X

【docomo】ケータイ補償サービス・110台目 [お届けサービス]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/25(木) 12:10:16.42ID:6qGkSC31d
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレ立て時は↓をコピペして同じ文を3行以上にしてから書き込んでください。
!extend::vvvvvv

ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
在庫確認はこちらです。(故障の内容を登録する必要あり)

ケータイ補償 お届けサービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_delivery/
ケータイ補償サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
smartあんしん補償サービス
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/
補償サービスの月額料金を検索
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html

iPhone・iPadのケータイ補償についてはiOS板またはApple板に移動
iOS板
https://fate.5ch.net/ios/

次スレは >>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言してください

※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・109台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711919874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.238.167])
垢版 |
2024/04/25(木) 12:15:18.28ID:Opc7Q/QHd
Q.はじめてアクセスしたのに webで申し訳ありませんが~ って出て手続きできない
A.補償のお申込みは、補償対象事故の発生日から起算して 30 日以内に行っていただく必要がある
事故発生日が期間外だと交換機の選択に進めず電話 15711 コース

Q.在庫確認したらロックかかった
A.申し込みから2週間もしくは1日にアクセスできる上限回数を上回るとロックされるから大人しく電話で解除してもらえ

Q.○色だけ在庫切れだ!
A.原則、同一機種同一カラー交換
自分の使用しているカラー以外は「在庫なし」と表示し、選択不能にしているだけ

Q.代替品は>> 2のように新品とリフレッシュ品が選べるのですか?
A.新品はありません。リフレッシュ品とリフレッシュ品(B品)です
外装だけ新品にされてたり、バッテリーや基板交換ついでに外装も新品にされたものが通常のリフレッシュ品です(A品)
外装が極上でバッテリーも検査基準をクリアしたものだけが(B品)になるので希少です

Q.5G機種に変わったら5Gに変えなきゃダメ?
A.4Gのままでも使えるよ!

Q.5Gプラン向けの機種を4Gプランのまま使用してトラブルに見舞われてしまった場合、ケータイ補償を受けられないのだろうか?
A.ドコモとしては、5Gプランの契約を前提として本体を販売しているので、【全ての機能を利用して貰える様に、という意味で5Gに対応するプランへ切り替えてもらう様にお願いしている】が
ケータイ補償の手続きにおいては対応するプランへの切り替えを強制するものではない
また、契約プランの切り替えを行っていない事を理由に補償を受けられないという事もない

参考
https://i.imgur.com/B3qvIio.png
https://i.imgur.com/v9A3qA4.jpg
3SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.238.167])
垢版 |
2024/04/25(木) 12:17:09.83ID:Opc7Q/QHd
▽お手続き
・お申込み履歴の確認
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/search/?kw=%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D

docomo certified
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/docomo_certified/index.html
製品のランク
https://i.imgur.com/8qtaIhn.png
https://i.imgur.com/B1uHjmb.png

補償規約 2024年3月14日
https://i.imgur.com/pUCIQnK.png
4SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.238.167])
垢版 |
2024/04/25(木) 12:19:59.45ID:Opc7Q/QHd
4Gから5Gの壁突破履歴
Xperia 1 → Xperia 1II 23年9月12日 ※96台目スレ参照
Note10+ → Note20 Ultra 23年12月11日 ※102台目スレ参照

月額補償額はそのまま継続
https://i.imgur.com/Iz0zJbm.png
https://i.imgur.com/OYZTies.png

▼月額補償額
380円(418円税込)組 1回目:5,500円(税込) 2回目:8,800円(税込)
500円(550円税込)組 一律  8,250円(税込)
750円(825円税込)組 一律 12,100円(税込)
800円(880円税込)組 一律 12,100円(税込)  

サポート終了期限が半年きると同機種は出てこなくなるらしい?

●サポート終了期限
23年12月末 Xperia 1 SO-03L(受付終了)
24年02月末 Galaxy S10+ SC-04L(受付終了)
24年05月末 Galaxy Note10+ SC-01M , Xperia 5 SO-01M
24年08月末 Galaxy S10 SC-03L
24年11月末 AQUOS zero2 SH-01M
25年01月末 Galaxy S20 SC-51A
25年03月末 Galaxy S20+ SC-52A
26年01月末 Xperia 5II SO-52A
26年02月末 Xperia 1II SO-51A , Galaxy S21 SC-51B , Galaxy S21 Ultra SC-52B
26年03月末 Xperia 1III SO-51B
26年12月末 Galaxy S22 Ultra SC-52C
5SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.238.167])
垢版 |
2024/04/25(木) 12:20:50.18ID:Opc7Q/QHd
わらしべまとめ  

1/27~3/18 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709791126/888

3/19 Xperia 5 → Xperia 5II
4/22 Galaxy Note9 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/22 Galaxy S10 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/24 Galaxy S9 → Galaxy S21
4/24 Galaxy Note20Ultra → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
4/24 Galaxy S20 → Galaxy S21
6SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.238.167])
垢版 |
2024/04/25(木) 12:24:32.72ID:Opc7Q/QHd
型番について  
末尾がa → ahamo版
末尾がN → ahamo版をdocomo版にリサイクル
2024/04/25(木) 14:13:39.32ID:taXbarhDF
【要注意!】
S10→S21へのわらしべ

・microSD非対応
・RAM8GBのまま
・イヤホンジャック無し
・ワンセグ無し
・888の評判が非常にわるい
8SIM無しさん (ワッチョイ 0f96-/xMx [240a:6b:a40:b606:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 16:35:04.64ID:I2qERtGo0
>>7
スレ違い
別スレでやれよ
2024/04/25(木) 16:39:43.74ID:ovkIRqxD0
s10白1台減らした俺を褒めろ
10SIM無しさん (スププ Sd9f-tH2U [49.97.35.161])
垢版 |
2024/04/25(木) 16:45:00.14ID:pE3v6sa6d
>>7
ググる知能なし、自分で判断できないダメな例
2024/04/25(木) 17:02:15.49ID:GmknWex1d
S21の無限在庫早く減らしてくれ
2024/04/25(木) 17:26:51.80ID:6QFclTtE0
>>11
世代交代したな
2024/04/25(木) 17:40:29.48ID:O0I1aGTB0
888云々言ってるのはその機種に行けない奴(1iiとか)とS21に行かない仲間を増やしたい奴だろ
普通に使ってる分には何も問題ない
使ってない奴の評価ほど当てにならない物はないよ
2024/04/25(木) 17:50:35.67ID:DOEquT/Wd
>>13
そういう風に思い込みたいンやね
2024/04/25(木) 17:51:35.63ID:LizGT5Fm0
>>13
いや俺即S21に交換したけど後悔してるよ
これマジ罠だったわ、色々機能が制限された割に使い勝手はたいしてS10と変わらん

要するにに言いたいのは金かけてまで色んな機能捨てて移行する機種じゃないわ
2024/04/25(木) 17:59:45.55ID:DlfSE+OL0
もはや欲しい性能ってSoCよりRAM何だよなぁ
ガチガチの3Dゲームをスマホメインでやらんし
2024/04/25(木) 18:27:04.53ID:aNfl6Acv0
吉川やるやん
2024/04/25(木) 18:27:44.44ID:aNfl6Acv0
>>17
誤爆すまん
2024/04/25(木) 19:00:04.71ID:NMUqBJ0X0
S10白がS21だった
2024/04/25(木) 19:14:28.92ID:YpAzEvzE0
S10+は…!
2024/04/25(木) 19:36:42.34ID:nYWXdxCqd
>>11
まじリスペクト
2024/04/25(木) 20:30:06.32ID:U8m7muN+0
>>13
ひたすらID変えて書き込んでるやつがいるよな
2024/04/25(木) 20:31:53.46ID:hL3qoUCK0
>>16
今年最新のS24にわらしべされてもNGってことやんw
もうわらしべやめて普通にGalaxy以外買えやw
2024/04/25(木) 20:34:52.36ID:7VNiVv4I0
RAM12GB無いとどうしても困る、みたいな使い方なら5年前の855のパフォーマンスじゃどう考えても満足できんやろ
どう考えてもRAMもSoCも大して必要ないやつの机上の空論
2024/04/25(木) 20:42:52.77ID:g6GQhVb10
s21持ってないやつがsageてるだけだからな
なんの参考にもならんよ
2024/04/25(木) 20:47:57.21ID:DlfSE+OL0
困るなんて言ってないもんなぁ
言ってないこと勝手に妄想してんだからだから空論に決まってるわなぁw
2024/04/25(木) 20:55:12.75ID:gnHMxnjV0
>>15
補償制度悪用した上に被害者面されましても・・・
2024/04/25(木) 21:04:01.98ID:CBN9MZNad
s21とか言う地雷に飛び付いた奴ら必死で草
どう考えてもs10維持が正解だろw
2024/04/25(木) 21:08:32.79ID:7VNiVv4I0
>>7
S22~S24もSoC以外は全部同じ話が当てはまるけどどうすんの?
2024/04/25(木) 21:12:30.28ID:q2QhjFcL0
S21だとかS10維持だとかどうでもいいんだよ!
S10+は!?どこまで引っ張るつもりだ!!?
2024/04/25(木) 21:13:33.00ID:v9cYJ8g9d
東海
S10白からS21全色出た
今朝はS10だった
2024/04/25(木) 21:24:29.85ID:vPGPfMB+0
Galaxyってダメなんだな
ペリアは888な1iiiでも全く問題ないのに

60Hzなs10で十分十分満足満足
2024/04/25(木) 21:28:18.27ID:BcaSGk/D0
>>7
【要注意!】
S10→S21へのわらしべ

・microSD非対応→256GBあるからなんとか…
・RAM8GBのまま→S10と同等以上であれば別に
・イヤホンジャック無し→USBに差すアダプタで解決
・ワンセグ無し→いらん
・888の評判が非常にわるい→発熱以外なんかある?
2024/04/25(木) 21:41:00.88ID:1DbAQ4Zjd
やっぱS10のままがいいや
2024/04/25(木) 21:43:05.64ID:+QO8WGt20
>>32
それは君が飼いならされてるだけだ
Xperia1は放熱設計も電池持ちも毎度Galaxy無印以下だぞ
2024/04/25(木) 21:56:11.18ID:/vrmd2+Y0
>>31
黒はありました?
2024/04/25(木) 22:22:11.82ID:R/L2jOFn0
Galaxyの20シリーズ使ってるやつは23以上になるまで我慢するしか無い
2024/04/25(木) 22:33:03.05ID:82uKjE6zd
神機のS21飛ばすところが嫌らしいよな
2024/04/25(木) 22:33:25.99ID:82uKjE6zd
>>38
間違えた、S20
2024/04/25(木) 22:34:53.19ID:DTY7OkCn0
>>35
s10が最高ですねー良かったですねーwww
2024/04/25(木) 22:41:15.84ID:oruC3Aig0
>>31
関西
同じくS10白→S21全色とA41全色でした
2024/04/25(木) 23:07:40.51ID:gZb9yjO80
>>35

やめたれw
2024/04/26(金) 00:16:20.64ID:d9xxewTA0
埼玉
今さっきs10白からs21行けた
2024/04/26(金) 00:42:29.34ID:aINPM3Lt0
>>38
S20は結局良機止まりで23が神機なんだよなぁ
2024/04/26(金) 00:46:26.49ID:HuwdAeLL0
普通に調子悪いのに修理もできず交換しても変なのになるS10+民しんどい
スマホも高くなって体制見直したんだろうけど保険の意味がなくなっちゃうからせめて同レベルにしてほしいよ
46SIM無しさん (ワッチョイ 6f00-OGSc [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 01:28:14.32ID:IGiqxAMB0
note20ultra民としては爆熱CPUはしゃーないとしてSペンは収納させたいからs21UltraとばしてS22Ultra行きたいよなぁ
2024/04/26(金) 01:43:23.61ID:09UNMjix0
はやくS21の在庫が減って欲しいって人がちらほら居るけど
今出てるのってahamo販売分からの焼き直し分のS21Nだから無印S21の在庫自体は減ってなくて
なんならこれが無くなった後は無印S21へ案内されるだけじゃないの?って思うんだけどどうなんだろ
その頃には在庫が切れたS21N組は悠々先に進んでて周回遅れにされてたりしない?
2024/04/26(金) 02:14:18.99ID:s2kXWtaJ0
んで取り残されたS10待機組がドコモやオペを叩いてるとこまで分かる
49SIM無しさん (ワッチョイ 6f00-OGSc [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 02:23:06.68ID:IGiqxAMB0
>>47
Sペン!Sペン!Sペン!!!!
50SIM無しさん (ワッチョイ 6f00-OGSc [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 02:27:42.77ID:IGiqxAMB0
note20uのベンチマーク60万
S21ultraのベンチマーク70万
S22ultraのベンチマーク95万
S23Ultraのベンチマーク150万
S24Ultraのベンチマーク190万
2024/04/26(金) 09:36:02.90ID:CR2VytVx0
今のS10プラス民の気持ち教えてやるよ
S10プラス→S20プラス→S21と22飛ばす→S23
これが理想なわけ
分かったかバカども
2024/04/26(金) 10:07:01.78ID:zw7RANSc0
賢すぎてバカには理解出来てませんでした
理想の世界がくるといいですね
2024/04/26(金) 10:42:32.94ID:9DITsBJq0
S21だけSD使えないのは草
2024/04/26(金) 11:12:48.68ID:aINPM3Lt0
SDなんてなくても困らないけどな
2024/04/26(金) 11:46:49.96ID:qkujCpDD0
( ー`дー´)キリッ
2024/04/26(金) 12:07:15.47ID:cbJPavxDd
>>54
それあなたの感想ですよね

そろそろこれも古いか
2024/04/26(金) 12:21:18.25ID:X+PwO1ARd
S21の無限在庫早くなんとかして
2024/04/26(金) 12:26:02.41ID:aINPM3Lt0
>>56
世間一般の感想だろ
SDのエロ動画に拘って機種変しない奴らがマイノリティ
2024/04/26(金) 12:58:55.70ID:CR2VytVx0
別になくても困らないわけじゃないし
スペース的にもダブルSIMの片側と排他仕様にしてる中華スマホとかもあるからな
無くした理由?企業努力サボってるだけ
ただSD使えない端末ばかりの御時世だからもう慣れた方がいい
2024/04/26(金) 13:25:52.78ID:9DITsBJq0
>>59
みんなクラウドに毎月課金してんの?
2024/04/26(金) 13:45:48.95ID:oVp5fGRhH
s21のスペック見るとs10から劣化してる気がして嫌だけど、2代進むとさすがに下取り額が大きく増えるから変えたわ
2024/04/26(金) 14:16:26.01ID:7986uvE30
s10使用で昨日交換依頼
先ほどs21が届いた
型番末尾はN
関東

アチアチになるような重いゲームとかしないから問題ない…と信じたい
63SIM無しさん (ワッチョイ 8775-kdCE [240b:c020:4d3:d3fb:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 14:17:40.27ID:JuV2D5BV0
s21のケース探してるんやが、soigen高いんやがおすすめある?
2024/04/26(金) 14:41:37.70ID:dDcJrJDzM
>>63
自分も今日届くけど、そういうのは機種スレでやろうよ
2024/04/26(金) 15:08:31.81ID:wWaTdGL60
>>58
自分がやってることを発表するなよ
内蔵メモリでもやってるんだろ?
2024/04/26(金) 15:16:33.02ID:CAqJtPeC0
>>65
NASに入れてるからスマホには入ってないな
2024/04/26(金) 15:54:11.87ID:yws2/hfa0
s10だとそもそも3dゲームが満足に動かない
2024/04/26(金) 15:58:00.46ID:hsgSDVky0
はい、久々の新機種でウキウキの皆さんこちらのスレでやりましょう

Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701209778/
2024/04/26(金) 16:00:09.64ID:OBVc7hmvd
>>67
3DゲームやるならiPADとか買おうよ…
2024/04/26(金) 16:08:27.20ID:9DITsBJq0
>>58
子供の写真や動画で容量埋まるやろ?
みんな毎月クラウドに課金してるん?
SD無し端末が一般化してるの理解に苦しむんだが…
71SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.253.218])
垢版 |
2024/04/26(金) 16:20:53.26ID:Xja7dY/vd
こんなんつかっとけよ
https://www.amazo;n.co.jp/gp/aw/d/B08135D6FW/
2024/04/26(金) 16:21:01.83ID:z3RVTUmr0
1500円位でSD変換するやつ売ってる
73SIM無しさん (スプッッ Sdaf-7fTj [49.98.9.250])
垢版 |
2024/04/26(金) 16:38:58.84ID:fuVMoMo4d
3Dゲームやるやつが5年前の端末は草
2024/04/26(金) 16:49:22.35ID:CAqJtPeC0
>>70
そういう消えたら困る物こそ外付けのSSDとかHDD2つにバックアップ取るだろ
SDに入れてる方が理解に苦しむわ
2024/04/26(金) 17:58:50.29ID:2R7l/jrPd
S10からS21に変わって不満なところは
指紋認証の位置がやや上になったこと
2024/04/26(金) 18:01:02.79ID:/b/8W0ngd
いちいち外付けに保存w

そーいう手間が面倒だろ、子供の写真は毎日すごい勢いで貯まるぞ

あ、子育てエアプにはわからんかスマン
2024/04/26(金) 18:10:18.33ID:KQwLkkFjM
みんなS21に変える時その後のわらしべ見据えた色とか気にしてるのかな? S21の白がいいんだけど白は危険?
2024/04/26(金) 18:16:04.50ID:fIT98oFr0
S10黒民、いない
2024/04/26(金) 18:16:44.40ID:fIT98oFr0
数年前に一時間に何回も更新したせいで電話でしか申し込みできないお…
2024/04/26(金) 18:23:29.07ID:iwulTx2v0
>>77
俺もS21なら白にする
以前はわらしべを見据えて色選びしてたけどやっぱり好きな色がいいよ
2024/04/26(金) 18:29:52.18ID:7C5podEV0
ヒットこねえ
82SIM無しさん (ワッチョイ dfcc-VyBB [240b:10:26e1:4e10:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 18:32:56.71ID:e9SeGMky0
私もmicroSDは必須と考えてる。
Androidの価値はそこだろ、とすら思う。
2024/04/26(金) 18:33:28.37ID:9DITsBJq0
>>74
そうなんや!SDは消えることがあるんや!
運用見直さなあかんな。
2024/04/26(金) 18:34:15.80ID:IWNZiWeU0
>>76
手間を惜しんでリスクを受け入れるのか…
君は知識が絶望的に不足してるね
SDカードの信頼性の低さを正しく認識していれば消えたら困る一点物のデータなんて絶対に置いておけない
SDカードはコピーを置く場所
全てを失う前に認識を改めておくのが身の為だよ
2024/04/26(金) 18:35:20.90ID:9DITsBJq0
>>82
SDに価値を感じてるの俺だけじゃなくて安心した
2024/04/26(金) 18:38:14.20ID:RO6TMvgk0
もう放っておこう
いくら喚こうがgalaにはSDは付かないんだからわらしべ卒業おめでとうだね
2024/04/26(金) 18:46:54.04ID:Q1xTL5+P0
>>77
紫<黒<白の順で在庫多そう
s10白の無限在庫で苦しんだから白はまた次回もヤバいかもね…
2024/04/26(金) 18:49:00.59ID:9Iy0Fr7G0
s10+はまだですか…
2024/04/26(金) 18:51:00.57ID:Eh2HO/g1d
男も女も選ぶ白は在庫多く確保されてるよね
2024/04/26(金) 18:55:30.71ID:9DITsBJq0
>>86
ならXperiaにしようかな
2024/04/26(金) 18:55:38.00ID:u8O5ohJQp
>>88
>>51
ドコモ様がs23に向けてs20もスキップさせてやろうってことだから大人しく待っとけ
2024/04/26(金) 19:00:43.31ID:9Iy0Fr7G0
>>91
はい
わかりました
ULTRAになるんですね
楽しみにしてます
GalaxyS10+難民より
2024/04/26(金) 19:03:44.76ID:u8O5ohJQp
(゚Д゚)ハァ?
どこにultra?頭にお花畑を出す魔法にでもかかってんの?
2024/04/26(金) 19:05:39.60ID:cgKf30fWd
S21に移る人を煽るのは論外だけど
SDカードを使い続けたいというだけで
ここまでやいのやいの言われるのも草
バックアップはローカルに取ってるかもしれないし色々な写真をアルバム代わりに持ち歩きたいのかもしれない
あくまでその人が求める機能だから
とはいえ藁しべだしある程度はなにかしら妥協で割り切らないとなとは思うけど
2024/04/26(金) 19:06:51.73ID:TvnS1nZZd
でもS10+だったらウルトラ来ないと納得できないよね
96SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.252.205])
垢版 |
2024/04/26(金) 19:07:34.40ID:QNZJBrivd
>>90
わらしべで
Xperia → Galaxy は見かけるが
Galaxy → Xperia はほぼ見たことないけどな
2024/04/26(金) 19:13:11.21ID:TvnS1nZZd
朗報❗
5月以降にS21以降の旧型機もGalaxyAI使えるようになるらしい
https://getnavi.jp/digital/954306/
2024/04/26(金) 19:15:24.07ID:vuWxd5h0d
ペリアにわざわざグレードダウンする意味無いから
2024/04/26(金) 19:15:52.75ID:xi4LHzmud
Galaxy AIのほぼ全機能が使える見通しの端末は次の通りです。

Galaxy S22
Galaxy S22+
Galaxy S22 Ultra
Galaxy Z Fold 4
Galaxy Z Flip 4
Galaxy Tab S8
Galaxy Tab S8+
Galaxy Tab S8 Ultra


また、「かこって検索」 や「マジックリライト」のみがサポートされる予定の機種は次の通りです。

Galaxy S21
Galaxy S21+
Galaxy S21 Ultra
Galaxy Z Fold 3
Galaxy Z Flip 3
2024/04/26(金) 19:22:06.37ID:EOihqA240
>>90
note20からxperia1 IIIになったら最高なんだけどな
101SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.252.205])
垢版 |
2024/04/26(金) 19:23:11.93ID:QNZJBrivd
>>99
S24のサイトでこう書かれてるが…

Galaxy AIは、対応するGalaxyデバイスで2025年末まで無料で提供される機能です
2024/04/26(金) 19:26:14.95ID:I8mFS7ezd
888にそんなことやらせると重くなって発熱するだけちゃう?

そもそもギャラクシーAIとか別にいらないし
2024/04/26(金) 19:50:28.05ID:vsJB8B+z0
SDカードに音楽系のPVやらいろいろいれてて音楽聴きながら歩いたり筋トレしたりするからSDはないと困る
5→5iiでイヤホンジャック復活したのありがたすぎた
つか、ちょくちょくわらしべしてる人ってわらしべ前後でSDカードの中身をパソコンに移したりするはずだし
ずっとほったらかしの人よりこまめにバックアップしてるんじゃね
104SIM無しさん (スップ Sd9f-OGSc [49.97.9.98])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:08:03.64ID:nzBaPd00d
>>79
電話すれば解除してもらえなかったっけ?
2024/04/26(金) 20:26:26.49ID:M8FyoQm+d
>>76
それこそクラウドに同期だな
microSDごとスマホ無くした経験無いだろ?青ざめるぞ
106SIM無しさん (ワッチョイ d743-tH2U [240b:253:5700:ee00:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:26:38.70ID:3tWw6Fhm0
>>84が正しい
sdやusbはフラッシュメモリだから長期保存できないよ
sd2、3枚に同じデータ保存しとくならいいけど
一番良いのはスマホ用外付けhdd、ssdだね
これ知ってる人はsd非対応スマホでも気にならないんだけどなぁ
2024/04/26(金) 20:28:02.01ID:fIT98oFr0
>>104
それキャンセル扱いでのロック解除じゃない?
申し込む前から既にロックかかってるしもう3年ほどずっとロックかかってる
2024/04/26(金) 21:32:38.76ID:JNw08HS10
後二、三日ぐらいでs10も終わるんだろな。
その後s10+にa系統しかでなくなるのか、s系統提示されるのか。
実際s10+から提示がアクオスかaシリーズなんだし現状。

ドコモさんどうするのよ?
2024/04/26(金) 21:34:12.24ID:gAVgo30Da
>>98
このスレのわらしべ目線だとギャラのがグレードダウンだけど
2024/04/26(金) 21:50:20.20ID:lsQ7YB/Bd
>>76
流石にクラウドエアプと言わざるを得ない
2024/04/26(金) 21:52:36.98ID:lsQ7YB/Bd
>>109
そう思ってるのはお前だけ
現実見なよ
2024/04/26(金) 22:06:59.40ID:ZjVOjc0O0
わらしべで1IIIになったけどイヤホンジャックもSDカードもあるしRAMも12GBだけど
113SIM無しさん (ワッチョイ df72-ZSSQ [240b:13:2161:4a00:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 22:16:12.32ID:G0p4uhg/0
>>112
何から?
2024/04/26(金) 22:36:05.26ID:ZjVOjc0O0
>>113
1IIから
2024/04/26(金) 23:23:52.78ID:7QJTSYAr0
マウントうっざ
2024/04/26(金) 23:26:30.05ID:wWaTdGL60
GalaxyからXperiaのパスってあるの?
2024/04/26(金) 23:38:27.92ID:OJMl4LO10
家族や大切な人、大切な思い出をSDカードに全信頼を預けて使うものだけがS10を使い続けるんだぞ
2024/04/27(土) 00:16:01.73ID:hjTiMDxH0
彼女が変わるとSD変えるといざこざの原因なく思い出がとっとけるから便利
119SIM無しさん (ワッチョイ bff4-mRNh [2001:ce8:132:6d86:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 00:46:06.00ID:+V/1guBl0
前スレ785でも書いたがNAS構築しとけ 
HDDの破損が気になるならRAID5、RAID6に
2024/04/27(土) 00:56:56.67ID:LGBrKD6e0
>>76
毎日すごい勢いで写真撮ってるとかそれこそエアプだろ
写真は嫁が撮ってるからたまに一緒に見ながらNASから外付けに移すぐらい
2024/04/27(土) 02:09:52.96ID:RjBVwjKE0
子供の写真毎日とるって、小学校入学前までだからな。
小学校入ったら運動会と旅行のときくらい。
中学校入ったらほとんどとらない。
122SIM無しさん (ワッチョイ 0f71-/xMx [240a:6b:a40:b606:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 06:59:50.16ID:h5q10+d00
外部ストレージはスレ違いだぞ!
2024/04/27(土) 07:08:57.88ID:wdMBo9Tr0
古いPixel端末ならGoogleフォトが圧縮だけど無制限に保存できるから自動転送のアプリ入れて家族の端末の写真フォルダの中身をPixelに保存してる
これで家族が撮った写真も自動で共有されてGoogleフォトで見れるようになる
家族持ちには良いと思う
2024/04/27(土) 07:46:32.01ID:KF0wsJzz0
Pixelって藁しべにでてこないよね
2024/04/27(土) 08:05:03.18ID:rt4//Ftz0
結局写真や動画を金をかけずに安心して保存する方法の正解が分からない
126SIM無しさん (スッップ Sdaf-7fTj [49.98.135.115])
垢版 |
2024/04/27(土) 08:10:07.66ID:AcfaAXkjd
おまえは金のかからない保険でも探しとけ
2024/04/27(土) 09:12:06.19ID:HbgM7m9/d
S21の無限在庫なんとかしてくれ
2024/04/27(土) 09:16:57.55ID:tPpKe1c/0
S21の在庫は喜ぶべきことだろ
2024/04/27(土) 09:28:41.61ID:79QS5PAyd
全然嬉しくない
S21とS22は地雷扱いだしw
2024/04/27(土) 09:48:34.56ID:b+xqA8MTd
地雷ゆーなw
2024/04/27(土) 09:56:19.86ID:O6yiZYgdd
S21だけは踏みたくない
132SIM無しさん (ワッチョイ 4feb-If86 [27.98.43.138])
垢版 |
2024/04/27(土) 10:01:49.13ID:uzRHtn780
サイズのデカいファイルをSDの中に入れてる
わらしべする度にクラウドから落とすの大変だからなぁ
2024/04/27(土) 10:40:05.60ID:HXYR57pGF
S21はやく無くならないかな
まぁ無限在庫だろうな…
2024/04/27(土) 11:22:08.44ID:9V9w/Juy0
docomoのGalaxys21は26年2月末までのサポートだから、25年夏ごろには交換では出なくなるのでは?
2024/04/27(土) 11:23:34.96ID:c6WchtJG0
>>125
LINEのアルバムとか
2024/04/27(土) 11:44:57.44ID:gwrwPd/K0
s22もn20uも持ってるけどs22の方がヌルサクでパフォーマンスは明らかに上。Socの世代差は埋められない
電池持ちも良くはないけど劣化した旧機種使い続けるよりは持つわ
さっさと交換した方が幸せになれるよ
2024/04/27(土) 11:48:29.09ID:YXcFKCWld
電池もち悪いのもそうなんだけど地雷と言われる一番の原因は発熱なんだよね
2024/04/27(土) 11:48:56.79ID:gwrwPd/K0
s21にいっとけってことね
2024/04/27(土) 11:54:08.90ID:pE7UD4Do0
S10白、前スレでいけない人もいたけど、もういける?
2024/04/27(土) 11:57:02.34ID:gwrwPd/K0
>>137
そりゃスペック上がってるんだからそうだろ
大抵のレビューなんて120Hz設定で分回してるし、60Hz止まりのs10なんかと比較する方がおかしい
パフォーマンス設定は下げれるし60Hz固定もできるけど使い始めりゃ熱とか電池モチなんで気にして我慢するのがアホらしいほどパフォーマンスに差があるよ、SDGs的には知らんけど
2024/04/27(土) 12:10:10.78ID:dU1JuZDi0
そもそもペリアなんか未だにS21より一世代前の1II在庫されてるんだからあと1,2年はS21のままやろ
2024/04/27(土) 12:11:01.39ID:L7CCpv7ed
S10民は発熱も電池持ちも大幅に改善されて評判V字回復のS23まで待機せよ
2024/04/27(土) 12:11:22.78ID:Kz16SMIL0
>>137
真面目な話今S10で困ってない使い方なら888で発熱感じる場面なんてほぼ無いと思うよ
youtubeですら熱くなるGen1だとアレだけど
2024/04/27(土) 12:11:56.88ID:reGHSAfY0
パフォーマンスって何?
2024/04/27(土) 12:55:57.66ID:XjLOSxhR0
GW
1ii→1iii祭り来るかな?
146SIM無しさん (ワッチョイ df4f-ZSSQ [240b:13:2161:4a00:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 13:03:44.79ID:qeTWwAwE0
交換機に明らかに傷付いてるんだけど返品てできるん?
2024/04/27(土) 13:30:44.72ID:EZ+DE1Iz0
>>124
ハイエンド扱いのだと3まで溯るし7aはまだ新しいし
148SIM無しさん (ワッチョイ d743-tH2U [240b:253:5700:ee00:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 13:50:34.29ID:Ee9zjigk0
無理
新品でも傷ついてること多いのに
2024/04/27(土) 14:05:22.83ID:IxmpMvHXd
>>139
東海だけど、ここに報告上がった直ぐはS10白在庫ありやったけど、一昨日朝からS21全色出た

昨日交換機届いたけど、バッテリー0%やった。どんだけ長期間在庫してたんかと思うわ。
2024/04/27(土) 14:36:41.10ID:gwrwPd/K0
8gen1使ったこともないエアプ連中があれこれいってんのほんと草

s10やs20にもどりたいとかまったくないから
2024/04/27(土) 14:44:19.21ID:KF0wsJzz0
>>147
俺はPixel3からS10になったけど
指紋認証の早さだけはPixel最高だった
2024/04/27(土) 15:16:01.44ID:RNzxOXl90
pixel3からS10だった。確か5も選べた。3aはACEとか10で最悪だったはず。
2024/04/27(土) 15:42:18.91ID:ZC8Ow0UY0
>>74
外付けまで買ってちゃんとバックアップしてる人達ってのも結構少ないよ
PC使わない人達だって増えてるのに
2024/04/27(土) 16:02:31.90ID:ghuS1FLT0
>>151
Samsungも光学なら速いが今は超音波も大差ない
2024/04/27(土) 16:27:16.07ID:PygXSTxBd
>>150
S21は888な
エアプブーメラン乙
2024/04/27(土) 17:33:28.74ID:KtCzHI6b0
>>142
そこ行くためにみんな段階踏んでるの
わかる?
2024/04/27(土) 18:09:15.48ID:ZQtMUtaI0
前スレのN20U→S21Uってガセ?
2024/04/27(土) 18:30:32.82ID:UqDZKUGe0
S10+毎日確認してる人いる?
俺、毎日web確認してたけど、今日からロックかかりやした…
159SIM無しさん (ワッチョイ d743-tH2U [240b:253:5700:ee00:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 18:47:18.43ID:Ee9zjigk0
>>153
スマホ用だからpc不要
2024/04/27(土) 18:48:59.75ID:PygXSTxBd
>>157

二年前からそうだが
2024/04/27(土) 18:59:13.26ID:hjTiMDxH0
>>158
電話して解除してもらうといいよー

同じくS10+使ってるけど、さすがにA41では困るから画面割れたまま使ってるけど保険の意味ないよなあ…
2024/04/27(土) 19:03:17.26ID:ZC8Ow0UY0
>>159
それも知ってるけど、それも含めて外付け利用してる人ってスマホ所有者全体では少数派なんじゃない?
2024/04/27(土) 19:05:41.44ID:e4pnCpO50
S10+ユーザーはS21出てきたら行くの?
2024/04/27(土) 19:07:09.00ID:USjF42v+0
s10+はzero2切れるまでの辛抱
855なくなったらさすがに進展あるでしょ
165SIM無しさん (スップ Sd9f-OGSc [49.97.25.190])
垢版 |
2024/04/27(土) 19:11:17.46ID:/2VENbgTd
どーせS22ultraなんてしばらくこないからS21ultra出たら飛びつけばok?
2024/04/27(土) 19:20:13.44ID:ZAd83PXB0
岡山でも
S10白→S21全色とA41全色だった

S10の電池が弱ってるし交換時かなあ
2024/04/27(土) 19:27:27.12ID:GXUZQBy7d
https://mobamemo;.com/
2024/04/27(土) 19:41:50.16ID:ZQtMUtaI0
>>160
毎日見てるけど知らなかった、急がなくてもいいって事ね
ありがとう
2024/04/27(土) 20:00:42.98ID:XsvwWwPQd
>>155
150は143へのレスでしょ
888もそうだけど使いもしないで何かを読んで爆熱とか言ってる奴らはアホだわ
2024/04/27(土) 20:54:37.41ID:LhCx/Bf60
今n10+からはn20かs21ultraのどっち?
171SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.255.142])
垢版 |
2024/04/27(土) 21:44:46.66ID:08QINTEfd
>>116
ahamoオンラインで購入のS20からXperia 1IIならあった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679914614/856

>>168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660293990/926
2024/04/27(土) 22:12:42.24ID:8VJKmBXk0
>>162
そもそもSD使えるスマホ使ってる奴が少数派だけど
2024/04/27(土) 22:21:06.29ID:DvmBMlhx0
スレ違いすいません!
iPhoneのケータイ補償スレってどこ行ったんでしょうか?
174SIM無しさん (スププ Sdaf-mRNh [49.98.255.142])
垢版 |
2024/04/27(土) 23:02:07.74ID:08QINTEfd
>>173
【docomo】ケータイ補償サービス・iPhone板 part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1653342850/
2024/04/27(土) 23:24:59.73ID:nQ4xB7ag0
S10白→S21とA41全色@神奈川
素直にS21にわらしべします…
2024/04/27(土) 23:29:24.66ID:cpIgn9tI0
行ける時に行っとくを実践してますね
2024/04/27(土) 23:40:29.02ID:hjTiMDxH0
行かないとA41一択になる気がする
代わりは対象より発売日が新しいものって話だから泥沼化しそう
S10+民より
2024/04/27(土) 23:43:05.76ID:DvmBMlhx0
>>174
ありがとうございます!
179SIM無しさん (ワッチョイ 4b55-kdCE [2409:11:e020:2700:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 23:45:24.52ID:okclUE/j0
S10+→webでアクオスzero2
@関東
2024/04/27(土) 23:50:07.89ID:nQ4xB7ag0
まさに>>177の言う通りの様な気がして、
先を考えるとAシリーズになるのは嫌なのでさっさとS21で申し込みました。
ちなみにファントムバイオレットにしました。
2024/04/27(土) 23:56:26.17ID:+1lpRbS30
>>175
同じく福岡でもいけました。
182 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ 53c3-d+Wh [240f:d4:884d:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 00:02:51.17ID:LkvNp/gK0
東海だけど、親のA20がA22になったぞ
A20持ってる人は少ないと思うが試してみて
2024/04/28(日) 00:21:33.29ID:H1exDljs0
>>149
無事S10白からS21にできた
ありがとう
2024/04/28(日) 01:31:59.63ID:clTXYePA0
https://twitter.com/mrseven0210/status/1784077534105358608?t=RLhaZRDZ3uO-AOZsvsrZ4A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/28(日) 01:33:42.66ID:clTXYePA0
>>184
もしや1ii→1iii祭り開始か?
2024/04/28(日) 02:31:35.80ID:fLFWbdR90
>>185
はよ試して報告して
2024/04/28(日) 02:34:59.27ID:8vj4vQXv0
もしやも何も、ahamo版のSO-51Aaとahamo焼き直し版のSO-51ANはもう何ヶ月も前からずっとSO-51A or SO-51B提示だったって事を知ってるでしょ
188SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.252.24])
垢版 |
2024/04/28(日) 02:50:38.37ID:MY5qm4M+d
>>185,186
持ってるのがXperia 1IIの型番が
SO-51Aa、SO-51ANなら参加する権利ある

SO-51Aならそっ閉じや Orz
2024/04/28(日) 04:38:05.50ID:zZT5OEKYd
>>179

アクオスってなんだよっつーね
190SIM無しさん (スププ Sd33-0xPc [49.96.38.221])
垢版 |
2024/04/28(日) 04:51:36.84ID:b1/uLL9Ud
明日s21のスマホケースくるわ、楽しみ
191SIM無しさん (スププ Sd33-0xPc [49.96.38.221])
垢版 |
2024/04/28(日) 04:57:14.37ID:b1/uLL9Ud
>>179
もうs21行ってしまったから、消えたドコモ認定品が10+民に逝くことを
願う
2024/04/28(日) 07:39:16.58ID:fLFWbdR90
>>171の過去スレ見てたらs10+にゴネてるやつらばかりで大草原
s10+民が拗らせてる理由がわかった気がするわ
2024/04/28(日) 07:52:48.85ID:TIE1rIDd0
>>175
使ってみて、イヤホン端子とまぁSDあれば良かったな。と思うけど、S22以降はないみたいだし、慣れるしかないね。

S10からだけど、そこまで不満はなし。感動もないけど。
OSとセキュリティアップになるからいいと思うよ。
>>175
194SIM無しさん (スププ Sd33-0xPc [49.96.38.221])
垢版 |
2024/04/28(日) 07:58:35.76ID:b1/uLL9Ud
昨日abema見ながら寝たけど発熱なし、夏に外で使うとヤバいんか?
ぬるぬるで満足だが新しい感動はなし。
195SIM無しさん (ワッチョイ 2955-z4uJ [2409:11:e020:2700:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 08:01:11.69ID:2ULYMKN20
>>192
拗らせてると言うか、不遇過ぎて疲弊してるんだよなぁ
素直にS+シリーズの次期機種出してくれれば円満解決なのに、S10とか挙げ句Aシリーズやら性能ダウンの国産ばっか提示される。
2024/04/28(日) 08:21:02.01ID:JhU7KgcDF
n20u黒先ほど試したがn20u黒のみ提示
s21uは無かったです
@大都会寄りの岡山
2024/04/28(日) 08:31:35.81ID:kDZmaum+0
galaxys9を保証で交換するんですけど同機種交換ですかね?
galaxyならなんでもいいんですけど
2024/04/28(日) 08:32:04.49ID:kDZmaum+0
ごめんなさい上に書いてありました
199SIM無しさん (スププ Sd33-0xPc [49.96.38.221])
垢版 |
2024/04/28(日) 08:49:15.52ID:b1/uLL9Ud
>>195
+て無印よりいくら高いんやっけ?こないだまでs10も不遇やったから気持ちわかるで、アナルの舐め合いしようや。
2024/04/28(日) 09:14:36.76ID:59t6Gmc80
>>196
5Gの壁を突破してもよい在庫があるんだよな
だいぶん前提示された21ultra選んどけばよかったかな
岡山
2024/04/28(日) 09:19:18.68ID:vIr8Xlgo0
>>195
不遇ww
s10+定価購入組ならわかるがどうせs8,s9あたりからのわらしべだろ?もう十分優遇されたろ
2024/04/28(日) 09:25:49.28ID:zZT5OEKYd
お前はわらしべのルール理解しろよ
その端末になった時点で過去は関係ないんだよ
2024/04/28(日) 09:48:33.65ID:tJ6ljWQq0
いいぞ、早くS21の無限在庫減らしてくれ
2024/04/28(日) 10:15:00.65ID:FEtTsFYi0
SC-51Bが無限在庫という認識はあるのに、頑なに無限在庫を回避できるSC-51BNには行かない
これはもしや、SC-51BNへは行かせず、SC-51Bと下位機種、AQUOSの無限在庫で苦しむ様を見て愉悦する為の高度な誘導なのではと思い始めてきた
2024/04/28(日) 10:24:32.22ID:I1utbFrr0
S21+ってdocomoでは扱ってないんだな知らなかった
それでS10+はAQUOSが提案されるとかおかしなことになってるのか
2024/04/28(日) 10:48:17.65ID:zZT5OEKYd
うん
だから最低でもS20プラスが出ないと納得できない
Ultraくれって言ってるわけじゃないんだからさあ…
2024/04/28(日) 10:54:41.53ID:zYQt93NS0
zero2で我慢しなさいよ
2024/04/28(日) 11:11:40.15ID:bbHFDNAg0
禁忌の存在その名はzero2
209SIM無しさん (スップ Sd73-XxwV [1.75.9.235])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:12:57.70ID:881m26qdd
納得できないは草
これそういうサービスじゃねえから
機種変しろカス
2024/04/28(日) 11:18:08.33ID:zZT5OEKYd
「ご利用の電話機と同等のリフレッシュ品」定期
基本的なサービス条項理解してないバカは消えろ
2024/04/28(日) 11:21:11.22ID:5VQfnrLb0
回線契約なしだけどS10からS21になったよ

S10も2年前はお返しのせいで無限在庫って言われてたよね
2024/04/28(日) 11:22:42.83ID:EpkInXXxd
えぐい
2024/04/28(日) 11:23:36.71ID:EpkInXXxd
galaxy s9がgalaxys21になった
https://i.imgur.com/dU7BwVz.jpeg
214SIM無しさん (スプッッ Sd33-XxwV [49.98.8.28])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:32:43.36ID:Ifc+2FUDd
こいつ消費者庁に言うとか書いてたやつか
まだ言ってないのかね

在庫不足等の事由により登録電話機と同一機種または同一カラーの携帯電話機のご提供が困難な場合は、別途ドコモが指
定する機種またはカラーの携帯電話機を交換電話機とします。

規約読めカス
まあガイジには理解できんか
2024/04/28(日) 11:59:27.43ID:vxE4tna30
不当表示は規約とは関係ないよー
お節介だけど後学の為に。
よく分かってない事はあまり強く言うと恥かくよ
216!dongri (ワッチョイ 8b8f-ibNy [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:16:30.82ID:j3x7v1mu0
1年前のfeel2からs10経由して本日s21に出世しました
2024/04/28(日) 12:18:10.57ID:bbHFDNAg0
よかおめ
218SIM無しさん (ワッチョイ 534a-d+Wh [240f:d4:884d:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:44:23.72ID:LkvNp/gK0
>>216
俺も〜
自分は喪が7月まで明けないからちょっと注意してる
219SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-0xPc [240b:c020:4e0:30fe:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:46:39.37ID:ky44G6Ai0
>>207
zero2て禿で安売りされてスペック良かった気がするんだがアカンのか?
まぁ、シャープ一回逝くと帰ってこれないか…
2024/04/28(日) 13:00:01.97ID:Qa7cHnHu0
S21にしたけれども何にも今のところ不満なし
電池もちもいい気がする
2024/04/28(日) 13:05:20.88ID:clTXYePA0
>>187
知らんかった(>_<)
222SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-0xPc [240b:c020:4e0:30fe:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:11:09.36ID:ky44G6Ai0
>>216
feel2からs10てわらしべ界のたまて箱やで
223SIM無しさん (スプッッ Sd73-XxwV [1.75.237.236])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:12.66ID:sxcmDI/nd
feel2→s10→s21
てすげえな
まさにわらしべやんけ
2024/04/28(日) 13:23:24.37ID:ZhMozDAr0
無理してS21にするメリット皆無だからなぁ
2024/04/28(日) 13:24:00.61ID:zZT5OEKYd
>>214
それ俺じゃないなw
IDコロコロすんなよバカ
2024/04/28(日) 13:24:43.93ID:9/b2xbfsd
>>219
zero2はs10+と同じ855だし行くメリットゼロよ
2024/04/28(日) 13:27:53.60ID:+5/bi0cG0
ゼロ2だけにね
2024/04/28(日) 13:29:56.15ID:9N86Wrmn0
親戚のnote2も最近S10にしてもらえたから申請すればS21になるんだろうな
2024/04/28(日) 13:39:25.00ID:lDXxavQn0
>>224
まだ言ってる、、、
とひまわらしべスレにいるひつ必要なくね?
2024/04/28(日) 13:46:38.58ID:tJ6ljWQq0
>>229
日本語でおk
2024/04/28(日) 13:53:53.91ID:z/7Js4Lvd
>229みたいなのってどうやって入力してなんでノーチェックで書き込んじゃうのか単純に知りたい
頭悪い系のAIとか?
2024/04/28(日) 14:39:51.59ID:lDXxavQn0
>>231
連投するほどくやしのかww
交換しないんだからわらしべスレにいる必要ないだろ?s10と仲よくな、さよなら
2024/04/28(日) 14:47:18.30ID:jQID2zVid
>>232
めちゃくちゃ効いてて草
日本語かけて偉い!
2024/04/28(日) 15:01:14.47ID:vaXHmQAm0
feel2とかdocomo with対象端末って確か月額300円台だよね裏山
2024/04/28(日) 15:06:57.52ID:NxempQQp0
いくの渋ってるアホはハシゴ外されてからあれこれ喚くなよ
評価よくないからって昔のよりゴミになるわけねーだろーが
2024/04/28(日) 15:08:13.90ID:lDXxavQn0
>>233
s10さん誤字でしかマウントとれなくて草ww
1iiiうらやましい?ww
2024/04/28(日) 15:09:46.75ID:zZT5OEKYd
渋るもクソもそもそもS10プラスにはS21が提示されてないっていうね
どうなってんだ
2024/04/28(日) 15:13:15.45ID:SGhS6mIG0
>>236
エクペ とかゴミリアWWWW
うらやわけない、、、W
2024/04/28(日) 15:40:58.00ID:lDXxavQn0
>>238
涙ふけよ、くやしくて機種貶しとか惨めww
note20uうらやましい?
240SIM無しさん (ワッチョイ 8b8f-ibNy [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 16:05:47.76ID:j3x7v1mu0
>>234

税込363円で家族分回線持ってます
2024/04/28(日) 16:37:51.68ID:DSlGpirLd
s10ホワイトs21全色来ました
おしえてくれたみなさんありがとうまえスクショあげる?
2024/04/28(日) 17:10:23.65ID:NO4VT4f50
S21に変えたけどガチで失敗した…
めちゃくちゃ発熱するやん、これから夏やばいでしょ
2024/04/28(日) 17:11:07.59ID:NO4VT4f50
やっぱS10のが全然よかった
244 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sd33-y8PE [49.106.215.214])
垢版 |
2024/04/28(日) 17:11:11.92ID:1LOkjgPgd
s10の在庫はもう出ないのでしょうか?
245SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-0xPc [240b:c020:4e0:30fe:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 17:11:52.33ID:ky44G6Ai0
s21ケースアマゾンから到着しました。ケース無しだと発熱だったわ。spigen高くて599円の奴にしました。
2024/04/28(日) 17:12:00.54ID:UFLvHIJ/d
S21の無限在庫はやくなんとかしろ
2024/04/28(日) 17:13:30.95ID:zZT5OEKYd
>>242
これだからな
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/8/b/8b1fe980.jpg
2024/04/28(日) 17:14:04.97ID:zZT5OEKYd
ちなS22の方がもっと酷いぞ
2024/04/28(日) 17:14:36.05ID:1O2w2IxT0
S21に変えたばかりで失敗したと思ってる諸君、一週間くらい使ってると最適化されてある程度改善されるよ
250SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-0xPc [240b:c020:4e0:30fe:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 17:15:31.11ID:ky44G6Ai0
245です。発熱無しです。個体差あるんか!?届きたては若干温かくなりました。
2024/04/28(日) 17:16:13.68ID:NO4VT4f50
>>247
これどーいうこと?S21だけ60℃以上になるってこと?ヤバすぎ
2024/04/28(日) 17:17:57.98ID:NO4VT4f50
>>249
ネガティブなもちゃんと書いてくれた方が参考になるよ…

あっ、ひょっとして自分が失敗したからS21に巻き込もうとしてるでしょ?
253SIM無しさん (スフッ Sd33-y8PE [49.106.215.214])
垢版 |
2024/04/28(日) 17:21:46.60ID:1LOkjgPgd
s10の在庫はもう出ないのでしょうか?
2024/04/28(日) 17:28:29.71ID:gaZvFxf9F
ゲームしない日常使いなら発熱は気にする必要ない
と思ってたけどSD888とかは夏場に動画撮るだけでエラー出るんよな
2024/04/28(日) 17:28:43.35ID:1O2w2IxT0
>>252
あなた性格悪いってよく言われるでしょう
2024/04/28(日) 17:33:18.57ID:NO4VT4f50
>>255
ブーメラン…
良いとこはいい、駄目なとこもちゃんと書こうよ
2024/04/28(日) 17:33:56.37ID:VzcqmmsF0
>>254
ええ…それもう欠陥品じゃん
258SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-0xPc [240b:c020:4e0:30fe:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 17:35:10.09ID:ky44G6Ai0
>>254
やっぱ夏の屋外がヤバいんやな。夏にカメラがて価格.comで見たわ。
まぁ、あんまり外いかんし大丈夫かな
2024/04/28(日) 18:01:44.03ID:PjNI1eEx0
ガーデニングが趣味でよく庭に持ち出すけど
夏の暑さには本当に弱い
2024/04/28(日) 18:04:08.30ID:aSONJD3Td
s21だけなんでプラスチックなんだろう
発熱より気になる
261SIM無しさん (スププ Sd33-UlK4 [49.98.255.110])
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:24.66ID:IeTn0xTgd
そのうちバッテリーが…っていいそうやな  覚えとくといいよ

S10 6.1インチ 4G リフレッシュレート60Hz
S21 6.2インチ 5G リフレッシュレート120Hz

・高リフレッシュレートはバッテリー消耗が激しい
  →快適でバッテリーを抑えたいならアプリで96Hzにする

・5Gは、4Gより単位時間当たりのネットワーク速度が速いため、電力消費も大きくなる
  →4Gにする
2024/04/28(日) 19:12:55.20ID:PLQcblPD0
補償の金額はわらしべ前の、元の機種のまま据え置かれるの?
2024/04/28(日) 19:13:24.98ID:9kF09yuM0
>>261
え?
2024/04/28(日) 19:14:37.25ID:9kF09yuM0
>>262
私の場合は、据え置きでした。
265SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.230.34])
垢版 |
2024/04/28(日) 19:26:51.72ID:mm+X3r+nd
>>262
>>4参照
補償サービスを利用して同機種がなくやむを得ず他の機種になる場合は月額は維持される

端末購入での機種変更の場合はその機種の指定された月額に変わる
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html
2024/04/28(日) 20:29:49.72ID:PsnUhM7C0
>>254
動画撮るだけって言うけど
動画撮影って相当設定を落とさない限りフル3DCGのゲームより負荷が大きいから発熱するのは当たり前よ
2024/04/28(日) 21:51:17.55ID:axZJBJzQ0
熱がひどいってわらしべの理由に困らないと思えばいいでしょ
2024/04/28(日) 21:52:26.76ID:fV58BoQB0
S10+壊れて延々サブのfold3を使ってるけど
いい加減腱鞘炎になりそうだわ(´・ω・`)
2024/04/28(日) 22:10:56.54ID:IJoRYxO80
夏の炎天下とか1も1iiも長い時間は使い物にならんかったわ
スマホなんてそんなもんやろ
2024/04/28(日) 22:30:18.94ID:t2X1Y2emd
S21そんな酷いんか
情報サンキュー
2024/04/28(日) 22:46:03.24ID:5VQfnrLb0
888と8G1がアチアチだからね
272SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.96.235.30])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:12:42.21ID:vdrF7luVd
galaxy note系列の情報ほしいな

>>260
S21出た時代はあのSDGs連呼してた時期だから
2024/04/29(月) 02:45:18.60ID:BvXsr5Gy0
s10初期不良引いた。
どうなるんや?
2024/04/29(月) 02:51:49.36ID:Im4E2rjA0
さっさと問い合わせて手続き無償交換
2024/04/29(月) 03:04:20.36ID:BvXsr5Gy0
そりゃ問い合わせはするが、s10もうないべ?
何出してくるんやろ。aシリーズ?
2024/04/29(月) 03:52:02.11ID:IHZ+g8qkd
>>275
保障の初期不良交換で在庫が無ければ同等以上が出てくる
今なら高確率でS21
2024/04/29(月) 03:52:18.78ID:I6/SD0Ho0
今s10(158g)だけどs21(171g)にしたいと思わないな。昔から軽いスマホばかり使ってきたから170g超えはどうしても抵抗がある。6.1インチで軽いs10は理想だがもう少しで修理できなくなるんだよな。
2024/04/29(月) 03:53:29.69ID:nPoac6P60
>>275
それを試して報告するスレ
2024/04/29(月) 04:35:07.63ID:eKZZeyBI0
s21要らないクン何人いるのwww
ここはわらしべスレだから機種スレにお帰りよ
2024/04/29(月) 04:45:56.02ID:rZ9TmxyF0
>>279
すまんwハズレ機種(S21)にしない為に情報得るためにここ見てるんだわ

粘着して「なぜここにいるの連呼」がすぐ飛び付いて後悔してるの丸わかりだよドンマイw
2024/04/29(月) 07:19:29.74ID:vwn9HupF0
テスト
2024/04/29(月) 07:26:48.18ID:kAx1roUQ0
希望より1gでwww
苦しい言い訳
s21 171g
s22 168g
s23 168g
s24 167g
s21要らないマンだった
283SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-R1fH [240a:6b:a40:b606:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 07:59:59.05ID:2bBaigWc0
>>282
スレ違いだからそろそろ止めろ
2024/04/29(月) 08:19:18.84ID:JhBniziA0
GW使ってS21デビューすることにした
さようならS10
名機だったぜ
2024/04/29(月) 08:22:24.95ID:Dn4y9F4Id
理由:ホビットは確かに要らんな
2024/04/29(月) 09:11:33.76ID:eKZZeyBI0
自演ガイジのせいでgalaxy民が変な目で見られてかわいそう
2024/04/29(月) 09:12:39.35ID:86qLqNL70
>>280
>>242
あれれーおかしいぞー自演ネガキャンしてまでそんなに羨ましいのwww
s21減らしたいならネガキャンは逆効果、それにs21の次はさらに悪名名高いs22の壁だよ?
ボクちゃん何がしたいの??
2024/04/29(月) 09:19:33.51ID:eKZZeyBI0
>>287
やめたれwwwww
289SIM無しさん (スププ Sd33-UlK4 [49.98.240.41])
垢版 |
2024/04/29(月) 09:39:29.83ID:29Jal473d
>>277
Galaxy A41 SC-41A “重さ約160g”
誰かが私を欲してる気配を感じるゾ
2024/04/29(月) 10:18:11.33ID:eKZZeyBI0
aquos zero2 SH-01M 141g
ご主人様、お呼びで??
2024/04/29(月) 10:42:59.75ID:vNJibjDv0
S10青→S21全色、A41全色
青森よりの北海道

電池もち限界だったのと次の藁しべにステップアップするために交換

今時代のスマホって4年とかたってもモッサリしないし電池持ちが悪くなる以外で
あんまりストレスになる部分ないんだよなぁ
ってなると20万かけてS24Ultraとかフラグシップ買っても値段なりの体感できるのかなって思っちゃって機種変なんて一生しないんじゃないかと思っちゃう
2024/04/29(月) 11:04:52.54ID:DKWbBQ+rd
>>288
自演ガ◯ジ
2024/04/29(月) 11:05:38.91ID:oxL0F82NF
S21の無限在庫早くなんとかして
2024/04/29(月) 11:13:58.54ID:eKZZeyBI0
>>292
よお( ・∀・)ノ
ipコロコロ自演くんwww
>>280
>>242
は否定しないの?wwww
2024/04/29(月) 11:26:18.21ID:P6ceVyXw0
当然なんだけどわらしべって機種縛りプレイよな
2024/04/29(月) 11:27:40.02ID:0nBf26Ypd
>>294
効いてて草🤣
2024/04/29(月) 11:44:09.49ID:Bwm7qdPad
冬になったらS21に交換するよ
2024/04/29(月) 12:28:48.89ID:lhTwcKKB0
S21

・熱い
・重い
・安っぽい(なぜか「ガラス風」プラスチック)

後は?
2024/04/29(月) 12:38:21.01ID:QhLptEVC0
>>296
www
くやしいのおwwww
2024/04/29(月) 12:42:45.95ID:QhLptEVC0
行き遅れのU28LをNGにしてスッキリ
301SIM無しさん (スッップ Sd33-XxwV [49.98.135.155])
垢版 |
2024/04/29(月) 12:55:26.55ID:oKnzqObCd
効きすぎてNGアピは草
2024/04/29(月) 12:58:02.95ID:lhTwcKKB0
プラスチックのスマホに飛び付いちゃったぐらいだからね、ドンマイっす
2024/04/29(月) 13:09:33.78ID:7IzQgOpz0
どの機種でもそうだけどアプデない時点で終わってんのよ
2024/04/29(月) 13:13:59.97ID:vNJibjDv0
windows XP派とwindows7派のバトルもこんな感じだったんかな
2024/04/29(月) 13:18:53.34ID:MH0Qm5SSd
>>304
7じゃなくxp対Vistaじゃないか
2024/04/29(月) 13:21:00.09ID:zfOVCtqj0
S21は嫌だと言ってる人達?は、お望み通りS20が出たら行くの?
今SC-51BNに行ってる人達とは明確に1周以上差をつけられて
その後はS21無限在庫とS22の壁が待ち受ける事になるけども

>>304
XPと7の間にVISTAが居たのと互換性の関係で7の後方互換が不完全だった事、OSのサポート関係からそうでもなかった
307 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 534a-d+Wh [240f:d4:884d:1:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 13:26:45.94ID:9RaDQSHX0
もうさ、S21にわらしべするもS10で耐久するも全て自己責任だってことでいいだろ
308SIM無しさん (スプッッ Sd33-XxwV [49.98.10.216])
垢版 |
2024/04/29(月) 13:29:32.36ID:v6DtNX14d
そんなの当たり前のことをわからないガイジがレスバしてるだけだぞ
309 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7310-khxn [240d:1a:fb8:8300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 13:37:15.65ID:OpJ9Y9ne0
XZ2をいまだに使っていて、さすがにバッテリー持たなすぎるから変えたいんだけど、
今ならS10とかS21狙うのが良さげな感じなのかな?Xperiaにこだわりはないけど、Qiは使えるのがいいんだよな
2024/04/29(月) 13:38:21.09ID:zfOVCtqj0
>>309
狙うも何もACEとZERO2が出てきて終わりじゃね
311SIM無しさん (スププ Sd33-UlK4 [49.98.237.96])
垢版 |
2024/04/29(月) 13:41:51.68ID:6tkcPx8dd
w
https://i.imgur.com/yPspfzU.png
2024/04/29(月) 13:44:39.07ID:Im4E2rjA0
>>309
さすがに腰を上げるの遅いわね
313SIM無しさん (ワッチョイ 7310-khxn [240d:1a:fb8:8300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 13:53:11.32ID:OpJ9Y9ne0
AceはQi非対応だから仕事の時立てかけておけなくて困るんだけど、ZERO2ならQi対応しているのか
ありがとう!!サブスマホだから電話でしか使ってなくて、放置しすぎた
2024/04/29(月) 14:08:36.89ID:kWaLr7ml0
>>313
ちょっとまった。zero2もQi対応してないよ。
315SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 73fe-zHwh [240d:1a:fb8:8300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:21:31.93ID:OpJ9Y9ne0
>>314
ありがとう!ちゃんと自分でも調べたけど、フラグシップモデル以外はほとんどQi非対応なんだな
iPhoneと同じ充電器で立てかけて使ってるから対応してないと不便なんだよなー最悪電話で相談してみるわ
316SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 73fe-zHwh [240d:1a:fb8:8300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:21:35.77ID:OpJ9Y9ne0
>>314
ありがとう!ちゃんと自分でも調べたけど、フラグシップモデル以外はほとんどQi非対応なんだな
iPhoneと同じ充電器で立てかけて使ってるから対応してないと不便なんだよなー最悪電話で相談してみるわ
2024/04/29(月) 14:26:07.82ID:GnHY5K/s0
>>309
GALAXY行きたいならS10がまだ残ってる可能性があるうちに行っとかないとな
もう手遅れかもしれんけど
318SIM無しさん (ワッチョイ 7310-khxn [240d:1a:fb8:8300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:44:58.89ID:OpJ9Y9ne0
>>309だが、Qi充電対応の機種はメーカ問わず案内できるものがないから、申し込みをキャンセルするかQiなくなるけどACEにするかの選択肢だったわ
また、在庫状況が日々変わるから時間をおいて確認してみてほしいって言われたわ
XZ2使ってる人多分ほとんどいないだろうけど、参考までに共有しておく(指摘もらった通り動くのが遅すぎたわ)
2024/04/29(月) 14:52:00.21ID:Dn4y9F4Id
ACEってSD630のクソゴミやんけ
下も締め付け強化されてんのか
2024/04/29(月) 14:56:23.55ID:UdnKs3ELd
初代ACEはまだマシでACEllが真のゴミw
で、今提案されてるのはllのはず
2024/04/29(月) 15:03:59.16ID:JLVhMG0R0
>>311
交換したって嘘ついてまでs21sageてるガイジやべえな
s21に親でも殺されたんだろうか
2024/04/29(月) 15:05:57.48ID:HgB2aCJy0
S21が提示されるのってGALAXYからだけ?
323SIM無しさん (ワッチョイ 7310-khxn [240d:1a:fb8:8300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:07:26.30ID:OpJ9Y9ne0
あまり詳しくなくてすまん
SO-41BってでてたからAce IIの方だわ
2024/04/29(月) 15:11:16.59ID:Dn4y9F4Id
>>320
Helio P35www
2024/04/29(月) 15:38:08.50ID:ep3/Qwb/d
>>322
今のところはそうじゃね
2024/04/29(月) 15:41:42.79ID:C2wzCM7Kd
>>325
ありがとう
あと2ヶ月のサポートのP30proバッテリー交換してサブ機と使うかな
2024/04/29(月) 16:09:47.77ID:03bilu/Sd
>>323
恐らくcpuのスペック下がりすぎで困る言えばマシなの出てくると思われ。俺は3月にxz1compactからs10白になった。
2024/04/29(月) 16:51:42.84ID:kAx1roUQ0
今もn20u黒試してみた
n20u黒のみ提案、銅は在庫なし
大都会寄りの岡山改め、@岡山

n20u黒からs21u行けた人居ますか?
銅の人は行けてますか?
全然急いで居ません、乗り遅れないようにしたいです
2024/04/29(月) 17:42:48.53ID:NiirYgw/0
>>302
s21に行ったけど、プラスチックで何か困るのかな?
ケースありで使ってる人多いんじゃない?

SDとかで不満があるならまだしも。そもそも形遅れで使う人がプラスチックもガラスも関係ないのでは??
2024/04/29(月) 17:43:49.00ID:ENj2J7lw0
>>327
S10がある時はどんな機種もS10にしてくれた感はあるけど今は無理だと思うよ
2024/04/29(月) 18:37:02.54ID:SvtSwoRId
Gorilla Glass Victusのほうがいくない?
プラスチックは嫌だわ
2024/04/29(月) 19:30:15.35ID:8uVu7Ztbd
露骨に「S21はダウングレード」って記事に書かれてるね、しかもS21だけ
https://i.imgur.com/lwDl6wd.jpeg
333SIM無しさん (ワッチョイ b134-imJU [2400:2410:9324:e00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:43:19.21ID:70KOcUuK0
同じ事務所のプロ意識ないなってもヤバい行為だから揉み消しに必死なの謎
パンツも写真のやつとか絶対いないの?
2024/04/29(月) 19:45:40.86ID:CARySJPs0
義務教育を受け入れたのにそんなに高くないかもだけど
335SIM無しさん (ワッチョイ 39d0-UBPh [2001:3b0:25:29a8:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:52:11.38ID:3Xiey3AE0
たぶんシギーはキレイにシンプルに水を最低1ヶ月。
銀行に預けて乗ってみたが
2024/04/29(月) 19:54:53.45ID:al0FDUcc0
運営の人間が関わってたからな
スルーすればいいのに
337SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-YARe [60.80.240.56])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:59:23.50ID:l11W/1HA0
今日から遅い夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみて
ソシャゲはやれないか
2024/04/29(月) 20:06:41.73ID:x8h/jqGL0
>>328
>>2のQ3
2024/04/29(月) 20:09:53.63ID:CI/Ii8rw0
シャア専用ハンバーガーは
ほんとの若手に…
340SIM無しさん (ワッチョイ 0b51-8YtW [153.130.242.165])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:12:45.58ID:lbtvXALR0
普通に不快だな
もうアニメ終わるのにな
メディアが野党の反対ばっかり映して、実質賃金を一番に考慮することをネットで調べたところでって
341SIM無しさん (ワッチョイ 7379-xfkN [240f:60:fc4e:1:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:13:44.38ID:meeumAqD0
政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
もっと丁寧に
2024/04/29(月) 20:22:49.85ID:huxtp9/m0
17 アイドルIのパパ活というか
2024/04/29(月) 20:31:55.04ID:oPSYaFni0
新着情報
344SIM無しさん (ワッチョイ b3af-Ywe9 [133.32.58.175])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:46:58.08ID:PKwHTgX20
メーカーさえ協力してくれる人いなくなっちゃうよね
朝起きたら布団のうえに頑固になるタイプ
2024/04/29(月) 20:47:14.23ID:j2Sq4Zh80
考えただけですぐ戻ってくる
盛り上がる
346SIM無しさん (ワッチョイ d181-kqjG [202.226.154.153])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:58:48.31ID:UxdsD9kd0
トンネル絡みか、関わると人生を生きる
あとヨーグルト
これを年代別に見てみた世代だから。
何にもしてねえからな
347SIM無しさん (ワッチョイ 1373-1yju [27.83.54.124])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:01:33.66ID:Nsk6yYmb0
国葬の代金なんだが
ざっくり
俺は金になるために
348SIM無しさん (ワッチョイ 3181-H0+r [58.157.116.59])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:01:43.35ID:QtIeAjtk0
ここまで笑えないやつが
2024/04/29(月) 21:03:21.48ID:5Ibe1M9i0
1Ⅱ、ネットで手続きしようとしたら電話してくださいになったから、ワンチャン1Ⅲありうる?
350SIM無しさん (スププ Sd33-CmFD [49.98.49.175])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:05:22.71ID:sAE83eH3d
スレタイくんとショーで売ってるしょまたん
ヘヤーデコスケターしょま
華やカリスマの話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
351SIM無しさん (ワッチョイ 7976-UGjV [220.109.73.217])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:05:33.52ID:DNtQHbEI0
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとゆで卵
豆腐
ヨーグルト
352SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-Uq5x [60.88.82.179])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:06:24.14ID:wT99siIz0
そんなに24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
若者とかほぼ意味ないぞ
2024/04/29(月) 21:11:03.54ID:HA+DZgTt0
徒労感ハンパないな
354SIM無しさん (ワッチョイ 39dc-S3Hm [124.87.255.50])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:11:07.86ID:aWYXpxCx0
ここからやり直すから皆にバカ?
355SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-9kfo [106.154.147.23])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:15:53.68ID:o01IAZH4a
ダウも下げそうやな
356SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-rXIg [150.66.116.215])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:16:12.79ID:C6+RrBDQM
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
わかものは60代のおじさんの趣味やらせてるよな
2024/04/29(月) 21:16:15.22ID:cIfRLbzm0
>>155
勝手にS21のことだと思ってる
馬鹿は自分の妄想が現実と疑わないからな

>>325
違う
俺は今月末AQUOS R2からS10になった
358SIM無しさん (スッップ Sd33-jLEs [49.98.170.166])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:20:06.93ID:jL6XdWPJd
古すぎ
高いと思う
tiktokでいいのか?
おまえらばぶすらに言うことなんか
戦車なんかの燃料タンク
359SIM無しさん (バットンキン MMed-2f4A [114.155.58.172])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:20:08.00ID:2AEbCdRdM
嵌め込み酷い
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげでなんとか倒せそう
2024/04/29(月) 21:20:16.71ID:AjfQJwxU0
生きてるか?ペニバン持参して
361SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-WpXz [240b:c020:462:29eb:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:23:48.86ID:dOaV16B30
何なんだな
一個思い出したけど思った
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのを見た。
362SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-8KCc [153.170.66.5])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:23:49.38ID:rIU25C3i0
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
合宿で挑戦したタクシーが多いのは分かるけど逆大奥は体が切れて(逆ギレも含め8人だな。
2018年再来とかだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
363SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.238.134])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:24:40.43ID:fibWEvQgd
スクリプト来襲か
364SIM無しさん (ワッチョイ 799c-+vmY [220.146.68.28])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:24:49.69ID:C+srl7aU0
JRも発車しました
それが出来なかったらその内3人以外に転用する場合はすでに
365SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-86Z0 [126.206.42.22])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:25:05.88ID:g0RKhSGc0
今どきのホームレスだぞ
366SIM無しさん (ワッチョイ 0944-0gRW [180.43.242.111])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:29:38.62ID:JerJobM90
ユーザーが認めてるか知らんけど
アイスタイルは要するに
ダイエットの要のようですね
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1714379608/
2024/04/29(月) 21:29:46.57ID:ysOJw5Is0
スクリプト来てるのに普通に書き込んでる>>357を褒め称えたい
368SIM無しさん (JP 0H6b-rqft [133.106.50.33])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:29:50.34ID:Rxpz5EPeH
選ぶのか?
イケメンわらわらジャニでもなかったのかな
後場仕事もできず、悪口言って怖〜いって言えば
2024/04/29(月) 21:30:16.32ID:gPix8LUv0
テイルズ250でペルソナは300なのかもしれんから難しいな
これ2017年の9月爆弾は何とも解約したら
2024/04/29(月) 21:36:46.44ID:cIfRLbzm0
>>367
お前、本当にバカだな
2024/04/29(月) 21:38:17.05ID:cIfRLbzm0
>>367
効きすぎてそんな嫌みしか言えねーとか
雑魚はこれだから
372SIM無しさん (ワッチョイ 13ee-8KCc [59.190.83.12])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:59.99ID:qi7UGhHC0
秋の臨時国会に出ないの何も幸せでも出来るの?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったのを肯定するような書き込みだから、必ずこの競艇人生
競馬はJKじゃ出来んしな
373SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-oYGe [153.170.147.222])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:43:51.96ID:qxLLGYS90
コカインから税金取るのか
よかった
2024/04/29(月) 21:44:28.18ID:fBhu5rj50
>>349
SO-51Aa、SO-51ANならいけるんじゃね
375SIM無しさん (ワッチョイ 13a4-Uwv+ [240b:252:2482:8100:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:44:35.45ID:9jEJ0B5M0
ってところだけを考えるとキャンプって優れてるんよな
ヒントある?
おや、ダウ先が・・・
2024/04/29(月) 21:48:04.98ID:6lIqf3yh0
走行中にはだんまりなの草
377SIM無しさん (ワッチョイ fb5c-EbWX [39.111.191.222])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:46.62ID:PAdD5sb80
この文章だけで、本人からは確かかけてなかった
路上タバコ←アイドルなのよ?
終わりの始まりだから傍観
378SIM無しさん (ワッチョイ 4958-0gRW [14.8.37.225])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:16.30ID:4qQzIi310
パヨク連呼してる印象
2024/04/29(月) 21:53:16.35ID:/jo7cZ8L0
プレゼントの犬のおもちゃは1週間ちょい過ぎて3位争い最下位争い全部熱いな
2024/04/29(月) 21:53:45.05ID:SuISj6kC0
>>264-265
ありがと
ファーウェイp20だけど、流石にバッテリーが劣化してきたのでs10考えてみます
381SIM無しさん (ワッチョイ fbb3-S3Hm [39.111.174.57])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:05.45ID:QIyXluLs0
今年1番は酒送ったやつだ
382SIM無しさん (ワッチョイ 1356-P6nE [219.105.178.39])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:18.51ID:3wv9FWPv0
その二人って分かっていればセキュリティコードや期限は適当で登録させる意味はなんだかんだ試合後にその投手が売りのチームって言っときながら接するんだが
尿がやたら出るのはどういう作用なんだろな
ケトン体を燃やしまくってるが
2024/04/29(月) 22:09:17.71ID:ENj2J7lw0
>>380
もう遅いんじゃ?
S10が出ればいいけど出ないとまともな機種は案内されない可能性大
2024/04/29(月) 22:17:48.22ID:3zwtI1040
s10+→残り少ないs10白→初期不良→a41
5Gに契約を変えて頂ける前提ならs21(各色)ただしお願いであるのと、5G契約なしでは不良の判断が付かないので可能な限り変えてくださいと。

s21uにはならんなぁ。

s21で妥結するかなぁ。
2024/04/29(月) 23:00:10.38ID:gByHUSPo0
>>384
Xi契約のままでもS21使えるってことかな?
2024/04/29(月) 23:00:54.82ID:DeJZJ1QU0
>>349
何色?
2024/04/29(月) 23:07:38.06ID:3zwtI1040
>>385
使うことは可能だが何かあってもドコモとしては対応しないということらしい。
対応するとなると最低限5G対応のsim契約にしてくれと説明されたよ。
2024/04/30(火) 00:28:40.81ID:uQcvEaFY0
>>374
docomo版だからワンチャンいけるかな!

>>386
パープル
389SIM無しさん (ワッチョイ 895e-0xPc [2409:10:9620:3600:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 00:45:47.40ID:suhQXJLA0
2年前にV30+からS10+にわらしべ
S21いけるなら行っとかないと死ぬんだろうか
これ以上横幅狭くしたくないなぁというのと、エッジディスプレイ気に入ってるのでS21Ultraを待ちたい……うーん……
390SIM無しさん (スッップ Sd33-Hi88 [49.98.225.86])
垢版 |
2024/04/30(火) 00:49:27.76ID:MFthn/tDd
明日ごねる
https://i.imgur.com/3YaFCiA.jpeg
2024/04/30(火) 01:18:34.77ID:C8dyJY0P0
SDコード必須の場合どの機種がおすすめ?
2024/04/30(火) 01:37:41.02ID:YrDrin5Td
>>357
お前“アスペ”やな
S21持ってないくせにS21に行っとけと言ってるからエアプなんだよ
誰もお前がS21使用してるとは思っていない
しかもスクリプトの嵐の中でクソ亀レス
どんだけだよお前
だからお前は“アスペ”なんだよ
2024/04/30(火) 01:43:31.50ID:u2/TZMRT0
>>389
たぶんs10+からはs21にはならんよ。
下駄咬まさないと無理だったしそもそもs10自体ほぼ出てこない。
2024/04/30(火) 02:14:30.66ID:+pO0FyY90
>>392
なんだこの糞馬鹿
やっぱり悔しくて顔真っ赤にしてやがったのかwww

スクリプト、スクリプトってバッカじゃねーーーのコイツ
スクリプトなんて関係ねぇだろ
んなもん気にしてんのは、糞馬鹿のお前だけ
スクリプト荒らしの馬鹿が湧いてるからってなんだってんだよ
キチガイのお前みたいにイチイチ反応しろってかwwww

そもそも俺がいつS21行けと言った?
具体的に説明してみろバーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!
2024/04/30(火) 02:28:54.28ID:YrDrin5Td
はい(原文ママ)

138 SIM無しさん (ワッチョイ 2793-h8yT [2407:c800:7a21:1fe:*]) sage 2024/04/27(土) 11:48:56.79 ID:gwrwPd/K0
s21にいっとけってことね
2024/04/30(火) 04:27:56.96ID:hUR8H3jK0
>>390
ギャラクシーA51なら文句ないじゃんよ
>>391
Xperia
2024/04/30(火) 05:48:55.46ID:Nak7tuRq0
ほんとこのスクリプト>>394、運営なんとかして欲しい
2024/04/30(火) 06:22:54.65ID:+pO0FyY90
>>395
バーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!

それは俺じゃねえよ糞馬鹿が

なーーーーーーーーーーーーーーーーーにが
「原文ママ」だwwwwwww

やっぱキチガイ野郎だったかwwwwwwwwww
2024/04/30(火) 07:15:24.53ID:VivtPm3zd
発狂し過ぎだろ
どんだけ悔しかったんだよ
2024/04/30(火) 07:31:01.45ID:xJ0h0tHW0
>>398
くやしさMaxなのにバカで無能だからダラダラ無意味文しか書けないのね
他人の目で自分の書込み見てみ
嫌われるバカだと気づくから
バカだから無理か
2024/04/30(火) 07:35:47.50ID:w44TqDA6d
>>398
だから、さっきから何言ってんだ?
お前の発言じゃないからこそ文脈理解できずに支離滅裂なんだぞ?
お前は他人のスタンスで「勝手にS21のことだと思ってる」と横槍いれてるのが意味不明すぎる
だから文脈読めないアスペガイジって指摘されんだわ
402SIM無しさん (スッップ Sd33-Hi88 [49.98.225.86])
垢版 |
2024/04/30(火) 07:47:04.20ID:MFthn/tDd
>>396
いやF以外は論外
それ以外ならNXはハイエンドモデルだしローエンドは許さない
2024/04/30(火) 08:09:45.41ID:eI9ieIZJ0
>>402
F-01KはSnapdragon660だから、Fの中ではハイスペックのラインだけど、世代的にはミドルレンジだよ
同世代のハイエンドモデルやフラッグシップモデルはSnapdragon835を搭載していて
F-01Kとは性能が隔絶してるので、ハイエンドモデルと言い張るのは正直かなり苦しい
2024/04/30(火) 08:12:32.88ID:mN/k6Kh80
>>385
同封されていた紙によると、
5Gへの契約変更の"お願い"だったよ
405SIM無しさん (スプッッ Sd33-XxwV [49.98.8.89])
垢版 |
2024/04/30(火) 09:24:18.94ID:fse0jNT8d
ガイジ発狂してて草
2024/04/30(火) 09:24:58.46ID:S/Z2hkFWd
うろ覚えだけど富士通ってスマホ事業撤退してなかった?
もう候補に出てくることはないのでは
2024/04/30(火) 09:42:43.39ID:kC7rv3PS0
Fのサポートはレノボが承継している
新体制になってからもOSアップデートしていた
2024/04/30(火) 09:43:05.71ID:C8dyJY0P0
今S9でそろそろ交換なんだけど、SDカード必須だと何が出てくるかね
409SIM無しさん (ワッチョイ a14b-R1fH [240a:6b:a40:b606:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 09:59:16.00ID:DQ344hPw0
>>408
ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
2024/04/30(火) 12:08:02.18ID:KxVShmpp0
>>390
3,4年ぐらい前なら確かF-01Kの後継無しで4GのXperiaハイエンドへの道があったから最近の5Gハイエンド昇格まで繋がったのに…
今はもう古い機種はごっそり見捨てられてるから難しいね
2024/04/30(火) 12:22:32.55ID:+pO0FyY90
>>399
お前がなーーーーwwww
2024/04/30(火) 12:23:55.13ID:+pO0FyY90
>>400
他人の書き込みと俺の書き込み区別できない糞馬鹿を棚に上げてわめき散らす馬鹿がどの口でいってんだよバーーーーーー力!!!
2024/04/30(火) 12:31:27.46ID:+pO0FyY90
>>401
だーーーーーーーーーーかーーーーーーーーらーーーーー
>>401
俺がいつS21に行けと行ったか聞いてんだよ
俺はS21の話してる流れで突然8gen1使ったことないどうたら発狂した馬鹿をおちょくっただけ
一言もS21に行けなどとは言ってない
なのに、おれがS21に行けと言ったなどと発狂しやがって


レス番と原文示して、俺がいつS21に行けと言ったか、端的に答えろ糞馬鹿が

それが出来ないから、必死で誤魔化そうとして支離滅裂なこと喚きちらしてるキチガイめ!!!
2024/04/30(火) 12:44:31.55ID:w44TqDA6d
ん、お前こいつではないんだろ?
お前自身の発言じゃないならクソ亀レスのくせに文脈理解してない
ID:gwrwPd/K0が所持しているのはS22とN20Uのみであって、SD888のS21は持っていないエアプなんだよ
ここまで言われてもこれが理解できないと…
お前が本物のアスペってだけのことでは?

138 SIM無しさん (ワッチョイ 2793-h8yT [2407:c800:7a21:1fe:*]) sage 2024/04/27(土) 11:48:56.79 ID:gwrwPd/K0
s21にいっとけってことね
2024/04/30(火) 13:13:48.53ID:+pO0FyY90
>>414
やっぱお前、国語ができないチョンコロだったか

イキって、ソース示したつもりだろうが
それの何処が、俺がS21行けと行った証拠になるんだよ
本当に糞馬鹿だなお前!

俺が要求してんのさ、俺がS21へ行けと言った証拠
>>414なんて、ぜんぜん明後日のレスかましてドヤるとか
だからお前は馬鹿だと言うんだよ
2024/04/30(火) 13:16:27.67ID:+pO0FyY90
>>414
そもそも、横レスしようが俺の勝手
なのに亀レスだの横レスだの喚くなキチガイめ

挙げ句の果てにスクリプトがどうたら、訳の分かんねーかと喚くとか
お花畑脳が沸きすぎだぜテメーわwww
2024/04/30(火) 13:25:20.08ID:w44TqDA6d
>>415
だからお前は言ってないんだろ?
言ってないモノを出せと要求して悪魔の証明で逃げようとしてるだけだな
S21の話で合ってたのに「勝手にS21のことだと思ってる」とアスペをかましてた事実は揺るがないぞ

俺は相手が健常者であることを前提で話を進めていたから「S21使ってるという意味では言ってないぞ」と指摘した
そうしたらお前は「俺の発言じゃない」と

じゃあお前は赤の他人のお気持ち表明してるただのアスペガイジやんけ
2024/04/30(火) 13:26:32.92ID:w44TqDA6d
こいつ管理人ストーカー爺とか言って喚いてたガイジか?
それとも別個体か?
ガイジが複数いるとは思いたくないねえ
2024/04/30(火) 13:31:52.45ID:FsxYakt9d
-rGq6の反応がガイジすぎる
なんか辛い事でもあったんだろうか
2024/04/30(火) 13:36:39.63ID:mNIwY6bUd
>>419
友達居なくて会話する相手居ないからうきうきで書き込んでると考察w
421 警備員[Lv.8][新苗] (オイコラミネオ MMb5-XxwV [150.66.90.104])
垢版 |
2024/04/30(火) 14:01:56.39ID:B9tpBmH0M
大体話の流れ分かったけど、掩護射撃的な>>357のレスを煽られてると勘違いした(または第三者が勘違いした)ところから始まっとるんやねw

もうここまで争ったらどっちも引けないだろうなw
2024/04/30(火) 14:07:58.94ID:+pO0FyY90
>>417
お前、本当に馬鹿だな
もう一度言うぞ
俺が言ってんのは、お前が俺に対して「S21に行けと言った」ことに対して
それは、どのレスなのか示せって事だ

それは何処なのかレス番示せやキチガイ野郎!!!
2024/04/30(火) 14:09:45.72ID:+pO0FyY90
>>418
ガイジはお前じゃんwwwwwwww

長文どうたらホザいた舌の根も乾かぬうちに
>>414
>>417
とか長文レスかましやがるし
もう支離滅裂パネーなこのキチガイ野郎ww

糖質ってこういう奴なんだな
2024/04/30(火) 14:10:45.10ID:+pO0FyY90
>>419
自己紹介してんじゃねーーーーーーーーーーーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーー力!!!
2024/04/30(火) 14:11:55.64ID:FsxYakt9d
>>420
NGしたからもうスルーしとくわ
2024/04/30(火) 14:12:38.91ID:+pO0FyY90
>>417
悪魔の証明とかバカはこれだから

もちろん俺は「S21行け」などとは言ってない

だが、お前は言ったと言ったじゃああねぇーーか!!!
お前が言った事を証明しろってのが、何処が悪魔の証明なんだよ糞馬鹿め
2024/04/30(火) 14:13:15.85ID:+pO0FyY90
>>425
逃げ出すなら黙って逃げろや根性なしがww
2024/04/30(火) 14:30:48.49ID:NN0NnZvA0
>>427
お前自分の書き込みを見てどう思う?健常者と思うなら冷静な書き込み頼むわ

改めてスクリプトとアスペ来てるのに普通に書き込んでる>>357を褒め称えたい
2024/04/30(火) 14:41:32.97ID:+pO0FyY90
>>428
逃げ出すと言ったのに、釣り針にひっかかってて笑えるwwwwwwwwwwww

>>428
スクリプト、スクリプト連呼してっけど
これがスクリプトだとなぜわかる?
ああ、お前が犯人なのかwwwwww
430SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e1b7-R1fH [2409:253:6240:e00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 14:52:17.03ID:hbvPBoDZ0
四国でs10からs21へ
わらしべしてきてるから何も贅沢は言わないけど、
s10と比べてぬるぬるしてるのとエッジスクリーンは誤操作があったからそれがなくなって、この2つでめちゃめちゃ満足できてる
2024/04/30(火) 14:55:50.06ID:QkJFU/fga
>>430
それがまともなわらしべ民
2024/04/30(火) 15:02:39.20ID:+pO0FyY90
>>430
そんな事いうとS10警察がガーしてくっぞww

なんせアノ馬鹿、言ってもないのに「S21行け」という声が聞こえてくるガチキチだからなwwww
2024/04/30(火) 15:19:00.88ID:bmJlxGScd
ボッチスクリプト消してスッキリ
434!dongri (ワッチョイ 8b91-8lfL [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 15:40:00.03ID:Vw4eT0Yl0
>>430
同じくs10からなんだけどタッチパネルの反応が遅くない?
俺のだけか?かなりストレス。
2024/04/30(火) 15:44:04.20ID:re5hrwSd0
>>434
アニメスケールの設定確認してみたらどう?
2024/04/30(火) 16:01:16.58ID:ShAEb+0/0
あうあう
437 警備員[Lv.6][新初] (スププ Sd33-v/n4 [49.98.238.251])
垢版 |
2024/04/30(火) 16:04:15.05ID:XRvgjcG6d
設定→ディスプレイ→タッチ感度を ON  

あとは>>435がいってる
開発者オプションの
ウィンドウ アニメ スケール
トランジション アニメ スケール
Animator 再生時間スケール
あたりを .5xにしたりオフにする
2024/04/30(火) 16:17:24.83ID:9rg74VBe0
まだ余裕やん
2024/04/30(火) 16:36:08.26ID:82opHRIH0
午前中 Xperia5から5Ⅱ ピンク

提示はACEⅡ、ZERO2、5Ⅱグレイ以外
440SIM無しさん (ワッチョイ 8b91-8lfL [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 16:44:26.07ID:Vw4eT0Yl0
>>437
開発者オプションはどこ?
2024/04/30(火) 16:52:17.12ID:FsxYakt9d
>>440
それすら知らないでよくGalaxy使ってたな
ビルド番号連打しろ
2024/04/30(火) 17:01:44.00ID:PxpkIYXR0
バカだのキチガイだのいちいち暴言吐きすぎなんだよなぁ
2024/04/30(火) 17:04:18.44ID:re5hrwSd0
言った言わないでそこまで発狂できるの逆にすごい
444SIM無しさん (ワッチョイ e1b7-R1fH [2409:253:6240:e00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 17:11:42.07ID:hbvPBoDZ0
>>434
それも気にならんくらい素人だわw
437が教えてくれたことは試してみた
s10のときはフィルムなかったが今回は付いてきてたしな
445SIM無しさん (ワッチョイ 8b91-8lfL [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 17:28:06.75ID:Vw4eT0Yl0
>>441
ビルド番号どこ?
ほんとにわからんのだよ
2024/04/30(火) 17:33:09.99ID:PxpkIYXR0
流石にそれくらいググろうよw
447SIM無しさん (ワッチョイ 8b91-8lfL [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 17:33:17.18ID:Vw4eT0Yl0
>>444
S10もフィルム付いてたよ
直ぐキズが付いてしまったけど1年でS21になったからまあ良かった
2024/04/30(火) 17:55:42.76ID:eGfshQoQ0
n20u黒→ネットでn20u黒
銅はどう?
449SIM無しさん (スフッ Sd33-lYxk [49.104.25.202])
垢版 |
2024/04/30(火) 18:18:00.17ID:cL6crEXqd
ん?
2024/04/30(火) 18:22:00.03ID:hyODhifC0
S21ほんのり熱いね
夏厳しいかも
煽りじゃなくって
2024/04/30(火) 18:49:00.26ID:1u7ohIhX0
s21、ファントムバイオレット選んだけど
思ったより女性っぽい色やな…縁とカメラ周りが思ったよりピンクよりのゴールドだった
ケースつけるからあんま関係ないけど
452SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.227.106])
垢版 |
2024/04/30(火) 18:50:50.25ID:SAlkBIuRd
>>450
ゲーマーか動画撮影キチはきついかも
普通に使う分にはホッカイロぐらいで落ちることは無さそう
2024/04/30(火) 18:54:32.89ID:nEJhoWrjd
「S21はダウングレード」って記事に書かれてるから気をつけて
https://i.imgur.com/lwDl6wd.jpeg
2024/04/30(火) 18:56:04.00ID:BB+DgeMJ0
S21今日届いて今開けたけど、側面のメッキが何か汚えと思ったけど、よく見たら保護フィルム付いてるんだな。
2024/04/30(火) 19:02:33.93ID:GV2LImxr0
もうそろそろお前らやめてくれないか。s10+の祭りが来たのかと思うわ
2024/04/30(火) 19:08:00.65ID:re5hrwSd0
うん、そろそろgala民は機種スレいこうか
s21への同族嫌悪のみならず>>35>>98みたいな他機種への攻撃まで、さすがにスレ違いも甚だしい
2024/04/30(火) 19:08:15.75ID:yQyvH2qZd
ワクワク出来ていいじゃん
2024/04/30(火) 20:03:32.41ID:4M6Ogphg0
若干スレチはあるが過疎るよりかはましかな
2024/04/30(火) 20:09:42.49ID:pPZ1nQSs0
過疎るほうがマシだろ
s10+黒AQUOSとGalaxyミドル提示
死亡
2024/04/30(火) 20:13:05.60ID:xJ0h0tHW0
Gala民だが機種が変わった/変わらなかった情報だけ交換できればいいかな
オペ提示に乗るかどうかは各人の判断だから乗らないやつはここに来るなと言うのも変だね
そのあたりからおかしくなった気がする
2024/04/30(火) 20:13:20.39ID:s0EJcHwI0
うわぁ・・・s21・・すごくあったかいナリ・・・
462SIM無しさん (エムゾネ FF33-8lfL [49.106.188.186])
垢版 |
2024/04/30(火) 20:15:00.10ID:cHK4iLfnF
何か知らんけどパフォーマンス回復した
快適ですs21
2024/04/30(火) 20:25:50.99ID:KmSYmPHH0
まぁS21になるのは正直仕方ないよな S20とかみたいにメモリ12GBどうしてもほしい!!とかなら考える余地あるけども普通に使うならまぁ大抵は問題ないしあとは次のわらしべへの階段を登ってるだけだよね
2024/04/30(火) 20:33:19.42ID:bmJlxGScd
ここはGalaxyスレですか
2024/04/30(火) 20:44:49.07ID:0h/niVhD0
1→1ii、5→5iiの時はxperiaの話ばかりになるんだから普通じゃないか。他に話題があるなら自分で振れば?
466SIM無しさん (ワッチョイ 99ca-0xPc [118.6.116.197])
垢版 |
2024/04/30(火) 21:00:03.18ID:1X4eLbjO0
>>393
グエーきびしいS10+
それにしても画面ヒビ入ってるし海外長期出張行くから修理なり交換なりしたかったんだが、今出てる機種じゃ同等とはとても……Aシリーズ行くのは余計未来ない感じ
2024/04/30(火) 21:22:13.13ID:sXWLD+iGd
>>390
どうだった?
2024/04/30(火) 21:33:00.92ID:XP/lYQ340
そういえば本日の主役は>>390だったな
報告よろ
2024/04/30(火) 21:39:11.74ID:1u7ohIhX0
仮にこのままs10民が我慢に我慢をして交換しなかったらS22とかS23とかはたまたs24とかになるの?
途中でハシゴ外されるんだろうか
2024/04/30(火) 21:47:58.49ID:mdSMbTBf0
恐らくSじゃなくAコースになりそう
471SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.227.106])
垢版 |
2024/04/30(火) 21:48:46.30ID:SAlkBIuRd
よく知らんけど富士通のハイエンド=Galaxyのローエンドちゃうん?
2024/04/30(火) 21:59:15.58ID:ViTr7/LQ0
>>470
SoCスペックとかはAシリーズでもそのうち一昔前のSシリーズくらいには追いついてくるだろうけど

意外とワイヤレス充電とか今までAシリーズには一切搭載されてこなかったから
なんかその辺でごねれば常にSシリーズ狙えそうとも思っちゃったり…
2024/04/30(火) 22:04:11.13ID:cMj58TwZ0
>>472
S10+民ですがワイヤレス充電必須なの伝えてもAシリーズしか在庫はございません。と一蹴されております…
2024/04/30(火) 22:07:15.44ID:c8oJ0C0Y0
>>469
SC-51BN→SC-51A or SC-51BNって一度は繋がるとは思うからそこで動けば問題ないんじゃないかな
それでも引っ張るなら流石に梯子が外されそう
475SIM無しさん (ワッチョイ 7b00-Hi88 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 22:07:49.53ID:I5t3B4vN0
見てろよ俺はnoteからfold目指すぜ
2024/04/30(火) 22:08:28.08ID:uGayTMZp0
4年近く使ったし不満は無いけどぼちぼちnote20Uに飽きてきた
ここからわらしべって案内きてる?
477SIM無しさん (ワッチョイ 7b00-Hi88 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 22:14:43.97ID:I5t3B4vN0
>>476
SD無し、ベンチマーク微増>>50、Sペン外付け、android14
のS21Ultraになります
2024/04/30(火) 22:53:15.23ID:GV2LImxr0
>>459
2024/04/30(火) 23:55:32.36ID:ViTr7/LQ0
>>473
そうなのか
ドコモの中ではs10+はどういう扱いなんだ
2024/05/01(水) 00:36:09.26ID:9bB3w51/0
今は機能やサイズ理由にゴネても無駄です
2024/05/01(水) 00:42:27.41ID:ref4KCPMd
S21の無限在庫無くなったら起こしてくれ
2024/05/01(水) 01:18:17.13ID:xauekJu6d
>>479
S10プラス意味分からんよなw
S21に行かすなら行かすでさっさとすりゃいいのに
それともS20プラス出してくれんのかな
483SIM無しさん (ワッチョイ 7b00-Hi88 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 01:34:39.16ID:ALf0g8ze0
>>479
そもそもSシリーズ+は数が玉が少なすぎじゃなかったっけ?店頭なしのオンラインショップ限定だったような…

渋くなったからUltraへの道は絶たれた今無印で我慢しろってことか
2024/05/01(水) 01:42:34.61ID:/QCHiEnD0
でもS10無限在庫?からのS20飛ばしてS21行けたのは良いわね
2024/05/01(水) 02:44:33.98ID:icIa3zhC0
>>472
だいぶ前からどの機種でもワイヤレス充電は通らないよ
2024/05/01(水) 02:48:41.42ID:UACMfWr+0
S10からA41だったんだけど電話すればいいの?
2024/05/01(水) 03:23:35.54ID:AUlMC/0yd
>>486
お、S21の無限在庫終わったか
488SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-0xPc [240b:c020:4e0:30fe:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 03:40:41.75ID:2ZxP2dzM0
>>486
S10切れるの待つしかない
489SIM無しさん (ワッチョイ a1bb-0xPc [240b:c020:4e0:30fe:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 03:44:44.66ID:2ZxP2dzM0
リフレッシュレート90にしたいんやが、無理なんか?
2024/05/01(水) 03:55:10.77ID:4Azg31rH0
まあ今回のことで思ったのはs10+はドコモとしては絶対sシリーズを出すことはない。もうボーナスタイムは終わったんやと言うことなんだろう。
たまたま最終便に乗れた人がn10+からn20uという中継をして進めたが、乗り遅れたらs10にダウン。
そのs10すら乗り遅れたらaシリーズのみ。(アクオスは使わん前提)

今回は臨時便でs10に乗ったが故障で引き返したらs21が出てきた。

これはイレギュラーもイレギュラー何だろうな。
491SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.238.181])
垢版 |
2024/05/01(水) 04:51:21.17ID:xejdQVzrd
>>489
Galaxy リフレッシュレート96Hzでぐぐれ
492SIM無しさん (ワッチョイ 7bf2-CcbI [240a:6b:a01:1600:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 05:41:06.33ID:K1tJO+qf0
>>486
聞いたことない機種だから見たら糞しょぼいな
2024/05/01(水) 08:05:20.54ID:Mw8dYSy8d
>>486
先週はS10→S21全色かA41全色選べたのに。
ノロマった自分を恨むしかないね…
494SIM無しさん (ワッチョイ a1bf-0xPc [240b:c020:4c5:ddff:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 08:05:52.67ID:CtU3wTbc0
>>491
それができんのよ、記事も古いし。
手順通りやってもダメ。
2024/05/01(水) 08:09:46.89ID:moi9C48l0
>>486
流石にAは嫌だって言ってきなよ
で結果を報告して
2024/05/01(水) 09:03:08.73ID:3+AWBc+3d
2月頃に補償でS9→S10になったけどS21に行っておくべきだったか…?
補償使えるの年2回だけだよな?
2024/05/01(水) 09:11:04.81ID:wNxhRuWu0
>>496
S21に納得できるなら行くべし。S21から1年以内にS22以降に行ける確率はそこまで高くないし、あってももう一回はチャンスあるはず

買い替えするならご自由に。

タイミング乗り遅れるとS10+民と同じ轍を踏む可能性
Aシリーズにランク落ちでもいいならあせることはないと思う
2024/05/01(水) 09:11:47.41ID:zglKxTxJ0
>>496
年に2回までだね
難しいところだけど個人的にはその状況だったら行かなくて正解だったと思う
499SIM無しさん (ワッチョイ 13df-3M2x [2400:4151:4221:be00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 09:31:44.86ID:e0eXsUc30
galaxys10⇛Aシリーズのみ提示です。
s10もs10+も見捨てられました。
s21の人はもしかしたら在庫なくなったかも!?
2024/05/01(水) 09:45:58.56ID:KbNsQ/g70
S10の切り捨てはっやいな
先々の在庫がないから足切りしたのかもしれんけど厳しいなぁ
XPERIAは安定してるな
ドコモの中古で再度わらしべねらいがベターかもな
2024/05/01(水) 09:50:51.58ID:Nm4ycayxd
この先S10→S20以降に移れる可能性ってワンチャンある?
S10サポート終了したらA落ち確定?
2024/05/01(水) 09:55:10.15ID:Q4t0iJecM
S21行っておかなかった連中アホ過ぎだろ
2024/05/01(水) 10:02:07.74ID:OHLTBXsWd
ここまでスクショなしw
2024/05/01(水) 10:02:28.62ID:mlFmhPZo0
理想>>51
現実>>473
2024/05/01(水) 10:11:53.12ID:/Drc9xOD0
てす
2024/05/01(水) 10:17:06.95ID:LH3vvz6L0
普通にs21選べるじゃんw
2024/05/01(水) 10:22:22.57ID:GQ1mSAjgd
ええ?どっちだよw
2024/05/01(水) 10:25:19.08ID:LH3vvz6L0
ahamoは普通にs21選べたよ
2024/05/01(水) 10:44:25.14ID:/QCHiEnD0
S9からのS21行けてたから2月に変えちゃった人ちょっとかなしいよね
510SIM無しさん (スプッッ Sd73-XxwV [1.75.244.58])
垢版 |
2024/05/01(水) 10:55:27.88ID:jDeEAdR1d
s9→s21
って本来なら
s9→s10→s20(提示はされないが販売順として)→s21
の2個飛ばしか
やるな
511SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.236.45])
垢版 |
2024/05/01(水) 10:57:24.47ID:XOoc0Eq+d
>>494 
どちらかを試せ

☆GalaxyMaxHz
OneUI6.0 (Android14)+
https://github.com/tribalfs/GalaxyMaxHzPub/releases
リリースページの注意書き見るといい

☆S20 Refresh Rate Controller

ちゃんとなってるかの動作確認は、
開発者向け​オプション→リフレッシュレートを表示
2024/05/01(水) 11:04:25.44ID:H/X6tTD/0
>>496
結論から言えば、行った方が良かった
S21(SC-51B)だったら行かなくてもその内行けた可能性はあるしS20(SC-51A)やAシリーズでループして足踏みしたかもしれない
もしかしたらultraや他のメーカーへ行けたかもしれない
だから様子見でも良いか悪いかの判断が難しかった
が、今回行けたのはS21(SC-51BN ahamo→docomo焼き直し版)で、これは大分事情が異なるのよ

焼き直し版のSC-51BNやahamo版のSC-51Baは元々の数が多くはなくて在庫が枯れ易く
docomoのケータイ補償の仕組み上、何よりも型式が優先されるので、在庫が枯れ易い型式は1年後かなり重要な意味を持ってくる
それこそ1年喪に服すとしてもメリットがある程に

短期で動くと最長で1年耐える必要があるけど、重複期間が長い分、1年後にはS21(SC-51BN)を持った状態で権利が2回分回復した状態になるというのもケータイ補償を利用する上では凄く大きな意味を持っていた
2024/05/01(水) 11:12:14.18ID:MHv83Qo9d
>>494
スレ違い
端末何かわからんけどSetEditやadbでも出来る
2024/05/01(水) 11:15:37.51ID:Od4Okimed
S21が糞端末過ぎて交換しちゃった悔しさから「S21がわらしべから無くなった!」とか嘘つくのやめろw
515SIM無しさん (スップ Sd33-XxwV [49.97.105.60])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:38:36.72ID:nEu3HM/Cd
こうどなじょうほうせんやぞ!!
516SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.152.13])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:40:08.37ID:2vYzP7xPd
>>512
つまり希望じゃなくても行けるときに行っとけってコト…?
517SIM無しさん (ワッチョイ 292f-0xPc [240b:13:442:5100:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:55:11.69ID:v9zjORKn0
S10+→n20u,s21u仙台
2024/05/01(水) 11:57:24.24ID:KNCjZiOld
お?祭りか?
2024/05/01(水) 12:01:07.84ID:tDis5vIh0
>>516
自分の中で希望の内容と1年先の展望がハッキリしてるなら行かなくても良い
例えば今回ならS10から希望の機種(S20)へ行けたとして、じゃあその後はどうするかってとこまで考えられるなら問題無い
その時考えるみたいなフワッとした考え方ねら、昨今の対応的に身動きが取れなく前に進んだ方が無難
2024/05/01(水) 12:01:39.63ID:tDis5vIh0
S10+に漸く動きがあったか
2024/05/01(水) 12:12:07.79ID:UmrKM2Yg0
とりあえずS10はまだS21行ける
行くべきか?う~ん
https://i.imgur.com/7i8OlpW.jpeg
https://i.imgur.com/cSB0NlP.jpeg
2024/05/01(水) 12:17:21.36ID:Mw+H64Qpd
note9からs21にしたけどここにきてnote9→note20,21uの報告来たらマジでキレ散らかす
2024/05/01(水) 12:17:59.50ID:rCv93SuL0
>>521
行かないと次がないかもしれんぞ
2024/05/01(水) 12:19:10.10ID:jgk0HdPA0
>>521
結局嘘かよ、どんだけS21民必死なんだよw

486 SIM無しさん (ワッチョイ b3c8-t18q [133.149.86.43]) sage 2024/05/01(水) 02:48:41.42 ID:UACMfWr+0
S10からA41だったんだけど電話すればいいの?

499 SIM無しさん (ワッチョイ 13df-3M2x [2400:4151:4221:be00:*]) 2024/05/01(水) 09:31:44.86 ID:e0eXsUc30
galaxys10⇛Aシリーズのみ提示です。
s10もs10+も見捨てられました。
s21の人はもしかしたら在庫なくなったかも!?
525SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.152.13])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:26:55.38ID:2vYzP7xPd
>>522
一回でもnoteUltra手放すときっついよ玉数はバラマキ無印≫Ultraなんだし、UltraはSペンっていう唯一性がある
2024/05/01(水) 12:35:31.80ID:N9x5D364d
>>517
はいやっときたねS10+祭
ガセなら俺たちは一生Aシリーズ提示だ!
2024/05/01(水) 12:37:20.36ID:0Hs1zdG/d
いま?
2024/05/01(水) 12:53:53.57ID:Mw+H64Qpd
>>525
んなことわかっとるわ
だからキレるって言ってんだ
電話で今後noteシリーズ入荷の見込みは薄いとまで言われたし
2024/05/01(水) 12:56:37.92ID:iTo23Xp10
これ本当ならs10+からs10行ったやつダメージ大きすぎるのでは
530SIM無しさん (スプッッ Sd73-XxwV [1.75.252.226])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:57:40.74ID:lVxch2iwd
自分でs21手続きしといてキレるって
s21に釣られてしまった自分にキレるってこと??
勝手にキレとけばいいだけじゃん
2024/05/01(水) 12:58:03.54ID:UmrKM2Yg0
>>523
よし行っとくわ
ありがとう
一応オペにXperiaでもいいんだけど?って交渉してみたけどA41とS21しか無理ですの一点張りw
532SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.152.13])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:03:42.43ID:2vYzP7xPd
>>528
note9ってことは月550円民か…
月825円の負け組の俺から見ると嫉妬でハゲそうだから言っとくわ

ざまああああああああ
2024/05/01(水) 13:07:33.39ID:enP/6Lrb0
グッバイS10+ 発熱無く充電もち良く扱いやすい過去最高の機種だったよ
GearVR廃止の代わりにQuest2買うかPico4買うか迷うねえ
2024/05/01(水) 13:17:53.82ID:lSZNxQjkd
今回のS21ってahamo版なんだよな?
ahamo版という理由で今後のS21からのわらしべに影響ってないよね?
535SIM無しさん (ワッチョイ 292f-0xPc [240b:13:442:5100:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:22:55.87ID:v9zjORKn0
https://imgur.com/a/SidtWpW
536SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.152.13])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:11.56ID:2vYzP7xPd
>>535
おいやめろw
537SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-EnWH [150.66.85.237])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:05.09ID:QuNJ2innM
>>512
> 今回行けたのはS21(SC-51BN ahamo→docomo焼き直し版)で、これは大分事情が異なるのよ

「次の藁しべ」や「年に2回のカウント」に影響がある…はともかくとして、ケータイ補償としての事情はともかく、端末としてNの有無で何か違いがあるの?
538SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.11.5])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:18.92ID:HKndhGURd
>>467
>>468
S21提示されたけど蹴って保留
F-51A,F-52Aどっちかよこせや
539SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-EnWH [150.66.85.237])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:38.92ID:QuNJ2innM
>>521

負担金5500円、うらやまー
540SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.152.13])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:29:29.68ID:2vYzP7xPd
>>538
うそやろ
Fってなんかスゲー独自機能あるのか?
2024/05/01(水) 13:30:48.50ID:gMqK4ieA0
>>535
マ?
2024/05/01(水) 13:30:58.13ID:tDis5vIh0
>>534
SC-51BNの事ならahamo販売分や初期不良対応分等の在庫を引き上げてdocomo用のソフトウェアに焼き直した物
純然たるdocomo版はSC-51B、ahamo取扱い分はSC-51Ba、その焼き直し版のSC-51BN
型式毎に在庫管理は別でaとNは滅多に補充されない、なので、在庫が涸渇し易く、その場合はSC-51Bと併せて他の機種が提示される可能性が高い
機種の製品ライン的にはS22が濃厚

>>537
ソフトウェアを焼き直しただけだから物は変わらんよ
そのルーツから、docomoの管理システム上、純然たるdocomo版と別の製品として管理されてる
その副次効果として、ケータイ補償的には同一の物を使いながら無限在庫をスルーできるメリットが生じた
2024/05/01(水) 13:32:28.45ID:N9x5D364d
>>535
ウソだろマジの祭じゃねえか
544SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.11.5])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:23.10ID:HKndhGURd
>>540
ATOK
2024/05/01(水) 13:36:12.96ID:J3MH2Aepd
S10+ → n20u or S21u
S10+ → n10 → n20u → S21u
こうやって比較すると凄さが際立つな
546SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.152.13])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:39:05.83ID:2vYzP7xPd
>>544
マジか…じゃあしゃーないな…
2024/05/01(水) 13:40:52.91ID:iTo23Xp10
今のところ855組はみな救われたと
このまま行けばワイのp30proもミドル落ちはなさそうやなw
2024/05/01(水) 13:43:00.33ID:enP/6Lrb0
>>544
ATOK良いよな 大昔に買った買い切り版を未だに使い続けてるわw
サブスク版のような更新が無いから変換の内容古いけど、入力のしやすさが純正キーボードやGBoardに比べてピカイチ
2024/05/01(水) 13:44:11.19ID:pzz4cJvqd
また悩ます選択肢やなまあ21か
2024/05/01(水) 13:57:41.11ID:BMlMKEkkM
N20UかS21U末尾Nならどっち選ぶ?
SD888の発熱については既にXiaomi 11Tを一時期使っててさほど問題なかったので、他に性能や機能の差が結構あるのか、あるいはそうでもないのか気になってる

一応デザインだけで選ぶならN20Uかな?
エッジディスプレイ部分が狭くて誤タッチ少なそう Sペン本体収納出来るしディスプレイのデザインもより角張ってて見やすそう
悩ましい…
2024/05/01(水) 13:58:31.42ID:52GC4mIo0
>>535
キタ────(゚∀゚)────!!
552SIM無しさん (スップ Sd73-Hi88 [1.75.152.13])
垢版 |
2024/05/01(水) 14:02:06.54ID:2vYzP7xPd
>>550
S21シリーズは冷却システムがnote20Ultraのベイパーチャンパーから性能の劣るグラファイトシートになったのが悪いって聞いた
2024/05/01(水) 14:12:41.27ID:s+syWFcnd
ただでさえ弾数少なそうなUltraシリーズのNとか、盗難や紛失で一刻も早くお届け補償使いたい時に同一機種出してもらえなくて逆に嘆く羽目になるんじゃね(笑)
2024/05/01(水) 14:14:44.88ID:lseolXkLd
アハモs10+からs21uに手続き完了
2024/05/01(水) 14:15:06.65ID:TTdqdjU+0
N20Uとかどうでもいいから
こいつからのわらしべ報告ないのかよ
2024/05/01(水) 14:25:22.92ID:mlFmhPZo0
さんざんSDガー、発熱ガーって喚いておきながら結局みんなs21(u)を選ぶんだよね
ほんとバカみたい
557SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.238.196])
垢版 |
2024/05/01(水) 14:30:06.16ID:W+bEvI9Cd
またスクリプトかと思ったら祭りか よかったやんS10+民

>>5
5/01 Galaxy S10+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra(SC-52BN)
2024/05/01(水) 14:32:32.27ID:enP/6Lrb0
>>556
無印は知らんが、ウルトラなら不満があってもs10+のように無限在庫で長く苦しむこともないだろうw
ま、そう言いながら無慈悲にAへ落とされたりしてなw
2024/05/01(水) 14:32:57.00ID:WYPFmB3Nd
ahamo s10+なのに、Mydocomoから出来ず電話しろと。
なぜ?
何に変わるか見たかった。
560SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e166-LKBo [2400:2200:702:faf7:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 14:33:17.23ID:ElMN1+nT0
>>542
まあ簡単に言うと今使ってる機種の正当後継機なら迷わず行け、a版かN版なら即行け
今使ってる機種の下位シリーズ行くならもう戻れない覚悟しろってコト…?
561SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.238.196])
垢版 |
2024/05/01(水) 14:34:35.97ID:W+bEvI9Cd
継続的なものか、1〜2日間のみ開催か知らんが
巡り会った人はおめでとうやねー
2024/05/01(水) 14:40:52.51ID:lseolXkLd
わらしべ的にはN20UとS21Uどっちが正解だったのかな
2024/05/01(水) 14:43:30.04ID:52GC4mIo0
>>556
Ultraになるとベイパーチャンパーが強力だからな
バッテリー持ちもN20Uと同等以上だしね
2024/05/01(水) 14:47:15.62ID:52GC4mIo0
>>562
単体で見るとN20Uのが良い点はあるが
どのみちドコモのNoteシリーズは20Uで最後だからな
結局ガチ神機のS23Uに辿り着くには、S21やS22のUルートに行く必要がある
2024/05/01(水) 14:49:41.66ID:hfCW4cUMd
>>562
レール分岐で落とされない様にするなら議論の余地も無くS21uじゃないかね
2024/05/01(水) 14:50:44.00ID:52GC4mIo0
ちなみに型式末尾Nへの識者の意見
Nだと相対的にわらしべはしやすいみたい

956 SIM無しさん (ワッチョイ bb12-If86 [240a:61:5203:b209:*]) sage 2024/04/25(木) 12:17:49.80 ID:WB9gqu0S0
今回S21に移動した方が良い最大の理由は型式末尾Nって所なんだけど
スペックに気を取られ過ぎて型式差異でのアドバンテージを軽視してる人居るよね

973 SIM無しさん (スッププ Sdbf-If86 [49.109.137.192]) sage 2024/04/25(木) 13:36:00.65 ID:X9vKZ/iTd
中身はドコモ版だけどアラジン上では別の製品として管理されていて保障での在庫管理も別系統なので、厳密にはドコモ正規版ではない
ドコモ版の在庫とは別なのでドコモ版は在庫が在るけど焼き直し版の在庫が無いって時に同一機種が存在しないとしてS21ベースで他の機種が提示される
2024/05/01(水) 14:52:54.32ID:WY1UUMoid
>>566
「識者」ってなに?w
2024/05/01(水) 14:56:41.92ID:enP/6Lrb0
中の人でもないのに適当こくのはやめときなw
中の人が書いてたら問題の規模が数段跳ね上がりそうだから尚更やめときなw
2024/05/01(水) 15:00:37.08ID:aI9krp2jd
童貞なのでいまだにs10のvr機能でシコってます
どうしてgearvrサポート終了しちゃったん………
2024/05/01(水) 15:03:04.53ID:0GjkBWdH0
初ケータイ補償で、s10+オリンピックモデル民だったが、s21uに行きますわ。
2024/05/01(水) 15:04:41.12ID:52GC4mIo0
とりまS10プラス→S21Uに移行完了~♪
待った甲斐がありましたぜ

ドコモさぁん、私はずっと信じてましたよ!!!!!
2024/05/01(水) 15:12:36.99ID:52GC4mIo0
こいつ>>490ワロタwww
N10プラスへのタイミング逃した民も含め、どのみちS10プラス民の時点で勝ち組だったな
ゴネゴネしてS10→S10プラスに換えといて良かったわ
あの時マジで正当な理由なんてなくてクソ気持ち悪いゴネゴネしちゃったからな
古くから長年ドコモを利用しているユーザーを大事にするオペ一堂も称えたい気分だァ・・・
2024/05/01(水) 15:18:59.30ID:ksDXsttt0
みんな21かよ…
20にしたいんだよなあ
悩むわ
2024/05/01(水) 15:23:50.15ID:52GC4mIo0
>>573
なんとも言えんけど
少なくともS21Uの補償期間半年前まで
つまり1年ちょいは安全だよ
N20U→S21U→S22Uで一気に行けるかもしれんし

ただ俺はスレに張り付いてて「S10プラス→N10プラス」ルートが正解だといち早く提唱したのにも関わらず、補償回数切れで自分自身は行けずにS10プラスに取り残され続けたからな
補償回数の温存も大事だと今は判断している
2024/05/01(水) 15:27:36.37ID:mlFmhPZo0
急に勝ち誇って草w
後だしジャンケン組も勝てば官軍か
2024/05/01(水) 15:33:43.06ID:52GC4mIo0
何を勘違いしてるのか?
事実に基づいて話してる人間が確実で謙虚なんだぞ
後出しジャンケン?誰と勝負してるつもりなんだか知らんが…┐(´д`)┌
予言者ぶって間違う奴の痛々しさの方がこの上ない恥
よくレスが続けられるよなw
2024/05/01(水) 15:34:03.15ID:ud+BoNwHd
仮に合わなかった時のことを考えると、S21無印に飛びつくのは時期早々かもしれぬぞい
無印の無限在庫編は過去のシリーズで皆味わったでしょう
2024/05/01(水) 15:37:16.30ID:Lk1xxN7QM
>>576
あなた、嬉しくて昂ってるのは分かるけど端から見てるとそろそろ落ち着いた方がいいんじゃないかな…って感じですよ
2024/05/01(水) 15:39:00.57ID:mlFmhPZo0
そういやSD擁護派もいなくなったな


>>576
うだうだ書き込む前にまず
超絶有能な>>517,535に敬礼ッ!
2024/05/01(水) 15:39:45.60ID:52GC4mIo0
バ~カ、何ヶ月幽閉されてたと思ってんだよ?
今日は思う存分レスするぞ
久々の祭りだ!目指せ100レス!!!
お前らも早く交換してきなっ
今日は俺が祝福してやる!!!!!
2024/05/01(水) 15:40:25.53ID:52GC4mIo0
>>517,535
シュバッ(^-^ゞ
2024/05/01(水) 15:40:58.20ID:enP/6Lrb0
流石にキツすぎる
2024/05/01(水) 15:42:53.04ID:iTo23Xp10
p30proなんやがスレ確認したら前回4月22日に申し込んでるし提示がa41やzero2のままだったと思うと怖くて申し込めない
短期間で2回も申し込み即キャンセルするのまずいよね
それかp30proの民おらん?
2024/05/01(水) 15:55:40.07ID:ksDXsttt0
>>517
>>554
n20uにしようかと思ったけど、
今後のわらしべ考えてs21uにした
報告ありがとう

https://i.imgur.com/y7Pg9ER.jpeg
2024/05/01(水) 15:59:23.46ID:W73bcej40
>>517
サンキューイケメン
2024/05/01(水) 15:59:49.84ID:mlFmhPZo0
s21u民、ペン付いてくるか教えてね
2024/05/01(水) 16:04:58.95ID:CGJAT8jAd
note9民はおらんのか
2024/05/01(水) 16:06:48.43ID:yU9LT7j0d
s21u行けたよ情報ありがとうね
589SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.238.196])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:09:04.89ID:W+bEvI9Cd
>>586
多分ペンはついてない 
発売当時のs21Ultraの開封動画でも海外版、国内版ともについてなかった

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/enjoy-s-pens-writing-experience-with-galaxy-s21-ultra/
S ペンは別売り
S ペンは Galaxy S21 Ultra を購入後の付属品として同梱されていません。新規で購入するかまたは Note シリーズなどで利用していた S ペンを使用できます。
590SIM無しさん (ワッチョイ e166-LKBo [2400:2200:702:faf7:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:09:34.22ID:ElMN1+nT0
ドコモ解約して、ケータイ保証だけ残してあるニキだけど、もしかして回線なしだとネット申し込みできないのかマイドコモでは手続きできませんって表示される
2024/05/01(水) 16:10:13.95ID:D4J4bmG+0
s21uはいいだろw

問題なんはs21だ、糞端末なんとかしろ
592SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.23.145])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:10:53.77ID:85QP/X5Xd
note20Ultraも選べるけど、そうなるとnote20ultra→s21Ultraは無理?
2024/05/01(水) 16:12:15.32ID:enP/6Lrb0
>>586
無いんじゃないかなあ 元々別売オプション品らしいし
まあ純正Sペンがアマゾンで3500円前後っぽいから、どうしても欲しい人はそっちで買えばいいかもね
2024/05/01(水) 16:13:24.36ID:52GC4mIo0
>>592
そのルートは二年前から行ける
いつまで残るかは誰も知らん
2024/05/01(水) 16:17:33.26ID:mlFmhPZo0
>>593
なるほど、、ペンが別売な時点でn20uの後継はs22uにしたいなあ

>>592
n20u→s21uは1年ぐらい前から提示されてるから急に梯子外されることはないと思うけどサポート長いからゆっくり待とう

ってかやっぱりみんなs21、sd888が欲しいんかい!s10マンセーは何だったんだよ
2024/05/01(水) 16:18:41.59ID:/wkT+na30
>>590
ahamo解約してケー補だけ残してたけどWebから行けたよ
2024/05/01(水) 16:19:18.60ID:0G0l7Xz9d
>>590
dアカウントさえ持ってれば関係ないと思うけどね
過去に途中まで手続きしてそのまま放置しててロックされたとかじゃないのか
2024/05/01(水) 16:19:36.82ID:gMqK4ieA0
>>590
>>596
そんな事できんの?
2024/05/01(水) 16:24:53.99ID:5pmj2dM00
ありがとう、おかげでS10+から
S21Ultraにいけました
2024/05/01(水) 16:26:12.52ID:52GC4mIo0
>>595
いやSD888は要らんよマジでゴミだから
さっきも言ったが

・S21Ultraから後継Ultraのルートを開拓できる

のと

・Ultraであればベイパーチャンバーで発熱も比較的抑えられる
・Ultraのバッテリー容量が5000mAhもあるおかげで、N20U(4500mAh)より少しだけバッテリー持ちが良い

このへんが決め手
S21無印下げとは全く別の話
だって無印に過ぎないんだから
2024/05/01(水) 16:26:12.57ID:enP/6Lrb0
>>595
後はSペンが本体内蔵か否かの違いもありそうね
S21UでSペン常用したいなら左側面や背面に収納スペースが増設されたカバーも割と出回ってるが不格好だし、N20UやS22Uのように初めから内蔵出来るに越したことは無いわな
602SIM無しさん (ワッチョイ e166-LKBo [2400:2200:702:faf7:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:26:31.64ID:ElMN1+nT0
>>597
多分そうだ
電話したらすぐロック解除してくれるの?
2024/05/01(水) 16:29:19.98ID:52GC4mIo0
ChMate×S10プラスで今週はワッチョイ-6BDWだな
みんなに続けェ!!!
2024/05/01(水) 16:31:46.66ID:OFGGKcp50
>>590
ケー補だけ残してるなら毎月届くハガキのQRから行ける
ハガキを捨ててしまってるならマイドコモへ行かずにケー補のトップページを検索してそこから飛んでも行けたはず
その場合は途中でdアカウントの入力を求められると思う
605SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.23.145])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:32:05.26ID:85QP/X5Xd
>>595
いやーandroid13で止まってるからもうそろそろかなーって思って
どうせS22Ultraは1年来ないだろうし
606SIM無しさん (ワッチョイ e166-LKBo [2400:2200:702:faf7:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:36:56.66ID:ElMN1+nT0
>>604
そんなハガキこない、ダイレクトメールの設定か
ケー保証で検索して当時のdアカで入れるけど2ページめのトラブル内容入力でお手続きできませんになりますです
2024/05/01(水) 16:37:57.71ID:0G0l7Xz9d
>>602
してくれると思うけどオペによってはそのまま電話で手続きしてくれって言われるかも
>>598
できるようになったんだなこれが
2024/05/01(水) 16:39:26.75ID:w2gPZpCrd
>>606
559ですけど、私も同じで電話するように表示されます。
2024/05/01(水) 16:43:43.75ID:52GC4mIo0
それたぶんロック掛かってるよ
普通に電話でOK
交換リストに載ってる機種だからすんなり行けるはず
ちなみにその場合、「ネットで途中までやった」って言えば10%割引になる
あと一応、次からWEBでそのまま手続きできるようにして下さいってお願いしておけ
2024/05/01(水) 16:55:37.01ID:/QCHiEnD0
ロックがそもそもかからないようにするにはどうするんだっけ?なんかチェックを外すって聞いたわ
2024/05/01(水) 16:56:33.12ID:4eN5P20qd
代替え機の代金、携帯料金合算支払い以外にできない?クレカ払いとか。。。

親にバレたくねえんだよなぁ
612SIM無しさん (ワッチョイ e166-LKBo [2400:2200:702:faf7:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:59:30.61ID:ElMN1+nT0
>>607
正直見たいだけなんだけど、電話してとにかくロック外せぇは怒られそう
2024/05/01(水) 17:06:47.15ID:52GC4mIo0
>>610
交換機種まで見たらもうダメなはずよ
14日間しか見れない
だからここに交換機種報告してる民は、ロック前提で動いてくれている
2024/05/01(水) 17:10:12.94ID:52GC4mIo0
あと「ロック外してくれ」って直接的に言うとわらしべ民だとバレるからな
普通の人は「ロックされた」なんて思考回路は無い
普通はサイトにエラー出て電話しろって書いてあったので電話しました、だよ
そっから故障理由とか聞かれる
で、今回はすぐ交換したい訳ではないです。次はWEBで手続きしたいので出来るようにして貰えますか。だ
いきなりWEBで出来んのでロック外してくれって、いや今電話で出来ますけど?だわな
615SIM無しさん (ワッチョイ fb58-UlK4 [183.77.123.145])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:11:17.32ID:o+PJgheK0
交換機種の配達日の指定って出来る?
2024/05/01(水) 17:11:41.77ID:bNsiht87d
ウキウキで書き込んでるところ悪いけどちょっと気持ち悪いな
617SIM無しさん (スプッッ Sd73-XxwV [1.75.249.204])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:15:26.89ID:0MmuXUtzd
ちょっとだけ?
クッソキモいんだけど
2024/05/01(水) 17:15:35.35ID:gMqK4ieA0
Xiから5gに契約変更してくれってあるけど変更しないでも4G回線で動くんだよな
S24がXiで問題ないんだから
2024/05/01(水) 17:23:08.50ID:CGJAT8jAd
>>615
電話だけど出来たよ
2024/05/01(水) 17:33:43.72ID:mlFmhPZo0
新しいスマホが欲しくて欲しくてたまらなかったんだろうよ
欲しさ余ってs21叩いてみたりもうね、見てらんない
2024/05/01(水) 17:37:38.34ID:JZ4dbYl30
1Ⅱ→1Ⅳまだー?
622SIM無しさん (ワッチョイ e166-LKBo [2400:2200:702:faf7:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:42:14.25ID:ElMN1+nT0
>>614
勉強になりました
ありがとうございます
2024/05/01(水) 17:54:46.88ID:OcdlawQG0
s10+からnote20u
現状カード使ってるのとスペックに不満がないのでデザインの好みでnote20uにしたわ

>>517
ありがとう
2024/05/01(水) 18:08:18.98ID:LH3vvz6L0
今日手続きしたs21もう届いたw
625SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.23.145])
垢版 |
2024/05/01(水) 18:26:26.00ID:85QP/X5Xd
note20Ultraの黒が在庫切れたら教えて

同一機種が無くならないとわらしべ提案がない
2024/05/01(水) 18:34:28.03ID:52GC4mIo0
だから在庫切れるもクソも
N20U→S21Uはいつでも行けるつってんだろ
627SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.23.145])
垢版 |
2024/05/01(水) 18:50:33.67ID:85QP/X5Xd
>>626
電話なら出るってこと?
2024/05/01(水) 18:53:11.35ID:8Qvoqp0W0
S21UってNote20U正当な後継なん?

ぶっちゃけS20プラスになるもんだと
思ってたから全く予習してない・・・
629SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.238.14])
垢版 |
2024/05/01(水) 18:58:07.91ID:EuGKUweLd
>>628
Galaxy Note20 Ultraの正統進化はGalaxy S22 Ultra
2024/05/01(水) 19:03:25.64ID:52GC4mIo0
話ややこしくすんなよバカ
ルート的に後継なのかって聞かれてんだから後継でいいんだよ
Noteシリーズは20で最期で販売終了
https://www.google.com/amp/s/corriente.jp/samsung-galaxynote-brand-end/amp/
2024/05/01(水) 19:05:17.69ID:8Qvoqp0W0
>>630
トンクスコ
大昔noteシリーズから間違えてSシリーズにわらしべしちゃって幾星霜
ついにnoteシリーズに戻れるのか・・・
2024/05/01(水) 19:46:31.83ID:hqMD3lD8d
s10+はもはや次に進めないだろうと見切りつけるつもりでpocoチンx6pポチったばかりなのに祭り来てんじゃねーかwww
メイン端末は二台も要らねえや キャンセルしとこ
2024/05/01(水) 20:30:35.91ID:QYpNjhqd0
n20u黒 関東 在庫あり
まだ無理かー
2024/05/01(水) 21:15:05.37ID:L3Zxuesf0
S10+民も報われたか
これでしばらく祭りはなくなるか
635SIM無しさん (ワッチョイ 7b00-Hi88 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 21:19:29.69ID:ALf0g8ze0
note8一括9800円月サポ4000円に一目惚れして買ってからnote信者だけど保証使って返却する時に本体だけ返してたらSペン4本あるわ
世代によってSペンの性能違うなかな?
2024/05/01(水) 21:29:26.09ID:7aM0XafY0
性能というか世代違いでペアリング不可能だったりする
2024/05/01(水) 21:34:43.40ID:sSn8Q4sbd
荒れ果てたs10の地にもついに恵みの雨が

あと取り残されてる主要機種って何かあったっけ?
2024/05/01(水) 21:49:17.69ID:8Qvoqp0W0
AQUOS zero2とか怪しいけど
ここの住人は大半が半島謹製かぺリアだろうから
検証できそうもない・・・
2024/05/01(水) 22:03:00.78ID:4LRNmCbS0
>>626
行けないが?
先週木曜日からn20u黒が提示され続けている
2024/05/01(水) 22:11:30.55ID:TTdqdjU+0
なにが悲しくてN20UからS21Uに金払って劣化させなかあかんねん
早いとこ22Uか23U提示しろや
2024/05/01(水) 22:18:07.06ID:enP/6Lrb0
>>640
きっと暫くはs20s21シリーズだよ
一世代飛ばしたいなら来年まで待ちな笑
2024/05/01(水) 22:21:40.09ID:QhIPDK+T0
他人事ながらS10+民が救済されて良かった
わらしべでS10+になったのならともかく(それでも嫌だけど)正規の値段でオリンピックエディションとか購入して補償かけてミドルクラスに落とされるとか辛すぎるから
643SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-Hi88 [219.104.160.32])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:22:27.39ID:MsL2DMB50
>>640
確かに現状の
S10+→note20UltraかS21Ultra
note20Ultra→在庫有でnote20Ultraのみ

1年後
note20Ultra→S21UltraかS22Ultra
S21Ultra→在庫有で同一S21Ultraのみ
が再来するかもしれない、ここはスルー
644SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.233.71])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:22:30.95ID:3zjiQHled
>>639
この時に行けた事実はある だがいつでもGalaxy S21 Ultraにわらしべできる状態ではないと思う 
タイミングの問題やろ 最近入手したのなら焦らなくていい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660293990/926
926 SIM無しさん (ワッチョイ 151f-sxXs [36.53.239.252 [上級国民]]) 2022/09/18(日) 17:58:38.63 ID:IFwsmazv0
5Gからの需要はすくないだろうけど参考に(>>902)
https://i.imgur.com/7uwAQec.jpg
2024/05/01(水) 22:22:54.73ID:fbjBpxUdd
そんなに欲しいならさっさと金出して新品で買えばいいのに、藁しべの分際で随分と偉そうに強請るなぁw
646SIM無しさん (ワッチョイ fb58-UlK4 [183.77.123.145])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:23:47.94ID:o+PJgheK0
まだ、s10+からs21uにいけますか?
2024/05/01(水) 22:24:29.34ID:moi9C48l0
やっと来たか…確認しようと思ったらロックかかってるんだった
648SIM無しさん (ワッチョイ b1f0-+hba [2400:4152:4384:5a00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:41:26.26ID:anQzdNxE0
>>624
クリアケースや保護フィルムはついてましたか?
2024/05/01(水) 22:51:34.14ID:8LpltpfL0
>>648
624じゃないけど、
フィルムあり
ケースなし
充電なし
で届いたよ
2024/05/01(水) 23:06:08.78ID:xGRvDG4P0
V60からS21にわらしべして2ヶ月
ポップアップウィンドウを画面端に収納できるのが便利すぎる
2024/05/01(水) 23:19:22.97ID:zRv1B+LP0
>>409
いや、君の指摘ズレてるで。S9がS21になるのは皆が報告してる通りや。
ワイも自分で確認済み。

ただ、SDカードが無いからなんの機種狙えばいいのかねって機種に詳しい人に聞いてるんや。

君のテンプレ見に来た訳やないんやで。すまんな。

>>396
やっぱりXperiaに落とすしかないか泣
652SIM無しさん (ワッチョイ b1f0-+hba [2400:4152:4384:5a00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:24:25.20ID:anQzdNxE0
>>649
詳しくありがとう
2024/05/01(水) 23:44:38.44ID:GZYxxRmV0
>>494
何故n20uはs21uに逝けんのじゃ…
2024/05/01(水) 23:45:00.96ID:GZYxxRmV0
>>653
安価ミス
655SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-Hi88 [219.104.160.32])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:47:08.60ID:MsL2DMB50
>>653
そりゃ同一機種があるからだろ
別機種が普通じゃないんだぞ

S10+→S21Ultraの選択肢がなぜ在るのかは次にレスする奴が教えてくれる
656SIM無しさん (ワッチョイ e1c2-TejX [240a:6b:d00:df0:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:56:36.68ID:8QX+WwlD0
それは保留期間が長くあったからやね〜

2chの願いが届いたと言ったらびだんかな?( ^ω^)ニコッ
2024/05/01(水) 23:59:08.40ID:OIckPmxBd
きっしょ
2024/05/02(木) 00:11:26.05ID:Rm7J0m1a0
飽きる気持ちならわかるけどそんなにN20Uの何が不満?

今回S10+からS21UもあったけどN20Uにしたから素直に疑問
2024/05/02(木) 00:39:05.68ID:BQ6TI7DJ0
わらしべの際は多少の性能の不安があっても
より新しく、より大きいのを選ぶようにしてる
少し古い方を選んで、万が一にでも
その次にミドルシップしか提示されなくなるリスクを踏みたくない。

実性能や使い勝手はともかく、
カタログスペックは新しい奴の方が上で間違いないし
2024/05/02(木) 00:44:05.12ID:yIFBfts30
>>658
俺は発売当初から使ってるからもう4年近くなって
特に不満はないけど飽きた
あ、唯一の不満は物を撮るときピント以外が極端にボヤけるのが不満っちゃ不満か
2024/05/02(木) 00:49:31.04ID:uHtdTBgQ0
n20uよりs21uのほうが20gも重いのか、それはキツイな
662SIM無しさん (ワッチョイ e16e-0xPc [114.163.8.5])
垢版 |
2024/05/02(木) 00:50:03.52ID:UZ3sSsT40
やっとS10+きたのはいいけどSD欲しくてS20+待ちだったからultraの知識が全くないわ…
S20+こなそうだからこの際変えようと思うんだけどN20とS21UならやっぱりS21Uのほうがスペック的にいいのかな?
2024/05/02(木) 00:53:43.94ID:BQ6TI7DJ0
>>661
俺がS10+凍結中に使ってた
fold3より44gも軽い!
2024/05/02(木) 00:58:21.92ID:Rm7J0m1a0
>>660
なるほど
ありがとう

>>662
CPU バッテリー カメラ等スペックはいい

個人的に21はSDカードが使えないのにストレージが小さいから20を選択

あと発熱冷却システムに不安な記事を少し見かけた
分かんないけどね
665SIM無しさん (ワッチョイ a17f-0xPc [2400:4053:a01:5000:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:17:23.55ID:A5PU3l/P0
>>664
ありがとう
SD選ぶならN20Uなんだけど結局その後は全部SDなしだからこの際S21Uでも仕方ないのかと思い始めてきた…
666SIM無しさん (ワッチョイ 7b00-Hi88 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:21:16.67ID:owLEZBIW0
>>662
Sペン使いこなしてみ、世界が変わる
2024/05/02(木) 01:33:02.32ID:RNg9Wdy4d
S21のカラー白にしたけど紫にすればよかったかな
どのみちケース使うけど
補償的にはどの色がオススメとかあったりするの?
2024/05/02(木) 01:45:27.45ID:h8Pen1cF0
よしこの流れで1ⅲ→1ⅳ来てくれ
いつも藁しべしたあとからケース探しはじめるが1ⅳのケースは確保してある
2024/05/02(木) 01:58:37.80ID:+/F69kF70
>>651
何を期待したのかしらんけど狙うとかもう無理って話が散々出てるでしょ?
ドコモが出してきた中で選ぶしかないし「SDカード」を理由にしたらXPERIAが提示されたって話1度も出てないじゃん
670SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.26.152])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:15:26.55ID:/39fmI+md
SDはもう諦めた、代わりに外付けSSD買ったサムスングのやつ

note20UltraがSD付きの最強スマホだという誇りがあったが、ちょっと動作がキツくなってきました
2024/05/02(木) 03:26:34.68ID:XSNt/DzS0
https://i.imgur.com/sMvEXHH.jpeg

5年間お世話になりました
672SIM無しさん (ワッチョイ a17f-0xPc [2400:4053:a01:5000:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:52:18.05ID:A5PU3l/P0
結局S10+民はN20UとS21Uどっちにしたのか教えてー
2024/05/02(木) 04:08:15.58ID:uGLFl7MYM
性能とAndroid 14対応も含めてs21u
plusシリーズと比較して相当デカ重だから正直迷ったけど、今後もultraシリーズを選ぶならどのみち避けて通れない部分なので今から慣れるのもアリかなと

というか大本命のs23uなんて234gだぞ
人によっては無理してultra選ばず無印にしておいた方がいいんじゃないか?今から言っても遅いが
2024/05/02(木) 04:17:13.25ID:4c6yn/S90
>>661
バカ、質量=高級ってことだよ
2024/05/02(木) 04:32:01.48ID:nxG+43jKr
>>672
S21Uにしました。

修理受付可能(2026年2月末で終了予定)
来年の秋には在庫なしでS22Uと交換できるでしょう
2024/05/02(木) 04:38:51.06ID:4c6yn/S90
そうだな
N20Uに寄り道するならS22Uまでに
「半年ごとに1回換える、もしくは1年後に2連続で換える手間」が発生する事を頭に入れといた方がいいね
勿論それ以降はSDカード使えない
2024/05/02(木) 05:13:45.85ID:uGLFl7MYM
あとはS21シリーズ以降OSアップグレードサポートが3世代から4世代へ増えたのも地味に嬉しい
最近はどのキャリアもグロ版同等のOSアップデートを提供してくれるようになったから、ドコモが余程サボらなければAndroid 15も来るだろう
2024/05/02(木) 07:32:03.36ID:k5yrjcQAd
>>535
いま起きて盛り上がってるの見て慌てて祭りに参加しました@東海
ありがたや
2024/05/02(木) 07:33:20.74ID:ZiQ6LO9T0
泥14はオーディオ面もこっそり改善されたんだっけ
USBオーディオ出力時の強制ダウンサンプリングを回避する機能がようやく実装されたとか前で読んだな
今更か?って感じ
WindowsにはWASAPI排他モードが備わってるし林檎ならそもそも気にする必要も無いのに
2024/05/02(木) 07:34:24.34ID:k5yrjcQAd
余談だけどn10への祭りの時に乗り遅れてロックかかってる状態だったから電話覚悟だったけど何か知らんけどロック解除になっていたわ おかげでweb割も付いた
参考までに
681SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.26.152])
垢版 |
2024/05/02(木) 07:48:27.91ID:/39fmI+md
>>680
まだnote20ultra全色あった?
2024/05/02(木) 07:57:57.51ID:x0vbyoVwd
改めて振り返ってもs10+は良い機種だった
カバー未装着時のエッジディスプレイ誤タッチだけは気に入らんが、それ以外は無闇な自動タスクキル・異常発熱とも無縁でただただストレス無く使いやすかった
この満足度の高さはペリアZ3以来かもしれない
2024/05/02(木) 08:09:01.81ID:x/Zi9TKWd
>>680
s21uも全色あった?
2024/05/02(木) 08:13:24.12ID:k5yrjcQAd
>>681
2色で全部ですかね?1時間位前の選択肢です

https://i.imgur.com/xbwoImo.jpeg
2024/05/02(木) 08:16:38.86ID:ZiQ6LO9T0
あえてA41を選ぶピエロはいないのか?
2024/05/02(木) 08:21:20.47ID:las4zlxUd
>>638
ZERO2✋
4Gの最後を飾るのはわいや
発売後1年くらいの結構早い時期にわらしべさせてもらったから、ここでは評判悪いけど個人的には良い時期もあったよ
M型番だから次は先にだろうと思ってはいたけど、本当に長い付き合いになっとるわ
2024/05/02(木) 08:35:58.35ID:Eo7XzvUad
Note20 Ultra
CPUSnapdragon 865 Plus 3.0GHz + 1.8GHz、OS13、SD、4500mAh

S21 Ultra
CPUSnapdragon 888 2.8GHz+1.8GHz、OS14、5000mAh

どっちも超急速充電2.0ではないけど、SD 1TB捨てられず
688SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.97.26.152])
垢版 |
2024/05/02(木) 08:39:43.93ID:/39fmI+md
>>684
あざす
今回note20Ultra民がS21Ultra民になるのは無理そうだな
2024/05/02(木) 08:41:44.29ID:PSdkSaWx0
現端末を補償でs21にするのは確定しているのですが、カラーで一々立ち止まっています

次世代機が出てくるタイミングをできるだけ早めたい(同一色が残り続けるを避けたい)為、在庫が枯れそうな色を選択したいのですが、

在庫が早く無くなりそうな順に
紫>グレー>白 という感じでしょうか

現段階だと想像でしかないし、違いが生まれたとしても僅かなものかも知れませんが、
当機種(s21)もしくは過去のsシリーズの傾向を含めお考えをお持ちの方、ご意見をお聞かせくだされば幸いです
2024/05/02(木) 09:02:29.99ID:x/Zi9TKWd
>>684
s21uに交換出来ました!
2024/05/02(木) 09:34:25.35ID:qiVqR9610
s10+からs21ultraへの交換手続きが完了しました。
s9➡s10+➡s21ultra 無印からUltraわらしべ大満足
2024/05/02(木) 09:55:41.64ID:aa3Bj7SD0
s10+民が報われて良かった
以前ここで10+に満足してるけどノートに行くか20+待つか迷ってる人に満足してるなら修理期限未定の不安要素の無い20+待ったら?と気軽に言ってしまって後悔してた
2024/05/02(木) 10:21:15.04ID:XdI9keecd
>>517
無駄なこと一切言わず、
わらしべ報告してスクショも撮ってアップ
その後一切レスせずに消える
このレスした人って会社でも有能なんだろうな
2024/05/02(木) 11:10:27.61ID:39/WbfM7d
>>693
かっこよすぎるよな
こういうのでいいんだよ
2024/05/02(木) 11:22:15.16ID:ubSn9HXI0
>>692
あんま関係ないけど、その程度で後悔するとか
お前のメンタル5ちゃん向いてないぞ( ;´・ω・`)
2024/05/02(木) 11:42:33.28ID:4c6yn/S90
S21U届いたぞ~い
シルバーにして正解だった個人的には
S10シリーズほど派手ではないが七色に光る銀だ
2024/05/02(木) 11:44:35.02ID:VfB0WQgl0
あうあう
2024/05/02(木) 11:48:38.83ID:QHECNAq60
>>694
ほんと
それに比べて消費者庁に言うとか暴れてたやつの見苦しさよ
2024/05/02(木) 12:38:47.78ID:MRMM651Gd
>>672
SDカード対応でNote20Ultra
>>687
同意
2024/05/02(木) 12:42:29.11ID:wW4JxqmT0
>>687
超高速充電2って45W充電のことじゃないの?どっちも対応してるはずだけど
2024/05/02(木) 12:43:02.08ID:wW4JxqmT0
急速か、失礼
2024/05/02(木) 12:49:27.18ID:ty9oO5pp0
>>517
貴方のおかげでS10+民が1人救われました
感謝します
2024/05/02(木) 12:51:57.11ID:a2j1Y4zQ0
S10は12:51なにがでるの?
2024/05/02(木) 12:52:23.30ID:a2j1Y4zQ0
ごめんS10は今なにがでるの?
2024/05/02(木) 12:56:44.46ID:6sUrsS3Sd
東海n20u→n22u

>>670
n20uで動作きつくなって来たって思う使い方だと、もっと新しいのにしなきゃキツくない?
例外はあるけどわらしべって1年ごと変わるだけで、間の年数は変わらんし
2024/05/02(木) 13:04:30.77ID:cCzX9gh40
s10+→s10キャンセルで今やり直し。
s10+からまだs21uとn20+でるね。
さてどっちにしよう?
2024/05/02(木) 13:21:42.02ID:xde1oXbid
>>669
マジかー!GALAXYからXperiaに落とすことも出来んのか。
SDは諦めるしかないんか泣
2024/05/02(木) 13:22:58.37ID:yIFBfts30
>>705
さっき確認したけどn20Uのままだったぞボケ
2024/05/02(木) 13:26:23.73ID:lngXqeb7d
>>704
少し前のレスに書いてあるだろ
今も変わらんよ
2024/05/02(木) 13:32:38.46ID:xde1oXbid
>>704
S9の俺の画面では、S10白か、S21か、ミドルクラスのヤツが選択肢だったよ。

もしそのS10が白なら普通に同一機種に交換になるんじゃないかな。
2024/05/02(木) 13:55:33.71ID:ZiQ6LO9T0
>>705
n22uなんて存在しないだろww
2024/05/02(木) 13:58:33.70ID:4c6yn/S90
ID:6sUrsS3Sd
レス乞食バカ
713SIM無しさん (スプッッ Sd73-XxwV [1.75.210.250])
垢版 |
2024/05/02(木) 14:10:30.90ID:BatFskqsd
n20uでnシリーズは廃盤?だろ
以降はsシリーズに統合されてs21uと続く
2024/05/02(木) 14:12:50.33ID:gvaKgoRi0
S10+からs21ultraになったわ
S10+はもう無いらしいね...
2024/05/02(木) 14:19:36.75ID:GaLDJeBBd
人の揶揄う為に、平気で嘘付く奴もいるんだなあ・・・
それもNoteシリーズが21以降は販売されなかった事しかすら知らない、調べようともしない
2024/05/02(木) 14:32:39.15ID:h5rVrstDd
XperiaもGalaxyもちゃんとわらしべ出来てよかおめだわね
2024/05/02(木) 14:42:41.54ID:gvaKgoRi0
2年分新しくなるのは珍しいね
s21ultraまで来たのはデカいな~
s9だったかな?からs21ultraまで来れるとは思わなかったわ(笑)
S22ultraまで行くと、指紋認証が劇的に良くなるから、また来年かな~
2024/05/02(木) 14:47:07.02ID:XU8+Devcd
S10+黒→N20U全色S21U黒シルバー提示
N20Uブロンズで手続き完了
2024/05/02(木) 15:02:11.85ID:sUzbCHwP0
S10とS10+足してもペリア勢の盛り上がりに足元にも及ばないな
やっぱりペリア持ちが多いって事か
2024/05/02(木) 15:04:43.63ID:gvaKgoRi0
ペリアで2年昇進てあるんかね?
ペリアは使いにくいから買わなくなったけどな...
2024/05/02(木) 15:26:26.48ID:QZ5tpsfgd
>>720
本流では例の無印1→1IIIの人とそこに上手く乗れた一部の人が最後じゃない?
XZPやXZ2Pといった古いフラッグシップ機からジャンプアップしてくるのはたまにあるみたいだけど
2024/05/02(木) 15:30:45.50ID:MzqaH6tBd
ペリアといえばZ2からZ4という超絶ゴミ機種にわらしべしてそこからソッコーZ5にわらしべしたなぁ
Z4、Z5のイメージ強すぎてペリアはもういいや。って感じ
2024/05/02(木) 15:35:51.64ID:xPQkmdZN0
>>583
短期間にキャンセルと申し込み何度かやってるけど何も言われないぞ
遠慮なく申し込んでこい
結果報告も頼む
2024/05/02(木) 15:39:15.88ID:PmScrk+z0
S10+やけど、わいも去年の11月からセンターに連絡していたけどクソ機種しか提示なくて、ずーと放置していてやっとS21Uに移行できた。感謝やで!
2024/05/02(木) 15:54:02.03ID:2SM180BFd
P20Pro→S10+→S21U
次はP30Proの出番待ち
2024/05/02(木) 15:56:34.73ID:2SM180BFd
書き込みできた
>>517
感謝
2024/05/02(木) 15:57:59.58ID:4c6yn/S90
>>720
俺も元々はぺリアだなあ…
Z1f→Z3C→Z5C→XZ1C→S10→S10+→N21Uてな感じ
XZ1Cは、Chromeの履歴とクッキー削除すると固まる現象がよくあって、例に漏れず俺のもそうだった
ある日Chromeの履歴消してる最中にバッテリー切れたらリブート繰り返す文鎮と化して、データ復旧サービスにも送り付けたが直らずデータすら取り出せなかった
それまでコツコツ貯めてた10年分の画像やメモ帳がパーっすよ?
一生許さない二度とゴミぺリアは持たない(ソニーは好き)
2024/05/02(木) 16:03:04.96ID:ubSn9HXI0
自分は逆に半島謹製がだいたい2~3年おきに充電端子がダメになるんで
体の良いわらしべに便利だからずっと使ってる
2024/05/02(木) 16:19:42.23ID:lWsIVLJ00
II→IIIはまだかい
2024/05/02(木) 16:19:43.83ID:SJ7wJeGf0
s21ultraの次はS22ultraがいいな~
2024/05/02(木) 16:24:57.66ID:umw77skj0
アハモでケータイ補償入ってるんだけど、
ケータイ補償だけ残してアハモ解約ってできるんだよね?

例えば、日本通信simで通話+データ通信運用して、
ケータイ補償でわらしべ待つなんてことが可能なの?
誰か詳しい人教えてくれ…
2024/05/02(木) 16:43:25.19ID:Fy8q0DE0d
>>517
ありがとうございます。

無事s10+からNote20Ultra行きました。
sdが使えるので、20にしました。ahamoで神奈川です。

あとはサブ機のs10がs20提示してくれればなぁ
2024/05/02(木) 16:53:26.97ID:ty9oO5pp0
ドコモで購入したスマホが補償に入れる
回線は関係ないよ
2024/05/02(木) 17:02:05.46ID:SJ7wJeGf0
SDの呪縛はそろそろ限界来るで
S20シリーズが最後かな?
なら早くS21シリーズ行って、その上を狙っていくのがいいさ
あとは、TYPE-Cのメモリでしのぐしか無い
735SIM無しさん (ワッチョイ 2984-R1fH [2400:4151:a340:e900:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 17:05:16.60ID:114ianCP0
>>731
スレ違い
>>1を良く読め
2024/05/02(木) 17:06:01.61ID:Fy8q0DE0d
>>731
出来ますよ。
サブ機は楽天モバイル契約で、携帯補償は残してます。
ただ合算請求が解除されて、携帯補償サービスの料金が毎月紙支払い用紙が届く様になります。

オンラインじゃ変更出来ずドコモショップ行ってカード払いに変更しました。
737 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0922-XxwV [180.19.191.241])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:04:51.28ID:0LPz3zTo0
てすと
738SIM無しさん (ワッチョイ 0922-XxwV [180.19.191.241])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:06:17.57ID:0LPz3zTo0
XPERIA1つー
739SIM無しさん (ワッチョイ 0922-XxwV [180.19.191.241])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:07:23.58ID:0LPz3zTo0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 在庫有り 東海
2024/05/02(木) 18:14:32.47ID:qiVqR9610
見てるとs10+からs21ultraよりn20ultraのほうが多そうね
俺はs21ultraにしたけどsd挿せるのはでかいよね
2024/05/02(木) 18:31:48.23ID:1+9Ugc7+d
アハモ版のxperia1ⅱの白は相変わらず冷飯か
2024/05/02(木) 18:44:42.45ID:6E+YcSKy0
エクスプレス配送と店頭交換が6月25日で終了
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240502_01.html

店頭交換はショップも限られてて手数料も高かったからなあ
2024/05/02(木) 18:56:01.66ID:qiVqR9610
>>691 だけど、もう届いたわ
わらしべもそうだけど朝申し込んで夜届くこのスピード感は評価出来るサービスだよなぁ
2024/05/02(木) 19:02:41.29ID:aa3Bj7SD0
>>740
主にsdとタッチペン内蔵かどうかだね。両方興味無しならs21uかな
正直俺ならタッチペン別途持ち歩きとか確実に使わなくなる。フルセグのアンテナがそうだった
2024/05/02(木) 19:03:02.05ID:X+zmf28i0
即日発送で万が一紛失時にも困らないってのは有り難いよなぁ
2024/05/02(木) 19:05:15.35ID:xRs151kCd
補償でS10→S21になったけどこれ5GのSIMに必ず契約しなくてもいいんだ
このスレのテンプレ見てたら4G契約のまま使っても問題ないらしいけど、同じ様に4G契約のまま使う人っているの?皆5Gプランへの変更してる?
2024/05/02(木) 19:11:32.81ID:Xt6ltuwt0
>>746
そのまま使う(笑)
2024/05/02(木) 19:12:27.10ID:s6xi5KvXd
やっとかけた
>>517
>>535
ほんとうにありがとうございます!
有能すぎる!
S10+からS21u申請できました!
2024/05/02(木) 19:12:30.19ID:h5rVrstDd
自分はわらしべ前の4G機種のときにギガホプレミア終了間際に5Gプランに変えたな無制限だし快適
2024/05/02(木) 19:18:12.60ID:4c6yn/S90
>>535
今日のチュー、チュ~😚
751 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 534a-d+Wh [240f:d4:884d:1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 19:19:04.17ID:xhLs0IzQ0
嫌味でも何でも無しになぜs10で耐久したり、s10+からnote20ultraに行くのか聞きたい
SDカード使ってるなどの理由はあるだろうが、いずれは後継機に進まないとAシリーズに格下げされる訳だし
2024/05/02(木) 19:24:16.40ID:6E+YcSKy0
何に重きを置くかは人それぞれだし後で泣き言を言わないのであれば他人がとやかく言う必要はないんじゃないの
2024/05/02(木) 19:26:59.81ID:4c6yn/S90
>>751
307 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 534a-d+Wh [240f:d4:884d:1:*]) 2024/04/29(月) 13:26:45.94 ID:9RaDQSHX0
もうさ、S21にわらしべするもS10で耐久するも全て自己責任だってことでいいだろ
2024/05/02(木) 19:43:28.98ID:yIFBfts30
ぶっちゃけSペンって使わないよな
最初は物珍しさで使ったけど
圧倒的にメモアプリで自分で打ち込んだほうが早いし
2024/05/02(木) 19:53:12.58ID:dpUDSWXTd
俺は画像編集使う時に重宝してるわ
2024/05/02(木) 19:53:48.01ID:oFUeZzXa0
>>723
ありがとう電話する勇気出た
ちなみに昨日試したら前回と同じくa41提示で今日も変わらず
とりあえずロックされるまで毎日確認してみる
2024/05/02(木) 20:07:47.18ID:KgbvhXogd
>>740
俺はn20uからs21uの選択肢があったのにスルーしたら2年後もn20uのまま次に行けないことになったことで後悔してるぞ
その間にサブのn9がn20uまで追いついたがな
ペンは欲しいが22uで戻せるしさっさと次の候補を…
2024/05/02(木) 20:08:07.03ID:sUzbCHwP0
>>751
前に誰かが5Gの牙城は崩れる望みはかなり薄いけど もしどれか突破したら一気に来るような事言ってた気がするけどその通りになったな
2024/05/02(木) 20:14:19.87ID:ubSn9HXI0
一方俺のガラケーは4Gの壁に阻まれ続けているのであった
2026年にはガラホになると思うが
その時までワンセグ対応機残ってるかなぁ
2024/05/02(木) 20:15:52.89ID:HgXalcGF0
ぼくの無印S20もUになれますか><
2024/05/02(木) 20:23:31.71ID:NtZuZAnod
>>754
暇な時にSペンでお絵描き楽しいぞ ワコムEMRペンだから使いやすい
画面が小さすぎるので腰を据えてガッツリには向かないけど
2024/05/02(木) 20:23:52.99ID:cd93V46b0
>>760
つ S21
2024/05/02(木) 20:24:57.57ID:HgXalcGF0
>>762
メモリが8しかないのはきついです><
2024/05/02(木) 20:34:23.57ID:8V2NITIe0
>>751
マジでコレなんだよな。SDが必要な人はホントギリギリまでSD対応機種を選ぶと思うよ。
765SIM無しさん (スフッ Sd33-0xPc [49.104.26.135])
垢版 |
2024/05/02(木) 20:41:21.53ID:HemOmbasd
>>763
めっちゃヌルヌルやでしかし
766SIM無しさん (スッップ Sd33-0xPc [49.98.154.17])
垢版 |
2024/05/02(木) 20:49:10.85ID:zRw14Zwtd
S10+→N20u、S21u、Aシリーズ(忘れた)@関東

S21uにしました。
次S22に行くためにはN20uかと思ったけど、N20uとS21u半年位しか変わらないから新しい方で。
2024/05/02(木) 20:49:15.31ID:gvaKgoRi0
microSDに何入れて持ち運ぶんや?
256GBでもたらんのかね?
256GBで不安になったが、なんだかんだで足りてるわ
今は、S24ultra 512GBだけどな(笑)
2024/05/02(木) 20:53:20.54ID:X+zmf28i0
>>767
やっぱりあるとデータ移す時とか楽なんだよな~
俺はSDカード無しに慣れたけど

今後も搭載されないのは分かってるし、どうしても使いたい人は丁度良いタイミングで中古美品としてGalaxyは早めに手放して
SDカードに対応し続けてくれているペリア辺りに買い替えた方がいいんじゃないかね
769SIM無しさん (ワッチョイ 4958-0xPc [14.11.33.225])
垢版 |
2024/05/02(木) 21:50:42.20ID:Gh0yKMXe0
S9+からN20u、S21u。後者を選んだよ。情報ありがとう
2024/05/02(木) 22:05:28.93ID:umw77skj0
>>736
ありがとう
771SIM無しさん (ワッチョイ a17f-0xPc [2400:4053:a01:5000:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 22:10:14.72ID:A5PU3l/P0
かなり悩んだけどS10+➡︎S21Uにした
ただやっぱりSDも欲しかったから今でもよかったのかと悶々としてる
けど今後SDなくなるならしょうがないのか…
2024/05/02(木) 22:15:31.68ID:Vg8s6VPDd
s23uとか24uがわらしべ対象になったら容量はずっと256固定になりそうだな
2024/05/02(木) 22:18:16.87ID:2SM180BFd
S21Uの黒色は特別なモノた知らずに、手持ちが黒色なのでキラキラ?白色を発注した
裸運用の予定だし、この先黒色を見る機会も無いので余り後悔はしていない

明日到着楽しみ
2024/05/02(木) 22:53:43.70ID:ubSn9HXI0
自分はもう手遅れだけど、SDカード必須って言えば
S10+からXperia1Ⅲ行けたかな
ちょっと後悔
2024/05/02(木) 23:13:10.91ID:FnqG0yZBd
>>774
過去にSDカードの有無で替えてもらえた例は無さそうだし無理じゃないかなあ
それこそ「じゃあGalaxy A41出しますね」とか言われたりして
2024/05/02(木) 23:14:11.51ID:2MHvXdcb0
S22→S23まだ?
2024/05/02(木) 23:17:02.10ID:gvaKgoRi0
SDカードは楽だけど、無きゃ無いでなんとか出来るよ
転送時間はかかるけどな
自宅にNAS置いて、syncすれば便利やで~
2024/05/02(木) 23:24:23.11ID:uj2Ub9vSH
自分はもう手遅れだけど、SDカード必須って言えば
S10+からXperia1Ⅲ行けたかな
ちょっと後悔
2024/05/02(木) 23:25:30.57ID:uj2Ub9vSH
>>778
すまんwifi切断で二重投稿
780SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.232.91])
垢版 |
2024/05/02(木) 23:36:00.92ID:iLcrl+Brd
何気なく調べたがGalaxy Note20 Ultra

au
発売日:2020年10月15日 サポ終了︰2025年3月31日

docomo
発売日:2020年11月06日 サポ終了︰未定

他の端末をみるとだいたいdocomoの方が、auよりサポート期限が同じか伸びても+4ヵ月なんだよな
2024/05/02(木) 23:38:30.95ID:kCzS1PVWd
>>780
でもauは、修理受付終了しても1年位わらしべ出来ないから
782SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.232.91])
垢版 |
2024/05/02(木) 23:56:49.79ID:iLcrl+Brd
>>781
auのわらしべ事情はしらん docomoの未定になってるのをauと比較 未定日を推測できないかと

au auはS21、S21+のみ S21Ultraは取り扱いしてないので
26年2月28日 Galaxy S21
26年8月31日 Galaxy S22 Ultra

docomo
26年02月末 Galaxy S21
26年12月末 Galaxy S22 Ultra
2024/05/02(木) 23:58:28.78ID:GTQjDrojd
note20らへんからカメラの出っ張りが凄いよね
あれは慣れるもんなんかな
2024/05/03(金) 01:18:04.81ID:4L1RbRf90
>>783
当たり前になれば気にしなくなる
785SIM無しさん (スップ Sd33-Hi88 [49.96.239.116])
垢版 |
2024/05/03(金) 04:13:24.33ID:ndV7Li3Rd
もしnote20Ultra→S21Ultra行けたとしても次に影響するのが怖い
1年後に
S21Ultra無限在庫でnote20UltraからはS21UもS22Uも選べるのにS21Uは同一機種在庫有りで、なみだ出るかも

そして1番恐ろしいのがnote20UltraからS21Uにするメリットが少なくてデメリットが多過ぎる、正当後継機でそりゃないだろ
2024/05/03(金) 04:18:48.32ID:xipJvwQYr
>>785
S21U
修理受付可能(2026年2月末で終了予定)
無限在庫になるの
2024/05/03(金) 04:22:55.06ID:i/+zTkcl0
いずれS22ultraには行けるやろ
未来の事など誰も分からんけどな
まあ、変な予測とかせずに、新しい機種に行った方が良いとは思うけどな
みんな涙目にならないのが平和だし、このスレの存在意義があると思うぞ
祭りを楽しもうや
2024/05/03(金) 04:43:56.33ID:8ddxqEwP0
まあ無限在庫と言われたs10白も尽きたんだこらな。
2024/05/03(金) 04:56:25.20ID:wrSGr4q00
N20UからS21Uはまず無いとして
N20UからS22Uは行く価値あるん?
2024/05/03(金) 05:14:13.18ID:vNJ66sR20
白はある
2024/05/03(金) 06:04:58.75ID:7vLifOBy0
>>769
え?s9+もnote20,21u提示なの?
まじかよ
2024/05/03(金) 06:06:35.77ID:IJDpp/lYM
一世代違ってそれでいいのかとは思うが、トータルで大した差を感じないのでどっちか好きな方選べばいいんじゃない

数少ないMicroSD対応,Sペン付属&内蔵可,デザインの良さ(個人的な感想),20g程の軽さを求めてn20uを選ぶか
antutu10万程度の性能向上,Android15迄(公式のOSアプデ保証通りであれば)サポート,解像度最高設定と120Hzの両立,指紋認証精度の向上を求めてs21uを選ぶか
性能その他何よりも軽さ,コンパクトさを求めてs21ノーマルを選ぶか

電池持ちに体感差はない(N20Uの方が優秀だが、S21Uはバッテリー容量増加でゴリ押したので結果的にトントン)
サーマルスロットリングがキツめなので発熱に関しては最新3Dゲームで酷使しない限り普段遣いに大した差はない
カメラ性能差は興味無いので知らん
s21uの方が良いが、s22uに比べればどちらも主に望遠性能が実用レベルに及ばないと以前カメラ性能メインの解説で見た
このスレ的な在庫駆け引きの有利不利も知らん

CB目当てで過去に一瞬使っただけ、s21ノーマルに至ってはそもそも触れたことすらないが
最近の状況も加えるとまあこんなもんだろう
個人的にはs21uのOneUI 6(Android14)対応による使用感の変化が一番知りたいけど、最早スレチ
2024/05/03(金) 09:10:26.29ID:VcWUM7Y9d
めっちゃ早口でチー牛食ってそう
794SIM無しさん (スプッッ Sd73-XxwV [1.75.234.155])
垢版 |
2024/05/03(金) 09:23:54.87ID:F3qKj+TVd
それな
795SIM無しさん (ワッチョイ 1363-0xPc [240b:c020:4b0:a11c:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 09:31:14.99ID:iWeXAtpV0
ぺリア民だんまりできもちー。
2024/05/03(金) 10:23:19.25ID:HFpE9vhZ0
V60からS20+になったのが年末。
2回の弾は使い切ってしまって、
弾回復は明後日の5月5日。

さて、S20+からは何が出るかな。。。
2024/05/03(金) 10:28:56.44ID:yFufNqO90
>>795
俺はXperia5Ⅲだからわらしべはしばらくないのだよ。
2024/05/03(金) 10:35:48.63ID:4GJNRyXb0
今回は随分と出し渋っていたのを踏まえるといよいよ5Gに移行させたいとdocomoの思惑もあるかもしれんからな 中には4G契約のまま使い続けるのも居るかと思うが移行する層も多いだろ
再び格下げ機種提案の暗黒時代が訪れるかもしれん
2024/05/03(金) 10:35:52.71ID:ez3OaD0Td
ペリアは大体わらしべ済みだろ
2024/05/03(金) 10:40:28.97ID:VJs2ztlid
は?
もしかしてNote20 Ultraって14へのアップデート来ないの?
2024/05/03(金) 10:43:46.37ID:9OggwFO/d
>>746
https://i.imgur.com/n9VdEEV.jpeg

シンプル・イズ・ベスト
2024/05/03(金) 11:50:48.50ID:0f5LtEHT0
はいごめんよー
2024/05/03(金) 12:01:31.98ID:VJs2ztlid
n20uマジでAndroid13止まりなのかよ…
ちゃんと調べてから選ぶべきだった
2024/05/03(金) 12:08:55.47ID:8YHhaSpf0
4回バージョンアップはs21以降でしょ
s21uなら泥15まで
2024/05/03(金) 12:42:10.56ID:i/+zTkcl0
>>803
何か問題あるんかな?
2024/05/03(金) 12:48:32.61ID:4L1RbRf90
>>803
バージョン気にしてわらしべって何を他に選択肢にいれるつもりだったのだろう
2024/05/03(金) 13:13:52.66ID:C0WKyvqj0
セキュリティアップデートも大抵切れてるしなぁ
切れてるとやばいの?他の掲示板でセキュリティアップデート切れてるのあかんだろと言われたわ その点pixelとかはわりと手厚いらしいね
2024/05/03(金) 13:28:35.95ID:aED6JxAi0
s10+からs21uでTELしたぜー
809SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.232.77])
垢版 |
2024/05/03(金) 13:33:58.56ID:XucGecO/d
>>806
そんなレベルだから仮にAndroid14にしても、アプリ使えなくなったー ファイルにアクセルできなくなったーとか愚痴ってそうだよな
2024/05/03(金) 13:44:40.74ID:VcWUM7Y9d
届いたS21U
Device Info HWで調べてみたら再ビルドは去年11月8日だった
なのでAndroid13の状態
2024/05/03(金) 13:46:11.91ID:i/+zTkcl0
>>808
何故TELしたんや?
2024/05/03(金) 13:48:09.09ID:5Iv0DOa+0
決め手は完全に見た目s10+→n20u幸せになる
2024/05/03(金) 14:20:50.75ID:0iBwmxz+0
可変リフレッシュレートでs21u
2024/05/03(金) 14:29:57.13ID:fJMTPikW0
s10+からs21uになった
もう10年ぐらいここで乞食してるけど、無限在庫だの5Gの壁だの言ってもなんだかんだ最終的にはわらしべできるんだよな
380円だしホントありがたい
2024/05/03(金) 14:36:55.85ID:VcWUM7Y9d
あ、補足しておくと泥13ってことは
SetEditが入れられるってことね
2024/05/03(金) 14:38:45.25ID:Rp8dpdyB0
p30proで確認したらwebはA41
電話で粘ったけどzero2だった
2024/05/03(金) 15:28:55.98ID:JHYMJeP7d
>>807
やばいこともあるが使い方次第

>>815
Android14でも使える
818SIM無しさん (ワッチョイ 7b00-Hi88 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 15:50:43.64ID:jtOeHWtI0
>>814
うらやま
2024/05/03(金) 15:53:50.47ID:J7fLFjYT0
手続き終えてから選択肢に後悔した場合 発送前だったら端末の選択を間違えたと電話すればキャンセルできる 発送後でも自宅に届く前ならひょっとしたら受けてくれるかも
2024/05/03(金) 15:59:19.42ID:XonAPKUp0
p20proからs21uはいけるもん?
2024/05/03(金) 16:02:53.06ID:V0aHi18G0
>>816
マジかぁ
GALAXYとXperia以外のわらしべ道は険しいのう
>>819
届いた後も開封してなければキャンセル可能
>>820
P30Proでも無理みたいだから無理だろ
2024/05/03(金) 16:05:11.86ID:VcWUM7Y9d
>>817
13までにインスコした場合な
14で新しくインコしたら無理
ADB使う必要が出てくる
2024/05/03(金) 16:06:30.71ID:8YHhaSpf0
zero2は半年ルールで6〜7月には提示されなくなる見込み
p30proのわらしべ来るとしたらそこらへんかなあ
824SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-EnWH [61.205.99.174])
垢版 |
2024/05/03(金) 16:14:39.66ID:R+jVvobQM
s21到着
付属品としてはちっちゃいセツメイショだけ

本体ケースは無し
画面フィルムは無し…というか貼ってるのかな?良く見てない

バッテリー到着時0、OSは13
SIMなし非フライトモード、WiFi&BT未設定で有効時に24時間放置すると100→94%

現在、OSアップデート開始して放置中

みなさま、ありがとうございました
825SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-EnWH [61.205.99.174])
垢版 |
2024/05/03(金) 16:15:27.90ID:R+jVvobQM
>>746
> 同じ様に4G契約のまま使う人



iTmediaか何かの記事で「FOMAのみでしか繋がらない地域は国内には2ヶ所のみ」?を信じてw

> 5Gプランへの変更してる?

選択が無かったのでXiのままだと思い込んでた

手続き中にあった「SIMの再発行」だと契約変更があるのかな?
2024/05/03(金) 16:16:02.66ID:1T6VPDa4d
>>816
酷いな
それなら来月バッテリー交換して補償切るかな
2024/05/03(金) 16:17:49.16ID:XonAPKUp0
少し上に参考例あったのね
zero2は軽いしメモリも8GBあって良さげに見えるけど、わらしべするには不向きなの?
828 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8b5a-MafT [240b:253:2a80:4700:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 16:29:03.08ID:mbpRS15e0
SH02Mは何になるかな?
お呼びでない?
2024/05/03(金) 16:32:13.98ID:8YHhaSpf0
>>827
軽い外に選ぶメリットゼロだぞ
ユーザー少ないからわらしべするにも情報集まりにくいし、なによりaquosは地雷が多い
zero2行ったら終わりよ
2024/05/03(金) 16:32:46.74ID:JHYMJeP7d
>>822
インスコは入れられるって意味では…
2024/05/03(金) 16:55:06.84ID:+4vmcWOcd
>>816
('A`)おつおつ
>>826
仲間
2024/05/03(金) 17:03:38.60ID:fkPhkhjFH
zero2は何になるのかね
2024/05/03(金) 17:12:10.02ID:cWHtEEk40
S9だがAしか提示されないS21無理か
2024/05/03(金) 17:15:02.18ID:80z1GF5kd
無理やな
2024/05/03(金) 17:17:32.56ID:p5KeqDQrd
4G→5GになるんだけどこれはSIMカード無料で再発行してくれるのかな?
有料って書いてあったり無料って書いてあったりよくわからん
https://i.imgur.com/HT9D33z.jpeg
2024/05/03(金) 17:20:14.73ID:JHYMJeP7d
>>835
どこに有料と書いてるの?
2024/05/03(金) 17:33:23.07ID:VcWUM7Y9d
>>830
権限の関係で弄れなくなる、そんだけ
2024/05/03(金) 17:34:01.16ID:p5KeqDQrd
>>836
トラブル内容入力欄だと有料になってたから再発行は必要ないを選んでしまった
2024/05/03(金) 17:34:19.09ID:VcWUM7Y9d
10プラス→S21U組だが
ドコモ純正の電話アプリ無くなった?
Galaxy製のやつに慣れるしかないか
840SIM無しさん (スププ Sd33-UlK4 [49.98.232.77])
垢版 |
2024/05/03(金) 17:37:32.78ID:XucGecO/d
カメラのシャッター音を消したくてSetEditを導入する際

Android13の時にSetEdit入れて設定した後にAndroid14にする

Android14にしてからSetEditをいれるならadbが必要
2024/05/03(金) 17:55:25.33ID:vNJ66sR20
S10白はS21にいける?
2024/05/03(金) 17:56:13.49ID:il/ntnso0
>>828
初代と二代目のSenseがそれになるんだから同じ機種になって終わりだろ
843SIM無しさん (スププ Sd33-UlK4 [49.98.232.77])
垢版 |
2024/05/03(金) 18:08:21.44ID:XucGecO/d
可変リフレッシュレートにしてもその後にGalaxy Max Hzを導入してる未来
2024/05/03(金) 18:27:03.22ID:z/qlirzq0
>>828
sense3は2025年1月末まで修理受付可能だから、7月末以降に別機種になる可能性が高い。
2024/05/03(金) 18:30:45.33ID:jC6VFJROd
s10+からs21uだけど、
重くなりすぎ、厚すぎて草
カメラすげーけど
2024/05/03(金) 18:35:42.92ID:VcWUM7Y9d
もう慣れたわ
S10プラスがすげー小さくてショボいスマホに感じる
S10から移行した時はデカすぎって思ったのに
慣れってすげ~
2024/05/03(金) 18:37:44.40ID:E17/AntJd
S21届いたけど最初からバッテリー60%くらいあったわ
ちな白色
2024/05/03(金) 18:47:59.27ID:omzdv5DLd
>>835
自分も手数料かかるって書いてあったから再発行しないに選択したわ
4Gのままでも大丈夫らしいからSIMカードはそのまま使うつもり
2024/05/03(金) 18:51:33.02ID:b1UbVfm10
>>839
あー確かに、どっちがdocomoでGalaxyか分からんけど白地に緑の受話器は無くなってるね
2024/05/03(金) 18:52:31.35ID:b1UbVfm10
>>845
重いね、大きさ厚さはさほど気にならんが
2024/05/03(金) 18:56:45.70ID:2PIf2BBx0
>>839
返却する前に10+からapk抜けば使えますよ
2024/05/03(金) 18:57:21.90ID:VcWUM7Y9d
>>849
フチが緑で、白い受話器のがGalaxy製
やっぱ無くなってるか
切り替えていこう
2024/05/03(金) 19:04:31.77ID:Wn+7GnJm0
>>833
A41のみ?
2024/05/03(金) 19:30:18.07ID:cWHtEEk40
>>853
のみ。電話でGalaxy指定したからだけど
2024/05/03(金) 19:33:59.67ID:fdGqqVre0
>>816
どの機能、性能を重視するか聞かれた?
856SIM無しさん (ワッチョイ 0912-UlK4 [180.51.241.217])
垢版 |
2024/05/03(金) 19:44:18.21ID:mdBp7pBr0
交換機種が発送されたかどうかって分かりますか?
2024/05/03(金) 19:50:57.44ID:H8yBDtQRd
GALAXY、Xperiaばっか…
LG Velvetはわらしべできないのかな?
2024/05/03(金) 20:07:55.42ID:Bjwc+Tuc0
>>856
発送メールは無いけどクロネコメンバーズに登録してればお知らせは来るよ
2024/05/03(金) 20:16:00.47ID:91GAm35E0
>>857
夢見るのは自由やで
2024/05/03(金) 20:18:35.61ID:kfIrwF7o0
>>854
WEBでも提示機種はA41のみですか
2024/05/03(金) 20:54:47.20ID:B1MqzYULd
>>855
聞かれた
画面サイズ小さいのは嫌だ、RAMも同等以上でと要望したらzero2だった
提案後シャープは嫌だと言っても無理だった
2024/05/03(金) 22:14:16.64ID:oozKPQpK0
>>824
同梱の紙に貼ってあるって書いてなかった?
2024/05/03(金) 22:49:09.72ID:R5BEyVbDd
S9でS10提示されないのってまじか
S10も直に路頭に迷いそうになる運命なのだろうか
2024/05/03(金) 23:03:47.23ID:4GJNRyXb0
祭りが終わると無慈悲なもんだな
Huaweiを早めに見切って本当に良かった
2024/05/03(金) 23:28:38.79ID:ufNBJq360
俺もS10+からS20Uにしたら、タッチパネル反応しないところあって、また交換。
Suicaとか移行させたのにめんどい。
866 警備員[Lv.3(前4)][初] (ワッチョイ 5356-XxwV [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/04(土) 02:26:26.29ID:HGQ2TRup0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
GWチャレンジ失敗したら修理だします
2024/05/04(土) 03:00:22.89ID:DmXaOp2p0
>>866
確認サンクス
2024/05/04(土) 03:23:25.00ID:euoTnQIA0
Xperia10ⅱが何になるかワクテカしてていいですか?
2024/05/04(土) 03:30:33.75ID:4X6KInD3r
514 名前:警備員[Lv.1][新芽](ワッチョイ 7b60-1AGn [2400:4152:8882:c500:*]) :2024/05/03(金) 20:11:44.70 ID:mxnsDOUu0
docomoのケータイ補償を使用したら、S20の在庫がないからS21を提案された。ラッキ〜

S10とS20が同じ時期に在庫無くなるだね。
2024/05/04(土) 06:04:51.31ID:sbg/2pdJ0
S10+でハズレてたけどN20Uでスロット当たったわ
2024/05/04(土) 08:35:26.19ID:JQMq7rik0
S10プラスから移行作業中だがやっとアプリや各設定を元通りに揃えたところ
次はアプリごとにアカウント認証や引き継ぎしなきゃだ…
全部で丸1日くらい掛かりそう
2024/05/04(土) 08:36:31.43ID:3IuMUfPH0
>>871
スマートスイッチですぐ終わるよ
2024/05/04(土) 08:39:06.38ID:NPsIBN3p0
>>866
ありがとうございます。自分も1ii黒。
2024/05/04(土) 08:43:49.18ID:FOZkd8Red
>>872
ログインが必要なアプリはだめだろ?
まさかアプリのインストールだけじゃなくてIDとパスワードまで入力支援してくれるわけじゃないよな?

あとおサイフケータイの引き継ぎな

どうせなら全て全自動ならいいのに。。
2024/05/04(土) 08:58:31.07ID:TjXIlqlS0
>>874
ログイン必要なアプリも移行してくれるやつもある。楽天証券とかはそのまま使えてる。
2024/05/04(土) 09:00:44.63ID:g6w4gXdYd
>>868
ワクテカすること
プライスレス
877SIM無しさん (ワッチョイ a10b-R1fH [240a:6b:a40:b606:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:20:47.19ID:Y/iz420/0
>>874
スレ違いだから機種のスレでやれよ
2024/05/04(土) 09:22:02.81ID:LiNQbh+d0
>>801
Lパックなら、安くも何ともないのでは?
ずっとドコモ割プラスも改悪されたし
2024/05/04(土) 10:11:11.56ID:JQMq7rik0
>>872
あれアプリの設定はノータッチだから
Google Playでアカウント紐付けしてたらほぼ意味ないよ
2024/05/04(土) 10:16:20.10ID:dqryBQ6G0
>>879
半分以上そのままつかえる(Amazon、Microsoft、Samsung、Google関連など)
ほぼ意味ない人はその他の割合が多い
ただ、>>877
2024/05/04(土) 10:19:43.75ID:TjXIlqlS0
前のスマホ返す時って、Sペンも返さないといけない?
2024/05/04(土) 10:22:30.05ID:JQMq7rik0
紛失したってことでいいんじゃね?
883SIM無しさん (スププ Sd33-v/n4 [49.98.232.147])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:41:35.05ID:hR4MjmGwd
>>881
あれは付属品扱いだから Sぺんは手元に残してOK
2024/05/04(土) 10:48:52.32ID:gEDEG8G3d
>>881
コレクションw
https://i.imgur.com/AadNvnP.jpeg
2024/05/04(土) 12:19:10.15ID:gJ/+0JB60
sd888をdisってた人たちは、そろそろいかに自分がエアプで批判してたか反省してるころかな
2024/05/04(土) 12:56:55.10ID:3IuMUfPH0
>>874
ログインは必要だけど配置設定とかまでやってくれるよ
2024/05/04(土) 12:57:47.35ID:3IuMUfPH0
>>885
SD888は良いの?
2024/05/04(土) 13:00:16.74ID:owtTzvjF0
>>884
s21uで使えるやつ売ってくれ
2024/05/04(土) 13:02:43.83ID:JQMq7rik0
>>885
お前日本語不自由なのか?>>600

5000mAhバッテリー盛って
ようやく4500mAhのN20Uと同じバッテリー持ち
それでいてAnTuTuはほとんど変わらない

同じことを何度も言わせるなよバカガイジ
2024/05/04(土) 13:11:22.87ID:yESlyrJE0
antutu殆ど変わらないって実際に自分で調べたの?
2024/05/04(土) 13:50:13.01ID:a6tRWNdb0
なんかいつもキレてるヤツいるな
2024/05/04(土) 14:03:42.38ID:HDYxq7go0
youtubeで結構差が出てたけど違うの
2024/05/04(土) 15:47:04.45ID:Cr2dqArk0
>>808
最初からs21u提案されましたか?
2024/05/04(土) 16:44:02.11ID:dDCGWfHb0
antutuの何の項目を見て殆ど変わらんって主張しているのかすごく気になる
2024/05/04(土) 17:44:52.78ID:SAVQDsI7d
人それぞれ使い方が違うから一概になんとも言えないやろ
ゲームもせん俺はn20uで不満は全くないから、s22uまで飛び級待ち
2024/05/04(土) 20:20:17.97ID:TjXIlqlS0
初期不良のN20U、次の機種はバッテリーサイクル542だし。
2024/05/04(土) 20:24:44.38ID:FR8A3m8l0
俺もs21uはスキップ
2024/05/04(土) 21:28:38.09ID:LtdmCCNs0
>>896
それもう寿命じゃね?
899 警備員[Lv.4(前8)][初] (ワッチョイ 53d2-d+Wh [240f:d4:884d:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 21:48:53.83ID:eqpdNdBK0
ぶっちゃけS10耐久勢ってどれぐらいいる?
2024/05/04(土) 21:54:16.22ID:xI607/ILd
antutuでs21u計測してみたよ
アプリ更新しながらほったらかしてたのであくまで参考までに
https://i.imgur.com/uMz7lJd.jpeg
2024/05/04(土) 21:57:40.44ID:O0fm4CH20
>>899
4年以上使ったが、やはりバッテリーの持ちが悪いんで、ゲームもしないし、7000円代なら捨てても良いやって事でS21に行くことにした

ホントはSDが使えるって事でS20uが良かったんだが、+に設定したって事は来ないかなと踏んだ

S21ダメだったらS24u 1TBに替えるわ
2024/05/04(土) 22:05:45.84ID:32fHM5Mp0
>>898
明日電話してみる。
せめてバッテリー交換無料にしてほしい。
2024/05/04(土) 22:35:12.26ID:c9AYG07E0
>>896
どうやって確認したんですか?
2024/05/04(土) 22:38:37.25ID:DbIidHVid
>>894
antutuはバージョン変わるとスコアに差が出るし
異なるバージョンの結果を見て間違えちゃったのかもしれないね
2024/05/04(土) 22:44:16.84ID:32fHM5Mp0
>>903
galaxy phone infoで検索したら出てくるアプリいれたらわかるよ。
2024/05/04(土) 23:01:33.68ID:c9AYG07E0
>>905
ありがとうございます
2024/05/04(土) 23:53:57.27ID:BePXUf/60
S9はもうS21提示されなくなったんですか?

Aのみってほんと…?

3月はS10提示されてたんですが
2024/05/04(土) 23:59:36.65ID:vmmT2M4/d
>>907
わからん
やってみてよ
909SIM無しさん (ワッチョイ 2256-3qNx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/05(日) 00:06:49.16ID:HZrVsWJ50
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/05(日) 00:09:51.21ID:PzZddoYO0
>>909
ありがとうございます!
2024/05/05(日) 00:18:43.97ID:EPFDJo8od
>>893
おう
ネットから出来なかったから電話で不安だったが大丈夫だったぜ
n20uとどちらにしますかって
2024/05/05(日) 00:28:11.55ID:OvIbGQqV0
XZPを使っているのですが
ワンセグ使えるのがいいと言ったら今だとどの機種になるでしょうか?
もう無いのかな…
2024/05/05(日) 00:40:05.58ID:3nR7wPmg0
>>907
いつ9から21なんて3世代もジャンプする候補が出たのよ
せいぜい2世代
3世代までいく前にロースペック提示か別メーカー
2024/05/05(日) 00:40:35.44ID:ef1R97QS0
>>912
R3、S10が全滅したっぽいから残るはXperia1llのみだが出してくれるかどうかはオペ次第
2024/05/05(日) 00:42:31.18ID:ZHEDTLYg0
>>913
スレ内検索ぐらいはしようよ
2024/05/05(日) 01:00:46.05ID:Texq8P150
>>913
>>5
2024/05/05(日) 08:27:01.38ID:7ZNOZIFF0
家族のs10+がS21Ultraになりました。
教えてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
2024/05/05(日) 09:25:04.12ID:OkXiskKp0
良いってことよ!
2024/05/05(日) 09:25:39.36ID:BvO1FwR30
そんなほめんなよ
照れるわ
2024/05/05(日) 10:03:05.40ID:z7do+7sNr
>>907
S9とかS8は3月までならS10提示だったけど今はA41のみだね。
A41とAQUOS Sense4は修理受付終了未定だから無限在庫。
2024/05/05(日) 10:40:09.86ID:ntAxwMn00
真偽不明だが>>769みたいなのもいる
2024/05/05(日) 10:48:32.82ID:MZNgtSB60
>>917
SD888は熱くないですか?
S21にするか迷ってます
923SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-xTW6 [150.66.123.18])
垢版 |
2024/05/05(日) 12:21:55.00ID:3f33OjjuM
>>839
> ドコモ純正の電話アプリ無くなった?
> Galaxy製のやつに慣れるしかないか

>>851
> 返却する前に10+からapk抜けば使えますよ

s10→s21だけど同じ状況なのかな?
それならドコモ電話帳も…って思ってしまう
apkひとつだけでAndroid14でも完全動作するならやってみようかなあ

データコピーは終了するっぽいけど、独自アプリをやめてくれるのかな?
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240426_00.html

Smart Switchで旧→新のP2Pコピーをすると、
連絡先の保存先がdocomoからvnd.sec.contact.phone(端末内)になってドコモの連絡帳ではグループなどの操作が出来なくなるのは既出?
なので、ドコモデータコピーで上書きして完了
2024/05/05(日) 13:24:00.53ID:kV6xqY4g0
TSMC製の888は爆熱ではないと聞いたことあるけどそもそもTSMC製の888って本当に存在するのかな?
925SIM無しさん (ワッチョイ 0958-JXCL [14.11.33.225])
垢版 |
2024/05/05(日) 13:41:00.82ID:Hb2id8IK0
>>921
https://i.imgur.com/Vx5hmTs.jpeg
一応もってきたのですが貼れてますか。ネットで申込みしました。
2024/05/05(日) 13:51:36.27ID:QL1Zy7DA0
R3なくなってZERO2、R5Gでてきたんだけどどっちがいい?
2024/05/05(日) 14:03:25.29ID:3nR7wPmg0
>>926
https://youtu.be/CaJVHWshEco?si=3rzFNvVi-VDk851Q
何を悩むのか…1択だろ
2024/05/05(日) 14:20:23.28ID:ntAxwMn00
>>925
すまんね、有能
929SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.97.46.18])
垢版 |
2024/05/05(日) 15:00:58.41ID:g3RRKT4xd
>>5
わらしべまとめ  24.5.5

1/27~3/18 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709791126/888

3/19 Xperia 5 → Xperia 5II
4/22 Galaxy Note9 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/22 Galaxy S10 → Galaxy A41、Galaxy S21
4/24 Galaxy S9 → Galaxy S21
4/24 Galaxy Note20Ultra → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
4/24 Galaxy S20 → Galaxy S21
5/01 Galaxy S10+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/02 Galaxy S9+ → Galaxy Note20Ultra、Galaxy S21Ultra
5/03 Galaxy S20 → Galaxy S21 (Galaxy S20シリーズ総合スレ Part49 レス514)
5/03 HUAWEI P30 Pro → Galaxy A41 電話でAQUOS zero2
5/05 AQUOS R3 → AQUOS zero2、AQUOS R5G
2024/05/05(日) 15:07:26.01ID:eXXDP3/Yd
何かの機種の提案からR3が消えたのかと思ったがR3からの提案がってことか
2024/05/05(日) 15:17:16.60ID:yK3Z2xyL0
>>914
勝てるかどうかはランナー次第だ
みたいな
932SIM無しさん (スプッッ Sd02-3qNx [1.75.211.100])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:29:46.99ID:pPvxjM71d
ZOEかよ
2024/05/05(日) 18:46:50.38ID:uBcoCvZJ0
ゾエだ!
2024/05/05(日) 19:02:32.29ID:BqgDnVPZd
>>839
https://www.docomo.ne.jp/service/phonebook_cloud/
2024/05/05(日) 19:09:13.99ID:C1IG/PEvd
2024年5月5日時点

SO-51B Xperia1III【Black】在庫あり

四国地方
ギガホプラン
契約年数25年
月750円コース

https://i.imgur.com/dYMFnvs.jpeg
2024/05/05(日) 19:27:58.69ID:IIQEHkVd0
>>934
>>839 じゃないけど電話帳はあるのよね
2024/05/05(日) 20:22:25.87ID:2RsFMZCR0
ttps://i.imgur.com/KYQfpJ0.jpeg
祈願
2024/05/05(日) 21:23:06.90ID:hmNWiK8iH
え?祭り?
2024/05/05(日) 22:03:38.01ID:TL9b2GFF0
どうせまたANは駄目なんだろ?
2024/05/05(日) 22:05:49.96ID:F7llgJmz0
>>901
S20uはdocomoで出てないよ
2024/05/05(日) 22:10:53.97ID:dt2dzX8i0
地方どこ?
942SIM無しさん (ワッチョイ 82eb-/slA [27.98.43.138])
垢版 |
2024/05/05(日) 23:09:26.28ID:dAaVZzfy0
>>937
ちょっと前もパープルしかわらしべ出来なかったよね
2024/05/06(月) 00:31:23.30ID:BjP5Q76Y0
AでもAaでもカラーがパーブルじゃないと
スタートラインにすら立ってないのが1 ⅱ
2024/05/06(月) 01:01:51.75ID:psLB2/Rgd
白が出たら呼んでくれ…
945 警備員[Lv.7(前4)][初] (ワッチョイ 2256-3qNx [211.125.158.213])
垢版 |
2024/05/06(月) 02:35:54.69ID:fj8WyUag0
XPERIA1Ⅱ SO51A 黒 今日も在庫有り 東海
2024/05/06(月) 02:50:03.91ID:dnzeCDTTd
S21に乗り換えた人って何色にした?
もしかしてわらしべ的にも人気のあるバイオレットが狙い目だったりした…?
2024/05/06(月) 03:12:04.09ID:BD3U4XlQ0
n20uが外部SD使えるからいいけど次からはSDなしモデルしかないから覚悟決めないとな
512GBモデルになれるならともかく256だけだろうしなぁ
2024/05/06(月) 03:16:37.03ID:nUCprgmM0
>>935
さんきゅ
949SIM無しさん (スププ Sda2-sj1M [49.98.252.172])
垢版 |
2024/05/06(月) 03:42:40.15ID:LBqub11Ad
>>947
512GBからはドコモオンラインショップのみ販売だし わらしべで手に入るの12GB/256Gで頭打ちだろうね  SoCの差を気にするぐらいか
2024/05/06(月) 04:21:43.13ID:hC0jdkLHd
>>946
グレーと迷って白にした
紫系はビミョー
S9の時にパープル選んじゃってわらしべには苦労したよ
2024/05/06(月) 06:02:11.64ID:1M/gbluUd
iPhoneみたいに同色同容量が涸渇すれば容量アップはあるかもだけどGalaxyにそれが見込めるかは未知数
2024/05/06(月) 06:40:23.58ID:j1kzhzck0
>>947
結局、s21uへ行くなら端末交換代だ一回増えるだけだしね
また、飛び級できれば話は違うけど
2024/05/06(月) 07:32:45.35ID:DrGn8LZS0
R3勢静かだな
待望のR5Gじゃないの
2024/05/06(月) 07:53:37.15ID:JJ4YoSk2d
話は違うけどドコモポイントの付与率
少なくなったか?
2024/05/06(月) 07:58:08.92ID:Efmu8L220
S10からS21行ったら
将来的に上位機種にしてくれるのかな
Aシリーズかな
2024/05/06(月) 08:02:54.93ID:VwR30Tfg0
>>945
ありがとうございます。
2024/05/06(月) 08:06:24.13ID:AZKCg9k2d
>>955
行っておかないとAの可能性が出てけるんでない?
2024/05/06(月) 08:44:30.71ID:Efmu8L220
>>957
S21いっとくかー
959SIM無しさん (ワッチョイ 02bc-JXCL [240b:c020:451:30a7:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 09:41:37.54ID:CeP23j6x0
>>946
紫不人気やと思ったんやが?
2024/05/06(月) 09:42:12.02ID:G3g2cHt7H
N20uだけど自分はsd必須だから次のわらしべ無理だわ
2024/05/06(月) 10:22:33.99ID:S4P1JOKR0
>>953
申し込んだよ、926に感謝だわ
AQUOS民少なそうだからねぇ
2024/05/06(月) 11:02:43.68ID:px9HvdGy0
>>946
単純に好みでファントムバイオレット
2024/05/06(月) 11:05:23.37ID:V+v0rdoc0
>>960
何に使うの?ゲーム?
2024/05/06(月) 12:01:14.46ID:rhYrlL2D0
S21って修理期間2026年まであるからあと2年はキープな感じかな?
2024/05/06(月) 12:02:07.36ID:j/6zrjJz0
スマホのハイエンドモデルって目を引き易いメーカーのテーマカラーや型式毎のカタログカラー、限定カラーは基本何処のメーカーでも人気カラーの傾向が強いよね
勿論、何事にも例外は在るが
2024/05/06(月) 12:03:54.69ID:pfBUvGjR0
R3→R5Gできました
ここのAQUOS民詐欺師bオかいないと思bチてたけどいい瑞lもいるんだな
2024/05/06(月) 12:48:17.59ID:ZJTrYbci0
>>960
SD必須で電話したらXperiaにならないかな?
968SIM無しさん (ワッチョイ 02bc-JXCL [240b:c020:451:30a7:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 13:01:53.12ID:CeP23j6x0
>>964
前までは修理期間終了の半年前から、在庫なくなるんちゃうんけ?
2024/05/06(月) 13:08:02.75ID:qHzyHYnY0
ようやく移行が完璧に終わったぜ
96HzにしたりVanced入れ直したり泥14にしたりクイックパネルのデザイン弄ったりで疲れた
2024/05/06(月) 13:25:28.12ID:WVXDYtCN0
>>958
全色いけるの?
2024/05/06(月) 13:27:33.15ID:SKerPeIQ0
>>960
じいさんSDこわれたらどーすんの?
そろそろクラウドに移行しなよ
2024/05/06(月) 13:36:06.00ID:tAsoe7Ug0
microSDはもう無理な時代だから、256GBに慣れろ
MP3の18000曲は入ったから問題無いと思うが...
動画なら足らんだろうが、そんなに持ち歩く意味はあるのかい?
2024/05/06(月) 13:44:40.63ID:TFD3O2ex0
俺もSD必須で今はS20U使ってるけど、こいつが限界になってきたら、次はその時のSシリーズの1TBかA5xシリーズ(SD対応してれば)買うつもりでいるよ
2024/05/06(月) 13:59:52.85ID:qHzyHYnY0
SDから色々データ移したけど全部で約70GBしか無かったわ
写真動画毎日撮らない陰キャは256GBあれば足りるな
2024/05/06(月) 14:05:48.13ID:XzHUeCQz0
>>971
SDはすぐ見れる
クラウドは通信速度による
両方やれるとしても前者を使うので壊れたらクラウドから復旧して新規SDにとなる
SD必須の皆がクラウド使わないわけではない
2024/05/06(月) 14:06:52.27ID:qHzyHYnY0
すまん、機種変したばっかなんだが
Mateの書き込み完了した時に「書き込みました」って表示は前からあったっけ?
消し方わかる人いたら教えて欲しい
2024/05/06(月) 14:20:16.72ID:qtxhB1PGd
わらしべgalaxyに貼ってあるフィルムだけど結構弱いね、、画面にメガネ落としたぐらいでキズ?ついて気泡できた
みんなも貼ってあるフィルムってそのまま?交換してる?

エッジのせいで全面保護の良いフィルムに巡りあったことないんだけどオススメあったら教えて欲しい。note20ultraです

外側のフチだけ接着のやつは真ん中浮くからNG、全面接着でお願いします
2024/05/06(月) 14:25:35.67ID:H+ti76dc0
>>977
機種スレ案件
2024/05/06(月) 14:34:51.22ID:qHzyHYnY0
デフォのフィルムで一年余裕で使えるぞ
2024/05/06(月) 14:54:51.05ID:Tknkf1AG0
>>971
バカの一つ覚えでクラウドとか
ドンだけ馬鹿なんだよこの低学歴
2024/05/06(月) 14:57:16.88ID:Q4W28zGH0
R5Gは個体によってtypeC-HDMIケーブル刺すと、widevineがL3になっちゃうから気をつけてね
1回L3になっちゃうと戻らないし
修理してくれないし
もう1回ケー補使わないといけなくなるよ
L3になったやつのリフレッシュ品だとL3のままかもしれないので
届いたらDRMinfoとかで見てみたらいいと思うよ
2024/05/06(月) 14:57:19.71ID:pneRDhFj0
興味ないね
2024/05/06(月) 15:05:38.95ID:qHzyHYnY0
ぶっ壊れるより先に保存されてるデータが劣化する問題が付きまとう
定期的にメモリの方も新調した方がいいよ
2024/05/06(月) 15:09:41.12ID:a34iejcZd
Galaxy民が報われて嬉しいのはわかるがいい加減スレ違いの度が過ぎるだろ
2024/05/06(月) 15:50:12.93ID:SKerPeIQ0
>>980
どしたんえらい剣幕で
何か気に触った?
ごめんねおじいちゃん(笑)
2024/05/06(月) 15:52:45.93ID:z2M2YO1M0
Galaxyの話題だとスレ違い警察が全然シュバらないのは草なんだ
2024/05/06(月) 15:54:22.11ID:DoqoBlO20
Galaxyは神
2024/05/06(月) 15:56:39.80ID:fnj72Nu00
ぶっちゃけHuaweiの方が神だった
2024/05/06(月) 16:07:19.48ID:1pYsNlII0
SDある方が便利でいいけど、一回落とした時にSDの中身も失われたから、今はクラウドにバックアップするようにしてる
スマホ本体よりデータがなくなる方が痛かったわ
SDないならないでやっていけそう
2024/05/06(月) 16:14:35.35ID:j1kzhzck0
クラウドって高いよな
グーグルは100GB契約してるけど、増えてく一方だし
2024/05/06(月) 16:15:29.13ID:XRTg34Msd
N20Uハズレ個体3台目なんだけど。
もう移行めんどい。
2024/05/06(月) 16:28:12.67ID:PRx6rSpxr
>>964

修理受付可能(2026年2月末で終了予定
半年前に在庫なくなるから2025年8月過ぎたらS22と交換でしょう。
2024/05/06(月) 16:29:17.84ID:gpnbqS+i0
SDの中身をたまにPCにバックアップしときゃいいだろ
2024/05/06(月) 16:31:24.54ID:U7QkDHis0
言ってる意味が全然わからん
2024/05/06(月) 16:33:28.52ID:U7QkDHis0
あ、>>981の事ね
2024/05/06(月) 16:33:59.62ID:g7zyNxPS0
GalaxyをNGワードにされているだけだ
2024/05/06(月) 16:34:10.77ID:qHzyHYnY0
今気づいた
次スレ無いやん
2024/05/06(月) 16:36:23.01ID:SKerPeIQ0
>>991
ハズレ個体ってあるよな
1iiiかSIM認識外れて再起動繰り返すクソ個体でめんどかったよ
2回修理出して2回とも再現無し
結局2回目で念の為基板変えますでやっとなおった
多分あれそのまま誰かのわらしべ端末になるんやで
ドコモ的には問題ないらしいから
2024/05/06(月) 16:40:50.66ID:o9VQqI3b0
【docomo】ケータイ補償サービス・111台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714981146/

テンプレは誰か頼む
2024/05/06(月) 16:43:18.60ID:4ph2g14s0
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 33分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況