X



au TORQUE G06 by KYOCERA Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (アウアウウー Sa17-F0L4 [106.146.129.134 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/18(木) 10:48:14.52ID:GYevQPgva
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"は不要なので削除すること

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>960
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

強さを凝縮。個性を解き放て。

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/kyg03/

京セラ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg03/?kcnews

※前スレ
au TORQUE G06 by KYOCERA Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703343016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/18(木) 10:49:17.19ID:2sxTu/IE0
トルク!パワー!
2024/04/18(木) 11:31:20.68ID:p2cuzRuU0
保守しとく?
2024/04/18(木) 12:06:54.93ID:2H031F2f0
保守パワー!
2024/04/18(木) 12:13:30.96ID:p2cuzRuU0
保守でやんす
2024/04/18(木) 12:16:31.73ID:1swqGJ7k0
今度は落とすなよ
2024/04/18(木) 12:21:17.31ID:DH9S55RbM
「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」
「νガンダムは伊達じゃない!」
2024/04/18(木) 13:11:31.31ID:DHa4flEz0
20まで伸びないと落ちちゃうんだっけ?
2024/04/18(木) 13:56:54.42ID:DHa4flEz0
テザリング使ってて、しばらく時間置いたらマークはついているのに勝手に切断されている時がある
2024/04/18(木) 13:57:56.49ID:DHa4flEz0
俺環?
2024/04/18(木) 14:00:13.85ID:DHa4flEz0
Bluetoothヘッドセット繋いでて電話を受信した時、ヘッドセットで通話出来ない時もある
2024/04/18(木) 14:01:20.98ID:DHa4flEz0
これも俺環?
2024/04/18(木) 14:03:54.60ID:DHa4flEz0
ヘッドセットは二種類
2024/04/18(木) 14:08:08.42ID:HczrkC2Z0
電話こないもん(´・ω・`)
2024/04/18(木) 14:10:23.44ID:yxj9pqTT0
二つとも別のメーカー
2024/04/18(木) 14:11:33.16ID:yxj9pqTT0
>>14
そかぁ…(´・ω・`)
2024/04/18(木) 14:14:06.54ID:yxj9pqTT0
ちょっと困る
2024/04/18(木) 14:28:56.12ID:yxj9pqTT0
保守は荒らし行為なのか
2024/04/18(木) 14:29:58.52ID:yxj9pqTT0
あ、>>1
2024/04/18(木) 14:31:00.43ID:yxj9pqTT0
これで大丈夫かな
21SIM無しさん (ワッチョイ b122-uq/t [118.243.17.124])
垢版 |
2024/04/18(木) 15:06:31.17ID:TyftrZC00
TORQUEをあきらめない
22SIM無しさん ころころ (ワッチョイ b122-uq/t [118.243.17.124])
垢版 |
2024/04/18(木) 15:06:56.46ID:TyftrZC00
G06はあきらめた
2024/04/18(木) 15:06:56.87ID:TwXKkegda
>>11
LINE通話がそうなってて困る
2024/04/18(木) 17:02:01.02ID:R6U+va9U0
みんな赤黒の背面カバーどう思う?
2024/04/18(木) 18:23:57.01ID:SBBpuCH10
>>24
俺は買わないけど欲しい人はいるだろうなー
って思ってるよ
2024/04/18(木) 18:40:59.23ID:SBBpuCH10
このスレを立てたG06のどんぐりが枯れて書き込めないだって
今G03から書き込み中
2024/04/18(木) 18:48:12.73ID:SBBpuCH10
さっきYahoo!見てたらG06の□が利かなくてYahoo!が開いたままになってしまった
電源ボタンを押して画面ひらくとYahoo!のままだったけど数回繰り返したら直った
調べたら□はタスク管理ボタンって名称らしい
これが終わりの始まりにならないといいが
2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KYV41/8.1.0/LR
2024/04/18(木) 18:55:31.15ID:AJCyHrrh0
>>9
テザリングは一定時間使わないでいると切断される機能あったはず
2024/04/18(木) 21:30:30.69ID:KuAyhHKx0
>>26
どんぐり枯れてももう一回書き込めば植え直すみたい
さらにもう一回書き込まないとコメントは書き込めないみたいだけど
2024/04/18(木) 21:46:06.93ID:rzYgX39D0
>>24
黒でとりあえず成立してるしそれなりにかっこええ
ここに赤入れる必要あるかあ? と思ってスルーしている
赤本体ならもしかしたら ありなのかもしれない
2024/04/18(木) 22:44:48.08ID:vgxB0TVm0
2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KYV46/10/LR
家にいるときはG03とG04とで交互に5ちゃんしてるけど
この方法だとまずどんぐりが枯れる
2024/04/19(金) 09:55:46.38ID:dt5xAE3M0
>>28
offにしてる
2024/04/19(金) 10:44:26.09ID:tPzhtcIr0
京セラとソニーとシャープで共同で
スゴいスマホ作ってくれないかな
いいトコ取りで
2024/04/19(金) 11:01:46.94ID:g3up5Crf0
やるわけねーだろ
2024/04/19(金) 11:57:45.31ID:IyYgAjYx0
>>33
そうして出来たのが新しいバルミューダPhoneお値段30万円
36SIM無しさん (ワッチョイ 0923-uq/t [64.33.20.183])
垢版 |
2024/04/19(金) 12:02:32.24ID:1ZCfOghB0
どんぐりって端末の種類関係ある?
37SIM無しさん (ワッチョイ 134c-+qGW [2001:268:72cf:53a4:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 12:10:27.72ID:tPzhtcIr0
やれ(強要)
バッテリーとデータ容量とCPUと
耐久性とカメラと画像処理を全部
いいトコだけ取って作れ
2024/04/19(金) 13:39:07.21ID:0eV67EVP0
タフネススマホにソニーとシャープいらないだろ
2024/04/19(金) 13:53:43.60ID:dt5xAE3M0
あの素晴らしいCASIOもう一度
2024/04/19(金) 13:56:26.98ID:60me+1G00
個性があるからいいんだろ
とマシレスかっこわるい
安いの一番、カメラ一番、ゲーム一番、折れ曲がるのいい、
こわれないの一番、バッテリーがでかけりゃいい、………
今はそれがある程度実現されている
41SIM無しさん (ワッチョイ 134c-+qGW [2001:268:72cf:53a4:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 14:33:48.92ID:tPzhtcIr0
しかしTORQUEより薄いのに容量やバッテリー多かったり
カメラ性能良いのはなんでじゃ
会社独自開発の性能か

だが他のスマホ板も見てきたが
各々ハイエンドスマホであっても
不満はあるみたいね
2024/04/19(金) 14:44:39.66ID:0eV67EVP0
最近タフネススマホ初心者が増えてきたと感じる
2024/04/19(金) 14:46:34.60ID:IyYgAjYx0
衝撃吸収構造がない分薄く出来るんだよ
44SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 1305-uq/t [125.173.148.180])
垢版 |
2024/04/19(金) 18:54:52.05ID:HwkqqT4V0
耐衝撃性能や電池交換機能を付加すると
本体寸法は増大し電池容量は制約される
2024/04/19(金) 21:46:26.83ID:/6bc0hJP0
しかしタフネスに関してはカシオは強いな。でも商売はそんなにうまくないが。
2024/04/19(金) 23:44:19.83ID:mc2Wy/td0
ショートカットのアイコン白黒現象
2024/04/21(日) 06:04:23.14ID:UUctn4Rz0
>>46
ウチのはなった事ないなぁ
48SIM無しさん (ワッチョイ 7bc9-tH2U [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 07:06:21.64ID:NTNRoOsT0
>>46
それ仕様でしょ
2024/04/21(日) 13:19:14.13ID:QsJZTJ3Q0
ChromeとBRAVEは最近数ヶ月前からホーム画面に追加でショートカット作るときに白黒アイコンに(・・;)

でもBRAVEは昨日更新されて直りました
2024/04/21(日) 14:24:05.18ID:X/cJTxox0
カメラアプリ以外からカメラ起動してパコードとか読もうとするとピントが合わないんだけど、他にもなったひとおる?
2024/04/21(日) 17:48:59.11ID:UUctn4Rz0
>>50
じぶん銀行のとかねー
2024/04/21(日) 19:43:27.94ID:oT7ggyWI0
>>50
あるある
バイトアプリ内で勤務先のQRコードを読んで勤怠管理するんだけど
何回やっても再起動してもピント合わない事が多発してる
他の人は普通に読めてるから恥ずかしい
2024/04/22(月) 07:58:54.83ID:1UIUE6Qg0
コンビニATMの前で何度もあたふたしたのでカードを持ち歩く様になった
2024/04/22(月) 18:28:44.05ID:8rqBBOav0
>>50
auペイのコンビニチャージでよくなる
ぱそこん版LINEの認証は毎回
2024/04/23(火) 00:55:40.44ID:qhEgYoxr0
>>50
PayPay銀行のカードレス取引きで良くなるわ
待ってる人居るとほんとに焦るから困る
2024/04/23(火) 09:36:39.86ID:yzkUHCep0
>>50
自分はJTのサイトでパッケージのQRコード読もうとすると緑色になって読めないなあ
2024/04/23(火) 15:23:15.16ID:BbnUE5bz0
セキュリティアップデートがあったんで適用したが、以後はホーム画面が真っ黒に…
他にも居ませんか?
2024/04/23(火) 16:34:00.29ID:E6eeZAiv0
心の穢れ
59SIM無しさん (ワッチョイ 8f85-IV2N [2400:4153:e8a1:2800:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 22:35:09.62ID:62McQrGf0
画面の明るさの度合いが変わったのだろう
再起動してなおならないならそのあたりの設定をいじる
2024/04/24(水) 11:31:22.99ID:Iqw6ZNYb0
ソウルジェム化したならとりあえず体から離しちゃダメ
2024/04/24(水) 11:59:42.28ID:Pywf4zvq0
そろそろ限界なので機種変更したけど、ここ見てると不安しか無い…
62SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-tH2U [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:36:42.67ID:TT1mB2CC0
なんの心配もあらしまへん
2024/04/24(水) 18:31:46.88ID:vgH1BX9x0
俺も3年だから5から替えたけど、順調に動いてるし不安はないな
5も電池以外は元気なんで、ダメなら最悪5に戻せるってのもあるが
2024/04/24(水) 18:35:44.00ID:imEl3VlTM
健康そのもの

2chMate 0.8.10.182 dev/KYOCERA/KYG03/14/LT
2024/04/24(水) 23:12:09.06ID:qnZRPSe40
オリエンタルバイオが出した?
オッチの方
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた唾奇さんさぁ…
66SIM無しさん (ワッチョイ 0f08-4jza [240f:ce:55e6:1:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 00:12:42.63ID:XhQka5DX0
そうなんだけどな
67SIM無しさん (ワッチョイ 7781-kIxQ [58.81.116.26])
垢版 |
2024/04/25(木) 00:57:32.64ID:pBbrjWc70
2022/08/22(月) 02:30:40.14
学校来ないのと全く同じだね
68SIM無しさん (ワッチョイ ab88-sR0j [116.70.184.174])
垢版 |
2024/04/25(木) 01:30:56.91ID:zmPBxY/p0
ネイの為のネガキャン工作っぽいな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
2024/04/25(木) 01:49:32.14ID:szOFhthQ0
珍しく寄り底だったのか?
70SIM無しさん (ワッチョイ 2f13-TFlS [2001:268:d2b8:b680:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 06:11:12.82ID:qVj6od0F0
水辺に持っていこうとしなければ
何の不満も無い(´・ω・`)
2024/04/25(木) 07:36:51.18ID:zARNmdkR0
>>63
SIMカードも変更して戻すの?
2024/04/25(木) 11:16:00.76ID:hAYdty870
ずっと無視していた泥14へのアップデートをうっかりやっちまった翌朝ゴーストタッチ発動
157のメニューガイダンスのボタッもまともに押せない状況に
1年以内だから無償交換対応を言われたがカウント1は付くと言われて躊躇っていたら
今はカウント3まで使えると言われて交換

届いた端末を元の環境に戻すのはかなり楽になったけれど、古いアプリのログインでアカウント名やパスワード失念で苦労するのは・・・
2024/04/25(木) 11:17:44.35ID:cYu6Yrzp0
俺のは特に不具合ないな
2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KYG03/14/LR
2024/04/25(木) 14:34:52.61ID:2NWoKP13H
カメラアプリのOPENCamera使ってる人います?
2024/04/25(木) 14:35:34.79ID:2NWoKP13H
カメラアプリのOPENCamera使ってる人います?
2024/04/25(木) 14:58:29.37ID:rM0qmjkt0
いません
77SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 1305-dwV4 [114.158.160.137])
垢版 |
2024/04/25(木) 17:58:48.95ID:rpBq77Ma0
G06は信頼性がない
2024/04/25(木) 18:07:54.30ID:phmMh9Q40
>>74
使ってる
2024/04/25(木) 19:25:50.98ID:2NWoKP130
>>78
結構いいですよね
HDRとDROでカメラの性能が変わったように写せます
2024/04/25(木) 22:33:55.11ID:XhtO23DF0
>>71
auの契約ならロックがあるのかもしれないけど、povoだからそのまま戻すだけ
5→6もそのまま抜いて刺しただけ
2024/04/25(木) 23:55:27.85ID:Ic9Iq1wWa
>>50
俺も俺も
じぶん銀行を含めアプリから画面上のQRコード読むのは全滅
でもたまにすんなり通ったりびっくりするほど距離あけるとピントあったり
印刷したものでも全然ピント合わない時もあるから
明るさか所謂おま環かわからなくて言えなかった
2024/04/26(金) 08:08:36.22ID:Aw3UGhag0
ではアプリカメラの不具合は確定か
2024/04/26(金) 12:50:13.47ID:4TDXqBJ30
だめだ、スマホATMでQRコード読み込まないぞい全然入金できない
2024/04/26(金) 13:51:05.56ID:vmY6jP380
カメラはOPENCamera入れると結構面白いよ
他に良いのあれば教えて欲しいです
2024/04/26(金) 15:52:00.55ID:Aw3UGhag0
>>83
諦めろ
そのうち修正入るだろう
2024/04/26(金) 22:19:28.83ID:pA8c1ez40
テザリングもマークはついているものの、一定時間経つと勝手に切れるね
2024/04/27(土) 08:10:42.02ID:zhpbHFRD0
テザリング切れるのってこの設定じゃなくて?


https://i.imgur.com/6mJ2pee.png
2024/04/28(日) 17:56:15.89ID:0kLxkA7L0
コレ買ったんだけど、カメラ画面暗いのは仕様?
2024/04/28(日) 18:02:20.59ID:EdVpk9OI0
>>88
カメラはキニスルナ
2024/04/29(月) 06:41:05.20ID:XLmHgSZk0
>>87
自動的にoffにならない様設定してるのに発生

昨夜スマホでゲームしてたら初めて激熱になって「データ通信を停止しました」が鳴り止まなかった
仕方ないので電源落として寝た
2024/04/29(月) 10:03:09.80ID:ndnGHNv+0
>>88
プロフォトをデフォルトにして明るさを+1.5で解決
92SIM無しさん (ワッチョイ 89b8-1yju [240f:ff:4403:1:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:49:05.79ID:t9PD9kOt0
こどおじなんて平均視聴率はいつもNHKは本人だからな
野党第一党の立憲が終了だろ(謝る必要ない
2024/04/29(月) 20:00:01.11ID:UpjNHd/H0
>>88
画面をタップすると明るくなるよ!
94SIM無しさん (ワッチョイ 7348-1yju [2400:4053:2141:dc00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:15:45.10ID:CI/Ii8rw0
マジで見る目がない。
2024/04/29(月) 20:18:26.70ID:hFT8z/790
ぐらいしか感じてないんだよ
なんのエラーが発生しました
今のところ
96SIM無しさん (ワッチョイ 89fd-17sf [2400:2412:204:1800:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:54:34.62ID:e0KUKZX60
新規でもなく
2024/04/29(月) 21:00:50.72ID:LVNx3wmD0
横転した情報はもう警察に正式に渡ることになったけど試合しとる
いまならダントツでZORNやろな
中心選手が悪いって会社が協力してくれる人いなくなっちゃうよね
2024/04/30(火) 18:36:07.75ID:hkPfBCaR0
オンラインでハードホルダー買ったの届いたけど、あまりにデカいから使うのやめた。
オススメのストラップとかある?
2024/04/30(火) 18:54:19.34ID:N+MEBPp90
アウトドア用の細挽きで自作した。
2024/05/01(水) 03:12:21.71ID:GD6qbLAF0
発熱は5Gの方がここまで酷く無かったし、音も06の様に変に籠ってなかった
06は筐体小さくする為に色々無理しているのかな
次機は5Gのアッデート版の様な感じで作って欲しい
2024/05/01(水) 10:12:11.31ID:Qd+9yJ/U0
>>98
157 SIM無しさん (ワッチョイ e367-VT6f [240b:c010:4b2:2950:*]) sage 2024/01/17(水) 12:46:51.35 ID:M8jsFFIV0
これ使ってる
色的にブラックでもレッドでも合う

https://www.elecom.co.jp/products/P-STFHVBK.html
https://www.elecom.co.jp/photo/p01/P-STFHVBK_01.jpg
102SIM無しさん (ワッチョイ 1123-c63R [64.33.20.183])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:25:31.15ID:N0u5RQBn0
だめ
2024/05/01(水) 13:03:43.24ID:qn+S3U5j0
縦型スタンド式のワイヤレス充電器買ったけど、ハードホルダー下に付けると邪魔やね…

画面が180°回転すれば良いのに
2024/05/06(月) 07:27:06.29ID:8UE4RJOO0
>>100
5Gの頃はデカすぎると文句言われまくりだったからな
2024/05/06(月) 07:41:03.94ID:+TKFvyyK0
ソニーとか銀河はTORQUEより高性能なのにこんな発熱ないよね
防水耐衝撃ってだけで放熱が難しいものなのか
2024/05/06(月) 07:51:22.04ID:jgoLH60k0
銀河とか林檎を布で繰るんでみてわかったのは
こっちもかなり熱くなって懐炉になる

TORQUEは発熱というより放熱がダメなんだよね
ま、最悪は水冷出きるから…
2024/05/06(月) 07:54:39.67ID:+TKFvyyK0
なるほど
発熱で調子悪くなったとき流水や氷水で復活する実験やったやついないかな
2024/05/06(月) 08:17:18.60ID:UMPaWXvj0
>>107
浸け置きしてたら良くなった
2024/05/06(月) 08:18:03.64ID:UMPaWXvj0
>>104
んだな
2024/05/06(月) 08:20:21.89ID:wBybv08l0
裏蓋はずして冷やしたり
ウエットティッシュで包んだり
ペットボトルの水を掛けたり とか

みんなやってないの?

但し、水冷前には裏蓋の浮きが無いことを確認必須
2024/05/06(月) 09:58:37.90ID:L8icipQF0
>>107
船上で釣りしながら撮影で使ってて発熱したら氷の入ったクーラーボックスに突っ込んで冷やしてるよ
112SIM無しさん (ワッチョイ 392b-6F93 [240f:a8:d4f8:1:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 13:27:57.95ID:jgoLH60k0
モバイルでのYouTubeライブ配信の要件は満たしているのだけれど
アクションオーバーレイ画像をライブ配信出来ないのかな
2024/05/06(月) 22:41:37.14ID:E8J+ZZ/M0
5gsaになって速さ違う?
2024/05/07(火) 06:49:36.68ID:qCKvaeag0
場所によるけど駅周辺なんかは400~500メガくらい出る所はあるよ
2024/05/07(火) 13:12:45.80ID:s5cwHwPa0
へーありがとう
普通の5gがどれくらいかよくわからないからどれくらい凄いかわからんけどw
2024/05/07(火) 22:00:28.46ID:cR9X6Bey0
写真撮影中の熱暴走は勘弁してほしいなぁ
2024/05/20(月) 07:06:01.24ID:DGl4KwiI0
システムアプデした人は不具合どうなった?
アプリの並びとか乱れたんだよね?
2024/05/20(月) 18:25:57.60ID:Hk13MupQ0
べつに
119SIM無しさん (ワッチョイ 8f1e-GBj+ [2001:268:72d0:c116:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:36.74ID:KSxnF9Qh0
使った事も無いのに書き込むから的外れるんだよ
2024/05/21(火) 01:20:42.17ID:0v0xFk9P0
デフォルトのカメラで撮影したら保存エラーが出て使い物にならなくなった
しょうがないから他のカメラアプリ使ってる
2024/05/21(火) 06:42:46.67ID:Yp522dgq0
>>120
SDカードを替えても発生します?
2024/05/21(火) 21:21:40.44ID:QDjvyyPj0
>>117
アプリぐちゃ民だけど相変わらずだよー
2024/05/22(水) 05:30:57.25ID:Z3HvMWko0
>>122
まだアプデしない方が良さそうだね
ありがとう
2024/05/22(水) 09:01:18.96ID:Pj7qkmPc0
アプリぐちゃ民はホームアプリ純正の使ってる?
125 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eb2d-V3wm [2001:240:2a85:7000:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 15:21:57.46ID:rji/mDz00
>>103
横向きで置けないの?
126SIM無しさん (ワッチョイ eb2d-V3wm [2001:240:2a85:7000:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:48.97ID:rji/mDz00
>>103
横向きに置けないの?
127SIM無しさん (ワッチョイ 8f94-36fN [2001:268:734a:24c:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 06:19:45.12ID:CMUqrrPh0
何か、アラームの
スヌーズorストップが
タップからスワイプに変わってた
2024/05/24(金) 07:13:43.08ID:78tHNApE0
OSアップデートしたら明るさの自動調節がおかしくなってすぐ0%になる
129SIM無しさん (ワッチョイ eb66-XVI4 [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:40:27.44ID:W1HBEprB0
OSアップデートしたら>
なんで今頃するのかな
さっさとすればいいのに
2024/05/24(金) 15:46:07.89ID:hNbWVBiO0
>>128
本体(電池を含む)の温度が高いと、画面輝度を落とす場合があるそうだ
(オンラインマニュアル参照)
2024/05/24(金) 17:00:11.99ID:hoAkFMFM0
チョロっと落としただけで裏蓋が浮く
これじゃ水溜まりに落としたら確実に水没してしまう
次機は内蓋を…
2024/05/24(金) 17:40:30.41ID:czcGNw220
落とさなければどうという事はない
2024/05/24(金) 17:45:04.64ID:cmPyWUqQ0
落とさないのならばこの機種である必要もない
2024/05/24(金) 17:50:36.30ID:hoAkFMFM0
確かに
2024/05/24(金) 17:59:34.55ID:nJXpmoY50
一方、落とさないことが自分の意思でできるんなら
やはりこの機種が存在する意味がない
2024/05/24(金) 18:00:24.07ID:cmPyWUqQ0
ジップロックに入れておけば解決!
2024/05/24(金) 18:01:01.03ID:cmPyWUqQ0
天才だろ?
2024/05/24(金) 18:13:21.33ID:Vkb1Ik+00
usbの蓋と裏蓋気をつけてたら水道でジャブジャブ洗っても大丈夫なんよね?
2024/05/25(土) 00:45:04.49ID:qHUr21mC0
ハンドソープ使ってもおk
2024/05/25(土) 06:50:43.17ID:xOoDK5di0
水没と衝撃のコンボじゃなかったら問題ないんだけどねぇ…
2024/05/26(日) 03:28:51.12ID:PcFHIfj70
長風呂で漫画読むのに何の気兼ねも要らない
ただアウトドアの水辺は怖い
そんな機種
2024/05/31(金) 22:42:14.99ID:rlF0q9h/0
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/052400200/

やっぱり06が最後のTORQUEになるかも
買っといた方がいいのかな
2024/06/01(土) 00:22:04.63ID:P+WN4RW70
やめておけ今は時期が悪い
2024/06/01(土) 08:13:18.16ID:x0i/T83y0
duraforceはまだしばらく止めないだろうし、大したカスタマイズせず
ほぼまんまが出るようになるんじゃない?
2024/06/01(土) 08:18:34.15ID:x0i/T83y0
仮に開発止めるにしてもね。
2024/06/01(土) 08:26:19.95ID:DMk4pWzY0
まあ一部ゲームスマホと違って機能性能は低め安定してるし物凄い進化は望まない
故障や破損したときの買い替え機種として地味に売り続けてくれればいい
らくらくホンみたく
2024/06/01(土) 09:26:42.82ID:U2zvpneK0
>>142
まあ、こんな欠陥機出してるようじゃ次はないでしょ。
熱暴走がひどすぎてすでにこの時期の日中外で使うの困難になりつつあるし。

ロットの差とかならさっさとリコールしてくれ
2024/06/01(土) 11:43:10.33ID:Z6GyUnOE0
TORQUE専用サイトで更年期の相談するのって馬鹿だなーって思う
2024/06/01(土) 12:49:21.54ID:I7oDuLeF0
>>147
ハズレ個体だろ
今日は船上でずっと使ってるが問題ないぞ
まさか充電しながらゲームして文句言ってる基地外か?
150SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-pwHn [128.27.25.35 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 12:53:54.49ID:ZC+iWo0VM
>>147
ゲームするカタワはりんごでもホルホルしとけ
2024/06/01(土) 13:49:18.34ID:Nveq0TMW0
普通にゲームくらいするやろ
2024/06/01(土) 14:15:08.01ID:IJuEQzhq0
しないな
2024/06/01(土) 14:45:11.36ID:Z6GyUnOE0
しないよ
154SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-pwHn [219.100.52.77 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:47:17.31ID:tz0jzd7JM
外でて山登りとか釣りとか海遊びとか
そんなゲームならこれにふさわしい
2024/06/01(土) 15:35:28.41ID:6SfIyvug0
2回走行中のバイクから落としたけど、普通に動いている
そこは評価する
雨の日だったら多分アウト
2024/06/01(土) 18:15:00.40ID:Qcv1StxL0
船上で電池交換しながら数時間の動画撮影してても問題なかった
直射日光下だけど充電しなきゃ止まらんよ
2024/06/01(土) 19:52:34.34ID:kwyrXwRJ0
>>147
欠陥か否かは分からんけど、泥14に更新して間もないセキュリティかGooglePlayのアップデートあたりから熱暴走&通信遮断が起きるようになった。実測じゃないけど、天気アプリで現在25度オーバーと表示される気温だとポケGOは30分も保たない。
今度Xperia1VIに替えるんで、その後に初期化して再検証してみるけど、何らかの制御ミスが起きてるんじゃないかと疑うレベル。
2024/06/01(土) 22:39:54.46ID:ynqP4uKW0
てかゲームしただけで熱暴走するようなスマホは普通に使えないだろw
159SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-pwHn [61.205.98.125 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:42:16.95ID:JjD7ik/1M
だからゲームするなよ
2024/06/01(土) 22:53:19.32ID:ynqP4uKW0
スマホで使えるべき機能を使わないってなんだよw
たぶんゲームに限らず負荷がかかるアプリ使えないって事だぞ
161SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-pwHn [61.205.98.125 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:56:33.43ID:JjD7ik/1M
じゃ買い替えろよ
使えないなら使える機種に替えればよろし
使ってくれと頼んでいない
2024/06/01(土) 23:00:33.02ID:ynqP4uKW0
わけわからん事言ってんじゃねえよ低脳
2024/06/01(土) 23:00:53.67ID:kwyrXwRJ0
>>161
だから、もう次の機種を予約した。
ここで勘違いされると困るが、発熱対策であれば通信遮断じゃなく、そのアプリ(ゲームとかね)を落とすことなんじゃないかと思うんだが、それができてないのが致命的。
優先順位として、一番やってはいけないことをやっているから切ることにしたのよ。
2024/06/01(土) 23:08:24.40ID:Ij1YEzah0
外れSoCのサムスン製だしね
次の世代やったらTSMC製だったのに
2024/06/01(土) 23:14:51.73ID:VqvczNv50
なぜこの機種特有の機能である水冷を行わないのか
166SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-pwHn [61.205.98.125 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:19:58.76ID:JjD7ik/1M
もともとこれはいわゆる特殊用途向けの機種
一般的な機能は求めてはいけない
リンゴ、中華、半島ものとかいっぱいある
2024/06/01(土) 23:25:05.79ID:ynqP4uKW0
一般的な機能を使えてアウトドアでも使えるスマホが欲しいんだが
>>166
これはメーカーのコンセプトなの?
168SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-pwHn [61.205.98.125 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:35:35.27ID:JjD7ik/1M
>>167
じゃあ2台もちなされよ
ワシは写真などメイン使いにPro-i
お遊びにこいつじゃよ
2024/06/01(土) 23:51:22.80ID:ynqP4uKW0
なるほど2台持ちがデフォな機種なんですね
なんでメーカーで2機種セットで売ってないんですかね
2024/06/01(土) 23:51:59.63ID:IJuEQzhq0
w
171SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-pwHn [61.205.98.125 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:56:15.86ID:JjD7ik/1M
まぁあとはご自由にどうぞ
172SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-pwHn [61.205.98.125 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:57:11.61ID:JjD7ik/1M
と言っていまコレであーる

2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 7a/14/GT
2024/06/02(日) 00:00:35.33ID:V8jWmx+b0
軟弱なスマホであるな
2024/06/02(日) 00:02:22.05ID:guOwof7t0
ていうか6月初めの段階で文句でてると8月どうなるんだろうな
2024/06/02(日) 00:37:14.56ID:Ms9PI+rt0
Ankerのバッテリーにダイソーの安物ケーブルで毎日充電しながらポケGOプレイしてるけど熱で不安定になった事はないですね
04の頃よりよっぽど発熱は少ないです
まあライト勢なので参考にならないとは思いますが
https://i.imgur.com/2OqUwwB.jpeg
2024/06/02(日) 00:42:26.35ID:guOwof7t0
地域差もあるかもしれんな
文句言ってる奴が沖縄在中かもしれん
2024/06/02(日) 01:53:53.18ID:S5nj0gYR0
>>175
なぜ外部バッテリーなのかが理解できないんだけど、初心者にも分かるように解説してほしいな。
178SIM無しさん (ワッチョイ f36b-bLN1 [2001:268:72fa:23f1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 02:54:00.78ID:9HZud0BY0
初心者はもっと謙虚になるべきだよ
179SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-0q4R [61.205.98.125 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/02(日) 05:38:04.60ID:8UojEptwM
>>177
交換できる
で理解して下さい
2024/06/02(日) 06:14:17.60ID:BHUepHbr0
>>177
電池交換で再起動を経てポンと100%にしたい状況もあれば、ケーブル1本繋いで継続使用したい状況もあるってだけの事ですよ
特にポケGOやってれば後者の状況は多々あるので
2024/06/02(日) 09:03:17.38ID:7ifntxWy0
九州でqi充電しながらウーバー配達員アプリとGoogleマップのナビ開いて走ってるけど大丈夫
庇はつけてるけど
2024/06/02(日) 10:00:44.11ID:9+xV+j220
>>169
こいつは何を言っているのか
どっか逝っていいよ
2024/06/02(日) 11:17:03.13ID:guOwof7t0
>>182
ん?これ1台だけだとスマホとしての機能がすべて使えなく2台持ちを勧められての回答だが?
184SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/02(日) 11:48:37.55ID:cpZ7HSaR0
>>183
それってあなたの感想ですよね?
2024/06/02(日) 11:54:42.12ID:guOwof7t0
>>184
いえ
スレを見返してください
2024/06/02(日) 12:01:15.64ID:cwtbnv1u0
ゲームガイジに触るなよ
タフネススマホはスペック低いし密閉構造で放熱弱いのすら理解できずにゲームやると熱くなるとか言ってる池沼なんだからさ
187 ハンター[Lv.317][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 7f47-2SVI [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/02(日) 12:07:40.35ID:cpZ7HSaR0
>>185
ゲームをするなら別の放熱のよい機種にしなさい
とおすすめしただけですが?
2024/06/02(日) 12:10:02.80ID:guOwof7t0
このスマホはゲームは出来ませんって注意事項書いてないからなぁ
2024/06/02(日) 12:15:11.02ID:guOwof7t0
ここの奴らはTORQUE大好きなんだろうが不便なものは不便でちゃんとアピールして次機種に活かしてもらったほうがいいだろ
ゲームに限らず重いアプリも使えないってことだぞ
190 ハンター[Lv.317][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 7f47-2SVI [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/02(日) 12:19:10.84ID:cpZ7HSaR0
185が、むしゃくしゃしたから撃つ っていう
非人道的な行動にでたからハンターで書くしかないんだけどね
密閉がきつく、放熱が難しいから
性能よりも防水耐衝撃性を重視した機種である事
すべての機種が同様の性能を持つべきだ という
誤った認識しか持っていない事 など
大変残念な人である事はわかりました
2024/06/02(日) 12:22:28.53ID:guOwof7t0
あー、185がムシャクシャしたって理由で撃つって言ってるの、本当どんだけ人間として終わってるんだよ。ハンターでしか書けないとか言ってるけど、それ言い訳にならねーから。

密閉がキツくて放熱が難しいから性能よりも防水耐衝撃性を重視した機種ってのも、なんか頓珍漢なこと言ってんじゃね?何が「すべての機種が同様の性能を持つべきだ」だよ。お前のその誤認識、頭痛くなるわ。

ホント残念な人間だな、お前。自分の無知と偏見で語るのやめてくんね?2chじゃそんなの通用しねーから。
2024/06/02(日) 12:56:13.81ID:vcQWZ4ls0
こんな所で異常発熱してんなよ
通用しねーからとかウケる
2024/06/02(日) 13:09:02.70ID:S5nj0gYR0
高温動作(1)[独自試験]
動作環境:高温動作環境60℃で連続3時間の動作試験。

↑京セラのサイトにあるこれって、偽りじゃないのか?「60℃で連続3時間の動作」って書いてあるじゃないか。
2024/06/02(日) 13:13:48.40ID:guOwof7t0
>>192
おい、こんな所で異常発熱とかマジで笑えるんだけどwwwお前みたいな奴がネットでイキってるの見ると、哀れすぎて涙が出てくるわwww

通用しねーからとか言ってるけど、そもそもお前の存在自体が通用してねーんだよwww現実でもネットでも役立たずとか、どんだけ生きる価値ねーの?www

言い訳ばっかりしてないで、せめてもうちょっとマシな言い返し考えろよなwwwって、まあ無理だろうけどwww知能低すぎて話になんねーしwww
2024/06/02(日) 13:17:26.39ID:mBA4Kkehd
外でDAZN見てたら初めて高温でモバイルデータOFFの症状でたわ
こんなに熱に弱いのか
2024/06/02(日) 13:21:39.96ID:hOV0o9wg0
粘着魔神に変貌したかw
2024/06/02(日) 13:27:37.34ID:guOwof7t0
お前、まさか本気でそう思ってんのか?笑わせんなよ。「粘着魔神」とか中二病全開かよ。普通に話せばわかることも、わざわざこんな言い方して頭おかしいんじゃねえの?まともな反論できないからって、そうやって逃げてんだろ?

お前のその無意味な粘着質、見てるこっちが恥ずかしいわ。反論するならまともな論拠持ってこいよ。せめて議論の体をなしてから出直してこい。
198SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/02(日) 13:29:34.11ID:cpZ7HSaR0
あら 非表示にした人 爆発してるね
耐熱性能低いのかな? トルクより
2024/06/02(日) 13:32:25.31ID:guOwof7t0
>>198
おいおい、非表示にしたくらいで「爆発」って、お前の脳内の中二病設定すげーなw 耐熱性能とかトルクとか、お前の脳内メカでも言ってんの? そんな妄想ばっかしてないで、現実見ろよ。

それにしても、どこまでお前のアホさ加減晒すんだよw せっかく非表示にしてもお前みたいな頭の悪いコメントしてる奴がいると、耐熱性能が低いっていうより、周りがみんなお前の無知に呆れてるんだよ。もうちょっとマシなこと言えないのか? 頭使えよ、少しはw
2024/06/02(日) 14:29:04.49ID:cwtbnv1u0
だからゲームガイジに触るなと言ったのに
2024/06/02(日) 15:03:45.53ID:U6sGj6Br0
お前さ、何度言ったらわかるんだよwww だからゲームガイジに触るなって言っただろうがwww まったく、そんな簡単なことも理解できないのか?お前の脳みそどこに置き忘れてきたんだよwww

毎回同じこと繰り返して、本当に進歩がないな。もうちょっと学習能力ってもんを身につけたらどうだ?まぁ、お前みたいなやつには難しいかもしれんけどwww せめて次からは少しでも頭使って行動しろよな。頼むから、もう二度と同じ失敗を繰り返すなよwww
2024/06/02(日) 15:44:31.34ID:S5nj0gYR0
>>195
真夏日目前の日差しの下で大丈夫なこともあれば、20度を下回る曇天でも通信遮断が発生することあるから信用できないんだよ。

アプリ落としてでも通信はできるように制御しなきゃ。
2024/06/02(日) 16:05:31.91ID:mBA4Kkehd
今まで風呂場で長時間使っても問題起きなかったし
症状出る直前までYouTube見てたけど問題なかったんだよな
DAZN起動してから急になったから特定のアプリの何かが悪さしてんのかな
2024/06/02(日) 17:04:26.77ID:CgYPnGOb0
>>193
「電話機として使用できるか」のテストで、ゲームを快適に遊べるかではない
2024/06/02(日) 17:11:38.87ID:PvxWDE920
通用しねーからとか言ったの自分なのに
壊れちゃってんね
2024/06/02(日) 17:24:54.03ID:U6sGj6Br0
>>204
動作試験としか書いてないけど電話機として使用の文言はどこに書いてあるんだ?
2024/06/02(日) 18:02:15.78ID:S5nj0gYR0
>>204
通信が遮断された時点で、もはや電話機としての機能すら果たしてないんだけど。
ゲームに執着してるわけじゃない。おわかり?
2024/06/02(日) 20:23:30.62ID:1enIRIJ70
そりゃゲームしたからだろ
2024/06/02(日) 21:19:43.99ID:U6sGj6Br0
どこにゲームしたって書いてあるんだよ低脳
2024/06/02(日) 21:24:27.78ID:U6sGj6Br0
実際してるかもしれんがしてるの前提の話する辺り本当に低能
2024/06/02(日) 23:10:40.85ID:S5nj0gYR0
なんつーか、ゲーマーに肉親や知人が殺されたかのような必死な擁護者が居るのは分かった。
ただ、現にTORQUE G06が謳い文句にしている基本性能を満たせなくなったのも事実だろ。おそらく、どこかのタイミングでソフトウェア制御が妙になっただけじゃないかと思うんやけど、それを早急に突き止めて解消してほしいだけなんだよな。コンセプトをはじめ、実際に使い心地もいい稀有な端末だけにもったいなくて残念すぎる。
2024/06/03(月) 01:13:17.14ID:l1wpav/m0
そう言って彼は連投を続けた
たぎる想いを受け止めるのに、1レスは短かすぎたのだ
2024/06/03(月) 07:08:59.59ID:vZM+zrQM0
暑けりゃ水をかけりゃ済むのに
2024/06/03(月) 09:31:49.80ID:u0oSJwDp0
↑こいつ頭本当に弱いよな
215SIM無しさん (ワッチョイ 5313-4CLV [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:10:09.38ID:U5CtLlIB0
何でここには 蟲が涌くんだろ
2024/06/03(月) 10:14:20.21ID:mTJf8Imk0
chだもの
2024/06/03(月) 10:58:42.76ID:vwSNgYT+0
>>213
俺は氷の入ったクーラーボックスに突っ込んじゃうw
2024/06/03(月) 18:44:14.50ID:9CoeV2AP0
実はあなたの端末個体やバッテリーが初期不良なのではないか? と問いかけたいのだが
ドングリがしょっちゅうリセットされてずっと書き込みできないんだよな
2024/06/03(月) 21:15:13.66ID:FdzDwX/C0
いやゲームしてるからだろ
220SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:21:15.12ID:TrURcc8G0
まあ宣言しとこう
これはゲームなど重いアプリは非推奨
特にケーブル指したままのゲームは愚の骨頂
発熱による通信遮断があっても文句は言わない事
ゲームはもっと快調に出来る林檎、半島物、中華物をおすすめする
2024/06/03(月) 21:28:15.08ID:FdzDwX/C0
クソ機種やんけw
222SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:32:44.66ID:TrURcc8G0
人による
2024/06/03(月) 21:34:32.69ID:FdzDwX/C0
馬鹿はよく人によるっていいますよね
世間の常識としてクソ機種って話だろ
2024/06/03(月) 21:38:30.47ID:FdzDwX/C0
おぎわら
225SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:45:12.45ID:TrURcc8G0
はい クソ機種です
2024/06/03(月) 22:03:09.73ID:TnRm4fer0
>>218
製造番号で不良品の可能性あるヤツとかアナウンスしてくれりゃ安心できるんだけどな。量産してりゃ、中には一定数そんなのが混じってるのは当たり前なんやし。問題なのは、そういったことをオープンにできないこと。
2024/06/03(月) 22:05:22.81ID:TnRm4fer0
付け加えると、レースゲームみたいなイメージ画像と一緒に、以下のような紹介文が京セラ公式サイトにはあるのよ。なんなん?


タフネス機能で活用範囲が広がる。

高品質OLED
瞬間的な動きもシャープに描き出すOLEDを採用。今までにない高画質でリッチな5Gコンテンツを余すことなく堪能できます。
2024/06/03(月) 22:07:26.77ID:FdzDwX/C0
>>225
わかればよろしい
2024/06/03(月) 22:10:00.46ID:TnRm4fer0
要は、ゲームに特化した機種じゃないにしても、ゲームをはじめエンタメ系にもそこそこは使える機種としてアピールしてたんじゃないのかな。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg03/function3.html#frontStereoSpeakers
230SIM無しさん (ワッチョイ 7f3a-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 22:12:23.78ID:TrURcc8G0
でもある意味じゃあ、とんでもねえ機種です
231SIM無しさん (ワッチョイ 7f3a-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 22:27:03.27ID:TrURcc8G0
※29項目の耐久試験:
落下、タンブル、鋼球落下、打撃、衝撃、振動、耐荷重、耐海水、
泡ハンドソープ洗浄、温水シャワー、塩水噴霧、耐薬品、防塵、
風雨、浸漬、雨滴、凍結-融解、氷・低温雨、湿度、低温動作、
低温保管、高温動作(連続)、高温動作(温度変化)、高温保管(連続)、
高温保管(温度変化)、温度衝撃、太陽光照射、低圧動作、低圧保管。

<防水/防塵>
IPX5/IPX8の防水性能。IP6X(防塵試験用粉塵(直径75μm以下)が内部に入らないように保護されていることを意味します)の防塵性能。

<MIL-STD-810H>
米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)の21項目
〔(Blowing Rain(風雨)、Immersion(浸漬)、Rain Drip(雨滴)、Sand and Dust(粉塵)※連続6時間(風速8.9m/s、濃度10.6g/㎥)の粉塵試験、Shock(落下)、Shock(衝撃)、Vibration(振動)※3時間(3方向各1時間/20~2,000Hz)の振動試験、Solar Radiation(太陽光照射)※連続20時間1,120W/㎡の日射後、4時間offを10日間繰り返す試験、Humidity(湿度)、High Temperature(高温動作(連続)/高温動作(温度変化)/高温保管(連続)/高温保管(温度変化))、Low Temperature(低温動作/低温保管)、Temperature Shock(温度衝撃)、Low Pressure(低圧動作/低圧保管)※連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧動作/保管試験、Salt Fog(塩水噴霧)、Freeze-Thaw(凍結-融解)、Icing/Freezing Rain(氷・低温雨)※-10℃の冷却水で6mm厚の氷が張るまで氷結させる試験〕
に準拠した試験を実施。

<独自試験>
■耐衝撃:落下面にローレット加工を施した金属製の板に高さ2.0mから製品を26方向で落下させる試験、高さ約1.0mから500回連続落下させる試験、約100gの鋼球を1mの高さからディスプレイ面(中央)に落下させる試験、約40gの先端の尖った金属製の錘を1mの高さからディスプレイ面(中央)に落下させる試験。
■温水シャワー:シャワーの温度程度のお湯(43℃以下)を端末にかける試験。
■耐海水:日本沿岸部を想定した海水で、水深約2.0mに約60分間沈める試験。
■温度耐久:高温動作環境60℃で連続3時間の動作試験、高温保管環境70℃で連続4時間の高温耐久試験、30~70℃まで変化させる高温耐久試験。
■耐荷重:ボディ全体に約100kgfの面荷重を均等にかける荷重試験。
■耐薬品:消毒用として市販されているイソプロピルアルコール、エタノール、次亜塩素酸ナトリウムを少量含ませた柔らかい布での拭き取り試験を実施。
■泡ハンドソープ洗浄:国内メーカー製の泡ハンドソープ・泡ボディソープでの手洗い・すすぎの洗浄サイクル試験を実施。洗い方の詳細及びご注意事項等は取扱説明書をご確認ください。

※本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時全ての状況での動作を保証するものではありません。また、無破損・無故障を保証するものではありません。
2024/06/03(月) 22:47:10.42ID:FdzDwX/C0
ヤステル
233SIM無しさん (ワッチョイ 7fe5-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 23:25:47.55ID:TrURcc8G0
よくかんがえたら、高温試験て、外部温度が高温になっても動作しまっせ
であって、ゲームで内部で熱もっても通話通信できまっせ
って保障ではないな
外部の熱を中に入れない という構造だ
2024/06/03(月) 23:30:01.48ID:u0b1uA9A0
これに限らずアプリの暴走はあるよな
俺も充電しながら位置ゲーしてるが、熱くはなるけど普通に動いてる
何かが悪さしてると思う
2024/06/03(月) 23:41:31.04ID:TnRm4fer0
>>233
どこかの国の国会答弁並みに苦しい言い訳だわwww
2024/06/03(月) 23:44:10.73ID:vZM+zrQM0
Ingressエージェントはどこでも攻撃的だな
237SIM無しさん (ワッチョイ 7f45-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/04(火) 00:34:32.52ID:ROKgCv+f0
まあ ほっときゃいい
2024/06/04(火) 01:26:24.20ID:NOvsUxJu0
>>233
高温も低温もそういう試験だもの
ゲームガイジが内部発熱で60℃だと誤認してるだけ
2024/06/04(火) 09:23:20.14ID:0ggmz3Ca0
TORQUEは本当に発熱で駄目になるからこの機種は電話以外の用途には使えませんと書いてほしい所だな
他の防水機種に比べてあきらか熱に弱い
恐らくその分堅牢なんだろうけど
240SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/04(火) 09:49:18.11ID:ROKgCv+f0
スマホとしての高性能は期待しない方がいい
中程度、ケーブルつないで高処理性能を期待するゲームをすると
内部の熱を放熱出来ず、通信などがとまる事もありえる
オレはそんな事一度もないけど(ゲームしない)
その代わり、ハード的にはどのスマホにも負けない
2024/06/04(火) 09:50:19.26ID:scmfEEJX0
2024/06/04(火) 10:09:34.31ID:0ggmz3Ca0
この機種変な信者みたいの多くてあかんな
5gの時は発熱良くして欲しいって意見をちゃんと書き込んでる人ばっかりだったのに5chにもアプリ使わないでブラウザで書き込んでそうだ
243SIM無しさん (ワッチョイ 53e9-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 10:52:34.55ID:EbotQj/d0
一度でも使用してから書き込みしましょうね
2024/06/04(火) 12:18:54.98ID:IKjddo2i0
ゲームはしないが、バイクのナビとか、登山のGPSに使ってるが、不具合は全くないぞ。欲を言えば、更に一回り小さく軽量化して欲しい
性能や方熱処理はなんも過不足無いな。
2024/06/04(火) 12:51:43.72ID:tGwOcPVQ0
TORQUEはこう言う場所向け
https://i.imgur.com/fBilgCa.jpeg
2024/06/04(火) 13:10:06.29ID:PDKnL4WcM
ケーブルつないでゲーム厨は
ここ以下を全部読み直して欲しいねぇ
細かいミルスペックの定義も全て


京セラ
ttps://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg03/?kcnews
2024/06/04(火) 13:13:37.87ID:qy2j4pkz0
>>244
俺は逆にもう一回り大きくして欲しい
船上で濡れたグローブつけて操作するには05ぐらいは必要だった
2024/06/04(火) 13:30:27.04ID:PDKnL4WcM
誤差の範囲、人の好みの範囲だね
オレは06ジャストサイズ、05ちょっとデカイかな?
どからサブにまわした05をさわるとちょとホッとする
2024/06/04(火) 14:06:04.42ID:0ggmz3Ca0
>>246
発熱に文句いってる人はケーブルを挿しながらゲームをしてると一言も言ってないのに馬鹿は勝手に脳内補足するから手に負えん
2024/06/04(火) 14:13:09.99ID:PDKnL4WcM
そんなのしかここに書かないんだよ
正常に使用してる人からは文句は出ない
2024/06/04(火) 14:14:23.62ID:0ggmz3Ca0
だから勝手に妄想で話すなよ
実際にケーブル挿しながらゲームしてるかもしれんけどな
2024/06/04(火) 14:16:21.81ID:0ggmz3Ca0
逆にケーブル挿しながらポケgoしながら大丈夫な書き込みもあるしなんで勝手に脳内補完するのかよくわからん
2024/06/04(火) 14:21:37.33ID:PDKnL4WcM
そんなのはごくごく少数なんだわ
2024/06/04(火) 14:26:12.20ID:x8XrrmE+0
ケーブル挿しながらポケGOしても大丈夫なのが少数って事か?
何が少数なんだ?
2024/06/04(火) 15:57:29.79ID:tGwOcPVQ0
手で背面持ったままだとすぐ熱くなるぞ。
吊って空冷しとけ
2024/06/04(火) 16:47:46.89ID:wXdeKSii0
au Online Shop
TORQUE(R) G06 電池パック
残りわずか
急げ!!
2024/06/04(火) 17:26:00.30ID:5fCJMxEF0
>>149
ゲームどころかブラウザ開いているだけでなるのだが。
ついでに家から出てきた直後にカメラ起動しても熱暴走で落ちるからマジで使い物にならない
2024/06/04(火) 17:39:33.42ID:ROKgCv+f0
>>257
だから捨てて他機種書いなさい
あなたには向いてないのだろう
林檎中華半島いろいろある
2024/06/04(火) 17:45:50.51ID:6+6OMoRl0
普通はバッググラウンドで何かアプリが悪さしてるじゃないの?とかまさかカバーつけてないよな?
みたいな建設的意見になるのになんか馬鹿信者多いから会話成り立たない
2024/06/04(火) 17:49:11.07ID:ROKgCv+f0
>>259
さよなら
2024/06/04(火) 17:59:35.33ID:5Rsxz8cm0
弾幕系ゲームだとかなり発熱するね
2024/06/04(火) 18:00:23.07ID:x8XrrmE+0
>>260
消えるのか?
2度と書き込むなよ低能
263 ハンター[Lv.332][UR武][UR防][木警] (ワッチョイ 7f67-2SVI [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/04(火) 18:07:28.27ID:ROKgCv+f0
消えないよ
2024/06/04(火) 18:09:31.20ID:ROKgCv+f0
知らん間に2勝1負 ...
2024/06/04(火) 19:28:03.54ID:NOvsUxJu0
>>257
不良個体なだけじゃん
馬鹿なの?
2024/06/04(火) 20:43:14.84ID:blel3goQ0
不良個体なだけかもしれんし違うかもしれんだろ
なんで断言できるんだよ
2024/06/04(火) 20:49:54.33ID:ujHFMc9O0
>>266
そういう症状何人に出てるんだよ
2024/06/04(火) 21:00:27.95ID:blel3goQ0
しらんよ
ただ異常個体は可能性の一つでしかないのは間違いないだろ
2024/06/04(火) 21:04:50.21ID:scmfEEJX0
おま環


これにて一件落着
2024/06/04(火) 21:22:22.28ID:NOvsUxJu0
・ブラウザ開いてるだけで熱暴走する
・カメラ起動しただけで熱暴走する

こんなの他に誰もいないだろ
不良個体以外の理由あるなら言ってみろよ
2024/06/04(火) 21:46:45.74ID:blel3goQ0
>>270
ケースをつけてる
常駐型アプリが悪さをしてる
沖縄在中
アフリカ在中
南米在中

別に異常個体って発言が悪いという話じゃない
むしろひたすらオウム返しでゲームゲーム言ってるやつよりいいと思うけど断言するのはおかしいだろ
2024/06/04(火) 22:13:31.69ID:NOvsUxJu0
>>271
ケースをつけてる→その程度じゃブラウザやカメラ起動で熱暴走しない
常駐型アプリが悪さしている→屋外じゃなくても異常が出るから言ってる事と違う
居住地→熱暴走するほど気温は高くない

馬鹿なの?
2024/06/04(火) 22:19:41.10ID:blel3goQ0
>>272
だから断言は出来ないだろ
今上げた三つが重なってるかもしれんし
何故断言できるんだよ
2024/06/04(火) 22:22:16.53ID:blel3goQ0
>>272
全てのケースを認知してちゃんと実験したのか?してないだろ?
すべてのアプリを認知して実験したのか?してないだろ?
他も全部当てはまるけど断言するからおかしいんだよ
2024/06/04(火) 22:32:39.13ID:NOvsUxJu0
狂ってるな
2024/06/04(火) 22:37:19.05ID:blel3goQ0
まあなんか会話成り立たんだろう
もう来ないからゲームのせいにでもしとけ
2024/06/04(火) 22:43:24.48ID:NOvsUxJu0
ゲームじゃねーし
ガイジは>>270を100回音読してから発言しろよ
2024/06/05(水) 06:56:14.25ID:gyy8sveJ0
>>257
交換してもらえ
2024/06/05(水) 08:20:51.08ID:VV3TIZVY0
診断してもらった方がいいかも
2024/06/05(水) 08:52:47.66ID:mX3jBHh70
ウチのも東京競馬場でパドック見たあとに馬券買おうとしたら熱発で通信遮断されること度々ある。1回だけ購入間に合わなかったけど予想はずれてたからいいんだけどね。

東京競馬場以外では発生したことないなあ。電車の中でも頻繁に使うけど発生したことない。
2024/06/05(水) 12:12:46.83ID:b5rZ3e120
言うて単体じゃ問題ないアプリでも潜在的なバグが潜んでて
他にも潜在的なバグが潜んでるアプリとバックグラウンドでかち合った結果
異常処理で発熱暴走なんて可能性も否定できないからなぁ
2024/06/05(水) 12:22:11.95ID:2+qMWycp0
>>280
散財を防いでくれた

いい機種じゃん
2024/06/05(水) 12:55:06.76ID:e55ArmGCF
要は少数がギャーギャー騒いでるだけ
うるっさいからそんな機種に見えるだけ
声のでかいヤツの意見が目立つ
騒ぎにのるのは賢くない
2024/06/05(水) 14:36:58.33ID:fSwiP2No0
TORQUEをあきらめた…
2024/06/05(水) 15:12:38.32ID:CERtJavad
♪ 夏をあきらめて
2024/06/05(水) 18:39:53.92ID:sdXlvJW60
だから3ヶ月前から教えてやってるだろ
この機種の熱対策はまったくなってない
これからが本番だ、信者は今すぐ南極へ行け
2024/06/06(木) 04:46:35.64ID:sRuBWh2T0
まあ真夏経験してないから増えてくるのは今からだわな
2024/06/06(木) 07:55:43.90ID:OwAi5a1N0
発熱といえばおそらくアプリの喧嘩騒動なんだろうけれど
カバンの中で稀にホッカイロみたいに熱くなっていたり
万充電から1時間くらいでバッテリー切れ なんて事が起きたりする
他には端末触っても熱を感じないのに
カメラが熱がどうたらと拗ねる時がある

どちらも再起動すれば治まるんだが
これも個性なわだろうと諦めている
289SIM無しさん (ワッチョイ cfec-aQ3K [2001:268:d24e:f3ee:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:49:55.31ID:YEanKiQD0
熱虚弱体質になった04からしたら普通に動く06はいい
2024/06/06(木) 10:21:06.19ID:tVELVMoJd
再起動直後は何かとアプリが動作し始めるんだろうな。発熱が顕著だと思う。少し放置してからの方が、少しは安定してるっぽい
291SIM無しさん (ワッチョイ 5336-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 11:32:01.62ID:4Ro5d2F50
全く問題無く動作中です
292SIM無しさん (ワッチョイ 53a4-f8Ka [2001:268:72dc:d25e:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:09:51.36ID:lpbc3tVi0
気になるほど発熱したり熱関連の不具合が発生したりしたことなんてないけどな
不具合あるなら修理出せばいいと思うんだが
2024/06/06(木) 14:39:08.83ID:OsUzFopEM
熱くなれば水流でさませばよい
ジャージャー水ながしてさませばよい
なんーともない
2024/06/06(木) 14:52:13.67ID:KDgGDnO30
水がスピーカーについてガガピー言うけど気にするな
2024/06/06(木) 15:30:00.90ID:AmXyXGNT0
ポケGOが難有りアプリなんじゃないの?
2024/06/06(木) 17:41:26.90ID:qZQVFXOW0
>>274
それどころか熱逃がすために蓋の裏にサーマルパッと貼ってるわ。それでも落ちるし。
2024/06/06(木) 17:44:40.70ID:qZQVFXOW0
なんか昔よりも治安悪くなったな…g01のシムぴょんやg03?04のガワ剥がれのときには建設的な話ができていたのに…。

なんか中の人が書いてるのではと疑ってしまう。
2024/06/06(木) 20:14:10.13ID:9Wpc829s0
おま環なのに馬鹿が欠陥機とか言ってるからだろ

俺はこの時期に船上でずっと動画撮影してても全く問題ないぞ
2024/06/06(木) 20:58:06.69ID:tVELVMoJd
船員、必死すぎwww
2024/06/06(木) 21:31:48.55ID:3fv727aG0
昨秋から半年余り使って、泥14で安定したトコ不安定になったトコがあるような印象。
再来週からXperia1VIに鞍替えするんやけど、このG06は手放さずにおこうと思う。ソフトウェアのアップデートで改善するんじゃないかと思ってるし、気に入ってる部分もあるからね。
…で、バッテリー外した状態で寝かせとく予定なんやけど、外したバッテリーは定期的に(半年とか◯カ月とか)充電した方がいいのかな? 専用充電器は持ってます
2024/06/06(木) 22:21:36.61ID:BWO37jZl0
電池持ちが最近イマイチなったよな気がする
2024/06/07(金) 06:26:12.73ID:bQDa6DpN0
>>300
40~60%くらいをキープ
過放電や過充電は駄目だよ
2024/06/07(金) 06:43:35.09ID:i5PKjq5k0
アップデートきたで!
セキュリティパッチか?
2024/06/07(金) 06:56:49.36ID:hmOvnBjR0
>>302
知らなかった
満充電での保管かと思ってた
ありがとう
オフシーズンはバッテリー3個を数ヶ月保管するから助かったわ
2024/06/07(金) 07:08:39.03ID:pmzDdhJF0
>>303
やってみる
2024/06/07(金) 07:15:53.25ID:SL3BY5d60
アプリの編集も治してくれよ
なんで放置なんだ?
307SIM無しさん (ワッチョイ 5355-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:22:23.56ID:kmTB2Zce0
アップデート最終段階の再起動で失敗したわ
2024/06/07(金) 07:50:38.33ID:hmOvnBjR0
>>306
アプリぐちゃは直ってないの?
まだアプデ保留しとくわ
309SIM無しさん (ワッチョイ 53e9-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:49:05.71ID:kmTB2Zce0
>>307
1時間放置後に再起動して無事終了
2024/06/07(金) 09:01:01.89ID:1lxjz7E70
2月にアップデートした端末がわちゃわちゃになったので安心サポで交換
届いたこの端末は泥棒13

サポートも13で問題ないなら無理にアプデしない方が良いかもとの話に
ビビってまだ14にしていないのだが
アプデしたら良いことが有るのかな。
2024/06/07(金) 09:09:16.76ID:i5PKjq5k0
気分 だけ
312SIM無しさん (ワッチョイ 4310-f8Ka [2001:268:d2bc:6f3f:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:04:18.73ID:JP8ZPh8h0
アップデートがどうとか言うから
アップデート確認したら
新しいアップデート来てた
2024/06/07(金) 12:08:08.80ID:I+4ZUnCX0
アップデート出来ない不具合
314SIM無しさん (ワッチョイ 4310-f8Ka [2001:268:d2bc:6f3f:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:08:44.40ID:JP8ZPh8h0
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2024年4月となります。
ビルド番号:3.061RI
2024/06/07(金) 12:20:29.32ID:XEOJKgic0
>>303
過熱対策だろ
2024/06/07(金) 12:47:05.54ID:ptDxNa0N0
エラー発生して2時間放置してから再度アップデートしたら完了した。
2024/06/08(土) 06:12:46.23ID:8/ibE+xj0
アップデートしてみたけどアプリ一覧の不具合は直ってなかった
カスタム編集できませんでした~
2024/06/08(土) 06:26:02.51ID:p7D078Q50
>>317
情報ありがとう
2024/06/08(土) 08:18:07.29ID:0wf3uH1b0
それってもう仕様なのでは?
何て言う機種の仕様を参考にしてる?
2024/06/08(土) 08:44:23.80ID:p7D078Q50
>>319
TORQUEG06の話しだぞ
アプデしなければアプリ一覧をカスタム編集できる
https://i.imgur.com/OjgGjSl.png
2024/06/08(土) 10:33:11.73ID:YBGi3ee10
アップデート直後の背面カバーの注意喚起ワロタ
おまいらどんだけ水没させてんのw
2024/06/08(土) 10:51:41.65ID:A0wg0rRb0
>>320
なんとなく人となりが見える
2024/06/08(土) 11:17:17.71ID:h+yevTEqM
>>320
釣りしてSNSにあげる
買い物はネットで済ます
たまにtiktokもみる
2024/06/08(土) 12:06:40.80ID:cSYc+Pgs0
outdoorな感じが伝わってくるし、TORQUE似合ってそうだな👍
325SIM無しさん (ワッチョイ 53df-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:12:52.66ID:Bcwx1tgR0
>>321
再起動の度にでるよ
2024/06/08(土) 19:09:02.10ID:6vVC2ozJ0
>>302
ありがとう!
専用充電器に残量表示機能があればいいのにとは思うけど、50%前後を目安にってのは参考になりました。

ところで、今回のアップデートで発熱不具合が改善されたような印象。まだ一度だけの検証ながら、ポケモンGOでも大丈夫だったよ。明日のイベントでまた検証してみるけど、機種変決めてからのこれは…なぁ
2024/06/08(土) 23:43:49.53ID:hzXmlVVl0
アップデートして充電時の温度上昇が少なくなった…気がする。
2024/06/09(日) 19:53:23.43ID:bXktAzrP0
>>326なんだけど、たぶん発熱による通信遮断は解消されたんじゃないかと思う。キャリアの方が環境悪くて特定エリアで通信できなかったものの、それ以外では連続1時間以上ポケモンGOを稼働させても大した熱さを感じず、もちろん通知遮断とかも起きなかった。
特定エリア云々…てのは、同じキャリアの2回線(どちらもSIMカード式)を使ってたから間違いないはず。
今日の都心は比較的暑くなかったけど、熱関係については発売当時並みに戻った印象。また暑い日に検証してみるかな。
2024/06/09(日) 20:09:23.43ID:QPadlA1C0
プラスメッセージからカメラ起動すると永遠にピント合わずに動いてるんだけどどんだけカメラダメなんだよ
2024/06/09(日) 20:11:57.53ID:5I2JqzLN0
>>329
普通にピント合うしタップすれば明るさも調整してくれるぞ
レンズ汚れてたりしない?
2024/06/10(月) 10:26:21.41ID:SLd1p245d
今回のアプデでバッテリー消費も少し改善した感じがする。
2024/06/10(月) 12:42:13.30ID:lRrZ8/dN0
朗報
2024/06/10(月) 13:10:42.91ID:NjZRAc/qd
バッテリー持ちは良くなったな
2024/06/10(月) 14:44:15.89ID:3JbxSPEk0
ついに熱暴走からの電波遮断はなくなった!

カメラはカクカクになりながらも一応動くし
2024/06/10(月) 23:19:43.50ID:W/ddrqqt0
アプデ後に気になってる点は、明るさの自動調整かな。普段は真ん中~ちょい明るめにしていたのが、屋内・屋外と状況が変わると、やたらと暗い方向に調整される。
改めて学習し始めたのかな。
2024/06/11(火) 20:31:51.83ID:WRO4PNamd
今日、初めて黄色いTORQUEを腰に着けたヤマト運輸の人を見たわ。たぶん専用のホルダーか、制服のポケットみたいなもんだろうけど、なんかいいな。
2024/06/11(火) 20:39:39.91ID:fQMmFWsC0
これ丸洗いするとスピーカーがビビるんだけど乾くまでは仕方ないんもんなんかな
2024/06/11(火) 21:20:03.25ID:ltZa9Dol0
しかたないもんだね
2024/06/11(火) 21:22:17.26ID:ZeJpY/N20
ああ、乾いたら治るから諦めろ
2024/06/12(水) 13:08:11.17ID:/sCS6sex0
バイクで充電しながら使ってたらUber Eats配送アプリの一部が停止する様になった
多分熱対策なんだろうけど困った…
2024/06/12(水) 13:27:25.68ID:xkmSbGkw0
バイクに固定するからだよ。
2024/06/12(水) 18:16:37.27ID:MJfv9ktX0
>>338
>>339
ありがとう!
自分のやり方が悪いのかと思ったけど大丈夫そうだね
2024/06/13(木) 01:43:13.47ID:MicaYQvK0
お知らせLEDをオフにすると充電中のランプまで点灯しなくなるのは不便だな。
2024/06/13(木) 08:09:45.96ID:H0Ws2rTH0
お知らせして欲しくないと設定しておいて何を
2024/06/13(木) 09:54:27.12ID:MicaYQvK0
古いqiの充電台だから少しずれると充電されないんだよ。なので充電中だけは確認のため点灯してほしいんだよね。
2024/06/13(木) 16:23:27.31ID:n9mQtVIn0
いや充電されてるのにランプついたりつかなかったりするのは5Gからあるよ
画面つけると充電されてるからアレってなるけど
特に理由も思い付かずそのまま使って今に至る
2024/06/13(木) 20:50:04.96ID:JAreppPsd
>>346
あと、90%台に入って緑に変わる時と、100%でも赤いままとか、あてにならないことが日常茶飯事
2024/06/16(日) 10:44:26.22ID:lHgZi3Rd0
>>345
わかるー
着信や通知のLEDは寝てる時とかまぶしいしお知らせいらんのやけど充電のLEDは欲しかった…
泥のアップデート前は個別に設定デキタんだけどなぁ~

そういえばアプリぐちゃ民だけどシステムアップデートしたら治ってたよ!!
他の治ってない人は何故なんだろう?
349SIM無しさん (ワッチョイ 4352-VroD [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 12:31:57.40ID:2oHYHizF0
元々問題ない人が殆どだよ
2024/06/16(日) 14:45:30.97ID:1mwD0Q/f0
アプリぐちゃはなった事ないなぁ
純正以外のホームアプリ使っているとか?
2024/06/16(日) 16:08:16.06ID:lHgZi3Rd0
純正のホームアプリだよ
前回のアンドロイド14へのアップデートでアプリ一覧の編集がまともに出来なくなった民だけど、>>317見るとまだ治ってない人も居るみたいだから
2024/06/16(日) 17:17:53.07ID:1mwD0Q/f0
>>351
変なアプリ使っているのかと疑ってごめんなさい
353SIM無しさん (ワッチョイ 9627-VroD [2001:268:d2a5:c1d7:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 18:04:48.15ID:Y6E06+nk0
カスタム編集て
カスタム編集を選択、編集を選択、アプリを移動、完了を選択で出来るけど
出来ない人いるのか
2024/06/16(日) 20:30:00.56ID:lHgZi3Rd0
>>352
なんという素直w
>>353
アプリ編集で長押し→指を離すってやると、そのタイミングでアイコンが全然関係ないとこに飛んでっちゃうんだよね
そもそも14にアップデート後にカスタム編集してまとめてあったアプリがぐちゃぐちゃにシャッフルされた状態になってしまってた
2024/06/17(月) 02:50:53.40ID:7u1sRbbg0
一緒一緒
好きに並べ替えるのも出来ないしまとめるのも出来ないし地味にストレス
356SIM無しさん (ワッチョイ 43e4-VroD [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 04:43:35.71ID:3XGt1MAR0
>>354
確かに毎回ではないけど行方不明になることは有るな
しかしアプリ一覧事態ほぼ使うことがない
必要なアプリはホームに貼りつけてるからね
2024/06/17(月) 23:19:14.33ID:tcy0SfpQ0
落としたら背面カバー開くのまじで糞だな何がタフネスだよ春日
2024/06/18(火) 00:39:20.04ID:/unhOhcz0
>>357
何度か落下経験はあるけど、裏蓋が浮くっていうのは未だに無いな。
元々、ハメていたつもりがハマってなかった…とかいうことはないかい?
2024/06/18(火) 01:22:09.90ID:b814nTZf0
あまりに素行が悪いので家用端末にさせていただきました
オタクネスwwwww
2024/06/18(火) 07:33:41.39ID:q843+LgN0
俺のは浮くよ
落下も水没も平気だけどコンボ組まれるといかんのは落とし穴だよな
2024/06/18(火) 11:09:49.98ID:5XYmbJWd0
さっき□ボタンが利かなくてアプリ閉じれなくなってた
これがまた終わりの始まりにならないといいな
2024/06/18(火) 12:46:36.86ID:fF+Nz9k+0
普段に電池交換などは殆どしないから爪がヘタっているとは思えないけど
手に持っていて臍の高さから硬い所に落とすと裏蓋浮きはは良くある。
そんなわけで落とした時のチェックはデフォになっている
363SIM無しさん (ワッチョイ 0758-LSP1 [2001:268:d2bc:59ba:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 16:06:48.45ID:oDSVI/QU0
知らないうちに
「着信音」と「通知」の音量を
別に設定できるようになってた
嬉しい
2024/06/18(火) 17:49:40.39ID:2Sm4zEQz0
>>361だけど、あれからスマホがSIMカードを認識しない→再起動したら直った→気が付いたらまたSIMカード認識してない→再起動したら直った
を何度か繰り返した。

G04からの機種変だけどSIMなしG04をWi-Fi専用機として安定的に使いたいのに、使用中にフリーズして勝手に再起動を1日何回もやるからWi-Fi専用機はG03メインだし。
G06もフリーズしたり不安定になったらこまるわ。
よりによって今日は警報レベルの大雨。
頼りがいのないTORQUEなんていやん
2024/06/18(火) 22:04:50.03ID:NnxOOZFc0
落として裏蓋浮いても大丈夫な様に是非内蓋を…
366SIM無しさん (ワッチョイ de2c-VroD [2001:268:9884:ae9f:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 23:18:33.11ID:JHmHWv9X0
京セラ、高耐久スマホ「TORQUE」に関する企画を発表へ(ケータイ Watch) https://news.yahoo.co.jp/articles/3d676da57118cb13b2a1ac9cc975efb92e5ade31
2024/06/19(水) 00:19:40.04ID:nCq9H+Fwd
こちらは残念な印象かな。
今後のコンシューマ向けの好材料がない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c59f0a4b840779d69e7c9b1a2d63d7dfa0d03a2e
368SIM無しさん (ワッチョイ 86cc-LSP1 [2001:268:72fc:293:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:55.73ID:9Jmmp0Uz0
別にコンシューマ向けに特別なこと無くても良いような…
カバーの色とか位で
2024/06/19(水) 08:06:00.94ID:bBK4a7lR0
>>364
カードを新しいものと交換してください

がデフォルト対応
2024/06/19(水) 08:22:07.62ID:uG/IyDrT0
説明にあわせて発表された新端末「DIGNO SX4」は、落下によるバッテリー損傷事故を防ぐために新構造を採用。
2024/06/20(木) 02:54:22.63ID:hj7vLt3V0
TORQUEをあきらめた
2024/06/20(木) 08:06:17.88ID:Sv+tG0g00
07まで頑張ろう
2024/06/20(木) 08:48:01.68ID:wMGc8DwL0
俺は8まで待つよ
2024/06/20(木) 09:11:12.22ID:+2FHV+eA0
偶数スキップは定説
2024/06/20(木) 12:20:27.82ID:vlT2K7R50
05は割といいよ
まだ使ってる
でかいけど
2024/06/20(木) 12:39:15.88ID:U+hXCt8Z0
他のスマホ見てると7出るならAI搭載なのかな
バッテリー減るならいらんけど
2024/06/21(金) 12:41:13.47ID:DSWFbguh0
アプデしたらQRコードすぐ読み込めるようになった気がする
2024/06/21(金) 13:57:10.41ID:zttZyZDw0
cameringoのAFが合いにくくなった気がする。
379SIM無しさん (ワッチョイ a2c1-2k5j [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 08:27:43.31ID:c/frIVwc0
販売した当日買ったけど電池パックの寿命(充電されない)を迎えてしまった
あと電池パック在庫無し7日よ
380SIM無しさん (ワッチョイ a2c1-2k5j [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 08:28:09.38ID:c/frIVwc0
間違い
なのかよ
2024/06/23(日) 17:18:36.70ID:QsBViuIK0
>>379
逝くの早いな
特定のロットか?使い方か?
2024/06/23(日) 20:44:35.06ID:D2ApPwav0
アップデートの対応速度からしてちゃっかり開発陣ここのスレ見てそう。
QRの件といい熱暴走の件といい対応が早い
2024/06/23(日) 21:02:57.88ID:TvxM6XUp0
開発の人ー!見てるー!内蓋復活切望ー!!
2024/06/23(日) 21:05:17.09ID:Bwmogtk30
>>383
07で考えてるよ
2024/06/23(日) 21:21:21.99ID:z2yAQ5Co0
…まじですか?
2024/06/24(月) 09:04:02.05ID:OCLxNw+U0
画面のタッチ誤反応を何とかしてくれ
2024/06/24(月) 09:33:07.28ID:ASuBPH4S0
>>384
!!
2024/06/24(月) 10:24:19.32ID:6KyV5zZD0
画面の広告の✕の位置と、実際にタップして広告が消える位置がズレていない?
俺環なのかな
2024/06/24(月) 12:57:25.01ID:DE5iym6L0
>>388
Yahooニュースアプリだと、絶対に✕を押せない広告がある だいたい美容系の目障りなやつ
2024/06/24(月) 19:28:43.07ID:Xg0IayNV0
そんなもん書くわけねーだろ
2024/06/25(火) 00:19:52.02ID:3L2tten50
>>383
内蓋っつーのは知らんけど、せっかく背面蓋が交換できるんだし、冷却重視の蓋とか出せばいいのに…とは思った。
まぁ、先日の発熱&通信遮断から既にメイン機を外れて非常時用に格下げしたけどさ。

ポテンシャルはいいのに…残念。
手放すつもりはないので、今後の改善に期待。
2024/06/25(火) 09:23:18.11ID:3N1vMiBs0
事業転換した京セラ、タッチ決済読み取りに対応の法人向けタブレットやスマホの新モデルを発表
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/205/4205922/
https://ascii.jp/img/2024/06/24/3753498/xl/aa28c1e080cd4aaa.jpg
https://ascii.jp/img/2024/06/24/3753500/xl/09cca0bcff3d7835.jpg

ニッチを攻める京セラ「法人向けスマホ」のすごみ
https://toyokeizai.net/articles/-/765092
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/1140/img_15b7a0ab5aba855f17e03ba9cdc37a4c797182.jpg
2024/06/25(火) 22:30:27.74ID:/rIv5RoY0
京セラのスマホは法人メインも「TORQUE」は継続
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2406/18/news193.html
2024/06/26(水) 08:14:13.20ID:h85vmb1p0
手袋しての操作がしやすい様に画面も大きくして欲しいね
395SIM無しさん (ワッチョイ 255f-Deba [2001:268:7307:d27d:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 10:51:33.36ID:vTMnmLmE0
画面大きくしたらユーザに不評で小さくなったのに…

スマホとは別で8インチ位のタブレットなら欲しい
10インチ級は外で使うにはデカい
2024/06/26(水) 11:18:09.15ID:JMC8Nhjp0
>>394
俺も同意
最低でも05のサイズに戻して欲しい
397SIM無しさん (ワッチョイ 1de7-UA1a [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 11:42:14.83ID:xTOKf3xL0
大きくして欲しいは少数意見ですわ
2024/06/26(水) 11:48:40.08ID:u88huE67H
8インチ屋外防水タブはどうだろね
ツーリングマップルアプリが今後まともに使い物になったら欲しいデバイスではあふ
2024/06/26(水) 11:58:42.19ID:uqQHEQtcM
ガワは小さくして
画面サイズはこのまま
2024/06/26(水) 11:59:00.76ID:uqQHEQtcM
裏蓋もつけて
2024/06/26(水) 12:21:01.18ID:GUncTTug0
>>395
5Gのサイズだとほとんどの作業服の胸ポケットに入らない
2024/06/26(水) 12:31:27.77ID:uqQHEQtcM
いっそ、xperia ace Ⅲ みたいに
おもいっくそ画面小さくしてもええで
それならそれなりに使い勝手いい
2024/06/26(水) 12:43:28.73ID:/mH3odcx0
俺も、もう一回り小さくして欲しい派だな。ちな、G05よりデカくなってたら、俺は買ってないな。
2024/06/26(水) 13:47:50.29ID:JMC8Nhjp0
グローブタッチだと今でも使いにくいのにこれ以上小さいと操作不能だろ
2024/06/26(水) 13:49:04.96ID:uqQHEQtcM
Jellyみたいな端末も売れてる時代だ
2024/06/26(水) 14:31:47.07ID:M7vvCDoO0
あれは小ささが売りだから
2024/06/26(水) 17:05:17.24ID:lWYivYSU0
なんたって耐衝撃が一番の売りなんだから、
大きさどうこうじゃなく、衝撃に最も強いのはコレだ!
って完全球体のスマホになっても納得するやろ。
2024/06/26(水) 17:19:56.51ID:IJZIGnvq0
ゴムボールみたいに弾く
パカッと開いて操作
閉めたら完全防水
水に浮く
Perfect!
2024/06/27(木) 01:08:19.57ID:4YkCu2Nm0
落としたら 坂道をコロコロ…
2024/06/27(木) 10:11:12.15ID:TLjonGPF0
ハードな環境でグローブタッチを優先するなら画面を大きく
只の普段使いを優先するなら現状維持か小さく
コンセプトに合っているのはどちらか
411SIM無しさん (ワッチョイ 5522-NS+N [118.243.17.124])
垢版 |
2024/06/27(木) 10:20:33.82ID:HfFUu2Ni0
G06は劣化
2024/06/27(木) 10:22:03.06ID:1V+QdxU50
したヤツはそう感じる
413SIM無しさん (ワッチョイ 1d39-UA1a [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 10:29:53.89ID:DUsHGCaw0
サイズはこのままで5G様に裏蓋上下にグリップ、正面カバー復活希望
414SIM無しさん (ワッチョイ db04-Deba [2001:268:7335:9cf9:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:46:22.12ID:sMJ6AFUY0
特に何の不満もない俺は
少数派なのか(´・ω・`)
2024/06/27(木) 12:57:12.38ID:29pxKoGI0
冬場の防水防寒グローブでの使用を考慮すると05より大きくても良いぐらいだ
416SIM無しさん (ワッチョイ ad05-NS+N [114.158.160.137])
垢版 |
2024/06/27(木) 13:11:28.85ID:OHeiibwm0
TORQUEは5Gで完成されてしまった
あとは劣化するのみ
2024/06/27(木) 14:09:25.63ID:gzHwRclFM
なのはおまえだ
418SIM無しさん (ワッチョイ 250d-Deba [2001:268:7307:d27d:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 14:18:18.45ID:eyOC/Y2N0
10周年記念カラー投票してきた
俺はグレーにしたけど予想通り少数派じゃ(´・ω・`)
まあ一番人気もどっちか迷った好きな色だからカバー出たら買おう
419SIM無しさん (ワッチョイ ad05-NS+N [114.158.160.137])
垢版 |
2024/06/27(木) 16:17:15.32ID:OHeiibwm0
G06ブラックモデルがもうグレーっぽい
2024/06/27(木) 16:20:43.17ID:TLjonGPF0
確かに
2024/06/27(木) 22:22:44.18ID:89ylNmpG0
>>419
もうメイン機からは外れたけど、赤のG06に黒用の背面パネル付けてたんだ。色合い凄く気に入ってたんだよなぁ…プロト・ガーランドみたいでさ。古いメカのネタで、すんまそん
2024/06/28(金) 00:50:32.07ID:fNOm/EVYa
あと5~10ミリぐらいなら厚さ許容範囲だから中蓋つけてほしいなぁ
縦はこれ以上伸びると胸ポケットに入らなくなるんで現状維持で
2024/06/28(金) 01:25:11.84ID:5OAZFG9l0
歴代TORQUE全部買い続けてるけど5Gみたいな失敗作を持ち上げる奴がいるのが意味わからない
単純にTORQUEアンチでTORQUEバカにするとかなら判るんだけど
なぜよりにもよって5Gを持ち上げるんだ?
TORQUEの5Gしか触ってこなかったなんてことはあるまいし
いやG02よりはマシな機種だけどさ
G02から5Gに機種変してあまりの性能向上(6年越しのスマホだから当たり前)に感激してしまったとか?
2024/06/28(金) 03:02:26.76ID:DnrGtUvR0
2は勿論だけど4よりは出来良かったと思うよ
2024/06/28(金) 03:04:09.95ID:DnrGtUvR0
でも発売当時の出来でバランス良かったのは5より3かな?
2024/06/28(金) 06:30:47.17ID:pi9skllk0
>>423
G02はG01と同じSoCだから年代の割に遅い
2024/06/28(金) 08:07:15.81ID:BKT2L41A0
やっとG06で使える車載qi充電ホルダー(5Gは無理)を見つけのだから
これ以上の厚みを含む肥大化は困る

物理ボタンに干渉しないホルダーは殆ど見つからない
428SIM無しさん (ワッチョイ ad05-NS+N [114.158.160.137])
垢版 |
2024/06/28(金) 15:01:47.44ID:6GKI5/ms0
5Gはない?
2024/06/28(金) 15:59:43.98ID:yQRSwl+60
>>423
06より裏蓋が浮きにくく浮けば判りやすいので水没の危険が少ない
06より画面が大きくグローブタッチしやすい
裏蓋のロックががネジ式でなくロック式なので電池交換しやすいし見ればロックが確認できる

05を持ち上げる訳じゃないが06の方がアウトドア目線では劣化してるからなぁ
2024/06/28(金) 17:34:23.65ID:yJ8+UNPc0
そこまで長文書いて肝心の中身に触れてないの草生える
5Gがどう悪いのか盛り込めよ
文章下手か
431SIM無しさん (ワッチョイ ad05-NS+N [114.158.160.137])
垢版 |
2024/06/28(金) 18:27:07.40ID:6GKI5/ms0
auオンラインショッブをTORQUE 5Gで検索すると車載急速ワイヤレス充電ホルダーある
2024/06/28(金) 19:20:48.53ID:lwOVpImm0
2→4→6と機種変してきた俺は普通に動いてくれるだけでありがたい
2024/06/28(金) 21:08:36.24ID:0EnZOOQN0
3→他の→6ときたけど、ツーリングで充電しながらナビしてたら熱で通信できなくなったこと以外は良いかな。
最大の問題点はauUQじゃないからバッテリー買えないことだけど
2024/06/28(金) 21:45:53.20ID:AosJEqcs0
5GはUSBが壊れやすくなかった?
俺の一度壊れたので交換してもらって極力USB使わない様にした
2024/06/28(金) 23:19:41.15ID:leah0dib0
そもそもUSB使わないからなー
436SIM無しさん (ワッチョイ ad1b-UA1a [2001:268:d288:578d:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 01:36:04.82ID:YaZq8s6U0
USBと言えばPCからSDカードへの1.5GBのファイル転送が、5Gでは15秒だったものが06では80秒かかるな
437SIM無しさん (ワッチョイ 236e-Deba [2001:268:72dc:6248:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 02:37:20.17ID:ZZbQISjE0
5gはグローブタッチがーって言ってるけどディスプレイはほぼ大きさ同じだろ
サイズの違いはディスプレイの上下を削ってるから
2024/06/29(土) 06:12:28.15ID:2dksc7Ti0
0.1インチ違うんだっけ?
少しでも大きい方がタッチしやすくなるのでもう少し大きくしてもらおう
2024/06/29(土) 12:58:31.27ID:1z1YVhBE0
スマホをマウントで固定して充電しながら通常使いできる(寝ながらイジるとか)Qi充電器て無いのかな
充電しながらスマホいじりたいけどUSB使いたくない
440SIM無しさん (ワッチョイ 05aa-jw7A [240f:a8:d4f8:1:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:11:31.64ID:7y0dxy4K0
>>439
車載用で本体を掴むタイプのqi充電器を工夫すれば良いんジャマイカ

ま、G06の厚みを受け入れられ、尚且つ物理ボタンに干渉しないモデルは少ないけどね
441SIM無しさん (ワッチョイ 1d90-DWVW [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:38:08.52ID:i33Q5y8H0
大きさよりもアイコン表示が5列5段が4列5段になったことが
使いづらいな
2024/06/30(日) 07:03:45.19ID:/j6XKZP10
バイク用だけどカエディアの手裏剣がおすすめ
2024/06/30(日) 09:19:31.95ID:YRZ3tRmV0
5GがG06より画面が大きいと勘違いしてる時点でもう草
2024/06/30(日) 09:34:29.22ID:/j6XKZP10
>>443
あ、ホントだ
指摘ありがとう

使ってて何か少し小さく感じてて、インチのトコだけ見ててそう思い込んでいたよ
2024/06/30(日) 09:40:16.72ID:cyfmh6Z00
先日ネット販売のバッテリーの在庫が復活してたから速攻で買った
やっと買えた
すぐに在庫切れになってたな
446SIM無しさん (ワッチョイ f5cc-Cpay [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 12:58:01.37ID:Iyes9jon0
>>443
計ってみなさいよ大きいから
447SIM無しさん (ワッチョイ b2db-zr/p [2001:268:72f3:8b38:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 13:41:22.13ID:2JeI9xhG0
誰か5gとg06両方持ってたら画面の縦横寸法測って教えて欲しい
2024/06/30(日) 19:29:27.79ID:Xu9bYFXn0
スペックの比較とか調べればすぐ分かるんじゃないのか
449SIM無しさん (ワッチョイ b2cb-zr/p [2001:268:72f3:8b38:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 10:00:54.07ID:zMVbjYeQ0
>>448
スペックにはインチ(対角寸法)しか載ってない
ちな0.1インチ5Gが大きい
まあこの時点でほぼ差がない事はわかるけど5Gは画面が大きいからグローブタッチしやすいとかずっと言ってるから…
450SIM無しさん (ワッチョイ 5e05-KelS [153.176.36.3])
垢版 |
2024/07/01(月) 14:28:20.97ID:ZI2g1XQ20
劣化している
451SIM無しさん (ワッチョイ f5d2-Cpay [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 15:53:37.79ID:XRdg9MQC0
>>447 
縦2ミリ横1ミリ程度5Gが大きい、有効画面比
2024/07/01(月) 16:06:11.26ID:5+xg2KR60
>>442
チェックしてみた
ありがとう!なかなか良さそう!
対応するスマホの厚みがギリギリかなてとこだけどこれは試してみたい
2024/07/01(月) 16:27:01.73ID:k+yfa46C0
>>452
自分はギリギリ過ぎてたまにきちんと挟めないことがあったので、すこーしだけステンレスのアーム(?)の部分をスマホ側に曲げてやったら超快適になった
2024/07/01(月) 18:41:04.01ID:CFzqbgcL0
バッテリー在庫有りになってる
2024/07/01(月) 18:48:05.92ID:HIOqdLDT0
センキュー、バッテリー注文しました
2024/07/01(月) 18:51:54.75ID:y4nB/zDI0
>>454
ありがとう買えた!
457SIM無しさん (ワッチョイ b2a4-zr/p [2001:268:72f3:8b38:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 20:44:55.38ID:zMVbjYeQ0
>>451
ありがとう
やっぱほぼ変わらないよね
2024/07/01(月) 23:29:38.19ID:PXdpUl/n0
大きいのは事実だったけどね
2024/07/02(火) 01:51:20.62ID:S8nGt2OO0
そりゃ公表5.5インチ→5.4なんだから数ミリ差があるのは当たり前だろ
それをグローブタッチがしやすい(爆笑)と勘違いしちゃってる人が居たのが滑稽なだけであって
2024/07/02(火) 05:49:57.07ID:YiiYZCF70
> 5GがG06より画面が大きいと勘違いしてる時点でもう草
2024/07/02(火) 08:51:40.47ID:S8nGt2OO0
1.8%増を大きいと思ってることに草生えてたんだがまさか本気でそれに誇りもってたのかよ
まだ本体の大きさに比例して画面が大きいと勘違いしてたヤツの方がマシなまであるだろこれ
それよりも重量が5.6%多いことが問題だろw
2024/07/02(火) 09:00:11.16ID:BrZQNWNb0
みんなの意見をまとめると

究極のスマホ5G vs 至高のスマホ06G
2024/07/02(火) 09:02:51.27ID:BGDA26U30
山岡と雄山かー
2024/07/02(火) 11:15:31.75ID:9Z6qFKZf0
05でグローブつけてたらギリギリだったのにフリック入力の1マスの1辺が1mmでも減ったら使用感が全く違うだろ
グローブつけてTORQUE触った事ないのか?
465SIM無しさん (ワッチョイ b2a4-zr/p [2001:268:72f3:8b38:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:11.62ID:1iDaHkaH0
上で実寸測った人が全体で縦2ミリ、横1ミリって言ってんのになんでフリック入力の各マスの1辺が1ミリ変わるんだ?
2024/07/02(火) 18:37:57.27ID:YiiYZCF70
5GがG06より画面が大きいと勘違い→ほぼ変わらないとトーンダウン→何故か重量の話をし出す
別にどちらの機種が良いとかじゃなくて事実を勘違いしてて誤魔化すお前が一番滑稽だよ
2024/07/02(火) 19:53:49.67ID:cQDTxUax0
僅かに大きいやん
468SIM無しさん (ブーイモ MM96-/soS [133.159.152.57])
垢版 |
2024/07/02(火) 21:32:44.89ID:LB+75sFWM
事実は、
・5Gの方がG06より画面が大きい

たから、実際にグローブを着けて
5GとG06の画面操作はしたことはないけど、
(数値上は間違いなく5Gの方が大きいのだから)
5Gの方がグローブを着けたときの画面操作がしやすい(に決まってんだろボケが)

ってこと?
2024/07/02(火) 22:48:04.75ID:UoiyFnPk0
ごめんね
自分が5Gの方がグローブでタッチしやすい気がしたの書き込んだ事でこんなに荒れちゃって
2024/07/03(水) 07:29:26.77ID:PuPshjE+0
DuraForce EXが良いんじゃねえの?
ソフトウェア更新の回数多いし
2024/07/03(水) 10:38:21.69ID:yuQCrNI20
TORQUEでコレやったら裏蓋隙間出来て水没しそう
https://x.com/SHARP_JP/status/1808143095999131729?t=kGJa2XdOrJmaPSYA9gP9Mg&s=19
472SIM無しさん (ワッチョイ f52d-Cpay [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 11:06:50.54ID:T1/qcsvg0
5Gの方が良いと思う点
電源ボタンの位置が分かりやすい
指紋認証スピードが早い
画面が5列でウィジェット配置に融通がきく
背面カバーのグリップと正面カバーで持ちやすい
USBファイル転送が5倍早い
音量ボタンを誤操作しにくい
取りあえずこんだけ
当方現在06使用中だけど
2024/07/03(水) 11:41:12.20ID:eTOI6iY2M
で なに
2024/07/03(水) 14:31:21.64ID:Ry6PLsi80
なんでUSB転送に差がつくんだろう
475SIM無しさん (ワッチョイ 5922-KelS [118.243.17.124])
垢版 |
2024/07/03(水) 17:25:26.16ID:73U9FMS60
AQUOS wash
2024/07/03(水) 22:48:34.61ID:pU66t4wM0
G05はデカすぎるから、イラネ
2024/07/04(木) 19:44:25.75ID:jXXV5Zd1d
好きなのいつまでも使えれば良いけど、OSのアプデでスペック不足・アプリ未対応になるから、変えて行くしか無い…
(´・ω・`)
2024/07/04(木) 21:41:24.30ID:wbvZxSwJ0
どうせだから5GとG06の徹底比較してみた(長文失礼)

・電源ボタン
5Gは文句無しに押しやすい、G06は当初こそ慣れなかったが慣れてしまえば問題はなくなった。
むしろ5Gのような突起は逆に要らなかったと思える。個人の感覚によるが自分は引き分けと思ってる。

・音量ボタン
これに関しては慣れれば良いというものではなく5Gの圧勝、G06はどうしても誤操作し易い位置にある。
なんど無意味なSSが撮れたことか…

・指紋認証スピード
全くもって違いが見受けられない。指紋認証と言えばG04があまりにも酷かったのが今では懐かしいが5GとG06に関してはどちらも良好。

・USBファイル転送
自分は使わないので謎(ごめん)。というか大量のファイル転送を日頃から行う身としては5G,G06どちらにせよ遅すぎて使えない。
歴代トルク全てmicroSDを取り外して使用しており、つまり取り外しずらくなった5Gからずっと糞、G04までは良かったんだけどな…

・画面配列
5Gの圧勝、最大4列て…まあ普通に外部ランチャー導入して好きなように配列すれば何の問題も無いけど
ただtorqueユーザーってランチャー?なにそれ?みたいな機器に疎い人多いだろうし評価としては下がるね。
まあそういう人ってあまり5列にしないか?

・画面の大きさ
並べりゃわかるが違いなんてほぼ無し、公表通り0.1インチ程度の差
グローブタッチしやすい(笑)は幻想。

・本体の大きさ
画面サイズが変わらないのに大きくて良いこと無し(ボタン配置は置いといて)
5Gでは既存のスマホホルダーが使えなかったという人も多く、これに関しては当然G06の圧勝。

・CPU/GPU性能
どちらも発売時期にミドルクラスと称されたスナドラだが発売時期の性能差を鑑みても7gen1のG06に軍配が上がる。
G04→5Gでは約25%程度のCPU性能UPだったが5G→G06では約34%の性能UPと著しく性能が向上している。

・バッテリー持ち
公表ではアイドル時は5Gが10%性能が低い事となってるが実際の使用時はその程度では効かない。
おそらくCPUのワッパと僅かながらにバッテリー容量がG06の方が多いのが関係しているのか
負荷がかかった際のバッテリー持ちは5Gが体感30〜50%減となっている。

・重量
5G→248G G06→234G 特になくG06の勝利。

・不具合関連5G
@ゴーストタッチ頻発→アプデで解消
A電源ボタンの脆弱性→発売から2年近くたった際に報告多数、電源ボタンが効かなくなりそのまま使用不可に。
B低アンペアによる充電不可→恐らく5G最大の不具合(仕様?)
 バイク・車・一部モバイルバッテリーでの充電が出来ない等アウトドアスマホを名乗る上でこの不具合は致命的だった。
 G06でこの不具合は解消(低アンペアでも低速充電されるように)

・不具合関連G06
@アプリ一覧バグあり?
1件だけだが歴代torqueは大体時が経つとハード面でも不具合が起こるのでそもそもG06の不具合評価はこれから

結論として総合評価は当たり前だがあらゆる面でG06に軍配が上がる
5Gの利点としては下記理由からそもそもあまりスマホを使わない人やインドア派の人が向いてるんじゃないだろうか
@頑丈さだけに魅力を置いてる人A野外での充電やスマホホルダー関係無しB大きくても持ち運ばない家なら気にならない
2024/07/04(木) 21:46:19.40ID:f56/PE7l0
残念だが長文NGで見えない

以上
2024/07/05(金) 00:57:20.82ID:0xow4FOc0
俺も400字以上はNGしてるな
2024/07/05(金) 01:24:40.37ID:YWoeVm3W0
残念だが←何が残念なんだ?
2024/07/05(金) 12:18:38.91ID:5i4rV6uY0
>>478
G06最大の不具合「裏蓋が浮いて浸水しやすい」が抜けている
2024/07/05(金) 13:51:55.82ID:llBtCHJhF
画面大きくして内蓋つけて欲しい
484SIM無しさん (ワッチョイ f56f-Z+rA [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 15:30:37.39ID:m54GJX/V0
>>483
さすがに07まで無理じゃないか
485SIM無しさん (ワッチョイ 2d05-KelS [114.158.160.137])
垢版 |
2024/07/05(金) 15:42:54.38ID:x/Yxkml40
G06は画面割れる
486SIM無しさん (ワッチョイ f583-Cpay [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 15:45:48.52ID:m54GJX/V0
自然に割れたら大問題だけど 可能性はどのスマホでも有るでしょう
2024/07/06(土) 09:51:26.69ID:8QEVhQuA0
気温が30℃越えたらまともにカメラアプリ使えねぇのゴミだなこれ
2024/07/06(土) 10:50:36.44ID:0fWiIUtQ0
>>487
おま環じゃねえの?知らんけど
2024/07/06(土) 11:51:34.52ID:bKOkuFKO0
正面スクリーン傷ついたから、店頭で注文したら無料で交換してくれる?
2024/07/06(土) 12:45:52.34ID:lIigSfGL0
は?
2024/07/06(土) 12:47:47.84ID:B/kQiv7f0
多分部品注文したら、取り換えだけタダでしてくれるけ?
って事だろ

するわけねーだろ😛
2024/07/06(土) 16:46:26.74ID:tfNqyRm20
見てない?」
493あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
494あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
495あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
496あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
497あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
498あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
499あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
500あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
501あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
502あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/06(土) 18:02:26.75ID:yvVD1zAFM
スクリプト再発中
504あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
505あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
506あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
507あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
508SIM無しさん (ワッチョイ 19ec-pk1M [240f:74:3ba3:1:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 14:03:40.86ID:0ZIAz8Ix0
アップデートがきた
でも再起動の準備中に問題が発生しましたとなって結局インストールできない
みんなは問題ない?
2024/07/09(火) 15:09:15.23ID:v6ppiStW0
>>508
再起動で失敗するんだよなぁ
510SIM無しさん (ワッチョイ 19bf-cZGz [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 15:52:26.86ID:TGH0Ei1D0
それ前回の時もなったよ
2024/07/09(火) 16:42:16.14ID:gA1oSOh30
>>508
情報ありがとう
アプデ完了しました

自分のは今までアプリ一覧の編集がうまく出来なかったんだけど、今回のアプデでできるようになったと思う
取りあえずアプリをまとめてフォルダーを作ることはできるようになりました
512SIM無しさん (ワッチョイ d5e5-cZGz [2001:268:72f7:8e83:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 17:11:06.32ID:/19vE77F0
前回は再起動を何度か繰り返してやっとアプデ終了した記憶
今回は2、3日様子見するよ
2024/07/09(火) 20:50:03.66ID:qyqGbb5y0
おま環かもしれんが、AdGuardとブルーライト軽減アプリを強制停止させたら再起動の失敗を回避できたので報告しとく
2024/07/10(水) 00:38:26.57ID:DMtpEOjOd
今回のアプデって、何か改善した?
2024/07/10(水) 08:39:39.85ID:j41YOQ720
やっぱりアプリは編集出来ない
相変わらずピョンピョン飛んでどうにもならん
516SIM無しさん (ワッチョイ 19b7-cZGz [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 11:02:40.25ID:bYvAge1r0
アプリ一覧を編集するより必要アプリをホームに貼り付けた方が早いと思うけどな
2024/07/10(水) 12:14:53.16ID:YxOYlQHx0
>>516
アプリ一覧は、たまにしか使わずホームに置いてないアプリを起動する時に使うものだと思っていたが
だから探しやすいように50音順にしてある
518SIM無しさん (ワッチョイ 19b7-cZGz [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 12:39:18.82ID:bYvAge1r0
>>517
たまにしか使わないのも登録してるから60個ぐらいグループ分けして貼り付けてる
機種変の時貼りつければ2年間ほぼさわらない
アプリ一覧もグループ分けしてるけど数が多いから面倒やね
519あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
520あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
521あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
522あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
523あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
524あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
525あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/10(水) 19:04:22.05ID:a1lnwQXBd
>>522
グロ

糞の山下スクリプト注意報
2024/07/10(水) 19:05:51.78ID:a1lnwQXBd
>>523
グロ

糞の山下スクリプト注意報
2024/07/10(水) 19:06:47.31ID:a1lnwQXBd
>>525
グロ

糞の山下スクリプト注意報
529あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
530あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
531あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
532あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/10(水) 19:32:26.97ID:a1lnwQXBd
>>531
グロ

糞の山下スクリプト注意報
534あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
535あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
536あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
537あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
538あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
539あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
540あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
541あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
542あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/10(水) 22:28:17.73ID:09nYXg6MM
撃てねえのなんとかしろよ
なんの為のハンターだよ
2024/07/10(水) 22:29:52.16ID:09nYXg6MM
2chMate 0.8.10.186 dev/KYOCERA/KYG03/14/GT
545あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
546あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
547あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/11(木) 04:35:11.91ID:Nj7iyUj0d
>>547
グロ

糞の山下スクリプト注意報
2024/07/11(木) 05:56:11.88ID:0ZeeenQb0
ここでの画像は暫く閲覧不可だな
550SIM無しさん (ワッチョイ 1913-s2ZU [2001:268:72dd:231d:*])
垢版 |
2024/07/12(金) 15:59:42.04ID:5yvczISW0
電池が弱まってきた
と、言ってもG04の初期くらいの持ちはあるからもう少し使う
こないだここの誰かのおかげで予備電池も購入できてるし
551SIM無しさん (ワッチョイ 5d42-cZGz [240b:c020:462:7d7c:*])
垢版 |
2024/07/12(金) 16:25:24.24ID:6D9KuQrj0
コピペだが↓↓

業務使用ではなくて、キャンプや防災ネタな話になっちゃうが、
予備のバッテリーをカバンに入れて持ち歩くのは心強いバックアップになれるよ。

モバイルバッテリーや急速充電器とかあるからいいや、な人が多いが、なんだかんだで充電に地味に時間かかるし、
みんなでコンセント全部使用中で充電できなかった場合でも、予備を取替えりゃ、すぐにでも再開できるので。


予備の数だけ、忘れずに充電しておくなどの条件付きにはなっちゃうがねw



こんな発想とかでの、予備バッテリー購入もありかと
552SIM無しさん (ワッチョイ 7676-pk1M [2400:4153:e8a1:2800:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 01:44:08.86ID:b7UafmQo0
カバンでなくポケットに入ってる
2024/07/13(土) 06:54:38.87ID:Ztw8thZy0
満充電時の緑ランプ点かなくなったな
2024/07/13(土) 08:37:54.69ID:PaHEcxq20
>>553
同じく
充電完了して赤ランプ消えてからしばらく見てるとまた赤ランプつく
自分のだけ壊れたのかと思ったら仕様なのね
2024/07/13(土) 10:57:27.43ID:YE9ksOPnd
電源OFFにして充電しても?
2024/07/13(土) 11:19:40.39ID:OmT0hgiZ0
>>554
なんか寿命延長のための高度な制御してるんじゃないのか
557SIM無しさん (ワッチョイ 19b9-cZGz [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 11:34:59.92ID:YV+V1Glm0
点灯するよ充電器が合わないのじゃないか
2024/07/13(土) 11:52:26.96ID:HJoeV/690
おま環だろうな
2024/07/14(日) 11:30:50.79ID:0jv9JXS/0
TORQUEから普通のスマホに変えたけど、うっかり落として画面ヒビ入った(*´Д`)
TORQUEのありがたさを今更実感
2024/07/14(日) 11:33:39.67ID:1zQTsUF80
なくしてはじめてわかる
親とトルクのありがたさ
2024/07/14(日) 13:13:19.88ID:o0NEHWwl0
>>560
髪もな
2024/07/14(日) 13:13:58.02ID:1zQTsUF80
>>561
なくしたの?
2024/07/14(日) 14:37:47.06ID:DZui3I3S0
この前家の鍵を失くして有り難さを痛感した
2024/07/14(日) 23:12:48.33ID:QT9+Gpif0
>>50
paypay請求がまるで認識しない

マイナンバー読み取りも厳しい
クレジットカード読み取りは絶望的
565あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
566あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
567あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/15(月) 00:31:12.43ID:4JB5yb4c0
買ったらこれかよ
569あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
570あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
571あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
572あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
573あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
574あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
575あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
576あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
577SIM無しさん (ワッチョイ fd8a-zKCz [2400:2652:2342:8b00:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 01:32:15.79ID:z2uaq1tw0
>>403
アホ?
578あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
579あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
580あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
581あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
582あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
583あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
584あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
585あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
586あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
587あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
588あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
589あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
590あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
591あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
592あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
593あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
594あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
595あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
596あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
597あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
598あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
599あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
600あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
601あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
602あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
603あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
604あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
605あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
606あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
607あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
608あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
609あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
610あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
611あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
612あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
613あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
614あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
615あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
616SIM無しさん (オッペケ Sr29-5sgF [126.34.61.164])
垢版 |
2024/07/15(月) 16:28:48.77ID:Vle5mmKSr
どうすれば良いかわからないからな
617あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
618あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
619あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
620あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
621あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
622あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
623あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
624あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
625あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
626あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
627あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
628あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
629あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
630あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
631あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
632あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
633あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
634あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
635あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/17(水) 11:34:06.87ID:RJaDa/8R0
このG02並みにノロマなスクリプトは何がしたいのだろう?
637あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
638あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
639あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
640あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
641あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
642あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
643あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
644あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
645あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
646あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
647あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
648あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
649あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/17(水) 22:47:58.24ID:oXz/7a9i0
見飽きたグロ画像ばっかり
2024/07/18(木) 00:32:11.84ID:0KOSpPTb0
だよな
芸の欠片もない
2024/07/18(木) 01:20:17.25ID:3lVkjCxo0
だって
コピペだもの
2024/07/18(木) 04:30:47.08ID:p7i8SbQP0
正面スクリーンはがして、ガラスフィルム貼っても問題ない?
2024/07/18(木) 04:43:59.26ID:oMJpOzwB0
交換するよろし
https://i.imgur.com/rqV0Laf.jpeg
2024/07/18(木) 14:43:35.24ID:k4JJXdMp0
背面カバーの軋みが酷い件
656SIM無しさん (ワッチョイ b598-UGyX [2404:7a84:2320:9700:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 15:06:34.16ID:/o33xY1l0
>>653
正面スクリーン無しやったら
プラフィルムの方がいいと思うけど
657SIM無しさん (ワッチョイ 0505-vtKu [114.158.160.137])
垢版 |
2024/07/18(木) 16:55:01.18ID:dZgEQ99T0
>>653
だめ
658SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-o7Qo [2001:240:2a85:7000:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 20:05:41.55ID:3IGE1+1M0
>>653
公式では剥がすなと言ってる
659SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-o7Qo [2001:240:2a85:7000:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 20:06:43.29ID:3IGE1+1M0
>>655
多分背面カバーの爪折れか変形
2024/07/19(金) 08:06:35.06ID:sBOgpejy0
俺のもギシアン
2024/07/19(金) 11:06:41.39ID:X+iuQYpk0
少し前からUSB充電しながら操作すると
酷いゴーストタッチが発生するようになった
再現性100%

最初はPD充電時だけかと思ったら、今では通常充電もダメだし
充電アダプターに関係なく発生する
酷い時は画面に触っていないのに表示が暴れまくる

たぶん俺完だろうなぁ
2024/07/19(金) 11:42:44.00ID:LCOLj+9n0
バッテリー在庫復活しとる
663SIM無しさん (ワッチョイ b53d-o7Qo [2001:240:2a85:7000:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 09:31:17.09ID:BArJRAwC0
トルクスタイルの相談コーナーは何の役にも立たない回答だらけだな。こっちの方が参考になるわ。
2024/07/20(土) 15:08:17.97ID:CUgP37A70
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めただけで全体上げ上げ
あの演技が世界最高得点だなんてしてください。
665SIM無しさん (ワッチョイ e35e-QSRr [2400:2651:9320:5e00:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 18:09:22.73ID:Qdqz2VKe0
学習しろ
俺は信じがたいが
かつ大手のやつは幸せ
666SIM無しさん (ワッチョイ 0da7-l5iH [2400:2650:3821:2600:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 18:38:38.78ID:j21M/pPX0
>>301
ジャンルが成熟してきたのかと思うな
2024/07/20(土) 18:49:17.41ID:ayyV89Xc0
なお現実…
全国放送はコストの無駄でしかない
2024/07/20(土) 19:05:19.89ID:Vx4lBVz00
当時は貧しかったんやな
何も言わないんだ
これから食うべきものなくない?
https://i.imgur.com/tEiH63Y.jpeg
669SIM無しさん (ワッチョイ b595-v8Gn [2001:268:c203:6e82:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 19:36:43.27ID:mSKr+9nc0
アンチは何で含もうか物色中
頭がでかいな
670SIM無しさん (ワッチョイ 3b2e-ebKJ [240f:106:8a19:1:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 19:38:11.22ID:DLQFIGdK0
>>604
世界随一に過ごし難いので
1.6キロ減少
671SIM無しさん (ワッチョイ 8205-7eBw [125.173.145.135])
垢版 |
2024/07/22(月) 10:21:04.95ID:ipDYXQIW0
>>487
アプリ変える
672SIM無しさん (ワッチョイ df02-hEcB [110.54.84.48])
垢版 |
2024/07/24(水) 19:46:25.73ID:n26EKtd60
torque04を販売日から愛用していたが、とうとう3代目も
調子悪くなってきたんで06に代えます
04と05の悪い所が改善され、過去最高のtorqueと聞いているので楽しみです
673SIM無しさん (ワッチョイ d722-7eBw [118.243.17.124])
垢版 |
2024/07/25(木) 12:39:15.11ID:V5KeXxTB0
最高は5G
2024/07/26(金) 15:06:22.47ID:chVBOu3W0
>>487
ほんとそう思うわ
どこがタフなのか
2024/07/26(金) 22:22:13.34ID:cHjxQjkg0
>>674
おま環やろ
直射日光に当ててたりすると端末温度45℃超えて機能制限かかるぞ
2024/07/27(土) 08:37:46.24ID:P/NeX7rF0
戻るボタンなくて右から左にスワイプ
が使いづらすぎる
戻りたいときにスワイプになって
スワイプしたいときに戻る
どうにかならない?
2024/07/27(土) 09:00:14.27ID:p93IPzKRM
>>676
3ボタンナビゲーションに設定する
2024/07/27(土) 09:24:08.08ID:/Fimr2i40
>>677
あったのかー!!!
助かった、ありがとう!
679あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
680あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
681あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
682あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
683あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
684あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
685あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
686あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
687あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
688あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
689あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/27(土) 12:57:03.89ID:4fFN4PiMd
糞山下スクリプト注意報
691あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
692あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
693あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
694あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
695あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/27(土) 17:35:16.47ID:+TRDymxt0
つ戻るボタン 復活
2024/07/29(月) 21:50:19.18ID:jtcozMY5H
G06でBose QC Earbuds II使ってる人いない?
2024/07/29(月) 22:08:38.58ID:G+s8csJD0
なんでやねん
おれの書き込みも消されとるやんかあ! おい!
691、693 はおれや
スクリプトじゃねーぜ?
2024/07/29(月) 22:09:01.68ID:G+s8csJD0
689もやわ!
2024/07/30(火) 06:44:25.05ID:ipUlw1t+0
(笑)
2024/07/30(火) 06:49:43.01ID:/89iqnEk0
新色投票企画
1位は何色になるかな
2024/07/30(火) 07:24:59.22ID:GVe2lVBo0
ゼレンスキーのシャツ色が一位みたいだぞ
2024/07/30(火) 09:19:08.99ID:I59UxCcO0
1位が新色で発売するのかな?
2024/07/30(火) 10:30:19.95ID:ipUlw1t+0
出されても今更感
2024/07/30(火) 10:49:45.85ID:shcKja4a0
□がきかない
□がきかないからアプリ閉じれない
きっと□がきいたらアプリがたくさん立ち上がってそう
706SIM無しさん (ワッチョイ 6722-pGvg [118.243.17.124])
垢版 |
2024/07/30(火) 11:03:22.66ID:CZHByvGe0
https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2407/29/l_asa_TORQUE10th_04.jpg
707SIM無しさん (ワッチョイ 8712-LwAy [2001:240:2a85:7000:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 12:12:59.00ID:IQ8NHdtr0
>>705
ジェスチャーに変えればいいじゃん
2024/07/30(火) 14:22:10.39ID:0qe4eyCU0
>>707
再起動で解決
709あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
710あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
711あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
712あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
713あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
714あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
715あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
716あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
717あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
718あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
719あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
720あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/30(火) 18:07:26.49ID:ipUlw1t+0
またグロか(ご飯食べながら書き込み)
722あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
723あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
724あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/30(火) 20:28:00.48ID:ipUlw1t+0
美味しいユッケ食べたい

しかし、今更06の新色出したとして売れるのだろうか?
2024/07/30(火) 20:57:53.80ID:3rpU9jV+0
マニアには売れる
2024/07/31(水) 00:40:46.95ID:9As2Kl0M0
人気投票なんかせんでも、
赤黒白青黄カーキ、の6色はそれぞれ根強い、ぐらいの事はわかるのに。
728あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
729あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
730あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
731あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
732あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
733あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
734あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
735あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
736あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
737あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
738あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/31(水) 13:50:14.05ID:3OjHlAiI0
ここ捨ててどんぐりありでたてようかよ
あまりにスクリプトの棲み家化している
2024/07/31(水) 13:55:55.86ID:9MJM8JBK0
>>739
次スレはそれでお願いしますです
741あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
742あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
743あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
744あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
745あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
746あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/31(水) 14:58:25.90ID:3OjHlAiI0
少なくともオレ見てるとこ
どんぐり10位でたてなおすか
ここ捨てて
748あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
749あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/31(水) 15:24:40.60ID:gh/UtReI0
>>276
いい書き込みだな
2024/07/31(水) 15:35:07.45ID:Xar6c5GsH
リスクマネジメントが糞以下なのにね
2024/07/31(水) 16:35:48.53ID:+rTQqoAx0
スクリプトなんでこんなにいるの?
どんぐりハンターの陰キャて仕事しないねマジで
2024/07/31(水) 16:39:02.40ID:+rTQqoAx0
Bluetoothでイヤホン繋げてユーチューブ見てるときに電話かかって来て
イヤホンじゃなく本体で通話したいんだけど
Bluetoothカットしても通話切れないですかね?
2024/08/01(木) 08:02:49.84ID:oS7acFeU0
このスレ終わってんな
2024/08/01(木) 08:34:12.50ID:gYk5D7Cc0
>>753
該当するイヤホンのデバイスの詳細のとこで、「電話」のとこのチェックを外しといたら本体側で通話ができる…ハズ
2024/08/01(木) 19:00:12.92ID:rYp5P7P30
銀河を買わせようとする一味が良レスをブロックするからな
変な折り畳み出しても売れてないから必死だ
2024/08/01(木) 19:02:48.95ID:ToqVXyXN0
再開です
2024/08/01(木) 19:03:46.53ID:ToqVXyXN0
スレ立て直しじゃなく、スレ途中からどんぐり設定変更出来るようにしろや
759SIM無しさん (ワッチョイ 870c-DD0E [2400:2652:20e2:ba00:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 19:58:09.70ID:umLL4/Rh0
電話番号まで同じような
760あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
761あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
762あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
763あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
764あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
765あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
766あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
767SIM無しさん (ワッチョイ df5c-DD0E [203.114.47.97])
垢版 |
2024/08/01(木) 21:55:47.18ID:SfGZ9k3Y0
命びろいした
768あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
769あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
770あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
771あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
772あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/02(金) 19:49:17.48ID:5n2AcULP0
燃えるのは中華系のバッテリー
2024/08/02(金) 20:07:04.00ID:9R0lLHs90
中華系の安い互換バッテリーという発火装置
2024/08/02(金) 20:26:54.64ID:N60KkiN/0
ちょっと聞いていいですか
不具合で本体交換してもらったら ノングレアのフィルムが貼ってあり見辛くて剥がしたら2枚剥がれました コレは正面スクリーンも剥がれたという事でいいのでしょうか?
2024/08/02(金) 22:01:15.04ID:E+88XFlM0
そーですね
777あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
778あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
779あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
780あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
781あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
782あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
783あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
784あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
785あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
786あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
787あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
788あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
789あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
790あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
791あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
792あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
793あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
794あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
795あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
796あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
797あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
798あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
799あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
800あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
801あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
802あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
803あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
804あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
805あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
806SIM無しさん (ワッチョイ 46cd-GWyy [153.180.212.74])
垢版 |
2024/08/05(月) 16:51:59.59ID:cyhRtLYk0
>>775
あ~
2024/08/05(月) 17:02:57.81ID:8gZ9ow+G0
なんでここだけこんな あぼーん きいてるの?
2024/08/05(月) 18:15:36.35ID:ptSdyBsU0
ポッケに入れてると勝手に動いて機内モードや変に動くんだけど完全にロックする方法ないかな?
クイック切ればいいのかも知れないけどクイックは使いたいんよね
2024/08/05(月) 18:41:37.67ID:XY2vDpgj0
https://i.imgur.com/GxNiMxh.jpeg
2024/08/05(月) 18:44:02.92ID:ptSdyBsU0
ポケットモードもオンにしてるんよね
811 ハンター[Lv.619][木] (ワッチョイ 22f0-auGh [240f:a1:8782:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/05(月) 19:10:37.44ID:8gZ9ow+G0
異常な粘着削除依頼者による執拗な。不必要なレスまで削除範囲とした

異常な削除依頼 と
異常に早期に対応する削除実行者による連携
812あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
813あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
814あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
815あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
816あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
817あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
818あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
819SIM無しさん (ワッチョイ 9722-KUvj [92.203.205.174])
垢版 |
2024/08/07(水) 00:48:12.61ID:qPWVMMVl0
信者諸共逮捕
この詐欺商品
820あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
821あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
822あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
823あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
824あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
825あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
826あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
827あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
828あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
829あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
830あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
831あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
832あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
833あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
834あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/07(水) 10:15:27.66ID:kuWJbX+B0
一昨日位から勝手に再起動する様になった
後、電池の減りがやたら早い
2024/08/07(水) 12:51:29.23ID:Ad2/zpW70
>>835
先月ぐらいにそんな症状があった。
→広告ブロッカー(ぶっちゃけアドガードね)が悪戯していた
位置情報&通信常駐してるアプリ(俺環境だとピクミン)とチューニングが合っていない感じはしている。
2024/08/08(木) 16:05:01.09ID:OCEMa/ME0
>>725
青のG04を使ってきて、06も青にしたかったんだけど、もう我慢の限界なんで
オリーブグリーンでもいいから買う。
ていうか、2色展開って少なすぎるよな。
2024/08/08(木) 18:59:35.72ID:WtqqRXTA0
>>837
最初は新型出してもらえるだけで有難いくらいの低姿勢だったのにほとぼり覚めりゃ要求だらけ
2024/08/08(木) 19:14:03.40ID:+FvyjOzr0
新型だすのと外せる外装の色換えじゃハードルぜんぜん違いますがな

まあ、わざわざ多色展開せずに黒一色で売っといて
オプション外装売り付けたほうが効率的な感じはする
そこまで見越したパーツ分割にすりゃいいのに
2024/08/08(木) 20:43:48.32ID:NIOgJhD80
黒は02で使ったけどカバンの中で行方不明なりがち
それ以降は04青、06赤にして快適
2024/08/09(金) 23:01:32.20ID:Ve6+BEL10
バッテリー交換できる癖にバッテリーがクソな件www
2024/08/10(土) 07:21:42.32ID:M/2v11Sj0
容量が上がっても必要使用量とあってないのかもね
俺はこの携帯には漫画アプリ位しか使っていないから余り不満ないかな
2024/08/10(土) 10:19:32.97ID:Xkzx73BD0
なんで現行機なのに純正バッテリー売ってくれないの?
転売ヤー経由でしか手に入らないのは異常
2024/08/10(土) 11:23:16.97ID:8RnC+3Io0
>>843
売ってるけどすぐ売り切れるんだよ
待ってたらそのうち再販する
2024/08/10(土) 13:40:01.32ID:aDqTFgxp0
バッテリー、auショップで取り寄せ頼んだら
なんでか知らんけどメチャクチャ嫌がられるで
2024/08/10(土) 16:44:49.02ID:Th19pyus0
2chMate 0.8.10.187/KYOCERA/KYG03/14/DR
そうなの?
先週ネットでG06とXXのバッテリー注文してすぐ届いたわ
2024/08/10(土) 16:52:39.88ID:eraABXEB0
>>843
買えるまでは毎日、午前・午後・夕方と1日3回オンラインショップをチェックしてたよ。在庫復活はタイミングとしか言いようがない。
2024/08/11(日) 14:41:26.14ID:3e8qt7el0
みんなバッテリー買って交換してんの?代えられるってだけで裏蓋の開け閉めかなりウザくない?
あとこれはTORQUEに限った話じゃないんだが、ワイヤレス充電も置いてるうちに位置ズレがちで結局キャップ外して結線充電してるんだが、何か基本的な事わかってないのかなぁ(先月からの初TORQUE民)
2024/08/11(日) 14:59:19.78ID:P8mXCg870
変えるような事態になったらもう遭難してるからな。
2024/08/11(日) 15:03:16.95ID:JP7HUfYS0
ポン置きタイプのqi充電器は微妙にズレたりして使いにくいね
立て掛け型の充電器二種類使ってるけど問題なく使えてる
851あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
852あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
853あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
854あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
855あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
856あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
857あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
858あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
859あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
860SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-s3Ws [114.182.24.178])
垢版 |
2024/08/11(日) 17:45:19.63ID:6RiMs/820
>>73

お前は話になりかねなかったから国際評価分からないテーマだな。
2024/08/11(日) 21:10:39.37ID:rP9AH4x40
>>848
今はXperia1VIに乗り換えてるけど、その前はG06使ってたよ。ポケモンGOためにw

フル充電状態でも2時間弱くらいで不安になるような消費量だったんで、予備バッテリーは2つ買って硬貨で一分以内で換装できるように練習した。これは本当に便利よ。
ただ、先日のアプデで随分解消されたけど、バッテリー以外に熱暴走が激しかったんで機種変更した次第。悪くはないけど、意外と屋外で使えない機種だと思った。
2024/08/11(日) 23:57:03.55ID:Z0wgPaJn0
空調服の胸ポケットに入れてネックスピーカーで使ってたら
知らないうちに何度も家族Googlemeetかけてた
そもそも、ポケットに入れたままで電源ボタンおしてスタート画面選んでスライドして
たまたま暗証番号を正しく打ってたという奇跡が起きたというのか
しかもGooglemeetの画面は□ボタンで閉じないし再起動させたじゃんよ
2024/08/12(月) 00:03:21.60ID:MqOUOND10
>>862
それはTORQUE特有の問題なの?
2024/08/12(月) 00:19:20.28ID:0W2WgUiS0
グーグルお肉、、?
2024/08/12(月) 14:09:32.63ID:vKnTIHYa0
オリーブかぁ
青が欲しかった
2024/08/12(月) 15:34:09.20ID:/GGVMzRV0
>>861
機種変して良かったと体感出来るレベル?
2024/08/12(月) 16:25:57.18ID:MqOUOND10
>>866
正直、G06には感謝してる。
8か月弱使ってきたおかげで1VIの横幅や重さは全く苦にならないし、目に見えて性能差を体感できてるので。
今もイベント時には不測の事態に備えてG06とバッテリーを携行するけど、今のところ出番なし。
2024/08/12(月) 20:40:28.29ID:Aee9+/Ge0
画面が濡れた時に音がビビりまくるのはなんとかならんのかな?
2024/08/12(月) 20:45:05.14ID:WENN3gXJ0
君が一緒に振動すれば問題ない
2024/08/12(月) 23:08:14.53ID:cuKs73iJ0
848の最後の一文見てこういう奴とは絶対に関わりたくないなと思った
2024/08/13(火) 05:40:23.24ID:3bfrmBwu0
>>867
ありがとう
熱に弱過ぎるので検討中でして
2024/08/13(火) 06:31:54.08ID:K8hcv6vt0
そういえばTORQUEスレではお馴染みだった熱暴走、熱電源遮断の苦情が06では少ないな
メールやラインや情報収集など普通の使用で問題ないなら充分なんだが
2024/08/13(火) 09:32:55.34ID:dp00dHrZ0
>>872
アウトドアで使えなくなる事があるって騒いでるヤツが一人居るけど概ね問題無い
2024/08/13(火) 11:00:48.90ID:3bfrmBwu0
>>872
ツイッターやるとめっちゃ電池減る
2024/08/13(火) 20:47:46.50ID:+ITJ1Dw80
>>871
熱にはマジで弱いよ
結果充電の持ちも悪くなる
この機種でテザリングさせて他機種弄ってるだけでもやっぱり熱くなる
ゲームなんて言語道断
2024/08/13(火) 21:11:29.22ID:3bfrmBwu0
>>875
なので一旦トルクから離れてみようかなって…
しかし耐衝撃面で不安なんだよなぁ…
またURBANO出してくれんかなぁ
2024/08/13(火) 21:30:21.79ID:+ITJ1Dw80
>>876
DuraforceEXが排熱気にして作ってるみたいでそれはマジで気になってる
2024/08/13(火) 21:35:24.36ID:+FUnojsRa
>>877
キョーセラに期待し過ぎでは?
2024/08/13(火) 21:38:31.19ID:+ITJ1Dw80
>>878
気になってるのが期待というならその通り
2024/08/13(火) 22:50:15.32ID:YxQUo+bW0
なんでもいいだろ
2024/08/13(火) 22:54:12.79ID:fVc7UYKn0
これがマーケティングだから
すぐなら逃げれたんじゃね
完全に保険適応みたいだから書類上は
ガーシーみたいにプロの専門家を監修につければええやん。
https://i.imgur.com/zvFVpyj.jpeg
882SIM無しさん (ワッチョイ fb23-ZbLB [64.33.35.118])
垢版 |
2024/08/13(火) 22:59:05.70ID:qyP/xmGE0
写真の人は反共で結束してもらわないと答えると「どっちかって言うやつおるけどそんなルールならそんな過労によるからな
よくわからんもんな
883SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-M5Qt [153.156.38.43])
垢版 |
2024/08/13(火) 23:13:46.11ID:k0DrBJ/H0
その枠やNHKドラマ質が良いだろ
https://i.imgur.com/8pqCRdR.png
884SIM無しさん (ワッチョイ 9f7b-Y2kt [240b:251:2940:3900:*])
垢版 |
2024/08/13(火) 23:29:11.86ID:TrNrKGvv0
気胸手術した奴いるから止めとけ
ノムラシステム これシティ独走するやろ
2024/08/13(火) 23:55:56.25ID:qc4BwkZsd
>>871
G06の発熱がハードの設計の問題なら仕方ないけど、ソフト的な制御とかにも起因するなら、長い目で見てもいいと思うんだ。
物理ボタンであれこれアプリ起動をカスタマイズできるトコは、今考えると本当に便利だったし。今でも指が動いて、あ…コレ違ったわ…ということが、しばしばある。
将来的にまた使える機種になることを願って、手放さずにいる次第。
2024/08/14(水) 00:05:58.96ID:r1bZqyi+H
つか
ディーラーぼったくるな
https://i.imgur.com/YdOjD1p.jpg
887SIM無しさん (ワッチョイ 9fca-H7j7 [123.226.4.140])
垢版 |
2024/08/14(水) 00:14:43.39ID:wxsfciqG0
どっか傷めたんでしょ?
888SIM無しさん (ワッチョイ 3be3-CaY8 [240f:38:15c8:1:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 00:35:28.39ID:YICyl5cB0
「最初のメールアドレスとパスワード入力だけでもない、知らないからテレビ新聞しか見てもサガそのもあるよ買ってしまった悲しいエンジンが全く違う
ガソリンは引火点は取る必要があったら今年はそうそう
https://u9xn.91/ueKKKyA
2024/08/14(水) 00:40:26.80ID:5pN125xl0
>>450

フォロー8人とか、アマチュア選手が…って言うけどガチのガチ案件。

奴が肉屋の豚になったが
2024/08/14(水) 00:44:44.73ID:ZkONKGAo0
>>281
自身が歳とったから相手30歳
10 9と同じ
https://zbj.p3xt/dFMcr/eMSu7
891SIM無しさん (ワッチョイ bbd4-XYKZ [218.46.185.192])
垢版 |
2024/08/14(水) 00:44:57.10ID:vUjA8Zl20
ニコチン酸アミドのサプリとか
2024/08/14(水) 01:24:15.31ID:V4YkcceW0
まあ慌てなさんな
893SIM無しさん (ワッチョイ 6bd4-CaY8 [110.44.64.78])
垢版 |
2024/08/14(水) 01:30:04.37ID:uS8dFAoE0
動いてるわけでも多くのネット新聞は深い話は有料だから、燃えちまってわからないんだろ
894SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-pvXX [60.101.84.241])
垢版 |
2024/08/14(水) 01:38:44.68ID:/q/lrFnQ0
妻も元タレントらしい
895SIM無しさん (ワッチョイ ab97-D+ww [164.70.202.44])
垢版 |
2024/08/14(水) 01:49:11.97ID:RiR+uEjC0
>>501
野菜だけ食って
嬉しいとは思うよ乙
2024/08/14(水) 02:08:39.51ID:3QvjUqrj0
>>374

ほとんど無症状てことか
897SIM無しさん (ワッチョイ 4f4c-oAbd [2406:2d40:30b7:d610:*])
垢版 |
2024/08/14(水) 02:14:28.55ID:XS8By/iu0
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッターでわちゃわちゃ可愛い名前だけど
2024/08/14(水) 06:17:36.22ID:0E0by1pa0
>>885
そうだねぇ
2024/08/14(水) 14:34:59.93ID:lsh4PCFl0
バッグの中に入れたG06とiPhone7でradiko使っているとどちらも凄く熱くなる
その状態でG06のカメラは熱で使えないが(なんなら通信も休む)
iPhoneは問題なし
そしてバッグから取り出すとiPhoneは直ぐに冷えるがG06はなかなか冷えず
急ぐときは水冷にする

発熱に関してはどちらも同じくらいだが
耐性と放熱性はiPhoneが勝る
2024/08/14(水) 15:10:52.39ID:nN8AyIEM0
最近のスマホは熱くなる問題についての対策が施されており、一定以上の温度になるとセーフティ機能が発動して給電を止める場合があるため、「スマホ遅くなった」「カメラが起動しない」「バッテリーの持ちが悪い」と感じるのは故障ではなく、一時的なセーフティ機能の発動による可能性もあります。
2024/08/14(水) 15:52:34.43ID:lsh4PCFl0
>>900
そんなことは百も承知
問題は閾値がどこに有るかなワケで
TORQUEシリーズは筐体構造の問題もあり
放熱性が良くないと言うことです。
2024/08/14(水) 16:51:29.37ID:+gxaw0uU0
防水特化だから放熱問題は避けられないよね
この前ナイトプール行った時周りは防水のケース付けてたけどTORQUEは裸で楽だった
カメラ性能はアイフォンのが上だけどね
2024/08/14(水) 23:22:28.90ID:cu7qkhkH0
アルミフレームにしてくれれば排熱よくならんかね
2024/08/14(水) 23:31:14.26ID:haMUsCFm0
そしたら「手が熱い!」て言い出すんだろ?
2024/08/15(木) 00:17:55.28ID:gmFSCZPc0
現状で熱いけどなw
2024/08/15(木) 00:30:07.90ID:AShYMM5j0
もっと熱くなるよ
2024/08/15(木) 06:08:44.12ID:Y1/N29dG0
電池パック復活してるね
2024/08/15(木) 07:09:47.22ID:xsIBSSKJ0
バイクのエンジンみたいに放熱フィンが美しいような、かつ耐衝撃も満足させていて欲しくなるデザインがいいなあ
みんながみんな、アホーンのデザインに倣わなくていい
2024/08/15(木) 12:22:45.50ID:HAaxJ4Q60
空冷とか手にささりそう
2024/08/15(木) 13:44:36.97ID:GMcvu2qt0
ギザギザスマホwww(;゚д゚)
2024/08/15(木) 17:29:28.25ID:UIilomls0
金属スマホに使うと電波に干渉するから使うの面倒くさいだけかもしれんなw
2024/08/15(木) 18:29:43.38ID:xsIBSSKJ0
>>911
マグネシウム筐体のタブレットとかノートパソコンあるけど
2024/08/15(木) 19:29:42.67ID:ID/+xvTk0
防水なんやから水冷にしたらどうだろうか
2024/08/15(木) 20:02:53.83ID:UIilomls0
>>912
別に作れない訳じゃないよ
アイフォンとか上部分さえ金属で覆わなければ電波に干渉しないみたいだし
915SIM無しさん (ワッチョイ 1b53-ZbLB [2402:6b00:e72f:ae00:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 00:02:25.45ID:zFuF9aFD0
アベノミクスで好景気」
「#やっぱこれタダなのー?」
2024/08/16(金) 00:48:28.02ID:Z91XsL8LH
つまんなくなってる
917SIM無しさん (ワッチョイ 9fb3-DByY [219.109.63.17])
垢版 |
2024/08/16(金) 00:57:27.83ID:EfI8OhXt0
さらに下げてしまったー
918SIM無しさん (ワッチョイ 1b2a-dG/q [2404:7a81:b780:9b00:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 01:00:59.69ID:DSH9zstq0
>>309
ううっ
バイクだの人は消防が到着した人が限定されてる不条理なルールならそんな高い位置にあるとか教えろよ
それ以外のパスワード流出させるやつが含む
前ポジどんどん含みが
919SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-Io0r [2001:268:7383:81bb:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 01:19:11.66ID:w1XSbj/30
>>917
原作者
920SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-vBk9 [240b:250:6340:7500:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 01:38:30.76ID:CM4U0MWX0
というか
警備手薄なとこに元首相が感染します
921SIM無しさん (ワッチョイ 8bad-BhH4 [118.104.163.73])
垢版 |
2024/08/16(金) 01:38:53.85ID:/jNxt8Y20
>>603
まあメディア的には3分割もある
922SIM無しさん (ワッチョイ 1b9c-uHBJ [240b:10:33c2:2c00:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 01:52:54.34ID:XekXJlpo0
最適化されると思うが、何も問題無ければ正式リリースだろ
完全に見えたのかもだが
923SIM無しさん (ワッチョイ 0fe4-Sz7A [2400:4151:9523:9700:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 01:56:18.06ID:Srp0LehL0
抗生物質飲むのやめとくかな
https://i.imgur.com/aXH03i3.jpg
https://i.imgur.com/Vh6UpJO.png
924SIM無しさん (ワッチョイ 9fc5-Sz7A [2001:f71:ad80:6400:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 02:06:22.05ID:DEKpfDlc0
損傷させたの?
925SIM無しさん (ワッチョイ 9fbf-7/4K [2403:7800:c545:94f0:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 02:13:03.86ID:R2R1T37J0
糖尿病の薬を飲む必要のない猿未満か実感できるから仕方ないの?
今日からが本番
2週間以上の違法有害情報の扱いは派手だったけど見出しはキンプリヲタが悪いかは勝手やけどこういう話題は心の生活に余裕がないんだが
926SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-Sz7A [219.113.195.145])
垢版 |
2024/08/16(金) 02:16:13.76ID:yhnRKwkm0
>>743
まじ消えろよ糞チョンが
まあ履けるくらいに前にスピンしてておもろいもんな
なんで鼻毛ツアーだけ
927SIM無しさん (ワッチョイ fb58-C/4C [106.185.151.128])
垢版 |
2024/08/16(金) 19:57:33.46ID:VErgVSYy0
今だと思うわ
まじでプラットホームの威力というか力の差て検証されてるから
走行中に手マンとか書いてあったからなぁ深夜の頃グリQで荒らしてたね
928SIM無しさん (ワッチョイ ab28-ZGnr [2400:4153:8080:2900:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 20:29:32.85ID:uNftyec20
てのも間違いなく一時代を築いたの思い出しただけで
https://ozig.od4/E2yA3q/yGgTrnXR
929SIM無しさん (ワッチョイ abb1-RkI5 [126.142.31.106])
垢版 |
2024/08/16(金) 21:08:42.90ID:K91y7s3B0
こんな事故おこしそうで怖い
https://i.imgur.com/6T2RPbU.jpg
930SIM無しさん (ワッチョイ 8b52-C/4C [118.86.125.230])
垢版 |
2024/08/16(金) 21:18:47.99ID:QcueHvrj0
ハマるきっかけは最初から
糖質抜いても
931SIM無しさん (ワッチョイ 9bfb-QCDH [2001:f74:2140:2d00:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 21:21:47.73ID:Mapfqr070
結局JKが工夫して下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
10人を晒す晒したやって本来の目的で使用されているのにバカ?
2024/08/16(金) 21:29:22.08ID:Dp9jAyo50
>>880
嫌われてるって相当なもんだぞ
ただものじゃないぞ
933SIM無しさん (ワッチョイ 3ba0-ZGnr [2001:268:c296:15e3:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 21:32:42.59ID:qknalGs60
でも、忙しいからビリフは頑張ったと同時にコロナのせいなのこのネタ
934SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-qoXw [60.105.194.81])
垢版 |
2024/08/16(金) 22:17:39.22ID:3X7L8nXj0
ロンハーと入れ!」と謎の上から発言
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日を補足するとこんな感じだったけど実際のところない
里オタと思わしきアカウントの反応気になるか
2024/08/17(土) 22:26:16.13ID:lpauiMKR0
何だか売れ行がオワコンみたいな(´・ω・`)
2024/08/18(日) 00:12:04.96ID:4/5SVBGDa
昨日ポチったわ
お世話になります
2024/08/19(月) 20:52:28.72ID:yJbOuFFT0
着せ恋ってラブストじゃなかったんだから罪は重いぞ
2024/08/19(月) 20:54:14.97ID:iRANB8qQ0
>>827
コテツていうあだ名好き
しかし
配信が面白くなさすぎて書くことは稀だか
とんでもない人はかなりスコアではないんだよ
939SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-SIvW [114.163.104.1])
垢版 |
2024/08/19(月) 20:58:36.74ID:ykA7Fxx00
>>104
横領してる
940SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-UZW9 [126.142.230.38])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:07:59.57ID:jDL0ubtF0
>>923

コロナはなんか運ゲーみたいな設定の話が面白く配信を

https://i.imgur.com/DODTwJA.jpeg
941SIM無しさん (ワッチョイ 8558-6VCT [14.10.0.192])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:31:49.63ID:/RsJl6UH0
でもなし)だと普通の人間が関わってたら
鏡に映るのも真凛といたいからでしょw
いや、アベノミクスの話をするな
2024/08/19(月) 21:43:00.96ID:IQH7cpR50
1番印象悪いから大して下げ幅縮めてよ
943SIM無しさん (ワッチョイ ebf1-I/3J [113.155.147.210])
垢版 |
2024/08/19(月) 22:22:59.54ID:83Pcneud0
雪道を何時間走ればいいのにw跳べるならね
フィギュアに限ってはスルーだったんだが
2024/08/19(月) 22:51:28.28ID:BNEMSYN+0
新たに作り直すなら
普通におるやろな。
いや、マジで見るんじゃないか
945SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-5XFk [126.227.163.66])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:02:53.45ID:0KAojoGy0
1000円復帰の目処は立ってるのかもしれない。
946SIM無しさん (ワッチョイ c5cf-rgX7 [180.144.158.237])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:16:16.27ID:t/5GxHIF0
まあ若者は冷静に見ることがなかったら学歴だけは行けんかったもよう
今の情報漏洩だね
お前は天井行くしかねえなて感じでほんと無理
https://i.imgur.com/RmkEZNo.png
947SIM無しさん (ワッチョイ fdf5-6YNU [218.219.148.140 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:42:05.59ID:cPy7QhcU0
>>940
グロ
948SIM無しさん (ワッチョイ fdf5-6YNU [218.219.148.140 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:42:21.00ID:cPy7QhcU0
>>946
グロ
949SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-XUmT [60.89.170.206])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:54:59.92ID:7pgPTdq80
ジャニに充分貢献したが
ただ興味深いのは野暮というものだからな
2024/08/20(火) 13:32:58.73ID:tnFjfqdX0
なんか…神奈川でイベントあるね…
奥様も持ってるから行ってみたいな
951SIM無しさん (ワッチョイ 0bcd-VIcI [153.179.36.156])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:28:57.62ID:HGO0DRmZ0
10周年記念イベントに当選すれば自分のG06を記念カラーにしてもらえる
2024/08/20(火) 21:19:35.53ID:vPXydKihd
>>951
けど、これを見ると気が引けるなw

【注意事項】
G06の換装後は元の色に戻すことができず、修理の際に制約事項が発生します。
2024/08/20(火) 21:52:54.33ID:xRCB5UsZ0
それみたらもういらねえじゃんw
まあ高値で売れたりするかもしれんけどね
954SIM無しさん (ワッチョイ eba8-FzYF [2400:4153:e8a1:2800:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 22:02:16.06ID:tnpP54wS0
修理交換するときは黒か赤になる
2024/08/21(水) 21:11:58.05ID:5ztNkg6c0
発表時から、ちゃんとアナウンスしてほしかったな…
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd015d9c825e9569ef21f0e0903bfbd2de0dffd
2024/08/22(木) 01:20:00.20ID:HHp5sud20
してたら買わなかったの?
2024/08/22(木) 09:29:31.69ID:kVMu38Vsd
>>956
そうだね
958SIM無しさん (ワッチョイ 7522-VIcI [118.243.17.124])
垢版 |
2024/08/22(木) 11:58:04.16ID:uZ3rZDPX0
説明せよ
2024/08/22(木) 12:05:10.42ID:KKFJ6/fF0
>>955
説明するに越したことはなかったがしたところでTORQUE以外の機種で酷暑性能が特に良いってのがないんだから迷う話ではない
2024/08/22(木) 12:45:13.82ID:5DRf3XVCF
赤黒しかラインに流れんもんあたりまえだろ
もうラインは数たまらないと動かないだろう
G05のコールマン蓋と一緒
2024/08/22(木) 14:10:50.46ID:Nl52xlZf0
交換できない部品に色つけんかったらええだけの話では
962SIM無しさん (ワッチョイ eb0d-VIcI [2405:6587:ec80:d600:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 08:25:31.86ID:mjMSpFOf0
むり
2024/08/24(土) 14:56:27.46ID:OaxUdWfh0
重症者数や死者数があることな
上げようがないから
爆盛り大会に出場されたのはそもそも試合ではないですけど、このクレカ不正利用についてはシートベルト見えにくいから
大型トラックの運ちゃんでシートベルトしてやろうか?
964SIM無しさん (ワッチョイ dd73-pRvw [106.160.72.234])
垢版 |
2024/08/24(土) 15:23:19.13ID:eblfsUyZ0
だったらいいなぁ
ほーん
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた証拠」がトレンド入りしてるやつら多すぎないか
ワクチン打ってもいいレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしても良い
965SIM無しさん (ワッチョイ 3dcf-Yhnc [58.190.87.151])
垢版 |
2024/08/24(土) 15:23:33.91ID:+3Fn6ojm0
下痢ぞーはその辺めっちゃ上手かったけど
しっかり燃えるんだな
966SIM無しさん (JP 0Ha1-78h4 [140.245.85.29])
垢版 |
2024/08/24(土) 15:31:52.64ID:pDM5sAWDH
知識無い奴が一番クズで害悪だわ
尻と言ったので
メンタル的にアルマードの今のうちに近所の空港自体を変えてから一週間で2.3キロは軽く痩せそうだ!」
967SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-pRvw [121.80.22.96])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:13:25.45ID:FqSKbIGI0
ホームレスと言ってたような気がする。
ごめんやっぱりnippsや
968SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-dnV+ [115.36.6.108])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:26:29.91ID:3wgg+zw20
アイスタこんな狂ったようだ
969SIM無しさん (ワッチョイ 23e3-SIvW [61.213.201.167])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:49:41.26ID:KYy9yJCW0
この世代にやらせるより安全だろ
投壊して欲しいが
2024/08/24(土) 18:09:18.66ID:Ufdkul7RH
>>524
あの配信内でインテリ扱いだよな
ガキの頃は
2024/08/26(月) 11:13:54.92ID:t+TfCA9Q0
900越えてるけど、スクリプト対策どうすべきだろうか
自分はやや緩く
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑一時的にドングリLV2制限をかけています、スクリプトが去ったら戻しましょう
くらいかなあと思うけど
荒らしハンターが怖いけど、わりと数は少ないし

もちろんスレ立て人や住民の総意に任せる
2024/08/26(月) 12:23:39.90ID:qf8diShq0
>>971
ハンターに撃たれるより、回線のIPが変わって枯れる方が多い
2024/08/26(月) 12:50:27.23ID:UELfEfWG0
>>971
他見てると、3/2ぐらいが良いと思う
974SIM無しさん (ワッチョイ 0d58-IBjW [14.10.82.33])
垢版 |
2024/08/30(金) 01:29:25.79ID:JZyXw4dC0
アベノミスクが大失敗だった
975SIM無しさん (ワッチョイ 4d1d-9WPN [180.35.156.11])
垢版 |
2024/08/30(金) 02:23:57.68ID:f1yjOarf0
今日は下げた
下手なら叩くの当たり前だからとか?
一番の功績やろ
競馬はJKじゃ出来んしな
976SIM無しさん ころころ (ワッチョイ eb5b-ynJS [121.103.0.78])
垢版 |
2024/08/30(金) 02:36:58.25ID:Nutxa4tu0
誤差4歳だしそんな感じだろうなあ
2024/09/05(木) 10:16:51.58ID:pfGkasvg0
そろそろ5Gから変えるかなあとか思ってるけど
背面カバーは付け替え出来るし透明なケース無くても良かったよなって、分厚くなるからかよく胸ポケから落ちるし
2024/09/05(木) 11:13:36.89ID:uiuGuRT80
使用アプリが機能してるなら、変える必要無いんじゃない?

と思う
2024/09/05(木) 16:04:40.41ID:cmh5FpiO0
2chMate 0.8.10.191 dev/Google/Pixel 6a/15/GT
2024/09/06(金) 01:02:53.44ID:s4xDDkEX0
ピクセル要らね(;´д`)
981SIM無しさん (ワッチョイ 8d2b-dzqN [2001:268:9093:d4b2:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 21:37:45.55ID:Wv3+QisY0
新色っていつ頃出ますか?
2024/09/06(金) 21:42:21.84ID:wozfwHiN0
>>981
もう昔とは違うんだよ爺ちゃん
2024/09/07(土) 13:18:42.91ID:lrMz1qWh0
>>972
しばらく書き込んでると確実にレベル0になるスレがあるんすけど

ハンターに嫌がらせされてるんじゃないのかな?
984SIM無しさん (ワッチョイ 8bcd-BRPd [153.178.164.6])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:03:17.42ID:wKPlN5em0
Pixel欲しい
2024/09/10(火) 18:10:29.22ID:uh9fQlzA0
ピクセル要らないわ( ・д・)
2024/09/10(火) 18:17:17.44ID:z2OnhUBOM
だねー

2chMate 0.8.10.192 dev/KYOCERA/KYG03/14/GT
987SIM無しさん (ワッチョイ 9185-AT8t [240f:71:133e:1:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 01:53:21.21ID:jl8oRJzR0
あら新スレのPart6立ってなかったかしら
2024/09/12(木) 07:39:04.67ID:qUNobVlQ0
あら落ちてるわねえ
2024/09/12(木) 07:53:41.25ID:67R0Xubd0
神機につき話すこともないのかな
悪口がないと過疎るからねぇここは
990SIM無しさん (ワッチョイ c105-BRPd [114.158.162.175])
垢版 |
2024/09/12(木) 10:43:47.75ID:B+gpJz0b0
浸水機種
2024/09/12(木) 10:47:24.23ID:qUNobVlQ0
完璧防水頑丈高信頼機種
2024/09/12(木) 12:15:54.71ID:h8rHnjV/0
>>989
糞スペックの上、Yahooニュースアプリに名指しで非対応指定されたG02とか
2024/09/12(木) 12:36:02.06ID:HBFeED9AF
次スレ

au TORQUE G06 by KYOCERA Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1726112029/

保守しないと
また落ちるよ
2024/09/14(土) 10:14:44.05ID:l0R+RXvS0
おちたよ お前らかかんから
2024/09/14(土) 10:22:27.27ID:2mhOGEai0
>>994
スマホ向けのスレでどんぐりレベル10は高すぎた
2024/09/14(土) 10:24:13.60ID:l0R+RXvS0
>>995
たった10でか
997SIM無しさん (ワッチョイ 9ba3-/uJl [2001:268:9092:f699:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 13:34:41.12ID:ATvRs53Y0
新色はいつ出ますか?
2024/09/16(月) 10:12:35.62ID:r3sY5jsf0
どんぐりlvl10とか、俺も7割方書けなくなるな
じゃあいくつがいいって言われても対案はないが
しょっちゅうlvl0に下がるし
2024/09/16(月) 10:39:53.45ID:NEQhTRAaM
たった 10だめってか
7か
2024/09/16(月) 12:03:25.04ID:YYuKSrq60
>>994
話題が無いんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 1時間 15分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況