X

Xiaomi POCO Part57 pocophone

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/18(木) 14:51:10.31ID:V+FQHHyor
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てる際コピペして3行以上になるよう補充して下さい
次スレは>>970が立てること

▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1705447192/

前スレ
Xiaomi POCO Part55 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701094055/
Xiaomi POCO Part56 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703378594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/18(木) 18:53:30.70ID:kGgNaH7Wr
2024/01/18(木) 19:36:41.46ID:oRR799lZH
2024/01/18(木) 19:38:57.62ID:rpsR+zmEM
2024/01/18(木) 19:40:18.93ID:gWF/bkbh0
2024/01/18(木) 19:53:04.23ID:PpBkQFHa0
前スレ最後カードの話になってたけど苦労した
paypay金なんて通らなくて何回か3Dセキュアやってたら直接電話掛かってきた
三井住友金は10分ぐらい解除に時間掛かったわ
不正使用されたら保険で何とかなるだろうと思って金カードだけ使ってる
2024/01/18(木) 19:54:44.28ID:PpBkQFHa0
>>6は去年F5買うときの話で、今回のX6proはすんなり通って逆に怖いw
8SIM無しさん (ワッチョイ 46f6-fE5j)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:09:37.09ID:rXgU0etP0
昨日挟み撃ちの形にした者だが、あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは ケースとガラスフィルムの前にx6roを買ったと思ったら いつのまにか後になっていた」

何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
2024/01/18(木) 20:12:49.88ID:n3JnsHp/0
よくあること
2024/01/18(木) 20:23:23.90ID:za85qRNNr
おまえアリは初めてか?力抜けよ
11SIM無しさん (ワッチョイ 8603-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:43:18.94ID:8IvwdxGX0
x6pro本体はまだ中国国内を彷徨ってるのに後から買った普通郵便のケースがわずか5日で到着した。
2024/01/18(木) 21:06:13.48ID:5OUTdibs0
そっかー
2024/01/18(木) 21:18:54.74ID:/kkTnjwU0
aliはrevolutで$に両替してから使い捨てカードで決済が普通じゃねーんか?
2024/01/18(木) 21:24:39.06ID:y71Rk14/d
買い逃した勢いたよね またセールやるっぽい
note13シリーズのセールでクーポンは22日の17時(?)から配布かな
https://aliexpi.com/xbgo
2024/01/18(木) 21:29:49.12ID:HWM2eu5eH
↑コイツアフィだろ
他スレにも書いてる
2024/01/18(木) 21:33:12.60ID:dbsGyPBzd
x6proのセールしか興味無いわな
17SIM無しさん (ワッチョイ 4958-4Ry4)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:53:31.71ID:ay0/SIrh0
アリエクのxiaomiブランドデーはpocoも安くなる?
2024/01/18(木) 21:56:38.85ID:rFR3Se2/0
>>14
アフィ注意
2024/01/18(木) 22:00:47.68ID:HWM2eu5eH
アリで今4.5万円くらいだけどあんつつ140万8GB256GBで考えるとこの値段でも頭おかしいレベルで安いわな
3.7万円で買えたとか言われるとさすがに躊ためらうが無理めな値段待つより適当に妥協するのも手だな
20SIM無しさん (ワッチョイ bd73-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:24:38.75ID:+1qQS32B0
https://aliexpi.com/Lr2z
アフィ抜き
2024/01/18(木) 23:23:25.01ID:akPlpmfTd
楽天はリーベイツにaliあるのに楽天カード通らんのか
2024/01/18(木) 23:39:26.38ID:PVb2OyEM0
発売からすぐ円安戻りしたから初動で買えた人ラッキーなんよな
2024/01/18(木) 23:42:07.29ID:TAmMrWE40
春節も近いし次の買い時は中々来なさそうではある
2024/01/19(金) 00:33:41.83ID:WTjuPNJ6M
>>19
今でも41600円ぐらいで買えるやろ
2024/01/19(金) 00:51:03.73ID:HiXoEt6I0
カメラ性能がそこそこいいけどSoCがイマイチなRedmi Note 13 Pro系
カメラ性能がエントリー並に微妙だがSoCがハイエンドに迫るX6Pro
非常に悩ましい
2024/01/19(金) 01:13:47.64ID:Qg5qeqqj0
poco m5にHYPER OS降ってきたけど、何処が変わってるのかさっぱり。
4GBありました。
2024/01/19(金) 01:15:48.85ID:Qg5qeqqj0
僕の端末だけかもだけど、電源オフにしても3分30秒ぐらいで再起動がかかって電源オフに出来ない。
不具合でしょうか?
2024/01/19(金) 01:22:47.82ID:K15baOOI0
X6pro日本郵便の追跡に出てきたから月曜あたりには届きそう
2024/01/19(金) 02:44:36.08ID:j1qADkI40
>>19
色々レビュー見ると130万いくかいかないかくらいが中央
auの13Tと比べると良いところは処理速度のみで、それ以外は全て劣る
保証事実上なくて、フリマ未使用値段が13Tのが4、5千円安いからそこまで神コスパってほどでもないかな
2024/01/19(金) 02:57:41.02ID:Ic8Z7gmK0
13TはLPDDR5、UFS 3.1だから要らない
2024/01/19(金) 03:02:19.65ID:j1qADkI40
>>30
13Tだと困ってx6proで良かったぜ、というユースケースはgenshinだけ?
スペック表は置いといて実使用での恩恵は?
32SIM無しさん (ワッチョイ 826c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/19(金) 03:58:08.26ID:fJubxXHU0
買って到着を楽しみにしている人がいるのにわざわざ書き込まなくても、そう思うならフリマで13Tを買えば良いのでは?
2024/01/19(金) 04:41:37.40ID:TNQT29X30
>>28
アリエクだと動き無いけど、他の国際配送追跡サイトだとシンガポールから飛行機乗って日本向かってたし来週には手元に来るね。ちな俺のも日本郵便で追跡できる様になったよ。
34SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 04:46:26.58ID:RwysPIwu0
処理速度に全振りしたシリーズから処理速度を置いておいて限定勝負してどうすんだ
心配しなくても13Tとは思想が異なるからどっちもフリマで転売できるよ
2024/01/19(金) 05:08:24.20ID:JkuCy4ZC0
>>29
転売13T営業ご苦労さま
2024/01/19(金) 06:07:20.07ID:JiZo9+fqH
13Tはともかく
海外輸入のXiaomi端末の転売はトラブルになると大変だ(だったわ……)
背伸びしたよく分かってないのが買いたがる傾向がある
検索もしない普通の設定も出来ない考える気力も無いようなボクちゃんとかに当たると地獄
特に超コスパ端末とかで話題になると多いと思う
2024/01/19(金) 06:36:36.18ID:avzZajXR0
>>29
Xiaomiスレで13Tのフリマ未使用出品の宣伝したくはなるかもしれんが
POCOスレはXiaomi関連とはいえ、4万5万でスマホをフリマ出品はしても
同じ価格帯のスマホ購入する層はあまりいないような気がするな
38SIM無しさん (ワッチョイ a57e-4Ry4)
垢版 |
2024/01/19(金) 06:49:11.66ID:SE9ogdT60
13Tproのレンタルが回線無し実質マイナス8,000円だから13Tは買わない
付属品返品不要で充電器手に入るし

13Tpro返却時のためにx6 proが欲しい
2024/01/19(金) 07:19:57.12ID:uX2ryu5N0
宣伝するにしてもせめてスレタイ見てから書き込めよ、としか
2024/01/19(金) 07:21:33.82ID:+BjALpMw0
今更RedmiNote11T Pro程度の性能の端末とかいるかよ
しかもカメラもX6 Proよりマシなだけで大したことないし
端末のラインナップが終わってる日本かつ投げ売りで話題になっただけの凡端末だな
2024/01/19(金) 07:32:39.86ID:VAsFCACPa
>>31
原神以外のアプリの起動、ロード速度にも影響するしファイルのコピーや転送速度等も当然上がる
antutu90万点前後でLPDDR5、UFS3.1とか今までもそんな構成のスマホとか腐る程出てたんだし13Tを特別ありがたがる理由がわからない

しかもお前の話が事実なら割引帰省前から端末相場上がってなくて草
XperiaやReno 10 Proは上がってるのにな
42SIM無しさん (ワッチョイ fed1-fVjn)
垢版 |
2024/01/19(金) 07:33:24.30ID:IwF7xIpo0
>>38
もー無理でしょ?今もあるの?

13Tは一般向け古くなったから安く買い替えたいコスパ端末
x6 ベンチ、ゲーム向けコスパ端末
これ買う人は他に多少古くてもそこそ以上の端末持ってるでしょ
しかし13tはアリでは意味わからんくらい高いな
2024/01/19(金) 07:48:53.24ID:EynoSxaYr
12ツーボにチンポコ用マィウィ入れた場合、ハイパosのアプデ来ないらしいな
12ツーボ民はカスロム使ってろってことでは?
2024/01/19(金) 08:02:11.71ID:wEFnXG3g0
>>43
キャサリンの祝福を受けてるといけるらしい
https://i.imgur.com/6MrVhfR.jpg
2024/01/19(金) 08:09:25.41ID:uqrpG3vDa
HyperOSってそんないいのか?
2024/01/19(金) 08:14:36.22ID:49h6fdQi0
>>26
f5でアプでしたけどフローティングウインドウで重ねると全画面の方が消えるわ。めっちゃ不便。おまかんかな?
2024/01/19(金) 08:16:43.94ID:FcSDI0EHd
>>42
レンタル期間が1年に短縮されたけど1/31までやってる
とりあえず運試しした方がいい

https://xiaomi13tpro-cp2023.com/
2024/01/19(金) 08:25:12.97ID:teiCuREzr
マィウィとかクソ寒い書き方するの赤クズって呼ばれてるやつだっけ
2024/01/19(金) 08:43:01.04ID:jNWqduUdM
>>46
ま?フローティングで画面分割できないの?
2024/01/19(金) 08:46:28.69ID:j6jV8fv+0
蟻のクーポンのーなった
2024/01/19(金) 09:16:00.05ID:wEFnXG3g0
>>49
分割自体はいけるんじゃないの?
https://i.imgur.com/1s0KYKf.png
2024/01/19(金) 09:35:37.54ID:B7/I5HNV0
飛行機で来るの草
2024/01/19(金) 09:54:14.79ID:2w1HYisM0
>>51
ごめん言い方ミスった
1アプリフローティングしつつ全画面でもう1アプリポチポチは出来ないのかって意味だった
というかそれ出来ないならフローティングウィンドウってなんのためにあるの
2024/01/19(金) 10:09:48.43ID:wEFnXG3g0
>>53
こういうこと?
https://i.imgur.com/blnWbFO.png
55SIM無しさん (ワッチョイ 067b-pX2I)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:26:24.39ID:14BQRKWF0
>>47
言いたい事はわかるが、それ回線付き乗換割引付いてそれでしょ?
帰省前でも回線無しだと22〜25k-8

それとも今は>47 がデフォ?
2024/01/19(金) 10:30:21.53ID:jNWqduUdM
>>54
そういうこと出来てるじゃん
>>46ができないって言ってたのは自分の読解力が足りなかったのかな?
ありがとう

春節危惧してたけど普通にステータス動いてたから安心した
思ってたより早く着きそうだね
2024/01/19(金) 10:32:10.43ID:49h6fdQi0
>>56
そこまではできるけど縮小してるのをタップすると下の画面が消えるのよ
2024/01/19(金) 10:34:27.29ID:jNWqduUdM
>>57
マジか…
2024/01/19(金) 10:35:44.55ID:49h6fdQi0
画像だと縮小してるやつをタップするとchmateが落ちる
https://i.imgur.com/bp6J7lR.jpg
https://i.imgur.com/A7tFbZ6.jpg
2024/01/19(金) 10:38:00.34ID:K15baOOI0
バッテリーセーバー入れてるから切られてるじゃないの適当
2024/01/19(金) 10:38:49.86ID:49h6fdQi0
関連してるかわからんけどこの設定のフローティングの所タップしても反応しない
https://i.imgur.com/T6U4ium.jpg
62SIM無しさん (ワッチョイ 228b-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:39:35.00ID:FY7XI5650
>>42 
OPPO Reno Aから乗り換えたいんやがどっちがええん?
2024/01/19(金) 10:41:26.19ID:49h6fdQi0
>>60
今試したけどできんかった
2024/01/19(金) 10:46:24.82ID:jNWqduUdM
>>59
関係ないけど上のステータスバーのRAMとか温度とか書いてるのってなんのアプリ?
良さそうだから入れたい
2024/01/19(金) 10:51:13.89ID:wEFnXG3g0
>>59
落ちなかった
大きくしてから左下swipeするとわりと思いどおりにフロートしてるほうの大きさ変えれるのが前より便利だなと思う
https://i.imgur.com/eLN4yvM.png
2024/01/19(金) 11:20:32.03ID:cFcZ07xRM
ヤフーナビが経路外れるとリロードしなくなることがたびたびあるんだけど
機種のせいなのかアプリのせいなのかわからない
立ち上げ直せば直るからいいんだけど
2024/01/19(金) 11:21:26.60ID:49h6fdQi0
>>64
「時計やメモを常時表示」ってやつ
2024/01/19(金) 11:22:51.85ID:49h6fdQi0
>>65
やっぱアプデしたあと初期化した?
2024/01/19(金) 11:28:20.05ID:jNWqduUdM
>>67
ありがとう
2024/01/19(金) 11:32:54.20ID:wEFnXG3g0
>>68
初期化してない
ただ、フローティングの挙動が触ってるうちに変わったような気もする。>>65のとき「一旦大きくしないと自在に大きさ変えれない」つもりで書いてたんだけど、今は左下触れれば自由自在に大きさ変えれる。たぶんこれに関しては単に俺が機能を知らなかっただけだろうけど
OTA前にはフローティングなんて邪魔なだけでほぼ使わなかったが、今の機能性なら普通に使えるなあと
https://i.imgur.com/6dkYlEi.png
2024/01/19(金) 11:47:29.72ID:jNWqduUdM
Pocoはゲーム機として使ってるからソシャゲのオート放置がやりやすいんだよな
しばらく自動で動かしてオートが終わったらちょっといじるのに画面分割じゃなくフローティングが1番最適なんだよね
おま環かどうかは分からないけどバグらないといいな
2024/01/19(金) 12:00:25.53ID:49h6fdQi0
>>70
ちなみに設定内の追加設定の中の「フローティングウインド」ってタップして反応する?adbでなんかまずいの消したかもしれんな。今まではできてたけど。
2024/01/19(金) 12:02:41.22ID:U0y3gH4E0
f5をハイパーOSにしたら、色んなアプリからブラウザに飛ぶ時全部デュアルアプリの方のクロームに飛ばされてクソ不便…
誰かなった人、解決できた人いない?
2024/01/19(金) 12:22:17.88ID:FcSDI0EHd
>>55
回線無しだよ
規制後は1年返却にして実負担22,000円継続
ソフトバンクオンラインで手数料、売り渋り無し
運が良ければ30,000paypayで実質マイナス8,000
2024/01/19(金) 12:27:59.90ID:wEFnXG3g0
>>72
ここのことなら開く
https://i.imgur.com/SpoNnGt.jpg
2024/01/19(金) 13:16:26.75ID:/5fA1/OIa
>>62
13Tは昨年末の実質1500円が狂気だったからで
今ならX6Proよりも高性能でカメラも比較にならない上位の13T Proレンタル1円にして即ラインモへ
何故ならX6ProのSoCとカメラ上位の14Tシリーズがどうせ出る、それがセールやったら悲しくなるしレンタル乗り換えでも良い

何よりPocoF6のSoCが8Gen3ベースの廉価版という噂が出てきたから
X6Proの賞味期限は半年
半年後に悲しくなる
2024/01/19(金) 13:19:59.81ID:ube8d+yEr
>>76
その時はx6pro売ってf6でも買えばいいどうせほぼ買値に近い金額で売れる
78SIM無しさん (ワッチョイ 697f-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:51.45ID:p+8s0eI70
8GBイエローを12日の昼頃頼んだんだが、
昨日ヤマトからお届け通知がきて今日到着だ
まだ到着連絡ほとんどないからラッキーだったかな
2024/01/19(金) 14:23:14.52ID:RsnViy3zr
>>21
通るよ
2024/01/19(金) 14:28:25.84ID:9ovgtdQN0
俺のX6Proも届きそう
同時にポチったフィルムは発送すらされてないんだが
81SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:29:52.89ID:RwysPIwu0
F6は大幅に値上がり予想も出てるからむしろX6proキープして様子見が正解だと思う
2024/01/19(金) 14:32:56.96ID:uqrpG3vDa
早いな
何にもトラブルなければ今は1、2週間で届くよな
2024/01/19(金) 14:37:09.37ID:VUplBu1l0
仮に現行のgen3の選別落ちだったら当然製品のグレードも上がるか
それでも5~6万円くらいで買えるならありではある
2024/01/19(金) 14:40:12.04ID:MvVTamp+M
Leaving from departure country/region
Carrier note: Hand over to airline.
で止まってる届いた勢どれくらいで次のステータス行った?
2024/01/19(金) 14:51:31.63ID:hFX0IErq0
>>78
お前がナンバー1だ
2024/01/19(金) 14:52:53.66ID:TbcTG+c0H
>>78
ヤマトなんか
俺のは郵便局だと思うが(問い合わせ番号で登録されてるから)
何か違うのかな?
87SIM無しさん (ワッチョイ 067b-pX2I)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:53:33.35ID:14BQRKWF0
>>74 t13pro デュアルsimとデュアルスペース捨てたらあり
それならなるわ 駆け込みでポチりたかったけど間に合わんかった
-30000 はまー当たらんけど笑
88SIM無しさん (JP 0Hd5-XM3h)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:02:14.92ID:EHOMn72dH
>>78
届いていない奴に土下座しろ
2024/01/19(金) 15:42:13.36ID:diDlZpf0r
いいなー
俺のはまだ経由国だから時間かかりそうだ
2024/01/19(金) 15:45:04.51ID:avzZajXR0
>>81
X6Pみたいに4万以下なら勢いで買えるけど6万円となると躊躇するかも
下のレス見たら「5万6万で買えるならあり」って声もある 
予算が人によって異なるから意見も変わるのね
91SIM無しさん (ワッチョイ 697f-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:25:39.82ID:p+8s0eI70
すまん!
通信機器って書いてあったからPOCOかと思ったら、違う製品だったわ
92SIM無しさん (JP 0Hd5-XM3h)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:26:06.24ID:bZMwz1TOH
けつ毛剃ったらトイレットペーパーの使用量が減った
オススメ
93SIM無しさん (JP 0Hd5-XM3h)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:26:35.71ID:bZMwz1TOH
ハイ誤爆しました
2024/01/19(金) 16:33:25.64ID:4ZzWuQBE0
>>90
何故かスマホだと4万の物と6万の物が同じ価格帯として扱われがちだけど値段1.5倍はデカイよなといつも思う
95SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:48.03ID:RwysPIwu0
6万までいくとS23の値下げ待ちって人もいるしな
でも8gen3の選別落ち積んで4万とかいう狂気のPOCOが見たい
ちな俺は前まで全部剃る派です蒸れなくてオススメ
2024/01/19(金) 16:50:51.65ID:+Likf9igr
そもそもスマホはヤマトで届かん
eパケットライトだから郵便局でくる
2024/01/19(金) 18:03:15.00ID:z+fWSPX50
4万は円高具合にもよる。
ドル円120円位まで円高にならんと4万はなかなか行かんだろ
98SIM無しさん (ワッチョイ d5cd-pX2I)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:44:21.23ID:fgMa/BZq0
>>90
x6proに興味持つ人はお前みたいなのは多いと思う
~4万前後 買おっかな
~6万前後 って言われても中身見てみてちょっと頑張るかの差だけだがここら辺になるとと>>95 と同様別の考え方も視野にはいる

価格はさじ加減で人それぞれだが感覚的には一緒だと思うぞ
2024/01/19(金) 18:53:21.78ID:HiXoEt6I0
Redmi Note 13シリーズって今のタイミングで出してもウケが悪そうに思うんだが
100SIM無しさん (ワッチョイ 067b-pX2I)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:56:07.29ID:14BQRKWF0
残念だがこう言うのが我が国にやって来るんだよ
2024/01/19(金) 19:02:45.23ID:wEFnXG3g0
これがうまく働かねンだわ
https://i.imgur.com/q2qPWyv.jpg
2024/01/19(金) 19:05:08.73ID:cs1tG3wg0
>>101
常時ダークでええやろ
103SIM無しさん (ワッチョイ bd73-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:41:07.19ID:3eFZjyP50
けつ毛のケアは大事
QOLが上がる
2024/01/19(金) 20:24:05.13ID:HiXoEt6I0
X6 ProってLC3オーディオには対応してるの?
Bluetoothコーデックが何に対応しているのかいまいちよくわからない
2024/01/19(金) 20:39:02.42ID:Q/6bn0hf0
Ordertrackerて国際配送追跡サイトは
更新早いから見てるけど
ついに本日夕方、日本にx6proが到着した模様!
2024/01/19(金) 20:59:30.67ID:sR5IqBoda
>>105
そこだとシッカリ出るな
↓俺のこれもう明日付く感じじゃないか?

UNIVERSAL POSTAL UNION
2024年1月19日 20:55
配送業者が荷物を配送中です。
Estimated delivery
UNIVERSAL POSTAL UNION
JAPAN POST
2024年1月18日 01:10
小包が中継センターに到着しました。配送中です。
Dispatch from outward office of exchange
Singapore S06
2024/01/19(金) 21:08:35.47ID:HW7Ii2xm0
お前らの発送がどうのどうでもええねん手元に届いてから何だの言え
2024/01/19(金) 21:13:02.69ID:sAhRVPCBa
買った身からすると他人の配送状況気になるぞ
2024/01/19(金) 21:19:12.13ID:xciMj0vG0
郵便はどのみち土日に配達してくれん
ヤマトの方はラッキーだな
2024/01/19(金) 21:34:57.99ID:uX2ryu5N0
>>104
ググったらすぐ出てきたよ

https://i.imgur.com/9WYZTVO.jpg
2024/01/19(金) 21:54:12.36ID:HiXoEt6I0
>>110
ガルマックスだろ?w
そこはガセばっかりだから実際に使ってる奴のマジ情報が知りたいんだわ

X6 Proの情報がまちまちでアフィサイトごとに全然違ったコピペを貼り付けてるから困る
2024/01/19(金) 22:19:43.42ID:uX2ryu5N0
>>111
公式のFAQに載ってた、これなら完璧でしょ

https://i.imgur.com/Y1Tj84L.jpg
2024/01/19(金) 22:25:33.57ID:HiXoEt6I0
>>112
おおっ GJ
LEオーディオ対応みたいだね
114SIM無しさん (ワッチョイ bd73-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:52:00.86ID:3eFZjyP50
配送情報更新来た
SINGAPORE 02だった
115SIM無しさん (ワッチョイ 06b1-fE5j)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:03:53.69ID:YZrP86ZT0
俺のシンガポールS06とか表示されるけど、これ何の数字ですか?
116SIM無しさん (ワッチョイ 8278-xGnM)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:07:09.97ID:9ypUVS1e0
X6 Pro日本発売待ち勢です
2024/01/20(土) 00:52:42.05ID:auVcY7nt0
オマイラ、X6 proなんか注文しちゃつてるんか、人生終わったな
2024/01/20(土) 00:55:39.70ID:VENP7lHu0
singpostの追跡見たら1日でArrival at destination post表示だった
18日でDespatchされてる人はもう日本着いてるかもね
119SIM無しさん (ワッチョイ 4617-srJc)
垢版 |
2024/01/20(土) 01:03:08.07ID:UVEIEpSk0
>>117
スマホで人生分けるとかどんだけ小さい人生送ってんだよ
2024/01/20(土) 01:11:47.02ID:+qQDm7HpH
【避難所】Singapore Post 配送スレ15【友の会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1639361520/
2024/01/20(土) 01:38:54.47ID:zP48AJJD0
たかだか3万円そこらで買えるスマホなんかに人生が左右されるってぶっ飛んだ発想する奴って
一体どんだけ低所得でどんだけカツカツな暮らししなの?
2024/01/20(土) 01:58:53.26ID:X6WqixDB0
オマイラとか句読点とかもう還暦くらいのヤベー奴だろ
2024/01/20(土) 03:24:40.25ID:WrYng5fD0
もう5chなんて若い奴はやってないしな
2024/01/20(土) 03:42:57.71ID:u887kI7MM
>>25
x6proって光学手ブレ補正だろ
エントリーレベルってアホかー、
と思ってレビューみたら動画は微妙だな

ソフト手抜きか
https://garumax.com/poco-x6-pro-review#i-11
2024/01/20(土) 06:16:55.58ID:59G123QiM
カメラはgcam使えば良くなるんじゃね
2024/01/20(土) 06:54:32.95ID:j0ucg5kE0
x6pro日本入ったな
2024/01/20(土) 08:51:47.88ID:NdYpUNyn0
これは昨日の夕方6時半には日本に付いたという事かな
日本郵便に渡ったとも見える
トランジットだから、中継国、中継地域だけど中国から日本で中継なんてするのか
香港を経由した事をトランジットといってるのかな

https://i.imgur.com/i0IQYnp.jpg
2024/01/20(土) 08:55:03.89ID:PHf2aSgFa
土日は配達してくれるのか?
2024/01/20(土) 09:31:39.97ID:6h91GAKn0
通関手続きがあるから届くのは月曜か火曜じゃね
2024/01/20(土) 10:22:29.86ID:jQEOI+no0
f5用のケース、aliで買ったら指紋のつかえないゴミケースだった

ボタンカバー付いてるしカバー外してもボタンに指届かないので捨てたわ
2024/01/20(土) 10:27:40.31ID:NdYpUNyn0
>>130
ありのあるある、俺も何個捨てたかわからない。よくわからない翻訳のレビューの読解スキルが必要
2024/01/20(土) 10:38:35.73ID:auVcY7nt0
>>127
お前焦り過ぎ英語力足りなさ過ぎ
2024/01/20(土) 10:44:20.41ID:XPjd2m4SM
これはもう来んのか?
https://i.imgur.com/nIH64dq.jpg
2024/01/20(土) 10:45:43.14ID:x28xdvZ00
>>133
業者の国内追跡見たらいい
135SIM無しさん (ワッチョイ 4617-srJc)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:47:10.31ID:UVEIEpSk0
>>133
配達じゃなくて配送だからすぐじゃないと思うよ
2024/01/20(土) 10:52:14.62ID:NdYpUNyn0
>>132
そうなのか
transit country/region
or district
だから経由国、経由地域に着いた、で国はわからんけどjapan postと記載あるから郵便局が引き取った可能性もあるのかなと解釈した。
少なくとも一つ前のステータスが出発で飛行機マークだから一度は空輸されてると読める
中国広いから現地から香港に空輸、香港を経由して空輸待ちと推測した
香港という根拠何もないけどなんとなくだ
2024/01/20(土) 10:55:17.96ID:YrNFlNeE0
所詮dimensityのx6 proとかどうでもいいからさ

さっさと8gen3のF6 pro出してくれよ
2024/01/20(土) 11:20:43.17ID:wFyAA1hB0
ケースはNilkinかXundd、ガラスフィルムはSmartDevil
やっぱ定番が一番よ
あとは手帳型で良いとこが見つかればいいんだけど
2024/01/20(土) 12:17:32.81ID:V1q4lLCS0
F5のモニタ修理やってる店ないかな
2024/01/20(土) 12:21:31.21ID:Thx+uy0k0
>>137
どれくらいの価格予想なの?
2024/01/20(土) 12:26:04.02ID:j802bOUr0
いつも手帳だけどX6Pは画面内指紋だから手帳やめようかなあ
2024/01/20(土) 12:37:59.58ID:Thx+uy0k0
今回もケースニルキンの買うかって思ってみたけどダサすぎて泣いた
143SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-urST)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:06:47.48ID:caJPl6bb0
>>136
シンガボール経由で来るから、シンガボールに着いたって意味。
次のステータスは経由国、経由地域を出発となる。
ラグはあるけどここら辺から郵便局で追跡出来るようになる。
2024/01/20(土) 14:20:19.97ID:BOfVz7AyH
川崎東に来たから明日か明後日だな
2024/01/20(土) 14:22:50.72ID:xJ8Hgsfn0
>>138
あとケースはAUTO FOCUSも追加でな
2024/01/20(土) 14:38:00.54ID:VXEVPVnQ0
f5hyperos民だが通知欄にアイコン出せなくなった?ドットしかないしアラームとかも消えてるから困るんやが…
2024/01/20(土) 17:30:32.30ID:VHZk+4i10
いらないかもだけど情報共有します。
X6 PROを1/16に購入して日本に着いたっぽい
ちなみにシンガポール経由でSingapore S06でした。
02だったら遅いとどこかで見たが06だから早かったのかな。
148SIM無しさん (ワッチョイ 827d-fE5j)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:34:45.78ID:IOmaUiZj0
ワイのも今さっき仕向国に到着と出たわ
12日の20時注文でシンガポール06
2024/01/20(土) 18:04:45.83ID:T4lKKEBN0
みんな23日に届くパターンか
150SIM無しさん (ワッチョイ 4d61-CWyO)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:10:12.52ID:P+jRG4qZ0
日本向けはまとめて皆んな一斉に到着みたいだね
2024/01/20(土) 18:14:15.84ID:urp/mrMn0
楽しみだ
2024/01/20(土) 18:48:19.67ID:mB7sHBC40
1人くらい無印間違えて買って泣く人居そう
2024/01/20(土) 18:54:26.69ID:2+N5hhP2M
SmartDevilのK70用のフィルムってX6Proに問題なく流用できるかな?
2024/01/20(土) 18:54:33.79ID:NdYpUNyn0
>>143
そうなのか、それが正しいとしてさっき更新されてシンガポールを出発したようだ
今頃日本かな

https://i.imgur.com/B1R3xZe.jpg
2024/01/20(土) 19:18:40.86ID:wK2UAklIr
上にあったが
Ordertrackerをググって入って追跡見たら判断出来るぞ
2024/01/20(土) 19:46:59.72ID:PHf2aSgFa
郵便局の見たら川崎に到着してた
フィルム買ったら到着予定3月でわろた
2024/01/20(土) 20:34:53.11ID:NdYpUNyn0
x6proのレビューを色々探してたら、ユーチューブのおすすめがインド人だらけになった
インド人のおすすめを出さなくする設定は無いのか
インド人もビックリのレビューはもういい、自動翻訳できないの多いし
158SIM無しさん (スッップ Sd22-Kz0h)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:57:37.05ID:V9QEHii7d
>>157
逆にヒンズー語を覚えて日印の架け橋になってくださいな
2024/01/20(土) 21:33:49.03ID:Yj6Nadn5r
インド人を右に
2024/01/20(土) 21:40:39.66ID:NdYpUNyn0
インド人のレビュー中身同じようなのばかりだな
人数が中国人並にいるから適当なのでも再生回るんだろうけど
インド向けコスパモデルだな
比較されるのが聞いたことも無いようなギャラクシーの下のやつとかだからこのカメラでもかなり高評価
2024/01/20(土) 22:26:06.57ID:NdYpUNyn0
これって日本郵便が受け取ったという事かな
https://i.imgur.com/lMyDM0W.jpg
2024/01/20(土) 22:30:11.03ID:JqroB1M80
x3gtから変えるから楽しみだな
2024/01/20(土) 22:32:27.37ID:MlDFddZZ0
どうして日本郵政の追跡サービス使わないの?

英語理解できないのにわざわざ海外サイト経由するの?

頭わるいの?
2024/01/20(土) 22:41:34.40ID:U4MM7OLW0
X6PROって12GBないけど8GBだと妙なところでタスクキルされたりとかしちゃうのかな
2024/01/20(土) 22:43:12.98ID:mpzLqlp/0
荷物が川崎まで来たけど
ここから税関のチェックに数日〜かかるのでは?
まあ何事もなければ来週中には届くかね
166SIM無しさん (ワッチョイ 46b2-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 22:46:22.90ID:EJFvoX9p0
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。高タンパクな食事も大事です。キムチやヨーグルトなどの
発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが
いまの最先端の医療の常識です。最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが
適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。検索で出てきます、URLは貼れなくなりました。
いつも御迷惑おかけしております。
2024/01/20(土) 22:50:18.14ID:auVcY7nt0
>>165
どっちにせよ来週半ばだよ
ここは焦りすぎの早漏野郎だらけでキモい
2024/01/20(土) 22:56:47.41ID:NdYpUNyn0
>>163
お前が頭悪過ぎる
単語だけみたいな短文なのに英語も何もないだろ、そんなのもわからんから反応してるんだろ
2024/01/20(土) 23:01:53.32ID:D7RUyADF0
F5がハイパーになってからチョイと動作が不満
例えばMATEでスレ覧スクロール中にタップしてスレを選ぶ動作の時、スクロールが止まってないヌルーっとゆっくり動いている状態だと切り替わらない
何か設定で変えられるんでしたっけ?
2024/01/20(土) 23:02:28.56ID:9G2yczdj0
あのさあ発送がどうとかマジでどうでもいいし逐一書き込むなよ気持ちわりい黙って待っとけ
2024/01/20(土) 23:03:36.54ID:nE2WpvVtr
その英語も何も無い短文の解釈間違いまくってるやつが何言ってんねんwwwww
172SIM無しさん (ワッチョイ 8264-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:15:47.99ID:KkpFokLP0
どう読んでもシンガポールの国際交換局から発送されたとしか書いてないね。
あくまでも発送処理されただけで移動してるとは言ってない。日本便への積荷待ちの可能性もあるし。
日本に着いたらarrival at Destination〜って表示になるし、他の人も言ってるけどシンガポール出ると郵便局のサイトから追跡出来るようになるからそっちで見た方が良い。
2024/01/20(土) 23:22:07.36ID:ZFiyref+M
数日前からあと明日、明後日で着くかなってのがループしてるぞ
いい加減頭悪いわ
2024/01/20(土) 23:23:22.44ID:WrYng5fD0
いい加減発送後の中間報告は>>120でやれよ
2024/01/20(土) 23:58:30.47ID:auVcY7nt0
ここはPOCOのスマホについて語るスレです
郵便物の配送に関する話しかしない人はスレチなので自粛して下さい
2024/01/21(日) 00:17:43.28ID:Eli+g0Xt0
つーか発送されて数日かそこらで不安になって書き込んじゃうような強迫性はそもそも海外通販なんて使うなよ
1ヶ月経ってもSingaporepostグルグルしてるようならいいけど
177SIM無しさん (ワッチョイ bf17-OFWQ)
垢版 |
2024/01/21(日) 00:28:23.87ID:VDS0sbDD0
誰かが言ったら便乗すんのクソダサ
2024/01/21(日) 00:31:51.28ID:hk0fk8Nva
f5のとき散々やっといてよく言うぜ
2024/01/21(日) 00:32:57.04ID:8V2EU7VF0
>>70
解決してないけど原因はわかったわ。ホームアプリをnovaにしてるからっぽい。ポコランチャに戻したらフローティングできた。これで外部ホームアプリにしたときの不具合は
・スワイプ戻る不可
・タスク画面で長押ししたらフリーズ
・フローティング不可
俺はポコランチャしか選択肢なくなったわ
2024/01/21(日) 01:11:12.49ID:bMObpvysH
Xiaomi端末にnovaはなぁ
テンプレとか作るなら絶対に入れる注意だな
後は専用充電器以外Max出ないとか
2024/01/21(日) 01:39:22.47ID:GClqwMevM
X6 proってマイナポータルアプリに対応していますか?
メインスマホで使うのは無謀ですよね?
2024/01/21(日) 02:05:17.07ID:8V2EU7VF0
>>180
まぁジェスチャーとかタスク長押しフリーズとか細かいから気にしてなかったんだがフローティング落ちるのは自分の中では死活問題やなぁ
2024/01/21(日) 03:08:38.79ID:AcZ/BcT10
>>181
APK直入れで使える
2024/01/21(日) 08:08:43.30ID:UXu1WdbRH
novaランチャーと相性悪いって以前から散々言われてたのに入れて不具合出て後出しで言われるの酷くね?
これ見て購入見送った人とかいたたまれない
185SIM無しさん (スッップ Sd7f-w43b)
垢版 |
2024/01/21(日) 08:13:16.37ID:vH0DPnVHd
novaランチャーってまだ使っている人いるのね
is12sの頃使ってたわ
2024/01/21(日) 08:57:49.66ID:uiNgOzhn0
ヒューカックイー!
2024/01/21(日) 09:03:55.16ID:nou7Cixi0
X6買った人はBLUしない前提?
2024/01/21(日) 09:44:25.45ID:g5lpTW+2r
>>184
この程度の情報で早とちりで判断する人ならむしろお似合いみたいなもんで、別にどうでもいいたろ
その気なら今からだって買えるんだし
2024/01/21(日) 09:56:26.42ID:NO2Wo/Vh0
13Pro高杉だよな
349ドルて
X6に13ProのROM入れる事とかできないのかな?
そうすれば人気になるかも
2024/01/21(日) 10:02:34.08ID:nou7Cixi0
>>189
グローバル向けHyperOSでもBLUのハードルクッソ高くなったから
2024/01/21(日) 11:01:36.05ID:vO6XfgcO0
>>188
程度の問題ではなくカスタムランチャーやカスタムロムの情報出さずに不具合の話出すのは非常識なのでは?という話ね
2024/01/21(日) 11:12:25.85ID:H0ZUkrTy0
>>190
aliの一部の店でXiaomi14PのeuROM版売ってるから
可能は可能なんだろうけどね
2024/01/21(日) 11:13:58.85ID:AcZ/BcT10
>>189
ROMはPocoもRedmiも同じ(TNRMIXM)のが使われてるよ。SKUでPoco向けに判別されてる

>>190
X6無印はMIUIだからまだBLUできる
194SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:14:51.65ID:UGd8DMLQ0
ふぁ
アリの配送情報が通関飛んで
現地の配送にわたされて配送中になった
195SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:19:45.63ID:UGd8DMLQ0
ステータスが
配達中
現地配送センターに到着

いつもの流れだとこのステータスになったらその日中に届くんだが
今日届くのか?
通関どうした
2024/01/21(日) 11:21:04.87ID:HRhycc240
配送の事言うと怒り出す頭悪い奴いるから注意
頭悪過ぎて買えなかった僻みがめんどくさい
2024/01/21(日) 11:22:29.06ID:/xQsxtWGr
おまいうw
2024/01/21(日) 12:03:00.73ID:MdFfAQRh0
まあ何とか警察みたいなもんだろ
2024/01/21(日) 12:08:56.33ID:h2DlbGHW0
明日くらいには届きそう
2024/01/21(日) 12:13:16.34ID:NAIr3tOa0
レビューに折れてるの載せてる人居て気の毒に思った
201SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:21:47.66ID:UGd8DMLQ0
前にPOCO買った時はコンセント形状をCからAに変えるやつが付属してたけど
x6proは付いてないと思ってほうが良いのかね
ダイソーで買ってくるかな
2024/01/21(日) 12:36:44.28ID:CspgljaW0
そっかー
2024/01/21(日) 12:47:59.20ID:Xm2JZElDr
>>195
日本郵便の追跡でみろ
204SIM無しさん (ワッチョイ 5f3e-ISpJ)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:02:44.17ID:5wxAnvJJ0
>>195
たぶんそれ、成田か羽田か知らんが日本に着いて川崎東までの輸送をしてる事を指してるんだと思う。
そのうち時系列のバーも通関まで戻される
2024/01/21(日) 14:31:17.80ID:+yaz9qro0
AoDが10秒しか表示できないんだけどゴミか?
2024/01/21(日) 14:35:10.01ID:aoPijP54r
>>205
いらんだろ、焼き付くからオフで良いだろ
ソフバン店頭にある11Tproとか12Tproの焼付き方見たらXiaomiはかなり焼付き安いと思うぞ
サムソンはちょっとずつ画素ずらして焼付き起こりにくくしてるけど
2024/01/21(日) 14:43:07.51ID:+yaz9qro0
>>206
AoDで焼き付きってエアプか?必須機能だろ
MIUIもかなり画素ずらしまくって全く焼き付きとかないしな
2024/01/21(日) 15:50:29.26ID:mTlDd1Bir
f5でnova使ってるけどそんなダメなんか
最適化切ってるから大丈夫なのかね
皆は何つかってるんや
2024/01/21(日) 15:53:28.99ID:mLHNAAUE0
ジェスチャー設定できなくなるけどセカンドスペース使う方法で無理矢理nova使い続けてる
流石にHyperOSだと塞がれてるのかな
2024/01/21(日) 19:49:13.31ID:m3uoBa2Pr
今日の夕方で川崎東で千葉までだから明日かな
明日になると日本人ユーチューバー達のレビューも見られそうだな
211SIM無しさん (ワッチョイ c7bd-pywP)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:55:33.71ID:um3pegkk0
初Xiaomiだから不評のOSがどんなもんか気になる
しかもHyperOSに変わるしマジで分からん
2024/01/21(日) 20:22:30.50ID:S8ZXcLVW0
>>211
miuiもHyperも使い勝手や見た目はほとんど変わらんよう
2024/01/21(日) 21:05:40.74ID:bq4jwwBr0
>>208
F3だけどnova使ってるよ
別アプリ併用で入れたらジェスチャーも全部問題なく動いてたけど
ここ半年か1年くらいでどうやっても無理になったから諦めて下部のボタン出すようにしてnova使ってる
なんかやたら叩かれてるけどランチャーがフローティングの悪さしてると思わなかっただけでしょ
X6Pro待ちだけどnova愛用してるからデフォランチャーにしないといけないの微妙だなぁって感じ
214SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-pywP)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:46:57.26ID:ECByZDwu0
>>212
そうなんか
まあmiuiも使った事無いからなぁ
常駐させたいタスクってアドガくらいしか無いから大丈夫かなとは思ってるけど
2024/01/21(日) 23:37:13.11ID:8FV6qV11r
アドガはまぁXiaomi機種でも大丈夫だ
2024/01/22(月) 00:05:55.81ID:lc++CiCD0
F5のHyperOSで設定のリフレッシュレートのアニメーションが出てこない

>>211
タスクキルならHyperOSにしてからMIUI14のときより更におとなしくなってるよ
ただXiaomi関係なくAndroid14のせいでめんどくさくなる場合があるけど
2024/01/22(月) 00:49:00.60ID:f0a5duBn0
逆にXiaomi端末と相性いいホームアプリあったら聞きたいな
2024/01/22(月) 01:14:48.94ID:5UAZyKXDH
最寄りの郵便局に到着した
夜間で行けるかな?
2024/01/22(月) 01:17:38.36ID:5UAZyKXDH
無理だた
今は夜間受け取りをやってる所少ないのだな
2024/01/22(月) 02:11:09.02ID:0pKSVdha0
poco x3 proの電源入らなくなって見に来たらx6 proってのが出たばっかなのか
クーポンこねーかな
2024/01/22(月) 02:59:09.67ID:iiUY3IPBa
春節が近いぞ
買うなら早くしたほうが良い
2024/01/22(月) 03:45:25.67ID:RBHcUczwM
知ってる人いないっぽいから自分が人柱になってみるわ >>153
2024/01/22(月) 03:51:01.83ID:wDz7q+Pk0
なんでF5proのアプデこないんだ?
海外掲示板見るとグロ版はMIUI14.0.6らしいしhyperOSもきてるみたいだし…
日本リージョンだけクソ遅くね?
224SIM無しさん (ワッチョイ df9e-tjVa)
垢版 |
2024/01/22(月) 03:52:20.07ID:AOnUwmiU0
日本ロムは全部アプデ遅いから期待するな
2024/01/22(月) 04:01:19.66ID:Ysm6F+ki0
POCOは全部グロロムダヨ
順番が回ってきてないだけだよ、それでもアプデしたいならローカルアップデートするんだよ
2024/01/22(月) 05:52:37.78ID:NxqsUWM20
郵便の追跡はもう最寄り到着で
今日配達なってるね!
みんな今日届く!めちゃ早かったね
2024/01/22(月) 06:06:14.35ID:iiUY3IPBa
関東?東北にはまだ着いとらんぞ
2024/01/22(月) 06:20:10.96ID:NxqsUWM20
関西
2024/01/22(月) 06:23:53.25ID:JaGAiynW0
hyperosはotaきてるけど
上げるの怖すぎて上げられない

f5
2024/01/22(月) 06:29:26.67ID:+cIc16vG0
追跡の反映は地元の郵便局によって違うんじゃね
うちはだいたい朝8時位でその時間帯に反映されなければ当日配達を諦めてる
2024/01/22(月) 07:02:25.28ID:f0a5duBn0
>>229
容量は減ったが他はいいことないからやめとき。
2024/01/22(月) 10:08:52.20ID:NyUJCDrqr
x6proもvolteのおまじないは必要?
2024/01/22(月) 10:17:21.79ID:FW5W+44K0
届いた
https://i.imgur.com/cvRmKV7.jpg
2024/01/22(月) 10:19:04.32ID:W1wWl/p00
イヤホン回避おめ
2024/01/22(月) 10:20:07.60ID:NxqsUWM20
>>233
スマートバンド当たってて良いな
2024/01/22(月) 10:20:16.53ID:FW5W+44K0
プレゼントでスマートバンドついてた

あとショップのおまけでコンセントの変換コネクタついてた

ありがとう😊
https://i.imgur.com/BGoAjGo.jpg
2024/01/22(月) 10:22:36.06ID:NxqsUWM20
>>236
プレゼント当選し
それで38000くらいだからコスパ半端ないね
買って間違いなし!
2024/01/22(月) 10:26:19.53ID:n3ileQ790
>>236
そんなプレゼントもあったのね
239SIM無しさん (ワッチョイ a7cf-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:30:16.76ID:tgyRG7Lm0
>>236
カード直で購入?先着ってやっぱペイパル経由とかじゃ無理だよね
2024/01/22(月) 10:31:32.97ID:Mg2TJxC7a
Poco X6proレビュー
https://garumax.com/poco-x6-pro-review

> 原神の下限は56FPSでした。
> あれ?SoCは8200-Ultraよりも上位なのに、下限フレームレートは56(8200では59だった)

> ちょっと気になったのはAnTuTuスコア。
> 公式情報では145万点オーバーでしたが
> 実機ではパフォーマンスモードでも約132万点でした。
> 公式情報と10万点以上の差があるので誤差とは言えないレベル。
2024/01/22(月) 10:33:41.18ID:FW5W+44K0
>>239
2台購入してて

1台はカード決済、もう1台はPayPal経由で購入してます
2024/01/22(月) 10:49:39.79ID:v7TJFmOY0
そろそろケースなに買うか決めないと
2024/01/22(月) 10:51:54.51ID:tgyRG7Lm0
>>241
ありがとうやっぱり強者は直でいれてるんだな
244SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:54:15.99ID:n5Ry/Lcw0
>>237
それ、逆に今買ったらただのバカってことじゃねぇか
2024/01/22(月) 10:55:00.81ID:v7TJFmOY0
そりゃセールしてないときに買うやつは馬鹿だろ
246SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:02:16.42ID:n5Ry/Lcw0
発売日以外に買えなくなってワラタ
2024/01/22(月) 11:04:11.89ID:ptlBJAHzr
欲しい時が買い時
2024/01/22(月) 11:14:30.97ID:cxjPBcgD0
Xiaomiは大抵発売日が一番安いからな
2024/01/22(月) 11:18:22.18ID:GB1t1ANQ0
躊躇なく買うか買わないか
SoC性能(UFS4.0とかAntutuスコアとか)とディスプレイまわりの表示性能見た時点で4万代ならコスパ最高だからポチッたら
セールで38000だっただけで
即ポチれる判断ができるかどうかだわな
250SIM無しさん (ワッチョイ bf17-OFWQ)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:22:04.88ID:W+1ePj6r0
発売日にYouTubeでantutu107万点って実機レビューした人いたからな それで手が出なかった人もいるんじゃない?
2024/01/22(月) 11:22:43.73ID:GB1t1ANQ0
ちなみに俺はF6proがもし発表されて
K70proと同じSoCで6万台なら即ポチ予定
2024/01/22(月) 11:23:50.69ID:GB1t1ANQ0
>>250
107でも4万なら安いけどね
253SIM無しさん (ワッチョイ bf17-OFWQ)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:29:05.89ID:W+1ePj6r0
>>252
まあ安いけど公式140が実際107は不安になるよ その時他の外国の人の動画見て130超えてたからポチッたけど
2024/01/22(月) 11:51:50.23ID:fYr6Pmt0r
antutuはレビューだと126-133が多いね
13T 8200ultra
X6P 8300ultra
の差だからそんなもんか
2024/01/22(月) 11:59:16.65ID:W1wWl/p00
>>240
8200で原神ほぼ60張り付きとか無理じゃね?って思ったら画質下げてるのか
2024/01/22(月) 12:07:35.22ID:FmUouaAjH
電池持ち悪いマンそのうち出てくるやろか?

解像度上がったのが影響してると思うけど
2024/01/22(月) 12:09:38.16ID:iiUY3IPBa
郵便局から宅配きたと思ったらヨドバシからだったぜ
2024/01/22(月) 12:10:50.00ID:fYr6Pmt0r
>>256
新機種で電池持ち悪いと言われないスマホなんてあるのか
電池持ち、発熱と、おまかんのくせに途切れるようになった、は必ず出てくる
2024/01/22(月) 12:18:12.41ID:VVwqAYXG0
郵便局から宅配きたと思ったらTENGAだったぜ
2024/01/22(月) 12:20:19.44ID:6X1S16070
日本でも発売されるかな?
2024/01/22(月) 12:25:48.69ID:fYr6Pmt0r
>>260
ニッチだから無理であろう
インドみたく人口が14億もいればニッチでも儲かるんだろうけど
日本はジジババだらけでその1/10未満
あきらめて今すぐaliでポチれ
2024/01/22(月) 12:29:05.86ID:0LPRO3sx0
>>250
あれはレビュー間違ってるのが明らかだったからな
2024/01/22(月) 12:30:10.75ID:0LPRO3sx0
POCOって日本で出たことあるの?
13pp出るからそっち買え
2024/01/22(月) 12:44:29.83ID:n3ileQ790
>>240
今のが85万ぐらいだからな十分だわ
2024/01/22(月) 12:51:51.87ID:rg6z+x7gr
>>263
F4 GT(´・ω・`)
2024/01/22(月) 12:53:41.65ID:ALh15Gwk0
原神はシングルスレッドにめっちゃ依存してるゲームだからシングルが弱いSocだとボス戦とか群体戦で先にCPUが悲鳴を上げてフレーム落ちするので60FPSジャストとか無理よ
その点でスナドラは強い
2024/01/22(月) 12:55:36.14ID:GB1t1ANQ0
惜しいよね。日本じゃ大半の人はPOCO知らないし、Antutuスコアとか知らないし、コスパ良いのも知らないし、日本じゃブランド知名度で売れないからさ
これがiPhoneSEで4万なら爆売れだけど
2024/01/22(月) 13:04:00.98ID:4G3dA4zkH
POCO F4 GTたん「…………アピール不足か」
2024/01/22(月) 13:12:34.33ID:AC3jfUt3d
日本でヒットするにはブランド名の響きが…
2024/01/22(月) 13:16:50.23ID:fT+slln5r
つか日本で数売るならまずおサイフ使えないとな
271SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-pywP)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:33:12.92ID:/438llKL0
>>270
今年あたりから改札機がクレカタッチ対応するみたいだから普及が進めばFelicaから脱却出来るかもよ
272SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-pywP)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:47.29ID:/438llKL0
というか俺自身がその未来に賭けて買ったわ
対応するまではケースにSuica入れとくクラシックスタイルw
2024/01/22(月) 14:10:42.45ID:mUXJiF6Lr
ガラパゴス脱出はよ
2024/01/22(月) 14:12:18.30ID:fYr6Pmt0r
フェリカネットワークスてソニーの子会社だっけ?
こういう利権で甘い汁吸う構造作るのだけは世界一だと思う
2024/01/22(月) 14:13:47.19ID:fT+slln5r
GoogleやAppleの世界的囲い込み戦略にく比べたら児戯同然でしょ
2024/01/22(月) 14:36:09.57ID:n3ileQ790
>>271
もう対応してるところあるからね
バーコードも対応らしい
2024/01/22(月) 14:52:47.13ID:FW5W+44K0
AnTuTu v10

室温21℃
https://i.imgur.com/9JkFhJy.jpg

冷蔵庫14℃
https://i.imgur.com/mEJetGj.jpg
2024/01/22(月) 15:04:38.69ID:n3ileQ790
>>277
140万超えしてるやん
2024/01/22(月) 15:05:26.38ID:lc++CiCD0
>>277
実プレイはどうなん?
2024/01/22(月) 15:06:03.36ID:fYr6Pmt0r
>>277
室温のときの38.8℃て結構アチアチな方だっけ?
8gen1は40度超え?
2024/01/22(月) 15:12:59.63ID:KPXNXzcPM
冷却機構によって変動するのは置いておいてスコア、温度共に8+Gen1に近いんじゃないかな
良くもないが悪くもない
メモリとストレージだけハイエンドに仕様になったミドルハイといったところか
8Gen2以降には明確に劣っている
2024/01/22(月) 15:13:11.21ID:FW5W+44K0
室温21℃ 純正ケース付き
https://i.imgur.com/0n4o4vq.jpg


暑さ寒さは個人差あるけど、そこまで気にならないかな

今メインで使ってるGalaxyS21(スナドラ888)よりは間違いなく冷えてる印象
2024/01/22(月) 15:19:22.01ID:n3ileQ790
UFS4.0ってのも良い
284SIM無しさん (ワッチョイ 473f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:21:36.01ID:InDhSRDZ0
温度ヤベーな
2024/01/22(月) 15:25:01.97ID:KPXNXzcPM
LPDDR5x UFS4.0採用したスマホの中では最安値だね 
2024/01/22(月) 15:49:21.13ID:W1wWl/p00
おまけイヤホンだったわ…
2024/01/22(月) 15:58:27.12ID:0LPRO3sx0
UFS4って普段使いでも快適になるくらいよいって聞くけどそんな変わるんかな
2024/01/22(月) 15:59:47.09ID:1IhsXWD60
おまけ

保冷剤あり
https://i.imgur.com/RqzNVMF.jpg
289SIM無しさん (ワッチョイ 5fdd-77BC)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:02:54.27ID:0cMX1/YH0
ニッチ端末は故障した時の部品が手に入らなくて詰むんだよな。
2024/01/22(月) 16:07:16.45ID:01es0Rd+0
>>250
バッテリー持ちのテスト方法も無茶苦茶
edgeなんて7時間しか持たないとか意味不明なこと言ってるしなw
2024/01/22(月) 16:09:45.30ID:s6KkpYMf0
>>288
1.8℃がジワジワ来るなw
292SIM無しさん (ワッチョイ 5fdd-77BC)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:10:48.07ID:0cMX1/YH0
Aliで確認したら、8G 45,000円。12G 55,500円。

1万の差なら12G行きたいとこやな。

黄色は背面ボコボコしてるけど素材違うんやろか。
排熱性能は変わらんのかな。
2024/01/22(月) 16:12:38.39ID:TJCoS/D3d
イエローは車のダッシュボードと同じ素材やろ?
2024/01/22(月) 16:16:34.99ID:OTjE+Onh0
>>288
さすがにそこまですると結露するから止めた方がいい
2024/01/22(月) 16:19:23.23ID:n3ileQ790
>>292
黄色のみヴィーガンレザー仕様
2024/01/22(月) 16:26:24.47ID:01es0Rd+0
>>277
氷結系の能力持ちには神スマホ🐇
2024/01/22(月) 16:27:54.37ID:Gnhakv5O0
高めで買ってたやつをキャンセルしてクーポン復活時に注文し直したからかおまけ無しだった泣いてないよ
2024/01/22(月) 16:28:13.10ID:e7AkXKZM0
POCOと言ったらこのカラーでしょってことで黄が届きました
レザーがキモかったらどうしよと思ったけどあんま気にならなそうで良かった
https://i.imgur.com/4vx6pCu.jpg
2024/01/22(月) 16:34:29.78ID:PFs0xjKqr
>>296
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日では
ないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思

楽でいろんな味だしね
2024/01/22(月) 16:37:13.24ID:tgyRG7Lm0
>>298
カメラのとこって保護フィルムじゃないの?模様とか言ってるレビューあつて黄色よりダッッサてなったんだけど
2024/01/22(月) 16:40:40.80ID:4OlNnS2/0
>>300
イエローカラーは模様入り

グレーとブラックは模様なし
2024/01/22(月) 16:46:27.61ID:Gnhakv5O0
模様なんだ
保護フィルムの反射か手の脂かと思った
2024/01/22(月) 16:53:25.08ID:0SNK3d9Ur
早速転売やってるね!
68000円!
2024/01/22(月) 17:05:07.80ID:NxqsUWM20
https://imgur.com/gallery/F205Ycq

到着!日本で充電器使える様に変換アダプター付けてくれてて親切だった。
付属のケースがダサいから他に注文した
ケースが届くまで13Tのケースを無理やり流用したけどハマった
2024/01/22(月) 17:09:07.05ID:CJFGsVuq0
>>304
折角イエローなら透明が欲しいかもな
306SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:31:44.52ID:lHIYd5Fc0
イエロー人気かよ
他機種のヴィーガンレザーは不人気なのに色なのか?
2024/01/22(月) 17:36:02.40ID:Mg2TJxC7a
ヴィーガンレザーとか情弱騙しのネーミングで推してるが
単なる汚れ安く水に弱いPUレザーだからな
2024/01/22(月) 17:43:26.08ID:o1ZSdyOPr
まぁヴィーガンって単語から強そうな感じはしないw
309SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:52:33.43ID:lHIYd5Fc0
XiaomiのはPUじゃなくて再生ポリエステル+バイオで10年くらいは持つらしいけどね
2024/01/22(月) 18:00:45.81ID:CJFGsVuq0
>>306
猛虎魂を感じる
2024/01/22(月) 18:05:10.94ID:70/Az8fP0
フェイクレザーだと安っぽいからアップルのマネしてヴィーガンレザー言ってるだけだろ
13Tproもってたけどビニールを型に押し付けて固めただけのもんだろ
ただのビニール
黄色良さだからあえて黄色選んだけど
2024/01/22(月) 18:23:47.65ID:Tr/Rv9vGH
>>292
ストレージ以外は最安値選んだほうがよくね?
コスパ端末やし
2024/01/22(月) 18:26:58.43ID:+0Y5JrqTr
>>292
セールクーポン使った人は7千円~1万くらい安く買ってると思うぞ
今いいクーポンあるのか知らんけど
314SIM無しさん (ワッチョイ ff45-1uGC)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:28:54.99ID:KzbeBn7O0
今使ってるスマホ壊れちゃってこれ欲しいんだが今アリエクスプレスで買ったら何日くらいかかるだろか?
2024/01/22(月) 18:37:02.90ID:70/Az8fP0
>>314
先週水曜に注文して今川崎東で税関チェック中だから1週間くらい?
316SIM無しさん (ワッチョイ ff45-1uGC)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:38:21.54ID:KzbeBn7O0
>>315
そんくらいなら耐えれそうだわありがとう
2024/01/22(月) 18:51:29.40ID:v7TJFmOY0
>>303
値下げ合戦始まってて草
2024/01/22(月) 18:52:10.12ID:v7TJFmOY0
メルカリで新品スマホ売りとかよーやるわ
初期不良とか言われて傷つけて返品されたら泣き寝入りじゃん
2024/01/22(月) 18:56:00.03ID:70/Az8fP0
>>317
完全上位の13Tproの国内simフリーの正規品新品が安いと75000円で買えるから、保証無しだしせいぜい5万が良いところと思う
あとは自分でaliで買えば良いし
2024/01/22(月) 19:08:09.43ID:70/Az8fP0
ヤフーフリマだと45291円なってるな
これくらいなら時間を買うという事で良いかもしれん、すぐ発送する奴か知らんけど
2024/01/22(月) 19:26:36.84ID:5dRqq6fK0
DIMENSITY8000シリーズはハイエンドじゃないからライバルは7+gen2だよね
そう考えるとコスパいいよね
2024/01/22(月) 19:30:41.57ID:APowWEmLa
国内版の同じ6.67インチのXiaomi Redmi Note 11 Pro 5G用のアンチグレアフィルムがピッタリで付属のカバーに干渉しないで貼れた
当たり前とも言えるが一応
2024/01/22(月) 19:31:46.81ID:e4T/lRZOM
中華スマホ輸入する度にワイヤレスイヤホンが増えていくわ
vivo Air
Oneplus Buds N
偽Airpodsっぽい何か
Redmi Buds 4 Lite←New
324SIM無しさん (ワッチョイ bff6-w43b)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:51.26ID:XaPCGTqV0
>>320
転売屋も、それで売れても利益が居酒屋代くらいにしかならんな。
半年くらい遊んで減価償却承知で適正価格で手放すくらいのほうが精神的に良いな。
2024/01/22(月) 19:51:34.84ID:iiUY3IPBa
羨ましいなあ
俺の方はついさっき更新されて明日到着が確定してしまった
2024/01/22(月) 19:53:55.39ID:70/Az8fP0
>>324
Xiaomiは世界三位だけあってラインナップ多くて比較する上下の端末多いから転売には向かないだろうな
2台か3台買って1台目の値段を安くするくらいなんじゃないのか
2024/01/22(月) 20:01:12.99ID:APowWEmLa
新品未開封なのは逆に初期不良だったら面倒くさいな
動作確認してる方がまだ安心するけど
『新品未開封』という付加価値でもあるからな
2024/01/22(月) 20:05:08.80ID:grBbbzd70
新品未開封で仮に不具合あった場合出品者は対応せないかんのか
2024/01/22(月) 20:12:36.92ID:rg6z+x7gr
>>314
春節入りそうだから2,3週間かかりそうでね?
2024/01/22(月) 20:14:04.48ID:PKOsVu6C0
タイミング的にフリマで買うか迷うわ。数千円の上乗せで3週間早いならありかな。
2024/01/22(月) 20:18:25.82ID:70/Az8fP0
>>329
>>330
春節て2/10だろ、まだまだ先じゃん
フリマの出品者か?
おとなしく買値+フリマ手数料で手放せ
2024/01/22(月) 20:23:43.88ID:grBbbzd70
メルカリとかイエローないな 512gbもない
2024/01/22(月) 20:31:45.99ID:VVwqAYXG0
まだ到着してない雑魚おるー?
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2311DRK48G/14/LT
2024/01/22(月) 20:34:54.62ID:Q7wGt7n8r
しょーもな
2024/01/22(月) 20:36:34.71ID:C47ymp+fr
>>331
遅延したらID:70/Az8fP0が全額負担してくれるらしいわ
2024/01/22(月) 20:38:05.24ID:iiUY3IPBa
無在庫で売ってる店なら春節かぶっちゃいそうだな
337SIM無しさん (ワッチョイ bf17-OFWQ)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:45:04.02ID:W+1ePj6r0
>>334
許してあげて その人の人生唯一それしか威張れることないの
2024/01/22(月) 20:50:25.96ID:PKOsVu6C0
>>331
悩んでるって書いてるだけで出品者扱いは頭おかしくて草
2024/01/22(月) 21:01:35.56ID:3lt4DTmRM
Fシリーズ以外だめ。
2024/01/22(月) 21:22:12.76ID:v7TJFmOY0
>>337
やめたれw
2024/01/22(月) 21:52:26.41ID:6r8+qmPOd
転売ヤーさんヤフオクで頼むわ
3,000引きクーポン使いたい
342SIM無しさん (スッップ Sd7f-w43b)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:56:14.83ID:eYKgguHld
ところでプレゼントって、荷物が届かないとわからないものなの?それとも事前に当選通知がきてるとか?
2024/01/22(月) 21:57:04.33ID:KcqVgNip0
いきなり1.0.4.0降ってきたなぁ
344SIM無しさん (ワッチョイ 7fc7-OyxT)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:57:29.19ID:G9iybgpD0
>>292
今日の午前中くらいまで3000円引きのショップクーポンあったよ。
2024/01/22(月) 21:57:51.08ID:C47ymp+fr
>>342
当たってたらショップからメッセージが来る
2024/01/22(月) 22:01:08.96ID:H3DuV5pT0
クーポンまだあ?
2024/01/22(月) 22:21:10.98ID:vmKnArT+0
x6 pro対応オーディオが24bit96kHzじゃなくて24bit194kHzなの草
ハイレゾ音源24bit、48kHzと96kHzですら
聞き分けられないのにやばすぎて草
2024/01/22(月) 22:29:54.41ID:maj7SmcL0
1、2年は12turbo使うと思うけど次良いのくるのいつかなぁ
2024/01/22(月) 22:34:05.35ID:70/Az8fP0
日本人レビュー上がらないね
あまり注目はしてないから最速で入手しようとはならないか
何日か前の気持ち悪いダミ声のジジイのしかない
2024/01/22(月) 22:41:06.74ID:Ijt2yPlga
>>349
土人と底辺下民向けのゴミ機種なんかビュー数稼げないからな
2024/01/22(月) 22:43:48.57ID:VVwqAYXG0
>>349
今苦労してレビュー上げても技適警察ホイホイになっちまう
ほんなら割に合わないからだまっておくに限る
2024/01/22(月) 22:56:06.99ID:70/Az8fP0
>>351
違法電波だすかどうかだから、技適マーク無いからといって違反って事ではないんだけどね
違反してない証明が難しいのは確かだけどね
機内モードでレビューしたら良いのに
2024/01/22(月) 22:58:13.24ID:4OlNnS2/0
大統領選挙が終わるまではドル高が続くから今年の買い時は難しいね
2024/01/22(月) 23:02:54.40ID:KcqVgNip0
満足
https://i.imgur.com/DIWi818.jpg
2024/01/22(月) 23:12:41.38ID:4OlNnS2/0
>>354
公称値超えおめでとう!
356SIM無しさん (ワッチョイ c761-F4pU)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:14:47.75ID:voPvI2Qb0
部屋寒そう
357SIM無しさん (スッップ Sd7f-w43b)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:21:09.10ID:eYKgguHld
当日のレビューなんてベンチスコアくらいしか上げられるもの無いよな。
2024/01/22(月) 23:27:25.35ID:KcqVgNip0
>>356
そのままベンチしたら142万だったんでチョイと冷やした
他の人よりやや数値が良いのは12-512だからかな
2024/01/22(月) 23:37:56.52ID:a7crv8rKM
メディアテック用のGCAMってあるの?
あればX6 pro神機になるんだが
2024/01/22(月) 23:48:29.38ID:Ysm6F+ki0
黒だけど、背面パネル押し込んだらめっちゃ凹むw
F5無印でも言われてた気がするけどそれ以上に広い範囲で凹む。黄色はどうなんだろう
361SIM無しさん (ワッチョイ 7fc7-OyxT)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:59:03.75ID:G9iybgpD0
公称超えたきゃ袋に入れて雪に埋めときゃええねん
2024/01/23(火) 00:14:36.97ID:gGgt8YBU0
それでX6PROはええんか?
2024/01/23(火) 00:48:18.61ID:GgHZT9L00
今日、本体もカバーも届いた
カバーは2種類頼んだがどちらも重い…
24gと30g 軽そうなのを選んだのに失敗した
2024/01/23(火) 02:08:17.81ID:IHqOYm810
SM7475 7+ Gen 2
SM8475 8+ Gen 1
SM8555 8 Gen 2
SM8655 8 Gen 3
https://i.imgur.com/TaPDVQF.jpg
2024/01/23(火) 02:57:56.37ID:g1h3uUSk0
X6 Pro、ドコモsimは大丈夫だけどYmobileは認識はするけど接続不可になるは
n141のsimだからかな
参ったぜ
2024/01/23(火) 06:10:16.52ID:858TG0JN0
>>365
答え合わせしてますやん
n141だからだよ
2024/01/23(火) 07:28:30.70ID:xRyZDzrd0
で、結局bluできるの?
2024/01/23(火) 07:51:33.41ID:TbmNUCZ+0
>>349
なにこいつ
いくら匿名でも失礼すぎるだろお前
2024/01/23(火) 08:18:47.80ID:Oon4ob6er
>>366
やっぱn141が原因だと思う?
X4GTはn141でも認識してたからさ
2024/01/23(火) 08:24:39.32ID:NPFSB3qw0
これesim完全非対応か
インド人もesim使いそうだけど
2024/01/23(火) 08:26:20.15ID:/G0ruqn80
そういえばOS更新後AnTuTuやってなかったから回してみた
https://i.imgur.com/p8OzLyZ.jpg
https://i.imgur.com/GYLEVG3.jpg
2024/01/23(火) 08:26:34.52ID:cryNpF3na
>>370
マ?
ゴミやんけ
2024/01/23(火) 08:27:00.45ID:cryNpF3na
>>371
低っくww
2024/01/23(火) 10:10:05.83ID:/1ijCMWWH
>>373
7+ Gen 2だし妥当だろ
2024/01/23(火) 10:56:59.45ID:cSDJACt8H
>>360
その辺に値段を感じるねw
2024/01/23(火) 10:59:39.91ID:Mb4sy+aq0
ケースつけるから何でもいいわw
2024/01/23(火) 11:01:24.86ID:cvfS4d4UM
だいたい一週間ぐらいで届くみたいやね
378SIM無しさん (ワッチョイ a740-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 11:16:45.27ID:AhyU2Nv30
>>373
F5だし出てる方だと
2024/01/23(火) 11:31:52.02ID:qVZ8aFnr0
カメラショボいくせに主張し過ぎよな
x6pro
xiaomi12シリーズ的なのに戻して欲しいわ
2024/01/23(火) 11:48:56.05ID:QVeRdNlI0
>>271
それ遅くて後ろの人にキレられたりしない?
2024/01/23(火) 12:26:08.44ID:N6eF3vzGr
スペックよくても
>>124 撮れる動画これだからな
2024/01/23(火) 12:30:48.16ID:NPFSB3qw0
>>368
誰とも言ってないのに、その特徴に思い当たる奴がいるわけだな
特徴から一致させてるんだから何気に失礼ではないかお前も
2024/01/23(火) 12:32:37.65ID:TbmNUCZ+0
>>382
いや先行レビューって1人しかいないやん
何言ってんのお前 馬鹿なの?
2024/01/23(火) 12:36:29.43ID:NPFSB3qw0
>>383
いや他にもあるだろ、気持ち悪いダミ声のジジイでピンと来てしまったんだろ、同罪
2024/01/23(火) 12:40:38.44ID:evP47aO70
画面内指紋認証って今こんなに認証早くなったんやね
ちょっと感動
2024/01/23(火) 12:44:38.85ID:TbmNUCZ+0
>>384
基地外
2024/01/23(火) 12:49:30.78ID:/G0ruqn80
ディスプレイカットアウト関連のModule入れたら再起動繰り返して焦った
あとDolbyAtmosのよさげなModuleってどれのことかわからん。HyperOSで動いてくれるんなら入れたいんだが
388SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-94d0)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:05.50ID:hcFJ6wZX0
>>380
NFCじゃ東京の改札口は捌けないって言ってその他のNFCでできる事全て排除し縛ってきたくせに今更おかしいわな
389SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:04:31.66ID:i7ZErsL10
x6pro届いたけど、ん〜って感じ
高速ストレージの恩寵もわからんし
スペックの割にゲームがカクつく
たしかに、ベンチの数値は良いけど

あと、カメラの画質がレビューで見る以上に悪いな
ノイズが入りやすいのとホワイトバランス値の修正が必要

ギャラクシーS22の方がスペック低いのに、ゲームや動画のフレーム補間とか優秀だわ
カメラは比較するまでもなく

これからアップデートで最適化されていくんやろか
390SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:07.64ID:i7ZErsL10
恩寵w
恩恵や
2024/01/23(火) 13:07:22.74ID:r4l6aoa+M
>>382
匿名でも失礼すぎるだろってレスにその返しするのやばいな
典型的な論点逸らすタイプ
2024/01/23(火) 13:15:40.08ID:i7ZErsL10
Snapdragon 8 Gen 1とDimensity 8300-Ultraて
CPUとGPUでそこまで差がないんだな
違う所で数値の差が出てるだけ
2024/01/23(火) 13:20:21.53ID:/G0ruqn80
>>392
HyperOSにアプデ後しばらくはバックグラウンドでいろいろやってたみたいだから、プリインでも使用開始直後だと余計に重いかもしれない
購入者がまっさきにベンチ回すのも想定してそうだけど
2024/01/23(火) 13:26:09.20ID:Mb4sy+aq0
>>386
やばいやつは相手にするだけ無駄
2024/01/23(火) 13:30:16.43ID:i7ZErsL10
旧バージョンのAnTuTuと最新のAnTuTuで20万数値が違くてわらた
Snapdragon 8 Gen 1
旧バージョンだと90万程なのに
最新だと110万超える
2024/01/23(火) 13:30:53.49ID:cryNpF3na
>>395
当たり前だろ情弱低脳
2024/01/23(火) 13:32:14.52ID:i7ZErsL10
Dimensity 8300-Ultraは最適化次第では150万超えたりして
2024/01/23(火) 13:34:00.57ID:i7ZErsL10
>>396
アウアウウーさん
お薬忘れてますよ
2024/01/23(火) 13:42:54.65ID:i7ZErsL10
ガルマックスだとS22で120万超えてるな
まぁ、S22は中古でもx6proの新品より高いから
コスパはx6proなんだけども
2024/01/23(火) 14:17:57.50ID:gpfexhrAa
届いたわ箱にダメージ無かった
プレゼントはイヤホンだったー
2024/01/23(火) 14:54:17.43ID:DLXrCXuI0
届いたけどケースとか入ってる紙の入れ物に汚れがあった
トコジラミのフンか?
402SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-CGDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:08:02.41ID:pgATkHmI0
使用感操作感はサクサク超快適不満0

筐体ペコペコカメラはゴミ

いつものpocoクオリティじゃん
2024/01/23(火) 15:50:14.27ID:00Udm5zx0
>>402
裸族なん?
2024/01/23(火) 16:37:09.86ID:K0NtbZ3oH
筐体ペコペコはやばくない?
落としたら割れそう
画面じゃなくて本体がw
405SIM無しさん (ワッチョイ a7fd-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:43:24.58ID:AhyU2Nv30
カメラ重視しないしね、
ここにいる皆んなそうでしょ?
2024/01/23(火) 16:54:45.37ID:n6I+tz520
>>404
POCO初めてか?
2024/01/23(火) 16:56:24.84ID:cryNpF3na
>>404
インド人にとっては問題ない
安かろう悪かろう低劣廉価ゴミだし
2024/01/23(火) 17:09:55.29ID:gpfexhrAa
黄色だけどそこまできにならんぞ
ペコペコ
なんか隙間あるなーくらい
2024/01/23(火) 17:17:21.35ID:NPFSB3qw0
>>404
ペコペコの方が衝撃吸収するから割れにくいだろ
ガラスのようにカチカチだと割れやすい
2024/01/23(火) 17:21:27.65ID:YygGIc8z0
>>405
まぁカメラ重要マンがPoco選ぶなよとは思う
精々メモ代わりよ
411SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:30:28.80ID:m3Y6r7U10
これじゃ12turboのカメラが上って言ってるpixel7aスレがバカみたいじゃないか
だいたいtoviのせいだけど
2024/01/23(火) 17:32:40.60ID:/G0ruqn80
>>411
でも決して悪くないと思う
2024/01/23(火) 17:33:58.30ID:N5V+87q90
>>408
黄色は特別なのね
414SIM無しさん (ワッチョイ e7fa-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:34:30.30ID:cWUyOJx70
12TurboのカメラがPixel7aよりも上はあり得ん
2024/01/23(火) 17:35:19.39ID:DLXrCXuI0
カメラゴミでいいからゴミなりに2眼にしてその分軽くするか値段下げるかバッテリー積んでくれ
2024/01/23(火) 17:39:26.13ID:DXym8cpPM
超広角って要らんよな
画質悪いし
2024/01/23(火) 18:04:32.52ID:80ztuX6K0
超広角は写せるだけで良いって時も多いから
マクロこそ要らんな
2024/01/23(火) 18:30:09.22ID:i7ZErsL10
https://pbs.twimg.com/media/GEgGjSOW8AA3G5I?format=jpg
x6Pro
トップでわらた
売れすぎぃ
2024/01/23(火) 18:50:56.38ID:0mgFvbnsH
24ウルトラってもう売られてるんか
420SIM無しさん (ワッチョイ e707-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:59:53.19ID:6GmVy4OK0
英語読めないバカは恥ずかしいの自覚しような
2024/01/23(火) 19:04:23.49ID:z8Au2+LV0
>>389
ゲームアプリのほうが新しいSOCに最適化してないと
能力発揮しないんだっけ
2024/01/23(火) 19:26:50.10ID:Aglwvh4x0
https://github.com/ImKKingshuk/Xiaomi-HyperOS-BootLoader-Unlock
エラー出る
2024/01/23(火) 19:30:38.13ID:K9QoNtBUH
記事のアクセスランキングやで
424SIM無しさん (ワッチョイ 67cd-94d0)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:33:22.61ID:I1vzmiRo0
来たばっかでどうとも言えないかも知らないが電池持ちってどんな感じ?
充電100%antutu回して何パー減るとか
425SIM無しさん (ワッチョイ 2773-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:03.36ID:i7ZErsL10
>>420
お前アウアウアーだろw

そもそも、コレがツイートされたの16日だぞ
釣られたマヌケw
https://twitter.com/Himanshu_POCO/status/1747092435556356402
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 19:39:16.38ID:biDqP1upr
>>422
初期からHyperOSの機種は無理
MIUIからアプデでHyperになった機種でアンロックする場合だけ使える
2024/01/23(火) 19:45:32.91ID:i7ZErsL10
https://twitter.com/thejimwatkins
なぜコレが貼られたのかは自分でも謎や
誰なのかもわからん
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 19:52:02.59ID:VoGDFD5k0
ガチでヤバいやついるやん
2024/01/23(火) 20:04:30.11ID:SkgQK9WMa
>>424
まだワンサイクルで更新やらの過程酷使してるのでクソほど意味ないとしてもいいけど

http://imgur.com/gEOO3Fx.jpg
2024/01/23(火) 20:15:24.15ID:DLXrCXuI0
英語もできない漢字も間違える何ができるんだ
2024/01/23(火) 20:16:52.49ID:qKzQ2C1k0
そのためのワッチョイだろ?
2024/01/23(火) 20:30:32.33ID:g1h3uUSk0
今朝X6Proがワイモバのn141sim認識するけど通信しないって言ってたマヌケです
ワイモバで161に交換してもらって無事にアンテナ掴みました
2024/01/23(火) 20:32:44.17ID:gpfexhrAa
ジェスチャーでアプリ移動するのやりにくいなこれ
2024/01/23(火) 20:37:28.26ID:biDqP1upr
>>424
Antutu1回で6~7%減
2024/01/23(火) 20:49:02.72ID:XW+TTRc20
x6pro f5よりカメラ悪いのか
2024/01/23(火) 20:51:47.49ID:APlCBxW80
裸で使おうかと思ったけど指紋死ぬほどつくし即傷だらけになりそうだな
2024/01/23(火) 20:52:52.82ID:pgvCOEtv0
F5はpocoとしてはむしろちょっと良い部類
2024/01/23(火) 20:57:55.67ID:GMNKkGK10
>>436
黄色良いよ、さっき届いたけど悪くない色だし指紋もつかない
2024/01/23(火) 21:01:27.60ID:80ztuX6K0
F5とは安物Xiaomiに共通のカメラユニットじゃないの?
元々期待してないからキチンと見てないが
2024/01/23(火) 21:23:34.17ID:Ff2BQuv90
届いたけど軽くていいわねこれ
2024/01/23(火) 21:38:12.68ID:Akx3G0/t0
ちんpocoぽん
2024/01/23(火) 21:38:45.37ID:biDqP1upr
F5はスナドラでX6 ProはDimensityだからな、ISPの差
2024/01/23(火) 21:45:34.54ID:Fmh4yY2Za
スピードブースト便利ねコレ
2024/01/23(火) 23:17:15.24ID:/G0ruqn80
黄色が特別扱いなのはPOCOの伝統
2024/01/24(水) 00:06:53.71ID:zWQyDaEF0
>>441
お前みたいなのがいるからPOCO馬鹿にされんのやぞ
2024/01/24(水) 00:46:11.37ID:UWhA43SX0
パフォーマンスモードでほぼ宣伝通り
ジジイの動画なんだったの?
https://i.imgur.com/UhurdqB.jpg
447SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-F4pU)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:19:35.63ID:x3FIMaRWa
あんつつの温度変化で途中から下がるヤツは冷却頑張ったんだね、涙ぐるましい努力してんだな悔しくて、という印象与えるだけだよ
2024/01/24(水) 01:46:06.27ID:khCSGUmj0
>>447
GPUテスト時最も熱くなるだけだよ
2024/01/24(水) 04:14:21.61ID:Hpm+hRkX0
>>429
これなんてアプリー?
2024/01/24(水) 04:39:39.46ID:wKQjYNd30
>>449
AccuBatteryだな
2024/01/24(水) 05:07:09.66ID:f0z3GZ3q0
黄色ベコベコしてないぞ
2024/01/24(水) 06:17:47.60ID:Axb7yXMo0
>>447
「アツアツだとカイロがわりになるし良い」って考えないタイプかもな
2024/01/24(水) 06:59:19.24ID:LxHaa5e80
F5とx6proだとx6proの方がええんか?
2024/01/24(水) 07:12:57.96ID:GEjgVDYN0
>>447
そこでなんで「る」がねじ込まれたんだ
2024/01/24(水) 07:36:33.19ID:UWhA43SX0
x6proだけどYUモバイルみたいみたいなマイナーなmvnoのapnも登録されてるな
linemoは挿しただけで自動選択だった
当たり前なのか知らんけど
2024/01/24(水) 08:16:20.25ID:NHstY6f6a
povoも刺しただけでおーけーだったわ

アドガード入れるの苦戦した
2024/01/24(水) 08:19:00.75ID:8Gvqqqegr
X3GT の時はLINEMOは登録されてなかったがF4の時には登録されていた 
日本のプロバイダーも考慮してるのかな
2024/01/24(水) 08:21:11.08ID:UWhA43SX0
pocoとしての日本法人もあるし情報引っ張る事は簡単なんだろうけど
2024/01/24(水) 08:23:55.79ID:sR9lqeX20
カスロムできないhyperosだからもうスナドラかdimensityとかこだわらなくてもいいと思うけどなあ スナドラサウンドとかのこだわりあるなら知らんけど
2024/01/24(水) 08:28:31.31ID:QsB4FDzv0
Redmi Note 13が空気すぎて笑う
っていうかカメラだけの違いでpocoより無駄に高いのはえげつないな
2024/01/24(水) 09:00:03.99ID:espqz4tm0
>>460
カメラ重視する人はXiaomi本スレに行けばいいだけだから住み分けちゃんと出来ててええやん
2024/01/24(水) 09:20:34.76ID:wwAEI8hp0
ちんpoco
463SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-0Ail)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:57:10.27ID:lV+qq/cT0
昨日届いた
黒だけどツルツルしててベコベコしてないよ
SIMはOCNだけど設定無しで認識した
バッテリーの減りは早く感じる

antutuって今グーグルプレイで落とせないんだな
2024/01/24(水) 10:04:22.92ID:Mr3fSifY0
日本通信はリストから漏れてるけど登録したら普通に使える
2024/01/24(水) 10:07:49.45ID:UWhA43SX0
>>463
インド人が折り曲げテストしてて簡単に折れ曲がってたから無理は禁物
466SIM無しさん (JP 0H8f-CGDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:17:38.10ID:556dLSRAH
ペコペコしてプラスチッキーだからこそ本体が軽いんだからいいことなんたがな
2024/01/24(水) 10:19:30.75ID:jO7vvNl2a
>>465
アリの評価で曲がって届いたと1付けてる人がいる
どんな加圧加重掛けて届いたんだろうなーってわろ田
2024/01/24(水) 10:22:30.93ID:UWhA43SX0
>>467
箱ちょっと凹んでたし、途中の経路ではぶん投げ&山積みで輸送してそう
2024/01/24(水) 10:31:07.71ID:P9GykfIb0
>>468
ケースの角潰れは中華ではよくある話
470SIM無しさん (ワッチョイ 5fdd-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:40:09.44ID:z63+k+Om0
これなに?
ttps://i.imgur.com/ZxfuraM.jpg
2024/01/24(水) 11:16:33.40ID:FCRGhrGMr
ウクライナ支援?
2024/01/24(水) 11:28:48.38ID:P9GykfIb0
クーポン通るの?
2024/01/24(水) 11:42:42.45ID:1nIYd0HL0
クーポン入れたけど通らんかった
きみの地区は対象外だよって
2024/01/24(水) 11:43:20.26ID:4QgemhY9r
対象外地区でチクショー
2024/01/24(水) 11:43:35.98ID:rYlaxeNyr
*#*#86583#*#*必要?
2024/01/24(水) 11:43:57.89ID:esr+Eore0
そら通らんやろ
2024/01/24(水) 11:51:06.45ID:UWhA43SX0
左右ベゼル狭くて良いし、黄色はほんとに良い色、手触りも心地良い
透明シリコンゴム同時に買って付けてたけどゴム外してナマで使う事にしたら、やはり気持ち良い
2024/01/24(水) 11:57:11.81ID:G6AR4dE3a
>>469
流石にこのレベルは頻繁には無いよなw
1でイイ
http://imgur.com/MG0PBhh.jpg
http://imgur.com/FP7iUGa.jpg
2024/01/24(水) 12:08:25.24ID:UWhA43SX0
>>478
精密機器で遠くまで送るのに外箱にプチプチだけ巻いて超薄いいつもの汚いビニールだものな、運が悪いとこうなるのも仕方なし
2024/01/24(水) 12:11:17.12ID:NWgcROkyM
あの浮き輪みたいなプチプチでもダメなんか
2024/01/24(水) 12:12:19.60ID:QsB4FDzv0
>>478
折れる原因の一つは中に剥き出しで入れてる変換アダプターにもあると思う

あれがチューブ型プチプチと本体にサンドイッチする形に入り込むと支点の役目を果たしポキっと逝く。正直アレ要らない
2024/01/24(水) 12:14:48.27ID:UO+YA1qgM
フォークリフトで押しつぶした感ありありやね
2024/01/24(水) 12:33:35.53ID:pbaXI94+0
センシティブな権限リマインダーって、どうやったら無効化できるの?
位置情報にアクセスするアプリ起動してると、右上に緑のポッチが表示されてうざい
2024/01/24(水) 12:41:08.41ID:P9GykfIb0
>>473
残念だな
2024/01/24(水) 13:29:21.20ID:zWQyDaEF0
>>462
さすがにちんpocoはスレチやと思うぞ
2024/01/24(水) 13:37:48.43ID:UWhA43SX0
>>485
◯◯ポコにすればセーフだと思う
2024/01/24(水) 13:39:50.26ID:zWQyDaEF0
>>486
そらもっとスレチやろ
2024/01/24(水) 13:48:44.68ID:esr+Eore0
POCO大喜利やめちぇぇぇぇぇぇ
2024/01/24(水) 13:52:47.15ID:+kBGRt0u0
ほんまやで
きみらもしょーもない事書いてないで親Pocoぅしなさい
2024/01/24(水) 14:04:30.23ID:Mqv+bs8y0
〇〇ーポコ?(幻聴)
491SIM無しさん (ワッチョイ 5fdd-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:27:09.31ID:z63+k+Om0
>>471
中国はロシア寄りなのにウクライナ支援してて大丈夫なんか?
2024/01/24(水) 14:31:28.68ID:Y+oZmJuwM
そんな事言ったら反日なのに日本向けクーポンあったりしてるやん

ところで充電器の変換アダプター付いてきたけどこれがプレゼント?
2024/01/24(水) 14:44:26.87ID:UWhA43SX0
>>491
商売は別、みんなあれだけ批判しておいてしっかりロシアから石油、ガス買う
494SIM無しさん (ワッチョイ 5f31-dSCI)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:58:48.38ID:H9c+mAed0
石油やらは直取引じゃなくて国際市場のを購入した結果ロシアのだった
って事になってんでしょ
ロシアのなのは間違いないんだけどね笑
2024/01/24(水) 15:01:11.50ID:LxHaa5e80
Paypayフリマで44000になっとるがこれ儲かってるんか?
496SIM無しさん (JP 0H1f-w43b)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:16:55.23ID:55QPMNbpH
昼飯食って帰りセンベロ寄れるくらいは利益あるかな?
497SIM無しさん (JP 0H1f-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:20:55.25ID:IHybQIZZH
見たけどプロって感じじゃないから急ぎで処分したいんだろ
2024/01/24(水) 15:21:18.85ID:CyFXOcKqH
今からアリで買うより安そうだな
499SIM無しさん (JP 0H1f-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:22:47.38ID:IHybQIZZH
見たけどプロって感じじゃないから急ぎで処分したいんだろ
あまり下がり過ぎるのもリセールに響くから困る
2024/01/24(水) 15:23:19.22ID:1nIYd0HL0
アリも今日からセールやからね…
もしかしたらアリのが安いかもしれん
2024/01/24(水) 15:23:36.26ID:1nIYd0HL0
アリも今日からセールやからね…
もしかしたらアリのが安いかもしれん
2024/01/24(水) 15:23:39.15ID:y2Zhw0vAH
>>495
3.7万+時計だったからな
503SIM無しさん (ワッチョイ 5fdd-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:39:29.81ID:z63+k+Om0
>>502
いつそんなに安かったのよ!
504SIM無しさん (ワッチョイ 5fdd-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:39:47.62ID:z63+k+Om0
>>502
いつそんなに安かったのよ!
505SIM無しさん (JP 0Hff-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:40:40.36ID:62K/ui16H
>>502
いつそんなに安かったのよ!
506SIM無しさん (JP 0Hff-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:40:52.81ID:62K/ui16H
>>502
いつそんなに安かったのよ!
507SIM無しさん (JP 0Hff-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:40:58.96ID:62K/ui16H
>>502
いつそんなに安かったのよ!
508SIM無しさん (JP 0Hff-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:41:34.84ID:62K/ui16H
連投になっちまった。終わった。嫌われたわ。
2024/01/24(水) 15:55:37.97ID:esr+Eore0
ミ田がやってたみたいな方法でBLUしてeu入れてた人が前にXiaomiスレで経緯書き込んでた
この方法だと公式ロムのOTAは不可になりそうだけど

413 SIM無しさん (オッペケ Sre1-WaQs [126.156.147.176]) sage 2023/12/14(木) 19:03:27.22 ID:RL14kJeJr
ねんがんの Xiaomi 14 ProのBLをアンロックしたぞ!
https://i.imgur.com/n1xLFvX.jpg

$40USD
捨てPC(遠隔操作される用)
連絡用アプリ

PayPalで支払って連絡して向こうの準備ができて呼ばれるのを待つ
こちらも先に捨てPCの準備しておけば3分で終わる
510SIM無しさん (JP 0H1f-w43b)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:11:56.12ID:55QPMNbpH
昼飯食って帰りセンベロ寄れるくらいは利益あるかな?
2024/01/24(水) 16:30:58.03ID:F8cX8laor
>>509
まだOTAの方式がMIUIから変わってないからBluされてても来る
あといま値上がりしまくって65ドルとかになってる
2024/01/24(水) 16:34:23.60ID:jBb8khCcr
やっぱその手の商売出てくるよなぁ
台数制限どうしてるのかしらんけど
2024/01/24(水) 17:40:15.84ID:21LrArx60
そこまでするくらいなら12タボでいい
2024/01/24(水) 17:53:41.56ID:e0iy6Kzv0
室温が15度ぐらいで約137万のスコアは出るね
515SIM無しさん (スプッッ Sdff-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:55:03.84ID:62K/ui16d
POCO 6X PRO 12GB-512GB
51,000円でポチッたよ。

届くまでのんびり待つわ。
516SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:08:12.20ID:IHybQIZZ0
春節で止まる前に中国から出ることを祈るんだ
2024/01/24(水) 18:20:04.41ID:zB8hRgui0
7+Gen3が8Gen2より性能高いって噂あるけどこれが本当だったらF6 Proどうするんだろうな
K70 Proでもベースにするのかね
2024/01/24(水) 18:23:38.26ID:xsdryWQZa
>>495
相場暴落してて草
そんなに購入者多かったんだな
2024/01/24(水) 18:31:33.63ID:BLKwCWHh0
今ほしいって人みんな既に買ってて需要ないんやろ
2024/01/24(水) 18:32:15.69ID:Mr3fSifY0
X6Pより高く売られてるX6を買ってる奴おる
おもろ
2024/01/24(水) 18:44:02.21ID:QsB4FDzv0
X6がお買い得に見えてきた
カメラの解像度の違いだけでRedmi Note 13Proと2万円ぐらい差があってワロタ
2024/01/24(水) 18:47:59.42ID:e0iy6Kzv0
>>478
ケースの角が少し凹んでるのはよくある
2024/01/24(水) 18:58:10.43ID:BLKwCWHh0
外箱凹んでて紛争したらいくらぐらいなら貰えんだろ
524SIM無しさん (ワッチョイ 47b0-ISpJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:43:12.73ID:mYT1INLQ0
>>523
さすがに凹んでるぐらいじゃそもそも紛争しないけど、1度スマホの画面割れてるんじゃないかと思うぐらい箱が潰れてた時は5ドルだけ返ってきた。
2024/01/24(水) 19:49:59.21ID:uqQw7dgQ0
値段の割にめっちゃ良い機種だわ
今時の画面内指紋認証ってこんな精度いいんだな快適だわ
2024/01/24(水) 19:51:46.97ID:p81k49/N0
X6 pro届いて少し使って概ね満足だけどシャッター音消せないのとステータスバーの表示アイコンが少ないのがちょっと残念
2024/01/24(水) 19:54:13.12ID:BLKwCWHh0
xunddのケースポチってたけどX6PじゃなくてK70Eだと500円くらい安いな
ミスった
2024/01/24(水) 19:55:31.68ID:BLKwCWHh0
>>524
セラーも5ドルくらいなら別にええかくらいなんやな
2024/01/24(水) 19:58:32.05ID:6ZN4qoQQ0
中身に損傷があるならともかく外箱の凹み程度でいきなり紛争開始は海外だと悪質クレーマー扱いされてもおかしくないなw
素行の悪いセラーが相手だと詐欺行為をしてくる買い手として〇〇に晒したわって普通にやってくるから気をつけろよ
2024/01/24(水) 20:02:56.43ID:2HmoaGwFr
>>526
通知とステータスバーのNumber of nofitication icons shown を3iconsにすれば前と同じ感じになるよ
2024/01/24(水) 20:04:15.16ID:2HmoaGwFr
>>526
シャッター音は地域変えれば今まで通り消せる
2024/01/24(水) 20:06:17.72ID:ItOLcKm30
ポケモンスリープの新しく始めるのはできるのに引継ぎ画面がタップはできるのですが先に進まないの何故かわかる方いないです…?
2024/01/24(水) 20:09:09.66ID:p81k49/N0
>>530
>>531
ありがとうございます、早速試してみます
2024/01/24(水) 20:16:44.59ID:ehIfIP0J0
x6proそろそろ到着しそうだしここでも評判いいsmartdevilのフィルム、xunddのケース、レンズグラス4枚もポチッた

>>527
K70E用のケースとは仕様とデザインがちょっと違うから価格差はあるけどx6pro用のケースにしたわ、150円のストアクーポン+コインで204円割り引かれて994円だし
2024/01/24(水) 20:23:53.57ID:BLKwCWHh0
>>534
そうなんだ
別にレンズ位置が微妙に違ったりとかで互換ないってことは多分ないよね
536SIM無しさん (スプッッ Sdff-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:36:15.25ID:62K/ui16d
>>526
発売されたばかりなのにもう届いてる人っていつ注文したの?
俺今日注文して3月予定よ?
2024/01/24(水) 20:36:35.68ID:fIe3W3Xd0
smart task launcherってアプリ使ってたんだけどpro版がAndroid14に対応してなくて泣いた
2024/01/24(水) 20:41:43.10ID:Yg8uunAA0
>>536
発売開始直後なら比較的すぐ届く
昨日今日ならもう旧正月休みを見越した配送になるので3月になる
毎年のこと
2024/01/24(水) 20:44:33.36ID:h1dOyEKx0
>>483
最近のAndroidの仕様やろ
2024/01/24(水) 20:46:45.81ID:2HmoaGwFr
>>536
発売日の12日注文
2024/01/24(水) 20:46:53.99ID:h1dOyEKx0
>>530
f5だけどその設定ないのよなぁ・になってすごく不便
2024/01/24(水) 20:48:54.60ID:ESfxmKFR0
発売日でもう届いたけど配送予定日は2月末とかなってたよ
543SIM無しさん (ワッチョイ a79c-w43b)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:14:24.05ID:mVsPq8a/0
今日届いたけど嫁とガキが寝るまでさわれない
2歳のガキが風呂上がりに全裸でパパ~って絡んでくるから相手せにゃならん
2024/01/24(水) 21:19:42.35ID:zWQyDaEF0
>>543
その全裸のガキを撮影するのに使えばええやん
545SIM無しさん (ワッチョイ 0782-9+oX)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:32:47.18ID:Jm3ZLTGN0
poco向けのmiui(HOS)ってxiaomi端末のものと操作感は同じなの?
なんか独自要素とかある?
2024/01/24(水) 22:41:01.19ID:Y22bFv6d0
>>545
POCOランチャーなだけで一緒
2024/01/24(水) 22:46:20.75ID:h1dOyEKx0
なおアプデごとに排他的になる糞os
2024/01/24(水) 22:57:03.32ID:RcvZ3ux80
各simのギガ使用量をコントロールセンターに出したいんやが…MIUIでは出てた記憶
2024/01/25(木) 00:18:47.89ID:mHkZkFTg0
>>483
同感
せめてYouTubeとかで全画面にしてるときくらいは消えて欲しい
550SIM無しさん (ワッチョイ 87d8-9+oX)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:57:49.68ID:eloPRaiy0
>>546
ありがとう
2024/01/25(木) 01:24:26.46ID:Cau2BQZ40
>>518
転売で儲かると思ってアホみたいに購入したらライバルが多くて、欲しいやつは自分で購入してて仕方なく薄利で売り抜けているんだろう
日が経てば経つほど弾数は増える一方だから赤字になる前に損切り
こんなんで儲かるならアマゾンで買って売るでも儲かる事になるけど、
フリマ注文は出来てもネット注文はできないという限られた情弱にしか売れない
2024/01/25(木) 01:58:25.56ID:ahJz0ase0
まあ中華通販で買ってフリマで売るってのは物によっては普通に儲かるんですけどね
2024/01/25(木) 03:08:43.50ID:Cau2BQZ40
しかし新品買い切り4万でここまでサックサクなスマホ手にいられるとは凄いね
恐れ入った
8gen1+以上で他に高コスパなスマホ何かある?
554SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-CGDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 04:05:18.15ID:QsqJahFS0
>>553
realme、oneplusの安いのとpocoは横並び どれも4万でサックサク超快適、そしてカメラの手ブレと暗所性能はゴミw
2024/01/25(木) 04:17:13.16ID:pht4eWXF0
フリマをわかってない奴ばかり
1日2日でポイポイ売れるわけないだろ。
早く売り抜けたくて値段を下げてるのはただの素人
2024/01/25(木) 07:46:01.62ID:R5PZoVTl0
>>553
これと張り合えるのはrealme GT Neo5くらいかな
メモリとストレージは劣るがメインカメラはまともで背面の質感もそこそこ
おまけにグロROMの導入も簡単
557SIM無しさん (スプッッ Sdff-77BC)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:18:24.34ID:bz2YFCZ5d
>>540
俺情弱だから20日発売だと思ってたわ
2024/01/25(木) 08:37:15.75ID:AgC2tbGMd
ヤフーフリマ43,000で売れてるじゃん
欲しいわ
2024/01/25(木) 10:37:13.91ID:FPur7hFy0
>>527
ありがとう
2024/01/25(木) 10:43:19.78ID:mg5iTQTj0
>>556
グロROMでたん?
2024/01/25(木) 10:43:45.91ID:mg5iTQTj0
ごめん無印の話か
2024/01/25(木) 10:45:34.30ID:BA+z0DRA0
POCO X5 5Gを使っています
NFCは日本では使えないのか持っているタッチ決済可能のカードはGoogleウォレットにクレジットカードが登録できませんでした
日本ではタッチ決済は無理かと思ってたら楽天ペイは楽天VISAのタッチ決済で支払うことができました
他に使えるサービスはありますか?
563SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-3dPx)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:34:05.71ID:P36tBFuyM
x6pro、Xiaomi mi global store で42k切ったね。
やや円高に振れたみたいだ。
2024/01/25(木) 13:33:52.62ID:TPZ9QYdo0
ポコランチャー強制するならもっと使いやすくしろ
2024/01/25(木) 13:59:06.80ID:h4RjLKnn0
あとは日本向けクーポン30ドル配ってくれるだけだ😑
2024/01/25(木) 14:08:53.50ID:/RVIH1/w0
>>564
おそらく他のランチャーでジェスチャー使いたいんだよね。
メインで他のランチャーに変えてセカンドでジェスチャーにすれば行ける。あらかじめジェスチャーアプリは入れておく必要あるけど
2024/01/25(木) 14:16:52.01ID:4wo0fKqZ0
結局BLUするためにはコミュニティレベル上げないといかんの?
今後のPOCOも買うのは戸惑っちゃうな
568SIM無しさん (ワッチョイ a7ce-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:20:38.04ID:9FHnScMA0
アリは1000円クーポンのPOCOストアより
xiaomiストアのが3000クーポン使えて安いのな
2024/01/25(木) 14:51:25.74ID:bF3Kk1KB0
3000クーポンあるの?
2024/01/25(木) 14:55:49.31ID:qZM+IIX8d
あるけどPOCOには使えない
2024/01/25(木) 14:56:55.65ID:ucFV8uU80
てかクーポン配るなら日本円表記のクーポン配れよ
やる気あんのかよちんPOCO Japan
2024/01/25(木) 14:58:54.36ID:bF3Kk1KB0
リーベイツ通しても、もう一声なんだよなぁ
2024/01/25(木) 15:52:15.62ID:TPZ9QYdo0
>>566
F3でそれしてたけど途中のアプデから無理になったんだよね
よかったらジェスチャーアプリ教えて欲しい
2024/01/25(木) 16:00:08.69ID:1CiHlAoo0
novaで普通にジェスチャー使えてるけどnovaは使いたくなくてジェスチャーだけ使いたいのか
575SIM無しさん (ワッチョイ 5ff1-pywP)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:04:44.39ID:4Ba92qpB0
x6proと根尾5SEで迷ってるわ
2024/01/25(木) 16:06:07.03ID:TPZ9QYdo0
>>574
nova使っててフローティングの不具合出てる?
そういやnovaラン使いたかったけど不具合報告来てたから諦めて試してもなかった
2024/01/25(木) 16:14:24.35ID:ieGEiu8G0
>>570
つかえるぜ
2024/01/25(木) 16:26:49.85ID:1CiHlAoo0
>>576
確かにnovaでフローティングの不具合あって画面分割もフリーズしてたからその操作自体個人的に封印してたけど、今X6Proでやったら普通につかえたわ
ジェスチャーもフローティングも画面分割も使える
2024/01/25(木) 16:32:00.73ID:TPZ9QYdo0
>>578
まじか試してくれてありがとう
後で早速入れる
2024/01/25(木) 16:33:49.01ID:/RVIH1/w0
>>566
メインNOVA+フルスクリーンジェスチャーでボタンにする
セカンドスペースに入ってpocoランチャーのままジェスチャーにして
メインに戻るとメインのボタンも消えてNOVAランチャーとフルスクリーンジェスチャーでイメージ通り使えてる
2024/01/25(木) 16:36:22.21ID:bF3Kk1KB0
3000クーポン見つからずorz
582SIM無しさん (ブーイモ MM7f-CGDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:34:03.66ID:kZ2hlaNdM
>>575
neoの中華UIを甘く見てるな
慣れるまできついぞ
583SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:56:51.58ID:k4FFBIgi0
MIUIは使いにくいとかPOCOはカメラがクソってイメージが固着しすぎた
あまり使ったことのないOSに夢見過ぎないほうがいいな
2024/01/25(木) 18:04:29.69ID:Cau2BQZ40
>>556
ありがとう
メモリ、ストレージ、cpuで劣ってrom焼きが事実上必要なら無理してそれにする必要がないね
中華輸入な時点でサブ機でカメラいらんし
x6proが今現在のコスパの王様で確定だな
曲がり安いのだけ注意だけど
2024/01/25(木) 19:34:13.36ID:AfE3QD3T0
実際に曲がりやすいかは知らんが普段使っててそんな壊し方するか?
2024/01/25(木) 19:36:10.76ID:MkryJi8Bd
昔のファーウェイのnovaシリーズみたいだな外装の樹脂ペコペコそうな?
2024/01/25(木) 19:41:20.46ID:Cau2BQZ40
インド人の曲げてるやつ見る?
https://youtu.be/i1u5Mzkyv9k?si=kZbVzJ9q0n7u0JLl
2024/01/25(木) 19:49:39.29ID:ieGEiu8G0
>>581

Xiaomi Mi Store
だよ!
8Gが3000円、12GBが6000円クーポン使える
2024/01/25(木) 20:01:53.80ID:f4YSqrdkd
クーポン使えねえよ、コードじゃねえのか?
2024/01/25(木) 20:11:37.49ID:Cau2BQZ40
今だと41984円かな
ケースでも買えば迅速配送になって1週間で届くから
これ以上でフリマで買う奴はあほうという事だ
https://i.imgur.com/EFcGSwY.jpg
2024/01/25(木) 20:23:12.26ID:6L2ASLmr0
Xiaomi Mi - Global Storeの方は
クーポン無しで黒、グレーの8GBが41984円で全色12GBが49508円だね
2024/01/25(木) 20:24:59.20ID:f4YSqrdkd
>>590
ありました!店がごっちゃになってるから
手間掛かるけど3010クーポン有りました
ありがとうございます
2024/01/25(木) 20:29:47.98ID:CGX7YDGxM
>>589
>>592
2024/01/25(木) 20:31:02.78ID:/02uYuK1a
>>587
曲げるのよりカメラ周りの傷が気になった
カッターであれだけ簡単に傷が付くのはどうしようもないな
そこの保護シートは必須だな
2024/01/25(木) 20:33:43.64ID:Cau2BQZ40
>>594
黄色の背面はペコペコだよね、スタンドになると笑ってたね
2024/01/25(木) 20:38:13.50ID:+wp1h2hu0
安くて41984円なのねー
2024/01/25(木) 21:26:08.58ID:jlOJhQaI0
カッターであんなゴリゴリしたらどんなスマホも気付つくわw
どんなシチュエーションやねん
598SIM無しさん (オッペケ Sr7b-oPRf)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:53:13.09ID:7SquCd5Xr
>>597
ホント。テストと称して耳目を集める過激な映像を公開して、実際はただプロダクツを侮辱してるだけの動画だ
2024/01/25(木) 22:03:47.00ID:u+DJAIa10
カメラのOISゴミじゃん
よく買うなこんなの
2024/01/25(木) 22:16:28.74ID:lYmBzoVK0
>>597
昔のスマホは頑丈だったな
https://youtu.be/F92CvRflk18?si=G9g8TCg0x7K997CN
2024/01/25(木) 22:22:26.77ID:fN4uWpTL0
拷問みたいだなw
2024/01/25(木) 22:25:32.23ID:/02uYuK1a
>>597
プラスチックや樹皮の背面などは当然カッターで傷が付くのは仕方無いしカバーすればいいんだけど
カメラの周辺のPOCOと出ている透明な部分(上部分的1/4)は他機種より主張が強いから気になるな
603SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:35:13.98ID:k4FFBIgi0
>>587
そのインド人は金属フレーム以外は折り曲げてるよ
毎回コメ欄で実用的じゃないから落下テストにしろって突っ込まれまくってる
2024/01/25(木) 22:41:05.51ID:LvZw33FR0
>>578
F5はタスクで長押し、フローティングできないな
2024/01/25(木) 22:46:37.17ID:HGdO7hyu0
>>587
Blackview N6000の耐久試験して欲しいなw
15mの水中で30分間の防水
5mからの落下
60mの投げ ←←←これ
20tの重量
606SIM無しさん (スッップ Sd7f-w43b)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:48:18.54ID:TOAlhmvyd
フリマサイトぼちぼち売れてきてるね。
ただ利益なんて数千円って感じね

半年くらいサブで使ってから¥30000くらいで売りたい
2024/01/25(木) 23:03:55.11ID:570LLWX70
売上だけ高くて利益は雀の涙程度でよくやるわ
608SIM無しさん (ワッチョイ a7bb-zQB7)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:09:04.04ID:4kbJq2ym0
GCAM使えたわ
カメラも性能上がって神機になったわw
もうこれで満足
2024/01/25(木) 23:35:59.71ID:t/zj6G9v0
カメラ馬鹿にしてるけどシャープのスマホってPOCOレベルなんだよなw
それで性能はPOCOの方が段違いなのが笑える
2024/01/25(木) 23:37:03.33ID:Cau2BQZ40
せっかくだから原神最高画質でコマ落ちさせる所までやろうかと思ったけど、つまらなすぎて拷問に近いなこれ
よくこんなのやれるな
2024/01/25(木) 23:47:15.62ID:19yX0vya0
原神は璃月くらいまで進めないとオープンワールドも実感できないしつまらんよ
がんばってフォンテーヌの海まで行ってくれ
2024/01/25(木) 23:51:27.96ID:AfE3QD3T0
原神ベンチマークと称してモンドしかやらんレビューのやつ
2024/01/26(金) 00:41:57.47ID:NuyhTvsi0
カメラ性能はメルカリの出品写真に使えるレベルであれば問題ないんだけどそこはどうでしょうか
2024/01/26(金) 00:56:11.57ID:7tFGmVUR0
出品に使えるレベルかどうかなんて個人の主観で全く違ってくるから答えようがなくない?

例えば使えないレベルの例があったほうがいい
〇〇の機種だと厳しかった。〇〇なら問題なく使えている。という価値基準を先に言わないと
2024/01/26(金) 00:58:14.26ID:3ZXrmHUp0
>>613
今のスマホでそれ満たしてないヤツなんてないとおもうが
2024/01/26(金) 01:02:36.39ID:8njtN2OZ0
みんなそんなにカメラで何撮ってるの?w
2024/01/26(金) 01:07:34.28ID:NuyhTvsi0
>>614
9Sでギリギリ使えてたレベルでした
618SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-CGDD)
垢版 |
2024/01/26(金) 01:18:25.61ID:IRKc2h1Z0
なぜXiaomi13は10万で、pocoは4万なのか?よく考えてみようか
2024/01/26(金) 02:16:54.92ID:pVrAE8t50
>>618
pocoが神機ってことですね、分かります
2024/01/26(金) 03:46:15.84ID:7tFGmVUR0
バッテリーの減りを気にしてるやつはこれを見ると安心すると思う。ぶっちゃけどれも大差ない
https://m.youtube.com/watch?v=ZBycBQhQCA0

強いて言えば音楽再生、動画の再生と録画、といった使い方だとX6Proや13Proが長持ちするように見えなくもない。

けど、扱い方でバッテリーの劣化具合は個人差あるからそれも誤差の範囲かと
2024/01/26(金) 04:25:03.84ID:7tFGmVUR0
>>587
11や11ProPlusの頃は曲げても
さすがRedmiだ、なんともないぜ!だったのに…
https://m.youtube.com/watch?v=pI3xUHyWIVc
622SIM無しさん (ワッチョイ 5f38-+oHT)
垢版 |
2024/01/26(金) 04:55:00.75ID:y0ZWlkJ00
>>621
ポコはチンポコだから。。
2024/01/26(金) 06:36:26.75ID:bm2r/gDi0
アイコンに表示されるバッジの通知件数。iphoneみたく個々のアプリを開くと個別に消せるね
通知画面から消さなくて良い
androidだと無理なのかと思ったけど、これはosがハイパーだから?それともXiaomiだと前から?
2024/01/26(金) 08:07:28.72ID:RJukmMewa
>>618
カメラに5万かかってるってことだな
今のハイエンドスマホの価格の半分はカメラ
2024/01/26(金) 08:19:52.53ID:/fOX3ZU30
RN13pro plus高すぎる クーポン入れて55000円以上だな
2024/01/26(金) 09:09:44.18ID:ZMONLgj6M
X6Proクーポンまだー?
2024/01/26(金) 09:11:31.88ID:wPHc26nrd
3010円クーポン有るじゃん今日の16時まで
2024/01/26(金) 09:16:01.23ID:GVr+2WtV0
HyperOSはタスクキルざ昔のゆるふわGalaxy並みだから電池消費多めなんだと思う
あと緑のインジケータに殺意湧く
2024/01/26(金) 10:30:38.72ID:rc3yN6oJH
>>627
どれか分からないので教えてほしいです。
2024/01/26(金) 10:40:21.37ID:m+WZRtBid
>>629
590のコメントみて
2024/01/26(金) 10:45:50.94ID:rc3yN6oJH
>>630
ありました。ありがとうございます。
2024/01/26(金) 11:26:08.41ID:SzJnycszr
13pp5万超えるならS22とかでよくね…
知らんけど…
2024/01/26(金) 13:28:38.65ID:pVrAE8t50
>>632
サムチョンスマホとか恥ずかしくて使えねーは
2024/01/26(金) 13:44:55.94ID:pVrAE8t50
>>632
운코 먹어주세요
2024/01/26(金) 14:22:25.99ID:yo+Eq0Xwr
中国も韓国も同レベルだろw
やばw
2024/01/26(金) 14:25:08.38ID:g80+f08k0
X6PRO届いたんだけどLINE電話を着信したときのバイブの間隔が長過ぎて気付けない、振動自体弱いのはまぁいいとして振動の間隔を変えることは出来ないのかな。
普通の電話着信は短い間隔で振動するんだけど
2024/01/26(金) 15:17:24.94ID:T9dEjdGC0
なんとなくスレ見てたら気付いた時には衝動買いしてたわ サンクス
2024/01/26(金) 15:56:43.27ID:S2DbmJIx0
黄色いいね
2024/01/26(金) 16:00:34.88ID:xEaeBE510
hyperOSってデフォルトランチャーの変更できない?設定項目ないんだが
2024/01/26(金) 16:15:46.70ID:0RXCjQkp0
>>639
launcher で検索したらこうなってた
https://i.imgur.com/gsTfgi6.png
2024/01/26(金) 16:28:25.06ID:Avbtux/J0
アプリからのデフォルトアプリからのランチャーアプリは?
2024/01/26(金) 16:34:56.44ID:xEaeBE510
>>640
>>641
ありがとう変更できた
ランチャーで検索したり、ホーム画面の項目ずっとイジイジしてたわ
2024/01/26(金) 16:58:33.58ID:xEaeBE510
ランチャー変更したら先人が言ってたフローティングの不具合出たわ
問題なくできるって言ってた人との差はなんだろう
2024/01/26(金) 17:00:04.97ID:S2DbmJIx0
NOVAだとウェジェットが出てこないのがあるね
天気とか時計のウェジェットが出てこないわ
2024/01/26(金) 17:05:52.62ID:og9071Th0
>>617
え 何が欲しいの マニュアルモードでとんなよ
2024/01/26(金) 17:20:26.75ID:92JjjHOw0
正直Xiaomi使っててGalaxy馬鹿にしてるのは草も生えん
2024/01/26(金) 18:10:50.01ID:tz583VXrH
>>646
まぁ電池持ちもiphone Max以上だとかでイイよな
後は値段……
2024/01/26(金) 20:25:26.87ID:duoxr88Z0
f5とx6pro両方買った人、カメラとかufs4.0踏まえて総合的にどっちが性能いい?
2024/01/26(金) 20:27:49.56ID:5YCtZ2nU0
>>648
総合だと、iPhone15 Pro MAX
2024/01/26(金) 20:56:28.95ID:og9071Th0
>>649
クラッ!
2024/01/26(金) 21:01:51.93ID:LcYISvaAr
>>648
カメラはまだ分からん
画面は解像度が上がってるおかげか、X6pの方が精細感高くて綺麗に感じる
キビキビ感も同じで、これは高速回路が効いてるかな、まだ使い込んでないからかも
サイド指紋認証が好みだけど、X6pの画面内指紋認証は、デフォルトフィルムの状態では精度・速度ともかなり良い
ガラスフィルムに貼り替えたらどうなるか
F5(12turbo)はバンドや接続にやや難もあるし、指紋認証とスナドラに拘らないなら今のところX6pの方が良い感じがする
2024/01/26(金) 21:12:30.00ID:og9071Th0
>>617
そうそう言い忘れてた
メルカリアプリ上でカメラ起動してとっちゃ駄目っすよ
カメラアプリで撮ってからファイルをアップしないと大体どんなスマホでも画質おかしくなる たぶんそれだけの問題だと思います
653SIM無しさん (スフッ Sd7f-M5+u)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:13:36.58ID:b4TyHruod
3010円のクーポン無くなったけど、結局41kで売ってんじゃん
どーゆーこと?
2024/01/26(金) 21:22:30.20ID:9PT6vnAZ0
F3にアプデが来たけど単なるセキュリティパッチだった
海外の考察だと13ベースのHyperOSが来るみたいな噂があったけどなぁ
2024/01/26(金) 21:26:57.83ID:GAdwetZ10
今F5とX6PならX6P一択だろ…
2024/01/26(金) 21:33:32.52ID:GAdwetZ10
ROMいじるならF5か
2024/01/26(金) 21:38:43.54ID:YrKlBAVFM
x6proってスナドラじゃないから
やっぱカスロムは絶望的?
2024/01/26(金) 21:47:41.29ID:GAdwetZ10
そもそもBLUが現状無理
2024/01/26(金) 21:47:44.80ID:3zmbnauS0
うん
まぁグロロムで十分って人がほとんどだろうし
2024/01/26(金) 22:01:56.94ID:GAdwetZ10
F5とX6PのCPDTの拾い物だけどx6pro優秀すぎるな
F5が酷すぎるってのもあるが


https://i.imgur.com/RXMAQF2.jpg
https://i.imgur.com/IooB91y.jpg
2024/01/26(金) 22:21:15.11ID:hhiZ/arYa
>>660
上の画像の方のRandom read/writeが低速過ぎて故障疑うレベルで壊れているから
実用性能は下の方がサクサク動く高性能なんよ

どっちがF5?
2024/01/26(金) 22:21:38.16ID:N44r/qDa0
カメラ思ったより悪くないけどなんか不自然になるな

https://i.imgur.com/n7oWDlI.jpg
https://i.imgur.com/Lfb5S0z.jpg
https://i.imgur.com/X0G0ixB.jpg
2024/01/26(金) 22:24:32.05ID:GAdwetZ10
>>661
>>661
random readが死んでるのがF5
2024/01/26(金) 22:25:37.63ID:GAdwetZ10
F5のrandom readってどこのベンチ見ても死んでるけどなんでなんや
665SIM無しさん (ワッチョイ bff6-w43b)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:58:02.25ID:UfwZvuzn0
x6pro、フリマで43000で売ってるやつは何がしたかったんや…
2024/01/27(土) 07:59:01.94ID:QlhMkWt30
早く売りたくて我慢出来ない早漏小僧
2024/01/27(土) 08:08:19.01ID:IR2gm7U60
>>665
初期不良のを流したんだろ、フリマだと返品不可にするし
2024/01/27(土) 08:29:32.93ID:L16SFwvSH
13Tが○になった
X6Pとどちらを残すか思案中
同じように使ってるがX6Pの方が気持ち動作が快適で軽いが電池持ちは多少劣る感じだな(どっちも良くはない)
2024/01/27(土) 08:33:43.94ID:IR2gm7U60
>>668
俺は13Tを放流した
放流したあとにx6pきて並べて比較できなかったけど
120と144の差ってわからんよね?
あとはパネルの発色が若干x6pのが良い気もするんだが気のせいかな?
ここらが手放した後で分からなくなった、わからない程度だから良いと言えば良いんだけど
2024/01/27(土) 08:52:36.67ID:dX1RomQ40
x6p残して13TはproをSBでレンタルすればいいじゃん
2024/01/27(土) 08:58:17.25ID:IR2gm7U60
レンタルと言ってる奴は購入+買取りの落とし穴有りだからな
きちんと買い取ってもらえないと大損害
リスクヘッジで保険に入ると全然1円でなくなるし
2024/01/27(土) 09:49:43.97ID:0UQQr4F10
ソフバンの13TシリーズはSIMフリーとは仕様違うんじゃなかったっけ?
2024/01/27(土) 09:52:29.65ID:889t9H9Fd
>>672
セカンドスペースとデュアルアプリ塞ぎ
674SIM無しさん (ワッチョイ bff6-w43b)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:22:03.22ID:UfwZvuzn0
ワイも13tとx6pro両方持ってるんやが、FeliCa使いたいから携行するメイン回線は13tで、x6proはサブ回線入れて重い3Dゲームしたり動画観るように使っていくわ。

もうちょいnfc決済普及してくれればx6proメインにしても良いんやがな
2024/01/27(土) 10:27:34.98ID:g+Z8yPZ0M
基本バーコードで良いでしょ電車はカードよ
2024/01/27(土) 10:36:59.17ID:3OeJLIFRr
>>667
フリマって返品不可できるんだな
メルカリは返品不可は禁止だからそういうのあるんかと思ってた
2024/01/27(土) 10:43:14.64ID:dX1RomQ40
>>671
査定基準満たさなかったら22,000の支払いってだけだから保険なんていらないよ
2024/01/27(土) 11:13:38.00ID:889t9H9Fd
>>677
しっかりソフバンのページに買取り不可が書いてある、いくら店頭で甘いこと言われても返す時には別の人がここにちゃんと書いてありますよね、と言われて終わる
特典が利用できない=10万支払い、せめて保険は必要だけど保険入ると全然安くない

https://i.imgur.com/ppS0XsV.jpg
2024/01/27(土) 11:17:02.05ID:wt+EVr2V0
>>678
そうなんですか!
IMEIが変わっちゃう人はレンタルしない方がいいですね!
勉強になりました!
ありがとうございます!
2024/01/27(土) 11:19:07.97ID:889t9H9Fd
>>679
再販するために買い取るのに、例えばひん曲がったスマホ持ってこられたら普通に拒否するよね、当たり前だよね
2024/01/27(土) 11:24:07.88ID:wt+EVr2V0
>>680
そうですね!
購入時と違う端末もってきたい人には使えないサービスですね!
なんて酷い罠なんだ!
2024/01/27(土) 11:51:30.87ID:889t9H9Fd
>>681
imei変わると一発アウトで他の破損品については減額で済むか買取不可かは程度次第
2024/01/27(土) 11:52:21.94ID:JOWBrYIf0
>>673
姑息やな
と言うかキャリアでそんな縛り出来るんだな
2024/01/27(土) 11:55:59.46ID:e7BmAQma0
公式での修理なら別機体返ってきても問題ないよー
2024/01/27(土) 12:17:33.18ID:0UQQr4F10
特典が使えない=定価そのまま請求されるってことか
残価22000円レンタルだと思って使ったら最後に定価から24円だけ引いた額払わされるのすごいな
2024/01/27(土) 12:32:17.40ID:889t9H9Fd
>>685
だからギャンブルなるから保険必須と思うけど、そうすると月800円とかになるから、言うほど得ではない
よく調べない情弱だまして何人かに一人に10万払わせるビジネスモデルと思う
2024/01/27(土) 12:34:25.62ID:VLhhrWZiM
>>590
迅速配送ケースを一緒に買うと、スマホも迅速になるの?
2024/01/27(土) 12:37:08.74ID:889t9H9Fd
>>687
なるはず、
スマホ発注後でも
購入画面からあと一つ買うと迅速なるよ、みたいな案内出てその通り買ったら両方迅速なった
はじめから同時でも迅速になるんでないか
689SIM無しさん (ワッチョイ bff6-w43b)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:25.87ID:UfwZvuzn0
>>686
このスマホのリース的なスキーム、結構な割合で忘れて残債払い続ける人多いみたい。聞いた話だけどそれこそ8割近く。

キャリアもその割合をリサーチしてて織り込み済みだという。
2024/01/27(土) 12:49:36.90ID:889t9H9Fd
レンタルだから二年間使い倒して24円、とか思ってると普通に21000円か定価全額払いになる
しかも機能制限されたやつね
21000円払い覚悟できるなら、simフリーのやつ特価狙って買って、後で2万減らした額で売れば良いだけなんだけど
2024/01/27(土) 12:56:48.08ID:pizboJqC0
13tを持っててこれをあらたに買うって
設定するだけでも面倒くさいのに凄いね
趣味がスマホなのかな
2024/01/27(土) 12:58:45.56ID:pizboJqC0
>>687
別にケース買わなくても一週間ぐらいで届いたよ
2024/01/27(土) 13:00:23.45ID:OjYSFVDq0
>>691
ここにはそんな奴がゴロゴロいるよ
俺も使い途ないのにタブレットとかノパソとかバンバン買っちゃう
大体半年くらいで飽きて家族にあげてる
2024/01/27(土) 13:11:27.37ID:H+GaR9v20
>>678
IMEIはSIMスロットとかでも確認出来る機種多いよ
2024/01/27(土) 13:12:47.11ID:H+GaR9v20
>>691
海外物買う人はワイも含めてそんなのばかりだろ
2024/01/27(土) 13:31:23.15ID:pizboJqC0
>>693>>695
そうなのね
設定し直すのも面倒くさいけど
ポンポン買い直すお金も勿体なく思ってしまう
2024/01/27(土) 13:53:57.78ID:IR2gm7U60
>>694
imeiてのは必要条件であって十分条件ではないから、simスロットだけ金庫にしまっておけばどんな状態でも21000円しか払わなくて良い、にはならないよ
一発アウトかどうかは変わるけど
2024/01/27(土) 14:07:27.84ID:IR2gm7U60
オナサポチャンネルのマネをして両さん像を撮って来たぞ、明るい所はやはり全然キレイだな
アラフォーだというハルカらしきおばはんは見かけなかった
1倍、2倍、1倍、10倍

https://i.imgur.com/h5HLUqs.jpg
https://i.imgur.com/Uu6GHVW.jpg
https://i.imgur.com/UvbVWIs.jpg
https://i.imgur.com/450hb6Y.jpg
2024/01/27(土) 14:19:55.96ID:stTeRJGI0
カメラそこそこいいじゃん
f5、手取り4マンないくらいで売って買い替えようかな
2024/01/27(土) 14:48:38.98ID:rcf9Vr3X0
最新のgcamが使えるしカメラで悩む必要ないよ
デフォカメラは画像処理が甘いけどgcamは優秀だ
701SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:11:17.85ID:W7u2yC2M0
最初のtoviworksのレビューが悪かったと思う
案件なのにあそこまで適当な動画作れると感心すらする
焦って43000で売ろうとする奴も出てくるよ
2024/01/27(土) 15:20:21.43ID:IR2gm7U60
新しい日本人のレビュー出てるよ
アンチュチュ147万で鉄板スマホとの事
2024/01/27(土) 15:42:27.03ID:ZWAOPLS60
>>698
自分のredmi note 9sより綺麗だ
迷ってたけど買う決心付いた
2024/01/27(土) 15:42:51.74ID:Tli8OV3X0
>>701
toviは案件ではないはず。
自腹で購入し全て忖度なしのレビューを一つのウリにしてる。
2024/01/27(土) 15:44:46.32ID:e7BmAQma0
FeliCaとソシャゲ(ツムツムやパズドラのiPhoneとの圧倒的な差があるやつ)気にしないならコスパいいよね
しらんけど
2024/01/27(土) 15:49:47.89ID:4oTcl0cu0
>>701
あの動画だけ見るとカメラ全然ダメで性能そこそこなの?って感じるやつが大半だろう
彼の中では性能そこそこって思ったんだろうが大方の人にはオーバースペックかもしれないな
2024/01/27(土) 15:50:35.55ID:2yCSmJz10
>>699
手マン?
2024/01/27(土) 15:58:44.96ID:IR2gm7U60
iphoneとpixelとのラーメン比較
ポコは安物だけあって色が飛び気味で立体感が減るけど、この値段考えれば十分だと思う
pixelは安定のメシマズ

https://i.imgur.com/WHHdiuz.jpg
https://i.imgur.com/SDETzOI.jpg
https://i.imgur.com/CBKQsu8.jpg
2024/01/27(土) 16:03:38.20ID:jeClXN0N0
やっぱカメラはおまけレベルだな
710SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:45:10.80ID:W7u2yC2M0
>>704
動画見たらわかる
2024/01/27(土) 16:50:32.96ID:gZWW4wR/0
12turboにevox 焼こうとしてコケるんだけど何が悪い?
2024/01/27(土) 16:51:05.33ID:gZWW4wR/0
写真つけ忘れた
https://i.imgur.com/gPMJcDO.jpg
2024/01/27(土) 16:55:31.10ID:wnt9ze0i0
>>712
それA14になってるけど焼く前のROMはそうなの?
2024/01/27(土) 16:57:52.70ID:gZWW4wR/0
hyperosをmiflash してから焼きました
2024/01/27(土) 17:13:32.94ID:frCtfKTa0
>>704
案件も混ざってる
あと、プロモーション表示される動画もある
2024/01/27(土) 17:19:45.59ID:IR2gm7U60
もうあのダミ声のジジイの動画はブロックした参考にならんばかりでなくて間違った印象をインプットしてしまう
そもそも聞いてて声で不快になる
2024/01/27(土) 17:59:20.33ID:DlItoqVq0
>>714
[ROM][14.0_r20][marble][OFFICIAL] Evolution X [01/27/24]
ttps://xdaforums.com/t/rom-14-0_r20-marble-official-evolution-x-01-27-24.4640655/
ここにはこう書いてある
Flash MIUI 14 firmware of your region if coming from HyperOS
HyperOS からの場合は、お住まいの地域の MIUI 14 ファームウェアをフラッシュします

おいらもevo14つかってるけどファームウェアはMIUIだ
2024/01/27(土) 18:48:23.63ID:RAJLOO/P0
個人的に13Tと、他社SAMSUNGのS23UltraとmotoRazr40Ultra、使ってたオタだけど
x6proは画面も綺麗だし、サクサクだし、カメラも言われてるほど酷くない。
軽いしのが良いし普通に4万台なら最強だと思う
ゲームはじめ動作も他機種と大差ないよ
これが届いてから13Tとmoto売ってメインx6pro、カメラ専用にS23Ultraに絞ったよ
2024/01/27(土) 18:52:10.57ID:IR2gm7U60
サブ機でカメラも決済も要らないという条件だと最適解だな
4万で8gen2に迫っている
コスパ、性能、画面品質とも申し分ない
サブスマホ探しの旅終了したかもしれん

https://i.imgur.com/dc5Y7fc.jpg
https://i.imgur.com/AFTs2Cb.jpg
https://i.imgur.com/CTWIaI5.jpg
2024/01/27(土) 19:06:28.28ID:RAJLOO/P0
x6proで今食べてる飯を撮影してみた

https://i.imgur.com/XNKQAN2.jpg
https://i.imgur.com/9G7huqv.jpeg
2024/01/27(土) 19:17:33.45ID:IR2gm7U60
>>720
悪いってほどでも無いんだけど、他のスマホと比較するとプラスチックで作られた食品サンプルぽくなるんだよな
光り方の表現が何か違うのか
gcam入れると変わるもんなのかな
2024/01/27(土) 20:17:15.88ID:Zv6jBDwB0
割と良さげだが
https://youtu.be/nVCp5HEDJyo
723SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-77BC)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:22:35.02ID:yUx2ci7K0
>>662
スマホの値段の半分がカメラの値段なんやな。

てか、カメラやスピーカーなしのゲーム専門格安ハイスペック端末出んかな。
需要あると思うんだけどな。
724SIM無しさん (ブーイモ MM7f-CGDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:38:18.14ID:Vn98qrJwM
pocoのクソカメラ語るのに夜間撮影抜きで語っても意味ない
家族で花火大会でも行ってみろ

お前ら「ハイチーズ!」

出来上がりを見たお前らの女房、娘絶句 娘「パパ…私のiPhoneでもう一度撮って…!」
2024/01/27(土) 20:43:35.59ID:7+gUoE/00
まだゲーミングスマホのジャンルに熱烈な需要があるならblack sharkは8gen2の端末を予定通り出してlenovoは撤退せずredmiのお偉いさんもゲーミングについて悲観的な書き込みはしなかっただろうね
2024/01/27(土) 20:44:26.05ID:TqNckKQL0
gcamってそんなにいいの?
727SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-77BC)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:49:53.29ID:yUx2ci7K0
>>725
そうか、お偉いさんは需要なしと判断してるんやな。
ちゃんとマーケティングしてるんかな。

例えば3万切る価格でカメラ、スピーカー、SIMスロットすらなしのwifi専用antutu150万以上の端末出したらかなり需要ありそうだけどな。

eスポーツ市場、ガンガン拡大してるし。
2024/01/27(土) 20:49:54.33ID:EXIya/XVa
ゲーミングスマホとかぶっちゃけROGとRedMagicだけで事足りてるからな
LenovoはゲーミングUMPCでも出遅れてたしオタク相手の商売苦手なんじゃね
2024/01/27(土) 21:02:16.59ID:0UQQr4F10
>>727
安いカメラやSIMスロットだとそんなにコストかかってないから、そんな端末出してもそんなに安くならない気がする
Soc、ストレージ、バッテリー、液晶あたりがゲーミングスペックになると高いんじゃないか?
2024/01/27(土) 21:04:54.92ID:7+gUoE/00
>>727
ゲーミングスマホそのものの需要が下火なんだよ
そんな中から更にカメラやスピーカーといった普段遣いでも必要な機能まで削ぎ落としたもの売っても採算がとれないと判断したんでしょ
2024/01/27(土) 21:12:34.93ID:Tz/7H9fz0
asusも普段使いできるゲーミングスマホコンセプトになっちまったし
732SIM無しさん (ワッチョイ e77c-w43b)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:36:08.00ID:YiLjSWMH0
田舎だからか知らんがrogとかレッドマジックみたいなゲーミングスマホ使っている人見たこと無いよ。
まぁいたとしても100%チー牛だろうけど
2024/01/27(土) 21:47:02.52ID:u2HOg3JT0
>>726
センサー変わるわけじゃないし期待しすぎるとがっかりするよ
アップデートで画質上がる!とかいうやつも同じ
2024/01/27(土) 21:47:59.29ID:u2HOg3JT0
>>724
花火背後に集合写真ってどんなシチュだよ
735SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:54:20.86ID:W7u2yC2M0
すごいなついにiPhoneとカメラ勝負かよ
さすがにそれは持ち上げすぎだろ
調子に乗るな!
2024/01/27(土) 21:58:19.11ID:p2zhlEcd0
ゲーミングスマホってそんなにいいの?スマホゲームでAndroid選ぶのってサブ機で持って複垢作りやすいのとグーグルの課金オマケがデカい以外に無いと思ってたわ
2024/01/27(土) 21:58:29.73ID:Xw+9Io110
>>734
昭和の風習だろ
知らんけど
2024/01/27(土) 22:10:47.79ID:QlhMkWt30
>>704
いやなんで発売前にレビューしてんのに
案件じゃなんだよ
馬鹿かお前?
2024/01/27(土) 22:25:53.47ID:bWwCLS6/0
>>737
わろた
2024/01/27(土) 22:39:45.34ID:onhdiUs7d
未だに41949円で買えるじゃん
2024/01/27(土) 22:58:38.75ID:otX6LS+Ya
>>736
iPhoneの冷却が大したことないから存在価値自体は一応ある
ただその仕様を活かせるタイトルはPCやPSでも出来るしぶっちゃけ買ってる奴はスマホオタクも兼ねてるようなのだけだと思うよ
あまりにもニッチ
2024/01/27(土) 23:36:46.45ID:IR2gm7U60
とりあえずgcamは入れて見たが食料がないからテストできない
動画は60hzにできないものなのか
2024/01/27(土) 23:44:56.05ID:paJicYW10
>>726
Gcam入れたら神カメラに生まれ変わるで
2024/01/27(土) 23:47:34.06ID:IR2gm7U60
>>743
pixel8で撮るとはメシマズになるけど、gcamにするとやはりメシマズになるの?
2024/01/28(日) 00:54:01.29ID:KtdvXc+vM
45分で満充電とか謳ってるけど全然ダメじゃん
2024/01/28(日) 01:17:34.12ID:dCDZ0Gy30
>>745
付属充電器&ケーブル使わないとダメだぞ
2024/01/28(日) 01:23:29.83ID:p0KD4XHy0
>>746
あっケーブルは市販のヤツでした
2024/01/28(日) 01:33:20.80ID:tkySzrKh0
>>744
Pixelのカメラアプリがgcamやで
2024/01/28(日) 02:14:20.69ID:jUaPs6b40
>>715
そうなんだ? 
すまない。知らなかった。
750SIM無しさん (ワッチョイ a63a-rGds)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:25:45.80ID:mUrIu9s/0
>>747
市販品だとCC線つながってないからPDにならずQC18Wになってると思われる。
Xiaomi純正はTypeAを魔改造してCC線通してある。
2024/01/28(日) 02:46:18.53ID:Mr9VojMx0
POCOのテーマをXiaomiの普通のクラシック(角丸四角のやつ)にしたいんだけど、なんていうテーマ名で検索したらいいのかな?

もし、無ければクラシックにほぼ同等の似たものでおすすめがあれば教えてほしい
2024/01/28(日) 07:19:31.26ID:pcYMfgzw0
bluできれば買うんだがなあ
今のところはF5から買い替える意義がない
2024/01/28(日) 07:45:25.87ID:PjeXF0Rh0
買い替えたけど通信バグらなくなったし読み込みとかサクサクやしいいことしかないわ
F5も買い値近くで売れたから実質タダ
2024/01/28(日) 08:49:35.71ID:7sNK656o0
バッテリー持ちF5と大差ない?
2024/01/28(日) 09:07:13.80ID:JHanrMJ+0
MediaTekはカスロムないんだからカスロム必須ならスナドラ、吊るしでいいならDIMENSITYとわかりやすいやん
あとDOCOMO系ならF5はBAND19ないから微妙
2024/01/28(日) 09:09:19.89ID:tkySzrKh0
>>751
POCOにはない
2024/01/28(日) 09:10:16.56ID:YKqppus30
>>708
メシマズって言うかピントずれとるやん
758SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-h4xo)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:26:53.48ID:9/Y1fCq/0
>>755
12turboならband19ある
2024/01/28(日) 09:33:16.17ID:spfbazOLM
でもturboには通信バグとか言うのあるしな
人が多い所、たとえば駅でなること多いのがちょっと困る
電車の時刻が調べられん
2024/01/28(日) 09:44:31.64ID:Mr9VojMx0
>>756
miuiで検索したら腐る程出てきたからそこで適当に角丸のテーマ落としてアイコンだけカスタムで反映させて解決したわ

デマ教えてくれてサンキュー
761SIM無しさん (ワッチョイ b6d2-rXZ+)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:47:50.51ID:HyD/9eYo0
>>742
お前に突っ込みたい
2024/01/28(日) 10:28:19.91ID:JHanrMJ+0
>>758
POCOの話だからね、ここPOCOスレだし
2024/01/28(日) 10:33:28.33ID:Mr9VojMx0
>>758
でも28が無くなる
764SIM無しさん (ブーイモ MM0a-h4xo)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:50:21.10ID:WZtzXYVNM
dimensityは金融系アプリで弾かれるてチラッと聞いたことあるんだけど単なるデマだよね?
765SIM無しさん (ワッチョイ 9ee4-UZtW)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:54:11.46ID:7e4v10Lc0
ちなワイ4年
2024/01/28(日) 11:29:35.98ID:dqlMLeY/0
>>764
最新機種ではないけど、POCO X4GT(Dimensity8100)ではそういう経験ないな
2024/01/28(日) 11:36:53.17ID:Ebl796k0r
そんなことあったら世界中で問題になるわ
2024/01/28(日) 12:01:22.51ID:x3BOSF4rd
x6pにgcam9.2入れたけどクソだった
暗い方がgcam
やはり機種個別にチューニングしたものには叶わない

https://i.imgur.com/aJrAwHO.jpg
https://i.imgur.com/zcCHurL.jpg
https://i.imgur.com/dyhsPZE.jpg
https://i.imgur.com/VPJZXzc.jpg
2024/01/28(日) 12:11:37.76ID:Vzf+4pr50
gcamloader+入れてみ
端末を自動的に判別してどれがおすすめか示してくれるから
2024/01/28(日) 12:31:09.72ID:OW74Im520
>>768
結構違わないかそれ?
2024/01/28(日) 12:31:36.74ID:sraTF9TY0
>>769
もういいや、めんどくさい。俺の人生にgcamなだなかったのだ
2024/01/28(日) 12:32:38.38ID:CKMkjKlz0
>>768
GCAMに設定ファイル無しで撮影した画像は、ある意味そのセンサー本来の絵になる
OVは暗い、サムスンは淡白、ソニーは凄い
それを標準カメラアプリは見れるようチューニングしてる
2024/01/28(日) 12:43:33.35ID:tkySzrKh0
>>760
良かったやん
2024/01/28(日) 13:27:14.06ID:C/Rr0ING0
>>768
3枚目、緑が偽物みたいに見えるけど…
2024/01/28(日) 13:34:38.22ID:JHanrMJ+0
>>768
これの標準アプリの方色味おかしくね?Gcamの設定少しイジったら標準よりはるかによくなりそう
2024/01/28(日) 13:52:03.61ID:sraTF9TY0
>>775
pixelと瓜二つの色味になるからgcamは機能してるんだろう
そして見事にメシマズpixelを再現したと

https://i.imgur.com/eJxtyQC.jpg
https://i.imgur.com/7TYflVo.jpg
https://i.imgur.com/2MBeqRI.jpg
https://i.imgur.com/m1Lx266.jpg

あとは
2024/01/28(日) 13:53:06.47ID:sraTF9TY0
>768でズームした時の文字潰れがあって情報量gcamつかうと落ちてる
2024/01/28(日) 13:58:02.54ID:OW74Im520
>>776
いやぜんぜんいいじゃん
いや、俺はF5だけど
2024/01/28(日) 14:04:44.31ID:+AhX8cPE0
X6PROは今はいくら位なの?
2024/01/28(日) 14:10:13.61ID:GkGnmj56r
さすがに値段くらいストア見ろよ
2024/01/28(日) 14:23:47.68ID:y/dH4FGXr
>>780
メンドーじゃんかよ
知っている人がいればすぐ答えてよ
2024/01/28(日) 14:38:05.17ID:vH1neyVM0
8GB 42,000円と12GB 50,000円
2024/01/28(日) 15:23:17.05ID:7bQ8L+Ya0
これQUICKPICがインストール出来ないね

あと何個かインストール出来ないアプリがあるわ
784SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:32:32.54ID:1d9euYED0
>>776
やっぱGalaxyはいいな
X6proはiPhoneみたいな派手め補正なんかな
こういうほうが良いって人もいそうではある
785SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:51.63ID:1d9euYED0
これ が何を指してるのか不明だけど古いアプリ入れられないのは泥14の仕様
2024/01/28(日) 15:39:23.98ID:sraTF9TY0
>>784
潰れてるから、アップデートで控え目にしてくれれば良いんだけどね
Xiaomiの技術の人も当然認識はしてるだろう

それにしても一つ一つはアップしないが他の写真でもgcamだとズームすると情報量減って解像度が落ちる
8gen1超えの性能なのにアプリの処理重いし
787SIM無しさん (スッップ Sd0a-c149)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:44:52.21ID:URh3szywd
x6pro、じゃんぱらで買ったlazosのACアダプタ(PD)からダイソーの3AのCtoCケーブルで充電すると、高速充電と表示されて充電が始まるんだけどスピードが凄まじく遅い。それこそ30分で2%とかいうレベル。

他のアダプタからAtoCで充電するとそれなりの速度で通常充電してくれるんだけど。
2024/01/28(日) 15:48:30.99ID:Mr9VojMx0
AI任せにしてるから派手めの色になる
2024/01/28(日) 15:49:19.20ID:sraTF9TY0
>>787
独自規格だから純正か、Xiaomi規格を真似したバチモン以外は無理
2024/01/28(日) 15:49:41.08ID:2MfPau4i0
>>787
だから何?
純正品使えよ
2024/01/28(日) 15:59:29.11ID:XDg07srW0
>>783
Android 14に古いアプリ (Android 5以前) をインストールする方法
ttps://note.com/nemchan_nel/n/n8188c598e73d


セキュリティ警告→自己責任うんぬん→はい→インストール可
みたいに回避できるようにしろや…と
792787 (スッップ Sd0a-LQon)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:21:24.75ID:URh3szywd
いや、通常の充電速度に輪を掛けて遅いのに、表示が高速充電って出るの何かなと思って。
2024/01/28(日) 16:59:01.57ID:7bQ8L+Ya0
>>785
そうなのね
>>791
㌧試してみるわ
2024/01/28(日) 17:08:37.99ID:nTZhEcce0
>>792
どんだけ遅くてもPD QC規格で充電されてると高速充電と表示される
Xiaomi純正規格だと急速充電表示になる
795SIM無しさん (スッップ Sd0a-c149)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:26:02.01ID:URh3szywd
>>794
ありがとうございます
2024/01/28(日) 17:34:30.53ID:Mr9VojMx0
X6Proって買う前は「カメラ部分が糞だせぇーな
でもまぁ普段背面なんて見ないから見た目はトレードオフで買ってみよ」

みたいなノリだったが、実物は全然違って気に入った。ブラックはXiaomi13無印と似た高級感のある背面処理で、カメラの出っ張りが殆ど無いからむしろ四角で覆ってるこのデザインで正解

今となっては13の無駄に偏ったカメラ位置に違和感を感じるぐらいX6Proの背面デザインがしっくりきてる。テーブルに置いた時にガタつかないのもいい
797SIM無しさん (ブーイモ MM0a-h4xo)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:06:36.94ID:9xTp5RGQM
しかし中身のカメラ性能がゴミだからなw
pocoカメラの黄色っぽさはどうにもならない
2024/01/28(日) 18:19:11.23ID:7bQ8L+Ya0
>>791
無理だった
QuickPicとお別れか
2024/01/28(日) 18:31:48.24ID:juwXLy/L0
>>798
Xiaomiの純正ギャラリー使いやすくない?QUICKpicって怪しい企業に買い取られてから使うのやめたわ
2024/01/28(日) 18:58:49.72ID:7bQ8L+Ya0
>>799
怪しい企業に買い取られる前のアプリをずっと使ってきたんよ
ギャラリーはフォルダー毎に分かれてないから使い難いかな
2024/01/28(日) 19:11:09.55ID:7bQ8L+Ya0
シンプルギャラリー
F-Stop Media Galleryもインストール出来ないな

playストアからインストール出来ないもの多いわ
2024/01/28(日) 19:38:21.57ID:+AhX8cPE0
>>782
ありがとう
前に38000で買えたとか書いてあったから今も買えるのか?と思ってな
2024/01/28(日) 19:45:47.27ID:vjqqI+bj0
QuickPicって怪しい挙動とか削った版一応gitHubに上がっとるど
「QuickPic xda 版」でググれば解説サイトでるから1回見てみては
GitHubの直リンだけ置いとくわ
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases
2024/01/28(日) 20:37:45.61ID:7bQ8L+Ya0
>>801
これらはインスト出来たよ
なんかプレイストアが壊れてたみたい

>>803
お使いの~って表示が出てインストール出来なかった
2024/01/28(日) 21:10:09.20ID:ZSNrKhg2H
apk抽出からとかも出来なくなってんのね
2024/01/28(日) 21:49:34.26ID:2xjjYuPb0
AoDの10秒縛りで萎えてたけど初期化したら無制限になったわ
F2とF4GTしか使ったこと無かったけどこれpocoシリーズだと恒例の奴なんだな
2024/01/29(月) 00:06:15.76ID:k0QpaBKF0
X6Pro購入検討中なんだけど、マイナポータルのインストールやマイナンバーカードって読めるかな?
実際に購入して読み込み試した人いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
2024/01/29(月) 00:12:22.35ID:tz0E6nCP0
>>807
マイナンバーカード読み込みはFeliCaだから無理よ
2024/01/29(月) 00:16:40.91ID:OLjbHe9n0
えっ、NFCっしょ
2024/01/29(月) 00:17:58.51ID:k0QpaBKF0
aかbか忘れたけどNFCだよね?
811SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-h4xo)
垢版 |
2024/01/29(月) 01:37:58.51ID:K34Dgmye0
>>808
馬鹿かお前はw久々反射的に素で笑ったわ
2024/01/29(月) 01:46:51.05ID:nhGiexZL0
どういう経緯でそんな思い込みに至ったのか知りたいわ

自分はF5pro使ってて、最初は無理だったマイナポータルがいつの間にか
ググプレでインストール可能になってたし
X6なら最初からいけるか、ダメでもそのうち対応するんじゃない?
813SIM無しさん (ワッチョイ f950-k85F)
垢版 |
2024/01/29(月) 02:00:18.07ID:TmlqaPen0
マイナポータルでマイナンバーカードを読み取るだけならNFCだけ対応してればいけるけど、スマホ用電子証明書を格納するには現状はFeliCaのセキュアエレメントに書き込むようになってるよ
だからFeliCa非対応機種では格納はできないからマイナポータルを使う時は毎回マイナンバーカードをかざして読み込まないといけない
https://i.imgur.com/setcRb8.jpg
814SIM無しさん (ワッチョイ ed33-rXZ+)
垢版 |
2024/01/29(月) 02:05:35.42ID:6cQG/ufI0
マイナンバーカード機能をスマホに読み込んでマイナンバーカード持ち歩かなくてもいいようにするにはNFC type Fが必要なんじゃないの?
2024/01/29(月) 02:50:13.06ID:k0QpaBKF0
質問しているのは「マイナンバーカードが読み込めるかどうか」なんだよね
カード自体は別途携帯してるのでスマフォに登録して代用できるか否かは気にしてない
無駄なやり取りしたくないので明確に「実際に購入して読み込みを試した人」に限って回答を求めてる
2024/01/29(月) 02:55:14.54ID:k0QpaBKF0
ちなみにType-Fに対応してたら必ずマイナカード登録に対応しているかといったらそんな事もない
今使ってるオウガジャパンのReno3aはおサイフケータイ対応だがマイナカード登録はできない
2024/01/29(月) 03:03:40.02ID:9VuuqAS10
愛用していたウィジェットが使えなくなって悲しい
818SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-h4xo)
垢版 |
2024/01/29(月) 03:10:02.18ID:RiiSUhyw0
pocoスレで執拗にFeliCaの話し続けるカスはNGでいいよ 馬鹿だから
2024/01/29(月) 06:39:42.56ID:NVq7pEYJ0
>>816
RenoといえばReno5Aでマイナカード登録したな
ポータルサイトがなにかといえばいちいちマイナカード読みこんで
暗証番号要求だから、2万ポイントキャンペーン申込みでダルかった
820SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-Tojm)
垢版 |
2024/01/29(月) 07:42:19.53ID:1u3rvEYc0
>>800
これでいいんじゃないの?
https://i.imgur.com/JdESSTa.png
2024/01/29(月) 09:18:16.78ID:OSaN7Jva0
hyperOSは最適化にえらい時間がかかるな
俺の場合、まる2日ぐらいかかった。それまでUI自体の操作もモッサリしていてかなりイラついて「不良品か?」とか思ったけど今はまだhyperOSにしていないXiaomi13よりもサクサク快適に動くやうになった
なんか最適化で馴染むまでに今まで以上に裏で色々動いてるみたい
2024/01/29(月) 11:53:19.37ID:dsJSBUML0
novaの不具合直らないから移行意欲削がれてまだF3使ってるわ
そろそろ移行しないと
2024/01/29(月) 11:57:32.14ID:3EBZ1tPx0
>>822
NOVA製のウェジェット使ったら不具合起きるね
824SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-h4xo)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:05:55.37ID:Shjqd8W10
中国国内市場、Xiaomiランク外へ

T0P 5. BCI activation data. W2.
Huawei 18.2% (not including Huawei Smart Selection)
Apple 16.3%
Vivo 16,1% (including Iqoo)
Oppo 15, 3%(including 1+, Real)
Honor 14,3%
2024/01/29(月) 13:49:50.36ID:I0mVXPCW0
>>822
8の最新ベータ使っても駄目?
2024/01/29(月) 14:04:02.82ID:mVlnJk4ar
こんなコスパいいのになんで圏外なの😨
2024/01/29(月) 14:06:15.21ID:dsJSBUML0
>>825
7使ってた!後でさっそく8ベータで試してみる
ありがとう
2024/01/29(月) 14:14:03.49ID:dsJSBUML0
勝手に先走ってありがとうしたけど
ベータだと不具合でないかどうかはわからないか
2024/01/29(月) 15:06:05.97ID:P+0HQyM+0
>>826
もうスマホにはオーバースペック。に合理的な中国人は気づいてて、スペックよりもカメラ/コスパになった
830SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 15:17:27.24ID:puxSj9Sg0
各メーカーとも中国国内モデルはコスパいいからだよ
グロ版になってお値段据え置きなXiaomiがおかしい
それで新興国での販売台数は高い
2024/01/29(月) 15:17:35.68ID:dsJSBUML0
>>825
ダメでした
2024/01/29(月) 15:24:10.14ID:1u3rvEYc0
>>826
最近好調らしいよ
https://toyokeizai.net/articles/-/718229

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_926767

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc1fe3fb3a7158be5f756b0b5c500bcacd3a1b5
2024/01/29(月) 16:17:47.37ID:OSaN7Jva0
>>832
記事の内容見たか?
売れてないから、全体的に数よりもハイエンド端末にターゲットを絞ってコア部品の購買コストの低下で利益率を上げてるって書いてるだろがw
2024/01/29(月) 17:20:47.11ID:TFob0iJaM
>>820
ありがとうこれですわ
835SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-h4xo)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:44.36ID:h7zb1J7D0
Xiaomiは13シリーズ以後デザインが終わってるからでしょw
メカメカしいのにvivoみたいに近未来的になれてない
836SIM無しさん (ワッチョイ 1e9f-Tojm)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:26:52.33ID:1u3rvEYc0
>>833
アクティベート数
=価格帯関係ない素の新規使用端末数がこちら

> アクティベーション数はアップルが1501万1600台(市場シェア20.0%)で、前年同期の1678万2900台から10.6%減少した。シャオミは38.4%増の1180万2100台(市場シェア15.7%)で、国産ブランドの中では1位、全体でも2位。ファーウェイは79.3%増の1146万5700台(市場シェア15.3%)。オナーは12.9%増の1111万1600台(市場シェア14.8%)。OPPOは15.1%減の1043万9900台(市場シェア13.9%)。vivoは12.5%減の1026万4200台(市場シェア13.7%)。
2024/01/29(月) 19:16:54.16ID:ke1j0vPj0
>>833
自分に都合のいい解釈しかできてなくて草
2024/01/29(月) 19:42:35.07ID:V93QDe9J0
>>824は、直近2週間のデータでXiaomiは6位だった

>>832は、2023年第4四半期で2位だった

2023年間だとXiaomiは5位
ただ、>>832のアクティベート数がXiaomiの出荷数よりも多くておかしいとなんか討論してる
2024/01/29(月) 20:39:18.01ID:+4FWgToOM
国内版のOPPO Reno 10 Pro買う金でPOCO X6 Proより遥かにスペック高いFind X7の大陸版買えたりするからなw
はっきり言って中国以外の消費者舐め腐ってるようにしか見えなくて不快だからXiaomiの一部端末除いた中華スマホ買うくらいならiPhoneかGalaxy買った方がいい
これらはコスパは良くないかもしれないが中華ブランドと違って公平ではあるからね
2024/01/29(月) 20:39:30.78ID:StmWQqOB0
hyper osって通知アイコン1つしか表示されないとかあるのかな
841SIM無しさん (ワッチョイ a627-rGds)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:12:48.67ID:ghjZGcK20
42109円
2024/01/29(月) 22:16:23.16ID:waG49Nd90
>>840
X6 Proだけど>>530の設定で変えれる
F5とかには無いらしい
2024/01/29(月) 22:20:51.07ID:D/yuZZP90
>>842
これか。有益な情報ありがとう
https://i.imgur.com/tNdCYJW.jpg
2024/01/29(月) 22:26:57.32ID:D/yuZZP90
ちなみに言うと、日本正規品のpad6にはこの項目無かった、日本に降りてくるハイパーosでは設定出来ないのだろう
845SIM無しさん (スッップ Sd0a-LQon)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:29:03.02ID:lYjvJFMPd
大量に売れるから戦略的な値段をつけて数をさばくって普通じゃない?例えばアメリカ市場では車がそうなってるし。
2024/01/29(月) 22:33:34.84ID:3ug/4zXxH
>>845
アップル以外のスマホトップのメーカーは全部だな
2024/01/29(月) 22:36:16.18ID:DtSGAfqq0
>>842
それなくて困ってたんだけどOS更新したら出てきた
さんくす
2024/01/29(月) 22:36:26.64ID:D/yuZZP90
ユニクロやマックと同じようにシェア取るまで戦略的に安くしてシェア取ったらクソ高くなるのだろう
Xiaomiは今が一番美味しい時期
2024/01/29(月) 23:50:24.13ID:RBGwGTRSa
>>841
1000円上がった?よね
なんで安い時に買わなかったんだ俺のバカ
次下がったら即買う
850SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:48:11.85ID:WLIEXzy50
来週から春節セールじゃないの
1週間は発送されなくなるけど
2024/01/30(火) 00:54:51.46ID:e1BIQxYq0
>>844
Padはグロロムそのもので日本版だから無いわけじゃない
2024/01/30(火) 01:05:08.06ID:nBUlnnpv0
HYPEROSで位置情報の緑の〇をステータスバーから消す方法知ってたら教えて欲しい
全画面ゲームでも緑の〇だけ上に被って気になる
853SIM無しさん (ワッチョイ a670-rGds)
垢版 |
2024/01/30(火) 01:50:37.30ID:Ecgtn7Lu0
値段下がるか様子見してたけどポチった。
円安からは年単位で抜け出せないだろうし、
届く頃には値段はどうでも良くなってるさ。
2024/01/30(火) 06:30:27.90ID:/e2SBrdqd
アリエク注文初めての体験だったけどここの人達のアドバイスで速く商品受け取れたわ、ありがとう
次はF6シリーズ初動で注文出来るわ
2024/01/30(火) 07:13:34.16ID:CP+kgAemr
F6って結局何が来るか分かったの?
2024/01/30(火) 07:30:15.40ID:ZCSvzpbL0
わからないよ
2024/01/30(火) 07:44:30.63ID:UcAGmthG0
>>850
一週間とか早過ぎワロタ
2024/01/30(火) 08:10:38.41ID:Di/W/TBNr
>>856
わかんないならいちいち答えんなやカス!
誰かこれ分かる人答えてよ、早く知りたい>>855
2024/01/30(火) 08:29:36.55ID:I9fPUVltr
聞き方がなっとらんな
カニンガムの法則ググってこいカス
2024/01/30(火) 09:15:08.47ID:9RtOuqkf0
turboにソフバンのみまもりsim入れてんだけど3Gしか掴まないなー。apnにims入れてんのに。
2024/01/30(火) 11:06:10.48ID:9LlEFYdMr
>>858
あれがきますよ
2024/01/30(火) 11:36:30.87ID:khHAs2js0
>>858
いつものとこに情報来てた気がする
2024/01/30(火) 12:04:24.59ID:1MGVOwRh0
クズの赤ちゃんやん
2024/01/30(火) 12:04:38.77ID:e1BIQxYq0
>>852
位置情報をオフにする
2024/01/30(火) 13:58:44.30ID:bYlPPYF30
結局1月終わりになってもF5 proにアプデ来なかった…
F5より遅いって
2024/01/30(火) 14:37:46.66ID:ZsTN7GTXM
>>864
解決になっとらん😠
2024/01/30(火) 14:44:27.96ID:q/kzL5Gj0
>>852
電源をオフにする
868SIM無しさん (ワッチョイ 5e5b-rXZ+)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:01:25.35ID:T7KRfOCs0
>>852
白黒にすれば緑のマークはなくなる
2024/01/30(火) 15:08:03.59ID:riCvf0sc0
それは根本的な解決になってない
アルミ製の黒いテープをハサミで細く切り取って上に貼り付ければ見なくて済む

CREATIVE製のBluetoothのスピーカーがペアリング中ずっと青色点滅して鬱陶しいから実際に実践してる
2024/01/30(火) 15:11:50.06ID:ZsTN7GTXM
スクショ撮った時に緑の・が入るのが嫌なんだけど無理そうなのか
2024/01/30(火) 15:12:35.84ID:oYXi2LSr0
hyperOSってデュアルアプリ使える?
2024/01/30(火) 15:16:20.34ID:jDwrnsJX0
使える
873SIM無しさん (スプッッ Sdea-zeIQ)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:00:11.26ID:Sk50JBw/d
俺はSIMを刺さずにゲーム専用端末として使う目的で 購入したよ。
ハイスペだけどカメラ性能を抑えて安くしたよって端末だから、このスレ見て普段使いしようとしてる人がたくさんいることに驚いてる。

XiaomiはカメラSIMスピーカー無しイヤホンジャック有りの格安ゲーミング端末出せばいいのにな。
2024/01/30(火) 17:13:23.27ID:eZCNdOT20
ゲーム目的でここのスマホ買う人は少ない
理由はゲームすればわかる
2024/01/30(火) 17:14:26.94ID:lDxKZg5ur
ゲーム用にDimensity?
2024/01/30(火) 17:18:26.59ID:LVSK3otM0
>>864
これ解決策よな実際
2024/01/30(火) 17:28:02.49ID:HBXrzHE/0
位置情報切ったらgoogleからお小遣い貰えなくなるから
2024/01/30(火) 17:46:09.53ID:ZsTN7GTXM
位置情報ゲーしてるから位置情報切れないんだよ
他ゲーのガチャしてる時だけ位置情報切るしかないな…
なんで緑だけ貫通してくるんだ
879SIM無しさん (ワッチョイ 1eb4-Tojm)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:47:07.30ID:+Unq5paO0
緑の点 ←こいつを葬る方法
880SIM無しさん (JP 0H3e-rXZ+)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:01:46.27ID:y0HcZHq9H
>>878
緑の丸部分の発光素子を潰したらよくない?
2024/01/30(火) 18:19:24.26ID:MQ96L2LSH
>>873
その割にカメラが占める裏側の自己主張強すぎだよな
明るく撮れてメルカリに出せる程度の少し古い安いので良いのにね
882SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-ex2m)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:20:34.34ID:PHKq0pQO0
位置情報切ったら万が一どっかに置き忘れた時にスマートフォンを探すで探知出来ないんじゃないの?
2024/01/30(火) 18:30:59.62ID:riCvf0sc0
置き忘れるような老人は首にぶら下げておけ
あとついでにスマホの裏に住所と名前も書いとけ
2024/01/30(火) 18:34:01.24ID:6lE4lCxEr
>>883
連絡が付くように電話番号も書いておかないと
2024/01/30(火) 18:46:48.47ID:riCvf0sc0
>>884
その端末がプルルルって鳴りかねないから
番号書くなら息子や娘の番号を書かないとな
886SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-ex2m)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:51:56.63ID:PHKq0pQO0
>>884
ワロタ
2024/01/30(火) 19:23:13.56ID:VjHFKSICa
今買ったらいつ届くと思う?
2024/01/30(火) 19:25:28.64ID:6lE4lCxEr
>>887
まだ下がらないぞ、下がるまで待て
2024/01/30(火) 19:37:48.06ID:UcAGmthG0
>>879
自分の両目を潰す
890SIM無しさん (ワッチョイ 8a91-LQon)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:43:53.78ID:7eIQ6HFX0
ジジイだからゲーミングスマホ買ってもやるのはネオジオの格ゲー
SOCがディメンシティーだからかプレイしてて速度が速くなる時がある。
2024/01/30(火) 19:46:42.96ID:UcAGmthG0
MVSのリフレッシュレートとズレてんじゃね?
V-Syncはオンの方がよかろうー
2024/01/30(火) 20:04:28.00ID:COcpCYPLr
>>878
マジレスするとAOSPのセキュリティ機能で無効化することはできない
2024/01/30(火) 20:12:02.12ID:q7agPNh30
アリエクのXiaomi LIVE Storeって本物の店?
2024/01/30(火) 20:26:55.10ID:mrm0u1/Pr
どういうことだってばよ
2024/01/30(火) 20:28:02.11ID:hI3PB6K30
>>893
公式ではないって話がよくある
2024/01/30(火) 20:28:27.62ID:5EQGRwbo0
>>893
はい!そこから本物のスマホを購入できます!
897SIM無しさん (スプッッ Sdea-zeIQ)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:01:36.62ID:Sk50JBw/d
>>881
確かに(笑)
898SIM無しさん (スプッッ Sdea-zeIQ)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:04:59.70ID:Sk50JBw/d
>>875
antutu140万点で熱暴走しないならスナドラ8gen2よりええやろ
899SIM無しさん (ワッチョイ 5e5b-rXZ+)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:05:10.23ID:T7KRfOCs0
>>894
Xiaomi公認非公式ストア
2024/01/30(火) 23:42:23.99ID:mMbEw1180
はやくF6………
春節なんて、はよ終われ
2024/01/31(水) 00:23:44.73ID:mZ225KlF0
>>847
まじ?f5?
2024/01/31(水) 00:24:25.84ID:nDiXpPp30
x6pよりf5のがカメラ良さそうだな
2024/01/31(水) 00:29:30.74ID:mZ225KlF0
>>877
ほぼ切ってるけどガンガンくるよ
2024/01/31(水) 00:40:01.79ID:NmrQptco0
>>902
F5のカメラは動画がカクカクで使い物にならない
2024/01/31(水) 00:41:45.80ID:lKfdj8NW0
てかスマホのカメラ自体が使い物にならなくね?
画像動画メモ機能
カメラ性能全く気にしないから選択肢多くてええよ
906SIM無しさん (ワッチョイ bd07-zeIQ)
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:12.59ID:pCGF0RlS0
>>903
Googleアンケートモニタ?
2024/01/31(水) 08:01:53.77ID:mZ225KlF0
>>906
そそ。
2024/01/31(水) 08:17:21.58ID:YVc9IG5Y0
今買えば1週間で届くかね?
2024/01/31(水) 08:25:44.47ID:ScIThIBp0
>>908
発注から中国を出るまでに3日くらいだから、まだ2/10の春節にはかからないだろう
日本と同じで今は正月だからといってほぼ止まらなくなってるかもしれんけど
910SIM無しさん (アウアウウー Sa21-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:54:41.75ID:pXNPo3PKa
26にx6pro注文したけどまだ発送されてないよ…
2024/01/31(水) 11:00:38.98ID:NmrQptco0
>>910
X6Pro 12GBのブラックは先週の頭に届いた
同じく26日に購入したRedmi Note 13 Proもこの調子だと来週の頭ごろに届きそう
2024/01/31(水) 11:30:15.75ID:HkBE47So0
>>910
26に注文したケースはもう近くの支店に届いてるみたい
この感じだと今日か明日には到着しそう
2024/01/31(水) 12:16:31.04ID:7N3lp8WO0
26日に注文して全然出荷されない、セラーから在庫切れだから60ドル払って512GBにしてって言われた
もしくはキャンセル、256GBグレー
2024/01/31(水) 12:33:05.01ID:HkBE47So0
26日に注文したケースは届いたみたいだわ
2024/01/31(水) 12:35:39.22ID:ScIThIBp0
>>911
なんだってnote13買うのだ?
あまり安くなかった、ボディが良かった?
2024/01/31(水) 12:48:50.19ID:iVRt54bA0
f5のステータスバーのアイコン表示できるオプション早くアプデで追加してくれー
2024/01/31(水) 12:55:36.21ID:hym2ee0o0
フローティングの不具合直してくれー
2024/01/31(水) 13:02:28.95ID:iVRt54bA0
>>917
そこは諦めてもうポコチンランチャーに戻したわあ
さらばnova
2024/01/31(水) 13:06:58.67ID:hym2ee0o0
>>918
諦めるしかないかー
住めば都っていうしな…ぽこちんに戻すか
2024/01/31(水) 13:55:49.51ID:NmrQptco0
>>915
MIUIでかつ気軽にBluできる最後のRedmiシリーズで汎用性もある。スリムな11無印とサイズも変わらないのに画面が大きい。割安ではないが使い勝手の良さを考えると決して国内モデルの他機種より割高ではない。理由はそんな所

確かにカメラさえ目をつぶれば性能だけを見るとX6無印の方がコスパは良い
けど、持って回る用なので13Proにした
ちなみにX6Proはお家専用
2024/01/31(水) 13:59:25.18ID:hm6ol1IWd
27日23時に注文した黄色やっと物流ハブに到着
飛行機マーク付いてる
2024/01/31(水) 14:09:24.22ID:e0NXdnLfr
XiaomiHyperOSアプデしたらゲームターボから"画面をオフにする"が消えちゃった
もうゲーム中に画面オフに出来ないの…?
2024/01/31(水) 14:16:23.47ID:HkBE47So0
フローティングってクロームを小さい窓にしてchmateを閲覧するってヤツか?
NOVA使ってるけど出来るよ
2024/01/31(水) 14:26:29.11ID:NmrQptco0
>>923
ウィンドウの移動や最小化の処理が以前よりモッサリしている

しかも数回最小化をしているとウィンドウの位置移動が全然ついてこなくなってプチフリする
2024/01/31(水) 15:10:12.98ID:lt+ZxZvMa
スナドラに比べてあんまりゲーム早くないな
やっぱアプリ側が最適化してないとあかんか
なんならiPhone13の方が早いわ
2024/01/31(水) 15:14:03.94ID:drD6OYyQ0
>>919
こっちも慣れたらジェスチャー使えるしタスクで長押しして設定開けるしフローティング使えるしgoogleディスカバーも使えるようになったしまずまず快適
2024/01/31(水) 15:15:12.67ID:drD6OYyQ0
>>923
最小はできるが角でウィンドウサイズ大きくしたら全画面のほうが落ちる
2024/01/31(水) 15:18:30.78ID:KrDJg5eu0
ゲームが対応してればだけどフローティング2つにメインで3つ同時にゲーム起動させてデイリーとかこなせるけど
画面小さいしちょっと使いにくいからもやっとする。二分割ぐらいが丁度良いけど二分割はバグっとる。
2024/01/31(水) 15:24:49.58ID:NmrQptco0
hyperのフローティングは左下にウィンドウサイズ変更がわかるゆとりマークが付くようになって鬱陶しい
2024/01/31(水) 15:30:51.53ID:HkBE47So0
>>924
初POCOだから分からんけどイマイチなのね

>>927
オレのはその動作では落ちないわ
2024/01/31(水) 15:33:24.29ID:NmrQptco0
>>930
POCOが悪いのではなくてHyperOSが悪い
2024/01/31(水) 15:41:19.27ID:hym2ee0o0
>>923
なんで出来てるの?
フローティングにして小窓をアクティブにすると全画面の方落ちるんだよ
2024/01/31(水) 15:41:51.24ID:hym2ee0o0
antutu50万から乗り換えたから多少のモッサリも全然快適だわ
2024/01/31(水) 16:07:05.39ID:HkBE47So0
>>932
何故なのかは分からんけど
その代わりNOVAウェジェットを設置すると落ちる
2024/01/31(水) 16:29:24.73ID:ScIThIBp0
x6proだが
サウンド効果、xiaomiサウンド
イマーシブサウンド、オン
イコライザはイジらない
これでマシになるね
ここからドルビーにすると一気に籠もった音になる
2024/01/31(水) 17:17:41.66ID:hym2ee0o0
>>934
novaウィジェット消してみたけど変わらんなあ
治って欲しいものだ
2024/01/31(水) 17:36:41.13ID:J1QKzpDQ0
ガラスフィルムが明日ようやく届く
2024/01/31(水) 18:44:11.76ID:KrDJg5eu0
slider widgetとかいう音量調整ウィジェット重宝してたんだが対応してないとか言われてインストール出来ないのだが何とかならんかね
2024/01/31(水) 18:45:15.19ID:+4d04jlA0
>>936
あれ、NOVAからポコチンにしたらフローティングは治ったよ~
2024/01/31(水) 18:47:11.27ID:57BS2As0M
K70E用ケースの方が安かったから購入したけど
全く問題ないね
2024/01/31(水) 18:48:01.17ID:+4d04jlA0
>>938
俺はこれ。トグル系は権限強くなってワンタッチでできないから使いづらくなったよな
https://i.imgur.com/NZQrISP.jpg
2024/01/31(水) 19:05:37.13ID:NmrQptco0
>>940
厚み0.2mmの差は中華的には誤差の範囲内だから付くと思って自分もK70E用のケースをポチった
2024/01/31(水) 20:19:09.25ID:2auWgmfkr
アプリが古すぎてインストールできない場合はPCにAPK保存して
adb install --bypass-low-target-sdk-block ファイル名.apk
で無理やりインストール可
2024/01/31(水) 21:45:00.78ID:71d0ziYZ0
novaランチャーのタスク画面で長押しするとフリーズする不具合の対策見つけた
デフォルトのランチャーをpocoランチャーに設定してnovaのアプリを開いてnovaの設定画面からデフォルトのランチャーをnovaに戻すと不具合が起きない
2024/01/31(水) 22:21:13.61ID:mZ225KlF0
>>944
それって再起動とかで戻るくない?なんか昔あれって?思って直ったかと思ったけどすぐ使えなくなってたわ
2024/01/31(水) 22:39:34.96ID:71d0ziYZ0
>>945
再起動で戻るけどまぁ20秒くらいの作業だから…
2024/02/01(木) 00:26:23.29ID:KbEVoYtq0
ホームの空白をダブルタップでロックするってできるようになってるな
Xiaomiは全部できないのか思ったけど、ハイパーOS効果なの?
2024/02/01(木) 00:45:19.78ID:BZycg0Wf0
>>938
俺はapk抽出してそれ継続して使ってるよ。
2024/02/01(木) 01:29:33.36ID:IIV9dkQI0
>>947
POCOランチャー限定機能だよ
2024/02/01(木) 05:48:20.32ID:XcXEgQEx0
>>947
ボタンショートカットでタスクボタン長押しで画面オフの方が便利だな。ホーム以外でも使えるし。3連ボタン使ってる人限定だが。
2024/02/01(木) 08:01:17.52ID:cNhaZQr/0
>>941,943,948
参考になった。超感謝
2024/02/01(木) 08:57:53.39ID:MCjWYEJsH
x6pro でgoogle Payのウォレットに三井住友NL登録できないな
NFC搭載なのでできると思っていたのにな
楽天Payのタッチ決済は登録できた
2024/02/01(木) 09:10:49.68ID:JeZ3Wuzp0
どなたか教えてください。
x6proでpovo2.0の通話sim使ってるんだけどSMSの受診はできるけど送信ができないんです。
設定は特に何も触ってないです
SMSはほとんど送信することないけどなんか気持ち悪いのでできれば解決したいです
この機種でpovo使ってる方いますか?
2024/02/01(木) 10:03:49.29ID:EIstmFA+r
>>952
Google payからじゃなくV-PASSから登録すればできる@F5
2024/02/01(木) 11:12:52.28ID:IIV9dkQI0
>>953
Dimensity系共通だけど
使ってないAPN消せば解決することが多い
2024/02/01(木) 11:54:02.08ID:MXrXnsra0
>>954
vpassから登録できた
サンクス
2024/02/01(木) 12:28:16.66ID:yYsEhkR40
>>952
それはあれだな
きみが未払いを長期放置してるからだな
早よ払ったほうがええで
2024/02/01(木) 14:29:06.33ID:JeZ3WuzpH
>>955
使ってないAPNってどうやれば表示されますか?
2024/02/01(木) 14:46:19.59ID:JeZ3WuzpH
>>955
何とか消したけどやっぱり変わらずでした
残念だけど送信は諦めます
2024/02/01(木) 15:45:35.97ID:FW/cv+rL0
SmartDevilの縁ありx6pro用貼り付けたけど微妙だな
右側が浮くしガイドの精度がイマイチ
2024/02/01(木) 16:03:16.80ID:ydTDAV2E0
>>959
数日経てば送れるようになるケースも報告されてるし、自分の場合は初期不良の可能性もあるからSIMの再発行を申し込んでくれと言われて

「そんな事有り得ないだろw こんなちっさいSIMなのに」とバカにしながらもダメ元で再発行したSIMを使うとあっさりSMSが送信もできるようになった
2024/02/01(木) 16:07:07.69ID:JeZ3Wuzp0
>>961
そうなんですね。とりあえず様子見て駄目ならsim交換してもらいます
ありがとうございました
2024/02/01(木) 16:12:58.38ID:ydTDAV2E0
>>962
どうやらMNPが鬼門のようだ。特に楽天からpovoやLINEMOへの相性が悪い

個人的には初期不良ではなく、同じキャリア内でそこからSIMをもう一度書き換えるという処理が入ることで前のキャリアの相性問題が解消されるのではと勝手に解釈してる
2024/02/01(木) 16:22:19.38ID:JeZ3Wuzp0
>>963
まさに楽天からpovoにうつったんですけどこの機種買うまでは普通にSMS送受信できてたんですよpovoでも。
今回機種変更して何故か送信だけエラー出てしまいました😭
2024/02/01(木) 16:24:04.49ID:ydTDAV2E0
>>964
他の機種だと送信出来るなら端末の設定に問題があるんじゃないかな
2024/02/01(木) 16:45:44.83ID:kDS6mRmS0
前に楽天から他キャリアへMNPすると一部SMSが受信できなかったりしてたしそれと似たようなものなんじゃない
2024/02/01(木) 18:40:06.15ID:6K/cDJTr0
x6pアンロック出来るようになっとるやん
https://i.imgur.com/KeHTVoN.jpg
2024/02/01(木) 18:49:03.12ID:6K/cDJTr0
https://www.reddit.com/r/PocoPhones/comments/1afskze/apparently_unlocking_bootloader_is_easier_in/

Xiaomi Community 5.3.31
https://www.apkmirror.com/apk/xiaomi/mi-community/mi-community-5-3-31-release/xiaomi-community-5-3-31-android-apk-download/download/?key=ac2dc15f684ca52ed167b2f9366b0ba065e7878e
2024/02/01(木) 20:24:17.42ID:yYsEhkR40
そろそろ次スレ立てろ
X6 pro専用スレでも良いゾ
2024/02/01(木) 20:27:40.68ID:ld/jAVWt0
もうすでに46000円ぐらいまで値上がりしたな
旬は過ぎた
2024/02/01(木) 20:45:22.05ID:i0EqKc+ed
Aliのクーポン発行されてる
https://aliexpi.com/aAHB
972SIM無しさん (ワッチョイ a670-rGds)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:49:13.31ID:kRdvxUZB0
ほんまや、値上がりしてる。
ドル円は円高方向に推移してるのに。

3万円台は諦めて42000弱でポチッといてよかったわ…
973SIM無しさん (ワッチョイ a670-rGds)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:50:44.03ID:kRdvxUZB0
え、クーポンだと?
2024/02/01(木) 22:10:28.20ID:yYsEhkR40
>>970
来年あたりには10万円になってますね
2024/02/01(木) 22:37:51.41ID:o8pVcnla0
ミ田めっちゃ喜んでるな
まあありがたい
2024/02/01(木) 22:48:21.61ID:Z7gQ9bNm0
周年でいくらくらい割り引かれるかなぁ…
2024/02/01(木) 22:57:05.91ID://CI4EN/0
Aliの7500円引きクーポン使って同じデザインな8gen3のK70proが66000円くらいなったから、x6proに続いてポチッてしまったわ
2024/02/01(木) 23:02:00.03ID://CI4EN/0
ちなみにクーポン使えばx6proは12GBが49000円台になるぜ!
2024/02/01(木) 23:12:00.30ID://CI4EN/0
https://i.imgur.com/mPmAN43.jpeg
https://i.imgur.com/bP5IREo.jpeg
https://i.imgur.com/14Gy8OP.jpeg
2024/02/01(木) 23:23:49.91ID:FjhwzqIyr
ケースとか小物でも足して55,000円以上にすれば7,500円のクーポン使えてもっとお得かも
981SIM無しさん (ワッチョイ a670-rGds)
垢版 |
2024/02/01(木) 23:32:43.50ID:kRdvxUZB0
適用できるクーポン分きっちり値上がりしてて安くなってないのな…
2024/02/01(木) 23:45:52.04ID:Z7gQ9bNm0
HOSもADBで日本語化できるの?
2024/02/01(木) 23:55:05.86ID:/ZHT2uNN0
次新作はいつぐらいに出るの??
2024/02/01(木) 23:56:11.01ID:zYC1/nfGr
うーん高いな
さっさと買っておいて良かった
2024/02/02(金) 01:37:10.78ID:jCLXHuJu0
x6p、12日くらいで届いて今回めちゃくちゃ早かったけど初回セールのときだけなんだろうか
2024/02/02(金) 01:55:26.71ID:bPeOtqAcM
今回のクーポンで買った人は旧正月挟むから遅いかもな
2024/02/02(金) 04:19:21.92ID:i0pTEuIP0
>>980
確かにケースでもつけて55000円くらいにして7500円クーポン使えばケース込みで47500円になるね
988SIM無しさん (ワッチョイ 9a05-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 08:40:44.07ID:WFZTtiKN0
セキュリティ上云々言われて4300円のしか使えない、、、
10万と3万の商品で試したけど7500も3000も使えない、、、
2024/02/02(金) 08:51:29.50ID:5OLBw5fs0
別端末だといけたんだけどね
https://i.imgur.com/B9CMWWl.png
2024/02/02(金) 09:29:42.90ID:xXviZrPrr
12Gに買い替えようかとも思ったけども、何も恩恵無さそうだよね?
12Gにしたらこういう時に嬉しい、がイメージデキない
ゲーム複数立ち上げて切り替えながらやるとか?
2024/02/02(金) 09:39:57.45ID:u8sxrQlv0
>>972
クーポン使えば同じ
2024/02/02(金) 10:00:57.80ID:Zw83Qrqt0
>>972
今ならクーポン使って4万切ってるから
買いたい人は買えばいいよ
2024/02/02(金) 10:18:22.95ID:qQl5eFHx0
>>972
4300円クーポン使えば38482円で買えるぞ
994SIM無しさん (ワッチョイ 5e6a-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:37:59.92ID:Q2qX31qL0
>>967
よし、買おう!!
2024/02/02(金) 10:44:19.41ID:3kLtjCOf0
>>993
どこの店ですか?
2024/02/02(金) 10:48:42.32ID:EGHNL0tO0
>>993
どこのストア?
2024/02/02(金) 10:56:04.96ID:jCLXHuJu0
怪しげなストアだけど俺も昨日38000くらいで買ったわ
今ンとこ音沙汰なし
2024/02/02(金) 11:04:27.57ID:EGHNL0tO0
見つけたけど大丈夫なんかw
2024/02/02(金) 11:06:36.66ID:xXviZrPrr
旧モデル送られてきてダンマリになりそう
2024/02/02(金) 11:07:05.66ID:jCLXHuJu0
すげー怪しいよなあのショップ
ショップレビューも怪しい
届くの遅そう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 15分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況