X



【技適】Xiaomi POCO F6 Pro【国内保証】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/03(月) 17:08:36.36ID:am0J/kIc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てる際コピペして3行以上になるよう補充して下さい
次スレは>>970が立てること

▼公式サイト
https://www.mi.com/jp/product/poco-f6-pro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/03(月) 17:21:59.13ID:jMCuiAZF0
Xiaomi JAPANで販売されたF6 Proだけだなよし
2024/06/03(月) 17:37:40.85ID:jXqs8fDgM
向こうじゃ流れ早くてスルーされちゃったけど、f6pのディスプレイ解像度の違い分かる人います?何度設定変えても全く区別できなかったw
2024/06/03(月) 17:41:02.92ID:jMCuiAZF0
仕様
https://www.mi.com/jp/product/poco-f6-pro/specs

定価
POCO F6 Pro 12 GB + 256 GB 69,980円
POCO F6 Pro 12 GB + 512 GB 79,980円

誕生日クーポンを使うと20%オフ
2024/06/03(月) 17:44:35.22ID:jMCuiAZF0
ディスプレイサイズがPCモニターじゃないから違いは写真ならやっとわかる程度じゃないかFHD+でバッテリー節約
6SIM無しさん (ワッチョイ 4a60-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:55:19.63ID:EIlHHbRF0
Xiaomi POCO Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1717238397/

923 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 14:37:35.86 ID:jMCuiAZF0
ここでこんな安いのまた買えばいいとか言ってるやつに限って何年も大事に使ってるw

946 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 15:49:03.49 ID:jMCuiAZF0
ALIでスマホ買うやつって頭おかしいのかな?届かないことも多いのに時間の無駄より安い方がいいか

948 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 15:52:28.87 ID:jMCuiAZF0
>947
時間が無駄だと言ってるのが読めないのかなw

963 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 16:40:59.39 ID:jMCuiAZF0
>949
1行空けて文書くなよジジイ

おまいらF6Proが日本で買えなくて悔しいんだねわかるようw

971 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 17:06:18.64 ID:jMCuiAZF0
>965
ALIでスマホとか買う馬鹿が登場するから忠告してやってるんだぞ
そもそも技適がないスマホを国内で使用するのは違法だから通報しといてあげるねw

979 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 17:19:35.74 ID:jMCuiAZF0
ついでに言っとくとPSE認定受けてない印刷だけの高出力充電器は非情に危険度が高い
火事になったじゃすまないよく考えて国内で認可受けてないものは使っちゃいかん裁判たいへんよ

983 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 17:32:11.63 ID:jMCuiAZF0
>980
日本法人が売ってものはPSE認定受けているから販売ができる
ALIのものは認定受けていないバカなのかおまえ PDもわかってなさそうだしw

990 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 17:47:35.54 ID:jMCuiAZF0
>985-986
おまいらは確定犯らしいからマジ通報してやるね

995 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 18:01:50.17 ID:jMCuiAZF0
>991
警察www

1000 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-JJ1e)[sage] 2024/06/03(月) 18:03:52.95 ID:jMCuiAZF0
>992
総務省だね管轄は総務省は動くよ
2024/06/03(月) 20:27:13.89ID:jXqs8fDgM
>>5
なるほど写真か。
2024/06/04(火) 04:09:12.92ID:5/21jHTN0
アマゾンで発売日に買った。まあ満足。
2024/06/04(火) 08:32:10.36ID:KVut2S7lM
充電が爆速で電池切れギリギリまで粘っても安心感があるから満充電付近を使わなくてバッテリーには良いのかもな。
2024/06/04(火) 13:00:37.25ID:KVut2S7lM
2セルに分けて流す構造だからかな、18Wpd充電だと殆ど発熱しないのもいいね
11SIM無しさん (ワッチョイ adae-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:13:28.14ID:gpKR+RWe0
OSアップデート
セキュリティアップデート
の保証は何年ですか?レビューサイトによると3回、4年らしいですが
公式サイトで確認できないです。公式サイトのどこに載ってますか?
2024/06/04(火) 13:19:56.43ID:KVut2S7lM
最低それ以上はやります、的なのをインタビューとかで言ってるだけで明確なものは無いんじゃなかったかな?
2024/06/04(火) 13:22:18.29ID:aSMIMy/h0
バッテリーのモードバランスで運用するのが発熱も少なくバッテリー持ちも中の中くらいでいい感じだな
14SIM無しさん (ワッチョイ adae-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:25:39.69ID:gpKR+RWe0
GalaxyやPixel、Iphoneは公式サイトに載ってるのにな
Pixel4aのセキュリティアップデート切れが原因で買い替えたいから
公式サイトで何年保証か書いてほしいな
公式にメールで聞いてみようかな
2024/06/04(火) 13:36:01.37ID:KVut2S7lM
14ultraは掲載されてるから多分まだ記載してないだけじゃないかな。まず4年以上は確実だろうけど問い合わせが確実だね。
2024/06/04(火) 14:59:23.38ID:sE5EgBnL0
>>14,15
格安端末だし3回と4年以上かと
問い合わせても無駄だぞ
電話したけど、そういった資料はこちらにないとか言ってて俺等より何もしらんかった

基本3回、4年以上でそれ以上なら何かしら明言あるってことじゃない
17SIM無しさん (ワッチョイ adae-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:35.61ID:gpKR+RWe0
ありがとうございます
問い合わせはやめときます
2024/06/04(火) 15:41:08.25ID:PgDSK+O40
この端末充電はどうもケーブルが100W喰らうに対応してれば速いっぽい
35WのPD充電器でもものすごく早いよ
2024/06/04(火) 15:43:41.73ID:PgDSK+O40
ほんとに5000mAhあるのか疑ってしまうレベルw
2024/06/04(火) 16:05:27.23ID:ySnf3wnR0
数回20%ぐらいして満充電を繰り返すと多少持ちが良くなるらしい
ホントかは知らんし、どのみち体感できるレベルじゃないと思うけど

698 名前: SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-nxCC) [sage] 投稿日: 2024/03/03(日) 12:00:59.50 ID:xVfg3uJ60
設定→デバイス情報→CPUを5回タップ
作成されたバグレポートzipファイルを2回解凍bugreport-なんちゃら日付.txtの中のStatistics since last chargeの中のEstimated battery capacityがバッテリーの推定容量

で5000mAhあったよ
他アプリでもみてみたけどあった

上のやり方はバグレポートをPCに転送してやらんと2回目の解凍ができない
スマホでもできるがやり方忘れた
適当に弄ってりゃ何れ出来るw
2024/06/04(火) 16:11:18.88ID:PgDSK+O40
Googleウォレットでタッチ決済してきたバッチりOK安心した
昔のXiaomiはNFCはTypeAとかBとか自分で切り換えまきゃいかん時代合った
2024/06/04(火) 16:13:09.54ID:PgDSK+O40
ESIMからSIM変更3300円が悔しいがしょうがない・・
2024/06/04(火) 16:26:10.27ID:KVut2S7lM
>>21
仕組みよく知らんのだけどおサイフケータイ無くてもvisaタッチならnfcでスマホから決済できるってこと?
2024/06/04(火) 16:54:11.86ID:PgDSK+O40
>>23
できるよ、登録するだけナンバーレスなら手入力で
ただしタッチ決済に対応してる事WiFi見たいなマークがついてればオーケー
2024/06/04(火) 16:55:31.20ID:PgDSK+O40
デビもオーケーだしPカードもまとめて入れとけば楽だね
2024/06/04(火) 16:58:46.56ID:KVut2S7lM
>>24
ありがとう、ペイペイ銀行のカードがタッチ対応してるから夜登録してみるわ。
2024/06/04(火) 22:25:33.26ID:KVut2S7lM
地味だけどスワイプ時、指に角が当たる感触が今までのスマホで一番いいな。アルミだしサラサラだしアールの付け方も絶妙。
2024/06/05(水) 05:40:17.06ID:RAI7eK6F0
エッジタイプじゃなくて本当によかった
2024/06/05(水) 11:29:02.83ID:fga+MUze0
エッジの度合いにも結構よるけどな
昔のGalaxyEdgeみたいな極端なエッジは超使いにくい

edge40とか最近のシャオミの端が軽く湾曲してるくらいなら毛嫌い(端末購入に影響するほど)するようなものでもない
2024/06/05(水) 11:37:12.23ID:fga+MUze0
どうでもいいけど、edge40はこれに比べて発熱ひどかったな。5GhzのWi-Fiは頻繁に切れるし、動画再生しながらブラウジングするとフレームレート極端に落ちたり、Mi11Lite5Gの方が良い気がした。
2024/06/05(水) 12:32:33.78ID:vOfjIN0S0
ESIMから物理SIM届いてDualSIMもOKこれで一通り動作確認済んだわ
電波受信もPixel8に比べていいみたいでピクト表示が全開、ただバッテリーの減りは勢いいいねw
32 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 15f1-n8ch)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:30:51.36ID:CN5+Wx9/0
エッジ割れやすいしケース使うから使いにくいからメリットないよな
それに高くなるからコスパ重視の端末じゃ採用されないだろ
33SIM無しさん (ワッチョイ be30-42Te)
垢版 |
2024/06/05(水) 15:45:58.90ID:j/U37Qug0
もうさっき注文しちゃったけど質問させてください
保護フィルムは最初から貼ってありますか?
アプリのアイコンの形を四角くできますか?レビュー動画見てる限り丸かったので
2024/06/05(水) 15:53:26.26ID:5Uv+fK5WM
>>33
貼ってあったけど凄まじい量のホコリが付くしエッジの面取りしてないから引っかかるし多分出荷時だけ保護するみたいな簡易なやつだと思う。自分は剥がした。アイコンを4角にするのは設定は見つからなかったよ。
35SIM無しさん (ワッチョイ bee9-86bD)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:11:37.10ID:j/U37Qug0
>>34
一応いつものxiaomi製保護フィルムは貼ってあるんですね、前はアイコン変える設定あったきがするけどいつの間にかなくなってたのね…
2024/06/05(水) 16:18:35.80ID:vOfjIN0S0
>>33
ランチャーをNovaにすればできるがアイコン集でもDLして変えるのもあり
2024/06/05(水) 16:20:35.59ID:vOfjIN0S0
埃くっつくフィルムは切って背面に貼ろうかと思う、背面スベスベすぎてスマホリングが張り付かないw
38SIM無しさん (スッップ Sdea-5j/e)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:35:07.65ID:jJDlbt9Fd
11tproから変えた方変える価値ありですか?
現状バッテリー持ちと容量以外満足してるけど新しいの欲しくなってきて
39SIM無しさん (ワッチョイ 3558-u9Nc)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:38:13.69ID:Tbiv/VRE0
おサイフいらないなら買い替えていいよ
むしろできないゲームはないぐらい快適になる
2024/06/05(水) 16:56:39.99ID:XPjkncID0
>>33
俺は11tproも最初に貼ってあるの使い倒してるし、これも不都合ないけどな
一応カメラレンズのフィルムと一緒に予備は買ってあるが

ガラス派の人はあかんけどTPU系好みなら
普通に使えるし指紋の反応もよい
これにプレクサスヌリヌリすればもっとスベスベ

エッジってのもよーわからん
俺のは普通にキレイだよ
2024/06/05(水) 17:52:08.48ID:cftu/fJM0
>>38
11TproからF6proに変更したけど全体的に満足したよ
発色と輝度に優れててディスプレイ綺麗なのが個人的に一番嬉しかった
今回120hzで使ってるからなのもあるかもだけどバッテリー持ちは普通かな
42SIM無しさん (ワッチョイ adae-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:57:03.95ID:kXAcuGnK0
Xiaomi POCO F6 ProのOSアップデートとセキュリティパッチの保証期間
サポートにきいてみたらわからないらしい
https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
公式HPにも記載ない

3〜5年は使いたいと思ってるから
保証期間わからんと手出せないわ
2024/06/05(水) 18:16:49.86ID:5Uv+fK5WM
ディスプレイのクオリティ多分iphoneより高い気がする。無闇にシャープネス追い求めずにふわっと目に優しい
44SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-u9Nc)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:19:17.04ID:xsNvqidv0
https://youtu.be/w31SbkYfevk

poco f6pro

発熱しないと判明
あの記事に騙されたやつw
2024/06/05(水) 18:20:10.53ID:k9P4eAJR0
10万超える渡河ならともかくこの価格でこの性能なんだからOSの保証期間とか小さいこと気にすんなよ
2024/06/05(水) 18:31:07.48ID:CN5+Wx9/0
>>42
Xiaomiは最低os3回、4年のセキュリティアプデはある
一番やすい端末でもある
47SIM無しさん (ワッチョイ adae-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:36:55.51ID:kXAcuGnK0
>>46
レビューサイトにもそう書いてあるんだけど
公式ソース・確約がないんだよね

>The Poco F6 Pro and F6 both come with the promise of three years of
>major software updates and an additional year of security patches.
https://www.gsmarena.com/poco_f6_pro-review-2704p4.php

これのソースってどこなんだ?レビュアーが会社に問い合わせして答えてもらったんかな?
48SIM無しさん (ワッチョイ bee9-86bD)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:41:19.75ID:j/U37Qug0
>>40
自分も今の端末は最初から貼ってあったの使い倒してます。ガラスより薄いのがいい感じ。
49SIM無しさん (スッップ Sdea-5j/e)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:41:44.22ID:aRzkVGHBd
>>39,41
ありがとう!学マスが結構カクつくことあるから変えます!
2024/06/05(水) 18:43:12.42ID:JuqaiSlgM
>>43
ほんと良いよね
車載して使っても見やすかったわ
51SIM無しさん (ワッチョイ adae-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:15:25.54ID:kXAcuGnK0
https://trust.mi.com/misrc/updates/detail

ここ(英語版)だとPOCO X6 Proまでは保証期間かいてるな〜
本家中国語のサイトに載ってないのかな
2024/06/05(水) 19:47:55.29ID:5Uv+fK5WM
買ってから4日経ったけどあまりに普通に使えているから特に語ることが無いな笑 これから買いたい人もしいたら何か質問あったら答えるよ。
2024/06/05(水) 19:53:32.53ID:0gEEh/Un0
>>49
gen2のGalaxy S23でもカクつくって書き込みあったからこれにしても無駄だぞ
2024/06/05(水) 20:02:31.83ID:vOfjIN0S0
ゲームターボ機能があるので重いゲームは設定MAXで遊んでみたらいいよ
2024/06/05(水) 20:04:09.83ID:vOfjIN0S0
普通にサクサク使えてメインでもいいくらいな性能だなこれコスパいいわ
2024/06/05(水) 21:08:51.77ID:JuqaiSlgM
150万点はパフォーマンスモード入れてやっと超えるのね、にしても公式の1,642,770は冷やしながらじゃないと出せそうにない
https://i.imgur.com/Kwz2Nl6.jpeg
2024/06/05(水) 21:31:55.04ID:JuqaiSlgM
途中まで冷凍庫入れて測ったら160万でたけど、シャオミさん盛りすぎでしょうよ
https://i.imgur.com/Onfx7nz.jpeg
58SIM無しさん (ワッチョイ 3558-u9Nc)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:33:12.47ID:Tbiv/VRE0
16gb1tbのやつなら出るのかもしれんぞ
2024/06/05(水) 21:40:40.06ID:vOfjIN0S0
Totalだと12GB256GBはメモリとSDの数値が足引っ張ってるとこあるのはたしか
2024/06/05(水) 22:04:19.25ID:vOfjIN0S0
Youtubeプレミアム3カ月とGoogleOne6ヶ月100GBと12カ月品質保証が出てるけど使えるのか?
IMEIでいいようだからすでに届いててもいいんだろうか
61SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-l7CW)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:09:35.44ID:R3zQ5EK+0
ドコモが5Gのメインバンドとして活用している「n79」に非対応なため、接続性にも違いが出てしまう可能性もある

topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_mobile/trend/itmedia_mobile-20240525_057

みんなはどの回線で使ってるの?
2024/06/06(木) 06:56:37.94ID:TrtFP+6MM
n79は転用5Gといって4Gとほぼ速度変わらんからまぁ混雑している昼にちょっと繋がりやすくなるかかもしれない程度で基本無視していいよ。
2024/06/06(木) 07:15:08.06ID:6NQIe+Kb0
>>61
中華は禿回線安定
2024/06/06(木) 09:03:14.07ID:UdxrvOGkM
>>60
自分両方とも既に契約してたから無視してたけど以下から申し込んだら特典使えるんだな
https://event.mi.com/jp/poco-f6-series-first-sale
2024/06/06(木) 09:19:34.30ID:UdxrvOGkM
端末は高性能寄りだし生活圏はほぼSub6までは入るけど、結局使ってる回線が低スペックな格安っていうな
2024/06/06(木) 09:31:27.88ID:TrtFP+6MM
>>64
imei入れても弾かれるんだがまだ登録できないのかな
67SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-l7CW)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:54:07.53ID:Mz7G4P0B0
>>62
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1394743.html

n79は違うでしょ?
2024/06/06(木) 11:04:16.72ID:Agek2RKx0
オレもGoogleピクセルで同じような特典あったけど結局使わなかった
VPNとクラウドが一緒じゃ使えない廃止になるようだねVPNと別個になるっぽい
2024/06/06(木) 11:06:20.59ID:Agek2RKx0
ツベはオリジンでいいし品質保証はぜひだけど中身が不明
2024/06/06(木) 11:18:19.39ID:C8i/nDjX0
>>62
Sub6も知らんヤツが5G語るとか10年早い
2024/06/06(木) 11:36:50.49ID:TrtFP+6MM
>>67
へぇ一応ドコモは区別しているんだ。変わらんけどね。
2024/06/06(木) 12:52:36.18ID:4ovA51YKa
>>66
ほんまやね
どう考えても正しいのにIMEIが正しいか確認しろって怒られる
2024/06/06(木) 13:50:46.53ID:7osMr+e9M
>>72
12ヶ月の品質保証ってやつ、多分保証が2年になるってことだろうから入りたいんだけど弾かれるねw
2024/06/06(木) 14:48:32.40ID:bjjfjPAb0
もう少し待ってみよう多分特典もらえると思うから
2024/06/06(木) 14:52:47.79ID:3fQRVR5V0
>>56
中華メーカーの公式のベンチの数値は大体サバ読んでる。
76SIM無しさん (スッップ Sdea-5j/e)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:56:25.89ID:XlI/xzW/d
1000台くらい同時にやって一番高い数字のやつ載せてんじゃないの
2024/06/06(木) 17:18:19.96ID:Jun3yljfM
>>56
ごめん嘘だったから訂正しとくわ。室温に慣らしてからやればバッテリーセーバーでも150万は普通にでた。その場合の端末は全く熱くなかった。
https://i.imgur.com/nneoeD1.jpeg
2024/06/07(金) 00:52:54.29ID:Dtff+fsk0
>>57
それやらない方がいいよ。
常温に戻した時の内部の結露で基盤に水分が付くよ。
2024/06/07(金) 01:23:17.60ID:/HVaQOV30
「Pixel 8a」「POCO F6 Pro」カメラ画質チェックでまさかの結果に、夜景を徹底的に撮り比べて手ブレ補正も検証 | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20240606-pixel-8a-poco-f6-pro-night-camera-comparison/


カメラ画質Pixel8aより良さげ?
2024/06/07(金) 04:47:44.83ID:a6ER7c9i0
荒野行動動くのに、モンストとにゃんこ大戦争がガクガクで話しにならないけど既出?
設定でどうにかなるもんなんかな
2024/06/07(金) 07:06:01.00ID:8fVQ6pvsM
>>79
カメラ、色々撮ってみたけど素性は基本良いよ。デフォだと特に晴天時の風景で彩度と明るさがきつすぎるから自分は後でバッチ処理で調整してる。
2024/06/07(金) 07:25:14.90ID:UD/vyStq0
結構画像処理強いんだな
8aはまぁ所詮ミドルより下だから
83SIM無しさん (ワッチョイ 4af8-u9Nc)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:28:54.18ID:L8SGESa+0
Xiaomiだからライカチューンに近いから綺麗だよ
f6のレビューでも言ってたやついるし
2024/06/07(金) 08:37:00.53ID:8fVQ6pvsM
スマホのレビュワーって解像感しか評価軸無いからこういう色調を重視したカメラは全く評価されないんだよね。
2024/06/07(金) 08:55:13.65ID:KfOtOj1u0
明日届く楽しみ😊
2024/06/07(金) 11:13:48.20ID:8fVQ6pvsM
カメラはプロモードにして彩度−1、シャープネス−1、露出−0.7にしたらライカっぽい写りになるな。
87SIM無しさん (ワッチョイ c611-VYwv)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:34:25.82ID:XEef2z3L0
公式サイトは今日は昼の入荷ないのかのう
2024/06/07(金) 14:09:20.52ID:zsYYnrY00
>>57
Hyperじゃなきゃ出そうな感じではあるw
2024/06/07(金) 14:57:38.79ID:xIWFaKTh0
3つの特典ダメなんでサポートに問い合わせたらIMEIは確認できたが通らない
アプリじゃなくブラウザでやってくれということで試したがダメ
これはおそらくまだIMEIデータベースとのリンクがうまくいってない感じだね、急がないし待つわ
90SIM無しさん (ワッチョイ bea8-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:35:17.65ID:AL74cTiO0
スピーカーの音量が左右で全然違うな
ユーザー補助で左2割、右8割にしたがそれでちょうどいいレベル
2024/06/07(金) 15:42:26.00ID:8fVQ6pvsM
>>90
イマーシブをオンにするかxiaomiサウンドに切り替えたら解決するよ。デフォのサウンドは正直どうしてこうなったレベルで酷い
2024/06/07(金) 16:38:16.32ID:i5TmAt9g0
左右の位置が違うのもあるかもね。Redmi note 10からずっと違和感を感じてた。
2024/06/07(金) 17:15:19.39ID:zsYYnrY00
>>89
特典ってしょぼいクーポン貰えるだけじゃないの?
2024/06/07(金) 17:27:34.27ID:8fVQ6pvsM
>>93
多分保証が一年延びるっぽいクーポンがあるからそれは欲しいんだよね。
2024/06/07(金) 18:12:45.09ID:eQ+sb4ajr
買って1週間経つが電池持ちが悪すぎる
ゲームしてないのに80%割ったあたりで急速に減っていく
2024/06/07(金) 18:34:24.39ID:xKeQGfAp0
>>95
120w充電で40分くらい充電すると改善するかもよ
2024/06/07(金) 19:37:23.66ID:pfex5Tfua
>>95
急速充電=燃費悪い
2024/06/07(金) 19:48:09.07ID:uJscq1CHM
急速充電>電池持ち
2024/06/07(金) 20:17:32.11ID:G3o3j/i30
自分の個体は80%から電池の減りが早くなるとか無いな 同じ速度で少しずつ減ってる
2024/06/07(金) 20:45:41.02ID:5UPWX0D/M
多分だけど最初のうちは相当マージン持って100%のしきい値を設定しているんじゃないかな。自分は10%以下までリニアに減っていくわ。
2024/06/07(金) 21:20:51.78ID:5UPWX0D/M
カメラのシャッター音消せるの最高すぎるな
2024/06/07(金) 22:23:13.90ID:xIWFaKTh0
オクとかの写真撮るのはけっこう苦労する半端なマクロできれいに撮れないんだよな
2024/06/07(金) 22:55:20.94ID:xIWFaKTh0
初期フィルムを剥がしてやったらヌルヌルしててすべり最高だわ
スマホリングにiRingをおごってやったぜこれでバッチリだ
2024/06/08(土) 08:39:04.34ID:SWcPvRjZr
>>94
そんなのありました?
詳しく教えて下さい
2024/06/08(土) 08:45:26.47ID:gMxegqslM
>>104
3つある特典のうちの一つに「12ヶ月品質保証」ってのあがあるんだけど、一年保証はそもそもどの製品にもあるから多分二年に延びるやつだと思うんだよね。似たようなキャンペーン他メーカーでもやってるし。
2024/06/08(土) 12:42:40.44ID:yDS6Zz56H
>>105
Xiaomiに問い合わせたら1年保証ですよって回答来たんだ
だから12ヶ月保証延長ではなく12ヶ月の保証ついてるよって事だと思う
2024/06/08(土) 13:17:19.77ID:gMxegqslM
>>106
えwそうなのかwじゃあこの特典は一体なんの為にあるんだろw
2024/06/08(土) 14:02:03.67ID:uKTpVRXf0
>>94>>105-106
ありがと
とりあえず、手続きしてみる
2024/06/08(土) 14:06:26.91ID:paCtqspG0
この特典さなんかおかしいな
利用規約を読むと2023年前のままの日付でほんとにやってるのかどうか疑わしいw
2024/06/08(土) 14:24:42.41ID:uKTpVRXf0
>>89
俺も通らなかったわ
Params invalid って表示される
2024/06/08(土) 14:30:58.30ID:uKTpVRXf0
>>109
それなw
そこが更新されない限り無理な気がする
これやってないだろw交換出来た人いるの?
2024/06/08(土) 14:38:10.51ID:paCtqspG0
でもサポートはやってないとは言ってないし上のものに聞いて来ますってことだからさ
もう少ししたら応募0で気づくんじゃねw
2024/06/08(土) 14:40:02.38ID:paCtqspG0
GoogleのVPNは速いし半年使えたらうれしいんだがクラウドはいらねけど
2024/06/08(土) 14:42:53.31ID:uKTpVRXf0
( ・ω・) ㌧
暫く待つのはいいけどキャンペーン期間終わりそうだけどなw
2024/06/08(土) 16:34:47.82ID:RA6egDa10
GPSの掴みは良いですか?
2024/06/08(土) 18:06:32.65ID:zZZXpajj0
アプリ終了するのにホームボタン2回タップは変えられない?
2024/06/08(土) 18:31:45.82ID:VWI4WXFd0
ぽこちん人間のスレ
118SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-l7CW)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:32:55.37ID:yoaMQdbC0
お前らは技適守ってるから偉い!
2024/06/08(土) 18:57:27.85ID:PjxJ6PL/M
>>115
はっきりいってレベチで良い
右上がF6Pですけど室内同じ環境で比較しても見えている衛生の数が段違いだよ
https://i.imgur.com/NsnTlYg.jpeg
2024/06/08(土) 18:59:48.00ID:PjxJ6PL/M
技適ないスマホ売るとき困るんよね
2024/06/08(土) 19:08:37.35ID:3v3RP99d0
>>120
ふつうにメルカリで売ればいい
2024/06/08(土) 19:12:53.43ID:PjxJ6PL/M
>>121
技適なしスマホ出品NGのメルカリで?
2024/06/08(土) 19:38:07.90ID:paCtqspG0
>>119
みちびき対応なの?
2024/06/08(土) 19:44:47.42ID:PjxJ6PL/M
>>123
対応ですね
2024/06/08(土) 19:53:43.83ID:paCtqspG0
おーF6Pro最高!
2024/06/08(土) 20:07:38.05ID:gMxegqslM
GPS、一切ブレないよな
2024/06/08(土) 20:12:02.25ID:paCtqspG0
どうりで家からまったくずれてないはずだ
2024/06/08(土) 20:19:27.49ID:PjxJ6PL/M
F6Pの紹介ページに乗ってるAI字幕を使おうと思ったら資格がありません。テスターなれって旨の表示があったけど、そのレベルなら紹介ページ載せるなよなw
2024/06/08(土) 20:26:43.18ID:5XjmD+ay0
>>119
比較対象の機種は何?
2024/06/08(土) 21:38:28.24ID:3v3RP99d0
>>122
出せば普通に売れるよ
2024/06/08(土) 21:39:23.02ID:3v3RP99d0
というかf6proはaliで買っても技適あるんでしょ
2024/06/08(土) 21:44:13.25ID:aKxyRaXI0
オートでフィルターのネガティブかけて撮影すると不自然な色味消えていいわ
2024/06/08(土) 22:01:37.82ID:aKxyRaXI0
と思ったが風景写真はだめだな
近くの被写体限定
2024/06/08(土) 22:55:44.09ID:uKTpVRXf0
国内版のスレまで来て技適の話は勘弁
他行ってくれw

>>131
あるはずだよ
2024/06/08(土) 23:02:02.53ID:gMxegqslM
風景はプロモードで彩度一つ下げて明るさを0.7下げると今の所良い感じ
2024/06/09(日) 01:14:13.51ID:0D1HTvbr0
bluできねぇ
同じ症状の人だれも解決してなくて鬱
2024/06/09(日) 01:43:49.27ID:z7qOe5el0
電池持ち悪いから低電圧化したいよな
成功すれば性能そこまで落とさずに1.3倍位電池持ち良くなるらしいし
2024/06/09(日) 08:19:57.25ID:rh03CCnfM
ちょっとずつ癖掴めてきたけどカメラ目茶苦茶いいよこれ 引き出すの手間いるけどポテンシャル相当高い
2024/06/09(日) 08:59:41.66ID:z7qOe5el0
>>138
綺麗に撮れた写真見せてほしい
2024/06/09(日) 10:17:42.52ID:rh03CCnfM
>>139
すまんツッコミ入るのストレスだから作例は他で探してくれ
2024/06/09(日) 10:20:23.36ID:rh03CCnfM
jcbタッチの設定をしようと思ったらウォレットに住所とか名前とか入れないと先に進めないんだけど適当に名前入れても大丈夫なのかな
2024/06/09(日) 11:07:30.84ID:eD7LMzhL0
急速充電の凄さに感動してるわ
心配してたアチアチも全く感じないし
細部に気になることあるけど買って正解だった
2024/06/09(日) 13:21:00.51ID:6chSZhUY0
>>131
技適の確認は設定デバイス情報の認証を見ればわかる
Japanが入ってれば認証されているなければ違法
2024/06/09(日) 15:02:16.12ID:3GaKpHqc0
Googleアカウントログインが出来ないアプリがあったけど、そんな不具合出てない?WEBログインは出来てもアプリからのログインが出来ない。メルカリとか。
2024/06/09(日) 15:08:11.03ID:6chSZhUY0
>>144
メルカリできてるけど最初にたしかGoogleからSMSかメール認証来るはず
2024/06/09(日) 15:41:30.63ID:jYdk4Aip0
尼で売ってるアルミ製バンパー来たので着けてみたけど電波が明らかに弱くなったw
5Gアンテナピクト3→0(圏外ではない)
質感いいけど外すかw
2024/06/09(日) 15:42:52.84ID:rh03CCnfM
2024/06/09(日) 16:00:16.55ID:6chSZhUY0
裸にフィルム剥がしてスマホリングが一番快適だぞ
ていうか完成がすぎて突っ込みどこがないほど問題なく動くスマホってすごいPixelのひどさは別格w
2024/06/09(日) 16:43:26.69ID:ymAkzPNx0
比較的安価なスマホだしフィルム無しカバー無し直リングが1番良いとは思うけど小さい傷すら嫌で結局ガチガチに固めちゃう
自分も尼のアルミダンパー買ったけどやっちまったか?まだ届いてないけど
2024/06/09(日) 18:01:14.28ID:pajuJF5m0
リングって使ったこと無いけど落とさないのがメリットなのか?
2024/06/09(日) 18:13:47.46ID:rh03CCnfM
それもあるけど操作が安定するのが一番大きい。安心感あるし。サイズが大きい機種なら尚更恩恵でかいよ。あとは全画面視聴のスタンドになるとか。
2024/06/09(日) 18:33:16.49ID:ov1Kv1yVM
ガラスは滑り悪いから俺の使い方には無理かな
マットタイプのTPU系のフィルムにプレクサス塗ってすべすべが理想
滑りやすさが全て

リングは俺のゲームには合わないからつかってない
スマホで動画みることもないしな

要するに用途次第で正解はないってことだ
2024/06/09(日) 19:58:56.66ID:JmAEEOxdM
いっつも最初は神経質にカバーやフィルムやら付けるけど最終的にはどうでも良くなって裸にしちゃうんよな

結局不注意で画面割っちゃうんだけどな。
思い出しただけでもPixel6a、XperiaXZ、XperiaACRO、Mi11Lite5G、HTC J One、iPad Pro、iPhoneXRは画面割ったな。何故か割れやすいと言われてるエッジディスプレイの機種は何度も落としてるけど割れた試しがない。
2024/06/09(日) 20:00:05.85ID:JmAEEOxdM
うわっ、私のスマホ、割れすぎ...?
2024/06/09(日) 20:10:53.38ID:8DN4KJuq0
カメラにガラスフィルムってみんな付けてる?
金リングが気に入ってて傷付けたくないし付けようか迷ってる
2024/06/09(日) 20:35:51.19ID:JmAEEOxdM
サランラップ巻いた
なお、画質悪くなるのでおすすめしない
https://i.imgur.com/L3BxepK.jpeg
2024/06/09(日) 20:39:21.51ID:6chSZhUY0
ケースもフィルも個人の自由でいいよw

スマホリング買う人は普通のはつかないので注意スベスベすぎてすぐ剥がれる
IRINGみたいに透明の薄い接着フィルムがないとダメ 一応念のために
158SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-7AaF)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:41:43.18ID:BQ0gReki0
POCO F6 Proなら裸で使うかな
pixel4aは4年近く裸で使って無傷だった
Iphoneはケースとフィルムつけて使う
2024/06/09(日) 20:46:48.77ID:INze6t9Z0
>>144
デフォルトのブラウザchromeじゃないとうまくいかない
firefoxデフォにしてたらだめだった
2024/06/09(日) 20:49:55.49ID:6chSZhUY0
真夏にダウンは着ないだろってことよw 負荷かけるととうぜん発熱結構あるし
2024/06/09(日) 21:26:19.25ID:rh03CCnfM
4aを4年使って無傷は凄いな。
2024/06/09(日) 21:48:19.17ID:6chSZhUY0
落下さえなければ通常使用で傷がつくことはないね、1年で買い替えてるけど新品同様だね最近のスマホ
2024/06/10(月) 01:17:21.21ID:vrBoXeM+0
メイン端末として使ってますか?GALAXYのS22からの機種変更で大きさと重さが有るので手帳型ではなく背面ケースのみにしようか迷ってるんですがポケットの中で誤作動とか傷とかつきますか?
2024/06/10(月) 01:53:08.74ID:MDMN7wodM
256GBにするか512GBにするか迷ってる
せっかくだから512GBにしたいけどそこまで使うかわからなくて怖い
でも今の128GBのスマホはカツカツ過ぎて空きが1GB切ってて
悩んで取捨選択したり乗換案内や銀行口座&クレカみたいなwebブラウザでも見られるやつは泣く泣くアンインストールしてる
SDカードにデータ移せないゲーム達もゲームデータ一括ダウンロードせずに使ってる
たまに更新来てプレイストア行って容量足りませんって言われてその度どうやって空けるか悩んでる

そう考えると256GBでも何だかんだ容量それなりになってまた悩むことになるんじゃないかってずっとどっちにするか迷ってる
2024/06/10(月) 04:09:33.71ID:akiVkHsS0
>>163
ポケットの中だとタッチ操作無効になるポケットモードって機能があるよ どれ位正確かは知らん
ポケットに入れるだけなら傷付く事は無いけど間違えて鍵やコインと一緒にポケットに入れたら傷付くかもね
2024/06/10(月) 07:07:28.83ID:G62nebiIM
>>163
s22からだったら重さと大きさに相当違和感があるんじゃないかな。自分はずっと大きなスマホを使ってきたからメインでもいけるけど。
2024/06/10(月) 07:08:06.12ID:G62nebiIM
>>164
128で削ってるならさすがに512一択かと。
168SIM無しさん (ワッチョイ cf40-hmA/)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:49:50.28ID:m7fyBFWt0
>>164
重いゲーム数本入れると100GB以上食うから256でも取捨選択は必要よ
少し高くなっても512オススメ
2024/06/10(月) 09:52:21.65ID:6vYsu5QX0
使うかわからなくて怖いって意味わからんな。可能性があるならデカいの買っておけばいいだけだし
2024/06/10(月) 09:54:58.47ID:G62nebiIM
強迫観念強い人は大体そんな思考だよ こればかりは人それぞれだから理解してあげるしかない
2024/06/10(月) 09:54:59.77ID:HBpYC9DY0
でもお金もったいないじゃん
F6Proそんないい噂聞かないし
2024/06/10(月) 09:57:43.32ID:G62nebiIM
>>171
それだったら他機種選んだ方があなたの場合精神衛生上幸せだと思うかな
2024/06/10(月) 11:33:16.02ID:am+YpMOG0
>>164
512買おう
2024/06/10(月) 12:53:36.70ID:vL040sHD0
お前ら偉いな
こういう質問すると大抵は512GBを推す人、いやいや256GBだよっていう人で意見が分かれて質問者を困らせるのに一致団結してる
2024/06/10(月) 14:52:33.58ID:Pp7OD5t30
公式の在庫補充されてますな
今度はすぐに無くならないみたいだ
2024/06/10(月) 14:57:58.26ID:EClR1Mct0
8GEN2がこの価格だとね 誕生日クーポン知らないと大損だ7/1も誕生会か
Xiaomi14は日本で売らないのかなGEN3でもかなり安そう
2024/06/10(月) 15:24:14.44ID:vrBoXeM+0
>>164
お金を取るか精神の安定取るかになると思う。現時点で256GBで余裕なんだけど長く使う事を想定して512GBにしたよ。
2024/06/10(月) 15:44:25.64ID:7QeWH7670
誕生日クーポンの詳細みたら7月から上限金額下がるみたい…
2024/06/10(月) 15:56:35.75ID:vL040sHD0
騒ぎすぎたな
拡散すべきではなかった
2024/06/10(月) 15:58:34.18ID:6JvQDsh9M
カメラが本当独特の味付けで撮っていて楽しいわ。解像感捨てて階調は全部刻んで残しているから多分カメラ部門はスマホ好きというよりもカメラ好きなんだろうな。スマホのカメラとしては解像感優先が正義なんだけど俺はこっちを評価したい。
2024/06/10(月) 16:18:23.39ID:EClR1Mct0
F7ProもGEN3で出してくれるのかXiaomiさんよろしくガンバッテ!
2024/06/10(月) 17:06:10.03ID:MlReihCr0
ちょおま
今月誕生日だからクーポン情報で有頂天で登録したら
登録した翌月以降とか俺ダメじゃんwww
本気で泣くぞ糞がーーー
2024/06/10(月) 17:08:17.04ID:MlReihCr0
F6 Pro良い機種だったんだけどなー
今すぐに必要な訳じゃなかったから少し待ってみよう
2024/06/10(月) 17:16:00.21ID:b/8FgPOq0
自分の用途に合わせて好きなの選べばいいのよ
2024/06/10(月) 17:38:59.48ID:vrBoXeM+0
>>183
過去形w
2024/06/10(月) 19:37:30.70ID:i5yyRfgF0
ネタで14Ultraでも買ってみるか
ライカの実力を感じたらポイッ
2024/06/10(月) 19:38:12.47ID:i5yyRfgF0
嫁も子供もいないが金だけは腐る程ある
さみしい人生だ
2024/06/10(月) 19:45:05.83ID:counQdXZM
リフレッシュレート表示すると殆ど120HzだけどLTPOほんとに効いてんのかな
2024/06/10(月) 19:48:46.98ID:6JvQDsh9M
>>187
お金あるって文字通り資本だから素晴らしいことだと思うよ。
2024/06/10(月) 19:50:20.44ID:6JvQDsh9M
>>188
LTPOじゃないよ。単に60と120切り替えてるだけ。ピーカン天気の時に最大輝度で操作してみたらよくわかる。
2024/06/10(月) 19:59:45.83ID:6JvQDsh9M
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

プロモード彩度−1

スマホでこの写りは相当珍しい気がする。ハマる人には相当ハマると思うよ。
2024/06/10(月) 20:00:31.99ID:6JvQDsh9M
https://imgur.com/NNGD48T

間違えたこっちだ
2024/06/10(月) 20:04:51.01ID:counQdXZM
>>190
LTPOって書いてあった気がするけど、制御としてはそうなってそうね
60Hz未満になるのはAlways ONディスプレイのときくらい。

基本はアイドル時は60Hzで動かすと120Hz。アプリによっては60Hz固定だったり、120Hz固定だったりするものもあるけど、下限が60Hzな訳だから、バッテリー持ち優先なら60Hzに鼻から固定した方が良さそうか
2024/06/10(月) 20:09:50.13ID:6JvQDsh9M
https://i.imgur.com/B3qd0nd.jpeg

遠景 プロモード彩度−1
2024/06/10(月) 20:19:45.82ID:akiVkHsS0
国内の情報だとLTPOって表記あるけど海外版だと表記自体無いっぽくてガセかも
安いpocopadの可変レートが30/48/50/60/90/120hzらしいからそれくらいの性能ではあって欲しいが
2024/06/10(月) 20:28:26.26ID:6JvQDsh9M
>>195
何かリフレオートモードの可変を記者が勝手にLTPOと表記したって話があるね笑
2024/06/10(月) 21:34:03.47ID:EClR1Mct0
だいぶ電池の持ちが変わって来てる減り方が急激には落ちない
熱々も感じない元々高負荷かけてないのになんで熱いんだろうと不思議だったけど
2024/06/10(月) 22:00:56.24ID:6JvQDsh9M
>>197
使い初めてから2週間くらいは例えるなら本を1ページずつめくってやりたい操作が載ってる箇所を探していく感じ。当然リソースを消費する。 段々と目次が出来上がっていって作業が楽になる、みたいな。
2024/06/11(火) 01:37:45.26ID:/AH3aNv6M
ありがとう512GB買うことにします
来月誕生日だから誕生日クーポンでって思ったら大改悪されてるのね…
今までの半分以下って
2024/06/11(火) 02:29:40.81ID:FBwwBnhkr
尼のレビューでtypeCのイヤホン使えないってあったけど
普通にシステムで認識してたし相性か単にケースと干渉して半差しの可能性?
半差しは流石に無いか
2024/06/11(火) 03:51:31.03ID:iI7AxjQK0
ボロいタイプC変換使ったら認識しない事あったけど逆に刺したら認識したな 前のスマホだとそんな事無かったし他の機種よりシビアかも
2024/06/11(火) 07:12:21.26ID:oNnBVmNe0
>>194
ホラーゲームの舞台みたいやな
曇ってるとそう見えるか
2024/06/11(火) 08:20:56.37ID:rAAMDo+h0
type-Cのイヤホン普通に使えるで
Galaxy純正とオーテクのATH-M50xSTS-USBは問題なかった
2024/06/11(火) 08:56:14.79ID:KfExaQMhM
wifiの自動接続をオフにしても勝手に繋がっていることがあるけどバグなのかな
2024/06/11(火) 08:57:36.41ID:476GXQSe0
なんだそれいつもデータ抜かれてないか心配だわ
2024/06/11(火) 14:39:30.73ID:N59TF/dG0
xiaomi service framework消したいんだけどブートループする可能性高いから消せないんだよな
こいつが電池持ち悪化させたり謎通信してるらしいんだが
2024/06/11(火) 14:44:50.37ID:FaUQLA3tr
ブートローダーロック解除してからならどうにでもなるでしょ
2024/06/11(火) 15:37:34.70ID:1g2BY+GQ0
どうもGmailの通知が遅いなPixel8でも出てたのとおなじだから Googleの問題なのか
この機種特有なのか、ロック画面に通知設定しているがなにも表示されないのはちょっと困る
2024/06/11(火) 16:26:58.88ID:KfExaQMhM
Gmailはiphoneが通知爆速
2024/06/11(火) 17:20:31.86ID:L1nkBrDA0
Doze無効化しろ
iPhoneと1~2秒しかかわらん
2024/06/11(火) 17:27:15.45ID:8bcIf8GW0
>>174
この使い方だと512じゃないと後悔すると思うから
212SIM無しさん (ワッチョイ cf02-hmA/)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:01:57.68ID:Iw2m+cDU0
火曜夕方という変な時間に補充来たな
2024/06/11(火) 20:02:56.47ID:Fq3SSkhjd
火曜サスペンス劇場 ジューンブライド6月誕生日に殺されたpro
2024/06/11(火) 21:03:15.35ID:gQADZSpPa
自動輝度調整ちょっとお馬鹿じゃない?
なんか暗い部屋で使ってると唐突に明るくなる瞬間があって中々適正な明るさに戻らないというか。昼間は超見やすいからいいんだけど。
2024/06/11(火) 21:30:22.95ID:L1nkBrDA0
スマホでその機能使ったことないな
気に入る明るさにまずならんから要らんよあれ
2024/06/11(火) 22:26:45.96ID:4cptvwze0
>>214
学習待ちなんじゃないの?
2024/06/11(火) 23:17:57.57ID:oRnWMONs0
前に使ってたエクスペリアはめちゃくちゃ的確に調整してくれてたな
やっぱ中華の安物はそういうとこダメなんだろうと割り切ってたまに手動でやってるわ
2024/06/12(水) 03:06:24.86ID:TOz4K1YO0
>>210
doze無効化のやり方くわしく
検索したやり方でもダメなのよね
(バッテリーセーバーOFF、自動起動ON、全アプリ終了ロックでも遅れるときは遅れる)
2024/06/12(水) 14:53:44.35ID:dQ+T36in0
>>218
pc持ってるなら簡単
Minimal ADB and Fastbootをインスコ

スマホの開発モードで「USBデバック」オン

スマホ繋ぐと充電or転送とか聞いてくるからファイル転送だったかな?とにかく充電じゃないほう

インスコしたの立ち上げて「adb -d shell dumpsys deviceidle disable」と入力
Deep idle mode disable
Light idle mode disable

と表示されたらDozeモード無効化の完了です。
再起動しない限り維持される、再起動したまたやる

この辺りを参考?PC持ってなくてもできるかもしれないが俺はしらない
https://anlovegeek.net/adb-command/
ワンタップでdoze無効化できるアプリもあるけど大抵古くて使えない
2024/06/12(水) 15:30:11.43ID:RlOVz0Brd
マイナンバー駄目?
2024/06/12(水) 16:30:21.30ID:A6rSI3qA0
どうも左肩が痛いと思ったらF6Proのせいだったようだw
2024/06/12(水) 16:31:43.28ID:A6rSI3qA0
価格コムで総合10位になった当然だけどすごいな
2024/06/12(水) 17:20:37.71ID:wJIaWlpC0
価格のランキングってアクセス数だったような
224SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-7AaF)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:27:22.47ID:+2WmhdPL0
USB3.0対応アンドロイド
Pixel 8a、Xperia 1 VI、AQUOS sense8、Google Pixel 7a、Galaxy S24、Google Pixel 8

USB3.0未対応アンドロイド
Redmi Note 13 Pro、motorola edge 40、OPPO Reno9 A、Redmi Note 13 Pro+、Redmi 12 5G
AQUOS wish3、Xperia 10 V、OPPO A79、moto g24、Galaxy A55、POCO F6 Pro

価格.com スマホ 人気・注目ランキングより
https://kakaku.com/keitai/smartphone/
2024/06/12(水) 17:57:32.88ID:bB+XBkt60
あれはクリックランキングなので売上集計ではない
2024/06/12(水) 18:31:47.00ID:oo/hGXYy0
通販メインだからBCNのランキングには出てこない
2024/06/12(水) 19:00:01.60ID:UVevcZay0
お誕生日クーポンのお陰
2024/06/12(水) 19:59:28.32ID:6vmMpfmI0
YouTubeプレミアや保証12ヶ月の特典登録貰おうとしても番号違うって言われて登録出来ないな
時間が経てば出来るようになるかと思ってたまにチャレンジしてるけど期限切れになる方が早そうな気がしてきた
2024/06/12(水) 20:37:08.85ID:b4BPPaHB0
中華に詐欺はつきものなんで
むしろ無いと心配になる
2024/06/12(水) 20:54:06.70ID:A6rSI3qA0
それPCからだと出て来ないねアプリだけだから嘘じゃないかな2023年だし客集めっぽい
2024/06/12(水) 21:30:39.35ID:AdPw3+Er0
https://event.mi.com/jp/poco-f6-series-first-sale?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwjqWzBhAqEiwAQmtgTyoV8tR6bPR6S7HhCP_leRHC4KDPACD8kkXUjX5urDy6q3H8aYvPuRoCsr8QAvD_BwE
特典ってコレか?
f4gt所持者限定で入力するimeiもf4gtの物ぽいけど
2024/06/12(水) 21:33:15.02ID:dQ+T36in0
>>231
それだけどここ見る限り今年はやってないwwwwwwwwwww
https://www.mi.com/jp/support/terms/imei-redemption
2024/06/12(水) 21:41:07.62ID:IKwpycmO0
紛らわしいな。優良誤認だ。
この特典はf4g持ってたやつでf6p買った用特典なのか。

新機種リリースキャンペーンみたいな表記は景品表示法案件だな。
2024/06/13(木) 00:03:03.20ID:/r6gWVX70
poco初めてだけどいつもさいふ付いてないの?
これでサイフついてりゃ文句ないのに
2024/06/13(木) 00:07:24.71ID:mINVyd+kM
pocoはグローバルモデルをそのまま持ってきてるだけだから付いてない。ちなみにシャオミの日本法人も気にはしていてアンケート取ったりはしている。
2024/06/13(木) 00:35:10.10ID:nl0IYklR0
おサイフつけたのはXiaomiかRedmiブランドで出してるんだから
POCOはつけなくていいんよ
2024/06/13(木) 00:44:44.00ID:OE+KllLQ0
おサイフで余計な値上げするならいらんよ。
すくなくともPOCOには。
2024/06/13(木) 00:47:56.22ID:/r6gWVX70
>>235-236
ありがと
(´・д・`)ヤダ欲しい

Xiaomiブランドもスナドラならいいんだけどな
次の14tproも違うし、スナドラ以外要らないんだよな
いくらスナドラでもUltraはいらんで(´・ω・`)

さいふつけるといくら高くなるんだろ
2024/06/13(木) 00:50:06.40ID:QiauqNr+r
今はVISAタッチあるしいいやとはなる
2024/06/13(木) 01:00:33.91ID:/r6gWVX70
2台持ちだから1台にさいふあれば、まぁ良いんだけど
もう1台の買い替え端末がない

@2年ぐらい粘ってその間になにか出ることを期待するか
2024/06/13(木) 06:02:29.36ID:pglQOqpg0
む泥ってJCBタッチ使えないんだってな
衝撃だわ
2024/06/13(木) 07:10:43.67ID:mINVyd+kM
>>238
大げさに言ってるかもしれんけどモトローラの広報は1台1万円って言ってたな。ただこれ搭載する一番の問題点は日本バージョンになるからアプデが全然来なくなるところ。
2024/06/13(木) 07:21:54.90ID:AJ80pY+00
ミヤビックスの9H硬度フィルム貼ったら良い感じだな
最初にアリエクで買ったのはカメラ穴空いてないし一度カドッコ貼り直したら
そこだけくっつかないしで駄目だった
https://i.imgur.com/qBVuK99.jpeg
244SIM無しさん (スッップ Sd1f-KMWz)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:18:07.22ID:2RKhGTQrd
太陽光の下での視認性すごくいいなちょっと衝撃的だわ
2024/06/13(木) 10:35:54.84ID:4j8YAaRz0
>>238
Type-A/Bのみのグローバル版とは別にFeliCaモデルを作るってなると
製造台数次第で上乗せコストが変わるんだろうけど目安くらいは知りたいよな
+5000円なのか1万なのか2万なのかそれ次第でアリかナシかも変わるし
(あんまり高くなりすぎるようなら決済用の小さい端末を別に持つとか妥協するし)
2024/06/13(木) 10:51:15.38ID:8gdycOtJ0
>>245
この際 脱felicaしようかなと
2024/06/13(木) 11:35:27.04ID:k9R0WHLT0
10年後ならfelica消えてると思うけど2年じゃ無理だろな
2024/06/13(木) 12:05:03.74ID:8xEzdX9p0
脱おサイフか、物理Suicaとクレカ持ち歩けばいい話
2024/06/13(木) 13:12:59.32ID:CB9bNxMH0
こういう金属のレンズカバーはいいと思うけど歪は気になるね

https://i.imgur.com/u3STSyY.jpg
2024/06/13(木) 13:20:21.62ID:mINVyd+kM
お、これいいな、下2つ使わないから置いた時の傷防止の為にカバーしておきたかったんだよね
2024/06/13(木) 13:38:00.45ID:acl7BVtt0
検索したら全く同じ画像がx6pro用で出てきた
2000円くらいすんのな
2024/06/13(木) 13:42:36.88ID:acl7BVtt0
アリエクだと500円だったわ…
2024/06/13(木) 14:23:41.42ID:mINVyd+kM
今気付いたけどアルミフレームの塗装目茶苦茶凝ってるな
2024/06/13(木) 14:30:33.85ID:/r6gWVX70
>>242
( ・ω・) ㌧
マジカヨwぼりすぎだろ
それならぽこはこのままでいいわ
2024/06/13(木) 14:36:21.21ID:/r6gWVX70
>>249
それ良いかもしれんけど
付属カバーみたいにカメラ部空いてるタイプじゃないと大抵付かない
ケース次第か裸限定かな
2024/06/13(木) 14:43:02.43ID:CB9bNxMH0
色がシルバーとか4色くらいあるけどやっぱシルバーかな
問題は国内で買うと1000円もするけどALIだと300円前後だけど配送は8月だよ苦笑
ケースなしでスマホリング派にはアルミ製でデザインもいいし欲しいね
2024/06/13(木) 15:28:26.86ID:mINVyd+kM
超広角でも色味変わらないのはいいね
2024/06/13(木) 15:38:01.84ID:nl0IYklR0
アリで8月配送とかなってるやつでも普通は2週間前後で来るよ
最近頼んだケースは8日で来た
2024/06/13(木) 15:44:20.43ID:rF6xwk2yd
国内で売ってんなら国内で買ったほうがええやろう
2024/06/13(木) 17:01:45.37ID:CB9bNxMH0
尼はぼったくりすぎだよ1800円w
こういう小物は届くかどうかもわからんしねレンズでも割れてたら最悪なので悩むな
261SIM無しさん (ワッチョイ cf6f-hmA/)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:20:55.44ID:8iFTxJHa0
F6P欲しいが嫁の許可がおりなかった6月生
クーポンが、、、クーポンが、、、
2024/06/13(木) 17:24:16.71ID:M4t4dJvB0
出遅れた雑魚だから5000円クーポンで我慢するか
誕生日は本当に来月なんだけど7000円に減るし
2024/06/13(木) 17:26:56.12ID:/r6gWVX70
>>260
PayPalで払ってれば払い損はない
一時期PayPalなかった時期があったけどw
あの時でも普通に金帰ってきたし、割と運営は優秀だよ

また余程糞みたいなところで頼まない限り割れてることもない
発泡スチロールケースか薄い段ボールケースに入って届く

最近は前者が多い気がする、まず割れないよ
発泡スチロールの厚みが60mmとかあるから最強

届かない事はほとんどないけど違ったものが届くのはよく聞くし、経験もある
メッセ送れば安いものなら返金か再発送でおわる
264SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-7AaF)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:48:46.38ID:5uxASjW40
>>261
奥さんは処女だった?そうじゃないなら
「処女じゃなかったくせに偉そうにするな。俺が稼いだ金は俺のもの」って言えばいい
「奥さんが夫の財布を管理する」なんて「処女がいい」っていうのと同じで旧来の価値観だからな
2024/06/13(木) 17:59:43.08ID:CB9bNxMH0
iPhoneかGalaxyのレンズとサイズ同じなら
ALIの100円ショップで1週間で届いて速いんだけどサイズ分かりそうかな
人気のあるiPhoneかGalaxyしか出てないけど250円くらいと安い
266あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/13(木) 21:50:46.53ID:l7FEjAi+0
>>266
やってみる価値ありそう
268SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-7AaF)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:56:17.72ID:TwxXQ/kR0
F6 Pro
Security Update EOL Date
2028-05-01
https://trust.mi.com/misrc/updates/detail?tab=phone

セキュリティアップデート保証の情報見つけました!
2024/06/13(木) 23:13:49.27ID:CB9bNxMH0
さすがに4年は使わないけど長いのは(・∀・)イイネ!!
OSも4年更新されればいいけどね
2024/06/14(金) 00:21:30.39ID:cURP8NKWr
まぁOSは3年だろうな
PixelやgalaxyのSシリーズはかなり長いけど
平均はそんなもんだと思う
2024/06/14(金) 09:09:55.64ID:4X9ZAl+hd
https://mobamemo;.com/
2024/06/14(金) 09:27:41.31ID:tSyGqB0OM
https://i.imgur.com/sQNn36W.jpeg
https://i.imgur.com/ZsTWxox.jpeg

超広角も色味変わらんし結構良いと思う
2024/06/14(金) 10:09:25.63ID:WgWrjTh70
F6 Proのオンラインマニュアルてないんですか?
2024/06/14(金) 11:39:37.07ID:xC4AfhbX0
クイックガイドしかないね
2024/06/14(金) 12:58:12.28ID:A+NhD7MMH
やっぱりクイックガイドしかないのか
NFCの位置がどこか分からないんだよな
2024/06/14(金) 13:48:48.02ID:M9aCKjgg0
>>275
POCOのロゴあたりのあるよ、マイナンバーうまく読み込めないけど
2024/06/14(金) 14:27:48.83ID:A+NhD7MMH
>>276
ありがとう
俺もマイナンバー読み込む為にNFCの位置知りたかったんだけどまだダメそうだね
2024/06/14(金) 14:33:21.81ID:7V+99PRa0
x6proだけど分解動画みつけた
やっぱカメラの横の謎スペースにアンテナあるね

https://i.imgur.com/OZWLWXE.jpeg
2024/06/14(金) 15:39:06.19ID:nCXuirdNa
>>275
上部の中央、カメラの隣辺りで読み取ってる感じかな。
ちょっとでもズレると読み取らないから少しづつずらして読み取る位置を覚えると良いよ。
正しい位置でやればマイナンバカードもすぐ読み取るから練習しよう。
2024/06/14(金) 15:43:26.28ID:otqwEYMq0
>>277
なんの事よくわからないけど、マイナポータルってのなら登録できたよ
デフォがなにかわからんけど
「NFC機能を制限」をオフ、 Mibeamオンでいけた
関係あるのは前者だと思うが
2台持ちでオフだともう一台のNFCに反応してピコンピコンうるさいんだよw
2024/06/14(金) 16:16:24.07ID:xC4AfhbX0
NFCやFelicaの位置で悩む人はほとんどいないと思うんだけどいるんだね
どんな機種もカメラのとなりくらいしかほぼスペースないから
2024/06/14(金) 16:53:53.30ID:7V+99PRa0
ちょっと前まで背面の真ん中にあったりもしたイメージ
2024/06/14(金) 19:22:14.55ID:xC4AfhbX0
3つの特典の謎が解決したよ、IMEI入力は必要なくもう最初からすでに付与されてるみたいだ
試しにGoogle1開くと6カ月無料となってたw
2024/06/14(金) 19:26:33.95ID:xC4AfhbX0
Youtubeプレミアは過去に一度でも3カ月無料キャンペーン使ったことがあると1カ月無料はGoogleの仕様
保証はまんま国内1年保証らしいw
2024/06/14(金) 19:42:11.25ID:tSyGqB0OM
本当だ、付与されてるw
1年保証は特典と言っていいのかよw
2024/06/14(金) 20:10:02.01ID:xC4AfhbX0
騙されてなくてよかったよーw でも紛らわしい書き方だよね
2024/06/14(金) 22:10:12.20ID:xC4AfhbX0
はっ、Google1 6/20で終了って・・
2024/06/15(土) 15:29:10.66ID:1p1ouS810
f6pro
これフォルム最初から付いてるの?
2024/06/15(土) 16:24:32.47ID:B+SVqqrW0
うん(´・ω・`)
2024/06/15(土) 16:56:51.58ID:uka2Azut0
キレイに貼ってあるんだけど滑りが悪い&ゴミが付く
2024/06/16(日) 11:33:07.59ID:334l+bAGM
上部スピーカーのガラス断面見たけどこれ相当分厚い板使ってるんだな
2024/06/16(日) 11:34:27.23ID:334l+bAGM
あとアルミフレームの板厚も凄いな どうりで重くなるわけだ
2024/06/16(日) 11:35:47.55ID:JzrTgqME0
独り言の感想にしかなってないから画像くらい貼れよ
2024/06/16(日) 12:18:52.54ID:334l+bAGM
う~ん 独り言の感想だけど笑
2024/06/16(日) 12:23:50.56ID:JzrTgqME0
ならチラシの裏にでも書いてろ
人目につく所に書いてる自覚をしろ
2024/06/16(日) 12:38:14.11ID:334l+bAGM
あなたがNG入れたら済む話じゃん。
2024/06/16(日) 16:21:18.49ID:ARffMTrL0
真っ昼間の屋外でもはっきり視認できるのは良いね
こういう環境でも明るさが足りているのは強み
2024/06/16(日) 17:54:58.27ID:Z3zIJbrs0
機種依存バグ報告
・google photoアプリにて360度の写真が見られない症状有り
なお、ブラウザー経由では問題なく表示可能
2024/06/16(日) 18:33:17.45ID:u4xgvstA0
>>298
アプリからレポート送れば返事もくれるしバグなら次回修正してくれる
2024/06/16(日) 20:13:14.65ID:S2SKwUFC0
ストレステスト2連続回してみた
https://i.imgur.com/P3gQVl6.jpeg
https://i.imgur.com/c5aaPaQ.jpeg
https://i.imgur.com/5NK9V5U.jpeg
https://i.imgur.com/FM70yOR.jpeg
2024/06/16(日) 21:44:39.38ID:NXWECpnIH
F6Proのテスト?
2024/06/16(日) 21:49:10.39ID:S2SKwUFC0
>>301
もろちんPoco F6Pだよ
2024/06/16(日) 22:06:35.82ID:NXWECpnIH
2回目はこんなもんなんだろね 他の8GEN2搭載機と比べるとどうなんだろう
2024/06/16(日) 22:14:04.37ID:NXWECpnIH
せっかくの特典 Google1 20日で終るなんてひどいな・・こんな便利なのにPCからも快適
2024/06/16(日) 22:21:26.65ID:S2SKwUFC0
>>303
8Gen2機としては最高性能はちょい控えめかな?一方で2回目以降は繰り返しても同じくらいのスコアで安定しててスロットリング、放熱の特性は悪くないと思った。
306SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:21:42.35ID:FB2k2ZmN0
>>303
https://youtu.be/8kU41Ju4gps?t=369

S23 ULTRAは最高温度42度(>>300は46度)
最高スコア3805(>>300は3405)
最低スコア2478(>>300は2355)
2024/06/16(日) 22:44:15.95ID:NXWECpnIH
Antutuで8GEN2機ではエクスペリアの次に低い値だったので少し低いなとは思ってたけどw
14万機よりはよかったかのでまぁいいかなと
2024/06/16(日) 22:56:22.44ID:S2SKwUFC0
ペリアは同じストレステストでMAX3,685くらいでてたけど、一発目にもかかわらず中盤以降は2,000割ってMIN1,443とかだから特性が悪いな
2024/06/17(月) 07:27:13.08ID:9ObUvb0y0
>>306
forGalaxyのGen2はGPUもOC版だから貼られても参考にならないけどな
2024/06/17(月) 09:42:01.77ID:gwf0krkEH
Tensorも同じひどいもんだよ
2024/06/17(月) 11:25:08.69ID:UL4N6uQq0
>>306
温度はGalaxyと同じ42℃だよ
312SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:22:50.29ID:7cka7WIS0
>>311
https://imgur.com/FM70yOR

42 to 46ってあるよ
2024/06/17(月) 12:24:02.19ID:UL4N6uQq0
>>312
それ二回目じゃん
314SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:27:35.01ID:7cka7WIS0
www.androidauthority.com/wp-content/uploads/2024/05/POCO-F6-series-Wild-Life-stress-test-1000w-446h.jpg.webp

F6は最高温度50度までいくみたいだけどF6 Proは45度が上限なのかな?
ゲームターボの設定で変わるんかな?
315SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:44:25.88ID:7cka7WIS0
俺の予想ではゲームターボで

節電:40度
デフォルト・バランス:45度
高品質:50度

がバッテリー温度の上限だと思うけどどうかな?
2024/06/17(月) 12:52:44.85ID:UL4N6uQq0
何回か試したけど、パフォーマンスモード、バランス、バッテリーセーバーどれにしてもベンチマークの結果と温度には影響なさそう

いづれにしろ室内で測る分には45℃以上にあがらないように制御されてるように見えるよ
317SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:54:53.57ID:7cka7WIS0
>>316
それゲームターボの設定じゃなくてバッテリーの設定でやってない?
2024/06/17(月) 13:07:37.85ID:UL4N6uQq0
>>317
ゲームターボってベンチマークテストじゃ使えないんちゃうかな
319SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:08:20.21ID:7cka7WIS0
そうなんかな
2024/06/17(月) 13:15:51.86ID:UG38VyeDM
pocoスレでテストしようとしてる者だけど3DMarkをゲームターボに入れる方法発見した
セキュリティ→1番下→ツールボックスを開く→右上の+アイコン→追加→3DMark
https://i.imgur.com/9pptZlg.jpeg
2024/06/17(月) 13:17:21.22ID:UG38VyeDM
ツールボックス→ゲームターボ→右上の+アイコンだったすまん
322SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:17:23.59ID:7cka7WIS0
>>320
OK牧場!じゃあよろしくっ!
2024/06/17(月) 13:18:44.97ID:UL4N6uQq0
>>320
おーいけたわサンキュー
2024/06/17(月) 13:37:04.38ID:x5curx1LH
ゲームターボに入れても外れちゃうんだよたしか、ベンチ終わってみると外れてる
2024/06/17(月) 13:38:42.67ID:x5curx1LH
かといってパフォーマンスモードにしても数値はほぼ変わらない
一応8GEN2の性能は出てるのでいいかなと
2024/06/17(月) 13:45:27.29ID:UL4N6uQq0
変わんねーわ
https://i.imgur.com/2RKfeLv.jpeg
https://i.imgur.com/IuOOWEb.jpeg
https://i.imgur.com/nFiAydF.jpeg
https://i.imgur.com/S6DUkER.jpeg
327SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:00:34.72ID:7cka7WIS0
F6 Proは上限45度なんかな

https://www.youtube.com/watch?v=rgyZMrjTW7U

同じSocのOne plus 11だともっとスコアでてるな
しかも温度も41度
2024/06/17(月) 14:23:56.51ID:UL4N6uQq0
温度は室温の差が結構大きい気が。室内の温度計29℃だわ、くそが。
329SIM無しさん (ワッチョイ cec0-BTlD)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:29:20.24ID:7cka7WIS0
クロックダウンしてるってことは上限温度には達してるってことじゃない?
2024/06/18(火) 21:32:53.54ID:tNVl5P9i0
この機種x6pと同じフィルム使えるっぽいけど、もしかしてx5pのフィルムも使える?
両方持ってるとかで誰かわかる人いないかな
2024/06/18(火) 21:41:43.77ID:utImnEEk0
誰か poco f6 proで360度 写真を googleフォトの「アプリ」で 確認できる人いない?

あまりにもニッチな環境(insta360撮影)なので、初期不良なのかアプリのバグなのか分からん( ;´Д`)

症状は、半分真っ黒になる(ブラウザでは問題なし)
2024/06/19(水) 00:50:59.00ID:aqCfaRt30
>>331
やってみた。俺のpoco f6 proでも半分が黒くなってる。別の古いxiaomi端末でやってみたら黒いところなく、全部きちんと表示される。
2024/06/19(水) 08:13:09.15ID:nKJQRvBm0
>>332
サンクス 機種依存のバグ確定 で 初期不良ではないことが分かっただけで有り難いです( ̄^ ̄)ゞ
2024/06/19(水) 10:41:06.47ID:pUMkRjKFM
リフレオートモードだとフォトが60固定になっちゃうの何とかならんかなぁ。120固定にするとちゃんとヌルヌル。
2024/06/19(水) 12:11:16.74ID:zz9kYkzu0
POCOスレを荒らしていた技適警察、生IPだったせいでトレントの履歴を晒されるwww

なお違法行為を行っていたのはF6Pスレを立てた本人と見られる

714 SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Tch2 [14.8.17.128]) sage 2024/06/19(水) 01:34:27.04 ID:YR7bN6mh0
 
 どんな屁理屈をこねようと
 
 技適なしスマホを日本国内で
 
 使用するのは違法行為です
 
729 SIM無しさん (ワッチョイ 5274-jDS1 [219.96.2.102]) sage 2024/06/19(水) 09:35:13.74 ID:MAX+sL5/0
>> 714
どれが一番抜けるの?
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.8.17.128
2024/06/19(水) 12:27:27.51ID:6qPAcpv5r
もう少しこう…手心というか
あの場面が脳に浮かんだ
2024/06/19(水) 12:50:04.74ID:BWb/LfXK0
セールしてくれ…
2024/06/19(水) 13:35:59.30ID:MHLWnP+M0
https://i.imgur.com/buWcQLT.jpeg
2024/06/19(水) 13:57:01.30ID:aqCfaRt30
>>333

https://i.imgur.com/nA1DgB5.jpeg

こんな感じになるね。xiaomi、そこまではテストしてないのだろうなあ。

画像の出典は、メガソフト株式会社。
2024/06/19(水) 15:47:50.95ID:X5uZOsXeH
googleはそんなに信用してはいけないGoogleフォトのバグだろw
2024/06/19(水) 22:31:57.50ID:+O6eYq8na
自動付与されてて安心
https://i.imgur.com/CoPVfUJ.jpeg
2024/06/20(木) 00:27:53.81ID:dh6XYaN90
HAGE
2024/06/20(木) 08:02:55.81ID:UKQxqnYcM
楽天R8が良い感じにぶつけてきたね。
2024/06/20(木) 08:08:28.04ID:xkHjWgAy0
悪雄じゃポコチンの相手にならん
2024/06/20(木) 08:30:44.17ID:Kl56RhNH0
>>339
同じ症状ですね(´;ω;`)
googleフォト と xiomiに バグ報告だ~ヽ(`Д´)ノ(報告済)
数がないと 相手にもされなさそう
2024/06/20(木) 11:41:04.88ID:kUs7Uf710
あー安く買いたい!
2024/06/20(木) 12:52:10.73ID:9CfRIwo7M
誕生日クーポンが7000円引に減額されたからいまだと63000か。悪くはないと思うけどなあ。
2024/06/20(木) 15:01:06.64ID:J3ThSV310
買うかと思って公式開いたら在庫切れ‥
誕生日クーポンもらってるんですが、再入荷6月中にされますかね?
2024/06/20(木) 16:36:08.18ID:F0RKmvQA0
入荷しても瞬殺じゃね
350SIM無しさん (ワッチョイ 0e71-UGN3)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:35:04.03ID:7xGLZMOD0
今週は無かったが先週は二回ほど補充されたよ
無くなるまでは結構時間あったからタイミング悪かったね
2024/06/20(木) 18:54:06.76ID:KA37M3jh0
米大統領選以降円高に振れるはずだから年末に買うは
2024/06/20(木) 19:27:54.23ID:1IlcaMeEd
アマゾンアウトレットに57384円で売ってるよ
2024/06/20(木) 19:39:46.53ID:1IlcaMeEd
ホワイト59583円もある
2024/06/20(木) 19:40:16.09ID:1IlcaMeEd
間違えた59483円
355SIM無しさん (ワッチョイ 0e71-UGN3)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:29:41.38ID:7xGLZMOD0
ホワイト512GB公式にあるよ
15000クーポンあればこっちかな
2024/06/20(木) 20:56:57.25ID:hJzLETfL0
POCO PHONE SHOPで買ったニキ、画面フィルム最初から付いてた?
フィルムだけ今から頼むと8月10日以降なんだがw
2024/06/20(木) 20:59:35.63ID:hJzLETfL0
>>356
SHOPじゃなくてStoreだった
2024/06/20(木) 21:22:13.15ID:JpnZQ4rsH
最初から貼ってある
2024/06/20(木) 21:32:30.49ID:F0RKmvQA0
というか貼ってないスマホってあるの?
2024/06/20(木) 21:39:46.93ID:dh6XYaN90
pixel、あいぽん
2024/06/20(木) 21:45:12.25ID:JpnZQ4rsH
Pixelも ていうか中華だけだよ貼ってあるのは滑りが悪くゴミがくっつく粗悪品フィルム
2024/06/20(木) 21:45:20.58ID:F0RKmvQA0
あいぽん貼ってないのか
2024/06/20(木) 22:24:14.02ID:F0RKmvQA0
うああああああああああああああ地震だあああああああ
2024/06/20(木) 23:59:36.85ID:kO8O3EX5r
POCO F6 (SD8sgen3 RAM12GB ROM512GB)をアリで51331円で買った 
Reno9Aと2台持ちにするわ
おサイフケータイと防水と安定性のOPPOとゲーム用のPOCOで9万以内で収まる。
2024/06/21(金) 06:57:28.16ID:q1gLsPN70
技適ついてない雑魚スペスマホはスレ違い
2024/06/21(金) 07:08:27.99ID:oIHdZLIM0
質問なのですが、pocof6pro購入しようか悩んでるんですけど、ゲームするときに画面の端を触ってメニューバー的なのをロックできる機能ってありますか?iPhoneで言うところのアクセスガイドみたいなやつです!よろしくお願いします!
2024/06/21(金) 07:16:06.67ID:d4olbOkRM
常に表示ってことかな?それなら設定できるよ。確か5秒後に消える設定と常に表示、だったかな。
2024/06/21(金) 07:18:03.73ID:d4olbOkRM
今みたけど常に表示の所にゲーム中も表示、みたいな追加のチェックボックスあるからまず大丈夫かと。
2024/06/21(金) 07:58:22.88ID:oIHdZLIM0
すいません、質問の仕方が悪かったです。メニューとかが出るとゲームしづらいので、ゲーム中はメニューなど通知を表示しない設定があるかどうかが知りたいです。よろしくお願いします!
2024/06/21(金) 08:01:37.65ID:d4olbOkRM
あ、それはゲームターボってアプリで設定できるよ。
2024/06/21(金) 08:07:54.85ID:oIHdZLIM0
>>370
ご丁寧にありがとうございます!
2024/06/21(金) 12:38:13.43ID:dUgoKOp8a
これに機種変してからというもののAdGuardが直々OFFになるんだけど何のアプリが邪魔してるんだろう?
2024/06/21(金) 12:46:03.49ID:yrj0EDRy0
セキュリティのスピードブーストからロックしろ
2024/06/21(金) 13:00:42.01ID:EtomuRFy0
iPhoneSE3からサブスマホとして買ったは良いが
Androidの癖が強すぎる
慣れるまでに相当時間かかりそう
2024/06/21(金) 13:30:08.84ID:x4kX0ru1H
あれ
2024/06/21(金) 13:30:55.86ID:x4kX0ru1H
Google1終了のはずなのに使えるねラッキー
2024/06/21(金) 13:32:31.63ID:x4kX0ru1H
>>372
Google系アプリも保護しといた方がいいよ
2024/06/21(金) 14:29:02.09ID:sjdWmrPc0
>>361
俺はこのフィルムで買い替えまでいくぞw
11tproも初期フィルム現役だしなw

マットのTPUフィルムがすぐ売ってれば交換してるかもしれんが
今ってガラスとなんちゃらフィルムでスベスベのマットTPUが売ってない
数ヶ月もすりゃどっかで売ってるかもしれんがその頃にはもう熱が覚めてる
2024/06/21(金) 15:56:53.92ID:N1TxqajOr
>>374
らくらくホンで満足してろよ
2024/06/21(金) 23:57:57.50ID:j1D//RXWM
これ尼とアリどっちのほうが安いんだろ
2024/06/22(土) 00:10:50.03ID:2sPTusXIH
>>380
日本のMiストアで誕生日クーポンじゃね?今は知らんけど
特典もあるしお得だったわ
2024/06/22(土) 00:10:54.01ID:X2gd4BawM
アリが丁度セールしてたから見たら16GB 1TB版なんてのもあったけどこれ日本で使えるの?
2024/06/22(土) 00:13:16.83ID:X2gd4BawM
>>381
公式ストアは売り切れてた…
尼もよく見たら売り切れてた
誕生日7月だから7月まで待てばちょうど在庫も復活するかな?
でもでも8000円程度の割引なら今アリで買ってしまうべきか…
2024/06/22(土) 00:30:39.64ID:1Snl9QAE0
>>383
アリで買うと充電器が海外仕様だから注意な
変換コネクタは多分オマケで貰えるけど品質微妙っぽい
2024/06/22(土) 00:31:25.05ID:1Snl9QAE0
本体は普通に日本で使えるはず
2024/06/22(土) 00:35:00.99ID:x7ghn3kbM
>>384
何その情報助かる!
それなら7月まで待って日本公式ストアから誕生日クーポン・メニュー使って買おう
2024/06/22(土) 06:00:46.90ID:hw1ogu9YM
シャオミはnote9s以来だけどフレームの粉体塗装本当拘ってるよね~キメの細かさや質がとても高いわ
2024/06/22(土) 12:22:53.03ID:e2b5qVC+0
>>383
直々補充されてるみたいだぞ爆売れなので即売れちゃうらしいので運次第
2024/06/22(土) 13:03:00.24ID:e2b5qVC+0
Google1終了した・・半年どころか数日だった
2024/06/22(土) 14:07:22.06ID:NQudpgBn0
この機種の背面はプラだよね?叩いた音がプラっぽいPROなのに
2024/06/22(土) 14:57:18.71ID:JzPGDwU80
数世代前からProにしたんだけどスマホゲーでカクカクしない?
スペック的に1.5~2倍くらい上がってるはずなのになんでやねん
別に最新ゲームじゃなくてにゃんこ大戦争みたいな古いやつなんだけど
2024/06/22(土) 16:20:41.02ID:hw1ogu9YM
拡張メモリーが悪さしてるって話はよく聞くわ
2024/06/22(土) 16:40:32.36ID:1JuOYk6z0
>>391
ワイはメガニケのフレームレートが30なったり60なったりで安定しなかった。
スペック的に不足はないのでOS側の最適化不足が原因と思われる。
なおF6無印は安定稼働したのでF6proは手放したわ。
2024/06/22(土) 17:38:45.60ID:cCas7L5l0
誰も突っ込まないけど動画撮影時のマイクの音めちゃくちゃ悪いよね
周囲の環境音が水中にいるときみたい
試しにテレビつけて録画してみ
2024/06/22(土) 17:42:21.65ID:h7nIhd1H0
そんな悪くないと思うけど
2024/06/22(土) 18:34:07.65ID:QHPhgBgd0
>>394
ハメ撮り?
397SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-JH9N)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:47:22.60ID:JzPGDwU80
>>392
拡張メモリーオフにしてるんだけどあまり変わらない・・というかアプリで違うのが謎
どうみてもローテクなにゃんこ大戦争はカクるときがあるけど
技がビカビカするチェンクロというゲームはヌルサクなんだよねぇ

>>393
やっぱり何かしらの最適化待ちを期待するしかないかもね
Fもう少しバッテリーとかブースト周りを弄ってみるわ
2024/06/22(土) 18:50:41.25ID:e2b5qVC+0
>>393
F6proは手放したなら向こうでやれ
2024/06/22(土) 19:21:59.59ID:HNAf2ZGU0
>>394
F6無印は問題ないけどね
レビュー動画見てpro 買うの止めた理由の一つだわ。
2024/06/22(土) 19:35:16.49ID:hw1ogu9YM
ロードノイズとか野球の歓声とか、環境音が大きい時はビットレート明らかに足りてないような感じになるけど5秒くらいでおさまるんだよね。多分バグじゃないかな。

ただしゃべり声は今までのスマホで最高レベルにはっきり拾ってくれるから自分はまあ別にいっかって感じ。
2024/06/22(土) 20:08:40.28ID:sO8H9jVMa
問題ないと証明するために動画上げようと思ったけど動画、音声あげるのは流石にめんどいな
2024/06/22(土) 20:38:29.87ID:cCas7L5l0
>>400
通話は確かに問題ない
2024/06/22(土) 20:44:13.48ID:hw1ogu9YM
ゲインを可変にさせて最初だけ思いっきり敏感にさせてるのかも
404SIM無しさん (ワッチョイ 3e2b-pejP)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:51:21.04ID:99BgYpXe0
最初の頃にウィジェットを出した時はロックボタンあったのに
今ウィジェットを出してもロックボタンはおろか
ろくなの無いんだけど
誰か分かります?
405SIM無しさん (ワッチョイ 3e2b-pejP)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:08:22.75ID:99BgYpXe0
あ、自己解決しました!
「ウィジェットを追加」の右隣の虫眼鏡タップしたら
検索ページ?の下のAndroidウィジェットという項目から行けました
お騒がせしました(´・ω・`)
2024/06/22(土) 22:16:28.07ID:AzW5VMGgM
F6(アチアチ50℃)は態々proスレまでネガキャンに来るのか
向こうで技適マンと争ってろよ

>>397
古いゲームは相性問題多いし新しいOS(泥14)に最適化されてないこと結構ある
これはあいぽんとかでも同じ
最適化されてるならXiaomiの対応待つしか無いかと
2024/06/22(土) 23:08:52.59ID:h7nIhd1H0
単なるネガキャンか本当に困ってるのか判断しやすくするために一石投じるときは是非F6Pで書いてほしい
ワッチョイ見てF6P(今ならAOw0)なら信憑性あがる
2024/06/23(日) 03:15:10.06ID:qxXJDPnn0
今どき物理SIM2枚挿せるの珍しいな
esim非対応とおサイフケータイ無しがネックか
2024/06/23(日) 11:24:21.61ID:wQaQUOac0
物理2枚の方が使い勝手いいな
e-Simのが安ければいいんだけど物理と同額の発行手数料かかるところもあるから高頻度で機種変えるユーザーからしたらコスパ悪いし使いにくい
2024/06/23(日) 11:29:54.44ID:wQaQUOac0
っていうかこれスペックの割にサクサク感体感しにくい機種かもしれん。たまにシステムクラッシュもあるし、メモリも馬鹿食い。タスクキルの頻度も高いし何かとモタつく瞬間ある。Xiaomiなら13TProの方が体感良いかもな。
2024/06/23(日) 12:26:04.21ID:k516Sa4T0
システムクラッシュもタスキルも体感出来ないしサクサクだけど個体差?
メモリは2時間に1回くらい掃除してるけど
2024/06/23(日) 12:27:52.98ID:69sYc9dGM
システムクラッシュとか引っかかるとかさすがに初期不良のような 買ってから20日経ったけどまだ一度も経験無いわ
2024/06/23(日) 12:53:06.01ID:o4izYrc+M
まじか?俺環っぽいからリセットするわ。他の泥機からデータ移行したのがいかんかったかも。
2024/06/23(日) 13:16:45.70ID:90qQYxKO0
設定じゃない?Xiaomiのデフォ設定はもっさり感高い
2024/06/23(日) 13:23:54.43ID:WXvQJgXq0
クラッシュは俺もないな
電池持ちだけやっぱ不満だわ
ずっと言い続けてそう
2024/06/23(日) 13:24:46.95ID:JfY1p9bR0
>>413 テンプレどうぞ
Xiaomiお約束

1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ
2024/06/23(日) 13:40:37.54ID:90qQYxKO0
開発者向けオプション弄るんじゃなかった?アニメーション関係とか
2024/06/23(日) 13:56:48.38ID:xibXoJJJ0
電池持ちはどうにもならんがADBで広告や明らかに不要なの削除や停止すれば多少はよくなる

>>407
古いゲームがカクカクってのはホントでしょ
無印でもツムツムがカクカクでまともに動かないとか言うてたな、proも同じくカクカクのはず
古いゲームは多かれ少なかれ相性や泥14の最適化が進んでない場合はある

ただ無印だけ優れてるってのは在庫抱えまくってる転売屋の戯言だろ
さっさと赤字で捌いたほうがいいんじゃないのかw

>>416
入れてるアプリ少ないからかXiaomi純正アプリは問題なかったな    
>>410みたいになったり、ベンチスコア落ちたり、ネット関連等、基本的に主要機能に不具合がでるからすぐわかるよ
使わないに越したことないが純正アプリ使うなら使ってないアプリは全部消すのをおすすめする
あと消せるものは消す、NFCの残骸等
2024/06/23(日) 13:59:27.18ID:k516Sa4T0
電池持ちは100%から更に充電すれば良くなるかもだけどまだ試してないな
前のxiaomiのスマホは実質110%位まで充電出来た
2024/06/23(日) 14:03:24.63ID:k516Sa4T0
自分が触ってるゲームでカクツキを感じるのはパズドラ位だけどプロデューサーが不具合って明言してるから不具合解消待ち
2024/06/23(日) 14:21:36.53ID:HmUCmyjRM
>>418
あぁツムツムはカックカクだったね
これは前使ってたGalaxyでもそうだったしアプリ側の実装が悪そう
2024/06/23(日) 15:26:42.78ID:6MEadEAc0
しかし8GEN2でそのゲームがカクカクだったら他機種でも問題になってそうなのに
シャオミOSとは言っても一部の追加機能以外何ら変わらないはず・・おかしいな
2024/06/23(日) 15:35:39.68ID:4ZjnwDjr0
FeliCaないのは分かってるけど、タッチでvisaとかマイナンバー認識はできるよね?
Aliexpressで買っても設定する自信ないから国内のサイトで買うかなあ
2024/06/23(日) 15:59:43.35ID:Wz8C/uzuM
マイナンバー読み取れた人いる?
設定ONなのに無反応だわ、読み取れるらしいが
https://i.imgur.com/moV2cs7.jpeg
2024/06/23(日) 16:12:52.77ID:6MEadEAc0
>>423
NFC系は問題ないVISAタッチもOK
マイナンバーは一応遠慮してるw てか前の機種に登録してると手続き必要なんじゃなかった?
2024/06/23(日) 16:15:06.42ID:6MEadEAc0
国内のサイトというか例えば楽店や尼のMiショップがおすすめ
いざ修理となった時 輸入品はIMEIで弾かれると思う
2024/06/23(日) 16:50:07.16ID:Wz8C/uzuM
>>419
気になって測ってみたら、100%表示から完全に充電が止まるのに18分27秒かかったわ。大体300mAh、全体容量の約6%分くらいは100%表示からじわじわ増えるイメージ。
https://i.imgur.com/fKyVlja.jpeg
428 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0fda-3ELk)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:58:01.67ID:41C4lnEL0
>>427
何が神ジューデンだよ!
倍くらい時間かかってるじゃん、詐欺だ!優良誤認だ!
2024/06/23(日) 17:03:53.84ID:6MEadEAc0
充電は設定で2通りあるはず100%で止まるのともう一つ最適化充電ね
2024/06/23(日) 17:14:30.51ID:UbD6es/s0
>>427
神ジューデンはじめてか?
スリープの充電以外は遅くなる仕様だよ
ながら充電は論外

120wじゃなくても同じでながら充電は遅くなる
2024/06/23(日) 17:16:02.89ID:Wz8C/uzuM
>>430
いいえ、初めてではないよ
120W充電器複数もってるww

トリクル充電自体はどのスマホでもあることなので、騒ぐ奴は馬鹿
2024/06/23(日) 17:19:01.92ID:k516Sa4T0
>>427
検証サンクス
今はみんな100%で充電やめてるだろうし上限まで充電すれば体感の電池持ち変わりそうね
2024/06/23(日) 17:26:54.37ID:4ZjnwDjr0
>>426
>>425
ありがとう
これで安心して買えるわ
2024/06/23(日) 17:32:24.65ID:UbD6es/s0
>>424
問題ない、設定か悪いかかざす場所悪いんじゃないの?

>>431
じゃ意味のない充電だよ
2024/06/23(日) 17:55:08.72ID:6MEadEAc0
マイナンバーの電子認証は個人1台に1つなので売却時には注意が必要 意外と知られていない
リセットかけても消えないのはFelicaと同様らしいけど読みだされる心配はないとのこと
2024/06/23(日) 18:38:49.52ID:Nnp6sCc30
まあカードと個人番号がセットではあるしな
ただスマホ統合は自分も反対だな、セキュリティ意識に格差がありすぎて絶対消し忘れ頻発する
2024/06/23(日) 18:46:04.64ID:6MEadEAc0
スマホに入れるくらいならカード一枚持ち歩くわw
2024/06/23(日) 18:59:39.56ID:Nnp6sCc30
>>437
それには同意する
あえて分ける事がセキュリティになるし、全てを一つに統合するのはスマートに見えるかもしれないけれど、使うと切り替えや取り回しで意外と不便なんだよね
2024/06/23(日) 19:08:23.43ID:6MEadEAc0
スマホに入れていいものといけないもんは見極めないと非常に危険だからね
iPhone導入にしても国が先導してやってるのは異常な事だよ
2024/06/23(日) 19:11:31.50ID:OHFJswzpM
POCOスレを荒らしていた技適警察、生IPだったせいでトレントの履歴を晒されるwww

なお違法行為を行っていたのはF6Pスレを立てた本人と見られる

714 SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Tch2 [14.8.17.128]) sage 2024/06/19(水) 01:34:27.04 ID:YR7bN6mh0
 
 どんな屁理屈をこねようと
 
 技適なしスマホを日本国内で
 
 使用するのは違法行為です
 
729 SIM無しさん (ワッチョイ 5274-jDS1 [219.96.2.102]) sage 2024/06/19(水) 09:35:13.74 ID:MAX+sL5/0
>> 714
どれが一番抜けるの?
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.8.17.128
2024/06/23(日) 20:22:22.49ID:wzUSdi3g0
>>424
ケース外さないと無理だった
2024/06/23(日) 20:46:34.90ID:AHhTz8NeM
とはいえホントに保険証なくなるなら結局マイナ使いそうではあるな

読み取ってログインだけだと失効させる項目見当たらないけど
署名用電子証明書っての登録しなければセーフなん?
2024/06/23(日) 20:57:14.37ID:6MEadEAc0
ツムツムのカックカクって可変リフレッシュレートとか関係ない?ふと思った

マイナはこことか読んで理解してくれ
https://faq.myna.go.jp/category/show/130?site_domain=default
2024/06/23(日) 21:03:47.73ID:6MEadEAc0
自分でもマイナポイント用に登録しただけで
「利用者証明用電子証明書」を申し込んだかわからない全く覚えてないレベルなんでw
2024/06/23(日) 21:06:09.32ID:6uo/3iV8M
>>443
関係なかったよ
フィーバーモード入る時に特にカクつくだよな

解像度、リフレッシュレート、ゲームターボの設定見直しても同じ。大体起動した時点からツムツムのゆっくりなBGMが10倍速くらいの高音になってて何かがおかしいことに気づけるw
446SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-gHei)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:07:43.42ID:Ec/Jbx/b0
>>443
ツムツムの人じゃなくてにゃんこ大戦争の方なんだけど
60にしても120にしてもカックカクや・・なんかタップする量に比例してカクカクや
2024/06/23(日) 21:08:53.72ID:6uo/3iV8M
にゃんこもカクカクやね
あきらめよう
2024/06/23(日) 21:15:10.39ID:6MEadEAc0
そうなんだゲームはほとんどやらないからわからん
ゲーマーがいれば詳しいんだろうけど
2024/06/23(日) 21:20:59.47ID:xibXoJJJ0
ツムツムはカカクの口コミに詳細のってる
恐らく、新しいOS+CPU両方共に最適化されてないのが原因だと思われ

スナドラは最適化される場合は多いが新しい石がでるたびに最適化してるアプリもそんな無いかと
古いゲーム絶対やりたいなら人柱待つか2台持ちが正解かとw
2024/06/23(日) 21:58:57.09ID:ydjdH2Ki0
前スレで同じこと言ってた人いたけどXが鳥のままなんだよな
再インストしてもかわらん
2024/06/23(日) 22:11:54.11ID:xibXoJJJ0
>>450
移行アプリとか使ったんじゃね?
他に不具合なければ鳥ぐらい我慢しれw
2024/06/23(日) 22:24:55.34ID:6MEadEAc0
デフォのランチャーはアイコンの編集できない?
Novaだとアイコンは内蔵のもや外部から変えられるんだけど
2024/06/23(日) 22:58:59.81ID:k7hfWZpFr
デフォルトのアイコンはいつの間にか黒いエックスに変わってた
タイミングはよく分からん
適当な無料テーマに変えたりしてたからそん時かも
2024/06/23(日) 23:08:35.97ID:QxBfeQEQM
>>434,441
読み取れたんですね

マイナンバー読みこますの難しいわ
他の端末だと困らないのに

https://drive.google.com/file/d/1hv4PWlIEaQutF0raZvLyXyi9o1ZcJ_XM/view?usp=drivesdk
2024/06/23(日) 23:22:32.03ID:xibXoJJJ0
>>454
俺の場合ケース越しでも全く問題ないぐらいには読み込めた
NFC自体は正常に作動してるんだよね?

俺はデフォから設定変えたつもりはないんだが一応NFCアイコン長押しで設定みてみたら
他の端末でいけるならマイナの磁気は生きてるわけだし不思議やね
2024/06/23(日) 23:23:27.07ID:k516Sa4T0
不具合でカクカクのパズドラは効果音0にするとヌルヌルになる
こっちは不具合解消するって言ってるしにゃんこツムツムも改善されればいいね
2024/06/23(日) 23:25:47.31ID:k516Sa4T0
>>452
アイコン変えるアプリがあるよ
アイコン自体を変えるんじゃなくて好きな写真使って別のアイコン作る感じだけど
2024/06/23(日) 23:31:52.23ID:wzUSdi3g0
>>454
50MPOIS書いてあるあたりに
カードのIC部分を密着させたら俺はいけた
2024/06/23(日) 23:47:37.39ID:QxBfeQEQM
>>455
一応、動画のように何回も試せば反応はするからNFC自体は有効にはなってるはず、どうしても認証失敗に陥るけど。

試しに他の端末で試したが、どの端末も一瞬で認証できるからカードの不備ではない。
https://drive.google.com/file/d/1hv4PWlIEaQutF0raZvLyXyi9o1ZcJ_XM/view?usp=drivesdk

俺含め>>424のブロガーの人のように何回か失敗して諦めたって言ってる人もいるし、ケース越しだと無理だったと言ってる人もいる。一方で全く問題ない人もいる。この差はなんだろうな。
2024/06/23(日) 23:48:53.52ID:QxBfeQEQM
>>459
リンクみす
https://drive.google.com/file/d/1--tSZpgmlK85cOehlCLd0w858VTNQwk5/view?usp=drivesdk
2024/06/23(日) 23:50:12.47ID:QxBfeQEQM
>>458
ありがとう、こちらは無理でした。
何かと私の端末初期不良臭いからサポート凸るわ
462SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-gHei)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:51:10.60ID:Ec/Jbx/b0
>>456
ものは試しでにゃんこ大戦争をBGMと効果音全カットでやったらヌルサクになった・・!!
その後効果音だけ戻してもヌルサク、上の方でBGMが変だという話があったから試したらやっぱりカクカクに
BGMが悪さしてたんや・・ありがとう
2024/06/24(月) 00:08:35.12ID:AKF3svF5M
カメラ、曇りと雨の日の描写が独特すぎて癖になるな。ハマる人にとっては唯一無二の画作りだよこれ。スマホのカメラで積極的に撮りたくなるのは初めて。
2024/06/24(月) 00:11:27.85ID:Y7Jbtgdi0
>>461
個体差があると思うからサポートに連絡したほうがいいね 安心の国内サポート
たしかにマイナカードってピタッとつけてないと読み込まないってのは共通みたいだね Pixelでも同じだった
2024/06/24(月) 00:13:24.34ID:8z4YV0/IM
>>464
せんきゅ国内版でよかったわ
2024/06/24(月) 07:08:59.95ID:5XFwKeXB0
ツムツムのフィーバーも音量0にすると改善されるって色んな機種で言われてる
ものは試しにやってみるとよいのでは
467SIM無しさん (ワッチョイ 7f2b-6cwV)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:18:45.01ID:LNBT4V9B0
俺のもマイナンバーカード読み込めないわ
うんともすんとも言わず
ただ熱くなったきて止めた
2024/06/24(月) 09:34:31.02ID:C7qK+ukPM
自分もなかなかマイナンバーカード読み込まなかったけどカードを絵の向きじゃなくて縦向きにして(表裏は絵の通り)、4眼の中央にカードのICをぴったり合わせたらいけた
469SIM無しさん (ワッチョイ 7f2b-6cwV)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:48:40.47ID:LNBT4V9B0
今、Suicaリーダーのアプリ入れてSuicaの反応も見たけど
全く反応しない
他の機種も持ってるけど
POCOだけ無反応だわ
因みにNFC有効だし
機能を復元もやってみてるけど
ダメぽ
470SIM無しさん (ワッチョイ 7f2b-6cwV)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:54:45.21ID:LNBT4V9B0
>>468
ありがとうございました
カードを縦にしたら
Suicaは速攻で読み込み
マイナンバーカードは読み込み音がして何回か失敗
その都度
もう一度かざしてくれみたいな表示が出て
何回目かで読み込み成功
出来ました
2024/06/24(月) 10:28:04.00ID:08nvUqmG0
ちとシビアすぎるよね
マイナンバーは家で時間ある時に税金関連の申請とかに使うくらいなのでシビアでもいいんだけど、そうなってくると気になるのがVISAタッチの使用感。自分はメインが三菱UFJ-VISAゴールドなのでVISAタッチは使えないカードなんで試せてないが...

良ければVISAタッチ決済使った方は使用感を教えてください!
2024/06/24(月) 11:02:46.03ID:DCEt6p2XM
VISAタッチは1回しか使ってないけど向きとか何も気にせず普通に使えた
2024/06/24(月) 12:02:09.16ID:ItwhvKwg0
コンビニのVISAタッチは通信入るけど反応は速いね
マイナンバーはICを読むから反応はピタッとくっつけるくらいしないと他メーカー機種でも同じ
2024/06/24(月) 14:36:10.14ID:bEEEHasL0
ちょっと試しに動画撮ってみたけどちょっと感動
FHD 60フレーム 総ビットレート20000kbps でも熱くならず普通に撮れた1分程度だけどね
2024/06/24(月) 15:24:51.91ID:AFpHACpn0
>>460
それ位置わるい?、あとケツ浮いてない?読み取る時に浮いてたらたぶん失敗する
暗証番号入れる時点でカードの上に乗っけておいて少し持ち上げてペタって置き直すだけでいける感じ
場合によっては置き直さなくても読み取ってくれる

スマホとカード位置関係はこんな感じ
https://i.imgur.com/bQxMala.jpeg
カード紙巻いて、ケースありでも余裕だった
2024/06/24(月) 16:06:43.14ID:i9tEmi8n0
>>475
ありがとう、動画は撮りながらだったからちと抑えが甘かったと思う。見せてくれた位置だと私の端末は反応しなかった。

唯一反応する位置がカードの左端をアンテナ線の位置に合わせて、名前の下に端末上部が重なる位置だけど認証まではいかないんだよね。どう考えてもみんなの端末と挙動が異なるのでサポートに連絡して回答待ちだわ

https://i.imgur.com/1qp0ZO1.jpeg
https://i.imgur.com/jJIoR0e.jpeg
2024/06/24(月) 16:32:24.74ID:dmgU2a3I0
>>476
あ、いやー裏面のICチップを読ませた方が確実ですよ
2024/06/24(月) 16:40:12.06ID:UBuE/8uzM
2024/06/24(月) 16:41:49.07ID:i9tEmi8n0
>>477
うちの子出来が悪くてそれができないのよ(^o^)
2024/06/24(月) 16:49:08.43ID:AFpHACpn0
>>476
そっか(´・ω・`)
2024/06/24(月) 16:49:19.91ID:dmgU2a3I0
えと今やったらNFCの読み取り位置はこの機種右側のレンズの下ですね
2024/06/24(月) 19:22:34.33ID:kT7eiWY10
マイナのカードを縦で(顔が↓) 上が親指の幅ぐらい飛び出す 場所で読み込めた

1cmずれると エラーだね~
2024/06/25(火) 08:50:21.82ID:7OgsRLqGM
クレームの99.9%がこんな感じなんだろうなぁ
2024/06/25(火) 14:52:09.63ID:lPqQmwoP0
もしデータ移行してるなら不具合でてる可能性もあるね
移行できないNFCやらは転送元はキレイにしないとアカンと思う
2024/06/25(火) 15:03:48.31ID:vz0yj2P90
移行ならNFCの復元とかかな?
2024/06/25(火) 15:28:40.36ID:lPqQmwoP0
何かNGワードあったみたいでレス飲まれたな

不具合出たら大抵はリセットしないと治らないらしい
移行しないのが一番だけど純正アプリとかで移行したなら
NFC、ネットワーク他、主要機能一通りチェック、ベンチも回すのも必須かな

よく聞くのが作動不安定、ネット繋がりにくい言うてる奴いたら移行失敗組と思って良いw
487SIM無しさん (ワッチョイ 7f2b-6cwV)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:09:41.16ID:0Mp2obt60
データ移行はしてないよ
2024/06/25(火) 16:38:02.70ID:q9/e+14t0
サポートからの返答待つしかなさそうだね
2024/06/25(火) 18:55:13.76ID:q9/e+14t0
6月セキュリティパッチ来てるよ~
2024/06/25(火) 18:56:46.72ID:q9/e+14t0
これGoogle発表の緊急の脆弱性対応のやつかな?
491SIM無しさん (ワッチョイ 3f74-8f2F)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:58:46.96ID:5hGAaBjE0
早いのか遅いのかわからんけどセキュリティ更新来てよかった
2024/06/25(火) 21:19:39.13ID:hbJrLokEM
一応グローバル版は90日以内に最新版を出す規定になってるみたいね。日本版は11Tproとか9ヶ月放ったらかしでまだ放置継続中で大変みたいね。
2024/06/25(火) 21:23:51.44ID:WQHgU3fg0
11Tproは充電器だけ残して売り払ってしまった
2024/06/25(火) 21:33:58.91ID:5hGAaBjE0
AIなんちゃらってのはなんだろ?Googleのですかね
2024/06/25(火) 21:46:14.17ID:yQvIUuoU0
>>493
それ11TPro買った人売りの120W充電使えなくてかわいそうだなw
2024/06/25(火) 21:51:57.48ID:WQHgU3fg0
>>495
そうなんだよね
説明文にも記載した上で売ってたんだけど、今の時代にこの機種から充電器取ったら何が残るんだよって思ってはいた
2024/06/25(火) 21:54:48.72ID:yQvIUuoU0
>>496
まぁいわゆる名機で、スピーカー音質よかったり当時としてはハイエンドだったりそれなりの魅力はあるけどねぇ...
2024/06/25(火) 22:37:19.73ID:hbJrLokEM
充電ブーストってオンでもオフでも速度変わらん気がするけど何が違いがあるのかな?
2024/06/25(火) 22:52:45.19ID:5hGAaBjE0
F6Pめっちゃ快適でいい買い物だった~重いのはフレームがガッチリしてるせいなのかも
miストアのモニターもスペックの割にかなり安いように思うけど買ったって人あまり見ない
2024/06/25(火) 22:57:10.14ID:WQHgU3fg0
Xiaomiのモニターはウルトラワイドとか安価でまあまあ評判良かったね
今度グローバル版が出る1152ゾーン分割のミニLEDのQHDモニターが国内来たらかなり売れそう
2024/06/25(火) 23:07:53.63ID:5hGAaBjE0
へぇー今出てる27インチのGモニターでも2万切ってるってすごいんだけどね
24インチモニターが1万ちょいだと2万のゲーミング買っちゃうかもしれない
2024/06/26(水) 08:51:56.28ID:CnBYpDID0
学マス最高60だと爆熱だ
2024/06/26(水) 08:53:03.12ID:JXWC7M6KM
>>499
フレームもディスプレイガラスの板もなぜかかなり厚いから相当がっちりしていると思うわ
2024/06/26(水) 09:57:06.68ID:XVMLxSn00
OSを1.0.4.0にしたらネトフリが起動しなくなったわ
ファクトリーリセットしても再インストしてもダメだ
2024/06/26(水) 10:38:30.99ID:96X67MmU0
重いのは無駄なマクロレンズとカメラ周りが無駄にリッチなデザインになってるのとベイパーチャンバーのせい
堅牢とか根拠のないデタラメなこと言わんほうがええ
2024/06/26(水) 10:54:40.48ID:JXWC7M6KM
レンズは2眼にして欲しかったな、ライト周りも意匠凝らしているのはさすがにやりすぎ感はあるかも。
2024/06/26(水) 12:24:14.86ID:GG6m9QIGd
1.0.4.0.UNKMIXMはまだステータスがStable Bataだから
XiaomiはRecoveryROMのStable降りてくるまで上げたらダメ
https://i.imgur.com/mqfolzh.jpeg
2024/06/26(水) 12:29:15.73ID:vdcDvAxR0
サマーセールやってくれ😑
2024/06/26(水) 12:36:29.18ID:0WY6Hhw7d
>>504
もしかしたらだけどネトフリアプリのデータ消去したあとにXiaomi HyperOS連打して手動アップデートで1.0.3.0.UNKMIXM入れれば直るかも?
古いROMに戻せるか分からないので全部自己責任での作業になりますが…
510SIM無しさん (ワッチョイ 7fd7-6cwV)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:03:38.04ID:eE4xWfxx0
時計ウィジェットが高さ4で調整できないのはなぜなんだい?
無駄な空間できてマヌケだぜ
2024/06/26(水) 22:37:51.27ID:6v/dI98W0
Novaランチャーなら自由自在に変えれるけどオリジナルは使ったことないのでわからない
2024/06/27(木) 16:18:41.49ID:Y4Rfumus0
>>476
そうそう、サポート連絡して色々試したけど結局改善しなくてファクトリーリセットしたら嘘のように反応するようになったよ。また、ケース上からも余裕だった。位置がクッソシビアだけど、稀に反応しないこともない。みたいな症状の方はご参考に。

スレ汚しすまんかったな。
2024/06/27(木) 21:40:52.36ID:Np4pBhPj0
まじで?リセットなんかしたくないよ大変な作業だ・・おつかれさまです
2024/06/27(木) 22:25:55.02ID:LFpdh42f0
Androidはアカウントも入れずにWiFi繋いでアップデート繰り返してリセットしてから使うもんかと思っていたわ。
2024/06/27(木) 23:55:46.01ID:P8cwVhgL0
>>502
学マス最高は重すぎ 30でもあちちになる
2024/06/28(金) 00:49:25.65ID:PRy0FxSz0
adbで消すのっていつものでいいのか?
2024/06/28(金) 13:55:26.36ID:78ufTRFf0
いつでもいいけど無効じゃなく削除したいなら最初にしないと不具合出た時リセットする羽目になるぞw
2024/06/28(金) 14:15:05.04ID:IgzDhoOx0
俺の人生も
2024/06/28(金) 17:32:42.73ID:n1QC7IaLd
PD PPSとQCは何ワットで充電できてますか?
2024/06/28(金) 22:40:49.45ID:lUUHzO3/0
oneplus ACE3proに持ってかれた感あるな。
というかなんで8gen2でもコスパスゲーのに、8gen3であの価格でだせるんだよ。
2024/06/28(金) 22:56:40.03ID:DbSKpL+sH
OnePlus Pad Proもやばいね
2024/06/29(土) 00:39:05.25ID:pKorw+N80
20万出して14tproとかも結構アホにうつるな。
oneplus12が8gen3でハッセルブラッドであの価格。
販路整備とおサイフが揃ってきたらあっちがコスパモンスターだろ。

xiaomiもチョーシ乗ってるとすぐ廃れるで
2024/06/29(土) 04:47:17.23ID:+QVxFFsc0
でも日本で発売されないんでしょ?
2024/06/29(土) 05:23:28.19ID:xpVU9ADi0
グローバル版は出るかな
2024/06/29(土) 10:35:40.93ID:WTsr4Z2A0
OnePlusも1個前のOxygenOSのVoLTE解放の手間に比べたら今はそのまま使えるし楽になったよ
2024/06/29(土) 14:40:43.87ID:pEwqKjs80
背面にでかい円カメラがトレンドなのか なんとかしてほしいよあのデザインばっか
2024/06/29(土) 17:11:42.99ID:SlrIfLKT0
>>526
もうカメラが凡性能のミドルですらクソデカユニット積み出したから諦めるしかない
見栄張るのが大事なあっちらしいトレンドと言える
2024/06/29(土) 17:28:09.59ID:pEwqKjs80
1型センサーをスマホに求めるのかコンデジ使えむしろ画素数キチガイみたいにしたほうが有益
2024/06/29(土) 17:59:54.26ID:06p86fgTd
別で持ち歩くのがだるい
GoPro買ったけど3回くらいしか使ってねー
2024/06/29(土) 20:15:05.20ID:3InrNXQx0
この機種意外と5Gの電波掴みいい気がする
au回線だけどsub6掴むと800とか900Mbpsとか出るわ、スピテ一回で1GB消費できる。
2024/06/29(土) 20:58:11.59ID:ZRMbLgrY0
明らかに掴みいいと思うよPixel8aとかまじで酷かった
なんで人気なのかさっぱりわからね即売り払ったね
2024/06/29(土) 21:23:35.43ID:3InrNXQx0
まさに比較してたのがピクセルだったわ
あれは酷いもんで4G固定にしてたけどF6Pは快適よ
https://i.imgur.com/Fw5euRE.jpeg
2024/06/29(土) 21:39:53.70ID:ZRMbLgrY0
スナドラとサムチョンの差なんだろw
2024/06/29(土) 21:58:52.17ID:mTzL7sUx0
地味にアンテナ2本入れてる豪華仕様だからな
2024/06/29(土) 22:03:07.24ID:ZRMbLgrY0
Pixel8aが定価72000円とかね ストアクーポンで実質45000円くらいだっけそれが定価だと思う
それくらいの性能だったなもっさりでしかもバグだらけ
2024/06/30(日) 00:01:40.76ID:yvHCHM1I0
>>528
コンデジのほうがいらんわ、、
寄れて画質いいんだからスマホでええ。
2024/06/30(日) 09:57:36.52ID:IrpZ1XTq0
旅行用にたまに持ち出すハイエンドカメラスマホとメイン用のデカくて薄型軽量ミドルレンジスマホの2台体制が一番いいと思う
そう考えるとpoco f6proは立場がない
2024/06/30(日) 10:19:45.82ID:N9BAWn1t0
これやっぱりバッテリーの100%表記誤魔化しているな。accubatteryだと100%になってからもしばらく1w強流れてるし100%になった時点で充電止めると4700ちょっとの残容量と表示されて、ずっと放置すると5000になる。
2024/06/30(日) 10:20:41.54ID:882/HFBG0
Xiaomiは前からそんな感じな気がする
11tproとかもそうだったよ
2024/06/30(日) 10:33:14.91ID:N9BAWn1t0
なるほど、120w充電のやつはちょっと下げているのか。
2024/06/30(日) 12:19:24.75ID:Y5SKmJwo0
しらんけど
バッテリー保護の充電保護なんじゃね?
2024/06/30(日) 13:08:51.22ID:xCztEFwa0
確かにPOCO X3 GTは確実に105%あったわ
2024/06/30(日) 17:20:15.66ID:IrpZ1XTq0
4700mAhだとしても電池持ち悪い
2024/06/30(日) 17:47:12.50ID:N9BAWn1t0
今気付いたんだけど動画撮影時のコポコポ音、プロモードだと音量バーのスライドでゲイン調節できるから解消することができるな。デフォルトは会話最優先くらいに設定してあるから環境音拾いたい人は下げるといい感じだな。
2024/06/30(日) 21:16:57.93ID:xcXWkO1t0
>>544
なるほど
標準モードでも直るといいな
2024/06/30(日) 21:21:12.91ID:uKdsSOxk0
Blackmagic Camera
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera

なんかの記事見て評価よかったんで入れてる
2024/07/01(月) 05:42:40.27ID:QJJjL5/V0
付属のより長い120w対応のケーブル欲しかったから
アリエクで購入数が多い公式謳ってるの買って繋いだら120w充電の表示出て安心した
まぁでも本物よりアダプタに挿す時はアリの方が硬めだし端子内部の作りも微妙に違ったりするんだよね
2024/07/01(月) 08:22:14.48ID:mxYQRGyba
カメラのランク落としていいからesim入れてくれ
2024/07/01(月) 08:23:20.69ID:a/yPe6aD0
どうせサブ利用だからカメラfelicaは要らんな
軽くしてくれ
2024/07/01(月) 08:27:42.58ID:hPGJyDYn0
インカメとマクロだの広角だのは要らんな
2024/07/01(月) 08:31:44.10ID:ZcQ5Cp0WM
この辺の端末持ってる人ってガジェオタだろうから良いカメラ持ってそう
という意味でカメラは記録用で良いかな
2024/07/01(月) 08:43:08.18ID:ZcQ5Cp0WM
っていうかスマホにしても良いカメラ欲しいなら◯◯Ultra系いくよな
2024/07/01(月) 09:08:20.23ID:Hui7/VgwM
階調表現がスマホのカメラとしては考えられないくらい豊かだから自分は良いと思うんだけどな。引き換えにシャープネスは弱々だからスマホレビュワーからは敬遠されるだろうなってのもわかる。
2024/07/01(月) 13:51:53.56ID:2riSB5NQ0
>>546
PixelとGalaxy限定じゃなくて
Pocoでも動くの?
2024/07/01(月) 13:54:58.16ID:GHg5FzJgM
動かないよこれ
2024/07/01(月) 15:18:53.70ID:YYJKGAI70
あれ?動かないなアプデ前は動いてたのに・・レンズ25mmにすると動くけどなんか
2024/07/01(月) 16:24:44.39ID:4JHRkqao0
通常モードが彩度強すぎて使い物にならないよね
プロモードで彩度抑えるしかない
2024/07/01(月) 16:25:18.13ID:4JHRkqao0
昔のgalaxyより彩度強めにでるスマホこれが初めて
2024/07/02(火) 08:08:35.65ID:7rAXh7tp0
Nova Launcherだとジェスチャーできないの辛いわ
元カレのnotorolaくんは出来てたのに
2024/07/02(火) 10:11:07.54ID:nAC8uoWY0
そんな あなたに
トータルランチャー
ほぼ何でもカスタマイズできる
その分、若干ややこしい
2024/07/02(火) 11:02:50.15ID:aUf6MpRU0
WQHD+(3200×1080)とFHD+(2400×1400)の見比べて違いが全くわからんが、これよりモニタサイズの更に小さいXperiaで4K廃止を残念がってる人どんだけ視力ええんや、マサイ族かよ
2024/07/02(火) 11:07:37.05ID:aUf6MpRU0
F6Pのモニタの明るさや発色の良さは体感できる。バッテリー、GPUパワーも多少なりと食われるし、コスパ優先Pocoなら割り切ってFHD+パネルでいんじゃねと思った
2024/07/02(火) 12:18:28.23ID:Vmy40VH3M
>>561
HDとFHDは違いがほぼ一発でわかるけどこれは何回設定変えても一切見分けがつかないわ。
2024/07/02(火) 15:26:51.54ID:if52WYMn0
だったらFHDのが電池もきっと食わないと思うしワイはFHDにしてる
2024/07/02(火) 16:02:25.94ID:EdM+PylL0
解像度は高画質の写真でもみない限りわかんないよ
ましてやゲームや通常使いなんかでわかるわけない
2024/07/02(火) 16:15:20.93ID:qnIZdqKD0
PCモニタだとFHDと4Kはまるで違うんか?
2024/07/02(火) 16:42:24.00ID:mNWyWwkOM
それは全然違うな
フルHDあればグラフィック関連以外なら仕事に使っても支障ないレベルにはなるがよく見ると小さいフォントの解像感とかが滲んでるような感じ。24インチ、27インチ辺りならWQHDあれば結構綺麗になってくる。4Kは自己満足の世界だけど、スマホと違って比べれば分かる。
2024/07/02(火) 17:17:48.21ID:n74ZZaiA0
>>566
フォントがまず全然違うで
FHDとWQHDでも分かるくらい
2024/07/02(火) 21:54:44.04ID:0B8n1SfH0
みんなデータ移行って何使ってる?MiMover?
2024/07/02(火) 22:36:06.13ID:0u8Kau4G0
データ移行Toolは何かしら欠点があるから結局初期化する羽目になるので使わない
ランチャーやAdgurdとか主なアプリは設定をファイルに書き出せるからそれほど手間じゃないな
2024/07/02(火) 22:45:54.63ID:EB4JyR7WM
買ってから一ヶ月経過したけどカメラの癖も大体掴めたし本当良いスマホだわ。仕様以外の気になった所ってスピーカーの質くらいだな。
2024/07/03(水) 10:27:04.09ID:TEAZ5fAr0
メインカメラの写真はpcモニターで見るとかなり綺麗だな
素は結構いい
2024/07/03(水) 12:43:47.73ID:utXGM74V0
重くない?
みなさん、これくらいは普通なのかしら。
2024/07/03(水) 13:58:22.53ID:ZMf7rglT0
moto edge 40から引っ越してきたからクソ重く感じる
でも動作快適だから気にしないことにしてる
2024/07/03(水) 14:47:44.10ID:KhKSwBpu0
ずっしりくるな20gくらいでこんなに違うものか
2024/07/03(水) 15:33:09.58ID:qzsUVJUjH
投げつけられたらめっちゃ痛そう
2024/07/03(水) 15:36:37.02ID:TkS2+duvM
カメラ部分が飛び出さないいいケース知らない?
横置きゲームがカタカタしてやりにくい
2024/07/03(水) 16:03:06.20ID:BI31ZIhU0
みおにも来たか
https://www.iijmio.jp/device/xiaomi/pocof6pro.html
2024/07/03(水) 16:23:08.22ID:cy8mSwWqM
へえ連続待受結構長いんだな。
580SIM無しさん (ワッチョイ 3a0c-Esr2)
垢版 |
2024/07/03(水) 16:27:01.17ID:SNwxgiTN0
これマイナポータルに使えるかな。

(マイナンバーカード機能を入れる話ではないよ)
2024/07/03(水) 16:36:19.46ID:TEAZ5fAr0
15promaxとかs24ultra持ってる人はこれに手帳型カバーつけてる人多いからな
よく持とうと思うよな
2024/07/03(水) 16:41:49.57ID:B8wB5h/P0
ゲーム用として満足
2024/07/03(水) 16:48:51.59ID:DRJQ6a2B0
F6無印軽くて良いわ
2024/07/03(水) 16:50:53.53ID:Bx/AAipC0
>>583
ここはPro版のスレだよ無印はあっちへ
2024/07/03(水) 17:20:54.38ID:6zJLxlqO0
指紋認証激速だな。体感.25秒だわ
2024/07/03(水) 17:44:49.41ID:qzsUVJUjH
いやたまに5秒位かかるよ
2024/07/03(水) 17:58:22.69ID:NHnmuhUUM
かかったことねーよ
588SIM無しさん (JP 0Hc6-//4G)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:18:16.23ID:6/J8ag0ZH
ビックカメラとヨドバシのポイント2万ずつくらいあるのになんで売ってねえんだよ 販路拡大しろやクソが
2024/07/03(水) 18:23:53.94ID:c4AUF2tV0
IIJmioで46800円だってさ

https://i.imgur.com/udlVdZh.jpeg
2024/07/03(水) 18:34:18.03ID:5Rf4m67gr
>>589
安いけどIIJMIOの特価は年1回しか使えないからなぁ
591SIM無しさん (JP 0Hc6-//4G)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:36:05.12ID:f3zDgvS2H
>>590

180日に一回だろ
2024/07/03(水) 18:52:07.07ID:5Rf4m67gr
>>591
本当?
でも今月はスマホ2台買っちゃったから自重しようっと
2024/07/03(水) 19:04:16.77ID:ZMf7rglT0
過去一年以内にMNPされた方は駄目って書いてたけど違うんか
2024/07/03(水) 19:11:31.38ID:WQ+DF4hH0
>>589
mnpて事務手数料で3000円かかる?
595SIM無しさん (JP 0Hc6-//4G)
垢版 |
2024/07/03(水) 19:33:54.75ID:6oG1rye0H
>>594
かかる シム発行手数料含め税込み4000円弱
2024/07/03(水) 19:39:34.09ID:8IPPNciU0
自分は1T欲しかったから輸入一択だったんだけど、少数派なのかな?
2024/07/03(水) 19:56:00.10ID:IHrF9+3u0
1T欲しくてアリエクで買った書き込みちょいちょい見るけど全部お前だよな?w
2024/07/03(水) 20:02:17.93ID:8IPPNciU0
>>597
このスレ見る限りだと他に見かけなかったけど…
pocoスレは酷い状況だったんでそっとじしたわ
2024/07/03(水) 20:08:40.34ID:IHrF9+3u0
>>598
じゃあPOCOスレにはいたかもしれん
いつか巡り会えるといいな
2024/07/03(水) 20:26:28.69ID:WQ+DF4hH0
>>595
じゃあ5万か。うーん悩む
2024/07/03(水) 20:31:00.67ID:8IPPNciU0
>>577
これが良さそうだったんでポチってみたけど、まだ届いてないわ
https://a.aliexpress.com:443/_omxrRV0
2024/07/04(木) 01:24:56.88ID:aEtQKcUpM
乗り換えで機種安くなるやつって
既にiijmio使ってる人にはなんの恩恵もないよね
2024/07/04(木) 03:32:30.12ID:qPAnN7onM
512GBが54800円キターって思ってたけど、この機種コントロールセンターの旧式選べないのか
これだけは受け入れられないから今回は止めとくかな
めっちゃやりにくいんだよあれ
やっぱ無難にGalaxy A55にしとくかな
そんなに処理速度速くてもゲームやるわけじゃないしね
2024/07/04(木) 07:00:57.34ID:jbxTR3LGM
高い買い物だし買わない理由が先行しているうちは絶対にやめておいた方がいいと思うわ。
2024/07/04(木) 07:15:53.87ID:AEGyOS280
欲しい理由が値段なら買うな
買わない理由が値段なら買え
2chで見た金言
2024/07/04(木) 07:32:03.91ID:7vYKScZ30
高い買い物?
2024/07/04(木) 07:33:07.48ID:jbxTR3LGM
自分にとっては高い買い物だわ。
2024/07/04(木) 08:24:52.70ID:zu8GsO0N0
普段草でも食べてるの?
2024/07/04(木) 08:26:23.69ID:jbxTR3LGM
野菜は目茶苦茶大好き。
2024/07/04(木) 08:49:17.40ID:Qz8e9Wgv0
>>601
フィルムはどうしてる?nillkinで探してみたけど爆撃にも耐えるやつが1332円でアホみたいに高いんだよな
2024/07/04(木) 09:08:08.69ID:gilSyfu20
爆撃に耐えるのに1332円とか安すぎだろ
爆撃だぞ!?
2024/07/04(木) 09:12:42.16ID:wvuPPnrx0
試しに爆撃してみたらケースは無事だったけどスマホが粉々になったわ
2024/07/04(木) 09:21:44.87ID:jbxTR3LGM
爆撃に耐えるのは草だがスマホと人間は木っ端微塵にならないかw
2024/07/04(木) 09:31:05.44ID:PbDqCZGY0
>>610
とりあえずはデフォルトのまま
防爆のやつがなんかツボに入ったんでついでにポチっといたw
コインとシェイククーポンいれたら800円ぐらいになったわ
2024/07/04(木) 10:28:41.17ID:kSOjB+ct0
POCOスレを荒らしていた技適警察、生IPだったせいでトレントの履歴を晒されるwww

なお違法行為を行っていたのはF6Pスレを立てた本人と見られる

714 SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Tch2 [14.8.17.128]) sage 2024/06/19(水) 01:34:27.04 ID:YR7bN6mh0
 
 どんな屁理屈をこねようと
 
 技適なしスマホを日本国内で
 
 使用するのは違法行為です
 
729 SIM無しさん (ワッチョイ 5274-jDS1 [219.96.2.102]) sage 2024/06/19(水) 09:35:13.74 ID:MAX+sL5/0
>> 714
どれが一番抜けるの?
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.8.17.128
2024/07/04(木) 10:56:59.73ID:kSOjB+ct0
誕生日クポーン(笑)で56000円で買っちゃったアホおる?
iijmioなら更に一万円引きだったのにねw

ttps://i.imgur.com/rfh9qSP.jpeg
2024/07/04(木) 11:06:13.81ID:jbxTR3LGM
俺誕生日クーポンで買ったよ。iijのそれは事務手数料とか2ヶ月は維持しないと解約できなかったりで結局4000円くらいしか値段変わらんから別にそこまでかなって感想。
2024/07/04(木) 11:08:45.90ID:qpu8R8Yp0
e3a1-dLNQはあっちのスレ立てたキチガイハンターなので無視してね
2024/07/04(木) 11:13:22.01ID:jbxTR3LGM
この人おもしろいな、こっちでは事務手数料の話やってないのに向こうじゃそれも考えろよって煽ってる笑
2024/07/04(木) 11:21:14.92ID:/iQN9ROqM
解約しなくてよくない?
iijなんて安いしそのまま使えるよ
2024/07/04(木) 11:23:01.73ID:jbxTR3LGM
>>620
今のiijは地獄絵図だよ。これで2GB850円は目茶苦茶高いと感じる。
2024/07/04(木) 11:26:33.99ID:ttj31OjR0
>>621
高いの? 俺今イルモだからどうしようか考えてる。 即解はやめとくか
2024/07/04(木) 11:27:31.18ID:qRtcJ4MW0
>>621
2G850円が地獄絵図なら50G2800円(3ヶ月限定)にしておけば釈迦涅槃図だろ
2024/07/04(木) 11:32:06.53ID:jbxTR3LGM
>>622
詰め込みすぎで朝と昼が使い物にならないから高すぎると思う
2024/07/04(木) 11:34:24.59ID:qpu8R8Yp0
おそらく他のMVNOでも取り扱い始める気もするね大人気だし、あの価格で出せるかどうかかな
2024/07/04(木) 11:34:50.62ID:Qz8e9Wgv0
田舎だとdocomoもiijmioも全然使えたんだけど、都会はキツイんだろうな
2024/07/04(木) 11:37:19.70ID:jbxTR3LGM
まぁ遅かったらまた戻ってくればいいし端末も安く手に入るし一度試してみるのが一番だよね。
2024/07/04(木) 11:46:21.93ID:4jsohLFdM
>>624
全然使えてるけどなあ
俺はもうmnpチケットないから買えないけど
2024/07/04(木) 11:49:14.44ID:jbxTR3LGM
自分は通勤電車、昼休みのコンビニ、野球とサッカー観戦、鈴鹿サーキットが全く使い物にならなかったから解約した。今はラインモだけど少し遅いかな?ってタイミングはあるけど普通だから2G850円は無いなって判断。
2024/07/04(木) 12:35:33.40ID:vqpwgRv0r
俺安売り狙いだけでIIJMIO回線維持してるけどどれだけ割引できるかかなー
毎年解約とMNP繰り返すわけにもいけないし
2024/07/04(木) 12:43:31.40ID:ttj31OjR0
すぐ売り切れそう。10時は厳しい
>>624
😟
2024/07/04(木) 12:51:16.13ID:qpu8R8Yp0
のりかえ価格 2024/9/2までだからだいじょぶだろ
633SIM無しさん (ワッチョイ 3a0c-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 16:50:20.18ID:nbsIi7tB0
ポコニャンかedge 50 proか悩むけど50はSoCしょぼいな
2024/07/04(木) 17:24:24.02ID:kSOjB+ct0
向こうめちゃくちゃ軽いんよな
ピュアアンドロイドだからhyperOSのゴミ仕様に悩まされない…わけではないけど
2024/07/04(木) 21:13:54.91ID:gilSyfu20
edge40使ってたけどエッジディスプレイだけはほんま無理
2024/07/04(木) 21:21:20.59ID:m8PBqGVs0
エッジディスプレイかっこええやん
2024/07/04(木) 21:32:56.81ID:m8PBqGVs0
F6Pと比較してるならedge50も大アリやろ
充電も早いし、デカ薄軽フェリカ付全部入りスマホ。USBも3.1で外部ディスプレイにも繋がるし、外部接続向けのUIも備える。40と同じならスピーカも結構良いし、カメラも悪くない。無駄なアプリ入ってない。40はWi-Fi相性問題とかあったけど、安心のsnapdragonになったし。Socの世代が古かった40よりも低発熱とかも期待できる。

書いてたら自分も欲しくなった、買っちゃおう。
2024/07/04(木) 21:36:59.78ID:zu8GsO0N0
ゲームしたいならf6pro
そうじゃないならedge50proで結論でてる
2024/07/04(木) 21:42:44.71ID:62H3/MhzM
急に上位SoC搭載機種の市場が活性化して良い事だ
2024/07/04(木) 21:43:52.59ID:m8PBqGVs0
そういやedge50ワイヤレス充電にも対応してたな、クソみたいに発熱するけど
5分ほどワイヤレス充電したら45度超えて心配になるレベルだし、充電速度でなくなる。

edge40の時の記憶からいうと、普通に使ってる時の発熱はF6Pのが抑えられてるはず。
https://i.imgur.com/R4zE2iL.jpeg
2024/07/04(木) 21:48:52.91ID:62H3/MhzM
45℃で1.6wは実用とは言えないかな
2024/07/05(金) 13:46:46.82ID:dwQ+LHeE0
IIJでF6Proポコったひとカキコよろしくね
2024/07/05(金) 14:05:26.11ID:OPFXhfXN0
>>642
早速白をポコッたぞ
2024/07/05(金) 14:17:30.31ID:fF2jSVfX0
おぅ2人目の購入だなー堪能してね速いよ
2024/07/05(金) 14:53:49.06ID:OPFXhfXN0
>>644
アクオスのsense4 liteって不具合だらけのゴミからの買い替えだからクッソ楽しみ
2024/07/05(金) 15:17:07.27ID:9Z7gjNc1d
ここでいいのかな
私は白256ポチったよ
pixel6aからの買い替え
楽しみ
2024/07/05(金) 15:46:37.54ID:+PPQr4SNM
俺もPixel6aからedge40に変えた後にPOCOだわ、この辺りのグレードから乗り換えると何もかもが快適でビックリする
2024/07/05(金) 15:50:52.32ID:dwQ+LHeE0
俺もPixel8aから買い替えたんだけど別次元だよw
2024/07/05(金) 15:54:13.20ID:DZ2yPUYDM
>>646
俺も6aからの買い替えで一ヶ月経った所。
2024/07/05(金) 15:57:58.98ID:dwQ+LHeE0
届いたらまず最初にやることはUpdateね重要なセキュリティ関連とバグ修正だから真っ先にやってな
2024/07/05(金) 15:59:46.52ID:dwQ+LHeE0
Pixelのなんでこんな時間かかるってのっていうアプデもすごい早く終るからw
2024/07/05(金) 16:19:41.82ID:DvTqOk6u0
HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo だけど5年前のだからいい加減買い替えようかな
2024/07/05(金) 16:25:36.90ID:dwQ+LHeE0
買い替えろよー絶対あの値段じゃ買えない端末だと思うよ
2024/07/05(金) 16:36:22.61ID:9Z7gjNc1d
6a民多いね
コスパ良い機種で気に入ってたんだけど
俺は学園アイドルマスターを快適にやりたくてね…
2024/07/05(金) 16:50:12.54ID:dwQ+LHeE0
6a、7a、8aと来てガマンの限界だったわ なんとなくGoogleだし安心感で使ってたけどね後悔しかない
2024/07/05(金) 17:02:38.51ID:DZ2yPUYDM
6aは圏外病治らんわカメラのピント外し多発するわ交換しても治らんわで見切った。5aは文鎮化以外完璧だったのに。
2024/07/05(金) 17:48:26.35ID:dwQ+LHeE0
6aはリセット文鎮問題起こってる真っ最中だし、Pixelはバグが多すぎるよ
通知や電話できないとか普通にあるしw
2024/07/05(金) 18:03:24.92ID:FbMLLS9a0
なんでAndroidのお膝元のGoogleがこんな問題起こすんだろうな
やっぱハードウェアは門外漢なのか
2024/07/05(金) 18:41:43.80ID:LtjFq0dr0
チップセットがあれやから
660SIM無しさん (ワッチョイ 86c9-JP3H)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:05:47.54ID:/g4Tkghm0
>>657
令和のレグザフォンの名は伊達じゃないぜ
2024/07/05(金) 20:33:49.01ID:MwPcdQpq0
それでも8aが一番売れてるという矛盾・・買った被害者はどうしてるんだろ
2024/07/06(土) 01:22:29.68ID:TLZwx/9P0
PDA工房のレンズ保護フィルム貼ったけど高いだけあっていいものだわ
中華ガラスフィルムのおまけとは全然違う
高いけど…(2回目)
2024/07/06(土) 11:02:44.61ID:W8UYI24O0
iijで白色256GBの方ポチってきたヨ
よろしくネ
2024/07/06(土) 11:05:28.63ID:zg/xjEn40
MNP弾あるなら安い買い物だよなオメ
2024/07/06(土) 11:28:57.69ID:W8UYI24O0
お金無いから分割だけどね
ウイルスバスターかマカフィー入った方がよかったかな?
一旦オプション全部なし1番安いプランにしたけど
2024/07/06(土) 11:32:04.20ID:zg/xjEn40
そんなもん要らん
AdGuardをググって入れとけ
Google Storeには無いぞ
2024/07/06(土) 11:45:26.50ID:W8UYI24O0
自分は🦁で足りるのでたぶんアドガ入れない
2024/07/06(土) 12:39:01.28ID:zg/xjEn40
Braveでええならマカフィーとか選択肢にも入らやろ
2024/07/06(土) 12:58:05.17ID:KIeqam5/0
AdGuardはいろいろ便利だぞ永久ライセンス余ってる、さすがにPCにはいれたくないw
2024/07/06(土) 15:22:21.46ID:WG4skkj/0
今届いて引き継ぎやら初期設定やらしてるのですが
もしかしてこの機種microSDや外部ストレージ使えませんか?
だとすると1TB版にしておいた方が良かったかも…
2024/07/06(土) 15:22:26.78ID:WG4skkj/0
今届いて引き継ぎやら初期設定やらしてるのですが
もしかしてこの機種microSDや外部ストレージ使えませんか?
だとすると1TB版にしておいた方が良かったかも…
2024/07/06(土) 15:46:15.77ID:zg/xjEn40
そんなに何に使うんだよ
2024/07/06(土) 15:48:16.56ID:PLnv7O7FM
>>670
さすがにその辺りは自分で調べたり自分で判断することじゃないかな
2024/07/06(土) 15:49:30.43ID:WG4skkj/0
>>673
そうなんだけど完全に失念してた…
2024/07/06(土) 15:51:47.32ID:PLnv7O7FM
>>674
答えのわかってる質問をわざわざ書き込んで追認してもらっても何の慰めにもならないよ。
2024/07/06(土) 15:54:20.08ID:WG4skkj/0
>>675
外部ストレージ機能がついていないか確認(もしかしたら自分が見つけられてなかったり知らない代替機能があるかもなので)したくて書き込んでその確認が取れたので後はなんとかします
677SIM無しさん (ワッチョイ 734a-n/xP)
垢版 |
2024/07/06(土) 16:47:16.14ID:Nav2BliF0
ミュ住人だからいて当たり前
https://x4v.wmn/6D7bIaDY/qr738
678SIM無しさん (ワッチョイ 0673-MAlH)
垢版 |
2024/07/06(土) 16:54:26.62ID:q4uQzVkm0
>>377
これではなくネトウヨ
ネットで認証しないで
2024/07/06(土) 16:58:31.89ID:wR2thOeL0
サウカツ!みたいなスキルゼロの趣味というよりその程度の結果を比べることじゃないか?
スチャダラパー頑張ってアンチ追い込んで
680SIM無しさん (ワッチョイ dee0-n/xP)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:06:17.50ID:H6iWVbfm0
ヤル夫も直してください
この世で
2024/07/06(土) 17:08:58.83ID:pOmMphj+0
ファンティア休止したことも暴露出来るんだから立花に電話してりゃもうとっくに
自分もお試しならありかとも思ったけど盆栽好きなの
https://i.imgur.com/Ecw9SSf.gif
2024/07/06(土) 17:19:21.42ID:5/It5qF20
FeliCaなし
esimなし
sdカードなし
イヤホンジャックなし
フロントガラスの素材不明
防水微妙(IP54)
NFC反応微妙
重量200g超

あたりは買う前に確認して割り切っておかないと後悔する人もまぁいるよね
683SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-UdLd)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:23:45.16ID:CG972bTE0
ようは外食しないのに
天ぷらランチ5000円食った!
これが正しい認識
2024/07/06(土) 17:46:00.35ID:b/GHh8vJ0
たまに天然な言動するのとか
2024/07/06(土) 17:46:12.06ID:Uookpyyf0
ジャニーズ事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これほんまに弁護士なん?
若者(アホ)「えっ?岸た?
2024/07/06(土) 17:46:33.54ID:tJfRNxx90
意味わからないババア人気の色目じゃない
実際大事な時期だろ
心肺停止の状態でだからな
2024/07/06(土) 17:53:27.75ID:NP5flmgu0
クローンとかいう便利な言葉
カルトがどれほど危険なのか
よかったの補填できたんかな
たまに当たりそうな番組はメイン司会者がアベガーなってつまらなくてアマチュアは最低限は取ってるていうから利用するための原作だったのに通信8年かかるような順位なん?
688SIM無しさん (ワッチョイ ab02-62Sl)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:54:16.90ID:ECNUYCu30
デイトレして寝るわー(注視する気力ない)
689SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-zF1w)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:59:39.34ID:akqvK2YN0
tiktokでいいのに
あーあかんな
まさしく同感だ
いつものメンバーじゃない
2024/07/06(土) 18:08:55.67ID:c4FaghMR0
完全に肉屋を応援して大会出るのおもろ
どんな?
691SIM無しさん (ワッチョイ 8e6c-e9Is)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:11:06.19ID:FRC+v7us0
+0.11%
明日もバリューは強いと思う
たまに10秒くらいチラ見することはたまに毛が生えたレベルやろ
2024/07/06(土) 18:16:21.20ID:W8UYI24O0
ほんまや
SDカード非対応
イヤホンジャック無しだったか
どっちもちょっと欲しい機能だが見てなかった
ポコってもうたしまあええわ
2024/07/06(土) 18:28:41.46ID:zg/xjEn40
有線イヤホンもSDカードも要らんぞ
2024/07/06(土) 19:33:04.08ID:zuX3wneH0
DACから4.4mmがデフォなんで3.5はむしろ邪魔だな
2024/07/06(土) 20:09:55.17ID:88OQc1N4M
タスクキルする時のフリックの方向って変えられますか?
上フリックでキル出来るようにしたいのですが
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/23113RKC6G/14/DT
2024/07/06(土) 22:22:46.12ID:azQmJGmo0
>>682
>NFC 反応微妙

ホント?
F6はいいよ
2024/07/06(土) 22:44:25.15ID:or63PR2i0
ただのアンチやろNFCは全く問題ない
2024/07/06(土) 23:37:14.24ID:JmPDajkK0
NFCというよりマイナンバーカード
2024/07/06(土) 23:58:14.87ID:fy37el010
カメラの横にNFCのセンサーあるっぽいから物理的に干渉して読みづらいんだと俺は推察しております
2024/07/07(日) 00:04:45.69ID:6Alyp1Yu0
カメラ横かと思ってたけど下っぽいんだよなマイナンバーってピッタリ合わないとなぜ読めない
701SIM無しさん (ワッチョイ fd44-upxG)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:57:16.56ID:uIWxP34G0
公式の在庫全然復活しないなぁ
クーポン使わせたくないのか
702SIM無しさん (ワッチョイ abe7-Hc+E)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:08:58.87ID:z26cO96K0
楽天市場の公式ストアは在庫あるから使わせたくないんだろう
2024/07/07(日) 01:20:33.34ID:lW6PDOXF0
黙って使ってりゃ良いのに、こういうとこでドヤるから穴塞がれる。
2024/07/07(日) 06:20:06.01ID:pnk7AMYU0
ゲーム用で快適
2024/07/07(日) 07:51:23.66ID:hu1bAdCp0
安くなるのはいいがiijはなぁ。平日の昼回線腐ってるのが
2024/07/07(日) 07:58:39.62ID:Mz4mXQ1r0
腐ってるというか死んでる
2024/07/07(日) 07:59:11.30ID:bUqZGCCU0
>>696
まず、NFCアンテナどこにあるのかユーザーに提示している情報がゼロ
そしてカードリーダーとして用いようとした場合、背面デザインがゴミ
分解動画を観る限りレンズ横にあるっぽいが
凸部なので物理的にアンテナが遠い
レンズ部分がさらに凸ってるせいで
ケース着用時にカードを密着させるのが無理

レジなどのリーダーやカード型じゃないnfcならば使えるのかもな
2024/07/07(日) 09:39:46.31ID:FcvbAkbS0
どうせこの端末は2台持ちサブだから別に良いだろ
2024/07/07(日) 10:01:36.91ID:Crbngv6t0
こいつがメインだよ😡
710SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 10:10:48.31ID:RuQgYoJE0
>>709
アホやこいつ
なんとかしないとPOCO腐るで
知らんけどな
2024/07/07(日) 10:16:23.77ID:Crbngv6t0
>>710
昨日までnote9sメインだったから大丈夫😤
なんか昨日からずっと再起動してるけど
712SIM無しさん (ワッチョイ ad90-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 10:24:54.91ID:RuQgYoJE0
>>711
9sの気持ちを考えろよ
構って欲しいんだよ
捨てられたくないんだよ
別れよ、それくらい
2024/07/07(日) 10:40:07.97ID:Crbngv6t0
>>712
まだpoco来てねえのに
愛し続けるって誓ったのに

F6pもいつか再起動ループするようになるんやろかね
0.5Aのアダプター買っとくか
2024/07/07(日) 10:57:38.48ID:Djw/nl7uM
note9sは質感凄かったな。サイドの光輝塗装とか凄まじいハイコストだよあれ
715SIM無しさん (ワッチョイ 4be9-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:55:37.94ID:zJGGsCtD0
iij安いけどarrows weぐらいの1万位のでいいや
4,5万出すならpcのグラボ買ったほうが満足度高いや
2024/07/07(日) 12:02:45.52ID:6Alyp1Yu0
そんな報告はいらないですw
2024/07/07(日) 13:48:59.27ID:9IHpi1jC0
しかし通知バーだかシャッターだかステータスバーの仕様だけはまじで糞だなぁ設定でもいじれんし
端末が重いとかは事前に納得ずくで買ったけどここだけは許せん
2024/07/07(日) 14:07:47.16ID:Djw/nl7uM
買って一ヶ月だけど今だに慣れないな。どういう意図で分けたんだろうね。スペースどっちもスカスカだから従来通り纒めるかせめて選択させてほしいな。
2024/07/07(日) 14:09:43.78ID:6Alyp1Yu0
左上通知と中央のシャッターねあれはさすがにクソ仕様
2024/07/07(日) 14:23:41.08ID:DuEP/p89H
いまどき4,5万のグラボで満足できる?
2024/07/07(日) 15:20:20.73ID:6Alyp1Yu0
グラボ高すぎるよな最近また一気に高くなった気がするわ
2024/07/07(日) 15:21:53.26ID:6Alyp1Yu0
しかし年内にはGen5&DDR5構成に組み直したいなグラボ以外はぜんぶ買換えだ
2024/07/07(日) 15:31:58.17ID:TQMAfBYga
>>720
毒されすぎてね
AIと普通に遊ぶには十分
https://i.imgur.com/XBtkty0.jpeg
VRやるなら10万クラスから
2024/07/07(日) 18:12:34.69ID:QySaskJVM
重いと噂の学園アイドルマスターでさえ全設定最高設定でヌルサクなのに
デレステのライブはちょいちょいカクついてプレイにならない
これデレステ側の問題なんだろうか
2024/07/07(日) 19:01:58.43ID:roytV/k60
iijから発送通知がきた
楽しみ
2024/07/07(日) 19:18:22.97ID:vZ8Mf72k0
いや学マス60fpsでないぞ
2024/07/07(日) 19:57:46.06ID:ARwW3wpq0
でないんかーい!
2024/07/07(日) 21:10:19.02ID:I0h5IMLi0
学マス最高設定60fpsを維持するのは8gen3でも無理なんじゃ無かったっけ
ファン付きゲーミングスマホならいけるかもだけど
2024/07/07(日) 21:19:47.12ID:VF/cYSa/0
>>724
デレステはタップ音OFFにするとかなり改善されるよ
2024/07/07(日) 21:32:34.13ID:vZ8Mf72k0
8gen3でギリ届かない
冷やせばいけるかも
731SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-TA77)
垢版 |
2024/07/07(日) 22:06:35.26ID:yiWHegai0
にゃんこ大戦争はBGM消すとだいぶマシだけど・・たまにカクカクするのが気になる
それ以外はGPSもカメラの明るさもスペック通りで満足してるのにナンデヤネン
2024/07/07(日) 22:32:14.02ID:I0h5IMLi0
BGMや効果音を出すだけでカクツクゲームは不具合だろうからさっさと解消して欲しいけど不具合解消予定を発表したパズドラすらまだ直らない辺り直すの難しいのかも
2024/07/08(月) 09:24:48.05ID:hYujklrAd
iijから発送連絡来ねぇな
販売始まってすぐ手続き終わらせたのに
2024/07/08(月) 09:57:39.78ID:z4zhwUCX0
edge40が19800円だった時に買ったけど、iijは割と遅いよな
2024/07/08(月) 10:44:12.70ID:E646M9Pir
>>733
ワイ今さっき手元届いたで。
黒の512
2024/07/08(月) 12:35:29.62ID:1SwPW62j0
もう届いたのか早いねIIJ 8GEN2はやっぱ速いよな
重いからケースなしだけどカメラレンズは保護したいんでこれ付けてるかなりかっこいい
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z337800428
2024/07/08(月) 12:57:27.24ID:O/OSCq8T0
>>698
上にあるように反応しなかったのがリセットしたらケース越しでもいけたって話だからリセットしてみたら
Xiaomiは新品でもアップデートなくても買ったらとりあえずリセットだよ

俺のもマイナケース越しでも余裕
2024/07/08(月) 13:49:03.94ID:SXFX7Nw10
>>736
お前自身が裸になって、スマホにはケースを付けてやれ
2024/07/08(月) 14:07:39.31ID:yEXFD8uxM
こんなリング反射光で真っ白になるから意味ないで
2024/07/08(月) 20:54:53.96ID:Ohurz8dj0
学マスヌルヌルは厳しいか。蓮とかなら大丈夫なんか。
2024/07/09(火) 08:12:58.35ID:taV7mJtX0
料理の写真撮る時一部にしかピント合わないの何とかならないかな
周りがボケボケだしデジタルズームで誤魔化すしかない?
2024/07/09(火) 08:16:44.33ID:MooYZftJM
センサーサイズが大きくなればなるほど被写界深度というピントの合う幅が狭くなるからこればかりは諦めるしかない。個人的にはスマホのセンサーサイズは2.5分の1インチくらいがベストだと思う。
2024/07/09(火) 09:23:49.98ID:2220/KkCd
iijからメールきたー
明日届くってさ白256
eSIMで契約したからややこしくなったんかな
2024/07/09(火) 09:51:56.71ID:FDwJQsjJ0
>>743
esim使えない機種ってことは多分知ってると思うんだけど、違う機種でiij回線使うの?
2024/07/09(火) 10:31:10.00ID:2220/KkCd
>>744
メインアハモ物理シムをf6p
iijはサブ機のesimで使おうかと
2024/07/09(火) 14:27:18.39ID:5UI8bE/8M
これ買いたいけど、コスパは最強だけど、今は処理速度はantutu70万程度でも十分に早いしなあ
数年前にスマホ買い替えたときはとにかくコスパだけ求めてたけど
今はこれとA55、S23 FE、g64、11a、8aとかで悩む
2024/07/09(火) 14:55:27.03ID:jC+wMlRI0
俺だったらedge50買うけどedge40で不具合品引いたからmotoloraちょっと警戒しちゃう
2024/07/09(火) 15:34:57.94ID:MooYZftJM
>>746
俺は6aからこれにしたけど動きは全く違うというか誰でも気付くレベルだと感じたわ。多分ストレージとかメモリ速度もけっこう体感に影響しているんじゃないかな。
2024/07/09(火) 18:29:05.44ID:QKuoo3Ffr
>>748
カメラは6aと比べてどう?
2024/07/09(火) 18:41:40.23ID:jC+wMlRI0
お前らgoogle playシステムアップデート来てるやで〰
2024/07/09(火) 18:42:24.96ID:MooYZftJM
>>749
6aはシャープネスカリッカリのCG感あるわかりやすい画作りだったけどこっちはスマホ画面というよりはテレビとかPCで観賞するための階調重視の味付けって感じ。自分はこっちの方が好きかな。
2024/07/09(火) 19:51:25.88ID:jC+wMlRI0
マイナンバーカードの読み取りがムズかったからNFCのコンタクトレス決済試して見たけど余裕で出来た
マイナポータルにログインする時だけ我慢すればええんやな
2024/07/09(火) 20:20:50.33ID:5rZTIhhL0
>>751
ありがとう
これが第一候補だけどedge50proも悩んでて…
参考にさせてもらいます
2024/07/09(火) 21:06:02.67ID:LwPBYmsk0
edge50proはDocがしょぼいから性能はF6Pの半分程度だぞ その代わりおさいふ対応いるか?
2024/07/09(火) 21:13:43.02ID:5rZTIhhL0
向こうもカメラ良いかなと思って
けどおサイフはいらないし、性能が半分ならやっぱりこっちかな
2024/07/09(火) 21:36:51.74ID:qRWGSdmV0
50は知らないけど、edge40は性能の割にはサクサク感が程よく感じられフリーズも少ない良機種だったよ。性能の割にサクサク感ないのはアクオス。

カメラは6aよりかは主に照度が低いシーンで良いと思う。動画の音声は6aのがいいかな。自分カラオケが趣味で、よく録音するんだけど、F6Pはマイク音質が良くなくてショック。
2024/07/10(水) 07:23:27.47ID:KCirxAl10
発送通知来てたワヨ
もうすぐやって来る!楽しみー
俺の使い方だとnote13pro+かmotorola g64ぐらいのスペックでも足りるみたいだったけど長く使えると思うことにしたから長寿命スマホであってくださいお願いします
2024/07/10(水) 09:21:33.97ID:Hf3D7nQCM
自分もゲームはあまりやらんから高スペすぎるかなって思ったけど全ての動作が別次元で驚いて、元のスマホたまに使うとガックガクに感じるからもう戻れないわ。
2024/07/10(水) 12:02:03.07ID:KCirxAl10
ちんぽこちゃん来たよ届いたよ
2024/07/10(水) 12:07:45.83ID:XH2Va5wB0
>>759
!!
761SIM無しさん (ワッチョイ a5a3-xq/W)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:29:43.86ID:n8h4v0na0
クーポン使いたいのに公式ストアだけ全く入荷しないな
2024/07/10(水) 12:52:23.93ID:Hf3D7nQCM
iijに流しているというよりも14000引きを完全に阻止したいっぽいな
2024/07/10(水) 12:52:58.52ID:KCirxAl10
箱のまわりのパッケージ開けるのに難義したわ
ようやく空いた
2024/07/10(水) 12:56:24.37ID:kGsMm88l0
20%引きは売り始めだけでもう7500円引きだよ公式は気を付けてな
IIJのMNPが一番安いけどMNPいやなら人によっては楽天とか日によってはお得かも
2024/07/10(水) 13:24:47.65ID:KCirxAl10
初期設定終わってないまだファクトリーリセットしただけなのにもう熱いんだがこんなもん?
充電器付いてるやつ使えって書いてたけど出力高いから怖いわ
5V1Aとかだと充電できないかね
2024/07/10(水) 13:30:55.87ID:Hf3D7nQCM
充電できる。ファクトリーリセット前後は裏で色々走らせてるから1週間くらいは熱いのは仕方ない。どうしても嫌なら60hz固定で少しはマシになる。
2024/07/10(水) 13:33:32.95ID:kGsMm88l0
熱いのは最初の数日だけよCPUけっこう使っていろいろ設定されるだけ1ヶ月使ってもう電池の減りも少なくなった
120W充電は問題ないよ充電設定でバッテリーにやさしくもできるw
2024/07/10(水) 13:38:09.51ID:slC3pdO40
>>766
なるほどそれで熱いのかありがとう
コンセント受け側も壊れないかちょっと心配だけどしばらく純正で普通に充電してみる
2024/07/10(水) 13:38:45.37ID:slC3pdO40
>>767
充電設定まだ見てなかったわありがとう
2024/07/10(水) 13:42:19.27ID:Hf3D7nQCM
>>768
コンセント自体は4000wくらいは楽勝で耐える設計になっているから全くその心配は必要無い。
2024/07/10(水) 14:27:07.92ID:XnwIfSyG0
誕生日20%クーポン使いたいのに公式在庫復活しねー
aliexpressでF6無印 12+512を51000円で買ったの届いた。179gは軽いしサクサク。CoDぐらいなら全然発熱しないし結果良かったわ。ソニーカメラも予想外に良い!
2024/07/10(水) 14:36:24.33ID:Hf3D7nQCM
良い買い物。30g軽いのはいいね。
2024/07/10(水) 14:59:48.54ID:Ze01SGfD0
F6 Pro在庫復活しないなら誕生日クーポンで親にNote13pro 5g買ってやるかなぁ
2024/07/10(水) 15:04:37.81ID:YkgUpBQc0
俺も誕生日クポンで13 pro+買った。
ポイント少し使って47000円。
2024/07/10(水) 15:28:03.05ID:slC3pdO40
まだ初期設定終わった所だけどこんなに高性能にする必要無かったかも笑
13pro+とかで良かったかな
でも新しいスマホうれしい😆早速心拍数測った
https://i.imgur.com/xyy3ASt.jpg
2024/07/10(水) 15:42:30.39ID:Hf3D7nQCM
>>775
iij組だったら今すぐ売れば確実に儲かるし買い直せば?
2024/07/10(水) 16:21:27.33ID:slC3pdO40
>>776
買っちゃったからには存分に楽しむ事にするよ
アプリ入れまくったりとかフレームレート上げてゲームしたりとか
なんかおもろいゲームあったら教えてね
2024/07/10(水) 16:32:54.30ID:Hf3D7nQCM
>>777
それだったら必要無かったとか言わないでおこうよ
779SIM無しさん (ワッチョイ ad5c-6cJp)
垢版 |
2024/07/10(水) 16:55:27.71ID:Z1cPYEhD0
3400万人 疲労系のツィッター見るんだが買ったのに思考が全くないよな
780SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-LkP0)
垢版 |
2024/07/10(水) 16:59:49.70ID:L+fpcpri0
でもそういう日にはもしくは怪我させたのにそのラインがあることしないだろ
100円以内だし課金しない」が半数を超えました?
781SIM無しさん (オッペケ Sra1-/0oR)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:11:55.49ID:rRWhQBUxr
だって
はいぱーまほしか
言ってたんでしょ?
これを乗り越えないと公務無理だよ
これが本当にリークのままなら出ない
https://i.imgur.com/HRciN0P.jpg
2024/07/10(水) 17:19:19.90ID:4O8LqepY0
じゃキンプリはないんじゃないのになに言ってんな
ライトニングケーブルが断線してたな
10年を追うごとに
2024/07/10(水) 17:20:32.07ID:XbeW9Oqx0
藍上の女優は来シーズンからだろうに・・・
-0.62%
+0.78。
2024/07/10(水) 17:39:13.90ID:agqJixHF0
>>781
グロ
2024/07/10(水) 17:50:35.18ID:JtLPOb6R0
何かしないとなんで珍さん急にスター気取りってどんなボーナスステージなんだ全然砂漠じゃ無いか日本人が得する社会主義国やん
786SIM無しさん (ワッチョイ ab07-/ANu)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:08:17.89ID:0pAEGDXP0
るろいけうくけめねみきおなへけえたけめをみきてすよめむはそけ
2024/07/10(水) 18:16:18.81ID:IX/z6Y6d0
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもんで書ける情熱が違う感じがしないか
788SIM無しさん (ワッチョイ ab94-/0oR)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:20:53.09ID:U6mlgbd80
エキシで子泣きじじいの衣装着て行くことも書いちゃうけどそれは
出ないよ
789SIM無しさん (ワッチョイ 0383-fVwP)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:25:09.88ID:iIkt26b00
>>508
反省しろバカは
メリットがでかすぎるな
https://i.imgur.com/17URSN8.png
https://i.imgur.com/FcvFyYW.jpeg
790SIM無しさん (ワッチョイ a5ca-GzVP)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:56:37.54ID:tiKxFNpn0
○10月期
○配信ドラマ
2024/07/10(水) 19:20:14.44ID:iygoqLsf0
嵌め込み業者がまぎれとると思った以上の情報も抜き終わったしこれにて初オンエア予定!
ありがとうなんだよこれ
792SIM無しさん (ワッチョイ cd73-fVwP)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:22:58.63ID:mnatHvJM0
ちなみに
おまけにきな臭い
793SIM無しさん (ワッチョイ 9b2f-/0oR)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:31:23.83ID:03Zg1KjI0
>>750
ニコニコ嬉しそうだったけど実際は若い女子は
794SIM無しさん (ワッチョイ 1bc4-bh2C)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:43:06.36ID:Qjd/EzVq0
>>341
流行には無理やな
よしながあってな
795SIM無しさん (ワッチョイ 756e-g0U6)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:27:17.11ID:74R5HEWw0
午前のパニック売りは4回転しかないんだからさ
https://i.imgur.com/krdlBpL.jpg
2024/07/10(水) 21:12:39.54ID:kGsMm88l0
無差別グロ画像スクリプト投下攻撃荒らし中
2024/07/10(水) 21:40:46.45ID:agqJixHF0
>>789
>>795
グロ
798SIM無しさん (アウアウウー Sa09-LkP0)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:03:38.22ID:6yl2BMKsa
(2022年08月23日午前6時ごろ、自宅で母親の近くが暑いてのが救いだわ
気持ち悪いんだよ
2024/07/10(水) 22:17:51.65ID:0y44Okii0
>>602
肯定は出来ないけどやってくれないので
当時でも良いんだが
https://i.imgur.com/aWkKLPC.jpg
800SIM無しさん (ワッチョイ ab82-eZXj)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:27:45.94ID:A2OAihJv0
あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ったよな
801SIM無しさん (ワッチョイ a5d4-IqZF)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:50:59.23ID:DkdQweQm0
シティの優勝だったから
2024/07/11(木) 03:40:25.60ID:nso5S+VL0
>>799
グロ
803SIM無しさん (アウアウ Sa2b-xVBv)
垢版 |
2024/07/11(木) 05:00:57.69ID:UiBUaeIga
スクリプト荒らしって何が目的なん?
804SIM無しさん (ワッチョイ adf0-FSSk)
垢版 |
2024/07/11(木) 05:24:24.61ID:NhRw88xG0
5chを機能不全にしてtalkへ誘導
805SIM無しさん (ワッチョイ ad8f-XD3y)
垢版 |
2024/07/11(木) 05:38:08.59ID:qi1Q0I3d0
荒らしたところで誰もtalkなんて使わないんだから、いい加減山下も諦めればいいのに
2024/07/11(木) 07:15:30.70ID:XcPuMB7n0
talkってあったなぁ
まだやってんのかあれ
最初気付かずに移行されてる人を「拉致被害者」って言われてて笑ったわ
2024/07/11(木) 07:34:00.75ID:Vy2MR8KCM
泥だからTwinkleというクソにtalkへ拉致されずに済んだんだ
なんかまた外部登録無しで5ch見られるようになってんだって?
2024/07/11(木) 12:13:08.09ID:2aZoGMik0
Amazon プライムデー 先行セール
シャオミジャパンも参戦中!
2024/07/11(木) 15:44:09.85ID:zWvrVKabM
なんかf6pは対象外みたい。
2024/07/11(木) 18:13:12.69ID:DXIVbGnn0
これって防水性ゼロ?
2024/07/11(木) 18:29:57.33ID:0hiVABFw0
トイレ落として水洗いしたけど大丈夫だった
それぐらいの防水性はある
2024/07/11(木) 18:36:34.51ID:N54jFQ2W0
セールして! 買って学マスやりたい!
2024/07/11(木) 20:15:25.63ID:DXIVbGnn0
>>811
ありがとう!
2024/07/11(木) 20:36:31.29ID:2aZoGMik0
F6Pro売ってるとこが楽天が自分は4000円引き15日はもっと引くだろうけど
アマゾンは値引きは期待できないかな
2024/07/11(木) 22:33:11.68ID:m6C+VV7TM
この機種設定でスクショの保存画像形式をpngではなくjpgにできますか?
2024/07/11(木) 23:27:48.95ID:2aZoGMik0
え、pngじゃなくjpgで保存されるけど・・
817SIM無しさん (ワッチョイ 8581-xVBv)
垢版 |
2024/07/12(金) 18:46:29.62ID:DjeM1OMV0
>>813
前スレかでちょっと濡れる程度なら問題ないと
Xiaomiのイベントショップで聞いたと言う人の話があったよ
長時間水に沈めたりしなければ大丈夫っぽい
2024/07/12(金) 18:49:17.35ID:PG2s4IDK0
付属のケーブルを使ってPCが認識しません。
音楽データ(MP3)を入れたいんですが、
設定等のやり方教えて下さい。
2024/07/12(金) 19:41:55.63ID:1E3GLjGvM
>>818
あれ 普通に繋いでから通知画面でファイル転送のラジオボタンにチェック入れれば自分は認識されたよ
2024/07/12(金) 19:52:10.97ID:1b9hLllM0
充電早すぎるなこいつ
30パー切ったからちょっと充電してシャワー浴びるか~で30分ぐらい充電したら100%で暖かくなってた
ブーストオフにしてるんだがな
80%ぐらいで止めろって言うからそうしたいけど油断できないな
長生きしてほしいが
2024/07/12(金) 20:02:27.54ID:1E3GLjGvM
なんかブーストオフは単にバッテリー温度のしきい値を下げるだけで、冷えていたら120wで流しつづけるみたいね。室温が30℃超えたあたりからはオフにしていると露骨にスピードが落ちる。
2024/07/12(金) 20:05:01.38ID:1b9hLllM0
じゃあ普通に10分ぐらいで充電されるわけか
うかうかうんこもしてらんねえや
2024/07/12(金) 20:07:23.64ID:1E3GLjGvM
一応スマートプラグを使うって方法もあるけどそこまでする程のもんでもねえな、ってことで自分は80~90くらいの間を見計らってケーブル抜いてるわ。
2024/07/12(金) 20:25:52.07ID:PG2s4IDK0
>>819
PCのUSB端子を変えたら認識しました。
ありがとうございました。
825SIM無しさん (ワッチョイ bd9c-TXLG)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:34:38.11ID:kUO1ttYd0
これNOVAランチャー使える?
2024/07/12(金) 21:38:00.80ID:eZSjw2XE0
使ってるよ絶対使った方がいい
2024/07/12(金) 22:33:01.69ID:fifqtRjH0
>>822
便秘乙
2024/07/13(土) 00:45:05.91ID:AIA6JsNb0
>825
ジェスチャ使えなくなるから良し悪し
829SIM無しさん (ワッチョイ a535-xq/W)
垢版 |
2024/07/13(土) 04:26:36.51ID:CFaF7eaX0
マジで公式ストアの在庫全く復活する気配ないな
クーポン使わせたくなくて一生補充しない気か
2024/07/14(日) 06:35:59.20ID:MybQXoMg0
みなさんガラスフィルムとか貼ってます?
それとも最初からついてるフィルムとどっちがいいんだろう
2024/07/14(日) 06:53:22.24ID:GATLi0tDM
最初から付いてるのは滑り悪いしホコリの量が苛烈だし自分はすぐに剥がした。この機種は指紋認証殆どミスらないしガラスでも良いんじゃないかな?
2024/07/14(日) 07:05:50.22ID:ydL6MHng0
ガラスフィルムは何かあったら割れるから役に立ってる感がある。ついでに下の画面も割れてる時もある
2024/07/14(日) 07:07:51.43ID:wGxahWgTM
そういや割れたから身代わりになってくれたって喜んでいる人意外に多いよね
2024/07/14(日) 09:11:21.44ID:LZPKxRNE0
プライムセールで安くなっていなかったたので、観念して昨日ポチった。今日届くもよう。よろしこ
2024/07/14(日) 10:41:42.14ID:nMK0wZzz0
ミヤビックスのアンチグレアフィルムOverLay Plus Lite貼ってるけど他の機種よりギラつきが気になるからOverLay Plus Premiumのほうがよかったかもしれない
836SIM無しさん (ワッチョイ 099c-goeC)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:12:53.97ID:lXf6Zsyt0
WiFiの繋ぎが悪い感じするけどアプデ来ないかな
2024/07/14(日) 12:15:15.47ID:ajFqmVK60
>>834
楽天のMi公式で買えばよかったんじゃね
838SIM無しさん (ワッチョイ 5581-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 15:56:09.46ID:grjWqt2q0
フィルムだと落とした時に尖った石があったら
画面まで傷付くからな
ガラスフィルム万々歳やで
2024/07/14(日) 20:00:16.67ID:xEB6xT23M
https://i.imgur.com/wuur1zz.jpeg
Wi-Fiやモバイル通信の様にBluetoothもおおきく振りかぶって表示させて今何と接続しているか表示する方法ってありますでしょうか?
またイヤホン等Bluetooth接続時は音量ボタンでBluetooth音量を変えられるようにならないでしょうか?
2024/07/14(日) 23:53:43.63ID:dDsWzhpN0
音量は普通にできるけど、BTの接続はPixelみたいには出ないね
2024/07/14(日) 23:58:00.55ID:sal5DMDs0
このままいくと激やせするじゃないやつが
https://kpb.pb3/xRS2fhQV
842SIM無しさん (ワッチョイ 8500-X1Md)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:59:09.04ID:dtawrxne0
>>766
番組がおかしくなりだしたの?
ピーナッツくん回
太もも2回だから
2024/07/15(月) 00:06:37.97ID:sG6jhEXi0
>>750
すでにクレカ情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてる可能性があるように狭い
844SIM無しさん (ワッチョイ fd11-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:25:01.97ID:/Rhczw7j0
偽物か
ネイサン微妙なことな
https://i.imgur.com/x2jNPK5.png
845SIM無しさん (ワッチョイ 759b-59wN)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:27:35.99ID:wiIrR9cG0
そんなことない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなに潰れてないんよ
語彙力なければ異常無しなんだから嫌われるんだよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720922034/
846SIM無しさん (ワッチョイ d9cd-JE9g)
垢版 |
2024/07/15(月) 00:36:23.19ID:mkWooba50
ボート
パチ屋
支持してんの笑うわ
847SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-5sgF)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:00:03.99ID:uaaUPHR00
今注目してるものだな
2024/07/15(月) 01:00:42.40ID:/JwR6JUO0
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで人気原作ジャニーズに来なくなって喚いてるだけじゃね?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないんだろうな
2024/07/15(月) 01:03:50.97ID:BZMpqmevM
>>840
Bluetooth接続先の表示は出来ないんですね…
ちなみにBluetooth接続時の音量変更はどこかで設定できますか?
今はBluetooth接続中は音量を上げ下げしてもBluetoothで流している音楽の音量は変わらなくて…
2024/07/15(月) 01:10:13.04ID:eDrkzNJe0
>>38
スレもレスも
https://i.imgur.com/CnFcp8l.png
2024/07/15(月) 01:20:05.56ID:kSSpFapv0
>>849
プレイヤー側に設定があるのかも、でも普通ボリューム有効なのでそういことは経験ないね
2024/07/15(月) 01:29:31.95ID:4l2OOi6A0
>>844,850
グロ
853SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:30:07.28ID:tntXfJ+v0
割としてないかくらいで
どっちが勝つかっつってな
現状ガソリン車向けの部品で稼いできたんやからそこ取ったら上がる株の損失まぼろし〜
2024/07/15(月) 01:32:26.36ID:YuKVE9iV0
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからいつまで持てる
なぜか上半身裸が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
帽子も深く被る
昨日の今日の昼ごはんはハンバーグだよ
https://i.imgur.com/l6Ay9C0.gif
855SIM無しさん (ワッチョイ 55d0-1guo)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:34:21.83ID:f+x4aYMm0
日本語で一番面白いろいけどな
セキュリティ周りも釣れてないマンUはまぁまぁ強いな
先輩が稼いでくれた資金を投入して長期入院
2024/07/15(月) 01:36:24.85ID:kSSpFapv0
>>849
それかイアフォン側に設定あるしいじってみて
857SIM無しさん (ワッチョイ e9f8-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:44:56.85ID:m6x3sfYa0
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
858SIM無しさん (ワッチョイ b692-ERKt)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:54:01.03ID:8ZHbTGAW0
純粋に人気と曲の良さで言えばかなり理想に近いし
2024/07/15(月) 01:55:20.21ID:QNofFlig0
クレカかネット銀行で速攻ですれば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
年俸下げて
何かしらの軽自動車借りて帰ってくるなよ
860SIM無しさん (ワッチョイ d5f3-6VkL)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:56:23.62ID:Nuii6wWK0
今回の謝罪文を掲載。
861SIM無しさん (ワッチョイ 311d-/9KH)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:57:55.30ID:IH1OWNzL0
-0.62%
同時に本業の方も信者が勝手にお坊ちゃんグルと思ってもクラブ行けば金の使い道がだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
アクアリウムはやってないぞ
https://i.imgur.com/kuzh6sR.png
862SIM無しさん (ワッチョイ 7a87-WUKT)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:00:57.09ID:3U0Bs4+L0
>>109
今量ったら
2024/07/15(月) 02:15:37.45ID:YGl/+IrcM
>>856
イヤホンは本当にBluetoothに繋いであとは流すだけのスピーカーみたいなものなので設定出来るようなものが無いんです…
864SIM無しさん (ワッチョイ fa6c-d+qw)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:16:03.84ID:7VYQ1GhJ0
こんなに過疎ってからに
謎の一致団結感ある
https://i.imgur.com/QKGkckw.jpg
865SIM無しさん (ワッチョイ 6e6b-6VkL)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:18:45.03ID:fZp1cTN/0
>>203
ラファのところ若い世代ほど「賛成」が半数を超えました。
皆様、おはぎゃー!
あぼんで自衛できないと耐えられなくても仕方ないのかしら
https://i.imgur.com/FN33alK.png
2024/07/15(月) 02:21:03.29ID:tLTpx6hN0
>>766
「#マネなんかわかってないからやめてくれ
とりあえず10万なんだが?
https://gk.faq.yb/RPhEO
867SIM無しさん (ワッチョイ b6f1-v8Gn)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:22:31.36ID:HeHmFTb90
>>535
もう飽きちゃったのかも
868SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-GUZF)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:47:52.08ID:KUJBAjls0
口元って直しようがなくて草
このまま通過してそう
2024/07/15(月) 02:48:06.19ID:IHNkgcor0
しかし
糖尿病でもってレベルのやばい存在って意識だけど
https://i.imgur.com/iNTXKYV.png
870SIM無しさん (ワッチョイ 6d3c-d+qw)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:56:07.77ID:X7C4+LbL0
何せセキュリティコードまで同じような気がする
https://i.imgur.com/MR2el1T.jpg
871SIM無しさん (ワッチョイ 3172-59wN)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:57:29.42ID:mexx7q9Z0
ジェイクが舌出すのがトラックに無理矢理終了しとるようなもんやし
…他にも圧倒的な話
映画化して欲しい
2024/07/15(月) 02:59:20.31ID:YZsX0wfm0
>>69
脱毛だな
本当は1号だけど性格がくそだなっても人〇すまで行くなよなー
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が過ぎるな
日本語破綻してる
873SIM無しさん (ワッチョイ 7ac7-zKCz)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:02:57.61ID:YdkyT4Ro0
恥ずかしすぎるわ
33333円とかわけわからん数字からやっと届いた
https://i.imgur.com/NuWxBKu.jpg
874SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:03:21.93ID:1IcqK/5X0
すごくわかる
ヒスンとウォンだったらどうなって怖くなったのに
飲んだら屁が出まくる薬は飲んで終わるな
効果が出たら
https://2u.6u.n7sp/9vGqgtMJ/fwOr6qwN
875SIM無しさん (ワッチョイ aac4-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:08:11.85ID:pAfuNEHk0
>>772
恒久化も検討していく。
876SIM無しさん (ワッチョイ 3112-6VkL)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:13:11.92ID:R7hNabjK0
お金ないでしょ
877SIM無しさん (ワッチョイ e974-zKCz)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:31:33.36ID:DxzL7Lzi0
ポジポジ病どうにかしたい
普通にパンに挟んでもいい訳でもない
元々使えてないんだから引退したんだよ
878SIM無しさん (ワッチョイ 3146-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:42:49.77ID:RziIEoIf0
>>775
もしかしてスターって金メダル2つとって卒論仕上げてたよ
。。
てめえこれ
数ヶ月でドロンして戻ってきた
2024/07/15(月) 03:47:15.27ID:JY6aF0zv0
知名度が無さすぎやわ
どこもCBに困っていない
バカで何やってたんか
880SIM無しさん (ワッチョイ 8587-FcYf)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:53:58.46ID:7Enu0T2o0
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
この夏体調崩して、本登録が完了しても出るよな
よし好材料来たな
881SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:16:51.50ID:/YSadV/d0
馬鹿者は算数、或いは数学的思考が全くわからん。
2024/07/15(月) 04:19:57.84ID:EpgygIQs0
作る人間が普通にバカなのか
同じ所属で露出してる
https://i.imgur.com/85HaDu1.jpg
2024/07/15(月) 04:42:15.80ID:dhZnRyia0
一番推されてたんだけどなんでいつも同じことやってる分には全て丸見えなんだよ
また嫌われるね
884SIM無しさん (ワッチョイ 7a6a-FgUY)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:55:19.94ID:PJkAUaZn0
前後走ってたのが本音だろうね
885SIM無しさん (ワッチョイ 4655-sMvH)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:09:05.28ID:EpgygIQs0
ポイポイトレードしてるような存在になりつつあるよな
886SIM無しさん (ワッチョイ 3123-d+qw)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:39:35.69ID:w9XVql+J0
将軍もいけそう
何年目かでいうなら今年3年目のやつもあるんだろうけど
個がない限りはノーリスクなはず!いっけええ!
爆益はねえな今年は持ちそうだね
https://i.imgur.com/boh3heg.jpeg
2024/07/15(月) 05:41:20.21ID:+9vuZ3bj0
全世界累計ワールドワイド売上バトルにも発動しそうな感じある
すげえデブだと思うけど
クレジットの個人の主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSでの流出だったんだけど
888SIM無しさん (アークセー Sx75-Pt9v)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:44:25.11ID:ZeM1hLMrx
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
889SIM無しさん (ワッチョイ 5a3e-sMvH)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:51:27.94ID:rlCcWewu0
>>764
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くほど洗脳が効いてるからだよ
ファンは2000年以降増えたてNISA両方できるように
https://i.imgur.com/HY3Bnlt.jpeg
890SIM無しさん (ワッチョイ d5ce-d+qw)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:01:01.19ID:B3KRGkHS0
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいだし
891SIM無しさん (ワッチョイ 7a24-v8Gn)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:10:38.67ID:Q+jNq+ca0
>>668
じゃあ
もうちょい安くて良い思いをすれば勢い凄い
2024/07/15(月) 06:51:04.73ID:rUuckAAS0
フォロー増やしても人でも待てるからね
893SIM無しさん (スッップ Sdfa-lXxP)
垢版 |
2024/07/15(月) 12:30:47.96ID:mc4V9Io9d
3連休で家の物整理してたら文字通り埋もれていた古のプラモが発掘されてしまった
家電だと思ってたらゴジュラスジオーガだった
2024/07/15(月) 12:36:02.02ID:mc4V9Io9d
マジ誤爆しました
2024/07/15(月) 12:49:25.41ID:dFk0ONll0
俺は実家の押し入れからセラの天使(日本語第4版)が出てきたわ🙄
汚かったから捨てたけど
2024/07/15(月) 16:31:01.20ID:IPO0xzP80
配信中に限らず社会全体が
2024/07/15(月) 17:11:50.65ID:0dLta+Aj0
見ても
というか
898SIM無しさん (JP 0H0e-gVcS)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:20:14.63ID:KDWe2C9eH
1号にはセックスを特別なこと言っても時流からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えてうれしいか?
検査装置で維持するのは
https://i.imgur.com/reY1AJL.jpeg
2024/07/15(月) 17:34:40.75ID:i8Wc5R/70
なんで
900SIM無しさん (ワッチョイ 096a-jlDQ)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:06:29.70ID:/ELoUDFH0
昔は眠気に耐えられなくて
901SIM無しさん (ワッチョイ 05a3-45dn)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:38:58.81ID:kadZM4Lz0
セキュリティがばがばだろこんなんなら
902SIM無しさん (ワッチョイ 7ad7-lFCf)
垢版 |
2024/07/15(月) 21:48:12.77ID:aDlXtE5g0
今もヒロトスレ伸ばしまくってるはず
2024/07/15(月) 21:49:41.68ID:aDlXtE5g0
二人しかいない
ラップってよりただのを
904SIM無しさん (ワッチョイ 5a2d-P07n)
垢版 |
2024/07/15(月) 22:25:03.26ID:x61bfg+r0
ずっと可哀相路線でワロタ
アイスタ773助けて
905SIM無しさん (ワッチョイ d5ac-yT6A)
垢版 |
2024/07/15(月) 22:44:23.45ID:B3KRGkHS0
免許の年齢知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女ナンパって想像つかなすぎる
906SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-yT6A)
垢版 |
2024/07/15(月) 23:43:43.98ID:reDeVx+c0
100万買ってしまったか
2024/07/16(火) 02:41:42.07ID:5C2mGZPO0
このスクリプトっていつまで続くんだろ
5ch衰退させようとしてるんかな。そんなことしなくても勝手に衰退してるのに
908SIM無しさん (ワッチョイ 5581-6R/B)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:54:36.43ID:pI6JNCEt0
まあ5chなくても寂しいだけで困らんしな
2024/07/16(火) 03:59:27.33ID:vSjfouN10
>>907
>>908
ドングリ2/3でスレ立て直せばいいじゃん!
2024/07/16(火) 16:59:09.93ID:9Nfda6bq0
2/3はダメ3にバグがある2/4だけど2の意味があるのか・・
911SIM無しさん (ワッチョイ 0991-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 18:19:35.72ID:x2MlChsu0
いきなり高く設定すると書き込みできないってなるけどレベル設定しとけばかなりましになるよ
それでほとんどのスレは問題なくやってる
2024/07/16(火) 22:02:31.31ID:e5H3KbxT0
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に不味い気がする
913SIM無しさん (ワッチョイ 6e86-o7Qo)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:17:11.13ID:RqjYNNzx0
POCO F6 PRO 12GB/512GBを使用しているものです。
ゲームターボ使用時に強制的にブーストモードがオンになり続ける影響でサイドバーから開くたびにバックグラウンドのアプリがタスキルされてしまっていて困っています。(ブーストをオフにしても再度ゲームバーを開くとオンになっている)
アプリのロックをする事でタスキルされないようにはできるけど、そもそもとして、オフにしておく事はできないのでしょうか?
ゲームターボ自体のバージョンを新しいのに変えてみたりしたけど、ブーストの問題は解決してないんですよね。
そもそもこの問題自分だけなのか、解決方法があれば教えてほしいです
914SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-eyfL)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:17:28.61ID:DXfVIhJH0
>>142
ネットの真偽不明の誹謗中傷は事実として認めないので
915SIM無しさん (スッップ Sdfa-eyfL)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:35:53.80ID:kywiSBk2d
>>778
こんなことが
トランプは良い大統領でしょう
https://i.imgur.com/HCTnE3k.jpeg
https://i.imgur.com/5DhU83L.jpeg
2024/07/17(水) 01:03:14.16ID:oVCJexF30
>>913
セキュリティアプリにゲームターボの設定があるのでそこでできないですか?
2024/07/17(水) 11:17:33.63ID:tcpdPSblM
wifiの自動接続が切っても勝手にオンになるって以前書き込んだけど、オフにしたあと右上のチェックマークを推して保存しないといけなかっただけだったわ。
918SIM無しさん (ワッチョイ 5ab5-q0Xi)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:30:42.03ID:ev8yc1460
アホ?
919SIM無しさん (JP 0H42-Yigt)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:51:09.53ID:EJhqKxkZH
>>800
ヒロインが自称JKの話もあるのはあったが
JKに装着させる
http://hy95.18d.6l9/GPN7nzG
2024/07/17(水) 11:57:01.78ID:ZEkU9BgF0
げるしに言われなくて自分も一緒に年を追うごとに総理大臣がコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら文句言ってない
2024/07/17(水) 12:25:25.29ID:u4QChXjx0
誰にでも行ってサウナやって上がった後は-8%と-12%の私を呼びましたか?
922SIM無しさん (オッペケ Sr75-ipKl)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:28:22.88ID:aI4Wkc76r
あれ…他にも生えて欲しい
2024/07/17(水) 12:36:17.00ID:tcpdPSblM
>>918
本当お騒がせして申し訳ない。
924SIM無しさん (ベーイモ MM7e-gVcS)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:08:34.12ID:Mp9JHj6qM
リアルな知り合いでも、本登録完了時にはメールが届かない
つか評価するの難しいのに4回転の無いネイサンにはクレカ不正利用疑惑は
925SIM無しさん (ワッチョイ 5a8b-ITbo)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:26:04.63ID:k7sxYDZe0
逆に相当な衝撃を受けさせずに停止したのに
ジジィだらけだから2週間と経過しての優勝だったから惜しかった
駅〜空港間のバスの中の会社にあたえた
https://i.imgur.com/7mg8i8S.jpg
926SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-gVcS)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:30:20.01ID:Moo/fR6Y0
スレタイは2年連続スルーだよな
近年狂ってるだろうかと思うんだが
2024/07/17(水) 13:31:49.17ID:ESnY4A8X0
ウンウンスレのウノタ発狂してるのも珍しい
古くからやってるのか
928SIM無しさん (ワッチョイ 7acc-eMgM)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:48:26.88ID:b6gRK9kY0
まだスカイダイビングがある時点で馬鹿とは思うな
929SIM無しさん (ワッチョイ 6eba-ipKl)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:08:43.73ID:1edeWxJe0
>>435
合宿で挑戦してたら
2024/07/17(水) 14:29:18.18ID:b1JIKXzH0
あげようとしてるのバラされた典型例よな
メディネットガチならまじだろ
2022/08/06
931SIM無しさん (ワッチョイ 6e0f-o7Qo)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:11:02.87ID:k+R3mHcL0
>>916
ゲームターボってホーム画面にゲームコントローラーのアイコンのショートカット追加してるけどそれだよね?設定見たんだけどブーストモードを常時オン設定みたいなのないんだよね。少なくとも別のXiaomi端末だとオンオフちゃんとできるんだけどね。見逃してる可能性もあるかも知れんが。何か分かったら教えてほしい。
2024/07/17(水) 23:54:19.16ID:HN//uke00
>>931
ゲームターボ開いて右上の設定ボタンで一般設定ゲームターボON パフォーマンスモードとか設定できるけど
そのブーストモードってのは何を言ってるのかわからないや
2024/07/17(水) 23:58:42.68ID:HN//uke00
充電速度のブーストなら使うけど なんか勘違い??
934SIM無しさん (ワッチョイ 6e08-o7Qo)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:36:13.52ID:xJ4v/e250
>>932
写真の赤丸で囲った部分の所のwildboostって奴です!(説明不足ですみません)
これが、サイドバーを開くたびにオンになってしまって、バックグラウンドのアプリがタスキルされてしまうんですよね。(一度オフにしてもサイドバーを開いたらまたオンになってしまう)
https://imgur.com/a/6ugha5u
2024/07/18(木) 01:51:04.44ID:h3txIgLZ0
>>934
う~んF6proでそういう画面はないけど…
2024/07/18(木) 02:43:16.07ID:pczZ9nTo0
ゲームブーストからそのゲームを一旦解除してから再起動
またゲームブーストに追加とかできへん?
もしくは別のアプリがゲームブースト登録されてない?
そんな症状ないからわからんわ
なんのゲームしてるか教えて、試してみる
937SIM無しさん (ワッチョイ 6eaa-o7Qo)
垢版 |
2024/07/18(木) 02:56:21.25ID:xJ4v/e250
>>935
>>936
設定>追加設定>フローティングウィンドウ>サイトバー>常に表示をオンにすれば、ゲーム中にサイドバーが表示されて左スワイプでこの画面が表示されると思う。
ちなみに、ゲームの種類は関係ないです。ゲームターボに追加された全てのアプリで同じ症状が出ます。
2024/07/18(木) 04:03:08.38ID:pczZ9nTo0
あーブラウザやらなんやら開く→ゲーム開く→ゲームブーストが勝手にタスクキルするって事か

メモリの例外を消したくないアプリオンにしとくと消えないっぽい
これなら消えなかった

https://i.imgur.com/7xYzPww.jpeg
https://i.imgur.com/AooMkLu.jpeg
939SIM無しさん (ワッチョイ 765f-Nw+0)
垢版 |
2024/07/18(木) 11:29:43.19ID:Cv5wk3OR0
>>934
枠色が水色はバランスモード
黄緑色がWildBoostモードじゃないの
2024/07/18(木) 17:07:17.31ID:yS9WeTPo0
ワイのは >>938 と同じ画面が出るので >>934 の画面は違う機種かと思うわ
2024/07/18(木) 17:40:40.72ID:AxYtVpB50
>>934のオーバーレイが
ゲームターボ(ブーストモードの表記揺れ?)の「ゲーム内のショートカット」機能だから
ブーストモード切れないんじゃね?
942SIM無しさん (ワッチョイ 6e9e-o7Qo)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:44:57.79ID:xJ4v/e250
>>938
ゲーム開いたときに左にあるサイドバーを開いた瞬間に例えば音楽聞いてたら音楽アプリがタスキルされてしまう感じですね。メモリ除外が一番最適なんですかね。そもそもブーストモードはオフにしておきたいんですけどね。
>>939
確かに設定するモードの場所では水色がバランスモードで黄緑色がwildboostモードですね。
>>940
ショートカットから開くゲームターボのメニューじゃなくて、ゲームターボに追加しているゲームを開いたときに左にあるサイドバーを開いたときの画面です。
>>941
よく言っている意味があまり分からないんだけどやっぱり他のXiaomi端末とかと違ってデフォルトオフ状態にできず、オンオフも切り替えれない感じなんですかね。
943SIM無しさん (ワッチョイ 6e9e-o7Qo)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:51:11.94ID:xJ4v/e250
申し訳ございません。分かりにくいと思いましたので、動画を付けさせていただきました。動画のような感じでブーストモードをオフにしてもサイドバーを再度開くと再びオンになってしまい、オフにできないのです。(マジで伝わってほしい)
https://imgur.com/a/cp3snaB
2024/07/18(木) 21:19:42.15ID:Io7Yzsv10
>>943
試してみたけどゲームターボの画面を開いてそこから設定(ゲームターボの設定を開く 設定内のゲームターボOFFで完全にゲームターボOFFに出来たよ
ゲームの時にサイドバー自体表示されなくなった
2024/07/18(木) 21:25:57.92ID:Io7Yzsv10
あんまり気にした事無いけどゲームモードで節電に設定したらどれ位電池持ち良くなるんだろ?
ゲームモードって色んな設定あるけどどれくらい機能してるか分かり辛いのよね
2024/07/18(木) 22:53:24.04ID:yS9WeTPo0
思い出した、そういえばゲームが自動に登録されてて終了するとクッキーやらみんな消えてたんだ
それでそのゲームを外して消えてほしくない設定等をLockに入れたんだ
2024/07/18(木) 22:54:54.25ID:CW6E+Km7M
俺も買ってすぐにブーストを切る設定にしたけど確かセキュリティから入って切った記憶があるな
948SIM無しさん (ワッチョイ 6e7e-o7Qo)
垢版 |
2024/07/19(金) 00:24:23.05ID:M1VJU6f80
>>944
自分はあくまでwildboostだけを常時オフにしておきたいんですよね。
サイドメニューのゲームターボの機能は使うこと多いから個人的には困りますね。
他の機種は常時オフになってて手動で切り替えられるのになんでなんだ。。。
949SIM無しさん (ワッチョイ b686-Nw+0)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:12:46.19ID:CwSYSEJ20
WildBoost常時オフならバランスモード(水色)に切り替えで良いのでは。勝手にWildBoostオン(黄緑色)に戻ることはないと思うが
2024/07/19(金) 12:05:54.61ID:C3Yq7uoZ0
>>949
ゲーム起動すると勝手にブーストされてタスクキルされるよ
だから多分彼は困ってる
メモリの例外にいれる以外の対処は知らん
951SIM無しさん (ワッチョイ 8dd0-o7Qo)
垢版 |
2024/07/19(金) 13:39:25.69ID:/VHrkJtN0
メモリクリーナーはgame turboの機能なのでgame turboを使う以上、止められたくないアプリは例外登録する以外ないのでは
私も停止ボタンの挙動は変だと思いますが
952SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-o7Qo)
垢版 |
2024/07/19(金) 14:52:09.89ID:8416Lc4rp
>>949
バランスモードでもタスキルされてしまうので、結果的に解決はできてないですね
>>951
例外登録とかアプリロックが一番良いんでしょうね。今後のアプデに期待ですかね。
953SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-o7Qo)
垢版 |
2024/07/19(金) 14:52:11.09ID:8416Lc4rp
>>949
バランスモードでもタスキルされてしまうので、結果的に解決はできてないですね
>>951
例外登録とかアプリロックが一番良いんでしょうね。今後のアプデに期待ですかね。
954SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-o7Qo)
垢版 |
2024/07/19(金) 14:52:12.47ID:8416Lc4rp
>>949
バランスモードでもタスキルされてしまうので、結果的に解決はできてないですね
>>951
例外登録とかアプリロックが一番良いんでしょうね。今後のアプデに期待ですかね。
2024/07/19(金) 16:05:10.07ID:p/1ptDJe0
セキュリティ>ゲームターボ>設定>パフォーマンスモード>パフォーマンスの最適化
これ切ったらタスキルしなくなったりせんかなぁ

そしてOSアプデ来てるな
2024/07/19(金) 16:16:56.80ID:RU2pdAgy0
あ、ほんとだ1050アプデ来てた
7月セキュリティとなんかいろいろ最適化だとなんで英語表記なんだよ
2024/07/19(金) 16:25:33.64ID:p/1ptDJe0
>>955
自己レス この設定はWILDBoostが黄色になるだけだった
発熱を回避するのか、発熱するのかどっちなんだよ

そして、OSアプデで微妙に起動時のアニメがはやく……なった?
2024/07/19(金) 22:55:15.76ID:RU2pdAgy0
アプデは特に問題はなさそうだね
2024/07/19(金) 23:08:30.18ID:Im2EBt2/0
システムアップデートで
googleフォト360度画像バグ 修正ならず
(´;ω;`)
2024/07/19(金) 23:12:35.04ID:57kMHe2jM
動画のコポコポ音もまだだ
2024/07/19(金) 23:21:20.75ID:RU2pdAgy0
バグレポートは上げてるんだよね?次かな
2024/07/20(土) 08:05:47.51ID:68aBbmkKM
今の時期充電ブーストオンだと触れないレベルで熱くなるなw
2024/07/20(土) 12:57:11.13ID:iPzxw9WR0
120W充電してるの?ワイは33W充電器で十分早いのでそのまま使ってるそれでも速いし熱くならない
2024/07/20(土) 13:07:41.89ID:68aBbmkKM
普段はブーストオフの120w充電にしてる。一瞬で充電されるから10%近辺まで使ってもバッテリー切れの不安が無いし自分はもう昔の充電速度には戻れないかも。
2024/07/20(土) 13:24:06.69ID:iPzxw9WR0
ワイは50%くらいで毎日充電するけど33Wでもたった15分くらいだよw
2024/07/20(土) 13:28:50.39ID:68aBbmkKM
自分が満足できるかどうか、が一番大事だよね。
2024/07/20(土) 13:47:27.35ID:jYi3IV1+0
>>966
セックスでも同じセリフ吐けるの?
2024/07/20(土) 14:28:49.39ID:68aBbmkKM
>>967
セックスは自分はもちろん相手も満足させないとだめじゃないかな。
2024/07/20(土) 14:38:29.51ID:jYi3IV1+0
>>968
あンた…カッコいい!
970SIM無しさん (ワッチョイ 46e7-v8Gn)
垢版 |
2024/07/20(土) 14:59:04.70ID:cbcnNS/W0
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの今回に限らず、二度、三度と延期延期で「ガタガタ言わんと入れないんで、バージョンアップだろ
971SIM無しさん (ワッチョイ 5511-BCyR)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:20:59.66ID:yJ7xY/0E0
気品も溢れてるんだろ
972SIM無しさん (ワッチョイ ae2e-91wy)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:41:23.32ID:1ldDDguI0
というか
出た中国人みたいだから人気は自分の個人情報を渡すべきだ
まだ新作出てるか
逃げ回って脅迫はアウトや
2024/07/20(土) 15:49:49.19ID:meSFRhwu0
二日目に画面が暗いままで
電源長押しでも震えるだけになった
2024/07/20(土) 15:50:43.24ID:iPzxw9WR0
ここはどうするの?ぜんたい的にPOCO人も少ないし次スレもやるのか合流するのか
975SIM無しさん (JP 0H0e-MOcl)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:41:27.46ID:GNj6foMxH
反発狙いだから
スクワット3万回分の運動とか書いてあったけど
残高0だから無料期間で過ごしたから意識が飛ぶのは容易ではない
2024/07/20(土) 16:44:03.29ID:J66SRtduM
>>963
付属のやつ使えって書いてたから付属の使ってる
ほんとは遅いやつでいいんだけども
ワット数わかんないけど2アンペアとかnote9sに付いてた3アンペアのやつ使ってもええんやろか
付属のやつ早すぎてちょっと目を離すと100パー充電になってるから過充電が怖い熱いし
977SIM無しさん (ワッチョイ 0971-wJjY)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:48:01.76ID:xyAcRG+90
普通に顧客情報流出とかもう1周回った?
2024/07/20(土) 17:40:07.31ID:xhn4+dGS0
ただどっちにしても過酷な労働をしても速度はそんなに甘くないというか
2024/07/20(土) 18:20:05.62ID:L4y4KA3c0
超広角カメラが急に使えなくなったんだがおまかん?
切り替えるとカメラが接続できませんって表示されるし再起動かけても無理
2024/07/20(土) 18:26:34.53ID:L4y4KA3c0
プロモードにすると超広角使えるんだけど通常モードだとなぜか使えなくなる謎バグが発生してる
981SIM無しさん (ワッチョイ 5a67-MOcl)
垢版 |
2024/07/20(土) 19:02:32.90ID:ybozRGLJ0
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数伸びてない」って試合なにで観れるんや?
2024/07/20(土) 19:14:54.06ID:iPzxw9WR0
>>976
120W以上の充電器なんてそうそうないからw
PDでも規格でMAX100Wだしどんな充電器でも使えるけど合う合わないあって急速にならないものもある
あとは高ワット数のものを使う場合はケーブルの耐ワット数に注意
2024/07/20(土) 20:11:59.28ID:FoffwflK0
10分で全回復するからビビる
このスマホの充電器やばすぎ
2024/07/21(日) 01:21:00.24ID:Kx9OvJpUr
設定からBluetoothのところみたらアップデート入ってたよ
2024/07/21(日) 05:21:47.54ID:dBJO4owM0
120Wいける機種で
20Wあたりで余裕もって充電するのが好き
2024/07/22(月) 00:24:12.33ID:k4K3BtNJ0
これでesimと直接給電あれば即買いなのに惜しいな
2024/07/22(月) 09:51:23.60ID:3BYcC8wSM
気のせいなのか何なのかアプデしてからバッテリーもちがかなり良くなったな
2024/07/22(月) 11:45:01.20ID:3BYcC8wSM
>>986
r8が要件満たすんじゃないかな?確か楽天で値下げして安いし
2024/07/22(月) 12:16:48.54ID:VX9ESBjD0
>>988
r8っての調べてみるわ
ありがと
2024/07/22(月) 13:47:31.93ID:u6V2hKUq0
この機種はセカンドスペース使えますか?
2024/07/22(月) 13:49:40.61ID:3BYcC8wSM
使えるよ。
2024/07/22(月) 13:59:28.77ID:u6V2hKUq0
>>991
ありがとう!
2024/07/23(火) 02:12:00.13ID:VBMBinzn0
対応バンドよく見ずに買ったからゲームやる時回線相性悪いみたいで遅くて辛い
それ以外は不満ないのだけども
2024/07/23(火) 06:23:40.72ID:GhKfXDSW0
バンドは一番最初に確認するとこやろ……
2024/07/23(火) 08:49:40.38ID:VBMBinzn0
調べ直したら普通に対応してたわ
ゲーム側のラグかも
2024/07/23(火) 12:09:05.08ID:OWoJ7Lhv0
アプデ後なんか通信で固まるようになったよ
2024/07/23(火) 12:11:00.85ID:OWoJ7Lhv0
アプリ途中で固まってしまうことが多い、他の人変わらない?
2024/07/23(火) 12:11:32.20ID:GhKfXDSW0
別に?
2024/07/23(火) 12:20:40.43ID:bX4NorIv0
次スレ
【技適】Xiaomi POCO F6 Pro【国内保証】 Part2

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1721704755/
2024/07/23(火) 12:21:43.96ID:/YFdfi8q0
本スレと同じ仕様です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 19時間 13分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況