!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1」をコピペして立てること。
SONY Xperia 5 V 公式サイト
ttps://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m5/
※前スレ
SONY Xperia 5 V Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1712621133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
SONY Xperia 5 V Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ 0a08-OeQg)
2024/07/15(月) 05:53:59.45ID:AxedTxiG0
ASDECのアンチグレアSE使ってる
アンチグレアなのにギラつかず見やすく貼りやすくて良い
566SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cb11-IHcJ)
2024/10/09(水) 00:11:21.74ID:0G8Kuw0B0 >>305
これショートカットに置く方法ないんかね?
これショートカットに置く方法ないんかね?
567SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df4d-IHcJ)
2024/10/09(水) 00:18:42.26ID:LYIPy8kW0 歴代スマホ全部ラスタバナナのガラスフィルムの一番硬いやつ
特に不具合ないし割れたこともない
特に不具合ないし割れたこともない
568SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df6a-qUi1)
2024/10/09(水) 17:32:35.49ID:jBGEXfhA0 ガラスにガラス貼るなんてアホらしくて普通のアンチグレア一択だわ
フィルムで重くしてりゃ世話ない
フィルムで重くしてりゃ世話ない
569SIM無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06c1-IHcJ)
2024/10/09(水) 17:38:34.64ID:jlCjCa0v0 フィルムが重いとかどんだけ虚弱なんだよ
570SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df6a-qUi1)
2024/10/09(水) 17:50:13.79ID:jBGEXfhA0 そら態々このサイズの選んでるんだから気にするわ
10g以上重くなるのに気にならんとかどんだけゴリラなんだよ
10g以上重くなるのに気にならんとかどんだけゴリラなんだよ
571SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f1f-GW0Q)
2024/10/09(水) 18:03:09.90ID:RvT063L80 フィルムもケースもつけねーぜ
硬派な女だからな
硬派な女だからな
572SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-NLeE)
2024/10/09(水) 20:47:11.39ID:GjXd1TwGd てかガラスフィルム割れるからな
わりとさらっとヒビ入るから普通のPETフィルムに戻った
わりとさらっとヒビ入るから普通のPETフィルムに戻った
574SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df2f-hHDp)
2024/10/10(木) 00:28:35.62ID:K/zLfEYI0 同じくPETフィルムだな
一度試しにガラスにしたら隅っこの感度が悪くなって剥がして捨てた
一度試しにガラスにしたら隅っこの感度が悪くなって剥がして捨てた
575SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c311-G7EW)
2024/10/10(木) 01:15:50.39ID:qW5PdiEL0 TPUフィルム人気ねえな
薄いし気泡入らないし滑りは良いし曲面にも追従と良いぞ
柔らかいからペン利用は無理(シワが寄ってしまう)だが
薄いし気泡入らないし滑りは良いし曲面にも追従と良いぞ
柔らかいからペン利用は無理(シワが寄ってしまう)だが
576SIM無しさん 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (ワッチョイ 43a0-UDck)
2024/10/10(木) 02:26:34.99ID:nfRtZffT0 TPUは外観損なう外枠無しで曲面カバーできるのは利点だけど
フニャフニャで貼る難易度が高い、端から段々剥がれてくる、引っ掻きに弱いと個人的に微妙だったのでPETに戻した
フニャフニャで貼る難易度が高い、端から段々剥がれてくる、引っ掻きに弱いと個人的に微妙だったのでPETに戻した
577SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMeb-drxK)
2024/10/10(木) 12:18:26.46ID:ZoRMkkJKM TPUは指が引っ掛かってね
やっとの思いで綺麗に貼れたけど使いにくくてすぐに剥がした
やっとの思いで綺麗に貼れたけど使いにくくてすぐに剥がした
578SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9be0-kMiO)
2024/10/10(木) 13:00:07.63ID:/9htink50 スクロールしてるのに途中でタップした事になってかなりストレスなんだけどこういうのも保護フィルムのせいなのかな
ドコモオンラインで端末と一緒に買ったやつなんだけど
ドコモオンラインで端末と一緒に買ったやつなんだけど
579SIM無しさん ハンター[Lv.545][UR武+25][UR防+25][木] (ワッチョイ 5a0d-hblj)
2024/10/10(木) 14:28:23.84ID:ORUhdcWT0 フィルムとか張ったことない🥺
580SIM無しさん ハンター[Lv.611][UR武+31][UR防+22][木] (ワッチョイ 4344-/N2S)
2024/10/10(木) 14:50:17.65ID:xi7xKLtz0 ラスタバナナのもいつも貼っている
581SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8b9b-vK1r)
2024/10/10(木) 15:22:15.31ID:GXnU075L0 近々くるAndroid15が最後のメジャーアップデートか?
582SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-IHcJ)
2024/10/10(木) 18:32:57.43ID:Wc/TDl6jd583SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df98-IHcJ)
2024/10/10(木) 18:58:57.65ID:8ighZD3B0 ガラスフィルム割れるとかどんな扱いしてるんだ?落とす事なんて年に1回もないわ
ガラスの滑らかさを味わうともうPETには戻れんな~
ガラスの滑らかさを味わうともうPETには戻れんな~
584SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8b1a-IHcJ)
2024/10/10(木) 21:01:32.61ID:sXxP+ov90 安いやつは端が欠けたりよくある
585SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdea-nLr3)
2024/10/11(金) 03:25:47.22ID:jT83PDQGd 今は亡きLGのV30+使ってたらOSバージョン非対応のアプリ増えてきたからマジでいい加減何かしら新しめの奴に乗り換えようと思ってるんだけど5Vってどうなん?快適?
586SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9b04-kMiO)
2024/10/11(金) 03:55:26.85ID:DnDFaXr40588SIM無しさん ハンター[Lv.614][UR武+31][UR防+22][木] (ワッチョイ 437c-/N2S)
2024/10/11(金) 11:44:49.90ID:V40CK3M90589SIM無しさん 警備員[Lv.6] (オイコラミネオ MM1f-oCXz)
2024/10/11(金) 15:35:42.49ID:4qeF+cUEM ガラスフィルム割るような奴はペラペラのなら本体のガラス割るんじゃないの?
590SIM無しさん ハンター[Lv.255][苗] (ワッチョイ aadc-5Jpb)
2024/10/11(金) 22:17:54.46ID:+DoIiBbm0 1日に20回くらい地面に落とすやつがいるけど、そんなに破壊したいから最初からボロい中古を買えばいいのにと思うよなあ。
591SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdea-nLr3)
2024/10/11(金) 22:38:06.91ID:jT83PDQGd 安いガラスフィルムだと特に落としたりしなくても勝手に端っこの方が割れてくるんだよね
所詮中華製ということかもしれないけど
所詮中華製ということかもしれないけど
593SIM無しさん ハンター[Lv.353][R武][N防][苗] (ワッチョイ 06f5-GIoa)
2024/10/12(土) 09:25:43.06ID:On0GHRzN0 >>590
そういうやつは、ガラケーにつけるみたいなプラスチック製スプリングストラップ付ければいいのに。ベルトとかポケットに結ぶやつ
そういうやつは、ガラケーにつけるみたいなプラスチック製スプリングストラップ付ければいいのに。ベルトとかポケットに結ぶやつ
594SIM無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5ec0-IiiG)
2024/10/12(土) 10:43:11.50ID:byHMdMYX0 >>593
そういう気が回らないから落としまくるんだろうなあ。改善するつもりが無い
そういう気が回らないから落としまくるんだろうなあ。改善するつもりが無い
595SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c311-G7EW)
2024/10/12(土) 14:06:08.06ID:52qBoezI0 ストラップ穴ないのよ
596SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMea-IHcJ)
2024/10/12(土) 14:39:33.73ID:ACYKsRwOM フィルムもケースもカードケースも全部Spigenだわ
597SIM無しさん ハンター[Lv.355][R武][N防][苗] (ワッチョイ 06f4-GIoa)
2024/10/12(土) 14:53:25.81ID:On0GHRzN0598SIM無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ df89-NfHX)
2024/10/12(土) 15:27:19.63ID:yKdqX6810 >>585
SIMフリーで買うのかな かなり快適になると思うよ
SIMフリーで買うのかな かなり快適になると思うよ
599SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdea-AmVz)
2024/10/12(土) 16:18:14.56ID:y9fkdQvpd 落下防止目的でジャックストラップはあかんやろ
600SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdea-IHcJ)
2024/10/12(土) 18:04:40.80ID:swBJiBA3d このスレ、どんぐりレベル高くて書き込みにくいな
待ち時間長過ぎて書き込み忘れる…
>>586
ゴーストタッチの一種かね
前の機種で出てたのは、手袋モードの可能性もあるな
この機種で感度を上げる設定があるのかは知らんけど、やってるなら切ってみるとか
取り敢えず怪しいアプリの見直し
特に中韓製や高負荷のモノ
あとはフィルムの交換とかやってみたら良いんでない?
待ち時間長過ぎて書き込み忘れる…
>>586
ゴーストタッチの一種かね
前の機種で出てたのは、手袋モードの可能性もあるな
この機種で感度を上げる設定があるのかは知らんけど、やってるなら切ってみるとか
取り敢えず怪しいアプリの見直し
特に中韓製や高負荷のモノ
あとはフィルムの交換とかやってみたら良いんでない?
601SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (スッップ Sdbf-DpQL)
2024/10/13(日) 10:38:59.00ID:blAfWu86d 爪切れば大丈夫
602SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr0f-qukt)
2024/10/13(日) 17:49:01.85ID:74RFRZd8r >>597
ジャックに差し込んでそのままぶら下げるのか?そんなの怖すぎだろ
ジャックに差し込んでそのままぶら下げるのか?そんなの怖すぎだろ
603SIM無しさん 警備員[Lv.52][N防] (オッペケ Sr0f-Qfbg)
2024/10/13(日) 18:05:52.23ID:ILX0LaaPr スマホショルダーとかストラップホルダーが出てこない年齢層の皆さん
604SIM無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8b88-QBEi)
2024/10/13(日) 19:17:46.43ID:xMvk2tg70 写真動画撮影SDカードの不具合が多すぎる
605SIM無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0fc0-aM+D)
2024/10/13(日) 20:49:36.79ID:IAes9qMe0 SDカードの不具合は最初にこの機器でフォーマットしてないからじゃないの?
606SIM無しさん ハンター[Lv.264][苗] (ブーイモ MM8f-oCgE)
2024/10/13(日) 21:16:45.95ID:BgmorZ82M 古いSDカードでも使ってるんだろうな
607SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2b11-JqLE)
2024/10/13(日) 21:38:54.38ID:K+pyT4jX0 4年前のSDカード(Sandisk Extreme Pro UHS-1 256GB,SpeedClass V30,U3,A2)
から新しいSDカード(Kioxia Exceria UHS-1 512GB,SpeedClass10,U1)に変えたら、容量以外のスペックはあからさまにランクダウンしてるのに端末上のデータ読み書きが体感で倍ぐらい速くなった気がする
不思議なもんだな
から新しいSDカード(Kioxia Exceria UHS-1 512GB,SpeedClass10,U1)に変えたら、容量以外のスペックはあからさまにランクダウンしてるのに端末上のデータ読み書きが体感で倍ぐらい速くなった気がする
不思議なもんだな
608SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8ba1-AfpY)
2024/10/13(日) 23:26:21.07ID:0keHBGYw0 >>607
Sandiskのが偽物だったんじゃね?
Sandiskのが偽物だったんじゃね?
609SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdbf-V8Xd)
2024/10/14(月) 01:32:04.84ID:3NkSv3Lmd 枕元に置いてたら朝ヒビ入ってたとかそういうレベルだからガラスフィルム使えない
タッチのレスポンスも微妙だったし
PETのがいい
SD絡みで問題ある人は、マトモなSDに買い換えればいいだけなのに
本体のせいにするの謎
タッチのレスポンスも微妙だったし
PETのがいい
SD絡みで問題ある人は、マトモなSDに買い換えればいいだけなのに
本体のせいにするの謎
610SIM無しさん ハンター[Lv.266][苗] (ワッチョイ 1f00-oCgE)
2024/10/14(月) 03:10:31.88ID:6WMCB9R30 >>607
昔のサンディスクは互換性の問題があった
昔のサンディスクは互換性の問題があった
611SIM無しさん ハンター[Lv.266][苗] (ワッチョイ 1f00-oCgE)
2024/10/14(月) 03:19:11.84ID:6WMCB9R30 >>607
それだけ小さく作られているんだから、速くなるのは自然だよ
それだけ小さく作られているんだから、速くなるのは自然だよ
612SIM無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0fc0-aM+D)
2024/10/14(月) 04:52:49.79ID:gwgxauo+0 sandiskこそ互換性の問題なんてないだろ...
613SIM無しさん ハンター[Lv.70] (ワッチョイ ef9a-2Xlh)
2024/10/14(月) 07:12:06.52ID:RsR+EfLd0 sandisk意外と相性あるよ
前にはChromeOSの起動メディアにできないとかあった
前にはChromeOSの起動メディアにできないとかあった
614SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sdbf-7FlH)
2024/10/14(月) 07:18:42.81ID:wuxhuHWcd でもそんなにはないよ
615SIM無しさん ハンター[Lv.269][苗] (ワッチョイ 1f00-oCgE)
2024/10/14(月) 08:43:37.71ID:6WMCB9R30 >>612
SDカードは日本企業が中心となって作った規格でサンディスクは読み書きする機械は作っていない。
SDカードは日本企業が中心となって作った規格でサンディスクは読み書きする機械は作っていない。
616SIM無しさん ハンター[Lv.269][苗] (ワッチョイ 1f00-oCgE)
2024/10/14(月) 08:44:06.06ID:6WMCB9R30 SDカードの歴史も知らない人間が増えたってこった
617SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2bdc-uMUk)
2024/10/14(月) 14:08:37.92ID:rx9NZeyW0 SDなくても困らないような使い方に変えなさい
618SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr0f-qukt)
2024/10/14(月) 14:33:05.25ID:GcYP1VsNr620SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f8e-JqLE)
2024/10/14(月) 16:35:11.95ID:vvLpTMX+0 なんかいつからか知らんが振るとバイブが何かに当たったような感触がある
特に何か支障があるわけじゃないが気になるんだが他にいない?
特に何か支障があるわけじゃないが気になるんだが他にいない?
621SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ef9f-IfKO)
2024/10/14(月) 20:30:52.76ID:ewil1R3a0 auに続いてdocomoも販売終了みたいだね
SIMフリー値下げくるか
SIMフリー値下げくるか
622SIM無しさん ハンター[Lv.74] (ワッチョイ efb0-wPmq)
2024/10/14(月) 20:43:40.75ID:RsR+EfLd0 下がる要因がない
623SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ef1c-ygbr)
2024/10/14(月) 20:54:06.43ID:iw3wHCk60 値下げは2ヶ月後
624SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9fdc-+C26)
2024/10/14(月) 22:17:56.46ID:J5+nQBpM0 月末に発売1年
625SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8b68-AfpY)
2024/10/15(火) 01:28:50.18ID:x4uq1o8h0 発売直後にAndroid14にメジャーアップデートでそろそろAndroid15でメジャーアップデート終了とか、実質1年だけって流石にどうなのよ。
626SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5b6e-moaP)
2024/10/15(火) 14:55:27.80ID:u//kbZ/y0 SONYが5シリーズださなかったからvivoの小さいやつが乗り換え先になるのかしら
627SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9fe2-Xn1/)
2024/10/15(火) 18:36:00.94ID:J/o1k5p50 さすがに中華スマホは代替にならんよ
628SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bbac-hFbC)
2024/10/16(水) 02:20:32.77ID:/mCQ1uAS0 まあでもこのまま販売継続って話だからソニーに競争する気があるならOSアプデ回数の延長やキャリア在庫の復活も可能性としては無くはないってことかも
629SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fb31-QBEi)
2024/10/16(水) 12:27:02.35ID:SzmEkOWF0 例年だったらもう新機種発表されてる頃だよね?
630SIM無しさん ハンター[Lv.82] (ワッチョイ ef5b-Fqpv)
2024/10/16(水) 12:42:18.23ID:0rxGqNKt0 今年は出ないって公式が言ってるじゃん
631SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4b44-moaP)
2024/10/16(水) 17:15:57.98ID:B8nJDiu60 5万円になるのはいつなのかな
632SIM無しさん 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMcf-uMUk)
2024/10/16(水) 18:25:39.02ID:0gTqqqTRM 勝手に期待して勝手に失望するおまえら
633SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8bd9-AfpY)
2024/10/16(水) 18:46:23.03ID:9gyei3QC0 せめてAndroid16まで対応してほしいよね。今年5シリーズ出さないなら尚更。
634SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f29-ohfy)
2024/10/16(水) 21:36:23.35ID:NmrhBEM80 5万は乞食すぎて草
中華スマホでも買ってろよ
中華スマホでも買ってろよ
635SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fbe3-moaP)
2024/10/16(水) 21:38:47.94ID:q4g2//7t0 vivox200ProMINI買う予定
636SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb9f-JQA2)
2024/10/17(木) 01:25:21.53ID:iLvCTqWy0 FeliCa正式対応したら検討してやる幅71.8mmでコンパクト名乗られてもなあ
637SIM無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2b2e-7b9+)
2024/10/17(木) 08:34:40.86ID:lWsT7NXq0 そんな方にバルミューダフォンがありますよ!
638SIM無しさん ハンター[Lv.567][UR武+25][UR防+25][林] (ワッチョイ 6b7a-ZJ/l)
2024/10/17(木) 09:31:02.38ID:1BmcDQEy0 バルミューダはもうないんだ🥺
639SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4b5b-moaP)
2024/10/17(木) 10:55:24.84ID:C+YiQ1wj0640SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdbf-7FlH)
2024/10/17(木) 14:47:45.21ID:uP6GGawLd641SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4b5b-moaP)
2024/10/17(木) 14:55:55.55ID:C+YiQ1wj0 >>640
いや、買ってろよって言われたから
いや、買ってろよって言われたから
642SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2b88-QBEi)
2024/10/17(木) 19:19:29.44ID:TPsleT3u0 Gboardなんか変わった?
この前変換候補表示が2段から1段になったり、今日になってフォントサイズが小さくなった。
こういった諸々が、全体的に起きているのか端末との組み合わせで起きているのか…
この前変換候補表示が2段から1段になったり、今日になってフォントサイズが小さくなった。
こういった諸々が、全体的に起きているのか端末との組み合わせで起きているのか…
643SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4b8d-etKq)
2024/10/18(金) 00:24:34.40ID:6PYl/QUJ0 一年前の発売当初に買ったんだが、落下で画面割れたんでケアプランつこうて交換したら新端末の画面が全然違うんだが……
変な視野角で見てもほとんど虹にならないぞ
旧端末の返却前だからめっちゃ色んな条件で比較してるけど、事情を知らん嫁に見せても一発で虹のほう当てられるから間違いない
やはり初期ロットは糞だったのか?
変な視野角で見てもほとんど虹にならないぞ
旧端末の返却前だからめっちゃ色んな条件で比較してるけど、事情を知らん嫁に見せても一発で虹のほう当てられるから間違いない
やはり初期ロットは糞だったのか?
644SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ efd4-qukt)
2024/10/18(金) 00:57:44.68ID:p4Yx1a4C0 虹ってなんだ?
645SIM無しさん ハンター[Lv.570][UR武+25][UR防+25][林] (ワッチョイ 5b5e-ZJ/l)
2024/10/18(金) 01:58:57.71ID:/KF3LcdU0 んだからいわかんあればさっさと変えるのが吉や
646SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0fa6-QBEi)
2024/10/18(金) 06:25:43.82ID:46bKgAW00 >>642
と思ったら一晩で寝てる間にフォントサイズは元に戻った。よく分からん
と思ったら一晩で寝てる間にフォントサイズは元に戻った。よく分からん
647SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr0f-qukt)
2024/10/18(金) 08:37:18.00ID:MywLdrJnr おまいらが買わないから
>>639
>>639
648SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4b27-etKq)
2024/10/18(金) 09:01:33.55ID:6PYl/QUJ0 >>644
斜めから見ると色ムラが酷い個体があって、スレ初期の頃けっこう話題になってたんよ
俺も当時はへ~としか思ってなかったが、今回別の端末と比べる機会が訪れてようやく判明した
まぁ個体差あるだろうから気にならないのなら問題ないよ
実際自分も現在まで何も不便しなかったし
斜めから見ると色ムラが酷い個体があって、スレ初期の頃けっこう話題になってたんよ
俺も当時はへ~としか思ってなかったが、今回別の端末と比べる機会が訪れてようやく判明した
まぁ個体差あるだろうから気にならないのなら問題ないよ
実際自分も現在まで何も不便しなかったし
649SIM無しさん 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMcf-uMUk)
2024/10/18(金) 15:25:07.17ID:ABSXVkGJM Blackmagic camera使えるな
650SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7e11-YEsd)
2024/10/20(日) 22:48:39.32ID:3yH3XgKv0 今日母さんにこれあげた
651SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 61e3-rKNw)
2024/10/20(日) 23:27:30.01ID:A3rMGS6M0 親孝行したな
653SIM無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ cd1f-Jg4j)
2024/10/21(月) 01:06:04.12ID:M5UdpPOe0 おめ、いい色あげたな
654SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a28d-E8qR)
2024/10/21(月) 17:15:56.70ID:8XmnvAxT0 字小さくて母さん見えないだろ
655SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 61e3-rKNw)
2024/10/21(月) 19:55:19.29ID:1kewJYqQ0 それはもうタブレットにしたほうがいいよ
656SIM無しさん ハンター[Lv.579][UR武+25][UR防+25][林] (ワッチョイ a9cb-5yLM)
2024/10/22(火) 08:28:06.21ID:g5Nabs420 さすがに母親が老眼の年齢は草
657SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6ec0-zDHq)
2024/10/22(火) 08:30:12.79ID:rNc4cX4t0 老眼って早けりゃ40代で来るらしいよ
658SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sda2-gIxm)
2024/10/22(火) 08:30:39.26ID:I96zyyQZd 文字サイズと解像度の違いも分からないのか
659SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ドコグロ MMe6-YEsd)
2024/10/22(火) 17:27:04.31ID:eBwOYyyHM661SIM無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ドコグロ MMe6-YEsd)
2024/10/22(火) 18:51:22.39ID:eBwOYyyHM662SIM無しさん 警備員[Lv.7] (スップ Sda2-k8O3)
2024/10/22(火) 20:28:22.94ID:GPdRj8i5d キャリアの型番が付いてる製品はあくまでキャリアの商品だから
663SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f278-rKNw)
2024/10/22(火) 22:25:20.65ID:JZicMqHN0 キャリア版、ありがた迷惑な広告アプリを仕込んで二次販売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【高市通貨】主要9ヵ国の通貨で 最も下落してしまう 😭 [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
