!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
このスレはⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖スマホのedgeシリーズの総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/motorola-edge-family
※前スレ
【motorola】edgeシリーズ総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710040526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【motorola】edgeシリーズ総合 Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ f35b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:09:50.98ID:lIAIkQOO02SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:10:02.53ID:lIAIkQOO0 即オチあるのかな?
3SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:11:22.82ID:lIAIkQOO0 edgeシリーズはEシリーズとは別物らしい
4SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:11:34.52ID:lIAIkQOO0 モトジーも別物
5SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:13:01.20ID:lIAIkQOO0 edge 50 fusion/neo SD6Gen1
edge 50 SD7Gen3
edge 50 pro SD8Gen3
らしい
edge 50 SD7Gen3
edge 50 pro SD8Gen3
らしい
6SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:14:56.65ID:lIAIkQOO0 edge 50 Ultra SD8s Gen3
7SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:15:33.99ID:lIAIkQOO0 edge 30 pro SD8Gen1
8SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:17:04.93ID:lIAIkQOO0 edge40 Dimensity 8020(スナドラだと7のGen1くらいか?)
edge20fusion Dimensity800U
edge20fusion Dimensity800U
9SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:19:40.84ID:lIAIkQOO0 ★edge50 SD7Gen3
├fusion/neo SD6Gen1
├pro SD8Gen3
└Ultra SD8s Gen3
★edge40 Dimensity 8020
★edge 30 pro SD8Gen1
★edge20fusion Dimensity800U
無理だこれ
├fusion/neo SD6Gen1
├pro SD8Gen3
└Ultra SD8s Gen3
★edge40 Dimensity 8020
★edge 30 pro SD8Gen1
★edge20fusion Dimensity800U
無理だこれ
10SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:22:11.60ID:lIAIkQOO0 本体を振ったらライトが付くショートカット動作はスマホを落とさないように注意
11SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:22:30.85ID:lIAIkQOO0 ポケットの中でカメラがついてるなんてのはよくあること
12SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:23:49.37ID:lIAIkQOO0 エッジスクリーンはあんまりいらない
明るいとこだとそこで反射して画面の端が見えなくなる
しかも割れやすい
没入って言ってる人に聞いても何がどう没入なのか教えてくれない
明るいとこだとそこで反射して画面の端が見えなくなる
しかも割れやすい
没入って言ってる人に聞いても何がどう没入なのか教えてくれない
13SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:24:41.10ID:lIAIkQOO0 edge40についてくる純正ケースはエッジスクリーンのエッジ部分が丸出しになってる
何回も付け外しするとボタンの塗装とかハゲそう
何回も付け外しするとボタンの塗装とかハゲそう
14SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:25:16.00ID:lIAIkQOO0 ロックをタップのみにすると細かい不具合あり
15SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:25:51.82ID:lIAIkQOO0 だけどそんな欠点も可愛く見えてくるのがこういう機種のいいところ
16SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:26:56.77ID:lIAIkQOO0 すぐに「文句言うならさっさと捨てて別のにしろ」とか言い出すやつがいるから気を付けよう
すべてが理想どおりの女なんて存在しないぞ
すべてが理想どおりの女なんて存在しないぞ
17SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:27:22.84ID:lIAIkQOO0 カラーの選択肢が少ないのは悲しいポイント
18SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:28:48.20ID:lIAIkQOO0 タスクビューで横にスワイプする時ちょっと触るだけだとぴょいんって戻ってくるのうざくない?
19SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:29:33.69ID:lIAIkQOO0 本体叩いてアプリを起動する機能は音楽聴きながらノリノリでスマホを叩いちゃう人には使えない
20SIM無しさん (ワッチョイ df61-Pt50)
2024/04/28(日) 01:30:08.55ID:TAcD+Q7u0 おちんちん
21SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:30:42.67ID:lIAIkQOO0 3本指のスクショ撮影はちょいちょい不発するから物理ボタンに逃げるのもあり
22SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/28(日) 01:31:46.70ID:lIAIkQOO0 ソースは各自で探してください
個人の感想です
これで朝まで落ちないと信じてる
個人の感想です
これで朝まで落ちないと信じてる
23SIM無しさん (ワッチョイ a711-CHvt)
2024/04/28(日) 02:02:39.05ID:o3SbbXed0 日本向けにはfusionしか出ないんでしょう?
25SIM無しさん (スップ Sdff-AV/m)
2024/04/28(日) 06:34:24.45ID:uKgDUzWEd27SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 87ae-L1MA)
2024/04/28(日) 14:00:17.84ID:0wF29v/60 edge30proは泥14来るのか来ないのか公式情報ありましたっけ?
28SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 07d4-0xPc)
2024/04/28(日) 14:18:04.46ID:LtYgzCBC029SIM無しさん (ワッチョイ 67cc-Pt50)
2024/04/28(日) 15:07:57.40ID:HUL4F5bm0 Android14のアップデートでedge40のカメラ画質が改善されたらしい
コピペしようとしたらエッジのせいでテキスト選択しにくいのはあるな
>>1乙
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/LR
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/LR
32SIM無しさん (ワッチョイ 67d9-Pt50)
2024/04/28(日) 21:15:22.22ID:6h8Zca6L0 はよ14降りてこい
30pro 最近のアプデ後から15分ぐらいのスリープから起動すると画面つくまで2秒ぐらいかかるようになってしもた
>>25
信じてる
信じてる
36SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 271d-y8PE)
2024/04/29(月) 07:46:27.02ID:WbFhAwOs038SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/29(月) 14:03:43.35ID:0Tw1TfI30 前スレでラインに遅延があるって話あったけど段々ひどくなってきた
どっかに相談できないんかなこれ
どっかに相談できないんかなこれ
39SIM無しさん (アウアウウー Saab-L1MA)
2024/04/29(月) 14:52:59.93ID:cXGQsnsma40SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-Pt50)
2024/04/29(月) 16:03:50.68ID:uQ86LN0PM >>38
見つけにくいけどLINEの中のヘルプセンターでお問い合わせを検索すれば出てくるよ
見つけにくいけどLINEの中のヘルプセンターでお問い合わせを検索すれば出てくるよ
41SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/29(月) 16:58:14.72ID:0Tw1TfI30 >>40
ラインのアプリ側に相談しろってことかーありがとう
ラインのアプリ側に相談しろってことかーありがとう
42SIM無しさん (スップ Sd7f-L1MA)
2024/04/29(月) 16:58:21.51ID:M7BbTekpd 確かにスリープから復帰するときに
一瞬遅くなったな今回のアップデートで
一瞬遅くなったな今回のアップデートで
43SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-oYGe)
2024/04/29(月) 20:40:09.66ID:SWxTXfmb0 ていう動画だ
見た目で一生懸命やってたんだけどなぁ
見た目で一生懸命やってたんだけどなぁ
44SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-L1MA)
2024/04/30(火) 20:12:32.20ID:eMuYPZQQ0 定型型の壁紙が知らぬ間に行方不明になってるんだけど復旧作業は初期化しかない?
少しググってみたけど価格コムで同じ症状の人がいた(機種はエッジ20)
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/DR
少しググってみたけど価格コムで同じ症状の人がいた(機種はエッジ20)
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/DR
46SIM無しさん (ワッチョイ bf61-0xPc)
2024/04/30(火) 20:39:37.85ID:r9Hzfqf80 edge30proスリープから振ってライトつけるときも消すときも3秒程度遅延するようになった
何ならいくら振ってもつかないときもある
何ならいくら振ってもつかないときもある
47SIM無しさん (ワッチョイ 07d4-29s7)
2024/04/30(火) 21:50:38.94ID:DsN4cfn90 edgeって、カメラ性能どう?
OPPOのRENO 10proと迷ってます
OPPOのRENO 10proと迷ってます
48SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/04/30(火) 22:15:41.33ID:iJA7AYPb0 edge40なら動画の手ブレ補正が微妙だけどそれ以外は概ね良い感じ
レンズの性能も高いからちゃんと使える人には十分だと思う
固定して撮影するなら動画も悪くなさそう
レンズの性能も高いからちゃんと使える人には十分だと思う
固定して撮影するなら動画も悪くなさそう
49SIM無しさん (ワッチョイ df89-excq)
2024/05/01(水) 01:58:41.91ID:4aF5KHMA0 Galaxyにすればよくね
50SIM無しさん (ワッチョイ 870b-Pt50)
2024/05/01(水) 03:49:13.02ID:DhMTczWA0 edge40に14のアップデート降ってきたというツイート見たけど自分のとこはまだだった、、、
51SIM無しさん (JP 0Hbf-xNSU)
2024/05/01(水) 09:47:05.02ID:A+QVAA/MH 降ってきとらん14
52SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/01(水) 10:48:09.37ID:6skQxvVq0 問題ありません!
54SIM無しさん (ワッチョイ 87d1-liHP)
2024/05/01(水) 13:22:50.72ID:NkFU0DPo0 うちのedge40もチェックしたけどまだ来てないな
順次てやつかね
順次てやつかね
56SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-AV/m)
2024/05/01(水) 16:37:19.63ID:u8RCUjW70 edge20で急に指紋認証項目が消えた…
57SIM無しさん (ワッチョイ e781-AV/m)
2024/05/01(水) 17:36:08.99ID:AuwRNH360 >>56
同じ症状になったけど、初期化しても直らなくて、修理に出したら電源ボタンの部品とディスプレイの交換で直った
保証期間内だったから無償だったけど、期間外なら有償かも
同じサイド指紋認証のg52jで同じ不具合が多数あったらしいから、それを言ったらワンチャン?
同じ症状になったけど、初期化しても直らなくて、修理に出したら電源ボタンの部品とディスプレイの交換で直った
保証期間内だったから無償だったけど、期間外なら有償かも
同じサイド指紋認証のg52jで同じ不具合が多数あったらしいから、それを言ったらワンチャン?
58SIM無しさん (ワッチョイ a752-4/KA)
2024/05/01(水) 18:00:15.43ID:XbF5itik0 g52jは指紋認証のパーツが壊れやすいことは認めたけど特に保証の延長とかはなしやぞ。1年過ぎたら有償。
59SIM無しさん (ワッチョイ 07d4-29s7)
2024/05/01(水) 18:18:32.17ID:Sr6vzH2s0 Motorolaはもっとオーソドックスでまともなスマホ出してくれないのかな。
大画面でカメラさえまともなら…
大画面でカメラさえまともなら…
60SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-Pt50)
2024/05/01(水) 19:50:07.95ID:6kR37VpB061SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-AV/m)
2024/05/01(水) 23:20:27.98ID:RR+1IPAg062SIM無しさん (ワッチョイ df97-s3Hr)
2024/05/02(木) 00:14:09.69ID:mS4/Wkaa0 端末特有の弱いとこかもだが
指紋&電源ボタンはわりと他端末でも不具合聞くとこだな
問題おきやすい部品なんかな
俺のedge20は今のところ問題おきてないけど
意味あるかわからんが
ディスプレイオフでは使わないようにしとこ
指紋&電源ボタンはわりと他端末でも不具合聞くとこだな
問題おきやすい部品なんかな
俺のedge20は今のところ問題おきてないけど
意味あるかわからんが
ディスプレイオフでは使わないようにしとこ
65SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/02(木) 01:06:39.85ID:1DFGrT8z0 元々の企業から見るとディスプレイやカメラは専門外だってことでしょ
日本の痒いところに手が届くスマホ技術がFCNTから移転されてるのでその気なら数年で組み込んでくるだろう
68SIM無しさん (ワッチョイ 87cb-Pt50)
2024/05/02(木) 10:35:44.49ID:nDicmKHP069SIM無しさん (JP 0Hcb-xNSU)
2024/05/02(木) 10:48:16.67ID:eL0TIMTiH 俺はモトローラのスマートフォン
しか手にしない使わない。
しか手にしない使わない。
なんだArrowsが濡れた手で操作できたのも知らんのか?
今のmotorolaじゃ絶対無理だぜ?
今のmotorolaじゃ絶対無理だぜ?
71SIM無しさん (ワッチョイ 2766-Pt50)
2024/05/02(木) 11:09:04.65ID:p555UsVX0 >>68
どこでもじゃないでしょ
ソニーはカメラや映像の事業を活かしてる
Pixelも自社の持ってるAI技術を重視してる
スマホ(というか情報端末)という事業に特化してるアップルやサムスンが特殊なだけ
アップルはソニーのセンサー使ってるし、サムスンは何十年も前からソニーを敵視して超えてきた歴史もある
どこでもじゃないでしょ
ソニーはカメラや映像の事業を活かしてる
Pixelも自社の持ってるAI技術を重視してる
スマホ(というか情報端末)という事業に特化してるアップルやサムスンが特殊なだけ
アップルはソニーのセンサー使ってるし、サムスンは何十年も前からソニーを敵視して超えてきた歴史もある
73SIM無しさん (ワッチョイ 2766-Pt50)
2024/05/02(木) 11:35:09.84ID:p555UsVX0 >>72
?
?
74SIM無しさん (JP 0Hcb-xNSU)
2024/05/02(木) 12:07:30.28ID:eL0TIMTiH おたくらエッジ40から
50pへ買い替えるん?
50pへ買い替えるん?
76SIM無しさん (ワッチョイ df08-L1MA)
2024/05/02(木) 15:29:36.22ID:vr/aQnk4077SIM無しさん (ワッチョイ 27a2-Pt50)
2024/05/02(木) 15:37:33.50ID:3Kg5Sgqi0 そんな無駄なことばかりやってるから倒産したんだろうな
78SIM無しさん (ワッチョイ a758-AV/m)
2024/05/02(木) 17:10:39.13ID:Za8WhwZ8079SIM無しさん (ワッチョイ df31-AV/m)
2024/05/02(木) 18:29:15.43ID:+sp1Ntx10 そろそろ買い替えても良いかな
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/GR
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/GR
80SIM無しさん (アウアウウー Saab-PUCK)
2024/05/02(木) 19:36:28.03ID:0B72rFcxa ケースレスで使ってるが
それでもedge20は長く片手持ちするには向いてないな
※俺の手では
今はサブだが、8インチタブ買ったらオサラバになるかも
それでもedge20は長く片手持ちするには向いてないな
※俺の手では
今はサブだが、8インチタブ買ったらオサラバになるかも
81SIM無しさん (ワッチョイ bfa1-kK7O)
2024/05/03(金) 05:13:10.83ID:IDv1/qSA0 修理でディスプレイありなのか
edge40でヒビ入ったが値段次第よな
コレ外ださない使い方なら
新しいの買うし
edge40でヒビ入ったが値段次第よな
コレ外ださない使い方なら
新しいの買うし
83SIM無しさん (ワッチョイ dfef-Pt50)
2024/05/03(金) 08:02:12.91ID:5vuEqRH90 ラリってるんじゃねえの?
84SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/03(金) 09:08:21.82ID:PU7P5O3K0 意訳
修理の項目にディスプレイもあるんだね
落としてヒビ入っちゃったんだけど安かったら直そうかな
壊したのは恥ずかしいけどケース付けてなかったから仕方ないじゃん
ケースつけるくらいなら新しいの買うもん
修理の項目にディスプレイもあるんだね
落としてヒビ入っちゃったんだけど安かったら直そうかな
壊したのは恥ずかしいけどケース付けてなかったから仕方ないじゃん
ケースつけるくらいなら新しいの買うもん
87 SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr5b-kh1a)
2024/05/03(金) 12:56:23.30ID:Yzw7SRmhr 修理ってディスプレイだけ修理ってできるのだろうか
edge40でヒビ入ったが直すか考えちゃうよな
仮に直してもわざわざコレにスマホケースはめて使うくらいなら
新しいスマホ買うし
こうか?
edge40でヒビ入ったが直すか考えちゃうよな
仮に直してもわざわざコレにスマホケースはめて使うくらいなら
新しいスマホ買うし
こうか?
88SIM無しさん (ワッチョイ 67aa-Pt50)
2024/05/03(金) 14:37:50.92ID:NccTeAFi0 「外出さない」はケースの話じゃなくて外出しないということな気がする。家の中で使う分には修理しなくていいか、新しいの買うし。だと思う
89SIM無しさん (ワッチョイ bfca-Pt50)
2024/05/03(金) 16:17:55.40ID:BnTCITrX0 多分>>81は書字表出障害(ディスグラフィア)なんだと思う
痛ましいことだ
痛ましいことだ
90SIM無しさん (ワッチョイ 5fc8-SMbF)
2024/05/03(金) 17:00:48.90ID:kOSwc0mP0 解読スレかよ
91SIM無しさん (ワッチョイ df31-AV/m)
2024/05/03(金) 18:11:27.47ID:YZD0jBcj0 いい暇つぶしになった。
92SIM無しさん (ワッチョイ 87c1-Pt50)
2024/05/03(金) 18:20:58.90ID:oKGRnxTf0 Edge40 Android14落ちて来ない。
93SIM無しさん (ワッチョイ ffda-Pt50)
2024/05/03(金) 18:29:54.68ID:1344kxHw0 問題ありません!
94SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/03(金) 18:33:43.42ID:PU7P5O3K0 まあ正直一番乗りで14来ても嬉しいだけでそんなに得しないんだよな
変なバグあるかもしれんし
変なバグあるかもしれんし
95SIM無しさん (ワッチョイ c720-Pt50)
2024/05/03(金) 18:52:10.82ID:vDkJt91l0 motorola:それはバグではなく仕様です
96SIM無しさん (ワッチョイ df23-y8PE)
2024/05/03(金) 21:13:55.93ID:S1rqtiNs0 >>80
edge20は薄くて滑りやすいから、ケース付けたほうがエッジ部分の厚みが少し増えて、滑り止めにもなるから手の中で安定して持ちやすくなるよ
edge20は薄くて滑りやすいから、ケース付けたほうがエッジ部分の厚みが少し増えて、滑り止めにもなるから手の中で安定して持ちやすくなるよ
97SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/03(金) 22:37:42.98ID:PU7P5O3K0 ガラスコーティングしてたのに画面に傷ついちゃった
どんなフィルム貼ればいいんだよこれ…
どんなフィルム貼ればいいんだよこれ…
100SIM無しさん (ワッチョイ 2769-y8PE)
2024/05/04(土) 06:43:58.73ID:bIU9fNH70 詳細なレポートすごいな
Delayed fingerprint sensoring after latest update moto edge 30 pro
Delayed fingerprint sensoring after latest update moto edge 30 pro
101 SIM無しさん 警備員[Lv.5][新初] (オッペケ Sr5b-kh1a)
2024/05/04(土) 10:57:07.01ID:6mD+UMzRr edge40でヒビ入ったが修理するかは金額次第よな
コレ外へ持ち歩かない使い方なら
修理しないで新しいの買うし
うーむ
コレ外へ持ち歩かない使い方なら
修理しないで新しいの買うし
うーむ
102SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/04(土) 12:01:52.09ID:173yG5Mc0 その文章だとまだ意味わからんな
103SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-Pt50)
2024/05/04(土) 12:12:56.42ID:GY9F7NzH0 外に持ち歩かない使い方でも値段次第ではディスプレイ修理ありなのか?
でも外に出さないなら新しいの買ったほうがいいよなあ
↑こんなとんでも訳だったりしてな
でも外に出さないなら新しいの買ったほうがいいよなあ
↑こんなとんでも訳だったりしてな
105SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-Pt50)
2024/05/04(土) 13:16:48.12ID:pd3QfF1jM だいぶ分かりやすくなったな
106SIM無しさん (ワッチョイ bf3c-b946)
2024/05/04(土) 14:33:50.06ID:w13I01fo0 外に出さないなら新しいの「買った」ほうがいいよなあ ←「買わない」が普通だろ?
107SIM無しさん (ワッチョイ df75-y8PE)
2024/05/04(土) 15:23:35.40ID:ciCTirFO0 日本語意訳が流行ってるけど、やっぱガラスコーティングだけじゃ画面傷ついたり、
ヒビ入ったりするのかね・・・という本題が気になるな
ヒビ入ったりするのかね・・・という本題が気になるな
108SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/04(土) 15:35:22.13ID:173yG5Mc0 そうなんだよ
コーティングしてたけど傷ついて悲しいんだよ
コーティングしてたけど傷ついて悲しいんだよ
109SIM無しさん (ワッチョイ c744-Pt50)
2024/05/04(土) 15:41:09.79ID:mi1d8yKu0 コーティングは情弱から金ふんだくるための方便だから。普通にガラスフィルム貼りなよ
110SIM無しさん ころころ (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/04(土) 15:43:35.15ID:173yG5Mc0 まともなガラスフィルム教えてください…
いやほんとにすぐハゲるしすぐズレるしカバーに干渉するしどれ使えばいいの…
いやほんとにすぐハゲるしすぐズレるしカバーに干渉するしどれ使えばいいの…
111SIM無しさん (ワッチョイ c744-Pt50)
2024/05/04(土) 15:53:43.36ID:mi1d8yKu0 >>110
edge 40 ならマトモなフィルムはないなスマン。Gorilla Glass 5のedge 50 proに買い替えてくれ
edge 40 ならマトモなフィルムはないなスマン。Gorilla Glass 5のedge 50 proに買い替えてくれ
112SIM無しさん (ワッチョイ bf75-Pt50)
2024/05/04(土) 17:16:43.11ID:7HYgUloB0 PDA工房の指紋切り取りのやつ
113SIM無しさん (ワッチョイ a75b-Pt50)
2024/05/04(土) 17:25:41.62ID:173yG5Mc0114SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-Pt50)
2024/05/04(土) 20:29:24.23ID:L9T4V0zm0 ウレタン系って指の滑りどうなんだろう?
40でTPUフィルム貼ってるけど、滑りイマイチなんだよなぁ。
かと言ってガラスはエッジと相性悪いだろうし。
40でTPUフィルム貼ってるけど、滑りイマイチなんだよなぁ。
かと言ってガラスはエッジと相性悪いだろうし。
115SIM無しさん (ワッチョイ 7e1d-kuxZ)
2024/05/05(日) 18:07:49.21ID:v8h96JHo0 edgeシリーズは
エッジディスプレイから
いつかフラットディスプレイに
かわるかね?
同じくらいのスペックで
同価格帯のモトローラスマホは
海外とかで売ってたりする?
エッジディスプレイから
いつかフラットディスプレイに
かわるかね?
同じくらいのスペックで
同価格帯のモトローラスマホは
海外とかで売ってたりする?
116SIM無しさん (JP 0Hd7-XYI6)
2024/05/05(日) 21:17:01.90ID:5KnVgearH 曲面部保護は特に必要性感じないな
凄え電池消費
凄え電池消費
117SIM無しさん (JP 0He6-RWHD)
2024/05/05(日) 23:41:46.35ID:iP52K3PcH flat 50に期待
118SIM無しさん (ワッチョイ 8fae-YJvn)
2024/05/06(月) 00:57:15.63ID:IP5QVTZ80 Pixel8aは¥80000程っぽいけど50Ultraはいくらかねぇ
119SIM無しさん (ワッチョイ 37cb-/VCi)
2024/05/06(月) 05:00:53.64ID:Pa21nc4e0 出先で再起動ループに入って目茶苦茶焦ったんだが大丈夫よな?
お前らもそんな事ある?
LTEかwi-fiかを問わずネット接続が切れることあるし一々様子がおかしいんだよなedge40
お前らもそんな事ある?
LTEかwi-fiかを問わずネット接続が切れることあるし一々様子がおかしいんだよなedge40
120SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-/VCi)
2024/05/06(月) 08:00:49.70ID:IecwbaWT0 おま環
121SIM無しさん (ワッチョイ b3e7-/VCi)
2024/05/06(月) 11:32:52.12ID:QN1NNnFH0 なったことないな
変なアプリでも入れてて相性悪かったりするんじゃね
変なアプリでも入れてて相性悪かったりするんじゃね
secureフォルダってパスコードみたいなの設定しないようにはできないんだろうか。
macrodroidみたいなマクロアプリとか使っても無理かなあ
macrodroidみたいなマクロアプリとか使っても無理かなあ
124SIM無しさん (エムゾネ FF8a-5qEh)
2024/05/06(月) 15:15:10.86ID:IgrBogxKF 何の為のsecureフォルダ?
126SIM無しさん (ワッチョイ bede-R/2N)
2024/05/06(月) 16:28:28.08ID:pWgacC4p0128SIM無しさん (スププ Sd8a-/VCi)
2024/05/06(月) 18:20:46.37ID:zUWxWvb+d もうMotorolaは買わない
129SIM無しさん (ワッチョイ 4a98-/VCi)
2024/05/06(月) 18:31:31.12ID:qTR5nFZP0 バイバイ👋
130SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/06(月) 18:33:50.48ID:QN1NNnFH0 機種同じだからワッチョイ似たりよったりでおもろいな
131SIM無しさん (JP 0Hd7-XYI6)
2024/05/06(月) 19:00:13.46ID:e106ji/EH 朝10時に80%充電
今18時半過ぎ33%。
今18時半過ぎ33%。
132SIM無しさん (ワッチョイ ea0c-kuxZ)
2024/05/06(月) 20:09:40.56ID:jUEAmDdX0133SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-/VCi)
2024/05/06(月) 20:44:33.89ID:yvxVX2vca >>124
デュアルアプリとして使いたいんでしょ。その用途なら認証はいらん。俺も認証外したいんだけど設定なくて困ってるわ。
デュアルアプリとして使いたいんでしょ。その用途なら認証はいらん。俺も認証外したいんだけど設定なくて困ってるわ。
>>128
なぜ?
なぜ?
135SIM無しさん (ワッチョイ b3a7-YJvn)
2024/05/08(水) 10:16:07.75ID:o9x66/yA0 流石に俺も電池持ち悪くなってきたわ
けど5000mAもあるとそれでも十分もつ
けど5000mAもあるとそれでも十分もつ
136SIM無しさん (ワッチョイ 66a1-ckax)
2024/05/08(水) 17:29:02.12ID:++jq6D3y0137SIM無しさん (ワッチョイ 66a1-ckax)
2024/05/08(水) 17:31:15.85ID:++jq6D3y0138SIM無しさん (ワッチョイ a3dc-RWHD)
2024/05/08(水) 17:44:49.25ID:Rj3ABxd80 やっぱりSoC?
139SIM無しさん (ワッチョイ eac1-/VCi)
2024/05/08(水) 18:11:08.35ID:rfwQrCcC0 Xperia10IVあたりは電池もち最優先で裏タスク落としまくってるからな。あの辺と比較してるならそうかもね
140SIM無しさん (ワッチョイ ea0c-kuxZ)
2024/05/08(水) 18:49:03.21ID:ft3OKMn80 このスマホ
68W充電器付属で
1日もてば良いんじゃないかと
思ってたがどうなん?
まあ結局はギャラクシーA54 に
しちゃったけどフラットディスプレイだったらこっちにしてたな
68W充電器付属で
1日もてば良いんじゃないかと
思ってたがどうなん?
まあ結局はギャラクシーA54 に
しちゃったけどフラットディスプレイだったらこっちにしてたな
141SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/08(水) 19:04:04.22ID:Jbi/9D/b0142SIM無しさん (ワッチョイ 664b-0+0w)
2024/05/08(水) 19:31:02.98ID:bs8+pAKI0 >>136
“dysgraphia”をリーダーズ英和辞典、プログレッシブ英和中辞典、研究社新英和中辞典、研究社新英和大辞典、ジーニアス英和大辞典、ランダムハウス英和大辞典、Webster's Third New International Dictionary、The American Heritage Dictionary, New Oxford American Dictionaryのどれかで引いてみれば分かると思うよ
“dysgraphia”をリーダーズ英和辞典、プログレッシブ英和中辞典、研究社新英和中辞典、研究社新英和大辞典、ジーニアス英和大辞典、ランダムハウス英和大辞典、Webster's Third New International Dictionary、The American Heritage Dictionary, New Oxford American Dictionaryのどれかで引いてみれば分かると思うよ
143SIM無しさん (ワッチョイ 0f59-/VCi)
2024/05/08(水) 20:22:05.19ID:umaRPhnh0 このスマホってなんだよ
スレタイ見て出直してくれ
スレタイ見て出直してくれ
144SIM無しさん (JP 0H5a-XYI6)
2024/05/08(水) 20:41:12.38ID:8JnT+S43H145SIM無しさん (ワッチョイ a688-dtIw)
2024/05/08(水) 21:20:06.98ID:Y2+GBjj70 かっこいい!
147SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-RDYW)
2024/05/08(水) 23:42:27.99ID:OtIHGJdf0 edge 40買ったんだけどラウンドエッジのフィルム買ったら
ケースと干渉してだめだ フィルム浮いて使えない
フラットなフィルム探しても見当たらないし誰か先人の知恵を
今買える干渉しにくいフィルムとかあればいいのだが
ケースと干渉してだめだ フィルム浮いて使えない
フラットなフィルム探しても見当たらないし誰か先人の知恵を
今買える干渉しにくいフィルムとかあればいいのだが
148SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-LA0m)
2024/05/09(木) 00:03:19.92ID:pYe5p0fva エッジは裸で使うもの
149SIM無しさん (ワッチョイ daaf-/VCi)
2024/05/09(木) 00:15:57.09ID:gk5u39eT0 フィルムとケースの種類によるだろ。
俺はTPUフィルム+純正カバーで問題無くいけてる。
俺はTPUフィルム+純正カバーで問題無くいけてる。
150SIM無しさん (JP 0H5a-XYI6)
2024/05/09(木) 00:16:11.67ID:dnlxgIFVH151SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/09(木) 00:23:39.63ID:EeB61Vqg0 前スレで同じ質問をしたけど答えは「そんなのない。諦めろ」だった
その後に色々試した結果
・ハイドロゲルフィルム→エッジとケースのせいで隅がハゲる
・セラミックフィルム→同じく
・曲面対応ガラスフィルム→レビュー見てるとすぐズレるらしくまともなのない
・ガラスコーティング→>>97
残ったのがこれ
・曲面無視で小さめのフィルム→エッジ部の操作ができなくなるので論外
論外とか書いたけどもうこれかが一番マシだと思う
探しても見当たらないのはその通りで、edge40用が存在してるかも知らん
100均でサイズ探すかデカいの買って切って使ってもいいかも
俺は隅はハゲてもケースで守られるからって開き直ってこの状態で使って、ホコリとか溜まったら小さめを試そうと思ってる
その後に色々試した結果
・ハイドロゲルフィルム→エッジとケースのせいで隅がハゲる
・セラミックフィルム→同じく
・曲面対応ガラスフィルム→レビュー見てるとすぐズレるらしくまともなのない
・ガラスコーティング→>>97
残ったのがこれ
・曲面無視で小さめのフィルム→エッジ部の操作ができなくなるので論外
論外とか書いたけどもうこれかが一番マシだと思う
探しても見当たらないのはその通りで、edge40用が存在してるかも知らん
100均でサイズ探すかデカいの買って切って使ってもいいかも
俺は隅はハゲてもケースで守られるからって開き直ってこの状態で使って、ホコリとか溜まったら小さめを試そうと思ってる
152SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/09(木) 00:24:01.47ID:EeB61Vqg0153SIM無しさん (ワッチョイ daaf-/VCi)
2024/05/09(木) 00:32:24.75ID:gk5u39eT0154SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-RDYW)
2024/05/09(木) 02:33:22.85ID:JErLOhMc0 147です みなさん色々解答頂けてとても助かっております
スマホを落とした時の壊れなさ重視でゴツめのケースにしてるので
硬いタイプのラウンドエッジフィルムが特に相性悪いのかなと
>>150 ケース+平面保護でもやはりいけるんですね ありがとうございます
柔らかいTPUフィルムも良さそうですね ちょっと調べておきます
スマホを落とした時の壊れなさ重視でゴツめのケースにしてるので
硬いタイプのラウンドエッジフィルムが特に相性悪いのかなと
>>150 ケース+平面保護でもやはりいけるんですね ありがとうございます
柔らかいTPUフィルムも良さそうですね ちょっと調べておきます
155SIM無しさん (ワッチョイ 66a1-ckax)
2024/05/09(木) 10:53:01.01ID:+xD/jZAd0 ラウンドは確実に無理だと判断したけど
コレ壊れるまでは使うしか無い
コレ壊れるまでは使うしか無い
156SIM無しさん (ワッチョイ 0fcb-/VCi)
2024/05/09(木) 14:36:04.40ID:iG705dUU0157SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-RDYW)
2024/05/09(木) 15:40:31.02ID:JErLOhMc0 ダメなのが判明して即ポチってみたスマホケースが届いたんだけど
最初のケースよりは柔らかめでうまく収まった!
ケースの安心感はちょい減っているが ケース柔らかめ+ラウンドエッジガラスフィルムで
とりあえず問題なく使えそうです
最初の硬めケース&ガラスフィルムはまじで干渉して浮いてペコペコするぐらいひどかった
最初予定してたケースの作りがアレだったってことなんかな・・・
情報くださかった方々 まーじで助かりました
最初のケースよりは柔らかめでうまく収まった!
ケースの安心感はちょい減っているが ケース柔らかめ+ラウンドエッジガラスフィルムで
とりあえず問題なく使えそうです
最初の硬めケース&ガラスフィルムはまじで干渉して浮いてペコペコするぐらいひどかった
最初予定してたケースの作りがアレだったってことなんかな・・・
情報くださかった方々 まーじで助かりました
158SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/09(木) 18:24:50.89ID:EeB61Vqg0 情報としてどんなのがよかったのか残してくれよ
159SIM無しさん (スフッ Sd8a-/VCi)
2024/05/09(木) 18:45:43.14ID:hyc+v/K8d edge40のフィルムってやっぱ旭硝子のが無難かな?
160SIM無しさん (JP 0H5a-XYI6)
2024/05/09(木) 20:30:14.29ID:BV1YcHwfH 俺は脱落防止に独自の方法を
取っている。
取っている。
161SIM無しさん (JP 0H5a-XYI6)
2024/05/09(木) 21:14:26.63ID:BV1YcHwfH162SIM無しさん (ワッチョイ 0f74-/VCi)
2024/05/09(木) 21:23:54.92ID:SoykcWXI0 今でも旭硝子を名乗ってるならAGCのバッタ物だろ
164SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-RDYW)
2024/05/10(金) 00:38:48.82ID:4bV952J60 157です
リクがあったので文字情報で残しておきます
全部尼です
干渉した硬いケース
Syookaaの moto edge 40 5G ケース リング(以下省略)
ガラスフィルム
Fierymotoの 【2枚セット】 用 Motorola edge 40 ガラスフィルム(省略)
買い直したケース
LOGABIOの MOTOROLA Moto edge 40 ケース TPU MagSafe対応 リング付き(省略)
アプリログインし直しやらでやっと終わりが見えてきたけど
タッチやらスライド動作になんか反応悪い時がある気がする
フィルムか フィルムを変えるか・・・
リクがあったので文字情報で残しておきます
全部尼です
干渉した硬いケース
Syookaaの moto edge 40 5G ケース リング(以下省略)
ガラスフィルム
Fierymotoの 【2枚セット】 用 Motorola edge 40 ガラスフィルム(省略)
買い直したケース
LOGABIOの MOTOROLA Moto edge 40 ケース TPU MagSafe対応 リング付き(省略)
アプリログインし直しやらでやっと終わりが見えてきたけど
タッチやらスライド動作になんか反応悪い時がある気がする
フィルムか フィルムを変えるか・・・
165SIM無しさん (スフッ Sd8a-/VCi)
2024/05/10(金) 16:55:22.60ID:9mwdhgbod >>161-163
同じ様なアマゾンで旭硝子の中でも安いのポチッたorz
同じ様なアマゾンで旭硝子の中でも安いのポチッたorz
166SIM無しさん (ワッチョイ fa6d-/VCi)
2024/05/10(金) 23:24:02.95ID:dLk8yprv0 いつになったら俺のedge40にAndroid14は降ってくるんだ
167SIM無しさん (ワッチョイ 9723-/VCi)
2024/05/11(土) 05:59:09.39ID:yqngTmsJ0 ほんそれ 年明けて少ししたら降ってくると思ってたのに未だにとはな
こんなにもmotorolaのレベルが低いとは思ってなかった
こんなにもmotorolaのレベルが低いとは思ってなかった
169SIM無しさん (ワッチョイ a61f-/VCi)
2024/05/11(土) 11:20:25.66ID:Ifp2EzfA0 ピークディスプレイ消去は嫌やなぁ
170SIM無しさん (ワッチョイ 0fda-/VCi)
2024/05/11(土) 11:31:01.09ID:1Y44dP0F0 問題ありません!
171SIM無しさん (ワッチョイ 8b6d-/VCi)
2024/05/11(土) 16:27:34.95ID:XST0L2/w0 何を言われようとエッジならガラスコーティングがベスト
全ての不便から解放される
が、こういうのはあれやこれや買い揃えるのが目的になってる節もあるから沢山買って自腹レビュー残してくれ
全ての不便から解放される
が、こういうのはあれやこれや買い揃えるのが目的になってる節もあるから沢山買って自腹レビュー残してくれ
172SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 16:37:50.91ID:bET0V6FU0173SIM無しさん (ワッチョイ 8b6d-/VCi)
2024/05/11(土) 16:59:30.43ID:XST0L2/w0174SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 17:02:30.64ID:bET0V6FU0 ブリスだっつってんだろ
175SIM無しさん (ワッチョイ 9784-at+w)
2024/05/11(土) 17:05:48.25ID:/ovFUIUV0 便座にウンスジつけないようにするために使うやつか
176SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 17:26:00.88ID:bET0V6FU0 コーティングはガラスより固くはならない=ディスプレイ本体が傷つくレベルの摩擦にはコーティングも耐えられない
=
コーティングしてても2nmじゃ貫通するし、
コーティングしてなくてもガラスが傷付かないレベルの摩擦には耐える
コーティングのおかげで傷付かなかったというパターンはほとんどない
要するに、
汚れが付きにくくなる効果や発色を良くする効果はあるけど、
傷から守ってくれるものではない
社団法人 日本コーティング協会のHPに"ガラスコーティングの硬度について" ってのがあるから見てみて
=
コーティングしてても2nmじゃ貫通するし、
コーティングしてなくてもガラスが傷付かないレベルの摩擦には耐える
コーティングのおかげで傷付かなかったというパターンはほとんどない
要するに、
汚れが付きにくくなる効果や発色を良くする効果はあるけど、
傷から守ってくれるものではない
社団法人 日本コーティング協会のHPに"ガラスコーティングの硬度について" ってのがあるから見てみて
177SIM無しさん (ワッチョイ 9784-at+w)
2024/05/11(土) 17:26:06.35ID:/ovFUIUV0 あ、便座じゃないや便器だな。
ブリスって車10台とかコーティングできて数千円だからスマホで使う量考えたDAISOの方がはるかに高い。
ブリスって車10台とかコーティングできて数千円だからスマホで使う量考えたDAISOの方がはるかに高い。
178SIM無しさん (ワッチョイ 373a-/VCi)
2024/05/11(土) 17:26:27.29ID:uIvacxKp0 こういう人がいてくれるからコーティング商売はボロくてやめられない
179SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 17:54:47.38ID:bET0V6FU0 >>177
単価の話も勉強話も関係ないんだけど大丈夫か
単価の話も勉強話も関係ないんだけど大丈夫か
180SIM無しさん (ワッチョイ fa31-/VCi)
2024/05/11(土) 18:26:09.32ID:ycaZm8eM0 コーティングはガラスより固くはならないというのは本当なのだろうか
コーティングはした事ないけどショップで数千円するやつはガラスより強固との謳い文句なのだが
コーティングはした事ないけどショップで数千円するやつはガラスより強固との謳い文句なのだが
181SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-v0mV)
2024/05/11(土) 18:37:58.07ID:m7SKi1tV0 本当にガラスの被膜を作るには、材料を塗布してから炉で焼く必要があるんでないの
182SIM無しさん (ワッチョイ fa31-/VCi)
2024/05/11(土) 18:47:21.54ID:ycaZm8eM0 いくらなんでもその発想は草
ガラスコーティングとはガラスをコーティングするじゃなくてガラスに特殊剤をコーティングするだw
ガラスコーティングとはガラスをコーティングするじゃなくてガラスに特殊剤をコーティングするだw
183SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 19:11:12.68ID:bET0V6FU0 ちゃうで
ガラスコーティングはガラスっぽい成分でコーティングすること
だから(金属に塗装してある素材の)車なんかもガラスコーティング出来る
ガラスコーティングはガラスっぽい成分でコーティングすること
だから(金属に塗装してある素材の)車なんかもガラスコーティング出来る
184SIM無しさん (ワッチョイ 9784-at+w)
2024/05/11(土) 19:32:09.05ID:/ovFUIUV0185SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 19:50:54.05ID:bET0V6FU0 ?
ダイソーって言ってるのは「安物使ってるからダメだったんじゃないの?」って意味でしょ?
これは値段じゃなくて質の話をしてるよね?
安いから/高いから、ではなく「ダイソーの質」についてだよね?
ダイソーって言ってるのは「安物使ってるからダメだったんじゃないの?」って意味でしょ?
これは値段じゃなくて質の話をしてるよね?
安いから/高いから、ではなく「ダイソーの質」についてだよね?
186SIM無しさん (ワッチョイ 9784-at+w)
2024/05/11(土) 19:53:23.26ID:/ovFUIUV0 "安物"に対してもっと安いやつって返すのが成り立ってないってどういう理屈よ
187SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 20:02:04.40ID:bET0V6FU0 ああ、ダイソーだとしても単価が高い方が高性能だと思ってるんか…そっかそっか…
188SIM無しさん (ワッチョイ 9784-at+w)
2024/05/11(土) 20:06:18.83ID:/ovFUIUV0 まじで日本語読めんやつだな
お前の意図は関係なく、俺は品質の話はしてないんだわ。DAISOのやつに対してもっと安いやつって返してるだけ。
それより勉強話のほうが意味不明だわ
お前の意図は関係なく、俺は品質の話はしてないんだわ。DAISOのやつに対してもっと安いやつって返してるだけ。
それより勉強話のほうが意味不明だわ
189SIM無しさん (ワッチョイ b3d0-/VCi)
2024/05/11(土) 20:25:54.97ID:bET0V6FU0 あいよ
ガラスコートの質の話をしてるとこに関係ない話で割り込んできただけね
ガラスコートの質の話をしてるとこに関係ない話で割り込んできただけね
190SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-1Vpt)
2024/05/11(土) 23:53:21.34ID:sFMpoLUG0 まあ、Seriaのコーティング使ってるけどなかなかよいよ
191SIM無しさん (ワッチョイ 3fc1-BsSW)
2024/05/12(日) 16:32:12.16ID:Abgyv2ql0 ゲームしながらTwitterとか見れるやつ、窓についてた最小化/最大化/閉じるボタン無くなって超使いづらい
192SIM無しさん (ワッチョイ 030d-4h4v)
2024/05/13(月) 13:35:15.59ID:wTJII+4O0 edge20でアプデ不良くらってしまって手放したんだけど、やっぱり使い心地自体はよかったから戻ろうと思います
今買うなら40と30proどっちがオススメですか?
重いゲームはしません、カメラ性能は良いほうが嬉しいです
今買うなら40と30proどっちがオススメですか?
重いゲームはしません、カメラ性能は良いほうが嬉しいです
193SIM無しさん (ワッチョイ ef2c-RzT9)
2024/05/13(月) 13:39:27.83ID:jgI2JtWZ0 カメラ性能で言えば30proだろうけど8 Gen1で基本設計古いしモデル末期だからオススメはしない。日本投入が確実視されてるedge 50 proを待つ方がいいのでは
194SIM無しさん (オッペケ Sr75-RzT9)
2024/05/13(月) 15:45:16.79ID:U78u75Rvr edge 40 に Android 14 降ってきた
195SIM無しさん (ワッチョイ d9ae-RzT9)
2024/05/13(月) 15:48:13.13ID:iU/VrXuK0 ハード面は大差ないな
スナドラかディメかの差で好みが分かれそう
edge30 pro
5,000万画素
1/1.5インチ
f/1.8
1.0μm
全方位型PDAF
光学手ブレ補正
motorola edge40
5,000万画素
1/1.55インチ
ƒ/1.4
1.0 μm
全方位型PDAF
光学手ブレ補正
スナドラかディメかの差で好みが分かれそう
edge30 pro
5,000万画素
1/1.5インチ
f/1.8
1.0μm
全方位型PDAF
光学手ブレ補正
motorola edge40
5,000万画素
1/1.55インチ
ƒ/1.4
1.0 μm
全方位型PDAF
光学手ブレ補正
196SIM無しさん (JP 0H17-7Nuz)
2024/05/13(月) 15:54:48.02ID:WzN9FR9vH 防水違う
>>194
マジで!?
マジで!?
198SIM無しさん (ワッチョイ 17d0-RzT9)
2024/05/13(月) 18:11:26.96ID:CN3MWCbR0 マジだったわw
200SIM無しさん (ワッチョイ 4f01-RzT9)
2024/05/13(月) 18:16:17.48ID:0h+rHhWn0 バッテリーすぐ切れるやん40
201SIM無しさん (JP 0Hff-2T9z)
2024/05/13(月) 18:17:19.78ID:PyK5cX3MH ホントだな来とるな
今からアップデしよう
今からアップデしよう
202SIM無しさん (ワッチョイ 17d0-RzT9)
2024/05/13(月) 18:30:01.25ID:CN3MWCbR0 ダウンロードは少ないけどインストール時間掛かるねー
203SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/13(月) 19:11:17.17ID:PyK5cX3MH 無事14に生まれ変わったぜ
俺の愛機edge40君
俺の愛機edge40君
204SIM無しさん (ワッチョイ f5cb-RzT9)
2024/05/13(月) 19:13:47.12ID:QIY/oK4n0 14で何が変わるの?
205SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-4CWJ)
2024/05/13(月) 19:31:55.10ID:5VHNSt8X0 バージョンが変わる
206SIM無しさん (ベーイモ MM83-h4LZ)
2024/05/13(月) 20:01:23.52ID:/kjwOwP6M edge40のアプデとてつもなく時間かかるな
207SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/13(月) 20:08:01.24ID:CN3MWCbR0 終わったけど特に何が変わったわけでもないな
208SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 95f4-4CWJ)
2024/05/13(月) 20:22:01.72ID:w4jWpMjz0 edge40アプデしたけどそんな前と変わらんね
もうAndroidも変えたり追加するようなもの無くなっちゃったか
もうAndroidも変えたり追加するようなもの無くなっちゃったか
209SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-4CWJ)
2024/05/13(月) 20:28:19.81ID:5VHNSt8X0 画面録画って前からあったっけ?
210SIM無しさん (ワッチョイ 2787-Hnix)
2024/05/13(月) 20:38:11.61ID:lvy0yyhb0 14になってchromeで特定のサイトで点滅したり表示がおかしくなるのが治っている
以前は設定でGPU描画を無効にしてたけどデフォルトにしてもちゃんと表示する
以前は設定でGPU描画を無効にしてたけどデフォルトにしてもちゃんと表示する
211SIM無しさん (ワッチョイ f5cb-RzT9)
2024/05/13(月) 21:04:47.17ID:QIY/oK4n0 アプデ時間かかりすぎ…全然終わらん。
212SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/13(月) 21:17:05.37ID:PyK5cX3MH ロック画面時計センスないし
デカいな。手放し済みピク8
で経験済みだが
デカいな。手放し済みピク8
で経験済みだが
213SIM無しさん (ベーイモ MM83-h4LZ)
2024/05/13(月) 21:23:47.73ID:mflV32gKM 2時間で50%くらいしか進んでない…
214SIM無しさん (オッペケ Sr75-4CWJ)
2024/05/13(月) 21:25:03.43ID:HIh6Rnntr >>212
Android共通の仕様だから。イヤなら無効化すればいいだけ
Android共通の仕様だから。イヤなら無効化すればいいだけ
217SIM無しさん (ワッチョイ a5d4-aesm)
2024/05/13(月) 21:43:57.75ID:I51u66W+0218SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-4CWJ)
2024/05/13(月) 21:58:37.06ID:+BaJwI0ia219SIM無しさん (ワッチョイ 19d4-4h4v)
2024/05/13(月) 22:28:05.62ID:D2D9hSKa0 モトローラは画面が大きい割に安くて動作が安定してるのがいいな。
あとはカメラ……orz=3
あとはカメラ……orz=3
secureフォルダ、指紋でロック解除できるようになってるわ
タイムリーすぎw
タイムリーすぎw
222SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/13(月) 22:56:27.62ID:PyK5cX3MH プレイアプデも来てたで
4月1日付け
4月1日付け
223SIM無しさん (ワッチョイ 4ba6-4CWJ)
2024/05/13(月) 23:33:33.85ID:nEfe1T7x0 edge40アプデしたらテーマアイコンの色味変わったわ
妙に青い
妙に青い
224SIM無しさん (ワッチョイ c36e-9+C2)
2024/05/13(月) 23:52:11.26ID:BdAFYpRU0 14でマイクの録音音量が酷いの直ってますか?
audio zoomをオフれば僅かだけ良くなるってのは無しでアップデートされた方教えて下さい
audio zoomをオフれば僅かだけ良くなるってのは無しでアップデートされた方教えて下さい
225SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/13(月) 23:58:23.99ID:PyK5cX3MH カメラアイコンがやけに
色付けされてるよな14て。
ピク8で経験済みだけど。
色付けされてるよな14て。
ピク8で経験済みだけど。
226SIM無しさん ころころ (アークセー Sx6f-4CWJ)
2024/05/14(火) 00:25:15.00ID:i3yXsfADx PIPでガックガクになるのは14でも直ってなかった
227SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/14(火) 00:57:01.33ID:yafS7Vc60 >>221
バックグラウンドで動いてるアプリの量とか問題になりそう
バックグラウンドで動いてるアプリの量とか問題になりそう
228SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-RzT9)
2024/05/14(火) 05:38:40.05ID:4cRiVzRsM アプリをアプデしたらバックグラウンドの動作設定がリセットされてしまう不具合治った?
229SIM無しさん (ワッチョイ 532c-7Nuz)
2024/05/14(火) 08:40:27.18ID:F8D8E76C0 モトローラはエッジのほかに
フラットシリーズは
あるんか?
フラットシリーズは
あるんか?
230SIM無しさん (ワッチョイ 5ddc-agzs)
2024/05/14(火) 10:20:49.21ID:DqspULjF0 Edge40アプデしたら原神起動にどちゃくそ時間かかって草
231SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-h3Ee)
2024/05/14(火) 11:58:02.52ID:5ZFY27OP0 ネオが出るのか
232SIM無しさん (ワッチョイ d34f-4CWJ)
2024/05/14(火) 12:40:24.66ID:12dZLwo50 54,800円
233SIM無しさん (ワッチョイ 5b24-TddD)
2024/05/14(火) 12:41:58.07ID:+UMlzISM0 忘れた頃にneo来てワロタ
234SIM無しさん (ワッチョイ 5b24-TddD)
2024/05/14(火) 12:52:02.84ID:+UMlzISM0 Redmi Note 13 Pro+ 5Gやnothing 2a
あたりとバッティングずるか
薄い軽いって売りはあるな
あたりとバッティングずるか
薄い軽いって売りはあるな
235SIM無しさん (ワッチョイ 2bcd-W6jz)
2024/05/14(火) 12:54:17.44ID:ePDOTKwy0 エッジじゃなければ欲しかったかも
236SIM無しさん (ワッチョイ bb2a-BsSW)
2024/05/14(火) 13:01:33.83ID:hF5xcXXH0 日本人には型落ちしか売らない戦略
pixel8aより安いし買ってねってことか
pixel8aより安いし買ってねってことか
237SIM無しさん (ワッチョイ 8302-+PPa)
2024/05/14(火) 13:02:12.71ID:86VGNKfU0 PANTONEってソフトバンクのガラケーを思い出したけど
あれって1つの端末で15色とか出してたよな
PANTONEとのコラボだったら
カラーバリエーションが充実するのかと思ったが2色なんだな
まあバッテリー容量が5000mAhあるし
今後の販売主流はneoに移るのかな
あれって1つの端末で15色とか出してたよな
PANTONEとのコラボだったら
カラーバリエーションが充実するのかと思ったが2色なんだな
まあバッテリー容量が5000mAhあるし
今後の販売主流はneoに移るのかな
238SIM無しさん (ワッチョイ 6b56-ODP1)
2024/05/14(火) 13:05:52.33ID:1ndXmOuF0 40と40neoどうなんでしょうか
gproから更新で迷うのですわ
gproから更新で迷うのですわ
242SIM無しさん (ワッチョイ ebdf-4CWJ)
2024/05/14(火) 13:34:36.27ID:cBZvUnXT0 チップセットは無印から劣化
スルー確定
スルー確定
243SIM無しさん (ワッチョイ d34f-4CWJ)
2024/05/14(火) 13:51:20.69ID:12dZLwo50 mio で9800円ぐらいで売ってくれたら買う
244SIM無しさん (スッップ Sd2f-imMW)
2024/05/14(火) 14:07:23.48ID:qGDqI+Old 今から40neo発売てことは50が日本に来るのはいつになるのか不安になっちゃうな
245SIM無しさん (ワッチョイ 3fc1-BsSW)
2024/05/14(火) 14:07:52.46ID:P6Wow2F50246SIM無しさん (ワッチョイ 83e4-QcoW)
2024/05/14(火) 14:22:37.70ID:1/t9/HBh0 40neo出してきたなら50fusionは日本では出ないのかな
50シリーズはproだけになりそう
50シリーズはproだけになりそう
247SIM無しさん (ワッチョイ 8b74-YQQ2)
2024/05/14(火) 14:41:00.49ID:fPxOJXxC0 neo値段次第では全然ありだよ
256だし
バッテリ5000で40の弱点だったバッテリの悪さも改善しそう
IP68、170g、多BAND antutu60万、全然良いわ
256だし
バッテリ5000で40の弱点だったバッテリの悪さも改善しそう
IP68、170g、多BAND antutu60万、全然良いわ
248SIM無しさん (ワッチョイ bb2a-BsSW)
2024/05/14(火) 14:50:41.93ID:hF5xcXXH0 その増量したバッテリーの持ちが…っていう話があるんで「40neo バッテリーもち」でググるの推奨
50proは7gen3でスコア低めだけどtsmc製スナドラなので、値段次第では期待
50proは7gen3でスコア低めだけどtsmc製スナドラなので、値段次第では期待
249SIM無しさん (ワッチョイ 5340-/DNn)
2024/05/14(火) 14:50:46.27ID:jeTwv3pg0 いやないわ
54800円ってこんなの誰が買うんだよ
NothingのPhone 2aはメモリ12GBストレージ256GBモデルのDimensity 7200 Proで5万5800円
AnTuTuスコアは70万なのに
54800円ってこんなの誰が買うんだよ
NothingのPhone 2aはメモリ12GBストレージ256GBモデルのDimensity 7200 Proで5万5800円
AnTuTuスコアは70万なのに
250SIM無しさん (オッペケ Sr6f-4CWJ)
2024/05/14(火) 14:51:46.32ID:SuZHuFYtr >>247
そう思うだろ? ところが海外のレビューではバッテリー持ちは40と同等かそれ以下なのよ
そう思うだろ? ところが海外のレビューではバッテリー持ちは40と同等かそれ以下なのよ
252SIM無しさん (ワッチョイ 8b74-YQQ2)
2024/05/14(火) 15:24:29.93ID:fPxOJXxC0253SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/14(火) 15:24:31.16ID:yafS7Vc60254SIM無しさん (ワッチョイ 0758-4CWJ)
2024/05/14(火) 15:31:02.70ID:JlDL+xv50 nothing 2a のデザインはさすがにちょっとな
255SIM無しさん (ワッチョイ 1388-Hnix)
2024/05/14(火) 15:34:21.91ID:BxuDQkhM0 日本発売Pixel 8a ストレージ128GBのみ
Google 馬鹿か?
Google 馬鹿か?
256SIM無しさん (ワッチョイ 8b74-txKt)
2024/05/14(火) 15:57:12.53ID:fPxOJXxC0 8aはあのクソダサさから最初っから選択肢にないな 128Gなんて使い道ないし
さっき知ったがnothing2aって物理sim×2なのね やっぱnothingの方がいいかもw
さっき知ったがnothing2aって物理sim×2なのね やっぱnothingの方がいいかもw
257SIM無しさん (ワッチョイ a33c-4CWJ)
2024/05/14(火) 16:09:10.98ID:cWIz+BOJ0 Xiaomiのやつでええやん
mnpで4万や
mnpで4万や
258SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/14(火) 16:16:29.28ID:yafS7Vc60 Nothingはiijmioだと128GBモデルが半額くらいだから256を買うのに抵抗あるんだよなあ
その点edge40はいいぞ
その点edge40はいいぞ
260SIM無しさん (ワッチョイ 8302-+PPa)
2024/05/14(火) 17:15:34.05ID:86VGNKfU0 ホームページの製品仕様だとバッテリーは
edge40が30時間、neoは36時間となってるから
40よりは1.2倍持つって感じか
ちなみにg52jは40時間
64Wチャージャーは同梱されてるっぽい
edge40が30時間、neoは36時間となってるから
40よりは1.2倍持つって感じか
ちなみにg52jは40時間
64Wチャージャーは同梱されてるっぽい
261SIM無しさん (ワッチョイ b180-4CWJ)
2024/05/14(火) 17:15:59.26ID:BXda+n7r0 Xiaomi機からedge 40にしたけど、電波の弱さを如実に感じるわ。
モバイルネットワークではXiaomiなら通信できた地下鉄でも電波が途切れるとか、Wi-Fiも同様にルーターから遠い場所だと途切れるとか。
メーカーの違いでここまで差が出るとは思わなかったわ。
モバイルネットワークではXiaomiなら通信できた地下鉄でも電波が途切れるとか、Wi-Fiも同様にルーターから遠い場所だと途切れるとか。
メーカーの違いでここまで差が出るとは思わなかったわ。
262SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-4h4v)
2024/05/14(火) 17:19:22.12ID:QHXGsGhzM なにげにカメラ良くなってる?
263SIM無しさん (ワッチョイ 532c-7Nuz)
2024/05/14(火) 17:26:51.07ID:F8D8E76C0 マルチコアではEdge 40はEdge 40 Neoよりも4割近くスコアが上
GPU性能ではEdge 40は
Edge 40 Neoの2倍以上
Neoやめとけ
GPU性能ではEdge 40は
Edge 40 Neoの2倍以上
Neoやめとけ
264SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-4CWJ)
2024/05/14(火) 17:49:07.90ID:0Fzzv0YlM 14に上げたら危険な可能性のあるウェブサイト警告がうざすぎる…
265SIM無しさん (エムゾネ FF2f-ZdMu)
2024/05/14(火) 17:52:58.38ID:cfLUemZDF266SIM無しさん (ワッチョイ 7399-c5IN)
2024/05/14(火) 17:53:51.20ID:npWTVTTA0 14にしたらピークディスプレイのデザインがシンプルになってたー
てか設定にピークディスプレイの項目が無くなったーなんでだー
てか設定にピークディスプレイの項目が無くなったーなんでだー
267SIM無しさん (ワッチョイ 9b89-RzT9)
2024/05/14(火) 17:55:58.89ID:CfJo9Sup0 アップデートうるせぇ!
後でだって言ってんだろが!
後でだって言ってんだろが!
268SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/14(火) 18:29:12.81ID:bEdlPNBoH >>264
motoのセキュリティからフィッシング検知をOFFに
motoのセキュリティからフィッシング検知をOFFに
271SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/14(火) 20:08:25.26ID:bEdlPNBoH 買わないが
今頃neoってのは
サプライズのつもりなんかな
今頃neoってのは
サプライズのつもりなんかな
273SIM無しさん (JP 0Hb1-9jyw)
2024/05/14(火) 20:51:05.16ID:piZdbxduH275SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-vSpg)
2024/05/14(火) 20:57:23.76ID:28zESoY80277SIM無しさん (ワッチョイ 0758-4CWJ)
2024/05/14(火) 21:36:07.10ID:JlDL+xv50 Xiaomi 13Tとedge 40 使ってたけど特段Motoが弱いとは感じなかったなぁ。どちらかといえば13Tの方がちょっと怪しかった
278SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-h3Ee)
2024/05/14(火) 22:01:02.70ID:5ZFY27OP0 n79がオタク向け?ご冗談を
279SIM無しさん (ワッチョイ 8958-qsnW)
2024/05/14(火) 22:06:57.57ID:YzgruqNk0 neoはエッジディスプレイなのか、うーん
281SIM無しさん (ワッチョイ 4b89-60pe)
2024/05/14(火) 22:50:38.46ID:8qPQq9k/0 neoのこのスペックでこの価格、高くない?こんなものかな。
282SIM無しさん (ワッチョイ 19d4-4h4v)
2024/05/14(火) 23:37:05.03ID:BuS02CIW0 カメラ性能どうよ?
283SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/15(水) 00:01:47.32ID:4NgaQAxvH 電池持ち少し良くなったか
14にして
エッジ40無
14にして
エッジ40無
285SIM無しさん (ワッチョイ a9ae-BsSW)
2024/05/15(水) 00:58:17.89ID:By1GUKnu0 1ヶ月近く再起動しないとメモリ不足に陥るのか強制再起動される減少がこの半年で3回程起きた、皆さんのはそんなことないですか?
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/LR
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/LR
286SIM無しさん (ワッチョイ bb2a-BsSW)
2024/05/15(水) 01:23:02.43ID:ImTVfIXb0 うちのedge30proはそういう現象は起きてないけど >>100 の指紋認証の不具合が頻発しててかなり不便
これは流石に修正されるだろうけど、自動リフレッシュレートバグが放置されてる件があるから不安
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/DR
これは流石に修正されるだろうけど、自動リフレッシュレートバグが放置されてる件があるから不安
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/DR
287SIM無しさん (ワッチョイ bf1d-4CWJ)
2024/05/15(水) 01:51:23.43ID:kK8tEkpR0 再起動すればええやん
289SIM無しさん (ワッチョイ 7797-8FIX)
2024/05/15(水) 06:30:59.43ID:okznvzwM0 egde 50 proはホント糞だなSnapdragon 7 Gen 3ってなんだよ
290SIM無しさん (スッップ Sdd7-vSpg)
2024/05/15(水) 07:08:31.43ID:Ry1Vvse0d 40の後継だから
291SIM無しさん (ワッチョイ 5b10-vSpg)
2024/05/15(水) 07:22:34.21ID:5ZJgAwGn0 edge20の後継でいいの出ないかね
7Gen3で5万円前後で軽量みたいな
7Gen3で5万円前後で軽量みたいな
292SIM無しさん (ワッチョイ a5d4-aesm)
2024/05/15(水) 07:45:47.20ID:mbKusKM10 SoC性能で言えば
40の後継は50proで40proの後継は50ultraって感じか?
ややこしい
40の後継は50proで40proの後継は50ultraって感じか?
ややこしい
293SIM無しさん (JP 0Hb1-9jyw)
2024/05/15(水) 09:15:13.95ID:hIZvj4/jH 要は40無が最適解。
前後機はアウトオブガンチュウで良い。
前後機はアウトオブガンチュウで良い。
295SIM無しさん (ワッチョイ 6125-ETUn)
2024/05/15(水) 10:19:03.15ID:1xVocbNY0 iijでegde40が19800円になってるね
296SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 53aa-9k2Y)
2024/05/15(水) 10:26:34.32ID:ALEIe3Vp0 edge20の修理受付は2024年8月末日までかぁ・・・
298SIM無しさん (ワッチョイ 0343-FNrB)
2024/05/15(水) 11:04:38.46ID:GrW21Qau0 40が19800ならありかなぁ
299SIM無しさん (ワッチョイ 8570-EroD)
2024/05/15(水) 12:24:58.52ID:wFbu6xvV0 これ買いか?
301SIM無しさん (ワッチョイ 2b3c-W6jz)
2024/05/15(水) 12:41:28.99ID:JpIVq8I50 あああエッジじゃなければ即飛びついたのに
302SIM無しさん (ワッチョイ 532c-7Nuz)
2024/05/15(水) 12:46:30.06ID:y6rx/hx10 Dimensity 8020
IP68
大画面でも軽量で
横幅せまくて持ちやすい
カメラ性能は知らんが
ミドルハイスマホでは
まだまだ戦えるスペックやな
自分はフラットディスプレイの
エッジ40と迷って
使いなれたギャラクシーの
A54にしたがA41に比べて
取り回しが悪いのが残念
IP68
大画面でも軽量で
横幅せまくて持ちやすい
カメラ性能は知らんが
ミドルハイスマホでは
まだまだ戦えるスペックやな
自分はフラットディスプレイの
エッジ40と迷って
使いなれたギャラクシーの
A54にしたがA41に比べて
取り回しが悪いのが残念
303SIM無しさん (ワッチョイ 532c-7Nuz)
2024/05/15(水) 12:49:50.61ID:y6rx/hx10 ↑
エッジディスプレイの
エッジ40の間違い
エッジディスプレイの
エッジ40の間違い
304SIM無しさん (ワッチョイ 4ff6-lgp4)
2024/05/15(水) 12:53:31.77ID:KTk2t6gB0 おkゲットした。Nothing()に飛び付いた奴ざまあw
305SIM無しさん (ワッチョイ 1388-Hnix)
2024/05/15(水) 13:39:58.07ID:sQyg5nNv0 Pixel 8aのストレージが128GBしかないからな
edge 40の256GBアドバンテージは揺るがない
あとはエッジの好みだけだな
edge 40の256GBアドバンテージは揺るがない
あとはエッジの好みだけだな
306SIM無しさん (ワッチョイ 03a1-FNrB)
2024/05/15(水) 13:42:24.41ID:GrW21Qau0 エッジディスプレイ以外は不満ないスペックよな
俺も19800のやつ注文したわ
俺も19800のやつ注文したわ
40無印を側面保護付きケースで使っていて、今更だがノングレアのフィルムが欲しい
だけど下手な物を貼るとケースと干渉するらしいし、そもそも商品が少ない
何を買えばいい?
だけど下手な物を貼るとケースと干渉するらしいし、そもそも商品が少ない
何を買えばいい?
308SIM無しさん (ワッチョイ 61a5-4CWJ)
2024/05/15(水) 14:08:08.96ID:1xVocbNY0 自分は半年前に39800で買ったから羨ましいわ。バッテリーとカメラ以外は不満はない
309SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/15(水) 14:15:30.59ID:89kRrB750310SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 0b0f-0QaI)
2024/05/15(水) 14:38:07.55ID:VKATQQaN0 neoもiijで19800か
311SIM無しさん (アウアウウー Sa31-4CWJ)
2024/05/15(水) 14:41:54.07ID:pO9T2yWUa これneo選ぶ人いるの?
312SIM無しさん (ワッチョイ 8373-1hO5)
2024/05/15(水) 14:42:34.10ID:7id1U35s0 エッジディスプレイ広告を閉じる画面端のバツが押せないとか見たけど使ってる人どんな感じ?
313SIM無しさん (ワッチョイ 1388-Hnix)
2024/05/15(水) 14:46:02.00ID:sQyg5nNv0 neoは下側のロゴが目障りすぎる
314SIM無しさん (ワッチョイ f5cb-4CWJ)
2024/05/15(水) 14:48:01.77ID:NfFWycib0315SIM無しさん (ワッチョイ 0b3c-628T)
2024/05/15(水) 14:51:55.81ID:3xpfiQG30 edge40、moto 100ならどっちが良いでしょうか?
316SIM無しさん (オッペケ Sr99-4CWJ)
2024/05/15(水) 14:53:32.75ID:GsRxcv9Ar さすがに今さら g100 はないっしょ...
317SIM無しさん (ワッチョイ 4ff6-lgp4)
2024/05/15(水) 14:58:09.16ID:KTk2t6gB0 Neoとau 13pのおかげで19800は美味いw
318SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/15(水) 15:00:23.20ID:89kRrB750 エッジはベゼルが狭く見えるというか画面がでかく見えるわ
それだけのために背負ったデメリットがでかすぎるけど
それだけのために背負ったデメリットがでかすぎるけど
319SIM無しさん (ワッチョイ 5102-NkRi)
2024/05/15(水) 15:28:51.94ID:GcMacWlq0 RN13Pとedge40どっちがいいのかな?
320SIM無しさん (JP 0Hc3-038V)
2024/05/15(水) 15:37:39.52ID:ZR1k8gBhH edge新機種来るのか
321SIM無しさん (ワッチョイ 532c-7Nuz)
2024/05/15(水) 15:40:08.91ID:y6rx/hx10322SIM無しさん (ワッチョイ 5102-NkRi)
2024/05/15(水) 15:51:25.90ID:GcMacWlq0 ありがとう
そもそも競合は無印じゃなく+か
そもそも競合は無印じゃなく+か
323SIM無しさん (ワッチョイ 7b61-4h4v)
2024/05/15(水) 16:17:19.24ID:3ltflqj70324SIM無しさん (ワッチョイ 4ff6-lgp4)
2024/05/15(水) 16:22:33.71ID:KTk2t6gB0 Edge20,40の系譜→軽い薄い重視の都会派
Edge30、Proの系譜→キモヲタゲーマー
Edge30、Proの系譜→キモヲタゲーマー
325SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-4h4v)
2024/05/15(水) 17:42:31.00ID:daXdhIIg0 llj安いけど弾がないわちくしょー
326SIM無しさん (ワッチョイ d771-G2k+)
2024/05/15(水) 18:30:52.76ID:mwkSfdkm0 バッテリー持ちはneoの方がよさげ?
327SIM無しさん (ワッチョイ 4ff6-lgp4)
2024/05/15(水) 18:57:22.60ID:KTk2t6gB0328SIM無しさん (アウアウウー Sa31-4CWJ)
2024/05/15(水) 19:02:16.42ID:MdpN7lzNa ぐぬぬ
329SIM無しさん (ブーイモ MMb3-T03P)
2024/05/15(水) 19:03:31.54ID:gRiYj6xZM neoが二万て安くね?
331SIM無しさん (ワッチョイ 03f5-FNrB)
2024/05/15(水) 19:29:16.63ID:GrW21Qau0 Neoは流石にショボ過ぎて新機種というアドバンテージしかないやろ
332SIM無しさん (ワッチョイ ddcc-LgZn)
2024/05/15(水) 19:34:33.31ID:zpqq2rUU0 >>326
neoはバッテリー容量が無印の約2割増し(5000mAh)だし、公称稼働時間も30時間から36時間に増えているからそこは優れているのでは
neoはバッテリー容量が無印の約2割増し(5000mAh)だし、公称稼働時間も30時間から36時間に増えているからそこは優れているのでは
333SIM無しさん (ワッチョイ 73be-4CWJ)
2024/05/15(水) 20:10:55.63ID:mvXF+aEg0 てことは無印だと寝る前に10%になってる人が、neoだと28%残ってるくらいの差?
30%残る人なら2日分くらいになるのか
30%残る人なら2日分くらいになるのか
334SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-4CWJ)
2024/05/15(水) 20:19:01.34ID:7WecwkCnM neoは去年の秋なら興味あったけど今更だろRAM12GBの方を格安で出すとかして差別化してるならまだしも今の所まったく魅力を感じない
337SIM無しさん (ワッチョイ a5d4-aesm)
2024/05/15(水) 20:39:35.03ID:mbKusKM10338SIM無しさん (ブーイモ MMb3-T03P)
2024/05/15(水) 21:05:54.60ID:gRiYj6xZM 二万で40買えるの?
339SIM無しさん (オッペケ Sr93-4CWJ)
2024/05/15(水) 21:07:39.88ID:sZUB23sCr ぐぬぬ
340SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-4h4v)
2024/05/15(水) 21:20:59.50ID:bPmlVxNY0 neoは…えっとほら、wifi6E対応だし…
341SIM無しさん (ワッチョイ e3b0-nr3a)
2024/05/15(水) 21:36:36.05ID:Bh6vVqO+0 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
342SIM無しさん (ワッチョイ eb1f-4CWJ)
2024/05/15(水) 22:38:10.43ID:DDz9KgNd0 14にアップデートしてみた
RAMブーストの容量が8GBまで増えてる
RAMブーストの容量が8GBまで増えてる
343SIM無しさん (アウアウウー Saaf-9k2Y)
2024/05/15(水) 22:44:48.36ID:Z/jzE2Kha edge20買ってまだ1年経ってないから買えないわ~
344SIM無しさん (ワッチョイ 07c6-4CWJ)
2024/05/15(水) 23:22:58.09ID:J4B3GwLF0345SIM無しさん (ワッチョイ 4fd6-lgp4)
2024/05/16(木) 00:34:49.81ID:t1SMcc3B0 RAMブースト()そんなの設定してるやついるんだw情弱すぎんだろw
346SIM無しさん (ワッチョイ 7797-8FIX)
2024/05/16(木) 01:48:48.48ID:VN58uVnZ0 仮想メモリッ
347SIM無しさん (ワッチョイ 3fc1-BsSW)
2024/05/16(木) 04:25:12.10ID:+88aoe3Q0 30 proはAndroid 15へのアプデは無いんだね
348SIM無しさん (ワッチョイ 1bdd-9k2Y)
2024/05/16(木) 05:05:35.69ID:R/eizdnm0 仮想メモリはメリットもデメリットもあるから、オンは情弱オフが賢いってものではないだろ
349SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-4CWJ)
2024/05/16(木) 06:06:49.53ID:tVvQ2dHlM >>345
こんな考えのアホが未だにいるんだな
仮想RAMは必要な人にとってはちゃんとメリットがあるんだよ
必要もないのに興味本位だけで使うはデメリットしかないという事を理解せず思い込みだけで情弱呼ばわりとはそっちのレベルが低すぎて泣けるわ
こんな考えのアホが未だにいるんだな
仮想RAMは必要な人にとってはちゃんとメリットがあるんだよ
必要もないのに興味本位だけで使うはデメリットしかないという事を理解せず思い込みだけで情弱呼ばわりとはそっちのレベルが低すぎて泣けるわ
350SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-4CWJ)
2024/05/16(木) 07:04:58.10ID:EnCp53SKa >>349
どうせいつもちょっと文句書いたら買い換えろと言出だす無能君だから相手するな
どうせいつもちょっと文句書いたら買い換えろと言出だす無能君だから相手するな
351SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-zo5+)
2024/05/16(木) 08:49:35.89ID:lr2HpzqZM 仮想メモリ(zram)なんて皆知らずに使ってるよ
xperia xz1は標準で0.5G使用しているしxz2では1.3G使用
xperia xz1は標準で0.5G使用しているしxz2では1.3G使用
352SIM無しさん (ワッチョイ e30d-Lafw)
2024/05/16(木) 10:36:11.62ID:nIu1yAlG0 iijなんで40とneo同一価格やねーん
353SIM無しさん (ワッチョイ a5d4-Hnix)
2024/05/16(木) 10:51:45.50ID:ndUufRNn0 Android15でストレージの書き込み寿命が見れるようになるらしいから
それで仮想メモリがストレージ寿命に与える影響がわかりやすくなるかな
はっきりと今のペースで使うとあとどれだけってわかれば安心して使えるんだけど
それで仮想メモリがストレージ寿命に与える影響がわかりやすくなるかな
はっきりと今のペースで使うとあとどれだけってわかれば安心して使えるんだけど
354SIM無しさん (ワッチョイ f5cb-4CWJ)
2024/05/16(木) 11:07:32.35ID:eau6Nf+O0 寿命に達するほど長期間使う前にバッテリーへたれるなりして買い替えるっしょ。
355SIM無しさん (ワッチョイ 3fc1-BsSW)
2024/05/16(木) 11:12:55.58ID:+88aoe3Q0 んだ
そこがPCと違う
そこがPCと違う
356SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-4CWJ)
2024/05/16(木) 12:23:24.82ID:1RMjOfGr0 ストレージの寿命はストレージ容量でも変わってくるからな
書き込み回数制限があってもストレージがたっぷりあれば自動的に書き込む場所が入れ変わっていくからそれ程影響はない
書き込み回数制限があってもストレージがたっぷりあれば自動的に書き込む場所が入れ変わっていくからそれ程影響はない
>>345
HelioG99の12GBタブ使ってるんだが、実メモリだけだと使い切ったときにOSごと落ちる
RAMブースト4GBだけ有効にしたらかなり粘るようになった
具体的には2週間で落ちてたのが4週間に
元が低スペだから、速度低下してるか分からんな
HelioG99の12GBタブ使ってるんだが、実メモリだけだと使い切ったときにOSごと落ちる
RAMブースト4GBだけ有効にしたらかなり粘るようになった
具体的には2週間で落ちてたのが4週間に
元が低スペだから、速度低下してるか分からんな
358SIM無しさん (ワッチョイ 9be4-9mgy)
2024/05/16(木) 13:15:11.21ID:/GgJunIS0 前は曲面機種はレジン垂らしてブラックライトで固めるガラスフィルムとかあったけど最近減ったなぁ
あれクソ面倒だけど縁ギリでも端までピッタリつくから個人的には最高だったんだけど
あれクソ面倒だけど縁ギリでも端までピッタリつくから個人的には最高だったんだけど
359SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/16(木) 13:18:24.45ID:89lyja340 それってレジン液買ってきて薄く広げたら自分で出来ないかね?
360SIM無しさん (ワッチョイ b1c0-4CWJ)
2024/05/16(木) 13:26:22.65ID:cx689GNa0 ハイドロジェルフィルムでいいやん
361SIM無しさん (ワッチョイ 9be4-9mgy)
2024/05/16(木) 13:32:27.48ID:/GgJunIS0 フィルムよりガラス派なんですよね サラサラアンチグレアにしたい時はフィルム選びますが
>>359
ブラックライトあれば多分出来るけど画面端まで覆ってるガラスフィルムがまず見つからない
あと専用品じゃないと液の適量が難しすぎる
>>359
ブラックライトあれば多分出来るけど画面端まで覆ってるガラスフィルムがまず見つからない
あと専用品じゃないと液の適量が難しすぎる
362SIM無しさん (ワッチョイ 5380-Qv8r)
2024/05/16(木) 14:08:59.31ID:9vR/a6P20 neoのSoCは40のより1個下くらいの性能なんだね
同じ価格だとなんかどうなんだろう
同じ価格だとなんかどうなんだろう
363SIM無しさん (ワッチョイ 532c-7Nuz)
2024/05/16(木) 14:17:21.94ID:XppsEqqD0 Galaxyのs22の急速充電25wに比べてエッジ40は68W急速充電で
充電器も付属してるんやな
それならチャチャッて充電できそうだし1日もてばいいな
バッテリーとか気にしないで
neoより無印やな
充電器も付属してるんやな
それならチャチャッて充電できそうだし1日もてばいいな
バッテリーとか気にしないで
neoより無印やな
364SIM無しさん (ワッチョイ 4fd6-lgp4)
2024/05/16(木) 14:18:09.46ID:t1SMcc3B0 仮想メモリ擁護派()いてワロタwあのさ、12G使うスマホ作業って何なんすか?www大事な作業なら自分でタスク管理するよね普通w
365SIM無しさん (ワッチョイ c341-m89M)
2024/05/16(木) 14:22:34.43ID:wmZ5QCGT0 iij何ヶ月維持すればいいの?
366SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/16(木) 14:25:31.84ID:89lyja340367SIM無しさん (ワッチョイ bf11-4CWJ)
2024/05/16(木) 14:30:52.55ID:czHHA/Kd0 草生やしてるお子ちゃま相手にしても意味ないだろ、ほっとけよ
368SIM無しさん (ワッチョイ 4fd6-lgp4)
2024/05/16(木) 14:34:28.57ID:t1SMcc3B0 は?ダラダラならどうせタスクキルされてるんだから仮想なんて別にいらねーだろw
369SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/16(木) 14:38:08.25ID:89lyja340 はいわかってない人
いらないなら無理に使わなくてええんやで
いらないなら無理に使わなくてええんやで
370SIM無しさん (ワッチョイ 4fd6-lgp4)
2024/05/16(木) 14:41:07.13ID:t1SMcc3B0 何がわかってない?用途を教えてくれないか?www 実メモリ8gのみで十分すぎるほどだけどねーw
371SIM無しさん (ワッチョイ bb1f-4CWJ)
2024/05/16(木) 14:50:15.46ID:6qzdPTsz0 ケンカすな
edge40の19800円は安いな。
俺は去年暮れにセール使ったから買えないけど。
俺は去年暮れにセール使ったから買えないけど。
373SIM無しさん (ワッチョイ b1c0-4CWJ)
2024/05/16(木) 15:00:28.79ID:cx689GNa0 俺の脳のメモリーは8bit
374SIM無しさん (ワッチョイ fb95-4CWJ)
2024/05/16(木) 15:06:10.58ID:ufdce5lh0 >>370
お前が8Gで足りてると思うのはおまかん、仮想メモリが有用か否かの議論は仮想メモリ全般の話。
おまかんで不要だからって他人を情弱扱いし草生やしてる方が情弱に見えるぞ。
まぁ、正論言っても同様に草生やして論点ズラすんだろうけどw
お前が8Gで足りてると思うのはおまかん、仮想メモリが有用か否かの議論は仮想メモリ全般の話。
おまかんで不要だからって他人を情弱扱いし草生やしてる方が情弱に見えるぞ。
まぁ、正論言っても同様に草生やして論点ズラすんだろうけどw
375SIM無しさん (ワッチョイ 4fd6-lgp4)
2024/05/16(木) 15:10:48.58ID:t1SMcc3B0 だからお前の使い方と共に有用な用途言えって仮想厨w
376SIM無しさん (ワッチョイ 4375-4CWJ)
2024/05/16(木) 15:51:45.40ID:j0NFbL+10 草生やさないとレスできない子やん
うわ帰ってきたのか
うわ帰ってきたのか
377SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/16(木) 17:28:38.91ID:89lyja340 アプリを複数起動する時とか普通に有効でしょ
具体的に言うなら、音楽聴きながらゲームしつつchromeで攻略を調べたい時とか、合間合間にライン返してると8GB落ちたりする
具体的に言うなら、音楽聴きながらゲームしつつchromeで攻略を調べたい時とか、合間合間にライン返してると8GB落ちたりする
379SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/16(木) 17:37:37.70ID:Ge+1GmN60 >>377
それはAndroidのタスクキルだろwww6G、8Gフルで使う作業じゃねーよw
それはAndroidのタスクキルだろwww6G、8Gフルで使う作業じゃねーよw
380SIM無しさん (ワッチョイ bf26-RzT9)
2024/05/16(木) 17:56:56.20ID:wxQ65hCH0 アップデートの通知ってアップデートしないとずっと出るの?
環境変わったりするのヤダからできればしたくないんだけど
環境変わったりするのヤダからできればしたくないんだけど
381SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 18:51:21.69ID:+XYtrXzw0 edge40の19800を申し込みしてるんだけど、サイト表示される価格が49800円で計算されていて本当に19800円になるか不明
申し込んでしまうと取り消しできないし
19800円って対象台数が限定なのかな超えた分は49800円になるのではないだろうか
申し込んでしまうと取り消しできないし
19800円って対象台数が限定なのかな超えた分は49800円になるのではないだろうか
382SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/16(木) 18:53:09.30ID:89lyja340383SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 18:53:47.17ID:+XYtrXzw0 条件がいろいろあって満たしてないとあかんのだろうけどそれは不明。サイトに書かれている条件は満たしているんだけどそれ以外に未達があるから割引で表示されないと推測される
385SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 18:56:42.92ID:+XYtrXzw0 いえ、普通にiijのサイトから入ったよ。
mioidでログインしたのが駄目なのかも
mioidでログインしたのが駄目なのかも
387SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-ETUn)
2024/05/16(木) 18:59:35.73ID:GrH4+c2q0 >>381
試しにやったら先に進んでいってmnpやら選択出て価格が訂正されたけど
試しにやったら先に進んでいってmnpやら選択出て価格が訂正されたけど
388SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 19:02:04.03ID:+XYtrXzw0 自分もそれは表示されてNMPを選択して予約番号も入れた
最終の支払額確認でも割引になってない
iijで端末買ったのは2022年だから駄目なのかもね3年かな
最終の支払額確認でも割引になってない
iijで端末買ったのは2022年だから駄目なのかもね3年かな
389SIM無しさん (ワッチョイ eb64-9k2Y)
2024/05/16(木) 19:04:18.09ID:rtMnGZcZ0 高度な情報戦
390SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 19:05:04.51ID:+XYtrXzw0 良い端末でほしいけど49800円出してまで購入しようとは思えないし
「のりかえ価格をお申し込みの前に」の画面は注意深く読んだけどどこも抜けてないつもり
つもりだからなにかが足りないのだろうな
今回は見送ります
「のりかえ価格をお申し込みの前に」の画面は注意深く読んだけどどこも抜けてないつもり
つもりだからなにかが足りないのだろうな
今回は見送ります
391SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/16(木) 19:06:48.85ID:89lyja340 チャットで問い合わせてみたら?
392SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/16(木) 19:15:23.62ID:Ge+1GmN60 >>390
ビビりの嗅覚効いてるな。正解だわ49800請求のキャンセル出来ないしねw
ビビりの嗅覚効いてるな。正解だわ49800請求のキャンセル出来ないしねw
393SIM無しさん (ワッチョイ 5102-NkRi)
2024/05/16(木) 19:24:31.97ID:hpiqv8ap0 昨日19800で買ったけど途中まで49800だったよ
プラン選択終わった後にもう1回端末の選択しろって画面出て来てそこで19800になってた
プラン選択終わった後にもう1回端末の選択しろって画面出て来てそこで19800になってた
394SIM無しさん (オッペケ Sr69-RzT9)
2024/05/16(木) 19:26:23.20ID:NoSwRXQzr RAMブースト系の機能はタスクキルされにくくなるかわりに、処理が遅くなる&ストレージ痛めるってことでおけ?
395SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 19:27:24.53ID:+XYtrXzw0 自分の場合はそこでも49800円のままでした
たぶんmioidをもう一本作れば行ける気がしますがそこまでする気になれないので今回は見送ります
たぶんmioidをもう一本作れば行ける気がしますがそこまでする気になれないので今回は見送ります
396SIM無しさん (ワッチョイ 5102-NkRi)
2024/05/16(木) 19:30:18.04ID:hpiqv8ap0 今途中までやってみたけどMNP予約番号求められる前に19800になってるから何か条件満たしてないんだろうな
397SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 19:30:43.13ID:+XYtrXzw0 チャットで問い合わせたとしてもこちらの画面が見えてるわけでもなく定型文を返してくるだけだから時間の無駄だと思います
398SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Fgwy)
2024/05/16(木) 19:33:11.38ID:+XYtrXzw0 みなさん相手してくださってすみません時間取らせました
これで終わりにしたいと思いますありがとうございました
これで終わりにしたいと思いますありがとうございました
399SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/16(木) 19:35:00.17ID:Ge+1GmN60 行けねーよwだったらいくらでも買えんだろ。ま身に覚えあるから踏み止まれたんだろw
400SIM無しさん (ワッチョイ 5102-NkRi)
2024/05/16(木) 19:36:14.99ID:hpiqv8ap0 いやでもおかしいな
個人情報何も入れてないのに19800になるな
過去に何したのか分かる訳ないのに
個人情報何も入れてないのに19800になるな
過去に何したのか分かる訳ないのに
401SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/16(木) 19:41:52.53ID:Ge+1GmN60 最終画面で価格決定な。発送まだ来ないなw
402SIM無しさん (アウアウウー Sa31-4CWJ)
2024/05/16(木) 19:46:27.76ID:JpwkfTBKa 従量制プラン1GBを選んだのかもね
403SIM無しさん (ワッチョイ bb59-4CWJ)
2024/05/16(木) 19:48:40.69ID:VVjtdbXs0 画面割れが気になる…
辛い(´;ω;`)
辛い(´;ω;`)
404SIM無しさん (ワッチョイ 5102-NkRi)
2024/05/16(木) 19:49:29.13ID:hpiqv8ap0 edge40買ったはいいけどフィルムがどうしようもないね
何選んでも失敗しそう
何選んでも失敗しそう
407SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/16(木) 20:53:58.67ID:Ge+1GmN60 >>403
裸で割れちゃったの?
裸で割れちゃったの?
408SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/16(木) 21:01:43.60ID:Ge+1GmN60 >>394
厨が仮想のおかげでタスクキルされないっ!て言い張ってるならそうなんじゃないかなw
厨が仮想のおかげでタスクキルされないっ!て言い張ってるならそうなんじゃないかなw
409SIM無しさん (ワッチョイ 5352-4CWJ)
2024/05/16(木) 22:05:53.57ID:JyS8Fuyv0 ハイドロジェルがいいって言ってんのに...
410SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/16(木) 22:08:03.89ID:89lyja340 俺もハイドロゲルは結構オススメするわ
すぐハゲるけど
すぐハゲるけど
411SIM無しさん (ブーイモ MMb3-eoyU)
2024/05/16(木) 22:16:36.39ID:QPJpcQVWM ハイドロゲルは1枚め絶対失敗するからたくさん入ってるのを買おう
412SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/16(木) 22:24:53.59ID:IJI10TKAH エッジ40のフィルムは
とにかく平面のみでいいよ
とにかく平面のみでいいよ
413SIM無しさん (アウアウウー Sa31-RzT9)
2024/05/16(木) 23:25:50.99ID:DbRmJOuga >>408
逆にRAMブーストしてもタスクキルに効果なしの根拠ある?もしそうだとしたら、RAMブーストのメリット皆無になるけど。
逆にRAMブーストしてもタスクキルに効果なしの根拠ある?もしそうだとしたら、RAMブーストのメリット皆無になるけど。
414SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/16(木) 23:35:44.76ID:Ge+1GmN60 >>413
タスクキルはOSが実メモリベースで制御するからね。メリット?ないよw
タスクキルはOSが実メモリベースで制御するからね。メリット?ないよw
415SIM無しさん (ワッチョイ 6169-aesm)
2024/05/16(木) 23:45:19.95ID:ZynZMQIp0 それAndroid12までの仕様だろ
情弱おじさんすぎんか
情弱おじさんすぎんか
416SIM無しさん (ワッチョイ 5397-8FIX)
2024/05/17(金) 00:08:20.33ID:V6PAv2p50 Ultraも廉価版の8sGen3か
417SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/17(金) 00:12:38.58ID:Pq18w0hm0 >>415
これだからOSの基礎も理解できてない低脳はw仮想メモリでタスクキルされないよう頑張れw
これだからOSの基礎も理解できてない低脳はw仮想メモリでタスクキルされないよう頑張れw
418SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/17(金) 00:55:06.87ID:k0rSHQf20 ソース貼るでもなくなんか捨てゼリフ吐き始めたな
419SIM無しさん (ワッチョイ 5352-4CWJ)
2024/05/17(金) 01:37:18.08ID:NH4eoVlT0 ハイドロジェルは小さい気泡勝手に抜けるよ
420SIM無しさん (ワッチョイ bb1f-4CWJ)
2024/05/17(金) 02:25:29.52ID:qKWm1w6u0 tpuは水貼りすると貼り直しできて綺麗に貼れるで~
421SIM無しさん (ワッチョイ 8bad-T7ny)
2024/05/17(金) 03:02:15.06ID:wjWtDmSy0 2万円でなかなかの性能だからいいのかいな
3年になろうとしてるMi11liteのバッテリーが持たない
3年になろうとしてるMi11liteのバッテリーが持たない
422SIM無しさん (ワッチョイ 8bad-T7ny)
2024/05/17(金) 03:33:29.07ID:wjWtDmSy0 レビュー見てるとバッテリー持ちと発熱がよろしくないとある
アプデで改善した?
11liteと一緒のような問題だ
アプデで改善した?
11liteと一緒のような問題だ
バッテリーの持ちは悪い
嫌ならaquos senseでも買っておけ
嫌ならaquos senseでも買っておけ
424SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-4CWJ)
2024/05/17(金) 06:54:45.34ID:YqQqsX8xM Keep メモを更新したらバックグラウンドアプリの使用の常に許可するがリセットされたわ
Android14に上げてこのバグが修正されているのを期待してたけど完全に裏切られたわ
マジでmoto最低
Android14に上げてこのバグが修正されているのを期待してたけど完全に裏切られたわ
マジでmoto最低
425SIM無しさん (ワッチョイ bb94-4CWJ)
2024/05/17(金) 06:55:53.79ID:uKGkECxD0 前edge40とLiberty4で音量調整がおかしいって報告したやつだけど
Android14アプデで直ってたわ
イヤホン側でいじっても本体の音量変わらなくなってる
Android14アプデで直ってたわ
イヤホン側でいじっても本体の音量変わらなくなってる
てか仮想メモリおじさんに構うなよスルーしとけ
ハトにエサ与えんな
ハトにエサ与えんな
427SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-4CWJ)
2024/05/17(金) 07:52:18.39ID:50x+dOAP0428SIM無しさん (ワッチョイ 0f4f-1Q11)
2024/05/17(金) 07:56:20.12ID:46k3YE010 30proアプデ後、4Gのみにしてても電池減りが早くなった。5G有効と同じぐらい減る
429SIM無しさん (オッペケ Sr99-RzT9)
2024/05/17(金) 08:10:18.52ID:zVxHvfrVr RAMブーストは処理が遅くなる←分かる
ストレージが消耗する←分かる
実メモリが不足するとタスクキルされるから、仮想メモリは使われない。OSの基本。←誰か説明頼む
ストレージが消耗する←分かる
実メモリが不足するとタスクキルされるから、仮想メモリは使われない。OSの基本。←誰か説明頼む
430SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-4CWJ)
2024/05/17(金) 08:23:10.88ID:QyyH3B6ra431SIM無しさん (オッペケ Sr99-RzT9)
2024/05/17(金) 08:29:12.32ID:zVxHvfrVr >>430
分かるんだけど、実メモリが不足すると仮想メモリが使われるかそっちに逃されたりするから、結果としてタスクキルされないんじゃないのか
分かるんだけど、実メモリが不足すると仮想メモリが使われるかそっちに逃されたりするから、結果としてタスクキルされないんじゃないのか
432SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/17(金) 09:54:22.98ID:O74z+dkyH もっと盛り立てろエッジスレ
ピクセルスレに負けとるぞw
ピクセルスレに負けとるぞw
433SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/17(金) 09:54:23.83ID:O74z+dkyH もっと盛り立てろエッジスレ
ピクセルスレに負けとるぞw
ピクセルスレに負けとるぞw
そういう話にして逃げようとするとか頭悪いですねぇ
436SIM無しさん (ワッチョイ 8758-11os)
2024/05/17(金) 12:34:16.48ID:x4PWGZvI0 エッジディスプレイじゃなければなあ・・
この曲がった部分もディスプレイサイズに含んでるんだろうか
無駄だな
この曲がった部分もディスプレイサイズに含んでるんだろうか
無駄だな
437SIM無しさん (オッペケ Sr6f-lgp4)
2024/05/17(金) 12:46:33.74ID:1JpxpPN6r 仮想厨が必死にググってもまだ理解出来てなくてワロタwお前らはフィルムがどうこうの話が合ってるよw
438SIM無しさん ころころ (ワッチョイ df61-4CWJ)
2024/05/17(金) 13:16:41.65ID:b/NK6oDL0 仮想メモリってスワップファイルみたいなもの?
昔のEMSみたいな動作になるんかね?
昔のEMSみたいな動作になるんかね?
439SIM無しさん (ワッチョイ 53c8-aesm)
2024/05/17(金) 13:28:39.30ID:EZVyFk6g0 50PROはいつ発売するん?
折りたたみの新型はなしか?
折りたたみの新型はなしか?
440SIM無しさん (ブーイモ MM79-T03P)
2024/05/17(金) 13:34:54.80ID:UgzfU5Y8M ASUSやnubiaが攻めてきてるからねー
Motorolaもやらんと居場所なくなるわな
Motorolaもやらんと居場所なくなるわな
441SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/17(金) 13:57:42.24ID:k0rSHQf20442SIM無しさん (ワッチョイ 73d5-RzT9)
2024/05/17(金) 14:01:38.96ID:VqGsawdU0 昨日から必死に仮想否定してるやつ絶対に理解出来てないだろw
理解できてないんじゃなくて荒らしたいだけなんだから構うなって
444SIM無しさん (オッペケ Sr75-lgp4)
2024/05/17(金) 14:54:18.19ID:+sRNOFWAr 「理解出来てない」刺さってるぅ〜w言葉のミラーリングが図星の証ですよっとwあ、頼むから何か言うなら反論にしてくんない?w仮想のおかげでタスクキルされないっ()の根拠でもいいよw
445SIM無しさん (ワッチョイ f5cb-4CWJ)
2024/05/17(金) 14:59:40.86ID:vSWZEUrW0 ハトって意地汚いよなw
MVNO童貞なんですが、プレフィックス強制の通話と家の固定回線(IP電話にあらず)だったらどっちがマシですか?
プレフィックスの方がマシなら40買います
プレフィックスの方がマシなら40買います
447SIM無しさん (JP 0H17-hgst)
2024/05/17(金) 15:17:04.51ID:6n6+f6M8H つまらないレスだな
449SIM無しさん (ワッチョイ c30c-Hnix)
2024/05/17(金) 16:52:50.66ID:sNUHUXgM0 edge 40 根尾とかfusionみたいなやつやんか
454SIM無しさん (ワッチョイ 0b9b-ZdMu)
2024/05/17(金) 18:05:25.78ID:QdcsThXF0 >>451,453
さすがに楽天リンクと変わらないレベルは言い過ぎじゃねーの?固定電話とは比べ物にならんけど
さすがに楽天リンクと変わらないレベルは言い過ぎじゃねーの?固定電話とは比べ物にならんけど
455SIM無しさん (オッペケ Sr6f-RzT9)
2024/05/17(金) 18:10:17.44ID:2hNggz7Kr >>444
仮想があってもタスクキルされる根拠は?OSが実メモリしか見ていない根拠でもいいけど。
仮想があってもタスクキルされる根拠は?OSが実メモリしか見ていない根拠でもいいけど。
456SIM無しさん (オッペケ Sr75-lgp4)
2024/05/17(金) 18:10:19.27ID:+sRNOFWAr IIJ19800発送キター。発送チェックついでにこのスレ見てたが、情弱がRAMブースト()とか言ってて笑えたわ。じゃフィルムのお話でもしてくれ。39800で買った奴ざまあwじゃあのw
457SIM無しさん (オッペケ Sr75-lgp4)
2024/05/17(金) 18:13:58.88ID:+sRNOFWAr >>455
ChatGPTにでも聞いとけボケw
ChatGPTにでも聞いとけボケw
458SIM無しさん (オッペケ Sr6f-RzT9)
2024/05/17(金) 18:14:39.02ID:2hNggz7Kr あー逃げちゃった。お疲れ様。
459SIM無しさん (ワッチョイ 5352-4CWJ)
2024/05/17(金) 18:23:01.75ID:NH4eoVlT0 仮想メモリーはあんま役に立たなかったOPPOだと
ひとつで大量のメモリーを占領するアプリに対してはあるかも
ひとつで大量のメモリーを占領するアプリに対してはあるかも
460SIM無しさん (ワッチョイ 4113-4CWJ)
2024/05/17(金) 18:37:42.01ID:qzdp5kTS0 >>431
フリーメモリーが少なければタスクキルも仮想RAMへのスワップもどちらも同時実行されてしまうよ
だけど仮想RAMを初めから多くしておけばフリーメモリーも少し増えるので結果として少しタスクキルされ難くなる
一例だけど
仮想RAM無し:空きメモリー2GB弱
仮想RAM2GB:空きメモリー2GB強
仮想RAM6GB:空きメモリー2.5GB強
自分の場合タスクキルが始まるのが残1.2GBなので仮想RAMが増える事で余裕が0.8→1.3GBとなり0.5GB分の余裕が生まれる(余裕率で言えば5割増)
フリーメモリーが少なければタスクキルも仮想RAMへのスワップもどちらも同時実行されてしまうよ
だけど仮想RAMを初めから多くしておけばフリーメモリーも少し増えるので結果として少しタスクキルされ難くなる
一例だけど
仮想RAM無し:空きメモリー2GB弱
仮想RAM2GB:空きメモリー2GB強
仮想RAM6GB:空きメモリー2.5GB強
自分の場合タスクキルが始まるのが残1.2GBなので仮想RAMが増える事で余裕が0.8→1.3GBとなり0.5GB分の余裕が生まれる(余裕率で言えば5割増)
461SIM無しさん (ワッチョイ 4113-4CWJ)
2024/05/17(金) 18:50:20.38ID:qzdp5kTS0 自分はたまに残1.2GBを切るのでちょっと空きが増えればいちいち不要なアプリを強制終了させなくても良くなるメリットは出て来る
当たり前だけど残1.2GBを切らない人に仮想RAMは何のメリットもなくデメリットだけなので使わない方がいい
当たり前だけど残1.2GBを切らない人に仮想RAMは何のメリットもなくデメリットだけなので使わない方がいい
462SIM無しさん (ワッチョイ 536e-FNrB)
2024/05/17(金) 19:02:00.13ID:UZ49mz9r0 ミチコさんミチコさん……ワシのedge40発送はまだかいのぉ……
463SIM無しさん (ワッチョイ 45c7-9k2Y)
2024/05/17(金) 19:27:56.89ID:AH2vH7wT0 iijmioのedge40は7月には流石に無くなってるよなぁ・・・
悔しい
悔しい
464SIM無しさん (ブーイモ MMf3-T03P)
2024/05/17(金) 19:33:09.01ID:3o7TVtnKM なくならんやろ
その時安くなるかは知らんけども
その時安くなるかは知らんけども
465SIM無しさん (ワッチョイ 0374-m89M)
2024/05/17(金) 19:37:49.82ID:aKBAFSjn0 edge40悩むけど、フィルムとケースの種類が少なすぎる…
466SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/17(金) 19:55:53.00ID:O74z+dkyH エッジ40
希少価値上がりそうだな
ビーガンレザーなる質感が良い
希少価値上がりそうだな
ビーガンレザーなる質感が良い
467SIM無しさん (ワッチョイ 5102-NkRi)
2024/05/17(金) 19:56:26.79ID:mrxNo6P60 ガラスは端しか接着しないから取れやすいしTPUは貼りにくい
その上ケースと接触して剥がれるしな
曲面ディスプレイはせめてデフォでフィルム貼っといて欲しい
その上ケースと接触して剥がれるしな
曲面ディスプレイはせめてデフォでフィルム貼っといて欲しい
468SIM無しさん (ワッチョイ 4fdd-Qv8r)
2024/05/17(金) 20:00:29.53ID:niRrksso0 希少でも需要が、、、
469SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/17(金) 20:04:35.10ID:k0rSHQf20470SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/17(金) 20:13:54.91ID:O74z+dkyH フツーにええよこのエッジ40ビーガン。
ピク8よりも全然ええ。
今日8aいじったけど背面質感なぞ
非光沢で無印より全然ええw
ピク8よりも全然ええ。
今日8aいじったけど背面質感なぞ
非光沢で無印より全然ええw
>>454
最近楽天リンクの通話品質上がってる。まあ個人的にはややプレフィックスが上って感じかな。
最近楽天リンクの通話品質上がってる。まあ個人的にはややプレフィックスが上って感じかな。
473SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/17(金) 22:10:15.65ID:Pq18w0hm0 >>462
初日ゲットで今日発送なんで明日には来るさ〜
初日ゲットで今日発送なんで明日には来るさ〜
474SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/17(金) 22:11:37.27ID:Pq18w0hm0 >>463
おそらく底値は14800だからその時は逃すなよ
おそらく底値は14800だからその時は逃すなよ
475SIM無しさん (ワッチョイ cf0e-TTzL)
2024/05/17(金) 23:07:07.90ID:8XDUVir80 機種変更でも餌ください
476SIM無しさん (ワッチョイ 73e9-Fgwy)
2024/05/17(金) 23:13:34.66ID:RlydmHzj0 バンド11が使えるのは珍しい
477SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/17(金) 23:23:17.70ID:Pq18w0hm0 >>475
残念ながらIIJの使い方間違ってるぞw
残念ながらIIJの使い方間違ってるぞw
478 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H17-4CWJ)
2024/05/18(土) 00:05:46.69ID:w+lYB/+fH edge40でスマホケース付けたら近接センサーに干渉してた。電話の時に暴走して気づいたわ
480SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/18(土) 00:41:56.92ID:LXm8B5Ls0 >>479
機種変更に餌はないと思いますよ。今すぐMNPして他で餌もらってくださいw
機種変更に餌はないと思いますよ。今すぐMNPして他で餌もらってくださいw
481SIM無しさん (ワッチョイ cf0e-TTzL)
2024/05/18(土) 02:07:53.05ID:lsYGPmS90 たま~にある
まあ教えてあげないけど
まあ教えてあげないけど
482SIM無しさん (ワッチョイ 1711-8azd)
2024/05/18(土) 06:37:03.53ID:9H10vnAU0 何人よ
484SIM無しさん (ワッチョイ 6bfa-hxuj)
2024/05/18(土) 09:03:49.89ID:yDbRX2oA0 >>238ですが 結局g32になってしまいまして
ココできいたのもなんですけど今回エッジは見送りでしてスレ汚し失礼しました
ココできいたのもなんですけど今回エッジは見送りでしてスレ汚し失礼しました
485SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/18(土) 10:45:36.98ID:UXg5LcoZH 俺的モト名機
z,x4,gpro,edge40無
z,x4,gpro,edge40無
486SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-m89M)
2024/05/18(土) 13:59:43.45ID:4dAnezg60 うへへへ
IIJにNMPして40無印オーダーしたったぜ
IIJにNMPして40無印オーダーしたったぜ
>>486
おめ色!
おめ色!
489SIM無しさん (ブーイモ MMb3-T03P)
2024/05/18(土) 14:25:03.88ID:/Tv9hyn8M 付いてるよ
490SIM無しさん (ワッチョイ c7f9-m89M)
2024/05/18(土) 14:56:12.27ID:OhtZ3+/B0 iijどのくらい維持すればいいの?
491SIM無しさん (ワッチョイ 41b8-D/vC)
2024/05/18(土) 15:03:38.25ID:zgVBp7Sv0 フィルムは無いんじゃない?
492SIM無しさん (JP 0Hff-9jyw)
2024/05/18(土) 15:20:16.03ID:UXg5LcoZH フィルムは付いとらん
要別途購入
付属ケース一応保護にはなる程度
特にモトのロゴは無し。
要別途購入
付属ケース一応保護にはなる程度
特にモトのロゴは無し。
493SIM無しさん (ワッチョイ bb5d-xDdP)
2024/05/18(土) 15:20:30.74ID:5s5ekYhw0 reno5aからedge40に乗り換えたぜ
ナッシング2aと迷ってたがiijから2a消えて40が値下げされたのが決め手
ナッシング2aと迷ってたがiijから2a消えて40が値下げされたのが決め手
494SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-m89M)
2024/05/18(土) 15:51:22.75ID:4dAnezg60495SIM無しさん (ブーイモ MMb3-T03P)
2024/05/18(土) 15:53:57.17ID:/Tv9hyn8M へー、今どき初期で裸は珍しくない?
だいたいはフィルムついてるけどな
だいたいはフィルムついてるけどな
497SIM無しさん (ブーイモ MMb3-T03P)
2024/05/18(土) 16:06:17.82ID:/Tv9hyn8M フィルムっても大したもんじゃないよ
フィルム屋が強度とか反射とか手触りとか良いもん出してるから
そっちが良ければそっちにするってんで商売は成り立つ
フィルム屋が強度とか反射とか手触りとか良いもん出してるから
そっちが良ければそっちにするってんで商売は成り立つ
498SIM無しさん (ワッチョイ abf8-4CWJ)
2024/05/18(土) 16:27:25.99ID:AwaNGw5q0 >>381
クレカで申し込んだんでしょ?そりゃ最初は与信で正規金額になるよ
クレカで申し込んだんでしょ?そりゃ最初は与信で正規金額になるよ
499SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-m89M)
2024/05/18(土) 16:36:34.21ID:4dAnezg60 >>498
え、申込みで確定前には初月23000程になったよMNPでギガプランの組み合わせがダメなんじゃね?
え、申込みで確定前には初月23000程になったよMNPでギガプランの組み合わせがダメなんじゃね?
500SIM無しさん (ワッチョイ 477e-jSEM)
2024/05/18(土) 16:44:55.79ID:8FdCJO180 >>490 iijどのくらい維持すればいいの
脅かし気味の書き込みには13ヶ月とあるけど短くても全然大丈夫
初期割引が切れる頃にクーポン的な割引購入の告知が出てくる
結構お得なので買ってしまうと4ヶ月eGiftもらうまで待つが
良く出来てる商売 個人の感想です
脅かし気味の書き込みには13ヶ月とあるけど短くても全然大丈夫
初期割引が切れる頃にクーポン的な割引購入の告知が出てくる
結構お得なので買ってしまうと4ヶ月eGiftもらうまで待つが
良く出来てる商売 個人の感想です
501!donguri (ワッチョイ e1b1-SQU0)
2024/05/18(土) 17:52:26.02ID:DamnsBPD0 24日発売のミオのNEOはすぐ無くなりそう
502SIM無しさん (ワッチョイ 9b90-9k2Y)
2024/05/18(土) 17:59:20.92ID:ffiLy8Ka0 iijはAmazonやBICはやってないなら、半年維持でいんじゃね
503SIM無しさん (ワッチョイ a7ee-sfB3)
2024/05/18(土) 18:26:35.82ID:1fs6Shyf0 >>501
スペック↑な無印も同価格だから大丈夫や バッテリー取るかパフォーマンス取るか
スペック↑な無印も同価格だから大丈夫や バッテリー取るかパフォーマンス取るか
504SIM無しさん (ワッチョイ 03b7-9k2Y)
2024/05/18(土) 18:28:31.73ID:wDQk9PXo0 バッテリーが多いだけで、バッテリー持ちはまた別
505SIM無しさん (ワッチョイ a7ee-sfB3)
2024/05/18(土) 18:32:41.33ID:1fs6Shyf0506SIM無しさん (ワッチョイ a7ee-sfB3)
2024/05/18(土) 18:37:06.76ID:1fs6Shyf0 あとはPANTONEカラー?に価値を見出だせるならNEOなんだろうけど
なんか昔SoftBankでPANTONEとか言うのあった気がするがカラフルな奴
外国の商標だったんか?
なんか昔SoftBankでPANTONEとか言うのあった気がするがカラフルな奴
外国の商標だったんか?
>>506
鮮やかなグリーンのPANTONEガラケー持ってたけどこのカラバリでは良さを見いだせないのでは?と思う
鮮やかなグリーンのPANTONEガラケー持ってたけどこのカラバリでは良さを見いだせないのでは?と思う
508SIM無しさん (ワッチョイ 0bee-1DdC)
2024/05/18(土) 19:03:13.56ID:wLllStMX0 無印もneoもOSバージョンアップやセキュリティパッチは同じ扱いなのかな
509SIM無しさん (ワッチョイ a5d4-aesm)
2024/05/18(土) 19:33:26.85ID:S4P0Hzyq0510SIM無しさん (ワッチョイ a7ee-sfB3)
2024/05/18(土) 20:23:06.60ID:1fs6Shyf0511SIM無しさん (ブーイモ MMb3-LzwS)
2024/05/18(土) 20:56:40.43ID:YsdnAz7/M512SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-SQU0)
2024/05/18(土) 21:14:28.76ID:DamnsBPD0 8GB 256GBの端末が19800円は安すぎ 3年前なら3倍の60000円はしてた
513SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-m89M)
2024/05/18(土) 21:43:46.43ID:4dAnezg60 >>512
というか40無印は新品定価で6万近いミドルよ。
でも米で50出てるように丸一年経って型落ち扱いなんでお安くなったの
で、4neoなんて去年中に出しとくべき廉価版が今頃なんで日本では無印一択
米本国じゃ40と50の間に出るので価格のヒエラルキー的に普通だったんでしょ
というか40無印は新品定価で6万近いミドルよ。
でも米で50出てるように丸一年経って型落ち扱いなんでお安くなったの
で、4neoなんて去年中に出しとくべき廉価版が今頃なんで日本では無印一択
米本国じゃ40と50の間に出るので価格のヒエラルキー的に普通だったんでしょ
514SIM無しさん (ワッチョイ 1783-4CWJ)
2024/05/18(土) 21:50:12.96ID:tZjWHZQI0 3年前どころか去年でもそれくらいしてただろ
3年前にrealmeのSD778G機を3万5千円で買ってるな
おサイフ無いが
おサイフ無いが
517SIM無しさん (ワッチョイ 537b-4CWJ)
2024/05/18(土) 22:29:44.80ID:GWEaAZ6n0 イヤホンジャックなしがマジで不便すぎてな
ブルートゥースは一々接続不安定だし充電必須だし
廉価版だわな
ブルートゥースは一々接続不安定だし充電必須だし
廉価版だわな
518SIM無しさん (ワッチョイ a7ee-sfB3)
2024/05/18(土) 22:33:17.50ID:1fs6Shyf0 2,3年前ならOCNモバイルONEで乗り換え一万とかでスナドラ7番台買えてなかったっけ?
519SIM無しさん (ワッチョイ 4d24-HO1h)
2024/05/18(土) 22:42:05.30ID:OiNkSAzT0 貴重なiij1年1回券をここで使っていいものか。迷い迷ってはや二年
520SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-LzwS)
2024/05/18(土) 22:59:57.20ID:lW5nAd1DM arrows We2 Plusは期待大じゃないか
レノボ傘下でmotorolaの従兄弟みたいなもんだ
レノボ傘下でmotorolaの従兄弟みたいなもんだ
521SIM無しさん (ワッチョイ 4968-lgp4)
2024/05/18(土) 23:24:34.59ID:LXm8B5Ls0 届いたよ俺のandroid枠のedge20よりいい。mi 11 liteよりいい。でも結局持ち歩きは13miniかな〜
522SIM無しさん (ワッチョイ 1a00-wMMg)
2024/05/19(日) 01:39:54.33ID:XjB5xuJt0 エッジディスプレイ初めてなんやがフィルムあった方がええんかな?手帳ケース使ってたから今まで使ってこなかった
523SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-f1Xj)
2024/05/19(日) 01:45:44.56ID:QTBYjAzA0 どうせ使ってたら端からペロってなるんじゃねえの?
形状記憶フィルムとかあんのだろうか?
GALAXYのS9辺りもエッジディスプレイな感じだったけど何で10年の時を経て魔界転生したんや?
形状記憶フィルムとかあんのだろうか?
GALAXYのS9辺りもエッジディスプレイな感じだったけど何で10年の時を経て魔界転生したんや?
524SIM無しさん (ワッチョイ 8ac8-enFB)
2024/05/19(日) 02:49:50.17ID:LfK/0C280 edge50proはよ出んかな
もうスマホ買い替え時でNothing2a、レドミ13+、で迷ってるわ
edge40も欲しかったんだが何か迷ってたら何か興味なくなってきた
もうスマホ買い替え時でNothing2a、レドミ13+、で迷ってるわ
edge40も欲しかったんだが何か迷ってたら何か興味なくなってきた
525SIM無しさん (ワッチョイ 9a74-k03s)
2024/05/19(日) 03:16:47.03ID:ObeileW30 nothing2aはデュアル物理SIMだし横幅がも少し細かったら買ってた
527SIM無しさん (ワッチョイ db11-qjqD)
2024/05/19(日) 06:28:14.52ID:Hvnvc06H0 nothingは実機デカいんだよね
moto選ぶ民はあまり気にしないだろうけど
moto選ぶ民はあまり気にしないだろうけど
528SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-bpuE)
2024/05/19(日) 10:19:16.58ID:/tIr7mCDM Android14の変更点の記事
期待してた下記の2つの設定は何処に?
Android 14では、数字を打って画面ロックを解除する際に、入力した数字が合っている時点で即画面ロックが解除されるオプションが提供されます。
スマートフォンに充電するバッテリー残量を 80% までに留めることで、内蔵電池パックの劣化スピードを抑える機能が新搭載
期待してた下記の2つの設定は何処に?
Android 14では、数字を打って画面ロックを解除する際に、入力した数字が合っている時点で即画面ロックが解除されるオプションが提供されます。
スマートフォンに充電するバッテリー残量を 80% までに留めることで、内蔵電池パックの劣化スピードを抑える機能が新搭載
529SIM無しさん (ワッチョイ 7ace-bpuE)
2024/05/19(日) 12:58:39.75ID:9Rrjl0/k0 そんなもんない
531SIM無しさん (ワッチョイ 9a88-lB5S)
2024/05/19(日) 13:43:13.47ID:3EnzylHY0 >>528
一つ目
設定→セキュリティーとプライバシー→デバイスのロック解除→
画面ロックの歯車→ロック解除を自動で確認する
2つめ
設定→バッテリー→最適化充電 or 過充電の防止
のことかな?
単純に80%で充電が止まるというものではないが
一つ目
設定→セキュリティーとプライバシー→デバイスのロック解除→
画面ロックの歯車→ロック解除を自動で確認する
2つめ
設定→バッテリー→最適化充電 or 過充電の防止
のことかな?
単純に80%で充電が止まるというものではないが
532SIM無しさん ころころ (ワッチョイ ff21-TMYf)
2024/05/19(日) 13:56:53.35ID:yg3nEGuZ0 iijではedge40と40neoと値段変わらんけどどう違うんやろ
やっぱ新しい方がええかな
やっぱ新しい方がええかな
533SIM無しさん (オイコラミネオ MM12-bpuE)
2024/05/19(日) 13:57:38.66ID:WteSOquTM534SIM無しさん (ワッチョイ 9b83-bpuE)
2024/05/19(日) 13:59:47.36ID:ZXLGqczC0 >>532
とりあえずスレ読め
とりあえずスレ読め
536SIM無しさん (アウアウウー Sac7-k9rd)
2024/05/19(日) 15:25:16.86ID:dLXecA3ja pixel7aでもバッテリー80%止めの設定ないよ
14での新機能ってのが誤認では?
14での新機能ってのが誤認では?
537SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-bpuE)
2024/05/19(日) 16:15:34.63ID:eDuUnuc/M538SIM無しさん (ワッチョイ 2758-yN9E)
2024/05/19(日) 17:43:08.00ID:4FVRowP/0 Edge40買ったんで車載Qiチャージャー買ったらシアワセになれるか聞こう!
どうなのか?
どうなのか?
539SIM無しさん (ワッチョイ f618-2/wR)
2024/05/19(日) 19:19:20.56ID:5fQ4Ng5k0 edge40届いたよ
曲面はあきらめて平面部だけフィルム貼ったけど、当然ながら境目がめちゃくちゃ気になるわ
エッジスクリーンはGalaxyで使ったことあってそのときも平面だけにフィルム貼ってたんでそのうち慣れるとは思うけど
曲面はあきらめて平面部だけフィルム貼ったけど、当然ながら境目がめちゃくちゃ気になるわ
エッジスクリーンはGalaxyで使ったことあってそのときも平面だけにフィルム貼ってたんでそのうち慣れるとは思うけど
540SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/19(日) 19:35:33.94ID:PJiVv0bY0 エッジスクリーンに慣れなくて手放そうと思ってたのに安売りされたから売るの大変になったな…
ちょっと前なら50000円くらいで売れたのになー
ちょっと前なら50000円くらいで売れたのになー
541SIM無しさん (ワッチョイ 176f-8Lcp)
2024/05/19(日) 20:26:55.81ID:4+bzMaxB0 スマホまもる君塗っとけば良い
542SIM無しさん (ワッチョイ 4e97-sC7m)
2024/05/19(日) 20:45:58.82ID:DBddY8q70 ミヤビックスに貼ってもらうしかないな
544SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-bpuE)
2024/05/19(日) 22:35:19.89ID:9pHRzTol0545SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-GoaK)
2024/05/19(日) 22:38:00.88ID:fKhka7mL0 https://item.rakuten.co.jp/kei1868/motoedge40-tpu/
このケース買ったら曲面対応TPUフィルム付いてて良かった
TPUフィルム始めて貼ったけど難しいな
水貼りで10回くらい貼り直してやっと上手くいった
あんなのドライ一発でやれる気がしない
このケース買ったら曲面対応TPUフィルム付いてて良かった
TPUフィルム始めて貼ったけど難しいな
水貼りで10回くらい貼り直してやっと上手くいった
あんなのドライ一発でやれる気がしない
546SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/19(日) 23:53:11.56ID:PJiVv0bY0 俺は15Wのqi買ったけど、手にしっかりフィットしない感じが怖くてバンカーリングつけた
そしたら無線で充電できなくなったw
そしたら無線で充電できなくなったw
547SIM無しさん (ワッチョイ f6ce-bpuE)
2024/05/20(月) 00:00:20.35ID:ur5gNlMc0548SIM無しさん (ワッチョイ f6ce-bpuE)
2024/05/20(月) 00:26:48.12ID:ur5gNlMc0549SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-f1Xj)
2024/05/20(月) 00:28:15.17ID:aUkoU7/i0 >>544
標準装備の車に乗り換えた方がええかと
標準装備の車に乗り換えた方がええかと
550SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-bpuE)
2024/05/20(月) 00:36:40.92ID:1ClCNFN70552SIM無しさん (JP 0H0a-vPwt)
2024/05/20(月) 00:49:58.98ID:hB5+izJ+H そういやこれqi対応だったけか
今気づいたかもしれんが
全く使ってないてか無線充電器
持っとらんし。普通にタイプc
充電でええ。無用の長物
今気づいたかもしれんが
全く使ってないてか無線充電器
持っとらんし。普通にタイプc
充電でええ。無用の長物
553SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-f1Xj)
2024/05/20(月) 01:40:10.55ID:aUkoU7/i0 >>551
置くだけ充電の車
置くだけ充電の車
554SIM無しさん (ワッチョイ 2758-yN9E)
2024/05/20(月) 06:25:39.05ID:m4n/4lPq0 フィルムは曲面部無しの方が良いのかな
なんかレビュー漁ると曲面部までのフィルムは貼るの難しい上に曲面で剥がれてくるとかケース干渉とかあるんよ
なんかレビュー漁ると曲面部までのフィルムは貼るの難しい上に曲面で剥がれてくるとかケース干渉とかあるんよ
556SIM無しさん (ワッチョイ 17c7-bpuE)
2024/05/20(月) 07:07:44.63ID:jiHqG7b60 Edge 40買った時にQI充電もお試しで買ったけど本体アチチでバッテリー劣化が心配になって使うの止めた
充電速度遅くてもいいから本体アチチにならないやつってあるのだろうか
ちなみにTYPE-Cは改良されてAみたいに弱くないから劣化なんて心配する必要ないんじゃね?
充電速度遅くてもいいから本体アチチにならないやつってあるのだろうか
ちなみにTYPE-Cは改良されてAみたいに弱くないから劣化なんて心配する必要ないんじゃね?
557SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-qt4O)
2024/05/20(月) 07:23:35.93ID:s5xRjvmo0 IIJで19800MNP満足してるけどエッジディスプレイってほんまこれアレやな
558SIM無しさん (ワンミングク MM37-yN9E)
2024/05/20(月) 07:24:13.67ID:6Z6Rb+hZM559SIM無しさん (ワッチョイ 9ac1-KqE9)
2024/05/20(月) 07:26:13.06ID:aNQWDJml0 筐体のベゼルはできるだけ単純なRまたはSR形状が良い
また筐体には継ぎ目が少ないのが好ましい
ここまではわかる
丸めたカドの部分までタッチパネルにします
コレガワカラナイ
また筐体には継ぎ目が少ないのが好ましい
ここまではわかる
丸めたカドの部分までタッチパネルにします
コレガワカラナイ
560SIM無しさん (ブーイモ MMba-D5iq)
2024/05/20(月) 07:45:06.34ID:BaGXmySJM >>545
tpuはたいてい貼って一日経てば気泡とかはほとんど抜けるが
tpuはたいてい貼って一日経てば気泡とかはほとんど抜けるが
562SIM無しさん (JP 0Hb6-bpuE)
2024/05/20(月) 08:34:24.12ID:/sLEcvuoH >>556
尼で売ってる1,500円くらいの安物使ってるけど、そんなに熱くならないよ。
尼で売ってる1,500円くらいの安物使ってるけど、そんなに熱くならないよ。
563SIM無しさん (JP 0Hbf-vPwt)
2024/05/20(月) 09:49:00.68ID:PpR06sgHH エッジディスプレイいいぞ
だからエッジ40ていうじゃん
没入感が平面より多少感ずる
だからエッジ40ていうじゃん
没入感が平面より多少感ずる
564SIM無しさん (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/20(月) 09:53:52.24ID:3Ox4cNKJH 別にスマホ画面に没入感いらなくね
サイズ的にも
flat40かflat50希望
サイズ的にも
flat40かflat50希望
565SIM無しさん (ワッチョイ 5faa-bpuE)
2024/05/20(月) 09:55:14.28ID:6NOLPhzP0 フラット35でガマンしとけ
566SIM無しさん (ワッチョイ 7f29-SQM3)
2024/05/20(月) 10:37:25.61ID:x08ozuOf0 お前それ、なんてエッジの効いたシャレなんだよ…
鋭すぎるやろ
度肝抜かれたわ
鋭すぎるやろ
度肝抜かれたわ
567SIM無しさん (ワッチョイ f65c-KqE9)
2024/05/20(月) 10:38:10.43ID:Klibhy/70 何この寒い流れ
568SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-GoaK)
2024/05/20(月) 11:04:54.50ID:6ECfcBcg0 フィルム貼る前は平面が良かったけど貼り終わった今となってはエッジの方が良い
569SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-f1Xj)
2024/05/20(月) 11:12:46.05ID:aUkoU7/i0 >>564
昔AQUOSの403SHっていうエッジレススマホ使ってたけど没入感ってこういう事かというくらい動画視聴は楽しめたけどな複数台使ってたから違いが特に
昔AQUOSの403SHっていうエッジレススマホ使ってたけど没入感ってこういう事かというくらい動画視聴は楽しめたけどな複数台使ってたから違いが特に
570SIM無しさん (ワッチョイ b602-J3zh)
2024/05/20(月) 11:49:56.29ID:sgX3FqBt0 MOTOROLA edge 40 19,800
Nothing Phone (2a) 24,800
iijで買おうと思ってます
今は2a在庫無いけど、迷います
どっちがいいですか?
Nothing Phone (2a) 24,800
iijで買おうと思ってます
今は2a在庫無いけど、迷います
どっちがいいですか?
571SIM無しさん (ワッチョイ 336e-yN9E)
2024/05/20(月) 12:08:14.15ID:VrzKtzFQ0 >>570
今の40セールが終わるまでに2a入らないなら通常価格40か40neoしか選べないゾ
今の40セールが終わるまでに2a入らないなら通常価格40か40neoしか選べないゾ
572SIM無しさん (ワッチョイ 17cb-bpuE)
2024/05/20(月) 12:08:40.46ID:dAcqxF340 シランガナ
573SIM無しさん (ワッチョイ 5faa-bpuE)
2024/05/20(月) 12:09:48.84ID:6NOLPhzP0 >>570
せめて悩んでるポイントぐらい書かないと好きな方買えばで終わりだよ
せめて悩んでるポイントぐらい書かないと好きな方買えばで終わりだよ
574SIM無しさん (ワッチョイ 0e99-k9rd)
2024/05/20(月) 12:26:47.16ID:pIgMcBCr0 >>570
君の能力なら両方買って比べるのが一番いいと思う
予め自分が重視するとこ分かってて、端末の違いも調べられるなら自分でまず調べて比べたらいい
その上で悩むなら、どこ悩んでるかも書いて相談すればいい
君の能力なら両方買って比べるのが一番いいと思う
予め自分が重視するとこ分かってて、端末の違いも調べられるなら自分でまず調べて比べたらいい
その上で悩むなら、どこ悩んでるかも書いて相談すればいい
575SIM無しさん (ワッチョイ 7fd2-bpuE)
2024/05/20(月) 12:33:11.95ID:p6FlgDtv0 フィルムがケースにほんの僅かに干渉して(両サイド隙間ゼロだった)フィルムの端が浮き上がってきてしまったけどケースの両サイド端面内角を削って干渉しないように浮かせたらまったく剥がれなくなったよ
576SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-0b7y)
2024/05/20(月) 12:59:11.15ID:lxhGM/o40577SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/20(月) 13:23:54.38ID:3p5ZpRCk0 エッジ機を販売するなら、xiaomiやoppoみたく最初から保護フィルム貼っておいてくれよ
579SIM無しさん (ワッチョイ 7a5a-GlLe)
2024/05/20(月) 14:04:02.95ID:WTnFHFFa0580SIM無しさん (オッペケ Srbb-bpuE)
2024/05/20(月) 14:05:36.96ID:IyBGeGv6r 普通スクリーンだろ
581SIM無しさん (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/20(月) 14:09:28.44ID:x9xuhMjwH プロジェクターのことかな
言い方が普通じゃないな
言い方が普通じゃないな
583SIM無しさん (ワッチョイ 1719-CRoC)
2024/05/20(月) 14:25:28.86ID:RjJ/JxbP0 Nothing Phoneが安いのは売れて無いから
584SIM無しさん (ワッチョイ 7a6e-HHE3)
2024/05/20(月) 14:40:32.76ID:FGAgMJBP0 Edge20 って公称163gだけどもっと重いような気がする。 デジタル秤を持ってる方測ってみてくれませんか?
585SIM無しさん (ワッチョイ 9be7-rwmj)
2024/05/20(月) 14:46:36.34ID:vjyQJD/70586SIM無しさん (ワンミングク MM37-yN9E)
2024/05/20(月) 15:16:14.31ID:6Z6Rb+hZM 石が23年モデルのくせに22年のリネーム石だから?
588SIM無しさん (ワッチョイ b60d-ZWkU)
2024/05/20(月) 15:52:18.29ID:wCXKaAKv0589SIM無しさん (ワッチョイ 7aa2-lB5S)
2024/05/20(月) 15:54:43.84ID:FIaPr8id0 近々?発売が予定されてるらしいg64とedge40ならどちらがスペック高いの?
591SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-f1Xj)
2024/05/20(月) 16:27:15.36ID:aUkoU7/i0 >>579
求めてなかったんだけど違いは確実にあるってことだよ
求めてなかったんだけど違いは確実にあるってことだよ
592SIM無しさん (ワンミングク MM37-yN9E)
2024/05/20(月) 16:52:49.20ID:6Z6Rb+hZM >>592
antutuと値段の兼ね合いかな‥
カメラはあんま重視してない。バッテリーは多少気になる
新しい方がOSサポートあるしと思ってg52 IIやg53j買い控えてg64待ってたが
edge40安いならサポート劣ってもそっちの方が良いかなと
antutuと値段の兼ね合いかな‥
カメラはあんま重視してない。バッテリーは多少気になる
新しい方がOSサポートあるしと思ってg52 IIやg53j買い控えてg64待ってたが
edge40安いならサポート劣ってもそっちの方が良いかなと
>>593
iijでmnpするつもりだけど売り切れちゃいそうだよね
iijでmnpするつもりだけど売り切れちゃいそうだよね
597SIM無しさん (エムゾネ FFba-bO0s)
2024/05/20(月) 17:27:06.05ID:TkflCDLFF >>594
G64 に使われてるD7025のGPUはMaliでなくPowerVRだからゲームするなら避けた方がいいかも
G64 に使われてるD7025のGPUはMaliでなくPowerVRだからゲームするなら避けた方がいいかも
sucureフォルダ内のアプリ開いてる時に撮ったスクショも鍵アプリでしか見れないようにってできないのかな
端末の仕様的に無理か。
端末の仕様的に無理か。
600SIM無しさん (ワッチョイ b6d6-pLq2)
2024/05/20(月) 18:53:57.15ID:++BVDiTl0 先週に40買ったけどまだ発送されない
ひょっとして開通しないと発送されないのか?
esimだから届いてから開通しようと思ってたのだが
ひょっとして開通しないと発送されないのか?
esimだから届いてから開通しようと思ってたのだが
601SIM無しさん (スップ Sd5a-KqE9)
2024/05/20(月) 18:54:23.56ID:74tgQwtld 没入感って言葉、今流行ってるのか?
602 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9b46-rwmj)
2024/05/20(月) 19:06:38.40ID:vjyQJD/70 >>12が没入感について詳しい
603SIM無しさん (オッペケ Srbb-bpuE)
2024/05/20(月) 19:39:57.45ID:/uDwdjBMr 没入感かどうかは分からんが画面は大きく見えるよね。見えるだけな気もするけど。
604SIM無しさん (アウアウウー Sac7-k9rd)
2024/05/20(月) 20:00:45.38ID:sxhagk/2a 他メーカー含めてエッジディスプレイの長所として挙げられること多かったからね、没入感
605SIM無しさん (ワッチョイ b376-bpuE)
2024/05/20(月) 20:14:30.02ID:w0mMwWey0 嘘やろ?画面割れたんだが
買って一ヶ月経ってない
買って一ヶ月経ってない
606SIM無しさん (ワッチョイ b376-bpuE)
2024/05/20(月) 20:24:39.77ID:w0mMwWey0 至急OPPO買うわ
607SIM無しさん (ワッチョイ 2758-yN9E)
2024/05/20(月) 20:47:03.92ID:m4n/4lPq0 >>594
新しい方がと言ってもgはOSアップデート回数がEdgeより明らかに少ない
そういう意味で日本ローカライズな40が28年まで更新してくれるなら性能寿命とセキュリティの均衡点としてイケてるとも言える
新しい方がと言ってもgはOSアップデート回数がEdgeより明らかに少ない
そういう意味で日本ローカライズな40が28年まで更新してくれるなら性能寿命とセキュリティの均衡点としてイケてるとも言える
608SIM無しさん (ワッチョイ b376-bpuE)
2024/05/20(月) 20:52:40.96ID:w0mMwWey0 edgeはやめとけ
画面割れる
画面割れる
611SIM無しさん (ワッチョイ 07e8-SQM3)
2024/05/20(月) 21:03:49.02ID:uTKYbqbE0 どうせ自責でしょ
612 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9b46-rwmj)
2024/05/20(月) 21:23:06.48ID:vjyQJD/70 >>603
6.55のedge40と別でフラットディスプレイの6.44の機種と6.67の機種持ってるけど一番小さく見えるわ
エッジのおかげでベゼルが細く見えるから置いて動画とか見るなら迫力はあるのかもしれん
6.55のedge40と別でフラットディスプレイの6.44の機種と6.67の機種持ってるけど一番小さく見えるわ
エッジのおかげでベゼルが細く見えるから置いて動画とか見るなら迫力はあるのかもしれん
613SIM無しさん (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/20(月) 21:24:16.13ID:MWsOrhiDH あんまりそうは思わないな
615SIM無しさん (オッペケ Srbb-bpuE)
2024/05/20(月) 21:35:12.83ID:heir5ajhr エッジは割れるわれる言ってる人は自分の雑さを見直した方がいいと思う。TPUケースさえ付けとけばそうそう簡単に割れるもんじゃないよ
616 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9b46-rwmj)
2024/05/20(月) 21:43:27.78ID:vjyQJD/70617 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9bad-S0FL)
2024/05/20(月) 22:02:56.39ID:vjyQJD/70618SIM無しさん (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/20(月) 22:11:01.79ID:mntyqMkDH シンプルにボディサイズ書いてよ
619 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b46-rwmj)
2024/05/20(月) 22:21:03.47ID:vjyQJD/70 書いてもいいけどボディサイズ関係あるか?
まあ使ってる感覚としての画面サイズだから個人差はあると思う
edge40(6.55in)中
158.43mm×71.99mm
pocoX6P(6.67in)左
160.45mm×74.34mm
OPPO A73(6.55in)右
159.8mm×72.9mm
まあ使ってる感覚としての画面サイズだから個人差はあると思う
edge40(6.55in)中
158.43mm×71.99mm
pocoX6P(6.67in)左
160.45mm×74.34mm
OPPO A73(6.55in)右
159.8mm×72.9mm
620 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b46-rwmj)
2024/05/20(月) 22:21:46.16ID:vjyQJD/70 oppoの画面サイズら6.44だわすまん
621SIM無しさん (ワッチョイ 9b55-k9rd)
2024/05/20(月) 22:30:57.61ID:/MSFx76I0 >>617
物理的なディスプレイ以外の要素が揃ってないので、比較として不適切
物理的なディスプレイ以外の要素が揃ってないので、比較として不適切
622SIM無しさん (ワッチョイ b376-bpuE)
2024/05/20(月) 23:07:35.28ID:w0mMwWey0 >>610
デフォルトカバーつけた状態でポケットからコンクリに落ちた
デフォルトカバーつけた状態でポケットからコンクリに落ちた
623SIM無しさん (ワッチョイ b376-bpuE)
2024/05/20(月) 23:13:21.34ID:w0mMwWey0 保証効くかな?iijなんだけど
624 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/20(月) 23:18:24.46ID:3p5ZpRCk0625SIM無しさん (ワッチョイ 17e4-Wnkc)
2024/05/20(月) 23:22:50.11ID:DVYfsEFX0626SIM無しさん (ワッチョイ b376-bpuE)
2024/05/20(月) 23:33:26.45ID:w0mMwWey0 そこらの店だと2.6万円も取られるのかよ
エッジディスプレイのメリットマジでないな
エッジディスプレイのメリットマジでないな
627 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/20(月) 23:42:53.00ID:3p5ZpRCk0 エッジにメリットがないのは同意だけど、ポケットから落としたらフラットディスプレイでも割れると思うわ…
628SIM無しさん (アウアウウー Sac7-k9rd)
2024/05/21(火) 00:08:53.86ID:XNFvpR7Ia 落として壊した際にエッジディスプレイのせいにできる
これは長所
これは長所
630SIM無しさん (ワッチョイ 9bf5-Wnkc)
2024/05/21(火) 00:24:20.15ID:TCBkBxjg0 昔galaxy s8使ってたときエッヂだったせいでガラスフィルム貼れなくて部屋で1.5mぐらいの高さからフローリングに落としたら画面割れてエッヂディスプレイは一生買わないと決めた
633SIM無しさん (ワッチョイ 3e5f-bpuE)
2024/05/21(火) 08:33:53.37ID:7iKmJkCd0 自分は壊して高い修理代は嫌やからmotoケア入ってる。買い替えしようと思っても今はこのクラスの中古端末でも高いからね
634SIM無しさん (ワッチョイ 9b68-rwmj)
2024/05/21(火) 08:42:17.11ID:64MoWeWG0 まーedge20とかエッジスクリーンじゃないから
635SIM無しさん (ワッチョイ db11-qjqD)
2024/05/21(火) 10:05:27.23ID:nlUj21ci0 無理して身の丈に合ってない端末を買うからそうなる
636SIM無しさん (ワッチョイ dfb8-bpuE)
2024/05/21(火) 11:08:16.25ID:27+XWrte0 この前ジョギング中にダッシュしたらポケットから落ちたけど、ケースにちょいヒビが入っただけで他は無傷だった。
40✕純正カバー✕TPUフィルムの組み合わせ。
40✕純正カバー✕TPUフィルムの組み合わせ。
637SIM無しさん (ワッチョイ 9a88-lB5S)
2024/05/21(火) 11:42:51.13ID:bWE2rvxQ0 美しいedge 40にフィルムなんか無粋
裸で使っている、割れたらもう片方の色(黒)を買うわ
裸で使っている、割れたらもう片方の色(黒)を買うわ
638SIM無しさん (ワッチョイ 7a02-fTyb)
2024/05/21(火) 12:07:48.67ID:NI0Kxp6l0 デザインやカラーが好きで買ったスマホに
手帳ケースやカラーがわからなくなるケースは本末転倒だろうね
手帳ケースやカラーがわからなくなるケースは本末転倒だろうね
639SIM無しさん (ワッチョイ 9b68-rwmj)
2024/05/21(火) 12:13:06.47ID:64MoWeWG0 むしろ青と黒しかないから暖色のケース欲しいわ
なお保護フィルムに干渉する模様
なお保護フィルムに干渉する模様
640SIM無しさん (ワッチョイ 17cb-bpuE)
2024/05/21(火) 13:22:26.19ID:HFMtEIfR0 ケースに貼ってMagSafe化する磁気リングあるじゃん?
あれって磁力が内部に影響を及ぼしたりしないのかな。
せっかく無線充電できるので(40)、MagSafe化したい。
あれって磁力が内部に影響を及ぼしたりしないのかな。
せっかく無線充電できるので(40)、MagSafe化したい。
641SIM無しさん (ワッチョイ b376-bpuE)
2024/05/21(火) 13:54:42.50ID:hw5WmQct0 修理費2万円程度だってよ
これなら中古でoppoかxiaomiでも買うか迷うな...
これなら中古でoppoかxiaomiでも買うか迷うな...
642SIM無しさん (ワッチョイ 9b1f-rwmj)
2024/05/21(火) 15:11:18.76ID:64MoWeWG0 割れたまま使えば?
643SIM無しさん (ワッチョイ 7ac1-HHE3)
2024/05/21(火) 15:32:10.64ID:qzTEPheA0 >>589
ありがとう!大きくは違わないんだね。カメラが重くてバランス悪いから重く感じるのかー( ・᷄-・᷅ )
ありがとう!大きくは違わないんだね。カメラが重くてバランス悪いから重く感じるのかー( ・᷄-・᷅ )
645SIM無しさん (ワッチョイ b69c-bpuE)
2024/05/21(火) 16:02:17.58ID:GG6jcMb/0 そしてready forが使えないんだが
type-c同士の接続でモニター側もdisplayport alt mode対応してるはずなんだけど
モニターに繋げる設定項目が出ない
充電はされるのに
type-c同士の接続でモニター側もdisplayport alt mode対応してるはずなんだけど
モニターに繋げる設定項目が出ない
充電はされるのに
646SIM無しさん (エムゾネ FFba-bO0s)
2024/05/21(火) 16:25:39.18ID:zuD177iYF >>645
USB接続でready forが使えるのはProモデルのみ
USB接続でready forが使えるのはProモデルのみ
647SIM無しさん (オッペケ Srbb-bpuE)
2024/05/21(火) 18:37:00.63ID:gEksvRc0r >>637
裸のほうが軽くていいんだけど微妙に滑るんだよな。ビーガンレザーが。なので最近はケースつけてるわ。
裸のほうが軽くていいんだけど微妙に滑るんだよな。ビーガンレザーが。なので最近はケースつけてるわ。
648SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-0ijt)
2024/05/21(火) 19:00:40.29ID:kS5d8Nkt0 Edge40でスタレしてる時だけBluetoothイヤホンの音がノイズとブツ切れ酷かったけど、Dolby Atmos切ったら直ったわ
イヤホンのせいかと思ってたけどテメェじゃねぇかほんまにクソ野郎が
イヤホンのせいかと思ってたけどテメェじゃねぇかほんまにクソ野郎が
650SIM無しさん (ワッチョイ 0bf0-4C1l)
2024/05/21(火) 19:26:42.40ID:54dqH8XC0 >>648
スターレイル自体Dolby Atmos対応アプリではないし、更に高負荷なBluetoothイヤホンとの併用ならそりゃ不具合もあろうて
スターレイル自体Dolby Atmos対応アプリではないし、更に高負荷なBluetoothイヤホンとの併用ならそりゃ不具合もあろうて
651SIM無しさん (ワッチョイ b6d1-J3zh)
2024/05/21(火) 19:52:45.40ID:+OeiCwdl0 40 色どっちがおすすめ?
652SIM無しさん (ワッチョイ 1a9c-bpuE)
2024/05/21(火) 20:04:46.43ID:t2nRSCI90 40色もないからいちいち聞くな
653SIM無しさん (ワッチョイ 9b0a-yN9E)
2024/05/21(火) 20:13:56.07ID:4zSbdXCy0 ピンク
654SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-l9Ga)
2024/05/21(火) 20:57:11.24ID:tmDm0urH0655SIM無しさん (ワッチョイ 9b1f-rwmj)
2024/05/21(火) 21:10:11.49ID:64MoWeWG0 >>654
面白いけどエッジスクリーンが小さく見えるって話だから平面だとそこがわかりにくい
面白いけどエッジスクリーンが小さく見えるって話だから平面だとそこがわかりにくい
656SIM無しさん (ワッチョイ 1a9c-bpuE)
2024/05/21(火) 21:16:04.04ID:t2nRSCI90 小さくなんて見えないよ
細く見えるだけ
細く見えるだけ
657SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
2024/05/21(火) 21:16:58.42ID:6DXDx5fo0658SIM無しさん (アウアウウー Sac7-k9rd)
2024/05/21(火) 21:23:26.01ID:Anj+M8nYa 今更感あるが
エッジディスプレイの対角インチって、エッジ部分をどう扱ってるんだろ
物理的なサイズなんかな
同アスペクト、同インチのフラットディスプレイと比べたら、正面から見たらまぁ小さく見えるのかな
エッジディスプレイの対角インチって、エッジ部分をどう扱ってるんだろ
物理的なサイズなんかな
同アスペクト、同インチのフラットディスプレイと比べたら、正面から見たらまぁ小さく見えるのかな
661SIM無しさん (ワッチョイ b3b7-bpuE)
2024/05/22(水) 11:23:20.44ID:R5MmA/Di0664SIM無しさん (ワッチョイ 2758-bpuE)
2024/05/22(水) 20:12:40.49ID:rzkRxrPw0 edge40キター
Android14までのUpdate多すぎ
Android14までのUpdate多すぎ
665SIM無しさん (ワッチョイ 1a00-wMMg)
2024/05/23(木) 00:49:44.28ID:rAA93zRJ0 うちにもedge40届いた!
Android14にならんのやがなんか条件あるの?
Android14にならんのやがなんか条件あるの?
666SIM無しさん (ワッチョイ 9be3-rwmj)
2024/05/23(木) 00:54:13.39ID:TPDw73Mh0 作られた日が遅いとその分遅く来たりする
667SIM無しさん (JP 0Hbf-vPwt)
2024/05/23(木) 00:56:07.58ID:HF/BjyonH とにかく一日で最も手にしていじる物が
スマフォだからな、端末チョイスは
超重要視している。
よってエッジ40無オーナーの
俺としては正しいチョイスだと
思っているv
ピクセル8無を辞めてヨカッタv
(後発8aのほうがまだ良さげ買わんけどv)
スマフォだからな、端末チョイスは
超重要視している。
よってエッジ40無オーナーの
俺としては正しいチョイスだと
思っているv
ピクセル8無を辞めてヨカッタv
(後発8aのほうがまだ良さげ買わんけどv)
668SIM無しさん (ワッチョイ 2758-bpuE)
2024/05/23(木) 06:34:24.98ID:Gkc8NNj80 >>665
14にいたるまでのセキュリティアップデートを当ててからなんよ
14にいたるまでのセキュリティアップデートを当ててからなんよ
670SIM無しさん (ワッチョイ 177b-LSaA)
2024/05/23(木) 11:46:52.75ID:ReDBRwM20 39800とか34800で買った雑魚おりゅ?w
671SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/23(木) 11:58:53.43ID:4JErzY7d0 先月買った人が一番可哀想
39800円とかで買った人はそこそこ時間経過してるから許せる
39800円とかで買った人はそこそこ時間経過してるから許せる
672SIM無しさん (ワッチョイ f60d-nxWY)
2024/05/23(木) 12:00:53.77ID:6aP1jci+0 35000円でもお得
20000円は超お得
それでええやん
20000円は超お得
それでええやん
673SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/23(木) 12:03:59.12ID:4JErzY7d0 3月4月は最盛期ってなんだったんだろうな
674SIM無しさん (オッペケ Srbb-bpuE)
2024/05/23(木) 12:15:52.40ID:vHhIG95jr その分長く使ってるから問題なし。つーか、たかだか15000~20000円くらいで大喜びってどんだけ貧乏なんだか
675SIM無しさん (ワッチョイ 3376-q/tg)
2024/05/23(木) 12:17:33.17ID:WUEQGOUO0 どうでもいいけど、いい年したオッサンが「おりゅ?w」とか書き込んでるのマジキモくね? おりゅだよ、おりゅ
676SIM無しさん (ワッチョイ 177b-LSaA)
2024/05/23(木) 12:21:50.49ID:ReDBRwM20678SIM無しさん (ワッチョイ 177b-LSaA)
2024/05/23(木) 12:37:49.21ID:ReDBRwM20 1年に1回のIIJ砲を34800とかで発射するのは情弱だろ?w
679SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/23(木) 12:42:54.11ID:4JErzY7d0680SIM無しさん (ワッチョイ 1724-bpuE)
2024/05/23(木) 13:11:08.39ID:xmOLuWXm0 14にアプデしたら
LINEのメッセージ通知タップ→アプリに移行してもトークが更新されず新着メッセージが表示されない
の問題が再発してるんだが、おまかん?
LINEのメッセージ通知タップ→アプリに移行してもトークが更新されず新着メッセージが表示されない
の問題が再発してるんだが、おまかん?
681SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/23(木) 13:38:37.62ID:4JErzY7d0683SIM無しさん (ワッチョイ 1794-ebbm)
2024/05/23(木) 14:11:37.47ID:pFZJlWFQ0 40 neoがIIJmio乗り換えで19800円。
安いかね?
安いかね?
684SIM無しさん (ワッチョイ 1ad1-gaGP)
2024/05/23(木) 14:14:21.82ID:CzVLvHs00 うーん…40のほうがそりゃあお得度で言えば
685SIM無しさん (ワッチョイ 3675-bpuE)
2024/05/23(木) 14:33:14.58ID:nchC33Ku0 LINE自体のせいだと思ってる
sharpのsense8でもおきるって聞いたからさ
sharpのsense8でもおきるって聞いたからさ
686SIM無しさん (ワッチョイ 1ad1-gaGP)
2024/05/23(木) 14:49:33.48ID:CzVLvHs00 どうだろう、もうすっかり相場下がり始めた40よりも即neoのほうが利益出るかな
687SIM無しさん (ワッチョイ 171d-aylI)
2024/05/23(木) 14:50:50.83ID:i2S36oqn0 40はそろそろ1年経つしモトローラはサポート期間あんま長くないからOSアップデートはあと1回来れば御の字って感じじゃね
それ考えても2万円はお買い得ではあると思うが
それ考えても2万円はお買い得ではあると思うが
688SIM無しさん (ワッチョイ 5bbb-G+aw)
2024/05/23(木) 14:54:11.40ID:IA2glK0m0689SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 0ec9-0b7y)
2024/05/23(木) 15:06:44.17ID:0fsaILd30 neo 無印
Total 526856 745446
CPU 170700 199870
GPU 78883 208934
MEM 124940 152995
UX 152333 183647
5,000mAh 4,400mAh
Total 526856 745446
CPU 170700 199870
GPU 78883 208934
MEM 124940 152995
UX 152333 183647
5,000mAh 4,400mAh
690SIM無しさん (ワッチョイ 9a88-lB5S)
2024/05/23(木) 15:13:55.02ID:nyswYIx80 neoはこれだけ性能が低いんや
バッテリーは3割くらい持ちはいいんやろな
バッテリーは3割くらい持ちはいいんやろな
691SIM無しさん (ワッチョイ fffb-gaGP)
2024/05/23(木) 15:36:57.86ID:PAu98t+90 >>688
いやまさにその話なんだけど、なんかNGワードで規制されてしまうからまともにそのへんのワード使って書き込めなかった
いやまさにその話なんだけど、なんかNGワードで規制されてしまうからまともにそのへんのワード使って書き込めなかった
692SIM無しさん (ブーイモ MM13-rwmj)
2024/05/23(木) 15:43:44.74ID:5WLoBzg4M >>690
カタログ上は2割増だけど実際はむしろ負けてるデータまであるとかなんとか
カタログ上は2割増だけど実際はむしろ負けてるデータまであるとかなんとか
693SIM無しさん (ブーイモ MMba-D5iq)
2024/05/23(木) 18:27:51.81ID:uR04g4kvM バッテリーの省電力もチップ次第だしな
694SIM無しさん (オッペケ Srbb-bpuE)
2024/05/23(木) 18:37:24.14ID:Q91gLb8Vr >>676
いや、お前その通りって思ってねーだろ。34800で買ったやつ情弱だつってんだからよ。言ってることが意味不明。
いや、お前その通りって思ってねーだろ。34800で買ったやつ情弱だつってんだからよ。言ってることが意味不明。
今ちょっと繋ぎに1台欲しいって人なら迷わず無印だな
PocoF6シリーズの日本展開あるかとか注目されてるし
PocoF6シリーズの日本展開あるかとか注目されてるし
696SIM無しさん (ワッチョイ 0e68-bpuE)
2024/05/23(木) 19:00:25.53ID:vzHPaRFu0 高い金額だと買えない→旧機種なりそうなのを安く買う→高い金額で買った人を情弱呼ばわりして劣等感を感じないようにする
うーむ 世知辛い世の中だのう
うーむ 世知辛い世の中だのう
697SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/23(木) 19:20:41.40ID:4JErzY7d0 こいつは買ってないよ
多分Xiaomiの安物とか使ってる
多分Xiaomiの安物とか使ってる
698SIM無しさん (JP 0Hbf-vPwt)
2024/05/23(木) 19:45:36.72ID:9oKjWSGhH 40無でも27年まで
使えるからな
使えるからな
699SIM無しさん (ワッチョイ 1aa6-aMer)
2024/05/23(木) 19:45:53.68ID:Dglj+w4D0 俺の画面割れegde40とg52j誰か交換する?
700SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/23(木) 19:57:10.10ID:4JErzY7d0 >>699
本体のみでいいので5000円で売ってください
本体のみでいいので5000円で売ってください
701SIM無しさん (ワッチョイ 1aa6-aMer)
2024/05/23(木) 20:28:02.86ID:Dglj+w4D0 修理します...
その後>>701は爆発四散、家は炎上した
703SIM無しさん (アウアウウー Sac7-bpuE)
2024/05/23(木) 22:11:28.63ID:QJ8OxN+Ja edge 40 にセキュリティアップデート来てるな
704SIM無しさん (ワッチョイ 17dd-LSaA)
2024/05/23(木) 22:31:45.33ID:ReDBRwM20 明らかに下がるんだから買い時見極めるだろ普通w欲しいものリストに入れといてゲットしただけのことw
705SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-LSaA)
2024/05/23(木) 22:35:38.38ID:sdbW5Pt30 39800→34800という微妙すぎる下げで購入しちゃうのが典型的な情弱だろw
706SIM無しさん (アウアウウー Sac7-MpH7)
2024/05/23(木) 22:38:10.86ID:wxriN4Zxa >>704
転売するならともかく、欲しいのに下がるまで長期間待ってたんかw
転売するならともかく、欲しいのに下がるまで長期間待ってたんかw
707SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-LSaA)
2024/05/23(木) 22:41:53.00ID:sdbW5Pt30 欲しいというかiij砲の候補なw19800だから買ったんだよ。34800ならイラネw
708SIM無しさん (JP 0Hbf-2vw+)
2024/05/23(木) 22:58:16.32ID:9oKjWSGhH たった今5月吉日付
安全アップデート完了した
my40無
安全アップデート完了した
my40無
709SIM無しさん (アウアウウー Sac7-MpH7)
2024/05/23(木) 22:59:37.78ID:wxriN4Zxa ん~?転売なら分かる。たが使いたいのに半年とか待ってたなら機会損失してるから15000円分も得してないぞ。理解出来なそうだけどな。
710SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-8iQb)
2024/05/23(木) 23:00:45.11ID:6XGGM/Eq0 40を19800で買ったけどPOCO F6も買ってしもうた
711SIM無しさん (ワッチョイ 176a-LSaA)
2024/05/23(木) 23:04:47.34ID:ReDBRwM20 >>709
使いたいんじゃないのw悪いけどサブのmi 11 liteのアップデートに過ぎない。あってもなくてもいいものを待ってないよ19800という価格にしか価値はないw
使いたいんじゃないのw悪いけどサブのmi 11 liteのアップデートに過ぎない。あってもなくてもいいものを待ってないよ19800という価格にしか価値はないw
712SIM無しさん (アウアウウー Sac7-MpH7)
2024/05/23(木) 23:12:50.27ID:wxriN4Zxa >>711
アップデートしたかったんだろw突然死で有名なmi11lite5Gだもんなww耐えられて良かったなwご苦労さん!
アップデートしたかったんだろw突然死で有名なmi11lite5Gだもんなww耐えられて良かったなwご苦労さん!
713SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/23(木) 23:13:05.51ID:4JErzY7d0 それならこのスレに来る必要なくね
スペックとかの話しかしてないよ
スペックとかの話しかしてないよ
715SIM無しさん (ワッチョイ 176a-LSaA)
2024/05/23(木) 23:18:34.01ID:ReDBRwM20 >>712
サブだって言ってんだろ?iijの枠があり19800だから買っただけよw情弱はこの19800円の価値のものがメインなんだろw
サブだって言ってんだろ?iijの枠があり19800だから買っただけよw情弱はこの19800円の価値のものがメインなんだろw
716SIM無しさん (アウアウウー Sac7-MpH7)
2024/05/23(木) 23:22:20.29ID:wxriN4Zxa >>715
サブだろうが、突然死持ち機種のアップデート用を安くなるまで気長に待つ気がしれんわ。お疲れさん。
サブだろうが、突然死持ち機種のアップデート用を安くなるまで気長に待つ気がしれんわ。お疲れさん。
718SIM無しさん (ワッチョイ 176a-LSaA)
2024/05/23(木) 23:26:23.34ID:ReDBRwM20 >>716
別に待ってねーよwタイミングが合ったから買っただけ。mi 11 だって別にいらねーしw
別に待ってねーよwタイミングが合ったから買っただけ。mi 11 だって別にいらねーしw
719SIM無しさん (アウアウウー Sac7-MpH7)
2024/05/23(木) 23:28:32.41ID:wxriN4Zxa >>718
いらねーのにサブで持ってんのかよwそれこそ情弱だろwwちゃんと活用しようなww
いらねーのにサブで持ってんのかよwそれこそ情弱だろwwちゃんと活用しようなww
720SIM無しさん (ワッチョイ 176a-LSaA)
2024/05/23(木) 23:32:35.05ID:ReDBRwM20 情弱煽りがこれほど効くとはなwおりゅ?されるのわかりきってるだろうに何でこのスレいるの?w
721SIM無しさん (アウアウウー Sac7-MpH7)
2024/05/23(木) 23:42:23.12ID:CKOH3a35a おりゅ爺キモすぎ
722SIM無しさん (ワッチョイ 176a-LSaA)
2024/05/23(木) 23:49:06.00ID:ReDBRwM20 お前が買ったものが19800の価値になってしまったんだぞwまあハロモトなんてこれが適正なんだけどなw
いつものPocoらしく、カメラ少し残念なのを我慢すれば無駄なまでのハイコスパ
でもこれおサイフ付けて日本で売れば覇権取れるよ
値段据え置きならね!
でもこれおサイフ付けて日本で売れば覇権取れるよ
値段据え置きならね!
おサイフが必要ならxiaomiやredmiから選べば良い
pocoはおサイフは必要無い人向け
pocoはおサイフは必要無い人向け
726SIM無しさん (ワッチョイ ab66-rwmj)
2024/05/24(金) 06:23:00.74ID:bhv7cyqt0 pocoスレかと思ったわ
727SIM無しさん (ワッチョイ 0ec9-0b7y)
2024/05/24(金) 06:50:19.39ID:WLUeP9tW0 pocoプロのほうは防水とか対応しとらんのか
728SIM無しさん (ワッチョイ 176a-LSaA)
2024/05/24(金) 08:30:03.30ID:0FdRHFCR0 edge40の現評価
一般人「は?モト?w」
ヲタ「あー19800円になったやつ()ね。コスパはいんじゃね」
キモヲタ「edge50がくーるーw」
19800は適正
一般人「は?モト?w」
ヲタ「あー19800円になったやつ()ね。コスパはいんじゃね」
キモヲタ「edge50がくーるーw」
19800は適正
729SIM無しさん (ワッチョイ f668-MpH7)
2024/05/24(金) 10:26:43.23ID:QhzM67+L0 edgeスレなのに40neoの報告が来なそうなスレだな
730SIM無しさん (ワッチョイ f671-nxWY)
2024/05/24(金) 10:42:34.98ID:i7aF7xEI0 edge50シリーズを出すべきタイミングで40neoだされてもなあ
唯一期待だった電池持ちも残念だし
唯一期待だった電池持ちも残念だし
731SIM無しさん (ワッチョイ 176a-LSaA)
2024/05/24(金) 11:04:35.30ID:0FdRHFCR0 Mi 11 liteもedge20も19800で仕入れたからな。下がるのを待ってる()わけじゃなくそこがわかりやすすぎるラインで到達したら購入。IIJなんてそんなもんだろ。最後はもっと下がるけどw
欲しいものを欲しい時に買わないのは貧乏人ムーブがすぎる
733SIM無しさん (スップ Sd5a-aylI)
2024/05/24(金) 12:45:57.93ID:dsMPcRKMd edge50来るならどれが来るだろ?
Proだのなんだの3つくらいバリエーションあったよね
Proだのなんだの3つくらいバリエーションあったよね
734SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-O35J)
2024/05/24(金) 13:06:01.52ID:tKFXn/7o0 私も貧乏だからスマホは型落ちばかり
PCパーツも型落ちばかりだし
今年交換したエアコンも型落ち
PCパーツも型落ちばかりだし
今年交換したエアコンも型落ち
735SIM無しさん (ワッチョイ 5ff0-aMer)
2024/05/24(金) 14:04:39.26ID:f0xGZyoK0 治るまでの間予備で持ってた楽天ハンド使ってるが全然バッテリー減らんし小さいからよりスマートな感じだしもうこれでいいんじゃね?と思えてきました
736SIM無しさん (ワッチョイ fffd-MpH7)
2024/05/24(金) 14:16:06.96ID:OKTQyPEP0 そうですか
737SIM無しさん (オッペケ Srbb-MpH7)
2024/05/24(金) 14:23:15.53ID:hTPcRXBYr >>733
Proは日本専用カラーがあるらしいので可能性高い。UltraとFusionは見込み薄
Proは日本専用カラーがあるらしいので可能性高い。UltraとFusionは見込み薄
738SIM無しさん (オッペケ Srbb-MpH7)
2024/05/24(金) 14:23:16.20ID:hTPcRXBYr >>733
Proは日本専用カラーがあるらしいので可能性高い。UltraとFusionは見込み薄
Proは日本専用カラーがあるらしいので可能性高い。UltraとFusionは見込み薄
739SIM無しさん (オッペケ Srbb-MpH7)
2024/05/24(金) 14:23:48.06ID:hTPcRXBYr ありゃ、ダブりスマン
740SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-MpH7)
2024/05/24(金) 14:35:35.24ID:G3wvGcTzM >>734
別にそれだけの話だったら何も悪くないから気にする必要なし
別にそれだけの話だったら何も悪くないから気にする必要なし
741SIM無しさん (ワッチョイ 5ff0-aMer)
2024/05/24(金) 14:38:14.77ID:f0xGZyoK0 ゲームやらんならこんなにスペックいらんのよな
480か695でいい
ramだけ8gbは最低欲しいけど
480か695でいい
ramだけ8gbは最低欲しいけど
742SIM無しさん (ワッチョイ f694-nxWY)
2024/05/24(金) 14:42:19.90ID:i7aF7xEI0 流石にそのへんのSoCだと動画撮影機能とか制限がきつい
743SIM無しさん (ワッチョイ 2362-gaGP)
2024/05/24(金) 14:52:00.41ID:YcvZ5bVX0 転売で40もしくはneoの利益超えるものはおそらく6月も来ないよな… 今までだと30pro3万円が一番利益でかかったのかな?
neoに決めるか
neoに決めるか
744SIM無しさん (ワッチョイ 2758-MpH7)
2024/05/24(金) 17:13:58.65ID:nFPC/H3/0 ところでedge40なんだが、画面消灯時に充電中を示すインジケーターは無いのか?
エッジ部が特定の色で光るとかそういうのでもいいぞ
エッジ部が特定の色で光るとかそういうのでもいいぞ
747SIM無しさん (ワッチョイ b69b-ZWkU)
2024/05/24(金) 17:53:22.72ID:LIsXHlg10 >>744
なんでそんなに偉そうなんだ? 人にものを聞く者の態度じゃないぞ猿
なんでそんなに偉そうなんだ? 人にものを聞く者の態度じゃないぞ猿
猿に厳しい人、猿に優しい人
確かに動物園でも興味ない動物はスルーしたりするよね
確かに動物園でも興味ない動物はスルーしたりするよね
動物園でわざわざ動物に厳しく接する人って誰だ
調教師か?
調教師か?
752SIM無しさん (ワッチョイ 177c-w2JQ)
2024/05/24(金) 21:12:35.69ID:WKLbZYt70 何処かにモックでもおいてないかな。おおきさを見たい
753SIM無しさん (JP 0H0a-2vw+)
2024/05/24(金) 21:13:58.33ID:KeJJOwBuH まあmotoはスマフォ上級者用端末てとこ
755SIM無しさん (ワッチョイ 0e05-0b7y)
2024/05/24(金) 21:50:06.83ID:C1jGvZqc0756SIM無しさん (ワッチョイ 17f5-aMer)
2024/05/24(金) 22:43:41.13ID:myzplOXF0 NexusEssentialRakutenと来たから大してバニラには感じん
むしろストロベリーだ
いやココナッツか?
むしろストロベリーだ
いやココナッツか?
757SIM無しさん (ワッチョイ 2758-MpH7)
2024/05/24(金) 23:09:46.32ID:nFPC/H3/0 あんまりあてにならぬneo動画だな
アップデート捌けてからじゃないと性能見えないよね
アップデート捌けてからじゃないと性能見えないよね
758SIM無しさん (ワッチョイ 0e05-0b7y)
2024/05/24(金) 23:43:02.57ID:C1jGvZqc0759SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-TkGv)
2024/05/25(土) 13:07:58.93ID:/faYIZ5qM neoは背面下に余計なマーク?があるのがダサい
760SIM無しさん (ワッチョイ 0b12-MpH7)
2024/05/25(土) 13:58:48.47ID:bP3gKF5B0 PANTONE も知らないとか
761SIM無しさん (ワッチョイ 2758-MpH7)
2024/05/25(土) 14:05:41.64ID:Z+Qb3gRD0763SIM無しさん (ワッチョイ 0b12-MpH7)
2024/05/25(土) 14:15:36.21ID:bP3gKF5B0 >>761
余計なマーク? と書いてあったから意味を教えただけなんだけど。お前がどう感じるかなんて知ったこっちゃないわ
余計なマーク? と書いてあったから意味を教えただけなんだけど。お前がどう感じるかなんて知ったこっちゃないわ
764SIM無しさん (ワッチョイ b6b2-ZWkU)
2024/05/25(土) 14:16:23.25ID:zPLK1MIh0768SIM無しさん (ワッチョイ 0b12-MpH7)
2024/05/25(土) 14:34:17.85ID:bP3gKF5B0 >>767
読解力のないマヌケでシツコいとか最悪だな、迷惑だからアスペは書き込むなよ
読解力のないマヌケでシツコいとか最悪だな、迷惑だからアスペは書き込むなよ
769SIM無しさん (ワッチョイ b6b2-ZWkU)
2024/05/25(土) 14:39:29.91ID:zPLK1MIh0771SIM無しさん (ワッチョイ bb58-UQRA)
2024/05/25(土) 14:44:56.87ID:7qN+/N3X0 無印使ってるけど無印もネオもどっちも変わらずダサいと思う
まずバットマンマークがダサい
まずバットマンマークがダサい
772SIM無しさん (JP 0H0a-2vw+)
2024/05/25(土) 14:49:22.10ID:vafrKEmAH オレの名愛機
40ム
40ム
773SIM無しさん (ワッチョイ b338-aMer)
2024/05/25(土) 15:39:19.43ID:VtdZstpm0 ネオは下ベゼルが太くなってその分縦に伸びてるね。コストダウンかな
774SIM無しさん (ワッチョイ 2758-MpH7)
2024/05/25(土) 15:44:01.29ID:Z+Qb3gRD0775SIM無しさん (JP 0H0a-2vw+)
2024/05/25(土) 15:54:20.28ID:vafrKEmAH ネオとやら今日見てこよビックやヨドで
無のええとこ引き出してくるわ
無のええとこ引き出してくるわ
776SIM無しさん (ワッチョイ 17f0-LPuk)
2024/05/25(土) 17:04:04.37ID:9HA1AA/w0 ネオ、YouTubeだと酷評
最近motoもウンコ連発だな
最近motoもウンコ連発だな
777SIM無しさん (ワッチョイ f61f-MpH7)
2024/05/25(土) 17:27:37.56ID:WzJaYvZ20 >>776
最近なの?g系列はマイナーチェンジで2年戦うしedge40はより前はフェリカだめ
edge40はカーブだし電池小さい
みたいにピーキーな部分を知って判って買うべきじゃん
40neoだってローカライズに手間取って今月お出しするから酷評で昨年中に出てれば
NMP4万くらいの無印と2万くらいのneoでそんなに糞じゃないような
最近なの?g系列はマイナーチェンジで2年戦うしedge40はより前はフェリカだめ
edge40はカーブだし電池小さい
みたいにピーキーな部分を知って判って買うべきじゃん
40neoだってローカライズに手間取って今月お出しするから酷評で昨年中に出てれば
NMP4万くらいの無印と2万くらいのneoでそんなに糞じゃないような
778SIM無しさん (ワントンキン MM8a-z2vB)
2024/05/25(土) 17:39:46.57ID:nqzRWQjVM gpuのプロセスルールってcpuと同じだよね?
780SIM無しさん (ワッチョイ 3675-MpH7)
2024/05/25(土) 18:13:49.10ID:4yECLyKs0 neoって廉価版でしょあれ
781SIM無しさん (ワッチョイ 2758-MpH7)
2024/05/25(土) 18:25:49.81ID:Z+Qb3gRD0782SIM無しさん (ワッチョイ b621-19GD)
2024/05/25(土) 18:40:35.23ID:d+NoCoon0 公式オンラインストアの価格が本来の値付けだよね
その他の実売は無印がお買い得になってる現状
その他の実売は無印がお買い得になってる現状
783SIM無しさん (ワッチョイ 2758-MpH7)
2024/05/25(土) 18:46:20.69ID:Z+Qb3gRD0 まぁ、このスレみてなかったらneoの方選んでたかも
784SIM無しさん (ワッチョイ 9b2f-aMer)
2024/05/25(土) 18:52:56.01ID:vMZKwmAH0 edge40の処理能力を押してバッテリーを持たせる方法はある?
785SIM無しさん (ワッチョイ 1bad-f1Xj)
2024/05/25(土) 18:55:24.58ID:nTFDXux90 >>760
お前はKANTONだろ?知ってるぞ
お前はKANTONだろ?知ってるぞ
786SIM無しさん (ワッチョイ 2758-MpH7)
2024/05/25(土) 19:04:55.85ID:Z+Qb3gRD0787SIM無しさん (JP 0H0a-2vw+)
2024/05/25(土) 19:05:16.56ID:vafrKEmAH 無のほうが明らかに質感で優った
カメラ廻りネオはいかにも廉価版だった
ただ絵はネオのほうがきれいに詳細
見えたか。40ムの勝ちとみる
カメラ廻りネオはいかにも廉価版だった
ただ絵はネオのほうがきれいに詳細
見えたか。40ムの勝ちとみる
789SIM無しさん (ワッチョイ 9b2f-aMer)
2024/05/25(土) 19:19:09.50ID:vMZKwmAH0 Windowsみたいにcpuの能力を落とすことはできない?コマンド使用可
790SIM無しさん (ワッチョイ b6a1-G8gz)
2024/05/25(土) 19:22:36.94ID:J6pXC7Ja0 edge40でワイヤレス充電したときに出る充電%全画面表示のメッセージを出ないようにできますか?
バイクでqi充電してるけど不安定なので、このメッセージがウザいので
まぁまず不安定なqiスマホホルダーをなんとかせにゃならんのだが
バイクでqi充電してるけど不安定なので、このメッセージがウザいので
まぁまず不安定なqiスマホホルダーをなんとかせにゃならんのだが
>>789
先に教えてくれた人にお礼したら?
先に教えてくれた人にお礼したら?
筐体は今の40無印でいいから
・Dimensity 8300以上かSD7+gen3か7+gen2
・RAM8/12GB、ROM128/256/512GB(UFS4)
・有機EL、120Hz以上、ピーク輝度4000以上(”フラットディスプレイ”)
・ソニー製レンズ搭載光学3倍ズームカメラ
いわゆる最新のミドルハイ~ハイの域に入ってるやつだな。これキボンヌ
多分iPhone並みの値段になりそうだけど
・Dimensity 8300以上かSD7+gen3か7+gen2
・RAM8/12GB、ROM128/256/512GB(UFS4)
・有機EL、120Hz以上、ピーク輝度4000以上(”フラットディスプレイ”)
・ソニー製レンズ搭載光学3倍ズームカメラ
いわゆる最新のミドルハイ~ハイの域に入ってるやつだな。これキボンヌ
多分iPhone並みの値段になりそうだけど
796SIM無しさん (ワッチョイ 9b2f-aMer)
2024/05/25(土) 23:09:58.33ID:vMZKwmAH0 俺はカメラを良くしてエッジディスプレイをやめて消費電力減らしてくれればそれでいいんだけど
処理能力は多少犠牲は受け入れる
それで3万円までなら出す
処理能力は多少犠牲は受け入れる
それで3万円までなら出す
797SIM無しさん (JP 0H0a-2vw+)
2024/05/25(土) 23:20:04.99ID:vafrKEmAH 曲面画面否定派て結構いるんだな
なら何故この機種に来るんだろう
俺は元々肯定派でシャオミでも
曲面使ってたことあった。
ネオヨドで弄ってて横にあった
シャオ14Tproだけかこっちは曲面カメラの
そっちに逆に眼が行ったが
200Kは手が届かんw
なら何故この機種に来るんだろう
俺は元々肯定派でシャオミでも
曲面使ってたことあった。
ネオヨドで弄ってて横にあった
シャオ14Tproだけかこっちは曲面カメラの
そっちに逆に眼が行ったが
200Kは手が届かんw
798SIM無しさん (JP 0H0a-2vw+)
2024/05/25(土) 23:25:05.43ID:vafrKEmAH 無とネオとの電池持ち良し悪しは
気にはなるが今日明日買い替える
必要性は感じなかった。
やはり無の廉価版という
第一印象。特にググッと来たとこは
無かった。全体の質感、カメラ廻りの
雰囲気等々。
気にはなるが今日明日買い替える
必要性は感じなかった。
やはり無の廉価版という
第一印象。特にググッと来たとこは
無かった。全体の質感、カメラ廻りの
雰囲気等々。
803SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-+kG9)
2024/05/26(日) 05:54:30.24ID:ltgg2LgxM >>797
他に同等スペックの機種無いからエッジに初トライした
バッテリー持ちの悪さは充電すればいいだけだがエッジのせいで端が見にくいのとタップ出来ないせいで文字列コピーで先頭文字が選択範囲に入らないのはちょっと使い難い
あとモトのバグ放置はかなり嫌…
なので次回以降は同等スペックのフラットがあればそっち選ぶかな(価格差で1万安ければエッジもあり)
他に同等スペックの機種無いからエッジに初トライした
バッテリー持ちの悪さは充電すればいいだけだがエッジのせいで端が見にくいのとタップ出来ないせいで文字列コピーで先頭文字が選択範囲に入らないのはちょっと使い難い
あとモトのバグ放置はかなり嫌…
なので次回以降は同等スペックのフラットがあればそっち選ぶかな(価格差で1万安ければエッジもあり)
804SIM無しさん (JP 0Hd3-xGjB)
2024/05/26(日) 09:36:37.18ID:hmAg8G0ZH805SIM無しさん (JP 0H6b-+l71)
2024/05/26(日) 12:08:52.41ID:vFGr87OWH 情弱なんでネオの方をiijmioで買ってしまった
無印の方が良いのかな
あと指紋認証が画面だけど立ち上げる時は電源ボタン押して指紋認証押す感じ?
無印の方が良いのかな
あと指紋認証が画面だけど立ち上げる時は電源ボタン押して指紋認証押す感じ?
806SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-+kG9)
2024/05/26(日) 12:20:34.89ID:l+EpOwyaM807SIM無しさん (ブーイモ MMb3-+kG9)
2024/05/26(日) 12:39:18.25ID:gf8NaDWNM809SIM無しさん (JP 0H6b-+l71)
2024/05/26(日) 13:26:05.43ID:vFGr87OWH810SIM無しさん (ブーイモ MMb3-+kG9)
2024/05/26(日) 13:38:51.63ID:C6yUZwMxM 40無印は半日アプデループだった
Neoがバグ皆無な完成品だったら無印勢どうする?
812SIM無しさん (JP 0Hd3-xGjB)
2024/05/26(日) 14:45:01.09ID:hmAg8G0ZH 特にバグ有無やそれによる
不具合は感じんけどな
ピク8から乗り換えて二ヶ月だが。
不具合は感じんけどな
ピク8から乗り換えて二ヶ月だが。
813SIM無しさん (ワッチョイ f142-eNM+)
2024/05/26(日) 14:46:27.03ID:+0lXNMwE0 バッテリー持ちはneoのほうがいいのでは
だからメイン使用には向いてるね
だからメイン使用には向いてるね
814SIM無しさん (JP 0Hd3-xGjB)
2024/05/26(日) 14:55:44.00ID:hmAg8G0ZH 少なくともピクセルから
乗り換えてつくづく正解だった
と思っている。ま、元(モト)に回帰した
といったほうが俺には合っている。
乗り換えてつくづく正解だった
と思っている。ま、元(モト)に回帰した
といったほうが俺には合っている。
815SIM無しさん (ワッチョイ 49dc-eTTT)
2024/05/26(日) 15:26:35.74ID:HMiBjQ+s0 >>802
モトローラじゃなくてもっとマシなメーカーにしろってのはわかる
モトローラじゃなくてもっとマシなメーカーにしろってのはわかる
817SIM無しさん (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/26(日) 16:07:25.05ID:8NjTfGZt0 シャオミが国内でもliteシリーズかciviシリーズ展開してたらそっち買ってた
でも無いからしゃーなしでedge40
でも無いからしゃーなしでedge40
818SIM無しさん (ワッチョイ d961-oYaH)
2024/05/26(日) 16:08:15.04ID:YGQi+eK90 お前らご自慢のスマホ19800円じゃんwww
819SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4be2-eTTT)
2024/05/26(日) 16:33:51.21ID:64F3Yjj20 俺の5万円ガァー!!
820SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-+kG9)
2024/05/26(日) 17:21:50.52ID:mSt8LEsy0 今19800円で買って、発売日まで遡って売れば収益出るぞ!(さくらんぼ
822SIM無しさん (ワッチョイ db40-UEJU)
2024/05/26(日) 18:48:17.22ID:8UORCuT/0 19800だから何の不満もない
823SIM無しさん (JP 0Hd3-xGjB)
2024/05/26(日) 19:34:26.66ID:e7HwzFT7H いちきゅぱて
回線乗り換えやmnp組のみの対象だろ?
回線乗り換えやmnp組のみの対象だろ?
828SIM無しさん (ワッチョイ ab05-tUTm)
2024/05/26(日) 21:23:43.59ID:SiPQm9pg0 無印にしとけ
829SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)
2024/05/26(日) 22:20:23.63ID:V6zbxOin0830SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-UEJU)
2024/05/26(日) 22:28:44.09ID:SGzvqaLx0 1年毎のMNP弾は用意しとる──
プロとして──
プロとして──
832SIM無しさん (ワッチョイ 4197-Av8/)
2024/05/26(日) 23:16:01.97ID:2kiATHeY0 年々Proがカスになっていく残念さ
833SIM無しさん (ワッチョイ d961-oYaH)
2024/05/26(日) 23:24:41.50ID:YGQi+eK90 Pro()なんてマーケティング用語でしかないよw
834SIM無しさん (JP 0Hd3-xGjB)
2024/05/26(日) 23:28:05.23ID:hmAg8G0ZH proと付くだけ聞くだけで
ああこれは他とは違うイイやつ
なんだと思ってしまう幻想世界。
ああこれは他とは違うイイやつ
なんだと思ってしまう幻想世界。
835SIM無しさん (JP 0Hd3-xGjB)
2024/05/26(日) 23:28:05.23ID:hmAg8G0ZH proと付くだけ聞くだけで
ああこれは他とは違うイイやつ
なんだと思ってしまう幻想世界。
ああこれは他とは違うイイやつ
なんだと思ってしまう幻想世界。
836SIM無しさん (ワッチョイ f142-eNM+)
2024/05/27(月) 02:29:39.02ID:fCDYSL2w0 さすがMNPプロ
837SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)
2024/05/27(月) 06:09:21.01ID:rgHfH3rM0 >>831
というより遅滞なくneoが出て価格ヒエラルキーがくずれていない地域の印象
というより遅滞なくneoが出て価格ヒエラルキーがくずれていない地域の印象
838SIM無しさん (ワッチョイ 9363-z3zP)
2024/05/27(月) 07:09:17.76ID:kJuZ5jG30 ネオのデザイン(色)は秀逸
それだけで価値がある
見た目の悪いスマホなんか欲しくねえよ
それだけで価値がある
見た目の悪いスマホなんか欲しくねえよ
839SIM無しさん (ブーイモ MM4b-PQt8)
2024/05/27(月) 07:16:01.04ID:kHhChnQXM 見た目でいうとREDMAGICが刺さるやつ多いらしいな
俺は買わんけど
俺は買わんけど
840SIM無しさん (ワッチョイ 9363-z3zP)
2024/05/27(月) 08:28:36.58ID:kJuZ5jG30 まあモトローラ自体がシャープやソニーみたいなもんだからなASUSもか
中国資本とはいえ元はアメリカ企業
ファーウェイやオッポほどの技術力はない
ダメな面を含めて個性として楽しめるかどうか
中国資本とはいえ元はアメリカ企業
ファーウェイやオッポほどの技術力はない
ダメな面を含めて個性として楽しめるかどうか
841SIM無しさん (ワッチョイ d19e-+kG9)
2024/05/27(月) 09:11:18.11ID:mF1zuDmg0 ふと気付いたらサイドバーの位置が以前より下になった気がする。
842SIM無しさん (ワッチョイ ab4d-+kG9)
2024/05/27(月) 09:22:46.90ID:shgQiSjW0 edge40無印+iij安売りで久々にmotoに戻ってきたけどこれDOCOMO回線やと5Gつかまんね。バンド78だけやとあかんのかね。
843SIM無しさん (オッペケ Sr8d-+kG9)
2024/05/27(月) 09:38:45.07ID:4BXQO4Rkr n79しか吹いてないエリアなんでは
844SIM無しさん (ワッチョイ d12f-vlXv)
2024/05/27(月) 09:58:25.73ID:J4qTZdzp0 この機種、1年後のメルカリでいくらになってると思う?
845SIM無しさん (アウアウウー Sac5-LkgN)
2024/05/27(月) 10:01:42.08ID:V354IniTa 禿げてないなら自分で考えろよ
846SIM無しさん (ワッチョイ d12f-vlXv)
2024/05/27(月) 10:03:24.31ID:J4qTZdzp0 フサフサだけど考えるの大変だから詳しい人に聞きたいんじゃん
相場とか転売に詳しい人めっちゃ来てたし
相場とか転売に詳しい人めっちゃ来てたし
848SIM無しさん (ワッチョイ f324-xGjB)
2024/05/27(月) 11:41:57.87ID:VJMF+I2h0 真面目にちゃんと49800円で買いなさい。
849SIM無しさん (ワッチョイ f15d-+kG9)
2024/05/27(月) 11:42:34.45ID:v5BPbb6j0 >>847
2646円でタイプDからタイプAに変更できる。そこまでする価値があるかは疑問だけど
2646円でタイプDからタイプAに変更できる。そこまでする価値があるかは疑問だけど
850SIM無しさん (ワッチョイ d166-+kG9)
2024/05/27(月) 12:24:11.24ID:YYBlX4N90851SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-+kG9)
2024/05/27(月) 12:32:57.79ID:exdCWLTk0852SIM無しさん (JP 0H4b-+kG9)
2024/05/27(月) 13:34:39.04ID:IC1SxWACH853SIM無しさん (ワッチョイ f15d-+kG9)
2024/05/27(月) 13:39:20.14ID:v5BPbb6j0 そもそもドコモのn78が飛んでるエリアを見つけるのが難しい
854SIM無しさん (ワッチョイ d356-mo0V)
2024/05/27(月) 13:42:30.03ID:BM7+UxxR0 30proのAndroid14いつくるの
858SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-xoTW)
2024/05/27(月) 17:44:16.77ID:+Ob9ecHd0 うーうー
きっとくるー
きっとくるー
859SIM無しさん (ワッチョイ db74-BwFJ)
2024/05/27(月) 20:29:42.01ID:Toxhs9g70 edge40無をiijで買うならau回線のがいいのか
860SIM無しさん (ワッチョイ 9388-GD45)
2024/05/27(月) 20:45:14.64ID:MCfWoVN90 IIJ内でD→Aにするくらいなら
IIJ D→povo 2.0→IIJ A(MNP)にするわ
IIJ D→povo 2.0→IIJ A(MNP)にするわ
861SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)
2024/05/27(月) 21:11:05.30ID:rgHfH3rM0 >>859
eSIMでけんし4Gはふつうに使えるが、使えないドコモの5Gの当該周波数エリアが身近ならそうだね
eSIMでけんし4Gはふつうに使えるが、使えないドコモの5Gの当該周波数エリアが身近ならそうだね
862SIM無しさん (ワッチョイ d16f-vlXv)
2024/05/27(月) 21:28:48.65ID:J4qTZdzp0 povoブラックリストならんの?
863SIM無しさん (ワッチョイ f15d-+kG9)
2024/05/27(月) 21:29:50.75ID:v5BPbb6j0 確かみてみろ
864SIM無しさん (ワッチョイ c126-woiu)
2024/05/27(月) 21:36:13.93ID:epUO5VDN0 キャッシュバックも端末購入もないのにブラックあったら怖いわ
865SIM無しさん (オッペケ Sr8d-+kG9)
2024/05/27(月) 21:39:28.15ID:YG2bAKTqr866SIM無しさん (ワッチョイ d9e7-oYaH)
2024/05/27(月) 22:07:22.29ID:kw4iWLs30 軽いとはいえやっぱケースフィルムだとずっしりはくるな。やっぱ13miniでいーやw
867SIM無しさん (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/27(月) 22:08:19.96ID:jQnEiuJ80 過去に利用料金の未納とかあったんだろ
868SIM無しさん (ワッチョイ d9ab-JNRe)
2024/05/28(火) 03:54:47.60ID:wvCi2qh20 手数料もSIM発行手数料もかかってないからな
全く課金もせずに短期解約したら、企業にとってもマイナスだから、1回線くらいならお許しあるけど、5回線契約→すぐ踏み台転出とかしたらブラックなるんちゃう?
全く課金もせずに短期解約したら、企業にとってもマイナスだから、1回線くらいならお許しあるけど、5回線契約→すぐ踏み台転出とかしたらブラックなるんちゃう?
869SIM無しさん
2024/05/28(火) 08:05:32.70 edge40 アプデしてから無線イヤホンの音量をコントロールできなくなった 助けて
上げ下げしても表示だけ動いて実際の音量はかわらない
上げ下げしても表示だけ動いて実際の音量はかわらない
870SIM無しさん (ワッチョイ 9388-GD45)
2024/05/28(火) 08:26:34.74ID:p1OtQ2iG0 IIJは勿論povo2.0も即解は危険だし不義理でもあるから
数年くらい使ってから他会社に移行している
数年くらい使ってから他会社に移行している
872SIM無しさん (ワッチョイ 739a-+kG9)
2024/05/28(火) 10:16:58.04ID:jo1br6190 >>869
ネットワークの初期化してから再ペアリングしてみたら? ついでにイヤホン側の初期化も
ネットワークの初期化してから再ペアリングしてみたら? ついでにイヤホン側の初期化も
873SIM無しさん (ワッチョイ d350-qP7i)
2024/05/28(火) 10:52:05.42ID:Y2+FKgGk0 povoでそれやると
auとUQも含めて総合になる可能性が濃厚よ
auとUQも含めて総合になる可能性が濃厚よ
874SIM無しさん (ワッチョイ d981-rSe/)
2024/05/28(火) 11:40:31.10ID:RRAhfuwn0 >>873
au系は全てブラックなのにpovoだけは契約できてる。プリペイドプランだからだよね。
au系は全てブラックなのにpovoだけは契約できてる。プリペイドプランだからだよね。
875SIM無しさん (ワッチョイ b166-vlXv)
2024/05/28(火) 11:49:57.47ID:55HYqMW50 別で管理されてるっていうね
876SIM無しさん (ワッチョイ f324-xGjB)
2024/05/28(火) 14:28:27.87ID:uw82dxFF0 ムのカメラベゼルはネオより
高級感ある作り込みで
見ていて惚れ惚れする。
美しい。
高級感ある作り込みで
見ていて惚れ惚れする。
美しい。
877SIM無しさん (ワッチョイ 09a7-+kG9)
2024/05/28(火) 15:01:22.10ID:BNZX9Ojp0 バグまとめって有る?
878SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-Uaf0)
2024/05/28(火) 17:21:55.44ID:ekSrJIdP0 edge40だがAndroid14にアプデしたらYouTubeで動画再生した時だけスクロールがカクつくようになった
どうも再生する動画によってリフレッシュレートが勝手に60hzに
変わってるらしく120hzに固定すると直る
俺の環境だけ?
どうも再生する動画によってリフレッシュレートが勝手に60hzに
変わってるらしく120hzに固定すると直る
俺の環境だけ?
879SIM無しさん (ワッチョイ b166-vlXv)
2024/05/28(火) 17:28:01.97ID:55HYqMW50 YouTubeの動画のリフレッシュレートに合わせてくれてるんじゃないの?
edge 30 proでたまにロック解除がバグって解除できないわ
パターンで解除しても何度もロック解除要求される
再起動すればいんだけど不便だ
パターンで解除しても何度もロック解除要求される
再起動すればいんだけど不便だ
881SIM無しさん (ワッチョイ 9326-tMaY)
2024/05/28(火) 20:51:37.05ID:8NVA3MuQ0 30proの指紋認証は再起動してもすぐ再発
ロック解除はだめなのにアプリの指紋認証はちゃんと動作する
g53jは快適に使えてるが、アップデートは2023/12のまま
ロック解除はだめなのにアプリの指紋認証はちゃんと動作する
g53jは快適に使えてるが、アップデートは2023/12のまま
882SIM無しさん (ワッチョイ 9304-+kG9)
2024/05/28(火) 21:44:56.43ID:5w/mKS7g0 edge 40のカメラはインストールしただけで未調整のGcamにすら敵わんな。
883!dongri (アウアウウー Sac5-8jXs)
2024/05/28(火) 21:57:11.47ID:HiUs/9xna 40買ったけど、付属のケースは全然側面保護してくれなそうなんで、別で買おうと思うけど、エッジだと手帳タイプじゃないと表面保護するの難しいかな?
884SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)
2024/05/28(火) 22:18:56.96ID:vfufREwT0885SIM無しさん (ワッチョイ d9f0-VYsT)
2024/05/29(水) 02:44:27.99ID:caqlbgw+0 モトローラのスマホって
カメラ性能はあんまり話題に
ならないんだけど
どうなんですかね?
カメラ性能はあんまり話題に
ならないんだけど
どうなんですかね?
886SIM無しさん (ワッチョイ d17d-vlXv)
2024/05/29(水) 03:33:25.86ID:AG2UBOa00 センサーの大きさで話題になってたが?
887SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-eTTT)
2024/05/29(水) 04:42:33.43ID:0Jd43ALG0 夜間に撮影するとバカ明るいけど不自然
画質はしょっぱい
1億画素は欲しいな
画質はしょっぱい
1億画素は欲しいな
888SIM無しさん (ワッチョイ d17d-vlXv)
2024/05/29(水) 04:44:54.11ID:AG2UBOa00 これが画素数が画質だと思ってる人の感想
889SIM無しさん (ワッチョイ d322-01j+)
2024/05/29(水) 05:10:47.90ID:EvrKQNFj0 日本だけ40neoで一般他国はedge50シリーズか
日本市場に力入れるとはなんだったのか?
日本市場に力入れるとはなんだったのか?
891SIM無しさん (ワッチョイ d32d-GD45)
2024/05/29(水) 10:04:56.75ID:8qf+XKZ80 >>885
ハイパーガジェット通信っていうサイトにedge20とedge40の作例が多くあるよ
ハイパーガジェット通信っていうサイトにedge20とedge40の作例が多くあるよ
892SIM無しさん (ワッチョイ 9158-uix5)
2024/05/29(水) 10:13:55.65ID:6ogPkqUe0 サムスンセンサーではソニーセンサーには勝てない
893SIM無しさん (ワッチョイ 93a4-qP7i)
2024/05/29(水) 10:46:03.41ID:zRPDG8f40 edge40買ったんだがシステムアプデが一個ずつ適用で面倒すぎる...
普通こういうのって最新版だけ一発適用なんじゃないの?
普通こういうのって最新版だけ一発適用なんじゃないの?
895SIM無しさん (ワッチョイ f9ee-3Zgx)
2024/05/29(水) 11:36:42.97ID:OpzGP2d40 ハロ素
普通こういうのは順を追ってアプデするもんです
今までやってきたことないなら、それはメーカーやキャリアの人の手垢が付いてるのを使ってたってことです
今までやってきたことないなら、それはメーカーやキャリアの人の手垢が付いてるのを使ってたってことです
897SIM無しさん (ワッチョイ b166-vlXv)
2024/05/29(水) 11:57:52.88ID:P/FoNaf90 最新に全てをまとめると普通に使ってた人もチェックしないといけなくなるからな
898SIM無しさん (ワッチョイ d9ec-parb)
2024/05/29(水) 16:23:50.85ID:N5jTxcdV0 edge20買い替える予定もなく2年半ぐらい使ってる
うっかり落としてカバーつけてるけどピンポイントで電源ボタン部分が当たって
ボタンがめり込んで無限再起動ループに
ボタンとフレームの隙間を無理矢理こじってなんとか回避したけど指紋センサーは死んだ
edge40買ったら幸せになれるかな
うっかり落としてカバーつけてるけどピンポイントで電源ボタン部分が当たって
ボタンがめり込んで無限再起動ループに
ボタンとフレームの隙間を無理矢理こじってなんとか回避したけど指紋センサーは死んだ
edge40買ったら幸せになれるかな
899SIM無しさん (エムゾネ FFb3-gqbl)
2024/05/29(水) 16:30:55.27ID:IWUIvCHtF >>893
一発アプデとか怖すぎる ファーとかはメニューの深いところに最新版の一括ダウンロードとかあった気はする
一発アプデとか怖すぎる ファーとかはメニューの深いところに最新版の一括ダウンロードとかあった気はする
902SIM無しさん (ワッチョイ d3ed-O2Se)
2024/05/29(水) 19:40:31.66ID:KDnu9v/a0 2台目手に入れようと
MNP予約番号の発行を受け付けました。発行まで通常4日前後かかりますので今しばらくお待ちください。発行されましたらメールにてご連絡いたします。
キャンペーン終わる 外に玉がない
MNP予約番号の発行を受け付けました。発行まで通常4日前後かかりますので今しばらくお待ちください。発行されましたらメールにてご連絡いたします。
キャンペーン終わる 外に玉がない
903SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)
2024/05/29(水) 19:49:13.31ID:ueF72OvF0 >>901
わかる。OCNが端末選択肢UNKOでIIJキャンペーンだから踏み切ったけど、交代前のAQUOS SENSE4PLUSも
メモリ8Gの端末だったから買い替える踏ん切りなかなかつかなかったんよね
わかる。OCNが端末選択肢UNKOでIIJキャンペーンだから踏み切ったけど、交代前のAQUOS SENSE4PLUSも
メモリ8Gの端末だったから買い替える踏ん切りなかなかつかなかったんよね
904SIM無しさん (ワッチョイ c126-woiu)
2024/05/29(水) 19:49:56.58ID:JJ1r93tX0 MNPワンストップ対応してなかったの?
905SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-mnPn)
2024/05/30(木) 06:41:53.74ID:9GE96QLl0 そろそろ次が1台必要な気はする
なんか三千円位の請求
制球確認しないとか?
スマン
問合せ先くれ
なんか三千円位の請求
制球確認しないとか?
スマン
問合せ先くれ
906SIM無しさん (ワッチョイ d17f-vlXv)
2024/05/30(木) 10:30:58.42ID:aXOQTYm10 edge40って4400mAhもあったんだな
そりゃneoが5000になっても大差ないわけだわ
そりゃneoが5000になっても大差ないわけだわ
907SIM無しさん (ワッチョイ ab75-+kG9)
2024/05/30(木) 11:30:53.98ID:v2g/RIgT0 >>906
十数%増やして、燃費良好な石にすれば2割位稼働時間伸びるって皮算用だったのかね
十数%増やして、燃費良好な石にすれば2割位稼働時間伸びるって皮算用だったのかね
908SIM無しさん (ワッチョイ db5e-mo0V)
2024/05/30(木) 13:46:55.49ID:0+njhjvg0 https://i.imgur.com/8rYU69B.jpeg
バッテリー容量多いのにバッテリー持ちが残念すぎる40neo
バッテリー容量多いのにバッテリー持ちが残念すぎる40neo
909SIM無しさん (ワッチョイ d17f-vlXv)
2024/05/30(木) 14:05:32.77ID:aXOQTYm10 neoはスナドラなんだっけ?
効率悪いSoCなんかな
効率悪いSoCなんかな
910SIM無しさん (エムゾネ FFb3-gqbl)
2024/05/30(木) 14:14:54.17ID:ypjMqIKiF913SIM無しさん (ワッチョイ d39c-qP7i)
2024/05/30(木) 19:06:59.64ID:5tbXbH670914SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-+kG9)
2024/05/30(木) 19:16:42.58ID:HpePXs2O0 同じ値段でneo買うとかアホでしかないから無印で良かったな
915SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/30(木) 19:24:30.27ID:aXOQTYm10 真面目にneoの存在知らずに買えてよかったと思うわ
でも買った人もいるんだからやめようね…
でも買った人もいるんだからやめようね…
916SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/30(木) 19:28:05.63ID:aXOQTYm10917SIM無しさん (JP 0Hf5-xGjB)
2024/05/30(木) 19:37:30.65ID:9Bv2sF2AH だから40ムは名機なんです。
50proなんかもたいしたことないであろう
50proなんかもたいしたことないであろう
918SIM無しさん (オッペケ Sr8d-+kG9)
2024/05/30(木) 19:44:29.16ID:k2L35f2cr 名機だったら半額で投げ売りされんやろ
モトローラのブランド力の低さが大量の在庫を産んだんだろ
920SIM無しさん (ワッチョイ 9158-uix5)
2024/05/30(木) 20:08:45.42ID:MtUADXiQ0 edge20くらい軽くてサクサクのできたら教えて
921SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/30(木) 20:08:56.24ID:aXOQTYm10 スペックだけ見たら3万でも安いくらいよね
俺ならneoを19800円にして無印は24800円とかで売るわ
俺ならneoを19800円にして無印は24800円とかで売るわ
922SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-BwFJ)
2024/05/30(木) 20:26:19.03ID:PtIo4yhq0 情弱だからNEOって新しいと思ったら新しくないんですか?
updateの保証って何処かに書いてますか?
updateの保証って何処かに書いてますか?
923SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/30(木) 20:36:37.45ID:aXOQTYm10 新しいけど廉価版としてだよ
サポート期間はedge40だと2028/01になってる
neoはまだ公式サイトに載ってないけど同じかもね
サポート期間はedge40だと2028/01になってる
neoはまだ公式サイトに載ってないけど同じかもね
926SIM無しさん (オッペケ Sr8d-+kG9)
2024/05/30(木) 20:58:19.99ID:GAzogvX5r >>924
オレはedge40ユーザーだよ。気に入ってるけど盲目的に持ち上げるのもどうかと思っただけ
オレはedge40ユーザーだよ。気に入ってるけど盲目的に持ち上げるのもどうかと思っただけ
927SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/30(木) 21:06:23.72ID:aXOQTYm10928SIM無しさん (ブーイモ MMb3-mo0V)
2024/05/30(木) 21:10:41.76ID:jFg9m6LBM エッジデザイン嫌なら30proでええやん
929SIM無しさん (JP 0Hf5-xGjB)
2024/05/30(木) 21:13:45.58ID:9Bv2sF2AH930SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-+kG9)
2024/05/30(木) 21:14:40.52ID:HpePXs2O0 5chは専ブラ使うわ
931SIM無しさん (ワッチョイ d39c-qP7i)
2024/05/30(木) 21:17:57.53ID:5tbXbH670 同じく
専ブラ以外はもう考えられん
専ブラ以外はもう考えられん
最近どんぐりのせいでmateだと書き込めずWEBブラウザなら書ける時があるからその時だけ浮気してる
つまりmateで勃たせて出すときは(ry
つまりmateで勃たせて出すときは(ry
933SIM無しさん (ワッチョイ d39c-qP7i)
2024/05/30(木) 21:30:50.15ID:5tbXbH670 mateゴム扱いは草が過ぎる
934SIM無しさん (ワッチョイ f9ee-3Zgx)
2024/05/30(木) 21:34:42.14ID:JAFYeijn0 >>923
サポート同じだったら尚更NEO選ぶ理由が…
サポート同じだったら尚更NEO選ぶ理由が…
935SIM無しさん (JP 0Hf5-xGjB)
2024/05/30(木) 21:36:52.72ID:9Bv2sF2AH だから普通に厶でいいと思うよ。
悪いことは言わん。
悪いことは言わん。
936SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+kG9)
2024/05/30(木) 21:50:41.18ID:x0yqemXsa938SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/30(木) 22:01:10.65ID:CQtC4dSr0939SIM無しさん (ワッチョイ 5bf8-enK8)
2024/05/30(木) 22:04:43.38ID:J7O5Qpaf0 私のワッチョイどんなだろ?
書き込めないかな…
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/14/DT
書き込めないかな…
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/14/DT
940SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/30(木) 22:05:50.35ID:CQtC4dSr0 本当はネオの見た目の美しさに嫉妬してんだろ
俺なら予算2万円台で考えるなら
ギャラクシーS22MNP一括次にiPhone15月680円レンタル
その次にnothingの選ぶかな
俺なら予算2万円台で考えるなら
ギャラクシーS22MNP一括次にiPhone15月680円レンタル
その次にnothingの選ぶかな
942SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/30(木) 22:22:54.21ID:aXOQTYm10 neoの見た目というか色がいいのはわかる
ルナブルーも人工皮革も暖色とか白が好きな人からしたら微妙なんよな
…変なマーク付いてるけどあれ取れるのかな?
ルナブルーも人工皮革も暖色とか白が好きな人からしたら微妙なんよな
…変なマーク付いてるけどあれ取れるのかな?
944SIM無しさん (ワッチョイ 4197-Av8/)
2024/05/30(木) 23:41:33.56ID:Es0JDgPf0 neoは1万くらい安ければ
945SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/30(木) 23:48:58.08ID:aXOQTYm10 14800円ならneoもありだな
946SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/31(金) 01:22:11.82ID:4PNxrfZt0 無印とネオが国内で同じ値段に設定されていること自体
無印に値打ちがない証拠なんだよな
もともとロースペックだったのをネオはうまいこと見た目に特化した
このランクに求めるものはそれだし戦略としてうまいと思う
まあ熱問題もあってゲームとかに不向きなんだし
この価格帯に求められるものはメールやネット、電話機、おサイフ用途としての使いやすさ
わずかなスペック差でネオをこきおろして無印が良いとか言ってるアホな厨はどうしようもないね
無印に値打ちがない証拠なんだよな
もともとロースペックだったのをネオはうまいこと見た目に特化した
このランクに求めるものはそれだし戦略としてうまいと思う
まあ熱問題もあってゲームとかに不向きなんだし
この価格帯に求められるものはメールやネット、電話機、おサイフ用途としての使いやすさ
わずかなスペック差でネオをこきおろして無印が良いとか言ってるアホな厨はどうしようもないね
947SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/31(金) 01:25:08.93ID:4PNxrfZt0 と言っても値段は一緒なんだから無印選ぶのもありだとは思うよ
無印が悪いってわけじゃない
両方良いってこと
無印が悪いってわけじゃない
両方良いってこと
948SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/31(金) 01:35:59.34ID:krANNxC/0 わずかなスペック差…?
neoはDimensity7030で無印は8020やぞ
君が書いてる用途以外に軽いゲームも出来るのが無印
トータルでスナドラ7G1くらいのスペックあるから軽い3Dゲームでも余裕で動く
なんなら原神も動くレベル
そもそも海外だと廉価版の扱いなのに同価格なのが失敗だと思うわ
本来は価格も安くしてチープな使用目的に特化させるコンセプトなんだよな
neoはDimensity7030で無印は8020やぞ
君が書いてる用途以外に軽いゲームも出来るのが無印
トータルでスナドラ7G1くらいのスペックあるから軽い3Dゲームでも余裕で動く
なんなら原神も動くレベル
そもそも海外だと廉価版の扱いなのに同価格なのが失敗だと思うわ
本来は価格も安くしてチープな使用目的に特化させるコンセプトなんだよな
949SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/31(金) 01:56:09.65ID:4PNxrfZt0 だから熱問題があるからゲームには不向きneoの問題じゃない
そもそもゲームしたいならiPhoneとかにすりゃいいじゃん
だいたい無印に人気がないから在庫が余って市場の原理で無印が安くなってるだけなのに
ネオが高いとか値段設定がおかしいと言ってるのがずれてんだよ
ネオと同じ値段の値打ちしかないってみなされてるだけ
それでも無印がいいなら無印買えばいいだけのことだし何言ってんだかわかんない
そもそもゲームしたいならiPhoneとかにすりゃいいじゃん
だいたい無印に人気がないから在庫が余って市場の原理で無印が安くなってるだけなのに
ネオが高いとか値段設定がおかしいと言ってるのがずれてんだよ
ネオと同じ値段の値打ちしかないってみなされてるだけ
それでも無印がいいなら無印買えばいいだけのことだし何言ってんだかわかんない
950SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/31(金) 02:03:18.05ID:krANNxC/0 いやだからneoの価格もすぐ下がるぞって話なんだけどそこまで言わないとわからんか
951SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/31(金) 02:06:37.74ID:4PNxrfZt0 本当は無印が値下げされた悔しさと
ネオのデザインの良さにジェラシー感じてるだけだろおまえはw
必死すぎ
ネオのデザインの良さにジェラシー感じてるだけだろおまえはw
必死すぎ
952SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/31(金) 02:08:44.10ID:4PNxrfZt0 コスパで言えばs22をMNP一括で買うのが断然コスパいい
そんなにゲームしたいならそっちにすりゃいいのにさっぱりだよねw
そんなにゲームしたいならそっちにすりゃいいのにさっぱりだよねw
953SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/31(金) 02:09:52.47ID:krANNxC/0 話してる内容から逸れて妄想に走る方が必死に見えるが…
954SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-vlXv)
2024/05/31(金) 02:11:00.83ID:krANNxC/0 ゲームはpocoでやってるから別にS22とかいう小さい画面のスマホいらんのよね
しかもUQだから実質で見たら安くないし
しかもUQだから実質で見たら安くないし
955SIM無しさん (JP 0H4b-+kG9)
2024/05/31(金) 03:10:20.18ID:eB4MpmxzH 今回のIIJmio19800で買えたし有り難いわ
最高や
最高や
956SIM無しさん (JP 0H4b-+kG9)
2024/05/31(金) 03:13:06.33ID:eB4MpmxzH957SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-eTTT)
2024/05/31(金) 05:25:34.83ID:Bm+z53XY0 エッジディスプレイを考慮したカバーってないよな?
角が出っ張ってるけど横の部分の縁が低いみたいな
角が出っ張ってるけど横の部分の縁が低いみたいな
958SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-+kG9)
2024/05/31(金) 07:30:26.58ID:kTeCAJ9cM959SIM無しさん (ワッチョイ abb0-Zwie)
2024/05/31(金) 07:47:30.49ID:rMpfTkfV0 50proまだかなあ
961SIM無しさん (アウアウウー Sac5-8jXs)
2024/05/31(金) 10:14:22.82ID:uiuW1um8a iijってまだSIM刺してもないのに勝手に開通させられるんか?MNP手続きしてから9日しか経ってないのに…MNPの期限って15日だよね?
962SIM無しさん (ワッチョイ d1f3-vlXv)
2024/05/31(金) 10:16:36.39ID:krANNxC/0 さすがにiijスレに行こうよ
963SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/31(金) 11:03:19.55ID:4PNxrfZt0 >>954
同じ値段でスペックを求めるならという例えで挙げただけ
文意を読み取れない発達障害か何かかな?
それにしてもネオ実物はまじ感動ものの美しさw
これだけでも価値あるぞ
見た目も性能のうちなんだよな
同じ値段でスペックを求めるならという例えで挙げただけ
文意を読み取れない発達障害か何かかな?
それにしてもネオ実物はまじ感動ものの美しさw
これだけでも価値あるぞ
見た目も性能のうちなんだよな
964SIM無しさん (ワンミングク MMd3-+kG9)
2024/05/31(金) 11:04:50.50ID:DZCNuxGpM 美しさw
965SIM無しさん (ワッチョイ 9344-z3zP)
2024/05/31(金) 11:07:03.58ID:4PNxrfZt0 ↑ブサイクなおまえに一番ないもの
966SIM無しさん (ワッチョイ 9388-GD45)
2024/05/31(金) 11:11:03.76ID:E0Z5w2ww0 ネオは下側のロゴがダサすぎる
それともシールで取れるのか?あれ
それともシールで取れるのか?あれ
968SIM無しさん (ワッチョイ 7338-+kG9)
2024/05/31(金) 11:16:41.89ID:j/TTmSzb0 >>967
もうやめとけ。不毛な言い争いが続くだけだしいちいちケチつけるなよ
もうやめとけ。不毛な言い争いが続くだけだしいちいちケチつけるなよ
969SIM無しさん (ワッチョイ d3b8-k74y)
2024/05/31(金) 11:17:12.30ID:b5TAlIXN0 ネオageしてる奴がクソすぎてネオへのヘイト値バク上がりなんだがわざとやってんの?
970SIM無しさん (ワッチョイ db2c-+kG9)
2024/05/31(金) 11:20:08.76ID:sSKnSkHm0 edge総合で良いのかな?
各機種別スレにしたらすぐ落ちそうだけど
各機種別スレにしたらすぐ落ちそうだけど
971SIM無しさん (ワッチョイ 4b81-kb+t)
2024/05/31(金) 11:21:58.75ID:eta2Zhor0974SIM無しさん (ワンミングク MMd3-+kG9)
2024/05/31(金) 12:02:33.85ID:DZCNuxGpM バッシュとか時計を頬染めて眺めてそうw
975SIM無しさん (JP 0Hf5-xGjB)
2024/05/31(金) 12:32:34.04ID:KNUOrjZWH ネオの何処に良い点を見出だせるのか
私は生粋の無派である。
私は生粋の無派である。
976SIM無しさん (ワッチョイ d1bf-vlXv)
2024/05/31(金) 12:40:47.10ID:krANNxC/0 買っちゃった人なのかもしれんからこの辺にしとこうか
何事もやって後悔した人のほうがやらず後悔してる人より尊ぶべき
978え (オッペケ Sr8d-mnPn)
2024/05/31(金) 13:15:39.18ID:qLiBN2xur neoと悩み抜いて無印40買いますた
これでいいんだよね?いいんだよね(^^;)
reno5aからの乗り換えです~
流石にバッテリーがあかんですたい
これでいいんだよね?いいんだよね(^^;)
reno5aからの乗り換えです~
流石にバッテリーがあかんですたい
979SIM無しさん (ワッチョイ 4b81-4G3J)
2024/05/31(金) 13:42:01.05ID:wfBsEvW10 ゲームやるとか、CPU性能気にするなら無印だろうね。でもそのへん全然気にしない人もいるから…通常動作が自分基準でつっかえなければOKみたいな? それでも何かあったとき速いほうがイイ!って思う人もいるけど、気にしない人もいるんだよ。そうすると一応バッテリーはNEOのほうが多いから、NEOでもいいのかなと。
980SIM無しさん (ワッチョイ 49f2-tUTm)
2024/05/31(金) 14:12:03.55ID:jdcQuveR0983SIM無しさん (JP 0Hf5-xGjB)
2024/05/31(金) 15:05:55.90ID:KNUOrjZWH985SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-eTTT)
2024/05/31(金) 16:51:56.78ID:Bm+z53XY0 ウーバーとかに使うなら気になるよすぐバッテリーなくなるもんでも144Hzだったからかな320hzの5promaxとか30秒ぐらいでバッテリーなくなりそうだけど大丈夫?
986SIM無しさん (ワッチョイ db2c-+kG9)
2024/05/31(金) 16:55:29.33ID:sSKnSkHm0 リフレッシュレート気にできるのゲームだけなんで60Hz運用で考えるんだ
987SIM無しさん (ワッチョイ db8a-+kG9)
2024/05/31(金) 16:55:39.31ID:CR/hyLhd0 ウーバーとか配達に使うならタフネススマホ使うんじゃね?少なくとも俺はそうしてるし
989SIM無しさん (ワッチョイ d15a-vlXv)
2024/05/31(金) 17:26:14.46ID:krANNxC/0 しゃーなし立ててみるわ
990SIM無しさん (ワッチョイ d15a-vlXv)
2024/05/31(金) 17:26:58.16ID:krANNxC/0992SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)
2024/05/31(金) 17:32:43.41ID:ejs3wSMa0 天麩羅にモデル別持病/未解決バグやら便利Tipsへのリンクあると良いよね
どこにあるか知らないけど
どこにあるか知らないけど
995SIM無しさん (ワッチョイ db8a-+kG9)
2024/05/31(金) 17:42:39.73ID:CR/hyLhd0 ウーバーで使うとしたら、GPSが強そうなタフネス別途用意かなぁ
タフネスみんながGPS強いとは限らんから評判のいいヤツ
タフネスみんながGPS強いとは限らんから評判のいいヤツ
997SIM無しさん (ワッチョイ 49a6-O2Se)
2024/05/31(金) 18:39:42.23ID:IG1asa800 edge 50 ufs2.2 はさすがに今どき厳しいな
だな
今は最新のミドルハイ以上のSoC載せてるスマホは大抵UFS3台とか4とかだし
LPDDR5XのメモリにUFS4とかザラにある
motorolaはlenovo傘下のくせしてなんか弱いんだよなぁ
元アメリカ企業ってことで冷遇でもされてんのかってくらい
今は最新のミドルハイ以上のSoC載せてるスマホは大抵UFS3台とか4とかだし
LPDDR5XのメモリにUFS4とかザラにある
motorolaはlenovo傘下のくせしてなんか弱いんだよなぁ
元アメリカ企業ってことで冷遇でもされてんのかってくらい
999SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)
2024/05/31(金) 18:51:03.44ID:ejs3wSMa01000SIM無しさん (ワッチョイ 49ed-eTTT)
2024/05/31(金) 19:35:36.13ID:Bm+z53XY0 モトローラってアメリカでめっちゃシェアあるらしいな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 25分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 25分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]