!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia 1 IV (発売日 6/3/2022)
■価格
docomo
190,872円
au
192,930円
SoftBank
199,440円
SIMフリー (発売日 9/16)
174,900円
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル
■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/
※前スレ
SONY Xperia 1 IV Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703412560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia 1 IV Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (スッップ Sd3f-Xwfi [49.96.244.6])
2024/01/22(月) 22:15:14.77ID:fw4MPDg+d261SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/01(木) 17:45:34.55ID:cWs0pEDC0 最近のスマホのディスプレイは最高で144Hzぐらいあるが、
静止画時に30Hz、動画時に60Hzとかフレームレート変動することでバッテリー消費減らしてるからな
SHARPのAquosはIGZO-OLEDで1Hzまで落とせるのを売りにしてる
ところがXperia IVはディスプレイがポンコツで120Hzに設定するとずっと120Hzで稼働し続けるw
だからバッテリー持ちが更に悪くなる
特にブラウジングテストの結果に顕著にでる
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
↑固定レートのXperia IVは、144Hzの可変レートに対応した13TPROの半分しかバッテリーもたないw
静止画時に30Hz、動画時に60Hzとかフレームレート変動することでバッテリー消費減らしてるからな
SHARPのAquosはIGZO-OLEDで1Hzまで落とせるのを売りにしてる
ところがXperia IVはディスプレイがポンコツで120Hzに設定するとずっと120Hzで稼働し続けるw
だからバッテリー持ちが更に悪くなる
特にブラウジングテストの結果に顕著にでる
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
↑固定レートのXperia IVは、144Hzの可変レートに対応した13TPROの半分しかバッテリーもたないw
262SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/01(木) 18:03:57.67ID:cWs0pEDC0 >>252
>バッテリーが1分で1%消費するとしたら撮影持続時間は100分
ここも肝心なんだが、バッテリーゼロになった後「何分で再充電終わって撮影再開できるか」ってことだなw
これって旅行先なんかじゃ滅茶苦茶大事だからな
例えばこれ見ると120W充電に対応した13TPROなら、4K動画撮影しまくってバッテリーゼロになっても26分で充電終わる
Xperi 1 IVは1時間42分もかかるw
Full charging time
13TPRO…0:26、Xperia 1 IV…1:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
つまり13TPROなら4K撮影しまくってバッテリー減っても、昼飯食ってる間に急速充電で100%まで充電できる
もはや13TPROしか勝たん
>バッテリーが1分で1%消費するとしたら撮影持続時間は100分
ここも肝心なんだが、バッテリーゼロになった後「何分で再充電終わって撮影再開できるか」ってことだなw
これって旅行先なんかじゃ滅茶苦茶大事だからな
例えばこれ見ると120W充電に対応した13TPROなら、4K動画撮影しまくってバッテリーゼロになっても26分で充電終わる
Xperi 1 IVは1時間42分もかかるw
Full charging time
13TPRO…0:26、Xperia 1 IV…1:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
つまり13TPROなら4K撮影しまくってバッテリー減っても、昼飯食ってる間に急速充電で100%まで充電できる
もはや13TPROしか勝たん
263SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/01(木) 18:08:35.01ID:cWs0pEDC0 >>260 あぼーん
5ch依存症のお前にはぴったりのスマホだな!!!(失笑)
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
5ch依存症のお前にはぴったりのスマホだな!!!(失笑)
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
264SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9npH [106.155.26.219])
2024/02/01(木) 18:14:26.93ID:vu5sfoZha 13Tproは
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも9割以上のスペックは
499ドルでミドルレンジの13T無印と同一なのに
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
Youtube動画再生も13T無印より
3割も多くバッテリー消費して
https://gadgets.evolves.biz/2023/12/26/xiaomi13t_13tpro_youtube/
ブラウジングも通話も13T無印より
明白にバッテリーが持たない🪫ゴミで
https://imgur.com/0NJi2XE.png
7機種中13T無印は
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
超絶爆熱アチアチ(Xperia 1 IVよりはるかに)
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
なゴミなのは、なあぜ なあぜ?
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも9割以上のスペックは
499ドルでミドルレンジの13T無印と同一なのに
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
Youtube動画再生も13T無印より
3割も多くバッテリー消費して
https://gadgets.evolves.biz/2023/12/26/xiaomi13t_13tpro_youtube/
ブラウジングも通話も13T無印より
明白にバッテリーが持たない🪫ゴミで
https://imgur.com/0NJi2XE.png
7機種中13T無印は
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
超絶爆熱アチアチ(Xperia 1 IVよりはるかに)
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
なゴミなのは、なあぜ なあぜ?
265SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/01(木) 18:22:47.59ID:cWs0pEDC0 >>264 あぼーん
5ch依存症のお前にはぴったりのスマホだな!!!(失笑)
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
Full charging time
13TPRO…0:26
Xperia 1 IV…1:42
これでお前の病気も治るな!!!(失笑)
5ch依存症のお前にはぴったりのスマホだな!!!(失笑)
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
Full charging time
13TPRO…0:26
Xperia 1 IV…1:42
これでお前の病気も治るな!!!(失笑)
266SIM無しさん (ワッチョイ f921-KK0u [2400:4050:ce62:8a00:*])
2024/02/01(木) 19:22:46.31ID:SBw7b5pE0 Xiaomi 11Tpro が良かったから 13Tproに期待したんだ
買ったら結露カメラでメーカーは「仕様です、修理しません」とか
本当に客を馬鹿にしてる
買ったら結露カメラでメーカーは「仕様です、修理しません」とか
本当に客を馬鹿にしてる
267SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9npH [106.155.26.219])
2024/02/01(木) 20:12:30.05ID:vu5sfoZha >>266
11Tproは11Tとカメラもスピーカーも
デュアルセルバッテリーも
下位廉価版の11Tと明確な差が多々あって
https://photosku.com/archives/4681/
それによって一定の価値があったからな
それに比べ、13Tproは
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも9割以上のスペックは
499ドルでミドルレンジの13T無印と同一で
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
下位廉価版のミドルレンジの13Tと
目糞鼻糞の同類項でしかないからな
その上、
超絶爆熱アチアチの欠陥SoCだから
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
Youtube動画再生も13T無印よりバッテリー消費が3割も大きく
https://gadgets.evolves.biz/2023/12/26/xiaomi13t_13tpro_youtube/
ブラウジングも通話も13T無印より
明白にバッテリーが持たないゴミ🪫で
https://imgur.com/0NJi2XE.png
7機種中13T無印は
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
大半の情弱がレンタル(笑)してるソフバンモデルは
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
超超超超超超超超超 産廃ゴミだからなあ
11Tproは11Tとカメラもスピーカーも
デュアルセルバッテリーも
下位廉価版の11Tと明確な差が多々あって
https://photosku.com/archives/4681/
それによって一定の価値があったからな
それに比べ、13Tproは
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも9割以上のスペックは
499ドルでミドルレンジの13T無印と同一で
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
下位廉価版のミドルレンジの13Tと
目糞鼻糞の同類項でしかないからな
その上、
超絶爆熱アチアチの欠陥SoCだから
https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
Youtube動画再生も13T無印よりバッテリー消費が3割も大きく
https://gadgets.evolves.biz/2023/12/26/xiaomi13t_13tpro_youtube/
ブラウジングも通話も13T無印より
明白にバッテリーが持たないゴミ🪫で
https://imgur.com/0NJi2XE.png
7機種中13T無印は
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
大半の情弱がレンタル(笑)してるソフバンモデルは
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
超超超超超超超超超 産廃ゴミだからなあ
268SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/01(木) 21:01:10.60ID:cWs0pEDC0 >>266
13TPROの全数が結露してるわけじゃないからな
それ言っちゃうなら性能低い上に、カメラ結露する13T無印なんか完全にゴミだからな
俺の知り合いが去年末に13T無印買って自慢しまくってたから、
「どうしてもう少し出して、スペックも遥かに上で急速充電器も付いてるPRO買わなかったの?」って言ったら、
顔真っ赤にして怒ってて、
今年入ってから別のスマホ持ってるから「あれどうしたの?」って聞いたら、
「やっぱりPROと比べられると低スペックで恥ずかしい上に、
カメラにも欠陥あるゴミだから売っちゃった」って顔赤くして自白してたよw
13TPROの全数が結露してるわけじゃないからな
それ言っちゃうなら性能低い上に、カメラ結露する13T無印なんか完全にゴミだからな
俺の知り合いが去年末に13T無印買って自慢しまくってたから、
「どうしてもう少し出して、スペックも遥かに上で急速充電器も付いてるPRO買わなかったの?」って言ったら、
顔真っ赤にして怒ってて、
今年入ってから別のスマホ持ってるから「あれどうしたの?」って聞いたら、
「やっぱりPROと比べられると低スペックで恥ずかしい上に、
カメラにも欠陥あるゴミだから売っちゃった」って顔赤くして自白してたよw
269SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/01(木) 21:10:08.55ID:cWs0pEDC0 >>266
つーかそりゃもう11TPROに勝てるスマホなんか早々あるわけないだろ
何言ってんだよお前w
11TPROは2022/2023年ベストバイな最強スマホだからなw
国内スマホ最速の充電速度で、13TPROより速いからなー
https://i.imgur.com/8Ms3JcP.png
もちろん4K60FPS撮影もできるし、消費電力はイマイチだが8gen1よりは遥かに発熱マシな888積んでるから、
撮影中オーバーヒートでダウンすることも全くないしw
バッテリー切れても僅か20分で100%まで充電して撮影再開できるから、下手なビデオカメラより便利だからなw
GoPROでも再度充電するのに2時間もかかるからなー
しかも11TPROはバッテリー2年保証付いてて、急速充電しまくって劣化してもタダで交換してもらえるからなー
こんなXperia 1 IVみたいなポンコツ買うぐらいなら中古で11TPROでも買った方がマシだからなw
つーかそりゃもう11TPROに勝てるスマホなんか早々あるわけないだろ
何言ってんだよお前w
11TPROは2022/2023年ベストバイな最強スマホだからなw
国内スマホ最速の充電速度で、13TPROより速いからなー
https://i.imgur.com/8Ms3JcP.png
もちろん4K60FPS撮影もできるし、消費電力はイマイチだが8gen1よりは遥かに発熱マシな888積んでるから、
撮影中オーバーヒートでダウンすることも全くないしw
バッテリー切れても僅か20分で100%まで充電して撮影再開できるから、下手なビデオカメラより便利だからなw
GoPROでも再度充電するのに2時間もかかるからなー
しかも11TPROはバッテリー2年保証付いてて、急速充電しまくって劣化してもタダで交換してもらえるからなー
こんなXperia 1 IVみたいなポンコツ買うぐらいなら中古で11TPROでも買った方がマシだからなw
270SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/01(木) 21:22:31.38ID:cWs0pEDC0 Xperia1IVと違ってセキュリティアップデートも4年で、あと2年残ってるしw
なんでもコアな11TPROユーザーの間では13TPROに買い買えないって選択肢が9割らしいぞw
13TRPOに買い替えても肝心の充電速度遅くなるし、レンタル乞食民だと思われなくないとか、
さらにその格下の13無印民と間違えられたくないんだって
まあどうせ同じ「恥ずかしいレンタル」するならXperia 1IVなんかより13TPROの方が10倍マシだろうけど
付属してる急速充電器は返品しなくていいしw
ガンガンに4K撮影してバッテリー劣化すれば充電器残して返品してしまえばいいだけだしなー
そんでまた14TPROでも出たら買えば良いだけだしw
なんでもコアな11TPROユーザーの間では13TPROに買い買えないって選択肢が9割らしいぞw
13TRPOに買い替えても肝心の充電速度遅くなるし、レンタル乞食民だと思われなくないとか、
さらにその格下の13無印民と間違えられたくないんだって
まあどうせ同じ「恥ずかしいレンタル」するならXperia 1IVなんかより13TPROの方が10倍マシだろうけど
付属してる急速充電器は返品しなくていいしw
ガンガンに4K撮影してバッテリー劣化すれば充電器残して返品してしまえばいいだけだしなー
そんでまた14TPROでも出たら買えば良いだけだしw
271SIM無しさん (ワッチョイ 81c0-UZtW [2400:2652:3480:8d00:*])
2024/02/01(木) 22:00:30.98ID:d/6ZoWBD0 POCKET3買うことにしました。
272SIM無しさん (ワッチョイ 81a6-UZtW [2001:268:9ab1:20f8:*])
2024/02/01(木) 23:01:14.77ID:n5fA52DG0 ポケット3はいいよな〜なんつーか単純に
面白そう使ってみたくなる魅力にあふれてるよね〜元々あ〜いった変則的なものってソニーは得意だったのにね〜
心配な事があるとすれば防水防塵性。落とすと壊れそうなジンバル。故障の際の
アフターサービス。しかし性能は頭一つ
抜けてるし、一番の魅力は面白そうにつきるかな〜最近のソニーのスマホは。、、、
面白そう使ってみたくなる魅力にあふれてるよね〜元々あ〜いった変則的なものってソニーは得意だったのにね〜
心配な事があるとすれば防水防塵性。落とすと壊れそうなジンバル。故障の際の
アフターサービス。しかし性能は頭一つ
抜けてるし、一番の魅力は面白そうにつきるかな〜最近のソニーのスマホは。、、、
273SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-plwy [126.71.230.94])
2024/02/02(金) 01:05:40.05ID:4D3JO6Hl0 NG入れたら快適すぎる
274SIM無しさん (ワッチョイ a958-plwy [14.10.59.65])
2024/02/02(金) 07:06:09.06ID:Skwh/D470 今回のau激安祭りで購入したんだけど、auのオンラインで契約2ヶ月目でMNP約予約しようとしたら、端末の残債が約50000円あるよ的な注意事項がでるんだけど、MNPしたら本当に請求されるの?回線と端末分離契約で二年後に返却したら大丈夫やとおもってたんだけど
275SIM無しさん (ワッチョイ 1311-c149 [61.23.74.76])
2024/02/02(金) 07:16:54.70ID:Do28SOEl0276SIM無しさん (ワッチョイ a958-plwy [14.10.59.65])
2024/02/02(金) 07:41:25.11ID:Skwh/D470 >>275
ありがとうございます
MNPしてau回線は解約しても、すぐに50000円の残債は請求されず、2年後に端末返却すれば、トータル47円の支払いで済むって認識で大丈夫ですよね?
素人な質問ですみません。
ありがとうございます
MNPしてau回線は解約しても、すぐに50000円の残債は請求されず、2年後に端末返却すれば、トータル47円の支払いで済むって認識で大丈夫ですよね?
素人な質問ですみません。
277SIM無しさん (ワッチョイ 9980-WtbC [124.155.21.137])
2024/02/02(金) 07:45:26.56ID:Xk+IRCFK0 こういう人がMNPブラックリストに乗るのか
278SIM無しさん (オッペケ Src5-c149 [126.237.81.136])
2024/02/02(金) 07:47:00.11ID:xXviZrPrr >>276
そう、回線とスマホローンは別契約
そう、回線とスマホローンは別契約
279SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9npH [106.155.26.219])
2024/02/02(金) 07:52:51.09ID:mbS/r7tea >>276
(現金販売価格/割賦販売価格): 52,400円
お支払い回数: 24回
■分割支払い内訳
総賦払金: 52,400円
賦払金充当ポイント: -
賦払金(月額)(初回): 3円
賦払金(月額)(2~23回目): 2円 ←の期間内に端末返却すれば
賦払金(月額)(24回目): 52,353円 ←の残債の支払いは不要
(現金販売価格/割賦販売価格): 52,400円
お支払い回数: 24回
■分割支払い内訳
総賦払金: 52,400円
賦払金充当ポイント: -
賦払金(月額)(初回): 3円
賦払金(月額)(2~23回目): 2円 ←の期間内に端末返却すれば
賦払金(月額)(24回目): 52,353円 ←の残債の支払いは不要
280SIM無しさん (オッペケ Src5-c149 [126.237.81.136])
2024/02/02(金) 08:16:41.46ID:xXviZrPrr281SIM無しさん (ワッチョイ 13fd-/3d6 [240b:c010:452:71ff:*])
2024/02/02(金) 11:39:27.69ID:u42T5lNh0 Xperia1IVに関しては
47円コースで契約して即解がベストだろう
47円コースで契約して即解がベストだろう
282SIM無しさん (ワッチョイ 13fd-/3d6 [240b:c010:452:71ff:*])
2024/02/02(金) 11:42:10.76ID:u42T5lNh0283SIM無しさん (ワッチョイ 13bc-h4Lq [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/02/02(金) 13:03:27.19ID:DkVoZUJT0 しばらくau系のサービス使う気が無ければ即解も自由だろう
3社がリスト共有した場合は何処とも契約できなくなるけど
3社がリスト共有した場合は何処とも契約できなくなるけど
284SIM無しさん (ワッチョイ 13fd-/3d6 [240b:c010:452:71ff:*])
2024/02/02(金) 13:18:30.86ID:u42T5lNh0 このスレで言う事では無いけど
Xperia1IVって
言われてる程どうしようもないゴミ産廃端末でもないと思う
確かに47円初日に購入して
あまりの性能の劣悪さに愕然としたけど
最近になって仕方なくいじってみたら案外使える面もある
もちろんメイン使用どころかサブ使用にもならないけど
サブサブ位なら使えなくはない
Xperia1IVって
言われてる程どうしようもないゴミ産廃端末でもないと思う
確かに47円初日に購入して
あまりの性能の劣悪さに愕然としたけど
最近になって仕方なくいじってみたら案外使える面もある
もちろんメイン使用どころかサブ使用にもならないけど
サブサブ位なら使えなくはない
285SIM無しさん (ワッチョイ f9cb-9npH [2001:268:989d:7410:*])
2024/02/02(金) 14:26:44.51ID:vqwUDVdM0 ここはXperia 1 ivに親を殺された人が多いインターネッツですね
Photo Pro使って綺麗に撮りたいが
スマホのカメラって構えてパッと撮れるのが最大の良さだと
再認識しただけに終わったわw
47円だからいいけど諸経費とか考えると一万円近く
かかっている訳で微妙な気持ちになる
Photo Pro使って綺麗に撮りたいが
スマホのカメラって構えてパッと撮れるのが最大の良さだと
再認識しただけに終わったわw
47円だからいいけど諸経費とか考えると一万円近く
かかっている訳で微妙な気持ちになる
286SIM無しさん (ワッチョイ 1102-7rGw [58.3.226.186])
2024/02/02(金) 14:32:44.44ID:2qj8WnNm0 15万払った俺からしたら以下略
287SIM無しさん (ワッチョイ 9172-WdJf [2400:4152:7e62:2d00:*])
2024/02/02(金) 14:50:27.52ID:GnoEo5kZ0 SIMフリーを発売日に実質10万円で買ったわ
ケアプランでⅤになるのを待つ
ケアプランでⅤになるのを待つ
288SIM無しさん (ワッチョイ 1334-IHfd [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/02(金) 14:51:08.58ID:gxMu0IaN0 サブとしては良いな〜って感じ
SD入る高級動画音楽プレイヤー
15万とか出すならgalaxyあたり買うべきなんだろうけど
SD入る高級動画音楽プレイヤー
15万とか出すならgalaxyあたり買うべきなんだろうけど
289SIM無しさん (ワッチョイ 13fd-/3d6 [240b:c010:452:71ff:*])
2024/02/02(金) 14:57:22.41ID:u42T5lNh0290SIM無しさん (ワッチョイ 537f-w1K4 [2001:268:99f2:29e6:*])
2024/02/02(金) 17:20:59.07ID:pM2TZ0B20 即解なんてアホなマネやめとけ
291SIM無しさん (ワッチョイ e96f-UZtW [2001:268:9aae:b5f:*])
2024/02/02(金) 17:43:52.00ID:hyuys62K0 ギャラクシーs23FE
8GEN1搭載 88000円でauから発売
これはXperia1Cのライバル機だね
なんで今頃発売するのか知らんけど
ギャラクシーs22の在庫もまだかなりあるのにな〜
8GEN1搭載 88000円でauから発売
これはXperia1Cのライバル機だね
なんで今頃発売するのか知らんけど
ギャラクシーs22の在庫もまだかなりあるのにな〜
292SIM無しさん (ワッチョイ 0b70-/ppA [2001:268:986a:b662:*])
2024/02/02(金) 17:53:45.75ID:Vef+OITm0 この程度で爆熱って言ってる人はAndroid2くらいの頃の騒ぎを知らないニワカ
293SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9npH [106.155.27.196])
2024/02/02(金) 18:01:46.40ID:yG1mYJbta >>291
サイズも重量もS22と全く違うから
比較対象にならないし全く的外れ
型落ち品で値下げ販売してる
その価格でいつまで在庫が持つかもわからない機種と
(ドコモ版は大して値下げして無いしIIJ横流し分も即完売)
コスパで比較すること自体が無意味で無価値
S24が定価16万ならミドルハイモデルとして
ラインナップ的には至極妥当な価格設定でしかない
S23がどこまで在庫持ってて値下げして売るかだな
サイズも重量もS22と全く違うから
比較対象にならないし全く的外れ
型落ち品で値下げ販売してる
その価格でいつまで在庫が持つかもわからない機種と
(ドコモ版は大して値下げして無いしIIJ横流し分も即完売)
コスパで比較すること自体が無意味で無価値
S24が定価16万ならミドルハイモデルとして
ラインナップ的には至極妥当な価格設定でしかない
S23がどこまで在庫持ってて値下げして売るかだな
294SIM無しさん (ワッチョイ 1375-zkhh [240f:104:3613:1:*])
2024/02/02(金) 18:47:06.54ID:GoWC8TVx0 >>289
写真撮影すると、遠くのビルの窓が勝手にハングル文字になったり、月を撮影すると他の望遠レンズで撮った月の画像をテクスチャ合成で、嘘の画像をつくるカメラソフトが載った機種買うの?
写真撮影すると、遠くのビルの窓が勝手にハングル文字になったり、月を撮影すると他の望遠レンズで撮った月の画像をテクスチャ合成で、嘘の画像をつくるカメラソフトが載った機種買うの?
295SIM無しさん (ワッチョイ 53e7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/02(金) 20:19:12.67ID:kHbSO6+V0 >>291
そりゃあ型落ち大ハズレの爆熱チップの最終処分セールだろ
チップメーカー:「2年前の型落ち爆熱チップ全然売れなくて大量に在庫余ってんだけど半額で卸すからどう?」
スマホメーカー:「いいね、今売ってるのと同じガワ使って、貧民向けの廉価版作るから買うわw」
こんなやり取りあったんだろ
そりゃあ型落ち大ハズレの爆熱チップの最終処分セールだろ
チップメーカー:「2年前の型落ち爆熱チップ全然売れなくて大量に在庫余ってんだけど半額で卸すからどう?」
スマホメーカー:「いいね、今売ってるのと同じガワ使って、貧民向けの廉価版作るから買うわw」
こんなやり取りあったんだろ
296SIM無しさん (ワッチョイ 53e7-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/02(金) 20:27:11.47ID:kHbSO6+V0 結局Xperia IVしかり、S22しかり、ハズレチップ搭載したせいで全然売れず、今頃になって投げ売り処分始めたが、
チップメーカーも大量に売れ残り在庫抱えてたってこったな
S22FEはその証明
8gen1はマジで爆熱のハズレチップ、メーカーにとったら不良債権でしかなかったな
0433SIM無しさん 2024/02/01(木) 18:20:48.43ID:cWs0pEDC0
>>428
8gen1ウンコやんw
Efficiency Performance per Watt(1W当たりのパフォーマンス)
Dimesity9200…23.57 8gen1…14.27 888…19.65
https://i.imgur.com/kuODRC9.png
先発のスナドラ888や865より劣ってるとか、やっぱり欠陥品だなw
チップメーカーも大量に売れ残り在庫抱えてたってこったな
S22FEはその証明
8gen1はマジで爆熱のハズレチップ、メーカーにとったら不良債権でしかなかったな
0433SIM無しさん 2024/02/01(木) 18:20:48.43ID:cWs0pEDC0
>>428
8gen1ウンコやんw
Efficiency Performance per Watt(1W当たりのパフォーマンス)
Dimesity9200…23.57 8gen1…14.27 888…19.65
https://i.imgur.com/kuODRC9.png
先発のスナドラ888や865より劣ってるとか、やっぱり欠陥品だなw
297SIM無しさん (ワッチョイ 13d7-IHfd [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/03(土) 10:35:08.39ID:RkpEb6a20 android14マダァ?
298SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UZtW [106.146.116.102])
2024/02/03(土) 11:19:38.00ID:VIzVsr4wa AMAZONタイムセール 在庫なし
いんや〜凄まじい人気
やはり皆さんXperiaが欲しいんですよ
auのギャラクシーs22やpixel7aは安くなっても在庫ずっとあるし
人気の差かな
いんや〜凄まじい人気
やはり皆さんXperiaが欲しいんですよ
auのギャラクシーs22やpixel7aは安くなっても在庫ずっとあるし
人気の差かな
299SIM無しさん (ワッチョイ 81f1-plwy [2001:268:9ac1:aea:*])
2024/02/03(土) 13:18:15.27ID:2e0kyGNx0 >>284
やはり可変リフレッシュレートに対応してないとか発熱で電池の消費が激し過ぎるのと、画面までアチアチになるのがどうもね
カメラも前機種より弱くなってるところがあるし
アプデをする中でパフォーマンスを落としてないかなとも思えるから悪い機種だと思う
やはり可変リフレッシュレートに対応してないとか発熱で電池の消費が激し過ぎるのと、画面までアチアチになるのがどうもね
カメラも前機種より弱くなってるところがあるし
アプデをする中でパフォーマンスを落としてないかなとも思えるから悪い機種だと思う
300SIM無しさん (ワッチョイ c16e-LQon [114.163.88.1])
2024/02/03(土) 13:28:47.00ID:V5eNct/r0301SIM無しさん (ワッチョイ c16e-LQon [114.163.88.1])
2024/02/03(土) 13:30:16.36ID:V5eNct/r0 1が抜けてた
控えめなのは1と5
控えめなのは1と5
302SIM無しさん (スッップ Sd33-t0ia [49.98.160.130])
2024/02/03(土) 16:40:50.07ID:KhQ0pbYTd 昼寝でウトウトしてるさなかに、システムアップデートが来てた気がしたんだけど、夢だったのかな
303SIM無しさん (ワッチョイ 9980-WtbC [124.155.21.137])
2024/02/03(土) 18:08:30.77ID:tjq16JKP0 >>302
夢の内容を他人に話してしまうと逆夢になる。
夢の内容を他人に話してしまうと逆夢になる。
304SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9npH [106.146.122.37])
2024/02/03(土) 20:07:17.85ID:3pDKloxYa305SIM無しさん (ワッチョイ 537c-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/03(土) 23:12:53.25ID:c2Ir8AN60 最近のスマホのディスプレイは最高で144Hzぐらいあるが、
静止画時に30Hz、動画時に60Hzとかフレームレート変動することでバッテリー消費減らしてるからな
SHARPのAquosはIGZO-OLEDで1Hzまで落とせるのを売りにしてる
ところがXperia IVはディスプレイがポンコツで120Hzに設定するとずっと120Hzで稼働し続けるw
だからバッテリー持ちが更に悪くなる
特にブラウジングテストの結果に顕著にでる
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
↑固定レートのXperia IVは、144Hzの可変レートに対応した13TPROの半分しかバッテリーもたないw
静止画時に30Hz、動画時に60Hzとかフレームレート変動することでバッテリー消費減らしてるからな
SHARPのAquosはIGZO-OLEDで1Hzまで落とせるのを売りにしてる
ところがXperia IVはディスプレイがポンコツで120Hzに設定するとずっと120Hzで稼働し続けるw
だからバッテリー持ちが更に悪くなる
特にブラウジングテストの結果に顕著にでる
battery life Web browsing
・13TPRO…12:07
・Xperia 1IV…6:42
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
↑固定レートのXperia IVは、144Hzの可変レートに対応した13TPROの半分しかバッテリーもたないw
306SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9npH [106.146.122.37])
2024/02/03(土) 23:39:42.12ID:3pDKloxYa307SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9npH [106.146.122.37])
2024/02/03(土) 23:46:38.14ID:3pDKloxYa >>306
低劣な中華スマホ>>190をレンタルして使うしか無い
低脳で情弱なバカ>>305が必死に縋る
ノータリンな情弱御用達サイトの情報も
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
1iv発売後のAndroid12のデータで更新されて無いから
アップデートを重ねて省電力性が改善された現在においては
(どうしようもなく低能で頭が悪い>>305の
存在と等しく)無意味で無価値
まあ、そこから更に大きく改善されるわけだが
Xperia 1 IVのAndroid 14アプデは「神アプデ」?
https://sumahodigest.com/?p=26367
--
Android 14アップデート後のXperia 1 IVは動作が早くなり、発熱もほとんどしなくなった
低劣な中華スマホ>>190をレンタルして使うしか無い
低脳で情弱なバカ>>305が必死に縋る
ノータリンな情弱御用達サイトの情報も
https://i.imgur.com/J1wUzaH.png
1iv発売後のAndroid12のデータで更新されて無いから
アップデートを重ねて省電力性が改善された現在においては
(どうしようもなく低能で頭が悪い>>305の
存在と等しく)無意味で無価値
まあ、そこから更に大きく改善されるわけだが
Xperia 1 IVのAndroid 14アプデは「神アプデ」?
https://sumahodigest.com/?p=26367
--
Android 14アップデート後のXperia 1 IVは動作が早くなり、発熱もほとんどしなくなった
308SIM無しさん (ワッチョイ 537c-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/03(土) 23:49:29.54ID:c2Ir8AN60 >>252
>バッテリーが1分で1%消費するとしたら撮影持続時間は100分
>これはどのスマホでも変わらないだろう
残念だけどそれは絶対にない
Xperia IVだけ異常にバッテリー食うから
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
S23や13TPROの1.5倍〜1.7倍の電力食ってて、バッテリー持ち半分しかない
爆熱チップの8gen1って言うのが最大の理由だが、
それに加えて可変リフレッシュレートにも対応してない意味のない4Kディスプレイが原因
>バッテリーが1分で1%消費するとしたら撮影持続時間は100分
>これはどのスマホでも変わらないだろう
残念だけどそれは絶対にない
Xperia IVだけ異常にバッテリー食うから
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
S23や13TPROの1.5倍〜1.7倍の電力食ってて、バッテリー持ち半分しかない
爆熱チップの8gen1って言うのが最大の理由だが、
それに加えて可変リフレッシュレートにも対応してない意味のない4Kディスプレイが原因
309SIM無しさん (ワッチョイ 537c-5smM [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/03(土) 23:51:33.04ID:c2Ir8AN60 > 304 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 306 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 307 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 306 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 307 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
310SIM無しさん (ワッチョイ ad97-denE [240b:c020:432:1fb3:*])
2024/02/04(日) 05:50:29.03ID:5s+9wUJZ0 Amazonはタイムセールで安くなってるように見せてたからな。
311SIM無しさん (ワッチョイ e3d8-X+we [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/04(日) 06:54:18.30ID:e5X2jcdL0 >>310
こんなポンコツただでもいらんだろ
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
スマホ買い替える理由はバッテリー劣化してきたからって理由が多いと思うが、
このスマホなんか最初からバッテリー劣化しまくってるようなもんだから
普通のスマホ数年使ってバッテリー劣化しまくって、半分も持たなくなった状態の中古みたいなもん
おまけにアップデートも残ってない
こんなもん2年契約でレンタルするとか愚の骨頂
まさに絵に描いたような情弱行為
こんなポンコツただでもいらんだろ
https://i.imgur.com/zwSlHgp.png
スマホ買い替える理由はバッテリー劣化してきたからって理由が多いと思うが、
このスマホなんか最初からバッテリー劣化しまくってるようなもんだから
普通のスマホ数年使ってバッテリー劣化しまくって、半分も持たなくなった状態の中古みたいなもん
おまけにアップデートも残ってない
こんなもん2年契約でレンタルするとか愚の骨頂
まさに絵に描いたような情弱行為
312SIM無しさん (パナファーイ FA6b-aItL [205.220.148.142])
2024/02/04(日) 07:42:51.61ID:DDrKrzJCA ただならもらうだろ
アホかよw
アホかよw
313SIM無しさん (ワッチョイ 236c-MthM [240b:c010:452:71ff:*])
2024/02/04(日) 08:33:43.19ID:fweIiN7O0 Xperia1IVは47円組が勝ち組
即解なら数千円の出費で済んで2年間も使えるし
欲しいなら1年後に7万円払えばいいだけ
7万円も払う価値は無いけど
Amazonの10万円よりは遥かに安い
俺は仕方なく数千円で2年間使うけど
数千円で使えるから悪くは無いと思う
即解なら数千円の出費で済んで2年間も使えるし
欲しいなら1年後に7万円払えばいいだけ
7万円も払う価値は無いけど
Amazonの10万円よりは遥かに安い
俺は仕方なく数千円で2年間使うけど
数千円で使えるから悪くは無いと思う
314SIM無しさん (ワッチョイ 1b80-K7ND [240a:61:1142:4252:*])
2024/02/04(日) 09:40:48.67ID:1vkGBFHU0 未だに買っても借りても無い雑魚がギャーギャー騒いどるんか?w
315SIM無しさん (ワッチョイ 2d02-/ZB+ [58.3.226.186])
2024/02/04(日) 09:48:07.65ID:ZDAPQnfD0 古事記が喚き散らしてるだけでは
316SIM無しさん (アウアウウー Sa09-dRex [106.146.122.37])
2024/02/04(日) 10:26:51.76ID:+wNLCa7Sa317SIM無しさん (ワッチョイ add5-ek8/ [240b:c020:4b4:a836:*])
2024/02/04(日) 10:44:29.64ID:8ru7CYXQ0 勝ち負けの発想が理解不能
318SIM無しさん (ワッチョイ 23d7-KLri [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/04(日) 10:52:57.88ID:in9KQlOj0 端末性能で比較するのはまだしも、コスパよくレンタル出来たから勝ちみたいなのは考え方が貧しすぎる
319SIM無しさん (ワッチョイ 2324-K7ND [2001:268:994f:848d:*])
2024/02/04(日) 11:25:28.15ID:8pNJKxeC0 まぁこれで数年は戦わせてもらうから次はもう少し薄軽にしてくれればなぁ
あとadguard外さないとWi-Fi掴んでもネットに繋がらないの勘弁してくれ
今まで使ってたスマホとタブレットでこんなのこれが初めてや
あとadguard外さないとWi-Fi掴んでもネットに繋がらないの勘弁してくれ
今まで使ってたスマホとタブレットでこんなのこれが初めてや
320SIM無しさん (ワッチョイ 236c-MthM [240b:c010:452:71ff:*])
2024/02/04(日) 12:02:43.59ID:fweIiN7O0 Xperia1IVはスピーカーだけはかなり優秀
最悪でも音楽プレーヤーとしては使える
最悪でも音楽プレーヤーとしては使える
321SIM無しさん (ワッチョイ 8546-wbp+ [240a:61:1c06:4d6e:*])
2024/02/04(日) 12:11:35.95ID:zR4zxvup0 スレ伸びてるからアップデートがあったと思ったらそうでもなかった
322SIM無しさん (アウアウウー Sa09-K7ND [106.129.36.106])
2024/02/04(日) 14:40:05.85ID:lK9fD16Da Ⅳはキー操作時のポコン、ポコンていうハプティクスが心地よくて好きだな
こういう細かいところのよさは伝わらなかったりする
こういう細かいところのよさは伝わらなかったりする
323SIM無しさん (ワッチョイ 2339-XDmc [2400:4052:a81:bf00:*])
2024/02/04(日) 14:46:30.39ID:Um3zKBsG0 この47円欲しいんだけどキャリアどこにしようかと悩んでます。端末のみにしようと思ってますがキャリア縛りありますか?
324SIM無しさん (ワッチョイ 23d7-KLri [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/04(日) 14:54:39.25ID:in9KQlOj0325SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-fON9 [150.66.92.44])
2024/02/04(日) 16:05:24.89ID:L+bcapcyM 大人しくauで使ってください
326SIM無しさん (ワッチョイ d53f-denE [2001:268:9a92:ce75:*])
2024/02/04(日) 16:55:39.02ID:UZ3Kc+N50 ソフトバンク版には撮影持続モードが搭載されている動画撮影時間を長くしたいのならソフトバンク版。
てかソフトバンク版まだあるのか知らんけど。カラーは何故かソフトバンク版は
ブラックオンリー。
今年から始まった1年レンタルに対応しているのかも不明。
1年なら1円とかあれば47円レンタルの
奴は敗者とかね〜アホらし〜
てかソフトバンク版まだあるのか知らんけど。カラーは何故かソフトバンク版は
ブラックオンリー。
今年から始まった1年レンタルに対応しているのかも不明。
1年なら1円とかあれば47円レンタルの
奴は敗者とかね〜アホらし〜
327SIM無しさん (ワッチョイ e3d8-X+we [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/04(日) 17:07:36.20ID:e5X2jcdL0 >>323
au版だけは絶対に買っちゃダメ!!!
撮影持続モードすら付いてなくて、5分で爆熱シャットダウンする
しかもグロ版やシムフリーと違ってセキュリティ・アップデートがあと数か月で切られる可能性が高い
買っても損するだけ
ただでさえポンコツなIVの中で、特に酷くて情弱以外買わないのがau版
au版だけは絶対に買っちゃダメ!!!
撮影持続モードすら付いてなくて、5分で爆熱シャットダウンする
しかもグロ版やシムフリーと違ってセキュリティ・アップデートがあと数か月で切られる可能性が高い
買っても損するだけ
ただでさえポンコツなIVの中で、特に酷くて情弱以外買わないのがau版
328SIM無しさん (スププ Sd43-aItL [49.97.44.155])
2024/02/04(日) 17:25:55.09ID:O0iWSVH+d 言うて持続モードなんて9割以上の人使わんだろ
持続モード使うには10000円くらいするオプション必須だし
なくても4K真夏屋外でも数分は撮れるし
4KでなくフルHDとかにしたら更に必要なし
持続モード使うには10000円くらいするオプション必須だし
なくても4K真夏屋外でも数分は撮れるし
4KでなくフルHDとかにしたら更に必要なし
329SIM無しさん (アウアウウー Sa09-dRex [106.155.28.238])
2024/02/04(日) 17:45:04.63ID:l05+6Jdqa330329 (アウアウウー Sa09-dRex [106.155.28.238])
2024/02/04(日) 17:46:24.87ID:l05+6Jdqa O
1iiiでも今年12月までセキュリティアップデート提供されるから
1ivは最短でも来年末までまでは
セキュリティアップデート提供されるから
今から2年レンタルしても何ら問題なく使える
1iiiでも今年12月までセキュリティアップデート提供されるから
1ivは最短でも来年末までまでは
セキュリティアップデート提供されるから
今から2年レンタルしても何ら問題なく使える
331SIM無しさん (アウアウウー Sa09-dRex [106.155.28.238])
2024/02/04(日) 17:47:13.21ID:l05+6Jdqa 566 SIM無しさん (アウアウウー Sa09-dRex [106.155.28.238])[sage] 2024/02/04(日) 13:37:43.56 ID:l05+6Jdqa
13Tproは、ディスプレイもバッテリーも
スピーカーも13T無印と同一の目糞鼻糞の同等品なはずなのに
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
Youtube動画再生で無印より3割も多くバッテリー消費する
https://gadgets.evolves.biz/2023/12/26/xiaomi13t_13tpro_youtube/
ブラウジングや通話でも無印より
はるかにバッテリーが持たない🪫ゴミっぷりは
https://i.imgur.com/mMLNCSt.jpg
7機種中13T無印は
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
超絶爆熱アちアちのクソっぷり含めて
https://i.imgur.com/bs4dETx.jpg
ソフバン版で1回限りのメジャーアプデで
幾らか改善されると良いな😂
13Tproは、ディスプレイもバッテリーも
スピーカーも13T無印と同一の目糞鼻糞の同等品なはずなのに
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
Youtube動画再生で無印より3割も多くバッテリー消費する
https://gadgets.evolves.biz/2023/12/26/xiaomi13t_13tpro_youtube/
ブラウジングや通話でも無印より
はるかにバッテリーが持たない🪫ゴミっぷりは
https://i.imgur.com/mMLNCSt.jpg
7機種中13T無印は
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
超絶爆熱アちアちのクソっぷり含めて
https://i.imgur.com/bs4dETx.jpg
ソフバン版で1回限りのメジャーアプデで
幾らか改善されると良いな😂
332SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-fON9 [150.66.92.44])
2024/02/04(日) 18:10:07.72ID:L+bcapcyM マウントや優越感でスマホ選ぶ奴らは大変だな
333SIM無しさん (ワッチョイ 2339-XDmc [2400:4052:a81:bf00:*])
2024/02/04(日) 19:31:48.26ID:Um3zKBsG0334SIM無しさん (ワッチョイ 2314-4ZOe [240d:1a:4c7:b400:*])
2024/02/04(日) 21:26:25.86ID:0jqt5MI80 >>332
他人のスマホなんか誰も気にしてないのにな
他人のスマホなんか誰も気にしてないのにな
335SIM無しさん (ワッチョイ 2d02-G5gV [58.3.226.186])
2024/02/04(日) 22:13:40.01ID:ZDAPQnfD0 そこまで必死になれるの、ある意味すごいと思う
336SIM無しさん (ワッチョイ e383-X+we [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/02/05(月) 11:24:40.46ID:iYIzC4qe0 >>332
それは違うぞ
貧乏人って言うのは嫉妬心から逆マウントとるんだよ
Oppoスレに良い書き込みあったぞ
OPPO Reno5 A Part49
0762SIM無しさん (ブーイモ MM1b-OFKf)
2024/02/05(月) 09:25:11.62ID:RfjH8v22M
マジで貧困層って可哀想になるよな
ただ買い換えられないのを無理やり自分に言い聞かせる為に
他機種はコスパ悪いだのこのカメラは良いだの内容が辛すぎる
それは違うぞ
貧乏人って言うのは嫉妬心から逆マウントとるんだよ
Oppoスレに良い書き込みあったぞ
OPPO Reno5 A Part49
0762SIM無しさん (ブーイモ MM1b-OFKf)
2024/02/05(月) 09:25:11.62ID:RfjH8v22M
マジで貧困層って可哀想になるよな
ただ買い換えられないのを無理やり自分に言い聞かせる為に
他機種はコスパ悪いだのこのカメラは良いだの内容が辛すぎる
337SIM無しさん (ワッチョイ 852c-T/Kt [2001:268:9b7c:65a8:*])
2024/02/05(月) 18:48:52.70ID:oeLW04ns0 Vはまだ高いしVIはもっと高くなるだろうしIV買おうかな…
338SIM無しさん (スプッッ Sd93-aRWZ [183.74.192.78])
2024/02/05(月) 19:02:49.37ID:4IJlWuUyd 【速報】 au「Xperia 1 IV」47円で叩き売り、ソニーの可変ズームカメラ付き高性能スマホついにタダ同然に
Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20240204-au-xperia-1-4-ultimate-price-down-47yen/
Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20240204-au-xperia-1-4-ultimate-price-down-47yen/
339SIM無しさん (ワッチョイ 65ae-g86e [150.147.246.25])
2024/02/05(月) 19:29:28.09ID:fh1f4fS80 まだあったのね
340SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-K7ND [60.120.193.140])
2024/02/05(月) 20:19:41.75ID:Mr8NyfAW0 ソニー・エリクソンの頃の昔だと、特定機種のユーザーには新機種へのクーポン出してくれたものだが。
342SIM無しさん (ワッチョイ 4355-denE [2001:268:9ae2:308f:*])
2024/02/05(月) 21:50:46.76ID:b5a+uz870 販売終了じゃないんで在庫が復活する可能性はまだあるかと。
Xperia1は10万位だったかとそれが今は20万。5年で10万という事は1年二万。
今年発売されるモデルは22万かな〜
もしかして一気に25万に到達!
それで縦長スタイル終了かな〜
ま〜ソニーストアでも後数ヶ月で10万以下になるだろうし急ぐ必要もないかもね〜
Xperia1は10万位だったかとそれが今は20万。5年で10万という事は1年二万。
今年発売されるモデルは22万かな〜
もしかして一気に25万に到達!
それで縦長スタイル終了かな〜
ま〜ソニーストアでも後数ヶ月で10万以下になるだろうし急ぐ必要もないかもね〜
343SIM無しさん (ワッチョイ ad3a-hZ5v [2400:2200:59b:a90e:*])
2024/02/05(月) 22:37:36.06ID:gMHjmRd80344SIM無しさん (JP 0Hcb-lO9u [133.106.36.48])
2024/02/06(火) 00:48:31.49ID:Ze69Pi5FH au1collectionとか言うロゴの書いてある耐ショックを売りにしてるケースが安売りしてたから買ってみた
イマイチだなこれ…
イマイチだなこれ…
345SIM無しさん (JP 0Hcb-f5kI [133.106.47.216])
2024/02/06(火) 18:17:40.80ID:0VMxZlG/H 皆さんどんなケース使ってます?
よろしければ教えていただきたく…
よろしければ教えていただきたく…
346SIM無しさん (スププ Sd43-aItL [49.97.30.155])
2024/02/06(火) 18:22:27.65ID:WBxp5AYQd 裸一貫
347SIM無しさん (ワッチョイ 4b0d-denE [240b:c020:432:308d:*])
2024/02/06(火) 18:58:27.95ID:kTZb3Cj90 ケースとガラスフィルムはいつもエレコムアウトレットだよ
348SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-K7ND [60.120.198.178])
2024/02/06(火) 19:08:19.21ID:Dyz2JGbY0 やはりspigenに限る。
349SIM無しさん (ワッチョイ e3ba-Fzke [2001:268:98df:44c9:*])
2024/02/06(火) 19:20:01.74ID:NczttKd+0 この機種のケースはサイドに指紋の穴を開けないといけないからどうしても弱くなるけど
エレコムは特にあっという間にタレて広がってくるから
ハードケースじゃないとダメ
エレコムは特にあっという間にタレて広がってくるから
ハードケースじゃないとダメ
350SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-K7ND [126.71.230.94])
2024/02/06(火) 19:29:14.02ID:ftW7Hn9m0 純正一択
351SIM無しさん (ワッチョイ 2339-KLri [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/06(火) 19:34:10.58ID:g4eiTmTh0 楽天市場の390円のやつ
不満は特にない
不満は特にない
352SIM無しさん (ワッチョイ bd08-wbp+ [240a:61:1c42:39d8:*])
2024/02/06(火) 19:36:11.77ID:yRAWTX3t0 落として純正ハードケースに2度助けられた
353SIM無しさん (ワッチョイ e3e8-wbp+ [2606:40:1b2d:9d91:*])
2024/02/06(火) 20:15:49.99ID:NPd+AYvt0 HY+どうなの?
354SIM無しさん (ワッチョイ 85c9-K7ND [240b:c010:4e5:eb9a:*])
2024/02/07(水) 05:20:15.40ID:0R4pwX+j0 アマゾンで見つけた
Rhaosocoだったかのケース
見た目はすごくいい
Rhaosocoだったかのケース
見た目はすごくいい
355SIM無しさん (ワッチョイ 8502-G5gV [124.159.226.199])
2024/02/07(水) 06:56:10.59ID:JV4v0D7j0 Android14まだかな…
356SIM無しさん (ワッチョイ 23ce-JTl5 [240f:104:3613:1:*])
2024/02/07(水) 07:37:12.76ID:UGRIJgO80 3月末の予定で、下手すると5月らしい
357SIM無しさん (ワッチョイ add6-wbp+ [240a:61:1018:6f80:*])
2024/02/07(水) 08:10:41.53ID:vq5OX2H90 >>356
詳しいですね。
詳しいですね。
358SIM無しさん (スプープ Sd03-dRex [1.73.138.67])
2024/02/07(水) 08:25:06.08ID:/b++Ii8hd PixelだとAndroid 15が来てても驚かない時期だなw
359SIM無しさん (アウアウウー Sa09-dRex [106.146.120.84])
2024/02/07(水) 08:48:48.05ID:N/u+T8H7a 重いスマホゲーム(笑)も4K60FPS録画も使わないから
全く熱くならないしバッテリーの持ちも不満なし
単なるサクサク高画質高音質ズボやんけ
縦長形状もブラウジングとXが捗るし何より持ちやすい
全く熱くならないしバッテリーの持ちも不満なし
単なるサクサク高画質高音質ズボやんけ
縦長形状もブラウジングとXが捗るし何より持ちやすい
360SIM無しさん (ワッチョイ aba1-hZ5v [2400:2200:5d3:32da:*])
2024/02/07(水) 11:02:50.87ID:cqIhiOpD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗と地中海のオーシャンビューなホテルでやってみたいこと [441978185]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】三浦瑠麗「市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要🤩」 [616817505]
- 【悲報】クソ人間ップ、クマ肉を食おうとジビエ店に客殺到!連日満員!「クマを食わせろ!🤤」🐻「高市さん助けて!」 [856698234]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- スーパー「"国産うな重"として販売していた商品ですが、表記が1字抜けていました。誠に申し訳ございません」 [165981677]
