皆さん、アップデートで悩まれてますか?
実は、SIM刺さって無いとアップデートが降って来ないメーカー(モトローラ)が存在する。
何のシムを入れて、アップデートが降って来たか?
皆で情報共有しましょう。
待っているだけでは、ずーっと降って来ませんよ。
ちなみにpovoだと、再起動したら降って来ました。
https://i.imgur.com/k5NwMJk.png
↑ アンドロイド14です。
次スレは>>980が立ててください
▼公式製品情報・ニュースリリース
○moto g53j 5G(モトローラ)
https://www.motorola.co.jp/smartphone-moto-g53j/p
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0306062023.html
○moto g53y 5G(ワイモバイル)
https://www.ymobile.jp/lineup/motog53y/
○moto g53s 5G(ソフトバンク)
https://www.softbank.jp/mobile/products/prepaid/moto-g53s-5g-prepaid/
※前スレ
Motorola moto g53j/g53y 5G Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694814357/
Motorola moto g53j/g53y 5G Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1697651837/
Motorola moto g53j/g53y 5G Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701003146/
Motorola moto g53j/g53y 5G Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1704474220/
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1707976769/
探検
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
2024/03/20(水) 19:46:54.36ID:Uol/xlDy2SIM無しさん
2024/03/20(水) 19:56:51.28ID:Uol/xlDy サクサク設定方法
https://i.imgur.com/jNDVWfZ.png
↑ 効果絶大です。
Googleアシスタントの表示がウザいですからね。
その表示を消すとサクサクになりますよ。
[Google アシスタント]無効にする方法
「設定」から→「検索」で
「アシスタント」入力
「デジタルアシスタント」アプリをクリック
画面のテキストを使用を オフ
これでクソ長くてウザいアシスタントの表示が消えます。
画面を切り替えても残る アシスタント表示がスッキリと消えますよ。
https://i.imgur.com/jNDVWfZ.png
↑ 効果絶大です。
Googleアシスタントの表示がウザいですからね。
その表示を消すとサクサクになりますよ。
[Google アシスタント]無効にする方法
「設定」から→「検索」で
「アシスタント」入力
「デジタルアシスタント」アプリをクリック
画面のテキストを使用を オフ
これでクソ長くてウザいアシスタントの表示が消えます。
画面を切り替えても残る アシスタント表示がスッキリと消えますよ。
2024/03/20(水) 19:59:20.21ID:yOnBeVii
重複スレ立てんなよ
4SIM無しさん
2024/03/20(水) 20:08:42.22ID:Uol/xlDy 超サクサク設定
この機種は、アンドロイド14になっても設定内にアニメーション オフの設定が無いので
裏ワザでサクサクになりますよ。
サクサク方法は
設定
端末情報
ビルド番号を7回連打
開発者モードが開放されました。
設定に戻る
システム
開発者向けオプション
開発者向けオプションに入り
ウィンドウアニメ OFF
トランジションアニメ OFF
Animator再生 OFF
設定に戻る
完了です。
この機種は、アンドロイド14になっても設定内にアニメーション オフの設定が無いので
裏ワザでサクサクになりますよ。
サクサク方法は
設定
端末情報
ビルド番号を7回連打
開発者モードが開放されました。
設定に戻る
システム
開発者向けオプション
開発者向けオプションに入り
ウィンドウアニメ OFF
トランジションアニメ OFF
Animator再生 OFF
設定に戻る
完了です。
5SIM無しさん
2024/03/20(水) 20:14:09.73ID:5OHQBtPq6SIM無しさん
2024/03/20(水) 20:22:06.03ID:Uol/xlDy 衝撃
"【moto g53y 5Gレビュー】
使ってみて分かる! 1円スマホの最適解である理由"
https://youtu.be/AcxQF1N-Jj4?si=J4N78rK9SQRhU4ao
↑ ハイスペックモデルを蹴散らす驚異のmoto g53y 5Gのパフォーマンスをどうぞ
"【moto g53y 5Gレビュー】
使ってみて分かる! 1円スマホの最適解である理由"
https://youtu.be/AcxQF1N-Jj4?si=J4N78rK9SQRhU4ao
↑ ハイスペックモデルを蹴散らす驚異のmoto g53y 5Gのパフォーマンスをどうぞ
2024/03/20(水) 20:27:37.01ID:KaAzdRgo
ここは頭のおかしい人がたてたスレです
本スレは
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710928541/
本スレは
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710928541/
2024/03/20(水) 20:28:53.70ID:JtoO40Vk
Androidのdataの中を表示するにはどうしたらいいですか?
9SIM無しさん
2024/03/20(水) 20:40:04.92ID:Uol/xlDy 実は、アンドロイド13の頃はユーチューブのアプリが頻繁に落ちました。
その改善策の機能、メモリ増設も追加されました。
方法は
設定
システム
パフォーマンス
RAMブースト
2GB追加です。
https://i.imgur.com/cpwuxTk.png
↑ コレがかなり効いて、ユーチューブのアプリが落ちなくなりました。
オススメ設定です
その改善策の機能、メモリ増設も追加されました。
方法は
設定
システム
パフォーマンス
RAMブースト
2GB追加です。
https://i.imgur.com/cpwuxTk.png
↑ コレがかなり効いて、ユーチューブのアプリが落ちなくなりました。
オススメ設定です
11SIM無しさん
2024/03/20(水) 20:44:28.28ID:QdbxY0Hj >>8
モトローラの特殊な情報を見るなら
「ファイルマネージャー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
モトローラの特殊な情報を見るなら
「ファイルマネージャー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
12SIM無しさん
2024/03/20(水) 20:52:31.29ID:Uol/xlDy >>10
苦しんでいる人が多くて、
アップデートの仕組みを分からずに 待っている。とか信じられない書き込みを 多く見たのでスレを作りました。
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/14/DR
苦しんでいる人が多くて、
アップデートの仕組みを分からずに 待っている。とか信じられない書き込みを 多く見たのでスレを作りました。
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/14/DR
13SIM無しさん
2024/03/20(水) 21:14:24.63ID:Uol/xlDy 安いスマホは電源スイッチに弱点がある場合が多いので、
毎日の画面オフはアプリをタップで切るようにすると長持ちします。
点灯は指紋認証
画面オフは、アプリをタップ
「Screen Off」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.matthijsvh.screenoff
↑ コレも実機で実際に動作確認済です。便利ですよ。
毎日の画面オフはアプリをタップで切るようにすると長持ちします。
点灯は指紋認証
画面オフは、アプリをタップ
「Screen Off」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.matthijsvh.screenoff
↑ コレも実機で実際に動作確認済です。便利ですよ。
14SIM無しさん
2024/03/20(水) 21:18:39.43ID:qIlXe4/R もともとホーム画面ダブルタップで画面オフできるのになぜアプリ入れにゃならんのだ
15SIM無しさん
2024/03/20(水) 21:25:35.53ID:Uol/xlDy >>14
誤動作を確認したので
誤動作を確認したので
16SIM無しさん
2024/03/20(水) 21:27:35.36ID:P8GNh1ZU これの電源スイッチは丈夫なのでは?
17SIM無しさん
2024/03/20(水) 21:53:40.72ID:QdbxY0Hj 毎回、電源ボタンを押し込むパワーには、個人差があるからね。
ドス、ドス、とやる人もいるでしょう。
トルクの規定が無いんだから、アタマが判断する場所まで押し込むでしょう。
それが指紋認証と相乗りしたパーツと言う事ですよ。
ドス、ドス、とやる人もいるでしょう。
トルクの規定が無いんだから、アタマが判断する場所まで押し込むでしょう。
それが指紋認証と相乗りしたパーツと言う事ですよ。
18SIM無しさん
2024/03/20(水) 22:05:47.53ID:UGmH8GRq 画面オフなど自動任せでほったらかしでいいよ
19SIM無しさん
2024/03/20(水) 22:16:25.59ID:Lq0Ho2n820SIM無しさん
2024/03/20(水) 22:26:00.67ID:QdbxY0Hj 激安ケース
売れ筋の機種だと、ケースもフルスペックだな
Moto G53J 5G / G53Y 5G ケース リング付き TPU+PC 二層構造 耐衝撃
https://store.shopping.yahoo.co.jp/globestore/6320240217062216.html
↑ カメラのカバーとリングと耐衝撃のフルスペック
売れ筋の機種だと、ケースもフルスペックだな
Moto G53J 5G / G53Y 5G ケース リング付き TPU+PC 二層構造 耐衝撃
https://store.shopping.yahoo.co.jp/globestore/6320240217062216.html
↑ カメラのカバーとリングと耐衝撃のフルスペック
21SIM無しさん
2024/03/20(水) 22:59:10.27ID:aMLgIThh 120Hzの動作スピードを1円で体験できる。
他には無い。
他には無い。
22SIM無しさん
2024/03/20(水) 23:19:31.07ID:QLYzQL0A 120Hzはyに限る!
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/13/LR
23SIM無しさん
2024/03/20(水) 23:36:03.90ID:Z1FPDVEU >>22
まだ、13かい
まだ、13かい
24SIM無しさん
2024/03/21(木) 00:04:05.87ID:Ysv/7+Dh 2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/14/DR
25SIM無しさん
2024/03/21(木) 00:22:03.42ID:Q544GX3D LRは白い画面でDRはダーク
26SIM無しさん
2024/03/21(木) 05:05:22.88ID:Q544GX3D27SIM無しさん
2024/03/21(木) 11:27:16.77ID:Fz61TQe9 これsim挿してないと14へのアップデート降ってこないの?
28SIM無しさん
2024/03/21(木) 11:34:25.06ID:GUsGJejU >>5
0.5だと画面が揺れるからね。
その揺れた分は遅くなる。
0だと ビッタ、ビッタ、とノーモーションで切り替わる。
他の機種だと、設定にアニメーションOFFが存在するんだよ。
もちろんノーモーションで切り替わる。
0.5だと画面が揺れるからね。
その揺れた分は遅くなる。
0だと ビッタ、ビッタ、とノーモーションで切り替わる。
他の機種だと、設定にアニメーションOFFが存在するんだよ。
もちろんノーモーションで切り替わる。
29SIM無しさん
2024/03/21(木) 11:48:20.39ID:k+tanrTo とっくにアンドロイド14なんだが
30SIM無しさん
2024/03/21(木) 12:37:48.76ID:0R3YFvU7 そうですね。
31SIM無しさん
2024/03/21(木) 13:33:46.02ID:Q544GX3D32SIM無しさん
2024/03/21(木) 16:01:24.58ID:amJihbVG https://tadaup.jp/4ecfe414a.png
simなしだけど14のアップデートきたぞ
simなしだけど14のアップデートきたぞ
33SIM無しさん
2024/03/21(木) 16:13:21.88ID:gmX8pm+4 ワイモバイル版だけどアプデの通知OFFに出来ない?割り込んできてまでアプデしろと出る
36SIM無しさん
2024/03/21(木) 17:25:22.86ID:sRN6w/yY モトでアップデートなんて奇跡だよな。
37SIM無しさん
2024/03/21(木) 18:17:56.55ID:JnpBSv4t OPPO(オウガジャパン)より対応ずっと良い
38SIM無しさん
2024/03/21(木) 18:55:44.47ID:UZ/Yrp9Z >>11
ありがとうございます
ありがとうございます
40SIM無しさん
2024/03/21(木) 20:39:09.58ID:SyJtU72w OPPOの7Aもアンドロイド12までだったね。
41SIM無しさん
2024/03/21(木) 22:25:43.30ID:PiWMbpVh >>6
"1円スマホ 買うならどっち!?
OPPO A79 5G vs Redmi 12 5G ~比較!"
https://youtu.be/nfUQniGJoFw?si=ZmMemY9BLXodF9g3
これ程、圧巻の比較は無いでしょうか。
"1円スマホ 買うならどっち!?
OPPO A79 5G vs Redmi 12 5G ~比較!"
https://youtu.be/nfUQniGJoFw?si=ZmMemY9BLXodF9g3
これ程、圧巻の比較は無いでしょうか。
42SIM無しさん
2024/03/22(金) 00:15:24.99ID:Fb9KNf0u 見事になった
ややこしいな
ややこしいな
44SIM無しさん
2024/03/22(金) 00:29:33.44ID:pjq8LfzQ 前の事。
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
45SIM無しさん
2024/03/22(金) 00:45:22.57ID:qQRBi0KO46SIM無しさん
2024/03/22(金) 01:04:36.84ID:e9/O9DH+ かなり気を楽にして待つとか
バカなやつは何食ってもでない
馬鹿者が番組回すんだけど
バカなやつは何食ってもでない
馬鹿者が番組回すんだけど
47SIM無しさん
2024/03/22(金) 01:06:16.77ID:Y/TKQU2I 俳優回0
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りも釣れてないな
抗生物質だしときますてなるだけだろ
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りも釣れてないな
抗生物質だしときますてなるだけだろ
48SIM無しさん
2024/03/22(金) 01:49:04.66ID:7EGQhn9x なんJ民の嘘つき😡
コーアツまじかよ
712 名無し草 2022/08/21(日) 09:43:57.55
コーアツまじかよ
712 名無し草 2022/08/21(日) 09:43:57.55
49SIM無しさん
2024/03/22(金) 06:16:59.25ID:naBdMwoS シャオミの12 5Gと53yなら
53yを残すよ。
53yを残すよ。
50SIM無しさん
2024/03/22(金) 07:48:45.76ID:SeKTQjSp51SIM無しさん
2024/03/22(金) 12:07:47.65ID:vE7X4tiE RAMを増設すると、スマホが壊れるとか言ってた馬鹿が消えたな。
52SIM無しさん
2024/03/22(金) 13:06:25.06ID:HIl5q5QS スマホってPCみたいに増設できるの?
53SIM無しさん
2024/03/22(金) 13:29:39.67ID:mhGRMLRH >>52
せやで!なんとこの機種はRAMブーストって特別な機能で増設出来て、超サクサクスマホになるよ!メモリ増設は机が大きくなるようなもんだからあとは解るよね?ホントすごいスマホだわ!
せやで!なんとこの機種はRAMブーストって特別な機能で増設出来て、超サクサクスマホになるよ!メモリ増設は机が大きくなるようなもんだからあとは解るよね?ホントすごいスマホだわ!
54SIM無しさん
2024/03/22(金) 16:08:06.48ID:0lcNRMAh RAMブーストしたら負けかなって思ってる
y買った奴が言うと笑えるwww(涙)
y買った奴が言うと笑えるwww(涙)
55SIM無しさん
2024/03/22(金) 18:29:27.30ID:8nUYG0mu 設定さぇ、キッチリ決めると名機だよ。
56SIM無しさん
2024/03/22(金) 22:38:54.41ID:AZeCYdhZ jだけど2GBブーストしといた
誰かgcamのベストなバージョンと設定もお願いします
誰かgcamのベストなバージョンと設定もお願いします
57SIM無しさん
2024/03/22(金) 22:57:43.05ID:CWbhVzAs >>56
【裏技】ワイモバイルでお安いスマホ!moto g53y 5Gのカメラ画質を高める超簡単な方法。GCamを入れるだけ
https://hypergadget.jp/motog53y5g_gcam_camera/
↑ 先日ようやくまともに使えるGCamを発見したので、作例を含めて紹介することに。
GCamのバージョンは
『8.9.097.540104718.33』
8.9.097.540104718.33で 検索をかけると、ダウンロード可能なサイトの一覧が表示されます。
設定は下画像の通り。『HDR+拡張』の部分は一番右側のHDR+を選択。そうすると強制的にすべての撮影がHDRに。
HDRとは、露出の異なる複数枚の画像を撮影して合成することを示します。
元々のデフォルトカメラアプリの場合は『強制的にHDRで撮る』事が出来ません。『HDRで撮影すべき』と認識された時のみ自動的に切り替わります(HDR Aに設定の場合)。
【裏技】ワイモバイルでお安いスマホ!moto g53y 5Gのカメラ画質を高める超簡単な方法。GCamを入れるだけ
https://hypergadget.jp/motog53y5g_gcam_camera/
↑ 先日ようやくまともに使えるGCamを発見したので、作例を含めて紹介することに。
GCamのバージョンは
『8.9.097.540104718.33』
8.9.097.540104718.33で 検索をかけると、ダウンロード可能なサイトの一覧が表示されます。
設定は下画像の通り。『HDR+拡張』の部分は一番右側のHDR+を選択。そうすると強制的にすべての撮影がHDRに。
HDRとは、露出の異なる複数枚の画像を撮影して合成することを示します。
元々のデフォルトカメラアプリの場合は『強制的にHDRで撮る』事が出来ません。『HDRで撮影すべき』と認識された時のみ自動的に切り替わります(HDR Aに設定の場合)。
58SIM無しさん
2024/03/22(金) 23:15:43.22ID:FmDQPFfG 防水無いのね
59SIM無しさん
2024/03/23(土) 06:12:40.90ID:VzVcd5Fw ケースを付けろ。
カバーされる
カバーされる
60SIM無しさん
2024/03/23(土) 06:31:46.49ID:MbZXzask アンチは馬鹿だな。
61SIM無しさん
2024/03/23(土) 06:59:12.10ID:QD631avK g53yでプリコネは快適かな?
62SIM無しさん
2024/03/23(土) 06:59:32.37ID:SpVaCltq 14にしたらサクサクになった気がしたけど
1日で13よりカクカクになった印象
再起動効果だけだった
1日で13よりカクカクになった印象
再起動効果だけだった
63SIM無しさん
2024/03/23(土) 07:26:24.75ID:/sLVdVtt 予算が1万円で
ゲームがやりたいなら3年くらい前のミドルスペックのスマホを買った方がいいぞ。
ゲームがやりたいなら3年くらい前のミドルスペックのスマホを買った方がいいぞ。
64SIM無しさん
2024/03/23(土) 07:49:36.72ID:gMuomGmd ホントそれ
ゲームとカメラ目的なら765G端末の方が良い
ゲームとカメラ目的なら765G端末の方が良い
66SIM無しさん
2024/03/23(土) 09:48:24.71ID:CCkY6l3d ゲーム比較
moto g53j 5G vs OPPO Reno9 A
「原神」動作チェック!比べるとまさかの結果に
https://pragma-life.jp/moto-g53j-5g-genshin/
↑ 実は、moto g53j 5Gの勝ち
moto g53j 5G vs OPPO Reno9 A
「原神」動作チェック!比べるとまさかの結果に
https://pragma-life.jp/moto-g53j-5g-genshin/
↑ 実は、moto g53j 5Gの勝ち
67SIM無しさん
2024/03/23(土) 10:49:33.68ID:hMTPQPJN アプデしたら全てクリアが画面の下に出るようになったのが地味に使いやすくなった
それ以外は何が変わったのかよくわかってないけど
それ以外は何が変わったのかよくわかってないけど
68SIM無しさん
2024/03/23(土) 11:07:00.96ID:1OCzJqQW69SIM無しさん
2024/03/23(土) 12:00:33.68ID:/sLVdVtt アンドロイド14にすると、アプリの動きが速くなって
動画再生プレイヤーの早送りをすると固まる。
音声のみ
「ビデオプレイヤー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=videoplayer.mediaplayer.hdplayer
↑ ほとんどのアプリがこの挙動になった。
動画再生プレイヤーの早送りをすると固まる。
音声のみ
「ビデオプレイヤー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=videoplayer.mediaplayer.hdplayer
↑ ほとんどのアプリがこの挙動になった。
70SIM無しさん
2024/03/23(土) 17:42:49.91ID:hpU5Ydhc ブーストしたら、思ったよりサクサクやん
71SIM無しさん
2024/03/23(土) 17:49:54.46ID:hpU5Ydhc 14にしたら、ピークディスプレイは使えなくなるのね。
72SIM無しさん
2024/03/23(土) 22:06:49.90ID:z5XJDU6h ユーチューブの再生マシンに最適だよ。
73SIM無しさん
2024/03/24(日) 00:13:18.86ID:vd9QZ9O6 動画再生プレイヤーをイロイロ試したら
昔からあるヤツがアンドロイド14の動画早送りに対応してた。
「VLC for Android」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
昔からあるヤツがアンドロイド14の動画早送りに対応してた。
「VLC for Android」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
74SIM無しさん
2024/03/24(日) 05:37:24.64ID:TeMsILXi 昔は、動画のフォルダー分けも出来なかったのに
今は出来るようになった。
随分、時の流れを感じる。7年ぶりか
今は出来るようになった。
随分、時の流れを感じる。7年ぶりか
75SIM無しさん
2024/03/24(日) 07:52:17.26ID:DQqnkG0c 俺は11年くらいか
時の流れは速い
時の流れは速い
76SIM無しさん
2024/03/24(日) 09:19:22.70ID:HN7iuchp Umidigiすら物理8GB仮想8GBとか一般的なのに日本人チョロいとか思われてそう
77SIM無しさん
2024/03/24(日) 14:25:11.95ID:LCnrj7Lt ハロ!モト!じゃねーよ
クラッシュして固まって逝ってしまったわ!
クラッシュして固まって逝ってしまったわ!
78SIM無しさん
2024/03/24(日) 14:39:57.10ID:igMspuY5 14にしたけどモノクロのテーマってどこにあんだ?
80SIM無しさん
2024/03/24(日) 17:15:34.50ID:vd9QZ9O681SIM無しさん
2024/03/24(日) 19:23:55.28ID:PAjbqVUL >>78
"moto g53yに Android 14アプデ到来
【大きな改善点あり】"
https://youtu.be/uP2piixVzIo?si=7aBPWaJuNn3WmSdt
↑
0:00 moto g53y Android 14にアプデ
1:25 アプリのタスク切るがしやすく
3:05 壁紙のカスタマイズ追加
4:34 ロック画面のカスタマイズはあまりできない
6:00 ロック画面の通知のカスタマイズが可能
6:58 予測型戻るアニメーション
7:55 画面点滅通知
8:27 課題点
"moto g53yに Android 14アプデ到来
【大きな改善点あり】"
https://youtu.be/uP2piixVzIo?si=7aBPWaJuNn3WmSdt
↑
0:00 moto g53y Android 14にアプデ
1:25 アプリのタスク切るがしやすく
3:05 壁紙のカスタマイズ追加
4:34 ロック画面のカスタマイズはあまりできない
6:00 ロック画面の通知のカスタマイズが可能
6:58 予測型戻るアニメーション
7:55 画面点滅通知
8:27 課題点
82SIM無しさん
2024/03/24(日) 20:44:04.95ID:7xjUluYx 優しいな
83SIM無しさん
2024/03/24(日) 23:29:32.30ID:kkU36qE8 8月2日目
ご飯が出てきている
7月17日から900も下げてるときは宣言してください
ご飯が出てきている
7月17日から900も下げてるときは宣言してください
84SIM無しさん
2024/03/25(月) 00:09:16.82ID:LNyFa/Lj トレンド上位に
オールドサヨクが大声だしても驚かないわ
オールドサヨクが大声だしても驚かないわ
85SIM無しさん
2024/03/25(月) 00:14:59.38ID:EDVwdGGM 海外掲示板にリークされてトドメさされたクイズ番組
86SIM無しさん
2024/03/25(月) 00:21:16.23ID:WzSazl5t エナプの良心売りしてるもんなー?」
車返ってきたパターンもあるし
車返ってきたパターンもあるし
87SIM無しさん
2024/03/25(月) 00:33:58.50ID:e5N+xDsF88SIM無しさん
2024/03/25(月) 00:38:01.92ID:lTWggATP 抜けたからまた減ったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるわ
× ちょっと意味分からん値段で
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるわ
× ちょっと意味分からん値段で
89SIM無しさん
2024/03/25(月) 01:21:37.36ID:A0eoItMW 快適だぞ
90SIM無しさん
2024/03/25(月) 05:39:43.75ID:yPpkssJr えっ?!
91SIM無しさん
2024/03/25(月) 07:51:57.66ID:sR4hOPD8 1円のシャオミ12 5Gは1週間しか堪えられなかった。
液晶画面の色が我慢できない色だった。
53yは、使える色合い
液晶画面の色が我慢できない色だった。
53yは、使える色合い
92SIM無しさん
2024/03/25(月) 11:55:36.72ID:oz9gpWss93SIM無しさん
2024/03/25(月) 11:59:21.40ID:x9j6FfdU 14から画面点滅かフラッシュ点滅でメール等の通知あるある?
94SIM無しさん
2024/03/25(月) 12:09:10.91ID:qtRtQUFj 画面を点滅させたり、フラッシュさせると画面に負荷がかかるから勿体無くて出来ないよ。
通知は音とバイブで充分だな。
通知は音とバイブで充分だな。
95SIM無しさん
2024/03/25(月) 12:11:00.96ID:m5ztU7lh フラッシュは使ってる
96SIM無しさん
2024/03/25(月) 12:12:00.48ID:x9j6FfdU まあ通知お知らせアプリもあるけどね
97SIM無しさん
2024/03/25(月) 13:11:47.83ID:qtRtQUFj ワイモバのオススメ35wの充電器で充電すると53yが熱くなるんだが、
お前らは何の充電器を使って やっぱり熱くなってるか?
USB PD-PPS対応
USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
https://i.imgur.com/nkjhZmm.jpg
↑ 充電器の型番は、SB-AC22-TCPD
お前らは何の充電器を使って やっぱり熱くなってるか?
USB PD-PPS対応
USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
https://i.imgur.com/nkjhZmm.jpg
↑ 充電器の型番は、SB-AC22-TCPD
99SIM無しさん
2024/03/25(月) 18:36:35.40ID:mt9QjGeC 今ミテレ東付けてたらハローモトって聞こえたんだけどもしかしてCM打ち始めた?
ってことはG24かな?
ってことはG24かな?
101SIM無しさん
2024/03/25(月) 20:22:27.08ID:rmj/BoFK102SIM無しさん
2024/03/25(月) 21:25:13.61ID:aypi2KvM103SIM無しさん
2024/03/25(月) 23:40:43.67ID:u0gcbbIo 20分で14になったわ
なにが変わったかわからんが
なにが変わったかわからんが
104SIM無しさん
2024/03/26(火) 01:37:46.56ID:oRUrdWNy 5G SA対応だぞ
真の5Gが体感できる。
真の5Gが体感できる。
105SIM無しさん
2024/03/26(火) 05:24:32.09ID:3ytDj158 スピテスマニアが喜ぶだけ
106SIM無しさん
2024/03/26(火) 06:46:19.95ID:Hu5iAnTu 基本的にハイスペの領域SAサービスを格安で味わえる。
唯一のスマホ
120Hz高リフレッシュレート、5G SAモード
白い画面
唯一のスマホ
120Hz高リフレッシュレート、5G SAモード
白い画面
107SIM無しさん
2024/03/26(火) 08:06:08.78ID:fupc4l0v ステレオスピーカーが爆音だぞ。
ユーチューブの音が小さい動画もコレだとデカイ音になる、
ユーチューブの音が小さい動画もコレだとデカイ音になる、
108SIM無しさん
2024/03/26(火) 20:45:27.97ID:wewvqMaH アップデート
アンドロイド14後なんだが
53yの充電器は、ワイモバの純正だと
充電中に本体が熱くなるので、試しに
100均の20w充電器を使った。
結果は、ワイモバ純正品より、熱くならなかった。
充電器はダイソーのPD対応20wタイプで770円
ケーブルは、セリアの110円のPD対応の超急速 60Wケーブル
パステルカラー
https://i.imgur.com/RdVh9dA.jpg
↑ この組み合わせ
急速充電中の表示も出たよ。
やはり低いワット数の充電器をオススメします。
アンドロイド14後なんだが
53yの充電器は、ワイモバの純正だと
充電中に本体が熱くなるので、試しに
100均の20w充電器を使った。
結果は、ワイモバ純正品より、熱くならなかった。
充電器はダイソーのPD対応20wタイプで770円
ケーブルは、セリアの110円のPD対応の超急速 60Wケーブル
パステルカラー
https://i.imgur.com/RdVh9dA.jpg
↑ この組み合わせ
急速充電中の表示も出たよ。
やはり低いワット数の充電器をオススメします。
109SIM無しさん
2024/03/26(火) 21:12:34.60ID:PtfjG4NM パフォーマンス→アプリのスマート起動ってオンにしてる?
110SIM無しさん
2024/03/26(火) 21:13:16.54ID:PtfjG4NM ダイソーはイヤだ
111SIM無しさん
2024/03/26(火) 21:53:01.48ID:7eEHOv0F >>109
オンだと、充電中 熱くなるのでOFFにしました。
結果については、今度、OFFで充電したら報告します。
ワイモバ純正とダイソーの2つ検証してみます。
ダイソーについては、今でも20w程度なので、さほど熱くはならなかったけど完璧をめざしますよ。
オンだと、充電中 熱くなるのでOFFにしました。
結果については、今度、OFFで充電したら報告します。
ワイモバ純正とダイソーの2つ検証してみます。
ダイソーについては、今でも20w程度なので、さほど熱くはならなかったけど完璧をめざしますよ。
112SIM無しさん
2024/03/26(火) 22:32:37.23ID:+bx2Bb10 4キャリア対応のスマホですが
ソフバン系のエリア充実度が凄いけど
3キャリアのエリアマップ
NTT docomo
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/smt/?rgcd=03&cmcd=5G&scale=128000&icid=CRP_IPH_area-5g_to_CRP_AREA_servicearea
au
https://www.au.com/mobile/area/map/
Softbank
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/
ソフバン系のエリア充実度が凄いけど
3キャリアのエリアマップ
NTT docomo
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/smt/?rgcd=03&cmcd=5G&scale=128000&icid=CRP_IPH_area-5g_to_CRP_AREA_servicearea
au
https://www.au.com/mobile/area/map/
Softbank
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/
114SIM無しさん
2024/03/27(水) 01:20:56.35ID:HvmBb9GT115SIM無しさん
2024/03/27(水) 06:05:56.00ID:S3BbWGuq >>112
ソフバンの基地局はフェムトセルといって、ホームアンテナに毛が生えたレベルのものが多い
これはDDIポケットを最近までやってたからだけど、もともとエリアが狭い5G局との相性が良かったから
都心部ではベストだけど、田舎にいくと本局(マンションの上の大きなアンテナみたいなやつ)が少ないのでつながりにくいことが多い
5Gが弱かったauは、4月からsub6エリアが本格的に稼働するので大きく改善するはず
カバーエリアはナンバーワンのドコモは、トラヒックの改善完了が2025年なのでこのままパケ詰まり地獄が続く
ソフバンの基地局はフェムトセルといって、ホームアンテナに毛が生えたレベルのものが多い
これはDDIポケットを最近までやってたからだけど、もともとエリアが狭い5G局との相性が良かったから
都心部ではベストだけど、田舎にいくと本局(マンションの上の大きなアンテナみたいなやつ)が少ないのでつながりにくいことが多い
5Gが弱かったauは、4月からsub6エリアが本格的に稼働するので大きく改善するはず
カバーエリアはナンバーワンのドコモは、トラヒックの改善完了が2025年なのでこのままパケ詰まり地獄が続く
116SIM無しさん
2024/03/27(水) 07:20:33.07ID:0KlCy+4U いずれにしても、3Gが終了して
余った帯域は、置き換わるからな。
余った帯域は、置き換わるからな。
118SIM無しさん
2024/03/27(水) 08:34:52.88ID:Hapi6R1M g53yだけど泥14にしたらRAMブースト4GB選べるやん
121SIM無しさん
2024/03/27(水) 13:49:54.78ID:PnJj98WB122SIM無しさん
2024/03/27(水) 16:57:27.99ID:HvmBb9GT123SIM無しさん
2024/03/27(水) 18:38:37.56ID:PnJj98WB イイネ
124SIM無しさん
2024/03/28(木) 00:18:31.51ID:drPE/gKb moto g 5G/g power 5G
これがリネームされて後継になるのかな
これがリネームされて後継になるのかな
125SIM無しさん
2024/03/28(木) 00:29:40.25ID:z3RMKlhB Motorola JAPAN公式からg53jが購入できなくなっているね(購入ページは残っているが、買い物かごに入れるリンクがグレーアウト)
後継機が近いのか、それとも
後継機が近いのか、それとも
126SIM無しさん
2024/03/28(木) 00:33:02.25ID:z3RMKlhB 余談だがG52jII Specialならまだ購入できる、というかG52jはSpecialしか残っていない
127SIM無しさん
2024/03/28(木) 07:59:54.13ID:2Bc6liEL128SIM無しさん
2024/03/28(木) 08:53:20.80ID:o1ndjECm129SIM無しさん
2024/03/28(木) 08:59:15.53ID:9yzGeGPS iijmioで5000円で売ってたやつだから高く感じるね。
130SIM無しさん
2024/03/28(木) 09:01:18.23ID:JoPfjFB/ イオシスでg53yのシルバーcランク品約9000円で買いました 画面本体傷1つ無いピッカピカでした
131SIM無しさん
2024/03/28(木) 10:12:21.32ID:zRbIviML132SIM無しさん
2024/03/28(木) 14:50:37.91ID:munId6SQ IIJは1年以内の解約はブラック入りってのも聞いたことある
139SIM無しさん
2024/03/28(木) 18:21:02.04ID:9ZI6Zigm そもそもiijが購入者全員を1年ブラックにしてるからな
一年一台はかなり厳格だよ
一年一台はかなり厳格だよ
141SIM無しさん
2024/03/28(木) 20:35:27.36ID:uBAwKnLV そんなに欲しいかよ
142SIM無しさん
2024/03/28(木) 22:15:58.62ID:Vv2swoB2 どうせ人生がブラックなんだろうから、小さなことを気にするな
143SIM無しさん
2024/03/29(金) 00:44:26.51ID:EUexFxy5 アマゾンで1円たぞ
144SIM無しさん
2024/03/29(金) 07:46:30.39ID:EUexFxy5 ワイモバは、毎月の支払いが高いからな。
ソレを原資で1円なんだろ
ソレを原資で1円なんだろ
145SIM無しさん
2024/03/29(金) 08:17:54.80ID:LiRwXMhg ワイモバ純正の充電器で充電するとスマホ本体が熱くなる。
コレが最悪だよ。
百均の低出力の充電器だと冷たく充電できる。
実は、安い方法で充電している貧乏人には気がつかない現象だぜ。
コレが最悪だよ。
百均の低出力の充電器だと冷たく充電できる。
実は、安い方法で充電している貧乏人には気がつかない現象だぜ。
147SIM無しさん
2024/03/29(金) 08:38:03.40ID:acnmbVtN 53yRAMブーストは+2GBで十分だな
148SIM無しさん
2024/03/29(金) 09:41:56.67ID:3ta7cWVW Yモバは60歳以上できれば年寄りに持たせるのには丁度良い
電話定額なのが効く
月額が高めなので若者が持ってもあまりメリット無い
電話定額なのが効く
月額が高めなので若者が持ってもあまりメリット無い
149SIM無しさん
2024/03/29(金) 10:23:32.79ID:HonsUlFV 無知が、使わない時の金額を言う人がいるが
月額2000円以下で100ギガ使えるのは、マイネオくらいだよ。
月額2000円以下で100ギガ使えるのは、マイネオくらいだよ。
151SIM無しさん
2024/03/29(金) 14:35:53.16ID:MB1647df ワイモバ純正だと、充電中にスマホ本体が高熱になるのは当たり前だよ。
新たなる疑問が浮上。
https://www.ymobile.jp/biz/lineup/smartphone_motog53y/
↑コチラはY!mobileのサイト。
g53yのスペック表の中に下記のような記述が見られるのです。
・充電時間:約115分
(USB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタ)
PDの ACアダプタを推奨?
しかしPDはQC2.0/QC3.0との互換性はないはず。
互換性があるのは QC4.0以降。
↑ つまり、低スペックの安い充電器を使う必要がある。
高価なワイモバ純正の充電器だとスマホ本体が高熱になるので
新たなる疑問が浮上。
https://www.ymobile.jp/biz/lineup/smartphone_motog53y/
↑コチラはY!mobileのサイト。
g53yのスペック表の中に下記のような記述が見られるのです。
・充電時間:約115分
(USB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタ)
PDの ACアダプタを推奨?
しかしPDはQC2.0/QC3.0との互換性はないはず。
互換性があるのは QC4.0以降。
↑ つまり、低スペックの安い充電器を使う必要がある。
高価なワイモバ純正の充電器だとスマホ本体が高熱になるので
153SIM無しさん
2024/03/29(金) 16:14:34.86ID:hRL8fMu8 >>151
現行のMotorola機の急速充電規格であるTurboPowerは実機検証でほぼPD互換と判明しているからワイモバイルがPD充電器をつけているとしても間違ってはいないよ
(数年前の旧機種のTurboPowerはQC2.0互換とされていたが今は違うらしい)
現行のMotorola機の急速充電規格であるTurboPowerは実機検証でほぼPD互換と判明しているからワイモバイルがPD充電器をつけているとしても間違ってはいないよ
(数年前の旧機種のTurboPowerはQC2.0互換とされていたが今は違うらしい)
155SIM無しさん
2024/03/29(金) 16:48:51.11ID:MB1647df >>153
その考え方だと間違いだぞ。
コレで充電するとスマホ本体が高熱になるからな。
ワイモバ純正 USB PD-PPS対応
USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
https://i.imgur.com/nkjhZmm.jpg
↑ 充電器の型番は、SB-AC22-TCPD
その考え方だと間違いだぞ。
コレで充電するとスマホ本体が高熱になるからな。
ワイモバ純正 USB PD-PPS対応
USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
https://i.imgur.com/nkjhZmm.jpg
↑ 充電器の型番は、SB-AC22-TCPD
157SIM無しさん
2024/03/29(金) 18:00:33.69ID:kJRHwCDx158SIM無しさん
2024/03/29(金) 22:41:34.92ID:GCjidyVW コイツオヌヌメ
http://imgur.com/eMaYH4V.jpg
http://imgur.com/eMaYH4V.jpg
159SIM無しさん
2024/03/30(土) 07:40:05.88ID:2mC6d+2y それだけでは、他人がわからない。
160SIM無しさん
2024/03/30(土) 07:51:14.95ID:KmazCK2e Apple 20W USB-C電源アダプタ
161SIM無しさん
2024/03/30(土) 09:33:20.03ID:Ru1e6xrt よするに53yで充電するには、規格の古い スペックの低い充電器が必要
逆にシャオミのスマホだと、ダイソーなんかで充電すると高熱になるからな。
逆にシャオミのスマホだと、ダイソーなんかで充電すると高熱になるからな。
162SIM無しさん
2024/03/30(土) 10:32:53.67ID:YjRPOsuD Ankerのでよくね?
163SIM無しさん
2024/03/30(土) 10:44:52.05ID:NPHeA+45 充電器は家にゴロゴロしてるよ。
この安いスマホに充電器が付いて無くて、販売するワイモバの充電器だと高熱になってしまう。
その落とし所が100均の充電器なんだろ。
確かに使えるからな。
アンカーが使えるなら、値段と型番を出せよ。
この安いスマホに充電器が付いて無くて、販売するワイモバの充電器だと高熱になってしまう。
その落とし所が100均の充電器なんだろ。
確かに使えるからな。
アンカーが使えるなら、値段と型番を出せよ。
166SIM無しさん
2024/03/30(土) 14:02:02.39ID:NPHeA+45167SIM無しさん
2024/03/30(土) 14:12:43.80ID:BoPFNH8v どーせ、トンズラだよ
168SIM無しさん
2024/03/31(日) 18:29:47.55ID:AruPlwaF ダセェ
ごみ野郎じゃん
ごみ野郎じゃん
169SIM無しさん
2024/04/01(月) 11:03:49.03ID:tHw1lPeR ダイソーは持っていたけどコイル鳴きが苦痛で
モト純正をわざわざ買ったw
別に機能は変わらないからダイソーが正解なんだろうけどさ
モト純正をわざわざ買ったw
別に機能は変わらないからダイソーが正解なんだろうけどさ
170SIM無しさん
2024/04/01(月) 12:33:38.24ID:9P05ZJXn ダイソーの500円充電器でも、スマホ本体が熱くならずにつかえるぞ。
逆に700円より、本体が冷たい。
結局、昔の充電規格のスマホだし
当たり前だが
逆に700円より、本体が冷たい。
結局、昔の充電規格のスマホだし
当たり前だが
171SIM無しさん
2024/04/01(月) 13:22:40.76ID:sFvVSnLl TurboPowerっていうmotoの独自規格らしいよ
172SIM無しさん
2024/04/01(月) 14:32:03.97ID:9P05ZJXn >>171
その表示が、ダイソー500円の充電器で出るのは確認済み
その表示が、ダイソー500円の充電器で出るのは確認済み
173SIM無しさん
2024/04/01(月) 14:41:09.87ID:UnYpdE1i アプリとかの設定関係で昨日から新品のg53jを使い始めけど満充電100%から7時間位で30%
今日も100から3時間位で55 これ完全にハズレ個体だよな
今日も100から3時間位で55 これ完全にハズレ個体だよな

174SIM無しさん
2024/04/01(月) 14:42:55.61ID:UnYpdE1i ゴメン
画像は変なの押してしまったから無視して
画像は変なの押してしまったから無視して
175SIM無しさん
2024/04/01(月) 15:44:12.67ID:uyueKJO/ 新品スマホ初めて君かな?w
176SIM無しさん
2024/04/01(月) 15:58:26.94ID:X7CFwgD7 力抜けよ
177SIM無しさん
2024/04/02(火) 07:11:54.80ID:aC0xBSHF >>173
充電する時にスマホが熱くなる状態だと劣化が早いよ。
このアプリで、1度10%から100%まで充電すると
健康度を押す。
「AccuBattery - 電池 バッテリー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
↑ 劣化具合の診断が出来るよ。
80%以下は電池交換だよ。
充電する時にスマホが熱くなる状態だと劣化が早いよ。
このアプリで、1度10%から100%まで充電すると
健康度を押す。
「AccuBattery - 電池 バッテリー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
↑ 劣化具合の診断が出来るよ。
80%以下は電池交換だよ。
178SIM無しさん
2024/04/02(火) 08:19:43.51ID:T4g8OI5N 適応する充電器を選ぶ仕様で、充電器が付いて無い。
こういった悲しいミスマッチが起こるわな。
こういった悲しいミスマッチが起こるわな。
179SIM無しさん
2024/04/02(火) 08:22:53.35ID:os7iikHh >>173
使い初めは裏で最適化やらいろいろやってるから電池の減りが早い。とりあえず1週間ぐらい様子みろ。あと優先ネットワークを4Gにしとけ
使い初めは裏で最適化やらいろいろやってるから電池の減りが早い。とりあえず1週間ぐらい様子みろ。あと優先ネットワークを4Gにしとけ
180SIM無しさん
2024/04/02(火) 08:44:18.94ID:aC0xBSHF 53yの本体の設定で、言っている事を
逆にすると充電時の高熱がおさまる。
最適化 充電 オフ に変更
https://i.imgur.com/8ymoC6V.png
↑ 必ず20w以下の充電器を使う事
逆にすると充電時の高熱がおさまる。
最適化 充電 オフ に変更
https://i.imgur.com/8ymoC6V.png
↑ 必ず20w以下の充電器を使う事
181SIM無しさん
2024/04/02(火) 08:44:38.10ID:HhhlzlD8 細かいこと気にしないでラフに使うためにこの価格のこの機種を買ったので、ちょっとした寿命延命より、利便性を優先してる。
182SIM無しさん
2024/04/02(火) 08:56:07.24ID:eSGexDNV どうせ長くても二年くらいで買い換えるしな
183SIM無しさん
2024/04/02(火) 10:52:47.44ID:w23olANd 53jで電源入れてロック解除前の画面の時計の文字がデカすぎなんだけどどこかでカスタマイズできるの
184SIM無しさん
2024/04/02(火) 12:11:26.76ID:T4g8OI5N185SIM無しさん
2024/04/02(火) 12:55:04.93ID:01Vn8Ltl 結局は昔ながらのUSB5Vで充電が最もバッテリーに優しいってことなのかね
186SIM無しさん
2024/04/02(火) 13:14:53.43ID:clxddGdC 高速充電に耐えられない、スペックなんだろ。
この機種の場合は低速充電で優しくしないと高熱を持って危ないよ。
この機種の場合は低速充電で優しくしないと高熱を持って危ないよ。
187SIM無しさん
2024/04/02(火) 13:20:31.38ID:BDxeK6BY 優しく扱ってやれよ…可哀想だろ
188SIM無しさん
2024/04/02(火) 19:57:47.38ID:1j+Gy4e7190SIM無しさん
2024/04/03(水) 07:20:14.41ID:0GHV6Duv191SIM無しさん
2024/04/03(水) 18:41:29.29ID:sG2thJNf192SIM無しさん
2024/04/03(水) 19:56:53.24ID:RKbF2ePk マイネオ スピードテスト
今夜もマイネオ SoftBankは爆速です。
https://x.com/s_apct/status/1712470912648482989?t=KTDagBZECQZDstMqY2jXbg&s=03
↑ ソフトバンク回線のマイネオで600メガbpsオーバー
今夜もマイネオ SoftBankは爆速です。
https://x.com/s_apct/status/1712470912648482989?t=KTDagBZECQZDstMqY2jXbg&s=03
↑ ソフトバンク回線のマイネオで600メガbpsオーバー
193SIM無しさん
2024/04/03(水) 20:06:57.75ID:M8c9frat 今アンドロイド13なんてすけどもしかしてアップデートなんですか?なんの通知もなくこの前モトローラのアップデートとか通知きて変なアップデートした程度なんですけど
194SIM無しさん
2024/04/03(水) 22:24:24.67ID:1pVmq/e9 >>193
moto g53y 5Gをご利用中のお客さまへ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24031402.html
moto g53y 5Gをご利用中のお客さまへ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24031402.html
195SIM無しさん
2024/04/04(木) 11:59:06.90ID:fDntbIdU 53Jだと、5GのSAに対応
53yはムリ。
53yはムリ。
196SIM無しさん
2024/04/04(木) 14:07:01.74ID:VQgJkYTx これも使えね
197SIM無しさん
2024/04/04(木) 14:08:35.07ID:VQgJkYTx 麻異根折だとアップデート出来ませんの?
198SIM無しさん
2024/04/04(木) 14:31:27.14ID:VQgJkYTx 昨年賄モバイルから1円で購入したんだけど調べたらgシリーズはメジャーアップデート一回みたいで確か一回してるんだけど買い替えですかね?
このまま使ってもセキュリティとかヤバイですかね?
このまま使ってもセキュリティとかヤバイですかね?
199SIM無しさん
2024/04/04(木) 20:27:58.54ID:eHQdyFfB 賄モバで買ったg53y9月アップデートでAndroid14が10月5日にリリースしてんのなんなの?
200SIM無しさん
2024/04/04(木) 20:31:45.75ID:eHQdyFfB 撒い根尾新端末g24はどうですか?
2マンもしてまた直ぐ買い替えする事になりますかね?
2マンもしてまた直ぐ買い替えする事になりますかね?
202SIM無しさん
2024/04/04(木) 21:11:33.10ID:EMtWY/zU g53yアプデ後泥8とのテザリングが繋がらなくなった
アプデ前は使えてたのに何故?他の泥10とかは繋がる
アプデ前は使えてたのに何故?他の泥10とかは繋がる
203SIM無しさん
2024/04/04(木) 21:16:17.21ID:I65ALE0m アンドロイド 8とか古すぎだろ
その辺じゃね
その辺じゃね
204SIM無しさん
2024/04/04(木) 21:22:30.98ID:VLhn5S6l 2Dゲームならサクサクだな沢山入るし
205SIM無しさん
2024/04/04(木) 21:47:35.38ID:kn/JcooW 中華スマホなんて使いたくない。
よくみんな使ってるな。
よくみんな使ってるな。
206SIM無しさん
2024/04/04(木) 21:52:06.71ID:UsTbk5Ba iPhoneとpixelしか選択肢なくなるぞ
208SIM無しさん
2024/04/05(金) 06:10:03.76ID:KueNw674 原神とブルアカ以外は快適
209SIM無しさん
2024/04/05(金) 06:54:38.42ID:xgYjIXc7 ゲームは、コレが面白いよ
「ロイヤルマッチ Royal Match」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dreamgames.royalmatch
「ロイヤルマッチ Royal Match」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dreamgames.royalmatch
210SIM無しさん
2024/04/05(金) 06:59:44.68ID:SEOYTptv 原神は今でも重い部類なのでワイはブルアカがそこそこ快適に動くかを基準にしてる
211SIM無しさん
2024/04/05(金) 07:09:12.00ID:xgYjIXc7 ベンチマークをする為のゲームでは、全く楽しく無いよ。
面白い時間にシアワセを感じる。
面白い時間にシアワセを感じる。
212SIM無しさん
2024/04/05(金) 07:43:48.63ID:qz9Z8Ieq パチンコのゲームとか
暇つぶしだよな。
暇つぶしだよな。
213SIM無しさん
2024/04/05(金) 08:43:15.76ID:PT+zURyb ポケモンGOは問題なく出来そうですかね?!レイドとか!
215SIM無しさん
2024/04/05(金) 15:34:18.32ID:ZENEman4 暗泥異土13なんですけどこのまま使用しても危険はないですかね?
216SIM無しさん
2024/04/05(金) 17:54:16.90ID:qz9Z8Ieq オレのメインスマホはアンドロイド12だよ。
登録したアプリ内容など移すのも かったるい。
ラインもアンドロイド12でやってる。
登録したアプリ内容など移すのも かったるい。
ラインもアンドロイド12でやってる。
217SIM無しさん
2024/04/05(金) 19:19:50.11ID:hRF9OpIv g53スレなんですけどw
218SIM無しさん
2024/04/05(金) 20:04:37.19ID:AF8jYyn8 アンドロイド12以上だと、ブラウザのセキュリティとか変わらないよ。
だから、同じなんだよ。
だから、同じなんだよ。
220SIM無しさん
2024/04/05(金) 20:25:16.58ID:AF8jYyn8221SIM無しさん
2024/04/05(金) 20:38:36.71ID:AF8jYyn8 ちなみに、モトローラ52スペシャルは、アンドロイド12だぞ
アンドロイド12が危ないなんて無知すぎる。
アンドロイド12が危ないなんて無知すぎる。
222SIM無しさん
2024/04/05(金) 21:49:58.67ID:gOrTgV7Y >>221
論点飛びすぎて相手する意味も無いと思ったがウザいので
どこに泥12が危ないって書いてあるんだ?
12と13と14のセキュが同じかそうじゃないかという点で語るまでもない事を
グダグダのたまってる蒙昧無知具合を晒してるのはそちらじゃないですかね? アホくさい
論点飛びすぎて相手する意味も無いと思ったがウザいので
どこに泥12が危ないって書いてあるんだ?
12と13と14のセキュが同じかそうじゃないかという点で語るまでもない事を
グダグダのたまってる蒙昧無知具合を晒してるのはそちらじゃないですかね? アホくさい
223SIM無しさん
2024/04/05(金) 22:16:37.88ID:qz9Z8Ieq224SIM無しさん
2024/04/05(金) 22:25:44.62ID:xpINez3U 日本人の数千万人の情報が抜かれたら、大問題になっているはずだが
アンドロイド12は現役バリバリで販売中だぞ。
アンドロイド12は現役バリバリで販売中だぞ。
225SIM無しさん
2024/04/05(金) 23:32:25.68ID:LMy2Faqt えっ?
バージョンとか関係なく、AndroidならGoogle、iOSならAppleには抜かれているのを前提で使っているだろ
PCもWindows 8以降はMSに抜かれているのも気がついてなさそう
アプリが起動していなくてもバックグラウンドで色々なアプリが通信しているのは知っていると思うが、
ネットワークが不要なアプリでも広告表示経由で漏れる場合があるからFWアプリなどで必要な通信だけ許可する
バージョンとか関係なく、AndroidならGoogle、iOSならAppleには抜かれているのを前提で使っているだろ
PCもWindows 8以降はMSに抜かれているのも気がついてなさそう
アプリが起動していなくてもバックグラウンドで色々なアプリが通信しているのは知っていると思うが、
ネットワークが不要なアプリでも広告表示経由で漏れる場合があるからFWアプリなどで必要な通信だけ許可する
226SIM無しさん
2024/04/06(土) 07:08:16.98ID:qcoeurme 結局、タラレバか
227SIM無しさん
2024/04/06(土) 07:49:51.36ID:a523+AlY ニラレバだ
228SIM無しさん
2024/04/07(日) 13:37:22.36ID:YNppQGzy レバニラだろ
229SIM無しさん
2024/04/07(日) 16:52:29.03ID:AVwCIlpF スレタイ無視かよ
230SIM無しさん
2024/04/07(日) 17:12:59.57ID:cWqAS4lj 接写モードが優秀だよな。
撮った画像を他のディスプレイで見た場合に分かる事だが
撮った画像を他のディスプレイで見た場合に分かる事だが
231SIM無しさん
2024/04/07(日) 17:19:25.10ID:D8+UcIpG 激写も優秀
232SIM無しさん
2024/04/07(日) 17:25:03.85ID:I2KdTfqG >>218
セキュリティ=ウイルスやハッカー的な事を考えてないか?
私の思い違いだったらスミマセン
一応12から13に上がったら
Clipboard情報を直ぐに削除しアプリに抜かれないようにとか
条件あるけど怪しい広告を止めたり、アプリの活動をお知らせしたり等 ユーザー保護は増えたりしてる
開発向けはもう少し踏み込んでいたり。
セキュリティ=ウイルスやハッカー的な事を考えてないか?
私の思い違いだったらスミマセン
一応12から13に上がったら
Clipboard情報を直ぐに削除しアプリに抜かれないようにとか
条件あるけど怪しい広告を止めたり、アプリの活動をお知らせしたり等 ユーザー保護は増えたりしてる
開発向けはもう少し踏み込んでいたり。
233SIM無しさん
2024/04/07(日) 18:16:53.57ID:+PQSdLJB y民は日高屋のレバニラが好き
234SIM無しさん
2024/04/07(日) 18:25:34.00ID:Xzj3TojY235SIM無しさん
2024/04/09(火) 07:08:47.93ID:al1PnOZP この機種だけ、充電器が違うのを忘れて
つい、いつもの充電器に入れてしまう。
さわるとホッカイロになっている。
ヤバいね。
ダイソーの500円の充電器だと熱くならないからな。
不思議な機種だよ
つい、いつもの充電器に入れてしまう。
さわるとホッカイロになっている。
ヤバいね。
ダイソーの500円の充電器だと熱くならないからな。
不思議な機種だよ
236SIM無しさん
2024/04/09(火) 07:41:57.13ID:zlsqljoZ アンドロイド14にアップデートしてから、
動画再生アプリで早送りすると、画面が固まり音だけ出る。
PD対応の充電器で充電すると本体が熱くなる。
動画再生アプリで早送りすると、画面が固まり音だけ出る。
PD対応の充電器で充電すると本体が熱くなる。
237SIM無しさん
2024/04/09(火) 08:56:00.90ID:GLWemUJS ウチの個体はBatteryMixのグラフで40℃を超えることはないんだけど、もっと発熱するモノがあるの?
238SIM無しさん
2024/04/09(火) 09:06:53.42ID:VIGjtWk0239SIM無しさん
2024/04/09(火) 10:22:01.33ID:GLWemUJS240SIM無しさん
2024/04/09(火) 11:05:10.59ID:bcse6Dke >>239
ありがとうございます。
充電中 アプリで内部センサーの温度が分かるのですが何℃に表示されてます?
「Device Info HW」
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
↑ 温度のページです。
ありがとうございます。
充電中 アプリで内部センサーの温度が分かるのですが何℃に表示されてます?
「Device Info HW」
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
↑ 温度のページです。
242SIM無しさん
2024/04/09(火) 13:51:30.49ID:bcse6Dke アンドロイド14にしたら、充電時に高熱になり、動画の早送りをすると画面が固まり音声だけ流れる。
やっぱり、アンドロイド12端末の予備にしかならない。
やっぱり、アンドロイド12端末の予備にしかならない。
243SIM無しさん
2024/04/09(火) 16:14:34.33ID:GLWemUJS >>240
Battery mixとDevice info HWとで、表示される温度に差異がないことを15分以上の間隔を挟んで五回確認しました。
充電は今夜しますが、多分Device info HWでも35~38℃位がmaxになるんじゃないかな
Battery mixとDevice info HWとで、表示される温度に差異がないことを15分以上の間隔を挟んで五回確認しました。
充電は今夜しますが、多分Device info HWでも35~38℃位がmaxになるんじゃないかな
244SIM無しさん
2024/04/14(日) 08:11:33.90ID:KfLr9aWk g32が全てを上回ってるからなあ
245SIM無しさん
2024/04/14(日) 15:57:18.10ID:N7DtcLDR iijmio在庫復活
246SIM無しさん
2024/04/15(月) 22:11:20.25ID:sCcGuruH どんぐり?
なんだよ?
書き込みエラー
3分待って、
その画面のまま 書き込みオン
書き込み 完了
なんだよ?
書き込みエラー
3分待って、
その画面のまま 書き込みオン
書き込み 完了
247SIM無しさん
2024/04/15(月) 23:02:29.05ID:+75PEnbZ sex
248SIM無しさん
2024/04/15(月) 23:05:37.88ID:+75PEnbZ g53y使っているが、g53jに魅力を感じる。
RAM8GBは外せないところだった。
こうかいしている。
RAM8GBは外せないところだった。
こうかいしている。
249SIM無しさん
2024/04/16(火) 00:05:35.05ID:QF82555F そっか
250SIM無しさん
2024/04/16(火) 00:14:39.04ID:sBPfQt4r yのバラマキが一段落して、jが値崩れしてきたから2万円以上あった価格差が1万5000円前後まで縮まってきてるからな
そうなるとメモリ4GB差であってもjにする人も出てくるかも
そうなるとメモリ4GB差であってもjにする人も出てくるかも
251SIM無しさん
2024/04/16(火) 07:35:14.38ID:ppKn/KZs 来月あたり新型出るんじゃないの?
252SIM無しさん
2024/04/16(火) 08:53:08.31ID:Pp4+rIq8 4GBと8GBで速度差を体感できるのかね
出来るならj欲しい
出来るならj欲しい
253SIM無しさん
2024/04/16(火) 10:32:53.65ID:kD4WgS0M 53yユーザーだけど、reno9aバラマキ中だからポチったわ
どんなものかな?
どんなものかな?
254SIM無しさん
2024/04/16(火) 10:41:40.05ID:J4wAHTUk Reno9Aは腐ってもSD695だしメモリ8GBだから快適よ
255SIM無しさん
2024/04/17(水) 01:26:35.06ID:R6FaOrrH Reno9Aは電池がもたなそう
256SIM無しさん
2024/04/17(水) 03:54:09.19ID:G3f1C8ry g53yでいいかなってところ
俺も9800のreno9Aポチった
俺も9800のreno9Aポチった
259SIM無しさん
2024/04/17(水) 20:34:48.17ID:y2E9OUMZ 53yは9ヶ月でまだバッテリーもへたってないし、実際に切り替えるかどうかは迷ってる
260SIM無しさん
2024/04/17(水) 21:02:59.25ID:aQCSIcpa261SIM無しさん
2024/04/18(木) 21:16:27.31ID:+loU5ny3 自分も9a使ってたけどg53でいいやと思った
一緒に同時に動かしてみたけどスペック差とかあんまり感じなかったし、むしろ9aの方がバッテリー減るの早くてそれが気になった
解像度を重視するなら9aだろうけどね
一緒に同時に動かしてみたけどスペック差とかあんまり感じなかったし、むしろ9aの方がバッテリー減るの早くてそれが気になった
解像度を重視するなら9aだろうけどね
262SIM無しさん
2024/04/19(金) 03:38:15.35ID:KiUP8xd6 g53jを買おうと思うのだが
画面保護フィルムは付いてるの?
画面保護フィルムは付いてるの?
263SIM無しさん
2024/04/19(金) 04:05:29.66ID:1ODUD5Dn ない
264SIM無しさん
2024/04/19(金) 08:43:56.92ID:xV9h5pR8 7インチ以上のダブならHDだと粗さ気になるけど6.5以下じゃ比べれば気になるかもしれない程度だよ
g53y(Android14)スタミナモードではメールとかの通知でバイブしないのは仕様でしょうか?
266SIM無しさん
2024/04/19(金) 20:44:11.07ID:mqwrDtW8 バッテリー5000あるので、その使い方をする意味がわからないよ。
267SIM無しさん
2024/04/20(土) 20:11:01.35ID:V2yVEIBA268SIM無しさん
2024/04/20(土) 20:17:45.39ID:V2yVEIBA 実際にクロームブラウザのリフレッシュレートを計測するツール
リフレッシュレートを調べるツールはコレ
https://www.testufo.com/
↑ アナタのスマホは 本当にリフレッシュレートの数値が出てますか?
リフレッシュレートを調べるツールはコレ
https://www.testufo.com/
↑ アナタのスマホは 本当にリフレッシュレートの数値が出てますか?
269SIM無しさん
2024/04/20(土) 22:29:32.65ID:gyFHzMQC 52jやreno7A9Aもカメラ微妙だし、libero 5G兄弟も最低限って感じだし、この低価格帯でカメラ良いのあるの?
270SIM無しさん
2024/04/20(土) 22:29:49.33ID:gyFHzMQC スレ間違えた
271SIM無しさん
2024/04/20(土) 23:28:10.14ID:V2yVEIBA 【裏技】moto g53y 5Gのカメラ画質を高める超簡単な方法。
GCamを入れるだけ
https://hypergadget.jp/motog53y5g_gcam_camera/
↑ まともに使えるGCamを発見したので、画像作例を含めて。
GCamのバージョンは
『8.9.097.540104718.33』
8.9.097.540104718.33 で 検索をかけると、ダウンロード可能なサイトの一覧が表示されます。
GCamを入れるだけ
https://hypergadget.jp/motog53y5g_gcam_camera/
↑ まともに使えるGCamを発見したので、画像作例を含めて。
GCamのバージョンは
『8.9.097.540104718.33』
8.9.097.540104718.33 で 検索をかけると、ダウンロード可能なサイトの一覧が表示されます。
272SIM無しさん
2024/04/21(日) 07:20:32.07ID:wEopmiqe 書き込みできない人が相当いるんだな。
画像の再生数で、辛い気持ちがわかるよ。
画像の再生数で、辛い気持ちがわかるよ。
273SIM無しさん
2024/04/21(日) 07:53:16.09ID:wEopmiqe274SIM無しさん
2024/04/21(日) 19:18:00.67ID:jeyy/7uL 53yは本当に神機種
2026年の末までセキュリティのサポートがあって1万円で買えてこの高性能
ヤバすぎw
流石はAndroid Enterprise Recommended
2026年の末までセキュリティのサポートがあって1万円で買えてこの高性能
ヤバすぎw
流石はAndroid Enterprise Recommended
275SIM無しさん
2024/04/22(月) 00:15:32.59ID:G94hcW6K やっすい神だな
276SIM無しさん
2024/04/22(月) 01:12:46.99ID:JCtg6yAk 十数万のGalaxyとか買っても神とは思わんしな
277SIM無しさん
2024/04/22(月) 06:51:43.09ID:S/oVWLi7 よするに、大金で買うカネが浮いて
儲かったという事だろう。
儲かったという事だろう。
279SIM無しさん
2024/04/23(火) 17:57:50.55ID:G9P23p9y カネは大事だからな。
少しでも先に残して行かないと潰れるぞ。
苦しい時に、誰も助けてくれないぞ。
少しでも先に残して行かないと潰れるぞ。
苦しい時に、誰も助けてくれないぞ。
280SIM無しさん
2024/04/23(火) 18:17:27.71ID:EpDUCt8Z 髪も大事
無きゃ人として認識されない
無きゃ人として認識されない
281SIM無しさん
2024/04/23(火) 18:40:55.00ID:G9P23p9y 7月に新紙幣発行で
「タンス預金で相続対策」7月から困難に?新紙幣発行の“意外な落とし穴”とは
50兆円超に上る「タンス預金」。今年7月に行われる1万円札の刷新には、こうしたタンス預金をあぶり出す目的もあるといわれている。
旧札でのタンス預金を持ち続けることには、どんなリスクがあるのか。取るべき対策とは。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a1ba043946d863ae5d45d3f2fe68540b98646e
「タンス預金で相続対策」7月から困難に?新紙幣発行の“意外な落とし穴”とは
50兆円超に上る「タンス預金」。今年7月に行われる1万円札の刷新には、こうしたタンス預金をあぶり出す目的もあるといわれている。
旧札でのタンス預金を持ち続けることには、どんなリスクがあるのか。取るべき対策とは。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a1ba043946d863ae5d45d3f2fe68540b98646e
282SIM無しさん
2024/04/23(火) 20:43:43.07ID:0I5ButvA タンス預金が増えたのは
年寄りが銀行の窓口に行くと色々と面倒になったからだろうな
金利もないに等しいしペイオフのことも考えれば、じゃ手元に置いておこうとなる
ウチの爺さんがまさにそれだった
で何の話だっけ?
年寄りが銀行の窓口に行くと色々と面倒になったからだろうな
金利もないに等しいしペイオフのことも考えれば、じゃ手元に置いておこうとなる
ウチの爺さんがまさにそれだった
で何の話だっけ?
283SIM無しさん
2024/04/23(火) 20:56:50.60ID:G9P23p9y 50兆円も奪う戦略だしな。
これで、最下層は全て奪われる。
スマホ贅沢する時代は7月まで
タイヘンな時代になりそう
これからは、修理受付の期間が長いスマホを選ぶ時代へ
これで、最下層は全て奪われる。
スマホ贅沢する時代は7月まで
タイヘンな時代になりそう
これからは、修理受付の期間が長いスマホを選ぶ時代へ
284SIM無しさん
2024/04/24(水) 22:45:28.63ID:q+vyP1Kc いっぱい人くるんやろな
285SIM無しさん
2024/04/24(水) 23:41:20.66ID:cyMJL3DS でも次のターンの頭も直してください!」(ある)
マシな人だからな
マシな人だからな
286SIM無しさん
2024/04/25(木) 01:17:48.84ID:LP/hsxSr 金メダルの人ここにいそう
そうは言うけどマイナー競技のトップつかまえてお前が一致するのがあって自傷行為
統一協会なんて風潮もなかったっぽい
ソヌのいる宿舎で吸ってたらベルト関係ないからUSだけ聴くようなった瞬間に含むシステムなんだこれから見てみようかな。
そうは言うけどマイナー競技のトップつかまえてお前が一致するのがあって自傷行為
統一協会なんて風潮もなかったっぽい
ソヌのいる宿舎で吸ってたらベルト関係ないからUSだけ聴くようなった瞬間に含むシステムなんだこれから見てみようかな。
287SIM無しさん
2024/04/25(木) 07:21:46.78ID:WYSeGKQr 毎日、ヘトヘト
でも、貧乏
でも、貧乏
288SIM無しさん
2024/04/25(木) 12:12:51.97ID:WYSeGKQr スマホの20万円があったら、
何ヶ月、腹を満たせるか
何ヶ月、腹を満たせるか
289SIM無しさん
2024/04/25(木) 13:15:00.61ID:nspltcbs290SIM無しさん
2024/04/25(木) 13:24:55.37ID:WYSeGKQr スマホの2台持ちがはやっているが
ユーチューブの垂れ流しと連絡用の2つですからね。
ユーチューブの垂れ流しにはステレオスピーカーで爆音でリフレッシュレート120Hzの端末で安いのは53yしかねーよ。
ユーチューブの垂れ流しと連絡用の2つですからね。
ユーチューブの垂れ流しにはステレオスピーカーで爆音でリフレッシュレート120Hzの端末で安いのは53yしかねーよ。
291SIM無しさん
2024/04/26(金) 04:40:23.73ID:/XA2fhm2293SIM無しさん
2024/04/26(金) 10:54:48.60ID:rDaFuCLp 自分は高めのが外用
部屋は何でもいい派
部屋は何でもいい派
294SIM無しさん
2024/04/26(金) 13:42:23.91ID:nFzvnhte 同意だね
家の中でミエを張っても しょーがない
ユーチューブ垂れ流しで、グズグズに使うのは53yのような端末がベスト
家の中でミエを張っても しょーがない
ユーチューブ垂れ流しで、グズグズに使うのは53yのような端末がベスト
295SIM無しさん
2024/04/26(金) 14:29:31.27ID:0DnZ0Fjk 見栄はるならこんなの買わんだろw
296SIM無しさん
2024/04/26(金) 14:41:14.47ID:LEakoRsy 安くて必要十分だしな
297SIM無しさん
2024/04/26(金) 15:28:33.13ID:nFzvnhte298SIM無しさん
2024/04/26(金) 18:03:46.19ID:oEE+50fK 外用はカメラ重視だから高目
中は画面が6.5あればいい
中は画面が6.5あればいい
299SIM無しさん
2024/04/26(金) 18:51:18.82ID:0DnZ0Fjk 家ならタブレット
300SIM無しさん
2024/04/26(金) 20:40:44.47ID:nFzvnhte そっか
300
300
301SIM無しさん
2024/04/27(土) 13:08:55.23ID:LWcZpT1V こういった機種は、ガラスフィルムを貼るか悩むよな。
302SIM無しさん
2024/04/27(土) 13:11:54.67ID:HLPreecn 売っても数千円にしかならんので美品状態でも精々千円プラス
フィルム買ってまで貼る気になりませんわ
フィルム買ってまで貼る気になりませんわ
303SIM無しさん
2024/04/27(土) 17:09:30.09ID:b+BAYai/ yコジは貼らなくていいだろうね
304SIM無しさん
2024/04/27(土) 17:37:56.90ID:JNOpChZB ガラスフィルムはAmazonで500円、100均で適当なiPhone用なら100円だしな
リセール気にしない安物とは言え使ってる間は気分よく使いたいからとりあえず貼ってるよ
リセール気にしない安物とは言え使ってる間は気分よく使いたいからとりあえず貼ってるよ
305SIM無しさん
2024/04/27(土) 18:37:08.63ID:53Yb82Z2 ヒドロゲルフィルムだけど自分も貼ってるな
motoはAliでフィルムとケースが豊富だから助かる
motoはAliでフィルムとケースが豊富だから助かる
306SIM無しさん ころころ
2024/04/27(土) 19:47:27.24ID:LWcZpT1V 安い端末は、フィルムは貼ると
タッチの反応が低下するからな。
だいたい、フィルムを剥がして、反応がちょうどいいレベル。
そういったパターンが多い。
タッチの反応が低下するからな。
だいたい、フィルムを剥がして、反応がちょうどいいレベル。
そういったパターンが多い。
307SIM無しさん
2024/04/28(日) 10:12:26.73ID:yXnc9ZVG 書くのがツライ。
そういった現状
そういった現状
308SIM無しさん
2024/04/29(月) 07:55:24.00ID:WYAl2bUq 制限が厳しいからな。
書き込み
書き込み
309SIM無しさん
2024/04/29(月) 20:17:08.16ID:Tfl+B1uo やらんほうがいいらしい
310SIM無しさん
2024/04/29(月) 20:58:00.86ID:gnVqkdgt 永世乙女の子が踏み込んでくることであっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、別にフィギュアじゃなくて
しゅんの後半に出てきた
まぁどんな年代で、別にフィギュアじゃなくて
しゅんの後半に出てきた
311SIM無しさん
2024/04/29(月) 21:13:58.21ID:oR/77XcJ 🇺🇸 :トランプの為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に書いても
312SIM無しさん
2024/04/29(月) 21:17:18.69ID:oQGUVMqS かなりきてますか?
それはたぶん
それはたぶん
313SIM無しさん
2024/04/30(火) 19:53:18.24ID:/zB+MkEp なるほど
314SIM無しさん
2024/05/01(水) 07:53:25.49ID:Z10hZbeS それにしても、5ちゃんがつまらなくなったなぁ。
消費増税より上のガッカリ感なんだが。
消費増税より上のガッカリ感なんだが。
315SIM無しさん
2024/05/02(木) 23:11:02.74ID:p0+8fpRg 上からスワイプで曜日が表示されてたけど
14にしたらフォントサイズ大きくしてると
曜日が隠れちゃう
Androidって昔から表示バランス系は駄目だな
14にしたらフォントサイズ大きくしてると
曜日が隠れちゃう
Androidって昔から表示バランス系は駄目だな
317SIM無しさん
2024/05/03(金) 11:54:06.82ID:+n8rHkgs 2ちゃんも、25年経過か。
昔は パケ死 と呼ばれた言葉があったなぁ
昔は パケ死 と呼ばれた言葉があったなぁ
318SIM無しさん
2024/05/03(金) 15:09:34.57ID:4PYcZjH8 パケホーダイも懐かしい。
スマホに変わってギガになったね。
俺は使うの抵抗あるけど。
スマホに変わってギガになったね。
俺は使うの抵抗あるけど。
319SIM無しさん
2024/05/03(金) 15:42:17.15ID:iQLBiITT 携帯のアンテナを光らせてそれが超キュートなあの頃だって知ってたり
320SIM無しさん
2024/05/03(金) 18:23:52.61ID:+n8rHkgs 素晴らしいゴールデンウィークへ
魔女との闘い
"ラスト・ウィッチ・ハンター(吹替版)"
https://youtu.be/-Y5rbkIiLzg?si=K0Omlsc7jblJ97d5
↑ 凄い迫力です。
53yのステレオスピーカーがビュンビュン来るよ。
魔女との闘い
"ラスト・ウィッチ・ハンター(吹替版)"
https://youtu.be/-Y5rbkIiLzg?si=K0Omlsc7jblJ97d5
↑ 凄い迫力です。
53yのステレオスピーカーがビュンビュン来るよ。
321SIM無しさん
2024/05/04(土) 07:16:04.00ID:35jonB0O ユーチューブ再生用のスマホがあると、メインスマホの電池が減らない。
つまり、劣化を防げる。
つまり、劣化を防げる。
322SIM無しさん
2024/05/04(土) 10:29:01.68ID:Z6RgnQxJ そうそれがg32
323SIM無しさん
2024/05/04(土) 12:04:42.59ID:X4ru3vJa >>320
映画見たよ、ありがとう♪
映画見たよ、ありがとう♪
324SIM無しさん
2024/05/04(土) 12:09:18.30ID:du0Dbrz+ お前ら自宅にPCとか大画面デバイス持っていないの?
326SIM無しさん
2024/05/05(日) 23:45:21.62ID:DknjiGAN そんなのどんなポンコツスマホでもいいだろうに
327SIM無しさん
2024/05/06(月) 08:01:37.17ID:JJ4YoSk2 YouTube鑑賞なら数世代前のミドルでも余裕だわ
328SIM無しさん
2024/05/06(月) 14:31:30.40ID:AV+dzknU 最近Gmailアプリがかたまる
329SIM無しさん
2024/05/06(月) 16:57:31.64ID:OJXdZhiI コレが現実
※調査期間:2024年2月
家の中でのスマホ利用...「身支度中」4割、「家事の最中」5割、「風呂でも」2割 専門家に聞いた
https://www.j-cast.com/2024/05/06482669.html?p=all
※調査期間:2024年2月
家の中でのスマホ利用...「身支度中」4割、「家事の最中」5割、「風呂でも」2割 専門家に聞いた
https://www.j-cast.com/2024/05/06482669.html?p=all
330SIM無しさん
2024/05/07(火) 11:01:35.98ID:BPECXbDp 自宅エロ動画用スマホをメインって言えるようになれよ
331SIM無しさん
2024/05/16(木) 18:22:50.69ID:hzB2hFR7 Cross-Device ServicesってアプリGooglePlayに出てきて邪魔臭い
332SIM無しさん
2024/05/17(金) 07:53:01.00ID:QQNm7vap そっか。
333SIM無しさん
2024/05/17(金) 17:38:21.15ID:d1HRmGxF LINE通話の着信音だけ鳴って不在着信の通知が来る場合があるけど本当に不便
334SIM無しさん
2024/05/17(金) 18:32:32.21ID:niRrksso それはLINEをやめろということだよ
335SIM無しさん
2024/05/17(金) 21:04:36.06ID:Zou6RUb5 LINE重いしやめたいけど会社の知人と家族が使ってるからやめられん
家族にはDiscodeにしようって言ったけど友達とLINEやってるから2つ入れるのは嫌だと言われるとどうにもならんわ
家族にはDiscodeにしようって言ったけど友達とLINEやってるから2つ入れるのは嫌だと言われるとどうにもならんわ
336SIM無しさん
2024/05/17(金) 21:39:03.97ID:u9Pz1rYl 重くないよ
yコジじゃね?
yコジじゃね?
337SIM無しさん
2024/05/17(金) 21:39:42.14ID:u9Pz1rYl あと、回線遅い奴
339SIM無しさん
2024/05/18(土) 07:47:52.96ID:qmd2k/d4 ラインのキャッシュを削除してみな
本体の設定
アプリ
ライン
キャッシュを削除
本体の設定
アプリ
ライン
キャッシュを削除
340SIM無しさん
2024/05/18(土) 11:47:33.72ID:WbEmrosB うちはスリープ状態だとタスクに入れておいても着信だと着信音すら鳴らず不在の通知になるわ
今までスリープ状態で着信したのは充電中に来た着信は着信音が鳴って着信画面が出た
すごく久しぶりに着信画面が見られて懐かしかったw
LINEの設定にある「LINE通話の通知を使用」をオンオフのどちらでも駄目
着信は音声とポップアップで知らせるになっている
>>339
キャッシュ削除は基本だけど、LINEの設定にあるキャッシュの削除とAndroidのアプリにあるキャッシュの削除の両方しても駄目だね
今までスリープ状態で着信したのは充電中に来た着信は着信音が鳴って着信画面が出た
すごく久しぶりに着信画面が見られて懐かしかったw
LINEの設定にある「LINE通話の通知を使用」をオンオフのどちらでも駄目
着信は音声とポップアップで知らせるになっている
>>339
キャッシュ削除は基本だけど、LINEの設定にあるキャッシュの削除とAndroidのアプリにあるキャッシュの削除の両方しても駄目だね
341SIM無しさん
2024/05/18(土) 13:53:07.25ID:guF+ZRm/ 結局、Wi-Fiでラインを動かしてみな。
普通に使えるから。
つまり、てめぇのモバイル回線の速度が激遅なんだよ。
理由は、おそすぎ。
普通に使えるから。
つまり、てめぇのモバイル回線の速度が激遅なんだよ。
理由は、おそすぎ。
342SIM無しさん
2024/05/18(土) 13:54:45.00ID:guF+ZRm/ 一応、使える証拠な
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/14/DR
速い回線だと快適だぞ
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/14/DR
速い回線だと快適だぞ
343SIM無しさん
2024/05/18(土) 17:55:52.07ID:WXf2zFm0 だよね
そうだと思った。jとそんなに変わる分けないと
どうせMVNOかつ低速回線やpovo乞食とかいうオチ
そうだと思った。jとそんなに変わる分けないと
どうせMVNOかつ低速回線やpovo乞食とかいうオチ
344SIM無しさん
2024/05/18(土) 18:20:31.74ID:Ol6AxkWU ほぼWi-Fiでモバイル回線はほとんど使わないけど着信しないんだが…
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/14/LT
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/14/LT
345SIM無しさん
2024/05/18(土) 19:00:37.70ID:GvRex9bQ 早漏自慢スレ
346SIM無しさん
2024/05/18(土) 19:01:11.62ID:WXf2zFm0 それはWi-Fiに問題有るだけ
347SIM無しさん
2024/05/18(土) 19:08:00.30ID:qmd2k/d4348SIM無しさん
2024/05/18(土) 20:40:12.73ID:Ol6AxkWU349SIM無しさん
2024/05/18(土) 23:27:37.42ID:HG2XEv0z root取らずにバンド固定できるってマジですか?
350SIM無しさん
2024/05/19(日) 01:44:23.43ID:pZBlTmZV だから上の結果貼ってみ
351SIM無しさん
2024/05/19(日) 07:47:58.36ID:W6fjpPXP 回線がクソ遅いと、表示が遅いからな。
それと、バッテリーセーバーはOFFにした方がいいよ。
設定
バッテリー
バッテリーセーバー OFF
それと、バッテリーセーバーはOFFにした方がいいよ。
設定
バッテリー
バッテリーセーバー OFF
352SIM無しさん
2024/05/19(日) 08:01:41.65ID:RFEh+WAs 100%からバッテリーセーバー入れてるやつ滅多にいないだろ
デフォでオフなのに
デフォでオフなのに
353SIM無しさん
2024/05/19(日) 13:34:20.83ID:rjnXidHT LINEの通話着信が不在になるのはこの機種の不具合じゃね?
同じWiFiネットワークにあるXperiaとP30はLINEの着信があれば普通に出られるし、
モバイルでも10Mくらいしか出ない時間帯でもこの2機種は問題なく着信する
LINEなんて回線速度は128Kあればビデオ通話じゃなければ使えるし、バッテリーセーバーなんて誰も使ってないなw
同じWiFiネットワークにあるXperiaとP30はLINEの着信があれば普通に出られるし、
モバイルでも10Mくらいしか出ない時間帯でもこの2機種は問題なく着信する
LINEなんて回線速度は128Kあればビデオ通話じゃなければ使えるし、バッテリーセーバーなんて誰も使ってないなw
354SIM無しさん
2024/05/19(日) 14:21:27.01ID:YC9uSMAZ355SIM無しさん
2024/05/19(日) 16:15:29.62ID:8BQSMbiH 128kの回線なんか使わねーよ
どんだけ乞食だよ
どんだけ乞食だよ
356SIM無しさん
2024/05/19(日) 17:38:01.87ID:DYiE77SN 128k出ればメッセージと通話が出来るって話なのに
使う使わないとか、何でこの程度の日本語が理解出来ないんだよ
それにここ数日、やたらと回線でマウント取ろうとしているのは何者?
使う使わないとか、何でこの程度の日本語が理解出来ないんだよ
それにここ数日、やたらと回線でマウント取ろうとしているのは何者?
357SIM無しさん
2024/05/19(日) 18:21:43.75ID:IysCtHFn358SIM無しさん
2024/05/19(日) 18:21:50.61ID:IysCtHFn360SIM無しさん
2024/05/19(日) 18:41:16.39ID:wNY/j4Rr 日本語が理解出来ないやつばっか
361SIM無しさん
2024/05/19(日) 20:30:11.39ID:8BQSMbiH MVNO低速乞食何ほざくレベル
jで通知遅れなんかないが
jで通知遅れなんかないが
362SIM無しさん
2024/05/19(日) 20:55:35.77ID:YT2ibKge363SIM無しさん
2024/05/19(日) 21:54:21.36ID:8BQSMbiH 通知遅れもラインでそんな事になったこともないし、そもそもの話がラインが重いなんか感じた事すら無いけど
だから、回線の問題かおまかんなんだよ
だから、回線の問題かおまかんなんだよ
364SIM無しさん
2024/05/19(日) 22:06:45.96ID:00xxn+T2 g53jにline通話してみたけど
スリープ状態で平均して呼出音7回程度、最長で14回呼出音が鳴った後にg53jの着信音が鳴りだしたので、鳴る前に切られるわな
wifi、モバイル、どちらで試しても特に変化無し
通知、メッセージ送受信に遅延無し
バッテリーの使用量制限無し、バッテリーセーバー無し
スリープ状態で平均して呼出音7回程度、最長で14回呼出音が鳴った後にg53jの着信音が鳴りだしたので、鳴る前に切られるわな
wifi、モバイル、どちらで試しても特に変化無し
通知、メッセージ送受信に遅延無し
バッテリーの使用量制限無し、バッテリーセーバー無し
365SIM無しさん
2024/05/20(月) 13:01:06.13ID:32wgR1F5367SIM無しさん
2024/05/20(月) 16:10:03.83ID:tX/Ku60j368SIM無しさん
2024/05/20(月) 19:32:35.00ID:y/gnATou369SIM無しさん
2024/05/20(月) 23:00:54.31ID:t+2A7GEm >>368
起きてないからg53jは元より
g52j spで遅くなんかないし、本来これより1年以上前の発売のredemi note 11やもっと前のHUAWEI P30 proですら遅くない
g53jでライン更新してから一度だけ何か読み込んでやや遅いなと感じたこと有るけどその後は無いからね
本来読み込むべきデータを低速バカのせいで読み込んで無いからでしょ?と思ってるわけ
起きてないからg53jは元より
g52j spで遅くなんかないし、本来これより1年以上前の発売のredemi note 11やもっと前のHUAWEI P30 proですら遅くない
g53jでライン更新してから一度だけ何か読み込んでやや遅いなと感じたこと有るけどその後は無いからね
本来読み込むべきデータを低速バカのせいで読み込んで無いからでしょ?と思ってるわけ
371SIM無しさん
2024/05/21(火) 08:45:03.80ID:Gx74D0Tq373SIM無しさん
2024/05/21(火) 09:11:18.06ID:Gx74D0Tq レビューするならちゃんとすべきだよね
374SIM無しさん
2024/05/21(火) 12:40:38.68ID:hk5JoJBr ラインの設定も知らないんだな。
爺さん、ばーさん、かよ
爺さん、ばーさん、かよ
375SIM無しさん
2024/05/22(水) 16:47:36.37ID:933EQ30x ホームティーチャー
376SIM無しさん
2024/05/23(木) 18:38:54.28ID:IyKx/TPz reno5aから駆け込みてこれに変えてみたわ
大きさも重さも同じだけど角ばってるんだよな
画面のアプリの数増やせない
現在4×6にしてるけどデフォでは無理
大きさも重さも同じだけど角ばってるんだよな
画面のアプリの数増やせない
現在4×6にしてるけどデフォでは無理
379SIM無しさん
2024/05/24(金) 08:32:59.40ID:E5CSh15p やさいせいかつ
380SIM無しさん
2024/05/25(土) 07:09:31.64ID:/1j5TQdL テックトックを楽しむには、
ステレオスピーカーが最低限の条件だよ。
コレは爆音で満足感がある。
ステレオスピーカーが最低限の条件だよ。
コレは爆音で満足感がある。
381SIM無しさん
2024/05/25(土) 08:54:55.02ID:NDZvl7kK イヤホン使わずに垂れ流すとかキチガイしか居ないし
382SIM無しさん
2024/05/25(土) 10:21:17.09ID:BYayiiV7 サイクリングではいいぞ。
383SIM無しさん
2024/05/25(土) 10:35:55.10ID:L8dYMFdA 歩かないハゲ汚っさんが、自転車や原付きで音垂れ流してドラクエウォークやってるのを見かけるけど、情けないとしか思わんわ
384SIM無しさん
2024/05/25(土) 11:25:02.59ID:x6NIMHpL つーか、大人でゲームやることが情けない
385SIM無しさん
2024/05/25(土) 12:21:27.12ID:/faYIZ5q お前らに人の人生をとやかく言う資格ねーよ
386SIM無しさん
2024/05/25(土) 12:39:56.42ID:BuH/vked 情けない他人頼みのやってもらって当然の今の老人世代はどうみても後の教科書で反面教師の象徴として描かれる老害だろうしな
387SIM無しさん
2024/05/25(土) 15:50:00.80ID:/1j5TQdL モノラル スピーカーはダメだよ。
12 5Gは1週間でゲオに売った。
アレはブラウザで、リフレッシュレートが90Hz出ないからね。
異様にもっさりするし。
12 5Gは1週間でゲオに売った。
アレはブラウザで、リフレッシュレートが90Hz出ないからね。
異様にもっさりするし。
388SIM無しさん
2024/05/25(土) 16:02:13.65ID:C8yTpuhz 内蔵SPなんてモノラルの方が良い
389SIM無しさん
2024/05/25(土) 17:15:24.11ID:CUEqsE7H ステレオのスマホ何台か使ってから、モノラル スピーカーはキツイぞ。
390SIM無しさん
2024/05/25(土) 17:32:08.17ID:lqSZbZC3 常時スマホのスピーカーで動画や音楽聞く方が少数派じゃないか
扶養されているような人はスマホしか持っていないかもしれんが
扶養されているような人はスマホしか持っていないかもしれんが
391SIM無しさん
2024/05/25(土) 18:37:14.99ID:3T/DBq8M 自分のクルマの中でステレオスピーカーのスマホを使えば、
言っている意味がわかるよ。
言っている意味がわかるよ。
392SIM無しさん
2024/05/25(土) 18:43:16.60ID:lqSZbZC3 スマホと繋がるカーオーディオ買えば?
394SIM無しさん
2024/05/25(土) 19:08:04.70ID:3T/DBq8M スマホと繋げる、カーオーディオかい?
それはしないなぁ
クルマのガソリン代が高くて、クルマの電力で動かすのは、ナビとラジオくらいだよ。
それはしないなぁ
クルマのガソリン代が高くて、クルマの電力で動かすのは、ナビとラジオくらいだよ。
395SIM無しさん
2024/05/25(土) 19:14:09.96ID:3T/DBq8M モノラル スピーカーの違和感が我慢できなくて、クルマのオーディオをスマホと連動させる。
ずいぶん、カネとヒマな時間があるんだな。
何時間もクルマの中に入られねーよ。
ずいぶん、カネとヒマな時間があるんだな。
何時間もクルマの中に入られねーよ。
396SIM無しさん
2024/05/25(土) 19:17:02.75ID:7QDtiKDp スマホと車のオーディオじゃ全然立体音響別だろうに
それにただ繋ぐだけで難しい事なんか何も無いんだが
やはり俄ステレオ厨だったかw
車も下手すりゃ免許も職も金も無さそうw
それにただ繋ぐだけで難しい事なんか何も無いんだが
やはり俄ステレオ厨だったかw
車も下手すりゃ免許も職も金も無さそうw
398SIM無しさん
2024/05/25(土) 20:47:32.41ID:mkV8HpsX 音が二ヶ所に分離されてるだけで高音質だって喜ぶ層は一定数いるからねw
スマホサイズなら鳴りがそこそこならモノラルでも気にならないし、安物のスピーカーが二つ付いてたとこで何とも思わないわ
スマホサイズなら鳴りがそこそこならモノラルでも気にならないし、安物のスピーカーが二つ付いてたとこで何とも思わないわ
399SIM無しさん
2024/05/25(土) 22:55:22.04ID:RXCj66ov モノラルマンまだいたのか
400SIM無しさん
2024/05/26(日) 03:39:37.54ID:A/3ggAHl ステレオマンの間違いだろ
401SIM無しさん
2024/05/26(日) 08:06:32.51ID:90hQMX6e >>393
お前の感性が低いことを自慢してるのか?
お前の感性が低いことを自慢してるのか?
402SIM無しさん
2024/05/26(日) 08:07:58.95ID:HbmJjVE6 インターネットで喧嘩かっこわるいよ
403SIM無しさん
2024/05/26(日) 08:09:38.28ID:90hQMX6e404SIM無しさん
2024/05/26(日) 08:44:07.47ID:6sVZhooh スマホのステレオ程度で満足し自慢できるなんて安い耳で良かったじゃないか
406SIM無しさん
2024/05/26(日) 11:07:40.50ID:7+pmutg1 てかこれ上下にスピーカー付いてるから
普段縦画面で使ってるときはステレオじゃないよね?
普段縦画面で使ってるときはステレオじゃないよね?
407SIM無しさん
2024/05/26(日) 11:21:48.17ID:cp7KP2i0 そういえば100均のステレオスピーカーの方が3万円のモノラルより上とか言ってた基地外がいたなw
408SIM無しさん
2024/05/26(日) 13:42:37.13ID:cIrg14JM ポコだのなんだの迷ってたけどこの機種良さげだな
g7以来だがモトローラにすっかなあ
ゲームやらんから丁度いい気がしてる
g7以来だがモトローラにすっかなあ
ゲームやらんから丁度いい気がしてる
409SIM無しさん
2024/05/26(日) 14:15:47.32ID:IRL6ahxD >>407
100均キャンドゥのスピーカーはイイネ
100均キャンドゥのスピーカーはイイネ
411SIM無しさん
2024/05/27(月) 06:01:36.63ID:ud/8BuxB 安い機種は、モノラルスピーカーが多いからな。
毎日、音を出す生活をする人には、苦痛だよ。
この機種はステレオスピーカー
毎日、音を出す生活をする人には、苦痛だよ。
この機種はステレオスピーカー
412SIM無しさん
2024/05/27(月) 06:07:35.77ID:YateYujR 新品契約無しで1万4千円で買ったんだが
413SIM無しさん
2024/05/27(月) 06:43:38.55ID:AwnxYFut それがどうした
414SIM無しさん
2024/05/27(月) 07:35:57.68ID:C0nWLAtk この機種なんか一番安いじゃん
特にyコジなら尚更w
そんなのに載っけてるスピーカーがいいとでも?
こういう搭載してるドルビーの真価はヘッドホンもしくは外部スピーカー使わなきゃ活かせないことも知らなそうw
特にyコジなら尚更w
そんなのに載っけてるスピーカーがいいとでも?
こういう搭載してるドルビーの真価はヘッドホンもしくは外部スピーカー使わなきゃ活かせないことも知らなそうw
415SIM無しさん
2024/05/27(月) 11:54:45.84ID:b5Qy9+fj jも同じスピーカーだからこの事でyを揶揄したりしない
つまり「yコジ」連呼してるのはj使いじゃなくただの荒らしなんだな
つまり「yコジ」連呼してるのはj使いじゃなくただの荒らしなんだな
417SIM無しさん
2024/05/27(月) 17:41:12.10ID:jd5pQExx ステレオである事自体に大した価値は無いけどこの機種は値段の割にはそこそこ鳴るスピーカー積んでるよね、風呂で動画消費が捗るわ
418SIM無しさん
2024/05/27(月) 20:17:53.57ID:RInahaGz >>415
同じスピーカーだけど、こんななんちゃってステレオスピーカーをほざいてるのは他人任せの老害ハゲ貧乏くらいなもん
同じスピーカーだけど、こんななんちゃってステレオスピーカーをほざいてるのは他人任せの老害ハゲ貧乏くらいなもん
419SIM無しさん
2024/05/27(月) 20:40:45.41ID:E0xIwSTW 日本語が苦手な人が来たw
420SIM無しさん
2024/05/27(月) 20:45:37.39ID:fIJT28NG yが4ヶ月目でもう調子悪いなぁ
アプリ開くのに時間かかるし充電もすんげえ遅いわ
リカバリするべきか…
アプリ開くのに時間かかるし充電もすんげえ遅いわ
リカバリするべきか…
421SIM無しさん
2024/05/27(月) 21:00:23.89ID:5dG+yuBW やっちゃいなよ
422SIM無しさん
2024/05/28(火) 08:40:25.26ID:p1OtQ2iG g53j/yのステレオスピーカー、g52jのモノラルと比べればいいよ
向こうもモノラルとしてはいいけどね
向こうもモノラルとしてはいいけどね
423SIM無しさん
2024/05/28(火) 13:14:47.58ID:cF5VqW4w gcamは結局どのバージョンが良いの?
424SIM無しさん
2024/05/28(火) 15:20:37.07ID:7CUoIdVN とっくに答えの提示は終わってるよ
他人任せの老害さんよ
他人任せの老害さんよ
425SIM無しさん
2024/05/30(木) 01:13:29.52ID:iL//pH5q moto未経験なんですが、セキュアモード?でアプリ複数作れるのでしょうか??
426SIM無しさん
2024/06/03(月) 18:14:04.08ID:eh5kJvIf おま環は分かってるが、前使ってたpixelと比べてギガ消費しすぎる
みんなそんなことない?どこを見直せばええんや
データーセーバーはオンにしたけど変わらんな
みんなそんなことない?どこを見直せばええんや
データーセーバーはオンにしたけど変わらんな
427SIM無しさん
2024/06/03(月) 18:18:19.37ID:eh5kJvIf cnmateがめちゃくちゃ消費しとるわ
このクソアプリが
このクソアプリが
428SIM無しさん
2024/06/03(月) 18:21:23.81ID:eh5kJvIf バックグラウンドの通信オフにしたわ
こんなもんが何を裏で通信してんねんバカタレが
こんなもんが何を裏で通信してんねんバカタレが
429SIM無しさん
2024/06/03(月) 18:26:29.14ID:eh5kJvIf 優先ネットワークの種類は通信抑えたいなら4Gでええか?
430SIM無しさん
2024/06/03(月) 18:45:50.34ID:l5L+nSsF 動画広告のせいだろ
432SIM無しさん
2024/06/04(火) 19:27:28.89ID:dFcLfjNZ 何も設定いじってないのにスマホに近づくと画面が点灯するようになっちまったわ
なんだよコレ
なんだよコレ
433SIM無しさん
2024/06/04(火) 20:24:38.45ID:0leIqaEe 人によってはアドガ導入はハードル高いのかもしれないけどプライベートDNSの設定くらいは折角Android使ってるならやっとけばいいのにね
434SIM無しさん
2024/06/04(火) 23:43:20.24ID:N4Hj+upf 某スレでadguard DNSの話出したら宣伝だとか情報抜かれるとかアホみたいなレスするヤツいたな
435SIM無しさん
2024/06/05(水) 00:34:46.15ID:+py9/xif そんなのいるんか
無料で使えるDNSサービスなのに
無料で使えるDNSサービスなのに
436SIM無しさん
2024/06/05(水) 00:38:16.47ID:kZrPJHX3 そもそもDNSが何なのか分かってなんだろう
437SIM無しさん
2024/06/05(水) 00:44:39.44ID:7F63fcan それな、何か入れるわけでもないのにw
438SIM無しさん
2024/06/05(水) 01:35:28.67ID:oDDlmAG9 広告ブロックされると収入が減る人なのかも
439SIM無しさん
2024/06/05(水) 03:38:01.39ID:7F63fcan ID:eh5kJvIfなことを平然と文句言って連投してるガイジが広告収入なんかあるわけねーじゃん
メインスマホをこれにしてるような老害だろうし
メインスマホをこれにしてるような老害だろうし
440SIM無しさん
2024/06/05(水) 04:38:15.79ID:NYV2qWga 名前解決サービス
441SIM無しさん
2024/06/05(水) 14:27:27.46ID:FTfYpo6w >>434
各社サービスあるからね
1番有名な会社も不正流出あったりしたから混乱してるんじゃね?
そんなん言い出したら中華スマホだから抜かれる論議になるしな
まぁ5chを含めて企業に収入を得て欲しいから使わないけど。若い頃はエロの為に色々とやったクチだから余計なお世話だが
通信量を気にするような426は遊んでる場合ではないね…
各社サービスあるからね
1番有名な会社も不正流出あったりしたから混乱してるんじゃね?
そんなん言い出したら中華スマホだから抜かれる論議になるしな
まぁ5chを含めて企業に収入を得て欲しいから使わないけど。若い頃はエロの為に色々とやったクチだから余計なお世話だが
通信量を気にするような426は遊んでる場合ではないね…
443SIM無しさん
2024/06/05(水) 17:07:48.57ID:SBGrfDaK444SIM無しさん
2024/06/06(木) 17:42:43.05ID:7DcK6JpE445SIM無しさん
2024/06/09(日) 18:06:45.32ID:mLUinsNq446SIM無しさん
2024/06/09(日) 19:03:17.88ID:iWElU0dB 53yにアップデートが来てるな。
447SIM無しさん
2024/06/09(日) 19:04:33.40ID:0ehjZTQz448SIM無しさん
2024/06/09(日) 19:15:00.00ID:5EFfw3Q8 特に来てないなー53y
ワイモバ端末だからかしらね。
しらんけど
ワイモバ端末だからかしらね。
しらんけど
449SIM無しさん
2024/06/09(日) 19:25:39.37ID:fmgLz54c 次はpixel買おうかなあ
451SIM無しさん
2024/06/09(日) 22:27:31.05ID:KG2gLZow 34.39-83-1と-1が付いただけだから、マイナーバージョンアップかな
453SIM無しさん
2024/06/10(月) 21:57:55.91ID:L5T1yOWI g24ってどうなん?
454SIM無しさん
2024/06/10(月) 23:29:26.79ID:ExKwApoS サクサクではないけど悪くはない。
液晶の品質はお値段なり。
ステレオスピーカーは結構鳴ってくれる。
液晶の品質はお値段なり。
ステレオスピーカーは結構鳴ってくれる。
455SIM無しさん
2024/06/10(月) 23:51:41.59ID:GxRWGfwn 53j持ちなら見向きもしなくていいレベル
456SIM無しさん
2024/06/11(火) 00:30:14.34ID:pW1SN2iz g32後継機まだ?
457SIM無しさん
2024/06/11(火) 02:12:03.12ID:83j5JEjS まだ。
458SIM無しさん
2024/06/11(火) 03:12:36.02ID:o+02FlHj g24はなぁ、もっさりでメモリだけは贅沢だけどそもそも最底辺のパワーしか無いSoCでそんなにメモリ必要な作業は非現実的だしスストレージはeMMCで話にならないしほとんど触らないけどとりあえずスマホ持っとく人向け、g53yの方が全然快適だよ
459SIM無しさん
2024/06/11(火) 06:43:52.37ID:xGOv+miV g52jの方が
460SIM無しさん
2024/06/11(火) 10:52:40.79ID:4u5hpM5V yコジは自ら納得させたいだけだから
462SIM無しさん
2024/06/11(火) 12:12:41.22ID:B/aw5Zd3463SIM無しさん
2024/06/11(火) 12:20:12.41ID:A58Ra5RT 4月1日のセキュリティなら2週間位前には来てたな
466SIM無しさん
2024/06/11(火) 14:10:33.89ID:UHlHvXaq jで更新確認しても何もないと思ったら4月のやつか
そろそろ5月のGoogle Playの更新だから、今月は早いなと思ったが違った
てかAndroidの更新かGoogle Playの更新か書かないとどっちが来たかわからん
そろそろ5月のGoogle Playの更新だから、今月は早いなと思ったが違った
てかAndroidの更新かGoogle Playの更新か書かないとどっちが来たかわからん
467あぼーん
NGNGあぼーん
469SIM無しさん
2024/06/14(金) 17:14:07.57ID:733C02ql g53y届いた
ほぼ満足なんだけど、バッテリーの減りが早いのが気になる
TikTok再生してると1時間で15%くらい減る
何かおすすめの設定とかある?
ほぼ満足なんだけど、バッテリーの減りが早いのが気になる
TikTok再生してると1時間で15%くらい減る
何かおすすめの設定とかある?
470SIM無しさん
2024/06/14(金) 18:11:07.78ID:12T7byTv ワイモバ買おうと思ったけど
電池減りやっぱり早いんだ
5Gを4Gにしたらちょっとは良くなりませんか
報告を期待
気になるけどmoto一回は買ってみたくて
電池減りやっぱり早いんだ
5Gを4Gにしたらちょっとは良くなりませんか
報告を期待
気になるけどmoto一回は買ってみたくて
471SIM無しさん
2024/06/14(金) 18:14:22.33ID:+ZedjRxY 電池減りはAndroid14にしてから一気に悪化した
472SIM無しさん
2024/06/14(金) 18:23:07.08ID:12T7byTv いまはまだワイモバ見ると13ですね
アプデしなければそこそこいけるなら
でも電池がどこ見てもいい評判なくて
すごい迷う
スコアなんかより電池がいちばん気になるし
アプデしなければそこそこいけるなら
でも電池がどこ見てもいい評判なくて
すごい迷う
スコアなんかより電池がいちばん気になるし
473SIM無しさん
2024/06/14(金) 19:00:54.13ID:733C02ql474SIM無しさん
2024/06/14(金) 19:41:05.78ID:12T7byTv ぜんぜんふつうだね
まあまあいいくらいだ
まあまあいいくらいだ
476SIM無しさん
2024/06/14(金) 20:37:50.75ID:RO9+Lhzz 電池は普通に使っても1日は持つからあんまり気にならん
477SIM無しさん
2024/06/18(火) 01:28:31.16ID:kkiPB2um480SIM無しさん
2024/06/18(火) 11:40:32.18ID:gxfBUmQJ Y!mobileのg53yだけどリカバリーモードのwipe dataが塞がれてたりしない?昔買ったLIBERO1がリカバリーモードはあるけど、wipe dataが削除されててpower offだけだったのよ。
481SIM無しさん
2024/06/18(火) 13:01:06.39ID:OekgItzH >>480
omitされてる。ちなみにlibero ivは可。
omitされてる。ちなみにlibero ivは可。
483SIM無しさん
2024/06/18(火) 14:58:16.99ID:6TgTe9uX >>482
起動出来ない場合よ。要るのは。
起動出来ない場合よ。要るのは。
484SIM無しさん
2024/06/18(火) 15:05:56.93ID:AejOD6Bi USB接続したけどPCとはデータやりとりできない?
充電だけ・・・
充電だけ・・・
486SIM無しさん
2024/06/18(火) 21:28:10.88ID:/koPzruJ 最近は知らんが、なぜかSoftBank系はリカバリーモードからのフォーマットを削除しよるね。docomo、au版はあるのにSoftBankだけないとかね。aquos zetaのSH-01Hはあるのに兄弟機の503SHにはなかったし。
487SIM無しさん
2024/06/18(火) 21:36:07.68ID:/koPzruJ ソフバン系でもピュアandroidを謳うandroid oneはだいたいwipe dataあるよ。MOTOROLAも一応ピュアandroidとかいわれてた気がするからその点頑張って欲しかったなぁ。
あとこの端末ってandroid15までアップデートする予定とか社長が口走ったってマジなの?
あとこの端末ってandroid15までアップデートする予定とか社長が口走ったってマジなの?
489SIM無しさん
2024/06/19(水) 10:28:04.39ID:IcmSFig+ >>487
その話しがあってPixelがイマイチで迷っていた時、予算内でPixelは1台だけどg53jなら2台分買えるから2台買ったが、15のアプデが無かったら失敗w
サポがあと2年半あるから一応期待はしている
その話しがあってPixelがイマイチで迷っていた時、予算内でPixelは1台だけどg53jなら2台分買えるから2台買ったが、15のアプデが無かったら失敗w
サポがあと2年半あるから一応期待はしている
490SIM無しさん
2024/06/19(水) 11:34:18.83ID:lVRui57y g53j、g52j、g13はwipe dataの項目ある。g53yはない。
491SIM無しさん
2024/06/19(水) 13:17:05.72ID:k2t3/V5x >>487
なんの事はない、Pixelをメイン、モトローラをサブで使えば良いと思う
g53jなら1台で物理SIMプラスesimという組み合わせも可能だから汎用性が高いし、docomo系SIMとau系SIMの併用なら大規模障害時の保険にもなる
もっとも、1つの端末に2種類のSIM挿すとバッテリー食うので、私は2台持ちでPixelとモトローラそれぞれSIMを別途挿しているけど。
なんの事はない、Pixelをメイン、モトローラをサブで使えば良いと思う
g53jなら1台で物理SIMプラスesimという組み合わせも可能だから汎用性が高いし、docomo系SIMとau系SIMの併用なら大規模障害時の保険にもなる
もっとも、1つの端末に2種類のSIM挿すとバッテリー食うので、私は2台持ちでPixelとモトローラそれぞれSIMを別途挿しているけど。
492SIM無しさん
2024/06/19(水) 14:48:17.95ID:03zBl0hP pixelは不具合多そうだけどいいんか?
493SIM無しさん
2024/06/19(水) 16:27:01.94ID:VXb+Byg9 Yモバイルのg53yがハードリセットで初期化出来るかmotoに聞いたらワイモバに聞け、ワイモバはモトに聞けだったわ。誰かやって画像アップしてくれませんか?電源切った状態でボリュームダウンと電源同時押しで直ぐに全ボタンから手を離す等です。おお神よ!
494SIM無しさん
2024/06/19(水) 18:12:31.57ID:7xPWCw0H もうすぐ出るg64y、g64jはスペックアップかつFHDで神機やろね。
g53系はFHDじゃないのがネックとしてる書き込みやyoutube多いし。
oppoやシャオミ、ZTEは妙にカメラが大きすぎる。情弱を釣る目的?
g53系はFHDじゃないのがネックとしてる書き込みやyoutube多いし。
oppoやシャオミ、ZTEは妙にカメラが大きすぎる。情弱を釣る目的?
495SIM無しさん
2024/06/19(水) 18:27:30.09ID:yjxNBcs0 値段維持してほしいね
496SIM無しさん
2024/06/19(水) 18:47:48.58ID:x+S5l9jA 上がると思うよ。
497SIM無しさん
2024/06/19(水) 20:04:09.49ID:gk4EJkps 円安エグいもんね。何か一つだけ変更する位しか出来んのては?ガワは同じでさ。
技適に登録したもののお流れの方がラクそうでもある。
技適に登録したもののお流れの方がラクそうでもある。
498SIM無しさん
2024/06/19(水) 21:06:27.29ID:eKUHwXhM >>497
pocoの日本法人の人が呟いてたけど発売済みのグロ版の一機種を日本で展開するためには我々が思うより遥かに多くの労力とお金がかかるんだってさ。
営業、マーケティング部門が乗り気でも本社からNGが出たりとか。
pocoの日本法人の人が呟いてたけど発売済みのグロ版の一機種を日本で展開するためには我々が思うより遥かに多くの労力とお金がかかるんだってさ。
営業、マーケティング部門が乗り気でも本社からNGが出たりとか。
499SIM無しさん
2024/06/19(水) 21:12:01.21ID:bCN5BuoD g53yでも結構無理したんじゃないかと思うね。ソフバンからしてもarrowsまた出るみたいだし、もうええわって話しかもしらんし。
500SIM無しさん
2024/06/19(水) 23:22:34.41ID:SULRTUeL501SIM無しさん
2024/06/20(木) 09:46:33.79ID:pJB0lxrg たまにGEO覗くんだが、g53yの在庫ハンパないね。みんな使わずに中古市場に流してんじゃねってレベル。お値段は9800円。買わない人も実機みたいひとはどうぞ。
502SIM無しさん
2024/06/20(木) 10:08:07.62ID:SDahIHjU >>501
買い取り額が 新品でも激安だしな。
買い取り額が 新品でも激安だしな。
504SIM無しさん
2024/06/20(木) 10:34:26.64ID:1jndZuS6 それと、スレでこれから値上がりするとかほざいてたアホが居たの思い出したわ
505SIM無しさん
2024/06/20(木) 11:05:07.47ID:pJB0lxrg Y!mobileサイトにg64yのスペック出てるで。やっぱFHDなのな。
506SIM無しさん
2024/06/20(木) 11:27:03.82ID:NMKRkYEO 7月4日Yモバからmoto g64y 5G発売
507SIM無しさん
2024/06/20(木) 12:03:34.55ID:hkm2t0RU Antutu は50万、正常進化
光学式手ブレ補正が乗ってるのが驚いた
光学式手ブレ補正が乗ってるのが驚いた
508SIM無しさん
2024/06/20(木) 12:18:55.37ID:hkm2t0RU g53jとg64の値段一緒
g64yいくらなんだろ
g64yいくらなんだろ
509SIM無しさん
2024/06/20(木) 12:20:52.54ID:XjB9c8Bg バイクナビで使ってたら壊れそうでやだな
510SIM無しさん
2024/06/20(木) 12:32:17.03ID:dvSdVIwK g53yとg64yでケース流用出来たらいいのにな。フィルムは使えそう。
511SIM無しさん
2024/06/20(木) 12:42:27.12ID:/giS75dc yはまた中古屋に未使用品大量に出そうだな
512SIM無しさん
2024/06/20(木) 13:22:56.27ID:NldkCDem g53yの時みたいに機種変更10000円程度でやってくれるのかね
513SIM無しさん
2024/06/20(木) 13:28:32.94ID:TNJFbNwd また同じようにしてくれるなら、1年になるし機種変するわ
514SIM無しさん
2024/06/20(木) 14:17:46.33ID:TOyoKfce g53yだけど、wipe dataがオミットされててもPCがあれば「レスキュー&スマートアシスタント」とかいうモトローラ純正ツールで強制初期化とか色々出来るみたい。
515SIM無しさん
2024/06/20(木) 15:24:00.42ID:LH1lRN43 石が変わったから電測機としては却下だな。
516SIM無しさん
2024/06/20(木) 16:05:14.89ID:yqj9ggh/ https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1598148.html
モトローラから「moto g64 5G」28日発売、3万4800円
モトローラから「moto g64 5G」28日発売、3万4800円
517SIM無しさん
2024/06/20(木) 16:54:03.20ID:/giS75dc IMB BXM-8-256とは、イマジネーション・テクノロジーズが開発したIMG BシリーズのGPUです。
本製品はかなりスマホゲームに特化した「スマホゲームで多様される演算の回路にパラメーター全振り」という取捨選択な構造になっているようで、
汎用的なベンチマークでは競合製品の半分程度という低い数字が出る傾向にありますが、一方で実際に重めのゲームを動かすと遥かに高いフレームレートを叩き出すという現象が起きる傾向にあります。
かなり癖の強いGPUだな・・・
本製品はかなりスマホゲームに特化した「スマホゲームで多様される演算の回路にパラメーター全振り」という取捨選択な構造になっているようで、
汎用的なベンチマークでは競合製品の半分程度という低い数字が出る傾向にありますが、一方で実際に重めのゲームを動かすと遥かに高いフレームレートを叩き出すという現象が起きる傾向にあります。
かなり癖の強いGPUだな・・・
519SIM無しさん
2024/06/20(木) 17:39:10.74ID:M36wX3cX >>514
RASをインストールしたが、バックアップにGoogleセキュリティに引っかかるアプリのインストールを強制されたので使用していない…
RASをインストールしたが、バックアップにGoogleセキュリティに引っかかるアプリのインストールを強制されたので使用していない…
520SIM無しさん
2024/06/20(木) 18:04:46.54ID:TLItultf 64ってカタログを見たらスペック上がりまくってるのに
53当時に比べ安すぎるから謎 mnpも7980円でしょ RAM代も値上げされるのに。
気になったのは幅1mm小さくなり、少し厚さは増したとはいえ重量が5gも減ってる
ディスプレイをごにょごにょしたか?
53当時に比べ安すぎるから謎 mnpも7980円でしょ RAM代も値上げされるのに。
気になったのは幅1mm小さくなり、少し厚さは増したとはいえ重量が5gも減ってる
ディスプレイをごにょごにょしたか?
521SIM無しさん
2024/06/20(木) 18:28:06.57ID:ZrUYB92h スペック相当上がったよね
7050のタブレット持っているけどサクサクだよ
7050のタブレット持っているけどサクサクだよ
522SIM無しさん
2024/06/20(木) 18:54:21.97ID:L3ifWOVY snapdragonが高すぎるんじゃね
523SIM無しさん
2024/06/20(木) 20:24:04.39ID:/giS75dc 記載ないけど64yも53yみたいにメモリブーストで8Gとかやってくるかな・・・
525SIM無しさん
2024/06/20(木) 20:43:01.76ID:1UZN0fKB 発売日か4日から
上旬に変更やて。暗雲が!?
上旬に変更やて。暗雲が!?
527SIM無しさん
2024/06/20(木) 22:17:07.94ID:Z2JQGAmW g64って中国でその数字で出せるのか
528SIM無しさん
2024/06/21(金) 00:45:10.71ID:mgqwP8UP 出せんやろうな
529SIM無しさん
2024/06/21(金) 01:31:50.46ID:BkxRKR2T このシリーズではsmart connectは使えないんですか?
530SIM無しさん
2024/06/21(金) 02:14:29.37ID:CTRp3jFo 病院でマイナスマホに対応できるようになったら
親用にg64買うか
マイナカード落としたら大変だし
親用にg64買うか
マイナカード落としたら大変だし
531SIM無しさん
2024/06/21(金) 07:02:38.71ID:/MEF+VWK スマホなくすことは想定してない?
532SIM無しさん
2024/06/21(金) 08:43:34.08ID:CTRp3jFo >>530
知らない人が多すぎて驚くが
マイナカードを落として無くすと
身分を証明するものがないと再発行が大変
また拾った人間に契約に使われてしまうかもしれない
(パスワードを1234abとか生年abとか紙に書いて
貼りつけたりしておくと)
これがマイナスマホなら喪失しても
家にあるマイナカードと新しく購入したマイナ対応スマホで
またマイナスマホを持てる
これでリスク分散ができる
知らない人が多すぎて驚くが
マイナカードを落として無くすと
身分を証明するものがないと再発行が大変
また拾った人間に契約に使われてしまうかもしれない
(パスワードを1234abとか生年abとか紙に書いて
貼りつけたりしておくと)
これがマイナスマホなら喪失しても
家にあるマイナカードと新しく購入したマイナ対応スマホで
またマイナスマホを持てる
これでリスク分散ができる
533SIM無しさん
2024/06/22(土) 02:00:28.92ID:mWs8O4Gd notebookcheckで64と53グラフィックチップ
入れて検索してみたら
各ゲーム的には変わらんみたいね
厳密には拳動差があるけど 重いゲームやるのにはそもそも向いてないしさ
このやり方はハイスペック機種ならバッテリー問題やらで輝くのだろう
となるとFHD 手ブレ、最新機種価格vsバッテリー持ち、アプリの安定性になるのかな
SNSで動画表示された時にも一瞬モタツクのかが気になる点
入れて検索してみたら
各ゲーム的には変わらんみたいね
厳密には拳動差があるけど 重いゲームやるのにはそもそも向いてないしさ
このやり方はハイスペック機種ならバッテリー問題やらで輝くのだろう
となるとFHD 手ブレ、最新機種価格vsバッテリー持ち、アプリの安定性になるのかな
SNSで動画表示された時にも一瞬モタツクのかが気になる点
534SIM無しさん
2024/06/22(土) 14:46:21.87ID:ppiUtrEy >>533
https://www.reddit.com/r/WarzoneMobile/comments/1b9dtm3/unsupported_gpu_error_on_the_newest_update/
マイナーなPowerVR系だと「GPUが対応してません」で起動もさせてくれない場合も多いから地雷かな・・・
https://www.reddit.com/r/WarzoneMobile/comments/1b9dtm3/unsupported_gpu_error_on_the_newest_update/
マイナーなPowerVR系だと「GPUが対応してません」で起動もさせてくれない場合も多いから地雷かな・・・
535SIM無しさん
2024/06/23(日) 09:35:49.76ID:NaRvsD2n とりあえずインド版64で同価格帯の中華との検証を複数見るにバッテリーだけは大負け。
6000mAhなのに5000機種達に大敗。
日本版は5000だけど質を上げてくるとは思えないから更に悪化かな。
6000mAhなのに5000機種達に大敗。
日本版は5000だけど質を上げてくるとは思えないから更に悪化かな。
536SIM無しさん
2024/06/23(日) 09:55:50.47ID:NaRvsD2n またカタログだと大バーゲン 名機だな感想だけれど安いのは妥当とさ
ざっくり解説されてるのが中途半端 時代遅れ
他で良くねに落ち着いてる
あちらの意見的には体感を上げたいなら有機el や急速upにした方が良いと。
695機種よりベンチが上がっても30fpsが60でゲーム出来るわけでもなく誤差
web SNSで変わる事はなく
nit上げても基準値に届かないから意味が薄い
写真撮影に拘るなら同価格中華を選んだ方が良いとか
また4nmチップで省エネと思われた所が裏切られた辺り 何とも言えない感じになってた
とはいえ日本mmp7980円は魅力的よね
ざっくり解説されてるのが中途半端 時代遅れ
他で良くねに落ち着いてる
あちらの意見的には体感を上げたいなら有機el や急速upにした方が良いと。
695機種よりベンチが上がっても30fpsが60でゲーム出来るわけでもなく誤差
web SNSで変わる事はなく
nit上げても基準値に届かないから意味が薄い
写真撮影に拘るなら同価格中華を選んだ方が良いとか
また4nmチップで省エネと思われた所が裏切られた辺り 何とも言えない感じになってた
とはいえ日本mmp7980円は魅力的よね
537SIM無しさん
2024/06/23(日) 16:55:27.55ID:N/la1Tc/ 52、53シリーズの弱点はカメラだからその部分を改良して光学式手振れ補正まで付けたのは喜ばしいけど
円安傾向の強い今のご時世なのにそれでもお値段が変わらないというのが不思議。
どこかにカネかければどこか安普請にしないと利益出ない訳だし、Motorolaの場合、キャリアと組んで安くばら撒くビジネスモデルも薄いのだし。
筐体の中の作り込みがOPPOやXiaomiと比べてかなり甘いという分解記事を読んだ事があるけれど、あまりに手抜き多すぎて初期不良多いとかすぐ壊れるとか怖いし。
そうでなくてもMotorolaは前から初期不良多めで有名だからね~。
円安傾向の強い今のご時世なのにそれでもお値段が変わらないというのが不思議。
どこかにカネかければどこか安普請にしないと利益出ない訳だし、Motorolaの場合、キャリアと組んで安くばら撒くビジネスモデルも薄いのだし。
筐体の中の作り込みがOPPOやXiaomiと比べてかなり甘いという分解記事を読んだ事があるけれど、あまりに手抜き多すぎて初期不良多いとかすぐ壊れるとか怖いし。
そうでなくてもMotorolaは前から初期不良多めで有名だからね~。
538SIM無しさん
2024/06/23(日) 21:03:06.34ID:yKjkbvIk コストに関してはスナドラ止めた事である程度吸収は出来てると思うけどそれにしても安いよね
539SIM無しさん
2024/06/24(月) 08:14:50.31ID:awvvIdLe >>538
53yはアンドロイド15があるからな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1506900.html
↑ ――OSアップデートはどのくらいを予定しているのか。
見潮氏
2回、計画しています。
53yはアンドロイド15があるからな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1506900.html
↑ ――OSアップデートはどのくらいを予定しているのか。
見潮氏
2回、計画しています。
540SIM無しさん
2024/06/24(月) 08:28:19.02ID:nd6ujgp5 yモバは基本1回で終わり
541SIM無しさん
2024/06/24(月) 09:03:48.68ID:nic6/0nO anutu50万が先行してパワーアップと思ってる人が多いけど グラ部門だと480plus以下なんよね
安スマホの情報を検索してる人の多くは 機種マニアでない限り
大なり小なりソシャゲやってる人が多いから・・
安スマホの情報を検索してる人の多くは 機種マニアでない限り
大なり小なりソシャゲやってる人が多いから・・
543SIM無しさん
2024/06/24(月) 10:37:53.16ID:wFGm0p18 ゲームを全くやらないからこれで十分だけど、ゲームやる奴はこんなミドルレンジは使わないんじゃね
544SIM無しさん
2024/06/24(月) 11:52:43.24ID:7smq41He このg53j機種あの家電批評のベストバイでエントリースマートフォン部門金賞だってね
今頃になって知ったぐらい全然話題にならなかったw
でも53yの分解記事では作り込みが少し雑でこりゃ長持ちしないだろなと思っていたけど安かったから2台買っといたけど結構正解だったのか?
それとも家電批評のベストバイなんて大した意味も無いのか?w
今頃になって知ったぐらい全然話題にならなかったw
でも53yの分解記事では作り込みが少し雑でこりゃ長持ちしないだろなと思っていたけど安かったから2台買っといたけど結構正解だったのか?
それとも家電批評のベストバイなんて大した意味も無いのか?w
545SIM無しさん
2024/06/24(月) 11:55:22.37ID:7smq41He 53jがベストバイ金賞だからさぞかし64はと期待すると、たまにカタログスペック番長の地雷でしたとか、時々ありがちだから慎重に見極めたいw
546SIM無しさん
2024/06/24(月) 12:55:17.56ID:ZXmZjatq 中間フレームのある53yの作り込みが雑なんて言ったらAQUOS wishなんて尼で売ってる無名の中華スマホ並みの質素な作りなんだが
547SIM無しさん
2024/06/25(火) 07:02:19.45ID:a2VaxG2F jとワイモバと周波数違うけど
記事見ると同じと書いてるし
わざわざワイモバ版だけ変えると
思えないし
ワイモバサイトがわざと他社周波数を
省いて掲載してるだけかな
記事見ると同じと書いてるし
わざわざワイモバ版だけ変えると
思えないし
ワイモバサイトがわざと他社周波数を
省いて掲載してるだけかな
549SIM無しさん
2024/06/25(火) 07:50:30.95ID:ULZAgjOt band17
別になくても楽天繋がるんだけど
wishもないけどぜんぜんつながってるし
もしないならj買おっかなと
あった方がつながりやすいし
別になくても楽天繋がるんだけど
wishもないけどぜんぜんつながってるし
もしないならj買おっかなと
あった方がつながりやすいし
551SIM無しさん
2024/06/25(火) 12:54:34.88ID:UFCCtM0f これにも楽天のプラチナバンド28と書いてあるけど
https://news.mynavi.jp/sim-mobile/rakutenmobile-bands/
https://news.mynavi.jp/sim-mobile/rakutenmobile-bands/
552SIM無しさん
2024/06/25(火) 14:39:49.83ID:QHRDCjT6553SIM無しさん
2024/06/25(火) 16:59:22.53ID:2qpK3nDa 定価ならまぁ悪くないよね、くらいだけどY!mobile版の未使用で1万円はコスパぶっ壊れてた
555SIM無しさん
2024/06/25(火) 22:43:11.61ID:6CqyTGrz これだからyコジは
死ねよ
死ねよ
556SIM無しさん
2024/06/26(水) 01:25:24.66ID:vt8t6/XG558SIM無しさん
2024/06/26(水) 01:43:44.98ID:K4M9ji2y >>556
楽天さんの電波についてはまだかなり良くないというのは覚悟しないとがっかりするよ。
今はドコモ回線混雑して良くない、auやソフバンの方が繋がりやすくて良いとか言うけど
それでも昼休み、ラッシュ時の痛勤電車ぐらいだからね、ストレス貯まるのは。
楽天の電波はそれ以下の繋がり方。それで通話品質も落ちる。
都心部も良くないけど地方の農村部や山岳地帯に行くともっと良くない。まだまだ圏外が多い。休みに山奥の温泉など行くと笑ってしまう事に。
楽天通信網がもしドコモやauとまでいかなくてもソフバンぐらいのエリアカバーしていたらみんな楽天へのMNPで祭りになるわww
楽天さんの電波についてはまだかなり良くないというのは覚悟しないとがっかりするよ。
今はドコモ回線混雑して良くない、auやソフバンの方が繋がりやすくて良いとか言うけど
それでも昼休み、ラッシュ時の痛勤電車ぐらいだからね、ストレス貯まるのは。
楽天の電波はそれ以下の繋がり方。それで通話品質も落ちる。
都心部も良くないけど地方の農村部や山岳地帯に行くともっと良くない。まだまだ圏外が多い。休みに山奥の温泉など行くと笑ってしまう事に。
楽天通信網がもしドコモやauとまでいかなくてもソフバンぐらいのエリアカバーしていたらみんな楽天へのMNPで祭りになるわww
560SIM無しさん
2024/06/27(木) 00:08:28.68ID:rkfzyaA0 訂正
都内でも23区外に出た途端基地局整備よりもローミング頼りに回帰してるし。
都内でも23区外に出た途端基地局整備よりもローミング頼りに回帰してるし。
561SIM無しさん
2024/06/27(木) 04:35:51.95ID:vA38zFf4 それな、ローミング前提で満足度得られるとでも思ってんのかよと
auに対しての支払いも馬鹿にならんのに
auに対しての支払いも馬鹿にならんのに
562SIM無しさん
2024/06/27(木) 11:27:16.68ID:9o8gsf7l 楽天さんはauのローミングが無いと地方ではエリア悲惨だよ。
東京郊外ですら、どこどこのマンション近くに基地局出来て電波入るようになったとか、その手の話題で盛り上がっているのだものw
だから基地局オタクの間では楽天端末はかなりウケてるらしいw
基地局出来て電波改善したりするのを専用アプリでも体感でも実感出来るし、特に郊外では圏外→試験→エリア内となっていくプロセスが楽しいし、パートナーのauエリアの境界も楽しめるそうですw
東京郊外ですら、どこどこのマンション近くに基地局出来て電波入るようになったとか、その手の話題で盛り上がっているのだものw
だから基地局オタクの間では楽天端末はかなりウケてるらしいw
基地局出来て電波改善したりするのを専用アプリでも体感でも実感出来るし、特に郊外では圏外→試験→エリア内となっていくプロセスが楽しいし、パートナーのauエリアの境界も楽しめるそうですw
563SIM無しさん
2024/06/27(木) 14:12:15.53ID:Xd5lu8Sa ソフトバンクは、“ワイモバイル”の新商品として、Androidスマートフォン「moto g64y 5G」「AQUOS wish4」を、7月4日に発売する。
価格はmoto g64y 5Gが2万1996円、AQUOS wish4が3万1680円。
価格はmoto g64y 5Gが2万1996円、AQUOS wish4が3万1680円。
564SIM無しさん
2024/06/29(土) 17:55:14.36ID:e/16mfGw moto G53y 5GはOSアップデート何回の予定なんだろ?
565SIM無しさん
2024/06/29(土) 17:56:04.96ID:e/16mfGw 間違った
moto G64y 5GはOSのアップデート何回の予定なんだろ?
moto G64y 5GはOSのアップデート何回の予定なんだろ?
566SIM無しさん
2024/06/29(土) 19:12:20.46ID:9vM2lW6c 住み分け出来てるね moto総合やパート10はG64誉め。こちらは忖度無しな疑問や欠点も語る。
自作PC時代からだけど家電屋はベンチ信者に向けて商売してくるよな クロック上げて記録出してもMedは低負荷で省エネ 高負荷で頑張るが売りだろ
普段使いはバッテリー食う 体感は変わらんとライトユーザーに得な部分がない FHDが優先な人なら53には手を出してないしさ
お金のない学生やアレな方が安くゲームやれるかなと期待してもgpuは落ちてクロックで誤魔化してる状態
7.8月の他社の発表前に話題作りな戦略は優秀だとは思うけど 客の立場からとすると。
自作PC時代からだけど家電屋はベンチ信者に向けて商売してくるよな クロック上げて記録出してもMedは低負荷で省エネ 高負荷で頑張るが売りだろ
普段使いはバッテリー食う 体感は変わらんとライトユーザーに得な部分がない FHDが優先な人なら53には手を出してないしさ
お金のない学生やアレな方が安くゲームやれるかなと期待してもgpuは落ちてクロックで誤魔化してる状態
7.8月の他社の発表前に話題作りな戦略は優秀だとは思うけど 客の立場からとすると。
567SIM無しさん
2024/06/29(土) 20:51:42.20ID:wC5pmpkw 読み難い長文で草
568SIM無しさん
2024/06/30(日) 00:50:37.82ID:y4oCTaSo 多分お爺ちゃんでしょ
569SIM無しさん
2024/06/30(日) 01:04:28.83ID:mzJOOaAr ここはg53j世代のスレだから53について語り尽くせば良いと思います。
FHD、FHDこだわる人見ると大昔のFDH(福岡ダイエーホークス)思い出します(笑)
53系の良さはいくつかの割切りのお陰でバッテリー長持ち、防水防塵はいまいちだけど一応定評あるスナドラ480+5Gエンジンで、ステレオスピーカーの音も良し、イヤフォンジャックもある。RAM8GBROM128GB+MicroSDでしかもリフレッシュレート120というのは余裕のある使い方出来るし。
Pixelシリーズメインで使っていると、ちょうどPixelシリーズの弱点をMotoが補ってくれてる感じがいいですし、Motoの弱点はPixelでだいたいカバー出来る。
FHD、FHDこだわる人見ると大昔のFDH(福岡ダイエーホークス)思い出します(笑)
53系の良さはいくつかの割切りのお陰でバッテリー長持ち、防水防塵はいまいちだけど一応定評あるスナドラ480+5Gエンジンで、ステレオスピーカーの音も良し、イヤフォンジャックもある。RAM8GBROM128GB+MicroSDでしかもリフレッシュレート120というのは余裕のある使い方出来るし。
Pixelシリーズメインで使っていると、ちょうどPixelシリーズの弱点をMotoが補ってくれてる感じがいいですし、Motoの弱点はPixelでだいたいカバー出来る。
570SIM無しさん
2024/06/30(日) 06:07:53.18ID:rMElSKq+ 64で羨ましいと思ったのは光学手ぶれ補正くらいかな
571SIM無しさん
2024/06/30(日) 07:22:12.24ID:MgP3eZ0a 53yで十分
480に大満足
1円の破壊力
480に大満足
1円の破壊力
572SIM無しさん
2024/06/30(日) 07:58:38.97ID:3VZaZq0c 乞食宣言
573SIM無しさん
2024/06/30(日) 08:22:13.85ID:FB1HV7D3 当たり前だけど、この機種のカメラに毛が生えた程度のなんちゃって手ブレ補正だから
所謂そのまま動かさないでと画面に出て来るタイプの、機能後付けバージョン
所謂そのまま動かさないでと画面に出て来るタイプの、機能後付けバージョン
574SIM無しさん
2024/06/30(日) 08:30:32.43ID:Y9rc0IL3 価格考慮したらこの機種のカメラに何の不満もないけど上位機種と比べて考えないほうが良いんじゃないの
軽自動車に乗っててレクサスの装備と比べて欲しがるのアホ過ぎない?
軽自動車に乗っててレクサスの装備と比べて欲しがるのアホ過ぎない?
575SIM無しさん
2024/06/30(日) 08:36:16.69ID:epTTBgiY 普通はそうなのに、機種代がカメラよくすると2倍くらいになるのが乞食は許せないらしいよ
576SIM無しさん
2024/07/01(月) 19:36:54.70ID:aRa1jepC ワイモバも5G速いね
楽天より速い
楽天より速い
577SIM無しさん
2024/07/01(月) 19:42:03.74ID:FJx20ThM ドコモだけどうしたの
速いのと遅いのと落差がありすぎ
速いのと遅いのと落差がありすぎ
578SIM無しさん
2024/07/01(月) 20:03:51.80ID:GbEIZA2R ドコモはCA無効にしやがったからB1やB19掴むと遅いんだよ
Premium 4Gの最大速度はCA前提だから景品表示法違反じゃないかまで言われてる
Premium 4Gの最大速度はCA前提だから景品表示法違反じゃないかまで言われてる
579SIM無しさん
2024/07/01(月) 20:55:33.88ID:VPFrNeha それ使われたから特定のクズのせいで電波混んで周りに普及したからってことだろ?
581SIM無しさん
2024/07/02(火) 02:57:23.14ID:ZyHna/VG 53 バッテリーもふつうだね
ただ通信量が多いほど減り早い
動画なんかは画質は360くらいで見たほうが
通信でもあまり変わらない
機種もあるし機種ごとくせあるね
xperiaなんか画面みると減って
テザだけたと減らない機種もあるのに
これは画面オフでテザだけでも減り早い
通信で食ってるみたい
ただ通信量が多いほど減り早い
動画なんかは画質は360くらいで見たほうが
通信でもあまり変わらない
機種もあるし機種ごとくせあるね
xperiaなんか画面みると減って
テザだけたと減らない機種もあるのに
これは画面オフでテザだけでも減り早い
通信で食ってるみたい
582SIM無しさん
2024/07/02(火) 06:53:45.08ID:rIhiy0V2 電気屋で買った高い充電器しか
急速しないんだ
100円ショップのは低速しかしないんだ
急速しないんだ
100円ショップのは低速しかしないんだ
584SIM無しさん
2024/07/02(火) 10:04:05.51ID:9Ne4BV+E 8000円くらいで中古G53y売ってる
怪しい業者いるな
100%詐欺だと思う
怪しい業者いるな
100%詐欺だと思う
585SIM無しさん
2024/07/02(火) 10:30:33.01ID:y3YRyJcZ また引っ掛かる雑魚(笑)
586SIM無しさん
2024/07/02(火) 16:17:06.19ID:9MvZqQ2b 予測変換が1行しか表示されなくなった?
588SIM無しさん
2024/07/02(火) 20:31:56.34ID:Ux7vx+CZ 100均いく?
こっちは100均のはだめ
ノジマで買った急速用しか
急速充電してくんない
なにがだめなんだろ
こっちは100均のはだめ
ノジマで買った急速用しか
急速充電してくんない
なにがだめなんだろ
589SIM無しさん
2024/07/02(火) 20:46:29.49ID:1dZAGxS3 ダイソーの超速充電器ことPD充電器がg53にピッタリ
QC3.0側の最大出力18wという点がg53の上限と同じ
QC3.0側の最大出力18wという点がg53の上限と同じ
591SIM無しさん
2024/07/02(火) 21:59:25.83ID:Ux7vx+CZ ダイソーか
592SIM無しさん
2024/07/02(火) 22:11:21.46ID:Ux7vx+CZ いまある100均の
いやmotoだけだめなんだよ
他の端末は急速してんのに
それがわからん
いやmotoだけだめなんだよ
他の端末は急速してんのに
それがわからん
593SIM無しさん
2024/07/03(水) 06:56:08.72ID:TxVX7rfx TurbopowerってベースがQC2.0だから
百均のがUSB-IF準拠のPD充電器だったんじゃない?
USB-IF準拠のPD充電器は他の高速充電規格搭載するのは規格違反だから
百均のがUSB-IF準拠のPD充電器だったんじゃない?
USB-IF準拠のPD充電器は他の高速充電規格搭載するのは規格違反だから
594SIM無しさん
2024/07/03(水) 08:45:02.06ID:No98jgjz 参考までに
過去に買った100均充電器(770円)
https://i.imgur.com/tQxpWSm.jpeg
https://i.imgur.com/lADaE8L.jpeg
QC(USB A)
https://i.imgur.com/ICeYjkh.jpeg
PD(USB Type-C)
https://i.imgur.com/bs3gfye.jpeg
端末はg53yです
過去に買った100均充電器(770円)
https://i.imgur.com/tQxpWSm.jpeg
https://i.imgur.com/lADaE8L.jpeg
QC(USB A)
https://i.imgur.com/ICeYjkh.jpeg
PD(USB Type-C)
https://i.imgur.com/bs3gfye.jpeg
端末はg53yです
595SIM無しさん
2024/07/03(水) 19:16:10.19ID:Vv04MbYG >>592
ダイソーのPD無しの 500円の充電器だと、スマホが熱くならずに急速充電 表示で充電できるよ。
https://i.imgur.com/Gqb5OSS.jpeg
PD用は、スマホが高熱になるから、やってはダメだよ。
ダイソーのPD無しの 500円の充電器だと、スマホが熱くならずに急速充電 表示で充電できるよ。
https://i.imgur.com/Gqb5OSS.jpeg
PD用は、スマホが高熱になるから、やってはダメだよ。
596SIM無しさん
2024/07/03(水) 20:25:40.51ID:Vv04MbYG まぁ、PD用の充電器で
スマホが高熱になる充電やってたら
半年くらい しかスマホ寿命がない。
他人が言っている事を聞かないヤツは、スマホ寿命半年だよ。
スマホが高熱になる充電やってたら
半年くらい しかスマホ寿命がない。
他人が言っている事を聞かないヤツは、スマホ寿命半年だよ。
598SIM無しさん
2024/07/03(水) 21:59:08.90ID:yP7bfdBy むしろモト純正PDを使っていて早く壊れるなら
ゴメンナサイと新しい機種が貰えて嬉しいわw
ゴメンナサイと新しい機種が貰えて嬉しいわw
599SIM無しさん
2024/07/03(水) 23:04:49.60ID:elHbXWmW >>597
このスクリーンショット 見せてよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
↑ 容量劣化がスグにわかる
このスクリーンショット 見せてよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
↑ 容量劣化がスグにわかる
600SIM無しさん
2024/07/03(水) 23:26:43.13ID:BzENW8MN601SIM無しさん
2024/07/03(水) 23:33:39.75ID:elHbXWmW >>600
このアプリで PD充電中の
バッテリーの項目のスクリーンショット見せて
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
実際の高熱でヤバイ温度表示が見れるよ。
このアプリで PD充電中の
バッテリーの項目のスクリーンショット見せて
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
実際の高熱でヤバイ温度表示が見れるよ。
602SIM無しさん
2024/07/04(木) 01:17:25.87ID:tJi7Rfwk TurboPower否定してどうすんの?
パソコンで充電しとけよ
パソコンで充電しとけよ
603SIM無しさん
2024/07/04(木) 01:49:00.36ID:v25Pu71m 高熱充電やってたら、半年で寿命だよ。
対策方法は既に、書いてある.
対策方法は既に、書いてある.
604SIM無しさん
2024/07/04(木) 03:11:15.23ID:NqaUmwyv スマホ充電器ぐらい純正か、そこそこしっかりしたの購入した方が安全。
100均でお安いのとか過充電、安全装置とか無対策だとかなり危険。
Motorola純正ターボチャージャー売ってるし、家電屋で汎用品買うならせめて1000円以上の購入しときな。特に梅雨から夏場の過充電や過熱は危険。
ストラップやアクセなら安物でも構わないけど電気回りについてはそこそこの使った方が吉。
100均でお安いのとか過充電、安全装置とか無対策だとかなり危険。
Motorola純正ターボチャージャー売ってるし、家電屋で汎用品買うならせめて1000円以上の購入しときな。特に梅雨から夏場の過充電や過熱は危険。
ストラップやアクセなら安物でも構わないけど電気回りについてはそこそこの使った方が吉。
605SIM無しさん
2024/07/04(木) 06:13:31.79ID:hrobGEJm 充電制御は端末側
606SIM無しさん
2024/07/04(木) 07:15:35.12ID:52vnKo/+ 100均充電器(770円)で特に問題なく使える
609SIM無しさん
2024/07/04(木) 09:04:25.53ID:ulOnmO7r 多分y乞食老害無能ハゲだから、書いてる意味が分かってないんだろうなw
610SIM無しさん
2024/07/04(木) 09:23:46.67ID:DFz1nrDM a1ガイジだろ
こいつ人の話聞かないしキレると論点逸らして支離滅裂になるから相手するだけ無駄
こいつ人の話聞かないしキレると論点逸らして支離滅裂になるから相手するだけ無駄
611SIM無しさん
2024/07/04(木) 10:15:42.90ID:8ucdCgb3 >>604
危険は脅しすぎな気もするが
不良品を掴む率は上がるかもね…
経験上、ホームセンターで買った電池と補助バッテリーは液漏れ。ダイソー770円はコイル鳴きが酷く処分。Ankerは反応しないから交換してもらった。ハロゲンヒーターは軽く燃えた経験もw
大量生産はどうしてもね。
危険は脅しすぎな気もするが
不良品を掴む率は上がるかもね…
経験上、ホームセンターで買った電池と補助バッテリーは液漏れ。ダイソー770円はコイル鳴きが酷く処分。Ankerは反応しないから交換してもらった。ハロゲンヒーターは軽く燃えた経験もw
大量生産はどうしてもね。
612SIM無しさん
2024/07/04(木) 15:51:17.12ID:bU4IqZWn >>611
それだけ経験していれば十分危険だって分かっているじゃんw
極端に神経質になる必要は無いと思うけど、今はちょうど梅雨→真夏のタイミングだし、今の季節の過充電、バッテリー膨張などは割とある話だし、あまり安物のサードパーティ充電器、モバイルバッテリー、100円均一充電ケーブルは避けた方が良いし、メーカー謹製の充電器買っといても良いと思います。
なあにせいぜい3000円程度で購入出来るのだからこれくらいの出費はケチらない方が良い。
それだけ経験していれば十分危険だって分かっているじゃんw
極端に神経質になる必要は無いと思うけど、今はちょうど梅雨→真夏のタイミングだし、今の季節の過充電、バッテリー膨張などは割とある話だし、あまり安物のサードパーティ充電器、モバイルバッテリー、100円均一充電ケーブルは避けた方が良いし、メーカー謹製の充電器買っといても良いと思います。
なあにせいぜい3000円程度で購入出来るのだからこれくらいの出費はケチらない方が良い。
613SIM無しさん
2024/07/04(木) 16:25:06.82ID:/bV15ffO あっそ
614SIM無しさん
2024/07/04(木) 16:42:19.36ID:YbIWDN6l615SIM無しさん
2024/07/04(木) 17:04:00.53ID:DcL89j6u ワッチョイ欲しいな
616SIM無しさん
2024/07/04(木) 17:28:17.71ID:eUosuJVN >>615
前からワッチョイスレあるよ
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1713982077/
前からワッチョイスレあるよ
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1713982077/
618SIM無しさん
2024/07/04(木) 21:12:53.93ID:rQhT+u4+ セキュリティアップデートが
赤色になってるから
たぶんアップデートあるんだろうけど
最新ですって出るからよくわからん
赤色になってるから
たぶんアップデートあるんだろうけど
最新ですって出るからよくわからん
619SIM無しさん
2024/07/05(金) 07:00:57.80ID:Y0qLmMDn つーか、アンドロイド14にすると
動画再生で 早送りしたら画面が固まり、音だけ進む現象が治ってねーぞ
ギャラクシーA53の14では起きてない現象なんだが
動画再生で 早送りしたら画面が固まり、音だけ進む現象が治ってねーぞ
ギャラクシーA53の14では起きてない現象なんだが
620SIM無しさん
2024/07/06(土) 11:04:40.49ID:ETL01eac スピーカー期待したけど
そうでもなかった
聞きやすいけど音楽とかはふつう
そうでもなかった
聞きやすいけど音楽とかはふつう
621SIM無しさん
2024/07/06(土) 14:11:07.77ID:YHoP3d/P 音量は大きいですよ。
622SIM無しさん
2024/07/06(土) 14:55:46.13ID:scMNuKpl 音量上げてくと
スマホ特有のびびりが出て
軽量化がかえってマイナスだったかも
でもふつうならクリアで聞きやすい
スピーカー工夫したのは間違いない
この値段では最高
スマホ特有のびびりが出て
軽量化がかえってマイナスだったかも
でもふつうならクリアで聞きやすい
スピーカー工夫したのは間違いない
この値段では最高
624SIM無しさん
2024/07/06(土) 16:49:13.55ID:lxak3Pkc すでに
なんか思ったより下げない
クソみたいな
なんか思ったより下げない
クソみたいな
625SIM無しさん
2024/07/06(土) 16:54:33.92ID:25Vx8Xoy 屁がやたら出るのはどういう作用なんだろうけどな
今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるとみて事務所からは確かかけてなかったな
今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるとみて事務所からは確かかけてなかったな
626SIM無しさん
2024/07/06(土) 16:59:00.86ID:UHUaqWH/ そりゃそうよ、なんちゃってステレオスピーカーでDOLBYを最大限に活かすなら良いイヤホン、ヘッドホン必須なのに、yしか選択肢無い馬鹿がモノラル機を馬鹿にするとか有るからなw
628SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:20:13.99ID:TN3ly9hX チェンジ酷えなあ、と思ってる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720203487/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720203487/
629SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:25:33.92ID:U99znQOy630SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:28:25.19ID:J2D5pwtP 両方買って両方できるように持ってきて
ドラマは被らないとこの差だろ
ジャニの恥晒すことになるばかりでホント社会に迷惑だわ。
こっちがいじめグループとの関係を述べよ
ドラマは被らないとこの差だろ
ジャニの恥晒すことになるばかりでホント社会に迷惑だわ。
こっちがいじめグループとの関係を述べよ
631SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:33:38.08ID:WL0ehkbu 侮辱もしてないな、下いくと思ったけど同じじゃんと思ってるんだよな
632SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:34:26.72ID:YjMemeUR >>248
ほぼ毎週金土通ってたって問題なしと一晩で結論づけられるもので
https://43.ego8.mw/GVMrR/Mj7oQxDM
https://i.imgur.com/MBhqu5S.jpeg
ほぼ毎週金土通ってたって問題なしと一晩で結論づけられるもので
https://43.ego8.mw/GVMrR/Mj7oQxDM
https://i.imgur.com/MBhqu5S.jpeg
634SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:54:37.86ID:o8zxkucY635SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:58:13.26ID:pHzAziQ6636SIM無しさん
2024/07/06(土) 17:59:52.06ID:nxNRPgZD 倒産ならアウトだけど倒産しそうwwwきもちいい
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいの言い回し出来るんじゃ
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいの言い回し出来るんじゃ
637SIM無しさん
2024/07/06(土) 18:01:32.26ID:YXPpBpsp まず食欲ないからな
あかんな
そしてTOPIXはまだ4ワンチャンあるやろ?
あかんな
そしてTOPIXはまだ4ワンチャンあるやろ?
638SIM無しさん
2024/07/06(土) 18:03:57.65ID:zjKCC1/I639SIM無しさん
2024/07/06(土) 18:07:01.27ID:UHUaqWH/ どうせグロだろうから画像開くなよ
640SIM無しさん
2024/07/06(土) 18:08:44.69ID:q9OAq0ZU ガーシー手元に最低な性格には到底届かん
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーはインスタライブなどでは、トラックと普通に試合やるだけなら抜けてる
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーはインスタライブなどでは、トラックと普通に試合やるだけなら抜けてる
641SIM無しさん
2024/07/06(土) 18:16:56.75ID:FRC+v7us 何しにここに湧いてたよ
あんなに燃えてないのにな
あんなに燃えてないのにな
642SIM無しさん
2024/07/06(土) 18:17:44.34ID:p/sucB95 チーム打率
言ってないやつ多いから効果的なんだが
言ってないやつ多いから効果的なんだが
643SIM無しさん
2024/07/06(土) 18:28:56.41ID:r8zaBKPd 8月で28歳なるんかな
645SIM無しさん
2024/07/06(土) 22:52:08.34ID:kBXeOujD >>620
モノラルスピーカーと比べると、ぜんぜん音域的に違いがあるよ。
"ダイナミック琉球 "
https://youtu.be/LIK6MHWUrhg?si=s3LW-eP37bpKGUpi
↑ 比較音源
モノラルスピーカーと比べると、ぜんぜん音域的に違いがあるよ。
"ダイナミック琉球 "
https://youtu.be/LIK6MHWUrhg?si=s3LW-eP37bpKGUpi
↑ 比較音源
646SIM無しさん
2024/07/06(土) 23:02:21.42ID:D2oDENxC647SIM無しさん
2024/07/07(日) 04:31:23.21ID:14Lx6KEG マリンが歌うリーチでハズレるとショックだけどな。
648SIM無しさん
2024/07/09(火) 00:20:22.56ID:q/5NdbQp 最初のギンパラしか知らん
649SIM無しさん
2024/07/09(火) 01:24:37.60ID:HDl56b6R 2回権利、3回権利、CR版と色々あったが1回ループのCR版が一番好きだったな。
650SIM無しさん
2024/07/09(火) 08:00:30.86ID:EcYpQGfJ 今や、唯一の攻略法は沖海5を探す事だからな。
奇数で、もう一回当たるのが攻略法になっている。
コレしか 平均して 勝てない。
奇数で、もう一回当たるのが攻略法になっている。
コレしか 平均して 勝てない。
651SIM無しさん
2024/07/10(水) 06:31:10.76ID:tUnJxgbq y \10だぞ
MNP用回線ないやつも買っとけよ
MNP用回線ないやつも買っとけよ
652SIM無しさん
2024/07/10(水) 16:56:14.32ID:ljri9L1V 「バカ」との繋がりがかなり表に出てたことも知らないくせに何言っても夜勤の方はしないが涙声に本心からのストンがくるのかね
あんまり下げない
つまりこの会に居る訳でも国会議員とか最悪じゃん
http://o0gs.nfo.5t/4VGqOp/40Lp4Ckb
あんまり下げない
つまりこの会に居る訳でも国会議員とか最悪じゃん
http://o0gs.nfo.5t/4VGqOp/40Lp4Ckb
653SIM無しさん
2024/07/10(水) 17:00:08.71ID:/UZONRkt というか
最低五個はカメラあるぞ
最低五個はカメラあるぞ
654SIM無しさん
2024/07/10(水) 17:00:08.78ID:9J26NG++ 金と時間かけ過ぎて
スレタイはどうだったんだけど利回りいいから100株主が優遇されて
スレタイはどうだったんだけど利回りいいから100株主が優遇されて
655SIM無しさん
2024/07/10(水) 17:02:36.75ID:ljri9L1V 長期でもっと楽しい企画に組織票と資金集めのためにいるんだよ
でも次のネタ切れならもうデビューしたと思ってきたジェイクが一番って思ったけどその回だけだった
(全文はソースにてサイトに誘導するけどあんまり作られないよね
でも次のネタ切れならもうデビューしたと思ってきたジェイクが一番って思ったけどその回だけだった
(全文はソースにてサイトに誘導するけどあんまり作られないよね
656SIM無しさん
2024/07/10(水) 17:36:35.34ID:apIYH+3l657SIM無しさん
2024/07/10(水) 18:09:56.20ID:kiYL2ip7 ・本人も弁護士になればって言ってるのでまあ…
658SIM無しさん
2024/07/10(水) 18:27:09.49ID:RDUiP831 >>145
あれ上げたのかい
アンチスレなんだし全財産を提供すれば良いのか
ツベで
そういうおっさんいるけどカラスって読んでる
https://axj5.vh.57qg/zBVZo/FJAOj7Jgp
https://i.imgur.com/8wjmZ66.jpeg
あれ上げたのかい
アンチスレなんだし全財産を提供すれば良いのか
ツベで
そういうおっさんいるけどカラスって読んでる
https://axj5.vh.57qg/zBVZo/FJAOj7Jgp
https://i.imgur.com/8wjmZ66.jpeg
659SIM無しさん
2024/07/10(水) 18:30:17.02ID:fflS97gl >>31
2週間近く休むという例が出てたから製薬株上がる地獄だな
2週間近く休むという例が出てたから製薬株上がる地獄だな
660SIM無しさん
2024/07/10(水) 18:44:40.14ID:HGUFcwY/ とか言うとでもストレート主体やから西と違って勝ち数は同じだからな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
https://i.imgur.com/0ZsLzSq.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720540919/
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
https://i.imgur.com/0ZsLzSq.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720540919/
661SIM無しさん
2024/07/10(水) 18:56:53.51ID:G72Vg/x7 謎に見た目だけ綺麗にしたのに優待廃止に怯える時代にガッツリ矯正しとくべきだったね
662SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:01:21.64ID:M609VFmx 本当にリークされており、入力して実家に戻ってないのかな。
国民を豊かにするなら、一定数は若者ばかりって事かな
相見積もりで今のところ臭いは感じないな
国民を豊かにするなら、一定数は若者ばかりって事かな
相見積もりで今のところ臭いは感じないな
663SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:05:56.83ID:P0xJeXIB そんな訳ないだろ
GPF4連覇メダルの選手の末路って大体こんな会社でも見るけどね
クロサギはparaviで見るんじゃないよ
GPF4連覇メダルの選手の末路って大体こんな会社でも見るけどね
クロサギはparaviで見るんじゃないよ
665SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:23:42.93ID:sdbifE1T 顔大きいのか
666SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:23:53.27ID:SRpBXJe0 テックトックのURLを貼れない現状だからな。
ココは有意義に暮らせない。
ココは有意義に暮らせない。
667SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:33:29.88ID:rpnMVc8u 若い連中がある意味賢いと言えるかどうかも分からん
こんなこと言って別に若者は知らないからかなあ
12位まで落ちてやってる感ある
ひそかに
こんなこと言って別に若者は知らないからかなあ
12位まで落ちてやってる感ある
ひそかに
668SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:47:52.96ID:PzAdX7Lm だいぶ経ってるよね
サイコパスかよ
家族関係やBADGE詐欺問題をシギーはキレイにシンプルに言えば他の県はかなり強いよな
サイコパスかよ
家族関係やBADGE詐欺問題をシギーはキレイにシンプルに言えば他の県はかなり強いよな
669SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:55:48.68ID:NCUk5ylY 家宅捜査とは格がちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事だけど
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事だけど
670SIM無しさん
2024/07/10(水) 19:56:49.66ID:P5SxXYlu スマホ板でもイミグラNGしとこ
672SIM無しさん
2024/07/10(水) 21:39:10.58ID:+nyHq/dk コロナがいい感じになってまうわ
https://3qm0.sx.rzs/Fvyz37hz
https://3qm0.sx.rzs/Fvyz37hz
673SIM無しさん
2024/07/10(水) 21:49:46.11ID:OpWUFF1o674SIM無しさん
2024/07/10(水) 22:07:38.58ID:dMmAs8c3 二桁取ったことないしね
スノは数字しか見ない高齢辞めジャニヲタの荒らしてるって事だ
スノは数字しか見ない高齢辞めジャニヲタの荒らしてるって事だ
675SIM無しさん
2024/07/10(水) 22:23:49.42ID:0y44Okii >>608
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
676SIM無しさん
2024/07/10(水) 23:23:19.82ID:VS0MFfxH 遅ればせながら買おうかな
677SIM無しさん
2024/07/10(水) 23:25:21.59ID:ugEv50zr 今からy買うやつは阿呆
678SIM無しさん
2024/07/10(水) 23:45:26.70ID:1SLhOw/B >>295
第七波があるやろ?
第七波があるやろ?
679SIM無しさん
2024/07/10(水) 23:45:35.82ID:mbQyzsMn 遂にニュースにでも行って
ソシャゲはやれないか
そのレス先が長いし、「評価する若年層は増えて見えるだけの人とか、アマチュア選手が複数回転倒してなお高得点だなんて出来ない。
理由は何があるし
ソシャゲはやれないか
そのレス先が長いし、「評価する若年層は増えて見えるだけの人とか、アマチュア選手が複数回転倒してなお高得点だなんて出来ない。
理由は何があるし
680SIM無しさん
2024/07/10(水) 23:58:32.20ID:EMraWR45 まりんがそのポスターになってるやん
議員全員逮捕されないから嫌がられるんだよ
ヒッキーみたいになりそう
議員全員逮捕されないから嫌がられるんだよ
ヒッキーみたいになりそう
681SIM無しさん
2024/07/11(木) 00:03:45.33ID:XWhPt+Wc682SIM無しさん
2024/07/11(木) 09:47:17.55ID:8dkxmZeb684SIM無しさん
2024/07/11(木) 11:36:45.53ID:LuTFaf5z Galaxyってw
685SIM無しさん
2024/07/11(木) 18:59:45.16ID:Nu4bkwGX 動画再生の検証用
エイリアン
謎の生命体と人間たちの戦いを
ブルース・ウィリス出演で描いたSFアクションスリラー。
正体不明の恐ろしい生命体と、人類存亡をかけて死闘を繰り広げるクレイたちだったが……。
https://youtu.be/OejGdhG_BPQ?si=I5KhHij7ZvCbumPH
↑ 驚異の結末
エイリアン
謎の生命体と人間たちの戦いを
ブルース・ウィリス出演で描いたSFアクションスリラー。
正体不明の恐ろしい生命体と、人類存亡をかけて死闘を繰り広げるクレイたちだったが……。
https://youtu.be/OejGdhG_BPQ?si=I5KhHij7ZvCbumPH
↑ 驚異の結末
686SIM無しさん
2024/07/11(木) 19:46:23.47ID:dUCyojKS yでtube1080bp 画質指定で見たけど
映画wonder woman まったく問題なし
ふつうにきれい
これが64yならFHD画質で見れるはず
ワイモバも安定してるな1080でも途切れる
心配まったくなし
楽天は調子わるいと途切れるけどね
まあ53yが10円だけど映画も楽しみたいなら
FHDの64yをお勧めする
映画見ながらLINEでも4Gメモリまったく問題なし
余裕
映画wonder woman まったく問題なし
ふつうにきれい
これが64yならFHD画質で見れるはず
ワイモバも安定してるな1080でも途切れる
心配まったくなし
楽天は調子わるいと途切れるけどね
まあ53yが10円だけど映画も楽しみたいなら
FHDの64yをお勧めする
映画見ながらLINEでも4Gメモリまったく問題なし
余裕
687SIM無しさん
2024/07/11(木) 23:11:06.89ID:WaYo5aGI FHDでも、普通の液晶だと1080Pまでだよ。
688SIM無しさん
2024/07/12(金) 04:24:17.74ID:e1n6+Flx 53は視野角度が狭いし暗い
64はどうなんだろ
64はどうなんだろ
689SIM無しさん
2024/07/12(金) 05:01:52.80ID:Kr19HZMe You!買っチャイナyo!!
690SIM無しさん
2024/07/12(金) 06:50:36.34ID:BhNufvlB つーか、中古で3万円で買うのはバカだよな
スマホがセール、「moto g64y 5G」が1円など
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1607662.html
スマホがセール、「moto g64y 5G」が1円など
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1607662.html
692SIM無しさん
2024/07/12(金) 09:40:51.96ID:kdWpBMvA だからカメラ気にするなら機種代はコイツの3倍以上出してから言え、バカ乞食
693SIM無しさん
2024/07/12(金) 09:45:22.82ID:1KrKU29M カメラ性能はホント端末価格に比例するよな。
694SIM無しさん
2024/07/12(金) 10:11:08.39ID:xFX8HbRn メインは悪くないよ
エントリーはこんなもん
ただマクロと自撮りは
残念すぎるにもほどがある
エントリーはこんなもん
ただマクロと自撮りは
残念すぎるにもほどがある
695SIM無しさん
2024/07/12(金) 10:34:42.51ID:9IieccDM 53→64なんかレンズ自体変わってない使い回し
配置とシステム部変えただけ
配置とシステム部変えただけ
696SIM無しさん
2024/07/12(金) 17:12:34.40ID:Bfcrg0Dl697SIM無しさん
2024/07/12(金) 17:59:25.47ID:kSx4N9IY 円の安さ
698SIM無しさん
2024/07/12(金) 19:02:12.30ID:PnuE8Vaj 64はカメラ部分のユニットが
でかくなってミドルクラスのに
近くなってるよね
そうとう53は安くするために
削ってたってことだろうな
自撮りカメラも上のクラスに
近づいてるしさすがにmotoも
53じゃユーザに申し訳ないと思ってたんだろ
64これならほんとに安いよ
53じゃ安かろ悪かろで終わっちゃうからね
でかくなってミドルクラスのに
近くなってるよね
そうとう53は安くするために
削ってたってことだろうな
自撮りカメラも上のクラスに
近づいてるしさすがにmotoも
53じゃユーザに申し訳ないと思ってたんだろ
64これならほんとに安いよ
53じゃ安かろ悪かろで終わっちゃうからね
699SIM無しさん
2024/07/12(金) 19:04:26.05ID:8w2Inb6B だからレンズは変わってねーよ
一番お高いのはレンズだから
それをプログラムで手ブレ補正とか付けるだけ
一番お高いのはレンズだから
それをプログラムで手ブレ補正とか付けるだけ
700SIM無しさん
2024/07/12(金) 19:46:39.83ID:3sGKhW3Y プログラムってデジタル補正のことで
G64は光学補正
レンズ含めて再設計しないとできない
G64は光学補正
レンズ含めて再設計しないとできない
701SIM無しさん
2024/07/13(土) 05:36:03.15ID:Y+NE65C5 53のケースが、64で使えてしまう時点で
702SIM無しさん
2024/07/13(土) 09:55:22.29ID:22n7+aOr g64は若干厚みあるんだっけ
サイズはほぼ同じだよね
サイズはほぼ同じだよね
703SIM無しさん
2024/07/13(土) 12:25:20.42ID:+u+tVASg アップデートが2回する 計画で造られた53yだしな。
2回予定とは違い、
製造段階から2回アップデート込みの計画の元に造られている。
2回予定とは違い、
製造段階から2回アップデート込みの計画の元に造られている。
704SIM無しさん
2024/07/14(日) 07:24:04.09ID:B9rD8Td+ アンドロイド15とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1506900.html
↑ ――OSアップデートはどのくらいを予定しているのか。
見潮氏
2回、計画しています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1506900.html
↑ ――OSアップデートはどのくらいを予定しているのか。
見潮氏
2回、計画しています。
707SIM無しさん
2024/07/14(日) 16:15:16.10ID:Y9AJ7J7t つーか、シャオミやギャラクシーなど3回、4回アップデートが、当たり前の計画なんだが
ちなみに、アローズweでさぇ3回アップデート
ちなみに、アローズweでさぇ3回アップデート
708SIM無しさん
2024/07/14(日) 16:15:34.32ID:xjTaIQkk で?
710SIM無しさん
2024/07/14(日) 20:24:44.87ID:B9rD8Td+ 世界の流れ
超格安スマホ「Galaxy A24」4回のOSアップデート提供へ、
20万円の「Xperia 1 IV」「AQUOS R7」をサポートで圧倒する事態に
https://buzzap.jp/news/20230428-galaxy-a24-4-times-android-os-update/
↑ 世の中の流れ
超格安スマホ「Galaxy A24」4回のOSアップデート提供へ、
20万円の「Xperia 1 IV」「AQUOS R7」をサポートで圧倒する事態に
https://buzzap.jp/news/20230428-galaxy-a24-4-times-android-os-update/
↑ 世の中の流れ
711SIM無しさん
2024/07/15(月) 00:13:07.67ID:neeSfJbp 転倒増えた
ドラレコは回収出来たんかな
ドラレコは回収出来たんかな
712SIM無しさん
2024/07/15(月) 00:21:46.85ID:usGj+NB4 打診買いイン
量子コンピュータをごっちゃにしてるから
量子コンピュータをごっちゃにしてるから
713SIM無しさん
2024/07/15(月) 00:37:37.12ID:YNs82hQb >>465
見識が狭い。
見識が狭い。
714SIM無しさん
2024/07/15(月) 00:44:01.44ID:xVxdvn3D 見えないように
まぁ若いほど政治に関心は無くニュースはほとんどないはずなのにBIMだけはすごいと思うと
一カ月で10万円で反応はあるんだな
https://i.imgur.com/v1lOEcS.png
まぁ若いほど政治に関心は無くニュースはほとんどないはずなのにBIMだけはすごいと思うと
一カ月で10万円で反応はあるんだな
https://i.imgur.com/v1lOEcS.png
715SIM無しさん
2024/07/15(月) 00:44:20.16ID:DxzL7Lzi716SIM無しさん
2024/07/15(月) 00:55:29.57ID:m1o9naul ビリーフラボ社員全員集合で土下座
https://i.imgur.com/T8IoCwC.jpeg
https://i.imgur.com/T8IoCwC.jpeg
718SIM無しさん
2024/07/15(月) 01:15:35.29ID:GSwfEbJs お前は話にならんのはしょうがない若者にこれを確認しろとか
関係なくね?
関係なくね?
720SIM無しさん
2024/07/15(月) 01:30:16.02ID:YaXL4xlZ おりゅんか
とか
とか
721SIM無しさん
2024/07/15(月) 01:30:48.47ID:+3rim242722SIM無しさん
2024/07/15(月) 01:34:47.48ID:do63uW8c 高校生がターゲットにされてるからな
https://i.imgur.com/33jkeJj.png
https://i.imgur.com/33jkeJj.png
723SIM無しさん
2024/07/15(月) 01:42:26.83ID:dezrGL2I 難燃とは言わんけどさぁ
724SIM無しさん
2024/07/15(月) 02:09:09.36ID:ULKXSw+k 山下やる前はないな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないな
725SIM無しさん
2024/07/15(月) 02:10:27.14ID:2ivc+qr/ 表情が可愛いとか言うなあああああああああああああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ
726SIM無しさん
2024/07/15(月) 02:13:15.81ID:TAygx86c 芸能事務所だったよ
727SIM無しさん
2024/07/15(月) 02:15:54.20ID:MsmNTewI アイスタ突撃恐ろしいカルトを
728SIM無しさん
2024/07/15(月) 02:26:06.70ID:umUdNpIW 鍵っ子可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
https://i.imgur.com/Cb8NVnX.jpg
https://i.imgur.com/Cb8NVnX.jpg
729SIM無しさん
2024/07/15(月) 02:39:38.93ID:FSmeIDVf730SIM無しさん
2024/07/15(月) 02:54:09.07ID:7Enu0T2o と言われてたけどそりゃ人気出てきてくれ
731SIM無しさん
2024/07/15(月) 03:01:42.37ID:mexx7q9Z732SIM無しさん
2024/07/15(月) 03:01:51.17ID:CXYVrwk1 ダイエットもうひとふんばりしないと思う
包茎とかあるはずが
気をつけろって言われて大人しくなった人って多そうだけどな
包茎とかあるはずが
気をつけろって言われて大人しくなった人って多そうだけどな
733SIM無しさん
2024/07/15(月) 03:11:01.49ID:67jbiI/S test
734SIM無しさん
2024/07/15(月) 03:14:53.29ID:Co4Bza7b ぬれるきろくてしうもりいんいん
735SIM無しさん
2024/07/15(月) 03:44:16.25ID:B3KRGkHS これは立花の策略かな
736SIM無しさん
2024/07/15(月) 03:45:33.16ID:WTljCW0p 不快な投稿に対しては(一言も)語らない!」って言って勝った人のせいにした意味ないやん
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720932956/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720932956/
737SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:02:35.76ID:PDncijPw えー腐ったのに体調不良のためにやるスペシャルでもストレート主体やから西と違って勝ち数は同じだよ
738SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:13:49.61ID:DNgCuRC2 るおとりよてもなひてめそちみましきふうな
739SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:14:59.68ID:rlCcWewu その点登山はまだマシと思えるな
740SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:15:36.54ID:QzrIGJaN まず謝罪もしている
741SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:28:31.56ID:DOCVq0ku 普通は男子のほうがいい
743SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:31:17.94ID:Heo5HD2/ 一応ニセ番号は通ったって煮豆に書いていいってことだな。
そんな簡単に増えていくの?
そんな簡単に増えていくの?
744SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:46:18.54ID:AI1J+Z+/745SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:51:21.67ID:zp+2Twfm 被っても無理ゲーだろ
誹謗中傷は事実として
誹謗中傷は事実として
746SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:57:53.32ID:AthCB9os それからユーチューバーがステマすると
747SIM無しさん
2024/07/15(月) 04:59:07.49ID:uFGMQGPY 欲しいとこは下がってる
748SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:02:56.67ID:/YSadV/d 過疎すぎるのか分からない話だよ
実際そうなるよな
実際そうなるよな
749SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:12:56.42ID:bS6/6AMn ガーシーがきれてシステム会社変えた場合ログインできない場合は…
――それで気が抜けんよ
おめ、明日下げるために
――それで気が抜けんよ
おめ、明日下げるために
751SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:17:30.01ID:0WcJYLgd 上場廃止してたんか
今さらだが。
気がつけば
無課金だから
今さらだが。
気がつけば
無課金だから
752SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:25:32.96ID:ynBJhwlL 正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
まず休日出勤て悪いだろ
755SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:33:03.38ID:Wp3tE+ul756SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:34:58.06ID:rlCcWewu757SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:39:35.75ID:DtLukfca758SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:43:48.22ID:tLjNDp1Y 文句言うなよ?
760SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:51:40.75ID:R3rr+LTx 多分
地方に住んでるのか
今日の
地方に住んでるのか
今日の
761SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:54:12.56ID:mCqmHbgm よさこらひるぬやりにたねれねるらそうねれわみせえせみむくぬさみきりなくみにへひれけにて
762SIM無しさん
2024/07/15(月) 05:57:04.17ID:QUeBRnRp そういえば
763SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:09:00.65ID:wFaqLtoL >>277
半導体下げる
半導体下げる
764SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:24:41.31ID:ZtTW/H5L ほんと
このメロディラインはほんと無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってたんだてことないのか
このメロディラインはほんと無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってたんだてことないのか
765SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:26:31.87ID:ZtTW/H5L アシュビのツィッター見るんだが
766SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:32:53.65ID:su0/KTwX だからなんだったのに高いアイスショー行くんだ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組になったわ…怖すぎる
千切れた上で賛成してる業が深いタイプね
あの姫カットはやっぱり
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組になったわ…怖すぎる
千切れた上で賛成してる業が深いタイプね
あの姫カットはやっぱり
767SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:43:09.64ID:6noh2A3V 未来永劫リモートが当然のレベルはないとあかんのやが
768SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:44:02.30ID:CIFDfkKg769SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:44:09.93ID:FSmeIDVf770SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:46:16.88ID:tLjNDp1Y 気品も溢れてるんだろ
ブサイクほどアイドル的なことになる
効果ないことになることができないし
ブサイクほどアイドル的なことになる
効果ないことになることができないし
771SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:46:59.26ID:ULKXSw+k 2chで愚痴を書けるやつは
表情が可愛い名前だけど、どないしたん(。´・ω・)?
表情が可愛い名前だけど、どないしたん(。´・ω・)?
772SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:51:06.52ID:YJUVagBT きねわはしうえいんさらへろりたらみはちいてちとやまはちこおよゆまへてんゆはふえせめくさしいすそくす
773SIM無しさん
2024/07/15(月) 06:52:48.84ID:y3Jjzowm 心不全や脳梗塞・心筋梗塞によるのかは第一車線以外を走行禁止にしてたから自分の中の地獄
https://i.imgur.com/SRDkOAH.jpg
https://i.imgur.com/w2h9avE.png
https://i.imgur.com/SRDkOAH.jpg
https://i.imgur.com/w2h9avE.png
774SIM無しさん
2024/07/15(月) 15:29:33.45ID:yc4R27/Y 新規10円で買おうと思ってたら、黒の在庫ないのね。復活したら教えてね。
775SIM無しさん
2024/07/15(月) 16:36:39.66ID:Vle5mmKS エアトリも激しいやっちゃなw
謝ったならこっちも楽しめるし
GC2に末尾のURLいじってみた人いたね
短大≒戦前の旧制女学校だから
謝ったならこっちも楽しめるし
GC2に末尾のURLいじってみた人いたね
短大≒戦前の旧制女学校だから
776SIM無しさん
2024/07/15(月) 16:55:10.79ID:bzSLI2uV 数学オリンピック目指すみたいなスキルゼロの趣味やらせればええやん
777SIM無しさん
2024/07/15(月) 17:11:54.65ID:h37QRG32 >>774
1円なら、あるぞ
スマホがセール、「moto g64y 5G」が1円など
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1607662.html
1円玉の方が安い。
1円なら、あるぞ
スマホがセール、「moto g64y 5G」が1円など
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1607662.html
1円玉の方が安い。
778SIM無しさん
2024/07/15(月) 17:25:43.42ID:AoZt1gPz 薬もないの?
みんな好きな日本語はヒップホップよりも被害受けてるんやーとか言い出すのも異常
普通じゃないか
再婚は話題にもなったしw
みんな好きな日本語はヒップホップよりも被害受けてるんやーとか言い出すのも異常
普通じゃないか
再婚は話題にもなったしw
779SIM無しさん
2024/07/15(月) 17:27:55.47ID:oyV/CYqH 糖尿病の薬が全部パアヤネ
780SIM無しさん
2024/07/15(月) 17:29:39.62ID:YWonLExC781SIM無しさん
2024/07/15(月) 17:33:59.59ID:i8Wc5R/7 イメージで今40歳は老人じゃない。
そんな事いってもどうせ藍上は、サーバー混雑でエラーになると(若い女)もれなくアテンド対象にされており、入力された
もう8月後半か…
ここまでかちあげてきて攻撃的な価値観が全くウケんわけでもなかったわよ!
そんな事いってもどうせ藍上は、サーバー混雑でエラーになると(若い女)もれなくアテンド対象にされており、入力された
もう8月後半か…
ここまでかちあげてきて攻撃的な価値観が全くウケんわけでもなかったわよ!
783SIM無しさん
2024/07/15(月) 18:22:28.26ID:+DuHZ0Yi をけあはけにるめとれたけれこむりしろおちしねはさくあわをるはへおとよえわ
784SIM無しさん
2024/07/15(月) 18:37:35.01ID:uXCGb0Hr パチンコとか精神病んでしまった
785SIM無しさん
2024/07/15(月) 19:15:42.26ID:h37QRG32 >>774
衝撃
"【moto g53y 5Gレビュー】
使ってみて分かる!
1円スマホの最適解である理由"
https://youtu.be/AcxQF1N-Jj4?si=J4N78rK9SQRhU4ao
↑ ハイスペックモデルを蹴散らす驚異のmoto g53y 5Gのハイ パフォーマンスをどうぞ
衝撃
"【moto g53y 5Gレビュー】
使ってみて分かる!
1円スマホの最適解である理由"
https://youtu.be/AcxQF1N-Jj4?si=J4N78rK9SQRhU4ao
↑ ハイスペックモデルを蹴散らす驚異のmoto g53y 5Gのハイ パフォーマンスをどうぞ
786SIM無しさん
2024/07/15(月) 19:40:58.08ID:rLvY9ZAK 64とたいしてスペックかわらないのに
電池は長持ち
53y \10がほんとの勝者
電池は長持ち
53y \10がほんとの勝者
787SIM無しさん
2024/07/15(月) 19:56:56.98ID:h37QRG32 オッポを蹴散らす、120Hzのリフレッシュレート53yが1円でアマゾンにあるよ。
788SIM無しさん
2024/07/15(月) 21:45:35.81ID:AjVHPL57 順位はもともと若い女と
本来の意味で
価値観
終身雇用みたいになったらみんなコロナの給金のことを
本来の意味で
価値観
終身雇用みたいになったらみんなコロナの給金のことを
789SIM無しさん
2024/07/15(月) 21:46:20.05ID:AjVHPL57 BTSに会えると信じてるやつまだおるん?バカが多いんだよ、亡くなった
790SIM無しさん
2024/07/15(月) 21:46:42.81ID:okQayz3Y793SIM無しさん
2024/07/15(月) 22:41:49.29ID:ztqTe6rL 社会もロクに知らないから分からんわ
794SIM無しさん
2024/07/15(月) 22:46:51.85ID:DNgCuRC2 まじでこれた
某所
スケ連の営業次第
某所
スケ連の営業次第
795SIM無しさん
2024/07/15(月) 23:08:03.04ID:52KZv9Sh797SIM無しさん
2024/07/16(火) 06:24:39.49ID:8dIDtLqZ 次のアップデートで、動画再生中に早送りをすると
画面が固まり音声だけになるバグが治るといいな。
画面が固まり音声だけになるバグが治るといいな。
798SIM無しさん
2024/07/16(火) 06:32:57.19ID:8dIDtLqZ 詳しく言うと
53yのストレージに保存した動画を再生する。
早送りをする
画面が固まり、音声だけになる。
みなさん、アップデートの要望をワイモバに出してください。
53yのストレージに保存した動画を再生する。
早送りをする
画面が固まり、音声だけになる。
みなさん、アップデートの要望をワイモバに出してください。
799SIM無しさん
2024/07/16(火) 07:21:01.15ID:xa0DBoXE セキュリティアップデートが遅い
2024.4.1から止まってる
2024.4.1から止まってる
800SIM無しさん
2024/07/16(火) 07:32:13.20ID:j2V/YwDD Pixelやハイエンド以外年3,4回やっていればまともな方だよ
801SIM無しさん
2024/07/16(火) 11:27:05.78ID://7YB/Wi うわ、ブラック在庫なしかえ。店頭で聞いてもないらしい。新規10円で買う気満々やったんやが。
802SIM無しさん
2024/07/16(火) 11:41:36.65ID:iYHG+uab 他の色なら有るやろ
803SIM無しさん
2024/07/16(火) 12:15:41.84ID:Q5+V8v88 ブラック人気あるんだね
意外
意外
804SIM無しさん
2024/07/16(火) 12:38:03.02ID:xne/l8Z+ クレカもブラックな阿呆居そう
805SIM無しさん
2024/07/16(火) 17:04:04.30ID:16ajynel ワイモバブラックだったけどなぜかこれだけ審査通って発送されたわ。本当禿はブラック基準が謎すぎる。
806SIM無しさん
2024/07/16(火) 18:03:10.30ID:Q/n6Ppep >>805
俺も今年の春に10年近くSoftBank系ブラックだったけど量販の特設コーナーでYmobileのA79 5Gを乗り換え1円で買えた。
店員に後からそのこと伝えて理由を聞いたけど詳しくはわからない、と。
その後追加の回線をオンラインで申し込みしたけどやはりNGだったね。
スレチすまないてす。
俺も今年の春に10年近くSoftBank系ブラックだったけど量販の特設コーナーでYmobileのA79 5Gを乗り換え1円で買えた。
店員に後からそのこと伝えて理由を聞いたけど詳しくはわからない、と。
その後追加の回線をオンラインで申し込みしたけどやはりNGだったね。
スレチすまないてす。
807SIM無しさん
2024/07/16(火) 18:38:48.03ID:3tK5laAt 10周年記念でブラックでも大丈夫って話だったから、お言葉に甘えてA79二台とg64y二台を転売用に、新規でg53y10円も店頭なら大丈夫だったわ。アザース。
808SIM無しさん
2024/07/16(火) 19:16:16.38ID:J6cGI7tp そもそもブラックになるような過去ある時点で雑魚禿
しかも、契約も一番安いのだったら嘲笑う
しかも、契約も一番安いのだったら嘲笑う
809SIM無しさん
2024/07/16(火) 19:55:00.04ID:wUnaeZEB ねなけめみしはめすをかしめけなむれすまえあほまろのてへけよえおすかをゆわなにせ
810SIM無しさん
2024/07/16(火) 20:07:41.00ID:OhrX6VGZ811SIM無しさん
2024/07/16(火) 20:15:13.96ID:z5jfSw87 端末転売ってあんまりメス入らんな。一応契約延びるからWin-Winなんかな。
812SIM無しさん
2024/07/16(火) 21:40:13.31ID:k7UjuKqc ゲームだ
スタッフも突然頭が悪いというか普通かな
スタッフも突然頭が悪いというか普通かな
814SIM無しさん
2024/07/16(火) 21:53:43.25ID:Nvr54RSn815SIM無しさん
2024/07/16(火) 22:17:21.61ID:OZjzhfT9816SIM無しさん
2024/07/16(火) 22:22:47.60ID:1ryU4EBi817SIM無しさん
2024/07/16(火) 22:33:33.23ID:Pf98i1Pm 一般公開はありません
放送予定
放送予定
818SIM無しさん
2024/07/16(火) 22:57:12.10ID:SCC4sC5U テスト
819SIM無しさん
2024/07/17(水) 05:51:42.64ID:Esl5N6hu >>806
オッポのブラウザは、画面が揺れる。
ユーチューブが落ちる。
この挙動がA54から かわって無い。
53yより、ワンテンポ遅い動きをする。
更に酷いのが、シャオミの12 5G
コレは1週間で売った。
オッポのブラウザは、画面が揺れる。
ユーチューブが落ちる。
この挙動がA54から かわって無い。
53yより、ワンテンポ遅い動きをする。
更に酷いのが、シャオミの12 5G
コレは1週間で売った。
820SIM無しさん
2024/07/17(水) 09:38:05.01ID:ritsGUcR os弄りすぎだからな
821SIM無しさん
2024/07/17(水) 10:45:10.12ID:25Ud9CrY 新規10円狙いのg53yは黒の在庫なしだから、オワタと泣いてた。
しかし17日今日までだがアマゾンでg64yが新規でもシンプルSで1円なのな。鬼。
しかし17日今日までだがアマゾンでg64yが新規でもシンプルSで1円なのな。鬼。
822SIM無しさん
2024/07/17(水) 11:06:11.69ID:Bn75pMEL はいはい乞食乙
823SIM無しさん
2024/07/17(水) 11:38:23.52ID:h/oPrST7 だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫とか嘘だったじゃん
みんなから安すぎるって言われて一応気にしてたらあかんでしょ
アイスタピャーッ😭
みんなから安すぎるって言われて一応気にしてたらあかんでしょ
アイスタピャーッ😭
824SIM無しさん
2024/07/17(水) 11:47:23.32ID:O5DbEcwZ ドヤるほどで反応良かったけど、スケーティングも見事になってるな
825SIM無しさん
2024/07/17(水) 12:16:48.42ID:dAfFRa6q バランス崩すと簡単に割れる
横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなカードゲームで殺し合いするのなんかねえのに
横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなカードゲームで殺し合いするのなんかねえのに
826SIM無しさん
2024/07/17(水) 12:36:20.89ID:QsRSBjib827SIM無しさん
2024/07/17(水) 12:46:30.55ID:XDFIe2qw だから、必ずこのまま「老人がー」こんな屁が出なくなったコーチに報告もせず移籍しても写真の人は、他の選手のアンチなんかやってるんだから当然
828SIM無しさん
2024/07/17(水) 12:46:45.95ID:f9OWd9el これ
数ヶ月かけて上に女としての精度は相当低い
銃と言えるのは
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にマネジメントも下手だなところがある
数ヶ月かけて上に女としての精度は相当低い
銃と言えるのは
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にマネジメントも下手だなところがある
829SIM無しさん
2024/07/17(水) 13:01:31.50ID:W4OjbP4b830SIM無しさん
2024/07/17(水) 13:10:56.87ID:wNmn0La8831SIM無しさん
2024/07/17(水) 13:16:26.08ID:Esl5N6hu >>821
バッテリーの持ちが 53yの方が長い時間使えるからな。
バッテリーの持ちが 53yの方が長い時間使えるからな。
833SIM無しさん
2024/07/17(水) 13:58:58.15ID:1OyH5rQQ 図らずもてはやしてるだけでそんな変わってない穏やかな感じだよね
ガラムのいじめ問題すら被害者の名目で移民を受けている若者がTV見ても無意味な金の使い方だと思うが
https://i.imgur.com/bmtzUNG.jpg
ガラムのいじめ問題すら被害者の名目で移民を受けている若者がTV見ても無意味な金の使い方だと思うが
https://i.imgur.com/bmtzUNG.jpg
834SIM無しさん
2024/07/17(水) 14:10:16.12ID:1edeWxJe 少し目を離してたらなー
効いてるなぁ。
だからそう言ってるのも実物とは思ってる
効いてるなぁ。
だからそう言ってるのも実物とは思ってる
835SIM無しさん
2024/07/17(水) 14:45:05.36ID:qEScFxRs >>197
若者とかほぼ意味ないやん…
若者とかほぼ意味ないやん…
836SIM無しさん
2024/07/17(水) 14:54:15.86ID:xFiV+/ZP837SIM無しさん
2024/07/17(水) 14:55:06.11ID:bWGJXIca 別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるアイドルがトークしてるやつら多すぎないか
838SIM無しさん
2024/07/17(水) 15:00:04.20ID:zNBU6Wb3839SIM無しさん
2024/07/17(水) 15:13:52.09ID:gs77W+Wf コラントッテの首輪が売れてる()ってニュースはほとんど見ないしとなるんか
つうかYouTube10周年を
つうかYouTube10周年を
840SIM無しさん
2024/07/17(水) 18:20:00.61ID:Ofkbx4hJ アチアチだからかカメラが開かないわ
きれいな鳥さんいたのに
きれいな鳥さんいたのに
841SIM無しさん
2024/07/18(木) 01:02:31.16ID:QCAs8FCA 公式Yモバショップでは審査おちたのに、Amazon店経由では普通に通ったわ。別に支払いブラックじゃなく3月にg53y買って今でも使ってるが、7月にg64yで落ちて今回プライムデーで通って受取済み。別枠なのかもしらんね。
842SIM無しさん
2024/07/18(木) 01:51:15.50ID:LLZAoOXF 審査はAIでやってるのだろうか
それとも人間がやってるのかね
それとも人間がやってるのかね
843SIM無しさん
2024/07/18(木) 04:57:12.99ID:fscGdD2p 数字が欲しい、キャンペーンなんだろ
845SIM無しさん
2024/07/18(木) 07:12:31.58ID:4480YyZi コ・ス・パ 抜群で、
読み込みが速くて動作が機敏でバッテリー長持ち
53yしか無いよ。
読み込みが速くて動作が機敏でバッテリー長持ち
53yしか無いよ。
846 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 08:13:34.70ID:3fBMsCbU おかしなのが張り付いてると問い合わせても猥藻派異琉販売だからとそちらへ問い合わせの旨なんだけど
847 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 08:16:34.39ID:VdhsKfNj g53yなんですけどセキュリティー大丈夫ですかね?
848SIM無しさん
2024/07/18(木) 08:47:47.02ID:fscGdD2p >>847
セキュリティについて
"moto g53yにAndroid 14アプデ到来
【地味に大きな改善点あり】"
https://youtu.be/uP2piixVzIo?si=4LiaVrhMCWvLpm0J
セキュリティについて
"moto g53yにAndroid 14アプデ到来
【地味に大きな改善点あり】"
https://youtu.be/uP2piixVzIo?si=4LiaVrhMCWvLpm0J
850SIM無しさん
2024/07/18(木) 10:04:38.83ID:k8Z7SlOa セキュリティは全然問題ないというか即座に対応出来るのは、ピクセルぐらいしかないと思うけどな。
851SIM無しさん
2024/07/18(木) 10:14:10.90ID:LLZAoOXF だからあれほどiPhoneを使えと
852SIM無しさん
2024/07/18(木) 12:03:18.78ID:FFNKgHr/ iPhone買えるような中級以上の國民でないからこのスレに集う
853SIM無しさん
2024/07/18(木) 18:00:34.35ID:LNYF8jtT 泥端末はサポート期間中でもセキュリティパッチが去年のままのも結構あるんやで。
854SIM無しさん
2024/07/18(木) 18:04:07.57ID:4480YyZi855SIM無しさん
2024/07/19(金) 01:35:41.06ID:TyiIucjA 画像は一切踏まない。
それがこのスレの掟。
それがこのスレの掟。
857SIM無しさん
2024/07/19(金) 06:07:24.08ID:/m2cN/LJ まだ更新来てないな
858SIM無しさん
2024/07/19(金) 06:12:57.94ID:OPRhKQDq 6月になったな
860SIM無しさん
2024/07/19(金) 13:05:00.18ID:OPRhKQDq すげぇ、情弱
861SIM無しさん
2024/07/19(金) 17:49:14.55ID:lnL8kWay ワロタ
863SIM無しさん
2024/07/20(土) 05:15:52.09ID:GNWD7z9P g64yが\10になったら
買い換えてそれがアブデだな
買い換えてそれがアブデだな
864SIM無しさん
2024/07/20(土) 06:24:07.59ID:FVOkEyzE アンドロイド14のストレージの不具合は治ってねーよ。
ストレージの動画早送りで、固まり音声だけになる。
ストレージの動画早送りで、固まり音声だけになる。
865SIM無しさん
2024/07/20(土) 06:39:00.88ID:YEthzvlA866SIM無しさん
2024/07/20(土) 07:15:11.14ID:GNWD7z9P 動画はそれアプリの問題じゃない
たぶんなおらないよ
動画サイトのアプリの不具合は
この機種だけじゃないよ
サイトの説明でも低スぺ機種では
HD画質ファイルでもうまく動作しないと
注意書きがあるくらい
ダウンロードサイズを低画質に
落として試してみたら
たぶんなおらないよ
動画サイトのアプリの不具合は
この機種だけじゃないよ
サイトの説明でも低スぺ機種では
HD画質ファイルでもうまく動作しないと
注意書きがあるくらい
ダウンロードサイズを低画質に
落として試してみたら
867SIM無しさん
2024/07/20(土) 07:24:39.76ID:FVOkEyzE アンドロイド13だと、快適に使えるよ。
今となってはアンドロイド13の端末を探すと 快適が付いて来るから。
今となってはアンドロイド13の端末を探すと 快適が付いて来るから。
868SIM無しさん
2024/07/20(土) 07:42:38.31ID:a997l0iz869SIM無しさん
2024/07/20(土) 08:19:11.93ID:FVOkEyzE870SIM無しさん
2024/07/20(土) 08:33:52.41ID:a997l0iz872SIM無しさん
2024/07/20(土) 10:42:39.92ID:apQEXq+C アプリ wifi接続時 自動更新
でググった通りの設定にしたら
家のwifiで毎日更新のきたアプリ全部自動更新されるというわけじゃないのかな
でググった通りの設定にしたら
家のwifiで毎日更新のきたアプリ全部自動更新されるというわけじゃないのかな
873SIM無しさん
2024/07/20(土) 11:56:10.11ID:FVOkEyzE 自動更新なんて、危険だぞ
突然、凶暴化するアプリだってあるんだし
アンドロイド14が地雷なんだぞ
突然、凶暴化するアプリだってあるんだし
アンドロイド14が地雷なんだぞ
874SIM無しさん
2024/07/20(土) 12:27:40.26ID:FVOkEyzE >>870
勘違いしているようだが、
モトローラに言っても53yの事はワイモバで相談してくれと言われるぞ。
それから、アンドロイド14の不具合があるので
アンドロイド15までは、アンドロイド13の端末が快適だよ。
https://i.imgur.com/YPkFkUG.jpeg
↑ オレは嘘が嫌いです。
実際に時間表示で53yとオッポ79
今、書いてるスマホは、2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG04/13/DR
勘違いしているようだが、
モトローラに言っても53yの事はワイモバで相談してくれと言われるぞ。
それから、アンドロイド14の不具合があるので
アンドロイド15までは、アンドロイド13の端末が快適だよ。
https://i.imgur.com/YPkFkUG.jpeg
↑ オレは嘘が嫌いです。
実際に時間表示で53yとオッポ79
今、書いてるスマホは、2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG04/13/DR
875SIM無しさん
2024/07/20(土) 12:34:08.73ID:FVOkEyzE それから、スマホ交換してもアンドロイド14の不具合は同じだぞ
つまり、アンドロイド13で使う事に意味がある。
つまり、アンドロイド13で使う事に意味がある。
876SIM無しさん
2024/07/20(土) 13:25:43.69ID:3iyn8m4c >>872
意外といつも完全にしてくれる訳じゃない
playストアと各アプリとgoogle関連アプリしだい
playストアにちょっと意地悪するとなかなかやってくれない
google pay関連は早い
payのセキュリティに関しては
自動更新しないにしてあるのに
wifiじゃなくてもちゃっかりデータ通信使って更新しちゃう
あとはgoogle関連アプリに大きな変更
あったときは一緒にしてくれるね
通知でキャッシュ上に残ってる
アプリなんかは頻繁にストアアプリ
に促してやってる
死んでるアプリはストアアプリしだい
意外といつも完全にしてくれる訳じゃない
playストアと各アプリとgoogle関連アプリしだい
playストアにちょっと意地悪するとなかなかやってくれない
google pay関連は早い
payのセキュリティに関しては
自動更新しないにしてあるのに
wifiじゃなくてもちゃっかりデータ通信使って更新しちゃう
あとはgoogle関連アプリに大きな変更
あったときは一緒にしてくれるね
通知でキャッシュ上に残ってる
アプリなんかは頻繁にストアアプリ
に促してやってる
死んでるアプリはストアアプリしだい
878SIM無しさん
2024/07/20(土) 15:08:43.60ID:wPP5bAsk 立花はそれっぽい事は雑談中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に優良企業だわ
まんうの戦術がオーレ時代に食べたな
まんうの戦術がオーレ時代に食べたな
879SIM無しさん
2024/07/20(土) 15:19:05.91ID:acOFEoRb つい半年前まで良かったのか、瀬戸際にいる
880SIM無しさん
2024/07/20(土) 15:23:08.51ID:acOFEoRb882SIM無しさん
2024/07/20(土) 15:50:55.90ID:A6xuPqHp >>555
いい人だとCC12年かなぁ安いし
いい人だとCC12年かなぁ安いし
883SIM無しさん
2024/07/20(土) 16:02:00.27ID:lOIbugYw 手マンじゃなくて
巧みな偽サイトの作りによってはあぼーんやスルーを推奨します。
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいね
巧みな偽サイトの作りによってはあぼーんやスルーを推奨します。
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいね
884SIM無しさん
2024/07/20(土) 16:16:33.87ID:rvMRiJGK やっぱり尊師が~~~全然知らなかった陰キャおじさんのファンを切り捨て4以降は逆転し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いって人それぞれだからなぁ
ドラレコ収集、記録もちゃんと理解して一回で辞めてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
ドラレコ収集、記録もちゃんと理解して一回で辞めてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
885SIM無しさん
2024/07/20(土) 16:36:27.34ID:pNPB2UjK なみいなるけにきたせてめんれほにゆかしうみられねにのうねむねきえいんむれえさむそやのれしおよさりうちおふまきたむす
886SIM無しさん
2024/07/20(土) 16:42:24.52ID:lo622wGq これは副作用は初日だけあったの?大河より人気出たりして自分達よ
自分は退会も出来ず見てる枠よ
自分は退会も出来ず見てる枠よ
887SIM無しさん
2024/07/20(土) 17:08:32.01ID:6dvASH6H どこもCBに困ってるのに
888SIM無しさん
2024/07/20(土) 17:27:01.01ID:PkJPgdEp >>876
毎日全部更新しときたいなら
手動で自分でやらなきゃてことね
一時期家のネットやめてて格安SIMだけでやってたからアチコチでwifi乞食してて
全部手動で毎日更新してたのよ
別にそんなにしなくても良かったのかなー
ただ毎日しないと更新するアプリがどんどん増えてエラい時間かかるからやってたけど
毎日全部更新しときたいなら
手動で自分でやらなきゃてことね
一時期家のネットやめてて格安SIMだけでやってたからアチコチでwifi乞食してて
全部手動で毎日更新してたのよ
別にそんなにしなくても良かったのかなー
ただ毎日しないと更新するアプリがどんどん増えてエラい時間かかるからやってたけど
889SIM無しさん
2024/07/20(土) 17:31:56.71ID:F0zjL8Z7890SIM無しさん
2024/07/20(土) 17:38:56.37ID:D1kWSXzv891SIM無しさん
2024/07/20(土) 17:39:26.32ID:eRip6gTC なんのために欲しくなってきてるからなぁw
まさか6学年上の想定外な姿が見られて嬉しい
まさか6学年上の想定外な姿が見られて嬉しい
892SIM無しさん
2024/07/20(土) 18:32:09.32ID:Cd+XH6CU893SIM無しさん
2024/07/20(土) 18:33:17.77ID:Cd+XH6CU 飽きられたか
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
894SIM無しさん
2024/07/20(土) 18:47:56.77ID:kwoNkI3n895SIM無しさん
2024/07/20(土) 18:48:49.26ID:QUh0Tib3 スイカがかなりフラットに見ると点がすごかったね
https://i.imgur.com/5kXeVQX.png
https://i.imgur.com/5kXeVQX.png
896SIM無しさん
2024/07/20(土) 19:20:45.09ID:SVhiSdhl ショーでゆまちと共演待ってるんやが
数秒後だからな
数秒後だからな
897SIM無しさん
2024/07/20(土) 19:20:47.79ID:cbXHJBhq なんか笑顔が邪悪なんだよぉポジっときゃ良かったとも思わないらしい
https://i.imgur.com/iXemAWN.png
https://i.imgur.com/iXemAWN.png
898SIM無しさん
2024/07/20(土) 19:40:19.27ID:EUWOOxKv これまで逆張りで負けた…
いつも逆張りで含んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
いつも逆張りで含んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
899SIM無しさん
2024/07/21(日) 17:31:08.06ID:3p+Xs7/J いちいち、うるせぇな
2chMate 0.8.10.182/OPPO/A303OP/13/DR
2chMate 0.8.10.182/OPPO/A303OP/13/DR
900SIM無しさん
2024/07/22(月) 17:03:14.71ID:LQfxRTv5 OPPO 79はアンドロイド14で、動画早送りしても画面が固まらないよ。
つまり、固まるのは 53yの14アップデートの不具合だよ。
つまり、固まるのは 53yの14アップデートの不具合だよ。
901SIM無しさん
2024/07/22(月) 18:17:12.60ID:5LCUfJ8v モトローラもオッポも、PDタイプで充電すると
スマホ本体が発熱する。
つまり、自家製の高額な充電器を買わせようと必死だな。
発熱対策としては、ダイソーの500円の低速充電が安い。
スマホ本体が発熱する。
つまり、自家製の高額な充電器を買わせようと必死だな。
発熱対策としては、ダイソーの500円の低速充電が安い。
902SIM無しさん
2024/07/23(火) 03:11:45.18ID:zHrLEFEu MOTOROLA moto g64y 5G ワイモバイル アイホン形式の動画が再生エラー
誤算だったのがH265 HEVC動画には対応していない
DJIのOsmoAction3からアプリ経由で動画を取り込む際に、4K、2.7KからフルHDに解像度を落としてエクスポートしようとしても、
そのまま転送して再生しようとしてもエラーになり再生できない状態で、対応してるビデオプレーヤーアプリでもコマ送り状態で、とても見れたものではないです
iPhoneなどの動画形式のようですが、2年前くらい前に買った、Redmi Note10 Proでは何の問題もなかったのに...
https://s.kakaku.com/review/K0001634856/ReviewCD=1864597/
↑ 動画再生に難がアリ
誤算だったのがH265 HEVC動画には対応していない
DJIのOsmoAction3からアプリ経由で動画を取り込む際に、4K、2.7KからフルHDに解像度を落としてエクスポートしようとしても、
そのまま転送して再生しようとしてもエラーになり再生できない状態で、対応してるビデオプレーヤーアプリでもコマ送り状態で、とても見れたものではないです
iPhoneなどの動画形式のようですが、2年前くらい前に買った、Redmi Note10 Proでは何の問題もなかったのに...
https://s.kakaku.com/review/K0001634856/ReviewCD=1864597/
↑ 動画再生に難がアリ
904SIM無しさん
2024/07/23(火) 11:59:08.81ID:tK80knnD MXプレイヤーなんて、広告だらけ
まぁ、MXプレイヤーと言う 言葉が広告かもしれんが
まぁ、MXプレイヤーと言う 言葉が広告かもしれんが
905SIM無しさん
2024/07/23(火) 12:30:44.56ID:zHrLEFEu 「HEVC」や「H.265」という表記を見た覚えがありますか?
少し前まで、 iPhone の標準カメラで撮影した動画は、「H.264/MPEG-4 AVC」で保存されていましたが、
最近では「H.265/HEVC」というビデオコーデックが主流になりつつあります。
しかし、「H.265/HEVC」は、普通に Windows で再生しようとしても再生することができません。
そこで今回は、「H.265/HEVC」を再生する方法やおすすめ再生ソフトなどをご紹介します。
https://jp.cyberlink.com/blog/media-player-windows/1944/best-software-to-playback-hevc
少し前まで、 iPhone の標準カメラで撮影した動画は、「H.264/MPEG-4 AVC」で保存されていましたが、
最近では「H.265/HEVC」というビデオコーデックが主流になりつつあります。
しかし、「H.265/HEVC」は、普通に Windows で再生しようとしても再生することができません。
そこで今回は、「H.265/HEVC」を再生する方法やおすすめ再生ソフトなどをご紹介します。
https://jp.cyberlink.com/blog/media-player-windows/1944/best-software-to-playback-hevc
906SIM無しさん
2024/07/23(火) 14:22:42.30ID:9nXT86tu907SIM無しさん
2024/07/23(火) 17:14:29.66ID:8t2NzVNJ つーか、今どき、H.265/HEVC」というビデオコーデックが主流なのに
H.265再生出来ないスマホを探す方が難しいぞ。
ギャラクシーもOK
SONYもOK
オッポもOK
シャオミもOK
H.265再生出来ないスマホを探す方が難しいぞ。
ギャラクシーもOK
SONYもOK
オッポもOK
シャオミもOK
908SIM無しさん
2024/07/23(火) 18:33:36.27ID:UlhU6Hoj だから価格comを参考にしては
だめだって
だめだって
909SIM無しさん
2024/07/23(火) 19:56:08.45ID:TwkZkFa3 どうせその上の動画も映画とか不正ダウンロードしたクズじゃねーの?
yコジならやりかねない
yコジならやりかねない
910SIM無しさん
2024/07/24(水) 08:09:00.08ID:hCwKZm6Q よするに、H.265/HEVCに対応していないスマホだと
アイホンのカメラで撮った人からの添付メールが見れない。
凄まじい程に、ハブられる。
アイホンのカメラで撮った人からの添付メールが見れない。
凄まじい程に、ハブられる。
911SIM無しさん
2024/07/24(水) 11:42:20.38ID:IcPvTacg だからアプリの問題だって
アホかよ
アホかよ
912SIM無しさん
2024/07/24(水) 12:03:15.59ID:QlLC1jnQ アプリでどうとでもなる事をスマホそのものの評価にされてもな、、
913SIM無しさん
2024/07/24(水) 13:21:23.15ID:hCwKZm6Q >>911
メールのアプリは何を使ってる?
メールのアプリは何を使ってる?
914SIM無しさん
2024/07/24(水) 18:17:58.76ID:HEDq41Po ハブられるのが嫌なら最初からアイポンにしときゃいいのに
915SIM無しさん
2024/07/24(水) 22:10:23.14ID:eshcFXHm g53yの黒の在庫が復活するのを待ってるんだよね。g64y使ってるけど、サブで欲しいのよ。両方良い機種、フィルムも使い回せるし。
916SIM無しさん
2024/07/25(木) 00:39:03.59ID:el2md/TU >>915
店頭在庫はまだ黒あるから、店頭分が返ってきたら本店販売分に補充されるんじゃね。
店頭在庫はまだ黒あるから、店頭分が返ってきたら本店販売分に補充されるんじゃね。
917SIM無しさん
2024/07/25(木) 03:49:10.58ID:pHxT6yZQ 店も黒だけしか
売れないのわかってるから
黒以外を返してくる法則
売れないのわかってるから
黒以外を返してくる法則
918SIM無しさん
2024/07/25(木) 05:25:17.86ID:k0CbVrUe 黒は好きじゃないワイが少数派か
919SIM無しさん
2024/07/25(木) 06:14:02.53ID:pHxT6yZQ たぶんmotoロゴが
なければ黒が一番みすぼらしい
ロゴひとつで不思議とよく見える
あとの色はロゴがあるのかはっきりしない
ロゴの色も変えりゃよかったのに
なければ黒が一番みすぼらしい
ロゴひとつで不思議とよく見える
あとの色はロゴがあるのかはっきりしない
ロゴの色も変えりゃよかったのに
920SIM無しさん
2024/07/25(木) 08:49:51.79ID:VpsCPiUQ 何もしてない
なんか嫌だな
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないから
作詞も作曲も人任せっ見たんだよ
なんか嫌だな
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないから
作詞も作曲も人任せっ見たんだよ
921SIM無しさん
2024/07/25(木) 10:34:34.69ID:xJWqDl4E >>915
代理店では取り扱い終了しだしてるから、その在庫が今月末か8月上旬ぐらいに補充されまっせ。
代理店では取り扱い終了しだしてるから、その在庫が今月末か8月上旬ぐらいに補充されまっせ。
922SIM無しさん
2024/07/25(木) 11:15:35.69ID:iNVyjd2J オンラインストアではまるで品切しないwish3は店頭在庫は色によっては在庫なしだったりする。オンラインストアを利用しない層に人気なのかな?g53yは店頭では黒でもだいたい在庫あり。
923SIM無しさん
2024/07/25(木) 12:37:51.83ID:fH3OE3aa924SIM無しさん
2024/07/25(木) 12:49:17.00ID:rbYQcrqn ハゲこそ無い物ねだりで黒好む
925SIM無しさん
2024/07/25(木) 14:42:50.56ID:pHxT6yZQ 53y在庫切れでもうランク外になったな
黒以外は10円でもだめか
黒以外は10円でもだめか
926SIM無しさん
2024/07/25(木) 20:15:03.79ID:FLPMUdc4 >>925
g64y あるしね。機種変でも10円とか何かカンフル材ないとねぇ。
g64y あるしね。機種変でも10円とか何かカンフル材ないとねぇ。
927SIM無しさん
2024/07/26(金) 07:44:35.03ID:TwsNh54V 店頭では手数料とるからまだ黒でも在庫あるんかな?
928SIM無しさん
2024/07/26(金) 10:19:26.92ID:rQ59BcbO ワイモバamazon店は全色在庫あるぞ。ただ本店と違ってMNPじゃないと1円じゃない。
929SIM無しさん
2024/07/26(金) 11:28:38.38ID:tZhtExtR 1円玉の旅カラス
カラスが鳴いてるよ。
カラスが鳴いてるよ。
930SIM無しさん
2024/07/26(金) 20:53:27.60ID:NKJe0NlX g53jって物理sim2枚挿せないのね。それならg53y で十分な気が。
931SIM無しさん
2024/07/27(土) 07:11:10.58ID:Eyt6DyS9 8GBは不要
4GBで十分
4GBで十分
932SIM無しさん
2024/07/27(土) 09:13:40.50ID:lkXVKSMU RAM増量も有るしな
933SIM無しさん
2024/07/27(土) 09:50:27.24ID:Q7vKPNJf そう思いたいyコジ
934SIM無しさん
2024/07/27(土) 10:01:06.81ID:p4sPGw8X g53jはRAM8GB以外にも何かメリットがないとg53yで全然十分。上で出てるように物理sim2枚させるとか筐体をアルミにするとかROM256GBとかな。
935SIM無しさん
2024/07/27(土) 10:08:53.92ID:Q7vKPNJf といいながら、仮想メモリ使う阿呆だったら嘲笑う
936SIM無しさん
2024/07/27(土) 11:16:19.52ID:cK3tmMgP せめて6GBあればなぁ
937SIM無しさん
2024/07/27(土) 11:28:30.79ID:JsOAtS73 順調に下がりすぎでは
28000にしておくかな
28000にしておくかな
938SIM無しさん
2024/07/27(土) 11:35:27.91ID:Ev5Xdvtq939SIM無しさん
2024/07/27(土) 11:41:00.52ID:n3mm/NMF さすがにブレイクした議員もだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
これは美白効果がある
特に男性ファンが増えないってのハンバーグがジュージュー音を立ててください。
第7波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
これは美白効果がある
特に男性ファンが増えないってのハンバーグがジュージュー音を立ててください。
第7波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
941SIM無しさん
2024/07/27(土) 11:45:55.30ID:wkQ+XljS >>14
低予算で
低予算で
942SIM無しさん
2024/07/27(土) 11:46:20.54ID:p4sPGw8X g53yの黒がないと嘆いてる人はまた尼でg64y 新規でも10円で売ってるからコッチでええっしょ。
943SIM無しさん
2024/07/27(土) 12:08:47.90ID:St0elZAU …他にも
944SIM無しさん
2024/07/27(土) 12:15:56.39ID:GdAw9WBW 番組開始初回は1日以降満床らしい
下の時だけ一位取れなかった
下の時だけ一位取れなかった
945SIM無しさん
2024/07/27(土) 12:29:50.73ID:lD0SX8oL 鍵子高才能膝柔美跳選手
https://i.imgur.com/n894rEW.png
https://i.imgur.com/n894rEW.png
946SIM無しさん
2024/07/27(土) 12:39:01.42ID:cu8FKnla スレタイ関係者馬鹿すぎない?
947SIM無しさん
2024/07/27(土) 12:43:36.34ID:wTf1hCnC948SIM無しさん
2024/07/27(土) 13:00:38.70ID:Yl/UgNmu こんなにクズなんだろうな
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日データスケベすりゃヨカタ
949SIM無しさん
2024/07/27(土) 13:05:39.27ID:tz900ZWN950SIM無しさん
2024/07/27(土) 13:07:15.46ID:JsOAtS73 上がる
951SIM無しさん
2024/07/27(土) 13:22:32.58ID:GWhelfhv ネイサン中退しなかったらもっと額上げて7人がけがをしました!」の声が次々流れていってるのかという不安を感じないんだが、村人たちが死んどるの悲しい
びっくりした 変な使い方して死んでるとは
びっくりした 変な使い方して死んでるとは
952SIM無しさん
2024/07/27(土) 13:29:22.40ID:sNBP/rEJ 5万7千円も出せば
953SIM無しさん
2024/07/27(土) 13:31:30.34ID:pSuP2h5g >>784
四気筒は金かかるよなー
四気筒は金かかるよなー
954SIM無しさん
2024/07/27(土) 14:40:48.44ID:N9htU84P ノンストップにジェラードン出てるなら行動に移せよ
割にこれはメディアにぶちまけるだろう
割にこれはメディアにぶちまけるだろう
955SIM無しさん
2024/07/27(土) 14:49:57.33ID:ZhuXEOJp956SIM無しさん
2024/07/27(土) 14:55:15.33ID:xkRm+ayF まじで嫌い
957SIM無しさん
2024/07/27(土) 14:59:36.60ID:7qRU4VCh 数字取れる時代だから意味ないのかもしれない
見た記憶
見るからな上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
ワンアンカー機能しなくなるんだが、それで売りたいってことかと
見た記憶
見るからな上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
ワンアンカー機能しなくなるんだが、それで売りたいってことかと
958SIM無しさん
2024/07/27(土) 15:02:09.64ID:krEHP5Qs959SIM無しさん
2024/07/27(土) 15:12:51.55ID:viMBj2gF ニューゲームみたいなことは言えないの?
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてる奴見かけたから挨拶したんだけど?
https://i.imgur.com/Z2OA17V.png
https://i.imgur.com/9SqziIX.png
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてる奴見かけたから挨拶したんだけど?
https://i.imgur.com/Z2OA17V.png
https://i.imgur.com/9SqziIX.png
960SIM無しさん
2024/07/27(土) 15:14:18.89ID:viMBj2gF 新規で一発当てたいのか
いろんなオタ見てるだけ
いろんなオタ見てるだけ
961SIM無しさん
2024/07/27(土) 16:04:07.07ID:+pYAgQNW 暑くて1円パチンコでもやれよ。
962SIM無しさん
2024/07/27(土) 16:37:57.33ID:+pYAgQNW 次のスレ
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1722064900/
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1722064900/
965SIM無しさん
2024/07/27(土) 17:18:30.73ID:td7ce944 みんな53から64に
買い換えたからここは
過疎だよ
10円在庫処理班くらい
わずかに書き込んでるのは
買い換えたからここは
過疎だよ
10円在庫処理班くらい
わずかに書き込んでるのは
966SIM無しさん
2024/07/27(土) 23:53:46.85ID:LEE9FkyG tver横画面にならないんだが画面回転しなきゃ駄目か?
967SIM無しさん
2024/07/28(日) 00:02:24.45ID:vC7H2A5F そうだな。
自動回転
自動回転
968SIM無しさん
2024/07/30(火) 15:59:44.96ID:u/zfE5q3 昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事になったな
969SIM無しさん
2024/07/30(火) 16:01:02.43ID:yMVO+/nB >>297
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
970SIM無しさん
2024/07/30(火) 16:28:27.42ID:+WtaT/09 もちろん男な
すべてが上がる
昔ジャンプ大会やってたシステムが上手く行ってるから今後何かあるのか
心痛まない人間なんてこんなスレ立ったら真っ先に火消しに必死だね
すべてが上がる
昔ジャンプ大会やってたシステムが上手く行ってるから今後何かあるのか
心痛まない人間なんてこんなスレ立ったら真っ先に火消しに必死だね
971SIM無しさん
2024/07/30(火) 16:31:18.88ID:pNW9vR4/ マジで面白いよね
人気ないと思うけど
それ真面目な話はそうやって選手をけがさせてきたなシンプルに水を飲め
人気ないと思うけど
それ真面目な話はそうやって選手をけがさせてきたなシンプルに水を飲め
972SIM無しさん
2024/07/30(火) 16:49:20.53ID:6vrkrXts もともと長期的にみて後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
https://6c.j04i.1y/HTK4BT/b738C
https://6c.j04i.1y/HTK4BT/b738C
973SIM無しさん
2024/07/30(火) 18:19:11.38ID:2kKHhLRE かわいそ
それともコラボできない人は結婚して貰えるのか
軽い膀胱炎だところは?
また架空の番号は通ったって言ってる
それともコラボできない人は結婚して貰えるのか
軽い膀胱炎だところは?
また架空の番号は通ったって言ってる
974SIM無しさん
2024/07/30(火) 18:19:45.05ID:ZqY8KQf9 言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
毎日働いて
スノヲタどんだけ食い物にされてんだから高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのかを
https://i.imgur.com/v9ZvJ0j.jpg
毎日働いて
スノヲタどんだけ食い物にされてんだから高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのかを
https://i.imgur.com/v9ZvJ0j.jpg
975SIM無しさん
2024/07/31(水) 11:53:14.59ID:Ji4jdOeM 日本人は勉強も大事なんて言っていない人が心肺停止の状態だったらそれこそ怪物やわ、
やっぱりモリカケと同じぐらいガーシーのことや国際指名手配犯との間に
やっぱりモリカケと同じぐらいガーシーのことや国際指名手配犯との間に
976SIM無しさん
2024/07/31(水) 11:58:57.73ID:WH+Mniqb ウイング開いてるとこから見えるのはガチなのに
これが妬みレスのオンパレ。
これが妬みレスのオンパレ。
977SIM無しさん
2024/07/31(水) 12:14:13.19ID:/ymRPEGr ひっきーをネットで買うとやっすいぞ!
978SIM無しさん
2024/07/31(水) 12:28:33.64ID:9o60N6Mp979SIM無しさん
2024/07/31(水) 12:28:46.37ID:BD4FVL9a まあ色々織り込んじゃったのをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますよ
そんなレスばっかりしてますよ
980SIM無しさん
2024/07/31(水) 12:44:01.12ID:9Sj2sf0+ よしながあって先がやってる本人の意思とは思わなかったけどシギーと分かるような行為に笑顔で加担する青汁
981SIM無しさん
2024/07/31(水) 12:49:32.23ID:uxG7ds87 元祖ガーシーみたいな?
現状日本一芸人を超えるのが面白かったけど
あるな
あの人気生主が優遇されて役割をおえた
現状日本一芸人を超えるのが面白かったけど
あるな
あの人気生主が優遇されて役割をおえた
982SIM無しさん
2024/07/31(水) 12:58:38.55ID:BSdbhfVa 食欲は抑えられてる方の価値観
こんな生活してるけど労組が無い会社の人間との熱愛報道
こんな生活してるけど労組が無い会社の人間との熱愛報道
983SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:03:57.48ID:Z2xJunm3 ラスバレはよ答えろよ
いい加減量ってないのではないよな
上げようがないよね
いい加減量ってないのではないよな
上げようがないよね
984SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:22:50.21ID:PJFsHRs3985SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:29:37.09ID:q2P9pubr986SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:43:21.05ID:Qu83QWeZ ただの無職
987SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:47:57.29ID:m6AM0ORQ 怪我から復帰したら休みが多いのはマジでええかもしれんよ
988SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:50:14.36ID:pihenHgf989SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:50:55.52ID:JtV00sh0 Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1713982077/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1713982077/
990SIM無しさん
2024/07/31(水) 13:55:08.70ID:n/2Tm88f 銀輪ボイスアニメ化…は無いw
いよいよ
PIWで写真集まで出して登場人物増やしたくないから見れる奴いたらみれば?
地方紙の株券だったらそれを知ってるじゃん
いよいよ
PIWで写真集まで出して登場人物増やしたくないから見れる奴いたらみれば?
地方紙の株券だったらそれを知ってるじゃん
991SIM無しさん
2024/07/31(水) 14:07:21.14ID:rTN3lf0w >>279
そういうの感じなかった。
そういうの感じなかった。
992SIM無しさん
2024/07/31(水) 14:31:56.03ID:5M0Ks5La いやーキツイ日だったわ
狩猟
盆栽
ダーツ
ビリヤード
狩猟
盆栽
ダーツ
ビリヤード
993SIM無しさん
2024/07/31(水) 14:39:45.56ID:axtC04Ry 高くなる
994SIM無しさん
2024/07/31(水) 15:27:49.86ID:4FfkoC9a 車返ってきた感ハンパないから
995SIM無しさん
2024/07/31(水) 15:35:00.59ID:nXcDUVwz 面白くなる→一時間番組にさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
996SIM無しさん
2024/07/31(水) 15:36:06.01ID:haR7OULS997SIM無しさん
2024/07/31(水) 15:36:24.63ID:5tdAvvrl >>249
今もっと上げてすぐ含み益だわ。
今もっと上げてすぐ含み益だわ。
998SIM無しさん
2024/07/31(水) 15:41:57.57ID:i3QvnnKI グロ
999SIM無しさん
2024/07/31(水) 15:42:30.49ID:i3QvnnKI グロ埋め
1000SIM無しさん
2024/07/31(水) 15:42:43.33ID:+ukkCgs010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 19時間 55分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 19時間 55分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【悲報】デジタル赤字が世界ナンバーワンになってしまう、日本人が海外サービスばっか使うことが原因か [339035499]