!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia 1 IV (発売日 6/3/2022)
■価格
docomo
190,872円
au
192,930円
SoftBank
199,440円
SIMフリー (発売日 9/16)
174,900円
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル
■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/
※前スレ
SONY Xperia 1 IV Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703412560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY Xperia 1 IV Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (スッップ Sd3f-Xwfi [49.96.244.6])
2024/01/22(月) 22:15:14.77ID:fw4MPDg+d46SIM無しさん (ワッチョイ 2339-9bR9 [2001:268:9971:66cd:*])
2024/01/24(水) 18:49:01.18ID:4LiTYBYM0 20万のもの買って失くしたり壊したりしたらショックだろw
7万でもかなりショックだが20万よりはマシ
スペックは大差無いし
買って失敗したときのショックがデカ過ぎる
7万でもかなりショックだが20万よりはマシ
スペックは大差無いし
買って失敗したときのショックがデカ過ぎる
47SIM無しさん (スププ Sd43-nxos [49.98.247.71])
2024/01/24(水) 19:18:52.38ID:dNIr4T0zd 紛失破損は補償入っとけばいいだろ
スペック大差無いは人により判断異なるだろうが7万と20万の価格差ほどの差はないと思う人のほうが多いような気はする
スペック大差無いは人により判断異なるだろうが7万と20万の価格差ほどの差はないと思う人のほうが多いような気はする
48SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/24(水) 19:29:11.81ID:NCnpHia1a 重いスマホゲーム(笑)なんかやらないし
カメラもディスプレイもスピーカーも大差ないからな
Vは通知LEDが無くなってむしろ改悪してる
カメラもディスプレイもスピーカーも大差ないからな
Vは通知LEDが無くなってむしろ改悪してる
49SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/24(水) 20:05:23.25ID:NCnpHia1a 245 SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-RLx8)[sage] 2024/01/24(水) 19:46:51.62 ID:8vXcJ5Nu0
ずっと通知ランプ楽しみにしてたのにコレじゃなくないか?フラッシュの方は胸ポケットでピカピカされたら盗撮疑われそうで使いにくいな
ずっと通知ランプ楽しみにしてたのにコレじゃなくないか?フラッシュの方は胸ポケットでピカピカされたら盗撮疑われそうで使いにくいな
50SIM無しさん (ワッチョイ a580-lGNj [124.155.21.202])
2024/01/24(水) 20:11:08.69ID:7R/WdGle0 2日ぶり3度目の黒在庫復活か
甲子園かよ
甲子園かよ
51SIM無しさん (ワッチョイ 15e8-Pk0x [2001:268:9ade:93ae:*])
2024/01/24(水) 20:35:04.39ID:dO9sGVyt0 おおっとauブラック在庫なし
早いねやっぱ
プロアイも安くなったからどちらを購入するか迷ってる奴もいそう
早いねやっぱ
プロアイも安くなったからどちらを購入するか迷ってる奴もいそう
52SIM無しさん (ブーイモ MMe9-YjWF [202.214.198.108])
2024/01/24(水) 20:41:57.30ID:GoYu2463M Pro-iより1Ⅳの方が色々使い勝手はいいけどそれでもPro-iをメイン機にしたい両機持ちの心理
53SIM無しさん (ワッチョイ a59e-dDSp [124.34.216.65])
2024/01/24(水) 20:55:17.68ID:C/B4YRRv0 PRO-Iはデジイチ派でも夜景とかにけっこう使えそうな感じして興味はあるな
54SIM無しさん (ワッチョイ a581-nxos [2400:4152:41a5:0:*])
2024/01/24(水) 21:17:23.83ID:2oa3JGWI0 プロアイ興味あるけどそろそろ次期モデル出そうで手出しづらいわ
55SIM無しさん (ワッチョイ 9d4b-MQtI [2001:f70:80c0:2e00:*])
2024/01/24(水) 21:48:44.40ID:2/GAfzTL0 aptX Lossless使いたいから買って満足しているけど
これ使わない人はなんで選ぶのだろうとは思う
これ使わない人はなんで選ぶのだろうとは思う
56SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/24(水) 22:12:09.10ID:NCnpHia1a Youtube動画1080pアプスケと
DSEE ultimate→LDAC出力
光学5.2倍望遠だけでも大満足
動作もサクサクだし
重いゲームも4K録画もしないから
発熱もバッテリーの持ちも不満皆無
DSEE ultimate→LDAC出力
光学5.2倍望遠だけでも大満足
動作もサクサクだし
重いゲームも4K録画もしないから
発熱もバッテリーの持ちも不満皆無
57SIM無しさん (ワッチョイ c5ae-PDjO [118.15.3.126])
2024/01/25(木) 08:30:46.38ID:FH4WipcA0 >>55
aptx lossless目当てだったら5Ⅳでいいのでは?
aptx lossless目当てだったら5Ⅳでいいのでは?
58SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/25(木) 08:55:14.92ID:ti3tlVWQa Android14でもいろいろ問題が出てるようで
1Vユーザが人柱になってくれて助かるか
1Vユーザが人柱になってくれて助かるか
59SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/25(木) 09:28:11.39ID:ti3tlVWQa 標準ホームで空きスペースをダブルタップしたらロックできず
クイック設定でもロック機能ボタンないんだな
ソフトウェアボタンでロックできるアプリを使うしかないのか
多種あるが、何のアプリ使ってる?
クイック設定でもロック機能ボタンないんだな
ソフトウェアボタンでロックできるアプリを使うしかないのか
多種あるが、何のアプリ使ってる?
60SIM無しさん (ワッチョイ 5d2b-mJ72 [2400:4051:8e41:b200:*])
2024/01/25(木) 09:52:28.41ID:SeJIuJqe0 auのはMNPしたら更に安くなってたんだね。
来年の今頃に1 Vもここまで下げてくれるだろうか。
来年の今頃に1 Vもここまで下げてくれるだろうか。
61SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/25(木) 11:05:50.27ID:ti3tlVWQa62SIM無しさん (スッップ Sd43-uMBU [49.98.147.44])
2024/01/25(木) 11:15:55.12ID:D/thjT2wd ドコモ版にアップデートが来てついに14かと思ったら
auやソフトバンクに来ていたものと同じ小規模なアップデートだった
auやソフトバンクに来ていたものと同じ小規模なアップデートだった
63SIM無しさん (ワッチョイ 43bd-9bR9 [2001:268:99cf:672e:*])
2024/01/25(木) 11:36:27.32ID:wRsGW4G306459 (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/25(木) 12:12:04.30ID:ti3tlVWQa65SIM無しさん (アウアウウー Sa29-Pk0x [106.133.126.63])
2024/01/25(木) 13:16:22.15ID:9Vj/O/Qaa 5Cも販売終了だね。マーク4は在庫なし
とゆ〜事はまだ在庫復活ありかと。
在庫復活してもその日のうちには在庫なしだし買おうと思ってる人はまた在庫復活したらすぐ買うべきかもね
とゆ〜事はまだ在庫復活ありかと。
在庫復活してもその日のうちには在庫なしだし買おうと思ってる人はまた在庫復活したらすぐ買うべきかもね
66SIM無しさん (スププ Sd43-nxos [49.98.242.46])
2024/01/25(木) 13:21:57.09ID:o0APryPFd >>65
5ivとかマーク4とか謎の呼び分けだなw
5ivとかマーク4とか謎の呼び分けだなw
67SIM無しさん (ワッチョイ 9b9e-k3Sn [183.180.102.126])
2024/01/25(木) 15:39:20.45ID:lmtn0AG20 ソニス版にも汚いぞ!
68SIM無しさん (ワッチョイ 9b9e-k3Sn [183.180.102.126])
2024/01/25(木) 15:39:35.12ID:lmtn0AG20 間違えた
来たぞ!
来たぞ!
69SIM無しさん (ワッチョイ 037e-fNoc [133.218.25.240 [上級国民]])
2024/01/25(木) 16:00:25.10ID:9v40y3qs0 アプデしたらまた色が変わった
直し方教えて
直し方教えて
70SIM無しさん (ワッチョイ c527-3xia [2400:4050:ce62:8a00:*])
2024/01/25(木) 16:04:15.03ID:7Hw9pMDx0 auから届いた
スピーカーいい音
スピーカーいい音
71SIM無しさん (ワッチョイ 23b0-50Zw [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/25(木) 16:15:01.13ID:eGr0XMJp0 なんか上下スワイプする時の感度良くなった?
フィルムのせいかと思ってたけど
フィルムのせいかと思ってたけど
72SIM無しさん (アウアウウー Sa29-DSWp [106.131.221.28])
2024/01/25(木) 16:15:52.55ID:x/ETdcL2a 土曜日に届く。楽しみ
今のスマホフリーズする事が出てきたから届くまで壊れなければいいけど…
今のスマホフリーズする事が出てきたから届くまで壊れなければいいけど…
73SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.21.219])
2024/01/25(木) 16:18:49.37ID:ti3tlVWQa 何も不満なさすぎて草も生えない
・発売当初からOSアプデを重ねて
発熱やバッテリーやカメラの諸問題は
いくらか改善されている?
・冬という季節で発熱による問題は発現しづらい?
・20万円で買った人間はその値段相応の価値を要求する
7万、5万→2年間47円レンタルなら
値段相応以上の価値を感じられる?
・発売当初からOSアプデを重ねて
発熱やバッテリーやカメラの諸問題は
いくらか改善されている?
・冬という季節で発熱による問題は発現しづらい?
・20万円で買った人間はその値段相応の価値を要求する
7万、5万→2年間47円レンタルなら
値段相応以上の価値を感じられる?
74SIM無しさん (ワッチョイ c527-3xia [2400:4050:ce62:8a00:*])
2024/01/25(木) 17:18:02.69ID:7Hw9pMDx0 ケースとガラスフィルムも安くて最高
75SIM無しさん (ワッチョイ 4d1d-50Zw [2403:7800:b4c0:fe00:*])
2024/01/25(木) 18:03:23.12ID:yjO2cSGf0 SIMフリーアプデ来てた
14じゃないけど
14じゃないけど
76SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-50Zw [240b:c010:480:62e2:*])
2024/01/25(木) 20:15:01.58ID:FFo8vX//0 セキュリティアップデートか
77SIM無しさん (スッップ Sd43-Npa7 [49.98.146.202])
2024/01/25(木) 20:41:17.28ID:DjsXrxZ1d 14まだかよ
78SIM無しさん (ワッチョイ 2377-50Zw [240f:104:3613:1:*])
2024/01/25(木) 20:47:32.50ID:KRzHeHwt0 3月だよ
79SIM無しさん (ワッチョイ 4d90-jCjR [2400:4150:5760:5d00:*])
2024/01/25(木) 21:17:51.49ID:rVkE0+fh0 auでたんまつのみ購入で22,047円レンタルするのってありかな?
povo1.0で使ってるXperiaの5初代がもう限界なんだが
povo1.0で使ってるXperiaの5初代がもう限界なんだが
80SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-9bR9 [126.71.230.94])
2024/01/25(木) 21:42:08.22ID:8oClQ8Pn0 そりゃあありよりのありじゃね
81SIM無しさん (JP 0H4b-ewIG [133.106.47.208])
2024/01/25(木) 22:25:10.43ID:DfQJHi1JH82SIM無しさん (ワッチョイ cd02-bWJF [58.3.226.186])
2024/01/26(金) 00:03:06.89ID:SwR/Uye/0 ちゃんと壊さず無くさずに返せれば、安物買うより満足度は高いかと
8379 (ワッチョイ 4b6e-jCjR [153.252.93.129])
2024/01/26(金) 06:52:39.77ID:ObTi/2Bb0 ありかー、在庫あったら買っちゃおうかな…
返却前提ならやっぱり端末保証入っておかないと危ないかな?
726×24=17,424円も結構馬鹿にならないな…と思った
返却前提ならやっぱり端末保証入っておかないと危ないかな?
726×24=17,424円も結構馬鹿にならないな…と思った
84SIM無しさん (ワッチョイ 1548-EFyZ [2001:3b0:10:e:*])
2024/01/26(金) 08:46:42.42ID:NZ+gt2oa0 ドコモ値下げしたけど、レンタル2年まだ10万以上やな。
85SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.146.125.94])
2024/01/26(金) 09:06:40.53ID:Im6bm/JNa 紫は魅力
86SIM無しさん (ワッチョイ 1b20-LrNh [240b:253:2660:1410:*])
2024/01/26(金) 09:08:59.27ID:uCCCaXLN0 ドコモなんて高いだけ
高齢者の巣窟でお得感ゼロだろ
高齢者の巣窟でお得感ゼロだろ
87SIM無しさん (JP 0H4b-Val/ [133.106.148.221])
2024/01/26(金) 09:33:18.65ID:aYy2i1PuH 動画目的なら絶対にやめとけ
レンズが暗過ぎて白飛びと黒潰れ発生しまくりでマニュアル設定でも修正不可能レベル
画質が良い悪い以前の問題で
動画を撮る気にすらなれない
レンズが暗過ぎて白飛びと黒潰れ発生しまくりでマニュアル設定でも修正不可能レベル
画質が良い悪い以前の問題で
動画を撮る気にすらなれない
88SIM無しさん (ワッチョイ 1b20-LrNh [240b:253:2660:1410:*])
2024/01/26(金) 09:48:52.05ID:uCCCaXLN0 通話目的もヤバい
近接センサーがクソで通話途中にいきなりYouTubeが流れ出したり電話を切ったあと変なサイトが表示されてたり長電話してたら度々起こるw
近接センサーがクソで通話途中にいきなりYouTubeが流れ出したり電話を切ったあと変なサイトが表示されてたり長電話してたら度々起こるw
89SIM無しさん (ワッチョイ 5d6b-9bR9 [2001:268:9973:d560:*])
2024/01/26(金) 09:49:46.43ID:zOhxi71V090SIM無しさん (ワッチョイ 9d93-+Lhq [2001:268:986e:3f1e:*])
2024/01/26(金) 10:28:53.49ID:auj9ykWe091SIM無しさん (ワッチョイ 1b20-LrNh [240b:253:2660:1410:*])
2024/01/26(金) 10:33:07.44ID:uCCCaXLN092SIM無しさん (ワッチョイ 2b67-Pk0x [2001:268:9a8c:8f74:*])
2024/01/26(金) 13:19:29.15ID:aE2CcBKz0 最近のVログカメラやアクションカメラは
よくできてるから動画はそちらの方がいいかな〜JDIアクション3とか単純に
面白そうだし。ジンバル搭載で手ぶれ補正はスマホとは比較にならないし
1インチセンサー搭載で夜間も明るく撮影。真夏でも4k動画1時間以上撮影可。ズームや望遠は無理。静止画は汚い。ライカ協業のインスタ360は静止画もそこそこ綺麗。なんにしろ不満はでるし
スマホの動画撮影はこんなものと思えば納得できるかな〜
よくできてるから動画はそちらの方がいいかな〜JDIアクション3とか単純に
面白そうだし。ジンバル搭載で手ぶれ補正はスマホとは比較にならないし
1インチセンサー搭載で夜間も明るく撮影。真夏でも4k動画1時間以上撮影可。ズームや望遠は無理。静止画は汚い。ライカ協業のインスタ360は静止画もそこそこ綺麗。なんにしろ不満はでるし
スマホの動画撮影はこんなものと思えば納得できるかな〜
93SIM無しさん (ワッチョイ 659c-ShDD [220.146.26.105])
2024/01/26(金) 14:42:04.36ID:rGB5i9Vs0 163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-Val/)[] 2024/01/26(金) 09:34:51.28 ID:MozoRqqkH
47円だったからXperia1IV購入したら
レンズが暗すぎて画質以前の論外だった
動画を撮る気にすらなれなかったスマホは初めて
174 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-JtDH)[] 2024/01/26(金) 09:52:36.05 ID:8imKcyhI
>163
Xperia1IVの撮影性能ってそんなに悪いのか
176 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-Val/)[] 2024/01/26(金) 09:59:47.73 ID:MozoRqqkH
>174
煽り抜きで論外
レンズが暗過ぎて白飛びや黒潰れが発生しまくりでマニュアル設定でも修正不可能
Xperiaのフラッグシップモデルである1シリーズはこんなクソだったのかと驚いてる
同時期に購入したXiaomi13Tproだとオートのままで精細で鮮やかな動画が撮れるからあまりの性能格差に驚愕してる
47円だったからXperia1IV購入したら
レンズが暗すぎて画質以前の論外だった
動画を撮る気にすらなれなかったスマホは初めて
174 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-JtDH)[] 2024/01/26(金) 09:52:36.05 ID:8imKcyhI
>163
Xperia1IVの撮影性能ってそんなに悪いのか
176 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-Val/)[] 2024/01/26(金) 09:59:47.73 ID:MozoRqqkH
>174
煽り抜きで論外
レンズが暗過ぎて白飛びや黒潰れが発生しまくりでマニュアル設定でも修正不可能
Xperiaのフラッグシップモデルである1シリーズはこんなクソだったのかと驚いてる
同時期に購入したXiaomi13Tproだとオートのままで精細で鮮やかな動画が撮れるからあまりの性能格差に驚愕してる
94SIM無しさん (ワッチョイ 23fe-EFyZ [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/01/26(金) 15:37:17.36ID:QlDQPlyc0 後Photo Proの設定から動画のダイナミックレンジ設定をワイドにすると今度は手振れ補正がOFF強制になるし
95SIM無しさん (ワッチョイ e3c7-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/26(金) 15:45:55.79ID:qTqB3aCI0 ■絶対に買ってはいけないスマホの特徴ベスト5
1.発売から2年近く経って処分価格で売られているアンドロイドスマホ
アンドロイドスマホのアップデートは発売から2年〜3年が基本
2年後に買ってもOSアップデートも1回あるかないか、セキュリティパッチ終了間際で買ってもあと1年も安心して使えない
2.型落ちハイエンドチップを搭載したスマホ
2年前のハイエンドチップは現行ミドルレンジチップ程度の処理性能しかない上に、省電力性はそれより遥かにクソ
買っても現行機より大幅に性能が悪い上に、バッテリー持ちも悪いという最悪の結果になる
3.ハイエンドチップを搭載した薄型軽量端末
薄くて軽いのはヒートシンクの厚みが不十分からで、ハイエンドチップでは排熱不十分で性能ガタ落ち
特に重量180g前後のハイエンド機は発熱で性能が半分近くまで低下し、ミドルレンジレベルの性能になる
4.無駄にカメラに拘ったスマホ
スマホのカメラなどどうあがいても安いデジカメにも勝てずおもちゃ同然
特に望遠カメラなど、コスト跳ね上げてるだけで結局使わず全く無意味である
5.無駄にディスプレイのリフレッシュレートや解像度が高いスマホ
4K高解像度や120Hz以上の高リフレッシュレートにしてもGPU負担が増えるだけ
無駄にバッテリーを食うだけで、スマホ小画面では全く無意味
1.発売から2年近く経って処分価格で売られているアンドロイドスマホ
アンドロイドスマホのアップデートは発売から2年〜3年が基本
2年後に買ってもOSアップデートも1回あるかないか、セキュリティパッチ終了間際で買ってもあと1年も安心して使えない
2.型落ちハイエンドチップを搭載したスマホ
2年前のハイエンドチップは現行ミドルレンジチップ程度の処理性能しかない上に、省電力性はそれより遥かにクソ
買っても現行機より大幅に性能が悪い上に、バッテリー持ちも悪いという最悪の結果になる
3.ハイエンドチップを搭載した薄型軽量端末
薄くて軽いのはヒートシンクの厚みが不十分からで、ハイエンドチップでは排熱不十分で性能ガタ落ち
特に重量180g前後のハイエンド機は発熱で性能が半分近くまで低下し、ミドルレンジレベルの性能になる
4.無駄にカメラに拘ったスマホ
スマホのカメラなどどうあがいても安いデジカメにも勝てずおもちゃ同然
特に望遠カメラなど、コスト跳ね上げてるだけで結局使わず全く無意味である
5.無駄にディスプレイのリフレッシュレートや解像度が高いスマホ
4K高解像度や120Hz以上の高リフレッシュレートにしてもGPU負担が増えるだけ
無駄にバッテリーを食うだけで、スマホ小画面では全く無意味
96SIM無しさん (ワッチョイ e3c7-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/26(金) 15:48:21.99ID:qTqB3aCI0 0904SIM無しさん 2024/01/20(土) 07:58:10.83ID:Yi6PziK0
>>881
アップデートなんかもうないよ
発売から2年近く経ってるからな
ただでさえセキュリティアップデート期間も短いXperiaなんか、発売から2年近くも経って買う奴は情弱だけだからな
IVからセキュリティアップデート期間3年になってたとしても、もう1年と少ししかない
そもそもキャリアもそれ分かってるから処分価格で販売してるわけで
ド素人はセキュリティアップデートなんて観念すらない(あるいは忘れてる)し、販売する側には説明義務もない
だから悠々とこんな2年落ちの型落ちを騙されて契約してしまう
アンドロイドスマホを発売から2年近くも経って買ってる奴はド素人だけ
まして2年レンタル(失笑)とか愚の骨頂だわな
>>881
アップデートなんかもうないよ
発売から2年近く経ってるからな
ただでさえセキュリティアップデート期間も短いXperiaなんか、発売から2年近くも経って買う奴は情弱だけだからな
IVからセキュリティアップデート期間3年になってたとしても、もう1年と少ししかない
そもそもキャリアもそれ分かってるから処分価格で販売してるわけで
ド素人はセキュリティアップデートなんて観念すらない(あるいは忘れてる)し、販売する側には説明義務もない
だから悠々とこんな2年落ちの型落ちを騙されて契約してしまう
アンドロイドスマホを発売から2年近くも経って買ってる奴はド素人だけ
まして2年レンタル(失笑)とか愚の骨頂だわな
97SIM無しさん (ワッチョイ e3c7-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/26(金) 15:58:14.76ID:qTqB3aCI0 0785SIM無しさん 2024/01/16(火) 22:45:53.58ID:qJEqo/m0
>>784
名機どころか完全にゴミだな
こんもんレンタルするぐらいならXiaomiの13Tシリーズの方がまだマシ
スナドラ8gen1なんてマジで13T以下のCPU性能な上にさらに爆熱だからな(爆笑)
https://i.imgur.com/0gYMZlz.png
13TPROはストレステストでも70%以上性能維持できるが、
https://i.imgur.com/aO5CB9G.png
Xperia IVなんてのは最高スコアでも、ストレステストで性能低下した状態の13TPRO以下の性能しかないからなw
「常時爆熱状態で性能劣化した13TPRO」みたいなもん
>>784
名機どころか完全にゴミだな
こんもんレンタルするぐらいならXiaomiの13Tシリーズの方がまだマシ
スナドラ8gen1なんてマジで13T以下のCPU性能な上にさらに爆熱だからな(爆笑)
https://i.imgur.com/0gYMZlz.png
13TPROはストレステストでも70%以上性能維持できるが、
https://i.imgur.com/aO5CB9G.png
Xperia IVなんてのは最高スコアでも、ストレステストで性能低下した状態の13TPRO以下の性能しかないからなw
「常時爆熱状態で性能劣化した13TPRO」みたいなもん
98SIM無しさん (ワッチョイ 2b4e-Pk0x [2001:268:9a8c:8f74:*])
2024/01/26(金) 16:05:39.97ID:7KFpgnTw0 長っ!
99SIM無しさん (ワッチョイ e3c7-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/26(金) 16:07:12.27ID:qTqB3aCI0 Xiaomi 13TシリーズとXperia 1Vを比較した結果
CPU処理性能
https://i.imgur.com/0gYMZlz.png
ストレステスト結果
https://i.imgur.com/aO5CB9G.png
フレームレート変動
https://i.imgur.com/5zUYYxv.png
消費電力、バッテリー持ち
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
CPU処理性能
https://i.imgur.com/0gYMZlz.png
ストレステスト結果
https://i.imgur.com/aO5CB9G.png
フレームレート変動
https://i.imgur.com/5zUYYxv.png
消費電力、バッテリー持ち
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
100SIM無しさん (ワッチョイ c5f3-3xia [2400:4050:ce62:8a00:*])
2024/01/26(金) 16:09:57.28ID:fWcfVgZD0 Xiaomi 13T pro を7万5000円で売り払って、この機種を5万円で買いました
101SIM無しさん (ワッチョイ e3c7-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/26(金) 16:13:51.94ID:qTqB3aCI0 ↑Xperia 1 IVに訂正
【結論】
Xperia 1 IVのCPU処理能力は13TPROの60〜70%
GPUの性能も完敗、発熱相まってゲーム時のフレームレートは半分以下しかでない
しかも現行機はアップ―デートでさらに最高性能が低下している
しかも消費電力が高すぎて、13TPROの半分の時間しかバッテリーが持たない
13TPRO買った方が100倍マシ
【結論】
Xperia 1 IVのCPU処理能力は13TPROの60〜70%
GPUの性能も完敗、発熱相まってゲーム時のフレームレートは半分以下しかでない
しかも現行機はアップ―デートでさらに最高性能が低下している
しかも消費電力が高すぎて、13TPROの半分の時間しかバッテリーが持たない
13TPRO買った方が100倍マシ
102SIM無しさん (ワッチョイ 5dc0-oZHJ [2400:4050:abe0:df00:*])
2024/01/26(金) 16:22:08.54ID:L2uBigQT0 >>94
ワイド設定すると結構キレイになるけど手ブレ酷いから手持ち撮影ではほぼ使えんな
ワイド設定すると結構キレイになるけど手ブレ酷いから手持ち撮影ではほぼ使えんな
103SIM無しさん (ワッチョイ 956e-9bR9 [180.46.12.1])
2024/01/26(金) 16:22:26.39ID:PAhVZ9t80104SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-9bR9 [126.71.230.94])
2024/01/26(金) 16:27:54.98ID:XJiwQ6JH0 香ばしいの湧いてるな
105SIM無しさん (ワッチョイ 5daa-DSWp [2001:268:92ae:65df:*])
2024/01/26(金) 16:42:26.21ID:oj9nYypI0 中華スマホだけはいくら性能がよくてもねーよ
106SIM無しさん (ワッチョイ 4d33-G0Zh [112.139.233.77])
2024/01/26(金) 16:52:32.42ID:ahCp7DyK0 Xiaomi←これなんて読むの?シャオミ?
そもそもシャオミとかオッポとか名前がキモくて無理
それでなくても中共スマホは情報抜かれまくるし
そもそもシャオミとかオッポとか名前がキモくて無理
それでなくても中共スマホは情報抜かれまくるし
107SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.146.125.94])
2024/01/26(金) 17:23:14.73ID:jfzcD3rpa 低劣ゴミ中華スマホ13Tproレンタル民ID:qTqB3aCI0さん
Xperia 1 IVに『憧れるのはやめましょう』
現行モデルでミドルハイで9.5万円の
13Tproに無くてXperia 1 IVには有る物
・13Tproのように爆熱アツアツうんこではない
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
・筐体の質感(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・中華スマホなんか使うしかない下民と思われない
善良な一般人にディスられない
余計で無用な気を遣わせない、戸惑わせない
https://imgur.com/Uvsya8G.jpg
https://imgur.com/MJpojJP.jpg
https://imgur.com/YF8JXAb.jpg
https://imgur.com/OPNkrBi.jpg
・MacroDroidやTasker等で機能制約が多い
何かと制約やクセが強く問題があるMIUIではない
・SDカードスロット有り
・イヤホンジャック有り
・ディスプレイ解像度/表示品質が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップで4K解像度で高品位
13Tproはミドルレンジの無印と同一の低劣品)
・スピーカー性能が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・画面内指紋認証より圧倒的に使い勝手も認識精度も
優れる物理ボタン埋め込み指紋認証である
・リアルタイム瞳AF(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・超高速連射(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・4K/120fps動画撮影(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・工学3.5~5.2倍可変ズーム
・10cmの距離でもボケずに接写可能なマクロ撮影
・ToFセンサー(高精度のAFとポートレートを実現)
・通知LED有り
・いたわり充電機能
・ワイヤレス充電機能
・他デバイスに対するワイヤレス給電機能
・DSEEによる圧縮音声データの高音質/ハイレゾ化
・ゲーム中にバッテリーを劣化させずAC給電可能な
HSパワーコントロール機能
https://sumahodigest.com/?p=10700
・6Gミリ波対応
・陳腐でしょうもない重い原神を筆頭にした
・ゴリラガラス Victus
(13Tproは超型落ちで低強度なゴリラガラス5
[その5は傷耐性はゴリラガラス4と同等])
・USB 3.2 (13TproはUSB 2.0)
・DPalt出力可能(13Tproは不可)
・180g台の軽量さ(13Tproは200g超)
Xperia 1 IVに『憧れるのはやめましょう』
現行モデルでミドルハイで9.5万円の
13Tproに無くてXperia 1 IVには有る物
・13Tproのように爆熱アツアツうんこではない
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
・筐体の質感(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・中華スマホなんか使うしかない下民と思われない
善良な一般人にディスられない
余計で無用な気を遣わせない、戸惑わせない
https://imgur.com/Uvsya8G.jpg
https://imgur.com/MJpojJP.jpg
https://imgur.com/YF8JXAb.jpg
https://imgur.com/OPNkrBi.jpg
・MacroDroidやTasker等で機能制約が多い
何かと制約やクセが強く問題があるMIUIではない
・SDカードスロット有り
・イヤホンジャック有り
・ディスプレイ解像度/表示品質が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップで4K解像度で高品位
13Tproはミドルレンジの無印と同一の低劣品)
・スピーカー性能が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・画面内指紋認証より圧倒的に使い勝手も認識精度も
優れる物理ボタン埋め込み指紋認証である
・リアルタイム瞳AF(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・超高速連射(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・4K/120fps動画撮影(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・工学3.5~5.2倍可変ズーム
・10cmの距離でもボケずに接写可能なマクロ撮影
・ToFセンサー(高精度のAFとポートレートを実現)
・通知LED有り
・いたわり充電機能
・ワイヤレス充電機能
・他デバイスに対するワイヤレス給電機能
・DSEEによる圧縮音声データの高音質/ハイレゾ化
・ゲーム中にバッテリーを劣化させずAC給電可能な
HSパワーコントロール機能
https://sumahodigest.com/?p=10700
・6Gミリ波対応
・陳腐でしょうもない重い原神を筆頭にした
・ゴリラガラス Victus
(13Tproは超型落ちで低強度なゴリラガラス5
[その5は傷耐性はゴリラガラス4と同等])
・USB 3.2 (13TproはUSB 2.0)
・DPalt出力可能(13Tproは不可)
・180g台の軽量さ(13Tproは200g超)
108SIM無しさん (ワッチョイ 2511-oPRf [60.62.96.142])
2024/01/26(金) 17:50:59.77ID:N44r/qDa0 >>106
中華をバカにしたい気持ちはわからんでもないが、アップルとサムソンか拮抗してて、その下の世界三位のシェアのメーカーを知らないというのは知らない方が今は恥ずかしいかな
ソニーは0.2%で宗教で言えば新興宗教レベル
総務省まとめだから、仕方なくソニーを個別で出してるけど普通はその他に入れるのがグラフとしては正しい
https://i.imgur.com/aqGOk9E.jpg
中華をバカにしたい気持ちはわからんでもないが、アップルとサムソンか拮抗してて、その下の世界三位のシェアのメーカーを知らないというのは知らない方が今は恥ずかしいかな
ソニーは0.2%で宗教で言えば新興宗教レベル
総務省まとめだから、仕方なくソニーを個別で出してるけど普通はその他に入れるのがグラフとしては正しい
https://i.imgur.com/aqGOk9E.jpg
109SIM無しさん (ワントンキン MMa3-JtDH [153.248.91.141])
2024/01/26(金) 18:00:43.05ID:IBPDVCw1M Xperia1IVもXiaomi13Tproも持ってるけど
使いやすさと性能の良さは13Tproが上だね
流石に世界中で売れてるメーカーだなと思う
使いやすさと性能の良さは13Tproが上だね
流石に世界中で売れてるメーカーだなと思う
110SIM無しさん (ワッチョイ 1504-9bR9 [2402:6b00:755b:f500:*])
2024/01/26(金) 18:39:18.69ID:eURLaBx30111SIM無しさん (ワッチョイ 4df1-50Zw [2403:7800:b4c0:fe00:*])
2024/01/26(金) 18:46:47.21ID:iMnw4WcB0 >>110
adguard ホント使いにくいよね
adguard ホント使いにくいよね
112SIM無しさん (ワッチョイ 23fe-EFyZ [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/01/26(金) 18:54:27.27ID:QlDQPlyc0 >>109
セカンドスペースめちゃめちゃ便利だわ
セカンドスペースめちゃめちゃ便利だわ
113SIM無しさん (オッペケ Sr41-LrNh [126.166.227.241])
2024/01/26(金) 21:37:39.19ID:xFF4GpEGr >>93
こんな物が20万円で売られてたなんて信じられんだろ?
この価格でVCも未だに搭載されず冷却クーラーを2万円で販売する始末w
1シリーズ全般に言える事だが適正価格は7~8万円くらい(税込)あまり売れないから量産できない為、どうしても20万くらいになるらしい
不具合だらけで一般人は一度買うと二度と買わないが何も知らない少数の新規さんとSONY信者が買い支えてるのが現状なんだろうな
こんな物が20万円で売られてたなんて信じられんだろ?
この価格でVCも未だに搭載されず冷却クーラーを2万円で販売する始末w
1シリーズ全般に言える事だが適正価格は7~8万円くらい(税込)あまり売れないから量産できない為、どうしても20万くらいになるらしい
不具合だらけで一般人は一度買うと二度と買わないが何も知らない少数の新規さんとSONY信者が買い支えてるのが現状なんだろうな
114SIM無しさん (ワッチョイ f5d1-uMBU [240a:61:c46:5cda:*])
2024/01/26(金) 21:40:35.84ID:Ecs4XueA0 アップデートに期待したらセキュリティアップデートだった
115SIM無しさん (スフッ Sd43-YQW7 [49.104.14.227])
2024/01/26(金) 22:07:20.65ID:Ay/5oQcYd 値段にケチつけてるやつの半分以上は日本とかいう島国の事情を分かってないマヌケ
さっさと中国に移住しなよって感じ
さっさと中国に移住しなよって感じ
117SIM無しさん (ワッチョイ e33c-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/26(金) 22:59:13.60ID:qTqB3aCI0 このスレの奴って劣等感の塊だろ
買えもしないXperia Vスレにノコノコ出て来て、47円レンタルの分際で「Xperia 1持ちだから見下しに来た」とか、
「年収2000万です」とか恥ずかしい書き込みしまくってんじゃん
SONY Xperia 5 V【ワッチョイあり】 Part7
424 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:54:01.71 ID:Mg2JxC7a
5vじゃないよ
1ユーザだから下民の様子を視察しに来てるだけ
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
このスマホ使ってる奴ってこんな恥ずかしい奴しかいないの(失笑)
買えもしないXperia Vスレにノコノコ出て来て、47円レンタルの分際で「Xperia 1持ちだから見下しに来た」とか、
「年収2000万です」とか恥ずかしい書き込みしまくってんじゃん
SONY Xperia 5 V【ワッチョイあり】 Part7
424 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:54:01.71 ID:Mg2JxC7a
5vじゃないよ
1ユーザだから下民の様子を視察しに来てるだけ
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
このスマホ使ってる奴ってこんな恥ずかしい奴しかいないの(失笑)
118SIM無しさん (ワッチョイ e33c-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/26(金) 23:13:27.00ID:qTqB3aCI0 >>113
「VC」って冷却器のベイパーチャンバーのことか
このスマホは薄型軽量にしてるせいでそんなもん搭載できるわけないじゃん
望遠カメラやイヤホンジャックでさらに容積食ってるし
大型のベイパーチャンバー搭載した13TPROと、貧弱な冷却機構&爆熱チップ搭載したハズレスマホの違い↓
フレームレート変動
https://i.imgur.com/5zUYYxv.png
ストレステスト結果
https://i.imgur.com/aO5CB9G.png
「VC」って冷却器のベイパーチャンバーのことか
このスマホは薄型軽量にしてるせいでそんなもん搭載できるわけないじゃん
望遠カメラやイヤホンジャックでさらに容積食ってるし
大型のベイパーチャンバー搭載した13TPROと、貧弱な冷却機構&爆熱チップ搭載したハズレスマホの違い↓
フレームレート変動
https://i.imgur.com/5zUYYxv.png
ストレステスト結果
https://i.imgur.com/aO5CB9G.png
119SIM無しさん (ワッチョイ c574-vbcm [2400:4050:ce62:8a00:*])
2024/01/26(金) 23:48:06.95ID:fWcfVgZD0 「Xiaomi 13T pro +結露」 で検索してくれ
俺がXiaomiから離れる原因になった
俺がXiaomiから離れる原因になった
120SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-LrNh [240b:253:2660:1410:*])
2024/01/27(土) 00:17:07.94ID:ak0BQt3E0 >>118
いやいや搭載しろよ笑
薄型軽量よりアチチ対策の方が重要だろどう考えても
夏場に外だとポケットから出して動画を観ようにも動画を撮ろうにも数分で温度上昇アラームが出て使い物にならないなんてゴミすぎる
オレはおサイフにカード情報とか入れるしスマホにパスワードとかも登録するから中華はちょっと抵抗あるんで13TProはいいや
情報を抜くから安くばら撒いてるんだろうし
性能は良いんだろうけどね
いやいや搭載しろよ笑
薄型軽量よりアチチ対策の方が重要だろどう考えても
夏場に外だとポケットから出して動画を観ようにも動画を撮ろうにも数分で温度上昇アラームが出て使い物にならないなんてゴミすぎる
オレはおサイフにカード情報とか入れるしスマホにパスワードとかも登録するから中華はちょっと抵抗あるんで13TProはいいや
情報を抜くから安くばら撒いてるんだろうし
性能は良いんだろうけどね
121SIM無しさん (ワッチョイ 1b9c-9bR9 [240b:253:a920:a800:*])
2024/01/27(土) 03:05:23.52ID:wVLRe3l/0122SIM無しさん (ワッチョイ 1b9c-9bR9 [240b:253:a920:a800:*])
2024/01/27(土) 03:08:23.59ID:wVLRe3l/0 >>110
AdguardはプライベートDNSに設定してるがまったく問題なく機能してるよ
AdguardはプライベートDNSに設定してるがまったく問題なく機能してるよ
123SIM無しさん (ワッチョイ e33c-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 09:11:21.90ID:gIY+b0h10 >>120
開発者がド素人の足元見て設計してるからだよ
ド素人なんか売り場で手で持った感じで選ぶからね
冷却力なんか考えもしないから
適当に薄くて軽く作っときゃあ売り場で「あ、このスマホ持ち易い!」ってなって、
店員来て「ソニーのハイエンド機種で〜」「望遠カメラがどうで〜」とかウンチク言われて、
とどめに「レンタル47円です!」って言われたら、何も知らない情弱やジジババは契約してしまうわな
型落ちの爆熱大ハズレチップで、2年落ちでアップデートもあと1年も残ってない事なんか気づきもしない(笑)
これ持ってるだけで「自分は情弱です。47年に釣られた貧乏人です」って暴露して歩いてるようなもん
恥ずかしいったらありゃしない(笑)
開発者がド素人の足元見て設計してるからだよ
ド素人なんか売り場で手で持った感じで選ぶからね
冷却力なんか考えもしないから
適当に薄くて軽く作っときゃあ売り場で「あ、このスマホ持ち易い!」ってなって、
店員来て「ソニーのハイエンド機種で〜」「望遠カメラがどうで〜」とかウンチク言われて、
とどめに「レンタル47円です!」って言われたら、何も知らない情弱やジジババは契約してしまうわな
型落ちの爆熱大ハズレチップで、2年落ちでアップデートもあと1年も残ってない事なんか気づきもしない(笑)
これ持ってるだけで「自分は情弱です。47年に釣られた貧乏人です」って暴露して歩いてるようなもん
恥ずかしいったらありゃしない(笑)
124SIM無しさん (ワッチョイ 4d83-wrbW [2001:268:9ade:6b1b:*])
2024/01/27(土) 09:59:00.45ID:+DsMRwFA0 長っ!
125SIM無しさん (ワッチョイ 9bc3-uMBU [2400:4150:8223:5c00:*])
2024/01/27(土) 12:43:07.50ID:UxTQAPPV0 >>123
自分はド素人じゃないと思ってるのクソウケるww
自分はド素人じゃないと思ってるのクソウケるww
126SIM無しさん (ワッチョイ c5ae-PDjO [118.15.3.126])
2024/01/27(土) 12:50:01.79ID:9GAblQso0 おちんちん
127SIM無しさん (ワッチョイ 233a-50Zw [240f:104:3613:1:*])
2024/01/27(土) 13:26:57.77ID:niguam890 アップデートまだあるしな
128SIM無しさん (ワッチョイ 2bb0-wWiK [2001:268:986f:b5bd:*])
2024/01/27(土) 14:51:41.94ID:zpePOzWc0 スマホに真剣なやつキモ(´・ω・`)
129SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 15:45:04.04ID:gIY+b0h10 なんか勘違いされそうだから言っとくが、別に13TPRO買えって言ってんじゃないから
こんな爆熱チップの型落ち買うぐらいなら13TPROレンタルした方が2万倍マシって話
XperiaはIVはゴミだが、スナドラ8Gen2搭載した次作のVは傑作スマホだからな
特にXperia 5VはIVより遥かに高性能で低発熱で無駄な望遠カメラ(失笑)も、
意味のない高解像度ディスプレイも付いてないからバッテリー持ちも最高に良いからな
IVとVの間には天と地ほどの差がある
そんなことも分からずに、Xperia Vスレにノコノコやって来てこんな恥ずかしい書き込みしてる奴は死んだ方が良い
SONY Xperia 5 V【ワッチョイあり】 Part7
424 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:54:01.71 ID:Mg2JxC7a
5vじゃないよ
1ユーザだから下民の様子を視察しに来てるだけ
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
こんな爆熱チップの型落ち買うぐらいなら13TPROレンタルした方が2万倍マシって話
XperiaはIVはゴミだが、スナドラ8Gen2搭載した次作のVは傑作スマホだからな
特にXperia 5VはIVより遥かに高性能で低発熱で無駄な望遠カメラ(失笑)も、
意味のない高解像度ディスプレイも付いてないからバッテリー持ちも最高に良いからな
IVとVの間には天と地ほどの差がある
そんなことも分からずに、Xperia Vスレにノコノコやって来てこんな恥ずかしい書き込みしてる奴は死んだ方が良い
SONY Xperia 5 V【ワッチョイあり】 Part7
424 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:54:01.71 ID:Mg2JxC7a
5vじゃないよ
1ユーザだから下民の様子を視察しに来てるだけ
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
130SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.24.121])
2024/01/27(土) 15:56:08.26ID:/upR4umMa >>129低劣ゴミ中華スマホ13Tproレンタル民が
Xperia 1 IVに『憧れるのはやめましょう』
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも9割以上のスペックは
499ドルでミドルレンジの無印と同一で
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
目糞鼻糞の同類項でしかなく本質的にはミドルレンジの
13Tproに無くてXperia 1 IVには有る物
・13Tproのように爆熱アツアツうんこではない
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
・筐体の質感(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・中華スマホなんか使うしかない下民と思われない
善良な一般人にディスられない
余計で無用な気を遣わせない、戸惑わせない
https://imgur.com/Uvsya8G.jpg
https://imgur.com/MJpojJP.jpg
https://imgur.com/YF8JXAb.jpg
https://imgur.com/OPNkrBi.jpg
・MacroDroidやTasker等で機能制約が多い
何かと制約やクセが強く問題があるMIUIではない
・SDカードスロット有り
・イヤホンジャック有り
・ディスプレイ解像度/表示品質が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップで4K解像度で高品位
13Tproはミドルレンジの無印と同一の低劣品)
・スピーカー性能が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・画面内指紋認証より圧倒的に使い勝手も認識精度も
優れる物理ボタン埋め込み指紋認証である
・リアルタイム瞳AF(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・超高速連射(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・4K/120fps動画撮影(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・工学3.5~5.2倍可変ズーム
・10cmの距離でもボケずに接写可能なマクロ撮影
・ToFセンサー(高精度のAFとポートレートを実現)
・通知LED有り
・いたわり充電機能
・ワイヤレス充電機能
・他デバイスに対するワイヤレス給電機能
・DSEEによる圧縮音声データの高音質/ハイレゾ化
・ゲーム中にバッテリーを劣化させずAC給電可能な
HSパワーコントロール機能
https://sumahodigest.com/?p=10700
・6Gミリ波対応
・陳腐でしょうもない重い原神を筆頭にした
・ゴリラガラス Victus
(13Tproは超型落ちで低強度なゴリラガラス5
[その5は傷耐性はゴリラガラス4と同等])
・USB 3.2 (13TproはUSB 2.0)
・DPalt出力可能(13Tproは不可)
・180g台の軽量さ(13Tproは200g超)
Xperia 1 IVに『憧れるのはやめましょう』
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも9割以上のスペックは
499ドルでミドルレンジの無印と同一で
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
目糞鼻糞の同類項でしかなく本質的にはミドルレンジの
13Tproに無くてXperia 1 IVには有る物
・13Tproのように爆熱アツアツうんこではない
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
・筐体の質感(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・中華スマホなんか使うしかない下民と思われない
善良な一般人にディスられない
余計で無用な気を遣わせない、戸惑わせない
https://imgur.com/Uvsya8G.jpg
https://imgur.com/MJpojJP.jpg
https://imgur.com/YF8JXAb.jpg
https://imgur.com/OPNkrBi.jpg
・MacroDroidやTasker等で機能制約が多い
何かと制約やクセが強く問題があるMIUIではない
・SDカードスロット有り
・イヤホンジャック有り
・ディスプレイ解像度/表示品質が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップで4K解像度で高品位
13Tproはミドルレンジの無印と同一の低劣品)
・スピーカー性能が段違いに良い
(ペリアは20万のフラグシップ
13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・画面内指紋認証より圧倒的に使い勝手も認識精度も
優れる物理ボタン埋め込み指紋認証である
・リアルタイム瞳AF(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・超高速連射(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・4K/120fps動画撮影(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・工学3.5~5.2倍可変ズーム
・10cmの距離でもボケずに接写可能なマクロ撮影
・ToFセンサー(高精度のAFとポートレートを実現)
・通知LED有り
・いたわり充電機能
・ワイヤレス充電機能
・他デバイスに対するワイヤレス給電機能
・DSEEによる圧縮音声データの高音質/ハイレゾ化
・ゲーム中にバッテリーを劣化させずAC給電可能な
HSパワーコントロール機能
https://sumahodigest.com/?p=10700
・6Gミリ波対応
・陳腐でしょうもない重い原神を筆頭にした
・ゴリラガラス Victus
(13Tproは超型落ちで低強度なゴリラガラス5
[その5は傷耐性はゴリラガラス4と同等])
・USB 3.2 (13TproはUSB 2.0)
・DPalt出力可能(13Tproは不可)
・180g台の軽量さ(13Tproは200g超)
131SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.24.121])
2024/01/27(土) 16:57:25.58ID:/upR4umMa132SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 16:59:55.69ID:gIY+b0h10133SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.24.121])
2024/01/27(土) 17:07:42.51ID:/upR4umMa134SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 17:09:01.19ID:gIY+b0h10 このアウアウXperia 1 Vスレにも「通知LEDが付いてない」とか「カメラテストで最下位」とか
型落ちコンプレックス丸出しのコピペしまくってたからな
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240121/WW1RZnIzeklh.html
>>131
なんで年収2000万円のくせに2年型落ちのポンコツを今頃47円レンタルしてるんですかあ!(爆笑)
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
型落ちコンプレックス丸出しのコピペしまくってたからな
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240121/WW1RZnIzeklh.html
>>131
なんで年収2000万円のくせに2年型落ちのポンコツを今頃47円レンタルしてるんですかあ!(爆笑)
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
135SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 17:15:39.84ID:gIY+b0h10 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ソニーの最新技術を集約したフラッグシップ
「ドコモ スマートフォン Xperia 1 IV SO-51C」を2022年6月3日(金曜)から発売いたします。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/05/25_00.html
↑たしかにあとたった4か月で2年だなw
なるほど、アンドロイドは発売から2年経つ前に投げ売りされるってマジなんだ
大抵のアンドロイドはアップデート2年しかないからな
メーカーもキャリも分かってるから賞味期限切れの半額弁当同然に処分されるんだな
このスマホの余命はあと4か月だなw
道理で上のド底辺でも買えるような47円のレンタルで出てくるわけだよ
こんなもん今更2年レンタルで買って、他のスレまでノコノコ出て来てイキってる奴マジでただの情弱底辺だろwww
「ドコモ スマートフォン Xperia 1 IV SO-51C」を2022年6月3日(金曜)から発売いたします。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/05/25_00.html
↑たしかにあとたった4か月で2年だなw
なるほど、アンドロイドは発売から2年経つ前に投げ売りされるってマジなんだ
大抵のアンドロイドはアップデート2年しかないからな
メーカーもキャリも分かってるから賞味期限切れの半額弁当同然に処分されるんだな
このスマホの余命はあと4か月だなw
道理で上のド底辺でも買えるような47円のレンタルで出てくるわけだよ
こんなもん今更2年レンタルで買って、他のスレまでノコノコ出て来てイキってる奴マジでただの情弱底辺だろwww
136SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 17:21:50.18ID:gIY+b0h10 >>132
こんなところで吠えてないでさっさとXperia Vスレ行けよ、負け犬w
Xperia Vスレの奴はみな「47円型落ちレンタル」使ってるお前のこと見下してるぞw
あ、やっぱりもう恥ずかしくて書き込めないかw
13TPROスレで散々13T買ってアゲアゲしてたくせに、論破されて売っちゃったのと同じか(爆笑)
ダッセーwww
こんなところで吠えてないでさっさとXperia Vスレ行けよ、負け犬w
Xperia Vスレの奴はみな「47円型落ちレンタル」使ってるお前のこと見下してるぞw
あ、やっぱりもう恥ずかしくて書き込めないかw
13TPROスレで散々13T買ってアゲアゲしてたくせに、論破されて売っちゃったのと同じか(爆笑)
ダッセーwww
137SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.24.121])
2024/01/27(土) 17:29:45.97ID:/upR4umMa138SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 17:37:34.51ID:gIY+b0h10 >>137
なんで年収2000万円のくせに2年型落ちのポンコツを今頃47円レンタルしてるんですかあ!(失笑)
Xperia V買ってXperia Vスレの人たちとお友達になったらどうですかぁ(爆笑)
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
なんで年収2000万円のくせに2年型落ちのポンコツを今頃47円レンタルしてるんですかあ!(失笑)
Xperia V買ってXperia Vスレの人たちとお友達になったらどうですかぁ(爆笑)
422 :SIM無しさん [sage]:2024/01/22(月) 09:32:50.30 ID:Mg2JxC7a
ほぼフルテレワーク&年中ビジネスカジュアルだから(年収2000万)
スーツ着てネクタイして汗かいて毎日通勤して
仕事して年収1000マン未満の人間は見下してる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20240122/TWcyVEp4Qzdh.html
139SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 17:39:59.20ID:gIY+b0h10140SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.24.121])
2024/01/27(土) 17:45:54.17ID:/upR4umMa141SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 17:59:10.18ID:gIY+b0h10 >>140
無駄無駄、お前の負けw
お前が使ってる8gen1なんかポンコツ過ぎて、冷蔵庫入れて100%の性能出しても、
発熱して70%まで性能低下13TPRO未満の性能しかないwww
つまり最高コンディションでも発熱で劣化した13TPRO未満の性能しかないwww
CPU処理性能
https://i.imgur.com/0gYMZlz.png
フレームレート変動
https://i.imgur.com/5zUYYxv.png
消費電力、バッテリー持ち
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
無駄無駄、お前の負けw
お前が使ってる8gen1なんかポンコツ過ぎて、冷蔵庫入れて100%の性能出しても、
発熱して70%まで性能低下13TPRO未満の性能しかないwww
つまり最高コンディションでも発熱で劣化した13TPRO未満の性能しかないwww
CPU処理性能
https://i.imgur.com/0gYMZlz.png
フレームレート変動
https://i.imgur.com/5zUYYxv.png
消費電力、バッテリー持ち
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
142SIM無しさん (ワッチョイ e349-gvcb [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/27(土) 18:01:36.44ID:gIY+b0h10143SIM無しさん (アウアウウー Sa29-uSuP [106.155.24.121])
2024/01/27(土) 18:02:07.94ID:/upR4umMa 情弱で低能な ID:gIY+b0h10が
必死に縋ってる1Vスレのノータリンなレスの動向
580 SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-uSuP)[sage] 2024/01/27(土) 17:59:07.41 ID:/upR4umMa
Xperia 1 IVのAndroid 14アプデは「神アプデ」?
https://sumahodigest.com/?p=26367
--
Android 14アップデート後のXperia 1 IVは動作が早くなり、発熱もほとんどしなくなった
Andioid14アプデによる改善含めて
1IVでも重い3Dゲームも4K60fpsfps録画もしないのに
夏場は普通に触ってるだけで熱制限がかかるようなことがなければ
1Vは1IVの3倍の値段の価値なんか無いということだな
必死に縋ってる1Vスレのノータリンなレスの動向
580 SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-uSuP)[sage] 2024/01/27(土) 17:59:07.41 ID:/upR4umMa
Xperia 1 IVのAndroid 14アプデは「神アプデ」?
https://sumahodigest.com/?p=26367
--
Android 14アップデート後のXperia 1 IVは動作が早くなり、発熱もほとんどしなくなった
Andioid14アプデによる改善含めて
1IVでも重い3Dゲームも4K60fpsfps録画もしないのに
夏場は普通に触ってるだけで熱制限がかかるようなことがなければ
1Vは1IVの3倍の値段の価値なんか無いということだな
144SIM無しさん (ワッチョイ 5d79-50Zw [240b:c010:4d3:149d:*])
2024/01/27(土) 18:04:07.60ID:KCnqkmJl0 >>141
16GBの結果載せないのは、今でも十分ハイエンドだとバレるのが嫌なんだろうな
16GBの結果載せないのは、今でも十分ハイエンドだとバレるのが嫌なんだろうな
145SIM無しさん (ワッチョイ 5d79-50Zw [240b:c010:4d3:149d:*])
2024/01/27(土) 18:11:12.98ID:KCnqkmJl0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
