Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/30(土) 07:51:21.14ID:lif+STGv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
Google Pixel 8 / 8 Pro Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711269325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/30(土) 07:51:51.72ID:lif+STGv0
3機種出る噂も出てきたしそろそろ語ろう
2024/03/30(土) 09:17:02.99ID:14QKNPy40
機能的にはPROがほしいけど大きいからなあって感じの俺に9PROが噂通り出てくれれば嬉しすぎるぞ
2024/03/30(土) 10:27:57.92ID:lif+STGv0
xlとの比較で差異が画面サイズだけなら無印pro買うと思う
2024/03/30(土) 10:38:58.19ID:MLWcTeZv0
これよりfold 2が気になるわ
2024/03/30(土) 12:34:31.01ID:ZLj3358iM
無印でRAM12GBになってくれんかな
2024/03/30(土) 17:55:28.82ID:XYWUExmK0
ガジェキチさん助けて!
2024/03/30(土) 20:01:01.51ID:bavoiXNk0
値段と下取りが気になります
2024/03/30(土) 20:58:57.46ID:lrgpax0h0
XLがバッテリー持ちが良ければいいけど、8proが無印より悪いみたいだから選ぶ理由が少ないかもしれない。
2024/03/30(土) 23:17:57.01ID:LnWOJRrp0
最近大っきいほうが良いなぁと思っちゃう
ちっちゃいと物足りない
2024/03/31(日) 10:31:53.45ID:lCHDNT8w0
防止
2024/03/31(日) 12:41:25.43ID:qxzHHAsr0
カメラデザインの評判が良くないようだね
自分的には可愛いと思うが
2024/03/31(日) 13:43:05.85ID:PTlNLmXl0
6からそろそろ買い替えたいんだけど、小さくなるって噂はなぁ
2024/04/01(月) 10:27:40.44ID:cfGIbW0f0
8proにプレミアム付きそうだな
2024/04/01(月) 17:03:49.46ID:1XZ7vlsc0
iPhoneやGalaxyみたいに6.1インチながらも軽量小型でも高性能なことを期待してるけど…まぁ無理だろうな
2024/04/01(月) 22:54:11.30ID:SL/UKfR20
>>12
ビローンと伸びてる今までより好きだよ、おれも。
アポー16proの出方もあるけど次は9pro買うつもり。
Pixelは6ぶりになるかな。(今ZenFone9)
2024/04/02(火) 02:31:44.23ID:7xB4Xp3j0
でかい画面に、長持ちバッテリー頼む
2024/04/02(火) 07:57:15.00ID:sZ125Qsa0
9proって無印に望遠が着いただけになるのかな。
2024/04/02(火) 12:15:38.66ID:vEeDdNN80
でっかいが面が良い
そうなると折り畳みなんだよなあ
悩むね
2024/04/02(火) 14:02:23.20ID:3fIrLEH60
>>14
付かないよ
2024/04/04(木) 14:14:02.06ID:EFK5JHfg0
8も無印は電池もち悪いらしいけど
9proも悪いとxlにせざるを得なくなるなよなあ

foldの幅が狭く操作しやすくなればそっちの方が好きやが
2024/04/04(木) 15:56:21.81ID:m1IdmhMXd
foldの幅良いやん
Galaxyは細すぎて嫌だわ
好みって不思議ね
2024/04/04(木) 17:41:53.62ID:RzG2b4be0
pixel foldの幅はあれが良い
2024/04/04(木) 18:02:36.88ID:2IoZFbYJ0
galaxyは性能も電池持ちも良いんだろうけど、カメラが微妙っぽいからな。
2024/04/04(木) 23:40:55.23ID:1EGh+ILx0
>>24
Galaxyは性能制限してるからね
2024/04/06(土) 10:04:54.97ID:2URcb8ozH
XL出るなら8Proから買い替えるけどスト呉5万の消費は間に合うのか
2024/04/06(土) 23:39:30.35ID:mo2KbawId
なんだかんだて毎年買換してるという。
2024/04/07(日) 12:32:24.96ID:op+h0sX60
みんなスマホどこに挿入して持ち歩いてる?
俺ズボンの右ポケットじゃないと気になるもんで重さが250g超えちゃうとズボンズリ下がるから少し軽いと助かる
2024/04/07(日) 12:42:54.49ID:jcAJOZkR0
胸の谷間よ
2024/04/07(日) 13:57:20.12ID:pnmN7vle0
>>28
オマンコの中だよ♥
2024/04/07(日) 19:44:20.07ID:NaxQEWdXr
>>12
6以降のカメラバーの由来は検索バーらしいね
9もグーグルらしくていいと思うよ
2024/04/08(月) 08:57:07.41ID:XVdG3+0m0
foldは画面外の幅が広いんよ
そのせいで親指が端まで届かん
画面外を狭められるように
頑張って欲しい

9pro無印は電池もち次第やなあ
2024/04/08(月) 20:53:08.78ID:1ebFUR6u0
pixelを使う以上電池持ちは諦めた方が良いかもしれない。
2024/04/12(金) 12:28:00.50ID:SDXCvUzt0
ナインはないんやで
ってならないのね
2024/04/14(日) 01:07:50.31ID:Op30+23T0
8無印は大きすぎた
正確には重すぎた
9はもう少しコンパクトで軽くて薄い方がいいけど
そうはならんのだろうな
36SIM無しさん (ワッチョイ 7f5b-VFqp)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:44:15.56ID:6g61b4uZ0
8aにする予定だったけどなんかSMSとか届かない問題が8であるらしく8aもそれを継承してて9から改善されるらしいから9まで待つか

5年目だから耐えてくれると助かるんだが
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV40/11/LR
2024/04/16(火) 17:50:32.02ID:X++yJKQD0
さすがにアプデでバグ追加しといて直さずに9で直します~なんてことはないと思うが
2024/04/17(水) 10:18:30.53ID:dE5ODex8a
>>36
自分も8aにするつもりだったけど
9からStarlinkが使えるようになるみたいだから
今、Pixel6aだけど、9まで待つかな
2024/04/17(水) 10:43:37.76ID:1VMTr6Fx0
カメラ性能を落としてフラットにしたバリエーションも欲しい
2024/04/17(水) 15:00:53.14ID:a1ZHfGGk0
>>35
7より小さくなったのに何わけのわからん事を言ってるのかと
2024/04/17(水) 15:56:52.98ID:CMGdHqJzH
>>40
pixel3や4のサイズくらいが丁度いい
2024/04/17(水) 16:45:48.01ID:kziP9bpA0
3はちょっと小さすぎて目に悪いで
6aの幅位でちょうどいい
43SIM無しさん (ワッチョイ 77e7-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 09:38:09.04ID:bL3wLlng0
Pixel9の本体デザインのリーク見たけど
なんかiPhoneに似た感じのデザインになってたね
2024/04/18(木) 12:26:02.54ID:0PsDMwhF0
あのダサいカメラバーがスッキリしてて良き
45SIM無しさん (ワッチョイ 770a-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 14:20:42.91ID:bL3wLlng0
最近のスマホ全般に言える事だけど
カメラの出っ張りやめて欲しいよね
2024/04/18(木) 14:28:56.01ID:GUO1FSuBx
カメラのバーは群を抜いてダサいと思う
まぁ裏面見ながら操作するわけじゃないから
普段は気にならんってのはあるけど
2024/04/18(木) 17:20:59.17ID:Kem/+PBOa
カメラの出っぱりなんてどうでもいいわ
気にし過ぎ
2024/04/18(木) 19:15:10.45ID:PjH/r4310
9は見た目良くなってるから
秋まで待つ人多そう
2024/04/18(木) 19:30:25.31ID:n4HnGqcI0
バッテリー持ちがギャラクシー並に良くなって欲しい。
2024/04/19(金) 13:08:11.50ID:2doJsCQB0
9は白/黒カラーも欲しい
すりガラス系のマットなやつ
サイドフレームは黒で
51SIM無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:08:21.76
Googleマップが「15分に1回現在地を更新する」衛星通信機能を準備中との報道
https://gigazine.net/news/20240419-google-map-satellite-connectivity/

Googleが2024年後半にリリース予定の「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」では、衛星通信で緊急時のSOSを送信できるようになる見込みであることが報じられています。
2024/04/19(金) 22:06:52.79ID:H9bAZHSt0
tensorのPCMARKゴミなの何なの?
2024/04/20(土) 01:30:50.79ID:p0a1t1RU0
Google Pixel 9 Pro
https://rozetked.me/news/33143-eksklyuziv-zhivye-foto-google-pixel-9-pro-ot-rozetked
https://pbs.twimg.com/media/GLik3dRXwAEYwoo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLik3dRXwAQ6Mq2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLik3dNXwAAqOHG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLik3dOXYAAgtNI.jpg
2024/04/20(土) 21:40:12.05ID:lEuO9kAK0
見た目はバイファムに負けてないか
2024/04/22(月) 17:12:10.87ID:qX+kqNcs0
カメラーバーのとこかっこいいな
2024/04/22(月) 23:44:55.67ID:CHVBvh8F0
8aの価格からすると
Pixel 9 15万円
Pixel 9 Pro 18万円
Pixel 9 Pro XL 22万円

このくらいかな?
2024/04/23(火) 12:13:47.48ID:QBuzYVib0
GALAXYs24の無印がproと同スペックくらいだろ。
価格差がありすぎる気がするけど。
58SIM無しさん (ワッチョイ 5c20-6zWZ)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:32:23.44ID:/UA4pxO50
あいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏人がコピペ?
知らんけど
炎上してるっぽい
カード認証エラーって出るよ
労働基準法違反ではないが、その後ラファのインタビュー読んでくれば?
59SIM無しさん (ワッチョイ afe8-hU3v)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:44:52.15ID:eyo1Yk+Q0
いや立憲が終了に近いと思うんだけどな
今となれば
60SIM無しさん (ワッチョイ ee0c-4jza)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:34:39.90ID:x/9BGNKi0
抗生物質飲むのはトーヨータイヤのみ
61SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-4jza)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:07:38.75ID:msGtaeXV0
それでいてあっち爆死した養分さんかどっちや?
オレの心を掴めない
ホント、アンチってどう説明すると分かってるんだろ
船乗ってキャンプして
2024/04/26(金) 19:10:28.23ID:xcieTaDO0
うめうめ
2024/04/26(金) 20:08:44.55ID:z5jwqDA20
円安が悲しい
2024/04/27(土) 06:56:48.59ID:sAcVsNYB0
ドル170ベースで端末料金きまりそうだな
2024/04/27(土) 07:15:58.84ID:NqvHOIHN0
こりゃもう買えないな
2024/04/27(土) 07:58:55.59ID:D/WiUeds0
発売する頃にはiPhoneとともにプロは20万とかになってそう…😭
2024/04/27(土) 20:39:25.12ID:HDdE8Rqc0
日本は人柱率高いからβテスター割引みたいな毎年クーポン来るんじゃないの?
2024/04/28(日) 08:07:47.97ID:JuiK6aNV0
proも望遠は光学5倍になるのかな?
2024/04/29(月) 11:04:05.67ID:yduHu6e40
9  13万
9pro  17万
9pro XL  22万

こんなとこだろうな
2024/04/29(月) 11:59:31.71ID:75V2ymKv0
なにかの間違いで10万以下になってほしい
2024/04/29(月) 12:03:56.11ID:Qg8OGtkP0
Pixelの売りの1つであったコスパの良さはすっかり消えてGalaxyS24Ultraや今後日本でも
発売されるであろうZenfone11Ultraあたりと価格的に完全に競合しそうだね
単純なCPUスペックだとスナドラ8gen3には及ばないだろうからPixel独自のカメラ機能や
AIの部分に魅力を見いだせるかどうかだな
72 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 5fe8-ie9k)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:21:55.64ID:48hWbFMe0
もうiPhoneでいい気がしてきた
2024/04/29(月) 12:26:53.57ID:01GhHzBp0
無いわぁ…
2024/04/29(月) 12:27:50.70ID:yduHu6e40
Pixel使い始めたら他所のスマホのUI煩わしくって無理だろ
2024/04/29(月) 12:36:46.15ID:LqnSDBGk0
本命は10だが大穴で9も出来によってはありかもと注目している
2024/04/29(月) 12:52:37.04ID:01GhHzBp0
10の頃には円安で一ドル300円になってるので
9が日本人の買える最後のスマホです
77 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 5fe8-ie9k)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:25:09.88ID:48hWbFMe0
iPhone15proのように180g前半の重さにしてほしい
2024/04/29(月) 14:18:09.52ID:/sAHnUl0r
国産スマホさえあればこんなことには…
2024/04/29(月) 20:02:49.48ID:MTlzNsSf0
金返してたのもあるしいいところだろうか
まあ
もっとPCS引かれていいでー」という行動やその結果齎された
相当奇麗になってきちゃったなあ
2024/04/29(月) 21:16:26.34ID:bU2D+Qgi0
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいよ
81SIM無しさん (ワッチョイ c727-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:28:00.05ID:cVviJK+Q0
なお自称カルトの危険性を重視する
2024/04/29(月) 21:50:25.11ID:1m5ft6Gj0
真の効果もえげつない
今となってからのストンがくるのかね
馬鹿者が事故ってたような気が…
2024/04/29(月) 22:39:58.48ID:zv2BicHC0
下取高くしてね
2024/04/30(火) 14:44:09.67ID:LJ42kRXh0
クレジット5万あるからそこそこ高くても、また下取り高くしてもらえれば余裕で買うわ
2024/04/30(火) 17:01:45.86ID:MuSGJXojr
買い替えたくなる新型ならそれでいいんだけどな
ゲ、改悪やん…みたいな新型だと逃げ場が無くなる
2024/04/30(火) 20:46:19.29ID:6GUt+KUtH
8の時のストクレ5万が9に間に合うのか問題
2024/04/30(火) 21:34:09.53ID:EggHUS610
AI秘書が欲しい
ピクシーさんお願いします
88 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 5f1e-ie9k)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:21:17.80ID:Hbq8ZQ9t0
マジで重さがたいせつ
2024/05/01(水) 15:42:38.93ID:Adw/moPd0
軽いは正義
2024/05/01(水) 17:55:24.99ID:AkZUgiSH0
>>86
7→8の件で散々文句言われた上に、期限延長されて期限切れのストクレが使えるようになった経緯があるのと、8系のストクレ期限が7→8で延長されたくらいの期限になってたから今回も間違いなく使えるだろ
2024/05/02(木) 18:52:07.55ID:TGn6g/Jw0
8予約開始から使用期限切れるまで23時間くらいだったっけ
ギリギリすぎてワロタな
2024/05/02(木) 21:42:46.58ID:yiEkryOFr
延長されてたぞ
2024/05/03(金) 06:44:21.92ID:8072hI1x0
リークまだ?
94SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-/msj)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:21:43.28ID:cgUP8RCS0
テスト
2024/05/03(金) 08:04:58.48ID:4eRLH0DC0
ぶるーBluetoothが不安定なのが
2024/05/03(金) 11:13:26.44ID:HeiVlDdE0
テスト
2024/05/03(金) 23:37:33.98ID:HeiVlDdE0
まだ
2024/05/05(日) 23:37:20.33ID:HPwkRwced
そういえば7-8の時もよーわからん状態で予約したなぁ
2024/05/06(月) 15:30:13.99ID:2GlDhOga0
>>93
ガジェキチのYouTube見れ
2024/05/06(月) 15:35:16.55ID:/dRmGDkf0
人としてそれだけは無い
2024/05/06(月) 16:47:10.52ID:sPboTTPV0
どうせ一円レンタルになるんだろ?
2024/05/06(月) 18:11:31.56ID:ORXfJlzC0
>>99
ガジェキチって絶対イケメンだよな
2024/05/06(月) 19:19:56.55ID:W0fWRIAa0
あのねっとりしたキッショい喋り方でか
2倍速にすれば気にならんけど
2024/05/07(火) 01:18:21.66ID:Yz5cTkNJ0
2倍速だと何言ってるのかわからん
2024/05/08(水) 11:11:26.36ID:Ig5RbU0z0
テスト
2024/05/12(日) 21:33:46.85ID:56+F389J0
8aで貰ったらストクレなら余裕で間に合うだろう
気長に待つよ
107 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9b57-K/ZK)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:19:25.04ID:YGxmXqe70
テスト
2024/05/13(月) 22:44:41.40ID:b63S1DVgr
最近は中華スマホのカメラの進歩が凄いので、Pixelにもここらで一発カマして欲しい
109SIM無しさん (ワッチョイ cddb-/aAw)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:43:39.65ID:UZJwWjOz0
Masaruのキショさに比べたら大抵の気持ち悪さは許せる
2024/05/14(火) 13:46:22.29ID:YOS9KjoM0
ストクレと下取りで実質6万ぐらいやろ
111 警備員[Lv.1(前7)][新苗警] (ワッチョイ f593-kZlc)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:39:18.23ID:VrAaSIDt0
Pixel9proあるんだな、念願叶ったわ
普通のサイズで三眼カメラ
2024/05/14(火) 22:50:25.57ID:zWSFs8aTr
そんでバッテリー持ちに愚痴こぼしまくるんだろ
2024/05/15(水) 00:03:37.87ID:xHPLWd0y0
否定は出来ない
2024/05/15(水) 00:44:53.89ID:wJ2bVRHy0
>>102
レビューで指見たけどデブの可能性感じた
115SIM無しさん (ワッチョイ c7d6-3omH)
垢版 |
2024/05/15(水) 04:11:59.24ID:NicyjqbF0
アメリカって9は使わないんじゃないか
AppleはiPhone9は無かった
Windowsは9は無かった
Googleは9は使うかね
pixel 10 またはPixel X
2024/05/15(水) 04:37:15.58ID:v7Y3iFF60
く(9)るしむから縁起が悪いから使わないわけか
2024/05/15(水) 08:11:21.52ID:vGxA9aSb0
9(無いん)を連想させるからな
2024/05/15(水) 08:21:37.46ID:Yg3o1YIn0
アメリカでも9って使わない数字なの??
日本語の語感ならともかく
2024/05/15(水) 10:16:49.85ID:HDbdDRau0
名称変えてくるかな?
エックスペリアみたいに
2024/05/15(水) 10:40:16.31ID:kjZ2fteR0
いいじゃん
Pixel 9:6.24インチ、12GB RAM/128GBストレージ
Pixel 9 Pro:6.34インチ、16GB RAM/128GBストレージ
Pixel 9 Pro XL:6.73インチ、16GB RAM/128GBストレージ
背面カメラの構成はPixel 9が0.5倍(超広角カメラ)と1倍、ProとPro XLは0.5倍、1倍、5倍(すべて50MP)
2024/05/15(水) 10:40:56.53ID:kjZ2fteR0
画像も貼りたいんだが規制で貼れないんだな
https://i.imgur.com/cs13Vib.jpg
2024/05/15(水) 10:41:15.25ID:kjZ2fteR0
貼れたわ
https://i.imgur.com/iEXYhQI.jpg
2024/05/15(水) 10:51:21.99ID:2PzrtIAkr
いよいよ「みんなー」のAAっぽくなって来たな
ProはiPhone Proとガチンコで行くつもりか
2024/05/15(水) 10:53:43.68ID:vqFDaWko0
https://i.imgur.com/oOEeVip.jpeg

これみたい
2024/05/15(水) 12:42:33.49ID:SKHIR8eh0
>>122
右がiphoneで左がpixel?
このサイズ感はかなりいいな
126 警備員[Lv.7(前7)][新苗] (オイコラミネオ MM4b-kZlc)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:45:39.72ID:LCYqljXgM
Pro買うつもりだけど
8買い取りに出すか6買い取りに出すか迷うな
127SIM無しさん ころころ (JP 0H0d-xZV+)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:31:56.07ID:vVK1HXjSH
サイズ6.5インチ以下なら買わないわ
2024/05/15(水) 13:33:12.12ID:v7Y3iFF60
それはもうタブレット買えよ…
2024/05/15(水) 15:08:25.37ID:Cp+/GeRB0
検索したら9は周期の終わりとか書いてあったから
Pixelはこれで打ち止めかな
2024/05/15(水) 15:25:55.98ID:nXI8sLYXa
pixel Xになります
2024/05/15(水) 15:41:42.42ID:vqFDaWko0
pixel promax
2024/05/15(水) 16:19:15.51ID:aL5AWirM0
ピクセルってなんだよ

Google Xとかの方がカッコイイ
2024/05/15(水) 16:46:51.88ID:vGxA9aSb0
ぐぐれックス
2024/05/15(水) 18:31:07.63ID:Z/ezuJEyH
9シリーズの板っぽいデザインが好き
早く発表されないかな
135SIM無しさん (ワッチョイ d700-MYJw)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:35.03ID:CqaGGASd0
Google I/O何も無くてがっかり
2024/05/15(水) 21:44:20.61ID:Bh6vVqO+0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
2024/05/15(水) 23:52:29.19ID:Z2AmoMOu0
今日のxperia発表見たけど、pixel9pro 512gb待つことに決めた。
あちらは12mp、48mp、12mpだけどこちらは全て50mp。完勝やん。
2024/05/16(木) 08:20:45.13ID:xPWOcv7r0
おじいちゃん?
もうハードウェアのスペックの比較ではなく
AIでの補正技術やソフトウエアで語る時代なのよ?写真は…
2024/05/16(木) 08:20:49.85ID:xPWOcv7r0
おじいちゃん?
もうハードウェアのスペックの比較ではなく
AIでの補正技術やソフトウエアで語る時代なのよ?写真は…
2024/05/16(木) 09:55:05.05ID:dnvZJznBM
AIも含めた評価なら益々Pixelの方が良いんじゃない?
141SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-MYJw)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:09:26.80ID:sTAkfdTF0
ブラインドテストでPixelが上位独占、Xperia 1 Vは最下位だったんよな。テスト自体はやり方にも拠るけど、流石にトップと最下位の差は気になる

Xperia 1 Vと言えばソニー渾身の新型センサが入った後なので、Xperia 1 VIも大きく改善する見込みは無い…
142SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-CmJB)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:46:39.65ID:JivL2vo70
Pixel 9「処理能力、消費電力、発熱すべて一人負け」の型落ち性能に、
Pixel10のTensor G5はTSMCの3nmプロセスで製造へ
ttps://buzzap.jp/n%65ws/20240515-pixel9-tensor-g4-4nm-pixel10-g5-3nm/

最新の半導体事情に詳しいRevegnus氏によると、Googleが2025年発売の「Pixel 10」に搭載されるTensor G5は同社初となるTSMCの3nmプロセスで製造されるそうです。
すでにGoogleは台湾の研究開発センターを拡張しており、TSMCと連携できるよう半導体エンジニアの現地採用を積極的に進めているとされています。

iPhone 16 Proに搭載されるApple A18 Proはもちろん、Snapdragon 8 Gen 4やDimensity 9400などTSMCの3nmプロセスで製造されるプロセッサが今年相次いで登場する中、1年遅れを余儀なくされるTensor G5。

言い換えれば今年秋発売の「Pixel 9」に搭載されるTensor G4は、唯一Samsungの4nmプロセスで製造された処理能力、消費電力、発熱すべて一人負けする型落ち性能のプロセッサとなるわけです。
2024/05/16(木) 23:50:45.48ID:dshHAWd5r
正直処理性能自体には特に期待してない
カメラがどうなるかだけ
ただカメラに関してもGoogleは中華の物量作戦とは違うアプローチ指向みたいなので、果たしてどんな改良になるか
2024/05/17(金) 00:38:16.53ID:6FE92su5d
後はiPhoneみたいな謎のヌルヌル感が欲しいぐらいかな まぁそれ常時する為にはそれなりの性能が必要なんだろうけど
2024/05/17(金) 01:10:39.62ID:Jl3ZkIgz0
カメラはサムスンセンサーな限り駄目
ソニーセンサーに発色とか微妙なところで勝てない

pixel 8proより3の写真の方がきれいで喜ばしい
という悲しい現実

8proとfold持ちやで
2024/05/17(金) 04:33:39.39ID:/v8Wtij90
6インチほどのサイズでゲームもそれなりに動いて
指紋認証があってカメラもそれなりの性能となると
選択肢はあまり無いんだよなあ
6.5インチはでかすぎる
2024/05/17(金) 08:09:33.65ID:QqnDNeyL0
俺はproでも小さい
7.2インチくらいで出してくれ
2024/05/17(金) 08:12:54.20ID:CMECmwHO0
最低でも7インチは欲しいな
2024/05/17(金) 08:58:00.51ID:DSc61YOP0
俺のは二十歳の朝でも5インチくらいしかなかったわ
2024/05/17(金) 08:59:09.48ID:m3AW2jKI0
7以来の神割引クーポン+神下取り+神ストクレならG4がクソSOCだとしても許せる
2024/05/17(金) 11:07:41.57ID:5Z3aDvoM0
foldって今までカメラ性能は適当だったイメージだけど、pixel9シリーズ扱いになることで同等の性能になるのかな?
そこがネックで手を出してなかったんだけど
152SIM無しさん (ワッチョイ bb16-sT17)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:18:21.58ID:I6K7fFeS0
今回スマホのリークしか出てこないから
watch3は同時に出ないのかね
2024/05/17(金) 14:38:17.59ID:CMECmwHO0
そろそろPixelバッツの新しいの出てもいいと思う
2024/05/17(金) 14:42:35.06ID:CMECmwHO0
もうすぐ発表? 新型「Pixel Buds Pro 2」らしき充電ケースの登録が認証機関で見つかる


ってニュースがヤフーに出てるから
一応期待していいかな
url貼れなかった
155SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-vt9w)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:06:40.84ID:3jg83AVF0
pixelユーザーとして期待するのは5aを上回るシリーズ最長の電池持ちただその一点だ
156 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ c3c5-kZlc)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:59:00.34ID:Geab2rZ90
watchはレビュー見てるとまだ小慣れてないらしいので
3でまともになったら始めて買うかな
2024/05/18(土) 01:05:52.65ID:+JZSKxtb0
サムスンモデム良くなればいいなあ。
pixel6、7とほんまよくないわ
2024/05/18(土) 03:55:33.20ID:Dp5bTizh0
pixel3から使ってるけどずっと重量だけが不満だわ
5は例外的に軽かったけど
9で解消すると嬉しい
2024/05/18(土) 10:07:37.80ID:09G68U4g0
Pixel3は携帯しやすかったから同じサイズのモデルを作ってほしいものだと思う
2024/05/18(土) 10:58:34.70ID:7epHK7Ac0
Pixel4持ちだがTensor機はまだ1台も所有してない
もちろんPixel9もチェックするが現状満足してるので
納得の行く新機種が出るまで向こう数年待ってもいい
161 警備員[Lv.10][新苗] (オイコラミネオ MM49-kZlc)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:02:58.17ID:0oweymSVM
小さい端末ってグローバル的な観点だと望まれてないからね
とはいえ、今のサイズは大きすぎるから少し下げたけど
2024/05/18(土) 16:34:08.86ID:zlP4SqzN0
3は神機だったなあ
背面指紋認証が使いやすかった
2024/05/18(土) 20:24:27.83ID:/3aBoBWn0
今のところ最高傑作はPixel4だと思う
164 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイ bb97-kZlc)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:26.19ID:aiCF7ZLf0
2024/05/19(日) 05:15:30.58ID:KQX5c5CJa
6より前の使ってる人はセキュリティきれてるんでしょ?使うの怖くない?
自分はAndroidの更新がきれる位には変えようと思ってるけど
2024/05/19(日) 06:41:58.72ID:+33zOEWS0
自分で純正外Android14入れてるわ
167SIM無しさん (ワッチョイ b6e2-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:44:36.67ID:ojwu5xQ00
セキュリティ期間もあるけど、まず先に電池がヘタるからなぁ
6Pro3年目だけど100%で仕事行って家帰る頃には25%でセーバー発動や
モバイルSuicaだから怖いし、モババ持ち歩きたくないので9ProXL買うお
願わくば8Proの時の下取り額据え置きで頼む
2024/05/19(日) 14:43:52.89ID:tdySSOIT0
電池持ちは環境設定や使い方で変わってくるからな
バッテリー自体の劣化のほかにソフトウェア面での劣化もあり得るし
OSやアプリの上書きアプデを繰り返したり長期間使用が続くと内部的に不具合起きることある
動作的には問題無いとしても電池持ち悪化したり
OS初期化すれば改善するケースもあるので諦める前に実施することを勧めるが

ハード面ではSoCや画面周りなどの素性によるところの他に
急速充電や無線充電がバッテリー劣化を加速させる説が根強い(自分も同感)

比較的短期間で機種変して行くのも人によってはいいだろうが
長持ちさせたければこの辺も意識してケアするといいかも
2024/05/19(日) 20:06:42.02ID:Wc1FY9pS0
80%でキープするとバッテリーの持ち良くなるとは言うけど、80%でキープしてたら20%劣化してるのと変わらない気がするのでもう無視してガンガン使ってる
2024/05/19(日) 20:08:26.14ID:oCLL1lcy0
1年で更新するし気にすんな
2024/05/19(日) 20:37:05.11ID:tdySSOIT0
>>169
これについては自分も気にせず100%充電してる
本当に効果的ならGoogleが標準で採用してるはずだから
ってかバッテリー構造自体がそもそも内部的にそういう余裕を取って稼働する仕組みになってるという説もある
2024/05/19(日) 21:00:11.35ID:MSN3kAyp0
9proカメラは絞りつくんだっけ?

8proボケすぎるんよな

色合いも3に負けてるし
これはソニーセンサーにしないと駄目なんやろけど
2024/05/19(日) 21:33:21.06ID:M2CEdVDVr
絞りは付かないんじゃね、そんな噂あるの?
あんなの中華のごく一部だけアツくなってるだけ
Pixelのカメラはいいけど、そこまでマニアックな究め方をするスタンスじゃないだろ
2024/05/19(日) 23:03:04.93ID:VR+v1m4p0
>>171
実際に効果あってもめんどうならつけないんじゃね
実際、直接給電も確実に効果出るのに対応しないし
アップルみたいに修理サービスで稼ぎたい気持ちもあるかもしれない
2024/05/19(日) 23:40:03.14ID:sFs2Q60r0
>>174
ノートPCなんかでもつけてるメーカー多いけど
効果的なら何で本家はつけないんだと批判去れないようにすると思うんだがな
まあ推測はしても結論は出ないので
効果が見込めるかどうかは各自判断で
176SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-VIB3)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:31:08.97ID:NcDy9rM60
80%で充電を止めると購入直後の駆動時間が短くなるからレビューの評価に響くからね
それに早く劣化した方が早く買い替えてもらえるからメーカにとって得じゃないか
2024/05/20(月) 02:50:19.65ID:TzHH+roaa
Pixel 6a使ってるけど、アクティブ充電はオンにしてるけどね
バッテリーセイバーは使ってないけど
自分はまだまだバッテリーは一応大丈夫だと思う
でもアプデを考えると次は9かな、本当は10が欲しいけど
しかも家族が8a買ったからストアクレジットあるし
178 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ b69d-qjag)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:42:32.98ID:KD1wkhbR0
壁紙見る限り何色だろうか?
179 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 5fc4-G8gz)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:13.52ID:tyvZX8o50
Pixel 9
Jade
Obsidian
Peony
Porcelain

Pixel 9 Pro および Pixel 9 Pro XL
Hazel
Obsidian
Porcelain
Rose

Pixel 9 Pro Fold
Obsidian
Porcelain (もしくは Gold)
180 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 5fc4-G8gz)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:49:53.67ID:tyvZX8o50
なんかProは面白そうな色全く無いな
過去に使われてるの参考にすると全部地味

無印のJadeってやつぐらいか
明るめなの
181SIM無しさん (ワッチョイ b664-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:02:00.83ID:g3QtUdeJ0
ユーザーは9割がケース使うのでPixelは最初からケース前提だとデザイナー様が
8出た時は公式で同時販売されたサード製ケースも種類多かったし、今回もそやろね
本体カラバリよりmagsafe付きで剛性ある1万弱くらいの高級ケース増やして欲しい
182SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-0ziB)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:28:51.62ID:oCbdm/Gl0
iPhoneですらProは色絞ってるしなあ
2024/05/20(月) 12:35:26.47ID:bEzzQgsX0
bayないのかよイラネ
透明カバー付けて本体の色楽しむ人もいるのに
184 警備員[Lv.10][新初] (オイコラミネオ MMe3-G8gz)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:21.17ID:JErbvb4HM
9割がケース付けてるってことは1割はつけてないんだね
意外と多くてビックリ
99%ぐらい付けてるかと思ったわ

自分はずっと裸持ちだけど、スマホ裸持ちしてる人見たこと無いな
2024/05/20(月) 13:09:37.46ID:0m+2bnqY0

青ないのか?ほんとに?
2024/05/20(月) 14:38:09.67ID:Qs4cAiQ80
透明ケースな ん だ が!
2024/05/20(月) 14:57:38.88ID:65IN1D0yr
>>184
ケース着けてない人周りにも多少居るけど、みんなiPhoneだわ
2024/05/20(月) 15:08:54.96ID:werH1tS8d
>>187
ケース着けると「iphone使ってます」アピールが弱くなるからでは?
2024/05/20(月) 15:58:14.78ID:nYxazVeI0
>>188
iphoneはケースにデコってなんぼだろ
2024/05/20(月) 16:53:33.16ID:KtPlr4Gh0
ケースにデコるならどの機種にでもできるんじゃ…?
2024/05/20(月) 16:54:43.86ID:werH1tS8d
>>189
そうなん?
林檎マーク見せびらかしてナンボかとおもってた。
スタバ辺りで。
2024/05/20(月) 20:40:11.37ID:HYiOnFi7M
温度センサー継続か
これ何に使えば良いのか未だにわからん
193 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b621-G8gz)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:44.99ID:I0W+3wiy0
googleってアメリカ企業らしくダメそうなのは速攻切り捨てるのに
温度計継続ってどういう未来を見据えてるんだ
2024/05/20(月) 21:53:07.62ID:0m+2bnqY0
夏から新しいういるすばらまいて
秋かられぷりこんわくちん打たせて
じんこうおおはばさくげんするけいかくあるのしらんのか?
2024/05/20(月) 23:11:20.28ID:werH1tS8d
>>192
うどん屋のセルフで取る揚げ物の中から熱々のやつを探す。
2024/05/21(火) 00:16:56.93ID:sHfRVpGt0
継続なん?やっぱ10まで待とうかな
2024/05/21(火) 04:49:29.93ID:EAHLZ55s0
カメラで温度見れるようなるまで進化してくれれば神なんだけどな
2024/05/21(火) 09:29:16.30ID:EzvVOTgc0
Zenfone9からPixel9proにしたら
スペックアップ?ダウン?
2024/05/21(火) 10:42:41.50ID:u4SAr2Vbr
昔Zenfone9持ってたけど、コンパクトサイズで動画スタビライザーが結構効くのが長所だったような
そこに価値を見出してるならたぶんダウン、そうでないならアップ
2024/05/21(火) 11:19:17.02ID:wKOsXs5MF
次期「Pixel 9」シリーズ、全カラバリが流出!
ゴールドも!?
https://getnavi.jp/digital/960659/
2024/05/21(火) 11:32:08.58ID:EzvVOTgc0
>>199
スタビライザー、揺れを抑える点では光学+電子と大差ないか
むしろ負けてんじゃねレベルに感じる。Pixelと比べたら分かんないけど。
本体サイズはリーク通りだと大きくなるけどまぁいいかな。
Pixel6はデカすぎて手放したけど。8くらいが理想だなぁ。
2024/05/21(火) 16:03:39.95ID:F39tihUSd
>>192
お茶用のお湯とか、天ぷらの油温とか
適当なやつに。飽きたけど
2024/05/21(火) 18:38:59.90ID:HnwYOoMj0
指紋認証が超音波式じゃなかったらGalaxyに移ります
よろしく
2024/05/21(火) 23:09:44.96ID:vWBqVO8k0
8Pro256発売日にストアで買って来年は9Proにしようと意気込んでたけれど、この為替状況じゃ下取りでも持ち出し多そうだし買う気失せてきたなぁ。
205SIM無しさん (JP 0H6f-xCjF)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:20:21.47ID:SXV8VSI+H
XLは25万くらいしそうだな
んで8pro512GBで下取り10万くらいかな
206SIM無しさん (スップ Sd5a-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:47:12.28ID:SZDmTj0Td
xlなんてカッコ悪いから、我らがりんごよろしくmaxにしようぜ
2024/05/22(水) 10:00:29.76ID:18nF/wse0
中学生かよ
208SIM無しさん (ワッチョイ 5fa4-OZbu)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:15:10.13ID:6zKebEpb0
9Proいくらかなぁ、9がRAM12GB、9proが16GBらしいから出来れば9PROにしたい
209 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM06-G8gz)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:13.53ID:SQSkkwtrM
20ぐらいじゃない
210 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM06-G8gz)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:34:06.99ID:SQSkkwtrM
いや18~19ぐらいか
SoC仕入れによる値上げは無いし
2024/05/22(水) 12:36:12.09ID:IOIzfrCy0
RAMなんて12GBで十分だから他の要素で最終決定することを勧める
2024/05/22(水) 20:06:49.52ID:c26HhTM00
XL欲しいが8Proの16万でも、はぁ?思ったのにさすがに25とか出せんぞ
なんかの間違いで8Pro15万で買い取ってくれるなら・・・ないな
2024/05/23(木) 06:51:51.39ID:Q9ikp19l0
初代Tensorが爆熱爆熱って言われたから
コア数減らしてGPUの性能がどんどん抑えられてるけど
なんでや!ゲームする人のことも考えろや
214 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aada-G8gz)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:06.55ID:qxMqY8Oj0
Pixelもはやゲーム云々の紹介しなくなったね
まぁ俺もしないからどうでもいいけど
2024/05/23(木) 07:14:54.61ID:/Kamx5NC0
pixelなんて日本でしか売れてないんだから最後の砦とばかりに戦略価格くるんじねーの
iPhoneから客取りたいみたいだしiPhone超えることはないと思いたい
無印115000~
プロ15万~
XL17万~
こうかな?そんでストクレ5万
2024/05/23(木) 07:32:57.44ID:bF2SQNNsd
自分はpixel買わないけど、売れてほしい。
iphoneのシェアを少しでも削って、その他大勢に引きずりおろしてほしい。
だから人には勧めまくってる。
2024/05/23(木) 11:46:09.82ID:AXNHnE/5M
Xiaomiとか使ってそう
2024/05/23(木) 16:28:19.85ID:bF2SQNNsd
>>217
バックドア仕込みそうな会社はNG
219SIM無しさん (ワッチョイ 1716-Mq/j)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:47:59.44ID:NN2lGA910
Pixelは最近USとかカナダでも一応地味に成長はしてるけど
やはり近年の日本での急成長ぶりが特にハンパないからな
最初スルーしてたdocomoも去年からあわててキャリア参加したし
ストクレ沼でもいいからGoogleJPは9の価格頑張れ
2024/05/27(月) 15:39:15.35ID:9CCipezi0
Google、「Pixel 10」に向けて「Tensor G5(仮)」準備中か

G5 は期待できそう
2024/05/28(火) 01:07:19.92ID:VrjSmI240
カメラセンサーをソニーにしてくれんとなあ

pixel 8 proもfoldももっとるが
8pro売ってXperia 1Ⅵ買おうかと
おもとるよ
カメラだけのために

電気屋で試し撮りしてquick shareで持ち帰って比較したが
そのくらい自然さリアルさが違う

pixelはソフトウェアとAIが勝ってるから
併用するが
2024/05/28(火) 04:15:03.37ID:Fx91Tsa8d
ペリアファンからも見捨てられつつある1 VIに行くとは勇者やな
まぁPixelや中華系は画作りやり過ぎ感は確かに強いが
2024/05/28(火) 09:19:30.35ID:XzFMVrET0
そこまでするなら一眼持てば?
2024/05/28(火) 09:34:16.16ID:lRm7ttr20
多分、頭が狂って盲目になってるんだ
2024/05/28(火) 14:36:56.16ID:XLvg5BRi0
ソニーセンサーも落ち目やろ
2024/05/28(火) 16:09:54.44ID:mIBWaOCV0
そもそもソニー自体オワコンやろ
2024/05/28(火) 19:23:42.02ID:3TAw12ju0
一眼ももっとるけど
重いねん

スマホと同じ重さならもっと持ち歩くが
2024/05/28(火) 19:26:21.36ID:3TAw12ju0
ソニーを落とそうとするのは
多分あの国とかあの国からのなりすまし居住者

愛国者はソニーに期待するもの
2024/05/28(火) 20:01:35.10ID:OISeYHuB0
撮りたい時に手元に無い、一眼の法則。
2024/05/29(水) 04:23:50.92ID:9Vrf8Bmo0
8aのストクレを9購入のために使うぜ
2024/05/29(水) 08:18:31.26ID:EnkMFLWU0
>>230
自分も同じー
2024/05/29(水) 14:48:28.34ID:5+0SDJcR0
わいはfold 優先や
調べ物にも作業にも
大画面便利やで
2024/05/30(木) 12:05:55.93ID:0hGqe8hZ0
Pixel 10「Tensor G5はサムスンではなくTSMC製」確定、Pixel 9は周回遅れ性能が有力で発表前から微妙な存在に
https://buzzap.jp/news/20240528-google-pixel-10-tensor-g5-made-by-tsmc/?amp=1
2024/05/30(木) 12:57:21.66ID:dU0Tu2dh0
Pixel 10 待ってます~
2024/05/30(木) 12:58:39.89ID:dU0Tu2dh0
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6/14/DT
2024/05/30(木) 13:41:35.41ID:CePFt/Laa
持ってるのかと思った
2024/05/30(木) 13:53:28.16ID:BqZKQrUY0
10まで待つか…
2024/05/30(木) 16:08:15.59ID:RlOe2xCA0
もうストクレ6万貯めちゃったんすけどね
2024/05/30(木) 16:10:20.91ID:RlOe2xCA0
そいや9はインド製らしいな
2024/05/30(木) 16:17:38.69ID:dU0Tu2dh0
>>238
んじゃ 10 Pro を
2024/05/30(木) 19:25:50.32ID:NPg/qnfW0
9買うメリットってストクレ使えること以外なさそうだなこれ
どうすんだよおい!
2024/05/30(木) 20:11:40.93ID:J/ov4MJR0
9は見送りだね
2024/05/30(木) 23:31:18.90ID:t7iXAtqv0
Pixel XでX-MENとコラボしてスマホから爪がジャキーンと出る機能付けて!
2024/05/31(金) 03:30:02.11ID:rSWoKZxoa
年々進化してるんだし、10が出る頃には11まで待ったほうがいいです
みたいになりそう
2024/05/31(金) 06:49:53.87ID:gQ8u0oIc0
11が出る頃には...
2024/05/31(金) 07:57:21.40ID:2YspnY5V0
見送りって言っても
公式ストアループで毎年買い替えてる人ばかりじゃ…
247SIM無しさん (ワッチョイ b958-EoWk)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:19.81ID:h/WfVTos0
>>220
それが本当ならPixel10まで待ったほうがいいな
2024/05/31(金) 13:28:15.27ID:/Vy4bItj0
Google、「Pixel 10」に向けて「Tensor G5(仮)」準備中か
ttps://gadget.phileweb.com/post-76331/
2024/05/31(金) 13:48:41.63ID:kmHQhWZe0
最新OS 切られたら更新を考える、でいいんじゃね ?
更新しないという選択もありえる。
2024/05/31(金) 13:50:30.25ID:1pz55Qrg0
初ものは様子見で
9→11
がいいんじゃないの?
2024/05/31(金) 14:28:18.70ID:jK5tfceb0
ほな9でええか…
2024/05/31(金) 14:32:47.66ID:DU6IpYXTa
逆に考えれば9はSamsungの集大成
2024/05/31(金) 14:50:04.38ID:/Vy4bItj0
7(現在)→9→11の予定。
2024/05/31(金) 15:16:44.29ID:rdnvOBWJ0
もうピクテンの話しんのかよ
2024/05/31(金) 15:51:09.27ID:kmHQhWZe0
ピクテン かわいい
2024/05/31(金) 17:22:03.85ID:DU6IpYXTa
ピクシクがそろそろ限界
2024/05/31(金) 17:32:38.46ID:prqrjqjN0
ぼくたちピク民
2024/05/31(金) 17:54:05.78ID:kk3L+4Cc0
>>252
逆に今後取引なくなるから爆弾仕掛けられそう
サムチョンならアリエール
2024/05/31(金) 18:33:03.46ID:d/wE1VeA0
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 5/14/LR
まだいけるやろ
2024/05/31(金) 20:06:34.81ID:LRT8A7Lo0
>>246
😭助けて
2024/06/01(土) 00:24:53.97ID:1BxGsAYH0
Pixel購入は来年まで待つのが吉?Pixel 10シリーズのTensor G5はTSMCで確定、最大16GB RAM搭載へ
ttps://sumahodig%65st.com/?p=30568
2024/06/01(土) 01:21:49.02ID:35CkAVig0
何度も言うけどさ
9pro買って10proも買うんだよ
2024/06/01(土) 05:48:20.02ID:pi83GJTQ0
何度も言うけどさ
全部3個買って、使う用、壊れた時用、永久保存用にするんです。
2024/06/01(土) 06:15:10.33ID:c8Yhbc010
ストクレを使うために
2024/06/01(土) 06:52:24.05ID:jxt5FkuH0
まさに無間ピクセル地獄
2024/06/01(土) 07:23:18.39ID:qW4MBfsY0
ピク民はグーグルの奴隷よ
2024/06/01(土) 08:26:38.28ID:gxwLbbyE0
TSMCなら全てうまくいくと思うのはどうなん?
完全自社開発のCPUなんて地雷臭しかしないじゃん
2024/06/01(土) 08:50:47.11ID:cn3NrIiZ0
テンソルでそれいう?
2024/06/01(土) 08:51:37.20ID:qMgUmnT10
作ってナレッジ貯めていかないと一生精度は上がらない
まぁ初めてのだから完成度は低い気するね
2024/06/01(土) 10:53:04.08ID:jx0bcGWv0
>>267
上手くいくというか現tensorよりは色んな面でマシになるんじゃないか
2024/06/01(土) 12:00:34.58ID:3m8z72rVd
一昨年ピクナン、去年ピクやん、今年ピクキュウ、来年ピクテン
再来年は何になるのか。
2024/06/01(土) 12:06:18.51ID:gxwLbbyE0
>>270
どうだろうね
「これがGoogleのAIスマホです!(ドヤア)」
で、antutuはG4より下
あると思います
2024/06/01(土) 12:17:02.03ID:xftCTx6V0
AI スマホ言われに大半の処理がクラウドじゃねーか?
2024/06/01(土) 14:37:42.39ID:pi83GJTQ0
AI という名の、要は cloud 囲い込みのことだ。
2024/06/01(土) 14:37:46.76ID:/Puq3+C30
https://m-cdn.phonearena.com/images/phones/84404-800/Google-Pixel-9.webp
2024/06/01(土) 14:39:15.90ID:35CkAVig0
進化しとるな
277SIM無しさん (アウアウウー Sac5-bU0g)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:02:09.24ID:3UHJ2Hata
10まで待てないし9か9Proに機種変確定や!9ProのRAMが多いならProで
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV40/11/LR
2024/06/01(土) 18:05:50.24ID:vD3bx+8U0
>>275
この色は出ないよね
2024/06/01(土) 18:23:21.69ID:8tUBrL4x0
パンチホールはいつ無くなるんだよ
2024/06/01(土) 18:25:50.55ID:5/HSR00i0
パンチホールがあっても良いから、アプリ側の対応有無に関わらず全画面表示をさせて欲しい
2024/06/01(土) 19:54:37.54ID:8tUBrL4x0
Android11辺りからOSレベルでの全画面表示はできなくなったからな
Android14でも全画面化アプリを使えば可能ではあるが
2024/06/02(日) 09:40:20.76ID:7eEyouNe0
Pixel 9/9 Pro/9 Pro XLのベンチマーク
https://i.imgur.com/SqZ8YHV.png
2024/06/02(日) 09:41:58.22ID:7eEyouNe0
Tensor G4
1×Cortex-X4(3.1 GHz)
3×Cotrex-A720(2.6 GHz)
4×Cortex-A520(1.95 GHz)

Tensor G3
1×Cortex-X3(2.91 GHz)
4×Cortex-A715(2.37GHz)
4×Cortex-A510(1.7GHz)
2024/06/02(日) 09:57:13.92ID:EQVQZowI0
あの横長レンズ部はカメラバーのデザインやめるなら
踏襲する必要なかったろうに
2024/06/02(日) 09:59:56.96ID:bkY8COL80
スマホに興味ない人が見てもPixelと分かる秀逸なデザインだったのに、凡庸になったね
2024/06/02(日) 10:03:59.90ID:nrFK8D4P0
>>282
G3もそれくらいじゃなかったっけ?
スコアはアップして無い分発熱が抑えられたり省電力なら構わないが
2024/06/02(日) 10:23:05.29ID:0mEWACsD0
これがSAMSUNG製Pixelの集大成か
288SIM無しさん (アウアウウー Sa11-Tb+l)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:58:25.68ID:85Koga1qa
>>282
https://i.imgur.com/KhgkZFd.jpeg

去年の10/12投稿の記事から持ってきたPixel8/Pixel8 Proのベンチマーク

まだ本仕上げじゃないだろうとはいえそんなに上がってないね。まあ個人的にPixelでゲームやるつもりは無いし普段使いで発熱抑えられてたりすれば満足かな。ゲームやりたいならiPad Air/Proの方が快適だし画面大きいし
2024/06/02(日) 13:17:39.31ID:1aMnsId00
ヒドイ性能ですね
無印ならありかもしれないけど、proXLの値段でこれはキツい
8aでもらった2万ストクレでXL買おうと思ってたのに
これだけ低性能なんだからバッテリー持ちは良くなると思いたい
2024/06/02(日) 13:30:54.64ID:Wu48rMFxd
スリープでもガンガン減ってくPixelにムチャを言うな
2024/06/02(日) 13:38:41.65ID:J2u12iNq0
ワットパフォーマンスが指標で、相対的にパフォーマンスの優先度が下がってる、ってだけなのでは。
2024/06/02(日) 15:04:17.91ID:74FNIkbG0
カメラ周りの機能とかAIの部分に価値を見い出せなければ単なる割高の端末だからなあ
2024/06/02(日) 15:06:21.59ID:mqpcp9Db0
デザイン不評なん?
今までのバー感は残しつつ洗練された感じになったと思うけどな
独自性は薄れたけどカメラのこの形状はまだ独特
2024/06/02(日) 15:25:43.03ID:nQ+t/mBY0
パット見iPhoneかよ!とはなった
子供に持たせたらパチモン言われて虐められそう
2024/06/02(日) 16:00:25.69ID:87kqsIis0
Google Pixel 9 シリーズの Tensor G4 の仕様とベンチマークがリーク
ttps://helentech.jp/news-44898/
2024/06/02(日) 16:34:42.80ID:iKvbtJ5O0
ベンチマークはそこそこでいいか、バッテリー持ちを良くして欲しい。
2024/06/03(月) 07:23:42.12ID:7gK/3eyc0
ストアクレジット消化の関係で
買わざるを得ないことになりそうだ
全てはGoogle様の掌の上
2024/06/03(月) 08:02:50.99ID:yZAzUbRY0
ポイントで消費動向に影響を受けるのは愚かな消費者の典型よ。
2024/06/03(月) 09:05:07.43ID:JYwzRVaD0
赤になるならともかく黒になるなら動いていいやろ
2024/06/03(月) 10:22:21.68ID:Douyit5G0
Googleループで黒になったのなんて7500クーポン配りまくってた7くらいじゃないか?
2024/06/03(月) 11:32:16.14ID:JYwzRVaD0
>>300
8aスレ行ってみ
俺含む乞食が喜びの声上げてるぜ
2024/06/03(月) 11:49:22.64ID:TdNpiH0D0
9でストクレ消化しようと思ってたがSE3祭りに参加できたので8pro申し込んでそれでストクレ消費したので9はスルーして10待ちになりました
2024/06/03(月) 14:47:40.23ID:Douyit5G0
>>301
確かにこれはスゴい笑 けどGoogleの設定ミスの話だからストクレ戦略に乗ってくかどうかとはまた別やろ笑
2024/06/03(月) 17:16:42.02ID:YYYY9aKU0
以前のxperiaといいgoogleさんミス多くないか?
305SIM無しさん (アウアウ Sa4e-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:23:04.00ID:VlHgTwwNa
SE2なら俺も祭りに乗れたのになぁw
2024/06/03(月) 17:24:07.31ID:GnYv1WKr0
se3が安く手に入ればという前提の乞食祭り
2024/06/03(月) 19:19:10.82ID:ZvMzX2kD0
8買った人にはあまり刺さらないな
2024/06/03(月) 20:27:40.68ID:YYYY9aKU0
現状8から何が良くなったかわからんレベルだしね
2024/06/03(月) 21:10:09.23ID:S10IFFLC0
持ちやすいから8無印にした
同じサイズで望遠あるなら9 Proにしたいけど角ばってそうだよな。悩む
2024/06/03(月) 21:20:42.42ID:2hVPNlDJd
刺さらなくても買わざるを得ないストクレという呪い
2024/06/03(月) 22:09:44.42ID:48TWVTPD0
Pixel 9シリーズのAntutuベンチスコアがリーク!Tensor G3→G4での性能進化は僅か
https://sumahodigest.com/?p=30742
> Pixel 9 Pro/Pro XLは1割ほどスコアが伸びていますが、無印のPixel 9のスコアは前モデルからほとんど変わらない、ということに。
2024/06/03(月) 22:15:06.58ID:W2HlGx3R0
ピーク性能よりも熱ダレしない安定性と省電力性なんだが
あとモデム
2024/06/03(月) 22:24:41.36ID:48TWVTPD0
>>312
Pixel9はプロセス微細化が他機種より1世代遅れのものを使っているので、プロセッサの消費電力は大きいかと

自分はPixel10待ちにほぼ確定
2024/06/03(月) 22:55:29.54ID:Z1IyecwO0
俺もPixel10に期待
今8pro→9pro→10pro予定
2024/06/03(月) 23:25:28.03ID:48TWVTPD0
>>314
皆さんお金持ちなんだねぇ
自分は貯金は2000万以上あるが貧乏性なんで、すぐに買い替えて無駄使いになるようなまねは出来んわ
2024/06/03(月) 23:30:11.65ID:Ogy1SX25M
唐突に貯金額持ち出して来るの草
そのくせ2000万てw
そういうのはせめて5000万くらいは超えてからにしようや…
2024/06/03(月) 23:32:34.62ID:NXGc7D6y0
2000万でこんなにイキるとは………
今度は投資も持ち出しそう
2024/06/03(月) 23:33:25.24ID:48TWVTPD0
>>316
別に多いとは思って言ってないよ?スマホ買うには十分だけど...って金額
2024/06/04(火) 00:30:01.38ID:xKeEAkkA0
言うてストクレループがあれば金持ちでなくても毎年更新できるんだよな
2024/06/04(火) 02:12:53.61ID:rz+E6hE/0
収入あるなら貯金の1%くらい浪費したって気にする必要ないだろ
321SIM無しさん (アウアウ Sa4e-logM)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:17:13.14ID:ntE4qRk8a
>>320
貯金の1%もかかるスマホって考えてみると高価だな
2024/06/04(火) 02:22:19.77ID:TzPqf4FR0
売らずに捨てるの?
2024/06/04(火) 11:11:41.48ID:DIRoxffn0
ここで総資産億超えの俺登場
10年前までの話だが
2024/06/04(火) 12:38:50.30ID:/JkLO1Am0
フラットタイプのデザイン持ちにくいし操作しにくいからやめてほしいんだよなぁ
2024/06/04(火) 12:40:15.98ID:sz0o5Ide0
エッジのほうがいいの?
2024/06/04(火) 14:04:42.59ID:DXdiDvXj0
「Pixel 9」スルー1択か、Tensor G4は競合と比べものにならない型落ち性能に | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20240603-pixel-9-tensor-g4-low-performance-processor/ @Buzzap_JPから
2024/06/04(火) 14:35:28.71ID:hmfg8cEA0
302ですがGoogleからキャンセル食らったんで9購入予定に戻って参りました
また宜しくなお前ら
2024/06/04(火) 14:42:48.11ID:qlu8clK+0
MNPライト乞食スレで転売底辺クズ阿鼻叫喚が見られるぞ
2024/06/04(火) 14:44:45.99ID:bkHpsHBe0
ストアクレジット増えちゃったから
9pro買おうかな
2024/06/04(火) 14:46:32.08ID:o+FJNu+10
タダでストクレ3万貰えてワロタ
SE3確保してしまった奴ww
2024/06/04(火) 14:59:09.80ID:xKeEAkkA0
>>326
CPU性能を比べてPixel買ってる人いないでしょ
的外れ
2024/06/04(火) 15:00:41.14ID:NVW7v1u00
元々Pixel買ってる層はそうなんだけど
浮動層はベンチマークって気にするらしいよ
2024/06/04(火) 15:08:22.94ID:hmfg8cEA0
ベンチは高いに越したことないが
Pixelの一番の期待値はベンチより素の使い勝手よな
(Android端末で)無駄なものが少ないのがええんだわ
2024/06/04(火) 15:16:09.32ID:G9lymdajM
8の発売時に為替レートを見直した影響でお得感が無くなってしまったから
正直値段に見合う端末かと言われたら微妙だと思う
2024/06/04(火) 15:18:36.87ID:DIRoxffn0
おっと、2台とも無事?キャンセルになったわ
2024/06/04(火) 15:29:40.01ID:DXdiDvXj0
まあ、最新OS を切られたら買うだけのことだけどね。Pixel か Samsung
2024/06/04(火) 15:59:23.45ID:qYjSaIUo0
純正OSは出来悪い
2024/06/04(火) 20:00:52.08ID:2LytMgv10
次期「Pixel 9」のベンチマーク結果が流出!
Tensor G4の実力やいかに
https://getnavi.jp/digital/963232/
2024/06/04(火) 20:05:36.41ID:NVW7v1u00
>>334
それはご尤もで今までPixelの性能がミドル寄りでも許されてたのは値段もミドル寄りだったからというのも大きい
ただ、もうあんま値段が他と変わらないとなると性能求められても仕方ない

まぁストアクレジット込みなら今でも他より三万ぐらい安くはあるんだが
2024/06/04(火) 20:09:38.49ID:/JkLO1Am0
>>325
画面じゃなくて本体側な
2024/06/04(火) 20:30:57.53ID:dJcL9YR0r
Pixelはカメラがいいと言っても、よそのハイエンドも普通にカメラはいいしな
それでいて処理性能が2周遅れとかだと、流石にどうかと言われても仕方がない
2024/06/04(火) 20:34:59.25ID:NVW7v1u00
カメラは未だにブラインドテストで圧倒的に一位取る辺りは流石だけどね
2024/06/05(水) 00:50:13.61ID:Zc3uf4qC0
root取る前提だとpixelが1番やろやすい
2024/06/05(水) 08:36:05.82ID:YkR1M68dx
root取ると銀行系アプリが使えなくなる可能性があるのがね
2024/06/05(水) 11:01:14.52ID:05BFeoV60
Pixelの問題点は不具合とUIと電池持ちと本体の大きさと重さやね
GalaxyとiPhoneの無印と比べるとどうしても劣る
カメラだけはいいけど…
2024/06/05(水) 11:18:51.29ID:OxPwoNYb0
不具合とUIと電池持ちは使い方によって変わってくる
大きさ重さカメラは気にならないやつは気にならない
2024/06/05(水) 11:21:58.32ID:F98Zl3rxd
1年半くらい使ってきたけどカメラと安さしか良いと思ったことない
通知に発熱に不具合に馴れたから次買い換えるのが楽しみだわ
2024/06/05(水) 11:39:39.36ID:OxPwoNYb0
問題の元凶はSoCだからな
そこが良くなれば不具合の一部や発熱電池持ちが良くなる
そこが良くなるまでは新たにPixelを買う気は起きない
9のリーク情報は良し悪しいくつか出てるが
しばらく買い替える必要は無いので
のんびりどうなるか楽しみにしている
349SIM無しさん (ワッチョイ 4a45-Tb+l)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:23:34.68ID:kiDX/sIf0
Xperia1からPixel9への機種変予定だから人柱なら任せとけ
2024/06/05(水) 12:54:25.11ID:lWedPqAG0
ヤムチャしやがって…
2024/06/05(水) 13:42:22.62ID:KQWml/H60
それって
若い子行きまーす!
のあの人?
2024/06/05(水) 15:55:30.39ID:38R9fyxY0
クソSoc確定なんだからPixel7のようなクーポン割引&神下取り&ストクレコンボしてくれよ
なんならSE3をまた7万で下取りw
2024/06/05(水) 15:58:53.11ID:KQWml/H60
そうよな
毎年買い替えてきたわいでも
すでに迷ってる
354SIM無しさん (オッペケ Sred-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:56:22.11ID:+PFxNdRFr
Pixel10が正念場だよな
TSMCがTensor作っても駄目ならやっぱりGoogle(HTC)が無能なだけってこと
2024/06/05(水) 20:11:43.22ID:T+6YZxqt0
まぁストクレ9万貯めちまった俺はもう後戻り出来ねぇんだこれが
Google様の奴隷ヒトバシラーになるさ
2024/06/05(水) 20:40:42.32ID:/8q2pUsz0
誰も頼んでませんよ
2024/06/05(水) 21:05:27.57ID:Cl0vTN1Y0
電池持ちって一番買わない理由付けにちょうどいいよな
他のと比べても五十歩百歩なのに
2024/06/05(水) 21:10:45.31ID:OxPwoNYb0
買う理由が今のところ無いんだよな
物欲湧く製品を出せるもんなら出してくれ
2024/06/05(水) 21:37:40.02ID:rVOJjGVO0
安売りしてくれたら飛びつく
2024/06/05(水) 22:08:48.97ID:IqgCvIRA0
私のストアクレジット力は50000です
361SIM無しさん (ワッチョイ 41ad-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:21:26.38ID:hYGGihtR0
7proの下取りいくらくらいになるかなぁ
2024/06/06(木) 01:21:59.55ID:b4IKGoNJ0
>>360
40000+今回の30000で70000いったわ
これで9買う
2024/06/06(木) 12:18:48.68ID:rBdVI5LP0
>>360
変身?
2024/06/06(木) 12:23:43.98ID:+cGis0AQa
あと7回もOSアップデートを残している
2024/06/06(木) 12:32:18.57ID:OFgUb3wr0
OS入れ替えもできる
2024/06/06(木) 14:50:09.59ID:7CT08HO90
前年のPixelのストクレが使えるなら毎年買い換える。期限が~とかやきもきさせんでくれ!
2024/06/06(木) 15:13:58.66ID:bmAwRa270
今回の30000無料クレジット使うと垢バン
2024/06/06(木) 15:36:07.17ID:AaGUF94s0
>>360
自分は親の8aを買ったから20000円かな
自分も6aだし、そろそろ...
2024/06/06(木) 16:00:06.61ID:R/fpKCeg0
Share of Global Top-10 Best-selling Smartphones Q1 2024

iPhone 15 Pro Max 4.4%
iPhone 15 4.3%
iPhone 15 Pro 3.7%
iPhone 14 1.9%
Galaxy S24 Ultra 1.9%
Galaxy A15 5G 1.5%
Galaxy A54 1.4%
iPhone 15 Plus 1.3%
Galaxy S24 1.0%
Galaxy A34 1.0%
2024/06/06(木) 16:31:38.94ID:MLs4FuH20
もうGoogleは9をあえて出さないで来年10までPixelシリーズ出さない方が良いんでね?
それか急遽9だけスナドラに戻すとか
いやストクレが間に合わないからG4でもいいから9出してくれないと困るんだが
2024/06/06(木) 16:32:34.09ID:gCuX6D2bH
8Proの5万と今回ので8万もあるから9買って消費するしかない(´・ω・`)
2024/06/06(木) 16:41:44.41ID:R/fpKCeg0
米国で 8a たたき売りみたいだな。どんだけ在庫が膨らんでんだろ。
2024/06/06(木) 17:34:09.51ID:MLs4FuH20
在庫あるならストクレなんか渡さないでミスったSE3下取り受け入れて放出すりゃ良かったのに
374SIM無しさん (スッップ Sdea-km5W)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:06:58.85ID:ueNA3HEHd
売れているのは日本だけなんだな。
2024/06/07(金) 15:57:57.29ID:IEcMPons0
9の小型3眼も日本では良く売れそうだよな
2024/06/07(金) 21:33:13.03ID:6z815SLB0
Tensor G5はTSMC製で確定。Pixel 10でようやく品質が安定化するかも

先日には海外サイトがPixel 8aのバッテリーテストの結果を公開しておりPixel 8シリーズの中ではまだ電池持ちが僅かに優秀とはいえ他社と比較すると大きく見劣りする電池持ちに。
やはりPixel 6シリーズからGoogle Tensorに移行してから不安定な状況が続いています。
今回Android AuthorityによるとGoogle Tensor G5はTSMC製で確定したと報告しているので簡単にまとめたいと思います。
https://gazyekichi96.com/2024/06/06/the-tensor-g5-is-confirmed-to-be-manufactured-by-tsmc-the-quality-may-finally-be-stable-with-the-pixel-10/
2024/06/07(金) 21:40:38.82ID:aZQ/ZOkY0
リンク踏むなよ絶対
2024/06/07(金) 21:48:55.74ID:GR5pb9As0
踏むなよ、絶対に踏むなよ
2024/06/07(金) 21:59:47.45ID:4aGN7PI10
リンクを踏む可能性
2024/06/07(金) 22:49:50.48ID:rGAj26Ii0
そう言われるとリンク踏みたくなる中二病
2024/06/08(土) 06:33:44.42ID:I7EOndFv0
リンクの冒険
2024/06/08(土) 10:27:25.82ID:UoA+bDoS0
何時頃発売?
2024/06/09(日) 14:10:24.14ID:ri5OHeWT0
メインを iPhone 15 Pro Max にしちゃったけど、いまさら変だが Pixel って使いやすいな。

2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6/14/DT
2024/06/09(日) 20:25:39.46ID:8vJlfWvr0
SE3手元に残ってるから使ってるが、この左上押さないとわざわざ戻れないのってどうにかならんの・・・
2024/06/09(日) 20:59:06.37ID:GVg9dCCc0
俺も去年SE3買ってみたけどiOSって使いにくいよね…
386SIM無しさん (アウアウウー Sa67-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:01:54.42ID:lr/T49b5a
慣れだよ、慣れ
ウェブ閲覧は完全にiOS一択な俺
他はAndroidの方が良いんだけどね
387SIM無しさん (ワッチョイ 6f0d-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:05:09.62ID:30eH2k3M0
結局は慣れだろうけど、スマホUIはAndroidの方が絶対良いと思うのでPixel
タブレットは選択肢ないのもあるがiPadだな、それでバランス取ってる感じ
片方のOSしか使えない知識の人間になっちゃうと色々不便だしな
2024/06/10(月) 11:35:02.01ID:PM22HQCm0
>>387
おまいはおれか

あとipadにはAndroidにない優秀なアプリがいろいろあるのが強み
Androidはchmate位だが
2024/06/10(月) 11:42:49.32ID:jvEQtesa0
>>388
どんなアプリ?
2024/06/10(月) 12:21:44.78ID:jkaSv9120
慣れられないならAndroidに戻ればいい話
2024/06/10(月) 12:40:17.04ID:YWpm1JvO0
>>389
ComicGlassだけはiPad使ってた頃からandroidに欲しいと思ってる
parfect viererも多機能だが操作性がなぁ
まぁiPadにそこまで優位性があるかっていうと今ではそうでもないというか今のiPadコスパ悪すぎ
2024/06/10(月) 15:08:59.61ID:FQydkU3F0
慣れとかじゃなくて>>384が言うように左上の矢印でしか戻れないとか不合理なことが多すぎてストレスがマッハなのねん
2024/06/10(月) 16:19:40.88ID:/jAHFR+r0
昔から直感的に使えないのが糞林檎
2024/06/10(月) 17:59:06.34ID:2VOBahuj0
画面左端から内側にスワイプでも戻れなかったっけ
2024/06/10(月) 18:01:17.29ID:EgWFICdvM
泥タブに関してはコスパの面から長らくファーウェイ一択だったからなあ
ファーウェイがGoogleに切られてからはコスパの良い泥タブって中々無かったんでないか?
先日発売したXiaomiのタブレットでようやくコスパの良いものが出できたかっていう感じ
396SIM無しさん (アウアウウー Sa67-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:05:21.32ID:lr/T49b5a
>>394
そう、その操作でなんの不便もないから
ここで言われている左上云々がよくわからんのよ
無理して左上をタップする必要ないし

インプレスや読売、産経のサイトみたいにその動作をすると
広告ページに飛ばすクソサイトは滅べ
2024/06/10(月) 20:09:04.49ID:PM22HQCm0
>>389
フリーボードとかええで
luma fusionはアンドロイドにも来たけど
android版どうなんやろ?
398 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f3c3-x94w)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:11:30.30ID:COE5yh9F0
gpsがないタブレットばかり
399SIM無しさん (ワッチョイ 6fe9-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:39:44.94ID:3HxxxoOQ0
今年はスマホ3種類も出すから、時計やタブ新型は無し?
とか思ってたら時計は出そうなリークがきたな、3世代目だしそろそろ買っても良いか
どうせまた海外限定でXL買うと時計もオマケ!みたいなキャンペーンやるだろな裏山
2024/06/11(火) 00:52:16.79ID:JU10Sq4M0
時計欲しいけど電子マネー周りの使い勝手がずっと良くならないんだよなぁ………
2024/06/11(火) 01:35:43.86ID:rGvJoWEQ0
>>393
昔のシンプルな頃はそうでもなかったよ
Android意識してマルチタスキング導入したあたりからおかしくなった
もともとシングルのUI設計なのにマルチタスク搭載するのは無理がある
2024/06/11(火) 09:21:10.47ID:XNjj5GJq0
>>394
>>396
矢印でしか戻れなくて左からスワイプ効かなくなるときあるでしょ
2024/06/11(火) 09:22:10.47ID:3xyX7Nbu0
>>401
そうかー
俺はマッキントッシュから使いにくいと思ってたなぁ
ウインドウズ機はすぐ使えたけど
2024/06/11(火) 09:43:48.69ID:czVKa3eO0
>>400
初代やけど
quickpay便利につこてるで
スイカも使えるし
2024/06/11(火) 09:45:09.00ID:czVKa3eO0
左右からスワイプで戻れるようにしたら
アイポンの天下がやってくるのによ
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 16:14:06.00ID:FMIOY1I50
>>406
ちょっとやってみようかな
2024/06/11(火) 16:17:30.17ID:EOi25te8d
ワッチョイ出てようがお構い無しで貼るんだな
こんなバカにすらカモだと思われてるってことか
2024/06/11(火) 18:42:43.46ID:GLQCCWlH0
>>406
規約違反だから通報しとくな
BAN喰らいたまえ、二度とその番号と端末じゃ使えなくなる
2024/06/12(水) 17:29:36.34ID:eJc3so+10
アプデ来てんな、もうDP Altに対応したのか
2024/06/12(水) 17:59:33.67ID:ymyz3m6e0
しばらくiPadも使ってたが書籍とか動画でフルスクリーン用途が多いのにフルスクリーンから前の画面に戻る時に中央をタップして左上に戻るナビを出さないといけないのがクソ面倒すぎてな
2024/06/15(土) 17:15:47.24ID:98HN1g2y0
自分が8proから10proにするために妻に9をプレゼントする予定だ
2024/06/15(土) 17:22:08.26ID:txVQ07rX0
9はproでも小さくなるのが最高だな
今後も踏襲して欲しいわ
望遠欲しくて8proにして実際望遠撮りまくって満足はしてるけど
小さくなるならそれに越したことはない
2024/06/16(日) 06:46:41.45ID:uDBdO92M0
老眼でデカいほうがいい身としてはXLくらいで丁度いい
若年老眼になっちまったせいで小さいのはありえなくなっちまった
2024/06/16(日) 08:13:20.67ID:hML6x6mH0
XLとの差が気になるところだ
2024/06/16(日) 10:00:23.60ID:tFqSrCHp0
素 小
pro 中
XL 大
fold パカパカ
2024/06/17(月) 08:28:53.62ID:wt7osMAY0
pixelはカメラの作例を見てもコスパすごすぎるな
実質数万円で買えるし
GalaxyやiPhoneと変わらん、けどあっちは20万円だろ
まあGalaxyやiPhoneも数万円ならあっち買うけど
9proも買うしかないな
2024/06/17(月) 16:30:24.25ID:+P77ZnKE0
そうそうコスパ良すぎるのよ
下取り有りで6→7のときは実質無料
7→8のときでも39800円だもんな
419SIM無しさん (ワッチョイ 9766-A/Gw)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:48:11.91ID:OcLeBdQP0
Google Pixel 9のGeekbench 6ベンチマークテストがリーク、Tensor G4のコア構成やRAM容量などが確認出来る https://xenospectrum.com/google-pixel-9-geekbench-6-benchmark-test-leaked/

RAM 8GBかよ、クソすぎ
2024/06/17(月) 18:23:35.78ID:ssL0oMfh0
普通に差別化じゃね
無印 8GB
Pro 12GB
Pro XL 16GB
知らんけど
2024/06/17(月) 19:55:14.23ID:ieeftK1z0
マルチ性能減った辺りコア数減らしたのがガッツリ効いてるな
2024/06/17(月) 19:56:22.43ID:5trbMEPD0
差別化は良いがtensorG4自体がイマイチなんだからせめてRAM容量は8より上でいて欲しかった
423 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H12-bWQM)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:50:10.36ID:6oYRFjkyH
無印がいいのにPRO買うしかないのか@7無印
2024/06/17(月) 21:54:41.29ID:pJJOE0gs0
無印買えばいいだろ
7無印使い続けていてなんで9無印で満足出来ないんだよ
2024/06/18(火) 00:39:45.51ID:E11jTzvz0
無印がaのポジションになるんでないの
こんな低性能じゃ値段上げられないしpixel信者しか買わないよ
proが今までの無印ポジの値段
proXLが今までのproポジの値段
これでお願いいたします
2024/06/18(火) 12:02:03.20ID:M9pOa6wor
>>425
禿同
2024/06/18(火) 12:02:59.35ID:3p+Boo0O0
9a 9 9pro 9proxl
428SIM無しさん (ワッチョイ 3e1e-dVA1)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:09:12.75ID:VkW3YEPX0
8発売時が1ドル148円、今が157円だからProが無印ポジでも日本は値上げかな
2024/06/18(火) 12:11:49.72ID:KDfHV/gc0
やべぇなぁ
このゴミ通貨
430SIM無しさん (ワッチョイ aacc-A/Gw)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:20:16.96ID:LxhBl7Vp0
ジャップコインホンマゴミすぎて泣ける。支那チョン含めてアジア土人ってどうしようもないな
2024/06/18(火) 12:32:50.63ID:3p+Boo0O0
8proの下取り100000でおねがいしゃす
2024/06/18(火) 13:20:01.10ID:QxU4SeII0
GALAXY s24の価格に近づけないとproは売れないんじゃないの。
2024/06/18(火) 16:04:41.50ID:4313GTzi0
日本でのシェアを守ろうとして本体価格安くすると外国人に日本で端末買われちゃうので
下取り価格を盛り盛りにするとかしないとダメだよな
ということで俺のPixel 7 Proを10万で下取りしてくれ
434SIM無しさん (ワッチョイ f615-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:43:04.97ID:n/fB6eMy0
下取り上限7万だとproは買い取り店行き濃厚だな
2024/06/18(火) 20:12:50.42ID:v8EEVQoB0
もう三回落としてカメラバー傷だらけだから気持ちよく下取りに出せるわ
2024/06/19(水) 00:09:38.94ID:5WMJzQt80
apple intelligenceと
Leica luxのせいで
次はアイポンに行ってしまうかもしれん

Geminiが絵を描いたりしてくれるようになったら考えるが

foldの大画面は気に入ってるから
次は9 pro fold と16 pro maxに
なるかもしれん

AI頑張れググル
2024/06/19(水) 13:50:47.17ID:OW6dIq9q0
はやく発売ぷりーず
2024/06/19(水) 16:02:24.12ID:159ss+S50
どんなに早くても9月やろ
大方10月だろうが
2024/06/19(水) 22:16:41.12ID:+9TdX3X00
>>433
ワイのは15万で頼む
2024/06/20(木) 00:01:44.82ID:6ixdl3QX0
んじゃワイは20万な

pro持ってへんけど
2024/06/20(木) 05:10:27.88ID:moD5Z38B0
https://gazlog.jp/entry/pixel9proxl-tensorg4-benchmark/
ええやん
442SIM無しさん (ワッチョイ 3ead-2Odm)
垢版 |
2024/06/20(木) 06:10:32.85ID:ZgGwg5qN0
XLに関してはメモリ16GBでベンチも8gen2に肉薄レベルのようだけど
9シリーズ石同じでもメモリ容量差で各モデルスコア差かなり大きいな
今までPixel無印買ってた人も、今回から最低限Pro以上で検討すべきかも
低性能でもいいならそれこそ無印スルーしてa待ちで
2024/06/20(木) 06:39:26.41ID:Sk8E3GlQ0
7の時のような神クーポン+神下取り+ストクレで実質無料、いやむしろプラスになるようなものでないと9無印は買う価値無さそうよね
2024/06/20(木) 07:27:21.62ID:mPIiK93pd
>>442
G3はスナドラと比べて発熱による性能低下が早すぎるのもあるから8Gen2に近いベンチ出ても怪しいんだよなー。
2024/06/20(木) 08:26:41.70ID:bwwPEnHI0
やばっはやくぅしてくれめんす
2024/06/21(金) 00:54:46.80ID:Cz50tCf30
pixel9しりーずばくし?
2024/06/21(金) 04:08:45.61ID:8B6XARCy0
元からわかってたこと
ということで在庫セールはよ(まだ発売してない)
2024/06/21(金) 10:11:53.27ID:mbZEw5Rh0
>>442
メモリの差はそこまで実用に影響しないので
メモリ量の差でそこまでスコア差が出るのならベンチが不適切
筐体の大きさや内部冷却機構による発熱性で差が出るのならまだ分かるが
2024/06/21(金) 10:26:16.45ID:rrhbSAiud
本命は10だけど9シリーズもこれまでの中では期待出来る
理由は速度の向上じゃなく、電力効率と低発熱に注力したSoCである事
もう殆どのスマホでそうだけど、最新SoCの高速は多くのユーザーには必要無い
必要とするのは最新ゲームをプレイしたいゲーマーだろ?w
その人達は最新ゲーミングスマホを買えばいい
Pixelはそんなスマホではない

てか、これまでのベンチはあんまり意味ないだろ
Pixelの目指してるの新しいCategoryになるAIスマホだから
ゲームに全く興味無いσ(゚∀゚ )オレには大歓迎
これまで最新フラッグシップモデルはSoC以外ではカメラ性能で凌ぎを削ってたが、違うベクトルが示された
其処に注視してる
2024/06/21(金) 10:54:57.43ID:mbZEw5Rh0
そもそも独自SoC採用すると聞いて期待したのが
ピーク性能はミドルハイ程度でいいから低発熱省電力で電池持ちの良い安定したSoCが出ることだったんだよなあ
実際に出たのは期待とは違ってたが通信安定性など含めてG4やG5でそういうSoCになることを改めて少し期待する

PCでも新規売りネタ推進のためAI性能アピールに躍起だが
現状役立つのは付加機能レベルなので響かないな
もっと中枢部まで浸透して全体の使い勝手を左右するレベルになるのなら重視するようになるが

それよりまずは基本をしっかりしてくれ
2024/06/21(金) 12:31:57.50ID:jZKJMH1rd
そのAI関係の能力もスナドラの方が高いんよね。サムスンそのものに思うところはないがSocとモデムチップのゴミさ加減だけはマジで反省してほしい。自社ハイエンドにすら使われないってやばいやろ。

といいだけ吠えては見たものの、Qi2に対応してたら9も買ってしまうんやろなあ
2024/06/21(金) 13:18:01.80ID:mbZEw5Rh0
Pixel4使ってるけどSD855は優秀だわ
処理性能も省電力性も通信安定性も不満無し
TSMC製造らしい

コンディションに問題無く非常に気に入ってるので
まだまだ数年は使い続けたいが
そろそろTensor機で購買意欲の湧く製品が出てほしいな
2024/06/21(金) 14:33:03.23ID:pvvRt9eF0
Pixel10 でやっと TSMC 3nm なのね。
2024/06/22(土) 00:44:57.11ID:FiIRKJeH0
>>452
そりゃTensorG3が発熱のサーマルスロットリングでPixel4のSD855レベルまで性能下がるから夏場のPixel8と実動作かわらないんじゃないかな
コア増やして燃費も発熱も数年稀に見る最悪のG3からG4がどの程度改善されるのか
G5はTSMCに変わるから改善されるだろうけど
455SIM無しさん (アウアウ Sa86-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 11:16:28.70ID:E9lAAtzfa
>>452
SD855機は今でも現役だわ
ゲームもウマ娘程度なら問題ないし
2024/06/22(土) 13:14:30.07ID:eSwNCEH20
>>451
Qi2対応の情報って出てる?
2024/06/22(土) 20:17:23.21ID:Si69jK7d0
>>456
磁石つくんかな
つかんのだろうな
2024/06/22(土) 22:21:55.47ID:FiIRKJeH0
>>455
SD855は発熱も少ない良socで今でも変なミドルより全然いいもんね
G5でTSMCにかわって改良されて良くなるの期待したい
2024/06/22(土) 22:30:03.90ID:Uk8auoNO0
>>456
確定的なリーク情報はないんだよね。推測される、みたいなのばっかり。期待はしてるけどTensor系統は発熱的に厳しいのかもしれない。実際Qi充電も充電情報見ると発熱でしょっちゅう止まってるしね
460SIM無しさん (ワッチョイ 8b69-2Odm)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:47:08.30ID:RlbVKPhe0
>>457
magsafeてスマホに組み込むにはappleがなんか権利持ってるんじゃないっけ
可能ならもう他の泥スマホとかもやってる筈だよな
まあ対応ケース付けりゃいい話なんだが
2024/06/23(日) 09:39:03.13ID:OvednZcM0
>>460
もう開放された
2024/06/23(日) 20:54:01.54ID:svf0IoJt0
結局8の時も超音波指紋認証が搭載される、とか言って予想外れてたからな
まぁ認証速くなって通りやすくなったし
眩しいこと以外に不満なかったけど
2024/06/23(日) 21:00:38.15ID:ERoPbeax0
>>462
Qi2ぐらいないと流石にPixel9はスルーやな。電力効率と発熱が劇的に改善してるとかなら別だけど、マイチェンでそこまでの変化はないやろ
2024/06/23(日) 21:03:34.87ID:zBSFf4st0
本体サイズ小さくなるから乗り換えるわ
8proデカすぎ
2024/06/23(日) 21:48:59.32ID:rPHjorXQ0
今Pixel7だけど超音波指紋認証が無いならギャラクシーに乗り換える
2024/06/23(日) 21:54:32.51ID:DyXy6sgZ0
>>465
7の光学マジでゴミだよな
そもそも光るのがウザいから光学式の時点で駄目なのに精度がほんとに酷い
2024/06/24(月) 02:51:17.00ID:WRWMYGrr0
背面認証になったら7proから乗り換えるわ
でかいの嫌だからproじゃない方にしたいし
2024/06/24(月) 11:41:46.99ID:/GQr5jyad
画面出力来たということは、そのうちウェアラブルなメガネディスプレイくるのかな?
2024/06/24(月) 11:43:32.17ID:KE8hhVpE0
Qi2の読み方教えて
2024/06/24(月) 11:54:20.46ID:G3VM4X8jM
チーツー
2024/06/24(月) 12:54:44.92ID:G3VM4X8jM
Pixel9proも水色継続して欲しかったなぁ
壁紙的には無くなってそうで残念
Jadeってグリーンにするしかないかな
2024/06/24(月) 16:39:17.92ID:GZHiQAET0
ケースは絶対着けるから
本体色は迷わなくていいように黒と決めている
2024/06/24(月) 19:48:36.49ID:SM2zlKU70
Qiで充電しようって気は全くないんだけど
MagSafe磁石アクセサリーは便利なんだよね
自撮り棒とかさ
2024/06/24(月) 23:04:58.26ID:2grm9xmEd
9シリーズでAIはどんな新機能が付加されんの?
ぶっちゃけ、其処が1番気になる

今のところ、同時通訳と音声書き出しが気に入ってる。けどそれは別に9じゃなくても出来るからね
475SIM無しさん (ワッチョイ cfde-UA1a)
垢版 |
2024/06/25(火) 03:11:21.02ID:6HDrKiDg0
pixel9楽しみだ
2024/06/25(火) 10:33:13.66ID:2EQ3eZacd
>>475
あまり期待しない方が良いよw
恐らくはマイナーアップデートモデルで、批判されてた所の修正じゃないか?消費電力や発熱、Modemなどの。その代わりベンチなどの計測性能は殆ど伸びない
期待したいのは、やはりPixel10だろうね
此処から一気に飛躍する筈だ。台湾にGoogleの研究所まで設置して気合い入りまくりだし(笑)

ま、今から買うならあと3ヶ月半で発売されそうな9シリーズ待ちかなぁ~とは思うけど。何気にDesignも気に入ってるw
2024/06/25(火) 10:40:08.06ID:WrCxvqUya
ちなみに彼女はアスナに似てる
478SIM無しさん (ワッチョイ 3fa5-rCNm)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:31:31.25ID:EdJ51jKw0
4機種でるってことは、ストア還元や下取りなどで差別化されて、優遇機種と冷遇機種がでるんじゃないのかね。

何が優遇されるよ。単価高くして小型の8proかね。それとも、単価一番高いfold2かね。
2024/06/25(火) 12:38:52.14ID:Dj/PPIRrM
Pixel6からあれだけ大量の不具合を出し続けてもサムスンのSoCを使い続けたってことは
TSMCに比べてサムスンの方がかなり安かったってことなんだろうな
2024/06/25(火) 12:56:27.10ID:t13Vvyrr0
TSMC のラインおさえるのはたいへんだよ。世界中で取り合いだから。
2024/06/25(火) 13:36:02.00ID:b570S2rJd
三笘と契約したの熱いな
482SIM無しさん (ワッチョイ cfae-UA1a)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:08:03.78ID:6HDrKiDg0
>>476
本体デサインがおしゃれになってくれればそれだけで満足w
2024/06/25(火) 21:58:24.93ID:foqgYxUJ0
>>479
やすかろう悪かろうがそのまま出てしまったからな
日本以外ではPixel全く売れてない
海外ではPixelなんて実際xperiaみたいなもんだ
2024/06/26(水) 06:14:22.18ID:DbIfZ0rl0
これまでのまとめ
■Android15:対応予定
■Android14:アウト(アプデ待ち)※
■Android13:アウト(アプデ待ち)※
■Android12:アウト(アプデ待ち)※
■Android11:お前はもう死んでいる
■Android10:お前はもう死んでいる
■Android9:お前はもう死んでいる
  :  :  :

※Google Pixelの一部機種のみ対策済み

販売店が捗りそうだな
485SIM無しさん (ワッチョイ 4ff8-VwuE)
垢版 |
2024/06/26(水) 06:58:01.24ID:cPdinu880
Made by Google 8/13
https://youtu.be/u9hJdz0Clkc
2024/06/26(水) 08:01:37.41ID:pOHMeI240
>>484
IS01のワイ高みの見物
487SIM無しさん (ワッチョイ 3f7a-LGrw)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:30:14.15ID:RIU4Hs8z0
「AI… meet IX at Made by Google」
なんや、ローマ数字に変わるんか?

Pixel XI !

か…かっけぇ
2024/06/26(水) 08:36:03.08ID:xQ2lC0Cu0
10飛んだぞ
2024/06/26(水) 08:41:27.76ID:pl6FLpR3M
アメリカだと9が縁起悪いから飛ばされるんだっけ
あいぽんも9無かったよね
2024/06/26(水) 08:47:42.92ID:2XyqWM5n0
飛ばさない宣言やん
2024/06/26(水) 09:31:42.22ID:HjT/y+bX0
10もまだ9デザインベースで行くよね?
9買おうかと思ってたけど、チップが微妙そうなんで見送ろうかな。
でも10も一発目だから不安よね。かと言って11まで待てないし。
結局欲しい時が買い時よね。
492SIM無しさん (ワッチョイ 3fa5-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:54:06.99ID:FXK/5Oyh0
ごめん。made by googleってなんだっけ。単純に例年10月の発売日が8月13日に前倒れするってこと??
493SIM無しさん (ワッチョイ 3fa5-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:54:37.58ID:FXK/5Oyh0
だから、auがpixel8の処分にはいったのか。
2024/06/26(水) 09:57:26.47ID:2XyqWM5n0
まだ発表日しか分からんで
495SIM無しさん (ワッチョイ 3fa5-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:13:23.00ID:FXK/5Oyh0
でも、例年では発表後、すぐに予約開始だよね。
496SIM無しさん (ワッチョイ 3fa5-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:15:21.12ID:FXK/5Oyh0
日本時間真夜中の2時からかよ。日本無視じゃないか
2024/06/26(水) 12:10:34.75ID:ktzXUmAm0
8/13にとりあえず発表、予約は10月、発売は10月末って感じじゃない?最近は前倒しで発表だけしちゃうこと多いし
2024/06/26(水) 13:33:21.17ID:2XyqWM5n0
それだと盛り上がった気持ち(Hype)が消えて忘れられてくから
遅くてもアイポンより前に売り出すと思う。
生産が間に合わないとかじゃなければ。
499SIM無しさん (ワッチョイ 3fa2-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 13:44:12.15ID:FXK/5Oyh0
ピクタブの時も、発表開始後即予約開始で、発売が1ヶ月後だったよね。
2024/06/26(水) 14:01:45.92ID:FN5CTKD50
7 Proから買い換えるか悩むな
2024/06/26(水) 14:05:27.91ID:DbIfZ0rl0
すぐ買うこと
2024/06/26(水) 14:09:37.68ID:ktzXUmAm0
最近は5月にお披露目だけしたり、9月にティザー出したりで結構バラバラなのよね。
今回はMade by Googleそのものの前倒しだから8月末発売だとは思いたいが。
2024/06/26(水) 14:22:09.07ID:SnlV47Uu0
TensorG3がゴミだったしG4もゴミらしいからTSMCの5G待ちだね
G3のような爆熱性能ゴミが多少は改善されているのだろうか
2024/06/26(水) 14:42:36.20ID:pX1hPrRX0
Pixel 10 まで 15ヶ月ぐらいでしょ。
ぜんぜん待てる。それどころか 10a まで待てちゃうよ。
505SIM無しさん (ワッチョイ 3fa2-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:54:20.92ID:FXK/5Oyh0
1年以内にバンバン出されたら、全然サステナブルじゃないだろ。こちとら半年で下取り出荷じゃないか。
2024/06/26(水) 15:26:40.81ID:jsy3otX90
今回はMemory見て買うグレード考える
9が8GBなら、a含めてスルー
ProとXLでMemory容量が違うなら、価格と相談になるな

AIスマホはMemory容量が要になるからね
此処はタップリ盛りたい
2024/06/26(水) 15:42:49.45ID:DhULu4xT0
ストクレと下取りのせいでゴミでも買わなきゃいけない
2024/06/26(水) 15:47:54.67ID:4H3Cb8hk0
proで水色だしてくれ
509SIM無しさん (ワッチョイ 3f19-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:06:05.90ID:FXK/5Oyh0
パープルとかだしてほしいわ。
2024/06/26(水) 16:14:50.09
公式リークだろ
511SIM無しさん (ワッチョイ 3fa2-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:25:42.70ID:FXK/5Oyh0
去年の無印はブラックフライデーには即値下げだったからね。
2024/06/26(水) 16:40:41.07ID:UtFr7FxD0
円安で値上がりかな
513SIM無しさん (ワッチョイ cfa4-yKGB)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:45:04.70ID:DUTGICgw0
予告のシルエットをみると丸っこさがさらにすすんでいる様だ
前評判がいまいちのところにこの先行発表は悪手の気がするが
2024/06/26(水) 16:55:03.59ID:pu1URyJx0
レインボーよろしく
515SIM無しさん (ワッチョイ 3fa2-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:59:23.28ID:FXK/5Oyh0
最近の日本人の財布の紐は硬いぞ。ちょっとやそっとじゃ緩まんぞ。
2024/06/26(水) 17:06:58.81ID:6VMGJHt/M
無印は途中でまたiPhoneみたいに違う色が出るのかな?
ぶっちゃけ、安く買いたいから特殊な色が出てからのセールでもいいかな...
517SIM無しさん (ワッチョイ 3fa2-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:13:53.10ID:FXK/5Oyh0
ハンギョドン
2024/06/26(水) 17:49:27.18ID:jsy3otX90
>>513
いや、これは正解だろ
ホリデー期間に発表、もし8月販売ならそれだけでかなり取り込めるし、大本命10までに長い販売期間が取れれば回収にも有効
そもそもiPhone発売直後に発表、販売ってのが悪手だ
2024/06/26(水) 18:00:25.47
Pixel転がしPixel長者
520SIM無しさん (ワッチョイ 3f19-rCNm)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:01:43.42ID:FXK/5Oyh0
そもそも、日本は4月だけど、海外の大半は9月が新シーズンだからね。
2024/06/26(水) 18:04:04.82ID:pu1URyJx0
>>515
特に価値も低い円なんて手に入れてもなぁと
2024/06/26(水) 20:30:24.54ID:DMH/LRuG0
今後は毎年8月の周期で出すのかな?
今回はイレギュラーで8月発売なら発売日に買うと10でストクレ使えない可能性が出てくるな
かといって10月まで待ってもストクレ減るだろうしうーん
2024/06/26(水) 20:33:55.32ID:rF8BFwSO0
>>485
カメラの感じは両サイドが丸みを帯びてるのでリーク画像っぽいのかな
2024/06/26(水) 20:43:53.06ID:ILJwCAog0
背面にグーグルロゴ入った製品版の実機が早い段階で流出してたし発売が早まると言われても疑わない
525SIM無しさん (ワッチョイ 7f69-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:50:01.87ID:4H3Cb8hk0
アイフォンより先に出したいのかな
2024/06/27(木) 04:52:24.70ID:iqTqI5P30
161円近いのか
2024/06/27(木) 04:54:23.95ID:s/zrn5W6d
下取り五万、クーポン5万、差額五萬ってところかね
2024/06/27(木) 06:16:03.28ID:/jeNsCdb0
さらにストクレ五万を乗せて全部で15万パワーだ!!
529SIM無しさん (ワッチョイ 3f72-rCNm)
垢版 |
2024/06/27(木) 08:15:45.26ID:gtrtlHhf0
pixel8aは499ドルで72600円。為替145円。
9pro xlが999ドルだとしても145×999で14万5000円程度。昨年は高すぎて、秒で値下げだから、同じ轍を踏むのなら同じことするし、しっかり取り組むのなら7みたいなことがあるかもしれない。

Google頑張ったな。って思ったら買うわ。
2024/06/27(木) 12:49:10.40ID:jvo3Y+SbF
オレは10を待つ…
531SIM無しさん (ワッチョイ cf03-rfuC)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:02:42.51ID:1tkqimaj0
8月14日発表のようだけど今回は期限を余裕持ってストクレつかわせてくれよな…
7→8の時のように1日しかないとかカンベン
532SIM無しさん (ワッチョイ 7fe1-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:21:20.82ID:lMDLsfEs0
8の時のストクレ期限が10/17になってるから前倒しの8月なら余裕だけど
次の10の時に10月発売とかされると期限切れてるかもね
2024/06/27(木) 14:29:43.28ID:8JBcAEdX0
むしろ10月ギリギリまで待って9のレビューを見てから購入でええやろ
そしたら次の10に備えられる(10が来年10月までに発売とは限らないが)
534SIM無しさん (ワッチョイ 3fc9-rCNm)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:42:46.74ID:gtrtlHhf0
夜中の2時に正座して待つよ。一応。
2024/06/27(木) 15:55:06.35ID:ts9AHEZ70
まだ1月半も待たされるのか
こんなに発表日の告知って早かったっけ?
2024/06/27(木) 17:53:39.81ID:MLxHkmrza
発表は8月だけど発売は…五万のストクレ使えるよね?
2024/06/27(木) 18:44:31.21ID:035/VFNM0
発売も当然8月だし、これからのサイクルも毎年8月だろ
じゃないと全く意味不明過ぎる(笑)

てか、来夏の10までリーク探索し続ける
それにしても9の端末情報は上がってるけど、肝心のAI情報が殆ど無いな
どんな事が出来るようになるんだ??
538SIM無しさん (ワッチョイ 3fc9-rCNm)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:51:59.61ID:gtrtlHhf0
>>536
基本は即予約開始が多い。
2024/06/28(金) 00:08:27.69ID:URC5zWdy0
今年はローカルガイドクーポン配ってほしいなレベル4だけど
2024/06/28(金) 01:08:25.86ID:15RIAkTO0
8月に発売なら嬉しいな
2024/06/28(金) 10:47:21.22ID:aDOUdQln0
新型Google Pixelは8月13日発表(PC Watch)
https://news.yahoo.co.jp/articles/735d96b34d0eeaedc5246bc840bb808f7c2e52f1
2024/06/28(金) 10:54:34.18ID:LfIehKH0M
本命が10って分かりきってるから9は先に出して売り切りたいんだろうな
でもいいよ、買いましょう☺
2024/06/28(金) 11:11:47.64ID:9Pemo/L2a
G4がExynos2400程度の省電力性能あるなら評判今ひとつだったG3までに比べて十分買う価値はあると思ってる
2024/06/28(金) 12:26:10.96ID:qMG4LMbI0
これといった特徴ないからライバル出る前に売り抜けたいはあるかもしれんね。Qi2あるから買う。なければG5を待つ
545SIM無しさん (ワッチョイ 3f42-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 12:44:50.03ID:uWyQ+5NW0
サムスンとの契約を早く消化したいのかも知れんな
2024/06/28(金) 14:37:09.37ID:1uOrzXs2d
気になるのはProとPro XLで性能面の違いと下取りやクーポン等での扱いの違い、それとカメラだな
iPhoneみたいにProとXLでは望遠レンズに差をつけそう
メインカメラもそろそろ刷新して欲しいけど、無理かなー
2024/06/28(金) 16:18:59.54ID:0qWUiAEjr
スマホで使う人がかなり限定される機能
・FeliCa
・望遠レンズ
2024/06/28(金) 16:51:35.83ID:aDOUdQln0
えっ・・・モバイルSuica使ってないの?
2024/06/28(金) 17:49:15.32ID:JFxG5e+i0
iPhoneでは使ってるがandroid(つかPixel)では使ってない
2024/06/28(金) 17:50:32.40ID:zkPjSDdG0
その使い方のほうが100倍くらい限定的だろ
2024/06/28(金) 18:45:15.81ID:ZijXQzdJa
望遠レンズはあると嬉しい たまに望遠鏡として使う
2024/06/28(金) 19:09:28.08ID:JFxG5e+i0
泥は個人的なお遊び用で
iPhoneは仕事用と分けてるからだよ
2024/06/28(金) 19:31:03.77ID:pdhgJLqfr
誰も聞いてないのに
2024/06/28(金) 19:49:34.20ID:JFxG5e+i0
いや、なんか勘違いしてる人がいるのかなと
俺の勘違いなのかもしれないが
2024/06/28(金) 20:10:35.82ID:zkPjSDdG0
せやね
2024/06/28(金) 20:11:34.28ID:I9s+K1mP0
また林檎のキチガイか
557SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-AFOo)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:34:07.39ID:Wk6zVIjk0
カメラ扱いにくいよね
変えてほしい
2024/06/29(土) 01:34:15.76ID:RN/PFMXk0
>>549
iPhoneのは「Apple PayのSuica」であって「モバイルSuica」ではない
2024/06/29(土) 07:35:41.76ID:7C51rDZ40
>>558
そりゃ失礼
まあでも片方で事足りてるから
因みにどちらかというと泥派(聞いてない)
2024/06/29(土) 11:50:58.04ID:D2/eByEb0
こいつやべぇな
2024/06/29(土) 14:06:29.53ID:FJwpZ9RV0
本当に8月中旬発表、8月下旬発売なら嬉しすぎる
2024/06/29(土) 14:17:36.80ID:UUcJ8Q+o0
Geminiも第2世代になるらしいなw
2024/06/29(土) 14:55:08.02ID:rni0cQno0
Gemini も本気出さないと崖っぷちだな。
2024/06/29(土) 16:22:20.90ID:J+BV89sl0
siriの馬鹿っぷりを見てる限り、当分は安泰だろ?w

つか、今まともなAIが欲しくてAppleがGoogleに土下座してるらしいな(笑)
2024/06/29(土) 16:31:40.68ID:Drg6DH2z0
https://gadgetleaker64.com/2024/06/28/its-not-a-good-idea-to-rush-into-buying-the-8-why-you-should-wait-for-the-official-announcement-of-the-pixel-9-now/

焦って8を買うのは得策ではない。今はPixel 9の正式発表を待った方がいい理由
2024/06/29(土) 16:39:08.95ID:bhiT2ZKl0
ガジェキチ
2024/06/29(土) 21:59:26.79ID:IELvFJ760
マジで害悪ブログ貼らないでくださいアフィ
2024/06/29(土) 22:10:25.03ID:XaPxf2TM0
Apple Intelligenceがなかなかのもんで
しかも新しいiphone proでしか使えない戦略
つまり今年のiphoneは売れる

ってことでGoogleが焦って8月にしたんだぞ

(しらんけど)
2024/06/29(土) 22:29:17.63ID:D2/eByEb0
>>565
urlがもう文章なっててわろた
2024/06/29(土) 22:48:23.77ID:UUcJ8Q+o0
>>568
Appleが土下座してGoogleのAI機能を恵んで貰うのに、先にそのAI技術を発表されたら、まるで逆になってるだろ?w

だからGoogleが先に発表。それに、これからの機種発表もAppleの前でしかもホリデーシーズンがベストと、やっと気付いたっぽい(笑)
2024/06/29(土) 23:31:42.48ID:NfNm/zDa0
どうもがじぇきちです
572SIM無しさん (ワッチョイ 3fb2-LGrw)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:47:20.24ID:MeQTh2lk0
Googleの方はPixel6の頃からAI絡みで技術蓄積あるだろうけど
後追いで出したAppleの突貫工事AIが急に覇権は怪しいなあ
お得意の大仰なハッタリじゃないのかね
ドヤ顔で独自の名前までつけた新機能、
実は泥で数年前に導入してました的ないつもの

周りがAIAI騒ぐからあわてて入れた感めっちゃあるよ
2024/06/29(土) 23:49:25.66ID:ULnTWitR0
googlemapとmapもだけど
先行してる方が停滞するって日本企業じゃないからさ
林檎がいくら頑張ってもそうそう差埋まらんよ
2024/06/30(日) 06:13:35.91ID:YdeW4Gvw0
>>572
そらそうよw
AIに必須なハード要件が通常より大容量のMemory
具体的にはその下限が8GBと云われてる

ところがApple社は散々Memoryをケチって来たから、AI対応は15Pro以上(笑)
アポーどもはiPhoneはMemory管理が優れてるから、Androidの倍に匹敵するとか、得意の馬鹿っぷりを披露してて、このザマwww

しかもSiriの馬鹿っぷりもアポー同様に有名で、AI技術に関してGoogleに土下座して委託しようとしてる。その癖今回の発表では、まるで独自技術の様に吹聴してるから呆れるね
ま、iPhone15も14Proでさえ切捨て何だから酷いもんだ(笑)

Googleはコツコツと数世代に渡ってAIスマホを研究開発してたんだから、Apple社など足下にも及ばないね
つか、PCでもApple社はAIで圧倒的に出遅れてるし、此処でもMemoryをケチりまくりなのがネックになるだろう(笑)
2024/06/30(日) 08:06:45.40ID:ztl9kPPZ0
言いたいことは俺もそう思うがとりあえず落ち着け
576SIM無しさん (ワッチョイ 0752-v4su)
垢版 |
2024/06/30(日) 08:11:27.44ID:yCmKRgSE0
同感
2024/06/30(日) 09:22:19.23ID:00jCgPLf0
9をスルーして10待ちの人もいると思うけどチップがTSMCになると価格が跳ね上がる
可能性が高いのよな
9が良さそうだったら普通に9を購入するのもありかな
2024/06/30(日) 09:26:29.84ID:6twF3r4K0
まぁ9は8の電力バカ食い爆熱対策してるだろうしな
6と7の関係に結局近いし値段とチップの内容次第ではあるからもっと情報出てからだな
2024/06/30(日) 09:39:38.01ID:47hPvk7C0
TSMCプロセスの性能がいいのは事実だろうけど
G5ではプロセス変更と設計の大幅変更を同時にやることになるから
最初からうまくいく可能性は結構低いんじゃないかという気もする
2024/06/30(日) 09:46:39.12ID:RgSaTdS3r
8gen4はかなりの高額になると言われてるね
最近Dimensity採用の端末が目立つのも無関係ではないのだろう
G5をTSMCで作るとなればSnapdragonベースの価格を要求されるかもね
2024/06/30(日) 09:47:35.12ID:RgSaTdS3r
って、寝ぼけて変なこと書いてしまった…スルーしてくれろ
2024/06/30(日) 09:54:41.34ID:G9rErQul0
9も10も買うで😼
2024/06/30(日) 10:03:59.55ID:iLMAN3y90
初物は怖い
2024/06/30(日) 10:05:07.56ID:tyG1LrTR0
10では前面ステレオスピーカー復活してほしいッス
585SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-JfLT)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:40:27.68ID:qtL63QH6M
CIO(買うのは)待て
2024/06/30(日) 11:11:41.28ID:VpLG3Pia0
cioって充電器のメーカー?
だめなん?
587SIM無しさん (ワッチョイ a70f-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:31:54.35ID:HffWOduF0
Ankerがいいよ
2024/06/30(日) 11:32:47.43ID:aRRu8sh00
>>580
Tensorに関しては元々TSMCと金額的な折り合いがつかずSamsungになったって経緯があったはずなので、ある程度低価格の契約できたor性能差が開きすぎて価格上昇してでもTSMC使わざるを得なくなったって感じやろ
2024/06/30(日) 11:54:49.25ID:pjH+z5dx0
>>564
MS は OpenAI 一辺倒だけど Apple はすべてに同じ距離を置くというスタンスでしょ。
2024/06/30(日) 12:08:57.14ID:xCrHvkXTd
CIO二度と買わない
2024/06/30(日) 12:58:56.16ID:YdeW4Gvw0
>>577
無いよw
10からは別次元のスマホになる

9迄のユーザーは絶望的落差を悲観するしかない
全てはポンコツ企業サムチョンの成せる災い(笑)
>>588
サムチョンSoCのポンコツ振りに嫌気したのとは別に、Googleの求めるAI能力をサムチョンじゃ達成出来ないと判断したとの報道もある
>>589
何を言ってるんだかw
9月の新iPhone発表ではAIを全面に押し出して来るよ、Googleの技術だけど(笑)
それにそんなスタンスなら、早くもiPhone15以下はAI切り捨てとか馬鹿な事しなくて良かった
恐らくアポー馬鹿信者以外の、普通の人達(笑)からは不満続出になるだろうぜw
2024/06/30(日) 13:17:34.56ID:YdeW4Gvw0
とは云え9は、ポンコツサムチョンの最後の修正、遺作にはなるか
穴開きをツギハギする様に、駄目なところを補填したスマホになるのかな?
少なくとも省電力と低発熱にはGoogleが全力で注力してる筈。それでもそれを上回るサムチョンのポンコツ振りで崩壊も有り得るが(笑)
その代わり性能は伸びず、SD8gen3のベンチマークに対して半分程だってw
593SIM無しさん (ワッチョイ dea8-tgr5)
垢版 |
2024/06/30(日) 15:41:46.70ID:MhhY44HI0
>>588
Samsungは一応設計も製造も出来るから、TensorG1でSamsung選んだのは
SoC自前化の一手目としては妥当な選択でしょ。

Appleが通ってきた道でもあるし。
2024/06/30(日) 15:45:45.24ID:bbuoZ7EPa
8gen3の半分ってことはG3が安定性皆無だけど最大性能はG3もG4も大差なしか
8ProのG3のCPUストレステストの結果が45%とかだから80%程度まで改善されてるといいな
2024/06/30(日) 16:22:36.36ID:CjPqP4Gp0
G5から製造がTSMCなのはいいけど設計はGoogle自前でやってるのかしら?
2024/06/30(日) 18:17:23.25ID:iwazMPbV0
G6を搭載するであろう11待ちのワイ高みの見物
2024/06/30(日) 18:23:19.63ID:00jCgPLf0
今のAndroid端末のフラグシップモデルが大体20万円くらいだから
TSMCを採用するPixel10もそのくらいの価格になっても全然おかしく無いからなあ
598SIM無しさん (ワッチョイ 1a32-z7HI)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:26:00.89ID:ll7Kp3iU0
>>597
20万してPixel買いたいか?
2024/06/30(日) 20:07:19.56ID:JRSTf+4i0
下取りとストクレ還元で実質39800円くらいまでなら喜んで買うぞ
2024/06/30(日) 20:25:04.41ID:pjH+z5dx0
なにがあっても 10 まで待つぞ
2024/06/30(日) 20:28:09.01ID:6HlOIHRT0
なのにこのスレにいるのは買わない理由を見つけるためかい?
2024/06/30(日) 20:38:03.76ID:4umsliJ90
>>598
まあ好みでしょ
コスパ売りだったXiaomiの20万でも買う人いるだろうからね
603SIM無しさん (ワッチョイ 1a32-z7HI)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:30:00.75ID:ll7Kp3iU0
>>602
あれはカメラがハンパないからね。しかも、二万相当のおまけもあったみたいだし。一旦ポチりそうになったけど。カメラ特化型ということで

反対に、pixelってAI特化で売り込んでるけど、HuaweiのAIやSamsungのAIなどと比較して、pixelが他メーカーの追随を許さぬほどAI特化してるわけではないよね
2024/06/30(日) 21:47:25.66ID:S6etXEm3r
>>603
Pixelなんて下取りとストクレで定価20万だとしてもかなり下がるでしょ
定価で買うなら割高だけどね
Androidアプデも早いし好きな人は買うんじゃないの
あくまでもブランドの好みよね
カメラとかいいものを買っても自分は結局使いこなせないで終わるんよ
そして今はPixelfoldを使いこなせてない
2024/06/30(日) 22:49:15.69ID:AXOO/OMW0
>>603
華為は知らないがサムチョンはただネットワークで繋いでるだけw
スマホ単体では何も出来ないよ(笑)

Pixelのアドバンテージは其処にあるし、それは絶対的だと思うけどな
2024/06/30(日) 23:51:33.27ID:rZapr7Cg0
tensorG4が Exynos2400ベースなら、あんつつ160万で原神よゆーな可能性あるのけ?
2024/06/30(日) 23:55:56.18ID:rZapr7Cg0
と思ったらわざわざデチューンしとるのか
608SIM無しさん (ワッチョイ 1aa8-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 01:17:48.55ID:42bUT5ul0
pixel foldってめっちゃ欲しいけど、耐久性が怖いんだが。実際どうなん。
2024/07/01(月) 01:32:53.74ID:PZnJ+uFG0
次期モデルは256でもカラーが選べますように!
2024/07/01(月) 07:44:07.28ID:XWBuENOw0
7→8のときは為替の関係で8の定価が上がったから実質39800円負担になったわけで
8→9は前ほど定価上がらないと予想して実質負担19800円あたりでよろしくお願いします
2024/07/01(月) 07:49:27.03ID:3wNCPvXjH
8無印・Proは1ドル146円換算
現実は160円ぐらいだからなあ
2024/07/01(月) 07:54:35.75ID:mk3+eG+IM
自国のゴミ通貨の認識薄くてびっくりするわ
2024/07/01(月) 07:57:04.98ID:XWBuENOw0
8aは定価499ドルで72600円
消費税込145.5円 消費税抜き132.3円というGoogleさんの驚異的な温情価格だから9も期待していいのではないかね
2024/07/01(月) 07:57:45.48ID:1tlnLXhs0
fold耐久性の話は聞いたことないな
わいももう1年以上時折つこてる
615SIM無しさん (ワッチョイ ff0d-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:38:42.12ID:PXoum15o0
>>613
去年7aがそんな感じだったけど8で鬼になったよ
616SIM無しさん (ワッチョイ ff0d-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:39:56.72ID:PXoum15o0
>>614
マジ?耐久性意外にいいんだ。
2024/07/01(月) 08:45:10.77ID:rl58Eoxs0
>>613
海外では性能単価悪すぎてPixel全く売れないから日本市場はかなり安くしてくれてる
実際日本では韓国や中国メーカー嫌われてるから安くして圧倒的にシェア伸びたからこれからも温情価格設定されるよ
ある程度売れないと利益でないし
618SIM無しさん (ワッチョイ 1ac8-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 09:08:56.28ID:42bUT5ul0
海外で売れないのってなんなのかね。性能単価というけど、性能気にする人なんてどの国で一部のオタクでしょ
2024/07/01(月) 09:16:21.64ID:iMVaEfbpd
情弱がiPhone選んでるだけ
あとはPixelすら買えない貧乏人が多いから
2024/07/01(月) 09:28:16.21ID:XWBuENOw0
>>617
Google最高すぎやな
621SIM無しさん (ワッチョイ 1ac8-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 09:40:34.87ID:42bUT5ul0
アメリカの通信会社とかのプラン見たけど、ぶっちゃけ本体が830ドルとかで、いわゆるTrade利用で700ドル相当還元とかしてるから、多分こういうの利用してるから利用者多いんじゃないかね。
2024/07/01(月) 09:54:32.13ID:DXYwjPRF0
ストクレ貰ったところで使い道が全くない
623SIM無しさん (ワッチョイ 4642-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:30:47.48ID:Ynmu5xPZ0
あっちだと毎年恒例で、Pro購入者にはWatchプレゼント!があった
こっちはできないので、Watch買えと言わんばかりの額のストクレが配布される
他にも去年あたりから公式ストアでケース等のアクセが多数Pixelと同時発売してた
今は以前よりストクレの使い道に悩むほどではないと思う

自分はXLと1万くらいの高級ケース、少し寝かせてWatchがよさげなら買う予定
2024/07/01(月) 10:35:45.03ID:rl58Eoxs0
>>618
性能以外にも電波入らないことがあったりUIが他Androidより使いにくかったりあるじゃないか
Galaxyとかのが使いやすいし性能は高いし海外だと日本より価格差が小さい
中国韓国製が嫌な日本でPixelが頑張るのは正解だし日本向けは安いからいいじゃないか
2024/07/01(月) 10:42:56.84ID:i+aYEtWj0
しかし海外で売れてるiPhoneてフラグシップモデルが1位たけど
日本て無印、それも型落ちが一番売れてるんですよね
626SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:53:45.71ID:42bUT5ul0
>>625
型落ちがSE第2世代または第3世代の廉価モデルなのか。ほぼ同じハイエンドのiPhone14を指してるのか不明
627SIM無しさん (ワッチョイ 1a8b-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:57:32.28ID:42bUT5ul0
>>624
たしかに。量販行ってもpixel6の時はコーナーなんて無かったのに、今では普通にブースとしてあるからね。

大きさについては、まだ確定ってでてなくないか?リークによって異なるんだけど。
2024/07/01(月) 11:41:53.39ID:zA56HVO80
GALAXYの無印はカメラが微妙って聞くけどどうなんだろう?
pixel9proとs24で迷ってる。
2024/07/01(月) 11:49:28.07ID:DXYwjPRF0
ケースいらないし腕時計もいらないんだよなぁ
キャッシュバックして欲しいよ
もしくは他のポイントに移行できるとか
2024/07/01(月) 11:57:10.09ID:Ark3W6nT0
ストアクレジットの目的は囲い込みだからやらないんじゃない?
631SIM無しさん (ワッチョイ 3bb8-33J2)
垢版 |
2024/07/01(月) 12:18:26.22ID:z6DlrbCy0
ストクレ地獄になりたくないから私はキャリアで機種変だけど9Proいくらになるんかなぁ…16万ぐらいで見てるんだけど
632SIM無しさん (ワッチョイ 1ad1-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 13:06:16.20ID:42bUT5ul0
5万払って機能制限ありとかちょっと萎えるわ。
fitbitプレミアムのこと。
2024/07/01(月) 13:46:44.79ID:mBNjd4iA0
>>625
それ米国の統計だろ。無印がフラッグシップの中に入ってるのを知らなかったのか?(笑)
>>628
それフラッグシップのUltraもカメラは全く進化無いどころか退化してて酷評されてる
そもそもサムチョンセンサーが駄目駄目w
2024/07/01(月) 14:14:10.05ID:nPdIfO1wr
(笑)やwを使うと文章全てが胡散臭くなるので、もったいないよ
2024/07/01(月) 16:37:17.29ID:87ICb0bM0
9では暗闇でも顔認証通るようになりますように‥
2024/07/01(月) 16:43:07.96ID:1tlnLXhs0
>>616
fold はいいぞー
スマホの役割と
pcやタブレットに近いブラウジングや視聴性能
両方得られる

ただ重くて高い

次は幅狭くなるようだから
片手で使いやすくなるかな
代わりに動画とか小さくなるかもやが
2024/07/01(月) 17:39:27.81ID:E/Lkqy9e0
一文に同じ接続詞を2回以上続けてる文章を見るとちゃんと勉強してこなかったんだなって思うよな
2024/07/01(月) 18:05:38.91ID:1tlnLXhs0
中途半端なやつほど
下らんことに引っかかる

昔から中途半端な頭のやつが絡んできて
わいの模試1位とか聞いて青ざめる
ってのを繰り返してきた

知能が最上位になると
細かいことはどうでも良くなって
遊ぶようになったりするんやで

言うても分からんやろが
2024/07/01(月) 18:35:33.59ID:nFWgHsyJ0
ストクレ地獄だと?むしろ毎年Pixelの最新機種を格安で買えるんだからストクレ天国だろ?
640SIM無しさん (ワッチョイ 1ad1-z7HI)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:58:54.13ID:42bUT5ul0
てか、pixel8なんだけどさ、一瞬緑になるっていう不具合?みたいなのが、こないだもあって、今さっきもあったんだけど、多分これのこと言ってると思うんだが。

あと1ヶ月で下取予定となると、今修理に出す感じでもないんだよね。
641SIM無しさん (ワッチョイ de3a-tgr5)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:26:13.99ID:7zFfpS570
>>640
放置すると動作不良で下取り不可という案件になるのでは・・・
2024/07/01(月) 22:05:50.87ID:mBNjd4iA0
9のMemoryは12と8のリークがあって、ちょっと不安特に後者のベンチテストリークのが新しいと言うのがねw
でも、流石にProの16の半分って事が有り得るだろうか?
有るとすればGemini第2世代はProモデルのみで16GB。他は第1世代だから8GBと云う差別化か
Appleの土下座でiPhoneにもGeminiTechnologyを恵んでやるらしいから、iPhone15Pro様に8GB仕様のGemini第1世代を提供するからその影響なんかな?
まさかなw
AIスマホはMemory量が要だから、9が12GBでもProモデルの16GBを選択するか迷うな…

>>635
指紋でok
2024/07/01(月) 22:37:06.67ID:mBNjd4iA0
9がもし是迄の欠点を潰してて且つ新GeminiやAI機能が気に入ったなら、もうメイン機に繰り上げしようかな?
下取りにはサブ機のPixel7a、iPhoneSE3、更に今回急遽入手したPixel8がある
何なら他の2台を処分して積み増ししてもいいやw
そうそう、この間の祭りで貰った30,000クレジットも追加でw
これなら何とかProモデルも手に入るかな?発売SALEで値下げしてれば

本当は大本命Pixel10を早く入手したいが、こればっかりはどうしょうもないなw
ここ数年以上、スマホの進化はほぼCAMERA機能が売りだったからAIスマホには本心から期待してる
取り敢えずスマホ登場時からずっと待ってた「同時通訳」機能を最初に実現してくれたのは感謝している
次はどんな機能を追加してくれんのかな?
644SIM無しさん (ワッチョイ 4adc-9Hef)
垢版 |
2024/07/01(月) 22:50:42.03ID:n9hzsAtd0
>>608
ケースがね簡単に外れるんよ
落としたらケース外れてその後ワンバウンドして割れた
2024/07/02(火) 05:18:54.84ID:yfjxO9xx0
正直9でも大した値上がりはないだろうよ
世界で売れないから日本で売りたいだろうしこれだけ日本シェア拡大出来たら利益は出せるだろうよ
2024/07/02(火) 05:27:50.36ID:9YWPtWot0
円安で日本だけ値上がり
647SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Hm2H)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:13:06.11ID:kw9yPlOJa
>>646
自民党のおかげだね
いや自民党に投票する白痴どものせいか
2024/07/02(火) 07:30:16.59ID:yt1y+NzG0
>>635
できるとしても3Dスキャナー積まなきゃだから、iPhoneみたいな横広のデカいパンチホール必須になるけどいいの?
2024/07/02(火) 07:47:34.57ID:ghD/rHyz0
>>640
この不具合対策で9の発売を早めた可能性もあったりするかね?
2024/07/02(火) 08:42:51.38ID:rMbT0W840
>>647
自民党以外に投票しても変わらないかもっと円安加速するかもね
2024/07/02(火) 08:44:25.53ID:wCO2fskpM
流石にこのまま160円なら値上げだろう
652SIM無しさん (ワッチョイ 8e27-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 14:49:52.96ID:tC8A/61/0
実機リークのピンクめっちゃケバいな
2024/07/02(火) 15:33:22.34ID:P8+ZQ/Akd
毎回写真映り悪いし、ケバい発色好きーな米向けの色合い。
8proの水色もポリバケツかよと思ってたら、届いたらマシだったから
2024/07/02(火) 16:24:57.01ID:pdMOLKxP0
無印はこんなもんじゃね
それより明日追加のリークをするらしいな
何者だよコイツ
2024/07/02(火) 16:51:23.96ID:b748YFuDr
160円だろうが200円だろうが9Pro発売日ゲッツは決定事項だ
2024/07/02(火) 17:09:27.49ID:sVY3DDk90
アルジェリア
だと?
なんでアフリカが早いねん

このピンクはバービーピンクかな
657SIM無しさん (ワッチョイ 1a57-z7HI)
垢版 |
2024/07/02(火) 17:16:47.21ID:sDoLlMa10
出荷にしてはまだ早くないかね。テスト用デモ機とかかな。
2024/07/02(火) 18:17:20.83ID:nndFDA8V0
問題はカメラ部の出っ張りだな、かなり出てるぞコレw
CAMERAのテコ入れなんかしたのかな?
ま、もう最終Design確定だろうし、カタチはもう確定したな
この点はPixelはほぼリーク通りだから、前もって分かるのは(・∀・)イイネ!!
2024/07/02(火) 18:21:48.06ID:QhIkJeZc0
はやくぴくしぇる~~~~っ
2024/07/02(火) 18:43:29.33ID:b748YFuDr
ProとXLがカメラ同じだと良いんだが
Proが劣化版だったら悩むなぁ
2024/07/02(火) 18:47:28.72ID:iMwMV8NMM
>>660
ProとPro Max考えたらまぁ予想は付くだろ
追っかけなんだから
2024/07/02(火) 19:13:55.00ID:nndFDA8V0
>>657
発表、即予約が期待されるね
恐らくそんなにタイム・ラグはないだろう
この夏の楽しみの1つだねw
2024/07/02(火) 19:15:36.74ID:/xuvmS0EM
pro限定のグリーンが楽しみ
2024/07/02(火) 20:29:36.02ID:8nJ2WEDN0
最新のリーク画像どこにありますか?
2024/07/02(火) 20:39:42.14ID:8nJ2WEDN0
発見できました
666SIM無しさん (ワッチョイ 1ab7-z7HI)
垢版 |
2024/07/02(火) 21:13:22.85ID:sDoLlMa10
なんか色々見てると9proが6.34インチでRAMが16GB。999ドルでてるね。後は159900円っていう昨年をベースに還元や下取り含めて判断すれば良いのね

発売一年未満で。発売時の売値が11万のを下取り4万ちょいとかにしたらひくぞ。
2024/07/02(火) 21:18:23.46ID:nndFDA8V0
このピンクのはガセの可能性があるねw
斜め上からの画像をアップして見ると、カメラ部と本体との接点が何か「凄く雑w」これは他のリーク画像を元に作ったフェイクじゃないかな??

疑問点はその他に、何故アルジェリアなのかと、カメラ部の出っ張り
こんなに出っ張るなら、何らかの大きな変更点がある筈と勘ぐってしまうなw
9のカメラに関しては、あんまり進歩無さそうなリークしか出てない

しかし、いよいよ来月発表か
Android15も同時かな?
668SIM無しさん (ワッチョイ 1ab7-z7HI)
垢版 |
2024/07/02(火) 21:27:42.19ID:sDoLlMa10
フランスで売るからじゃないか?アルジェリアなのは。
669SIM無しさん (ワッチョイ 8e27-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 21:57:52.37ID:tC8A/61/0
望遠があるproのカメラバーが分厚いのはわかるけど、無印とaはなんであんなに厚さに違いがあるんだろう
2024/07/02(火) 22:23:01.06ID:a++r88nv0
>>648
ってことは、9は従来通りの顔認証でほぼ確定やん。。残念
夜に買い物して帰ることが多くて、スマホ弄りたいときは手首に買い物袋ぶら下げるから指紋認証時に手がぶるぶるして扱いづらいんだよなー
2024/07/02(火) 22:30:14.98ID:gJ9ks2Ixd
>>669
センサーサイズが違うからでは
2024/07/02(火) 23:23:18.19ID:BvKTvOUt0
値段次第だがここまで円安になるとそこまで安くならんよなぁ
下取りに期待するしかない
2024/07/02(火) 23:28:05.58ID:iC3dyr7e0
今回もストクレの期限に間に合いそうだね
2024/07/03(水) 00:10:41.17ID:ib6EC/q30
円安は年収に乗ってくるから問題ないよ
2024/07/03(水) 00:13:40.43ID:sWXrBjy80
抑も
尤も
2024/07/03(水) 00:22:12.66ID:n2V5jJ8s0
>>673
その代わり10が間に合わなさそう
それとも毎年8月に切り替えるのか?
677SIM無しさん (ワッチョイ 8687-4snv)
垢版 |
2024/07/03(水) 03:46:30.44ID:WQ+DF4hH0
しかし今年出たGalaxyやXperiaのハイエンドですらメモリ12GB据え置きなのに
冷静に考えるとゲーミングでもないPixelが16GBてすごいな、ROG並じゃん
iPhoneなんて実装8GBのまま今年どころか来年まで増えないリーク出てるぞ
10に先んじてオンデバイスAI処理にガチ特化したリファレンスモデルが9Proという事か
2024/07/03(水) 06:35:47.92ID:4nXVQ5N90
もうそもそも12GBで十分ってことだろ
2024/07/03(水) 07:43:03.71ID:qNxmpDsN0
ピンク色すげー派手だな
680SIM無しさん (ワッチョイ 1a04-Hm2H)
垢版 |
2024/07/03(水) 09:13:30.35ID:FQTuptPA0
現状で最高レベルのパネル積むかもって話出てるね
もしそうならXL一択や
2024/07/03(水) 10:11:53.55ID:D/Opk4ED0
Pixel9の新AI情報出て来たね
でも、この5つにはぶっちゃけそんなに興味ないな
やっぱり「同時通訳」のインパクトには及ばない
それでも恐らくは同時通訳にしても速度と精度が上がるんだろうけど
特に速度向上は0.x秒の向上でも大きいから、それは期待したい
でもそうなると、やはりTSMC製のG5がその意味でも本命になるのは間違い無いだろうけどw

そしてやっぱり気になるのはリークされたピンクモデルのカメラ部の出っ張り
之は嫌だな
Pixel7aとPixel8が手元にあるが、基本Designは8を踏襲した丸型デブ、側面がフラットになってシャープな感じになったのはいいけど、7の角張ったDesignのが好みだ

9の不具合情報は暫く出て来ないだろうから、初期レポートでどんな進化したのか、確かめてから購入するかな?
恐らく省電力化と発熱はかなり改善されてる筈だろうけど…
Displayは最新サムチョン製だけど、8でやらかした様に9でもやらかす恐れがあるのが不安だ
どうもサムチョンはもう3流以下の企業に落ちてる気がする
2024/07/03(水) 10:29:24.24ID:D/Opk4ED0
それとMemoryがProとそれ以外で差異があるのは当然だが、ことAI機能に限るならこのサポートはMemory容量で変わるだろうな。7年のOSサポートでも機能全てが同じ訳がないw
Proの16GBなら恐らくAI機能のフルサポートは長期間になるんじゃないか、新製品から1年遅れだとしてもw

つか、今のところこの界隈じゃAI祭りで騒いでるけど、内容を見ると個人的にはあんまり…(笑)
それよりもう高性能スマホ単体をPC本体の様にして
DisplayとKeyboard&Mouseで繋げる様にして欲しい
そうすれば自宅でもプライベートではPC要らない。今はデスクトップとタブレットの併用
やはり自宅では大画面で見たいし。TV程の大画面じゃなくていいけど
2024/07/03(水) 10:49:28.04ID:YZX+raj10
Display Alt Modeがまともに動いてモデムを安定したやつで積んでくれればそれで満足
684SIM無しさん (ワッチョイ 6a4a-nMS5)
垢版 |
2024/07/03(水) 11:12:04.23ID:EjrgvJcq0
ちょっと待って。9proもピンクなの?
685SIM無しさん (ワッチョイ 8e22-Cpay)
垢版 |
2024/07/03(水) 11:55:12.61ID:I3OJfX5e0
qi2こい
2024/07/03(水) 12:09:09.68ID:XdSPvDDRM
>>684
proは白、黒、グリーン、ピンク
687SIM無しさん (ワッチョイ 1a61-z7HI)
垢版 |
2024/07/03(水) 12:19:32.90ID:lkWKqf/l0
>>686
4種類展開なんだ。グリーンかピンクいきたいな
2024/07/03(水) 13:56:52.53ID:FQ7dFO320
Google は Pixel 10 向け Tensor G5 チップセットの設計段階を完了 https://helentech.jp/news-46751/
2024/07/03(水) 14:26:41.07ID:6Eb6rtIp0
Google store見たらフワがたくさん使われてて
ゲンナリ

悪趣味やわ~
690SIM無しさん (ワッチョイ 1a4e-nMS5)
垢版 |
2024/07/03(水) 14:52:59.15ID:lkWKqf/l0
pixel watch2が37800円なのは魅力かもしれん
2024/07/03(水) 15:25:28.79ID:FQ7dFO320
Pixel 9 に搭載される Google AI 機能の情報がリーク。
新しい AI 機能を導入予定 https://helentech.jp/news-46785/
692SIM無しさん (ワッチョイ 8e22-Cpay)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:32:10.04ID:I3OJfX5e0
>>689
フワちゃん別に嫌いじゃないけど、はやく三笘に変わってほしい
2024/07/03(水) 16:33:42.52ID:D/Opk4ED0
ま、8のイメキャラとしては合ってるw
9が三笘とは思えないけど。10なら分かるが
それともPixel10にはオオタニサンでも呼んで来るのかな?(笑)
2024/07/03(水) 16:39:39.01ID:KLDuuHKV0
なんで三笘?って思ったら日本代表のときの9番か
695SIM無しさん (JP 0H37-eqm7)
垢版 |
2024/07/03(水) 16:58:14.64ID:A77BHeM9H
ってかもうAIを全面に出してるんだから広告塔もAIで作って欲しい
生身の人間使わないで欲しい
2024/07/03(水) 17:08:16.64ID:KLDuuHKV0
よりによってフワちゃんとは思うな
若者人気あるんかな
30代だけど俺の周りには全く人気ないけど
2024/07/03(水) 17:11:08.51ID:5JfDzpsI0
ふあwww可愛くないうえい態度悪すぎやろwww
2024/07/03(水) 17:41:08.17ID:1Z3m9tl/0
フワちゃんを買うわけじゃないんだからあんま気にすんなよ。ハゲるぞ
2024/07/03(水) 18:07:55.36ID:njB98cYy0
iPhoneによせてんなw
700SIM無しさん (ワッチョイ 8e22-Cpay)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:26:53.66ID:I3OJfX5e0
Pixelも知名度高くなったし、三笘薫とか車椅子テニスの小田凱人を起用してとかカッコいい路線のイメージアップしたいんだろうね
2024/07/03(水) 18:39:10.69ID:XdSPvDDRM
サークルサーチはマジで便利よね
広告とかで名前の出ない景色良い場所とか囲ったら一発でとても助かる
2024/07/03(水) 18:49:29.99ID:6pdbcJFg0
クソダサ

まだ正式発表前の “Google Pixel9” の本物。 なぜかアルジェリアで販売が始まってしまう……
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719997631/
2024/07/03(水) 19:00:45.29ID:32d8Ixtr0
QRコード囲うとサイトに飛んでくれるの便利です
2024/07/03(水) 19:04:24.76ID:IocGSQGl0
このカメラの出っ張りはちょっとひどいな・・・
これ本当に販売されるものなのか?
705SIM無しさん (ワッチョイ 07c7-33J2)
垢版 |
2024/07/03(水) 19:10:29.57ID:KlWD7VEN0
>>695
生身のまま行けるとこまでって事なんだろう
2024/07/03(水) 19:12:13.28ID:8Ag8PRnUa
Oh So Orengeを思い出す
昔のPixelのカラバリネーミング好きだった
2024/07/03(水) 19:22:33.51ID:XdSPvDDRM
あのリークが本物なら確実に8月に発売だな
ゴミ通貨がどこまで値を下げるかなぁ
まぁ下がるだけ儲かるから別にいいけど
708SIM無しさん (ワッチョイ 1ae1-z7HI)
垢版 |
2024/07/03(水) 19:52:25.89ID:lkWKqf/l0
初動の売れ行き次第で、創立記念セールに
2024/07/03(水) 19:57:42.38ID:8zuoPbeU0
とりあえずコンパクトでカメラ性能いいハイエンド望んでたから9proは買うわ
2024/07/03(水) 20:15:08.56ID:uaxDuM4L0
林家ペーパーシグネチャーモデルじゃねえか
2024/07/03(水) 21:20:22.42ID:zchURy/d0
凄くダサい
良いケースでカメラの出っ張り隠さんと恥ずかしいわ
2024/07/03(水) 22:34:30.50ID:D/Opk4ED0
>>704
ワイはFakeだと思ってるよw
とって付けたようなカメラ部位だし、この厚みで光学Zoomの無い9
9Proならまだ信じた可能性があった(笑)
2024/07/03(水) 23:02:27.45ID:GGhA/eaA0
tablet2出ないかねえ
714SIM無しさん (JP 0H37-eqm7)
垢版 |
2024/07/03(水) 23:19:23.19ID:odBTWtjKH
フワを広告塔にするの本気で辞めて欲しい
もうAIでええやろ
フワは存在が怖すぎる
2024/07/03(水) 23:21:12.73ID:J+WxFnWl0
ポリコレの化身みたいな存在だから使い易いんでしょ
2024/07/03(水) 23:30:11.64ID:zAQsH6Yt0
そもそももうPixel使ってないんでないの?
Xになってからはツイートソースラベルの表示が無くなったから
iphone使っててもバレなくなったし
717SIM無しさん (ワッチョイ a761-EGKR)
垢版 |
2024/07/04(木) 00:30:35.92ID:wq3eokJX0
Google Pixel 9搭載のAI機能が判明。Windows 11のRecallに似た機能が搭載される懸念も

アフリカ アルジェリアで9の紹介動画 X投稿
2024/07/04(木) 01:08:28.42ID:7q3ynUBq0
p8pro電話が掛かってこない、通知が来ない、散々なんだが9で改善させるつもりあるんだろうか
2024/07/04(木) 01:32:12.00ID:xvHoXOnM0
さすがにリーク動画のやつはダサすぎでしょ
2024/07/04(木) 01:35:34.27ID:Gtr7EgYB0
アフリカ仕様ってこと、アレ
2024/07/04(木) 03:12:02.22ID:uP0r+GP30
アルジェリアのやつは本物なん?
今なら転売出来そうだな
2024/07/04(木) 05:51:44.61ID:s0EzzWvE0
カメラださすぎて草
2024/07/04(木) 07:19:59.25ID:jbxTR3LGM
ピンクだから猛烈にださいのかカメラ周りがガチでださいのか判断に迷うけどださいなw
2024/07/04(木) 10:13:33.10ID:u+mi9iL+0
あの出っ張りはポケット内に穴開けそうだ
2024/07/04(木) 10:23:18.68ID:qGlpTDKN0
カメラの出っ張りがさすがに厚すぎる
2024/07/04(木) 11:27:03.84ID:HOQIbSaJa
Nexus 6p思い出したわ
2024/07/04(木) 14:58:09.79ID:RmWuLjmE0
電池持ち良くなってりゃ仕方なく使うかも
728SIM無しさん (ワッチョイ 3b09-EGKR)
垢版 |
2024/07/04(木) 17:50:37.38ID:mJIv6k670
TSMC 3nm製造のGoogle Tensor G5がテープアウト。2025年発売のPixel 10に向けて開発は順調?
2024/07/04(木) 21:06:21.49ID:lyLekCst0
同じピンク系でもモトローラのrazrは格好良いのにな
デザインrazr、中身pixel 9で出してほしかったわ
2024/07/04(木) 21:10:02.99ID:e0a6/E/B0
問題はProよ
今回はサイズで無印を選ぶ必要が無いんだし
2024/07/04(木) 22:08:27.35ID:NeA9qDtx0
超音波指紋スキャナー搭載だって
Exclusive: Google is finally adding an ultrasonic fingerprint reader to the Pixel 9
https://www.androidauthority.com/pixel-9-fingerprint-scanner-3456801/
2024/07/04(木) 22:12:40.08ID:wPz5F8il0
夏に発売してくれるのはええなぁ
2024/07/04(木) 22:16:26.61ID:7ARWCZKu0
>>730
ProのGreenは渋くて良い感じらしいなw
これか黒の2択を考えてる
2024/07/04(木) 22:17:32.84ID:zmYyAPur0
>>731
もともと指紋って超音波じゃなかったっけ?
2024/07/04(木) 22:36:17.09ID:NeA9qDtx0
>>734
光学式じゃなかった?
2024/07/04(木) 22:50:00.98ID:7ARWCZKu0
R7使ってるけど超音波式は精度も高く反応速度も早いから良いよ!

やはり、弱点を潰しに来てる感じだね9
そしてGoogleの思惑ではPixel10で一気に飛躍するつもりだろう
TSMCならその期待に応えられそうではある
但し、問題は価格だがw
2024/07/04(木) 22:51:21.00ID:62H3/MhzM
TSMC製造が本当なら16万くらいいくんじゃないかな
2024/07/04(木) 22:54:14.30ID:zmYyAPur0
>>735
結局光学になったんだっけか
超音波はファーウェイの7-8年前の端末で使ったけどpixelより精度良かったな
pixelも8は指紋認証精度悪くないけど更に良くなるならありがたい
2024/07/04(木) 23:03:24.98ID:hL/ah5Epr
なったんだっけかって、見りゃ分かるだろ
2024/07/04(木) 23:03:59.43ID:aM2oV29B0
やっと超音波式になるのか
光学式は精度もゴミだし光るのがそもそも邪魔だったから朗報だね
741SIM無しさん (ワッチョイ 860f-0gs4)
垢版 |
2024/07/05(金) 00:14:54.16ID:9VOcaV5K0
pixel7pro下取り込み7万なら買う
2024/07/05(金) 07:35:42.16ID:2F2Iiony0
>>731
8買うのやめるわ
2024/07/05(金) 07:36:45.08ID:IDwst6/o0
>>731
9飛ばそうと思ってたがマジなら9購入確定
2024/07/05(金) 07:51:14.49ID:nAfuCXKV0
超音波式はGalaxyで使ったけど精度も速度も光学式とは全然違うしな
8で酷い発熱や酷いサーマルスロットリングなども改善されるかもだしSamsung製最後で良くなる可能性あるな
2024/07/05(金) 08:05:17.39ID:F5Ceh8cL0
>>738
それMate20ProとかP30Proあたりだろ?
huaweiは画面内指紋認証の採用は早かったけど、国内で出したモデルはずっと光学式だぞ
超音波はGalaxyが初採用だったと思う
2024/07/05(金) 08:15:07.45ID:F5Ceh8cL0
両方式の画面内指紋認証使ったことあるけど、超音波は超音波でガラスフィルムが絶望的に無理になるからそれもそれで微妙なんだよね
確かに認証自体は速いんだけど
2024/07/05(金) 10:03:35.02ID:DB84XvXNr
フィルムもケースも付けないからどうでもいいな
2024/07/05(金) 10:41:24.37ID:QxPXxPFh0
全裸は漢
2024/07/05(金) 10:52:18.02ID:vOqsFXY10
ケース無しは俺とても無理だわ。外でスボラした時どうしても落としてしまう。
2024/07/05(金) 10:57:47.40ID:DB84XvXNr
ちょっと加工してストラップホールとストラップを付けてるから落とした事ないなぁ
かれこれ10年来このやり方だ
2024/07/05(金) 11:07:31.00ID:Zey80JGB0
7aを落として画面が割れてしまった
これは9を買えという天啓に違いない
2024/07/05(金) 12:26:59.66ID:ZsOavHPx0
9で超音波洗浄できますか?
2024/07/05(金) 12:31:05.51ID:975zKPNXa
超音波で指紋が!
2024/07/05(金) 12:33:06.41ID:B7Pt5HcG0
>>731
ナイス!買うわ
2024/07/05(金) 12:34:35.42ID:yk2e9HB/0
9系は名機になりそうだな
2024/07/05(金) 12:37:51.50ID:B7Pt5HcG0
GoogleがPixel 9でついに「超音波指紋センサー」を採用するとの報道
https://gigazine.net/news/20240705-pixel-9-fingerprint-scanner/
2024/07/05(金) 12:41:37.49ID:SteYpy6/0
超音波指紋センサーって、9を買うという決め手になるほどのものなの?
2024/07/05(金) 12:42:05.11ID:9BbdCDMAM
>>746
恐らくProは最新ゴリラガラスになるから、非ガラスフィルムでもいい気がする
2024/07/05(金) 12:44:02.30ID:HE5NT4+kd
>>757
うーん、個人的には逆に光学式だと買わない理由にはなるかなってくらい
光学式はマジでゴミの時代遅れ
2024/07/05(金) 12:50:24.10ID:ikzQ+Tqar
光学式で何も不自由してないな~
2024/07/05(金) 13:43:03.11ID:Q+RPKJvR0
9はカメラのデザインが受け付けんわ…
しばらくこのデザインが続くんかな
2024/07/05(金) 14:09:45.73ID:9BbdCDMAM
>>757
それ1つじゃ無いんだよ
9系は是迄駄目なところを改善する処に主旨が置かれたモデル
SoCでは消費電力と低発熱、モデムもサムチョン製ではあるが、まだマシとされる実績あるのを採用
この認証ではQualcomm製へ変更
Displayもサムチョンの最新モノへ

全てはPixel10の完成度の為に(笑)
2024/07/05(金) 14:23:54.50ID:XImPr5I3d
pixelに限らずどこのスマホのデザインも酷いもんだよな
カメラは出っ張る、レンズは複眼…
NEXUS 6のデザインが一番好きだったな
2024/07/05(金) 15:10:22.81ID:2p1hfsLCd
超音波式がどうなのか知らんけど
光学式だと画面保護シートしてると解除できないとかあって酷かったわ
765SIM無しさん (スププ Sdaa-0gs4)
垢版 |
2024/07/05(金) 15:36:04.60ID:s0wxSE1md
60W充電対応希望
2024/07/05(金) 20:41:49.67ID:ZEtkvha3H
シャープはフィルム会社とクアルコムと連携して超音波対応ガラスフィルム出してたね
2024/07/05(金) 21:03:11.49ID:xQVxLk430
>>758
厚み的にすぐ滑りが悪くなるTPUフィルムしか付けられなくなるのがな…
2024/07/05(金) 23:49:19.41ID:3xj2lR0P0
カメラバーのデザインは今まで通りで良かったのにな
本体のデザインはいいと思うが
2024/07/06(土) 00:24:09.19ID:Km/0lCsy0
なんでカメラの厚みは進化せず厚くなる方向なんだよー
どのスマホもレンズ飛び出してて不格好過ぎるよ
昔はそんなスマホなかったのに
2024/07/06(土) 01:04:18.10ID:HYw+xgSd0
カメラの大きさ厚さについては、電子技術が発達しても光学技術に画期的な進歩がないとな
771SIM無しさん (ワッチョイ 1ab7-z7HI)
垢版 |
2024/07/06(土) 01:39:40.01ID:TGDSTjBi0
一言
慣れる。pixel6で学んだこと。
2024/07/06(土) 03:09:12.79ID:qnDuBwt/0
9なんだから9年アップデート保証してくれるかもしれん
2024/07/06(土) 03:11:05.32ID:OAe1HQIp0
7Pro、8Proとデカいの我慢して使い続けてるけどまったく慣れない
やっぱこのサイズは俺にはデカ過ぎる
9ProがXLとカメラ機能同じ事を祈りたい
2024/07/06(土) 03:11:50.44ID:8UlaQORH0
画面でかいの最高だよ
2024/07/06(土) 03:21:31.89ID:OAe1HQIp0
>>769
5年くらい前だが会社でその研究した事あってさ

薄くするには微細加工した非球面レンズで低屈折率を出さなきゃいけないんだけど
ガラスで作ると加工費がバカ高く成りすぎて駄目で
樹脂ではそこまでの低屈折率が得られなくて駄目で
今の技術ではどうにもならんって結論で終わった

今さらに厚くなってるのはCMOSサイズがデカくなってレンズの加工技術が追いついてないからだよ
2024/07/06(土) 03:49:38.31ID:KHpxwl0T0
画面でかいのが最高ならPixel Fold
2024/07/06(土) 05:22:32.45ID:8UlaQORH0
壊れやすいからダメ
2024/07/06(土) 05:33:29.45ID:5oN3Ht580
おまいらのスキなシャアザクの
モノアイが3倍になったと思えばいいんだ
3倍見えるぞ
2024/07/06(土) 08:52:01.97ID:pYCs+FoK0
超音波指紋センサー来たか!
Qi2にも対応するみたいだし
あとはモデムが改善されれば文句なしだな
2024/07/06(土) 09:01:36.48ID:Y4WL0NHF0
とっとと8proから9pxlに乗り換えしたい
2024/07/06(土) 09:11:30.33ID:8x6pxbha0
来月発売するんじゃないかと予想されてるけど、
そのわりにはケース系全くお漏らし無いよね
2024/07/06(土) 10:46:13.73ID:nVkmMit20
>>774
賛成。
昨秋 iPhone Pro Max にしたら Pixel6 はもうちょっと大きくてもいいかな、とおもうようになった。
2024/07/06(土) 14:48:42.93ID:q+ZG7jxw0
されてるが
2024/07/06(土) 16:34:32.05ID:x1Em2Yhf0
でかいのは良いけど重いのはきつい
pixel3xlから重いのばっか使ってきたが、小指の関節が痛くなってきた
2024/07/06(土) 16:41:31.89ID:1llGKV79D
3時みたく懐に入る気ないからだろ
https://i.imgur.com/UBxPHdQ.jpg
786SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-M+6R)
垢版 |
2024/07/06(土) 16:44:39.33ID:91jL7Emu0
初日チケ売れない
2024/07/06(土) 16:45:14.64ID:fzFtRWdz0
って言ってみな。
いや、名前は一切出さなかったけど限界だ
788SIM無しさん (ワッチョイ 07ad-wtrV)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:05:17.57ID:XCpLE2A60
>>343
気のお前ら的に奪ったからなあ
なんでだろう
2024/07/06(土) 17:13:07.60ID:c4FaghMR0
けいりん!やれよハゲ
2024/07/06(土) 17:41:40.40ID:JPDdyVw90
今日は
もうこれ吟遊詩人やろ
革命でもイマイチだったから
791SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-n/xP)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:46:47.64ID:+tTYspNP0
ただし、クレジットカード番号で登録寸前まで無差別に手マンは良いんだが
792SIM無しさん (ワッチョイ 3b8b-bWVq)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:55:54.89ID:Sv6G80ei0
>>36
引火点や発火点でアイスタ拾ったよ
793SIM無しさん (ワッチョイ 0673-6/fp)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:56:24.81ID:eKQWnvFn0
いうて
体臭や口臭がきつくなるらしいな
悩み相談的な感じで
2024/07/06(土) 17:58:14.74ID:avzK356w0
自爆で全損して
探ってみたら、意外といいかもってことはある
そこまではないな
795SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-neyf)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:58:55.68ID:o8zxkucY0
言うて今の外国人社長と創業家が不発かしょぼい予想しっちゃってるしステップ途中で止めとく奴でも売ってたんだし悪質だぞ
乗らないほうがヤバイと言う。
796SIM無しさん (ワッチョイ 8698-Mv9i)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:07:36.34ID:YnXkoWe50
最初から保険使うつもりじゃなかったけど
797SIM無しさん (ワッチョイ 1a49-n/xP)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:11:16.55ID:RbS/AC7k0
彼女ならまだしも百年の恋も冷める服だよね
798SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-n/xP)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:26:49.05ID:ZsmTCBQV0
それではなくない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年後の事故になってしまった
2024/07/06(土) 19:24:47.59ID:QgurN2on0
また変なスクリプトが来てるのか?
2024/07/06(土) 21:18:31.92ID:TUx/c5py0
ここ1週間でまたスクリプト湧いてるよ
2024/07/07(日) 00:28:30.80ID:5aIDb0vN0
スクリプト無視してるけど
一体何が楽しくてやってるのか
2024/07/07(日) 01:19:09.28ID:mtIAY0I2H
山◯スクリプトだろ
自分の方に引き込まないと大赤字だから
2024/07/07(日) 01:59:09.81ID:nSvXlzzZ0
リークでは9pro200g超えるってのが気になる
無印にするかもしれん
2024/07/07(日) 21:49:50.59ID:rhakJ/bq0
次が八月だと
今回はポイント使えるけど
10の時はポイント流れそうだな
買い換えタイミングシビア
805SIM無しさん (ワントンキン MMa3-iCf9)
垢版 |
2024/07/08(月) 08:36:49.69ID:Gf1r4pxyM
ストクレ期限ギリギリまで待つとその頃下取りがなくならないかな?
2024/07/08(月) 09:10:12.87ID:2/300Pmk0
>>804
そんな愚策Googleさんがするわけ無いだろ
2024/07/08(月) 10:23:27.21ID:Ej9FILUz0
ストクレの期限延ばすか毎年8月発表になるかだろ
来年はpixel10って節目だしやらかしはしないはず
2024/07/08(月) 10:26:19.69ID:tRsA1GvV0
結局みんな9を買うの?買わないの?
あのカメラバーはいいの?
2024/07/08(月) 10:28:06.84ID:X1z06xo4r
買うに決まってる9pxl
2024/07/08(月) 10:33:01.15ID:BjaTKF3a0
むしろ8と9なら9のが良いに決まってるから買う
8のsocが欠陥品すぎて今から8買うくらいなら7勧めるし
2024/07/08(月) 10:38:40.15ID:527HaNv80
買うに決まってるやん
2024/07/08(月) 10:52:15.24ID:tRsA1GvV0
カメラバーがこれでも本当にいいの!?
https://i.imgur.com/pYbDDjr.jpeg
2024/07/08(月) 10:56:14.93ID:6mKiF+IJ0
>>807
Google「次はTMSCやし売れるからストクレ切れててもええやろ」
2024/07/08(月) 11:18:07.89ID:xjDRJw1t0
>>812
全然いいよ
格好良いとは思わないけどダサいとも思わない
気にする部分じゃない
815SIM無しさん (ワッチョイ 43f0-mtbA)
垢版 |
2024/07/08(月) 11:30:19.97ID:gWMPRhLk0
>>812
ここまで堂々と出っ張ると隠す気持ちがないのが、逆に清々しい。
2024/07/08(月) 11:40:55.00ID:Eh58V5lf0
10 を待ちますわよ
2024/07/08(月) 12:04:12.96ID:wCgY1NR0a
2024/07/08(月) 12:04:25.01ID:wCgY1NR0a
誤爆しました
2024/07/08(月) 12:38:12.37ID:E5hgyT/6r
>>808
我が辞書に買わないなどという文字はない
2024/07/08(月) 12:39:28.80ID:E5hgyT/6r
>>812
カッコいいじゃんw
30万円までは出しても良いわ
821SIM無しさん (ワッチョイ 1bf3-pk1M)
垢版 |
2024/07/08(月) 15:11:43.86ID:iC5HjM7c0
>>812
リーク動画のコメント見てると、海外の人はむしろ概ね好意的
理由は適度に画面見やすい角度が付いた状態で机に置けるから
iPhoneもGalaxyもXperiaも、てかPixel以外は全部そうだけど
机に置くとき左寄りカメラのせいでガタガタ傾いて安定しない

それでも出っ張りが気になるという意見も確かに分かるけど
ユーザーの90%がケースを使っているというデータもあるし
ケース付けりゃほぼ気にならないのはPixel6〜8使用者なら分かると思う
2024/07/08(月) 15:12:14.76ID:b700DYktd
>>812
出っ張った分だけバッテリーを増やして欲しかった
2024/07/08(月) 15:15:40.10ID:SrLamJyc0
縦画面は良いけど、横画面で机に置くと悲惨よな
2024/07/08(月) 17:01:53.70ID:TDFajnvd0
>>812
腕毛…
2024/07/08(月) 17:15:18.55ID:EpH/NjeMM
>>821
出っ張りの耐久性次第やな
2024/07/08(月) 18:01:22.73ID:WHx4+p/Xd
この際、下にも出っ張り増やして下駄の様に
横向きゲームもしやすいのでは?
2024/07/08(月) 18:21:59.37ID:tRsA1GvV0
それなら全体を分厚くしちゃえばいいと思うよ
そうすればバッテリー容量も増やせる
2024/07/08(月) 18:25:23.31ID:wCgY1NR0a
瓦みたいな重さになりそう
2024/07/08(月) 19:38:29.78ID:iyG91Vh70
出っ張り小さいのが欲しければギャラクシーにすればいい。
カメラセンサー小さいから出っ張り気にならないぞ。
2024/07/08(月) 19:40:10.71ID:7QtHWo3a0
今はケースつける前提らしいけど
こんだけ本体とカメラバーの差できると
ケース自体がとんでもなく重いよね

あいぽんとかギャラクシーもケースつけると300g弱になるし
2024/07/08(月) 20:05:36.30ID:ZgAJNEwN0
>>812
ケース付けると分厚くなってホンマ糞
2024/07/08(月) 20:42:38.86ID:KVLLgb3W0
>>808
9も買って、10も買う
2024/07/08(月) 22:43:04.53ID:rq91PiFQ0
>>812
コレFakeだろ?Cameraはほぼ進化してないのにこの出っ張りは有り得ない
多分8を加工した。OSが15なら信じてもいいけどw
2024/07/09(火) 12:50:48.05ID:YNSiooki0
>>833
どっかの国でもう売ってる記事が出てたが
2024/07/09(火) 12:54:20.60ID:MooYZftJM
アゼルバイジャンだっけ 先行発売しているみたいね
2024/07/09(火) 12:56:59.39ID:E/2FmB1V0
>>812がそれだよ
どうせならカメラバーの厚みを思い切って2センチくらいにして
超超望遠とかできるようにすればいいのにね
2024/07/09(火) 12:57:02.12ID:r7Va5y5u0
本当に先行発売してたら今頃youtubeでレビュー動画上がりまくってるよ
2024/07/09(火) 15:16:23.81ID:df99ovFE0
そりゃそうだw
2024/07/09(火) 15:33:54.10ID:yOMIpeK30
アゼルバイジャンって、ネット繋がるの?
2024/07/09(火) 15:40:27.28ID:keYg8/+p0
発表まで1ヶ月か楽しみ
2024/07/09(火) 16:09:13.15ID:4zs1Bn680
>>839
そんなわけないジャン
2024/07/09(火) 17:25:03.34ID:lpjeThJj0
>>841
え?なんて?なんて?
2024/07/09(火) 17:55:16.87ID:MooYZftJM
>>839
バクーで画像検索してみたら判るんじゃないな
2024/07/09(火) 18:16:07.67ID:eGBgAyYsd
モンスターファームのあいつが出てきたわ
2024/07/09(火) 18:45:19.58ID:Vuzpaz6B0
>>834
>>835
絶対無いわぁ~(笑)

そいや、アフリカだかで乾電池で駆動する最新iPhonePro売ってたよなぁ~(笑)
2024/07/09(火) 19:23:25.30ID:qQ1/SrtO0
>>842
アゼルバイジャンの
バイジャンとないジャンと韻を踏んでるんだよ
2024/07/09(火) 19:43:59.87ID:BKPgy22i0
いや分かってるから突っ込んでるんやろ

教えてあげた~よ
ジャン♫
2024/07/09(火) 20:02:29.75ID:4ki+r0jV0
焼き肉のタレ
2024/07/09(火) 20:23:13.72ID:lpjeThJj0
>>846
お前激寒だな
2024/07/09(火) 20:53:35.42ID:BKPgy22i0
ジャンは生きてきます


でもなんで?
2024/07/09(火) 20:54:06.09ID:BKPgy22i0
>>850
生きています
を打ち間違えた

痛恨
2024/07/10(水) 06:30:18.04ID:UmsQExkI0
付属品としてケースを入れてくれ
画面フィルム貼り付け済み、付属品に急速充電器とケースが当たり前の中華メーカーの良い所は見習って欲しい
2024/07/10(水) 06:55:54.52ID:MepTjGdD0
サステナブルがなんちゃらで
2024/07/10(水) 07:29:55.91ID:hLuTPek20
少し待って来年の10が10月でもストクレ流用できる様にブラックフライデーあたりで買おうと思ってたが
なんか我慢できなくなってきたので発売直後に買うに決めたわ
ストクレは9aにでも使うかなと
2024/07/10(水) 09:18:11.86ID:VbS0o8GEr
下取りキャンペーンが無ければストクレ利用時期をずらすとかも戦略として考えられるんだけどね
2024/07/10(水) 09:21:27.81ID:fRSyBuxI0
>>852
好きなケース使いたい
好きなフィルム貼りたい
充電器ありすぎ不要
そんなところにコスト掛けない中華以外を見習ってほしい
2024/07/10(水) 11:37:03.24ID:iMVdXIZ7d
これはストクレ切れる云々のクレーム対策で
発表だけ先にして、
べ、ベツに直ぐに買わなくてもいいわよ
あんたの好きな時期に買えばいいじゃない
品切れになっても知らないんだから
みたいな
2024/07/10(水) 15:41:41.48ID:sTYHZHlQ0
てゆーかストクレのことを考えてくれるなら有効期限2年にするか
何かを購入で期限を更新にすりゃええだけなのに
2024/07/10(水) 16:07:24.81ID:7Jib1AlNd
watchだのbudsだのタブレットだののガラクタ購入させるためのストクレなんだから向こうには期限なんて伸ばす旨味ないぞ
860SIM無しさん (ワッチョイ 435c-mtbA)
垢版 |
2024/07/10(水) 16:25:39.10ID:usNg6x8I0
てか、ドコモのサイトでもpixel8が販売終了していて、SBのサイトみたら全て在庫にバツがついてた。

結局在庫投げ売るまでもなく売れたのか、それとも売れてないから入荷抑えたのか、よくわからんな。
861SIM無しさん (ワッチョイ 435c-mtbA)
垢版 |
2024/07/10(水) 16:27:17.32ID:usNg6x8I0
ストクレについては、昔はマジで買うものなかったけど最近は少し充実してきたから、いいんじゃない?
2024/07/10(水) 16:33:10.30ID:18MGDd2l0
いやぁ欲しいもの何もないよ
2024/07/10(水) 16:36:26.01ID:HjAhf54Y0
Pixel Standの第三世代はまだかね
2024/07/10(水) 16:52:08.29ID:Kp8q2b5V0
脳出血は飲酒やストレス関係あるんやで
3人抜けたやつが
https://i.imgur.com/dgbS93i.png
2024/07/10(水) 16:57:06.45ID:WwYvt48V0
Pixel Standはもう何ヶ月も売り切れで買えないし
ほんとwatchか次機種に当てるしかないのよ
2024/07/10(水) 17:03:12.13ID:ytmksW2XM
どうもがじぇきちですがPixelStandが壊れやすいとか言ってたけど
全く壊れてないから全然分からん
2024/07/10(水) 17:03:28.02ID:2JFLm6xx0
>>39
日本語で一番被害受けてるんやーとか言い訳
夢母だの流行に敏感な女子高生より
よっぽど稼いでるの?
868SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-uD5x)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:08:28.38ID:2KALVKtU0
>>245
ウンコて
違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかない感じかな
この手の写真みたけど普通の変換じゃん
ガーシーは国会議員としてたくそ野郎って発言みて、少し好きになってるから何もない
869SIM無しさん (ワッチョイ 7558-GzVP)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:09:03.24ID:9yPTrbH30
つまらんレス
黒バカ信者みたいのか
もともと高血圧でもなく秋から始まるらしいぞ
870SIM無しさん (ワッチョイ 3558-uD5x)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:13:34.40ID:5Tb035TF0
薬の力なんだろな
871SIM無しさん (ワッチョイ 8de8-GzVP)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:34:38.92ID:Hb2L/chX0
さて
いよいよシーズン始まったことだからな
まあまあ高い軽自動車借りて帰ってくるなよ
娘さんをぼくにください!!
全然買えねーよあほか
872SIM無しさん (ペラペラ SDf1-eZXj)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:42:27.80ID:frqgxlcWD
>>419
キャンプは楽しかったのかよ
若者はテレビでの軽症
なんか爆発前の静けさ感満載で怖い
何回立てても良いような勤勉さもあるかもよ
873SIM無しさん (ワッチョイ 4bc3-GzVP)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:10:38.03ID:563zMP/y0
るもかおすくきほけせしすみそいゆいておれえをにぬのんりまゆ
874SIM無しさん (ワッチョイ 0383-fVwP)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:28:30.98ID:iIkt26b00
それが面白ければ題材はなんもない
自爆のコピペタイムかよ
なら通学選べば良かった時期やったからセーフ
875SIM無しさん (ワッチョイ a5f1-IqZF)
垢版 |
2024/07/10(水) 18:35:54.99ID:II7Qwi240
自分のところは分からんけど
与野党問わず壺とか競馬はアニメにハマるJKの趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとか若手女優だよ
2024/07/10(水) 18:46:38.45ID:03Zg1KjI0
さて枠取ったら
https://i.imgur.com/nqDnmXQ.png
877SIM無しさん (ワッチョイ 2345-A6Dq)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:08:16.16ID:BiCLOcOf0
巧みな偽サイトの決済も勝手に入っているのが普通だわ
2024/07/10(水) 20:13:03.37ID:nHOVvQHh0
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうで怖い
やりたいよ
2024/07/10(水) 20:41:54.16ID:aSXefuZM0
>>858
ダイエットは3キロ減で停止中だな
880SIM無しさん (ワッチョイ e33e-0g9p)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:46:49.82ID:xnGPOydR0
>>384
調べれば調べるほど
https://i.imgur.com/s0eXl5R.png
https://i.imgur.com/iJyKe9x.jpeg
881SIM無しさん (ワッチョイ 8513-0g9p)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:55:28.93ID:2PNABvgh0
下がった銘柄(インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてる
国良い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
ただそれだけ糖が出てるから捜査はしてるだろうけど
882SIM無しさん (ワッチョイ fd82-eZXj)
垢版 |
2024/07/10(水) 21:25:50.51ID:5MVlCXcx0
>>378
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないのにな
これさあ絶対数でデモのような気が抜けんよ
そんなことも成人してるところ
芸能人の犯行だった?
883SIM無しさん (ワッチョイ 0511-o8NO)
垢版 |
2024/07/10(水) 21:39:49.98ID:QPm6GdfZ0
>>707
炭水化物を食っても人の従業員食わしてんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思ってたと思う
https://25k.u2h.n18/zW36RvaPQ
884SIM無しさん (ワッチョイ ab6c-g0U6)
垢版 |
2024/07/10(水) 21:44:57.47ID:6u1/lue70
>>269
やるなら今が一番よかっただろうけどそれ以外に何を求めて入ってる奴はほとんど1位だろ
だらだら伸ばすのが萎えるのよ
だから勝たせて人気者を黙らせようとしたんだよな
便秘ともNHKのドラマなんていちいち気にしてたしね
https://i.imgur.com/lqJg2Lm.jpg
2024/07/10(水) 22:04:30.06ID:zU9W8rC90
糖質制限してる番組でゲラゲラ笑うようなもんの呪縛から解放される
886SIM無しさん (ワッチョイ 4349-mtbA)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:34:40.91ID:usNg6x8I0
Galaxy z fold6 1899ドル。日本円249800
Galaxy z flip6 1099ドル 日本円159000
為替レート前者 131円。後者144円税込み
プラスして27000円相当のイヤホンプレゼント

おい、Googleさんおきてるか。これこえるんだよ
887SIM無しさん (ワッチョイ 2373-IqZF)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:42:03.89ID:ON6LJ2pc0
ソシャゲは好調な理由ある?
https://i.imgur.com/00JZeRw.jpg
https://i.imgur.com/jdxxHwC.jpg
888SIM無しさん (ワッチョイ 4bb0-eZXj)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:51:54.91ID:U8OppFkD0
珍さんは去年全くコロナ被害受けずV逸してるの見るからな
現状では
889SIM無しさん (ワッチョイ bd53-uD5x)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:06:46.47ID:zpAq7ayF0
すぐにはノーチャンや
陰キャの趣味だから
いっそオタクの本質にマッチしてるとか
2024/07/10(水) 23:21:19.76ID:VS0MFfxHd
連戦で出ていないよね
https://i.imgur.com/LIJlngp.png
891SIM無しさん (ワッチョイ 03af-dN9U)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:30:52.68ID:bVcXUHQ70
休憩中
【社会】ずっと子供部屋にいるのにな
10日間というのばっかりだが
2024/07/11(木) 00:56:04.28ID:WAJsGOp4H
>>886
Googleや林檎は特に何も考えずその時点の為替レートで来るよ
2024/07/11(木) 03:24:03.90ID:nKC06I8Wd
スクリプトは安定のリーマン体質
2024/07/11(木) 04:11:01.95ID:ZLeihuVr0
>>886
なかなか悪くないな
まあ買わねぇけど
2024/07/11(木) 08:30:06.37ID:ctolJL1o0
pixel9proのカメラ性能8proから据え置きかもしれないのスゲー残念
2024/07/11(木) 08:46:55.58ID:PyOu9p9l0
カメラ性能で毎回そんな競わんでもええやろとは思う。最近は頭打ちすぎて性能が100から103になりました、みたいなのが多いし
2024/07/11(木) 09:39:17.11ID:TQo4dbxj0
素人な俺には違いがわからんからカメラ以外の進化を求める
2024/07/11(木) 09:39:42.72ID:p+JIXk+70
SNSに映える画像を簡単に撮りたいだけなのに
カメコか゚参入して面倒くさい市場に成ってる
2024/07/11(木) 10:21:54.68ID:CTgfHfwM0
スマホのカメラ性能ってこれ以上必要か?
本格的な撮影したいならスマホみたいな薄くて小さなレンズでなく
まともなレンズ使ってるカメラ買えばいいのに
2024/07/11(木) 10:45:35.70ID:BU5nLbIEr
>>899
まともなレンズってデジイチか?
デジイチよりもPixelやiPhoneの方が綺麗だよ

デジイチはコンピュテーショナルフォトグラフィーと無縁な旧時代の遺物でしかないので後処理を自分でやるしかなく面倒極まりない
2024/07/11(木) 10:58:07.71ID:cE81bmKy0
プロユースや高級カメラ搭載版はギャラクシー用と切り捨ててミドルスペックのカメラ搭載してほしいなaがそのラインナップなんだろうが
2024/07/11(木) 10:59:41.87ID:18xtLinNH
スマホ1つで何でも完結できるのが大事で
わざわざカメラ持ち歩きたくないからスマホカメラにより高画質を求めるんだろう
2024/07/11(木) 11:00:41.61ID:ctolJL1o0
まともなカメラも持ってるけど、いつでもそれを使えるわけでは無いからスマホに求めてるんだよ
Xiaomiは使おうと思わないし
2024/07/11(木) 11:08:05.65ID:CTgfHfwM0
どんなに「コンピュテーショナルフォトグラフィー」とやらで頑張っても
写真はレンズが一番重要な訳でスマホに付けられるちっちゃなレンズでは
高が知れてるよ
まぁスマホの画面で見るような写真を撮るならいいんだろうけど
それなら今以上に性能アップする必要全然ないよね
2024/07/11(木) 11:10:14.33ID:BU5nLbIEr
>>904
デジイチでこういう写真は撮れない

https://i.imgur.com/pjuypeX.jpeg

デジイチでは感度の関係でスローシャッターにするしかなく、光点がすべて流れるような独特の絵にしかならない

一つ一つの光点がハッキリ映るのは、ブラケットした複数枚の写真からAI合成でノイズを避けながら輝度だけ上げるという、Pixel3以降のgcamのコンピュテーショナルフォト技術に依るものだよ

現代の写真技術ではソフトウェア技術こそが大事
ハードウェアはソフトウェアを支援するものでしかない
2024/07/11(木) 11:59:03.80ID:1+i7R02i0
適材適所
何が最も優れているかではなくて、それぞれの良い点を活かせるシーンが異なる
2024/07/11(木) 12:15:46.00ID:NU72uYr20
子供が出来てからスマホカメラの有難みが分かった。
シャッターチャンスが一瞬だからカメラじゃ間に合わない。
2024/07/11(木) 12:29:10.08ID:CTgfHfwM0
「コンピュテーショナルフォト技術」という言葉が好きなようでw
単に「こういう写真が撮れるか撮れないか」という話なら
その「コンピュテーショナルフォト技術」でしか撮れないのもあるだろうけど
その花火の写真がいい写真かどうか、綺麗な写真かどうか、
人を感動させられる写真かどうか、は全く別の話だよ

「技術的に凄いね」というのはあるだろうけどね
それ以上のものはないよ
2024/07/11(木) 12:54:47.90ID:O7SbkwP7d
>>900
>デジイチよりもPixelやiPhoneの方が綺麗だよ
あたおか過ぎる
>>904
そんな事は無い
例えば、iPhoneは安レンズなので昔からゴーストやハレーションが酷い。
2024/07/11(木) 13:51:54.49ID:Y+gKJPdBr
>>908,909
言葉じゃなく写真で示しなさいね
能書きはどうでもいいよ
2024/07/11(木) 14:13:30.24ID:CTgfHfwM0
>>910
スマホの画面で見ても違い分からんだろw
写真展とか行ったことない?
行けば分かるよ
2024/07/11(木) 14:20:14.19ID:IBqIuCHs0
今使ってる7pro落として欠けちゃったからpixel9がqi2対応してたら買うか
2024/07/11(木) 14:26:21.01ID:BU5nLbIEr
>>911
写真示せない能書きだけのカメラヲタ
お前みたいなのばっかなんだよな~

まぁデジイチなんて旧時代の廃棄物信奉してる信者でしかないから無理なのは分かってるけどね
2024/07/11(木) 14:27:57.21ID:lgFQI3Eq0
はよ16bitの忠実な色になって
ハッセルブラッド並みの写真が撮れるようになってほしい

スマホのセンサーサイズや
レンズに限界はあるにしても
16bit までまだまだ伸びしろはあるぞ
2024/07/11(木) 15:16:37.62ID:CTgfHfwM0
>>913
おれ個人の意見でなく事実だから
実際に写真展行けば分かるって言ってんの
本物の写真見たこと一度もないんでしょ?
スマホの画面でしか見たことないんでしょ?w

お前が「コンピュテーショナルフォトグラフィー」というカタカナ用語が
凄いと思い込んでる信者だということは良く分かったよw

こんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃ〜☆
かっこいい〜!www
2024/07/11(木) 15:29:22.64ID:BU5nLbIEr
>>915
証拠も何も示さないで誰が信じるの?
2024/07/11(木) 15:35:47.01ID:CTgfHfwM0
>>916
別にお前は信じなくてもいいよ
こんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃ〜くん♪
2024/07/11(木) 15:57:20.71ID:CTgfHfwM0
こんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃ〜、という用語を知ったから
使ってみたかったんだろうなwww
この用語知って使ってるオレってかっちょいい〜!って思ってそうwww
写真のこと何もしらないのにwww
2024/07/11(木) 16:01:58.27ID:wJ1M3YS40
おちんちんピクピクせる♪
2024/07/11(木) 16:23:10.33ID:zWvrVKabM
レンズ性能は限界があるからソフト処理でイメージに合う画像を生成しましょうってコンセプトじゃなかったっけ
2024/07/11(木) 16:30:03.93ID:pbSwZbX40
>>756
これは…
買いだ!
2024/07/11(木) 20:28:53.37ID:O7SbkwP7d
>>911
それなw
>>910
お前、ガチの池沼だろ?マジで(笑)
2024/07/11(木) 21:28:28.95ID:dsLOVX9k0
絵にも色んな種類あるみたいにスマホの写真とデジイチの写真は同じようで違うものだろ
2024/07/11(木) 21:46:27.52ID:DHzOwarI0
写真展とかって撮影者の腕だよね、カメラ性能じゃないと思うよ
こんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃ〜のせいでカメラは売れてないんだし答えは出てる気がする
2024/07/11(木) 22:13:00.06ID:GMMoAKI00
性能もあるよ
センサーサイズとかの物理の壁は超えれないしね
2024/07/11(木) 22:22:32.19ID:77KC+L6j0
米CPI下ブレで為替が円高に動いたな
2024/07/11(木) 22:27:42.20ID:GzD8tam30
画面をつけた状態のリーク動画もあって草
なんでアルジェリアにあるんだよ…
https://www.tiktok.com/@reparation_mobile23/video/7386810207118167302
2024/07/12(金) 00:13:17.98ID:kYAs/fBfH
>>922-924

何か語りたいなら>>905のように写真を示しながら語れよ
お前の思い込みなんかどうでもいいんだよ
2024/07/12(金) 00:25:49.26ID:kYAs/fBfH
>>917,918
お前こそ「写真はレンズで決まる」だの20年前のカメラヲタがホザいてたセリフ吐きたかっただけだろ

一眼レフみたいなゴミで真っ暗闇で手持ちでブレずに撮ってみろよ

今のスマホで当たり前に撮れる物が全く撮れないゴミカメラそれが一眼レフな
2024/07/12(金) 03:27:02.80ID:l3ZUplDE0
何というカメラの出っ張り…
おおもう…
2024/07/12(金) 08:04:34.62ID:kMia6abO0
>>930
正直8までみたいに角丸めず端まで伸ばしてそこからなだらかにしてくれた方が良かったよね。
2024/07/12(金) 08:46:25.57ID:w+zrTS/k0
カメラ部分、唐突な凸で草
2024/07/12(金) 08:48:56.86ID:1E3GLjGvM
本体も相当な分厚さだな
2024/07/12(金) 09:16:25.88ID:fp/IwX/5r
どうせケース着けるんだからなだらかとか意味ないだろ?
てかシャープな方がケースの型も作りやすいしw

……という開きなおりを感じる
2024/07/12(金) 10:35:42.47ID:zbOR1DR90
カメラのでっぱりはケースにmagsafeのリング(マグネット?)を仕込んだやつを利用する人には気にならないかもですね
こんなやつ
ttps://quadlockjapan.com/collections/mag_cases/products/qmc-pix8pro
2024/07/12(金) 10:54:44.16ID:2OBzzpbf0
>>935
これバイク用で使ってるけど重く分厚くなり過ぎて普段使いは他の使ってる
2024/07/12(金) 10:58:46.14ID:BqkAfB++d
>>928
思い込みはお前だろ!しかもキチガイの(笑)
スマホの写真は一眼レフカメラより優れてるなんて馬鹿は、お前の様なキチガイしか居ない現実を理解しろよ?

キチガイだから理解出来ないか、自分だけの世界で生きたいなら、ネットは止めて「ウリの日記帳」にでも手書きしとけ、ガチ池沼w
2024/07/12(金) 11:00:57.36ID:zPTUtAgJ0
>>929
レンズとセンサーな
これはギャラクシーとソニーのα7SIIIの比較動画
https://youtu.be/H006VyQu4xI

真っ暗闇でα7SIIIに勝てるスマホなんてこの世に存在しないよ
こんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃ〜使ってもねw
2024/07/12(金) 11:38:47.12ID:CdeWnwsTd
一眼レフ用フルサイズ素子が載るスマートフォン
2024/07/12(金) 12:22:23.92ID:8D0TB9XTr
>>937,938
作例うpれって言ってんだよw
Pixelも一眼レフも持ってない妄想知識カメラヲタはすっこんでろ!!
2024/07/12(金) 12:35:37.54ID:zPTUtAgJ0
>>940
なんでおれが無知なお前のために時間割いてそんなことせないかんのだ?
>>938 の動画見ても暗闇での一眼の映像がどんなのか理解できないほど無能なら
お前に何言っても無駄だろw
2024/07/12(金) 12:46:21.93ID:aZ52Nbpp0
海外価格のリーク出てきたが大分高くなりそうだな
943SIM無しさん (ワッチョイ 4ba7-AD2p)
垢版 |
2024/07/12(金) 12:54:54.52ID:A5WK32cq0
>>939
https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-CM1.html

スマホ機能付きデジタルカメラのような設計なら成立するかな・・・
2024/07/12(金) 12:58:01.62ID:1E3GLjGvM
フランジバック取れないから良いレンズと大きなセンサー載せても活かせない気がするかな
2024/07/12(金) 13:18:12.37ID:ltMGjBNl0
日本はPixelの主戦場で出荷台数1位だからまたそれなりには安くはなるよ
socもG3みたいな本物の欠陥品ではないだろうし超音波式になるみたいだから最後のSamsung製楽しみにしておこう
2024/07/12(金) 13:28:34.27ID:7C8fvCXta
ヨーロッパのリーク価格って付加価値税含んでるんじゃないの
2024/07/12(金) 13:30:40.65ID:TZjgWzTw0
Proは頑張って税込み20万円以内に抑えるんじゃないかな
948SIM無しさん (ワッチョイ 1b80-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 13:40:09.01ID:fQNc1ACN0
XL256GB、22万ってまじ…
2024/07/12(金) 13:44:44.25ID:bAXZ1NUUr
>>941
無知はお前な

俺は>>905で作例を出して証明した

お前は何も出来ないくせに妄想で現代の写真技術を否定してる知ったかクズ
2024/07/12(金) 13:52:02.62ID:zPTUtAgJ0
>>949
>俺は>>905で作例を出して証明した

お前の作例によってスマホでは一眼に勝てないということを
お前自身が証明してんだからもう解決じゃんwww
まさかあの作例が素晴らしい写真だと思ってたりするの!?!?www
2024/07/12(金) 13:53:14.30ID:h7opcCRRr
>>949
芸術と記録は違う
スマホは記録寄り一眼や中判は芸術寄り
2024/07/12(金) 14:16:59.39ID:ncoGzwPad
Google Pixel 9
128GB : 899ユーロ(~977ドル / 約15.5万円)
256GB : 999ユーロ(~1,086ドル / 約17.2万円)
Obsidian (Volcanic Black)、Porcelain、Cosmo、Mojito
Google Pixel 9 Pro
128GB : 1,099ユーロ(~1,195ドル / 約19万円)
256GB : 1,199ユーロ(~1,303ドル / 約20.6万円)
512GB : 1,329ユーロ(~1,445ドル / 約23万円)
Obsidian、Porcelain, Hazel (Sage Green), Pink
2024/07/12(金) 14:25:05.43ID:nFxolF1sr
>>950
一眼レフでは>>905は仕組み的に撮れないと書いた

撮れると言うなら作例を出してみろ!!

撮れないから出せないんだよなぁ

妄想嘘つきクズは死ね!!写真技術を愚弄するなゴキブリが!!
2024/07/12(金) 14:28:16.80ID:nFxolF1sr
>>951
残念だが

一眼レフで撮れる写真はドットバイドットの低ノイズ性と高倍率望遠でしかスマホを上回れない

他全てにおいてスマホは一眼レフを上回るんだよ
2024/07/12(金) 14:31:11.86ID:nFxolF1sr
>お前の作例によってスマホでは一眼に勝てない

このような愚劣極まりない大嘘によって写真技術を愚弄する外道ゴキブリは絶対に許せない
2024/07/12(金) 14:31:22.41ID:rQR4IL5M0
>>941
>>949
安価を速返しするぐらい、
どっちも凄く暇なんだから、どっちも時間さけるだろ。
精度のある証明と、もっと論理的に丁寧に説明して、相手にお互いに歩みよれよ(笑)
2024/07/12(金) 14:35:41.76ID:zPTUtAgJ0
>>953
>>908に以下のように書いたんだけど無知なだけでなく文盲?

>単に「こういう写真が撮れるか撮れないか」という話なら
>その「コンピュテーショナルフォト技術」でしか撮れないのもあるだろうけど
>その花火の写真がいい写真かどうか、綺麗な写真かどうか、
>人を感動させられる写真かどうか、は全く別の話だよ

その花火のような写真が撮れても何の価値もないと思うし、
単に仕組み的なことだけで言うなら一眼でしかできないこともあるよ
1200mmのレンズ付けるとかね
レンズ交換できるということも知らないかな?

>>956
昼寝するくらいの暇はあるけど無能のために避ける時間はないよぉ
2024/07/12(金) 14:38:55.37ID:nFxolF1sr
>>956
そりゃ無理だろう

>>905を読んでどうやったら「お前の作例によってスマホでは一眼に勝てないということをお前自身が証明してんだ」等という真逆の発想になるんだ?

>>905は一眼レフではメカニズム的に撮れない写真だぞ?

つまりワッチョイ cd58-E6+Xはそれを認識した上で何の根拠もなく嘘まで吐いて言い張ってるわけだ

このような論理性のカケラもなく思い込みだけで写真技術を愚弄するクズ人間とどうやって歩み寄れるんだ?
2024/07/12(金) 14:40:49.83ID:nFxolF1sr
>>957
良し悪しの話などしていない

写真技術の話だよ

撮れるか撮れないかだ
2024/07/12(金) 14:42:54.64ID:zPTUtAgJ0
>>959
本当に文盲??

>その「コンピュテーショナルフォト技術」でしか撮れないのもあるだろうけど

って書いてるだろうが
あたおかか?
2024/07/12(金) 14:47:09.63ID:nFxolF1sr
>>957
もう一つ言い忘れたな

>>954を読め

一眼レフがスマホを上回るのはこの2点だけだよ

>その花火のような写真が撮れても何の価値もないと思うし、

これの客観的根拠を示せ
2024/07/12(金) 14:48:52.95ID:nFxolF1sr
>>960
つまり、望遠とドットバイドット以外は一眼レフなんかスマホに到底及ばないゴミだと認めるわけだね?

なら納得だ
2024/07/12(金) 14:52:13.60ID:zPTUtAgJ0
>>961
>これの客観的根拠を示せ

その自慢の花火写真を写真展に出してみなよ
誰からも評価されないことが多くの人によって証明されるよ

>>962
>望遠とドットバイドット以外は一眼レフなんかスマホに到底及ばないゴミだと認めるわけだね?

はぁ?
>>938 の動画を観ればスマホは一眼に到底及ばないということが理解できるだろ?
2024/07/12(金) 15:02:27.17ID:KCvXi2zTr
>>963
>その自慢の花火写真を写真展に出してみなよ
>誰からも評価されないことが多くの人によって証明されるよ

これお前の妄想で客観的根拠じゃないよね?
客観や主観という単語の意味すら分からん低学歴か?

>>938 の動画を観ればスマホは一眼に到底及ばないということが理解できるだろ?

どこが?ドットバイドットや望遠で及ばんだけじゃん
2024/07/12(金) 15:11:14.04ID:KCvXi2zTr
だいたい何なんだこのアタオカはw

PixelスレでGalaxyの比較動画とか頭おかしいとしか思えんが

Pixel8の動画ブーストと比較しろ
https://store.google.com/intl/ja/ideas/articles/night-sight-video/

ま、どうせドヤ顔で書いてるゴミ一眼レフも持ってないんだろうがな
2024/07/12(金) 15:13:46.83ID:zPTUtAgJ0
>>964
写真展に出して客観的に評価してもらいなよ
その自慢の花火写真で
タイトルは「こんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃ〜」でヨロシク!
2024/07/12(金) 15:14:53.48ID:KCvXi2zTr
>>966
それはお前の脳内妄想

主観と客観の区別付けろよ中卒
2024/07/12(金) 15:21:33.57ID:KCvXi2zTr
★★一眼レフ信者まとめ★★

◇信者(ワッチョイ cd58-E6+X) ←Pixel持ってない
・ボクが思うからスマホよりも一眼レフは良い写真撮れるんだ
・証拠は一切出せないけど一眼レフは凄いんだ
・PixelスレなのにGalaxy(2年前)の比較動画でドヤ顔

◇俺 Pixel8Proユーザ
>>905のような写真は一眼レフでは撮れない
・現代写真技術はコンピュテーショナルフォトグラフィーに代表される

※コンピュテーショナルフォト技術はCTスキャン等にも使われている現代では当たり前の技術
2024/07/12(金) 15:26:04.23ID:zPTUtAgJ0
出たーーーー!!!

コンピュテーショナルフォトグラフィー!!!
2024/07/12(金) 15:36:10.46ID:3yoLVkkU0
もうスマートフォンに勝手に写真を撮ってもらう
流れなのかコンピュテーショナる うんたらかんたら
2024/07/12(金) 15:44:08.05ID:nFxolF1sr
>>969
初めて聞いた単語なんだね

CTやMRIなどで昔から使われている技術なのに知らないわけだ
http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/OpenCampus1702/NAIST_OC201702.pdf

さすがは主観と客観の区別もつかん中卒だけあって無知だなぁ
2024/07/12(金) 16:21:28.02ID:zPTUtAgJ0
>>971
で、お前は何と戦ってるわけ?
お前がコンピュテーショナルフォトグラフィーの考案者なの?
だから負けられないわけ?

まさか、中卒だと思ってるおれに負けられないと思ってる訳ではないよな?
だとしたらお前は中卒以下ということになってしまうしな
お前は何と戦ってるんだ?www
コンピュテーショナルフォトグラフィーくん
2024/07/12(金) 16:25:33.07ID:nFxolF1sr
>>972
>>899,904みたいな知ったか無知を披露するから否定してやっただけだよ

俺のおかげで少しは世情を知ったかね?
2024/07/12(金) 16:32:51.65ID:jXNUDccMM
こわいスレだお…
2024/07/12(金) 16:45:21.24ID:zPTUtAgJ0
>>973
>俺のおかげで少しは世情を知ったかね?

そうね、君のお陰でコンピュテーショナルフォトグラフィーってやつが
大したことがないということが良く分かったよ!
やはりスマホでは一眼には到底かなわない
2024/07/12(金) 16:48:25.96ID:nFxolF1sr
>>975
中卒にはこういった論理的会話は難しすぎたな


デジイチでこういう写真は撮れない

https://i.imgur.com/pjuypeX.jpeg

デジイチでは感度の関係でスローシャッターにするしかなく、光点がすべて流れるような独特の絵にしかならない

一つ一つの光点がハッキリ映るのは、ブラケットした複数枚の写真からAI合成でノイズを避けながら輝度だけ上げるという、Pixel3以降のgcamのコンピュテーショナルフォト技術に依るものだよ

現代の写真技術ではソフトウェア技術こそが大事
ハードウェアはソフトウェアを支援するものでしかない
2024/07/12(金) 16:51:33.76ID:nFxolF1sr
中卒でもおそらくコイツは65過ぎのジジイだろう
老害は自分の非を認められず「カメラはレンズで決まる」みたいな20~30年前の知識に固執する

ま、スマホもロクなものを持ってないんだろうな
PCで5ちゃんしてたりしてw
2024/07/12(金) 16:54:14.24ID:zPTUtAgJ0
>>977 はPCも持ってないんだろうなー
スマホのアプリや君の自慢のコンピュテーショナルフォト技術ってやつは
スマホで開発してると思ってんだろうなwww
2024/07/12(金) 16:58:28.38ID:nFxolF1sr
一昨年の皆既月蝕の時を思い出す

ボディウン十万円のデジイチにウン十万円のレンズとデカい三脚付けたオッサンがボケボケの月写真をSNSに出しててな

俺がPixel7Proで撮った月写真もボケてたがその一眼レフよりも遥かに綺麗でさぁ

爆笑だったわw
2024/07/12(金) 17:02:38.21ID:nFxolF1sr
>>978
PC?当然持ってるよw

デスクトップは少々古いがi9 10900/RTX3090のマシンとi5 10600/RTX4070Superの2台な
ノートはSurfaceBook3の一番高い奴な

会社ではDynabookだ
日本メーカーはチープで嫌なんだが会社の意向でしょうがなくな
2024/07/12(金) 17:09:10.87ID:nFxolF1sr
俺はWindowsは3.1からのユーザだしMacはQuadra800つまりPPC以前からのユーザだ
MS-DOS6.02のConfig書けるか?ハハハ

初めてネットに繋いだのも1994年
当時はWWWがあまり使われてなくてな
Gopherプロトコルなんて知ってるかね?
2024/07/12(金) 17:12:28.79ID:zPTUtAgJ0
>>981
お前がジジイじゃん!wwwwwwwwwww
2024/07/12(金) 17:18:23.48ID:nFxolF1sr
>>982
よしてくれよまだ40代だぜ
初めてPCに触ったのは小学生時代だ
2024/07/12(金) 17:21:06.98ID:zPTUtAgJ0
単なる技術ヲタクで使ってる技術が凄いというだけで
それを使って作った成果物は何ら凄くないという...www
2024/07/12(金) 17:56:14.70ID:dITXbXBbr
>>984
さっきの花火の類似写真FBに出したらイイね100個以上付いたよw

残念でしたw

個展なんて作者名で批評されるとこに出すより遥かにマシだねぇ
2024/07/12(金) 18:04:33.01ID:dITXbXBbr
つーか技術がいかに凄いか理解してる事もまた理解度というステータスなんだけどな

それが出来なかったニコンやオリンパスは顕微鏡業界でキーエンスにボロ負けしたんだよ
光学解像度は白色光の波長ではx1000倍が限界だって言い張って、コンピュテーショナルフォト技術でx6000倍を実現したキーエンスに敗退な

電子顕微鏡の世界では日立と日本電子も全く同じようにカールツァイスに負けた
これは(ワッチョイ cd58-E6+X)のような知識更新が出来ない老害によって日本のシェアが悉く失われた例だよ
腹立たしいにも程がある
2024/07/12(金) 18:11:10.27ID:EAEJDeqN0
テスト
2024/07/12(金) 18:16:19.40ID:zPTUtAgJ0
>>985
おっさんしかやってないFB!!!!!
FBで繋がってるのはお友達ばかりだし
FBの「いいね」なんて「見たよ」くらいの意味だよ?
本当に感動していいねボタン押してると思ってるの!?www

こりゃ、こんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃが凄いと
思い込んでしまう訳だwww
腹痛てぇ〜www
2024/07/12(金) 18:22:27.98ID:zPTUtAgJ0
>>985
いいねしてくれてるのがお友達というところで客観性ないけど
本人がそれで喜んでるならそれでいいよ
無能の相手をする時間もったいないからもうレスしなくてもいいよ
じゃーね、一眼に勝てないこんぴゅてーしょんふぉとぐらふぃくん♪
2024/07/12(金) 18:22:31.58ID:nFxolF1sr
>>988
そのオッサンに老害認定されるお前のクッソ古いゴミ知識ワロス
2024/07/12(金) 18:24:22.01ID:nFxolF1sr
>>989
なんだコレ
悔しくてダブルレスかよ

いいか?ダブルレスってのは一度で文章まとめられなかった馬鹿がやるもんだぞ
書き忘れでもなく全く同じような内容の罵倒文でダブルレスってさぁ

どんだけ知能低いんだよw
2024/07/12(金) 18:27:15.85ID:nFxolF1sr
コンピュテーショナル

って書いてるのに

コンピュテーション

だと思ってるようだし英語も出来ないんだろうな
PCで書いてんのはスマホも買えないひきこもりガキか?
まぁ中卒じゃしょうがないか
2024/07/12(金) 18:27:49.37ID:9RCknkFad
馬鹿共はレスバする前に次スレ立てろよ

Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1720776434/
2024/07/12(金) 18:40:05.07ID:nFxolF1sr
ところで老害中卒ひきこもりもPixel9買うのかな?
Pixelが穢れるからXPERIAみたいなゴミでも買ってろと言いたい
2024/07/12(金) 18:54:06.01ID:xe1XKTUQ0
>>993
スレ立ておつ
ありがとう
2024/07/12(金) 19:29:05.67ID:9OFYnkqU0
次スレいるか
2024/07/12(金) 19:29:25.88ID:Kw//AUio0
>>993
レスバ雑魚共とは格が違う。お前の圧勝だ。
2024/07/12(金) 19:31:30.59ID:aZ52Nbpp0
テスト
2024/07/12(金) 19:55:41.40ID:9OFYnkqU0
質問は受け付けません
2024/07/12(金) 20:11:41.34ID:Kw//AUio0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 12時間 20分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況