Google Pixel 8 / 8 Pro Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2024/02/04(日) 07:15:11.30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Pixel 8
https://store.google.com/jp/product/pixel_8

Pixel 8 Pro
https://store.google.com/jp/product/pixel_8_pro

ヘルプ
https://support.google.com/pixelphone/answer/7157629

※前スレ
Google Pixel 8 / 8 Pro Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1706141960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/05(月) 13:41:29.37ID:1Z1wNhAG0
制限にしても
大して変わらんな
朝80あったのが間もなく
60切る。
刻々と減るイメージだな
2024/02/05(月) 13:44:24.68ID:RXRBiLzp0
>>114
それらがゴミならTensorG3は何なんだよ!!
2024/02/05(月) 13:47:46.60ID:NlhF4Hsy0
というかバッテリーのもちで不満あるのはほとんど無印使ってるやつでしょ
それは旧モデルからずっとそう
バッテリー容量小さいから当然ではあるけど
127SIM無しさん (ワッチョイ bf7b-gKZu)
垢版 |
2024/02/05(月) 13:48:09.40ID:r3Uvt8c20
6proから8無印ってあり?
ゲームとかしなくなったから小型化したいけど使用感かなり変わるか?
128SIM無しさん (ワッチョイ 37fb-aA1X)
垢版 |
2024/02/05(月) 13:51:49.73ID:anbIJt+w0
>>126
いやプロだけど
2024/02/05(月) 13:52:04.97ID:1Z1wNhAG0
>>127
大きく違うだろうね
失礼だが6はもう使えぬ
ちなワイ6a→8無組。
2024/02/05(月) 13:52:53.80ID:jQAULdMl0
>>122
はいはいw
綺麗に見えるだけで綺麗に撮れてはいない
夜景の電気の白飛びをパァっと光ってて幻想的で綺麗とか思ってる無能ばかりでしょ
文字通り幻想www
プロが見れば忠実性にかける嘘の投影

名言出ちゃったね
綺麗に見えると綺麗に撮れてるは違う
131SIM無しさん (ワッチョイ 37fb-aA1X)
垢版 |
2024/02/05(月) 13:52:57.00ID:anbIJt+w0
バッテリー持ちの問題って、エッチなサイト見てたのも原因のひとつなのかな?
2024/02/05(月) 13:54:05.56ID:jQAULdMl0
>>123
先週入れたアプリか更新した何かが原因だろw
2024/02/05(月) 13:54:36.02ID:XZBc22Xk0
>>125
SD888のペリア1Ⅲ使ってたけどゲームやると爆熱で10fpsくらいまで落ちてガクガクでバッテリーバク食いだったけどPixel8proは同じゲームでゲームダッシュボードのfps表示で概ね120fpsでバッテリーも減らないからモバイルバッテリーの出番無くなった
2024/02/05(月) 14:01:23.75ID:jQAULdMl0
本来は暖色の電球
https://i.imgur.com/ucwGxan.jpg
右は暖かみを感じるオレンジがかった色味を再現出来てる
Pixelは白飛びしてノッペリした白
人口的で写真に血が通ってない

おっ
また名言出ましたっ

写真に血が通ってない
2024/02/05(月) 14:03:03.79ID:jQAULdMl0
写真とは真を写す投影機である

ノッペリ幻想塗り絵機じゃねーんだよド素人どもが
2024/02/05(月) 14:06:30.45ID:608H03yo0
レスまで真っ赤じゃん
2024/02/05(月) 14:06:44.41ID:+IkyQCyP0
>>134
F5も持ってるけど、なんでPOCOスレ住民がPOCOのカメラ卑下するのかさっぱりわからんのよね
たしかにパーツは廉価なの選んでるけど、ストレージと同じで世代経て枯れて安くなっただけなのに
2024/02/05(月) 14:51:34.35ID:7Ga6cNoja
>>68
開発には金かけてるだろ実を結んでないだけでさ
ずっと開発してたsoliとか一瞬で廃止されたり何しろ無駄機能の開発と廃止が多い
特にガワなんかはどっかから借りてくればいいのにオリジナル設計だし3では否定的だったのに複数レンズやったりとかソフトウェアが良いみたいなのを推してたのに迷走しっぱなしである
2024/02/05(月) 14:52:00.13ID:FaKWFXgB0
>>131
マイニングスクリプトが仕込まれたか?
2024/02/05(月) 15:02:13.52ID:RXRBiLzp0
>>68
まぁ端末で稼ごうとは思ってなさそうだよね
あくまでGoogleサービスのデモンストレーションとして販売してそう
2024/02/05(月) 15:03:29.95ID:XKV6sLos0
>>121
Androidの人気機種のスレは昔からこんな感じだよw
2024/02/05(月) 15:13:50.15ID:KIGIi04j0
Pixelに親でも殺されたんじゃないかな
2024/02/05(月) 15:15:55.23ID:BbklprnK0
内容を否定できないのでiPhone厨のせいにするしかない
2024/02/05(月) 15:24:58.57ID:cVtnwcJ00
端末だけ買うならどこで買うのがいいんだヨ
2024/02/05(月) 15:27:44.34ID:Wo8vxS1s0
GoogleVPNはadgurad起動してると干渉して使えないのが残念
2024/02/05(月) 15:52:59.76ID:tAM2Rn6K0
>>126
無印民だがそんな不満は無い
寝る前に充電して何も問題無い
端末自体にも何の不満も無い
2024/02/05(月) 16:05:51.38ID:iN+S///p0
>>107
アプリ使わないと何もできないけど眺めているの?
2024/02/05(月) 16:17:08.63ID:ucoRy05OH
>>127
大型から小型化にしたい人っているんだ
大きい方がよくね?
2024/02/05(月) 16:21:38.33ID:ucoRy05OH
なんかブラックアウトした5aが整備品の6proの交換されたとか聞いて将来8proも画面の不具合でわらしべ出来るんじゃないかと期待している
2024/02/05(月) 16:25:37.11ID:fSYK8Z5Fd
6.7インチはでかいやろ
その分重くもなるし
ゲームメインなら大きい方がいいのかもしれんけど
今はPCでもできるの多いし
2024/02/05(月) 16:29:46.64ID:DpV4TAQR0
>>150
ズボンの前ポケットに入れて移動することが多いので6インチくらいが良いと思ってたけど
8proは丸みがあるから存在感変わらんよ
表示が大きいのに慣れちゃうと小さいのには戻れんし、iPhoneはプロマの人気があるのも納得
152SIM無しさん (JP 0Hcf-jkpp)
垢版 |
2024/02/05(月) 16:48:19.52ID:ymFt76AqH
8proはマジで無印7とサイズ感変わらんから魅力的だわ、余裕でポケットに入れて持ち運べる
2024/02/05(月) 17:02:58.54ID:Or11bPmH0
ルーティンで家に近づいたらスマート電源入れるようにしたら捗るな
2024/02/05(月) 17:45:39.08ID:I5uvrnUT0
>>135
確かにお前の言う通り写真とは真を写す投影機だよな

Galaxyの月を鮮明に撮影できる100倍スペースズームがフェイクだと話題に
https://garumax.com/galaxy-fake-100x-space-zoom-for-clearer-moon-shots
155SIM無しさん (JP 0H7b-aydZ)
垢版 |
2024/02/05(月) 17:47:30.80ID:5I8t1gayH
google公式から買った8proでもwi-fi7って対応してない?
ハードが対応してないのかソフトで制限されてないのかわからない
2024/02/05(月) 18:00:30.60ID:jQAULdMl0
>>154
曇りなきナマコで見極めよ
2024/02/05(月) 18:01:45.61ID:DFkPy1L00
>>155
ハードで対応してない
2024/02/05(月) 18:03:42.98ID:8iDDURkg0
そもそも技適まだないだろ
2024/02/05(月) 18:10:39.50ID:4wHG4FIn0
赤ID「顔真っ赤にしてるのはpixel信者だろ!(火病」


2024/02/05(月) 18:14:06.43ID:GsM3dFuid
Pixelのカメラ一人勝ちじゃん
https://buzzap.jp/news/20240109-best-smartphone-camera-blind-test-2023/

https://sumahodigest.com/?p=24120
2024/02/05(月) 18:15:01.11ID:m3Fqbuin0
>>151
前ポケに入れるのは、デカいほうがモテるよね
2024/02/05(月) 18:18:19.85ID:mB6EiQOz0
>>160
それはそれで変なバイアスかかってるけど、上の方のジジイの奴も酷い
ジジイのレビューは二回くらいミスリードされたから絶対に見ないほう良い
色んなそれっぽいグラフ作るけど測定環境か設定が何かおかしいと思う
2024/02/05(月) 19:12:47.28ID:roqQ/IIDd
無印8を買うつもりなんだが、カメラのマニュアル設定って8proだけなんか
アプデか何かで、無印8にも対応してくれんかなぁ
2024/02/05(月) 19:28:54.66ID:O4A5ikvH0
スマートなスマホが欲しいから俺は無印一択
でかい画面はタブレットもスマートテレビもあるし
2024/02/05(月) 19:45:32.66ID:oow2/8I9H
>>163
無理だろ
何のための差別化か
2024/02/05(月) 19:55:50.70ID:BX4oXyg30
>>164
やはり
望遠取るか
スマートネス取るかなんですねぇ
私も悩み抜いた末
無印でした
2024/02/05(月) 20:06:07.78ID:73Sc8oCFH
次発9シリーズは
まさかのモノラルスピーカーに
なりそうな気がしないでもない。
だとすればオミットする。
たかがスマホでもステレオSPでなければ
許容できない性、さがである。
2024/02/05(月) 20:18:21.43ID:E/D2snV+0
>>167
8もモノラルでしょ
2024/02/05(月) 20:19:52.89ID:dSCJ4ErBH
>>168
底面左右に二つ穴あるでしょ
2024/02/05(月) 20:30:27.13ID:NlhF4Hsy0
>>166
超広角も違うぞ
2024/02/05(月) 21:06:03.04ID:iMgvUdrN0
>>169
片方はマイクじゃなかったっけ?
記憶が曖昧だけど
2024/02/05(月) 21:22:20.80ID:VoKzc5FQM
下に2つスピーカー並べてどうすんだよw
2024/02/05(月) 21:33:19.25ID:Vxmf18KNH
失敬、俺の勉強不足
上にスピーカーはあるとは
知らんかった
https://support.google.com/pixelphone/answer/7157629?hl=ja#zippy=%2Cgoogle-pixel
2024/02/05(月) 21:40:47.15ID:m3Fqbuin0
これステレオだったのか、その割には音悪いな
2024/02/05(月) 21:43:35.64ID:8iDDURkg0
これでも昔のよりはマシになってるからな
2024/02/05(月) 21:43:42.91ID:OQDxp0N90
ハードはSONYが作ってソフトはGoogleが作れば最&強
売れないXperiaブランド畳んでGoogleと提携しないかな
2024/02/05(月) 22:08:56.57ID:EAE9Y2Ko0
縦長はムリ
2024/02/05(月) 22:10:31.30ID:QBVSv0O10
リモコンスマホは無理だわな
iPhoneのアス比が羨ましいわ
2024/02/05(月) 22:11:14.47ID:DwcUUE5s0
>>32
同意
2024/02/05(月) 22:11:23.92ID:F+9H8+Ef0
>>163
gcam使ったらいいアルヨ(自分は9.1使ってる)
ttps://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-shamim/
2024/02/05(月) 22:12:41.98ID:FaKWFXgB0
>>174
ステレオかどうかと音が良い悪いは別でしょ
2024/02/05(月) 22:14:06.50ID:8iDDURkg0
SONYハードはちょっと……
2024/02/05(月) 22:20:49.92ID:+LvO+li60
スピードいいってどれ程変わるの?
ぶっちゃけモノラルでいいわ
映画も音楽もスピーカーから聞いてる時点でどうでもいいだろ…
2024/02/05(月) 22:32:41.31ID:QDXOupUr0
SONYがハード作ったら、モバイルSuicaが使えなくなって困るなぁ。
昔Xperia浸かってたとき、改札から出られなくなったから修理出したけど、異常無しで返してきやがった。
だから、二度とXperiaは買わない。
2024/02/05(月) 22:50:10.92ID:zwS/z0sD0
新生活キャンペーンて誰でも対象なん?
2024/02/05(月) 23:01:36.99ID:efYsjhnt0
海外に住んでる人は買うことができないから対象外と言える
2024/02/05(月) 23:13:27.56ID:Wg6WsQJrd
SONYタイマー出現
2024/02/05(月) 23:14:17.33ID:G4o8iPQF0
何年も変わらない毎日過ごしてる人には縁のないキャンペーンらしいぞ
2024/02/06(火) 01:01:37.41ID:RJXA39xS0
>>184
居るよね個人的な経験を身勝手に普遍化して事ある毎に振れ回る奴
2024/02/06(火) 01:18:02.38ID:PID5JZAV0
こんなゴミみたいサイズのスピーカーの音質うんぬんより音の出る方向を揃えてほしい
画面を横にしてyoutubeとか見てると違和感感じることある
2024/02/06(火) 01:56:27.93ID:AEdIzIWR0
>>190
確かに
電源ボタン側を上にして横向きにすると左は通話用のスピーカー、右は底面の開口部から出るからチグハグに聞こえるんよな
2024/02/06(火) 05:47:16.05ID:E6YMAytLa
どんなケースつかってる?ストラップホールありなし?
2024/02/06(火) 05:50:32.89ID:LRCLyd190
セキュリティアップデートきたよ
2024/02/06(火) 06:50:16.63ID:TQNfHZUud
今回もドコモSIM挿してると後回しなのかな。
povoにしたらすぐ降ってきた
2024/02/06(火) 07:04:37.16ID:WACTtvYq0
>>194
ahamoはきた
2024/02/06(火) 07:07:30.20ID:VGlwYetWH
アプデきたね
2024/02/06(火) 07:10:55.51ID:mL/GPaFK0
ググプレは未だにアプデ確認してくれ→最新ですのコンボだけど……
それこそアプデしたらこっちも出来るようになるんかな?
2024/02/06(火) 07:22:01.53ID:kr1P00Gg0
>>197
セキュリティアップデートだけ日付変わるだけ
2024/02/06(火) 07:28:50.93ID:rVUrLI2e0
あれ?ドコモはアプデ遅いんじゃなかったの?
200SIM無しさん (ワッチョイ 5756-aA1X)
垢版 |
2024/02/06(火) 07:41:09.40ID:amEyjXwd0
>>194
docomoだけど来た
201SIM無しさん (ワッチョイ 5756-aA1X)
垢版 |
2024/02/06(火) 07:42:01.87ID:amEyjXwd0
>>199
前回遅かったが、その前は早かった
2024/02/06(火) 07:48:31.84ID:livizsMI0
>>174
同じ音が両方から出てればモノラル
2024/02/06(火) 08:00:48.55ID:F50QJvlB0
アプで
2024/02/06(火) 08:12:58.76ID:VFPUJXTA0
8日からのセールで8pro購入でもらったストクレをWatch2につぎ込もうと思う。
2024/02/06(火) 08:23:05.38ID:FdRX+gj00
>>204
やめとけ
2024/02/06(火) 08:25:08.26ID:jSZX5Enna
アプデきたぞ
207SIM無しさん (ワッチョイ 7fd1-aA1X)
垢版 |
2024/02/06(火) 08:28:23.76ID:zDGroixR0
このアプデでバッテリー持ち改善するのかな?
2024/02/06(火) 08:39:30.87ID:PlVfvhpL0
寒いよ
2024/02/06(火) 09:13:04.72ID:q69tZwej0
インストールエラーって出て更新できない
2024/02/06(火) 09:17:46.07ID:wlqMALjY0
🌌も🍎も、荒らすのやめて欲しい
2024/02/06(火) 09:21:24.92ID:UEPA4X/o0
ジェネリックGalaxy
2024/02/06(火) 09:52:53.30ID:ALvopSc1H
ドコモ波mvnoもアプデ来たで
213SIM無しさん (ワッチョイ 17da-VGBI)
垢版 |
2024/02/06(火) 10:01:27.11ID:3qxfAdSk0
おいアップデートしたのにバッテリーめきめき減っていくぞクソ野郎
2024/02/06(火) 10:04:07.61ID:ALvopSc1H
俺の方は逆にメキメキ増えていくぞ
いい子いい子
2024/02/06(火) 10:16:28.73ID:t3kVNTfw0
俺環なんだがかこって検索が出来ない
同じように出来なかったけど設定変えたら出来たって人いない?
別に不便は無いんだけどおまえらがキャッキャしてたのが羨ましい
2024/02/06(火) 10:19:16.53ID:GeSq0cZFH
>>215
不思議だな
画面下長押しして
画面変色して
砂嵐みたくならんか
2024/02/06(火) 10:19:54.22ID:lwy+NKTV0
ドコモで1月のupdateが遅れたのはd払いでのスループット計測に支障があったから基地局改造に時間がかかった
ソフトバンクが2月1日から通信不具合が出ると事前発表していた件は今回のupdateで特別版配布(ビルド番号の語尾に.bが付く)
キャリアの都合で選別してるので普段使いのsimをオフしたりOTAで無差別updateしない方が良い
2024/02/06(火) 10:21:25.72ID:b9he/1cT0
かこって検索の起動法がわからないだけな気もする
画面下のバー長押しだぞ
マジで画面のキワ押さないと駄目かも
2024/02/06(火) 10:22:34.28ID:U4w6Gc2Y0
>>215
再起動しても使えない?
対象アプリが再起動されれば使えると思うけど。
2024/02/06(火) 10:25:27.85ID:zo3/tDIF0
キャリアの割引使って買ってるならキャリアの都合に振り回されるのは甘んじろって事やな
2024/02/06(火) 10:32:46.27ID:8ezXg/NoH
>>215
残念だが画面初期か
ハズレ個体引いちまった
可能性もあるかもな
俺のは普通にリリース日から
自然にできるように
なってたぞ
2024/02/06(火) 10:33:31.51ID:8ezXg/NoH
↑画面初期不良
2024/02/06(火) 10:34:50.56ID:t3kVNTfw0
>>216
うんともすんとも言わない

>>219
再起動したけど使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況