SONY Xperia 1 IV Part27

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/01/22(月) 22:15:14.77ID:fw4MPDg+d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

Xperia 1 IV (発売日 6/3/2022)
■価格
docomo
190,872円
au
192,930円
SoftBank
199,440円
SIMフリー (発売日 9/16)
174,900円
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル



■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/
※前スレ
SONY Xperia 1 IV Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703412560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
813SIM無しさん (ワッチョイ d795-ZLnW [2001:268:99b5:3dd5:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 23:51:11.81ID:5/5uy4po0
>>808
1 IVの泥14はパスされたみたいだね
2024/03/08(金) 23:55:58.94ID:H7FH6Yvea
>>812
ご明察
2024/03/09(土) 00:05:33.12ID:S99656YCd
つまりキャリア版がゴミなのでは?
2024/03/09(土) 09:27:03.53ID:joeOkB1R0
>>812
同じくsim発売時にGallaxyから乗り換えてほぼ1年半だけど発熱などないし満足している。ゴミ説はキャリア版のこと??
2024/03/09(土) 09:32:04.14ID:0xtoTg3l0
ぼくのかんがえたえくすぺりあだよ
2024/03/09(土) 09:34:10.69ID:zHyeXxb9d
ドコモ版だがプリインストールされている不要なドコモのアプリを消したら快調だわ
819SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-ZLnW [2001:268:9802:ebb8:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 10:03:26.22ID:ZH9bVoFC0
ゲームを一切しない
野外でカメラを使わない
むしろ野外でスマホを触らない

これらに合致するなら1 IVでも事足りる
2024/03/09(土) 11:27:31.14ID:VIwws1fI0
>>817
おまえは成長せんな
痴呆を疑えよ
2024/03/09(土) 11:48:32.41ID:joeOkB1R0
お勧めの機種, what?
822SIM無しさん (ワッチョイ d737-7bv0 [2001:268:9a01:6d14:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:21:14.09ID:KMSy5P4e0
キャリアの取り扱いがどうなるかは重要だよね。Docomoは
扱うだろうけどauやSBは全撤廃も有り得るし。ソニーストアーは2年落ちモデルで半額になるかな〜って感じだし。
やはり今買っておくしかなるかな〜
2024/03/09(土) 12:33:42.28ID:S99656YCd
それらに合致したらXperiaである必要がなくなるな
824SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-ZLnW [2001:268:9802:ebb8:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:54:06.58ID:ZH9bVoFC0
Xperiaは3年アプデが来るのかと思いきや2年を待たずにセキュリティアップデートのみ
セキュリティアップデートも3年で終わるからな
2年以上使うならXperiaは止めたほうが絶対に良い
2024/03/09(土) 13:15:46.58ID:S99656YCd
Xperiaは現行を常に買い替え続ける人用だよな
発売半年くらいが一番安定してる
2024/03/09(土) 13:22:57.41ID:K4+5IsVx0
>>825
2024/03/09(土) 13:40:19.29ID:TPn/CkUIa
物理指紋センサーが他にもあれば乗り換えられるんだけどなあ
2024/03/09(土) 13:47:47.08ID:K4+5IsVx0
>>824
Android11以降、OS構造はモジュール化されていて
コアなセキュリティやサービスの提供は 「google play システムアップデート」で行われるから神経質にセキュリティを意識する必要なないんだが???
まあ、メジャーアップデートによる新機能の追加は期待できない事になるが、、、、
Android12、13、14とアップして新機能の恩恵あった?

レファレンス機としてPixelも持ってるが、通常の運用で役に立つ機能の提供はほぼないけどな
2024/03/09(土) 14:09:44.57ID:7Vqhjndw0
PixelはリファレンスモデルでもピュアAndroidでもなんでもない
830SIM無しさん (ワッチョイ d737-7bv0 [2001:268:9a01:6d14:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:02:53.21ID:KMSy5P4e0
地味なニュースだったが銀座のソニーストアはキャリアモデルの販売とか終了したんだよね。全国にある実店舗でも
そうなったかは知らないが。ソニー自体キャリア販売の限界を感じてるのかもね。
タダ安さでは断然キャリア販売だし。来年以降どうなるのか今の所解らないし。
やはり今!今auでこの機種を
手に入れておく事が大事かもね。来年以降安売りなしかもだしね
2024/03/09(土) 17:24:42.42ID:UG9BOI500
au版は確かにコスパ抜群だけど去年の値下げ直後に買ったお得感を考えると夏くらいにもう一声欲しいなw
2024/03/09(土) 17:49:41.90ID:Fwn5sld00
え?14にアップデート無しなの?
2024/03/09(土) 17:53:25.41ID:8feeWOpI0
>>832
4月
834SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-ZLnW [2001:268:9802:ebb8:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 20:56:15.37ID:ZH9bVoFC0
>>833
それなくなった
2024/03/09(土) 20:56:38.60ID:22c4M/zd0
>>832
ないと思っといた方が良い
発売からあと3か月で2年経つから
あったとしてもそれで終わり
セキュリティーアップデートも夏頃で終わり

>>824
ホントこれ
Xperiaを2年近く経ってから買う奴は情弱
2年近く経つとアップデートも数か月しか残ってないから在庫処分される
ところが情弱はアップデートなんて観念もないから、得したと勘違いして飛びついて、
他のスマホのスレに書き込んで無知の大恥晒す
で結局論破されたノコノコ別のスマホに乗り換えるハメになる
2024/03/09(土) 20:58:21.68ID:2BuLGG410
こんな掲示板の出典もない情報は信じないほうがいいぞ
これ豆な
2024/03/09(土) 21:31:21.53ID:22c4M/zd0
>>836
出典もクソもXperiaのアップデートが2年なのは常識だからな

去年発売のモデルから3年になったとか海外の掲示板の引用してるブログ(笑)あるが、
そもそもグロ版の話で、日本で売ってるキャリア版の話でないし、そもそも公式発表でもなんでもないからな
ノーマルな知能の奴ならそんなもん信じないで、従来通り2年で終わりって考えて手を出さないだろうな
仮に3年になったところで、こんな型落ちの低スペックなポンコツゴミ>>661あと1年も使う価値ないし(失笑)
2024/03/09(土) 21:39:02.46ID:2BuLGG410
>>837
おうそんなに顔真っ赤にしないでドコモとauのAndroid14対応機種一覧でも見て落ち着けよ

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/231006_00.html

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.au.com/content/dam/au-com/information/notice_mobile/update/pdf/android14_os_update.pdf&ved=2ahUKEwiJy92hmeeEAxVRavUHHQ3dAeUQFnoECBoQAQ&usg=AOvVaw3RatdHpDu_vxSAXUrqlmAu
2024/03/09(土) 21:46:19.03ID:22c4M/zd0
>>838
うんだから何なのって話
セキュリティアップデートもあと数か月で終わるこんなオワコンスマホのOSが最後のアップデートで新しくなったところで、
そんなもん普通の奴は使わんから
ド底辺の情弱貧乏人は騙されてこんなハズレチップのポンコツ今頃2年レンタルで契約してるわけだろ
iPhoneやGalaxyは4年以上当たり前だからな
普通の仕事してる奴は絶対こんなもん買わんわな
2024/03/09(土) 21:52:02.78ID:2BuLGG410
>>839
いくらなんでも効きすぎて草
不確定情報を不確定な情報で上塗りするなよ
統計的な情報があって貧乏人だか低スペックだか言ってんのか?
日本人は基本iPhoneかPixel使ってるわ
あと仕事してるおっさんほどXperia使ってるのしらなそう
2024/03/09(土) 21:55:22.19ID:2BuLGG410
てか今気づいたけどこいつ13tのスレで永遠に粘着してるヤベー奴か
あぼーんしとこ
2024/03/09(土) 22:01:55.38ID:BdYEZExm0
>>838
NGになってるやつだから相手すんな
843SIM無しさん (ワッチョイ f76e-zqCT [114.146.73.11])
垢版 |
2024/03/09(土) 22:03:03.97ID:p5PoNGWr0
予告無しに変更されることがあるとも書いてあるしな
2024/03/09(土) 22:46:56.39ID:v5ub7e240
Twitterだとすぐバレるからこっちでやるパターンか。
2024/03/09(土) 22:52:18.59ID:cRiCJH4nH
XperiaXZPremiumっていう年代物から1IVに乗り換えたんですけど
この機種、具体的にはミュージックアプリが大幅に劣化してませんか…?
曲のタイトルや歌手名で日本語検索出来ない感じなんですが…
2024/03/09(土) 23:22:25.15ID:nMcujh4rH
>>838
GalaxyなんてS21の世代から14になるんだぜ。Xperiaなんで4からなん。
2024/03/10(日) 00:44:12.54ID:WLYNYi6p0
>>819
そんなユーザーは10で十分だろ
2024/03/10(日) 01:20:44.65ID:r3ZkcCao0
>>834
なくなってないから
849SIM無しさん (ワッチョイ a3bf-jwTK [240b:c010:4e4:3a69:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 01:34:44.12ID:Q+akxLh40
XPERIA1をメルカリで購入。PINコードロックされていて、
出品者に言うと遠隔操作でアンロック。
PINコードは無効にしたが、出品者が遠隔操作でロック可能?
2024/03/10(日) 01:43:31.22ID:GxvDLT2T0
>>833-834
根拠のない妄想を決定事項のようにコメントすんな
根拠を示せ!(何度言えばわかるんや?
2024/03/10(日) 01:47:23.61ID:GxvDLT2T0
>>837,839
838の示した根拠にまともに太刀打ちできてないやねえか
ちゃんと筋道通して反論してみろよ
お前の持論はいらん
ひっこめ、にーとのひきこもりが
2024/03/10(日) 04:47:16.25ID:fwKAaHwS0
>>849
リカバリーモードで起動して工場出荷状態に戻すとか?
2024/03/10(日) 09:28:32.19ID:mWeauBxW0
>>846
それはほんとにそう
値段に対して見合わないサポートの短さは改善してほしい
854SIM無しさん (ワッチョイ d541-xaRH [2001:268:98b9:777f:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 10:26:30.67ID:qEbaW+jP0
>>853
2年サイクルで買わせたいんだろ
保証もアプデもないから下取りに出しても二束三文にすらならないんだよな
他なら4年6年と使えるけれどXperiaは2年経過後に文鎮化
2024/03/10(日) 10:48:26.60ID:mWeauBxW0
>>854
いや別に文鎮にはならないしサポート切れたからと言ってiPhoneみたいにアプリ使えなくなるわけじゃないからそこは違うぞ
大げさなんだよ
2024/03/10(日) 12:41:03.96ID:weHdqqo60
いまだにXZ使ってる奴も普通にいるしな
2024/03/10(日) 14:14:45.61ID:bXot5qR80
>>855
大袈裟とはいうが時代や他メーカーの動向にもそくしてないからなあ
だからイマイチパッとしないんだよって感じ
858SIM無しさん (ワッチョイ 8b8b-QATo [2001:268:9a96:b0dd:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 14:36:18.97ID:XkViQoRG0
他メーカーが右に行くなら左に行く!それがソニーの良さでもあり悪さでもある!
ソニー損保も忘れるな!
2024/03/10(日) 14:59:54.14ID:Xd8MW5Gn0
正直
ニコ生は割とやってるのか?
ガーシーに触れなくなったら本気出すのかな
2024/03/10(日) 15:23:02.88ID:vvTCBpHu0
スクリプト荒らし……?1個だけ……?
861SIM無しさん (ワッチョイ 2562-ZZ8l [2404:7a80:96c1:2c00:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 15:24:59.36ID:9l82eON90
ゲームの質考えたら億まであって、せめてどうしたんだけどな
2024/03/10(日) 15:30:04.73ID:RKQkcAqh0
Xperia1を発売と同時に購入して4年10か月使ってきてまだまだ戦えるって思っていたんだけど、お手頃価格になった1IVをどうにか入手出来たので、これからよろしく
863SIM無しさん (ワッチョイ d5d0-mfUz [122.22.151.178])
垢版 |
2024/03/10(日) 15:31:33.88ID:o77tbnAg0
俺は、無いと思うが
まあ履けるくらいになってたやろ?
よめないなら謙譲語とか知らなくて引っ込んだとCC12年かなぁ安いし
関係者の枠にそんな貰えるなら
864SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-yOmK [126.64.147.75])
垢版 |
2024/03/10(日) 15:38:52.86ID:VMscbi8U0
顔はかなりええやろ
そこそこドルオタがおりそうな雰囲気がいいとか言う名前の格闘技サークルのフリしてるよな
865SIM無しさん (ワッチョイ 3bd7-WXs1 [240b:253:6b80:9000:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:20:37.79ID:CgVp4lCV0
生きてたな
マザーズリバりすぎやろ
革命でもアンチの思い通りの動きをしない
866SIM無しさん (ワッチョイ 8395-ZZ8l [240f:107:b03e:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:24:47.87ID:oCiJOeKn0
移植すらちょいちょい失敗したり騙されるようなジジイよ
867SIM無しさん (ワッチョイ 5576-CNJX [58.89.1.137])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:44:51.79ID:9J+stXUj0
それくらいじゃ到底生活できないし
868SIM無しさん (ワッチョイ bd9d-jDO5 [110.4.218.88])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:59:59.98ID:9psMhNk/0
ぬそくわくようもけこふろふわめふはおてしもさつをるれふありたえさへなひいくしかふまふちせろほすむ
2024/03/10(日) 17:02:39.54ID:K4m2H6fv0
新興の株などオススメ出来るとしたら
2024/03/10(日) 17:16:16.45ID:T6JQ3I500
な、こんなもん買ってんのってこんな↓情弱のジジイババアしかいないわけよ

 0862SIM無しさん (ワッチョイ bbd8-73aR [2001:268:98e7:2e4:*])
 2024/03/10(日) 15:30:04.73ID:RKQkcAqh0
 Xperia1を発売と同時に購入して4年10か月使ってきてまだまだ戦えるって思っていたんだけど、
 お手頃価格になった1IVをどうにか入手出来たので、これからよろしく

ソフトウェアアップデートなんて観念もないからあと数か月でセキュリティ穴だらけになるってことも分からない
チップの性能がクソで普通のスマホの半分しかバッテリーもたん>>661ってことも当然知らない
だから47円レンタルなんかやってるわけだが、何の理由も理解せずに契約してるわけ
871SIM無しさん (ワッチョイ a36f-jwTK [240b:c010:481:74b1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 23:50:13.78ID:7PBEKBz50
ドコモ版XPERIA1の中古購入。ファクトリーリセット直後の状態だが
PINコードロックされていてホーム画面に行けない。
出品者に言うと遠隔操作でアンロックしてホーム画面に行けた。

逆に出品者が嫌がらせで遠隔操作でロックする事は可能か?
872SIM無しさん (ワッチョイ a36f-jwTK [240b:c010:481:74b1:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 00:02:34.62ID:nI1mdvKu0
ファクトリーリセット後にSIM無しで起動して、
wifiでオンライン接続を強要された後のPINコードロック画面。
SIMロックPINコードでは無い。
2024/03/11(月) 00:34:13.63ID:hSAqd0+i0
>>824
セキュリティーアップデートのバージョンすら12月1日で止まってない?
1年半だぞ
6月までに1回あるかどうかかな
OSアップデートも6月には機種変するのにアホらし
叩き売りのコストをここで少しでも回収したいのかな
2024/03/11(月) 01:12:59.29ID:e32tmKiN0
>>873
セキュリティアップデート、他キャリア・他メーカの23年モデルでも23年12月だぞ
2024/03/11(月) 09:19:39.73ID:gEhXH/zga
>>873
アホなのは情弱で低脳なお前
2024/03/11(月) 11:15:34.53ID:29RZeorHM
ちなみにahamo版のGalaxy S20の今現在のセキュリティパッチレベルは2024年1月1日
2024/03/11(月) 22:48:43.10ID:7JH6eEZi0
>>875
直ぐ噛みつく駄犬は黙っていなさい
2024/03/12(火) 06:12:06.30ID:c8fTqCtP0
GooglePlayシステムアップデートをダウンロード、再起動した
2024/03/12(火) 09:09:21.73ID:yQiY0en50
64MBか
いつもより大きいな
880SIM無しさん (ワッチョイ a300-QATo [2001:268:9aaf:4ddc:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 11:46:01.04ID:jWCkMlJy0
何故か10シリーズの安売りの方が盛り上がるんだよな〜ま〜価格も安いのもあるんだろうけど。ハイエンドの1シリーズでここまで安くなるのも
これが最後かもね〜在庫は残りわずか!ラストチャンスで
ハイエンドXperiaをゲットしましょう!
2024/03/12(火) 12:17:57.94ID:mAEzC/Od0
>>880
1Ⅴはあんまり仕入れてなさそうなんだよね
都内DMですでに在庫ないところあるから
882SIM無しさん (ワッチョイ 9dae-QATo [240b:c020:462:6cd3:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 13:25:25.81ID:tARjnI7/0
>>881
5シリーズの生産終了とかもあるし1シリーズの生産台数も少ないのかもね。更に今年の機種の取り扱いがdocomoだけになったりすると更に生産台数は減る。キャリアにしても赤字になってまでXperiaを仕入れたくないだろうしね。来年の安売りは
期待できないかもだから、やはり今!この機種を買っとくしかないね〜将来的にはキャリア販売なし!ソニーストアでの限定販売とかね。
2024/03/13(水) 03:22:30.26ID:M47j0hhv0
osそろそろか
2024/03/13(水) 09:55:19.48ID:WApyN9jU0
全然アチアチにならんのだが爆熱とはなんだったのか
2024/03/13(水) 09:57:04.38ID:OorWkY+w0
気温と同じになる使用だから夏になったら体感できる
2024/03/13(水) 11:24:01.12ID:HdrLCPEs0
>>878
設定→セキュリティから、初めて操作が必要なことに気付いた…
2024/03/13(水) 11:53:30.85ID:m1ZLLFN40
>>886
あるある
2024/03/13(水) 16:53:38.94ID:h6LuZHOt0
来たか(ガタッ
2024/03/13(水) 19:58:54.49ID:5XIy+dp20
>>886
いや、自動アップデートだぞ
2024/03/13(水) 20:45:08.65ID:m1ZLLFN40
>>889
自動じゃないぞうち
2024/03/14(木) 11:57:35.02ID:TspyT1Bz0
来ないですね。
2024/03/14(木) 15:14:55.12ID:1wLuidy60
来たな(simフリー版)
2024/03/14(木) 15:15:28.92ID:8ZxFi4ETd
14なの?
2024/03/14(木) 15:16:53.32ID:1wLuidy60
更新してみるわ
2024/03/14(木) 15:16:58.37ID:oxVlXKQTM
きたか…
2024/03/14(木) 15:24:15.66ID:naQF4vh20
アプデしてみる
2024/03/14(木) 15:25:33.09ID:SR6SnKPU0
docomo版来てなかった
2024/03/14(木) 15:25:45.90ID:hwJsoqiF0
来た来た!
2024/03/14(木) 15:27:53.74ID:nZKy7DcBd
なんかキター
2024/03/14(木) 15:29:19.34ID:GLiFFFdT0
KITACA
2024/03/14(木) 15:30:23.61ID:8ZxFi4ETd
ビルド番号からすると14っぽいね
2024/03/14(木) 15:30:59.02ID:PZhxUWmV0
4月説をしきりに唱えていた人は何だったのか
2024/03/14(木) 15:31:31.68ID:EMoapEQsr
SoftBank版も14来たんだ
2024/03/14(木) 15:35:48.78ID:1AZWrVaY0
来てるね

2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-CT44/13/LR
2024/03/14(木) 15:46:08.48ID:lIfwHW8K0
14になった
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/XQ-CT44/14/DR
2024/03/14(木) 15:50:25.46ID:pIM5byNPM
au KITENEEEEE
2024/03/14(木) 15:52:00.73ID:1wLuidy60
無事に14になったぞsimフリー版
どこがどうなったかは知らん
詳しい人よろしく
2024/03/14(木) 15:55:13.58ID:WRRtDASlr
simフリー来た
怖くてアップデート出来ない
2024/03/14(木) 15:55:19.11ID:O0tEvK3sa
サクサクで冷え冷えwww
910SIM無しさん (ワッチョイ e3e7-SxBD [2001:268:990e:4dde:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 15:59:35.91ID:NVxoKAzm0
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/XQ-CT44/14/DR

テスト
2024/03/14(木) 15:59:46.74ID:hwJsoqiF0
何が変わったか正直分からん

2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-CT44/14/DR
2024/03/14(木) 16:03:18.75ID:GfQC370e0
>>902
バグ修正版の本リリースが4月
今回のアップデートはおためし版
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況