!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Pixel 8
https://store.google.com/jp/product/pixel_8
Pixel 8 Pro
https://store.google.com/jp/product/pixel_8_pro
ヘルプ
https://support.google.com/pixelphone/answer/7157629
※前スレ
Google Pixel 8 / 8 Pro Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1713270849/
Google Pixel 8 / 8 Pro Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714395563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Pixel 8 / 8 Pro Part50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 137c-kmxB)
2024/05/15(水) 15:03:20.40ID:gNV71Nky02SIM無しさん (ワッチョイ ad5c-MYJw)
2024/05/15(水) 15:03:50.75ID:Cp+/GeRB0 いちおつ
3SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-k6iO)
2024/05/15(水) 16:05:51.09ID:3DOUO9Cq0 pixelが国内2位になったらしいが、年間280万台端末売るのって大変なのかね。後、Googleストアとかで買うのがここでは一般的だけど、オープン市場だと5位圏外
4SIM無しさん (ワッチョイ d70f-MYJw)
2024/05/15(水) 16:28:31.41ID:CqaGGASd0 逆にアメリカのシェアは減って2%を下回った
ほんとにガラパゴスだよな
ほんとにガラパゴスだよな
5SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-k6iO)
2024/05/15(水) 17:14:06.95ID:3DOUO9Cq0 iPhoneて1337万台売れたらしいが、145万はオープン市場版とのことでいわゆるキャリアで売れたのは1192万。pixelは5位圏外で280万をキャリア
6SIM無しさん (ワッチョイ 497c-kmxB)
2024/05/15(水) 17:41:17.26ID:gNV71Nky0 安売りないですかね
7SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-k6iO)
2024/05/15(水) 17:51:37.27ID:3DOUO9Cq0 >>6
なんの?
なんの?
9SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-SGlM)
2024/05/15(水) 18:15:37.87ID:AFLjigZW0 正直GALAXYも下取りプログラムみたいなの始めたらpixel8下取りに出してGALAXY買いたいわ
なんでナンバリングも8まで来て旧機種と似たような不具合が発生し続けるんだよ
おかしいだろ
なんでナンバリングも8まで来て旧機種と似たような不具合が発生し続けるんだよ
おかしいだろ
10SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-SGlM)
2024/05/15(水) 18:16:53.30ID:AFLjigZW0 下取りプログラムでコスパが良くなかったら定価でなんて誰も買わんわこんなスマホ
11SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-kZlc)
2024/05/15(水) 19:02:04.34ID:Ng25lMLh0 ここでグダグダいうくらいならさっさと売り払って他の買えばいいのに
12SIM無しさん (ワッチョイ 1bd4-k6iO)
2024/05/15(水) 19:19:10.48ID:3DOUO9Cq0 >>10
オープン市場ではほぼ圏外だから、買ってる大半は下取りプログラムのないキャリア経由。
オープン市場ではほぼ圏外だから、買ってる大半は下取りプログラムのないキャリア経由。
13SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-SGlM)
2024/05/15(水) 19:47:10.41ID:ca5XDrYt0 キャリア2年使いで考えると、無印なんて3万くらいだしね
2年もすればスペックと機能それなりに上がった機種出るから、どうせ機種変したい頃だし
2年もすればスペックと機能それなりに上がった機種出るから、どうせ機種変したい頃だし
14SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-kZlc)
2024/05/15(水) 20:15:55.04ID:Ng25lMLh0 下取りキット直接届くようになったんだな
いちいち手続きしなきゃならないのが面倒だったから助かるわ
いちいち手続きしなきゃならないのが面倒だったから助かるわ
15SIM無しさん (ワッチョイ e3b0-nr3a)
2024/05/15(水) 21:35:47.96ID:Bh6vVqO+0 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
16SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-/YOm)
2024/05/15(水) 21:48:56.71ID:brkKKONs0 9でタイミングで値下がりしたら8pro買うかな
17SIM無しさん (ワッチョイ 6b1e-W+jA)
2024/05/15(水) 22:11:55.47ID:NHOR4ViD0 xiaomiのredimi note 13が2万ぐらいで出回んねぇかな
pixelはバッテリーアチアチだしスマホゲーももうしないからこんなに性能いらんのよな
安くて低発熱低性能がいいんだが…
pixelはバッテリーアチアチだしスマホゲーももうしないからこんなに性能いらんのよな
安くて低発熱低性能がいいんだが…
18SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-MYJw)
2024/05/15(水) 22:31:55.99ID:Ce/tAomI0 ソフトバンクの購入キャンペーンで2等1万円分のPayPayポイント当たったんだけどいつ貰えるの?
19SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-EQPy)
2024/05/15(水) 23:16:43.88ID:OFaY5DgH0 最近暖かいからなのか、pixel8が熱い
50℃超える事も何度か発生してる
最新のスマホはどこもこんなに熱いのが?
50℃超える事も何度か発生してる
最新のスマホはどこもこんなに熱いのが?
20SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-4h4v)
2024/05/15(水) 23:24:26.75ID:hZFez0Im0 ヒント pixel
21SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-YREO)
2024/05/15(水) 23:31:10.50ID:5KkvVzg40 サムスンが爆熱は基本ね
なのでピクセル9も爆熱確定
ピクセル10を待つしか無い
なのでピクセル9も爆熱確定
ピクセル10を待つしか無い
22SIM無しさん (ワッチョイ 332f-kZlc)
2024/05/16(木) 00:52:29.79ID:GX6Hgpp00 全く熱くないが、熱くなる人はゲームしてるのか?
23SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-4h4v)
2024/05/16(木) 01:10:15.68ID:1l99P3mj0 旅行先でちょっとカメラを何度か起動させたらすごく熱くなる
そのうちカメラがダウンしてしばらく写真撮れなくなった
そのうちカメラがダウンしてしばらく写真撮れなくなった
24SIM無しさん (ワッチョイ 6b1e-W+jA)
2024/05/16(木) 01:15:52.50ID:kFnR2OhA0 動画取るとすぐ熱くなる
25SIM無しさん (ワッチョイ 1d31-Tcp0)
2024/05/16(木) 05:03:43.42ID:qhSF/vCu0 通信してるだけでも熱くなる
26SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-sT17)
2024/05/16(木) 06:43:33.41ID:UDmMYGuR0 >>21
そりゃPixel8までの話だな
もちろんPixel9までSamsung製の石なのは既報の通りだが
9に乗るTensorG4はG3の単なるリフレッシュではなくexynos2400ベース
この石は処理能力、電力効率、低発熱といった点でスナドラ8gen3を上回る
G4はコア減らしてGPU性能落としたものになるらしいけど
それでもPixel8比で大幅にゲーム性能も向上する事になる
Samsung製SoCのPixelはこれで最後になるけど
最後の最後でまともな石が乗っかりそうではある
TSMC製の石が乗るPixel10まで待つしかない
なんて悲観するほど微妙ではない可能性が高い
むしろ最強性能とか求めなければ普通に買いな良機種になるかもしれん
そりゃPixel8までの話だな
もちろんPixel9までSamsung製の石なのは既報の通りだが
9に乗るTensorG4はG3の単なるリフレッシュではなくexynos2400ベース
この石は処理能力、電力効率、低発熱といった点でスナドラ8gen3を上回る
G4はコア減らしてGPU性能落としたものになるらしいけど
それでもPixel8比で大幅にゲーム性能も向上する事になる
Samsung製SoCのPixelはこれで最後になるけど
最後の最後でまともな石が乗っかりそうではある
TSMC製の石が乗るPixel10まで待つしかない
なんて悲観するほど微妙ではない可能性が高い
むしろ最強性能とか求めなければ普通に買いな良機種になるかもしれん
27SIM無しさん (ワッチョイ e735-zUB+)
2024/05/16(木) 07:00:59.98ID:EZNXh74s0 動画撮ってたなら処理で熱くなるのは当たり前
28SIM無しさん (ワッチョイ 9bdc-kZlc)
2024/05/16(木) 08:29:55.65ID:i2KEynKk030SIM無しさん (ワッチョイ f18d-739I)
2024/05/16(木) 08:56:22.35ID:4gJZkcVz0 セブンイレブンでgoogleウォレットを通したクレカのタッチ決済で反応が悪いんだけど
これって設定で交通機関の支払いの確認をオフにすれば改善するんですか?
これって設定で交通機関の支払いの確認をオフにすれば改善するんですか?
33SIM無しさん
2024/05/16(木) 10:42:45.14ID:LjSbjNaX 探すのをやめた時
見つかることも良くある話で
フフッフー
見つかることも良くある話で
フフッフー
35SIM無しさん (ワッチョイ 6106-h3K+)
2024/05/16(木) 11:39:20.84ID:t9yVynPX0 なんかしらんけどフワちゃん炎上してんだな
元々そんな好きではなかったけど炎上内容見て嫌いになったわ...
これでPixelのCM打ち切りとかなったらおもろいのに
元々そんな好きではなかったけど炎上内容見て嫌いになったわ...
これでPixelのCM打ち切りとかなったらおもろいのに
36SIM無しさん (ワッチョイ 4ff8-SGlM)
2024/05/16(木) 11:45:53.49ID:MIMOJ38I037SIM無しさん (ワッチョイ fbd0-MuL8)
2024/05/16(木) 12:08:46.54ID:1aITwyOD0 chatgpt組み込まれたらiPhoneにしようかな
38SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-kZlc)
2024/05/16(木) 12:11:42.88ID:UCpSngEg0 フワちゃんテルマと出てるCMも印象良くないと思う
39SIM無しさん (ワッチョイ df48-zRBU)
2024/05/16(木) 12:18:32.61ID:J2ZHr19Q0 pinboke sumaho!
40SIM無しさん (ワッチョイ fbb2-h9Nf)
2024/05/16(木) 12:23:08.97ID:FjaW1plL0 pinboke ojisan!
41SIM無しさん (ワッチョイ 5b05-Pqkl)
2024/05/16(木) 13:13:24.18ID:gYISK0u80 今日も端末を描いとるようにGoogleに電話をしました。こちらの生活について詳しく話していますが、当社としてはどうする事も出来ないと無責任な事を言われました。
今始めて画面横病になった。ホームアプリ変えてそっちからピクセルランチャー強制停止で治ったけど、ピクセルランチャーのショートカットって作れないのかな
44SIM無しさん (ワッチョイ e3f4-ETUn)
2024/05/16(木) 14:25:05.34ID:kDkEtXoh0 cmは
橋本環奈
松本若菜
川口春奈
二階堂ふみ
この辺でよろしく
橋本環奈
松本若菜
川口春奈
二階堂ふみ
この辺でよろしく
45SIM無しさん (ワッチョイ 2b16-MYJw)
2024/05/16(木) 14:28:24.99ID:0D6SMU6X0 Android使ってる有名女性芸能人0人説
46SIM無しさん (オッペケ Sr6f-q5hf)
2024/05/16(木) 14:33:45.92ID:p53gCN2Gr49SIM無しさん (ワッチョイ e3f4-ETUn)
2024/05/16(木) 14:47:29.83ID:kDkEtXoh0 ユーチューバーだったら
川口春奈でええやん
仲里依紗っていう強力なやばいやつもおるが
ミチョパもやっとるな
ミキティもやっとるか
好きでないが
やっぱり川口春奈でよろ
川口春奈でええやん
仲里依紗っていう強力なやばいやつもおるが
ミチョパもやっとるな
ミキティもやっとるか
好きでないが
やっぱり川口春奈でよろ
50SIM無しさん (ワッチョイ f98e-RlB5)
2024/05/16(木) 15:11:29.43ID:ek5CMd1i0 わたしはカズチャンネルのカズちゃんです!
女子高生「キャー!あの訛ってるオヤジカワイー」
女性支持のない女性タレント起用って微妙だしこんなのでいいだろ
女子高生「キャー!あの訛ってるオヤジカワイー」
女性支持のない女性タレント起用って微妙だしこんなのでいいだろ
51SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-MYJw)
2024/05/16(木) 15:26:49.92ID:sTAkfdTF0 てかYouTuber使えるの強いな
53SIM無しさん (ワッチョイ 5b05-Pqkl)
2024/05/16(木) 15:44:30.69ID:gYISK0u8054SIM無しさん (ワッチョイ f19c-U/jn)
2024/05/16(木) 15:50:35.62ID:8rjPk5Z3056SIM無しさん (ワッチョイ f18d-739I)
2024/05/16(木) 15:54:36.89ID:4gJZkcVz0 8roなんだけどセブンイレブンでクレカ(三井住友カード)のタッチ決済が反応しにくい件について
さっき試してきたんだけど、以下の設定をすると嘘のように即反応するようになったんだけど既出?
もし困ってる人いたらオススメ
ウォレット→ウォレットの設定→セキュリティ(本人認証の設定)→交通機関の支払い→[認証が必要です]のチェックを外す
さっき試してきたんだけど、以下の設定をすると嘘のように即反応するようになったんだけど既出?
もし困ってる人いたらオススメ
ウォレット→ウォレットの設定→セキュリティ(本人認証の設定)→交通機関の支払い→[認証が必要です]のチェックを外す
58SIM無しさん (ワッチョイ d7d9-MYJw)
2024/05/16(木) 16:00:53.61ID:s3tPgJ8a060SIM無しさん (ワッチョイ 0767-MuL8)
2024/05/16(木) 16:17:05.15ID:x2C4l+Cg061SIM無しさん (ワッチョイ d7d9-MYJw)
2024/05/16(木) 16:22:50.43ID:s3tPgJ8a0 スマートウォッチでロック解除を延長してるんだけど、それだと数分より前に認証したことになってるのかしら…
62SIM無しさん (ワッチョイ f18d-739I)
2024/05/16(木) 16:27:29.77ID:4gJZkcVz0 >>58
よくわからんけど、自分は三井住友ゴールドカードの修行中でいろんなところでタッチ決済を使ってるけど
セブンイレブンだけ(コンビニ全般?)反応が悪いというか制限時間ギリギリでエラーのブザーがなると同時に認識するって感じ
スーパーやドラッグストアだと全く問題なく即反応する
タッチ決済で本人認証が加わったことによるものだと思うんだけど認証しにくいところはシステムが交通系の支払いに絡んでるのか独特なんだろうね
転勤の都合で昼飯をセブンイレブンで買うことが多くなりそうだから問題解決して一安心だわ
一応、誰でもわかるように書き直した
ウォレットを開く→右上のアカウントマーク→ウォレットの設定→セキュリティ(本人認証の設定)→交通機関の支払い→[認証が必要です]のチェックを外す
よくわからんけど、自分は三井住友ゴールドカードの修行中でいろんなところでタッチ決済を使ってるけど
セブンイレブンだけ(コンビニ全般?)反応が悪いというか制限時間ギリギリでエラーのブザーがなると同時に認識するって感じ
スーパーやドラッグストアだと全く問題なく即反応する
タッチ決済で本人認証が加わったことによるものだと思うんだけど認証しにくいところはシステムが交通系の支払いに絡んでるのか独特なんだろうね
転勤の都合で昼飯をセブンイレブンで買うことが多くなりそうだから問題解決して一安心だわ
一応、誰でもわかるように書き直した
ウォレットを開く→右上のアカウントマーク→ウォレットの設定→セキュリティ(本人認証の設定)→交通機関の支払い→[認証が必要です]のチェックを外す
63SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-sT17)
2024/05/16(木) 16:37:15.01ID:3MaGcAEA0 9はProすらもハンディなサイズになるから
割とマジで本格的に女さん取り込もうとしてるのかもな
今GoogleJPはフワの代役探し中か
割とマジで本格的に女さん取り込もうとしてるのかもな
今GoogleJPはフワの代役探し中か
64SIM無しさん (オッペケ Sr6f-SGlM)
2024/05/16(木) 16:43:30.65ID:Nc+2c/IPr 飛行機の中でCAに対して嫌な行動をしたってのは
Z世代の共感が得られるわけでもないから降ろされるだろうな
むしろやってることが老害側
Z世代の共感が得られるわけでもないから降ろされるだろうな
むしろやってることが老害側
65SIM無しさん (ワッチョイ df06-zRBU)
2024/05/16(木) 16:44:46.99ID:J2ZHr19Q0 Galaxyに替えて幸せになりました!
66SIM無しさん (ワッチョイ f18d-739I)
2024/05/16(木) 16:47:01.00ID:4gJZkcVz0 >>64
フワちゃん、CMおろされたら即行でiPhoneに戻そうだよなw
フワちゃん、CMおろされたら即行でiPhoneに戻そうだよなw
67SIM無しさん (ワッチョイ e380-ETUn)
2024/05/16(木) 16:51:39.81ID:kDkEtXoh069SIM無しさん
2024/05/16(木) 17:31:57.43ID:LjSbjNaX 芸能人とか芸人とか、心底どうでもいい…
河原乞食の品性云々で商品やブランドに傷入れられるリスクの方が高くないかね
なんでこんな卑しいものを採用するんだ…むしろ画面に出てきたらチャンネル変えるわ
河原乞食の品性云々で商品やブランドに傷入れられるリスクの方が高くないかね
なんでこんな卑しいものを採用するんだ…むしろ画面に出てきたらチャンネル変えるわ
71SIM無しさん (ワッチョイ a937-MYJw)
2024/05/16(木) 17:37:33.97ID:LnCnnaqA0 ホリエモンだろ
>>71
正解
正解
74SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/16(木) 20:17:33.68ID:NXjGH3abM75SIM無しさん (ワッチョイ cf72-Fgwy)
2024/05/16(木) 21:38:24.89ID:qgvLBrL70 Galaxy買うぐらいならXperia買うわ
変態縦長やめたから
変態縦長やめたから
76SIM無しさん (ワッチョイ d76e-8FIX)
2024/05/16(木) 21:41:21.70ID:Gy05I8H00 はやくPixel9出てゴミがスレから居なくなるか
今のユーザーが先に居なくなるかどっちか
まあ後者だろうな
今のユーザーが先に居なくなるかどっちか
まあ後者だろうな
77SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-q5hf)
2024/05/16(木) 21:42:39.86ID:NbmCFJI3078SIM無しさん (ワッチョイ 3315-kZlc)
2024/05/16(木) 21:44:03.25ID:/2c4pPWg0 だから縦長廃止したんだよ
79SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-q5hf)
2024/05/16(木) 21:47:10.39ID:NbmCFJI30 せめてアスペクト比を普通のスマホと同じにしてくれたらメーカー名すぐわからなくて恥ずかしい思いしないで済むんだよな
81SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-2dk3)
2024/05/16(木) 22:33:06.18ID:Uw8HU2rT0 最近LINEの通話着信が画面上はなんもなしに
バイブだけ動作するんだがなんでだろう?
通知バーにも何も出てないが
スマートバンドはブルブル反応してる
LINE起動してみても着信なんてしてないことになってる
毎回というわけではない
原因がスマホなのかLINEなのか他の常駐アプリなのかも分からんのだが
バイブだけ動作するんだがなんでだろう?
通知バーにも何も出てないが
スマートバンドはブルブル反応してる
LINE起動してみても着信なんてしてないことになってる
毎回というわけではない
原因がスマホなのかLINEなのか他の常駐アプリなのかも分からんのだが
83SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-2dk3)
2024/05/16(木) 22:56:53.97ID:Uw8HU2rT0 >>82
まじすか?
ちなみに、LINEのバッテリーの最適化は制限なしにしてる
スマートバンドが反応してるなら
これまでもあったら気づいてると思うから
つい最近から発生思うんだけどなぁ
ちなみに、LINEメッセージが来たって通知が来たのに
本体開いて中見ても来てないってのは昔から時々ある
こっちはPixelじゃなくても発生してたからこれも同じ原因ならPixelのせいではないのかなぁ
まじすか?
ちなみに、LINEのバッテリーの最適化は制限なしにしてる
スマートバンドが反応してるなら
これまでもあったら気づいてると思うから
つい最近から発生思うんだけどなぁ
ちなみに、LINEメッセージが来たって通知が来たのに
本体開いて中見ても来てないってのは昔から時々ある
こっちはPixelじゃなくても発生してたからこれも同じ原因ならPixelのせいではないのかなぁ
87SIM無しさん (スッップ Sd2f-Yhqv)
2024/05/17(金) 00:02:22.87ID:EEEKy5wzd 新型Xperia、縦長止めただけじゃなくて4Kも止めたのかよw
しかも一気にFHDまで落としてくるとは思い切ったな
あんなに横画面での4K映画鑑賞をアピールしてたのにw
…ま、冷静に考えれば、スマホの画面で4K(笑)ってことにやっと気付いたとも言えるか
しかも一気にFHDまで落としてくるとは思い切ったな
あんなに横画面での4K映画鑑賞をアピールしてたのにw
…ま、冷静に考えれば、スマホの画面で4K(笑)ってことにやっと気付いたとも言えるか
ペリアは全く欲しいとは思わんが新型の仕様変更はいいと思う
解像度低い方がレスポンスも電池持ちも良くなるのでFHD+で十分
解像度低い方がレスポンスも電池持ちも良くなるのでFHD+で十分
89SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-q5hf)
2024/05/17(金) 00:14:12.03ID:x5edWBEk0 >>87
ギャラクシーs20から21にした時と同じ判断
韓国企業の4年遅れ
しょうもないからソニーは早くスマホ部門切り離して売却すれば良い
ただスナドラ買ってきてポン付けして売るだけなんだから中華にコスパでかなうはずがない
ギャラクシーs20から21にした時と同じ判断
韓国企業の4年遅れ
しょうもないからソニーは早くスマホ部門切り離して売却すれば良い
ただスナドラ買ってきてポン付けして売るだけなんだから中華にコスパでかなうはずがない
90SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-MuL8)
2024/05/17(金) 00:15:10.13ID:2usEeKQ80 アスペクト比がどうとか数字だけ見て話すやつまだおるんやね
使いやすいかそうじゃないか自分に聞けよ
使いやすいかそうじゃないか自分に聞けよ
91SIM無しさん
2024/05/17(金) 00:27:47.06ID:kbdOmjgY FHDだとFHDのコンテンツにステータスバーやナビゲーションバーが被って邪魔なので、スマホの画面はこれらの占有分を織り込んだFHD+が正解だと思うなあ…
5インチ以下ならHD(HD+)でもいい
5インチ以下ならHD(HD+)でもいい
Pro持ってないから知らんけどデフォ解像度はFHD+になってるんか
94SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/17(金) 00:35:11.06ID:rdNp+9G1M Pixelってデフォルトの解像度FHDなのですか?
URLも画像も貼ると書き込めないので検索してみろ
それすら知らないで使ってるやつも多そうw
それすら知らないで使ってるやつも多そうw
96SIM無しさん
2024/05/17(金) 00:42:16.51ID:kbdOmjgY 無印はFullHD基調の20:9で2400x1080
proは具体的な数字がいくつだったかは覚えていないが、デフォ設定が表示パネル側と1:1(dot by dot)になっていない
パネル側は2560x1440基調だったかで表示はFHD基調、という変な形になっている
もちろん設定でDbDにはできる
proは具体的な数字がいくつだったかは覚えていないが、デフォ設定が表示パネル側と1:1(dot by dot)になっていない
パネル側は2560x1440基調だったかで表示はFHD基調、という変な形になっている
もちろん設定でDbDにはできる
かつての>>89このGalaxyもネイティブQHD+だが電池持ちのためデフォでFHD+相当になってたはず
98SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/17(金) 00:49:50.47ID:G2hWFi1tM QHD+を謳ってデフォルトはFHD+の設定は賢いね
99SIM無しさん
2024/05/17(金) 00:50:42.60ID:kbdOmjgY WQHDはFullHDの2倍近い解像度なので
書き換えは言うまでもなく、表示のために毎フレーム舐めて伝送される容量もFHDの2倍弱。なにも書き換えなくても、ただ表示しているだけで2倍近い帯域を浪費してしまう
同じSoCでメモリも同速、それでVRAMはユニファイドメモリとなると、ただ黙って画面を表示しているだけでもメモリバスが2倍圧迫される。
正直言って、少なくともモバイル機器には割に合わない解像度だと思うよ
デスクトップPC等でも、やるなら一気に4kまで行くべき。WQHDはアホが使う
書き換えは言うまでもなく、表示のために毎フレーム舐めて伝送される容量もFHDの2倍弱。なにも書き換えなくても、ただ表示しているだけで2倍近い帯域を浪費してしまう
同じSoCでメモリも同速、それでVRAMはユニファイドメモリとなると、ただ黙って画面を表示しているだけでもメモリバスが2倍圧迫される。
正直言って、少なくともモバイル機器には割に合わない解像度だと思うよ
デスクトップPC等でも、やるなら一気に4kまで行くべき。WQHDはアホが使う
100SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-q5hf)
2024/05/17(金) 00:52:00.30ID:x5edWBEk0 スマホの画面で4kは分からんからな
というかなんのスレだ
というかなんのスレだ
101SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/17(金) 00:55:08.71ID:3eVPiisIM102SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/17(金) 00:59:08.73ID:3eVPiisIM Pixel 8 Proは正解の解像度であるFHD+をデフォルトで選択していたのですね
103SIM無しさん (ワッチョイ cb93-9Q1B)
2024/05/17(金) 01:00:08.81ID:MgmJRKDh0 >>99
デスクトップは32インチ4k使ってるか27インチQHD辺りはむしろバランスとれた賢い選択かと
なので前半同感最後の一行は君の方がアホやと思うな
あと8Proがデフォで解像度下げてるの知らん奴が結構居ることに驚いたわ
デスクトップは32インチ4k使ってるか27インチQHD辺りはむしろバランスとれた賢い選択かと
なので前半同感最後の一行は君の方がアホやと思うな
あと8Proがデフォで解像度下げてるの知らん奴が結構居ることに驚いたわ
104SIM無しさん (ワッチョイ cf72-Fgwy)
2024/05/17(金) 01:00:17.47ID:GVulA8Kg0105SIM無しさん
2024/05/17(金) 01:01:17.55ID:kbdOmjgY WQHDは、フルにDbDで表示したとしても、FHD比で縦横33%増しにしかならないんだよね…ぞれでメモリ帯域は倍食われるんだよ。
意味が一切ないとまでは言わないにせよ、少なくともバッテリー駆動のデバイスでは割に合わんと思うよ
まあ5~6インチのデバイスではFHD(+)あれば十分だろう。この辺で飽和してる
意味が一切ないとまでは言わないにせよ、少なくともバッテリー駆動のデバイスでは割に合わんと思うよ
まあ5~6インチのデバイスではFHD(+)あれば十分だろう。この辺で飽和してる
106SIM無しさん (ワッチョイ cf72-Fgwy)
2024/05/17(金) 01:02:17.09ID:GVulA8Kg0 電池持ち悪くて嘆いてるやつはProの超高解像度なら(設定項目に無かったとしてもadbコマンドで変更できるので)FHD+相当に変更すればいいのにと思ってたが
ご丁寧に設定項目があってデフォで解像度落とされてるとは恐れ入ったw
FHD+以下に下げるのは実用性も下がるからお勧めしないが
ご丁寧に設定項目があってデフォで解像度落とされてるとは恐れ入ったw
FHD+以下に下げるのは実用性も下がるからお勧めしないが
108SIM無しさん
2024/05/17(金) 01:03:28.93ID:kbdOmjgY 32インチだと4kでもスケーリング100%では間延びしてダメだね
うちは27インチの4k2枚をスケーリング100%、まさにジャストフィットだわ
27インチでWQHDとか推してる奴はアホか老眼
うちは27インチの4k2枚をスケーリング100%、まさにジャストフィットだわ
27インチでWQHDとか推してる奴はアホか老眼
109SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/17(金) 01:03:57.96ID:3eVPiisIM Galaxy S24 UltraもデフォルトでFHD+表示でした(笑)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1588855.html
https://i.imgur.com/jWaPlBu.png
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1588855.html
https://i.imgur.com/jWaPlBu.png
>>109
HD+にまで下げられてワロタ
HD+にまで下げられてワロタ
111SIM無しさん
2024/05/17(金) 01:07:08.65ID:kbdOmjgY まあ表示パネルとDbDでないのも落ち着かんよなあ
スケーリングと違ってピクセルベースで拡大してるわけだし
まあそれで表示がガチャガチャになっていても、こうして気付いてすらいない節穴さんの方がマジョリティなんですわ…
スケーリングと違ってピクセルベースで拡大してるわけだし
まあそれで表示がガチャガチャになっていても、こうして気付いてすらいない節穴さんの方がマジョリティなんですわ…
どういう理屈か知らんがスマホタブのディスプレイはネイティブから解像度落下げても滲んだりせず綺麗なままだからな
自分もタブレットが低スペ気味で高速化したいので解像度下げて使ってるが表示は綺麗なまま
自分もタブレットが低スペ気味で高速化したいので解像度下げて使ってるが表示は綺麗なまま
114SIM無しさん
2024/05/17(金) 01:18:38.09ID:kbdOmjgY 正数倍ストレッチだと、解像度が半減していることに気付かないアホの人がうじゃうじゃ居ます。
…哀しいけどこれが現実。
スマホに4kパネルとか要らんよ。WQHDすら微妙。
…哀しいけどこれが現実。
スマホに4kパネルとか要らんよ。WQHDすら微妙。
115SIM無しさん
2024/05/17(金) 01:21:44.08ID:kbdOmjgY いやだから単純に正数倍ストレッチで、偶数ピクセルの色は上下左右と補完してるだけだろ
5~6インチかそこらのスマホの解像度なんて、ぶっちゃけHDでも困ることないと思うわ…という辛辣^H^H率直なご意見の、正にその証明かと
5~6インチかそこらのスマホの解像度なんて、ぶっちゃけHDでも困ることないと思うわ…という辛辣^H^H率直なご意見の、正にその証明かと
116SIM無しさん
2024/05/17(金) 01:28:17.65ID:kbdOmjgY ×偶数ピクセル
○奇数ピクセル
表示パネルだけ4kにして実解像度はFHDの2倍ストレッチとか…まあアリなのかしれないが表示詐欺に近いよなあ…という感想はどうしても避けようがない
どうせ肉眼でわかる奴なんかいないしな…
WQHD+パネルにHD+の2倍ストレッチでもわからない節穴共ばっかりだ
地獄か
○奇数ピクセル
表示パネルだけ4kにして実解像度はFHDの2倍ストレッチとか…まあアリなのかしれないが表示詐欺に近いよなあ…という感想はどうしても避けようがない
どうせ肉眼でわかる奴なんかいないしな…
WQHD+パネルにHD+の2倍ストレッチでもわからない節穴共ばっかりだ
地獄か
ノートPCなんかの液晶だとネイティブUHDからきっちり半分のFHD相当に解像度下げても明らかに品質の劣化が分かるから普通は解像度変更じゃなくてスケーリング変更して使うからな
謎だわ~
謎だわ~
119SIM無しさん
2024/05/17(金) 01:48:08.05ID:kbdOmjgY ノートPCは14インチとか16とかあるので、5~6インチのスマホと比べたらドットピッチは倍以上だし。
さすがによほどの老眼か弱視でもなければ目につくかと。
いま使っている雑務PCが14インチで4kなんだけど、スケール200%だと文字が綺麗でまさに目から鱗
スケーリング150%にすれば画角的にはWQHD相当にもできるのだが、少なくともWindowsでは、古いWin32のアプリも使う限りだと、非正数倍スケーリングでの常用はしんどい…
あと手元が200%でも外付けモニタがスケーリング100%の4kなので、その辺もちょっとな
さすがによほどの老眼か弱視でもなければ目につくかと。
いま使っている雑務PCが14インチで4kなんだけど、スケール200%だと文字が綺麗でまさに目から鱗
スケーリング150%にすれば画角的にはWQHD相当にもできるのだが、少なくともWindowsでは、古いWin32のアプリも使う限りだと、非正数倍スケーリングでの常用はしんどい…
あと手元が200%でも外付けモニタがスケーリング100%の4kなので、その辺もちょっとな
120SIM無しさん (ワッチョイ 7320-Vs7F)
2024/05/17(金) 01:48:54.89ID:vsnZGY000 >>113
画面が小さいから気付けない
画面が小さいから気付けない
121SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/17(金) 01:52:13.63ID:oxVlftY1M >>120
サイズの問題でなないと思うんだがな~
自分はスマホサイズでは試したことなくて泥タブ10インチ(OLED)でしか変更してないが
10インチ級ならさすがに劣化があれば気になると思うのだが
まあ綺麗なままなのでいいや
サイズの問題でなないと思うんだがな~
自分はスマホサイズでは試したことなくて泥タブ10インチ(OLED)でしか変更してないが
10インチ級ならさすがに劣化があれば気になると思うのだが
まあ綺麗なままなのでいいや
123SIM無しさん (ワッチョイ 5bec-Vs7F)
2024/05/17(金) 02:09:10.78ID:vcaA8SHj0 ディスプレイの解像度を下げるのとソースの解像度を下げるのは別なんじゃないか
124SIM無しさん (ワッチョイ 55dc-aesm)
2024/05/17(金) 02:36:34.31ID:42iTyvyA0 夜中の1時にID真っ赤にして連投してるキチガイやばすぎるだろ
>>124
つまらんケチだけつけて嫌な奴だな
つまらんケチだけつけて嫌な奴だな
126SIM無しさん (スプッッ Sddb-RWE8)
2024/05/17(金) 02:50:49.72ID:Rmu9wejCd 明らかに素人なのだからもうちょっと謙虚になろうぜ
>>106
画面サイズは同じだが解像度は違ったのか
画面サイズは同じだが解像度は違ったのか
128SIM無しさん (ワッチョイ 9b93-kZlc)
2024/05/17(金) 03:59:38.38ID:cUNCUeFa0 pixel8aはどうなの?
129SIM無しさん (ワッチョイ 976c-CvEd)
2024/05/17(金) 05:37:45.15ID:VL4dy4z+0 今8pro値下げしてるみたいだから購入時の下取り額見てたら7proより古い6proの方が高いんだな。
130SIM無しさん (ワッチョイ d76e-8FIX)
2024/05/17(金) 06:16:53.40ID:IFbcOWLx0 深夜に意味不明なこと語ってるおっさんがいる
131SIM無しさん (ワッチョイ cd62-SGlM)
2024/05/17(金) 07:58:12.66ID:QS5FDPP90 >>90
アス比の数字だけで過去エクスペリアが使いにくいとわかるんだが
アス比の数字だけで過去エクスペリアが使いにくいとわかるんだが
>>130
技術的な反論してみなよ
技術的な反論してみなよ
そういや過去スレにPixelで撮った写真をPixelで見るとキレイに見えないが他の端末で見るとキレイに見えるというレスがあった
機種に言及してたかは覚えてないが
もしProなら超高解像度に変更したら見え方変わったりするんかな?
機種に言及してたかは覚えてないが
もしProなら超高解像度に変更したら見え方変わったりするんかな?
134SIM無しさん (ワッチョイ d35b-zRBU)
2024/05/17(金) 08:42:52.26ID:Q86jff6J0 >>63
ネーミングを整理しただけじゃない?
8aの「a」を取って廉価版のイメージも緩和
iPhoneと比較するとほぼ同じ大きさ
iPhone15 = pixel8a → 9
15pro = pixel8 → 9pro
15proMAX = pixel8pro → 9proXL
ネーミングを整理しただけじゃない?
8aの「a」を取って廉価版のイメージも緩和
iPhoneと比較するとほぼ同じ大きさ
iPhone15 = pixel8a → 9
15pro = pixel8 → 9pro
15proMAX = pixel8pro → 9proXL
136SIM無しさん (ワッチョイ 1de0-MuL8)
2024/05/17(金) 09:58:00.56ID:aeHqlgvl0137SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-hpZy)
2024/05/17(金) 09:59:54.52ID:Sku7eg1iM スクロールスクリーンショットは下から引っ張るやり方ではキャプチャ範囲を拡大するボタンが出ません
お前ら知ってたか?
お前ら知ってたか?
138SIM無しさん (ワッチョイ 5bf4-8FIX)
2024/05/17(金) 11:45:49.01ID:DyRjv8ym0 アプデきてたな
ところで定期的に圏外になるバグって修正されたの?
ちなみに8無印
ところで定期的に圏外になるバグって修正されたの?
ちなみに8無印
139SIM無しさん (ワッチョイ 45a5-CmJB)
2024/05/17(金) 12:29:54.12ID:4Pd3eVZu0 デバイスを探す メール来てた
日本も対応来たな
日本も対応来たな
140SIM無しさん (エムゾネ FF2f-Tcp0)
2024/05/17(金) 12:50:12.16ID:ldcIwtFUF 早くスマートタグも出てくれ
141SIM無しさん (ワッチョイ d79e-MYJw)
2024/05/17(金) 13:31:38.42ID:vOX/wDPs0 再起動するとデバイスを探す有効化の通知が来たわ
142SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-kZlc)
2024/05/17(金) 14:16:59.07ID:iPKJnAK60 Pixel Tag Pro来い!
9Pro購入ストクレで複数購入出来そうな価格で。
9Pro購入ストクレで複数購入出来そうな価格で。
144SIM無しさん (ワッチョイ bf9a-zRBU)
2024/05/17(金) 15:16:44.91ID:TOb7WDDr0 大多数は直ってる
150SIM無しさん (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/17(金) 15:35:01.40ID:+3ZgIjALM 直ると言え!
151SIM無しさん (ワッチョイ 77d8-fcCA)
2024/05/17(金) 16:12:22.26ID:jJLZ7N7L0 てす
154SIM無しさん (ワッチョイ ef2e-y9Fy)
2024/05/17(金) 17:20:02.13ID:jSYAw2EP0 変な流れできてるから実況スレのオナニーみたいな謎の風習が定着してるスレに迷い込んだかと思ったわww
156SIM無しさん (オッペケ Sr6f-kZlc)
2024/05/17(金) 18:26:26.83ID:gXW4gRvqr アプデ来てたから適用したけど何の修正?
つか10MBごときで何か変わるのかね
つか10MBごときで何か変わるのかね
157SIM無しさん (オッペケ Sr6f-kZlc)
2024/05/17(金) 18:31:22.69ID:gXW4gRvqr ひょっとしてみんなもう来てたとか?
俺が遅いのかな?
俺が遅いのかな?
159SIM無しさん (ワッチョイ 33c2-kZlc)
2024/05/17(金) 22:07:18.66ID:FD3MEsjY0 そもそもgalaxyはフラッグシップの24ultraでさえDXOMARK21位でiphone14proやpixel7proより下なのに、何故イキってるのかわからないよ
161SIM無しさん (ワッチョイ cd2c-U/jn)
2024/05/17(金) 22:13:00.87ID:eecH2X2l0 >>156
PixelだけのアップデートじゃないからOS全般でのなんかしらの改善だろう
PixelだけのアップデートじゃないからOS全般でのなんかしらの改善だろう
162SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-YREO)
2024/05/17(金) 22:22:43.98ID:PeqSQRKD0 アイフォンみたいにピクセル同士で通信し合って、
スマホなくしたときにスマホ紛失用位置共有システムが使えるとかなんとか
スマホなくしたときにスマホ紛失用位置共有システムが使えるとかなんとか
163SIM無しさん (ワッチョイ a96f-sAaQ)
2024/05/17(金) 23:35:18.68ID:KV+aENfW0165SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-YQQ2)
2024/05/18(土) 04:20:57.54ID:OKbiMH7c0 今下取りが高いんだなあ
9まで待つかと思ったけど迷う
9まで待つかと思ったけど迷う
166SIM無しさん (JP 0H17-kZlc)
2024/05/18(土) 04:48:25.17ID:IEGLXnwdH まず、XZ1cを用意します
167SIM無しさん (アウアウウー Sa31-R/0m)
2024/05/18(土) 05:21:04.25ID:ASy0JqZNa >>80
陰キャチー牛メガネ同士仲良くしろよ…w🤭
陰キャチー牛メガネ同士仲良くしろよ…w🤭
168SIM無しさん (ワッチョイ abed-fcCA)
2024/05/18(土) 05:26:57.24ID:xpSALLFf0 >>167
絵文字使うあなたこそホストもモデルもやってないブサイク貧乏人で友達もファンもいなくて可哀想
あ、自分はBL所属だからファンもいてお金持ちで勝ち組だから
http://blklist.blog.jp/
絵文字使うあなたこそホストもモデルもやってないブサイク貧乏人で友達もファンもいなくて可哀想
あ、自分はBL所属だからファンもいてお金持ちで勝ち組だから
http://blklist.blog.jp/
169SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-EQPy)
2024/05/18(土) 05:33:23.23ID:cjkFwJtw0 毎月2円の支払いだから試しに使って見たけど、色々と自分には合わなかった
8 proならまだ良かったかな
8 proならまだ良かったかな
171SIM無しさん (スフッ Sd2f-MYJw)
2024/05/18(土) 07:01:26.11ID:RNGgC7Edd 今朝またホーム画面バグったから再起動したらアプデされたわ
何が修正されたの?
何が修正されたの?
172SIM無しさん (ワッチョイ 6b1c-brlI)
2024/05/18(土) 07:29:04.56ID:EpJ1OvrH0 端末としては魅力的なんだけど、ちょいちょいバグ多いのなんなの
8検討してたけど結局Zenfone10にしちゃった
でもカメラは8のが良いなぁ
8検討してたけど結局Zenfone10にしちゃった
でもカメラは8のが良いなぁ
173SIM無しさん (ワッチョイ 61f1-zRBU)
2024/05/18(土) 09:17:16.97ID:QNnvsYDY0 8のFHD動画撮影30フレームで手ぶれアクションにすると標準よりも手ぶれ酷いし、何故か画質の荒い超広角で撮ってるのね
174SIM無しさん (ワッチョイ 1300-MYJw)
2024/05/18(土) 10:05:03.19ID:xg5gWLga0 爪先でタップしたときの音の響きがスカスカなのでもうちょっと密度高くしてほしかったなあ
175SIM無しさん (ワッチョイ 7be6-kZlc)
2024/05/18(土) 10:24:52.41ID:KTfilROx0 AU系simが有効な時にupdateするとAUパッチバージョンが入るからその状態で他キャリア(ドコモやソフトバンク等)を使うと不具合が出る、その逆でも不具合が出る
その為かマルチSIMでAU系とドコモ・SBの組み合わせは調子が悪くなる様な気がする
因みにバージョン番号の末尾にB1が付いていたらAUバージョン
その為かマルチSIMでAU系とドコモ・SBの組み合わせは調子が悪くなる様な気がする
因みにバージョン番号の末尾にB1が付いていたらAUバージョン
キャリアによってビルドが異なるのは厄介だな
OS入れ替え自在な層はどうにでも対応できるが
一般ユーザー層は下手すりゃビルド確認すらままならないことも
不具合出る傾向として最も目立つのはデュアルSIMだしな
ちな240505ビルドはたまたま末尾B1がAU版だが
必ずしもB1=AU版というわけではないので注意
OS入れ替え自在な層はどうにでも対応できるが
一般ユーザー層は下手すりゃビルド確認すらままならないことも
不具合出る傾向として最も目立つのはデュアルSIMだしな
ちな240505ビルドはたまたま末尾B1がAU版だが
必ずしもB1=AU版というわけではないので注意
177SIM無しさん (オッペケ Sr6f-kZlc)
2024/05/18(土) 10:47:06.36ID:8EUk4h1Xr pro持ってるんだけど今いる場所の気温って測れないのかね?
178SIM無しさん (ワッチョイ bb8a-MuL8)
2024/05/18(土) 11:15:13.39ID:LDjcf8I60 普段ドコモsimで、au向けビルド入れたけれど
特に問題ないな
特に問題ないな
179SIM無しさん (ワッチョイ bfff-kZlc)
2024/05/18(土) 12:15:43.11ID:HA/xQBl90 今日は子供の運動会だわ
よう活躍してくれる
よう活躍してくれる
180SIM無しさん (ワッチョイ 67ab-Tcp0)
2024/05/18(土) 13:34:41.18ID:OoOvkICM0 iphoneでも文字起こしと要約機能追加か
pixelの価値が日々なくなっていくな
pixelの価値が日々なくなっていくな
そもそもそんなものにPixelの価値として感じてないのでおk
182SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 0911-CvEd)
2024/05/18(土) 15:15:39.11ID:XwCG8m7B0 ビルドの違いよくわからんのよね。
基本モデム設定はSIMに合わせて設定読むから、KDDI用でも別でも関係ないはずなのだが、、
SA対応の人は多分5GのSAに行こうとしておかしくなってるはある。
基本モデム設定はSIMに合わせて設定読むから、KDDI用でも別でも関係ないはずなのだが、、
SA対応の人は多分5GのSAに行こうとしておかしくなってるはある。
183SIM無しさん (ワッチョイ cfbe-h9Nf)
2024/05/18(土) 16:38:43.49ID:nTJwMn0j0 au SIMは5G SA用しか認識しないとか面倒だし
184SIM無しさん (ワッチョイ 7b84-kZlc)
2024/05/18(土) 17:32:53.30ID:tQl2HFpd0 そういや有線でミラーリングってできるようになったん?
185SIM無しさん (オッペケ Sr6f-kZlc)
2024/05/18(土) 20:05:55.24ID:8EUk4h1Xr 音声文字変換&音検知通知とかいうアプリ前からあった?
他デバイスにもインストールできるみたいだけど入れた覚えないんだけどなあ
他デバイスにもインストールできるみたいだけど入れた覚えないんだけどなあ
186SIM無しさん (JP 0H1f-L3q8)
2024/05/18(土) 20:11:41.49ID:A/yWQYPLH https://gazlog.jp/entry/tensorg5-tsmc3ne/
Google Pixel 10搭載のTensor G5はTSMC 3nmを採用。性能大幅向上?
Google Pixel 10搭載のTensor G5はTSMC 3nmを採用。性能大幅向上?
187SIM無しさん (ワッチョイ 9b4d-4h4v)
2024/05/18(土) 21:27:12.42ID:JcxDs/2e0 サムチョン終わりw
やっとpixelもまともになるかw
これは来年まで待って10買った方が良いな🤣🤣🤣
やっとpixelもまともになるかw
これは来年まで待って10買った方が良いな🤣🤣🤣
188SIM無しさん (ワッチョイ 9b5d-kZlc)
2024/05/18(土) 21:38:26.93ID:AEAAi85S0 9proxlもかって10proxlも買うんだよ
189SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-UO+d)
2024/05/18(土) 21:38:51.61ID:we+QpE6F0 脱サムスンは良い事だとは思うけど、ExynosベースじゃなくてGoogleが独自に設計するのか?
190SIM無しさん (ワッチョイ fbe9-nJNj)
2024/05/18(土) 22:13:51.88ID:Rar8akCF0 これ動画熱で止まったりする?
191SIM無しさん (ワッチョイ 03c9-q5hf)
2024/05/18(土) 22:21:11.32ID:uXVJGprB0192SIM無しさん (ワッチョイ 0b9f-W+jA)
2024/05/18(土) 22:35:39.19ID:pch+MfmO0193SIM無しさん (ワッチョイ 0bfa-kZlc)
2024/05/18(土) 23:01:58.31ID:95caBBi90 します
カックカクです
カックカクです
194SIM無しさん
2024/05/18(土) 23:20:08.37ID:BtsJfQcf おれは実際にdocomo系とKDDI系で併用してるしSIMの入れ替えもしょっちゅうやるけど、KDDI系のSIMを挿した状態でアップデートしてビルド番号の末尾.b1でも、docomo系のSIM挿に差し替えてなんの問題も起きてないよ
問題を起こしてる連中はeSIMを併用しているか、eSIMしか使ってない奴らだろ
あとこれも再三言ってるように、キャリアやMVNOでダウンロード差別ってのはマジでオカルトなので
問題を起こしてる連中はeSIMを併用しているか、eSIMしか使ってない奴らだろ
あとこれも再三言ってるように、キャリアやMVNOでダウンロード差別ってのはマジでオカルトなので
195SIM無しさん
2024/05/18(土) 23:22:49.96ID:BtsJfQcf 動画は4kだと夏場の屋外では熱ですぐ落ちる
FHDなら60Hzでも問題なかったが、本体が温かくはなる
2kなら取り回しで困ったことはないな
夜でも綺麗に撮れるし
FHDなら60Hzでも問題なかったが、本体が温かくはなる
2kなら取り回しで困ったことはないな
夜でも綺麗に撮れるし
196SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-UO+d)
2024/05/18(土) 23:40:08.25ID:we+QpE6F0198SIM無しさん (ワッチョイ 0b9f-W+jA)
2024/05/18(土) 23:54:14.50ID:pch+MfmO0199SIM無しさん (ワッチョイ 0b9f-W+jA)
2024/05/18(土) 23:59:52.79ID:pch+MfmO0 Samsung製造じゃなくなるならSamsungのモデムチップを使わなくてもいいわけで
200SIM無しさん (ワッチョイ 23d7-/VKk)
2024/05/19(日) 00:09:16.45ID:NVHqp1gG0 温度計は変わらずか?
201SIM無しさん (ワッチョイ cec0-G8gz)
2024/05/19(日) 00:31:58.07ID:4Q2FOtho0 こいつはハイレゾロスレスの96kHzデータをUSB出力出来ないのか…
202SIM無しさん
2024/05/19(日) 00:36:22.57ID:HRNRGujk 再生アプリがそのフォーマットに対応していないだけの話では
大昔にCDからリッピングした16bit44.1kHzのFLACを
毎朝96kHz24bit(演算はFloat32)で出力して聴いてるが
大昔にCDからリッピングした16bit44.1kHzのFLACを
毎朝96kHz24bit(演算はFloat32)で出力して聴いてるが
204SIM無しさん (ワッチョイ a3f1-nKOx)
2024/05/19(日) 09:01:34.07ID:kOgVLA3b0 カメラ部分がデカイくて重心が上に来るから手に持ったとき8aより重く感じるのかな?
205SIM無しさん (ワッチョイ b3f2-ij4G)
2024/05/19(日) 09:31:50.11ID:1EFlqQcN0 >>203
96KHzいけるよ
ただ、アプリが対応してないとビットパーフェクトでは出力されない
44.1KHzの曲を再生してもDACは96KHzとなっていて96KHz固定になる
対応アプリなら接続して排他モードに切り替えすればビットパーフェクトに出来る
96KHzいけるよ
ただ、アプリが対応してないとビットパーフェクトでは出力されない
44.1KHzの曲を再生してもDACは96KHzとなっていて96KHz固定になる
対応アプリなら接続して排他モードに切り替えすればビットパーフェクトに出来る
206SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-0ziB)
2024/05/19(日) 10:19:46.10ID:vnZUSLfd0 ストアクレジット使おうと思ったら
狙ってたNest AudioもPixel Standも品切れ
使わせる気無いんじゃないか…?
狙ってたNest AudioもPixel Standも品切れ
使わせる気無いんじゃないか…?
207SIM無しさん
2024/05/19(日) 11:54:57.66ID:HRNRGujk >>203
そう。44.1→96kは非整数倍なので、リサンプリング時にディザリングを掛けてからノイズシェイプ。
そういうフィルタを設定できるプレーヤーもある。
16bit44.1kならビットパーフェクトでの出力も可能だが、16bitソースを16bitDACから出すのは嫌なので。
そう。44.1→96kは非整数倍なので、リサンプリング時にディザリングを掛けてからノイズシェイプ。
そういうフィルタを設定できるプレーヤーもある。
16bit44.1kならビットパーフェクトでの出力も可能だが、16bitソースを16bitDACから出すのは嫌なので。
208SIM無しさん (ワッチョイ 9ad4-G8gz)
2024/05/19(日) 13:15:01.14ID:Q3Ebt0rP0 一方自分は、8aを購入した。
209SIM無しさん
2024/05/19(日) 13:17:27.10ID:Hn9lQzG1 おれも8購入時のストクレで6aを8aに更新したよ。この8aで付与された2万で、8から9にするかはわからないが…
8は今のところ、Pixelシリーズのマスターピースに相応しい出来だと思っている
8は今のところ、Pixelシリーズのマスターピースに相応しい出来だと思っている
210SIM無しさん (ワッチョイ b319-3WuI)
2024/05/19(日) 14:27:34.25ID:Nvagri7F0 メインはもうギャラに変更しちゃったが、osの作り込みの差に驚く
8proはカメラ専用機になっちゃってるわ
カメラは凄いんよカメラは
8proはカメラ専用機になっちゃってるわ
カメラは凄いんよカメラは
211SIM無しさん (ワッチョイ 0bee-0ziB)
2024/05/19(日) 14:33:00.95ID:Xk/WLELv0 月写真でライバルに差をつけろ!
212SIM無しさん (JP 0Hb6-0ziB)
2024/05/19(日) 15:20:04.18ID:XildPnDYH 突然eSIMがエラー出て、有効化しようとしても出来なくて
eSIMの乗っ取りか!?と頭によぎったけど
再起動したら直った
心臓に悪いからやめて欲しい
eSIMの乗っ取りか!?と頭によぎったけど
再起動したら直った
心臓に悪いからやめて欲しい
213SIM無しさん (ワッチョイ 76b8-G8gz)
2024/05/19(日) 15:24:29.68ID:m3ieAAct0 Galaxyくん:ぼきのカメラはポンコツでまともに月を撮影できないからぼきが用意しといた月の画像と交換するね😄
215SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-2/wR)
2024/05/19(日) 15:58:13.89ID:r2YhbHTM0216SIM無しさん (ワッチョイ db96-0ziB)
2024/05/19(日) 17:30:25.38ID:YYqJ+nFp0217SIM無しさん (ワッチョイ 1a75-2uH6)
2024/05/19(日) 18:01:29.06ID:WUj8SI2V0 柿に空目した
218SIM無しさん (ワッチョイ 1a46-ZiI+)
2024/05/19(日) 18:38:56.43ID:BJwnvzFQ0 pixelだと複数IDの書き込みがめちゃ面倒くさいって最初に教えてよ
219SIM無しさん (ワッチョイ b683-SUpI)
2024/05/19(日) 18:57:20.13ID:u115mgYw0 デュアルSIM切り替えとか不便だよな
221SIM無しさん
2024/05/19(日) 23:12:38.39ID:5j0HkXJa powerampでもできるとは思うよ
222SIM無しさん (ワッチョイ fff7-G8gz)
2024/05/19(日) 23:47:26.37ID:/sbFwUBw0 8aを下取りと8proのストクレ使って購入して即放流したわ
アディオスaシリーズ
アディオスaシリーズ
223SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-cHjD)
2024/05/20(月) 00:17:03.19ID:qNfk5LiC0 今日8か8aにしようと思って実機触ってきたんだけど、これ写真の解像度は固定なの?
Proは50MPで撮影できるみたいだけど無印やaは設定できそうに無かった
主な対象は1m以内の距離から取る人物写真なんだけど、この距離だと超広角レンズになっちゃってあんまり意味ないんだろうか
いっそ解像度重視でAQUOS R9も良いんじゃ無いかと思い始めてる
まだ出てないからこっちを候補にするとなると出るまで待ちになってPixelのキャンペーンに参加できなくなっちゃうけど
Proは50MPで撮影できるみたいだけど無印やaは設定できそうに無かった
主な対象は1m以内の距離から取る人物写真なんだけど、この距離だと超広角レンズになっちゃってあんまり意味ないんだろうか
いっそ解像度重視でAQUOS R9も良いんじゃ無いかと思い始めてる
まだ出てないからこっちを候補にするとなると出るまで待ちになってPixelのキャンペーンに参加できなくなっちゃうけど
224SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-sC7m)
2024/05/20(月) 00:41:06.64ID:Oz82cM170225SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-cHjD)
2024/05/20(月) 01:15:39.74ID:qNfk5LiC0 >>224
今sense6で最高設定にすると6000 x 8000なんだよね
ただ撮ってすぐ動かすとブレるから1秒ほど待つ必要がある
しかもそれでも画質に不満あるから評判の良いPixel考えてたんだけど、解像度で劣るならわざわざ買い換えても微妙かもって不安がある
一日1000~2000円とかでレンタルとかしてれば試せるのにとか思うw
今sense6で最高設定にすると6000 x 8000なんだよね
ただ撮ってすぐ動かすとブレるから1秒ほど待つ必要がある
しかもそれでも画質に不満あるから評判の良いPixel考えてたんだけど、解像度で劣るならわざわざ買い換えても微妙かもって不安がある
一日1000~2000円とかでレンタルとかしてれば試せるのにとか思うw
227SIM無しさん (スッップ Sdba-IBdU)
2024/05/20(月) 01:53:56.72ID:i+M8etNMd 検索したらイオシスでレンタルやってるけど、アホみたいに高いw
Pixel8 Proを3日借りて2万1千円てww
Pixel8 Proを3日借りて2万1千円てww
228SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-cHjD)
2024/05/20(月) 01:54:31.42ID:qNfk5LiC0 >>226
Thx
やっぱりそうなのか
開発者モードみたいなので方法無いのかなって思ったんだけど、だめか
iPhoneで撮った写真(たぶん)なんかで人の肌の産毛まで見えるような写真見かけるけど、ああいったクオリティのカメラを求めるとPixelじゃ厳しいのかな
現状だと肌がのっぺりした感じになって違和感がある
Thx
やっぱりそうなのか
開発者モードみたいなので方法無いのかなって思ったんだけど、だめか
iPhoneで撮った写真(たぶん)なんかで人の肌の産毛まで見えるような写真見かけるけど、ああいったクオリティのカメラを求めるとPixelじゃ厳しいのかな
現状だと肌がのっぺりした感じになって違和感がある
230 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 4eca-9gNR)
2024/05/20(月) 03:27:27.80ID:S+9Y4Bjn0231SIM無しさん (ワッチョイ 0b07-kryU)
2024/05/20(月) 04:19:25.60ID:NnmWU5Am0232SIM無しさん (ワッチョイ bb58-ij4G)
2024/05/20(月) 06:12:03.25ID:Y3/sUT0U0233SIM無しさん (ワッチョイ bb58-ij4G)
2024/05/20(月) 06:17:10.96ID:Y3/sUT0U0234SIM無しさん (ワッチョイ 0bae-A6Y8)
2024/05/20(月) 07:56:43.32ID:WoTJUceW0 高画素と解像度を同じに考えるとは
235SIM無しさん (ワッチョイ 2323-JWIP)
2024/05/20(月) 08:16:40.58ID:enmUFjeT0 一緒だろ?
238SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-0ziB)
2024/05/20(月) 10:03:34.04ID:oCbdm/Gl0 Pixelは細部の解像感は微妙なのに、全体を見た時の印象が群を抜いて良いイメージがある
240SIM無しさん (ワッチョイ 5f55-Wnkc)
2024/05/20(月) 10:31:57.57ID:zqiAnIfd0 そんな画素に拘るなら1億画素超えの中華スマホ買えばいいのにね。
241SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-cHjD)
2024/05/20(月) 10:37:14.81ID:qNfk5LiC0242SIM無しさん (ワッチョイ b646-UgBO)
2024/05/20(月) 11:12:02.04ID:vUxvQeLJ0 最初は真ん中のスポットライト当たってますみたいな部分がきれいに撮れるからテンション上がるけど
冷静になって見返すとおっしゃる通り細部はXperia並み下手すりゃXperiaのが撮れてねーか?ってことが割とある
ただ一眼だって絶賛されてるレンズが細部はあれ?なんてことはあるし細部の解像感も単なる一要素に過ぎないのだろう
冷静になって見返すとおっしゃる通り細部はXperia並み下手すりゃXperiaのが撮れてねーか?ってことが割とある
ただ一眼だって絶賛されてるレンズが細部はあれ?なんてことはあるし細部の解像感も単なる一要素に過ぎないのだろう
243SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-sfF/)
2024/05/20(月) 11:33:39.78ID:Cx6ir3s/0 画面を超拡大して解像度見て意味あるのかと思う
モナリザを超拡大して見るとヒビ割れだらけで肌は汚いが鑑賞位置でみると美しい
モナリザを超拡大して見るとヒビ割れだらけで肌は汚いが鑑賞位置でみると美しい
245SIM無しさん (ワッチョイ 1fe3-19GD)
2024/05/20(月) 16:35:44.08ID:BYrfj22k0 >>83
lineで着信画面がでない件はこれだよね
https://help.line.me/line/smartphone/pc?lang=ja&contentId=20026003#aosfreecallissue
→着信画面が表示されない事象について
Android版LINE14.5.0以上のバージョンで発生している以下の事象~
Ver.1.4.4.6とかにダウングレードすると確かに表示されるようになる
lineで着信画面がでない件はこれだよね
https://help.line.me/line/smartphone/pc?lang=ja&contentId=20026003#aosfreecallissue
→着信画面が表示されない事象について
Android版LINE14.5.0以上のバージョンで発生している以下の事象~
Ver.1.4.4.6とかにダウングレードすると確かに表示されるようになる
246SIM無しさん (ワッチョイ 3e86-0ziB)
2024/05/20(月) 17:26:34.32ID:v9foCmxU0 >>244
マズイ
マズイ
247SIM無しさん (ワッチョイ 5f27-ghyY)
2024/05/20(月) 18:27:45.80ID:3SKXKJvl0 引き伸ばして印刷してポスターにできるかとかフライヤーにできるかとかあるんやろ
まぁそういう人は一眼で撮るけどな
まぁそういう人は一眼で撮るけどな
248SIM無しさん (ワッチョイ 23c0-G8gz)
2024/05/20(月) 18:47:31.50ID:+aBdZGxy0 Pixelはずっと使っているとカメラがいいのか悪いのかたまに分からなくなるけど手放すとやっぱりまた欲しくなるのも事実
249SIM無しさん (ワッチョイ df76-sC7m)
2024/05/20(月) 19:18:32.22ID:HwT7a3Ul0 動画撮影オンの状態で逆さ撮りするだが
こう言う用途で8は瞬時にオートフォーカスがあってクリアな映像が撮れる?
こう言う用途で8は瞬時にオートフォーカスがあってクリアな映像が撮れる?
250SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-1QZg)
2024/05/20(月) 21:32:10.49ID:pm4QMvx30251SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-G8gz)
2024/05/20(月) 21:32:23.01ID:ToyxumPn0 楽天リンクにログインしてるはずなのに純正通話アプリに着信があった
自分でかけてみたら楽天で受けるし再現できない
自分でかけてみたら楽天で受けるし再現できない
252SIM無しさん (ワッチョイ 1a3f-nKOx)
2024/05/20(月) 22:05:36.37ID:ICAzZO7u0 未だにスペック競争てアホ丸だしやん笑
253SIM無しさん (ワッチョイ 23c6-fU5+)
2024/05/20(月) 23:22:53.74ID:RfExTgn90 ジェミナイでYouTube要約できるってあるけど出来ないんだが…
256SIM無しさん (ワッチョイ 1afd-G8gz)
2024/05/21(火) 00:08:09.47ID:bzGnqZvY0 なんかしっくり来る8proのケースってないかなぁ…
257SIM無しさん (ワッチョイ df6e-G8gz)
2024/05/21(火) 01:13:45.79ID:HrPV6n2d0 FROST AIR ULTRA みたいな質感と薄さでボタンが固くならないのがあれば買い替えたい
258SIM無しさん (ワッチョイ a309-XIKf)
2024/05/21(火) 11:54:34.58ID:2yEwTFrC0 >>248
グーグルフォンなんて平凡であるから
今ではカメラは昼の動画撮影や夜景静止画なんかは
中華製を好む日本人も増えたのも事実
>全体を見た時の印象が群を抜いて良いイメージがある
こんなこと言ってる情弱が買ってるようだけど、
iPhone15、S24、X14Ultlaと比べたら概ねpixel8proが
一番格下
グーグルフォンなんて平凡であるから
今ではカメラは昼の動画撮影や夜景静止画なんかは
中華製を好む日本人も増えたのも事実
>全体を見た時の印象が群を抜いて良いイメージがある
こんなこと言ってる情弱が買ってるようだけど、
iPhone15、S24、X14Ultlaと比べたら概ねpixel8proが
一番格下
259SIM無しさん
2024/05/21(火) 12:18:31.06ID:/GJoEPE5 どうしてこう日本語の怪…いや、お上手な方ばかりなのだろうか。
第一言語でもないのにここまで書けたら、たいしたもんですよ
第一言語でもないのにここまで書けたら、たいしたもんですよ
261SIM無しさん (ワッチョイ 17f6-WdBP)
2024/05/21(火) 12:49:54.16ID:zMBAT7Sx0 待て待てこの程度に日本語が出来てこんなところに書き込む程の日本通外国人がこんなしょーもない煽りはせんやろ
日本生まれ日本育ちで母語も怪しい境界知能君と考えた方が自然ではないか
境界レベルの奴は社会性低くて性格ねじ曲がって攻撃的な奴多い印象
日本生まれ日本育ちで母語も怪しい境界知能君と考えた方が自然ではないか
境界レベルの奴は社会性低くて性格ねじ曲がって攻撃的な奴多い印象
262SIM無しさん (ワッチョイ 23ef-/6xt)
2024/05/21(火) 15:50:08.86ID:MKxwu1x30 確かに言語レベル怪しいやつ多くなった
一文に同じ接続詞をつづて2回以上繰り返し使うやつとかね
一文に同じ接続詞をつづて2回以上繰り返し使うやつとかね
263SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-dTjO)
2024/05/21(火) 15:54:33.25ID:OeBP2+di0 ワラワラとメルカリに未使用品が出てきてる
265SIM無しさん (スップ Sd5a-19GD)
2024/05/21(火) 16:20:45.32ID:7HectW2Jd ちょうどメルカリ手数料50%還元やってるからか
266SIM無しさん (スップ Sd5a-19GD)
2024/05/21(火) 16:22:19.32ID:7HectW2Jd >>265
日曜日だけだったわ
日曜日だけだったわ
267SIM無しさん (スフッ Sdba-0ziB)
2024/05/21(火) 16:54:30.76ID:jRRaIBIrd268SIM無しさん (ワッチョイ 17f6-WdBP)
2024/05/21(火) 16:58:03.04ID:zMBAT7Sx0271SIM無しさん (エムゾネ FFba-0ziB)
2024/05/21(火) 19:52:13.53ID:ND8qeo4tF272SIM無しさん (ワッチョイ 7a8c-G8gz)
2024/05/21(火) 19:57:12.06ID:O8t424Dq0 MagSafe固定用のリングを飾り扱いって
どんだけ無知やねん。
どんだけ無知やねん。
273SIM無しさん (ワッチョイ 1730-mSon)
2024/05/21(火) 20:56:26.80ID:Jd0g9ikD0 下の直線部は無いけど、丸の位置はだいたい合ってると思うよ
274SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-iN7j)
2024/05/21(火) 21:27:30.94ID:yFuun0eQ0 9くらいからQi2に対応すればこんな悲劇もなくなるんだ
275SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-G8gz)
2024/05/21(火) 21:49:53.31ID:ol1QH4Cl0 https://i.imgur.com/ZI1HUNV.jpeg
https://i.imgur.com/aryOY8M.jpeg
上が特に設定もいじらず普通撮りで下がナイトモード
明るいか暗いか加工だけの違いであんまり解像感とか変わってないような気もするけど
ISO値とかシャッタースピードは確かに違うから被写体や距離によっては効果あるのかもね
普通に撮った方がいいって人もいるかもな
https://i.imgur.com/aryOY8M.jpeg
上が特に設定もいじらず普通撮りで下がナイトモード
明るいか暗いか加工だけの違いであんまり解像感とか変わってないような気もするけど
ISO値とかシャッタースピードは確かに違うから被写体や距離によっては効果あるのかもね
普通に撮った方がいいって人もいるかもな
276SIM無しさん (ワッチョイ 1730-mSon)
2024/05/21(火) 21:56:24.71ID:Jd0g9ikD0278SIM無しさん (ワッチョイ 5f7b-VIB3)
2024/05/22(水) 00:53:04.09ID:V0ebib2S0 オフラインのデバイスを探す有効化されてた
279SIM無しさん (ワッチョイ b61e-54lb)
2024/05/22(水) 02:07:00.11ID:6k97gi2r0281SIM無しさん (ワッチョイ aa75-UgBO)
2024/05/22(水) 02:29:49.44ID:tsXe8mrU0282SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-cHjD)
2024/05/22(水) 02:52:14.00ID:yqV3dJiY0 >>283
俺も同じこと思た
俺も同じこと思た
287SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-G8gz)
2024/05/22(水) 07:39:08.99ID:weUaLDEA0 中華通販嫌う層は一定数いるよね
中国が嫌いなのかパクリ商品が許せないのかセキュリティが心配なのか…
最後のセキュリティはPaypal使えばほぼ問題無いよ
中国が嫌いなのかパクリ商品が許せないのかセキュリティが心配なのか…
最後のセキュリティはPaypal使えばほぼ問題無いよ
289SIM無しさん (ワッチョイ 7acb-xhKC)
2024/05/22(水) 07:52:29.78ID:AvgmxZht0 スマホ板に、すっかり書けなくなった
290SIM無しさん (ワッチョイ 7acb-xhKC)
2024/05/22(水) 07:53:00.44ID:AvgmxZht0 あら、失礼。書けた…w
291SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-wcbk)
2024/05/22(水) 08:09:19.92ID:m32PcDI20 もう10年以上年使ってて、色々トラブルの解決度合いを知ってるAliのが安心感はあるな
BATHの一角天下のAlibabaだし
BATHの一角天下のAlibabaだし
292SIM無しさん (ワッチョイ 23fc-nxWY)
2024/05/22(水) 08:36:59.33ID:kqNCj3z20 aliはたまに使うしali取引専用メアド使ってたらメアド乗っ取られてスパム送信に使われたことあったわ。
293SIM無しさん (ワッチョイ b683-SUpI)
2024/05/22(水) 09:13:01.22ID:xNjl6G1W0 おれもAmazonでそれあったわ
294SIM無しさん (ワッチョイ aa81-0ziB)
2024/05/22(水) 09:24:11.13ID:Po6R712T0 そういやAmazonのマケプレ店長にされちゃう事件はもう起こってないの?
295SIM無しさん (スププ Sdba-G8gz)
2024/05/22(水) 09:30:09.11ID:4LBUek5Qd296SIM無しさん (ワッチョイ aac0-G8gz)
2024/05/22(水) 09:56:58.04ID:mvnSgsR90 問題があったときの対応次第だろう
aliexpressなんて普通にスルーだったからな
aliexpressなんて普通にスルーだったからな
297SIM無しさん (オッペケ Srbb-G8gz)
2024/05/22(水) 10:13:08.28ID:noWjyt9Lr アリは紛争ボタンがあって返金なんかは比較的簡単
たまにゴネるセラーがあるけどPaypalの名前出せば簡単に折れる
ただ海外だからやっぱ日本の通販よりはめんどいので保険的な感覚で万円超えるような品物はよっぽどじゃないと買わないけどね
たまにゴネるセラーがあるけどPaypalの名前出せば簡単に折れる
ただ海外だからやっぱ日本の通販よりはめんどいので保険的な感覚で万円超えるような品物はよっぽどじゃないと買わないけどね
298SIM無しさん (JP 0H47-1IPd)
2024/05/22(水) 10:14:48.20ID:Rm5/x0MoH299SIM無しさん (アウアウウー Sac7-ij4G)
2024/05/22(水) 10:23:04.62ID:wg1CeEj8a 中華通販は届いた商品?段ボール?にトコジラミがついてたって話もあるね
300SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz)
2024/05/22(水) 10:23:39.19ID:pGiqUDcC0 おっ、Pixelスレの華に中華通販も追加か?
301SIM無しさん (ワッチョイ 3e31-0ziB)
2024/05/22(水) 10:26:15.68ID:6e5gbfcJ0 中華が嫌だからって理由でPixel来てる人間も多そうだしな
302SIM無しさん (オッペケ Srbb-G8gz)
2024/05/22(水) 10:28:46.08ID:noWjyt9Lr もうアリ使う意味も殆ど無いよなー
円安が酷すぎて日本の通販と値段がさほど変わらんからね
円安が酷すぎて日本の通販と値段がさほど変わらんからね
303SIM無しさん (JP 0H47-1IPd)
2024/05/22(水) 10:28:58.48ID:Rm5/x0MoH ケースにバックドアは付いてないから大丈夫
304SIM無しさん (ワッチョイ 0ef3-G8gz)
2024/05/22(水) 10:33:03.52ID:d87kWgUo0 temuはピアスとかおもちゃに廃棄物使ってて発がん性物質が~とかいう話あったけど、出店基準全く無いんだろうなぁとかは思う
306SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-2/wR)
2024/05/22(水) 12:11:37.85ID:EV6BHaD9M カメラ目当てで8Pro検討してます。
GALAXY Xiaomiとなかなか決めきれないか……
GALAXY Xiaomiとなかなか決めきれないか……
307SIM無しさん (ワッチョイ 3e2f-7crJ)
2024/05/22(水) 12:27:42.64ID:VMCnJQtH0 5月上旬のアプデからずっと通信エラー頻発してる
dnsのエラー出始めて何もできなくなる
アプデ前はずっと問題なかったのに
エラー起きて機内モードonoffすると多分どんぐりがリセットされていつまでたっても5ch書き込めない
しつこく書き込もうとすると『他所でやってください』になる
ようやく書き込めた
dnsのエラー出始めて何もできなくなる
アプデ前はずっと問題なかったのに
エラー起きて機内モードonoffすると多分どんぐりがリセットされていつまでたっても5ch書き込めない
しつこく書き込もうとすると『他所でやってください』になる
ようやく書き込めた
308SIM無しさん (ワッチョイ aa81-0ziB)
2024/05/22(水) 12:30:03.13ID:Po6R712T0 どうせAdGuard
309SIM無しさん (ワッチョイ 1714-7crJ)
2024/05/22(水) 12:35:32.13ID:pSSUEgnh0 AdGuardは使ってない
Googleonevpnが切れたりつながったりも多発してる
Googleonevpnが切れたりつながったりも多発してる
310SIM無しさん (ワッチョイ 7a18-A6Y8)
2024/05/22(水) 12:39:36.70ID:sCaFEsjj0 VPNは外部WiFi接続時以外はいらない
まあ各自判断だが
まあ各自判断だが
312SIM無しさん (ワッチョイ 9b34-A6tE)
2024/05/22(水) 13:12:49.54ID:NYmeflk90 Pixelがメシマズというより他のがうまくメシウマになるように補正されてるのが多いな
食品売り場やショーケースとかで旨く見えるように照明当てるのと同じ感じ
あと屋外の青空が強調されるというのと逆にくすんでるように見えるという真逆の意見どっちもあるがどにらかといえばPixelは見た目に近いほう
空を強調する補正がかかる他機種のほうが多い
食品売り場やショーケースとかで旨く見えるように照明当てるのと同じ感じ
あと屋外の青空が強調されるというのと逆にくすんでるように見えるという真逆の意見どっちもあるがどにらかといえばPixelは見た目に近いほう
空を強調する補正がかかる他機種のほうが多い
313SIM無しさん (ワントンキン MM8a-V3wm)
2024/05/22(水) 13:33:58.94ID:2IieUXkwM >>306
Xiaomiは14 ultra?
Pixel8 Proはああいう分かりやすいインパクトのあるルックスしてないのが物足りないwけど、カメラの写りはホントいいよ
Pixelは常にHDRが効いてるようでダイナミックレンジが広い写真になるので、同じ所で撮り比べても他のスマホの写真と結構雰囲気が違う
好みはあるかも知れないけど
個人的には水準器の表示がXiaomiと比べてかなり精密なのが、風景とか撮る時にとても便利
あとXiaomiのLEICAレンズ機はLEICAモード切れないのが気持ち的にモヤモヤする
Pixelでイマイチに感じるのは、望遠レンズはあまり寄れないのでテレマクロは使いにくいこと
それからそろそろ10月登場予想の次期型の噂も気になる
あとややメシマズ気味
Galaxyはよく分からない、ごめんね
Xiaomiは14 ultra?
Pixel8 Proはああいう分かりやすいインパクトのあるルックスしてないのが物足りないwけど、カメラの写りはホントいいよ
Pixelは常にHDRが効いてるようでダイナミックレンジが広い写真になるので、同じ所で撮り比べても他のスマホの写真と結構雰囲気が違う
好みはあるかも知れないけど
個人的には水準器の表示がXiaomiと比べてかなり精密なのが、風景とか撮る時にとても便利
あとXiaomiのLEICAレンズ機はLEICAモード切れないのが気持ち的にモヤモヤする
Pixelでイマイチに感じるのは、望遠レンズはあまり寄れないのでテレマクロは使いにくいこと
それからそろそろ10月登場予想の次期型の噂も気になる
あとややメシマズ気味
Galaxyはよく分からない、ごめんね
314SIM無しさん (ワッチョイ 9b46-WdBP)
2024/05/22(水) 13:47:26.61ID:nusz8bs00 >>306
Xiaomiはデフォのホームアプリがいまいちで別のに変えるとジェスチャー使えなくなって別途ジェスチャーアプリ導入が必要なクソ仕様
Xiaomiはデフォのホームアプリがいまいちで別のに変えるとジェスチャー使えなくなって別途ジェスチャーアプリ導入が必要なクソ仕様
316SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-fDOA)
2024/05/22(水) 14:13:18.46ID:zoRQVB3K0 童貞の妄想みたくなってるな
317SIM無しさん (ワッチョイ b67b-iN7j)
2024/05/22(水) 14:32:27.13ID:xNjl6G1W0 写真取ったら魂を取られると信じていた時代もあったから
318SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz)
2024/05/22(水) 14:33:17.93ID:pGiqUDcC0 ふぅ…
319SIM無しさん (ワッチョイ 17f8-G8gz)
2024/05/22(水) 14:49:54.52ID:BWkskFVc0 そのうちPixelにAI技術を駆使してやらせてもらえる時代が来るかもな
だから童貞は今からちゃんと大事に使っとくんだぞ
だから童貞は今からちゃんと大事に使っとくんだぞ
320SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-EW+2)
2024/05/22(水) 15:19:02.69ID:loSyorA40 メシマズはホワイトバランスの問題じゃね
後でパソコンのレタッチソフトで補正したら良くなるんしまゃないかな
スマホ写真でそんな事までするかとは思うけど
AIを謳ってるスマホなら、AIで被写体の種類を識別して最適なホワイトバランスにしたら良いと思うけど、どこにAIのメリットがあるのか不明だわ
まだローテクのコンデジのシーンモードの方がマシじゃね
後でパソコンのレタッチソフトで補正したら良くなるんしまゃないかな
スマホ写真でそんな事までするかとは思うけど
AIを謳ってるスマホなら、AIで被写体の種類を識別して最適なホワイトバランスにしたら良いと思うけど、どこにAIのメリットがあるのか不明だわ
まだローテクのコンデジのシーンモードの方がマシじゃね
321SIM無しさん (JP 0H47-1IPd)
2024/05/22(水) 15:20:58.96ID:IPFckY4oH 動物の死肉を美味しく見せようなどとはおこがましいとは思わんかね
322SIM無しさん (ワッチョイ 3e8b-0ziB)
2024/05/22(水) 15:27:47.71ID:6e5gbfcJ0 カメラ機能でAIが使われてるのは消しゴムマジックくらいか?
323SIM無しさん (ワッチョイ 1a9a-nKOx)
2024/05/22(水) 15:27:55.65ID:xOPyzlUI0 写ルンですの風合いが写真を懐かしく見せたりで、何でもかんでも補正してキレイにしました!ってのもどうかと思うこの頃
プロの写真には必要だろうけど、個人の思い出にそれって必要なんだろうか?
プロの写真には必要だろうけど、個人の思い出にそれって必要なんだろうか?
324SIM無しさん (ワッチョイ b61e-54lb)
2024/05/22(水) 17:09:34.42ID:6k97gi2r0325SIM無しさん (ベーイモ MM06-A6Y8)
2024/05/22(水) 17:22:53.26ID:knUCp+QoM326SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-2/wR)
2024/05/22(水) 17:25:14.44ID:0NGh3TZAM 8 Proも画面は黄色っぽい感じ?
前にPixel 4a使ってたんだけど、フル・ヌードの画像見るときに違和感があって、手放した経過があるので……
前にPixel 4a使ってたんだけど、フル・ヌードの画像見るときに違和感があって、手放した経過があるので……
327SIM無しさん (ワッチョイ 17f8-G8gz)
2024/05/22(水) 17:27:09.86ID:BWkskFVc0 AI謳ってる割に食べ物に限らず空とか海とかなんか加工が下手くそだなと感じることがある
見たまんまとか自然な感じというかむしろそれ以上に曇った感じにしてくる
Xperiaですら少しスカッとした感じに仕上がったりするのにそこがスマホにしては珍しい
見たまんまとか自然な感じというかむしろそれ以上に曇った感じにしてくる
Xperiaですら少しスカッとした感じに仕上がったりするのにそこがスマホにしては珍しい
328SIM無しさん (ワッチョイ 3e8b-0ziB)
2024/05/22(水) 17:30:00.68ID:6e5gbfcJ0 標準キーボードの変換がバカすぎるからそのへんにもご自慢のAI適用してもらいたい
329SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-fDOA)
2024/05/22(水) 17:31:05.25ID:zoRQVB3K0330SIM無しさん (ワッチョイ b61e-54lb)
2024/05/22(水) 17:33:36.40ID:6k97gi2r0331SIM無しさん (ブーイモ MMba-0ziB)
2024/05/22(水) 17:37:09.85ID:ziDoskLoM >>323
80年代DPE店のカラーネガフィルムだってプリンターが自動補正してっから
オペレーターが経験で濃淡と色調整を加えて仕上げるんだよ
フィルムの劣化とか逆光とか暗いところでフラッシュ焚いて顔だけ露出オーバーとか。。。
今はカメラ店店頭プリンターも賢くなっているがやっぱり補正はいるよ
80年代DPE店のカラーネガフィルムだってプリンターが自動補正してっから
オペレーターが経験で濃淡と色調整を加えて仕上げるんだよ
フィルムの劣化とか逆光とか暗いところでフラッシュ焚いて顔だけ露出オーバーとか。。。
今はカメラ店店頭プリンターも賢くなっているがやっぱり補正はいるよ
332SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-0ziB)
2024/05/22(水) 17:43:16.39ID:jpHjKsQG0 5はほんときれいだった
スペックを超えたクオリティだったからこれがGoogle様の味付けかと感動したもんだ
スペックを超えたクオリティだったからこれがGoogle様の味付けかと感動したもんだ
333SIM無しさん (ワッチョイ f665-G8gz)
2024/05/22(水) 18:12:52.21ID:8xHMOhg40334SIM無しさん (ワッチョイ 0bb7-A6Y8)
2024/05/22(水) 20:19:39.30ID:BTLQNtKA0 いちいちマクロにするのダルいよ
335SIM無しさん (ワッチョイ 1ab5-ij4G)
2024/05/22(水) 21:17:12.04ID:aaBDV9WL0336SIM無しさん (ワッチョイ 1ab5-ij4G)
2024/05/22(水) 21:18:10.57ID:aaBDV9WL0 今日のメシマズ写真8pro広角
※美味かった
※美味かった
338SIM無しさん (ワッチョイ 0eaa-G8gz)
2024/05/22(水) 22:20:22.88ID:d87kWgUo0339SIM無しさん (ワッチョイ cec0-sC7m)
2024/05/22(水) 22:23:30.02ID:Ovn10lcp0 Geminiってどうですか
340SIM無しさん (ワッチョイ 1739-G8gz)
2024/05/22(水) 22:24:22.66ID:kVezKAPH0 >>338
個人的には飯を撮る時はマクロよりポートレートの方が良い感じに写ってる気がする
個人的には飯を撮る時はマクロよりポートレートの方が良い感じに写ってる気がする
341SIM無しさん (ワッチョイ b683-SUpI)
2024/05/22(水) 22:36:37.52ID:xNjl6G1W0 あまり使い所ないな
そのうち進化してアシスタント超えるかもしれんけど
そのうち進化してアシスタント超えるかもしれんけど
342SIM無しさん (ワッチョイ 0bb7-A6Y8)
2024/05/22(水) 22:51:14.39ID:BTLQNtKA0343SIM無しさん (ワッチョイ 0ec1-0ziB)
2024/05/23(木) 00:24:34.63ID:0aSFKuse0 なんか8で不満ないから今年は9買わないかも
344SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz)
2024/05/23(木) 00:31:47.60ID:8M2OEwYa0 8proのカメラ穴が大きくてカワイイけど、9はデカすぎ。少女漫画かよ
345SIM無しさん (ワッチョイ 1763-G8gz)
2024/05/23(木) 01:40:06.42ID:v7ihxNkT0 9proxl 20万超えなの?
346SIM無しさん (ワッチョイ 1780-nxWY)
2024/05/23(木) 07:04:53.92ID:f5BcnTuR0 10proは小さいといいな。proは望遠鏡代わりにも使うから望遠必須だけど本体は小さいほうがいい。
347SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-ZFSx)
2024/05/23(木) 10:24:31.81ID:cc2V0uls0 povoで15%オフコード2個
348SIM無しさん (ブーイモ MMba-Oabj)
2024/05/23(木) 11:09:23.71ID:8TikVgJbM 昨日8proデビューしました
皆さんはカメラレンズの保護シートって貼ってますか?
皆さんはカメラレンズの保護シートって貼ってますか?
349SIM無しさん (ワッチョイ 8aaf-yQkl)
2024/05/23(木) 11:11:00.95ID:oVE7eYgq0 貼るわけないでしょう!
350SIM無しさん (ワッチョイ 9af9-0ziB)
2024/05/23(木) 11:31:07.57ID:6GteaZ4v0 10が欲しいけど
8が2年耐えれるかが問題
二度目の緑になったら8PROにしようかな
そっから10PRO
保証きれてから緑になったら修理いくらかかるんだろ
8が2年耐えれるかが問題
二度目の緑になったら8PROにしようかな
そっから10PRO
保証きれてから緑になったら修理いくらかかるんだろ
351SIM無しさん (ワッチョイ 1a43-G8gz)
2024/05/23(木) 11:40:27.47ID:luA8ub0I0 10pro出る頃にはFoldl
352SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-cHjD)
2024/05/23(木) 11:43:55.56ID:7ERPq54P0353SIM無しさん (スププ Sdba-phBW)
2024/05/23(木) 12:20:26.15ID:Eqb7/jB9d 15%オフきたけど買う価値ある?
355SIM無しさん (JP 0Hb6-G8gz)
2024/05/23(木) 12:26:46.57ID:1REe/5GUH 8aで良くね?
356SIM無しさん (オッペケ Srbb-0ziB)
2024/05/23(木) 12:31:19.94ID:9YqyeJBnr 買わない奴はただの馬鹿です
これは統計でわかっています
これは統計でわかっています
358SIM無しさん (ワッチョイ 3ec4-0ziB)
2024/05/23(木) 12:42:47.14ID:tJCwFs2f0 9で唯一気掛かりなのは無印が少し大きくなりそうな点
8が暫くは最強コンパクトになるのかな
8が暫くは最強コンパクトになるのかな
359SIM無しさん (ワッチョイ 9af9-0ziB)
2024/05/23(木) 12:45:29.29ID:6GteaZ4v0 2回修理してる人もいるから何回もなる可能性高い
ただこのスレとかであんま話題にならんから半年ぐらい使って一度もなってない人はいいのかもしれん
一度でも症状でて交換した人間はまたなるかもしれん
ただこのスレとかであんま話題にならんから半年ぐらい使って一度もなってない人はいいのかもしれん
一度でも症状でて交換した人間はまたなるかもしれん
360SIM無しさん (ワッチョイ 9af9-0ziB)
2024/05/23(木) 12:46:42.62ID:6GteaZ4v0361SIM無しさん (ワッチョイ 9bed-54lb)
2024/05/23(木) 13:29:09.17ID:B1QrZHsV0 https://i.imgur.com/voHI7q9.jpeg
>>333
なるほどね、、
Pixelには愛着あるから8pro買ったら、マクロモードで食い物撮りまくろうと思う!
どんな絵が撮れるか楽しみ
>>333
なるほどね、、
Pixelには愛着あるから8pro買ったら、マクロモードで食い物撮りまくろうと思う!
どんな絵が撮れるか楽しみ
362SIM無しさん (ワッチョイ f6a5-G8gz)
2024/05/23(木) 17:20:37.96ID:7XvFbKE/0363SIM無しさん (ワッチョイ b367-nKOx)
2024/05/23(木) 17:38:45.35ID:8kTds3MK0 たまにvisaのタッチ決済で一枚だけかざしてくださいてエラーになるんだけど、おサイフが裏で動いて悪さしてる気がする
364SIM無しさん (アウアウウー Sac7-ZWkU)
2024/05/23(木) 17:46:53.66ID:8X0ASwyva366SIM無しさん (ワッチョイ 3eb1-0ziB)
2024/05/23(木) 18:14:35.62ID:tJCwFs2f0369SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-06bR)
2024/05/23(木) 18:30:25.39ID:ML3SFwIX0 死肉のアップはグロいな
370SIM無しさん (ワッチョイ 0bd7-WK+r)
2024/05/23(木) 18:37:22.73ID:Z48gH7kf0371SIM無しさん (ワッチョイ bb58-V3wm)
2024/05/23(木) 18:41:33.50ID:8M2OEwYa0 机や食器こみで食事だよ。
プラ皿に載せられても味気ないしな
プラ皿に載せられても味気ないしな
372SIM無しさん (ワッチョイ 5bf1-Q1oB)
2024/05/23(木) 18:43:31.91ID:JWwKolgK0 飯のアップを撮りたいという写真なんだからこれでいいだろ
家族旅行のアルバムがこれだったら子供が泣くけど
家族旅行のアルバムがこれだったら子供が泣くけど
373SIM無しさん (ワッチョイ 3e46-phBW)
2024/05/23(木) 18:50:07.65ID:FwALCGQX0 下取り目的で20台買ったけど下取り項目が無くなったとお前らに相談したけど、進展あったぞ
376SIM無しさん (ワッチョイ 1789-G8gz)
2024/05/23(木) 21:08:30.40ID:884MDLJI0 今日はフラワームーンって満月らしいけどうっすらと曇ってて残念
ギャラクシーのズームなら綺麗に撮れそうだけどw
ギャラクシーのズームなら綺麗に撮れそうだけどw
378SIM無しさん (ワッチョイ c7d4-2/wR)
2024/05/23(木) 21:13:03.96ID:d+pjtvM+0 コンデジ代わりのスマホ、Pixel 8proにしようかGALAXY s24ultraにしようか迷うなぁ
379SIM無しさん (ワッチョイ 3e33-O35J)
2024/05/23(木) 21:34:39.40ID:tbM/wLHe0 無印だけどここ最近の気温上昇とともにアチアチになってきた
冬は気にならんかったけど夏場はヤバいんか🤔
前使ってたPixel6より熱い気がする
冬は気にならんかったけど夏場はヤバいんか🤔
前使ってたPixel6より熱い気がする
380SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-cHjD)
2024/05/23(木) 21:48:57.32ID:7ERPq54P0382SIM無しさん (ワッチョイ bb58-wcbk)
2024/05/23(木) 22:03:35.78ID:Y8ARYuwf0383SIM無しさん (ワッチョイ 978e-qFtz)
2024/05/23(木) 22:09:34.75ID:kJQTV6ec0 カメラならGalaxyはそんなにだよな
モバイルネット端末なら一番の使い勝手の良さだが
モバイルネット端末なら一番の使い勝手の良さだが
384SIM無しさん (ワッチョイ 5f60-phBW)
2024/05/23(木) 22:10:38.49ID:1QwUK3lu0 >>379
ゴミの理由
1
値段を下げる為に安価な部品を使う為、全体的に安ぽい。高級感は皆無である。
2
ピュアアンドロイドの為、中途半端な使い勝手。GALAXYのカスタマイズ性の高さに完敗である。rootを取ったら肩を並べる
3
ケースの種類の少なさ。
4
どうしたGoogleさんよPixelだろと思うほどバグが発生
5
ストレスが皆無の24ULTORAは、買って良かっと素直に思える。予約特典を売却したら更にお安く買える
ゴミの理由
1
値段を下げる為に安価な部品を使う為、全体的に安ぽい。高級感は皆無である。
2
ピュアアンドロイドの為、中途半端な使い勝手。GALAXYのカスタマイズ性の高さに完敗である。rootを取ったら肩を並べる
3
ケースの種類の少なさ。
4
どうしたGoogleさんよPixelだろと思うほどバグが発生
5
ストレスが皆無の24ULTORAは、買って良かっと素直に思える。予約特典を売却したら更にお安く買える
385SIM無しさん (ワッチョイ 0b80-G8gz)
2024/05/23(木) 22:12:34.65ID:a1rKeLNf0 TORATORATORA
386SIM無しさん (ワッチョイ c79c-54lb)
2024/05/23(木) 22:24:21.15ID:L+eKLtI60 >>382
8proじゃないノーマルはマクロモードでもメシマズのままなのか?
8proじゃないノーマルはマクロモードでもメシマズのままなのか?
387SIM無しさん (ワッチョイ 1ab3-nKOx)
2024/05/23(木) 22:26:50.26ID:GOP4ipYA0388SIM無しさん (ワッチョイ 3ec3-0ziB)
2024/05/24(金) 00:20:20.94ID:WUUsuySG0 今日LINEの通知がアプリ開かないとこない
389SIM無しさん (ワッチョイ f613-G8gz)
2024/05/24(金) 00:37:12.07ID:qg9kFNEF0 Xiaomiって絞り調整できるんだな
結露なきゃ欲しいわ
結露なきゃ欲しいわ
390SIM無しさん (スッップ Sdba-IBdU)
2024/05/24(金) 01:17:24.79ID:v+MDxXdbd OPPOの方は結露しないんじゃね
391SIM無しさん (ワッチョイ bb58-wcbk)
2024/05/24(金) 04:16:45.56ID:/HHCEIt30393SIM無しさん (ワッチョイ f6c9-0ziB)
2024/05/24(金) 05:47:58.45ID:q4pZcacT0 まあディスり荒らしだから、Pixelsディスれるのならどんなネタでも使うからな
ってことでキチガイ荒らしの相手しちゃいかん
ってことでキチガイ荒らしの相手しちゃいかん
394SIM無しさん (ワッチョイ 2370-A6Y8)
2024/05/24(金) 06:59:38.03ID:1A/KAmF/0 スクショするとボヤけるのは何故?
395SIM無しさん (ワッチョイ 7a89-wcbk)
2024/05/24(金) 08:18:21.36ID:2XtODe5J0 >>392
OppoはX2あたりから癖が無くなってhuaweiにほど近くなってきたから俺は良いと思うけど、XiaomiはまさかのiPhone丸パクリしだすわ相変わらず物凄い癖があるわでメインではとてもじゃないが使えない
OppoはX2あたりから癖が無くなってhuaweiにほど近くなってきたから俺は良いと思うけど、XiaomiはまさかのiPhone丸パクリしだすわ相変わらず物凄い癖があるわでメインではとてもじゃないが使えない
396SIM無しさん (オッペケ Srbb-G8gz)
2024/05/24(金) 10:34:31.29ID:pDpUbMaGr Xiaomiはランチャー変えるとジェスチャー使えない糞仕様だから
Pad6sproなんてコスパ最強仕様なんだからOSの癖を無くせばいいのに…
つーか中華デバイスにいろんな情報入れたく無いからGoogleがあんな糞なtubじゃなくてXiaomiぐらいのスペックで2を出してクレメンス
Pad6sproなんてコスパ最強仕様なんだからOSの癖を無くせばいいのに…
つーか中華デバイスにいろんな情報入れたく無いからGoogleがあんな糞なtubじゃなくてXiaomiぐらいのスペックで2を出してクレメンス
397SIM無しさん (オッペケ Srbb-G8gz)
2024/05/24(金) 10:35:54.01ID:pDpUbMaGr tub✕
tab○
tab○
398SIM無しさん (ワッチョイ 1a97-2uH6)
2024/05/24(金) 10:54:07.73ID:jGCbNjoC0 PixelやXperiaも絞り調整できるようになればいいのにな
399SIM無しさん (アウアウウー Sac7-nKOx)
2024/05/24(金) 11:09:40.20ID:jA5zaH2ga デジタル一眼買え
400SIM無しさん (オッペケ Srbb-IBdU)
2024/05/24(金) 11:20:19.87ID:ejEwt0vvr 元々はスマホカメラはボケないので使えない!って話からポートレートモードとかが出来たのに、高性能化でセンサーが大きくなるに連れて、ボケて困る!みたいな話になって来たのが皮肉
402SIM無しさん (ワッチョイ b363-A6tE)
2024/05/24(金) 15:26:20.24ID:fq0zGthE0403SIM無しさん (ワッチョイ 5f72-phBW)
2024/05/24(金) 19:36:54.31ID:RPMrK+ns0 下取りうまーーー
405SIM無しさん
2024/05/24(金) 20:03:54.17ID:Xflt2xDy 8aは本当に出来が良くてなあ…まあ今から8無印を買う意味は無いといえる。メインで8使ってるけど。
407SIM無しさん (ワッチョイ 1710-UgBO)
2024/05/24(金) 20:27:06.17ID:xgpTHICd0 GalaxyはS9+で可変絞り採用してたけどもうやめたのかな
Xperiaも可変ズーム導入してるしPixelさんも何かもう一工夫欲しいとこ
Xperiaも可変ズーム導入してるしPixelさんも何かもう一工夫欲しいとこ
408SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-fDOA)
2024/05/24(金) 20:32:10.28ID:NDqRQFyV0409SIM無しさん (ワッチョイ 7acf-UgBO)
2024/05/24(金) 20:40:57.96ID:/y/Wn1j+0 そりゃ単焦点レンズとズームレンズだと普通に単焦点のがいいだろうからな
センサーが小さくなったとかけっこうその手の指摘もあったしね
実際1IVは5IIIと比べてもテレ端はあんま良くなかったから萎えて速攻売ったけどワイド端そう言えば試すの忘れてたなw
センサーが小さくなったとかけっこうその手の指摘もあったしね
実際1IVは5IIIと比べてもテレ端はあんま良くなかったから萎えて速攻売ったけどワイド端そう言えば試すの忘れてたなw
410SIM無しさん (ワッチョイ 9bb2-G8gz)
2024/05/24(金) 20:44:18.77ID:JEeycVbw0 ライトの明るさアプリとツールバーで違うのなんとかしてよねー
411SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-fDOA)
2024/05/24(金) 21:48:22.50ID:NDqRQFyV0412SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-ij4G)
2024/05/25(土) 06:22:36.54ID:nxgOH4g/0 可変絞りはGalaxyS10で重宝してた
被写界深度も多少深くなるし、周辺の写りが良くなるし
被写界深度も多少深くなるし、周辺の写りが良くなるし
Pixel8無印128GB アプデ5/01適用済
バッテリーセーバー標準オン
輝度自動
画面の最大輝度が74%になって日中暗いときがある
おまかんかな
画面に影響しそうなユーザー補助オフ
バッテリーセーバーオフ
手動で100%に調製
エッジジェスチャーってランチャーアプリオフにしても次の日には再発
なにか原因あるんでしょうか
バッテリーセーバー標準オン
輝度自動
画面の最大輝度が74%になって日中暗いときがある
おまかんかな
画面に影響しそうなユーザー補助オフ
バッテリーセーバーオフ
手動で100%に調製
エッジジェスチャーってランチャーアプリオフにしても次の日には再発
なにか原因あるんでしょうか
414SIM無しさん (スッップ Sdba-deKc)
2024/05/25(土) 17:18:41.78ID:uSlJYGCMd 温度計の精度はどう?体温計として使える?
415SIM無しさん (JP 0Hb6-G8gz)
2024/05/25(土) 17:24:26.86ID:uV2oarfZH そういえば、まだ人体に非対応なんだっけか
416SIM無しさん (ワッチョイ 1a24-G8gz)
2024/05/25(土) 17:30:10.84ID:4cJ1Dn1D0 FDAに申請中だから
承認されればGoogleが自前で体温計アプリ出すんでない?
承認されればGoogleが自前で体温計アプリ出すんでない?
417SIM無しさん (ワッチョイ cec0-sC7m)
2024/05/25(土) 18:44:05.74ID:oY9Oc8Lt0 Googleメッセージってどうですか
418SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz)
2024/05/25(土) 18:47:05.10ID:UeC5c2rO0 イー感じですよイェア!
419SIM無しさん (JP 0Hb6-sC7m)
2024/05/25(土) 19:40:17.89ID:poZYlzP+H スマホに体温計とかいらねえ時計に付けろ
420SIM無しさん (ワッチョイ ffde-tJ0X)
2024/05/25(土) 19:42:03.72ID:zZHCLzV10 ぉーぉーいぇあ
421SIM無しさん (ワッチョイ 1a00-nKOx)
2024/05/25(土) 20:49:19.65ID:sHaTX4+20 コロナ見越してやったけど全く不要という笑
422SIM無しさん (ワッチョイ 0f7a-G8gz)
2024/05/25(土) 23:12:19.33ID:24Zcbfgx0 次期pixelにサーマルカメラが付く布石
423SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-DpA2)
2024/05/26(日) 00:14:17.80ID:37NqWPdL0 pixel8はガラスフィルムとか貼らなくても大丈夫ですか?
424SIM無しさん (ワッチョイ 9158-RyU+)
2024/05/26(日) 00:36:24.72ID:FBRwEyrp0 車から降りる時にスポっと抜けて、コンクリに落とさない自信があるなら
425SIM無しさん (ワッチョイ 0906-pldb)
2024/05/26(日) 00:46:40.07ID:8Hf3GaAK0 昨日河川敷でバッグのチャック空いた状態なの気付かずに逆さにしちゃって草むらに落としたから
やっぱりケースとフィルムはあった方がいいと思うよ!
やっぱりケースとフィルムはあった方がいいと思うよ!
426SIM無しさん (ワッチョイ 516e-hZwf)
2024/05/26(日) 00:58:51.25ID:Xd+u3Cjw0 いらん
傷一つ付いてない
傷一つ付いてない
427SIM無しさん (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/05/26(日) 01:12:45.97ID:lHlwJTpq0 小傷とか気になる人ならサファイアガラスになるまで必要
でも傷ついたら買い換える富豪なら不要
でも傷ついたら買い換える富豪なら不要
428SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-DpA2)
2024/05/26(日) 02:07:50.18ID:37NqWPdL0 結局フィルムつけるなら8aでもいいか
429SIM無しさん (ワッチョイ dbb8-RyU+)
2024/05/26(日) 06:13:28.04ID:2qKMuk+b0 裸でもガラスフィルムでも傷はつかないけど防脂コーティングが剥がれる
前の機種で裸運用してたらよく操作する真ん中辺りだけやたら脂が付くようになってしょうがないからガラスフィルム貼ったらコーティング剥がれた真ん中だけ気泡が抜けなくて貼れなかった
前の機種で裸運用してたらよく操作する真ん中辺りだけやたら脂が付くようになってしょうがないからガラスフィルム貼ったらコーティング剥がれた真ん中だけ気泡が抜けなくて貼れなかった
430SIM無しさん (ワッチョイ d306-k74y)
2024/05/26(日) 08:26:48.87ID:HHgboOL20 昔はケース無し派だったけど胸ポケットに入れてたiPhone6plus屈んだときに落として傷入れてからはケース派にかわった。でも過去から現在までスマホ落としたのその一回きりだわ。
431SIM無しさん
2024/05/26(日) 08:54:32.80ID:ssAvscJ6 初めて買った携帯電話を、忘年会の会場のスカした飲み屋のトイレの床に落として割ってから四半世紀以上
ストラップつけて首から提げるようにして、以降は一度も落としていない…
バイクナビにしていた端末をホルダーから外した際に取り落とし、これを絶妙なタイミングでブーツで蹴ってしまった事で車体の下を通り抜け車道へ飛び出し画面側を下に20mほど滑走して側溝へドボンさせてしまった事もあるが
まあこのような豊富な経験から一つ言えることは、ストラップやテザーは絶対に欠かすな…ということ
ストラップつけて首から提げるようにして、以降は一度も落としていない…
バイクナビにしていた端末をホルダーから外した際に取り落とし、これを絶妙なタイミングでブーツで蹴ってしまった事で車体の下を通り抜け車道へ飛び出し画面側を下に20mほど滑走して側溝へドボンさせてしまった事もあるが
まあこのような豊富な経験から一つ言えることは、ストラップやテザーは絶対に欠かすな…ということ
432SIM無しさん (ワッチョイ d9fd-kbE7)
2024/05/26(日) 10:28:40.12ID:PZOfwceE0 スマホを落としたことが一度も無い俺からすると
スマホをなぜ落とすのか理解できないが、落とす人は何度も落とすんだよね
スマホをなぜ落とすのか理解できないが、落とす人は何度も落とすんだよね
433SIM無しさん (オッペケ Sr8d-oEpL)
2024/05/26(日) 10:29:25.36ID:rXicfpWDr 落とさなければどうという事は無い
434SIM無しさん (ワッチョイ c1a2-FJaP)
2024/05/26(日) 10:30:57.93ID:cP2jN9Ky0 財布とかもそうだね
失くす人はしょっちゅう失くす
失くす人はしょっちゅう失くす
435SIM無しさん (アウアウウー Sac5-VBeo)
2024/05/26(日) 10:36:23.44ID:/ZeDaKXza 縁が盛り上がってるケースならガラスフィルム必要ない
厚みが有るガラスフィルムが
本体の身代わりに破れて助かってる気に成ってるだけ
厚みが有るガラスフィルムが
本体の身代わりに破れて助かってる気に成ってるだけ
436SIM無しさん (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/05/26(日) 10:53:16.92ID:lHlwJTpq0 >厚みが有るガラスフィルムが
本体の身代わりに破れて助かってる気に成ってるだけ
へ?
フィルムの重要性完全に認めてね?
本体の身代わりに破れて助かってる気に成ってるだけ
へ?
フィルムの重要性完全に認めてね?
438SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-5Cwv)
2024/05/26(日) 10:56:37.11ID:w7uI2qSr0 硬いものや砂が入ったポケットにスマホを落としただけなのに入れると傷が付くよ
特に砂は強敵
特に砂は強敵
439SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-5Cwv)
2024/05/26(日) 10:58:21.98ID:w7uI2qSr0 落としただけなのに、と余計なもんが入った
ポケットにもうっかり余計なものが入る事もある
ポケットにもうっかり余計なものが入る事もある
440SIM無しさん (ワッチョイ 0902-TaYH)
2024/05/26(日) 11:04:13.87ID:1NEa7ORo0 首ストラップ嫌がる人いるけどあれはいいものだ
自分は雨の日に傘持ってるときの操作で落としたことあるなぁ
ガラスフィルムが割れた擦れただけで済んだから肯定派だなぁ 本体壊れなくても画面に擦り傷つくの嫌だよね
自分は雨の日に傘持ってるときの操作で落としたことあるなぁ
ガラスフィルムが割れた擦れただけで済んだから肯定派だなぁ 本体壊れなくても画面に擦り傷つくの嫌だよね
441SIM無しさん (スププ Sdb3-qaLv)
2024/05/26(日) 11:05:08.24ID:XdBkgfSBd 細かいこというと
フィルムがなくても割れなかった可能性あるで
身代わりとよく言うけど
フィルムがなくても割れなかった可能性あるで
身代わりとよく言うけど
442SIM無しさん (ワッチョイ 73e3-RyU+)
2024/05/26(日) 11:06:40.27ID:bmNKIpXt0 コンクリに落としたらフィルム付いてても割れるが、小さいキズは防げたりする
443SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-AeJW)
2024/05/26(日) 11:11:30.70ID:bYHZ4ZmC0 >>1
https://buzzap.jp/news/20240525-xiaomi-poco-f6-pro-google-pixel-8a-antutu-benchmark/
新型POCO
アチアチすぎて死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
Pixel勝利wwwwwwwwwww
https://buzzap.jp/news/20240525-xiaomi-poco-f6-pro-google-pixel-8a-antutu-benchmark/
新型POCO
アチアチすぎて死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
Pixel勝利wwwwwwwwwww
444SIM無しさん (ワッチョイ 73aa-hZwf)
2024/05/26(日) 11:18:59.17ID:K98OZnmo0 >>443
いい加減にしろ!アンツツの数字だけを見てニヤニヤする楽しみはあるだろ😡
いい加減にしろ!アンツツの数字だけを見てニヤニヤする楽しみはあるだろ😡
445SIM無しさん (ワッチョイ d9ef-DpA2)
2024/05/26(日) 11:35:05.85ID:VW7QApp00 この間Xperiaから乗り換えて8a買った
Pixelのデータ引き継ぎめっちゃ楽でビックリしたんだけど最近は他のスマホもあんな感じで出来るの?
Pixelのデータ引き継ぎめっちゃ楽でビックリしたんだけど最近は他のスマホもあんな感じで出来るの?
446SIM無しさん (ワッチョイ 49e8-RyU+)
2024/05/26(日) 11:46:07.35ID:964Hrzr+0 ゲームやらんし普段発熱しないなら気にしないけどポコチン買う気しないのはそれ以外の理由
447SIM無しさん (ワッチョイ 0902-TaYH)
2024/05/26(日) 11:49:30.77ID:1NEa7ORo0 ゲームしないし、そこまで電子マネー使うわけでもないけど、今更おサイフなしはいらんかなぁ
それにアップデート保証長いほうが安心
それにアップデート保証長いほうが安心
448SIM無しさん (ワッチョイ 49e8-RyU+)
2024/05/26(日) 12:27:18.11ID:964Hrzr+0 無印の光学2倍ズームって結局のところデジタルズームなのか
光学だったら5倍よりひょっとして使い所あるかなと思ったけどproとそこはやっぱり同じなのね
広角レンズに実は何か2倍にできるもんが仕込まれてるのかと思ったw
光学だったら5倍よりひょっとして使い所あるかなと思ったけどproとそこはやっぱり同じなのね
広角レンズに実は何か2倍にできるもんが仕込まれてるのかと思ったw
449SIM無しさん (ワッチョイ f9e8-RyU+)
2024/05/26(日) 12:46:42.47ID:zW9RqmI+0 7proの時は5倍未満も望遠画像組み合わせてるって話だったけどこれはどうなんだろ
無印とproで4倍とか撮り比べないと分からんな
無印とproで4倍とか撮り比べないと分からんな
450SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-5Cwv)
2024/05/26(日) 12:57:14.43ID:w7uI2qSr0451SIM無しさん (ワッチョイ d9bf-kbE7)
2024/05/26(日) 13:42:34.52ID:PZOfwceE0 >>432
スマホ以外のものも落としたことないの?スマホだけ?
スマホ以外のものも落としたことないの?スマホだけ?
453SIM無しさん (ワッチョイ 9158-RyU+)
2024/05/26(日) 13:46:53.29ID:FBRwEyrp0 忘れ物をした事を忘れただけ説
454SIM無しさん (ワッチョイ d1a8-mwmQ)
2024/05/26(日) 14:05:10.44ID:Ks2Bg1ms0 通信速度と物理的に重いし、タッチ感度クソで3ヶ月くらいで、7aから8にしようと思う
8aはデカいから8と1gしか違わんのに、重く感じる
8aはデカいから8と1gしか違わんのに、重く感じる
455SIM無しさん (ワッチョイ 5b78-lEtA)
2024/05/26(日) 15:24:44.26ID:0UMMtwFA0 >>454
挙げてる不満要素はどれも8にしたからといって改善すると思えないのだが
挙げてる不満要素はどれも8にしたからといって改善すると思えないのだが
456SIM無しさん (ワッチョイ f174-hZwf)
2024/05/26(日) 17:07:22.02ID:xu6H3EV10 9まで待ったほうが良い
457SIM無しさん
2024/05/26(日) 17:12:54.11ID:ssAvscJ6 7aの方が角張っているので嵩張って感じるし
8と8aは本当にホーム画面の配置や壁紙、ストラップの形状などで手探りでも判別がつくくらいにしておかないと、簡単に取り違えが発生するレベルの差しかない
今から8無印に4万の差額を叩く意味となると、おれは説明できない
ストレージ256GBがどうしても必要、くらいか。128GB版を買う意味は無い
8と8aは本当にホーム画面の配置や壁紙、ストラップの形状などで手探りでも判別がつくくらいにしておかないと、簡単に取り違えが発生するレベルの差しかない
今から8無印に4万の差額を叩く意味となると、おれは説明できない
ストレージ256GBがどうしても必要、くらいか。128GB版を買う意味は無い
458SIM無しさん (ワッチョイ 4b7f-hZwf)
2024/05/26(日) 18:51:35.82ID:MbDmUocu0 公式でセールしまくってたから実質定価9万くらいだけどな
459SIM無しさん (ベーイモ MM6b-cN1k)
2024/05/26(日) 19:02:17.81ID:X8nJGi5WM460SIM無しさん (ワッチョイ 93a1-HkGj)
2024/05/26(日) 19:30:43.88ID:pDvs4q/30 バイクナビだからまあスマホだもんな
四半世紀以上前に携帯落としてからもとりあえず一度は確実に落としている
更に言うと四半世紀以上前に忘年会だからおそらくアラフィフ下手すりゃアラカン
四半世紀以上前に携帯落としてからもとりあえず一度は確実に落としている
更に言うと四半世紀以上前に忘年会だからおそらくアラフィフ下手すりゃアラカン
461SIM無しさん (ワッチョイ 731a-BA/P)
2024/05/26(日) 20:07:11.17ID:5eGyUzsw0 >>431
ガラケー時代にネックストラップでぶら下げてて車のドアに挟み込んでぶっ壊したことあるけどな
ガラケー時代にネックストラップでぶら下げてて車のドアに挟み込んでぶっ壊したことあるけどな
462SIM無しさん (ワッチョイ e97a-RyU+)
2024/05/26(日) 20:57:39.85ID:vV0LnpeI0 >>431
胸ポケットに入れたスマホはかがむとネックストライプの長さよりも床のほうが近いから落とすのは同じ
胸ポケットに入れたスマホはかがむとネックストライプの長さよりも床のほうが近いから落とすのは同じ
463SIM無しさん (ワッチョイ 49cf-qP7i)
2024/05/26(日) 20:59:03.89ID:YfPER0cr0 なんかたまにフォハンッて音鳴る時無い?
何かアプリの通知来たかと思ったらそうでもないという
因みに鳴る時は1分おきに3回くらい鳴る
何かアプリの通知来たかと思ったらそうでもないという
因みに鳴る時は1分おきに3回くらい鳴る
465SIM無しさん
2024/05/26(日) 21:22:12.36ID:ssAvscJ6 ストラップを着けるようにして以降、「ストラップをつけた状態では」一度も落としていない、だな。
バイクナビ用のスマホをホルダーの着脱で落として、蹴り飛ばしてしまった時は紐なし。
失敗とは、こういう一瞬の油断を衝いてくるものだと。
>>462
首ストラップで提げた上で、胸ポケットにクリップで留めるんだよ
自重で滑り出さなければそれでいい
バイクナビ用のスマホをホルダーの着脱で落として、蹴り飛ばしてしまった時は紐なし。
失敗とは、こういう一瞬の油断を衝いてくるものだと。
>>462
首ストラップで提げた上で、胸ポケットにクリップで留めるんだよ
自重で滑り出さなければそれでいい
466SIM無しさん
2024/05/26(日) 21:29:52.14ID:ssAvscJ6467SIM無しさん
2024/05/26(日) 21:32:27.20ID:ssAvscJ6468SIM無しさん (ワッチョイ d9f4-RyU+)
2024/05/26(日) 21:37:15.15ID:8AfxgwMh0 提供レビューなんて見る価値ない
469SIM無しさん (ワッチョイ d9bf-kbE7)
2024/05/26(日) 22:29:49.54ID:PZOfwceE0 >>467
サイフと同じポケットに入れるとサイフに入れてるマイナンバーカードのICチップに反応するときあった
サイフと同じポケットに入れるとサイフに入れてるマイナンバーカードのICチップに反応するときあった
471SIM無しさん (ワッチョイ c1de-mwmQ)
2024/05/26(日) 23:17:57.35ID:YWKL0ELn0 8買った人って色々と馬鹿をみたから次はproかaのどちらかにするか他機種へ
これから無印は売れなくなりそう
そしてPixelが売れなくなってシレッと撤退する気するわ
俺は6の次に8pro買ったが
これから無印は売れなくなりそう
そしてPixelが売れなくなってシレッと撤退する気するわ
俺は6の次に8pro買ったが
473SIM無しさん (ワッチョイ f1a4-cN1k)
2024/05/26(日) 23:29:50.01ID:QzFHpbAa0 知らんうちに馬鹿を見てたらしい
過敏な神経質だと大変だな
過敏な神経質だと大変だな
474SIM無しさん (ワッチョイ 09ad-RyU+)
2024/05/26(日) 23:55:01.42ID:vdOfhOIP0 マジでストクレ5万どうしよ
476SIM無しさん (オッペケ Sr8d-oEpL)
2024/05/27(月) 00:22:03.31ID:VENrWMKHr 最後はゴミ買って無駄にするしか無限ループから逃れる方法などないのだよ
死ぬまで毎年ピクセルを買う呪い
死ぬまで毎年ピクセルを買う呪い
477SIM無しさん (スププ Sdb3-DUBw)
2024/05/27(月) 01:19:12.24ID:aW4J9WxTd478SIM無しさん (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/05/27(月) 01:21:54.41ID:QBG1x/s50 ループから抜け出すには新製品が出たらクレ使って直ぐに買ってフリマアプリか中華買取に売れば8割換金出来る
それが面倒くさかったり2割も損するの嫌な人はシラネ
それが面倒くさかったり2割も損するの嫌な人はシラネ
479SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-Av8/)
2024/05/27(月) 02:10:54.97ID:HBL1ddJJ0 君のつまらない人生のループよりマシだよ
480SIM無しさん (ワッチョイ 494d-BA/P)
2024/05/27(月) 04:22:13.22ID:6BKxcEpN0 Google Playシステムアップデートが5月になった
482SIM無しさん (オッペケ Sr8d-TOuw)
2024/05/27(月) 09:23:53.15ID:i8GonpdPr 先週の水曜日夕方に送ったのに返事がない。。。
483SIM無しさん (ワッチョイ 7363-VBeo)
2024/05/27(月) 10:14:36.35ID:JIgANxkl0 キャリアの2年縛りループから逃げたくてpixelに来たのにこっちもストクレループがなあ……
ただ前回で色々あってストクレなくなったので、ここでpixelからも抜けても良いんだけどさ
ただストクレでもなんでもそれなりに安く買えてそれなりに性能付いてくる機種ってやっぱpixelになるんだよなあ
とりあえずワイヤレス充電は欲しいんだが、それだけでかなりハードル上がるのよな
ただ前回で色々あってストクレなくなったので、ここでpixelからも抜けても良いんだけどさ
ただストクレでもなんでもそれなりに安く買えてそれなりに性能付いてくる機種ってやっぱpixelになるんだよなあ
とりあえずワイヤレス充電は欲しいんだが、それだけでかなりハードル上がるのよな
484SIM無しさん (ワッチョイ 7307-mwmQ)
2024/05/27(月) 10:56:56.90ID:wGPPq28a0485SIM無しさん (ワッチョイ 09f9-qP7i)
2024/05/27(月) 12:10:30.77ID:LSVx92MT0486 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdb3-hZwf)
2024/05/27(月) 15:41:55.35ID:5RYWHLf/d >>484
調べりゃすぐわかるが実際に狭い
調べりゃすぐわかるが実際に狭い
487SIM無しさん (ワッチョイ d16b-RyU+)
2024/05/27(月) 16:00:49.23ID:Jy54gDA60 次の機種の発売って例年9/15より前でしたでしょうか?
490SIM無しさん (ワッチョイ d9ae-RyU+)
2024/05/27(月) 21:59:08.62ID:z6DtOhCl0 なんか調子良くなった?
491SIM無しさん (ワッチョイ d9f6-RyU+)
2024/05/27(月) 22:26:41.95ID:B0xWxGLg0 前から不具合なんて経験したことなく元から調子良いんだけど?
492SIM無しさん (ワッチョイ 4bb2-hZwf)
2024/05/27(月) 22:43:50.38ID:8nFuiPD50 はあ、そうですか
493SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-Av8/)
2024/05/28(火) 00:01:06.05ID:Q6Iwel5G0 一気につまらない流れになっててワロタ
もうまともな奴もいないw
もうまともな奴もいないw
495SIM無しさん (オッペケ Sr8d-VBeo)
2024/05/28(火) 10:04:00.14ID:Hezm3IvAr ウェブ閲覧してるだけでも37度とか筐体熱いんだけど
大袈裟だけど低温火傷しそう
大袈裟だけど低温火傷しそう
496SIM無しさん (ワッチョイ d981-qP7i)
2024/05/28(火) 11:34:04.34ID:2oj5HWzf0 それiPhone 15 Pro何だと思うよ
498SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-Av8/)
2024/05/28(火) 18:01:45.00ID:gjyH+Nlk0 NECのルーター2つでメッシュwifi化してるんだけど、最近めちゃ不安定な8無印
設定からMACアドレスをランダムからデバイスMACに変えたらちゃんと繋がるようになったけど、なんだかなー
設定からMACアドレスをランダムからデバイスMACに変えたらちゃんと繋がるようになったけど、なんだかなー
500SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-Av8/)
2024/05/28(火) 18:56:03.42ID:gjyH+Nlk0501SIM無しさん (ワッチョイ ab8b-wFB3)
2024/05/28(火) 19:12:25.93ID:1pn9k/Qi0 うちのWi-Fiもいつからか再接続しなくなった
フライトモードオンオフ
5月から他社機へ移ったのでその辺もろもろストレスフリー
フライトモードオンオフ
5月から他社機へ移ったのでその辺もろもろストレスフリー
502SIM無しさん
2024/05/28(火) 19:23:29.61ID:fwXgdinu "具体的なことは何も説明できないけど、とにかくダメなんです。それだけは確定してるんです。他社へ逃げ出して今では幸せです。"
…ペッ(唾
…ペッ(唾
503SIM無しさん (ワッチョイ dbb8-RyU+)
2024/05/28(火) 19:44:46.22ID:9/9X4JbI0505SIM無しさん (ワッチョイ d385-hZwf)
2024/05/28(火) 20:17:54.93ID:UChLSvVB0 筐体が暑いのはよく放熱できてる証拠
506SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-hZwf)
2024/05/28(火) 20:19:15.43ID:LZRnLQAy0 Wi-Fiは独自の制御でもしてるのか
自分はIPv6のサイトが繋がらない時がある
Pixel以外では起こらないんだよなぁ
自分はIPv6のサイトが繋がらない時がある
Pixel以外では起こらないんだよなぁ
507SIM無しさん
2024/05/28(火) 20:30:39.76ID:fwXgdinu v4は経路上でv6を通っても使えるが
v6は経路上にv4が1箇所でもあったらダメなので
端的にはお前の家のクソルータがv6止めてるパターン
v6は経路上にv4が1箇所でもあったらダメなので
端的にはお前の家のクソルータがv6止めてるパターン
家ではちゃんと繋がるけど特定の店の公衆無線LANが再接続しに行ってくれないってのはある
その店は勝手に切れるし繋ぎに行ってくれない
その店は勝手に切れるし繋ぎに行ってくれない
509SIM無しさん (ワッチョイ 73da-5/Az)
2024/05/28(火) 21:09:05.01ID:eAexyGJs0 以前Twitterのサードパーティ製アプリでIPv6通信が有効になってたら画像が取得できないかなんかがあってそれが起こった場合はIPv6を無効にするという設定があった
510SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-hZwf)
2024/05/28(火) 22:04:56.10ID:LZRnLQAy0512SIM無しさん (ワッチョイ 495a-sYTo)
2024/05/29(水) 00:31:32.81ID:EGQkwd0K0 DNSの問題か切り分けぐらいしろよw
513SIM無しさん (ワッチョイ 9158-RyU+)
2024/05/29(水) 00:55:28.25ID:WWWmRkwm0 そろそろ国内でもWiFi7ルーター出るのな
アプデで8の7開放してくれたらええのに
アプデで8の7開放してくれたらええのに
>>513
今でもゴニョゴニョすれば開放可能
今でもゴニョゴニョすれば開放可能
515SIM無しさん (JP 0H4b-RyU+)
2024/05/29(水) 09:04:14.45ID:ODCqncfWH516SIM無しさん (ワッチョイ db10-oEpL)
2024/05/29(水) 09:06:55.77ID:VCyQaL3h0518SIM無しさん (スプッッ Sdf3-RyU+)
2024/05/29(水) 12:53:52.17ID:+qJ9dkOYd519SIM無しさん (ワッチョイ 93a4-qP7i)
2024/05/29(水) 14:00:29.39ID:zRPDG8f40 8proだが、週2回再起動するようにしたらめちゃ端末の調子良くなったわ
自動的に再起動するように何か組もうかなぁ
自動的に再起動するように何か組もうかなぁ
特にほぼデフォで使ってるならこまめな再起動は結構有効かと
自動再起動はアラーム使ってたりする場合は不都合起きる不安があるような?
当方環境では要常駐アプリ以外は不要時自動休眠するようにしてある
OSが進化して今どきは別途タスク制御仕込むのは不要とする横並びの説が多いが
有効である説も根強く個人的には利便性も含めて有効性を実感している
難易度低めなところで自動化仕込むならアプリキャッシュ削除がお勧めかな
自動再起動はアラーム使ってたりする場合は不都合起きる不安があるような?
当方環境では要常駐アプリ以外は不要時自動休眠するようにしてある
OSが進化して今どきは別途タスク制御仕込むのは不要とする横並びの説が多いが
有効である説も根強く個人的には利便性も含めて有効性を実感している
難易度低めなところで自動化仕込むならアプリキャッシュ削除がお勧めかな
521SIM無しさん (ワッチョイ 9309-ZSQ0)
2024/05/29(水) 15:04:03.23ID:5+0SDJcR0522SIM無しさん (ワッチョイ 93a4-qP7i)
2024/05/29(水) 15:44:16.67ID:zRPDG8f40523SIM無しさん (ワッチョイ f1ca-qP7i)
2024/05/29(水) 15:57:35.88ID:n8XP4H3u0 8proだけどバッテリー保ちが良くなった気がする😊俺にとっては唯一の欠点だったから嬉しい😆
524SIM無しさん (ワッチョイ 516e-hZwf)
2024/05/29(水) 16:23:45.02ID:oIKF5fbE0 やっぱり最近電池持ちが良くなったよな?
525SIM無しさん
2024/05/29(水) 16:56:48.69ID:17og7EPD バッテリー周りは2月のアップデートで改善があったあと
今月のでスリープ中、特にディープスリープの消耗が減っている印象
2月以前のは充電ログ見ても上下にガチャガチャで、ある意味リアリティはある暴れ方だったが
アップデート以降は逆に大人しすぎて、実態ではないようにも思える…
今月のでスリープ中、特にディープスリープの消耗が減っている印象
2月以前のは充電ログ見ても上下にガチャガチャで、ある意味リアリティはある暴れ方だったが
アップデート以降は逆に大人しすぎて、実態ではないようにも思える…
526SIM無しさん
2024/05/29(水) 17:01:56.10ID:17og7EPD 再起動は週1くらいでやれるとPixelに限らず疲弊をため込まなくて良いのだが
再起動後一度アンロックしないと常駐プロセスとかが走らないのでアラームやタイマーも起動してくれないのが難
まあ週末に目の前で再起動→アンロックかけるか
週明けにやるルーチンにしておくかが吉
自動で再起動させると、再起動まではできるが手動でアンロックするまで沈黙してしまう
再起動後一度アンロックしないと常駐プロセスとかが走らないのでアラームやタイマーも起動してくれないのが難
まあ週末に目の前で再起動→アンロックかけるか
週明けにやるルーチンにしておくかが吉
自動で再起動させると、再起動まではできるが手動でアンロックするまで沈黙してしまう
527SIM無しさん (ワッチョイ c1f1-VBeo)
2024/05/29(水) 18:14:37.64ID:YaTajMp90 時期的なのか胸ポケット入れてるせいなのかAmpereってアプリで見るといつも30度超えてる
528SIM無しさん (ブーイモ MMab-rXJN)
2024/05/29(水) 19:54:40.13ID:hAG8j9RWM proじゃなくても体温測れるのか?
529SIM無しさん (ワッチョイ 79d4-+l71)
2024/05/29(水) 20:51:09.58ID:SRsmg1750 便秘時のオナラは何故こんなに臭いの?
530SIM無しさん (ワッチョイ 2b2d-Lm3g)
2024/05/29(水) 21:03:29.61ID:54ClNOO80 温度測定センサーって誰か有効活用出来てる人居る?
531SIM無しさん (JP 0H4b-RyU+)
2024/05/29(水) 21:06:24.05ID:6yH+uCUXH シコる前後のキンタマの温度を測る
532SIM無しさん (ワッチョイ d367-RyU+)
2024/05/29(水) 21:10:14.04ID:zs2nzVNt0 アカン金玉発射しそうや
533SIM無しさん (ワッチョイ d367-RyU+)
2024/05/29(水) 21:10:22.68ID:zs2nzVNt0 誤爆
534SIM無しさん (JP 0H4b-RyU+)
2024/05/29(水) 21:11:07.07ID:6yH+uCUXH ヴォアアアアアアアア!!!
💄💦🥵
💄💦🥵
535SIM無しさん (ワッチョイ 59cf-00IC)
2024/05/29(水) 21:16:45.38ID:g4ykYI9l0 無印8もかなり電池持ち良くなってるけど8aとの差別化してるのかね
536SIM無しさん (ワッチョイ c1f1-VBeo)
2024/05/29(水) 21:31:54.37ID:YaTajMp90 何故か俺の8は着信以外では、ふせるだけでサイレントモード全然機能しない
538SIM無しさん (ワッチョイ 93a4-qP7i)
2024/05/29(水) 22:15:19.90ID:zRPDG8f40 たしかにそうで大草原
539SIM無しさん (ワッチョイ d9e4-RyU+)
2024/05/29(水) 23:21:30.85ID:aExTU3vA0 やばい
通知が来ない病に犯された
通知が来ない病に犯された
540SIM無しさん (ワッチョイ 4b81-RyU+)
2024/05/29(水) 23:50:19.47ID:xaf0WBCf0 成仏してクレメンス
541SIM無しさん (ワッチョイ 2b59-VBeo)
2024/05/30(木) 00:47:58.02ID:GxWHNS/I0 マクロ使わんでもそんなメシマズカメラの印象ないんやけどそんなメシマズなる??
https://i.imgur.com/F2n6TH2.jpeg
https://i.imgur.com/F2n6TH2.jpeg
542SIM無しさん
2024/05/30(木) 00:55:30.18ID:AKZnnvCA メシマズの印象なんか全く無いし、蛍光灯下とかで不味そうになったら軽くWBいじるだけの話で、一体何をそこまでギャアギャアと騒ぐのか?…という感想しか無い
543SIM無しさん (ワッチョイ d114-RyU+)
2024/05/30(木) 01:05:45.69ID:LmqAczro0 ネコを綺麗に撮れてるから満足。
他に撮影するもんなんて無いからね…
他に撮影するもんなんて無いからね…
544SIM無しさん (ワッチョイ 93ff-VBeo)
2024/05/30(木) 02:12:26.97ID:jFtDAlp80545SIM無しさん (ワッチョイ db27-RyU+)
2024/05/30(木) 02:54:38.21ID:DAN/a3wa0 >>541
高そう
高そう
546SIM無しさん (ワッチョイ dbeb-pldb)
2024/05/30(木) 02:59:28.51ID:nWpqrAhD0 飯もそうなんだろうけど空とか海とかどうもドンヨリしてるんだよな
547SIM無しさん (ワッチョイ 9309-ZSQ0)
2024/05/30(木) 03:26:00.97ID:clKBq+PG0 植物の緑も微妙に茶色っぽい
548SIM無しさん (ワッチョイ 9309-ZSQ0)
2024/05/30(木) 03:27:10.59ID:clKBq+PG0549SIM無しさん (ワッチョイ 4b08-RyU+)
2024/05/30(木) 06:04:35.51ID:6DqPJkvc0 そんなに空どんよりしてるか?
https://i.imgur.com/YyjyvMd.jpeg
https://i.imgur.com/YyjyvMd.jpeg
550SIM無しさん (ワッチョイ 4bef-qP7i)
2024/05/30(木) 06:09:08.55ID:cky1M5ch0 蛍光灯下で黄色くなることがある
晴天の屋外では不満を持ったことがない
晴天の屋外では不満を持ったことがない
551SIM無しさん (ワッチョイ a1aa-BA/P)
2024/05/30(木) 06:19:42.80ID:YqwbSkxM0 Pixelの空は見た目に近いほうだと思う
青空が実際よりもかなり強調される他機種は結構ある
青空が実際よりもかなり強調される他機種は結構ある
552SIM無しさん (ワッチョイ f15d-cN1k)
2024/05/30(木) 07:48:52.26ID:hj95sSNM0 Pixelで晴天の空を撮ると必ず実際よりも強調されるけど?
554SIM無しさん (ワッチョイ 9158-RyU+)
2024/05/30(木) 08:08:37.73ID:nRENMGFg0 Pixelで撮るケツの穴も実物より汚く映る…
555SIM無しさん (ワッチョイ d9d6-8cYa)
2024/05/30(木) 08:11:58.07ID:gwsl4U8Y0556SIM無しさん (ワッチョイ a1ed-ddhQ)
2024/05/30(木) 09:16:42.51ID:hGoCpNza0 8無印って50MPで撮影できないんだな
静止画4,080x3,072動画3,840×2,160しか撮れないのに50MP積んでて馬鹿みたい
感度アップだけに使ってるの?
静止画4,080x3,072動画3,840×2,160しか撮れないのに50MP積んでて馬鹿みたい
感度アップだけに使ってるの?
557SIM無しさん (ワッチョイ 5b62-Q/xD)
2024/05/30(木) 09:17:09.30ID:AbDtdm0v0 通知来ない病はまだ治らない?
558SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-HkGj)
2024/05/30(木) 09:27:48.38ID:1GGLwW1W0 被写体によっては曇天化することがあるな
メシマズもそんな感じだと思う
メシマズもそんな感じだと思う
559SIM無しさん (ベーイモ MM6b-+tXP)
2024/05/30(木) 09:28:35.26ID:c/2FaCR7M 電話できない通信できない
次は通知こないですか……
次は通知こないですか……
560SIM無しさん (ワッチョイ d98e-gloG)
2024/05/30(木) 09:34:30.19ID:9hT5KKgl0 LINEはアプリの問題だもん
561SIM無しさん (ワッチョイ 73b3-qP7i)
2024/05/30(木) 10:24:27.52ID:aqU62Fv70563SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-J4QY)
2024/05/30(木) 11:20:59.93ID:38t1TVz20 >>556
ttps://smartasw.com/archives/5492
これ入れて8Pro選択しても駄目かな?
プロモードは使えるようになるからカメラ自体が同じならいけないかと思ってるんだけど
ttps://smartasw.com/archives/5492
これ入れて8Pro選択しても駄目かな?
プロモードは使えるようになるからカメラ自体が同じならいけないかと思ってるんだけど
564SIM無しさん (ワッチョイ 93f0-VBeo)
2024/05/30(木) 11:31:31.50ID:VcDc0CIt0 終話のボタンが反応しないか、めっちゃ反応しづらい人っているかな?
めっちゃイライラする
めっちゃイライラする
565SIM無しさん (ワントンキン MMd3-oeLu)
2024/05/30(木) 12:09:02.53ID:CPFgX6MIM ピクセルビニングモードしか使えないって別に珍しくもないだろ
てかPixel Proも前までそうだったよな
てかPixel Proも前までそうだったよな
566SIM無しさん (エムゾネ FFb3-3qlv)
2024/05/30(木) 12:20:33.40ID:BJYhdn6bF567SIM無しさん (ワッチョイ a167-RyU+)
2024/05/30(木) 12:22:05.14ID:ykuwyUqz0569SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-HkGj)
2024/05/30(木) 13:25:46.88ID:1GGLwW1W0 まあ実際人間の姿になったらこんなもんかもね
570SIM無しさん (ワッチョイ 0979-3qlv)
2024/05/30(木) 13:53:16.56ID:3nRNnxrQ0571SIM無しさん (ワッチョイ d92a-NBOl)
2024/05/30(木) 13:59:06.52ID:Vqan9/aT0 LINEの着信おかしかったのは確かにアプリ側のアプデで治った気がする
572SIM無しさん (ワッチョイ 735f-RyU+)
2024/05/30(木) 14:39:32.18ID:y3IPXKq90 無印8に薄型ケースを付けても8aよりも横幅が0.6mm小さかった
573SIM無しさん (ワッチョイ a1aa-BA/P)
2024/05/30(木) 17:43:08.60ID:YqwbSkxM0 >>553
HUAWEIのP20 Pro使ってた時はAIで青空モードみたいなのがあって青空が強調されてた
フードモードとかもあってメシウマに写るようになってたけど実物とはかなり違ってた
よくPixelがメシマズとか言われるけど実際は結構実物に近くその場で実物と比べると他機種がメシウマ補正してるってのがわかる
PixelもAI謳うならメシウマ補正してもいいとは思うんだけどな
HUAWEIのP20 Pro使ってた時はAIで青空モードみたいなのがあって青空が強調されてた
フードモードとかもあってメシウマに写るようになってたけど実物とはかなり違ってた
よくPixelがメシマズとか言われるけど実際は結構実物に近くその場で実物と比べると他機種がメシウマ補正してるってのがわかる
PixelもAI謳うならメシウマ補正してもいいとは思うんだけどな
574SIM無しさん (ベーイモ MM6b-cN1k)
2024/05/30(木) 17:51:41.31ID:H0wt45G6M 実物と比べても明らかにゾンビになってるのに何言ってんだ
アンチと同じくらい信者もタチが悪い
アンチと同じくらい信者もタチが悪い
575SIM無しさん (ワッチョイ 4bff-hZwf)
2024/05/30(木) 18:11:34.19ID:a3GH1z0O0 全体的に青に寄るからメシマズになるし空はめっちゃきれいになるね
576SIM無しさん (ベーイモ MM6b-+tXP)
2024/05/30(木) 19:10:08.98ID:6pymnS9aM Cortex-X925搭載SoCはPixel10からということでよいですね?
577SIM無しさん (ワッチョイ c1f1-VBeo)
2024/05/30(木) 19:19:07.27ID:Z2t0AgWp0 動画の手ブレをアクションに切り替えて撮影しようとしたら凄くノイズ乗ってて使い物にならない
超広角をクロップしただけみたい
超広角をクロップしただけみたい
578SIM無しさん (ワッチョイ db4d-RyU+)
2024/05/30(木) 21:14:59.60ID:DAN/a3wa0 うんこよ
579SIM無しさん (ワッチョイ d9d1-RyU+)
2024/05/30(木) 23:36:50.42ID:3DDInDv70 >>574
それを言ったら中華スマホとかギャラクシーとかは厚化粧だろw
それを言ったら中華スマホとかギャラクシーとかは厚化粧だろw
580SIM無しさん (ワッチョイ db9b-pldb)
2024/05/31(金) 00:20:53.44ID:aPsiY2ps0 空は望遠だとどんよりかも
582SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-5Cwv)
2024/05/31(金) 02:06:02.14ID:51oX9/P/0 露出をマイナス補正したら空の色が濃くなるんじゃね
583SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-Av8/)
2024/05/31(金) 02:52:53.48ID:eRLOzvjD0 ギャラクシーが世界で売れてるのにどうしてここに
信者が集まって邪魔するのかと思ったら日本で売れてないのか
え、そんなところ必死になんの?
信者が集まって邪魔するのかと思ったら日本で売れてないのか
え、そんなところ必死になんの?
584SIM無しさん (ワッチョイ 9346-HkGj)
2024/05/31(金) 03:42:12.36ID:/hk+qGoP0 望遠は特撮みたいになるイメージ
Galaxyは極端過ぎてなぁ…一眼の画像と共存できないw
Galaxyは極端過ぎてなぁ…一眼の画像と共存できないw
585SIM無しさん (ワッチョイ 9346-HkGj)
2024/05/31(金) 03:43:10.37ID:/hk+qGoP0 なんかカメラ目当てでGalaxy買うならもうXiaomiでもいい気がしてしまう
586SIM無しさん (ワッチョイ 097b-cFcq)
2024/05/31(金) 07:36:05.87ID:bEp6iJx80 スマホHUAWEIから、メモリが多い機種に乗り換えようとPixel8とGalaxyA55で考えてまずここ見たんだけどお通夜だった
爆熱なのが不満点?
爆熱なのが不満点?
587SIM無しさん (ワッチョイ f103-cN1k)
2024/05/31(金) 07:42:03.62ID:WPZWYQll0588SIM無しさん (ワッチョイ ab4b-KiqK)
2024/05/31(金) 07:44:06.71ID:eAADivR60 >>587
話の内容を理解できないオマエが一番の阿呆だけどな
話の内容を理解できないオマエが一番の阿呆だけどな
589SIM無しさん (オッペケ Sr8d-oEpL)
2024/05/31(金) 08:19:10.07ID:D320PRrIr >>586
galaxyAシリーズ買うなら中古のSを検討した方が良い、かなり差別化してあるぞ
galaxyAシリーズ買うなら中古のSを検討した方が良い、かなり差別化してあるぞ
590SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-oCYX)
2024/05/31(金) 08:35:54.82ID:171DKDxo0 >>586
性能面は置いといて、見た目だけでいうとエレガントさがない、厚みがあるんで野暮ったいんだよね。
HUAWEIは薄いからケースつけても違和感なかったけど。これは更に厚みが・・・。
まあ、半年も使えばなれるかなw
性能面は置いといて、見た目だけでいうとエレガントさがない、厚みがあるんで野暮ったいんだよね。
HUAWEIは薄いからケースつけても違和感なかったけど。これは更に厚みが・・・。
まあ、半年も使えばなれるかなw
591SIM無しさん (ワッチョイ 9330-RyU+)
2024/05/31(金) 08:59:22.78ID:llipshal0 望遠はクリア感が無くなる
592SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-NGEJ)
2024/05/31(金) 09:16:48.21ID:JFOdmppI0 SoCの出来もあるけど
例えばGoogleアプリ1つとってもデフォでは電池食う設定になってるのな
こういうのを1つ1つ見直して行けば結構変わってくるな
例えばGoogleアプリ1つとってもデフォでは電池食う設定になってるのな
こういうのを1つ1つ見直して行けば結構変わってくるな
593SIM無しさん (ワッチョイ a1ed-ddhQ)
2024/05/31(金) 09:18:10.70ID:Y9hC6LXW0 >>563
rootとるやつはやってない、普通のAPK入れてやるのはPRO設定は出るけどその中に50MPの設定は出てこない
rootとるやつはやってない、普通のAPK入れてやるのはPRO設定は出るけどその中に50MPの設定は出てこない
594SIM無しさん (JP 0H4b-RyU+)
2024/05/31(金) 09:31:07.71ID:MwkvbL02H595SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-J4QY)
2024/05/31(金) 10:39:24.34ID:r2dKaRwm0 >>593
Thx
うちもrootとらずにapk入れてるだけなんだけど、本体sense6でconfigで8proを選ぶと50MP選べるよ
ただし実際にはその設定で撮っても解像度は低い状態だから同じ解像度のカメラを積んだPixel8だとどうなるんだろうと思ってた
ちなみに設定→その他の設定→Configuration of modes→InterfaceでPixel8Proを選ぶとプロモードの中に50MP設定が出てきたよ
Thx
うちもrootとらずにapk入れてるだけなんだけど、本体sense6でconfigで8proを選ぶと50MP選べるよ
ただし実際にはその設定で撮っても解像度は低い状態だから同じ解像度のカメラを積んだPixel8だとどうなるんだろうと思ってた
ちなみに設定→その他の設定→Configuration of modes→InterfaceでPixel8Proを選ぶとプロモードの中に50MP設定が出てきたよ
596SIM無しさん (ワッチョイ a1ed-ddhQ)
2024/05/31(金) 11:06:11.47ID:Y9hC6LXW0 >>595
Configuration of modes8pro選ぶと強制終了しますね7proも同じ7無印は大丈夫だった
Configuration of modes8pro選ぶと強制終了しますね7proも同じ7無印は大丈夫だった
597SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-J4QY)
2024/05/31(金) 11:12:33.02ID:r2dKaRwm0 >>596
Thx
強制終了しちゃうのか
いけると思ったんだけど、残念
他社の機種で選べてPixel同士だと駄目って言うのも謎だね
実際に撮れるかどうかは別として内部の処理なんて似たようなもんだろうに
Thx
強制終了しちゃうのか
いけると思ったんだけど、残念
他社の機種で選べてPixel同士だと駄目って言うのも謎だね
実際に撮れるかどうかは別として内部の処理なんて似たようなもんだろうに
598SIM無しさん (ワッチョイ a1ed-ddhQ)
2024/05/31(金) 11:35:35.14ID:Y9hC6LXW0 xiaomiやpoco、モトローラーとかも試してみたけど8proは選択できるものの
12MP→50MPに切り替えると画面が真っ暗のままだっった
フリーズしてるわけではなく12に戻すと撮影風景が出る
12MP→50MPに切り替えると画面が真っ暗のままだっった
フリーズしてるわけではなく12に戻すと撮影風景が出る
599SIM無しさん (ワッチョイ f1ce-qP7i)
2024/05/31(金) 11:42:11.54ID:esG/vaZ20 50MPにあんまり期待しないほうがいいよ
精細さは多少増すけど、ダイナミックレンジが下がるようだ
例えば精細な都市風景とかだと効果が感じられるが
人物だと別段メリットない
精細さは多少増すけど、ダイナミックレンジが下がるようだ
例えば精細な都市風景とかだと効果が感じられるが
人物だと別段メリットない
600SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-J4QY)
2024/05/31(金) 12:02:34.51ID:r2dKaRwm0601SIM無しさん (ワッチョイ c16d-cN1k)
2024/05/31(金) 12:16:29.64ID:g5jUDc7q0 50MPで撮って解像するんかな?
レンズ性能もあるがコイツの言ってるの手持ちだろ?手振れ補正対応出来るか?
レンズ性能もあるがコイツの言ってるの手持ちだろ?手振れ補正対応出来るか?
602SIM無しさん (ワッチョイ 937f-HkGj)
2024/05/31(金) 12:40:50.78ID:/hk+qGoP0 細かいとこ見ると一応解像感は微妙に良いは良いからから50MPデフォにしてるけど
とっさに動体っぽいの撮りたくなった時に12MB設定変えるのが面倒というか機会損失というか
だから最近は50MPやめて12MPにしておこうかと思っている
とっさに動体っぽいの撮りたくなった時に12MB設定変えるのが面倒というか機会損失というか
だから最近は50MPやめて12MPにしておこうかと思っている
603SIM無しさん (ワッチョイ a1ed-ddhQ)
2024/05/31(金) 12:52:53.25ID:Y9hC6LXW0 12MPと50MPを同時に撮って拡大したいときには50MPのデータを使うとかそういうの出来ないのかな?
604SIM無しさん (ワンミングク MM35-oeLu)
2024/05/31(金) 13:39:54.99ID:f55gvWBaM メーカーがどこもピクセルビニングやってるのに、数字の大きさだけ見て最高品質とか言っちゃうのって
それにピクセル増やしたら当然ブレも増えるだろ
どの程度までOISでカバー出来るかは知らんけど
それにピクセル増やしたら当然ブレも増えるだろ
どの程度までOISでカバー出来るかは知らんけど
606SIM無しさん (ワッチョイ 931e-HkGj)
2024/05/31(金) 14:45:45.80ID:/hk+qGoP0 夜景も手持ちだともしかしたら逆にブレてよくねーのかな50MB
607SIM無しさん (ワッチョイ a1ed-ddhQ)
2024/05/31(金) 15:06:47.44ID:Y9hC6LXW0608SIM無しさん (ワッチョイ f1ce-qP7i)
2024/05/31(金) 15:22:11.71ID:esG/vaZ20609 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dbb1-5Cwv)
2024/05/31(金) 15:45:27.92ID:9RVvuvqG0 デジカメのつもりでダイナミックレンジを云々もな…
ワンショットで撮るデジカメとは、撮影手法が根本的に違う
1枚の写真にスマホは20枚くらい撮ってるだっけ
センサーのダイナミックレンジの差はデジカメに比べてかなり小さい
ワンショットで撮るデジカメとは、撮影手法が根本的に違う
1枚の写真にスマホは20枚くらい撮ってるだっけ
センサーのダイナミックレンジの差はデジカメに比べてかなり小さい
610SIM無しさん (アウアウ Sa6b-eHyH)
2024/05/31(金) 16:20:46.94ID:sKXu02F1a IIJのau回線SIMを挿してもプロファイルないんだな
ビックリしたわ
GalaxyはS21の頃から色がどぎつくなって使う気失せた
ビックリしたわ
GalaxyはS21の頃から色がどぎつくなって使う気失せた
611SIM無しさん (ワッチョイ 9158-RyU+)
2024/05/31(金) 16:30:37.45ID:yIRUO9TE0 GalaxyはiPhoneのアレみたいな設定があるから、周囲の光に応じてやんわりとした色合いになるよ
612SIM無しさん (ワッチョイ 9320-RyU+)
2024/05/31(金) 17:40:54.74ID:ew7o+aJR0 デジカメのダイナミックレンジは人間の目より圧倒的に低く
スマホのHDRもりもりの方が人間の目に近いんだけどな
スマホのHDRもりもりの方が人間の目に近いんだけどな
613SIM無しさん (ワッチョイ 9376-cN1k)
2024/05/31(金) 17:54:50.48ID:+uLEHSDM0 人間の目すげーからな
614SIM無しさん (ワッチョイ 735f-RyU+)
2024/05/31(金) 18:00:44.91ID:P2gzwMTY0 >>609
Smart ISO Proでペアになる画素のISO感度を変えて1回の撮影でダイナミックレンジを上げる方式が取られている
その為に50MP撮影では機能しない
また、シャッタースピードをスロー、ミディアム、ハイで瞬時に撮影して3枚を合成するスタッガードHDRも画像センサーが対応している
Smart ISO Proでペアになる画素のISO感度を変えて1回の撮影でダイナミックレンジを上げる方式が取られている
その為に50MP撮影では機能しない
また、シャッタースピードをスロー、ミディアム、ハイで瞬時に撮影して3枚を合成するスタッガードHDRも画像センサーが対応している
615SIM無しさん (ワッチョイ f1ce-qP7i)
2024/05/31(金) 18:03:37.89ID:esG/vaZ20 違う、センサ出力時点のダイナミックレンジのことだよ
ピクセルビニングすることで解像度を落とす代わりにノイズを減らしダイナミックレンジを広げる
コレによって後処理で無理やりダイナミックレンジを広げたかのように見せる加工をする必要を減らせる
ピクセルビニングすることで解像度を落とす代わりにノイズを減らしダイナミックレンジを広げる
コレによって後処理で無理やりダイナミックレンジを広げたかのように見せる加工をする必要を減らせる
616SIM無しさん (ワッチョイ f1ce-qP7i)
2024/05/31(金) 18:04:13.75ID:esG/vaZ20 615は609へのレスだった
617SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-5Cwv)
2024/05/31(金) 19:28:01.76ID:9RVvuvqG0 センサーメーカーの宣伝文みたいやな
センサーのダイナミックレンジ拡大と言っても、たかが知れてる
スマホカメラの肝は後処理
高度な処理はデジカメでは真似できない
センサーのダイナミックレンジ拡大と言っても、たかが知れてる
スマホカメラの肝は後処理
高度な処理はデジカメでは真似できない
618SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-5Cwv)
2024/05/31(金) 19:31:21.53ID:9RVvuvqG0 明暗差の大きな内観撮りが多いから、デジタルカメラ一眼だとプラスマイナス4段分くらいのブランケット撮影してる
やっとスマホに追いつくかな
Pixelの後処理はかなり上手い
やっとスマホに追いつくかな
Pixelの後処理はかなり上手い
619SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-RyU+)
2024/05/31(金) 19:49:36.15ID:PEnA5iRX0621SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-5Cwv)
2024/05/31(金) 22:19:23.37ID:9RVvuvqG0 >>619
だから、高度な処理はデジカメでは出来ないんだよ
処理能力もあるけど、デジカメは連射性能も要求されるから、のんびり処理してる時間も無いしな
スマホは処理能力は高いけど、それでも少し時間はかかるというデメリットはある
だから、高度な処理はデジカメでは出来ないんだよ
処理能力もあるけど、デジカメは連射性能も要求されるから、のんびり処理してる時間も無いしな
スマホは処理能力は高いけど、それでも少し時間はかかるというデメリットはある
622SIM無しさん (オッペケ Sr8d-ukdB)
2024/05/31(金) 22:30:21.58ID:d69OF+qOr 後処理を接続したスマホに任せるような一眼カメラって無理なのかね
USB3.0くらいじゃ無理?
一眼の光学性能+スマホの処理性能が一番優れた形だと思うんだが
USB3.0くらいじゃ無理?
一眼の光学性能+スマホの処理性能が一番優れた形だと思うんだが
623SIM無しさん (アウアウ Sa6b-eHyH)
2024/05/31(金) 22:54:51.31ID:sKXu02F1a624SIM無しさん (スッップ Sdb3-aMfs)
2024/05/31(金) 23:42:55.06ID:PjKCrJ+Md https://mobamemo;.com/
625SIM無しさん (ワッチョイ 5b04-hZwf)
2024/06/01(土) 00:27:23.32ID:bcI2u4FZ0 フィルムカメラの手順
撮影→現像→プリント
プリント時点で補正する
現像は無くなったけれど
撮影→PCでじっくり作品として補正
撮影→現像→プリント
プリント時点で補正する
現像は無くなったけれど
撮影→PCでじっくり作品として補正
626SIM無しさん
2024/06/01(土) 02:41:53.49ID:6uDxBpZU この手の「むげんだいのそうぞうりょく」を羽ばたかせる人々というのは
データのサイズ感というものがまず無いし、処理だけでなく伝送にかかる時間や帯域、電力などの観点も致命的に欠落している傾向が
ひらたく言えば「無知が適当な事言いやがって」に集約されてしまう
データのサイズ感というものがまず無いし、処理だけでなく伝送にかかる時間や帯域、電力などの観点も致命的に欠落している傾向が
ひらたく言えば「無知が適当な事言いやがって」に集約されてしまう
627SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-qP7i)
2024/06/01(土) 05:47:02.17ID:AmM8GhfN0628SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-5Cwv)
2024/06/01(土) 05:49:03.19ID:N00kahnt0629SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-5Cwv)
2024/06/01(土) 05:53:10.67ID:N00kahnt0 加工しないデジタル写真なんて存在しないだろw
630SIM無しさん (ワッチョイ f1c4-cN1k)
2024/06/01(土) 06:22:03.52ID:3UWYrMnC0 フォベオンの生データ見たら無加工画像最高ってのがどれほど無知なのかわかるだろうに
632SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-RyU+)
2024/06/01(土) 08:00:51.49ID:DNBsf/9TM ケースが壊れたんで全裸で使って使ってるけど、全裸での使用感が最高だった
633SIM無しさん (スーップ Sdb3-qaLv)
2024/06/01(土) 08:01:54.29ID:UYgfsd9Bd 家の中だけにしなよ
636SIM無しさん (ワッチョイ 93fa-qP7i)
2024/06/01(土) 09:38:22.47ID:baMZvPXG0 「加工」の意味するところが違う
pixel8proのRAWもそのままではボケボケで、明瞭度とシャープネスを強烈にかましてようやく普通になる
ここで話題になっている「加工」はノイズが多くダイナミックレンジの狭いセンサからの出力を無理やり見られる形に加工する、という文脈での意味
それを減らすために採用されたのがピクセルビニングなのだが、トレードオフで解像度が犠牲になる
(それでも12MPなら充分だが)
なので50MP大正義じゃない
というのがここまでの話
pixel8proのRAWもそのままではボケボケで、明瞭度とシャープネスを強烈にかましてようやく普通になる
ここで話題になっている「加工」はノイズが多くダイナミックレンジの狭いセンサからの出力を無理やり見られる形に加工する、という文脈での意味
それを減らすために採用されたのがピクセルビニングなのだが、トレードオフで解像度が犠牲になる
(それでも12MPなら充分だが)
なので50MP大正義じゃない
というのがここまでの話
637SIM無しさん (ワッチョイ a198-RyU+)
2024/06/01(土) 11:11:30.50ID:t2RKEo6m0 定期的にgoogleフォトをバックアップしますか?(デフォルトでする)が飛んできて、バックアップすると速攻15gbなくなって、有料サービスに促されるんだけど、これどうしたらいいんよ。。
638SIM無しさん (ワッチョイ d110-RyU+)
2024/06/01(土) 11:18:30.40ID:hMXN40FW0 Xiaomiハイエンドの分解動画見たけど頑張ってるな。くぁるこむチップ沢山つこうてはる。
639SIM無しさん (ワッチョイ 9355-qP7i)
2024/06/01(土) 11:19:30.75ID:hwTYOnDi0 課金する
バックアップしない
別のところにバックアップする
バックアップしない
別のところにバックアップする
640SIM無しさん (ワッチョイ c1f1-VBeo)
2024/06/01(土) 11:22:53.99ID:PVKIhxHL0 pixel8の背面にスキンシール貼ってる自分にはpixel8aのほうが合っていたんじゃないかと思った
>>637
保存されたフォトを圧縮する機能して容量の空き増やす機能使うんじゃだめなの?
保存されたフォトを圧縮する機能して容量の空き増やす機能使うんじゃだめなの?
9は8のクレジット失効するまでには発売するのかね?
9に使えるとは言ってないから文句言えないのかもしれんけどGoogleなら平気でやってきそうだけど
9に使えるとは言ってないから文句言えないのかもしれんけどGoogleなら平気でやってきそうだけど
644SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-GaOn)
2024/06/01(土) 17:20:55.93ID:JUk0+rD20645SIM無しさん (ワッチョイ c1ed-RyU+)
2024/06/01(土) 17:31:54.12ID:35CkAVig0 それでいいよ
646SIM無しさん (ワッチョイ 516e-hZwf)
2024/06/01(土) 17:33:40.28ID:5/HSR00i0 Google Oneが最強だわ
スマートストレージがかなり便利
最小容量モデルで充分になる
スマートストレージがかなり便利
最小容量モデルで充分になる
647SIM無しさん (ワッチョイ d951-kbE7)
2024/06/01(土) 18:06:44.37ID:H3QMzCnc0 androidならGoogle Oneが便利だよね
Microsoft365も契約してるけどOneDriveの1TBは持て余してる
Microsoft365も契約してるけどOneDriveの1TBは持て余してる
648SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-oCYX)
2024/06/01(土) 18:41:29.92ID:Y9JfG2VQ0 19Gのうち3Gしか使ってなかったわ、どんだけ写真とりゃそんなにドライブ圧迫すんだよ
一生見ないファイルとか一杯あるだろ
一生見ないファイルとか一杯あるだろ
スマホのバックアップってドライブの容量食わないの?
有線じゃない機種変更でも前の端末にあったエロ動画もちゃんと移動してるのが不思議
容量あるものでもドライブの容量減ってない気がするんだよなあ
有線じゃない機種変更でも前の端末にあったエロ動画もちゃんと移動してるのが不思議
容量あるものでもドライブの容量減ってない気がするんだよなあ
650SIM無しさん (ワッチョイ d1fc-p2zX)
2024/06/01(土) 19:35:40.48ID:laVMgx9f0 >>649
爆破しますた
爆破しますた
651SIM無しさん (ワッチョイ d1fc-p2zX)
2024/06/01(土) 19:35:48.45ID:laVMgx9f0 誤爆
652SIM無しさん (ワッチョイ 7312-xpXa)
2024/06/01(土) 20:43:23.76ID:qEquCXyy0 電源を切ると通知(画面上から下げる通知)が全部消えますよね
この通知を消さない方法はありますか?
この通知を消さない方法はありますか?
653SIM無しさん (ワッチョイ 4b3a-+bhv)
2024/06/01(土) 21:22:55.25ID:97Qvby8D0654SIM無しさん (ワッチョイ dbb8-RyU+)
2024/06/01(土) 22:51:32.13ID:WmspIO610 美味そうに撮れてたう◯こ入りメロンパンの店今日もう一度探しに行ったら浅草のどこだったか分からなくなった
https://i.imgur.com/tVZuk9c.jpeg
https://i.imgur.com/wdpujzp.jpeg
https://i.imgur.com/tVZuk9c.jpeg
https://i.imgur.com/wdpujzp.jpeg
657SIM無しさん (ワッチョイ c637-aysZ)
2024/06/02(日) 00:16:49.21ID:E2Y5pBiv0 なんか最近になってからPixel8 Proでだけ家のWifiで繋がらないアプリとかあるけど機種関係ないかな
モバイル回線とかiPhoneだと同じアプリ正常に繋がるんだけど
モバイル回線とかiPhoneだと同じアプリ正常に繋がるんだけど
658SIM無しさん (ワッチョイ d508-g44o)
2024/06/02(日) 00:26:18.72ID:xU7B77qm0 >>654
例の金色のウンコ見上げながらこれ食べるとご利益ありそうな気がするな!
例の金色のウンコ見上げながらこれ食べるとご利益ありそうな気がするな!
659SIM無しさん (ワッチョイ 3eb8-g44o)
2024/06/02(日) 01:01:08.95ID:7kLit/aD0660SIM無しさん (ワッチョイ d573-tR6q)
2024/06/02(日) 01:33:34.22ID:j4DEE9xf0 なんか既視感あるなあと思いつつXperia5IIIスレの過去ログから自分で貼ったの拾ってきたけどけっこう違うわね
297 SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-So7+) sage 2023/07/10(月) 16:01:04.61 ID:zry5tzhRa
ウンコ忘れとった
これはBASICで1.7倍ぐらいかな
https://i.imgur.com/L42J0wg.jpg
297 SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-So7+) sage 2023/07/10(月) 16:01:04.61 ID:zry5tzhRa
ウンコ忘れとった
これはBASICで1.7倍ぐらいかな
https://i.imgur.com/L42J0wg.jpg
662SIM無しさん (ワッチョイ 41a9-g44o)
2024/06/02(日) 07:31:59.10ID:v44Yc5Cm0 逆光と順光になってるからなんとも
663SIM無しさん (ワッチョイ 3eb8-g44o)
2024/06/02(日) 07:36:11.61ID:7kLit/aD0664SIM無しさん (ワッチョイ 4a1e-czxB)
2024/06/02(日) 08:59:18.32ID:N4m59sik0 うんこ裏のマンション?
Xperia5IIIは屋上のアンテナとか窓とかボケてるよね
まあ2年ほどPixel8世代より前だしこんなもんか
ただこの感じは好きな人は好きかもね
Xperia5IIIは屋上のアンテナとか窓とかボケてるよね
まあ2年ほどPixel8世代より前だしこんなもんか
ただこの感じは好きな人は好きかもね
666SIM無しさん (ワッチョイ 215d-aysZ)
2024/06/02(日) 10:26:19.30ID:H55DUpOJ0667SIM無しさん (ワッチョイ b99c-sX8X)
2024/06/02(日) 10:34:51.81ID:qzgFa05J0668SIM無しさん (ワッチョイ fe78-tR6q)
2024/06/02(日) 10:45:14.87ID:93XNTVVe0 この倍率だとPixelとかよりデジタルズームでかなり粗くなるよね
>>659もデジタルズーム入ってるけど5IIIは確か2倍とかボンヤリしてたもんなー
焦点距離と合わせて2.9倍と4.4倍は割と使えたんだけど
>>659もデジタルズーム入ってるけど5IIIは確か2倍とかボンヤリしてたもんなー
焦点距離と合わせて2.9倍と4.4倍は割と使えたんだけど
670 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ feb1-TSiq)
2024/06/02(日) 11:08:19.70ID:nATYwG9h0 >>667
何処だよ
何処だよ
671SIM無しさん (ワッチョイ 3eb1-5qTl)
2024/06/02(日) 11:30:14.52ID:uJEIpNIp0 >>667
大正5年築の日本最古の鉄筋コンクリート造の集合住宅か
大正5年築の日本最古の鉄筋コンクリート造の集合住宅か
672SIM無しさん (ワッチョイ b99c-sX8X)
2024/06/02(日) 11:50:42.15ID:qzgFa05J0 https://i.imgur.com/VDeu7Xi.jpeg
https://i.imgur.com/jNmt0aP.jpeg
>>669
>>671
軍艦島だよ
本格的な崩落が始まってしまってた
緑がある場所はラピュタ感がww
記録はお早めに、、
https://i.imgur.com/jNmt0aP.jpeg
>>669
>>671
軍艦島だよ
本格的な崩落が始まってしまってた
緑がある場所はラピュタ感がww
記録はお早めに、、
673SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-TG7q)
2024/06/02(日) 11:56:49.28ID:gPvxZO1h0 >>660
写真は素人だが何か独特な味のある画と感じる
リアリティよりも絵的な感じなのかこれはこれで嫌いではない
レトロな雰囲気で撮れるだったかで敢えて昔のiPhone4を買うのが流行ってるという記事を見たような
写真は素人だが何か独特な味のある画と感じる
リアリティよりも絵的な感じなのかこれはこれで嫌いではない
レトロな雰囲気で撮れるだったかで敢えて昔のiPhone4を買うのが流行ってるという記事を見たような
674 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 86de-dUuq)
2024/06/02(日) 12:35:21.57ID:nRTs/RRQ0 最安はどこ?
675SIM無しさん (ワッチョイ 3eb1-5qTl)
2024/06/02(日) 12:44:56.89ID:uJEIpNIp0 >>672
1枚目の左の建物は、耐波構造で防波堤代わりにもなってるらしいけど、そっちの方が意外としっかり残ってそうだな
1枚目の左の建物は、耐波構造で防波堤代わりにもなってるらしいけど、そっちの方が意外としっかり残ってそうだな
676SIM無しさん (ワッチョイ 4176-UbA9)
2024/06/02(日) 14:15:08.10ID:5llgw07u0 iPhoneみたいにこれで映画撮れますかね?
678SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-TG7q)
2024/06/02(日) 15:47:58.73ID:gPvxZO1h0 ディスプレイの明るさの自動調節の画面点灯時にのみ適用するの項目はいつから追加されてたんや
679SIM無しさん (ワッチョイ 6a66-g44o)
2024/06/02(日) 16:36:48.06ID:00as21hz0 SE3の下取り額がこんなんなってるぞ
64GB ¥77,199
128GB ¥80,982
256GB ¥84,766
ストクレ無くしたい人いいんじゃないこれ
64GB ¥77,199
128GB ¥80,982
256GB ¥84,766
ストクレ無くしたい人いいんじゃないこれ
680SIM無しさん (オッペケ Sred-4l0g)
2024/06/02(日) 16:43:57.47ID:h0ellsZxr 新品の時はストレージ容量の差でふんだくるくせに、買い取る時はこれなんだよなぁ
681SIM無しさん (JP 0Hde-g44o)
2024/06/02(日) 18:03:50.36ID:vQkkUtXZH マジやん
682SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-zlCG)
2024/06/02(日) 19:52:30.19ID:DRmahow60 >>637 見て気になったから、現在のフォト保存容量確認したら643GBだったw
683SIM無しさん (ワッチョイ bec6-g44o)
2024/06/02(日) 21:25:25.56ID:+JiC7ZP20 >>673
画質の良くないズームレンズで普通に賞取る人は取るからね
画質は単なる一要素に過ぎないんだよな…と達観ぶっておいて画質の良いものを見ると前のめりになるのも事実だけど
デジタルズームはスマホも一眼も敬遠していたけどあえて少し併用することでレトロ調に仕上がって案外面白いのかもしれない
画質の良くないズームレンズで普通に賞取る人は取るからね
画質は単なる一要素に過ぎないんだよな…と達観ぶっておいて画質の良いものを見ると前のめりになるのも事実だけど
デジタルズームはスマホも一眼も敬遠していたけどあえて少し併用することでレトロ調に仕上がって案外面白いのかもしれない
685SIM無しさん (ワッチョイ bec6-g44o)
2024/06/02(日) 22:50:18.90ID:+JiC7ZP20 XZ1コンパクツはキャンセルになったやつもいたんだっけ
686SIM無しさん (ワッチョイ befb-GQRL)
2024/06/02(日) 22:52:42.92ID:IqRWIyFo0 カメラにガラスフィルムって必要かな?
買おうか迷ってるんだけども
皆は付けてるのだろうか
買おうか迷ってるんだけども
皆は付けてるのだろうか
687SIM無しさん (ワッチョイ 4aa1-g44o)
2024/06/02(日) 22:59:32.75ID:VW+99XZ40 個体差なのかもしれんが割れる可能性があるものらしいし一応つけてる
690SIM無しさん (ワッチョイ d17a-fZRR)
2024/06/02(日) 23:30:56.10ID:ycSoYdRw0 サイト見てると時々通知を受け取りますか?みたいなの出てくるんだけどアレ何?
すげーウザくて全部いいえにしてるけどデフォルトで非表示にする方法ってある?
すげーウザくて全部いいえにしてるけどデフォルトで非表示にする方法ってある?
694SIM無しさん (ワッチョイ 293d-g44o)
2024/06/03(月) 03:58:29.28ID:BsYHuub70 >>688
これに限らず個人的にはスマホのレンズフィルムは特につけても問題ないと思うんだよなあ
一眼もセンサー汚れとかはけっこう影響出るけどレンズは混入した埃やチリとかよっぽど大きいとかじゃないと気にすんなってノリだしね
Pixelの夜景のゴーストはまあ撮ってると大体一度は気になると思うんだけどつけても外しても変わらなかったね
これに限らず個人的にはスマホのレンズフィルムは特につけても問題ないと思うんだよなあ
一眼もセンサー汚れとかはけっこう影響出るけどレンズは混入した埃やチリとかよっぽど大きいとかじゃないと気にすんなってノリだしね
Pixelの夜景のゴーストはまあ撮ってると大体一度は気になると思うんだけどつけても外しても変わらなかったね
695SIM無しさん (ワッチョイ d603-GQRL)
2024/06/03(月) 05:17:50.74ID:sgzAHUf50696SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-aysZ)
2024/06/03(月) 06:45:03.27ID:mz5RtMR80 地震の通知は遅れないんだな
697SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-ZLHH)
2024/06/03(月) 06:49:54.18ID:qpQIG/AF0698SIM無しさん (ワッチョイ 3eb8-g44o)
2024/06/03(月) 06:53:19.70ID:FQZPjM7Z0 >>694
レンズフィルムつけてるとこんな感じになったな
レンズフィルム剥いだらそれ以降一切出なくなった
https://i.imgur.com/Lm3WcBV.jpeg
https://i.imgur.com/db8ucag.jpeg
レンズフィルムつけてるとこんな感じになったな
レンズフィルム剥いだらそれ以降一切出なくなった
https://i.imgur.com/Lm3WcBV.jpeg
https://i.imgur.com/db8ucag.jpeg
701SIM無しさん (ワッチョイ a573-g44o)
2024/06/03(月) 09:22:19.50ID:D5Ia09ry0702SIM無しさん (ワッチョイ 2989-g44o)
2024/06/03(月) 10:29:50.06ID:QMtfEJPp0 安物の中華レンズフィルムだけど特に曲線出たことないなあ
とりあえず今ある比較できそうな画像はこんなのしかなかった
逆光で青空という条件なのかフィルムに微妙な筋でも入っているのか
https://i.imgur.com/SHBrZpV.jpeg
https://i.imgur.com/9tVneQk.jpeg
とりあえず今ある比較できそうな画像はこんなのしかなかった
逆光で青空という条件なのかフィルムに微妙な筋でも入っているのか
https://i.imgur.com/SHBrZpV.jpeg
https://i.imgur.com/9tVneQk.jpeg
703SIM無しさん (ワッチョイ 2979-GQRL)
2024/06/03(月) 10:34:31.11ID:vInlO3tu0704SIM無しさん (ワッチョイ fe43-fSnN)
2024/06/03(月) 10:36:27.00ID:gLaT/fFM0 本来意図しないところに反射する層が増えるわけだから光源の方向によっては影響が出ることがあるんだろう
705SIM無しさん (ワッチョイ 414d-g44o)
2024/06/03(月) 10:42:04.13ID:yYIEGntS0 透明度が高くてもガラスが厚くなるからね
しかも貼る訳だから接着剤も干渉するんじゃね?
しかも貼る訳だから接着剤も干渉するんじゃね?
706SIM無しさん (ワッチョイ 414d-g44o)
2024/06/03(月) 10:42:57.20ID:yYIEGntS0 あー流石にレンズ部分に接着剤は無いか…
707SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 15dc-TG7q)
2024/06/03(月) 11:28:07.45ID:W2HlGx3R0 手持ちの他機種含めて最近電池消費が緩やかになったと感じるが
OS基幹部分かGoogle Play関連のアプデが寄与してるんかな?
OS基幹部分かGoogle Play関連のアプデが寄与してるんかな?
708SIM無しさん (スッップ Sdea-g44o)
2024/06/03(月) 11:46:12.96ID:DGLvkk5wd >>700
いくつか見繕ったけど同じ場所の同じ時間じゃないと比較にならないかな
意外と晴天で太陽写ってるの少ない
https://i.imgur.com/lFlBvwE.jpeg
https://i.imgur.com/Mz9UDWQ.jpeg
https://i.imgur.com/6ItG0W4.jpeg
https://i.imgur.com/V5VisJc.jpeg
https://i.imgur.com/l5ZTquy.jpeg
https://i.imgur.com/W80QjUA.jpeg
いくつか見繕ったけど同じ場所の同じ時間じゃないと比較にならないかな
意外と晴天で太陽写ってるの少ない
https://i.imgur.com/lFlBvwE.jpeg
https://i.imgur.com/Mz9UDWQ.jpeg
https://i.imgur.com/6ItG0W4.jpeg
https://i.imgur.com/V5VisJc.jpeg
https://i.imgur.com/l5ZTquy.jpeg
https://i.imgur.com/W80QjUA.jpeg
709SIM無しさん (ワッチョイ 2907-GQRL)
2024/06/03(月) 12:26:42.41ID:vInlO3tu0710SIM無しさん (ワッチョイ 6ad9-mRkw)
2024/06/03(月) 12:44:39.19ID:WNDbOAKF0711SIM無しさん (ワッチョイ 414d-g44o)
2024/06/03(月) 12:50:17.29ID:yYIEGntS0 アイフォーンを唯一真似して欲しい所はカメラ部のサファイアガラス
サファイアになれば傷なんて気にしなくて良くなる
サファイアになれば傷なんて気にしなくて良くなる
712SIM無しさん (ワッチョイ 2907-GQRL)
2024/06/03(月) 12:54:42.22ID:vInlO3tu0 サファイアガラスってiPhoneにしかないよね
android端末用の後付けのフィルムですらサファイアガラスはない
android端末用の後付けのフィルムですらサファイアガラスはない
713SIM無しさん (JP 0H09-bv18)
2024/06/03(月) 13:04:47.38ID:96hWlFD5H 8proから次rog phone9行くか9proそのまま行くか迷ってる
ストクレ5万まだ使ってないからお財布的には9proの方が優しいんだろうけど
ストクレ5万まだ使ってないからお財布的には9proの方が優しいんだろうけど
714SIM無しさん (スッップ Sdea-4l0g)
2024/06/03(月) 14:09:26.74ID:2hVPNlDJd 迷ってるって全然違う機種じゃん
使い方ですぐ決まるてしよ
使い方ですぐ決まるてしよ
715SIM無しさん (ワッチョイ d17a-XO75)
2024/06/03(月) 14:59:00.82ID:SPdzHHU10716SIM無しさん (ワッチョイ be36-Qufz)
2024/06/03(月) 16:10:18.03ID:DxlPbTi70 >>711
ベゼルがボロボロの腕時計でもサファイアガラス使ってるやつの風防は全くの無傷だったりするからな
ベゼルがボロボロの腕時計でもサファイアガラス使ってるやつの風防は全くの無傷だったりするからな
717SIM無しさん (オッペケ Sred-LG6N)
2024/06/03(月) 16:18:32.54ID:rMjTsDVhr カメラのフイルムは、ケースを付けてたら段差が出来るんだから無くてもいいだろ
デジカメのレンズフィルターみたいにコーティングしてたら反射などし難くはなるけど、ただのガラスなら反射か増えるだけ
レンズ部分に硬い物が直撃したら壊れるけど、レンズの面積は狭いからリスクも小さい
デジカメのレンズフィルターみたいにコーティングしてたら反射などし難くはなるけど、ただのガラスなら反射か増えるだけ
レンズ部分に硬い物が直撃したら壊れるけど、レンズの面積は狭いからリスクも小さい
718SIM無しさん (ワッチョイ 299b-g44o)
2024/06/03(月) 16:50:34.19ID:auklNoKG0719SIM無しさん (アウアウ Sa4e-logM)
2024/06/03(月) 17:27:55.90ID:VlHgTwwNa 6 Proにガラス(カメラ部に接着剤あり)を着けていた時は
別に変な写真にもならなかったな
8は6みたいにカバー着けてもカメラバー剥き出しには
ならんのだからフィルム貼らなくても良さそうな
別に変な写真にもならなかったな
8は6みたいにカバー着けてもカメラバー剥き出しには
ならんのだからフィルム貼らなくても良さそうな
720SIM無しさん (スププ Sdea-zCGw)
2024/06/03(月) 22:51:47.58ID:ojeVHr0wd 買おうとしたら下取り下がってる
721SIM無しさん (ワッチョイ ada0-g44o)
2024/06/04(火) 04:12:15.50ID:TzPqf4FR0 se3下取バグ使ってもストクレと同じくらいだよね?
722SIM無しさん (JP 0Hde-g44o)
2024/06/04(火) 07:45:39.02ID:8e26hlseH 8pro買ったときのストクレと7a下取りに出して8a買ったけど、払い戻しが32800円て書いてあるのにストクレで10000円分、現金22800円で戻ってきてるわ
なんかモヤッとする
なんかモヤッとする
724SIM無しさん (ワッチョイ c661-g44o)
2024/06/04(火) 08:08:42.31ID:6pYIIzxd0 商品代から差し引けなかった分がクレカで返ってきた感じ?
無期限ならまだしも、有効期限のあるストクレは現金と同価値じゃないからな
726SIM無しさん (スッップ Sdea-4l0g)
2024/06/04(火) 08:48:18.93ID:8ml70RfEd 下取りしてもらったことが無いんで、下取りとストクレ足して払い戻しがそんなにあるというのがよく分からない
下取り額で足りない分をストクレで埋めるなら、払い戻しって基本出ないのでは?
それともストクレって丸ごと全額じゃないと使えないの?
それならストクレの余り分は現金化されないって理屈はありそうだけど
下取り額で足りない分をストクレで埋めるなら、払い戻しって基本出ないのでは?
それともストクレって丸ごと全額じゃないと使えないの?
それならストクレの余り分は現金化されないって理屈はありそうだけど
727SIM無しさん (JP 0Hde-g44o)
2024/06/04(火) 09:04:34.41ID:8e26hlseH728SIM無しさん (ワッチョイ c654-g44o)
2024/06/04(火) 09:16:38.83ID:6pYIIzxd0 8proのストアクレジット50000使ったってこと?
72800で50000使ったから支払額が22800しか無かったから差し引けなかった残りの1万はストアクレジットで帰ってきた形じゃないか
72800で50000使ったから支払額が22800しか無かったから差し引けなかった残りの1万はストアクレジットで帰ってきた形じゃないか
729SIM無しさん (JP 0Hde-g44o)
2024/06/04(火) 09:25:55.65ID:8e26hlseH730SIM無しさん (ワッチョイ c119-fZRR)
2024/06/04(火) 10:07:54.05ID:SYVFlOyu0 6aの時に税抜き分を現金、それ以上がストクレで返ってきて税込みじゃないとおかしくないって相談したら税金分現金で返してくれたな
もちろんストクレはそのまま
今考えたらgoogle側が合ってた気がするけど
もちろんストクレはそのまま
今考えたらgoogle側が合ってた気がするけど
732SIM無しさん (ワッチョイ a5c3-aysZ)
2024/06/04(火) 11:18:05.48ID:kzfV1XaR0 outlookアプリのウィジェット、メール受信しても反映されずアプリ開いて受信してるけど、これアプリ側の仕様なん🙄?ちな8pro使用
733SIM無しさん (オッペケ Sred-4l0g)
2024/06/04(火) 11:51:53.44ID:dJcL9YR0r なるほど、ストクレで払うとストクレで戻って来るのかw
734SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-QUiJ)
2024/06/04(火) 12:10:58.02ID:kbcrevv20 これキャンペーンあるなら夏頃かな?
736SIM無しさん (ワッチョイ d595-g44o)
2024/06/04(火) 12:59:40.25ID:M/qVBeaZ0 ストクレ同様にスプリティットもよろしゅう。
738SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-TG7q)
2024/06/04(火) 13:32:17.89ID:qYjSaIUo0 アプデ来たな
739SIM無しさん (ワッチョイ d6da-ZLHH)
2024/06/04(火) 13:40:54.08ID:xKeEAkkA0 来てないけど
740SIM無しさん (ワッチョイ 214c-g44o)
2024/06/04(火) 14:42:25.45ID:qlu8clK+0 MNPライト乞食スレで転売底辺クズ阿鼻叫喚が見られるぞ
741SIM無しさん (ワッチョイ ade1-HpFF)
2024/06/04(火) 16:18:51.44ID:tj2hsb/80 Tensor G4のAntutu結果見たけどGEN3の半分の性能って嘘だよねあれ?
嘘だと言ってくれ
嘘だと言ってくれ
742SIM無しさん (ワッチョイ dd36-tPQJ)
2024/06/04(火) 16:51:52.52ID:L0+GLhmt0 ちょっと前にgen3超えみたいな書き込みを見た気がするけどどうしてこうなったw
743SIM無しさん (ワッチョイ d649-Qufz)
2024/06/04(火) 17:02:07.50ID:2JN4FJGz0 G3はHUAWEIのkirinにも負けてるらしいぞ
中国>>韓国
中国>>韓国
744SIM無しさん (ワッチョイ d61a-ZLHH)
2024/06/04(火) 17:26:19.33ID:xk2ydAh90 さすがにうせやろ
745SIM無しさん (ワッチョイ 29fb-aysZ)
2024/06/04(火) 18:42:26.71ID:pptZZZUl0 やはり次買い換えるならPixel10かな...
746SIM無しさん (ワッチョイ d576-GQRL)
2024/06/04(火) 19:49:50.95ID:1wap/6S50 7だっけ?下取り出したら滅茶苦茶安かったの
性能微妙ならその時みたいに激安で買える事をちょっと期待している
性能微妙ならその時みたいに激安で買える事をちょっと期待している
747SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-QUiJ)
2024/06/04(火) 19:52:09.98ID:tWqEBOPT0 質問です
8aを購入したんだけど無印8の256GBが気になってます
未開封の8a売ってストクレ2万と併せて無印8に乗り換えようか迷ってるんだけど無印8と8aで実感するほどの大きな違いありますか?
8a PROを買うだけの財力は無いです
8aを購入したんだけど無印8の256GBが気になってます
未開封の8a売ってストクレ2万と併せて無印8に乗り換えようか迷ってるんだけど無印8と8aで実感するほどの大きな違いありますか?
8a PROを買うだけの財力は無いです
748SIM無しさん (ワッチョイ c6b8-g44o)
2024/06/04(火) 20:02:38.81ID:6pYIIzxd0 6から7は下取りとクレジット使ったらむしろ利益出たからな
買い替え前よりクレジット増えた
買い替え前よりクレジット増えた
749SIM無しさん (オッペケ Sred-4l0g)
2024/06/04(火) 20:16:41.05ID:dJcL9YR0r750SIM無しさん
2024/06/04(火) 20:34:12.85ID:Rqs3/e1H 筐体の作りやカメラ周り、常に目に入る表示パネルの違いは常にあるけど、お前がそれを実感できるかどうかなど知ったことではない
両方並べてあると、ストラップか何かで区別しないと簡単に取り違える程度の違いしかない
256GBのストレージが欲しいなら日本国内では8無印を買うしかないね
128GB同士では、価格差を万人に納得させられる説明ができるだけの機能差は無いと思うけどね
4万から追加で積む意味が希薄というだけで、同等でも対等でもない、格差は歴然とあるが
実際に8と8a併用しているけど、メインは8無印(256GB版)。
8aは雑に扱う用のサブ機。ゲームも8aでやってる
両方並べてあると、ストラップか何かで区別しないと簡単に取り違える程度の違いしかない
256GBのストレージが欲しいなら日本国内では8無印を買うしかないね
128GB同士では、価格差を万人に納得させられる説明ができるだけの機能差は無いと思うけどね
4万から追加で積む意味が希薄というだけで、同等でも対等でもない、格差は歴然とあるが
実際に8と8a併用しているけど、メインは8無印(256GB版)。
8aは雑に扱う用のサブ機。ゲームも8aでやってる
752SIM無しさん
2024/06/04(火) 20:37:41.69ID:Rqs3/e1H 何十万からの数字の踊るベンチマークの下の3…4桁程度は8無印の方が有利なのかもしれないが、
8aが不利・低性能だと言われても実感は全くない
1割2割と変わってくれば体感もできるだろうが
%以下では文字通りの誤差だろう
こんなので一喜一憂してる奴は禿げるぞ
8aが不利・低性能だと言われても実感は全くない
1割2割と変わってくれば体感もできるだろうが
%以下では文字通りの誤差だろう
こんなので一喜一憂してる奴は禿げるぞ
753SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-QUiJ)
2024/06/04(火) 20:37:55.19ID:tWqEBOPT0 単純に容量の問題で
今使ってる機種が128GB+microSD対応なのでほぼ容量気にせず使ってるんだけど
microSD使えず128GBはちょっと不安かなと
カメラ性能くらいしか大きな差は無いのは分かってるんだけどどうしようかな~と迷ってます
今使ってる機種が128GB+microSD対応なのでほぼ容量気にせず使ってるんだけど
microSD使えず128GBはちょっと不安かなと
カメラ性能くらいしか大きな差は無いのは分かってるんだけどどうしようかな~と迷ってます
754SIM無しさん (ワッチョイ 5dc1-g44o)
2024/06/04(火) 20:38:56.34ID:8qCaIOCL0 ダゾーン観てるとちょくちょくカクつくの気になるなぁ。
755SIM無しさん
2024/06/04(火) 20:40:49.51ID:Rqs3/e1H 外回って一日に何十GBとか動画や写真を撮る訳でもないのに、内蔵ストレージ256GBなんか意味ないだろ
クソみたいな動画や写真、ゲームのインストールで埋めるので…って奴もそりゃあ居るだろうが
持ち腐れてるとしか言いようが
クソみたいな動画や写真、ゲームのインストールで埋めるので…って奴もそりゃあ居るだろうが
持ち腐れてるとしか言いようが
756SIM無しさん (ワッチョイ 4aad-fZRR)
2024/06/04(火) 20:42:49.60ID:0u6XUiES0757SIM無しさん (オッペケ Sred-Anf8)
2024/06/04(火) 20:56:46.59ID:IK62GhUXr758SIM無しさん (ワッチョイ 2963-g44o)
2024/06/04(火) 20:58:28.41ID:uJXad2Jl0 今どきのスマホってCPUの性能が良くてもゲームでもしない限りは通常使ってる分には違いが分からないくらいじゃない?
ゲームするならAndroidよりiPhone一択になるし
ゲームするならAndroidよりiPhone一択になるし
759SIM無しさん
2024/06/04(火) 21:00:55.30ID:SlFRwTuM ゲームも一部の極端な数点以外は全く問題ないよ。
ゲーム問題ないと言うとアンチが喜々としてタイトル並べてくると思うが、そいつらが挙げてくる数点くらいしか問題起こしてない
ゲーム問題ないと言うとアンチが喜々としてタイトル並べてくると思うが、そいつらが挙げてくる数点くらいしか問題起こしてない
760SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-QUiJ)
2024/06/04(火) 21:36:51.76ID:tWqEBOPT0 >>757
POVOクーポンで15%オフ
じゃんぱらで未使用8a55,000円買取
ストクレ2万円
これで無印8の256GBに乗り換えれば次の下取りにも有利かなと考え中
SE3バグでストクレ3万円貰えてたら迷わず乗り換えてた
POVOクーポンで15%オフ
じゃんぱらで未使用8a55,000円買取
ストクレ2万円
これで無印8の256GBに乗り換えれば次の下取りにも有利かなと考え中
SE3バグでストクレ3万円貰えてたら迷わず乗り換えてた
761SIM無しさん (ワッチョイ fe02-ZLHH)
2024/06/04(火) 21:48:00.76ID:/OgeUFW70 例年通りならあと4ヶ月で9が出てくる
いくらになるかわからんが、型落ち気にする人なら待ったほうがいいかも
いくらになるかわからんが、型落ち気にする人なら待ったほうがいいかも
762SIM無しさん (スフッ Sdea-zCGw)
2024/06/04(火) 21:50:14.94ID:VHscPSiwd クーポン発行するの忘れてなければ
間に合ったのにな~
間に合ったのにな~
763SIM無しさん (ワッチョイ d595-g44o)
2024/06/04(火) 22:29:29.72ID:M/qVBeaZ0 ペリアスレではⅤはエセ4KだⅥは陳腐化したとかペリア愛憎で溢れてるのにここはクーポンだストクレだの金の話ばっかり……
764SIM無しさん (JP 0Hde-g44o)
2024/06/04(火) 23:06:39.71ID:qv+GBfpyH 一通り話したしね
DP alt modeはよこい
DP alt modeはよこい
765SIM無しさん (ワッチョイ ad91-aysZ)
2024/06/04(火) 23:35:03.52ID:tCcZBL2l0 あれ、まだ来てなかったのか...
とっくに来てると思ってた
使わんけど
とっくに来てると思ってた
使わんけど
766SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-kybX)
2024/06/04(火) 23:36:36.15ID:OYB+2bWF0 性能だとスナドラ機やiPhoneに勝てるわけない
AI機能と安いから買ってる層が大半だろうに
AI機能と安いから買ってる層が大半だろうに
767SIM無しさん (ワッチョイ add3-g44o)
2024/06/05(水) 02:47:22.07ID:/8q2pUsz0768SIM無しさん (ワッチョイ 41e5-C9Uv)
2024/06/05(水) 07:50:23.22ID:u4U3F9500 Googleストアでわらしべ長者するために毎年Pixel買い替えるPixel地獄から抜け出すべきかな?
769SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-aGju)
2024/06/05(水) 07:53:39.60ID:oVgiJi750 pixelも7から進化しなくなったな
9もたいして変わらなそう
デザインの変化しかなさそう
9もたいして変わらなそう
デザインの変化しかなさそう
770SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-TG7q)
2024/06/05(水) 08:54:19.45ID:OxPwoNYb0 スマホは進化したけどユーザーは進化しないのが大多数
771SIM無しさん (スププ Sdea-ZLHH)
2024/06/05(水) 09:09:06.04ID:7hO0bMdrd このスマホ通話した後自分から切れないのマジでイライラする
携帯電話なのに電話が満足に出来なかったらまずいでしょ
携帯電話なのに電話が満足に出来なかったらまずいでしょ
772SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-RUxd)
2024/06/05(水) 09:36:55.83ID:KQWml/H60 何いってんだ?
773SIM無しさん (JP 0Hde-g44o)
2024/06/05(水) 09:44:01.05ID:6wcAAMm0H 人生初スマホのおじいちゃんでしょ
スルー検定実施中
スルー検定実施中
774SIM無しさん (ワッチョイ 3558-u9Nc)
2024/06/05(水) 09:53:01.39ID:zblIcm6x0 切れないってなんでだ?
775SIM無しさん (ワッチョイ 4a7d-czxB)
2024/06/05(水) 10:10:31.17ID:LndhJJOz0 スマホが切れないのに自分がキレてどーすんの!
776SIM無しさん (ワッチョイ dd36-tPQJ)
2024/06/05(水) 10:39:07.40ID:yb3HSAGn0 自分から会話の終わりを切り出せない人か
780SIM無しさん (ワッチョイ 7ab9-ZLHH)
2024/06/05(水) 13:27:14.89ID:en+x6TSr0 爺(電話を終わらせるタイミングがわからねえ…)
Gemini「宴もたけなわですがそろそろ終話のお時間です」
爺(神かこいつ!?)
Gemini「宴もたけなわですがそろそろ終話のお時間です」
爺(神かこいつ!?)
781SIM無しさん (ワッチョイ d5cf-g44o)
2024/06/05(水) 14:07:43.39ID:pryZ4c/D0 いい感じに日が出てたから撮ってみた
フィルム越しとは言えなんかやっぱ>>708とフレアとかの出方が違うし太陽の円形も保ってるよな
普通にゴーストが出るぐらいの照度なんだがあんなエクスプロージョンしたような感じにならんしw
https://i.imgur.com/A9lyQmG.jpeg
フィルム越しとは言えなんかやっぱ>>708とフレアとかの出方が違うし太陽の円形も保ってるよな
普通にゴーストが出るぐらいの照度なんだがあんなエクスプロージョンしたような感じにならんしw
https://i.imgur.com/A9lyQmG.jpeg
782SIM無しさん (ワッチョイ 4a51-G6qr)
2024/06/05(水) 14:10:11.79ID:414x53Vh0 センサー焼けしそう
785SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-aGju)
2024/06/05(水) 14:11:27.48ID:oVgiJi750 グーグルのフリーランス従業員のユーチューバーが無理上げしてるだけで、いまいちな写真にしかならんな
787SIM無しさん (ワッチョイ 4a51-G6qr)
2024/06/05(水) 14:18:14.85ID:414x53Vh0 Googleも付けたこと忘れてそう
788SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-aGju)
2024/06/05(水) 14:19:06.52ID:oVgiJi750789SIM無しさん (ワッチョイ 4a51-G6qr)
2024/06/05(水) 14:32:14.13ID:414x53Vh0 黒人とゴリラの区別もつかないGoogleのAIに何を期待してんだか
790SIM無しさん (ワッチョイ a98e-LS8j)
2024/06/05(水) 14:41:12.64ID:570oDn6k0 Googleこそが真理を見透かしてるんだわ
791SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-RUxd)
2024/06/05(水) 15:52:50.37ID:KQWml/H60 今度は湿度計つくよ!
カビ防止に便利だね!
カビ防止に便利だね!
792SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-aGju)
2024/06/05(水) 15:56:37.94ID:oVgiJi750 温度計も湿度計も2000円くらいの置き時計に付いてるやつだよね
793SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-RUxd)
2024/06/05(水) 16:06:35.72ID:KQWml/H60 真面目な話をすると
ぱんでみっくはもう一度やるよ
れぷりこんわくちん射たせて
じんこうさくげんするために
れぷりこん射ったら体内で増殖して
汗や息から出て他の人に入って
また増殖してまた他の人に…
っていう無限連鎖
ゾンビだよ
そうやってみんなころして人口へらすのが目的
だから体温計いるんだよ
みんな射つなよ絶対!
ぱんでみっくはもう一度やるよ
れぷりこんわくちん射たせて
じんこうさくげんするために
れぷりこん射ったら体内で増殖して
汗や息から出て他の人に入って
また増殖してまた他の人に…
っていう無限連鎖
ゾンビだよ
そうやってみんなころして人口へらすのが目的
だから体温計いるんだよ
みんな射つなよ絶対!
795SIM無しさん (ワッチョイ fe8b-DJlp)
2024/06/05(水) 16:27:57.13ID:mu/DNIOI0 >>793
体温計はいらねーな
茶番なんだから
グーグルはアチラ側だからw
だから温度計付けてきたわけ
プランデミックは、もう一度くるよ
レプリコンは、ゾンビになるぞ
シェディングあるから打たれると迷惑だ
体温計はいらねーな
茶番なんだから
グーグルはアチラ側だからw
だから温度計付けてきたわけ
プランデミックは、もう一度くるよ
レプリコンは、ゾンビになるぞ
シェディングあるから打たれると迷惑だ
797SIM無しさん (オッペケ Sred-LG6N)
2024/06/05(水) 17:20:42.07ID:L6Ba57jpr798SIM無しさん (ワッチョイ d589-g44o)
2024/06/05(水) 17:36:02.74ID:1cJWSTnC0 シャオミの12.9型タブレットの方がベンチマークスコアは高かったりして(^^;)
>>783
お前だけだから残念ね
お前だけだから残念ね
801SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-MHMa)
2024/06/05(水) 20:07:58.10ID:OllNBgEPM ASKA来てるな
803SIM無しさん (ブーイモ MM71-sX8X)
2024/06/05(水) 21:13:33.26ID:yXQc6RrPM https://i.imgur.com/NUWLxtG.jpeg
https://i.imgur.com/tSy01K6.jpeg
蕎麦も色温度イジるだけで随分と印象が変わるんだな
一枚目が見たまんまなんだけど(蕎麦屋の青白い蛍光灯下で撮影)
https://i.imgur.com/tSy01K6.jpeg
蕎麦も色温度イジるだけで随分と印象が変わるんだな
一枚目が見たまんまなんだけど(蕎麦屋の青白い蛍光灯下で撮影)
804SIM無しさん
2024/06/05(水) 21:14:57.79ID:f41d0Q+x 撮影時にもWBはいじれるけど、撮った後で確認も兼ねてちょっと触れば良い程度のことでギャアギャア喚く連中な…
805SIM無しさん (ワッチョイ 4a91-czxB)
2024/06/05(水) 21:19:03.09ID:LndhJJOz0 そのちょっと触れば良い程度の調整をやってくれない無能なGoogleさんとか
こんなこと嘘でも言ったら言ったらぶん殴られそう…
こんなこと嘘でも言ったら言ったらぶん殴られそう…
806SIM無しさん (ワッチョイ 7ae8-aysZ)
2024/06/05(水) 21:21:16.54ID:UDDrLp+E0 その撮影時の露出補正と色温度補正、昔みたいに常時画面に出してくれないかな
807SIM無しさん (ワッチョイ 3558-aysZ)
2024/06/05(水) 21:24:04.70ID:bwc8cDj30 常時露出だなんて…そんな😍
808SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-aGju)
2024/06/05(水) 21:26:25.36ID:oVgiJi750 また見事なメシマズ写真
AIでメシを検知してわざとやってるんじゃなかろうか
AIでメシを検知してわざとやってるんじゃなかろうか
809SIM無しさん (ブーイモ MM39-sX8X)
2024/06/05(水) 21:34:53.65ID:Nz0O2PwhM810SIM無しさん
2024/06/05(水) 21:44:11.77ID:f41d0Q+x いや見たままを再現してくれるカメラこそ優秀だろ
事実より記憶に寄せたとかいうケバケバしいカメラなら、中華でも林檎でもいくらでもあるだろ
事実より記憶に寄せたとかいうケバケバしいカメラなら、中華でも林檎でもいくらでもあるだろ
811SIM無しさん (ワッチョイ adca-4BJ7)
2024/06/05(水) 21:52:16.44ID:MenQGcuF0 そんなカメラ界隈で大昔にやり尽くされた議論むし返さんでも…
結論もちろんは「記憶色も記録色もテメエの好きな方選んで他人に干渉すんな」だ
結論もちろんは「記憶色も記録色もテメエの好きな方選んで他人に干渉すんな」だ
812SIM無しさん (ワッチョイ 4a91-czxB)
2024/06/05(水) 21:56:22.50ID:LndhJJOz0 つまりよく思い出したら元々まずそうなメシだったとか?
813SIM無しさん (ワッチョイ d638-sX8X)
2024/06/05(水) 22:03:07.54ID:YYxZEEdP0 https://i.imgur.com/19fCbhB.jpeg
>>810
確かにな
これは明るい照明の蕎麦屋で撮った(無補正)
そういえば昔コンデジで美肌モード搭載したカメラ流行ってたな
キレイな人はもっとキレイに、それなりの人はそれなりにだったっけ?
撮影時に候補(実物より盛るか?)モードがあると面白いかもね
>>810
確かにな
これは明るい照明の蕎麦屋で撮った(無補正)
そういえば昔コンデジで美肌モード搭載したカメラ流行ってたな
キレイな人はもっとキレイに、それなりの人はそれなりにだったっけ?
撮影時に候補(実物より盛るか?)モードがあると面白いかもね
814SIM無しさん (ワッチョイ 2174-aysZ)
2024/06/05(水) 22:09:38.85ID:YNqPy6w80 バッズプロのイヤーピースおすすめ教えて下さいm(_ _)m
つるしだと外すときに裏返っちゃって戻すのが面倒くさい……
つるしだと外すときに裏返っちゃって戻すのが面倒くさい……
815SIM無しさん
2024/06/05(水) 22:53:58.30ID:f41d0Q+x 補正(誇張)するだけ階調やDRは損なわれるので
一枚撮るなら何も細工しない状態がベスト
補正なんか後から幾らでもできるので
取り返しつかなくした状態のケバケバ写真を有り難がる連中の目は節穴
一枚撮るなら何も細工しない状態がベスト
補正なんか後から幾らでもできるので
取り返しつかなくした状態のケバケバ写真を有り難がる連中の目は節穴
816SIM無しさん (ワッチョイ adca-4BJ7)
2024/06/05(水) 23:03:08.80ID:MenQGcuF0 >>815
その程度のことは分かった上で皆好みを語ってるんだと思うよ
その程度のことは分かった上で皆好みを語ってるんだと思うよ
817SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-aGju)
2024/06/05(水) 23:15:04.84ID:oVgiJi750 iphoneならすごくキレイには撮れないけど、失敗写真も少ない
性能がどうとか画質がどうとか考えずに、その場で適当に一発撮りをしてあとから送ったり見返したりする
スマホのカメラに求めらる事は何か、というユースケースを徹底的に考えてあのチューニングなんだと思う
性能がどうとか画質がどうとか考えずに、その場で適当に一発撮りをしてあとから送ったり見返したりする
スマホのカメラに求めらる事は何か、というユースケースを徹底的に考えてあのチューニングなんだと思う
818SIM無しさん
2024/06/05(水) 23:28:35.18ID:f41d0Q+x わかってたら自ら恥を晒すような真似はしないだろ
本当のアホだなこういうの
本当のアホだなこういうの
819SIM無しさん (ワッチョイ adca-4BJ7)
2024/06/06(木) 00:05:05.17ID:GNQIzoCX0 >>818
だって君カメラ始めた初心者が最初の1時間で通過する程度のことしか言ってないやん
だって君カメラ始めた初心者が最初の1時間で通過する程度のことしか言ってないやん
820SIM無しさん (ワッチョイ 4afe-fZRR)
2024/06/06(木) 00:23:13.27ID:oB/XprYb0 現像するのに金かかった時代は飯だけの写真なんて撮らなかったのに、今やそれを撮りまくっていかにキレイにできるかって時代なんだな
821SIM無しさん (ワッチョイ 4a23-g44o)
2024/06/06(木) 00:25:47.85ID:N77Lz5su0 ピク爺www
822SIM無しさん (ワッチョイ 5ded-CijG)
2024/06/06(木) 00:25:49.74ID:cEE1tNAN0 ワッチョイ消してる奴はPixelスレ名物の知ったか煽りカスのキチガイだから相手しない方がいいよ
823SIM無しさん (ワッチョイ adca-4BJ7)
2024/06/06(木) 00:42:19.08ID:GNQIzoCX0 知ったかカスにお前初心者が初日に通過することしか言ってないよと執拗に粘着するのが趣味の厄介者です
スミマセン
スミマセン
824SIM無しさん (ワッチョイ be39-ZLHH)
2024/06/06(木) 00:45:42.68ID:+PbldzJN0 海外旅行でそこそこ写真撮ってきたけどモーションフォトで動画になるの楽しいな
意識して構えてから撮らないと動画にならないのが難だけど
MP.jpgファイルって一般的ではないんかな
意識して構えてから撮らないと動画にならないのが難だけど
MP.jpgファイルって一般的ではないんかな
825SIM無しさん
2024/06/06(木) 01:02:08.61ID:U1w98UuX いや全部おれが説明して、お前は僕そしってるエッヘン!繰り返してるだけだろ無能が
ワッチョイガーも、Pixelスレに居着いている自分自身では何もできず呪詛を吐くしか能のない汚物
無能同士でシンパシー感じちゃったか?通じるものがあったのだろうな
ワッチョイガーも、Pixelスレに居着いている自分自身では何もできず呪詛を吐くしか能のない汚物
無能同士でシンパシー感じちゃったか?通じるものがあったのだろうな
826SIM無しさん
2024/06/06(木) 01:07:07.67ID:U1w98UuX デフォのカメラアプリで何も余計な操作せずに撮って、出てきたものが見た目通りならそれは優秀なカメラだよ
メシマズと貶されるのでデフォで暖色に寄せるようにしました!ってカメラとしては致命的な一線を越えてしまってるよ
まあそうやって煽って変えさせてしまったら、ライバルからしたらしてやったりだろうな。自ら劣化カメラに零落してくれるなら苦労ないわ
そういえば最近は、尿液晶連呼を見なくなったなあ(わざとらしく、大声で)
メシマズと貶されるのでデフォで暖色に寄せるようにしました!ってカメラとしては致命的な一線を越えてしまってるよ
まあそうやって煽って変えさせてしまったら、ライバルからしたらしてやったりだろうな。自ら劣化カメラに零落してくれるなら苦労ないわ
そういえば最近は、尿液晶連呼を見なくなったなあ(わざとらしく、大声で)
827SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-5qTl)
2024/06/06(木) 01:39:12.10ID:gYMzjQht0 またカメ爺がドヤ顔で語ってるのか…
828SIM無しさん
2024/06/06(木) 01:47:24.98ID:U1w98UuX 初心者が1日で学ぶ程度のことで突っ込まれているなら、お前はその初心者以下ってことだよ
自分は何一つ説明すらできない滓のくせにな
自分は何一つ説明すらできない滓のくせにな
829SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-bLN1)
2024/06/06(木) 02:01:35.21ID:mWepkPTc0 発狂するならもっとやれよキチガイ
お前の力はその程度か?
お前の力はその程度か?
830SIM無しさん (ワッチョイ 29f7-ZLHH)
2024/06/06(木) 02:14:13.33ID:3r6gxtr40 カメラが正直で
人間の眼からの入力が
脳で補正されているんだよ
人間の眼からの入力が
脳で補正されているんだよ
831SIM無しさん (ワッチョイ adca-4BJ7)
2024/06/06(木) 02:30:22.10ID:GNQIzoCX0 >>828
恥ずかしくて一々言わんだけだということくらいお前も薄々かんじてるだろ
知能指数が境界で人並みのことを理解するのに時間のかかるお前が1年かけて覚えたことが普通の人なら一日というには気の毒だが現実だ
ここで発狂する気持ちも分かんなくはないがそんなことしてもお前の惨めな日常はなにも変わらないぞ
さあ人が一日で理解できることを1年かけて覚える作業に戻るんだ
恥ずかしくて一々言わんだけだということくらいお前も薄々かんじてるだろ
知能指数が境界で人並みのことを理解するのに時間のかかるお前が1年かけて覚えたことが普通の人なら一日というには気の毒だが現実だ
ここで発狂する気持ちも分かんなくはないがそんなことしてもお前の惨めな日常はなにも変わらないぞ
さあ人が一日で理解できることを1年かけて覚える作業に戻るんだ
832SIM無しさん (ワッチョイ adca-4BJ7)
2024/06/06(木) 02:36:55.69ID:GNQIzoCX0 >>828
いやホントさ
煽り抜きで君のいってる程度のことを他人が理解してないで発言してるように見えて
まだどこの心療内科にも行ってないなら一回診断してもらいな?
会社でも壊滅的に仕事できない後輩が見かねられて病院行って境界知能と発達障害と診断されてたわ
結局障害者雇用に切り替わったみたいだけど出来ることを出来る範囲でやる生活で今はそれなりに元気にやってるみたいよ
いやホントさ
煽り抜きで君のいってる程度のことを他人が理解してないで発言してるように見えて
まだどこの心療内科にも行ってないなら一回診断してもらいな?
会社でも壊滅的に仕事できない後輩が見かねられて病院行って境界知能と発達障害と診断されてたわ
結局障害者雇用に切り替わったみたいだけど出来ることを出来る範囲でやる生活で今はそれなりに元気にやってるみたいよ
833SIM無しさん (ワッチョイ 3558-aysZ)
2024/06/06(木) 02:41:37.50ID:A5jV3oP20 喧嘩を止めて~
ふたなり止めて~
ふたなり止めて~
834SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-g44o)
2024/06/06(木) 02:49:37.58ID:P1FXLq6Y0 そもそも正しい色とは?
835SIM無しさん (ワッチョイ 5511-iAD1)
2024/06/06(木) 06:38:30.57ID:xqz0+pFe0 ミラーが映しだす幻も
836SIM無しさん (ワッチョイ ade2-g44o)
2024/06/06(木) 06:45:34.74ID:dAKyucq80 撮影時に被写体が何なのかを検知してそれに最適化した補正をかける
ってHUAWEIのスマホがそんなんだったよな懐かしい
ってHUAWEIのスマホがそんなんだったよな懐かしい
837SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 06:51:24.22ID:sITn23PU0 三井住友カードのGooglepayでのタッチ決済でセブンイレブンで反応が悪くなる件は
ウォレットの交通機関支払いの確認をオフにすると反応が良くなったのにまたダメになったね
読み取りエラーの音が鳴ってから反応するから店員がピリつくしウザいわ
ウォレットの交通機関支払いの確認をオフにすると反応が良くなったのにまたダメになったね
読み取りエラーの音が鳴ってから反応するから店員がピリつくしウザいわ
838SIM無しさん (JP 0Hde-l7CW)
2024/06/06(木) 07:19:45.94ID:3sTPLI0LH 8proだけどセブンイレブンで三井住友カードのタッチ決済全く問題無い
ウォレットだけど週4回位利用してるが毎回エラー無く1回で完了してる
visaタッチ用はこのカードだけしか入れてない
交通系はスイカでこちらも改札問題無い
ウォレットだけど週4回位利用してるが毎回エラー無く1回で完了してる
visaタッチ用はこのカードだけしか入れてない
交通系はスイカでこちらも改札問題無い
839SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 07:28:44.25ID:sITn23PU0 自分も8proだけど何が問題なんだろう
三井住友カードのゴールド(Visa)とそのID、Vポイントの3つでそれ以外は交通系のスイカとか登録してない
三井住友カードのゴールド(Visa)とそのID、Vポイントの3つでそれ以外は交通系のスイカとか登録してない
840SIM無しさん (ワッチョイ 4ab4-aysZ)
2024/06/06(木) 08:06:22.08ID:ZEgjC/LO0841SIM無しさん (オッペケ Sred-Anf8)
2024/06/06(木) 08:10:23.96ID:zotiAF7Mr なんかIdが悪さしてそうな気がする
842SIM無しさん (ワッチョイ ad29-NTUw)
2024/06/06(木) 08:14:06.77ID:C66W1Wf+0 セブンのvisaタッチは先にタッチしておいてクレジットのボタン押すとうまくいくかと
844SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 08:33:17.10ID:sITn23PU0 え?タッチというかセンサーに接触させておいてクレジットのボタンを押すってこと?
どこか忘れたけどタッチOKのセンサーが光ってから近づけないと逆にエラーになる店が多い気がするんでややこしいな・・・
どこか忘れたけどタッチOKのセンサーが光ってから近づけないと逆にエラーになる店が多い気がするんでややこしいな・・・
845SIM無しさん (ワッチョイ 29f7-ZLHH)
2024/06/06(木) 08:34:15.42ID:3r6gxtr40846SIM無しさん (ワッチョイ a587-fZRR)
2024/06/06(木) 09:11:57.74ID:/h3nObj20 セブイレのタッチ決済はタッチ決済出来るカードでもエラー頻発するからレジ側の問題と思う。
847SIM無しさん (スププ Sdea-MzWd)
2024/06/06(木) 09:19:16.37ID:Zw8HFbl5d セブンはベタ置きやで
848SIM無しさん (ワッチョイ c6dd-NTUw)
2024/06/06(木) 09:44:01.38ID:4AfAF/2c0 NFC周りのタッチ決済やけど、Android15ベータ入れたらめっちゃ快適になったで
エラー出たことないわ
エラー出たことないわ
850837 (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 10:33:08.17ID:sITn23PU0 セブンイレブンへ行く機会があったので早速>>842のやり方を試してみたらサクッと反応したわ、ありがとう。
センサーにかざしながらクレジットのボタンを押すと両手操作になるのが若干面倒なんで
つぎはクレジットのボタンを推してセンサーのライトが光る前にかざしっぱなしにするのを試してみるわ
センサーにかざしながらクレジットのボタンを押すと両手操作になるのが若干面倒なんで
つぎはクレジットのボタンを推してセンサーのライトが光る前にかざしっぱなしにするのを試してみるわ
851SIM無しさん
2024/06/06(木) 11:16:24.44ID:GGfwMNI7 深夜二時半に必死の妄想2連ポストか。ID:GNQIzoCX0
そんなだからバカにされるんだよ。お前が必死で妄想人物像を綴っている相手に、初心者が1時間で学ぶとバカにしている内容を、自分では何一つ説明もできず全部そいつに説明させて、お前は口からクソ垂れてるだけだ。
最初から最後までな。それがお前だ。無能が。
そんなだからバカにされるんだよ。お前が必死で妄想人物像を綴っている相手に、初心者が1時間で学ぶとバカにしている内容を、自分では何一つ説明もできず全部そいつに説明させて、お前は口からクソ垂れてるだけだ。
最初から最後までな。それがお前だ。無能が。
852SIM無しさん
2024/06/06(木) 11:23:05.70ID:GGfwMNI7 時々見かける非接触決済で失敗してる奴らは、後ろから見ている限りベタ置きできていない印象しかない
非接触の意味を誤解・過信してる感じか
駅の改札機でも失敗するようなアホになると、本当に一瞬だけかざそうとして詰まるのが相場だしな…
後方から、ピンポン鳴る前にこいつダメだと察しがつくレベル。舌打ちして隣レーンへ
非接触の意味を誤解・過信してる感じか
駅の改札機でも失敗するようなアホになると、本当に一瞬だけかざそうとして詰まるのが相場だしな…
後方から、ピンポン鳴る前にこいつダメだと察しがつくレベル。舌打ちして隣レーンへ
853837 (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 11:31:45.61ID:sITn23PU0854SIM無しさん (ワッチョイ 6a52-g44o)
2024/06/06(木) 12:36:55.47ID:SqnuVLf00 ローソンは光る前にかざすとエラー出るなあ
分かってる店員だと光ってからかざしてと言ってくれた
セブンはスマホの角でクレジット押して光る前にかざしてるけどエラーなし
分かってる店員だと光ってからかざしてと言ってくれた
セブンはスマホの角でクレジット押して光る前にかざしてるけどエラーなし
855SIM無しさん (ワッチョイ 29f7-ZLHH)
2024/06/06(木) 12:41:25.86ID:3r6gxtr40 >>850
店員が「先にかざさないでください」と邪魔してくるからその覚悟はしといて
店員が「先にかざさないでください」と邪魔してくるからその覚悟はしといて
856SIM無しさん (ワッチョイ 7aaf-ZLHH)
2024/06/06(木) 12:44:20.70ID:rb0T0Egt0857SIM無しさん (ワッチョイ 7ae9-Qufz)
2024/06/06(木) 12:46:43.29ID:FnxE0yXO0 NFCのタッチは読み取り端末が悪いか規格そのものがイマイチなんだと思うけどな
スマホのタッチではなくてクレカ直接でだけど以前JCBがすかいらーくグループでキャンペーンやってた時にガストでカード直接タッチした時になかなか反応しなかったことがある
何度かタッチし直しでやっと通った
スマホのタッチではなくてクレカ直接でだけど以前JCBがすかいらーくグループでキャンペーンやってた時にガストでカード直接タッチした時になかなか反応しなかったことがある
何度かタッチし直しでやっと通った
858SIM無しさん (ワッチョイ 7aaf-ZLHH)
2024/06/06(木) 12:50:11.42ID:rb0T0Egt0 www
iPhone SE3買取でPixel 8a実質無料→グーグル「間違えたわキャンセルな」→SE3買い占めた人ら阿鼻叫喚 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717644289/
iPhone SE3買取でPixel 8a実質無料→グーグル「間違えたわキャンセルな」→SE3買い占めた人ら阿鼻叫喚 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717644289/
859SIM無しさん (スプッッ Sdca-LG6N)
2024/06/06(木) 12:51:21.43ID:fPU6FOjVd 店員「あ!間違ってSuica決済選択しちゃった もうスマホかざしちゃいましたよね?」
861SIM無しさん (ワッチョイ ad8b-g44o)
2024/06/06(木) 13:15:50.99ID:ufRDNcHG0 クレカのタッチ決済と所謂おサイフケータイ(QUICPayとか)は通信規格が違うからな
862SIM無しさん (アウアウウー Sa11-teaH)
2024/06/06(木) 13:21:15.09ID:WqpJI3QVa セブンでFeliCaは100発100中やな
自分もタッチ決済試してみるか
自分もタッチ決済試してみるか
863SIM無しさん (スッップ Sdea-mCCM)
2024/06/06(木) 14:09:38.74ID:QRi+CE3hd864SIM無しさん (JP 0H09-bv18)
2024/06/06(木) 14:27:34.72ID:GVgHkLzkH イオンは未だにメルペイ・paypay使えないからイオン行った時はクイックペイ使ってるわ
ってかクイックペイを使う機会がその時くらいしかない
ってかクイックペイを使う機会がその時くらいしかない
865SIM無しさん (ワッチョイ bed7-g44o)
2024/06/06(木) 14:41:09.63ID:pKM6oroB0 イオンはPayPay使えるやろ
866SIM無しさん (ワッチョイ a98e-LS8j)
2024/06/06(木) 15:00:00.32ID:JUZ2iEXH0 イオンでPayPay使えるのは関東のごくごく一部の店舗だな
一つの県に3店舗レベルだった気がするわ
一つの県に3店舗レベルだった気がするわ
867SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-l7CW)
2024/06/06(木) 15:22:44.23ID:CW8oHyOL0 アプリ入れないと特価にならない店増えたな
通知が半端ない
通知が半端ない
868SIM無しさん (ワッチョイ c6dd-NTUw)
2024/06/06(木) 15:36:27.09ID:4AfAF/2c0 三井住友VISA使ってるとVISAタッチ使わないと還元率アップの対象ならないから仕方なく使ってるけどいちいちロック解除がめんどくさい
至高はやはりIDやね
至高はやはりIDやね
869SIM無しさん (ワッチョイ d617-ZLHH)
2024/06/06(木) 15:47:16.86ID:YsN7y7Or0 本人確認の設定→交通機関の支払いをオフにしても、画面つけないと改札を通れなかった
これは仕様なの?
これは仕様なの?
870SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-5qTl)
2024/06/06(木) 16:04:13.26ID:gYMzjQht0871SIM無しさん
2024/06/06(木) 16:17:24.87ID:sL9A86RF ロック解除は、指紋センサー背面のが一番ラクで確実だったねえ
今の画面内(埋設)センサーだと、画面タッチで起こしてさらにもう1タッチなので2動作
今の画面内(埋設)センサーだと、画面タッチで起こしてさらにもう1タッチなので2動作
872SIM無しさん (ワッチョイ d527-g44o)
2024/06/06(木) 16:24:23.73ID:jyc1WAuS0 タバコは百害あって一利は他人のために税金を払ってくれてることw
873SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-5qTl)
2024/06/06(木) 16:26:29.51ID:gYMzjQht0875SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-u9Nc)
2024/06/06(木) 16:39:55.21ID:+otPdXpt0 他人の嗜好品にケチつけるとかみっともないね
こそこそ他人にケチつける人間性の奴が世の中に自分は真っ当ですみたいな顔で生きてる事が百害だよな
俺も親父がアホみたいなヘビースモーカーで臭くてそのせいでタバコ吸ってないけど他人の嗜好にケチつけることはしねーわ
こそこそ他人にケチつける人間性の奴が世の中に自分は真っ当ですみたいな顔で生きてる事が百害だよな
俺も親父がアホみたいなヘビースモーカーで臭くてそのせいでタバコ吸ってないけど他人の嗜好にケチつけることはしねーわ
876SIM無しさん (ワッチョイ 7ae9-Qufz)
2024/06/06(木) 16:56:06.69ID:FnxE0yXO0877SIM無しさん (ワッチョイ d958-l7CW)
2024/06/06(木) 17:17:59.96ID:xaUT0Y6x0 前AQUOS使ってたけど画面下部の指紋センサーは3ボタンナビゲーションと絶望的に相性悪かったよ
指紋入力で〇ボタン誤爆して何度イライラしたことか
機種変更した理由のひとつにはなった
指紋入力で〇ボタン誤爆して何度イライラしたことか
機種変更した理由のひとつにはなった
880SIM無しさん (ワッチョイ 4ab4-aysZ)
2024/06/06(木) 18:08:00.58ID:ZEgjC/LO0 三井住友VISAタッチで7%還元されると思い込んで
ファミマで買いまくってた俺バカス
対象コンビニはローソンとセブンだけやんけ...
ファミマで買いまくってた俺バカス
対象コンビニはローソンとセブンだけやんけ...
881SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 18:29:26.20ID:sITn23PU0 >>880
少しは確認しろやw
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp
対象店舗一覧
セイコーマート(※1)
セブン-イレブン
ポプラ(※2)
ミニストップ
ローソン(※3)
マクドナルド
モスバーガー(※4)
サイゼリヤ
ガスト
バーミヤン
しゃぶ葉
ジョナサン
夢庵
その他すかいらーくグループ飲食店(※5)
すき家
はま寿司
ココス
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ
かっぱ寿司
1 タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。
2 生活彩家も対象です。
3 ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。
店頭でお支払いの際は「クレジットで」とお伝えください。「Apple Payで」とお伝えされた場合、iDでのお支払いとなります。
4 モスバーガー&カフェも対象です。
5 ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。その他のすかいらーくグループ飲食店は、当サービスポイント加算の対象となりません。
少しは確認しろやw
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp
対象店舗一覧
セイコーマート(※1)
セブン-イレブン
ポプラ(※2)
ミニストップ
ローソン(※3)
マクドナルド
モスバーガー(※4)
サイゼリヤ
ガスト
バーミヤン
しゃぶ葉
ジョナサン
夢庵
その他すかいらーくグループ飲食店(※5)
すき家
はま寿司
ココス
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ
かっぱ寿司
1 タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。
2 生活彩家も対象です。
3 ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。
店頭でお支払いの際は「クレジットで」とお伝えください。「Apple Payで」とお伝えされた場合、iDでのお支払いとなります。
4 モスバーガー&カフェも対象です。
5 ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。その他のすかいらーくグループ飲食店は、当サービスポイント加算の対象となりません。
882SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-l7CW)
2024/06/06(木) 18:39:38.09ID:rREn+bKP0 今更ながら8買うてええか?
ちな楽天回線なんやが
ちな楽天回線なんやが
883SIM無しさん (オッペケ Sred-4l0g)
2024/06/06(木) 19:01:14.24ID:zQqiBbbdr やめとけ
今は時期が悪い
今は時期が悪い
885SIM無しさん (ワッチョイ d625-ZLHH)
2024/06/06(木) 19:11:49.05ID:YsN7y7Or0 9の正式発表がまだ5ヶ月後
言うほど時期悪い?
言うほど時期悪い?
886SIM無しさん (ワッチョイ 3558-teaH)
2024/06/06(木) 19:19:05.04ID:y2/t2s5M0 そもそも9がもう残念だからな
10まで待て
10まで待て
887SIM無しさん (ワッチョイ d636-aysZ)
2024/06/06(木) 19:20:20.43ID:l0oCD9Ud0 今8買うのは悪手だよ、5ヶ月後にガッカリスペックの9が出て投げ売りされるだろーし、急ぎじゃないなら待つべき
888SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-TG7q)
2024/06/06(木) 19:25:13.30ID:OFgUb3wr0 欲しい時が買い時
889SIM無しさん (ワッチョイ beb6-XBul)
2024/06/06(木) 19:25:17.95ID:tmyg3S9s0890SIM無しさん (ワッチョイ 7aac-fZRR)
2024/06/06(木) 19:26:22.33ID:kbUDPZSk0 そう、さり気に微妙スペックで安く買える事を期待してたりする
奇数はそんな感じの法則とか一時期言われてなかったっけ?
奇数はそんな感じの法則とか一時期言われてなかったっけ?
891SIM無しさん (ワッチョイ c627-GVhP)
2024/06/06(木) 19:49:07.62ID:LnpvJ0TV0 TSMC製SoCのの10まで待つのが一番
892SIM無しさん (ワッチョイ ad16-g44o)
2024/06/06(木) 19:50:23.60ID:bmAwRa270 9かって10かって11もかうんだよ!
893SIM無しさん (ワッチョイ 29d0-aysZ)
2024/06/06(木) 19:53:04.81ID:hktG2cEq0 結局、全部買って売って購入履歴を眺めるのが1番
894SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 19:54:12.70ID:sITn23PU0 8pro使ってて画面が大きい割に角が丸いのでそこまで嵩張らないのが気に入ってる
10で製造元が変わりそうだし9はパスすると思う
これまで6a→6無印→7pro→7無印→8proと買い替えてきた
10で製造元が変わりそうだし9はパスすると思う
これまで6a→6無印→7pro→7無印→8proと買い替えてきた
895SIM無しさん (ワッチョイ 4ab4-aysZ)
2024/06/06(木) 20:26:25.31ID:ZEgjC/LO0896SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-gD/M)
2024/06/06(木) 20:33:58.45ID:UFbdVSEM0 >>895
昔は対象だったんだけどね、ファミペイ全振りになっちゃった
昔は対象だったんだけどね、ファミペイ全振りになっちゃった
897SIM無しさん (ワッチョイ 3558-teaH)
2024/06/06(木) 21:07:34.53ID:y2/t2s5M0898SIM無しさん (ワッチョイ 86dc-g44o)
2024/06/06(木) 21:10:09.58ID:0Vu4FFdO0 すません
8proでオススメのガラスフィルムない?
急募です。
8proでオススメのガラスフィルムない?
急募です。
900SIM無しさん (ワッチョイ 7ae5-g44o)
2024/06/06(木) 21:20:09.18ID:/qeL4Nww0 俺達がガーグルを支えるんだ
901SIM無しさん (ワッチョイ 41db-g44o)
2024/06/06(木) 21:22:39.39ID:Tnh4svl80 オラもゴーーグル支えるべ
902SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/06(木) 21:24:51.60ID:sITn23PU0 >>898
画面が表示部分を境に湾曲してるから端が浮かないガラスとなると表示部分ピッタリのサイズのものじゃないとダメ
自分は下のゴリラガラスの方を買って貼るのに失敗して上の安い方を買って使ってるけど安い方で十分
1枚しか入ってないから貼るのは注意してね
シンプリズム simplism TR-PX238P-GLS-CC 1640円
https://www.yodobashi.com/product/100000001008108105/
シンプリズム simplism TR-PX238P-GLS-GOCC 2190円
https://www.yodobashi.com/product/100000001008108107/
画面が表示部分を境に湾曲してるから端が浮かないガラスとなると表示部分ピッタリのサイズのものじゃないとダメ
自分は下のゴリラガラスの方を買って貼るのに失敗して上の安い方を買って使ってるけど安い方で十分
1枚しか入ってないから貼るのは注意してね
シンプリズム simplism TR-PX238P-GLS-CC 1640円
https://www.yodobashi.com/product/100000001008108105/
シンプリズム simplism TR-PX238P-GLS-GOCC 2190円
https://www.yodobashi.com/product/100000001008108107/
903SIM無しさん (JP 0Hde-l7CW)
2024/06/06(木) 21:34:29.55ID:vEln4Vt0H904SIM無しさん (アウアウウー Sa11-teaH)
2024/06/06(木) 21:37:36.56ID:2VA83pEia フィルムはノーガードでなんの問題もないけどな
906SIM無しさん (ワッチョイ 7a8d-dS9A)
2024/06/06(木) 21:49:37.92ID:6FbXdQaE0907SIM無しさん (ワッチョイ 2182-g44o)
2024/06/06(木) 21:49:52.95ID:liPVXh6U0 平面だから普通のガラスフィルムでいいよ
908SIM無しさん (ワッチョイ a9cf-NTUw)
2024/06/06(木) 23:13:14.79ID:oEO/2Xgo0 Android15の2.2にあげてからすこぶる調子いいわ
910SIM無しさん (ワッチョイ 4a3f-czxB)
2024/06/06(木) 23:23:09.41ID:pLzL3snJ0 >>858
あーやっぱ黙って不貞腐れて腹いせにシコっておいてよかったわ
あーやっぱ黙って不貞腐れて腹いせにシコっておいてよかったわ
911SIM無しさん (ワッチョイ d5cf-g44o)
2024/06/06(木) 23:31:04.50ID:jyc1WAuS0 私の嗜好はSpigenの黒縁なしの方。こそこそケチ付けて下さい。他社のガラスにはSpigenの貼り付けガイドより小さなものもありましたがSpigenのサイズが貼り付く全面か平面だと思います。
912SIM無しさん (ワッチョイ 6aaa-ZLHH)
2024/06/06(木) 23:32:51.28ID:q+M+sgUt0 今更だけど8重っ!!
全然慣れないわ
全然慣れないわ
914SIM無しさん (ワッチョイ 6a63-4BJ7)
2024/06/07(金) 01:51:28.22ID:Wt7D+yko0915SIM無しさん (ワッチョイ fe8d-bLN1)
2024/06/07(金) 02:07:08.01ID:p9AzY4Qq0 急速充電中だとスマホの動作がめちゃくちゃ重くなるんだけどこの機種だけ?
916SIM無しさん (ワッチョイ 3558-u9Nc)
2024/06/07(金) 02:18:52.00ID:/ZfWGWU+0 充電で熱くなりすぎてサーマルスロットリングに入ってるんじゃね?
917SIM無しさん (ワッチョイ d6aa-g44o)
2024/06/07(金) 02:19:12.59ID:HFi8w1hs0 この機種だけだからね!特別だよ!
918SIM無しさん (ワッチョイ 4158-ZLHH)
2024/06/07(金) 02:36:41.82ID:eu2Vuaws0 なぜなら彼もまた特別な存在だからです
919SIM無しさん (ワッチョイ ad37-fZRR)
2024/06/07(金) 02:51:02.39ID:AJ7tiKeN0 アプデこねー
920SIM無しさん (ワッチョイ fe8d-bLN1)
2024/06/07(金) 03:29:01.02ID:p9AzY4Qq0 あとごめん、カメラのシャッターボタンがグレーになってすぐ押せなくなるバグが多発してるんだけど同じバグ起きてる人いる?
ググるとちらほらみかけるんだけど
ググるとちらほらみかけるんだけど
921SIM無しさん (ワッチョイ dd7a-Qufz)
2024/06/07(金) 03:55:05.94ID:jPjfU9aY0 >>920
一度アンインストールしてインストールし直しとか試してみたのか?
一度アンインストールしてインストールし直しとか試してみたのか?
922SIM無しさん (ワッチョイ cad4-g44o)
2024/06/07(金) 06:08:31.08ID:7CsUj4A/0 >>898
spigenの枠なしは端が浮きまくりだぞ。ルプラスってとこのやつが初めて全く浮きが無かった。ただ付属のキット使うとズレるからカメラ穴重視で目視で貼れば上手くいく
spigenの枠なしは端が浮きまくりだぞ。ルプラスってとこのやつが初めて全く浮きが無かった。ただ付属のキット使うとズレるからカメラ穴重視で目視で貼れば上手くいく
925SIM無しさん (ワッチョイ 6a72-GQRL)
2024/06/07(金) 06:42:36.42ID:+Km3f+SQ0 >>924
色々あって割れまくったから今貼ってるのかSpigen縁なし4枚目だけど1回も浮いたことないよ
色々あって割れまくったから今貼ってるのかSpigen縁なし4枚目だけど1回も浮いたことないよ
926SIM無しさん (ワッチョイ c68d-aysZ)
2024/06/07(金) 06:55:52.30ID:0eGlJMuw0 バッテリーといえば、
8Proだけれど数日前に特に前触れもなく
電池残量の%表示が?になって、動作がとても重たくなるってのが発生した。
なんとか再起動させたら、
今度は?マーク直前に90%だった残量が100%になって
減らなくなった。
↓と同じ症状で、電源OFF10分くらい放置後起動でなおった。、
https://support.google.com/pixelphone/thread/248113686/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%AE%8B%E9%87%8F%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%8C100-%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
8Proだけれど数日前に特に前触れもなく
電池残量の%表示が?になって、動作がとても重たくなるってのが発生した。
なんとか再起動させたら、
今度は?マーク直前に90%だった残量が100%になって
減らなくなった。
↓と同じ症状で、電源OFF10分くらい放置後起動でなおった。、
https://support.google.com/pixelphone/thread/248113686/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%AE%8B%E9%87%8F%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%8C100-%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
927SIM無しさん (ワッチョイ c68d-aysZ)
2024/06/07(金) 07:04:41.12ID:0eGlJMuw0 926の症状回復直後の残量が95%でなぜか増えてしまった。
気休めで使ってるAccuBatteryが
充電時に測ってる推定容量もここ数日1割くらい多くて何か変。
気休めで使ってるAccuBatteryが
充電時に測ってる推定容量もここ数日1割くらい多くて何か変。
928SIM無しさん (ワッチョイ fe7d-g44o)
2024/06/07(金) 08:13:12.09ID:FI6Zrby40 Gboardで予測変換が出てこなくなったんですがどなたか直し方わかる方いらっしゃいますか?
>>925
すまん。無印と勘違いした。pro はわからん
すまん。無印と勘違いした。pro はわからん
930SIM無しさん (ワッチョイ d6aa-g44o)
2024/06/07(金) 09:34:56.06ID:HFi8w1hs0 ガラスフィルムなんて安い中華でいいよ
中華でだめなやつは何をやっても駄目
中華でだめなやつは何をやっても駄目
931SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/07(金) 09:51:28.72ID:xsTpqgl60 中華って2~3種類くらいの製造元のをOEMでいろんなところが販売してる感じだよね
しかも同じものなのに値段が倍くらい違ったりする
それと8proみたいに微妙にエッジにRがあるものは発売前から作っちゃう中華だとどれを買ってもダメなことがある
あと、インカメラに穴がないてないものが欲しいとか思うと中華だと探しても良いものがない
しかも同じものなのに値段が倍くらい違ったりする
それと8proみたいに微妙にエッジにRがあるものは発売前から作っちゃう中華だとどれを買ってもダメなことがある
あと、インカメラに穴がないてないものが欲しいとか思うと中華だと探しても良いものがない
932SIM無しさん (スッップ Sdea-aysZ)
2024/06/07(金) 09:58:04.67ID:9B0mXyiPd ハイドロゲルフィルム最高!もうガラスフィルムには戻れません
933SIM無しさん (ワッチョイ 7a1f-ZLHH)
2024/06/07(金) 10:02:51.97ID:5mtTXJYB0 コンドームのCMみたいだな
934SIM無しさん (ワッチョイ dd27-g44o)
2024/06/07(金) 10:03:53.22ID:3JHk2/H50 申し訳ないがハイドロゲルフィルムはNG
935SIM無しさん (ワッチョイ 4aa6-tPQJ)
2024/06/07(金) 10:03:58.19ID:GhJC8oIB0 太いセロハンテープでも貼っときゃいいんだよ
936SIM無しさん (ワッチョイ d6aa-g44o)
2024/06/07(金) 10:52:09.04ID:HFi8w1hs0937SIM無しさん (ワッチョイ 6af5-tPQJ)
2024/06/07(金) 11:18:47.12ID:iaoJpLE60 Pixel初代→佳作
Pixel2→傑作
Pixel3→傑作
Pixel4→佳作
Pixel5→駄作
Pixel6→佳作
Pixel7→傑作
Pixel8→佳作
Pixel2→傑作
Pixel3→傑作
Pixel4→佳作
Pixel5→駄作
Pixel6→佳作
Pixel7→傑作
Pixel8→佳作
938SIM無しさん (ベーイモ MMce-GVhP)
2024/06/07(金) 11:19:40.15ID:ZjdUn79KM Pixel8はダメダメでしょ
939SIM無しさん (ワッチョイ 7a67-ZLHH)
2024/06/07(金) 11:27:58.24ID:3Ua5uBsa0 8が傑作でない理由を教えてくれ
8から入ったから分からん
8から入ったから分からん
940SIM無しさん (ワッチョイ 2194-g44o)
2024/06/07(金) 11:30:22.26ID:M+ZlOSHT0941SIM無しさん (ワッチョイ d609-ZLHH)
2024/06/07(金) 11:43:59.22ID:IzNCgyAs0 6を佳作扱いしてええんか
942SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/07(金) 11:50:10.87ID:xsTpqgl60 6は欠陥品だよね
943SIM無しさん (ワッチョイ 3558-aysZ)
2024/06/07(金) 11:52:29.15ID:ygEkfval0 すぐ熱くなってモデムが死んで通信不可能になる上に、熱くならなくてもeSIMが迷子になるアプデ対策不可能端末だったしな
944SIM無しさん (ワッチョイ 4ab6-g44o)
2024/06/07(金) 12:19:20.26ID:UAnMh09y0945SIM無しさん (ワッチョイ 4181-NTUw)
2024/06/07(金) 12:23:57.92ID:6GBDqkxw0 6は初tensorってだけでスマホとして見れば駄作。6の欠陥の多くを解消した7は傑作と言えなくもない。8は7と大して変わらんし佳作でいいかな
946SIM無しさん (ワッチョイ d673-ZLHH)
2024/06/07(金) 12:27:32.33ID:IzNCgyAs0 指紋認証とスピーカーは7よりマシになってる気がする
947SIM無しさん (ワッチョイ 156e-xJDf)
2024/06/07(金) 12:40:40.40ID:VkhjFR+10 aシリーズのが良いんだけどなほんとは
無印シリーズは実験的なハードウェア要素を含んでいて、熟れたらaシリーズに割安で搭載される
そういった冒険野郎や先駆者的なものが好みでない人は単なる人柱になってるかもな。
無印シリーズは実験的なハードウェア要素を含んでいて、熟れたらaシリーズに割安で搭載される
そういった冒険野郎や先駆者的なものが好みでない人は単なる人柱になってるかもな。
948SIM無しさん (オッペケ Sred-5qTl)
2024/06/07(金) 12:44:28.41ID:Zq0cmLVYr949SIM無しさん (ワッチョイ d5f0-g44o)
2024/06/07(金) 12:46:41.25ID:lvgEN2wv0 パンツの穴、懐かしい…
950SIM無しさん (ワッチョイ 4135-ZLHH)
2024/06/07(金) 12:51:44.11ID:oMQeOIoC0951SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-aysZ)
2024/06/07(金) 12:52:00.35ID:OGc7J0La0 >>939
7と比べてほとんどCPU性能上がってないのにバッテリー消費だけデカくなってるとことかかな
7と比べてほとんどCPU性能上がってないのにバッテリー消費だけデカくなってるとことかかな
952SIM無しさん
2024/06/07(金) 14:16:18.16ID:sKujhAj8 8は、現時点で歴代pixelの最高傑作だと思うがなあ。
カタログスペック上では違いがほぼ無いはずの7が、細かいとこがいろいろと微妙なんだよね…
欠陥というほどではないにせよ、後から出た廉価版の7aの方がマシじゃん…みたいな所さえあって、無印とaシリーズ併用体制で、aの方をメイン端末にしていた時期すらあったのが7シリーズ。
マイルストーンとして残すならやはり初代(国内未発売)、それとTensor第一世代の6だろうか。
6は新規・独自SoC初投入ということで、発売から半年くらい阿鼻叫喚だったのも今となっては笑い話か。
この頃も自分は併用中の5aをメインにして凌いだけど、一台持ちの人とか一体どうしていたのやら
安定してくる頃には6a発売で、こっちも投入当初は荒れるだろうな…と身構えていたら、6が露払いになって6aはほぼ無風、という肩透かしだった。
安定後の6は名機だと思うよ。それも7が微妙に感じられた一因だろうな…
カタログスペック上では違いがほぼ無いはずの7が、細かいとこがいろいろと微妙なんだよね…
欠陥というほどではないにせよ、後から出た廉価版の7aの方がマシじゃん…みたいな所さえあって、無印とaシリーズ併用体制で、aの方をメイン端末にしていた時期すらあったのが7シリーズ。
マイルストーンとして残すならやはり初代(国内未発売)、それとTensor第一世代の6だろうか。
6は新規・独自SoC初投入ということで、発売から半年くらい阿鼻叫喚だったのも今となっては笑い話か。
この頃も自分は併用中の5aをメインにして凌いだけど、一台持ちの人とか一体どうしていたのやら
安定してくる頃には6a発売で、こっちも投入当初は荒れるだろうな…と身構えていたら、6が露払いになって6aはほぼ無風、という肩透かしだった。
安定後の6は名機だと思うよ。それも7が微妙に感じられた一因だろうな…
953SIM無しさん
2024/06/07(金) 14:21:55.44ID:sKujhAj8 9シリーズは、リーク情報によるとこれまでのproシリーズが無印にスライドしてproの上に大型化したラインが新設され、無印はaシリーズ扱いになる?という話のようだけど
おれは望遠カメラとか要らんのよなあ…本当ならいろいろと考え直す時期かもしれん
またもや「奇数シリーズは微妙」のジンクスを同轍してしまうのか。
おれは望遠カメラとか要らんのよなあ…本当ならいろいろと考え直す時期かもしれん
またもや「奇数シリーズは微妙」のジンクスを同轍してしまうのか。
954SIM無しさん (ワッチョイ fe10-ZLHH)
2024/06/07(金) 14:55:04.36ID:p9AzY4Qq0955SIM無しさん (オッペケ Sred-n938)
2024/06/07(金) 14:57:40.39ID:OiacV/8fr いつの間にかじゃんぱら買い取り6万から5.8万に下がってる
956SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-TG7q)
2024/06/07(金) 15:03:35.23ID:fIw0sUsa0 同じ機種でも使い手によってゴミにもなれば宝にもなり得るからな
名機の基準も人それぞれだから結局は自分が気に入ってるかどうか
まあ他者の意見も参考になる場合はあるので
良かれ悪かれ思うところがあれば主張するのもいい
名機の基準も人それぞれだから結局は自分が気に入ってるかどうか
まあ他者の意見も参考になる場合はあるので
良かれ悪かれ思うところがあれば主張するのもいい
957SIM無しさん (ワッチョイ be87-aysZ)
2024/06/07(金) 15:05:28.69ID:/0DsflFZ0 6はたいへん指紋認証に苦しんだ(逆に言えばそれ以外大して不満なかった)
958SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-aysZ)
2024/06/07(金) 15:09:48.40ID:OGc7J0La0 9に関してたが俺の場合
今の無印のサイズ感で光学ズーム付いてる準proみたいなのが出たらある程度中身がクソでも買い換えるしかない
それくらい今つかってる8proがデカくて煩わしい
でも光学ズームは欲しい...
今の無印のサイズ感で光学ズーム付いてる準proみたいなのが出たらある程度中身がクソでも買い換えるしかない
それくらい今つかってる8proがデカくて煩わしい
でも光学ズームは欲しい...
959SIM無しさん (ワッチョイ dd7a-Qufz)
2024/06/07(金) 15:21:09.09ID:jPjfU9aY0 Pixelは望遠な
光学ズーム採用してるのはXperiaぐらいだろ
光学ズーム採用してるのはXperiaぐらいだろ
961SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-l7CW)
2024/06/07(金) 16:50:46.90ID:7T7K5U7s0962SIM無しさん
2024/06/07(金) 16:53:38.54ID:nEsCC3V+ 8aが既に出ているのに、今から8無印を買う理由とは?
963SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-l7CW)
2024/06/07(金) 16:59:36.03ID:rVCV+2yw0 次期Pixel 9 Proは処理能力が3割向上
Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dfdba4801e1bff3432fb99002ff1107ac5b8234
9pro欲しいな
Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dfdba4801e1bff3432fb99002ff1107ac5b8234
9pro欲しいな
964SIM無しさん (ワッチョイ a98e-LS8j)
2024/06/07(金) 16:59:37.45ID:gBTupMpO0 今無印買うのは時期が悪い
あと1ヶ月半すれば投げ売りでしょ?
あと1ヶ月半すれば投げ売りでしょ?
965SIM無しさん (ワッチョイ 6a27-g44o)
2024/06/07(金) 17:51:01.44ID:xLSDPEmC0 9proxlかうで
966SIM無しさん (ワッチョイ 4a02-aeBV)
2024/06/07(金) 18:17:11.94ID:p/zNlHXG0 無印のほうが買い取りいいじゃん
968SIM無しさん (オッペケ Sred-aGju)
2024/06/07(金) 18:53:57.34ID:AaTillIDr 4はバッテリー持ち悪いけどそれ以外は悪くないね
OS更新止まったから今更だけど
OS更新止まったから今更だけど
969SIM無しさん (ワッチョイ d57c-g44o)
2024/06/07(金) 18:56:46.01ID:q9FMsA2y0 無印は光学ズーム謳ってデジタルズームだったりスマホはそういうの多いんだよな
まあ仕様見れば単焦点レンズを3~4本詰んでるようなもんだって分かりそうなもんではあるけど
そのせいかXperiaは可変ズームなんて書いてあったりする
まあ仕様見れば単焦点レンズを3~4本詰んでるようなもんだって分かりそうなもんではあるけど
そのせいかXperiaは可変ズームなんて書いてあったりする
970SIM無しさん (ワッチョイ 4a02-aeBV)
2024/06/07(金) 19:54:15.54ID:p/zNlHXG0 aは無駄に盛って値段あげすぎなんだよなぁ
無印の改良版とか求めてねーんだよ そのくせハード面ではかなりケチってるし
無印の改良版とか求めてねーんだよ そのくせハード面ではかなりケチってるし
971SIM無しさん (ワッチョイ 7d0d-NTUw)
2024/06/07(金) 19:58:51.08ID:z44V44Hj0972SIM無しさん (ワッチョイ 4120-g44o)
2024/06/07(金) 20:07:30.66ID:s0EkIApu0 沸騰ワードで井桁弘恵がPixel8Pro使ってるね。
973SIM無しさん (ワッチョイ fe02-ZLHH)
2024/06/07(金) 20:11:35.54ID:bOf6otAv0 aが高くなったんじゃなくて、円が安くなったのでは?
974SIM無しさん (ワッチョイ 4aa6-tPQJ)
2024/06/07(金) 20:16:31.21ID:GhJC8oIB0 すげーな、中古ショップの600台近くあったSEの在庫が全部捌けたんだとよ
975SIM無しさん (アウアウウー Sa11-aysZ)
2024/06/07(金) 20:22:29.90ID:8FilWMlda またgoogleさんが中古屋を救ってしまったか…
976SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-g44o)
2024/06/07(金) 20:34:46.44ID:v+7wJczP0 転売ヤーは死亡したんか?
978SIM無しさん (ワッチョイ 86dc-8BAx)
2024/06/07(金) 21:11:00.64ID:2PGW1Nk30 何突然最高傑作最高傑作言ってんの?
979SIM無しさん (ワッチョイ 4a43-fZRR)
2024/06/07(金) 21:41:35.38ID:gYUZMjS30 そう思い込まないと心が保たないから
980SIM無しさん (ワッチョイ 658d-6Hk5)
2024/06/07(金) 22:02:32.79ID:xsTpqgl60981SIM無しさん (JP 0Hde-ZLHH)
2024/06/07(金) 22:06:13.20ID:CYhR2x1zH 6月のfuturedrop何がくるんや
983SIM無しさん
2024/06/07(金) 22:59:27.16ID:IlPxJNuv 最新のPixelが、最良のPixel。少なくとも、これまではずっとそうだった。
6の発売直後はちょっと揺らいだけどな…
6の発売直後はちょっと揺らいだけどな…
984SIM無しさん (ワッチョイ d17a-g44o)
2024/06/07(金) 22:59:41.32ID:tcTFdx3c0985SIM無しさん (ワッチョイ 4a43-fZRR)
2024/06/07(金) 23:00:15.45ID:gYUZMjS30 ファーストフードみたいなことか
986SIM無しさん (ワッチョイ be72-g44o)
2024/06/07(金) 23:08:20.48ID:hwV03rgl0 ファストフードな
989SIM無しさん (ワッチョイ fe79-ZLHH)
2024/06/08(土) 00:10:52.06ID:GyR1Kb1e0990SIM無しさん (スッップ Sdea-XBul)
2024/06/08(土) 01:53:13.17ID:XA1fBaied 7から8は画面がかなり明るくなってるのがめっちゃ強い
7の頃は晴天屋外だと写真撮るときに画面がかなり見辛かったのが大きく改善している
カメラが売りのPixelには大きい進歩だ
7の頃は晴天屋外だと写真撮るときに画面がかなり見辛かったのが大きく改善している
カメラが売りのPixelには大きい進歩だ
991SIM無しさん (オッペケ Sred-aGju)
2024/06/08(土) 01:57:44.03ID:Nh1H9jN9r 7aは暗かったけど7は普通だった
それより8になって画面狭くなった
無印7の大きさは大きすぎす絶妙だった
まあどちらも概ねクソなのは変わらんけど
それより8になって画面狭くなった
無印7の大きさは大きすぎす絶妙だった
まあどちらも概ねクソなのは変わらんけど
992SIM無しさん (ワッチョイ 4a08-fZRR)
2024/06/08(土) 09:30:08.87ID:uiu81Q1v0 着信音がいつのまにかマックスになってる人いる?
993SIM無しさん (ワッチョイ a98e-LS8j)
2024/06/08(土) 09:47:53.17ID:f7RL1LJJ0 ギブミギブミアシェイク!
ラブゲームで勝てる恋は遊びにもならない
ラブゲームで勝てる恋は遊びにもならない
994SIM無しさん (ワッチョイ 7abe-ZLHH)
2024/06/08(土) 09:53:46.64ID:aQRywQ3m0 俺は着信音がいつのまにか安室奈美恵になってたわ
996SIM無しさん (アウアウ Sa4e-logM)
2024/06/08(土) 10:28:56.41ID:2q4pDYyba 8になって写真が青っぽくなったね
997SIM無しさん (ワッチョイ d5da-tR6q)
2024/06/08(土) 10:29:08.49ID:VJ1P337J0 トラトラトラ
ゲイは一途
改めて歌詞読んだらおネエっぽくて本当にそんな感じに思えてきた
ゲイは一途
改めて歌詞読んだらおネエっぽくて本当にそんな感じに思えてきた
999SIM無しさん (ワッチョイ 3558-teaH)
2024/06/08(土) 13:27:44.32ID:/p8erzmn0 マナーモードにしたタイミングで
メディアの音量も同時にミュートするって
追加でアプリ入れないと無理?
今んとこWi-Fi切れたら自動でマナーになる設定にしてるけど
メディアの音量も同時にミュートするって
追加でアプリ入れないと無理?
今んとこWi-Fi切れたら自動でマナーになる設定にしてるけど
1000SIM無しさん (ワッチョイ ada2-Hgdo)
2024/06/08(土) 13:51:14.89ID:kBf7hTVl0 はいめでたし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 47分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 47分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- バチャ豚殺す🏡
- 【悲報】ネトウヨの王こと桜井誠さん、ゲイのうえに中核派の男と付き合っていた…… [876298405]
- 【朗報】円高気味で日経平均株価が復活、関税はノーダメージ [943688309]
- 【悲報】国会図書館行って「雛形あきこ」のグラビア漁ってきた😔 [616817505]
- 心 ま で 障 害 者 に な る な ! [201193242]