SONY 次世代Xperia 総合282

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/14(火) 21:43:43.77ID:q0LM1Z2jd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2


↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし日本版・海外版は問いません。

次スレは>>980付近で立てて下さい
早すぎるとdat落ちします

前スレ
SONY 次世代Xperia 総合281
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714699051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2024/05/17(金) 12:39:18.55ID:AIl5Yiu1d
>>903
Xperia5シリーズの入れる余地がもう無いからなあ
Xperia5シリーズがこの先生きのこるには、今は亡きCompact路線で小型化するしか無いんじゃないかね
2024/05/17(金) 12:40:48.16ID:AIl5Yiu1d
>>905
今年後期になるか来年になるかは分からんが
ソニーがまだ本気を出してないならProかPremium的なのは出しそうな感じはある
もう無理ってことなら規模縮小路線
2024/05/17(金) 12:41:49.22ID:iAbYLSLF0
>>877
すごいな
microSDに日付かなんか記載して保管してるの?
出先で200X年の頃の動画でも見るかーってその日付の書いてあるカードを取り出して抜き差しして、SIMカードも抜き差しすることになるから本体再起動して鑑賞するのか
鑑賞終えたら今使ってるカードに戻すんだよね?
2024/05/17(金) 12:45:11.42ID:P5KW3p6nd
1viのSIMフリー版ってRAM12GB/ROM256GB、RAM12GB/ROM512GB、RAM16GB/ROM512GBの3種も予定されてるけどRAM12GB/ROM512GB必要か?
高くてもいいから高容量版買うって人はRAM16GB/ROM512GBを選ぶでしょ。

カラバリ絞ってるあたり1vと同等の容量でRAM16GB/ROM512GBも入れてるけど利益が薄いから売りたくないんだろうな
2024/05/17(金) 12:47:45.30ID:nAEtFjm6d
microSDの人幾度となく同じ主張してるけどまさかあのPC管理できない君も兼任してるんかいw
2024/05/17(金) 12:49:52.83ID:G5SPbPeed
>>907
proは4Kで来そうだななんとなく
2024/05/17(金) 12:52:02.36ID:P5KW3p6nd
>>907
モバイルコミュニケーション売上高
20年度3586億
21年度3659億(+73億)
22年度3568億(-91億)
23年度2999億(-569億)

スマホ事業は21年度にようやく反転したのにそこからまたガタ落ちという状況。
1viのパネル事情を考えたらPROの為だけにQHD+や4Kのパネル用意するとか無理だろうし1viよりも上位機種はもう無いでしょ。
2024/05/17(金) 12:55:42.36ID:KzUVUavV0
>>901
なるほど在庫処理もあんのか

>>902
音楽聞くのは別にSDカード関係ないな

>>903
ミニ機種がことごとく失敗してるからやらないんじゃないかな。やってもおかしくないけどね

>>907
いつから本気出してないと勘違いしていた?
2024/05/17(金) 13:00:05.35ID:uIeYnAl/0
>>912
断続的に1インチセンサー端末の噂が流れてるからpro-i2がフラグシップとして秋に来るような気がする
2024/05/17(金) 13:01:31.19ID:NZZ4qc6T0
>>822
6gen1の製造プロセスは8gen1と同じ物を使ってる
もうわかるよな?
2024/05/17(金) 13:05:06.94ID:s4J4p+VJr
この上にフラッグシップ作って売れるほど、体力もう無いだろ
2024/05/17(金) 13:05:37.77ID:irZs1Q5v0
10VIのゲーム部分だけが特に時間が短いってことは性能が高いってだけじゃねこれ
2024/05/17(金) 13:14:33.29ID:P5KW3p6nd
調達力あるところは7s Gen2で調達力ないとこは6 Gen1を掴まされてる感じ
ベンチスコア的にはそれほど差はないんだけどね
2024/05/17(金) 13:15:21.96ID:PS1s5bAB0
>>907
こんだけ電池持ち改善したら4Kなんて復活しねーって
2024/05/17(金) 13:21:19.84ID:44i4Gd+n0
UKだと1Ⅵの予約特典でXM5が付くらしいけど日本でも予約特典付けたらいいのに
921SIM無しさん (ワッチョイ 5dd4-3URx [240a:6b:1340:b12a:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 13:29:16.25ID:LFSVYOpR0
力を入れる部門じゃないだけでSONYの体力はあるだろ
2024/05/17(金) 14:03:44.86ID:BnW+Zih4M
>>915
でも8gen1と8gen1+で結構違うけどそれって作ってるところがサムチョンかTSMCかってのがデカいんじゃないか
この二つもプロセスは同じはずだし
2024/05/17(金) 14:14:40.84ID:3XvwuiyV0
>>922
ん?
SAMSUNGのなんちゃって4nmとTSMCの4nmは違うぞw
だから8と8+は性能差は近くても熱ダレと電池食いに雲泥の差がある
で、8gen1と6gen1は同じSAMSUNGの古いなんちゃって4nmを採用してんだわ
もうわかるよな?って話
2024/05/17(金) 14:29:30.08ID:PEmOUytX0
>>920
海外だとこういうのって前からあったけど日本だと絶対やらんよな
キャッシュバックの2万で好きなの買えよってことなんだろうけど
2024/05/17(金) 14:48:33.72ID:8tVvFp3h0
>>819
ソースもエビデンスもないお前のひとり語りやん
2024/05/17(金) 15:08:54.38ID:rb9Dy8Tk0
>>818
モニターはDELLだけじゃないしノートPC内蔵だけじゃない
外付けモニターで縦横兼用型があるのを知らんのか?
モニターは横置きが基本だからって、単なる思い込み
医療用、店頭表示用に縦置きが多くある
説明になってない
それにソースもエビデンスもひとつも提示してない
まずはそこから
当然だがソースやエビデンスを提示したからってマウント取ろうとすんなよ
それでようやく同じ土俵に上がったに過ぎんのやから

さすが上級底辺国民という名の低級貧民やな
どんぐり攻防とは卑怯な手を使いやがって
2024/05/17(金) 15:15:07.01ID:uSXZ85fTa
なんてレベルの低い言い争いだこと
2024/05/17(金) 15:22:05.08ID:KzUVUavV0
>>912
酷いな。もうサムチョンの四半期にすら10倍差をつけられてるやん…
利益率の低いXiaomiにすら4倍以上か…
これがこのまま開発能力へのリターンになるんだからニッチとか言い訳して縮小してきたツケだな

>>921
普通に考えてスマホ部門の話だろ

>>924
日本の信者が何もやらなくても買ってくれると舐められてるからだろ
2024/05/17(金) 15:22:38.85ID:KzUVUavV0
>>927
まぁどんぐりの悪い面が見えてるだけマシ
2024/05/17(金) 15:28:10.04ID:m8hGrqzGM
確かにこのスレのどんぐりちょっとしんどいわ
2024/05/17(金) 15:33:02.87ID:z8e6y0C7d
>>926
お前って>>925と同一人物で合ってる?
同一人物という前提で答えるけど

>外付けモニターで縦横兼用型があるのを知らんのか?
知ってるよwだから”基本的に“横置きって書いてんじゃんw
>説明になってない
説明になってるのに理解出来ないならもう良いよ、FHD+の話に直接は関わってこないから

何度も言うけど、規格化されてる解像度があったらその名称、なかったらその元の規格名に+つけて表現
だから伸ばしてない方の解像度が元の規格名(FHD+ならFHD)と一致してないと基準がないから間違い
お前のはこれに当てはまらないから間違い

お前ソースだエビデンスだ言ってるけど、お前が貼ったソース3つ
https://www.dell.com/ja-jp/blog/compare-laptop-display/
https://kotobank.jp/word/FHD%2B-3132778
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6

1個目のソースは16:10の1920×1200ピクセルで「FHD+」と表記されます。
って書いてて、
3個目のソースは16:10の1920×1200ピクセルは「WUXGA」
って書いてあってソースで矛盾してるんだけどどっちが正しいの?w


で、お前は俺がエビデンスがないエビデンスがないって言うけど頼むから俺の質問に答えてくれ
それこそがお前の間違いを証明する俺のエビデンスになるから
俺からはそれが分かってるから回答から逃げてるようにしか見えないから、違うのなら頼むから答えてくれ
2024/05/17(金) 15:33:47.78ID:mdqq+fUzd
ちなみにスクリプトはLv4以上が普通に確認されてるので意味ないです
2024/05/17(金) 15:35:55.76ID:z8e6y0C7d
質問これな
逃げずに答えてくれよろしく

君の命名規則に従って、
1920x1200
2340x1080
2436x1125
2688x1242
2960x1440

これらの解像度を教えてよ
FHD+なのか、違うのか
違うなら違う理由とFHD+に変わる名称を教えてくれ
2024/05/17(金) 15:36:27.76ID:z8e6y0C7d
ちなみに上級国民だなんだっていうけど、俺どんぐりがどうたらは全然やってないから
俺のせいにしないでくれ他のやつだろ
あれchmate非対応っぽくてわざわざ対応してる専ブラなんか使ってない、スマホでchmate意外使う気にならん
2024/05/17(金) 15:40:27.38ID:DzqqVU/L0
別にスレ立てて好きなだけやってくれよ
2024/05/17(金) 15:48:01.06ID:TMoge1tE0
>>903
例年から見てこの時期で何のリークも無いしなんならそういう人らがもう5は無いって言ってる時点でもう決まったようなもんでしょ
2024/05/17(金) 17:12:17.65ID:rb9Dy8Tk0
>>931
自分でソースを出せというのがわからんのか
俺のソースに反論するのは構わんが、それがエビデンスとは片腹痛いわ
自分で調べてソース出せや
ま、次世代 総合「282」で終わりにしようぜ
まわりに迷惑掛けてるし、お前がまともに答えないこともわかったし
お前のヘンなこだわりにつきあうのも疲れたし
お前もしんどいやろ
もうお前には理解ができないことだとわかったしな
2024/05/17(金) 17:26:52.98ID:fiqYe0qvd
>>937
>自分でソースを出せというのがわからんのか
お前が貼ったソースそれぞれで言ってることが違うからソースになってないぞ
リンク貼ってない同じ立場みたいなもん

>反論するのは構わんが、それがエビデンスとは片腹痛いわ
反論するのがエビデンスじゃなくて、俺が質問した解像度を君がどの解像度に分類するかがキモなんだよ
自分が間違ってない自信があるんでしょ?なら俺の質問くらい簡単に答えられるよね?答えられなきゃ自分の分類に自信がないからの逃げでしかないと思うんだ
俺が逆のお前の立場ならちゃんとした理論に基づいて簡単に答えて終わりだけど、なぜできないのかな?こんな簡単な問題

で、ここで終わらせて逃げようとしてるんでしょ?


>もうお前には理解ができないことだとわかったしな
君の命名規則を理解させてくれよw
俺のこの質問に答えてくれれば簡単に理解できるからよろしく頼む

君の命名規則に従って、
1920x1200
2340x1080
2436x1125
2688x1242
2960x1440

これらの解像度を教えてよ
FHD+なのか、違うのか
違うなら違う理由とFHD+に変わる名称を教えてくれ
2024/05/17(金) 17:27:27.16ID:mdqq+fUzd
今まで二桁スレ以上跨って一般人お構いなしに精液ドピュドピュ飛ばしながら兜合わせしてる奴らが何言ってんだ?
Xperiaスレにこれ以上ないくらいお似合いだしスレ乱立させつつ人が集まるところで一生やってればいい
2024/05/17(金) 17:33:26.52ID:rb9Dy8Tk0
>>938
会話が通じないので放置決定

コメント不要
以下無視
2024/05/17(金) 17:41:42.66ID:fiqYe0qvd
>>940
おー答えたくないから逃げちゃうんだ
お前自分で自分が間違えてることに気付いたんだろ?w
あの例に出した解像度を分類できないんだろ?w

ってか会話できないのは君ね
俺はバッチリ質問に答えてるのに質問から逃げまくって会話出来ない

自分で貼ったソースでそれぞれ言ってることが違うけどどっち?っていう更に簡単な問いからも逃げるw
どっちなんだよ片方はFHD+って言っててもう片方はWUXGAって言っててさw

ダサすぎる
間違えることって別に恥ずかしいことではないんだよね
それを認めない、バレそうになったら逃げる
こっちのがよっぽど恥ずかしい
ってかもう分かってる人にはバレてるけどね、君の間違いと醜態
2024/05/17(金) 17:43:23.49ID:fiqYe0qvd
>>940
>お前がまともに答えないこともわかったし
これ完全にお前だろwww
俺の簡単な質問から逃げまくりでまともに答えない
人に指摘するなら自分が答えてからにしてくれよ
2024/05/17(金) 17:59:49.54ID:iUpDxdKmH
>>939
きも
2024/05/17(金) 19:08:18.62ID:34HOWQDt0
>>820
動じた結果が現在の実情ですけどw
2024/05/17(金) 19:18:43.34ID:8eGswo5RM
「BCNランキング」2024年5月6日から12日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 AQUOS wish3 SH-53D(シャープ)
2位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
3位 AQUOS sense8 SH-M26(シャープ)
4位 Libero 5G IV(Y!mobile)(ZTE)
5位 AQUOS wish3(Y!mobile) A302SH(シャープ)
6位 Pixel 8 128GB(SoftBank)(Google)
7位 Pixel 7a(au)(Google)
8位 Pixel 7a(NTT docomo)(Google)
9位 Pixel 8 128GB(au)(Google)
10位 Galaxy A54 5G SC-53D(SAMSUNG)
2024/05/17(金) 19:28:07.14ID:ITBbhl1D0
1VIはauのオンラインショップのキャンペーンやれば15000円ほど安くなるってことでええんかな?五千円はポンタポイントだけど
2024/05/17(金) 19:36:11.38ID:bNGdDuJA0
>>946
うちにきたの2万2000円割引だけど…
2024/05/17(金) 19:39:24.52ID:ITBbhl1D0
>>947
うちにも来るかな
来月で25ヶ月目突入だけどまだダイレクトメールとか来てないわ
2024/05/17(金) 19:50:24.46ID:i7iGnaGa0
22,000は2年縛りの場合引かれてるよね?
1,5000の方が別枠で

1Ⅳ発売数日で届いた端末は6月中に返却すれば良いのかな
2024/05/17(金) 19:52:38.95ID:N7HZSjMS0
どんぐり否定的なのは間違いなくチョン
これからも続けるべきだな
951 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ b902-cR4x [110.54.66.58])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:59:50.10ID:yKk0Ed610
4kでPremium出しそう
952SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:53:16.77
次スレ

SONY 次世代Xperia 総合283
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715950300/
953SIM無しさん (スプッッ Sdde-3URx [1.75.237.224])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:55:16.75ID:MSLZ2H+Jd
上級ガイジが名前消してて草
954SIM無しさん (ワッチョイ 12e7-0bP/ [2400:4051:9a84:6a00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:57:27.29ID:3rXxNJ4j0
>>952
スレ立てモツ

なんかLv15で立ててたアホいたが落ちてたか
2024/05/17(金) 21:59:23.12ID:KzUVUavV0
ほんまこの上級複垢自演茸うざいな。昔からずっとこれだからな。
ソニモバスレで信者とか同士とか結託して平安に暮らしとけばいいやろ
自演してまで本スレを荒らすなや
自分で建てて自分に乙してどんぐり設定とかも勝手にやると。
ソニモバスレ見てみろよ。どんぐりなんて不要なんだわ。いい実証になってるな
次というかその後ぐらいからしっかり分けるべきかもな。誰でも受け入れると言うかそれが普通だが普通のスレと選民信者同士スレ
2024/05/17(金) 22:12:57.40ID:elZ+8UQOr
また名前消して同じやり口で草www
957SIM無しさん (ワッチョイ 12e7-0bP/ [2400:4051:9a84:6a00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 22:15:12.31ID:3rXxNJ4j0
またスレ立て合戦始まったぞ
2024/05/17(金) 22:20:24.11ID:elZ+8UQOr
どうせ建てるなら【ドングリなし本スレ】とかつけてくれんか?現スレですら混同を招いてんだよ
ソニモバスレに迷い込んでこっちに遅れてくる人とか発生してるからな
959SIM無しさん (ワッチョイ e097-DhLf [2001:268:9828:6732:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/17(金) 22:26:59.25ID:MdefY4Cc0
>>958
eggサーバはSETTING.TXTの指定がなくてもBBS_ACORN=2相当となる。
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html
960SIM無しさん (スッップ Sd70-3URx [49.98.135.67])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:44:11.35ID:RiCFRE83d
SONY 次世代Xperia 総合283
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715951069/

どんぐり設定なし
961SIM無しさん (スッップ Sd70-3URx [49.98.135.67])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:09.84ID:RiCFRE83d
やっと書けたわ⋯
2024/05/18(土) 00:24:07.98ID:jOSmTjM10
>>912
桁一つ間違えてないか?
2024/05/18(土) 00:26:06.03ID:MjgPBhep0
>>945
国内シェア4%の力で次回発表では1位に君臨してるから
ピ糞セルあほんギャラ糞土下座しろw
2024/05/18(土) 00:27:41.24ID:rE3KS8BQd
>>912
だってあたおかなんだもんw
965 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 72c5-kZlc [2606:40:91a0:b44:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 00:32:07.30ID:x5ct0Wnm0
本気でまだ

SONYはやろうと思えばやれる
本気の端末を作ろうとしていないだけ

と言ってるの居るという現実に震える
2024/05/18(土) 00:44:26.07ID:cPKAfQymr
>>960
乙。なんか勝手にドングリ設定されるみたいだけど制限ゆるいから本スレだな
2024/05/18(土) 01:14:34.89ID:SMAaTHEdd
>>962
合ってるが?
2024/05/18(土) 01:17:21.50ID:/bsVYeXx0
とりあえず一般的な画面になったんだから画面内指紋認証追加してくれんかなぁ
2024/05/18(土) 01:44:21.19ID:7nl0i/cXM
>>968
電波ボタン兼用じゃ駄目なのか?
2024/05/18(土) 02:01:19.98ID:/bsVYeXx0
>>969
困ることが多いね。車載時には致命的。まずホールドの仕方への制限が強いし、認証する動きも限られる
家でスタンドに乗っけてる時でも片側にしかないのは認証の障害になることが有る
ケース使ってたときもわずわらしかったことが結構あった
2024/05/18(土) 02:37:34.56ID:H/4Ln6oj0
>>970
Magsafe化すると捗るよ
2024/05/18(土) 04:00:05.71ID:9qRtlMuU0
画面内指紋認証ほんま便利やで😁

2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-S9180/14/LR
2024/05/18(土) 06:45:14.43ID:9nzqSTn80
そう言う問題か?
2024/05/18(土) 06:57:46.32ID:RjnYhXvKd
他社もだけどまだqi2対応してこないよね
MagSafe化すれば良いはその通り、理想は本体がqi2
固定するホルダーよりかさばらないしスタイリッシュ
国産車なら左手親指とかも登録しとけばサイド指紋認証が捗る
2024/05/18(土) 08:20:18.06ID:zJ2Fz3+7d
画面内指紋認証は焼き付き起こすから要らんわ
ケースにmagsafe金具付けるだけで何でも使えるようになるし用足りる
そもそも運転席に居てスマホの操作なんてせんが・・・
2024/05/18(土) 08:23:58.27ID:ZbiSSLvdd
否定するために無理にレスすんなよ
977SIM無しさん (ワッチョイ 5eaa-Hnix [2400:4051:2242:f300:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 08:31:38.04ID:tzknLacB0
画面内指紋認証+顔認証はやっぱ便利だよ
2024/05/18(土) 08:33:28.40ID:lPuVwDFbd
別に側面指紋認証+顔認証も便利よね
Xperiaに足りないのは顔認証
それにqi2が加わればもっと便利になるから対応してくれ頼むって感じ
来年かな
2024/05/18(土) 09:07:17.89ID:+p7ZPFSad
顔認証は専用センサーが大きくてカメラ位置を下げないといけないのでノッチやパンチホールとバーター
画面内指紋認証は経年での焼き付きと変色を引き起こし易いから有機ELとは相性が悪い
使えれば便利だけど、明確にデメリットもあるからねぇ
2024/05/18(土) 09:09:38.98ID:lPuVwDFbd
>>979
iPhoneのようなのじゃなくてインカメだけの顔認証でいいよ
リスク感じる人は使わなきゃ良いだけ
カメラは絶対載ってるんだから使えるようにするか否かのソフトウェアの問題だから選択肢としてあると便利よね
2024/05/18(土) 09:12:22.47ID:ZbiSSLvdd
>>979
もうやめとけよ…
982SIM無しさん (ワッチョイ ff3e-YQQ2 [2400:4051:43a4:f900:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 09:52:06.39ID:mJp2HzCi0
SONYが作るべきスマホを中国メーカーが作ってる現実
どうなってるんだぜ
2024/05/18(土) 10:02:40.23ID:l6nFseLC0
SONYというか日本企業はいつも後追いだかんね
2年後にはそっくりのモンスターカメラスマホ出してるよ
後発のくせに不具合多いとこまでがテンプレ
2024/05/18(土) 10:12:03.09ID:86yTAIXwd
顔認証って確かarcの頃は使えてたよな
2024/05/18(土) 10:33:46.53ID:6e3efGILd
その頃って豆腐抜きで精度もひどかったのでわ
2024/05/18(土) 11:02:25.66ID:VotKWxDd0
画面内指紋は焼き付くからゴミ!要らん!とか定期的に情弱丸出しレス出るのここだけだよなw
2024/05/18(土) 11:05:59.15ID:hrATbz19d
情弱とかじゃなくて好みの問題でしょ。ばか?
2024/05/18(土) 11:23:46.05ID:yAu3BT4H0
Xperiaはユーザーに高齢者が多いわ
2024/05/18(土) 11:44:15.21ID:HGZ+MVvk0
そもそも車載操作した事ないのに御託並べる時点であれだし
ロック画面やパターン入力画面が焼き付くって言ってるのと同義だから
馬鹿にされても仕方ない
2024/05/18(土) 11:56:32.44ID:rK4J5FoPd
>>989
俺の事ならMagSafe化させて車載してるぞ
カーオーディオ連携してるから手元スイッチで事足りるし
スマホの画面が見えれば誰かるか分かるから十分
運転席に居てスマホの画面操作とかやらんのだわ
2024/05/18(土) 12:05:02.02ID:rK4J5FoPd
信号待ちの隙間や、居ないと思いたいけど走行中に触りたいなんて人の事なら流石に知らんよ
2024/05/18(土) 12:11:34.69ID:yAu3BT4H0
マグ機能無しのXperiaかわいそ
2024/05/18(土) 12:28:23.24ID:GecTaVcI0
前スレ281確認してきたんだがスクリプト嵐全然いないやん…
名前消し課金者がティックトックの宣伝を1レスしてるぐらいだったぞ
自演上級茸が勝手に自演して制限高めてて草(笑)
自分で建てて自分で乙してたりやばいなコイツ
そんな奴が「気に入らないやつはドングリ枯らしてやる」とか言ってて滅茶苦茶
2024/05/18(土) 12:31:13.27ID:GecTaVcI0
>>971
邪魔なホルダー部分がなくなるにせよやっぱサイド指紋より画面内指紋は便利だぞ

>>975
するに決まってるだろ(笑)どれだけ車載ホルダーが世間で流通してると思ってんだよ
2024/05/18(土) 12:32:11.09ID:GecTaVcI0
>>989
まぁもう明らかに否定のための御託だわな。エアプが極まってる
996SIM無しさん (スップ Sdde-3URx [1.75.7.200])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:33:53.44ID:Od+gYDbDd
どんぐり枯らされまくって大変だったわ
997SIM無しさん (スップ Sdde-3URx [1.75.7.200])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:34:38.09ID:Od+gYDbDd
ここももう埋めとくか
998SIM無しさん (スップ Sdde-3URx [1.75.7.200])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:34:47.62ID:Od+gYDbDd
うめ
999SIM無しさん (スップ Sdde-3URx [1.75.7.200])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:34:54.47ID:Od+gYDbDd
うめ
1000SIM無しさん (スップ Sdde-3URx [1.75.7.200])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:35:07.36ID:Od+gYDbDd
そろそろ質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 51分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況