!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
https://www.mi.com/jp/product/redmi-12-5g
https://www.mi.com/jp/product/redmi-12-5g/specs
前スレ
Xiaomi Redmi 12 5G Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711084515/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
Xiaomi Redmi 12 5G Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
2024/08/03(土) 21:06:54.65ID:uGp/Kfsk2024/08/03(土) 21:40:30.12ID:uGp/Kfsk
にゃんやん
2024/08/03(土) 22:08:26.42ID:uGp/Kfsk
わんにゃん
2024/08/03(土) 22:25:59.14ID:uGp/Kfsk
にゃーらん
2024/08/04(日) 02:46:25.98ID:4+VbKyHQ
スレ立て乙です
2024/08/04(日) 04:53:13.44ID:EybDijOw
新スレだー\(^o^)/📱
2024/08/04(日) 09:46:04.69ID:iXZIw8wq
乙
前スレ顔デカスクリプトに流されたか
前スレ顔デカスクリプトに流されたか
2024/08/04(日) 10:23:28.28ID:dAUR473C
運営はいい加減スクリプト対策してくれよ
9 ころころ
2024/08/04(日) 13:05:04.15ID:Xcbor11x10SIM無しさん
2024/08/04(日) 13:42:37.70ID:QxQTxjj5 8GB版買って2日間触ってみたけど概ねいい感じ
過去にXiaomi機で一番イラついてた複数アプリ使用時に再読込して入力フォーム最初からやり直し…みたいな現象が今のところ皆無なのが嬉しい
Chromeでロングスクショ撮るのがめんどかったり保存先にSDを選べなかったり、スクショ周りはちょっと残念
過去スレの書き込み等でRedmi12 5G・Redmi12 4G・Redmi Note12Rはケースに互換性ありと見たので、アリエクやSHEINで探したけどオシャレなものが皆無に等しいのも残念(´・ω・`)
でもブラックの質感は高級感あって満足
iPhone SE2で契約したauの4gSIMカードがなんの設定もなく認識したのは拍子抜け
過去にXiaomi機で一番イラついてた複数アプリ使用時に再読込して入力フォーム最初からやり直し…みたいな現象が今のところ皆無なのが嬉しい
Chromeでロングスクショ撮るのがめんどかったり保存先にSDを選べなかったり、スクショ周りはちょっと残念
過去スレの書き込み等でRedmi12 5G・Redmi12 4G・Redmi Note12Rはケースに互換性ありと見たので、アリエクやSHEINで探したけどオシャレなものが皆無に等しいのも残念(´・ω・`)
でもブラックの質感は高級感あって満足
iPhone SE2で契約したauの4gSIMカードがなんの設定もなく認識したのは拍子抜け
11 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/04(日) 13:44:12.61ID:J1su0r9Q12SIM無しさん
2024/08/04(日) 19:25:04.22ID:lSqCGLhT フリマに出品されてるキャリア版もうちょい値下がってくんねーかなー
13 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 10:53:35.41ID:ydlwzBLN14SIM無しさん
2024/08/06(火) 15:39:03.74ID:3nJw9P82 エントリーSoCって事だったけど、
ベンチマークの数値だけ見れば過去のハイエンドと変わらないのな。
gpuを除いて。
実際に使ってるみてもsd845と大差ない。
ゲームは微妙。
ベンチマークの数値だけ見れば過去のハイエンドと変わらないのな。
gpuを除いて。
実際に使ってるみてもsd845と大差ない。
ゲームは微妙。
15SIM無しさん
2024/08/06(火) 23:45:48.90ID:1TuT5UxO なんGと親和性ないと品切れなっちゃうよ
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになっていたよな
ガーシーのオカンもバカ息子持って自演するキャラや
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになっていたよな
ガーシーのオカンもバカ息子持って自演するキャラや
16SIM無しさん
2024/08/07(水) 01:28:53.96ID:jroGKO1L17SIM無しさん
2024/08/07(水) 02:02:01.74ID:OcnmT0or ヒロキはゲイにもてる顔してるし、体感時間も誰でも無い
18SIM無しさん
2024/08/07(水) 02:44:32.62ID:cqxlcBpO ご自由にやらせたことになるためにはテレビも固定電話もない無能だよ
20年前に飲んでるよ!
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
自分の小遣いから引かれますって記載にすればよいし
20年前に飲んでるよ!
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
自分の小遣いから引かれますって記載にすればよいし
19SIM無しさん
2024/08/07(水) 03:14:38.26ID:2Nx8YOwp スピードはあまり出てくるわけだから
20SIM無しさん
2024/08/07(水) 03:18:47.51ID:nUv563ru >>6
どんな題材にならんって話やろ
どんな題材にならんって話やろ
21SIM無しさん
2024/08/07(水) 03:26:11.30ID:+aQPd7kG 今のところ
芸能人のデータから判明
整形外科よりももっと小さな試合だよな
そんなに持ってない?
芸能人のデータから判明
整形外科よりももっと小さな試合だよな
そんなに持ってない?
22SIM無しさん
2024/08/07(水) 04:01:45.76ID:pPKioynK ペンに説教ヨントンさせる前にコンビニあるのである意味そうかもな
下積み時代に比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえない
下積み時代に比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえない
24SIM無しさん
2024/08/09(金) 12:59:16.75ID:RxkFZ1eJ hyperos使いづらいから13からアプデしなけりゃいいと思って買ったけどsb版ってhyperosスタートなんだな
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/A401XM/14/LR
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/A401XM/14/LR
26SIM無しさん
2024/08/10(土) 16:01:46.21ID:EZCnp6mJ コレホント思った以上に性能良かったサブでは安いし良いわ
27SIM無しさん
2024/08/10(土) 16:53:32.00ID:5pFKjOZ+ 日本で出るかわからないけど次のRedmi 13 5Gもコスパいい
下位モデルでも6GB RAMだから8GB不要ならさらに安い
下位モデルでも6GB RAMだから8GB不要ならさらに安い
28SIM無しさん
2024/08/10(土) 18:24:22.14ID:EZCnp6mJ 4と6の差は結構あるしな
サブのオモチャだからコレの4ギガを二年は使うわ
サブのオモチャだからコレの4ギガを二年は使うわ
29SIM無しさん
2024/08/11(日) 09:21:04.54ID:dWfRaWwd ノングレアシート貼りたいのだが、
最初から貼ってある画面保護シートが剥がせない・・
とりあえずQiレシーバーが届いたのでワイヤレス充電できるようになったw
MagSafe化する磁気リングも買ったw
画面デカくて楽しいw
最初から貼ってある画面保護シートが剥がせない・・
とりあえずQiレシーバーが届いたのでワイヤレス充電できるようになったw
MagSafe化する磁気リングも買ったw
画面デカくて楽しいw
31SIM無しさん
2024/08/11(日) 15:08:43.09ID:KYqYup6L 試した人の方だからな
しかし
事例など見てるんだね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやんよ
俺が知る限りではないから
しかし
事例など見てるんだね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやんよ
俺が知る限りではないから
32SIM無しさん
2024/08/11(日) 15:27:37.26ID:X1f7fLyW ただただ寝ていたい
33SIM無しさん
2024/08/11(日) 15:57:58.68ID:6+/A1KVg やりすぎるとスーパーカブみたいに
帰宅してショック受けてるんやーとか言い訳
夢母だの陰キャ趣味と違ったな
当時の教頭にガツンと言われて仕方ないね
帰宅してショック受けてるんやーとか言い訳
夢母だの陰キャ趣味と違ったな
当時の教頭にガツンと言われて仕方ないね
34SIM無しさん
2024/08/11(日) 16:00:51.71ID:VTFqLVr2 そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
いつもズレてるよね
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
いつもズレてるよね
35SIM無しさん
2024/08/11(日) 16:00:56.10ID:6iO/sSa/ 人殺しじゃねえかよ!!
痩せるわよ〜
一国スウィープはありえません
痩せるわよ〜
一国スウィープはありえません
36SIM無しさん
2024/08/11(日) 16:16:36.52ID:5vYEyKYh 今年の逃げ場終了かよ
ヨツツベデコスケターしょまたん?
ヨツツベデコスケターしょまたん?
38SIM無しさん
2024/08/11(日) 16:52:01.76ID:vyBYXA2h 高額になるのも
しょまたんが目についたから調べています
元記事すら読めない識字障害がおるな
しょまたんが目についたから調べています
元記事すら読めない識字障害がおるな
40SIM無しさん
2024/08/13(火) 06:11:24.76ID:BLP4trX0 redmi9t以降の液晶って品質微妙だけどもうまともなのでないのかな
41SIM無しさん
2024/08/13(火) 07:59:58.88ID:9VsqBUuz note9tの液晶は綺麗です
10je 12 5gのは視野角狭いし発色の微妙
10je 12 5gのは視野角狭いし発色の微妙
42SIM無しさん
2024/08/13(火) 23:09:40.05ID:u+pMTSe743SIM無しさん
2024/08/14(水) 01:21:03.02ID:f2fS/KPd 空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけたりさ
44SIM無しさん
2024/08/14(水) 20:00:10.58ID:oQNvUGlF キャリアモデルの未使用中古が値上がりしてるな
新機種が値上がりしてるから引きずられる形か
もう1万5000円ぐらいでは買えない
新機種が値上がりしてるから引きずられる形か
もう1万5000円ぐらいでは買えない
45SIM無しさん
2024/08/14(水) 21:16:25.38ID:Vwe4wcyn キャリアの未使用中古良いぞ
新品と変わらんし安いしゴロ寝スマホ用に買ったが使ってみたらカメラ使わなくてお金無いならメインでも良いくらいに進化してるな
新品と変わらんし安いしゴロ寝スマホ用に買ったが使ってみたらカメラ使わなくてお金無いならメインでも良いくらいに進化してるな
46SIM無しさん
2024/08/15(木) 15:46:41.42ID:3M+PiE7B 転売在庫売れ残って困ってるの?
フリマ15k以下だらけやん
フリマ15k以下だらけやん
47SIM無しさん
2024/08/15(木) 18:03:58.86ID:6Sogrt9+ 俺は一台買ってゴロ寝スマホにしてるわ
48SIM無しさん
2024/08/15(木) 18:10:40.17ID:8vaSqiFT UQは在庫クソ余ってるそうです
49SIM無しさん
2024/08/15(木) 18:19:42.10ID:6Sogrt9+ これからゴロ寝スマホはXiaomiのキャリア版に決定だわ次も期待してるわ
50SIM無しさん
2024/08/15(木) 19:07:05.01ID:MaPPdJmi ノジマの新古品1万切るの待つわ
51SIM無しさん
2024/08/15(木) 23:13:49.83ID:loklXjqn 音楽アプリをタスクキルしてもバックグラウンドで流れてしまうんですけど流れない様に出来ませんか?
52SIM無しさん
2024/08/15(木) 23:31:20.49ID:yHXEdIQz 8G256Gモデル使っているがサブにはちょうどいい
6Gのpixel6aよりもっさりだが仕方ないか
6Gのpixel6aよりもっさりだが仕方ないか
53SIM無しさん
2024/08/15(木) 23:57:34.69ID:+7/Ae44s .223 4 B3
8/21(日) 09:43:57.55
8/21(日) 09:43:57.55
54SIM無しさん
2024/08/16(金) 01:51:05.98ID:S8cnB+1p マジで何やってたイメージ
見た目のキャラが仕事するアニメもっと増えろ
言うてゲーム差いくつも左右するほどの差て検証されてるのによく分からんのやリメイクは出せないけど俺が謎解きさせてIPを潰すんだ!
見た目のキャラが仕事するアニメもっと増えろ
言うてゲーム差いくつも左右するほどの差て検証されてるのによく分からんのやリメイクは出せないけど俺が謎解きさせてIPを潰すんだ!
55SIM無しさん
2024/08/16(金) 08:52:51.55ID:bgSMWPYl やっぱレベル制限あるとスクリプト被害格段に減るな
56SIM無しさん
2024/08/16(金) 21:00:03.99ID:PCEDLQGW あんな事故の方がマシだね
57SIM無しさん
2024/08/21(水) 09:03:01.30ID:Fq3AKRMz SD4 Gen 2ってWifiが2x2から1x1になってるけど実用上問題ある?
まわりにWIFIが飛び回っているからチャンネルボンディングできない状態で
2.4GHzを使う必要がある場合に遅く感じるぐらいかなあ
まわりにWIFIが飛び回っているからチャンネルボンディングできない状態で
2.4GHzを使う必要がある場合に遅く感じるぐらいかなあ
58SIM無しさん
2024/08/22(木) 14:03:08.74ID:MmW7Wv5c tpwt焼くのにずっと手こずってたけど
ただfastbootのDの方で焼けばいいだけだったのな
ただfastbootのDの方で焼けばいいだけだったのな
59SIM無しさん
2024/08/24(土) 01:32:04.86ID:4jzjuzXX 安いばら撒きは良いしこれから寝転がりスマホはばら撒きXiaomi機にするがガラス背面は高級感あるけど重い
次のはプラで良いぞ
次のはプラで良いぞ
62SIM無しさん
2024/08/24(土) 13:21:46.13ID:4jzjuzXX >>60
まぁガラスの欠点は重さだけじゃないXiaomiのプラ背面スマホは持ちやすい形にしてるがガラスは平面だから持ちやすいとは言えない
後ガラスにすると分厚くなるからより持ちにくい上に落としたら割れるとほとんどメリット無いから
一つだけあるメリットはこんな安いスマホに見えないことだけで個人的には(゚⊿゚)イラネ
まぁガラスの欠点は重さだけじゃないXiaomiのプラ背面スマホは持ちやすい形にしてるがガラスは平面だから持ちやすいとは言えない
後ガラスにすると分厚くなるからより持ちにくい上に落としたら割れるとほとんどメリット無いから
一つだけあるメリットはこんな安いスマホに見えないことだけで個人的には(゚⊿゚)イラネ
63SIM無しさん
2024/08/24(土) 14:32:59.05ID:FAU0aKe4 コントにも通報してみる
頼むで
朝風呂入ってから
頼むで
朝風呂入ってから
64SIM無しさん
2024/08/24(土) 14:47:06.30ID:bULNnI3m 2022/08/21 K4 B3
8/15頃→8/15からはなんで覚醒した(悪酔い)
8/15頃→8/15からはなんで覚醒した(悪酔い)
65SIM無しさん
2024/08/24(土) 15:11:20.06ID:49HG3MA567SIM無しさん
2024/08/24(土) 16:11:13.13ID:FsjdthbC JRも発車しました!」の声が次々流れていってるのはダメな人間になるの?
ずっと日本語の使い方おかしいよ
ずっと日本語の使い方おかしいよ
68SIM無しさん
2024/08/24(土) 18:38:51.35ID:JPj0gfYV 中堅配信者ですくらいの感覚で100%だから業績にモロに影響される。
まー先物は下か
上がったら大したことないウィルス→アフコロ買い
まー先物は下か
上がったら大したことないウィルス→アフコロ買い
69SIM無しさん
2024/08/24(土) 19:16:20.23ID:NZI4fCRd70SIM無しさん
2024/08/25(日) 19:45:13.29ID:c5TcPxcL 当然だが
ヒッキーでありやがる
にこるん胸毛はえとるやん!
ヒッキーでありやがる
にこるん胸毛はえとるやん!
71SIM無しさん
2024/08/25(日) 21:41:39.67ID:TYKvJQvh 信者にやらせないよね。
つみにーの上限を引きずるなんて単独事故を試験してるのがわかる
帽子も深く被る
つみにーの上限を引きずるなんて単独事故を試験してるのがわかる
帽子も深く被る
72 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/27(火) 08:59:27.13ID:T8ds5w4r moto 64 5g とならどっち?
73SIM無しさん
2024/08/27(火) 15:36:58.56ID:Mba6yweJ はぁ
74SIM無しさん
2024/08/27(火) 20:35:52.29ID:qy15f9up 今日昼くらいからモバイル通信が出来なかったりクソ遅かったりしたがなんだったんだ…
75SIM無しさん
2024/08/27(火) 20:51:43.15ID:3KZps2I8 ウォークゲーム動く?
76SIM無しさん
2024/08/28(水) 04:38:24.76ID:xOLcb6pJ 動きますん
77SIM無しさん
2024/08/28(水) 11:01:31.25ID:Voyo+NVL 電話に出るときの操作変更は出来ない?
例えばかかって来た時電源ボタン押したら出れるとか。
例えばかかって来た時電源ボタン押したら出れるとか。
78SIM無しさん
2024/08/28(水) 19:00:08.42ID:GjiGs29v 同じエントリー機種だとDimensity700やSD480に比べてGPU性能は1〜2ランク落ちるからな4gen2は
CPUスコアは高いからゲームしないなら良い機種なんだが
CPUスコアは高いからゲームしないなら良い機種なんだが
81SIM無しさん
2024/08/29(木) 17:39:49.63ID:+texwRkv 尼でセールやってるから8GB版ポチった
RedmiNote9sから乗り換え
RedmiNote9sから乗り換え
82SIM無しさん
2024/08/29(木) 19:09:00.30ID:z0SNzA/W 4GBぽちった
83SIM無しさん
2024/08/30(金) 00:25:27.06ID:ZajyCTij お金を使えとターゲットを切りそうになってきたのかは分からない」と答えるとどちらかといえばだけなんですが
84SIM無しさん
2024/08/30(金) 00:40:55.31ID:NEoYqBSH >>82
Redmi 12 5Gをご利用中のお客さまへ
2024年8月27日
ご愛用いただいております、Redmi 12 5Gにおきまして、ソフトウェア更新を実施いたします。
Redmi 12 5G
ソフトウェア更新内容
特定条件下において、パスワードが入力できない場合がある事象の改善
デザリングがオフになる場合がある事象の改善
NFC設定項目の改善
動作安定性の向上
セキュリティの向上
※ 上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:1.0.6.0.UMWJPSB
www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20240827-01/
Redmi 12 5Gをご利用中のお客さまへ
2024年8月27日
ご愛用いただいております、Redmi 12 5Gにおきまして、ソフトウェア更新を実施いたします。
Redmi 12 5G
ソフトウェア更新内容
特定条件下において、パスワードが入力できない場合がある事象の改善
デザリングがオフになる場合がある事象の改善
NFC設定項目の改善
動作安定性の向上
セキュリティの向上
※ 上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:1.0.6.0.UMWJPSB
www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20240827-01/
85SIM無しさん
2024/08/30(金) 00:44:13.66ID:hpU8JJUW セカンドスペース目的だけどこれの8GモデルがSSD使える中では一番スペックマシだよね?
86SIM無しさん
2024/08/30(金) 00:51:04.66ID:pGwAVNF3 俺が買ったのは販売元尼の2万の奴(各回線対応版)
87SIM無しさん
2024/08/30(金) 01:17:12.18ID:i3Oddbev おっさんが集まっておっさんの趣味だから
88SIM無しさん
2024/08/30(金) 02:19:56.08ID:w73h0vV8 妻も元タレントらしい
人生ゲームであれだけはホンマになんでそんな悠長なことないだろうな
人生ゲームであれだけはホンマになんでそんな悠長なことないだろうな
89SIM無しさん ころころ
2024/08/30(金) 02:38:30.01ID:Nutxa4tu 引けでピョコっと上がってやることなくてパブリッシャーになってたろw
90SIM無しさん
2024/08/30(金) 13:33:25.74ID:cMJ4CiBW テザリング改善されるかな
少しでも熱持つとホットスポットオンにしても
すぐオプションになる現象続いてて困ってた
少しでも熱持つとホットスポットオンにしても
すぐオプションになる現象続いてて困ってた
91SIM無しさん
2024/08/30(金) 13:35:28.97ID:cMJ4CiBW ✕オプション ○オフ
9290
2024/08/30(金) 17:58:13.52ID:s4Fjk7CZ いまのところ3台ぶら下げた状態で数時間これを
使ってるけど一度もテザリングオフになってない
良アプデだわ
使ってるけど一度もテザリングオフになってない
良アプデだわ
93SIM無しさん
2024/08/30(金) 21:06:42.34ID:nAyCirmz94SIM無しさん
2024/09/03(火) 11:54:38.73ID:F5m1vD6595SIM無しさん
2024/09/03(火) 12:16:54.90ID:tdj4K4Cx そう思ってただけでXIG03だったってオチ
96SIM無しさん
2024/09/03(火) 13:12:36.77ID:xXbJABIL9794
2024/09/03(火) 18:47:26.43ID:DgMFihww スマン。au版だった。orz
ビルド番号:1.0.7.0.UMWJPKD
が正しい番号だった。
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1606282.html
見て買いに行って出て来たのがXIG03だった。なんでだw
ビルド番号:1.0.7.0.UMWJPKD
が正しい番号だった。
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1606282.html
見て買いに行って出て来たのがXIG03だった。なんでだw
99SIM無しさん
2024/09/04(水) 08:20:10.40ID:nb/7CHs6 Bluetoothイヤホンペアリング繰り返すと反応しなくなっちゃうな再起動で治る感じ
100SIM無しさん
2024/09/04(水) 10:00:51.16ID:Uq+lkJdT マツモトキヨシのアプリワロタ
「画像合わせをやってください」がどうしてできなかったんだが
動く方が逆なんかい!!!
「画像合わせをやってください」がどうしてできなかったんだが
動く方が逆なんかい!!!
101SIM無しさん
2024/09/04(水) 22:25:31.34ID:wgjfLxT/ 着信があっても音だけなって着信画面がひょうじされない時がある。
通知欄見てもないから切れるまで待ってかけ直してる
何か設定で改善される?
通知欄見てもないから切れるまで待ってかけ直してる
何か設定で改善される?
102SIM無しさん
2024/09/07(土) 07:27:22.72ID:7HqCiAHY 何の着信なんだよw
103SIM無しさん
2024/09/07(土) 08:03:20.26ID:R2pQWuTB iij 一時期は8GBが8000円だったのに1万→1.48万と値上げされてる
104SIM無しさん
2024/09/07(土) 21:36:57.39ID:tL56yzVK wifi6に対応してないのだけ、残念
105SIM無しさん
2024/09/08(日) 21:12:03.82ID:XlwwY04i XIG03使い始めたけどRadioInfoNotifierで通知エリアにバンド表示できなくなった
106SIM無しさん
2024/09/08(日) 22:01:30.03ID:XlwwY04i 自己解決、通知スタイル変えりゃいいのね
107SIM無しさん
2024/09/09(月) 03:31:56.93ID:5oKR4RCz Amazonセールおわても8GB版の値段そのままなってるな
楽天のスーパーセールでXiaomi公式でポインヨ入れたらアマより安い
楽天のスーパーセールでXiaomi公式でポインヨ入れたらアマより安い
108SIM無しさん
2024/09/09(月) 14:20:59.74ID:13iVuzMA シルバーをクリアブラック&イエローのグラデーションケースに入れてみたけど
黒が紫がかってて仏具だこれ
黒が紫がかってて仏具だこれ
109SIM無しさん
2024/09/10(火) 06:36:59.38ID:+73r+Xyu 本製品の購入を検討しており質問です。
Amazonを見ると同じSIMフリーでも、製品名にキャリア(AUやsoftbank)が記載されているものがあります。これは、元々はキャリア版だったのを開封して、SIMロックを解除して売っているもの、という認識で合ってますか?
(サブ用のスマホで基本wifiでしか使わないので、特に問題無いのなら安い方を購入しようと考えてます)
Amazonを見ると同じSIMフリーでも、製品名にキャリア(AUやsoftbank)が記載されているものがあります。これは、元々はキャリア版だったのを開封して、SIMロックを解除して売っているもの、という認識で合ってますか?
(サブ用のスマホで基本wifiでしか使わないので、特に問題無いのなら安い方を購入しようと考えてます)
110SIM無しさん
2024/09/10(火) 10:28:40.56ID:JBwLwxYF ロック画面を省略してホーム画面だけにしたいのに無理なのかな?
できる事全てやったのに見つからない
もしやってる人いたら教えてほしい
できる事全てやったのに見つからない
もしやってる人いたら教えてほしい
111SIM無しさん
2024/09/10(火) 14:51:50.75ID:BilskCCW112SIM無しさん
2024/09/10(火) 16:13:31.71ID:HhXNS4c+ >>109
今はキャリア版でも初めからSIMフリー。違いは消せないキャリアのプリインアプリとメモリ容量(4/8GB)くらい。
今はキャリア版でも初めからSIMフリー。違いは消せないキャリアのプリインアプリとメモリ容量(4/8GB)くらい。
114SIM無しさん
2024/09/11(水) 07:53:46.38ID:4M6uOjjl 109です
レスどうもです。色々参考なりました
レスどうもです。色々参考なりました
115SIM無しさん
2024/09/12(木) 18:03:41.81ID:dXIoJ3vj この機種動画見るときアナログ放送みたいになって残念すぎる
117SIM無しさん
2024/09/13(金) 15:20:42.55ID:ZMlGGH+R (●´ω`●)
118SIM無しさん
2024/09/13(金) 18:10:06.98ID:NBAsBYPn デュアルアプリ機能を使ってると設定していないchromeが勝手にデュアル化されるのがウザい
URLをタップするとデュアルchromeで開かれちゃうのが本気でウザい
デュアルアプリの設定ではchromeはちゃんとオフになってる
chromeを再インストールしてみても治らなかった
どうやらhyper OSのバグみたいだけど…はよ治せや
URLをタップするとデュアルchromeで開かれちゃうのが本気でウザい
デュアルアプリの設定ではchromeはちゃんとオフになってる
chromeを再インストールしてみても治らなかった
どうやらhyper OSのバグみたいだけど…はよ治せや
119SIM無しさん
2024/09/14(土) 19:10:42.63ID:jJbUwvE2 いきなりリブートしたあとブートループ2回してた
怖いよ
怖いよ
121SIM無しさん
2024/09/16(月) 09:43:27.59ID:xZiGjiyv いま新品SIMフリーはアマゾンが最安?
122SIM無しさん
2024/09/16(月) 09:55:33.78ID:KL5ax+q0 ポイントも換算したら楽天やヤフショのほうが安いんじゃない?
123SIM無しさん
2024/09/16(月) 19:04:57.23ID:hG3aBk6B ポイントは楽天なら使い道あるな調べてみるよ
124SIM無しさん
2024/09/18(水) 07:20:16.38ID:9iPMj6fo125SIM無しさん
2024/09/18(水) 15:42:41.60ID:OuwFLL4B iijは翌月解約しても良いですよってスタンスだから機種だけ安く買って即解約が多いから機種代の赤字が大きいんじゃない?
127SIM無しさん
2024/09/18(水) 19:13:53.55ID:PgFLSnOu 楽天モバイルで使ってるんだけどこれって電話かかって来てもロック解除して通知欄下ろして出ないとダメなん?
かなり面倒
かなり面倒
128SIM無しさん
2024/09/18(水) 19:57:46.19ID:BbMh+C75 2chMate 0.8.10.192 dev/Xiaomi/2201117TG/14/DR
130SIM無しさん
2024/09/20(金) 14:05:44.42ID:X+PzCau5 おめ!いい色買ったな!
132SIM無しさん
2024/09/22(日) 12:13:02.92ID:TctJ1ZtX 予備用にアマで買った。たまたまか知れんがau新品が来た。ドコモ波SIMで5Gつかまず悩んだがMVNOで5G申込んでなかっただけだった
133SIM無しさん
2024/09/24(火) 13:20:20.23ID:C9EbGlW6 Redmi 12 5Gはソフトバンク以外に公開市場版(SIMフリー版)、au版、UQモバイル版が発売されました。
他社版と違うのは、「本体カラー」と「メモリー容量」です。
他社版と違うのは、「本体カラー」と「メモリー容量」です。
134SIM無しさん
2024/09/24(火) 13:21:20.08ID:C9EbGlW6 Redmi 12 5Gはソフトバンク以外に公開市場版(SIMフリー版)、au版、UQモバイル版が発売されました。
他社版と違うのは、「本体カラー」と「メモリー容量」です。
他社版と違うのは、「本体カラー」と「メモリー容量」です。
135129
2024/09/25(水) 07:49:06.06ID:Sce61q6K AQUOSより使い勝手いい。
136SIM無しさん
2024/09/25(水) 08:01:34.06ID:7Nb6hKbG あれこれ設定弄ってもタスクキルしまくるOSが短所
137SIM無しさん
2024/09/25(水) 10:10:31.57ID:gBoU4j+x 電池持ち命
138SIM無しさん
2024/09/26(木) 11:23:26.31ID:Y4QYU/wk アップデート来たね。
4.4GBってどんだけでかいの。
4.4GBってどんだけでかいの。
140SIM無しさん
2024/09/26(木) 16:02:35.38ID:HVGS3hM5 質問です。
親のスマホが壊れてしまい、スペックがいるような使い方はしないしとにかく一番安いのを買ってくれと言われ、僕がXiaomi好きなこともありRedmi 12 5Gのメモリ4GBのものを買いました。
ただ、親が唯一やるゲームのツムツムが、多くスキルを使った際などに一瞬止まったりするようなのですが、
スマホ側で動作が改善出来るような設定や方法はないでしょうか?
ちなみにその前に使っていたのはGalaxy A30という機種です。
ツムツムくらいならエントリー機でも大丈夫かと思っていたのですが、舐めてました……。
親のスマホが壊れてしまい、スペックがいるような使い方はしないしとにかく一番安いのを買ってくれと言われ、僕がXiaomi好きなこともありRedmi 12 5Gのメモリ4GBのものを買いました。
ただ、親が唯一やるゲームのツムツムが、多くスキルを使った際などに一瞬止まったりするようなのですが、
スマホ側で動作が改善出来るような設定や方法はないでしょうか?
ちなみにその前に使っていたのはGalaxy A30という機種です。
ツムツムくらいならエントリー機でも大丈夫かと思っていたのですが、舐めてました……。
141SIM無しさん
2024/09/26(木) 16:42:20.66ID:lRJb4VsP >>140
親を殺せば全て解決
親を殺せば全て解決
142SIM無しさん
2024/09/26(木) 17:27:40.11ID:frAHt4by 殺人教唆は立派な犯罪デスよ?
143SIM無しさん
2024/09/26(木) 19:24:11.27ID:kuFKp1o7 ツムツムはしらんがサウンド関係オプションをいじれるならミュートとかしたら
ましになるかも
ましになるかも
144SIM無しさん
2024/09/27(金) 05:45:25.26ID:/fj2CBSI ツムツムはAndroidと相性悪いからツムツムしたいならワンランクアップしないかんわ
145SIM無しさん
2024/09/27(金) 09:45:28.51ID:wnt0hGUL esimは何枚迄入れられる?
146SIM無しさん
2024/09/27(金) 14:04:29.83ID:dBgepcD9 ツムツムやるなら25諭吉以上でしょ!!
147SIM無しさん
2024/09/27(金) 20:20:30.08ID:UJ27VRso 10月10日の発表で13 5Gかな
148SIM無しさん
2024/09/28(土) 21:19:52.65ID:/b3ftAER >>140
ツムツムはandroid10以降の機種にすると動作が不安定になるみたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044630/SortID=25843684/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=25313977/
>Galaxy S24 Ultraにしてもカクツキます。
>iPhone15 PRO Max でもカクツキます。
こんな声もあるからツムツム側の問題っぽい
ツムツムはandroid10以降の機種にすると動作が不安定になるみたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044630/SortID=25843684/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=25313977/
>Galaxy S24 Ultraにしてもカクツキます。
>iPhone15 PRO Max でもカクツキます。
こんな声もあるからツムツム側の問題っぽい
149SIM無しさん
2024/09/29(日) 03:21:01.86ID:2kQEVwv+ UQで新規1円+2万CBやってたからもらって来た
スマホ漫画やchmate、X、動画ビューアーで使う分には
快適だしスクロールヌルヌルだし画面大きいし
その割には重量バランスが良くて重くないし
サブ機としは十分過ぎるな
普通に満足
メモリ拡張4GBやった方が動作はいい感じ
価格コムの古いレビューを見ると
遅いとか重いとか不安定とかいう評価が多いが
ファームウエア更新を重ねてマシになったのかな?
スマホ漫画やchmate、X、動画ビューアーで使う分には
快適だしスクロールヌルヌルだし画面大きいし
その割には重量バランスが良くて重くないし
サブ機としは十分過ぎるな
普通に満足
メモリ拡張4GBやった方が動作はいい感じ
価格コムの古いレビューを見ると
遅いとか重いとか不安定とかいう評価が多いが
ファームウエア更新を重ねてマシになったのかな?
150SIM無しさん
2024/09/29(日) 06:44:47.87ID:KI5SwlnW >>149
アナタのスマホのブラウザは 本当にリフレッシュレート90Hzの数値が出てますか?
https:
//www.testufo.com/
↑ 実際にクロームブラウザのリフレッシュレートを計測するツール
アナタのスマホのブラウザは 本当にリフレッシュレート90Hzの数値が出てますか?
https:
//www.testufo.com/
↑ 実際にクロームブラウザのリフレッシュレートを計測するツール
151SIM無しさん
2024/09/29(日) 09:10:57.93ID:rGGiflb6152SIM無しさん
2024/09/29(日) 12:12:21.04ID:wx54HK6N 4GB/128GBと8GB/256GBで
OSバージョンのナンバリングが違うのな
4GB/128GB OSバージョン1.8.0
8GB/256GB OSバージョン1.12.0
が最新?でどっちもAndroidバージョンもセキュリティは同じ
OSバージョンのナンバリングが違うのな
4GB/128GB OSバージョン1.8.0
8GB/256GB OSバージョン1.12.0
が最新?でどっちもAndroidバージョンもセキュリティは同じ
153SIM無しさん
2024/09/29(日) 12:16:27.69ID:wx54HK6N 半年前に買って塩漬けにしてた8GBをセットアップしてるが
v1.0.1.0とかv1.0.2.0とかは動作が重いな
最新1.0.12.0まで上げるとダンチに快適になる
v1.0.1.0とかv1.0.2.0とかは動作が重いな
最新1.0.12.0まで上げるとダンチに快適になる
154SIM無しさん
2024/09/29(日) 20:49:31.48ID:58fgmaPf156SIM無しさん
2024/09/29(日) 21:38:08.79ID:58fgmaPf >>155
真実を言っただけ
真実を言っただけ
157SIM無しさん
2024/09/29(日) 21:52:24.41ID:7s5sQGcb >>156
155がバカである真実もあぶり出しましたねw
155がバカである真実もあぶり出しましたねw
158SIM無しさん
2024/09/29(日) 22:03:20.70ID:58fgmaPf まぁ、ウソつき よりは
良い人生だよ。
良い人生だよ。
159SIM無しさん
2024/09/29(日) 22:16:15.71ID:tGW0ivAT 売却したのに来るヤツwww
160SIM無しさん
2024/09/30(月) 19:13:59.05ID:WJikQCsM161SIM無しさん
2024/09/30(月) 20:17:42.47ID:Z6NYJak1 >>156
スレの機種ディスって売っぱらったと言ったら、持ってる人は余り気分良くないとは想像つかないのかな?いくら匿名とは言え、ある程度の気遣いは必要ですよ
リアルな関係ならこんな事言わないで距離を置くだけだけどね
スレの機種ディスって売っぱらったと言ったら、持ってる人は余り気分良くないとは想像つかないのかな?いくら匿名とは言え、ある程度の気遣いは必要ですよ
リアルな関係ならこんな事言わないで距離を置くだけだけどね
162SIM無しさん
2024/09/30(月) 20:27:50.76ID:WJikQCsM Chromeで90Hzでないなら
ほぼ互換品で90HzでるEdgeを使えば良いだけ
そんなこともわからず発狂して売っちゃいました
情弱で無能な人間なので自分はと丁寧に自己紹介をして
使えないと売った機種のスレを巡回して監視し続ける異常行動
ちなみにMiブラウザーも90Hz出るな
自分は使わんけど
ほぼ互換品で90HzでるEdgeを使えば良いだけ
そんなこともわからず発狂して売っちゃいました
情弱で無能な人間なので自分はと丁寧に自己紹介をして
使えないと売った機種のスレを巡回して監視し続ける異常行動
ちなみにMiブラウザーも90Hz出るな
自分は使わんけど
163SIM無しさん
2024/09/30(月) 20:29:22.38ID:WJikQCsM そんなに高リフレッシュレートに固執するなら
90Hz止まりのローエンド機じゃなくて
120〜144Hzのミドル機を最初から買えよマヌケって感じだが
90Hz止まりのローエンド機じゃなくて
120〜144Hzのミドル機を最初から買えよマヌケって感じだが
164SIM無しさん
2024/09/30(月) 20:31:34.85ID:WJikQCsM165SIM無しさん
2024/09/30(月) 20:46:44.94ID:fQZ8R/Oe166SIM無しさん
2024/09/30(月) 20:50:02.32ID:WJikQCsM167SIM無しさん
2024/09/30(月) 22:45:56.05ID:K9YmhFWk 俺、小さい頃からテニスやってたから、リフレッシュレート250以上ないとチラチラするね
168SIM無しさん
2024/09/30(月) 23:51:25.16ID:pQeEp98Y この機種だとジェスチャーで戻る操作したときときバイブしないの普通?
170SIM無しさん
2024/10/02(水) 17:53:44.08ID:UGk0fJk2 sb版ならそのアプデで治ってるよ
たぶん同じセンサーで判定してると思しき懐中電灯は
端末が熱持ってると使えない。別にいいけどね
たぶん同じセンサーで判定してると思しき懐中電灯は
端末が熱持ってると使えない。別にいいけどね
172SIM無しさん
2024/10/03(木) 07:32:03.77ID:KGsHyF1K そろそろ発売から1年か
後継機来るかな
後継機来るかな
173SIM無しさん
2024/10/03(木) 09:02:37.17ID:xZDHPyRJ 10JE→12 5G が2年開いてるから後継機種はまだ出さないんじゃない?
174SIM無しさん
2024/10/03(木) 13:58:06.16ID:y8OfdED2 この間Redmi 14 5G出たじゃないですか
あれ日本にも来るでしょ
あれ日本にも来るでしょ
175SIM無しさん
2024/10/03(木) 14:02:35.13ID:cVDcTx+D 12 5G の在庫まだタップリありそう
176SIM無しさん
2024/10/03(木) 15:25:34.80ID:Q/nSSgNX177SIM無しさん
2024/10/03(木) 18:13:23.92ID:05aFE8tB 14R 5Gってまだだっけ
178SIM無しさん
2024/10/04(金) 01:22:17.90ID:ZdWRDx7I Redmi Note 14 5Gは6gbRAM/128gbで本国では25000円か
もし日本で出たらいくらぐらいになるかな
もし日本で出たらいくらぐらいになるかな
179SIM無しさん
2024/10/04(金) 02:04:39.58ID:89lRGC3s 日本だと4万ぐらいかな
何気に有機ELになってるし
何気に有機ELになってるし
180SIM無しさん
2024/10/04(金) 02:40:46.28ID:3yeMgcA0 Redmi Note 14 5Gは日本では出ないよ
狭いレンジでアホみたいにラインナップ乱雑させてもしゃーないし
普通にMNP 1円用ローエンドのRedmi 13 5Gと
それとしっかり売り分けできるミドルレンジの
Redmi Note 14 Pro 5G/Pro 5G+
狭いレンジでアホみたいにラインナップ乱雑させてもしゃーないし
普通にMNP 1円用ローエンドのRedmi 13 5Gと
それとしっかり売り分けできるミドルレンジの
Redmi Note 14 Pro 5G/Pro 5G+
184SIM無しさん
2024/10/04(金) 10:13:48.40ID:0eTGLrUu186SIM無しさん
2024/10/04(金) 10:46:35.21ID:mzWxNnld そもそもRedmi 14Rがあるのに何でnote 14の話になってるのよ
188SIM無しさん
2024/10/04(金) 10:59:43.14ID:mzWxNnld 廉価機種のスレなんだしまあ落ち着きなよ
189SIM無しさん
2024/10/04(金) 12:23:43.99ID:Rh3OaA1T 個人的に最悪なのはRedmi 14Rが出る代わりにRedmi 13 5Gが出ないパターン
その場合はぜひNote 14が出て欲しい
その場合はぜひNote 14が出て欲しい
190SIM無しさん
2024/10/04(金) 13:17:10.94ID:3yeMgcA0193SIM無しさん
2024/10/04(金) 15:23:00.12ID:ld5L97/X 何で隙あらば言い争いをするの
197SIM無しさん
2024/10/04(金) 19:09:44.30ID:MCRoIK3r ノータリンて久々に聞く単語だな
昭和のお爺ちゃんか
昭和のお爺ちゃんか
198SIM無しさん
2024/10/05(土) 10:55:34.27ID:Ms73Kjnm 電子書籍を読むには最適な端末
201SIM無しさん
2024/10/05(土) 15:30:02.69ID:O4LZ6CWU それはナフタリン
202SIM無しさん
2024/10/05(土) 16:15:41.21ID:GiBId+Zr まだまだ品薄のプッチンプリン
203SIM無しさん
2024/10/08(火) 23:21:40.51ID:OjUHNgKL 最近redmi125g使い出したのですが右上の位置情報の通知ランプが邪魔でしょうがないです
位置情報の権限オフ以外でランプを消す方法ありますか
位置情報の権限オフ以外でランプを消す方法ありますか
204SIM無しさん
2024/10/09(水) 09:05:36.36ID:5G4v21VY いつの間にかAppCloudなるアプリがインストールされて、それの通知が消せない
んでAppCloudが別のアプリを次々とおすすめ&勝手にインストールしてくる
しかもAppCloud自体をアンインストールすることはできない
ぐぐったらイスラエルの企業による広告アプリで、実質マルウェアらしい
docomoやAUといったキャリア版の
んでAppCloudが別のアプリを次々とおすすめ&勝手にインストールしてくる
しかもAppCloud自体をアンインストールすることはできない
ぐぐったらイスラエルの企業による広告アプリで、実質マルウェアらしい
docomoやAUといったキャリア版の
205SIM無しさん
2024/10/09(水) 09:06:39.75ID:5G4v21VY (途中で書き込んでしまった)
スマホのみ被害があるっぽい
糞だな。安いからといってキャリア版なんて買わなきゃ良かった
スマホのみ被害があるっぽい
糞だな。安いからといってキャリア版なんて買わなきゃ良かった
206SIM無しさん
2024/10/09(水) 10:31:12.72ID:mcqpMAcM 使いこなせない猿の独り言(゚⊿゚)イラネ
207SIM無しさん
2024/10/09(水) 10:34:47.35ID:ahXoQv4J 「不明なアプリのインストール」が「許可しない」でも?
208SIM無しさん
2024/10/09(水) 10:45:00.25ID:5G4v21VY209SIM無しさん
2024/10/09(水) 20:47:35.17ID:LtfHs+N6 ADBで消せばいいだけ
210SIM無しさん
2024/10/10(木) 08:12:25.39ID:hLN2pDxF キャリア版てアンインストールできないアプリがあるよな
無効にしても勝手にあれこれアクセスするの?
無効にしても勝手にあれこれアクセスするの?
212SIM無しさん
2024/10/10(木) 09:15:25.13ID:vPl72Ts2 NoRootFirewallで邪魔とか
213SIM無しさん
2024/10/10(木) 14:56:38.61ID:l4rDH5qW ヤフーアプリ邪魔だから根絶したわ
これだけは耐えられなかった
サンクス
これだけは耐えられなかった
サンクス
215SIM無しさん
2024/10/11(金) 22:52:33.71ID:B5G3MbVW あんまりスマホ使わないんだけど、さすがにandroid8.1は対応してないことが多くなったんでこれ買った。
メンドクサイ、難しい、慣れるのに時間かかる。
android13だと思ってたら14だった。また6年ぐらいは使えるかな。
メンドクサイ、難しい、慣れるのに時間かかる。
android13だと思ってたら14だった。また6年ぐらいは使えるかな。
216SIM無しさん
2024/10/12(土) 03:01:52.84ID:Vn7cWP9T コレ6年使うのは罰ゲームだろ
基本コレはサブでオモチャ
確かにこのクラスにしては使えるけど
基本コレはサブでオモチャ
確かにこのクラスにしては使えるけど
218SIM無しさん
2024/10/12(土) 10:37:15.27ID:XLg6Yy4L 高いスマホのバッテリー消耗したくない三年は使いたい
一万四千で買えるならそれでニュースアプリ見たりネットYouTubeとかむしろ画面は高いのより大きいし
何で高いの買うかはカメラだけど旅行行くのは月一回もしくは二ヶ月に一回だから
一万四千で買えるならそれでニュースアプリ見たりネットYouTubeとかむしろ画面は高いのより大きいし
何で高いの買うかはカメラだけど旅行行くのは月一回もしくは二ヶ月に一回だから
219SIM無しさん
2024/10/12(土) 10:40:43.94ID:XLg6Yy4L 後は他のスマホも使ってみたい安いから良いかなってのもある
221SIM無しさん
2024/10/12(土) 11:38:56.26ID:a5PUSjhM なるほど~
でもスマホのが良いかな
そろそろ14Tproにメイン買い換えるわ
旅行の時は勿論コレは置いていくけど普段バリバリ使ってるからコレがサブと言う名のメインやけどね
でもスマホのが良いかな
そろそろ14Tproにメイン買い換えるわ
旅行の時は勿論コレは置いていくけど普段バリバリ使ってるからコレがサブと言う名のメインやけどね
222SIM無しさん
2024/10/12(土) 20:14:50.78ID:4ielPWK/ RAM 8 GBだと
各種アプリの起動や、各種/設定の動作含め
メモリ拡張8GBよりも、メモリ拡張なしの方が動作は良い
Galaxy A23 (RAM 4GB)は
メモリ拡張なしより、メモリ拡張4 GBの方が動作が良い
各種アプリの起動や、各種/設定の動作含め
メモリ拡張8GBよりも、メモリ拡張なしの方が動作は良い
Galaxy A23 (RAM 4GB)は
メモリ拡張なしより、メモリ拡張4 GBの方が動作が良い
223SIM無しさん
2024/10/12(土) 20:16:38.65ID:4ielPWK/ メモリ8GBたと
SDM765G/RAM 6GBよりサクサク
SDM765G/RAM 6GBよりサクサク
224SIM無しさん
2024/10/13(日) 03:47:15.37 デュアルアプリで作成された Emulated/999
このディレクトリにPCでアクセスするにはどうしたらいいですか?
このディレクトリにPCでアクセスするにはどうしたらいいですか?
225SIM無しさん
2024/10/13(日) 07:18:48.26ID:yMrxC9Bw まず亀頭の包皮を剥きます
226SIM無しさん
2024/10/13(日) 08:24:51.19ID:qaiedWwY 汚いしいたけしまっとけや
227SIM無しさん
2024/10/15(火) 15:49:08.76ID:7Unp0zhr 今さらHyperOsにしたら画面スクロール時の滑り具合が弱くなってなんか使いづらい
228SIM無しさん
2024/10/15(火) 20:03:39.81ID:F/Upxg2P hyperOSのが軽いしこのクラスにはこっちのが良い
確かにハイエンドも速くなるがローエンドのが効果大きい
確かにハイエンドも速くなるがローエンドのが効果大きい
229SIM無しさん
2024/10/17(木) 00:00:46.68ID:5VTdSnWc 買って一週間になるんですが、フォトを送信にしたら個人名2名とメールアドレスが一つ不明なのが表示されました。
これって中古を買わされた、ってことでしょうか? 個人名の方は著名人ぽい。
他の人のレビューでも読んだんですけど。
新品のつもりだったのでショックです。
これって中古を買わされた、ってことでしょうか? 個人名の方は著名人ぽい。
他の人のレビューでも読んだんですけど。
新品のつもりだったのでショックです。
230SIM無しさん
2024/10/17(木) 05:00:30.44ID:IBnWby4V この長文でこの必要な情報書けて無いの逆に凄いわ
小学生??
小学生??
231SIM無しさん
2024/10/17(木) 05:40:13.00ID:C4+AztT1 体はおっさん、頭は子ども。そんな奴らが多すぎるw
232SIM無しさん
2024/10/17(木) 08:20:40.38ID:5VTdSnWc いろいろ調べたら分かりました
必要な情報ってなんですか?
必要な情報ってなんですか?
233SIM無しさん
2024/10/17(木) 09:01:17.21ID:XpBqUBI5 REDMI 14Cきた
234SIM無しさん
2024/10/17(木) 11:14:13.88ID:vUkLnx4J ちょっと前に13 5gしか展開しないとか勝手に決めたヤツおったけどXiaomiは安い機種も乱発するで別に中国で出してるやつ持ってくるだけだし
235SIM無しさん
2024/10/17(木) 13:21:50.96ID:N3PZtaZS NFCなしかな
www.mi.com/jp/product/redmi-14-c/specs
www.mi.com/jp/product/redmi-14-c/specs
236SIM無しさん
2024/10/17(木) 14:34:52.47ID:fFiG00JU ダッサイ背面やなあ
241SIM無しさん
2024/10/17(木) 22:45:48.56ID:N3PZtaZS コスト縛りで解像度落としてリフレッシュ上げたのかも
242SIM無しさん
2024/10/17(木) 23:29:51.46ID:6GhJYnhV よくある上の機種が売れなくならないようにスペック調整でしょ
同じセグメントのRedmi 13Cも13Rも12Cも全部横700だよ
同じセグメントのRedmi 13Cも13Rも12Cも全部横700だよ
243SIM無しさん
2024/10/18(金) 10:44:02.31ID:1vjy3X/i やっぱりHuaweiもそうだったけど安い機種作るのが上手すぎて高い機種売れないんだよね
14Tproなんかコスパ良いがこれ買うならやっぱりiPhone proにしよかなってなる・・・・
家で寝転びスマホやる時はXiaomiしかほとんど使わないけど
14Tproなんかコスパ良いがこれ買うならやっぱりiPhone proにしよかなってなる・・・・
家で寝転びスマホやる時はXiaomiしかほとんど使わないけど
244SIM無しさん
2024/10/18(金) 12:53:47.34ID:0jZ/ue2o 安くてそこそこ使えるからシャオミやoppoなどの中国メーカーを選ぶわけで
スマホに10万出すならiphoneやエクスペリアを買う
スマホに10万出すならiphoneやエクスペリアを買う
245SIM無しさん
2024/10/18(金) 13:41:49.12ID:FbVGnYep 10万じゃXperiaも10シリーズしか買えないからなー
最上位買おう思たら20万いる
最上位買おう思たら20万いる
246SIM無しさん
2024/10/18(金) 15:28:31.94ID:1vjy3X/i メインはずっとiPhoneから逃げ続けて来たけど今回はiPhone pro買うわ
247SIM無しさん
2024/10/19(土) 18:21:56.12ID:U99PD8Ak Amazonで4GB,128GBを13900円で買った。
サブ機にしてるが、メインのiPhoneSE3より良いやんw
在庫処分だろうけど、この性能でこの価格は暴力的だな。
サブ機にしてるが、メインのiPhoneSE3より良いやんw
在庫処分だろうけど、この性能でこの価格は暴力的だな。
248SIM無しさん
2024/10/19(土) 18:27:12.98ID:U99PD8Ak しかも家のエリアは楽天モバイルの5Gエリアなんで、200MB/以上出てる。
249SIM無しさん
2024/10/19(土) 20:43:50.45ID:yypI+WdC それはすごい
250SIM無しさん
2024/10/19(土) 22:43:07.43ID:Uc02O1+L >>247
Xiaomiは本気で日本市場狙ってるからキャリアばら撒きしたやつが安い
これからしばらくは毎年エントリーモデルはやるから毎年14000円位で家で寝転がって使うならiPhone proより良いオモチャが買える
iPhone proはカメラはめちゃめちゃ良いけど家でバッテリー酷使するなら安Android
ま12 5G以前のエントリーモデルはもっとモッサリしていたから少し前まではXiaomiでも三万五千位するミドルモデルくらいは買う必要あったけど
Xiaomiは本気で日本市場狙ってるからキャリアばら撒きしたやつが安い
これからしばらくは毎年エントリーモデルはやるから毎年14000円位で家で寝転がって使うならiPhone proより良いオモチャが買える
iPhone proはカメラはめちゃめちゃ良いけど家でバッテリー酷使するなら安Android
ま12 5G以前のエントリーモデルはもっとモッサリしていたから少し前まではXiaomiでも三万五千位するミドルモデルくらいは買う必要あったけど
251SIM無しさん
2024/10/19(土) 22:52:26.75ID:U2vRcRJq エントリーといってもRedmi 12Cや14Cに比べたら
天と地ほどの差があるな
天と地ほどの差があるな
252SIM無しさん
2024/10/19(土) 22:55:05.32ID:d7aR8kS/ RedmiNote10JEもRedmi12 5Gと変わらんぐらいよかったよ
ノジマで8000円で買えてたし
ノジマで8000円で買えてたし
253SIM無しさん
2024/10/20(日) 00:43:33.50ID:7tNIorq9 この安さがすごい。iPhone plus並みの画面サイズで見やすい。webくらいなら十分ぬるぬるしてる
254SIM無しさん
2024/10/20(日) 05:17:39.43ID:cSJY9wkE Note 11も良かったけどキャリア版無かったから人気なかったな
255SIM無しさん
2024/10/20(日) 09:40:07.29ID:VDZjvF5p アマプラでアクセサリ色々買いそうで困る
ケース何個もいらんw
ケース何個もいらんw
256SIM無しさん
2024/10/20(日) 09:44:04.33ID:zuN5/ytr コレのケースなんか純正で充分
黄ばんでから安いのに買い替えたら良いレベル
黄ばんでから安いのに買い替えたら良いレベル
257SIM無しさん
2024/10/20(日) 10:36:24.77ID:5er13cA6 時代遅れと言われても手帳型ケースが気に入ってる
259SIM無しさん
2024/10/20(日) 15:28:28.14ID:MEiF4gAP >>254
Note11はNote10TやNote10JE、12 5Gと比べるとSoC性能が非力だったのがね
Note11はNote10TやNote10JE、12 5Gと比べるとSoC性能が非力だったのがね
261108
2024/10/20(日) 18:35:23.82ID:/L7UAnOY 出し入れのとき指を掛けられる四隅バンパーのケースが安心する
262SIM無しさん
2024/10/20(日) 19:15:18.75ID:meUw52HX 俺も手帳ケースにした
263SIM無しさん
2024/10/20(日) 19:43:27.53ID:VH2oippS >>259
明らかにモッサリだったがそれはXiaomiの独自OSが最近ちょっと重すぎたのもある
それ以前のエントリーモデルよりモッサリだったし
ただコレより10Tのが持ちやすいので入れるアプリを最低限にして使ってる防水だし
明らかにモッサリだったがそれはXiaomiの独自OSが最近ちょっと重すぎたのもある
それ以前のエントリーモデルよりモッサリだったし
ただコレより10Tのが持ちやすいので入れるアプリを最低限にして使ってる防水だし
264SIM無しさん
2024/10/20(日) 20:54:28.16ID:oWry7mWg これってOSのアップデート保証何回分ありますか
265SIM無しさん
2024/10/20(日) 20:58:33.84ID:WpYL31wm 2回
266SIM無しさん
2024/10/20(日) 21:04:22.81ID:oWry7mWg ありがとうございます。
モトローラ製品より少ないのですね。
モトローラ製品より少ないのですね。
267SIM無しさん
2024/10/20(日) 21:07:30.54ID:WpYL31wm モトローラは高いやつを除いて1回しかないと思ったが
268SIM無しさん
2024/10/20(日) 23:12:16.14ID:5IFIHswK moto g52j 5gなんか0回やぞ
投げ捨てたわ
投げ捨てたわ
269SIM無しさん
2024/10/20(日) 23:31:02.63ID:9pB3PltJ モトローラとかほぼAOSPだしアプデ楽そうなのにな
270SIM無しさん
2024/10/21(月) 00:24:52.66ID:bCuht9Lc271SIM無しさん
2024/10/21(月) 04:24:29.21ID:LlL3uvgE HuaweiがいなくなってUMIDIGIとか言う雑魚が少し狙っていたけどXiaomi上陸で終わったわな
こんな安くて良く出来ていてオマケにアプデまでしっかりしてしまうから
こんな安くて良く出来ていてオマケにアプデまでしっかりしてしまうから
272SIM無しさん
2024/10/21(月) 07:44:27.72ID:HLanWnRG Huaweiは良コスパだったなぁ
2018年あたりだったか
nova lite2とかP20 liteとかnova2もあったっけ
どれ買うか迷う怒涛のラインナップだった
2018年あたりだったか
nova lite2とかP20 liteとかnova2もあったっけ
どれ買うか迷う怒涛のラインナップだった
275SIM無しさん
2024/10/21(月) 17:11:21.17ID:S9RdT9D2276SIM無しさん
2024/10/22(火) 18:03:26.09ID:xQvfKih8 >>274
しばらくXiaomiはキャリアばら撒きやるから来年も14000とかで未開封品、開封通電動作確認未使用品が買えるなら買うし
ネットYouTubeマンガニュースどれだけ酷使しても良いから
iPhoneは五年は使いたいからバッテリーセーブ
家ではたまにLINE確認するだけ
しばらくXiaomiはキャリアばら撒きやるから来年も14000とかで未開封品、開封通電動作確認未使用品が買えるなら買うし
ネットYouTubeマンガニュースどれだけ酷使しても良いから
iPhoneは五年は使いたいからバッテリーセーブ
家ではたまにLINE確認するだけ
277SIM無しさん
2024/10/22(火) 21:49:53.68ID:uzLCFiwh 小遣い稼ぎしたい出品者と雑に扱えるおもちゃスマホを安く買いたい購入者
転売は悪だなんだと言われてはいるがこれに関してはWin-Winの関係よなw
転売は悪だなんだと言われてはいるがこれに関してはWin-Winの関係よなw
278SIM無しさん
2024/10/23(水) 03:39:37.15ID:pjP7iW0L スマホ転売って定価割れが当たり前だから一般が指す転売とは違うんだよね
国は利益出してるのが許せんらしいが
国は利益出してるのが許せんらしいが
279SIM無しさん
2024/10/23(水) 05:53:26.69ID:PXg7FAlm アイポンは別
280SIM無しさん
2024/10/23(水) 07:58:23.33ID:Qp/LXFrU 12 5Gはちょっとばら撒き過ぎで更に値崩れしてる
もう一台どうよってレベル
もう一台どうよってレベル
281SIM無しさん
2024/10/24(木) 21:42:42.50ID:WnRrDzZS redmi note9,11と使ってきたがこれはバッテリーの持ちが悪い気がする
282SIM無しさん
2024/10/24(木) 21:46:38.62ID:FzN+y8A5 以前サブで使っていた9Tは電池持ち良すぎてそれ以降のXiaomiエントリーはみんな燃費悪いと思ってしまう
284SIM無しさん
2024/10/25(金) 08:43:52.27ID:60bsrjNV 来年もばら撒き期待してるわ
285SIM無しさん
2024/10/25(金) 15:33:20.43ID:0AyGyYf0 なんかJEと同じ展開になってきてるな
4/128GB版ばかりだけど
8/256が捨て値で出回るなら欲しいな
4/128GB版ばかりだけど
8/256が捨て値で出回るなら欲しいな
286SIM無しさん
2024/10/25(金) 17:46:40.60ID:8BWVir77 au/UQの半年遅れでSBから出たのが謎過ぎる
288SIM無しさん
2024/10/25(金) 23:41:17.97ID:rle75kaK 海外でも割と指摘する人がいたけどSamsungの4mmプロセスに問題がある気がする
これと関係あるかわからないけど次のSD4 Gen2 AEでまたTSMC製造に戻ってる
これと関係あるかわからないけど次のSD4 Gen2 AEでまたTSMC製造に戻ってる
289SIM無しさん
2024/10/26(土) 17:49:45.68ID:ZtwIkdgs >>287
このクラスはサブでメインのバッテリー負荷を減らす為と色々な機種使ってみたいとか保護フィルム無しの生ガラス(ディスプレイ)を楽しむ為に使ってるからバッテリー減りまくろうが良い
ただ最近の機種はこんなもんだよ初めてXiaomiを試そうと思って買ったRedmi 9Tの電池持ちが異常だっただけで
このクラスはサブでメインのバッテリー負荷を減らす為と色々な機種使ってみたいとか保護フィルム無しの生ガラス(ディスプレイ)を楽しむ為に使ってるからバッテリー減りまくろうが良い
ただ最近の機種はこんなもんだよ初めてXiaomiを試そうと思って買ったRedmi 9Tの電池持ちが異常だっただけで
290SIM無しさん
2024/10/26(土) 18:22:36.57ID:DU5xZWg6 SD662で6000mAh積んだらそりゃ化け物になるよな
291SIM無しさん
2024/10/26(土) 18:44:07.04ID:UiZ5XMky 渋谷PARCOに期間限定のショールームなんてあったんだな。
閉店セールやってるぞ。
閉店セールやってるぞ。
292SIM無しさん
2024/10/28(月) 18:39:17.23ID:KM2AArrl 安いからもう一台色違い買ってしまったわな
293SIM無しさん
2024/10/28(月) 21:16:00.27ID:nAanm5vd え、サムスンSoCだったのかこれ
危なく騙されるところだったわ🥺
危なく騙されるところだったわ🥺
294SIM無しさん
2024/10/28(月) 21:18:58.25ID:+pMSPHyJ そういうの気にしたら何も買えんぞ
XiaomiのOLEDはサムスン製なんだから
XiaomiのOLEDはサムスン製なんだから
295SIM無しさん
2024/10/28(月) 21:57:56.60ID:VwXXkTtN 宗教的な話じゃなくてサムスンの4nmは発熱問題がある
スナドラ8 Gen1もExynos 2200もそれが理由で評価が悪くて、スナドラ8はGen2でTSMCに変更になった
スナドラ8 Gen1もExynos 2200もそれが理由で評価が悪くて、スナドラ8はGen2でTSMCに変更になった
296SIM無しさん
2024/10/29(火) 17:26:57.94ID:ad3N/u8v297SIM無しさん
2024/10/29(火) 18:05:52.45ID:ad3N/u8v ソフトバンクの場合、5G SA対応、
下り最大3.7Gbps、上り最大444Mbps
下り最大3.7Gbps、上り最大444Mbps
298SIM無しさん
2024/10/29(火) 19:33:47.62ID:n238Qh7/ もっさりなのは低スペなので想定内たったが
BluetoothがLDACやaptXHDが対応してないってのが盲点だった
Redmi Padは対応してたのに
BluetoothがLDACやaptXHDが対応してないってのが盲点だった
Redmi Padは対応してたのに
299SIM無しさん
2024/10/29(火) 22:32:04.34ID:8p1Vy1K1 このスマホはそのモッサリすること用じゃない
ニュースアプリ見たりYouTube見たりサブのオモチャ
メインのバッテリー保護
主に家に帰ってから使うのだが完全に裸で使えるのもメリット
生ガラス(ディスプレイ)気持ち良い
ニュースアプリ見たりYouTube見たりサブのオモチャ
メインのバッテリー保護
主に家に帰ってから使うのだが完全に裸で使えるのもメリット
生ガラス(ディスプレイ)気持ち良い
300SIM無しさん
2024/10/30(水) 00:34:53.36ID:q6yCMEEX 5G SAのバージョンアップ
DOCOMOは 転用周波数や共有周波数でも 5G SAを提供することが分かった。
これまで、SA構成では3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯を利用できた。
しかし、2024年11月7日に発売するSHARP製のAQUOS sense9 SH-53EではSA構成で700MHz帯、2GHz帯、3.4-3.5GHz帯も動作する。
700MHz帯は第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式で利用してきたが、10MHz幅の全部でLTE方式を停波してNR方式に転用を進めている。
2GHz帯は第3世代移動通信システム(3G)のW-CDMA方式やLTE方式で利用してきたが、
20MHz幅のうち10MHz幅をLTE方式に残して、10MHz幅でNR方式を導入しており、LTE方式とNR方式でスタティックに共有することになる。
3.4-3.5GHz帯は異なる時期に割当を受けた3.4GHz帯の40MHz幅と3.5GHz帯の40MHz幅で、ともにLTE方式で利用してきたが、
LTE方式を停波してNR方式の導入を進めており、両方の周波数でNR方式を導入できる場合はNR方式に転用して 80MHz幅の1搬送波として運用する。
DOCOMOは 転用周波数や共有周波数でも 5G SAを提供することが分かった。
これまで、SA構成では3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯を利用できた。
しかし、2024年11月7日に発売するSHARP製のAQUOS sense9 SH-53EではSA構成で700MHz帯、2GHz帯、3.4-3.5GHz帯も動作する。
700MHz帯は第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式で利用してきたが、10MHz幅の全部でLTE方式を停波してNR方式に転用を進めている。
2GHz帯は第3世代移動通信システム(3G)のW-CDMA方式やLTE方式で利用してきたが、
20MHz幅のうち10MHz幅をLTE方式に残して、10MHz幅でNR方式を導入しており、LTE方式とNR方式でスタティックに共有することになる。
3.4-3.5GHz帯は異なる時期に割当を受けた3.4GHz帯の40MHz幅と3.5GHz帯の40MHz幅で、ともにLTE方式で利用してきたが、
LTE方式を停波してNR方式の導入を進めており、両方の周波数でNR方式を導入できる場合はNR方式に転用して 80MHz幅の1搬送波として運用する。
301SIM無しさん
2024/10/30(水) 00:45:33.99ID:q6yCMEEX よするに、4Gで言っていた、キャリアアグリゲーションの 5G版がSAになる。
302SIM無しさん
2024/10/30(水) 11:10:22.58ID:+y6mjZRl うちのほうは5Gが行き届いてないのもあっていまだに5Gオンにしたことないな
ずっとLTEのまま
ずっとLTEのまま
303SIM無しさん
2024/10/30(水) 12:38:49.70ID:/cLa0xiS >>301
ちがうんじゃないかな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1235918.html
> このNSAの5G通信時には、4G LTEと5Gの通信を同時に行う「デュアルコネクティビティ」や、
>同時に複数の周波数帯での通信を行う「キャリアアグリゲーション」などの技術も使用されます。
ちがうんじゃないかな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1235918.html
> このNSAの5G通信時には、4G LTEと5Gの通信を同時に行う「デュアルコネクティビティ」や、
>同時に複数の周波数帯での通信を行う「キャリアアグリゲーション」などの技術も使用されます。
304SIM無しさん
2024/10/30(水) 12:44:54.95ID:D3rz72YR 8Gならセカンドスペース使えるしSDカード使えるのはこれだけだからな
305SIM無しさん
2024/10/30(水) 14:08:33.03ID:q6yCMEEX306SIM無しさん
2024/10/30(水) 14:13:35.21ID:/cLa0xiS そういう話じゃなくて
NSAであってもキャリアアグリゲーションは可能で
>キャリアアグリゲーションの 5G版がSAになる。
これは違うのではといっている
NSAであってもキャリアアグリゲーションは可能で
>キャリアアグリゲーションの 5G版がSAになる。
これは違うのではといっている
307SIM無しさん
2024/10/30(水) 14:18:10.30ID:q6yCMEEX308SIM無しさん
2024/10/30(水) 14:39:55.76ID:q6yCMEEX NRデュアルコネクティビティ (NR-DC)とは?
NR Bandは、700MHz帯がFR1のn28、1.7GHz帯がFR1のn3、3.4GHz帯がFR1のn77と一部でFR1のn78、3.7GHz帯がn77、28GHz帯がFR2のn257である。
NR Bandは、700MHz帯がFR1のn28、1.7GHz帯がFR1のn3、3.4GHz帯がFR1のn77と一部でFR1のn78、3.7GHz帯がn77、28GHz帯がFR2のn257である。
311SIM無しさん
2024/10/31(木) 22:25:43.58ID:wW8OHkPF LINE通知相変わらずダメだ
画面が落ちるとなんとしても届かん
(初期化までは面倒なのでやってない)
googlechatは大丈夫なので急ぎのときはそっちで送ってもらうことにした
画面が落ちるとなんとしても届かん
(初期化までは面倒なのでやってない)
googlechatは大丈夫なので急ぎのときはそっちで送ってもらうことにした
312SIM無しさん
2024/11/01(金) 06:22:14.61ID:uFp1JGzD 一時しのぎ
313SIM無しさん
2024/11/01(金) 06:23:57.60ID:uFp1JGzD 一時しのぎでいいならadbでDoze無効化してみたら?
root取ってるなら再起動してもタスカーかなんかで再設定できるけど
root取ってるなら再起動してもタスカーかなんかで再設定できるけど
314SIM無しさん
2024/11/01(金) 06:33:23.06ID:uFp1JGzD ていうか中華スマホ特有のバッテリー制限アプリが有効になっている気がする。
今手元にredmi12ないから覚えてないけどそういうアプリがあったはず
今手元にredmi12ないから覚えてないけどそういうアプリがあったはず
315SIM無しさん
2024/11/01(金) 06:39:01.12ID:QvCnPu08 >>311
「なにやっても」の中身がわからんがもちろんこれ↓はやったよね
未使用の場合はアプリのアクテイビティを一時停止する
通知 許可>
接続方法 Wi-Fi、 モバイルデータ>
/ヾッテリーセー/ヾー 制限なし>
「なにやっても」の中身がわからんがもちろんこれ↓はやったよね
未使用の場合はアプリのアクテイビティを一時停止する
通知 許可>
接続方法 Wi-Fi、 モバイルデータ>
/ヾッテリーセー/ヾー 制限なし>
316SIM無しさん
2024/11/01(金) 06:39:38.05ID:/+64IuSQ どうせバッテリーセーバー制限なしにしてないだけだろう
317SIM無しさん
2024/11/01(金) 06:41:41.27ID:QvCnPu08 まさかバッテリーセーバー有効のまま通知を受け取ろうなんて考える人が
おるわけ無いじゃないですかぁ
おるわけ無いじゃないですかぁ
318SIM無しさん
2024/11/01(金) 10:00:13.04ID:TOTyZrOs >>315
やりました
ttps://s.kakaku.com/bbs/J0000042609/SortID=25683716/
これの初期化以外は全部しました
ちなみにau版です
もう一台のsimフリー版は、スリープで若干遅れるものの、通知は来ます
やりました
ttps://s.kakaku.com/bbs/J0000042609/SortID=25683716/
これの初期化以外は全部しました
ちなみにau版です
もう一台のsimフリー版は、スリープで若干遅れるものの、通知は来ます
319SIM無しさん
2024/11/01(金) 10:23:51.45ID:vfh3T6m7 最初から液晶保護フィルム付いてるんだ。ラッキー
320SIM無しさん
2024/11/01(金) 10:24:07.93ID:vfh3T6m7 最初から液晶保護フィルム付いてるんだ。ラッキー
321SIM無しさん
2024/11/01(金) 10:28:05.89ID:QvCnPu08 LINE内の設定も疑ってみるか
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/175754/
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/175754/
322SIM無しさん
2024/11/06(水) 20:23:20.33ID:+M3HD7uo LINEの起動が遅い場合は?
323SIM無しさん
2024/11/06(水) 20:34:00.26ID:Sc8XTPTX トークの履歴消せ
324SIM無しさん
2024/11/06(水) 21:41:08.69ID:wVgVdxa6 やってみます。ありがとう
325SIM無しさん
2024/11/08(金) 12:26:07.96ID:ildJ8nw4 ブラウザでストリーミングをバックグランド再生してると
止まりまくる
そしてたまに止まらない
設定で許可与えてるのに
止まりまくる
そしてたまに止まらない
設定で許可与えてるのに
326SIM無しさん
2024/11/09(土) 16:52:01.31ID:+yPeJnv1 いまだにメインGalaxyのS10使ってるけど、バッテリーが終了っぽいからXiaomiのこの機種を検討中。
Amazonで13000円とか魅力的だよね
Amazonで13000円とか魅力的だよね
327SIM無しさん
2024/11/09(土) 17:37:01.69ID:z0iR+Qti iPhone SE2を使ってるけど、サブ機のこっちの方が優秀なんだよなぁ
328SIM無しさん
2024/11/09(土) 23:01:20.24ID:kOwmtIty そもそも格安スマホをメインで使うのが間違いですかね?
Xiaomi12が一番合うと思うのですか…
Xiaomi12が一番合うと思うのですか…
329SIM無しさん ころころ
2024/11/09(土) 23:04:07.22ID:4+RbsFRW galaxyから乗り換えるとカメラが
330SIM無しさん
2024/11/10(日) 00:57:36.76ID:JAE0icqC >>329
凄すぎてギャラクチョンなんかにもう戻らないよね
凄すぎてギャラクチョンなんかにもう戻らないよね
331SIM無しさん
2024/11/10(日) 05:18:58.78ID:I7vmBclW333SIM無しさん
2024/11/10(日) 07:59:05.51ID:yBy+3Nt5 これメインだよ。周りがアイフォンだらけでも自分の好きなようにやればええ
334SIM無しさん
2024/11/10(日) 08:51:51.46ID:CGyECRRh 13プロ+がもう少し安ければな…
335SIM無しさん
2024/11/10(日) 13:26:33.37ID:kwYFQcLD スマホはハイエンドほどバッテリー持ち悪くなるからなぁ
336SIM無しさん
2024/11/10(日) 15:14:00.01ID:vr7hEajy337SIM無しさん
2024/11/10(日) 15:22:13.60ID:islogAkg 本当にカメラくらいだな
特にXiaomiは安物でもソフトウェアの保守が長いから長く使えるし
あとは人によってはOLEDじゃないと野外で輝度が足りないとかはあるかもしれんけど
特にXiaomiは安物でもソフトウェアの保守が長いから長く使えるし
あとは人によってはOLEDじゃないと野外で輝度が足りないとかはあるかもしれんけど
338SIM無しさん
2024/11/10(日) 15:42:40.32ID:iTIB7NUL ピントが合わないよね
339SIM無しさん
2024/11/10(日) 15:57:43.25ID:Ku8QlviF カメラはGCAMでごまかしてる
340SIM無しさん
2024/11/10(日) 16:00:20.59ID:OBnzZsLU GPSがイマイチ
登山用のGPSソフト使ってるが、位置が少しズレてることがある。
登山用のGPSソフト使ってるが、位置が少しズレてることがある。
341SIM無しさん
2024/11/10(日) 16:33:08.27ID:PSQYzTif まあ13000円だしね
342SIM無しさん
2024/11/10(日) 16:34:07.32ID:PSQYzTif 最新のスマホやiPhoneは素晴らしい。でも値段がね
344SIM無しさん
2024/11/10(日) 16:39:59.83ID:UmkHp8/C 不意に落として壊すから安物でいい
345SIM無しさん
2024/11/10(日) 16:43:35.78ID:E66ziXaD あーあるね保証オプションとかやめたよ。当方UQモバイル
347SIM無しさん
2024/11/12(火) 07:55:14.28ID:7aXYkfNr gcamって動作不安定じゃない?
頻繁に落ちたり使い物にならなかった
頻繁に落ちたり使い物にならなかった
349SIM無しさん
2024/11/12(火) 20:43:19.56ID:Wd0AjrDb Redmi 13 5Gはまだなのか
350SIM無しさん
2024/11/13(水) 07:13:44.73ID:J+DZYSUX 昨日qrコードがどうやっても読み取れんだ
351SIM無しさん
2024/11/13(水) 07:46:31.79ID:qS3Yg6wl 他のスマホでも読み込みにくいQRやバーコードがたまにある
352SIM無しさん
2024/11/13(水) 08:16:32.64ID:rQaG0GVE バッテリー膨らんできた
353SIM無しさん
2024/11/13(水) 09:32:21.40ID:iyvGmlBr えっもう膨らんだのか
354SIM無しさん
2024/11/13(水) 09:54:00.08ID:rQaG0GVE355SIM無しさん
2024/11/13(水) 10:40:01.02ID:CdnqtfFP 車に放置するなよ?ガチで燃えるぞ
356SIM無しさん
2024/11/13(水) 10:53:24.69ID:rQaG0GVE359SIM無しさん
2024/11/13(水) 12:55:23.81ID:rQaG0GVE360SIM無しさん
2024/11/13(水) 16:02:43.66ID:dKFA3q9Y >>350
このカメラのアプリを使ってみな
「QRコードリーダー - 公式読み取りアプリ」をチェック!
https:
//play.google.com/store/apps/details?id=com.komorebi.qr
このカメラのアプリを使ってみな
「QRコードリーダー - 公式読み取りアプリ」をチェック!
https:
//play.google.com/store/apps/details?id=com.komorebi.qr
363SIM無しさん
2024/11/13(水) 22:39:41.26ID:O0JZIx5E この機種マクロ撮影ができないからQRコードに弱いよな
364SIM無しさん
2024/11/14(木) 20:33:29.35ID:9y+mSezs マジでマンガ読むとかに神機種だな
どんなに電池へたろうが来年またばら撒くなら買うし
家で使ってるからハダカで気楽に使えるし家帰ったらiPhone使わないわ
どんなに電池へたろうが来年またばら撒くなら買うし
家で使ってるからハダカで気楽に使えるし家帰ったらiPhone使わないわ
365SIM無しさん
2024/11/14(木) 21:15:25.42ID:sbqwm855 そういえばXiaomi14Cとかいう機種もありますね…
366SIM無しさん
2024/11/14(木) 22:02:34.73ID:XZIICh+W メモリ増量しなくてもzram設定してあるんこの機種?
i.imgur.com/sqgFh33.jpeg
i.imgur.com/sqgFh33.jpeg
367SIM無しさん
2024/11/15(金) 13:35:58.44ID:Ylp2tu29 この機種カスROMあるんだね
つか日本版はBLUできるの?
つか日本版はBLUできるの?
368 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.157][UR武+9][UR防+9][苗]
2024/11/15(金) 18:00:18.42ID:zwqy3oMK サブスマホも5Gにしたくてこれ買ったら電池持ちすごくいいね😮
メインスマホのXperia1iiの倍くらい電池持ちそう
ただしちょっともっさりは仕方ないか🥺
メインスマホのXperia1iiの倍くらい電池持ちそう
ただしちょっともっさりは仕方ないか🥺
369SIM無しさん
2024/11/15(金) 20:54:13.59ID:gNKQ6rxD wifi6に対応してないのが残念すぎる
372SIM無しさん
2024/11/15(金) 21:16:45.11ID:K5SnNBAX 低価格帯向けのSD4 Gen 2がWi-Fi 6に対応してたらおかしいわ
373SIM無しさん
2024/11/15(金) 22:44:48.70ID:2ojhH1oJ374SIM無しさん
2024/11/16(土) 06:08:49.11ID:cr6Vt5xA 私はサブ持つ意味がわからないアホです。
家でもメインスマホじゃだめなんですか?
家でもメインスマホじゃだめなんですか?
375SIM無しさん
2024/11/16(土) 06:13:03.18ID:cr6Vt5xA 私はメインこれで、家でYouTubeとか見るのはテレビです。
376SIM無しさん
2024/11/16(土) 07:32:40.87ID:usrAJ92m 中国出張が頻繁に入る事になったんで中国専用にこれ買った。
BaiduマップとAlipay入れて、Googleアカウントも専用に新規で作って。
初Xiaomiだったけど、これで十分過ぎた。
1万円ちょっとでアップデートも手厚いとか凄い。
街中でXiaomiのEV見かけて思わず写真撮ってしまった。
BaiduマップとAlipay入れて、Googleアカウントも専用に新規で作って。
初Xiaomiだったけど、これで十分過ぎた。
1万円ちょっとでアップデートも手厚いとか凄い。
街中でXiaomiのEV見かけて思わず写真撮ってしまった。
378SIM無しさん
2024/11/16(土) 09:18:59.44ID:mRir6ekT ケースもフィルムもついてるやん
俺は職場でアニメ見たりする時にモバイルポイントとしても使ってる。
もちろん、無制限の楽天モバイル。
一方、山ではdocomo回線使うMineoをiPhoneSE2使ってる。
俺は職場でアニメ見たりする時にモバイルポイントとしても使ってる。
もちろん、無制限の楽天モバイル。
一方、山ではdocomo回線使うMineoをiPhoneSE2使ってる。
380SIM無しさん
2024/11/16(土) 13:12:16.16ID:EP6DOQoL 家でしか使わないならそれこそwifiタブレットとかでもいい気が
381SIM無しさん
2024/11/16(土) 13:15:27.36ID:LYrddjDr サブがあればメインのバッテリー劣化を遅らせられるよね
382SIM無しさん
2024/11/16(土) 14:00:51.54ID:pgw9eMPb 家で何をするかだね。
383SIM無しさん
2024/11/16(土) 14:02:13.36ID:bRiimhFx 親のスマホに買ったけど自宅ではスマホほとんど使わないからメインでも十分かな
この書き込みもファイアタブだし
この書き込みもファイアタブだし
384SIM無しさん
2024/11/16(土) 14:15:36.18ID:SsyJ2p8Y この機種、もう少しサイズが小さければ買ったのになぁ
386SIM無しさん
2024/11/16(土) 14:20:17.17ID:TH1J9CxE 画面サイズが大きくて重量バランスの問題だろうが
6.2〜6.3インチ 180gのスマホも比べても重く感じない
6.2〜6.3インチ 180gのスマホも比べても重く感じない
388SIM無しさん
2024/11/16(土) 16:22:01.83ID:JK/Pu0UN グロ版の話だけどこの機種は12月にHyperOS 2に更新されるらしい
390SIM無しさん
2024/11/16(土) 17:36:03.88ID:pxt3zpuZ SB版は最初からHyper OSだから気を付けてね
394SIM無しさん
2024/11/17(日) 22:04:24.54ID:kUefpMfp395SIM無しさん
2024/11/18(月) 12:35:21.43ID:Dd5YhPDm396SIM無しさん
2024/11/19(火) 11:17:10.34ID:T5FLo+1S 手帳型ケースでボロボロになりにくく、持った時に滑りにくい奴で何か候補ない?
別のXiaomiやiPhoneケースで良かった同じ会社の奴買ったら、このケースだけ滑りやすい素材になってて困ってる
別のXiaomiやiPhoneケースで良かった同じ会社の奴買ったら、このケースだけ滑りやすい素材になってて困ってる
397SIM無しさん
2024/11/19(火) 20:21:37.91ID:/W2MirsR wangchuan
よくある、マグネットのところがボロボロになる奴よりはマシ
よくある、マグネットのところがボロボロになる奴よりはマシ
398SIM無しさん
2024/11/20(水) 12:49:09.20ID:MDi7ebhb 5コールくらい鳴ると勝手に電話をとる機能は
どこでオフにできますか?
留守電メッセージに繋がってるかと思いきや違った
どこでオフにできますか?
留守電メッセージに繋がってるかと思いきや違った
399SIM無しさん
2024/11/20(水) 15:20:10.82ID:XNO2UnPi400SIM無しさん
2024/11/20(水) 20:01:24.43ID:MDi7ebhb >>399
ではなくて……
スマホゲーム中、迷惑電話がかかってくる
→エニーキーアンサーにはしてないけど、念のため一切の操作をやめる
→5コールくらいで勝手に通話状態になる
→さらに、勝手にスピーカーになって、向こうの声が聞こえまくる
という状態です
ではなくて……
スマホゲーム中、迷惑電話がかかってくる
→エニーキーアンサーにはしてないけど、念のため一切の操作をやめる
→5コールくらいで勝手に通話状態になる
→さらに、勝手にスピーカーになって、向こうの声が聞こえまくる
という状態です
401SIM無しさん
2024/11/20(水) 21:57:17.13ID:nj1hoQOA 最近やたらにモバイルデータ利用不可になってしまうけど原因分からん
402SIM無しさん
2024/11/21(木) 11:37:06.05ID:5iDKtSzw 夜中に目が覚めて
ちょっとだけゲームして
そのまま寝落ちして
(たぶんエンドレス広告の状態)
朝になったら充電0%になってるのはどうしたらいいの
起きてる時に使ってて20%切った時は
バッテリーセーブするか聞いてくれるけど
寝てる時はどうもできないし
ちょっとだけゲームして
そのまま寝落ちして
(たぶんエンドレス広告の状態)
朝になったら充電0%になってるのはどうしたらいいの
起きてる時に使ってて20%切った時は
バッテリーセーブするか聞いてくれるけど
寝てる時はどうもできないし
403SIM無しさん
2024/11/21(木) 12:26:05.29ID:JO2EQKC8 タイマーでええんやで
404SIM無しさん
2024/11/21(木) 13:26:19.01ID:J2nGMRx1 充電しながらゲームする
405SIM無しさん
2024/11/21(木) 13:38:38.63ID:RbI+B86E 安いからもう一台買っちゃう
407SIM無しさん
2024/11/21(木) 19:20:34.48ID:9ypUx6mR 動画見ながら寝落ちして翌朝バッテリー無くなってることある。モバイルバッテリー繋げて出掛けてる。
408SIM無しさん
2024/11/21(木) 21:16:02.88ID:E6VPJT1+ GCam野良アプリインストールしても使えない。
バージョンいくつなら使える?
バージョンいくつなら使える?
409SIM無しさん
2024/11/22(金) 23:25:08.05ID:B7ey8grn アフォだから教えてちょ、
SB版とかau版simフリーってのは要は中古品で
メーカー保証なしってこと?
初期不良はメーカー対応で、必ずしも保証されるとは限らないって書いてあるけど
SB版とかau版simフリーってのは要は中古品で
メーカー保証なしってこと?
初期不良はメーカー対応で、必ずしも保証されるとは限らないって書いてあるけど
410SIM無しさん
2024/11/22(金) 23:58:54.39ID:IIqXUsaI キャリア版は契約を伴わないものは全て中古品
誰かが一度契約したものが白ロムとして流通してる
契約して使わずに手放したものを便宜上新品同様として売ってるだけ
メーカー保証はその誰かが最初に契約した日から1年間でカウントされてる(製造番号で管理されてる)
修理はそのキャリアのサポートセンターで受け付ける
誰かが一度契約したものが白ロムとして流通してる
契約して使わずに手放したものを便宜上新品同様として売ってるだけ
メーカー保証はその誰かが最初に契約した日から1年間でカウントされてる(製造番号で管理されてる)
修理はそのキャリアのサポートセンターで受け付ける
411SIM無しさん
2024/11/23(土) 00:06:11.48ID:L/7j+0k5 ありがちょー、
尼レビューに中古品だの〇〇版じゃねーか!って怒ってるの理解
たしかに商品情報には書いてなかった
新品未開封、って安いと思ったらそういうことか、ざんねーんw
尼レビューに中古品だの〇〇版じゃねーか!って怒ってるの理解
たしかに商品情報には書いてなかった
新品未開封、って安いと思ったらそういうことか、ざんねーんw
412SIM無しさん
2024/11/23(土) 00:10:10.87ID:IPkEX4al ごめん
俺、情報古いや
今はキャリアでも契約が伴わずに白ロムが買えるみたい
正しくは、誰かが契約込みで買ったかキャリアから直で白ロムを買った端末です
俺、情報古いや
今はキャリアでも契約が伴わずに白ロムが買えるみたい
正しくは、誰かが契約込みで買ったかキャリアから直で白ロムを買った端末です
413SIM無しさん
2024/11/23(土) 00:15:45.17ID:L/7j+0k5 いやいやサンキュー
どのみちショップでは初期不良対応しない、
ってとこでは買わない方が良いってのは理解した
どのみちショップでは初期不良対応しない、
ってとこでは買わない方が良いってのは理解した
414SIM無しさん
2024/11/23(土) 08:44:38.16ID:2smXo9TA もう安いXiaomiを二年おきで充分ってくらいにスマホが進化したわな
カメラ使わないなら
カメラ使わないなら
415SIM無しさん
2024/11/24(日) 08:51:48.94ID:L5irwJ+m >>408
theupgradeguide.com/download-gcam-8-5-8-6-for-all-android-devices-google-camera-apk-port-install/
ここのsnapを入れてる
カメラと動画は普通に使えるけど
起動時にもたつくのと詳細な設定に入ろうとすると停止する
他にも動く奴をいくつか試したけど画質に結構差があってこれに落ち着いた
theupgradeguide.com/download-gcam-8-5-8-6-for-all-android-devices-google-camera-apk-port-install/
ここのsnapを入れてる
カメラと動画は普通に使えるけど
起動時にもたつくのと詳細な設定に入ろうとすると停止する
他にも動く奴をいくつか試したけど画質に結構差があってこれに落ち着いた
416SIM無しさん
2024/11/24(日) 10:37:26.57ID:jqkgqWaD MacroDroid
最前面だと動作するけど、バックグラウンドだと動作しない。
バックグラウンドだと強制停止している模様。
ネット見て色々設定したけど、上手くいかないっす。
上手く動作している方がいたら、設定方法を教えて頂けないでしょうか?
最前面だと動作するけど、バックグラウンドだと動作しない。
バックグラウンドだと強制停止している模様。
ネット見て色々設定したけど、上手くいかないっす。
上手く動作している方がいたら、設定方法を教えて頂けないでしょうか?
417SIM無しさん
2024/11/24(日) 18:23:32.01ID:z6WOzRLj MacroDroidは勝手にオフになるから定期的にオンにしなきゃならんよな
Xiaomi特有だけどこれは最初面食らった
通知が来るからオフったらわかるけど
Xiaomi特有だけどこれは最初面食らった
通知が来るからオフったらわかるけど
418SIM無しさん
2024/11/26(火) 15:13:09.18ID:S/1VrHzB 自分の場合、通知来なくて即座に停止している感じです。色々やってみたが上手くいかないっす。
420SIM無しさん
2024/11/27(水) 12:17:30.17ID:334spjBW なんか来てた
422SIM無しさん
2024/11/28(木) 17:12:26.95ID:+Opvttz8 root運用しているんだけど、前回、Androidシステムのアップデートに応じていなかったら(応じてもエラーになる)、1ヶ月くらいで5G通信できなくなった。
だから、仕方なく公式ROMをflashした。
1ヶ月くらいで5G通信できなくなった、って人いる?
これ避けるために何かのシステムアプリを無効化すればいいかなぁ?
だから、仕方なく公式ROMをflashした。
1ヶ月くらいで5G通信できなくなった、って人いる?
これ避けるために何かのシステムアプリを無効化すればいいかなぁ?
423SIM無しさん
2024/11/30(土) 17:26:00.17ID:MUk4CBtl キャリアの日本版でもなんとかすればデュアル物理simで使えそうだね
simトレー抜いて内部見たら手前にsim読み取り用のピンが見える
simトレー抜いて内部見たら手前にsim読み取り用のピンが見える
424SIM無しさん ころころ
2024/11/30(土) 18:13:04.44ID:xGEIgwX4 アマゾンにもトレーが売ってるけど、使えなかったという書き込みがあったよ
単に設定とかの知識がなかったのかは不明だけど
単に設定とかの知識がなかったのかは不明だけど
425SIM無しさん
2024/12/01(日) 17:36:29.56ID:9ywIN1mu なんか来たな。
セキュリティアップデートか?
セキュリティアップデートか?
426SIM無しさん
2024/12/01(日) 20:58:16.04ID:sLUOeXPK いつ買ったか忘れたけどもう電池のへたれ具合がやばい
1年経ってないってことはないと思うが史上最速でヘタレてると思う
1年経ってないってことはないと思うが史上最速でヘタレてると思う
427SIM無しさん
2024/12/01(日) 21:16:27.96ID:JAe2VJHT 毎日充電してる??
429SIM無しさん
2024/12/01(日) 22:29:16.72ID:XkF9J4Pn 充電しながら使ってるとか?
430SIM無しさん
2024/12/01(日) 23:25:29.86ID:JAe2VJHT やっぱり毎日100にするのがヤバイ
俺はサブ使用だがむしろ毎日充電じゃなく本当ならしない方が良いと言われてるギリギリまで使用→フル充電の代わりに毎日充電しない方が長持ちする気がする
俺はサブ使用だがむしろ毎日充電じゃなく本当ならしない方が良いと言われてるギリギリまで使用→フル充電の代わりに毎日充電しない方が長持ちする気がする
431SIM無しさん
2024/12/01(日) 23:32:09.74ID:txCWBji4 そんなことはない
432SIM無しさん
2024/12/02(月) 00:00:41.58ID:WIwNqFva 1円なんだから2年も使い倒して
バッテリー劣化が顕著ならその時が買い替え時
充電の仕方にしょうもない手間 思考 神経を費やすこと自体アホらしい
バッテリー劣化が顕著ならその時が買い替え時
充電の仕方にしょうもない手間 思考 神経を費やすこと自体アホらしい
433SIM無しさん
2024/12/02(月) 00:31:37.30ID:ER1I5V1R 無くなってきたら寝てる間に充電や
434SIM無しさん
2024/12/02(月) 00:34:13.85ID:u1biuk9E >>426は今まで使った機種と比べてバッテリーのヘタリが史上最速と言ってるんだろ
勝手に話を捻じ曲げて使い方が悪いとか言ってる人たちはアスペすぎないか?
勝手に話を捻じ曲げて使い方が悪いとか言ってる人たちはアスペすぎないか?
435SIM無しさん
2024/12/02(月) 02:15:05.44ID:N2DPRIEp 自演擁護までして書くことか?
436SIM無しさん ころころ
2024/12/02(月) 13:47:51.56ID:ER1I5V1R438SIM無しさん
2024/12/03(火) 15:31:12.18ID:mphHjQ05 カスタムromならParanoid Androidがオヌヌメよ
439SIM無しさん
2024/12/03(火) 16:04:12.13ID:lTnwJiVd アマゾンでこれ買ったった
まだ開けてないんだが箱にソフトバンクって書いてあるけど大丈夫
なのかね SIMフリーのやつを買ったつもりなんだけど😵
まだ開けてないんだが箱にソフトバンクって書いてあるけど大丈夫
なのかね SIMフリーのやつを買ったつもりなんだけど😵
440SIM無しさん
2024/12/03(火) 16:51:35.77ID:fj5qKYZs それ販売者Amazonでなければ転売品だぞ
RAM8GBのオープンマーケット版のつもりで買ったんなら残念だったね
RAM8GBのオープンマーケット版のつもりで買ったんなら残念だったね
442SIM無しさん
2024/12/03(火) 18:04:10.10ID:FSIAGXQ6 型番
simフリー:23076RA4BR
au:XIG03
ソフトバンク:A401XM
simフリー:23076RA4BR
au:XIG03
ソフトバンク:A401XM
443SIM無しさん
2024/12/03(火) 18:14:16.84ID:Omo597Wl simフリー版のrom焼けばあら不思議
444SIM無しさん
2024/12/03(火) 19:34:11.70ID:IQkZNKpw Amazonならau版の方が安かったんじゃないか?
この機種はどれでも特に制限ないはずだし
この機種はどれでも特に制限ないはずだし
445SIM無しさん
2024/12/03(火) 19:34:49.92ID:fXYBJZSe 先日不注意で水没させてしまった
IPX3らしいけど水没はNGなはずで…
水没直後は何も異常なく動いてたけどしばらくして
音量↓のボタンが数秒おきに押された判定になる、
液晶画面右下に角度によってうっすら見える程度の
影が出てるなんて不具合が出てきた
買い替えかなーと思ってたらなぜか2日くらいで
症状全部消えていまは後遺症もなし
とりあえず事なきを得たけどお前らも気をつけてな
IPX3らしいけど水没はNGなはずで…
水没直後は何も異常なく動いてたけどしばらくして
音量↓のボタンが数秒おきに押された判定になる、
液晶画面右下に角度によってうっすら見える程度の
影が出てるなんて不具合が出てきた
買い替えかなーと思ってたらなぜか2日くらいで
症状全部消えていまは後遺症もなし
とりあえず事なきを得たけどお前らも気をつけてな
447SIM無しさん
2024/12/04(水) 07:41:14.94ID:79e82oGc 10分ぐらい放置するじゃん
paypayやら楽天ペイなんか起動すると、ずっと読み込み中で
何度かタスクキルしてようやく繋がる
メモリ拡張を切ると起きてない今んとこ
paypayやら楽天ペイなんか起動すると、ずっと読み込み中で
何度かタスクキルしてようやく繋がる
メモリ拡張を切ると起きてない今んとこ
448SIM無しさん
2024/12/04(水) 09:35:38.95ID:kzZIXw39 銀行や決済系のアプリは変にゾンビ化してメモリに残ってるとタスキルが必須になるのがね
449SIM無しさん
2024/12/04(水) 11:09:25.96ID:QmN5Ai7P >>441
確か16300円とかだったと思う レビュー読んで開けた跡があるとか
指紋が付いてたとかあったから中見てみた
多分大丈夫だと思う au版見たけど確かに安いが完全に業者だった
土日に設定しようかと思っている
確か16300円とかだったと思う レビュー読んで開けた跡があるとか
指紋が付いてたとかあったから中見てみた
多分大丈夫だと思う au版見たけど確かに安いが完全に業者だった
土日に設定しようかと思っている
451SIM無しさん
2024/12/04(水) 11:21:53.80ID:VoccbP+4453SIM無しさん
2024/12/04(水) 13:36:37.20ID:anBqkA96 ソフバン版もSIMロック無しで4GBなら仕様も他と変わらんが
余計なアプリ入っていてアンインストール不可(adb使わないと)
OSアップデートもドコモやauより少なく終わらせた前科あり
余計なアプリ入っていてアンインストール不可(adb使わないと)
OSアップデートもドコモやauより少なく終わらせた前科あり
454SIM無しさん
2024/12/04(水) 14:20:29.32ID:OEcv9tzg あと細かい事を言うと修理サポートはそのキャリアが窓口になる
シャオミに直接出せない
シャオミに直接出せない
455SIM無しさん
2024/12/04(水) 21:39:00.66ID:MXq6kxfF 昨日買ったけどやっぱモッサリしてるね
あと最初からついてるカバーとフィルムはゴミでしかなかった
あと音量小さくない?ブルートゥースつないでも小さい
あと最初からついてるカバーとフィルムはゴミでしかなかった
あと音量小さくない?ブルートゥースつないでも小さい
457SIM無しさん
2024/12/05(木) 00:40:22.35ID:xny5zG0R 人智を超えた超感覚でもない限りこの機種にモッサリという感想は抱かないと思う
もしかしてハイエンドより遅い=モッサリみたいな感覚なのか
もしかしてハイエンドより遅い=モッサリみたいな感覚なのか
458SIM無しさん
2024/12/05(木) 01:08:37.65ID:uUhalSM9 あとOS使いづらくない?
oppoのほうが10倍まし
キミらもしかして…
oppoのほうが10倍まし
キミらもしかして…
459SIM無しさん
2024/12/05(木) 01:27:50.94ID:U4utiwyY OSなんて最低限の機能で自作だろ
460SIM無しさん
2024/12/05(木) 02:31:56.59ID:4G6sR6sn 「デフォルトの決済アプリ」の選択肢からFeliCaウォレットが消えてしまってQUICPayが使えなくなった
なんにもしてないのに(本当になんにもしてない)ある日突然こうなって困ってる
一応NFC機能を復元を試してみたけど、状況変わらず
https://i.imgur.com/DzIaDD9.jpeg
なんにもしてないのに(本当になんにもしてない)ある日突然こうなって困ってる
一応NFC機能を復元を試してみたけど、状況変わらず
https://i.imgur.com/DzIaDD9.jpeg
461SIM無しさん
2024/12/05(木) 02:34:44.87ID:jmAGPDrr NFC部分の物理的な故障かしら(@¯-¯)
462SIM無しさん
2024/12/05(木) 03:27:38.23ID:4G6sR6sn >>461
Googleウォレットのクレカタッチ決済は正常に出来てるし、今試しにPASMOの物理カードをスマホに接触させたら反応した
それでもハード部分の故障なんだろうか(´・ω・`)
なんかこの機種ってFeliCa・NFC周りの設定がめんどくさいよね
Googleウォレットに登録してあるQUICPayやモバイルSuicaでもいちいち「デフォルトの決済アプリ」からFeliCaウォレットに切り替えないと使えないって
Googleウォレットのクレカタッチ決済は正常に出来てるし、今試しにPASMOの物理カードをスマホに接触させたら反応した
それでもハード部分の故障なんだろうか(´・ω・`)
なんかこの機種ってFeliCa・NFC周りの設定がめんどくさいよね
Googleウォレットに登録してあるQUICPayやモバイルSuicaでもいちいち「デフォルトの決済アプリ」からFeliCaウォレットに切り替えないと使えないって
464SIM無しさん
2024/12/05(木) 09:56:47.92ID:6veb657Y465SIM無しさん
2024/12/05(木) 17:58:18.85ID:gNjaseTh 付属のカバーとフィルムで十分だわ。薄く軽くて良い
466SIM無しさん
2024/12/05(木) 18:50:36.42ID:w1blUOne 家ではカバー無しだしフィルムもそんなには良くないからちょっとヘタったら生ガラス
生ガラス気持ち良い
メインでは絶対やらんけどサブは生ガラス気持ち良い
生ガラス気持ち良い
メインでは絶対やらんけどサブは生ガラス気持ち良い
467SIM無しさん
2024/12/05(木) 22:25:35.48ID:4G6sR6sn QUICPayが使えない、と嘆いた者だけど自決した
「セキュアエレメントの位置」を自動選択にしたら無事に使う事が出来た
ちなみに自動選択にしておくといちいち切り替えせずにFeliCaとクレカのタッチ決済を使うことが出来る
「セキュアエレメントの位置」を自動選択にしたら無事に使う事が出来た
ちなみに自動選択にしておくといちいち切り替えせずにFeliCaとクレカのタッチ決済を使うことが出来る
468SIM無しさん
2024/12/06(金) 02:35:17.53ID:thXdeMC7 14Tproはバグで
「セキュアエレメントの位置」自動選択が機能しないらしいな
FeliCaとクレカのタッチ決済をいちいち切り替えて使うしかない模様
「セキュアエレメントの位置」自動選択が機能しないらしいな
FeliCaとクレカのタッチ決済をいちいち切り替えて使うしかない模様
469SIM無しさん
2024/12/06(金) 04:04:59.33ID:8cW47bmL まだあのクソ仕様残ってるのか…
470SIM無しさん
2024/12/06(金) 04:08:29.33ID:thXdeMC7 NFC/Felica機能はiPhone一択
区別も設定もなく使えるしリーダーとの相性問題もほぼない
インフラ機能はこうじゃなきゃな
決済する度に不安に感じるとか終わってる
うんコロイドはオンボロイド
区別も設定もなく使えるしリーダーとの相性問題もほぼない
インフラ機能はこうじゃなきゃな
決済する度に不安に感じるとか終わってる
うんコロイドはオンボロイド
471SIM無しさん
2024/12/06(金) 07:35:21.14ID:mruUouPu iPhoneってロック解除しないと交通系以外のFeliCa使えないんだろ
これ言うと林檎信者はセキュリティガーと返すのが定番だが
交通系ならロックしたまま使える時点でなしだぞ
これ言うと林檎信者はセキュリティガーと返すのが定番だが
交通系ならロックしたまま使える時点でなしだぞ
472SIM無しさん
2024/12/06(金) 08:26:36.85ID:RHPY7b8N メインiPhoneでコレオモチャがベスト
帰ったらコレばっかり使ってるわ
帰ったらコレばっかり使ってるわ
474SIM無しさん
2024/12/06(金) 09:45:25.74ID:thXdeMC7475SIM無しさん
2024/12/06(金) 10:50:06.36ID:nP/Mub+R Google Payの機能がショボいから使う気がしない
476SIM無しさん
2024/12/06(金) 10:53:03.86ID:thXdeMC7 シンプルで何も問題なく安定して使える安心のApplePay
ApplePayに対して低機能なのに複雑で問題も多い糞ゴミGooglePay
ApplePayに対して低機能なのに複雑で問題も多い糞ゴミGooglePay
480SIM無しさん
2024/12/06(金) 14:16:59.39ID:mruUouPu Suicaオートチャージしない前提か
482SIM無しさん
2024/12/06(金) 22:35:27.27ID:9WlL+r4o >>481
クイック設定パネルのNFCボタンを長押しした時に出てくる設定画面にいつの間にか「セキュアエレメントの位置」っていう項目が出来てた(こんなの前はなかったよね?)
https://i.imgur.com/Itzx2Sx.jpeg
ここを「自動選択」にしたらいちいち切り替えせずにQUICPay決済もGoogleウォレットのクレカタッチ決済も出来るようになってた
知らん間にアップデートでもされたんかな?
切り替えるの面倒くさかったから嬉しい
クイック設定パネルのNFCボタンを長押しした時に出てくる設定画面にいつの間にか「セキュアエレメントの位置」っていう項目が出来てた(こんなの前はなかったよね?)
https://i.imgur.com/Itzx2Sx.jpeg
ここを「自動選択」にしたらいちいち切り替えせずにQUICPay決済もGoogleウォレットのクレカタッチ決済も出来るようになってた
知らん間にアップデートでもされたんかな?
切り替えるの面倒くさかったから嬉しい
483SIM無しさん
2024/12/07(土) 19:06:25.62ID:VOGWdPxM ロック画面の写真が変わった。なおらない
484SIM無しさん
2024/12/08(日) 10:04:25.57ID:nk5ogJi4 カスROMはEvolutionXに続いてPixelOSもAndroid15版にアップされてんね
485SIM無しさん
2024/12/08(日) 13:42:34.58ID:QhVgMu/L これがかつて三万円で販売されてた端末と思うと、とんでもない製品だな
ワンタイム確認後のブラウザへの入力の永久ループなってしまう
ワンタイム確認後のブラウザへの入力の永久ループなってしまう
486SIM無しさん
2024/12/08(日) 14:51:11.86ID:2OwG++WT 前のモデルの10JEでもそんなことにならんぞ
487SIM無しさん
2024/12/08(日) 22:41:56.95ID:H3I6cndM これ買って常時テザリングオンで使いたいんだけど問題ない?
勝手にオフになったりしない?
勝手にオフになったりしない?
488SIM無しさん
2024/12/08(日) 22:49:11.12ID:aFyR5s+O >>487
楽天モバイルだが、1日に1回程度リセットが必要になる時がある
楽天モバイルだが、1日に1回程度リセットが必要になる時がある
489SIM無しさん
2024/12/08(日) 22:58:29.95ID:H5DdbBrB ロック画面なし設定してるのに
スマホONにする度 上にスワイプしろって画面出るんだが消せないのか?
スマホONにする度 上にスワイプしろって画面出るんだが消せないのか?
490SIM無しさん
2024/12/09(月) 01:13:48.62ID:CAzDzJqj491SIM無しさん
2024/12/09(月) 01:37:26.59ID:7zDMgfN6493SIM無しさん
2024/12/09(月) 01:50:32.62ID:rWQZLdqr494SIM無しさん
2024/12/09(月) 02:07:55.79ID:9Kj8Mgyv 何をそんなにイラついているのやら
495SIM無しさん
2024/12/09(月) 09:38:49.07ID:r7iwngr5 煽らなければ生きのこ
496SIM無しさん
2024/12/09(月) 13:14:13.88ID:LMhzbAn9 これ楽天の優待シム使える?
497SIM無しさん
2024/12/10(火) 07:47:31.46ID:YSzYmNR4 この機種ってBAND固定出来ますか?
498SIM無しさん
2024/12/13(金) 00:07:06.97ID:nKiRN5bK ad15にバージョンアップしたPixelOS焼いてみた
ハードスペックが本家本元には遠く及ばないんでジェネリックPixelなどと名乗るのも烏滸がましいが、OSレベルで広告垂れ流してくるMIUIに比べたら遥かにストレスが少なくて済むわ♪
HyperOS? 知らんw
ハードスペックが本家本元には遠く及ばないんでジェネリックPixelなどと名乗るのも烏滸がましいが、OSレベルで広告垂れ流してくるMIUIに比べたら遥かにストレスが少なくて済むわ♪
HyperOS? 知らんw
499SIM無しさん
2024/12/13(金) 01:29:49.63ID:NI5+/1Cu そう言えばなんでフォンマネージャーとか広告入ってくるん?初めてなんだけど
500SIM無しさん
2024/12/13(金) 02:23:24.94ID:6ul+Q3Uw 楽天のSiM入れてますがパートナー回線auの電波がこの機種に変えてから入らなくなりました。なにか方法はありますか?
501SIM無しさん
2024/12/13(金) 03:45:20.18ID:+/mN5USG 俺は入るけど?BAND18
502SIM無しさん
2024/12/13(金) 03:52:06.31ID:Oc+AK9P6 Band3掴めるなら金掛かるBand18掴む必要がないから
504SIM無しさん
2024/12/13(金) 20:28:43.89ID:Jg0VvW56 ビッグカメラの福袋で256GBが2万円
買う価値ある?キャンセルしたほうがいい?
買う価値ある?キャンセルしたほうがいい?
506SIM無しさん
2024/12/13(金) 21:14:05.28ID:UC0Qn6Vc ban18掴んでくれないのですが何かしら設定がおかしいのでしょうか?
509SIM無しさん
2024/12/13(金) 21:46:57.47ID:Jg0VvW56 福袋なのに夢がなさすぎ ビッグカメラさん
510SIM無しさん
2024/12/13(金) 22:20:01.40ID:VtIakK6G メインでは使えんぞ?
511SIM無しさん
2024/12/13(金) 22:26:15.41ID:Jg0VvW56 まあサブでいいんだけど
512SIM無しさん
2024/12/13(金) 22:30:28.10ID:lWDWXw+p おもくそメインで使ってるが
不満は全くなし。むしろこれ以上の性能が必要なのか?
不満は全くなし。むしろこれ以上の性能が必要なのか?
513SIM無しさん
2024/12/13(金) 23:10:32.32ID:glCSLc0w 俺もメインで使ってるけど何か問題あるか?
ただの安物マウント?
ただの安物マウント?
514SIM無しさん
2024/12/13(金) 23:54:14.47ID:VkJgq7E6 >>500
myRakutenは入れてる?
myRakutenは入れてる?
515SIM無しさん
2024/12/15(日) 08:12:07.77ID:sxFbzIBh 動画撮影が終わりすぎてる
517SIM無しさん
2024/12/15(日) 14:22:27.91ID:FsYp4Sh4 この端末を重いゲーム用に買うやつなんていないからGPUしょぼくても問題ない、CPUは480からかなり強化されてるしな
518SIM無しさん
2024/12/15(日) 14:42:29.43ID:9OMljY2E カメラは良くないね…同じところかiPhone で撮ったやつの写真見たらがっかりした
519SIM無しさん
2024/12/15(日) 14:55:07.09ID:tPWg98GJ ゲームはバッテリーすぐ孕む
520SIM無しさん
2024/12/15(日) 19:37:54.74ID:zkqmojZY カメラは実質シングルレンズで手ブレ補正機能も無いからなぁ
ただデフォルトのカメラアプリもショボいからapkファイルでGCamインストールしたらちょびっとはマシになるかも
ただデフォルトのカメラアプリもショボいからapkファイルでGCamインストールしたらちょびっとはマシになるかも
521SIM無しさん
2024/12/15(日) 23:33:47.42ID:+okHOSO+ moto g24とこっちだとサブ機扱いとしてでもこっちの方がストレス少ない?
ゲームはやらない
g24届いたけどカクツキ過ぎて買い換えたくて
ゲームはやらない
g24届いたけどカクツキ過ぎて買い換えたくて
522SIM無しさん
2024/12/16(月) 04:57:52.10ID:b72eLHTt ぬるぬるもっさりと不思議な感覚。
嫁に買ったsense9がウラヤマ
嫁に買ったsense9がウラヤマ
523SIM無しさん
2024/12/16(月) 12:48:24.13ID:jX5by75i 下から上にスワイプしてアプリ変えるときめっちゃ遅くない?ストレス
526! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/18(水) 11:53:26.91ID:Rf4QcoVM 小学生の子供にスマホ渡す予定なんだけど
いま使ってるXperia5Ⅱとこのスマホどっち渡した方がいいかね
このスマホあんまりゲームとか強くないって見るけど
いま使ってるXperia5Ⅱとこのスマホどっち渡した方がいいかね
このスマホあんまりゲームとか強くないって見るけど
528SIM無しさん
2024/12/18(水) 12:48:41.05ID:mv4ncjoR 子供にはiphone買ってやらんと学校で虐められるよ
子供は残酷だからAirDropできんとかで平気でハブる
子供は残酷だからAirDropできんとかで平気でハブる
529! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/18(水) 14:51:16.53ID:Rf4QcoVM 周りの子もiPhone少ないみたいなんだよね
530SIM無しさん
2024/12/18(水) 16:00:39.58ID:f+B6tw1Y 巨漢の俺でもデカすぎって思ってるのに
ガキにこの端末は酷
ガキにこの端末は酷
531SIM無しさん
2024/12/18(水) 16:05:51.16ID:G0+wPQoE HUAWEI P20 liteがええんやない?
533SIM無しさん
2024/12/18(水) 21:20:20.88ID:WkwtwalO edge 50s proでも買ってやれよ
534SIM無しさん
2024/12/19(木) 23:04:04.66ID:GDf1AdhD ゲームをするならミドルスペックな端末にしたほうが
Redmi Note 13 Pro 5Gはどうよ
auの新品未使用が3万5000円ぐらいだ
Redmi Note 13 Pro 5Gはどうよ
auの新品未使用が3万5000円ぐらいだ
小学生ならこいつでも十分ですよ。まだメインで現役です。
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/HWV32/9/DR
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/HWV32/9/DR
>>536
書き込んでいる機種の情報ですよ。間違いなくP20liteで書いてます。ということです。
書き込んでいる機種の情報ですよ。間違いなくP20liteで書いてます。ということです。
540SIM無しさん
2024/12/21(土) 16:03:25.91ID:HFL21Yor それ自分のお下がりだから使わせてるだけでしょ?
さすがに今時android9のP20liteを新たに買う選択肢はないと思う
>>536
mateの書き込み欄を長押しすると使っている端末情報をコピペできるんだよ
さすがに今時android9のP20liteを新たに買う選択肢はないと思う
>>536
mateの書き込み欄を長押しすると使っている端末情報をコピペできるんだよ
541SIM無しさん
2024/12/21(土) 16:45:44.82ID:TCeENFky へぇ~
2chMate 0.8.10.191/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/DT
2chMate 0.8.10.191/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/DT
542SIM無しさん
2024/12/21(土) 17:10:59.71ID:/OhmmG3C 2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/23076RA4BR/14/LR
へえ2
へえ2
お下がりを使わせる?社会人ですが、P20liteで2018年よりメインで現役ですよ。連絡(電話、メール、Line)ブラウジング、youtubeでの動画視聴ぐらいなら今でも全く問題ないですよ。
使用目的によりますが、小学生(低学年なら特に)の初スマホにそれ以上の機能は必要ですか?何をさせるつもり?
今からP20liteを買って⋯は極端ですが、このぐらいの性能でも十分なのでは?
発売時期やOSのバージョンは関係ないですよ。
使用目的によりますが、小学生(低学年なら特に)の初スマホにそれ以上の機能は必要ですか?何をさせるつもり?
今からP20liteを買って⋯は極端ですが、このぐらいの性能でも十分なのでは?
発売時期やOSのバージョンは関係ないですよ。
544SIM無しさん
2024/12/22(日) 01:03:20.33ID:AhfwoJkT 最新OSのアップデートに対応しなくなったら買い替え検討だよ
古いOSは危ない
3代前のOSとか、流石に古すぎだって
古いOSは危ない
3代前のOSとか、流石に古すぎだって
545SIM無しさん
2024/12/22(日) 04:13:43.55ID:O8tLgKC2 親が情弱だと子供がかわいそうだな
オンボロお下がり使わされてさ
オンボロお下がり使わされてさ
546SIM無しさん
2024/12/22(日) 04:15:05.81ID:ru2F+EST gsiぶち込んで最新os
547SIM無しさん
2024/12/22(日) 04:48:46.96ID:Ihy8kFJH hyperOS2来るのでそ
xperia5Ⅱもredmi 12 5Gも小学生(低学年)には大きいと思う。zenfone9、xperiaXZ1くらいの大きさの大きさがいいけど、その2機種ならxperia5Ⅱかな。
550SIM無しさん
2024/12/22(日) 06:45:50.59ID:mS0vdqL8 2018年のスマホをわざわざ今さら買い与えるメリットがない
中古のつもりか新品を想定しているのか知らんけど金出して買う価値がない
中古のつもりか新品を想定しているのか知らんけど金出して買う価値がない
古いOSで問題ないって言ったってアプリはどんどん打ち切られていくからなあ
自分の使い方だと問題ないっていうだけで、広く一般的な話じゃないでしょ
他人に勧めるものじゃないと思うよ
P20liteは名機だったけどそれは過去の話
自分の使い方だと問題ないっていうだけで、広く一般的な話じゃないでしょ
他人に勧めるものじゃないと思うよ
P20liteは名機だったけどそれは過去の話
「古いから価値はない」→現行機種も何年か経てば古い機種になる。端末の購入価格次第です。すぐに落としたりして壊してしまうかもしれないし、安く端末を用意できる型落ちはありですよ。P20liteに限らないが、2017年くらいの端末なら今でも十分動きます。
アプリが打ち切られる→電話やメール、ブラウザのレベルでですか?連絡やブラウジングレベルで打ち切られてたら運用は難しいでしょう。
その他はサポートが打ち切られようが、新アプリがインストールが出来なくても問題ないでしょう。むしろ勝手にアプリを入れられる心配がなくなるのでは。
アプリが打ち切られる→電話やメール、ブラウザのレベルでですか?連絡やブラウジングレベルで打ち切られてたら運用は難しいでしょう。
その他はサポートが打ち切られようが、新アプリがインストールが出来なくても問題ないでしょう。むしろ勝手にアプリを入れられる心配がなくなるのでは。
554SIM無しさん
2024/12/22(日) 09:50:22.02ID:R1YIPj8c わかったからw
555SIM無しさん
2024/12/22(日) 22:41:28.66ID:ru2F+EST このステータスバーのテーマ(無料)を誤って消してしまった
探しても全然見つからね
知ってる方教えて
i.imgur.com/SXIULvW.jpeg
探しても全然見つからね
知ってる方教えて
i.imgur.com/SXIULvW.jpeg
558SIM無しさん ころころ
2024/12/23(月) 21:34:44.83ID:LcRz4Xo6 >>557
指図される言われはないし、誰がどこに何を書こうと勝手。redmi12 5Gも128G版と256G版と1台ずつ持ってるし。好きな時に好きなことを書くよ。
指図される言われはないし、誰がどこに何を書こうと勝手。redmi12 5Gも128G版と256G版と1台ずつ持ってるし。好きな時に好きなことを書くよ。
559SIM無しさん
2024/12/23(月) 22:56:30.38ID:G5lublhF P20liteなら俺も使っていたし同スペックのタブレットに至っては簡単ホーム入れて動画専用機として現役で使用中だが他人に勧める気にはならんなあ
560SIM無しさん
2024/12/23(月) 23:53:47.86ID:N0PNopLR 他にもスマホを持っていて限定的な使い方だから現役というだけで
2018年の機種を他人のメインに勧める気にはならないよね普通
2018年の機種を他人のメインに勧める気にはならないよね普通
561SIM無しさん
2024/12/24(火) 04:15:16.01ID:GcYVWy7e 頼んでないのにtiktokや放置少女とかいうキモイあぷりを勝手にインストールされて
Google Playの管理からアンインストールできない
なんだこのスマホ!!
安物は悪魔だな
Google Playの管理からアンインストールできない
なんだこのスマホ!!
安物は悪魔だな
562SIM無しさん
2024/12/24(火) 07:21:31.34ID:38C3udJp >>560
他にもスマホを持ってるが、回線1つで入れてるのはP20liteのみなんだよね。使い方が限定的なのは否定しないが、他の人が他にどう使ってるのかはわからんし、小学生の初スマホなら使える機能が限定的な方がいいかと。発売時期は関係ないし、現行のスマホも性能が良くなってるだけで基本的にこの時期のスマホと基本的に変わってない。
他にもスマホを持ってるが、回線1つで入れてるのはP20liteのみなんだよね。使い方が限定的なのは否定しないが、他の人が他にどう使ってるのかはわからんし、小学生の初スマホなら使える機能が限定的な方がいいかと。発売時期は関係ないし、現行のスマホも性能が良くなってるだけで基本的にこの時期のスマホと基本的に変わってない。
563SIM無しさん
2024/12/24(火) 09:31:45.00ID:5WkAh0qV 発馬時期は関係ないwww
564💩うんこ💩 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/24(火) 09:55:33.09ID:v7fSWWec565! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/24(火) 10:27:02.44ID:QpO1r9DK 小学生の~って言ったの俺なんだけど子供は小学生6年生になるところなんだよね
ポケポケだったりゲームもやりたいみたいだからあまりに性能低くてもなと思って聞いたんだ
ポケポケだったりゲームもやりたいみたいだからあまりに性能低くてもなと思って聞いたんだ
566SIM無しさん
2024/12/24(火) 10:58:06.59ID:GcYVWy7e >>564
Redmi12を購入し初期設定してる途中で
一瞬このゲームのアプリをいれましょうみたいな画面が出てきた
意味わからんくてスキップか次へを推してたら
設定終った後いつのまにか「放置少女」だの「Temu」だのが入ってた
そしてGoogle Playの自分のアカウントおアプリ管理欄にはそれらのアプリはない
Google Playの検索窓でアプリ名から検索してみるとインストール済みになってる
アンインストールを押すと「このアプリはgoogle playストアからインストールしたものではありません」って出るんだよ
怖いよ
どこからダウンロードしてたんだろ??
「
Redmi12を購入し初期設定してる途中で
一瞬このゲームのアプリをいれましょうみたいな画面が出てきた
意味わからんくてスキップか次へを推してたら
設定終った後いつのまにか「放置少女」だの「Temu」だのが入ってた
そしてGoogle Playの自分のアカウントおアプリ管理欄にはそれらのアプリはない
Google Playの検索窓でアプリ名から検索してみるとインストール済みになってる
アンインストールを押すと「このアプリはgoogle playストアからインストールしたものではありません」って出るんだよ
怖いよ
どこからダウンロードしてたんだろ??
「
569SIM無しさん
2024/12/24(火) 13:21:21.97ID:kSR7nEub 小6だと流石にキッズ携帯みたいな使い方はしないよね
570SIM無しさん
2024/12/24(火) 13:23:17.14ID:qfOfq4Vh 女の子ならパパ活始める頃合いだしな
571SIM無しさん
2024/12/24(火) 20:35:35.79ID:VIIU+jCv574SIM無しさん
2024/12/25(水) 13:35:52.17ID:r8mwYRDI ありがとう 買ってよかった
575SIM無しさん
2024/12/25(水) 13:36:22.06ID:r8mwYRDI ありがとう 買ってよかった
576SIM無しさん
2024/12/25(水) 13:39:11.66ID:r8mwYRDI 買ったついでに楽天最強プランに入ったった
これで仕事中にいっぱい動画見れるわ
これで仕事中にいっぱい動画見れるわ
577SIM無しさん
2024/12/25(水) 18:14:47.44ID:oLYCGfZ6 問い合わせても情報持ち合わせてないってきたんだけど
Android14はSRC回避が追加されたって聞いてこの端末14ベースのOSにアップデートできるよね?
使えてる人いる?
これの話
Android 14ではオーディオ機能が進化、ようやくOS標準で排他モードを
https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148664/
Android14はSRC回避が追加されたって聞いてこの端末14ベースのOSにアップデートできるよね?
使えてる人いる?
これの話
Android 14ではオーディオ機能が進化、ようやくOS標準で排他モードを
https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148664/
578SIM無しさん
2024/12/27(金) 09:51:31.65ID:8zMz5HLU すみません両方使った事ある人いたら教えてください
今Redminote 9Sの4G(メモリ)なんですがこれに変えても動作性は変わらないかそれ以上でしょうか?
今Redminote 9Sの4G(メモリ)なんですがこれに変えても動作性は変わらないかそれ以上でしょうか?
579SIM無しさん
2024/12/27(金) 10:59:38.73ID:S8gW9ilK >>578
これも4GB版ならメモリ容量が同じなの含めて
少しマシになる程度かな
Geekbench6 CPU single
Redminote9S 700pt
Redmi12 5g 900pt
今から買い替えて何年も使うつもりなら
4GBだと2年後くらいにキツくなってくる可能性あるから
これの8GB版を買うくらいなら
せめてRedmi Note 13 Pro 5GかXiaomi 14Tあたり勧めるが
あとカメラが酷いからメイン端末では勧めない
これも4GB版ならメモリ容量が同じなの含めて
少しマシになる程度かな
Geekbench6 CPU single
Redminote9S 700pt
Redmi12 5g 900pt
今から買い替えて何年も使うつもりなら
4GBだと2年後くらいにキツくなってくる可能性あるから
これの8GB版を買うくらいなら
せめてRedmi Note 13 Pro 5GかXiaomi 14Tあたり勧めるが
あとカメラが酷いからメイン端末では勧めない
580SIM無しさん
2024/12/28(土) 00:05:20.76ID:WJexZP2S581SIM無しさん
2024/12/28(土) 16:52:49.05ID:NFmtmV1K 指紋認証が失敗多くなってきた。
582SIM無しさん
2024/12/28(土) 20:29:10.09ID:x3WDjf5P あかぎれとかが多くなると失敗するよ
583SIM無しさん
2024/12/29(日) 00:55:54.75ID:FUFPOSOV 無知で申し訳ない
これフリマアプリに大量に出てるキャリア版ってシムフリーでは無いよね?
楽天のシム刺したいんだけども
これフリマアプリに大量に出てるキャリア版ってシムフリーでは無いよね?
楽天のシム刺したいんだけども
584SIM無しさん
2024/12/29(日) 04:56:09.18ID:bGw0fiT/ 今はSIMロック禁止なので
585SIM無しさん
2024/12/29(日) 12:00:50.30ID:mwuXNFRV 禁止はされてないんじゃないか?
要望があれば解除しないといけないだけで。
要望があれば解除しないといけないだけで。
586SIM無しさん
2024/12/29(日) 12:04:46.94ID:pU7XJePc 対応周波数帯ロックは残ってるよな
ソフトバンク、ワイモバイルの機種には。
ソフトバンク、ワイモバイルの機種には。
588SIM無しさん
2024/12/29(日) 13:07:53.36ID:bGw0fiT/ >>585
2021年10月以降発売の機種はSIMロック禁止されたよ
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_portal/assets/pdf/kaijorule_r3_10.pdf
2021年10月以降発売の機種はSIMロック禁止されたよ
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_portal/assets/pdf/kaijorule_r3_10.pdf
589SIM無しさん
2024/12/29(日) 13:29:43.37ID:+N+Uc+8z 持ち込みは有料
590SIM無しさん
2024/12/31(火) 13:20:27.64ID:VydwkSYF こいつにピン差し込んでもsimトレイ出てこないんだけどどんだけ深く挿さなきゃあかんの
591SIM無しさん
2024/12/31(火) 13:22:40.64ID:GinON9++ そこはヘッドフォン挿すところ。
592SIM無しさん
2024/12/31(火) 14:38:21.48ID:LGo+qFYc そこは穴が違うって言われちゃうぞ
593SIM無しさん
2024/12/31(火) 14:54:50.18ID:0c0Od6Pn amazon だと "SIMフリー" と "SIMフリー au" で3000円くらい違うんだけれど
どんな違いがあるのか分かる方いらっしゃいませんか?
どんな違いがあるのか分かる方いらっしゃいませんか?
594SIM無しさん
2024/12/31(火) 16:48:18.17ID:Y2NpE3mH 電波は変わらない
au版はau製のアプリが始めから入ってる
それらはアンインストールできない
そういう制限を解除する方法もあるけど、素人はあまり手を出さないほうがいい
余談だけどamazonはキャリア版SIMフリーと正真正銘のSIMフリー版の表記が曖昧なので
イオシスやムスビーのほうが間違いが起こらないと思う
au版はau製のアプリが始めから入ってる
それらはアンインストールできない
そういう制限を解除する方法もあるけど、素人はあまり手を出さないほうがいい
余談だけどamazonはキャリア版SIMフリーと正真正銘のSIMフリー版の表記が曖昧なので
イオシスやムスビーのほうが間違いが起こらないと思う
595SIM無しさん
2024/12/31(火) 20:14:06.23ID:9HNE0SRH やはり通知に問題ありっぽいですね。
関係ないけどアイフォンは通知問題ないんですか?アンドロはどの端末もありますよね
関係ないけどアイフォンは通知問題ないんですか?アンドロはどの端末もありますよね
596SIM無しさん
2024/12/31(火) 20:16:02.21ID:9HNE0SRH それとアプリ情報の、未使用の場合はアプリの~のところをオンにするとどうなるんですか?
バックグラウンドで動かなくなるかんじですか?
バックグラウンドで動かなくなるかんじですか?
597SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:24:00.91ID:wljl2IrA 最近yahooメールが通知なくてならないんだけど
自動更新でなにかやらかしたん?
自動更新でなにかやらかしたん?
598SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:17:35.53ID:L1y6OncG 来年またお会いしましょう
外国人社長にしゃぶり尽くされても俺もいきなりコロナなる
外国人社長にしゃぶり尽くされても俺もいきなりコロナなる
599SIM無しさん
2025/01/01(水) 09:14:04.97ID:HTfIi8pa ほんこれ
壺と喚くだけのような企画しか生まれん
壺と喚くだけのような企画しか生まれん
600SIM無しさん
2025/01/01(水) 12:32:53.84ID:tED7wzYH カスタムrom入れたら使いやすくなったな~
601SIM無しさん
2025/01/01(水) 12:34:01.08ID:tED7wzYH >>596
au版買ったけどゴミだったからやめたほうがいいよ 正真正銘SIMフリー版はどうなのかわからないけど
au版買ったけどゴミだったからやめたほうがいいよ 正真正銘SIMフリー版はどうなのかわからないけど
602SIM無しさん ころころ
2025/01/01(水) 14:59:05.45ID:8E4gdtVZ これ通話来たら必ずスワイプしないと出られないですが
スワイプ無しで出る方法ないんですか?
ソニーのエクスペリアだと上に電話番号と応答と拒否が出てきてすぐ出られるんだけど
そういう風にできないのですか?
スワイプ無しで出る方法ないんですか?
ソニーのエクスペリアだと上に電話番号と応答と拒否が出てきてすぐ出られるんだけど
そういう風にできないのですか?
604SIM無しさん
2025/01/01(水) 17:06:40.60ID:tED7wzYH >>603
諸々の通知が来ないし、バックグラウンドに行ったときにキルしない設定にしても勝手にオンになる(何度かオフにするときちんとオフになるけど)
Redmi note 4X、Redmi note 8と続けてXiaomiのスマホを使ってきたけど、上記の2機種より使いづらく感じた。MIUIからHyper OSに変わったせいもありそうだけどね。今はCrdroid入れて使ってるけどまぁ妥協できる使用感にはなった
諸々の通知が来ないし、バックグラウンドに行ったときにキルしない設定にしても勝手にオンになる(何度かオフにするときちんとオフになるけど)
Redmi note 4X、Redmi note 8と続けてXiaomiのスマホを使ってきたけど、上記の2機種より使いづらく感じた。MIUIからHyper OSに変わったせいもありそうだけどね。今はCrdroid入れて使ってるけどまぁ妥協できる使用感にはなった
605SIM無しさん
2025/01/01(水) 18:24:52.03ID:jhSKISaV できますん
606SIM無しさん
2025/01/01(水) 18:55:47.34ID:jhSKISaV GEOの初売りで税込12980円だぞ
先月までに高値掴みした人泣いてるか
先月までに高値掴みした人泣いてるか
607SIM無しさん
2025/01/01(水) 23:57:02.26ID:jffk/ecR 指紋の反応が悪い!
608SIM無しさん
2025/01/02(木) 01:04:58.64 通知に問題ある人って特定のMVNOに多い印象だけど、キャリアの純正回線かな?
>>606
じゃんぱらで11880円
じゃんぱらで11880円
610SIM無しさん
2025/01/02(木) 07:52:38.16ID:WQVXWKrb それって中古価格でしょ
612SIM無しさん
2025/01/02(木) 10:53:41.17ID:5+8RL+qP それぞれsimフリー版かキャリア版か
重要なのはそこだ
重要なのはそこだ
613SIM無しさん
2025/01/02(木) 11:25:44.03ID:ruBaU1Jo 淀の福袋のは大ハズレだったな
614SIM無しさん
2025/01/02(木) 11:27:54.61ID:ruBaU1Jo SIMフリー版はTemuとか入れてくるから個人的にはキャリア版の方が良い
615SIM無しさん
2025/01/02(木) 19:33:33.12ID:AKiT0GEB キャリア版のが投げ売りで安かったしセキュリティーアップデートとかの面倒見も良い
616SIM無しさん
2025/01/02(木) 21:53:23.75ID:ea8J+CGM au(UQ含む)のキャリア版は同社の4GSIMは使えない。SIMフリー機や他社キャリア版の端末は使用可能なことが多い。
俺は逆にメーカー直販→他社キャリアの順番で端末を検討する。同社のSIMでも制限をかけるau(UQ)のキャリア版の端末は買わないな。
俺は逆にメーカー直販→他社キャリアの順番で端末を検討する。同社のSIMでも制限をかけるau(UQ)のキャリア版の端末は買わないな。
617SIM無しさん
2025/01/02(木) 22:21:05.90ID:Zs6b9wjO アマの中身よくわからんのを買ったらau未使用品来た。日本通信等MVNOのドコモSIMで特に問題ない。5Gもつかむ
618SIM無しさん
2025/01/02(木) 22:29:15.82ID:ea8J+CGM au.版も他社SIMは問題ないよ。問題なのは同社の4GSIMが使えないこと。訳のわからんロックがかかってる。SIMにロックがかかってるかも知れんが。
だからauを使用してるがauの端末は敬遠してる。
だからauを使用してるがauの端末は敬遠してる。
619SIM無しさん
2025/01/03(金) 00:04:28.17ID:fiD0dBap でもたいてい同じキャリアの奴じゃないと
緊急地震速報等は使えないんじゃない?
いらんけど
緊急地震速報等は使えないんじゃない?
いらんけど
621SIM無しさん
2025/01/03(金) 00:13:32.16ID:iZaApk0h XIG03、マイネオのau回戦SIMで開通して利用。
翌日に5Gに追加変更。
場所によって4Gになるけど快適。
翌日に5Gに追加変更。
場所によって4Gになるけど快適。
622SIM無しさん
2025/01/03(金) 00:20:40.26ID:MNHOUqBf 昨日じゃんぱらで買ってきた、au版
OPPO RenoAからの乗り換え、処理速度は上がってると思うが、メモリー減ってるのがどうなんだろうな
OPPO RenoAからの乗り換え、処理速度は上がってると思うが、メモリー減ってるのがどうなんだろうな
623SIM無しさん
2025/01/03(金) 00:23:31.00ID:86UWl1sj >>617
アマは良くSIMフリーでキャリア版来たでモメてるからアマで買うなら最初から安いキャリア版買った方が良い
アマは良くSIMフリーでキャリア版来たでモメてるからアマで買うなら最初から安いキャリア版買った方が良い
624SIM無しさん
2025/01/03(金) 09:15:03.81ID:sMw8BsPB GCAMのapkダウンロードしたんだけどインストールができません
デフォルトのカメラアプリを消さないと無理なんですか?
誰か助けてください
デフォルトのカメラアプリを消さないと無理なんですか?
誰か助けてください
627SIM無しさん
2025/01/03(金) 16:19:37.31ID:+cYcAMtB 一年前購入したけどtemuアプリは入ってない
628SIM無しさん
2025/01/03(金) 17:55:41.89ID:N4ukbDSc temuはいらんがtiktokだけは新しいスマホが来たら招待金狙いでいれようとおもってたのに
勝手にイスラエルにインストールされちゃったからそれもパアだよ!!!
むかつく
イスラエル嫌い
勝手にイスラエルにインストールされちゃったからそれもパアだよ!!!
むかつく
イスラエル嫌い
629SIM無しさん
2025/01/03(金) 19:01:54.42ID:MNHOUqBf なんかセットアップを完了させましょうみたいな通知が消しても出てきて、ウザくて仕方ないから進めていったら勝手にインスコされたな
630SIM無しさん
2025/01/03(金) 20:08:44.50ID:guOh9EuW App Cloudもとい最近はApp Selectorと名前を変えたが
あいつは下手に触ると無理やりアプリぶち込んでくるし選択肢まどろっこしいから最初から無効化したほうがいい
つまり最初の設定はネットに繋がないに限る
あいつは下手に触ると無理やりアプリぶち込んでくるし選択肢まどろっこしいから最初から無効化したほうがいい
つまり最初の設定はネットに繋がないに限る
631SIM無しさん
2025/01/03(金) 20:48:54.37ID:N4ukbDSc 通話の時イヤホンジャックにマイク無しのイヤホンをつなげて
マイクはスマホのほうでしゃべりたいのにそれができない
通話しようとしたらイヤホンじゃないとこから音が出てるし
なんなんこのスマホ・・・・
マイクはスマホのほうでしゃべりたいのにそれができない
通話しようとしたらイヤホンじゃないとこから音が出てるし
なんなんこのスマホ・・・・
632SIM無しさん
2025/01/03(金) 20:49:27.05ID:N4ukbDSc おまけにスマホ本体のマイクは音を拾わない
もうポンコツすぎてお手上げw
買うんじゃ無かったお金返して
もうポンコツすぎてお手上げw
買うんじゃ無かったお金返して
633SIM無しさん
2025/01/03(金) 22:04:12.65ID:c/oWIGGc 駄目な自動車部品メーカーに怒られますね
634SIM無しさん
2025/01/03(金) 23:31:56.37ID:Gc8TnnH6 なんで標準アプリ使うと広告でてくるの?
シャオミキモすぎない?
シャオミキモすぎない?
635SIM無しさん
2025/01/04(土) 09:21:39.82ID:j9XoGkmx 広告や小米鯖に謎送信してるから安い
636SIM無しさん
2025/01/04(土) 13:56:51.55ID:5HVfRulM 指紋認証設定するとしばらくは調子良いけど3日位で反応が鈍くなる!
637SIM無しさん ころころ
2025/01/04(土) 16:04:16.79ID:CRq9pent 電池持ちがもうやばい
今まで使った中で最速のへたり
今まで使った中で最速のへたり
639SIM無しさん
2025/01/04(土) 17:44:24.14ID:F12ojkL6 RN5が一番良かったなさすがに今はもうバッテリーヘタれてるけどまだポイ活で活躍してる
640SIM無しさん
2025/01/04(土) 23:22:20.24ID:txl2fQo5 Redmi 9Tの電池持ちが神過ぎてそれ以降のこのクラスは全部ダメダメ
641SIM無しさん
2025/01/05(日) 00:04:56.86ID:vHEKqjhm Oppoの方がマシとかある?電池もち
>>641
OPPOもさして変わらん
2021年以降のミドルレンジはコストカットのために8Gen1で有名Samsung 4LPXプロセスか絶妙に古いTSMC N7プロセスのSoCが多くて電力効率が微妙
むしろ効率のいい先進的なプロセス製造のミドルハイのほうがサクサク動く上に電池持ちが良いなんて事もザラ
7 gen 3あたりがTSMC N4積んでようやく光が見えた感じ
ここ三年はミドル以下にとって暗黒期
OPPOもさして変わらん
2021年以降のミドルレンジはコストカットのために8Gen1で有名Samsung 4LPXプロセスか絶妙に古いTSMC N7プロセスのSoCが多くて電力効率が微妙
むしろ効率のいい先進的なプロセス製造のミドルハイのほうがサクサク動く上に電池持ちが良いなんて事もザラ
7 gen 3あたりがTSMC N4積んでようやく光が見えた感じ
ここ三年はミドル以下にとって暗黒期
>>641
まとまってないな
ざっくりまとめると現行のミドル~ミドルローあたりは電池持ちで言えばドングリ
今すぐ選びたくて電池持ち求めるならミドルハイを選ぶべし
来年あたりになればミドル~ミドルローあたりもSoCが刷新されてマシな感じになると思いたいけどねぇ
MediaTekが幅利かせててアレはそもそもバッテリー消費デカめだから相殺されちゃうかも
まとまってないな
ざっくりまとめると現行のミドル~ミドルローあたりは電池持ちで言えばドングリ
今すぐ選びたくて電池持ち求めるならミドルハイを選ぶべし
来年あたりになればミドル~ミドルローあたりもSoCが刷新されてマシな感じになると思いたいけどねぇ
MediaTekが幅利かせててアレはそもそもバッテリー消費デカめだから相殺されちゃうかも
644SIM無しさん
2025/01/05(日) 00:41:02.63ID:2FGv4k5z 仲間入りだ
よえおしく
よえおしく
645SIM無しさん
2025/01/05(日) 08:40:31.37ID:e1yLHidO この機種はpixel experience無いの?
pixel osってのがあるみたいだけど変わりない?
pixel osってのがあるみたいだけど変わりない?
647SIM無しさん
2025/01/05(日) 12:25:08.35ID:tAnTtE8+ ミドルハイって13T?
5万くらいか
5万くらいか
648SIM無しさん
2025/01/05(日) 14:40:41.18ID:DJTqrY01 2年近く695祭りが続いたせいでアレがミドルの基準になっちまった
649SIM無しさん
2025/01/05(日) 14:46:19.12ID:uxXciHoy 2019年に買ったumidigi f2(antutu18万)とサクサク具合は変わらない
バッテリー持ちは圧倒的にこっちがいい
バッテリー持ちは圧倒的にこっちがいい
650SIM無しさん
2025/01/05(日) 15:51:27.69ID:2FGv4k5z Xiaomi端末にデータ移行する場合スマホアプリしか方法ない?
651SIM無しさん
2025/01/05(日) 18:54:04.35ID:x+KOt+H5 移行とかあんまり使わないな
652SIM無しさん
2025/01/05(日) 20:10:01.17ID:+Kghvmrd >>647
シャオミで言うなら13T、低く見てもRedmi Note 13 Pro+ 5Gだね
ただDimensity系はそもそも電力が高めだから思ったよりは持たない(下手なその辺のミドルと変わらない電力でより高い性能が出るからワットパフォーマンスは高い)
電池持ちを気にするならedge 50s proみたいな新しめのTSMCプロセス製造のSoC積んだスナドラが安パイ
シャオミで言うなら13T、低く見てもRedmi Note 13 Pro+ 5Gだね
ただDimensity系はそもそも電力が高めだから思ったよりは持たない(下手なその辺のミドルと変わらない電力でより高い性能が出るからワットパフォーマンスは高い)
電池持ちを気にするならedge 50s proみたいな新しめのTSMCプロセス製造のSoC積んだスナドラが安パイ
653SIM無しさん
2025/01/05(日) 20:52:40.86ID:8jBPMyKC この機種は未使用品未開封品が一万ちょいなんだから2台買って1台無くなったらフル充電しといて無くなったら交代した方が便利じゃね??
654SIM無しさん
2025/01/05(日) 21:20:16.77ID:ZB5v/jOP けんたちよもいまやついあひわるわよたりおりくらゆ
655SIM無しさん
2025/01/05(日) 21:48:42.21ID:kfvTSU8Y 実売価格はiPhoneの何分の一のお値段なんだ?
657SIM無しさん
2025/01/06(月) 00:07:06.79ID:hXqRdu7Y iPhone買うよりこれ12個買ったほうが多くだよな
659SIM無しさん
2025/01/06(月) 15:08:56.12ID:+Xfaz11R 探すがxiaomi アカウント登録要求してくるので設定やめた googleの探すがあってまだ良かった
661SIM無しさん
2025/01/08(水) 20:39:13.52ID:5O1VhFXf Wi-Fiがとぎれる
スリープ解除したり動画見てるととぎれてる。なんでだろ。
スリープ解除したり動画見てるととぎれてる。なんでだろ。
662SIM無しさん
2025/01/08(水) 20:39:27.90ID:5O1VhFXf 他のスマホでは大丈夫なのに
663SIM無しさん
2025/01/09(木) 21:51:50.57ID:PAQ8yVQ5 スリープ解除したりってのがよくわからん
664SIM無しさん
2025/01/10(金) 15:10:24.02ID:NwROTM6+ メモリ拡張してもタスクキルは改善しないのな
665SIM無しさん
2025/01/11(土) 06:21:23.88ID:xkKLe9w3 タスクキルなんとかなんねーの?
666SIM無しさん
2025/01/11(土) 06:33:20.33ID:C5geMyZJ 柄本キル
667SIM無しさん
2025/01/11(土) 07:21:07.60ID:NTVkPXXE パスワードを確認するためにタスク切り替えするのも命がけさ
フローティングウインドウは普通にできるしメモリは足りてそうなのに
フローティングウインドウは普通にできるしメモリは足りてそうなのに
668SIM無しさん
2025/01/11(土) 09:20:46.14ID:oh2d0lEw ぶっちゃけいくら用途絞ってもメモリ4GBは心許ないよね
かと言って8GBは過剰すぎ
海外版なら中間の6GB版があるんだよな
かと言って8GBは過剰すぎ
海外版なら中間の6GB版があるんだよな
669💩うんこ💩 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/11(土) 10:00:27.42ID:d4ncmee5 アプリのセキュリティってやつの
スピードブースト→右上の設定アイコン→
アプリをロック→
キルされたくないアプリを登録
俺はこれでいけたよ。8ギガだけど。😚
スピードブースト→右上の設定アイコン→
アプリをロック→
キルされたくないアプリを登録
俺はこれでいけたよ。8ギガだけど。😚
670SIM無しさん
2025/01/11(土) 10:12:45.92ID:LlhxwaOh GSI入れればいいんじゃない?
671SIM無しさん
2025/01/11(土) 11:53:49.90ID:WmCDyiSk >>604
au版じゃなければ回避できそうなトラブル?
au版じゃなければ回避できそうなトラブル?
672SIM無しさん
2025/01/11(土) 17:01:18.68ID:56TiCqM2 買ってみたけどメモリ4Gはちょっときついな
673SIM無しさん
2025/01/11(土) 18:17:41.72ID:/2sRA6fU >>672
メモリは関係ないよ
アプリのロックを設定してみな
音楽聴きつつ、他の作業をするとamazon musicやspotifyが落ちる事の改善方法
Xiaomiデバイスのタスクキル対策
https://kawaii.flier.jp/2023/03/19/post-709/
↑ メモリは関係ないない事が、実際に理解できますよ。
メモリは関係ないよ
アプリのロックを設定してみな
音楽聴きつつ、他の作業をするとamazon musicやspotifyが落ちる事の改善方法
Xiaomiデバイスのタスクキル対策
https://kawaii.flier.jp/2023/03/19/post-709/
↑ メモリは関係ないない事が、実際に理解できますよ。
674SIM無しさん
2025/01/11(土) 18:41:38.71ID:dkQ528Lx675SIM無しさん
2025/01/11(土) 18:57:38.49ID:B//2OJJI アプリのロック設定してるけどこの機種のクセなのかあまり効いてるとも思えないんだよな
676SIM無しさん
2025/01/11(土) 21:56:17.29ID:E5Fzcc0d >>673
関係あります普通に落ちます
お前Redmi Note 10Tのスレでデマ広めた挙句に認知症か知らんが思い込みで「お前は持ってないからそう言うんだ、黙りな(意訳)」みたいなことほざいてたジジイだろ
しゃしゃり出てくんな落ちるもんは落ちるんだよ
関係あります普通に落ちます
お前Redmi Note 10Tのスレでデマ広めた挙句に認知症か知らんが思い込みで「お前は持ってないからそう言うんだ、黙りな(意訳)」みたいなことほざいてたジジイだろ
しゃしゃり出てくんな落ちるもんは落ちるんだよ
677SIM無しさん
2025/01/11(土) 21:58:48.46ID:E5Fzcc0d >>675
聞いてないよ、こいつはシングルタスクで使うもの
エントリーなんだから仕方がない
改行のあと上矢印いれる人は嘘をつくか古い情報しか言わないのでNG推奨
motorolaのエントリー機スレでは粗悪品推奨してたくらいの人だから
聞いてないよ、こいつはシングルタスクで使うもの
エントリーなんだから仕方がない
改行のあと上矢印いれる人は嘘をつくか古い情報しか言わないのでNG推奨
motorolaのエントリー機スレでは粗悪品推奨してたくらいの人だから
678SIM無しさん
2025/01/11(土) 22:56:37.43ID:dkQ528Lx モトローラなら同じくらいのスペックでもフローティングしても落ちないんだよ
osがうんこなだけでカスロム焼けば普通に使えると思うけど
osがうんこなだけでカスロム焼けば普通に使えると思うけど
679SIM無しさん
2025/01/11(土) 22:59:14.50ID:/2sRA6fU681SIM無しさん
2025/01/12(日) 07:34:58.54ID:mRm6v8az アドブロックとかVPNはロックしたら落ちないんだけどな
chromeとかmateはロックしても落ちるときは落ちる
メモリある程度使うと勝手に落としてるような気がしてならん
chromeとかmateはロックしても落ちるときは落ちる
メモリある程度使うと勝手に落としてるような気がしてならん
682SIM無しさん
2025/01/12(日) 08:49:48.95ID:PTAbSuH5 極まれにNoRoot Firewall落とされるw
683SIM無しさん
2025/01/12(日) 17:47:38.22ID:veXmy7L1 8ヶ月半でもう電池のへたりが早くなってる
Xiaomiで電池持ちよくて安いのなんですか
他メーカーでもいいけど
Xiaomiで電池持ちよくて安いのなんですか
他メーカーでもいいけど
>>683
ない
ない
685SIM無しさん
2025/01/13(月) 01:07:25.04ID:SyHMhqTn 9Tにあった画面オフのショートカットがないんだが
687💩うんこ💩 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/13(月) 07:46:27.30ID:2ioCROEo 画面長押し→
ウィジェット→
ロックを選択かな
ウィジェット→
ロックを選択かな
688SIM無しさん
2025/01/13(月) 21:58:56.38ID:nyB7N+06 実に困惑
ガーシーだけをターゲットにされて話せないからな
配当株バリュー株やな
ガーシーだけをターゲットにされて話せないからな
配当株バリュー株やな
689SIM無しさん
2025/01/14(火) 10:53:43.76ID:COLEydnL CPUも高効率の新世代なのに以前のエントリーより全然電池持ち悪いよな
サブだから無くなりそうになったら充電するだけだが9Tなんかいつ充電したか忘れる位もったがな
Note 10Tはモッサリな上に電池もたなかったからそれよりはマシだが
サブだから無くなりそうになったら充電するだけだが9Tなんかいつ充電したか忘れる位もったがな
Note 10Tはモッサリな上に電池もたなかったからそれよりはマシだが
690SIM無しさん
2025/01/14(火) 11:33:57.51ID:0f00HnKO 今のところ電池持ちいいと思うがまだ使い始めてちょっとだしな
すぐ駄目になるのだろうか
すぐ駄目になるのだろうか
691SIM無しさん
2025/01/14(火) 11:46:45.06ID:QwElfiaG ナビ使って1日持つから自分には十分
要求するレベルは人それぞれ
要求するレベルは人それぞれ
692SIM無しさん
2025/01/14(火) 11:50:55.88ID:COLEydnL693SIM無しさん
2025/01/14(火) 15:21:05.36ID:nUfp60Ya 最近のSOCは省エネ性能そんな上がってねえからなぁ
ベンチは上がってるけど上がってる分だけバッテリーも食う
ベンチは上がってるけど上がってる分だけバッテリーも食う
694SIM無しさん
2025/01/14(火) 19:37:24.09ID:4WycZYKq 手持ちの音源を着信音に設定しようとして
ローカルの着信音を選んでもレコーダーって項目しか出てこないから設定できない
また音声プレーヤーなどから着信音に設定しても反映されてない
どうすればよいのでしょうか?
ローカルの着信音を選んでもレコーダーって項目しか出てこないから設定できない
また音声プレーヤーなどから着信音に設定しても反映されてない
どうすればよいのでしょうか?
695SIM無しさん
2025/01/14(火) 20:19:14.82ID:YYIYVHSC ファイルマネージャーをインストールしたら解決しました。
696SIM無しさん
2025/01/14(火) 21:47:44.94ID:PJVOeSN/ >>689,693
最近のミドルは安く作れるちょっと古いプロセスか電力効率面で微妙なせいで空いてるハズレプロセスで作ってるから仕方がない
ワットパフォーマンスで見てもハイエンドに負けることはよくある
昔はミドルレンジはパワーがなくても効率がいいおかげでめちゃくちゃ持ったのにね
最近のはやたら燃費の悪い軽って感じ
最近のミドルは安く作れるちょっと古いプロセスか電力効率面で微妙なせいで空いてるハズレプロセスで作ってるから仕方がない
ワットパフォーマンスで見てもハイエンドに負けることはよくある
昔はミドルレンジはパワーがなくても効率がいいおかげでめちゃくちゃ持ったのにね
最近のはやたら燃費の悪い軽って感じ
697SIM無しさん
2025/01/15(水) 00:32:36.87ID:jSqAZC2n 言うて9t10tより動作自体は遥かに快適ではあるしローエンドとしてはようやっとるやろ
700SIM無しさん
2025/01/15(水) 06:47:51.59ID:GADduDOv まーたAppCloudが外部アプリのインストール誘導通知を出すようになった
メーカー公認のマルウェアじゃねえか
メーカー公認のマルウェアじゃねえか
703SIM無しさん
2025/01/15(水) 18:48:12.96ID:vYfCq80t ちょっと重いかなってくらいで
結構いいよねこれ
ゲームも思ったより動いてびっくりだわ
結構いいよねこれ
ゲームも思ったより動いてびっくりだわ
704SIM無しさん
2025/01/15(水) 20:29:20.87ID:9N4Ox6+Z app cloudがtemu勝手にインストールし始めたときは初期化してcloud無効化した
app cloud ってplay storeは通してのダウンロード&インストールなの?
app cloud ってplay storeは通してのダウンロード&インストールなの?
705SIM無しさん
2025/01/15(水) 20:38:33.27ID:9N4Ox6+Z なんかこの端末wifi不具合ある?
アプリでログインできないこと多くて他の端末だとならないことが多々発生する
アプリでログインできないこと多くて他の端末だとならないことが多々発生する
706SIM無しさん
2025/01/15(水) 21:26:29.44ID:6pUvcBWs708SIM無しさん ころころ
2025/01/15(水) 22:43:05.06ID:0eFsp7ii >>697
10Tは、ブラウザで キッチリ90Hz出るぞ
実際にクロームブラウザのリフレッシュレートを計測するツール
https://www.testufo.com/
↑ アナタのスマホのブラウザは 本当にリフレッシュレートの数値が出てますか?
ちなみに、53yのクロームブラウザで、リフレッシュレート120Hz出てます。
https://i.imgur.com/ZkYw8j4.png
↑ 53y 120Hz
10Tは、ブラウザで キッチリ90Hz出るぞ
実際にクロームブラウザのリフレッシュレートを計測するツール
https://www.testufo.com/
↑ アナタのスマホのブラウザは 本当にリフレッシュレートの数値が出てますか?
ちなみに、53yのクロームブラウザで、リフレッシュレート120Hz出てます。
https://i.imgur.com/ZkYw8j4.png
↑ 53y 120Hz
709SIM無しさん
2025/01/16(木) 00:15:14.88ID:zl4bpC1q >>707
お前の日本語力が低すぎるからそう思えるんだよな
ミドルって幅広すぎて困るんだよ
Redmi Note 13 Pro 5GみたいなせいぜいAntutu 60万くらいのスマホもRedmi Note 12 Turboみたいな100万超えのスマホもミドル
実際に使うと割と差はあるがミドル
なぜならハイエンドには及ばないから
そういう意味を込めて書いてるので理解できないなら口出すな
スペックについて知りもしないやつが突っかかる権利は無いし認めない
お前の日本語力が低すぎるからそう思えるんだよな
ミドルって幅広すぎて困るんだよ
Redmi Note 13 Pro 5GみたいなせいぜいAntutu 60万くらいのスマホもRedmi Note 12 Turboみたいな100万超えのスマホもミドル
実際に使うと割と差はあるがミドル
なぜならハイエンドには及ばないから
そういう意味を込めて書いてるので理解できないなら口出すな
スペックについて知りもしないやつが突っかかる権利は無いし認めない
710SIM無しさん
2025/01/16(木) 00:18:34.03ID:xdJotDG+ >>708
リフレッシュレートとか関係ねーレベルで
使ってて明らかにNote 10Tやmoto 53y 5Gよりサクサク動いてるから
今手元で比べての話な
しかも「ちなみに53yのクロームブラウザで…」ってなんだ?
ここはRedmi 12 5Gのスレなんだよクソみてぇな廃盤ローエンド出してくんなよぼやぼやHDのクセによ
ジジイの睾丸捻り潰すぞ
リフレッシュレートとか関係ねーレベルで
使ってて明らかにNote 10Tやmoto 53y 5Gよりサクサク動いてるから
今手元で比べての話な
しかも「ちなみに53yのクロームブラウザで…」ってなんだ?
ここはRedmi 12 5Gのスレなんだよクソみてぇな廃盤ローエンド出してくんなよぼやぼやHDのクセによ
ジジイの睾丸捻り潰すぞ
713SIM無しさん
2025/01/16(木) 00:21:12.99ID:n7zvauzx715SIM無しさん
2025/01/16(木) 00:22:14.16ID:z5RRLzLt ローエンドスレ荒れすぎ草
716SIM無しさん
2025/01/16(木) 00:58:04.50ID:IxdU+bwd717SIM無しさん
2025/01/16(木) 05:00:17.00ID:dDfiRdvo この流れg64スレで見た
718SIM無しさん
2025/01/16(木) 09:08:43.36ID:o4wTiflk 他のスレでもハイスペックくんが暴れてるんよ
719SIM無しさん
2025/01/18(土) 00:56:16.74ID:DPtxy5kx カスタムROM入れるの楽だった
BLUの待つ時間はうざかったけど
BLUの待つ時間はうざかったけど
720SIM無しさん
2025/01/18(土) 07:54:45.16ID:I2QyaXeF 思い立った時にアンロックさせて欲しいよな
721SIM無しさん
2025/01/18(土) 10:40:10.57ID:OmG9M15A 海外版のsimトレー買った
rom焼きで物理デュアルsim化する
rom焼きで物理デュアルsim化する
724SIM無しさん
2025/01/18(土) 22:55:27.76ID:Sl0kgUhh Redmi 12 5G は見た目デザインは高級な感じで素晴らしいがスマホの基本操作文字入力がウンコで
イラつく
イラつく
728SIM無しさん
2025/01/19(日) 11:24:18.51ID:NBbEn9Vk X7pro 12/512
注文の概要
小計
54,407円
割引額
- 1,732円
ストアクーポン
- 1,582円
AliExpressクーポン
- 150円
合計(約)
52,675円
買おうかな?w
注文の概要
小計
54,407円
割引額
- 1,732円
ストアクーポン
- 1,582円
AliExpressクーポン
- 150円
合計(約)
52,675円
買おうかな?w
729SIM無しさん
2025/01/19(日) 11:25:09.74ID:NBbEn9Vk ごめん、スレ間違えたw
730SIM無しさん
2025/01/20(月) 00:12:31.13ID:Cr+BaQUy >>727
これだぞ
HyperOSの状態でもMIUIとしてBLU申請する方法【couldn't add please go to mi community app】
url貼れないタイトルでググってくれ
これだぞ
HyperOSの状態でもMIUIとしてBLU申請する方法【couldn't add please go to mi community app】
url貼れないタイトルでググってくれ
731SIM無しさん
2025/01/21(火) 11:35:23.48ID:z4C5b51W もうSMSが受信できない
認証ができんだろうが
このポンコツポンコツポンコツポンコツバカスマホ!!!
認証ができんだろうが
このポンコツポンコツポンコツポンコツバカスマホ!!!
733SIM無しさん
2025/01/23(木) 16:44:31.73ID:GuZV7QiO UQの未使用白ロムをフリマで買ったらいきなりhyperOSだった
出荷時期によってAndroidのバージョン変わるんかな?
出荷時期によってAndroidのバージョン変わるんかな?
734SIM無しさん
2025/01/23(木) 16:49:15.97ID:+U14BnWd KDDIはよくやるやつ
キャリア型番にX付いてるとOS更新済み
XIG03Xだったら間違いない
キャリア型番にX付いてるとOS更新済み
XIG03Xだったら間違いない
735SIM無しさん
2025/01/23(木) 18:04:06.20ID:+nn6G/ZR バーコード決済出来ねーぞ!って店員に言ったら
画面明るくして下さいって言われて決済出来ました
暗いんじゃアホが
画面明るくして下さいって言われて決済出来ました
暗いんじゃアホが
736SIM無しさん
2025/01/23(木) 18:27:57.23ID:kwO9Efsw それはなんか違う
737SIM無しさん
2025/01/23(木) 18:30:07.93ID:/PgWdGYh 画面の明るさが同じでも
外が明るいと暗く見える
外が明るいと暗く見える
738SIM無しさん
2025/01/24(金) 11:19:27.29ID:h6UfBQD0 明るさ自動調整、極端すぎるので切ってる
739SIM無しさん
2025/01/25(土) 01:56:47.54ID:oji7ri6+ 普段明るさ25%くらいで決済時だけmaxにして使ってるわ
自動調整はバッテリー食いそうだけどどうなんだろ
自動調整はバッテリー食いそうだけどどうなんだろ
740SIM無しさん
2025/01/27(月) 07:26:22.31ID:y8WciWmG qccとかいう謎のシステムアプリなんなの
検索してもほとんど出ない
検索してもほとんど出ない
741SIM無しさん
2025/01/27(月) 08:19:44.36ID:QBQe+Wf6743SIM無しさん
2025/01/28(火) 11:05:41.99ID:uDZ7vJfX 使いづれえ
さわってないアプリがいつのまにか勝手に開いてたりするけどなんなん
スパイが入り込んで勝手に操作してるのかw
やっぱり中華は怖い
さわってないアプリがいつのまにか勝手に開いてたりするけどなんなん
スパイが入り込んで勝手に操作してるのかw
やっぱり中華は怖い
745SIM無しさん
2025/01/28(火) 15:32:54.54ID:tfj3/sry >>744
gboard
gboard
747SIM無しさん
2025/01/28(火) 17:15:02.71ID:SAZySHep 釣りかよー
749SIM無しさん
2025/01/29(水) 00:36:23.18ID:RrOwibuE 勝手にアラームが必要ですとか
Googleの検索とかいつのまにか立ち上がってる
あとこれアプリ終了がなんで左右にスワイプなん
普通に上にスワイプさせろよ
なんかどうして普通のアンドロイドと操作性かえるわけ
Googleの検索とかいつのまにか立ち上がってる
あとこれアプリ終了がなんで左右にスワイプなん
普通に上にスワイプさせろよ
なんかどうして普通のアンドロイドと操作性かえるわけ
750SIM無しさん
2025/01/29(水) 06:14:10.72ID:msoglTXJ 設定→ホーム画面
→"最近のタスク"でアイテムを配置する→横
(バージョンで表記違うかもだけど)
これで普通になるよ
→"最近のタスク"でアイテムを配置する→横
(バージョンで表記違うかもだけど)
これで普通になるよ
752SIM無しさん
2025/01/29(水) 21:44:55.29ID:RbRxvzNw この機種てドコモ版というか
キャリア版になってないSIMフリーはあるんだっけ?
au版買ったらドコモSIMでデザリングできないみたいだから
キャリア版になってないSIMフリーはあるんだっけ?
au版買ったらドコモSIMでデザリングできないみたいだから
753SIM無しさん
2025/01/29(水) 23:35:09.17ID:1PrONGf1 キャリアアプリ一切なしのSIMフリー版もある
au版にsimフリー版のrom焼けばテザリングできるはず
ブーロトーダーのリロックもできる
au版にsimフリー版のrom焼けばテザリングできるはず
ブーロトーダーのリロックもできる
754SIM無しさん
2025/01/30(木) 07:30:44.42ID:0sRjN2in Xiaomiはテザリングに癖有るから
755SIM無しさん
2025/01/30(木) 12:52:17.64ID:O/0jL0Ky 全く設定触れんヤツはXiaomiとかやめとけ
757SIM無しさん
2025/01/30(木) 22:46:09.69ID:Sabd245V カスロム入れればいいのに
758SIM無しさん
2025/01/31(金) 06:23:36.45ID:h3sWwscS まあ無理だろうな
759SIM無しさん
2025/02/02(日) 07:03:14.04ID:v1h6NpiV 車のカーナビ代わりに使おうと思ってるんだけど、14のカメラが流石に気持ち悪すぎるのでこれ買おうか迷い中。
グーグルマップ使いながら音楽聴く位だと全然普通に使えますよね?
グーグルマップ使いながら音楽聴く位だと全然普通に使えますよね?
760SIM無しさん
2025/02/02(日) 12:07:46.02ID:iZFBuFNB SIMスロットが抜けなくなった
この機種2台持ってるけどどちらも
esimに変えたから使えるけど
この機種2台持ってるけどどちらも
esimに変えたから使えるけど
762SIM無しさん
2025/02/03(月) 13:03:29.97ID:lZQFDjtx アマゾンに売ってるau版のこれって物凄く安いけど(15000円)
iijmioでも使えるのかな?
iijmioでも使えるのかな?
766SIM無しさん
2025/02/08(土) 10:52:17.31ID:DDFZA5RN 通話のときマイクがおかしいわ
本体を水平にしてマイクの穴に直接話しかけるようなやり方じゃないと
声を拾わんw
どうにかならんのこれ
本体を水平にしてマイクの穴に直接話しかけるようなやり方じゃないと
声を拾わんw
どうにかならんのこれ
767SIM無しさん
2025/02/08(土) 11:53:22.11ID:bTVh2ktz 去年の春に楽天のゲオでau版白ロムを17000円で買って楽天モバイルで使ってる
発熱時にテザリング自動OFFになる糞仕様だった旧ファームの時はテザリング使い物にならなかったが
ファームアップ後は発熱しても問題なし
発熱時にテザリング自動OFFになる糞仕様だった旧ファームの時はテザリング使い物にならなかったが
ファームアップ後は発熱しても問題なし
768SIM無しさん ころころ
2025/02/08(土) 14:24:00.42ID:RU5O/hya そんな感じで通話してる人見るけどそういう理由なのか
769SIM無しさん
2025/02/08(土) 14:30:33.99ID:JD754N6F 同じような立ち位置の
wish 4
arrows We 2
画面スペックやらストレージやらで
と比べると一つ抜けてると思う
wish 4
arrows We 2
画面スペックやらストレージやらで
と比べると一つ抜けてると思う
770SIM無しさん
2025/02/08(土) 15:14:54.00ID:HcFppgTZ 中華はコスパ良くて壊れにくい(あくまで中華大手メーカー)サブには最高
771SIM無しさん
2025/02/08(土) 15:21:18.91ID:/TWUOuJs 背面がガラスなのがいいよね
一括一円で買えるスマホはほぼほぼ背面はプラスチックでしょ
一括一円で買えるスマホはほぼほぼ背面はプラスチックでしょ
772SIM無しさん
2025/02/08(土) 16:26:50.91ID:DRgdOA+I どうせカバーするんだからガラスかどうかなんてどうでもいいわ
773SIM無しさん
2025/02/08(土) 18:09:26.20ID:qrorO9vY 安いスマホは家では完全裸で使うし画面も最初に付いてるイマイチなフィルムがちょっと傷んできたら裸
生ガラスが一番気持ち良いし
生ガラスが一番気持ち良いし
774SIM無しさん
2025/02/08(土) 18:25:42.98ID:Cwo9gWXs 社用携帯がwish2でスクロールすらまともに動かなくてきつい。
ほんとこの機種コスパ良いし使いやすくて好き
ほんとこの機種コスパ良いし使いやすくて好き
775SIM無しさん
2025/02/08(土) 18:29:46.02ID:qrorO9vY 凄く気に入ってしまい2台買ってしまったわ
黒と青
黒と青
776SIM無しさん
2025/02/08(土) 18:48:25.46ID:wp6wx4jp 外でも裸で使ってる
バッテリー負担軽減にメインと2台持ち
バッテリー負担軽減にメインと2台持ち
777SIM無しさん
2025/02/08(土) 20:05:31.65ID:xVrNeZE6 えっ2台も
779SIM無しさん
2025/02/08(土) 20:28:52.73ID:wp6wx4jp メインはソニー
セキュリティで中国製はメインに使えない
セキュリティで中国製はメインに使えない
781SIM無しさん
2025/02/08(土) 21:41:26.95ID:1ri2Smew メインはXiaomi
サブは北島
サブは北島
782SIM無しさん
2025/02/08(土) 22:23:24.26ID:bw2mluxO メインとサブって使い分ける意味あんの?
783SIM無しさん
2025/02/08(土) 22:26:07.45ID:tQk8wcGP 私用のメイン回線がahamoなので留守電がやりにくい
だから仕事メイン別回線としてSBのiPhone11を使っている
だから仕事メイン別回線としてSBのiPhone11を使っている
784SIM無しさん
2025/02/08(土) 22:45:16.20ID:wp6wx4jp バッテリーの負担を分担すると長持ち
785SIM無しさん
2025/02/08(土) 22:46:47.17ID:t369QYHK メインと言うか通話用は非rootでLINEと決済が殆どだな
家では動画ブラウジングは専らサブで非rootの12 5G
家では動画ブラウジングは専らサブで非rootの12 5G
786SIM無しさん
2025/02/08(土) 22:58:41.28ID:mVAaFqSo 日本通信のSIM入れて家電代わりにしたわ
>>785
風呂用のrooted端末があるみたいな書き方やな
風呂用のrooted端末があるみたいな書き方やな
790SIM無しさん
2025/02/09(日) 02:23:57.21ID:Pbxpd5dF >>782
コレは安いから幾らバッテリーヘタっても良いし大画面だから動画ネットに便利だし家ではコレばっかりそれでも毎日充電しなくて良いから二年位はバッテリーのヘタリ感じずに使えるし二年位したらまたこういうの買うわ
コレは安いから幾らバッテリーヘタっても良いし大画面だから動画ネットに便利だし家ではコレばっかりそれでも毎日充電しなくて良いから二年位はバッテリーのヘタリ感じずに使えるし二年位したらまたこういうの買うわ
100均でガラスカバー買いたいのだけど
iPhone16 Pro Max用の買えばサイズ合うかな?
iPhone16 Pro Max用の買えばサイズ合うかな?
793SIM無しさん
2025/02/09(日) 10:38:18.72ID:iRbEfeqJ794SIM無しさん
2025/02/09(日) 13:25:56.54ID:T3Pza31j まぁ売るときに液晶無傷言えるのはまぁまぁ価値ある
売っても二束三文やろといえばそうやが
売っても二束三文やろといえばそうやが
796SIM無しさん
2025/02/09(日) 19:22:29.12ID:QJOXmy3L 俺もそんな時期がありました
朝起きたら取れない擦り傷出来てました
朝起きたら取れない擦り傷出来てました
797SIM無しさん
2025/02/10(月) 00:29:12.89ID:Z/POdakB 安いからプチタブレット的なゴロ寝ネット端末と化してる
バッテリーの劣化とか一切気にせず動画垂れ流してる
バッテリーの劣化とか一切気にせず動画垂れ流してる
LINE通知するためにバッテリーセーバーオフにしなだめなの?
バッテリー持ちわるくなるのかあ
(´・ω・`)
バッテリー持ちわるくなるのかあ
(´・ω・`)
799SIM無しさん
2025/02/13(木) 04:26:06.80ID:WVPVrT2H au版だけど15が来てた
800SIM無しさん
2025/02/13(木) 09:17:05.66ID:2UYuZLC5 同じくau版で15来てる
来てない人は
[設定]→[デバイス情報]→[Xiaomi HyperOS]のロゴをクリック
来てない人は
[設定]→[デバイス情報]→[Xiaomi HyperOS]のロゴをクリック
801SIM無しさん
2025/02/13(木) 09:45:37.10ID:A8EQdIe8 ソフバンなにしとんねん
802SIM無しさん
2025/02/13(木) 09:58:24.63ID:1/vH0ROQ 4.3GB FullOTAかもしれない
803SIM無しさん
2025/02/13(木) 10:18:14.33ID:kcIJyUb3 au版早いな。
Xiaomi直販サイトから購入したのに、15まだだわ
Xiaomi直販サイトから購入したのに、15まだだわ
804SIM無しさん
2025/02/13(木) 10:58:17.88ID:1/vH0ROQ ://ota.googlezip.net/packages/ota-api/package/6fe44303c25e5366abc22408d4cc523843e5a40c.zip
残念ながらOrangeFoxやTWRPからは焼けなかったがpayload.binからboot.img recovery.imgは抽出できた
残念ながらOrangeFoxやTWRPからは焼けなかったがpayload.binからboot.img recovery.imgは抽出できた
805SIM無しさん
2025/02/13(木) 11:00:04.40ID:1/vH0ROQ android15 GSI suありが無かったんでfastbootrom作成できずギブアップ
806SIM無しさん
2025/02/13(木) 11:03:48.47ID:B+9b5jmI 15はまだ避けたいわ
808SIM無しさん
2025/02/13(木) 12:23:20.19ID:SLsQXCfq ソフバンはキャリアアプリ盛り盛りだからアプデの準備に時間が掛かるんだろう
811SIM無しさん
2025/02/13(木) 16:57:52.92ID:A/f8AzHW SB系MVNOでテザリングする予定ならA401XMは買っちゃダメ
オプション認証割り込んできてテザリング出来ないから
オプション認証割り込んできてテザリング出来ないから
812SIM無しさん
2025/02/13(木) 18:31:58.08ID:OstolHGv JPのA15ROMあく
813SIM無しさん
2025/02/13(木) 19:54:42.79ID:zxc7LXeV 元々こんなもんだったかなとも思うが、一晩経っても動作に若干の引っかかりを感じる。
このSoCにAndroid15は重かったのかな
このSoCにAndroid15は重かったのかな
814SIM無しさん
2025/02/13(木) 22:07:32.84ID:RPbfhx1S 4Gは地味に痛い
これ入れると更にメモリキツキツになったりするのだろうか
これ入れると更にメモリキツキツになったりするのだろうか
815SIM無しさん
2025/02/14(金) 03:54:52.01ID:3Tf5rp8e 何でau版15アプデきて純正12 5Gでアプデないのよ両方持ってるけど
816SIM無しさん
2025/02/14(金) 04:57:02.66ID:pT+jRTbQ Redmi 12 5G SIMフリー版 8G/256GBなんですが、
1ヶ月くらい前から?待ち受け画面に、画面左上隅にあるのと同じ大きさの、
小さいデジタル時計(秒まで表示してる)が起動直後から出てきて、消すことができません。
指先でタップ/ドラッグできるので、インカメラあたりにいつも退避させているのですが、
これ、消す方法あるのでしょうか?
ランチャはNOVA使ってます。
1ヶ月くらい前から?待ち受け画面に、画面左上隅にあるのと同じ大きさの、
小さいデジタル時計(秒まで表示してる)が起動直後から出てきて、消すことができません。
指先でタップ/ドラッグできるので、インカメラあたりにいつも退避させているのですが、
これ、消す方法あるのでしょうか?
ランチャはNOVA使ってます。
817SIM無しさん
2025/02/14(金) 05:04:23.22ID:uuFen1fL 削除すればいいじゃん
818SIM無しさん
2025/02/14(金) 06:36:20.28ID:zijJNj5C もう一台Reno11 Aも持ってるけど、こっちはAndroid15になっても動きは変わらないどころか若干良くなったんだけどな。
やっぱりPCと同じでメモリは多ければ多いほど良いんだろうね
やっぱりPCと同じでメモリは多ければ多いほど良いんだろうね
821SIM無しさん
2025/02/14(金) 10:13:28.50ID:gs8FdGn3 入れてみるか
822SIM無しさん
2025/02/14(金) 15:34:58.54ID:1QRIpYz2 アイコンがちっちゃくなった
設定した覚えがないが勝手にバックアップを始めて重い
位しかまだ分からんな
設定した覚えがないが勝手にバックアップを始めて重い
位しかまだ分からんな
824SIM無しさん
2025/02/15(土) 00:22:07.91ID:TRC/ehis chromeブラウザでビクシブファンボックスとハピタスログインできないんですが、どうすればいいですか?
ビクシブファンボックスは永遠に画像探すパズルみたいなの)らされて、ハピタスはログインボタン押しても何も起こりません
普通にログインできるサイトとログインできないサイトがあるようです
他にログインできないサイトありますか?
ビクシブファンボックスは永遠に画像探すパズルみたいなの)らされて、ハピタスはログインボタン押しても何も起こりません
普通にログインできるサイトとログインできないサイトがあるようです
他にログインできないサイトありますか?
825SIM無しさん
2025/02/15(土) 09:09:59.72ID:lAJf9Yoo chromeとか使わないし
826SIM無しさん
2025/02/15(土) 09:30:02.97ID:/otXruqI827SIM無しさん
2025/02/15(土) 09:58:57.00ID:kttsRGGH Android5で軽くなってるような気がしないでもないけど
メモリ食うアプリは更に肩身が狭く
学マスちょっとでも設定上げるとすぐガクガクにw
メモリ食うアプリは更に肩身が狭く
学マスちょっとでも設定上げるとすぐガクガクにw
828SIM無しさん
2025/02/15(土) 10:12:33.05ID:TIkwewJH 使わない人がレスしてんなよw
829SIM無しさん
2025/02/15(土) 10:37:41.13ID:PpbIIRQj 俺は二台持ってるで
黒と青
pixel8が少し安くなって買いそうになったが耐える為に14000で買いたした
そのかいあって今回ピコを五万で買って結果的に儲かったわ
黒と青
pixel8が少し安くなって買いそうになったが耐える為に14000で買いたした
そのかいあって今回ピコを五万で買って結果的に儲かったわ
830SIM無しさん
2025/02/15(土) 11:10:40.25ID:NJ0fNa3s >>824
ブラウザを変更したら
アニメーションの動きを多少で画面認識させる方法
開発者モード
ウィンドウアニメスケール オフ
トランジションアニメスケール 0.5
アニメーション表示スケール オフ
トランジションだけ、0.5で画面認識がいけるよ。
ブラウザを変更したら
アニメーションの動きを多少で画面認識させる方法
開発者モード
ウィンドウアニメスケール オフ
トランジションアニメスケール 0.5
アニメーション表示スケール オフ
トランジションだけ、0.5で画面認識がいけるよ。
831SIM無しさん
2025/02/15(土) 13:53:50.48ID:gH6gXMIF トンズラか?
833824
2025/02/16(日) 11:17:18.44ID:3sHTE6c/ 色々アドバイスありがとうございました
どれやっても解決せず、メモリ拡張とサイトをPC版表示にしたらログインできました
お騒がせしました
どれやっても解決せず、メモリ拡張とサイトをPC版表示にしたらログインできました
お騒がせしました
834SIM無しさん
2025/02/16(日) 14:23:30.61ID:ZUZVNkOI やっぱりこいつにAndroid15は荷が重いのかな
タスクキルされる頻度増えたしXのスクロールは不自然になったし
タスクキルされる頻度増えたしXのスクロールは不自然になったし
835SIM無しさん
2025/02/16(日) 15:44:31.41ID:SGd74D3R 先週12スカイブルー買ったんだけど超モッサリだな
起動が遅過ぎるわ
Xiaomi HYPER OSとかずっと出てるじゃん
スナドラ積んでてeSIM対応してるから買ったのに期待ハズレ
デザイン好みだから1年は使うか
起動が遅過ぎるわ
Xiaomi HYPER OSとかずっと出てるじゃん
スナドラ積んでてeSIM対応してるから買ったのに期待ハズレ
デザイン好みだから1年は使うか
836SIM無しさん
2025/02/16(日) 16:04:13.20ID:JQ5KY05s HYPERos1だが
慣れたら、めちゃくちゃ使いやすいやんけ
ワザワザMagisk入れんでも痒いとこに手が届くし
ただ、ちょっとアプリの起動が遅い
慣れたら、めちゃくちゃ使いやすいやんけ
ワザワザMagisk入れんでも痒いとこに手が届くし
ただ、ちょっとアプリの起動が遅い
838SIM無しさん
2025/02/17(月) 10:42:01.69ID:nwvB1Ytu シャオミの公式のよくある質問より抜粋(直リンできないのでソースはググってください)
Q:システムアップデート後にRedmi Note 12 Pro 5Gが遅れたりフリーズしたりする
A:システムアップデート後、スマートフォンが短時間フリーズするのは正常です。
電話システムは、電話が更新されたばかりの後でアプリを最適化します。
この間、電話が過負荷になり、その後遅延し始める可能性があります。
システムが完全に最適化されるまで、1~2週間待つことをお勧めします。
Q:システムアップデート後にRedmi Note 12 Pro 5Gが遅れたりフリーズしたりする
A:システムアップデート後、スマートフォンが短時間フリーズするのは正常です。
電話システムは、電話が更新されたばかりの後でアプリを最適化します。
この間、電話が過負荷になり、その後遅延し始める可能性があります。
システムが完全に最適化されるまで、1~2週間待つことをお勧めします。
840SIM無しさん
2025/02/17(月) 13:32:08.12ID:FL3vywbg スカイブルー買って後悔してるわ
色がポップ過ぎるてオカマと間違われそう
電車とかカフェとやイオンのフードコートで悪口言われそう
ブラックかシルバーにすれば良かったなあ
色がポップ過ぎるてオカマと間違われそう
電車とかカフェとやイオンのフードコートで悪口言われそう
ブラックかシルバーにすれば良かったなあ
841SIM無しさん
2025/02/17(月) 13:57:29.33ID:noGTZAJu ブラックかシルバーのケースを付けろ
つか、他人のスマホなんてイチイチ気にするやつばかりじゃねーだろ
大半の人はオマエにもオマエのスマホにも興味ないよ
つか、他人のスマホなんてイチイチ気にするやつばかりじゃねーだろ
大半の人はオマエにもオマエのスマホにも興味ないよ
842SIM無しさん
2025/02/17(月) 14:30:18.65ID:eHlWgJEk 俺なんてバーコードとかのシール付けっぱなしだぜ
843SIM無しさん
2025/02/17(月) 14:55:16.32ID:Irmn8mAM シルバーは裸で使うといいけどケースつけるとただのグレー感で微妙
844SIM無しさん
2025/02/17(月) 15:48:20.93ID:2Zbvv7DH 色に関してはソフトバンク限定色のムーンライトホワイトが一番好み
845SIM無しさん
2025/02/17(月) 15:56:36.48ID:+VMQQfR0 俺は青気に入ってるぞ
寝転びスマホでは最高
寝転びスマホでは最高
846SIM無しさん
2025/02/17(月) 16:15:05.74ID:qRT/WNu0 root取らなくても
shizuku+cantaで要らんアプリ削除出禁だね
shizuku+appfreezerは何故か使えなかったけど
shizuku+cantaで要らんアプリ削除出禁だね
shizuku+appfreezerは何故か使えなかったけど
848SIM無しさん
2025/02/17(月) 16:50:13.08ID:gIf9Xmfe 俺は普段はiPhoneだが家で使う用にPixel7aを買った
快適になった
快適になった
852SIM無しさん
2025/02/17(月) 18:55:21.32ID:vSmKmjSJ ケチらずに13 Pro 5Gにしとけば良かった
853SIM無しさん
2025/02/18(火) 04:26:19.30ID:a7c++Pci すぐ遅くなる?
おつぽ
おつぽ
855SIM無しさん
2025/02/18(火) 08:28:42.51ID:KyYJJyPv adbで不要なアプリ消し去ったぜ
Xiaomiアプリだけは消してもいいか分からんかったからある程度残したわ
緊急速報アプリとか消したから大地震来てもワイには何も届かんがなwガハハw
Xiaomiアプリだけは消してもいいか分からんかったからある程度残したわ
緊急速報アプリとか消したから大地震来てもワイには何も届かんがなwガハハw
856SIM無しさん
2025/02/18(火) 16:08:16.06ID:iGsLKdlD 15にAndroid上げて不具合出た人います?
自分は今現在上げてる最中
自分は今現在上げてる最中
857SIM無しさん
2025/02/18(火) 16:17:48.46ID:VbRB/Rgr 入れ終わった後、数時間は微妙に重いから我慢だ
858SIM無しさん
2025/02/18(火) 19:28:45.82ID:MtVqn6qF この機種ってアプリ一覧ってどうやって表示するの?
ホームにショートカット置きたいんだけどアプリ一覧を表示できないのよ
ホームにショートカット置きたいんだけどアプリ一覧を表示できないのよ
859SIM無しさん
2025/02/19(水) 00:33:52.94ID:jHAIcZPo ネットワーク無しでラジオ聞けるのいいな
860SIM無しさん
2025/02/19(水) 02:37:28.75ID:RgW1DFKJ 画面の向き固定が勝手に変わるんだけど、同じ症状の人いますか?
ポートレートだったのが勝手にランドスケープになるんです。
ポートレートだったのが勝手にランドスケープになるんです。
861SIM無しさん
2025/02/19(水) 02:52:15.04ID:eTBlVseh どうしても画面の向きに拘りたいなら画面回転制御ってアプリ使うといい
862SIM無しさん
2025/02/19(水) 03:00:00.52ID:jHAIcZPo >>860
自分も画面固定してるのに写真撮るときだけ撮った後に撮った写真の向きが変わることが多々あって困ってる
自分も画面固定してるのに写真撮るときだけ撮った後に撮った写真の向きが変わることが多々あって困ってる
863SIM無しさん
2025/02/19(水) 06:33:05.75ID:x9IWYOwK メモリ拡張すると
たまにアプリ起動画面でフリーズするんやが?
たまにアプリ起動画面でフリーズするんやが?
864SIM無しさん
2025/02/19(水) 07:07:47.70ID:WUO6LNF2 Xiaomiは15にアップするとバッテリーのファムウェア更新ができる機種があるが
この機種は対象外のようだ
この機種は対象外のようだ
865SIM無しさん
2025/02/19(水) 07:31:16.38ID:tuwlJXWX システムアップデート来てるからしようとしたけど途中で止まったり再起動できないのよね
容量が3Gしか残ってないと容量不足で無理なのかね?
エロイ詳ししい人おせーて
容量が3Gしか残ってないと容量不足で無理なのかね?
エロイ詳ししい人おせーて
867SIM無しさん
2025/02/19(水) 08:20:31.34ID:nzMD9ivG868SIM無しさん
2025/02/19(水) 14:32:14.05ID:naT2b7LY antutu430000だった
869SIM無しさん
2025/02/19(水) 20:13:28.51ID:mIRuMdWV 淀で14800円10%だったから買ってきた。
870SIM無しさん
2025/02/19(水) 21:19:46.50ID:OcLLf3RY この機種はマジで気に入ってるから2年はサブで使うつもり
特に家ではずっとメインを放置して使うXiaomiは安い機種のが大画面だし動画もネットも見やすい
外ではiPhone proのが使いやすいしカメラも良いし
特に家ではずっとメインを放置して使うXiaomiは安い機種のが大画面だし動画もネットも見やすい
外ではiPhone proのが使いやすいしカメラも良いし
872SIM無しさん
2025/02/19(水) 22:53:16.16ID:S8zU8RW0 14800円安いと思ったら4GB版だった
これならキャリア版でいいよ
8GB版なら全力で買いなのに
これならキャリア版でいいよ
8GB版なら全力で買いなのに
874SIM無しさん
2025/02/20(木) 01:06:09.68ID:H4duQE7f 淀ではないが8G256が16000ポイント付きだったので買った
875SIM無しさん
2025/02/20(木) 12:04:57.76ID:duRQoyaD >>846
うちもやってきた
SB版はヤフー関係の各アプリに飛ばすためと思われるURLの
approach.y~が通常消せないヤフーアプリに関連付けられてて
ヤフコメとか開こうとするとchromeをデフォに設定してても
開くアプリ選択しろってのがいつまでも出続けるのよね
面倒な仕様だわ
shizukuでアプリ無効化したら出なくなって解決したよ
うちもやってきた
SB版はヤフー関係の各アプリに飛ばすためと思われるURLの
approach.y~が通常消せないヤフーアプリに関連付けられてて
ヤフコメとか開こうとするとchromeをデフォに設定してても
開くアプリ選択しろってのがいつまでも出続けるのよね
面倒な仕様だわ
shizukuでアプリ無効化したら出なくなって解決したよ
876SIM無しさん
2025/02/20(木) 16:40:30.69ID:W95GxLQL タスクキルが強すぎる
877SIM無しさん
2025/02/20(木) 17:42:13.76ID:34Gzo63O メモリ4Gのやつはどれも似たようなものだよ
879SIM無しさん
2025/02/20(木) 21:02:54.42ID:DZ7qgCzP 素の泥のRAM4G中華機は明らかにxiaomiより落ちない
VPNとかは全く落ちないけどブラウザとかRAM使うやつは何かしらの条件で勝手に落としとるとしか思えんな
フローティングで同時に出しててもほとんど落ちないのに裏に回した途端に落ちるし
VPNとかは全く落ちないけどブラウザとかRAM使うやつは何かしらの条件で勝手に落としとるとしか思えんな
フローティングで同時に出しててもほとんど落ちないのに裏に回した途端に落ちるし
880SIM無しさん
2025/02/21(金) 02:30:34.78ID:NovwIuB6881SIM無しさん
2025/02/21(金) 03:48:27.44ID:xnQE23WU バッテリーセーバー制限なしにすらしてないんだろうなぁ
>>879
素の泥というか他のRedmi系RAM 4GBモデルに比べても異常に落ちる
というか言う通りアプリの個数で落としてるんか?ってくらい落ちる
OPPO A79もこんなに落ちなかったしな…
ColorOSはUIの要素が画面の割にデカすぎてキモいから使いたくないが
素の泥というか他のRedmi系RAM 4GBモデルに比べても異常に落ちる
というか言う通りアプリの個数で落としてるんか?ってくらい落ちる
OPPO A79もこんなに落ちなかったしな…
ColorOSはUIの要素が画面の割にデカすぎてキモいから使いたくないが
>>881
制限なしにしてても落ちるよ
logcatみたら異様にLMKが張り切ってるので多分そういうチューニング
フォアグラウンドアプリの動きを良くしようとしてるんだろうけど無駄だからやめてくれって思うわ
制限なしにしてても落ちるよ
logcatみたら異様にLMKが張り切ってるので多分そういうチューニング
フォアグラウンドアプリの動きを良くしようとしてるんだろうけど無駄だからやめてくれって思うわ
884SIM無しさん
2025/02/21(金) 11:28:48.19ID:g58IAOyU ブラウザはどう足掻いてもキルされるわね
braveだけサイトによって動画をバックグラウンド再生してもキルされない時あるけど
braveだけサイトによって動画をバックグラウンド再生してもキルされない時あるけど
885SIM無しさん
2025/02/21(金) 12:07:06.34ID:7ADJSyIe 注文途中のデータがPay起動させてチャージしてる間にリセットされる
886SIM無しさん
2025/02/21(金) 13:15:58.04ID:3scWHZQW Shizuku使ったんだけど開発者オプションの設定がおかしいのか分からんが起動できなかった
困ったなあ
それにしても電池持ちモンスターレベルだな
買って10日くらいだけど気に入ったわ
困ったなあ
それにしても電池持ちモンスターレベルだな
買って10日くらいだけど気に入ったわ
887SIM無しさん
2025/02/21(金) 13:27:50.84ID:nvjnyJ/z リロードさせたくないならフローティングつかうべし
888SIM無しさん
2025/02/21(金) 14:42:11.59ID:3scWHZQW スカイブルーをスタバで使ってたら他の客に見られた
オカマと間違われたかも
恥ずかしいからケース買ったよ
オカマと間違われたかも
恥ずかしいからケース買ったよ
889SIM無しさん
2025/02/21(金) 22:50:06.80ID:gcLHclwo 13 5Gは結局出ないのかねえ
未だにインドでしか出てないし他はもう14になってるし
未だにインドでしか出てないし他はもう14になってるし
890SIM無しさん
2025/02/21(金) 23:09:14.19ID:RnmicBiN ここまで投げ売りレベルにはならなさそうだし
これが異様にお得だったんだろうな
これが異様にお得だったんだろうな
891SIM無しさん
2025/02/21(金) 23:29:00.84ID:G6aWB0bc まだXiaomiはばら撒きやると思うけどな~
893SIM無しさん
2025/02/22(土) 07:42:39.36ID:kACBvLRY 円安すぎてこのカテゴリは14cのような第三国向けしか来ないんやろなぁ
894SIM無しさん
2025/02/22(土) 08:14:50.04ID:Fe6nXzKI Xiaomiは日本遅くはなったけど本気だからまだやるよ
pokoも五万でサクサクカメラも広角はキレイとなかなか良いし
pokoも五万でサクサクカメラも広角はキレイとなかなか良いし
895SIM無しさん
2025/02/22(土) 14:35:48.76ID:gR0vW7fy Redmi 13 (4G)の方はアメリカとヨーロッパで発売された
4Gもインド限定の5Gもどちらも昨年7月発売だから今さら他地域に展開することはないと思う
すでに出てる14Cは前からある1個下のシリーズで別物
4Gもインド限定の5Gもどちらも昨年7月発売だから今さら他地域に展開することはないと思う
すでに出てる14Cは前からある1個下のシリーズで別物
円安続いてるから「コスパ高いな!」的な感じで楽しめる価格帯は4~6万円前後の価格帯だと思う
その辺だと経営努力とかの小手先で誤魔化せるからさ
3万円台以下はしばらく地獄なきがするよ
その辺だと経営努力とかの小手先で誤魔化せるからさ
3万円台以下はしばらく地獄なきがするよ
898SIM無しさん
2025/02/22(土) 17:51:20.77ID:MpObcLeu >>862縦にした時に右下に回転マークが出て設定に関係なく固定向きを変えられるのですが、それを間違って触ってるのかなと思ってみたり。
899SIM無しさん
2025/02/23(日) 04:33:36.20ID:3VWye4W5 なんか 中古で安いから買ったけど
いきなり Android 15にバージョンアップするし
マイナポータルにまで対応してるし 最高じゃねえか
いきなり Android 15にバージョンアップするし
マイナポータルにまで対応してるし 最高じゃねえか
900SIM無しさん
2025/02/23(日) 09:14:50.30ID:uFFK58Ug 自分もなんの不満ない、14000円で大満足
なんか不満ある人はスマホに関して詳しすぎるんだろな
Android 15になって音が物凄く良くなったように思うけど、気のせい?
なんか不満ある人はスマホに関して詳しすぎるんだろな
Android 15になって音が物凄く良くなったように思うけど、気のせい?
901SIM無しさん
2025/02/23(日) 11:51:35.63ID:JjAhSLBC 新規1円ってこと考えると十分すぎるわな
903SIM無しさん
2025/02/23(日) 15:07:31.14ID:sEkvwZE4904SIM無しさん
2025/02/23(日) 19:20:01.11ID:mmieawcC ローエンド対ハイエンド
youtu.be/0yGzFDygJmA
youtu.be/0yGzFDygJmA
905SIM無しさん
2025/02/23(日) 20:52:41.60ID:+kTj9vxx ローエンドとハイエンドは用途違うし
ハイエンド
外で普段使い快適カメラ性能良い旅行でも重宝
ローエンド
家で大画面ゴロ寝スマホ
大画面だから動画ネットマンガも見やすい安い
ハイエンド
外で普段使い快適カメラ性能良い旅行でも重宝
ローエンド
家で大画面ゴロ寝スマホ
大画面だから動画ネットマンガも見やすい安い
906SIM無しさん
2025/02/24(月) 21:03:26.09ID:LV1mlq4C ソフバン版使ってるんだがAndroid15アプデできんぞ
通知もない
auとUQだけなのか?
通知もない
auとUQだけなのか?
907SIM無しさん
2025/02/24(月) 21:11:54.65ID:2ruaWTbf シャオミ公式から買ったのもまだ来ねー
909SIM無しさん
2025/02/24(月) 21:40:30.03ID:LV1mlq4C あくしろよー
そういやゲオで未開封は19800円だったぞ
中古は16800円
割と高い価格キープしてるな
そういやゲオで未開封は19800円だったぞ
中古は16800円
割と高い価格キープしてるな
911SIM無しさん
2025/02/25(火) 02:45:13.98ID:Tr9JFGRS もう使いづらい
売るわコレ
通知はこないし変なアプリが次々勝手に立ち上がってるしマイクもおかしいし通話できんし
客のこと考えてなさ過ぎ
つくった奴のひとりよがりの自己満足のシステムでおかしい
安物買いの銭失いとはこのことだ・・・
売るわコレ
通知はこないし変なアプリが次々勝手に立ち上がってるしマイクもおかしいし通話できんし
客のこと考えてなさ過ぎ
つくった奴のひとりよがりの自己満足のシステムでおかしい
安物買いの銭失いとはこのことだ・・・
912SIM無しさん
2025/02/25(火) 10:38:40.09ID:96HUQuMK SIMトレイの蓋の穴が微妙に狭くて
相性の悪いSDカードの出っ張りが引っかかるわ
相性の悪いSDカードの出っ張りが引っかかるわ
913SIM無しさん
2025/02/25(火) 18:41:13.99ID:EqxcZ3VV FMラジオってXiaomi純正の有線イヤホンじゃないと聴けないのか?
914SIM無しさん
2025/02/25(火) 19:06:14.82ID:NzmxwSjc うpだて来た
けどタスクキル治んねーんだろうなあ
けどタスクキル治んねーんだろうなあ
916SIM無しさん
2025/02/26(水) 06:21:17.60ID:XTDBq8iC フリーのアプデまだけ
917SIM無しさん
2025/02/26(水) 10:53:35.13ID:dGIi6+dB コード無しでFM聴きたいわ
918SIM無しさん
2025/02/26(水) 11:01:01.84ID:kcVS+xgm アンテナとして使うから
無しならラジコなりで
無しならラジコなりで
919SIM無しさん
2025/02/26(水) 11:06:16.15ID:cG/TnTvW こういうの買ってスピーカー出力にすれば?
i.imgur.com/qbez92j.jpeg
i.imgur.com/qbez92j.jpeg
920SIM無しさん
2025/02/26(水) 20:56:19.96ID:jv0o4va1 ソフバン版12の泥15アプデが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Xiaomi公式組ざまあwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Xiaomi公式組ざまあwww
922SIM無しさん
2025/02/26(水) 21:46:55.84ID:lNgQIQ03 何より画面が大きくて家ではこればっかり
ただ外ではXiaomiミドルハイエンドの画面サイズのが良い少ししか違わないんだが
ただ外ではXiaomiミドルハイエンドの画面サイズのが良い少ししか違わないんだが
924SIM無しさん
2025/02/26(水) 23:00:59.03ID:lNgQIQ03 バージョンアップしてモッサリって人はしばらくしてから再起動1回すると改善することあるで
925SIM無しさん
2025/02/26(水) 23:23:39.75ID:lLIqYPHE 来てないんやがソフバン版
926SIM無しさん
2025/02/26(水) 23:44:31.85ID:XWC7gArw simロック解除してると来ない感じですか?
927SIM無しさん
2025/02/27(木) 01:17:53.36ID:iY84+Mu0 同じ設定なのにアップデートで祖父版はアイコン小さく英雄版はアイコンデカくなったんだけど・・・
928SIM無しさん
2025/02/27(木) 10:05:26.01ID:HezvJfyf ねぇアプデ来ないんですけどa401xm
929SIM無しさん
2025/02/27(木) 11:58:59.96ID:sgcV6vxF アプデできねえ
再起動するとエラーみたいになる
再起動するとエラーみたいになる
930SIM無しさん
2025/02/27(木) 12:08:30.96ID:sgcV6vxF ARROWS Tab Q507買った者やけど3500円だったけど買わなければよかった
モスとかで豪遊したほうがマシだわ
遅いなんてレベルじゃねえわ
これ開発した奴バカだろ!!タヒね!!
3500円返せ!!
Linux入れるしか道がないわ
モスとかで豪遊したほうがマシだわ
遅いなんてレベルじゃねえわ
これ開発した奴バカだろ!!タヒね!!
3500円返せ!!
Linux入れるしか道がないわ
932SIM無しさん
2025/02/27(木) 13:04:55.53ID:2ZBFXgYZ いつも再起動やり直し、コツがいる。やっと終了。
933SIM無しさん
2025/02/27(木) 14:31:42.99ID:sgcV6vxF LiberoVからXiaomi12に買い替えたけど今のところ不満はないな
画面大きいしeSIM使えて便利
最大の利点はバッテリー持ちが化物レベルなところだな
画面大きいしeSIM使えて便利
最大の利点はバッテリー持ちが化物レベルなところだな
>>838
2週間www
2週間www
935SIM無しさん
2025/02/27(木) 14:57:14.80ID:b5Vr5Sy5 アプデ来てたわ
通知せーや
システム情報のHYPERosのロゴタップしたら行けた
通知せーや
システム情報のHYPERosのロゴタップしたら行けた
936SIM無しさん
2025/02/27(木) 15:16:35.28ID:PbThTJI7937SIM無しさん
2025/02/27(木) 17:34:46.14ID:kqD20N9X オープンマーケット版のアプデてこんな遅いんか
ROM早く落としたいのに
ROM早く落としたいのに
938SIM無しさん
2025/02/27(木) 19:23:46.04ID:PXodaeYq アップデートしたところで⋯
Mateの詳細表示でイキるくらいしかメリットが
Mateの詳細表示でイキるくらいしかメリットが
940SIM無しさん ころころ
2025/02/28(金) 07:16:35.35ID:HD5T4bD3 2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/A401XM/15/DR
消してやったわ
i.imgur.com/tRFSzbJ.jpeg
i.imgur.com/EYwHEM2.jpeg
i.imgur.com/kQnI4rO.jpeg
消してやったわ
i.imgur.com/tRFSzbJ.jpeg
i.imgur.com/EYwHEM2.jpeg
i.imgur.com/kQnI4rO.jpeg
941SIM無しさん
2025/02/28(金) 12:33:20.78ID:AGr4+Jmq 泥13にはできないものかね?
コナミのときめきアイドルっていうアプリが13までの対応なんよ
14からは非対応で遊べない
やりてえ
コナミのときめきアイドルっていうアプリが13までの対応なんよ
14からは非対応で遊べない
やりてえ
942SIM無しさん
2025/02/28(金) 12:39:41.08ID:PAdIoBXv BLUして初期ロムぶち込めばいいんじゃない?
944SIM無しさん
2025/02/28(金) 16:18:45.10ID:yi6q9HL+ バージョンまたぎの過去ロムもどしはちょいちょい上手くいかない
初期ロムとかバージョン初回ロムをfastbootで大体焼ける感じ
初期ロムとかバージョン初回ロムをfastbootで大体焼ける感じ
945SIM無しさん
2025/02/28(金) 16:18:48.51ID:tKuKAao7 バージョンまたぎの過去ロムもどしはちょいちょい上手くいかない
初期ロムとかバージョン初回ロムをfastbootで大体焼ける感じ
初期ロムとかバージョン初回ロムをfastbootで大体焼ける感じ
946SIM無しさん
2025/02/28(金) 17:32:19.88ID:NULjcCBa947SIM無しさん
2025/02/28(金) 18:06:14.32ID:p0K+FH8s 古いのなら安く買えそう
948SIM無しさん
2025/02/28(金) 18:14:27.35ID:/H22AHTu >>946
確かにXiaomi端末では動かなくなったがpixel(Android15)では動いたりするから面白い
ま個人的にpixelは二度と買わないし完成度はXiaomiのがずっと上
結局今回出たpokoに買い換えた
確かにXiaomi端末では動かなくなったがpixel(Android15)では動いたりするから面白い
ま個人的にpixelは二度と買わないし完成度はXiaomiのがずっと上
結局今回出たpokoに買い換えた
949SIM無しさん
2025/02/28(金) 21:57:48.72ID:9P22l1qn なんかやっぱ安っぽいねシャオミ モトローラ買い直そ
950SIM無しさん
2025/02/28(金) 22:03:43.58ID:/H22AHTu 安っぽい☓
めちゃめちゃ安い◎
めちゃめちゃ安い◎
951SIM無しさん
2025/02/28(金) 22:05:15.21ID:E4ui8DAu 安っぽいんじゃないんです、安いんです
952SIM無しさん
2025/02/28(金) 22:13:08.44ID:INiF2Dx7 バカだなあ、最初から2台分の値段の機種買っときゃいいのに
954SIM無しさん
2025/02/28(金) 23:59:27.08ID:9P22l1qn いやでも頑丈だよシャオミ ガッツンガッツン落として四隅グシャグシャなのに ガラス面割れてない
955SIM無しさん
2025/03/01(土) 00:00:42.58ID:0wFxFZae 俺あの透明のケースって黄ばんてるのもってる奴とか居て あんなんダサいと思ってるから裸で使ってる 意地でも落とさないよう両手で使ってるし
957SIM無しさん
2025/03/01(土) 04:48:26.71ID:EWfkA2Dh この機種ってケースの種類少なくね?
エンボス加工された絵画のやつ欲しいけどないわ
エンボス加工された絵画のやつ欲しいけどないわ
958SIM無しさん
2025/03/01(土) 09:08:13.01ID:ru9nzDvW LiberoV使ってたけど電池持ち悪くなってきてシャオ12に変えた
比べるとシャオ12は安っぽい見た目だな
本当はLibero Fripにしたかっけど壊れ安いと聞いたから断念
比べるとシャオ12は安っぽい見た目だな
本当はLibero Fripにしたかっけど壊れ安いと聞いたから断念
959SIM無しさん
2025/03/01(土) 09:23:41.49ID:IdFYoJsJ アプデしたけど何かバッテリーの減りが速い
960SIM無しさん
2025/03/01(土) 09:28:41.37ID:rHOJqu3f ユーチューブが片方からだけ、音が出るのが違和感
滑らかな音じゃないし
滑らかな音じゃないし
961SIM無しさん
2025/03/01(土) 10:27:04.22ID:0wFxFZae この水色ってのがテムでダータで配ってるタブレットと同じ色なんだよな
962SIM無しさん
2025/03/01(土) 10:51:32.64ID:ILQ425XS 文句言うなら高いの買え安いので文句言うのは乞食
963SIM無しさん
2025/03/01(土) 15:12:41.10ID:0wFxFZae >>962
昨日買った
昨日買った
964SIM無しさん
2025/03/02(日) 07:55:34.71ID:po0N+KpL 安くても売るからにはまともな形にしてから売ってくれ
使い物にならないなら安くても売るなってことよ
使い物にならないなら安くても売るなってことよ
965SIM無しさん
2025/03/02(日) 08:09:53.12ID:B0kyl7n0 15にアプデしたらアプリ表示5×5にしといたのが5×4に勝手になって変えられなくなった
ふざけるな!!
怒りで爆発寸前だわ
頭にきまくってる
ふざけるな!!
怒りで爆発寸前だわ
頭にきまくってる
966SIM無しさん
2025/03/02(日) 08:11:02.75ID:cR7j1zwy 大半の人はコレで使えてるんだから更に機能求めるやつはもっと高いの買えってことだろ。
貧乏くさくケチったくせに後から文句言うとかバカの極み。
貧乏くさくケチったくせに後から文句言うとかバカの極み。
968SIM無しさん
2025/03/02(日) 09:08:49.82ID:O5/Yr4Ou 14000円で買えたサブ機としてはとても優秀
職場ではusbテザリングして、pcでこっそりYouTube見てるw
職場の回線使ったら懲戒だからな。
職場ではusbテザリングして、pcでこっそりYouTube見てるw
職場の回線使ったら懲戒だからな。
969SIM無しさん
2025/03/02(日) 09:19:31.79ID:h1N+gO9F スマホで見ろよ
何のための大画面だよ
何のための大画面だよ
970SIM無しさん
2025/03/02(日) 09:30:19.65ID:O5/Yr4Ou 25インチは欲しい
家のテレビも65インチ
家のテレビも65インチ
971SIM無しさん
2025/03/02(日) 10:28:20.63ID:B0kyl7n0 これゴミだわ
買って後悔してる
コンクリに叩きつけて壊すわ
買って後悔してる
コンクリに叩きつけて壊すわ
972SIM無しさん
2025/03/02(日) 10:50:41.76ID:hFFq6YRr 壊した画像アップしてね
974SIM無しさん
2025/03/02(日) 12:28:20.26ID:cR7j1zwy だから早く壊してアップしてよ
976SIM無しさん
2025/03/02(日) 15:55:37.24ID:1NB3moml マジ詰んだ
adbでいらないアプリ消してたら触ってない関連のはずのBluetoothなのにBluetoothがひたすらオンオフ繰り返すようになった
原因不明
バグレポート要請のメッセージもくる
仕方ねえからBluetoothアプリも消す羽目になった
もうワイヤレスイヤホン使えない生活
今更初期化したくない
設定とかアプリ戻すの面倒
泣きたい
adbでいらないアプリ消してたら触ってない関連のはずのBluetoothなのにBluetoothがひたすらオンオフ繰り返すようになった
原因不明
バグレポート要請のメッセージもくる
仕方ねえからBluetoothアプリも消す羽目になった
もうワイヤレスイヤホン使えない生活
今更初期化したくない
設定とかアプリ戻すの面倒
泣きたい
977SIM無しさん
2025/03/02(日) 16:13:24.20ID:wxHsqrqj adbでアプリ消すやつは実際に消してるわけじゃないからそれっぽいの探して有効化し直せばいいだろ
978SIM無しさん
2025/03/02(日) 16:23:51.78ID:1NB3moml979SIM無しさん
2025/03/02(日) 16:32:12.75ID:QN5XvAFZ AmazonのセールでSIMフリーが15,690になってる
8GBも2万切るくらいまで下がれば考えるんだけど
8GBも2万切るくらいまで下がれば考えるんだけど
980SIM無しさん
2025/03/02(日) 16:41:35.92ID:2W+3JuBZ ファクトリーリセットは?
981SIM無しさん
2025/03/02(日) 18:31:33.30ID:a5zY5rRv >>971
物理的壊すくらいならBLUしてカスROMの実験機にでもした方がエエで
物理的壊すくらいならBLUしてカスROMの実験機にでもした方がエエで
983SIM無しさん
2025/03/02(日) 21:10:30.57ID:iGIA4QDB >>930
モスで豪遊とかwwwwww
モスで豪遊とかwwwwww
984SIM無しさん
2025/03/02(日) 21:31:42.70ID:Mh+EGBc6 エントリーモデルにしてはオモチャレベルを脱してキャリアばら撒きをやったからかなり安く買えるしカメラ使わないネットとLINEあたりしかしないならメインもいけるかもレベルにはなったで
俺はサブで家では使い倒してる
俺はサブで家では使い倒してる
985SIM無しさん
2025/03/03(月) 00:39:46.06ID:OGi+oXvo 動画はブレブレだけどカメラはそれなりに楽しんでるわ
いいスマホだともっと綺麗なんだろうなー(´・ω・`)
いいスマホだともっと綺麗なんだろうなー(´・ω・`)
986SIM無しさん
2025/03/03(月) 01:20:54.80ID:Ybec5w6H >>976
俺もうもはやクリーニングアプリとか入れないようにしたよ 別に重くならないし てかゲームとかやらないからかな
俺もうもはやクリーニングアプリとか入れないようにしたよ 別に重くならないし てかゲームとかやらないからかな
987SIM無しさん
2025/03/03(月) 01:21:47.57ID:Ybec5w6H もう電池持たなくなったら次のスマホ キリ無いしね 画面割れても使ってるやつなんなの?
988SIM無しさん
2025/03/03(月) 10:55:18.08ID:yOvCic8N >>978だが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
電話帳アプリadbで復元させたらBluetooth復活したわ
まさか電話帳アプリ消したらBluetooth使えんくなるなんて思わねえよ
しかも電話アプリも動かなくなってたわ
ふぅ…自力で治したぜ
オレは天才だな
また勝ってしまった
敗北を知りたい
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
電話帳アプリadbで復元させたらBluetooth復活したわ
まさか電話帳アプリ消したらBluetooth使えんくなるなんて思わねえよ
しかも電話アプリも動かなくなってたわ
ふぅ…自力で治したぜ
オレは天才だな
また勝ってしまった
敗北を知りたい
990SIM無しさん
2025/03/03(月) 18:38:06.96ID:Zh0RqHf7 16は多分無いのね
991SIM無しさん
2025/03/03(月) 20:27:26.73ID:2HAc0oqg holo Launcherが使えなくなったのが痛い
クソ軽くて使いやすかったのに
クソ軽くて使いやすかったのに
992SIM無しさん
2025/03/03(月) 20:51:12.59ID:KrMm8kYR Xiaomiはアプデ3回が基本だから16までは来るんじゃないか?
993SIM無しさん
2025/03/03(月) 20:59:07.21ID:8Nb9L4E2995SIM無しさん
2025/03/03(月) 22:17:09.97ID:8M/kw+D7 iijの8/256で4980円はiijセール価格でも過去最安だな
俺はちょうど去年今頃のiij端末セールで8/256を7980円で買ったんだけど今まではそれが最安値だったはず
俺はちょうど去年今頃のiij端末セールで8/256を7980円で買ったんだけど今まではそれが最安値だったはず
996SIM無しさん
2025/03/03(月) 22:26:14.36ID:27QZJjZL 最安のあとに値上げ繰り返してたけど一気に安くなったな
997SIM無しさん
2025/03/04(火) 01:33:10.81ID:uSvm5HLJ もう青売り切れてんな
って事で黒買ってみたよろしく
って事で黒買ってみたよろしく
998SIM無しさん
2025/03/04(火) 15:29:25.60ID:FmjBPqKY Redmi12をコンクリに叩き投げてチャリで踏んづけてブッ壊してやったぜ
こんなゴミスマホにはお似合いの最後だったわwww
こんなゴミスマホにはお似合いの最後だったわwww
999SIM無しさん
2025/03/04(火) 15:39:28.07ID:GfOESpjv その画像は?
1000SIM無しさん
2025/03/04(火) 16:08:10.45ID:FmjBPqKY 悔しいんかwwwごみスマホしか使えん貧乏人君www
え?オレのスマホ?
RedMagic5使ってますが何か?
Redmi12とか言う貧民スマホよりも遥かに高額でハイエンドだけど何か?
悔しのうwww悔しいのうwww
ケケケ毛www
え?オレのスマホ?
RedMagic5使ってますが何か?
Redmi12とか言う貧民スマホよりも遥かに高額でハイエンドだけど何か?
悔しのうwww悔しいのうwww
ケケケ毛www
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 212日 19時間 1分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 212日 19時間 1分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 本当に欲しい物を書きなさい
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【訃報】万博でついに死者が出てしまう [748563222]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね