X



Samsung Galaxy S24 Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 0af9-KgIs)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:59:47.71ID:coRJrajt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Samsung Japan 公式 (Globalモデル)
Samsung Galaxy S24 & S24+
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24/
Samsung Galaxy S24 Ultra
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24-ultra/

※前スレ
Samsung Galaxy S24 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703335710/

Samsung Galaxy S24 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1705666948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/28(日) 14:10:24.22ID:7TS8aVkKd
【悲報】
Galaxy S24ultraダサすぎて終わる
https://matomesan.jp/archives/26594358.html
2024/01/28(日) 16:01:11.41ID:a+t6Zimq0
Galaxy S24
高さ/幅/厚さ:147/70.6/7.6 mm
質量:167g
ディスプレイ:6.2インチ1080×2340有機EL 120Hz
プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 3 or Exynos 2400
RAM/ROM:8/128or256or512GB
バッテリー:4000mAh
3眼カメラ:50MP標準(1/1.56インチ)+12MP超広角+10MP光学3倍望遠

Galaxy S24+
高さ/幅/厚さ:158.5/75.9/7.7 mm
質量:196g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3120有機EL 120Hz
プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 3 or Exynos 2400
RAM/ROM:12/256or512GB
バッテリー:4900mAh
3眼カメラ:50MP標準(1/1.56インチ)+12MP超広角+10MP光学3倍望遠

Galaxy S24 Ultra
高さ/幅/厚さ:162.3/79/8.6 mm
質量:232g
ディスプレイ:6.8インチ1440×3120有機EL 120Hz
プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 3
RAM/ROM:12/256or512or1024GB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ:200MP標準(1/1.33インチ)+12MP超広角+10MP光学3倍望遠+50MP光学5倍望遠

S24シリーズ共通
インカメラ:12MP
IP68防水・防塵あり
画面内 指紋認証あり
microSDスロットなし
イヤホンジャックなし
ワイヤレス充電あり
4SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:03:39.88ID:20OPcZG70
カメラ終わってんな
https://youtu.be/5BV1xBXKOp4?si=W0HLwQntA1e0U3wy
2024/01/28(日) 17:33:45.40ID:x/1nWokp0
>>4
えっ…
2024/01/28(日) 17:48:45.59ID:XNK9wwDfd
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚のテンプレ貼っときますね。このアホはブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)のみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
イオンフードコートによく出没する底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<批判の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-6mhI)がアホ業者

ID:7TS8aVkKd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(スププ Sd0a-6mhI)

#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/
2024/01/28(日) 18:17:25.56ID:AC29U7xm0
S24ultraの60FPS4K動画は画質が悪そうだが
まだ完全にダメだと確定した訳でも無いので
既にほぼ購入候補外に等しい状況ではあるが
一応様子見しよう
2024/01/28(日) 18:24:08.72ID:lUEP163a0
>>1
イシオスッ!!
2024/01/28(日) 19:06:38.18ID:kobqwM570
韓国版のNCモバイルは駄目ですか?
2024/01/28(日) 19:23:27.55ID:5NZ772qzd
もう例のカメラ修正アプデとやらは来てる状態なの?
2024/01/28(日) 19:30:57.87ID:GFfkT7KB0
>>10
デマだったって噂がある。
その噂がデマの可能性もあるが…こぞってレビュー上げてる海外のYouTuberが誰もアプデレビュー上げてないところを見るとデマって噂の信憑性は高いかもね
2024/01/28(日) 19:34:55.92ID:YG3na1LqH
自分が使わないと分からないよな
2024/01/28(日) 19:44:52.45ID:ggQwDgyX0
写真も動画もスマホなんかで撮らず専用品で撮った方が満足いく結果が得られそうなもんだけどなあ
ベンチマーク的な扱いなんか?
2024/01/28(日) 19:52:41.88ID:GFfkT7KB0
>>13
例えばデートの際のディナーや出勤日にランチの写真を撮りたいのに、わざわざSNSにうpするのにひと手間ふた手間かかるコンデジやデジイチを持ち歩くか…というとそんな人は極少数だろう
下着はつけなくともスマホは持ち歩く。ってくらい必需品になってる人が多いのだから、それ1台で「できるだけ高画質な写真(動画)が撮れる方が良い」と思うのは至極当然な話
2024/01/28(日) 19:55:10.34ID:Vr3qPtcS0
>>10
今日来た自分の香港版は画面モードの鮮やか、ナチュラルが変化ないバグがまだ直ってない
初回起動時のソフトウェア更新もなし
2月のセキュリティパッチ更新と同時にアップデートあるのかなあ
2024/01/28(日) 19:57:55.92ID:E9OrhDeY0
確かに撮影禁止の貼り紙あるレストランでパシャパシャ料理写真撮ってるやつGalaxy持ちばっかりだもんな。
2024/01/28(日) 20:21:31.40ID:yExmSh+N0
>>14
満足いく写真取りたいなら専用カメラ
日常でよいならスマホで妥協

なんだけどスマホ側は物理を超える要望とそのためにAI使うと加工と批判されてメーカーも大変だなと思う
2024/01/28(日) 20:25:25.80ID:09JlsNIW0
>>17
仰るとおり
頑張りが批判されちゃうのはカワイソス
加工が嫌ならRAWで撮ればいいのにって思う
なんだかんだカスタマイズするくせにそこは弄らねえんかーい!ってw
2024/01/28(日) 20:26:32.02ID:SdM3kqc50
>>4
全体的にS24Uいいな。
動画の白いモヤみたいなのだけ気になったが、あれはなんだろう。フレアかな??
2024/01/28(日) 20:28:06.96ID:ggQwDgyX0
>>14
ズーム倍率とか4k60pとか拘るならそれ用の機材を使った方が満足できるんじゃないかなと思った次第ですわ
2024/01/28(日) 20:40:55.21ID:6Jh/xVX00
S23から変える人いるの?
22SIM無しさん (ワッチョイ 9a49-GQVk)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:43:20.31ID:gWIU+LPZ0
>>16
iPhoneの方が多い
2024/01/28(日) 20:45:20.30ID:09JlsNIW0
>>20
絶対的な高画質よりも、1台で色々と賄えて更にそこそこの画質が伴った軽さと手軽さの方が重要なんだと思う
2024/01/28(日) 21:14:58.83ID:a6gBLHCy0
流石に今年こそ機種変更したいけどs24外れなん?日本で発売される頃にはアプデで23を超えてるよな?23買うしかないのか
2024/01/28(日) 21:29:08.72ID:09JlsNIW0
>>24
前スレでも同じような書き込みに同じようなレスしたけど、auのオンラインのグリーンは販売終了、クリームは在庫なし、512GBと1TBはまだある。
昨日ビックカメラ行ったら在庫なしでほとんど入荷しないから買うなら早めにって言われたよ
本気で23U狙ってるなら明日にでも量販店や携帯ショップ巡ったほうがいい
2024/01/28(日) 21:30:15.14ID:r2fjFCAWM
既存のS23U持ちは10倍以降のカメラ画質が確実に良くなってないと納得がいかないよ。
2024/01/28(日) 21:39:39.64ID:RY1Xs9Vx0
S22Uから機種変したら流石に感動する?
100倍ズームで月撮影するの好き
2024/01/28(日) 21:43:59.16ID:h/zQbJbFd
GALAXY note9から乗り換えます 感動出来るかな(´・ω・`)
2024/01/28(日) 21:47:21.24ID:g0D8VuPr0
S23U欲しければ早めの確保かあ
2024/01/28(日) 22:03:53.01ID:lUEP163a0
>>27
望遠だけで言ったら22Uでも充分やろ
SoCが変わって感動する
2024/01/28(日) 22:07:32.46ID:VmG8s3a20
S10以来劇的な進化は止まってるから感動しないよ
2024/01/28(日) 22:07:44.15ID:E9OrhDeY0
【悲報】
サムスンの新型スマホ「Galaxy S24 Ultra」のカメラ、暗所撮影の性能がイマイチか
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/92186220.html
2024/01/28(日) 22:12:05.18ID:14JC7W9HH
>>27
あれ補正されてる
2024/01/28(日) 22:38:34.60ID:a6gBLHCy0
>>25
本当はグリーンがほしいけど、どうせ買うなら高い1TB(ブラックのみ)だし、そこはまだ悩む時間ありそう
流石にそんなすぐに高い1tbなくならんでしょ
2024/01/28(日) 23:00:06.73ID:09JlsNIW0
>>34
そう願いたいねw 幸運を祈っておく
2024/01/28(日) 23:09:20.12ID:aheuNeZ+0
オレもお祈りしとくわ
2024/01/28(日) 23:16:13.54ID:a6gBLHCy0
>>35
去年s10plusがまだ使えるからってs23買わなかったのが失敗だったな~
2024/01/28(日) 23:19:52.81ID:09JlsNIW0
>>37
気持ちは痛いほどわかる、実際に手に取って比較するのが難しいから替え時見極めるのも難しいよね
2024/01/28(日) 23:21:13.41ID:jbNZ2DvQ0
香港山根がライブでウルトラの実機説明やってるな
2024/01/28(日) 23:25:11.39ID:14JC7W9HH
山根の隣の女がいつも気になる
2024/01/28(日) 23:28:20.45ID:a6gBLHCy0
>>38
来年のs25がけっこう進化するみたいな話見かけるからs20+を中古で買って1年延命させようか今すごく悩んでる
2024/01/28(日) 23:34:02.82ID:NVAxe5Yi0
S23Uから変えるならもうひと押し何かが欲しい。例えばメモリを16GB積むとかさ。スペック番長が未だに12GBじゃもう物足りないw
2024/01/28(日) 23:38:53.97ID:3Z1hH2H30
>>41
買わない自分語りをずっと続ける荒らし目的なら話通じんかもしれんがスレ違いだからS20スレに行ってくれよ
2024/01/28(日) 23:44:33.34ID:rVIC882D0
>>43
話通じないのはお前だよw
はよ寝ろw
2024/01/28(日) 23:50:55.46ID:09JlsNIW0
>>41
その選択肢はアリだと思うよ。俺は24UてAI端末の試作機みたいなもんで、本気出すのは次かな…と思ってた!

>>43
延々とXiaomiとvivoの話してるよりよっぽどマシやろがい
興味ないもんをスルーするスキル身に付けたまへ
2024/01/29(月) 00:03:10.35ID:ECa6klwr0
いやお前等が決める話じゃなく買わないならスレ違いだわ
どうせ25が出ても21の中古をとか言い出すんだろ
こんな自分語りがいるからvivoやXiaomiみたい奴が俺もと寄ってくるんだわ
2024/01/29(月) 00:11:18.03ID:ECa6klwr0
試作機みたいなもので本気は次かなとか買わない理由探ししてる奴がスルースキルをとか言ってて笑うわ、お前が一番スレ違いだったわ
24買う人、買った奴の気分害してまでここでそんなに荒らす人生って…
2024/01/29(月) 00:14:38.04ID:N4AO+RQX0
s10s20使ってる奴がわざわざs21買うわけないやろ…急にイライラお気持ち表明する荒らし君は巣に帰ってもろて
2024/01/29(月) 00:17:24.43ID:Ei9YoX5u0
>>48
いちいち反応したらただ荒らしが喜ぶだけ定期
2024/01/29(月) 00:17:27.28ID:ECa6klwr0
上の方でS20の中古を買うだの話してる情弱がいるが…
さっきもそうだが買ってもない奴が巣に帰れは脳が溶けてるんか
スレ違いなんだよ
2024/01/29(月) 00:38:48.45ID:DzI5M57x0
まだ日本で発売すらしてないs24を買ってもない奴が~は笑うチョンねぇ
あ、チョンって言っちゃった笑
2024/01/29(月) 00:54:20.48ID:ECa6klwr0
海外版狙う人も多く集まるサムチョン端末のスレで何が言いたいのかわからんがそのレスからすると発達障害的な人か
そうなると俺が悪かったよごめんね
そういう配慮はなかった
2024/01/29(月) 01:03:09.17ID:Ymnf02vKa
俺は明日明後日有給だから良いけどお前ら仕事は?
くだらない言い争いしてないで寝ろよ
2024/01/29(月) 01:20:52.61ID:mhvbSJOj0
vivid←→naturalを切り替えても色味が全く変わらないというバグが発見されたんだね
buildナンバーの末尾4桁=AWM9のファームを搭載する機種は全滅らしいけどさて今後どうなることやら
2024/01/29(月) 01:26:16.36ID:DzI5M57x0
>>52
自己紹介はいいから、皆の迷惑だから荒らしはもうやめようね
2024/01/29(月) 03:18:40.44ID:7ANUu+r/0
これらのバグが全部正規製品版でも現れるようならヤバいなぁ…アプデで改善するものばかりならいいけど
https://saminsider.com/galaxy-s24-series-problems-bugs-issues/
57SIM無しさん (ワッチョイ 5e7f-tvGj)
垢版 |
2024/01/29(月) 05:04:42.99ID:43yez2//0
>>56
こんなにバグあるのか
全部解消されるの相当先になるだろうな
2024/01/29(月) 07:19:55.21ID:JuzRdeFH0
日本で販売される頃にはいい感じになってるだろうな
2024/01/29(月) 07:26:08.09ID:j/b6g3Hod
>>56
バグだらけだね
2024/01/29(月) 08:14:19.79ID:eB/GUvh20
Galaxy S24
ガッカリズコーッなん?
2024/01/29(月) 08:50:51.53ID:NlyuewIf0
やっぱりチョンスマホ駄目だな
s23ultraは光学10倍ズームだったのに
s24ultraは5倍にスペックダウン
バグ25個とか、、、。

アメ公の制裁がなけりゃ今頃Huaweiが
世界1だっただろ
2024/01/29(月) 08:55:21.11ID:SBDF6EvFa
pixelに続いて32bitアプリ非対応か
2024/01/29(月) 08:56:34.82ID:mhvbSJOj0
>>56
単なる仕様変更(囲って検索のためにナビゲーションバーを隠す設定が廃止された等)に対する不満まで不具合であるかのように扱っているのはアレだけど
モバイル通信の感度が低く速度が上がらないとかOS全体が不安定でランダムにクラッシュするといったより多くのユーザーに影響のある不具合も散見されてちょっと深刻な感じはするね
これら全ての問題を完全に解消するのはちょっと無理なんじゃないかという気さえする
Note7のような全台回収騒動とまでは行かなくとも下手をすると希望者に対する返品返金対応ぐらいは有り得るかもね
これは参った
2024/01/29(月) 09:09:07.38ID:6vnIDgjDH
note20Ultra中古で買うは
2024/01/29(月) 09:13:51.49ID:TRaHQPbt0
>>61
元ファーウェイユーザーとしては本当にそう思う。
止むなくシャオミに乗り換えた直後は完成度の低さに唖然としたほど違ってた。
ギャラクシーに乗り換える事もなかっただろうしな。
2024/01/29(月) 09:28:10.56ID:vWdR8iNL0
Ultraに問題が多いようだから無印は大丈夫なはずさ
67SIM無しさん (オッペケ Srbd-tvGj)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:32:58.53ID:2a/5cB0Nr
通信の感度に関してはアプデじゃ対応できないだろうから厳しいな
S23買うのが正解か
2024/01/29(月) 09:56:31.93ID:39xuMRrv0
今んとこ地雷なの草
発売当初のiPhone15バカに出来ないじゃん
2024/01/29(月) 10:04:36.80ID:aYnIimKg0
チタンのせいで電波の受信感度落ちたのかな
70SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:12:39.53ID:mjn4gtoJ0
発売当初のiPhone15て熱で騒がれてアプデされて2週間ほどで落ち着いた程度だろ
2024/01/29(月) 10:21:54.84ID:gRxRWm+t0
とりあえずspigenのフィルムとケース今日届くからあと本体待ちです
72SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:24:02.86ID:mjn4gtoJ0
チタンもガワもなんかパクり感あるのもそうだが何より中身がな丸書いて検索とか通話の翻訳とか大々的に発表するほどのことかよと思うしカメラは微妙とかも言うしゲームはレイトレは良いけど現時点でios(iPhone15pro以上)でのみ対応してるバイオとか今後の新作も考えて遊べないならスマホゲーマーは選択肢に入れにくいし何がしたいのか意味不明な端末
2024/01/29(月) 10:26:00.10ID:qPL2cOip0
ショップ等でS23U日本仕様買うなら早めだぞ
日本仕様発表された時点で在庫が一気になくなってくるぞ
74SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:29:15.97ID:mjn4gtoJ0
ディスプレイがまるでアンチグレアフィルムのように反射があまり無いのは良いがあくまであまりであって完全では無いから結局反射嫌う奴はフィルム貼るだろうし
75SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:31:30.50ID:mjn4gtoJ0
今年発売のiPhoneと比較するより去年のiPhone15シリーズと比較するのがちょうど良いか心配なレベル
2024/01/29(月) 10:32:24.18ID:SmsPwF7J0
必死にS23ultra買え買えって煽ってる工作員がいるが
今更S23ultraを高額費やして購入しても
1年無駄にした虚しさしか感じないと思う

S24ultraを購入するかS25ultraを待つかの2択だよ
77SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:33:28.35ID:mjn4gtoJ0
ただiPhoneは何世代も遅れているのが泥の通説ではあるという点を踏まえるとそこと張ってるようじゃ完全にGALAXYは終わった感あるよな
78SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:34:32.89ID:mjn4gtoJ0
泥の中で相当ランクを落とし格下と見られても不思議では無いなGALAXYは
79SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:35:12.49ID:mjn4gtoJ0
単に値段だけ高いだけの端末として認識されても不思議ではないなGALAXYは
80SIM無しさん (オッペケ Srbd-tvGj)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:44:58.93ID:2a/5cB0Nr
Ultraだけの不具合なら良いけど

無印とPlusでどうなのか気になるな
81SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:48:58.62ID:mjn4gtoJ0
まず泥と林檎ダブルユーザーであるわたしから言わせるとiPhone自体Apple製品の中ではただのエコシステムの一部(アップルウォッチのような単なるAppleデバイスの一つ)でしかないわけでそもそも今の時代は色んなデバイス持ってるのが当たり前なわけでそこでGALAXYというスマホにのみ特化されているはずであろう会社?のスマホがこのレベルだとお察しされても不思議では無いなGALAXYは
82SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:53:08.33ID:mjn4gtoJ0
Appleの場合スマホがクソでもiPadがあればiMacもあればアッポーウォッチもあれば来月発売されるvisionプロもあればアップルイヤホンもありそのどれもが一定の水準を保っているためどれかがクソでもクソだったなぁで終わるがスマホしか人々の評価を得ていないGALAXYスマホがクソだった場合それは終わりを告げるようなものと思われても不思議ではないなGALAXYは
83SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:54:54.56ID:mjn4gtoJ0
なんでAppleのようにたちふるまわないんだ?技術がないのか?スマホばっかりでそのスマホも>>72のようでなにがしたかったんだと思われても不思議ではないなGALAXYは
84SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:58:42.09ID:mjn4gtoJ0
なぜAppleのように全ての製品を作りそして全ての製品で結果を出さないんだGALAXYは?なぜ泥の通説であるiPhoneは何世代も遅れているというスマホすら圧倒できずにいるんだGALAXYは?いくらなんでもそれはまずいのでは?
85SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:00:27.70ID:mjn4gtoJ0
せめて唯一のスマホでぐらい圧倒的に完膚なきまでに超越することができないのか?他の全ての製品で勝てないならせめてスマホでぐらい完全にキングオブトップになれないのか?
2024/01/29(月) 11:02:16.12ID:eB/GUvh20
韓国サムスンやGalaxyって没落オワコンだから仕方ないかもね。
iPhoneと比べるなんてAppleに失礼
87SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:02:59.55ID:mjn4gtoJ0
何世代も遅れてるiPhoneよりカメラも微妙ゲームも微妙ならGALAXYはいったいなにがしたいんだ?丸書いて検索したいのか?会話が通じない奴と通話に至ること自体まずないのに通話翻訳わざわざしたいのか?なにがしたいのかまずハッキリしろ
88SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:07:53.31ID:mjn4gtoJ0
なんなんだよリアルタイム通話翻訳って誰がそんな機能求めたんだよお手元の新スマホで会話通じないやつと通話するに至る事案ってなんなんだよそんな限定的な機能つけるなら他になんかあるとおもわないのか?
2024/01/29(月) 11:08:46.82ID:qUxqERR/0
アメリカが本気で潰しにかかったのがHuaweiだけってのが、今になって納得いくわ
90SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:29:17.25ID:mjn4gtoJ0
まぁなんだかんだ言っても使わないとなんとも言えないがなそして使ったらなんだかんだ安定するんだがそれは当たり前だろう
2024/01/29(月) 12:07:16.03ID:aEwRhIIi0
韓国だけどウルトラの黄色と紫人気ないな
グレイ頼んだけど今日も受け取れなくて黄色と紫なら今日受け取れるって言われた
2024/01/29(月) 12:19:48.31ID:6XxvudCK0
pixel8くらいのAIがあればいいなあ
ないんだろうけどさ
93SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:29:21.28ID:mjn4gtoJ0
8 Gen 3が8 Gen 2と同じ4nmチップで回路線幅が4nmのままであることも意味不明だ回路幅がそのままで性能上げるとデメリットに繋がるのが一般的である具体的には熱やサーマルスロットリング(動作速度を落として故障を防ぐ仕組み)の発動でスマホの動作が重くなったりすることなどがあげられる
94SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:31:24.38ID:mjn4gtoJ0
尚去年のiPhone15proシリーズは3nmチップが採用されている回路幅が小さくなれば性能があがるからな
2024/01/29(月) 12:36:26.29ID:DLKPqZiv0
こういうのどこから幾ら貰ってやってるんだろう
2024/01/29(月) 12:36:49.38ID:t5XaAEFT0
>>91
紫初代ゲームボーイみたいでカッコいいじゃん…
97SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:38:17.59ID:mjn4gtoJ0
まぁだからこそiPhone15proシリーズでは今まで実現が難しかったゲームがリリースできたとも言える今はバイオハザードシリーズ(2タイトルのみ)だが順次新作が予定されているGALAXYはまさかとは思うがまさかまさか遊べない(未対応)ということはないと思うが動作するのか懸念される
2024/01/29(月) 12:39:04.31ID:FbvmnLgU0
ディスプレイの色味は濃い方が好みだから バグが本当なら萎える
99SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:41:24.97ID:mjn4gtoJ0
まさか最新スマホ買って最新の高負荷ゲームが未対応で遊べずレイトレ機能(画面綺麗に見えます)だけ追加されてるなんてありえないからな
2024/01/29(月) 12:46:03.93ID:ii+Kd5Qb0
発送3営業日以内の注文確定メールきたが
蟻のケースも含めいつ到着するかだな
処理速度がどんだけ上がったか負荷かけまくってみたい
101SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:47:15.54ID:mjn4gtoJ0
ちなみに4nmチップと3nmチップでは全く違う何故なら4nmチップの中でも段階(アップデート)があり今回の8gen3がまさにその8gen2からアップデートされたものだがこれが3nmチップになるとどう表現するかというと別の形態つまり第一形態から第二形態への進化というぐらいには違いがある覚醒や超越という言い方をしてもいい
102SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:50:16.81ID:mjn4gtoJ0
なおiPhoneも一昨年iPhone14proでは4nmチップを使っていたが去年から3nmチップに進化した
2024/01/29(月) 12:51:07.94ID:7ANUu+r/0
ふぅ…スプリクト並みの真正をNGにしたら少し快適になったな

>>57,59,63
もうスーパーバグフィックス隊にお任せするしかないから祈っておこう
2024/01/29(月) 12:51:32.64ID:0hsJ4kPIM
文系臭い胡散臭さ満点
105SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:05:29.87ID:mjn4gtoJ0
バグなんか気にするのはアンチぐらいだそんなものはアプデで即座に改善されるそんなことより問題なのは本体のスペックは変えられないということのほうだ
106SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:10:25.26ID:mjn4gtoJ0
まぁ特別大した進化してないくせにバグが普通にあるっていうのは意味不明というかもうやる気ねぇのかなと思われても不思議では無いなGALAXYは
107SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:11:54.68ID:mjn4gtoJ0
https://x.com/f40mf2/status/1748965967148028152?s=46&t=vt_CSM0kjD7KyLYSz7uAyg

ガワなんか良くこれで通したなってレベルで似てるしな
108SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:17:05.22ID:mjn4gtoJ0
もう弾切れでやる気もなくしてとりあえず模倣()するかないよなって段階にきちまったのかなと思われても不思議ではないなGALAXYは
109SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:19:22.81ID:mjn4gtoJ0
ガワだけでなく素材タイタニウムまで一緒だしな
110SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:31:11.04ID:mjn4gtoJ0
https://i.imgur.com/LZdPYUX.jpg
これにはさすがにiPhoneユーザーは皮肉の一つぐらい言いたくなると思うがスレには全く来てないなGALAXYは眼中にないのか?
111SIM無しさん (ワッチョイ bdfd-5smM)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:38:51.09ID:CYzQkNbQ0
> 模倣()するかないよなって段階にきちまった
サムスンなんてむかしっからリンゴの模倣してるやん
リンゴはジョブズが死んでイノベーション()を生み出せずに小手先の改良しかできなくなったから、相対的にほかのメーカーが革新的に見えてるだけ

なんかリンゴを持ち上げているようだけど、自分はマカーじゃないしアンチサムスンじゃないので悪しからず
112SIM無しさん (ワッチョイ 3501-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 14:28:12.75ID:hpdrSBx20
iPhoneよりも圧倒的に使いやすいとは思うがiPhoneのフェイスIDだけは真似して同じの付けて欲しい
113SIM無しさん (オッペケ Srbd-tvGj)
垢版 |
2024/01/29(月) 14:51:42.54ID:qo/UmLBsr
gen4はAntutu300万超えみたいだな

来年まで待ったほうが良さそう
2024/01/29(月) 14:52:58.42ID:aYnIimKg0
せいぜい260万~270万でしょ
115SIM無しさん (スププ Sd0a-mqlT)
垢版 |
2024/01/29(月) 14:54:56.24ID:r2Cq6DHvd
ドラゴンボールの戦闘力並のインフレだなw
116SIM無しさん (オッペケ Srbd-tvGj)
垢版 |
2024/01/29(月) 14:56:22.55ID:qo/UmLBsr
https://i.imgur.com/yRHY1nc.jpg

この跳ね上がり方はヤバい
2024/01/29(月) 15:11:38.38ID:0fc9ZXEq0
dimensity9400?9500?のリークっぽいのが340万超えてたしな
端末2年ぐらい使う人は8+gen1か8gen2で待機してるのもありやな
2024/01/29(月) 15:11:54.15ID:C3gG0nNHM
ピーク性能なんか興味ないね
サーマルスロットリングが発生せず持続してパフォーマンスが発揮できるかが重要

Snapdragon 8 gen 4はEコア廃止の噂があるから発熱が特にヤバそう
2024/01/29(月) 15:13:49.43ID:C3gG0nNHM
未だにベンチマークで一喜一憂する香具師がいるとはね…
それも高尚なGALAXYスレで

レベルが下がったものよ…
2024/01/29(月) 15:28:17.63ID:5+Td6o3b0
>>116
Windowsのエミュをサクサク動かす時代がやってくるんかな
2024/01/29(月) 15:34:46.04ID:7ANUu+r/0
数値はあくまで目安だからなー
ベンチの時だけブーストする端末が出てきたり、Xiaomi Mi11Lite5gでスペックよりもUIとの最適化が如何に重要かを思い知らされた辺りからどうでも良くなった
2024/01/29(月) 15:42:56.49ID:8Q3ZYt3H0
おまえベンチマーク不正で何度もやらかしてる、サムスンさん舐めてんの?
2024/01/29(月) 16:00:31.54ID:CTo05h7w0
>>112
アイランドノッチは絶対にやだ
画面下に埋め込めるなら最高
2024/01/29(月) 16:08:46.57ID:DNYXu1lv0
おまえらその性能で何やるわけ?
125SIM無しさん (ワッチョイ 6a8d-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:40.87ID:qvsya/yD0
正直、フラットディスプレイになってくれただけに買うに値すると思ってる。それくらいエッジがいや。
2024/01/29(月) 16:50:51.86ID:ud4WM8540
>>69
昔、ガラケーのW54Tでも同じようなことあったなw
2024/01/29(月) 16:53:09.66ID:BC1rMNfN0
auから売られる頃には一定の評価が済んでるだろうし、そんとき判断すればいいかな
2024/01/29(月) 17:06:43.05ID:nqG1x0AG0
画面whitewashされてるらしいね
もうだめだなキャンセルしたわ
カメラもダメダメ
2024/01/29(月) 17:23:22.50ID:PW+wids7H
そろそろ香港版購入勢さんたち端末届いたか??
8gen3無印のレビュー頼んだぞ!!
2024/01/29(月) 18:01:11.91ID:39xuMRrv0
早めに出して自爆かいな
何を焦ったんや
2024/01/29(月) 18:20:28.08ID:tVv5EoMF0
イオシスは今注文可能、野木亜堂は準備中で注文不可。価格差を考えるとイオシスでもいいかな?
2024/01/29(月) 18:43:26.19ID:KoRHNkwK0
静止画見る限り実物に近い写りしてるからS23より好きなんだけどね。
動画はヤバそうw
2024/01/29(月) 19:36:43.84ID:GdAhI8Hu0
ゴーストフレアの件が気になる。そんなところまであいぽんの真似するなよ…
2024/01/29(月) 19:45:20.33ID:nK4LNxNq0
S22Uから乗り換えだけど画面下のジェスチャーの形式が変わってるのな
旧来の3つに戻すのと画面下のジェスチャーバー消すのに1時間試行錯誤したわ
2024/01/29(月) 20:05:07.07ID:vzFc6MlD0
誰も写真を貼らないのである!!
2024/01/29(月) 20:25:12.60ID:p01ehs/D0
まめこって、、返品できる?
s24ウルトラの写真と動画に白い影が写るんだけど。
写真ガラスに曇りはなくて、初期不良だと思うレベル。
2024/01/29(月) 20:30:09.54ID:HmTSW0hd0
くねくねでは?
2024/01/29(月) 20:34:54.50ID:KG82ScG40
購入報告ちらほらあるけど写真あげてくれる人居ないなw
2024/01/29(月) 20:37:49.90ID:FUw2o8Fn0
>>136
その症状と実際の画面を公式LINEに送れば何らかの対応してもらえるよ
2024/01/29(月) 20:40:38.59ID:p01ehs/D0
>>139
ありがちょ。
ここで言われてるフレアっぽいだよなぁ。。

s24ウルトラメルカリで高く売れそうだがら、メルカリで売ることにする、買わなきゃ良かった。
2024/01/29(月) 20:44:05.18ID:mRHzo8L/0
8gen3搭載機は基本的に特に熱処理についていい結果が出てないからS24 Ultraでも期待はできないな
142SIM無しさん (ワッチョイ 8a9d-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:44:42.18ID:JJt0su240
NCモバイルでultra販売開始通知きたわ
口座振替だと205000円だってさ
2024/01/29(月) 20:47:15.98ID:Vn8JnByw0
>>134
あれ消せないらしいね。
焼き付き怖い
2024/01/29(月) 20:47:56.82ID:EQoKkQFpa
>>140
症状が明らかにわかるようなら写真アップ頼む
まめこの事は詳しく知らんけどいくら保証対応ありでもメーカーはこういう時絶対に仕様って言い張るから難しいだろうね
これはイオシスでも野木亜でも同じだし
俺も困った
2024/01/29(月) 20:52:02.53ID:tVv5EoMF0
NCモバイル韓国版(エクシノス)の方が今回は良さそう。
2024/01/29(月) 20:59:16.39ID:nK4LNxNq0
>>143
Good LockのNavStar入れたら消せたよー
2024/01/29(月) 21:00:28.52ID:EQoKkQFpa
>>146
まめこで買った?カメラはどうかね?
使用感求む
2024/01/29(月) 21:12:55.97ID:nK4LNxNq0
>>147
マメコで買った
カメラは自分には正直差がわからないからXでsondesixやUniverseIceの見てみて
けどどちらも夜間の作例出さないってことはそういう事だと思う
あと画面フラットになったから左右のベゼルめっちゃ太く感じるこりゃケース付けれんわ
2024/01/29(月) 21:13:03.82ID:h6RAbNUcF
>>141
ありゃま…S23Ultra買うべきか…誰かレビューお願いできないかな
2024/01/29(月) 21:23:01.14ID:EQoKkQFpa
>>148
貴重なレビューありがと
ノキアで注文確定メールきてたのにまさかの在庫無くなってしまいましたメールが来たわ
マジで何なん…ここで買ったことある人こういうのよくあるの?ガッカリなんだが
2024/01/29(月) 21:25:23.34ID:f1xVIfxpH
Ultraはどうでもいいから無印をだな…
2024/01/29(月) 21:28:23.17ID:HCoBNSx3a
まとめ

・数々のバグ
・レンズフレア壮大

よって、AI搭載アップデートのS23 Ultraが現時点安牌になりうる?
2024/01/29(月) 21:30:20.28ID:YYHxhvQT0
以外にバイオレット人気ないの?
2024/01/29(月) 21:38:18.05ID:ud4WM8540
買うならバイオレットにしようと思ってたけど、微妙なのか
2024/01/29(月) 21:41:31.89ID:pQs1n3GNd
セクシャル・バイオレットNo.1~!
156SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:46:33.82ID:XxFVNy730
>>150
あった。まぁ、パンツみたいにずっとシカトされるよりはマシかなと思った。

俺は今回はしばらく様子見だな。ちょっと不具合が気になる。
2024/01/29(月) 21:49:30.42ID:Vl1oDabja
>>156
貴重な体験談ありがと
入荷予定は誰にもわからんのは承知だけどどんぐらい待たされるんだろうか
どういう在庫管理しとんのか企業として信頼出来なくなってキャンセルしようか悩んでる
すんなり1TB手に入ると思ったのに他で512GB買うかなぁ…ほんと気分悪いよ
158SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:55:32.06ID:XxFVNy730
>>157
そういう時はキャンセルした方がいい。まぁ、俺は野木亜を擁護するつもりはないけど、対応は他のとこと比べてマシだとは思うかな。
159SIM無しさん (ワッチョイ 9a00-GQVk)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:56:47.46ID:600RBP1f0
>>152
安牌
2024/01/29(月) 22:14:11.45ID:JMKfj64Aa
バグって端末よりもone ui由来なんじゃないの?
2024/01/29(月) 22:26:25.86ID:mRHzo8L/0
ノキアでS928B出てきたね
12GB/512GBモデルが20万切るスタートならまあありかな…
S918Bの同容量モデルは全滅した
2024/01/29(月) 22:28:05.00ID:vWdR8iNL0
フレアの不具合はアップデートでホントに直るのかな?
無印のレビューあんまないから心配
まめこから発送通知も来ないし明日くらいには来るのか?
2024/01/29(月) 22:31:10.18ID:OZLbAa/Wa
多少高くても注文通りに届ける業者が一番信用出来るね
まめこで買った人は正しいよ
俺はこんな失望とがっかり感は久々だ
注文確定させといてあわよくば仕入れるまで囲っとこうってか
2024/01/29(月) 22:36:24.96ID:OZLbAa/Wa
>>162
過去にそこらへんはソフトウェアでアップデートで改善してる実績はある
それが出来るからとりあえず発売しちまえの精神なのか?と3年前くらいにも言われてたくらい
まめこはXで近況報告してるからいいやん

今までめちゃくちゃ濃い補正するカメラの癖は少し抑えたみたいだね
それも嫌いじゃなかったけど

手にしてる人が羨ましいよ
2024/01/29(月) 22:46:00.47ID:E1Azx7QA0
>>160
俺もそうなんじゃないかと思ってる
いや、そうであってほしい
166SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:49:19.12ID:XxFVNy730
>>163
分からんがパンツみたいに囲っておこうというのは無いと思う。俺も似たようなことがあった時にキャンセルしたらすぐ返金してくれたから。

まぁ、早く返金してもらって早く新しいところで買ったほうがええよ。ガッカリとか失望とか時間の無駄やで。

俺はでも今回は購入を躊躇うなぁ。
2024/01/29(月) 22:55:57.22ID:GIIPEeoP0
しかしultraの1TB版は出回ってないなー
そんなこんなしてる内にストレージ倍増キャンペーンも終わってしまうし、バグの話もあるし、こりゃ国内版まで待ちだね
2024/01/29(月) 22:57:49.08ID:mRHzo8L/0
S23 Ultraの消え方が早いので初報で見切りつけた層が結構いるのかなと思われる
2024/01/29(月) 23:02:44.98ID:tVv5EoMF0
野木亜堂より少し高いイオシスでs24plus買った俺は正解?
2024/01/29(月) 23:04:53.92ID:7PUS5dXu0
S24ultraを購入しても良いし見送ってもいいけど
S23ultraを購入するのだけは止めた方が良い

1年近く前に購入して使用出来たのに
購入しなかった時点で1年もの長期間色んな使用機会を喪失した端末なんて、今更使い始めても虚しくなるだけ
2024/01/29(月) 23:09:03.39ID:7PUS5dXu0
S24ultraを見送るのなら
来年の今頃にS25ultraを購入すればいいだけ
2024/01/29(月) 23:11:32.21ID:+bx/1AEBa
>>166
ありがとう当時はキャンセルしたのね
俺もキャンセルして他で注文するよ
クラウド3TBありゃ512GBモデルで今年もいけるはず
踏ん切りついたわ感謝
信頼できない店を知る事も出来たいい経験になった
2024/01/29(月) 23:16:35.07ID:lVNMifGo0
>>169
S24plusの案配はいかがですか?
2024/01/29(月) 23:16:54.01ID:p01ehs/D0
まめこさんは香港用のストック買いすぎだろ。フレアが機器の不良だったらどうするんだろう、、
s24ultraは前作からのコスト抑制品品だから絶対余りまくると思う。
175SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:17:10.06ID:XxFVNy730
>>172
まぁ、俺は野木亜を否定も肯定もせんけど、パンツはクレジットで支払って夜逃げされたから恨んでる。

ついたらレビューよろしく。
176SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:20:10.70ID:XxFVNy730
>>174
フレアが機器の不良だとして、まめこやイオシスで買ったものは交換してくれるのかな。そこも気になる。
2024/01/29(月) 23:26:35.04ID:+bx/1AEBa
>>175
ありがとう
届いたらレビューするよ
Samsungというかスマホメーカーに限った事じゃないけど絶対に仕様ですとしか言わんね
これは長い歴史が物語ってる
2024/01/29(月) 23:27:12.83ID:p01ehs/D0
>>176
本当それ。
s24自体の問題だと思うんだよ。
写真は絵具的で細かくないし、色がのっぺりしてる。

コントラスト高く設定しすぎてる弊害だと思うんだよ。はやく是正してくれ、高い買い物したんだから。新しいもの買って、それが悩みの種になってるわ
2024/01/29(月) 23:28:02.64ID:NyurfedA0
>>1-1000
このスレや他のスレにポンコツXperia IVを47円でレンタルしたド底辺が粘着してるので気を付けてください
単純なコピペしか貼れないバカなので、URLや単語登録するだけで簡単にNGできるので簡単だけどw
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240127/L3VwUjR1bU1h.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240128/NE9Qdzgyblkw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240129/bEJIUWoyVXkw.html

【Xiaomi】Xiaomi 13T Pro Part1
58 :SIM無しさん[sage]:2024/01/10(水) 12:40:17.42 ID:gvwQQDrf
Xperia1IVを2年47円でレンタルして来たが
さすがにカメラは13proよりはるかにマシだな
ミドルレンジの13無印と目糞鼻糞の同類項でしかない
13proなんかをSBで2年レンタルするとか愚の骨頂
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240110/Z3Z3UVFEcmY.html
2024/01/29(月) 23:28:41.15ID:RHXassmi0
s24は例年より早く発表されたんだっけ?
それなら日本のキャリア発表も早くなりそうだよね
2024/01/29(月) 23:29:47.69ID:KG82ScG40
決算の関係だから例年通り4月じゃないの?
182SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:33:24.78ID:XxFVNy730
>>177
ただ、高いからねぇ。仕様の問題って言っておきながら、後になってスマン、機器の不良でしたは勘弁。
2024/01/29(月) 23:37:20.31ID:NK0UhXof0
安定してから買いたいな
PLUSだと日本で売らないだろうし
不良品掴むと面倒だ
184SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:37:50.39ID:XxFVNy730
>>178
うん、間違いなくS24固有の問題だと思う。あのフレアはやばい。ホントにアップデートで改善できるのかなって思うし、なんかハードのような気もするし。メーカーは仕様の問題と言いながら、実はハードが原因でしたとか手のひら返されるのがマジ勘弁だわ。
2024/01/29(月) 23:43:31.89ID:y/l7BFFFM
>>170
同感
今更s23買うとか無いわ
2024/01/29(月) 23:49:16.64ID:p01ehs/D0
ガラスの白い反射が無くなった代わりに、カメラに白いフレアが誕生。。
んー勘弁。今日はふて寝するわ。
新しいもの買ってこんな悩まされるとは。
2024/01/30(火) 00:15:11.44ID:3Oyjsxcf0
>>186
そこが解決されないとポチる勇気がない。
2024/01/30(火) 00:15:14.39ID:8Z5ugOQi0
https://i.imgur.com/N0PunWZ.jpg
2024/01/30(火) 00:52:42.95ID:vU6VSKWq0
まめこ ってなんだよ
俺の住んでるところはセックスのことを「めめこ」とか 「はめこ」とか言うから
違和感あるわ
190SIM無しさん (ワッチョイ ad62-dbsP)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:55:57.79ID:6i2wCOiz0
田舎者の方言アピール恥ずかしいよ
2024/01/30(火) 01:02:17.24ID:j+MWQfYI0
イオシスもUltraだけかなり余ってますね
192SIM無しさん (ワッチョイ 357d-0OPN)
垢版 |
2024/01/30(火) 01:07:17.58ID:JmvxSPsk0
>>187
確かに、流石に20万円台もするのに、不具合があるかもしれないスマホをポチる勇気はない。
2024/01/30(火) 01:34:53.51ID:615hBBS80
DEX 4Kか
2024/01/30(火) 02:56:49.11ID:eAEGPkPL0
https://youtu.be/cTsgN88eFao?si=Uyme4NsH33cr_-Qw
この動画見るとs20から結構進化しててびっくりよ
てかs24ultraええやんか
2024/01/30(火) 05:22:09.69ID:sREbqws10
>>194
当たりハズレの個体があるってことか?
2024/01/30(火) 06:28:55.21ID:9LY//zPt0
>>195
それは否定できないところよな
俺もつべでかなり比較動画見てるけど、中にはイイ感じに撮れてるのもあるんだわ
まあカメラ以外あまり興味ないから端末全体の評価はわからんがw
2024/01/30(火) 06:38:29.08ID:aYCDI6e+0
端末毎のおみくじガチャ
韓国サムスンのドキドキスマホGalaxy S24(笑)
2024/01/30(火) 06:44:39.67ID:esUHjweDH
俺はいつも当たりを引く
2024/01/30(火) 06:45:43.68ID:9LY//zPt0
俺はいつも世間の風当たりが強い
2024/01/30(火) 07:34:31.52ID:RM5S9Erm0
>>194
これを見るとカメラ性能アップしているように思えるな。
外れ個体があるのか?
2024/01/30(火) 07:39:31.20ID:C7jCYkd2a
>>200
レンズフレアがあるとレビューしているガジェ基地は前のFold 5のスリムSペンケースについて、ペンがとても外れやすいといって酷評していたが、結局は個体の悪いものがまめこから届いていたとのこと

今回ももしかしたら不良個体つかんじゃったのか、レンズに何か保護フィルムを貼っているかの可能性あるかもね
2024/01/30(火) 07:59:17.03ID:BXyQdkOQ0
うむ
2024/01/30(火) 08:18:36.34ID:srd84EJH0
こんな高額スマホでガチャしたくねーわ…
s23u使い続けてしばらく様子見。
2024/01/30(火) 08:27:07.84ID:qsv6IsgH0
>>203
ヘタレ乙
2024/01/30(火) 08:31:59.77ID:m0OuHt9Z0
まめこのultra512いくらだった?
2024/01/30(火) 08:44:38.54ID:R72rPJ1IH
イクラじゃないだろうwwwwww
2024/01/30(火) 08:51:33.49ID:hJsdn19l0
>>205
22万らしい
2024/01/30(火) 08:53:58.64ID:BmvgqnNo0
筋子の方が旨いよな
2024/01/30(火) 09:48:33.34ID:3Oyjsxcf0
>>208
筋子は上手く処理しないと生臭さが残る。
素人は大人しくイクラを買っとけ。
2024/01/30(火) 10:02:04.19ID:9LY//zPt0
23U/24U/24+/iPhone15ProMAXカメラ比較 7:35辺りから
https://youtu.be/oFF3eNxdMtk?si=_5R-esr7lvGamWfR
これ見る限り23Uより24Uの方が解像感あってディテールがしっかり表現できてる
23Uで黒潰れしちゃうところがしっかり表現できてたり、×5からのクロップズームである×10も寧ろ光学×10の23Uより解像度高く見える
シチュエーションによって若干モヤるところも見受けられるけど、過去レスで記述されてるような酷いフレアはこの動画だと出てこないな
211SIM無しさん (オッペケ Srbd-tvGj)
垢版 |
2024/01/30(火) 10:11:46.70ID:unaBeQrpr
結局個体差あるってこと?

外れ引いたら泣き寝入りするしかないか
2024/01/30(火) 10:13:28.19ID:gtDsqJ+50
イオシス利用した事無いけど、Amazonアカウントあれば秒で買えるんだね
紫欲しいかも
2024/01/30(火) 10:26:56.84ID:8CER2FQW0
今日無印届く予定だけど仕事が重なって受け取り無理そう…
2024/01/30(火) 10:28:44.35ID:xTSlz/gmr
初期ロットは買わない方が良いよ
2024/01/30(火) 10:32:37.14ID:8CER2FQW0
イオシス見たらプラスの在庫無くなりそう
残り6台 Ultraは25台もあった
2024/01/30(火) 10:39:56.48ID:PjLrJmLs0
お前らのレビュー楽しみにしてんぞ、特にUltra!
2024/01/30(火) 11:03:29.76ID:gx/q5SoUd
他のメーカーの8gen3も何らかの
バグあるみたいだからGALAXYだけではないでしょ 知らんけど
218SIM無しさん (ワッチョイ 9a20-GQVk)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:08:13.10ID:eTqaGk+z0
なんでSoCって2年連続で当たりを出せないのかね?
2024/01/30(火) 11:12:14.92ID:hC9LaBMfd
>>189
スマホ板でもま●こモバイルとかま●こ
言われてるしな
2024/01/30(火) 11:13:39.78ID:sREbqws10
おなじプロセスルールで作ったチップなんだから性能上げたらそりゃ熱くもなるでしょうな
2024/01/30(火) 11:33:52.63ID:TrrbThWn0
国内版出る頃には流石にマシになってるんじゃないの(願望)
2024/01/30(火) 12:03:33.94ID:Q2hPCXFB0
S23Uよりイイネ
本来の色を表現できるXperia1Vと比較して判断したいなー
2024/01/30(火) 12:13:20.94ID:YsHXzf2A0
GALAXYULTRAS23とS24を手元に確保してて写真比較してくれるスレ民はどこにいるんだよぉ
2024/01/30(火) 12:17:51.44ID:VIWRlQcba
>>223
S23ultra持ちのS24ultra注文して確保待ち
色々比較したいのに端末が手元にこない
2024/01/30(火) 12:21:51.38ID:9LY//zPt0
>>222
ペリアといえばヤベーリーグが出てる
本当かどうかはしらんw
https://twitter.com/ASUS_ZenBlog/status/1751823964664668291?t=XYQCx2QJ-wL2favN-ebChQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
226SIM無しさん (ワッチョイ 3587-KgIs)
垢版 |
2024/01/30(火) 12:24:11.99ID:i2JVGMx40
イオシスでplusポチった
ペンもカメラもいらないからplus一択だったし買えてよかったわ
227SIM無しさん (ワッチョイ f93c-KgIs)
垢版 |
2024/01/30(火) 12:30:58.60ID:Qscwkzg50
とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
2024/01/30(火) 12:34:30.97ID:Z056frfm0
>>227
お前何回同じ事言うんだよ
2024/01/30(火) 12:57:19.35ID:5TaJKvtEd
吉田製作所はもうYouTuber引退したやろ
2024/01/30(火) 13:01:46.97ID:9LY//zPt0
>>229
2/2から投稿再開するぞ
2024/01/30(火) 13:03:25.74ID:ZmLGLuPbH
無印のレビュー早くしろ
2024/01/30(火) 13:04:19.88ID:yA6c7XqjM
>>215
そらもともとの発注量が違うから
Ultraは200台前後に対しplusは10台程度だろ
2024/01/30(火) 13:05:01.38ID:R72rPJ1IH
>>227
頭悪いレビューで参考にならん
2024/01/30(火) 13:05:08.81ID:E3CXiJMHd
オワコン吉田は引きこもりだからなー
あらゆる外界の情報が更新されなくて田舎の意固地になった頑固ジジイ化しとるやん
もう時代についていけないんやろ
2024/01/30(火) 13:08:27.28ID:ebM8g6ga0
>>227
吉田はケチってs24だろあいつは金が有ってもUltraは買わない
236SIM無しさん (スフッ Sd0a-mqlT)
垢版 |
2024/01/30(火) 13:08:59.15ID:tOFK1IPwd
吉田はFlip4を真っ二つにしたりと扱いが雑すぎるから見なくなった
2024/01/30(火) 13:14:27.46ID:I/u+MKbW0
フレア心配だったけど海外の比較レビュー見てるとS23Uと変わらないか、むしろ良く見えるものもあるな
ガジェキチの買った奴の個体差かもしれん
とりあえずもうちょっとレビューが出揃うのを待った方が良さそうだ
2024/01/30(火) 13:15:39.50ID:I/u+MKbW0
ただ、あのフレアはソフトウェアで何とかなるような雰囲気に見えないのが心配
2024/01/30(火) 13:39:23.70ID:jma84AOkd
>>227
裕君は不愉快だから駄目です
240SIM無しさん (ワッチョイ 9abb-GQVk)
垢版 |
2024/01/30(火) 14:05:18.60ID:eTqaGk+z0
>>225
ここまで来るとギャグ
どこにペリスコープ内蔵するのよ
2024/01/30(火) 14:07:14.78ID:Q71FD0+O0
今見たらイオシスのS24プラス2台しかない
Ultraは13台
無印はホント人気ないね
242SIM無しさん (ワッチョイ 3587-KgIs)
垢版 |
2024/01/30(火) 14:10:39.82ID:i2JVGMx40
イオシスっていつ届くんだろう
配達日指定にすると最短2/2になってたけど指定しない方が早そうだから指定しなかったんだが
2024/01/30(火) 14:12:29.22ID:JNqiF2zh0
今回は24U諦めて23U買うことにするよ
25Uまで今のスマホがもちそうにないし24Uの悪評があまりにも多すぎ
アップデートで仕上がった23Uの方が間違いないって判断です
2024/01/30(火) 14:28:55.86ID:aYCDI6e+0
米シアトル)韓国サムスンのスマホGalaxyが着陸直後の航空機内で発火〜乗客が避難するも2名が怪我
https://iphone-mania.jp/news-392815/amp/

https://youtu.be/jOstt5KUy54
2024/01/30(火) 14:46:27.89ID:Z056frfm0
>>234
でもまだ20代
246SIM無しさん (ワッチョイ 91af-KgIs)
垢版 |
2024/01/30(火) 14:47:13.83ID:OEgE2W+s0
>>241
無印はそのうち1円落ちするしね
2024/01/30(火) 14:58:08.19ID:8wI/upXQd
>>245
昭和生だぞ
2024/01/30(火) 15:09:10.42ID:8Z5ugOQi0
https://youtube.com/shorts/BUU4OKJ36L4?si=2DZhLOM6rYAIyzhE
2024/01/30(火) 15:11:30.40ID:0aQInVus0
もうS23 Ultraはめぼしいところから消えちゃったよ
2024/01/30(火) 15:27:05.09ID:GNfzQbpbH
そりゃそう
251SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-IGLV)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:34:01.48ID:caBFFu8A0
>>249
量販とショップ30店舗位テレアポしたら1台くらいクリームならありそう。
2024/01/30(火) 15:39:09.14ID:8Z5ugOQi0
s24ウルトラは海外でも、同じようにめちゃくちゃ叩かれてるね。

今回s24ウルトラは、s23ウルトラのパーツが高くて利益率が悪かったし、前作の廉価版なんだろうね。
253SIM無しさん (スププ Sd0a-mqlT)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:46:51.21ID:BTZs7oFOd
S22みたいに削ってはいけない部分までコストカットしてしまったパターンなのかな
Ultraは高くても買う人は買うからロマン機でいってほしいわ
254SIM無しさん (ワッチョイ 9a8f-GQVk)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:55:43.66ID:eTqaGk+z0
23は中古ならいくらでも買えるんじゃないの?
2024/01/30(火) 16:22:42.42ID:9LY//zPt0
日本語でS24無印開封&レビュー 何かとの比較ではないしザックリレビューなのでそんなに参考にならんかも
https://youtu.be/yoowtwtwhfc?si=ToF9XVRUcqwiBtjZ
2024/01/30(火) 16:51:57.87ID:GNfzQbpbH
すげーなhttps://getnavi.jp/digital/938505/
2024/01/30(火) 17:00:59.92ID:Z056frfm0
>>247
去年動画で25歳って言ってたけど...
2024/01/30(火) 17:03:56.57ID:9LY//zPt0
>>257
吉田は34歳
2024/01/30(火) 17:10:31.90ID:uC5vYPc/d
>>257
信じてるバカいたんだ
2024/01/30(火) 17:18:43.15ID:m/erEanj0
>>259
言ってたんかい
2024/01/30(火) 17:55:02.14ID:8Z5ugOQi0
イオシスはs24が駄作って気づいてるな。
s23の値段が下がらない‥
s23ウルトラの新品在庫とか中古在庫前まであったのに全然無くなってるわ

https://iosys.co.jp/items/smartphone/galaxy/galaxy_s23?sort=h
2024/01/30(火) 18:04:25.82ID:RukKmnaHa
s20が臨終するまで使うことになりそうだ
263SIM無しさん (ワッチョイ 8ac0-KgIs)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:20:28.12ID:C5hBSmct0
イオシス昼にポチって注文完了メールまだ来ないんだがいつ届くんだこれ
2024/01/30(火) 18:23:22.62ID:YsHXzf2A0
>>224
楽しみ!待ってるよ~
2024/01/30(火) 18:59:24.82ID:yoHKyi9u0
s20からs24+に買い換える意味ある?
2024/01/30(火) 19:06:39.03ID:14OZsg0sH
ウルトラの電池もち比較動画を見る限り
23より電池もち良くなってる可能性あるな
2024/01/30(火) 19:22:17.83ID:TrrbThWn0
s24+で1TB出すかSDカード復活させてくれ~
2024/01/30(火) 19:48:11.77ID:zaIH92ss0
s20Ultraからs24Ultraに買い換えようと思ってるんだが、そんなに評判悪いんか😢?
2024/01/30(火) 19:57:21.76ID:aYCDI6e+0
なんか話題もなく空気のまま終わった感じだよね。
Galaxy S24シリーズ
2024/01/30(火) 20:16:39.83ID:H53n6jHPM
やはりS23Uより24Uの方が総合的に良さそうだな
焦ってS23U買ったやつ居ないよな?
2024/01/30(火) 20:23:04.10ID:AHAtc6eY0
まめこからS24Ultra届いた
フィルム使わないしケースは透明なのが好きなんでおまけのケースとフィルムいらない
うなぎパイも入ってた
2024/01/30(火) 20:24:04.73ID:zaIH92ss0
>>271
ぜひレビューお願いします🙇‍♂
2024/01/30(火) 21:22:24.29ID:BrPDCTGP0
レビュー動画見るとカメラの補正が抑えられてる物が多い気がする。
2024/01/30(火) 21:24:52.29ID:2t+IhLe7M
イオシスで注文したけど在庫確認のため仮予約だと
糞業者のせいで泣きたいわ
2024/01/30(火) 21:31:41.73ID:K9oy2hd/H
なけなけ
276SIM無しさん (ワッチョイ 5ec1-dWhq)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:40:14.24ID:8Khji3zi0
>>274
私は昨日注文して仮予約になって、今日電話がかかってきた。
大阪からの番号だった。
高額商品だから本人の意思確認して発送になった。
明後日届くらしい。
ちなみに24U。
2024/01/30(火) 21:42:27.02ID:7cGIQOOHM
>>276
こういう情報助かる
そういえば去年S23ultraもそうだった
今日注文したけど明日その電話きますように…
ネットに掲載してる在庫がみるみる減ってったけどまだ0じゃないから買えるはず…頼んます
2024/01/30(火) 21:52:33.15ID:kNpP2q8VH
テスツ
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-S928N/14/ST
2024/01/30(火) 22:01:11.41ID:9do8Y/sg0
まめこからとどいたわ
S24U
おれのこうぶつは
納豆
2024/01/30(火) 22:03:25.82ID:gUY52PZg0
Nは韓国版でしたっけ?物理+eSimですよね
2024/01/30(火) 22:04:27.87ID:G9O6WOH20
ええい!ドコモ版の発表はまだかっ!?
2024/01/30(火) 22:12:59.84ID:9do8Y/sg0
すげーサクサクだわ
起動も早いしやっぱピュアAndroidはいいわ
ってこれpixel7aだったわ
2024/01/30(火) 22:18:17.86ID:3pY22SLn0
au版の発売まで待ってたらS23の在庫無くなるよな…これは賭けか
2024/01/30(火) 22:21:06.14ID:kNpP2q8VH
>>280
そう韓国版
物理SIMしか使わないけど、eSIMも使えるみたい
2024/01/30(火) 22:29:20.29ID:6Cl6iBIX0
s24ultra早期レビューまとめ
【良い点】
・iphoneのパクリかもしれないけどカラバリが豊富
・晴れの日中でも画面がかなり見やすい

【うーんな点】
・カメラは進化してない
・バッテリー持ちが少し悪くなった
286SIM無しさん (ワッチョイ 35e3-0OPN)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:33:32.37ID:JmvxSPsk0
>>285
例のフレア問題はどうすか?
2024/01/30(火) 22:40:04.88ID:c+PXlGNcH
>>285
ん?
バッテリー持ち悪くなったの?
ウルトラの比較動画を見るとアップしてそうなのだが
2024/01/30(火) 23:06:23.10ID:9do8Y/sg0
はーガラスフィルム貼ったら指紋があれだわクソ
2024/01/30(火) 23:09:19.07ID:jtAtfUhv0
7年アップデートも良い点で
2024/01/30(火) 23:12:02.63ID:ODzsHQsT0
7年経ったらどのパーツも1度は交換されてそう
2024/01/30(火) 23:14:55.56ID:9do8Y/sg0
7年間も使わねーよ草
2024/01/30(火) 23:27:51.73ID:v4Nmg2lR0
イオシス昨夜注文、本日昼過ぎに注文確認メールあり、夕方大阪から発送通知が来た。24plusだったせいか、電話はかかってこなかった。
あと、xのまめこ信者気持ち悪い。届いてありがとう、豪華なおまけありがとうなど、野木亜堂やイオシスよりおまけ以上に高額。
2024/01/30(火) 23:28:56.64ID:9do8Y/sg0
まめこッ!中に出すぞッ!
2024/01/30(火) 23:31:03.45ID:iOGKgYkjd
たぶん4月に日本版くるよね
欲しいけど待つか…
2024/01/30(火) 23:34:52.44ID:JOtw7PRr0
YouTubeのレビュー動画見て期待してたんだけど、
単なる動画再生とかだとバッテリー持つけど少し負荷かけると発熱と共にバッテリーの減りが早くなるね
実使用だと結局s23のほうがバッテリー持ち良い
2024/01/30(火) 23:36:26.39ID:I15gWEz30
>>291
自分では7年も使わないとしても例えば3年後に売りに出す時に「あと4年間のOSアップデートが保証されています」というだけでリセールバリューが上がる可能性が高い
その分多少高くても売り払ってみたら負担額は結果的には23Uよりむしろ安く済んだということすら有るかもね
2024/01/30(火) 23:36:55.13ID:8Z5ugOQi0
s24ultraの評価は海外だと最低だね。
そもそも日本はなんでスマホでここまで落ちぶれたのか、、、
Galaxyのポジションには、NECとかSHARPかきてるはずだった…
2024/01/30(火) 23:51:03.19ID:2RnvFaG70
うなぎパイ、バリバリに割れてたわ
2024/01/30(火) 23:55:34.42ID:j+MWQfYI0
spigenのガラスフィルム貼ったら小さい埃混入しちゃった…
2024/01/30(火) 23:55:52.87ID:j+MWQfYI0
>>298
俺も割れてた
2024/01/30(火) 23:56:15.57ID:dmazhi5G0
>>197
Xperia 1IVみたいなスマホ買って喜んでるような情弱がいるからだよw
2024/01/30(火) 23:59:19.96ID:NfCFNZs90
S23ultraの512にしてよかったわ。当分負ける気しないし。
2024/01/31(水) 00:05:38.73ID:K9wjY5eP0
>>296
スマホ買う奴の9割はアップデートなんか知りもしないからw
何も考えないで発売から2年近くたってアップデートも残ってない型落ち処分機なんか騙されて買ってしまう
そんで性能もゴミクソ、セキュリティアップデートが来なくなったことにも気づかず使い続けてるw

この前知り合いが、2年前に発売されたXperia 1 IVを47円買ったっていって、必死になって喜んでたでw
そのスマホもうアップデートされないよ、8gen1なんて爆熱ハズレチップだし
望遠カメラなんか使わない、4Kディスプレイなんかバッテリー食うだけ無駄って言ったら、
半泣きになって悔しがってワロタわw
2024/01/31(水) 00:23:32.31ID:LWGcSHpu0
>>302
俺もどっちか選べっていわれたら、間違いなくs23ウルトラ。

s24ultraは海外評判ズタボロ。
s23ultraのコストダウン目的の廉価版ていわれてる
2024/01/31(水) 00:37:13.53ID:vcF6PW3x0
まじて無印ぐらいsimフリーで出せ
2024/01/31(水) 00:45:40.74ID:xSzIh+a/0
無印はフィルム貼っても指紋認証全く問題ない
307SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-IGLV)
垢版 |
2024/01/31(水) 00:52:33.06ID:MLKQsSrm0
>>304
なんでそんな評価しないの?なんか見た記事では予約好調って聞いたし、インドではバカ売れらしい。
サムスン電子は「ギャラクシーS24」シリーズがインドで過去最大の予約記録を更新したことを明らかにした
308SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-IGLV)
垢版 |
2024/01/31(水) 00:55:44.22ID:MLKQsSrm0
なんかGalaxyてハイエンドのメーカーってイメージあるけど、実際売れてるのは廉価版のAシリーズらしいね。
2024/01/31(水) 01:06:17.21ID:4b4hx7xM0
>>304
だからs23の話は要らない。
2024/01/31(水) 01:24:30.06ID:lXy+5hn40
>>304
良ければソース教えてくれ。
2024/01/31(水) 02:59:28.19ID:mz+Y4vk80
>>307
Ultraとは書いてない。
カメラが叩かれてるのはUltra。
2024/01/31(水) 04:46:46.24ID:IkIes3Vo0
>>31
本気で言ってんの?
バカなの?
S10なんて120HZじゃないし、5Gじゃないし、100倍ズームもできねーだろ。
2024/01/31(水) 05:58:53.54ID:m0qb4vAIr
物凄い遅レス
2024/01/31(水) 06:00:31.81ID:HhPb/zXf0
>>303
若干性格悪いがエクスペリアの21:9,4kとかどこで使うねんって思うよな
相変わらずの情弱騙し
2024/01/31(水) 07:07:28.19ID:SYl+0Dx20
24Ultra、カメラのフレアさえなければ即買いたいんたがその問題のせいで踏み切れない…
今note20ultra何だけど、今更23Ultra買いたくないしなぁ
2024/01/31(水) 07:21:48.64ID:5u+iPFQW0
>>315
どうしてもの急ぎでないなら、日本国内版のレビュー見て決めたらええんでない?
何度か書き込んでるけど、俺が見たいくつかの海外レビュー動画では夜間のフレアは言われるほど酷くなかった
でもS23Uと比較して写真全体が明らかにモヤがかかってるような仕上がりになってたり、もちろんフレアが出てるのもあった
皆条件とか違うし、海外ゆーても何版使ってレビューしてるのかもわからんし、個体差が無いとも言い切れん
国内版はワンチャン問題ないかもしれないしね
317SIM無しさん (ワッチョイ bd0c-tOxi)
垢版 |
2024/01/31(水) 07:25:15.93ID:j0DO4Fag0
>>302
何のためにスマホ持ってんの?
2024/01/31(水) 07:43:24.71ID:/Cuvo23Od
Galaxy原宿や難波でさわればわかるけどカメラは暗所が弱い
2024/01/31(水) 07:45:26.20ID:7C3Uha0bH
おじさん無印の話が全然なくて悲しいよ
買った人いないのかい8gen3搭載の無印をさ
2024/01/31(水) 07:49:46.11ID:5u+iPFQW0
>>319
>>255に書き込んでるんだが…過去レスくらいチェックしようず
動画主によると次回以降に詳細レビューするらしいぞ
2024/01/31(水) 08:12:44.42ID:MMdrCGkL0
>>295
ベイパーチャンバー増やしても発熱変わんないみたいだし8gen3の効率悪いんかな
2024/01/31(水) 08:14:26.46ID:+ePRb3vW0
流石に今回はバカにされ笑われ続きの「月撮影」はアピールせえへんのやろか?
2024/01/31(水) 08:28:51.36ID:ZwsRjxUf0
Ultraの二億画素のメインカメラは標準設定で5000万画素だよね。
S24のメインカメラと画素数同じだから綺麗さに差はないと見ていい?
2024/01/31(水) 08:35:25.30ID:5lyA/cpXH
>>295
え、そうなの?

トータルではバッテリー持ちは悪化したってことでいいの?
2024/01/31(水) 08:42:14.89ID:f2bf4DHiF
>>288
ガラスフィルムで指紋認証ダメ?
2024/01/31(水) 09:25:09.37ID:FGf+VYas0
各メーカーに問われるのは完成度の高さよな

これだけ価格設定上げちゃうとシビアになるのはしょうがない
2024/01/31(水) 09:34:29.72ID:/EO/v8GXH
ああ早く買いたい
2024/01/31(水) 09:54:37.17ID:Fc/onXj/0
S24魅力が無いよ
お前ら新型使いたくて買いたいだけだろ?
機能で気になるとこある?
リアルタイム通話通訳とか1回でも使う予定あるか?
機能に魅力が無さすぎる
329SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:55:49.13ID:qapM5/0O0
質問
iPhone15pro以上のみで遊べるゲームタイトル(現在はバイオハザードのみ今後順次新作タイトル配信)はS24ultraでも遊べるようになるか


4nmチップのS24ultraじゃ無理だろぉなぁwwwニチャあああww一昨年のiPhoneで使われてた回路幅使ってるとかくさっwww去年のiPhoneですら3nmチップなのにwぷっwwwこのスマホ今年発売なのにwwぷっwwwまぁクオリティ下げてファミコンレベルまで落としたらできるんでないwwwぶほほっww
330SIM無しさん (ワッチョイ 6aeb-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:10:28.24ID:qapM5/0O0
質問
https://i.imgur.com/nj6QXzq.jpg
このデバイスは対応されてないとでるがどうしたらスマホで遊べるようになるか


iPhone15proか15pro max「のみ」なんだよねwwわかるっ?wwwてかもはやGALAXYなんてゲームスマホじゃないからwwwレイトレーシング(画面キレイ機能)つけても肝心のタイトル自体が未対応はくそ草www
2024/01/31(水) 10:18:57.35ID:Xq/8u7LL0
>>297
富士通あたりに頑張ってほしかった
出始めのあたりのarrowsはクソだったけどな
2024/01/31(水) 10:46:23.79ID:id9KPfMi0
S20Ultraと比べてもベゼル太いのがちょっとイラつくなw
個人的にはフィルム貼らないんでエッジのままで良かった
2024/01/31(水) 10:46:42.11ID:UHvvOxthd
レビューの微妙さと8Gen4のベンチスコアを見たらS24スルーでいいかなと思えてきたわ
2024/01/31(水) 10:58:05.81ID:shtcknP40
S22無印からだから購入しちゃったけどS23からなら買う必要性はあまりないかな
2024/01/31(水) 11:32:28.81ID:mgDLGnDf0
無印ならS23でいいんじゃね
2024/01/31(水) 11:44:34.58ID:VsxOIF64H
S24+が軽いしWQHD+復活だから欲しい
ウルトラ系はS23Uで懲りた
重いし画面の情報量も持て余すしスマートニュースの人の顔のサムネイルにはパンチホールで穴があくし酷い思いをした
2024/01/31(水) 11:54:38.42ID:wj9r9vo8H
ああ早く買いたい
2024/01/31(水) 11:57:32.45ID:PIsAkq3T0
よしPixel9を待とう
339SIM無しさん (ワッチョイ 3571-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:00:28.75ID:GA2iTJnD0
スイカゲームしかスマホでゲームしてないな
ゲーム云々より圧倒的にiPhoneより使いやすいoneUIが GALAXYの魅力なんだわ
2024/01/31(水) 12:13:54.09ID:79yDyLU3d
S23ウルトラでもディスプレイ端の歪み問題出てたよね
24ウルトラでも似たような位置のディスプレイ不具合出てるみたい
https://twitter.com/sondesix/status/1752358915957043458?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/31(水) 12:19:53.83ID:5540G7V50
>>328
外国YouTuberのHEY!GUYS!の後何言ってるか分からんかったけど、S24があれば翻訳してくれるんだろ?最高やん
342SIM無しさん (ワッチョイ 1ec7-GQVk)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:32.05ID:ToGGsQJl0
>>341
そんなのYouTubeの自動翻訳機能で十分
昔はアホみたいな翻訳だったけど、今はほとんど違和感のない自然な翻訳になるから、すごい時代になったよ
2024/01/31(水) 12:26:10.69ID:VsxOIF64H
>>304
まあS23Uは発売当初から口さがないネット民の間でも高評価を得ていたからな
でも今回は冷却機構にも力を入れているしiPhoneにも張り合っているし何とかなるのでは?
個人的に注目しているのは画面の映り込み防止機構
ゴリラガラスが気合い入れて作ったらしい
2024/01/31(水) 12:27:02.51ID:VsxOIF64H
コーニングとSamsungは20年くらいの協業があるらしいな
2024/01/31(水) 12:30:35.92ID:BVtGjUSla
>>333
antutu300万点超えてんの凄いな
これならS25U待ちでいいわ
2024/01/31(水) 12:50:24.10ID:aa32eYR9M
よっしゃー在庫確保で購入確定の確認が取れた
念願のgalaxy S24ultraがやっと手に入る
設定を全部させて色々比較したらさらばS23ultra
347SIM無しさん (ワッチョイ 3571-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:01:17.91ID:GA2iTJnD0
>>346
いつ注文した?
昨日の昼に買って未だ連絡なし
初めて利用したけどイオシスってこんなもんなの?
348SIM無しさん (ワッチョイ bd33-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:18:25.47ID:eV3QtNVV0
13万弱の23ultra
20万程の24ultra
...
悩む。どうしよう。
みんなならどうする?
2024/01/31(水) 13:29:56.51ID:VsxOIF64H
>>348
S23Uもサポート長いし、そこで良いでしょ
でも原神はS23Uでもキツいと言われていたからゲーム目的なら最新機種が良いのかも
2024/01/31(水) 13:31:14.03ID:scEjd7dU0
>>261
嘘だろ…
351SIM無しさん (ワッチョイ 5e7f-tvGj)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:55:08.39ID:ZWpy3hq50
1年待てるならs25待ったほうがいいと思う

今すぐ新しいスマホ欲しいなら仕方ないけど
2024/01/31(水) 13:59:17.40ID:OcqXdbaZH
>>348
13万円弱はどこで?
2024/01/31(水) 14:09:34.04ID:MMdrCGkL0
今Note20Ultraなんだけどバッテリーの減りだけ不満だから2200円でauの故障紛失サポート使って25まで待とうかな
でもOSのアプデもう来なさそうだしなぁ
2024/01/31(水) 14:11:24.81ID:T+OpE6lT0
イオシスのプラス売り切れ
Ultraも2台しかないから購入を考えてる人はお早めに
355SIM無しさん (ワッチョイ 3571-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:17:59.98ID:GA2iTJnD0
丸一日経ってようやく本注文確定メールきたわ
明日到着してくれると嬉しいが流石に無理か
2024/01/31(水) 14:29:33.70ID:VsxOIF64H
側面湾曲が出た時は皆がカッケーと興奮したけど
他社も追随してカーブスマホ出して、そのカーブが下手だったから…
Samsungも同類と見られるのが嫌でカーブやめたのかな?
2024/01/31(水) 14:41:35.69ID:atabLyDb0
ぶっちゃけ20万の価値無いよね
2024/01/31(水) 14:43:41.92ID:feZS7CzH0
13万弱の23ultra
20万程の24ultra

どっちもそんなに出して買うほどのものか?と思ったら負け
2024/01/31(水) 14:57:48.03ID:AVH1qPn50
>>358
少し前なら14万くらいで買えるレートだったんだよな
2024/01/31(水) 15:08:57.75ID:g835gNDL0
ま、国内版出るまでデバッグよろしくな
2024/01/31(水) 15:21:15.73ID:dgwYhj290
翻訳機能の動画見たけど結構凄いな
旅先とかでコミュニケーション取るだけなら勉強いらないな
タイムラグは解消されるのかな
362SIM無しさん (ワッチョイ 353c-9npH)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:25:39.94ID:wr8/pCZK0
20万って凄いよな
家電で1番値段あるドラム式洗濯機買えちゃうよ
どうせラインとTwitterと5chくらいにしか使わないのに
2024/01/31(水) 15:25:54.72ID:64FqW32BH
がちのまじで
総合的な電池もちは23と比べて良くなってるのか教えて
2024/01/31(水) 15:33:30.58ID:5u+iPFQW0
>>362
三菱冷蔵庫「すまん、30万以上してすまん」
2024/01/31(水) 15:36:33.23ID:fIPQsEYFH
23
>>362
ロマンを買うんだよ
2024/01/31(水) 15:56:27.79ID:X8jrdeX70
電池持ちはがちのまじでよくなってるよ
2024/01/31(水) 15:58:30.98ID:X8jrdeX70
しかも洗濯機は少なくとも10年は使うしな
スマホは使ってもせいぜい5年
2024/01/31(水) 16:00:35.58ID:+4p4lV7Q0
老眼母に+買ってたが困るよ…
2024/01/31(水) 16:02:46.03ID:VsxOIF64H
>>362
良いレベルの大型テレビ買えるな
ミニLEDの
2024/01/31(水) 16:42:10.09ID:ZwsRjxUf0
頻繁に買い換える製品はスマホぐらいじゃないか?
家電なら壊れるまで使うからな
2024/01/31(水) 16:45:48.17ID:5u+iPFQW0
大手メーカーのお高い家電もリースプラン出せばええのにな。実質◯円!てwww
372SIM無しさん (ワッチョイ 8a8d-27g/)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:46:38.71ID:GJEDrLJp0
中古端末の売値が上がることってあるんかね?
373SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-dWhq)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:01:25.40ID:mgwpKGDg0
イオシスもついに在庫がなくなったか・・・。
そして野木亜堂しれっと値上げしてきたね・・・。
2024/01/31(水) 17:13:32.03ID:Cq69Ox300
結局イオシスも人気ない無印だけ残ってるね
ストレージ増量キャンペーンも今月で終わりみたいだから在庫なくなり次第512GBは値上がりだね
2024/01/31(水) 17:25:36.59ID:RfpzFWRq0
>>370
10nmSOCになってからスマホの寿命も伸びている
問題は有機ELの焼き付き
これも当然、企業による買い替えサイクルを狙った巧妙な時限措置だろうね
プロセッサの問題でバッテリーは弱く出来ないから今度は有機EL…
大体、SOCの微細化が進んだタイミングで有機EL機も増えて来ている
376SIM無しさん (オッペケ Srbd-tvGj)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:35:50.61ID:l0uLR90Br
みんなガラスフィルムはどれ使ってる?

超音波式だからガラスフィルム使うと指紋認証の反応悪くなるよね?
2024/01/31(水) 17:43:07.49ID:f4N23blud
>>372
あるよ
急激な円安とか
0円バラまき無くなったとか
そんな要因で
S23Uも俺が買ったときよりなんか高いし

https://i.imgur.com/rHMq6Xd.jpg
378SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-oPp4)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:51:18.49ID:MLKQsSrm0
ていうか、19万したとしてもやり方次第で10万とかで買えるよね。
379SIM無しさん (スフッ Sd0a-tOxi)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:07:20.06ID:M6UB4GoEd
>>351
それ毎年言ってるだろ
2024/01/31(水) 18:09:06.85ID:RfpzFWRq0
AIは魅力に感じない
著作権の問題もあるし内製AIなら持っているだけで罪悪感を覚えるレベル…
なんでもかんでも機械がカバーしてますます人間はアホになるね
381SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-oPp4)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:12:59.84ID:MLKQsSrm0
>>380
機械がカバーしなくなったら人間終わるでしょ。別に難しいこと考えないで、1人1台のドラえもん爆誕でいいじゃないか。
2024/01/31(水) 18:14:27.86ID:tardVY4La
おそらく金曜日にS24ultraが到着する
毎年この時期はわくわくする
めちゃくちゃ高負荷な処理させるから何分で落ちるかもやるか
2024/01/31(水) 18:30:53.30ID:dgwYhj290
1年前のGALAXYS23スレを覗いてくるか
2024/01/31(水) 18:42:31.36ID:FQiSo3df0
>>362 確かにその通り
何か20万が当たり前みたいな感じで感覚マヒしてるよね
昔は10万でも凄く高く感じてたのに…
俺もゲームとかほぼしないし、確実にオーバースペックだけどやっぱ買うなら1番良い性能のヤツって思っちゃうんだよね
2024/01/31(水) 18:53:59.93ID:cTPZ93my0
カメラ機能目当てで買うUltraでカメラの悪い評判があるのは命取りになるよ。
2024/01/31(水) 18:54:06.79ID:lK7y+h5z0
日本のyoutuberもs24シリーズ届いているはずなのに、動画アップが少ないな。Samsungから圧力でもかけられているのかな?
2024/01/31(水) 18:58:28.50ID:Cq69Ox300
カメラ機能目当てが多いんだな
バッテリー持ちが良くなったのと普段使いという点で無印一択
2024/01/31(水) 19:12:36.24ID:tardVY4La
イオシス発送連絡きたー
年1でスマホに20万ならよくね?
と初代noteから追いかけてる俺は思う
note7の時は手放すはめになって凹んだが
2024/01/31(水) 19:13:21.84ID:dgwYhj290
>>388
おめでとう
届いたら写真待ってるよー!
2024/01/31(水) 20:08:16.66ID:MMdrCGkL0
>>386
カメラアプデ来るまで様子見してるんだろう
動画二つも作るのはダルいだろうし
2024/01/31(水) 20:12:15.86ID:8DMZ6K1r0
20万前半って
ノートパソコンより高いやないか
ヤバ普通にむりだわ
2024/01/31(水) 20:15:38.43ID:8DMZ6K1r0
20万は20万でも
超えてるからなありえねーんだわ
もしかしてiPhoneのが安いの?
2024/01/31(水) 20:17:19.87ID:8DMZ6K1r0
Android使ってた俺でも
20万とか言われたら
iPhoneに行きますわ
2024/01/31(水) 20:20:19.16ID:pGGD4RAb0
どっちかがS21UでどっちかがS24Uかもしれない
https://i.imgur.com/8HaU9gd.jpg
https://i.imgur.com/bpAP2Hs.jpg
395SIM無しさん (ワッチョイ 8a17-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:21:14.40ID:pfw6UiNH0
GALAXYに慣れたらiPhoneでもストレス感じるからなぁ
結局GALAXYに戻ってしまう
iPhone15プロ買ったのにまたGALAXYに戻ってきてしまった
2024/01/31(水) 20:26:07.74ID:FBTFpdeF0
>>394
左側がs24 右がs21

理由はカメラ性能はs24ひどいかつ塗り絵だから
2024/01/31(水) 20:28:43.57ID:MBT+k8Ka0
Fold4を25万で買った際に
iPhone14ProMAXをほぼ30万(au)で買ってた人がいた

Fold5も買ってるが当時iPhoneに30万とか頭おかしいのかと思ったな
俺は俺で折りたたみ2台とか頭おかしいヤツと思われてるが
2024/01/31(水) 20:29:26.81ID:RpBgcmL6M
>>389
サンキュー承知之助

届く前からおそらくわかるのはバッテリーの持ちの良さはS23ultraのが上かな
S22ultraから乗り換えた時に体感出来るほど向上してたし評判もバチクソ良かった
S24ultraのCPUパワーとAIはそれを補えるか
カメラはギトギトの映えを抑えてきたみたいね
2024/01/31(水) 20:31:53.43ID:8DMZ6K1r0
アマの23ultra無くなったな
又入るんかな?
2024/01/31(水) 20:32:51.19ID:feZS7CzH0
ultraはもうS22とS24しか在庫(予定)がないから動くのが早い人は早いなと思う
2024/01/31(水) 20:35:22.82ID:8DMZ6K1r0
正確には20万前半
ドコモなら25万でもおかしくない
+売れや
まさか+で20万位?ヤバ
402SIM無しさん (ワッチョイ 91f7-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:40:42.05ID:/xMnEaaC0
どうせ1、2年で売るし実質レンタルみたいなもん
2024/01/31(水) 20:54:23.45ID:B6tM4BuN0
この機種20万も出して買うなら
AUSUかDELLのゲーミングノート買うわ

買ってもらいたいなら高くても13万で納めろよ
2024/01/31(水) 20:55:28.08ID:8DMZ6K1r0
岸田サムスに
200億補助金出したのに
フザケンナ
2024/01/31(水) 20:57:02.52ID:oM14eVFHa
補助金の効果出るのは2年後とかでしょ
2024/01/31(水) 21:14:07.59ID:S7+/FrVs0
俺はS24uに加えてGalaxybook4ultraも欲しいだ!
2024/01/31(水) 21:24:26.91ID:xHAFEQtM0
うーん、レビュー見るほど買うの躊躇するんだが😢
408SIM無しさん (JP 0H2e-q8q4)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:29:22.41ID:js4aez23H
S24+買おうと思ってるんだけど最初からフィルム貼られてる?
2024/01/31(水) 21:32:50.25ID:aZSXkmOP0
24ultraは512gで20万までなら払えるかな
それ以上は。。。

23uから性能対して変わらんし買う気失せるな
2024/01/31(水) 21:40:53.60ID:lW10E4VI0
>>388
毎年古い機種売りさばくなら実質年10万くらいか
毎日使うこと考えるとそこまで高い買い物でもないね
2024/01/31(水) 21:42:38.69ID:LQhFL0tJ0
GALAXYはiPhoneほど価値はないので10万円では売れませんよ
2024/01/31(水) 21:43:32.04ID:786atKHc0
>>408
画面に黒い保護シートが貼られてた
透明の保護フィルムなんてなかったw
413SIM無しさん (JP 0H2e-q8q4)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:45:28.64ID:js4aez23H
>>412
やっぱりそうなのか
指紋認証使えるようにガラスフィルムは使いたくないからTPUを買おうと思ったんだけどアマゾンに売ってないからアリエクで買うしかないか
2024/01/31(水) 21:48:36.24ID:+eZupA4Md
>>411
情弱用らくらくフォンは世界各地で飛ぶように売れるからな。
2024/01/31(水) 21:59:07.05ID:RfpzFWRq0
>>401
ちょっとワロタ
2024/01/31(水) 22:00:29.20ID:RfpzFWRq0
>>395
去年からGalaxyはPixel並みにレスポンス良くなったらしいね
昔は同じSOCなのに挙動に差があったからね…
2024/01/31(水) 22:02:18.36ID:RfpzFWRq0
中国人や韓国人の技術者が日本に集まっているらしい
でも国内の技術者は海外に流出
よく分からん状況やね
岸田が外国人から献金貰っているからでは?
2024/01/31(水) 22:05:01.32ID:zSjzD63e0
ランニングコストの安い地域に拠点を置くのと
報酬の高い会社にスカウトされるのと
でしょ
2024/01/31(水) 22:20:28.52ID:+4p4lV7Q0
>>417
なにそれ?TSMC?
2024/01/31(水) 22:24:57.97ID:WVHUXoEYd
まだケースとかガラスフィルム全然ないよね
買った人は裸族なの?
2024/01/31(水) 22:28:46.11ID:8DMZ6K1r0
>>409
512gなら30万手前位でも
おかしくないんと違うか?
2024/01/31(水) 22:38:21.31ID:aZSXkmOP0
sumsung dexほしいんだよなぁ iPhoneもあればiPhone一択だが
2024/01/31(水) 22:39:08.95ID:Cq69Ox300
>>420
spigenのケースとフィルム付けてますゆ
2024/01/31(水) 22:40:37.87ID:RfpzFWRq0
>>419
TSMCもそうですが岸田政権は外国の最先端企業の国内誘致に積極的ですね
でも、そもそも麻生政権辺りで日本の半導体への投資は国会で叫ばれていたのに無視をしてきたので…
TSMCは実際には世界シェアでは中国への輸出が圧倒的ですし
地政学で日本への投資などと言われていますが間接的な売国というのが実態ではないでしょうか
2024/01/31(水) 22:43:43.18ID:cige5snl0
>>394
右がS24じゃないの?
理由は左の方が彩度が高い。S24から色作り自然寄りにかなり変えてきてるはず。
2024/01/31(水) 22:44:02.43ID:ZwsRjxUf0
Steam Deckの値段とか見るとスマホが高いのはカメラが理由だよなー
2024/01/31(水) 22:44:30.75ID:zSjzD63e0
売国って、日本をもう一度暴発させて永久に滅ぼすのが目的の統一教会と結託してた連中が現実に政治から牛耳ってる時点でね
2024/01/31(水) 22:51:45.20ID:iLB+l1W50
>>423
spigen公式にいっぱいあった
ありがと!
2024/01/31(水) 23:37:54.40ID:5u+iPFQW0
バッテリー持ち比較 アチチだとかプロセスルール進化してないからダメとか言われてるけど圧倒しとるな
https://twitter.com/ONE1KOU/status/1752625525502484798?t=ejWCbBZIkgQSTXGVDM7X4A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/01(木) 00:23:21.27ID:bnXFdJQT0
国とか政治とか・・
韓国スマホGalaxyスレって気持ち悪
2024/02/01(木) 00:29:41.49ID:WEUysjDW0
>>362
20万のドラム式洗濯機ってGALAXYで言ったらAシリーズみたいなもんだろ
432SIM無しさん (ワッチョイ 9a30-oPp4)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:22:44.09ID:XI8kX4Xr0
ドラム式洗濯機いらん。普通のでいい。
2024/02/01(木) 01:28:23.76ID:tcRRRwpp0
>>432
今どき服を自然乾燥させとんの?
面倒なのは置いておいても、汚ったねえ…
2024/02/01(木) 01:28:42.94ID:aE1NTLjEH
>>433
なんで汚いの?
2024/02/01(木) 01:35:37.98ID:tcRRRwpp0
>>434
雑菌は水分と共に増殖するから洗ったら高温で即乾燥させる乾燥機で乾かすのが1番清潔
よりにもよって多湿の日本で自然乾燥とか最悪
2024/02/01(木) 01:40:08.45ID:rXjRETJZ0
一日じゅう雑菌だらけの肌を擦り付ける服だけ滅菌されててもなあ
まあ酸っぱいブドウか
2024/02/01(木) 01:44:17.15ID:tcRRRwpp0
更に言えば外干しなんて排気ガス花粉放射性物質pm2.5黄砂etcで汚れまくりだろ…
車なんて洗車後数日できったなくなるのに
部屋干しは言わずもがな
さすがに洗濯乾燥機くらい買えよと言いたい
438SIM無しさん (ワッチョイ 9a30-oPp4)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:45:01.43ID:XI8kX4Xr0
変わらんて。業務用や新品に近い状態ならまだしも、普通の人が使えば否応なしに細菌なり増えていくのだから。単なるプラシーボと効果と同じ。むしろ、お天道様の下で干すなんていうのは先人の知恵だろ。
2024/02/01(木) 01:48:20.58ID:8AWnIECT0
食洗機も普及率30%以下で世界最低レベルなんだっけ?
そもそも置くスペースすらない貧乏人だらけ
とても先進国とは呼べない
2024/02/01(木) 01:51:39.77ID:eGpc39wl0
>>435
早口で喋ってそうw
441SIM無しさん (ワッチョイ 9a30-oPp4)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:53:38.49ID:XI8kX4Xr0
>>439
毎日風呂に入って清潔にしてるんだから、こんな衛生的な国ないだろ。海外では3日風呂やシャワー入らんとか普通でしょ。
2024/02/01(木) 01:56:29.15ID:S/d+cuarH
>>435
じゃあ乾燥機なかった時代はみんな不潔だったんだね

お前馬鹿って言われない?
2024/02/01(木) 01:59:37.61ID:8NxABi3K0
>>442
お前雑菌臭するって言われない?
電車でたまに遭遇するのよな
本人は鼻マヒしてるんだろうけど…
2024/02/01(木) 02:23:12.21ID:ZzdfI9nb0
乾燥機かけると電気代が酷いんどよね。
8人家族だから10kgのドラム買っても毎回2回ほど回してる。
うちのサンルームは8人分の洗濯物だらけだよ。
電気代もスマホも高いのは円安のせいなのか?
2024/02/01(木) 02:57:09.98ID:FAgwKxI/0
ドラム式洗濯機には落とし穴がある。
乾燥能力が洗濯能力の半分。
洗濯物の量を半分にしないと洗濯から乾燥まで一気通貫できない。
2024/02/01(木) 03:06:34.24ID:9U0lr+qK0
ここは家電スレか?w

>>421
そんな重いスマホ誰も買わないだろ
2024/02/01(木) 03:11:45.26ID:8FWpvxo4H
>>443
言われないよ
昔の人はみんな言われてたんだねw
2024/02/01(木) 03:46:51.92ID:7YHQHZgn0
>>429
菌が菌がという脳奇形児は耐性ないからなにかに感染したらすぐ逝くだろうな
2024/02/01(木) 04:25:46.50ID:ypRCRFQb0
ガッカリすぎて話題も無いから、くだらない書き込みばっかだね。

オワコン没落スマホGalaxy S24スレ。
2024/02/01(木) 04:26:05.19ID:IBoR0d0K0
https://www.dxomark.com/smartphones/Samsung/Galaxy-S24-Ultra
2024/02/01(木) 05:17:49.37ID:uDghFuC00
S24+届いた
https://i.imgur.com/87wxlm6.jpg
452SIM無しさん (ワッチョイ 5e7f-tvGj)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:20:00.70ID:2MTHzW9S0
>>451
レビュー頼む
2024/02/01(木) 05:22:36.16ID:8NxABi3K0
>>447
クサッ
2024/02/01(木) 06:00:13.88ID:dmDsgx8c0
間違って今日日本版の発表とかしないかな
せめて、値段と色のおもらしでもいいんだけど
455SIM無しさん (ワッチョイ b6b2-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:11:04.57ID:3w+Vo2Ou0
>>451
どうぞ
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/
2024/02/01(木) 06:45:29.24ID:Wgw4JZk8H
ワロタ
2024/02/01(木) 06:57:15.36ID:uNmH956e0
自分もワロタけど、ドラム式洗濯機欲しいので
参考にもなった!S24も欲しい!
2024/02/01(木) 07:01:58.06ID:uDghFuC00
>>455
AT&Tだから許して
https://i.imgur.com/qZTxxdc.jpg
2024/02/01(木) 07:02:54.70ID:8pEYkgBk0
24+いいな
2024/02/01(木) 07:13:28.59ID:ry283ljAd
>>451
おめ!良い色買ったな
2024/02/01(木) 07:19:23.23ID:TTySSXQP0
>>451
やっぱりプラスがええな
もう無理して処理性能求める時代でも無いしな
ウルトラにある画面の映り込み防止機能強化が無いのは残念だが、本体は軽いし概ね高スペック
2024/02/01(木) 07:31:26.64ID:P2lHHAMS0
ドラム式洗濯機…じゃなくてvivo x100Proとの比較
比較したらびみょいところもあるけど、夜間の望遠以外はパッとS24Uの写真だけ出されて見たらそこまで酷くない
https://twitter.com/OnePlusOpen/status/1752263276497719509?t=037_vG-xGdjxrb4TwuUTZA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/01(木) 07:44:29.88ID:TTySSXQP0
24畳分の空気清浄機でも7万くらいしかしないし
今のスマホバブルがどれだけ異様か分かるな
空気清浄機は健康に良いがスマホは視力を落とすだけだし
2024/02/01(木) 07:52:00.38ID:SM/kFkCAM
S23ultraにかなりデータ入ってたけど全部クラウドに待避させた
今日会社から帰宅したら多分届いてるわ
2024/02/01(木) 08:07:17.57ID:Iw6YLXsy0
s23ultraから買い替え、昨日届いたs24plus。薄くて軽くて最高です。
https://i.imgur.com/i2RZI3P.jpg
2024/02/01(木) 08:09:28.71ID:1S8Xpc/EH
8gen3だよね発熱レビューよろ
2024/02/01(木) 08:14:34.69ID:Iw6YLXsy0
セッティング中はカメラ横が少し温かく感じるくらい。高負荷のゲームしないので問題なさそうです。
2024/02/01(木) 08:15:03.69ID:o8pVcnla0
>>462
発売直後の最新Ultraが“にしてはがんばってる”挑戦者ポジって時点でどうなのこれ、とは思うけど、まあ実際“このスペックにしてはがんばってる”んだよね
2024/02/01(木) 08:32:12.01ID:hikQkT9Xd
南米ではグーグルのデータセンターは水を使い過ぎるとして建設反対運動が起こっている
デジタル万能過信も危うい
2024/02/01(木) 08:34:40.91ID:P7Qc285Dr
foldも24ultraも持ってる変態さんいたらどっちがメインになりそうか教えて欲しいよお
2024/02/01(木) 08:40:23.31ID:XdelfRlwd
>>465
うちも昨日同じ?マーブルグレーが届いたけどほぼホワイトだな
2024/02/01(木) 08:46:57.58ID:P2lHHAMS0
>>468
何かと比較するから粗探ししたくなるわけで、俺自身は単体で見て不満感を覚えなければそれでいいと考えている
ハイスペ高画質の中華スマホが何の問題もなく日本で買えて使えるならまだしも、あれこれ手を尽くさず楽に入手できて吊るしのまんま使える端末としては間違いなく優秀な部類に入るからね

価格が高いかどうかは個人の価値観による
2024/02/01(木) 08:53:13.97ID:FAgwKxI/0
>>469
アマゾン川には水はいくらでもあるだろ。
2024/02/01(木) 09:03:07.95ID:pCezjEAtH
半導体も水を使う
台湾の雨不足で農家が使う水が無くなった事は記憶に新しい
2024/02/01(木) 09:05:07.38ID:7jx/5jj00
なんか勘違いしてる人も多いみたいだけど
ベイパーチャンバーが大きくなったということは
スマホ本体の表面温度はむしろそれだけ高くなりやすくなったということだよ
SoC(や電池)の熱をより効率良く外に排出できるようになるので
SoCの温度が下がりやすくなる分本体表面温度は逆に上がりやすくなる
2024/02/01(木) 09:07:10.04ID:o8pVcnla0
LYT900初搭載のFind X7 Ultraの動画レビュー出てるね
2024/02/01(木) 09:20:49.97ID:+Llti0Tm0
イエローとグレーで最後まで悩んだが、グレーは白色に近いのでイエローでも良かった気がする。
2024/02/01(木) 09:22:54.64ID:XRNDrES50
無印買っちゃったけどプラスにすれば良かったかもと今更ちょっとだけ後悔してる
2024/02/01(木) 09:24:20.95ID:R0EKlei6r
イエローUltra一択
2024/02/01(木) 09:28:33.33ID:f2lEJCP80
貯金980万円でハゲてるけど購入してよい?
2024/02/01(木) 09:33:05.02ID:Ez0MAgAV0
>>478
現時点では無印購入者はとても貴重な存在や
各ベンチマークの結果とか詳細レビュー待っとるで!
2024/02/01(木) 09:34:15.19ID:rty9tw5nr
>>480
1000万超えたらいいぞ
2024/02/01(木) 10:00:43.57ID:8WeQfUsU0
>>480
AGA治療とNISA枠全部埋めてからやな
2024/02/01(木) 10:01:01.25ID:RG2jp1c9d
>>475
発熱一定でベイパーチャンバーの面積増えたなら
ホットスポットの温度は下がると思います
485SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:01:24.03ID:An9iqp8/0
質問
https://i.imgur.com/LZdPYUX.jpg
なぜ一昨年のiPhoneにこれほど似てるのか及びなぜ回路幅(4nmチップ)まで同じなのか去年のiPhoneですら3nmチップで次世代の進化を遂げたのにも関わらず今年発売のGALAXYはなぜ一昨年のiPhoneなのか


雑魚だからじゃない?
2024/02/01(木) 10:07:45.34ID:uDghFuC00
このオブジェクト消去ってのがAI使った新機能?
https://i.imgur.com/9azLRnx.jpg
https://i.imgur.com/QEz69bx.jpg
https://i.imgur.com/odHoIu9.jpg
487SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:17:37.63ID:An9iqp8/0
質問
ハイエンドスマホあるあるであるそのスマホでなにするの及び何が出来るのという問いに対し去年のiPhoneでは3nmチップにより上限突破された超クオリティの最新ios端末限定ゲームや次世代の空間カメラ機能など上げられるがこのスマホはゲームもカメラも決定打としては弱く感じどう言った点が誇れ、どう自慢したらよいか


雑魚だから無いんじゃない?というのは無しでとりあえずリアルタイム通話翻訳と丸書いて検索とか色々あるでしょ?まず通話翻訳は会話が通じない人とどうやって通話するまでに至るかを考えたり丸書いて翻訳はそもそも検索に困らない現状でわざわざ丸書いて検索するにはどうするべきかとか考えなきゃいけないことは色々あるし頼ってばかり質問してばかりじゃなくて頭使いな?
2024/02/01(木) 10:19:17.03ID:pCezjEAtH
>>475
だからSamsungも工夫したという事でしょう
今回のスナドラが熱っぽいのは周知
2024/02/01(木) 10:19:26.60ID:fq6t89KtH
S22UltraからS24Ultraに買い替えだけど指紋認証がダメ。
登録も時間かかるし登録しても認証しない。
顔認証はS22Ultraよりかなり良い。
カメラにしても動作にしても殆ど変化ないかな。
買い替えなくて良かった気がした。
2024/02/01(木) 10:20:30.59ID:pCezjEAtH
>>475
でも確かにXperiaとかグラファイト付けていても背面が熱かったな
どこに熱を逃がすかという問題だと思うけど
Galaxyは管を使って熱を外に逃がしている機構かと
2024/02/01(木) 10:34:41.96ID:pCezjEAtH
>>489
マジ?
S22Uは持っていたけど自転車に乗ってている時にポケットから落ちて車にひかれて壊れた
画面内指紋認証は確かに爆速だったなあ
2024/02/01(木) 10:38:54.55ID:BYSOk4DVH
>>486
消しゴムマジック
493SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:39:47.27ID:An9iqp8/0
頭つかおうよ??ね?トップクラスの値段のスマホ脳死で使ってたらそら情弱スマホ言われて当然でしょ??ね??なにいっちゃってるの?はやくこたえ?なにするの?なにできるの?
2024/02/01(木) 10:40:31.27ID:P2lHHAMS0
>>486
オブジェクト消去自体はS21の頃からあったけど、AIで精度は上がってると思われる
海外のレビュー見ても以前の"よりは"自然に消せてる印象
拡大してチェックすると消さなくていいもの消して変になったりとか、まだ甘いところはたくさんあるけどね
495SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:43:09.04ID:An9iqp8/0
そのスマホでなにするの?なにできるの?はい今すぐに答えてください←ここで即座に「え?リアルタイム通話翻訳しらんの?」って言えなきゃダメでしょ「いや会話通じない人とでんわすること自体なくね?」←この当たり前の返しをどう返すかってのを考えるだけじゃない?え?なに?そこまでこっちが考えなきゃいけないの?どんだけ脳死なの?
496SIM無しさん (オッペケ Srbd-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:43:50.44ID:DRdPWCG1r
香港版とシンガポール版の違いって
snapdragon 8 gen 3 exynos 2400
e sim非対応 e sim対応
2万円くらい高いけどシンガポール版のほうがいいかな
497SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:44:28.77ID:An9iqp8/0
↑って機能作った人も思ってるんじゃ無い?せっかく機能増やしたんだから使い方ぐらいてめぇで考えろよと
2024/02/01(木) 10:46:55.32ID:fq6t89KtH
>>495
タイ在住なのでリアルタイム翻訳を使ってみたけど全く使い物にならない。
499SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:55:39.30ID:An9iqp8/0
んぅううう??リアルタイム通話翻訳使い物にならない??.........うるせぇええ一一ッ!!!機能増やしたんだから良いだろが一一ッ!!!!ワガママ言ってんじゃねぇ一一ッ!!!

まぁ冗談はおいて要は誰かに言われた聞かれた時に「どう返すか」ってのが重要なのよ機能が機能してるかよりもね?わかるかな?

敵「会話通じん奴と通話自体しねぇだろ」
ぼく「海外在住大助かりはい論破」
敵「おぎゃあああああああああ!!」

これがハイエンドの流儀
覚えておいて
500SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:08:21.66ID:An9iqp8/0
↑これがiPhoneの根底にあるんだよ始めからブランドで買われてたわけでも見栄で買われていたわけでもなく最初はガジェットマニアか物好きが買ってそうでしょ
501SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:15:29.51ID:An9iqp8/0
つまり、多少はね?大目に見ると...ただ今のスマホは高いからね?昔のようにこんなものかで済まされる許容される受け入れられるかと言われたら...うんそれは人によるよね
502SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:20:10.80ID:An9iqp8/0
そしてハイエンドスマホです。でも欠点があります、機能が機能していない部分があります。これを人がどう思うかなんだけども昔はね?まぁこんなものかとうん値段もそこまでしなかったからねうんそこで沢山Androidは失敗してきたはずなんだけどね?やまほど失敗してこんな不安定なスマホは使えん一一ッ!ってiPhoneに山のように滝のようにユーザーが流れてきたりねうん
503SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:22:35.67ID:An9iqp8/0
そんな過去を乗り越えて今の洗練されたAndroidのハイエンドスマホがあるわけですけれども
504SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:10.71ID:An9iqp8/0
まぁわたくしもねGALAXYにばかり構っている場合ではないのでね
2024/02/01(木) 11:31:31.89ID:ypRCRFQb0
リ、リアルタイム翻訳がゴミwww
506SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:47.46ID:An9iqp8/0
Androidスマホは山のようにありますからね...GALAXYはその中のひとつなんですよ...わかってますよね...iPhone vs Android...聞いたことありますよね...?...意味わかりますよね?iPhone(単体のスマホ)vs Android(その他全勢力すべて全てのスマホ)GALAXYはiPhoneですか?Androidですか?そんなことは聞かなくてもわかりますよね...
507SIM無しさん (ワッチョイ 6a90-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:36:36.33ID:An9iqp8/0
最近と言いますかここ数年ですか?Androidスマホ素晴らしいですからね目が離せないですからスレからスレへという感じでねそこで今回のGALAXYが他のAndroidユーザーからどう見られているのかということですとか色々とね関心がありますよね
508SIM無しさん (ワッチョイ 355d-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:37:48.22ID:Ct0MBiwJ0
イオシスキャンセルしてノキア堂でポチッたわ
来週月曜日には届くかね楽しみ
2024/02/01(木) 11:52:15.61ID:8NxABi3K0
過去一美しいスマホだろこれ
https://i.imgur.com/hsAQQUb.jpg
2024/02/01(木) 11:54:49.39ID:hh0n13hwd
s24plusケースつけてたら、s23feと間違われるだろうな。
2024/02/01(木) 12:10:58.46ID:RDNvPdRU0
>>457
ドラム式とか止めとけ
メンテナンスがめっちゃめんどくさいぞ
洗浄能力も良くない
2024/02/01(木) 12:12:35.11ID:RDNvPdRU0
>>465
いくらで買ったん?
2024/02/01(木) 12:16:59.03ID:pCezjEAtH
もうGalaxyとiPhoneがどうこうじゃなくて
高額スマホを買うなら他のを…となっているね
スマホも収益上がらないんじゃないか
Galaxyだって最高売上はS3のようだし作るだけジリ貧でしょ
2024/02/01(木) 12:28:53.39ID:SYa1kspId
>>510
誰も興味ねーから間違われる以前の問題だわ
2024/02/01(木) 12:37:29.72ID:SM/kFkCAM
自宅にS24ultra届いた
帰ったら開封じゃあ
2024/02/01(木) 12:42:03.00ID:xyXyVXU40
次からID:An9iqp8/0が来たらAIでリアルタイム翻訳してください
2024/02/01(木) 12:43:52.48ID:3X1dPZX00
>>511
洗濯槽取り外して、高圧洗浄機で中の汚れまで落とさないと気が済まない人?
2024/02/01(木) 12:46:06.24ID:pCezjEAtH
The Vergeは「直角が多い形状に「フラットなデザインは高く評価していますが、手に持つと不快になる可能性があります。
チタン製の外装仕上げは美しいと思いますが、それでもやはり大きくて重いスマートフォンです」とコメントしています。
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20240130_1706598012597124
2024/02/01(木) 12:48:53.74ID:pCezjEAtH
さらに、前面と背面にはCorningのGorilla Armorガラスが貼られており、耐久性が向上しているほか、屋外でのぎらつきが大幅に軽減されているそうです。
さらにディスプレイの輝度も高いので直射日光下でもディスプレイがくっきり見えるとどのメディアも高く評価しました。

◆ソフトウェア
Galaxy S24 UltraはAndroid搭載スマートフォンですが、UIについてはSamsungが開発した「One UI」のバージョン6.1が採用されています。
XDA-DevelopersはOne UIを「洗練されていて大型のスマートフォンに最適」と評価。
The Vergeも「Samsungソフトウェアについてはイライラする点が依然として残っており、私には使い道のない独自アプリや機能がたくさんあります。
しかし、カスタマイズ性の高いOneUIを使えば、こういうものの多くを排除し、平穏に暮らすことができます」と述べています。

また、MakeUseOfは「GoogleのPixel 8に匹敵する7年間という驚異的なソフトウェアアップデートを受けられるという事実は、
通信キャリアとの契約を終えてもデバイスを使用しつづけるつもりの人にとっては信じられないほどのメリットです」と評価しました。
2024/02/01(木) 12:51:00.50ID:8Kq3YsTr0
やってしまった
オンラインで復活してたS23ultraクリームポチっちまった
どうせ瞬殺だと思ってたら申し込み完了まで出来ちゃった
審査通るか分からんけど複雑な気分

4K動画性能目当てだから
現状での評判は悪いけど
最終的にはS24ultraの方が正解だった気もするんだが
2024/02/01(木) 12:52:32.05ID:8NxABi3K0
くそどうでもいい型落ちの購入報告マルチしてまでしないでいいっすよ
2024/02/01(木) 12:53:10.87ID:6zLEP7Wx0
先代より軽くなっているのにその批判は筋違い
Z60 Ultraくらいになったらいいなさい
523SIM無しさん (ワッチョイ 355d-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:05:57.42ID:Ct0MBiwJ0
審査って何の審査だ?
つうかよく新作出たタイミングで型落ち買えるよな
激安なら新品未使用なら分かるけどそれなりの費用するのに
2024/02/01(木) 13:07:12.39ID:Mc2UmgUF0
S24は美しいよ
525SIM無しさん (ワッチョイ 0a1c-g2um)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:10:32.83ID:gR3dySq10
>>520
S24の実物見たら後悔するぞ
質感は素晴らしい。S24見た後S23見るとおもちゃみたいに見えたわ
2024/02/01(木) 13:11:10.87ID:ZuqbNKJm0
型落ち品をマルチは草 手震えながら注文したんだろうな
2024/02/01(木) 13:12:02.13ID:8WeQfUsU0
>>523
何買うにしても新型に悲観して現行買う層はいる
車なんかもフルモデルチェンジ前に駆け込み購入してる人いるし
たまに正解ムーブっぽく見えたりするから良し悪しは分からんけど
2024/02/01(木) 13:12:12.56ID:Y16P6NPVH
側面がフラットになったのめちゃデカいと思うわ
S24みてからだとS23が野暮ったくみえる
2024/02/01(木) 13:14:32.55ID:q4FXnYCr0
審査通過や開封もマルチ実況しそう
2024/02/01(木) 13:21:26.92ID:o8pVcnla0
できればUDC採用してほしいけど、パンチホールならパンチホールでディスプレイカットアウトにノッチ無視する選択肢を用意してほしい
2024/02/01(木) 13:24:50.44ID:P2lHHAMS0
>>523
キャリアの分割審査だべ

俺は色んな物型落ち新品買ったりするけど、型落ちを嫌がる人も相当数居るわな
2024/02/01(木) 13:26:26.85ID:8Kq3YsTr0
審査通ったっぽい
嬉しいような残念なような複雑な気分だけど
auから信頼される実績だと認めて貰えたのは嬉しい

S24ultraとは縁が無かったけどしょうがない
でもスレは見てるから、これからもよろしく
533SIM無しさん (ワッチョイ 355d-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:26:57.30ID:Ct0MBiwJ0
>>527
まぁ人それぞれ価値観も違うから他人がとやかく言うことではなかったな
昨日の夜ノキア堂でポチッたらもう注文完了メール届いた
イオシスより9000円ほど安く対応も早くて一年保証付きだしなかなかいいねここ
2024/02/01(木) 13:52:09.72ID:NYS5Uy6y0
気を抜くとまた隠れた爆発機能入りを出しかねないからなぁ。もう無いと思いたいが
仮に5000mAの満充電状態からの破裂なんて余裕で人がしぬぞ
2024/02/01(木) 14:04:11.55ID:BYSOk4DVH
>>532
スレタイ読んで消えろな
2024/02/01(木) 14:16:03.53ID:SM/kFkCAM
他の端末にしよって思ってるなら自分ならそのスレにいくし買わない事をこのスレで力説されても正直困るよね
2024/02/01(木) 14:20:56.47ID:P2lHHAMS0
ドラム式洗濯機の話よりマシだと思うがw
2024/02/01(木) 14:46:18.89ID:pCezjEAtH
次世代電池はなかなか出ないね
リチウム電池を執拗に使い続ける謎
SOCの微細化で寿命が伸びたし、企業も7年のOSアップデートを保障…
これで電池要因で買い替えサイクルが伸びたらマズいとしか思えない
2024/02/01(木) 15:00:01.40ID:3X1dPZX00
リチウム電池ではなくリチウムイオン電池ね
2024/02/01(木) 15:05:45.95ID:PKNMP5FN0
自動車用の全固体電池すら未だに量産化の目処立ってないし、スマホ用の全固体電池なんて噂すら立ってない
10年経っても無理そう
541SIM無しさん (ワッチョイ 1e9f-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:17:02.80ID:Fggpr8Ph0
女子高校生のスカートの中を“盗撮未遂” 農水省係長の男を逮捕「下着が見たかった」 千葉|日テレNEWS NNN https://news.ntv.co.jp/category/society/ee4807c8c5624378b58f3f7967702395
2024/02/01(木) 15:22:07.48ID:PIieNwI1d
>>538
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html
2024/02/01(木) 15:24:35.64ID:1OiPIMaPF
この機種どうなの?
2024/02/01(木) 15:29:14.76ID:Mc2UmgUF0
>>543
現時点ではうーん
アプデで化けることを期待
という感じでしょうか
2024/02/01(木) 15:38:45.04ID:1OiPIMaPF
>>544
ご丁寧にありがとうございます S23を買うのも悪くないのかな
2024/02/01(木) 15:42:41.19ID:8Kq3YsTr0
>>545
今日S23ultra買っちゃったけど
慎重に決断した方が良いと思うよ
2024/02/01(木) 15:50:53.33ID:1R/76j5j0
分割の審査落ちるって相当だけどな
借金それなりにあっても通ってるやついたし
2024/02/01(木) 15:56:23.65ID:6zLEP7Wx0
S23ultraなら急いで決断しないと品がなくなるよ
無印と+は微妙
2024/02/01(木) 15:57:49.58ID:E9lQ26nZ0
24FE出るのかな?
2024/02/01(木) 16:12:08.32ID:BYSOk4DVH
スマホの審査落ちるなんてどんとけ底辺なんだよ
そんな奴身の回りにもいないぞ
551SIM無しさん (ワッチョイ 9a08-oPp4)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:17:47.31ID:XI8kX4Xr0
借金あるやつは買うな。
2024/02/01(木) 16:19:56.75ID:e8Nnejbj0
>>520
とりあえずおめ。楽しもう
2024/02/01(木) 16:23:41.10ID:8Kq3YsTr0
>>552
ありがとう
2024/02/01(木) 16:27:27.47ID:vu5sfoZha
ノキア堂、微妙に値上げしてるな
Samsung Galaxy S24 Plus 5G S9260 (512GB/12GB)

¥151,500 → ¥153,500 → ¥159,700
2024/02/01(木) 16:29:58.84ID:P2lHHAMS0
法改正直後の一時期はめちゃくちゃ審査が厳しくて、主婦や学生、非正規労働者は借金なんて無くても端末代金支払うだけの年収があっても10万超えた途端に審査通らなくなったことが多々あった
最近少なくなったのは恐らくキャリアのリース契約だからだろうな
返却なしの分割だと厳しめかもしれん
2024/02/01(木) 16:46:08.57ID:Npw4JRyk0
S23FE日本上陸か
でも8gen1なんだよな
2024/02/01(木) 16:50:48.06ID:vu5sfoZha
>>556
S22 plusの代用品だな
2024/02/01(木) 17:21:18.52ID:/kr7xDvi0
ultra 1TB入荷しなさすぎて待ち飽きた
559SIM無しさん (ワッチョイ 9af2-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:24:01.57ID:wCFBjAMF0
>>554
昨日夜買った時は151,500円だったのに1日で上げすぎだろw
2024/02/01(木) 17:26:00.85ID:vu5sfoZha
>>559
競合他社に足並み揃えただけだろ
安くしなくても売れるとわかってるのに
過度に安くする必要がない
2024/02/01(木) 17:40:30.64ID:uDghFuC00
来年はプラスに5倍カメラ乗らないかな
それかウルトラのカクカクボデーの角を丸くしてくれないかな
2024/02/01(木) 18:14:38.98ID:7jx/5jj00
>>542
こんな物が民生向けに量産されてしまったら大変なことになりそうだけど大丈夫なんだろうか
外部に対して放射性物質を出すこともないので安全と言ってるけどそれは完全な状態で作動している事が前提で
もしも事故または故意で構造体が破壊されたら当然放射性物質は環境中に放出される訳だし
2024/02/01(木) 18:52:10.61ID:zusRkp2N0
>>458
S20+から見てるけどそっちの画面のほうが小さいのな
2024/02/01(木) 18:56:20.89ID:TTySSXQP0
地味な所だと静止画面で1Hz表示が出来るようになったよね
以前は24Hzとかが限界だった
LTPOの本領発揮だろうね
IGZOの技術が元なんだろうけど全部、Samsungが集大成を実現したわ…
2024/02/01(木) 19:04:03.59ID:vu5sfoZha
>>564
同じ静止状態の画面のまま何十分も
表示したままなんか無いからどうでもいいわ
アイドル時で1hzか24hzかなんか
ON/OFFや輝度の違いに比べたら瑣末
2024/02/01(木) 19:05:28.58ID:vu5sfoZha
O 画面点灯時かつ無操作アイドル時で
2024/02/01(木) 19:11:57.03ID:NHSW5hXE0
>>563

画面の比率が20:9から19.5:9に変わっただけで小さくはなってない
2024/02/01(木) 19:13:54.23ID:TTySSXQP0
>>565
いや、静止画面の情報を読むのが数十秒だとしても
積み重ねると大きな効果になるよ…
電子書籍の読書にもニーズはあるしバッテリー保ちには寄与するだろうね
2024/02/01(木) 19:33:02.24ID:zusRkp2N0
>>567
スクショしてみたけど上下が小さくなってる
買い換えようか迷ってたけどうーん
https://i.imgur.com/ueOOHmt.jpg
2024/02/01(木) 19:36:31.26ID:1gyM/lrtH
電池もちが23より良くなると聞いて24シリーズのほうが欲しくなってきた…
2024/02/01(木) 19:38:48.90ID:eUYsESus0
>>569
上の時計とかアイコン
ギリギリやん
当方s20+だけど
2024/02/01(木) 19:38:56.13ID:WWj41r+x0
自分も電池持ちに一番惹かれる、、
でも身の程を知らないとと制御する毎日
2024/02/01(木) 19:42:28.81ID:zusRkp2N0
>>571
458をスクショしてみて
画像の上下に黒縁があって時計やアイコンがギリギリになっちゃう
2024/02/01(木) 19:55:39.02ID:TTySSXQP0
iPad ProはミニLEDを入れているけど、あれは光漏れが問題になっている
有機ELはそもそもミニLEDより色再現度は良い筈
今のGalaxyが取り入れているLTPOはS21から始めたけど
そもそもはAppleがAppleWatch用にサムスンに開発を依頼した
AppleWatchに求められる性能は常時表示
この技術がスマートフォンにも転用されて、遂に1Hz表示まで実現したのは歴史的快挙と言っても良い
業界の最終目標はマイクロLEDだが、その過程のLTPOは中間地点の集大成だろう
2024/02/01(木) 19:58:38.56ID:eUYsESus0
あーなんか黒い線が上下に入るわ
2024/02/01(木) 19:59:52.05ID:E0VWBFcA0
でもまあフラットとかわりとどうでもいいアプデだな。
2024/02/01(木) 20:02:31.29ID:vu5sfoZha
>>568
それ含めて瑣末
アイドル時で1hzか24hzかなんか
ON/OFFや輝度の違いに比べたら瑣末

AlwaysOnDisplayを常時点灯にする場合で
どれだけ差があるかだな
そんな無駄なことしないが
578SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-dWhq)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:22:29.88ID:tf5iWWu/0
イオシスで29日に注文したS24Uがやっと届いた!
S22からの変更です。
204,800円だったけど後悔はない!!!
設定中すら楽しくて仕方ない!
579SIM無しさん (JP 0H2e-q8q4)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:32:06.99ID:Q8j9Vwi5H
我慢できなくなってS24+ポチった3年間ありがとうS21
580SIM無しさん (ワッチョイ b684-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:33:21.32ID:3w+Vo2Ou0
カメラが残念だな
2024/02/01(木) 20:39:36.28ID:KzqjXqKrM
ノキアの+いい方全部無くなったな
てか24シリーズ人気有りすぎだなこんなにすぐ売り切れる事なかったのに
2024/02/01(木) 20:39:55.34ID:BYSOk4DVH
技適警察だ!!!
2024/02/01(木) 20:50:23.86ID:7imkSMUy0
海外旅行用なんで…(すっとぼけ)
2024/02/01(木) 20:57:18.30ID://tOcpcod
けっこう売り切れてるやん
いつ在庫復活するんや?
2024/02/01(木) 20:57:39.51ID:d1asrGji0
エッジディスプレイじゃないだけで22uから24uに乗り換えたくなってるわ
2024/02/01(木) 20:58:19.88ID:UZONVpoR0
着弾
https://i.imgur.com/Z3ju2b4.jpg
2024/02/01(木) 21:04:40.24ID:+zhw8OvZ0
性能テスト動画見たらS24>S23Uだったけど、ほんまけ?
2024/02/01(木) 21:18:29.23ID:c+AIwxRd0
俺はおサイフケータイを使うから国内版待ち。色々と足りないところはその前にアプデで改善されるだろう
2024/02/01(木) 21:20:15.78ID:Y16P6NPVH
8gen3搭載無印のベンチマーク出たね
発熱これなら問題なさそう

https://youtu.be/4zituGKlxss?si=bNUsX77U-gjIZfw6
2024/02/01(木) 21:22:53.35ID:mHdo14eW0
会社のiPhoneでモバスイの便利さを理解したから俺も今回はau版を待ってるけど、あと3ヶ月くらいs10eのバッテリーと安物フィルムが耐えてくれるか不安
2024/02/01(木) 21:37:05.57ID:d1asrGji0
あと三ヶ月なら安物フィルム剥がしてきれいな画面堪能しようぜ。
2024/02/01(木) 21:39:28.29ID:mHdo14eW0
>>591
クリアまでエリクサーとっておくタイプなので…
2024/02/01(木) 21:43:55.64ID:VPJTisM00
砂利擦り付けても傷ゼロなんだからフィルム要らんでしょ
落下テストとかも見る限り、S23Uより遥かに頑丈になってる
2024/02/01(木) 21:48:34.12ID:7jx/5jj00
>>572
金無し系の人でも4年ぐらいの間他でちょっと我慢すれば良いだけだと思うよ?
スマホとしてはハイエンドだけど言うてもたかだか20万程度なんだしその位の無駄遣いで人生が壊れるなんてことも無いんだからさ
ただそれで物欲のタガが外れて次は200万のロードバイクだーいやいや2000万のパテックフィリップだーみたいになっちゃったら大変だと思うけどね
2024/02/01(木) 21:49:49.44ID:sIkf6jFB0
S24Ultraはフィルム付けると指紋認証失敗報告多いね
無印にspigenのフィルム付けても指紋認証大丈夫だったよ
2024/02/01(木) 21:54:48.93ID:8xwtMFXe0
>>589
高負荷時のバッテリー消費量が僅かに24の方が多いのはいいんだけど、ブラウジングと軽いゲームと待機時込みで23と変わらないなら無印はほんとに買い替える価値無さそう
ultraはカメラやらディスプレイやらは変化あるからまだしも
2024/02/01(木) 22:10:19.51ID:7jx/5jj00
JerryRigEverythingでZackがスクラッチテストの度に毎回毎回言い続けてきたお馴染みのセリフ
Scratches at a Level 6 With Deeper Grooves at a Level 7
が24ultraのGorilla Armorのテストでついに
Scratches at a Level 7 With Deeper Grooves at a Level 8
に変わったのは本当に感動したよ
これは京セラのサファイアパネル搭載の変態機種以外では初めて見たよ
2024/02/01(木) 22:10:28.72ID:vu5sfoZha
都内だけどクレカタッチ決済に対応してる
店/端末がかなり増えてNFCでも困らんな
QRコード決済も併用するなら尚更

鉄道やバスのSuica/PASMO系だけのために
仕方なくFelica対応の日本モデルを買ってるような物

JRはNFC決済にも対応する方針みだいだし
(インバウンド外国人向けの利便性向上が主目的?)
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/touch/
2024/02/01(木) 22:17:03.30ID:Y16P6NPVH
>>596
S23からは乗り換える必要ないな
しかしS23かS24どっちかで迷ってた人はこれならS24を選ぶんじゃないかな
2024/02/01(木) 22:22:41.18ID:Sry8ojfW0
>>598
ほんこれ。モバイルpasmoがNFCで行けるなら国内版でなくていいのにといつも思う
visaタッチかQR決済で決済は足りる
2024/02/01(木) 22:23:59.35ID:c+AIwxRd0
俺はEdyが使いたいんだ
2024/02/01(木) 22:54:31.12ID:hNR+gAsmr
Ultraはともかく無印はS21以降の機種持ちは買い換える必要ないな
カメラ刷新&CPU性能大幅アップのS25まで待つべき
2024/02/01(木) 22:56:16.25ID:jHDCCINY0
>>602
S22持ちだけどS24かS23に替える
シングルSIM他社バンド使用不可はつらい
2024/02/01(木) 23:00:07.85ID:tcRRRwpp0
S21てw
バッテリー死んどるやろ
2024/02/01(木) 23:01:13.49ID:rPIohFD80
日本公式サイトでシルバーがカラバリ一覧からなくなったから日本未発売になるっぽいな
2024/02/01(木) 23:01:43.02ID:ipTP38C9H
>>598
それはいつ対応すんねん
来年にも対応するんか?
2024/02/01(木) 23:07:53.61ID:k7vrXHjUd
LPDDR5X
UFS4
次はWi-Fi7だと思ったら対応ルーターが7万円近くて目が飛び出ている
2024/02/01(木) 23:12:17.90ID:k7vrXHjUd
120Hz駆動も今はどのスマホも入れているし
AI内製となるとエモパーとか話にならなくなってきた 
シャープもとい日本企業は何故、常に革新のその先に行けないのでしょうか?
元々エモパーなんて話題にならなかったけど…
でも現在のトレンド技術の基礎となる技術は日本が昔から開発しているんだよなあ
2024/02/01(木) 23:21:29.70ID:T9bKjeRJr
FeliCa脳w
2024/02/01(木) 23:26:51.85ID:Wy6x2kuqH
電車もバスも乗らないド田舎自慢されてもな
2024/02/01(木) 23:28:35.20ID:ypRCRFQb0
ガッカリAI人工知能にガッカリカメラ
20万の韓国スマホ、Galaxyはまたコケるのか・・?
2024/02/01(木) 23:28:50.78ID:UZONVpoR0
バチクソ快適だわ
完成度高杉
2024/02/02(金) 00:00:50.86ID:aeOT2A4cH
>>612
レビュー頼むよ

発熱電池もち黒の発色とかさ
614SIM無しさん (ワッチョイ 91f4-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:04:08.43ID:Ufa+Q45U0
24Uはガジェキチが不良品つかまされただけでフレア問題は大丈夫なのか?
2024/02/02(金) 00:08:42.31ID:c7sINRMa0
日本のキャリア通じて出回る頃には細かいところのデビューも出回ってるかなと考え様子見

>>607
Wi-Fi6でいったん止まるかなと思ってたら6Eはすぐに出てきてやられてと思った記憶
ただこれもすべての機器が対応してないとね
616SIM無しさん (ワッチョイ 8a63-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:11:23.54ID:qHX814lj0
昨日夜にノキア堂で購入
今日の昼に注文完了メール、夜に出荷完了メール
Fedexが配送するらしく追跡リンク付きのメールだったから見てみたら明日金曜日到着予定になってる
流石にこんな早くは着かないとは思うが週末にいじれるのかもと期待してしまう
2024/02/02(金) 00:30:02.84ID:cNtzlq6eH
S24買うつもりだったのにこのスレざっと見たら萎えてきたわ
2024/02/02(金) 01:00:32.24ID:OpGIkA3M0
絶対買わない方がよい
海外で超絶評価低い
2024/02/02(金) 01:01:29.42ID:v+zeW+zO0
無印は投げ売りされる運命だからね……
2024/02/02(金) 01:01:42.41ID:52f5SzFgH
技適警察だ!!!!!
621SIM無しさん (JP 0H2e-q8q4)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:02:22.26ID:6L3IXfXSH
技適警察何もしませんやん
622SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-kx5s)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:47:02.15ID:GfeGWsYQ0
日本発売の発表まだなん?いつもはもっと早く発表してなかったっけ?あんまり遅くなるとFLIP6とかが気になっちゃうじゃん
2024/02/02(金) 03:15:43.60ID:3osrr0Ly0
S24ultra弄ってたらやばいこんな時間
とりあえず文字おこしや通訳面白いわ
スレが平和になったらガッツリレビューできる
624SIM無しさん (ワッチョイ 6d35-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 03:40:55.60ID:wsEXRDuC0
>>581
ホントだ
S9260しかない...残念
2024/02/02(金) 04:45:52.01ID:myGVxvkJ0
>>592
数も「た5」くらい持っていたいよね
2024/02/02(金) 05:18:03.49ID:SuwAoq7G0
翻訳もカジュアルな会話の翻訳は微妙という話
2024/02/02(金) 05:20:42.68ID:SuwAoq7G0
日本で戦争が起きて海外に疎開してもAI翻訳があれば大丈夫なのかね…
でも海外でスマホなんか手に持って、のんきに翻訳しようとしていたら直ぐに強奪されるよね
翻訳…というのは飽くまで平和な日本国内で使うというのが前提なんだろうな
外国人の犯罪者も増えているから、翻訳があろうがそもそもコミュニケーションなんて不可能な輩もいるだろうけど…
2024/02/02(金) 05:27:58.75ID:mbS/r7tea
>>619
12/27値引き規制後はこれまでと
端末の販売の仕方も変えざる得ないから
キャリアは調達自体を減らすだろうし
これまでのように投げ売りするほど
余剰在庫が出るとは限らない
629SIM無しさん (ワッチョイ b681-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 06:00:47.04ID:7l/pLPyC0
>>624
S9260の方がいいと思うけど、何がだめなの?
2024/02/02(金) 06:26:53.25ID:Ae8nUtoS0
そもそもスマホに20万円払う価値あるの?
2024/02/02(金) 06:32:51.28ID:KDbNeAnna
>>630
そんなの人それぞれやろ
自分がないと言うなら買わなきゃ良いだけ
632SIM無しさん (ワッチョイ b681-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 06:35:06.78ID:7l/pLPyC0
>>630
20万円自体にそんなに価値ないよ
2024/02/02(金) 06:56:19.96ID:52f5SzFgH
電話+音楽プレーヤー+パソコン+動画プレーヤー+決済端末+book観覧端末+あらゆる検索+etcetc
安いんじゃね?
2024/02/02(金) 07:19:53.60ID:mbS/r7tea
ふるさと納税のワンストップ特例申請も
5地域全てスマホ+マイナンバーカード読み取りで
電子申請できたな
数年前は全て紙と郵送でやってたのにラクになったもんだ
2024/02/02(金) 07:32:13.71ID:5dxnN+010
カメラいーじゃん
https://twitter.com/sondesix/status/1753081375773925479?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/02(金) 07:37:32.38ID:SuwAoq7G0
>>630
無いだろ
20万あったらラムダッシュも自転車も良いの買えるよ
2024/02/02(金) 07:39:57.95ID:SuwAoq7G0
ノート9も4年は普通に使えたから
S24ウルトラも7年使いは余裕だろうな
7年のOSアップデート保証は真実味があるわ
2024/02/02(金) 07:40:39.84ID:H4o2jQaf0
>>633
それに加えSNSで承認欲求を満たし、掲示板で鬱憤も晴らせるプライスレス!
2024/02/02(金) 07:43:30.89ID:VQkeriGB0
>>623
お前が平和にしてくれよぉ
2024/02/02(金) 07:45:16.45ID:H4o2jQaf0
>>635
でもこんな作例も…
2024/02/02(金) 07:45:21.09ID:SuwAoq7G0
ベンチマークではiPhoneが上だが
実際の挙動ではGalaxyS24ウルトラが良いという報告はあった
今回の結果はS24Uの確かな品質の良さを裏付けるものだな
https://l.smartnews.com/F7XrU
PerfectRecによれば、過去30日間でiPhone 15 Proに寄せられた苦情には、「バッテリーの持ちが悪い」
「iPhone 14 Proとあまり変わらない」
「カメラレンズが出っ張っている」などがあるとのこと。
2024/02/02(金) 07:45:59.57ID:7xX+tmZzd
ええい!ドコモ発表はまだかっ!?
2024/02/02(金) 07:46:19.22ID:H4o2jQaf0
>>635
すまんこ、リンク貼り忘れ
https://twitter.com/3x5p6/status/1753117919746064472?t=O3m546yvd4_bESFytIczIw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/02(金) 07:48:34.56ID:mbS/r7tea
>>636
ラムダッシュも自転車も20万のスマホも買えばいいじゃん
2024/02/02(金) 07:51:30.19ID:g4HKWH3dH
>>634
海外版ってマイナンバーカード使えた?
2024/02/02(金) 08:04:59.10ID:E2z27BGdd
動画観るつっても面白い作品が無い
おんな太閤記は最近全話観たけどマジで面白かった
2024/02/02(金) 08:16:40.17ID:CfJpFNkB0
海外版は国内版に勝てないよ
2024/02/02(金) 08:47:08.75ID:52f5SzFgH
技適警察来るしな
2024/02/02(金) 08:51:44.69ID:QTw3Lrr5d
外人は技適ない端末を普通に日本に持ち込んでWi-Fiまで使用してるのにほんと意味のない法律だな
2024/02/02(金) 08:58:00.58ID:52f5SzFgH
訪日外国人は90日間はおけ
2024/02/02(金) 09:05:14.22ID:AgFjTJYoH
岸田政権が外国人を異常優遇しているからな
先日もキルギス人を大量に呼び込むとして炎上していた
そして政治献金パーティーでも外国人から献金を貰っているから不都合なマスコミはリクルート事件の再来としつつも一体、献金の何が実態なのか一向に報道しようとしない
単純労働者を呼び込みたい経団連の意向なのだろうが日本も移民で苦しむ欧州のような騒ぎになる
2024/02/02(金) 09:14:47.49ID:DATbrH4ed
20+だからそろそろ買い換えます

20+いままでありがとう
653SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:18:41.22ID:nj8uR9Hc0
質問
ハイエンドスマホあるある
そのスマホでなにするの及び何が出来るのという問いに対し去年のiPhoneでは3nmチップにより上限突破された超クオリティの最新ios端末限定ゲームや次世代の空間カメラ機能など上げられるがこのスマホはゲームもカメラも決定打としては弱く感じどう言った点が誇れ、どう自慢したらよいか全くわからない


雑魚だから無いんじゃない?というのは無しでとりあえずリアルタイム通話翻訳と丸書いて検索とか色々あるでしょ?まず通話翻訳は会話が通じない人とどうやって通話するまでに至るかを考えたり丸書いて検索はそもそも検索に困らない現状でわざわざ丸書いて検索するにはどうするべきかとか考えなきゃいけないことは色々あるし頼ってばかり質問してばかりじゃなくて頭使いな?
654SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:21:44.80ID:nj8uR9Hc0
うーんきみたちレベルが低いんだよね
最高クラスの値段出して安定してるとかで喜ぶとか草すぎてさまあそのレベルなら文明機器に初めて触ったような感じなんだろね
655SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:23:54.00ID:nj8uR9Hc0
まぁ新しいというだけで買っちゃう情弱御用達だからしかたないか
656SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:36:25.96ID:nj8uR9Hc0
だってこのスマホでなにができるの?
なにするの?
はい今すぐ答えてどうぞ?
2024/02/02(金) 09:39:30.18ID:lS0FZqMS0
アスペルガーかしら
658SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:40:34.68ID:nj8uR9Hc0
↑これがGALAXYスレのレベルなんだよねぇ
2024/02/02(金) 09:56:41.03ID:eVFp/eJW0
気狂いだから相手にせずNG推奨
2024/02/02(金) 10:04:14.43ID:mRMiRDdKH
突然政治豚が沸きアンチか印象操作か分からんのが沸いてくる
これぞ5chって感じやな
2024/02/02(金) 10:04:36.94ID:mRMiRDdKH
突然政治豚が沸きアンチか印象操作か分からんのが沸いてくる
これぞ5chって感じやな
2024/02/02(金) 10:07:36.52ID:AgFjTJYoH
Sペンの性能はApplePencilを2年前から超えている
タブレット市場は長らくiPad Proの一人勝ちだったが
GalaxyS9タブレットから完全にiPad Proと戦えるようになった
然るにSamsungはあえてiPad Proが強い時には新型タブレットを投入して勝負せずに
GalaxyノートとSペンで静かに性能強化を図ってきたのではないか
だからS24ウルトラとSペンを使いこなせない人がいるとしても
Samsungは経験値をタブレットに活かしているから実際には問題が無いし、対Apple戦略を昔から長期的に立てていた事になる
2024/02/02(金) 10:08:50.33ID:AIXRcO8q0
また新しいガイジが居着いたんだな
2024/02/02(金) 10:10:59.73ID:n8r4vIQF0
突然政治豚が沸きアンチか印象操作か意図がよく分からんのが沸いてくる
これぞまさに5chって感じやな
665SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:12:51.58ID:nj8uR9Hc0
内容でレスができず負け犬の遠吠えだけするあたりもろに典型よなぁw
2024/02/02(金) 10:13:54.22ID:6cVni0nYH
ワイの連投も伝統芸メンスねwww
2024/02/02(金) 10:14:11.80ID:6cVni0nYH
ワイの連投も伝統芸メンスねwww
2024/02/02(金) 10:14:26.88ID:6cVni0nYH
ワイの連投も伝統芸メンスねwww
2024/02/02(金) 10:15:11.36ID:6cVni0nYH
ちょwww待ってクレメンスwww
どうしても連投になるんやけどどうなっとるメンスかwww
670SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:17:47.56ID:nj8uR9Hc0
↑ガチでつまらないレスしかしないね
二度と来ないでね
671SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:19:50.64ID:nj8uR9Hc0
ちょwwクレメンスクレメンスwwwメンスメンスwwワイくんメンソレータムwww←いくらネットでもここまで恥ずかしいレスはできないかな
672SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:22:10.43ID:nj8uR9Hc0
どんだけテンション間違えたらこの雰囲気でそのレスができるのかなって考えたときまぁネットだから良い「けど」って感じよな
673SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:22:40.93ID:nj8uR9Hc0
リアルを察しちゃうよなぁ
674SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:23:33.37ID:nj8uR9Hc0
まぁ自分のことじゃないしどうでもいいけど←キリリンッ
2024/02/02(金) 10:35:21.50ID:lS0FZqMS0
24無印のカメラも気になるところ。Ultraはデカいし重い
2024/02/02(金) 11:10:17.86ID:W3e7adp60
23と24のカメラ比較見ると24のほうが自然な写りで好みだわ
2024/02/02(金) 11:18:05.19ID:jf+h1hCSH
S24とS24U静止画50M勝負ならほとんど変わらんやろ。
動画は知らんけど
2024/02/02(金) 11:25:11.16ID:W3e7adp60
>>677
とあるYouTubeで作例見たら結構違ったよ
23は白が浮き気味だったのが24は抑えられて自然な仕上がりになってた
2024/02/02(金) 11:28:11.77ID:+2RgDdIz0
https://i.imgur.com/KYNjTC7.jpg
https://i.imgur.com/kPtzvaY.jpg
https://i.imgur.com/v2RHzXH.jpg
2024/02/02(金) 11:28:22.08ID:H4o2jQaf0
>>677
24Uのレビューたくさん見ての今のところの結論は、総じて24Uの方がいいけど夜間(暗所)の望遠だけはノイジーで結構辛い。だな。
明るい所では24Uの方が解像感もあるし、>>676が書いてるように今までのGalaxyよりも彩度を弱めてるチューニングでナチュラルな色味になってて綺麗だと思えた
681SIM無しさん (ワッチョイ b654-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:39:45.20ID:46/fWpmw0
s24uの完成度高すぎて草
iPhoneがオモチャに見える…
2024/02/02(金) 11:44:11.21ID:aNRdKS9n0
バッテリー持ちも23U比でかなり持つって言ってるし結局24大勝利な感じになっていくんやろな
23UはAndroid勢の中でバッテリー持ち無双してたのに
2024/02/02(金) 11:47:00.35ID:4d7caxAE0
>>678
>>680
それは知らなかった、失礼しました。
派手さより自然な写りが好きだからU購入しようかな。
2024/02/02(金) 11:52:41.14ID:W3e7adp60
s23と24の静止画の作例比較はここがわかりやすかった
https://youtu.be/4zituGKlxss?si=WtztdsWxwYwmbSBX
2024/02/02(金) 12:06:57.69ID:7rWDxlWod
>>629
香港版だから
香港版は日本の5Gバンドをソフト的に無効にしてる
2024/02/02(金) 12:08:24.99ID:H4o2jQaf0
>>684
シンスペースわかりやすいよね
でもこの動画だけ見ると俺が海外の動画色々と見て判断したのと真逆な評価なんだよねw

>>683
あくまで俺がYouTubeをiPad Proで見ての感想なので、時間のある限り色んなレビュー動画見て判断するのがいいと思う
2024/02/02(金) 12:11:13.72ID:H2kiJRo20
ゲームプレイ時のバッテリー消費はs24uのほうが早いってマジか…
2024/02/02(金) 12:12:15.30ID:jW6KyvAM0
今の機種寿命なんやが国内版いつくるねん
2024/02/02(金) 12:19:08.70ID:wgMdkLRfM
ドヤ顔で気持ちよくなってるハイエンドスマホで何するのおじさんにめちゃくちゃ早口で自分語りしたいけどまだ仕事が立て込んでるから帰宅するまで控えるわ
2024/02/02(金) 12:25:09.74ID:wObRLaC8a
>>689
楽しみに待ってる
画像も上げてほしいわ
2024/02/02(金) 12:34:02.93ID:AgFjTJYoH
>>681
重いのを抜きにしても最高?
2024/02/02(金) 12:38:44.17ID:52f5SzFgH
>>688
あと60回寝て起きたら
2024/02/02(金) 12:45:18.30ID:/slxvlLt0
>>685
知らなかったわサンクス
2024/02/02(金) 12:48:06.22ID:uAwrFXARM
まめこさん同梱のガラスフィルム、指紋認証の精度がかなり落ちる。直ぐ剥がしたわ
他になんか良いのある?
2024/02/02(金) 12:48:46.81ID:G6+ZGl8ta
ソフトバンクのVoLTEに前に対応しなかったっけ?回線使ってないから詳しくないけど
2024/02/02(金) 13:01:45.30ID:AgFjTJYoH
VoLTEオンにしたらクソ電池食うよ
アプリのモバイルデータ・バックグラウンドデータもこまめにオフにした方が良い
未だに一括オフできないのは問題
2024/02/02(金) 13:12:40.91ID:aNRdKS9n0
バッテリー持ち結構良さそう
https://i.imgur.com/nQjWb2Q.jpg
698SIM無しさん (ワッチョイ 5e3e-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:23:24.68ID:zBstshwm0
Samsung Membersのコミュニティで、2-3人のアホが喧嘩して
お互いDM晒しあってるのウケる
2024/02/02(金) 13:43:16.70ID:wMOdVXr00
香港版と中国大陸版には無印にRAM12GBモデルがあるんだな
国内版も12GBにならんかね
2024/02/02(金) 13:54:17.85ID:2P2xZF2a0
Galaxy使いって韓国人特有の病気、キ●ガイ火病持ちだから仕方ないかもね。
2024/02/02(金) 14:09:34.38ID:eVFp/eJW0
ある程度設定終了した
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-S9210/14/LR
2024/02/02(金) 14:16:22.58ID:eVFp/eJW0
povoのSIM入れるとAPN設定しないで自動で接続されるんだな
知らんかった
703SIM無しさん (ワッチョイ 3535-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:22:02.66ID:IooW6WHD0
24+届いた
グレー選んだけどこれ白だな
サクサクで快適だわ
2024/02/02(金) 14:24:23.44ID:52f5SzFgH
+かなんでまた
705SIM無しさん (ワッチョイ 5e3e-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:33:19.42ID:zBstshwm0
>>699
必要以上のメモリ積んでも発熱が増えてバッテリー喰うだけ。
君みたいなのが無印はすぐ熱くなるとか言い出すのよ。
2024/02/02(金) 14:43:48.04ID:HoCPb9ICH
>>699
ん、これマジ?公式発表は8GBだよね
プラスとなんか勘違いしてない?

>>705
たった4GB 増えただけでそんなことなるわけないじゃないwアホかw
2024/02/02(金) 14:54:36.19ID:p9lPEYtGH
>>697
なんだこの表は
通話だと24が23と比べてガクンと落ちてるのが謎だし
動画視聴だと勝ってる
あと24と24+で動画時間に差がないのも謎すぎる

通話しないけど、なんでこんなことになるんや
2024/02/02(金) 15:09:52.93ID:c7sINRMa0
S24とS24+は積んでるSoCの明記がほしいのよね
2024/02/02(金) 15:10:58.07ID:lS0FZqMS0
確かに通話が短いのは謎
2024/02/02(金) 15:22:23.43ID:lS0FZqMS0
>>703
8gen3なの?
2024/02/02(金) 15:35:58.62ID:rts5UO0vM
外観のデザインだけで言えば結局iPhoneが各社ベストだと思ってるんだろうね

GalaxyはどんどんiPhoneの見た目に近づいてるし、iPhone12頃から色んなスマホメーカーがフラットボディデザインにシフトしたし。

カメラも巨大化を考えるとiPhoneの配置がベストなんだと思う。
Galaxyは縦に3つだけどどうしても左手人差し指が一番下のレンズにぶつかりまくる。

iPhoneみたいに3眼なら横トライアングルにしてほしいわ。
2024/02/02(金) 15:37:33.03ID:CHYXepewa
デザインはultraがダントツで優れてるよ
2024/02/02(金) 15:44:34.71ID:wMOdVXr00
>>706
Yフリマの出品者が説明文にわざわざそう書いて売ってた
もう買われちゃってるから本当か嘘かは分からないけど
2024/02/02(金) 15:44:35.55ID:IooW6WHD0
>>710
そうだよ
iPhone15プロからの変更だけどサクサクで快適すぎる
23ultraも前に使ってたけどペンも全く使わなかったし角張ってるのが持ちづらくて今回プラスにしたけど最高
2024/02/02(金) 15:44:41.27ID:52f5SzFgH
だよな
2024/02/02(金) 16:02:57.00ID:pmmqOR8Q0
Sペンて大半の人は右手で持つだろうになぜ画面左下に収納?と思ってたら昔の機種では右下に収納穴があったんだね
左に移すべき合理的な理由でもあったんだろうか?
ていうか右上に刺さってるのが個人的には一番抜き易く仕舞い易いと思うけど
2024/02/02(金) 16:11:01.20ID:7rWDxlWod
>>705
必要なRAM搭載しないとタスクキル発生するよ
2024/02/02(金) 16:18:12.75ID:w3hNOK9N0
+512gb香港版15万迷ってます
2024/02/02(金) 16:18:18.82ID:b+Rnv+yVa
>>716
上に穴開いてると水滴が置くまで入り込むとかかね
2024/02/02(金) 16:20:41.18ID:IooW6WHD0
>>718
買って損はないと思うよ
ノキア堂水曜日夜に注文して今日の昼に届くとか早すぎて驚いたわ
2024/02/02(金) 16:35:18.13ID:52f5SzFgH
香港版だけはない
2024/02/02(金) 16:45:07.92ID:wgMdkLRfM
くっそダルいeSimは出来るだけ避けてカメラはsetedit無しで消音するので
香港スタイルです
Hong Kong style death
2024/02/02(金) 16:53:04.91ID:ngwG1M6x0
俺も香港版だわ
2024/02/02(金) 17:02:19.73ID:+EQ0POASd
ジョブズがAndroidの制作者にスマホ構想をペラペラ嬉しそうに喋って真似されたのは本当ですか?
マイクロソフトがスマホを作れなかった事を考えると本当だと思います
ジョブズは相当に重要な核の部分を話したのでしょうね
2024/02/02(金) 17:02:28.03ID:7rWDxlWod
>>718
5G使わないならいいと思うよ
2024/02/02(金) 17:02:28.36ID:pmmqOR8Q0
>>719
まあ収納穴が上部に無いのはそこがメインボードやカメラユニットで占められててキツキツだという単純な理由なんだろうけどさ
右から左へ移動させたのは本当謎
2024/02/02(金) 17:08:05.10ID:ngwG1M6x0
5G使えてるよ
2024/02/02(金) 17:15:04.32ID:52f5SzFgH
左利きだから
729SIM無しさん (スッップ Sd0a-J5C7)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:26:09.42ID:nzu5AB6Cd
S24u香港板、昨夜届いてから今日一日丸々使い倒したけど、
不具合らしい所は一つもないなぁ。
フィルムは念のためtpuにしてみたから指紋認証もバッチリ。
高い買い物だったけど、買って良かった!!

落とすの怖いからネックストラップ運用してる。
2024/02/02(金) 17:29:57.63ID:52f5SzFgH
よかったよかった
731SIM無しさん (ワッチョイ 35fd-9npH)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:40:59.58ID:9ul1/gL90
おめ!良い色買ったな
2024/02/02(金) 17:42:27.49ID:dyccUv930
>>685
香港版では日本のキャリアの5Gが使えないのですか?
ドコモの5Gを使う場合は国内版を待たなければいけないと理解して問題ないですか?
2024/02/02(金) 17:42:47.75ID:cbj4GMHn0
せっかくディスプレイの低反射性能がいいんで、どんなフィルム貼るか迷う。オススメをおしえてちょんまげ
2024/02/02(金) 17:51:31.83ID:+EQ0POASd
スマホの四隅にバンパーを付けるように被せられるゴムがあればいいど、そういうの無いな
2024/02/02(金) 18:04:29.60ID:wgMdkLRfM
>>734
Aliexpressならスマホ関連の小物は山ほどあるから使えるのあるかもよ
2024/02/02(金) 18:04:47.69ID:k+iq9odJr
>>733
PAD工房
2024/02/02(金) 18:06:17.93ID:HoCPb9ICH
フィルム貼ったら低反射意味ないから裸でいい
大きな傷ついたら修理すりゃいいだけさ
2024/02/02(金) 18:15:08.90ID:52f5SzFgH
海外版だから直せない
2024/02/02(金) 18:16:59.77ID:HoCPb9ICH
じゃあ低反射は諦めてください、、
2024/02/02(金) 18:17:36.20ID:k+iq9odJr
スマートデビルでいくぜ!ちんちん!
2024/02/02(金) 18:19:20.73ID:VQkeriGB0
2年間裸で使って気になるなら修理してまた2年使う
4年間使いたいから早く国内販売して
2024/02/02(金) 18:30:26.01ID:fs7Lto560
国内版は来月中に出まサムスン
2024/02/02(金) 18:50:25.21ID:3GAwhi/S0
フン
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SM-S9280/14/SR
2024/02/02(金) 18:52:02.61ID:H4o2jQaf0
>>734
こういうのじゃあかんの?
https://item.rakuten.co.jp/matsuyadenki/3139569011/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
2024/02/02(金) 19:05:08.43ID:WvXq1jrA0
うんこちんこまんこぺろぺろ
https://i.imgur.com/iGQPyQD.jpg
https://i.imgur.com/KMPc4Yf.jpg
https://i.imgur.com/7vbq02s.jpg
https://i.imgur.com/nFXOvAP.jpg
2024/02/02(金) 19:07:21.69ID:lr2+ZJQn0
フィルムいらない
2024/02/02(金) 19:12:12.41ID:aAP/8hPg0
>>697
iPhone15proってこんなバッテリー持ちいいんだ。
748SIM無しさん (ワッチョイ 1eed-Tojm)
垢版 |
2024/02/02(金) 19:12:55.28ID:5OLBw5fs0
Armor欲しさに買う人けっこういるのな
2024/02/02(金) 19:16:19.91ID:u42T5lNh0
海外版買う人多いね
確かにS24ultraの国内版は
これまでのようにシャッター音が消せるか分からないから悩む
2024/02/02(金) 19:23:23.97ID:MjC52aGFM
海外の壊れたとき、何処で直せるの?
落としてガラス割れときとか
原宿じゃだめですよね?
2024/02/02(金) 19:38:36.41ID:Ulr6IOuU0
新しく端末買い直すんだよ
2024/02/02(金) 19:42:19.39ID:v+zeW+zO0
海外旅行のついでにサムスンショップで直す

https://i.imgur.com/pXyzPfc.jpg
2024/02/02(金) 19:47:18.26ID:FO4A/3X70
>>749
俺も国内版がシャッター音を消せるかは気になってる
おサイフ機能はいらないけどシャッター音を消せないのは困る
2024/02/02(金) 19:50:51.27ID:CBzdhvFG0
寝てる赤ちゃんや動物を撮影したいからな
2024/02/02(金) 19:51:15.77ID:9QPDKwDF0
国内版待つのが辛い
2024/02/02(金) 19:52:54.48ID:eVFp/eJW0
ガラス割れたら非正規修理しかないな
OPPOの様に海外スマホも修理してくれればいいのに
2024/02/02(金) 19:55:38.47ID:dyccUv930
>>749
シャッター音がしないと写真撮影をした気分にならない。
シャッター音を消すなんてお節介機能だよ。
2024/02/02(金) 19:56:03.74ID:u42T5lNh0
>>753
やっぱり同じ不安を持ってる人がいるんだな
だから今回は海外版がよく売れてるのかもね
2024/02/02(金) 20:03:53.44ID:iOXPbvNHM
exynos2400とか騒いでたやつはなんだったんだ?
デマに踊らされやがって
2024/02/02(金) 20:10:53.29ID:wMOdVXr00
>>750
野木亜堂
2024/02/02(金) 20:12:07.56ID:1vwDmx7o0
シャッター無音に拘る奴って変態か承認欲求の塊なイメージしかない
2024/02/02(金) 20:21:20.97ID:QtAQYpZ70
NOKIA堂の販売準備中って、品切れって事?
763SIM無しさん (スププ Sd0a-mqlT)
垢版 |
2024/02/02(金) 20:26:04.36ID:4PsaVu2Md
au版がまともになったし遅いとはいえOM版も販売されるようになったのに海外版の人気相変わらず高いんだな
2024/02/02(金) 20:28:12.59ID:H4o2jQaf0
>>761
承認欲求は確かにあるだろうな
SNS全盛の時代だからどこでも写真撮ってうpしたいけど、シャッター音で皆に注目されるのは嫌or本来撮影しちゃダメなところでも撮りたい
2024/02/02(金) 20:50:47.62ID:xXrjl0Gj0
>>756
有償でも修理受付してくれないの?
2024/02/02(金) 20:53:30.67ID:rH6fi5iId
スマホは破損が酷いと、新品値段の8割くらいは修理費を取られるからな
2024/02/02(金) 20:56:39.88ID:rH6fi5iId
ビクスビーの機能が今はAIに取って代わられたのか
Galaxyは他社製品の機能を取り入れて改善してきたが
Samsungもまた投資で痛手を被ってきたのだな…
巨悪はGoogle
傘下のスマホの技術は全部吸い上げているやん
GalaxyもPixelの踏み台か、悪どいで相変わらず
2024/02/02(金) 21:00:34.60ID:QfUIYcY6d
シャッター音が~と特定して拘ってるわけではなく勝手に音出すなよっていう俺がいる

サウンドオフ
システム音オフ(シャッター音も)
通知音オフ
メディアオフ(必要な時オン)
2024/02/02(金) 21:33:18.88ID:7dXfWfun0
購入された方にお伺いしますが、ホームボタン(画面下中央のーボタン)消せますか?
長押しでAI起動に使うので消せないと発売前に見たのですが。
770SIM無しさん (ワッチョイ 1ea9-Tojm)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:34:16.48ID:5OLBw5fs0
>>759
単にこっちで使いやすいのが8g3だから報告が偏ってるだけでしょ
国産じゃあるまいし静かに使うぶんには問題ないに決まってるんだし
2024/02/02(金) 21:34:22.26ID:u42T5lNh0
まだ国内版でシャッター音が消せないと決まったわけじゃないし、国内版の発売まで様子見して
海外版の購入は最終手段

国内版が発売されてる頃には
シャッター音消し程重要じゃない他の懸念点もレビューで解消するだろうし
2024/02/02(金) 21:46:50.69ID:NkIn2bOm0
香港版って、5Gのn79が無い?
それだとドコモで使えないな
2024/02/02(金) 21:52:17.67ID:52f5SzFgH
>>745
四枚目キレイだな
2024/02/02(金) 21:56:49.60ID:dyccUv930
>>772
逆だよ。
ノキアの仕様を見る限り、グローバル版が79がない
2024/02/02(金) 22:03:17.18ID:kTNwAgV+0
Galaxyはseteditでシャッター音消せるでしょ
2024/02/02(金) 22:08:06.22ID:PczWTkYh0
裸運用で低反射を楽しみたいが画面が傷つくのも怖い。迷うのぉ
2024/02/02(金) 22:12:32.08ID:PwefeYXk0
>>775
前はね

>>769
AI使う気ならね
778SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-dWhq)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:38:19.57ID:3e99Pa+h0
香港版、ドコモsimで使ってるけど、5Gも全く問題ないよ。
ちなみに都内。
n79ちゃんと拾ってる。
初めての海外スマホ、香港版の4GB42が使えないのがどうかなーと思ってたけど、
全く影響感じられなかった。
あと、おサイフケータイ使えないのは知ってたけど、てっきりFeliCaだけ使えないと誤解してた。
NFC自体使えないぽい。
まぁ、使わないからいいけど。
2024/02/02(金) 22:51:50.30ID:gOgXNAKV0
s23から劣化しすぎ
https://i.imgur.com/anlDVMs.jpg
https://i.imgur.com/TY8N6Dl.jpg
https://i.imgur.com/VGyYVuQ.jpg
https://i.imgur.com/4Oeyhlb.jpg
2024/02/02(金) 22:58:46.31ID:byyf5tcD0
>>777
消せなくなったの?Android14のせい?
2024/02/02(金) 23:00:19.29ID:SuwAoq7G0
>>779
白っぽいな
画質はもう進化が分かりにくくなったな
昔はハーウェイのメイト9がモノクロセンサーを搭載して恐ろしい精細度に驚いたものだが
後の各社製品はトリプルカメラで超広角・広角とかでズッこけた
誰もモノクロセンサーやらないんだよなあ
LGもカメラ機能では攻めていたけどスマホを作らなくなったし本当に多様性という意味ではつまらない時代になったな
2024/02/02(金) 23:03:45.15ID:2IgqTvSh0
>>779
前の2つはS23
後の2つはS24

陰影がシャープになったけど明るいところだとS23のほうがよく見えるな
2024/02/02(金) 23:06:24.44ID:hWsLCgLs0
>>745
どこやここ?韓国っぽいな
日本に似てる
2024/02/02(金) 23:06:32.50ID:8/VxGMt+0
>>781
成熟してしまった‥SOCも十分な性能があるからこれからどんな成長をみせてくれるのだろうか
2024/02/02(金) 23:10:43.00ID:2P2xZF2a0
>>779

酷いゴミカメラだな。Galaxy S24
2024/02/02(金) 23:12:07.71ID:+PFymCfZH
>>776
ケース付けてれば大丈夫
2024/02/02(金) 23:15:16.09ID:u42T5lNh0
>>779
S24ultraの動画と静止画が白っぽくモヤってた日本人のレビュー動画と同じ状態だな
コレも何とか改善して欲しい懸念点だな
2024/02/02(金) 23:39:22.31ID:eVFp/eJW0
ベンチマーク S23の人は買わなくていいかも

https://i.imgur.com/RKV6qHG.jpg
2024/02/02(金) 23:47:34.46ID:hWsLCgLs0
あとはバッテリー持ちくらいか?
まあそれも評判いいgen2ベースのs23シリーズに勝てるわけないし結果は見えてるな
2024/02/02(金) 23:49:57.87ID:wYsH2XUn0
やっぱりS23買った方がいいみたいだね
後はいつ買うかか
2024/02/02(金) 23:58:42.00ID:GoHEbiLz0
s23推し何なの。s23持ってる人は買い替えなくていいと思うけど、これから買う人はs24だろ。
2024/02/02(金) 23:59:17.28ID:k+iq9odJr
S24推しはなんなの。ry
2024/02/03(土) 00:01:22.25ID:dv4vqI050
ここS24のスレですし
2024/02/03(土) 00:05:19.44ID:dpDhB6E7H
>>789
もうすでにS24のが良いっていう結果でてるよ
S23から乗り換える必要はないけどそれ以前の人はS24一択でしょ
2024/02/03(土) 00:13:50.13ID:D19VtWTM0
毎年買い替えられない貧乏人は必死に型落ちをageる、お決まりの光景
2024/02/03(土) 00:16:25.00ID:AMXnosbZ0
ここで何とか自分を納得させたいのよ
iPhoneが新型出ても3世代くらい型落ちの奴が虫のように集まって同じ現象になるしな
2024/02/03(土) 00:17:13.26ID:pMb/1rMW0
パープルかイエローがauから出るなる100%買います!!!!!!!!!!!!!
第一希望はパープル!
2024/02/03(土) 00:19:10.43ID:ArjAY8HL0
>>794
ほう
カメラが駄目なだけか?今のところ
799SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:22:41.56ID:3YSdbAag0
型落ちが精神保てなくなるあるある
2024/02/03(土) 00:23:09.19ID:D19VtWTM0
発売直後はsageるが1,2年後に値段が下がって買えるようになったら周回遅れでS24最高、S24で十分と騒ぐのよな
801SIM無しさん (スッップ Sd0a-UNf1)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:24:06.08ID:DcUdUgrJd
>>771
そんなに盗撮したいんですかね
念の為、警察に連絡しときました
2024/02/03(土) 00:25:39.87ID:ArjAY8HL0
しゃあない
s24が良機種ならpixel8スレでも荒らして雑魚狩りしてくるか
2024/02/03(土) 00:27:03.49ID:KSWKUo970
>>798
ほう アンツツ200万点のS24Uよりも150万点のS23Uのが良いのか?
2024/02/03(土) 00:30:12.38ID:bga0rmz00
S23の時も22持ちがなにか言いに来てたの?
2024/02/03(土) 00:30:13.64ID:+8IBHoD+0
無印はどっちでもいいかもしれないが
ultraはS24一択
2024/02/03(土) 02:22:11.61ID:CXKjgk80H
バッテリー持ちが改善されたのはでかすぎる
2024/02/03(土) 07:21:16.53ID:WFIPwkKm0
iPhoneだって14ProMAXが傑作じゃん
15は微妙
Appleは技術者を冷遇しているからSamsungに流れている
近年のSamsungの安定的な成長はその影響があると思うが
足元ではLTPO制作工場の労働者に満足な賃金を支払えていなかったり、待遇改善をするならスマホの高価格化の波には拍車が掛からなくなるだろうな
2024/02/03(土) 07:49:55.59ID:oLi6gKPGM
S25 Ultraのデザイン上の進化は
・オールチタン化?(iPhone16 Proに従う感じ?)
・S24のように側面もフラット化によってRedmagic9のような四角いだけのデザインに?
・もしくはS24のように角だけ丸みをつけることでiPhone Pro Maxのようなデザインに?

これくらいしか無いと思うわ
809SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 07:58:10.31ID:3YSdbAag0
なにもわかってないのがバレバレである
2024/02/03(土) 08:01:01.04ID:Q3uSazcLd
S24Uは+とバッテリー量がほぼ同じなのに激重なのか…
チタン何に使っているんだ?
昔はマグネシウム合金を採用するとかいう話もあったんだが…
2024/02/03(土) 08:06:23.85ID:Z8T2TE0S0
>>810
ベイパーチャンバー
2024/02/03(土) 08:39:27.00ID:Oe4PfBVFH
>>807
逆だよAppleはSamsungから技術者をヘッドハンティングしてる
2024/02/03(土) 08:53:16.83ID:3sNMK3DW0
>>778
えっNFC使えないっことはvisaタッチもだめなの?
2024/02/03(土) 08:55:34.66ID:c3wrE+7N0
>>813
NFCの欄はあるから使えるんじゃないの?

https://i.imgur.com/FHikmn9.jpg
2024/02/03(土) 08:56:34.17ID:/QTFzz/70
とりあえず日本版の発表があったら起こしてクレメンス
2024/02/03(土) 08:57:50.75ID:8Q3Zp3ST0
>>813
VISAタッチ使えるよ
2024/02/03(土) 09:03:53.61ID:EwYMHl75d
>>811
ベイパーチャンバーにチタンが使われているんだ?
2024/02/03(土) 09:05:26.76ID:EwYMHl75d
>>812
でもSamsungのスマホはUIも機構も隙が無いと思う
SHARPのAQUOSとか頻繁にアプリ画面からホーム画面に戻るよ
LEDの点灯も消せないしヤバい
2024/02/03(土) 09:06:14.93ID:KoT1XopxM
嘘やんライブメッセージ機能なくなりやがったかこれ
2024/02/03(土) 09:07:57.85ID:lx73QcZr0
Appleがアホ企業サムスンの技術者をヘッドハンティングに草

林檎潰れるわwww
2024/02/03(土) 09:14:06.60ID:b5eKMZUh0
高負荷かけるとバッテリー持ちS23Ultraより劣るのはマジなんかな?どのレビューみてもS23Ultraよりも温度は上がりやすいよね
2024/02/03(土) 09:31:07.89ID:9nzL3mrt0
発熱は許容範囲だけどな
823SIM無しさん (オッペケ Srbd-tvGj)
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:27.29ID:6VXRtW5Cr
s22からs23はかなり進化してたけど

s24は大して変わってないみたいだね
2024/02/03(土) 09:38:38.65ID:KoT1XopxM
そーだねー
2024/02/03(土) 09:55:24.50ID:3DIax+UO0
だからS23買うわ
1年の差など誤差だろ
2024/02/03(土) 09:56:21.54ID:KoT1XopxM
おめでとうS23スレへどうぞ
2024/02/03(土) 10:00:21.92ID:SbGIDRBjr
退化おめでとう
2024/02/03(土) 10:00:28.57ID:Z8T2TE0S0
>>817
ちゃう!
発熱ヤベーのでクソデカベイパーチャンバー積んだらせっかくの外装チタンの軽さが総裁されちまった。ってやつ
829SIM無しさん (ワッチョイ bdaf-tOxi)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:02:18.09ID:a2+ru6bR0
>>801
警察に何と言われた?
ちゃんと電話したんだろうな
2024/02/03(土) 10:04:59.33ID:9OU66BMia
>>821
CPU性能が20%、GPU性能が25%向増えるのに
同じ4nmで消費電力が同じで済むor大差ない
と思える方が低能で頭が悪い
そんな魔法のような技術が存在するわけがない

あくまで高負荷時の場合だけの話だから
しょうもない重いスマホ3Dゲームなんか
自分はやらないからどうでもいいが

M2もM1よりGPU性能40%向上してるが
GPU最大負荷かけるとM1より2倍消費電力増えるからな
831SIM無しさん (ワッチョイ 5ecd-dWhq)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:06:49.41ID:1rgsjnbs0
>>813
自分の香港版s24u見てみてもNFC欄ないよ・・・。
どこかにあるんだろうか・・・?

ちなみにマイナンバーのアプリはダウンロードすらできないようになってた。
マイナンバーはフィリカじゃなくてtypeBという認識なんだけど、違うかな?
2024/02/03(土) 10:08:33.66ID:9OU66BMia
M2チップ搭載「MacBook Pro 13インチ」は高負荷時に
CPU温度が108度に達し、サーマルスロットリングが発生

https://twitter.com/VadimYuryev/status/1542188250697039872
---
M2搭載「MacBook Pro 13インチ」で8K RAW動画の書き出し作業を行ったところ、
M2チップのCPU温度は108度に達し、サーマルスロットリングが発生した。

冷却ファンは最大回転数の7,200RPMで動作していた為
サーマルスロットリングでしか冷却する方法がなく
サーマルスロットリングが動作すると
M2チップのパフォーマンスコアの動作周波数は3200MHzから1894MHzに
高効率コアの動作周波数は2228MHzから1444MHzにGPUは1393MHzから289MHzに引き下げられ
パッケージ全体の消費電力は29.46Wから7.31Wに低下し
CPU温度も84度まで瞬時に下がった。

そして、CPU温度が下がるとまた動作周波数が上昇し、CPU温度が上昇
サーマルスロットリングが動作といったサイクルを繰り返し、パフォーマンスに影響を与えるようです。

なお、前モデルであるM1チップ搭載「MacBook Pro 13インチ」で同様のテストを行ったところ
CPU温度は94度までしか上昇せず
ファンが最大回転数に達したのもテストの最後の方だけで
サーマルスロットリングは動作しないようです。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/03(土) 10:08:52.47ID:9OU66BMia
https://www.itmedia....2206/22/news223.html
--
バッテリー駆動でテストした場合の消費電力増は避けられず
テスト中に消費したバッテリー容量がM1チップモデルが6%ほどだったのに対し
M2チップモデルは約2倍の14%ほどになった。
2024/02/03(土) 10:10:58.97ID:KmlelN/9d
必死すぎてキモい
2024/02/03(土) 10:13:01.49ID:3DIax+UO0
S24無印についてはS23よりも確実に進化したところは無いんでしょう?
SoCの発熱も電力消費も激しいS24に利点あるかな
無印の話限定だけど
2024/02/03(土) 10:13:45.19ID:tm9iRQQHM
まっS24買うなら普通は23FE買うけどな
半額以下で性能ほとんど変わらんし
2024/02/03(土) 10:15:42.15ID:AMXnosbZ0
カメラも込みで触りまくってかなり性能が感覚でわかってきたわ
文字起こしや通訳も結構いじってみた
dex並に実用性ないのもあるなあやっぱり
まだスレが機能してないから話題も出せんけど
838SIM無しさん (ワッチョイ 5ecd-dWhq)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:16:27.66ID:1rgsjnbs0
831ですが自己解決。
いくら探しても通知ドロワーの欄にNFCの項目はなかったけど
設定>接続>NFCと非接触型決済(on/offのみ)
がありました。
2024/02/03(土) 10:31:38.60ID:khpRiFt70
>>836
普通より上の人がS24買うんだな
2024/02/03(土) 10:41:34.16ID:AMXnosbZ0
>>838
こういう自己解決して設定情報とかを書き込んでくれるレスが一番良いんよな
去年のカメアシとか
買えない言い訳探しおじさんの発作で埋まってくのはもったいないわ
2024/02/03(土) 10:46:19.22ID:e1/Nljk8a
FEは+の代わりなんだろうな
サイズ感ほぼ同じだから
2024/02/03(土) 10:55:43.86ID:AMXnosbZ0
文字起こしはラグがありすぎてそもそも今は使い物にならんな
テロップとはまた違うがヒカキン動画でも遅すぎ
再生速度0.75ならいけるってとこ
https://i.imgur.com/I43TsHQ.jpg
843SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:58:37.77ID:3YSdbAag0
そのスマホでなにするの及び何が出来るのという問いに対し去年のiPhoneでは3nmチップにより上限突破された超クオリティの最新ios端末限定ゲームや次世代の空間カメラ機能など上げられるがこのスマホは一昨年のiPhoneで使われていた4nmチップをまさか今年発売のハイエンドに搭載し8gen3とはなにができるのか?

つまるところiPhoneもスペックを上げたところで何する状態だったのを今までは配信が難しかったゲームなどができるようになったがいったいこのスマホはなにがしたいのか?
844SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:59:37.91ID:3YSdbAag0
あげくリアルタイム通話翻訳はただでさえ通話が通じない人と電話する場面なども限られるというのにスレでは全く使い物にならないというレスまで見られた
845SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:02:02.70ID:3YSdbAag0
情弱御用達スマホと言わざるを得ない泥界隈ではあるあるのiPhoneは数世代遅れているiPhone以下の情弱スマホがでてくるとは思わなかった
846SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:02:31.39ID:3YSdbAag0
まさかまさか数世代遅れているiPhone以下とはな
847SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:03:41.82ID:3YSdbAag0
>>844
通話する場面ではなく正しくは会話する場面
848SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:05:18.34ID:3YSdbAag0
しかしスレではなぜか数世代遅れているiPhoneしかも去年モデルと比較していたりiPhone iPhone言ってるレスが散見されるがせめて数世代遅れているiPhoneならせめて今年のにも圧勝できなければいけないはずだが
849SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:06:57.20ID:3YSdbAag0
まぁ8gen3が4nmチップという時点で明確に一段階下だから去年のと比較するしかないんだがなiPhoneでは一昨年のモデルに使われていた回路幅だからな全く話にならない
2024/02/03(土) 11:07:15.00ID:3DIax+UO0
なんかあったの?
851SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:08:59.62ID:3YSdbAag0
去年のiPhoneですら3nmチップだというのに今年発売の最上位ハイエンドスマホがこれは情弱スマホという言葉がまず頭に浮かぶがいったいこのスマホでなにができるというかという問いにも周りが納得する答えがない
852SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:09:41.16ID:3YSdbAag0
なんかあったの?←いやむしろなんもない雑魚スマホだなあと
2024/02/03(土) 11:09:42.72ID:c3wrE+7N0
いつもの連投気狂いだから気にしないであげて
854SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:10:14.65ID:3YSdbAag0
Androidのクオリティ下げるのがうまいんだよなぁGALAXYは
855SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:10:41.23ID:3YSdbAag0
Android全体の士気を下げている自覚もてよと
856SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:11:07.43ID:3YSdbAag0
Androidの格式をグッとあげるスマホであれよと
857SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:11:24.35ID:3YSdbAag0
Androidなめられる原因を作るなよと
858SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:11:36.73ID:3YSdbAag0
言い始めたらキリがないんだよと
2024/02/03(土) 11:13:23.12ID:mdmAxjZAH
>>828
マジ?(笑)
少し笑えた
2024/02/03(土) 11:14:27.69ID:mdmAxjZAH
AIが動きまくって電力消費するらしいな
オフにした方が良いかも
861SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:14:36.98ID:3YSdbAag0
なんかあれば良かったんだが
周りが欲しくなる価値があれば買うんだが
30万払うんだが
その金額払ってまさか
従来のモデルとやること同じとか
ふざけすぎているんだが
862SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:17:14.74ID:3YSdbAag0
「わっ!そのスマホ新しいのだよね?!なにができるの?!」

「なんも。今までと変わらないよ」

「...え?高い金払って今までと変わらないの?」

「うん」

「アホじゃんw」

「...」

一同「ぶははははははっwwww」
2024/02/03(土) 11:19:27.42ID:xkK51rN80
>>858
ワッチョイも気狂い

kglsって他にも多いけど何のUAなんだろう
864SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:19:29.91ID:3YSdbAag0
↑なんも変わらないというよりちょっと性能上げたところでさっき言った通り性能上げてなにするの状態という簡単な話の答えがないというのが最高に草
865SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:20:28.25ID:3YSdbAag0
性能あげました!パワーアップしました!
でもやることありません!
↑ぶははははははっwww
866SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:22:43.46ID:3YSdbAag0
GALAXYが去年のiPhoneで採用された3nmチップ積むのは早くても来年...しかもそのチップ搭載したところでなにするのという問題もある
2024/02/03(土) 11:23:02.30ID:zJDkRz8R0
ネトウヨ湧いてるねえ
868SIM無しさん (ワッチョイ f955-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:23:51.02ID:3YSdbAag0
ネトウヨにボロカス言われてるねえ
2024/02/03(土) 11:24:13.73ID:Dj0xP3Jv0
>>815
今回はサポートが7年だから少し値段が違っても国内版SIMフリーを待つ。
5年使用する気だとバッテリー交換をやってもらう必要があるし、途中でキャリアをMNPする場合でも全てのバンドに対応してるからね。
2024/02/03(土) 11:26:17.84ID:Vojm977P0
どうしてギャラはDXOMARKに嫌われてるの?
2024/02/03(土) 11:27:15.40ID:ittSu5r7d
>>865
iPhoneやんそれ
2024/02/03(土) 11:35:13.07ID:tiUYvDTtd
うむ
2024/02/03(土) 11:35:52.70ID:+HSBw/sNH
昨年通りのスパンで行くと日本版の発表は3月中旬くらいかな
そんで3月末かギリ4月入ってからの発売になるかな
2024/02/03(土) 11:36:24.31ID:/Q3huV/O0
昨年通りのスパンで行くと日本版の発表は3月中旬くらいかな
そんで3月末かギリ4月入ってからの発売になるかな
2024/02/03(土) 11:37:37.37ID:8DMWZypV0
プラスを買って満足
角がカクカクはあんまり。。来年ultraの角が丸くなったら考える
2024/02/03(土) 11:40:18.98ID:Uspv9xRm0
>>870
タイアップ広告料を払わないからでは?
2024/02/03(土) 12:06:31.30ID:uEIFAAus0
4月初週くらいに発売しそう
てか+の売れ行きが悪いから+に力入れました!からの今年も日本未発売とかだったらもう売る気ないだろと思ってしまう
2024/02/03(土) 12:13:03.31ID:KWQGbd4u0
23と、24で、
カメラとかエッジで退化。
原価低減だから、24買うとサムスン的にはおいしいだろうな。

今から買うにしても23の方が絶対よい
2024/02/03(土) 12:15:35.41ID:wCxj0w2/0
S22Uから替える予定だから電池持ちえぐいぐらい進化してそうで楽しみ
国内版いつ発売かな~
2024/02/03(土) 12:17:46.93ID:lxepi7BSd
>>732
理解は人それぞれで問題なしです
2024/02/03(土) 12:49:52.34ID:mdmAxjZAH
Samsungはソニーに対抗して10年前からカメラに投資してきたやん
カメラ機能を落とすのは解せないなあ
Xperiaに負けるかもしれんし
2024/02/03(土) 12:56:28.35ID:Dj0xP3Jv0
>>881
ソニーは1インチセンサーをXiaomiやVivoに提供してるのにXperiaでは採用してないのはなぜだ?
2024/02/03(土) 13:13:18.56ID:AMXnosbZ0
買えないおじさん達の理由探しの発作はまだまだ当分続きそうね
884SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:17:29.49ID:wPrj8XNp0
GALAXYってほんと堕ちたよなぁ←
885SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:18:51.88ID:wPrj8XNp0
https://i.imgur.com/LZdPYUX.jpg
チタン素材パクるわガワは激似だわもうなりふり構わずで草
2024/02/03(土) 13:20:04.81ID:B1OUC+0D0
S23の完全版がS24
887SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:20:42.14ID:wPrj8XNp0
おまけに4nmチップすら数世代前のiPhoneと同じなのが最高に草
888SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:21:18.03ID:wPrj8XNp0
完全版(全く進化してない)
889SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:22:28.98ID:wPrj8XNp0
完全版がiPhoneと激似とか最高に草
890SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:22:43.56ID:wPrj8XNp0
くそ草
2024/02/03(土) 13:27:36.52ID:AMXnosbZ0
AIに最後のレスを本音に補正させた
なるほど
https://i.imgur.com/zBXghPb.jpg
2024/02/03(土) 13:27:45.42ID:ue7kzMWR0
買えない奴の僻みをツマミに酒が美味い
2024/02/03(土) 13:32:31.89ID:2eu0iCJ90
ちなみにどのバンドに繋がっているのか簡単にわかるものなの?
2024/02/03(土) 13:44:25.65ID:3pDKloxYa
Xperia1スレでも
毎年スマホを買い替えることができない
酸っぱいブドウするしかない底辺下民が
論破されて泣かされて泣いて逃げ出してたな

872 SIM無しさん (エムゾネ FF0a-DRVB)[sage] 2024/02/01(木) 15:23:55.15 ID:1OiPIMaPF

8gen3の評判があまり良くないので、1V買ってよかった 後継機にも新しくstream用意されるのかな

873 SIM無しさん (アウアウウー Sa21-9npH)[sage] 2024/02/01(木) 16:04:50.00 ID:vu5sfoZha

毎年新機種に買い替えられない
そんな余裕なんか無いスマホを買い替える
のに一大決心して何年も使い続けるような
下民は
そう必死に自分に言い聞かせて言い訳して
納得させて酸っぱいブドウするしかないもんな

https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-3-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://x.com/insidersony/status/1751528706903081226

881 SIM無しさん (アウアウウー Sa21-9npH)[sage] 2024/02/01(木) 16:47:17.30 ID:vu5sfoZha

自分が新しい物を毎年買い替えて使うことができないからって
製品や技術の確かな進歩を
自分個人の都合と願望のために必死に否定して
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-3-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://x.com/insidersony/status/1751528706903081226
製品や技術の進歩を否定して
必死に現実から目を背けて耳を塞いで
停滞を切望するような、下等でしょうもない
無価値で害悪でしか無い人間にはなりたく無いですね
2024/02/03(土) 13:45:30.43ID:lxepi7BSd
>>893
わかるものだよ
2024/02/03(土) 13:48:23.22ID:lx73QcZr0
自慢のAIがゴミとか自慢のカメラはガッカリ
自慢の反射防止はガラスフィルム貼れない

もう終わりだよ韓国スマホGalaxy S24。。
2024/02/03(土) 13:55:34.32ID:EzCxxZAE0
いつの間にかノキアからS928BのTitanium Blackが消えてる…?
898SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:57:40.62ID:wPrj8XNp0
高いだけの情弱スマホが必死に買えないだけとか言って精神保とうとしてて草
899SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:58:13.90ID:wPrj8XNp0
歯茎剥き出しで効いてて草
2024/02/03(土) 14:00:13.86ID:NXFP/jVwH
>>891
ワロタ
901SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:04:39.84ID:wPrj8XNp0
スマホ買えないってのがそもそも意味不明なうえに弱いよな分割にすりゃ大概だれでも買えるわけで
902SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:06:28.06ID:wPrj8XNp0
圧倒的に買えないより買わないの方があるってのをなんとかリアルでは歯茎剥き出しながら買えない奴のねたみとネットでは平静を装ってレスしてるのバレバレよな
903SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:07:00.62ID:wPrj8XNp0
まぁそれほど効いちゃったんだなと
904SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:08:50.18ID:wPrj8XNp0
もうボロカスの雑巾みたいになっちまって変えない奴が吠えてると思い込まないと脳が破壊されちゃうんだろな
2024/02/03(土) 14:09:53.40ID:bgAv1ZxR0
あーーーーー
なんか買って満足しちまったうんこちんこまんこうえーーー
2024/02/03(土) 14:10:25.12ID:Z8T2TE0S0
>>859
嘘のようなホントの話(らしいよ)

まさか1日に2IDをNGにしなくちゃならんとは…ヤレヤレ
2024/02/03(土) 14:10:42.24ID:bgAv1ZxR0
結局ただの道具なんだよスマホなんてなんだっていい
だから最新の買い替え続けるのが一番いいんだよちんちんまんこまんこ
908SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:14:17.52ID:wPrj8XNp0
っぱ情弱スマホさんは言うことが違うなぁw
909SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:16:55.04ID:wPrj8XNp0
いやでもわかるっすよww新しいって時点で機能なくても前とやること変わんなくても20万くらいは出したくなるっすよねwwわかるっすわかるっすww
910SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:17:28.99ID:wPrj8XNp0
うぃっすうぃっすww
2024/02/03(土) 14:18:22.32ID:bgAv1ZxR0
まあ金持ちの道楽だわなスマホなんてちんこまんこせっくす
2024/02/03(土) 14:19:21.46ID:bgAv1ZxR0
S24UでにちゃんしかみねーしRTX4090でついったーしかしねえわちんちんまんまん
913SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:20:08.88ID:wPrj8XNp0
いやだから分割したら大概誰でも買えるものを買えない奴がうんたらとか金持ちのうんたらとか意味わかんねぇって言ってんすよww
2024/02/03(土) 14:21:02.48ID:bgAv1ZxR0
おーまんこまんこ金の無駄遣いこそ人生の楽しみ
2024/02/03(土) 14:24:07.72ID:bgAv1ZxR0
まめこの付属ケースいらねーーー
くっそだせえ色のつけやがって
ガラスフィルムも貼ったら指紋認証できねえわマジでクソだわ
この分の金返せやちんちこちんこちんこちんこちんこ
2024/02/03(土) 14:25:20.64ID:bgAv1ZxR0
品性が服着て歩いてる俺のためにはやく純正レザーケース売れよふざけんなよまんこまんこちんこせっくす
2024/02/03(土) 14:27:12.68ID:dKdu2bV20
負荷のかかる処理させてみたけど速度はS23ultraとそこまで変わらんかった そりゃそうか
2024/02/03(土) 14:28:18.07ID:dKdu2bV20
分割したら誰でも買えるはワロタ
自身の境遇を切実な入れてくんなよ
919SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:30:33.76ID:wPrj8XNp0
https://i.imgur.com/LZdPYUX.jpg

ただ個人的な一番の懸念点はチョンお得意のパクリスマホだあああああって思われないか。この一点に尽きる。
2024/02/03(土) 14:33:21.40ID:bgAv1ZxR0
何だよレザーケースebayで売ってんじゃねえか
64ドルならまぁまぁだな買ったわ
こりゃセックスだわ
921SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:33:29.67ID:wPrj8XNp0
しかも実物の方が似てるっていうのが最高に草
いや最高にパクwww
922SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:33:59.93ID:wPrj8XNp0
チタニウムもパクwww
パクパクでパクwww
923SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:34:26.08ID:wPrj8XNp0
まじでどんだけパクパクするんっwww
924SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:34:47.04ID:wPrj8XNp0
アイデアはないんかアイデアはww
2024/02/03(土) 14:35:33.14ID:bgAv1ZxR0
なんだよ初めてebay使ったらカード止めるか聞かれたわ
セゾンゴールド優秀じゃねえか俺のちんこ並に立派だわ
926SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:35:45.64ID:wPrj8XNp0
アッポーと違ってスマホしか誇れる製品ないんだからせめてスマホぐらいがんばれよwwww
2024/02/03(土) 14:39:56.04ID:dKdu2bV20
いや8gen2より処理速度上がっとる
書き出しが明らかに早くなってやがる
こりゃ効率あがるわウヒョー
2024/02/03(土) 14:47:56.25ID:zVC2UwZ20
そろそろS24Ultraスレを立てますかね
S23Ultraスレも去年の2月6日に新設したようなので
2024/02/03(土) 15:23:10.53ID:lx73QcZr0
S23ultra 全然売れなかったのに・・
モデル別スレいる?
2024/02/03(土) 15:28:48.59ID:MiLZo3Ot0
>>929
いつものお言葉ありがとうございます
2024/02/03(土) 15:49:47.00ID:lx73QcZr0
挨拶みたいなもんや。まぁ今回は他に強烈なキャラおるから、これくらいにしといたる

(。´・(ェ)・) エヘヘ
2024/02/03(土) 15:52:22.52ID:mdmAxjZAH
>>917
どういうこと?
2024/02/03(土) 16:01:03.68ID:Dj0xP3Jv0
>>917
Antutuベンチマークが50万と体感は変わらないと思うよ。
ベンチマークソフトにしかわからない違いの世界。
2024/02/03(土) 16:11:41.32ID:mdmAxjZAH
もう来年のチップの噂が…
https://getnavi.jp/digital/938567/
2024/02/03(土) 16:14:38.33ID:28UBlFLHH
s24ultraは海外でもめちゃくちゃ評判悪いし、新商品としては過去最悪。
進化てはなく退化。

とまで言われてるから、スレ立てなくても良いと思う。

部品単価抑えて消費者騙すとか良くないって。サムスンは変わらないと今まで通り赤字。TOSHIBAみたいになるぞ、、
2024/02/03(土) 16:20:20.07ID:3DIax+UO0
結論としては23や23ultra持ってる人はスキップすべきだね
俺も23無印買うし
2024/02/03(土) 16:21:57.16ID:UjfBAdz70
8gen3も期待できそうだし
2024/02/03(土) 16:50:39.66ID:Ls+7Vfjk0
俺は23買ってないから24しかないな。
2024/02/03(土) 16:57:32.83ID:3ry4YNH2d
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1706947000/
2024/02/03(土) 17:00:20.56ID:8DMWZypV0
なんか低いぞ
https://i.imgur.com/ckmJeVV.jpg
2024/02/03(土) 17:10:16.57ID:3pDKloxYa
>>934
GPU性能アップなんかどうでもいいよ
CPU性能も8Gen1レベルで何ら困らん

課金しなきゃ楽しめないorストレスを溜め続ける
課金しなきゃ十分に楽しめないように設計されてる
https://i.imgur.com/acxnedw.png
陳腐でしょうもない重スマホ3Dゲームなんか別にやらんし
2024/02/03(土) 17:21:18.35ID:OgGSRpos0
>>940
8gen3版かな
2024/02/03(土) 17:31:25.07ID:OsZAbtjjM
イオンカード会員向けにスマホ保険があるが、香港版やグローバル版でも入れるのか?
年額370円で5万円まで保障とかお得感あるが。
2024/02/03(土) 17:35:44.10ID:v+8gJIYP0
>>943
聞いてみれば?
2024/02/03(土) 17:38:37.94ID:3pDKloxYa
>>943
月額370円(紛失盗難も対象)だろ低能
2024/02/03(土) 17:39:21.58ID:3pDKloxYa

> 自己負担額(免責)として3,000円が発生します
2024/02/03(土) 17:40:11.90ID:3pDKloxYa
https://www.aeonfinancial.co.jp/-/media/AeonGroup/Aeonfinancial/Files/news/2024/news240201_1re.pdf
2024/02/03(土) 18:07:55.15ID:XCtgGEQN0
新加坡版欲しいけどどこも売ってないな
2024/02/03(土) 18:24:46.91ID:8NBCkBqG0
まめこさんから買うと入ってる純正のstanding grip caseってどう?
指入れて使うのは最初だけかな
スタンドになるのは便利で良いんだけど高くてビビる
2024/02/03(土) 18:59:09.38ID:OZxF/RE9d
伝統的にSamsungは韓国人を人柱として使うから
今回も日本版は改良されていると期待
2024/02/03(土) 19:07:54.56ID:wsxt9Yjj0
ガラパゴス版ww
2024/02/03(土) 19:12:45.38ID:FbWFvUdnd
韓国人はいつも炎上しているよ
初期版を掴まされるからね
その意見をフィードバックしてグローバル版を改良して売るのがSamsungのやり方
2024/02/03(土) 19:13:01.50ID:XMZTiS/Q0
カメラs23のほうが良いみたいだしAIはpixelに完敗みたいだし今年は外れじゃね
2024/02/03(土) 19:21:12.21ID:2B55nrdwM
>>953
貧乏って本当に可哀想だけど諦めてくれ
2024/02/03(土) 19:28:31.66ID:Z8T2TE0S0
>>953
色んなレビュー見てるけど、シチュエーションによっては24の方が綺麗
2024/02/03(土) 19:28:48.06ID:XMZTiS/Q0
Galaxyスレは無理に誉めないといけないところだったな忘れてたわ
2024/02/03(土) 19:36:40.69ID:bgAv1ZxR0
>>949
ここに住所晒したらやるよ
2024/02/03(土) 19:42:41.33ID:Z8T2TE0S0
>>956
海外のレビュー60以上見たけどフレアが酷いのもあれば全く出てないのもあるし、君がちゃんとチェックしてないだけだろうw
まあ別に君が何を買おうと俺は損しないので好きにしたらいい
2024/02/03(土) 19:43:59.73ID:vVku+cov0
>>953
pixelそのものがすでに死んでるのでは…
2024/02/03(土) 19:45:14.64ID:0/1bJ82Da
galaxyは奇数の機種がブラッシュアップ版で名機の可能性が高い
S21とS23→名機
S22とS24→駄作

つまりS23買うかS25まで待つかの2択
2024/02/03(土) 19:48:46.12ID:DG3L+1An0
今から買う人は、s23かs25買った方がよい。
それかピクセル9か8プロとかかな

s24は、部品の原価率落として、サムスンの利益率上げただけの機種。
表向きは、エッジにしました!にしてる。
実際は当初のディスプレイの部品単価が糞高くて、サプライヤーから更なる値上げを要求されたから、切り替えざるを得なかった。
2024/02/03(土) 19:52:55.63ID:2B55nrdwM
やっぱりiPhoneとgalaxyは人気凄いわ
新型出たときのスレの流れが同じすぎる
type-cになったiPhone15を全く進化してないから意味ない11や12で良いっての言ってるのは見るこっちが辛かった
2024/02/03(土) 19:57:37.24ID:vVku+cov0
Type-Cでまるっきり変わった(Proのみ)わけだがiPhoneユーザーはこれまで知る機会がなかったものなので頭がついてきてない
2024/02/03(土) 19:57:39.87ID:b5DKKQyK0
奇数でまともだったのが23だけ
2024/02/03(土) 20:04:21.88ID:bgAv1ZxR0
ちんこちっせえやつ多いな
2024/02/03(土) 20:13:38.22ID:lx73QcZr0
韓国人やGalaxy持ちって9cmとかってコンプレックスあるから、あんまそういう事言わないほうがいいよ

(。´・(ェ)・)y-~~
2024/02/03(土) 20:15:30.85ID:4FXb+W3b0
スマホの次のプレイクスルーは全個体電池かな
相当軽量化できるはず
2024/02/03(土) 20:26:57.56ID:4DDUAK0V0
SONYのLytiaとOmniVisionが共に素晴らしいセンサーを出してきてるのにHP2に囚われなきゃならないサムスンのカメラ競争は正直厳しいものがあると思う
108MPを3世代続けたようにS25UltraもHP2を使い続けるならもう来年も負けは決まったようなもんだ
2024/02/03(土) 20:32:40.88ID:G0fLjwWq0
>>960
S10は名機だったし、note7は爆弾だったわけだけど全然当てはまらなくて草
970SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:33:50.77ID:wPrj8XNp0
なんだろうせっかくレスしてあげてるのに肝心の他のレスがあまりにもつまらない・的外れすぎ・脳内でなんか改変しちゃった?・頭悪い?・ちゃんと理解してないよね?←このどれかに当てはまるものばかり
971SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:35:28.95ID:wPrj8XNp0
このスマホのことも大して知らない(実機使ったことすらない)レベルて他のスマホも語るからだろねほんと見え透いてんだよなあ
972SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:36:18.27ID:wPrj8XNp0
明らかになんもわかってないよね?あ 知ったかバレバレだよ?うん?だっさいよ?
973SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:37:37.72ID:wPrj8XNp0
まあGALAXY自体その程度だしお似合いってのが皮肉よな
974SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:39:24.91ID:wPrj8XNp0
まぁスマホ買えない奴の嫉妬とか意味不明(>>913)なこと言い出すスレだからお察しではあるよね
2024/02/03(土) 20:41:53.24ID:Sdr6bMNYH
>>960
S21が名機?笑かすな
そしてS20の存在を忘れんなよ
976SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:43:49.75ID:wPrj8XNp0
そえば来年s25ultraは2nmチップ積んで最強化するらしいよ←ばかだから信じそうww

今年発売した24シリーズは「一昨年に発売された」iPhoneと同じ4nmチップ←これが現実なのにねww
977SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:44:22.52ID:wPrj8XNp0
ほら
だからなんもわかってないんだってwww
2024/02/03(土) 20:45:36.37ID:v+8gJIYP0
バッテリー持ち良くなったから満足
979SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:45:42.26ID:wPrj8XNp0
明らかになんもわかってないのがバレバレてか自覚ないんかな他人に伝えるには拙すぎて完全に足元見えちゃってるんだよなあ
2024/02/03(土) 20:46:42.93ID:Mq+FhXpC0
S20は名機か?
初Galaxyだったけど買ったの後悔してたし
後に納得出来なくてNote20Ultra買ったら大満足したけどな
981SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:46:47.32ID:wPrj8XNp0
自分の頭で感じたことは他人にも伝えたら自分が感じたように同じように感じるんだとか思ってそう
982SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:49:15.55ID:wPrj8XNp0
次スレも全く建ってこないしダメダメすぎて草
983SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:50:08.48ID:wPrj8XNp0
過疎スレだしまあ次はいらんね
984SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:50:26.94ID:wPrj8XNp0
勢いがゴミ
2024/02/03(土) 20:52:06.71ID:Mq+FhXpC0
ゴミはお前だろ
986SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:55:02.23ID:wPrj8XNp0
↑効いちゃったのか反応してきて草
987SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:55:49.93ID:wPrj8XNp0
普通スレ建て優先するんすけどねぇ...歯茎剥き出しで効いちゃったんだろねぇ...
988SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:59:12.67ID:wPrj8XNp0
ゴミだと思う奴にスレ終盤わざわざ1レス使ってしかもスレまだ建ってないのにね異次元すぎるよねしかも肝心の内容がね...
989SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:59:45.90ID:wPrj8XNp0
まぁさすがのGALAXYクオリティだよねぇ...
990SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:00:21.47ID:wPrj8XNp0
まずはスレ建てでしょ^^;
991SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:01:00.50ID:wPrj8XNp0
だーれも気にしてないのほんと草よな
まぁその程度だからね
992SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:01:45.90ID:wPrj8XNp0
普通はスレ終盤なったらせめて減速したりするんだけどねぇ
993SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:02:31.15ID:wPrj8XNp0
せめてスレ建てに関係するレスぐらいするんだけどねぇ
994SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:02:50.06ID:wPrj8XNp0
他力本願「も」バレバレなんだよねぇ
995SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:03:07.72ID:wPrj8XNp0
バレバレというより見え透いてるんだよなあ
996SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:03:56.59ID:wPrj8XNp0
チタンもガワもなんかパクり感あるのもそうだが何より中身がな丸書いて検索とか通話の翻訳とか大々的に発表するほどのことかよと思うしカメラは微妙とかも言うしゲームはレイトレは良いけど現時点でios(iPhone15pro以上)でのみ対応してるバイオとか今後の新作も考えて遊べないならスマホゲーマーは選択肢に入れにくいし何がしたいのか意味不明な端末
997SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:04:41.59ID:wPrj8XNp0
ディスプレイがまるでアンチグレアフィルムのように反射があまり無いのは良いがあくまであまりであって完全では無いから結局反射嫌う奴はフィルム貼るだろうし
998SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:05:26.70ID:wPrj8XNp0
なぜAppleのように全ての製品を作りそして全ての製品で結果を出さないんだGALAXYは?なぜ泥の通説であるiPhoneは何世代も遅れているというスマホすら圧倒できずにいるんだGALAXYは?いくらなんでもそれはまずいのでは?
999SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:07:12.53ID:wPrj8XNp0
せめて唯一のスマホでぐらい圧倒的に完膚なきまでに超越することができないのか?他の全ての製品で勝てないならせめてスマホでぐらい完全にキングオブトップになれないのか?
1000SIM無しさん (ワッチョイ 6a82-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:07:57.10ID:wPrj8XNp0
はいしゅりょ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 8分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況