X

Xiaomi Redmi Note 13 Pro 5G/13 Pro+ 5G Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/24(月) 17:15:52.37ID:VYs8q41Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/redmi_note_13_pro_5g/

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/redmi_note_13pro_5g/

https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-13-pro-plus-5g/

前スレ
Redmi Note 13 Pro 5G /Pro+ 5g
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715261770/
Xiaomi Redmi Note 13 Pro 5G/13 Pro+ 5G Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1717167783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/24(月) 17:17:06.33ID:VYs8q41Q0
■ Xiaomi Redmi Note 13 Pro 5G

ディスプレイ
6.7 インチ AMOLED フラットディスプレイ(2712×1220/ 446PPI)
リフレッシュレート最大120Hz
ピーク輝度1800nits, DCI-P3
Corning GorillaGlass Victus

SoC
Snapdragon 7s Gen2
4nm プロセステクノロジー / オクタコア2.4GHz/ GPU: Adreno 710
RAM, ROM: 8+256GB
LPDDR4X + UFS2.2

4G:LTE FDD: 1/2*/3/4*/5*/7*/8/12*/13*/17*/18/19/20*/26/28/32/66*
TDD: 38*/40*/41 *はローミング
5G: n1/3/28/38/41/77/78
Wi-Fi: 802.11a/b/g/ Wi-Fi5
Bluetooth 5.2
SBC・AAC・apt-X・apt-X HD・LDAC・apt-X Adaptive

バッテリー: 5100mAh
67Wターボチャージ対応 *専用アダプター・ケーブル別売
3.5mmヘッドホンジャック あり
外部microSD 可
161(H) x 74(W) x 8.1(D) mm / 189g
防滴・防水・防塵: IP54
ミッドナイトブラック/ オーロラパープル/ オーシャンティール

販売:au / UQモバイル
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-13-pro-5g/
2024/06/24(月) 19:55:19.19ID:7lnoOmNS0
乙です。
4SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:15:52.37ID:JY/eScDZ0
redmi 13 Pro plus >>5Z
5SIM無しさん (ワッチョイ 8fe4-XnIa)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:35:35.59ID:teR9qUSI0
おつ
2024/06/24(月) 22:18:47.38ID:LoIsPLNe0
>>1
乙であります。
2024/06/25(火) 00:29:25.51ID:1ymeW8Mn0
ダブルタップで
画面がオフにならない

よくわからないから
教えて。
2024/06/25(火) 10:58:01.63ID:5dAGlKs80
ここでもよろしく
9SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-XnIa)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:50:42.53ID:Upbt0qs20
FeliCaの機能についてはシステムアップデートで改善できる部分ではないらしいです。FeliCaを改札で毎日のように使う人は詰んでます。
ちなみに今SuicaカードもPASMOカードも半導体不足で買うのが困難という状況です。
2024/06/25(火) 11:52:33.08ID:b4T7eeNKM
>>9
ソースは
2024/06/25(火) 12:20:08.38ID:NYfS29HK0
>>9
定期券とか都区内パス、東京フリーきっぷなどなら物理SuiCaカードが入手出来るらしいで
2024/06/25(火) 12:33:02.42ID:6cd5hPmm0
Suica使うやつ買っちゃダメでおしまい
2024/06/25(火) 12:41:24.52ID:v8BXBf6G0
au,uq版はsuicaオッケーだよね?
2024/06/25(火) 16:06:37.61ID:n4v7bGwZ0
🤖「普通に物理カード使えばいいのに」
2024/06/25(火) 16:41:00.34ID:CBvXXjz0M
+で普通にSuica使えてるが
2024/06/25(火) 16:49:42.14ID:5dAGlKs80
スレ荒らしてたSuica使えないから+は欠陥だと言ってた人もう戻ってこないで欲しいな。
Suica使えると言っている人は田舎もんと言ってたなぁ
https://i.imgur.com/lJvGado.jpeg
17SIM無しさん (ワッチョイ 8fe2-4aD+)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:17:31.78ID:Upbt0qs20
付属充電器の高速充電するとスマホがホカホカになるけど、絶対バッテリー寿命縮むよな
2024/06/25(火) 18:57:06.20ID:B/Vwpr3P0
負担は、ながら充電>電池の発熱
だと思うんで、待ちきれず充電しながら使うよりかは弄らず急速充電の方が良さそう
もちろん弄らずゆっくり充電できるならそれに越したことはない
19SIM無しさん (ワッチョイ 8f1d-XnIa)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:03:37.35ID:Upbt0qs20
TPU保護シートが良いとか言ったヤツ出てこい!!指滑りも触り心地もクソすぎるだろ!!
2024/06/25(火) 19:47:43.53ID:GPK6rhVFa
極薄最強強度→アラミド繊維ケース(ハード)
最軽量→アクリルケース(ハード)
手触り最強→リキッドシリコン(ソフト)
安さ爆発→TPU(ソフト)
21SIM無しさん (ワッチョイ 8fd8-XnIa)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:58:40.02ID:Upbt0qs20
画面保護シートの事な!?
2024/06/25(火) 20:01:14.52ID:4h8e0y9kM
>>17
追加機能しなければ付属の充電器を挿しただけの高速充電だと熱くなるまでにはならないな
それだけでも十分速い
2024/06/25(火) 21:43:59.30ID:pNKA0+xT0
Pro+のSuica問題は改札だけ問題てコンビニでは大丈夫なの?
でも高性能CPUは熱くなるからProでもいいのかも
24SIM無しさん (ワッチョイ cf86-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:53:25.57ID:BRnI8mvQ0
概ね非plusの方が安定しているようだね
アリエクでもなかなか安くならない
安くなるまで待って、非plus買うのがいいね
2024/06/25(火) 22:54:56.00ID:5dAGlKs80
非プラスってこの速度どのくらい?
antutuのストレージテストでわかるよ。
https://i.imgur.com/kO2StzF.jpeg
2024/06/25(火) 22:55:18.25ID:lHYLFBvs0
>>23
FeliCaが寝ているのが原因ならコンビニでもどこでもダメそうに思うが
2024/06/25(火) 23:23:42.78ID:ReucBaCJ0
https://imgur.com/a/EQwIWIb
テザリングしながらなのですが
2024/06/25(火) 23:35:30.33ID:uzmBcf0NH
Part3ってまぢヤバい人気だねw
多分 pro+ の方だろうけども、 
29SIM無しさん (ワッチョイ cf86-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:47:20.33ID:BRnI8mvQ0
>>28
生まれてきたplusがSuicaダウン症だったのでね…
2024/06/25(火) 23:57:21.30ID:5dAGlKs80
Suica無くしても良かったなぁ正直
なかったらグローバル版と同じ速度でアプデ来ると思うし…
31SIM無しさん (ワッチョイ 8f38-XnIa)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:59:52.68ID:y8Mv1Don0
Amazon primeビデオで再生しながらスマホの上下反転すると画面がチラついて最終的には画面が真っ白になって音声だけになるんだが…ちなみにこの機種(plus)以外ではそんな事起きない
32SIM無しさん (ワッチョイ 8fe6-XnIa)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:52:48.49ID:y8Mv1Don0
すまん、再起動したら多分治った
2024/06/26(水) 11:17:05.27ID:/Vh2GiS10
727 SIM無しさん (ワッチョイ 3feb-y/cm) sage 2024/06/26(水) 11:02:27.53 ID:96X67MmU0
ライバルはredminote13proとnothingphone2aかなあ
13pro+は重いしフェリカの不具合あるから論外

本当にFelicaの不具合あるのか?
ならおサイフケータイ使ってる人は論外だな
2024/06/26(水) 11:20:04.05ID:8d85a9Dh0
>>33
Suicaとかで改札で通りにくいらしい。
店でiDとか使う分には普通のスマホと全く同じ使い勝手。
2024/06/26(水) 12:43:45.85ID:X0gEbUwL0
使えなくはないけど精度が悪いレベルみたいだね。
2024/06/26(水) 13:33:15.79ID:8d85a9Dh0
Xiaomiアンチが煽りまくった結果、精度が悪いけど認識する状態という口コミからFeliCa搭載してると言っておきながら全く使えない詐欺の欠陥品という扱いになってしまった
電車でSuica使いづらいだけで店でiDとか使えた段階で詐欺でもないし公称通りFeliCa使えているのにね
37SIM無しさん (ドコグロ MM8f-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 13:45:30.82ID:dDrhY1tKM
実際FeliCa問題に関しては無反応で全く使えないというくちコミ広がってるけどアンチが半分デマカセで言った作り話が浸透していったのもあるよな

前スレで顔真っ赤になってXiaomiの欠陥報告して荒らしてた爺、RedmiスレでPixel8proの宣伝してたあの爺が作ったデマも混ざってる。
価格.comの安物買いのゼニ失いとかいうレビューも大方本人だろうな

あの爺曰く普通に物販ではiD決済とか使えるがおまいらはJRの改札通す機械ない田舎もんだから困らんだけと抜かしてたな。
iDもFeliCaの一種だからFeliCa全く使えない欠陥品とは?って感じ。
価格.comではアマゾンプライムビデオの不具合についても言及されてるけど、ワイが使った上でちゃんと使えてるからこれもデマカセ。
ガチだとしてもおま環なんだよな
38SIM無しさん (ドコグロ MM8f-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 13:48:32.33ID:dDrhY1tKM
Xiaomiアンチの話真に受けたいならoppoとか買った方が素直にいいと思うな
2024/06/26(水) 13:52:42.38ID:jSIBMu7m0
シャオミアンチなのでPOCOにします!
2024/06/26(水) 13:56:40.13ID:8d85a9Dh0
POCO買いたい。
ワタナベカズマサ氏が案件で載せてたからなぁ
2024/06/26(水) 14:09:08.43ID:uTT8BKveM
プラスで普通にモバイルSuica使えてるけど
2024/06/26(水) 15:20:21.62ID:Q4VoQRlTM
つかFeliCa検定(+Suica検定)通過してよくJR東が許可したな
43SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-XnIa)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:03:36.43ID:y8Mv1Don0
なんかこの機種スクロールしにくくね?滑るというか…俺だけか
2024/06/26(水) 18:36:04.71ID:dPGihs610
貼り付けてあるフィルムが粗悪なだけ
45SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-XnIa)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:37:29.15ID:y8Mv1Don0
裸だが…
2024/06/26(水) 21:04:53.48ID:PWDjLeVOH
モトローラのEghe40もデビュー当時おサイフ不具合あったな
すぐ修正アップで機種交換で回避したから
シャオミもすぐ動くだろう
2024/06/27(木) 05:05:27.27ID:tJw5uIluM
前スレの>>697
何かエラーで書き込めなかったわすまん
尼で「YFFSFDC USB-Cマグネット」で多分出る1400円位のやつ
アリエクも見たんだがそこまで値段に大差なかったか
48SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-MhSQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 05:50:03.84ID:pyb/mZlP0
>>46
ゴミクズXiaomiがそんなまともな対応するとでも?
2024/06/27(木) 06:29:39.36ID:DrQNVlTQM
安価高性能で買い換え候補ですが、
ファーウェイ、ZTEみたいに排除される危険無いですか?
djiですら禁止法案アメリカ下院で通ってるので危惧してます。
50SIM無しさん (ワッチョイ 0fef-KBqL)
垢版 |
2024/06/27(木) 08:11:55.06ID:gNNHQVyi0
2712x1220のどこが1.5kなの?

2kは長辺が約2000だから2k、短辺は約1000で無理矢理言えば1kになる
約2000×約1000
2k×1k

でもこの機種は2712x1220
何がどう1.5倍になってるの?
2712が2000の1.5倍というなら1.5・2kになるはずだし
1220が1kの1.5倍と呼ぶには無理がある

そもそも中国人が言うkとは何を指してるのか
説明頼む
51SIM無しさん (スップ Sd5f-XnIa)
垢版 |
2024/06/27(木) 08:38:20.79ID:uvuMPJJWd
この機種買ってから初めてモバイルPASMO駅で使ってるけど普通に反応するな
2024/06/27(木) 09:16:26.30ID:f+9OQQvt0
suica反応がシビアな気はするFeliCaマーク部を意識してしっかりと改札に当てれば大丈夫だけど
少し浮かせて改札抜けようとしたりするとたまにミスる

>>31
同じかわからんけどアマプラ俺も調子悪いんだよね画面分割してて見てると固まる
再起動すると戻るけどまたちょっとするとなる
2024/06/27(木) 09:44:12.48ID:DOa1/A6t0
>>50
分かってるんだろうがkはSI接頭語で1000倍やな
明確な定義無いしXiaomiがマーケティングで分かりやすくする為に名称付けただけだろうし
深く考えすぎない方がええんじゃない?
2024/06/27(木) 12:01:00.12ID:IkVil97S0
redmi note 13 pro+ 5g
redmi note 13 pro PLUS 5g
このスマホって正式名称どっちなん
2024/06/27(木) 12:04:26.64ID:AQUMpDdxd
フィードバックって返信の通知が無いのかな?
NFCを最適化した暫定バージョンをリリースしますとの事も
日時、詳細は不明
2024/06/27(木) 12:06:24.19ID:4Ww6l61O0
公式サイトだと「Wi-Fi 6 / Wi-Fi 5 / Wi-Fi 4 / 802.11a/b/g/n/ac」という表記だが
Wi-Fi 6(=11ax)は対応なのか非対応なのか
57SIM無しさん (スップ Sd5f-XnIa)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:27:05.44ID:uvuMPJJWd
仕事中全然いじらないけどなんか充電の減り早くね?
2024/06/27(木) 12:39:57.14ID:2351hfMc0
>>56
最大1200MbpsでWi-Fi6に繋がってるけどね
2024/06/27(木) 12:41:45.83ID:VeJirZaLM
>>57
chmateバックグラウンドでめっちゃ食う
だから毎回強制終了かけてる
2024/06/27(木) 13:47:38.87ID:bl86lloY0
バッテリーは70%まではなかなか減らないけど、50%切るとぐんぐん減っていく
2024/06/27(木) 15:12:59.89ID:gzouR4xh0
自分も一応FeliCaの事でフィードバックを出しておいたんだが、返信があった。暫定ビルドを経てアップデートで修正するみたいな事が書いてあった。いつになるのかわかんないけど、Xiaomi側でこの問題をちゃんと認識してる事がわかってとりあえず一安心。
62SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-kIRd)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:56:56.51ID:q+rDU8JmM
>>49

Xiaomiが通信基幹もやってるのなら可能性はあるだろうけど、それ言い出したらiPhone以外は買えなくなると思うよ
63SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-kIRd)
垢版 |
2024/06/27(木) 16:00:35.34ID:q+rDU8JmM
非プラス、いまだに近くのauショップにも量販店にも稼働モデルの展示がなくて残念

カメラレンズ主張激しいデザインだなと
あらためて認識
レンズがでっぱらないケースって…めちゃ握り具合が変わりそう
ケース付で展示してよw
2024/06/27(木) 16:06:34.82ID:Azt/fxkWa
>>63
デザインより色味が気になるぞw
尼で透明ケース買うが良い
2024/06/27(木) 16:27:51.50ID:oa8UoLoIa
前スレ859でテザリングが朝起きたらネット接続不良になってるって言ってた者ですが、ホットスポットを自動的にオフにするって設定をオフにしたら解決しました
ご参考までに
2024/06/27(木) 17:53:32.60ID:ctlWbkju0
docomoSIMで
5G優先したら
圏外に凄くなるな
+無しモデル
2024/06/27(木) 18:25:18.94ID:K0dm6PmIa
>>66
docomo系だと5G基地局直下でもキレるからau引っ越したマン
68SIM無しさん (バッミングク MM13-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:51:46.28ID:7499dM81M
>>66
docomoは5G掴むと3G捨てられる
なので5Gを積極的に使うならauSIM
2024/06/27(木) 18:58:50.88ID:DOa1/A6t0
IIJドコモ回線にしちゃったけど正直後悔してる
mineoのauの方は普通に速度も出るし良いんだけど両方auにしちゃうのもなぁ
70SIM無しさん (バッミングク MM13-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:15:34.39ID:7499dM81M
オレはド田舎(獣が多い)も行くのであえてdocomoを選択
71SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-XnIa)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:18:40.51ID:qzItQEIl0
+を駅でPASMO行き帰り使ったけど言われてる不具合1ミリも感じなかった。
充電の減りはマジで早い。ここだけかなり気になる
72SIM無しさん (バッミングク MM13-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 20:58:21.80ID:7499dM81M
+イオンの店舗で購入
家にあるSFカードリーダー(RC-S380)とSF Card Viewer2で
モバイルsuicaの読み取りができるか確認した
おサイフケータイにはモバイルsuicaのみ、そいつをメインカードとした
・おサイフケータイアプリのアプリ情報でバッテリーセーバーを
 (推奨)(デフォルト)にすると、数十秒後に認識しなくなる
・同じくバッテリーセーバーを「制限なし」にすると認識する
 画面表示OFFの状態でも認識する
・「制限なし」にした上で、リーダーにスマホをあてると、認識するが
 当て方によっては認識しないことがある
・リーダーの上からかぶせるように置くと良く認識する
・当てる位置は、リーダーのフェリカマークに対して、
 スマホ背面の「Redmi」の「i」を目安にすると良く認識する
・一度認識しないと、スマホの位置を上下左右動かしても認識しない
 そのときはスマホを一度リーダーから遠ざけて再度置くと認識するようになる

これで明日JRと地下鉄の乗降に使ってみる
 
2024/06/27(木) 22:11:16.54ID:bl86lloY0
2chMate 0.8.10.186/Xiaomi/XIG05/14/GR
2024/06/27(木) 22:24:04.47ID:p0vI/dQc0
au.uq版は端末購入でどこで買うのがお得か教えてください。
2024/06/27(木) 23:25:16.11ID:ISUu+4HV0
>>74
MNP?
じゃなければau、uqオンラインショップは同じ。
2024/06/28(金) 06:17:30.82ID:hcPZaBD60
>>74
端末のみなら
yフリマ
2024/06/28(金) 07:45:31.26ID:Anrfic82d
Mars76さんのFeliCaエラーとその対策ってNote読んだわ
よくそこまで熱意が湧くね

あとはカード型の定期に戻すって人

さっさと買い換えればいいのに

買い替える金が無いの?
2024/06/28(金) 08:00:54.34ID:NbQpLmc+d
喚くだけわめいて単発ネガキャンレビュー
挙げ句に更に上を行くトラブルの金脈を掘り当てまだ居続けるバカよりまし
2024/06/28(金) 08:16:33.36ID:4SSyMeqJd
いやー、Xのタイムラインに流れてきたからさ
あーまだこんな不毛なこと続けてんだなぁ
さっさと買い換えればいいのになぁと思ったらつい
Chmateからこのスレは消してたんだけど 
2024/06/28(金) 08:22:02.94ID:BMgx5UFQM
>>78
それなぁ
2024/06/28(金) 08:24:27.13ID:4SSyMeqJd
>>80
お、ライムくんおはよw

まぁライムくんが言うように下調べもせず購入して不具合に悩まされる新規利用者がこれから増えようがどうでもいいけどねー

俺はもう機種変したし

じゃあねー
2024/06/28(金) 08:29:41.97ID:CSCwc01pM
更新ポチ更新ポチ
83SIM無しさん (ワッチョイ 8fe0-XnIa)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:52:47.62ID:QdrlyNPT0
FeliCaの交通機関不具合は今の所感じてない。不具合騒いでるヤツらの声がデカ過ぎて念の為物理カードも携帯してる。
2024/06/28(金) 12:33:51.85ID:AlpdVwkV0
FeliCaの不具合って一括りにするのはどうなんだろ

交通系やEdyのような電子マネーがまともに使えないという意見が数人いるだけで、iDとかのネガキャンは全く見つからないからiDが普通に使える時点でFeliCaの不具合と一纏めにできないんだよね。

Pixel8ProはiDでも13Pro+より爆速って意見あったけど
2024/06/28(金) 15:12:23.62ID:NbQpLmc+d
iDはどちらが動いているか、言葉足らず
おサイフケータイ上、Googleウォレット内の2通り
QUICPayはおサイフケータイ版廃止なので区分が付く、iDも来年あたり同じ道だと

フェリカネットワークスの仕事が遅いんよ
地方から産交バスみたいな動きは増えると思うよ
2024/06/28(金) 15:40:29.92ID:FOJv8zcT0
>>85
登録時にiDアプリ(おサイフケータイアプリ)を使うかGoogle Walletを使うかの違いだけであって、
FeliCaで通信してることに違いはないぞ

もしかしてNFCで通信してるとでも思ってんの?
2024/06/28(金) 15:44:40.15ID:FOJv8zcT0
あー、一応補足しとくと

NFC

TYPE A/B クレカなど

TYPE F = FeliCa=おサイフケータイ=Suica、QUICPay、iDなど

88SIM無しさん (ワッチョイ 8f19-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:45:41.17ID:L/LdqSeN0
>>84
擁護厨は出ていけよ
2024/06/28(金) 16:30:23.16ID:AlpdVwkV0
>>88
擁護はしてない、ワイが実際に使った上でiDに関してはガチで問題なかったから事実を述べてるだけ。


ちなみにGoogle Walletに登録してるカードのやつ
2024/06/28(金) 16:41:07.48ID:FOJv8zcT0
>>89
まぁじゃあ一応俺も情報提供すると、
俺のiDはiDアプリからおサイフケータイに登録したやつな

不具合とは直接的な関係はないと思うけど
2024/06/28(金) 16:47:14.73ID:AlpdVwkV0
>>90
同じだねぇ
ここ過疎ってきてハッピーだね
2024/06/28(金) 16:50:13.30ID:AlpdVwkV0
あっ違った
2024/06/28(金) 16:52:16.76ID:FOJv8zcT0
>>91
知りたいんだけど
お前のiDっておサイフケータイアプリには表示されないの?
Walletから登録したやつでもおサイフケータイアプリに表示されてると思うけど
94SIM無しさん (ワッチョイ 8f19-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 17:05:38.04ID:L/LdqSeN0
>>89
そうか、悪かった。
お詫びにあなたを愛します
2024/06/28(金) 17:44:28.12ID:FOJv8zcT0
ここ嫁、勉強になるぞ
大方、プラスはNFC Controllerにバグがあってセキュアエレメントにアクセスできないんだろう

MasterCardやVisaが支持した、ホストカードエミュレーションとは?
https://www.hivelocity.co.jp/blog/28027/
2024/06/28(金) 17:48:55.30ID:AlpdVwkV0
>>93

されてるよ

https://i.imgur.com/yXIDrmD.jpeg
2024/06/28(金) 17:50:52.14ID:FOJv8zcT0
>>96
だろうね
俺もiDふたつあるけどそうだもの

だからWalletだろうがおサイフケータイだろうが関係ないわけ

問題はおそらくNFC Controller
2024/06/28(金) 17:53:42.22ID:AlpdVwkV0
早々にXiaomi解決しっろ
99SIM無しさん (ワッチョイ 8f19-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 17:54:42.78ID:L/LdqSeN0
>>96
お前が誰かわかったわ
2024/06/28(金) 17:56:48.67ID:AlpdVwkV0
カメラに関して少し前のハイエンド軽く凌駕するくらい良い仕上がりなんだけどね
特に1V以前までのペリアはセンサーが1/1.7サイズの豆粒で1200万画素だったからね。
10万超えなのにペリアがダメすぎただけか…
2024/06/28(金) 17:57:04.91ID:AlpdVwkV0
>>99
だーれだ
102SIM無しさん (ワッチョイ 8f19-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 17:59:30.51ID:L/LdqSeN0
>>101
俺の息子だ
2024/06/28(金) 17:59:46.29ID:AlpdVwkV0
>>102
違います(;^ω^)
104SIM無しさん (ワッチョイ 8f19-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:01:21.36ID:L/LdqSeN0
>>103
うむむ、私が海原雄山ならば、あなたは山岡
そこまで父を嫌うか…
2024/06/28(金) 18:09:37.27ID:FOJv8zcT0
NFCControllerたん:んー、これはTYPE A/B!だからセキュアエレメントいらない!

NFCControllerたん:えっ!違うの?なんなの、わかんない!もーしらないんだらから!

→無反応
106SIM無しさん (ワッチョイ ffdd-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:24:54.21ID:AlpdVwkV0
Xiaomiが直す気なしならもうグローバル版と同じアプデ感覚でいいよ
107SIM無しさん (バッミングク MM13-yKGB)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:44:56.20ID:7PqQBJV6M
>>72
今日、JR、地下鉄、物販とモバイルsuica使ってみたけど
特に問題なく使えた
ということで
おサイフケータイアプリのアプリ情報で
バッテリーセーバーを「制限なし」
が一つの答えかな
そうなると12で言われていたトラブルシューティングと同じかな
−−−
おまけ
スマホ電源をOFFにしても、家のSFカードリーダーでは
読み取りができた
2024/06/28(金) 21:50:12.00ID:LIgZSZxLd
>>107
買ったばかりで色々試して、
こうすれば大丈夫!って楽しい時期なんだろうけどみんなそんな時期はとっくに過ぎ去ってるんだよね
で、君もそのうち無反応に出くわすよ
で、あー、やっぱりどうやっても解決しないわ…
って悟る時が来る

まぁまたは君の端末は問題のない端末という可能性も微レ存だがな
109SIM無しさん (ワッチョイ 8f19-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:38:29.89ID:L/LdqSeN0
>>107
おくすり、多めに出しておきますね
110SIM無しさん (ワッチョイ 8f68-XnIa)
垢版 |
2024/06/29(土) 00:01:46.55ID:+Ji7LfNC0
FeliCaの不具合なんてどうでも良くなるくらい充電の減りが早い
2024/06/29(土) 00:12:09.26ID:aQDiyOPG0
>>72
・「制限なし」にした上で、リーダーにスマホをあてると、認識するが当て方によっては認識しないことがある
・一度認識しないと、スマホの位置を上下左右動かしても認識しない
 そのときはスマホを一度リーダーから遠ざけて再度置くと認識するようになる

この辺は単にFeliCaが寝てるだけじゃなくて感度や運用面にも問題がありそうだな
2024/06/29(土) 03:52:09.07ID:homPbVEI0
>>110
Pro+ のほうですか? それとも Proですか?
2024/06/29(土) 04:23:09.91ID:tNctXR1s0
>>50

4K UHDTV(4K UHD)はITUが定めた規格である。フルハイビジョン(1080i)のちょうど4倍の画素数の映像である。
日本において単に「4K」という場合には、一般的にはこちらの解像度のことを指すことが多い。

とwikiにある。
これやね。

1920×1080=2,073,600

2712×1220=3,308,640

3,308,640÷2,073,600=1.5956

つまり、フルハイビジョン(1080i)の約1.5倍の解像度があるということを示しているんだな
2024/06/29(土) 05:24:27.20ID:I9KQkQS50
日経でXiaomiが電気自動車で価格破壊、9万台予約とあるが、
こんな不具合だらけのスマホメーカーが作る自動車とか死んでも乗りたくたいよな…
2024/06/29(土) 05:26:41.41ID:I9KQkQS50
Xiaomiのスマホは確かにコスパだけはいいが、
命を預ける車はちょっとなぁ
車で不具合とか勘弁して欲しいわ
116SIM無しさん (ワッチョイ 0f3f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 06:06:25.96ID:iCmUp54T0
>>115
Suica同様にETCでは必ず止まるだろう
2024/06/29(土) 06:35:05.83ID:cg2zQ/li0
このスマホで気になるポイント、バ持ち

充電速いから特に気にしてないけど
2024/06/29(土) 07:49:42.54ID:WdjV6jqm0
設定→指紋顔データ画面ロック→承認と撤回→全部OFFしてる?

バッテリーセーバーは当然してるよね
2024/06/29(土) 08:05:11.36ID:cg2zQ/li0
>>118
今やりましたー

https://i.imgur.com/ugR8BH4.jpeg
120SIM無しさん (ワッチョイ 8ff2-XnIa)
垢版 |
2024/06/29(土) 08:52:13.30ID:+Ji7LfNC0
んなこと一々しないとバッテリー持ち悪いのクソ過ぎるやろ
2024/06/29(土) 09:07:15.58ID:3z0E4mMnH
>>74
ヨドでMNPしたら家電5000円当日券付いてくるで
2024/06/29(土) 09:33:02.74ID:eR3CsUWK0
>>121
端末単体購入でヨドバシポイント
10%つきますか?
123SIM無しさん (ワッチョイ 8f19-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:34:00.38ID:dTJonPxX0
>>119
嘘だろ?全部オフにしたら大変なことになるぞ!
2024/06/29(土) 12:09:44.58ID:qD5OHWynd
>>119
個人の自由… だがかなりのアホ
システムに関わる部分で要と不要がある
アプリの駆動時間等を把握して削除可能、無効化可能、バッテリーセーバー任せで寝かしておくもので判断
Google側でもバッテリー食いはあるぜ
125SIM無しさん (ワッチョイ 0f42-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:26:41.62ID:iCmUp54T0
>>119
頼むから早く🪫充電だけしてやってくれ
13proが可哀想😢
2024/06/29(土) 12:35:45.26ID:XY/DQRgid
>>119
Wi-Fiの電波悪っ!
2024/06/29(土) 14:06:55.20ID:x1lvc8EX0
>>124
これXiaomiにデータ送る否の設定じゃないの?
2024/06/29(土) 14:17:26.58ID:cg2zQ/li0
全部オフにしたけど今のところ全く問題なし
2024/06/29(土) 14:19:50.41ID:j0CG2trDM
バッテリーセーバーオンだとリフレッシュレート60だからちょっと辛いけどそれでもオン推奨?
https://i.imgur.com/vxCTiJD.jpeg
2024/06/29(土) 14:24:35.18ID:XY/DQRgid
>>129
ID変わったしWi-Fi繋がってないし、
スマホ充電してお出かけ中?
どこに行ってるの?
2024/06/29(土) 14:25:00.15ID:j0CG2trDM
>>130
ちょっくらコンビニまでお散歩
2024/06/29(土) 14:27:39.01ID:XY/DQRgid
>>131
Suica使えた?
2024/06/29(土) 14:33:00.38ID:j0CG2trDM
>>132
ばっちり使えたよ~
店でしか使えないゴミ機能状態なのかな…
2024/06/29(土) 14:38:10.18ID:XY/DQRgid
>>133
無反応になるまで買い物しろよ
2024/06/29(土) 14:38:42.29ID:j0CG2trDM
>>134
駄目です、破産寸前になります
2024/06/29(土) 14:59:10.29ID:QUzeAgNo0
無印使っているけど防水欲しいから+に乗り換えようか悩んでいる
無印売れば差額5,000円ぐらいだべ
2024/06/29(土) 15:07:06.87ID:j0CG2trDM
>>136
Suicaを多用しないのであればおすすめですよー。なんせ値段の割にストレージやRAMの規格にそこそこ良いもの使ってるんでね
2024/06/29(土) 15:08:25.23ID:j0CG2trDM
5ch廃人ではないと思うけどchmateの使用率がLINEの次に多い
2024/06/29(土) 15:09:57.43ID:cIi/Dhbf0
>>137
無印は風呂に持ち込めないからちょっと不便
一応風呂専用機としてs22あるんだけど画面小さいんだよねアレ
2024/06/29(土) 15:42:08.22ID:qD5OHWynd
>>127
その通り
セキュリティ△:
システムツールを使わなければ拒否
msa ✕ :広告配信の仕組み 拒否
SystemDaemon ✕:ユーザーの嗜好等、情報収集をしていると考えられる 拒否
トラブル報告△:名前の通り、デベロッパーとの連絡ツール (日本語)
人に依るが許可でいい
システムアプリアップデーター△:
主にシステムツールに対して細かくFixを配信している 人に依る

他:好きにして
Google、Appleでも同じような事
中華端末でも何ら変わらん
イメージだよ、LINEの方がはるかにヤバい
2024/06/29(土) 15:49:37.62ID:cg2zQ/li0
>>140
msaとDemon以外オンにしました!
ありがとうございます😊
2024/06/29(土) 16:05:46.22ID:qD5OHWynd
>>141
アップデーター・ダウンローダーは多分不要
でもダウンローダーの機能かな? ZIPファイルの扱いが上手くいくのでこれも人に依る、これはXiaomiのファイルマネージャーかもしれない
メインはGoogleのFilesを使うけどね
2024/06/29(土) 16:17:06.66ID:ctHEWpvbd
>>135
チロルチョコなら10回くらい買えるだろ
10回会計すれば1回は無反応になると思うけどなぁ

>>141
おかえり
コンビニで何買ったの?
2024/06/29(土) 16:47:22.36ID:8XVj8ttQ0
>>119
俺も全部オフにしてるけど何の不具合もないぞ
2024/06/29(土) 16:58:53.08ID:qD5OHWynd
>>144
不具合は出ないよ、Xiaomi側サービスをユーザーが使う/使わないの違い
自分のはmsa(com.miui.msa.global)と
SystemDaemon(com.miui.daemon)
は存在すらしていない

Google側のDigital Wellbeingも裏で起動していると結構な電池喰い
統計出したい人や寝る前、モノクロ画面にしたい人は残してね
2024/06/29(土) 17:44:52.59ID:WdjV6jqm0
バッテリー持ち悪いやつは

設定→通知とステータスバー→アプリの通知→ライン以外全部OFFするといい

ラインの通知も設定できるから
メッセージ通知以外をオフにすればさらにバッテリー持ちが良くなる
147SIM無しさん (ワッチョイ 8ff6-XnIa)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:42:40.46ID:+Ji7LfNC0
どこまでが本当なんだ…笑
2024/06/29(土) 19:48:51.43ID:FEIrtDdhr
>>62
i phoneもデータ収集してますよ。
スマホ全般全て使えなくなるけど大丈夫そ?
149SIM無しさん (ワッチョイ 0f42-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:49:14.35ID:iCmUp54T0
>>147
これは本当

Xiaomi側サービスをユーザーが使う/使わないの違い
自分のはmsa(com.miui.msa.global)と
SystemDaemon(com.miui.daemon)
は存在すらしていない

上二つはADBで削除してる人もいる。承認撤回で問題ない。
てか、初期化してセットアップ時にmiui.daemonには権限は与えてないのに、いつのまにか承認済みになってるから謎
2024/06/29(土) 19:51:08.20ID:x1lvc8EX0
>>148
Appleに個人データを送るのとxiaomi送るのがなぜ同一なのか
理解できん
151SIM無しさん (ワッチョイ 0f42-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:52:39.75ID:iCmUp54T0
>>148
バカはだまってろ
2024/06/29(土) 21:40:10.02ID:Fs7g/Onba
11T Proからの乗り換えだがSuica普通に使えたわ
ただ反応する距離が11T Proより短いかもしれない
電車内でタッチするタイプの電車だから普通のJRの改札でどうかはわからんw
2024/06/29(土) 21:57:06.59ID:cg2zQ/li0
>>150
Appleのほうが信用はできるけど、なるべくだったらどこにも情報抜き取られたくないわな
154SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-kIRd)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:49:50.48ID:2WbHZG2FM
>>148

話の流れを理解していたら「iPhoneも同じ」になるとは思えないんだけど…
>>49が心配しているのは「単純にエンドユーザーの端末が情報収集をしている/していない」なの?
仮にしていたとして、iPhoneがHUAWEIやZTEみたいになると思っているの?
2024/06/30(日) 06:57:05.23ID:4vbw1UXB0
>>153
Appleも最近化学物質垂れ流しバレたから信用できんぞ
2024/06/30(日) 07:41:09.86ID:MrCfD6Kzd
Appleが白なんて思っているヤツ居るのか…
それ宝塚が清く正しく美しくだと思い込んでいるのと一緒
Apple 訴訟で調べろ、真っ黒通り越してネオブラックだから
Appleが大風呂敷広げてギブアップしたEV事業をXiaomiは実現した、それは評価すべきなのでは?
2024/06/30(日) 09:09:52.95ID:MrCfD6Kzd
何の慰めにもならんがReno11 AにもFeliCaトラブル絶賛発覚中
Dimensity容疑者が浮かぶ…

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719538215/238
2024/06/30(日) 09:14:27.45ID:Lq+Wsz/R0
https://pbs.twimg.com/media/Ewr8r1iUUAIChRY.png
2024/06/30(日) 09:51:40.46ID:ePOJBgOn0
>>156
やっぱりGoogleだね
Pixel8pro買ってよかった
2024/06/30(日) 09:56:37.13ID:ePOJBgOn0
>>157
今朝のシステムアップデートで直ったらしいよ
Xiaomiなんかとは技術力が違う

https://s.kakaku.com/bbs/J0000044969/SortID=25790529/
2024/06/30(日) 10:00:08.76ID:ePOJBgOn0
OPPOは迅速な対応で発売日から3日後、しかも土日なのにシステムアップデート配信
Xiaomiは発売から1ヶ月以上経ってるのに何してんだろうなぁ
162SIM無しさん (ワッチョイ d3a3-HcTo)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:03:32.18ID:JxYQBIY50
まぁ人によっては問題なく交通機関で使えてるからなぁ
2024/06/30(日) 10:09:13.49ID:UzyP5vQT0
ホンマにトラブル解決したんかな?
2024/06/30(日) 10:16:48.44ID:+rXN3OnId
>>159
そういう君にプレゼント
https://x.com/search?q=Pixel8%20Pro%20%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&t=_O30ysSoulNEVvTs00GEhw&s=09

こっちが恥ずかしいから止めろ
2024/06/30(日) 10:18:50.55ID:jvB1iRae0
マイクロソフトランチャーでもジェスチャーコントロール使えないけど
回避策無いですか?
2024/06/30(日) 10:32:52.56ID:+rXN3OnId
この魔強運Pixel8Pro爺って人には頻度は? 田舎住い黙れとか、非常識通り越しスポンジ前頭葉なヤツなんだが、贔屓のOPPOに関してたった一件、しかも誤報の報告 価格コムだぜ

プロパガンダってこうだけど本人がMaximum不具合Pixel8を買って悦に入っているのが本当に悲しいよね
2024/06/30(日) 10:33:53.61ID:ePOJBgOn0
>>164
FeliCa問題なく使えるからノーダメ
2024/06/30(日) 12:23:10.81ID:Z+ztxVeC0
https://i.imgur.com/7vZIS2W.jpg

10日チェックインだけで5500P貰えます。
2024/06/30(日) 12:47:46.56ID:ePOJBgOn0
ばばさんもとうとう怒り出したね
10回に1、2回は無反応
何をしても直らない
2ヶ月以内に修正アプデなかったら投げ捨てるってさ

ずいぶん気が長いな
2024/06/30(日) 12:51:45.52ID:ePOJBgOn0
価格コムにもレビュー追加されたなぁ
Suica不具合で星2つ
2024/06/30(日) 12:54:24.65ID:dYGGC6Yw0
>>168
早速やってみた
172SIM無しさん (ワッチョイ d308-HcTo)
垢版 |
2024/06/30(日) 13:05:45.44ID:JxYQBIY50
誰だよばばさんって
2024/06/30(日) 13:15:10.43ID:bR3s0YhE0
>>172
ぴくるすおじさん、まーたここで不具合報告Xiaomiディスりの開幕かよ
もうここには浮上しないと言ってたくせにさぁ
2024/06/30(日) 13:15:27.50ID:bR3s0YhE0
>>172
Xの人
175SIM無しさん (ワッチョイ 8644-qIYI)
垢版 |
2024/06/30(日) 13:33:03.66ID:JVTGPykY0
もうカードで良くね?で落ち着いた俺
色々なカード使ってたりクレカ連携してると難しいだろうけどな
はじめから対応してなきゃアプデ早かったし安くなったのにとは考える
2024/06/30(日) 13:43:09.32ID:bR3s0YhE0
>>175
結局そこなんよね
2024/06/30(日) 14:47:35.03ID:AobjNP/p0
ガラスフィルムとか貼るときって元々貼ってる?やつ剥がさないとダメだよね?
2024/06/30(日) 14:48:28.92ID:kuMgEFPe0
そりゃそうだ
179SIM無しさん (ワッチョイ 8a11-TU4Y)
垢版 |
2024/06/30(日) 14:53:33.62ID:lYGr7yyf0
無印を使ってるけど全然問題ない。
Dimensityが問題児なんだな。
2024/06/30(日) 16:20:08.47ID:kOBpL1fb0
iijmioでmoto edge40が糞安いから乗り換えようか検討中
redmi note 13 pro売るとお釣りが来る
2024/06/30(日) 17:05:07.70ID:bR3s0YhE0
結局のところ、FeliCa問題以外はたいした落とし穴ってないんだよね?
バッテリーの持ちくらい?
バッテリーなら確かに気になるけど、FeliCaはiDが主だから全然困ったことない。
困るのはSuicaを改札で使うような人だろうな
ストレージの速度とかアプリの立ち上がりとか、ゲームとかSNSの快適性重視するなら無印より+なんだよね
さらなる快適性求めてぴくるす8Proには行きたいとは思わない。
性能が産廃8Gen1レベルで定価15万円だしね
15万出すならS24無印が良好?
2024/06/30(日) 17:42:55.06ID:j1MRaIFd0
Dimensity容疑者の足取り
2023
Motorola edge40:Dimensity 7030

2024
Xiaomi Redmi Note13 Pro+:Dimensity 7200-Ultra
OPPO Reno11 A:Dimensity 7050

偶然かもしれないけど話しとして整合性あり
Snapdragonの高止まりが解消されるか、こっちのfixが確立されていくかだよな

fix配信後 再発、「この件は諦めて」とGoogleからメールが来るTensor G3は難病指定
183SIM無しさん (ワッチョイ 8644-qIYI)
垢版 |
2024/06/30(日) 18:44:23.30ID:JVTGPykY0
スナドラが上位機に採用されるべきだと常々思ってる
が確かMTKのが冷えるんだよな
2024/06/30(日) 19:10:26.36ID:OA3yHw7V0
写真、発熱、消費電力はディメの勝ち
gpsはスナドラの勝ち

で上位てなにw
185SIM無しさん (ワッチョイ d3bf-HcTo)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:12:58.63ID:JxYQBIY50
充電の減りの早さ1年後マジでやばそうで震えてる
2024/06/30(日) 19:15:28.80ID:FptdovlZ0
ProがUQでしか変えないのが最大の欠点
2024/06/30(日) 22:45:04.12ID:kuMgEFPe0
>>185
それは電池持ちが日々悪化してるという意味?
使いだして数日は減り早かったけど、一か月半経った今は最適化したのか、電池持つように感じる
2024/06/30(日) 22:57:05.31ID:ZyGiO1K3H
>>185
そんな心配はいらん
今のAIスマホは日々学習してロングバッテリー
アップデートで修正も入るから持てば持つほど伸びる
189SIM無しさん (ワッチョイ d3e8-HcTo)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:00:17.86ID:JxYQBIY50
それマジ?
2024/06/30(日) 23:31:46.63ID:GTXdHLoNd
>>188
AIがバッテリー容量も少しだけど増やしてくれるしな
ホント最近のAIはすごい
2024/06/30(日) 23:51:23.80ID:u7i8HTZq0
爆速充電ってすぐ終わるからダメージ少ないと爆熱で大ダメージどっち説が正しいんだ?
2024/07/01(月) 01:13:26.58ID:aZAc7irt0
ロック画面で長押しするとロック画面の設定になるけどなんでこんな最悪な仕様にしたんだ
2024/07/01(月) 06:26:23.32ID:IMFxxyd60
爆速って言い方が小学生みたいやな
194SIM無しさん (ワッチョイ 8644-qIYI)
垢版 |
2024/07/01(月) 07:04:35.95ID:3T7K5thH0
神充電とどちらがマシだろうか
2024/07/01(月) 07:32:41.23ID:WRHKf4mQd
ギガ死
196SIM無しさん (スップ Sdaa-HcTo)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:41:42.39ID:W8DD/lfyd
今日電車でPASMO全く反応しなかったわw
不具合はガチだった
2024/07/01(月) 08:56:53.70ID:NsZO2hSwd
>>196
PASMO使うのにこの機種買ったのかよ
自業自得だな
2024/07/01(月) 09:35:28.03ID:qGpPPcGz0
まだ買って日が浅いのに画面を下に強めにアスファルトに落としてしまった
フィルムは衝撃で気泡が入ったのではがして、角はカバーしてても傷がついた

使い潰す気でいたけどショック😭
2024/07/01(月) 09:45:30.99ID:NsZO2hSwd
>>198
俺はスマホケースにリングストラップ付けて、使うときは必ずリングに指通して使ってる
それで救われたことも何回かある
次からはそうしな
2024/07/01(月) 09:45:41.88ID:byjy/KcEM
買い替えや
2024/07/01(月) 09:52:14.85ID:qGpPPcGz0
画面に傷がついてなかったのが救いだけど、角はカバーついてたのに爪がひっかかるくらいの2ミリくらいの傷がついたわ😭
もう角傷のせいでフィルム新たに買って貼り直す気力がない

初期カバーにストラップ穴とストラップもつけておいてよ
202SIM無しさん (スップ Sdaa-HcTo)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:19:00.11ID:W8DD/lfyd
>>197
いや、普段PASMO物理カード使ってる。
試しに何度か電車でFeliCa使ってみた結果マジで不具合あるんだなと認識した
203SIM無しさん (スップ Sdaa-HcTo)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:19:00.70ID:W8DD/lfyd
>>197
いや、普段PASMO物理カード使ってる。
試しに何度か電車でFeliCa使ってみた結果マジで不具合あるんだなと認識した
2024/07/01(月) 10:32:00.84ID:NsZO2hSwd
OPPOのFeliCaバグは完全に使えなくなるみたいだから無反応になってもなんとか使えるXiaomiのがまだマシかもなw
不具合中華連盟の発足おめでとうございます
205SIM無しさん (ワッチョイ 4603-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:35:40.44ID:xNFaOmq20
Exynos『テンサー含む』は爆熱
スナドラ『Samsung製造』は爆熱
スナドラ『tsmc製造』はまぁまぁ
Dimensityはまぁまぁ

Samsung製造の888と8gen1は本当に爆熱だった
Googleのテンサーも結構熱いしで、Samsungが製造してるSocってだいたい熱い
スナドラ810に比べたらそうでもないにしても、8Gen1は熱すぎ。
2024/07/01(月) 12:13:18.41ID:LPt5vgMg0
昨日ヨドバシのUQで購入しました。よろしくお願いします。
2024/07/01(月) 12:21:24.95ID:NsZO2hSwd
>>206
無印ですね?勝ち組おめでとうございます
2024/07/01(月) 13:21:55.72ID:hncPUZ020
無印てゴミじゃないの?
2024/07/01(月) 13:25:41.40ID:V7XaObxX0
どうして?
フェリカ以外の無印の悪いとろこ教えて
2024/07/01(月) 14:11:21.94ID:aZAc7irt0
>>201
カバー付けてたなら傷じゃなくてヒビが入ったのかも
2024/07/01(月) 14:21:35.28ID:LPt5vgMg0
>>207
ありがとうございます。無印です。クリアケースとスマホベルトをネット注文しました。これからいろいろ設定します。
212SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-aTLB)
垢版 |
2024/07/01(月) 14:49:33.31ID:1MIT3UK+M
>>201
> 初期カバーにストラップ穴とストラップもつけておいてよ

昔ながらのストラップ(の紐)をケースの内側に引き込んでテープで止めてる
最近は100均でも売ってるらしい

スマホ ストラップ ケースに挟む

で検索
2024/07/01(月) 15:13:17.66ID:xNFaOmq20
>>209
以下+非で↙

1.全体的に性能が低い
2.防水防塵非対応
3.ストレージとRAMの速度が遅い⇒アプリの立ち上がりなどに影響してくる部分

▲発熱しづらいsocとは言えベイパーチャンバー非搭載だからゲームに不向き⇒そもそも軽い3Dゲームでもキツイ性能だから無くても可?

+より有利な部分
1.イヤホンジャックあり
2.FeliCaの反応問題で不具合無し

以上の差によりFeliCaや有線イヤホンに拘らない人なら+買ったほうが幸せになれると言う結果に仕上がってる差
2024/07/01(月) 15:13:45.05ID:LUW91/Bbd
>>212
100均でケースに挟むショルダーストラップ売ってんのか
確かにこれ使えばホール無しのケースでもストラップ付けられるな
最近のレスで一番有意義だわ
サンキュ
2024/07/01(月) 15:15:33.57ID:LUW91/Bbd
>>213
そもそも値段も大きく違うだろ

無印は41,800円で問題なし
プラスは59,800円で欠陥品

高い金出して欠陥品はあり得んわー
2024/07/01(月) 15:24:49.31ID:xNFaOmq20
>>215

言い忘れてたけど充電速度が+だとざっと2倍

欠陥と思う材料は交通系ICやedy使う人の意見であって、使わない人からしたら無印買うより断然いいと思う。

12.512の新品を59800円で買ったワイだけど865レベルの性能がこの価格で手に入ったからFeliCa問題については目をつぶれる。
13Pro+と同じ価格帯のPixel8aやXperia10VIやAQUOS sense8を買うとなると外装の品質や性能問題や不具合などで全くお話にならないし。

この機種はFeliCa取っ払って5000円安くしてアプデの頻度もグローバル版と同等にしたら神端末だった。

今から型落ちハイエンドの中古を同価格で購入するにもバッテリーとか基盤がへたってるしで購入するには躊躇する
2024/07/01(月) 15:26:48.54ID:xNFaOmq20
Pixel8aは13Pro+より性能高いけどTensorだからメイン機にするには発熱問題や外装の安っぽさや不具合や圏外病のリスクもあるから無しになる
2024/07/01(月) 15:33:33.67ID:LUW91/Bbd
>>216
だからお前はPOCOでも買ってろよ
おサイフいらないならそれが最適解だろ
防水とか何に使うんだよ
風呂場でオナニーか?
219SIM無しさん (ワッチョイ 4603-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:34:14.52ID:xNFaOmq20
>>217
https://kakuyasu-sim.jp/google-pixel8a-review

高性能なわりにvc非搭載だからantutuのスコアが二回目三回目となると発熱でRedmi13pro+より落ちてるからvcの偉大さはこの機種で思い知った。
vc問題もあるけど、テンサーじたい発熱しやすいんだろうけどね
この機種は連続で計測してもスコア変わらないしpixel8aより実用性あるかも
フェリカ問題でいつまでもこの機種を欠陥呼ばわりする人間は使ってない機種の事でいつまでこのスレに居座るのやら
220SIM無しさん (ワッチョイ 4603-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:41:30.17ID:xNFaOmq20
>>218
おっさん、この機種買ってフェリカ問題で悩まされて買取価格下がってpixel8proまで買って損したからってここで顔真っ赤にして発狂しなさんな。

pocoはpocoで古いタイプのコントロールセンター非対応やらで人によっては選択肢から外れる。

あと防水何に使うんだよと言ってるけど、思いがけないタイミングで生活防水程度でも水没で壊したりとかわりとあるから水仕事とか職人に関する仕事してる人もいるしで風呂場だけが防水の特権でも無いと思うんだよね
221SIM無しさん (ワッチョイ 4603-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:45:47.10ID:xNFaOmq20
このスレの一個前のスレでこう言ってたんだから有言実行求む

『俺、このスレが終わったら卒業するわ
元気でな』
おっさんの欠陥報告もう飽きた。
もう使ってないなら関係ないと思うんだけどなぁ
222SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:53:13.05ID:RuKnJI8SM
>>221
d5lhってPixelおじだったのかぁ
週変わってID変わったから誰かわからなかったわ
消えると言って消えない、事あるごとに出没してはFeliCa欠陥がーと騒いで、FeliCa使って出勤する社畜あぴしてる割には発言や考え方が用地。
もう持ってないこっから出ていけよなぁー
まだあぼーんにしないと
2024/07/01(月) 15:54:39.47ID:LUW91/Bbd
>>221
もしかして躁鬱?
224SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:59:39.96ID:RuKnJI8SM
>>218
FeliCaより防水防塵が必要な人は少なからずいる。
お前の価値観を他人に押し付けんなよなー

POCOを選ぶ理由ってスマホをゲーム目的とかでしか使わない人であって、防水防塵ってその名の通り水だけじゃなく土埃とかの侵入も防ぐ効果があるから耐久性という面ではPOCOや無印+よりある。
225SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:00:33.61ID:RuKnJI8SM
>>223
それお前だろ
言ったこととやってることちゃうやんけ
2024/07/01(月) 16:01:11.15ID:xNFaOmq20
めっちゃ言われてて草
卒業してればよかったのにね
227SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:02:15.32ID:RuKnJI8SM
>>225
メンタルがイッテる親父だから何言われてもノーダメだからしゃあない💧
2024/07/01(月) 16:04:31.99ID:3WPZEg3e0
ドゴグロさん口悪いけど、言ってることはまぁ事実に等しいんだよね
前スレでやらかして、もう消えるって言ってるのにまたやらかすからね

俺はd5lhが旧8rdtって気づいてたけどさ
229SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:06:30.06ID:RuKnJI8SM
喋り方とPixel8Proの過大評価っぷりで気づいてたけど知らんふりして見てたけどまたやらかしてるからつい口が滑った
2024/07/01(月) 16:06:53.73ID:XtHPcGaW0
ピクセルおぢはカスハラ気質あるね
50代から60代男性
自分が振りかざした正当性で突き進む
他者の意見を聞き入れない
2024/07/01(月) 16:10:08.89ID:3WPZEg3e0
>>230
そそ、ここにいる人が好きで買ってるのに水をさす言い方してPixel8Proに買いなおした自分は正当だと遠回しに断言してるから。
Pixelスレ行ってXiaomiと違ってPixelつえーしてれば良いのに…
2024/07/01(月) 16:16:05.07ID:xNFaOmq20
>>218
遊びに行くにも、仕事するにも水場って多いよ~
土木や大工の仕事してる人とか、雨の外で電話とかしてる営業さんや、若い人ならプールとかの水辺デートで使ったり、川に行って写真撮るにもスマホ使うし。

人間の生活に水って欠かせない物だし切っても切れない縁だから、風呂場で使うだけが防水防塵の特権とは限らないよね

そういう点ではFeliCaより大事だと思う!
人それぞれ価値観違うから押し付けは良くなかったね
233SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:18:16.24ID:uxxNSjJ3M
50から60なんかよ、
仮に年下に言われてたとしたら恥ずかしい

その年になって幼稚な発言はださいからやめたって

あとワイらにちょっと言われるとしばらくはだんまり!
これもPixelおじの特徴
2024/07/01(月) 16:21:16.73ID:xoa8XSQK0
IPX4はポツポツ小雨でも傘刺さなきゃ…ってなるな
もうちょっと性能上げてほしかった
2024/07/01(月) 16:21:30.75ID:LUW91/Bbd
そうだよな、みんな本当にごめん
価値観の押しつけは良くないわ
人それぞれ求めるものがあってお前らにとってはプラスが最適解だったんだよな
FeliCaに欠陥があっても田舎なら関係ないし
俺が間違ってた
236SIM無しさん (ワッチョイ 4603-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:24:50.87ID:xNFaOmq20
>>235
何度も謝るけど舌が乾かない内にまたやらかしてしまうからその手にはもうのらないよ
>>234
そうだよね、そのくらいの雨でも水没の可能性は否めないからせめてip67には対応してほしいもんだよ
2024/07/01(月) 16:29:58.50ID:LUW91/Bbd
Reno11AのFeliCaバグ、6/30にソフトウェアアップデートしたけどそれでも直ってないってさー
修理に出せとか言われてるみたいだし

全く使えないようだからXiaomiよりOPPOの方がゴミだったな
それはホンマ俺が間違ってたわ
motoも同様のバグあったしFeliCa関連中華はどれもゴミだね
2024/07/01(月) 16:31:54.12ID:LUW91/Bbd
都会人はモバイルSuicaに定期入れてるからFeliCa使えないとマジでキツイんよ
Xiaomiは画面点灯でなんとか反応するけど、
OPPOのように全く使えないと定期代も無駄になって相当シンドいだろうなぁ
2024/07/01(月) 16:35:39.37ID:xNFaOmq20
>>238
でも、Pixel8Pro買ったならもうその悩みから解放されたくない?
2024/07/01(月) 16:40:53.31ID:eUPmcPro0
自分の住んでるとこ以外全部田舎認定間違いないね
2024/07/01(月) 16:56:37.50ID:LUW91/Bbd
>>240
模倣犯という可能性もあるぞ
2024/07/01(月) 17:47:35.17ID:0l62iFRb0
かまってあげちゃうから喜んでレスしまくって直ぐ真っ赤にしてそれにレス重ねて一緒に荒らしてるのは何なんだ
ここまで来ると自作自演なのかと疑いたくもなるわ
2024/07/01(月) 17:56:57.57ID:eqldoeZDM
>>214
あのタイプ(1点支持だから)端末くるくる回転しちゃうから嫌いだなー
2024/07/01(月) 18:02:03.21ID:LUW91/Bbd
>>243
ショルダーにする場合はそうだろうな
俺はストラップホールシートを装着してリングストラップ付けようと思ってる
指にひっかけとけば落下防止になるから
245SIM無しさん (スップ Sdaa-HcTo)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:21:14.68ID:W8DD/lfyd
画面点灯で反応するのはマジなん?
2024/07/01(月) 19:35:12.32ID:hXfaYC+9a
>>213
+は120W急速充電器ついてくるのを忘れてるぞ❤
2024/07/01(月) 21:24:50.03ID:xNFaOmq20
>>242
自作自演と言うかワッチョイHpupとbwa+は俺だぜ
パソコンとスマホ行き来してるからね

俺が熱く演説して荒らし扱いになってるけど、Pixel叔父様がこの機種使ってないのにネガキャン言ってPixel8Proはつえーしここのスレ民は自分以外は都会民じゃないからFeliCaは大事だけど防水なんていらねーんだと価値観押し付けてくるから何回かカキコに至った。
荒らしに見えて気になるならHpupとbwa+は俺だからNG登録求む

>>246
あっそうだった、すまん
2024/07/01(月) 21:41:10.00ID:crYJ5tG00
誕生日クポンが今日までなので+の方をポチった。
みんな宜しくな!
2024/07/01(月) 22:10:35.45ID:xNFaOmq20
>>248
よろしくねー☺
2024/07/01(月) 22:12:11.62ID:G5PKHUlx0
無印はスナドラだからaptX adaptive対応
そしてmnpなら2万

プラスは4万台
4万台なら13Tも視野に入ってくる
13T買うならPOCOでもってなる
でもフェリカが~防水が~でやっぱりプラスが~で無限ループ
まあ好きなの買えってことだ
2024/07/01(月) 23:04:57.84ID:xNFaOmq20
無印じゃないとスナドラじゃないからAdaptive使えないと言われてるけど、開発者向けオプションではグレーアウトでも非表示ですらもないから実際はどうなんだろ

開発者向けオプションでみると使えないものはグレーアウトで選べなかったり項目すら出てこないのが普通だけどね

SENNHEISERのWirelessイヤホン持ってないから試せてないけど、持ってる人は試してみてほしいなぁ。
まぁ高音質コーデックの基本はLDACだからLDAC対応してたら問題ないけど。
https://i.imgur.com/wsz9dA8.jpeg
2024/07/01(月) 23:15:21.70ID:lZKde5otd
>>250
そうだな、Pixel8pro買うわ
2024/07/01(月) 23:41:01.47ID:vPsWMY0fa
イオンで13ppのデモ機見てきたけど思ってたより画面暗いね
ビルドクオリティはこの値段にしては上等
socも8000番代なら良かったけど、これも惜しい
カメラもそこそこ良いけど、そこそこなんだよな
何もかもが中途半端に良いけど、コスパは悪くなくて面白い
数年後のエントリー機を先取りしてる感じか
2024/07/02(火) 00:01:12.05ID:vj1iBbxj0
もうすぐPixel9Pro発表されるなぁ
ガジェット界隈の人たち一世代型落ちでも産廃扱いしてくるから怖い。
その基準で行くと後1ヶ月で新機種発表されて8Proも型落ち産廃なのかぁ…
2024/07/02(火) 00:12:26.43ID:Vs6BP3u1a
>>254
ピクセルは発売された瞬間から型落ちスペックだよ
ハイエンドとして売ってるようだが性能が他社の1、2年前
2024/07/02(火) 00:44:18.51ID:vj1iBbxj0
>>255
他のメーカーより周回遅れな性能ですよね
2024/07/02(火) 00:51:53.92ID:vj1iBbxj0
>>256
でも値段がProシリーズは一丁前だからS24無印とこれから出るであろうXperia5VIとかも同価格帯に入ってくるからコスパが非常に悪い

7Proまでは価格対コスパでそこそこ凄かったけど8Proとなると円安のせいもあって二年遅れの型落ちスペックで定価15万円だからS23無印とか5V買ったほうが幸せレベルだった。
Pixel8Proの未使用とか中古はだいぶ安いから、よほどのPixel信者じゃない限りは一般人感覚で買うと型落ちハイエンド買うのと一緒レベルなんだよね
2024/07/02(火) 03:05:06.98ID:+xK5+r4g0
Pixelは公式オンラインショップでの下取り額がめちゃくちゃ高いし、ストアクレジットも貰えるから実質半額近くで買えるんだよね
発売1ヶ月でじゃんぱらでの買取額30,000円にしかならない産廃ユーザーは大変だね
2024/07/02(火) 04:27:28.44ID:SseKCEmvM
Googleのストアクレジットなんて縛りみたいなモンだろあれw
2024/07/02(火) 05:26:18.41ID:vj1iBbxj0
>>258
iPhoneSE3を下取り7万で蓋を開けたらそれ実は不具合だったから一斉キャンセルな!、んで正規価格は2万ちょいや!をしたのはGoogleストアだから正直Googleの下取り価格とか当てにならん。
それでiPhone売って生計立てようとしてた人が泣かされてたな。
iPhoneと旧Pixel以外高額下取りやってないしね

それにPixelおじはじゃんぱらの未使用8Pro買ったみたいだけど実質半額で買えてないからストア語るのはよそう(;^ω^)
2024/07/02(火) 05:35:30.88ID:vj1iBbxj0
>>259
俺も7Proのときストアで買って3万クレジットとか受け取ったけど基本はGoogleストアの中でしか買えない。
しかもだいたい次の年の時の新作が出る1ヶ月前には失効することがほとんど。
だいたいみんなそれでaシリーズ買ってサブ機かドナドナかの2択

後ははイヤホンか時計かスピーカーかタブレットと交換!
Watchは不具合だらけの地雷だし、バッズは音質微妙
俺が買ったのはその2つだけど、タブレットも知り合いの話だとiPadの無印のほうが遥かにいいとかなんとか
2024/07/02(火) 05:42:32.54ID:+xK5+r4g0
>>261
前から思ってたけど君ニート?
2024/07/02(火) 05:51:34.79ID:vj1iBbxj0
>>262
ニートだったらフラグシップの自作パソコンの部品とかS23Uや1IV買えるだろうか?
2024/07/02(火) 06:01:20.40ID:vj1iBbxj0
Pixelおじの特徴
1.謝っておきながら全然辞めない
2.カスハラ
3.人の話を全然聞けない
4.色々言われるとしばらくはダンマリ
5.自分やPixelをdisられると、君ニート?とか横話をしたりXで特定した情報を元にお前母親にS23Uあげただろ?などのローカルネタ晒したりして話題変えに必死。
6.XiaomiのRedmiのオプチャで全力でPixelの宣伝と擁護
7.価値観の押し付け
265SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:16:33.86ID:3RNv8RChM
>>262
浮上率高いからって理由で他人をニート認定は草生えるから辞めろ。
それいったらPixel爺、お前も普段一日中浮上してるから一緒だぞ。



てかお前らこのスレと関係ない話ばっかりすんなよー
Redmi Note13Proシリーズ使おうとしてる人や現在メインorサブで使ってる人はどのくらいいるんだろ?
Pixel爺はとりまPixelスレ行けや
266SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:18:41.08ID:3RNv8RChM
>>264
言っても改心しないしむしろあんたとのバトルが酷いからそろそろあんたもNG登録しよーや

他のみんなもd5lhはNG推奨
2024/07/02(火) 06:28:40.99ID:vj1iBbxj0
>>266
すまん…
一応NG登録しといた。
と言っても今度の土日になったらまたワッチョイかわるから意味ないけどね
2024/07/02(火) 07:10:01.28ID:iQvEuHue0
>>261
実際に買ってないだろ
ストアクレジットは全て次のモデル発売で使えてるけど
269SIM無しさん (ワッチョイ 0a0b-swwY)
垢版 |
2024/07/02(火) 07:28:08.97ID:DDUC2ewg0
>>257
Xperia5なんて出ないから
2024/07/02(火) 07:33:16.74ID:vj1iBbxj0
>>269
まじでー
でないんだね
2024/07/02(火) 07:41:42.89ID:vj1iBbxj0
二年ぐらい前の注文履歴見たけど7Pro.バッズ.Watch
全部買ってるで合ってた

https://i.imgur.com/5sUa9R2.jpeg
https://i.imgur.com/BgjTA4r.jpeg
272SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 08:51:17.78ID:3RNv8RChM
>>268
てかお前なんでまだいんの?
いい加減こっから出ていけよ
273SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 08:51:17.78ID:3RNv8RChM
>>268
てかお前なんでまだいんの?
いい加減こっから出ていけよ
2024/07/02(火) 08:52:39.25ID:PQG+gUcsd
それ俺じゃないけどw
つか、あぼーんしたんじゃないのかよ
レスしてくるところ笑える~
2024/07/02(火) 09:23:55.18ID:vj1iBbxj0
あぼーん
https://i.imgur.com/9MqMhvy.jpeg
2024/07/02(火) 09:28:49.86ID:rfYHpKpZd
わざわざ、あぼーんアピールしちゃって可愛いねー
ライムくんとおしゃべりできないとつまらないからあぼーんやめてほしいな(இ﹏இ`。)
2024/07/02(火) 10:02:42.80ID:vj1iBbxj0
>>276
おう
でもここの人達、俺が騒ぐと迷惑するから控えめに頼む
2024/07/02(火) 10:56:57.39ID:5Pd8eP/Od
ケータイWatchに法林先生のレポートが掲載されてたぞー
モバイルSuicaはJRの対応機種一覧に掲載済みだって
JRもちゃんとテストしてんのかねー、疑問
おすすめできる一台だって

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1604523.html
279SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 11:32:12.40ID:02TgnFyRM
おまいらantutu150万以下の産廃使ってるのかよー

わいこの機種使う前はS23の無印モデル使ってんだけどこの機種買っても満足できるかね?
田舎もんやからFeliCa使わへんが
2024/07/02(火) 12:33:59.16ID:WyAD57xHM
Xperiaより途切れにくいから最高
https://i.imgur.com/5XeQ50T.jpeg
2024/07/02(火) 12:46:40.73ID:5Pd8eP/Od
>>280
お散歩か?
LINE来てるけど友達いたの?
2024/07/02(火) 12:54:26.96ID:iQvEuHue0
>>272
勘違いして突撃しまくり
2024/07/02(火) 13:04:41.15ID:WyAD57xHM
>>281
元カノからかな

散歩なんて言う生優しい物じゃない!

>>279
S23Ultraならあんま使ってないけど持ってる。
家にある機種で唯一あんつつ150万超えはPCしかない。
そろそろPCも買い替えたいころかな
APEXとウマ娘しかしてないけどね。
https://i.imgur.com/ujW5IE3.png
2024/07/02(火) 13:13:33.82ID:vj1iBbxj0
>>282
Pixel爺とneme被って災難っすね
2024/07/02(火) 13:23:24.11ID:JqoHKF9s0
えー、こんなスレに連投しまくりの変人ガジェオタくんに彼女いたとか驚き桃の季山椒の木
2024/07/02(火) 13:41:17.06ID:vj1iBbxj0
>>285
ところでおっさんはこの機種もう使ってないのに何で未だここにいるんだ?
2024/07/02(火) 14:04:14.45ID:JqoHKF9s0
>>286
じゃんぱらで512GBの未使用品が大量に在庫あるけどどうしたんかな?
転売して儲かる商品とも思えないし

54980円で安いしもう一台買ったらどうだ?
2024/07/02(火) 14:40:17.46ID:vj1iBbxj0
>>287
ここに残りたいならおっさんが買ってあげて
サブ機にいいぞー
289SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 14:45:27.89ID:PFRiuHsIM
>>287
>>288
ここ馴れ合いスレやないんやから他所でやってくれねーかな
おまいら関係ない話ばっかでスレ埋めるなよー。
Pixel爺お前は持ってないんやからさっさと退場しろや
2024/07/02(火) 14:46:35.87ID:vj1iBbxj0
>>289
すまん、
まじで構うのやめるわ。
自重する
2024/07/02(火) 14:51:15.58ID:JqoHKF9s0
>>290
なんでだよ、構えよ
他の連中より俺たちの友情の方が大切だろ?
2024/07/02(火) 15:06:33.96ID:mn0JeRXU0
>>289
>>247のレスだと気に入らないならNGしろよって事らしいぞ
言ってる事がPixel馬鹿と同じだから飽きるまで荒らし続けるだろうな
293SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 16:32:47.87ID:PFRiuHsIM
>>292
長文失礼

過去スレ見てったけど今回の件、ワッチョイ 467f-bWA+は(ワッチョイ ffe0-d5lH、スッップ Sdaa-d5lH)にここでの喋り方の特徴だけでXを特定されて挙げ句の果てにはポストの内容をここに晒されたりd5lHがbWA+が呟いてるXで仕入れたポストの内容からここにローカルネタとしてbWA+の友人気取りしてダル絡みしてるって感じだから、bWA+も被害者だと思われる!
ワイ自信、再三に渡ってPixelじじぃを注意してきたが最初は謝ったりするだけで全然辞めないからワイの提案としてキリないからbWA+にNG登録して無視したらPixelじじぃの方から消えると見た。
Pixelじじぃ(ワッチョイd5lH)はbWA+のストーカー&からかって玩具にしてるからこのスレに居座ってる感じだろうね。
bWA+が反応しなきゃこのじじぃも消えるだろうし、とりまbWA+はXを鍵かけてるらしいからあとは反応しなきゃ丸く解決やろ
294SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 16:35:06.39ID:PFRiuHsIM
>>290
あんたも被害者なんやしさ、ま、こんなクソシジイ無視してこの機種について語ろうや
2024/07/02(火) 17:57:08.62ID:DC3l4RNX0
503 SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-p4NL) sage 2024/07/02(火) 14:56:29.74 ID:gpx34uU/0
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240702/SnFvSEtGOXMw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240701/TnNaTzJoU3dk.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240630/ZVBPSkJnT24w.html
2024/07/02(火) 18:05:42.80ID:DC3l4RNX0
OPPOをモデルチェンジ毎購入(普通買うか?あんな劣化モデル)

魔が差してXiaomi

無知・経験則なしが露呈、切れたついで勢いでPixel8 Pro、新たな不具合に怯える日々

プロパガンダ開始、が相手にされず

友だちが出来て居座る

つまらんからコイツに構わないでほしい
2024/07/02(火) 18:09:20.26ID:vj1iBbxj0
>>296
>>294
本当に申し訳ないです。
もう彼はあぼーんなので、今後は無視します。
彼の老後の生活に構ってる余裕ないので今後は無視してこの機種についてお話したいと思います😊
2024/07/02(火) 18:12:34.96ID:WkNWLsyXa
sense1から機種変したらスゲェ快適で嬉しい
299SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 18:38:45.42ID:PFRiuHsIM
>>296
君頭いいね

このスレ新規の人のために、ワイが長々とPixel爺の武勇伝教えてやる

おっぱいの廉価モデルをモデルチェンジ毎に購入したところから始まり、んでXiaomiのちょっとグレード高いヤツに高望み機変して意気揚々と電車通勤からのFeliCa不具合にぶち当たって泣きの3万で売却からのPixel8Pro買ってこのスレでPixelの宣伝活動して誰からも相手されず、このスレの機種を全力で応援してるヤツの弱点を探すために喋り方とか投稿した写真とかでxのガジェオタ特定してそいつを勝手に友達だと思っちゃってる…

価格.comで口コミしてる人の写真の内容とxで上げてる写真から価格.comの人間も特定したり、Xのスクショをここに晒しだす!
注意すると、お前らが写真ネットにあげるからネットリテラシー無さすぎると豪語!

他の人に色々言われて収集つかなくなり少しだんまりかました後に急に全力で謝りだす!

もうしないと誓うと言って直ぐ様またここに居座って喚く。

>>297の家族構成とか297の両親が所持しているスマホの種類まで297のツイートを念入りに漁ってストーカー。

ほんまあれや、スマホを落としただけなのにの犯人みたいな行動できもいはな。

297にはここに晒されたくなかったらTwitterに写真投稿するなと無理強い。

5chに晒されたくなかったら写真ネットに上げたヤツが馬鹿と言って暴れだす

んでまた誰かに文句言われてだんまりかました後に急にまた俺が悪かったもうしないと再び謝りだす。

君ニートでしょ?とか意味不明な事を言い出すこともあって個人の特定大好きだったり自分の価値観を押し付けるカスハラ&ロジハラ

ざっとこんな感じ
300SIM無しさん (ドコグロ MM16-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 18:43:13.54ID:PFRiuHsIM
長くなってしまった

都会人アピールしてイキってるけど、頭の中身は秘境住みの田舎もんより世間知らずだから何しでかすかわからんから、お前らも297の被害のように粘着&特定されたくなかったら本当に気を付けてくれよな
2024/07/02(火) 18:46:48.51ID:vj1iBbxj0
>>298
おめでとう、13Pro+?13Pro無印?
どっちに機種変しましたか?

>>299
ホント迷惑でした!
無視してあぼーんにしてても、なんか俺に呼びかけててお前は母親にS23Ultraあげたからもう持ってないだろ?とか防水必要と言えば風呂でオナニーでもすんのか?と言われて嫌な思いしましたねぇ
2024/07/02(火) 19:47:21.69ID:Ru8eMacH0
13pro+のスレってないの?
2024/07/02(火) 19:48:07.69ID:Ru8eMacH0
ああ、すまんここだった
2024/07/02(火) 20:49:10.87ID:wTAUpJOEd
ええんやで
2024/07/02(火) 21:04:16.72ID:Dt/FTs57d
俺のこと好きな奴っていないの?
2024/07/02(火) 21:05:17.49ID:Dt/FTs57d
ああ、すまんいなかった
2024/07/02(火) 21:06:52.60ID:XhKmjmdA0
pro+明日到着。
楽しみだわ…
2024/07/02(火) 21:07:28.79ID:vj1iBbxj0
>>307
届くまでかwkwk
2024/07/02(火) 21:29:07.06ID:XhKmjmdA0
>>308
届いてからは…?
2024/07/02(火) 22:27:42.49ID:qwZ8qRUTH
>>309
dkdk!
Pixel7aから乗り換えたが全てが上回ってる
ただしモバイルICOCAだけ使えないのが残念・・・。
311SIM無しさん (ワッチョイ d349-HcTo)
垢版 |
2024/07/02(火) 23:50:55.21ID:r00hABOR0
写真類が入ってるフォルダをリネームしたらXとかLINEで画像送信する際にフォルダが重複して存在してることになってるんだけどなにこれ?ちなみに実際のフォルダはスマホ内に重複してない。
2024/07/02(火) 23:57:28.80ID:XhKmjmdA0
>>310
pixel 7aも検討してたけど重くて画面小さいからこっちにしたよ。
誕生日クポンとポイント使って47000円で買えたからまあ良かったと思う。
2024/07/03(水) 06:31:49.62ID:1c72n+XZ0
>>310
俺もPixel7aから乗り換えたよ!
Pixel8aやPixel8無印検討したけど、どっちも微妙というか…
8無印は2023年のハイエンドなのに未だUFS3.1だし8Gen1と性能変わらないから買っても微妙だなと判断して見送って13Pro+の12GBモデル買ったよ。
13Pro+、CPU.GPUの性能はスナドラ865と同等だけどメモリやストレージ周りの世代は2年くらい前のハイエンドと変わらないね。
Tensor G3は何回かベンチマーク測ると、2回目以降13Pro+よりスコア下がるからね
2024/07/03(水) 07:29:28.55ID:DDGZXlsV0
google tensor の性能はどの世代も6掛けくらいで見るしかない。ソフトウェアアップデートの頻度と期間にカネ払う感じ。

XIG05 は安いから2年以下で捨てても問題ない。Pixel比較はスレ違いだけど、UQで8無印安くなって来たからわらわら湧いてるのか?w
2024/07/03(水) 09:45:48.62ID:plRLwFml0
プラスジャネーノは2.0だろ?
2024/07/03(水) 09:46:11.77ID:plRLwFml0
クソ遅くてあと少しで壁と心中だったわ
2024/07/03(水) 13:24:29.93ID:RN6bsJcud
motorolaのedge 50s pro発売かー
おサイフ対応してるしSD7 GEN3、IP68、125W充電、3倍光学ズームカメラも付いててかなり良い感じだな
Redmiやめてmotoにしようかな
2024/07/03(水) 13:45:47.96ID:Mj7pLCXB0
edge 50 pro(79,800円)
キター!

7 Gen 3 、12GB 、256GB
質量約186g
125W充電器同梱
IP68
2024/07/03(水) 14:12:00.43ID:1c72n+XZ0
どっちかっていうとモトローラの対抗馬になる機種ってPOCOなのかな…
12GB対決で言うと79800円だからギリギリRedmiの対抗馬にもなるかぁ
2024/07/03(水) 14:12:48.48ID:t8/M5h5L0
motoならIIJMIOで2万円引きは期待できるな
2024/07/03(水) 14:30:48.66ID:RN6bsJcud
>>320
どっこい、30,000円引きの49,800円よ
めっちゃ安いぞ
2024/07/03(水) 14:55:11.77ID:t8/M5h5L0
>>321
ほんまや、49800円で近日発売予定になっとる。
ちょっとlinksmateでMNP弾作ってくる!!
2024/07/03(水) 15:09:18.49ID:Mj7pLCXB0
ソフトバンク版
12GB→8G
edge 50s Pro
2024/07/03(水) 15:15:20.88ID:RN6bsJcud
>>323
ソフバン版とか買う意味ないだろ
IIJでSIMフリー版端末のみ購入69,800円だし
2024/07/03(水) 15:27:16.46ID:hbQC2OSu0
>>324
抽選でPaypayポイント最大2万円で分割前半12ヶ月1円だから、1年で返却するならタダどころか金貰える
1年前にedge40をIIJ39,800円で買って後悔した人なら価値もわかるでしょ
2024/07/03(水) 15:29:42.80ID:RN6bsJcud
>>325
でもソフバンのクソ高い月額使用料払わなければならないんですよね?
即解できんの?
2024/07/03(水) 15:35:21.15ID:hbQC2OSu0
>>326
機変出来る人もいるし、そもそもクソ高い月額と言われるけど月数百GB使う人もいるからね
ちなみにReno10 Proの時に即解したけど普通に今も契約出来てる
2024/07/03(水) 15:37:14.61ID:RN6bsJcud
>>327
即解したら毎月1円の支払いだけ払い続けんの?
で1年で返却できんの?
329SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-HcTo)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:38:49.76ID:UqUfGKkp0
FeliCaのバグを治す更新全く来ないの草
2024/07/03(水) 15:44:46.53ID:hbQC2OSu0
>>328
出来るぞ
2024/07/03(水) 16:26:31.24ID:z9/Ct99g0
あーedgeは512ないんかぁ…あったら問答無用でそれ選ぶのに
2024/07/03(水) 17:21:11.35ID:ZmBdImt5M
>>326
端末のみでも得するサポート使える筈だから1年12円の回線契約無しでレンタル出来るんじゃないのか?これ
まだオンラインに端末購入のみのページが無かったから分からんけどね
2024/07/03(水) 17:23:16.91ID:lAOMhQkBH
無印と+ってそんなに性能違うもんなの?
2024/07/03(水) 17:26:46.97ID:hbQC2OSu0
>>332
edge50sは移動機物品販売ないから契約必須
だからこそ12円と最大2万円キャッシュバックまでやってるんだと思う
2024/07/03(水) 18:03:49.57ID:1c72n+XZ0
>>333
人によってはアプリの立ち上がりとかゲームの性能が違うと思うだろうね
336SIM無しさん (ワッチョイ ab77-ss0G)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:13:17.19ID:c9BzkVzZ0
ここで以前、通話の録音ができるか聞いたものです
問題なく通話録音できました! ありがと!
2024/07/03(水) 18:18:48.43ID:1c72n+XZ0
>>336
あっそれ教えたの俺っす。
よかったぁ、Googleの通話アプリで使えますよね
2024/07/03(水) 18:18:56.24ID:lAOMhQkBH
>>335
そんなに差はないのかな?
2024/07/03(水) 18:21:52.66ID:RN6bsJcud
>>338
そんなこと質問してくる人にとっては大した差はないから安定性を求めるなら無印にしとけ。安いしな
プラスはオタク向けで難アリだから後で後悔しても遅い
2024/07/03(水) 18:22:57.93ID:1c72n+XZ0
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240703/Uk42YnNKY3Vk.html

PixelおじさんID変わってた
NGぽちぽち
341SIM無しさん (バッミングク MM9f-EXgL)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:25:56.90ID:WOQhEEl2M
プラス、モバイルsuicaとモバイルwaon、入れてるけど
鉄道も支払いもトラブルなし
価格みてもここ2週間くらいFericaの書き込みないね
みんな諦めちゃったのかな
騒がないとシャオミいつまでたってもアップデートしない予感
342SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-YxSt)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:27:03.81ID:MiJSO2aM0
>>325
抽選でPaypayポイント最大2万円ってやってなくね?
343SIM無しさん (ワッチョイ ab77-ss0G)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:28:45.96ID:c9BzkVzZ0
>>337
cubeACRも使えますね、通話アプリからだといちいち押さなきゃいけないのが面倒で...
10proから更新できてよかったぁ、android14が全てcall_voiceが閉じられてる訳じゃないのね。
2024/07/03(水) 19:00:02.12ID:vh7SX/Kk0
>>342
やってる
2024/07/03(水) 19:17:22.63ID:wDcuQ+lv0
これに機種変したばかりなのにちょくちょく謎の強制再起動かかるんだけどなんなの
346SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-YxSt)
垢版 |
2024/07/03(水) 19:21:36.56ID:MiJSO2aM0
>>344
見つかったわ
やってみたら当然一番良い20000が涛魔スらない
2024/07/03(水) 19:22:24.93ID:+eX1nW2i0
>>342
https://moto-bu.motorola.co.jp/edge50pro-campaign/
2024/07/03(水) 19:36:13.14ID:RN6bsJcud
>>345
無印とプラスどっち?
2024/07/03(水) 19:44:56.33ID:wDcuQ+lv0
>>348
無印です
2024/07/03(水) 19:46:01.24ID:wDcuQ+lv0
というか謎って書きましたが今原因分かりました
多分Wi-FiのON/OFF時です
自動接続の時じゃなく手動でやった時
2024/07/03(水) 20:18:00.63ID:SOCWjHxg0
無印でwifiの手動オンオフなんて日常的にやるが、強制再起動なんてなった事無い
強制再起動自体が買ってから一度もない
352SIM無しさん (ワッチョイ ab77-ss0G)
垢版 |
2024/07/03(水) 21:04:05.43ID:c9BzkVzZ0
バッテリ持ちが心なしか10proの時より悪い気がする
353SIM無しさん (ワッチョイ bf1d-9Tdr)
垢版 |
2024/07/03(水) 21:09:49.81ID:pHa+YxJg0
>>350
ワイは自動で切り替る時もなる
「しばらく固まって→Androidとxiaomiのロゴが出て→HyperOSのロゴが出て→トップに戻る」
同じ症状の人初めて遭った(つ﹏<。)
2024/07/03(水) 21:27:43.33ID:MrZomwn10
無印が勝ち組と思いきや無印も欠陥品か
2024/07/03(水) 22:43:15.83ID:z9/Ct99g0
edgeはufs2.2なのは結構マイナス要素やな
なんかみんな一長一短だよな
2024/07/03(水) 23:05:32.04ID:1c72n+XZ0
>>355
うわ、それだけでマイナスポイント
357SIM無しさん (ワッチョイ e3d8-elfY)
垢版 |
2024/07/03(水) 23:58:27.36ID:OVv3wtoi0
>>356
いや、流石に2.2はあかんやろ!
2024/07/04(木) 04:58:27.30ID:Lz0L48mp0
>>341
忘れた頃になるよ
個体差・Hyper・Dimensity絡み・全部かって感じ
丁寧にタッチすれば平気なんだけど

テストエミュレータでやると思うけどそいつがタコだと判らないだろうね
2024/07/04(木) 06:53:22.23ID:tcpYj14W0
>>357
恐らくRAMもLPDDR4Xだろうね。
SOCの性能上げてもストレージとかメモリの速度が低いとそれだけでもっさり感出てくるし…
Qiとか取っ払ってでもそこ妥協してほしくなかった…
2024/07/04(木) 08:00:11.97ID:abOyFEHA0
この端末だって2.2だろ( *¯ ꒳¯*)
外付けHDDからの転送がs22の10分の1だぞ
まるで亀だわ🐢
2024/07/04(木) 08:01:44.63ID:fjbVCUWzM
+は3.1だけどな
2024/07/04(木) 08:17:44.75ID:MQ25v65Rd
>>361
でもFelicaに不具合あるんでしょう?
2024/07/04(木) 08:23:06.56ID:icN/l7Gz0
どの端末も一長一短
この端末が最高って思ってるやつはこれしか持ってない
2024/07/04(木) 08:25:21.08ID:nie4FTe+a
AOSPライクでGoogle謹製アプリでかためたRedmi Note が欲しいw
2024/07/04(木) 08:32:38.55ID:MQ25v65Rd
motoは上手くコストダウンしてるよね
メモリやストレージの規格なんて一般人からしたら一番軽視される部分だし
SOCやカメラがハイスペックで6.7インチ大画面なのにコンパクトで軽量
これは売れるね
2024/07/04(木) 09:59:47.01ID:U8y1Dfq30
無印設定完了。
これかなりいいね。reno7aがもっさりしてきたので購入。reno11aと迷ったんだけど色がだめだったのと初Xiaomiを楽しもうと。
2024/07/04(木) 10:05:27.15ID:d2nkGHhRd
>>365
Pixel爺さん
本当あんたしつこい、シッシッ巣にお帰り

Reno11Aがオーバーナイトで治った!と吹聴するも輪をかけて酷い有り様でユーザーから定期代返せと言われる
それを察知しmoto推しに改宗するとは三枚舌過ぎて泣けるわ
2024/07/04(木) 10:16:12.71ID:MQ25v65Rd
moto 50 proのサブカメラは光学3倍ズームと1300万画素超広角なのがいい
Redmiはメイン以外はおもちゃで使い物にならないからなぁ
2024/07/04(木) 10:31:11.29ID:BBZOupSm0
カメラなんて毎日のメシと野良猫の写真撮るだけなんで比較的どうでもいい
2024/07/04(木) 10:59:29.25ID:icN/l7Gz0
ニャーン(*ฅ́˘ฅ̀*)
2024/07/04(木) 12:13:26.69ID:I7iuQUUp0
Xiaomi系スレって常に他社エアプに荒らされるのな
2024/07/04(木) 12:16:40.65ID:2h22yiJ40
>>371
まぁAQUOSスレとかXperiaスレに、Xiaomiを使ってって工作する奴がいたりするからどっちもどっちなんじゃないか?
2024/07/04(木) 13:04:07.07ID:tcpYj14W0
このスレ定期的にOPPOネタになったりモトローラネタになったりPixelネタになったりするけど、どっかの誰かさんが大して知識もないのにRedmi Note13Pro+の上位互換と察知するとすぐ様叩きに来ては、OPPOやモトローラやPixelのスレではXiaomiは欠陥品だから買わないほうが良いと勧めてるよなぁ
2024/07/04(木) 13:12:13.12ID:tcpYj14W0
モトローラはEDGE40Proの時に、GPSがQZSS非対応だったから今作はちゃんと対応してるかな

導き非対応だったりすると、GPSを使うゲーマーとか怪我したり事件に遭遇した時に正確な位置情報送れなくて困る事もあるだろうなぁ

ミドルレンジは一長一短だよねほんと
2024/07/04(木) 13:15:16.14ID:tcpYj14W0
おっ、ちゃんと対応してた
https://i.imgur.com/gE5HlAs.jpeg
2024/07/04(木) 13:21:17.32ID:UJeqhMPp0
プラスにアップデートきた!
2024/07/04(木) 13:48:03.17ID:UJeqhMPp0
これはFeliCa直ったかな edy使ったけど明らかに反応よくなってるわ
2024/07/04(木) 14:01:39.53ID:tcpYj14W0
俺のにはまだきてなかった…
https://i.imgur.com/GoWLEwL.jpeg
2024/07/04(木) 14:02:48.74ID:icN/l7Gz0
>>376
普通のは来ないんけ?
2024/07/04(木) 14:03:21.65ID:tcpYj14W0
>>379
俺13Pro+なんだけどなぁ…
2024/07/04(木) 14:09:45.83ID:tcpYj14W0
最新のダウンロード押したら降ってきた
2024/07/04(木) 14:10:14.69ID:h9e3b+JGd
お、アップデート来てるな
モバイルSuicaをRedmiに戻してテストしてみるか
2024/07/04(木) 15:41:55.88ID:ZuCJMylA0
俺も最新のパッケージをダウンロード押したら何かダウンロードし始めたから来たかと思ったけど1.0.3.0.UNOJPXMのままだわ
更新Verは何になるの……
2024/07/04(木) 16:00:41.80ID:tcpYj14W0
>>383
同じく、来てる人と来てない人いるのかな
2024/07/04(木) 16:05:29.84ID:tcpYj14W0
https://i.imgur.com/yt7eM3t.jpeg

どっかの誰かさんが13Pro+は欠陥だからマイナポータル非対応でアプリ入れられないと喚いてたけど、Google Play Storeにちゃんとあるぞ…
さっきマイナンバーでログインもできたし
2024/07/04(木) 16:06:48.24ID:gIYjYOom0
>>383
1.0.5.0.UNOJPXM
Androidセキュリティパッチ 2024年6月1日

設定内は変わってないみたい
ただNFCで検索すると開発者向けオプションのデバッグオプションが表示されるようになった? 前からか?
2024/07/04(木) 16:17:55.93ID:ZuCJMylA0
>>386
サンクス降ってくるまで待つしかなさそうやね
良く分からんからアプデ前の検索したスクショ貼るわ
https://i.imgur.com/9oq3Q5c.jpeg
2024/07/04(木) 16:25:29.32ID:gIYjYOom0
>>387
ああ、ありがとう
デバッグの部分は同じだった、考え過ぎだな
サンクス!
2024/07/04(木) 16:54:21.74ID:tcpYj14W0
はやーくアプデこないかなぁ
390SIM無しさん (ワッチョイ 2f12-pGNd)
垢版 |
2024/07/04(木) 17:16:49.95ID:yvvhQmHL0
>>369
猫撮るならシャッター音消せるxiaomi一択じゃないかな
モトローラはシャッター音が苦痛だったわ
動物はビビるもの
2024/07/04(木) 19:06:55.25ID:jorIFneu0
>>31
これ俺もなったわ
画面が白と点々でスマホがぶっ壊れたかと思った

アマプラ動画を横画面で見てて上下反転で起きたのも同じ
392SIM無しさん (ワッチョイ ab77-ss0G)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:37:25.78ID:eXMdUPnm0
完璧をお求めの方はiphoneや数十万クラスの機種にどうぞ
2024/07/04(木) 20:31:56.10ID:094szXXo0
>>392
嫌に決まってるだろ!
安くて使いずらいからいいんだぞ
2024/07/04(木) 20:39:21.62ID:AXHQHy1jM
>>391
+だけどならないよ
2024/07/04(木) 20:40:43.64ID:tcpYj14W0
>>394
同じく☺
2024/07/04(木) 20:44:00.48ID:094szXXo0
+持ってるおだいじんは寝てなさい💦
2024/07/04(木) 20:45:40.93ID:FW3iRpHV0
>>52
画面分割カクカク問題はタスクキル対策で治るよ
2024/07/04(木) 21:09:22.37ID:/Rco6YlZ0
で、どうなの
アプデでFelica直ったの?
399SIM無しさん (ワッチョイ 0a0b-elfY)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:14:48.09ID:MqIltHZK0
>>398
お前の頭を直す方が先ではないか?
2024/07/04(木) 21:18:08.09ID:tcpYj14W0
Pixel爺、あぼーんにしてもワッチョイ所々変わるからキリない
401SIM無しさん (ワッチョイ d396-HcTo)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:24:03.25ID:R645X/zS0
>>391
これ結局再起動してもたまになるわ。同じく白画面点線
402SIM無しさん (ワッチョイ d396-HcTo)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:28:37.89ID:R645X/zS0
アップデート確認したけど来てないのはなぜや
2024/07/04(木) 22:34:11.04ID:OjrsxQ6h0
無印の透明スマホケース届いて装着したけど高さがあるせいでアプリによっては戻るのジェスチャーが使いづらい。皆さんどこのケース使ってますか?
2024/07/04(木) 22:34:39.29ID:tcpYj14W0
>>402
全然来なくて困ってます。
人によっては速かったり遅かったりするそうですよー
2024/07/04(木) 22:54:29.03ID:094szXXo0
>>403
ケースバイケース
2024/07/04(木) 22:57:22.43ID:cUZuLVCM0
felica治ったかどうか確認は、明日の通勤通学以降だろ
まだ降ってきてない人もいるし
2024/07/04(木) 23:00:47.66ID:094szXXo0
てるてる坊主のせいだろ(・ ∀ ・)
2024/07/05(金) 00:26:22.18ID:iaKf5meN0
FeliCa直ったら即買いするからレポよろしく
しかし発売前は+はエッジディスプレイが最大の話題だったが
Part3スレになってから誰も話題にしてないやん
結局慣れで解決できるんか
2024/07/05(金) 01:18:12.74ID:NrxY6gDy0
>>408
保護ガラス貼りにくいからというのが一番の理由だとしたらそのままデフォのフィルム使ってたら問題ないからね。
410SIM無しさん (ワッチョイ fa03-nMe1)
垢版 |
2024/07/05(金) 03:08:14.39ID:Icx6V0n90
こちらバイクのナビとしてハンドルポストにつけて利用中の方いますか?

大型バイクのため、振動でOISが壊れるのが心配です。
炎天下の太陽光に対抗できるディスプレイの明るさ(nit)や総合性能、コストパフォーマンスは最高な選択と思ってるのですが
OISだけ心配です。

iPhone12Proは瞬間で壊れたので本来は電子式手ぶれ補正(EIS)のみのAndroidスマホ探してるのですが、
EISだけだともうなかなか見つからないのと、あっても低価格帯すぎて、ディスプレイのnitが暗すぎなのがほとんどです。

ディスプレイが明るい機種を選択すると、OISは大概ついてしまっています。

この機種もまさにこれですが、壊れないことを願って買ってみようかまよっています。
2024/07/05(金) 03:34:41.89ID:CEKYpJKv0
>>410
楽天のAQUOS R8がおすすめ
OISついてないよ
全キャリアで使えます
412SIM無しさん (ワッチョイ fa03-nMe1)
垢版 |
2024/07/05(金) 03:55:39.52ID:Icx6V0n90
情報ありがとうございます。
ディスプレイも1300nit 
EISのみ
バッテリーも4500mha

どれも条件クリアしていますが
予算がオーバーでした><
4万ぐらいが良いのですが5万が限界で><
バイクのナビ専用なのであまり予算がだせずでして。。。

mi 11iってのがすべてクリアしていたのですが
これ、auだと4Gのプラチナバンドつかめなくてだめなのと防水もない。。。

・nitは最低1200以上
・ディスプレイサイズは6.4インチ前後以上
・バッテリーは4500mAh以上
・予算できれば5万まで
・生活防水以上(バイクなので雨に打たれる可能性があるため)
・EISオンリー(OIS不要)

ちなみに防振スマホホルダーはUSBポート付きだとほとんど選べないのでなしで。
スマートモニタは自分のバイクがヴィンテージ車なのでシンプルなハンドル周りに似合わないので諦めてます。
413SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-aTLB)
垢版 |
2024/07/05(金) 05:05:35.27ID:gxL8dlXcM
>>410

コピペbotかな?
仕様を見れば分かることを毎回毎回
2024/07/05(金) 06:32:40.98ID:B+bdjsuIa
PPSで11V時のアンペア数とれるのが良いという認識なんだけど、
PPS 3.3V-11V 5A の充電器なら 55W いける的な。
(純正67Wチャーハンの名阪が11V6Aだから)

あってる?
2024/07/05(金) 07:29:52.22ID:uUgIJzybM
poco f6 proと迷ってる
ストレージ速度の違い(ufs3.1と4.0)って体感できる程あるかな?
FeliCa使わない重いゲームやらないだからこっち寄りなんだけど、7000円しか差がないなら高性能なスマホも興味あるなと
2024/07/05(金) 07:36:36.43ID:qQI4SOS20
>>415
自分にとって何が一番大切かを明確にした方がいいよ
で、絶対譲れない部分と譲れる部分を分ける
それで機種を選べば良い
Felica使わないならPocoの方がいいんじゃないの
性能が高いってことはそれだけ快適かつ長く使えるってことに繋がるから
まぁXiaomiは途中で文鎮化する可能性もあるけどw
2024/07/05(金) 07:42:51.30ID:uUgIJzybM
>>416
ありがとう
ただ一回トイレにスマホをドボンした事があるので防水は譲れないのかも
Xiaomiは2代メインで使ってて不具合ないので割と信頼してます
2024/07/05(金) 08:01:20.30ID:qQI4SOS20
>>417
防水譲れないならプラスがいいね
moto edgeとかも防水IP68でおサイフ付きだしカメラやサイズに違いがあるから見比べてみるといいかも
今度edge 50proってのが来週発売されるよ
419SIM無しさん (ワッチョイ d343-HcTo)
垢版 |
2024/07/05(金) 08:50:57.89ID:OOwi+iHd0
アプデでFeliCa治った人おるん?
2024/07/05(金) 09:47:21.05ID:TmNfBp+rd
観察中だよ
ダメverより離してもOK、反応も早い
自販機も複数FeliCaの選択を即時案内される
ただし主観なので経過観察は必要、4-5日、可能なら1週間待て
2024/07/05(金) 09:58:11.28ID:QvLaAXYyd
>>420
定期持ってるなら改札を連続して10回往復して欲しい
それで無反応0なら確実に改善してると思う
2024/07/05(金) 10:05:29.81ID:TmNfBp+rd
>>421
ピクルス爺、余計なお世話
8 Proの熱暴走対策でも考えとけよ

−−
Q:ピクセル8proの熱はどのくらいですか?
A:この時の本体温度はPixel 8が最大45℃、Pixel 8 Proが最大46℃という事でiPhone 15 Proで記録された高めの温度まで上がる事が明らかになっています
423SIM無しさん (ワッチョイ a701-swwY)
垢版 |
2024/07/05(金) 10:17:38.18ID:e8ZfTI+X0
>>412
バイクでは車みたいに充電しながらナビ使えるのかな?
2024/07/05(金) 10:24:17.31ID:pGjKjCfM0
アップデート来てないんだがー
2024/07/05(金) 11:00:51.04ID:/d2yH86c0
アプデなにそれ•́ω•̀)?
2024/07/05(金) 11:18:20.91ID:dUEJPOLt0
reno11Aの方は素早く治して、felica問題は過去の遺物と化してるようだな
2024/07/05(金) 11:31:11.46ID:bVUTIKb30
>>426
これが48時間前
https://x.com/dendenrice/status/1808009081699160352?t=Kkb0XLHlparEXwR_9qDpvQ&s=19

エアコン点けろ、頭変だぞ
2024/07/05(金) 11:39:25.04ID:dUEJPOLt0
xiaomiの技術力が試される
felicaの不具合ごとき治せないメーカーの車なんか、日本じゃ売れないよ
429SIM無しさん (ワッチョイ d350-HcTo)
垢版 |
2024/07/05(金) 12:26:08.36ID:OOwi+iHd0
買った当初充電持ちクソ悪かったのにAIが学習したのかかなり良くなってきた。朝8:30からyoutubeバックグラウンド再生してるが6パーしか減ってない
2024/07/05(金) 13:03:55.00ID:/d2yH86c0
>>428
トヨタ「Xiaomi買うバカいねーよ笑」
2024/07/05(金) 13:19:15.61ID:QvLaAXYyd
Xiaomiの車とかナビ中に広告出てきてウザそうw
2024/07/05(金) 14:42:34.38ID:H+MXa6pU0
>>431
設定で、「おすすめを表示する」をOFFに
2024/07/05(金) 14:59:30.63ID:W1Mb91cEM
proさんは改札通るときこれを着ると気が楽よhttps://x.com/_bokunou/status/1808442289058099334?t=wsMYDDTBYU_btUZBIsRZgw&s=19
434SIM無しさん (ワッチョイ 2f12-pGNd)
垢版 |
2024/07/05(金) 18:26:24.86ID:cnOtLqo50
この機種のF6proに対する長所は値段と防水とカメラだよな
値段は誤差みたいなもんだけど
435SIM無しさん (スップ Sd4a-HcTo)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:00:47.28ID:zp3KDtU0d
アップデート全く来ねぇけどデマでは?
2024/07/05(金) 20:47:34.69ID:qj9Fq23F0
アプデ来ないけど来てる人もいるから信じるかぁ
437SIM無しさん (ワッチョイ 0a0b-elfY)
垢版 |
2024/07/05(金) 21:13:51.30ID:FKIaC+/m0
>>435
心が清らかでないとアプデは降って来ません
Xiaomi神はいつもあなた達を見ているのです
2024/07/05(金) 21:34:48.30ID:/SWG8lTi0
>>434
+FeliCa
−エッジディスプレイ
2024/07/05(金) 22:22:50.99ID:uegtDyPl0
>>31
なにこれ極めて重大なバグじゃん
この機種買ってたら大後悔するところだったわ恐ろしい
440SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-+jP7)
垢版 |
2024/07/05(金) 23:06:40.02ID:fmYrqXeY0
>>439
そうだね
買わなくてよかったね
おめでとう
2024/07/05(金) 23:31:10.64ID:OG0Da+W60
pro5g値下げきたな
こりゃいよいよ買うべきか迷うぜ
442SIM無しさん (ワッチョイ 0a0b-elfY)
垢版 |
2024/07/05(金) 23:39:41.00ID:FKIaC+/m0
>>441
どこで?非plusの方が安定してるし価値あるよねー
2024/07/05(金) 23:57:23.70ID:/SWG8lTi0
>>442
auやUQの公式で36,400円に値下げ
MNPなら一括14,400円
これはお買い得ってレベルを超えてるな
444SIM無しさん (ワッチョイ 0a0b-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 00:01:50.56ID:fPheE54o0
>>443
おおぉ!これでOPPO11Aを買うやつはアホ決定やな!
445SIM無しさん (ワッチョイ bf1d-9Tdr)
垢版 |
2024/07/06(土) 00:19:33.29ID:cN2Ua5/m0
もう値下げ?そんなに売れてないの?(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
2024/07/06(土) 00:44:07.34ID:Wpn58BVX0
今までプレゼントされてた充電器を
差額で買えってことだな
447SIM無しさん (ワッチョイ 03da-HcTo)
垢版 |
2024/07/06(土) 00:54:48.82ID:Z0e0JiRq0
>>439
いや、この投稿俺だかそこまで重大では無い。たまになるくらいだし。
この程度で大後悔ってお前流石に人生経験あまりにも薄すぎるだろ。中学生か?
448SIM無しさん (ワッチョイ 03da-HcTo)
垢版 |
2024/07/06(土) 00:55:30.48ID:Z0e0JiRq0
アプデはデマ。信じるなカス共
2024/07/06(土) 01:20:13.15ID:RQhYvuVn0
>>447
電源ボタン押してオンオフすれば俺は直った。でもあれはびっくりするよな
水没して画面に線が入って数日後に全く映らなくなった前のスマホのような白色の砂嵐のような画面だった
2024/07/06(土) 02:07:01.57ID:wPvNDy+M0
>>443
安いな。
+買ったばかりだけど少し後悔。
2024/07/06(土) 05:47:53.03ID:z0eTEutL0
充電器分を下げたのか
2024/07/06(土) 05:49:42.74ID:YKIXQGZCd
>>448
デマデマうるさい、真実
https://i.imgur.com/J1j1QDK.jpeg
2024/07/06(土) 06:35:01.74ID:Lgvw/ar50
この機種ってフェリカ使わない人にとってどうですか?
454SIM無しさん (ワッチョイ 0a3a-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 07:14:54.77ID:fPheE54o0
>>453
フェリカ例えられない。。
2024/07/06(土) 07:17:50.52ID:4Eogsl6K0
フェラティオでしょうか?
2024/07/06(土) 07:18:07.98ID:4Eogsl6K0
サリンとサソリの違い
2024/07/06(土) 07:37:38.60ID:Wxr9Tlh/M
充電器探しが捗るな
2024/07/06(土) 08:12:08.97ID:4Eogsl6K0
小池百合子って確信的にやってるだろ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240705/k10014503171000.html
2024/07/06(土) 11:02:25.15ID:2kgdIkI/0
なんと、もう値下げしてたとは
つい先日値引き前に購入してしまった…
急速充電のプレゼントも逃したしショックが大きい
460SIM無しさん (ワッチョイ bf1d-9Tdr)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:10:37.75ID:cN2Ua5/m0
うちはモロタ(^o^)vこの充電器で他のメーカーのスマホも急速充電できるん?
2024/07/06(土) 12:21:07.17ID:nlSmfWGG0
無印ですが今日は休日なのでモバイル定期券試してきた。全く問題なく使えて良かった。reno7aが持っさりしてきたのでこれに乗換えて正解😊pixel7aと迷ったけど小さいけどズッシリ感が苦手。
初Xiaomiを楽しみます😁
2024/07/06(土) 13:53:34.40ID:Wpn58BVX0
FMラジオは使えますか?
463SIM無しさん (ワッチョイ ff06-Cpay)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:29:04.55ID:uASe1Wsc0
FeliCa 改札で認識が出来ないことあったけど 設定をゴニョゴニョしたら普通に反応してストレスなくなった
2024/07/06(土) 14:53:41.07ID:Ham2oJH10
pro5g安すぎだろ発売日に買ったやつワロタ
2024/07/06(土) 15:06:32.81ID:VfV5YFva0
13 pro 5gの値下げはmoto g64対抗なんだろうね。
2024/07/06(土) 16:39:04.40ID:z0eTEutL0
>>464
充電器貰えたから別に高いとは思わんが
純正じゃないと高速充電されないし
467SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-Q90n)
垢版 |
2024/07/06(土) 16:47:15.97ID:bGwAPCC00
リバポお笑いに復帰してるし
ミスリード誘ってる
468SIM無しさん (ワッチョイ 8aab-fwuW)
垢版 |
2024/07/06(土) 16:48:53.69ID:2n9hhQqM0
>>343
_,,_パーン
469SIM無しさん (ワッチョイ 1e51-btMm)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:01:57.48ID:fBkmG1H+0
>>426
隙あれば自分語りする→おかしな話でいちいち税金でやる分には多いんだよな
470SIM無しさん (ワッチョイ 0ad1-xGFm)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:21:24.75ID:+HY6WfUa0
悲しみの双日
今年は持ちそうだね
471SIM無しさん (ワッチョイ de56-EnwM)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:22:17.01ID:Vx4gZK/d0
>>123
東スポの記事
2024/07/06(土) 17:34:47.81ID:QWiTynTl0
>>39
その頃Twitterなかったが
本当に全員応援系のサイトもある。
2024/07/06(土) 17:45:17.38ID:X3T6zKQDM
個人の主義主張は良いけどさ
474SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-xGFm)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:08:24.73ID:AJECvVAt0
>>251
同業者に否定的でしょ?
どうせ選挙行かないじゃないか
今日駄目だ
https://i.imgur.com/tnDdpT6.jpeg
2024/07/06(土) 18:14:42.92ID:PW4r1Ugb0
たかが
476SIM無しさん (ワッチョイ 0a02-zF1w)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:16:45.80ID:rNe0OfYm0
ロマサガはソシャゲが正統続編やって話だし
477SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-C1vP)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:23:54.95ID:Q0PrzuBN0
元は今の体脂肪率が不明だが
2024/07/06(土) 18:24:34.91ID:6qRxPP4t0
商社系なんか怪しいからイン!
2024/07/06(土) 18:32:00.88ID:sJQj25v/0
めっちゃ荒らし多いなぁ
2024/07/06(土) 18:38:30.41ID:mvZwgzq70
荒らしつかスクリプトや
2024/07/06(土) 18:51:50.13ID:mFJBjiuE0
今到着、開封してセットアップしたけど結構ずっしり重さ感じるね。慣れると思うけど。

2chMate 0.8.10.186/Xiaomi/24040RA98R/14/LT
2024/07/06(土) 19:06:08.92ID:RQhYvuVn0
東京でここ1時間くらい大雨が降ってるのにデフォルトにあった天気予報アプリで24時間予報見るとずっと曇りなのはなぜなのか?

前も朝に24時間予報で降水確率夕方0なのに実際は雨降っててずぶ濡れになったわ
2024/07/06(土) 19:52:51.88ID:sJQj25v/0
どんぐり加入した
荒らしっぽいのにどんどん大砲撃ってく
484SIM無しさん (ワッチョイ 0a3a-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:02:51.02ID:fPheE54o0
>>474
グロ
485SIM無しさん (スップ Sdaa-HcTo)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:54:42.59ID:WOBKz6zyd
最近色んな板にいる全く関係ない話してるのって何?荒らしなん?IDも毎回違くて謎だわ
2024/07/06(土) 22:05:35.28ID:WMwLQjPe0
Talkの差し金のスクリプト
2024/07/06(土) 22:27:24.63ID:YshGVWiTd
>>482
あれはAccuWeatherのデータだから結構アバウト、見た目は良いけど
Yahoo!天気の雨雲接近や災害(位置情報に基づく豪雨 Xmm/h以上)で通知の方が実用的
画面を開いていない通知のみスマートウォッチに表示させている、これ普通に気付く
2024/07/07(日) 00:52:50.91ID:DLjLHMLV0
無印安くなったのでAQUOS sense8売って端末単体購入Xiaomiデビュー
auとUQどっちで買っても同じ?
2024/07/07(日) 01:27:01.04ID:Ncv7oyyo0
>>488
そらそでしょ
36400円
490SIM無しさん (ワッチョイ eb03-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:52:22.62ID:lgDDJ2bS0
Xiaomi良いなって思ってるんですけど機種が多すぎて、国内版海外版多すぎて選ぶのが難しいです。

①バッテリー容量 5000mAh前後
②電子式手ぶれ補正のみ(光学式不要)
③ディスプレイの明るさ 1200nit以上(ピーク時でOK)
④生活防水以上
⑤Snapdragon695(Antutu40万弱)以上
⑥auのプラチナバンド(4G 18番26番)掴める

これがすべて満たされるXiaomiのスマホありますか?
最新でなくても2~3年前の機種でもOKです。
よろしくお願いいたします。
2024/07/07(日) 02:03:20.44ID:lSA7j1rL0
>>490
なんで自分で調べないの??
kimovilとかGSMArenaとかで見れるじゃん
2024/07/07(日) 02:05:06.56ID:96e5FWgb0
スレのXiaomi Redmi Note 13 Pro 5G/13 Pro+ 5G 満たしてるし、どっちでもいいだろ。
2024/07/07(日) 02:05:09.92ID:Ncv7oyyo0
>>490
予算による
494SIM無しさん (ワッチョイ eb03-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 02:07:49.84ID:lgDDJ2bS0
>>493
できれば4~5万円です。
2024/07/07(日) 02:34:55.27ID:kup5fPYu0
電子式手ぶれ補正のみ(光学式不要)
この時点でこのスレの機種は該当しないからサヨウナラ
2024/07/07(日) 02:38:04.67ID:Ncv7oyyo0
>>490
IIJMIOで
poco F6 pro
497SIM無しさん (ワッチョイ eb03-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 02:44:34.67ID:lgDDJ2bS0
>>496
https://www.mi.com/jp/product/poco-f6-pro/specs


かっこいいスマホでしたが調べてみるとOISついちゃってるみたいです><;
498SIM無しさん (ワッチョイ eb03-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 02:47:08.58ID:lgDDJ2bS0
Redmi note 11pro 5G が実はすべて該当すると思うのですが、
Redmi note 10pro持ちなのであまりに差がなくもう少し新し目のであるかと探したら見つからないというのが現状です。

12シリーズは自分が調べる限りどれもOISがついてしまっていて袋小路に入りました・・・
499SIM無しさん (ワッチョイ 233a-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 03:24:51.26ID:u9L9uchd0
>>410
スマホホルダーにショックアブソーバーをつけるんだ。
それかバイクをアクティブサスにする
2024/07/07(日) 04:59:37.68ID:Z9/JCBToM
カメラのレンズ内結露しwwwたwwwww
プラスの方ね、後画面下部の誤タッチも出て
今はホーム画面に戻るジェスチャーが効かなくなった
2024/07/07(日) 06:47:09.05ID:pPaDfUPiM
やべえわまたゴーストタッチ?出てるわ
を!。、ー、わ、!。を.ーをを.. !,.
ーわー!。ー
何か画面ロック解除する度に打ち込まれて草
502SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 07:29:55.27ID:RuQgYoJE0
>>500
非Plus?嘘だろ?!
Plusはクソ端末確定だけど、非plusは名器ではないのか!?
嘘だと言ってくれ!
503SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 07:31:46.14ID:RuQgYoJE0
>>500
あ、ごめん、プラスの方ね…
納得。ご愁傷様
早めに売って、非plusにした方がいいよ

Plusは無理して機能詰め込み過ぎて、
結果失敗した感じだな。
2024/07/07(日) 08:05:55.09ID:tsYoBAIf0
プラスの不具合報告まとめ

・Felicaが無反応になる
・アマプラ再生時に画面が真っ白に、またはフリーズ
・カメラが結露する←NEW
・ゴーストタッチ←NEW
505SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 08:37:28.56ID:RuQgYoJE0
>>504
先月までプラスがイオンモバイルで15000ポイント還元、実質4万円の時買おうかと思ったが、ここでSuica不具合知ってやめた。
判断は正しかった
プラスは不具合のプラスなんやね…w
506SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 08:40:29.23ID:RuQgYoJE0
>>443
心置きなく非プラスを買える!
年末の14T proまでの繋ぎ登板や!
2024/07/07(日) 10:31:39.40ID:GwHhGFCI0
必死に無印買ったことを肯定したくて泣ける(笑)

プラスにしてつくづく良かったと思うわ
508SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 10:35:00.86ID:RuQgYoJE0
>>507
アホやコイツ
まだ買うてへんで、これからや!
2024/07/07(日) 11:15:44.53ID:+flEmKEZ0
https://x.com/mars76oops/status/1809484707824062880?t=I2_kZMwEw3d8wwGcu1Ytdw&s=19

Pixel爺見てるかな
+買ったほうが普通にいいな今なら
510SIM無しさん (ワッチョイ d5cb-UEWx)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:02:11.65ID:pnWWgek30
しかしなぜアプデがいつまで経っても来ない?
2024/07/07(日) 13:50:04.10ID:tsYoBAIf0
>>510
フィードバック送った奴にしかアップデート配信してない説
512SIM無しさん (ワッチョイ 8577-G+5G)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:19:38.09ID:GoJjK5vB0
この機種はgooglemapのタイムラインがめっちゃ細かく狂いもなく出るのすごいな。
10proの時はガタガタで色んなとこに瞬間移動して使い物にならんかった。
2024/07/07(日) 16:25:05.71ID:kFZGkxvc0
>>512
無印の方?
514SIM無しさん (ワッチョイ 8577-G+5G)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:39:27.00ID:GoJjK5vB0
>>513
そう、これだけでも買い替えた価値あった。
macrodroidで強制的に30秒ごとに位置更新し続けても10proの
時はまるでwifiで位置情報拾ってる時みたいな記録のされ方だった
515SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:42:35.04ID:RuQgYoJE0
やはり非plus最強ではないか!
2024/07/07(日) 16:47:49.14ID:GwHhGFCI0
なら無印買えばいい
無印は俺には価値が無いから
無料なら貰うレベル
2024/07/07(日) 16:50:45.95ID:kFZGkxvc0
>>514
無印評判いいね。値下げされし。
+昨日届いて使ってるけど快適。
こちらは値下げはしないのね。
2024/07/07(日) 16:52:08.02ID:ELHhsDWy0
無印良品
519SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:56:50.00ID:RuQgYoJE0
>>518
やっぱスナドラはいいぞ!
2024/07/07(日) 18:34:26.14ID:+flEmKEZ0
+はUFS3.1、LPDDR5、12GB.512GBあり、120W急速充電『付属』
無印はUFS2.2、LPDDR4X、8GB.256GB、67W急速充電『別売り』

+の方がストレージの速度はざっと二倍だしアプリの立ち上がりとか3Dゲームの動作性能を考慮すれば+買ったほうが目に見えてわかるほどスペック高いと思うけどなぁー

FeliCaと防水防塵要らないならPOCOなんだけどね。
FeliCaもアプデで直ったらしいし今買うなら確実に予算が許す限り無印じゃなく+だと思う。
よほど、aptXAdaptive使いたいとかじゃない限りね…
521SIM無しさん (バッミングク MM69-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:40:04.40ID:0UIqc/Q1M
無印爺まだいたか
しかもまだ買ってない笑
無印ならmotoのほうが幸せになれるぞ
2024/07/07(日) 18:42:02.52ID:8swPeFcbM
ハローモトッ!
523SIM無しさん (ドコグロ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:45:03.38ID:ebCUZpP7M
>>505
お前予算が4万円しかないんだから+買えないに決まってんだろ。
不具合はアプデで直ったと言われてるんだから無印に+が有利な点って何一つないぞ。
524SIM無しさん (ワッチョイ 8577-G+5G)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:56:37.47ID:GoJjK5vB0
他機種ならともかく兄弟分の機種で、
どんぐりの背比べ程度でここまで盛り上がれるとは面白いもんだな
2024/07/07(日) 19:03:49.37ID:8swPeFcbM
>>523
IIJMIOにMNP
2024/07/07(日) 19:03:51.40ID:hFZLu65Yd
ハロー モト冬樹!
誰よこの期に及んでmoto推しは、他でやれって

>>520 の言っている事が正しく、小さな差異が大きな違いになっているよ
Snapdragon心理教かaptX Adaptive対応イヤホンしか受け容れられない体になっている場合を除いてね
2024/07/07(日) 19:08:00.44ID:8swPeFcbM
インテルより
アドバンスドマイクロデバイスが好きです。
2024/07/07(日) 19:08:38.55ID:CB6aeUEF0
プラスは205g無印は189g
この差はでかい
529SIM無しさん (ワッチョイ 1b3c-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:19:53.79ID:+flEmKEZ0
>>524
名前が似ている兄弟機なんだけど、実は全く別物なんだよね

+はXiaomi14liteか13liteという名前でもよかったくらいにね
2024/07/07(日) 19:29:14.83ID:Cb7b+PmPM
ufs2.2と3.1は地味に大事やぞ
pocoに至っては4.0やし
2024/07/07(日) 19:48:35.27ID:8wZ8Ppgz0
無印もプラスもそれぞれ値段なりの良さがあるよ
比べるものじゃない
2024/07/07(日) 19:51:37.09ID:nMcr2GfMd
今からプラス買う情弱とかいるの?
今からならMoto edge 50 pro一択だよね
安さを求めるなら無印
プラスって不具合満載だし中途半端すぎて魅力ないなー
2024/07/07(日) 20:05:55.89ID:hFZLu65Yd
今夜もピクルス爺が混じっている
混ぜるな!危険!
2024/07/07(日) 20:09:48.00ID:9gQglrhL0
無印値下げ始まってメルカリとか新品で3万とかになりそう
535SIM無しさん (バッミングク MM69-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:15:16.19ID:0UIqc/Q1M
ピクルス爺まだいるんだ
プラスのFeliCaが治ってがっかりだろ
2024/07/07(日) 20:28:12.74ID:+flEmKEZ0
>>532
Note13Pro+買ってFeliCa不具合で通勤できずにじゃんぱら未使用のPixel8Pro買った情弱いる?
直ったから10万円損したね。
気長にアプデ待った+民大勝利
2024/07/07(日) 20:28:47.72ID:2JA+E8+C0
容量欲しけりゃ+買えば良いし、
どうせゲームしないし、容量必要無いなら無印買えば良い
2024/07/07(日) 20:29:41.03ID:+flEmKEZ0
>>530
モトローラはシステムオンチップの性能は上だけどUFS2.2だし選択肢から外れるのにぴくるす爺頑なにモトローラ推してるよね。
2024/07/07(日) 20:31:16.61ID:I0MCVLfU0
UFS2.2ってのは最初にアピールしないクソメーカー
2024/07/07(日) 20:31:48.91ID:I0MCVLfU0
>>538
この端末もだろクソが
2024/07/07(日) 20:33:00.52ID:+flEmKEZ0
>>540
Note13Pro+はUFS3.1だぞー
2024/07/07(日) 20:34:45.65ID:I0MCVLfU0
>>541
普通そっちかわねーだろ(・ω・)
アンケート取ってみろハゲジジイ👴
2024/07/07(日) 20:35:18.05ID:I0MCVLfU0
自分目線は糞だぞ🖕
2024/07/07(日) 20:40:23.18ID:tsYoBAIf0
ストレージのスピードになんか拘るのオタクだけだよねー
普通はカメラで綺麗な写真撮りたいって思う人の方が多いよね
Redmiは広角とマクロは使い物にならないおもちゃだし

edge50proはレーザーオートフォーカス、光学3倍ズーム、高画素超広角カメラで存分にカメラ性能を楽しめる
SOCもスナドラだから処理性能も高くカメラ画質も良いしねー
545SIM無しさん (ドコグロ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:41:56.01ID:sJddlODRM
誰だか忘れたけどUFSの速度差は一般人にはわからないと言ってる奴居なかったっけ?
わからない奴目がおかしくなってると思うゾ
2024/07/07(日) 20:45:31.08ID:oiaJraO70
今日めちゃくちゃ改札引っかかった
うんともすんとも言わんかった
なんやこのゴミ端末
リコールせぇよ
547SIM無しさん (バッミングク MM69-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:46:59.60ID:0UIqc/Q1M
ピクルス爺もうおしまいやな。。。
持ち慣れないのに中華でFelica狙いてそもそも自業自得だわ
ピクルスで幸せになれよ
2024/07/07(日) 20:47:29.59ID:oiaJraO70
恥ずかしいやろーが!
2024/07/07(日) 20:54:43.17ID:+flEmKEZ0
>>544
カメラのスペックに拘るのオタクだけだよねー
普通はカメラなんかよりレスポンスが良いと思う人の方が多いよねー

Note13Pro+はUFS3.1で512GBあってストレージの速度も少し前のハイエンド並みでレスポンスが結構良いしねー
550SIM無しさん (ドコグロ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/07(日) 21:04:53.12ID:xt8I4CZxM
>>549
カメラ拘りたいならそれこそハイエンド行けよ
この価格帯のレーザーAFとかそれこそおもちゃやろ!
AF性能はXperiaの1VI以外はどれも低いゾ
2024/07/07(日) 21:10:02.75ID:+flEmKEZ0
>>550
カメラに拘ってるの俺じゃねーぞー
2024/07/07(日) 21:23:00.06ID:KHzAYHVj0
>>544
note13proもリモザイク光学4倍でしょ
豆センサーになってるけど
2024/07/07(日) 21:40:33.89ID:MOqCiufQ0
>>549
エッジディスプレイのゴミ同士仲良くしろよ
2024/07/07(日) 21:44:14.03ID:ckP89+q3H
ミドルにしては圧勝で完璧だが
モバイルICOCAにproまでは対応してるのにpro+に対応して居ないのは残念
555SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 22:28:36.41ID:RuQgYoJE0
>>554
13Tpro持ちとしてはサブは非plusでOK
2024/07/07(日) 23:20:06.19ID:9GuH7litM
メインカメラのレンズは結露したままだけど仕事休憩中の今取り出したらホームに戻るジェスチャー復活してた
ゴーストタッチも消えたっぽいかな
とりあえず最低限使えるならまぁええか……
557SIM無しさん (ワッチョイ d5bb-UEWx)
垢版 |
2024/07/07(日) 23:21:40.34ID:pnWWgek30
>>556
それ全部お前の環境だけやろ
558SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 23:41:31.21ID:RuQgYoJE0
>>556
SIMトレイを外して、ジップロックに
塩化カルシウムを入れて(ドライペットが良い。シリカゲルは除湿力弱いのでお勧めしない)
次にスマホを入れる
可能ならネルパックエージレス(脱酸素剤)を入れておく

ジップロックを閉めつつ、中の空気を可能な限り抜くか、ストローで空気を吸い、完全に密封する。
この時点でジップロックとスマホの画面がある程度密着してるはず。

そのまま一日以上放置してジップロックとスマホの画面が密着しなくなったら(ジップロックの袋をゆすってスマホの画面が袋から剥がれたら)除湿完了。

これでXiaomi13TProの結露が解消したのでお勧め、というか必須作業。
開封儀式に入れて定例祭にすべきと思います
559SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 23:45:37.99ID:RuQgYoJE0
>>556
多分結露により内部基盤が影響を受けてるのではないでしょうか?交換が可能なら交換して除湿、無理ならば初期不良で無償修理コースがいいのでは?
2024/07/08(月) 01:23:21.22ID:FAuWbZ1Y0
プラスとか200g超えてる時点でないわ
2024/07/08(月) 06:41:31.90ID:Gip8S5Ad0
+の方買ったんだけど、スマホカバーどんなの使ってる?素直に裸?
562SIM無しさん (ワッチョイ ade3-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 06:59:54.66ID:LrsmAmra0
>>558
言い忘れた
ジップロック開封前に、ジップロックが入るビニール袋に窒素を封入して膨らませてから、その中にジップロックを入れてゆっくり開封する。
そうしないと外の湿った空気が入ってしまうからね。
気をつけて
563SIM無しさん (ワッチョイ ade3-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 07:02:54.29ID:LrsmAmra0
封入窒素が入手しにくいならガスガン用のフロン(東京マルイで売ってる)でもいいよ。
2024/07/08(月) 07:26:38.18ID:cMSeTKiJ0
最初からmoto買ってればそんな苦労しなくてすんだのにね
2024/07/08(月) 07:36:39.64ID:fM2r92Ol0
極1部のおま環を全部そうだとおもってんじゃねーの?
566SIM無しさん (ワッチョイ ade3-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 07:36:53.17ID:LrsmAmra0
>>564
motoダサすぎる。却下
567SIM無しさん (ワッチョイ ade3-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 07:39:07.74ID:LrsmAmra0
>>565
ハズレを引いた人用のメソッドだ。
あたりの人は気にしなくていい
2024/07/08(月) 08:03:19.64ID:Uzv4tkzj0
Motorolaの背面ってあれプラスチック?
それだと選択肢から外れるんだが…
2024/07/08(月) 08:53:58.04ID:4XgY1rD10
動画で見たが
指で押してへこんでた
2024/07/08(月) 09:15:14.33ID:Uzv4tkzj0
ミドルレンジあるある
スペック盛ると外装ケチらなきゃいけないし、スペックケチったら外装盛れるしで。
Note13Pro+はそう考えるとバランスいいなぁ。
870や865レベルのスペックでストレージやRAMの速度も抜かりなくちゃんとガラス素材だしさ。
2024/07/08(月) 09:40:33.44ID:3WjX8Sg80
無印だけど満足度高いわ。
持った感じのバランスいいし、色もいい。おサイフケータイは定期券、クイックペイともにトラブルなし。OPPOのOSとは少し違うけど徐々に慣れていくかな。
2024/07/08(月) 09:48:52.45ID:gc9oZz8Cd
Note13pro+は204.5グラムの激重
edge50proはわずか186グラムだからね
サイズも一回り小さいし
2024/07/08(月) 10:11:19.12ID:Llz3v3Dc0
>>572
今日のピクルス爺 ID:gc9oZz8Cd

どんだけ腕力無いんか
ちゃんと飯食ってるか?
このクソ暑い日にチマチマあら探し
何か楽しい?
574SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-/VSw)
垢版 |
2024/07/08(月) 10:18:14.89ID:LLmPLtav0
>>563
東京マルイってエアガンメーカーの事?
2024/07/08(月) 10:41:20.07ID:AXlhw8LK0
ピクセルでもモトローラでも好きなとこ行けばいいのにしつこいな
576SIM無しさん (ワッチョイ 2d1d-xCFv)
垢版 |
2024/07/08(月) 10:55:59.44ID:XcOvqxqA0
>>345
その後どうでしょ?うちのは相変わらず勝手に再起動してくれるんやけど(;´д`)
2024/07/08(月) 11:25:12.82ID:Uzv4tkzj0
>>572
Pixel爺よ

それをMotorolaスレで言ってきたらどうだい?
ここで言う意味あるかな?
FeliCa問題アプデで改善されてもう叩くネタ無くなったからって次は重さやサイズの問題挙げてきたのな?
爺の負けだな今回
何故ならアプデで1ヶ月半で直ったのに重たくて不具合だらけで定価15万円のPixel8Pro買うんだもん…
コスパ悪いのに高くて不具合の機種買って大損したね。
ご自慢の8Proをバッテリー取り替えて7年使って頑張ってね
578SIM無しさん (JP 0Hcb-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 12:30:04.40ID:HvxxVgVTH
>>574
はい。マルイでなくても、可燃性でないエアダスターならなんでもいいかも。
2024/07/08(月) 13:32:59.24ID:fGX988qMd
このスレの年齢層ってどんな感じなのかな?
ちな俺は22歳男童貞
2024/07/08(月) 13:52:28.16ID:Uzv4tkzj0
>>579
童貞まではいらん情報だよね
2024/07/08(月) 14:39:10.60ID:arRH6HVY0
44歳無職童貞こどおじ弱者男性インセルやが?🤔
2024/07/08(月) 14:52:42.80ID:fGX988qMd
>>581
だよなー
じゃなきゃこんな安物中華スマホなんて使わないし、ましてや5chに書き込みなんてしないよね
正直に言えて偉い
2024/07/08(月) 14:56:36.66ID:Uzv4tkzj0
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240708/ZkdYOTg4cU1k.html

Pixel爺まだいたのか
584SIM無しさん (ワッチョイ d587-UEWx)
垢版 |
2024/07/08(月) 15:59:38.68ID:BZ6CjlQu0
バレてて草
2024/07/08(月) 16:16:00.43ID:7Cw8x8F50
>>572
一昨日届いて手に取ったけどずっしり重いな。
2024/07/08(月) 16:26:44.88ID:fGX988qMd
>>585
iPhone15ProMaxは221グラムもあるんだぞ
204.5グラムなんて軽いだろ
2024/07/08(月) 17:03:17.73ID:7Cw8x8F50
主観だけどエッジディスプレイで割と小ぶりだから余計に重さ感じるのかな?
最近の機種の中ではダントツに重く感じる。
2024/07/08(月) 17:03:21.61ID:Uzv4tkzj0
>>586
もしかして、スッップとかってPixel爺の一人二役?
2024/07/08(月) 17:07:42.78ID:fGX988qMd
>>587
俺の主観だが、
端末のバランスが上の方が重くないか?
だから下部でスマホを支えてるとてこの原理で重く感じるんだと思う
590SIM無しさん (ワッチョイ fd2e-G/2u)
垢版 |
2024/07/08(月) 18:09:50.29ID:PxvycCc10
Pixel 7a と比較してどちらがキレイな写真が撮れますか?
主に料理の写真が多いです
2024/07/08(月) 18:14:35.85ID:fGX988qMd
>>590
Redmiだと思います

https://hypergadget.jp/pixel8a_redminote13proplus5g_4xzoom/

だけど今から買うならedge50proがおすすめです
2024/07/08(月) 18:33:01.70ID:Uzv4tkzj0
>>590
Redmiかな
料理主体なら尚更

Pixelはフラグシップの8Proでもメジマズに撮れる傾向にあり
2024/07/08(月) 19:05:22.33ID:7Cw8x8F50
>>589
あ、それ。
カメラユニットのある上部が重い気がする。
バランスが悪くておまけに幅が若干狭いから持ったとき重さ感じるのもね。
2024/07/08(月) 20:12:02.47ID:B0mgp6Yi0
>>590
メインの広角は若干こっちが上
それ以外の超広角とマクロはPixelが断然上
595SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 20:15:56.71ID:C9WrjtFv0
ちょっと気になって、知ってたら教えてほしいんだけど
ガイバーって完結したんだっけ?
ギガンティックから先読んでないので気になる
2024/07/08(月) 20:22:22.00ID:fGX988qMd
>>595
救済してるだけで完結はしてない
2024/07/08(月) 20:22:38.67ID:fGX988qMd
>>595
休載してるだけで完結はしてない
598SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 20:29:32.16ID:C9WrjtFv0
>>597
そうなのか、ありがとう
OPPO Reno11aの色を見てたらエンザイムとか思い出して、XiaomiのHyperOSがハイパーゾアノイドに見えてきて、すまん
2024/07/08(月) 20:58:35.53ID:FAuWbZ1Y0
ガイバーって2016年まで連載してたのか!
600SIM無しさん (ワッチョイ 9b2a-cZGz)
垢版 |
2024/07/08(月) 23:08:11.56ID:LgbyMPMe0
mi11 lite 5G(780G)から買い上げたいんだけど処理性能結構変わる?
2024/07/08(月) 23:41:41.52ID:AYcssP7e0
>>600
大差ないです
2024/07/08(月) 23:49:49.78ID:uQHlcddq0
iPhone12のバカマクロとゴーストに嫌気さしてるんだがこれは大丈夫?
2024/07/09(火) 01:35:06.40ID:inca8vYl0
>>582
敬語使えや😡
ぶっ殺すぞクソガキ😡💢
2024/07/09(火) 02:05:45.06ID:V1br18L50
>>603
ガイバー‼︎‼︎
2024/07/09(火) 07:44:40.49ID:R+bZa+A3M
冒険野郎?
2024/07/09(火) 07:54:38.36ID:xkx8VjZmd
>>603
さすがに素人童貞だよな?
ソープでNSくらい経験済みだよな?
2024/07/09(火) 10:41:33.41ID:LpUNWOrC0
Xiaomiのスマホって画面分割した状態でホームに戻ると下側にホーム画面が表示されて上側のアプリは維持されますか?
2024/07/09(火) 10:53:37.47ID:i3FD9bxld
価格コムに、RN13Pro+じゃなくてモトローラにすれば良かったってレビューが増えてた
これから買う人は気をつけてね~
2024/07/09(火) 11:14:40.18ID:SUAukazN0
>>608
それがどうしたの?
2024/07/09(火) 11:41:49.91ID:MGP0FuqlM
>>508
6月にイオンでプラスに乗り換え、店舗は商品券と株主優待割引券使用可で2.5万、差し引き3万くらい、充電器とBTイヤホンサービス、加えてワオンポイント1.6万ポイント
FeliCaトラブルなしで順調
611SIM無しさん (ワッチョイ 1bbb-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 12:06:35.54ID:SUAukazN0
https://www.youtube.com/watch?v=mht3LM4RTtE

ぴくるす爺ご自慢のPixel8Pro産廃化まであと一か月
ぴくるす爺が関係ないスレでMOTOROLAやぴくるすの話題だしてるから許してねみんな
612SIM無しさん (スップ Sd43-UEWx)
垢版 |
2024/07/09(火) 12:25:48.29ID:2s1/7pQyd
アップデート来なさすぎるやろ
2024/07/09(火) 12:29:19.97ID:XnSo1HyJ0
アプデ厨はpixel使えばええ
2024/07/09(火) 12:39:41.49ID:Ay91cNeQ0
無印にもアプデ欲しい
安定しすぎてつまらない
2024/07/09(火) 13:25:53.03ID:SUAukazN0
アプデこねぇー確かに
2024/07/09(火) 13:58:30.73ID:4W2xPUpT0
>>608
しつこくて酸っぱ過ぎなんだよ、ピクルス爺
熱暴走対策を考えろって、あんた神業的ババ引きマン、8 Proホッカイロ
2024/07/09(火) 14:35:08.56ID:SeyU8a2G0
>>614
安定こそ一番だよ。
2024/07/09(火) 15:35:52.14ID:YmmlBc7U0
>>605
それはマクガイバー
2024/07/09(火) 19:26:42.16ID:FIavMesZ0
プラスのアプデ後はじめてSuica使ったが今のところ問題なし
ちなみにフィードバックはした
2024/07/09(火) 19:41:52.38ID:E+K4z9H9r
ざっとスレ見たけどPro無印の話題はほとんど無いのね
MNP14400円だから買おうかなと考えてるけどどうなのかな
2024/07/09(火) 19:48:54.42ID:p1eHrOFL0
大井11
11-10 5 1 3 6 7
1軸マルチ3連単
2024/07/09(火) 19:49:45.53ID:p1eHrOFL0
誤爆失礼
2024/07/09(火) 20:03:45.91ID:Ay91cNeQ0
>>620
軽い用途なら全く問題ないし、バッテリー持ちもいい
画面の発色いいしステレオスピーカーも音質悪くはない
ゲームは軽いのなら大丈夫
DQタクトがちょい重いなと感じるくらい
2024/07/09(火) 20:34:30.93ID:sCA829w90
>>621
残念だったな(笑)
2024/07/09(火) 21:05:34.03ID:r9HqpsU20
>>620
これは買いやで。
2024/07/09(火) 21:23:31.70ID:SeyU8a2G0
au系アプリてんこ盛り? 
アンインできる?
2024/07/09(火) 21:38:20.28ID:vi2nIc1m0
>>620
マジかよ安いな
628SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-I4pI)
垢版 |
2024/07/09(火) 22:07:16.59ID:IMbG9BzV0
>>627
Pro5Gは上半期のベストバイだぜよ
2024/07/09(火) 22:30:41.66ID:0j0N79UfH
今のところプロプラスに不満はないが
ひとつだけ
モバイルICOCAに対応しておらず機種変が出来ない、残念
2024/07/09(火) 22:40:08.71ID:Ay91cNeQ0
>>629
無印でインストールは出来るが、インスコ出来るのと対応してるのは違うんか?
ICOCA持ってないから分からん
631SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-I4pI)
垢版 |
2024/07/09(火) 22:42:16.70ID:IMbG9BzV0
>>630
プロプラスはおサイフケータイに未対応だから
632SIM無しさん (ワッチョイ d573-UEWx)
垢版 |
2024/07/09(火) 23:02:21.25ID:u8hdh9VO0
フィードバックした奴の中から抽選でFeliCa不具合解消アップデート配信中!ッテアホか!
一律全員に同時配信しろ!!
2024/07/10(水) 00:44:00.55ID:vJPbcb6P0
>>632
マジ!?
それはないよね。
企業として。
2024/07/10(水) 00:53:51.45ID:Hnok/xyc0
アプデ鯖の負荷を減らすために徐々に開放していってるだけだが
635SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-I4pI)
垢版 |
2024/07/10(水) 00:58:59.72ID:agqJixHF0
>>634
軟弱者!あなたそれでもオトコですか!?
2024/07/10(水) 02:20:26.57ID:Luc7T2FL0
>>631
嘘だろ
2024/07/10(水) 02:54:39.69ID:tnrsa2J4d
>>632
違うよ、あれは完全にβ版
昨日(やっと)に返信が入りこれの意味ようやく判る
俺らがテスト一定期間利用を実施、可否をレポート→ 正式版として公開と思う

FeliCa:◎ 複数回 (交通・流通とも)
NFCタッチ:◯ 実施少(GoogleウォレットのQUICPay)
NFC Type B:◯マイナンバーカード/認証アプリの読取り
OKを出す、公開はもう少しさ
2024/07/10(水) 03:01:57.35ID:tnrsa2J4d
>>629
多分勘違い?
モバイルICOCAの移行は機種じゃなくおサイフケータイアプリのバージョンじゃないのかな?
ヘルプとか見たの?
2024/07/10(水) 03:02:13.86ID:RtfOGUNW0
uqの無印来たけどこれめっちゃいいじゃんサクサク動くしgpsも完璧だしカメラも綺麗だし14400円でこれはお買い得
2024/07/10(水) 07:20:59.46ID:F2IOrZsQ0
>>639
間違いなく今年のベストバイやで。見た目も持ち心地もいいし、
レスポンスよし、不具合なしで使いやすい😁
2024/07/10(水) 07:26:17.58ID:Dl/DC/R40
無印もう値下げしてたとは。
充電器代と思うことにしよ・・・
2024/07/10(水) 08:33:30.11ID:3PpbfGbKd
usb pdだと何ワットまでいける?
2024/07/10(水) 10:52:00.32ID:xqYImtGyd
モトローラスレでXiaomiの品質評判悪いね
やっぱりみんなXiaomiには苦い思い出があるみたい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719049267/966
2024/07/10(水) 11:11:42.74ID:9NxVyqxA0
今UQで36000円なのか…
本当はピクセル8a欲しいんだけどストアクレジット付けるだけで全然値下げしてくんないからかなり迷ってる
2024/07/10(水) 11:23:32.61ID:xqYImtGyd
>>644
正直無印はコスパ高くて魅力的だよな
君の性格によるんじゃないか?
同じ端末を2~4年と長く使う人にならPixel8aの方がいいだろうし、
壊れたりサポート短くても買い換えればいいやと割り切れるなら無印も良い選択だと思う
モトローラのedge40も性能高いのに安くなってるから選択肢に入るかもしれない
2024/07/10(水) 12:21:31.74ID:O7pUW59xM
>>644
auのオンラインショップで、回線契約無くても25カ月後に端末返却で月1000円以下で持てるんで、試しに
2024/07/10(水) 12:24:55.67ID:O7pUW59xM
途中で送っちゃった

試しに一台手に入れてみた
今redm notei 11PRO使ってるけど、画面小さくてなんか気に入らなかったので、嫁にやって自分は13無印買うことにしたよ
648SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-I4pI)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:31:41.75ID:agqJixHF0
>>647
redmi note 11 pro 5gと13 pro 5gは画面の大きさ同じじゃね?
2024/07/10(水) 12:37:52.91ID:1znxGH9J0
評判悪いというか、そのまま評価な気はする
650SIM無しさん (ワッチョイ 1b18-I4pI)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:54:27.69ID:FzrdTP3X0
テザリングは普通に使える?熱暴走で切断されたりしない?Redmi12のほうは熱暴走で切断されるみたいだから、こっちにしようかなと
2024/07/10(水) 13:09:30.26ID:VfynBb730
>>648
書き忘れてた
今回嫁にやったのはPixel8aね
2024/07/10(水) 13:10:17.27ID:LcSo0XzY0
>>641
年内に1万切るよ
2024/07/10(水) 13:13:18.93ID:sNoBhbXmd
>>651
Redmi Note 11pro使ってたのにPixel8a買ったってこと?
画面サイズ小さいよなんて分かりきってるのにアホやん
2024/07/10(水) 13:27:22.23ID:VUZzeXkg0
>>643
Mi11lite5Gは名であり迷でもあったからXiaomiの国内販売したスマホ至上1の駄作なのは認める!
でもPixel爺よ、Xiaomiスレにモトローラのスレの内容のリンク貼ってXiaomiは買うなと勧めてるんだろうがお門違いだぞ
2024/07/10(水) 13:30:13.58ID:VUZzeXkg0
>>645
Pixel9シリーズからTSMCの3nmだから多分良くなるだろうね
今のTensorは不具合の鬼だから長く使うなんてあり得んぞ。
Pixel8aはいち早くβ版の新型Android OS試す用途以外不要だしあの価格であのダサいデザイン買いたいと思わないだろうね。
2024/07/10(水) 13:36:34.16ID:sNoBhbXmd
>>655
TSMCの3nmはPixel10からでーす
残念でした
2024/07/10(水) 13:57:55.86ID:VUZzeXkg0
>>656
残念でした。
次のモデルも不具合継続だな
2024/07/10(水) 15:22:17.18ID:pTtdipHD0
無印はキャリア縛りがなく、simフリーで現在の機種代金36400円で出してればミドルクラスの覇権取れたのにな
勿体ない
2024/07/10(水) 15:34:33.97ID:VDwCaoiGd
Pixelやモトローラーなら全国各地に正規修理店のicrackedがあるから万が一の時も安心だね
正規部品で即日修理可能
末永く使えると思います
2024/07/10(水) 16:03:03.02ID:VUZzeXkg0
>>659
でもそれここで言ったとしてもXiaomiのスレだからワイらがそれを聞くメリットは…?
2024/07/10(水) 16:10:03.39ID:VDwCaoiGd
>>660
既にXiaomi購入済みの方は次回機種変更のご参考になさってください

これから機種変更をお考えでこのスレをご覧になってる方のお役に立てれば幸いです
662SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-I4pI)
垢版 |
2024/07/10(水) 16:14:35.23ID:agqJixHF0
>>661
22歳童貞?なんでガイバー知ってるの?!
2024/07/10(水) 16:18:11.69ID:VDwCaoiGd
>>662
ピッコマで無料で読んだ
2024/07/10(水) 16:18:52.41ID:VUZzeXkg0
>>662
22歳と言いつつ、50代から60代っすよー
だから愛称はぴくるす爺かPixel爺
2024/07/10(水) 16:18:54.35ID:hzX1cdk80
だからコイツ >>661 がピクルス爺
単なる無職じゃねーのかよ
2024/07/10(水) 16:44:41.05ID:VUZzeXkg0
Pixel爺、22歳童貞としてここに居座ってるけどXiaomiのこき下ろしてモトローラとPixel持ち上げ隊だからね
667SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-I4pI)
垢版 |
2024/07/10(水) 16:48:35.28ID:agqJixHF0
ガイバー好きに悪い人はいない
2024/07/10(水) 16:51:39.02ID:VDwCaoiGd
つーか今回のRN13pro+のFelica不具合かつPixelへの機種変で思ったけど、
メジャー機種かつ修理できるリアル店舗が全国にあるって大きなメリットだよな
万が一の時にメーカーに送って修理だと1週間とかかかるしデータ消されるし

iPhoneやPixelだったら店舗で即日修理可能だもの

いままでそういう目線でスマホ見たことなかったわ

iPhoneが売れる理由も今なら良く分かる
性能も飛び抜けているし不具合なんてほぼ無い
分からないことは誰かに聞けばすぐ解決
全国に修理できる店が数え切れないほどある
669SIM無しさん (ワッチョイ 2311-O23q)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:07:16.16ID:0thgEgMA0
もきこんけそによやみかんねもかなそえつはるあえきひへよねそへいらむ
2024/07/10(水) 17:48:24.95ID:HgCvgecA0
>>345
ほとんどが軽症である気になることがショック
671SIM無しさん (ワッチョイ fda6-kKs9)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:51:52.74ID:5t0DckHz0
思わないなら山下もなのに楽しそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
2024/07/10(水) 17:58:15.37ID:Luc7T2FL0
そんなに必死になってXiaomiディスっても一円にもならんのにようやるわ
わざわざこのスレに粘着する意味がわからん
673SIM無しさん (ワッチョイ cd73-0g9p)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:02:13.36ID:75sm1JFF0
>>461
居る?
ストリームメディアは買いですか?
こっちに書いたサイゾー記事を見越して良い教育してる人だから無理
人気は求めてる?
674SIM無しさん (ワッチョイ f5c5-E6+X)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:06:03.54ID:6SqAfC6S0
▼インターネットホットライン
インターネット上の世代みたいに要領よくて
おりゅんか
とか
最後に実は思い出補正で大したことないのかな
https://i.imgur.com/kmNIWPy.jpg
2024/07/10(水) 18:08:59.17ID:agqJixHF0
>>674
グロ
676SIM無しさん (ワッチョイ 8589-fVwP)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:40:36.12ID:F5eCxquq0
狩猟
盆栽はおっさんの遊びしてるけど
腕とかなら余裕で
喋る相手というのはスレタイだよねえ
コレを機会に覚えてね
677SIM無しさん (ワッチョイ a5ca-GzVP)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:49:08.06ID:tiKxFNpn0
ちょっと前にパレードで10万人は体休められていいねえ
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化してくれ
こんなもん病院いけるわけないやろ
2024/07/10(水) 18:51:18.51ID:03Zg1KjI0
俺より含み益が含む
679SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-bh2C)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:07:52.03ID:dJy8DNkK0
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
680SIM無しさん (ワッチョイ 2388-6cJp)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:41:12.10ID:1SLhOw/B0
一体何を言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンの事は、入力された事だけど左翼野党の工作なんだけどその路線のままやってれば、ブレーキ踏んだんだろ
無いから確認出来ないけど同情はするって言うの100%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない34.0%
681SIM無しさん (ワッチョイ ab81-Afjn)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:53:13.80ID:Lr6Gp5Rd0
独特のこだわりがあっても育てずに
含み益がある
男二人で1つで。
藍上にぴったりなミケじゃん
2024/07/10(水) 20:02:43.36ID:f7oMPmGo0
ばぶすら含み益1000万ってマジで無い
煮詰められてそれで文句言うなというなら本スレ荒らされて役割を終えただけなのに回転不足でブラック企業も多いからな
https://i.imgur.com/dc7E2np.jpg
683SIM無しさん (スフッ Sd43-VR6D)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:06:43.79ID:IluinND4d
もうちょいかかりそうだなぁ(遠い目)
「もう動画撮ってあります!」(ずっと待ってる
大学の授業料免除もしてない
健気さ
2024/07/10(水) 21:07:31.26ID:dVogwm/U0
スクリプト荒らしが活動中にレスはしたくないなあ
685SIM無しさん (ワッチョイ 03c8-IqZF)
垢版 |
2024/07/10(水) 21:13:34.54ID:ukbVa/R90
下手したら政権交代でもされて景気悪くなったらもう終わり始めてるね
2022年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるんだが
2024/07/10(水) 21:35:38.15ID:agqJixHF0
>>682
グロ
2024/07/10(水) 21:49:49.58ID:OYj72HVN0
なぜ男は乳首に魅惑されるのか
しかし
過疎過ぎてイレギュラーなやり方してそうなのではある
あとはもう間に合わないだろ
分割してたんだが
2024/07/10(水) 22:01:24.41ID:GZQ5mbRJH
プロプラスはおサイフケータイ対応だよ
QUICペイもVISAタッチにも対応してるけど
モバイルICOCAは無印までが対応機種なんだよね、残念、アプデに期待!
2024/07/10(水) 22:04:24.35ID:YkmDqs5aM
13pro無印、オーシャンティール買った
よろしく
2024/07/10(水) 22:05:15.56ID:GVryAsc70
ばぶスラ銘柄って右肩上がり目がどのくらいか知らんが
2024/07/10(水) 22:13:32.78ID:mDi+cq/t0
円光やらの情報空間の中で強い衝撃加えたら簡単に他人には要注意や
さがすかおもろいか? 途中で利用されてないと評価される不思議
国会では普通ならんからな
2024/07/10(水) 22:36:49.50ID:ukvSs04g0
>>551
金あって違法ギャンブルも調べあげて
2024/07/10(水) 22:41:01.38ID:VicW0qAC0
>>539
-0.1% 本日の購入銘柄1件
694SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-IqZF)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:26:07.10ID:Tmawqcf30
さておき何処まで見られ放題か?
ジェイクの件しか言ってなかったよ
これ最後まで活休したらどうしようさすがに理不尽やろ
2024/07/10(水) 23:28:05.78ID:CKFKbTU/0
+のフィルム非光沢でおすすめある?地面に落としたら破れちゃった
やっぱエッジ部分は貼れないのかな
2024/07/11(木) 07:01:53.84ID:16vKV+Ai0
無印なんだけど昨日から文字入力の予測変換の数減ったんだけど直し方わかる人いますか?
697SIM無しさん (ワッチョイ 1b16-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 08:38:16.31ID:0/TqAtLs0
ぴくるす爺よ
PixelはXiaomiと違って全国に修理店舗があるから購入のアドバンテージがあるやら、PixelはOSのアプデ期間が長いからバッテリー交換して7年使えるやら…
Pixel持ち上げるの必死すぎん??
それだけでXiaomiディスるポイントになるかな??
Xiaomiに対してどれだけ恨みがあるのか知らんけど

逆の視点から見るとPixelが大した機能じゃないのにめちゃくちゃ高いのって修理店舗構えてOSサポート期間長くしてるからか?とも取れるしな
2年くらい使えればいいから、そういう長いサポートで本体価格上げてくれなくてもいいでって事にもなる
2024/07/11(木) 09:17:50.13ID:rsjEfBCf0
>>697
暇だから答えるけど、
RN13pro+はコスパ高いとは思う

だけどメイン以外のカメラはおもちゃだったり、SOCの性能もハイエンドに比べると控えめ
ハイエンドを買えば圧倒的性能差で4年はミドルレンジに性能で追いつかれないだろう
ミドルレンジを毎年、または2年毎に買い替えるのとハイエンドを4年使うのではコストはほぼ同じ
そう考えるとハイエンドを4年使う方が性能の高い機能を4年間満喫できるのでその方がコスパ高いと思う

しょっちゅうスマホ買い替えるスマホオタクはXiaomiとかは面白いのかもしれないけど

結論、人それぞれ好きな端末を使えばいいだろう
699SIM無しさん (ワッチョイ 1b16-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 09:39:31.95ID:0/TqAtLs0
>>698
結論、人それぞれ好きな端末を使えばいいだろう

そう思うならこんなとこに粘着してないで巣にお帰り

シッシッ
2024/07/11(木) 09:43:09.93ID:wuwmehXXr
POCOスレもそうだけどXiaomiのスレってもしかしてみんな粘着が居着いてる?
701SIM無しさん (ワッチョイ 1b16-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 10:05:11.04ID:0/TqAtLs0
>>700
Pixel爺というPixel8Proとこの機種を一緒に買ってこの機種が劣っている理論を我々に周知させてPixel買おせようと布教してる変人。
8ProのスレでもPixelは修理するとこたくさんあってアプデ期間7年あるしバッテリー交換すれば7年使えると誇って言ってるけど同じスマホ7年も使わねーよと交わされてる。
それで憂さを晴らすためにここ荒らしにきて楽しんでる。
てか今のミドルレンジがテンサーG3に追いつきつつあるからハイエンドと言う名のミドルハイレベルの性能のスマホでイキってる人初めてなんだよなぁ;
2024/07/11(木) 10:26:18.75ID:rsjEfBCf0
>>701
粘着してるのは君だろう
わざわざ毎回俺にレスをしてくるのが君
今後はスルーするのではなかったのか?
そう思うなら俺に構わないでくれよ
703SIM無しさん (ワッチョイ 1b16-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 10:33:06.38ID:0/TqAtLs0
レスしてるかな??
ただ単にぴくるす爺よとしか言ってないけど?
それにレスしてるが爺さん
2024/07/11(木) 10:38:30.19ID:Ef5SyANeM
つーかまだぴくるす爺さんいたの?
あんた結局このスレにいる意味あるかな?
ここでの存在意義はないと思うんだけどさ、ぴくるすスレと言う巣があるのに何でここでぴくるすのプロパカンダしてるの?
ぴくるすという不具合スマホ買いたくねーからXiaomiきたんやけどもー
Xiaomiのスレでぴくるす自慢楽しいのー?
705SIM無しさん (ワッチョイ d5cf-cZGz)
垢版 |
2024/07/11(木) 10:40:08.36ID:wLTc5kF80
追い込んでこのスレから居なくさせる作戦かな?
706SIM無しさん (ワッチョイ d5cf-cZGz)
垢版 |
2024/07/11(木) 10:45:00.56ID:wLTc5kF80
ぴくるす爺さん一人だけここで浮いてるからおもちゃにされてて楽しい
みんなから批判食らってるのに未だにここに粘着する執念深さは草
2024/07/11(木) 11:31:10.55ID:z4XB7d/K0
違うよ

ぴくるす爺の歩み
OPPO Renoシリーズを代々
Aは理解、以後液晶に格下げ、カメラがキャリーオーバーだろうが盲目的な代替
魔が差してRedmi Note13 Pro+ 5Gに改宗するもFeliCa無反応トラブルで切れ未使用品のPixel 8Proに代替 (ド素人ならでは魔の引きの強さ、ドボン)
Note13 Pro/ Pro+スレ*=当スレに友だちが出来、居着いてしまう

OPPOは技術がある、信頼に値すると吹聴するも新 Reno11 AのFeliCaまったく使えない多発に沈黙
Xiaomiへの憎しみだけが生きる目的

Tensor G3の致命的発熱問題や世界的な電話かかってこねー問題はじめ、問題だらけなのに8Proを持ち上げるも嘲笑されトーンダウン
Xiaomiへの憎しみだけが生きる目的

新たな対抗として買ってもいないmotorola edge 40 neo→発売を控えたedge50 Proを持ち出すが、ストレージUFS 2.2にとどまる事 (Pro+はUFS3.1とほぼ倍速)を指摘され無知が露呈、それはヲタクしか興味ないと逆ギレ
Xiaomiへの憎しみだけが生きる目的

重箱の隅を突きはじめ重さ・大きさ・サポートの充実を指摘するも相手されず (現在地)
Xiaomiへの憎しみだけが生きる目的
708SIM無しさん (ワッチョイ 43c8-I4pI)
垢版 |
2024/07/11(木) 11:35:03.94ID:DCmQLh470
テザリングのウィジェットありますか?
2024/07/11(木) 11:46:52.97ID:z4XB7d/K0
>>708
ある
ホーム長押し> ウイジェット> 複数の…(すべて)> Androidウイジェット(クイック機能)
ホットスポット1x1
710SIM無しさん (ワッチョイ 1b18-I4pI)
垢版 |
2024/07/11(木) 11:53:06.10ID:vK4V4G2v0
>>709
ありがとう。なぜがredmi12 5Gはないんだよね…
2024/07/11(木) 12:11:01.31ID:GnQngXRyd
>>707
お前、俺のこと大好きだな
照れるわ
2024/07/11(木) 12:23:10.63ID:/q4cEaeva
ありがとう、なんか色々あるのね…
明後日にはUQに頼んだのが届くみたい
楽しみだわ
2024/07/11(木) 13:42:51.48ID:GnQngXRyd
もうすぐセミが鳴き始める時期になるねー
みんみんぜみ
714SIM無しさん (ドコグロ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/11(木) 13:54:02.20ID:KlY8DcXIM
ぴくるす爺には感謝してる

このスレにお前がしゃおみんみんぜみって人のことを晒してくれたお陰でフォローして仲良くできた。
S23Ultra持ってるのにミドルスマホの13Pro+使ってそこそこ感動したらしいゾ
底辺ガジェット買ったことがない彼にとって言いお勉強になったんじゃないかな?
ぴくるす爺さんみたいにフラグシップのPixel8Pro買って感動してXiaomiのミドルスマホをdisってる人もいるのにね
2024/07/11(木) 13:55:22.86ID:GnQngXRyd
最近運動不足だからマラソン始めようかな
りんごでも食いながら
2024/07/11(木) 13:57:55.63ID:0/TqAtLs0
まぁぴくるす爺さんの粘着やめるかぁ

XiaomiのスレでモトローラやPixelの宣伝する意味がわからなくて注意してたんだよなぁ
2024/07/11(木) 14:06:10.46ID:GnQngXRyd
>>714
しゃおみんみんぜみなんて奴俺は知らないぞ
俺が知ってたTwitterアカウントは鍵アカのあとにアカウント削除されて無くなってたから
そのアカウントと俺は無関係
2024/07/11(木) 14:08:35.61ID:0/TqAtLs0
>>717
ライムからしゃおみんみんぜみに変えたんだよな
2024/07/11(木) 14:10:14.10ID:0/TqAtLs0
>>718
あっ名前をな

3人くらいフォロワー増えたしDMも来たからもしかしてぴくるす爺さんが俺を晒して宣伝になったか
2024/07/11(木) 14:20:09.65ID:Lavj51zh0
嫌いな奴に粘着する事ほど、人生で無駄なことは無い
721SIM無しさん (スップ Sd43-UEWx)
垢版 |
2024/07/11(木) 14:25:01.12ID:cE7iqmrSd
どうでもいいよそんなの。
ところでアップデートいつまで経っても来ないけどなんで????
2024/07/11(木) 14:28:36.57ID:6fs21v8R0
ハズレ機種だから
2024/07/11(木) 14:39:52.49ID:GnQngXRyd
>>721
フィードバック送った奴をデバッカーにしてβ版を送ってるだけらしいよ
2024/07/11(木) 14:46:46.20ID:dTlHpXTI0
>>721
俺含む一部が半自動βテスターだったみたい
All OKと昨日返信した、大丈夫
NFC/FeliCa問題は確実に解消へ、あとは正式公開を待つだけさ
2024/07/11(木) 14:59:16.89ID:crKdha3/0
はやく正式アプデ来て欲しいなぁ。
カメラ周りの色味とかも少しいじってほしいと思うところ。
でもまぁ、ミドルレンジだし過度な期待は禁物ですね
2024/07/11(木) 15:02:38.45ID:GnQngXRyd
Pixelなら毎月必ずアプデがありますよ
しかも7年間
2024/07/11(木) 15:10:49.62ID:I3r81SKg0
>>713
もう鳴いてる。
2024/07/11(木) 15:32:38.33ID:0/TqAtLs0
長文失礼、来年になったらミドルレンジもカメラセンサーが1/1.3台や1/1.2台くらいに大型化するのかな…

モトローラのedge50はレーザーAFとか光学三倍ついてるし結構凄いと思ったけどセンサーサイズが1/1.55インチだからちょっとがっかり。
AQUOS sense8と同じオムニビジョン製センサーなのかなぁ?
Redmi13Proシリーズは超広角とかおもちゃだけど正直超広角全然使わないからメイン強くしたことに関しては評価したい。
センサーサイズは1/1.4でPixel8Proのセンサーサイズが1/1.31だからハイエンドに迫ってきてて凄いなと思った。
それ言ったら13Tは1/1.28だけどね。
2024/07/11(木) 15:54:07.06ID:J7SyerwDd
>>728
超広角カメラや望遠の画素数とセンサーサイズがミドルとハイエンドの差別化になるだろな
特にPixel8proは光学5倍望遠で画素数が5000万画素もあるからクロップすることで高画質を保ったまま30倍ズームまで対応している
あとはセンサーサイズだけではない
Xiaomiの14Ultraは可変絞り装置が付いている
普通はF値は固定だが、これを任意の値にユーザーが変更できるのでよりユニークな写真が撮れるようになる

あと俺が期待したいのは可変光学ズームかな
今の光学ズームは固定だからPixelの場合2~3倍はクロップズームだと思う
可変光学ズームが可能になれば望遠レンズは必要なくなりセンサーサイズが最も大きいレンズで望遠を撮れるようになる
2024/07/11(木) 16:51:47.69ID:0/TqAtLs0
ユニークに撮れるほうがいいのかぁ。
素の肉眼で見た感じの色味の方が慣れてるからなぁ
Xperiaずっと使ってきたからそう感じるんだろうけど…
そこは一眼や高級コンデジに任せればいいか。
2024/07/11(木) 17:07:30.26ID:J7SyerwDd
>>730
俺はミラーレス一眼持ってるけどそんな毎回持ち歩かない
いつも肌見放さず持ち歩いてるスマホで高画質な写真や動画を撮れるってのは楽しいよ
まぁそれは状況による
独身で写真に興味がなければそこまでカメラに拘らなくていい人も多いしな
2024/07/11(木) 17:37:09.17ID:0/TqAtLs0
このスマホ、ディテールとか白飛び黒潰れに関してはまぁまぁ良いと思うけど撮って出しの色味とHDRの効きがハイエンドと差を感じるからハイエンドに戻りたい気はするけどド田舎に住んでるし夜景スポットもそんな無いから今のところ不便はないかな。
何年か前にミドル触らしてもらったけど、蛍光灯の下にいるとフリッカーとか出るしちょっと暗いぐらいでノイジーになるから我慢できなくてハイエンド買い漁ってたけど、Redmi Note13Pro+ならプロモード使えばある程度の不満は解決するしでペリアの5IIIとかより全然良いから気に入ってる。
所々GalaxyのS23Uに勝ってる部分もあるからこんなもんかと割り切った。
733SIM無しさん (ワッチョイ 1b14-cZGz)
垢版 |
2024/07/11(木) 18:11:58.62ID:0/TqAtLs0
>>732
さてはぽまえ、スマホ選びに迷走してるな?
過去ツイ漁らせて貰ったがGalaxyはGalaxyでS24UがS23Uと比較して目覚ましい進化ないし1IVと5IIIでXperiaに懲りてAQUOSのRシリーズにも懲りてiPhoneの13ProMaxの512GB買って結局飽きてXiaomiのミドル来た感じか?

Xiaomiとかの中華スマホ買うの不満だったから避けてたか?

このRedmi Note13PtoシリーズはS24Uと比べてセンサーのサイズはちょい小さいけど同じ2億画素だし最短焦点距離も長めな所も似ているしでかなり肉臼してる所あるよなぁ

でもDxoという賄賂サイトの評価ではXperia1Vより高くなってるから安全せい
2024/07/11(木) 18:14:49.81ID:0/TqAtLs0
とっもが俺んちでカキコしてるから俺が書いたみたいになってる…

それは置いといて、S24Uの進化が微妙な点は納得
2024/07/11(木) 18:22:48.60ID:YChh/LZk0
>>731
一眼使うのは、絞りとシャッタースピードをマニュアルで調整したい時くらいかな
後超望遠とか照り返しを偏光フィルターで消したい時くらい
日常を切り取るくらいならスマホでも大差ないし、いちいち防湿庫から出すのも面倒
2024/07/11(木) 18:25:12.38ID:0/TqAtLs0
>>735
結局みんなそれっすよね
一眼行った人たち、持ち運びとかダルくて防湿庫の飾りみたいになってて手軽に写真撮れるスマホを強化したい的な…
2024/07/11(木) 18:26:44.73ID:0/TqAtLs0
今夜の晩飯のおかず
https://i.imgur.com/TcnBo4u.jpeg
2024/07/11(木) 18:40:11.93ID:rsjEfBCf0
>>736
俺はRN13pro+は値段の割にカメラ性能が高いから選んだんだよ
Xiaomi13Tの方が値段安くてカメラ性能も高かったけどそこはデザイン重視でRN13pro+にした
そしたらFelicaバグがあるんだもの
Xiaomi13Tにすれば良かったって心底後悔した
で、悔しいし高いけどカメラスペック最高のPixel8pro買ったらRN13pro+とは段違いに性能高く使いやすくて(カメラは当然ながらOSや操作レスポンス、アプリの使いやすさ便利さ、ソフトウェアアップデートの頻繁さと長さ、修理の容易さなど)

RN13pro+も悪くはないと思うけどハイエンドを使い続けてきた君が必死に擁護しながら使うような端末とは思えないなぁ

素直にハイエンドに買い替えちまえよ
2024/07/11(木) 18:56:23.74ID:IZU+Last0
14400円のプライスレスめっちゃお得iPhoneなんていらん軽いし使いやすくサクサク動くしなんも不満がない
2024/07/11(木) 19:11:58.65ID:0/TqAtLs0
>>738
いやまぁ、今後15Uや16Uを買うための練習品って感じで使ってるから。
いきなり中華でしかも高いの買ってもUIとか使いこなせるかなぁ?と不安になったからね。
この機種に対して擁護はする気にもなれないけど、XperiaやAQUOSやPixelと比べて悪いところが正直そんなに浮かばないから君みたいに毎日初期不良引いたからって執念でdisってる人知らないもんで…
AQUOSはR6やR7使ってたけど残像や画面焼けみたいなの出るし、Xperiaは5IIIと1IVが熱で全然ダメでトラウマあるから買いたくないしPixelは6a.6Pro.7a.7.7Proと使ったけどどれも圏外病患ってた&7に関してはカメラ部分結露したから修理出したら水没扱いになって有償交換くらったしでいい思い出ない。

Galaxyは安定ライン来てたけど、なんか逆につまらないし…
過去のPixel使ったことある人ならPixelにトラウマある人もいるだろうし、君みたいに関係ないスレでPixelの布教しまくる人もレアだと思ってるよ
2024/07/11(木) 19:18:56.84ID:rsjEfBCf0
>>739
無印はコスパの鬼だし間違いない買い物だと思う
2024/07/11(木) 19:20:53.37ID:0/TqAtLs0
https://smahospital.jp/shop/nerima/report/615/

Pixel7シリーズでカメラバー金属になったからなのかしらんけどまじで結露するからPixel8Proは購入悩んだね

それ以来Pixelにはトラウマばっか抱えてる
2024/07/11(木) 19:29:23.82ID:rsjEfBCf0
>>742
それ原因は水没だって書いてあるけど

あとこのスレでRN13pro+のカメラも結露したって書き込みあったしFelicaもまともに使えない
Xiaomi13Tはカメラ結露病で有名だね
mi11liteは文鎮化で有名

そんなメーカーのハイエンドこそ買いたいとは俺は思えんなぁ
20万出して不具合があったら笑えないわ

ただ、Pixelのモデムが糞なのは周知の事実
744SIM無しさん (ドコグロ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:47:58.77ID:V455CTPFM
>>743
この暖かい時期に結露したのは草
ただ単にベンチマーク計測するために冷蔵庫の中に入れたか保冷剤とかにくっつけて冷やして故意に結露させたんじゃね?
それだとiPhone15ProMaxでもなったぞ。

後FeliCa問題はもう解決目前だから次の正式版アプデでディスりポイント失くなるな

問題はそのアプデでがいつくるか?
2024/07/11(木) 20:05:32.47ID:0/TqAtLs0
>>743
いつ頃のカキコ?
リンクほしいな




https://hypergadget.jp/bonus2024_smartphone/
ボーナスで買うならもうちょい背伸びしようよw
2024/07/11(木) 20:08:14.09ID:IcfO+Rr70
結露書いたのは俺だけど冷房の効いた部屋に入ってなっただけ
それでもせいぜい25℃前後とかだと思う
今は症状進んで画面がほぼ点かなくなったから俺の個体が元々湿度高めだったとかじゃないんかな
Xiaomi 14 Ultraでも結露自体は出てるし発生はし易いんだろうな
2024/07/11(木) 20:15:27.07ID:0/TqAtLs0
俺はRedmi Note 13Pro+に関してちょい雑な扱いする予定だからいつ壊れるか検証しようかな。
雑に扱っても許せる価格な訳だし。
フィルムも剥がしたし、裸で使ってる。
バンカーリングつけようか検討
最近は毎日、外から帰ってきたら水道水で水洗いしてるけど水没する気配は今のところ無しだね。
2024/07/11(木) 20:16:10.73ID:rsjEfBCf0
>>745
Nothing Phone(2a)いいよな
だけど価格におサイフケータイの不具合クチコミ書かれてたから止めた

RN13pro+はアマプラ見てると画面白くなるとか再起動するとかいう不具合書き込みも数件あったね
2024/07/11(木) 20:19:06.23ID:0/TqAtLs0
Amazonプライムビデオなら毎日これで見てるけどカキコの不具合俺のでは起きてないから個体差なのかね?
2024/07/11(木) 20:39:21.86ID:rsjEfBCf0
>>746
Xで検索するとXiaomi14Ultraでカメラに結露出てる人いっぱいいるな
20万もするスマホでこの品質はなぁ
751SIM無しさん (ワッチョイ 1be7-iDo9)
垢版 |
2024/07/11(木) 20:56:05.37ID:0/TqAtLs0
https://gazyekichi96.com/2023/01/08/pixel-7s-rear-camera-it-may-crack-instead-of-condensation-due-to-the-temperature-difference/
これだこれ
752SIM無しさん (ワッチョイ 1be7-iDo9)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:00:10.84ID:0/TqAtLs0
https://gazyekichi96.com/2024/07/05/pixel-6-factory-reset-problem-google-acknowledges-it-but-there-is-currently-no-solution/

https://gazyekichi96.com/2024/06/20/pixel-7-with-latest-update-a-problem-with-slow-charging-speed-has-occurred/

https://gazyekichi96.com/2024/06/16/what-should-you-do-in-this-case-cases-where-the-pixel-8-wont-charge-because-its-too-hot/

https://gazyekichi96.com/2024/06/12/the-first-reported-bug-vertical-lines-appearing-on-the-pixel-8-screen/

https://gazyekichi96.com/2024/06/10/probably-broken-pixel-8-unable-to-connect-to-wi-fi-for-over-a-month/

https://gazyekichi96.com/2024/05/27/pixel-7-pro-an-incident-occurred-where-fingerprint-authentication-became-unusable-after-repair/

https://gazyekichi96.com/2024/05/17/still-having-trouble-connecting-to-pixel-8-consumes-30-battery-in-just-1-hour/

Pixelめちゃ不具合多くてやっぱXiaomiより欠陥だなぁ
2024/07/11(木) 21:07:14.87ID:rsjEfBCf0
>>752
モトローラーedgeスレでPixel8pro勧めたらボロクソに叩かれたw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1720599522/32

まぁミドルレンジスマホユーザーにいくら叩かれようが痛くも痒くもないけど
2024/07/11(木) 21:13:16.23ID:l7nvrH6mM
両面ガラスのスマホって今まで買ったことないんだけど実際のところどうなん?
わりと落とすんでカバーはしっかりしたやつ買うんだけど両面だとそれでも衝撃で割れるリスク高いかねおせーて
755SIM無しさん (ワッチョイ 1be7-iDo9)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:19:33.86ID:0/TqAtLs0
>>753
一応俺は20万級のフラグシップばかり買い込んだユーザーなんだけどなぁ(;^ω^)
だからPixel叩けるw
2024/07/11(木) 21:34:53.25ID:oAH/LaY50
スマホなんかに5万以上払いたくないからこのスレ居るんじゃないの?
iPhone使っとるメスガキに「iPhone買えないんですか?」とか上から目線で言われた時にはこのクソガキがブチおかすぞとか思たわ
2024/07/11(木) 22:53:51.29ID:0/TqAtLs0
>>756
最近PCにハマってるからスマホに金かけずPCに金かけたいから今の気持ち的にそんな感じっすね。
758SIM無しさん (スフッ Sd43-aPFN)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:29:15.20ID:Nva8qz5Zd
RN13proをahamoで使ってる奴いる?使用感どうよ?
2024/07/11(木) 23:57:57.98ID:0/TqAtLs0
n79とB21が非対応なくらいでB19のプラチナバンドも対応してるしで普通に使おうと思えば使えると思う
2024/07/12(金) 01:35:30.83ID:2ulp6plZ0
>>759
docomoつこてる時は LTE 21 使えないと辛かったな。その後更に通信品質悪くなってdocomo諦めたw
2024/07/12(金) 01:39:40.90ID:b1oeg9qx0
着信音ならないの仕様?
2024/07/12(金) 02:22:38.55ID:OfojgVXr0
>>758
5gならない
以上
2024/07/12(金) 02:49:06.70ID:zdoBRbwL0
>>762
それはパイルダーオンだろ?
2024/07/12(金) 07:24:13.76ID:yqupYDnkd
>>761
第参話 鳴らない、電話
2024/07/12(金) 07:56:41.50ID:zdoBRbwL0
>>764
鳴らぬなら
鳴らして見せよう
着信音

ヒデヨシ
2024/07/12(金) 08:14:58.61ID:Hwl/0kDQ0
>>765
鳴らぬなら
殺してしまえ
着信音

by信長

これは?
2024/07/12(金) 08:22:41.37ID:zdoBRbwL0
>>761
お前、ノブナガだったのか!?
2024/07/12(金) 09:39:32.84ID:MHxSmNtld
開かぬなら
こわしてしまえ
かいさつを

by RN13pro+
2024/07/12(金) 10:01:28.65ID:MHxSmNtld
Mars76さんが言うように俺はしっかりXiaomi製品はNOと意思表示をして好奇心とダイナミックな決断力でPixel8proを買いました
2024/07/12(金) 10:11:28.67ID:MHxSmNtld
まぁただ、
俺の好意的な考え方として、
会社としては不具合を認めることも発表することもできないけれど、
エンジニアとしてのプライドできちんと対応したいということなんじゃないかなぁ
まぁエンジニアまで腐ってなくて良かったね
会社としても変わって欲しいけど
2024/07/12(金) 12:22:56.66ID:zdoBRbwL0
>>768
強攻型おサイフケータイか、かっこいい!
2024/07/12(金) 12:52:37.75ID:X9Qfayfnd
>>769
それと粘着して居座るのは違うぞ
歪んだ正義感とも言う、いい歳して恥ずかしい
773SIM無しさん (ワッチョイ 1bce-iDo9)
垢版 |
2024/07/12(金) 13:48:55.73ID:Hwl/0kDQ0
誰かが昨日言ってたけど嫌いなところに居座って粘着してる事程、人生無駄な事はないぞとまさにその通り。
使ってもない機種のスレにいつまでも居座る理由がわからんよ
Pixel9ProとかPixel10Pro発売されてそれらに不具合あったら自分が使ってるPixel8Proは最高だから不具合乙といつまでも言い続けるんだろうなぁ
爺さんにとって大金握りしめて新古品買った初めてのハイエンドだから思い出があるんだろうけどさ
774SIM無しさん (ワッチョイ 4b08-I4pI)
垢版 |
2024/07/12(金) 13:51:59.63ID:qQ3f/XiK0
やっぱpixel8aよりこっちのがいいの?スコア8aより低いけど…
2024/07/12(金) 14:02:41.26ID:iTN7kcXO0
>>688
GP-SEは搭載してるだろうし今時FeliCaのハード面で違いは無いと思うが、何で+版はモバイルICOCA非対応なんだろうな
2024/07/12(金) 14:08:24.05ID:sWISndCTd
>>773
俺のスマホ歴で最も気に入っていたスマホはHuaweiのP30pro
ドコモで安売りした時に買ったから48,000円くらいだったかなぁ
圧倒的コスパだったは
その前はLGのV30+
これは驚きの680円
いい時代だった
だから初めてのハイエンドではないな
2024/07/12(金) 14:59:29.71ID:Hwl/0kDQ0
>>774
Pro買おうとしてるのかPro+買おうとしてるのかわからないけど、ゲーム目的でなかったらどちらか好きな方を!
アプリの立ち上がりとかレスポンス重視してるなら数値上のストレージの速度がPro+のほうがProより倍の速度差があるかな。

一方ゲーム性能はPro+の方が若干良くて原神と鳴潮とCODWarzone以外なら快適に動いてるよ。
因みに上記3つのゲームはPixel8aでも大幅に性能不足でPOCO F6Proを買ったほうがいいかな。
8Gen2機でも若干性能不足感否めないけど…

Pro+の方はぴくるす爺曰くFeliCaの不具合と結露問題抱えているらしい。
俺は約一ヶ月使ってるけど支払いとかでFeliCa使えてるし結露も起きてないね。

改札がダメなんだとか?
でも近々修正アプデくるみたい
2024/07/12(金) 15:16:50.24ID:sWISndCTd
>>777
つーかちょいちょいPixel8aと比較してくる奴いるけど謎だよな
画面サイズや本体サイズ全然違うのに
この前なんて、RN11proからPixel8aに乗り換えたけど画面小さくて気に入らないからRN13pro+に乗り換えたとかいう馬鹿もいたし
Pixel8aなんて俺でもオススメしないわ
Pixel買うなら無印かproしかあり得ない
2024/07/12(金) 15:19:34.75ID:sWISndCTd
Pixel8aなんて画面小さい、ベゼル太い、カメラショボい、その癖値段も高いでいいところなんて何も無い
SOC性能求めるならPOCOでも買っとけ
2024/07/12(金) 15:50:42.78ID:sWISndCTd
>>775
playストアからモバイルICOCAアプリインストールすら出来ないってこと?
JR西日本はJR東日本と違ってちゃんと実地テストしてるんだろうなぁ
あんな不具合端末のままICOCA使われたら迷惑だから
2024/07/12(金) 17:09:59.10ID:dfFAzL210
>>780
https://www.jr-odekake.net/icoca/pdf/supported_phones.pdf
2024/07/12(金) 17:13:56.67ID:sWISndCTd
>>781
いや、それは知ってるよ
一覧に無くてもインストールして普通に使える場合もあるから聞いてるの
マイナポータルアプリも一覧には無かったけど最近になってようやくplayストアからインストールできるようになったらしいよ
2024/07/12(金) 17:16:30.95ID:d+qRiMZHM
Pixelaだーれも言わないけど1番は18Wやろ
18Wやで?2万の中華PADレベルやぞ?
2024/07/12(金) 17:27:17.41ID:sWISndCTd
>>783
Pixel8aは18Wだな
Pixel8proは30W
iPhone15proは27W

中華の神ジューデンは凄いけど安全性は本当に大丈夫なのかね
スマホのリチウムイオンが爆発する事件とかあるわけだし
2024/07/12(金) 18:54:17.89ID:2gelIuYq0
充電の速さで爆発云々なんて言ってたら何も使えなくなるぞ
とは言えまだまだQiとかのワイヤレス充電は熱関係の問題有りそうだなとは思うけど
もう1年以上経ってる機種だってあるしそれだけ制御や放熱性能が良くなって来たんだろ
2024/07/12(金) 19:15:05.34ID:6SS3xvDT0
寝る前バッテリー残量カツカツだから、神ジューデンした後充電外して寝ようとして、そのまま眠って朝気付いた時はドキドキする
2024/07/12(金) 19:16:06.26ID:Hwl/0kDQ0
ミドルレンジは軒並み18wとかだから遅くてたまらんレベル。
神充電について、安全性云々と言ってるけど日本に普及してだいぶ経つけど今のところ何一つ事件になってない。
つまり安心してOKってことだと思う。
家事になるときは亀充電でも火事になるからね。

それよりPixel8シリーズは充電されない問題とかあるらしいよね
2024/07/12(金) 19:38:09.83ID:Qui+6Fdu0
FeliCaとかいうゴミが反応しない割合が高くなった来た
こいつどうにかして無かったことにできねぇかな
被害者が増える一方だぞ
2024/07/12(金) 20:06:05.89ID:/TYmgxTG0
felica不対応と思って買ったんじゃないの?
2024/07/13(土) 07:45:20.54ID:NJz9BQIC0
13T proを買えない人が買う機種です
2024/07/13(土) 08:02:32.35ID:tFaMaPmH0
>>790
本当のこと言ったら可哀想だろ
必死に良いところ探し出して5chに長文書き込みして肯定感高めながら我慢して使ってる人がいるんだから
2024/07/13(土) 08:06:18.30ID:jUIGIbGa0
>>790
pro 5g(非plus)は
13T pro持ってる人の予備機ですよ
2024/07/13(土) 08:24:51.38ID:oJKYtOgd0
MNP14000にするか
めんどくさいから尼で28000円の買うか悩むな
2024/07/13(土) 08:25:59.79ID:x9mbE9Ie0
>>790
本当の事言ったら可哀想だろ
金なくてOPPOのReno7Aから大枚握りしめて買った13Pro+がFeliCa不具合に遭遇して勢いで初めての15万超えのPixel8Pro買ったやつもいるんやから。
それ以来Xiaomiに恨みを抱いて長文で毎日ここのスレ荒らして居座ってる馬鹿もいるんやし
795SIM無しさん (ワッチョイ ad71-I4pI)
垢版 |
2024/07/13(土) 08:27:57.55ID:jcJLe/y40
少なくとも普通の人にはXiaomiよりgoogle pixelのほうが人気だけどな
2024/07/13(土) 08:33:36.81ID:tFaMaPmH0
>>794
じゃんぱらで未使用品買ったから12万だったよ
これ(RN13pro+)に6万も出すなら頑張って倍額でもPixel8pro買った方が満足度高いと思う~

無印は圧倒的コスパかつ不具合ほぼ報告無しなので今のところ名機だとおもう~
2024/07/13(土) 08:48:18.54ID:QKB0TmBY0
スマホに10万以上出す奴って、普段何やってんの?
ウマ娘とか重いゲームばっかり?
ゲームとかそんなにやらないから安くてそこそこのでいいわ。
2024/07/13(土) 08:49:06.24ID:6wIp120w0
まだ13Tの方が‥‥
2024/07/13(土) 08:50:41.32ID:x9mbE9Ie0
>>797
ウマ娘ならRedmi Note13Pro+でも快適にできるよー
レースの視聴が若干フレームレート落ちるくらいで普通に育成する分には快適。
https://i.imgur.com/3ySJIu8.jpeg
2024/07/13(土) 08:56:43.09ID:jUIGIbGa0
>>798
auは13Tとredmi note 13proだね。
pro+は劣化13Tってとこだな
2024/07/13(土) 09:06:08.82ID:x9mbE9Ie0
フォロワーのオバラの自由研究さんの動画を参考にして1位だったから買ったんだけどスレきたら中々の地雷機種みたいで驚いた。
それでも自分が使う分には地雷感感じてないけどね
2024/07/13(土) 09:09:52.33ID:xLkEzmRzM
ピクルス爺の戦争はまだ終わっていない
2024/07/13(土) 09:26:42.43ID:x9mbE9Ie0
ぴくるす爺は人のTwitterアカウントは晒す癖に自分の正体は隠し通して5chという匿名掲示板でアンチ活動してこの機種への恨みを晴らしてる。
もうこのスレとは手を引くと前スレで言ったにも関わらず、すぐ戻ってきては神充電の危険性やらFeliCaの不具合や欠陥について言及!
前は色んな人に何でまだここにいる?と言う問いに対してまだ持ってるから居させてくれよーと言ってたのに最近はだんまりだから手放したと思われる。

手放したにも関わらず俺の6万円返せーとXiaomiに悲痛な叫びをしている地縛霊みたいなもん。
804SIM無しさん (ワッチョイ 1b9f-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 09:31:43.31ID:x9mbE9Ie0
お前ら使ってもない機種のスレにわざわざ出没してDisりにきて暇人だな。
ぴくるす爺の取り巻きか?
ぴくるす爺もさ、もう持ってないんだからいい加減成仏しようぜ。
FeliCa使って通勤してる社畜アピールしてたんだから6万なんて簡単に稼げるやろ
805SIM無しさん (ワッチョイ 1b05-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 10:00:51.40ID:x9mbE9Ie0
成仏しろは言いすぎだ
2024/07/13(土) 10:28:25.22ID:tFaMaPmH0
>>805
お前そういうところ優しいよな
動物好きに悪いやつはいない
2024/07/13(土) 10:51:18.70ID:x9mbE9Ie0
>>806
ぴくるす爺さんがスレ違いなことしないなら俺はいつでも歓迎するぞ
808SIM無しさん (ドコグロ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 10:55:09.81ID:2tLUucvNM
>>807
ぽまえもハイエンド通り越してフラグシップばっか使ってる人なんだしここからすぐ居なくなるだろw
今はXiaomiを試したくて使ってるような物だろうしな。
Pixel爺と対決は見てて飽きんからこれからも応援する
Xにもちゃんとポストしろよ?
2024/07/13(土) 11:11:32.46ID:QFpwgjUl0
>>792
なわけないだろボケw
2024/07/13(土) 11:16:25.23ID:tFaMaPmH0
>>807
YouTubeに声入れてよ
声聞いてみたい
2024/07/13(土) 11:54:38.26ID:x9mbE9Ie0
https://ringonews.net/google-pixel-8a-vs-redmi-note-13-pro-5g-review/

Pixel8aとRedmi Note13Pro+5Gの比較記事発見
2024/07/13(土) 11:58:05.04ID:x9mbE9Ie0
>>808
最近Twitterあんま見てない

>>810
昔は声出ししてた
2024/07/13(土) 12:10:25.95ID:VcnvcofQ0
>>793
アマに売ってるか?
2024/07/13(土) 12:28:20.99ID:Vd+7HMur0
無印も法林先生に取り上げてもらったね
815SIM無しさん (ワッチョイ ad05-I4pI)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:22:38.78ID:jcJLe/y40
どこが1番安い?プラスのほう
2024/07/13(土) 13:40:09.19ID:x9mbE9Ie0
>>815
価格コムの新品価格、あれ新古品だよね?
2024/07/13(土) 14:30:28.05ID:tFaMaPmH0
>>811
普通、画面サイズありきで機種選ぶんじゃないの?
俺はそうなんだけど
だからPixel8aとRN13pro+は競合しないと思うんだが
2024/07/13(土) 14:32:42.73ID:tFaMaPmH0
一度大画面(6.4~6.7インチクラス)使ったら絶対小さいスマホ(5.8~6.2インチクラス)には戻れない
画面小さくて使いにくすぎる
819SIM無しさん (エムゾネ FF43-aPFN)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:56:33.26ID:popG03gpF
>>791 792 794
じゃあおまえらが使ってる機種名言ってみろ!
2024/07/13(土) 14:59:55.32ID:wgEx2J/00
Redmi Note 13 Pro+とmoto edge 50 proってどっちがいいの?
2024/07/13(土) 15:25:41.46ID:x9mbE9Ie0
>>819
GalaxyS23Ultra.Xperia1IV.Redmi Note 13Pro+.AQUOS sense8
2024/07/13(土) 15:32:17.90ID:tFaMaPmH0
>>820
どっちもいいよ☺
2024/07/13(土) 15:34:33.50ID:tFaMaPmH0
>>821
XPERIAⅣはお返しプログラムでキャリアに返却したし、GalaxyS23Uはママにあげてやっぱり返してもらったし、AQUOS sense8はママかパパに上げたろ
2024/07/13(土) 16:11:54.47ID:eGcX4DFV0
Pixel8aとの比較は妥当じゃないか?俺も悩んだし
8proと比較してる奴は頭おかしいけど
2024/07/13(土) 16:21:37.25ID:tFaMaPmH0
>>824
素朴な疑問なんだけど、
画面サイズは気にならないの?
前使っていた機種より画面サイズ小さくなるの俺は無理なんだけど(0.1~0.2インチ程度小さくなるのはまだしも)
2024/07/13(土) 16:23:40.37ID:tFaMaPmH0
Pixel 9のデザインカッケーな
RN13pro+検討してる人は、8月のPixel 9の発表待つのもありじゃないか?

https://gadgetleaker64.com/2024/07/13/its-super-cool-pixel-9-pro-xl-actual-device-video-finally-leaked/
2024/07/13(土) 16:27:17.45ID:eRnb5xy50
Pixel 9は iPhone と 値段 変わらないくらいになるんだろうなと思うと手が出ない
2024/07/13(土) 16:31:50.82ID:x9mbE9Ie0
>>823
どれも違ってて草
2024/07/13(土) 16:34:47.62ID:tFaMaPmH0
>>828
全部お前が言ってたことだけどな
ちなみにPixel7aは自分用に買ったのを甥っ子にあげるために買ったと嘘ついていた
2024/07/13(土) 16:51:22.30ID:x9mbE9Ie0
>>829
すまん嘘ついてた

だってぴくるす爺みたいなこのスレのおもちゃ的ポジションにあるような奴にホントの事言って何の特があるのかな?
2024/07/13(土) 16:57:43.09ID:QKB0TmBY0
>>826
でも、お高いんでしょう?
2024/07/13(土) 18:00:18.71ID:jUIGIbGa0
>>819
Xiaomi13Tpro softbank
iPhone SE2
HUAWEI P30
妻はiPhone 15 plus
2024/07/13(土) 18:04:36.27ID:wgEx2J/00
>>819
iPhone 15 Pro
2024/07/13(土) 18:29:46.11ID:mQHllocT0
UQから無印届いたけど開梱と回線切り替えは明日だなー
しかしUQ/auってすごい簡易な箱でスマホ届けるのね
835SIM無しさん (スフッ Sd43-aPFN)
垢版 |
2024/07/13(土) 18:46:57.28ID:KjYo2rq1d
>>821
何でスマホ4台も必要なんだよ?ww理由説明しろ!
>>832
何でスマホ3台も必要何だよ?ww理由説明しろ!
2024/07/13(土) 18:49:55.09ID:x9mbE9Ie0
>>835
単純な答え
ガジェオタだからw
2024/07/13(土) 18:57:17.50ID:wgEx2J/00
通信用、写真用、ゲーム用、閲覧用、予備でスマホ5台まではセーフ
838SIM無しさん (ドコグロ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 19:22:07.13ID:aGBC400rM
>>830
おっおっ
ド正論
こういう馴れ合いしたいならワイみたいにフォローしてDM送れよ
ぴくせる爺は結局このスレで何がしたいんだよ
2024/07/13(土) 19:33:08.06ID:jUIGIbGa0
>>835
iPhone SE2→Xiaomi 13T Proへ移行中
SE2を破棄したいがLINEのトークをAndroidへ移行できないので残してる。
HUAWEI P30は仕事用。表向き個人事業主なので。
2024/07/13(土) 19:35:02.39ID:WA7zcw5o0
redminote9sのバッテリーが妊娠したからこちらの+にした
redminote11pro5gも使ってるけど性能は比べ物にならないくらい高いね
フェリカの為にジャップ機を買ったけどSDカードの為にグロ機でも良かったかな
2024/07/13(土) 19:50:26.86ID:JUhnSb0c0
>>830
全部本当のことだってバレてるから
今更取り繕っても遅いよー
2024/07/13(土) 19:51:59.93ID:oJKYtOgd0
>>813
よく見たらプロじゃなかったわ
2024/07/13(土) 19:53:18.56ID:wgEx2J/00
お前ら仲いいな
2024/07/13(土) 20:14:08.30ID:x9mbE9Ie0
>>843
勝手に友達だと思われてる俺は被害者
845SIM無しさん (スフッ Sd43-aPFN)
垢版 |
2024/07/13(土) 20:14:30.91ID:KjYo2rq1d
>>839
仕事用にHUAWEI使うってwwwおまえいい度胸してやがんな!ww
2024/07/13(土) 20:57:15.32ID:tFaMaPmH0
>>844
自演に失敗して、家に来てる友達が書き込みしたとかダセェ言い訳してたくせに
2024/07/13(土) 21:06:32.29ID:x9mbE9Ie0
>>846
俺をほっといてくれよと言ったのは誰だっけ?
周一であぼーん外れるから無理して相手してるんだけどなぁ
848SIM無しさん (スププ Sd43-aPFN)
垢版 |
2024/07/13(土) 21:37:47.72ID:ld95X8/Fd
連休初日にもかかわらずどいつもこいつも暇なんだなwww
849SIM無しさん (ワッチョイ 711d-9Gcu)
垢版 |
2024/07/14(日) 02:37:42.73ID:MP3YqOFD0
安物買いの銭失いだった
WiFi切れるタイミングで勝手に再起動する
その際せっせとモバイルデータ通信してくれる
気がついたんで片っ端からバックグラウンドオフにしたんだけど
Google関連のシステムアプリはオフにしても関係なく使用量が増える
2024/07/14(日) 04:41:16.27ID:8SrvF53T0
>>849
msaとmiuidaemonは削除しないと!
以下を参考に

https://mitanyan98.hatenablog.com:443/entry/2020/06/20/060944
2024/07/14(日) 05:10:23.77ID:zAAgEd+V0
Pixel 初めて見たときロボコップ思い出した
2024/07/14(日) 05:33:29.14ID:o45OUiGd0
>>849
何かトラブル抱えているかもね、再起動
Wi-Fi切れたんだからモバイルデータに切り替わるのは当たり前
何が?どのタイミングで?が判らないと判断しようがないよ
GlassWireあたりで通信監視して主犯特定
再発阻止できなければリセットまで視野に
2024/07/14(日) 06:59:27.18ID:3+NvaK9C0
無印ってmicrosd無しであってる?
>>1に「外部microSD 可」って書いてあるけど間違いかな
2024/07/14(日) 07:04:37.12ID:R/Wp+zsud
>>853
3. Q:Redmi Note 13 Pro 5GはSDカードをサポートしていますか?
A:はい、 Redmi Note 13 Proは外部SDカードをサポートしています

Pro ◯
Plus ✕ だよ
SIMトレイの背面がSDのはず
2024/07/14(日) 07:20:42.77ID:kRK/7SWQ0
価格コムのクチコミで、

Felicaバグのアップデートが降りてこない
2回に1回は失敗する
返品してPixelに買い替えたい

ってクチコミが増えてた
可哀想になぁ

今じゃんぱらの買取価格調べたら30,000円まで下がってたわ
俺はさっさと売り払ったから41,000円で売ったけど
2024/07/14(日) 07:22:04.31ID:kRK/7SWQ0
>>854
無印は不具合無しだし、イヤホンジャックとSDカードまで使えるのかぁ
プラスって不具合あるしイヤホンジャックもSDカードも使えないし存在価値あるの?
2024/07/14(日) 07:39:26.57ID:ibM3bOrE0
>>855
おはよー
もう君と言い争う事は無くなるからお互いWINWINだね。
Redmi Note13Pro+のカメラ画質に満足できないから今後はAQUOS sensn8を使うことにするわ
多分君と違って手放さないから動画の視聴とかには使うと思うけど。
2024/07/14(日) 07:42:53.53ID:3+NvaK9C0
>>854
返信ありがとう。
キャリアのサイトには「外部メモリ 推奨最大容量:−」って出てるし、カカクコムの口コミでも「イヤホンジャックはあるが、microSDは無し」とのやり取りもあって何が正しいのか分からなくなってきました。
2024/07/14(日) 07:43:25.60ID:kRK/7SWQ0
>>857
RN13pro+からAQUOS sense8に機種変?

お、おう
達者で暮らせよ
2024/07/14(日) 07:45:50.98ID:3f2mcYffd
>>856
ぴくるす、本当にあんた病気だよ
自分が短気起こして神業ドボン引きPixel8 Pro買ったからって1か月以上ネガキャンって…、常軌を逸してる

あんたとならポーカー・ババ抜き100連勝できると思う、あの魔の逆引きは真似出来ぬ才能
2024/07/14(日) 07:48:09.54ID:ibM3bOrE0
>>859
機変だね

手放してないからここに居座るわ
2024/07/14(日) 08:40:00.06ID:3unsV/lY0
>>858
価格は分かってないヤツが更に分かってない質問者を相手に承認欲求を満たす場なのであまり信用しない方がいい

>>854 は日本法人が翻訳して掲示しているFAQなのでその通りだと
最大認識は新型だと実績が不明なので−表記
更新する義務もない、そのまま放置
2024/07/14(日) 09:21:49.05ID:8SrvF53T0
>>856
無印最強じゃね?
これで14000はベストバイを超えてマストバイだぜ!
2024/07/14(日) 09:42:00.40ID:kLKDOXfZ0
無印はmicroSDは使えない
simの背面にも入れる場所はない
2024/07/14(日) 09:45:50.41ID:T/Gv9CZy0
>>854
それグロ版だろ
au版は使えない
2024/07/14(日) 09:51:13.24ID:kRK/7SWQ0
(ワッチョイ ae58-c5mm)がRN13pro+のカメラ画質が悪いからからAQUOS sense8に機種変するって大ボケかましてるのに誰もツッコまないのか…
2024/07/14(日) 09:53:06.51ID:6h+J4hXw0
SDカード使えんけど
内蔵256もあるから普通の人は困らんでしょ
2024/07/14(日) 10:08:35.29ID:kLKDOXfZ0
グロ版も無印はmicroSD使えない

Q&AはただのProとPro5Gがごっちゃになってるな

8.Q :Redmi Note 13 Proは5Gをサポートしていますか?
A:Redmi Note 13 Pro 5Gは5Gをサポートしていません。

w
869SIM無しさん (ワッチョイ 8d8c-xWGE)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:01:50.67ID:9RSDYqFm0
アップデート結局一生来ないね
2024/07/14(日) 11:04:51.07ID:5XR+AsKs0
タイプCにカードリーダー差し込めばいいじゃん
2024/07/14(日) 11:16:15.08ID:FWNNqo1i0
やっぱりau版はmicrosd使えないんね。
ありがとうm(_ _)m
2024/07/14(日) 11:20:43.96ID:kRK/7SWQ0
Twitter(X)見たけどガチでAQUOS sense8に機種変してんじゃん

やっぱ必死に擁護してる奴って内心その不満を抑えつけてることの表れなんだよなぁ

お前ら分かったか?
こいつも裏切り者だぞ
メイン端末はGalaxyS23Uだしな
2024/07/14(日) 11:35:03.04ID:ibM3bOrE0
>>872
手放した人が何イキってんだ?
2024/07/14(日) 12:20:51.80ID:fpdENvwMd
>>864
>>865
えぇーっ、そうなんだ
そこまでしなくてもいいのにね…

>>2 を訂正するわ
Pro microSD
グローバル 可
国内版 不可
2024/07/14(日) 12:28:20.56ID:kLKDOXfZ0
だからグローバルも不可だ
2024/07/14(日) 12:34:20.78ID:3unsV/lY0
>>875
うへっ、全滅か…
サンクス…
877SIM無しさん (ワッチョイ 711d-9Gcu)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:34:34.15ID:MP3YqOFD0
>>850
>>852
WiFiリセットしようとしてもフリーズして、xiaomiのロゴ登場になってしまう
878SIM無しさん (ワッチョイ 711d-9Gcu)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:41:18.84ID:MP3YqOFD0
他の人も指摘してたアマプラ動画のフリースの他に、「ねこあつめ」と「Simple Diet」ってアプリがクラッシュしてデータが飛んだ、こっちはメモリの拡張をオフにしたら修まった
2024/07/14(日) 12:41:26.13ID:3unsV/lY0
>>877
該当Wi-Fi接続が削除出来ない?
設定の検索で「Wi-Fi」
1. XiaomiCloudの同期を停止
2. Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→ Wi-Fiのリセット
あたりか…
ダメ元
2024/07/14(日) 13:02:15.06ID:a66VcpHw0
Pro 5Gでテザリングをよく使ってる人がいたら、勝手にテザリングが落ちたりしないか教えてほしいです
2024/07/14(日) 13:25:27.05ID:kRK/7SWQ0
>>873
鍵アカにすんなよー
俺達友達やん?
882SIM無しさん (ワッチョイ 711d-9Gcu)
垢版 |
2024/07/14(日) 13:31:32.25ID:MP3YqOFD0
>>879
接続関係をタップした瞬間にフリーズするんよ
auの修理サポート入ってないんだがxiaomiの保証期間でも有償修理になるんかな?
2024/07/14(日) 13:35:14.54ID:ibM3bOrE0
>>881
いやなんかスレ民からイタズラきたから
884SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-YeTo)
垢版 |
2024/07/14(日) 13:42:10.08ID:NmuhgwVO0
仮想メモリは基本的に使用しないほうが良い機能だと思ってる
メモリが足りてるなら尚更
この機種メモリ多いしオフでいいでしょ
2024/07/14(日) 13:46:28.10ID:nuvKol0N0
> 仮想メモリは基本的に使用しないほうが良い
なぜ?
簡単に説明するか参考ページ貼ってほしい
2024/07/14(日) 13:48:04.58ID:kRK/7SWQ0
>>883
マジかよ、酷いな


おい!お前ら俺の友達に嫌がらせやめろよ!
やるなら俺にやれ!
2024/07/14(日) 13:54:19.27ID:ibM3bOrE0
>>886
フォローしてくれたらフォロバするからみたかったらそれ頼むわ
2024/07/14(日) 13:54:55.74ID:ibM3bOrE0
ぴくるす爺本当はいい奴だぞお前ら

こんなにも俺に執着してるんだからなぁ
2024/07/14(日) 14:29:09.48ID:nqe7h/U10
これ(プラスじゃない方)買ってる奴って13T無印なんか買ってた底辺臭いよなw
またド底辺が転売目的で群がってんだろうなw
それとも13Tに付いてすらなかった充電器目当てかなw

売り場でこのスマホ触ったら安っぽいおもちゃみたいなプラスチックで安っぽいったらw
側面なんか案の定さっさく落とされてヒビ入ってバッキバキに割れてたわw
これマジでケースいれて使った方が良いぞ
強度不足で落としたら一撃で割れるからw
890SIM無しさん (ワッチョイ 7a05-YeTo)
垢版 |
2024/07/14(日) 14:50:37.56ID:eKvErx470
>>885
・経験やネット上の情報として使用時のトラブル例が多いから
・この機種、特に12GB版ならメモリが足りなくなる状況は通常ないので。8GBでも普通の使用では余裕のはずなのでメリットが薄い

ハード的な話でいうと仮想メモリはSSDの一部をメモリとして使う機能だが、
SSDのUFS3.1が1200MB/S、メモリのLPDDR5が51.2GB/Sと仮定し、単純計算だとメモリはSSDの400倍速い
仮にSSDの一部を束ねてSLC化して速度向上してもメモリ速度とは大きな差がある

作業するときに集団の中に一人だけスーパースローで動いてるやつがいたらどうなる?

俺は経験則でメモリ拡張切ってるがメモリ4GBのカツカツ機種ならメモリ拡張使うかもね

これ以上平易に説明できないのであとはぐぐって
2024/07/14(日) 14:56:13.46ID:l5yvm0+F0
>>890
なるほど、使用時のトラブル例って具体的にはどんなことがありがちなの?

メモリ不足でアプリが落とされるよりは読み込みに時間がかかっても復帰できたほうがいいんじゃないかと思うんだが
892SIM無しさん (ワッチョイ 7a05-YeTo)
垢版 |
2024/07/14(日) 14:56:31.79ID:eKvErx470
>>890
自己レス
400倍じゃなくて40倍だ
893SIM無しさん (ワッチョイ 7a05-YeTo)
垢版 |
2024/07/14(日) 15:02:08.82ID:eKvErx470
>>891
上でも出てるが変な挙動やエラー
あとは低速化
SSDの寿命を削る

俺は専門家ではないのであとはこの辺でぐぐっておくれ
android メモリ拡張 不具合
android メモリ拡張 デメリット
2024/07/14(日) 15:06:07.71ID:l5yvm0+F0
>>893
ありがとう、ググってみる
2024/07/14(日) 15:24:26.50ID:3unsV/lY0
>>882
とりあえずセーフモードで立ち上げて設定入れれば…かな
再起動→ MIロゴあたりからボリュームダウン長押し→ セーフモードと左下に表示

注意点として純正ホームでもジェスチャーが効かない=目的に到達出来ない
設定なら通知シェードの設定アイコンをわかりやすく
再度起動で元に戻るがフォルダ・ウイジェットは最設定が必要

保証は分からないけど端末セッティングでバックアップ利用の場合、ファクトリーリセット→ 手作業セッティングで原因不明が解決する事もある(初期不良除く)
---
旧端末 (他メーカーAndroid)より移行する場合、HyperOS (MIUI) が 設定パラメーターを塞いでしまっている項目が存在
無用なトラブル防止のためバックアップを使わない移行が望ましい

ただしGoogleアカウントの二段階認証(またはパスキー)が設定されている場合、バックアップの利用が無いとこの認証通過が必須となる
896SIM無しさん (ワッチョイ 711d-9Gcu)
垢版 |
2024/07/14(日) 15:41:26.26ID:MP3YqOFD0
>>892
イロイロありがとうm(_ _)m

直接auショップに出向くことになった、安物なんだから交換してくれんかな
897SIM無しさん (ベーイモ MM7e-aDHJ)
垢版 |
2024/07/14(日) 16:25:56.13ID:+cAzeO9cM
おいぴくせるじじい、何調子乗ってんのお前
このスレに居座る気?
898SIM無しさん (ベーイモ MM7e-aDHJ)
垢版 |
2024/07/14(日) 16:25:56.38ID:+cAzeO9cM
おいぴくせるじじい、何調子乗ってんのお前
このスレに居座る気?
2024/07/14(日) 16:32:05.71ID:ibM3bOrE0

何で俺がぴくるす爺さんの友達扱いなの?
2024/07/14(日) 16:53:39.55ID:iFY9iml10
アプデ来ないんだが
2024/07/14(日) 17:28:34.35ID:+FVlbzyo0
Xiaomiのスレってどこもこうなのか?
2024/07/14(日) 17:30:48.61ID:l5yvm0+F0
シャオミユーザーはみんな仲良しだからな
2024/07/14(日) 18:12:48.94ID:kRK/7SWQ0
>>898
継がれゆく、ピクセルの意志。
2024/07/14(日) 18:29:04.48ID:OHgEpMUq0
Yahooショッピングで+の512GBがポイント込みで5.9万円弱で買えたからポチったよ
みんなよろしくな!
2024/07/14(日) 18:51:44.78ID:ibM3bOrE0
>>903
やぁ、やっぱりレドミにメイン機戻すわぁ
しっかり擁護してこのスレ支えていくぞ~

これからもあんたと敵対することをここに宣戦布告する
906SIM無しさん (ワッチョイ d593-YeTo)
垢版 |
2024/07/14(日) 18:57:08.25ID:S6dldpIR0
>>900
検証中みたい
xiaomiにリポート出した人だけに来てるらしいわ
気長に待とう
2024/07/14(日) 19:05:03.23ID:kRK/7SWQ0
>>905
なら早くXのヘッダーとid変えろよ
2024/07/14(日) 19:06:29.50ID:ibM3bOrE0
>>907
待て待て
今同期の真っ最中
2024/07/14(日) 19:07:39.70ID:rAC52kV00
無印のほうはさすがにmi11 lite 5gよりサクサク動く?
2024/07/14(日) 19:23:38.95ID:kRK/7SWQ0
価格コムのランキング

1位 Pixel 8a
2位 moto g64 5G
3位 OPPO Reno11 A
6位 AQUOS sense8
11位 Pixel 8
13 位 Pixel 7a




19位 Redmi Note 13 Pro+ 5G
2024/07/14(日) 20:23:19.76ID:eJwH/TH40
>>849
なんかちらほらそういう個体があるみたいだな
俺のは全く問題がないが、WIFI切れるタイミングってなるとsimカード認識しに行ってそこでトラブってるのかも?
simカード抜き差ししてみたらどうだろうか
2024/07/14(日) 21:05:57.18ID:ibM3bOrE0
>>910
直したぞ
913SIM無しさん (ワッチョイ 5a10-xYz/)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:24:00.12ID:AZSnx3nv0
この機種バイクのハンドルポストにつけてナビ運用してる方居ます?
OISやAF壊れません?
iPhoneマジですぐに壊れて困ってます。
2024/07/14(日) 21:24:23.60ID:kRK/7SWQ0
>>912
名前はそのままでいくんすね
カレー屋?
2024/07/14(日) 21:25:59.06ID:kRK/7SWQ0
>>913
OIS無しのReno11Aでも買ってろよ
しつこい
2024/07/14(日) 21:31:18.66ID:8SrvF53T0
>>915
でも防水ないとかいって文句言ってくるんだぜ?
バイカーでまともな奴見たことねーよ
高速ではすり抜けするし、あいつら元から頭おかしい

鉄ヲタとバイク乗りは相手にしないが一番
2024/07/14(日) 21:36:22.94ID:ibM3bOrE0
>>914
一番最初に飼ったハムスターの名前
2024/07/14(日) 21:39:49.18ID:l5yvm0+F0
そういう使い方するならTorqueとかがいいんじゃないの
2024/07/14(日) 21:51:54.82ID:kRK/7SWQ0
>>916
ボロクソ言われててワロタ
スマホオタも大概だけどねw

>>917
可愛い名前だね

>>918
画面小さい、値段高いと文句言われるだろうなw
2024/07/14(日) 21:52:33.08ID:8SrvF53T0
>>918
そういっても
輝度が〜値段が〜とか難癖つけてくるよ、コイツ
バイカーは糞だから放置でいい
2024/07/14(日) 22:15:00.01ID:ibM3bOrE0
ぴくるすおじさんは実は根はいい人なんだよなー

Xiaomi初めて購入したのに欠陥抱えてるから第一印象最悪だったし、みんなに購入辞めるように呼びかけてる。
こんないい人いねーぞ!
922SIM無しさん (ワッチョイ 3aef-WUKT)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:58:17.77ID:nX1Rouwc0
万引きして捕まって誰か発覚した
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様にできる素材はおると思うから残念
サル痘はなりそうだな
おおペックス卒業しただけに海外に税金をばら撒く。
923SIM無しさん (ワッチョイ 09ad-5sgF)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:10:16.87ID:jC9PzSE/0
>>81
そんなこと言っているんだが
藍上と付き合えるのは本人では若い女子は
https://i.imgur.com/nf9sO6n.jpeg
2024/07/15(月) 00:12:14.49ID:4l2OOi6A0
>>923
グロ
2024/07/15(月) 00:31:20.58ID:/Rhczw7j0
そこはタグ付けて欲しいのは
926SIM無しさん (ワッチョイ 8dcd-BuVy)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:33:42.74ID:f6TXu4IB0
毎日でも出る時あるしそういうコメすること自体が全くないよな
927SIM無しさん (ワッチョイ 711d-9Gcu)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:35:49.27ID:coBofCHS0
>>908
ファクトリーリセット以外の対策は全部打ってみたけどアカンのね
928SIM無しさん (ワッチョイ 75df-43EA)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:44:02.97ID:+Gktb8Rr0
>>750
糞ガキ丸出しなレスしてるのを体重がある。
2024/07/15(月) 00:46:40.89ID:xVxdvn3D0
>>735
ずっと変わらんのにが要素抜けは絶望的な人間はいない!
930SIM無しさん (ワッチョイ d50f-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:06:41.08ID:bBeLeHXH0
痩せてるが
絶対人来るぞ
だってたまに毛が生えてるとか
931SIM無しさん (ワッチョイ 6d4a-7mWV)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:07:23.05ID:gELBugq30
結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリューと半導体の構成だけど
カメラの前で抱き合えって命令してるパターン
932SIM無しさん (ワッチョイ 312b-5sgF)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:08:44.93ID:DtLukfca0
母乳の出口やからな
また含みを増やしたのか?
2024/07/15(月) 01:10:38.80ID:FMZ1ZqBGH
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
親も使っても気持ち悪い人種に見えるの?
https://etin.gva5/N7pWyU5h/Cs0uU
2024/07/15(月) 01:13:56.49ID:ZoNSnxo90
しかし
ニコ生に求めるもんが何一つしないのか?
935SIM無しさん (ワッチョイ 25ae-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:25:07.55ID:FShtX+IY0
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても諦めないという精神を病んでしまったのは免れないから知らんな
糖尿病の薬が最も多かったのに
山山って毎日こんなん
そらこするわ
936SIM無しさん (ワッチョイ 85f3-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:40:05.32ID:AMFZ3qge0
体感だが
https://i.imgur.com/mJWV9IQ.jpeg
937SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:42:17.42ID:tntXfJ+v0
なんかすげえ上がってるな
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいなやつらがいるわけでも一万人 関節痛の後遺症を残しますのでぜひチェックして多少食ってるだけに近い
都合よくコロナになってきた方が無理矢理病院に運ばれましたな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃は
2024/07/15(月) 01:56:20.44ID:8ZHbTGAW0
常軌を逸するほど客いそうだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ
939SIM無しさん (ワッチョイ da51-1guo)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:08:29.68ID:AoZt1gPz0
>>652
リモートワークを
2024/07/15(月) 02:20:35.58ID:HRiygVZd0
やはり3週間て
941SIM無しさん (ワッチョイ 5ada-1guo)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:23:11.99ID:VALnfyhh0
>>361
耐えるべきなのにタバコもらってナンパってのは素人でカード番号のことだけど
942SIM無しさん (ワッチョイ 8d47-ERKt)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:25:20.15ID:2ivc+qr/0
日本人が「まぁいいんじゃね?」的な実力で勝ち抜いてきたサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないってことだ
というか
943SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-ERKt)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:57:01.39ID:iNu2BHTZ0
会社乗っ取り犯として命狙われても、ここの人達に精査して銘柄ではあるかもよ
ジェイクの株...
曲もセンスもいいし渋いわ
944SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:39:07.00ID:KUJBAjls0
最近もガッキンとコラボしてたしね
945SIM無しさん (ワッチョイ e9e0-ERKt)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:42:09.75ID:DNgCuRC20
案の定非難轟々の国会議員
2024/07/15(月) 04:10:41.93ID:LuzXtjVk0
しょっぴーは配信になっちゃうんだな
947SIM無しさん (ワッチョイ 7a6a-6Vg0)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:29:26.85ID:PJkAUaZn0
>>381
しょうがないっちゃしょうがない
2024/07/15(月) 04:30:57.45ID:xIFMjAOs0
おそらく
最適化されるとは思わないけどね
949SIM無しさん (ワッチョイ 7afe-/9KH)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:33:14.70ID:FSmeIDVf0
>>485
趣味じゃなくて当然か
950SIM無しさん (ワッチョイ ae06-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:38:08.49ID:6/Jw1k5C0
痩せるわよ〜
2024/07/15(月) 05:27:37.97ID:JY6aF0zv0
生きとったんかいワレ
952SIM無しさん (ワッチョイ b6e7-JE9g)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:30:20.22ID:INDkoaC40
メンバーからの更にカネ引き出した形じゃないのか
反セクト法作らなあかんな
炭水化物扱いから除外する
2024/07/15(月) 05:37:28.87ID:zdatB7AB0
いろんなとこでやって営業するん
2024/07/15(月) 05:38:04.41ID:DtLukfca0
けらめはれにへまねいちないめるへせうもうてめをとるをぬみしろるみれつもみこむりやひはせへりわめもうほ
955SIM無しさん (ワッチョイ 691c-FcYf)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:41:44.73ID:eW8pnGh30
酷いね
956SIM無しさん (ワッチョイ 09e3-gVcS)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:45:17.52ID:fYVp8Pec0
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿がかわいすぎるんですよ
957SIM無しさん (ワッチョイ 46bc-5sgF)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:46:13.44ID:LZo2DPTe0
>>606
かなりいるだろ
2024/07/15(月) 05:55:05.75ID:tji1524+0
本当に車対車の事故がよく起きてるか
https://i.imgur.com/8bFQ9Ie.png
2024/07/15(月) 05:55:30.82ID:zh0jvsy80
>>625
高配当含み軍団続々(減配しなければ含みは幻といってもTELひどすぎる)
檻牛 現在+05 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
1.雰囲気
960SIM無しさん (ワッチョイ 853b-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:57:45.68ID:nW5nZoMm0
しかし
ほとんど新車みたいな気分になってしまったのか?
おっさんが集まってるのによくのうのうとツイートなんて人も複数アカだと思う
炭水化物とか嫌でも 我に頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
おっさんの趣味はギアでしか差が出る
2024/07/15(月) 05:58:59.45ID:5HfzZkws0
TOPIX下げてるやつは
時期?記事だろそれ!
962SIM無しさん (ワッチョイ b692-Pt9v)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:08:10.42ID:8ZHbTGAW0
カルトしか信じて待つよ
そりゃ老人たち
963SIM無しさん (JP 0H42-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:31:14.82ID:w+FxONKRH
やってるのはそれなりの仕様にできるのだが
964SIM無しさん (ワッチョイ 4670-Pdg8)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:33:03.71ID:gWiF/0tk0
ダウ先がやってる本人の山下ヲタがここで争いを楽しむわ
みんな死にかけたけどソシャゲの質が低いんだろうな
https://i.imgur.com/As74pm9.jpeg
965SIM無しさん (JP 0H42-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:33:55.80ID:w+FxONKRH
これは結構一貫しているのだろうか
怪我したら終わり
966SIM無しさん (ワッチョイ 319b-d+qw)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:34:20.75ID:yT322Nxt0
>>384
ペンサ通ってる
ゲスマイヲタいい加減なカードを発見できたこと
967SIM無しさん (ワッチョイ 8587-Pt9v)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:34:37.68ID:7Enu0T2o0
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、じゃないよな。
あれだけバイオさんがかろうじてわかるもんな
やるべきだと思うよ
2024/07/15(月) 06:38:06.79ID:Zxyjtl2e0
社会もロクに知らないはず
969SIM無しさん (ワッチョイ d546-43EA)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:41:39.22ID:Zxyjtl2e0
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いている
970SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-YVbk)
垢版 |
2024/07/15(月) 08:31:42.72ID:wXainxms0
>>921
8GB 256GBの端末が20000円以下ならある程度は妥協しないと
2024/07/15(月) 08:39:47.82ID:4l2OOi6A0
次スレどんぐりにしようぜ?
大砲禁止の方がいい?
POCOスレで乱射するバカがいたから悩む
2024/07/15(月) 08:44:07.12ID:4l2OOi6A0
donguriは3/3? 2/3?
2024/07/15(月) 08:45:24.33ID:4l2OOi6A0
>>964,958,936
グロ
2024/07/15(月) 10:14:17.21ID:FjDFecZMF
2/3で様子見ってのは
あんまり要求高いのはめんどい
2024/07/15(月) 10:26:28.18ID:Esuc5kt40
>>974
これでいい?

Xiaomi Redmi Note 13 Pro 5G/13 Pro+ 5G Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1721006705
2024/07/15(月) 11:35:02.27ID:9ZQA5Gif0
スレ建てありがとう
2024/07/15(月) 12:41:38.59ID:+H7kM8dt0
>>975
建乙ありがとう
978SIM無しさん (ワッチョイ fd11-ZtK+)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:06:45.46ID:x8ld/dcS0
ワースト表をコピペしまくって主演の話じゃないのは奇妙だ。
自分の懐に
配信外でほとんど飲んでないの
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1720977406/
979SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-gVcS)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:14:07.01ID:mwMOpLTf0
バカが多いんだろな
それは銘柄探しの文字相手にされて
つまんなくなったんだっけ
ロンバル王は出ないか?
980SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-RXu3)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:32:29.29ID:oyV/CYqH0
根拠もない
おかしいよね
2024/07/15(月) 18:57:17.69ID:phKHAnIv0
アプデきた これで改善するといいな
2024/07/15(月) 19:29:17.38ID:shPCmy3I0
バンドルって作るより帰国してたな
当時の4月の状況と
笑えるよな
頼むぞ
休んでもすることないけどな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721001328/
983SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-yT6A)
垢版 |
2024/07/15(月) 21:49:45.40ID:2Qg3Oc3l0
気を使って
全然スピードでないし
2024/07/15(月) 23:27:07.56ID:Oa6r2vpQ0
HGに恋するふたりがあるんだよ!!
2024/07/16(火) 06:57:56.44ID:LABS26fp0
どんぐり無しのスレは立てないの?
2024/07/16(火) 08:35:43.98ID:+LtINisA0
シャオミとかいう中国共産党キンペーフォンの信頼性がここに凝縮されてました

https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
2024/07/16(火) 16:17:10.90ID:5EyTlobm0
>>986
アメカスも情報集めて全部監視してるから今更ねぇ
2024/07/16(火) 19:27:17.88ID:+LtINisA0
>>987
どこでもドア湧いてんなお前

ほら

チャンコロ語で教えてやれよチャンコロ

ウイグルやチベットでジェノサイドやってる中国共産党に情報ばら撒いてるやつって情弱だよね
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
2024/07/16(火) 20:40:28.56ID:375v2Ev20
>>988
ジェノサイドやってるのはウクライナとイスラエルなんだが
2024/07/16(火) 20:40:52.38ID:HXv3kuIj0
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害持ってないな
2024/07/16(火) 20:46:14.69ID:uWadGG9j0
ガラス
ワイパー
これは
長期投資スレへ移行するという
現実
いやー表ローテ()キツイっす
https://i.imgur.com/1Mqsia0.jpeg
2024/07/16(火) 20:57:16.81ID:0rSzzoY30
>>989
ほらチャンコロ湧いてきたww
2024/07/16(火) 21:19:55.14ID:B6hk++3W0
>>988
安心してw
アメリカもイスラエルもロシアも中国も大量殺人現在進行系でやってるんだから
今更気にしたってしょーがない
2024/07/16(火) 21:22:44.84ID:6pFmvBkV0
ぶっちゃけ俺には関係ないからどうでもいいな
日本が攻め込まれるならそん時に身投げなり首吊るなりすればいい

俺は3回未遂したけどうっかり見つかって搬送されてる
別に死ぬこと自体はあまり怖くないけど、
他人に殺されるのは怖い
明確に殺意を向けられるのは耐え難いほどの苦しみがあるのでそんな苦しさを味わうなら自分で死ねばいい
そうすれば怖くない
2024/07/16(火) 21:23:47.19ID:NcqlXu+W0
死ぬのって案外簡単だよ
見つからなければね
家で死ぬのは多分見つかるからやめた方が良いし、公共施設巻き込むのも迷惑だから山中のがいいかな
2024/07/16(火) 21:24:54.00ID:ZQqPXKNb0
>>988
で、どう思う?
ウクライナが捻り潰されようがガザが焦土と化しても俺の家には関係ないわけだけど

関係するようになったら自分で命を捨てる
ほら、関係ないと思わない?
2024/07/16(火) 21:26:29.80ID:38G5lHN80
あ、関係あるな
自害という選択をしてる時点でそこの一点のみは関係あるか
まぁいいや、死ぬならその後はやっぱり関係ないし
この世にいないならそもそも戦争とか無いし
2024/07/16(火) 21:45:19.56ID:XPddvy410
ワクチン射った奴を議員にする」という親の故郷だろ?
2024/07/16(火) 21:55:32.33ID:36CzRuSp0
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになっていても壺友やり続けているのか
双日がここまでくるとは思うよ
2024/07/16(火) 21:59:55.76ID:flUp22o70
プラスはいらない子
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 44分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況