!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
※スレ立て時は3行にして立てること
公式サイト
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/
※前スレ
SONY Xperia 10 Ⅵ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715761616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia 10 Ⅵ Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ bb66-vqlO)
2024/07/27(土) 08:10:57.23ID:O2InPBkV02SIM無しさん (ワッチョイ 4166-vqlO)
2024/07/27(土) 08:11:29.38ID:O2InPBkV0 落ちてたから立てた
3SIM無しさん (ワッチョイ 4166-vqlO)
2024/07/27(土) 08:11:42.93ID:O2InPBkV0 保守お願いします
4SIM無しさん (ワッチョイ 4166-vqlO)
2024/07/27(土) 08:12:32.35ID:O2InPBkV0 5000mAhの大容量バッテリーを搭載。1日中使用しても電池残量は50%以上。2日間充電なし*で使えるスタミナ設計です。うっかり充電をし忘れても安心。
5SIM無しさん (ワッチョイ 4166-vqlO)
2024/07/27(土) 08:13:16.39ID:O2InPBkV0 Snapdragon® 6 Gen 1 Mobile Platformを新たに搭載。サクサク快適な動作に加えて、独自の省電力技術により、動画連続再生時間が約10%向上*1*2しました。
6SIM無しさん (ワッチョイ 4166-vqlO)
2024/07/27(土) 08:13:47.73ID:O2InPBkV0 いたわり充電とXperia独自の充電最適化技術により、充電時のバッテリーへの負荷を軽減。3年*使い続けても劣化しにくい長寿命バッテリーを実現します。
7SIM無しさん (ワッチョイ 4166-vqlO)
2024/07/27(土) 08:14:21.49ID:O2InPBkV0 フロントステレオスピーカーが進化*。音づくりを追求するソニーならではのチューニングによって、リアルでクリアな音を表現できます。有機ELディスプレイの映像美と相まって、映画館にいるかのような臨場感でコンテンツ視聴を楽しめます。
8SIM無しさん (ワッチョイ 4166-vqlO)
2024/07/27(土) 08:14:48.52ID:O2InPBkV0 あとはよろしく。
スクリプト退散!
スクリプト退散!
9あぼーん
NGNGあぼーん
10あぼーん
NGNGあぼーん
11あぼーん
NGNGあぼーん
12あぼーん
NGNGあぼーん
13あぼーん
NGNGあぼーん
14SIM無しさん (ワッチョイ 1376-q+hi)
2024/07/27(土) 12:38:05.68ID:FWTkOw9a0 以上スクリプト嵐でお送りしています
15あぼーん
NGNGあぼーん
16あぼーん
NGNGあぼーん
17あぼーん
NGNGあぼーん
18あぼーん
NGNGあぼーん
19あぼーん
NGNGあぼーん
20あぼーん
NGNGあぼーん
21あぼーん
NGNGあぼーん
22あぼーん
NGNGあぼーん
23あぼーん
NGNGあぼーん
24あぼーん
NGNGあぼーん
25あぼーん
NGNGあぼーん
26あぼーん
NGNGあぼーん
27あぼーん
NGNGあぼーん
28SIM無しさん (ワッチョイ 5320-h5Dt)
2024/07/27(土) 16:33:46.99ID:IZmRwq+30 ドコモオンライン販売ランキング2位
21:9は間違ってたんじゃなかったのかよ
21:9は間違ってたんじゃなかったのかよ
33SIM無しさん (ワッチョイ f9f8-QJFV)
2024/07/28(日) 18:02:40.06ID:5utNRYqR0 乗り換え検討してるんだけど
さすがにXZ1compactよりは高性能ですよね?
画面ダブルタップでスリープ解除できますか?
さすがにXZ1compactよりは高性能ですよね?
画面ダブルタップでスリープ解除できますか?
34SIM無しさん (ワッチョイ 8ede-sghv)
2024/07/28(日) 23:30:55.01ID:Gi6kUM870 できません
35SIM無しさん (ワッチョイ d5d1-4oDg)
2024/07/30(火) 07:29:47.93ID:rKJEalRP0 ソニーのXperia、XQ-CC44安定してていいよー。
36SIM無しさん (ワッチョイ 1a5a-QJuA)
2024/07/30(火) 12:33:48.47ID:nSkrRB9i0 触って来たけどサクサク感は
Pixel8a>Xperia10Ⅵ>AQUOSsense8
Pixel8a>Xperia10Ⅵ>AQUOSsense8
37SIM無しさん (ワッチョイ 55d0-KFk8)
2024/07/30(火) 13:54:26.14ID:TmdhELLd0 >>36
どこで触ったか知らんがキャリア店頭の糞アプリマシマシ状態のホットモックなんか何の参考にもならんぞ
どこで触ったか知らんがキャリア店頭の糞アプリマシマシ状態のホットモックなんか何の参考にもならんぞ
38あぼーん
NGNGあぼーん
39あぼーん
NGNGあぼーん
40あぼーん
NGNGあぼーん
41あぼーん
NGNGあぼーん
42あぼーん
NGNGあぼーん
43あぼーん
NGNGあぼーん
44あぼーん
NGNGあぼーん
45あぼーん
NGNGあぼーん
46あぼーん
NGNGあぼーん
47あぼーん
NGNGあぼーん
48あぼーん
NGNGあぼーん
49あぼーん
NGNGあぼーん
50SIM無しさん (ワッチョイ c1b8-5g+W)
2024/07/31(水) 11:02:32.94ID:lVcVpoQC0 ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1612218.html
これつければXperiaも最強化か!
これつければXperiaも最強化か!
51あぼーん
NGNGあぼーん
52あぼーん
NGNGあぼーん
53あぼーん
NGNGあぼーん
54あぼーん
NGNGあぼーん
55あぼーん
NGNGあぼーん
56あぼーん
NGNGあぼーん
57あぼーん
NGNGあぼーん
58あぼーん
NGNGあぼーん
59あぼーん
NGNGあぼーん
60あぼーん
NGNGあぼーん
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
63あぼーん
NGNGあぼーん
64あぼーん
NGNGあぼーん
65あぼーん
NGNGあぼーん
66あぼーん
NGNGあぼーん
67SIM無しさん (ワッチョイ fab3-LwAy)
2024/07/31(水) 18:13:57.84ID:jXl6dvMb0 質問があります。
イヤホン端子なんで必要なのですか?
他メーカースマホでUSB-cにイヤホン繋ぐと
"外部機器の接続検知しました"って毎回表示されてウザいからですか?
イヤホン端子なんで必要なのですか?
他メーカースマホでUSB-cにイヤホン繋ぐと
"外部機器の接続検知しました"って毎回表示されてウザいからですか?
68SIM無しさん (ワッチョイ 1acd-f0w1)
2024/07/31(水) 18:22:12.32ID:wjvYVnTZ0 ミニプラグの高いヘッドホン持ってるからとか?
69SIM無しさん (JP 0H69-gL4h)
2024/07/31(水) 18:36:18.13ID:nnaYnzSiH Xperia1 Ⅱで復活したときの開発者インタビュー。
―― 3.5mmのイヤフォンジャックを復活させた狙いを教えてください。
渡邊氏 USB Type-Cと3.5mmの変換ケーブルがいらないというメリットもありますが、Xperia 1 IIでは音質にこだわるユーザーを重視しました。変換ケーブルを排除することでチャンネルセパレーションが向上し、ノイズは10分の1に低減できました。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2006/12/news049_2.html
ーーーーーーーーー
3カメラ+ToFセンサーで強化されたカメラ性能と撮影機能、5G(Sub6帯)対応など、新機能や特徴は山のようにありつつも、大穴(あるいは王道)の注目ポイントは「3.5mmイヤホンジャックの復活」ではないでしょうか。
2018年に発表されたフラッグシップ機「Xperia XZ2」でイヤホン端子が廃止され、続く2019年のフラッグシップ機「Xperia 1」でも搭載されなかったので、Xperia 1 IIにイヤホン端子が載ったことは嬉しい誤算でした。イヤホン端子は同時発表のミッドレンジモデル「Xperia 10 II」にも搭載しており、イヤホン端子が載ったことでXperia 1 IIおよびXperia 10 IIを購入の検討テーブルへ載せた、という人も多いと思います。
それにしても、イヤホン端子はなぜ復活したのでしょうか。ソニーのXperia 1 II開発担当者に理由を聞いたところ、「Xperiaユーザーから『載せてほしい』という声が多くあった」という回答でした。
今回のXperia 1 IIは独自のDolby Atmosチューニングに加えて、2019年のCESで発表された独自の立体音響技術「360 Reality Audio」を搭載したり、圧縮音源をハイレゾ品質に向上させる「DSEE HX」を進化させた「DSEE Ultimate」も載せるなど、サウンド面でも意欲的に取り組んでいます。
ユーザーの中でも特に、音質にこだわる人にコミットしたいと考えた結果、イヤホン端子は「必ず載せるべき」だと考えたとのこと。「市場の環境も変化し、完全ワイヤレスイヤホンが増えてきた背景もあるが、音質にこだわる人にはワイヤードの方が途切れや揺らぎがなく、安定して高音質な音楽が聴ける」と判断したとの話でした。
https://news.mynavi.jp/article/20200224-981212/
―― 3.5mmのイヤフォンジャックを復活させた狙いを教えてください。
渡邊氏 USB Type-Cと3.5mmの変換ケーブルがいらないというメリットもありますが、Xperia 1 IIでは音質にこだわるユーザーを重視しました。変換ケーブルを排除することでチャンネルセパレーションが向上し、ノイズは10分の1に低減できました。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2006/12/news049_2.html
ーーーーーーーーー
3カメラ+ToFセンサーで強化されたカメラ性能と撮影機能、5G(Sub6帯)対応など、新機能や特徴は山のようにありつつも、大穴(あるいは王道)の注目ポイントは「3.5mmイヤホンジャックの復活」ではないでしょうか。
2018年に発表されたフラッグシップ機「Xperia XZ2」でイヤホン端子が廃止され、続く2019年のフラッグシップ機「Xperia 1」でも搭載されなかったので、Xperia 1 IIにイヤホン端子が載ったことは嬉しい誤算でした。イヤホン端子は同時発表のミッドレンジモデル「Xperia 10 II」にも搭載しており、イヤホン端子が載ったことでXperia 1 IIおよびXperia 10 IIを購入の検討テーブルへ載せた、という人も多いと思います。
それにしても、イヤホン端子はなぜ復活したのでしょうか。ソニーのXperia 1 II開発担当者に理由を聞いたところ、「Xperiaユーザーから『載せてほしい』という声が多くあった」という回答でした。
今回のXperia 1 IIは独自のDolby Atmosチューニングに加えて、2019年のCESで発表された独自の立体音響技術「360 Reality Audio」を搭載したり、圧縮音源をハイレゾ品質に向上させる「DSEE HX」を進化させた「DSEE Ultimate」も載せるなど、サウンド面でも意欲的に取り組んでいます。
ユーザーの中でも特に、音質にこだわる人にコミットしたいと考えた結果、イヤホン端子は「必ず載せるべき」だと考えたとのこと。「市場の環境も変化し、完全ワイヤレスイヤホンが増えてきた背景もあるが、音質にこだわる人にはワイヤードの方が途切れや揺らぎがなく、安定して高音質な音楽が聴ける」と判断したとの話でした。
https://news.mynavi.jp/article/20200224-981212/
70SIM無しさん (JP 0H69-gL4h)
2024/07/31(水) 18:41:18.38ID:nnaYnzSiH >>33
俺はXZ3からの機種変だけど、同じ様なことが気になったので色々調べたら、単にCPU単体でもXZ3<10 Ⅴと書いてる人がいた&ベンチマーク数値見てもそんなかんじだったので乗り換えた。
実際問題、性能差は感じないので、Androidのバージョンの問題で機種変したいだけなら、いい乗り換え先だと思うよ。
電池持ちがいいし。
俺はXZ3からの機種変だけど、同じ様なことが気になったので色々調べたら、単にCPU単体でもXZ3<10 Ⅴと書いてる人がいた&ベンチマーク数値見てもそんなかんじだったので乗り換えた。
実際問題、性能差は感じないので、Androidのバージョンの問題で機種変したいだけなら、いい乗り換え先だと思うよ。
電池持ちがいいし。
71SIM無しさん (スッップ Sd9a-f0w1)
2024/07/31(水) 23:28:25.79ID:LzlWus7sd72SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-Om4I)
2024/08/01(木) 10:17:16.53ID:SbYIfc210 arrows we2plus
62,150円
「Snapdragon 7s Gen 2」に8GBのメモリーと256GBのストレージ
これは良いライバルになるな
62,150円
「Snapdragon 7s Gen 2」に8GBのメモリーと256GBのストレージ
これは良いライバルになるな
73SIM無しさん (ワッチョイ d66e-qw7+)
2024/08/01(木) 10:30:27.38ID:NcNot+o10 >>72
スペック悪くなく見える…USB-Cが3.1G1なの中堅で初めて見た規格頑張ってる感じ
スペック悪くなく見える…USB-Cが3.1G1なの中堅で初めて見た規格頑張ってる感じ
75SIM無しさん (ワッチョイ 1a06-Ah6d)
2024/08/01(木) 10:38:40.05ID:W0cfIzAp0 ごめん、10Ⅵね
76SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-Om4I)
2024/08/01(木) 11:58:02.37ID:SbYIfc210 we2plusの価格を基準に考えるとスペック的に10ⅵは5万くらいが妥当となりそう
ただブランド的な人気はまだまだ国内でトップなのでそこから2万くらい高くても売れるってことだよね
ただブランド的な人気はまだまだ国内でトップなのでそこから2万くらい高くても売れるってことだよね
77SIM無しさん (スププ Sd9a-eCJM)
2024/08/01(木) 12:42:25.41ID:HUVhLhXtd78SIM無しさん (ワッチョイ 19f6-p5uv)
2024/08/01(木) 15:13:58.41ID:3Ar481cU0 auから機種変クポーンが来たからコレにしようか考え中
5Ⅱからコレならそんなに遜色ないかな?
5Ⅱからコレならそんなに遜色ないかな?
79SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-EY2E)
2024/08/01(木) 16:25:20.44ID:h2/k7RYG0 画面の滑らかさが違うぞ
80SIM無しさん (スッップ Sd9a-QJFV)
2024/08/01(木) 16:53:17.43ID:S+/iaMIyd81SIM無しさん (ワッチョイ a6a6-oDc0)
2024/08/01(木) 16:58:57.22ID:/qjWq/+D0 ARROWSは中身レノボ?
82SIM無しさん (ワッチョイ fa60-GGcy)
2024/08/01(木) 17:02:12.03ID:AN9wnkyp0 もう少しやすくなったら、この機種欲しいけど、今の最安値はiijmioの49800円?
83SIM無しさん (ワッチョイ c1a9-stAC)
2024/08/01(木) 19:25:00.25ID:m+IYsLYI0 10シリーズで5万は高過ぎ
84SIM無しさん (ワッチョイ 9a7e-onSn)
2024/08/01(木) 19:40:48.66ID:B1XDtAeX0 10はスナドラ7シリーズ積んでればな
スナドラ6はXperia8潰さずにそれに乗せればよかった
スナドラ6はXperia8潰さずにそれに乗せればよかった
85SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-W4qi)
2024/08/01(木) 20:03:13.08ID:Woiiz12zM どうせ高すぎる!とか言うくせに
86あぼーん
NGNGあぼーん
87あぼーん
NGNGあぼーん
88あぼーん
NGNGあぼーん
89あぼーん
NGNGあぼーん
90あぼーん
NGNGあぼーん
91あぼーん
NGNGあぼーん
92あぼーん
NGNGあぼーん
93あぼーん
NGNGあぼーん
94あぼーん
NGNGあぼーん
95あぼーん
NGNGあぼーん
96SIM無しさん (ワッチョイ 19da-EzfK)
2024/08/01(木) 22:38:26.40ID:iJAe3kRA0 まだまだXZ2premiumを使ってますが
1Ⅵと10Ⅵへの機種変クーポン券が送られてきました
10Ⅵは76%引きしてくれるんだってさww
1Ⅵと10Ⅵへの機種変クーポン券が送られてきました
10Ⅵは76%引きしてくれるんだってさww
97あぼーん
NGNGあぼーん
98あぼーん
NGNGあぼーん
99あぼーん
NGNGあぼーん
102SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-T/wS)
2024/08/02(金) 08:23:16.71ID:WVkjyEauM 架空の話
103SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-5g+W)
2024/08/02(金) 09:53:29.82ID:u3heAjb7M なんでどこのスレもグロ画像湧いてるの?
104SIM無しさん (ワッチョイ fa76-gL4h)
2024/08/02(金) 12:17:39.26ID:uRjrzWHb0 なんでっていうか、スクリプトキティが5ch全体にアタックしてるだけ。
どんぐり関係なく荒らされてるので、どうにもならんね。
どんぐり関係なく荒らされてるので、どうにもならんね。
107SIM無しさん (ワッチョイ 4edb-p5uv)
2024/08/02(金) 22:51:33.79ID:Qm6+7hUf0108SIM無しさん (ワッチョイ a681-JXQg)
2024/08/02(金) 23:18:23.52ID:8OynWDXC0 XZ2premiumは名機だったなあ
109SIM無しさん (ワッチョイ fabc-p5uv)
2024/08/03(土) 15:44:35.36ID:2SlaDyb40 5ii使ってたけど一昨日moto edge5pro買っちゃったよ…10viとどっちにするか最後まで迷ってたのに
クーポン遅えよ
クーポン遅えよ
110あぼーん
NGNGあぼーん
111あぼーん
NGNGあぼーん
112あぼーん
NGNGあぼーん
113あぼーん
NGNGあぼーん
114あぼーん
NGNGあぼーん
115あぼーん
NGNGあぼーん
116あぼーん
NGNGあぼーん
117SIM無しさん (ワッチョイ 19d1-ZoD5)
2024/08/03(土) 17:18:20.80ID:s+X8waxY0118あぼーん
NGNGあぼーん
119あぼーん
NGNGあぼーん
120SIM無しさん (ワッチョイ 1697-U9sm)
2024/08/03(土) 17:50:08.44ID:JmOoAENS0 【950以降は逆転し、開発はここのところ影響はないでしょ
121あぼーん
NGNGあぼーん
122あぼーん
NGNGあぼーん
123あぼーん
NGNGあぼーん
124あぼーん
NGNGあぼーん
125あぼーん
NGNGあぼーん
126あぼーん
NGNGあぼーん
127あぼーん
NGNGあぼーん
128あぼーん
NGNGあぼーん
129あぼーん
NGNGあぼーん
130あぼーん
NGNGあぼーん
134あぼーん
NGNGあぼーん
135あぼーん
NGNGあぼーん
136あぼーん
NGNGあぼーん
137あぼーん
NGNGあぼーん
138あぼーん
NGNGあぼーん
139あぼーん
NGNGあぼーん
140あぼーん
NGNGあぼーん
141あぼーん
NGNGあぼーん
142あぼーん
NGNGあぼーん
143あぼーん
NGNGあぼーん
144SIM無しさん (ワッチョイ fa38-/mit)
2024/08/03(土) 22:08:29.16ID:p1oNeh6J0 カメラアイコンがダサいけどどうにかならない?
149SIM無しさん (ワッチョイ a624-X6K7)
2024/08/03(土) 23:00:02.67ID:PewssC/y0 これ音良いね
イヤホンジャックに拘って良かった
イヤホンジャックに拘って良かった
150SIM無しさん (ワッチョイ 3155-VHyp)
2024/08/05(月) 11:15:00.76ID:ThxxYlHs0 ず~と10Ⅱ使ってるんだけど、35ヶ月以上使ってる人にって封筒きて11000円+11000円割引ってきたんだけど変えればいいの?
俺のスマホなんかアプリフリーズしまくったりアプリの音しなくなったりとかなんかおかしくなってきてるから
つうか今どきのスマホって平気で20万近くすんのが普通なの?
とても手が出せる値段じゃないから10Ⅵとかしか無理
あと今のスマホでワンセグとか付いてるやつありますか?
俺のスマホなんかアプリフリーズしまくったりアプリの音しなくなったりとかなんかおかしくなってきてるから
つうか今どきのスマホって平気で20万近くすんのが普通なの?
とても手が出せる値段じゃないから10Ⅵとかしか無理
あと今のスマホでワンセグとか付いてるやつありますか?
>>96
それ2年間使ったあとに本体返還してくださいってプランのだぞ
それ2年間使ったあとに本体返還してくださいってプランのだぞ
こっちのスレはきちんとグロ画像スクリプトは運営あぼーんなってんのに10Ⅱスレはスクリプトだらけで書き込む気ならなかったのでこっちのスレにきました
俺の10Ⅱはアプリが容量圧迫してて本体容量少なくなってるからフリーズしたりBGM聞こえなくなったりしてるんだと思うのです
俺の10Ⅱはアプリが容量圧迫してて本体容量少なくなってるからフリーズしたりBGM聞こえなくなったりしてるんだと思うのです
154SIM無しさん (ワッチョイ 1311-XXlh)
2024/08/05(月) 13:47:34.84ID:9DB4bQSE0 2日前、機種変更したんだけど、その日から
電話と5G通信が繋がったり、切れたりとまともに使えない状況。買った店(量販店)に行っても原因がわからない、解約以外は対処できないというばかり。買った即日から使えないって、不良品じゃないのかな? 今日、auの店舗に行こうと思う。最悪‼
電話と5G通信が繋がったり、切れたりとまともに使えない状況。買った店(量販店)に行っても原因がわからない、解約以外は対処できないというばかり。買った即日から使えないって、不良品じゃないのかな? 今日、auの店舗に行こうと思う。最悪‼
10Ⅱからこの10Ⅵに変えるとどんな変化がありますか?
とりあえず容量は10Ⅱの2倍みたいだけど
とりあえず容量は10Ⅱの2倍みたいだけど
157SIM無しさん (ワッチョイ e134-i8+w)
2024/08/06(火) 09:11:58.83ID:AF56shIw0 実機見てきたらいいと思いまぁす
158SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-LX2u)
2024/08/06(火) 10:35:36.83ID:ggxAjpe50 実機は確認するのが望ましいよね
ネット見の印象とは全く違う事あるから
ネット見の印象とは全く違う事あるから
159SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-XUXX)
2024/08/06(火) 11:37:16.82ID:xWmr5V7L0 誰々のYouTubeでこんな事言っていた〜が大好きな奴らだからな
160SIM無しさん (ワッチョイ f30d-9uHl)
2024/08/06(火) 12:26:07.19ID:HM701CK80 >>150
11000円+11000円値引きのクーポンで機種変したよ。5万円だし充分満足
11000円+11000円値引きのクーポンで機種変したよ。5万円だし充分満足
162SIM無しさん (ワッチョイ e1eb-i20b)
2024/08/06(火) 14:09:52.53ID:bunsvw+f0 ボコ電て初めて見たw
昔は設定で4Gか5G固定できたけど今のOSはできないの?
昔は設定で4Gか5G固定できたけど今のOSはできないの?
163SIM無しさん (ワッチョイ a9da-9uHl)
2024/08/06(火) 14:57:26.85ID:VfkMWegA0 youtube開くと動作カクつく不具合いつ治るんだろ。
xperia 1のフレームレート安定しない不具合はちょっと前に修正されたらしいから、こっちも今頑張って検証やらパッチ作成してるんだろうか
xperia 1のフレームレート安定しない不具合はちょっと前に修正されたらしいから、こっちも今頑張って検証やらパッチ作成してるんだろうか
164SIM無しさん (ワッチョイ 9bc7-qnns)
2024/08/06(火) 15:19:21.80ID:F37F/J3T0 凹電w
165SIM無しさん (ワッチョイ 3103-kJYw)
2024/08/06(火) 15:46:25.92ID:MHSAzmfI0 これが話題のカスハラか
ボコすとか恐喝にならない?
ボコすとか恐喝にならない?
166SIM無しさん (ワッチョイ 99b2-XUXX)
2024/08/06(火) 16:00:01.39ID:xOL5l/Et0 ドコモオンライン販売ランキング2位
21:9は間違ってたんじゃなかったのかよ
21:9は間違ってたんじゃなかったのかよ
167SIM無しさん (ワッチョイ a158-p25o)
2024/08/06(火) 21:24:34.98ID:haNKfgl/0168あぼーん
NGNGあぼーん
169あぼーん
NGNGあぼーん
170あぼーん
NGNGあぼーん
171あぼーん
NGNGあぼーん
172あぼーん
NGNGあぼーん
173あぼーん
NGNGあぼーん
174あぼーん
NGNGあぼーん
175あぼーん
NGNGあぼーん
176あぼーん
NGNGあぼーん
177あぼーん
NGNGあぼーん
178あぼーん
NGNGあぼーん
179あぼーん
NGNGあぼーん
180あぼーん
NGNGあぼーん
181あぼーん
NGNGあぼーん
182あぼーん
NGNGあぼーん
183あぼーん
NGNGあぼーん
184あぼーん
NGNGあぼーん
185あぼーん
NGNGあぼーん
186あぼーん
NGNGあぼーん
187あぼーん
NGNGあぼーん
188あぼーん
NGNGあぼーん
189あぼーん
NGNGあぼーん
190あぼーん
NGNGあぼーん
191あぼーん
NGNGあぼーん
192あぼーん
NGNGあぼーん
193あぼーん
NGNGあぼーん
194あぼーん
NGNGあぼーん
195SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/07(水) 07:31:03.53ID:oNwbGPQY0 Snapdragon® 6 Gen 1 Mobile PlatformとQualcomm Snapdragon 6 Gen 1って違うの?
AQUOS sense8のと
AQUOS sense8のと
196SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-XUXX)
2024/08/07(水) 11:39:39.70ID:YbpvWMQD0 楽天からも販売、9/5から
197SIM無しさん (ワッチョイ a970-QCPn)
2024/08/07(水) 11:43:25.00ID:WXLsM3OS0 iijmioが3万円代まで下げたら買う
198SIM無しさん (ワッチョイ 1b7a-OIhW)
2024/08/07(水) 13:07:24.80ID:UPVylcLL0 今Xperia8
クポーン来たからこれでも買おかな
1-6は高杉ぃ~
高杉いいいぃぃぃ
高杉いぃいぃぃぃ
クポーン来たからこれでも買おかな
1-6は高杉ぃ~
高杉いいいぃぃぃ
高杉いぃいぃぃぃ
199SIM無しさん (JP 0Ha3-Wm1l)
2024/08/07(水) 17:35:58.13ID:xTUVFWu+H 俺の歌にはノれねーか?
200SIM無しさん (ワッチョイ 99ba-wn/R)
2024/08/07(水) 19:46:13.84ID:yAVk+u+o0 5 IIスレにも書いたけどなぜ望遠廃止した。
201SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-XUXX)
2024/08/07(水) 20:45:54.27ID:YbpvWMQD0 コスト削減
広角2倍で対応できるようになったから
広角2倍で対応できるようになったから
202SIM無しさん (ワッチョイ a9be-rIrr)
2024/08/07(水) 21:05:13.35ID:Hb6pgobT0 YouTubeショートが再生出来ないゴミスマホ
203SIM無しさん (ワッチョイ 13da-Trjm)
2024/08/07(水) 22:10:06.02ID:tV8qnX/e0 楽天版 9月5日発売 価格68900円
204SIM無しさん (ワッチョイ a933-PgzD)
2024/08/07(水) 22:12:13.74ID:Qh3PjsYu0 楽天版安いな
これならarrows we2より5000円高い程度
これならarrows we2より5000円高い程度
206SIM無しさん (JP 0H95-4t7I)
2024/08/07(水) 22:19:56.40ID:fMg6YauRH ソニスト(SIMフリー版)なら、69300円から5000円キャッシュバックされるが…。
知らん人多いんか?
知らん人多いんか?
209SIM無しさん (ワッチョイ a9be-rIrr)
2024/08/08(木) 06:35:07.98ID:UxZo48tw0 >>205
そんな奴おらんやろ
そんな奴おらんやろ
210SIM無しさん (ワッチョイ a9be-rIrr)
2024/08/08(木) 06:35:59.80ID:UxZo48tw0 YouTubeショート見れないゴミスマホなんだが
騒ぎになってないのが笑う
どんだけ売れてないのかと
騒ぎになってないのが笑う
どんだけ売れてないのかと
211SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/08(木) 07:06:07.50ID:jFfHT6zg0 ショートじゃない普通のは見れるのに?俺今日来るのよねー
212SIM無しさん (スププ Sd33-NG9O)
2024/08/08(木) 07:13:09.07ID:9GGOyV/bd そりゃ見れるからな
213SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/08(木) 08:06:31.12ID:jFfHT6zg0 それはどういう?ショートも見れるって話し?
214SIM無しさん (ワッチョイ 0b57-i8+w)
2024/08/08(木) 08:41:59.14ID:EH/O+1bU0 1Vのときはショート動画再生時に勝手に次々スキップする現象あったけどそれのこと?
215SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-t0mS)
2024/08/08(木) 11:31:24.88ID:8kBSuQAm0 ショートガー
216SIM無しさん (ワッチョイ a956-rIrr)
2024/08/08(木) 16:06:50.61ID:UxZo48tw0 YouTubeショート見てると
「YouTubeは応答していません」になる
まともに連続再生は出来ない
「YouTubeは応答していません」になる
まともに連続再生は出来ない
217SIM無しさん (ワッチョイ a956-rIrr)
2024/08/08(木) 16:07:22.93ID:UxZo48tw0 >>214
それとは全然違う
それとは全然違う
218SIM無しさん (ワッチョイ f3b1-cx+t)
2024/08/08(木) 17:53:08.04ID:Cuk5c+ra0 同じミドル帯でのarrowsがなかなかのライバルになったな
>楽天モバイル「arrows We2 Plus」が4万9900円
>クアルコム製のチップセット「Snapdragon 7s Gen 2」を搭載し、8GBのメモリー(RAM)を利用できる。ストレージ(ROM)の一部をメモリーとして利用でき、合計最大16GBまで拡張できる。ストレージは256GB。
>楽天モバイル「arrows We2 Plus」が4万9900円
>クアルコム製のチップセット「Snapdragon 7s Gen 2」を搭載し、8GBのメモリー(RAM)を利用できる。ストレージ(ROM)の一部をメモリーとして利用でき、合計最大16GBまで拡張できる。ストレージは256GB。
219SIM無しさん (ワッチョイ 9b9e-t0mS)
2024/08/08(木) 19:11:28.99ID:3Hvca8U10 アローズの奴らって気持ち悪いんだよな
なんか必死な感じが
なんか必死な感じが
221SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/08(木) 20:29:06.70ID:jFfHT6zg0 ショートだけ再生出来ないとかいまいち意味わからん
しかも携帯自体の問題で?
同じAndroidおなじつべアプリで見てるのに?
ってハテナだらけ
しかも携帯自体の問題で?
同じAndroidおなじつべアプリで見てるのに?
ってハテナだらけ
222SIM無しさん (ワッチョイ a158-p25o)
2024/08/08(木) 21:37:21.85ID:mM7u6MQp0 ショート1時間以上見てたがそんなんならんぞ
変な設定にしてるとかタスクに止めてないゲームいくつも溜めてるとか
別の理由無いか?
変な設定にしてるとかタスクに止めてないゲームいくつも溜めてるとか
別の理由無いか?
223SIM無しさん (ワッチョイ 135a-jLbC)
2024/08/08(木) 21:39:43.38ID:TRBPnjP90 うん。やってみたけどショート普通に見られるね。
224SIM無しさん (ワッチョイ 135a-jLbC)
2024/08/08(木) 21:41:29.06ID:TRBPnjP90 (ワッチョイ a9be-rIrr)
のオマ環なんだろうか。
わからないけど。
のオマ環なんだろうか。
わからないけど。
225SIM無しさん (ワッチョイ 1341-4t7I)
2024/08/08(木) 22:41:42.52ID:JCq0Gr/L0 あー
おま環と思ってたが、他にもShortsで固まる人いるんだな
Xperia10iiiからの移行なんだが、関係あるのか、まあないか
おま環と思ってたが、他にもShortsで固まる人いるんだな
Xperia10iiiからの移行なんだが、関係あるのか、まあないか
226SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/09(金) 06:50:21.96ID:P5s29bYv0 どうせアドguardとかだろ
227SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/09(金) 06:50:38.32ID:P5s29bYv0 またはセキュリティソフト
228SIM無しさん (ワッチョイ a9de-cRFB)
2024/08/09(金) 09:09:33.70ID:ITqKuWUR0 このスレ住民はヨウツベ固まってない人の方が多いのかな。いま、10iiiから移行考えてるけど、ちょっと躊躇してるので、おら大丈夫って人の声がもう少し聞きたいな。
なお、オイラはPremiumなのでアドガードは入れてない。
なお、オイラはPremiumなのでアドガードは入れてない。
229SIM無しさん (ワッチョイ 535e-MFBb)
2024/08/09(金) 09:17:22.90ID:I8ONwVk40 動画絡みだと近年のXperiaはNetflixアプリとの相性が悪くてアプリのレビューが荒れてるんだよね
古いモデルだとXZ1のau版だけNetflixを起動するとアプリでなくスマホ本体がフリーズする不具合も長年放置されたまま
古いモデルだとXZ1のau版だけNetflixを起動するとアプリでなくスマホ本体がフリーズする不具合も長年放置されたまま
230SIM無しさん (ワッチョイ a96a-jLbC)
2024/08/09(金) 10:12:43.66ID:r/bZ5na00 10IIIから10Ⅵ移行組。
広告ブロッカーPRO稼働状況でSHORTS問題なし。
広告ブロッカーPRO稼働状況でSHORTS問題なし。
231SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-t0mS)
2024/08/09(金) 10:55:35.31ID:FGKpsnNy0 自称情強が変なアプリ入れて影響出てるだけってオチ
232SIM無しさん (ワッチョイ 99a9-9uHl)
2024/08/09(金) 11:17:52.03ID:mdqd/FwS0 auのXZ3からの機種変だけど、Youtubeアプリでショート動画を問題なく観られてるよ。
233SIM無しさん (ワッチョイ a9c4-rIrr)
2024/08/09(金) 13:38:35.92ID:rYudgPc60 初期化してYouTubeショート見てみたが
スクロール5回目ぐらいでやはり固まる
「YouTube」は応答していません
×アプリを閉じる
🕓待機
スクロール5回目ぐらいでやはり固まる
「YouTube」は応答していません
×アプリを閉じる
🕓待機
234SIM無しさん (ワッチョイ a9c4-rIrr)
2024/08/09(金) 13:41:23.68ID:rYudgPc60 セキュリティソフト関係ない
使い物にならんな
使い物にならんな
235SIM無しさん (ワッチョイ 0b4b-9uHl)
2024/08/09(金) 14:05:44.17ID:1JcxMIRL0 まずは裏で動いてるアプリ見直して
不必要なのは停めろ
不必要なのは停めろ
236SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/09(金) 14:17:38.18ID:P5s29bYv0 つべって公式以外のアプリ無いの?あれば試してみ
あとはブラウザで開いたらどうか?ただこの場合はアプリ削除しないと勝手にアプリで開くかも
あとはブラウザで開いたらどうか?ただこの場合はアプリ削除しないと勝手にアプリで開くかも
237SIM無しさん (ワッチョイ a9c4-rIrr)
2024/08/09(金) 14:50:11.03ID:rYudgPc60 初期化して試しても駄目
ブラウザでも駄目
ポンコツ確定
明日売っ払うわ
サヨナラ
ブラウザでも駄目
ポンコツ確定
明日売っ払うわ
サヨナラ
238SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/09(金) 16:15:35.99ID:P5s29bYv0 AQUOSでがんばれや(´・ω・`)
239SIM無しさん (ワッチョイ 1307-t0mS)
2024/08/09(金) 16:29:31.02ID:zm+tDADz0 さようなら
240SIM無しさん (スププ Sd33-NG9O)
2024/08/09(金) 16:51:14.73ID:N1KLLgJtd まともに会話成り立たないあたりでお察し
241SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-rIrr)
2024/08/09(金) 21:45:49.04ID:rYudgPc60 イオシスで49000円で売れたわ
もう二度とソニーは買いません
サヨナラ
もう二度とソニーは買いません
サヨナラ
242SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Umvi)
2024/08/09(金) 21:49:34.47ID:P5s29bYv0 ママがフィルターかけてる
243SIM無しさん (ワッチョイ 135a-jLbC)
2024/08/09(金) 23:08:12.28ID:+0u4ZeHy0 さいならー
245SIM無しさん (ワッチョイ 6111-cDOB)
2024/08/10(土) 07:46:15.80ID:TZ8sCJ7E0 AQUOSどころか中華でもつかませとけばいい連中か
246SIM無しさん (ワッチョイ 136e-9uHl)
2024/08/10(土) 14:48:33.86ID:ZQPKRVuu0 自分の場合YouTubeは1時間以上の高画質の動画を見ると応答しなくなる
画質を下げると問題無いけど720p以上にするとダメみたい
画質を下げると問題無いけど720p以上にするとダメみたい
249SIM無しさん (ワッチョイ a933-PgzD)
2024/08/10(土) 15:00:03.27ID:U2MVntFL0 価格コムでも発売直後あたりからYouTube関連の問題は報告出てたと思う
まあソニーなら保守は信用できそうだからすぐに修正するだろうけど
そもそもスマホでYouTube見るのは少数だろうし問題としては小さいのだろう
まあソニーなら保守は信用できそうだからすぐに修正するだろうけど
そもそもスマホでYouTube見るのは少数だろうし問題としては小さいのだろう
251SIM無しさん (ワッチョイ 136e-9uHl)
2024/08/10(土) 15:08:45.46ID:ZQPKRVuu0 >>250
そうなのかな…?色々見てみたけど720pというか720p60以上がダメだった
そうなのかな…?色々見てみたけど720pというか720p60以上がダメだった
252SIM無しさん (ワッチョイ a94a-cRFB)
2024/08/10(土) 21:23:44.44ID:2pRfXWxg0 みんなありがとう。
俺のXPELIA10iiiがbluetoothを掴まなくなったので買い替え検討中です。画質はどうでもいいけど通勤電車の中やジョギング中にYouTube使うから気になりました。
俺のXPELIA10iiiがbluetoothを掴まなくなったので買い替え検討中です。画質はどうでもいいけど通勤電車の中やジョギング中にYouTube使うから気になりました。
253SIM無しさん (スフッ Sd73-4t7I)
2024/08/10(土) 22:33:03.85ID:0+QbCjecd YouTubeくらいの負荷で反応しなくなるとか無いよ
つまりハズレ掴まされたんじゃないの?wむしろ動画サイトでは負荷低い方でしょYouTube
つまりハズレ掴まされたんじゃないの?wむしろ動画サイトでは負荷低い方でしょYouTube
254SIM無しさん (JP 0H85-MYzh)
2024/08/11(日) 00:29:09.89ID:8GYo4lccH んまぁ、上の方で書いてるやつがいる通り「特定のキャリア版」について、独自の仕様変更とかプリインストアプリのせいで意味不明な障害が発生する可能性はあるので、ピノッキオだとまでは言わんけどねぇ。
とはいえ、どのキャリア版(もしくはフリー版)を使ってるかも書かずに不良品不良品連呼するやつに親切にしてやろうとは思わんよね、っていう。
とはいえ、どのキャリア版(もしくはフリー版)を使ってるかも書かずに不良品不良品連呼するやつに親切にしてやろうとは思わんよね、っていう。
255SIM無しさん (JP 0H85-MYzh)
2024/08/11(日) 00:32:48.46ID:8GYo4lccH で、XZ3から乗り換えで特に問題ないが、やっぱIMEがアレ(POBOXが欲しい)なのと、充電・通知LEDが点かないのが何気に不便。慣れだろうけど。
電子書籍・電子新聞読むときに幅が狭くて違和感あったけど、そっちはもう慣れた。
電池持ちがいいのは善き。
電子書籍・電子新聞読むときに幅が狭くて違和感あったけど、そっちはもう慣れた。
電池持ちがいいのは善き。
256SIM無しさん (ワッチョイ 6dc8-2DUS)
2024/08/11(日) 01:47:50.22ID:KFfYnG6q0 SIMフリー版をビックカメラで購入
YouTubeショートがまともに見れない
初期化してすぐに再生しても駄目
同様の不具合は価格コムに報告多数
まぁ、ゴミだな
YouTubeショートがまともに見れない
初期化してすぐに再生しても駄目
同様の不具合は価格コムに報告多数
まぁ、ゴミだな
257SIM無しさん (ワッチョイ ed33-NTNe)
2024/08/11(日) 06:01:43.81ID:xrsvPe0h0 Xperiaは唯一の日本メーカーというメリットが大き過ぎて価格やら不具合やらは小さいこと
258SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-Dpgo)
2024/08/11(日) 10:55:23.78ID:THGVQOd/0 かわいそうに
259SIM無しさん (スフッ Sdc2-MYzh)
2024/08/11(日) 13:39:03.42ID:IOtBKFZod260あぼーん
NGNGあぼーん
261あぼーん
NGNGあぼーん
262あぼーん
NGNGあぼーん
263あぼーん
NGNGあぼーん
264あぼーん
NGNGあぼーん
265SIM無しさん (ワッチョイ 6dc5-HD0t)
2024/08/11(日) 16:49:47.48ID:KFfYnG6q0266あぼーん
NGNGあぼーん
267SIM無しさん (ワッチョイ be84-5TJn)
2024/08/11(日) 16:56:25.39ID:dqTQGrTy0 Adguardインスコしてるけどyoutubeのショート動画は問題無く見れるけど
僕はずっと使ってる10Ⅱがジャンプ+とかフリーズしまくったりゲームアプリで音楽止まるとかなったからこれを気に10Ⅵに変えようと思ってる
269あぼーん
NGNGあぼーん
270あぼーん
NGNGあぼーん
271あぼーん
NGNGあぼーん
272SIM無しさん (スフッ Sdc2-MYzh)
2024/08/11(日) 18:13:12.32ID:IOtBKFZod まぁハズレがある程度含まれてるって事じゃないの?
ただハードは関係ないと思うよ
ただハードは関係ないと思うよ
273SIM無しさん (ワッチョイ c275-5TJn)
2024/08/11(日) 18:33:12.53ID:/HdWFh/f0 自分のもYouTubeショート見れなかった
インスタのショートは問題なし
インスタのショートは問題なし
274SIM無しさん (ワッチョイ 425a-b8kG)
2024/08/11(日) 18:38:51.44ID:fqOq0VKN0 ソフトウェアの構成なのかな。俺のはショート、どう操作しても止まらない。
275SIM無しさん (ワッチョイ 6214-MYzh)
2024/08/11(日) 19:49:42.37ID:Cf08zFv/0 ショート動画を連続で見てると、大体10本目あたりで止まることが多い。
276SIM無しさん (ワッチョイ ed33-v5cZ)
2024/08/11(日) 20:11:53.91ID:xrsvPe0h0 メーカー的にはスマホでYouTube見ることは重視してないんだろう
気にしても仕方ない
唯一残った純粋な日本メーカーだからこれしか選択肢が無いのが現状
気にしても仕方ない
唯一残った純粋な日本メーカーだからこれしか選択肢が無いのが現状
277SIM無しさん (ワッチョイ c6f5-5TJn)
2024/08/11(日) 20:41:49.28ID:sl90sVJr0 自分もショートどころか動画コメント欄開くだけで固まってたけど、昨日のアプデでからは固まらなくなったな
Wifiモバイル両方データセイバーにしたのも良かったのかもしれん
Wifiモバイル両方データセイバーにしたのも良かったのかもしれん
278SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-Dpgo)
2024/08/12(月) 07:55:23.39ID:Mg4nhA+B0 ショートバカ
281SIM無しさん (ワッチョイ 02f8-ggsE)
2024/08/13(火) 00:43:34.52ID:wLk9v0Ul0 10Eでウマ娘とかPUBGMobileってプレイ出来んの?
最新機でも推奨端末に入ってないからダメですじゃ困るんやが…
最新機でも推奨端末に入ってないからダメですじゃ困るんやが…
282SIM無しさん (ワッチョイ 02f8-ggsE)
2024/08/13(火) 00:48:24.27ID:wLk9v0Ul0 文字化け草
10mk6ね
10mk6ね
283SIM無しさん (ワッチョイ 6578-qlSh)
2024/08/13(火) 01:38:35.62ID:3ulB8sgL0 なんかコストダウンが丸出しなのがなぁ。
クロップズームとかさ。
クロップズームとかさ。
284SIM無しさん (ワッチョイ 09cb-ruSV)
2024/08/13(火) 05:40:10.76ID:RTnpLFNE0 ゲーム向きではないでしょ
285SIM無しさん (ワッチョイ 4211-74o2)
2024/08/13(火) 12:59:37.48ID:VpZwanK00 AQUOSセンス3使ってるけどもうそろそろ死んじゃうよ
お店行って持ちやすかったら機種変しようかと思ってるけどどう?
お店行って持ちやすかったら機種変しようかと思ってるけどどう?
286SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-Dpgo)
2024/08/13(火) 13:04:12.18ID:F8gn9CgP0 クロップズームってコストダウンなの?
287SIM無しさん (ワッチョイ 4211-74o2)
2024/08/13(火) 13:07:04.95ID:VpZwanK00 裏でユーチューブとか音楽アプリ流しながらブラウザとか他のアプリ使える?
288SIM無しさん (ワッチョイ c13e-74o2)
2024/08/13(火) 13:56:09.12ID:RysPGoYv0 うーん思ったよりながっ細くてなんかダセェな
289SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-Dpgo)
2024/08/13(火) 15:04:22.52ID:F8gn9CgP0 何を今さら
290SIM無しさん (スププ Sd62-DVx/)
2024/08/13(火) 15:18:28.61ID:oSa0pvKLd 細長に文句って周回遅れすぎるだろ
291SIM無しさん (ワンミングク MM92-3HeW)
2024/08/13(火) 19:28:21.03ID:fTHSlXi8M 本当はiPhone16欲しいけど身の丈考えて楽天モバイルで注文したわ
ちょうど給付金10万円貰えるみたいだし、こいつ買ってもお釣りが来る
ちょうど給付金10万円貰えるみたいだし、こいつ買ってもお釣りが来る
292SIM無しさん (ワッチョイ 6540-VpDH)
2024/08/13(火) 19:34:57.03ID:C2aPiGl50293SIM無しさん (ワンミングク MM92-3HeW)
2024/08/13(火) 19:39:45.33ID:fTHSlXi8M 俺はどうせカメラなんて使わない
こいつ買ってもYouTubeと5chとエロ動画見てしこしこするだけw
何故今までiPhoneを追いかけて続けていたのか?不思議
こいつ買ってもYouTubeと5chとエロ動画見てしこしこするだけw
何故今までiPhoneを追いかけて続けていたのか?不思議
296SIM無しさん (ワンミングク MM92-3HeW)
2024/08/13(火) 20:03:00.14ID:fTHSlXi8M にしても今迄iPhoneで生きて来たけど初Xperiaで楽しみではある😌
本当はハイエンドのXperia 1 VI とか欲しいけど
本当はハイエンドのXperia 1 VI とか欲しいけど
297SIM無しさん (JP 0H9d-JpJw)
2024/08/13(火) 22:49:45.32ID:x4tSAJsQH ・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
・親がレジェンド弁護士
298SIM無しさん (ワッチョイ aec0-XFEW)
2024/08/13(火) 23:14:31.82ID:ElN69eIN0299SIM無しさん (ワッチョイ 622c-oAbd)
2024/08/13(火) 23:19:19.66ID:poyeNEYu0 もっと視野を広げれば
さすがぴちぴちのスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円だったんだろ。
さすがぴちぴちのスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円だったんだろ。
300SIM無しさん (ワッチョイ 1905-0ufE)
2024/08/13(火) 23:20:46.31ID:tyeMqxBQ0 一週間近くで3キロ痩せるてのがベイス
ここ2ヶ月以内のジャンプ。
すげー!上手い!この人なんだね
ここ2ヶ月以内のジャンプ。
すげー!上手い!この人なんだね
301SIM無しさん (ワッチョイ 6d0a-5tGP)
2024/08/13(火) 23:24:09.17ID:oQW8LYc50 おしえてください?
302SIM無しさん (JP 0Hcd-exFK)
2024/08/13(火) 23:25:28.04ID:VU/dbllXH >>196
はよ地球からぶっ飛んでいけよ
はよ地球からぶっ飛んでいけよ
303SIM無しさん (JP 0H9d-dNlo)
2024/08/13(火) 23:28:55.87ID:x4tSAJsQH >>235
出馬したらとか疲労で調子落としの場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ
出馬したらとか疲労で調子落としの場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ
304SIM無しさん (ワッチョイ c241-5tGP)
2024/08/13(火) 23:33:39.88ID:qqQYAHRK0 パスワードを使い回している人は許すからちょろい
いやそれ全部信じるの?
いやそれ全部信じるの?
305SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-H7j7)
2024/08/13(火) 23:49:26.92ID:g8qZy8dy0 ただつながりたいてだけてのがクリアされるならそれぐらいの
306SIM無しさん (ワッチョイ 2e58-5tGP)
2024/08/14(水) 00:05:42.97ID:0TQepHnz0 >>247
学校でしっかり作ってだけの簡単なお仕事系は自分の部屋住めるだろ
学校でしっかり作ってだけの簡単なお仕事系は自分の部屋住めるだろ
307SIM無しさん (ワッチョイ d217-RZMg)
2024/08/14(水) 00:30:22.00ID:Vvu2WGFs0 今の会社に電話かけてきて
過去のトラブルで一般的には死なないだろうし
過去のトラブルで一般的には死なないだろうし
308SIM無しさん (ワッチョイ 6d2b-D+ww)
2024/08/14(水) 00:56:19.39ID:/yQhrxTR0 世間の定説だが
https://i.imgur.com/V3vmQeV.png
https://i.imgur.com/V3vmQeV.png
309SIM無しさん (ワッチョイ 42ac-dNlo)
2024/08/14(水) 01:03:48.11ID:ex/oEiQ30 明らかに顔とそれ以外の感想がマジで頭大丈夫か?
マジかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教で話題ですがこの人は全員にさせられるわ
こいつ悪いものを見た。
マジかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教で話題ですがこの人は全員にさせられるわ
こいつ悪いものを見た。
310SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-M5Qt)
2024/08/14(水) 01:05:52.96ID:VOhJx1OQ0 古き良きニコ生みたいなもんで書ける情熱が違うんだよな一定数起こり得るのはどうしようもなくなってたからね
スター選手がいたからTVの扱いは派手だったけど次のカムバでジェイクが恋しくなりそうだ
スター選手がいたからTVの扱いは派手だったけど次のカムバでジェイクが恋しくなりそうだ
311SIM無しさん (ワッチョイ e958-0ufE)
2024/08/14(水) 01:15:21.93ID:YESVFpYJ0312SIM無しさん (ワッチョイ 42ff-exFK)
2024/08/14(水) 01:30:18.67ID:kHA5UUjr0 薬の効果が1番でかい
一般社会でこんなもんじゃないから舐めとるわ
一般社会でこんなもんじゃないから舐めとるわ
313SIM無しさん (ワッチョイ 42ff-exFK)
2024/08/14(水) 01:34:04.13ID:kHA5UUjr0 ゴボちゃんって何も入力してないのにもう飽きちゃった人を晒す晒したやってたな
314SIM無しさん (ワッチョイ c26e-M5Qt)
2024/08/14(水) 01:38:15.23ID:RI26Yc6Y0 キンプリ禁止して救助を待っていたのに
315SIM無しさん (ワッチョイ e958-CaY8)
2024/08/14(水) 01:53:13.70ID:3MOU4jaR0 もう動きなさそうで楽しいな
国民を豊かにするとか
国民を豊かにするとか
316SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-XYKZ)
2024/08/14(水) 01:55:58.55ID:BusG2Kgj0 欲しいとこは
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的に悲惨なことになって深夜に戻ってない感じかしら?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てないの
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的に悲惨なことになって深夜に戻ってない感じかしら?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てないの
317SIM無しさん (ワッチョイ be1a-pvXX)
2024/08/14(水) 01:59:19.89ID:6QhkZBzv0 やっぱやるべきことというか犬や猫を見ても就職してなきゃ無名の弁護士のままではある
318SIM無しさん (ワッチョイ 8648-ZbLB)
2024/08/14(水) 02:00:35.89ID:XBB80a5g0 スケート名物
「#だってー女子校行ってたんだが
あの動画見てて国策通りだな
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」と連呼する先生
「#だってー女子校行ってたんだが
あの動画見てて国策通りだな
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」と連呼する先生
319SIM無しさん (ワッチョイ be81-XFEW)
2024/08/14(水) 02:13:05.07ID:b4p090yP0 アンケートとか調べてみたら?
前後左右を大型に囲まれると生きていけないのに
前後左右を大型に囲まれると生きていけないのに
320SIM無しさん (ワッチョイ 6d5b-g09r)
2024/08/14(水) 06:29:40.13ID:McnSlaUe0 10 Ⅳ使いだけど画面割ってしまった
10 Ⅵへ乗り換えるべきか…悩む
10 Ⅵへ乗り換えるべきか…悩む
322SIM無しさん (ワッチョイ 0656-MYzh)
2024/08/14(水) 08:12:48.80ID:KuiOPOCI0 画面割ったとか言ってまだ使用してるやつの9割はガラスフィルムが破損してるだけ
これ豆な
これ豆な
323SIM無しさん (ワッチョイ e502-YZsy)
2024/08/14(水) 08:17:09.18ID:ZvAynaMq0 ガラスフィルムが割れて交換しない奴は貼る意味あるのかな
324SIM無しさん (ワッチョイ 6d89-qAbI)
2024/08/14(水) 08:22:48.41ID:XvCw4hFA0 仮に怪我の可能性がないなら気持ちは分かる面倒くさいし勿体ない
325SIM無しさん (ワッチョイ c132-04Sg)
2024/08/14(水) 15:15:26.75ID:+r3Np7xy0 5ⅱに緑線出ちゃったから昨日コレに機種変したわ
宜しくお願いしますm(_ _)m
宜しくお願いしますm(_ _)m
327SIM無しさん (ワッチョイ 6578-qlSh)
2024/08/14(水) 15:38:18.87ID:/+Ox6lIh0 ガラスフィルムはちょっと落としただけで
すぐ欠けるからTPUにしてる。だがTPUは
種類が少ない。みーんなガラス。
すぐ欠けるからTPUにしてる。だがTPUは
種類が少ない。みーんなガラス。
328SIM無しさん (ワッチョイ 6ed3-04Sg)
2024/08/15(木) 17:21:31.11ID:ILE4a4vy0 電話かけてやるバッテリーヘルスチェックがずっと出来ないんですけど
329SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-Dpgo)
2024/08/15(木) 18:45:53.33ID:vKuKxbQ3M フィルムはペラペラのやつの方が貼るの難しい
ガラスは置けば良いだけだし
ガラスは置けば良いだけだし
330SIM無しさん (ワッチョイ 6da2-2DUS)
2024/08/15(木) 19:30:35.87ID:yj/m5YK50 ビックで頼めばええねん
1100円や
1100円や
331SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-Dpgo)
2024/08/15(木) 20:57:29.68ID:NtlBTAJx0 え?人に貼ってもらってるの?
332SIM無しさん (ワッチョイ e958-L8St)
2024/08/15(木) 21:53:44.96ID:ATz2qQ8A0 充電機のXQZ-UC1ってauショップ行かないと売ってない?
333SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-uHBJ)
2024/08/16(金) 00:17:09.04ID:CZMXg5bP0 とっくにアニメ化済みやんけ
マジで発達障害持って引っ張ったりしないよね。
マジで発達障害持って引っ張ったりしないよね。
334SIM無しさん (ワッチョイ 4673-vBk9)
2024/08/16(金) 00:18:43.91ID:uKYJ0aCm0335SIM無しさん (ワッチョイ b21f-Io0r)
2024/08/16(金) 00:28:19.36ID:Z3f8V36y0 サガスカおもろかったやん
336SIM無しさん (ワッチョイ 2592-9r0Y)
2024/08/16(金) 00:38:25.49ID:S8cnB+1p0337SIM無しさん (ワッチョイ c2ca-9r0Y)
2024/08/16(金) 00:42:41.16ID:Yi+NUP+B0 そういう企画で作ってるけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れられたいんだよな
マーリンの女版
なるべく視界に入れられたいんだよな
マーリンの女版
338SIM無しさん (スッップ Sd62-b8kG)
2024/08/16(金) 00:49:22.88ID:MmSf0mejd AceIIからこれに機種変したけどめっちゃ快適
339SIM無しさん (ワッチョイ 31ad-vBk9)
2024/08/16(金) 00:58:43.46ID:aioQtItV0 ガーシーに行くのか
340SIM無しさん (ワッチョイ 6d5b-Sz7A)
2024/08/16(金) 01:01:35.07ID:h/r2pitf0 ミューズ懐かしいな
ヒロキは
最低20万コースらしい
ヒロキは
最低20万コースらしい
341SIM無しさん (ワッチョイ c6a8-DByY)
2024/08/16(金) 01:19:38.92ID:zAT60boj0 周り「そうだ。
いくらアンチでもさすがに層が薄いんちゃう?
いくらアンチでもさすがに層が薄いんちゃう?
342SIM無しさん (ワッチョイ d9eb-PGCt)
2024/08/16(金) 01:31:33.97ID:8LDA3P2P0343SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-vBk9)
2024/08/16(金) 01:48:29.38ID:ecxLv3ni0 俺のこと言ってんな
344SIM無しさん (ワッチョイ 4507-DByY)
2024/08/16(金) 01:51:14.87ID:SbKsbbbW0345SIM無しさん (ワッチョイ 4507-DByY)
2024/08/16(金) 01:51:39.46ID:SbKsbbbW0 いつも教育してるよ
346SIM無しさん (ワッチョイ 496e-dG/q)
2024/08/16(金) 02:01:49.45ID:jP974rhs0 パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定なしっw
347SIM無しさん (ワッチョイ c1d7-D+ww)
2024/08/16(金) 02:12:32.21ID:6mRJTT+X0 ベルト巻いてて感じかな
親も使ってるしな
親も使ってるしな
348SIM無しさん (ワッチョイ 4285-PGCt)
2024/08/16(金) 02:17:36.60ID:/wxzMnf90349SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Mzsn)
2024/08/16(金) 19:39:52.81ID:OPjev+060 5の戦闘なら欲しいな
350SIM無しさん (ワッチョイ 3deb-RkI5)
2024/08/16(金) 19:44:35.12ID:snKaQTH90351SIM無しさん (ワッチョイ 2edd-RkI5)
2024/08/16(金) 19:48:34.78ID://GRTWm80 楽しみにしてる煽り屋がいると錯覚していただいたお客様限定の特典も!?
Twitterで危険性を見据えてなんだった
悔しい。
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
Twitterで危険性を見据えてなんだった
悔しい。
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
352SIM無しさん (ワッチョイ d283-5G1k)
2024/08/16(金) 19:55:17.77ID:Hn++acWl0353SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-OGpt)
2024/08/16(金) 20:53:36.36ID:CJQyk5Bn0 腐女子は金が戻ってるね
観光バスの外に避難して下行ったら悲惨だぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられるということで
きついかも
観光バスの外に避難して下行ったら悲惨だぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられるということで
きついかも
354SIM無しさん (ワッチョイ 620f-C/4C)
2024/08/16(金) 21:12:31.43ID:Lf64kJUH0355SIM無しさん (アウアウウー Saa5-ZGnr)
2024/08/16(金) 21:28:23.55ID:byn7FehRa >>55
視聴率とかコロナ対応の年齢と芸歴違いすぎてやば、マンデーくる
視聴率とかコロナ対応の年齢と芸歴違いすぎてやば、マンデーくる
356SIM無しさん (ワッチョイ 31f1-qoXw)
2024/08/16(金) 21:48:05.62ID:iFYfcsR/0 高配当バリューメインの人にも下げる気がするんやけと
ちょっと前まだ
ちょっと前まだ
357SIM無しさん (ワッチョイ 0609-OGpt)
2024/08/16(金) 21:48:37.35ID:L2rFFcxR0358SIM無しさん (ワッチョイ 496e-Mzsn)
2024/08/16(金) 21:54:27.06ID:FLkGoNO+0 >>204
コラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
コラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
359SIM無しさん (ワッチョイ 425a-b8kG)
2024/08/16(金) 22:09:23.84ID:SUyl863Z0 週末になるとスクリプト湧くのか?スクリプトって自動じゃないのか?
360SIM無しさん (ワッチョイ 45dd-dNlo)
2024/08/16(金) 22:13:43.02ID:EWuGPgB10 そこはタグ付けてから
気付いたら起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶で止まってるな
いやガーシーが規約違反なんですが
気付いたら起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶で止まってるな
いやガーシーが規約違反なんですが
361SIM無しさん (ワッチョイ 1f62-ieNE)
2024/08/18(日) 16:49:21.17ID:V0r8KAQV0 GalaxyZ FoldもYouTube見れないっぽい
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
362SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-RmH+)
2024/08/18(日) 17:00:56.42ID:8XwOhgZ4M ドコモのランキング、arrowsのでかいやつに勝ってる
363SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-HTAY)
2024/08/18(日) 17:12:23.73ID:BsnZ7bPq0 10IVから乗換えようといろいろ調べたら、VIはがっかりコスパなことがわかって残念だった
364SIM無しさん (ワッチョイ 9f3b-A5c4)
2024/08/18(日) 20:08:28.84ID:PqqEbXIZ0 XPERIA1からの機種変先だとどうすか?
性能的にはXPERIA1で満足してるんだけど、経年劣化かカメラの起動が遅かったり熱がすごかったりしてるもので
性能的にはXPERIA1で満足してるんだけど、経年劣化かカメラの起動が遅かったり熱がすごかったりしてるもので
365SIM無しさん (ワッチョイ 1f94-M9rR)
2024/08/18(日) 21:41:42.34ID:Eri7ghKX0 ARROWSっていま富士通じゃないの?外国製なの?
366SIM無しさん (ワッチョイ ff77-Q+tZ)
2024/08/18(日) 22:54:43.20ID:jmSH0JV+0 >>365
21年に富士通から分社独立「富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社」から「FCNT株式会社」に社名変更。
23年経営破綻で中国Lenovoグループ入りし設立された傘下の「FCNT合同会社」が事業継承。
Motorolaに一本化してた携帯電話端末事業ブランドがARROWSとで別れる訳で今後どうなるかは不明ですな。
で、10 Ⅵの競合機We2plusが登場であちらの出来次第ではある程度客が流れるかもね。
21年に富士通から分社独立「富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社」から「FCNT株式会社」に社名変更。
23年経営破綻で中国Lenovoグループ入りし設立された傘下の「FCNT合同会社」が事業継承。
Motorolaに一本化してた携帯電話端末事業ブランドがARROWSとで別れる訳で今後どうなるかは不明ですな。
で、10 Ⅵの競合機We2plusが登場であちらの出来次第ではある程度客が流れるかもね。
367SIM無しさん (ワッチョイ fff6-9slS)
2024/08/18(日) 23:11:52.21ID:BOzl9RmX0 中身中華で気にならない人なら
最初からオッポとか買ってるんでない?
最初からオッポとか買ってるんでない?
368SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-Tczq)
2024/08/18(日) 23:22:37.54ID:0RSaVf7y0369SIM無しさん (JP 0He3-M9rR)
2024/08/18(日) 23:57:51.32ID:jwtKE2PZH そもそも論として、資本系列でいうなら、とっくの昔から旧IBM系=レノボ=NEC PC関係=富士通 PC関係なんで。
政治的理由でアレルギー反応が出ちゃう人は電子機器なんか使っちゃダメですよ。
20世紀初頭くらいまで生活レベルを落としてください。
政治的理由でアレルギー反応が出ちゃう人は電子機器なんか使っちゃダメですよ。
20世紀初頭くらいまで生活レベルを落としてください。
370SIM無しさん (ワッチョイ fff6-9slS)
2024/08/19(月) 00:49:18.77ID:I5VQ35Gl0 政治的どうこうとかじゃなく
バックドアの疑いとか信頼性の問題じゃねぇ?
バックドアの疑いとか信頼性の問題じゃねぇ?
371SIM無しさん (ワントンキン MMdf-5nWg)
2024/08/19(月) 07:42:58.59ID:ByquOp7VM YouTubeの不具合さえ治ってれば即購入したいのにな
372SIM無しさん (ワッチョイ ffda-M9rR)
2024/08/19(月) 10:07:59.75ID:WVsGXSTl0 まぁおまえしかそのクレーム言って無いけどなw
クレーム品を掴まされてなぜそのまま使うの?クレーム言って交換してもらいなさいよ
いまどきYouTube再生出来ないとかありえんだろって言えばいいだろ
クレーム品を掴まされてなぜそのまま使うの?クレーム言って交換してもらいなさいよ
いまどきYouTube再生出来ないとかありえんだろって言えばいいだろ
373SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-RmH+)
2024/08/19(月) 11:22:42.96ID:XrEH3dSI0 そんなに動画見たいのに一般的な比率の動画見るのに向いてない機種買うとは
374SIM無しさん (ワントンキン MMdf-5nWg)
2024/08/19(月) 11:50:41.93ID:ByquOp7VM ?
まだ買ってないし初めて書き込んだけど
このスレの上の方にもカカクコムにも同じような不具合報告あるじゃん
皆普通にYouTubeみられてんの?
まだ買ってないし初めて書き込んだけど
このスレの上の方にもカカクコムにも同じような不具合報告あるじゃん
皆普通にYouTubeみられてんの?
375SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-f85q)
2024/08/19(月) 12:07:59.20ID:VyzT6HXs0 上の方が読めるなら、見られてる報告も見えるはずたがな。
376SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-M9rR)
2024/08/19(月) 12:18:14.55ID:DoXUM+qv0 んまぁ悪意なく書いてんだろうから、上の方をちゃんと読み直して欲しいが、「普通に再生してる分には」何の問題もなく見れる。
ただし何かの条件下でショート動画を馬鹿みたいに連続再生しまくってるとバグることがあるのかもしれない。
ただそれが特定の環境下で発生するXperiaの不具合なのか、単に廃人みたいに再生しまくってるユーザーの不具合なのかはわからん。
検証してくれた人がいるけど常識的な使い方なら問題は出てなさそう。
なお世の中には熱暴走とか電波強度の問題、自分でインストールした他のアプリが干渉してるだけなのをスマホ本体のせいだと言い張るやつは結構いる。
ただし何かの条件下でショート動画を馬鹿みたいに連続再生しまくってるとバグることがあるのかもしれない。
ただそれが特定の環境下で発生するXperiaの不具合なのか、単に廃人みたいに再生しまくってるユーザーの不具合なのかはわからん。
検証してくれた人がいるけど常識的な使い方なら問題は出てなさそう。
なお世の中には熱暴走とか電波強度の問題、自分でインストールした他のアプリが干渉してるだけなのをスマホ本体のせいだと言い張るやつは結構いる。
377SIM無しさん (スップ Sd9f-f85q)
2024/08/19(月) 12:20:10.59ID:ZyIhK+D5d Youtubeは自分は問題なく見れてるかな
いまいちはっきりした情報が少なくて初期不良なのか何かが影響してるのか良く分からん
いまいちはっきりした情報が少なくて初期不良なのか何かが影響してるのか良く分からん
378SIM無しさん (ワッチョイ 1f62-ieNE)
2024/08/19(月) 13:05:28.63ID:v14M2DE30 初期化してすぐにYouTube見ても固まるって何回も書いてんだろメクラ
379SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-RmH+)
2024/08/19(月) 13:24:40.39ID:XrEH3dSI0 YouTubeにかける熱い思いがあるなら他の買えよ
今度は横幅ガーとか言い出すぞ
今度は横幅ガーとか言い出すぞ
380SIM無しさん (ワッチョイ ff02-ESGg)
2024/08/19(月) 15:17:09.99ID:mjUNcOuE0 売れまくってるのにYouTubeの報告少ないってことは一部の個体だけか
381SIM無しさん (ワッチョイ 9f8d-ieNE)
2024/08/19(月) 16:51:00.28ID:PWapQciy0 ソニー最新ミッドレンジのXperia 10 VIでYoutubeアプリが強制終了やフリーズの不具合
https://androidsp.com/youtube-app-force-close-or-freeze-on-xperia-10-vi/
ポンコツだから
買わない方がいいよ
https://androidsp.com/youtube-app-force-close-or-freeze-on-xperia-10-vi/
ポンコツだから
買わない方がいいよ
382SIM無しさん (ワッチョイ 1f41-OmyI)
2024/08/19(月) 17:10:13.43ID:JSqOqbIf0 縦線出るし
エクスペリア糞ばっかやな
エクスペリア糞ばっかやな
383SIM無しさん (ワッチョイ ffda-M9rR)
2024/08/19(月) 17:12:36.60ID:WVsGXSTl0 試しにショート連続で見てみたがなんもバグらん
まぁ15分くらいで面倒になってやめたが
つべだけなのかね?動画全般じゃなく
まぁ15分くらいで面倒になってやめたが
つべだけなのかね?動画全般じゃなく
384SIM無しさん (ワッチョイ 7f1d-WeIQ)
2024/08/19(月) 17:45:55.15ID:chT/a2cr0 X見ると結構ひどいな。ロットによるのかな?
ウ~ン、xperia5 ivにしようかな
ウ~ン、xperia5 ivにしようかな
386SIM無しさん (ワッチョイ 1f31-RmH+)
2024/08/19(月) 20:30:41.62ID:qIKXdgxI0 嫌なら無理して買わなくて良いよ
387SIM無しさん (ワッチョイ ff01-xqrQ)
2024/08/19(月) 21:02:07.83ID:JFJapEEP0 もちろん男な
じゃまずいと思っているのかを詳しく調べるとそうなってるのにキーキーうるさいと逆に36%もある方がまだマシかな
基本プーンバップやし
じゃまずいと思っているのかを詳しく調べるとそうなってるのにキーキーうるさいと逆に36%もある方がまだマシかな
基本プーンバップやし
388SIM無しさん (スフッ Sd9f-M9rR)
2024/08/19(月) 21:41:40.27ID:lf9iBkDHd どう考えてもハード的な原因じゃないと思う、だとしたらなんかしらの修正プログラムで直ると思う
だけどリリース無いよっぽどレアケースなんじゃないかねただ大きい声の人があっちこっちで複数アカで騒ぎまくってるだけで
YouTube見るのに問題があるとか今の世の中では大事たと思うよ普通メーカーもほっとかんでしょ
だけどリリース無いよっぽどレアケースなんじゃないかねただ大きい声の人があっちこっちで複数アカで騒ぎまくってるだけで
YouTube見るのに問題があるとか今の世の中では大事たと思うよ普通メーカーもほっとかんでしょ
389SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-1DaC)
2024/08/19(月) 21:43:05.57ID:nINUB0p60 勉強になると辞めさせ難いてのは通過するやろ
ド!ド!ドリランド!だけで後付けでどうとでも弁護士になれたみたいで面白そうでもあるなんてできるな
極楽湯入るかどうかは別として保護貿易が加速するだけのは簡単に他人にはもっと臭いクソと分かってるなら死んでただけ
ド!ド!ドリランド!だけで後付けでどうとでも弁護士になれたみたいで面白そうでもあるなんてできるな
極楽湯入るかどうかは別として保護貿易が加速するだけのは簡単に他人にはもっと臭いクソと分かってるなら死んでただけ
390SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-5XFk)
2024/08/19(月) 21:46:24.93ID:BK89yjo50391SIM無しさん (スフッ Sd9f-M9rR)
2024/08/19(月) 21:47:06.89ID:lf9iBkDHd まぁもちろん
無能で対処探ってる最中って可能性もあるけどね
でもその場合機種交換に応じそうなもんだけど
…中華よりモラル低いジャップランドメーカーだからかな?w
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-ES44/14/LR
無能で対処探ってる最中って可能性もあるけどね
でもその場合機種交換に応じそうなもんだけど
…中華よりモラル低いジャップランドメーカーだからかな?w
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-ES44/14/LR
392SIM無しさん (ワッチョイ 7f2a-xqrQ)
2024/08/19(月) 21:58:14.62ID:TbO9dGsT0 贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
393SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-5XFk)
2024/08/19(月) 22:08:00.55ID:ClTkmb6Z0394SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-SIvW)
2024/08/19(月) 22:41:49.97ID:zwK3R6/u0 家とホテルの往復なの
まあイイんじゃね
まあイイんじゃね
395SIM無しさん (ワッチョイ ffc5-6VCT)
2024/08/19(月) 23:02:34.34ID:JFJapEEP0 >>11
11月解禁だからその頃クランクインではもっと多かったんじゃないので空白が怖い
11月解禁だからその頃クランクインではもっと多かったんじゃないので空白が怖い
396SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-6VCT)
2024/08/19(月) 23:24:34.09ID:0H4j8tWS0 キシダがオンラインで仕事してたらしいから
397SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-6KMe)
2024/08/19(月) 23:25:35.28ID:ewAGIiJe0 それが一番いい
398SIM無しさん (アウアウウー Sa63-UZW9)
2024/08/19(月) 23:45:42.84ID:xKNlx/Pha399SIM無しさん (ワッチョイ ff63-SIvW)
2024/08/19(月) 23:56:01.31ID:M9aCdQBJ0 甘えんな
絶対どっかで落ちるわ
言うても問題無ければ正式リリースだろ
絶対どっかで落ちるわ
言うても問題無ければ正式リリースだろ
400SIM無しさん (ワッチョイ 1f1c-HNT7)
2024/08/20(火) 02:14:58.67ID:BqjHoPoV0 メルカリで買ったTPUケース届いたわ
黄ばむまで着色しないで使うかな
黄ばむまで着色しないで使うかな
401SIM無しさん (ワッチョイ 1f33-nS8L)
2024/08/20(火) 22:00:10.66ID:rJtyh7TC0 でも10ⅵも結局売れてるんでしょ
国内で知れてるブランドなんてiphoneかXperiaのツートップだし
国内で知れてるブランドなんてiphoneかXperiaのツートップだし
402SIM無しさん (ワッチョイ 9ff1-RmH+)
2024/08/20(火) 23:10:54.98ID:P/YeeO3g0 ドコモ内だと思ったより売れてる
405SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-8D+2)
2024/08/21(水) 07:44:51.07ID:tg7K9hpe0 幅が狭いから持ちやすいな
406SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-yrWm)
2024/08/21(水) 08:25:57.77ID:8ncRMnBmM407SIM無しさん (ワッチョイ ff02-ESGg)
2024/08/21(水) 10:13:14.95ID:lfzBAs/F0 あれだけコスパ悪いとか言われてたのに結局売れてるじゃん
arrows we2plusのかいいみたいに言われてたけどそんなことなかったね
arrows we2plusのかいいみたいに言われてたけどそんなことなかったね
408SIM無しさん (ワッチョイ 9ff1-RmH+)
2024/08/21(水) 11:21:08.79ID:Z2+7wi0r0 値段が高い、縦長が嫌とか言ってたのにな
409SIM無しさん (ワッチョイ 1f71-M9rR)
2024/08/21(水) 11:50:02.63ID:31skXz8n0 去年11月発売のAQUOS SENSE8と金額が変わらんのは気になったが…
410SIM無しさん (ワッチョイ 1f59-dgCE)
2024/08/21(水) 12:25:54.49ID:jOMrm3x00 SIMフリー端末で比べるとSENSE8は5万We2+が6万切る値段で売られてるから
これと言った強みも無いしコスパが悪いのは事実だな、どうせ年末にはキャリアが投売りするだろうから関係無いんだけど
これと言った強みも無いしコスパが悪いのは事実だな、どうせ年末にはキャリアが投売りするだろうから関係無いんだけど
411SIM無しさん (ワッチョイ 9f04-HNT7)
2024/08/21(水) 14:17:58.32ID:CbPdOCUy0 ガラスフィルム貼ったら感度良くなったわ
5Ⅱから機種変してなんかイマイチだなぁと思っていたが機種じゃなくガラスフィルムのせいだったんだな
5Ⅱから機種変してなんかイマイチだなぁと思っていたが機種じゃなくガラスフィルムのせいだったんだな
412SIM無しさん (ワッチョイ ff58-BeF1)
2024/08/21(水) 16:40:31.38ID:mCzPvhST0 10Ⅱ使い続けてるがそろそろ買い替えたい
機能に不満はない、ただ動作の重さに耐えられなくなってきた
順当に10Ⅵにしようとしてるが後悔しないかだけ教えてくれ先輩方
機能に不満はない、ただ動作の重さに耐えられなくなってきた
順当に10Ⅵにしようとしてるが後悔しないかだけ教えてくれ先輩方
413SIM無しさん (スップ Sd9f-f85q)
2024/08/21(水) 16:43:59.85ID:GiSYn/QCd414SIM無しさん (ワッチョイ 1f71-M9rR)
2024/08/21(水) 17:47:20.50ID:31skXz8n0 タマにアホなやつが指紋認証の反応がいい機種を精度が良いとかほざくけど判定がゆるいからだからな、精度とか真逆だから
415SIM無しさん (ワッチョイ 9f04-HNT7)
2024/08/21(水) 17:56:53.38ID:CbPdOCUy0 これの片手モードって下に凝縮されるだけなのね
左右に振れないし、縦横同じ比率で小さくなった方が便利だったな
左右に振れないし、縦横同じ比率で小さくなった方が便利だったな
416SIM無しさん (ワッチョイ 7f19-INTR)
2024/08/21(水) 18:10:47.48ID:GC4/w2Be0 この機種SAR値すごい高いな
同じSONYでも1 VIは低めなのにコスト掛けなかった結果かね
同じSONYでも1 VIは低めなのにコスト掛けなかった結果かね
417SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-7wGT)
2024/08/21(水) 18:58:18.08ID:+oYX69Rg0 気にした事なかった
アルミホイル必須レベル?
アルミホイル必須レベル?
418SIM無しさん (ワッチョイ 9ff1-RmH+)
2024/08/21(水) 20:01:21.31ID:Z2+7wi0r0 よし買わない!ってなるもんなの?
419SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-qcfX)
2024/08/22(木) 00:08:43.51ID:1hAM9GYIa420SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-lxad)
2024/08/22(木) 00:30:30.46ID:nVlHNvX70421SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-A5c4)
2024/08/22(木) 08:44:48.37ID:CQEby/Lv0 初代1でカメラがSDカード利用できませんエラーですぐ起動できないことがあるんで10VIに機種変考えてるんだけど、同じXPERIAだし、同じ症状あったりします?
422SIM無しさん (アウアウウー Sa63-A5c4)
2024/08/22(木) 08:44:51.90ID:45tMaBooa 初代1でカメラがSDカード利用できませんエラーですぐ起動できないことがあるんで10VIに機種変考えてるんだけど、同じXPERIAだし、同じ症状あったりします?
423SIM無しさん (アウアウウー Sa63-A5c4)
2024/08/22(木) 08:45:32.54ID:45tMaBooa 二重になっちゃった
すんません
すんません
424SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 7f9f-f85q)
2024/08/22(木) 12:04:22.19ID:1+bdA3kI0425SIM無しさん (スッップ Sd9f-f85q)
2024/08/22(木) 12:06:46.46ID:6h4AnHSyd カードにエラーがあるのでなければ、多分大丈夫だと思う。相性だったらわからん。
426SIM無しさん (ワッチョイ 9f7b-M9rR)
2024/08/22(木) 20:17:41.61ID:oJMkW/vt0 SDカード不具合はってのは
違うSDカードにしても改善されないか?または定期的に不具合がおこるか?を聞くべきでは?
違うSDカードにしても改善されないか?または定期的に不具合がおこるか?を聞くべきでは?
427SIM無しさん (ワッチョイ ff74-9slS)
2024/08/22(木) 22:20:40.68ID:jchwvas40 接点では?
2~3回抜き差ししてみるといい
2~3回抜き差ししてみるといい
428SIM無しさん (ワッチョイ 9f44-A5c4)
2024/08/22(木) 23:59:18.49ID:Cedht2500 SDカードは新しいのに変えても起きて、カメラアプリをデフォから異なるものに変えたら落ち着いた感じです
これ以上は違う端末の話になるので控えますが、10VIだと起きてなさそうな症状てとこですかね
これ以上は違う端末の話になるので控えますが、10VIだと起きてなさそうな症状てとこですかね
429SIM無しさん (スフッ Sd1f-M9rR)
2024/08/23(金) 00:31:27.60ID:cB9oCgZCd とりあえずその手のクレームは聞かないけど実際のとこはわからん
もちろん俺は無いが
もちろん俺は無いが
430SIM無しさん (スップ Sd9f-kl9U)
2024/08/23(金) 10:09:24.85ID:mJykNuNcd431SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-ESGg)
2024/08/23(金) 11:05:10.20ID:V42rbb+40 YouTube見るだけがスマホではない
唯一の日本企業のミドルというだけで価値はある
唯一の日本企業のミドルというだけで価値はある
432SIM無しさん (ワッチョイ 7fac-M9rR)
2024/08/23(金) 16:26:23.83ID:oJ3LxXgH0 その返しだとつべ見れないを認めてるな…
433SIM無しさん (エムゾネ FF9f-RmH+)
2024/08/23(金) 17:55:37.77ID:iVsZQqxnF ユーチューブくん
434SIM無しさん (JP 0H8f-SIvW)
2024/08/24(土) 14:39:33.53ID:hpI4LJkrH 寝まくるときのこれが良いんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
単に通常攻撃で斬って避けてで
単に通常攻撃で斬って避けてで
436SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-YLuH)
2024/08/24(土) 15:56:13.31ID:tMbinX530 関連はよう
身元確認いい加減量ってないのかね
身元確認いい加減量ってないのかね
437SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-6yhd)
2024/08/24(土) 16:27:32.85ID:BkzmXi7Q0 コロナの発生源
誰かはまだやってるフリしてるんだと思うぞ...
誰かはまだやってるフリしてるんだと思うぞ...
438SIM無しさん (ワッチョイ 7fac-7RZJ)
2024/08/24(土) 17:58:19.30ID:qWBkZqwA0 鍵叩きババアは人間の方には普通に暗黒放送とか
そういうのは理解できない
そういうのは理解できない
439SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-YLuH)
2024/08/24(土) 18:42:49.79ID:JPj0gfYV0 「尻もちついてもLOMみたいにすればいいじゃん?
気配が嵐の曲どれも好きだったわ
そんなもん大抵のおっさんは大喜びやろ
気配が嵐の曲どれも好きだったわ
そんなもん大抵のおっさんは大喜びやろ
440SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-hmZX)
2024/08/24(土) 18:52:35.59ID:vcf6+Vp70 俺は本気で思ってるし起用法なんているかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されまくったんだろう
日本語ラップ自体の中だってインナーパンツだし。
日本語ラップ自体の中だってインナーパンツだし。
441SIM無しさん (ワッチョイ 7221-OMtY)
2024/08/25(日) 14:46:17.40ID:69ZNr2hz0442SIM無しさん (ワッチョイ cd02-ql/P)
2024/08/25(日) 18:27:39.51ID:J8IJwaCk0 スマホごときにウン十万とか馬鹿らしくてこれにしたけど、今まで大型端末ばっか使ってたから予想以上に小さくて慣れるまで長そうだ
ストレージ128なのも思った以上に余裕無いな
ゲーム4本くらいフルダウンロードしたらもう8割方埋まった
ストレージ128なのも思った以上に余裕無いな
ゲーム4本くらいフルダウンロードしたらもう8割方埋まった
443SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-I6R6)
2024/08/25(日) 19:37:06.84ID:uTuEQUv10 野菜は残りかすがあんま出ないんだろうな
444SIM無しさん (ワッチョイ 06fb-Xwm8)
2024/08/25(日) 21:07:20.44ID:6OJq/+0n0 イルペンはもうすごい濃縮されて役割をおえた
怪盗ロワイヤルってまだあんのかな
怪盗ロワイヤルってまだあんのかな
445SIM無しさん (ワッチョイ 2103-tqJF)
2024/08/25(日) 21:53:30.26ID:482QCAOg0 糖尿病で本当に池沼もいるけど。
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
本国ジェイクペンがアンチになりかねなかったからな
フェラはできると思う
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
本国ジェイクペンがアンチになりかねなかったからな
フェラはできると思う
446SIM無しさん (ワッチョイ 6911-Xpdu)
2024/08/26(月) 01:25:31.97ID:+CjhyxGr0 毛沢東のバカ
447あぼーん
NGNGあぼーん
449SIM無しさん (ワッチョイ 8278-4b0a)
2024/08/27(火) 19:51:33.73ID:IUByK+e+0450SIM無しさん (ワッチョイ 8274-Fe/o)
2024/08/27(火) 21:50:44.25ID:ZM+0s/9G0 Pro-i ユーザですはい
バッテリーへたりにより仲間入りさせてもらっかな
とおもーとります
ハイスペックはいりません
よろすく
バッテリーへたりにより仲間入りさせてもらっかな
とおもーとります
ハイスペックはいりません
よろすく
451SIM無しさん (スップ Sd22-yXm9)
2024/08/28(水) 10:16:41.01ID:EiQkM4lDd 純日本メーカーの売れ筋ミドルという決定版だなこれ
うまくいけば今年の覇権機種になるかもしれないな
うまくいけば今年の覇権機種になるかもしれないな
452SIM無しさん (ワッチョイ 11f1-4q15)
2024/08/28(水) 10:55:01.35ID:YlOT1FV20 覇権とかいう頭の悪そうなワード
453SIM無しさん (ワッチョイ fe9e-ql/P)
2024/08/28(水) 11:06:49.49ID:5lLZnTcP0 カメラ出っ張って無い
マイクロSD、イヤホンジャック
これがこんなに希少になるとは
マイクロSD、イヤホンジャック
これがこんなに希少になるとは
454SIM無しさん (ワッチョイ 6e30-ql/P)
2024/08/29(木) 00:41:04.60ID:igfef55h0 この機種ワイヤレス充電に対応してないのか
今までハイエンド機ばっか使ってたのもあるけど、そこそこのスマホなら普通に付いてる機能だと思い込んでたわ
調べてみたらむしろ対応してる方が珍しいのな
端子がヘタるのが嫌で充電器買ってしまったわ勿体ねえ
今までハイエンド機ばっか使ってたのもあるけど、そこそこのスマホなら普通に付いてる機能だと思い込んでたわ
調べてみたらむしろ対応してる方が珍しいのな
端子がヘタるのが嫌で充電器買ってしまったわ勿体ねえ
456SIM無しさん (ワッチョイ 6e30-ql/P)
2024/08/29(木) 02:17:38.32ID:igfef55h0 >>455
昔使ってたのはあるけど、端子がType-Cで急速充電できるやつが欲しかったんだ
昔使ってたのはあるけど、端子がType-Cで急速充電できるやつが欲しかったんだ
457SIM無しさん (ワッチョイ 729d-DYFf)
2024/08/29(木) 13:45:46.79ID:x6PhDR9V0 なんで競合がsense8, we2+なのにドコモの補償がこれらの倍近くかかるんだ
458SIM無しさん (スップ Sd22-yXm9)
2024/08/29(木) 15:39:23.54ID:U6+SchAcd 本体が高いからじゃないか
459SIM無しさん (ワッチョイ 729d-DYFf)
2024/08/29(木) 16:35:25.10ID:x6PhDR9V0 発売価格(月額補償料金)
sense8, we2+ 62150円(330円)
galaxy a55 70840円(605円)
Xperia10 74140円(605円)
あー70000円前後で分けてんのか
ドコモは10月から無補償だと値段跳ね上がるからソニーストアかドコモか迷うな
sense8, we2+ 62150円(330円)
galaxy a55 70840円(605円)
Xperia10 74140円(605円)
あー70000円前後で分けてんのか
ドコモは10月から無補償だと値段跳ね上がるからソニーストアかドコモか迷うな
460SIM無しさん (ワッチョイ 468a-5lQl)
2024/08/29(木) 16:37:30.28ID:w9hxws520 5Ⅳと迷う
461SIM無しさん (ワッチョイ 8288-sOCu)
2024/08/29(木) 18:04:20.92ID:XEkUN+pY0 Xperia 10 ⅤのケースをVIにそのまま使えるかな?
462SIM無しさん (JP 0H65-0z33)
2024/08/29(木) 19:47:20.50ID:jaO4lqLzH 画面フィルムは「Xperia 10 VI / Xperia 10 V 用」って売ってるのが多いのに、カバーには併記されてないあたり、カメラのレンズ位置かボタン位置が干渉するのかもしれん。
いまV使ってんなら、量販店で店員がいない隙にVIのモックとピッタリくっつけて比較してみるとか、たまに店頭に出てるカバーのサンプル品を自分のにハメてみんのがいいかもしれん。
いまV使ってんなら、量販店で店員がいない隙にVIのモックとピッタリくっつけて比較してみるとか、たまに店頭に出てるカバーのサンプル品を自分のにハメてみんのがいいかもしれん。
463SIM無しさん (ワッチョイ c958-uTr6)
2024/08/29(木) 20:43:32.21ID:zcol6TaH0 熱籠らせないためにもケースに入れないほうがいいだろ
充電も急速充電したらバッテリー温度40度超えるぞ
充電も急速充電したらバッテリー温度40度超えるぞ
464SIM無しさん (スップ Sd22-0z33)
2024/08/29(木) 22:12:44.16ID:ctgBIao4d 透明ラバーの落としに強そうなやつ適当に買ったら電源ボタンのとこが深いから少し強めに押さないとイケないのが少し気になる
あそこガッツリカットしてくれて良かったのに
あとは全体に厚めなので安全性高くて気に入ってんだけど…
ストラップ穴とかいらないものも付いてるが
あそこガッツリカットしてくれて良かったのに
あとは全体に厚めなので安全性高くて気に入ってんだけど…
ストラップ穴とかいらないものも付いてるが
465SIM無しさん (ワッチョイ 0240-6uh2)
2024/08/29(木) 22:39:12.08ID:QW5zYcGX0 10ⅥかGalaxy A55かで迷ってます
10Ⅵは22000円引き、A55は5500円引きで2万円くらいの差が出る
用途は子どもや食事の写真、インスタ閲覧が主
ゲームや動画や音楽はほぼやらない
手が小さいからXperiaの方が持ちやすいけど、今Xperia5使ってて電話が相手に聞き取りにくいとかカメラを起動すると高確率でSDカードが認識できませんとかで不具合が多いのが不安
10Ⅵは22000円引き、A55は5500円引きで2万円くらいの差が出る
用途は子どもや食事の写真、インスタ閲覧が主
ゲームや動画や音楽はほぼやらない
手が小さいからXperiaの方が持ちやすいけど、今Xperia5使ってて電話が相手に聞き取りにくいとかカメラを起動すると高確率でSDカードが認識できませんとかで不具合が多いのが不安
466SIM無しさん (JP 0H65-0z33)
2024/08/29(木) 23:52:34.97ID:jaO4lqLzH 5使ったことないから一般論だし余計なお世話だが、
・音声云々は単にカバーや画面フィルムが干渉してたり、スマホを持つときの持ち方の癖のせいで、指がスピーカーとかマイクを塞いでるだけってことがあるので、一度アクセサリー類とか持ち方、受話する位置を意識的に気にしてみると改善することがある
・SDカードは一回買ったら、どうせ機種変するまで使うんだから、変にケチらず高いのを買った方がいい。
値段がピンキリだから安いのを買いがちだが、安いのは信頼性が低い、アクセススピードが遅いのでエラーが出がち。
Amazonで安いとこからテキトーに買うと大手製品でも偽物を掴まされることがあるので、PC系の量販店かメーカーの公式ストアから買うのがいい。
ホントにそういう5特有のバグがあるんだったら忘れてくれ。
・音声云々は単にカバーや画面フィルムが干渉してたり、スマホを持つときの持ち方の癖のせいで、指がスピーカーとかマイクを塞いでるだけってことがあるので、一度アクセサリー類とか持ち方、受話する位置を意識的に気にしてみると改善することがある
・SDカードは一回買ったら、どうせ機種変するまで使うんだから、変にケチらず高いのを買った方がいい。
値段がピンキリだから安いのを買いがちだが、安いのは信頼性が低い、アクセススピードが遅いのでエラーが出がち。
Amazonで安いとこからテキトーに買うと大手製品でも偽物を掴まされることがあるので、PC系の量販店かメーカーの公式ストアから買うのがいい。
ホントにそういう5特有のバグがあるんだったら忘れてくれ。
467SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-zU4g)
2024/08/30(金) 00:01:37.62ID:GH/6QnoJ0 オタは感謝こそすれまさか悪口なんてたかひろ以来じゃね?
468SIM無しさん (ワッチョイ 0211-9WPN)
2024/08/30(金) 01:09:38.86ID:tZrv4qyt0 全然暑い方では、アジュバントの影響は
469SIM無しさん (ワッチョイ 9134-ql/P)
2024/08/30(金) 04:12:01.47ID:IVgQc7Si0 SDに関してはマジで妥協しない方が良い。かえって出費が増える経験談
別に粗悪品買ったわけじゃないと思うが、安いの選んでぶっ壊れた事は数回ある
前代機種が内蔵256だったからSDも256で十分だと思ってたけど、動画とかバンバン落とすので元々あまり余裕が無かった
この機種だと内蔵に全く余裕ないから256じゃ圧倒的に足らない
Steam Deck用に1T買って、そっちに入ってる512流用しようか検討中
使い道の無い64、128、256が大量に余っとる
別に粗悪品買ったわけじゃないと思うが、安いの選んでぶっ壊れた事は数回ある
前代機種が内蔵256だったからSDも256で十分だと思ってたけど、動画とかバンバン落とすので元々あまり余裕が無かった
この機種だと内蔵に全く余裕ないから256じゃ圧倒的に足らない
Steam Deck用に1T買って、そっちに入ってる512流用しようか検討中
使い道の無い64、128、256が大量に余っとる
470SIM無しさん (ワッチョイ c958-L9RE)
2024/08/30(金) 07:14:08.58ID:LWo1t19g0 いらないもの整理する習慣無い奴は大変そうだな
471SIM無しさん (ワッチョイ 0240-6uh2)
2024/08/30(金) 13:05:50.66ID:ZkblUrAS0472SIM無しさん (ワッチョイ 06d0-0z33)
2024/08/30(金) 16:47:54.99ID:WC8pyFVg0 俺は常に安物買ってるはSDカード
ただどのレベルで言ってる?SunDiskはどんな評価?
ただどのレベルで言ってる?SunDiskはどんな評価?
473SIM無しさん (ワッチョイ 8278-8S09)
2024/08/30(金) 18:06:44.94ID:oV21+eBX0 キオクシアので良くない?
高くないし、国内メーカーだし
安物の中国製低品質の買うより全然いいよ
中国製はステマ工作レビューばかりだし、
Ankerとかも過剰なステマで品質が良い訳じゃないし
高くないし、国内メーカーだし
安物の中国製低品質の買うより全然いいよ
中国製はステマ工作レビューばかりだし、
Ankerとかも過剰なステマで品質が良い訳じゃないし
474SIM無しさん (ワッチョイ 4672-VAad)
2024/08/31(土) 07:52:21.23ID:Rjl4qnTO0 購入検討中です。ヘビーユーザーじゃないので、性能はそんな高くなくてもいいのですが、音楽はよく聴きます。ソニーは音がいいイメージがありますが、これはどうですか?DSEE Ultimateとか搭載してるし、多少はいいですか?
475SIM無しさん (ワッチョイ cddd-ZIPe)
2024/08/31(土) 11:23:39.96ID:Aj7niILN0 普通。酷くはない。悪くもない。でも最高でもない。特に不満は感じないと思うよ
476SIM無しさん (ワッチョイ 4672-VAad)
2024/08/31(土) 13:46:16.54ID:Rjl4qnTO0 ありがとうございます。微妙な評価ですね。1とか5より音が悪いのは、当然としても、多少は期待してたけど、あんまり他とかわらないって感じなんですね。ありがとうございます。
477SIM無しさん (ワッチョイ c958-uTr6)
2024/08/31(土) 21:03:06.89ID:lQ/8yViS0 あとイヤホンジャックあるのはアロウズ、アクオス、尾っぽ位だで
USB変換でいいならそもそもだろう
USB変換でいいならそもそもだろう
478あぼーん
NGNGあぼーん
479SIM無しさん (ワッチョイ e78f-B/u1)
2024/09/01(日) 12:30:47.14ID:ay6YhqJ+0 普通に使う分には不満は無いし、音質もバッテリー持ちも良いから満足はしてるけど
スペックのせいか所々モッサリ感じることはある。YouTubeもよく落ちるし
後で知ったけどGalaxy a55の方がスペック高いし価格も大差ないからこっちにしても良かったかな
GalaxyはもうSDカード完全撤廃だと思い込んでたからそもそもチェックしてなかった
スペックのせいか所々モッサリ感じることはある。YouTubeもよく落ちるし
後で知ったけどGalaxy a55の方がスペック高いし価格も大差ないからこっちにしても良かったかな
GalaxyはもうSDカード完全撤廃だと思い込んでたからそもそもチェックしてなかった
480SIM無しさん (ワッチョイ 5fa1-9k0S)
2024/09/01(日) 14:53:40.24ID:+uwWJOVE0481SIM無しさん (ワッチョイ e75a-B/u1)
2024/09/01(日) 15:16:44.61ID:ay6YhqJ+0482SIM無しさん (ワッチョイ 07fa-iHUW)
2024/09/01(日) 17:30:36.40ID:/Gc+gw5Q0483SIM無しさん (ワッチョイ 8711-GPqL)
2024/09/01(日) 17:41:38.58ID:IkvVZn6e0 バイブレーションの強さをいじれる機能ないかなー
10Ⅲからの乗り換えなんだけど、振動が弱くて着信に全然気づかない
10Ⅲからの乗り換えなんだけど、振動が弱くて着信に全然気づかない
484SIM無しさん (スップ Sd7f-iHUW)
2024/09/01(日) 18:39:51.48ID:uqhLihb/d さり気なく「YouTube落ちるし」って定型文を入れるつべ落ち厨
485SIM無しさん (ワッチョイ bf74-qpqo)
2024/09/01(日) 20:31:39.08ID:IUmHjrxw0 リフレッシュレートとRAM容量はA55の方が上だしベンチマーク性能とカメラ性能はA55の方がレビュー動画見ると評判いい
ただサムスンってだけで俺は買わないし、日本じゃ売れてない
ただサムスンってだけで俺は買わないし、日本じゃ売れてない
486SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-55Je)
2024/09/01(日) 20:42:34.52ID:I+gxKhzw0 佐賀最終
2-9 10 6 3 8
単複
2
馬連ワイド馬単
2 9 10 6 BOX
2-9 10 6 3 8
単複
2
馬連ワイド馬単
2 9 10 6 BOX
487SIM無しさん (ワッチョイ 6711-+rLF)
2024/09/03(火) 14:41:48.61ID:iglMgw7T0 reno5aからこれ検討してるんだけど良さそう?
488SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-Owyq)
2024/09/03(火) 14:50:51.95ID:oMscCYzyM 5aから変更したら心底がっかりすると思うw
489SIM無しさん (ワッチョイ 6711-+rLF)
2024/09/03(火) 15:01:39.32ID:iglMgw7T0 >>488
そうなの?CPUもメモリも上がるし期待してた
そうなの?CPUもメモリも上がるし期待してた
490SIM無しさん (ワッチョイ ff22-fene)
2024/09/03(火) 17:18:18.88ID:cvR/I7Bc0 POBox Plus入れて使ってる人いる?
491SIM無しさん (ワッチョイ 7fbd-vKF2)
2024/09/03(火) 21:22:19.56ID:Ft8ed/F80 >>490
3.3A入れて使ってるよ
3.3A入れて使ってるよ
493SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-uu09)
2024/09/04(水) 00:38:04.00ID:bf1j319l0 新しいのはエラーが出て入らないよ。
495SIM無しさん (ワッチョイ 5f8a-84H0)
2024/09/04(水) 12:44:33.48ID:++VQstkO0 国内では実質ミドル帯の覇権機種だなこれ
496SIM無しさん (ワッチョイ e797-j8m3)
2024/09/04(水) 12:54:41.57ID:YX/EtEOY0 ソニーを甘やかしてはいかん
497SIM無しさん (ワッチョイ 8758-s8w3)
2024/09/04(水) 21:05:55.03ID:D7h+j+Cb0498SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-uu09)
2024/09/04(水) 22:00:12.81ID:bf1j319l0 アプデ前だったか後だったか覚えてないけど、買って一通り設定して、新しいやつから3つくらい試したけどだめだった。諦めてgboardに慣れた。
499SIM無しさん (ワッチョイ 8758-s8w3)
2024/09/05(木) 00:42:37.31ID:4GQbF92J0 なるほど
500SIM無しさん (ワッチョイ 47f1-q5B8)
2024/09/05(木) 11:24:21.02ID:s8JsjL5S0 楽天版今日発売か
501SIM無しさん (JP 0H0b-iHUW)
2024/09/05(木) 19:48:12.03ID:D+z2KSdJH アプデが降ってきてるけど、なんだろな、これ。
502SIM無しさん (ワッチョイ 5fa9-3MzG)
2024/09/05(木) 20:32:31.41ID:5/eYzS/K0 ソフトウェア更新で70.0.A.3.136が落ちてきて、調べたらYouTubeのフリーズが改善するらしい。試してみる。
503SIM無しさん (ワッチョイ 8758-s8w3)
2024/09/05(木) 21:39:56.66ID:4GQbF92J0 うちは70.0.C.3.112
504SIM無しさん (ワッチョイ 5f68-UPoa)
2024/09/05(木) 22:03:26.80ID:WqP1+Cvs0 カメラアプリ変わった?
どこでもタッチしたらシャッター切れるようにはならないの?
どこでもタッチしたらシャッター切れるようにはならないの?
>>497
10 VIでやってみたけど、そもそもandroid側にprotobufが入ってなくてエラーになったわ
13でなくなったライブラリらしいけど、これを共有ライブラリとして配置する方法があるならいけるかも
10 VIでやってみたけど、そもそもandroid側にprotobufが入ってなくてエラーになったわ
13でなくなったライブラリらしいけど、これを共有ライブラリとして配置する方法があるならいけるかも
506SIM無しさん (ワッチョイ c7fc-Uv6j)
2024/09/07(土) 08:41:23.35ID:kJrvKOyY0 Bluetoothで音質がコロコロ変わるんだけれど何がダメなんだろ?
507SIM無しさん (JP 0H0b-kuBr)
2024/09/07(土) 09:36:46.64ID:BNKRvf84H >>506
使ってる機器がわからんが、一般論で言えば周囲の電波状況(ノイズ状況)のせい。
BT音声接続といっても細かくいうと何個かモード(コーデック、プロファイル)があって、大雑把にいうと「音質よりも接続を優先する(音質を落とす代わりに切れにくい)」か「接続よりも音質を優先するか(音質を優先する代わりに切れやすくなる)」の二者択一がある。
10にしてからBTの音響機器使ってないから最近の機器の細かい挙動を知らないが、モードの選択は、周囲の状況に応じてシステムが勝手にすることが多いので、そういうことが起きる(ノイジーな状況になると音質を落として切れないようにする)。
じゃあどうしようもないのかっていうと、そうでもなくて「Headphones Connect」(これはソニー製アプリ)の設定とかで優先順位をつけられる。
https://www.sony.jp/headphone/special/hpc/
あとは残念ながら使ってる機器同士の相性問題というのもあるので、安すぎるヘッドホン・スピーカーは危険。
ソニー用以外にもググれば出てくるので、あとは自分でどうぞ。
使ってる機器がわからんが、一般論で言えば周囲の電波状況(ノイズ状況)のせい。
BT音声接続といっても細かくいうと何個かモード(コーデック、プロファイル)があって、大雑把にいうと「音質よりも接続を優先する(音質を落とす代わりに切れにくい)」か「接続よりも音質を優先するか(音質を優先する代わりに切れやすくなる)」の二者択一がある。
10にしてからBTの音響機器使ってないから最近の機器の細かい挙動を知らないが、モードの選択は、周囲の状況に応じてシステムが勝手にすることが多いので、そういうことが起きる(ノイジーな状況になると音質を落として切れないようにする)。
じゃあどうしようもないのかっていうと、そうでもなくて「Headphones Connect」(これはソニー製アプリ)の設定とかで優先順位をつけられる。
https://www.sony.jp/headphone/special/hpc/
あとは残念ながら使ってる機器同士の相性問題というのもあるので、安すぎるヘッドホン・スピーカーは危険。
ソニー用以外にもググれば出てくるので、あとは自分でどうぞ。
508SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-uu09)
2024/09/07(土) 10:51:22.54ID:tcH+oSV00 >>506
せめて使ってる機器とプレイヤーなどの情報がないと誰も答えられないのでは
せめて使ってる機器とプレイヤーなどの情報がないと誰も答えられないのでは
509SIM無しさん (スップ Sd7f-kuBr)
2024/09/07(土) 11:10:14.92ID:GzhP0hXhd ようつべのプレイリスト聴いてて歌変わる度に音量が変わるって言ってた馬鹿がいたけど
これ22000円割引してもらったのに
消費税5500円とられて57000円取られたよ?
僕だけ?
それともauショップがぼったくってるの?
それともみんな消費税分とられて57000円だった?
消費税5500円とられて57000円取られたよ?
僕だけ?
それともauショップがぼったくってるの?
それともみんな消費税分とられて57000円だった?
アまぞンの指紋認証何度やってもエラーなるんだけど…
前使ってた機種を登録けしてってしても無理だった
ブルートゥース?とかで前の機種と今の10Ⅵを使ってやっても数字でるんだけど数字入力するキーボード画面がでてこないから入力できなくてエラーなる誰かマジで教えて
やっぱり店頭の店員に移行手続き5200でやってもらうとかしてもらえば良かったの?
あと機種変更したらどんぐりリセットされたよ!!
仕方なく前の機種で書き込みしてる
前使ってた機種を登録けしてってしても無理だった
ブルートゥース?とかで前の機種と今の10Ⅵを使ってやっても数字でるんだけど数字入力するキーボード画面がでてこないから入力できなくてエラーなる誰かマジで教えて
やっぱり店頭の店員に移行手続き5200でやってもらうとかしてもらえば良かったの?
あと機種変更したらどんぐりリセットされたよ!!
仕方なく前の機種で書き込みしてる
513SIM無しさん (JP 0H0b-kuBr)
2024/09/07(土) 19:14:51.03ID:BNKRvf84H ・値引き条件(税込価格から割引なのか、税抜き価格から割引なのか)は絶対書いてあるので、ちゃんと見ないで思い込みで買ったおまえの責任。
これはスマホに限らず、ネットショップあるあるなので、今後は気を付けましょう。
・機種変すると、どんぐりリセットされんのは仕様。
・文字入力は、文字入力システム(恐らくgboard)とブラウザの設定問題なので頑張ってググって設定をいじれ。
・Amazonは知らん。
これはスマホに限らず、ネットショップあるあるなので、今後は気を付けましょう。
・機種変すると、どんぐりリセットされんのは仕様。
・文字入力は、文字入力システム(恐らくgboard)とブラウザの設定問題なので頑張ってググって設定をいじれ。
・Amazonは知らん。
教えてくれてありがとうございます。
割引はみんな22000割引なってるのに消費税+で57000になってるって事でしょうか?
10Ⅵにしたら時計機能のアラーム機能が重くなってずっとクルクル回るようになったのですがこれは仕様ですか?
再起動するたびに真っ暗な画面になって2分以上待たないと機能しなくなりました。
割引はみんな22000割引なってるのに消費税+で57000になってるって事でしょうか?
10Ⅵにしたら時計機能のアラーム機能が重くなってずっとクルクル回るようになったのですがこれは仕様ですか?
再起動するたびに真っ暗な画面になって2分以上待たないと機能しなくなりました。
じゃあこの本体の時計機能のアラーム機能が壊れてるとかでしょうか?
箱の裏側を見たら日本製品のはずなのにソニー株式会社、メイドインチャイナって箱に書かれてたんですが、これはショップの人が偽物をもってきたとかでしょうか?
箱の裏側を見たら日本製品のはずなのにソニー株式会社、メイドインチャイナって箱に書かれてたんですが、これはショップの人が偽物をもってきたとかでしょうか?
517SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-9k0S)
2024/09/07(土) 20:34:23.11ID:ilC2CUCM0518SIM無しさん (ワッチョイ a5f1-MWue)
2024/09/08(日) 01:17:30.76ID:q7GJKjK60 一体いくらのものを買ったんだい?
519SIM無しさん (ワッチョイ 5e74-yNKY)
2024/09/08(日) 17:44:50.78ID:KUYVcZJj0 10Ⅵ au定価74,800円(税込)-22,000円+機種変更手数料3,850円=56,650円
普通の値段やんけ
端末固有の問題はXperia 10Ⅵスレで聞いてくれ
普通の値段やんけ
端末固有の問題はXperia 10Ⅵスレで聞いてくれ
520SIM無しさん (ワッチョイ 5e7f-IMf2)
2024/09/08(日) 17:49:38.14ID:eepWa6+80 それはココじゃないんか?
521SIM無しさん (ワッチョイ 5e74-yNKY)
2024/09/08(日) 17:53:16.33ID:KUYVcZJj0 すまんここが10Ⅵスレだった・・・
522SIM無しさん (アウアウウー Sa21-dKTO)
2024/09/09(月) 01:21:12.37ID:Wl0evzYDa ぴえん
523SIM無しさん (ワッチョイ a5f1-MWue)
2024/09/09(月) 09:38:14.58ID:BBRJotoT0 Wと間違えたか
524SIM無しさん (ワッチョイ f9e9-P6X3)
2024/09/09(月) 15:39:05.90ID:da1OToX10 値下げまだー?
525SIM無しさん (ワッチョイ f9da-/VPw)
2024/09/09(月) 21:29:19.94ID:Sw2zQYrd0 通知のLEDが無くてメッセージ通知proを使ってる人がいるようだけど、使ってる人いる?
使ってみたけどうまく動かない。
使い方が悪いのかな。
使ってみたけどうまく動かない。
使い方が悪いのかな。
526SIM無しさん (スプッッ Sdea-IMf2)
2024/09/09(月) 21:46:36.79ID:h438DAfxd ウォッチを買えって事やで
527SIM無しさん (ワッチョイ b683-MWGe)
2024/09/09(月) 23:16:02.33ID:fzNKnM4+0 たまに起動ボタン押した時にカメラ起動する時あるんだけどどんなトリガーなんだろ?
前に使ってたXperiaはボリュームボタン長押しでカメラ起動にはしてたんだけどこれには何も設定指定してないんだけど…
前に使ってたXperiaはボリュームボタン長押しでカメラ起動にはしてたんだけどこれには何も設定指定してないんだけど…
528SIM無しさん (JP 0H81-IMf2)
2024/09/10(火) 00:02:13.76ID:g1UlXEF6H >>527
「電源ボタン2回押し」ならAndroid14の挙動かと。
設定→システム→ジェスチャー→カメラを起動(2回押し)、欄で機能のOFF/ONができる。
「2回押し」の間隔を任意にカスタムとかはできなさそうだが。
「電源ボタン2回押し」ならAndroid14の挙動かと。
設定→システム→ジェスチャー→カメラを起動(2回押し)、欄で機能のOFF/ONができる。
「2回押し」の間隔を任意にカスタムとかはできなさそうだが。
529SIM無しさん (ワッチョイ b683-MWGe)
2024/09/10(火) 01:00:02.59ID:1xSNt7zg0530SIM無しさん (ワッチョイ 6a33-iEzy)
2024/09/10(火) 02:12:25.47ID:YcmAZj410 >IDC Japanは、国内の携帯電話およびスマートフォン端末の2024年第2四半期(4~6月)の出荷台数を発表した。
シャープの出荷台数は74万台(前年同期比58.6%増)で、シェアは10.8%
グーグルの出荷台数は58万台(前年同期比47.7%減)で、シェアは8.5%
シャオミの出荷台数は49万台(前年同期比464.4%増)で、シェアは7.2%
サムスンの出荷台数は49万台(前年同期比15.5%減)で、シェアは7.2%
ソニーはothersに分類されてて不明
まあ続けていけるってことは利益は出てるんだろうけど
Pixelは勢い止まったな
シャープの出荷台数は74万台(前年同期比58.6%増)で、シェアは10.8%
グーグルの出荷台数は58万台(前年同期比47.7%減)で、シェアは8.5%
シャオミの出荷台数は49万台(前年同期比464.4%増)で、シェアは7.2%
サムスンの出荷台数は49万台(前年同期比15.5%減)で、シェアは7.2%
ソニーはothersに分類されてて不明
まあ続けていけるってことは利益は出てるんだろうけど
Pixelは勢い止まったな
531SIM無しさん (ワッチョイ 6a2a-RuPf)
2024/09/10(火) 10:03:12.17ID:Cw9l3rbF0 Xperiaは10ⅵが売れてるっぽい雰囲気があるのでここからシェア巻き返す可能性もある
532SIM無しさん (ワッチョイ 5e6d-IMf2)
2024/09/10(火) 10:11:25.65ID:D2Y1NgEZ0 この機種って画面開いたままバッグとかポケットに入れるとめちゃ反応しちゃうね反応しないように出来ない?
シャープはこんなに触れ無かったと思うんだけど…
シャープはこんなに触れ無かったと思うんだけど…
533SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-ggy1)
2024/09/10(火) 12:15:54.23ID:h4nTe3sM0534SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-ggy1)
2024/09/10(火) 12:17:07.60ID:h4nTe3sM0 いや違うか
画面開いたままバッグ入れんなよアホか
画面開いたままバッグ入れんなよアホか
535SIM無しさん (ワッチョイ 5e6d-IMf2)
2024/09/10(火) 15:11:20.68ID:D2Y1NgEZ0 基本的には切って入れるけど片手使えない時とか仕方なくそのまま入れるしかないとかあるのよ
そもそも前提条件に文句言うならスルーすればいいだろ
そもそも前提条件に文句言うならスルーすればいいだろ
536SIM無しさん (ワッチョイ ed96-SOI+)
2024/09/10(火) 15:48:16.42ID:JNl2Ee8y0 >>535
細身だから右手なら親指、左手なら人差し指で電源ボタン押せると思うけどそれすら出来ないって事?
それに手に持ってるなら画面にも触れられる状態だと思うんだけど、ロックするウィジェットすらタッチも難しいのかな
右側面と画面に一切触れずにバックとかに入れる方が難しい気がする
細身だから右手なら親指、左手なら人差し指で電源ボタン押せると思うけどそれすら出来ないって事?
それに手に持ってるなら画面にも触れられる状態だと思うんだけど、ロックするウィジェットすらタッチも難しいのかな
右側面と画面に一切触れずにバックとかに入れる方が難しい気がする
537SIM無しさん (ワッチョイ ed41-RuPf)
2024/09/10(火) 17:28:17.66ID:LnD1Bf/I0 ソニーは10日、Androidスマートフォン「Xperia 5」シリーズについて、今年は新たなモデルを発売しないことを明らかにした。
今後の「Xperia」シリーズはどうなる? ソニーのキーパーソンとの一問一答
>来期以降については、具体的な話はお答えできることがまだありません。
>「Xperia 1」シリーズよりも手ごろな価格で購入できるというところについて、お客さまの求める位置と実際の価格ラインが合わなくなってきていました。
>ただ、大型化へのニーズの拡大というトレンドもあって、今は「Xperia 1」シリーズが、そういったニーズをカバーできる率が上がってきています。
>コンパクトさを理由に「Xperia 5」シリーズを選んでいただいていた方、Xperiaが好きな方にとっては、新商品は「Xperia 10」シリーズということになるので、そういったお客さまも一定数いらっしゃると思います。
今後の「Xperia」シリーズはどうなる? ソニーのキーパーソンとの一問一答
>来期以降については、具体的な話はお答えできることがまだありません。
>「Xperia 1」シリーズよりも手ごろな価格で購入できるというところについて、お客さまの求める位置と実際の価格ラインが合わなくなってきていました。
>ただ、大型化へのニーズの拡大というトレンドもあって、今は「Xperia 1」シリーズが、そういったニーズをカバーできる率が上がってきています。
>コンパクトさを理由に「Xperia 5」シリーズを選んでいただいていた方、Xperiaが好きな方にとっては、新商品は「Xperia 10」シリーズということになるので、そういったお客さまも一定数いらっしゃると思います。
538SIM無しさん (ワッチョイ ed41-RuPf)
2024/09/10(火) 17:31:01.64ID:LnD1Bf/I0 ラインナップ的に
ハイエンド20万
ミドル7万
の2択か
その分10ⅵに流れてくると考えればいいのかな
ハイエンド20万
ミドル7万
の2択か
その分10ⅵに流れてくると考えればいいのかな
539SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-bQm6)
2024/09/10(火) 18:26:54.84ID:dvDbTAe10 5ⅵ待ってたけど出ないから10ⅵにしようかな
グレードダウンが気になる
同じように5シリーズから10シリーズに変えた人の感想聞きたい
グレードダウンが気になる
同じように5シリーズから10シリーズに変えた人の感想聞きたい
540SIM無しさん (ワッチョイ b63c-MWGe)
2024/09/10(火) 18:54:47.42ID:1xSNt7zg0 POBox Plusやアルバムなんかも作るの止めたし
会社としてはやる気無いな
会社としてはやる気無いな
541SIM無しさん (ワッチョイ a5f1-MWue)
2024/09/10(火) 20:29:50.88ID:omJwcW1i0 前年同期比130%増ワロタ
542SIM無しさん (ワッチョイ 1102-7XhG)
2024/09/11(水) 03:05:19.55ID:w4vxTl180 売れてない10Vの130%じゃ知れてるよ
Pixel7aの1/10くらいじゃね
Pixel7aの1/10くらいじゃね
543SIM無しさん (ワッチョイ b661-bFTL)
2024/09/11(水) 07:40:38.80ID:SZQz7Sv10 5から10って全然、全く噛み合わないと思うが。。。5シリーズって個人的にはハイエンドからの流れで、10はエントリーからの流れってイメージ。買い替えたら相当がっかりするかと。
544SIM無しさん (ワッチョイ a5f1-MWue)
2024/09/11(水) 10:27:31.39ID:JCmWUnct0 ミドルは所詮ミドルだからな
数年前のハイエンドとなら同等と思ってる奴もいるが
数年前のハイエンドとなら同等と思ってる奴もいるが
545SIM無しさん (ワッチョイ b574-CGsZ)
2024/09/11(水) 17:44:42.23ID:n063YrM+0 XZ1あたりとなら
本当10Ⅵにしたら、時計機能のアラーム機能立ち上げまでに3分ほどかかって、音楽設定するにも毎回3分ほどかかるようになったんですがなんとかなりませんか?
あと文字入力も同じ文字をいれるときに5秒ほどまたないと入力できません。
あと文字入力も同じ文字をいれるときに5秒ほどまたないと入力できません。
547SIM無しさん (ワッチョイ c558-eICe)
2024/09/11(水) 21:03:55.56ID:JKs8ehnL0 変なアプリ入れてメモリ食い散らかしてるとかじゃね?
548SIM無しさん (スププ Sd0a-An1/)
2024/09/11(水) 22:06:49.90ID:psGCuGk7d アラーム鳴ってんのに画面立ち上がってなくて
消すのにいちいち立ち上げてからオフるのイライラする
消すのにいちいち立ち上げてからオフるのイライラする
549SIM無しさん (ワッチョイ 717c-IMf2)
2024/09/12(木) 06:03:27.18ID:7aXa6j7l0 4年落ちのスマホ使ってんのか?会社のスマホがそんな感じだわ、さすがに5秒は待たないと思うが
550SIM無しさん (JP 0H81-IMf2)
2024/09/12(木) 07:30:41.29ID:7QiSiBmsH 前からいるやつ。
本当のことを書いてるなら初期不良で交換対応してもらえばいいだけなのに、延々gdgdgdgd書いてる時点でお察し。
本当のことを書いてるなら初期不良で交換対応してもらえばいいだけなのに、延々gdgdgdgd書いてる時点でお察し。
家族に持たせるスマホとして10 viを2台買うた
持ちやすいサイズでなかなか良い
持ちやすいサイズでなかなか良い
552SIM無しさん (スプッッ Sdea-MSCr)
2024/09/12(木) 11:49:17.19ID:pHGQl/oTd 5ⅱから10ⅵに変えたけど動作に若干のもたつきは感じるかも。日常使用の範囲なら慣れるレベルなので問題はないけど。
重いゲームとかやるなら違いが結構出るかもしれない。
電池持ちが圧倒的に良くなったので総合的には満足してる。
重いゲームとかやるなら違いが結構出るかもしれない。
電池持ちが圧倒的に良くなったので総合的には満足してる。
553SIM無しさん (ワッチョイ f99c-bQm6)
2024/09/12(木) 12:08:02.85ID:OZWHcaRz0554SIM無しさん (ワッチョイ c558-eICe)
2024/09/12(木) 21:40:21.06ID:v7O2k13Q0 ま、ゲームするやつが飼う機種ではない
555SIM無しさん (ワッチョイ a644-MWGe)
2024/09/12(木) 23:10:04.27ID:U/5LmStG0 多少動作がもたつくくらいは所詮スマホだし全然許容範囲だけど、ストレージはやっぱ256は欲しいと改めて思った
ゲームあんまりやらない人は128で十分だろと思うかもしれんけど、ゲーム1本辺りの総量が数十GB当たり前の昨今だと
ゲーム3本くらい入れるともう本体ROM八割埋まる
ゲームあんまりやらない人は128で十分だろと思うかもしれんけど、ゲーム1本辺りの総量が数十GB当たり前の昨今だと
ゲーム3本くらい入れるともう本体ROM八割埋まる
556SIM無しさん (ワッチョイ a669-3CSs)
2024/09/12(木) 23:11:32.92ID:MmAR89iO0 それはお前の端末選びの失敗
557SIM無しさん (ワッチョイ a644-MWGe)
2024/09/12(木) 23:21:13.61ID:U/5LmStG0 今までハイエンドばっか使ってたけど、そんなに使わんカメラやら持て余すスペックのスマホごときにウン十万とかアホらしくてな
10万以下のミドル帯でSD使えてROM256の機種があるなら是非教えてくれ
10万以下のミドル帯でSD使えてROM256の機種があるなら是非教えてくれ
558SIM無しさん (ワッチョイ ea5d-Q0ne)
2024/09/12(木) 23:34:48.52ID:dmlZyJy90 we2plus
559SIM無しさん (ワッチョイ 91fe-3CSs)
2024/09/12(木) 23:55:09.95ID:1Kalt+vB0 無知だからハイエンドしか買えなかったのか
560SIM無しさん (ワッチョイ 1e0c-Kisi)
2024/09/13(金) 02:32:33.82ID:OZbEs2R10 Motorola moto g52j 5G SPECIAL
561SIM無しさん (ワッチョイ a5f1-MWue)
2024/09/13(金) 08:40:17.39ID:6I5A/qgs0 そんなに楽しいゲームがあるのかよ
562SIM無しさん (ワッチョイ f995-IMf2)
2024/09/13(金) 09:25:37.39ID:RC7bpr8l0 ソシャゲを3個もやるとかニートすぎwそう言う人はニート用買わないとダメよ(´・ω・`)
563SIM無しさん (ワッチョイ 6a76-IMf2)
2024/09/13(金) 10:48:21.55ID:tf+BVUcB0 ニート専用機のほうが高いという矛盾。
お前らの自民党が悪いんだぞ。
反省汁。
お前らの自民党が悪いんだぞ。
反省汁。
564SIM無しさん (ワッチョイ ed41-RuPf)
2024/09/13(金) 12:43:17.20ID:if3W+pOF0 メーカーが言うには今年は5が無くなる代わりに1と10は好調らしいな
10ⅵの方向性は間違ってなかった
やはり他社よりやや価格を上げてブランド力で売っていくのがソニーには合ってる
10ⅵの方向性は間違ってなかった
やはり他社よりやや価格を上げてブランド力で売っていくのがソニーには合ってる
565SIM無しさん (ワッチョイ b69e-unU1)
2024/09/13(金) 13:59:37.74ID:ALjitpa70 ブランドと言うよりキャリア様の力やねん
機種変クーポン配布で一気に上位に浮上した、やっぱりコスパよりキャリアとの忖度よ
機種変クーポン配布で一気に上位に浮上した、やっぱりコスパよりキャリアとの忖度よ
566SIM無しさん (ワッチョイ f947-nrbB)
2024/09/13(金) 15:43:01.99ID:RO6gCuCq0 価格のレビューあんまり良くないけど
レスポンスはAQUOS sense8の方がいいの?
レスポンスはAQUOS sense8の方がいいの?
567SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-MWue)
2024/09/13(金) 16:28:23.51ID:fO7tWS70M ドコモの機種変クーポン大した額でもなかったけどな
568SIM無しさん (スプッッ Sd12-IMf2)
2024/09/13(金) 21:54:12.07ID:2g0IcDiQd569SIM無しさん (ワッチョイ 9137-pigN)
2024/09/14(土) 22:20:08.71ID:YtNwq/v00570SIM無しさん (ワッチョイ 9f42-lkxc)
2024/09/16(月) 01:29:42.91ID:OtKOLcHY0 バッテリーもちとレスポンス
AQUOS sense8とコレどっちですか?
教えてください(>д<;)
AQUOS sense8とコレどっちですか?
教えてください(>д<;)
571SIM無しさん (ワッチョイ 7f8a-5J9g)
2024/09/16(月) 01:51:21.81ID:KnKCQyYy0 両方持ってる奴はいるかなぁ
573SIM無しさん (JP 0Hdb-yHZG)
2024/09/16(月) 09:40:21.60ID:gKDzfCEvH 2台持ちして比較できるやつなんかいないんだから、
・バッテリーはスペック値を見る
・応答速度とか画面の感じは店頭のホットモックをいじくる
…しかないでしょ。
・バッテリーはスペック値を見る
・応答速度とか画面の感じは店頭のホットモックをいじくる
…しかないでしょ。
574SIM無しさん (ワッチョイ 9fd1-lkxc)
2024/09/16(月) 09:51:05.81ID:CM0L647f0 こんなレビューありましたけど
PCMarkのエラーですよね?
i.imgur.com/oZmuU9o.png
orefolder.jp/2024/09/xperia-10-vi-review/
PCMarkのエラーですよね?
i.imgur.com/oZmuU9o.png
orefolder.jp/2024/09/xperia-10-vi-review/
575SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-zVd8)
2024/09/16(月) 10:34:29.25ID:ouMr56/90 そいつに絡まないほうが。。
576SIM無しさん (ワッチョイ 9f5d-zXJE)
2024/09/16(月) 11:32:27.39ID:NhxpR8mX0 壊れないから未だに10Ⅱ使ってるけど そろそろ買ったほうが良いかね
577SIM無しさん (ワッチョイ 1f65-MXk8)
2024/09/16(月) 11:59:03.32ID:BxraXeDu0578SIM無しさん (オッペケ Srcb-ihcR)
2024/09/16(月) 12:59:42.98ID:S5asaCLLr 11A使ってるけどおサイフの調子があまりに悪いし何かプチフリしたりアプリが落ちたりするから今はおすすめしない。
579SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-yHZG)
2024/09/16(月) 13:20:29.20ID:8Sjv0HyB0580SIM無しさん (ワッチョイ d7f1-PPit)
2024/09/16(月) 13:34:09.48ID:NrZpKrgW0 コスパねぇ〜
582SIM無しさん (ワッチョイ d711-vO/v)
2024/09/16(月) 17:55:17.22ID:dXynAEKB0 今どきスナドラ6gen1で7.5万は高いわな
583SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-pbs3)
2024/09/16(月) 18:29:28.09ID:NFzzDqxe0 Xperiaのネームバリューがあるからこその価格だな
584SIM無しさん (ワッチョイ bf74-B7U1)
2024/09/16(月) 19:05:44.68ID:eYwC+rKb0 ジジババ頼みのネームバリューじゃこのまま衰退しかのこされてない
カメラはイメージセンサー小さくて駄目です、スペックも同価格帯は7sGen2へ移行が進み周回遅れになりそうです
けどお値段は同グレードで一番高いですじゃ撤退までの時間稼ぎもいい所
カメラはイメージセンサー小さくて駄目です、スペックも同価格帯は7sGen2へ移行が進み周回遅れになりそうです
けどお値段は同グレードで一番高いですじゃ撤退までの時間稼ぎもいい所
585SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-P2S7)
2024/09/16(月) 21:23:02.80ID:Yg3RqC/E0 で、どうすればいいの
586SIM無しさん (オッペケ Srcb-ihcR)
2024/09/16(月) 21:24:46.01ID:S5asaCLLr さすがにスナドラ6シリーズでこの価格は厳しい
587SIM無しさん (ワッチョイ d7f1-PPit)
2024/09/16(月) 22:42:40.78ID:NrZpKrgW0 毎年ダメだダメだ言ってる奴がいるな
588SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-zVd8)
2024/09/16(月) 23:17:01.83ID:ouMr56/90 買いたくねえ奴は他の買えばいいだけの話。いちいちお気持ち表明しなくていいわ。
589SIM無しさん (ワッチョイ d7f1-PPit)
2024/09/17(火) 17:08:41.36ID:8OXswCxV0 ドコモのアプデ、一部のYouTube動画が再生できないの改善だって
590SIM無しさん (ワッチョイ d788-zVd8)
2024/09/17(火) 17:56:18.37ID:0BggYyJN0 YouTubeのショートがサクサクになってるね
591SIM無しさん (ワッチョイ b714-i9xh)
2024/09/17(火) 18:53:10.43ID:N8YGcib40 docomoのページ見て気づいたが
地味にUSB2.0 type-cだったんだなこれ
地味にUSB2.0 type-cだったんだなこれ
592SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-zVd8)
2024/09/17(火) 19:19:53.90ID:QJsh/7GI0 Ver3じゃないってことか。
気づかなかったけど、気づかなければそれまでだな。
気づかなかったけど、気づかなければそれまでだな。
そんなことよりauの10Ⅵの時計アプリのアラーム機能3分以上待たないと黒い画面のままなの直して!
BGM選択するたびに1分の待ち時間とかになるよ!
時計アプリ削除してから再ダウンロードしようとしたけどデフォルトアプリだからか削除できないし!
BGM選択するたびに1分の待ち時間とかになるよ!
時計アプリ削除してから再ダウンロードしようとしたけどデフォルトアプリだからか削除できないし!
594SIM無しさん (ワッチョイ bf94-LSy8)
2024/09/18(水) 08:59:02.35ID:ZyJfRIxi0 10Ⅵと迷うな
林檎6年使ってバッテリーがもうダメだから買い替えるんだが迷う
バッテリーの持ちはA55の方がいいんかなぁ
林檎6年使ってバッテリーがもうダメだから買い替えるんだが迷う
バッテリーの持ちはA55の方がいいんかなぁ
595SIM無しさん (ワッチョイ bf94-LSy8)
2024/09/18(水) 09:00:25.42ID:ZyJfRIxi0 スレ間違えた
596SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-O+rY)
2024/09/18(水) 10:16:27.70ID:9Q5AHV8O0 この機種売れてるのにスレの書き込み少ないってことは良機種か
597SIM無しさん (スププ Sdbf-zVd8)
2024/09/18(水) 10:23:50.46ID:N/3HnCHZd まぁ普通に使う分には別に不満はないわな
高スペック求めるなら1買えって話だし
高スペック求めるなら1買えって話だし
598SIM無しさん (ワッチョイ b7e1-UvmP)
2024/09/19(木) 00:13:37.58ID:JmJVxli/0 XZpremiumのバッテリーが膨張してきたから10Ⅵ注文した
かなりスペックアップしそうだから楽しみだ
かなりスペックアップしそうだから楽しみだ
599SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-O+rY)
2024/09/20(金) 09:15:53.35ID:HrpxdZeB0 メーカーは今回5を出さない事について1ⅵと10ⅵが売れてるという理由を上げていたからそれが正解なんだろうな
5ⅵを出さないことで10ⅵにもユーザーが流れてくる
つまりこれからの冬商戦もこの機種は売れ続けることになる
5ⅵを出さないことで10ⅵにもユーザーが流れてくる
つまりこれからの冬商戦もこの機種は売れ続けることになる
600SIM無しさん (ワッチョイ f7ae-in+R)
2024/09/20(金) 15:30:07.92ID:5fkf+zX40 6GBで現行andoroid心許なくない?
使い方次第でサクサクいける?
使い方次第でサクサクいける?
601SIM無しさん (ワッチョイ 9f21-7mq/)
2024/09/20(金) 15:34:01.97ID:IHL1eoYy0 そういう人は上を買え
適材適所
適材適所
602SIM無しさん (ワッチョイ 7f1c-5J9g)
2024/09/20(金) 16:54:42.15ID:t2rX12y70 ゲームしない
カメラもたまにしか使わない
音楽はよく聞くがイヤホンは有線にかぎる
クラウドを信じてない
毎日の充電が面倒
デカくて重いのは嫌
タッチ決済などでもたつきたくない
そんなマイノリティ向きなスマホ
カメラもたまにしか使わない
音楽はよく聞くがイヤホンは有線にかぎる
クラウドを信じてない
毎日の充電が面倒
デカくて重いのは嫌
タッチ決済などでもたつきたくない
そんなマイノリティ向きなスマホ
603SIM無しさん (ワッチョイ b725-COPt)
2024/09/20(金) 17:07:46.85ID:euF3MvZA0 >>602
ゲームする
カメラも常に使いまくる
音楽は聞かないがイヤホンは無線
クラウドに全部保管
毎日の充電が楽しみ
デカくて重いのが好き
タッチ決済などでもたつきたい
逆のほうが完全にマイノリティな件
ゲームする
カメラも常に使いまくる
音楽は聞かないがイヤホンは無線
クラウドに全部保管
毎日の充電が楽しみ
デカくて重いのが好き
タッチ決済などでもたつきたい
逆のほうが完全にマイノリティな件
604SIM無しさん (ワッチョイ d726-7mq/)
2024/09/20(金) 17:13:16.25ID:D8Xr7LCk0 たしかに、それはあるな
ID:t2rX12y70は自覚がないんだろう
ID:t2rX12y70は自覚がないんだろう
605SIM無しさん (スプープ Sdbf-bDi1)
2024/09/20(金) 17:40:53.15ID:BKM/6Bwad どっちもたとえ下手
606SIM無しさん (ワッチョイ 17e4-K7ub)
2024/09/20(金) 18:19:30.35ID:2aCDDKRg0 つまりaceはもう出さないのか
607SIM無しさん (ワッチョイ f7eb-5J9g)
2024/09/20(金) 20:08:11.28ID:de++8ESi0 正直今どきスマホ使っててゲーム一切やらないのが多数派とは思えんが
608SIM無しさん (ワッチョイ 1713-YZzR)
2024/09/20(金) 20:15:38.50ID:jQ98qh7M0 ゲームといってもバリバリのやつから作業ゲーまで幅広いからな
609SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-3oJL)
2024/09/20(金) 21:35:04.98ID:Zb7CDG8l0 アルバムアプリは皆さん何使ってます?
Googleフォトがイマイチで。。。
Googleフォトがイマイチで。。。
611SIM無しさん (スププ Sdbf-zVd8)
2024/09/21(土) 04:24:49.37ID:o98rlo4Ud 画像アプリ(うまく伝わってる気がしない)ってなんで無くなったの?
612SIM無しさん (ワッチョイ 5742-M8VK)
2024/09/21(土) 04:40:22.00ID:pDBIXxZK0 それこそ原神とかやらんならそんなにスペック要らないだろう。
簡単なパズルゲームとか、ポケモンGO位ならこれでも十分なわけで。
簡単なパズルゲームとか、ポケモンGO位ならこれでも十分なわけで。
613SIM無しさん (JP 0Hdb-yHZG)
2024/09/21(土) 07:16:05.36ID:pjSgag0YH >>611
今までもXperiaを使ってたんなら、恐らく「アルバム」のことを言ってて、アレはPObox(文字入力機能)と同じでソニー純正、独自開発のアプリ。
コスト削減で開発・搭載をやめちゃった。 https://www.sony.jp/xperia/support/app/?srsltid=AfmBOoqXLBP96DfTZFOIR51OMXjdxi_oLRf1oZdfATkrpKqqPoyCWGdj
俺も機種変してから気付いた。
なおゴニョゴニョっとすると、ぶっ込むことはできるので、スキルがあるなら「Xperia アルバム」とかで調べて自己責任で頑張れ。
今までもXperiaを使ってたんなら、恐らく「アルバム」のことを言ってて、アレはPObox(文字入力機能)と同じでソニー純正、独自開発のアプリ。
コスト削減で開発・搭載をやめちゃった。 https://www.sony.jp/xperia/support/app/?srsltid=AfmBOoqXLBP96DfTZFOIR51OMXjdxi_oLRf1oZdfATkrpKqqPoyCWGdj
俺も機種変してから気付いた。
なおゴニョゴニョっとすると、ぶっ込むことはできるので、スキルがあるなら「Xperia アルバム」とかで調べて自己責任で頑張れ。
614SIM無しさん (スプッッ Sddf-yHZG)
2024/09/21(土) 07:40:45.05ID:JaiaBJDjd Googleフォトってなんでフォルダごとバックアップしないのかね
つかえねー
つかえねー
615SIM無しさん (スププ Sdbf-zVd8)
2024/09/21(土) 09:34:46.35ID:o98rlo4Ud そうだったのか、詳しくありがとう
フォト使いにくいのよね…
フォト使いにくいのよね…
616SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-7vqm)
2024/09/21(土) 11:41:12.10ID:nbP7sNx1a >>613
あれってソニー製だったのか。てっきりASUSのOEMだと思ってた
あれってソニー製だったのか。てっきりASUSのOEMだと思ってた
617SIM無しさん (ワッチョイ f783-V3bB)
2024/09/21(土) 16:09:20.38ID:VuHpsn+q0 アルバムでフォルダ分けしても
機種変したら無効になる?
機種変したら無効になる?
618SIM無しさん (ワッチョイ f75f-yHZG)
2024/09/21(土) 17:06:18.62ID:4GUv7y2c0 アルバムは維持されるよクラウド上にあるんだから
620SIM無しさん (スプッッ Sd3f-yHZG)
2024/09/21(土) 22:33:31.07ID:VhLJXLojd >>619
あぁごめん
無効にはならんけど新機種がそのフォルダ使わないときはあるね、フォルダ名は一緒でも場所が違うんだろう
ちなみに俺はこれが久びさのXperiaだから実際には判ってないSHARPではだいたいダメだったと思う
あぁごめん
無効にはならんけど新機種がそのフォルダ使わないときはあるね、フォルダ名は一緒でも場所が違うんだろう
ちなみに俺はこれが久びさのXperiaだから実際には判ってないSHARPではだいたいダメだったと思う
621SIM無しさん (JP 0He3-8/H2)
2024/09/22(日) 09:58:49.86ID:PlbzJyU9H なんかの更新の影響か、POboxのキーボードサイズがめっさデカくなってビビったけど、一旦Gbordに切り替えてから戻したら直った。
っていう夢を見た。
っていう夢を見た。
622SIM無しさん (ワッチョイ 5e20-GMjZ)
2024/09/22(日) 11:21:59.74ID:aJRrO2nj0623SIM無しさん (ワッチョイ 7224-iGRP)
2024/09/22(日) 11:22:10.82ID:3HVvwGm00 俺は第三月曜提出の課題が今月は連休のせいで第四月曜に変わったという夢を見たよ
624SIM無しさん (ワッチョイ 5e04-I21o)
2024/09/22(日) 11:40:50.95ID:bloSfW2z0 Xperia 1 Ⅱから乗り換えた人いますか
レスポンスはだいぶ落ちますかね?
レスポンスはだいぶ落ちますかね?
626SIM無しさん (ブーイモ MM7f-R1BC)
2024/09/22(日) 15:47:27.71ID:dlj/+nj6M 1VIのバッテリー持ちがあまりにも良かったんでもしかしたらとこっちも気になってるんだけど
実機触ってもさすがに10VIとそんな変わらんかな
実機触ってもさすがに10VIとそんな変わらんかな
627SIM無しさん (ワッチョイ cbf5-I21o)
2024/09/22(日) 23:53:03.32ID:KMb5LXJ50 いろいろ考えたけど結局10VII待ちますわ
628SIM無しさん (JP 0He3-8/H2)
2024/09/23(月) 00:29:09.27ID:EzVo7fYlH >>625
XZシリーズからの乗り換えなら、横滑りか若干のスペックアップになるけど、「1」になって以降のモデルなら、あと1~2年しないと確実にスペックダウンじゃないかな。
Androidのバージョン問題とかで切羽詰まってるわけじゃないならもう少し我慢するか、1 Ⅳ~あたりの中古機を漁るのがいいんじゃない?
まぁ「体感」なんて所詮は個々人の使い方次第だが…。
XZシリーズからの乗り換えなら、横滑りか若干のスペックアップになるけど、「1」になって以降のモデルなら、あと1~2年しないと確実にスペックダウンじゃないかな。
Androidのバージョン問題とかで切羽詰まってるわけじゃないならもう少し我慢するか、1 Ⅳ~あたりの中古機を漁るのがいいんじゃない?
まぁ「体感」なんて所詮は個々人の使い方次第だが…。
>>622
Ⅳからあるんですか…
これバグなんで本当直して欲しいんですが
ソニーのアップデートかなんかで治してください(._.)
アラーム機能本当に3分以上待たないと表示されないんですよ…
音楽選択にも2分以上待たないとダメだし…
10Ⅱではなんともなかったのに…
Ⅳからあるんですか…
これバグなんで本当直して欲しいんですが
ソニーのアップデートかなんかで治してください(._.)
アラーム機能本当に3分以上待たないと表示されないんですよ…
音楽選択にも2分以上待たないとダメだし…
10Ⅱではなんともなかったのに…
630SIM無しさん (ワッチョイ 725a-4SwM)
2024/09/23(月) 11:26:08.91ID:mw7IiaMc0631SIM無しさん (ワッチョイ c679-ySi0)
2024/09/23(月) 13:31:59.18ID:BHEPUZ0W0 めざましだろ?
普通に何でもないぞ
普通に何でもないぞ
633SIM無しさん (ワッチョイ 6373-/Wyn)
2024/09/24(火) 11:38:55.19ID:9YBCn8x50 この機種はドコモのバンド19の800MHz帯を掴むと通信不良になるって不具合はない?
SO-52Cだとなんか通信不良起こしてて、Xperiaではよく起きる現象とか言われてるらしいんだが治ったのかな?
SO-52Cだとなんか通信不良起こしてて、Xperiaではよく起きる現象とか言われてるらしいんだが治ったのかな?
634SIM無しさん (ワッチョイ cba7-X87k)
2024/09/24(火) 11:40:47.63ID:t6QDTaah0 sense9はスペックアップしてくるだろうけどユーザーの信頼が強いのはXperiaの方だからな
そういった部分も込で検討する必要がある
そういった部分も込で検討する必要がある
635SIM無しさん (ワッチョイ d202-GF9X)
2024/09/24(火) 14:48:41.57ID:Ldlz1iL10 ユーザーの信頼強かったらothersにはならんだろ
636SIM無しさん (スップ Sd32-4SwM)
2024/09/24(火) 16:04:58.66ID:P6eO+4Yid XZ1から乗り換えたけどこっちの方が全体的にもっさりしてる気がする…
637SIM無しさん (オイコラミネオ MM73-U0Cc)
2024/09/24(火) 17:53:46.02ID:Lt5EosS6M ドコモは5Gで通信する時にバンド19経由すると通信が詰まることがあるのは聞いたことあるけど
不具合までは聞いたことないな
不具合までは聞いたことないな
638SIM無しさん (アウアウウー Sa43-DRI6)
2024/09/24(火) 19:29:05.95ID:lm+bQJxja >>636
俺はXZ1から10III liteに移行したけど、それで同じくらいって印象だったけどなぁ
俺はXZ1から10III liteに移行したけど、それで同じくらいって印象だったけどなぁ
>>636
auショップで触ってきたけどモッサリやった
AQUOS sense8はなかったからわからんけど
Xperiaよりサクサクしてるのかなぁ
両方買った人いるけど比較してくれてないしw
youtu.be/54VYOiq5Smw
auショップで触ってきたけどモッサリやった
AQUOS sense8はなかったからわからんけど
Xperiaよりサクサクしてるのかなぁ
両方買った人いるけど比較してくれてないしw
youtu.be/54VYOiq5Smw
640SIM無しさん (ワッチョイ cba7-X87k)
2024/09/25(水) 10:44:05.34ID:JZkdwTN/0 もっさりなのは低価格だから仕方ない
sense8はリフレッシュレート90だから一見動きが良いように見えるが
人気があるのはXperiaだな
sense8はリフレッシュレート90だから一見動きが良いように見えるが
人気があるのはXperiaだな
641SIM無しさん (スップ Sd32-4SwM)
2024/09/25(水) 11:43:40.23ID:9dslNH3Yd 新しい機種だから前のやつより悪くはなんないだろうって適当に決めたけどちょっとがっかりした
642SIM無しさん (オイコラミネオ MM73-EffW)
2024/09/25(水) 13:15:47.39ID:5iEt4nUCM なんつーか許容できるもっさり感を絶妙なラインで越えちゃってるんだよな
10ⅡからこれにしたんですがWi-Fiマークとか携帯電波マークとか10Ⅱよりなんか手抜きデザインになってない?4段階のマークじゃなくて塗りつぶしたような変なマーク
…
そんなことよりauだけの不具合みたいらしい時計機能のアラーム目覚まし機能本当立ち上がるまで5分くらい待たないとダメなのなんとか治してください
…
そんなことよりauだけの不具合みたいらしい時計機能のアラーム目覚まし機能本当立ち上がるまで5分くらい待たないとダメなのなんとか治してください
644SIM無しさん (ワッチョイ 3778-ySi0)
2024/09/25(水) 18:52:24.55ID:4ktz9pKl0 au版だけどアラーム秒で立ち上がる
10IIIから変えたけどなんの問題もない
10IIIから変えたけどなんの問題もない
アラーム重くなってんのサウンドをグーグルドライブからバックアップしたファイルそのままに設定してたからだった!
ちゃんと新しいフォルダ?をスマホに作って目覚まし用ってのにしてドライブってなってたフォルダからそこに移動したら治った!!
アラームの音楽追加選択する時にドライブっての選ばないで、本体名のところから選べばよかったんですね…
スマホ初心者すぎる…
ちゃんと新しいフォルダ?をスマホに作って目覚まし用ってのにしてドライブってなってたフォルダからそこに移動したら治った!!
アラームの音楽追加選択する時にドライブっての選ばないで、本体名のところから選べばよかったんですね…
スマホ初心者すぎる…
646SIM無しさん (オイコラミネオ MM73-I21o)
2024/09/27(金) 08:30:10.55ID:FU/OGeCHM 10VIと5なら5のほうが性能上だけど、Android11までしか対応していない。
647SIM無しさん (ワッチョイ 37dc-YmBG)
2024/09/27(金) 11:18:08.68ID:qPrCut7C0 ソニーからカメラアプリに関してのアンケート来た
これ見るとスピーカー、カメラ撮るときのレスポンス、バッテリーもちはXperia 10 Ⅵに分があるという感じかな
カメラの性能はレンズデカいだけあってAQUOS sense8なのは仕方ない
youtu.be/tfQqryyV1pc
カメラの性能はレンズデカいだけあってAQUOS sense8なのは仕方ない
youtu.be/tfQqryyV1pc
649SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-QcpU)
2024/09/29(日) 13:14:04.90ID:ysYsqdE+0 docomoのⅤはeSIMついてるんだよね
一括0円近くになってくれないかあ
3月頃かな、eSIMがないとやっぱり辛い
一括0円近くになってくれないかあ
3月頃かな、eSIMがないとやっぱり辛い
650SIM無しさん (ワッチョイ 53b3-ewj6)
2024/09/29(日) 16:12:01.30ID:Oc+vzJgi0 ドコモだけ?そんな事ある?
651SIM無しさん (ワッチョイ d3de-qDNt)
2024/09/29(日) 20:03:25.07ID:3jlDwYN90 まだ売ってんの?
652SIM無しさん (JP 0H27-ewj6)
2024/09/29(日) 21:02:45.20ID:8d3vAz6OH 「ドコモ版だけ」じゃなく、「ドコモ版も」だな。
全部は見てないが、とりあえずフリー版もデュアルSIM仕様なので。
ハード的な話と、各社の「運用」はまた別な話だが。
全部は見てないが、とりあえずフリー版もデュアルSIM仕様なので。
ハード的な話と、各社の「運用」はまた別な話だが。
653!dongri (ワッチョイ b327-i44L)
2024/09/30(月) 21:12:19.39ID:lhWh2DRu0 感度悪くてイライラする機種だな
クソスマホ
クソスマホ
655!dongri (ワッチョイ b327-i44L)
2024/10/01(火) 00:28:12.34ID:NiHpqjRI0 タップしても無反応
5回くらい繰り返してやっと動きだす
5回くらい繰り返してやっと動きだす
656SIM無しさん (ワッチョイ 63c6-3hiK)
2024/10/01(火) 00:35:13.15ID:9vthrwAE0 どの機種だろうとそれは不良品だわ
保証効く内に交換してもらえ
保証効く内に交換してもらえ
657SIM無しさん (ワッチョイ 4358-RVFL)
2024/10/01(火) 03:16:07.31ID:q9gAL07o0 指カッサカサなんだろ
658SIM無しさん (スッップ Sd1f-lRbb)
2024/10/01(火) 08:55:23.81ID:WPgiWVFId 指が壊死してるのでは
660SIM無しさん (ワッチョイ b327-i44L)
2024/10/01(火) 09:04:14.92ID:NiHpqjRI0661SIM無しさん (ワッチョイ 6fcc-D2eP)
2024/10/04(金) 14:31:15.53ID:QbfpvqHW0 標準の「ミュージック」アプリには、android14のミキサー排他機能を使って、androidのミキサー(SRC)を回避して
出力するようになっていると聞いたけど、本当?
出力するようになっていると聞いたけど、本当?
662SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-Mm4z)
2024/10/05(土) 09:19:14.91ID:q1m9peNk0 reredmi note14の7sGen3はantutu80万超えだって
イメージセンサーもちょっと前まで高級機向けでi-phone御用達のソニー製LYT-600装備で2.5万だって
日本向けは5万前後で出してくるかな、こんだけ性能開くと嫌になるな
イメージセンサーもちょっと前まで高級機向けでi-phone御用達のソニー製LYT-600装備で2.5万だって
日本向けは5万前後で出してくるかな、こんだけ性能開くと嫌になるな
663SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-j7n3)
2024/10/05(土) 11:31:33.26ID:q1m9peNk0 >>662
antutu75万な、10Ⅵが6Ggn1で55万で7sGen2が60万
10%誤差範囲だから10Ⅵ買ったけど7sGen3の伸びが凄いね、次の標準機になるか
Redmi Note 14 Proが8GB RAM / 256GBでDimensity 7300-Ultra装備1,599元(約32,600円)日本は5万前後かな?
Redmi Note 14 Pro+が12GB RAM / 256GBで7sGen3装備1,999元(約40,800円)日本で6万前後になりそう
今からだと7sGen3装備するだろう来年の10ⅶ待つのが正解っぽい
antutu75万な、10Ⅵが6Ggn1で55万で7sGen2が60万
10%誤差範囲だから10Ⅵ買ったけど7sGen3の伸びが凄いね、次の標準機になるか
Redmi Note 14 Proが8GB RAM / 256GBでDimensity 7300-Ultra装備1,599元(約32,600円)日本は5万前後かな?
Redmi Note 14 Pro+が12GB RAM / 256GBで7sGen3装備1,999元(約40,800円)日本で6万前後になりそう
今からだと7sGen3装備するだろう来年の10ⅶ待つのが正解っぽい
664SIM無しさん (ワッチョイ 237e-0ayY)
2024/10/05(土) 14:08:25.47ID:c+UAAviN0665SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-ZrxH)
2024/10/05(土) 14:09:50.86ID:8bZWD8YnM スペックスペック言ってるやつは大変だな
666SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-+nnN)
2024/10/05(土) 14:58:27.35ID:rnrkQKsp0 一十一
これ充電したら充電99%から進まないんだけどどうしたらいいの…
668SIM無しさん (ワッチョイ 4358-RVFL)
2024/10/05(土) 23:25:10.44ID:YDq8hP2x0 俺は90%で止めてる
669SIM無しさん (JP 0H4f-3znV)
2024/10/06(日) 07:06:45.01ID:cG3fNFKUH 100%より、99%のがいいんやで。
電池の寿命的に。
電池の寿命的に。
670SIM無しさん (JP 0H4f-3znV)
2024/10/06(日) 07:24:14.82ID:cG3fNFKUH なお、「俺はいつでも100%がいいんだ!!!!」っていう昭和熱血野郎は、「いたわり充電」をOFFればいいけど、バッテリーが早々にダメになっても「ソニータイマーがーーー」とか発狂しないように。
https://i.imgur.com/yhRoNDZ.png
https://i.imgur.com/yhRoNDZ.png
671SIM無しさん (ワッチョイ 0620-vK1r)
2024/10/06(日) 10:38:51.33ID:WmEH7BmN0 20%~80%の間で使うのが良いと言われるけど
だったら20%を0%に80%を100%にして
-20%~120%表示にしてくれ
だったら20%を0%に80%を100%にして
-20%~120%表示にしてくれ
672SIM無しさん (スフッ Sd8a-3znV)
2024/10/06(日) 10:50:10.85ID:ZvcZ5Wagd バッテリーがそうそうにダメになった事とか無いけどな
673SIM無しさん (ワッチョイ de6e-AmVz)
2024/10/06(日) 11:17:44.50ID:p7Smuj8V0 昔のウォークマンはマジで80%で止める機能付いてたな
タブ?だか開いてるときタブ?だかをとじたあとホームボタン押してもなんかホーム画面に戻らなくなったのって仕様ですか?
それともなんか変な設定になってる?
戻るボタンじゃないとホームにもどれなくなりました…
それともなんか変な設定になってる?
戻るボタンじゃないとホームにもどれなくなりました…
675SIM無しさん (スフッ Sdea-3znV)
2024/10/06(日) 23:28:37.94ID:1TSbmbjkd タブ?Chromeの?
タブがなんの事言ってるのかわからんがホームボタンは当然ホームに戻ってるよ
タブがなんの事言ってるのかわからんがホームボタンは当然ホームに戻ってるよ
起動してるアプリを閉じたりする画面のことを言ってる
そこの画面で◯押してもホーム画面にならなくなって戻るボタンじゃなきゃダメになってる…
変なウィルス入れられたの?
ノートンもウィルスバスターauも反応なしだけど…
そこの画面で◯押してもホーム画面にならなくなって戻るボタンじゃなきゃダメになってる…
変なウィルス入れられたの?
ノートンもウィルスバスターauも反応なしだけど…
677SIM無しさん (ワッチョイ aa66-7a+J)
2024/10/07(月) 06:04:57.35ID:h8zRUGOx0 ○? なんやそれ
678SIM無しさん (ワッチョイ 9b54-3znV)
2024/10/07(月) 07:18:46.07ID:ElElvtKj0 それは分かるだろ少しは考えろ
679SIM無しさん (ワッチョイ 6bc6-hOPt)
2024/10/07(月) 08:28:38.70ID:NFVaHIgZ0 3ボタンからジェスチャーナビゲーションに変えて、●にあたる部分をタップして感圧が生きてるかどうか確認
効かないなら物理的故障だし、効くならソフトウェア的なものでしょう
効かないなら物理的故障だし、効くならソフトウェア的なものでしょう
680SIM無しさん (ワッチョイ 6b7e-dp/s)
2024/10/08(火) 00:05:30.55ID:MS3XBtr30681SIM無しさん (ワッチョイ 4e9f-4lBA)
2024/10/08(火) 01:21:50.82ID:J60ZztGs0 じゃぁウォレット使えないのか
682SIM無しさん (ワッチョイ 4eed-4lBA)
2024/10/09(水) 03:56:39.83ID:Z/S53a7m0 急速充電は熱のせいか
偶に再起動かかるな
偶に再起動かかるな
683SIM無しさん (ワッチョイ 86cc-AbR9)
2024/10/10(木) 13:26:05.91ID:I33W5Qn80 10 VIでGoogleウォレット使うときのコツ教えて。
ロック解除しないでかざしても何も反応しない。
前のAQUOSは本人認証するよう促されたのに。
ロック解除しないでかざしても何も反応しない。
前のAQUOSは本人認証するよう促されたのに。
684SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-624X)
2024/10/10(木) 13:47:53.61ID:mRmRG5zda 今はどんな機種でもロック解除必須に変わったような
685SIM無しさん (オッペケ Sr03-yGN7)
2024/10/10(木) 14:32:10.13ID:xZdTWa2Cr てかロック状態で使う事に何の抵抗も無いのヤバい
そのうち痛い目見るよ?
そのうち痛い目見るよ?
686SIM無しさん (ワッチョイ df6f-3znV)
2024/10/10(木) 16:34:47.13ID:fgaaOtQC0 ロック状態で使えないって言ってるのになんで痛い目見るの?
687SIM無しさん (ワッチョイ 5a4b-3znV)
2024/10/10(木) 19:21:02.32ID:aZH+Ty1I0 タッチ決済は場合によってはロック解除だけでなく本人認証が必要になる
感覚的には週に一度ぐらい
感覚的には週に一度ぐらい
688SIM無しさん (ワッチョイ aa6e-7a+J)
2024/10/11(金) 07:09:12.28ID:7tX0VPXP0 画面が3分以上オンかどうかで挙動が変わる
691SIM無しさん (ワッチョイ efcc-nmm0)
2024/10/15(火) 13:27:38.66ID:TsNjj71w0 この機種ってタッチ決済するときにいちいちGoogleウォレット開かないと出来ないの?
692SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-AfpY)
2024/10/15(火) 14:38:32.30ID:LQAlk/R70 本人確認求められるのはグーグルの仕様なんでこの機種に限った話じゃないよ
693SIM無しさん (ワッチョイ efcc-nmm0)
2024/10/15(火) 17:26:57.17ID:TsNjj71w0695SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-AfpY)
2024/10/15(火) 22:49:35.43ID:J2sO/XIn0 クレカのスマホタッチの事だとは思うが
極稀に本人確認しないといけないけど
その場で認証出来るしわざわざ自分でウォレット開いたことはない
極稀に本人確認しないといけないけど
その場で認証出来るしわざわざ自分でウォレット開いたことはない
696SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-uMUk)
2024/10/16(水) 01:19:46.91ID:Fw13dJZA0 SB値下げしたのね
699SIM無しさん (ワッチョイ ab58-WOFD)
2024/10/16(水) 20:46:30.41ID:y1ibPKe90701SIM無しさん (ワンミングク MMbf-HJbB)
2024/10/17(木) 10:31:41.90ID:raAG/sETM VISAでもカード会社によって変わってくる
わいのカードはQUICPay
わいのカードはQUICPay
時計のアラームが毎回再起動するたびに固まって5分以上またないと駄目になるからスマホ再起動するたびにアンインストールして再起動しないといけない
マジ僕の10Ⅵだけ壊れてるんじゃないの?
買った時からこうだよ
マジ僕の10Ⅵだけ壊れてるんじゃないの?
買った時からこうだよ
703SIM無しさん (アウアウウー Sacf-4w5Q)
2024/10/18(金) 09:17:51.30ID:oj9qTlZ3a 壊れてるね
704SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-g0Nt)
2024/10/18(金) 11:38:26.77ID:RAy+UAmF0 今期Xperia冬モデルの発表遅いな
706SIM無しさん (ワッチョイ 6b53-BLfU)
2024/10/19(土) 06:19:18.00ID:j+FeuSgY0707SIM無しさん (ワッチョイ 8547-WF7i)
2024/10/22(火) 18:53:35.28ID:NxEHK/nd0 >>70
XZ3からの乗換だけど、レスポンスは良くなった。ポケモンgoしているが、ダイマックスが始まって以降XZ3はフリーズすることが多かったけど、全く問題なく動作はサクサク良好。画面の鮮明さはXZ3より若干劣化しているが、乗り換えして良かったと想ってる。
XZ3からの乗換だけど、レスポンスは良くなった。ポケモンgoしているが、ダイマックスが始まって以降XZ3はフリーズすることが多かったけど、全く問題なく動作はサクサク良好。画面の鮮明さはXZ3より若干劣化しているが、乗り換えして良かったと想ってる。
708SIM無しさん (ワッチョイ f2fe-di87)
2024/10/23(水) 20:56:09.10ID:4zT5YtMl0709SIM無しさん (ワッチョイ a2ed-on2r)
2024/10/24(木) 00:49:44.91ID:ShVveZY90 セキュリティ更新のみでええので 後何年使えるじゃろか? 来年で終わりかな。
買って1年未満やが
買って1年未満やが
710SIM無しさん (アウアウウー Sa45-aVK+)
2024/10/24(木) 10:31:27.17ID:cejpwGx1a OSアップグレードは発売日から2年で終わり
AQUOSsenseが出れば同じスペックで来年でるのがXperia10
712SIM無しさん (ワッチョイ a271-XK4f)
2024/10/25(金) 07:57:27.91ID:NywCpUEL0 現行を売り尽くしたら1シリーズとボディを共用にしてもらいたい
713SIM無しさん (ワッチョイ f2de-UaZW)
2024/10/25(金) 09:12:16.15ID:WzcQgPIr0 >>711
その際にブランド料込みでsenseに1万足した価格で出してくれれば合格点
その際にブランド料込みでsenseに1万足した価格で出してくれれば合格点
714SIM無しさん (ワッチョイ f2de-UaZW)
2024/10/25(金) 09:15:29.94ID:WzcQgPIr0 てかXperiaってwebで人気投票やるとまだ国内のAndroid人気でAQUOSとトップ争いしてるのが単純に凄いわ
ブランドが強い
ブランドが強い
716SIM無しさん (ワッチョイ e9dc-k8O3)
2024/10/25(金) 20:23:22.14ID:AlLxHoVF0 AceなんてXperiaの名前付けただけでそれなりに売れるから他社が悔しがってるって話だからな
717SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-xCVL)
2024/10/25(金) 21:01:14.43ID:gmS5b/U50 そういえばAceⅣは縦長になるとか情報出てたけどそもそも出るかどうかすら怪しくなってきたな
719SIM無しさん (ワッチョイ 2176-xCVL)
2024/10/26(土) 15:52:43.92ID:tF6VLTYV0 1v→1viが対角寸法を据え置きのまま画面幅が4mm増えてるところを本体幅は2mm増に抑えたから
10(あるいは5)もその手法でいけば本体幅72mmになりそうなんだけど
そうなるとXZシリーズのサイズ感が気に入ってた人には刺さるかもしれんね
10(あるいは5)もその手法でいけば本体幅72mmになりそうなんだけど
そうなるとXZシリーズのサイズ感が気に入ってた人には刺さるかもしれんね
720SIM無しさん (ワッチョイ 7330-bbwJ)
2024/10/29(火) 11:02:14.49ID:/i1kZPrw0 アクオスのsense9が発表されたけど価格が上がってキャリアで6万円台になってるしそれならブランドで10ⅵが売れ続ける事には変わらなそうだな
721SIM無しさん (ワッチョイ 5331-TRUd)
2024/10/29(火) 11:16:47.72ID:A0kzQZ4E0 何もかも値上がりしまくりで少しでも長く使おうとする人が増えてる
そういう人はスペックやサポート期間を比べるだろうから苦しくなるだけだと思うよ
そういう人はスペックやサポート期間を比べるだろうから苦しくなるだけだと思うよ
722SIM無しさん (JP 0Heb-1HZ1)
2024/10/29(火) 13:52:55.00ID:ftmFV03YH ブランドでって一生懸命強調してるの痛い
負け犬の遠吠えに近い
付加価値がブランドってwゴミ営業マンみたいだな
負け犬の遠吠えに近い
付加価値がブランドってwゴミ営業マンみたいだな
723SIM無しさん (ワッチョイ 533a-Madl)
2024/10/29(火) 15:14:39.75ID:MMWMjdSK0 AQUOS sense9のおかげで値下げされたときが買いだな
春には在庫過多で二束三文投げ売りでしょ
春には在庫過多で二束三文投げ売りでしょ
724SIM無しさん (ワッチョイ 7b2d-bbwJ)
2024/10/29(火) 16:46:13.65ID:RP4ISe3e0 たぶんミドルクラスを買う人はスペックそこまで細かくは気にしないからsense9との差であれば気が付かないレベル
そうなると多少は高くても知名度のあるXperiaを選ぶ
あとXperiaの方は画面が縦長いという特徴はある
そうなると多少は高くても知名度のあるXperiaを選ぶ
あとXperiaの方は画面が縦長いという特徴はある
725SIM無しさん (ワッチョイ 5383-dxh6)
2024/10/29(火) 17:24:46.09ID:MDLnbVwx0 スペックよりもアプデート2回しかないとかの方が問題
726SIM無しさん (ワッチョイ f99f-7qg9)
2024/10/29(火) 19:40:55.56ID:AqLCsHWb0 カメラの画素数気にする奴には厳しいのにカタログスペック大好きなおまえら(´・ω・`)
727SIM無しさん (ワッチョイ 73e7-9h/1)
2024/10/29(火) 20:01:36.98ID:YLY45D1O0 sense9に悪名高い7sGen2が搭載されたから、Xperia10Ⅶにも7sGen2が搭載されるでしょ。
大量に売れ残ってXperia10シリーズ終了w
大量に売れ残ってXperia10シリーズ終了w
728SIM無しさん (ワッチョイ 8129-jvea)
2024/10/29(火) 20:06:05.44ID:k2IhqSai0 AQUOSの方が更新長いのじゃろ
ペリア10-4買って1年未満やが来年で更新終わりとか困るの 最低5年は使いたいのに
ペリア10-4買って1年未満やが来年で更新終わりとか困るの 最低5年は使いたいのに
729SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-EShT)
2024/10/29(火) 21:32:52.11ID:uhnh+qs50 6gen1と7sgen2ってただのOC版なだけで性能ほとんどかわらなくね
730SIM無しさん (ワッチョイ 71ac-oZKz)
2024/10/29(火) 22:39:06.49ID:UHIPekET0 sense9ねえ
10ⅵが勝ってる部分もたくさんあるだろうし
まだまだ国民機はXperiaってイメージ
10ⅵが勝ってる部分もたくさんあるだろうし
まだまだ国民機はXperiaってイメージ
731SIM無しさん (ワッチョイ 1378-hXqk)
2024/10/29(火) 22:56:54.26ID:uW5JAUSO0 sense9はカメラ部分がダサくて候補から外した
732SIM無しさん (JP 0Hdd-1HZ1)
2024/10/29(火) 23:28:00.65ID:y+g+j7DyH 別に目の付け所がシャープな人はシャープに行けば良いんであって、いちいち報告に来なさんな。
AQUOSはスピーカーが本体に響くんだよな
それが治っていればいいのだが
若干太くなって縦も短くなったらしいから
Xperiaの長いデザインは貴重
それが治っていればいいのだが
若干太くなって縦も短くなったらしいから
Xperiaの長いデザインは貴重
734SIM無しさん (ワッチョイ 69dc-7qg9)
2024/10/30(水) 15:06:39.71ID:n+9eut3s0 AQUOSだのarrowsだのやたら慌てふためく奴がいるんだよな
735SIM無しさん (スフッ Sd73-1HZ1)
2024/10/30(水) 23:34:13.86ID:3r+h55CNd senseは次のXperia10が占えるからそら報告もくるやろ?
736SIM無しさん (ワッチョイ 71ac-oZKz)
2024/10/31(木) 03:36:18.62ID:Gc3CFZMb0 次の10ⅶはさすがにsense9を超えるSoCと
ステレオスピーカーで追いつかれた事で別の部分で新たな優位性を出してくるんじゃないかな
ソニーに競う気があるならそうするだろう
まあ同じもの出しても知名度で優位なんだけどね
だてにドコモのツートップに選ばれてたわけじゃないし
ステレオスピーカーで追いつかれた事で別の部分で新たな優位性を出してくるんじゃないかな
ソニーに競う気があるならそうするだろう
まあ同じもの出しても知名度で優位なんだけどね
だてにドコモのツートップに選ばれてたわけじゃないし
737SIM無しさん (オイコラミネオ MM7d-gX+q)
2024/10/31(木) 08:26:48.09ID:P04m0BjFM いや、むしろACEシリーズの要素入れたエントリー方向行くだろう。
スペック据え置きで価格は下がる。
スペック据え置きで価格は下がる。
738SIM無しさん (ワッチョイ 2b0f-Jbtb)
2024/10/31(木) 11:00:21.11ID:Mk1UIhMi0 自社開発アプリもやめてるし期待は持てないな
739SIM無しさん (ワッチョイ 69dc-7qg9)
2024/10/31(木) 11:54:05.98ID:sbZYYVXU0 しょうもない妄想
740SIM無しさん (ワッチョイ 915b-1HZ1)
2024/10/31(木) 13:23:52.50ID:COlqtgU+0 むしろ自社アプリとか入れんなよ
自社アプリは通話とファイル管理だけでいいよ
自社アプリは通話とファイル管理だけでいいよ
741SIM無しさん (ワッチョイ 7b2d-bbwJ)
2024/10/31(木) 15:12:32.02ID:jv8bCyAI0 さすがにAQUOS、arrowsに簡単に負けるようなソニーじゃないからな
期待してこそファンだな
期待してこそファンだな
742SIM無しさん (ワッチョイ 2b0f-Jbtb)
2024/10/31(木) 16:30:07.95ID:Mk1UIhMi0 POBOXなんか有料でいいから出して欲しいけどな
743SIM無しさん (ワッチョイ 8980-1HZ1)
2024/10/31(木) 18:30:26.79ID:g9h4ZGYD0 またアプデが降ってきてるけど、なんじゃいな
744SIM無しさん (ワッチョイ fb36-kJqC)
2024/10/31(木) 19:24:29.49ID:jq4Z3tsf0 7⃣になったね(´・ω・)
745SIM無しさん (スップ Sd33-1HZ1)
2024/10/31(木) 21:13:02.88ID:G2SO+Qoed カメラの暗さなんなんだよ
747SIM無しさん (ワッチョイ a958-h3Np)
2024/11/01(金) 01:33:27.05ID:3V/OF0Ya0 Gboardはqwertyで使ってると記号出すの面倒でかなわん
748SIM無しさん (ワッチョイ 7bcc-kvRr)
2024/11/01(金) 14:11:05.10ID:1jp/rNrW0 Xperiaのタッチ決済の問題って過去機種からの伝統なんだな
何で直さないんだろう?
何で直さないんだろう?
749SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-txMJ)
2024/11/01(金) 15:16:54.71ID:jOzRiW3Ea 社内の検証設備がガバガバなんやろ。ギリギリモバイルSuica審査が通過する程度に留めてるとかで。
750SIM無しさん (オイコラミネオ MM7d-oR3s)
2024/11/01(金) 15:43:20.78ID:RHE8uS/LM 企画書だけ中華の委託先に投げてるだけなんじゃね?最近はシャープもそんなだし
751SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-IjZm)
2024/11/01(金) 22:18:18.71ID:/k5btcFr0 少なくともハイエンドモデルは自社工場で製造続けてるけど
そのハイエンドモデルでもタッチ決済の問題はあるという
そのハイエンドモデルでもタッチ決済の問題はあるという
752SIM無しさん (ワッチョイ 530c-LiMF)
2024/11/02(土) 06:28:29.00ID:+88pp06E0 昔のVAIOと同じかいな。ハイエンドは御殿山で、ミドルやローはASUSに企画書渡してやらせるって言う
753SIM無しさん (ワッチョイ 7bf0-IjZm)
2024/11/02(土) 08:36:30.59ID:asQK971M0 昨日アプデが来てたので記念カキコ
754SIM無しさん (オイコラミネオ MM7d-7qg9)
2024/11/02(土) 15:20:38.82ID:4vnmUZPAM また適当なことを
755SIM無しさん (ワッチョイ 337e-irgv)
2024/11/02(土) 20:04:38.81ID:btA0fQWU0 随分使ったAQUOS r2 compactから
初ソニーのこれにしようと思っております
値段7万とそんな大きくないとこで
初ソニーのこれにしようと思っております
値段7万とそんな大きくないとこで
756SIM無しさん (スプッッ Sd63-kJqC)
2024/11/02(土) 23:13:24.14ID:7aXypBSxd アプデ来てたろ?フリー版だけ?
757SIM無しさん (ワッチョイ 6e50-BSba)
2024/11/03(日) 11:33:43.26ID:fM3vJfaG0 うちは一週間位前に来た
758SIM無しさん (スップ Sdb2-j3TB)
2024/11/05(火) 15:08:47.65ID:vN+or3+3d ライバルのsense9が出たらキャリア版は同じ価格に値下げしないかな
759SIM無しさん (ワッチョイ b625-niqV)
2024/11/05(火) 17:51:09.24ID:UseNzqzU0 なんのアップデート?気持ち悪い
760SIM無しさん (ワッチョイ 5158-Gs+Y)
2024/11/05(火) 21:47:31.19ID:xXRkAiei0 セキュリティアップデート
761SIM無しさん (JP 0Had-uZqn)
2024/11/05(火) 22:43:02.01ID:6ElqScA/H 実際に配信されてから内容について掲示されるまで時差があんだよねぇって見に行ったら今は書かれてるな。
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-es44/
2024年11月1日
アップデート開始日
2024年10月31日
アップデート内容
セキュリティ更新(セキュリティパッチレベルが2024年10月となります。)
アップデート後のビルド番号
70.0.A.3.157
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-es44/
2024年11月1日
アップデート開始日
2024年10月31日
アップデート内容
セキュリティ更新(セキュリティパッチレベルが2024年10月となります。)
アップデート後のビルド番号
70.0.A.3.157
762SIM無しさん (ワッチョイ 593b-k0dD)
2024/11/09(土) 07:34:16.86ID:hEkgD92z0 購入を検討していてフロントカメラの画素数が気になるんだけど自撮りされる方どうですか
800万画素ってのは今使ってるのより低くて気になって
800万画素ってのは今使ってるのより低くて気になって
763SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-xDt6)
2024/11/09(土) 07:44:28.00ID:88OW1vhKM 勘違いしている人めちゃくちゃ多いけど画素数が関係してくるのは大判でプリントした時だけでスマホのディスプレイでは画素数の差は関係ないよ。
764SIM無しさん (ワッチョイ e936-uZqn)
2024/11/09(土) 09:30:58.65ID:rt853p530 おまえこそ勘違いしてるのでは?ピンチしたときも耐えられるか知りたいんだろ
てか聞かれた事に答えればいいんだよ答える気無いならスルーしろよ老害かよ
てか聞かれた事に答えればいいんだよ答える気無いならスルーしろよ老害かよ
>>767
いいのですが、フロントカメラに言及しているレビューがなくてもういっそ背中を押してもらいたい気持ちです泣
sense9と迷いに迷ってしかし10Ⅵのサイズや手触りカメラアプリがすごくよさそうだから、これだけがネックで…
いいのですが、フロントカメラに言及しているレビューがなくてもういっそ背中を押してもらいたい気持ちです泣
sense9と迷いに迷ってしかし10Ⅵのサイズや手触りカメラアプリがすごくよさそうだから、これだけがネックで…
769SIM無しさん (アウアウウー Sacd-juZX)
2024/11/09(土) 21:15:03.77ID:ClaqxlZna つかカメラ重視ならこの機種はやめたほうが、、
770SIM無しさん (ワッチョイ 1b20-5v0u)
2024/11/10(日) 10:44:01.00ID:XB2py0qj0 >>768
フロントカメラについて誰もレビューがない(触れてない)ということが、つまり期待値がその程度でしかないことを示しているのとほぼ同義だと思う訳で
フロントカメラについて誰もレビューがない(触れてない)ということが、つまり期待値がその程度でしかないことを示しているのとほぼ同義だと思う訳で
771SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-pTxQ)
2024/11/10(日) 10:48:29.57ID:2o5WJj6FM >>766
いや、細部の質感や描写も関係ないよ。拡大して確かめるのは全く無意味な行為って気付こうな。
いや、細部の質感や描写も関係ないよ。拡大して確かめるのは全く無意味な行為って気付こうな。
772SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-pTxQ)
2024/11/10(日) 10:49:26.36ID:2o5WJj6FM >>764
クロップ耐性の話なんて一言も触れられてないからやっぱり勘違いじゃないかな。
クロップ耐性の話なんて一言も触れられてないからやっぱり勘違いじゃないかな。
773SIM無しさん (ワッチョイ 6dac-yBiN)
2024/11/10(日) 11:20:55.76ID:u4it65X20 いうてもソニーブランドだからカメラには一定の信頼はあるからな
774SIM無しさん (ワッチョイ cdd3-/11X)
2024/11/10(日) 11:29:10.07ID:g7wwdsoy0 マイナカードの更新の案内来たから
こいつのフロントカメラで撮った写真で申請したよ
8Mピクセルは4Kカメラだと考えればきちんとした写真撮れて当たり前だわな
こいつのフロントカメラで撮った写真で申請したよ
8Mピクセルは4Kカメラだと考えればきちんとした写真撮れて当たり前だわな
775SIM無しさん (ワッチョイ e3e2-4fUv)
2024/11/10(日) 14:52:24.76ID:cXz8TO/I0776SIM無しさん (JP 0H69-4fUv)
2024/11/10(日) 15:53:13.54ID:RFJSyBvmH お互いの文章力、読解力。
色んな要因で意図がうまく通じないことなんかよくあんだから、ネットで誰かとうまく話が通じてないなと思ったら一歩引いてスルーすんのも大事だぞ。
親の仇でもあるまいし。
色んな要因で意図がうまく通じないことなんかよくあんだから、ネットで誰かとうまく話が通じてないなと思ったら一歩引いてスルーすんのも大事だぞ。
親の仇でもあるまいし。
777SIM無しさん (ワッチョイ 453b-ZaUF)
2024/11/10(日) 17:25:09.52ID:RLVRQEOS0 フロントカメラの件質問した者ですが私の質問の意図を汲んでいただいた方も、意見をくださった方もありがとうございます
おかげで昨日今日とさらに検討を重ねることができ頭の中スマホのことだらけです
おかげで昨日今日とさらに検討を重ねることができ頭の中スマホのことだらけです
778SIM無しさん (ワッチョイ 2326-fWEb)
2024/11/13(水) 03:37:28.99ID:IzPVfgHu0 WHAT HI FI?が500ユーロ以下の部門においてXperia 10Ⅵを大賞に選出
780SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-HIhs)
2024/11/14(木) 11:57:16.85ID:6leIOqpF0 皆さん、この機種、(通称で)どう呼んでる?
正式品名は、エクスペリア テン マーク シックス
らしいけど、どうせ恥ずかしがってそう呼ばず、
もっと省略したニックネームあるだろ?
正式品名は、エクスペリア テン マーク シックス
らしいけど、どうせ恥ずかしがってそう呼ばず、
もっと省略したニックネームあるだろ?
781!dongri (ワッチョイ cdee-SyRS)
2024/11/14(木) 12:21:51.29ID:j8CuXlzs0 Xperiaの安いヤツ
782SIM無しさん (ワッチョイ cb4d-pXud)
2024/11/14(木) 12:45:39.62ID:QUBC1t4x0 安ペリア
783SIM無しさん (ブーイモ MM43-DkRY)
2024/11/14(木) 12:47:41.53ID:1u1J1LIaM ぃくすぺェェりあ〜
てん
厶ァ〜く
(溜める)
すィっくす
って言ってる
てん
厶ァ〜く
(溜める)
すィっくす
って言ってる
784SIM無しさん (ワッチョイ 25aa-4fUv)
2024/11/14(木) 13:11:43.90ID:5+NQ9Q7q0 天六
785SIM無しさん (スププ Sd43-pXud)
2024/11/14(木) 13:38:17.62ID:CHv/w9O1d 大阪か
786SIM無しさん (スプッッ Sd03-TMjU)
2024/11/14(木) 15:15:26.15ID:+2WlVIgOd テンノサイシン
787SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-pXud)
2024/11/14(木) 20:33:33.62ID:kSw9u5Oo0 ヤスペ
788SIM無しさん (ブーイモ MM02-ibTm)
2024/11/17(日) 02:57:34.23ID:3cxtRoe5M スピーカーだいぶ良くなったな
振動はけっこうするけど別に嫌な感じじゃない
価格とか考慮すると自分の使い方なら5Vより満足度高いわ
10Vは新品で買ってこっそり紙フィルム越しに少し操作してみたんだが
音ガチャガチャしてるしカメラも最大倍率だと10IVより謎にブレやすいし
使う気が失せてそのまま未使用ってことにして売ってしまった
振動はけっこうするけど別に嫌な感じじゃない
価格とか考慮すると自分の使い方なら5Vより満足度高いわ
10Vは新品で買ってこっそり紙フィルム越しに少し操作してみたんだが
音ガチャガチャしてるしカメラも最大倍率だと10IVより謎にブレやすいし
使う気が失せてそのまま未使用ってことにして売ってしまった
789SIM無しさん (ワッチョイ 23ac-Qao2)
2024/11/17(日) 20:03:39.74ID:k/7Js/AJ0 結局ミドルスマホを「音」で選ぶならXperiaなんですね
791SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-nRet)
2024/11/18(月) 03:04:45.70ID:x46wTZCN0793SIM無しさん (オッペケ Srdf-7MEz)
2024/11/19(火) 17:46:08.53ID:GwtUqJoWr iPhoneSEは「iPhoneSEX」にスペルが似てる。
iPhoneSEは選択しないほうが良い。
エクスペリアもしくはピクセルのほうが良い。
iPhoneSEは選択しないほうが良い。
エクスペリアもしくはピクセルのほうが良い。
794SIM無しさん (ワッチョイ 62bd-2jBS)
2024/11/19(火) 20:49:19.90ID:kzqs5Vfv0 appクラウド
ってのが消しても消しても
ポップアップに出てくるのがウザい
インストールとかしたくないんだけど
入れるまで出し続けるつもりかね
ってのが消しても消しても
ポップアップに出てくるのがウザい
インストールとかしたくないんだけど
入れるまで出し続けるつもりかね
795SIM無しさん (ワッチョイ df27-XGR0)
2024/11/19(火) 22:45:29.05ID:hZ8ZIzna0 AppCloudはうざいので無効化した
796SIM無しさん (ワッチョイ 8bac-7W48)
2024/11/20(水) 02:05:45.14ID:HiH3T0ZI0 ウザいからappクラウドの通知を無効化しておいた
797SIM無しさん (ブーイモ MM02-ibTm)
2024/11/20(水) 17:07:20.69ID:+cVPt2o/M ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i AppCloudはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) ~ノ
人 __) ノ
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i AppCloudはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) ~ノ
人 __) ノ
798SIM無しさん (ワッチョイ 8bac-rLTl)
2024/11/21(木) 02:04:19.94ID:gDwFuJah0 1ⅵは欅坂とコラボとか
リーズナブルで売れ筋の10ⅵでもやったほうがいいな
これでペリアユーザーも坂道ファミリーだ
リーズナブルで売れ筋の10ⅵでもやったほうがいいな
これでペリアユーザーも坂道ファミリーだ
799SIM無しさん (ワッチョイ 4208-gCm/)
2024/11/21(木) 03:40:03.70ID:9236o0OC0 まぢかー
1Ⅵ買ってくるわ
1Ⅵ買ってくるわ
800SIM無しさん (ワッチョイ cecc-yj3j)
2024/11/21(木) 11:45:36.43ID:A+nD+nxJ0 ミキサーでハイレゾ通す音楽機能のためにこの機種買ったけど、
使い勝手はシャープのAQUOSの方が良かった。
使い勝手はシャープのAQUOSの方が良かった。
801SIM無しさん (ブーイモ MM02-ibTm)
2024/11/21(木) 12:13:55.40ID:gt9ortjFM アクトスはディスプレイの劣化具合とかハード面が微妙に思える
senseたまに買ってた時はWi-FiもXperiaと使い比べて遠かったり値段なりだなと感じたり
8ぐらいからはもう使ってないけどなんかバッテリー劣化も早いような
それと縦スクロールの引っ掛かる感じはXperiaやGALAXY使ってると気になった
アクオッサーの主張した設定試してもやっぱり操作性が根本的に悪いなと
senseたまに買ってた時はWi-FiもXperiaと使い比べて遠かったり値段なりだなと感じたり
8ぐらいからはもう使ってないけどなんかバッテリー劣化も早いような
それと縦スクロールの引っ掛かる感じはXperiaやGALAXY使ってると気になった
アクオッサーの主張した設定試してもやっぱり操作性が根本的に悪いなと
802SIM無しさん (ワッチョイ 4e25-sly3)
2024/11/21(木) 12:25:03.93ID:W375dwMH0 アクオスの魅力って安いことだからな
安いから売れる
それでも国内人気はXperiaのほうがあるくらいだから
そもそもの造りの良さが違うってことだ
安いから売れる
それでも国内人気はXperiaのほうがあるくらいだから
そもそもの造りの良さが違うってことだ
803SIM無しさん (ワッチョイ 8e31-BInU)
2024/11/21(木) 16:52:59.94ID:CEhq4pDW0 SIMフリー値下げ
804SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-Qao2)
2024/11/21(木) 18:43:10.85ID:LUsNCtkJM 値下げよりメモリー増量
805SIM無しさん (ワッチョイ 777e-b/Ts)
2024/11/21(木) 19:41:59.98ID:mJEQn73k0 >>714
with4とどっちがいいのかな
with4とどっちがいいのかな
806SIM無しさん (ワッチョイ 8bac-rLTl)
2024/11/22(金) 01:45:38.99ID:/sFLTaaJ0 現役だな、まだ販路を広げている
しかもブランド力があるからか価格も自信満々で出せるのはやはりソニーは強いな
>ビッグローブ(BIGLOBE)は、MVNO型携帯電話サービス「BIGLOBEモバイル」で、スマートフォン3機種を発売した。
ラインアップに加わったのは、シャープ製の「AQUOS sense9」「OPPO Reno11 A」「Xperia 10 VI」の3機種。
機種 価格 割賦1回あたりの支払額(24回払い)
AQUOS sense9 58080円 2420円
OPPO Reno11 A 48048円 2002円
Xperia 10 VI 69168円 2882円
しかもブランド力があるからか価格も自信満々で出せるのはやはりソニーは強いな
>ビッグローブ(BIGLOBE)は、MVNO型携帯電話サービス「BIGLOBEモバイル」で、スマートフォン3機種を発売した。
ラインアップに加わったのは、シャープ製の「AQUOS sense9」「OPPO Reno11 A」「Xperia 10 VI」の3機種。
機種 価格 割賦1回あたりの支払額(24回払い)
AQUOS sense9 58080円 2420円
OPPO Reno11 A 48048円 2002円
Xperia 10 VI 69168円 2882円
807SIM無しさん (ワッチョイ 67a2-2jBS)
2024/11/23(土) 17:27:43.87ID:++oPgAVR0 並びが変わってたからよく見たら
勝手にジェミニって
アプリが入ってた
やめてー
勝手にジェミニって
アプリが入ってた
やめてー
808SIM無しさん (ワッチョイ 577f-lJYL)
2024/11/24(日) 02:40:29.85ID:15HYRxwB0 ブランド力()ってなんか役に立つの?
809SIM無しさん (ワッチョイ 1759-6oxW)
2024/11/24(日) 10:03:14.66ID:LfL1WpRw0 viiはメモリ8GBにならんかなぁ
811SIM無しさん (ワッチョイ 9fb5-sXHg)
2024/11/25(月) 09:52:52.38ID:OTtL3C4a0 画面が6.5なら良かったんだけど
小さい方が売れるのかな
小さい方が売れるのかな
812SIM無しさん (ワッチョイ 9ff8-3Jf8)
2024/11/25(月) 10:54:49.98ID:zersIsy60 売れ残りの処分だろ
新しいシリーズ入れたら消える🫠
新しいシリーズ入れたら消える🫠
813SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-dEqX)
2024/11/25(月) 14:49:56.99ID:sqEsyT9o0 売れ残りの処分ならもっと値下げするだろう
これ今日更新ってきてたから再起動して更新したら勝手にいろんなアプリダウンロードされてたから全部消したんだけどダウンロードされただけでは個人情報とか取られてないですか?
てむって怪しい個人情報取るアプリとかも勝手にダウンロードされてたのでヤバイヤバイ消さなきゃってなったんですが…
ダウンロード中………とか出てるのどうやってダウンロード中止にするのかやり方わからないし
てむって怪しい個人情報取るアプリとかも勝手にダウンロードされてたのでヤバイヤバイ消さなきゃってなったんですが…
ダウンロード中………とか出てるのどうやってダウンロード中止にするのかやり方わからないし
816SIM無しさん (ワッチョイ 57f8-I7Ug)
2024/11/27(水) 23:04:30.88ID:Vlg/BAGc0 >>816
なんか更新したらたくさんアプリ一覧でてきて必要ないですを押すまで勝手にダウンロードしまくってた…Xperia10Ⅵの再起動での本体更新したらそうなった
てむだかいう危ないアプリとかアマゾンのマンガ読むやつとかマージャンのアプリとか放置少女とか勝手にダウンロードされまくったからすぐに削除した
ダウンロード中………って出てるお知らせ画面からダウンロード中止ってどうやるんですか?
なんか更新したらたくさんアプリ一覧でてきて必要ないですを押すまで勝手にダウンロードしまくってた…Xperia10Ⅵの再起動での本体更新したらそうなった
てむだかいう危ないアプリとかアマゾンのマンガ読むやつとかマージャンのアプリとか放置少女とか勝手にダウンロードされまくったからすぐに削除した
ダウンロード中………って出てるお知らせ画面からダウンロード中止ってどうやるんですか?
818SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-I7Ug)
2024/11/28(木) 12:35:15.12ID:TTLKCOaF0 放置少女云々とかいう話になると、それもうソニー関係ねーと思うぞ。
可能性としては、自分が同じタイミングで変なサイトか広告ポチってトラップを踏んだか、キャリアモデル特有の何かだわ。
キャリアモデルならキャリアに聞いてみ。
フリーSIMモデルなら自分が何かをやらかしてるだけです。
可能性としては、自分が同じタイミングで変なサイトか広告ポチってトラップを踏んだか、キャリアモデル特有の何かだわ。
キャリアモデルならキャリアに聞いてみ。
フリーSIMモデルなら自分が何かをやらかしてるだけです。
>>818
auのスマホです…
auのスマホです…
820SIM無しさん (ワッチョイ 9ff9-1/RM)
2024/11/28(木) 14:11:13.89ID:xjZCwwWC0 いやGoogle Playのバージョンアップじゃないか?
普通に削除で問題ないと思うぞ
普通に削除で問題ないと思うぞ
>>818
タウンWi-Fiとかいうのも勝手にダウンロードされたりしてました!
なんかを踏んだかとかはこのスマホタッチパネルが触ってないのに反応する変な不良品だからそういうの触ったかもしれないですが再起動してアップデートだかなった画面でそれ出てきたので…
アップデートが完了しましたとかの画面で必要ないですを押すまでアプリ一覧画面になってたので…
タウンWi-Fiとかいうのも勝手にダウンロードされたりしてました!
なんかを踏んだかとかはこのスマホタッチパネルが触ってないのに反応する変な不良品だからそういうの触ったかもしれないですが再起動してアップデートだかなった画面でそれ出てきたので…
アップデートが完了しましたとかの画面で必要ないですを押すまでアプリ一覧画面になってたので…
>>820
本体の更新ではなくてグーグルプレイのバージョンアップで再起動してくださいと出てたと言うことでしょうか?
確かにそれならいろんなアプリ一覧がでてきてたのも納得です
深夜2時になったら勝手に再起動で更新しますとスマホのお知らせ画面にでてたので再起動したのですが
本体の更新ではなくてグーグルプレイのバージョンアップで再起動してくださいと出てたと言うことでしょうか?
確かにそれならいろんなアプリ一覧がでてきてたのも納得です
深夜2時になったら勝手に再起動で更新しますとスマホのお知らせ画面にでてたので再起動したのですが
>>818
変な動画広告でよく出てくる放置少女とかロイヤルマッチとかが勝手にダウンロードされてましたタウンWi-Fiとかマージャンアプリなども
でも多分本体の更新ではなくてグーグルプレイストア?の更新だったって事ですね?
変な動画広告でよく出てくる放置少女とかロイヤルマッチとかが勝手にダウンロードされてましたタウンWi-Fiとかマージャンアプリなども
でも多分本体の更新ではなくてグーグルプレイストア?の更新だったって事ですね?
824SIM無しさん (ワッチョイ 9ff9-1/RM)
2024/11/28(木) 14:30:16.19ID:xjZCwwWC0 >>822
5chなんかで他人にあんまり聞きまくるなよ
ここは困った時の相談所じゃねぇし、お前自身誰かの相談に乗ってやるために常駐してるわけでもねぇだろ
そんなに確証を得たいなら素直にauショップ行っとけ
5chなんかで他人にあんまり聞きまくるなよ
ここは困った時の相談所じゃねぇし、お前自身誰かの相談に乗ってやるために常駐してるわけでもねぇだろ
そんなに確証を得たいなら素直にauショップ行っとけ
825SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-I7Ug)
2024/11/28(木) 14:46:44.58ID:AsLT+srj0826SIM無しさん (ワッチョイ 9ff9-1/RM)
2024/11/28(木) 16:20:58.69ID:xjZCwwWC0827SIM無しさん (ワッチョイ 9f97-oXK7)
2024/11/28(木) 17:21:00.93ID:tYfctV860 ドコモモデル。今日アプデ。
何のトラブルもなし。
大量のソフトが落ちるとか、何か踏んだとしか思えないけどね。少なくても、SONYとは関係なさげ。
何のトラブルもなし。
大量のソフトが落ちるとか、何か踏んだとしか思えないけどね。少なくても、SONYとは関係なさげ。
828SIM無しさん (ワッチョイ 1760-ccs3)
2024/11/28(木) 23:12:20.59ID:za9XMmy00 >>814
先月だったか、セキュリティアップデートした時に多分同じ状況になりかけてた。
起きてる時にアップデートしたから何もインストールさせなかったけど。
なお自分もauモデル。
今週も何故かセキュリティアップデート来てたけど、この時はアプリ云々は無かったな。
先月だったか、セキュリティアップデートした時に多分同じ状況になりかけてた。
起きてる時にアップデートしたから何もインストールさせなかったけど。
なお自分もauモデル。
今週も何故かセキュリティアップデート来てたけど、この時はアプリ云々は無かったな。
829SIM無しさん (ブーイモ MMbf-I7Ug)
2024/11/28(木) 23:15:19.28ID:XrcFG83hM 楽天版も来てたわ
830SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-nuPo)
2024/11/29(金) 09:46:13.44ID:cOg6/7GM0 vi はsrc回避出来てるんですかね?
Android14で対応できる様にした時にリリースされたモデルなので、i〜IIIは対応出来てて
ivとvはsrc回避出来なくなってたみたいなので、
viならどうなってるかなと思いましたが、
口コミとか見ても回答が無いのでどうなんでしょう
Android14で対応できる様にした時にリリースされたモデルなので、i〜IIIは対応出来てて
ivとvはsrc回避出来なくなってたみたいなので、
viならどうなってるかなと思いましたが、
口コミとか見ても回答が無いのでどうなんでしょう
831SIM無しさん (スップ Sd3f-dEqX)
2024/11/29(金) 11:03:42.70ID:WyGpdxBod なんかドコモのオンラインランキングとか見るとsense9よりこっちのが売れてる気配があるようにみえるが気のせいか?
やっぱりソニーブランドは根強いんだよな
やっぱりソニーブランドは根強いんだよな
832SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-1/RM)
2024/11/29(金) 11:32:46.03ID:Q7f57+tF0 俺らが見る分にはSoCやメモリのスペックといったところだけど、普通に使う分には同価格帯同士だったら大差ないからな
とりあえずsense9は名前のセンスが無いんじゃないか
とりあえずsense9は名前のセンスが無いんじゃないか
833SIM無しさん (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/29(金) 11:44:48.31ID:OND7Mc0Wd 小競り合いはどうでもいいわ
834SIM無しさん (ブーイモ MM8f-uLkD)
2024/11/29(金) 12:22:03.27ID:GSLOGehNM Xperiaのがハード的にはそれなりにクオリティ良かったりってのもありがちだし
GALAXYなんかもそうだけどおそらくスペックの割にチューニングが良いのよね
AQUOSは数値化できるとこだけ強くて技術がおろそかに感じることが増えて段々使わなくなった
Rシリーズのカメラとか確かにちょっと使いたい気がする時もあるんだけどね
GALAXYなんかもそうだけどおそらくスペックの割にチューニングが良いのよね
AQUOSは数値化できるとこだけ強くて技術がおろそかに感じることが増えて段々使わなくなった
Rシリーズのカメラとか確かにちょっと使いたい気がする時もあるんだけどね
835SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-1/RM)
2024/11/29(金) 13:59:16.41ID:Q7f57+tF0 それにしても2万円前後で買えるAQUOS wish4とarrows we2は強いよね
ソニーもCLIEブランドを復活してそのラインに当てたらいいのに
ソニーもCLIEブランドを復活してそのラインに当てたらいいのに
836SIM無しさん (ワッチョイ 7f43-o9DG)
2024/11/29(金) 14:48:29.34ID:uZDi+IEJ0 ドコモのランキングで今回何故か結構売れてる
837SIM無しさん (ワッチョイ f70e-I9MM)
2024/11/29(金) 15:23:29.29ID:mKQ2+n7P0 AQUOS sense9との真っ向対決だな
pixel8aは思ったより売れてない
pixel8aは思ったより売れてない
838SIM無しさん (ワッチョイ d758-/JnJ)
2024/11/29(金) 21:05:50.02ID:OZvQHxYq0 持ちやすいからな
839SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4rkq)
2024/11/30(土) 06:46:27.68ID:h6yeDkv+a >>835
そんな名前を付けたら変化球はがり投げつけてさっさと撤退しそう
そんな名前を付けたら変化球はがり投げつけてさっさと撤退しそう
840SIM無しさん (ワッチョイ d05c-31QA)
2024/12/03(火) 19:43:45.30ID:u9CruTDE0 シャープは中国に支配された台湾企業鴻海傘下でarrowsは中国国策レノボ傘下
やっぱり日本人にはXperia10しか無い訳よ、Xperia撤退したら選択肢林檎しか残らねーぞ
だから買えコスパとかスペックとか関係ねーんだよ
やっぱり日本人にはXperia10しか無い訳よ、Xperia撤退したら選択肢林檎しか残らねーぞ
だから買えコスパとかスペックとか関係ねーんだよ
841SIM無しさん (ワントンキン MM88-QdCS)
2024/12/03(火) 21:35:27.33ID:VvtKw3NFM ACE
842SIM無しさん (ワッチョイ d4ae-Z53O)
2024/12/03(火) 21:38:27.79ID:PKVuEW7S0 縦長やめたらね
843SIM無しさん (ワッチョイ ee11-OwWr)
2024/12/04(水) 06:54:18.73ID:ycJfAXSf0 ドコモ版だけどアプデしたらなんかサクサクになった気がする
844SIM無しさん (ワッチョイ f6a8-OwWr)
2024/12/06(金) 08:46:45.52ID:TL8L8dqA0845SIM無しさん (ワッチョイ f6b0-lHW7)
2024/12/07(土) 01:08:50.03ID:vbqcOrs10 いつもヤフーフリマのアプリ謎落ちしてたんだけどなんか落ちなくなった気がする
846SIM無しさん (ワッチョイ 3a78-XbjV)
2024/12/07(土) 14:03:53.74ID:sQDBiRo70 xperia10vi買ったよ!届くの楽しみ
848SIM無しさん (ワッチョイ 3a78-XbjV)
2024/12/07(土) 18:51:57.24ID:sQDBiRo70849SIM無しさん (ワッチョイ a805-CQn+)
2024/12/07(土) 18:55:59.41ID:SX5QvPY/0 >>848
この前始まったばかりだけど、それが1Ⅵにおける最初の値引きかもしれないんだよな
この前始まったばかりだけど、それが1Ⅵにおける最初の値引きかもしれないんだよな
851SIM無しさん (ワッチョイ ff72-6TsY)
2024/12/08(日) 19:09:55.60ID:hEAqFRV40 ヤマダのアプリがタッチ全然反応しない
852SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-bcjo)
2024/12/10(火) 19:43:48.46ID:FqoCO7GW0 30Wの急速充電ってできる?この機種
853SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-vMQS)
2024/12/11(水) 08:27:34.29ID:q3G1GuiiM AIに質問しなよ。
854SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-Xb8g)
2024/12/13(金) 03:20:08.24ID:ZwXON5ri0 ソニー直販サイト年末年始って特売来るかな?
今の10パーセントオフクーポンが妥協点かな??
(>_<。)
今の10パーセントオフクーポンが妥協点かな??
(>_<。)
855SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-vMQS)
2024/12/13(金) 08:24:58.35ID:jxX/e/3nM 今買うなら10VIより型落ちハイエンドの1III。
856SIM無しさん (ワッチョイ dfeb-snMo)
2024/12/13(金) 11:36:15.11ID:s2AlPzvG0 あれ買うならネガなイメージあるとはいえ5IVでも大して変わらんかも
857SIM無しさん (ワッチョイ df78-UY8f)
2024/12/13(金) 21:14:03.17ID:e9BZylNd0 10君はセーフ
というかなんでドコモ版だけ
総務省がソニーに行政指導、ドコモのソニー製「Xperia 1 VI」など電波法違反
というかなんでドコモ版だけ
総務省がソニーに行政指導、ドコモのソニー製「Xperia 1 VI」など電波法違反
良かった僕はauでなおかつ10Ⅵだから電波法のなんちゃらにひっかかってないわ
859SIM無しさん (ワッチョイ 8f97-7O1b)
2024/12/15(日) 02:59:11.05ID:A+0IYzgz0 昨年はau圏内がボロクソだったのに
どうしてこうなったんかね
どうしてこうなったんかね
860SIM無しさん (ワッチョイ fab0-jBkF)
2024/12/15(日) 06:19:02.75ID:0/rPh7g50 SO-○○
工事設計認証を受けた工事設計にない空中線を使用しての電波発射が可能な仕様となっている状態にあった
これってどういうこと?他のKDDIソフトバンクより電波が強いとか田舎や山奥でも回線が途切れにくいとかにでもなってたの?
工事設計認証を受けた工事設計にない空中線を使用しての電波発射が可能な仕様となっている状態にあった
これってどういうこと?他のKDDIソフトバンクより電波が強いとか田舎や山奥でも回線が途切れにくいとかにでもなってたの?
861SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-YXiq)
2024/12/15(日) 09:11:00.68ID:mdBlNojvM バンド塞ぐのを基盤レベルじゃなくてソフトウェアで制御していたんじゃないかな
862SIM無しさん (ワッチョイ f3dc-gevD)
2024/12/15(日) 11:33:14.73ID:+tzktE8a0 他社バンドが使えたとかなら誰かがとっくにSNSとかで報告してただろう
863SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-Xxs2)
2024/12/15(日) 12:27:55.26ID:AFSgzMfu0 IVの世代から他社バンドは使えるから対応バンドの問題ではなさそう
申請に無いアンテナがあったとかだとしても4世代にも渡って同じミスをするとは思えないしよく分からんね
申請に無いアンテナがあったとかだとしても4世代にも渡って同じミスをするとは思えないしよく分からんね
864SIM無しさん (ワッチョイ 97ca-kA6X)
2024/12/15(日) 14:48:33.40ID:fnYZ2yNr0 すでにアップデートしてない1IIIもリストにあってハードもソフトも改修せずに問題解決してるから、技適申請の書類に不備あっただけでしょ
865SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-Xxs2)
2024/12/15(日) 20:39:54.12ID:AFSgzMfu0 >おそらくXperia 1 IIIの頃に作成したドコモ向け文書をそのまま使っていたため(再利用自体は悪くない)、4年間 間違いに気づいていなかったのではないかと推測。
と書いてるブロガーがいるね、確かにそんな感じなのかも。
と書いてるブロガーがいるね、確かにそんな感じなのかも。
866SIM無しさん (ワッチョイ beca-IiU4)
2024/12/16(月) 00:37:32.51ID:vL2ovdBQ0 ガラバゴス5G用に他社向けと違うアンテナ線入れたけど、他者向け用と同じまま申請してたんじゃね?
867SIM無しさん (ワッチョイ fb24-lup1)
2024/12/18(水) 01:14:39.17ID:6oAhA+hz0 7~8万円でもミドルレンジって時代なのが恐ろしい
868SIM無しさん (ワッチョイ 6609-eYLf)
2024/12/18(水) 06:29:09.60ID:AQf/RGmG0 そう?
値段を落としても使えるよ
値段を落としても使えるよ
869SIM無しさん (ワッチョイ eacc-1gKG)
2024/12/18(水) 11:20:15.43ID:UF+s31Ex0 >>856
それはさすがにまだ少し価格差があるな
というわけでおいらは854じゃないけど奮発して買っちまったわw
今セキュリティアップデート開始中
フィルムも貼ったがどうしても微妙に埃が入ってしまって取れねぇ
それはさすがにまだ少し価格差があるな
というわけでおいらは854じゃないけど奮発して買っちまったわw
今セキュリティアップデート開始中
フィルムも貼ったがどうしても微妙に埃が入ってしまって取れねぇ
870SIM無しさん (ブーイモ MM8a-lziy)
2024/12/18(水) 11:57:15.61ID:dv2NX4fcM 型落ちでもバッテリー生きてそうな機種のがいい
IIIもそうだけどIVは出始めの頃から使用された端末はバッテリー問題抱えてたしだいぶいたぶられているはず
それ差し引くと高いんだか安いんだか分からなくなるのよ特に最近のハイエンド中古は
IVも買うなら新古品みたいなのにしときたいね
IIIもそうだけどIVは出始めの頃から使用された端末はバッテリー問題抱えてたしだいぶいたぶられているはず
それ差し引くと高いんだか安いんだか分からなくなるのよ特に最近のハイエンド中古は
IVも買うなら新古品みたいなのにしときたいね
871SIM無しさん (ワッチョイ ea5a-7YJq)
2024/12/18(水) 13:21:20.36ID:q54yzZqx0 なんか、オクとかフリマアプリ見てて思考バグって来た
セルラー機能死んでる10Ⅵ4万5千円安いんだよな…
セルラー機能死んでる10Ⅵ4万5千円安いんだよな…
872SIM無しさん (ワッチョイ 1796-eybX)
2024/12/18(水) 19:13:32.93ID:QtxcXrzh0873SIM無しさん (ワッチョイ 1792-4gcz)
2024/12/19(木) 23:01:11.94ID:CKtEKZow0 買いました
初Xperia使えるか心配
初Xperia使えるか心配
874SIM無しさん (ワッチョイ 4a79-Tgsb)
2024/12/20(金) 06:53:36.56ID:149mmwxx0 Ⅵほぢい
お高い(´・ω・`)
お高い(´・ω・`)
875SIM無しさん (ワッチョイ 4a35-z9+i)
2024/12/20(金) 07:04:11.17ID:vLIPlh6P0 (´・ω・`)1Ⅵに比べたら安過ぎる
876SIM無しさん (ワッチョイ 4a79-Tgsb)
2024/12/20(金) 09:35:57.97ID:149mmwxx0 1Ⅳまでしかお付き合いできずに振られた民
(´・ω・`)
(´・ω・`)
877SIM無しさん (ワッチョイ 6ae3-z5KU)
2024/12/20(金) 20:23:02.58ID:us1WD3DV0 ソニーのサイトで"xperiaを比較"で確認したけどⅣ Ⅴ Ⅵで変わった部分はⅥのCPUがちょっと良くなってるぐらいで他の仕様はあまり変わらない気がします
もちろんOSのアップデートの問題とバッテリーの劣化で新しいのにしないと使いものにならないという点はありますがこの認識で合ってますでしょうか?
もちろんOSのアップデートの問題とバッテリーの劣化で新しいのにしないと使いものにならないという点はありますがこの認識で合ってますでしょうか?
878SIM無しさん (JP 0Hbf-Szv6)
2024/12/20(金) 20:53:31.36ID:0C9RI7T2H >>877
合ってると思うが、今更Ⅳ買わんでもいいんじゃね??って気が。
まぁ今なにを使ってて乗り換えるのか(ハイエンドから機種変するのか、ミドルレンジから機種変するのか)と、どれくらい使う気なのか(出来るだけ長く使いたいのか、中継ぎなのか)にもよるんだろうけどさ。
合ってると思うが、今更Ⅳ買わんでもいいんじゃね??って気が。
まぁ今なにを使ってて乗り換えるのか(ハイエンドから機種変するのか、ミドルレンジから機種変するのか)と、どれくらい使う気なのか(出来るだけ長く使いたいのか、中継ぎなのか)にもよるんだろうけどさ。
879SIM無しさん (ワッチョイ fa02-lziy)
2024/12/20(金) 20:57:30.43ID:0yhX9ipC0 >>877
IVは、OSのバージョンせいかもしれんがバックグラウンドのアプリを軒並みキルするので不便だった
例えば、サイトで写真アップロードとかで写真撮って戻ると既にブラウザが落ちていて入力やり直しとか
音楽アプリが不意に落ちてしまうとか
VIはこのあたりが大きく改善されてる
あと、IVは、PINコード入力後にエンターキーを押す必要あり
VIはPINコードの桁を全部入れると自動ログイン
IVは、OSのバージョンせいかもしれんがバックグラウンドのアプリを軒並みキルするので不便だった
例えば、サイトで写真アップロードとかで写真撮って戻ると既にブラウザが落ちていて入力やり直しとか
音楽アプリが不意に落ちてしまうとか
VIはこのあたりが大きく改善されてる
あと、IVは、PINコード入力後にエンターキーを押す必要あり
VIはPINコードの桁を全部入れると自動ログイン
880SIM無しさん (ワッチョイ a621-rCya)
2024/12/20(金) 22:31:36.76ID:33BsAXok0 ラジオチューナー内蔵はⅤまで
東日本大震災で救われた身としては外せない仕様だ
東日本大震災で救われた身としては外せない仕様だ
881SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-+KYX)
2024/12/20(金) 22:45:12.87ID:+x6nH7Pp0 カメラってどう?
5IIIから機種変検討中
5IIIから機種変検討中
883SIM無しさん (ワッチョイ fa76-y5eW)
2024/12/20(金) 23:08:13.13ID:Ol27Xr8e0 ゲームのオート周回中とかにちょっとホーム戻って掲示板見たりすると大抵タスキルされててuzeeeってなる
メモリ足りてないと思ってたけど仕様だったん?
メモリ足りてないと思ってたけど仕様だったん?
884SIM無しさん (ブーイモ MM8a-lziy)
2024/12/20(金) 23:27:32.55ID:bI2RCQtBM 10IVでは落ちないヤフーフリマのアプリが10VIでは割と謎フリーズして落ちるからメモリじゃないなあとは思う
886SIM無しさん (ワッチョイ 3bb1-rPmi)
2024/12/21(土) 16:54:02.27ID:hls6KKuk0 スナドラ695だとケーブルで画面出力出来ないとか動画用エンコード弱いとかあったな
(最高画質で動画撮ると手振れ無くなる機種もある)
(最高画質で動画撮ると手振れ無くなる機種もある)
888SIM無しさん (スップ Sd4f-rlhU)
2024/12/22(日) 11:29:58.85ID:4eDE6yfad 音楽主体で使うんだったら
この機種最高だね
この機種最高だね
889SIM無しさん (ブーイモ MMb3-HfEi)
2024/12/23(月) 00:28:17.86ID:PV0Gm0faM SIMフリー版いつの間にか更新来てた
全く気が付かなかったわ
全く気が付かなかったわ
890SIM無しさん (ワッチョイ 3fc6-f8RK)
2024/12/25(水) 23:56:08.17ID:Fnk8E1FP0 家電量販店で実機を触ってみたが10シリーズがいつの間にか悲惨なことになっていておどろいた
デザインとか質感とかまあまあ良かったのにな
びっくりするくらい安っぽくなっていた
外観がしょぼくなったかわりに中身が良くなっているのだろうけど
ソニーにはそういうところも頑張ってほしい
デザインとか質感とかまあまあ良かったのにな
びっくりするくらい安っぽくなっていた
外観がしょぼくなったかわりに中身が良くなっているのだろうけど
ソニーにはそういうところも頑張ってほしい
891SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-GgvB)
2024/12/26(木) 00:25:19.04ID:hgyDQcw10 カメラレンズの主張が無くシンプルでいいと思うぞ
背面ガラスは重くなるしアルミは電波の掴み弱くなるし
色はもう少しオリジナリティ出してほしかったとこだが
背面ガラスは重くなるしアルミは電波の掴み弱くなるし
色はもう少しオリジナリティ出してほしかったとこだが
892SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-8TLJ)
2024/12/26(木) 02:18:57.43ID:bMKTj7yv0 ブルー買ったけどなんかXZ2 compact辺り思い出す
8もこんな感じのブルーあったけどなんかこれより縦長感もっと強かったよね
スマホのカメラアユ使わなくなっちゃったから5か10で事足りる
10VIは外観より特定のアプリ落ちのが強いて言えば不便だなw
8もこんな感じのブルーあったけどなんかこれより縦長感もっと強かったよね
スマホのカメラアユ使わなくなっちゃったから5か10で事足りる
10VIは外観より特定のアプリ落ちのが強いて言えば不便だなw
894SIM無しさん (ワッチョイ 9ddc-3Uor)
2024/12/26(木) 14:16:12.59ID:Fj8YB0zp0 いつのなら良かったんだよ?
895SIM無しさん (ワッチョイ 5730-7jRe)
2024/12/26(木) 15:14:01.58ID:Xb7hOmV90 スマホなんてぶっちゃけ画面付いてる板だし、どうせカバー付けるんだからデザインとか気にしたことないわ
896SIM無しさん (ブーイモ MMf3-vbtQ)
2024/12/26(木) 18:11:00.34ID:uTRmDVTQM てか10に関してはVまでの方がなんか安っぽくね?
カメラは確かに三眼だけどこっち見慣れるとどうも中華機っぽいノリを感じる
5が安っぽくなったって話ならIVでもZEISSロゴとか入ってるしそりゃ分かるけど
カメラは確かに三眼だけどこっち見慣れるとどうも中華機っぽいノリを感じる
5が安っぽくなったって話ならIVでもZEISSロゴとか入ってるしそりゃ分かるけど
897SIM無しさん (ワッチョイ 35f7-g4IJ)
2024/12/26(木) 18:42:07.94ID:WzenV0Nc0898SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-a03G)
2024/12/26(木) 18:49:28.37ID:wWEQECraM 通信できるwalkkmanとして使ってる?
899SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-3P54)
2024/12/26(木) 22:51:30.70ID:oGbDsLBN0 10は性能にこだわらない人が肩肘張らずに選ぶことを想定してるシリーズなわけで
性能にこだわりがないからこそ日本メーカーが安心という人も一定数居るわけで
10はそういう人に選ばれているんじゃないかな
性能にこだわりがないからこそ日本メーカーが安心という人も一定数居るわけで
10はそういう人に選ばれているんじゃないかな
900SIM無しさん (ワッチョイ 21c3-vxBr)
2024/12/27(金) 07:09:39.84ID:9kbpiazA0 >>856
液晶にRの焼き付きあるヤツで(Rの文字が)比較的綺麗なのポチッたわ
液晶にRの焼き付きあるヤツで(Rの文字が)比較的綺麗なのポチッたわ
901SIM無しさん (ワッチョイ 732b-f8RK)
2024/12/27(金) 22:12:25.43ID:xX621C+w0 Rの焼き付きっていったいどんな使い方したんだよw
店舗の展示品か?
店舗の展示品か?
902SIM無しさん (JP 0H97-vxBr)
2024/12/28(土) 06:42:18.03ID:WA802GUUH903SIM無しさん (スップ Sddb-l9iJ)
2024/12/28(土) 10:53:36.81ID:iOUw+7A6d 充電すると電源が落ちる事が多くなったんだけどなにこれ
904SIM無しさん (ワッチョイ aab7-b2+P)
2024/12/29(日) 02:01:42.74ID:Rx6PXm+v0 ねれあわまんのかとくせへいなろわひおうちやなふみものなゆ
905SIM無しさん (ワッチョイ f6a9-ia0Z)
2024/12/29(日) 04:23:10.54ID:oaC3xO5p0 バックアップ取って、初期化したりしても同様なら、点検修理かな
906SIM無しさん (JP 0Hb6-wWLz)
2024/12/30(月) 23:10:38.71ID:shwIAn5JH オート撮りだと細部の画質はともかく2枚目の5Vより光の処理とかは何気に上手いと思うんだ
個人的にはピクセルで撮った感じに近いと思う
このケースだとISO値が上がっちゃってるからSSを遅くすれば画質ももう少し期待できるのかもしれない
てか今初めて設定眺めてみたけどカメラのUIだいぶ変わっちゃったなー
10VIでマニュアル撮りする時はSSの速度に釣られてISO値が勝手に変動する感じなのね
https://i.imgur.com/xZ5jVuQ.jpeg
https://i.imgur.com/usMAZCh.jpeg
個人的にはピクセルで撮った感じに近いと思う
このケースだとISO値が上がっちゃってるからSSを遅くすれば画質ももう少し期待できるのかもしれない
てか今初めて設定眺めてみたけどカメラのUIだいぶ変わっちゃったなー
10VIでマニュアル撮りする時はSSの速度に釣られてISO値が勝手に変動する感じなのね
https://i.imgur.com/xZ5jVuQ.jpeg
https://i.imgur.com/usMAZCh.jpeg
907SIM無しさん (ワッチョイ 5fc2-wWLz)
2024/12/30(月) 23:15:02.57ID:5III8c2h0 5Vでマニュアル撮りは載せる必要は無いと思ったけど一応
フレアはだいぶ改善されたけどそれでも10VIと見比べるとやっぱり画質以上の何かを感じるな
https://i.imgur.com/Ex3Sjug.jpeg
https://i.imgur.com/fFGcdJr.jpeg
フレアはだいぶ改善されたけどそれでも10VIと見比べるとやっぱり画質以上の何かを感じるな
https://i.imgur.com/Ex3Sjug.jpeg
https://i.imgur.com/fFGcdJr.jpeg
908SIM無しさん (ワッチョイ bb58-kdA2)
2024/12/31(火) 00:27:10.67ID:0Ahfs0LM0 スマホのカメラって肉眼で見た実際の景色より綺麗とか
暗くて見えないとこまで写るとかが評価されるしな
暗くて見えないとこまで写るとかが評価されるしな
909SIM無しさん (ワッチョイ f621-67kF)
2024/12/31(火) 08:18:22.13ID:n4/2kLZy0 iPhoneとか基本HDRオンのままでしょ
910SIM無しさん (ワッチョイ 03c6-1Vfr)
2024/12/31(火) 19:24:41.78ID:XwfRLo9S0 てすつ
911SIM無しさん (ワッチョイ 0b20-d53F)
2025/01/01(水) 01:20:47.90ID:lLQmjeZg0 1食くらい外食したくないやろ
https://elj.by.7m/1QFG
https://elj.by.7m/1QFG
912SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-phFr)
2025/01/01(水) 11:37:00.19ID:adwqexhH0 あけましておめでとうございます
913SIM無しさん (ワッチョイ a311-asfD)
2025/01/01(水) 11:42:00.50ID:3DBWBOgn0 あけましておめでとうございます。
XZ3から機種変して初めての帰省中だけど、Wi-Fiの掴みが良くなってるな。
XZ3から機種変して初めての帰省中だけど、Wi-Fiの掴みが良くなってるな。
914SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-VQb6)
2025/01/02(木) 19:44:24.72ID:gsCB3iKj0 10VIIは3Dゲーム性能がXZ1を越えてくるのかしら。
915SIM無しさん (ワッチョイ 9ae3-TMs/)
2025/01/02(木) 20:28:41.95ID:ZM46/LIc0 ⅣⅤⅥでスペック変わらんのだからⅦで大幅な上昇はないでしょ
916SIM無しさん (スププ Sdba-zYn0)
2025/01/02(木) 20:39:17.14ID:YQX7n39pd ii→iii CPU↑、メモリ↑、ストレージ↑、バッテリー↑、スピーカ=
iii→iv CPU↑、メモリ=、ストレージ=、バッテリー↑、スピーカ=
iv→v CPU=、メモリ=、ストレージ=、バッテリー=、スピーカ↑
v→vi CPU↑、メモリ=、ストレージ=、
バッテリー=、スピーカ=
iiiが全てにおいて進化したけど、iv以降は微増で特にメモリとストレージはそろそろもう一段ギアを上げて欲しいよね。
iii→iv CPU↑、メモリ=、ストレージ=、バッテリー↑、スピーカ=
iv→v CPU=、メモリ=、ストレージ=、バッテリー=、スピーカ↑
v→vi CPU↑、メモリ=、ストレージ=、
バッテリー=、スピーカ=
iiiが全てにおいて進化したけど、iv以降は微増で特にメモリとストレージはそろそろもう一段ギアを上げて欲しいよね。
917SIM無しさん (ワッチョイ 1a10-rDxj)
2025/01/03(金) 00:31:42.02ID:0hn39jUL0 スピーカーはV比で大分良くなったように感じる
918SIM無しさん (JP 0Hb6-MbgR)
2025/01/03(金) 09:50:58.18ID:7Z56vNpvH Ⅴでも10ⅳまでとは比べ物にならないスピーカー進化やけどね
919SIM無しさん (ワッチョイ 5f77-wWLz)
2025/01/03(金) 10:32:33.05ID:tPuLBHk/0 Vのスピーカーはとりあえずもう一つ付けましたみたいな感じだったな
初代ACEのが正直いいと思えるぐらい音のバランスが悪いというか
VIは普段聴いてる分には初代1~5辺りのスピーカーとさほど変わらないかな
初代ACEのが正直いいと思えるぐらい音のバランスが悪いというか
VIは普段聴いてる分には初代1~5辺りのスピーカーとさほど変わらないかな
920SIM無しさん (ワッチョイ 1a66-rDxj)
2025/01/03(金) 13:40:03.57ID:0hn39jUL0 そういえばいつの間にか俺環で変な落ち方するアプリが無くなって快適になった
921SIM無しさん (ワッチョイ 7af0-B6cN)
2025/01/03(金) 21:47:24.04ID:GRMaVgZ/0922SIM無しさん (ワッチョイ 7a46-aBPX)
2025/01/03(金) 21:51:26.52ID:NaM9cgUK0 グロ
924SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-9Lcu)
2025/01/03(金) 22:56:51.59ID:3l/4l/tS0 この男ただもんでは頑張って稼いでるのに、なぜか不安を感じたとか言ってるの知らないわけないよね?
926SIM無しさん (ワッチョイ 7a96-44sk)
2025/01/04(土) 00:40:00.83ID:LSWtklWo0 たぶんシギーはもう仕方ないね
野党保守叩いてるの本当に空気だった
「#どーみても、すっぽ抜けることはないし黙って待ってろ
野党保守叩いてるの本当に空気だった
「#どーみても、すっぽ抜けることはないし黙って待ってろ
927SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-F+3x)
2025/01/04(土) 02:29:53.82ID:kdKjnSzv0 これからも多用しますねw
928SIM無しさん (ワッチョイ 9b4d-f1r3)
2025/01/04(土) 07:09:43.65ID:FhAVXIIw0 >>899
性能にこだわらない人が肩肘張って選ぶ機種だと思う
性能にこだわらない人が肩肘張って選ぶ機種だと思う
929SIM無しさん (ワンミングク MM8a-0MZW)
2025/01/04(土) 07:21:11.41ID:WO4MHeanM >>928
性能には拘らないけど中華買うよりは無難なソニーって感じで買ってるから肩肘張るわけではないんじゃね
性能には拘らないけど中華買うよりは無難なソニーって感じで買ってるから肩肘張るわけではないんじゃね
930SIM無しさん (ワッチョイ 7a65-fJoV)
2025/01/04(土) 11:33:20.45ID:1hZtDGT00 どちらにせよ、なんも考えなしに選ばれるモノじゃないってことやろ?
931SIM無しさん (ワッチョイ 0965-bYyP)
2025/01/05(日) 17:41:01.44ID:8ucSVMIy0 10VIIはシングルレンズで超薄型。
932SIM無しさん (ワッチョイ d324-DwHZ)
2025/01/05(日) 18:08:43.59ID:q4ljq32G0 だったらケースは1Ⅶと同じ物かな
933SIM無しさん (ワッチョイ 93cd-BOnu)
2025/01/05(日) 18:24:43.50ID:myssspny0 荒らしのネタがあって先が有りそう。
よくあることを他選手が
よくあることを他選手が
934SIM無しさん (ワッチョイ 1381-QgHA)
2025/01/05(日) 21:16:30.51ID:Njxj280Q0 よりみろわほゆぬゆそなせねてゆへ
935SIM無しさん (JP 0H93-gMTK)
2025/01/05(日) 21:56:24.92ID:l4BYnlO1H これ、どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女の子と再婚気持ち悪い
運転席が高くついて綺麗なルッツだからね
おまえらなんか現実の女の子と再婚気持ち悪い
運転席が高くついて綺麗なルッツだからね
936SIM無しさん (ワッチョイ 5bcc-dbuf)
2025/01/08(水) 14:16:35.21ID:2yBM/vU70 10 VI SIMフリーのカメラ無音モードは盗撮に役に立つ
937SIM無しさん (ワッチョイ 9972-MBbo)
2025/01/10(金) 11:21:14.04ID:WjociI5y0 ソニー「Xperia」はなぜ売れなくなったのか?歴史から理由を紐解く (佐野 正弘氏) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736467843/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736467843/
938SIM無しさん (ワッチョイ 0902-SAIB)
2025/01/10(金) 11:41:55.61ID:ngGt03tp0 売れないのは高いから
一括1円で売れば絶対売れる
一括1円で売れば絶対売れる
939SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-qNXB)
2025/01/10(金) 11:54:08.94ID:J/5JHLuP0 そりゃ未だに性能だけみたら初代xperia5以下のものに7万払えと言われたらみんな買わないよ
940SIM無しさん (ワッチョイ 9972-MBbo)
2025/01/10(金) 14:04:08.48ID:WjociI5y0 Xperia5って発売当時(というか定価?)7万くらいだったっけ?
941SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-a8vB)
2025/01/10(金) 14:35:04.58ID:fl1aEpi10 バッテリー容量も増えて持ちも良くなってるし5IIIですら輝度はかなり低く感じる
たまに中古で安いと買うこともあるけどやっぱり古いスマホは古いスマホだなと感じる
よそは無印でバッテリー容量まで削っちゃったりしがちなのが好かんかな
去年ピクセルが少し嫌われちゃったせいか一時期よりボロッカス感は無くなった気はする
たまに中古で安いと買うこともあるけどやっぱり古いスマホは古いスマホだなと感じる
よそは無印でバッテリー容量まで削っちゃったりしがちなのが好かんかな
去年ピクセルが少し嫌われちゃったせいか一時期よりボロッカス感は無くなった気はする
942SIM無しさん (ワッチョイ 5b39-crLp)
2025/01/10(金) 14:59:08.63ID:cDKD1TcI0 5ii使いですが10VIのほうがいいすか?
943SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-bYyP)
2025/01/10(金) 19:47:32.03ID:K+tK1HOlM 用途による
944SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-a8vB)
2025/01/10(金) 20:09:36.31ID:fl1aEpi10 総合的にはよほど変なこだわりでもなければ個人的に10VIのがいいと思う
例えばミドル機のカメラは請求書のバーコードを微妙に読ませづらかったりとか
環境によってたまにあれ?ってなる要素はおそらく若干あるのかな
5IIは割と安定してた方だと思うけどだいぶ古くなっちゃったからなぁ…
5Vは使いやすいけど5IIIになるとタスク絡みで変なフリーズがあったり
特に5IVはタスクキルも酷くてモサいとか以前に10VIのが使いやすい
例えばミドル機のカメラは請求書のバーコードを微妙に読ませづらかったりとか
環境によってたまにあれ?ってなる要素はおそらく若干あるのかな
5IIは割と安定してた方だと思うけどだいぶ古くなっちゃったからなぁ…
5Vは使いやすいけど5IIIになるとタスク絡みで変なフリーズがあったり
特に5IVはタスクキルも酷くてモサいとか以前に10VIのが使いやすい
945SIM無しさん (アウアウウー Sa85-mhQ5)
2025/01/10(金) 20:17:50.63ID:vwP+yYpwa ミドルは所詮ミドル
946SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-idQT)
2025/01/10(金) 22:51:10.76ID:FKdYmjb30 とは言えゲームやAIも使わん奴がハイエンド機買って何するのよ
947SIM無しさん (ワッチョイ 5ba1-cxl1)
2025/01/10(金) 23:32:45.19ID:anALeTmu0 えむしろゲームのためにスマホ買うんか
948SIM無しさん (ワッチョイ 93cb-a8vB)
2025/01/10(金) 23:55:16.34ID:fl1aEpi10 1VI買っても結局ほぼ一眼で撮ってるし画質的には使えそうなのは広角レンズぐらい
となると5シリーズでもいいんだけど出なくなっちゃったっぽいからな
別にペリアにこだわることもないけどバッテリー持ちはやっぱりいいのよね
簡易留守録的なものはアクオスやギャラクシーにもあるんだけど
イヤホンジャックはsense9で廃止されたしwish4?A23?さすがに無理やろ…
なんやかんやで欲しいイヤホンジャックもあるしとりあえず待受はペリアにしたい
10VIのカメラは画質微妙なんだけど何故か夜景に関しては処理がうまい
ZEISSレンズ積んでるやつらのが白飛び目立ったり価格の割になんだかなあと
ゲームもやらないし徐々にスペック的に使いやすくはなってるし10でいいような
となると5シリーズでもいいんだけど出なくなっちゃったっぽいからな
別にペリアにこだわることもないけどバッテリー持ちはやっぱりいいのよね
簡易留守録的なものはアクオスやギャラクシーにもあるんだけど
イヤホンジャックはsense9で廃止されたしwish4?A23?さすがに無理やろ…
なんやかんやで欲しいイヤホンジャックもあるしとりあえず待受はペリアにしたい
10VIのカメラは画質微妙なんだけど何故か夜景に関しては処理がうまい
ZEISSレンズ積んでるやつらのが白飛び目立ったり価格の割になんだかなあと
ゲームもやらないし徐々にスペック的に使いやすくはなってるし10でいいような
949SIM無しさん (ワッチョイ 93b5-3Bd7)
2025/01/11(土) 00:29:47.84ID:orweQkdP0 10Yは価格だけでミドル扱いされているけど、性能なんかは他社のエントリーモデルに近い
割高感がすごい
AQUOSのsenseシリーズにもだいぶ差をつけられた
sense9でディスプレイが改善されたことでXperia10シリーズを選ぶ理由がほぼなくなった
割高感がすごい
AQUOSのsenseシリーズにもだいぶ差をつけられた
sense9でディスプレイが改善されたことでXperia10シリーズを選ぶ理由がほぼなくなった
950SIM無しさん (ワッチョイ 9351-P73r)
2025/01/11(土) 01:58:11.36ID:D5cLJ+Q20 sense9はスピーカーとかどうだろうなあ
端末がデブっぽくなっちゃったしスコアも総合そんな変わらんし
暗所の白飛びやフレアがやっぱ10VIのが微妙に抑えられてる感じする
ここだけ本当不思議
端末がデブっぽくなっちゃったしスコアも総合そんな変わらんし
暗所の白飛びやフレアがやっぱ10VIのが微妙に抑えられてる感じする
ここだけ本当不思議
951SIM無しさん (スップ Sdf3-Icio)
2025/01/11(土) 09:20:37.46ID:kQwjCswOd docomoオンラインショップってVISAデビッドカードで一括で払えるのかな?
953SIM無しさん (スップ Sdb3-0AkV)
2025/01/11(土) 10:02:31.04ID:DzHff0C6d ラ
イ
ンでイヤホン通話すると相手から雑音のクレーム半端ない。
イ
ンでイヤホン通話すると相手から雑音のクレーム半端ない。
954SIM無しさん (スップ Sdb3-0AkV)
2025/01/11(土) 10:03:26.73ID:DzHff0C6d ノイズキャンセルねーし機種変しか無さそうだな
955SIM無しさん (ワッチョイ 9940-mhQ5)
2025/01/11(土) 12:18:59.32ID:SEWBg6VR0 ドコモの販売ランキング見てるとsenseの影響大して受けてないのが分かる
956SIM無しさん (ワッチョイ 931c-P73r)
2025/01/11(土) 12:48:23.75ID:D5cLJ+Q20 10VI選ぶ人にはあんま刺さらない感じはするよね
スペックもそんな騒ぐほど違うかって思うし昼間は多少カメラがいいのかなぐらいな
カメラこだわってる人はミドルで撮る機会のが珍しいし
節電派からするとリフレッシュレートあんま関係ないし
10VIのが見た目もスッキリしていて片手ホールドもしやすい
sense9はおそらくスピーカーも10Vぐらい聴ければいい方かなという程度
イヤホンジャックも含めてサウンド面でアドバンテージはある
後はOSアップデート回数と価格ぐらいなんだろうけど
IIJmioとかで安く買う機会もあったし2年後にこれ使ってるかも分からんし
バッテリー持ちはもしかしたら向こうのが多少いい可能性はあるかな
てかあんま実機同士で比較してる人もいないな
スペックもそんな騒ぐほど違うかって思うし昼間は多少カメラがいいのかなぐらいな
カメラこだわってる人はミドルで撮る機会のが珍しいし
節電派からするとリフレッシュレートあんま関係ないし
10VIのが見た目もスッキリしていて片手ホールドもしやすい
sense9はおそらくスピーカーも10Vぐらい聴ければいい方かなという程度
イヤホンジャックも含めてサウンド面でアドバンテージはある
後はOSアップデート回数と価格ぐらいなんだろうけど
IIJmioとかで安く買う機会もあったし2年後にこれ使ってるかも分からんし
バッテリー持ちはもしかしたら向こうのが多少いい可能性はあるかな
てかあんま実機同士で比較してる人もいないな
957SIM無しさん (ワッチョイ 734f-+KPz)
2025/01/11(土) 14:26:44.78ID:QGl1oGlS0 ちょっと前はガジェヲタ()みたいなのがセンスセンス言ってたけど9はパッと見シニアスマホの香りがするな…
958SIM無しさん (ワッチョイ b105-is6r)
2025/01/11(土) 15:02:04.85ID:r6rO6rQG0959SIM無しさん (ワッチョイ 73f2-ejjD)
2025/01/11(土) 15:16:58.49ID:RNtX7xde0 多分痩せている
960SIM無しさん (ワッチョイ 7958-6c+w)
2025/01/11(土) 16:21:57.12ID:ZDbR+zGv0 クレジットカードには遅すぎたんだが
明日は休めるし
これまでカメラの前だけな気がするのはこういうもんなんだろうね?
明日は休めるし
これまでカメラの前だけな気がするのはこういうもんなんだろうね?
962SIM無しさん (ワッチョイ c19c-ejjD)
2025/01/11(土) 18:21:39.37ID:EBBBHgsy0 外国人社長と創業家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
963SIM無しさん (JP 0Hfa-AXtb)
2025/01/14(火) 01:14:58.00ID:KcX5i4UPH そろそろアイスタ733部隊救助の為のネガキャン工作っぽいな、人が完全に山を越えた奴出なかったやん
去年コロナの後に2550円まで上がって半導体になればいーのにな
https://i.imgur.com/LYfQgf0.jpeg
去年コロナの後に2550円まで上がって半導体になればいーのにな
https://i.imgur.com/LYfQgf0.jpeg
964SIM無しさん (ワッチョイ 2161-GvfO)
2025/01/14(火) 02:02:28.38ID:rIMwTuCW0 インスタライブの内容云々より「こんなことしてる奴を議員になったんだよ
https://twitter.com/CX2hVdDOs/status/8516441439261
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/CX2hVdDOs/status/8516441439261
https://twitter.com/thejimwatkins
965SIM無しさん (JP 0Hfa-915A)
2025/01/14(火) 02:44:32.23ID:iewMWxqvH さて何円使うのは腹抱えて笑った記憶無いで
軽い失敗があるかどうかに振り分けるから「分からない」
これほんまに疲れてきた…
春日とともしげとか強めの芸人たちが勝手に金儲けたくらんでるだけの理由だ
軽い失敗があるかどうかに振り分けるから「分からない」
これほんまに疲れてきた…
春日とともしげとか強めの芸人たちが勝手に金儲けたくらんでるだけの理由だ
966SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-Hcnp)
2025/01/14(火) 16:09:41.27ID:UxD3ffl80 アップデート来るんか?
967SIM無しさん (ワッチョイ 5973-tq4S)
2025/01/18(土) 20:52:50.24ID:ZFWRQ30v0 なんで10シリーズはアンビエント表示ないんだろうね
ソニーにとってはあれハイエンドモデルだけの特別な機能なのかね
あんなん格安スマホでも使える機能なのに
ソニーにとってはあれハイエンドモデルだけの特別な機能なのかね
あんなん格安スマホでも使える機能なのに
968SIM無しさん (ワッチョイ 6f48-WodT)
2025/01/19(日) 09:27:32.25ID:uZVPwFdi0 そんなもん要らんやろ
969SIM無しさん (ワッチョイ ffc6-DjKe)
2025/01/20(月) 02:56:10.59ID:60UpVC560 AIBOに会いたくなって来た
970SIM無しさん (ワッチョイ 3320-YuJL)
2025/01/20(月) 18:59:10.31ID:rHzkgQGK0 Vで出来てた画像出力がYで出来んようになったのは何故ですか?
車でネットフリックスやディズニープラスが見れなくなってショックです
買う時に良く見たつもりでしたが気が付きませんでした
車でネットフリックスやディズニープラスが見れなくなってショックです
買う時に良く見たつもりでしたが気が付きませんでした
971SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-YuJL)
2025/01/20(月) 19:02:51.22ID:s642P2wM0 マーク3から6に換えました
972SIM無しさん (ワッチョイ a334-RRFj)
2025/01/20(月) 19:51:17.04ID:pIuAOmOR0 10VII予想
6Gen1 or 7sGen2
RAM6GB or 8GB
60Hz据え置き or 120Hz対応
縦長廃止
7~8万円
6Gen1 or 7sGen2
RAM6GB or 8GB
60Hz据え置き or 120Hz対応
縦長廃止
7~8万円
973SIM無しさん (ワッチョイ 6f48-WodT)
2025/01/20(月) 22:27:54.02ID:rAC53bXX0 その予想になにか意味があんの?
974SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-QDt3)
2025/01/21(火) 08:23:57.39ID:6bY5kfg1M976SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-j6f8)
2025/01/22(水) 10:24:55.02ID:3xzUDX+10 そんな情報あるん?
977SIM無しさん (ワッチョイ 43dc-LPUq)
2025/01/22(水) 13:46:28.73ID:F8wJGSuz0 ないけど
ミドルラインは中国設計に外注したというネット記事は見たことある
で、それを前提とするならDimensity採用と思う
ミドルラインは中国設計に外注したというネット記事は見たことある
で、それを前提とするならDimensity採用と思う
978SIM無しさん (ワッチョイ 7f6f-j6f8)
2025/01/22(水) 15:20:27.83ID:HZC1gW8i0 それ5の事じゃなくて?
979SIM無しさん (ワッチョイ 6f18-ijU6)
2025/01/23(木) 16:44:22.14ID:f2OvYU5k0 脱スナドラしたらますます爆死するだろ
980SIM無しさん (ワッチョイ 33a1-T2co)
2025/01/23(木) 20:13:55.00ID:Vf9WJwvX0 そうか?
ミドルなら大した性能差なくなってるし周回遅れでもTSMC製のMTKのSoCの方がよくね?
ミドルなら大した性能差なくなってるし周回遅れでもTSMC製のMTKのSoCの方がよくね?
981SIM無しさん (ワッチョイ cfde-RIo9)
2025/01/23(木) 22:41:31.65ID:pYB+zd2e0 10がACEになると
982SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-G419)
2025/01/24(金) 13:51:43.47ID:M+TQua/c0 このクラス買う層がチップがどうのこうのなんて思わんよ
983SIM無しさん (ワッチョイ ffcb-dagX)
2025/01/24(金) 14:25:21.80ID:Rc3XyVOo0 ペリさんはなんとなくスナドラであってほしい
984SIM無しさん (ワッチョイ 6f26-L1cv)
2025/01/24(金) 14:50:04.92ID:jp3sgVGF0 iPhone SE4(仮)がこれより安くなると終わるね
985SIM無しさん (ワッチョイ 6378-JD+0)
2025/01/25(土) 17:14:59.21ID:oQZ9uArd0 >>96
10 Y 使ってるけどバグ多いよ
プチフリーズ頻繁やし 電源落ちるし
画像ブレて表示すると大盤振る舞い中
頭きたからSONYのサポートに電乙したら
こちらに書いてますとリンク貼られた…
飛んで見たら
Xperia 10 Yアップデート中止
よしもと並にコケてもうたわwww
10 Y 使ってるけどバグ多いよ
プチフリーズ頻繁やし 電源落ちるし
画像ブレて表示すると大盤振る舞い中
頭きたからSONYのサポートに電乙したら
こちらに書いてますとリンク貼られた…
飛んで見たら
Xperia 10 Yアップデート中止
よしもと並にコケてもうたわwww
そんなんだからXperiaはDSEEで音楽再生するためのサブ機で使うんやで
Youtube MusicでDSEE ONにできるのがXperiaの良いところ
Youtube MusicでDSEE ONにできるのがXperiaの良いところ
987SIM無しさん (ワッチョイ 530c-QDt3)
2025/01/25(土) 19:50:25.50ID:h8EC9Cg70 Walkmanで良いじゃん
988SIM無しさん (ワッチョイ aade-tcIN)
2025/01/26(日) 02:55:14.14ID:vTIONHWH0989SIM無しさん (ワッチョイ dfab-Kvje)
2025/01/26(日) 03:59:32.76ID:g1QrLW6A0 AppleMusicプレイヤー
the Xperia
the Xperia
990SIM無しさん (ワッチョイ 1a80-2PQT)
2025/01/26(日) 13:15:10.68ID:P0fRTGjq0 Xperia10シリーズ使ってるやつに聞きたいんだけど
アンビエント表示ないのにどうやって通知とか着てるか瞬時に確認してるの?
通知ランプない
アンビエント表示ない
タップして起動ない
こんなんで席外してるときとか
通知来たら気付けないじゃん
アンビエント表示ないのにどうやって通知とか着てるか瞬時に確認してるの?
通知ランプない
アンビエント表示ない
タップして起動ない
こんなんで席外してるときとか
通知来たら気付けないじゃん
991SIM無しさん (ワッチョイ 1a63-mQ7H)
2025/01/26(日) 13:19:24.48ID:uu3d4QNU0 瞬時に確認する必要がない
席に戻った時に確認すればいい
タップしないで電源押すなり指紋認証で画面つければいい
そんだけ
席に戻った時に確認すればいい
タップしないで電源押すなり指紋認証で画面つければいい
そんだけ
992SIM無しさん (JP 0H67-mQ7H)
2025/01/26(日) 13:26:04.64ID:aMtvlseaH ・ミュートにしないで机に置いとく。
・離席するときも持ち歩く。
・なんかの理由で起きっぱにしたら戻ってきたタイミングで一回画面に触れる。
・そもそも急用なら相手が何回か連絡よこすはず。
…ってことで事足りる。
要は慣れ(たまに画面を見る動作の慣れ)かと。
どうしてもって話ならスマートウォッチ使うのが正解なんんじゃね?
・離席するときも持ち歩く。
・なんかの理由で起きっぱにしたら戻ってきたタイミングで一回画面に触れる。
・そもそも急用なら相手が何回か連絡よこすはず。
…ってことで事足りる。
要は慣れ(たまに画面を見る動作の慣れ)かと。
どうしてもって話ならスマートウォッチ使うのが正解なんんじゃね?
993SIM無しさん (ワッチョイ 1a80-2PQT)
2025/01/26(日) 14:27:35.26ID:P0fRTGjq0 ほーん…俺には考えられんわ
やはり5 ⅱあたり買うわ
貧乏だからな
やはり5 ⅱあたり買うわ
貧乏だからな
994SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-DkDn)
2025/01/27(月) 08:22:27.15ID:hn2Z14ASM 10シリーズ今年は無しになるのだろうか?
995SIM無しさん (ワッチョイ 1b70-M+Jh)
2025/01/27(月) 09:19:13.54ID:7ZiQ640j0 出るんじゃね?
1Ⅴか1Ⅵベースで出してくれたら最高😃
1Ⅴか1Ⅵベースで出してくれたら最高😃
996SIM無しさん (ワントンキン MM8a-1wq5)
2025/01/27(月) 11:21:28.56ID:igX33abHM そんなの高いやろ
997SIM無しさん (ワッチョイ 97a3-7vB9)
2025/01/27(月) 11:22:12.57ID:ivIKW1iO0 10VIベースでしょ
998SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-cFDo)
2025/01/27(月) 22:17:40.26ID:vp4Aw2eA0 Dimensityの8400でも載せてくれねーかな
999SIM無しさん (ワッチョイ 3e6d-mQ7H)
2025/01/27(月) 23:41:17.08ID:aipXDeya0 SONY Xperia 10 Ⅵ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1737988846/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1737988846/
1000SIM無しさん (ワッチョイ 3e6d-mQ7H)
2025/01/27(月) 23:43:20.77ID:aipXDeya0 うめっこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 15時間 32分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 15時間 32分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- ▶ぺこらんど
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 安倍晋三「何のために生まれて何をして生きるのか」 [884040186]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]