!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Pixel 8
https://store.google.com/jp/product/pixel_8
Pixel 8 Pro
https://store.google.com/jp/product/pixel_8_pro
ヘルプ
https://support.google.com/pixelphone/answer/7157629
※前スレ
Google Pixel 8 / 8 Pro Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711269325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Pixel 8 / 8 Pro Part47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2024/04/05(金) 02:18:27.452SIM無しさん
2024/04/05(金) 02:19:31.84 Pixelスマホで電話の着信ができない不具合が大量発生中、3月アプデが原因か
https://sumahodigest.com/?p=28827
https://sumahodigest.com/?p=28827
3SIM無しさん
2024/04/05(金) 02:21:06.87 Pixel 8 と Pixel 7 で発生している「プッシュ通知が遅れる問題」を Google が調査
https://helentech.jp/issue-42008/
https://helentech.jp/issue-42008/
4SIM無しさん (ワッチョイ cb10-H2Nw)
2024/04/05(金) 07:12:31.98ID:lzCknM+/0 これが2年で24円ケータイだった、だが2年経ったら返さなければならない
5SIM無しさん (スププ Sd43-H2Nw)
2024/04/05(金) 08:34:30.12ID:AmjcSRQQd pixelとGALAXYそれぞれ一長一短あるよね
pixelは最終的にはアプデで良くなるとは言ってもスロースターターすぎる
その点ではGALAXYは最初から完成度が高い
あとpixelはマシになったとは言え本体の重量が無駄に重い
GALAXYは最近本体のデザインがダサいし画面の発色もなんか変
pixelは最終的にはアプデで良くなるとは言ってもスロースターターすぎる
その点ではGALAXYは最初から完成度が高い
あとpixelはマシになったとは言え本体の重量が無駄に重い
GALAXYは最近本体のデザインがダサいし画面の発色もなんか変
7SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-ABL6)
2024/04/05(金) 08:42:55.61ID:KaMaH6Oq09SIM無しさん (ワッチョイ d598-4vYm)
2024/04/05(金) 10:01:47.96ID:lK9ke7Yc0 なら初めから言うなよ
10SIM無しさん (ワッチョイ 2333-tTIK)
2024/04/05(金) 10:09:17.55ID:b+4IqP8Z0 USBポートから映像出力してるんだけどシステムアップデートしてもそのまま使えます?
12SIM無しさん (スッップ Sd43-4vYm)
2024/04/05(金) 13:46:09.77ID:c/i03uMjd 変な質問するやつはスクリプトだろ
13SIM無しさん (ワッチョイ 2333-GrwW)
2024/04/05(金) 14:07:43.25ID:b+4IqP8Z0 変な質問だったかスマン
14SIM無しさん (スフッ Sd43-Ah2R)
2024/04/05(金) 15:47:17.42ID:v09bV3xvd 今日帰ったら届いてる予定
楽しみだな
楽しみだな
15SIM無しさん (ワッチョイ 0dcc-f8L5)
2024/04/05(金) 15:51:17.28ID:AQnDfb8H0 公式の無印ローズ、ミント売り切れか
17SIM無しさん (ワッチョイ e36c-4vYm)
2024/04/05(金) 16:19:08.87ID:fq62kEq80 この機種、画面ワンタップじゃなくてツータップで画面オンオフできませんか。
18SIM無しさん (ワッチョイ b5be-H2Nw)
2024/04/05(金) 16:26:41.27ID:vIEJNtoq0 ワガママな子ねぇ
19SIM無しさん (ワッチョイ 0d51-oI40)
2024/04/05(金) 17:12:33.26ID:CWWZhKpI0 そろそろ刺激がなくなってきたな
面白いアップデート頼むよ
面白いアップデート頼むよ
20SIM無しさん (ワッチョイ 23fd-4vYm)
2024/04/05(金) 17:44:18.41ID:K9BGawdF0 この曲なにの検索ボタンたしかに出なくなっとるな
まあそのうち治るべさ
まあそのうち治るべさ
21SIM無しさん (オッペケ Sr01-3Rlo)
2024/04/05(金) 17:50:14.24ID:JbWZba3/r ピクセル8aかピクセル9まで待つか悩むなあ。みんなならどっち?
23SIM無しさん (スップ Sd43-GO1c)
2024/04/05(金) 18:39:51.17ID:Ff0zGXUMd どう頑張っても飯が不味そうに写るんだけど、どーにかならないのこれ
24SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-7myW)
2024/04/05(金) 18:44:48.93ID:umpr5WoM0 その飯が本当にまずいってオチじゃなくて?
25SIM無しさん (ワッチョイ 236e-i5t/)
2024/04/05(金) 18:48:50.57ID:8wQ2GxZO0 無線充電出来ないことがたまにある
充電パッドか本体の再起動で直るけどqiは何を見て充電不可にしてんだろ
充電パッドか本体の再起動で直るけどqiは何を見て充電不可にしてんだろ
26SIM無しさん (ワッチョイ 236e-i5t/)
2024/04/05(金) 18:52:07.91ID:8wQ2GxZO0 >>23
色温度下げて輝度上げるのだ
ポートレートモードみたいにそういうモード付けてくれれば良いだけなのにな
日本的な機能だから後回しにされてるに違いない
あと太陽光下で撮るのが一番良いはず
標準カメラにホワイトバランス機能が付いてないのが気に食わん
色温度下げて輝度上げるのだ
ポートレートモードみたいにそういうモード付けてくれれば良いだけなのにな
日本的な機能だから後回しにされてるに違いない
あと太陽光下で撮るのが一番良いはず
標準カメラにホワイトバランス機能が付いてないのが気に食わん
27SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-XHJE)
2024/04/05(金) 19:03:46.34ID:Z4Q1eQzi0 7を使ってるけど、8も飯マズなのか
風景などはホワイトバランスは優秀と思うので、風景等に最適化してるんだと思う
AIで料理写真と認識して料理に最適な設定になってくれると良いんだが
GoogleはカメラにAIを使う気が無いのか
風景などはホワイトバランスは優秀と思うので、風景等に最適化してるんだと思う
AIで料理写真と認識して料理に最適な設定になってくれると良いんだが
GoogleはカメラにAIを使う気が無いのか
28SIM無しさん (アウアウウー Sae9-i5t/)
2024/04/05(金) 19:30:03.20ID:Z/UhRsvwa 20000dポイントまだかよ
29SIM無しさん (ワッチョイ d546-ypRm)
2024/04/05(金) 19:46:50.70ID:zY0NjoVF0 なんかギャラクシーも直販が下取り本気出してくれてるみたいで祭りになってる
あっちも興味津々なんだけどギャラクシー使ってた人使いにくいとかあっちからしたらこっちに来てる人多い感じでやっぱだめなん?
Pixelの強みって下取りとアプデサポート長いことなんだけどtensorがね
あっちは8gen3でしょ?
あっちも興味津々なんだけどギャラクシー使ってた人使いにくいとかあっちからしたらこっちに来てる人多い感じでやっぱだめなん?
Pixelの強みって下取りとアプデサポート長いことなんだけどtensorがね
あっちは8gen3でしょ?
30SIM無しさん (ワッチョイ d546-ypRm)
2024/04/05(金) 19:54:53.88ID:zY0NjoVF0 どうしよっかなぁ
とりあえず買ってみるか
とりあえず買ってみるか
31SIM無しさん (ワッチョイ 432d-4kBa)
2024/04/05(金) 19:55:50.73ID:O/wsmT3b0 Tensor採用しないGalaxyはズルい
32SIM無しさん (ワッチョイ 2311-eCFD)
2024/04/05(金) 20:03:38.54ID:I3EZwKkE0 galaxyの上位グレードはサムソン製のゴミsocなんか使わないからな
使っちゃいけないのが一番良くわかってるんだろう
そういうのは他社に押し付ける
使っちゃいけないのが一番良くわかってるんだろう
そういうのは他社に押し付ける
35SIM無しさん (ワッチョイ b546-H2Nw)
2024/04/05(金) 20:12:51.46ID:ScWUjpsd036SIM無しさん (アウアウウー Sae9-4kBa)
2024/04/05(金) 20:35:42.63ID:KmHoBZz2a >>29
キャリアの割賦風レンタルで返却時の残価規制が影響してそう!
「ガイドラインで一般的な下取り額との差分が著しく超える場合は割引と見なすというルールが新設された」
メーカー直販が中古下取り額を上げて応援してる感じかな
キャリアの割賦風レンタルで返却時の残価規制が影響してそう!
「ガイドラインで一般的な下取り額との差分が著しく超える場合は割引と見なすというルールが新設された」
メーカー直販が中古下取り額を上げて応援してる感じかな
37SIM無しさん 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 4b58-GO1c)
2024/04/05(金) 20:41:06.44ID:YJb6U+ti0 テステス
38SIM無しさん (ワッチョイ 0d27-4kBa)
2024/04/05(金) 20:57:43.43ID:0u8K8Jm30 GALAXYはカメラが微妙な評価してる人が多い印象。
39SIM無しさん (JP 0H4b-Gf3j)
2024/04/05(金) 21:09:25.77ID:UKkULQRjH 着信の不具合世界中で起きてるらしいな
40SIM無しさん (ワッチョイ 43f3-yMWM)
2024/04/05(金) 21:15:30.42ID:h1qYjbL20 pixelのカメラは相変わらず塗り絵みたいな感じ?自然な感じがいいんだがそうなるとXperiaなのかね
43SIM無しさん (ワッチョイ 2368-nHYP)
2024/04/05(金) 21:26:52.27ID:nr7N6dny0 auから8プロ17000ほど割引するはがききたけど高えよ (笑)だけど8やすいんだな。月700円くらいって。
44SIM無しさん (ワッチョイ 23e1-H2Nw)
2024/04/05(金) 21:42:46.10ID:GLwGCjkL0 Pixel8が2年間で返却だけど月1円やで(UQモバイル)
47SIM無しさん (ワッチョイ cbc9-H2Nw)
2024/04/05(金) 21:51:50.49ID:uiKTnxPV0 シャオミやOPPOですらこんなこと起きなかったわ
Pixel 8 と Pixel 7 で発生している「プッシュ通知が遅れる問題」を Google が調査 | HelenTech
https://helentech.jp/issue-42008/
Pixel 8 と Pixel 7 で発生している「プッシュ通知が遅れる問題」を Google が調査 | HelenTech
https://helentech.jp/issue-42008/
48SIM無しさん (ワッチョイ 85c1-4vYm)
2024/04/05(金) 21:57:08.41ID:X440CMZR0 仕事で硝酸で利き手の親指を火傷してから3週間以上経っても指紋認証通らない。
もう片方の親指で通るけど持ち変えるの面倒くさくなってきた。
もう片方の親指で通るけど持ち変えるの面倒くさくなってきた。
49SIM無しさん (ワッチョイ b546-H2Nw)
2024/04/05(金) 22:01:23.54ID:ScWUjpsd0 Pixelなんも悪くなくて草
50SIM無しさん (ワッチョイ ad74-5trm)
2024/04/05(金) 22:43:11.37ID:0My83Bmz0 まあ気の毒ではある
51SIM無しさん (ワッチョイ 4b30-tTIK)
2024/04/05(金) 23:06:37.57ID:zpc/6O5t0 >>42
カメラ性能についてはググればpixelの方が良いって記事たくさんでるだろ
カメラ性能についてはググればpixelの方が良いって記事たくさんでるだろ
52SIM無しさん (JP 0H4b-Gf3j)
2024/04/05(金) 23:22:26.47ID:UKkULQRjH53SIM無しさん (ワッチョイ 23a8-4vYm)
2024/04/05(金) 23:24:53.84ID:o1sg8lUX0 やり場のない怒りというものはぶつけられてもどうしていいか分からんものなのだな
54SIM無しさん (スッップ Sd43-4vYm)
2024/04/05(金) 23:25:16.17ID:zEThhPOfd やり場のない怒りというものはぶつけられてもどうしていいか分からんものなのだな
55SIM無しさん (スッップ Sd43-8/iQ)
2024/04/05(金) 23:25:45.61ID:8BVtOI1Rd やり場のない怒りというものはぶつけられてもどうしていいか分からんものなのだな
56SIM無しさん (ワッチョイ 0d29-akH1)
2024/04/05(金) 23:26:11.87ID:7E1yfT5W0 やり場のない怒りというものはぶつけられてもどうしていいか分からんものなのだな
57SIM無しさん (ワッチョイ 23a8-4vYm)
2024/04/05(金) 23:26:51.30ID:o1sg8lUX058SIM無しさん (ワッチョイ 856e-4vYm)
2024/04/05(金) 23:29:28.67ID:lL5xX/8l0 4回も言うほど大事な事か?
59SIM無しさん (ワッチョイ a31f-H2Nw)
2024/04/05(金) 23:52:36.35ID:hiJcad7X0 すみません低レベル質問で
pixelの無印なんですが通話録音はできますか
ストアの適当な通話アプリの評価見てもみんな録音されないとの評価
ピクセルのヘルプセンターには通話録音はできませんと明記
あきらめるしかないでしょうか
pixelの無印なんですが通話録音はできますか
ストアの適当な通話アプリの評価見てもみんな録音されないとの評価
ピクセルのヘルプセンターには通話録音はできませんと明記
あきらめるしかないでしょうか
60SIM無しさん (ワッチョイ 236d-i5t/)
2024/04/05(金) 23:53:13.32ID:iduL5W270 聞いてないのにGalaxyと比較してあーだこーだ言ってる人よくいるね
61SIM無しさん (ワッチョイ 1d25-4kBa)
2024/04/05(金) 23:56:08.54ID:1P0YySp00 Galaxyは投げ売り前提だから貧乏くさいのよ
どんだけスペック盛られても検討に入ってこない
どんだけスペック盛られても検討に入ってこない
62SIM無しさん (ワッチョイ 2311-eCFD)
2024/04/06(土) 00:02:06.52ID:qYhoJQiS063SIM無しさん (ワッチョイ a31f-H2Nw)
2024/04/06(土) 00:22:50.87ID:0XCHb0X5064SIM無しさん (ワッチョイ 2bdd-4kBa)
2024/04/06(土) 00:46:44.59ID:UNPZKJE1065SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 00:59:14.06ID:X3pQIce5066SIM無しさん (スプープ Sd03-4vYm)
2024/04/06(土) 01:46:23.83ID:A/zbKlV2d67SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-tTIK)
2024/04/06(土) 02:38:52.01ID:qmhizVWx0 Pixel8はCPU以外は全く文句全くないけどなぁ
SamsungSOCだけはよやめてくれ
SamsungSOCだけはよやめてくれ
69SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-4W8i)
2024/04/06(土) 03:16:41.17ID:Uymof4PPM proよりfind x3 proのほうが写真きれいな気がするんだが気のせいでしょうか
70SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-XHJE)
2024/04/06(土) 03:22:37.62ID:81OvBlqm072SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-4kBa)
2024/04/06(土) 04:07:18.97ID:W2r/rcVM0 >>70
CPUの出来以上にその辺の出来が通信機器メーカーのQualcommとは違いすぎるからなぁ…
にしても、通信機器界の巨人のQualcomm相手にロイヤリティ払わんとケンカ売って当然のことながら負けたAppleはなに考えていたんだろう?
エリクソンはCPUいまいちだから、SoCでQualcommとまともに戦えそうなのってHuaweiぐらいしかいなさそうだけど、中国の半国策メーカーというのがあまりにもガンすぎる
CPUの出来以上にその辺の出来が通信機器メーカーのQualcommとは違いすぎるからなぁ…
にしても、通信機器界の巨人のQualcomm相手にロイヤリティ払わんとケンカ売って当然のことながら負けたAppleはなに考えていたんだろう?
エリクソンはCPUいまいちだから、SoCでQualcommとまともに戦えそうなのってHuaweiぐらいしかいなさそうだけど、中国の半国策メーカーというのがあまりにもガンすぎる
74SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-4vYm)
2024/04/06(土) 07:01:30.43ID:oQ2VGaZL0 >>60
こう言う事をやってる前科があるからなぁw
SamsungがHTCを中傷する工作、学生を雇ってネガティブキャンペーンを展開
https://buzzap.jp/news/20130417-samsung-attack-htc/
こう言う事をやってる前科があるからなぁw
SamsungがHTCを中傷する工作、学生を雇ってネガティブキャンペーンを展開
https://buzzap.jp/news/20130417-samsung-attack-htc/
75SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-H2Nw)
2024/04/06(土) 07:14:15.73ID:gJG99H4f0 せめて1世代前のsd同等の性能、発熱と電力効率のcpuを実装してくれればいいのに、2世代、3世代前になってるからちょっと悔しいよね。その分価格が安くていいんやけど、、、
スマホの性能がサチって来てるとはいえ、appleに対抗すべく最先端を走ってほしいところ。
スマホの性能がサチって来てるとはいえ、appleに対抗すべく最先端を走ってほしいところ。
76SIM無しさん (スプープ Sd03-4vYm)
2024/04/06(土) 07:32:11.55ID:LPIvg1fyd >>68
同一人物が5ちゃん重くて連投したならidとワッチョイが全部同じはずだけど全部違うから偽装やろう
同一人物が5ちゃん重くて連投したならidとワッチョイが全部同じはずだけど全部違うから偽装やろう
77SIM無しさん (ワッチョイ 2311-eCFD)
2024/04/06(土) 07:41:47.71ID:qYhoJQiS0 >>75
性能がミドルレンジという事実をユーチューバー達がオブラートに包んで、写真のキレイなハイエンドモデルがでた、という所を強調するから普通のハイエンドだと思って買ってしまう被害者が多数出てしまう
googleプラットフォームのユーチューブの情報とはどういうものなのかをピクセルは教えてくれる
メディアの情報は必ず配信する人の損得によって必ずバイアスがかかるという教訓
nhkも自分等がチンピラみたいなのを集金人にしてた事実を自分らで報道することは死んでもない
性能がミドルレンジという事実をユーチューバー達がオブラートに包んで、写真のキレイなハイエンドモデルがでた、という所を強調するから普通のハイエンドだと思って買ってしまう被害者が多数出てしまう
googleプラットフォームのユーチューブの情報とはどういうものなのかをピクセルは教えてくれる
メディアの情報は必ず配信する人の損得によって必ずバイアスがかかるという教訓
nhkも自分等がチンピラみたいなのを集金人にしてた事実を自分らで報道することは死んでもない
78SIM無しさん (ワッチョイ 0de8-oI40)
2024/04/06(土) 07:59:33.11ID:m4iOEVEM0 >>75
その分AIに特化してるとか言い訳してたけど、その言い訳もgen3以降相手では使えないだろうしな
その分AIに特化してるとか言い訳してたけど、その言い訳もgen3以降相手では使えないだろうしな
79SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-H2Nw)
2024/04/06(土) 08:15:33.32ID:gJG99H4f0 >>77
ユーチューバーも問題なんやろうけど、Google自身 cpuを売り文句にしてるから、まさか最先端でないと思わないやん。独自開発のTensorの性能が客観的に判断しにくいのも問題やね。
AI性能で優れたcpuと言いながら、ただただ劣化cpuだった。pixel8発売当初はこのcpuにもいいところがあるんだと 言ってた人がいたけど、現状 活かされてる感じはしないわ。
まぁそれでも 毎年 pixelを乗り換えるんやけどね。pixel9期待してるよ。
ユーチューバーも問題なんやろうけど、Google自身 cpuを売り文句にしてるから、まさか最先端でないと思わないやん。独自開発のTensorの性能が客観的に判断しにくいのも問題やね。
AI性能で優れたcpuと言いながら、ただただ劣化cpuだった。pixel8発売当初はこのcpuにもいいところがあるんだと 言ってた人がいたけど、現状 活かされてる感じはしないわ。
まぁそれでも 毎年 pixelを乗り換えるんやけどね。pixel9期待してるよ。
80SIM無しさん (ワッチョイ 1558-k3W8)
2024/04/06(土) 08:29:18.32ID:l3PLm3Ug0 時計でも時代遅れのSoC使ったりしたしな
81SIM無しさん (スプープ Sd03-4vYm)
2024/04/06(土) 08:40:41.40ID:LPIvg1fyd CPUは売りにしてないんじゃないかな?
Tensorっていうsocを売りにしていてsocを構成しているCPU GPU TPUのうちTPUっていうGoogle独自のAIチップが売りのはず
世の中soc=CPUと思ってる人が大半だからベンチマーク比較するけどTensorの売りはTPUだからSnapdragonにつまれてるHexagonDSPっていうAI処理してるチップと比較しないとTensorの良さは隠れてしまうだろう
Tensorっていうsocを売りにしていてsocを構成しているCPU GPU TPUのうちTPUっていうGoogle独自のAIチップが売りのはず
世の中soc=CPUと思ってる人が大半だからベンチマーク比較するけどTensorの売りはTPUだからSnapdragonにつまれてるHexagonDSPっていうAI処理してるチップと比較しないとTensorの良さは隠れてしまうだろう
82SIM無しさん (ワッチョイ 450d-4kBa)
2024/04/06(土) 08:52:37.40ID:Qsh5sTNg0 ぼくがかんがえたさいきょうのスマホみたいなことみんな好き勝手語ってるけど、Googleクラスなら膨大なビッグデータと行動経済学取り入れてるに決まってるやろ
自社製のsocやからこの値段で提供できて、スナドラを他所から仕入れると当然価格は上がるわけでそれで買う人が減ったり利益が減ることもすべて計算したうえで最適解が今の戦略やから
企業は利益を上げるのが目的でお客様は神様で会社は客の言うことを第一に考えるべきというのは時代遅れであることに気づこうね
自社製のsocやからこの値段で提供できて、スナドラを他所から仕入れると当然価格は上がるわけでそれで買う人が減ったり利益が減ることもすべて計算したうえで最適解が今の戦略やから
企業は利益を上げるのが目的でお客様は神様で会社は客の言うことを第一に考えるべきというのは時代遅れであることに気づこうね
83SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-H2Nw)
2024/04/06(土) 09:18:19.87ID:gJG99H4f0 みんな そんなことわかってるんや。企業は安く作って高く売りたい。客は高いもの(良い製品)を安く買いたい。お互いの理想を語ると、客と企業は相容れないものなんや。
掲示板は基本 客のみで構成されるんやから、ある程度 さいきょうスマホの話題になるのは当然なんや。そこを理解できずに掲示板を使う人間は相当 時代遅れやわ。
掲示板は基本 客のみで構成されるんやから、ある程度 さいきょうスマホの話題になるのは当然なんや。そこを理解できずに掲示板を使う人間は相当 時代遅れやわ。
84SIM無しさん (ワッチョイ 2b53-4kBa)
2024/04/06(土) 09:34:40.33ID:UNPZKJE10 利益を上げるのが目的ならさっさと不具合直してほしい
せっかくiPhoneから客奪えても何割かは不具合にうんざりして戻ってる
せっかくiPhoneから客奪えても何割かは不具合にうんざりして戻ってる
85SIM無しさん (ワッチョイ 450d-4kBa)
2024/04/06(土) 09:46:40.39ID:Qsh5sTNg086SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-GO1c)
2024/04/06(土) 09:56:29.74ID:vxbIClnp0 飯マズ写真になるのは色温度もだけど彩度が低いのが原因だと思ってる
撮影後にフォトで画像を選択して
編集→調整→彩度を50ぐらい上げる
色温度も10ぐらい上げる
仕上がりを見て微調整
これでそれなりに美味しそうな感じに仕上がるよ
カメラアプリ側で彩度も調整出来てセット登録も出来たらいいのに
食事以外の撮って出しは気に入ってる
撮影後にフォトで画像を選択して
編集→調整→彩度を50ぐらい上げる
色温度も10ぐらい上げる
仕上がりを見て微調整
これでそれなりに美味しそうな感じに仕上がるよ
カメラアプリ側で彩度も調整出来てセット登録も出来たらいいのに
食事以外の撮って出しは気に入ってる
87SIM無しさん (ワッチョイ 2311-eCFD)
2024/04/06(土) 10:28:58.70ID:qYhoJQiS0 オートで何も考えずそれなりの仕上がりになるのがスマホカメラに求められる事
他のスマホも全部そうなら仕方ないけど
他のスマホも全部そうなら仕方ないけど
88SIM無しさん (アウアウウー Sae9-H2Nw)
2024/04/06(土) 10:38:53.43ID:ErGw3sKva >>85
どうしたんや。ドヤ顔で書き込みした企業の利益、ビッグデータの話が覆されて悔しいんか?
ちなみに、わいはこのスレで不具合直せと言ってないで。直してはほしいけど。掲示板の使い方も強要しとらん。みんな好きな話をすればよい、さいきょうスマホの話をしてもいいやんと言ってるんや。
どうしたんや。ドヤ顔で書き込みした企業の利益、ビッグデータの話が覆されて悔しいんか?
ちなみに、わいはこのスレで不具合直せと言ってないで。直してはほしいけど。掲示板の使い方も強要しとらん。みんな好きな話をすればよい、さいきょうスマホの話をしてもいいやんと言ってるんや。
89SIM無しさん (ワッチョイ 0d1b-oI40)
2024/04/06(土) 10:54:07.99ID:m4iOEVEM0 現状のレンタル投げ売りや着信遅延バグとかみてると、これが本当にビッグデータや行動経済学と取り入れてgoogle先生がやりたかったことなのかとは思う
90SIM無しさん (ワッチョイ e34f-+0eY)
2024/04/06(土) 11:14:31.38ID:ofInTgSj0 楽天LinkからPixel 8 proやPixel 7aに電話かけても普通に着信するけどな…
何回やっても問題無いし
着信バグとか言ってる人の再現条件は何よ?
何回やっても問題無いし
着信バグとか言ってる人の再現条件は何よ?
91SIM無しさん (ワッチョイ 4dcf-4kBa)
2024/04/06(土) 11:23:21.89ID:w0Q/RoDN0 報告されてるような着信バグは無いけど、車でBluetooth繋いでる時に着信に出ると一瞬繋がって即切りになる。
数ヶ月前までは何事もなかったんだけどな
数ヶ月前までは何事もなかったんだけどな
92SIM無しさん (ワッチョイ 6598-uvhZ)
2024/04/06(土) 11:24:48.19ID:mqTQ4ED30 pixel8、ストクレあったから買おうかと迷っていたけど買わなくて良かった。
やっぱりgoogleのスマホはなんかありそうでこわいんだよな。
5a買ったときは届いてすぐに文鎮化したし7aはスピーカー不良で音が出なかった。いつも思うけど昔から完成度が低いのは改善しないだな。
やっぱりgoogleのスマホはなんかありそうでこわいんだよな。
5a買ったときは届いてすぐに文鎮化したし7aはスピーカー不良で音が出なかった。いつも思うけど昔から完成度が低いのは改善しないだな。
93SIM無しさん (ワッチョイ 5596-H2Nw)
2024/04/06(土) 11:29:06.24ID:FkogUYZb0 画面の自動回転が突然できなくなったんだけど
何かのセンサーが故障したからかな?
手動での回転は可能
回転しなくなる直前にジェスチャーの挙動がおかしくなった
(ハンドルをスワイプしても反応しなくなった)
この現象は再起動で直ったけど
再起動後に自動回転しなくなった
何かのセンサーが故障したからかな?
手動での回転は可能
回転しなくなる直前にジェスチャーの挙動がおかしくなった
(ハンドルをスワイプしても反応しなくなった)
この現象は再起動で直ったけど
再起動後に自動回転しなくなった
94SIM無しさん (ワッチョイ 7d7a-4kBa)
2024/04/06(土) 11:29:32.89ID:8aEFkK0k0 LINE通話で車のハンズリー出来るようになった
4月のアップデートから?
4月のアップデートから?
95SIM無しさん (ワッチョイ e377-4kBa)
2024/04/06(土) 11:33:59.75ID:+pEb8neF0 あえて不完全なものを作って次こそは改善されてるかもしれないと期待させ買い替えを促す
行動経済学を取り入れたGoogle様の高度な戦略だから
行動経済学を取り入れたGoogle様の高度な戦略だから
96SIM無しさん (ワッチョイ cbda-4kBa)
2024/04/06(土) 11:44:54.13ID:6nX+E+WA097SIM無しさん (ワッチョイ 0d48-4vYm)
2024/04/06(土) 11:53:07.19ID:m4iOEVEM0 >>96
同じアプリ突っ込んでみたけど、俺の端末だと見れるね
そっちが見れない理由が壊れてるからなのか権限とか他の理由があるのかは知らない
https://i.imgur.com/4TcG8oc.png
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/DR
同じアプリ突っ込んでみたけど、俺の端末だと見れるね
そっちが見れない理由が壊れてるからなのか権限とか他の理由があるのかは知らない
https://i.imgur.com/4TcG8oc.png
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/DR
98SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 12:10:15.38ID:Iax7Suop0 >>81
まあNPU(Google製TPUなど)は現状まだまだ付加価値レベルだからな
かつてPixel4/XLでSoCとは別にPixel Neural CoreというNPUが搭載されてた
遡ってPixel2/XLとPixel3/XLにはその前バージョンのPixel Visual Coreが搭載されてた
Pixelはカメラがいいと言われたのはこの恩恵も大きいのだろう
その後Pixel5系で一旦ソフトウェア処理になりPixel6系でTensorにTPUが内包される形になり画像処理だけでなく活用の幅は広がっている
将来的にはNPUももっと主役級になる時代が来るかもしれないが
現状ではSoC性能=CPUとGPUが肝と見られるのは致し方ない
そして今問題となっているモデムも内包されてるならモデムもかw
まあNPU(Google製TPUなど)は現状まだまだ付加価値レベルだからな
かつてPixel4/XLでSoCとは別にPixel Neural CoreというNPUが搭載されてた
遡ってPixel2/XLとPixel3/XLにはその前バージョンのPixel Visual Coreが搭載されてた
Pixelはカメラがいいと言われたのはこの恩恵も大きいのだろう
その後Pixel5系で一旦ソフトウェア処理になりPixel6系でTensorにTPUが内包される形になり画像処理だけでなく活用の幅は広がっている
将来的にはNPUももっと主役級になる時代が来るかもしれないが
現状ではSoC性能=CPUとGPUが肝と見られるのは致し方ない
そして今問題となっているモデムも内包されてるならモデムもかw
99SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 12:24:32.58ID:Iax7Suop0 >>92
Nexus5Xがハンダクラックで文鎮化する持病があった
そんなの都市伝説やろと思ってたが使用末期で本当に文鎮化したわw
ドコモで1円で投げ売りしてたので同型予備機も持ってたが結局別の機種に乗り換えたな
スマホでハード障害起きたの今のところそれ一度きり
Pixel5aも多分同じ感じじゃね?
Nexus5Xがハンダクラックで文鎮化する持病があった
そんなの都市伝説やろと思ってたが使用末期で本当に文鎮化したわw
ドコモで1円で投げ売りしてたので同型予備機も持ってたが結局別の機種に乗り換えたな
スマホでハード障害起きたの今のところそれ一度きり
Pixel5aも多分同じ感じじゃね?
101SIM無しさん (ワッチョイ 851e-H2Nw)
2024/04/06(土) 13:08:35.33ID:CCordpq60 通知や通信系の不具合が多い端末だなあ。
自分も通信できなくなったり通知遅れがち。
変に節電設定とかしてないのに。
電池持ち悪いのは高性能だから仕方ないかと思ってるし機能的には満足だからホント惜しい。
通信系のトラブルはサムソンモデムのTensorのせいちゃう。
スナドラ8の最新版はAI用のNPU強化してるから素直にそれ採用して欲しいわ。
自分も通信できなくなったり通知遅れがち。
変に節電設定とかしてないのに。
電池持ち悪いのは高性能だから仕方ないかと思ってるし機能的には満足だからホント惜しい。
通信系のトラブルはサムソンモデムのTensorのせいちゃう。
スナドラ8の最新版はAI用のNPU強化してるから素直にそれ採用して欲しいわ。
102SIM無しさん (ワッチョイ 0d4a-+0eY)
2024/04/06(土) 13:11:22.51ID:G98Hgzhm0103SIM無しさん (ワッチョイ 1b68-4vYm)
2024/04/06(土) 13:33:51.95ID:LrFdrNLh0 Pro使ってるんだけど流し撮り?シャッター速度落として水の流れとか線で見せるヤツ
できないの?
見たところマニュアル撮影なくない?
できないの?
見たところマニュアル撮影なくない?
104SIM無しさん (ワッチョイ d55d-Wcoy)
2024/04/06(土) 13:39:58.83ID:FKSeh2O90 問題だらけやねPixel
105SIM無しさん (ワッチョイ 5d42-H2Nw)
2024/04/06(土) 13:45:23.80ID:c2ThlS6Y0 Nexus文鎮化経験者だがGoogle携帯は不具合多いのよな
まぁハードは丸投げだから
Nexus5はLG製だったかな
pixel8もまあまあ糞だけどどこ製なんだろ
まぁハードは丸投げだから
Nexus5はLG製だったかな
pixel8もまあまあ糞だけどどこ製なんだろ
106SIM無しさん (ワッチョイ 5d42-H2Nw)
2024/04/06(土) 13:50:52.04ID:c2ThlS6Y0 pixelはGoogle設計か
すまん
すまん
107SIM無しさん (ワッチョイ 852d-4vYm)
2024/04/06(土) 13:53:20.56ID:MMmkKrGp0 許さないが?
108SIM無しさん (スップ Sd43-GO1c)
2024/04/06(土) 13:54:14.46ID:K7+sagxGd sms送信でエラー吐くので*#"#4636#*#*からsmsc書き換えて更新すると文字化けして結局sms送れない…
受信はできてるから問題は無いんだけどなんかモヤモヤする
受信はできてるから問題は無いんだけどなんかモヤモヤする
109SIM無しさん (ワッチョイ 851e-H2Nw)
2024/04/06(土) 14:39:51.85ID:CCordpq60 https://smhn.info/202404-google-pixel-calling-bug
着信、通信、通知、不具合出まくりだなあ。
スマホの一番大事な足腰だろ。
せっかく日本でもユーザー増えてきてるのにこんなんじゃ見限られるよ。
着信、通信、通知、不具合出まくりだなあ。
スマホの一番大事な足腰だろ。
せっかく日本でもユーザー増えてきてるのにこんなんじゃ見限られるよ。
110SIM無しさん (ワッチョイ 23f9-TOjA)
2024/04/06(土) 14:41:49.73ID:2AvWIBMH0 緑画面で修理だした者だが保証対象だから費用なしでよかったけど
何が悪かったのかは教えてくれんみたいだな
サブのスマホがXperiaACEしかないんだが
7時に100%でもう49%や
一日もたねー
1万ぐらいで丈夫なだけがとりえみたいな6インチぐらいのスマホないか?
何が悪かったのかは教えてくれんみたいだな
サブのスマホがXperiaACEしかないんだが
7時に100%でもう49%や
一日もたねー
1万ぐらいで丈夫なだけがとりえみたいな6インチぐらいのスマホないか?
111SIM無しさん (オッペケ Sr01-eCFD)
2024/04/06(土) 14:44:09.43ID:1CW9oRr9r112SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 14:45:03.86ID:Iax7Suop0 >>102
カメラで写真撮影して画像保存されるまでの処理で確実に使われてた
Pixel4では機械学習による文字起こしもアピールされてたが時期尚早だったのかあまり話題にならず定着した感ではなかったな
その撮影画像についてもNPUを搭載してない廉価aシリーズでも十分綺麗に撮れるやんとなり5無印(SoC性能も低下したが)でも省かれた感じ
NPU性能も高いに越したことはないが正直無くても困らないのが大多数かと
スマホのハードソフト進化が停滞してるからメーカーはAI性能向上と新たな活用利便性アピールに躍起になっている
カメラで写真撮影して画像保存されるまでの処理で確実に使われてた
Pixel4では機械学習による文字起こしもアピールされてたが時期尚早だったのかあまり話題にならず定着した感ではなかったな
その撮影画像についてもNPUを搭載してない廉価aシリーズでも十分綺麗に撮れるやんとなり5無印(SoC性能も低下したが)でも省かれた感じ
NPU性能も高いに越したことはないが正直無くても困らないのが大多数かと
スマホのハードソフト進化が停滞してるからメーカーはAI性能向上と新たな活用利便性アピールに躍起になっている
114SIM無しさん (ワッチョイ 1b68-4vYm)
2024/04/06(土) 14:50:50.29ID:LrFdrNLh0 昔よりまともになったけど電波バリタチでも詰まるのなんとかしてくれません?
115SIM無しさん (ワッチョイ 23f9-TOjA)
2024/04/06(土) 14:52:36.76ID:2AvWIBMH0116SIM無しさん (ワッチョイ 0d67-4kBa)
2024/04/06(土) 14:53:09.22ID:ap9xp24d0 >>105
Nexus6使っていたヲレには、この程度の不具合なんでもないぜ…
Nexus6使っていたヲレには、この程度の不具合なんでもないぜ…
117SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 15:03:29.60ID:Iax7Suop0 >>109
問題切り分け手段や暫定対策はほぼほぼ固まってきてるから根本解決はアプデを待つしか無いな
本当に解決されるのか?の懸念はあるがw
電話周りで困ってるやつはひとまず240205版にダウングレードして暫定運用するのがベストかもな?
実際にやってどうだった報告はまだ見たこと無いが
問題切り分け手段や暫定対策はほぼほぼ固まってきてるから根本解決はアプデを待つしか無いな
本当に解決されるのか?の懸念はあるがw
電話周りで困ってるやつはひとまず240205版にダウングレードして暫定運用するのがベストかもな?
実際にやってどうだった報告はまだ見たこと無いが
118SIM無しさん (ワッチョイ 23e1-H2Nw)
2024/04/06(土) 15:05:07.96ID:nupXIEsC0 だれかこれのシンプルモードにする方法知ってるかな?
119SIM無しさん (スプッッ Sde1-5trm)
2024/04/06(土) 15:16:52.87ID:qSbk0ZvDd GalaxyからPixelに乗り換えようと思っているんだけど、CPUを始めあらゆる点でGalaxyの方がハイスペックなんだね
悩むなぁ
悩むなぁ
120SIM無しさん (ワッチョイ d55d-Wcoy)
2024/04/06(土) 15:20:18.76ID:FKSeh2O90 PixelにはOne UIもGood Lockも無いし、クイックパネルが改悪されてるから気を付けるんやで
121SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 15:28:52.67ID:Iax7Suop0 自分はPixel派だけど正直一般用途にはGalaxyの方が万人向けじゃねって気はするw
ただGalaxyも表面スペックは高いが実際には発熱抑制や電池持ちのためにメーカー独自の手法でパフォーマンス制限されて稼働してる面があるのは知っておいた方がいい
ベンチアプリは制限対象外にして高スコア出るように仕組まれてるので
ただGalaxyも表面スペックは高いが実際には発熱抑制や電池持ちのためにメーカー独自の手法でパフォーマンス制限されて稼働してる面があるのは知っておいた方がいい
ベンチアプリは制限対象外にして高スコア出るように仕組まれてるので
122SIM無しさん (ワッチョイ b537-o3HG)
2024/04/06(土) 15:31:41.89ID:RStRrOfo0 >>119
Galaxyって、もしかしてSシリーズなんか
あっには正真正銘のハイエンドだから、劣ってる部分も多いと思う
特にPixelはハードはイマイチだしコストも削ってる
Tensorも何やかんや言っても安いから使ってるんだろ
Galaxyって、もしかしてSシリーズなんか
あっには正真正銘のハイエンドだから、劣ってる部分も多いと思う
特にPixelはハードはイマイチだしコストも削ってる
Tensorも何やかんや言っても安いから使ってるんだろ
123SIM無しさん (ワッチョイ 6576-4kBa)
2024/04/06(土) 15:36:03.55ID:0bRZQG+N0 安いからPixel使ってるけど予算あるならGalaxyだな
不具合少ないしカスタマイズ性高いし
不具合少ないしカスタマイズ性高いし
124SIM無しさん (オッペケ Sr01-H2Nw)
2024/04/06(土) 15:36:38.61ID:0MJTb78wr ホーム画面下部のgoogle検索窓消したいんですが設定わかんない。
もしかして消せない?
もしかして消せない?
125SIM無しさん (オッペケ Sr01-H2Nw)
2024/04/06(土) 15:38:45.06ID:0MJTb78wr 検索画面がChromeに残らないから不便、最初からChromeで検索してる。
ホームボタン長押しでいつでもgoogle検索窓出せるし、、、。
ホームボタン長押しでいつでもgoogle検索窓出せるし、、、。
126SIM無しさん (ワッチョイ d55f-4vYm)
2024/04/06(土) 15:46:38.96ID:Jb+SYr7v0 Galaxy S24 Ultra気になってたけどS23 Ultraから順当に望遠が進化してるのかなんだかよく分からんから見送り
Xperiaも1IVは提灯記事だと結果的に性能向上してるよみたいに書かれていたりしたけど実機比較したら5IIIの望遠よりやっぱり良くなかったからな
Pixel 8 proはその辺とりあえず良くなってるのが分かるしスペックダウンはやはりいただけない
Xperiaも1IVは提灯記事だと結果的に性能向上してるよみたいに書かれていたりしたけど実機比較したら5IIIの望遠よりやっぱり良くなかったからな
Pixel 8 proはその辺とりあえず良くなってるのが分かるしスペックダウンはやはりいただけない
127SIM無しさん (ワッチョイ 5596-4kBa)
2024/04/06(土) 15:48:53.97ID:FkogUYZb0 Googleにのサポートに問い合わせたけど
保証外だから有償修理らしい
保証外だから有償修理らしい
128SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 15:50:51.04ID:Iax7Suop0 >>123
デフォの範囲でカスタマイズ性高いのはGalaxy
イジれる範囲で自由度高くて使いやすいのはPixel
Galaxyもメーカーの中では自由度高い方だが
イジって遊ぶ(ってか理想環境構築)にはPixel一択
宝となるかゴミとなるかの肝は人それぞれなので
デフォの範囲でカスタマイズ性高いのはGalaxy
イジれる範囲で自由度高くて使いやすいのはPixel
Galaxyもメーカーの中では自由度高い方だが
イジって遊ぶ(ってか理想環境構築)にはPixel一択
宝となるかゴミとなるかの肝は人それぞれなので
129SIM無しさん (ワッチョイ b508-8Jjt)
2024/04/06(土) 15:53:01.98ID:IaMXXss80 AIとか先進的な事ばかり注力して基本機能を疎かにしている。
130SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 15:56:04.33ID:Iax7Suop0 >>93
初期化して症状改善せずならハード障害の可能性が高い
更に根本切り分けとしてファクトリーイメージ焼き直して症状改善せずなら更にハード障害の可能性が高い
OS初期化はファイルシステムのユーザー領域(/data)がクリアされるだけだが
ファクトリーイメージ焼き直しはシステム領域含めて一旦クリアされて言わばOS再インストール
初期化して症状改善せずならハード障害の可能性が高い
更に根本切り分けとしてファクトリーイメージ焼き直して症状改善せずなら更にハード障害の可能性が高い
OS初期化はファイルシステムのユーザー領域(/data)がクリアされるだけだが
ファクトリーイメージ焼き直しはシステム領域含めて一旦クリアされて言わばOS再インストール
131SIM無しさん (ワッチョイ d55d-Wcoy)
2024/04/06(土) 15:57:41.91ID:FKSeh2O90 Xperiaは動画撮影性能終わってるからやめなはれ
136SIM無しさん (ワッチョイ cb9a-H2Nw)
2024/04/06(土) 16:18:25.33ID:XsbiVQHT0 グーグルPixelが着信不能に。世界中で不具合発生中 - すまほん!!
https://smhn.info/202404-google-pixel-calling-bug
https://smhn.info/202404-google-pixel-calling-bug
138SIM無しさん (ワッチョイ cb9a-H2Nw)
2024/04/06(土) 16:20:01.04ID:XsbiVQHT0 スペック以外の基本動作はreno5aは良かったなあ
pixelは指紋認証やらメッセージの動作やらなんかおかしい
pixelは指紋認証やらメッセージの動作やらなんかおかしい
139SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 16:21:34.71ID:X3pQIce50142SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 16:25:47.70ID:Iax7Suop0 暇だから質問愚痴レスバ何でも書いて来い
気が向いたらレスするw
気が向いたらレスするw
143SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 16:35:34.80ID:Iax7Suop0144SIM無しさん (ワッチョイ 5596-4kBa)
2024/04/06(土) 16:41:10.44ID:FkogUYZb0 >>130
初期化したけど改善しなかった
ファクトリーイメージはちょっと面倒くさいからやってない
もうicrackedで修理する予定
最悪の場合は基盤交換で95000円だな
保険で10万円まては補償されるので面倒くさいだけで終わるはず…
初期化したけど改善しなかった
ファクトリーイメージはちょっと面倒くさいからやってない
もうicrackedで修理する予定
最悪の場合は基盤交換で95000円だな
保険で10万円まては補償されるので面倒くさいだけで終わるはず…
145SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 16:46:58.65ID:Iax7Suop0146SIM無しさん (ワッチョイ 65c5-uvhZ)
2024/04/06(土) 16:48:38.72ID:mqTQ4ED30 ギャラクシーも今でこそちゃんとしたもの作っているけどS8,S9あたりまでは不具合めちゃくちゃ多かったぞ。S7なんてひどかった。
画面が緑になってフリーズしたり文鎮化したりね。
ただ最近はかなり製品管理やサポートがしっかりしてきたのでpixelより全然安心できると思う。
それにしてもgoogleは一体いつになったらまともなスマホ作れるんだろうな。
画面が緑になってフリーズしたり文鎮化したりね。
ただ最近はかなり製品管理やサポートがしっかりしてきたのでpixelより全然安心できると思う。
それにしてもgoogleは一体いつになったらまともなスマホ作れるんだろうな。
147SIM無しさん (ワッチョイ 0d33-4vYm)
2024/04/06(土) 16:50:05.00ID:dnS1eQ2e0 >>103
アクションパンも長時間露光もマニュアル撮影のどれもあるだろ
アクションパンも長時間露光もマニュアル撮影のどれもあるだろ
148SIM無しさん (ワッチョイ e3ac-4kBa)
2024/04/06(土) 16:50:33.28ID:PlXy609n0 Pixelを人に勧められないのはこういうとこだな
HUAWEIなき今他に選択肢ないから買うけどさ
HUAWEIなき今他に選択肢ないから買うけどさ
149SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 16:57:58.64ID:Iax7Suop0 Galaxyはタブレットで使ってるけど幸いノントラブルで稼働してるな
iPhoneは使ったこと無いけど端から見ると結構色々ありそうだが?
iPhoneは使ったこと無いけど端から見ると結構色々ありそうだが?
150SIM無しさん (ワッチョイ 4dcf-4kBa)
2024/04/06(土) 17:12:57.43ID:w0Q/RoDN0 みんな色々ボヤくけどなんだかんだPixel使い続けてるんだな
不具合がほぼ無いiPhoneやGalaxyからこっちに移籍考えてる人が居るのは不思議だ
不具合がほぼ無いiPhoneやGalaxyからこっちに移籍考えてる人が居るのは不思議だ
151SIM無しさん (ワッチョイ cb9a-H2Nw)
2024/04/06(土) 17:16:41.87ID:XsbiVQHT0 iPhoneはあれはあれで自分は使いにくい
galaxyは少し前のモデルが熱暴走云々で避けた
pixel二年ほぼタダで使えるし文句言える立場ではないが、、、指紋認証だけはなんとかして
保護ガラスはずしたら改善するのかな
galaxyは少し前のモデルが熱暴走云々で避けた
pixel二年ほぼタダで使えるし文句言える立場ではないが、、、指紋認証だけはなんとかして
保護ガラスはずしたら改善するのかな
152SIM無しさん (ワッチョイ 23b0-M2FD)
2024/04/06(土) 17:21:59.29ID:cYMWb38p0 今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
153SIM無しさん (ワッチョイ 0d33-4vYm)
2024/04/06(土) 17:25:38.30ID:dnS1eQ2e0 ギャラクシーってかサムスンは月の画像を貼り付けたりベンチマーク不正したり工作員を使ってたネガキャンしたりと色々とやらかしてるイメージ
154SIM無しさん (ワッチョイ e3be-Rfw2)
2024/04/06(土) 17:42:40.43ID:65eUVhMl0 画面分割の組み合わせを登録する方法ある?
155SIM無しさん (ワッチョイ 65c5-uvhZ)
2024/04/06(土) 17:53:52.54ID:mqTQ4ED30 >>148
そうなんですよ。
ファーウェイは故障もなく本当に完成度高かったです。
特に最後のP30PROはカメラ(特に望遠とマクロ)、電池持ちなど素晴らしかった。
結局、ファーウェイが買えなくなったからpixelとギャラクシーしか選択肢がなくなってしまった。
そうなんですよ。
ファーウェイは故障もなく本当に完成度高かったです。
特に最後のP30PROはカメラ(特に望遠とマクロ)、電池持ちなど素晴らしかった。
結局、ファーウェイが買えなくなったからpixelとギャラクシーしか選択肢がなくなってしまった。
156SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 17:56:33.97ID:Iax7Suop0 Qualcommの888と8gen1が爆熱ベンチ番長で酷かったからな
Galaxyが性能制限ベンチ不正始めたのもその頃から
Googleはそういうのを嫌って独自SoCに移行したと思ったら出てきたのはあまり変わらなかったという
Galaxyが性能制限ベンチ不正始めたのもその頃から
Googleはそういうのを嫌って独自SoCに移行したと思ったら出てきたのはあまり変わらなかったという
157SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-4kBa)
2024/04/06(土) 18:33:30.28ID:W2r/rcVM0 Appleもジム・ケラーが去って久しいせいかAシリーズもMシリーズも完全に進化止まったし、Arm系モバイル用SoCが全体的にアレな感じ
ジム・ケラーは今はRISC-Vやっているそうだし、そろそろRISC-Vでいい感じのプロセッサ出てくるんじゃないかなぁ
中国系企業はArmのライセンス止められそうになった件からRISC-Vに積極的というのもあるし
すでにヘッドフォンなんかへの組み込み用途ではRISC-Vかなり出てきている模様
https://el.jibun.atmarkit.co.jp/thousandiy/2022/02/3_bluetooth.html
ジム・ケラーは今はRISC-Vやっているそうだし、そろそろRISC-Vでいい感じのプロセッサ出てくるんじゃないかなぁ
中国系企業はArmのライセンス止められそうになった件からRISC-Vに積極的というのもあるし
すでにヘッドフォンなんかへの組み込み用途ではRISC-Vかなり出てきている模様
https://el.jibun.atmarkit.co.jp/thousandiy/2022/02/3_bluetooth.html
158SIM無しさん (スッップ Sd43-H2Nw)
2024/04/06(土) 19:14:36.10ID:bzP7fIH+d 何かタッチ感度がすごく悪くなった気するけど何かあった?
159SIM無しさん (ワッチョイ cb9a-H2Nw)
2024/04/06(土) 19:34:15.79ID:XsbiVQHT0 指がカサカサしてんじゃね
160SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-tTIK)
2024/04/06(土) 19:35:45.18ID:qmhizVWx0162SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 19:43:09.63ID:Iax7Suop0163SIM無しさん (ワッチョイ 2311-eCFD)
2024/04/06(土) 19:55:19.82ID:qYhoJQiS0 当のサムソンが自分等のフラグシップにはサムソンチップ使わないのだから
165SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 20:18:07.20ID:X3pQIce50 >>160
888も8gen1も使ったこと無いだろ?
888や8gen1は爆熱でゲームやると画面ガクガクでまともにプレイできん
xperia1ⅢとⅣ Pixel7a8proと使ってきたけどPixelに変えてから同じゲームで長時間プレイしても充電しながらでもサクサク動く
バッテリーもxperia1ⅢとⅣの時は2万mAhで足りないくらいだったけどPixelにしてから1万mAhですらほとんど出番無い
888も8gen1も使ったこと無いだろ?
888や8gen1は爆熱でゲームやると画面ガクガクでまともにプレイできん
xperia1ⅢとⅣ Pixel7a8proと使ってきたけどPixelに変えてから同じゲームで長時間プレイしても充電しながらでもサクサク動く
バッテリーもxperia1ⅢとⅣの時は2万mAhで足りないくらいだったけどPixelにしてから1万mAhですらほとんど出番無い
166SIM無しさん (ワッチョイ ad74-5trm)
2024/04/06(土) 20:18:43.12ID:gWwNu90z0 >>122
そう、これまで10年Sシリーズ使ってきた
どうせ使うのはGoogleの機能なんだからPixelで良いんじゃないかって思ってね
でも端末の性能が違いすぎてな
コスパならPixel8とかが良いんだろうけど、毎日使うものはやっぱりハイエンドが良いなと
GalaxyAIはそのうち有料になるのも乗り換えを検討している要因のひとつ
悩むわぁ
そう、これまで10年Sシリーズ使ってきた
どうせ使うのはGoogleの機能なんだからPixelで良いんじゃないかって思ってね
でも端末の性能が違いすぎてな
コスパならPixel8とかが良いんだろうけど、毎日使うものはやっぱりハイエンドが良いなと
GalaxyAIはそのうち有料になるのも乗り換えを検討している要因のひとつ
悩むわぁ
167SIM無しさん (ワッチョイ 43aa-4kBa)
2024/04/06(土) 20:49:54.62ID:BzqqGVLV0 Googleはハード投資に重き置いてないのがなぁ、まぁその分ソフトに投資してるんだろうけど。
AI関連もGalaxyにおすそ分けされ一旦ソフトも並ぶけど、最新のAIはまたPixel9だろうし。そして半年後にはまたGalaxyに反映されるというループ。
このAI先行のアドバンテージにどれだけ価値を感じれるかだな
AI関連もGalaxyにおすそ分けされ一旦ソフトも並ぶけど、最新のAIはまたPixel9だろうし。そして半年後にはまたGalaxyに反映されるというループ。
このAI先行のアドバンテージにどれだけ価値を感じれるかだな
168SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-tTIK)
2024/04/06(土) 20:51:50.09ID:qmhizVWx0169SIM無しさん (ワッチョイ cb9a-H2Nw)
2024/04/06(土) 20:59:25.35ID:XsbiVQHT0 pixelは定価だと割高だけどキャンペーンで安く買えるところがメリット
それ以上期待しちゃいかん
それ以上期待しちゃいかん
170SIM無しさん (ワッチョイ 23a8-H2Nw)
2024/04/06(土) 21:06:55.64ID:sMhrmULB0 自分が使ってる物が世界で一番良いと思い込む人は結構いる
171SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 21:08:28.61ID:X3pQIce50172SIM無しさん (ワッチョイ ad74-5trm)
2024/04/06(土) 21:09:27.63ID:gWwNu90z0 GoogleのAIも有料になるのか?
173SIM無しさん (ワッチョイ e3c8-wf1Z)
2024/04/06(土) 21:10:56.26ID:ocgU3R5m0174SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-tTIK)
2024/04/06(土) 21:12:57.72ID:qmhizVWx0 >>171
865と8gen1とPixel8は持ってるが挙動は圧倒的にS22の8gen1>S20の865>Pixel8
ゲームはプリコネとnikkeとプロセカしかやってない
君は何で比較したのかと端末はどれ?
888はわからんと俺は書いているが888は865より無理なのか?使ったこと無いんだろ?
865と8gen1とPixel8は持ってるが挙動は圧倒的にS22の8gen1>S20の865>Pixel8
ゲームはプリコネとnikkeとプロセカしかやってない
君は何で比較したのかと端末はどれ?
888はわからんと俺は書いているが888は865より無理なのか?使ったこと無いんだろ?
175SIM無しさん (ワッチョイ 0d83-H2Nw)
2024/04/06(土) 21:13:02.87ID:dq5J68z+0 Pixel8買ったけど
24回払いにするの忘れた
24回払いにするの忘れた
176SIM無しさん (ワッチョイ 43aa-4kBa)
2024/04/06(土) 21:14:00.95ID:BzqqGVLV0 >>172
最上位版は有料やで、スマホで普通に使う分はこれからも無料じゃねーかな
GalaxyAIとかは中身Gemini使ってるらしいし2年後有料化は恐らくGoogleからライセンス料取られるからじゃないかな
最上位版は有料やで、スマホで普通に使う分はこれからも無料じゃねーかな
GalaxyAIとかは中身Gemini使ってるらしいし2年後有料化は恐らくGoogleからライセンス料取られるからじゃないかな
177SIM無しさん (ワッチョイ 43aa-4kBa)
2024/04/06(土) 21:17:06.26ID:BzqqGVLV0 今更Pixelでゲーム性能語ってるのか…
あらゆるレビュアーがそもそも重いゲームに使うスマホじゃないって言ってるのに
あらゆるレビュアーがそもそも重いゲームに使うスマホじゃないって言ってるのに
178SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 21:23:55.65ID:X3pQIce50179SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-tTIK)
2024/04/06(土) 21:28:33.79ID:qmhizVWx0180SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-i5t/)
2024/04/06(土) 21:30:52.02ID:BzXuI6NM0 悩むふりしたギャラの販促活動うぜぇわギャラスレでやれ
pixelもギャラも買う奴は決め打ちだろお互い興味ないだろ
pixelもギャラも買う奴は決め打ちだろお互い興味ないだろ
181SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 21:38:47.71ID:X3pQIce50 >>174
ゲームはポケモンGo
xperia1Ⅲで爆熱になると発熱警告でまくって夏なんかだとフレムレート10fpsくらいになってモンボもまともに投げられなかった
ひどいから1年でxperia1Ⅳに買い替えたが多少ましだったがそんな変わらんから1年たたずsocの違うPixel7a買ってみたら真夏に充電しながらでも120fps設定のままヌルサクで神機に出会ったと思った
所持してる間に見た発熱警告も2回だけ
けど7aで充電しながらポケモンGoは充電と放電がトントンで充電進まないから8proに手を出した
今ここ
真夏が来たときにまともに動けば暫く8proのままかな
ゲームはポケモンGo
xperia1Ⅲで爆熱になると発熱警告でまくって夏なんかだとフレムレート10fpsくらいになってモンボもまともに投げられなかった
ひどいから1年でxperia1Ⅳに買い替えたが多少ましだったがそんな変わらんから1年たたずsocの違うPixel7a買ってみたら真夏に充電しながらでも120fps設定のままヌルサクで神機に出会ったと思った
所持してる間に見た発熱警告も2回だけ
けど7aで充電しながらポケモンGoは充電と放電がトントンで充電進まないから8proに手を出した
今ここ
真夏が来たときにまともに動けば暫く8proのままかな
184SIM無しさん (ワッチョイ 236e-i5t/)
2024/04/06(土) 21:44:02.33ID:+uLRGwYC0 ポケモンGOといえばフレンドアバターがガサつく不具合があるらしいけど
ハイパーボールの描写がたまに崩れる不具合出てる
捕獲時に一部テクスチャが貼れてない感じになるんだよな
ハイパーボールの描写がたまに崩れる不具合出てる
捕獲時に一部テクスチャが貼れてない感じになるんだよな
186SIM無しさん (ワッチョイ d514-Wcoy)
2024/04/06(土) 21:50:42.69ID:FKSeh2O90 同じサムソン製でもExynosは悪くないのに、Tensorはポンコツなの草🤣
187SIM無しさん (ワッチョイ 0d33-4vYm)
2024/04/06(土) 21:54:06.83ID:dnS1eQ2e0 >>186
だったらギャラクシーを買うよりiPhoneを買った方が正解だなw
だったらギャラクシーを買うよりiPhoneを買った方が正解だなw
188SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-tTIK)
2024/04/06(土) 21:54:13.54ID:qmhizVWx0 >>181
モンハンnowなら少し触れたがポケモンgoはやったことがない
涼しい今やってもどうせカクつかないから夏場まではなんとも言えないからこちらからはそれは反論不可
少なくとも書いた3タイトルやモンハンnowはPixel8が挙動が悪いのは事実
モンハンnowなら少し触れたがポケモンgoはやったことがない
涼しい今やってもどうせカクつかないから夏場まではなんとも言えないからこちらからはそれは反論不可
少なくとも書いた3タイトルやモンハンnowはPixel8が挙動が悪いのは事実
189SIM無しさん (ワッチョイ 65f1-4kBa)
2024/04/06(土) 21:54:53.55ID:4eN+/D7i0 geekbenchでGPU測ったらpixel6aは6500なのに対しpixel8は5200だった
190SIM無しさん (ワッチョイ 1d9b-4kBa)
2024/04/06(土) 21:55:49.28ID:/W0ZXEwd0 今回は初Pixelにしちゃったけど次買うのはGalaxy一択だな
191SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 22:01:50.02ID:X3pQIce50192SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 22:04:21.06ID:Iax7Suop0 Xperiaは1Vまで行けばゲーム性能良くなってたかもしれないな
8gen2の評判の良さを聞く限りでの想像だが
Tensor機は重いゲームには向かないと評されてはいるが
当然ゲームによっては普通にプレイできるのもあるし
使い手によって評価は変わってくることもあるだろう
前にもこんなやり取りあったような
Galaxyも8gen2機でかなり評価良くなってるが
パフォーマンス控えめ安定志向のチューニングになってるようで
Xiaomiなどの同等機に比べるとゲーム性能は劣るとされている
実機レビュー見る限りの受け売りだがね
8gen2の評判の良さを聞く限りでの想像だが
Tensor機は重いゲームには向かないと評されてはいるが
当然ゲームによっては普通にプレイできるのもあるし
使い手によって評価は変わってくることもあるだろう
前にもこんなやり取りあったような
Galaxyも8gen2機でかなり評価良くなってるが
パフォーマンス控えめ安定志向のチューニングになってるようで
Xiaomiなどの同等機に比べるとゲーム性能は劣るとされている
実機レビュー見る限りの受け売りだがね
193SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-tTIK)
2024/04/06(土) 22:07:18.02ID:qmhizVWx0 >>191
確かにそうかもしれん
こっちも夏場制御ひどいのは理解はしているから比較不可って言ったし特にxperiaはカメラが落ちるとか聞いたこともあるから
Samsung製SOCが良くないって話なだけだったわ
確かにそうかもしれん
こっちも夏場制御ひどいのは理解はしているから比較不可って言ったし特にxperiaはカメラが落ちるとか聞いたこともあるから
Samsung製SOCが良くないって話なだけだったわ
194SIM無しさん (ワッチョイ 0dd7-8Jjt)
2024/04/06(土) 22:14:44.46ID:C8xElso80 ずっと中古で買って乗り換えてたけど、残価で返却というのを初めて知りました。
ahamoSIMだけど、pixel8がauで月額1000円弱で2年レンタルできるのはすごい安く感じるけどこんなもんですか?
ahamoSIMだけど、pixel8がauで月額1000円弱で2年レンタルできるのはすごい安く感じるけどこんなもんですか?
195SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 22:18:12.25ID:Iax7Suop0 >>190
正直Pixelはパンピー向けを装ってるが実はギーク層向けの機種のような気がするので人によってはそれで正解かもなw
正直Pixelはパンピー向けを装ってるが実はギーク層向けの機種のような気がするので人によってはそれで正解かもなw
196SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-4vYm)
2024/04/06(土) 22:20:15.63ID:X3pQIce50 >>192
8gen2は噂通りならかなりいいらしいね
けどPixelにして会議で文字起こしが手放せないくらい重宝してるな
そういえばGalaxyの型番わからないけどデカいからたぶんUltraの何かで同じ会議で文字起こししてる同僚がいたけど正確に内容把握できるような代物じゃなかったな
AI強化するらしい次期型でどう化けるか
8gen2は噂通りならかなりいいらしいね
けどPixelにして会議で文字起こしが手放せないくらい重宝してるな
そういえばGalaxyの型番わからないけどデカいからたぶんUltraの何かで同じ会議で文字起こししてる同僚がいたけど正確に内容把握できるような代物じゃなかったな
AI強化するらしい次期型でどう化けるか
197SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 22:23:42.51ID:Iax7Suop0 >>189
前スレで詳しそうな御仁がG2以降のGPUは初代の半分になってると言ってた(パフォーマンスがか構成スペックがかは分からん未確認)
でも一般用途での総合バランスとしては良くなってる面もあるのかも?
前スレで詳しそうな御仁がG2以降のGPUは初代の半分になってると言ってた(パフォーマンスがか構成スペックがかは分からん未確認)
でも一般用途での総合バランスとしては良くなってる面もあるのかも?
198SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 22:27:38.19ID:Iax7Suop0199SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 22:54:46.92ID:Iax7Suop0 >>197
パフォーマンスが半分ってことは無いかと思ってちょっと見てみたら
GPUの実行ユニットが20→7に減ってるようで約半分になってるとも言えないくもないからこのことか?
詳しい御仁おったら教えてくれ
尚、これでもパフォーマンスは少し上がってるようだが詳しくは知らん
パフォーマンスが半分ってことは無いかと思ってちょっと見てみたら
GPUの実行ユニットが20→7に減ってるようで約半分になってるとも言えないくもないからこのことか?
詳しい御仁おったら教えてくれ
尚、これでもパフォーマンスは少し上がってるようだが詳しくは知らん
200SIM無しさん (オッペケ Sr01-H2Nw)
2024/04/06(土) 22:57:57.26ID:0MJTb78wr >>155
ああ、スマートフォン黎明の時はHUAWEIはパッとした端末ではなかったけど制裁くらう直前のあたりは本当に完成度の高い端末作ってたよね。P30は自宅のWi-Fi端末として余生を送っている。
ああ、スマートフォン黎明の時はHUAWEIはパッとした端末ではなかったけど制裁くらう直前のあたりは本当に完成度の高い端末作ってたよね。P30は自宅のWi-Fi端末として余生を送っている。
201SIM無しさん (ワッチョイ 1b85-eCFD)
2024/04/06(土) 23:00:01.72ID:oggx8wKl0202SIM無しさん (スプープ Sd03-4vYm)
2024/04/06(土) 23:07:12.72ID:lbGCbhZvd >>199
GPU
Tensor G2
·20個のMali-G76 MP20GPU ·最大720TFLOPS の浮動小数点演算能力 Tensor G3
·25 個のMali-G78 MP25 GPU ·最大925 TFLOPS の浮動小数点演算能カ
らしい
GPU
Tensor G2
·20個のMali-G76 MP20GPU ·最大720TFLOPS の浮動小数点演算能力 Tensor G3
·25 個のMali-G78 MP25 GPU ·最大925 TFLOPS の浮動小数点演算能カ
らしい
203SIM無しさん (ワッチョイ 4348-4kBa)
2024/04/06(土) 23:08:02.58ID:frPKOyz+0 5年振りに新しいスマホにpixel8を選びました
pixelが届いてワクワクしながらなんとか初期設定して楽しんでいました
でもどうしても分からない事があって質問します
自分は車のスピーカーからAUXでスマホに繋げて音楽を聴いていたのですが、pixel8もタイプCから変換アダプターでAUXに繋げたのですが、音が出ません
(繋げてもスマホのスピーカーから音が出る)
おかしいなと思い、今度は試しに音楽をかけながら別の有線イヤフォンで繋げてみたところ全くの無反応で聞こえず…
pixel8のスピーカーからは相変わらず音楽が聞こえています
別の変換アダプターを使っても音楽は切り替わりません
設定から色々見ても分かりません
これは変換アダプターの互換性がないから音が聞こえないのでしょうか?
それとも接触が悪いのか?
かなり悩んで詰んでしまいました
Bluetoothのステレオやイヤフォン買えばいいだろと言われそうですが、有線イヤフォンが認識しないのは気になります
とりあえず明日電気屋に行って互換性のあるであろう変換アダプターを買うつもりですがこれも認識しなさそうで怖いです
私のpixelちゃんはどうなってしまったのでしょうか😭
pixelが届いてワクワクしながらなんとか初期設定して楽しんでいました
でもどうしても分からない事があって質問します
自分は車のスピーカーからAUXでスマホに繋げて音楽を聴いていたのですが、pixel8もタイプCから変換アダプターでAUXに繋げたのですが、音が出ません
(繋げてもスマホのスピーカーから音が出る)
おかしいなと思い、今度は試しに音楽をかけながら別の有線イヤフォンで繋げてみたところ全くの無反応で聞こえず…
pixel8のスピーカーからは相変わらず音楽が聞こえています
別の変換アダプターを使っても音楽は切り替わりません
設定から色々見ても分かりません
これは変換アダプターの互換性がないから音が聞こえないのでしょうか?
それとも接触が悪いのか?
かなり悩んで詰んでしまいました
Bluetoothのステレオやイヤフォン買えばいいだろと言われそうですが、有線イヤフォンが認識しないのは気になります
とりあえず明日電気屋に行って互換性のあるであろう変換アダプターを買うつもりですがこれも認識しなさそうで怖いです
私のpixelちゃんはどうなってしまったのでしょうか😭
204SIM無しさん (ワッチョイ 236d-i5t/)
2024/04/06(土) 23:10:00.73ID:jaoY0iqp0 他機種の話する奴ってのは結局迷ってんだろうな
普通興味なければ目もくれない物が目に入って悩んでる
素直に相談すればいいのにわざわざ一方を持ち上げ一方を貶めて
周りの出方を伺って自分で判断が出来ないんだ
普通興味なければ目もくれない物が目に入って悩んでる
素直に相談すればいいのにわざわざ一方を持ち上げ一方を貶めて
周りの出方を伺って自分で判断が出来ないんだ
205SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-XHJE)
2024/04/06(土) 23:11:36.34ID:0rqhMr3j0206SIM無しさん (ワッチョイ 2b04-4vYm)
2024/04/06(土) 23:11:36.65ID:fJ3ZL7H/0 一昨年ぐらいに6000円とかでP20 pro安く買えてカメラ弄って少し遊んでみたけど確かにビックリしたわ
Android9止まりだし結局すぐ売ってしまったが制裁無ければ普通にP30 pro買ってたと思う
Android9止まりだし結局すぐ売ってしまったが制裁無ければ普通にP30 pro買ってたと思う
207SIM無しさん (ワッチョイ 450a-WL02)
2024/04/06(土) 23:13:55.35ID:fYxfmJZd0 みんなジェミナイ使ってるのか?
208SIM無しさん (ワッチョイ 4348-4kBa)
2024/04/06(土) 23:16:05.94ID:frPKOyz+0209SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 23:20:18.92ID:Iax7Suop0 >>202
今ひとつピンと来ないがとにかくパフォーマンスは少しずつ?上がってるということでいいか
個人的にはゲーム性能には拘らないので細かいことは気にしない
SoC総合的にミドルハイ程度の性能あれば良し
今ひとつピンと来ないがとにかくパフォーマンスは少しずつ?上がってるということでいいか
個人的にはゲーム性能には拘らないので細かいことは気にしない
SoC総合的にミドルハイ程度の性能あれば良し
211SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-4kBa)
2024/04/06(土) 23:32:35.12ID:W2r/rcVM0 >>201
Huaweiは交換機やSoCでヤバゲなことしてそうだから制裁食らったんで、スマホなんてあくまでおまけ
Huaweiは交換機やSoCでヤバゲなことしてそうだから制裁食らったんで、スマホなんてあくまでおまけ
212SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 23:34:29.01ID:Iax7Suop0213SIM無しさん (ワッチョイ 236d-i5t/)
2024/04/06(土) 23:37:51.39ID:jaoY0iqp0 無理して話題出して雑談してる奴に言われたらおしまいだわ
215SIM無しさん (ワッチョイ 1ba6-eCFD)
2024/04/06(土) 23:43:04.90ID:oggx8wKl0 >>211
それは表向き。言いがかりみたいなもんで、アメリカの商売の邪魔になるから排除されたんだろ、スマホもスマホ以外も含めて
それは表向き。言いがかりみたいなもんで、アメリカの商売の邪魔になるから排除されたんだろ、スマホもスマホ以外も含めて
216SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-7/Gn)
2024/04/06(土) 23:48:09.57ID:Iax7Suop0 >>213
色んな意味でスキルを高めれば余裕を持てるはず(´・ω・`)
色んな意味でスキルを高めれば余裕を持てるはず(´・ω・`)
21751 (ワッチョイ 8e7d-VvnK)
2024/04/07(日) 00:00:37.99ID:GxPfhj8N0 Honorもだめなのかな?
218SIM無しさん (ワッチョイ c6fd-Qrfl)
2024/04/07(日) 00:00:56.95ID:w0ixCUPi0 OSもチップも自社開発なのになんでこんな不具合だらけなんだ
219SIM無しさん (ワッチョイ af14-pDe2)
2024/04/07(日) 00:03:13.12ID:9gsTLeMk0 Googleはハードウェア会社じゃないし
220SIM無しさん (ワッチョイ 2fca-Irl4)
2024/04/07(日) 00:04:17.12ID:4VZaHUWB0 まだ届かん
おせーな
おせーな
221SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/07(日) 00:04:36.07ID:jcAJOZkR0 不具合出るのが当たり前の感覚になって麻痺してたが改めて考えてみたら何でだろうな(´・ω・`)
222SIM無しさん (ワッチョイ 8e2d-SGFa)
2024/04/07(日) 00:41:09.17ID:6ewAbILK0 夜に人物を明るく撮るならやっぱiphoneとかのがいいですか?今無印8です
223SIM無しさん (ワッチョイ af14-pDe2)
2024/04/07(日) 00:46:08.67ID:9gsTLeMk0 結局iPhone最強!
225SIM無しさん (ワッチョイ 6240-djoD)
2024/04/07(日) 00:52:43.12ID:eZHJJe9r0 今日すまほんでも着信不能の不具合が世界中で発生してるって書いてあるな
2024年3月のアプデ以降
このスレに書いてあるまんまの不具合だわ
2024年3月のアプデ以降
このスレに書いてあるまんまの不具合だわ
226SIM無しさん (ワッチョイ 6240-djoD)
2024/04/07(日) 00:54:51.26ID:eZHJJe9r0 不具合組は記事になるくらいの騒ぎになって逆に安心じゃないか?
さすがにすぐに対処してくるだろうよ
さすがにすぐに対処してくるだろうよ
227SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-Kbcs)
2024/04/07(日) 00:56:05.22ID:MteF6csF0 でも、そのアップデートも来月までお預け…
228SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-TbNT)
2024/04/07(日) 03:15:00.18ID:lXKcbyIzM お前らproで撮った桜上げて
229SIM無しさん (ワッチョイ af14-pDe2)
2024/04/07(日) 03:21:11.75ID:9gsTLeMk0230SIM無しさん (ワッチョイ 5fcc-djoD)
2024/04/07(日) 03:26:23.62ID:T8AgLm6/0231SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-Kbcs)
2024/04/07(日) 04:11:22.43ID:MteF6csF0232SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 04:23:52.11ID:5bBWLJsG0 >>230
UltraHDRでアップデート出来たら特に良さそうだな
UltraHDRでアップデート出来たら特に良さそうだな
233SIM無しさん (ワッチョイ 061c-5bfG)
2024/04/07(日) 06:49:27.99ID:1lOR1dTE0234SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-VvnK)
2024/04/07(日) 07:04:11.18ID:ZssHapzs0 言わせんなよ
連絡くる相手がいないだけだ
連絡くる相手がいないだけだ
236SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/07(日) 07:25:26.58ID:V6idVuuQr237SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Qrfl)
2024/04/07(日) 07:31:38.12ID:wShNBTsK0 TRON陰謀論垂れ流す輩まで湧いて出た…
238SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-Kbcs)
2024/04/07(日) 07:44:41.21ID:MteF6csF0 飛行機事故で開発者がグループごと亡くなったんだっけ?
240SIM無しさん (ワッチョイ 4ebf-KcSb)
2024/04/07(日) 08:04:29.91ID:4yOfRbIB0 「余計なものが見つかった(見つからない)」
242SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/07(日) 08:25:04.72ID:jcAJOZkR0 前スレで不具合報告、原因切り分け手段、推奨設定、暫定対策など出尽くしてるからお腹いっぱい(´・ω・`)
244SIM無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ af13-EqvR)
2024/04/07(日) 08:31:39.51ID:h9zE1lCT0 早く安くなってくれ
246SIM無しさん (ワッチョイ 62a4-djoD)
2024/04/07(日) 08:38:07.47ID:Vw/uXFvO0 心配になってやってみたけどWi-Fi接続時でも普通に着信して安心した。条件はなんだろうね
247SIM無しさん (ワッチョイ c69a-KcSb)
2024/04/07(日) 08:44:18.68ID:TSw+CUI90 >>229
集合体恐怖症とかおえってなりそう
集合体恐怖症とかおえってなりそう
248SIM無しさん (ワッチョイ 0eb8-djoD)
2024/04/07(日) 09:09:53.56ID:ov/FHXjr0 やっぱりグロか
見なくてよかった
見なくてよかった
249SIM無しさん (ワッチョイ 4ea9-4DUq)
2024/04/07(日) 09:12:33.59ID:Dur++tr20 【最新情報】Google Pixel 9は「無印・Pro版・Pro XL版」の3種類展開か
https://spinformation.info/all/google-pixel9-pixel9pro-pixel9proxl-leaks/
https://spinformation.info/all/google-pixel9-pixel9pro-pixel9proxl-leaks/
250SIM無しさん (ワッチョイ fb25-djoD)
2024/04/07(日) 09:22:54.63ID:R0d0xlsU0 最近の高性能スマホはバイクのホルダーに付けてるとカメラが壊れるって話よく聞くけど8Proなんかもやっぱり壊れやすいんかな?
3XLだとたまに波打ち現象になる事あったけどカメラアプリ再起するだけで元に戻ってはいたんだよね
3XLだとたまに波打ち現象になる事あったけどカメラアプリ再起するだけで元に戻ってはいたんだよね
251SIM無しさん (ワッチョイ 8ea0-iuFY)
2024/04/07(日) 09:30:58.09ID:x6vPaoNr0 光学式手ぶれ補正付いてるのは壊れやすいと思う、安いのは電子式だから平気だと思う
252SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-Kbcs)
2024/04/07(日) 10:05:15.11ID:MteF6csF0253SIM無しさん (ワッチョイ e26e-Ky5X)
2024/04/07(日) 10:27:19.33ID:/l5m7caC0 Buds pro のスレってないのかね
なんか挙動がおかしい
左耳だけ聞こえなくなる>ケースへ入れたら直った
設定からアクティブノイズコントロールで選んでも元に戻っちゃう>イヤホン長押しでの切り替えしか効かない
会話検知機能のON/OFFが効かない
なーんか安定しないんだよな
なんか挙動がおかしい
左耳だけ聞こえなくなる>ケースへ入れたら直った
設定からアクティブノイズコントロールで選んでも元に戻っちゃう>イヤホン長押しでの切り替えしか効かない
会話検知機能のON/OFFが効かない
なーんか安定しないんだよな
254SIM無しさん (JP 0H8e-djoD)
2024/04/07(日) 10:43:14.92ID:MQJDS5WUH256SIM無しさん (オッペケ Sr5f-djoD)
2024/04/07(日) 10:50:13.58ID:fslwa8uCr257SIM無しさん (ワッチョイ 97c5-Ywb+)
2024/04/07(日) 11:01:59.96ID:+eIyhmq20 なんかもうpixelはいいかな。
以前からずっと新機種出るたびに何かしらの不具合が出てくるし信頼できる機種とはとても思えないわ。
5aの文鎮化で最悪の思いしたけどまた8で通信トラブルとかやってんだよな。
以前からずっと新機種出るたびに何かしらの不具合が出てくるし信頼できる機種とはとても思えないわ。
5aの文鎮化で最悪の思いしたけどまた8で通信トラブルとかやってんだよな。
258SIM無しさん (ワッチョイ 36c7-Qrfl)
2024/04/07(日) 11:14:21.86ID:L8z+w5+s0259SIM無しさん (ワッチョイ 623d-Qrfl)
2024/04/07(日) 11:15:20.02ID:p8XvYR7o0 >>249
今は8使ってるけどサイズ小型化するなら9pro買うかな~
今は8使ってるけどサイズ小型化するなら9pro買うかな~
260SIM無しさん (ワッチョイ c69a-KcSb)
2024/04/07(日) 11:16:27.63ID:TSw+CUI90 文鎮化含むトラブルはある意味伝統かw
いち早く最先端が試せる特権
いち早く最先端が試せる特権
261SIM無しさん (ワッチョイ 36af-Qrfl)
2024/04/07(日) 11:18:00.43ID:PUnRDcwx0 安定より最新って感じだしな
Team Pixelはデバッガーです
Team Pixelはデバッガーです
262SIM無しさん (ワッチョイ c69a-KcSb)
2024/04/07(日) 11:20:38.85ID:TSw+CUI90 二年間47円でありがたく使わせて頂いてますし
263SIM無しさん (ワッチョイ 626d-Ky5X)
2024/04/07(日) 11:28:57.52ID:nBK4fSRZ0 ノートラブルだからいつもトラブル起きて騒いでる奴は
何に使ってるのか本当に同じ端末使ってるのか不思議
何に使ってるのか本当に同じ端末使ってるのか不思議
264SIM無しさん (ワッチョイ 5fbb-KcSb)
2024/04/07(日) 11:34:09.69ID:1MFpvAVM0265SIM無しさん (ワッチョイ fbc5-U305)
2024/04/07(日) 11:36:32.84ID:wGwH6HhT0 8のサイズで9pro出るなら買うわ
266SIM無しさん (ワッチョイ af6e-Qrfl)
2024/04/07(日) 11:38:07.17ID:IK1O8iML0 電話にでんわという古のオヤジギャグを体現させてくれてるだけ
267SIM無しさん (ワッチョイ 62ae-F3WQ)
2024/04/07(日) 11:44:06.33ID:0b7qrDmL0 Pixelは全Androidの先行β版なんだからバグはあって当たり前です。
268SIM無しさん (ワッチョイ 623c-Qrfl)
2024/04/07(日) 11:46:54.00ID:5k31u1540 ついにGalaxys24でSIMフリーが公式から買えるようになったしそっちにだいぶ流れそう
269SIM無しさん (ワッチョイ c69a-KcSb)
2024/04/07(日) 11:52:30.18ID:TSw+CUI90 多少不安定でも全androidで最速で最新が体験できる
おまけにキャンペーンで安い
カメラは割といい
指紋認証だけなんとかしてくれれば、、、
おまけにキャンペーンで安い
カメラは割といい
指紋認証だけなんとかしてくれれば、、、
270SIM無しさん (ワッチョイ 62a2-dbAz)
2024/04/07(日) 12:00:16.18ID:6nYSWzkU0 指紋は乾燥してても駄目というが湿ってても駄目な時は駄目だな
ゴム触ったり洗剤で洗ったりとかした後なんかは特に駄目
そもそも指紋登録自体ちょっと失敗するとすぐやり直せ言われるシビアな仕様
暗いと顔認証も通らなくて詰んでしまうw
ゴム触ったり洗剤で洗ったりとかした後なんかは特に駄目
そもそも指紋登録自体ちょっと失敗するとすぐやり直せ言われるシビアな仕様
暗いと顔認証も通らなくて詰んでしまうw
271SIM無しさん (ワッチョイ 97e0-Yr0Q)
2024/04/07(日) 12:04:39.88ID:arKGQCnp0 Pixelに求めるのは長期アップデート保証と下取り優遇なんで
それさえ維持されてれば。
DP-Altもいずれ使えるみたいだしね。
なので先月8Proの512GB中古ゲオから買うた。
さすがに9出てもすぐに乗り換えするつもりは無いが。
それさえ維持されてれば。
DP-Altもいずれ使えるみたいだしね。
なので先月8Proの512GB中古ゲオから買うた。
さすがに9出てもすぐに乗り換えするつもりは無いが。
272SIM無しさん (ワッチョイ 627a-4DUq)
2024/04/07(日) 12:17:24.02ID:Gb+pjViN0 ここの住人的に、Nothing Phoneってどんな?
例のアレみたいな見掛け倒しではなさそうに思うけど、ただ、コスパはPixelには及ばないよね?
例のアレみたいな見掛け倒しではなさそうに思うけど、ただ、コスパはPixelには及ばないよね?
273SIM無しさん (ワッチョイ 6240-djoD)
2024/04/07(日) 12:46:35.34ID:eZHJJe9r0 5万円ちょいでしょ?
コスパ的にはNothingPhoneでしょうよ
端末的にもいいと思う
7と比べるならともかく8は高くなりすぎた
コスパ的にはNothingPhoneでしょうよ
端末的にもいいと思う
7と比べるならともかく8は高くなりすぎた
274SIM無しさん (ワッチョイ 8e57-iuFY)
2024/04/07(日) 12:52:20.70ID:x6vPaoNr0 nothingて電飾ビカビカ光るバカが好むような恥ずかしいスマホでしょ、論外
275SIM無しさん (ワッチョイ b213-U305)
2024/04/07(日) 13:43:08.21ID:PXzPCHon0 Pixelはなぜアプリなしで数字バッジを採用しないんだろうか
銀河やペリアはできるからアップルの専売特許ってわけでもなさそうだが
アップルに使用料払わないといけないんだろうか
銀河やペリアはできるからアップルの専売特許ってわけでもなさそうだが
アップルに使用料払わないといけないんだろうか
276SIM無しさん (ワッチョイ 0eb8-djoD)
2024/04/07(日) 13:57:13.16ID:ov/FHXjr0 胸ポケットに入れたNothingPhone
https://i.imgur.com/JFI1AYk.png
https://i.imgur.com/JFI1AYk.png
277SIM無しさん (ワッチョイ 97c5-Ywb+)
2024/04/07(日) 14:19:52.79ID:+eIyhmq20 ストクレ付きセールのときに安く買えるって思っている人いるけど
それはそう思わせる戦略で実はセールの価格が実際の価値、定価なのよ。
買取価格をみればわかるでしょ。
それはそう思わせる戦略で実はセールの価格が実際の価値、定価なのよ。
買取価格をみればわかるでしょ。
278SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/07(日) 14:32:19.13ID:LzFzrlqir たまにアンテナピクトに!でて通信出来なくなる。機内モードオンオフで治るけどそもそもそんな不具合出てほしくない
279SIM無しさん (ワッチョイ fbcc-djoD)
2024/04/07(日) 15:02:36.97ID:IXR3XVpc0 アップル上げてホルホルしたい人スレ違いなのにがんばってるのね
株価比較
AAPL年初来−8.65%
GOOG年初来+10.3%
市場はアップルはもう終わってるって評価だよ
株価比較
AAPL年初来−8.65%
GOOG年初来+10.3%
市場はアップルはもう終わってるって評価だよ
280SIM無しさん (ワッチョイ 679e-U305)
2024/04/07(日) 15:14:32.46ID:UfjEqubz0 指紋は6の頃は酷かったが8proにしてからは一度も失敗してない
281SIM無しさん (ワッチョイ 6240-djoD)
2024/04/07(日) 15:23:36.63ID:G2vtvo8L0 なんか今回バッテリー持ち過ぎて気持ち悪いぐらいだわ
たまに11時間寄りになることは前からあったけど
前回は10時間すら到達しなかったのに
https://i.imgur.com/k2GYnJc.png
たまに11時間寄りになることは前からあったけど
前回は10時間すら到達しなかったのに
https://i.imgur.com/k2GYnJc.png
282SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/07(日) 15:32:03.78ID:jcAJOZkR0 >>272
ナッシング
元OnePlus共同創業者が立ち上げたということで質実剛健高コスパなスマホが出るかと期待してたが
出てきたのは光るアレで悪いと言うほどでもなさそうだが特に惹かれる要素が無い
余程の理由が無ければもはやPixel以外は選択しないな
逆にPixelが凄い改悪して購入価値が無くなったと判断した場合は筆頭代替候補になるかもしれない
ナッシング
元OnePlus共同創業者が立ち上げたということで質実剛健高コスパなスマホが出るかと期待してたが
出てきたのは光るアレで悪いと言うほどでもなさそうだが特に惹かれる要素が無い
余程の理由が無ければもはやPixel以外は選択しないな
逆にPixelが凄い改悪して購入価値が無くなったと判断した場合は筆頭代替候補になるかもしれない
283SIM無しさん (ワッチョイ af19-djoD)
2024/04/07(日) 16:00:41.87ID:vML1/td20 ライトユーザーの選択肢としては値段的にもオススメできるんじゃね?
おサイフ付いてるしピカピカはどうせカバー付けるだろうし
サブだったら欲しいな
おサイフ付いてるしピカピカはどうせカバー付けるだろうし
サブだったら欲しいな
284SIM無しさん (ワッチョイ 9b46-zSwZ)
2024/04/07(日) 16:02:19.61ID:Tp97dXy70 >>272
内容同じで見た目奇を衒わないバージョンが出ればアリかもしれない
内容同じで見た目奇を衒わないバージョンが出ればアリかもしれない
285SIM無しさん (ワッチョイ 8e57-iuFY)
2024/04/07(日) 16:27:01.11ID:x6vPaoNr0286SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/07(日) 16:50:46.54ID:jcAJOZkR0 カメラは画像メモ程度で撮れれば十分という層もいるからな
価格やスペック的に自分の選定条件を満たしてると思ったら機種スレ覗くのと実機レビューいくつか見れば購入対象になるか判断できるんじゃね
所有してみて満足行くかは賭けだ何事も
価格やスペック的に自分の選定条件を満たしてると思ったら機種スレ覗くのと実機レビューいくつか見れば購入対象になるか判断できるんじゃね
所有してみて満足行くかは賭けだ何事も
287SIM無しさん (ワッチョイ a3b7-djoD)
2024/04/07(日) 16:55:45.35ID:tRvNBYyl0 安いボディに安い単焦点レンズだけど広角と超広角に関してはもう一眼じゃなくていいかもな
https://i.imgur.com/U29ukSI.jpg
https://i.imgur.com/9vqhbKz.jpg
https://i.imgur.com/U29ukSI.jpg
https://i.imgur.com/9vqhbKz.jpg
288SIM無しさん (ワッチョイ 17f1-Qrfl)
2024/04/07(日) 17:18:16.32ID:4ksrobNl0 pixel6aとpixel8でニコニコ生放送をブラウザで見たら何故かpixel8だけが映像が頻繁にブレてるし
pixel6aで十分じゃないかと思えてきた
pixel6aで十分じゃないかと思えてきた
289SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 17:23:47.40ID:Q//ggkIq0290SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/07(日) 17:33:06.22ID:lLlE/N0cr ホントにスマホのカメラは暗いとこで写るようになったよな。明るくない居酒屋とかでもLEDいらないもんな。夜景も撮れるし。フィルムカメラはもちろん一昔前のデジカメ凌駕してるもんな。
でも明暗差には弱くない?ダイナミックレンジ狭いから。
でも明暗差には弱くない?ダイナミックレンジ狭いから。
291SIM無しさん (ワッチョイ 97c5-Ywb+)
2024/04/07(日) 17:45:07.49ID:+eIyhmq20 ここ最近のモデルでは6aが一番コスパいいよ。
確かに指紋認証の悪さとか顔認証なしQIなしとかだけど動作は安定しているしカメラもこの価格帯のクラスとしてはかなり良い。
確かに指紋認証の悪さとか顔認証なしQIなしとかだけど動作は安定しているしカメラもこの価格帯のクラスとしてはかなり良い。
292SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 17:53:05.00ID:Q//ggkIq0 >>290
スマホの場合はセンサーのダイナミックなどハードよりソフト
スマホは何枚も撮って合成するなどハードの欠点を補ってるから、デジカメの撮り方と根本的に違う
ハードよりソフトの良し悪しで決まる
但し、ロースペックのスマホでGCamで撮ると処理時間が凄く長い
スマホのカメラは重い処理なので、デジカメがスマホと同じ手法を取ろうとしても無理だと思う
スマホの場合はセンサーのダイナミックなどハードよりソフト
スマホは何枚も撮って合成するなどハードの欠点を補ってるから、デジカメの撮り方と根本的に違う
ハードよりソフトの良し悪しで決まる
但し、ロースペックのスマホでGCamで撮ると処理時間が凄く長い
スマホのカメラは重い処理なので、デジカメがスマホと同じ手法を取ろうとしても無理だと思う
293SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 17:56:25.36ID:Q//ggkIq0 6aのカメラはPixel3と同じ小型センサーだっけ
古い小型センサーで今ても通用する画質にしてるんだからカメラアプリは優秀
古い小型センサーで今ても通用する画質にしてるんだからカメラアプリは優秀
294SIM無しさん (ワッチョイ 97f1-Qrfl)
2024/04/07(日) 17:57:15.21ID:mYmMXazQ0295SIM無しさん (ワッチョイ 4e3d-RTxz)
2024/04/07(日) 18:00:03.12ID:v8pr5p640 Pixelってフォント交換出来るの?
296SIM無しさん (ワッチョイ c6a5-djoD)
2024/04/07(日) 18:05:32.63ID:BUqWPzjC0297SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 18:06:28.48ID:Q//ggkIq0 >>290
これなんか新聞社が撮ってるから、そこそこのデジカメを使ってると思うんどけど、シャンデリアが白トビしまくり
Pixelならここまで飛ばないと思う
https://mainichi.jp/graphs/20231211/mpj/00m/040/061000f/20231211mpj00m040059000p
これなんか新聞社が撮ってるから、そこそこのデジカメを使ってると思うんどけど、シャンデリアが白トビしまくり
Pixelならここまで飛ばないと思う
https://mainichi.jp/graphs/20231211/mpj/00m/040/061000f/20231211mpj00m040059000p
298SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Qrfl)
2024/04/07(日) 18:10:11.43ID:eu1Ov+BYr タッチ決済読み込みづらいもんだいいつの間にか消えたね
今は2センチくらいあけてもよみこむ
相変わらずローソンだけはだめだけど、あれは同時にポイントカード読み込む仕様が悪さしてるっぽいな
今は2センチくらいあけてもよみこむ
相変わらずローソンだけはだめだけど、あれは同時にポイントカード読み込む仕様が悪さしてるっぽいな
299SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 18:10:38.17ID:Q//ggkIq0300SIM無しさん (ワッチョイ 97f1-Qrfl)
2024/04/07(日) 18:11:16.50ID:mYmMXazQ0 実際使ってて着信不具合出会った人いる?
俺は今のところ問題なく使えてるけど
俺は今のところ問題なく使えてるけど
301SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/07(日) 18:17:04.21ID:lLlE/N0cr 電話かかってこないから着信に問題あるかわかんない。知り合いからはLINE使って来る。
電話使う人減ってきてるし気づいてないだけの人多いんじゃない。
仕事で使う人は大問題だね。
電話使う人減ってきてるし気づいてないだけの人多いんじゃない。
仕事で使う人は大問題だね。
302SIM無しさん (ワッチョイ c670-djoD)
2024/04/07(日) 18:17:43.97ID:NfyLFVd+0 111かけて試すか
303SIM無しさん (ワッチョイ 9763-djoD)
2024/04/07(日) 18:23:06.32ID:yyAd9cUR0 接写とかは例のメシマズ案件とかもあったり個人的には処理が微妙に思えることがあるから一眼使ってるけど
風景なんかは補正込みにしても解像感は全体的にPixelのがいいからもう見たままとかどうでもいいかな
一眼のがなんでここがぼんやりしてるんだろうってガッカリすることあったりむしろPixelのが見たままに近い感じすらする
夜景は一眼のがいいシチュはまあたまにあるけどそこそこ明るいとこだとやっぱり解像感で勝る感じ
あとXperiaも使ってたりしてるけどPixelはGalaxyほど補正とか気にならないから共存も利く感じするのよね
Galaxyは最近はよくなってるのかもしれないけど白く塗装された金属とか粉吹いてるみたいに寒そうな補正かかって冬みたいだったりw
風景なんかは補正込みにしても解像感は全体的にPixelのがいいからもう見たままとかどうでもいいかな
一眼のがなんでここがぼんやりしてるんだろうってガッカリすることあったりむしろPixelのが見たままに近い感じすらする
夜景は一眼のがいいシチュはまあたまにあるけどそこそこ明るいとこだとやっぱり解像感で勝る感じ
あとXperiaも使ってたりしてるけどPixelはGalaxyほど補正とか気にならないから共存も利く感じするのよね
Galaxyは最近はよくなってるのかもしれないけど白く塗装された金属とか粉吹いてるみたいに寒そうな補正かかって冬みたいだったりw
304SIM無しさん (ワッチョイ c649-djoD)
2024/04/07(日) 18:33:55.52ID:b65Vgdfh0 >>300
毎日着信不在になってるよ。
買ってから2週間、ずっと不具合。
端末交換してもだめ。
返品して違うメーカーに変えます。
買う時期悪かったなー。
もう少し遅かったら多分アップデートで直ってると思うが。
仕事に支障出てるし、今なら返品できるので返品しますが。
毎日着信不在になってるよ。
買ってから2週間、ずっと不具合。
端末交換してもだめ。
返品して違うメーカーに変えます。
買う時期悪かったなー。
もう少し遅かったら多分アップデートで直ってると思うが。
仕事に支障出てるし、今なら返品できるので返品しますが。
305SIM無しさん (ワッチョイ c670-djoD)
2024/04/07(日) 18:38:14.93ID:NfyLFVd+0 111試したけど、折り返しの電話こなかったー\(^o^)/
306SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 18:48:13.77ID:Q//ggkIq0 >>303
中華やGalaxyのカメラは、白トビ黒潰れしない事を最重視してるように見える
レビューサイトとか、白トビを悪評価してバランスや不自然さは目を瞑ってるのが多いから、レビューを気にした画質にしてるかもな
その点PixelやiPhoneのHDR処理は絶妙だわ
いくら白トビしてなくても不自然な写真なら台無し
中華やGalaxyのカメラは、白トビ黒潰れしない事を最重視してるように見える
レビューサイトとか、白トビを悪評価してバランスや不自然さは目を瞑ってるのが多いから、レビューを気にした画質にしてるかもな
その点PixelやiPhoneのHDR処理は絶妙だわ
いくら白トビしてなくても不自然な写真なら台無し
307SIM無しさん (ワッチョイ e2b1-SVL0)
2024/04/07(日) 18:49:44.19ID:eu7GweSL0 111はdocomo以外で折り返しあるの?
308SIM無しさん (ワッチョイ 9744-djoD)
2024/04/07(日) 19:08:18.09ID:nxSJ6R/h0 簡易三脚使ってシャッタースピード落としてもこれだもんな
ボディとレンズにウン十万かけて試す価値は無いと思う
手持ちのPixel撮りでいいわってそりゃなるね
https://i.imgur.com/BGsrgbW.jpg
https://i.imgur.com/M7zpfiy.jpg
ボディとレンズにウン十万かけて試す価値は無いと思う
手持ちのPixel撮りでいいわってそりゃなるね
https://i.imgur.com/BGsrgbW.jpg
https://i.imgur.com/M7zpfiy.jpg
309SIM無しさん (ワッチョイ e754-U305)
2024/04/07(日) 19:14:01.48ID:wfUuAjmh0 ピント合ってなくね?
310SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 19:18:30.82ID:Q//ggkIq0311SIM無しさん (ワッチョイ e7d9-KcSb)
2024/04/07(日) 19:36:15.78ID:y2G3Zl5z0312SIM無しさん (ワッチョイ e7d9-KcSb)
2024/04/07(日) 19:40:09.04ID:y2G3Zl5z0 シャッタースピード3.2秒?
簡易三脚なのが原因でしょ。
もう一願使うのやめれ
簡易三脚なのが原因でしょ。
もう一願使うのやめれ
313SIM無しさん (JP 0H8e-Ky5X)
2024/04/07(日) 19:45:56.38ID:46OkdOxcH まさかシャッターは手押ししていないよね?
314SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 19:54:41.15ID:Q//ggkIq0 簡易三脚と書いてるんだからブレは差し引いて見るけどな
315SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-KcSb)
2024/04/07(日) 20:16:07.91ID:P7LfUNZi0 不具合多い情報が多いなぁ。
自分は現在サブ(SNSの写真とスケジュール管理位)なので電話ほとんど使わないので体感無いが、メインのeSIM入れようか迷ってる
自分は現在サブ(SNSの写真とスケジュール管理位)なので電話ほとんど使わないので体感無いが、メインのeSIM入れようか迷ってる
316SIM無しさん (ワッチョイ af19-djoD)
2024/04/07(日) 20:27:32.17ID:vML1/td20 電話かかってこない問題出てる人は毎回必ずなるの?
それともランダム?
それともランダム?
319SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-TbNT)
2024/04/07(日) 20:38:44.08ID:lXKcbyIzM320SIM無しさん (ワッチョイ e754-U305)
2024/04/07(日) 20:50:42.62ID:wfUuAjmh0 まさか三脚で手ブレ補正オンって初心者みたいなことしてないよね?
321SIM無しさん (ワッチョイ 937a-djoD)
2024/04/07(日) 21:26:07.33ID:QejhVnRi0 >>245
故障を宣伝→模造かわからん賛同者現る→それを取り上げる→→膨れ上がる→更に取り上げる→
故障を宣伝→模造かわからん賛同者現る→それを取り上げる→→膨れ上がる→更に取り上げる→
322SIM無しさん (ワッチョイ c390-djoD)
2024/04/07(日) 21:32:53.90ID:6/ZtQtty0 さっきより明るいとこでこんなもんだったよ
一応手ブレ補正オンオフも試した
APS-C機でF値も負けてるしこんなもんなんじゃね
https://i.imgur.com/temW3Wo.jpg手ブレ補正オン
https://i.imgur.com/WVUDD4v.jpg手ブレ補正オフ
https://i.imgur.com/Oaz4Dh1.jpg
一応手ブレ補正オンオフも試した
APS-C機でF値も負けてるしこんなもんなんじゃね
https://i.imgur.com/temW3Wo.jpg手ブレ補正オン
https://i.imgur.com/WVUDD4v.jpg手ブレ補正オフ
https://i.imgur.com/Oaz4Dh1.jpg
323SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 21:37:20.44ID:Q//ggkIq0324SIM無しさん (ワッチョイ 2b15-psgb)
2024/04/07(日) 21:38:06.40ID:6VpST51e0 タワマンって丸見えだよな
うかつにオナニーできねえ
うかつにオナニーできねえ
326SIM無しさん (ワッチョイ 2b15-psgb)
2024/04/07(日) 21:47:07.82ID:6VpST51e0 Googleカメラのrawデータなんでこんななのん
adobeにレンズデータ渡してないから補正もできないしlightroom使うならgalaxyかi-phoneしかないのだが
adobeにレンズデータ渡してないから補正もできないしlightroom使うならgalaxyかi-phoneしかないのだが
327SIM無しさん (ワッチョイ b2aa-Qrfl)
2024/04/07(日) 21:48:53.21ID:OmOFk/w80 >>324
そういやタワマンで致してるカップルの写真晒されたりしてたな…
そういやタワマンで致してるカップルの写真晒されたりしてたな…
328SIM無しさん (ワッチョイ c3a1-djoD)
2024/04/07(日) 21:49:20.27ID:frIIhtoI0 左下のトランクルームって青いとこの解像感は微妙にαのがいいのねw
329SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-cERt)
2024/04/07(日) 21:55:01.24ID:Q//ggkIq0 スマホの写真は超解像か何かでカリカリになっていてパッと見の解像感は高く見えるけど、よく見るとデジカメの方が解像してる事も多い
330SIM無しさん (ワッチョイ 5f68-xSYW)
2024/04/07(日) 22:13:31.34ID:wLl7cE840 レアなシチュだけど銅像とかイモリだかヤモリみたいなのはスマホだとゴツゴツした感じになりがち
Pixelだけじゃなくて見たまんまを売りにしてるXperiaですらも加工入ってゴツゴツになって滑らかな質感が消える
7 proはツルツル反射するようなスマホ撮ると透き通ったように加工されがちだったけど8 proはどうだろう
Pixelだけじゃなくて見たまんまを売りにしてるXperiaですらも加工入ってゴツゴツになって滑らかな質感が消える
7 proはツルツル反射するようなスマホ撮ると透き通ったように加工されがちだったけど8 proはどうだろう
331SIM無しさん (ワッチョイ e7ed-KcSb)
2024/04/07(日) 22:33:53.34ID:y2G3Zl5z0 https://gazyekichi96.com/2024/04/07/im-disappointed-up-to-7-years-of-pixel-updates-are-already-worthless-vague-promises/
もー、
アップデートが一番のアドバンテージだと思ってたのでしっかりサポートしてくんないと次はギャラクチョン選んじゃうぞ
もー、
アップデートが一番のアドバンテージだと思ってたのでしっかりサポートしてくんないと次はギャラクチョン選んじゃうぞ
332SIM無しさん (ワッチョイ 3642-Qrfl)
2024/04/07(日) 22:38:29.02ID:UlYbXG8i0 ガジェキチが珍しくPixelに辛口だな
333SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-djoD)
2024/04/07(日) 22:39:05.87ID:WZWxGUxD0 ガジェキチさんって声だけでなく、文章まで強迫してくる変なカタコト日本語なんだな
334SIM無しさん (ワッチョイ 8e57-iuFY)
2024/04/07(日) 22:45:00.76ID:x6vPaoNr0 気持ちが暗くなるやつだな
新製品でた時のようにグーグルが端末送って来ないからだろ
8a出て送ってきたら、またべた褒めになる
ユーチューバーはある程度の登録人数いくと単に損か特かのポジショントークするだけになる
本音ばかり言うやつは儲からなくて割に合わなくなって消えていく
新製品でた時のようにグーグルが端末送って来ないからだろ
8a出て送ってきたら、またべた褒めになる
ユーチューバーはある程度の登録人数いくと単に損か特かのポジショントークするだけになる
本音ばかり言うやつは儲からなくて割に合わなくなって消えていく
335SIM無しさん (ワッチョイ b2aa-Qrfl)
2024/04/07(日) 22:51:56.21ID:OmOFk/w80 実際8gen3並のチップ乗せちゃうと何年後かアップデートした時でも普通に新機能使えそうだもんな。
これからの時代AIソフトが主流になるからAIに対応したギリギリのスペックのハードを買わせる戦略かもね。
そしてハード屋のSamsungあたりはGoogleからソフトを買う代わりにAIを有料化か…
これからの時代AIソフトが主流になるからAIに対応したギリギリのスペックのハードを買わせる戦略かもね。
そしてハード屋のSamsungあたりはGoogleからソフトを買う代わりにAIを有料化か…
336SIM無しさん (ワッチョイ 5fd3-xSYW)
2024/04/07(日) 23:01:48.20ID:N2vQmEEx0 この記事阿頭っから速攻読み飛ばしたくなった上に最後まで読めなかったわw
337SIM無しさん (スップ Sd02-djoD)
2024/04/07(日) 23:06:48.80ID:06/7rCQpd おまいらPixel8aに乗り換える?
339SIM無しさん (ワッチョイ e7ed-KcSb)
2024/04/07(日) 23:12:11.31ID:y2G3Zl5z0340SIM無しさん (ワッチョイ b2aa-Qrfl)
2024/04/07(日) 23:14:18.05ID:OmOFk/w80 Google端末だけで収まる話ではなく、これからはAI機能が必須でGalaxyでさえGoogleの奴隷になってしまうという…
ソフト開発者はやりたい放題やね
ソフト開発者はやりたい放題やね
341SIM無しさん (ワッチョイ e7ed-KcSb)
2024/04/07(日) 23:17:58.98ID:y2G3Zl5z0 自分のPixel着信ちゃんとするか心配になったので、キャリアの違う家族のケータイからかけてみたらちゃんと即座に着信した。良かった。
でも着信しない条件てのも明らかになってないんだよね。
でも着信しない条件てのも明らかになってないんだよね。
342SIM無しさん (ワッチョイ 8e57-iuFY)
2024/04/07(日) 23:19:16.95ID:x6vPaoNr0 垂れ流してる字幕非対応の海外のユーチューブをタブで見ててそれをそばに置いてあるピクセルでリアルタイム翻訳させたいのだがそういう使い方はできないもんかな
できそうと思ってやっても喋るたびにボタン押しながらやるくらいしかできない
できそうと思ってやっても喋るたびにボタン押しながらやるくらいしかできない
343SIM無しさん (ワッチョイ e7ed-KcSb)
2024/04/07(日) 23:22:32.55ID:y2G3Zl5z0 今までは格安スマホとミドル以上は反応速度の差くらいで出来ることに大きな差はなかったけどAIが重要な機能となってくるとハードで対応出来ない格安スマホは大きなアドバンテージをつけられちゃうね。
344SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-djoD)
2024/04/07(日) 23:26:17.71ID:WZWxGUxD0 ガチで着信できないくさいな
9下取り用に保管しておいたiPhone12Proの出番が来るとは
9下取り用に保管しておいたiPhone12Proの出番が来るとは
345SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-Kbcs)
2024/04/07(日) 23:27:41.47ID:MteF6csF0 JPEGは夜間撮影でディティール潰れてるところもあるけどRAWをLightroomとかで現像すると思ったよりキレイなんよな
びっくりしたわ
びっくりしたわ
346SIM無しさん (ワッチョイ fbed-djoD)
2024/04/07(日) 23:36:16.01ID:u8UDN37U0 Pixel8proだけど最近可変リフレッシュレート働いてる?
ずっと120のまま何だけど
前は触ってないと1 動画見たりだと60だったのにずっと120
オマカンかな
ずっと120のまま何だけど
前は触ってないと1 動画見たりだと60だったのにずっと120
オマカンかな
347SIM無しさん (ワッチョイ 470a-eugd)
2024/04/07(日) 23:38:51.96ID:em0u4quW0 言うてジェミナイ使うか?
348SIM無しさん (ワッチョイ e7ed-KcSb)
2024/04/07(日) 23:49:02.98ID:y2G3Zl5z0 皆さんスマホのカメラにずいぶん高みを求めてますね。自分は沢山は撮るけど日常のスナップを記録していくのが主なんで、安いスマホの五千万画素くらいの画質でもう十分すぎるほど綺麗だと思ってます。正直縮小されたスマホの画面で見る分には大した差などないと思ってます(望遠は真似できませんが)。ブラインドテストしたら見分けつかない人多いと思いますよ。
それよりまず安定させてください。
通信出来なくなったりナビゲーションボタンが反応しなくなったりとイライラさせられます。
それよりまず安定させてください。
通信出来なくなったりナビゲーションボタンが反応しなくなったりとイライラさせられます。
349SIM無しさん (ワッチョイ 62ab-xSYW)
2024/04/07(日) 23:52:11.00ID:KXVUjrnZ0 >>328
そういえばこういう現象Xperiaと撮り比べた時もあったな
全面的に勝ってるイメージあったけどなんやかんやスマホのカメラのかなあと感じた瞬間でもあった
よくXperiaは一眼に近いとか言われるけど確かに近いと言えば近いのかもしれない
そういえばこういう現象Xperiaと撮り比べた時もあったな
全面的に勝ってるイメージあったけどなんやかんやスマホのカメラのかなあと感じた瞬間でもあった
よくXperiaは一眼に近いとか言われるけど確かに近いと言えば近いのかもしれない
350SIM無しさん (スプッッ Sd22-xyeD)
2024/04/08(月) 01:19:42.42ID:NVuyg87Td >>348
そういう考えなら最初からPixel以外にすればよかったのでは?
そういう考えなら最初からPixel以外にすればよかったのでは?
351SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-TbNT)
2024/04/08(月) 01:59:47.62ID:Wbm9oyzbM アップデートでフリッカーが遂に消えた
半年ずっと悩まされてたから嬉ション
半年ずっと悩まされてたから嬉ション
352SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-PjKJ)
2024/04/08(月) 02:44:06.68ID:jhoBxChG0 フラットディスプレイやっぱええわ
二度と7proには戻りたくない
二度と7proには戻りたくない
353SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-PjKJ)
2024/04/08(月) 02:47:06.69ID:jhoBxChG0 novaランチャーのベータ版でもたまに固まることあるくらいで他なんの不満もないんやがキミらなんでそんなイライラしてるの?
354SIM無しさん (ワッチョイ 0606-Ky5X)
2024/04/08(月) 04:49:49.96ID:WlrXSOLH0 2年後に機種変する
そのときにはPixel10が出てるだろうから
それにするわ
Galaxy? (ヾノ・∀・`)ナイナイ
そのときにはPixel10が出てるだろうから
それにするわ
Galaxy? (ヾノ・∀・`)ナイナイ
355SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 05:33:38.98ID:PDQToopi0 まだnova使ってるのか
ベータ版だから不具合起きることあるんじゃないのw
ベータ版だから不具合起きることあるんじゃないのw
356SIM無しさん (ワッチョイ 0eb8-djoD)
2024/04/08(月) 06:04:53.97ID:3BT1FXJ+0 novaって情報収集会社に買収されてから開発やる気なくなって最近2年ぶりに正式アップデートきたような状況じゃなかったっけ?
357SIM無しさん (ワッチョイ 3614-U305)
2024/04/08(月) 06:19:34.64ID:3sEgdweK0358SIM無しさん (ワッチョイ 0eb8-djoD)
2024/04/08(月) 06:20:33.64ID:3BT1FXJ+0 >>353
よく考えたら正式アプデ来てるのに何でβ版使ってるの?w
https://www.google.com/amp/s/orefolder.jp/2024/02/nova-launcher-v8/amp/
よく考えたら正式アプデ来てるのに何でβ版使ってるの?w
https://www.google.com/amp/s/orefolder.jp/2024/02/nova-launcher-v8/amp/
359SIM無しさん (ワッチョイ 3614-U305)
2024/04/08(月) 06:27:01.04ID:3sEgdweK0 DT35mmF1.8っていわゆる「撒き餌」単焦点でしょ?
そのクラスならF4くらいが最良の解像なんじゃね
スマホとは違う
そのクラスならF4くらいが最良の解像なんじゃね
スマホとは違う
360SIM無しさん (ワッチョイ e755-KcSb)
2024/04/08(月) 07:31:59.65ID:6Cy8yxbw0 >>350
カメラで選んだというより数年は割と安めのスマホを選んできたのでPixelはどんなものかと使ってみたかったのです。やっぱりヌルヌル動くし新機能は新鮮です。ただ細かい不具合が多いのともうちょっと電池持ってくれたらありがたい。
カメラで選んだというより数年は割と安めのスマホを選んできたのでPixelはどんなものかと使ってみたかったのです。やっぱりヌルヌル動くし新機能は新鮮です。ただ細かい不具合が多いのともうちょっと電池持ってくれたらありがたい。
362SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-PjKJ)
2024/04/08(月) 08:09:53.45ID:jhoBxChG0 単芝使ってるやつってまだいるんだね
363SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 08:16:41.07ID:PDQToopi0 不具合報告が多いのは確かだろうけど
メーカーのアプデ待ちの他に如何に対策手段とれるかで変わってくるところあるんだよな
そもそも使い方によって不具合の深刻度も変わってくることあるし
電池持ちにしても殆どデフォ設定のまま使ってるなら電池食いやむ無しで省電力化の余地あるだろと
使用アプリによっても差が出てくるだろう
スマホってPC以上に同じ機種でも使い手の環境によって快適性が変わってくる印象
メーカーのアプデ待ちの他に如何に対策手段とれるかで変わってくるところあるんだよな
そもそも使い方によって不具合の深刻度も変わってくることあるし
電池持ちにしても殆どデフォ設定のまま使ってるなら電池食いやむ無しで省電力化の余地あるだろと
使用アプリによっても差が出てくるだろう
スマホってPC以上に同じ機種でも使い手の環境によって快適性が変わってくる印象
364SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 08:18:54.58ID:PDQToopi0 >>362
分が悪くなると論点ずらして攻撃始めるやつどこにでもいるね
分が悪くなると論点ずらして攻撃始めるやつどこにでもいるね
365SIM無しさん (アウアウウー Sabb-U305)
2024/04/08(月) 08:45:30.67ID:kBS1V3+ia 設定はデフォルトのままで、変なもの入れてなけりゃ普通に使えるけどなあ
368SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 09:22:28.69ID:PDQToopi0 それはそうとホームランチャーで固まるなんてストレス大きいと思うが
Nova以外でも結構そういうことあるの?
Novaは3ボタンナビの履歴ボタンが反応しなくなる件もあったし
アプリがシステム部分にまで影響を及ぼすのは怖いな
自分の環境では問題無いしPixel特有の問題でもないとは思うが?
Nova以外でも結構そういうことあるの?
Novaは3ボタンナビの履歴ボタンが反応しなくなる件もあったし
アプリがシステム部分にまで影響を及ぼすのは怖いな
自分の環境では問題無いしPixel特有の問題でもないとは思うが?
370SIM無しさん (ワッチョイ 3611-Qrfl)
2024/04/08(月) 09:49:19.03ID:8mhOrYUL0 Microsoft Launcherでも固まるよ
それでもPixel Launcher使うよりずっとマシだから我慢してる
それでもPixel Launcher使うよりずっとマシだから我慢してる
372SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 10:02:25.77ID:PDQToopi0 >>370
そうなのか
他機種含めてホームで固まるの見たこと無いのでピンと来ない
今はスクエアホーム(やや特殊なので万人向けではないと思うがツボにハマれば使いやすいかも)だが問題無し
Pixelランチャーはマトモに使ったこと無いがこれで起きてたら愚痴で溢れてるだろうから問題無さそうか
そうなのか
他機種含めてホームで固まるの見たこと無いのでピンと来ない
今はスクエアホーム(やや特殊なので万人向けではないと思うがツボにハマれば使いやすいかも)だが問題無し
Pixelランチャーはマトモに使ったこと無いがこれで起きてたら愚痴で溢れてるだろうから問題無さそうか
373SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Qrfl)
2024/04/08(月) 10:04:26.64ID:LkPihjGrr マイクロソフトランチャーってフォルダ別けするとき簡単だから使ってる
374SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 10:18:46.19ID:PDQToopi0 まあ多少不具合あっても利便性の良さで気に入ってるならそれもいいかもな
フォルダ分けはショートカットをフォルダに収めてホーム上に設置できるアプリ使ってるのでランチャー標準ドロワーは基本使ってない
フォルダ分けはショートカットをフォルダに収めてホーム上に設置できるアプリ使ってるのでランチャー標準ドロワーは基本使ってない
375SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-djoD)
2024/04/08(月) 10:43:39.62ID:EnkCLIcv0376SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 12:05:20.63ID:PDQToopi0 着信不具合レスは多いけど運用条件詳細は書かれてないことが殆どだからな
今のところレス見る限りだと格安SIM、デュアルSIMで多発してる感じだが
もっと条件を書くようにするともっと法則が絞れてくるかもな
WiFiやBluetoothのオンオフ状況とかネットワーク周りの設定状況など含めて
3月アプデが起因してると報道されてるが4月アプデでも解決されてないようで
我慢できなくて機種変考えてるやつは2月版にバージョンダウンしてみるとどうだろうな
それで調子良くなれば当面アプデせず暫定運用
機種変も面倒だし変えた後にもし次のアプデで直ったら悔しかろう
今のところレス見る限りだと格安SIM、デュアルSIMで多発してる感じだが
もっと条件を書くようにするともっと法則が絞れてくるかもな
WiFiやBluetoothのオンオフ状況とかネットワーク周りの設定状況など含めて
3月アプデが起因してると報道されてるが4月アプデでも解決されてないようで
我慢できなくて機種変考えてるやつは2月版にバージョンダウンしてみるとどうだろうな
それで調子良くなれば当面アプデせず暫定運用
機種変も面倒だし変えた後にもし次のアプデで直ったら悔しかろう
377SIM無しさん (ワッチョイ c2a8-TYRB)
2024/04/08(月) 12:17:45.04ID:C8EXzIRG0 「w3つは笑いすぎ?」「即レスは控える」高校生のLINEマナー一覧 リアクション、上手に活用を
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712482054/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712482054/
378SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/08(月) 12:31:18.51ID:mehVfBLyr 自分は物理SIMラインモ、eSIM POVO、Wi-Fiとbluetooth入れっぱなし。
着信は問題なし。
着信は問題なし。
379SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/08(月) 12:32:36.05ID:mehVfBLyr NOVA試してみたいけどランチャーアプリって消費電力増えたりしますかね。
380SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 12:34:13.86ID:PDQToopi0 ネチケットの類は昔からあるが今の若い衆も大変じゃのう
wを重ねすぎないとか即レスしすぎないとか1年女子のハンドルネームにことごとくワロタわwwww
wを重ねすぎないとか即レスしすぎないとか1年女子のハンドルネームにことごとくワロタわwwww
381SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Qrfl)
2024/04/08(月) 12:37:32.68ID:LkPihjGrr 電話帳に友達0人だから自分でラインモとPOVOで着信確認したら普通にできたよ
382SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 12:40:10.44ID:PDQToopi0383SIM無しさん (スフッ Sd02-Qrfl)
2024/04/08(月) 12:41:53.33ID:7ylsgppFd 物理simのahamo、esimのpovo
wi-fi切ってもsingle sim(物理)にしても着信しないことがある
wi-fi切ってもsingle sim(物理)にしても着信しないことがある
384SIM無しさん (ワッチョイ 627b-djoD)
2024/04/08(月) 12:43:16.43ID:+Ag8K+UR0 自分は物理simで楽天esimはpovoで問題ない
もちろんWi-FiBluetoothはオンのまま
ダメな人は毎回そうなるの?
それとも時々?
もちろんWi-FiBluetoothはオンのまま
ダメな人は毎回そうなるの?
それとも時々?
385SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-KcSb)
2024/04/08(月) 12:47:19.42ID:6fe+Nl8s0 早く修正アプデきてー
386SIM無しさん (スフッ Sd02-Qrfl)
2024/04/08(月) 12:48:56.00ID:7ylsgppFd 片方のsimは着信できて、もう片方は着信しないことがあるし、
両方のsimで着信しないことが時々ある
機内モードon offで両方着信するけど、しばらくしたら上記みたいな状態になる
今年初めにGoogle storeで買ったばかりなんよ
両方のsimで着信しないことが時々ある
機内モードon offで両方着信するけど、しばらくしたら上記みたいな状態になる
今年初めにGoogle storeで買ったばかりなんよ
387SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 12:57:37.79ID:PDQToopi0 超付け焼き刃だけど機内モードオンオフを一定間隔で自動実行させるようにしたら完璧ではないが暫定回避にならんかな
388SIM無しさん (ワッチョイ 9730-Ywb+)
2024/04/08(月) 13:09:37.02ID:akz2Cbgi0 5aもそうだったけどgoogleってセールの後にほんとよくトラブル報告あるんだけど内部でなにかしらの情報を知って売り抜けようとしてセールしてんじゃないのかなぁ、と思ってしまう。
389SIM無しさん (ワッチョイ fbf3-Qrfl)
2024/04/08(月) 13:14:33.23ID:DFO/jABf0 ソフトウェアアプデで追加されたバグだから早いとこ修正パッチ配信してくれればいいだけなのに
390SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 13:23:34.52ID:PDQToopi0 理想的にはそうだがそうではないのが現実だからな
そもそも根本解決に至るのだろうか(怖)
困ってるならユーザー側で試せることはやってみるしかない
そもそも根本解決に至るのだろうか(怖)
困ってるならユーザー側で試せることはやってみるしかない
391SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-B3tP)
2024/04/08(月) 13:24:13.55ID:znzDRwHb0 物理sim y.u mobile、esim HIS mobile
通話で使ってるHISで何度も着信しないことあった(同時に数時間のSMS遅れも)
ここ数日はWi-Fi切って運用してるけど、着信、SMSに問題はない感じ
通話で使ってるHISで何度も着信しないことあった(同時に数時間のSMS遅れも)
ここ数日はWi-Fi切って運用してるけど、着信、SMSに問題はない感じ
392SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 13:27:04.69ID:PDQToopi0 やっぱ報道通りWiFiオフは効果ある感じか
393SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 13:30:09.72ID:PDQToopi0 でもすぐ上にWiFiオフでもダメとあるし色々だな
394SIM無しさん (ワッチョイ 937a-Qrfl)
2024/04/08(月) 13:30:22.75ID:cCVA/XeB0 >>388
Pageviewや視聴数で食ってる人は注目度が高いところに逆張り記事で稼ぐ
発売前の機種は対比されやすい機種を落として新機種マンセーするとviewが伸びる
いまは発売前後のgakaxy s24を絶賛して稼いでいる時期です
Pageviewや視聴数で食ってる人は注目度が高いところに逆張り記事で稼ぐ
発売前の機種は対比されやすい機種を落として新機種マンセーするとviewが伸びる
いまは発売前後のgakaxy s24を絶賛して稼いでいる時期です
395SIM無しさん (ワッチョイ a378-Qrfl)
2024/04/08(月) 13:33:23.39ID:9MoL/z6l0 そんな丁度いい時期に重大バグを追加してしまうGoogleさんサイドに責任があるんだけどね
396SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 13:37:16.79ID:PDQToopi0 むしろBluetoothはオンがいいとか?オンでダメなやつおる?
397SIM無しさん (ワッチョイ 0eb5-cgFH)
2024/04/08(月) 13:43:22.38ID:DakFHS/T0 アップデートしても治ってないな
398SIM無しさん (ワッチョイ 06c6-djoD)
2024/04/08(月) 14:28:25.47ID:8ATPx5qh0 >>376
悔しいがそれでも仕事で使ってるスマホなので、返品を決断しました。昨日Galaxy注文しました。
悔しいがそれでも仕事で使ってるスマホなので、返品を決断しました。昨日Galaxy注文しました。
399SIM無しさん (ワッチョイ 627b-djoD)
2024/04/08(月) 14:29:15.49ID:+Ag8K+UR0 どっちにせよ再現性は低いから修正待つしかないだろうな
まさかの5月アプデにならないことを祈るけど
まさかの5月アプデにならないことを祈るけど
400SIM無しさん (ワッチョイ 627b-djoD)
2024/04/08(月) 14:29:58.43ID:+Ag8K+UR0 ああ、でもサポートは認めてないんだっけ?
修正すぐには降ってこないかもな
修正すぐには降ってこないかもな
401SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 14:35:33.32ID:PDQToopi0402SIM無しさん (ワッチョイ 9730-Ywb+)
2024/04/08(月) 14:56:32.02ID:akz2Cbgi0 それにしてもいつまでもトラブル報告の多いスマホを販売し続けているメーカーだなぁ。
403SIM無しさん (ワッチョイ 2b15-psgb)
2024/04/08(月) 15:01:35.44ID:apzaNWG40 パケ詰まりみたいな感じだな
404SIM無しさん (ブーイモ MM02-Gnpl)
2024/04/08(月) 15:03:15.18ID:UR5ekk+3M Pixel8a、7万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712550758/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712550758/
405SIM無しさん (スフッ Sd02-Qrfl)
2024/04/08(月) 15:04:00.61ID:7ylsgppFd407SIM無しさん (ワッチョイ 3604-djoD)
2024/04/08(月) 16:45:36.94ID:GbloJ7hC0 前にトラブって消費者センターに電話したことあるけどあそこ言う事聞かないってボヤいてたわ
そもそもユーザーは別にして第三者が連絡できる窓口がないって
見つけて電話したことあるけどずっと鳴りっぱなしで誰も出ないんだと
こんなんが日本ではびこってるとかすげーわ
そもそもユーザーは別にして第三者が連絡できる窓口がないって
見つけて電話したことあるけどずっと鳴りっぱなしで誰も出ないんだと
こんなんが日本ではびこってるとかすげーわ
408SIM無しさん (ワッチョイ 97e5-KcSb)
2024/04/08(月) 16:53:06.13ID:zLfLl2jA0 新商品には不具合はつきもので、新規要素が多いほと不具合は出やすい。自社開発soc使わずSD使ってほしい。浮いた工数をデバッグにつなげてほしい。
409SIM無しさん (ワッチョイ c3c4-Qrfl)
2024/04/08(月) 16:56:51.49ID:T4cSdHNw0 SD使ってた5までも不具合だらけだったからただの技術力不足だな
410SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 17:19:06.55ID:PDQToopi0 Pixel7で楽天モバイルが圏外になる問題 - Google Pixel コミュニティ
https://support.google.com/pixelphone/thread/205144773
別機種の事例だがSIM変えて問題無くなった例やOSダウングレードして問題無くなった(根本解決ではないが)例があるな
しかしOSダウングレードは必要資材も手順もメーカーが用意してるのにサポート対象外とは愕然とした
Pixelほど簡単に純正OS任意の版に入れ替えられる端末は無いのに(PC必須だが)
改めて考えるとブートローダーアンロックした時点で保証外になるんだっけか?
作業してまたブートローダーロックすればいいんじゃないのという気もするがどっかにロック解除履歴が記録されててバレるのか?
作業中に電源遮断とかして人的ミスで文鎮化させてしまったのならまあしょうがないかと思うが
Googleの規約詳細明文があるかちょっと探してみたが見つけきれなかった
自分でイジれる自由度が高いのが良い端末だけど
メーカーは表向きにはそういう売り方はしてないからな
https://support.google.com/pixelphone/thread/205144773
別機種の事例だがSIM変えて問題無くなった例やOSダウングレードして問題無くなった(根本解決ではないが)例があるな
しかしOSダウングレードは必要資材も手順もメーカーが用意してるのにサポート対象外とは愕然とした
Pixelほど簡単に純正OS任意の版に入れ替えられる端末は無いのに(PC必須だが)
改めて考えるとブートローダーアンロックした時点で保証外になるんだっけか?
作業してまたブートローダーロックすればいいんじゃないのという気もするがどっかにロック解除履歴が記録されててバレるのか?
作業中に電源遮断とかして人的ミスで文鎮化させてしまったのならまあしょうがないかと思うが
Googleの規約詳細明文があるかちょっと探してみたが見つけきれなかった
自分でイジれる自由度が高いのが良い端末だけど
メーカーは表向きにはそういう売り方はしてないからな
411SIM無しさん (ワッチョイ 06c6-djoD)
2024/04/08(月) 17:39:40.09ID:8ATPx5qh0 >>405
俺は交換しても駄目だった。初期化→交換→アップデート→初期化 までして駄目だったから、もう諦めたよ。
俺は交換しても駄目だった。初期化→交換→アップデート→初期化 までして駄目だったから、もう諦めたよ。
412SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 17:43:15.21ID:PDQToopi0 現状だと最新版までアプデしてしまうとダメな人はダメでしょうな
むしろダメじゃない人がいるのが不思議なくらい?
むしろダメじゃない人がいるのが不思議なくらい?
414SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 18:01:16.54ID:PDQToopi0 交換するならSIMカードの可能性の方が高いかもな
416SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 18:33:39.63ID:PDQToopi0 ディスプレイ緑の件も来てるぞ
Google Pixel 8 のディスプレイが緑色になるバグが一部のユーザーで解消せず。ハードウェアの問題の可能性も示唆 | HelenTech
https://helentech.jp/issue-42143/
Google Pixel 8 のディスプレイが緑色になるバグが一部のユーザーで解消せず。ハードウェアの問題の可能性も示唆 | HelenTech
https://helentech.jp/issue-42143/
417SIM無しさん (ワッチョイ fb77-djoD)
2024/04/08(月) 18:36:33.91ID:gqG4Yx5V0 やっぱりpro買わないと
418SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 19:02:06.30ID:PDQToopi0 そういや前見たこの記事を思い出した
懸念が現実になった格好か
「Pixel 8」120Hz対応や消費電力削減など有機ELディスプレイ大幅改善でiPhone 15対抗へ、ただし品質に不安も | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20230619-google-pixel-8-pixel-8-pro-oled-display-120hz-upgrade/
無印だけでなくProもBOE製パネルも使われているようだが
Pixel 8 Proのディスプレイはサムスン製とBOE製の混合と判明 | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=23925
でも不具合起きてるのSamsung製パネルだったりして!?
懸念が現実になった格好か
「Pixel 8」120Hz対応や消費電力削減など有機ELディスプレイ大幅改善でiPhone 15対抗へ、ただし品質に不安も | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20230619-google-pixel-8-pixel-8-pro-oled-display-120hz-upgrade/
無印だけでなくProもBOE製パネルも使われているようだが
Pixel 8 Proのディスプレイはサムスン製とBOE製の混合と判明 | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=23925
でも不具合起きてるのSamsung製パネルだったりして!?
419SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-Qrfl)
2024/04/08(月) 19:08:13.64ID:VKvumdYg0420SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-Qrfl)
2024/04/08(月) 19:12:16.59ID:VKvumdYg0 画面緑色になったらブラウン管テレビかってくらい本体叩けば一応直る
422SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/08(月) 19:18:21.09ID:JSDrS1qjr 無印8
自分的にもう不具合と言って構わないと思うのだがいまだにnanoどころか普通のGeminiが使えない!
Galaxyでも使えてるのに!
もとろんアップデートは最新。
とりたてて使えないことで不具合はないのだがせっかくPixel8使ってるのにあんまりです。
原因わかんないから待つしかない。
自分的にもう不具合と言って構わないと思うのだがいまだにnanoどころか普通のGeminiが使えない!
Galaxyでも使えてるのに!
もとろんアップデートは最新。
とりたてて使えないことで不具合はないのだがせっかくPixel8使ってるのにあんまりです。
原因わかんないから待つしかない。
423SIM無しさん (ワッチョイ fbd9-KcSb)
2024/04/08(月) 19:30:16.38ID:fd38NVRy0 GoogleVPN駄目だな
通信スタックしまくる
通信スタックしまくる
424SIM無しさん (ワッチョイ 6211-pmh5)
2024/04/08(月) 19:45:52.65ID:5mM4VShO0425SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-rgbT)
2024/04/08(月) 20:05:45.62ID:rvZzZflc0 所詮htc製だからなぁ
426SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-TbNT)
2024/04/08(月) 20:17:10.73ID:j1naUDfsM 画面いっぱいに写真取る設定ある?
427SIM無しさん (ワッチョイ fba5-Qrfl)
2024/04/08(月) 20:19:59.21ID:o4o0UxmJ0 なんか毎回アプデで新たな不具合だしてんな…。こんな不安定だと仕事で使えんわ。
428SIM無しさん (ワッチョイ e26e-Ky5X)
2024/04/08(月) 20:49:01.53ID:BZZ8UWmO0 >>426
保存画像を16:9にクロップする設定はあるが、元画像比率が4:3だから画面一杯にしたいならトリミングして拡大する
保存画像を16:9にクロップする設定はあるが、元画像比率が4:3だから画面一杯にしたいならトリミングして拡大する
429SIM無しさん (スフッ Sd02-djoD)
2024/04/08(月) 20:52:28.62ID:aTgIJcjgd Pixelは低品質
430SIM無しさん (ワッチョイ 8e84-djoD)
2024/04/08(月) 21:35:18.44ID:CxZpojm20431SIM無しさん (ワッチョイ 1fb1-cERt)
2024/04/08(月) 21:41:29.08ID:1xXn6IBn0 >>424
Huaweiの開発拠点をテレビでしてた事があるわ
次元が違った
開発者も、上澄みの中国人と世界中から金で集めてるんだろうな
開発力はトップクラスだろう
だからアメリカに睨まれたんだろうけど
Huaweiの開発拠点をテレビでしてた事があるわ
次元が違った
開発者も、上澄みの中国人と世界中から金で集めてるんだろうな
開発力はトップクラスだろう
だからアメリカに睨まれたんだろうけど
433SIM無しさん (ワッチョイ f7f0-kTB9)
2024/04/08(月) 21:50:45.46ID:b09sUSwm0 本社を見ただけでプロジェクトXみたいな昭和のオフィスでは太刀打ちできないって分かるもんな
435SIM無しさん (JP 0H8e-KcSb)
2024/04/08(月) 22:17:02.24ID:rkhi7l06H 今知ったけどストアクレジットってキャンペーン中の製品には使えないらしいな
ワイヤレス充電器の在庫復活しないし困ったな
ワイヤレス充電器の在庫復活しないし困ったな
436SIM無しさん (ワッチョイ b2a9-RgAi)
2024/04/08(月) 22:33:05.76ID:7bKkpEjb0 クレカ会社から利用確認の連絡がきてたみたいだが電話したけど連絡取れないというメールが来てた
バリバリ圏内の場所にいたのに勘弁してくれよ
バリバリ圏内の場所にいたのに勘弁してくれよ
437SIM無しさん (ワッチョイ 6211-U305)
2024/04/08(月) 22:33:58.78ID:5mM4VShO0438SIM無しさん (ワッチョイ 6255-dbAz)
2024/04/08(月) 22:37:44.11ID:/SW8UwXx0 Xiaomiは結露が心配だな
439SIM無しさん (ワッチョイ 7b0b-f/W0)
2024/04/08(月) 22:37:53.06ID:sgKfntLW0 こんな不具合まみれの機種が売れているのに撤退した日本企業ってどれだけ技術無いんだよ・・
440SIM無しさん (ワッチョイ 470a-eugd)
2024/04/08(月) 22:45:11.05ID:EzDNqsGn0 みんなジェミナイで何してるの?
441SIM無しさん (ワッチョイ 2bee-djoD)
2024/04/08(月) 22:49:43.01ID:RV/fcmN00442SIM無しさん (ワッチョイ e26e-Ky5X)
2024/04/08(月) 23:22:41.27ID:BZZ8UWmO0443SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/08(月) 23:33:06.48ID:PDQToopi0 >>387
価格コムのクチコミ見たら機内モードオンオフ自動実行で対策してる人いてワロタ
やっぱこれが一番手軽で効果的じゃね
例ではMacroDroid使用だがTaskerでも出来るかも
『不在着信になる』 Google Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042678/SortID=25675954/
価格コムのクチコミ見たら機内モードオンオフ自動実行で対策してる人いてワロタ
やっぱこれが一番手軽で効果的じゃね
例ではMacroDroid使用だがTaskerでも出来るかも
『不在着信になる』 Google Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042678/SortID=25675954/
444SIM無しさん (ワッチョイ e718-KcSb)
2024/04/08(月) 23:43:59.56ID:6Cy8yxbw0 初pixelなんだけど、pixelシリーズって発売されるたびにこんな不具合だらけなの?
8だけ?
8だけ?
445SIM無しさん (ワッチョイ 937a-djoD)
2024/04/08(月) 23:52:46.59ID:cCVA/XeB0446SIM無しさん (ワッチョイ 6f6e-Qrfl)
2024/04/09(火) 00:25:20.67ID:DlM/iCMY0 Pixelってタッチ音鳴らない?
「音とバイブレーション」から「タッチ/クリック操作音」をONにしているが全く聞こえない
「音とバイブレーション」から「タッチ/クリック操作音」をONにしているが全く聞こえない
447SIM無しさん (スププ Sd02-Qrfl)
2024/04/09(火) 00:33:44.27ID:G9XXanXFd >>446
マナーというかバイブモードになってるとならないよ
マナーというかバイブモードになってるとならないよ
448SIM無しさん (ワッチョイ fb4e-KcSb)
2024/04/09(火) 00:50:48.61ID:k7jBJPat0 >>441
「Googleストアクレジットを何に使う?有効期限1年で選ぶお得な商品」
というタイトルのアフィリエイトサイトに書かれてあるけど違うのかな?
アフィリエイト嫌う人いるからURL書かんでおくけど違ってたらすまん
「Googleストアクレジットを何に使う?有効期限1年で選ぶお得な商品」
というタイトルのアフィリエイトサイトに書かれてあるけど違うのかな?
アフィリエイト嫌う人いるからURL書かんでおくけど違ってたらすまん
449SIM無しさん (ワッチョイ cb58-Ky5X)
2024/04/09(火) 00:52:29.53ID:e+JoWwtd0 電話できない電話ってある意味哲学的だな
450SIM無しさん (ワッチョイ 36cf-Qrfl)
2024/04/09(火) 01:01:08.25ID:r1ej32c40 Pixelは電話じゃなくただのお手軽カメラ
451SIM無しさん (ワッチョイ fb3c-Qrfl)
2024/04/09(火) 01:24:12.88ID:xLuDZM9g0452SIM無しさん (ワッチョイ 62d5-djoD)
2024/04/09(火) 01:58:44.74ID:KMxiWfpX0 電話を使うなってことよ
デジタルデトックスってヤツ
デジタルデトックスってヤツ
453SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-U305)
2024/04/09(火) 02:15:17.50ID:ah4S9a6L0 ストクレ残高ゼロな俺はストクレから解放されてる!
454SIM無しさん (ワッチョイ e718-KcSb)
2024/04/09(火) 02:17:59.36ID:qD4FjuSf0 仕事で使う人は安定して無難なiPhoneに買い替えるのが吉だな。
自分はgoogle様のエコシステムにどっぷり浸かってるからandroid沼から出れないが。
自分はgoogle様のエコシステムにどっぷり浸かってるからandroid沼から出れないが。
455SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-Qrfl)
2024/04/09(火) 02:30:33.24ID:YHbvgLew0 普通に使いたいならiPhone
普通に使えないのがPixel
普通に使えないのがPixel
456SIM無しさん (ワッチョイ 47d6-Qrfl)
2024/04/09(火) 02:41:02.47ID:cXRmI40K0 使いこなせないならiPhone
457SIM無しさん (ワッチョイ e718-KcSb)
2024/04/09(火) 02:51:32.80ID:qD4FjuSf0 せっかく興味もって買ってくれたライトユーザーが不具合で離れていくとしたら悲しい。そんな経験したらandroidには戻って来ないだろうな。googleさんよスマホとして基本的な機能の不具合は全力で可及的速やかに直してくれよな。頼むよ。
459SIM無しさん (ワッチョイ fb2f-Qrfl)
2024/04/09(火) 02:58:36.26ID:pnFbTOl60 不具合とかここ見てなければ殆ど知らない事ばっかだけど
電話の件はそれなりにいるの?全部?
電話の件はそれなりにいるの?全部?
460SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 03:00:37.65ID:tMYevm2t0 昔から多少の不具合はあるが
Pixel6以降の不具合状況はそれまでとは異質のものを感じる
今でもサブでPixel4使ってるが何の不具合も無い
Pixel6以降の不具合状況はそれまでとは異質のものを感じる
今でもサブでPixel4使ってるが何の不具合も無い
461SIM無しさん (ワッチョイ 1fb1-cERt)
2024/04/09(火) 03:37:21.07ID:uRVvgKUn0 >>460
Pixel6以降って、Tensorになってからとも言えるな
Pixel6以降って、Tensorになってからとも言えるな
462SIM無しさん (ワッチョイ afcf-td0H)
2024/04/09(火) 04:54:00.92ID:JAIwyiCx0 不具合って、単にハズレ個体を引いただけなんじゃないの。
もし全ての個体に共通する問題だとしたら市場がパニックになってそうなものだけど。
普通なら気づかない細かい不具合に気づいちゃった人にはすごく気になるのだろうけど
不具合を不具合と認識できない使い方の人にとっては存在しないのも同じだし。
グーグルって8割の一般人が満足できることをpixelの開発コンセプトにしてるそうだから
こちらとしても100%は期待してない。
もし全ての個体に共通する問題だとしたら市場がパニックになってそうなものだけど。
普通なら気づかない細かい不具合に気づいちゃった人にはすごく気になるのだろうけど
不具合を不具合と認識できない使い方の人にとっては存在しないのも同じだし。
グーグルって8割の一般人が満足できることをpixelの開発コンセプトにしてるそうだから
こちらとしても100%は期待してない。
464SIM無しさん (ワッチョイ e218-Qrfl)
2024/04/09(火) 05:16:43.58ID:5v00et280 ギャラクシーニモドリタイ…。
466SIM無しさん (ワッチョイ 0eb8-djoD)
2024/04/09(火) 06:08:48.87ID:IltFZzIv0467SIM無しさん (ワッチョイ 4ed2-Qrfl)
2024/04/09(火) 06:23:20.99ID:vLTdY45O0469SIM無しさん (オッペケ Sr5f-xKn9)
2024/04/09(火) 06:42:19.84ID:l2jGN4p6r470SIM無しさん (ワッチョイ 427d-PfDb)
2024/04/09(火) 06:57:25.04ID:xHXFhvcE0471SIM無しさん (ワッチョイ 6f25-td0H)
2024/04/09(火) 07:10:41.63ID:fG/MV7Fa0 8無印でバッテリは普通に使って5日持つので良好。
Nova使ってるけど、不具合はないな。
着信は最近減ったけど、「静かでいいや」位に思ってる。
カメラは水平線からの傾きが表示されるのは便利だけど、発色が昔のトイカメラっぽい(特にマクロモード)ので使わなくなった。
Nova使ってるけど、不具合はないな。
着信は最近減ったけど、「静かでいいや」位に思ってる。
カメラは水平線からの傾きが表示されるのは便利だけど、発色が昔のトイカメラっぽい(特にマクロモード)ので使わなくなった。
473SIM無しさん (ワッチョイ 6288-mGMh)
2024/04/09(火) 07:37:58.99ID:+oU0BYMi0 Galaxy最強!!Galaxy最強!!
474SIM無しさん (ワッチョイ fba5-Qrfl)
2024/04/09(火) 07:55:33.79ID:dkMU/OVO0 着信がこないのは電話機として終わってるな。早いとこ処分しよ
475SIM無しさん (ワッチョイ 1780-iPJ+)
2024/04/09(火) 07:59:16.09ID:P+c4L2Ev0 電話が着信しない
携帯電話を携帯しない
何も足さない
何も引かない
携帯電話を携帯しない
何も足さない
何も引かない
477SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-JEQu)
2024/04/09(火) 08:05:39.48ID:TgApn/db0 ジェミナイエルフ
478SIM無しさん (オッペケ Sr5f-xKn9)
2024/04/09(火) 08:11:30.38ID:9bagnAcqr これだからジャップは
479SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-Qrfl)
2024/04/09(火) 08:24:11.46ID:8bkzTrzq0 Pixel8無を楽天モバイルで使用してるのだが他のスマホから電話かけるとLINKの方に着信するんだな これ設定で変えれるのかな?
480SIM無しさん (ワッチョイ e2d4-djoD)
2024/04/09(火) 08:36:17.75ID:EHYL4MCU0 Geminiに切り替えできないなぁ。
まだ降ってきてない。
まだ降ってきてない。
483SIM無しさん (ワッチョイ 47d6-Qrfl)
2024/04/09(火) 09:07:38.88ID:cXRmI40K0 グーゴォピクソゥエイ
484SIM無しさん (ワッチョイ c6c9-djoD)
2024/04/09(火) 09:11:23.96ID:hxmGJqXD0 >>462
前にここで全個体に起きてるちょっとした不具合を書き込んだらそんな事起きてないってレスも沢山あったから不具合あっても気づいてない人も多いとは思う
だから自分に起きてないから嘘だとは思わないようにしてる
6から使ってるけどちょっとした不具合なら沢山有るしな
前にここで全個体に起きてるちょっとした不具合を書き込んだらそんな事起きてないってレスも沢山あったから不具合あっても気づいてない人も多いとは思う
だから自分に起きてないから嘘だとは思わないようにしてる
6から使ってるけどちょっとした不具合なら沢山有るしな
486SIM無しさん (ワッチョイ b209-Qrfl)
2024/04/09(火) 09:20:53.80ID:jF+oxmGh0 Xiaomiのandroid autoで車がぶっ壊れて修理費用数百万だったっけ
いや車のソフトが脆すぎだろうと。
いや車のソフトが脆すぎだろうと。
488SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 09:30:43.15ID:tMYevm2t0 不具合ったって今起きてるのは着信(影響度は大きいとして)と緑画面くらいだろ?
他に何かあるか?
他に何かあるか?
489SIM無しさん (ワッチョイ c66f-djoD)
2024/04/09(火) 09:45:32.25ID:hxmGJqXD0 >>488
ずっと通知遅いのはかなりの人が起きてたみたいだけどもう治ったんかな
ずっと通知遅いのはかなりの人が起きてたみたいだけどもう治ったんかな
490SIM無しさん (ワッチョイ e7ed-Qrfl)
2024/04/09(火) 09:46:56.86ID:oj8rG6650 LINEやメールの通知がたまに来ないのはもう慣れちゃって不具合とも認識してなかった
491SIM無しさん (ワッチョイ c66f-djoD)
2024/04/09(火) 09:53:21.42ID:hxmGJqXD0 そういや一時期ほぼ毎回LINEの通知遅れてた時期あったな
そんな感じのちょっとした事はちょくちょくあるけど最近は特に感じてない
慣れただけかもしれないし、3ボタンの不具合いくつもあったからジェスチャーに変えたみたいに自分が対応しただけかも
そんな感じのちょっとした事はちょくちょくあるけど最近は特に感じてない
慣れただけかもしれないし、3ボタンの不具合いくつもあったからジェスチャーに変えたみたいに自分が対応しただけかも
492SIM無しさん (ワッチョイ e2f9-Qrfl)
2024/04/09(火) 09:56:18.21ID:KRsrs94q0493SIM無しさん (ワッチョイ e2f9-Qrfl)
2024/04/09(火) 09:57:49.45ID:KRsrs94q0 バックアップから復元したんだけど
端末の設定が前のと同じになってるのもあればデフォルトのままのもあってめんどい
端末の設定が前のと同じになってるのもあればデフォルトのままのもあってめんどい
494SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 10:19:56.97ID:tMYevm2t0 AndroidスマホでLINEやメッセンジャーの通知が届かないときに見直したい設定項目とは - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1501046.html
通知遅れはこの辺とか?
全く届かないならアプリ側の設定やOS側の通知許可設定も見直す必要あるだろうけど
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1501046.html
通知遅れはこの辺とか?
全く届かないならアプリ側の設定やOS側の通知許可設定も見直す必要あるだろうけど
495SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-Qrfl)
2024/04/09(火) 10:22:42.50ID:sO4EPQQOM む、10時ちょうどくらいに着信あったらしいが勿論鳴らなかったし今頃通知来た
これ流石に困るなあ……
これ流石に困るなあ……
496SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-U305)
2024/04/09(火) 10:23:27.91ID:HM5D8tx0M >>470
Huaweiの方がかなり上ですけど、Xiaomiも悪くはないですよ!
Huaweiの方がかなり上ですけど、Xiaomiも悪くはないですよ!
497SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 10:24:43.64ID:tMYevm2t0 暫定対策手段ほぼ固まってるから実践すればいいのでは
498SIM無しさん (ワッチョイ 625b-KcSb)
2024/04/09(火) 10:26:50.32ID:olybHuIQ0 フツーに着信した
物理シムDOCOMO回線のhisモバイル
eシムau回線のpovo
自分の身に起きないと言いがかりに思えるな
物理シムDOCOMO回線のhisモバイル
eシムau回線のpovo
自分の身に起きないと言いがかりに思えるな
499SIM無しさん (ワッチョイ 97e0-Qrfl)
2024/04/09(火) 10:30:23.82ID:eOWvuw1m0 起きてる人も毎回必ず起きるわけじゃないから気づいてない人もいっぱいいると思う
だからこそGoogleもまだ認めてないわけで
だからこそGoogleもまだ認めてないわけで
500SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-Qrfl)
2024/04/09(火) 10:34:50.20ID:eWE5p+RX0 着信の不具合で仕事遅れました!
て言い訳使えるぞ
て言い訳使えるぞ
501SIM無しさん (ワッチョイ 67f8-DJsi)
2024/04/09(火) 10:55:53.15ID:kaSgM+Hn0 使うのは自由だがその後スマホを買い換えないと信頼を失うぞ
503SIM無しさん (ワッチョイ c66f-djoD)
2024/04/09(火) 11:05:00.36ID:hxmGJqXD0504SIM無しさん (ワッチョイ e718-KcSb)
2024/04/09(火) 11:09:11.89ID:qD4FjuSf0 pixel8選んだ要素として、あまり目立っていないがGPSがデュアルバンドGNSS、L1+L5対応で測位が早くて正確なこと。他に完全防水なこと。屋外の視認性。反応が良いこと。
他にはgoogle謹製スマホの安心感だったがこれは当てはまらなかったなww
仕事では使わず趣味の一面が大きいから多少の不具合は許容するけど着信や通知はちゃんとして欲しい。家族の緊急時など不安だ。
他にはgoogle謹製スマホの安心感だったがこれは当てはまらなかったなww
仕事では使わず趣味の一面が大きいから多少の不具合は許容するけど着信や通知はちゃんとして欲しい。家族の緊急時など不安だ。
505SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 11:20:22.72ID:tMYevm2t0506SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-U305)
2024/04/09(火) 11:21:26.77ID:ah4S9a6L0 ジェミナイからジャミロクワイを思い出した。元気かな?
508SIM無しさん (ワッチョイ e718-KcSb)
2024/04/09(火) 11:36:22.06ID:qD4FjuSf0509SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 11:37:26.96ID:tMYevm2t0 そういやPASMOの反応が遅いだかもあったな
最近見かけなくなったが問題無くなったのか諦めたのか
最近見かけなくなったが問題無くなったのか諦めたのか
510SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/09(火) 12:07:01.52ID:KErsW3pgr https://jetstream.blog/archives/184452
GPSでなければBluetoothで周囲の端末探すのが今までの仕組みなんだろうけど電源OFFでいいとは。
使い物になるのか。凄く仕組みが気になる。
GPSでなければBluetoothで周囲の端末探すのが今までの仕組みなんだろうけど電源OFFでいいとは。
使い物になるのか。凄く仕組みが気になる。
511SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/09(火) 12:13:32.23ID:KErsW3pgr512SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 12:18:33.44ID:tMYevm2t0 >>504
Google謹製スマホの安心感で購入する一般ユーザーそりゃ多いよなww
しかしこういうスレやリーク系ニュースサイトでは不具合情報多いが
もっとメジャーなサイトで取り上げられないのは何か大きな力が働いているのか?
正直自分もPixelならではの安心感で選定している
但しポイントは確実にブートローダーアンロック出来ることと
どんなにソフト的にグチャグチャにしてしまっても(最悪ストレージ内全消失してしまっても)簡単にOSクリーンインストール状態に戻せるようメーカーがお膳立てしてくれているところだ
Google謹製スマホの安心感で購入する一般ユーザーそりゃ多いよなww
しかしこういうスレやリーク系ニュースサイトでは不具合情報多いが
もっとメジャーなサイトで取り上げられないのは何か大きな力が働いているのか?
正直自分もPixelならではの安心感で選定している
但しポイントは確実にブートローダーアンロック出来ることと
どんなにソフト的にグチャグチャにしてしまっても(最悪ストレージ内全消失してしまっても)簡単にOSクリーンインストール状態に戻せるようメーカーがお膳立てしてくれているところだ
514SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Qrfl)
2024/04/09(火) 12:36:38.54ID:kb4dmHNEr pixel8に変えて思いのほか発熱しやすく感じる
カバーしてなかったらかなり熱そう
カバーしてなかったらかなり熱そう
516SIM無しさん (ワッチョイ ef96-Qrfl)
2024/04/09(火) 12:49:20.97ID:WfEqb+7z0 設定をバックグラウンドにしてある程度時間が経ったら
設定画面をトップに戻したいけど方法ある?
設定を開いた時に前回の位置だと戻るのが面倒くさい
設定画面をトップに戻したいけど方法ある?
設定を開いた時に前回の位置だと戻るのが面倒くさい
517SIM無しさん (ベーイモ MM9e-KcSb)
2024/04/09(火) 12:51:58.26ID:L7yyiEdpM 画面ロック解除しても若干画面暗くて見えなくて、一切操作できない状態になるのはおまかん?
インカメのとこに手をかざして光センサーに暗いの認識させてから戻すと明るさと操作が戻るんだけど
インカメのとこに手をかざして光センサーに暗いの認識させてから戻すと明るさと操作が戻るんだけど
518SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 13:13:50.81ID:tMYevm2t0520SIM無しさん (ワッチョイ a395-Qrfl)
2024/04/09(火) 13:19:16.06ID:4NdjgrEU0 これ買って後悔しかない
売ってGalaxyにしたら幸せになるだろうな
売ってGalaxyにしたら幸せになるだろうな
521SIM無しさん (ワッチョイ 17b7-GNeH)
2024/04/09(火) 13:20:18.48ID:Hyrhxiwe0 S23が安くなれば良いんだけどな
522SIM無しさん (ワッチョイ e74e-djoD)
2024/04/09(火) 13:25:55.62ID:zTUF+BkS0 >>519
IPX8相当だからほとんどの場合で水没しないけど完全ではない
IPX8相当だからほとんどの場合で水没しないけど完全ではない
523SIM無しさん (ワッチョイ 67f6-/rzj)
2024/04/09(火) 13:27:30.45ID:Eg6ZDNCR0 水没させても保証するなんて書いてないからな
防水機能は経年劣化するし
防水機能は経年劣化するし
525SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 14:06:13.70ID:tMYevm2t0 ?2タップで何とも思わんな
526SIM無しさん (ワッチョイ 6229-djoD)
2024/04/09(火) 14:06:34.72ID:vww8YKXW0 なんかまたGboardの挙動が遅くて打ちにくい
いつもではないけどSoCのせいなのかアプリのせいなのか
いつもではないけどSoCのせいなのかアプリのせいなのか
527SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 14:10:12.98ID:tMYevm2t0 一旦ホーム出す操作も含めると3タップか
設定出すのにそんなの気にしたことないが
設定出すのにそんなの気にしたことないが
529SIM無しさん (スーップ Sd02-djoD)
2024/04/09(火) 14:20:36.40ID:aGytDgbOd IPX8は、深さ1.5mの水中に静かに30分間浸漬させても大丈夫な基準だけど
実際何メートルまで耐えれるか発表してるメーカー少ない
「IP68」のaquosは耐震、耐温度、耐水がMIL規格準拠でドコモによればお風呂OK
耐温度の為に高温で軟化しにくいボンドを使用
「IP68」のiPhoneのうち、「iPhone XS」から「iPhone 11」までは、耐えられる水深が2mまで。 これに対して「iPhone 12」シリーズ以降のiPhoneは、6mの水深まで耐えられる。
実際何メートルまで耐えれるか発表してるメーカー少ない
「IP68」のaquosは耐震、耐温度、耐水がMIL規格準拠でドコモによればお風呂OK
耐温度の為に高温で軟化しにくいボンドを使用
「IP68」のiPhoneのうち、「iPhone XS」から「iPhone 11」までは、耐えられる水深が2mまで。 これに対して「iPhone 12」シリーズ以降のiPhoneは、6mの水深まで耐えられる。
530SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 14:23:23.72ID:tMYevm2t0 常に1タップで出したければボリュームキーにでもショートカット割り当てればいい
設定出すごときでそんな利便性いらんが笑
設定出すごときでそんな利便性いらんが笑
531SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/09(火) 14:32:25.83ID:tMYevm2t0532SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/09(火) 16:12:05.47ID:KErsW3pgr >>513
最初からいろんなメーカー巻き込んで対応製品出すのが好ましいね。Appleだと自社製品で囲い込んじゃうからね。
最初からいろんなメーカー巻き込んで対応製品出すのが好ましいね。Appleだと自社製品で囲い込んじゃうからね。
533SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/09(火) 16:15:06.96ID:KErsW3pgr534SIM無しさん (スッププ Sd02-djoD)
2024/04/09(火) 16:49:50.33ID:dbh01F6zd535SIM無しさん (ワッチョイ e7cd-KcSb)
2024/04/09(火) 17:09:24.21ID:qD4FjuSf0536SIM無しさん (ワッチョイ 4e09-nKjL)
2024/04/09(火) 17:17:25.06ID:tJPdsZlt0 豪雨に晒すってどういう状況なのか
537SIM無しさん (ワッチョイ e7cd-KcSb)
2024/04/09(火) 17:23:10.28ID:qD4FjuSf0 >>536
あのー、以前書き込んで意図せず荒れたので深くレスしなくていいのですがバイクナビで使うのです。
最近はバイク用のディスプレイオーディオというのがあるのでポケットに入れっぱなしでもいいのですが、それでもバイクでスマホを使うにはヘビーデューティーなほうが安心なのです。
あのー、以前書き込んで意図せず荒れたので深くレスしなくていいのですがバイクナビで使うのです。
最近はバイク用のディスプレイオーディオというのがあるのでポケットに入れっぱなしでもいいのですが、それでもバイクでスマホを使うにはヘビーデューティーなほうが安心なのです。
539SIM無しさん (ワッチョイ 4e09-nKjL)
2024/04/09(火) 17:40:28.71ID:tJPdsZlt0 ああなるほど
541SIM無しさん (スーップ Sd02-djoD)
2024/04/09(火) 18:26:35.71ID:2rKg0Ydyd >>537
耐震的にMIL準拠を謳っているスマホの
タフ何とかとかsenseなんとかにしたほうが良い気がする
振動対策していないオートフォーカスとかレンズ式の手ぶれ補正は振動で故障するリスクがある
・防水(浸漬):深さ約1.5mの水中に30分間浸漬させる試験
・防水(雨滴):高さ1mから15分間雨滴を落とす試験
・耐衝撃(落下):高さ1.22mからラワン材に製品を26方向で落下させる試験
・耐振動: 上下10Hz~500Hz、加速度1.04G、左右10Hz~500Hz、加速度0.2G、前後10Hz~500Hz、加速度0.74Gでそれぞれ60分の振動試験
・防湿:連続10日間(湿度95%RH)の高湿度試験
・高温保管(固定):63℃に固定した72時間の高温保管試験
・高温保管(変動):28℃~58℃までの温度変化において72時間の高温保管試験
・高温動作 (固定):55℃に固定した5時間の高温動作試験
・高温動作 (変動):28℃~39℃/湿度43%~78%までの変化において72時間の高温動作試験
・低温動作:-20℃に固定した5時間の低温動作試験
・低温保管:-33℃~-25℃の温度変化において連続72時間の低温保管試験
・温度耐久(温度衝撃):-21℃~50℃の急激な温度変化において連続3時間の温度耐久試験
・低圧保管:連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧保管試験
・低圧動作:連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧動作試験
・氷結(結露):-10℃で結露や霧を発生させ1時間維持し、25℃、95%RHで動作確認
・氷結(氷結):-10℃環境下で着氷した氷の厚さが6mmになるまで氷結させる試験
耐震的にMIL準拠を謳っているスマホの
タフ何とかとかsenseなんとかにしたほうが良い気がする
振動対策していないオートフォーカスとかレンズ式の手ぶれ補正は振動で故障するリスクがある
・防水(浸漬):深さ約1.5mの水中に30分間浸漬させる試験
・防水(雨滴):高さ1mから15分間雨滴を落とす試験
・耐衝撃(落下):高さ1.22mからラワン材に製品を26方向で落下させる試験
・耐振動: 上下10Hz~500Hz、加速度1.04G、左右10Hz~500Hz、加速度0.2G、前後10Hz~500Hz、加速度0.74Gでそれぞれ60分の振動試験
・防湿:連続10日間(湿度95%RH)の高湿度試験
・高温保管(固定):63℃に固定した72時間の高温保管試験
・高温保管(変動):28℃~58℃までの温度変化において72時間の高温保管試験
・高温動作 (固定):55℃に固定した5時間の高温動作試験
・高温動作 (変動):28℃~39℃/湿度43%~78%までの変化において72時間の高温動作試験
・低温動作:-20℃に固定した5時間の低温動作試験
・低温保管:-33℃~-25℃の温度変化において連続72時間の低温保管試験
・温度耐久(温度衝撃):-21℃~50℃の急激な温度変化において連続3時間の温度耐久試験
・低圧保管:連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧保管試験
・低圧動作:連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧動作試験
・氷結(結露):-10℃で結露や霧を発生させ1時間維持し、25℃、95%RHで動作確認
・氷結(氷結):-10℃環境下で着氷した氷の厚さが6mmになるまで氷結させる試験
542SIM無しさん (ワッチョイ e7cd-KcSb)
2024/04/09(火) 18:39:30.18ID:qD4FjuSf0 >>541
ほー!
MIL準拠はここまで厳しいテストするんですね。全部準拠してるスマホってあるんですかね。TORQUEとか?
おっしゃる通りスマホをバイクにとりつけると震動でカメラが故障するリスクは周知されるようになってきました。
だからか最近はスマホとandroidAutoで通信してナビアプリを表示させるディスプレイオーディオが沢山出てきました。
これでスマホはバッグやポケットに入れておけば良くなったんだけど、それでもバイクに乗ってるとスマホを濡らす機会が多いんですよね。だからIP68は保険みたいなもんです。
ほー!
MIL準拠はここまで厳しいテストするんですね。全部準拠してるスマホってあるんですかね。TORQUEとか?
おっしゃる通りスマホをバイクにとりつけると震動でカメラが故障するリスクは周知されるようになってきました。
だからか最近はスマホとandroidAutoで通信してナビアプリを表示させるディスプレイオーディオが沢山出てきました。
これでスマホはバッグやポケットに入れておけば良くなったんだけど、それでもバイクに乗ってるとスマホを濡らす機会が多いんですよね。だからIP68は保険みたいなもんです。
544SIM無しさん (ワッチョイ e753-djoD)
2024/04/09(火) 20:20:17.32ID:6LxhvXXt0 ジップロックって結構分厚いよね?
あれでタッチ反応するってことはあんな厚さでも静電気通すってこと?
100きんにあるようなタッチペンもよく分からん
あれでタッチ反応するってことはあんな厚さでも静電気通すってこと?
100きんにあるようなタッチペンもよく分からん
545 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 0eb1-cERt)
2024/04/09(火) 20:50:45.43ID:UHBTk8PG0 >>543
FeliCaと同じで実際には通電してるんじゃね
FeliCaと同じで実際には通電してるんじゃね
546SIM無しさん (ワッチョイ 4ef7-Y9RZ)
2024/04/09(火) 21:44:33.92ID:m0PSEW0B0 >>543
Googleは、Pixel 8シリーズのスマートフォンが「特殊なPixelハードウェア」によりこの機能を備えていると述べているが、この技術については詳しく述べていない。
Googleは、Pixel 8シリーズのスマートフォンが「特殊なPixelハードウェア」によりこの機能を備えていると述べているが、この技術については詳しく述べていない。
547SIM無しさん (オイコラミネオ MMfa-TbNT)
2024/04/09(火) 22:09:59.99ID:DnRP07HGM ウィジェットのサウンド検索が使えないんだけどお前ら使えてる?
検索できませんになるんだけど
検索できませんになるんだけど
549SIM無しさん (ワッチョイ e7cd-KcSb)
2024/04/09(火) 22:25:48.78ID:qD4FjuSf0 >>547がいうウィジット探してたら、この曲なに?の履歴ウィジットあったんでホームに置いて開いてみた。
そしたら何!?pixelさんめちゃくちゃ沢山の曲を聞いていた。え?スリープの時ずっとマイクオンで曲を検索していたの?怖っ!
そんな設定した覚えないんだけど。
そんなんで電池も消耗してほしくないんだけど。
あとこのウィジット以外でこの曲なに?の履歴を見る方法がわかんない。誰か教えて。
https://i.imgur.com/LLeN8lJ.png
そしたら何!?pixelさんめちゃくちゃ沢山の曲を聞いていた。え?スリープの時ずっとマイクオンで曲を検索していたの?怖っ!
そんな設定した覚えないんだけど。
そんなんで電池も消耗してほしくないんだけど。
あとこのウィジット以外でこの曲なに?の履歴を見る方法がわかんない。誰か教えて。
https://i.imgur.com/LLeN8lJ.png
playシステムアプデ4月分きたけど、着信問題はこれデカいケツするのかな
551SIM無しさん (ワッチョイ 5fc3-KcSb)
2024/04/09(火) 22:31:39.06ID:lpyHmEcY0 全てプリケツすればいいけど
>>555
初期化してもう一度セットアップ項目見てみろ
初期化してもう一度セットアップ項目見てみろ
557SIM無しさん (ワッチョイ c3b8-ytj/)
2024/04/10(水) 07:39:24.01ID:FHuKloP90 安売りはどこかでないですか?
558SIM無しさん (ワッチョイ b270-TNNO)
2024/04/10(水) 08:00:55.82ID:TfGJyTwH0 >>557
探す時間がもったいなくね?
探す時間がもったいなくね?
559SIM無しさん (ワッチョイ 4e14-Qrfl)
2024/04/10(水) 08:16:16.88ID:2DVdwpv70 Armなサーバ用CPUが発表されたし、Google製Tensorの発表も近い?
ttps://cloud.google.com/blog/products/compute/introducing-googles-new-arm-based-cpu
ttps://cloud.google.com/blog/products/compute/introducing-googles-new-arm-based-cpu
560SIM無しさん (スプープ Sd02-djoD)
2024/04/10(水) 09:01:31.49ID:0Lp3hmPBd Pixel8のこの曲なにのデフォルト設定値
https://i.imgur.com/vzGA1Iw.png
https://i.imgur.com/vzGA1Iw.png
561SIM無しさん (ワッチョイ b22f-djoD)
2024/04/10(水) 09:49:20.73ID:GjWrjZIm0 >>526
Gboardアプリを一旦強制停止してから再度文字打ちするとモッサリ直る
Gboardアプリを一旦強制停止してから再度文字打ちするとモッサリ直る
562SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/10(水) 09:57:46.64ID:d7ACUMZ90 この曲なに?とか要らんから関連サービス無効化してる
バッテリーにもどの程度か知らんが優しいだろう
Android System Intelligence
Googleの音声サービス
但し上記無効化すると他に使えなくなる機能あるので要確認
バッテリーにもどの程度か知らんが優しいだろう
Android System Intelligence
Googleの音声サービス
但し上記無効化すると他に使えなくなる機能あるので要確認
564SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/10(水) 10:36:41.14ID:d7ACUMZ90 モッサリ感(とか何らかの不具合)はキャッシュ削除してみてどうだろうな
不具合発生時の切り分け常套手段
昔はキャッシュクリーナーアプリで一括削除や定時自動削除が出来て便利だったが
どのAndroidバージョンからだったか個別アプリ毎に手動で削除しか出来ない仕様に改悪されたんだよなあ
root化すれば今でも出来るが
自端末では毎日一括自動削除するように設定してるが
もしかしたら調子悪くならないことに貢献してるかも?
不具合発生時の切り分け常套手段
昔はキャッシュクリーナーアプリで一括削除や定時自動削除が出来て便利だったが
どのAndroidバージョンからだったか個別アプリ毎に手動で削除しか出来ない仕様に改悪されたんだよなあ
root化すれば今でも出来るが
自端末では毎日一括自動削除するように設定してるが
もしかしたら調子悪くならないことに貢献してるかも?
565SIM無しさん (ワッチョイ b22f-djoD)
2024/04/10(水) 11:00:08.94ID:GjWrjZIm0 超広角のがフレア薄くなるかなと思って試してみたけど
今日見返してみたら画角の違いもあるとは言え余計目立つな
夜景は広角のがいいのかも
https://i.imgur.com/ofGutE0.jpg
https://i.imgur.com/LCViBxI.jpg
今日見返してみたら画角の違いもあるとは言え余計目立つな
夜景は広角のがいいのかも
https://i.imgur.com/ofGutE0.jpg
https://i.imgur.com/LCViBxI.jpg
566SIM無しさん (ワッチョイ e2f9-Qrfl)
2024/04/10(水) 11:13:37.50ID:n7I10rPH0 >>418に
Pixel 8にはSamsung製だけでなくシリーズで初めてBOE製ディスプレイも採用される予定とのこと。
って書いてあるけど
自分の端末がどっちのディスプレイか調べる事はできないの?
検索したら、それっぽいアプリはあったけど
ストアから消えてるみたい
Pixel 8にはSamsung製だけでなくシリーズで初めてBOE製ディスプレイも採用される予定とのこと。
って書いてあるけど
自分の端末がどっちのディスプレイか調べる事はできないの?
検索したら、それっぽいアプリはあったけど
ストアから消えてるみたい
569SIM無しさん (ワッチョイ 4e5b-Y9RZ)
2024/04/10(水) 12:19:25.76ID:M6MpOMda0 >>559
それはNeoverse V2ベースだから独自設計コアではない
それはNeoverse V2ベースだから独自設計コアではない
570SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/10(水) 12:20:13.25ID:d7ACUMZ90 >>566
Playストアにあるようなシステム情報表示アプリでは表示されないな
検索すると昔の機種でシステムファイルの中を参照して判別する方法が出てくるけど同じようにやっても該当ファイル存在せず
root化してないと見れない領域のファイルもざっと見てみたがそれっぽいファイルは見当たらなかったのですぐ諦めた
もし分かってハズレっぽいメーカー製だったらモヤるから調べないのが一番じゃね
Playストアにあるようなシステム情報表示アプリでは表示されないな
検索すると昔の機種でシステムファイルの中を参照して判別する方法が出てくるけど同じようにやっても該当ファイル存在せず
root化してないと見れない領域のファイルもざっと見てみたがそれっぽいファイルは見当たらなかったのですぐ諦めた
もし分かってハズレっぽいメーカー製だったらモヤるから調べないのが一番じゃね
571SIM無しさん (ワッチョイ e2f9-Qrfl)
2024/04/10(水) 12:39:55.83ID:n7I10rPH0 >>570
https://support.google.com/pixelphone/thread/257981543?hl=en&msgid=259913083
これ見ると1回交換したのにまた緑になってる人がいるっぽい
自分もなりそうで嫌だわ
保証期間過ぎたら金とられるし
8下取りでPixel9に移行するしかないんかな
https://support.google.com/pixelphone/thread/257981543?hl=en&msgid=259913083
これ見ると1回交換したのにまた緑になってる人がいるっぽい
自分もなりそうで嫌だわ
保証期間過ぎたら金とられるし
8下取りでPixel9に移行するしかないんかな
572SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-djoD)
2024/04/10(水) 12:49:00.26ID:CQPmipEy0 この辺ちゃんと対応してくれないと9pro買うの不安になるな
573SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-0JgH)
2024/04/10(水) 13:00:22.01ID:78pGyhs80 今7aが安くなってるんだな
8pro買ったときのストクレ5万を現金化するチャンスかな
8pro買ったときのストクレ5万を現金化するチャンスかな
574SIM無しさん (ワッチョイ 428d-Gy30)
2024/04/10(水) 13:20:05.15ID:sfU5f/Fk0 7aの中古安くなってるから買おうと思ってるんだけどキャリア版もSIMフリー版も対応バンド帯とか変わらないらしいじゃん?
プリインストールアプリとかの面で見たときどれが一番いい?ドコモ版がウザいのは知ってるがau版とかソフトバンク版ってどんな感じ?
プリインストールアプリとかの面で見たときどれが一番いい?ドコモ版がウザいのは知ってるがau版とかソフトバンク版ってどんな感じ?
575SIM無しさん (スップ Sd02-luo5)
2024/04/10(水) 13:53:13.56ID:OTyeRnR8d プリインストールアプリもどこで買っても同じだよ
576SIM無しさん (ワッチョイ fb08-djoD)
2024/04/10(水) 13:55:51.68ID:9goXBX8R0 キャッシュ一括削除ってシステムアプリとか全て削除したいってことか?
それは出来ないけどだいたいのアプリのキャッシュ削除は今でも出来るだろ
設定からでもキャッシュ削除出来ないアプリは出来ないけど
手動でキャッシュ削除するのを自動化するだけのアプリは今でも動く
それは出来ないけどだいたいのアプリのキャッシュ削除は今でも出来るだろ
設定からでもキャッシュ削除出来ないアプリは出来ないけど
手動でキャッシュ削除するのを自動化するだけのアプリは今でも動く
577SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/10(水) 14:08:54.69ID:d7ACUMZ90 >>576
さっき見てみたら非rootで使えるそういうアプリはあったわ
さっき見てみたら非rootで使えるそういうアプリはあったわ
578SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KcSb)
2024/04/10(水) 14:45:07.22ID:9696IQHNr579SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/10(水) 15:33:13.53ID:d7ACUMZ90 >>577
1Tap Cleanerというアプリの例だと
デフォの非rootモードでは定期的に自動キャッシュ削除するスケジューリング設定はできなかった
このアプリはrootモードでも稼働させることが出来てその場合はスケジューリングも可能となる
(そういう指定項目があったが実際に試してないのでちゃんと動作するかは不明)
まあ定期自動削除とまでは行かなくても
不具合切り分けなどでとりあえず全アプリのキャッシュ削除したい時は
1回の削除操作で複数指定アプリ分の削除処理を行えるので便利かも
但し個別削除処理の繰り返しなので全アプリ分となると時間かかる
(rootモードだと削除のやり方自体が異なるので処理速い)
他にもっと便利なアプリあるかは??
自分はSDメイド使ってるが逆に非rootで限定的にでも使えるのかは試してない
1Tap Cleanerというアプリの例だと
デフォの非rootモードでは定期的に自動キャッシュ削除するスケジューリング設定はできなかった
このアプリはrootモードでも稼働させることが出来てその場合はスケジューリングも可能となる
(そういう指定項目があったが実際に試してないのでちゃんと動作するかは不明)
まあ定期自動削除とまでは行かなくても
不具合切り分けなどでとりあえず全アプリのキャッシュ削除したい時は
1回の削除操作で複数指定アプリ分の削除処理を行えるので便利かも
但し個別削除処理の繰り返しなので全アプリ分となると時間かかる
(rootモードだと削除のやり方自体が異なるので処理速い)
他にもっと便利なアプリあるかは??
自分はSDメイド使ってるが逆に非rootで限定的にでも使えるのかは試してない
581SIM無しさん (オッペケ Sr5f-a5wz)
2024/04/10(水) 18:09:25.61ID:4PV6vwXor 今は02ツコトルけど
01で楽天SIM入れてからAPN設定したど
ちなPOVOの設定も入れトル
01で楽天SIM入れてからAPN設定したど
ちなPOVOの設定も入れトル
585SIM無しさん (ワッチョイ a31f-PfDb)
2024/04/10(水) 19:19:34.64ID:UgGfotiy0 囲って検索でポケモン図鑑するの楽しすぎ
知らない鳥とかいたらやってしまう
知らない鳥とかいたらやってしまう
586SIM無しさん (ワッチョイ cb58-Ky5X)
2024/04/10(水) 19:52:52.02ID:9hObX+PJ0 初迷惑電話でスクリーニングやってみたわw
文字起こし有能だな
文字起こし有能だな
587SIM無しさん (アウアウウー Sabb-Ky5X)
2024/04/10(水) 19:56:24.37ID:JDoqDBSGa588SIM無しさん (ワッチョイ fb4c-djoD)
2024/04/10(水) 20:26:11.77ID:XSa5PcuS0 くぅ~ 楽しく使いこなしててくやしい
こんなにも貢献してるのに未だにGemini開放してくれないとかひでえや
8Proでジェミニが入ってるかどうかの確認方法が一向にわからない
592SIM無しさん (ワッチョイ 937a-djoD)
2024/04/11(木) 03:06:20.57ID:K8vLiCk00 >>590
レコーダーで日本語の概要の生成はまだなので、英語文字起こしモードにして録音し「概要」ボタンを押すと概要が生成される
サーバー通さずにgemini nanoがローカルで概要を生成してるらしい
↓youtubeでpixel8レビューを熱く語ってるおっさんの概要
レコーダーで日本語の概要の生成はまだなので、英語文字起こしモードにして録音し「概要」ボタンを押すと概要が生成される
サーバー通さずにgemini nanoがローカルで概要を生成してるらしい
↓youtubeでpixel8レビューを熱く語ってるおっさんの概要
593SIM無しさん (ワッチョイ 937a-djoD)
2024/04/11(木) 03:06:48.97ID:K8vLiCk00594SIM無しさん (ワッチョイ fb84-Qrfl)
2024/04/11(木) 07:03:59.17ID:qU3DvPNc0 ググるフォトで全てのユーザーに編集機能開放だってさ。ますますPixelにこだわる必要なくなったな
595SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-OzeO)
2024/04/11(木) 07:21:00.49ID:4IIzKEWB0 着信不能機能も全てのユーザーに解放しろよ(怒)
596SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 07:28:49.70ID:zNnhLvyJ0 低能にだけでいいよ(笑)
597SIM無しさん (ワッチョイ 9721-eugd)
2024/04/11(木) 07:49:57.58ID:FRyp5HYj0 だからジェミナイをどんな使い方してるんだよ
使うことあるか?
使うことあるか?
598SIM無しさん (アウウィフ FFbb-zSwZ)
2024/04/11(木) 07:59:54.42ID:q0xIR3+6F >>596
無理に使わなくていいんだぜ
無理に使わなくていいんだぜ
600SIM無しさん (ワッチョイ 368b-Qrfl)
2024/04/11(木) 09:11:43.62ID:tJAeSRPS0 ジェミナイ言いたいだけだろ
601SIM無しさん (スップ Sd02-djoD)
2024/04/11(木) 09:52:03.93ID:n0pXCuMad ジェミナイ🐴🫎定期的に沸くな
602SIM無しさん (スップ Sd02-djoD)
2024/04/11(木) 09:57:13.84ID:n0pXCuMad そろそろネイティブ厨も湧きそう
603SIM無しさん (ワッチョイ 937a-Qrfl)
2024/04/11(木) 10:55:36.42ID:K8vLiCk00604SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-Gnpl)
2024/04/11(木) 11:29:15.36ID:HDsEtU9v0 歴代iPhone日本発売時の価格とドル円
https://i.imgur.com/0XRCSL8.jpeg
https://i.imgur.com/0XRCSL8.jpeg
605SIM無しさん (ワッチョイ b24a-DuNF)
2024/04/11(木) 11:29:41.91ID:Q+E/5IOV0 日本ではジェミニでええやろ
606SIM無しさん (スフッ Sd02-Qrfl)
2024/04/11(木) 12:34:31.60ID:2g4su66Gd i.imgur.com/WLHbT3Q.png
寝てる時にジャイロスコープが有効になって画面回転制御が直った夢を見たので
起床直後に再起動したら直った
第六感的なものだろうか
寝てる時にジャイロスコープが有効になって画面回転制御が直った夢を見たので
起床直後に再起動したら直った
第六感的なものだろうか
608SIM無しさん (ワッチョイ 36c9-iPJ+)
2024/04/11(木) 12:46:22.42ID:0MGRPgTB0 トメイトゥ
ポテイトゥ
タメイゴゥ
ポテイトゥ
タメイゴゥ
609SIM無しさん (ブーイモ MM02-mS7F)
2024/04/11(木) 12:48:08.67ID:C/rdiVuwM >>604
え?iPhone8と8Proって発売時期も価格も一緒だったの?
え?iPhone8と8Proって発売時期も価格も一緒だったの?
610SIM無しさん (ワッチョイ 62d4-djoD)
2024/04/11(木) 12:48:25.14ID:Csbv1OPq0612SIM無しさん (ブーイモ MM02-mS7F)
2024/04/11(木) 12:49:19.41ID:C/rdiVuwM ✕ 8Pro
◯ 8Plus
◯ 8Plus
614SIM無しさん (ワッチョイ 42c5-xSYW)
2024/04/11(木) 13:29:10.67ID:6rq05WOF0 このスレ始末に終えないキチもわくけどこの急に頭悪くなる流れ本当好きw
615SIM無しさん (ワッチョイ 937a-djoD)
2024/04/11(木) 13:41:50.54ID:K8vLiCk00 >>610
全て無料版の感想
調べ事するならmicrosoftのCopilotが優秀かな。リアルタイム検索して最新情報も織り込む。出典も教えてくれる。例えば旅行で条件や希望を指定するとお勧め立ち寄り先観光スポットや移動スケジュール表まで作ってくれる
プログラムを書いてもらうならgeminiが優秀。解説や出典や手順まで教えてくれる
chatGBTは文章を書いてもらうのが優秀。新聞記事風、論文風、文豪風、子ども会記事風とか文体を指定するとそれなりに出来上がる。見てきたような嘘や感想まで書いてくれる
全て無料版の感想
調べ事するならmicrosoftのCopilotが優秀かな。リアルタイム検索して最新情報も織り込む。出典も教えてくれる。例えば旅行で条件や希望を指定するとお勧め立ち寄り先観光スポットや移動スケジュール表まで作ってくれる
プログラムを書いてもらうならgeminiが優秀。解説や出典や手順まで教えてくれる
chatGBTは文章を書いてもらうのが優秀。新聞記事風、論文風、文豪風、子ども会記事風とか文体を指定するとそれなりに出来上がる。見てきたような嘘や感想まで書いてくれる
616SIM無しさん (ワッチョイ 937a-djoD)
2024/04/11(木) 13:42:43.98ID:K8vLiCk00 GPT
617SIM無しさん (ワッチョイ fbd4-mkGE)
2024/04/11(木) 15:33:56.54ID:kD8YFTY70 今LGのV60使用中で3年近く経ちますが、この機種ってサクサク動作しますか?CPUに慣れてないのと、機種変更どれにすればいいか分からなくて。
618SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 16:35:16.55ID:zNnhLvyJ0 まずV60とやらのスペック見てみたらSD865のそれよな
数年前のハイエンドで性能的には今でも十分なレベル
(まあ人によるしアプデサポート切れとか他の要因もあるので)
なのでそれから乗り換えてサクサクさ向上で満足行くかは微妙だな
Pixel8系なら基本サクサクとは思うが各自の感性やスキルによって分かれるところもあるし
このスレや実機レビュー記事など見ればある程度分かると思うが
近年Pixelに採用されてるSoCの完成度が高いとは言えない
性能的には一般用途なら概ね問題無いとは思うが
色々不具合起きてたりもする
ハイエンド系の近い価格帯で他に競合するのはGalaxyとXperiaくらいと思うが
Pixelならではのアドバンテージを明確に感じないのならそれらを選んだ方がいいかも
純粋なSoC性能だけで見たらGalaxyやXperiaの方が主流のチップで高性能
OSデフォレベルでの利便性やカスタマイズ性も上と感じるかもしれない
他社製品もそっちはそっちで色々ありそうなので要確認自己判断だが
数年前のハイエンドで性能的には今でも十分なレベル
(まあ人によるしアプデサポート切れとか他の要因もあるので)
なのでそれから乗り換えてサクサクさ向上で満足行くかは微妙だな
Pixel8系なら基本サクサクとは思うが各自の感性やスキルによって分かれるところもあるし
このスレや実機レビュー記事など見ればある程度分かると思うが
近年Pixelに採用されてるSoCの完成度が高いとは言えない
性能的には一般用途なら概ね問題無いとは思うが
色々不具合起きてたりもする
ハイエンド系の近い価格帯で他に競合するのはGalaxyとXperiaくらいと思うが
Pixelならではのアドバンテージを明確に感じないのならそれらを選んだ方がいいかも
純粋なSoC性能だけで見たらGalaxyやXperiaの方が主流のチップで高性能
OSデフォレベルでの利便性やカスタマイズ性も上と感じるかもしれない
他社製品もそっちはそっちで色々ありそうなので要確認自己判断だが
620SIM無しさん (アウアウクー MM9f-djoD)
2024/04/11(木) 18:01:05.32ID:qJmt43lOM 動画撮影中に画面がオフになるんだが仕様?
撮影中に消えたら駄目だろう…
撮影中に消えたら駄目だろう…
621SIM無しさん (ワッチョイ e7a1-nDFP)
2024/04/11(木) 18:08:44.79ID:8wvGrL5q0 23000円引きクーポンがGoogleから届いたのでPixel7から買い替え予定
楽しみだ
楽しみだ
622SIM無しさん (ワッチョイ 62d4-djoD)
2024/04/11(木) 18:10:00.11ID:Csbv1OPq0623SIM無しさん (ワッチョイ 4e74-Qrfl)
2024/04/11(木) 18:10:49.56ID:79fofT6U0 >>615
LLMの平気で嘘を書くという特徴のせいで、生成された文書をいちいちきちんと裏取りしなくちゃいけなくなってかえって手間なんだよなぁ
copilotなんて出展出てくるけど、サイト見に行くとそんなことどこにも書いてないというのが普通にあるし
話の大枠だけはchatbotで作って、あとは自分で書いていくとか、使い方に相当気をつけないといけない
LLMの平気で嘘を書くという特徴のせいで、生成された文書をいちいちきちんと裏取りしなくちゃいけなくなってかえって手間なんだよなぁ
copilotなんて出展出てくるけど、サイト見に行くとそんなことどこにも書いてないというのが普通にあるし
話の大枠だけはchatbotで作って、あとは自分で書いていくとか、使い方に相当気をつけないといけない
625SIM無しさん (ワッチョイ a30f-Qrfl)
2024/04/11(木) 19:26:49.97ID:GURAivYR0 8aが思いのほか安っぽい
626SIM無しさん (ワッチョイ 8e53-djoD)
2024/04/11(木) 19:42:37.41ID:J7ZH2EO90 廉価版なんだからそりゃそうやろ
627SIM無しさん (ワッチョイ 12af-wdum)
2024/04/11(木) 20:09:21.95ID:UZdYRMzi0 Galaxy S24がもう本当に最高すぎる
神機と呼ぶにふさわしい
全てが完璧
Pixelと迷う余地のないくらいGalaxyが凄い
もうAndroidはGalaxyで決まり!一択!
神機と呼ぶにふさわしい
全てが完璧
Pixelと迷う余地のないくらいGalaxyが凄い
もうAndroidはGalaxyで決まり!一択!
628SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-djoD)
2024/04/11(木) 20:11:29.67ID:bU+JJwwB0 出口はあちらになります
629SIM無しさん (オッペケ Sr5f-iuFY)
2024/04/11(木) 20:12:12.83ID:SkA6FjJPr630SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 20:32:02.64ID:zNnhLvyJ0 だから簡単に言うと
パンピー向けのGalaxy
エンスー向けのPixel
Googleがパンピー向けを装ってPixel売ってもこの本質は変わらないと思った方がいい
パンピー向けのGalaxy
エンスー向けのPixel
Googleがパンピー向けを装ってPixel売ってもこの本質は変わらないと思った方がいい
631SIM無しさん (スププ Sd02-djoD)
2024/04/11(木) 20:43:30.75ID:RAs7PPJzd632SIM無しさん (スッップ Sd02-U305)
2024/04/11(木) 20:53:02.30ID:7srKJNitd Lenovoってスマホ出してんの??
633SIM無しさん (ワッチョイ 4efc-VgFi)
2024/04/11(木) 20:59:35.41ID:goIpE8Kv0 >>631
ドコモが取り扱うか取り扱わないかだけでこんなに変わるんだな
その前までは消去法でGalaxyしか選べなかった層が一気にPixelに流れたんだろ
Pixelは安価でばら撒いたからというのもいそうだけどその前の年もばら撒いてたからな
ドコモが取り扱うか取り扱わないかだけでこんなに変わるんだな
その前までは消去法でGalaxyしか選べなかった層が一気にPixelに流れたんだろ
Pixelは安価でばら撒いたからというのもいそうだけどその前の年もばら撒いてたからな
635SIM無しさん (ワッチョイ c372-Qrfl)
2024/04/11(木) 21:01:53.29ID:5yoDQ5N90 Galaxyってキャリア経由でしか発売されてなかったけど、s24からついにSIMフリーが公式から発売されるから一気に売れだすと思うで
アンドロイド勢はほぼ格安SIM使ってるからキャリア経由でしか買えないのはネックやったはずやから
アンドロイド勢はほぼ格安SIM使ってるからキャリア経由でしか買えないのはネックやったはずやから
637SIM無しさん (ワッチョイ 8eed-RTxz)
2024/04/11(木) 21:10:53.59ID:zq6j0bEX0 今頃
IBMがPC事業を中華に売って、その会社Lenovoがスマホ事業も始めた
IBMがPC事業を中華に売って、その会社Lenovoがスマホ事業も始めた
639SIM無しさん (ワッチョイ 6239-Qrfl)
2024/04/11(木) 21:16:56.92ID:yp+mtbc50 廉価モデルのFEが直販されたら考えるかも
640SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 21:20:24.22ID:zNnhLvyJ0 AQUOSも国内シェア高いけど売れてるのはミドルレンジのsenseのイメージ
(PixelもGalaxyも廉価モデルの方が売れてるんかな?)
個人的にはAQUOS選ぶことは無いけどPixelと両方使ったことあるやついたら比べてどうか興味本位で聞いてみたい
(PixelもGalaxyも廉価モデルの方が売れてるんかな?)
個人的にはAQUOS選ぶことは無いけどPixelと両方使ったことあるやついたら比べてどうか興味本位で聞いてみたい
>>637
これ日本のシェアの話だろ、なら日本でlenovoブランドで売ってるスマホがほぼないんだから疑問に思う人がいてもおかしくないだろ。
それにIBMがPC事業をlenovoに売却した話は随分前の話でここでは関係ないだろ。
これ日本のシェアの話だろ、なら日本でlenovoブランドで売ってるスマホがほぼないんだから疑問に思う人がいてもおかしくないだろ。
それにIBMがPC事業をlenovoに売却した話は随分前の話でここでは関係ないだろ。
642SIM無しさん (ワッチョイ c394-Qrfl)
2024/04/11(木) 21:38:40.99ID:Vu9JRc1l0 galaxyって今は飛行機乗れるようになったの?
644SIM無しさん (アウアウウー Sabb-Ky5X)
2024/04/11(木) 22:10:15.27ID:j9GCqlXBa >>617
Xperia1IIIを修理に出したときにV60が代替機で来たけど
俺的にXperia1IIIよりV60のほうがあらゆる状況下でもサクサク動作で快適だった
そのV60をさらに快適にしたのがPixel8だと思う(あくまで主観
如何せんXperia1IIIは動作は素早くサクサクだけど電池バカ喰いだし
ちょっと重いゲームしたり炎天下だとサーマルスロットリング発動して
操作不能状態になったり集電出来なくなったりってことがPixel8では発生しない
まあ10年近く使ってきたXperiaシリーズには良いところはあるけど1IIIの操作や充電不能で堪忍袋の緒もブチ切れたわwww
Xperia1IIIを修理に出したときにV60が代替機で来たけど
俺的にXperia1IIIよりV60のほうがあらゆる状況下でもサクサク動作で快適だった
そのV60をさらに快適にしたのがPixel8だと思う(あくまで主観
如何せんXperia1IIIは動作は素早くサクサクだけど電池バカ喰いだし
ちょっと重いゲームしたり炎天下だとサーマルスロットリング発動して
操作不能状態になったり集電出来なくなったりってことがPixel8では発生しない
まあ10年近く使ってきたXperiaシリーズには良いところはあるけど1IIIの操作や充電不能で堪忍袋の緒もブチ切れたわwww
645SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 0eb1-njxN)
2024/04/11(木) 22:27:50.51ID:SL1T/XUw0 >>642
自分の好きな情報は更新したく無いのは判るけど、そろそろ情報の更新はした方が良いと思う
バッテリーが原因だったので、バッテリーの調達先を変えたんじゃなかったっけ
バッテリーが原因なら他メーカーでも起こり得る事
自分の好きな情報は更新したく無いのは判るけど、そろそろ情報の更新はした方が良いと思う
バッテリーが原因だったので、バッテリーの調達先を変えたんじゃなかったっけ
バッテリーが原因なら他メーカーでも起こり得る事
646SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 2b15-psgb)
2024/04/11(木) 22:31:24.84ID:0NJ7AJYh0 s24カメラがやっぱりゴミ
647SIM無しさん ころころ (オッペケ Sr5f-Qrfl)
2024/04/11(木) 22:34:05.96ID:Q8pRIQDer >>627
上のピクトアイコンがガチャガチャしててダサくなければ、、、
上のピクトアイコンがガチャガチャしててダサくなければ、、、
648SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 937a-Qrfl)
2024/04/11(木) 22:35:37.80ID:K8vLiCk00 バッテリーのクリアランス不足と部品配置の設計ミス
圧迫すると背の高い部品でバッテリーが押されて損傷する
圧迫すると背の高い部品でバッテリーが押されて損傷する
649SIM無しさん ころころ (ワッチョイ b213-U305)
2024/04/11(木) 22:38:27.73ID:EdQZn0it0 MP3プレイヤーで良いのない?
YouTubeMusicがアンドロイド純正って聞いたけどローカルファイル表示するのに1分くらいかかって次の曲再生するのも1分かかって使い物にならない。なんで?????
適当にアプリ検索して出てくるプレイヤーはサクサク表示されるし次の曲もすぐに再生されるけどクソ広告まみれ
アンドロイドってまともに曲再生もできないとかマジでiPhoneに戻りたい。。。。
YouTubeMusicがアンドロイド純正って聞いたけどローカルファイル表示するのに1分くらいかかって次の曲再生するのも1分かかって使い物にならない。なんで?????
適当にアプリ検索して出てくるプレイヤーはサクサク表示されるし次の曲もすぐに再生されるけどクソ広告まみれ
アンドロイドってまともに曲再生もできないとかマジでiPhoneに戻りたい。。。。
650SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 2be8-djoD)
2024/04/11(木) 22:39:59.74ID:dx21kRcQ0 musicolet使ってる
651SIM無しさん ころころ (スプッッ Sd22-xyeD)
2024/04/11(木) 22:41:28.12ID:M7TU+7lVd Powerampやね
定番やが
定番やが
652SIM無しさん ころころ (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 22:43:03.95ID:zNnhLvyJ0 マジでiPhoneに戻った方が良くね
653SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 2be8-djoD)
2024/04/11(木) 22:43:27.64ID:dx21kRcQ0 ytmusic初めて使ってみたけど酷いなこれ
最初に曲リスト読み込みは分かるけど、曲再生時間かかって後で同じ曲かけても時間かかるってどういう仕様だ
最初に曲リスト読み込みは分かるけど、曲再生時間かかって後で同じ曲かけても時間かかるってどういう仕様だ
654SIM無しさん ころころ (ワッチョイ c612-xSYW)
2024/04/11(木) 22:44:56.72ID:rQywH7Nt0 S24 Ultraとかどうだろなー
国内版が出るだのなんだの数日前にどっかで見かけたXiaomiは結露するって聞いて萎えた
まめこさんとかいう人も乾燥剤かなんか入れると結露消えるとか説明してるの見たしガチなんだろうなとw
国内版が出るだのなんだの数日前にどっかで見かけたXiaomiは結露するって聞いて萎えた
まめこさんとかいう人も乾燥剤かなんか入れると結露消えるとか説明してるの見たしガチなんだろうなとw
655SIM無しさん ころころ (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 22:47:28.65ID:zNnhLvyJ0 ytmusicはオンライン用と思ってる殆ど使ってないが
オフライン用ならPowerampだな
オフライン用ならPowerampだな
656SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e741-U/Bn)
2024/04/11(木) 22:49:53.16ID:eWzBVLAL0 YouTube Musicのローカルファイル再生機能なんておまけ程度だからね
USB DACドングルとか使うポータブルAV板あたりの層ならUSB Audio Player PROあたりが人気
USB DACドングルとか使うポータブルAV板あたりの層ならUSB Audio Player PROあたりが人気
657SIM無しさん ころころ (ワッチョイ b213-U305)
2024/04/11(木) 22:51:15.15ID:EdQZn0it0658SIM無しさん ころころ (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 22:53:32.06ID:zNnhLvyJ0 使い手のスキル差がより出にくいのはiPhone
659SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e741-U/Bn)
2024/04/11(木) 22:57:25.26ID:eWzBVLAL0 メモアプリはKeepがGoogle製だ
生まれがiPodでiTunesプレイリストを使う前提のiPhoneと比べるとエコシステムに任せてるからね
生まれがiPodでiTunesプレイリストを使う前提のiPhoneと比べるとエコシステムに任せてるからね
660SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 066e-Ky5X)
2024/04/11(木) 22:57:29.14ID:hCaStYFi0 数年前ならPhonographをお勧めしてたが
久々に見たら更新止まってPixel8じゃ使えなくなってた
久々に見たら更新止まってPixel8じゃ使えなくなってた
661SIM無しさん ころころ (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 22:57:46.42ID:zNnhLvyJ0 XiaomiやOnePlusなどの中華機は高パフォーマンスで結構評価高いけど
自分でイジる自信のあるやつ向け
Pixelよりもある意味エンスー向け
自分でイジる自信のあるやつ向け
Pixelよりもある意味エンスー向け
662SIM無しさん ころころ (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/11(木) 23:12:54.19ID:zNnhLvyJ0 >>660
Android14だからかもな
他にも結構そういうアプリある
そもそもPlayストアのアプリはいつ非対応になったり無くなったりしてもおかしくないのでバックアップ必須
Playストアからインストールできなくなったことに気付いたらapk化して保存もしてるわ(そういうのは極力代替アプリを探した方がいいが)
たまに棚卸しした方がいい(と言いつつあまりやらないが)
Android14だからかもな
他にも結構そういうアプリある
そもそもPlayストアのアプリはいつ非対応になったり無くなったりしてもおかしくないのでバックアップ必須
Playストアからインストールできなくなったことに気付いたらapk化して保存もしてるわ(そういうのは極力代替アプリを探した方がいいが)
たまに棚卸しした方がいい(と言いつつあまりやらないが)
663SIM無しさん ころころ (ワッチョイ afca-JUmT)
2024/04/11(木) 23:15:55.34ID:HzpZvDS60 デュアルSIMってeSIM2つでもいいんだな。知らんかった
664SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 9721-eugd)
2024/04/11(木) 23:20:17.48ID:FRyp5HYj0 パワーアンプ以外ないだろ
665SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4fad-VuuR)
2024/04/11(木) 23:20:34.64ID:nzKOpXtC0 Pixel8クーポン欲しい人いる?
666SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 6291-djoD)
2024/04/11(木) 23:28:59.27ID:m88Uz1xk0 なんかここんとこ待機中のバッテリー持ちが改善された気がする
使い始めて一ヶ月目だからもしかしたら先月はまだ動作安定していなかったのかもしれないけど
使い始めて一ヶ月目だからもしかしたら先月はまだ動作安定していなかったのかもしれないけど
667SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 627b-djoD)
2024/04/11(木) 23:29:17.84ID:4aP2oKfo0 ローカルファイルの再生はPowerAmpだな
今はサブスクで使わなくなったけど
今はサブスクで使わなくなったけど
668SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e26e-Ky5X)
2024/04/11(木) 23:36:43.88ID:3msn5z1J0 >>657
Googleユーザーはkeep使えってことだと思ってた
Googleユーザーはkeep使えってことだと思ってた
669SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 6f6e-Qrfl)
2024/04/11(木) 23:43:07.26ID:ngyhU0560 パワーアンプなつかし
670SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4f58-djoD)
2024/04/11(木) 23:44:06.06ID:bU+JJwwB0 ずっとONKYOのHFプレイヤー
671SIM無しさん ころころ (ワッチョイ c359-Qrfl)
2024/04/11(木) 23:47:10.30ID:iem/dbpk0 ジェットオーディオ
672SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e26e-Ky5X)
2024/04/11(木) 23:53:46.61ID:3msn5z1J0 pixelにしてからSDカード使えなくなったのでローカルに置いた音楽を聴くという行為をしなくなってしまった
673SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 9bcf-Gnpl)
2024/04/11(木) 23:56:56.64ID:HDsEtU9v0 ニアバイシェアで移せばええがな
674SIM無しさん ころころ (ワッチョイ d7dc-mVUq)
2024/04/12(金) 00:00:13.83ID:Nwmse+PG0 音楽ファイルだけで30GB近く内部ストレージに置いてるが
他のファイルを置く習慣は殆ど無いので空き容量余りまくり
他のファイルを置く習慣は殆ど無いので空き容量余りまくり
675SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4ecf-djoD)
2024/04/12(金) 01:09:25.84ID:IMKM1Bg50 poweramp懐かしすぎる
winampも思い出した
winampも思い出した
676SIM無しさん ころころ (ワッチョイ fbe6-djoD)
2024/04/12(金) 01:14:32.09ID:pRrR4LlY0 4月のアプデ後からwifi繋がっててもモバイルデータ使われてるんだけど俺だけかな?
677SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 06dc-mVUq)
2024/04/12(金) 01:24:46.59ID:77mySR2I0 何その怖すぎる現象
もし本当なら開発者向けオプションの「モバイルデータを常にONにする」を無効にしたら防げないか?
もし本当なら開発者向けオプションの「モバイルデータを常にONにする」を無効にしたら防げないか?
678SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4e37-Qrfl)
2024/04/12(金) 01:37:33.51ID:dJm+sYXM0 LLMを単なるGoogle検索を勝手にやってるツールで使うのがAIとかになってるからおかしなことになる
全然生成してないじゃん
全然生成してないじゃん
680SIM無しさん ころころ (ワッチョイ c366-djoD)
2024/04/12(金) 06:47:27.19ID:thRzH0tl0 寝てる時ふと携帯見ると指紋マーク光ってることあるんだけど何かのサインですかね?
681SIM無しさん (スフッ Sd02-U305)
2024/04/12(金) 07:26:38.58ID:AFDj2jIld YouTube Musicってアップロードしたものをオフライン再生するから遅延なんてなんも感じなかったけど、デバイスデータの直再生だとそんな遅延とか起きるんだ
682SIM無しさん
2024/04/12(金) 08:18:09.13 Android 15にするわ
https://i.imgur.com/UusuyfC.png
https://i.imgur.com/UusuyfC.png
683SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-Qrfl)
2024/04/12(金) 09:01:02.86ID:8XzOkhE00 生きて帰ってこいよ
684SIM無しさん (スフッ Sd02-djoD)
2024/04/12(金) 09:05:26.25ID:gzwCi/Kpd 無茶しやがって
685SIM無しさん (ワッチョイ 937a-Qrfl)
2024/04/12(金) 09:07:56.17ID:xeLrkJxr0 初期化しないと帰ってこれないからなー
686SIM無しさん (ワッチョイ 1780-iPJ+)
2024/04/12(金) 09:18:59.62ID:AemFwOpl0 わたし待つわ
688SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-mVUq)
2024/04/12(金) 10:04:51.99ID:77mySR2I0 メジャーバージョンアップ時はいずれにしても初期化する
後々不具合出る可能性減るし切りのいいところでリフレッシュ効果が期待できるし気分もスッキリ
後々不具合出る可能性減るし切りのいいところでリフレッシュ効果が期待できるし気分もスッキリ
689SIM無しさん (オッペケ Sr5f-j2B1)
2024/04/12(金) 10:37:05.80ID:KAOB643Wr 俺はしないなあ
ベータ版からもそのまま引き継ぎでいく
よほどの不具合が出たらその時考えればいい
ベータ版からもそのまま引き継ぎでいく
よほどの不具合が出たらその時考えればいい
690SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-mVUq)
2024/04/12(金) 10:37:36.96ID:77mySR2I0 >>687
ストックのベータ入れたこと無いからそうなの?と思ったが説明読んで納得
ストックのベータ入れたこと無いからそうなの?と思ったが説明読んで納得
691SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-OxE0)
2024/04/12(金) 11:25:16.23ID:GLYSP5IIM 8aまだ?
>>682
相変わらず不安定で定期的に5分に一回ANRのポップアップ出たり、NFC壊れたりしてるらしいけど結果聞かせて!
相変わらず不安定で定期的に5分に一回ANRのポップアップ出たり、NFC壊れたりしてるらしいけど結果聞かせて!
693SIM無しさん (ワッチョイ 42ad-r5+A)
2024/04/12(金) 11:47:03.16ID:cNYong070 8aかmotoの新作かXiaomiのpoco辺りの安めで良いのを狙っているが中々出ないな
694SIM無しさん
2024/04/12(金) 13:43:25.98 イースターエッグは14のままだし正直どこが変わったかわからんw
何故かGoogle Playシステムは1月1日に戻ってアプデできないくらいで、特に動作しないアプリも俺環ではないかな?
https://i.imgur.com/X9OuUBD.png
何故かGoogle Playシステムは1月1日に戻ってアプデできないくらいで、特に動作しないアプリも俺環ではないかな?
https://i.imgur.com/X9OuUBD.png
695SIM無しさん (スププ Sd02-djoD)
2024/04/12(金) 13:44:44.80ID:NRFmO1WHd696SIM無しさん (ワッチョイ e780-djoD)
2024/04/12(金) 15:19:55.50ID:QSyiPECx0697SIM無しさん (ワッチョイ e2a8-KcSb)
2024/04/12(金) 15:24:06.41ID:hNMDouXG0 チンpoco
698SIM無しさん (JP 0H8e-djoD)
2024/04/12(金) 15:28:25.17ID:Dq6b3UlXH おちんちんピクピクせる♪
699SIM無しさん (ワッチョイ e2a8-KcSb)
2024/04/12(金) 15:33:06.89ID:hNMDouXG0 セッXperia
スマホの名称は下ネタばっかだな
スマホの名称は下ネタばっかだな
700SIM無しさん (ワッチョイ fbd4-mkGE)
2024/04/12(金) 15:50:48.66ID:XIKeL78Z0 >>644
なるほど…他の方の意見も聴いた所でこちらの機種も参考になりました。
なるほど…他の方の意見も聴いた所でこちらの機種も参考になりました。
701SIM無しさん (ワッチョイ b2a6-zSwZ)
2024/04/12(金) 16:49:31.53ID:RuZL0jur0702SIM無しさん (ワッチョイ e780-djoD)
2024/04/12(金) 17:08:01.40ID:QSyiPECx0 尼で買った液体ガラスがあるけど塗ると塗らないのとでは違うのかね?
指の滑りがよくなる?反射防止になるとか?
指の滑りがよくなる?反射防止になるとか?
使用中の電力消費減らしたくてスムーズディスプレイ切った。最初は速いスクロールで残像気になるかなと感じたけど5分で慣れた。切っても60fps出てるらしいので充分かも。
705SIM無しさん (ワッチョイ c3c9-Qrfl)
2024/04/12(金) 19:41:09.19ID:Z+qpKUyQ0 お、いいね、と思って切ろうとしたら最初から入ってなかった
706SIM無しさん (ワッチョイ a355-djoD)
2024/04/12(金) 19:51:53.57ID:C1YrSuHY0 8proユーザーだけど、半年経って不便だと思うことは
電子マネーが、ドリンクの自動販売機しか使えない。
他の支払い端末は使えない
docomoユーザーだけど、スゴ得コンテンツのアプリが使えない。
伝言メモないので、電話連絡するときに留守番電話サービス入れないといけないことだな
それ以外は普通に使えて満足だ
電子マネーが、ドリンクの自動販売機しか使えない。
他の支払い端末は使えない
docomoユーザーだけど、スゴ得コンテンツのアプリが使えない。
伝言メモないので、電話連絡するときに留守番電話サービス入れないといけないことだな
それ以外は普通に使えて満足だ
707 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ dfb1-mqcc)
2024/04/12(金) 21:15:40.84ID:ToTx1+oV0 変なもん塗って下取りで下げられること考えたらあり得ないな
709SIM無しさん (ワッチョイ 3640-xSYW)
2024/04/12(金) 21:32:50.84ID:75aQ2cqI0 まあフリマアプリとかでコーティング済みですとか書いてあったらいいね即消しだわな
710SIM無しさん
2024/04/12(金) 22:16:56.82ID:Msk+9sTb Google OneのVPN廃止なのか…
google OneのVPNって有効な使い方わかんない。無料のWi-Fiに接続する時にセキュリティが向上するくらい?
使うときの明らかなメリットってなに?
使うときの明らかなメリットってなに?
712SIM無しさん (ワッチョイ 0eb1-njxN)
2024/04/12(金) 22:57:51.05ID:VPEdnaGX0 液体ガラスは硬度が高かったとしても、極々薄い層だから強度の向上は誤差レベルじゃないかな
ガラスフィルムは厚さがある事と(指紋認証で不利というデメリットはあるけど)、
ガラスフィルムと画面の間の薄いシリコン層が緩衝材なって衝撃を吸収する効果もある
他の人も言ってるように下取りを想定してる人も避けた方が良い
ガラスフィルムは厚さがある事と(指紋認証で不利というデメリットはあるけど)、
ガラスフィルムと画面の間の薄いシリコン層が緩衝材なって衝撃を吸収する効果もある
他の人も言ってるように下取りを想定してる人も避けた方が良い
713SIM無しさん (ワッチョイ 2bee-djoD)
2024/04/12(金) 23:00:23.12ID:cR+1p97Z0 コーティング剤が塗布してあるか無いかなんてわかるのかね?
714SIM無しさん (ワッチョイ 4e4a-5QwS)
2024/04/12(金) 23:48:23.69ID:FQ5mMOkS0 >>711
まさにその目的で図書館で勉強するときにめっちゃ活用してたんだが
まさにその目的で図書館で勉強するときにめっちゃ活用してたんだが
715SIM無しさん
2024/04/13(土) 00:10:24.33ID:AnmDLLa8 GoogleOneのVPNはIPレンジも日本国内のユーザーには日本のものを割り当てているようで
VPNのままアクセスしてもIPで刎ねられたりすることが少ない、特に国内サイトでは
あとYouTubeは言うまでもなく、AmazonPrimeもVPNのままでも刎ねられることがないので
公衆WiFi下で動画サイトとか見るときもVPNを外さずに済むという、地味ながらも案外小さくない利点が
VPNのままアクセスしてもIPで刎ねられたりすることが少ない、特に国内サイトでは
あとYouTubeは言うまでもなく、AmazonPrimeもVPNのままでも刎ねられることがないので
公衆WiFi下で動画サイトとか見るときもVPNを外さずに済むという、地味ながらも案外小さくない利点が
>>715
pixel8はVPN常時接続が出来るらしいからそのまま運用しても大丈夫ってこと?
でもモバイルデータ通信で普通に使う分にそんなにセキュリティ強化する必要あるのかな。そこまでしてる人そうはいないよね。
pixel8はVPN常時接続が出来るらしいからそのまま運用しても大丈夫ってこと?
でもモバイルデータ通信で普通に使う分にそんなにセキュリティ強化する必要あるのかな。そこまでしてる人そうはいないよね。
718SIM無しさん (ワッチョイ 4e4a-5QwS)
2024/04/13(土) 01:49:42.11ID:GtphjqpT0 別にどこのVPNでも日本の接続ポイント選べば一緒だが…
選べない無料のは知らん
選べない無料のは知らん
719SIM無しさん (ワッチョイ cb58-Ky5X)
2024/04/13(土) 02:02:51.91ID:lLtX6M/X0 使ったことないけどノートンもVPN提供してるねね
違いは判らん
違いは判らん
720SIM無しさん
2024/04/13(土) 02:03:42.35ID:AnmDLLa8 出口が物理的に日本国内にあっても、割り当てIPが日本のものではない所は珍しくない...
722SIM無しさん (ワッチョイ 56b1-njxN)
2024/04/13(土) 02:35:25.25ID:wpJLaXfu0 フリーWi-Fiは、HTTP接続じゃなければ気にしてないわ
723SIM無しさん (ワッチョイ 97f5-mpBQ)
2024/04/13(土) 08:42:43.43ID:SZDx4vEs0 VPN=セキュリティをあげるもの、ではないからな
VPNの接続先はおまえらのパケットのぞき放題だし、すべてのパケットがVPN接続先に知られるから行動も把握される
>>722が正解
スマホとWebサーバとかのサーバの間が暗号化されてるなら神経質になる必要はない
VPNの接続先はおまえらのパケットのぞき放題だし、すべてのパケットがVPN接続先に知られるから行動も把握される
>>722が正解
スマホとWebサーバとかのサーバの間が暗号化されてるなら神経質になる必要はない
724SIM無しさん (ワッチョイ ef96-Qrfl)
2024/04/13(土) 08:48:38.94ID:+p6A44XB0 GoogleVPNとAdGuardが共存できない
725SIM無しさん (ワッチョイ 1711-Qrfl)
2024/04/13(土) 09:59:02.40ID:ew4hIAxI0 4月5日のセキュリティアプデきた
Playシステムのほうは3月1日のままたが
Playシステムのほうは3月1日のままたが
726!id:ignore (スフッ Sd02-r4pV)
2024/04/13(土) 11:11:33.35ID:HxdIlJYUd この端末Googleストアで買ったら補償入れないよね?
727SIM無しさん (スフッ Sd02-r4pV)
2024/04/13(土) 11:12:03.70ID:HxdIlJYUd キャリアで買うか迷う
728SIM無しさん (ワッチョイ 4e4a-5QwS)
2024/04/13(土) 11:30:35.84ID:GtphjqpT0 補償ほしかったらキャリアじゃなくて保険会社のに自分で入ればええやん
考え方や使い方にもよるがキャリアのより良いくらいだと思うぞ
考え方や使い方にもよるがキャリアのより良いくらいだと思うぞ
>>711
基本的にはその認識で良いが
それだけで100%安全というわけではないし一口にセキュリティと言っても色々な要素がある
素性がはっきりしてて暗号化されてるスポット(ドコモのd Wi-Fiなど)にしか接続しないなどの意識も持つべき
VPN使うと通信速度低下したりにサイトによっては支障出たりするので
家庭用Wi-Fi(当然暗号化設定はちゃんとしてること)やモバイル通信では要らんな自己判断で
いずれにしてもDNSはプライベートDNS使った方が良いと思うが
基本的にはその認識で良いが
それだけで100%安全というわけではないし一口にセキュリティと言っても色々な要素がある
素性がはっきりしてて暗号化されてるスポット(ドコモのd Wi-Fiなど)にしか接続しないなどの意識も持つべき
VPN使うと通信速度低下したりにサイトによっては支障出たりするので
家庭用Wi-Fi(当然暗号化設定はちゃんとしてること)やモバイル通信では要らんな自己判断で
いずれにしてもDNSはプライベートDNS使った方が良いと思うが
731SIM無しさん (ワッチョイ fb08-Qrfl)
2024/04/13(土) 11:49:55.81ID:RqzDBWmN0 VPNだと頻繁に5ちゃん読み込まないし
無理
無理
732SIM無しさん (ワッチョイ ef96-Qrfl)
2024/04/13(土) 12:00:30.75ID:+p6A44XB0 モバイル保険に入っとけばいい(モバイル保険は名前)
iCrackedと資本関係あるらしいから実質公式サポートみたいなもんでしょ
iCrackedと資本関係あるらしいから実質公式サポートみたいなもんでしょ
733SIM無しさん (ワッチョイ 623c-djoD)
2024/04/13(土) 12:17:35.91ID:i+UTgOr80 vpn使っててもronin使えばちゃんと書き込めるぞ
ソースは俺
別のvpnサービスだったがオンオフ繰り返せばなりすましし放題
ソースは俺
別のvpnサービスだったがオンオフ繰り返せばなりすましし放題
>>732
あそこは、免責0円だから審査が厳しいのかも知れんけど2回電話で根掘り事故状況を聞かれてウザい
下手に答えると重過失で保険は降りませんとか言われそうで気が悪い
iCrackedが代理で書いてくれて申請しても
使ったこと無いけどクロネコが提携してる方が良いかも?
あそこは、免責0円だから審査が厳しいのかも知れんけど2回電話で根掘り事故状況を聞かれてウザい
下手に答えると重過失で保険は降りませんとか言われそうで気が悪い
iCrackedが代理で書いてくれて申請しても
使ったこと無いけどクロネコが提携してる方が良いかも?
736SIM無しさん (ワッチョイ 8e32-VgFi)
2024/04/13(土) 13:06:08.06ID:hLRmTPxG0 なんかノートンは暗号化されてるアクセスポイントだとVPN使えなくなった気がする
まぁ自宅Wi-Fiとかで使うことはないんだが一応緩く暗号化されてるキャリアWi-Fiで使おうとして出来なくなってた気がする
まぁ自宅Wi-Fiとかで使うことはないんだが一応緩く暗号化されてるキャリアWi-Fiで使おうとして出来なくなってた気がする
>>736
このVPNの自動接続の働きじゃね
ノートン「セキュアVPN」の評判と使い方|接続できない場合の対処法も | 【2024】人気セキュリティソフト10種を比較|軽くて安いおすすめは?
https://news.mynavi.jp/securitysoft/norton-vpn/
このVPNの自動接続の働きじゃね
ノートン「セキュアVPN」の評判と使い方|接続できない場合の対処法も | 【2024】人気セキュリティソフト10種を比較|軽くて安いおすすめは?
https://news.mynavi.jp/securitysoft/norton-vpn/
738SIM無しさん (スフッ Sd02-r4pV)
2024/04/13(土) 13:18:02.84ID:HxdIlJYUd739SIM無しさん (ワッチョイ c6c7-djoD)
2024/04/13(土) 13:50:53.44ID:Ltfi9Ltj0 うちはニッセイプラスのやすい方のプランやわ
五万円まで破損のみの保証だけど仕事柄落として画面割れそうになる可能性あるから入っとるわ
五万円まで破損のみの保証だけど仕事柄落として画面割れそうになる可能性あるから入っとるわ
740SIM無しさん (オイコラミネオ MMfa-7+r8)
2024/04/13(土) 14:05:30.83ID:zrBBQSwxM これ神機種だよな
外暑くなってきて端末も熱くなってきたが全くパフォーマンス落ちないし
8万でハイエンドカメラ買えて都でもって満足
外暑くなってきて端末も熱くなってきたが全くパフォーマンス落ちないし
8万でハイエンドカメラ買えて都でもって満足
741SIM無しさん (ワッチョイ 42a5-Qrfl)
2024/04/13(土) 14:46:21.21ID:C2Dt4Rh+0 明かりをつけましょ 貴乃花
お花をあげましょ 貴乃花
五人囃子と 貴乃花
今日は楽しい 貴乃花
お内裏様と 貴乃花
二人並んで 貴乃花
お嫁にいらした 貴乃花
よく似た官女の 貴乃花
金の屏風に 貴乃花
かすかに揺する 貴乃花
少し白酒 貴乃花
青いお顔の 貴乃花
着物を着替えて 貴乃花
今日は私も 貴乃花
春の弥生の 貴乃花
なにより嬉しい 貴乃花
お花をあげましょ 貴乃花
五人囃子と 貴乃花
今日は楽しい 貴乃花
お内裏様と 貴乃花
二人並んで 貴乃花
お嫁にいらした 貴乃花
よく似た官女の 貴乃花
金の屏風に 貴乃花
かすかに揺する 貴乃花
少し白酒 貴乃花
青いお顔の 貴乃花
着物を着替えて 貴乃花
今日は私も 貴乃花
春の弥生の 貴乃花
なにより嬉しい 貴乃花
742SIM無しさん (ワッチョイ b2ee-a5wz)
2024/04/13(土) 14:49:18.84ID:ocw9erfw0 ストクレ5万持ってる奴 8a出たら買って即未開封で売るのか?
744SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-VuuR)
2024/04/13(土) 15:17:30.51ID:ldeWbWIA0 ギガゾウの端末保証で保証は安いが10端末までいけて、Wi-Fi機能あれば対象になる。PixelWatchも入れられるから便利。
745SIM無しさん ころころ (ワッチョイ c362-kSox)
2024/04/13(土) 15:34:13.00ID:0BKW1WSz0 >>742
9proのリークが良さそうだったら残しとくかな
9proのリークが良さそうだったら残しとくかな
747SIM無しさん (ワッチョイ a303-RTxz)
2024/04/13(土) 15:51:55.01ID:gULyDjld0 ゼロ円じゃなかったっけ?
748SIM無しさん (スププ Sd02-Qrfl)
2024/04/13(土) 16:28:28.69ID:MrXGUg8Dd 8無印アプデしたらWiFiがパケつまりみたいになるようになったわ
いくらなんでも致命的すぎる
いくらなんでも致命的すぎる
749SIM無しさん (ワッチョイ 066e-Ky5X)
2024/04/13(土) 17:21:47.21ID:N4+11Sxm0 今日は暑くなって外でスマホ弄ってたら画面が高温になって心配だった
750SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Qrfl)
2024/04/13(土) 17:55:13.03ID:qXR43C+Wr GoogleのスマホはNexus5以来だよろしくな
754SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-KcSb)
2024/04/13(土) 19:17:42.95ID:75N7ZATs0755SIM無しさん (JP 0H8e-djoD)
2024/04/13(土) 19:47:04.48ID:cSZ4BLwYH ボクは5xから!
756SIM無しさん (ワッチョイ e211-iuFY)
2024/04/13(土) 21:11:01.33ID:kV8mC50X0 シンスペースの動画で、S24ultraとの比較してひどい結果だな
pixelのが良いところがほとんど無い
分かっていることではあるけど、本当の事をグーグルのプラットフォームであるユーチューブで、正直に言ってしまってグーグルに消されないか不安だな
ゴミみたいな零細の配信者以外は我慢して本当の事を言わないのに
pixelのが良いところがほとんど無い
分かっていることではあるけど、本当の事をグーグルのプラットフォームであるユーチューブで、正直に言ってしまってグーグルに消されないか不安だな
ゴミみたいな零細の配信者以外は我慢して本当の事を言わないのに
757SIM無しさん (JP 0H8e-djoD)
2024/04/13(土) 21:24:35.05ID:cSZ4BLwYH そんなにGalaxyがいいなら、SAMSUNGの子になりなさい!
758SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-TbNT)
2024/04/13(土) 22:06:28.87ID:xC0l6TrAM スクショがめんどくせー
759SIM無しさん (ワッチョイ 474d-KcSb)
2024/04/13(土) 22:15:25.87ID:J5FekOyK0 Geminiにしたら通話スクリーニング使えなくなるのな
Googleアシスタントに戻したわ
Googleアシスタントに戻したわ
760SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-djoD)
2024/04/13(土) 22:16:27.48ID:oCzibTpA0 今日一時的に全然電波拾わなくなって困ったんだけど何なんだろうか
再起動してもしばらく治らなかった
ahamoで梅田の屋外で移動したりしても全然拾わないとか今までなかったんだけど
再起動してもしばらく治らなかった
ahamoで梅田の屋外で移動したりしても全然拾わないとか今までなかったんだけど
761SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-djoD)
2024/04/13(土) 22:18:16.63ID:M/zjjD2h0 安心と信頼のSAMSUNGモデムだしな
762SIM無しさん (ワッチョイ fb6b-djoD)
2024/04/13(土) 22:22:27.32ID:oyWJhzdx0763SIM無しさん (ワッチョイ 066e-Ky5X)
2024/04/13(土) 22:25:44.40ID:N4+11Sxm0 今日もGalaxy君来てるのか毎日大変だな
それここに書いたらボーナスもらえるの?
それここに書いたらボーナスもらえるの?
スクショなんていくらでも色んなところに割り当てられるだろ
766SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-ne/F)
2024/04/13(土) 22:59:30.80ID:HDqC40y+M 8proがあまりにもひどいから今日売っぱらってきた。
初期不良の交換品だったんだが、SIMトレイに刻印がないから減額されたわ。
交換品は刻印がないらしいから気をつけろよ。
初期不良の交換品だったんだが、SIMトレイに刻印がないから減額されたわ。
交換品は刻印がないらしいから気をつけろよ。
767SIM無しさん (ワッチョイ e754-Qrfl)
2024/04/13(土) 23:06:56.99ID:gJCSzwX80 8proと8無印2台持ちだがproの指紋認証悪いの初期不良ぽい
指紋認証で交換してもらった人いますか?
指紋認証で交換してもらった人いますか?
768SIM無しさん (ワッチョイ 6259-djoD)
2024/04/13(土) 23:22:14.11ID:/T8Ou1xF0 S24 Ultraって下手すりゃ2倍ぐらいの値段っしょ
そりゃこれで悪いとこあったらジャパニーズのワイでもファビョるわw
そりゃこれで悪いとこあったらジャパニーズのワイでもファビョるわw
769SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-djoD)
2024/04/13(土) 23:39:46.45ID:M/zjjD2h0 定価だけならそう変わらんで。
でも、公式ストアの破格下取りでわらしべ長者させてくれる以上Googleを裏切らん
でも、公式ストアの破格下取りでわらしべ長者させてくれる以上Googleを裏切らん
770SIM無しさん (ワッチョイ 9f59-XrMO)
2024/04/14(日) 00:11:49.04ID:XCFaKfLs0 フリマアプリでさえも交渉次第で保証の譲渡してもらえて10万円台で買えるからなあ
S23 Ultraさえも未だに中古13万とか14万とかどうなってやがるですわ
S23 Ultraさえも未だに中古13万とか14万とかどうなってやがるですわ
771SIM無しさん (ワッチョイ 5785-V0mu)
2024/04/14(日) 00:29:09.78ID:fuu7xmQT0 指紋認証やり直しばっかりでイライラする
772SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-G0gM)
2024/04/14(日) 02:11:32.00ID:oASs2H4z0 >>770
中古が高という事は、高くても買う人が居るからやで
中古が高という事は、高くても買う人が居るからやで
773SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-SIOf)
2024/04/14(日) 06:44:02.55ID:suYY8MVZ0 大画面狭縁ディスプレイとかメモリ増量とか
カメラ以外の部分だけハイエンド欲しい人には
9からの無印ProXLの3路線はありがたいな
カメラ以外の部分だけハイエンド欲しい人には
9からの無印ProXLの3路線はありがたいな
774SIM無しさん (ワッチョイ 979b-2J4u)
2024/04/14(日) 07:21:51.86ID:FiZTb+Pg0 Android14にしたら、どのアプリでも通信中に画面真ん中に更新の丸い矢印が出るようになったんですが、これは消せますか?
775SIM無しさん (スププ Sdbf-V0mu)
2024/04/14(日) 07:40:51.63ID:UBFhy4ODd マジでクソすぎる
しばらくしたらWiFiがパケ詰まりするようになってその度再起動が必須
なんでアプデの度にバグが増えるんだよ
しばらくしたらWiFiがパケ詰まりするようになってその度再起動が必須
なんでアプデの度にバグが増えるんだよ
776SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-A3/R)
2024/04/14(日) 07:49:07.30ID:1gcInB900779SIM無しさん (ワッチョイ 174f-V0mu)
2024/04/14(日) 08:43:11.80ID:NUnPWojG0780SIM無しさん (ワッチョイ 1f7b-XrMO)
2024/04/14(日) 09:43:33.11ID:Z5rn0Vo50 Wi-Fiのオンオフじゃ治らず要再起動?
俄には信じがたいが。
俄には信じがたいが。
781SIM無しさん (ワッチョイ 3773-V0mu)
2024/04/14(日) 09:56:50.14ID:iAWVgwSj0782SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hJEz)
2024/04/14(日) 09:59:58.25ID:EGkLbakq0 お前が騒いでる自称が全体で起きてたら
もう話題になってるし大問題になってるんだよ
それがないってことはお前の環境見直せってことだ
もう話題になってるし大問題になってるんだよ
それがないってことはお前の環境見直せってことだ
783SIM無しさん (ワッチョイ 3773-V0mu)
2024/04/14(日) 10:04:15.84ID:iAWVgwSj0784SIM無しさん (ワッチョイ 3773-V0mu)
2024/04/14(日) 10:04:39.82ID:iAWVgwSj0785SIM無しさん (ワッチョイ 7f13-XrMO)
2024/04/14(日) 10:04:45.34ID:1C3kuBoj0 マジでここで書かれているような問題一切起きてない
スワイプでGalaxyみたいなランチャー出すPanels以外は変わったもの(常駐しそうなもの)入れてない
問題起こるのは常駐物を入れてる人なんじゃないの
スワイプでGalaxyみたいなランチャー出すPanels以外は変わったもの(常駐しそうなもの)入れてない
問題起こるのは常駐物を入れてる人なんじゃないの
786SIM無しさん (ワッチョイ 3773-V0mu)
2024/04/14(日) 10:05:51.99ID:iAWVgwSj0 適応させようとしたら無効なアドレスと出たわ
忘れてね
忘れてね
788SIM無しさん ころころ (ワッチョイ d7ff-XrMO)
2024/04/14(日) 10:17:10.14ID:B3D5w1TT0 Pixel8Proのレンズだけが丸く割れた件は保証外だったわ
Google下取りで乗り換えてくやつは今からでもヤマトのスマホ保険とか入っといた方が良いぞ
Google下取りで乗り換えてくやつは今からでもヤマトのスマホ保険とか入っといた方が良いぞ
789SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hJEz)
2024/04/14(日) 12:29:02.39ID:EGkLbakq0 俺のPixel8だとANKERのQi充電器使って充電してると
たまに再起動するんだが発熱が原因なのか充電制御がおかしいのかわからん
たまに再起動するんだが発熱が原因なのか充電制御がおかしいのかわからん
Qiは熱持ってバッテリー劣化を加速させる説に同意するので必要性を感じない
791SIM無しさん (ワッチョイ 1f9b-2J4u)
2024/04/14(日) 12:54:35.59ID:XunTiP/o0 USBタイプBならともかくCなら接点不安は感じないな
向きもどちらでもいいので利便性も問題無し
寿命を気遣うなら有線充電を勧めるけど
利便性重視でワイヤレス派もいるのは分かるので判断は人それぞれ
向きもどちらでもいいので利便性も問題無し
寿命を気遣うなら有線充電を勧めるけど
利便性重視でワイヤレス派もいるのは分かるので判断は人それぞれ
793SIM無しさん (ワッチョイ 57e5-V0mu)
2024/04/14(日) 14:51:26.10ID:8YQwgR430 android autoでpoweramp使っても、
最近使ったアプリが上書きされず絶望してる、、
他のミュージックアプリ一回でも起動すると
表示が上書きされない
ピクセルだけの症状なんかな、、
最近使ったアプリが上書きされず絶望してる、、
他のミュージックアプリ一回でも起動すると
表示が上書きされない
ピクセルだけの症状なんかな、、
794SIM無しさん (ワッチョイ 1f62-1A5Z)
2024/04/14(日) 15:05:46.58ID:cklzN3gd0 qiは位置がうまく合ってないと発熱しやすいっていうのは感じる
だから普段はMagSafe充電器(Apple製)と、MagSafeケース使ってる
だから普段はMagSafe充電器(Apple製)と、MagSafeケース使ってる
795SIM無しさん (ワッチョイ 771c-dGKE)
2024/04/14(日) 15:06:38.64ID:zKrKyW790 Wi-Fiのパケ詰まりってルーター側の問題だろ
796SIM無しさん (ワッチョイ 7f29-V0mu)
2024/04/14(日) 17:22:41.00ID:hgbMgs1Z0 なんか最近インターネットに繋がらなくないですか?
799SIM無しさん (ワッチョイ 7f29-V0mu)
2024/04/14(日) 17:46:47.97ID:hgbMgs1Z0 やっぱダメだわwifiだとパケづまりみたいになるよ
801SIM無しさん (ワッチョイ bf87-XrMO)
2024/04/14(日) 18:34:41.44ID:nKxkHBEw0 Pixel8/ProでだけWifiでパケ詰まり起こすってんなら
同一Wifi接続の別の端末は詰まらないって事を証明しないと
Wifi環境そのものがクソな可能性を排除できないんだが。
同一Wifi接続の別の端末は詰まらないって事を証明しないと
Wifi環境そのものがクソな可能性を排除できないんだが。
802SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-V0mu)
2024/04/14(日) 18:37:53.51ID:uoyRBvcZ0 アプデ後急にWi-Fi環境がクソになるのか
804SIM無しさん (ワッチョイ b781-V0mu)
2024/04/14(日) 19:03:30.87ID:atWOyhfu0 さすがにクソ端末なので早期返却するわ
SIM関連で致命的な不具合多すぎん?
アンテナ消失問題がいつのまにか直ってたと思ったら、アンテナ立ってるけど実は着信も発信もできませんとか
SIM関連で致命的な不具合多すぎん?
アンテナ消失問題がいつのまにか直ってたと思ったら、アンテナ立ってるけど実は着信も発信もできませんとか
805SIM無しさん (ワッチョイ 776b-XrMO)
2024/04/14(日) 19:09:56.48ID:IQev4VYk0 安心と信頼のSAMSUNGモデムや
チップセットとのバーター契約な
チップセットとのバーター契約な
806SIM無しさん (ワッチョイ b797-H67E)
2024/04/14(日) 19:20:44.34ID:Lm1Gx8gr0 proだが、カメラで4人いたら4人の顔にフォーカスするとかできないの?
モバイルデータ通信でアンテナピクトに「!」マーク出て通信出来なくなるの頻発してきた。機内モードオンオフで治るのだが地味にストレス。Pixelって通信周りで不具合だらけだな。今まで使ってきた端末は全て安定していたぞ。Googleが作ってなんてこうなるの。
今までもPixelってこんなもんなの?
ならば次は選べない。
今までもPixelってこんなもんなの?
ならば次は選べない。
809SIM無しさん (ワッチョイ 776b-XrMO)
2024/04/14(日) 20:13:05.29ID:IQev4VYk0 安心と信頼のSAMSUNGモデムな(何度目)
810SIM無しさん (ワッチョイ bf3a-V0mu)
2024/04/14(日) 20:20:51.98ID:ENKBiClg0 Pixelはカメラメインで電話とネットはおまけだと思ったほうがいい
811SIM無しさん (ワッチョイ ff12-V2wv)
2024/04/14(日) 21:12:19.23ID:/hnTE/Bd0 V0muは何がしたいんだ?
812SIM無しさん (ワッチョイ bfed-XrMO)
2024/04/14(日) 21:20:10.78ID:VpSfySzX0 おちんちんびろーん
813SIM無しさん (ワッチョイ bfed-XrMO)
2024/04/14(日) 21:20:22.37ID:VpSfySzX0 誤爆
814SIM無しさん (ワッチョイ b7be-XrMO)
2024/04/14(日) 21:26:39.62ID:JesICkbG0 >>811
単なるネガキャンかとw
SamsungがHTCを中傷する工作、学生を雇ってネガティブキャンペーンを展開 | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20130417-samsung-attack-htc/
単なるネガキャンかとw
SamsungがHTCを中傷する工作、学生を雇ってネガティブキャンペーンを展開 | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20130417-samsung-attack-htc/
815SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Pazu)
2024/04/14(日) 21:31:21.10ID:dAsla1R00 >>806
物理的に合焦点は一つしかないのに4つのフォーカスポイントをソフトがしたところでハードはどう反応すればいいんだ?
物理的に合焦点は一つしかないのに4つのフォーカスポイントをソフトがしたところでハードはどう反応すればいいんだ?
816SIM無しさん (JP 0H8f-XrMO)
2024/04/14(日) 21:37:38.36ID:lkngwrXFH モデムがクソクソ言ってたら、コンビニ支払いの時に回線死んじゃったよ
ひょっとして監視されてる?
ひょっとして監視されてる?
820SIM無しさん (ワッチョイ 9796-QQ9Z)
2024/04/14(日) 22:29:25.27ID:Op30+23T0 顔認証は暗いところで機能しないのが不便
専用センサー載せろ
専用センサー載せろ
821SIM無しさん (ワッチョイ b767-XrMO)
2024/04/14(日) 22:34:21.87ID:U47NSzj50 Pixel4をご利用ください。
822SIM無しさん (ワッチョイ 9f3c-eeu7)
2024/04/14(日) 22:37:07.51ID:W0JMjk3Y0 今、8pro買うなら噂の8a待ったほうが値下げあるかな
823SIM無しさん (ワッチョイ 9f39-XrMO)
2024/04/14(日) 22:47:04.48ID:1+UIWPGS0 ないよ
824SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-A3/R)
2024/04/14(日) 22:50:40.33ID:1gcInB900 文句多いな
そんなに完璧な物欲しかったらiphoneかgalaxyのスナドラ搭載機にしとけ
伊達に世界シェア1位、2位じゃない
pixelはandroidのフィールドテスト機だから安いのだろ
そんなに完璧な物欲しかったらiphoneかgalaxyのスナドラ搭載機にしとけ
伊達に世界シェア1位、2位じゃない
pixelはandroidのフィールドテスト機だから安いのだろ
825SIM無しさん (ワッチョイ 9796-QQ9Z)
2024/04/14(日) 22:57:32.40ID:Op30+23T0826SIM無しさん (ワッチョイ 9796-V0mu)
2024/04/14(日) 23:00:09.75ID:Op30+23T0 2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DR
こっちも使ってる
こっちも使ってる
827SIM無しさん (ワッチョイ b743-2J4u)
2024/04/14(日) 23:19:39.99ID:zpeNNbyV0 不具合は無いんですが、これ回答ありませんか?
>Android14にしたら、どのアプリでも通信中に画面真ん中に更新の丸い矢印が出るようになったんですが、これは消せますか?
>Android14にしたら、どのアプリでも通信中に画面真ん中に更新の丸い矢印が出るようになったんですが、これは消せますか?
>>824
googleがそんなこと謳ってPixel売ってるか?
違うだろ、シェア取ろうとして売ってんだろ。
ならば全て完璧にとはいわんがスマホとして肝心な通信機能でこんだけ不具合が多いのはいかんだろという話だ。
iPhoneだGalaxyだと引合いに出すまでもなく他のメーカーでも普通にできてることができてないから不満が多発してるんだよ。
googleがそんなこと謳ってPixel売ってるか?
違うだろ、シェア取ろうとして売ってんだろ。
ならば全て完璧にとはいわんがスマホとして肝心な通信機能でこんだけ不具合が多いのはいかんだろという話だ。
iPhoneだGalaxyだと引合いに出すまでもなく他のメーカーでも普通にできてることができてないから不満が多発してるんだよ。
829SIM無しさん (ワッチョイ 7708-Oh60)
2024/04/14(日) 23:27:49.05ID:XywVvlqw0 望遠カメラへの切り替えがスムーズにいきません
回転方向にずれるというか
皆さんのはどうですか?
回転方向にずれるというか
皆さんのはどうですか?
830SIM無しさん (スプッッ Sd3f-fxAc)
2024/04/14(日) 23:38:48.07ID:MUMnU1MXd 回転方向にずれる?
の意味が分からないけど、カメラの切り替えはプロモードでなければ自動なので、光量とかの関係で倍率ぴったりには切り替わらないことは多い感じ
メインカメラの方がかなり明るいレンズだからかね
の意味が分からないけど、カメラの切り替えはプロモードでなければ自動なので、光量とかの関係で倍率ぴったりには切り替わらないことは多い感じ
メインカメラの方がかなり明るいレンズだからかね
831SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-G0gM)
2024/04/15(月) 00:01:33.17ID:NokmMRQA0 >>828
Googleはソフト屋だからな
サムスンはハード屋だしアップルもスマホのノウハウを積んでる
中華は金に物を言わせて世界中から技術者をかき集める
完璧なものを作りたくても、そこまでの技術力が無いんだろう
モデムも老舗のクアルコムじゃなくてサムスンだと、安定した使いこなしも難しいのかも知れない
Googleはソフト屋だからな
サムスンはハード屋だしアップルもスマホのノウハウを積んでる
中華は金に物を言わせて世界中から技術者をかき集める
完璧なものを作りたくても、そこまでの技術力が無いんだろう
モデムも老舗のクアルコムじゃなくてサムスンだと、安定した使いこなしも難しいのかも知れない
832SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-A3/R)
2024/04/15(月) 00:28:19.74ID:KzB4BFw50 ピクセルなんて昔から試作機みたいなもんなのに、完全に飼いならされた忖度インフルエンサー達が徹底的に悪い所を見なかった事にして、良い所だけを強調するからトップシェアのメーカー達と同じくらいの品質と思ってしまう人達が続出だな
833SIM無しさん (ワッチョイ ff0e-xc0G)
2024/04/15(月) 00:32:30.99ID:k05UbB9C0 Nexus時代は開発機たけど今は違うでしょ
現状を受け入れないと
現状を受け入れないと
834SIM無しさん (ワッチョイ d74b-LS1z)
2024/04/15(月) 00:37:25.67ID:lJcxj4K90 品質はべつにわるくなくね?
不具合でたからってそんなに必死に叩いてなにしたいのやら
君のおすすめのスマホ教えてくれや
不具合でたからってそんなに必死に叩いてなにしたいのやら
君のおすすめのスマホ教えてくれや
836SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-A3/R)
2024/04/15(月) 00:40:23.87ID:KzB4BFw50 全く痒い所に手の届かないosのメニュー見たらやる気ないのわかるだろう
それでも最新OSを使ってみたいから何かしら一台はピクセル持っておくみたいなもんでメイン機にしたら不満でるの当たり前だろうとしか
それでも最新OSを使ってみたいから何かしら一台はピクセル持っておくみたいなもんでメイン機にしたら不満でるの当たり前だろうとしか
837SIM無しさん (ワッチョイ 3758-hJEz)
2024/04/15(月) 00:57:59.02ID:ccA8xICC0 昔の富士通のとんがっててピーキーだった端末が好きだったんだけど
Pixelにも新しいモノ取りでそういうことやって欲しいわ
Pixelにも新しいモノ取りでそういうことやって欲しいわ
838SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-XrMO)
2024/04/15(月) 01:01:48.05ID:KBzzFEOE0 pixel4まではその傾向あったけどな
839SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-uKtt)
2024/04/15(月) 01:41:54.37ID:7/x9+AdB0 まだまだ現役
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 4/14/DR
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 4/14/DR
840SIM無しさん (ワッチョイ bfc1-DSux)
2024/04/15(月) 02:51:08.98ID:VMhd3sW00 Pixel4はAndroid13止まりでは?
>>839
LineageOS 21 (Android 14)
LineageOS 21 (Android 14)
843SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-QQIC)
2024/04/15(月) 08:31:53.06ID:xDqFXhYxM Pixelは所詮オタクのおもちゃ
844SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hJEz)
2024/04/15(月) 08:38:11.89ID:uC9E+PDX0 Pixelに親を殺されてしまったおじさん
845SIM無しさん (ワッチョイ 7fea-V0mu)
2024/04/15(月) 09:19:30.74ID:5vm0FTzZ0 不具合多い現状のこと言ってるだけで誰も必死に叩いてなんかいないのにね
846SIM無しさん (ワッチョイ d70a-H67E)
2024/04/15(月) 09:23:58.91ID:8Jn0xZRI0 >>815
本当か嘘かは知らないがiPhoneはそれぞれにフォーカスするみたいだが
本当か嘘かは知らないがiPhoneはそれぞれにフォーカスするみたいだが
Google Pixel 9 シリーズ、Fold 2、Table 2 は衛星通信の「緊急SOS」に対応。新しいモデムを搭載 | HelenTech
https://helentech.jp/news-42372/
https://helentech.jp/news-42372/
850 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ bf3e-XrMO)
2024/04/15(月) 10:59:40.37ID:VMhd3sW00 イクッ
851 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ bf3e-XrMO)
2024/04/15(月) 11:00:15.24ID:VMhd3sW00 誤爆
852SIM無しさん (ワッチョイ 9f28-zRVE)
2024/04/15(月) 11:50:40.71ID:oz+1eKKY0 かわいいな♂
853SIM無しさん (スププ Sdbf-QQ9Z)
2024/04/15(月) 12:00:07.39ID:Fm+Wib9Hd googleはハードウェアを作るの下手というか詰めが甘いというか…
考え方の違いがあるんだろうな
不具合があってもいいだろうっていう考えだよね
Appleは逆に不具合許さない感じ(不具合がないわけではない)
ソフト屋とハード屋の違いだろうな
多大なコストをかけて98%より上の方品質を求めるのかどうか
考え方の違いがあるんだろうな
不具合があってもいいだろうっていう考えだよね
Appleは逆に不具合許さない感じ(不具合がないわけではない)
ソフト屋とハード屋の違いだろうな
多大なコストをかけて98%より上の方品質を求めるのかどうか
854SIM無しさん (ワッチョイ 1fd3-+S23)
2024/04/15(月) 12:29:54.15ID:0K1UDDXR0 あらかた作ったら後はユーザーにテストさせてアップデートすれば良いの精神
つまりPixel9には期待出来る!
つまりPixel9には期待出来る!
しかし通話通信に関わるバグは減らしてほしい
ここないがしろにしちゃダメでしょ
ここないがしろにしちゃダメでしょ
856SIM無しさん ころころ (ワッチョイ bf33-A3/R)
2024/04/15(月) 12:58:34.64ID:ksAtR/lH0857SIM無しさん (スププ Sdbf-Rjaw)
2024/04/15(月) 13:10:28.41ID:zsYoQbKQd ゲームやらないからSocはサムスン製でも気にしないけど通信モデムはクアルコムにしてほしいわな
858SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-V0mu)
2024/04/15(月) 13:11:15.76ID:5vm0FTzZ0 バグはベータ版である程度潰してほしいわ
14のリリース直後ひどかった
14のリリース直後ひどかった
859SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-G0gM)
2024/04/15(月) 13:11:43.92ID:NokmMRQA0 >>853
考え方は林檎の方が良いと思う
パソコンもだけど、初心者向けのWindowsのパソコンはロースペック
メモリもOSだけでカツカツになるようなもの
ロースペックパソコンは、解ってる人が割り切って使うもの
初心者がそんなもん使っても嫌になるだけ
本来は、初心者向けはある程度の性能が必要
林檎は、初心者でもパソコンやスマホというハードを気にしないで使えるよう考えてると思う
考え方は林檎の方が良いと思う
パソコンもだけど、初心者向けのWindowsのパソコンはロースペック
メモリもOSだけでカツカツになるようなもの
ロースペックパソコンは、解ってる人が割り切って使うもの
初心者がそんなもん使っても嫌になるだけ
本来は、初心者向けはある程度の性能が必要
林檎は、初心者でもパソコンやスマホというハードを気にしないで使えるよう考えてると思う
>>847
Tensorのモデムの不安定さは周知の事実なんだね。9で新しいモデムになるって言っても引き続きSAMSON製なら新しい問題がでないかね。
あとPixel9が出たら8の不具合はなし崩し的に放置されないといいけど。
Tensorのモデムの不安定さは周知の事実なんだね。9で新しいモデムになるって言っても引き続きSAMSON製なら新しい問題がでないかね。
あとPixel9が出たら8の不具合はなし崩し的に放置されないといいけど。
通信系もそうだが、節電設定になってないのにメールの通知遅いのもなんとかして欲しい。しかもGmailでだよ。スタンバイから復帰させるとまとめてくる。
862SIM無しさん (スププ Sdbf-XrMO)
2024/04/15(月) 13:21:20.49ID:zULf6shAd 衛星とかもっと先でいいから、今ある機能を満足に動くようにして
863SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-XrMO)
2024/04/15(月) 13:33:58.30ID:VhhJXxb5a アプリのバッテリー使用量を制限なしにしても変わらんの?
個人的にはプッシュ通知のリアルタイム性は信用してないので
プロバイダメールが受信時SMS通知をサポートしてるからそれで対応してるが
個人的にはプッシュ通知のリアルタイム性は信用してないので
プロバイダメールが受信時SMS通知をサポートしてるからそれで対応してるが
865SIM無しさん (エムゾネ FFbf-XrMO)
2024/04/15(月) 14:31:51.34ID:r/GcvwuxF Pixelが脱サムするまでqualcomm製に旅立つか😒
866SIM無しさん (ワッチョイ bf33-A3/R)
2024/04/15(月) 14:48:52.19ID:ksAtR/lH0 新しいosのメジャーアップデートとかベータだけだと一部の変態しかやらないから
ピクセル全体で半年くらいテストして、それで問題を枯らしてからギャラクシーとかに入れるわけだろ
世界のためにテストしてあげてるという事
ピクセル全体で半年くらいテストして、それで問題を枯らしてからギャラクシーとかに入れるわけだろ
世界のためにテストしてあげてるという事
867SIM無しさん (ワッチョイ 3715-GwCu)
2024/04/15(月) 15:18:28.73ID:IEAVv0jG0 メールもまともに届かんよ
こりゃあ買い替えだな
こりゃあ買い替えだな
868SIM無しさん (ワッチョイ f77a-XrMO)
2024/04/15(月) 15:29:36.21ID:5lheLwO10 エアーユーザーが何か言ってます
恒例のgalaxy発売前後に湧く人たち
恒例のgalaxy発売前後に湧く人たち
869SIM無しさん (ワッチョイ 778d-U8eH)
2024/04/15(月) 15:50:30.91ID:DLWiQ/Bk0 使い方だいぶ慣れてきた
870SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-XrMO)
2024/04/15(月) 17:14:30.60ID:EFyuaDQya とった写真に自動的にシーン適用して欲しい
871SIM無しさん (ワッチョイ 57da-H67E)
2024/04/15(月) 17:17:10.47ID:G9v4n+2l0872SIM無しさん (ワッチョイ bf11-qdsr)
2024/04/15(月) 17:29:30.84ID:hVf3sXjZ0 メールなんてそもそも到達性の保証ないんだからリアルタイム性も求めないでという話(をお客様の偉い人はみんな分かってくれない
873SIM無しさん
2024/04/15(月) 17:38:09.34ID:lmJnNri4 プッシュ通知が当たり前だったキャリアメールやExchangeが貴重だっただけだな…失って初めてわかる有り難さ。
874SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-V0mu)
2024/04/15(月) 17:53:43.26ID:10SguRj80 メールの遅延って何の話?
使用サービスとアプリ書いてよ
Yahoo!メール+Yahoo!メールアプリなら問題なし
使用サービスとアプリ書いてよ
Yahoo!メール+Yahoo!メールアプリなら問題なし
875SIM無しさん (スップ Sdbf-hnGB)
2024/04/15(月) 17:54:01.56ID:nhH9Ili4d ダイヤルアップ UUCP の頃を経験してればメールなんて届けば御の字くらいの気持ち
876SIM無しさん (ワッチョイ bf53-XrMO)
2024/04/15(月) 17:58:25.85ID:3wZPS3qB0 thunderbirdメールのAndroid版まだですか?
去年夏の予定だったような
去年夏の予定だったような
877SIM無しさん (ワッチョイ bf76-U8eH)
2024/04/15(月) 18:06:58.97ID:kF5/FvYI0878SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 37e8-XrMO)
2024/04/15(月) 18:12:21.06ID:hZXCy70S0 8proで通信不具合たまにあるんだが
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/LR
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/LR
879SIM無しさん (ワッチョイ bf53-XrMO)
2024/04/15(月) 18:13:56.46ID:3wZPS3qB0 通信不具合は比べなければ分からんから、とりあえずS24Uレンタルして試してみようかなと思ってる
880SIM無しさん (ワッチョイ 9796-QQ9Z)
2024/04/15(月) 18:20:40.71ID:fMQ6jZLZ0 モバイルとWiFi切替時に繋がらなくなったりするね
881SIM無しさん (ワッチョイ 1780-gtcY)
2024/04/15(月) 18:24:31.55ID:M75GaXxG0 着信しないしgoogle問い合わせたら提携してるiCrackedに修理出してくれって言われたぞ
882SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-rt3J)
2024/04/15(月) 18:27:49.43ID:iviTYDIR0 Google Pixel 9はモデムが新世代化へ。慢性的な不具合解消と衛星経由の緊急通報に対応
883SIM無しさん (ワッチョイ 17cc-V0mu)
2024/04/15(月) 18:29:43.39ID:AU+nPA180 しゅまんその慢性的な不具合を先に解消してもらってええか?
884SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-vAzL)
2024/04/15(月) 18:33:18.98ID:FdPV1trwa これリコールはしないの?
消費者センターにわざ個々にわざ連絡が必要なのかな
音声着信ができないって重大事故じゃないの
消費者センターにわざ個々にわざ連絡が必要なのかな
音声着信ができないって重大事故じゃないの
886SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-rt3J)
2024/04/15(月) 18:43:50.69ID:iviTYDIR0 仕事用にはiPhoneかGalaxyを使いますし
887SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-V0mu)
2024/04/15(月) 19:03:57.86ID:TyB0jUyR0 不具合起きてる型落ち端末はまた破格の下取りで引き取ってくれや
888SIM無しさん (ワッチョイ b7fa-V0mu)
2024/04/15(月) 19:13:11.92ID:cMxEoiF+0 音声通話できなかったことなんてないけどほんとに端末のせいなの?
889SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-SYlu)
2024/04/15(月) 19:43:13.25ID:SJoOVJ1U0 >>784
IPv6フィルタリングの項目をオフはどうかな
IPv6フィルタリングの項目をオフはどうかな
890SIM無しさん (ワッチョイ bfb8-XrMO)
2024/04/15(月) 20:17:42.64ID:vuvYP3Mm0 8ProのモデムはQualcommらしいけど不具合起きてるのはSAMSUNGモデムの8無印のほうだけ?
8pro使ってるけど特に問題ない
https://i.imgur.com/7rOEXap.png
8pro使ってるけど特に問題ない
https://i.imgur.com/7rOEXap.png
891SIM無しさん (ワッチョイ 1780-gtcY)
2024/04/15(月) 20:33:20.40ID:M75GaXxG0 Proは大丈夫なんか?
iPhoneから8にしたけどやっぱiPhoneの方でいいな
2度とPixel買わないわ
iPhoneから8にしたけどやっぱiPhoneの方でいいな
2度とPixel買わないわ
892SIM無しさん (ワッチョイ bfb9-V0mu)
2024/04/15(月) 20:34:32.77ID:fVFQAg0z0 Proでも起きてるし生成AIは平気で嘘つくから調べ物目的では使わないほうがいい
>>890
ほんとうか?
proの人は通信不具合起きてないの?
Geminiの言ってることだから当てにならんなあ。
設定→システムの中に端末情報なんてないぞ。
デバイス情報の中にビルド番号はあるが末尾にアルファベットはついてない。
ほんとうか?
proの人は通信不具合起きてないの?
Geminiの言ってることだから当てにならんなあ。
設定→システムの中に端末情報なんてないぞ。
デバイス情報の中にビルド番号はあるが末尾にアルファベットはついてない。
894SIM無しさん (ワッチョイ 9758-XrMO)
2024/04/15(月) 20:38:57.65ID:6AXIjpym0 Geminiの結果を貼り付ける前に、自分の端末確認すべきっしょ普通
895SIM無しさん (ワッチョイ 3715-GwCu)
2024/04/15(月) 20:39:08.64ID:IEAVv0jG0 すぐ絡まれるのはなんか工作員ですかね
896SIM無しさん (ワッチョイ bf33-A3/R)
2024/04/15(月) 20:43:58.41ID:ksAtR/lH0897SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hJEz)
2024/04/15(月) 20:52:02.19ID:uC9E+PDX0 メールが届かない
⇒本当に届いてない
⇒通知だけ来てない
これだけの違いがあるんだけどそのあたり確認して言ってるの?
⇒本当に届いてない
⇒通知だけ来てない
これだけの違いがあるんだけどそのあたり確認して言ってるの?
898SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hJEz)
2024/04/15(月) 20:53:32.47ID:uC9E+PDX0899SIM無しさん (ワッチョイ d7d4-45zS)
2024/04/15(月) 21:01:01.87ID:069o1Isz0 SSとXQなんてどこから出てきた情報なのかね
Pixel 8シリーズの話以外でもそんなの出てこない
Pixel 8シリーズの話以外でもそんなの出てこない
900SIM無しさん (ワッチョイ 174e-U8eH)
2024/04/15(月) 21:01:21.44ID:ph3Q5LOL0 無印の俺も全く不具合無い
901SIM無しさん (ワッチョイ d7f1-QQIC)
2024/04/15(月) 21:20:34.13ID:8N/EBF7S0 Android界のiPhoneだと思って買っちゃった奴ら(´・ω・`)
902SIM無しさん (ワッチョイ bfb9-V0mu)
2024/04/15(月) 21:21:57.51ID:fVFQAg0z0 まあGoogleを冠してなきゃ買ってないわぶっちゃけ
903SIM無しさん (ワッチョイ b7fa-V0mu)
2024/04/15(月) 21:23:41.69ID:cMxEoiF+0 無印だけどそんな不具合ないけどな
904SIM無しさん (ワッチョイ bf33-A3/R)
2024/04/15(月) 21:30:08.68ID:ksAtR/lH0 ピクセルのアメリカでのシェアは3%で全然人気無い
日本は情報操作しやすいと舐められてるのかもしれんな
日本は情報操作しやすいと舐められてるのかもしれんな
実際に不具合起きてるしウェブでも報告されてるけど不具合出てないユーザーからしたらホンマかいなとなるわな。不具合なければいい端末だと思うからPixelびいきの人からしたらネガキャンに見えるのかな。
自分は無印だけどまあ通信不良は起きてる。
安い買い物とは思ってないから何年かは使う。ちゃんと直んのかなあ。
あとなぜかいまだにGeminiが降りてきてない。いい加減来て。
自分は無印だけどまあ通信不良は起きてる。
安い買い物とは思ってないから何年かは使う。ちゃんと直んのかなあ。
あとなぜかいまだにGeminiが降りてきてない。いい加減来て。
906SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-G0gM)
2024/04/15(月) 21:44:55.41ID:QPB2SikR0 >>890
モデムはSoCに内蔵されてるものだと思っていたけど、別付けなのか
モデムはSoCに内蔵されてるものだと思っていたけど、別付けなのか
907SIM無しさん (ワッチョイ 17da-XrMO)
2024/04/15(月) 21:49:02.00ID:aVdP9QDw0 GmailをGmailアプリで使ってるがごく普通に通知来てるぞ
auのキャリアメールもSMSも問題なし
通知設定はデフォルトのまま
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/LT
auのキャリアメールもSMSも問題なし
通知設定はデフォルトのまま
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/LT
908SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 972f-9wFU)
2024/04/15(月) 21:53:03.96ID:QlsGDuOS0909SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-SYlu)
2024/04/15(月) 22:46:02.45ID:iqv8TU9ja リアルタイムを求めるならSMS使え、メールは遅れてもいいというアメリカ的な考えだ
910SIM無しさん (スッププ Sdbf-XrMO)
2024/04/15(月) 22:50:47.55ID:R2XVwbefd >>906
内蔵なのか外付けなのか知らないけどミリ波が8は非対応で8proは対応だから違うモデムなんじゃない?
内蔵なのか外付けなのか知らないけどミリ波が8は非対応で8proは対応だから違うモデムなんじゃない?
911SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-hJEz)
2024/04/15(月) 22:53:50.37ID:y+rHYvWP0 そもそもメールのプロトコルが必着を約束してないという
912SIM無しさん (ワッチョイ d745-tgNX)
2024/04/15(月) 22:54:55.91ID:TLsFfPO80 pixel8値上げされそうだな
モデムはTensorに統合されてると思ってたけど
改めて探すと決め手となるソースが無いんだよな
改めて探すと決め手となるソースが無いんだよな
914SIM無しさん (ワッチョイ bf33-A3/R)
2024/04/15(月) 22:58:57.32ID:ksAtR/lH0 通知と決済気にするやつはiphone
androidならgalaxyのSはマシな方、Aはクソ
androidならgalaxyのSはマシな方、Aはクソ
915SIM無しさん
2024/04/15(月) 23:02:03.03ID:lmJnNri4 RF系と低速I/O系はSoCと別で、SoC本体だけでなくコンパニオンチップ側も松竹梅どれと組み合わせますか的に階梯がある
916SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hJEz)
2024/04/15(月) 23:30:56.27ID:uC9E+PDX0 Googleメッセージ使えばいい
そのうちiMessageもRCS対応するし
iPhoneとやり取りしやすくなるだろ多分
そのうちiMessageもRCS対応するし
iPhoneとやり取りしやすくなるだろ多分
917SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-V1kM)
2024/04/16(火) 02:20:55.19ID:nqW6Td9d0 SMSは着信不具合あるから使い物にならないな
918SIM無しさん (ワッチョイ 573e-dGKE)
2024/04/16(火) 02:46:46.05ID:dOlf55fq0 +メッセージをSMS受信に使ってるがSMS受信しないことなんてないけどな
919SIM無しさん (ワッチョイ bf11-qdsr)
2024/04/16(火) 04:08:03.19ID:nqUdI7uB0 ベースバンド見たら5300って書いてあるだろ?これはSAMSUNGのExynosモデム5300だよ。
https://semiconductor.samsung.com/jp/processor/modem/exynos-modem-5300/
https://semiconductor.samsung.com/jp/processor/modem/exynos-modem-5300/
920SIM無しさん (ワッチョイ d715-U8eH)
2024/04/16(火) 11:25:07.22ID:M313HNHh0 通知だけ来ないわgmail開くと一気に来る
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DR
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DR
921SIM無しさん (ワッチョイ 7733-U8eH)
2024/04/16(火) 11:34:21.48ID:LstDVxY/0 てすと
なんで不具合出る人と出ない人がいるのかな。楽天は相性わるいと言ってるけど自分はSB系キャリアだけど不具合出てる。
何かしら要因がわかれば対策出来るのにな。
何かしら要因がわかれば対策出来るのにな。
923SIM無しさん (ワッチョイ 772c-+qGW)
2024/04/16(火) 11:50:39.54ID:Q1k8P4wT0 PixelもGalaxyもどんどんiPhoneに似たデザインになってく…
924SIM無しさん (ワッチョイ 7701-XTtg)
2024/04/16(火) 11:51:27.16ID:5MYuvs3o0 Bluetooth使えない
925SIM無しさん (ワッチョイ 9fb2-yzbr)
2024/04/16(火) 11:55:59.57ID:KoSwJ9PU0 そりゃパクりパクられ
926SIM無しさん (ワッチョイ 7733-U8eH)
2024/04/16(火) 12:23:03.05ID:LstDVxY/0 3月末に届いたSIMフリー版をpovoSIMで使ってるけど全く問題ないや
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DT
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DT
928SIM無しさん (ワッチョイ 77b0-XrMO)
2024/04/16(火) 12:34:28.58ID:kqE6wKLy0 8Pro512GBをソフバン回線シングルSIM(物理)で使って数日経つけど
特に問題起きないなぁ。
SMSはちゃんと届くしGmail通知もちゃんと来るし。
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 8 Pro/14/LR
特に問題起きないなぁ。
SMSはちゃんと届くしGmail通知もちゃんと来るし。
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 8 Pro/14/LR
929SIM無しさん (ワッチョイ 972e-hJEz)
2024/04/16(火) 12:55:50.88ID:2exvyeCn0 Pixel9の4番目のバージョンは折りたたみ式だってさ
ニーズあるのかな?
どうせなら5インチサイズのコンパクトなタイプを出してほしい
ニーズあるのかな?
どうせなら5インチサイズのコンパクトなタイプを出してほしい
930SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
2024/04/16(火) 13:07:02.99ID:IDExWRAL0931SIM無しさん (ワッチョイ 57d2-V0mu)
2024/04/16(火) 13:31:58.52ID:SopVdCpk0 ほんとこれ
着信もSMSもメールも即座に届く他社が悪い
消費者を洗脳している
着信もSMSもメールも即座に届く他社が悪い
消費者を洗脳している
933SIM無しさん (ワッチョイ 9ff9-V0mu)
2024/04/16(火) 13:36:43.50ID:7F8mMW1N0 Gmailの通知前はちゃんと届いてたけど
緑画面で修理から戻ってきてからは、ロック解除した時にまとめて来るようになったわ
制限なしにしてるんだけどな
どこかの設定の問題なのかな
修理の時初期化したから前回設定してた部分ができてないとか
緑画面で修理から戻ってきてからは、ロック解除した時にまとめて来るようになったわ
制限なしにしてるんだけどな
どこかの設定の問題なのかな
修理の時初期化したから前回設定してた部分ができてないとか
934SIM無しさん (ワッチョイ 9fc5-V1kM)
2024/04/16(火) 13:39:39.64ID:e3aIZNWY0 何が問題なんだろな
935SIM無しさん (ワッチョイ 9fc5-V1kM)
2024/04/16(火) 13:40:26.53ID:e3aIZNWY0 何が問題なんだろな
936SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-G0gM)
2024/04/16(火) 13:50:13.99ID:pKdWyME80 >>932
音声が着信出来なければSMSも受けられないんじゃね
元々はSMSはパケット交換や回線交換を経ないでも、発着信を制御してる制御信号だけで送受信出来るものだった
逆に言うと、音声通話に支障があればSMSも使えない
音声が着信出来なければSMSも受けられないんじゃね
元々はSMSはパケット交換や回線交換を経ないでも、発着信を制御してる制御信号だけで送受信出来るものだった
逆に言うと、音声通話に支障があればSMSも使えない
937SIM無しさん (スーップ Sdbf-QQ9Z)
2024/04/16(火) 14:16:34.24ID:Tu4HA6xjd SMSの不具合はないけどなぁ
938SIM無しさん (ワッチョイ 9758-XrMO)
2024/04/16(火) 14:32:21.39ID:cB4fCsA10 geminiもこねえ、通話録音もこねえ、くそおおん
940SIM無しさん (ワッチョイ 3758-hJEz)
2024/04/16(火) 14:39:02.10ID:DO9v4t6T0 伝言メモは欲しかったな
ahamoなんで留守電使えないから
ahamoなんで留守電使えないから
941SIM無しさん (ワッチョイ 37e8-XrMO)
2024/04/16(火) 14:41:12.37ID:50b9siTU0 俺もahamoだけど電波そのものがイマイチだからワイモバにしようと思ってたらソフバンで駄目って人も出てるのか
どうしたもんか
どうしたもんか
根本解決手段がまだ無いんだからしょうがない
SIM変えてみるのも試行手段の1つだなあ
SIM変えてみるのも試行手段の1つだなあ
943SIM無しさん (ワッチョイ 9fa8-V0mu)
2024/04/16(火) 15:01:00.24ID:eGbGYZf40 何度か書いてるけどドコモ物理SIM+LINEMOeSIMで毎日のように着信不具合起こってたけど
ドコモ物理SIMシングルに変えたら一切着信不具合は起こってない
着信(≒SMS)の不具合は全てデュアルだよね?
Gmail通知遅延は全く別の話だと思う
ドコモ物理SIMシングルに変えたら一切着信不具合は起こってない
着信(≒SMS)の不具合は全てデュアルだよね?
Gmail通知遅延は全く別の話だと思う
楽天だけど不自由感じないな。ほぼWiFi運用だからかな。
945SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-1S7i)
2024/04/16(火) 15:08:21.31ID:/OLQf7diM 根本的解決手段はあるだろw
pixelが不安定だと判ってるなら、pixelより安定したスマホにすればいいのよ。
pixelが不安定だと判ってるなら、pixelより安定したスマホにすればいいのよ。
946SIM無しさん (ワッチョイ f77a-XrMO)
2024/04/16(火) 15:13:53.19ID:64FgL51j0 >>943
理由はわからないがサブのsim設定の「モバイルデータを自動的に切替」をonにしとけば着信不具合が起こらない
理由はわからないがサブのsim設定の「モバイルデータを自動的に切替」をonにしとけば着信不具合が起こらない
>>945
機種変も視野に入れるなら試行手段の1つだな
スキルに自信無ければ他社製にした方がいいかもな
Tensor以降の完成度の低さ不具合の多さは大分報道されてるし
他社製にしたらしたで何かしらあるかもしれんが
機種変も視野に入れるなら試行手段の1つだな
スキルに自信無ければ他社製にした方がいいかもな
Tensor以降の完成度の低さ不具合の多さは大分報道されてるし
他社製にしたらしたで何かしらあるかもしれんが
948SIM無しさん (スフッ Sdbf-V1kM)
2024/04/16(火) 15:20:28.46ID:U1n7Fc6od 消費者庁に通報したら動くかな
949SIM無しさん (ワッチョイ b76e-V0mu)
2024/04/16(火) 15:54:32.06ID:pJrW7lrG0 紅麹も事後でしか動かん典型的お役所組織に何を期待してるんだ
950SIM無しさん (ワッチョイ 573e-dGKE)
2024/04/16(火) 16:06:45.46ID:dOlf55fq0 gmailはアプリがおかしい気がするけどな
確かに昔はすぐに来てたけど今はPixelじゃなくても(AQUOS)すぐに来ない
なおOSは13でまともだった頃と変わっておらず14ではない
確かに昔はすぐに来てたけど今はPixelじゃなくても(AQUOS)すぐに来ない
なおOSは13でまともだった頃と変わっておらず14ではない
>>443
自分は何も困ってないけど
MacroDroidで機内モードのオンオフ定期自動実行化を試してみたら非rootでも簡単に出来たわ
価格コムの該当クチコミにその後ダメだったとか書き込み無いから暫定回避としては機能してるんじゃね?
(まあ実際どうかは分からんが)
自分は何も困ってないけど
MacroDroidで機内モードのオンオフ定期自動実行化を試してみたら非rootでも簡単に出来たわ
価格コムの該当クチコミにその後ダメだったとか書き込み無いから暫定回避としては機能してるんじゃね?
(まあ実際どうかは分からんが)
952SIM無しさん (スップ Sdbf-cORm)
2024/04/16(火) 17:06:10.13ID:KQ867DCld 有線での外部モニターへのミラーリングってもう使用できている感じですか?
これを使えば、車のHDMI端子にTYPE-C→HDMIでつないでナビの画面にスマホ画面を表示可能ってことでok?
これを使えば、車のHDMI端子にTYPE-C→HDMIでつないでナビの画面にスマホ画面を表示可能ってことでok?
3月アプデが悪いと報道されてるけど
2月版にバージョンダウンして試したやつ1人もおらんの?
誰もが簡単に出来ることではないとは思うが
1人も見かけないというのも何とも
2月版にバージョンダウンして試したやつ1人もおらんの?
誰もが簡単に出来ることではないとは思うが
1人も見かけないというのも何とも
954SIM無しさん (オッペケ Sr8b-XrMO)
2024/04/16(火) 17:07:08.48ID:xvIeLICEr ガラスフィルムかアンチグレアのどっちかで迷ってるんだけどガラスフィルムで反射低減ってあるけどどういうこと?
特殊なコーティングでもしてあるの?
特殊なコーティングでもしてあるの?
955SIM無しさん (ワッチョイ 573e-dGKE)
2024/04/16(火) 17:20:03.29ID:dOlf55fq0957SIM無しさん (ワッチョイ b746-U8eH)
2024/04/16(火) 17:44:36.06ID:jilL6Hpn0 電話出れねえ
958SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
2024/04/16(火) 18:02:24.67ID:IDExWRAL0959SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
2024/04/16(火) 18:03:21.49ID:IDExWRAL0 >>938
通話録音という時点で、オッポの一部かギャラクシーしか選択肢がない
通話録音という時点で、オッポの一部かギャラクシーしか選択肢がない
960SIM無しさん (ワッチョイ 9711-DgDo)
2024/04/16(火) 18:12:28.47ID:YEs1aPf00 古い記事だけとgmailはプライオリティがノーマルなんで、端末がDozeModeになると通知は遅れる。
自分はAquaMailで回避してるけどAndroid14になってからは、定期巡回のタイミングで通知になることがあるよ。
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-doze
自分はAquaMailで回避してるけどAndroid14になってからは、定期巡回のタイミングで通知になることがあるよ。
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-doze
961SIM無しさん (ワッチョイ bf8c-TSSr)
2024/04/16(火) 18:12:38.70ID:iDzufY5z0 >>938
通話録音に関しては以前はフリーのアプリでやりたい放題出来たのが欧米の連中が特に気にする個人情報保護とのトレードオフでやらない方向になってるからその流行が変わらん限りあり得んのであきらめろ
対応してる一部メーカーにしてもGALAXYはまあともかく中国共産党に従う義務のある中華メーカーの録音は個人的に気味悪くて使いたくない
通話録音に関しては以前はフリーのアプリでやりたい放題出来たのが欧米の連中が特に気にする個人情報保護とのトレードオフでやらない方向になってるからその流行が変わらん限りあり得んのであきらめろ
対応してる一部メーカーにしてもGALAXYはまあともかく中国共産党に従う義務のある中華メーカーの録音は個人的に気味悪くて使いたくない
964SIM無しさん (ワッチョイ 9f43-oetC)
2024/04/16(火) 18:49:11.84ID:pQsYL0Hj0 >>962
録音できるようになるのは嬉しいけど、相手にいちいちアナウンス出るのはうざいな
録音できるようになるのは嬉しいけど、相手にいちいちアナウンス出るのはうざいな
966SIM無しさん (ワッチョイ 9f4e-IkiE)
2024/04/16(火) 18:52:33.77ID:brTGaPL+0 通信不具合起きる人と起きない人とがいること考えると、キャリアや地域に依存するそれこそおま環問題のような気がするけどね
俺は8proのドコモ系MVNOのeSIMで稀にビックリマークが出るけど普段は問題なし
俺は8proのドコモ系MVNOのeSIMで稀にビックリマークが出るけど普段は問題なし
通話を録音したいニーズって結構あるのかな。あっても使わないかも。
端末での留守電機能の方が助かる。
端末での留守電機能の方が助かる。
969SIM無しさん (ワッチョイ bfb8-XrMO)
2024/04/16(火) 19:26:14.54ID:joB6L2Yd0 >>953
ほんとに困ってるやつなんて居ないんだろ
本気で困ってたらさっさとサポートに問い合わせるし
サポートに問い合わせた話も皆無だしサポート問い合わせて気に入らなかったらID真っ赤にして騒ぐ奴もよく見るけど全くそんな気配も無い
ほんとに困ってるやつなんて居ないんだろ
本気で困ってたらさっさとサポートに問い合わせるし
サポートに問い合わせた話も皆無だしサポート問い合わせて気に入らなかったらID真っ赤にして騒ぐ奴もよく見るけど全くそんな気配も無い
971SIM無しさん (ワッチョイ 3758-hJEz)
2024/04/16(火) 19:40:15.96ID:DO9v4t6T0 ググってもPixelの悪口があまり出てこないのはやっぱりグーグルが弾いてるのかな
972SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
2024/04/16(火) 19:42:25.44ID:IDExWRAL0 >>971
いや、検索するとかなり不具合報告引っかかるが
いや、検索するとかなり不具合報告引っかかるが
974SIM無しさん (JP 0H8f-XrMO)
2024/04/16(火) 19:54:43.86ID:VMkE4FXdH geminiの回答がポンコツなのに、ばっちり検閲できてると思ってるヤツw
975SIM無しさん (ワッチョイ bfb8-XrMO)
2024/04/16(火) 19:58:07.02ID:joB6L2Yd0 >>970
想像なんて難しい事するまでもなく困ったらサポート行く
その行動は前スレに見られない
スレ見てないのか?
俺は会社のM365アカウントを電話認証(電話かかってきたら#押下で認証)にしてるから電話着信来ないとかなったらしたらすぐ自分のキャリアのDOCOMOショップ駆け込むな
想像なんて難しい事するまでもなく困ったらサポート行く
その行動は前スレに見られない
スレ見てないのか?
俺は会社のM365アカウントを電話認証(電話かかってきたら#押下で認証)にしてるから電話着信来ないとかなったらしたらすぐ自分のキャリアのDOCOMOショップ駆け込むな
976SIM無しさん (ワッチョイ ff37-V0mu)
2024/04/16(火) 20:01:35.84ID:AwSkrdk70 Xには着信不具合の件たくさん書かれてる
サポートに問い合わせたら不具合認めてなかった話も
サポートに問い合わせたら不具合認めてなかった話も
>>975
他人が全て自分と同じ考えと思ってる段階で想像力がないといってんだよ。
他人が全て自分と同じ考えと思ってる段階で想像力がないといってんだよ。
978SIM無しさん (JP 0H8f-XrMO)
2024/04/16(火) 20:08:05.79ID:VMkE4FXdH サイズもUIも動作もお天気🐸も問題ないけど、通話通信周りがね。
10でサムスンから解放されてほしいわ
10でサムスンから解放されてほしいわ
ここまで多面的に声が挙がってるのに自分が大丈夫だからって、ネガキャンだと騒いでるヤツ何なんとか言ってる奴こそ何なん。
なんとかならんかと情報収集に来てんだからひいき目盲目なくだらんチャチャいれんなや
なんとかならんかと情報収集に来てんだからひいき目盲目なくだらんチャチャいれんなや
980SIM無しさん (ワッチョイ bfb8-XrMO)
2024/04/16(火) 20:16:00.68ID:joB6L2Yd0981SIM無しさん (ワッチョイ 77ce-V0mu)
2024/04/16(火) 20:16:17.31ID:ots9DVhE0 サムスン工作員とか言ってるやついるけど自分とこが作ったチップのネガキャンしてどうすんだって感じだな
982SIM無しさん (ワッチョイ bf3b-V0mu)
2024/04/16(火) 20:16:23.66ID:kFFBNnja0 平気で不具合情報の大嘘垂れ流すキチガイアンチが常駐しちゃったな…
983SIM無しさん (ワッチョイ 37e8-XrMO)
2024/04/16(火) 20:18:56.95ID:50b9siTU0 過剰なアンチもあれだが、過剰な信者もアンチ増やすためにやってるようにしか見えん
985SIM無しさん (ワッチョイ 77fd-XrMO)
2024/04/16(火) 20:23:04.28ID:8hIGFkqc0 Galaxyもいいけど、ストアアプリ2つ巡回するのがめんどくせー
986SIM無しさん (ワッチョイ 37e8-XrMO)
2024/04/16(火) 20:27:18.75ID:50b9siTU0 galaxyするならiphoneでいいかなぁって気もする
というかもうiphone行こうか悩むな
8proで写真撮るの楽しいしなぁ
というかもうiphone行こうか悩むな
8proで写真撮るの楽しいしなぁ
987SIM無しさん (ワッチョイ 1fe9-XrMO)
2024/04/16(火) 20:30:19.51ID:+lN+koIC0 >>979
だったら原因切り分けの為に細かい環境くらい提示しろ。
端末はGoogle直販なのかキャリア経由販売なのか
契約してる通信事業者はどこか(MVNOなら元回線はどこか)
eSIMなのか物理SIMなのかあるいは両方使用でデュアルSIMなのか
Wi-Fi接続時に起きるのか状態問わず起きるのか
この辺の情報くらい提示してから文句言ってくれ。
だったら原因切り分けの為に細かい環境くらい提示しろ。
端末はGoogle直販なのかキャリア経由販売なのか
契約してる通信事業者はどこか(MVNOなら元回線はどこか)
eSIMなのか物理SIMなのかあるいは両方使用でデュアルSIMなのか
Wi-Fi接続時に起きるのか状態問わず起きるのか
この辺の情報くらい提示してから文句言ってくれ。
>>986
仕事でiPhoneも使ってて良さもわかるがandroidの方が好きだな。メーカーごとの個性もいいしカスタマイズも楽しめる。
何よりgoogleにがっつりデータ預けててアプリで連携できる利便性から離れられない。
仕事でiPhoneも使ってて良さもわかるがandroidの方が好きだな。メーカーごとの個性もいいしカスタマイズも楽しめる。
何よりgoogleにがっつりデータ預けててアプリで連携できる利便性から離れられない。
>>987
そこまで書いてお前なんか考えてくれたり動いてくれんのか。
そもそも自分は不具合ないから関係ない。不具合なんかネガキャンだってスタンスなんだろ。お前に文句言ってるわけではない。もう黙ってろ。
そこまで書いてお前なんか考えてくれたり動いてくれんのか。
そもそも自分は不具合ないから関係ない。不具合なんかネガキャンだってスタンスなんだろ。お前に文句言ってるわけではない。もう黙ってろ。
990SIM無しさん (ワッチョイ 77b0-XrMO)
2024/04/16(火) 20:56:54.49ID:kqE6wKLy0 >>987
上の方でそれ呼びかけて何人か詳細情報を提示してきてるけど
ある程度は法則が見えてきた感あるが
決定打となる対策はまだ見えてないな
シングルSIMにすれば問題無いのであれば人によっては決定打となるか
上の方でそれ呼びかけて何人か詳細情報を提示してきてるけど
ある程度は法則が見えてきた感あるが
決定打となる対策はまだ見えてないな
シングルSIMにすれば問題無いのであれば人によっては決定打となるか
猿にもできる対策手段としてはアプデ待ちくらいかもしれんが
いつ本当に直るのかはまだ誰にも分からないからな
切り分け手段や暫定対策手段の案を挙げても
(スキル等によって実践できることは限られるだろうが)
面倒とか使い手次第ではダメだとか言い始めて試しもしないのが殆どだからな
ならアプデ待てとしか
いつ本当に直るのかはまだ誰にも分からないからな
切り分け手段や暫定対策手段の案を挙げても
(スキル等によって実践できることは限られるだろうが)
面倒とか使い手次第ではダメだとか言い始めて試しもしないのが殆どだからな
ならアプデ待てとしか
>>992
まあね、もう分かってんだよ、Tensorのモデムが主犯で対策でできることは少ないって。
でも、さほど安くもない期待した端末だから書き込みたくもなんのよ。
アップデート待つよ。
買う前にPixel8のスレ見とけばよかったよ。
まあね、もう分かってんだよ、Tensorのモデムが主犯で対策でできることは少ないって。
でも、さほど安くもない期待した端末だから書き込みたくもなんのよ。
アップデート待つよ。
買う前にPixel8のスレ見とけばよかったよ。
995SIM無しさん
2024/04/16(火) 21:34:35.18996SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
2024/04/16(火) 21:38:26.62ID:IDExWRAL0 socがもろにミドル向けだからな
ユーチューバー達がハイエンド機扱いするレビューするからハイエンドと洗脳されてるけど
ユーチューバー達がハイエンド機扱いするレビューするからハイエンドと洗脳されてるけど
999SIM無しさん (ワッチョイ f77a-V0mu)
2024/04/16(火) 21:49:21.71ID:64FgL51j0 >>963
終わらないよ
---
2024 年後半に Google One による VPN が段階的に廃止された後も、Pixel 7 以降のデバイスの所有者は、引き続き Pixel に内蔵された VPN を介して追加料金なしで Google の VPN サービスにアクセスできます。
終わらないよ
---
2024 年後半に Google One による VPN が段階的に廃止された後も、Pixel 7 以降のデバイスの所有者は、引き続き Pixel に内蔵された VPN を介して追加料金なしで Google の VPN サービスにアクセスできます。
1000SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-N+M2)
2024/04/16(火) 22:14:37.89ID:XWEdn6s5a Pixel1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 19時間 56分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 19時間 56分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- いまだにマスク着用してる人って何者⁉wwwwwwww
- 日本テレビ「今年の24時間テレビのチャリTシャツはコナンの青山剛昌先生に描いてもらいました」 [593776499]