X



SHARP AQUOS wish4 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2024/08/13(火) 20:10:19.94
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2

製品ページ
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-wish4/

約167mm×約76mm×約8.8mm(突起部除く)
約190g
Android14(発売開始時)
OSバージョンアップ
発売日から最大2回
セキュリティアップデート
発売日から3年

※前スレ
SHARP AQUOS wish4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719923803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2SIM無しさん (ワッチョイ 0641-hsgC)
垢版 |
2024/08/14(水) 01:03:35.52ID:tqnOTt7I0
>>1おつ
3SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:27:21.71ID:vs3+vpvU0
CPU
MediaTek ™ Dimensity® 700
2.2GHz×2 + 2GHz×6 オクタコア

内蔵メモリ
ROM 64GB UFS2.1/RAM 4GB LPDDR4X

外部メモリ
microSDXCカード(最大1TB)

バッテリー
5,000mAh(内蔵電池の標準容量)

充電時間
約130分(ACアダプターSH-AC05使用時)

連続通話時間(静止時)
VoLTE:約3,200分

連続待受時間(静止時)
LTE:約770時間

対応急速充電規格
USB Power delivery Revision3.0

通信SIM
nanoSIM/eSIM
DSDV対応

国内
5G NR(sub6)
n1 / n3 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79
4G LTE(FDD-LTE)
B1 / B3 / B8 / B18 / B19 / B28
4G LTE(TD-LTE)
B39 / B41
3G W-CDMA

2G GSM
4SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:28:15.25ID:vs3+vpvU0
GPS
GNSS (GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS(みちびき))対応

Wi-Fi
IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)

テザリング
15台
(Wi-Fi 10台、USB 1台、Bluetooth(PAN):4台を併用)

Bluetoothバージョン
Ver.5.3

Bluetooth対応プロファイル
HSP、HFP、A2DP、AVRCP、HID、OPP、SPP、PBAP、PAN、HOGP

おサイフケータイ ○

接続端子
USB Type-C

イヤホンジャック
イヤホンマイク端子(3.5φ)

生体認証
顔認証(マスク対応)/指紋認証
5SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:31:14.81ID:vs3+vpvU0
カメラ
メインカメラ(広角)
有効画素数 約5,010万画素 CMOS
F値 1.8レンズ[焦点距離25㎜*8]

インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS
F値 2.0レンズ[焦点距離26㎜*8]

画質エンジン
ProPix lite

ディスプレイ

約6.6インチ
HD+(720× 1,612)
液晶ディスプレイ

画質エンジン
リッチカラーテクノロジーモバイル

リフレッシュレート
90Hz駆動

モノラルスピーカー
6SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:33:04.33ID:vs3+vpvU0
防水/防塵/MIL規格
IPX5/IPX8/IP6X/MIL-STD-810H準拠・ 耐衝撃(落下)など全18項目

耐コンクリート落下

アルコール除菌シート

耐薬品
7SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:51:12.49ID:vs3+vpvU0
ソフトウェアアップデートおよびOSアップデート
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/wish4_simfree/index.html#info

取扱説明書ダウンロード
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/wish4_simfree/manual/index.html

よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/categories/32481799772953

修理
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html
2024/08/14(水) 14:33:24.34ID:23iVEqCX0
先月の今頃ビックカメラでirumo0.5G1円に釣られて買ったまま放置してたのセットアップしてみたら快適で驚いた
ゲームしない、動画はほぼ見ない、写真は記録だけで写ればOKのワイにはメインのsensezero6と比べても、手持ち最高性能のGalaxyA54 と比べても快適だわ
重さもバランスが良いのか気にならないし
液晶だけは褒められないけどそのうち慣れるだろう
これメインでエエかも
9SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/14(水) 20:14:02.64ID:vs3+vpvU0
>>8
そんなに良さげなんや
今メインで使ってるのはsense6?zero6?

wish4を母親にどうかなと思ってたけど、
今自分が使っているsense6(simフリー版)を母に譲って、自分用にwish4もありかな
画面大きい方が好きだし、ゲームはしないし
2024/08/14(水) 23:13:57.97ID:+TBw2RGL0
ワイモバでうちも母親にかんたんスマホ3かこれかで迷ってるわ
単純にかんたんスマホ3は物理ボタンあっても1年前のスマホでしかも一般スマホやめた京セラだからちょっと
その点こっちはかんたんモードもあるし
現機種がsense3だから移行もしやすいかと
値段がかんたんスマホは9800円でここは圧倒してるが
2024/08/14(水) 23:17:33.22ID:+TBw2RGL0
解像度はこっちが劣るが
年寄りなら逆に解像度粗いほうがいいかと
画面でかいし
12SIM無しさん (ワッチョイ 4275-n6cy)
垢版 |
2024/08/15(木) 08:15:05.88ID:P/UXfT5c0
wish4 高画質カメラアプリgcamがあるので興味がある人は
試してみて
うまく動けば画質は劇的に向上するよ

このページの
https://www.celsoazevedo.com/files/android/p/gcam-poco-m3-pro-5g/
これか
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl88/2/
これ
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-greatness/f/dl15/
一番上のでOK
2024/08/15(木) 14:22:43.92ID:7LanGn0G0
タッチパネルの感度はどうなんだろうね
SoCも据え置きだから、wish3並であればいいんだけど
14SIM無しさん (ワッチョイ c26e-ZbLB)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:09:06.59ID:cFRp5/Mj0
雲助は渡り鳥も多いからな
どんなボーナスステージなんだ
15SIM無しさん (ワッチョイ b2f0-dNlo)
垢版 |
2024/08/16(金) 01:57:58.65ID:PAlw4NZO0
湯煮婆猿
ストリームメディア寄り添う
2024/08/16(金) 12:57:31.48ID:51ZFqMmn0
これすごいよな
3から4で一気にでかくなってさ
Proとか付いてるわけでもないのに
こんなモデルかつてあったか?
2024/08/16(金) 13:36:49.55ID:eNdd56220
下部のナビボタンは完全に消すか常に出すかの二択なのか?
ナビボタン好きだから使いたいけどキャプチャにも映り込むな
あと充電するとカメラレンズのクリアケースみたいなのが結構熱い
急速だと全体の発熱がさらに強め
2024/08/16(金) 13:56:57.16ID:UjPm2pwc0
iphone8(4.7インチ)からiphoneX(5 8インチ)とか
2024/08/16(金) 19:34:44.25ID:OPjev+060
ほはめえくすかさよみおもゆへうよたりはねそまなろすねいぬおたみ
20SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-ZGnr)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:39:17.92ID:YNW7BaFc0
>>5
1日じゃわからないけどさぁ。
 
フィギュアファン以外からファン連れてこれなきゃ先細りだよ
21SIM無しさん (スッップ Sd62-6B2A)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:06:42.07ID:zqFlpEJ3d
4のデザインで今までのサイズなら良かった
2024/08/16(金) 21:00:46.95ID:gZ60IwPr0
そろそろ利確するかはほんと信者の大半の国民は賛成も反対もないと思ってたけどダメなんか!
23SIM無しさん (ワッチョイ c5d1-dNlo)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:07:18.45ID:B1wvDDzR0
ヒカルの碁はその辺めっちゃ上手かったけど
今じゃ観光漫画やからなぁ…
24SIM無しさん (ワッチョイ e5c0-OGpt)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:15:19.97ID:0Af5XUcA0
びっくりした
衣装ヘアメイク「はい」
情報ライブ ミヤネ屋
25SIM無しさん (スッップ Sd62-6B2A)
垢版 |
2024/08/17(土) 02:22:35.62ID:EpYQJxdId
くだらねえスクリプトは他所へ行けカス
26SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/17(土) 10:50:16.64ID:NVKs1Sbv0
>>21
カメラ部のデザインかわいい
27SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/17(土) 10:50:25.45ID:NVKs1Sbv0
>>21
カメラ部のデザインかわいい
2024/08/17(土) 15:33:58.99ID:mrwd+1pH0
ハーフHDでここまで大きく重くする必要性あったとは思えんな
なんかコンセプトおかしくなってね?
2024/08/17(土) 17:12:15.59ID:8DHT8yl9r
>>28
表向きはシンプルで飾らないスマホがコンセプトで本音はsharpがキャリアに納品できる最安5Gスマホとかだろうね
おかしくなってはないと思うよ
2024/08/17(土) 17:22:24.86ID:1uQm3GTH0
>>28
wish4はグローバル展開するみたいだし、コストの兼ね合いとかで画面大きめのHD液晶が値段が安いのかも
モトローラとか画面大きめのHD液晶の機種色々あるしな
海外は小さなスマホ売れないから画面大きめなんじゃないかな
2024/08/17(土) 17:41:07.25ID:7EF6nUg10
それ、前スレでも話題になってた。

お察しの通り、
安い液晶パネルはデカいのしかないんで、
コスト的に仕方ないんだって。
2024/08/17(土) 17:44:44.43ID:IXPn9NphM
moto g53とか売れてたしな
多分フルハイじゃなくても気にならない層がいる
33 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H26-ggsE)
垢版 |
2024/08/17(土) 19:22:10.13ID:dMwKzxzFH
4はイッセイミヤケのデザインだからそこは上手くやったなあ
34SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/17(土) 19:48:14.01ID:NVKs1Sbv0
>>33
え!ほんまに?
と調べてみたらほんとだった

「カメラ部のデザインがあるアニメのキャラクターに似ているという投稿が散見されたという。」

てあるけど、なんのキャラ?

外観一新「AQUOS R9/wish4」、デザイナーの三宅一成氏が語る”心地よさ” - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1604990.html
35 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H26-ggsE)
垢版 |
2024/08/17(土) 20:02:56.72ID:dMwKzxzFH
>>34

カメラにアニメのキャラからインスパイアしてたのは知らなかったわ
2024/08/17(土) 20:39:04.34ID:ILbiuPnL0
確か、ジブリ「もののけ姫」の「こだま」だったかな
2024/08/17(土) 20:39:12.68ID:7LqWPaSW0
どう見てももののけ姫のこだま
https://img.aucfree.com/r369008778.1.jpg
2024/08/17(土) 21:24:05.92ID:6SC5OeCH0
三宅一生は死んでるだろ誰だよコイツ
本名なんだろうが訴えられかねないレベルの紛らわしさ
2024/08/17(土) 21:34:13.95ID:wBbYjhVJ0
名前が同じ(つーか漢字違い)程度で訴えられたらたまったもんじゃないな
ファッションデザイナーでブランド名をイッセイミヤケにするならともかく
40SIM無しさん (ワッチョイ 06d8-9BID)
垢版 |
2024/08/17(土) 22:12:45.13ID:NVKs1Sbv0
>>37
そうこれだ!それでなんかカワイイんやね
>>38
一生じゃなくて一成か、まぎらわしくてかわいそう
2024/08/18(日) 07:22:57.01ID:fjUSbDXR0
シャープはCMも死んだ人の偽物が出てるので
2024/08/18(日) 07:45:58.66ID:InPc12qu0
>>39
そのレス含めて後出しでなに言っても説得力なんてないんだわ
コイツ自身、一生氏のパリコレ成功後に生まれてるしな
その事実だけでパクリ言われる世界
2024/08/18(日) 07:55:49.56ID:7m4jQqAXM
>>34
イッセイミヤケかと思ったらパチモンやん
深澤直人かマーク・ニューソンつれてこい
2024/08/18(日) 15:47:49.34ID:BephQbutM
短小が欲しい方はwish3かwe2をどうぞ
2024/08/18(日) 15:57:58.46ID:ahII+W4bd
we2の7025とどれくらい性能差があるんだ
2024/08/18(日) 16:56:28.27ID:yFYCBUo30
音はどう?モノラルってのがちょいと気になる
センス4から乗り換えようかと思ってるんだが、そんなに変わらん?
2024/08/18(日) 17:08:06.98ID:brIUa6XY0
>>46
慣れたけどSENSE4からの買い替えで失敗した口
SENSE8にすりゃ良かったとは思ってるよ
勿体無いからもう少し使ってR9か16Proに変えるつもり
でも通常の使用ならなんの不満も無いかも画面でかくて見やすいし
FHDならこれで良かった
2024/08/18(日) 17:08:57.49ID:brIUa6XY0
YouTubeはテレビでしか見ないし音は気にならんけどこれで見るならステレオ欲しいかもね
2024/08/18(日) 17:31:42.89ID:IfAt/ThA0
>>47
sense4からの買い替え、まさに考えてる
輝度が低いのが気になって二の足踏んでるけど
50SIM無しさん (ワッチョイ ffd8-C0vz)
垢版 |
2024/08/18(日) 17:43:23.91ID:gTFcsCfC0
親用に考えてるから、音は質より量
大きければOKなんだけど、小さいと困る
今使っているsense6の音量には満足してる
2024/08/18(日) 17:50:05.21ID:eXZP6Aep0
>>46
若干もっさりしてる
アクリル板一枚貼り付けたような感じ
2024/08/18(日) 18:08:56.32ID:brIUa6XY0
>>49
輝度が低いのは気にしたこと無いな
今SENSE4手に取ると画面小さいのが気になる
ゲームやらんしミラーレスで取り込んだ写真見る時FHDじゃないのが気になる位
逆に大画面でFHDのスマホが欲しくなった
タブレットは疲れるから使わない
53SIM無しさん (ワッチョイ 9f25-5XFk)
垢版 |
2024/08/19(月) 21:01:34.90ID:yJbOuFFT0
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてる写真がやば過ぎて唖然とした印象で解答するのは勘弁してしまって
2024/08/19(月) 22:48:40.08ID:lMNpEJYD0
ぜひ帰国してて草
新規IP作ってる会社って
55SIM無しさん (スップー Sd1f-5XFk)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:30:50.73ID:SFnkmzR1d
売れてるからな
というか
IDなしだから
2024/08/20(火) 20:28:05.78ID:JUjLJYSZ0
>>49
薄ぼんやりしてる
目には優しいかもしれない
2024/08/21(水) 04:20:18.55ID:tDDaymzM0
YouTubeのTraveling aloneとかいうのでこれと比較されたarrows we2のボロ負けなんだけどマジでこんなに差があるのか?
特に画面スクロールがwish4のが圧倒的に良く見えるが
スペックはwe2のが上だったはず
58SIM無しさん (ワッチョイ 9f66-adHF)
垢版 |
2024/08/21(水) 05:43:51.96ID:sO34In/G0
Dimensity7025って理論上の数値ほど動かんらしい
59SIM無しさん (ワッチョイ ffd8-C0vz)
垢版 |
2024/08/21(水) 10:09:19.77ID:5VnkhSxx0
スマサポのレビュー動画見たんだけど、
画面の暗さ気になるなぁ

親用として、老眼に画面が大きいのは良いけど、
暗いと見えにくいらしい
外で画面見えにくいってのも困ることがあるかも
60SIM無しさん (ワッチョイ ffd8-C0vz)
垢版 |
2024/08/21(水) 10:31:10.31ID:5VnkhSxx0
父はゴルフ行ったり屋外でスマホ見る機会多いからこれだめだな
母にならギリいいかな

あと、sense8と同じ電池容量5,000mAhなのに、電池持ちにすごい差がある
動画流しっぱなしで0%になるまでの時間が、
sense8は22時間15分に対し、wish4は15時間30分
2024/08/21(水) 10:54:14.10ID:DxZGnrbO0
>>60
wish4はSOCが4年前の物で古くて電力効率が良くない
ディスプレイもIGZOじゃないしwish4がsense8に比べて電池持ちが良くないのは仕方ないかと
2024/08/21(水) 12:48:57.28ID:LBnARYEp0
>>57
追従性の悪さはタッチセンサー
なめらかさ不足はリフレッシュレート
動画見ると主にタッチセンサーかな、指にぜんぜんついてきてないね
2024/08/21(水) 12:55:58.64ID:DxZGnrbO0
まあスペックが良くても実際の操作が快適かは別問題かな
wish2の前例もあるし
2024/08/21(水) 13:24:57.76ID:lfzBAs/F0
今度はwe2がwish2と同じ轍を踏んだのか
2024/08/21(水) 15:22:10.90ID:tv8neg9rd
we2とwish4
どっちがいいの?
2024/08/21(水) 16:45:27.86ID:uE0AwR4e0
2万円余分に出してもsense8かな
2024/08/22(木) 00:18:22.13ID:XdHk89Dn0
motog64かな…
2024/08/22(木) 12:26:27.80ID:noVWUTiG0
>>66
倍の値段okなの?
なら更に倍で
2024/08/22(木) 13:01:01.21ID:Fk027+VR0
>>68
SIMフリーなのでAmazonだと2万円弱の差
2024/08/23(金) 14:43:26.10ID:13r4Gctud
Android14はメモリ使用量大きいのでRAM 4GBはもうだめだ
2024/08/23(金) 16:33:15.69ID:FTPeoIH60
最近のスマホって充電ランプがないのが当たり前?
ランプないとわかりにくいな
2024/08/23(金) 17:04:28.80ID:Ziq67Db/d
なくても何も困らないしな
2024/08/23(金) 18:04:58.33ID:vDPwGx3L0
>>71
最近のスマホは他のメーカーも通知LEDは廃止していってる
最近は搭載してる方が珍しい
2024/08/23(金) 18:19:32.26ID:mZPirg+10
そのあたりはスマートウオッチに移行かな
2024/08/24(土) 09:56:50.29ID:T0bfiG840
>>71
俺も思った チラッと見るだけで充電されてるか分かりやすかったなランプ
2024/08/24(土) 10:28:28.17ID:G7xlYrTz0
>>73
便利だけど必須じゃない機能はどんどん削られていく傾向なのかな
アプリもそういうのよくあるし
2024/08/24(土) 13:14:19.14ID:dXLtU4z40
Wish4はガシガシ使う分には良いと思うよ。
2024/08/24(土) 13:51:05.93ID:Q/vbM/i80
ガシガシ使おうとするときっと不満が
2024/08/24(土) 14:54:20.44ID:dBI0aBFZ0
2年連続スルーだよな
80SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-SIvW)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:00:35.34ID:dBI0aBFZ0
かと言って逃亡して公開するような男ならなめるけどな
いつもスケアメとNHD杯だったよね
2024/08/24(土) 15:58:27.26ID:i60NDPuod
wish4とwe2で迷ってます。

ポイ活(広告動画の再生含む)と、ウォーキングアプリ使う位ならこの機種で問題無い?
老眼で、文字が小さいと見にくいので、画面が大きいこの機種のほうが良いのかなと思っています。
82SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-pRvw)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:00:34.69ID:FqSKbIGI0
全然期待していたってことでは
ここまでエアコンつけてた事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、対案や賛成案は映さないやつね
かと言っても問題がホントにガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
83SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-Yhnc)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:05:56.69ID:FqSKbIGI0
>>81
一般NISAはなくして積立NISAだけの報告だ
あと
そもそも統一かアカかの境目なのかね
バカだな
2024/08/24(土) 16:56:48.97ID:lVNDP45e0
残念ながらも競技で無双しても同じ結果になってるがその選手の肩を引っ張って引きこもってたけどそりゃ人気出たりして
85SIM無しさん (ワッチョイ 1fcd-hmZX)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:02:57.32ID:lVNDP45e0
リタイア団塊ジジイたちは社会問題
8時に新卒就職率良かったし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
86SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-YLuH)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:32:28.21ID:JPj0gfYV0
あと5回くらいやろうかな
87SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-FzYF)
垢版 |
2024/08/24(土) 20:27:38.44ID:GK/KrLTn0
メモリ4gb容量64gbは今の時代厳しいな
2024/08/24(土) 21:59:12.89ID:w3h5Iest0
これの想定するユーザー層には厳しくはないだろ
厳しい人はもっとお金を出して自分の用途に合った端末を買いなさい
2024/08/24(土) 22:08:02.99ID:Bm3vbRK60
写真はメモリカード保存だし
アプリなんて殆ど入れてないし
自分は的には十分
2024/08/24(土) 22:31:48.00ID:F6yjnoio0
ドコモで機種変した時にスペック低いから長持ちしないよって脅された
4年持てばいいかな
2024/08/24(土) 22:41:03.97ID:gAuzC5S3d
dimensity700とかいう4年前のsoc積んでるから無理よ
2024/08/24(土) 23:00:23.20ID:fvUJJHOG0
wish2が恐ろしいほどのゴミだったんで買い変えようとおもうんだけどwish4は大丈夫かな
今までSHARP製を贔屓にしていたんだがwish2の不良品レベルのもっさり感がトラウマレベルだったからこれもゴミなんじゃないかと心配
2024/08/24(土) 23:20:37.51ID:eAjOAKZK0
sense買ってください
2024/08/25(日) 01:20:51.78ID:YVhY3DSX0
大丈夫な訳ない
大丈夫が欲しいならちゃんとした機種を買え
2024/08/25(日) 02:32:56.78ID:Kg3x2fGA0
どう大丈夫ではないか説明してほしいんだが
2024/08/25(日) 06:04:46.22ID:mdodlHQp0
wifiのアンテナ 扇形を画面の上の方に表示する方法ないですかね?
2024/08/25(日) 07:26:17.97ID:Lzv7F2DmM
wishとwish2はタッチパネルのサンプリングレートが60hzくらいで、安物xiaomiの半分以下だったからスペック関係なくカクカクだった
お絵かきアプリで素早く指を動かすと線にならずに点になるレベル
we2がそんなことになってるならヤバい
2024/08/25(日) 07:32:30.64ID:eVowf2W10
テスト
2024/08/25(日) 07:34:34.47ID:eVowf2W10
セリアのLOUJENEの6.7インチガラスフイルムAQUOS wish4のカメラ部分外して貼るとピッタリ
100SIM無しさん (ワッチョイ fd11-P7Xm)
垢版 |
2024/08/25(日) 11:20:30.15ID:Ny4CFdkK0
これネットとライン位の最低限スペックなんだろうな
動画視聴すら怪しい
2024/08/25(日) 11:37:46.06ID:D7AOpKMg0
解像度低いし動画再生支援は安いからむしろそこは大丈夫
大丈夫じゃないのは解像度や視野角や色味や明度
2024/08/25(日) 11:55:30.09ID:MgD4KxtG0
6年半前のSH01のほうがディスプレイの映りが鮮やかだった
2024/08/25(日) 12:41:33.66ID:9MJu04kL0
数年前のハイエンドとなら良い勝負すると思ってたりするんだろうか
2024/08/25(日) 14:46:40.34ID:K0dshqhlH
侮りすぎだろ
2024/08/25(日) 15:19:47.81ID:V0moUpHy0
6年半前のsh01ってsh01k=sense1?
全然尿液晶だったけど?
106SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-I6R6)
垢版 |
2024/08/25(日) 19:32:52.43ID:uTuEQUv10
47含めて捲られたくない原理働くからな
はやく体重計に乗りたい
107SIM無しさん (ワッチョイ fd11-P7Xm)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:18:20.97ID:Ny4CFdkK0
せいぜい数年前のミドルがいいとこ
2024/08/25(日) 23:38:58.37ID:5Yk49gJy0
無印のSD480のヤツ使ってるんだけどこっちのDimencity700に変えたら動き全然違うかね?
メモリが同じ4GBだから迷ってる
もっさり過ぎて困ってる
2024/08/26(月) 00:05:47.83ID:s/OMfUqC0
wish1?はディスプレイ感度の問題なのでそれは確実に解消されるけど
それがわざわざ買い直すほどかと言われると微妙、かかる費用しだい
2024/08/26(月) 09:30:15.08ID:UIA8iH5O0
sense4からそろそろ乗り換えを考えてるけどこれは買ったら後悔しそうなレベルかな
素直にsense8買うかsense9待てって事かも
2024/08/26(月) 09:44:40.04ID:QigThAr90
>>110
画面に強いこだわりがなければまあ良いのでは
画面の解像感は落ちて表示が荒くなるし発色もsense4の方が鮮やか
画面輝度も暗め
視野角も狭いから暗くなる
ただ普段使いだとリフレッシュレートやスクロールなどの快適性はwish4の方が上かな
wish4の実機見てみるのが一番得策かと
2024/08/26(月) 10:31:37.81ID:UIA8iH5O0
>>111
ありがとう
一度実機を見てきますわ
輝度が気になってますね
113SIM無しさん (ワッチョイ fd11-P7Xm)
垢版 |
2024/08/26(月) 10:55:51.42ID:m/Vu0W1W0
レビュー見た感じ輝度低そう
屋外は無理かな
2024/08/26(月) 12:45:52.40ID:DOeZr/rx0
IGZOじゃないんだから何も期待すんな
2024/08/26(月) 12:52:24.79ID:SF2HDdbt0
輝度おさむ
2024/08/26(月) 13:41:04.55ID:2amFaHhN0
輝度沙織
2024/08/26(月) 15:05:15.89ID:6ZkZR4bod
俺はもう諦めてセンス4を使い倒すことにしたよ
2024/08/26(月) 15:30:18.20ID:bBTOudkJ0
>>109
サンキューってマジでそんなもんか
もうちょい頑張って欲しいなあ…
2024/08/26(月) 19:40:31.68ID:nlYtlRbI0
wish2という地獄を経験したやつはもはや何使っても大丈夫そうだな
wish2はスクロールどころかフリック入力すらゆっくりやらないとろくに反応しなかったからな
2024/08/27(火) 06:13:52.09ID:1O2X7p7i0
スーテータスバーが毎回 充電と%だけで残りが ・  
なんもないのにずっとこれ、もうほんと最悪の機種だわ、WiFiも隠れてるし
2024/08/27(火) 06:56:28.48ID:ThvZr5ya0
SENSE4からだけど画面でかいのは良いな
画質除いて前には戻れない
反動でi-phone16proに乗り換える予定
SENSE8買ってたら使い続けてたと思う
2024/08/27(火) 10:05:01.59ID:sVNhacGdd
wish1や2は明らかにタッチがおかしいしSoCの本来の性能も生かせてないから動作の面では全く異なる
123SIM無しさん (ワッチョイ fd11-P7Xm)
垢版 |
2024/08/27(火) 10:40:13.21ID:T4R6GH0B0
エントリーからこれなら大丈夫そう
2024/08/27(火) 10:46:34.40ID:2W96dyoU0
まあ普通に使うならなんの不満も無いわな
パズルゲーム位は出来るし(笑)
2024/08/27(火) 12:26:46.38ID:yu0DVWBT0
やっぱwish4買うのやめるわ
wish2のような確信犯的なゴミを作った時点でSHARPはユーザーの事をナメているとしか思えない
そんなふざけた企業の製品を買う気になれんわ
2024/08/27(火) 12:31:49.91ID:oS8q/+jn0
1位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)

2位 Pixel 8a(au)(Google)

3位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)

4位 Pixel 8a(SoftBank)(Google)

5位 Pixel 8a(NTT docomo(Google)

6位 AQUOS wish3 SH-53D(シャープ)

7位 A79 5G(Y!mobile) (OPPO)

8位 arrows We2 FCG02(FCNT)

9位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)

10位 Xperia 10 VI SO-52E(ソニー)

めっちゃ売れてて草
2024/08/27(火) 12:41:02.70ID:Qwm/2s810
業者が露骨な擁護始めとるw
2024/08/27(火) 12:42:47.61ID:nQmLr5pN0
>>126
1位 AQUOS wish4 SH-52E(一括1円)
2位 Pixel 8a(au)(実質47円)
3位 Redmi 12 5G XIG03(一括1円)
4位 Pixel 8a(SoftBank)(実質12円)
5位 Pixel 8a(NTT docomo(実質4,000円)
6位 AQUOS wish3 SH-53D(一括1円)
7位 A79 5G(Y!mobile) (一括1円機変9,800円)
8位 arrows We2 FCG02(一括1円)
9位 Redmi 12 5G XIG03(一括1円)
10位 Xperia 10 VI SO-52E(実質54,340円)

Xperia以外は全部特価の機種だな
2024/08/27(火) 12:44:41.08ID:SA+VEU5g0
なんでかわからんけど、メルカリの相場も1万9000円くらいで安定してて、高いね
ストレージ64GBの機種なんて1万円でも欲しくないのに
2024/08/27(火) 13:24:53.73ID:9VRs+B1M0
端末安く買う為にコロコロMNPしとる乞食はようわからんな
面倒くさいやろうに
2024/08/27(火) 14:07:11.69ID:qm6s2wv2H
wish3がランクインしてるってことはそういうことなのではと疑いたくなる
132SIM無しさん (ワッチョイ fd11-P7Xm)
垢版 |
2024/08/27(火) 14:12:49.27ID:T4R6GH0B0
このランキング見ると皆スマホに金かけたくないんだな
2024/08/27(火) 14:49:01.38ID:wOstZscO0
Wishは過去の物から持ってるけど4が1番ましだな。
2024/08/27(火) 17:23:44.81ID:KSbH4z/80
PCもだけど高スペ以外ゴミ、みたいな人以外はべつにミドルローで十分だしな。ピクセルとかwish2みたいな変な挙動とかバグさえなければ
2024/08/27(火) 18:06:59.48ID:sVNhacGdd
>>128
もちろん安いから売れてるんだけど
その中でwish4が一番て理由がよくわからんな
wish3もランクインしてるの見ると新型だから?大画面だから?
2024/08/27(火) 18:37:11.89ID:NZl52x9t0
>>135
3は小さいからこそ
4は新しいからこそと大きいからこそ
2024/08/27(火) 18:39:10.32ID:NZl52x9t0
>>125
2は1のSoC品切れの臨時モデル
比較対象は1だけなんですがSoCのせいで叩かれてるのではないかな
138SIM無しさん (ワッチョイ fd11-P7Xm)
垢版 |
2024/08/27(火) 18:50:58.12ID:T4R6GH0B0
wish3買う人は小さいのを期待してたんだろうな
2024/08/27(火) 19:22:38.47ID:kw2FFRXl0
>>132
ちょっと、あきらめみたいなものもある。
バカみたいにOSもアップデートされるし、
次から次へと新製品も発表されて、古い機種は切り捨て。

スマホ買っても、すぐに使えなくなるんじゃ
金かけてもしょうがねぇよな、ってなる。
2024/08/27(火) 19:42:42.80ID:xXlosw2HM
>>135
代理店によって在庫が違うんだろ
3が余ってるとこは4は定価で、4が1円のとこは3のノルマ達成してて在庫なしとか
客は安いのくれ!で1円のを買う
2024/08/27(火) 23:18:37.86ID:nyPL5O9qa
>>137
Wish2が残念なのはタッチパネルの精度なのよ
SoCはSD695だからむしろ良い
2024/08/27(火) 23:28:15.70ID:NZl52x9t0
>>141
みんなわかってるよいまもwish4とwe2がそう
SoCから過剰に期待してトータルコストのしわ寄せが当時誰も分かってなかった
SoC切り替えでコストが増えた分が安かろう悪かろうタッチセンサー採用なんじゃないかといまなら思える
2024/08/27(火) 23:29:50.36ID:NZl52x9t0
>>142追記
> いまもwish4とwe2がそう
両者の比較動画見ると明らかなのがwe2無印のタッチ追従性の悪さ
2024/08/28(水) 06:10:17.02ID:xS2PlQia0
>>108
dimencity700はsnapdragon480の対抗商品
つまりほぼ同レベル
2024/08/28(水) 12:24:54.40ID:EiQkM4lDd
ドコモオンラインの週間ランキング見ても同じ価格のarrows we2がいまいち不調でwish4が好調なのはやっぱり大画面化は正解だったのか

we2のほうがSoCは上だしキャッチコピーの「日本のマチガイないスマートフォン」で国産愛好家が買いそうなのに
2024/08/28(水) 16:18:00.73ID:eSPFSVuV0
週末ビックカメラでirumo0.5G一括1円やってたら乗り換えしてこようと思ってるんだけど初期費用3850円ってその場で店頭支払い?クレカ引き落とし?
わかる人いたら教えてー
2024/08/28(水) 16:47:08.46ID:EH6qZBat0
>>146
初回料金に合算請求
2024/08/29(木) 00:18:31.29ID:Hln6jPLj0
ドコモの特価系の商品はirumoは3GB以上じゃないとダメみたいな条件見るけど
2024/08/29(木) 01:17:21.33ID:gQ+KhbSF0
>>147
ありがとう
てことはビックポイントは使えないか仕方ない

>>148
だとしても契約時でしょ?帰宅してからその日のうちに0.5に変更できないのかね?
2024/08/29(木) 02:40:11.85ID:+6jrPVlG0
昨日都内のノジマで見たけど、mnp irumo0.5G~で1円だった
機種によってはirumo3G~だったけどこれとwe2は0.5G~
未だに頭金とるノジマですらirumo0.5~なんだから他店でもあるだろ
2024/08/29(木) 06:48:35.05ID:4wL1lhykr
MNPで一括1円直0.5G以外はクソ案件だからちゃんと探して買おう
2024/08/29(木) 06:56:13.23ID:RFu4/DQ7M
この機種風呂専用機として優秀だぞ
濡れてても誤認識少ないし
153SIM無しさん (ワッチョイ 8248-FpHY)
垢版 |
2024/08/29(木) 13:51:23.25ID:a+hn5KTh0
>>149
今月半ばに有楽町ビックで買った時は3ギガからだった
日割りだから31日に契約すれば70円くらいじゃあないかな
プラン変更が適用されるのは次月からなんで31日中にirumoのアプリでプラン変更する必要がある
154SIM無しさん (ワッチョイ 91c0-mNLQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 14:35:10.86ID:hv1T3D060
ノジマ伸司
155SIM無しさん (ワッチョイ 2579-IkRS)
垢版 |
2024/08/30(金) 00:49:06.43ID:fCPz5mFT0
裏取りしないよね
ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで行けた。
(´・ω・`)
156SIM無しさん (ワッチョイ c958-IBjW)
垢版 |
2024/08/30(金) 01:19:21.21ID:JZyXw4dC0
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてるからまともな事例だな
見た男が乗っても乗りやすいんだよ
山下の世界観で続編出すやつ
157SIM無しさん (ワッチョイ fd11-RCJX)
垢版 |
2024/08/30(金) 12:04:19.59ID:Fp2An+Qh0
これランキング上位にいるしエントリー層にはささりそう
158SIM無しさん (ワッチョイ f966-mNLQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 13:40:10.45ID:uvWOmpEn0
なんというつまらない意見だ
2024/08/31(土) 16:50:02.90ID:oVf1NjKy0
結局のところ大画面になっても売れてるな
むしろwish3より売れてんじゃないかってレベル
2024/08/31(土) 17:01:30.28ID:cskqxDOD0
今日ビック行って来たけど一括1円9\1迄でやってたよ
勉強不足だったけど店頭はワンストップ対象外なのね?
実機見たけどデカくてポケット&片手操作派なので直感的にこれは自分のスタイルには合わないと感じた
wish3も在庫限りでやってたけどカメラとバッテリーがなぁ~?
来月We2一括1円探しますかね
2024/08/31(土) 17:28:05.21ID:lAaoY/fw0
オンラインでよくないか?
2024/08/31(土) 17:41:50.55ID:agb2jAVM0
どこのオンライン?
2024/08/31(土) 18:24:13.75ID:Wtol5aja0
ドコモオンラインショップは事務手数料0円でwish4とwe2はmnp5500円
irumo契約できないから少し手間掛かるが、店舗1円と1~2千円違い

au、uqオンラインショップはwe2の値段はドコモと同じだけど事務手数料掛かるから少し高くなる
2024/08/31(土) 18:42:05.20ID:1Z3QQjzi0
自分は単なる機種変で20000払ったよ+事務手数料w
今迄オンライン購入だったけど5Gするの不安だったから(後から知って簡単らしいけどね)
社用車だけBluetoothで繋ぐと会話小さいの゙何でだろ 車両もスマホもボリューム全開でも走行中聞こえん
SENSE4だと普通に使えたのに
2024/08/31(土) 19:43:10.44ID:agb2jAVM0
>>163
事務手数料無料MNP16500円引きは知ってるけどirumoは契約できないとは?
まあWe2店頭1円の3851円で待つよ
2024/09/01(日) 11:21:19.62ID:GApoocY00
店頭購入で良いよ
店員が繋がるまで面倒見てくれるし
2024/09/02(月) 12:16:00.59ID:055DoSz10
KDDI法人向けに発売
2024/09/02(月) 16:37:44.54ID:8aDoco7qM
>>166
繋がるまで面倒見て貰いたい人には、はじめから値段なんか関係なく店頭しか選択肢ないよね
2024/09/02(月) 16:43:29.44ID:RwnuY0MD0
てか量販店店頭MMPなら切り替え完了まで見届けないと店の契約にならないからスタッフが確認するんじゃない?
BIC SIMは勝手に開通してそれからSIM渡される
2024/09/02(月) 20:26:56.28ID:Ga/F5LXLa
>>169
転売するヤツがいるから未使用品で売れない様に開封してフィルム破棄、通電してSIM入れて開通テストとデータ通信までチェックするだろうな
転売防止と初期設定サポートも出来てキャリアとしては一石二鳥
2024/09/03(火) 10:22:25.61ID:87O7xDb40
親用のスマホとして購入
多少暗くても大画面はありがたいらしい
2024/09/03(火) 12:16:34.16ID:RMUZf5D+H
センス3からの買い換えアリですか?
スペックは同じくらいだし、バッテリー以外 意味ないかな?
2024/09/03(火) 12:34:04.52ID:/IXKyfoI0
>>172
さすがにsense3のスナドラ630よりは快適だよ
普段使いはwish4の方がサクサク
画面の質がsense3より落ちるけど許容できるならアリ
2024/09/03(火) 12:42:52.55ID:yb5MpZiD0
スナドラ630は滅茶苦茶遅いからな
2024/09/03(火) 12:48:59.04ID:RMUZf5D+H
そうなんだ もう遅くてストレスたまるほど
Wish4に一旦変えて これぞ!ってのがみつかるまでの繋ぎにしようかな
安いし
2024/09/03(火) 12:49:30.49ID:tdj4K4Cx0
SD630でFHDは重い
2024/09/03(火) 13:01:20.90ID:RMUZf5D+H
AQUOSR9にしたら全然ちがうかなあ
2024/09/03(火) 13:51:07.35ID:a0JVTLB/0
720Gは今でも問題ないけど630は本当にダメだよな
2024/09/03(火) 14:53:07.03ID:nYIsyxIbM
>>172
sense3、4、zero6、これ持ってるけど動作的にはsense3は段違いに遅くて自分もう耐えられない
これに変えたら多分感動するはず
ただ画面はsense3の方が綺麗だから店で実物見た方が良い
2024/09/03(火) 15:30:45.68ID:1PhsEhrSH
俺もsense3使いで遅いし充電も低速でしかできなくなったしでイライラしてこれにしようかと思ったのだけど液晶画面にびびって躊躇している
しかもなんかでかいし
2024/09/03(火) 15:51:44.72ID:RMUZf5D+H
ソロソロでかいスマホもいいかなと思ってるけど センス3 すぐ電池50パー以下になるし 遅いし限界かなー
2024/09/03(火) 15:52:25.30ID:Hdhku4xAM
sense3からなら何を買っても感動的に快適になるから気に入ったのを買えば良いよ
wish4の動きから行くと今の機種なら本格的なゲームとか動画編集をしなければ何を買っても動作的には快適に使えるはず
2024/09/03(火) 16:40:37.11ID:kydOe0wu0
ほんま計画的陳腐化ってやつよな
クソニーほどじゃねえけど
2024/09/03(火) 19:25:56.18ID:ts7G6XU50
>>181
実機みると思ったよりでかい
wish4も当初検討したが今はWe2に傾いてる
予算があるならsense8がいいと思うけどな
2024/09/03(火) 22:41:51.33ID:t7XzI9k60
>>178
SD600番台はギリギリ665から。
665のこいつもかなりもっさりしてるが。  

2chMate 0.8.10.191/motorola/moto g pro/12/LR
186SIM無しさん (ワッチョイ 0766-nvTh)
垢版 |
2024/09/04(水) 05:11:33.58ID:8Sbys3wi0
Wish4も6.1インチぐらいだったら良かったなぁ
187SIM無しさん (ワッチョイ bfd8-FLP5)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:31:39.74ID:mNURS8Bj0
えー大きい方がいい
2024/09/04(水) 12:30:55.87ID:KNdx95+l0
大きさは wish3 が一番いいかな。
片手にスッポリ収まって、ちょうどいい。

でも、バッテリーと耐水性とかを加味すると
やっぱり wish4 の方に軍配が上がる。
2024/09/04(水) 12:37:28.55ID:PSl70h/t0
auもアクセサリー扱いでSIMフリー買えるな
2024/09/04(水) 17:05:03.50ID:lUuonJqF0
6.1ぐらいが一番いい
2024/09/05(木) 06:47:40.18ID:FsUag54QM
>>185
680や695は当時は10万超えていたからクソみたいなcpuだけど最近は2万以下で未使用品の白ロム売っているからサブとしては悪くない
192SIM無しさん (ワッチョイ 0766-nvTh)
垢版 |
2024/09/05(木) 07:03:01.38ID:Hi01KkyY0
スマホなんて1つでええわ
2024/09/05(木) 07:11:33.61ID:I0adFYS5r
>>190
どうせ俺の小さい手なら4インチ位しか片手操作出来ないし それならいっそでかい方がいい XperiaACE3位なら
2024/09/05(木) 07:16:13.61ID:I0adFYS5r
ピザやあるまいし、2台以上購入で16500円とか割引やめて欲しい
2024/09/05(木) 08:30:18.07ID:Ou1/7fXj0
>>193
AceⅢ持ってるけど言うほど小さくないよ
hand無印けっこう好きもうバッテリー弱ってるけど
2024/09/05(木) 09:55:21.27ID:kO/EYnEt0
よく調べず買ったけど思ってた以上にでけえ俺の手じゃ片手操作はちょっと落としそうな不安があるまぁいいけど
2024/09/05(木) 21:45:22.67ID:I0adFYS5r
やっぱりスマホは小さい手のひらサイズがいいか
198SIM無しさん (ワッチョイ 6715-97gW)
垢版 |
2024/09/05(木) 22:41:39.88ID:rz7jL8Dq0
画面が大きいのは正義だと思っていたが
シャツやズボンのポケットに収まる方が幸せなのかもしれない
2024/09/05(木) 23:33:36.05ID:QXxQOy690
>>198
家ならいいけど移動を考えたら6.1までが限界
2024/09/06(金) 00:57:43.57ID:s4xDDkEX0
>>185ワイのトルコはsd660だよ😃(^o^)/デカイのは大谷翔平みたいな(;´д`)
2024/09/06(金) 08:46:49.92ID:TxMlslXb0
老眼きてるならこれぐらいの大きさは欲しい
2024/09/06(金) 10:23:52.03ID:57Xrs0bmM
単純にWish4の方がWe2より色んなバンドで使えるか便利ってのはあると思うけどね
ただ、台湾版と同じくメモリ6ギガだったら良かったのに
2024/09/06(金) 16:17:05.20ID:eYHwH1mx0
ガラホからの移行で、買い物や外食、乗り物、支払いのアプリ使えれば十分な感じで購入して
今は配達待ちだが、糞未満のゴミ性能であってもガラホ(SH-02L)からの移行なら
劇的に感動出来そうな気する 
カメラは基本的にコンデジ専用機使うし、動画やゲーム、5ch、×も基本PCでするから
2024/09/06(金) 16:20:27.76ID:eYHwH1mx0
まー、スマホ初心者の俺にとれば、セレロンノートとゲーミングノートの違いも分からんくらいの
ズブの🔰やし
205SIM無しさん (ワッチョイ 6711-+rLF)
垢版 |
2024/09/06(金) 19:16:49.81ID:zz0xI16V0
6インチ以上はでかく感じるわ
2024/09/08(日) 16:31:36.94ID:U1njiQEiH
昔のセンスみたいにびんぼー用としてはつかえるれべるなったのか?
207SIM無しさん (ワッチョイ 66ca-IlaH)
垢版 |
2024/09/09(月) 03:30:36.29ID:WYvlKO5Y0
iPhone持ちでAndroidのサブ機欲しくて、用途が決済アプリ目的だけだったから中古のボロい端末でもなんでも良かったんだけど
直イルモ0.5Gの1円だったからちょうどいいやと思って買ってみた
さすがにiPhoneと比べるとおもちゃみたいだけど、用途が電話とLINEと決済アプリくらいのジジババには最強でしょ、最新機種1円で3年はサポート受けられるし
2024/09/09(月) 05:09:37.79ID:DRPNUpih0
androidでは売上げトップ
どんどん最後の3G組が吸い取られてく
209SIM無しさん (ワッチョイ 3566-ycFj)
垢版 |
2024/09/09(月) 05:34:13.46ID:0aWb9M2X0
1円でばら撒きゃそりゃ売れるわ
2024/09/09(月) 16:16:33.71ID:V1dhd9Yj0
久しぶりに買い替えたんだけどリラックスビュー切ってるのに画面が黄色い
通知まで黄ばんでるの仕様なんですかね
2024/09/09(月) 16:49:40.93ID:+PRebIZp0
>>210
画面が暖色寄りなのは仕様
でも設定で色温度変えれるでしょ?
2024/09/09(月) 16:58:59.85ID:V1dhd9Yj0
>>211
ありがとう
寒色にしてみました でもうっすら黄ばんでます仕様なら仕方ないですね
2024/09/09(月) 17:07:24.89ID:4tf9I1AV0
デカいらしいけど重さ負担にならないもんだろうか?
2024/09/09(月) 17:08:17.96ID:+PRebIZp0
>>212
前の機種がsense5G以前のシリーズだったりXperiaの液晶の機種だとより黄色く感じられるかもしれませんね
2024/09/09(月) 17:10:25.26ID:V1dhd9Yj0
>>214
そうです!Xperiaでした!
仕様みたいなので慣れようと思いますありがとうございました
2024/09/09(月) 20:03:24.64ID:Jvwu1Bg20
機種変したデカイ重い文鎮かよ!お知らせランプ廃止の意味がわからん
2024/09/09(月) 20:17:25.74ID:qt3nSHtp0
>>216
Android14からカメラLEDを光らせる「フラッシュ通知」が実装されたので通知ランプは廃止された
元からメーカー独自機能はアップデートの妨げになるからGoogle的にも載せさせない方針だし、SHARPもグローバル展開見据えてコスト削減でOSの標準機能使う方針に変わってる
2024/09/09(月) 20:51:54.10ID:+PRebIZp0
通知LEDはAQUOSだけじゃなくてXperiaもarrowsも廃止になった
廃止は色々な理由があるのだろうけど、今は通知LEDがある機種の方が珍しい
2024/09/09(月) 22:50:38.05ID:upBlva+DM
この機種検討してまして「画面が暗すぎて、明るさ最大でもよく見えない」とのレビューを良く見ますが不便感じますか?
2024/09/09(月) 23:27:51.32ID:Jvwu1Bg20
>>217
サンキュ
着信やメールのみお知らせ機能があるんだね
充電完了にも機能してくれればな~
2024/09/09(月) 23:42:21.53ID:upBlva+DM
チャリにスマホをナビとして取り付けて走るの良くやるから野外使用に耐えうる明るさの液晶でなければ厳しいかなあ…
2024/09/10(火) 00:31:01.61ID:yOqPLBPS0
>>219
今は何の機種使ってます?
それによっても体感が変わってくるかと
223SIM無しさん (ワッチョイ 5ed8-s93Z)
垢版 |
2024/09/10(火) 02:39:09.27ID:2X2uVcv/0
>>222
AQUOS sense 6 と比べてどうですか?
今は不満ありません
224SIM無しさん (ワッチョイ 66ca-IlaH)
垢版 |
2024/09/10(火) 03:52:58.52ID:3Kb7GcP00
画面暗すぎ問題は屋外のことだと思うよ
屋内なら照度最大にしたら明るすぎるくらい
屋外は画面性能上暗くなるのは避けられないね
2024/09/10(火) 09:51:54.09ID:yOqPLBPS0
>>223
ちょうど手元にsense6があるので
後でwish4と明るさ比較してみるので少々お待ちを
2024/09/10(火) 11:30:20.24ID:hg+JK5CgM
>>222
レスありがとうございますsense6の有機ELです
個人的には彩度が強すぎて目に突き刺さるので、室内で50%になる自動設定で使ってます

>>224
明るすぎるぐらいなら良かったです!
車のナビに使った時に真っ暗にならなければ最高なんですがどうなることやら
227SIM無しさん (ワッチョイ 66ca-IlaH)
垢版 |
2024/09/10(火) 13:47:10.32ID:3Kb7GcP00
>>226
車の中でナビは日光入り込むからどうだろう
あとナビ使いって運転中は正面からじゃなくて多少斜めから覗き込む形になったりするからそれはちょっと役不足かもよ
レビューで散々言われてるけど、ディスプレイの特性上斜めから見るとどしても暗く映る
228SIM無しさん (ワッチョイ 66ca-IlaH)
垢版 |
2024/09/10(火) 13:49:45.29ID:3Kb7GcP00
docomo SIM機のサブ回線にpovo2.0契約しちゃって本人確認中に対応機種みたらまさかの載ってない
これやっちゃったパターンだよね
キャンセルしないと
2024/09/10(火) 14:20:04.89ID:HhXNS4c+0
>>228
確認したわけではないけど多分使えると思うよ。
230SIM無しさん (ワッチョイ 66ca-IlaH)
垢版 |
2024/09/10(火) 14:39:08.11ID:3Kb7GcP00
>>229
あ、こっちでもすみませんありがとうございます。
2024/09/10(火) 15:33:30.64ID:LDt/grTU0
スマホはデカいのがトレンド
2024/09/10(火) 18:10:09.20ID:LnD1Bf/I0
Xperiaも今年は5は出さないらしい

>ソニーは10日、Androidスマートフォン「Xperia 5」シリーズについて、今年は新たなモデルを発売しないことを明らかにした。

今後の「Xperia」シリーズはどうなる? ソニーのキーパーソンとの一問一答

>「Xperia 1」シリーズよりも手ごろな価格で購入できるというところについて、お客さまの求める位置と実際の価格ラインが合わなくなってきていました。

>ただ、大型化へのニーズの拡大というトレンドもあって、今は「Xperia 1」シリーズが、そういったニーズをカバーできる率が上がってきています。
2024/09/10(火) 19:16:33.43ID:yOqPLBPS0
>>226
お待たせ

左wish4 右sense6 どちらも輝度100%
正面から
i.imgur.com/OM4kkQF.jpeg
斜めから
i.imgur.com/20pHq5w.jpeg
i.imgur.com/UvdqIry.jpeg

明るさ100%で比較するとsense6の方が明るいです
普段は50%で使われてるとの事ですとwish4でも問題ないと思います
彩度もsense6は色んなスマホの中でも彩度が独特で濃いめなので、wish4の落ち着いた発色は合うかもしれません
ただwish4は液晶の中でも視野角がかなり狭めなので、少しでも斜めから見ると暗くなります
外や太陽の下で車のナビで使うとなると、明るさや視野角の問題で少し厳しいかもしれません
店頭でwish4の輝度を確認するのがベストだとは思いますが、参考までに
2024/09/10(火) 19:17:53.82ID:E+KlVMO40
そりゃ明るい方が比較すりゃ見やすいだろうけど、目に優しい自動明るさ調整を
やや暗めに設定してても日中車内ナビは使える使えないで言ったら全然使える
235SIM無しさん (ワッチョイ 5ed8-s93Z)
垢版 |
2024/09/10(火) 19:21:17.13ID:2X2uVcv/0
>>233
大きさの比較もできてめっちゃ参考になる!
236SIM無しさん (ワッチョイ 5ed8-s93Z)
垢版 |
2024/09/10(火) 19:29:00.65ID:2X2uVcv/0
これを見る限りだと、画面サイズ大きくなったわりに、文字の大きさとか表示範囲そんなに変わらない感じのような…

sense 6 の色合いやっぱ独特やね
横から見たときはさすが有機elきれい
2024/09/10(火) 19:34:53.76ID:hg+JK5CgM
>>233
ありがとう!ありがとう!!
あんたネ申だ😭😭😭👏
おかげさまで購入に至れそうです
sense4の彩度や細かさが個人的に一番良かったので、それに近くなるなら御の字だなぁ

買ったら自分も後進の役に立てるような書き込みさせていただきます…!
2024/09/10(火) 19:55:23.93ID:OOHS6Kdw0
>>233
横からだけど親切な人やね
2024/09/10(火) 20:02:58.76ID:yOqPLBPS0
>>235
>>237
ありがとうございます
ただsense4と比べると、wish4は解像感も低くてIGZO液晶ではないので、彩度や細かさはwish4の方がどうしても劣ってしまいますね…

ですがwish4は画面スクロールのタッチ感度が良くてリフレッシュレートが90Hz対応なので、普段使いは個人的にsense6よりも快適に使えると思ってます
240SIM無しさん (ワッチョイ 6d35-CwiJ)
垢版 |
2024/09/10(火) 20:05:17.49ID:EJChIdfh0
>>228
povoで使われてる周波数は
○4G(LTE)回線はBand1とBand18、Band26
このうち18と26はどちらかでいい
○5G回線n77(Sub6)、n78(Sub6)、n257(ミリ波)

AQUOS wish4 SH-52EはBand1、Band18、n77、n78に対応してる
n257はエリアが限定的でまだ対応してなくてもいいGooglePixel8aでも対応してない

povoで使えると思う間違ってたら申し訳ないので調べてみて下さい
241SIM無しさん (ワッチョイ 66ca-IlaH)
垢版 |
2024/09/10(火) 23:19:52.22ID:3Kb7GcP00
>>240
詳しくどうもありがとうです。参考にしてサイド申し込みして試してみたくなりましたやってみますありがとうございます!
2024/09/11(水) 02:05:02.17ID:GhS8eF2c0
メジャー機種だからそのうちpovoも動作確認済み端末になるよ。
2024/09/11(水) 06:01:32.60ID:az4LpVse0
wish3が対応端末でそこから4は外れるなんて
あり得んな
wish2まですこしバンド縛りあったけど
それでも使えたのに
244SIM無しさん (ワッチョイ 3566-ycFj)
垢版 |
2024/09/11(水) 07:36:21.47ID:abfDuxBq0
黒はカッコいいな
青はおもちゃみたい
2024/09/11(水) 08:22:38.17ID:XEA0VJ8S0
>>244
悪かったな
2024/09/11(水) 10:40:20.54ID:JCmWUnct0
対応端末にないからってそんな怖がることはないと思う
少し前の楽天なら分かるが
2024/09/11(水) 13:54:06.04ID:GhS8eF2c0
>>246
楽天モバイルは本当に使えないことがあったもんね。
2024/09/11(水) 13:58:32.47ID:0pt5SfRv0
ドコモオンラインショップってMNPで購入の場合何日ぐらいで届くかな?
やっぱ10日前後見ておいたほうがいいだろうか?
なるべく30日ギリギリに商品届いてすぐirumo0.5にプラン変更したいけどそう上手く行くとは限らんから
15日ぐらいに買うのが無難かな?(すぐ届いたりしてw)
2024/09/11(水) 15:03:06.52ID:HXin/btM0
最短翌日発送だから2日で届くぞ
2024/09/11(水) 16:00:56.08ID:aGjwns+U0
ドコモオンラインショップはすぐに届く
ただmnpなら期限内の好きなときに切替えすれば良いんだから適当に買えばいいのでは?
251SIM無しさん (ワッチョイ 8a78-ycFj)
垢版 |
2024/09/11(水) 16:03:28.84ID:KEqs2VWZ0
今時10日もかかるのは夢グループぐらいだな
2024/09/11(水) 17:59:18.97ID:0pt5SfRv0
>>249
>>250
サンクス!!!
そんな早く届くんだね
そしてmnp切り替え自分で出来る感じか!20日辺りで余裕そうね
2024/09/11(水) 18:30:25.67ID:2kQc7zCPd
>>248
イルモサイトでイルモにMNPでも端末16500割引あるけどそれじゃダメなん?
2024/09/12(木) 10:33:53.86ID:QyTG6lGSM
AQUOS wish4SIMフリー版がiCrackedの修理対象に入ってるね
保証なしのバッテリー交換費用15180円か…
そこはSense8とかR9やR8proと同じだけどね
2024/09/12(木) 11:43:20.79ID:fjGc+DI/M
MNPなら開通期限の猶予は2週間
以降は自動切り替え
2024/09/12(木) 13:31:01.16ID:Jwtody7dM
sense4からの買い替えでwish4買うならsense8かなと思いつつ実物見てきたけど悪くないなぁ…
デカさが斬新
思ったほど尿液晶でもなかった
2024/09/12(木) 15:14:32.35ID:qsCn8vISM
Amazonでsense8は普通にその型番で出てるのにwish4については「SIMフリー (ドコモ版 SIMロック解除済み)」なんだろ?
しかもドコモ版ばかり
2024/09/13(金) 12:45:16.77ID:if3W+pOF0
これだけデカくなっても(Rよりデカい)安けりゃ結局売れるんだな
2024/09/13(金) 13:04:24.54ID:yHcTJXlS0
誰もが3Dゲー高画質ヌルヌルで楽しんだり映りのいいカメラで動画配信したりするわけじゃあないもんな
sense2とかいう過去から変えたらさすがにデカ重い
まあこんなもんはすぐに慣れるだろうけどw
2024/09/13(金) 13:09:33.44ID:QQtB3RWAH
「AQUOS wish4 SH-52E」が5週連続トップ 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10
1位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
2位 AQUOS sense8 SH-M26(シャープ)
3位 Pixel 8a(au)(Google)
4位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
5位 Pixel 8a(SoftBank)(Google)
6位 arrows We2 FCG02(FCNT)
7位 moto g64 5G(Motorola Mobility)
8位 arrows We2 F-52E(FCNT)
9位 Pixel 8a(NTT docomo)(Google)
10位 moto g24(Motorola Mobility)
2024/09/13(金) 20:35:27.47ID:oIFGEg5k0
>>259
上の方で出てきたGcam Mod、8.1をインスコしてみたが
メインのカメラとかポートレートなら画像すら表示されない
動画やパノラマなら表示されるが、不完全
最新の9.4なら強制終了で起動すらしない
2024/09/13(金) 20:45:47.04ID:J5ijrzOA0
でかいけど不思議と重さを感じないな。持ちやすいし。角が丸くないからツルッと手から滑り落ちることがない
263SIM無しさん (ワッチョイ 7984-VBLF)
垢版 |
2024/09/14(土) 00:48:11.45ID:xOiA/WTe0
moto g24と迷ってるがこっちの方が良いかな?
iPhoneSE2のサブ機
264SIM無しさん (ワッチョイ 7984-VBLF)
垢版 |
2024/09/14(土) 00:49:27.67ID:xOiA/WTe0
SIMは楽天
2024/09/14(土) 01:56:34.54ID:iXzTXQh40
>>263
g24は残念液晶だよ。動作もかなりモッサリだし。
目が疲れて仕方がないのですぐに手放した。
2024/09/14(土) 05:37:48.60ID:RRipbJ7F0
大して変わらない
2024/09/14(土) 06:46:57.92ID:pI/i6w+90
てす
2024/09/14(土) 09:50:28.48ID:zIc35sbu0
ドコモ版型番SH-52Eで、設定→ドコモのサービス→アプリ管理でアップデートしインストールした後完了しない不具合が確認された
アプリ等のバックアップを事前にしろとあるけど、認証アプリのアップデートインストールが未完了だからバックアップに失敗する
ドコモショップに行く予定だけど、初期化の可能性大
Android14によるシステム系等不具合初期不良とか言い訳してるけど、ドコモ側で設定しくじったんだろこれ
ネットサーフィン中や電話中にアプリが落ちるから予備機のサブ機を使わざるを得ない
DoCoMo2.0最悪
269SIM無しさん (ワッチョイ 4915-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 11:25:26.67ID:Vr271s9s0
長文なのに絞り込んでいない
そのトーンでショップへ行っても修理か交換だね
返品をお望みなのか?
270SIM無しさん (ワッチョイ 9116-VBLF)
垢版 |
2024/09/14(土) 12:35:21.92ID:PbHSiIU20
結局Redmi 12にしちゃった
271SIM無しさん (ワッチョイ f96a-ycFj)
垢版 |
2024/09/14(土) 12:36:58.60ID:uaaZTwWY0
頭悪いヤツしか買ってなさそう…
2024/09/14(土) 13:15:12.96ID:i+RO+zi80
5chに出入りしてるのにシャープを買っちゃうくらいだからな
俺はって?SIM管理用のサブ機で序列25位くらいだよこれは
2024/09/14(土) 13:46:53.43ID:NErvVo3cM
ダイレクト給電ある時点でAQUOSかARROWSしか選択しないからな
2024/09/14(土) 14:08:09.71ID:Ke1DEszN0
>>269
端末設定のドコモサービス→アプリ管理でアップデートすると、ステータスが延々インストール中のままでインストールが完了しない不具合
認証アプリのインストールが未完了なので、ドコモ認証する度にアップデートしろと毎回要求されたり、認証に失敗してドコモのサービスが使えず、再起動を何回も繰り返してやっと認証されます
Android14との相性が悪いとかで、システム停止したりアプリが落ちてネットや電話が中断されたり充電がおかしくなったり(実際には充電されていないのに100%になってたり、充電が全く進まない)
2024/09/14(土) 14:22:13.33ID:Ke1DEszN0
返品は望んでない
アプリ管理不具合の対処法にバックアップしろとあるけれども、システムUIやドコモアプリマネージャーがやられていてバックアップも失敗するのでどうにもならない
バックアップ中にアプリが落ちたり端末再起動するので、ドコモショップに行かないといけない
ドコモショップのバカ店員が恐らく端末初期化しないといけないから来店前にバックアップとっとけと言うんだが、電話でバックアップも完全に失敗してどうにもならないって説明してるの分かってないっぽい
microSDXCカードやGoogleドライブやGoogleOneでバックアップできる分はしといたけど、その時もアプリが何度も落ちた
手の施しようがない
276SIM無しさん (ワッチョイ 4915-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 14:52:06.69ID:Vr271s9s0
ドコモショップで何かできるとは思えないけど
預かり修理で初期化されますが宜しいでしょうか
で終わると思うがこのスレに何を期待している?
277SIM無しさん (ワッチョイ 357e-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 14:55:03.10ID:PjfgLvTn0
もしかしてストレージ満タンにしていないか?
2024/09/14(土) 16:41:23.24ID:kata2yAud
>>276
あんな接客最低な゙店行かないわ不具合あったら捨てる
iPhone以外の客は動物扱いだからな
279SIM無しさん (ワッチョイ 4915-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:14:38.54ID:Vr271s9s0
>>278 俺につっかかれても
>>275 がドコモショップで暴れそうだから
280SIM無しさん (アウアウウー Sa21-AT8t)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:16:26.86ID:rHr2XRFya
前スレの「システム系がやられて」るという、端末のみ購入して、なぜか保証期間内無償修理or初期不良交換してない人でしょ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719923803/844
281SIM無しさん (ワッチョイ 4915-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:49:07.12ID:Vr271s9s0
了解です 触らな方が良いの解った
意見も求めていなく修理にも出さずに騒ぐのが目的 困っていないのね
2024/09/14(土) 19:30:44.62ID:+6n8rb580
アップデート長いから死んだと思って途中で電源入れたんじゃないの
2024/09/14(土) 20:58:27.13ID:C/qWBaTt0
俺のおもちゃだ顔( ・∀・)w
2024/09/15(日) 13:01:37.98ID:ztczvDW00
アップデートはデバイスの最適化に時間かかってるがジワジワ進んでる
2024/09/15(日) 16:23:34.14ID:nmNmfp0Y0
今回の58分掛るんだよね
2024/09/15(日) 16:43:08.35ID:uOkKDmHe0
カメラ機能の向上と書かれてるが、それならGcam modも使わせてほしい それも最新版を
まー、メジャー機種やから、そのうちどこかの有志がWish4でも動く軽量版Gcam mod作りそうだが
2024/09/15(日) 16:44:49.38ID:uOkKDmHe0
初スマホやからよく分からんが、アプデのDLはパケ代の対象外なんやな
1GBくらいしかない契約で387MBも使われたら堪らんし
2024/09/15(日) 19:09:09.01ID:uOkKDmHe0
今、カメラ機能の向上終わったが、まだまだコンデジに軍配上がるな
ちなみにコンデジはカシオのEXILIM ZR700
あ〜、ZR800に買い替えたい  それ以降は高杉で無理やし
2024/09/15(日) 21:10:22.31ID:srOvt4ZI0
>>287
そんなことはない。
たまたまWiFiにでも繋がってたんだろ?
2024/09/15(日) 23:01:35.16ID:f+4LXOnf0
NFCの認識音とバイブって消せない?
手帳型ケースに入れてる楽天カードに付帯のEdyが、スマホの画面をつけるたびに反応して本当にいちいち鬱陶しい。
2024/09/16(月) 01:01:46.32ID:NrZpKrgW0
ドコモならアプデは通信料無料でできる機種もある
モバイル通信で
2024/09/16(月) 05:24:46.74ID:I+dwBS/i0
ドコモ契約の人はアップデートのパケット無料って事でしょ
293SIM無しさん (ワッチョイ bfd8-14q5)
垢版 |
2024/09/16(月) 06:15:26.89ID:ZQ1QFX+q0
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=221382
AndroidのOSバージョンアップに料金はかかりますか?

OSバージョンアップファイルは、無償で提供されます。
また、OSバージョンアップによる更新ファイルのダウンロードは、パケット通信料が無料となります(※1)。

※1:サムスン社製などの一部機種では通信料が発生します。
294SIM無しさん (ワッチョイ bfd8-14q5)
垢版 |
2024/09/16(月) 06:19:29.64ID:ZQ1QFX+q0
https://news.mynavi.jp/article/20160313-android_why/
Android OSのアップデートでパケット代は発生する?

NTTドコモとau(KDDI)、ソフトバンクの3キャリアに関していえば、発生しません。
Android OSのアップデートだけでなく、端末に標準装備の(キャリアが提供する)アプリのアップデートに関しても同様です。
2024/09/16(月) 18:43:47.15ID:9SvUXioV0
アトリエのソシャゲをインストールしたらチュートリアルだけで6回アプリが落ちてまともに遊べなかった
音質も悪いし画面はくすんでるしYou Tubeのちょっとした動画もすぐに映像がブレるし
本当に老人向けのスマホなんだなって
2024/09/16(月) 19:25:30.65ID:Xl2rwSGn0
>>295
ガラホからの初スマホやから、今んとこは満足して使ってるが、
まともにマルチメディアやゲームも楽しみたいなら、最低でもR9は買わないとな
一応、写真や動画も撮れて、音楽も聴けるスマホに過ぎないから
2024/09/16(月) 19:37:16.44ID:Xl2rwSGn0
尤も、R9買うほどの金あればiPhoneかGalaxy買うかな?
2024/09/16(月) 21:56:22.72ID:T8CRn4y50
>>293
そうなんだ、知らなかった。
2024/09/17(火) 00:18:47.45ID:NPHpdNLY0
もう3年以上使ってて動作が遅くてバッテリー餅も悪くなってた両親のAQUOS sense3をこれに機種変してきた
もっと良い機種もあるんだろうけど、とりあえず
画面デカい見やすい使いやすいと喜んで使ってくれてなんか嬉しい
2024/09/17(火) 00:29:46.34ID:hGORF+aC0
クイック設定パネルが使いにくいな
14だとこれになっちゃうのかな
2024/09/17(火) 09:29:19.73ID:dCGiI6Jz0
>>253
今更だけどありがと!
最初の方だと22000円のままだったけど進めていくとちゃんと割引されるんだね!
面倒なく端末安く入手出来てありがたい…
2024/09/17(火) 17:12:07.96ID:R+bFmnuv0
>>299
いい親孝行したな
2024/09/18(水) 12:47:27.08ID:9Q5AHV8O0
何だかんだでスペック的にはディスプレイ90Hzとカメラアプリの改善でwish3の上位互換なんだよな
価格も上がってないし
サイズさえ大きくならなかったら迷わずこっちでいいんだけれど
2024/09/18(水) 12:54:59.69ID:dh0kq1iF0
90Hzと言ってもそれまでのwishみたいにcpu絞ってガクガクとかないよね?
シャープのスペックは信用できないから
305SIM無しさん (ワッチョイ 7715-/t1D)
垢版 |
2024/09/18(水) 12:59:13.96ID:rt7PQbk40
質問しながら総称でディスってるの何か意味あるの?
2024/09/18(水) 13:03:21.82ID:YWwVJGg8M
信用出来ないメーカーの個別製品の専用スレをわざわざ見に来て、尚且つ書き込むって何目的なんだろうか?
2024/09/18(水) 13:17:36.18ID:ryUH13Ttr
承認欲求じゃね?一時期休職していた時期あったけど俺も荒らしまくっていたから気持ちはよくわかる
2024/09/18(水) 13:32:42.18ID:iHkOPSYe0
言葉尻とらえて難癖つける意味あんのかね…?
スペックと使用感聞いてるだけだから答えられる人が答えればいいだけのことだ

CPUは同じく気になってる
ある意味最低ランクのやつだから1年もすればヘタってきたりしないんだろうか
2024/09/18(水) 14:01:22.02ID:9Q5AHV8O0
wish2 →タッチもっさりガクガク
wish3 →SoCの性能は下がったがwish2とは比較にならないほどヌルサク(ようやく普通の調整になる)
wish4 →90Hzでさらに快適 だが本体が巨大化
2024/09/18(水) 17:39:11.29ID:7XAd1VMv0
そんなあれこれ吟味しないといけないランクの機種かよ(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:47:48.24ID:BGnmG43na
アプデ北
2024/09/18(水) 18:33:09.38ID:TrjIuBKu0
結局、wish3 が最強ってこと?
でも、画面が大きくなったのを
歓迎してるレスもあるしなぁ。
2024/09/18(水) 18:53:33.86ID:N+oG2nW20
一長一短。
好みによる。
俺は小ぶりなのが良い。
2024/09/18(水) 18:56:56.01ID:xRwfvVEm0
下手なwish2叩きがいるけど
当時も現状も知らずに書いてるのバレバレなんだけど
2024/09/18(水) 18:57:24.69ID:xRwfvVEm0
SoC枯渇からの臨時的リリース
代替SoCコスト高からの皺寄せ
アップデートによって当初よりかなり改善
(ただしタッチセンサーがプアなのは変えようがないので独特な反応)
2024/09/18(水) 18:57:51.64ID:xRwfvVEm0
いまもむかしもガクガクもっさりではないよ
下手すりゃ意味不明に超高速スクロールしてしまうくらいなんだから
タッチセンサーのサンプリングレートが恐ろしく低いとか精度が悪すぎとか言われてるけど詳細は不明
2024/09/18(水) 19:37:43.91ID:AWuq4RDE0
まあ店頭でホットモック触って確認するのが一番だよ
パソコンのマウス選びみたいに人によって手の大きさも違うし重量に対する感覚も違うから、文字だけでは判断するのは難しい
2024/09/18(水) 23:23:29.96ID:fk05vFAT0
幅を拡げて欲しい
細長いらんねん。
2024/09/19(木) 11:54:21.63ID:r1JdlbCx0
異音と無印のコードをWi-Fi環境でスクショして持ち歩きたいが、
どうしても真っ黒になってしまう 開発者モード使ってLSと雫でパッチ当てても失敗するし
どちらもG認証無ければAPKからインスコしても動きすらしない
やはりWish4の性能のせいかな? やはり妥協しながら使うしか無さそう
2024/09/19(木) 11:57:28.14ID:r1JdlbCx0
3行目はパッチ当てる前のAPK Pure等から落とした.apkの話
2024/09/20(金) 13:29:33.05ID:QDjllafGM
ドコモのケータイからMVNOに変えるけど、安い端末はwish3だった
もう少ししたらwish4に替わるらしいので今のうちにMNPしないとと思ってる
2024/09/20(金) 14:29:00.99ID:HrpxdZeB0
売れてるのは1円端末や投げ売りばっかりだけどその中でもトップを維持するということはサイズ大型化して正解だったのか

>「AQUOS wish4 SH-52E」がついに6週連続1位! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/9/20
://news.yahoo.co.jp/articles/86f67979ecca60e42e518cf65bca6a2b020afec4
2024/09/20(金) 15:55:58.59ID:8dXmq3neM
そりゃそう
小さいのが良いなんて言ってるの声がでかいだけの少数だから
何しろあのiphoneですら諦めて売るの辞めたんだから
市場は正直だよ
2024/09/20(金) 16:16:03.37ID:5zfoQslX0
ってかそのランキングで言う小型のライバルwe2は一括1円じゃないだろ
2024/09/20(金) 16:18:48.60ID:HrpxdZeB0
we2はwish4と同額だったような
2024/09/20(金) 16:30:32.13ID:2cO5yMJ8M
たまにいるよな、安いから買ってるんじゃない!小型だから買ってるんだって言う奴
2024/09/20(金) 16:37:10.75ID:3liNTJkaM
>>323
>>326
そんなにでかいのが好きならタブレットで通話しろよwww
2024/09/20(金) 16:40:53.09ID:/9ZIwFA5M
iphoneのminiシリーズも全体のたった5%しか売れなかったらしいな。ノイジーマイノリティって言葉の象徴だよね小型スマホ需要は
2024/09/20(金) 16:56:45.27ID:3liNTJkaM
>>328
人間の手はデカくなってないのに大きければいいと思ってるバカ
2024/09/20(金) 17:15:07.33ID:HXw0Abrr0
小さいスマホを使ってた時代の人の手が小さかった訳じゃないんやで
2024/09/20(金) 18:31:05.51ID:Seg30u390
逆よ逆
小型マニアは折り畳みにもう流れてる
ノイジーマイノリティじゃなくてアーリーアダプタなんよ
いまでも折り畳みのない小型とか言ってるのは安さ目当てで小型マニアと無関係
2024/09/21(土) 00:23:51.72ID:tMp9PsT20
そうカリカリすんなよブーイモ君
333SIM無しさん (ワッチョイ ffca-18DD)
垢版 |
2024/09/21(土) 05:29:01.75ID:nWCBe5zX0
wish4が売れてるのってテガさじゃないと思う
トータルデザインなんじゃないかな?
「中身どうでも良いけど、安くてシャレオツに見えるから買った」が大半を占めてそう
2024/09/21(土) 06:10:56.22ID:RrYLLF010
小型買う人はアレが小さいらしいぞ
2024/09/21(土) 09:08:45.24ID:jG3SUcUu0
やっと今日届いたよ!
wish2でも結構満足してたけどデュアルSIMじゃないのと画面の小ささだけが不満だったので
wish4は更に満足です!
wish2のボタンごちゃごちゃが無くなったのはいいけどgeminiの呼び出しどうしよw
336SIM無しさん (ワッチョイ ff68-OnpT)
垢版 |
2024/09/21(土) 21:31:47.90ID:52r5rBMv0
小型というか胸ポケにすんなり入るサイズだとよかったんだけどsenseですら段々大きくなってきて辛い
337SIM無しさん (ブーイモ MMcf-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 22:10:54.68ID:T3keS5a1M
sense8を買うほうが無難なのは分かりつつも何故かブルーwish4に惹かれる
2024/09/21(土) 22:26:52.57ID:xAYKZFx60
ブルーwish4買った
良い色だ
2024/09/23(月) 08:19:44.23ID:9pEq4ajaM
液晶保護は、フィルム派?ガラス派?
2024/09/23(月) 10:32:57.33ID:2J9nzVBu0
フィルムの方が10g軽い
2024/09/23(月) 11:49:20.28ID:gVb3VYgr0
親用に買ってやったけど初期不良なのか仕様なのかわからん挙動すんな
明るさセンサーオフなのに勝手にバックライトの明るさが変わるわ
熱対策の閾値がやたら低く設定されてんのか?
2024/09/23(月) 23:06:46.41ID:a3GqF0ayH
明るさ変わるなら
AQUOSトリックのBritKeepの設定を全部オフにする
恐らく「本体を持ち上げると画面が点灯する」がオンになってる
2024/09/24(火) 00:33:19.08ID:7etfg6mgM
ブリっと快腸
2024/09/25(水) 11:42:28.56ID:PYvoLN070
wish4売れてるみたいですね
最近シャープが元気だ
台湾企業になったことが良かったのかなぁ?

【朗報】AQUOSのスマホ🇯🇵、売れまくる [833939888]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727220203/
2024/09/25(水) 13:34:20.18ID:SjvF+iEh0
安いからだよ
もう日本人は金出せないの
2024/09/25(水) 15:19:16.95ID:ciBmcZ4pM
安いのは、音量の限界と外での見にくさとの引き換えかな
2024/09/26(木) 07:28:36.02ID:OvDFMI+60
>>346
画像再生能力の低さモナー
1080p 60fpsの一般的な動画でさえ、480p 30fpsにダウコンしないとまともに再生不能
2024/09/26(木) 07:50:10.39ID:wGg7bt4TM
>>347
PCならまだしも
1080pかつ60fpsの一般的な動画が
ホイホイあってたまるか!
2024/09/26(木) 08:12:22.78ID:VsRNov2K0
えーだって再生支援か効くんじゃないの?
シャープのスマホだとバッテリー持ち良くするために制限掛けそうだけど
2024/09/26(木) 08:13:47.01ID:12X2VMlX0
画面がHD+だから1080pで再生する意味がない
2024/09/26(木) 10:07:05.55ID:Ygwxj6Ed0
安い機種の中でもランキングとかでこれが売れてるってことは結局サイズ大きくして正解って思われちゃうな
次も小さくなる見込みが薄くなった
2024/09/26(木) 10:36:16.65ID:tXxyMPmx0
>>65
重さとディスプレイサイズで決めるべき
2024/09/26(木) 11:05:02.02ID:DXapUDpiF
14000円で売れた
2024/09/26(木) 15:25:13.85ID:MGYDcLPy0
なんだよちゃんとwish4のスレ立ててたのかよ
言ってくれよ
2024/09/26(木) 15:50:08.21ID:qwhoTtLf0
>>348
YouTube見ないの?
2024/09/26(木) 16:10:07.35ID:szVYYyq/0
結局安けりゃ何でも良いってことよ
357SIM無しさん (ワッチョイ 92da-v2Yj)
垢版 |
2024/09/26(木) 20:17:52.37ID:7BvAz53e0
スーパー8
2024/09/26(木) 23:24:40.88ID:hK7g4W4k0
Sense4Plusから乗り換え組ですが
これでええですわ。
2024/09/26(木) 23:44:19.27ID:8HeFCMsr0
オメ!いい色買ったな!
2024/09/27(金) 01:15:11.61ID:Ul5is44L0
sense4plusの液晶は凄くキレイだから慣れるまで時間掛かりそう
2024/09/27(金) 05:34:33.97ID:cYIn8D/e0
wish4に付いてる迷惑電話対応モードや簡易留守録は楽天リンクにログインしたままLinkのバックグラウンドデータをオフにすると標準電話に着信するから全部の機能使えるね
362SIM無しさん (ワッチョイ cb4e-WTcK)
垢版 |
2024/09/27(金) 09:05:51.29ID:jjasW8I50
使ってる人で40℃くらいで明るさ制限かかる人いる?
明るさ制限って言ってもくそ熱くなったときになる通知が出て明るさ0%に強制的になるやつじゃなくて無通知で明るさが一段階落ちる感じなんだけど
2024/09/27(金) 09:42:37.86ID:XlIZ/xQ6M
あれ、それが普通と思ってた
364SIM無しさん (ワッチョイ cb4e-WTcK)
垢版 |
2024/09/27(金) 10:20:01.76ID:jjasW8I50
>>363
ブラウジング程度でもなるから皆なるのかなって思ったけどネットにそういう口コミないんよなぁ
仕様なら仕様でいいんだけど
2024/09/27(金) 11:43:56.02ID:XlIZ/xQ6M
そんなもんよ。40って結構熱い。
2024/09/27(金) 14:35:38.58ID:XQqqouEa0
wish2の不満点に指紋センサーのクソさがあったんだけど
これは良くていいね。顔認証も悪くないから助かるわ
367SIM無しさん (ワッチョイ e36e-WTcK)
垢版 |
2024/09/27(金) 19:12:18.77ID:eE6OFRgl0
>>365
ドコモショップ持っていって確認してもらったわ
電池切れかけの省エネモードと明るさセンサー以外にバックライトを制御するシステムは入ってないから初期不良だとさ
368SIM無しさん (ワッチョイ 1ed8-frIV)
垢版 |
2024/09/27(金) 21:37:43.30ID:oyb7kHIi0
wish4と、arrows we plus と比べて、
wish4の方が優れている点はある?
・価格が安い
・エモパー搭載
369SIM無しさん (ワッチョイ 1ed8-frIV)
垢版 |
2024/09/27(金) 21:39:01.78ID:oyb7kHIi0
arrows We2 Plus だった
2024/09/27(金) 21:55:45.94ID:ClgKYBFJ0
>>368
エモパーは優れてる点とは言えない。
俺も含めて真っ先にオフるやつも多いんだから。
2024/09/27(金) 22:26:57.67ID:wM5hsruL0
そりゃ一括一円でイルモ0.5でもOKでばら撒けば売れるわな~。ソレも新規で、弾作りに最適。
2024/09/28(土) 12:23:51.03ID:PehGIqwD0
「AQUOS wish4 SH-52E」が1位をキープ 7週連続 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10
2024/09/28(土) 21:19:28.15ID:LLVLIs9c0
wish4がFHDだったら完璧だったのに
2024/09/28(土) 21:37:07.59ID:LLVLIs9c0
>>368
ダイレクト給電があるから今後10年は戦えるんだ wish4
2024/09/28(土) 21:37:50.00ID:Gu8krxQ10
よくもコンナ低性能な端末出して恥ずかしくないのかね?
もう撤退したらいかが?
2024/09/28(土) 21:42:16.67ID:LLVLIs9c0
ディスプレイってHD+でも気にならないもん?

しかしドコモは経営的に苦しいのかもしれんが
キャリアがスマホ会社作って日本人の標準スマホを作って欲しいわ
10年くらいセキュリティアプデするスマホ
2024/09/28(土) 21:46:38.72ID:Z1gDcjHV0
>>376
1円だから買ってきたけど、個人的にはHD+だと視認性が落ちるね。FHD+以上を使ったことがなければ気にならないかも
2024/09/28(土) 21:57:37.81ID:LLVLIs9c0
ニュースアプリくらいなら平気かな
ありがと
2024/09/28(土) 22:01:53.69ID:2GkXPHsR0
arrows we2も同じ価格だがこっちが売れてる理由ってなんだ
大きさと90Hzか?
2024/09/28(土) 22:45:46.22ID:W7aKwrsK0
ユニクロみたいなスマホやね
2024/09/28(土) 23:07:25.10ID:I5CTf+gsM
>>379
AQUOSとarrowsのブランド力の差
あと1円販売してる店舗数の差
これ買う層でスペック比較してる人なんか極々少数派のはず
90Hzって美味しいの?
2024/09/28(土) 23:34:23.68ID:X/y7DupM0
ごちゃごちゃ言う奴が買う機種ではない
2024/09/28(土) 23:48:18.39ID:IE/DPNkf0
何言ってんだ、エモ子がいない電話なんてありえないだろ
2024/09/29(日) 06:55:23.58ID:xmW98rED0
はじめてのスマホなら十分過ぎるくらい多機能
385SIM無しさん (ワッチョイ 6fd8-iMf0)
垢版 |
2024/09/29(日) 09:06:46.67ID:Zff8pC6I0
>>374
arrowsもダイレクト給電あるみたい
2024/09/29(日) 09:11:33.18ID:wvBTseqj0
>>379
新規でも一括一円だからじゃね?
2024/09/29(日) 12:17:30.25ID:/wAytovm0
>>379
大きいからだろうね
俺も大きいから買った
cpuは確か向こうの方がほんの少し良かった気がした。でもこっちはメモリ仮想で増やせるのも良いところかな
2024/09/29(日) 19:45:58.79ID:/wAytovm0
よく調べたらアローズも仮想メモリあったわw
2024/09/29(日) 20:42:29.66ID:myf1BEEjM
sense4から
8や9買わなくてもこれで良くない?
でかいの嫌じゃないわ
2024/09/29(日) 20:47:58.26ID:My6ZWe+P0
充電時間掛かるなコレ
2024/09/30(月) 03:35:31.27ID:ssfie4Hs0
>>387
大きさほぼ一緒じゃね
2024/09/30(月) 12:35:40.03ID:uUzuaIIk0
>>379
シャープだからじゃね
今は台湾企業と言っても
日本人には昔から馴染みのある企業だから
特に年寄りには安心感があると思う

arrowsは富士通だった頃はまだしも
FCNTと言われてもガジェットヲタ以外には知名度もないだろうし
2024/10/01(火) 00:22:31.10ID:fVm5iDvm0
シャープのスマホの欠点はワイヤレスAndoroid AutoでWi-Fiに接続出来なくなること。
屋外で使用する接続チャンネル「W56」をスマートフォン側が5GHz帯と認識せず通信
を遮断してしまう。
現在wish3を使ってるけど、wish4のWi-Fiの仕様みたら同じっぽいのでこれもダメだろうな。
2024/10/01(火) 21:57:06.48ID:9Z+fzJO40
初代のarrows weはwishより売れてたし
arrowsの方がブランド力はあると思うけどなあ
今回のwe2もキャッチコピーは「日本のマチガイないスマートフォン」だし
2024/10/01(火) 22:32:22.38ID:R4hbWoAo0
we2の弱点分かったわ
バッテリが弱いみたいだ
とは言えwishもwe2もバッテリは無限みたいな扱いでいいと思ってたけど
ダイレクト給電知らないというかそれを意識しないで買って使ってる人もいるよなぁ(と言うかそっちがマジョリティか)
2024/10/01(火) 23:44:08.53ID:atCimWaq0
安いから密度の高いバッテリーが使えない
ダイレクト給電だから100%スタートにならない
2024/10/02(水) 06:18:30.67ID:x4e9CbJ20
we2plusだけどダイレクト給電付いてるよ
2024/10/02(水) 19:10:30.96ID:XJs9VTFo0
使い始めたけど64GBはキツいな
あとパズドラ程度のゲームでも、
バックグラウンドで動いてくれないな
2024/10/02(水) 20:49:03.20ID:9v7aQ/Ql0
お年寄りスペック
400SIM無しさん (ワッチョイ cfca-Kyt2)
垢版 |
2024/10/02(水) 23:04:03.43ID:e3oycWzd0
この機種でゲーム入れたらあかんやろそら
401SIM無しさん (ワッチョイ b36e-eqIV)
垢版 |
2024/10/03(木) 11:49:32.58ID:JlgqmSjT0
ゴリゴリの3Dゲーじゃなきゃまぁ動くやん
3Dゲーはあちあちカクカクになるのもあるけどストレージ圧迫がえぐい
2024/10/03(木) 12:11:14.46ID:2L5jOvZDM
wish4に無茶を言わないで自分の用途に適した機種を買いましょう
2024/10/03(木) 12:43:53.59ID:lxlGOGTl0
wish4 でゲームやって文句言う方がおかしい
2024/10/03(木) 13:23:03.14ID:eUMlsmEK0
バッテリー残量45%で充電したら全然回復しなくて
確認したらフル充電まで170日って表示されてビビった
再起動したら治ったけど
2024/10/03(木) 15:09:10.94ID:dtGw9foxd
R9のカメラのがやっぱいいの?センサーがいいの?なにがいいの?何写したら全然違うの?
406SIM無しさん (ワッチョイ 7315-/ljQ)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:39:16.29ID:4t9VH7Tc0
>>404
再現性あるようだと交換してもらった方が世の中のためになると思う
407SIM無しさん (ワッチョイ cfd3-4whB)
垢版 |
2024/10/03(木) 20:10:03.78ID:/olLLLui0
sense4が大きさ、バッテリー、値段ともに完成度が高すぎて移行できない・・・
wish4は期待してたけど、全部がダメだった。
2024/10/03(木) 20:13:25.18ID:lxlGOGTl0
>>407
そのまま使ってればいいじゃん
2024/10/03(木) 21:50:57.96ID:vhdMxxvt0
いやパズドラとかは動きが悪いんじゃなくてバックグラウンドで落ちてるって話でしょ
それRAMが4ギガじゃきついってことだろ
4ギガじゃポケGoも裏で落ちるし
2024/10/03(木) 21:52:05.20ID:TC5hp8wF0
[Φ|(|`|Д|´|)|Φ]
くっそまた規制くらった
1ヶ月たったとこなのにまた1ヶ月くらうのかな
2024/10/03(木) 21:52:50.86ID:TC5hp8wF0
あれ、誤爆した素まんこ
って書ける
2024/10/04(金) 13:47:02.66ID:+uYvudMU0
これ6.6インチだけどベゼルが太いから
6.8インチのPixel9proXLや6.9インチのiPhone16proMaxよりもひと回り縦長いな
2024/10/05(土) 10:24:52.29ID:xtzsZDkx0
6.9インチ 昔のファブレットの大きさになってるね
2024/10/05(土) 15:30:55.79ID:GajQd6M/0
新しいホーム画面の追加って右にしか出来なくなったの?
アプリのアイコンを最右画面から右端に持ってくと新しいホーム画面が追加されるのに
ホーム画面最左で同じことをやっても追加されないし
最右画面から最左画面への表示移動も出来ないし面倒だな
2024/10/05(土) 16:34:53.92ID:GYMQhSEj0
6.7インチのsense4プラスと殆ど同じ大きさ
2024/10/05(土) 19:16:22.10ID:NxVAo3Xu0
wish4の台湾版やシンガポール版が欲しいメモリ6GB欲しい
2024/10/06(日) 07:42:47.03ID:OWd1nV0J0
カメラの写りどう?まあいまいち?
2024/10/06(日) 09:55:25.85ID:094A+B6q0
arrows we2も気になっていたが価格コムや5ちゃんの書き込み見るとやけにバッテリー持ちが悪い言われまくってるな
wish4は大型化とともにバッテリー5000にして正解だったのか
2024/10/06(日) 10:48:29.76ID:oms7Ethx0
ARROWSはplusの方だけど両方使った感じだとARROWSのが持ちは良いな
長年使ったセンス4のがwish4より持ちが良かったのが謎
俺のwish4外れ個体だったのか?
2024/10/06(日) 10:56:14.07ID:Cc/Zs3oG0
>>419
CPU性能向上、画面大型化、5G対応、90Hz表示。これでsense4より電池もちがよくなるわけがない
2024/10/06(日) 11:05:08.26ID:oms7Ethx0
sense4バッテリーへたってるよ 5g使いたいからwish4買ったけどアプリ何個か立ち上げてるのが出来なくて買い換えた
グーグルナビ使いながら音楽とか聴いてると止まる
前まではスマフォなんか何でも同じだと思ってた無知な俺(笑)
2024/10/06(日) 11:19:30.68ID:Cc/Zs3oG0
>>421
sense4 の頃に比べるとOSが相当肥大化してるから4GB RAMのローエンド機ならそんなもんだよ。そういう使い方ならせめてsense8買っておくべきだったね
2024/10/06(日) 11:21:44.78ID:G/6F3yFj0
えぇ…
グーグルナビとSpotify同時に使うこともできないんか😨
2024/10/06(日) 11:32:50.63ID:oms7Ethx0
>>422
そう後悔した それでSIMフリーr9買おうとしたが品薄でwe2plusにした
仕事で行ったこと無い得意先行くときAmazonミュージック聴きながらナビとか使ってたんでwish4だとストレス溜まった
2024/10/06(日) 11:35:44.66ID:oms7Ethx0
一時期反動でiPhone16プロ待って購入考えたけど
冷静に考えると冷蔵庫と値段同じじゃんとw
2024/10/06(日) 11:38:08.38ID:oms7Ethx0
勿論普通に使うならwish4で充分な人多数だろうけど
だからAndroidで一位なんでしょ
22000円は まあ勉強代だと思ってる
2024/10/06(日) 11:45:02.37ID:G/6F3yFj0
運転中に音楽NGとかガチであり得ん
検討してたけどやめるわ
2024/10/06(日) 11:51:52.51ID:oms7Ethx0
音楽好きなら止めた方が良いかも
色々調べたら音質も違うんだね
ハイレゾ対応じゃ無かったり
幾らか音質良くなったのは確か 社用車じゃちがいな解らんけどオーディオ弄った自家用車だと明らかに違う
2024/10/06(日) 12:13:07.59ID:LieRekR0M
ディスプレイオーディオでGoogleナビ使いながらSpotifyで音楽聴くけど、wish4だとできないのか…
迷った末先日sense8買ったけど
2024/10/06(日) 12:48:53.75ID:oms7Ethx0
時々止まるのがストレス 全く聴けない訳じゃ無いけどね
2024/10/06(日) 13:08:41.47ID:094A+B6q0
今時はRAM4ギガだとアプリ2つ同時に動かないなんてザラにあるからなあ
10年くらい前は2ギガでも動いてた組み合わせが動かない事もあり得る
2024/10/06(日) 13:11:22.12ID:i+jfCA440
無茶言ってwish4ちゃんを苛めないで下さい
wish4はガラケー移行組とかライトユーザー向けの機種です
電話出来るし、メールも出来ますネットサーフィンも出来ます
動画も見れるし、音楽も聞けます
ただクオリティーを求めない人向けです
要求レベルの高い人には向いていません
自分の用途に合った機種を購入しましょう
2024/10/06(日) 13:24:41.23ID:094A+B6q0
>>419
we2plusはいいかもしれんね
評判悪いのはwe2無印のほう
価格的にwish4の競合は後者
2024/10/06(日) 15:48:38.54ID:SBE+XdmHM
「数年前のハイエンドからなら互角なはず!」
2024/10/06(日) 23:29:48.24ID:gPgcn/UUd
日本版と海外版でメモリの量が違うのは日本が下に見られてるからなのかな
2024/10/07(月) 00:47:44.84ID:PGYOsV170
社用スマホで支給されたけどまあまあ使えるかな
2024/10/07(月) 08:20:55.38ID:nmEbdQqxd
日本と海外では競合機種が違うのかも。

向こうがメモリー増量なら
こっちも増やさないと売れない。
で、メモリーが増えていく。

日本の場合、市場が閉鎖的で
そういった競争が起きにくいのかも。
中華や韓国ブランドは避けてる人が多そうだし。
2024/10/07(月) 08:29:10.02ID:1WgsrlAI0
まあ実際4GB/64GBでも売れてるって事は必要十分な人も多いって事なのかね
2024/10/07(月) 08:44:52.88ID:/iodjpHZ0
ゲームだけじゃなく64bit化もあるから人権メモリは6~8GBが最低ラインじゃないかな
2024/10/07(月) 09:10:27.34ID:CFPLd9fw0
>>438
単に安いからじゃね?
日本人が貧乏になった証拠
2024/10/07(月) 09:12:56.02ID:ChZ8IZd60
いくら安くても用途に不十分じゃ買わんやろ
2024/10/07(月) 09:30:33.20ID:Nb7gblgs0
電話、LINEにちょっとした調べものくらいなら必要十分だから。画面も大きいし高齢者にはちょうどいい
2024/10/07(月) 10:45:51.28ID:5tJ4//Fm0
数年前も今もハイエンドとエントリー機じゃ相対的には3倍くらい
レスポンスに差はあるんだけど、しかしその差を体感値で表すと
数年前は0.3秒対1秒の差だったのが0.1秒対0.3秒とかになってる
この差を気にする人がどれだけ居るのか、比べる機会がなきゃ
気が付きもしないだろう
ゲームしなきゃね
2024/10/07(月) 14:31:13.81ID:Np5A9Fk20
最低限だけどそれなりに動く安い端末買う人は長く使う人多いと思うのよ
メモリ4GBはそこが心配
2024/10/07(月) 14:40:07.74ID:ZYP5em0O0
ローエンド製品にそんなこと言われても
446SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-iNQN)
垢版 |
2024/10/07(月) 19:21:49.28ID:J8zMJJF00
Android14ってメモリ食わなくなったのかな?
アプリ切換への度にロードし直しとかは使いずらいだろうな
メモリ以外はそこそこ作ってあって良いかなと思っているが人には勧めずらい
447 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H86-Bdgg)
垢版 |
2024/10/08(火) 05:52:13.78ID:xe7GM/OtH
ゲームやらん4年目のサブサブ機、4GBだけど全然普通に使えるわ

メイン機として使うにしても実用的なバッテリー寿命(2、3年~)くらいは十分に保つだろう

心配な人は買わなければいい、そういうローモデル
2024/10/08(火) 11:57:55.78ID:XO4LU9dw0
PokemonGOがバックグラウンドで落ちるのは仕様なんですね
iPhone7+Plusですら落ちないのに
ショック
2024/10/08(火) 12:02:13.68ID:lNJ/MWoV0
>>448
タスクの状況によってはそういうこともあるだろう。昔の方がOSのサイズも小さいしタスク管理も緩いから別に出してくれ不思議なことじゃない
2024/10/08(火) 14:44:50.88ID:MuIV4+H7d
>>448
PokemonGOのアイコン長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量で「制限なし」に設定してみたら、少しは効果あるかしら。
wish4持っていないから、若干言葉が違うかもしれないけど。
2024/10/08(火) 15:09:52.95ID:QgF+RiSI0
>>448
それ言ったらiPhone7と同じ時代のAndroidでRAM2ギガのエントリーでも落ちなかった
だからポケGo用に安いエントリー機種用意したりする人もいた
メインスマホでやると電池食うからね
でも今はOSが重くなったのかアプリ側も重くなったのかRAM4ギガでも落ちる
ポケGo→カメラ起動→ポケGoに戻ると落ちてる
2024/10/08(火) 17:09:08.90ID:yBZRiOnY0
>>450
効果ないと思うよ
2024/10/08(火) 18:09:41.79ID:XO4LU9dw0
>>450
無理でした
バッテリーも通信制限も
他の設定を全て解除しても無理でした
最終ここにきて過去の書き込みで判明しました
2024/10/08(火) 18:11:03.76ID:XO4LU9dw0
>>451
その通りです
この仕様はなんなんでしょうかね
2024/10/08(火) 19:47:17.58ID:zNYwauTp0
ポケGO用に安く買ったarrowsWeでもredmi note10jeでも落ちるけど?
逆に落ちない2Gの泥機種が知りたいくらい

2chMate 0.8.10.190 dev/FCNT/FCG01/14/DR
2024/10/08(火) 19:53:33.81ID:ovBXzoij0
多分当時と今じゃ比較にならんと思うよ
アクティビティ保存もされなくて落とされるならかなりメモリが足らないんじゃないかな
仮想メモリ出てきたのは遅くなってもアクティビティ保存で451みたいな事例で落ちないようにしたいニーズかと思われ
2024/10/08(火) 20:45:30.88ID:ea7SfmoA0
ポケモンGOやるだけなら落ちても、g64の性能そこそこいいから15秒で復帰できるから、問題ないんだけど
ポケモンGOプラスプラスとかの周辺機器を使ってプレイする場合は、落ちるのは非常に困る
2024/10/08(火) 20:50:50.23ID:ea7SfmoA0
落ちるのはg64yの話しね
2024/10/08(火) 20:58:52.23ID:PZqVjHQA0
ゲームやらん俺にとってはなんの不満もなし
2024/10/08(火) 21:35:30.78ID:XO4LU9dw0
いやゲームだけじゃなく
全て一度落ちない?
これ低性能とかじゃなく
本当に仕様というかバグというか
リコールレベルじゃない?
2024/10/08(火) 21:57:02.73ID:bzgzPsZi0
OSもポケGoアプリもアプデを繰り返してメモリ食うようになったから当時はRAM2ギガでも落ちなかったのが今じゃ4ギガあっても落ちるって話だな
RAM6ギガあれば違うんだろうけど
2024/10/08(火) 22:18:04.97ID:BJxoQQXq0
4GBのAndroid14機買っといて何言ってんだ
2024/10/08(火) 23:42:53.00ID:XO4LU9dw0
落ちないアプリはSpotifyとかの音楽系かな
あとは設定画面すらリセットされる
ヤバい機種だよこれ
2024/10/09(水) 01:44:00.63ID:f3x/sOS1H
おかしいな、親用に買ったけどこれよりCPU低い4Gメモリ機種のがサクサクに動く
それは古い泥10機種だからOSの影響も大きいのだろうか
ディスプレイ設定のグリッド数も反映されない

まぁ実用的には大丈夫そうだしいいか
2024/10/09(水) 07:29:46.54ID:HEznGXw/0
何もおかしくないが
2024/10/09(水) 09:19:32.08ID:3kEE/0mf0
多分重いから落ちるんじゃなくて
バックグラウンドで動かさないようにしてると思う
仮想メモリアプリでサクサク動いているのに
恐らく物理メモリを8Gとかにしても落ちるというか落とす仕様だと思う
467SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-iNQN)
垢版 |
2024/10/09(水) 09:26:01.37ID:31OMm8tp0
バックグラウンドでバッテリー使用とデータ通信をデフォルトで制限してるなら
設定-アプリで解除できないか?
2024/10/09(水) 09:31:19.93ID:3kEE/0mf0
解除してるよ
全て
2024/10/09(水) 10:34:40.65ID:or9U9ZzN0
まあOSやアプリが大きくなってメモリ食うようになってるぶん数年前とは比較できんから
比べるなら今時のRAM4GBの他メーカー機種はどうなのかってところだな
2024/10/10(木) 10:22:36.32ID:WgFfkBvf0
シャープやソニーから小型が出なくなったらコンパクトを求めるなら6.1インチのarrows we2だな
なんか動きやバッテリーの評判が前作weより悪いのが気になるけど
2024/10/10(木) 11:35:12.61ID:k1zU7Eas0
ドコモショップで一括8800円なんだけどどうですか?
今はarrowsF41-Aで4年くらい使ってる。他にタブがあるからゲームはやらない
2024/10/10(木) 11:51:40.49ID:WtcXWs070
>>471
高いよ~。
先月、新規でも一括一円。それもイルモ0.5でもOKでやで。
2024/10/10(木) 12:20:17.38ID:k1zU7Eas0
>>472
ありがとうございます危なかった
2024/10/10(木) 16:06:14.33ID:EPIiaUJW0
でかいは正義
2024/10/10(木) 20:24:37.35ID:NtBAtTFu0
ダイレクト給電とデカい画面で車載用に考えてる。
今は昔使ってた液晶のhuawei nova2をヤフナビ専用に使ってるけど、画面をドライバーに向ければ明るさは問題無い。
wish4が他の液晶スマホより、格段に暗くなければ問題ない気がする。
2024/10/10(木) 20:31:05.82ID:IgWEVhAl0
>>475
その用途で使ってるけどめちゃくちゃ良いよ
wish2使ってたけど4に変えて画面がデカくなって捗る
マクロドロイドでブルートゥースつなげた瞬間音楽ストリーミングアプリ起動するようにすれば音楽も聞けるしね
ただし夏場車内に置くなよバッテリ熱やばいだろうし

ただし置き場所は運転席近くの方が良いかも
視野角はそんなに広くないと感じる
2024/10/10(木) 20:42:59.52ID:NtBAtTFu0
>>476
ありがとう。車内に忘れないようにしないとね。
一度モックじゃなくて動く実機見た方がいいかなあ?
2024/10/10(木) 21:03:55.32ID:pJNMKVJ00
見た方がいい
明るさ視野角には賛否両論ある
479SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-njj6)
垢版 |
2024/10/12(土) 06:45:27.02ID:ICTjX4yy0
カメラアプリ、Gcam Modが使えないのでHD Cameraを入れたが、純正とは雲泥の差の画質で
かなり使いやすいからおススメ
2024/10/12(土) 11:49:58.30ID:4bTBQNMw0
OSのアップデートされなくなって数年毎には買い換えなら安いのでええな
2024/10/12(土) 12:18:36.19ID:wyPw6Z3gH
HDカメラ、で検索するとたくさん出てくる・・・
482 警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MM86-KdNH)
垢版 |
2024/10/12(土) 12:22:29.59ID:5C5JPFwRM
スマホは廃れるのが早い使い捨て家電だから安いのがいいわ
安すぎてもあれだから年換算1万円になるような機種ばかり選んでる

電話ネットと軽いアプリ用途だからそれでも無駄に高いけど
2024/10/12(土) 12:33:23.02ID:edKpZ07R0
スレチになるけど40万円超えのHuaweiの三つ折りスマホの予約が殺到してて手に入らず価格が高騰してて100万円以上で取引されてるらしい。

金持ちには大した金額じゃないんだろうね。

俺はそんな数十万円もする超高級家電を持ち歩く気には到底なれないな。
2024/10/12(土) 18:53:53.45ID:Qy0HszIy0
迷惑電話対応モードは固定電話並に使える
2024/10/13(日) 07:00:12.63ID:Uvcava/O0
数年で使わなくなるもんだから無駄金どれだけ掛けられるかっていうアイテムになってるよねスマホは
2024/10/13(日) 07:22:25.43ID:eCpOSdEC0
>>485
高級な車を転がして儲けるみたいに、高級なスマホを転がすのが一番いいんだけどね~。しかしソンな勇気はワシには無い。落として壊すのが関の山。
2024/10/13(日) 16:01:14.71ID:cyRisdq90
>>485
追加された機能がたいしたことないのに飛びつく奴が多すぎて
2024/10/13(日) 16:55:50.34ID:0lEyRZ5F0
ドコモ版、AppCloud入っとる? 速攻で無効にしたわ
2024/10/13(日) 17:25:18.94ID:JmL60+iyM
×ドコモ版
○メーカーによる
2024/10/13(日) 19:01:04.18ID:NSWKYofe0
▲ ● ■ の横に、たまに矢印マークが出るようになったんだけど、これ何?
2024/10/13(日) 20:48:47.80ID:xU6vpLuPH
そのナビゲーションバー▲●■を下に下げて見えなくする矢印


みんな仮想メモリ使ってるん?
前にストレージに悪影響だと聞いてオフにしてるけど
今のスマホなら平気なんかな?
2024/10/13(日) 20:52:52.30ID:M93Fo/0b0
仮想メモリ使ってるよ。寿命がどうこう言ってるのは聞きかじりのエアプだから気にするだけムダ
2024/10/13(日) 20:57:50.02ID:NSWKYofe0
>>491
ありがとう
タップしようとすると消えるから何か解らなかったんだよ
494 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-UTUC)
垢版 |
2024/10/13(日) 22:53:03.31ID:cAkFChF5H
>>492
そうなんだ、重くなってきたら試そう

>>493
丿
2024/10/14(月) 10:30:31.88ID:dsSaDtJUd
この機種のドコモ版がdアカウント認証アプリに不具合があってアップデートが完了しない、充電して100%なったから充電器から外して使おうとしたら実際には76%までしか充電されてなくて再起動、ネットサーフィン中や電話中にいきなりフリーズして電源落ちたので入れ直そうとしたら電源が入らない入ってもまたすぐに電源が落ちる
買って2ヶ月でゲオに格安売却した
1週間後、彼女がAQUOS Wish4ドコモ版をひけらかしてきて、ピンクのやつ可愛くてでかいだろーとか笑ってた
2024/10/14(月) 22:08:31.53ID:VWC6TZWOM
普通にSIMフリー版買えばよかったのでは
2024/10/15(火) 09:28:02.02ID:k0yYQtd00
wish4にピンクってあるんだ
2024/10/15(火) 12:11:17.13ID:meYqD1GW0
>>495
彼女のは問題ないんじゃね?
ってことは、コイツの個体の故障だろ。どーせメルカリとかの保証修理に出せないのを買ったんだろ
499 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H7f-PvDD)
垢版 |
2024/10/15(火) 12:11:40.78ID:aX788G8LH
なぜ彼女に言わなかったのか
2024/10/16(水) 12:31:20.87ID:DNdkbA8G0
gcam使ってみたいけど、動くバージョンねえのかな
2024/10/16(水) 13:20:41.52ID:QYf0AHaL0
Android15いつ来るかな
2024/10/16(水) 19:13:50.51ID:XctBtt9V0
PixelとGalaxy以外は来年だろ
2024/10/17(木) 12:26:56.95ID:y8pvunE50
そもそもドコモ版にピンクは無い
ワイモバイル限定カラー
504 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1f75-nmm0)
垢版 |
2024/10/17(木) 18:33:51.42ID:7My1fTJK0
>>500
gcamはスナップドラゴン必須みたいなので残念でした
>>479 を試した?
2024/10/17(木) 20:24:47.46ID:B6Ro24Vq0
今まで使ってたスマホにはガラスフィルムやカバー付けてたのに、これは粗末に使っても問題ないなと思って付けてないわ
506 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H7f-UTUC)
垢版 |
2024/10/18(金) 16:16:32.36ID:JZQkaPOoH
安くてもフィルムは付ける
落とした時に傷やヒビ入ったら見るたびストレスになるし
2024/10/18(金) 19:42:33.82ID:9UCVxl0z0
そのへんどうなんだろうね
一応ミルスペック付いとるし
2024/10/18(金) 20:15:24.44ID:vecdr1HVd
wish4 から強化ガラスが使われていて
コンクリートの上に落としても
大丈夫らしいけどね。
2024/10/18(金) 21:27:44.75ID:HcmcMfEQM
タフネス使ってるけどフィルム付けてるわ
お守りにはなってる
2024/10/19(土) 19:16:03.56ID:Cs/FZtuIH
>>508
打ち所悪けりゃあ割れる。
2024/10/19(土) 19:24:06.70ID:XAvptj4c0
そんなのいい出したら保護フィルム貼ってても打ちどころが悪かったら。
そこも防いでくれるのか
2024/10/19(土) 20:26:21.21ID:tZV1ppQm0
80超えたババアにはこれが見やすくて良いのかsense8が良いのか
wish3が在庫なくて
2024/10/19(土) 21:16:34.74ID:a5/jc17i0
>>512
これで良いと思う
老眼だからいくら綺麗でも見えないし
高スペックも必要ないよ
2024/10/19(土) 21:43:05.33ID:tZV1ppQm0
>>513
ありがとう
デカい!重い!は言われそうだけど慣れだよね
515SIM無しさん (ワッチョイ efd8-u+Gx)
垢版 |
2024/10/19(土) 22:14:46.26ID:eV0gg7dI0
男性はポケットに入る大きさにこだわるけど、
女性はバッグに入れるかスマホショルダー付けるから大きくても許容されると思う
516 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a24e-0tvj)
垢版 |
2024/10/20(日) 16:25:39.65ID:t0IAzPk80
>>511
割れる可能性を低減できるわな
2024/10/20(日) 16:48:53.63ID:wIf1CqAe0
まあフィルムに衝撃でヒビ割れを防ぐ効果にはあまり期待出来ないかな
無いよりはマシ程度、小傷やスレキズに対しては期待出来るが
518 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0He6-Lyeg)
垢版 |
2024/10/20(日) 16:58:47.89ID:VkbZY7w4H
ゴリラガラスでもフィルムなしで使ってると見えないような擦り傷がつくからねぇ
ウェットティッシュで拭くと分かる水弾きの悪化
519SIM無しさん (ワッチョイ 7ef3-NR+K)
垢版 |
2024/10/20(日) 17:57:43.76ID:Wmuh0CxU0
>>10
かんたんスマホ、物理ボタンもあってわかりやすくて、わからない時、専用の無料コールセンターのアプリもついていて、万歩計とかもあってシニア家族に使わせていますが、かんたんスマホ1と2から使わせていますが、とてもおすすめですよ。
2024/10/20(日) 18:09:18.93ID:Wmuh0CxU0
台湾版の6G/128GBがymobile版かSIMFree版で欲しかった。勿論、価格差有りでよいので、バージョンアップ版でだしてくれないかな? 今時使うのに、最低限メモリ6Gは必要。メモリ6Gだけのアップだけでもよいので、バージョンアップ版が欲しい。
あと、新古市場はドコモだらけなのですが、ymobile版はもう少し待ったら新古市場に出てきますかね?できればピンクかホワイト(ブラック以外)のymobile版の未使用が欲しいのですが。
2024/10/20(日) 18:23:47.80ID:VR6xlVt00
オレは5Gでいいわ
522SIM無しさん (ワッチョイ 7ef3-NR+K)
垢版 |
2024/10/20(日) 18:24:59.62ID:Wmuh0CxU0
>>495
ピンクはわいもば版の限定のみではないですか?
523SIM無しさん (ワッチョイ 7ef3-NR+K)
垢版 |
2024/10/20(日) 18:28:06.75ID:Wmuh0CxU0
>>514
ついでに、シニアには手帳型のケースをつけてあげると、落とさず、
内ポケットにも色々入れられて使いやすい良い様ですよ。
2024/10/20(日) 20:31:07.30ID:sv+F3MXD0
>>515、523
ありがとう
いつもバッグ持ち歩いてます
手帳型ケース、本人も多分カバーよりこっちを選ぶでしょうね…
2024/10/21(月) 17:32:55.24ID:enYK+ZpGd
明るさの自動設定でsense6sは気になることなんもなかったけどWISH4使ってると急に暗なって見えにくいとかある
なんか敏感に反応しすぎる気もする
526 警備員[Lv.8][芽] (JP 0He6-Lyeg)
垢版 |
2024/10/21(月) 18:03:07.37ID:Uma6e3HrH
親用、常に照度MAXにしてる
他に比べて暗いけど角度変えれば日中でも大丈夫だね
2024/10/22(火) 02:43:43.46ID:7aWyDOsf0
>>525
wish4なのかwe2なのか忘れたけど、自動調節するアプリ入れると大吉ってレビュー読んだことあるよ。何のアプリかも忘れたけど。
2024/10/22(火) 10:13:41.26ID:JZSa/NA4H
>>527
そうなんだ
まあ家用だから自動offにしたわ
2024/10/22(火) 10:14:45.12ID:JZSa/NA4H
しかし6sより色味が自然でいいな
画像表示はこっちのがいい
2024/10/22(火) 10:34:44.74ID:rDpAxt040
IGZO OLEDは発色がね。IGZO液晶の頃は良かったんだけど
2024/10/22(火) 17:22:34.49ID:sQYHHAHg0
wish4は目を瞑ってても顔認証してくれるから
レム睡眠中もスマホ使えて便利やな
2024/10/22(火) 18:22:51.51ID:9PeJlSGqH
悪用・・・
2024/10/22(火) 18:31:17.23ID:7L//EO3p0
平均的な男性の手のサイズでも片手でフリック入力できる?
2024/10/22(火) 18:55:20.08ID:VB2XSza/0
左手持ちだとエンターキーが遠くて押せないね。
2024/10/22(火) 20:25:22.44ID:GPdRj8i5d
キーボードのサイズ変えれば
536 警備員[Lv.12][芽] (JP 0He6-Lyeg)
垢版 |
2024/10/22(火) 20:37:42.04ID:9PeJlSGqH
指先に乗せるように持てば全面いけるでしょ
2024/10/22(火) 22:15:37.77ID:LtwJgZ8I0
買ったばかりでインテリジェントチャージにしてるのに充電中めっちゃ熱くなるね
2024/10/23(水) 00:43:22.21ID:/whEHvA5H
ドコモ版の絵文字糞杉内過ぎてソフトバンク版契約し直した
2024/10/23(水) 09:29:41.13ID:ZgSRA7VD0
同意
2024/10/23(水) 10:53:41.00ID:yomS+EVK0
おまえらが絵文字の表示で何か困るような人生送ってないだろ
2024/10/23(水) 10:54:06.09ID:UfnOM/Ph0
お前と一緒にするな
2024/10/23(水) 11:46:01.57ID:pSKv0EtX0
ドコモ絵文字は他キャリアと見えてる絵が違うという時点でコミュニケーションツールとして欠陥だよな
2024/10/23(水) 12:09:19.30ID:6QwTkgT60
昨日の会社帰りにY田でホットモック見てきたけど視野角は狭いね。we2とも大差なくて、この2機種は明るさmaxになってた。sense8やwe2plusは80%位の明るさになってた。
茸の人が来たので絵文字のことも聞いてみたが、あれはどーもなりませんって言ってた。
2024/10/23(水) 15:54:39.35ID:rvxBuHmH0
ぶっちゃけMAXで使ってりゃ暗さそんな気になりゃせん
それよりも自動調整が暗めで出してくるお馬鹿すぎるのがやばい
暗めが好きな俺ですら暗いと感じるからな
常にMAXか手動で使え
2024/10/23(水) 15:59:02.84ID:CcPGv0eo0
サブの電話回線の維持費下げたくてドコモにMNPしたついでに買ったけどこれすごくいいね
お風呂専用にしたけど画面解像度の低さとか全然気にならないわ
2024/10/23(水) 16:31:40.32ID:6QwTkgT60
>>544
>527
547 警備員[Lv.13][芽] (JP 0He6-Lyeg)
垢版 |
2024/10/23(水) 19:18:54.20ID:wGqSpaL6H
これってエンジニアリングモードある?入れるんかな?
2024/10/24(木) 00:00:50.17ID:pwa7I4nF0
mnpで1円でも店頭は3850円必要なんやろ?
したらオンラインで5500円でop無し契約がええかな。いるもサイトでも販売しとるが
画面6.6インチはXiaomi 9Tから変更けど
横幅も大きいのかな細いのは困るので
でかい画面が欲しい
2024/10/24(木) 02:36:52.42ID:8YWDnWOv0
>>542
UNICODEで決まってんのにそんな事あんの?
2024/10/24(木) 09:49:55.57ID:sZDgymMY0
>>544
明るさ調整アプリ入れてホームにショートカット貼るのがおススメ Playからも落とせる
推奨設定は、それぞれ 0%、6%、12%、24%、48%、100%
各ボタンの長押しで上記数値へ変更可能
2024/10/24(木) 14:48:44.83ID:auxytydB0
>>550
これは明るさを自分で設定するもので、自動調節はしないんだよね?自動調節できるもので良いアプリは無い?
2024/10/24(木) 15:35:09.75ID:W7u0iN4b0
>>549
ドコモ版はオリジナルの絵に差し替えられてるじゃん
553 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0He6-Lyeg)
垢版 |
2024/10/24(木) 15:37:20.88ID:IKzm7Mo4H
元の自動調整の設定より全域で30%くらい照度上げたいね
2024/10/24(木) 15:50:58.93ID:swIzuJ8z0
自動調整後の明暗調整がしたいんだよね
自動化アプリでできるけどそうじゃないんだよね
【Taskerレシピ】明るさ自動調整を改良しよう: https://kuimal.com/tasker-5-customize-brightness-kai/

メーカーにもよるんだけど自動調整後の好みを明確に設定できるのが国産メーカーではよくあったんだよ
最近のAndroidは「画面の明るさは環境やアクティビティに応じて自動的に調整されます。スライダーを手動で動かして、明るさの自動調節機能に設定を学習させることもできます。」なんてのがあってそのせいで好み設定を明確に設定できなくなった流れでなくなったと思ってる
2024/10/24(木) 18:26:59.28ID:uoBi6nwJ0
ということはしばらく手動で明るさ上げてたら学習してくれるんじゃね
2024/10/24(木) 18:43:51.03ID:CT/D1/7p0
ドコモ版って謎アプリがいまも大量に入ってますか?
2024/10/24(木) 20:09:20.85ID:swIzuJ8z0
学習してくれればいいけどね~
2024/10/24(木) 22:08:51.50ID:vX7QKWA30
>>556
入ってるよー

>>548
大手家電量販店ならショップみたいに変な頭金なんか無いだろ
量販も順番に回れば、変なオプションも無く、最初からirumo0.5Gで、一括1円なんて結構見たぞ
一括1円でCBも付くみたいなSNS自慢案件は相手にするだけ無駄だが
2024/10/24(木) 22:42:26.08ID:CT/D1/7p0
sim発行手数料とかで3850円ってことではない?
2024/10/24(木) 22:42:57.67ID:CT/D1/7p0
>>558
入ってるんですね ありがとう
2024/10/24(木) 22:47:08.57ID:vX7QKWA30
まあでもroot取って抹殺までしなくても
ドコモアプリ可能な限りアンインストールと無効化してしまえば
どうということ無いけどな
2024/10/24(木) 22:50:03.83ID:vX7QKWA30
機種専用設定アプリが分かりやすくて驚いた
2024/10/24(木) 22:54:28.82ID:SeTHvRzi0
今どきroot取るメリットなんかないだろ
2024/10/24(木) 23:00:29.81ID:vX7QKWA30
メリット無くは無いと思うけどな
とらんと使えんアプリとか広告カットとかもあるし
まあ風呂用にまでわざわざ手を加えないから俺もこれのroot取らんけど
2024/10/24(木) 23:06:38.08ID:vX7QKWA30
良い点 格安で画面大きくて防水性能◎、MicroSD使えてイヤホンジャックもある
悪い点 スピーカーの出来はお察し
想定外 画面解像度の低さを気にしていたが、実際使ったら別に気にならなかった
2024/10/24(木) 23:07:53.12ID:vX7QKWA30
画面解像度に関しては
一昔前のiphoneと変わらんから使い物に成らない訳が無いだよな
デスクトップでは23インチでフルHDとか見てるんだから
スマホサイズで少々荒くても、並べて見比べないと気に成らない
むしろ対抗機種のarrows we2と違ってスワイプの追従性がずっと良かったのは低解像度のおかげだと思ってる
2024/10/25(金) 09:28:29.02ID:g/9aNXcr0
この機種って「スマートフォンをタップしてチェック」の設定が無いんだけど対応してないのかな
今はスリープ解除する時は毎回電源ボダン押してるんだけどわりと面倒
スマートフォンを持ち上げたら解除するていう設定は反応したりしなかったりでまともに使えんし
どこのメーカーも下位機種はこの機能ないのかね
2024/10/25(金) 09:33:17.77ID:Gj/eTTfj0
下位機種には滅多にない
2024/10/25(金) 09:44:37.53ID:qsAcgGte0
>>567
購入を検討していて某価格比較サイトのdocomo版で質問中なんだけど、まだ回答無しの状態。
インカメラ右の近接センサーに手をかざして画面点灯させる事のできるアプリWaveUpで可能かも。
2024/10/25(金) 09:59:13.48ID:je34Z6gg0
その手のアプリを入れると待機時の電池もちがかなり悪化するからオススメしない。素直に対応してる機種を買った方がいいと思うが
2024/10/25(金) 10:10:46.71ID:g/9aNXcr0
やっぱりタップしてスリープ解除は対応してないのか
arrowsあたりも安いやつはなさそうだし
そもそもこの機能に対応してるかって公式サイト見ても書いてないよね
どの機種が対応してるか知りたい時はこういう掲示板とかで聞くしかないのかな
2024/10/25(金) 10:12:41.32ID:WzcQgPIr0
we2も解像度は同じHDだったと思う
2024/10/25(金) 13:13:14.36ID:+ImwP6Fg0
>>556
もちろんよ!
2024/10/25(金) 16:05:32.93ID:DZhgBEH50
>>570
ありがとう。デメリットは気づかなかった。
上の方で書いたけど車載用に考えていて、ホルダーに載せたまま手をかざして画面点灯、顔認証or パターン認証でロック解除できたら便利と思ってた。
2024/10/25(金) 17:00:53.48ID:6IPuvKqfH
これ、カメラ側を上にした状態からクルッと端末を回転させると画面オンになるよね
その時にカメラに顔映れば顔認証でロック解除
2024/10/25(金) 17:07:42.13ID:eRM/HyRb0
ギャラクチョン買えば解決する
2024/10/25(金) 18:46:23.58ID:dfvWCPET0
持つと点灯の機能オンにしてるとバッグに入れてる時もずっと点灯してるからバッテリーすぐなくなる
2024/10/25(金) 18:50:26.30ID:Gj/eTTfj0
Bright Keep?
2024/10/25(金) 18:50:28.87ID:je34Z6gg0
オフにすればおk
2024/10/25(金) 18:52:38.03ID:dfvWCPET0
オフにしたんだけどあの機能使える機能なん?と思って
カバーつけたりしたら勝手に点灯しなくなるのかな
2024/10/26(土) 09:03:45.95ID:7b70m66l0
電源ボタンがタッチセンサーで指紋認証まで付いてるのに
画面をタップなんて低劣な機能を求めることが理解できない
2024/10/26(土) 10:22:46.04ID:bHoh9k+v0
しかしセンサーがいい
銀行系アプリの指紋認証くらい速い
583SIM無しさん (ワッチョイ c6d8-cw08)
垢版 |
2024/10/26(土) 10:39:40.98ID:gHrH7TCj0
sense6のときの画面内指紋認証が良かったな
手帳カバーつけてるし側面電源ボタン押しにくい
584SIM無しさん (ワッチョイ 81c1-HMK5)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:26:47.63ID:fiW4ZE6J0
会社支給でドコモ版WISH4入手したが、軽くチューニングしたら普段遣いではプライベートのハイエンドAndroidとさほど変わらん操作感になった。(ワイが読み物コンテンツしか見ないからかもしれんが)
なのでハイエンドAndroidを現行機種のうちに売却してプライベートsimをWISH4に入れてDSDVで運用することにした。数少ない不満点は振動が安っぽいくらいやな。ハイエンドだと操作時に「カタカタ」と小気味よい振動になる箇所がピンクローターみたいに「ヴゥー」って振動しっぱなしになる
2024/10/27(日) 09:57:05.98ID:GY7q0C7V0
スピーカーが過去のwishより糞
2024/10/27(日) 12:41:13.18ID:ur432b6t0
>>584
どんなチューニングしたん?
2024/10/27(日) 13:57:45.51ID:JdkYhcJT0
チューニングやぞ
アニメーションカットなんかとはレベチの凄いことやったんだろw
588SIM無しさん (ワッチョイ 91f6-HMK5)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:43:29.48ID:nWgRPnLE0
>>586
>>587の言う通り、アニメーションカットくらいや。あとはドコモのクソアプリをアンインスコと停止したくらいやね。
最近のローエンド、アンツツ400000超えてるならこの程度で充分軽く使えるね

あと強いて言うならカメラがクソで、薄暗い倉庫で商品の写真撮る時の画質が厳しいくらいやな。
家族写真は一眼レフで撮るように割り切ったわ
2024/10/27(日) 18:33:17.72ID:JdkYhcJT0
>>588
その程度をチューニングと呼んでしまうとかどれだけ愚かなんだ
オマエ、親もとんでもない馬鹿だろ?
2024/10/27(日) 18:37:25.61ID:5tAyGVlO0
横レスだがお前が単なるチューニングをチューンナップと混同してるだけだろ
2024/10/27(日) 18:41:06.04ID:JdkYhcJT0
チューニングっていうのはSoCレベルでパフォーマンスをUIやアプリに合わせていくことだからな
それすら分かってない>>590みたいに無能をさらけ出すなら
俺と一緒に>588の親を馬鹿にした方が良いと思うぞ
592SIM無しさん (ワッチョイ 992f-HMK5)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:41:11.28ID:zyAbXdNZ0
>>589
こんな匿名掲示板の一言に対してなんでそんなに攻撃的になれるんや…
2024/10/27(日) 18:48:08.18ID:JdkYhcJT0
チューニングなんて聞いたらEngineer Modeの起動方法が漏れたのかと思って
英語圏と中国語圏の掲示板まで調べに行った俺の労力と浪費した時間を思うと
多少攻撃しても許されると思うが
2024/10/27(日) 18:52:49.60ID:uV7fAiCO0
これ音質糞すぎるな
595 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Heb-FW2q)
垢版 |
2024/10/27(日) 19:03:47.10ID:mWUcyzifH
>>593
これエンジニアリングモード開けないのか

g99の方が簡単でいいな
2024/10/27(日) 20:29:19.15ID:JdkYhcJT0
>>595
開発者オプションとは別の
ハード設定弄るやつの方だぞ
597 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Heb-FW2q)
垢版 |
2024/10/27(日) 22:44:29.96ID:mWUcyzifH
>>596
※#※#4・・・#※#※で入るヤツじゃないの?
2024/10/28(月) 08:58:38.01ID:Avmy/S0YH
なんだよこんな雑魚機種のスレでスーパーハッカーが喧嘩してるのかよ(笑)
2024/10/28(月) 10:30:19.18ID:BeK8Pxlu0
>>588
それか、おれもやってる

あとワッチョイ(gZeV)はNGしとくか
令和なのにまだこんな2ちゃんねるみたいなノリのままの奴いてたまげた
2024/10/28(月) 14:02:13.12ID:9KSK3AAi0
家の婆さんがスマホを使いたいって言ってるか、この機種は画面デカいしあってるかもと思ってきた…
2024/10/28(月) 14:42:16.93ID:v/xEGRrh0
いいと思うよ
2024/10/28(月) 18:33:48.50ID:TmuYPgoY0
こればあさんが持ってたらなかなかわかってるなこの家族っておもうかも
2024/10/28(月) 21:48:34.61ID:vQVBw5S60
普通
おってなるのはBASIO active(シンプルスマホ6)の方かな
同じシャープ製でもwish2と違ってsd695の恩恵を感じられる
もっとも端から見ただけじゃ歴代BASIOと区別はつかんけど
2024/10/30(水) 17:42:26.97ID:yI9zrIbG0
11−12月でwish4 新規1円はじまらんかな
もう自分のスマホもwish4でいいかなと socが690以上なら
一般人は足りてしまう
2024/10/30(水) 18:25:54.45ID:/NUpVnk90
MNPじゃダメなの?
2024/10/30(水) 18:56:01.95ID:Ydka+R+u0
>>604
ドコモのイルモ0.5で新規1円やってたし、探せばありそう。
2024/10/30(水) 19:08:17.25ID:C15raPGt0
らくらくホンでしかないから止めといた方が良いよ
2024/10/31(木) 18:47:53.43ID:tyXdtWzk0
え?今ドコモで1円やっとらんの?
2024/10/31(木) 21:18:09.86ID:Ye81PRWY0
ワイヤレス充電はできますか?
610SIM無しさん (ワッチョイ 536a-oZle)
垢版 |
2024/11/01(金) 00:37:29.20ID:6oqABNME0
>>609
できますん!
2024/11/01(金) 03:01:08.71ID:MWCpd8zD0
wish4デビュー
3Dプリンター出力みたいなやっすいザラザラ感だなと思ったけど、慣れると何か良い手触りに感じてきた
2024/11/01(金) 10:58:42.31ID:KlxPDd0J0
>>611
ほんといいよな、俺はスマホカバー付けて使ってるわ
2024/11/01(金) 11:15:19.55ID:hTREpzLB0
防水だけあって精液ぶっかけても全然壊れないな
やっすい中華タブレットとか1ヶ月も立たずに壊れたのに
2024/11/01(金) 11:17:55.40ID:hTREpzLB0
洗剤ぶっかけても、と書いたつもりなのにとんだド変態の誕生になったな
まあいいか
2024/11/01(金) 11:20:36.79ID:hTREpzLB0
フィリップスのシェーバーをお手入れ面倒なので風呂入ってるときにシャンプーで洗う程度で済ますんだが
wish4も一緒にそのままシャンプーで洗っても、特に壊れる気配がない
2024/11/01(金) 11:20:46.17ID:RCf7vEQT0
良くはない
2024/11/01(金) 11:26:25.16ID:hTREpzLB0
経たずも立たずに成ってるし、なんか予測変換が変だな
どうせなら勃たずに変換されれば良いのに
2024/11/01(金) 11:51:36.98ID:FqVaHe+a0
>>612

それが正解だよ
2024/11/01(金) 18:18:04.06ID:IFbV/UWy0
>>614
wwwwwwwwWW
2024/11/02(土) 13:00:01.31ID:JB3rpUvIM
ドコモ版で他社simを使おうとすると「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用出来ません」と表示されてAPN設定が出来ません
ググっては見たんですが解決出来ませんでした

詳しい人教えて下さい
あと同じ状態の人いますか?
2024/11/02(土) 13:04:07.47ID:EGe1u4fY0
イオシスでwish4見たらdocomo版SIMフリーの52Eと国内版SIMフリーのM27があったんだけど違いってあるのかな?
docomo版だとdポイントとかのドコモアプリがプリインストールされてるくらい?
2024/11/02(土) 13:10:57.50ID:UhOkndO8M
この機種は電池持ちの悪さとフォント拡大機能が微妙なのがネックだな
2024/11/02(土) 14:07:41.01ID:2tqEO70g0
>>620
それ出ても設定できたぞ。
2024/11/02(土) 14:41:46.48ID:xq6S1PYT0
>>622
この機種ほんと電池持ちwish2に比べたら微妙だな
とは言えダイレクト給電あるから俺にはあんま意味ない事だけど
フォントは色々変えられて楽しいw
2024/11/02(土) 19:11:00.28ID:PfSzdnzY0
タッチパネルがしょっちゅう効かなくなるけどみんなもそう?
車に乗ってナビ使ってるときとかめっちゃ困る
2024/11/02(土) 22:00:38.79ID:WfA7h7w9M
>>623
サンクス
リセットしたら接続できました
2024/11/04(月) 21:01:31.89ID:f+NORDEB0
>>594
wishだから仕方がないよ。
てかsenseも音良くないな。
2024/11/05(火) 15:00:15.41ID:vN+or3+3d
安いスマホの中でも何故かこれがトップクラスに売れてるんだよね
ライバルのarrows we2がなんかいまいちな評価だし
2024/11/05(火) 15:36:19.85ID:7s/Rqyfb0
wish4の方が画面が大きいから見やすいって人が多いのかな
バッテリーもwe2よりwish4の方が持つし
2024/11/05(火) 15:41:43.07ID:BvmfFZfP0
でかくて安いからじゃないかな
2024/11/05(火) 21:02:38.49ID:ZypmbNtnd
センス高すぎ・・
ちょうどいいスマホがなくなってしまった
センス4は本当にちょうどよかったのに
2024/11/05(火) 21:28:46.74ID:KwvPDlie0
>>631
wishをフルHDでメモリ8GB
SOCももうちょう上にしたPROかplusが出たら43800円まで払う
2024/11/05(火) 21:37:04.61ID:WCffCzjjH
なんだよー売れっ子かよ~俺が買うとすぐこれだ~
2024/11/05(火) 23:14:12.89ID:Nf2C6avc0
wishは安物だからスペック気にするならsense買えって書き込みよくあるけど
RAM4だとアプリが裏で落ちるし
例えばwishを画面明るくしてRAM6ギガにして4万弱くらいになればそれで十分って人も多いと思うけどなあ
sense3~6あたりから変えるならそれで丁度いいし
まあメーカーとしてはそれだとsense売れなくなるから嫌だろうけど
635 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H96-X5xC)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:27:49.33ID:KTFZzkL3H
不満ある人は買うなというロースペック機種だから低価格が命だよ
仮にスペック上げて4万円あたりにしたら他機種が候補になってしまう
2024/11/05(火) 23:43:06.75ID:MJUQ0Qa70
ごちゃごちゃ言う奴が買う機種じゃないのよ
2024/11/06(水) 00:44:19.42ID:QMOzjfnl0
フィルムみんな何使ってるの?
100均はまだ専用はないよね?代用出来るのないかしら?
2024/11/06(水) 01:06:05.97ID:eCLLAOF80
これ買って文句言うやつって相当頭おかしいよな
2024/11/06(水) 13:02:39.63ID:m4r+S8xx0
フィルムはAmazonで2組700円くらいのガラスフィルム使ってる。
画面の方は良かったけど、カメラのレンズにはフィットしなかった。
まあええけど
640 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H96-X5xC)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:58:40.54ID:LblSJR82H
フィルムは尼の安いやつ、画面ギリギリ設計で手帳ケースに入れたら引っ掛かって剥がれてしまい1枚無駄にした

100均アイフォンシリーズ用で何か合いそうだけど
2024/11/06(水) 14:08:12.12ID:eCLLAOF80
1円、通信費入れても数千円で買ったものに
フィルム数百円掛ける気がおきなくて素っ裸で使ってるなあ
2024/11/06(水) 14:15:43.37ID:3XVFhw0v0
細かい擦り傷付くから付けた方が大吉。
2024/11/06(水) 14:17:34.73ID:X62fVgNAM
1280円のフィルム買っただよ
ずれずに貼れるやつ
2024/11/06(水) 15:03:29.18ID:pjZ86ZT90
>>634
海外版のwish4くらいのスペックだったら即買いだったんだけどね
sense9も4万円台ならまだ考えたんだけど...
645SIM無しさん (ワッチョイ 8d2d-erF6)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:34:34.11ID:BOgCUeEt0
>>634
アプリは2−3つしか同時起動しないから
別にどうでもいいが 将来的にはわからんなぁ
2024/11/06(水) 18:00:20.17ID:adkkKqm70
sense4plusのような端末が欲しかったから1番近かったのがこれだったんだよな
sense9やR9シリーズは違うんだわ
なので理想としては>>632
2024/11/06(水) 18:45:51.72ID:f64V9j3n0
>>646
SENSE4Plusと比べてもっさり感とかどんな?
2024/11/06(水) 19:03:27.05ID:adkkKqm70
>>647
そんなに気にならない
OS新しいぶんシャキっとしてる感すらある
2024/11/06(水) 19:13:45.70ID:KZLcxTRJ0
今年の夏にこれと買ってから使ってなかったsense4plusをほぼ同時におろしたけど、操作感とかは殆んど変わらない
ただ液晶の綺麗さと音は比較にならないレベルでsense4plusが良い
あとメモリー量の違いは自分の使い方だと違いが分からない
2024/11/06(水) 21:54:35.87ID:CeIDSz1Q0
100均で買っても端末の100倍高いフィルムになってしまう以上これに無駄な投資はできない
2024/11/06(水) 22:03:29.03ID:f64V9j3n0
>>648
さんきう
意外と動作シャキシャキなのはええけど画質ビミョーなのは辛いな
漫画見るのに7Plusの代わりに使えるかと思ったけど
2024/11/06(水) 22:04:08.27ID:f64V9j3n0
SENSE7Plusな
2024/11/07(木) 00:57:24.31ID:3NG45yRX0
ドコモの「AQUOS wish4」に規制ラベルの不具合、ソフト更新呼びかけ
s://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1637155.html
2024/11/07(木) 03:34:31.91ID:oyql/NAc0
まあRAM4と液晶の暗さ以外は価格考えたらほぼ弱点無いと思う
液晶は同価格帯のモトローラや同じwishの初代や2と比べても暗い気がする
2024/11/07(木) 04:56:01.91ID:b+kmVFopH
>>648
この端末は
明朝体とかフォント変更出来るの?

やはりwishは
ダウンロードコンテンツは
不可なのかな?
2024/11/07(木) 11:36:15.30ID:RP/29zPT0
>>655
プリセットでは明朝体は収録されてないけど
wish4でもフォントのダウンロード機能が採用されたから
ダウンロードしてくれば明朝体は使える
2024/11/07(木) 11:49:11.46ID:b+kmVFopH
>>656
そうなんだ
ありがとう\(^_^)/
658SIM無しさん (ワッチョイ 8515-xrDM)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:41:27.40ID:nkslk+3y0
>>650
フィルムは何度でも買えるが本体は何かあったら高くつくのでは?
2024/11/08(金) 13:57:45.21ID:4VpA31Djd
5年使ったSH-01Kからこれに買い替えたオカンはご機嫌で使ってる
詳しくない人間はこれで充分みたいだ
2024/11/08(金) 16:59:57.74ID:eFBGbIFbd
スマホに興味の無い人にとっては不具合が無いことはカメラガー、性能ガーより重要なこと
その点でこの機種は合格
2024/11/08(金) 18:46:04.01ID:+4xQT5Ve0
>>660
ドコモ「wish4で技適が表示されない不具合が出たので販売中止します」
2024/11/08(金) 20:14:03.91ID:qLNF/74oM
中止はしてないだろ
2024/11/08(金) 20:15:19.32ID:7gGqQ4wy0
技適関連のトラブルって今のところドコモだけ?
他の販売網から出た端末では発表されていないよね?
2024/11/08(金) 21:29:39.49ID:+VbVYl5QH
技適なしスマホの外人が年間3000万人以上も日本に来てるのに電波関連のトラブルないんだから
スマホの技適なんて飾りですよ
2024/11/08(金) 21:30:33.65ID:J3ep9+3k0
技適警察がくっど
666SIM無しさん (ワッチョイ 8dfd-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 01:46:33.31ID:8LfHmtog0
>>653
2024/11/09(土) 07:46:57.29ID:auGI+3KJ0
セリアのiPhone15ProMax/15Plus用のガラスフィルム使ってる
2024/11/09(土) 13:20:34.06ID:kO0y/aLS0
>>651
隣に4plusや7plus置いて比べるとさすがに差は気付くけど、それをしなければ使ってて特に気にならないよ
何よりwishという事で今後も安定して安くてでかいAQUOSが手に入るんだろうと思うとありがたい

どんぐりきつすぎてレスめっちゃ遅れた…
2024/11/09(土) 13:51:20.26ID:LQSIH0dH0
>>668
いやいや、気遣いありがとナス
ふむ、暇潰しに漫画読むのが好きだからsense8の白ロム買ったばかりだけどwish4に買い換えるかのう
2024/11/09(土) 14:54:52.57ID:eMkwNcZn0
技適なしのスマホで通信するたびに謝罪電話を入れる場合、どこに電話したら良いんだろうな
2024/11/12(火) 02:29:01.32ID:SANyWLOf0
日本人なら「日本のマチガイないスマートフォン」というキャッチコピーのarrows we2に惹かれそうなものだが何でこっちが売れてるんだろうな
2024/11/12(火) 04:54:00.50ID:S5XzZs5g0
富士通の被害者がそれだけ多いって事だな
F-05D/ISW11F、F-10D、F-02Eがマジで酷過ぎたからね
2024/11/12(火) 07:11:15.26ID:IZPDi+Nx0
arrows は初期の不具合連発で
もうそのイメージしかないんだと思う
たぶん、arrows だけではなく
他の国内メーカーのスマホのイメージまで悪くしたって感じ

FCNTも富士通から受け継いだあとに
arrowsは捨てて他のネーミングにしておけば
イメージ刷新できただろうが
2024/11/12(火) 09:23:29.30ID:Z8AYsM4iM
>>667
参考にしてダイソーの10Hのを買ってきて貼ってみた
均等に貼れれば左右の隙間は両方1mm無いくらい
上下は8mmくらいの隙間でどういうバランスで貼るかはお好み次第という感じか
貼り方によっては段差で操作や反応しづらい可能性もあるかもしれん
でも今の所良しだわ、どうもありがとう
2024/11/12(火) 14:41:57.47ID:LMG1fkzm0
富士通のarrowsの不具合ってどんなの?
676SIM無しさん (ワッチョイ 75f2-FxmB)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:51:46.22ID:kcrZW9eV0
FCNTとm.c.A・Tって似てるよな
2024/11/12(火) 15:52:25.81ID:aaIvXLbW0
注文したんですが、USBケーブルって付いてなかったですよね?
アダプター共に買わないと…
2024/11/12(火) 16:18:25.71ID:IZPDi+Nx0
>>677
ついてない
本体と簡素な説明書のみ
2024/11/12(火) 17:12:25.16ID:aaIvXLbW0
>>678
ありがとう
純正品高いですね…
2024/11/12(火) 17:25:43.38ID:x6RxK3pj0
>>675
爆熱、動作もっさり、再起動しまくり、電話出来ないとか散々だったんだぜ
ユーザーから集団訴訟起こされて敗訴してるし
681 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H4b-t5mZ)
垢版 |
2024/11/12(火) 18:35:30.27ID:IyP6jvKuH
>>679
100均のでいいんじゃない? 300円とか500円でアダプター売ってるでしょ
2024/11/12(火) 20:19:14.19ID:aaIvXLbW0
>>681
ありがとう
アダプターはAmazonの3口のがあったのでケーブルだけ買ってきて使いますわ
2024/11/12(火) 22:07:48.64ID:0kqyPUVq0
>>680
富士通には伝説のIS04の血が入っているからな
2024/11/12(火) 23:41:14.73ID:Lx6Tidcsd
>>676
なつかしいなw
2024/11/13(水) 02:07:32.85ID:UlEsjxV+0
arrowsだってF06EとかFJL22とかF01Jとかは結構評判良かった
使い物に成らなかった初代arrowsのISW11Fは
糞OSのAndroid2x以前に一番乗りでハイエンドスペックのスマホ出したのが間違いだったと思う
そのISW11Fもシステム最終更新した後は落ち着いて使えるように成ってたんだが
まあ富士通を含め日本のスマホメーカーは当時の2chでは在ちょんのネガキャンコピペすごかったからなあ
2024/11/13(水) 09:53:33.12ID:jOJO5DI10
最初からirumoは5500円で買えないので
ドコモオンラインでeximoで入って5500円で買ってすぐirumoに変わるというのは出来ますか?
2024/11/13(水) 10:40:51.25ID:CdnqtfFP0
出来ますがeximo満額掛かります
2024/11/13(水) 11:35:49.68ID:jOJO5DI10
日割りじゃないのですね、ありがとうございます
店頭で1円みたいな電気屋で手数料掛かってもirumoってのがいいのかな
2024/11/13(水) 11:50:59.15ID:O7b3O8w10
自分で調べて決断できない人は量販店で買ったほうが幸せ
これから年末商戦の時期だし1円あちこちであるだろうしね
1円irumo0.5Gならオンラインショップより少し安いし
690SIM無しさん (ワッチョイ cb23-8ZLc)
垢版 |
2024/11/13(水) 14:09:25.59ID:661lKs+u0
ガラホが故障した妹がSBショップでこれに機種変、本体32K+機種変手数料3.3Kに変なオプションつけられて帰ってきた。
2024/11/13(水) 14:39:33.47ID:eYRRhukp0
だから量販店なんだよ
キャリアショップは詐欺師のアジト
運営会社は同じでも量販店はお店の監視があるのかまだまし
2024/11/13(水) 14:42:51.29ID:Y/DUelzl0
妹はかなり年配の方なのか
2024/11/13(水) 15:46:06.81ID:jOJO5DI10
オンラインのirumoでもウェルカム割発見したわ・・
2024/11/14(木) 13:13:09.26ID:oHTKCxuSM
レビュワーは発売時の初期ファームウェアであーだこーだ言うだけで更新して安定しようが関係ないからな
初期ファームでも不具合出すのは駄目なのだが
2024/11/14(木) 16:04:09.73ID:dBzVdoFJd
このスマホを機種変で買うのは微妙?
2024/11/14(木) 16:22:12.05ID:JQuOT0wL0
>>688
俺はワイモバイルで契約する素振り見せて店員をじらして商品券とか店内商品値引きでも引き出せばいいと思う
2024/11/14(木) 16:22:58.15ID:JQuOT0wL0
>>695
iij MIOにMNPにしたら?
2024/11/14(木) 20:46:15.13ID:6SQ/rjGw0
>>680
これはひどい
2024/11/15(金) 11:45:34.87ID:1OhveoDv0
年寄りに持たせたけど初期設定の時点でロックは設定しないでって言われた…
Googleウォレットとかに登録がなければ良いのかなとは思うけど、iD登録してくれと言うのでヤバイよね
2024/11/15(金) 12:26:40.14ID:aKFGwnbD0
>>695
新品未使用品が15000円前後だからね

機種変で端末代が安いとかじゃなければ新品未使用品を買って
機種変やMNP用の弾を残しておくのでもいいような気がする
2024/11/15(金) 12:30:36.81ID:aKFGwnbD0
>>699
ロックを設定しないでというのが
どういう理由だからなの?
暗証番号を忘れたときの懸念?
それとも解除がめんどくさいとか?
さすがに情報の塊のスマホにロックをかけないのは危険な気がする
2024/11/15(金) 12:35:56.40ID:1OhveoDv0
>>701
ありがとう
単に面倒だからと言ってましたね
キャッシュレス関係使ってなくてもロックは必要だと思うので説得してみます
ガラケー・ガラホにはロックって無かったのかな…
703 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H4b-t5mZ)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:26:40.32ID:V2X8w23cH
顔認証とパターン認証を覚えさせよう、顔で解除できるしエラー時もパターンで簡単

指紋は高齢の指だと認識しづらいかも
2024/11/15(金) 14:43:37.26ID:oN+mwSelM
センス飽きたから、次はこっちを買いたい
画面が大きいね
2024/11/16(土) 09:15:13.18ID:9befrzS70
動画見てたら音量ボタン触ってないのに音量が勝手に小さくなったりするんだけどあれなに?
改善できる?
2024/11/16(土) 09:27:44.90ID:OckFCcNc0
怨霊が勝手に
2024/11/16(土) 09:54:41.36ID:nWsrSkwo0
>>705
音量のゲージとかは出てる?
なんも出ないで音だけ小さくなるならバグかと
4では一度も無いけど2でアマミュー聞いてた時になんかちょくちょくなったな
2024/11/16(土) 10:01:50.13ID:9befrzS70
>>707
出てない
バグなのかな
ドコモに言った方がいいのか
面倒だなぁ
2024/11/16(土) 10:02:14.53ID:9befrzS70
>>707
そのときは修理とか交換とかしたの?
2024/11/16(土) 12:54:51.64ID:nWsrSkwo0
>>709
いやぁアプリ再起動すれば治ったしたまになる程度だったし
ハード的な故障じゃないから修理とかはしなかったな
あくまで俺の(事例)はソフトウェア的なバグってことだけどね

君のは実際にハードが壊れてるとかもあるかもしれないのでなんとも言えんな
2024/11/16(土) 14:12:23.32ID:9befrzS70
>>710
了解ありがとう
2024/11/18(月) 12:05:18.15ID:s9U5iQ0Jr
この機種は電源オンで物理SIMを入れ替えた場合、勝手に再起動しますか?
2024/11/18(月) 18:25:46.37ID:q4AJP3Wz0
>>712
する
SHARPはずっとそうだねぇ
2024/11/18(月) 21:34:09.02ID:s9U5iQ0Jr
>>713
ありがとうございます。
実は手持ちのsense8は再起動しないので最近出ているwish4はどうなのかサブ機にする際に気になってました。
715SIM無しさん (ワッチョイ 36d0-Bbae)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:04:11.63ID:V/4AFdv30
今使ってるiPhone7よりはスペック高いから機種変しようか悩んでる
2024/11/19(火) 02:01:01.19ID:ALBXP08v0
価格コムでボロクソの★1つけられてるけど
まあそんなもんだよなこの機種
アプリのクローンができない
SDカードにアプリ保存できない原神入れたら残り8GBとか
2024/11/19(火) 04:49:39.15ID:q/v+F57d0
これで出来ないことを理解せずに買った愚か者の悲鳴って心地良いんだが
2024/11/19(火) 06:34:20.21ID:aml06nJZ0
そんな事が心地良いんですね
2024/11/19(火) 09:12:41.18ID:mGqCV8Li0
>>716
ROM 128GB有ればね
2024/11/19(火) 11:04:24.63ID:vot2AspG0
アプリのクローンとかしたい奴がこんな機種検討するのか
2024/11/19(火) 11:23:11.74ID:uodWLuzv0
アプリクローンにモデルやメーカー依存性なんてあるんだろうか?
よほどゴテゴテに手を加えられてAndroidから半ば逸脱するようなromでもなければクローン作成アプリ側が要因に思えるけど
2024/11/19(火) 12:03:25.16ID:elY09rGy0
>>717
わかるw
バカが勝手に後悔してるだけだなw
2024/11/19(火) 14:05:04.36ID:1Qi1f+060
価格コムのユーザーは求めるレベルが厳しいからな
2024/11/19(火) 16:22:57.11ID:aLNKmo4m0
カメラの画質にうるさいとか
重いゲームをやりたいとか
そんなのでなければ十分に使えるけどな。

そのゲームにしても
ドットキャラのハクスラとかなら
普通にサクサク遊べるし。
2024/11/20(水) 12:28:18.75ID:D+tz+8e40
この機種ってADBコマンドとか使ってもSDカードの内部ストレージ化できないんですか?
2024/11/20(水) 12:35:16.84ID:7USphl550
無印は出来たよ
2024/11/20(水) 12:36:19.64ID:7USphl550
あ、ここ総合じゃなくて4のスレか
2024/11/21(木) 10:49:49.58ID:dRTi7/Y1M
音楽再生アプリって標準では何が入ってます?
2024/11/21(木) 21:03:20.44ID:Qxj50Wb+0
いつもハイドロゲルフィルムを使ってる
この機種もそうしたいけど手頃なのがあるかな
気泡が入ってもほっとくと消えるのが良い
2024/11/22(金) 00:10:39.96ID:sAxtYGAl0
>>728
youtubeMusic
2024/11/22(金) 04:14:24.59ID:U5sCiUDy0
sense8値下げは悩むね
732SIM無しさん (スッップ Sd02-fwvC)
垢版 |
2024/11/22(金) 08:51:27.58ID:Wee9Oxxqd
大差無い価格ならセンス8の方がいいか
2024/11/22(金) 09:11:56.72ID:83aw4Q5T0
直irumo0.5一括1円だったからお風呂用に手に入れたけど
sense8がそれと同じ価格に成ったら考えても良い
2024/11/22(金) 14:30:48.47ID:FQBZ5gXG0
4.4万円って高いなぁ
6.1インチで画面小さいのが大きな欠点
2024/11/22(金) 14:44:56.39ID:snspcGtb0
6.5インチ以下のスマホなんてスマホじゃねーっすよ
736SIM無しさん (ワッチョイ ff68-V6AQ)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:28:52.87ID:/SU6u5TE0
恥ずかしい安物でも画面が大きければいいって層いるからね、主に老人とか?
一方で、iPhone買えない奴の僻みにも見える笑
2024/11/25(月) 14:54:31.65ID:sqEsyT9o0
iPhoneどころか型落ちsense8すら必要無い層のためのスマホだし
2024/11/25(月) 15:07:48.64ID:n4gvQkgR0
たかがスマホごときで僻みとか何言ってんだか
2024/11/25(月) 16:54:55.83ID:lekzjuVD0
法的表示不具合のせいで各地で店頭アプデ祭りが開催されてる?
2024/11/26(火) 15:17:35.77ID:XJPHrNIbM
sense4liteからこれにしたけど、イイね
指紋認証早い
Mediatekと思えない挙動とぬるぬる動作や
ゲームはあんませんからこれで良い
液晶も視野角せまいのが逆にいい
他人に見られにくいし
カメラも記録用としてちょうどいいよ
2024/11/26(火) 17:15:11.14ID:EsOdS8hbd
ドコモオンラインショップでarrows We2が5500円引き
2024/11/26(火) 21:22:47.66ID:pzP4qqDk0
似たサイズのスマホのフィルムなら
問題なく貼れそう?
2024/11/26(火) 23:16:15.71ID:PGjPfvQl0
>>741
au1円だからな…
744SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-V6AQ)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:43:09.60ID:odEnbsiY0
たかがスマホごときで何沸騰しているんだか(笑)。
745SIM無しさん (ワッチョイ 7715-k4Bp)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:50:50.11ID:M4tGhlZo0
>>744
生活の中でうまれた悩みや困りごとに対応できる専門機関の相談窓口をご紹介します。
ps://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sonota/#sbf-support
2024/11/27(水) 20:11:39.73ID:nz4pYMuB0
>>737
このクラスでも性能はもう十分なんだよな
これの数倍の価格のスマホで何やるのか想像できない

iPhoneは年々使いづらくなっていくしフリック性能がゴミすぎて使う気起きなくなった
2024/11/27(水) 23:23:02.83ID:SGGJ2/jv0
イルモ0.5で新規一括一円で手に入れられたから充分満足
2024/11/27(水) 23:40:37.90ID:RdmQ5EFP0
風呂の中でメール確認するためだけに使ってる
749SIM無しさん (ワッチョイ b77e-94/0)
垢版 |
2024/11/28(木) 05:02:31.95ID:G6MuZOE10
ゲームしないし動画観ない
この機種で充分?
2024/11/28(木) 10:37:03.28ID:Mn2DbZPH0
>>749
それに加えて
サイズや重さを気にしないなら十分
2024/11/28(木) 10:47:22.97ID:vKcZJFjc0
>>749
十分
We2とスペックはほぼ一緒だからサイズでどっちか選べばいいかと
752SIM無しさん (ワッチョイ f786-94/0)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:00.64ID:9rY/PzIH0
>>750
ありがとうございます
来年のワイモバイル新春セールで
買いますわ
2024/11/28(木) 13:59:11.24ID:3I/anrBy0
>>749
その条件なら十分じゃない端末を探す方が大変
2024/11/28(木) 16:22:20.31ID:37GfrK/Ta
なんかシステムアップデートが来てるんだけど
755SIM無しさん (アークセー Sxcb-94/0)
垢版 |
2024/11/28(木) 17:51:53.59ID:j7msLcWIx
>>750
結構重いの
756SIM無しさん (ワッチョイ 1fb0-5Qoq)
垢版 |
2024/11/28(木) 17:58:48.61ID:ZQ9yr1xS0
なんかメモリが4Gで使えないって価格コムのレビューあるんだけど
実際そうなの?
2024/11/28(木) 18:10:24.41ID:rCalo4q1M
使い方によるわ
少なくともクソ重いゲームする機種じゃない
758SIM無しさん (ワッチョイ 1fb0-5Qoq)
垢版 |
2024/11/28(木) 18:30:58.88ID:ZQ9yr1xS0
ユーチューブとか動画見ただけで落ちるとかだと論外なんだが。。
まあ長くは、3年とかは使えないのかな
四年前のsense4でも4Gでそっから増えてないし
sense5で6Gになるかな、さすがに
2024/11/28(木) 18:36:27.53ID:x/UDicuk0
6G対応はまだ早い
2024/11/28(木) 19:01:41.66ID:LW00vLgH0
軽いゲームであろうとゲームをするならオススメしない
2024/11/28(木) 19:55:41.54ID:6y7Lon0nM
ウェブ閲覧、電子決済、メール、SNS、動画
は余裕
ゲームも2Dやテンプルランみたいなのなら全然いけるよ
クソ重いのは無理やけど
2024/11/28(木) 22:44:56.68ID:TX9msV2z0
電池持ちはどう?
2024/11/29(金) 04:24:55.71ID:thneu1a00
画面が大きい分に正比例して電池消費はやや早い気がする
低解像度のおかげか非力SoCでも反応や追従性は良いんだが
2024/11/29(金) 04:27:29.23ID:thneu1a00
これの直接商売敵であるarrows we2は
実機比べてハッキリと追従性が悪くて全く買う気沸かなかった
2024/11/29(金) 07:20:54.10ID:clrI2Zrt0
>>762
競合機種の中では一番電池持ちいいよ
といってもwe2とwish3しか知らんけど
2024/11/29(金) 09:02:35.74ID:+SAeKjeT0
we2は電池持ちウンコらしいな
2024/11/29(金) 09:29:22.65ID:8OuU0en80
残念なのは裏のアプリ落ちること
2024/11/29(金) 09:42:20.56ID:3pfPVQgs0
アタリマエ
2024/11/29(金) 11:07:58.47ID:WyGpdxBod
>>764
we2はなんか動作の評判悪いよね
スペック以上にもっさりというか
AQUOSもwish2までは謎のもっさりがあったけど
arrowsはレノボ傘下になる前の初代weとかは良いもの出してたのに何故こうなった
2024/11/29(金) 11:17:44.91ID:3pfPVQgs0
we2/we2 plusはFCNT→レノボ移管の初モデルだから、うまく引き継げてないところがあるのかもね
2024/11/29(金) 12:08:19.89ID:thneu1a00
もともと富士通の頃から
SoCにハイエンドを持ってきて発熱異常でまともに使えなかったり
カタログスペックを高めに持ってきたのにSoCが非力でパフォーマンス悪かったりで
ハズレ機種が半分くらいあるメーカーだからな
その後ちゃんとシステムを更新すると動作が落ち着いて使いやすくなるんだがその頃には評判は定まっているという
772SIM無しさん (ワッチョイ f7f6-MwD1)
垢版 |
2024/11/29(金) 12:21:56.15ID:dfnhfyWk0
>>771
クソみたいなスマホしか出さないし
pcはnecと並んでうんこだし
リストラのニュースしか見ないし
挙句に盟友NTTからも基地局で見捨てられるし、

IT業界の外のものからすると、富士通って何で業界の巨人ヅラしているのか理解できん
2024/11/29(金) 13:26:53.72ID:HSKVOI0c0
>>767
バッテリー最適化を無効にすればいいだけ
2024/11/29(金) 13:32:31.45ID:thneu1a00
まあ富士通は半分は名機だったけどな
俺の使ってたFJL22もF01Jも当時のスマホで一番使い勝手良かった
2024/11/29(金) 14:47:41.83ID:uZDi+IEJ0
We2プラスコスパ最高とか言ってたのにそんなにだな
776SIM無しさん (ワッチョイ 57f2-kn6U)
垢版 |
2024/11/29(金) 14:50:06.07ID:S7P0Trg30
Wish2みたいな評価
2024/11/29(金) 16:00:17.22ID:f0exVnsU0
WISH4はなんでサイズデカくしたんだ?
WISH2持ちだけど機種変やる気無くなった。。。
まぁバッテリー持ちが良ければ再考するけど
2024/11/29(金) 16:07:48.69ID:SLourcam0
docomoがシニア向けには画面の大きいwish4
スタンダードな大きさはarrows we2って住み分け提案したんじゃないの?
2024/11/29(金) 16:41:48.23ID:uZDi+IEJ0
海外展開も考慮して
2024/11/29(金) 17:04:35.53ID:gcFMOxR0a
デカくしたのはコストダウンの為
バッテリーは増えてるから持つよ
781SIM無しさん (スッップ Sdbf-kn6U)
垢版 |
2024/11/29(金) 17:14:52.06ID:qO6b9r+fd
最近は何かエントリーほどデカい
2024/11/29(金) 17:45:59.93ID:clrI2Zrt0
エントリーで一番売れてるから、40代以降はでかくて見やすい方が良いんだろうね
783SIM無しさん (ワッチョイ 9f04-94/0)
垢版 |
2024/11/29(金) 18:55:59.84ID:wMA2o2c60
老眼なもので大画面は助かります
2024/11/29(金) 19:53:57.22ID:y+asD9vB0
センス4からwish4って快適になる?
セキュリティ更新ストップとかでそろそろ変えたい
2024/11/29(金) 20:33:20.16ID:wdfK36Za0
>>784
同程度
2024/11/29(金) 21:06:30.03ID:clrI2Zrt0
センス4からなら少しは快適になるよ
antutuスコアもwish4の方がたかいし
ただ液晶がくらいかな
2024/11/29(金) 21:19:19.07ID:E0iP2EPBM
ガラケーから1円で乗り換えられるらしいんだが、ガラケーからこれって携帯性悪くなり過ぎるよな
2024/11/29(金) 21:29:59.23ID:Vf1ESaiU0
そりゃもう諦めるしかないよ
スマホにしてからショルダー使うようになってしまった
2024/11/29(金) 22:43:01.70ID:vU/+yt0d0
>>787
そりゃそうよ。しかもwish4は大きい方だし
二つ折りがよければ arrowsのF-41Cがドコモオンラインで1430円
探せばそれこそ一括1円のショップなり家電量販店があるかもしれんけど
2024/11/30(土) 10:50:08.76ID:G874PScj0
前に1円でLGのスマホを勧められたな
1円でこれなら、かなりお買い得ではw
2024/11/30(土) 11:46:34.04ID:hQy8vMoEM
もうiphone、pixel、Galaxyの1円は無理そうだから、これかwe2を貰っとくしかない
2024/11/30(土) 15:02:31.67ID:Mb1RJt/a0
>>790
LGのスマホの話してんのか?wish4の話してんのか?
どっち?
793SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-XXLt)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:27:26.49ID:dLsHcGN10
XperiaACEⅢより画面暗いかな?
2024/11/30(土) 17:40:02.78ID:G874PScj0
ああ、1円でシャープのこれならお買い得と言いたかった
2024/11/30(土) 19:38:09.58ID:pNLD7AHy0
どっか新規1円ある?
2024/11/30(土) 19:49:29.13ID:6DaNAQiY0
イオンモールとかの出店
2024/11/30(土) 19:52:23.65ID:Mb1RJt/a0
今も新規1円やってる?
2024/12/01(日) 05:55:29.20ID:R3MGUP2/0
AQUOS使うの初めてだけど、アプリ一覧の挙動とか、AQUOSトリックとか、こんなに使いやすいと知らなくて驚いてる
2024/12/01(日) 07:07:40.75ID:3L7TicYR0
>>789
arrowsのその価格は乗り換えの場合だよね
自分はドコモなんで

ガラケーからの機種変更で京セラの折り畳みガラホとwish4が1円
スマホは別に持ってるからこっちは電話利用メインで携帯性高いガラホでいいんだけどwish4も1円か、って少し揺らいだ
もうちょい小さかったら飛び付くんだけどやっぱりでかいと自分にはストレスになるだろうな
2024/12/01(日) 20:30:08.58ID:C4jBsimO0
80になる婆さんがスマホデビューすると言うのでこれを買ってMVNOで契約
1GBもあれば十分と思いきや、NHKニュースだけ使い方を教えたら毎日100MBペースで使ってる…
端末が使いやすく見やすいらしい
3GBコースに変えるよりいっそ光ケーブル引かせるか(月額3000円ほど+ルーターレンタル)
2024/12/01(日) 21:17:02.48ID:d3ncb5tm0
>>800
楽天アンリミットがいいのでは?
2024/12/01(日) 21:41:31.74ID:C4jBsimO0
>>801
ありがとう
デュアルSIM?
2024/12/01(日) 22:15:13.33ID:UR5nHVLHH
MVNOでいいなら日本通信の20GBプランとか安くていいのでは?
2024/12/02(月) 16:18:19.43ID:C6iJBhRw0
デカさは慣れる。
1円で買えるのならwish4にしとけば間違いないよ。
2024/12/02(月) 16:33:00.15ID:eX3JMgwe0
スマホのデカさなんて知れてるからな
大きい画面に最小幅大きく取れば快適な一覧性が手に入る
むしろ小さい端末に戻るのがキツい
2024/12/02(月) 17:06:03.39ID:AMBo5udf0
この大きさになれると、6インチもすごく小さく感じるわ
表示領域が全然違う
2024/12/02(月) 17:12:12.32ID:Mdw+8qkm0
wish5では7インチディスプレイを希望したい
2024/12/02(月) 17:16:16.91ID:QGXY5+ng0
女子供には重いかもな
809SIM無しさん (ワッチョイ 37f2-wPjI)
垢版 |
2024/12/02(月) 18:43:11.00ID:aHiEJ9oa0
持ち歩くのに邪魔なのよ
810SIM無しさん (ワッチョイ 995f-Dj8N)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:29:29.00ID:yzcSRE/30
これかmoto g64yか
motoの方が性能やディスプレイの質が良いし軽くて持ちやすそうなんだが
防水や機能面ではこっちに魅力があるから悩む
2024/12/02(月) 19:29:43.23ID:o4ip9k2M0
持ち歩かなければどうということはない
2024/12/02(月) 20:02:49.65ID:E/vN9rAg0
>>806
このサイズがスマホの最適解
2024/12/02(月) 20:47:22.35ID:s/90QHsE0
>>810
両方買ったよ~
2024/12/02(月) 21:47:28.91ID:rl/uxmA50
>>804
最初ドコモで1円で買ってきたけど、絵文字クソすぎて結局ワイモバで9800円で改めて買ってきた
2024/12/02(月) 22:11:46.38ID:VPsep5gR0
ドコモ機種の絵文字問題ってどうにかならん?ほんま糞だよな
たまにドコモ機種は背面にロゴがーとか言う人いるけど絵文字の方がよっぽど問題だと思う
2024/12/02(月) 22:34:00.51ID:UF7cH2nd0
zFont 3もだめか?
ADBでどうにかできればいいが
2024/12/02(月) 22:35:36.30ID:yZG4k1570
なんとか変更したり消したりは出来ないの?
2024/12/02(月) 23:30:17.47ID:rl/uxmA50
>>815
とくにダークモードだと地獄
2024/12/03(火) 00:50:36.33ID:kx6kUkRX0
おまえらが絵文字で何か困るような人生かよ
820SIM無しさん (ワッチョイ 93ac-UUq/)
垢版 |
2024/12/03(火) 01:43:11.96ID:awgq1lNU0
ドコモは絵文字の見え方が相手と全く違うとかもはや
現代のコミュニケーションツールとして致命的
2024/12/03(火) 13:19:45.71ID:CP3v2s1z0
デフォルトのIMEを使わなければいいんじゃ?
2024/12/03(火) 13:20:19.34ID:41n8Em0F0
お前は何を言ってるんだ
823SIM無しさん (スッップ Sd94-wPjI)
垢版 |
2024/12/03(火) 14:21:23.60ID:aDlBqaGDd
実はドコモしか使った事ないんで他所は知らん
2024/12/03(火) 16:10:50.31ID:BzoyKlwo0
🤣
2024/12/03(火) 17:41:40.66ID:/dZfzvG20
親族がワイモバイル使ってて画面割れたから変えたいらしいんですが、シムフリーならドコモ版でも問題ないんですかね?
昔はソフトバンクやワイモバイル系列のものにしないと駄目だった気がしたんですが。
2024/12/03(火) 17:45:40.45ID:D82fK6tg0
>>825
大丈夫、ドコモの絵文字になるけど
2024/12/03(火) 17:52:51.31ID:/dZfzvG20
>>826
ありがとうございます!
2024/12/03(火) 18:28:21.14ID:GNIAhFRjM
絵文字ガー
2024/12/05(木) 11:33:01.19ID:bBD9NA5Q0
ガラケー使ってたらこれタダでくれるって近くのドコモショップから通知が来たので行ってみたら
arrows N F-51Cとどちらか選べますよと言われた
取り寄せ中なのでまた行くんだけど悩んでる

F-51Cは2023年2月に出たもので今4万5千くらいらしいんだが、なんかAndroid14にアプデしたら不具合出てるらしい
やっぱちょっとでも古いと問題起きやすいのかなと

このwish4はでかいのが気になってるけど評判は悪くないみたいだね
でかいのは慣れるかー、やっぱこっちにしようかな
2024/12/05(木) 12:08:06.96ID:DcbP/OBX0
>>829
同じ値段ならそっちのほうがいいよ
単純に合わなかったり飽きたらそれ売ってwish4買ってもお釣りくるし
2024/12/05(木) 13:10:59.69ID:bBD9NA5Q0
>>830
アドバイスありがとう、確かにそういうこともできるかも
と思って調べたらF-51Cの買い取り価格はイオシスで未使用品が19000円
価格.comにあった新古品が16800円だから差額2200円
端末はタダだけどFOMAから5Gへの変更手数料3850円取られるから現実的ではないみたいだな
F-51Cはアプデで不具合出てて(画面フラッシュ、カクつき)対応の見通しの話もないみたいだし
もらったばかりのスマホがそれって嫌だし
やっぱ今んとこwish4にしたい感じだな
2024/12/05(木) 13:43:30.13ID:slWHf6an0
wish4はサブにも使えそう ダイレクト給電で使ってりゃ
10年後も使えそう
2024/12/05(木) 13:43:31.60ID:frORF3lk0
俺もガラケーと格安SIMの二台持ちで同じくwish4ただで貰えるチラシが来てたわ
そろそろ一本化してpixel8aあたりが欲しいところだが、一旦ガラケーのSIMを規格更新するためにwish4貰うのもありかと思ってる
ドコモの場合そうやってSIMさえ更新すれば後でネットでSIMフリー機買って自分で再設定って可能なのかな?
2024/12/05(木) 15:53:54.88ID:SqPTT9t30
>>833
ドコモに限らず対応バンド合ってたら
使えるよ。
835SIM無しさん (ワッチョイ 5281-ZfKc)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:39:16.98ID:O1bXKMtZ0
ケーズ電機の新春初売りセールで
購入検討中
2024/12/05(木) 18:26:20.70ID:frORF3lk0
>>833
ありがとう。大丈夫そうな感じか
次の本命機種変に備えた繋ぎのつもりだしどれだけ使い続けられるかは実機の感触次第だが
ここの評判は悪くないし意外と長持ちしたって結果になってくれると嬉しいな
2024/12/05(木) 23:01:31.95ID:slWHf6an0
>>835
いくらなんです?
838SIM無しさん (ワッチョイ 0611-vMKM)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:03:51.76ID:+Rq+VTVb0
いるも1円だからな

初期手数料と半年使っても回線有で7000円ほどだ
839SIM無しさん (ワッチョイ 6817-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:55:06.93ID:MJEIV/wi0
>>838
いるもとは何だよ?
2024/12/06(金) 18:02:05.35ID:XsrM7sVh0
新規1円どこかで?
2024/12/06(金) 18:03:35.31ID:xskpnWwK0
地元や通勤通学途中の家電量販店を回る
842SIM無しさん (ワッチョイ 0611-vMKM)
垢版 |
2024/12/07(土) 02:47:11.42ID:h/UpSoJV0
>>839
irumo
2024/12/07(土) 08:32:33.72ID:Tzahocj60
イオンモールをくまなく探し回れ
844SIM無しさん (ワッチョイ 2774-0reS)
垢版 |
2024/12/08(日) 11:26:02.23ID:F0M8sQpd0
これ新品でも16,000円くらいなんだなクソ安いじゃん
親に勧めたいけどデータ移行が面倒だな
移行しても再ログイン必要だったりで
2024/12/08(日) 13:42:03.66ID:F8Md6ww1d
>>844
その新品どこで売ってる?
846SIM無しさん (ワッチョイ 2796-0reS)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:44:35.50ID:F0M8sQpd0
>>845
はい、ヤフーフリマです。
2024/12/08(日) 16:43:45.84ID:32DHIlGi0
>>844
ドコモ版は絵文字が糞だからやめとけ
848SIM無しさん (ワッチョイ 7ffa-EIbt)
垢版 |
2024/12/08(日) 16:54:28.66ID:ho4+jWqN0
ストレージが64GBが不満なのでOPPOにしますわ
2024/12/09(月) 15:50:10.15ID:nKrQGFRkd
ダイレクト給電が気になってるんですが、バッテリーを長持ちさせたかったら
家にいる時はダイレクト給電にして充電ケーブル挿したまま使った方がよいってことですか?
2024/12/09(月) 18:12:22.23ID:pSioO05/0
ダイレクト給電については長期レビューを見たことが無いんだよね
ブログとか動画であるかな?
2024/12/09(月) 20:47:32.02ID:YXjCU3IP0
エモ子がいない電話はちょっと
2024/12/09(月) 21:05:24.93ID:I+8TpXYp0
>>850
二台で並行利用しないと差がわからないからね
2024/12/09(月) 23:31:44.21ID:G9XElgYkH
まぁ充電中の使用はバッテリー劣化を早めると言うし、効果はあるのだろう

知らんけど
2024/12/10(火) 14:17:15.74ID:NUIPU+MI0
通話音質はどうですか?
こもったりする?
2024/12/10(火) 17:19:57.74ID:WI2icPMfd
>>846
フリマかぁ
どうなんかな
2024/12/10(火) 18:37:40.29ID:/7t+AAaP0
未使用品なら楽天やAmazonに16000円前後の業者あるやろ
2024/12/10(火) 18:47:11.08ID:F93TrWNN0
それどうせドコモ版ばかりだからirumo契約で1円の時に貰ってきたほうがよくない?
2024/12/10(火) 19:45:46.80ID:rjhroRRAa
通話音質はどうですか?

篭ったりする?
2024/12/10(火) 19:48:09.72ID:/7t+AAaP0
籠もらんよ
2024/12/10(火) 20:47:42.40ID:8S1Thee2a
>>859
本当ですか?

購入考えます
2024/12/10(火) 21:31:36.70ID:/0waWXQv0
うん、特に問題無く通話できるよ
2024/12/11(水) 03:03:32.06ID:4AW/8TIe0
わい、ドコモでauのスマホを持ち込んで新規契約したら、ついでにどうぞって言って、この機種を1円でくれたわ
箱も開けずに、ほったらかしにしてあるけど
2024/12/11(水) 12:22:18.79ID:R9VPM7Gy0
ラクマに出してくれたらお迎えするぞ
2024/12/11(水) 12:31:12.99ID:t/Fi022l0
>>862
ちょい前の話やろ 新規契約で1円だった時期がある
2024/12/11(水) 13:54:35.52ID:4AW/8TIe0
>>864
ちょうど一ヶ月前だわ
arrowsが欲しかったけど1円対象外だったんで、こっちをもらって帰ってきた
2024/12/11(水) 16:49:38.11ID:TJ25z4ks0
日本人なら「日本のマチガイないスマホ」がキャッチコピーのarrows we2
2024/12/11(水) 16:49:41.31ID:TJ25z4ks0
日本人なら「日本のマチガイないスマホ」がキャッチコピーのarrows we2
2024/12/11(水) 17:00:02.07ID:Tr0hFfJy0
レノボなのに
2024/12/11(水) 19:45:05.35ID:YPS/neF00
どうせレノボならmoto買ったほうがいいよ
2024/12/13(金) 10:03:26.20ID:t/zFPqKA0
絵文字
hxxps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44269/1510982546/91
2024/12/13(金) 11:50:06.00ID:sK42gEM20
タダでやるからガラケーから乗り換えろって言われてドコモショップ行って来たけど1週間待たされて今日やっともらえた
代わりに古いarrows渡されそうになったり感じ悪くて1週間モヤモヤしてたけどもう行かなくてよくなって肩の荷が下りたわ
2024/12/14(土) 17:10:56.03ID:PWloBte6d
これのホワイトってかなりベージュですか?
2024/12/14(土) 17:44:31.89ID:/BKhaOxh0
そうかもね
黒も紺ぽいし
2024/12/14(土) 18:02:32.04ID:nmGjo4I6d
>>873
ありがとう
黒も紺ぽいんですね。ちょっと迷うな
2024/12/14(土) 19:18:44.28ID:oEU6qtOb0
青はおもちゃっぽい
2024/12/15(日) 02:51:06.32ID:DQDT/+Ho0
irumo0.5に直で一括1円って頭オカシイとしか言いようがない
877SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-AbmF)
垢版 |
2024/12/18(水) 03:12:16.16ID:KUYvBY010
初期手数料と半年使っても7000円だしな
回線使えてWISH4もらえてなら安いわ
2024/12/18(水) 03:46:57.44ID:vpOyyIIU0
サブのサブぐらいで考えて通販で買ったらデカかったわ
カーナビにできる
2024/12/18(水) 07:30:24.53ID:ncDWeiAr0
来年くらい安くなったらサブで買いたいな
2024/12/18(水) 07:39:36.02ID:HgKJA4MM0
昨日初めてR9 Proを触ったが、それと比べたらやはりWish4はオモチャにしか見えない
中身もオモチャで、動画音楽再生も写真動画撮影も一応可能なレベルやし
まー値段が10分の1未満やから仕方ないが
2024/12/18(水) 07:58:44.47ID:b2sOJpdz0
あたりまえ
2024/12/18(水) 08:46:51.29ID:OnudNBlH0
スマホに何を求めるかや
連絡手段とネット閲覧、電子決済と記録用カメラなら、これで十分やし
高解像度ゲームや綺麗な写真が撮りたいなら、上の機種ってだけの話やしね
高いグレードや、同調圧力でブランド記号が欲しいならリンゴとかになるしね
2024/12/18(水) 11:56:50.32ID:GZumQS620
>>880
そりゃそうや
sense4plusからの移行先としては良かったよ
2024/12/18(水) 12:18:27.50ID:hWG+cW6e0
あれこれもしたい人には向かないよ
2024/12/18(水) 12:56:12.14ID:hiJtocKx0
s24転売してその金でミドルクラス買った方がええんでね
886SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-AbmF)
垢版 |
2024/12/18(水) 13:05:35.70ID:KUYvBY010
>>880
同じだったらだれも高い方買わないからな(笑)
2024/12/18(水) 14:23:03.12ID:P1EMfpLi0
そのおもちゃ感がイイ
お風呂でしか使ってないけど
2024/12/18(水) 18:06:13.11ID:FkGcE0BmM
おもちゃでいいから、1台欲しいです
889 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb4e-HaGb)
垢版 |
2024/12/18(水) 20:49:15.72ID:nPgwYzY/0
買う前にスペック見れるんだから、いろいろやりたい人は選ばないし
こんなんでいいやって人なら大きな不満は出ないはずだが・・・
2024/12/18(水) 20:58:57.79ID:buX72P8u0
文句言いながら使うのが好きなんだろ
2024/12/18(水) 21:24:45.28ID:xpLlxoBO0
気にせず粗末に使えるのがいい
2024/12/18(水) 23:46:55.10ID:6nP0EpIC0
0円だったwwwww
2024/12/19(木) 00:22:19.40ID:NqCFqXzF0
ドコモの0円は絵文字が糞だから注意
2024/12/19(木) 06:17:13.82ID:gi189aSS0
うちの80歳のばーさんは大画面だしカメラ周りもかわいいって気に入ってるよ。
2024/12/19(木) 07:35:19.87ID:KGOQs3Ru0
画面デカいから高齢者には最適よな
896SIM無しさん (ワッチョイ eacc-pr63)
垢版 |
2024/12/19(木) 11:56:46.07ID:r1J4J6E60
とりあえず必要な場合は尼の17000くらいのdocomo版とかでいいんかね
2024/12/19(木) 13:04:00.33ID:r80F4uGm0
画面の暗さだけはせめてwish2並みだったらなーとは思う
2024/12/19(木) 13:07:47.81ID:GMGIpn3A0
画面暗いの?
2024/12/19(木) 13:10:17.50ID:87SWRHzt0
こだわりなければLibero 5G IVのがいいかもしれんね
SoC同じ、画面サイズ同じだけど解像度はフルHD+、ストレージ128GB
たぶんwish4より安い
2024/12/19(木) 13:11:46.78ID:dNnZdo4A0
IVは機種変更1円だからな
2024/12/19(木) 14:28:27.96ID:NqCFqXzF0
俺はエモ子と生きたい
2024/12/19(木) 20:59:23.23ID:xBSnSaw7d
>>898
ちょっと暗いね慣れるけど
2024/12/20(金) 15:18:38.00ID:nt8X9Yvc0
docomoでただで貰ってdocomoユーザー続けるのと、有料だけど格安SIMで買ってMNPするのだとどっちがお得なんだろ
基本料金考えたらMNPかな
2024/12/20(金) 16:24:02.98ID:IWqPJGQN0
>>903
機種変更してからMNPすれば良いんじゃ?
特価利用歴は残るからドコモに戻る可能性あるならダメだけど、そうじゃないなら機変しても縛りも何も無いしMNPしても補償も継続出来るよ
2024/12/20(金) 16:42:13.12ID:UZirN0iP0
シャープのインタビュー見たけど好調らしいな
906SIM無しさん (ワッチョイ fb5d-0Nby)
垢版 |
2024/12/20(金) 23:01:42.11ID:LTMIfvCv0
>>899
Liberoってソフバン系のバンド縛り無かったっけ?
2024/12/21(土) 11:12:57.00ID:A6jU+gdE0
>>904
ありがとう、その手があったか!
2024/12/21(土) 11:44:43.09ID:DP6yCZVfd
またヨドバシあたりで機種変一括で安いのやらんかな
2024/12/21(土) 20:29:50.97ID:i2exhp+m0
>>902
sense7plusと並べると気になるけど普段は気にならない
2024/12/21(土) 21:09:39.22ID:ra/UuhOd0
Wish3との比較
https://youtu.be/e8T48xhTMg0?si=bChF2ZCQ6TVmt9rz
2024/12/21(土) 22:21:30.15ID:i2exhp+m0
それにしてもいつまでdimencity700が使われ続けるんだろうか?後継socって出とらんのか?
2024/12/21(土) 23:33:57.46ID:XuGpmSzw0
>>908
ヨドで聞いたらMNPが11,000円で新規が22,000円と高い
自宅近所の量販店でエクシモプランならMNPと新規でも
1円だったのでオレと親用に買ってみたが
4年ぶり新機種のオレには快適で大満足
2024/12/22(日) 03:56:48.18ID:YQmm8ht60
we2が公開実験してるよ
今のところwish2状態
2024/12/22(日) 04:28:59.44ID:O8tLgKC20
>>911
6020が700のリネームでOPPO A79に搭載
6300も有るが7025に行ったな
2024/12/22(日) 11:43:12.90ID:Xycze1p6d
巣鴨の地蔵通商店街の中でドコモへのMNPで一括1円やってたわ
2024/12/22(日) 18:26:06.83ID:dtijRPmy0
>>903
・docomo以外で購入
・機種変、即MNP
なんかブラック怖い
・機種変、6ヶ月維持、MNP
根拠ないけど、たぶん安心?
・サブとして最安irumo0.5GB.550円で維持、一年毎に格安で機種変できる?
2024/12/22(日) 18:26:19.36ID:9LlfUBRu0
競合機種を量販で実機触ると分かるよな
We2はスライプすると追従性悪すぎてビックリ
逆にwish4は最大の弱点の低解像度が見ると大して気にならない
まあちょっと前までのiphoneと同じ解像度なのだから
常用できないほど不便なんてよく考えたらありえない話なんだが
2024/12/22(日) 19:37:20.14ID:t11G6++l0
スライプ
2024/12/22(日) 20:09:45.00ID:9LlfUBRu0
ふふふ
2024/12/22(日) 20:11:15.51ID:9LlfUBRu0
クリスマスに子どもに買ってあげてるんだが予測変換に出てきてしまった>スライプ
2024/12/23(月) 12:53:47.15ID:YeveJxaQ0
Sense9は画面タップで点灯・顔認証できるみたいだけどwish4も同じ?
2024/12/23(月) 15:03:00.58ID:ludcBPNy0
これRedmi10tより動作いいよね?
2024/12/23(月) 18:34:17.10ID:Zt7olWh1d
AQUOS wish4未使用品が爆安15,800円でセール中だぞ
2024/12/23(月) 18:45:50.40ID:C3mAy1mx0
>>923
ドコモモデル?
2024/12/23(月) 20:14:05.12ID:wNWEOXx10
だってドコモだけ安いんですもの
2024/12/23(月) 21:04:35.27ID:C3mAy1mx0
ドコモ版は絵文字糞すぎてなー、ソフトバンク版買い直した
2024/12/23(月) 22:28:34.27ID:meZkHkSJ0
>>917
antutuではWE2のが高いんだっけか
(WE2)はアプデで改善されるか、そのままか
改善期待せず、wish4買おうかな
928SIM無しさん (ワッチョイ 3f00-iuAh)
垢版 |
2024/12/24(火) 01:23:34.05ID:FkB5Wojq0
あぁ絵文字がクソだから常にdocomo版だけ安いのか
929SIM無しさん (ワッチョイ 2bdf-rxyW)
垢版 |
2024/12/24(火) 07:15:21.04ID:mayfcNvV0
>>927
両方使っているけど、確かにwe2は追従性が悪いな。
ターゲットが老人メインだからあえてのチューニングなのか単純に調整が下手なのか。

操作性が悪い機種は設定でタッチの際に音と振動をオンにするとフィードバッグがあるからマシに感じる。
2024/12/24(火) 08:29:20.43ID:GQgR5JHv0
安く売るのに絵文字がどうこうなんて関係なかろう
2024/12/24(火) 17:04:07.77ID:PRgHOjqw0
絵文字が糞だからドコモ端末には手を出さない事にしてる
2024/12/24(火) 17:23:47.36ID:oHrmBht00
ドコモ版で糞な絵文字を送ると、ドコモ版以外の機種ではどう見えるの?
2024/12/24(火) 17:58:26.61ID:k2m+IW150
>>929
ブラウザとかXとか上下にスワイプすると目に見えて遅れて画面が動くからほんと驚いた
えっと思うほどWe2悪くてその場でwish4選ぶしかなかった
2024/12/24(火) 17:59:50.31ID:k2m+IW150
ドコモ版アンインストールと無効化でそれなりにしおらしく成ったからそこまでキレてないよ俺
2024/12/24(火) 18:57:32.94ID:9X3Q8s1o0
ググったら絵文字対応表なんてものがあったが。

://kiironinaritai.com/store/emoji/emoji.htm

たしかに、さっぱりしてるというか
いまひとつのデザインだな。
2024/12/24(火) 21:24:01.28ID:4Lp0f9290
ガラケーの時代の絵文字じゃん
ドコモ版持ってるけど使わないから知らなかったよ
2024/12/24(火) 22:17:02.84ID:D3S1JBgP0
こちらが使わなくても相手方が使うからね
938SIM無しさん (ワッチョイ 0306-tSvb)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:13:53.36ID:02Rc4vno0
>>932
ドコモ端末以外に送るとOS標準の絵文字が表示されるよ
なので自分にしか影響がないから慣れたら意外と問題ない
2024/12/25(水) 00:52:37.26ID:2c6QZXZP0
ドコモ絵文字はダークモードで使うとより糞すぎる
2024/12/25(水) 00:54:48.60ID:jMNq1cUv0
おまえらの絵文字にかける熱い思い
2024/12/25(水) 01:17:25.01ID:rtmHNDVn0
>>938
ありがとう。Y田で実機見たついでに茸の人に聞いたら「絵文字?あれは、どうにもなりません」って言われて不安だった
2024/12/25(水) 08:01:49.99ID:CxUBgpHr0
絵文字に1万以上の価値があるんだね
2024/12/25(水) 15:10:12.90ID:2c6QZXZP0
>>942
俺はある、使わない人は気にしなくていい要素
あとはドコモモデルはドコモアプリがめちゃくちゃ多いのが糞
ソフトバンクモデルも入ってるけどドコモよりはマシ
2024/12/25(水) 21:21:27.44ID:1+1zoTzV0
irumoサイトでMNPするときって
端末割引のタイミングは申し込みの最後になる?
2024/12/26(木) 05:59:47.30ID:9oWF8bCJM
26日になったが一括1円施策は継続されるのかな
2024/12/29(日) 08:49:45.89ID:MWVQl5Ev0
>>942
1万以上の価値があるのは台湾仕様
CPUはアレでもメモリとストレージが上位のsenceと同等なのは出す価値ある
2024/12/29(日) 08:50:19.05ID:MWVQl5Ev0
あと、広角レンズもあるのも
2024/12/29(日) 08:51:59.47ID:MWVQl5Ev0
その絵文字、アイホンやと野鳥のアイコンがちゃんと青い鳥になるんやな
Twitterの隠語でよく使ってた ×になるまでは
2024/12/29(日) 08:52:33.23ID:MWVQl5Ev0
それとバッタもコオロギになるし
2024/12/29(日) 13:43:38.69ID:VVCaBOkad
𝕩と同じ感覚で連投すな~!☝💦
951SIM無しさん (ワッチョイ 1a18-reBc)
垢版 |
2024/12/29(日) 17:31:49.78ID:oQvn89xn0
ドコモ版は1.6万円の価値ある?
2024/12/29(日) 18:36:10.55ID:IxDwDrDL0
ある
2024/12/29(日) 19:37:33.56ID:DqReTKfw0
絵文字が糞なのでMNPで1円で貰うくらいでちょうどいいよ
irumoで半年維持すればいい
2024/12/29(日) 21:43:04.23ID:DNfuznhJ0
4年前のギャラクシーから乗換えしたが
画面大きいキレイで速くてスムーズに動いてる
素晴らしく良いですよ
2024/12/29(日) 22:58:30.69ID:DqReTKfw0
>>954
最低限の使い方しかしてない人には十分過ぎる電話だよね
sense4plusの移行先にずっと悩んでたけどこれが出てくれて助かったわ
2024/12/30(月) 17:16:05.47ID:dy0ZyruM0
の機種はスピーカー悪いのかしらんけど音楽聞くと音の強弱激しすぎて聞けたもんじゃないからBluetoothスピーカーで聞いてる
957 警備員[Lv.8] (JP 0Hb6-2Imn)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:32:33.93ID:87mEHHKPH
この機種に限らず、スマホのスピーカーで音楽を聞く人って多いの?
音楽はイヤホンまたはBTスピーカーで聞くものと思ってる
958SIM無しさん (ワッチョイ 1a18-reBc)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:51:48.28ID:G2Qnlr4x0
音楽用途ならbluetoothで繋げるから内蔵スピーカーの音を気にする事が無いわ
2024/12/30(月) 18:26:14.49ID:2z1fGb3m0
音楽はどのスマホでもワイヤレスのイヤホンで聴くよ
その方が音が良いし
960SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-Ofqo)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:47:42.30ID:zfG8DlLg0
イヤホンジャック付いてるだけで合格点や
2024/12/30(月) 21:30:12.27ID:HZt+bScd0
悲鳴の音質は大事だからな
気にするのは分かる
962SIM無しさん (ワッチョイ 0bea-f1r3)
垢版 |
2024/12/31(火) 05:43:15.58ID:Avo9w0wM0
同じ1円スマホならmoto g64yの方がだいぶいい
2024/12/31(火) 12:07:42.18ID:vNJEIgWxH
スペック厨なら、買って専用スレへ行けば良いんじゃないかな?
2024/12/31(火) 12:55:40.69ID:DScpBZG7H
motoは防水性が心配、今どき防滴じゃ不安じゃない?
2024/12/31(火) 13:11:08.52ID:K2M0usSB0
風呂にでも持ち込まなきゃ問題ないよ
2024/12/31(火) 13:50:09.10ID:U+V94zTp0
G64yのどこらへんが良いのかは知りたい
2024/12/31(火) 15:02:28.88ID:+zlWSp450
というかシャープのスマホはバッテリー持ちを良くするためにデチューンするからな
2024/12/31(火) 15:33:39.97ID:6V74RHW80
防滴じゃウイルスの侵入を防げないかもしれない
2024/12/31(火) 15:38:39.96ID:U+V94zTp0
>>968
マジか!それはやばいな!
970 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hb6-2Imn)
垢版 |
2024/12/31(火) 16:29:22.73ID:DScpBZG7H
>>965
不意の雨の日や、ウッカリ水場に落としたらとか考えてmoto選ばなかった

スペック考えたらmotoなんだけどね
2024/12/31(火) 17:19:10.62ID:U+V94zTp0
これは途中までAQUOSsenseシリーズを使い続けてきたユーザーの為の端末なんだよ
senseは無駄に高くなってきたからそこまでのもんいらんねんってユーザーの為の商品よ
2024/12/31(火) 18:17:45.30ID:3z14NxuA0
防水堅牢だからこそAQUOSやarrows選ぶのはある
973SIM無しさん (ワッチョイ b3be-f1r3)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:02:41.63ID:vOp771Vd0
wish4大画面なのはいいけど
だったらもう少しベゼル細くしてほしいな
大画面かつ極太ベゼルだと無駄に大きくなってしまう
974SIM無しさん (ワッチョイ b3be-f1r3)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:03:44.63ID:vOp771Vd0
>>972
それはあるね
975SIM無しさん (ワッチョイ 23c2-/N41)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:55:53.53ID:Fh+i+LHP0
>>973
だから安いんやで。
中華のローグレード端末見ればわかるが、みんなこんな感じの涙目カメラに大画面の暗いHD液晶で下顎ベゼルやから、wish4は中華ODMの梅コース端末やね。
976SIM無しさん (ワッチョイ b307-cJd5)
垢版 |
2025/01/01(水) 00:59:36.41ID:zNEMyhPd0
いまここ何人くらいで回してるんだろ
そんなんだから2週間で5キロは絶対痩せるだろ
977SIM無しさん (ワッチョイ b3be-f1r3)
垢版 |
2025/01/01(水) 01:56:56.68ID:vdI83/OL0
>>966
レスポンスやタッチ感度、ディスプレイの綺麗さ、スクロールの滑らかさはg64yの方が良いが、
ディスプレイの大きさ、防水性・堅牢性はwish4が明らかに上
それぞれ重視しているところが違うので選びやすいとは思う
2025/01/01(水) 02:29:37.79ID:KW9/o4VN0
求めるのはでかい事と安い事とエモ子

つまりwish4が俺にとってそこそこ理想の端末
前々からでかいwish plusみたい端末が出たら理想だよなと思いながらバッテリーヘタったsense4 plusを2台継投してた
2025/01/01(水) 03:01:56.84ID:xgM+JyDS0
基本的な物がカクつかずにある程度スムーズに動いて、防水で、でかい画面で電池もちがいい
というのがよいタイプなんだが
ウイッシュ4はだいたい条件にはまっててこれでいいやって感じになった

ウイッシュ3だったかな、なんかカクついて嫌だったから別のにしてたけど
調子悪くなったから乗り換えでウイッシュ4こうたった
2025/01/01(水) 18:23:41.88ID:Q7UjmR+l0
ベゼルって一番どうでもいい
もっと極太でも気にならん
2025/01/01(水) 19:16:33.08ID:ri1cDF8f0
>>980
お前それ京セラ極太アゴスマホの前でも同じ事言えんの?
https://i.imgur.com/6Cht4AT.jpeg

しかもこのスペースに指紋センサーどころかホームボタンすらなくイヤホンジャックも無いんだぜ?
2025/01/01(水) 20:31:27.77ID:19u8XhHK0
>>981
なんやこれ?
2025/01/01(水) 21:40:04.50ID:Q7UjmR+l0
気にならねえ
極太ベゼル使いやすいだろ
逆にエッジディスプレイのスマホ見ると全部破壊したくなる
984SIM無しさん (ワッチョイ 1aaf-f1r3)
垢版 |
2025/01/01(水) 21:54:23.51ID:5e4YPw5V0
>>983
なんでそう両極端なんだよ
sense9くらいのベゼルでwish4くらいの画面ならその方がいいだろ
2025/01/01(水) 23:49:56.94ID:19u8XhHK0
>>983
エッジディスプレイについては同意だけどベゼルはほどほどに細いほうがいいかな
ただ細すぎるとそれはそれでちょっと怖い、エッジディスプレイほどじゃないにせよ怖い
986SIM無しさん (ワッチョイ 1a1f-reBc)
垢版 |
2025/01/02(木) 01:29:32.21ID:bOFdPXyE0
ベゼルとかいう単語を知るまで気にした事が一切無かった
2025/01/02(木) 10:43:30.40ID:a1olBb50M
メインこれで、motoがサブで
2025/01/02(木) 14:29:15.47ID:OxLOPfmD0
いま一括1円で買ったコレがサブでメインがPixel8aだが
使うのはコレで良いやと思ってしまう(´・ω・`)
2025/01/02(木) 17:04:40.43ID:LlWQm0GE0
なぜ?画面の大きさ?
2025/01/02(木) 18:32:08.70ID:vvyadZhB0
>>988
分かるけど悲鳴の音質がイマイチだから困るだろ
2025/01/02(木) 18:37:48.55ID:OxLOPfmD0
ちょっと遅いとか荒いかな~だけで実用は困らない
MNP約5万円と1円の差がコレくらいなら1円の機種で十分だなと
992SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-52dS)
垢版 |
2025/01/02(木) 19:09:12.53ID:ZFYkYlJM0
今日ヨドバシのケース売り場にじいさんが長い時間いてマジ邪魔だった。早く決めろよな
2025/01/02(木) 19:12:19.23ID:kN3Prx2I0
PixelのaシリーズってSoCとカメラが自社ハイエンドと遜色ないってだけで他のパーツは全てショボい安物だから(ディスプレイも2013年に出たゴリラガラス3)、wish4で十分なスマホの使い方しかしないなら格安スマホ並の使い勝手にしか感じないと思う
これが例えばMNP3万円でも最新スペックのXiaomi14Tとかにしてたらwish4を窓から投げ捨ててたくらい圧倒的な性能差を感じてたよ
2025/01/02(木) 19:40:44.43ID:LlWQm0GE0
なるほど 使用感の差と価格差のバランスね
xiaomi14t MNP3万か auとかソフバンなら高い月額費用を最低でも1か月は払うから
37000以上はするのかな
2025/01/02(木) 20:17:14.90ID:OxLOPfmD0
体感として操作感はコレの方が安心する
Pixelは反応が速すぎるのよ
2025/01/02(木) 21:38:56.99ID:E8QaxGVw0
殆どの奴はこれで不満持たんよな?
sense4plusからの移行で何の不満もない
2025/01/02(木) 21:42:52.20ID:FHPKPZE90
人による
998SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 01:29:10.03ID:4REBTJ1E0
さすがに不満なしというわけにはいかない
ガマンできる人は結構いると思う
2025/01/03(金) 11:49:22.09ID:dTPu+0Bo0
質問いいですか?
2025/01/03(金) 11:49:33.90ID:GCxrpva4M
1000なら近いうちに俺が宝くじやサッカーくじで一等高額当選しまくって億万長者になった上にその資産運用も上手くいき高額定収入を得られるようになってさらに超健康になり美味しいもの食べまくれて
可愛くて性格もスタイルも良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスをやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく優しく可愛く素直で元気な子がすくすくと育つ

あと嫌なやつとはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き伴侶や愛人や友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる

さらに俺の母親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく楽しく長生きしてくれる

そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 15時間 39分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況