!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
立てミス防止のため↑に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3回コピペしてください
前スレ
SONY Xperia 5 IV Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703577470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia 5 IV Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 6ffe-0hQ8 [198.54.132.152 [上級国民]])
2024/01/16(火) 12:54:15.80ID:695O8k/l02SIM無しさん (ワッチョイ 9dfe-ttSQ [198.54.132.152 [上級国民]])
2024/01/16(火) 16:03:13.87ID:695O8k/l0 立ててあれだけど保守しないとダメなんだっけ
3SIM無しさん (ワッチョイ 83bb-QhW1 [2001:268:9a3f:80aa:*])
2024/01/16(火) 16:06:23.19ID:/echX4Wq0 >>1
おつおつ
おつおつ
4SIM無しさん (ワントンキン MMe3-F2mr [153.154.5.25])
2024/01/16(火) 16:59:56.74ID:M1HfFKNnM ソニーストアから買うのはやめとけ
サポートがまじでウンコ
サポートがまじでウンコ
5SIM無しさん (ワッチョイ 7bd7-sPPj [2400:2200:610:65dd:*])
2024/01/16(火) 19:10:45.04ID:qkCxqpIb0 異常な拘りの長文発達に前スレ埋められてて草
他人が落とすことや割ることなんて普通は気にしない
自分が未経験だろうがいつかなるかもなで終わり
他人が落とすことや割ることなんて普通は気にしない
自分が未経験だろうがいつかなるかもなで終わり
6SIM無しさん (スップ Sd03-Z7uG [49.97.106.85])
2024/01/16(火) 19:13:08.69ID:n36zKmFEd この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品なんですか?
欠陥品なんですか?
7SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.149.187])
2024/01/16(火) 19:14:51.36ID:Hs8cke+Kd >>4
メルカリで買う方がいいっすかね?
メルカリで買う方がいいっすかね?
8SIM無しさん (ワッチョイ 7bd7-sPPj [2400:2200:610:65dd:*])
2024/01/16(火) 19:16:32.31ID:qkCxqpIb0 なったことはないが
知らんやつが欠陥品掴んでてもどうでもいいし機種の評判下がっても自分には影響ないからどうでもいい
本当に解決したいならいきなり欠陥品ですかではなく真面目に質問するだろ
知らんやつが欠陥品掴んでてもどうでもいいし機種の評判下がっても自分には影響ないからどうでもいい
本当に解決したいならいきなり欠陥品ですかではなく真面目に質問するだろ
9SIM無しさん (ワッチョイ a561-F2mr [2400:4053:e3a0:200:*])
2024/01/16(火) 19:21:15.08ID:TrOikxQw010SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/16(火) 19:33:59.59ID:Go268BJK011SIM無しさん (ワッチョイ e330-zXi6 [240b:11:200:e800:*])
2024/01/16(火) 19:34:53.49ID:kbnDd7X1012SIM無しさん (ワッチョイ fbe3-sPPj [2400:2200:4b7:9ee3:*])
2024/01/16(火) 19:37:23.33ID:dTwcKDQ10 6からの7とかやや意味不明だしな
なんかやってるやつが居るかもなくらいに思えばいい
熱くなると余計荒れるだけ
なんかやってるやつが居るかもなくらいに思えばいい
熱くなると余計荒れるだけ
13SIM無しさん (ワッチョイ a506-e66J [2001:268:989e:7852:*])
2024/01/16(火) 19:40:54.56ID:RtZT24fI0 Android13にしたらマルチウィンドウの下だけホームに戻れなくなったからダウングレードしようとしたらXperiaCompanion対象外になってたのね。端末リセットしても戻らないもうだめぽ
と思ったけどこれサイドセンスとウインドウスイッチがすごい便利そう。ワンチャンなんとかなるかな…
ニコイチでまとめて閉じるなんて求めてないんだよなあ…
と思ったけどこれサイドセンスとウインドウスイッチがすごい便利そう。ワンチャンなんとかなるかな…
ニコイチでまとめて閉じるなんて求めてないんだよなあ…
14SIM無しさん (ワッチョイ ad75-3Qi2 [2400:2650:53c0:8700:*])
2024/01/16(火) 20:37:08.97ID:Bh6BZFnt0 >>10
気になっから調べたらコンビニ払い、バーコード決済系、代引、デビットと各種あったぞ
気になっから調べたらコンビニ払い、バーコード決済系、代引、デビットと各種あったぞ
15SIM無しさん (ワッチョイ a561-F2mr [2400:4053:e3a0:200:*])
2024/01/16(火) 20:43:17.75ID:TrOikxQw016SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-rITV [119.47.209.188])
2024/01/16(火) 20:46:40.94ID:VfRat3j/0 ソニーストアでクレカを使うとコンビニ払いより遅くなるからマジでやめたほうがいい
意味がわからないけれどなぜかクレカの確認が終わらない
意味がわからないけれどなぜかクレカの確認が終わらない
17SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/16(火) 20:47:00.26ID:Go268BJK0 ジャッカスローンが時間がかかるのはわかるがクレカが時間がかかる理由がわからんちんこ
18SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/16(火) 20:48:28.88ID:Go268BJK0 よく考えるとウォークマンとかヘッドホンとかソニンストアでよく買ってたが
クレカだから遅くなったなんて一度もないやが
クレカだから遅くなったなんて一度もないやが
20SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.38.241])
2024/01/16(火) 21:39:48.56ID:zdIqv+JLd カードは特に遅延ないな
d払いの時にちょいと時間掛かるくらい
d払いの時にちょいと時間掛かるくらい
21SIM無しさん (ササクッテロラ Sp19-/FV0 [126.186.166.27])
2024/01/16(火) 21:41:34.78ID:44xW+tb+p 遅延なんてぢぇんぢぇんない
22SIM無しさん (ワッチョイ 3dd5-Z7uG [2400:2200:753:a52d:*])
2024/01/16(火) 21:57:48.75ID:pknExb+V0 >>16
こいつのクレカの信用問題なんじゃねーの?
こいつのクレカの信用問題なんじゃねーの?
23SIM無しさん (ワッチョイ e3ff-Z7uG [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/16(火) 22:28:39.31ID:04punFAn0 クレカの利点って即決ですぐに配送体制に入る事だよな
決済ボタン押した時点で購入は完了するのに
支払い遅延しまくりのカードで買い物でもしようとしたのか?w
決済ボタン押した時点で購入は完了するのに
支払い遅延しまくりのカードで買い物でもしようとしたのか?w
24SIM無しさん (ブーイモ MMab-RtEb [133.159.148.194])
2024/01/16(火) 22:32:10.41ID:3+/uBnZ2M おまかん過ぎて草
25SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/16(火) 22:37:16.57ID:Go268BJK0 ソニンストアの5IVて10万行くのかと思ったら89100円じゃん
しかもいつも通りの安心安全「翌日出荷」表示してるし
ソニン何も悪くないは
しかもいつも通りの安心安全「翌日出荷」表示してるし
ソニン何も悪くないは
26SIM無しさん (ワッチョイ 830a-DchR [2001:240:2466:312:*])
2024/01/16(火) 22:46:33.71ID:qVcU4SKG027SIM無しさん (ワッチョイ 4558-Z7uG [106.73.67.34])
2024/01/16(火) 23:04:10.72ID:pzkx1Z3p0 xperia5ivケース購入後に発送場所を確認したら別の場所に届いてたことあったな
連絡したらヤマトのミスっていわれてヤマトに確認したら関係ない他の人の発送伝票番号だった
結果ソニーの伝票番号ミスで確認に一時間くらいかかった
フリーダイヤルで無駄に金もかかったし最悪な印象
連絡したらヤマトのミスっていわれてヤマトに確認したら関係ない他の人の発送伝票番号だった
結果ソニーの伝票番号ミスで確認に一時間くらいかかった
フリーダイヤルで無駄に金もかかったし最悪な印象
28SIM無しさん (ワッチョイ 75ed-KR66 [240b:12:801:af00:*])
2024/01/16(火) 23:06:26.73ID:bb7bsTIW0 フリーダイヤルでお金?
29SIM無しさん (FR 0Hc3-5LMg [193.32.126.215 [上級国民]])
2024/01/16(火) 23:06:39.46ID:t2hME39YH フリーダイヤルでお金?ナビダイヤルじゃなくて?
30SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/17(水) 02:17:19.47ID:DM7vT30M0 フリーダイヤルかIP電話っぽい番号しかないな
電話でのお問い合わせ
ソニーストア お客様窓口の電話がつながりにくい状況となっております。お急ぎの場合は、LINEやチャット、メールでのお問い合わせをご利用ください。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
電話番号 フリーダイヤル:0120-55-1174(通話料無料)
携帯電話・一部のIP電話からは:050-3754-9614(通話料有料)
受付時間 月〜金 10:00〜18:00、土日祝 10:00〜17:00(年末年始を除く)
電話でのお問い合わせ
ソニーストア お客様窓口の電話がつながりにくい状況となっております。お急ぎの場合は、LINEやチャット、メールでのお問い合わせをご利用ください。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
電話番号 フリーダイヤル:0120-55-1174(通話料無料)
携帯電話・一部のIP電話からは:050-3754-9614(通話料有料)
受付時間 月〜金 10:00〜18:00、土日祝 10:00〜17:00(年末年始を除く)
31SIM無しさん (ワッチョイ b509-sQvZ [2001:ce8:125:eea7:*])
2024/01/17(水) 06:34:41.14ID:XOMs20Vj032SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-zXi6 [220.100.121.37])
2024/01/17(水) 06:43:54.94ID:GvPOM/Rz0 サポ窓口対応もガイジンだらけでまともに話通じないらしいな
尼サポのレベルまで落ちたか、ソニーよ…
尼サポのレベルまで落ちたか、ソニーよ…
33SIM無しさん (ササクッテロラ Sp19-/FV0 [126.186.166.27])
2024/01/17(水) 06:47:41.09ID:6iBu9y1Ep 外人数人でまわして解決出来ない場合に日本人SVが出る姿勢やぞ?
34SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-zXi6 [220.100.121.37])
2024/01/17(水) 06:50:34.11ID:GvPOM/Rz0 それこそ尼サポじゃねーかw
35SIM無しさん (ササクッテロラ Sp19-/FV0 [126.186.166.27])
2024/01/17(水) 07:13:24.22ID:6iBu9y1Ep 外人体制は結構前やぞ
Amazonもいつの話しとるんか知らんし
Amazonもいつの話しとるんか知らんし
36SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-Z7uG [14.11.38.128])
2024/01/17(水) 09:05:28.09ID:825rGBZ40 そういえば、この機種の三眼カメラ、どうやって使いこなせばいいんだと思ったんですが、無料で使い方教えてくれる場所があり、そこで講習受けたら使いこなせるようになりました!
場所はアップルストアです。iPhone15proMaxのテクニックがそのまま使えました。あっちも同じ三眼カメラだったので。しかも無料。
こうゆうのが役に立つ。
https://www.apple.com/jp/today/event/workshop-photography-on-iphone/7145795693155048448/?sn=R005
https://www.apple.com/jp/today/event/workshop-recording-video-on-iphone/7145810753143294720/?sn=R711
https://www.apple.com/jp/today/event/photo-tour-framing-architecture/7148626868554792960/?sn=R711
場所はアップルストアです。iPhone15proMaxのテクニックがそのまま使えました。あっちも同じ三眼カメラだったので。しかも無料。
こうゆうのが役に立つ。
https://www.apple.com/jp/today/event/workshop-photography-on-iphone/7145795693155048448/?sn=R005
https://www.apple.com/jp/today/event/workshop-recording-video-on-iphone/7145810753143294720/?sn=R711
https://www.apple.com/jp/today/event/photo-tour-framing-architecture/7148626868554792960/?sn=R711
37SIM無しさん (ワッチョイ 4558-Z7uG [106.73.67.34])
2024/01/17(水) 10:00:44.99ID:q+xSvsZM038SIM無しさん (ワッチョイ f524-ttSQ [178.249.214.25 [上級国民]])
2024/01/17(水) 10:11:19.39ID:OkOYH2le0 ヤマトは確かにググったら基本的に携帯から掛けたらナビダイヤルだな
地域によっては普通の電話番号でかけ放題対応してるっぽいが
地域によっては普通の電話番号でかけ放題対応してるっぽいが
39SIM無しさん (ワッチョイ cdf1-1/NJ [180.197.214.246])
2024/01/17(水) 10:56:08.97ID:BMt4EFZv0 サポート大好き問い合わせ大好きな奴はキャリアから買いなさい
40SIM無しさん (ワッチョイ e3eb-6zsj [61.120.232.46])
2024/01/17(水) 10:59:14.57ID:rT9cJq++0 >>32
相談チャットすると相手の名前が中国人みたいな苗字の人ばかり出るんだよなあ
相談チャットすると相手の名前が中国人みたいな苗字の人ばかり出るんだよなあ
41SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/17(水) 12:37:10.32ID:DM7vT30M0 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/17(水) 10:45:26.78 ID:ZcSiwKZ/
Kindle本に関しては、本が新しい機能に対応したとか、表紙の無かった本に表紙がついたとか細々した変更があるから、(自動更新されないKindle本は)サポートに連絡してクラウドの本を更新してもらう必要がある。
以前この話をしたとき、「購入してから1年以上たったKindle本は更新できない」とサポートから言われたという発言があったけど、自分は1年以上たったKindle本も更新に対応してもらえている。
このあたりについては、サポート側の人間によって対応が違ってくるのかも知れない。
自分の場合は、(チャットしている間にその場でKindle本を更新してくれるなど)中国人のサポートの方が対応が早くてありがたいと感じることが多かった。
最近は日本人のサポートに当ることが増えているのだけど、日本人のサポートになってからは、対応に(1週間など)時間がかかることが増えてしまい不便を感じている。
Kindle本に関しては、本が新しい機能に対応したとか、表紙の無かった本に表紙がついたとか細々した変更があるから、(自動更新されないKindle本は)サポートに連絡してクラウドの本を更新してもらう必要がある。
以前この話をしたとき、「購入してから1年以上たったKindle本は更新できない」とサポートから言われたという発言があったけど、自分は1年以上たったKindle本も更新に対応してもらえている。
このあたりについては、サポート側の人間によって対応が違ってくるのかも知れない。
自分の場合は、(チャットしている間にその場でKindle本を更新してくれるなど)中国人のサポートの方が対応が早くてありがたいと感じることが多かった。
最近は日本人のサポートに当ることが増えているのだけど、日本人のサポートになってからは、対応に(1週間など)時間がかかることが増えてしまい不便を感じている。
42SIM無しさん (ワッチョイ 4558-Z7uG [106.73.67.34])
2024/01/17(水) 12:45:51.90ID:q+xSvsZM0 メイって人とギルって人だったな
質問に対して回答に5~15分かかってた
ヤマトに問い合わせろっていってきたからヤマトと電話してたら10分くらいで返事ないけどチャット見てるか?と言われた
アマゾンはかなり注文してるけど対応早いしトラブルがそもそも少ないから好き
詐欺商品っぽいのが大量にならんでさえないなければw
質問に対して回答に5~15分かかってた
ヤマトに問い合わせろっていってきたからヤマトと電話してたら10分くらいで返事ないけどチャット見てるか?と言われた
アマゾンはかなり注文してるけど対応早いしトラブルがそもそも少ないから好き
詐欺商品っぽいのが大量にならんでさえないなければw
43SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/17(水) 12:55:17.19ID:DM7vT30M0 >ヤマトと電話してたら10分くらいで返事ないけどチャット見てるか?と言われた
そりゃ向こうは一つでもウィンドウ閉じたいからそう言うだろ
チャット繋いでおきたいなら数分置きに
「ただいま通話中」とかコピペしろ
そりゃ向こうは一つでもウィンドウ閉じたいからそう言うだろ
チャット繋いでおきたいなら数分置きに
「ただいま通話中」とかコピペしろ
44SIM無しさん (ワッチョイ 4558-Z7uG [106.73.67.34])
2024/01/17(水) 13:28:25.05ID:q+xSvsZM045SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.128.35])
2024/01/17(水) 13:52:07.20ID:FKVt4KHxd この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品なんです?
欠陥品なんです?
46SIM無しさん (ワッチョイ 83bb-QhW1 [2001:268:9a3f:80aa:*])
2024/01/17(水) 13:55:58.79ID:9z3emuDZ0 >>45
何回同じ書き込みすんだよ。おま環だからさっさと初期化しろ
何回同じ書き込みすんだよ。おま環だからさっさと初期化しろ
47SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-zXi6 [220.100.121.37])
2024/01/17(水) 16:45:51.39ID:GvPOM/Rz0 エサやりはご遠慮下さい
48SIM無しさん (ワッチョイ 0324-TKxu [149.88.20.216 [上級国民]])
2024/01/17(水) 17:40:17.34ID:RCv1Pktf0 十中八九SB版には来ないと思うが
他の5Wに14が来てSBだけいつもの様に仲間外れにされたら
14にするためにSB版を売って差額に他キャリア版やSIMフリー版5W買うのは無駄?
他の5Wに14が来てSBだけいつもの様に仲間外れにされたら
14にするためにSB版を売って差額に他キャリア版やSIMフリー版5W買うのは無駄?
49SIM無しさん (ワッチョイ 6bf4-ITnj [153.229.108.184])
2024/01/17(水) 17:41:22.17ID:JmgNm/qa0 おサイフ初期化だけ注意してau版焼けばいいじゃん
50SIM無しさん (JP 0H4b-Z7uG [163.131.106.42])
2024/01/17(水) 17:43:54.27ID:Wt4WTcPzH もう自演何じゃ無いかと言うレベルで毎日同じ事言ってんのなw
アプデが~
ロム焼けば~
お財布が~
ショップに持ち込みが~
アプデが~
ロム焼けば~
お財布が~
ショップに持ち込みが~
51SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-tBWi [60.158.98.200])
2024/01/17(水) 18:09:09.26ID:V+oCsiNM0 14にならない事が確定したハゲペリアの中古なんて二束三文にもならんだろう
現状の未使用品ですら4万切る勢いで投げ売りされてるのに
現状の未使用品ですら4万切る勢いで投げ売りされてるのに
52SIM無しさん (ワッチョイ e3c4-QhW1 [2001:268:9aae:3ba9:*])
2024/01/17(水) 18:14:29.05ID:TxPEhY1o0 二束三文だったら買うから売ってくれ
53SIM無しさん (ワッチョイ adb1-Z7uG [126.169.157.108])
2024/01/17(水) 18:18:29.89ID:w003VZLv054SIM無しさん (ワッチョイ e3ae-Z7uG [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/17(水) 18:22:13.92ID:pyPTs5b50 >>53
ん?1480円だったぞ。高いよな~w
ん?1480円だったぞ。高いよな~w
55SIM無しさん
2024/01/17(水) 18:59:07.16 うytdfj
56SIM無しさん (ワッチョイ 8348-GztT [2001:268:998e:1476:* [上級国民]])
2024/01/17(水) 18:59:21.75ID:ea3XY9ax0 >>54
本人以外が安かったコールしてもクソつまらん
本人以外が安かったコールしてもクソつまらん
57SIM無しさん (ワッチョイ e3ae-Z7uG [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/17(水) 19:05:18.22ID:pyPTs5b5058SIM無しさん (ワッチョイ ebfa-e66J [2001:268:98c5:cd69:*])
2024/01/17(水) 20:41:48.99ID:d0f1BzmS0 未使用は5万切りすらほぼ見なくなったぞ
美品扱いでやっと切るかなってくらい
美品扱いでやっと切るかなってくらい
59SIM無しさん (JP 0Hab-lULh [133.106.57.188])
2024/01/17(水) 20:49:30.67ID:AGzLQFfbH これにmagsafe使ってる人前スレに居たけど商品名とか具体的に教えてください
60SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-LBAS [2409:11:40:1300:*])
2024/01/17(水) 20:59:07.77ID:Ja31je7Q0 今勝手にアップデートかかったけどなんだったんだろ
61SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-zXi6 [220.100.121.37])
2024/01/18(木) 07:34:33.57ID:VkWHSfJd062SIM無しさん (ワッチョイ e377-aThC [240a:61:10c:da3f:*])
2024/01/18(木) 09:39:50.11ID:7ODZJZQ80 未登録の番号から着信があって
迷惑電話の可能性がある着信だって教えてくれるの助かるわ
いつからこうなったんだろ?
迷惑電話の可能性がある着信だって教えてくれるの助かるわ
いつからこうなったんだろ?
63SIM無しさん (ワッチョイ 6524-Qyu9 [154.47.16.44 [上級国民]])
2024/01/18(木) 09:44:36.33ID:/ASqE0yh0 >>62
電話帳ナビってアプリ入れると更に便利だよ
電話帳ナビってアプリ入れると更に便利だよ
64SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/18(木) 09:58:03.60ID:lqcDkTiC065SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.48.203])
2024/01/18(木) 10:00:00.23ID:iysLmDeqd Android14のアップデートあるの?
66SIM無しさん (JP 0H4b-Z7uG [163.131.106.42])
2024/01/18(木) 10:03:32.82ID:RRith2kKH 少しくらいスレ読まないのか
毎日毎日毎日毎日毎日頭オカシイんじゃないのか
毎日毎日毎日毎日毎日頭オカシイんじゃないのか
67SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/18(木) 10:07:54.18ID:lqcDkTiC068SIM無しさん (ワッチョイ e31a-xXEJ [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/18(木) 10:51:24.15ID:onqewbEi0 でも人力っぽいよなここの人はw
69SIM無しさん (JP 0H4b-Z7uG [163.131.106.42])
2024/01/18(木) 11:19:44.58ID:RRith2kKH70SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/18(木) 12:14:06.83ID:lqcDkTiC0 >>69
68が俺やとよく見抜いたな、、、
68が俺やとよく見抜いたな、、、
72SIM無しさん (ワッチョイ eb8b-3H/r [185.204.1.217 [上級国民]])
2024/01/18(木) 12:52:39.41ID:f0A9SsPZ073SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-oD+W [14.193.175.191])
2024/01/18(木) 13:09:36.67ID:W3CDPzHU0 投げ売りしたんだから、「なし」になっても文句は言えんよな。
定価で他キャリアで買った人に申し訳無さすぎる。
定価で他キャリアで買った人に申し訳無さすぎる。
74SIM無しさん (ワッチョイ 831a-GztT [2001:268:9960:2acc:* [上級国民]])
2024/01/18(木) 13:15:08.87ID:zoI4imBG0 >>73
ソフトバンクで定価で買った人の想定一切なし乙
ソフトバンクで定価で買った人の想定一切なし乙
75SIM無しさん (ワッチョイ 3db7-Z7uG [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/01/18(木) 13:27:58.65ID:tTIa3lb90 足元見まくる大手の買取が去年末まで未使用で38000円とかだったのが今は4万
流石に未使用で4万切るとかはなくない?
あるなら真面目に教えて欲しいよもう一つ買いたい
流石に未使用で4万切るとかはなくない?
あるなら真面目に教えて欲しいよもう一つ買いたい
76SIM無しさん (ワッチョイ 3db7-Z7uG [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/01/18(木) 13:30:24.66ID:tTIa3lb90 中古で買取4万(上限)未使用は45000円だった
ドコモやau版はもっと買取高いけどね
ドコモやau版はもっと買取高いけどね
77SIM無しさん (ワッチョイ a566-QhW1 [2001:268:9b75:7a44:*])
2024/01/18(木) 13:30:51.74ID:U0V1ym7M078SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-gcjK [118.1.3.1 [上級国民]])
2024/01/18(木) 13:34:38.05ID:lqcDkTiC0 イオシス未使用買取38000から45000に爆上げ
やっぱり正月特価52000は十分売れたってことやん
お前ら見る目ないな
やっぱり正月特価52000は十分売れたってことやん
お前ら見る目ないな
79SIM無しさん (ワッチョイ a3dc-tBWi [2001:268:988f:3983:*])
2024/01/18(木) 13:40:02.67ID:5+qhCWFq0 そもそもとして買い取り38kが不当に安いと思うけど、1度下がったものは多少戻しても正規(?)の買い取り価格まで戻らないね
80SIM無しさん (ササクッテロラ Sp19-/FV0 [126.186.166.27])
2024/01/18(木) 13:42:31.87ID:FdWSFj/Ap クレーマー馬鹿が31200円で買って売ってを繰り返したから妥当な額だったと思うぞ
81SIM無しさん (ワッチョイ cb3d-sQvZ [240b:c010:4d4:ca67:*])
2024/01/18(木) 13:47:14.72ID:gRL8wo/O0 わし、お金もちだからソニストで買った。V5キャンペーンとクーポン込みで77000円
82SIM無しさん (ワッチョイ e533-/YAw [218.219.2.18])
2024/01/18(木) 14:01:58.16ID:1fn6Ult0083SIM無しさん (ブーイモ MMab-RtEb [133.159.149.92])
2024/01/18(木) 14:12:11.71ID:93Xst8xfM >>81
せっかくだけどⅤは太ベゼルで貧乏くさいぞ
せっかくだけどⅤは太ベゼルで貧乏くさいぞ
84SIM無しさん (ワッチョイ a3ca-f6jj [240b:c010:450:ea7c:*])
2024/01/18(木) 14:16:52.82ID:YIHBBWVw0 VのディスプレイってIVより安物使った影響でベゼルが太くなったんだよな
あれはパッと見で10Vに見える
あれはパッと見で10Vに見える
85SIM無しさん (ワッチョイ 831a-GztT [2001:268:9960:2acc:* [上級国民]])
2024/01/18(木) 14:18:34.25ID:zoI4imBG0 望遠カメラは要らないが5V背面はブサイクよな
86SIM無しさん (ワッチョイ a392-Z7uG [2400:2200:438:19f2:*])
2024/01/18(木) 14:54:20.68ID:awXIUh6h0 流石に31k組は38kなんかでシュートしてないと思うが、1万円くらいで買ったやつは2万くらい利益だしてんかな
そしてイオシスも2万抜く
で情弱は4万くらい高い値段だして買ってるんだな
そしてイオシスも2万抜く
で情弱は4万くらい高い値段だして買ってるんだな
87SIM無しさん (ワッチョイ a5b3-sQvZ [2001:240:241a:3c0e:*])
2024/01/18(木) 15:04:44.26ID:W2cJbMDb088SIM無しさん (ワッチョイ 831a-GztT [2001:268:9960:2acc:* [上級国民]])
2024/01/18(木) 15:07:00.30ID:zoI4imBG0 もしかして、情報弱者って金持ちってコト!?
89SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.96.10.15])
2024/01/18(木) 15:12:54.91ID:Sl4ZIrUQd90SIM無しさん (ワッチョイ e3af-1/NJ [2001:268:9af9:5905:*])
2024/01/18(木) 15:27:20.32ID:Ig75+Xwp0 ハイスペじゃないとヤダ
安くないとヤダ
アプデが少ないのはヤダ
安くないとヤダ
アプデが少ないのはヤダ
91SIM無しさん (ワッチョイ cb03-sQvZ [240b:10:2040:cd00:*])
2024/01/18(木) 15:28:02.70ID:j1JaFrb10 >>88
わし情弱なので、ストレージ256Gで7万円台がお金持ちな自分に出せる精一杯な金額だ
わし情弱なので、ストレージ256Gで7万円台がお金持ちな自分に出せる精一杯な金額だ
92SIM無しさん (ワッチョイ 831a-GztT [2001:268:9960:2acc:* [上級国民]])
2024/01/18(木) 15:35:35.18ID:zoI4imBG093SIM無しさん (ワッチョイ cb03-sQvZ [240b:10:2040:cd00:*])
2024/01/18(木) 15:40:58.84ID:j1JaFrb10 この人怖い
ここは恐ろしいインターネッツですね
ここは恐ろしいインターネッツですね
94SIM無しさん (ワッチョイ 9d8d-Z7uG [2400:2200:774:a553:*])
2024/01/18(木) 15:45:26.01ID:W1Bq2RqY0 情弱は2極化
セコセコ値引きなんぞ気にせず高値で買うお金持ち
安い価格情報を入手しないで高値で買うからお金が貯まらない貧乏人
セコセコ値引きなんぞ気にせず高値で買うお金持ち
安い価格情報を入手しないで高値で買うからお金が貯まらない貧乏人
95SIM無しさん (ワッチョイ a363-aThC [240a:6b:820:fcb2:*])
2024/01/18(木) 16:39:54.24ID:J2G9VXJN0 金があるなら値引き気にする必要ないし情弱でもないと思うが
96SIM無しさん (ワッチョイ fb49-Z7uG [2001:268:9af1:cf4d:*])
2024/01/18(木) 19:44:50.29ID:1B9nIro30 金持ちは何かしらの部分で強者だから金持ちなわけで投げ売りに時間や頭のリソース使うほうが勿体無い
俺は経済弱者だから安く買います😋
俺は経済弱者だから安く買います😋
97SIM無しさん (JP 0Hab-lULh [133.106.192.171])
2024/01/18(木) 20:21:57.42ID:KtVqTgpCH98SIM無しさん (ワッチョイ a5b3-sQvZ [2001:240:241a:3c0e:*])
2024/01/18(木) 20:34:08.54ID:W2cJbMDb0 >>97
そそ、イヤホン持ってた
そそ、イヤホン持ってた
99SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-0zjl [2001:268:c248:6279:*])
2024/01/18(木) 21:49:00.51ID:sT1/EAVY0 >>84
ベゼルが太いだけならまだいいが画質が落ちてるからなあ
ベゼルが太いだけならまだいいが画質が落ちてるからなあ
100SIM無しさん (ワッチョイ 831a-GztT [2001:268:9960:2acc:* [上級国民]])
2024/01/18(木) 22:24:51.58ID:zoI4imBG0 5Vを買えないんでなくて
5Vは良くないから買わない
みたいなポーズはやめろ
5Vは良くないから買わない
みたいなポーズはやめろ
101SIM無しさん (ワッチョイ cb7c-QhW1 [2001:268:9af2:e385:*])
2024/01/18(木) 22:30:53.69ID:qMVEQDCd0 5IV関係なしに5Vはやめといた方がいいと思うが
102SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/18(木) 23:18:30.74ID:lqcDkTiC0 5Vスレ久しぶりに見に行ったら液晶とかカメラとか機種固有のトラブルはともかく
おまかんトラブルが毎日のように上がってて、それでも今日買いました、
みたいなやつもいてなんか空気が全然違う
で、このレス、まともな神経してたら5Vは避けるだけだろ普通
10
前スレってそんなに過疎ってた?
11
>>10
いや
5ch潰しスクリプトスレ立て荒らしで他スレもほぼ落ちた
12
なぜか生き残ってる5 IVスレ
あっちの方が書き込み多いのよなあ
13
安いもん
おまかんトラブルが毎日のように上がってて、それでも今日買いました、
みたいなやつもいてなんか空気が全然違う
で、このレス、まともな神経してたら5Vは避けるだけだろ普通
10
前スレってそんなに過疎ってた?
11
>>10
いや
5ch潰しスクリプトスレ立て荒らしで他スレもほぼ落ちた
12
なぜか生き残ってる5 IVスレ
あっちの方が書き込み多いのよなあ
13
安いもん
103SIM無しさん (ワッチョイ a363-aThC [240a:6b:820:fcb2:*])
2024/01/19(金) 07:41:22.62ID:e8GPPC0Q0 まぁ安けりゃ流入してくるユーザーも多い
そして価格に比例して客層も悪くなる
そして価格に比例して客層も悪くなる
104SIM無しさん (ワッチョイ 9d42-tBWi [2001:268:98d9:8547:*])
2024/01/19(金) 08:20:40.69ID:LzsYV22m0 投げ売前の値段じゃ正直信者かそれに近い人しか買われないだろうから、どうしたってスレもマンセーかホルホル
古事記も入ってきて色々な人が使えば批判的なレスも付いて正しい評価が出来て良い
そしてスレも活性化する
古事記も入ってきて色々な人が使えば批判的なレスも付いて正しい評価が出来て良い
そしてスレも活性化する
105SIM無しさん (ワントンキン MMe3-Z7uG [153.140.222.157])
2024/01/19(金) 11:08:50.48ID:7fKKEba+M 開腹ついでにqiコイル外してグラファイトシートの延伸と領域拡張しようと思ってるんだが良いシート無いかね
106SIM無しさん (ワッチョイ a56c-mUhJ [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/19(金) 11:09:47.17ID:sKkgyGSr0 au Xperia 5Ⅳ民の俺
Android 14アプデまだー
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG09/13/LR
ほれ
auのXperia 1 / 5 / 10 VにAndroid 14アップデートが配信開始
https://android4front.jp/2024/01/18/3956.html
Android 14アプデまだー
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG09/13/LR
ほれ
auのXperia 1 / 5 / 10 VにAndroid 14アップデートが配信開始
https://android4front.jp/2024/01/18/3956.html
107SIM無しさん (ワッチョイ 0b49-YcbF [193.138.7.192 [上級国民]])
2024/01/19(金) 12:19:07.29ID:FVLciQEs0 ドコモなんてauよりいつもアプデ遅いぞ
108SIM無しさん (ワッチョイ 9dda-sQvZ [240b:c010:460:3884:*])
2024/01/19(金) 13:50:54.02ID:BTYNFcgm0 どうせタスクキル治んないでしょむしろ悪化しそうだ
109SIM無しさん (ワッチョイ e3ac-mUhJ [2001:268:9bfe:7c47:*])
2024/01/19(金) 14:12:13.46ID:xdjn95Hv0 アプデしてから常に爆熱なんだがしにてぇ
110SIM無しさん (オッペケ Sr19-QhW1 [126.254.153.215])
2024/01/19(金) 14:12:42.55ID:h36V0PADr どうぞ
111SIM無しさん (ワッチョイ e3ac-mUhJ [2001:268:9bfe:7c47:*])
2024/01/19(金) 14:13:51.00ID:xdjn95Hv0 2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG09/13/DR
俺だけ?
今までやったことなくて保留にしてて
昨日通知来たときにシカトしようと思ったら2時に更新押しちゃってこれだよ
俺だけ?
今までやったことなくて保留にしてて
昨日通知来たときにシカトしようと思ったら2時に更新押しちゃってこれだよ
112SIM無しさん (ワッチョイ 9d42-tBWi [2001:268:98d9:8547:*])
2024/01/19(金) 14:45:31.78ID:LzsYV22m0 はい自殺幇助
113SIM無しさん (オッペケ Sr19-QhW1 [126.254.153.215])
2024/01/19(金) 14:49:40.22ID:h36V0PADr 無知なヤツほど法律用語使いたがるよな
114SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.146.217])
2024/01/19(金) 15:57:38.69ID:1+pRmyyzd 値上がりしててワロタ
未使用品6万超、中古Aで5.8以上。Bで5.5以上。
ドコモのパープルなんて中古で7だよ。
どうなっとるんや。
未使用品6万超、中古Aで5.8以上。Bで5.5以上。
ドコモのパープルなんて中古で7だよ。
どうなっとるんや。
115SIM無しさん (ワッチョイ 3df4-Z7uG [2400:2200:775:a773:*])
2024/01/19(金) 16:04:53.88ID:dBaXgmQ90116SIM無しさん (ワッチョイ c533-/YAw [42.126.250.201])
2024/01/19(金) 16:11:09.09ID:VJ6q1l4R0 投げ売り転売掃けてくればそりゃ値上がりするだろ
117SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/19(金) 16:20:00.44ID:LB430v160 >>104
去年実質一円になった瞬間にゲットした俺に謝れ
去年実質一円になった瞬間にゲットした俺に謝れ
118SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-oD+W [14.193.175.191])
2024/01/19(金) 16:40:40.96ID:QcZ84Vw70119SIM無しさん (オッペケ Sr19-QhW1 [126.254.153.215])
2024/01/19(金) 16:44:26.53ID:h36V0PADr レンタル
120SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-Z7uG [60.158.98.200])
2024/01/19(金) 17:00:14.70ID:LZHdLRwr0121SIM無しさん (アウアウウー Sa21-Z7uG [106.130.137.201])
2024/01/19(金) 17:14:53.22ID:etzsKKiba122SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/19(金) 17:24:01.88ID:LB430v160123SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/19(金) 17:25:36.78ID:LB430v160 1480言わんと死ぬのかこいつは
それ今年の秋以降の話だろ
54 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3ae-Z7uG [2400:2411:d140:cb00:*])[sage] 投稿日:2024/01/17(水) 18:22:13.92 ID:pyPTs5b50 [1/2]
>>53
ん?1480円だったぞ。高いよな〜w
それ今年の秋以降の話だろ
54 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3ae-Z7uG [2400:2411:d140:cb00:*])[sage] 投稿日:2024/01/17(水) 18:22:13.92 ID:pyPTs5b50 [1/2]
>>53
ん?1480円だったぞ。高いよな〜w
124SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/19(金) 17:27:45.96ID:LB430v160 >去年実質一円になった瞬間にゲットした俺に謝れ
ごめんごめん
「去年」じゃなくて「おととし」だった
発売直後のソフトバンクで発売開始paypayキャンペーンやってた頃
ごめんごめん
「去年」じゃなくて「おととし」だった
発売直後のソフトバンクで発売開始paypayキャンペーンやってた頃
125SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-Z7uG [60.158.98.200])
2024/01/19(金) 17:40:18.62ID:LZHdLRwr0126SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/19(金) 17:41:44.19ID:LB430v160127SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.60.228])
2024/01/19(金) 18:15:51.35ID:hU7Osbr8d 設定から120fpsモードオフにしたら60fps以下に感じるほどスクロールガタガタしてない?
60fps限界のスマホのほうが滑らかなきがするんだけど
なんかの設定がおかしいのか?
60fps限界のスマホのほうが滑らかなきがするんだけど
なんかの設定がおかしいのか?
128SIM無しさん (ワッチョイ 3ddb-sQvZ [2001:268:98e9:820b:*])
2024/01/19(金) 18:48:16.80ID:engPyA5l0129SIM無しさん (ワッチョイ 4d40-Z7uG [2400:2200:97a:3c80:*])
2024/01/19(金) 18:49:05.39ID:gIfHQKVd0 大きさが丁度いいからついこっちばかり使ってしまうな
130SIM無しさん (ワッチョイ fb02-rITV [175.28.226.111])
2024/01/19(金) 19:07:50.30ID:gu0q5kOy0 >>127
たしかにそう感じるよね
気になったけどタッチサンプリングレートが下がってるとかじゃないから本当に画面の更新が60Hzになってるだけだった
60Hzスマホと並べて操作してみたら意外と変わらないから120Hzに目が慣れたせいでガクガクに感じるんだと思う
たしかにそう感じるよね
気になったけどタッチサンプリングレートが下がってるとかじゃないから本当に画面の更新が60Hzになってるだけだった
60Hzスマホと並べて操作してみたら意外と変わらないから120Hzに目が慣れたせいでガクガクに感じるんだと思う
131SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-zXi6 [220.100.121.37])
2024/01/19(金) 19:14:41.82ID:yPe9SFw+0 60はもう無理だわ
戻れん
…と書くと「言い過ぎだろ」の人が湧いて来るんだよな
戻れん
…と書くと「言い過ぎだろ」の人が湧いて来るんだよな
132SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/19(金) 19:20:13.98ID:LB430v160133SIM無しさん (ワッチョイ f524-VU1t [178.249.211.89 [上級国民]])
2024/01/19(金) 19:20:14.65ID:EWn7wJ520 でも120Hzにするとゴリゴリバッテリー減って行くじゃん
1日STAMINAモードで家に帰宅時に65%
普通のリフレッシュ120Hzにしたら帰宅時に52%だった
1日STAMINAモードで家に帰宅時に65%
普通のリフレッシュ120Hzにしたら帰宅時に52%だった
134SIM無しさん (ワッチョイ f524-VU1t [178.249.211.89 [上級国民]])
2024/01/19(金) 19:21:57.43ID:EWn7wJ520 でも120Hzにするとゴリゴリバッテリー減って行くじゃん
1日STAMINAモードで家に帰宅時に65%
普通のリフレッシュ120Hzにしたら帰宅時に52%だった
1日STAMINAモードで家に帰宅時に65%
普通のリフレッシュ120Hzにしたら帰宅時に52%だった
135SIM無しさん (ワッチョイ fb88-9rq+ [240a:61:210b:9a24:*])
2024/01/19(金) 19:25:57.27ID:S3cAJmz+0 >>128
ソフトバンク、今xperiaは10Vしか在庫ないな…今年取り扱いやめるんじゃないか…
ソフトバンク、今xperiaは10Vしか在庫ないな…今年取り扱いやめるんじゃないか…
136SIM無しさん (オッペケ Sr19-QhW1 [126.254.139.71])
2024/01/19(金) 19:30:44.94ID:5pa8j8ZTr >>131
まあ今さら60Hzは無理だな。90Hzがあればちょうどいいんだけど
まあ今さら60Hzは無理だな。90Hzがあればちょうどいいんだけど
137SIM無しさん (ワッチョイ b5ac-Z7uG [2400:2200:774:fb28:*])
2024/01/19(金) 19:40:54.42ID:Nw3Q8LLA0 >>135
流石にあの値段で在庫はけなかったらヤバいよな…
でもどうだろう?
1円や4800円なら安いと思うが、31800円だとお得感薄いんだよな
使ってみたらおどろく程の性能ないし、正直まぁこんなもん?くらいの感想しかない
流石にあの値段で在庫はけなかったらヤバいよな…
でもどうだろう?
1円や4800円なら安いと思うが、31800円だとお得感薄いんだよな
使ってみたらおどろく程の性能ないし、正直まぁこんなもん?くらいの感想しかない
138SIM無しさん (ワッチョイ f524-VU1t [178.249.211.89 [上級国民]])
2024/01/19(金) 19:42:07.93ID:EWn7wJ520 そりゃゲームしないなら過剰スペックでしょ
しかもカメラ使うと熱くなるし
しかもカメラ使うと熱くなるし
139SIM無しさん (ブーイモ MM03-RtEb [49.239.72.225])
2024/01/19(金) 19:59:41.45ID:/5bOtr9xM 10Ⅴ Fun Edition
価格で全然楽しくない
価格で全然楽しくない
140SIM無しさん (ワッチョイ 5da1-tBWi [220.150.152.203])
2024/01/19(金) 20:06:47.94ID:bwjnG6RH0 可変リフレッシュレート?だっけ他のハイエンドについてる滑らかになるけど電池持ちも良い機能、なんでコイツはついとらんのだろうな
120固定はマジで快適だけど電池減り早いよ
120固定はマジで快適だけど電池減り早いよ
141SIM無しさん (ワッチョイ e305-xXEJ [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/19(金) 22:17:36.12ID:zppep2yV0 何がストレスかによるんだよな結局
俺はバッテリー減っていくのが最高に禿げる
だからバッテリー減らないモッサリのがモサモサになれる
俺はバッテリー減っていくのが最高に禿げる
だからバッテリー減らないモッサリのがモサモサになれる
142SIM無しさん (ブーイモ MM4b-Z7uG [163.49.215.89])
2024/01/19(金) 22:21:19.67ID:qgnSyAzeM143SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-zXi6 [220.100.121.37])
2024/01/19(金) 22:30:20.31ID:yPe9SFw+0 120固定でも自分の使い方では丸一日以上余裕だから別に気にならんな
もし不安なら職場に居る時とかはQiスタンドを定位置にしておけば良い
それで意識せずとも勝手に充電されてるだろ
もし不安なら職場に居る時とかはQiスタンドを定位置にしておけば良い
それで意識せずとも勝手に充電されてるだろ
144SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/19(金) 23:01:38.90ID:LB430v160145SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/19(金) 23:48:03.70ID:QKWjafcQ0 ウチのばーちゃんに使ってもらうためにエクリュホワイト買った
金があまりないのでキャリアやソニストで新品は買えん
中古ショップの未使用品を約55Kで購入
店頭には中古Aランクの品が置いてあったが
約50Kで未使用品と変わらないくらい美品だったので迷った
未使用品と中古Aランクの違いはどこにあるのかな
他の店も行ったがそこは未使用品はなく中古Aランクだけだった
そこのAランクはちょっとしたキズがあった
店によって基準が結構違うんだなあと勉強になったよ
金があまりないのでキャリアやソニストで新品は買えん
中古ショップの未使用品を約55Kで購入
店頭には中古Aランクの品が置いてあったが
約50Kで未使用品と変わらないくらい美品だったので迷った
未使用品と中古Aランクの違いはどこにあるのかな
他の店も行ったがそこは未使用品はなく中古Aランクだけだった
そこのAランクはちょっとしたキズがあった
店によって基準が結構違うんだなあと勉強になったよ
146SIM無しさん (ワッチョイ ade0-GztT [2001:268:998e:31ca:* [上級国民]])
2024/01/19(金) 23:58:38.55ID:sSJXSNIy0147SIM無しさん (ワッチョイ adb1-Z7uG [126.169.157.108])
2024/01/20(土) 00:10:23.22ID:ydMIHztx0 突っ込みどころしか無いだろ
なによりばあちゃんにはオーバースペック
なによりばあちゃんにはオーバースペック
148SIM無しさん (ワッチョイ 7568-Z7uG [2001:240:2471:baec:*])
2024/01/20(土) 00:11:12.19ID:jc/c9UvX0 もっと画面デカいほうがいいと思う
149SIM無しさん (ワッチョイ ade0-GztT [2001:268:998e:31ca:* [上級国民]])
2024/01/20(土) 00:16:36.20ID:AnhzuFgU0 >>148
文字最大でらくらくホンモードにしてみろ
文字最大でらくらくホンモードにしてみろ
150SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/20(土) 00:21:50.41ID:LodNCf+r0 >>146
コピペではないよ
ソフトバンクはちょっと前に10Wを買ったから多分買えない
ばーちゃんは10W使ってるんだが、この先何年スマホを使えるかわからんから
せっかくなんで型落ちではあるがハイエンドを使ってもらいたかった
用途的には10Wで十分足りるが、筐体の質感とか結構違うし、
ディスプレイも結構違うんじゃないかなあ
10Wも悪くないが5Wの方が精細感あってより見やすい
ディスプレイは斜めから見ると全然違うね
5Wは全体的に青っぽくなるけど、10Wは青みはそれほど強くないがムラが出る感じ
コピペではないよ
ソフトバンクはちょっと前に10Wを買ったから多分買えない
ばーちゃんは10W使ってるんだが、この先何年スマホを使えるかわからんから
せっかくなんで型落ちではあるがハイエンドを使ってもらいたかった
用途的には10Wで十分足りるが、筐体の質感とか結構違うし、
ディスプレイも結構違うんじゃないかなあ
10Wも悪くないが5Wの方が精細感あってより見やすい
ディスプレイは斜めから見ると全然違うね
5Wは全体的に青っぽくなるけど、10Wは青みはそれほど強くないがムラが出る感じ
151SIM無しさん (JP 0H4b-Z7uG [163.131.106.42])
2024/01/20(土) 00:25:49.19ID:sCCN7jtFH あれ?なんか前も同じ事言ってなかった?
152SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/20(土) 00:26:19.96ID:LodNCf+r0153SIM無しさん (ワッチョイ e3d0-rs6d [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/20(土) 00:29:43.51ID:dyj1XxRD0 コンピューターおばあちゃん♪
154SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/20(土) 00:33:55.19ID:LodNCf+r0 >>151
覚えていてくださりありがとうございます
前は買おうかどうしようか迷っていたところでした
安い未使用品ないかなとフリマサイトなど探していたんですが、
時期的にやや遅かったのか、未使用品の流通が少なくなっていて
特にエクリュホワイトが見つからなかった
中古ショップ見た方が早かった
覚えていてくださりありがとうございます
前は買おうかどうしようか迷っていたところでした
安い未使用品ないかなとフリマサイトなど探していたんですが、
時期的にやや遅かったのか、未使用品の流通が少なくなっていて
特にエクリュホワイトが見つからなかった
中古ショップ見た方が早かった
155SIM無しさん (ワッチョイ e343-0zjl [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/01/20(土) 00:35:13.72ID:q4VcCqAw0 エクリュホワイトいい色だよな〜
156SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/20(土) 00:40:34.44ID:LodNCf+r0157SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 00:47:34.21ID:MO0MFgMv0 >>150
ちょ待てよ
ばあちゃんの回線はばあちゃん名義じゃねーのかよ
一体誰名義でSBの本体割使ったんだ?
ていうかばあさんが10IVから5IVに変えても
一か月後に「何かよくなったか」と聞いたところで
「ほとんど変わらないけど電池持ちが悪くなった」
と言われる程度だろ
画面は5も10もホワイトバランス設定がある
俺は黄色くしてる
斜めから見る意味がわからん
ちょ待てよ
ばあちゃんの回線はばあちゃん名義じゃねーのかよ
一体誰名義でSBの本体割使ったんだ?
ていうかばあさんが10IVから5IVに変えても
一か月後に「何かよくなったか」と聞いたところで
「ほとんど変わらないけど電池持ちが悪くなった」
と言われる程度だろ
画面は5も10もホワイトバランス設定がある
俺は黄色くしてる
斜めから見る意味がわからん
158SIM無しさん (ワッチョイ 7568-Z7uG [2001:240:2471:baec:*])
2024/01/20(土) 00:51:32.09ID:jc/c9UvX0159SIM無しさん (ワッチョイ c533-/YAw [42.126.250.201])
2024/01/20(土) 01:38:12.16ID:M01DtYoY0 未使用品とかでも黒よりエクリュホワイトのが高いんだよな
160SIM無しさん (ワッチョイ 0b49-ttSQ [193.138.7.152 [上級国民]])
2024/01/20(土) 02:03:32.87ID:i8Mz3KP10 黒は去年までの安売りでも人気なかったからな
俺が問い合わせたのはヤマダとビックだけど在庫あると答えてくれた色は全部黒で
俺が確保したのも黒
2chMate 0.8.10.182/Sony/A204SO/13/DR
俺が問い合わせたのはヤマダとビックだけど在庫あると答えてくれた色は全部黒で
俺が確保したのも黒
2chMate 0.8.10.182/Sony/A204SO/13/DR
161SIM無しさん (ササクッテロラ Sp19-/FV0 [126.179.85.88])
2024/01/20(土) 02:06:57.28ID:omdxG10Fp 昔から黒と白があったら絶対白しか買わん
162SIM無しさん (ササクッテロラ Sp19-/FV0 [126.179.85.88])
2024/01/20(土) 02:09:07.45ID:omdxG10Fp 一色だけだと黒にするメーカー多いが
女は黒買わないからな
楽天オリジナル端末の白は美しかった
女は黒買わないからな
楽天オリジナル端末の白は美しかった
163SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-2STM [220.100.34.112])
2024/01/20(土) 02:12:15.12ID:j4biaYgL0 人気ないというか単純に生産数が違うだけじゃね
どのモデルも黒は他色より安定して売れるから
どのモデルも黒は他色より安定して売れるから
164SIM無しさん (ササクッテロラ Sp19-/FV0 [126.179.85.88])
2024/01/20(土) 02:17:27.51ID:omdxG10Fp 一般に白と黒が一位二位
同数作って黒が売れ残るなんてあるある
同数作って黒が売れ残るなんてあるある
165SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/20(土) 02:33:53.63ID:LodNCf+r0 IMEIの8桁から14桁までの製造番号見て判断できることかわからないけど、
新しめのやつで黒は8・9桁目が13・・・・・、白は11・・・・・だから
生産台数は黒の方が多いように思っていたが
あの番号は製造時期や製造数と関係ないのかな
新しめのやつで黒は8・9桁目が13・・・・・、白は11・・・・・だから
生産台数は黒の方が多いように思っていたが
あの番号は製造時期や製造数と関係ないのかな
166SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 02:39:49.85ID:MO0MFgMv0 >8・9桁目
8行目と9行目はハイフンで区切られてるが
発売時の白と去年の投げ売りの白、どちらもIMEI1は「9-0」なんだが頭おかしい?
8行目と9行目はハイフンで区切られてるが
発売時の白と去年の投げ売りの白、どちらもIMEI1は「9-0」なんだが頭おかしい?
167SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/20(土) 03:01:42.53ID:LodNCf+r0168SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 03:06:06.55ID:MO0MFgMv0169SIM無しさん (ワッチョイ cb67-0zjl [2001:268:c20f:1b31:*])
2024/01/20(土) 03:15:20.73ID:LodNCf+r0 >>168
黒にも9・10桁目が02とか05とかある
ちなみにIMEIの各桁の意味はこういうことらしい
1~6 → TAC (Type Approval Code)製造したメーカーと機種固有の番号
7~8 → FAC (Final Assembly Code)原産国を表す番号
9~14 → SNR (Serial number)シリアル番号
15 → Check Digit チェックディジット
黒にも9・10桁目が02とか05とかある
ちなみにIMEIの各桁の意味はこういうことらしい
1~6 → TAC (Type Approval Code)製造したメーカーと機種固有の番号
7~8 → FAC (Final Assembly Code)原産国を表す番号
9~14 → SNR (Serial number)シリアル番号
15 → Check Digit チェックディジット
170SIM無しさん (ワッチョイ e381-Vt0a [125.103.213.146])
2024/01/20(土) 06:15:23.92ID:KPeLFpx20 一般的には黒と白だと黒の方が不人気だよね。
なお、XPERIAといえば青のイメージがあって青が欲しかったけれど、投売り禿は白黒しかないのが残念だった。
なお、XPERIAといえば青のイメージがあって青が欲しかったけれど、投売り禿は白黒しかないのが残念だった。
171SIM無しさん (ワッチョイ 0327-aThC [149.54.244.114])
2024/01/20(土) 06:40:59.81ID:PjbkDBo+0 色が気に入ったのでdocomoのグリーンを3.9万で買った。
まあdocomo☓の端末だけど、楽天povoの乞食運用だと問題なし。
まあdocomo☓の端末だけど、楽天povoの乞食運用だと問題なし。
172SIM無しさん (ワッチョイ 4536-LBAS [106.184.142.102])
2024/01/20(土) 09:05:57.05ID:rQt0iboL0 ズルトラ好きだったからパープル欲しかったけどdocomo版はキャリアアプリが嫌でやめた
173SIM無しさん (ワッチョイ b522-Z7uG [2001:268:9b7d:279b:*])
2024/01/20(土) 11:34:23.90ID:3vwxSoh+0 >>162
シャオミの白もパールっぽい艶の白は綺麗よー
シャオミの白もパールっぽい艶の白は綺麗よー
174SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-oD+W [14.193.175.191])
2024/01/20(土) 12:15:11.49ID:UW0jQ+do0175SIM無しさん (ワッチョイ e35c-tBWi [2001:268:98dd:dc1a:*])
2024/01/20(土) 12:38:50.66ID:NWA9b29/0 使うつもりで買ってるから買い取り値なんて気にせず自分の好きな色を買う
自分の中ではペリアは黒
iphone4Sみたいにフロントのパネルも裏と同色なら白でもいけど
自分の中ではペリアは黒
iphone4Sみたいにフロントのパネルも裏と同色なら白でもいけど
176SIM無しさん (ワッチョイ e556-aThC [218.227.180.225])
2024/01/20(土) 12:59:30.68ID:xIWNfoji0 ドコモは今年入ってまだ一件もアップデートされていない。
やる気ねーだろ
やる気ねーだろ
177SIM無しさん (ワッチョイ e3cd-Z7uG [2400:2200:b4:f2b7:*])
2024/01/20(土) 13:01:33.82ID:PshckYio0 iPhoneかPixel買えってことやぞ
178SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-1/NJ [150.66.84.171])
2024/01/20(土) 13:02:50.02ID:/iikt/smM 白はプロモーションカラーだったからな
179SIM無しさん (ワッチョイ a55e-aThC [240a:61:32e0:54c9:*])
2024/01/20(土) 13:09:22.39ID:wG1lw5Ig0 この機種MagSafe化してる人いる?
おサイフケータイとかの影響あるか知りたい
おサイフケータイとかの影響あるか知りたい
180SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 13:27:52.16ID:MO0MFgMv0181SIM無しさん (ワッチョイ fb59-fq1z [2400:2410:2bc2:8300:*])
2024/01/20(土) 13:34:51.93ID:QsWhdcEO0 >>179
自販機や改札とかでもとくに影響は感じない
自販機や改札とかでもとくに影響は感じない
182SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.238.123])
2024/01/20(土) 13:36:52.77ID:TZjWVeImd183SIM無しさん (ワッチョイ eb1b-YcbF [185.77.218.12 [上級国民]])
2024/01/20(土) 13:45:04.71ID:nj4fslxB0 >>174
黒は黒で逆にホコリが目立つけどな
黒は黒で逆にホコリが目立つけどな
184SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.238.123])
2024/01/20(土) 13:47:19.71ID:TZjWVeImd ホコリ??
185SIM無しさん (ワッチョイ e381-Z7uG [125.103.213.146])
2024/01/20(土) 13:50:07.98ID:KPeLFpx20 >>182
何言ってるのか意味がわからんが、セキュリティアップデートは要はgoogleのバグ潰しなんだから機種に依存しないぞ。
何言ってるのか意味がわからんが、セキュリティアップデートは要はgoogleのバグ潰しなんだから機種に依存しないぞ。
186SIM無しさん (ワッチョイ e348-Z7uG [2400:2200:758:42d7:*])
2024/01/20(土) 13:52:35.36ID:qnlKQT8e0 黒のカバーつけるし色なんて気にしたこと無いわ
187SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 14:02:45.20ID:MO0MFgMv0188SIM無しさん (ワッチョイ eba2-sQvZ [2001:240:2475:b704:*])
2024/01/20(土) 14:14:30.94ID:Yc8Wyn/y0 >>179
magsafe化してるけどおサイフケータイはリング付けてても問題なし
エレコムの置くだけ充電機はリング用の金属製シール貼ったら使えなくなった
マグネットで張り付くmagsafe用の充電器は使える
magsafe化してるけどおサイフケータイはリング付けてても問題なし
エレコムの置くだけ充電機はリング用の金属製シール貼ったら使えなくなった
マグネットで張り付くmagsafe用の充電器は使える
189SIM無しさん (ワッチョイ 9da7-rs6d [2001:268:9968:190b:*])
2024/01/20(土) 14:49:06.60ID:agOAaQib0 AndroidシステムのWebviewとかGoogle play systemアップデートとか色々更新したら1IVはモバイルネットワークの消費量が並程度になったように思う
5IVも良くなってそうな気がするな
5IVも良くなってそうな気がするな
190SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-oD+W [14.193.175.191])
2024/01/20(土) 15:04:44.53ID:UW0jQ+do0191SIM無しさん (ワッチョイ adb1-aThC [126.122.24.227])
2024/01/20(土) 15:13:44.62ID:N9+azfBj0 Reddit見てる感じXperiaIVシリーズに来るAndroid14クソらしいな
ホーム画面のUIが上に寄せられて下に無駄な余白が出来るってさ
日本版に来ても俺は様子見するわ
ホーム画面のUIが上に寄せられて下に無駄な余白が出来るってさ
日本版に来ても俺は様子見するわ
192SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 15:18:16.19ID:MO0MFgMv0 めっちゃって何度だよ
測ってから言えよ
40度なら普通
45度なら異常
測ってから言えよ
40度なら普通
45度なら異常
193SIM無しさん (ワッチョイ adf9-Z7uG [240a:6b:701:1a1:*])
2024/01/20(土) 15:18:48.70ID:BtQ43b0g0 俺も14様子見する
まぁ禿版だから99.9%アプデこないし関係ないけどw
まぁ禿版だから99.9%アプデこないし関係ないけどw
194SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-oD+W [14.193.175.191])
2024/01/20(土) 15:26:31.07ID:UW0jQ+do0195SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-Z7uG [150.66.64.195])
2024/01/20(土) 15:40:01.02ID:muS4QQn+M 電池持ちって60Hz 120Hzなんかよりも画面の明るさに遙かに依存してる気がする。
なんで平日は4,5時間の使用で電池切れして休日は9~10時間使えるのかと思ったら、大半は電気も付けない薄暗い部屋で布団に入りながら使ってるからだった。
なんで平日は4,5時間の使用で電池切れして休日は9~10時間使えるのかと思ったら、大半は電気も付けない薄暗い部屋で布団に入りながら使ってるからだった。
196SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 15:55:36.74ID:MO0MFgMv0197SIM無しさん (ワッチョイ eba2-sQvZ [2001:240:2475:b704:*])
2024/01/20(土) 16:19:28.06ID:Yc8Wyn/y0 >>190
ぬくい位だね、カメラ使った方が熱い気がする
ぬくい位だね、カメラ使った方が熱い気がする
198SIM無しさん (ワッチョイ 0b49-3H/r [193.138.7.152 [上級国民]])
2024/01/20(土) 16:27:55.77ID:i8Mz3KP10 >>195
明るさはもちろんリフレッシュレートでも大分違う
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:80%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:77%
↓
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:65%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:58%
↓
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:40%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:30%
↓
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:15-14%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:0%
バッテリー持ちの結果
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:26時間24分
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:25時間35分
https://ashradar.com/60hz-120hz-battery-test/#60Hz80
明るさはもちろんリフレッシュレートでも大分違う
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:80%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:77%
↓
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:65%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:58%
↓
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:40%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:30%
↓
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:15-14%
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:0%
バッテリー持ちの結果
Galaxy S20 Ultra[60Hz]:26時間24分
Galaxy S20 Ultra[120Hz]:25時間35分
https://ashradar.com/60hz-120hz-battery-test/#60Hz80
199SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.143.254])
2024/01/20(土) 16:42:32.94ID:cShiK0n4d この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品ですよね?
欠陥品ですよね?
200SIM無しさん (ワッチョイ e3b3-mUhJ [61.87.108.63])
2024/01/20(土) 16:58:43.39ID:8bs2VtzS0 はい
201SIM無しさん (ワッチョイ a56c-sQvZ [240f:106:6c4e:1:*])
2024/01/20(土) 17:04:26.70ID:WDOoHAqx0202SIM無しさん (ワッチョイ e348-Z7uG [2400:2200:758:42d7:*])
2024/01/20(土) 17:58:32.55ID:qnlKQT8e0203SIM無しさん (ワッチョイ 5d7e-zXi6 [220.100.34.112])
2024/01/20(土) 18:09:53.71ID:j4biaYgL0 だからエサやるなって
204SIM無しさん (ワッチョイ e3af-sPPj [2400:2200:475:b766:*])
2024/01/20(土) 18:14:59.31ID:NUCXySs60 自演でしょ流石に
205SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.238.123])
2024/01/20(土) 20:42:03.13ID:TZjWVeImd206SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 21:40:36.19ID:MO0MFgMv0207SIM無しさん (PL 0H71-ZYIx [146.70.144.56 [上級国民]])
2024/01/20(土) 21:43:15.89ID:6dBiUKIfH208SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.238.123])
2024/01/20(土) 21:43:31.29ID:TZjWVeImd 画面に黒も白も無いわけだがw
209SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.238.123])
2024/01/20(土) 21:44:18.66ID:TZjWVeImd >>207
糞アイポンのカバーに付いてるね
糞アイポンのカバーに付いてるね
210SIM無しさん (PL 0H71-ZYIx [146.70.144.56 [上級国民]])
2024/01/20(土) 21:44:19.04ID:6dBiUKIfH >>208
透明ケースとか付くと目立つが黒端末エアプやめろ
透明ケースとか付くと目立つが黒端末エアプやめろ
211SIM無しさん (PL 0H71-ZYIx [146.70.144.56 [上級国民]])
2024/01/20(土) 21:45:21.82ID:6dBiUKIfH これはあくまで黒いiPhoneだとこうなるって例だけど
212SIM無しさん (ワッチョイ a302-rITV [211.132.109.151])
2024/01/20(土) 21:51:13.77ID:9GJexEkz0 >>207
5Ⅳの黒エアプなのはよくわかった
5Ⅳの黒エアプなのはよくわかった
213SIM無しさん (ワッチョイ 2324-ZCtx [45.134.212.76 [上級国民]])
2024/01/20(土) 22:00:54.44ID:R7g19ny50214SIM無しさん (ワッチョイ a302-rITV [211.132.109.151])
2024/01/20(土) 22:03:36.74ID:9GJexEkz0 >>213
裏面の指紋を見せてよ
裏面の指紋を見せてよ
215SIM無しさん (ワッチョイ 2324-ZCtx [45.134.212.76 [上級国民]])
2024/01/20(土) 22:05:14.53ID:R7g19ny50 >>214
指紋じゃなくてホコリって言ってるんだけど
指紋じゃなくてホコリって言ってるんだけど
216SIM無しさん (ワッチョイ a302-rITV [211.132.109.151])
2024/01/20(土) 22:06:08.20ID:9GJexEkz0 >>215
じゃあ裏面のホコリを見せてよ
じゃあ裏面のホコリを見せてよ
217SIM無しさん (ワッチョイ e344-zXi6 [240b:11:200:e800:*])
2024/01/20(土) 22:10:56.26ID:AONR/02I0 仲良いな お前ら
218SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 22:12:19.26ID:MO0MFgMv0 PS5の縦置きした上の黒い部分埃まみれだったぞ
やっぱりPS4ホワイトのように白が正義
埃があっても見えないのが正義
やっぱりPS4ホワイトのように白が正義
埃があっても見えないのが正義
219SIM無しさん (ワッチョイ 2324-ZCtx [45.134.212.76 [上級国民]])
2024/01/20(土) 22:17:24.58ID:R7g19ny50 >>216
生憎これ1台しか無いんで見せられないね
大体ホコリが目立つかどうかって話でホコリが取れる取れないとかそう言う話ししてないんだけど
https://i.imgur.com/bqXKatk.jpg
https://i.imgur.com/w9vRO3V.jpg
生憎これ1台しか無いんで見せられないね
大体ホコリが目立つかどうかって話でホコリが取れる取れないとかそう言う話ししてないんだけど
https://i.imgur.com/bqXKatk.jpg
https://i.imgur.com/w9vRO3V.jpg
220SIM無しさん (スププ Sd03-aThC [49.98.238.123])
2024/01/20(土) 22:41:11.98ID:TZjWVeImd だから~!裏面なんて買ってからこのかた汚れたからなんて理由で拭いたことねーよ
指紋もさえもつかねーよ!
指紋もさえもつかねーよ!
221SIM無しさん (ブーイモ MM03-Z7uG [49.239.73.63])
2024/01/20(土) 23:02:46.06ID:2griJuIWM222SIM無しさん (ワッチョイ 2324-ZCtx [45.134.212.76 [上級国民]])
2024/01/20(土) 23:05:30.07ID:R7g19ny50 >>221
あれ俺の画像じゃないし
あれ俺の画像じゃないし
224SIM無しさん (ワッチョイ a302-rITV [211.132.109.151])
2024/01/20(土) 23:09:25.30ID:9GJexEkz0 スマホが汚くても心まで汚くなるな
225SIM無しさん (ワッチョイ 2324-ZCtx [45.134.212.76 [上級国民]])
2024/01/20(土) 23:22:03.19ID:R7g19ny50 ホコリがついて目立ちやすいなーって話が指紋がどうとかすり替えして滑稽だね
226SIM無しさん (アウアウウー Sa21-VPN/ [106.130.130.140])
2024/01/20(土) 23:25:46.43ID:iMaxGW5Fa227SIM無しさん (アウアウウー Sa21-VPN/ [106.130.130.140])
2024/01/20(土) 23:31:56.98ID:iMaxGW5Fa >>206
スマホの真っ黒い画面が埃一つ無いように見えるけど実際はフィルムを貼ると埃がついてるってことは目立たないってことじゃ?
スマホの真っ黒い画面が埃一つ無いように見えるけど実際はフィルムを貼ると埃がついてるってことは目立たないってことじゃ?
228SIM無しさん (PL 0H4b-ZYIx [45.128.38.248 [上級国民]])
2024/01/20(土) 23:32:37.24ID:UjKdw4nFH こいつら日本語不自由か?ホコリが目立つねって話が
なんで指紋やホコリが落ちる落ちないって話になった?
目立つって話だから落ちる落ちないとかそこ問題じゃないから
誰も「クソー!黒色は背面はホコリ落ちないし指紋がついて最悪!」
なんて話してないからな
あくまで「目立つよな」って軽い話なのに
なんで指紋やホコリが落ちる落ちないって話になった?
目立つって話だから落ちる落ちないとかそこ問題じゃないから
誰も「クソー!黒色は背面はホコリ落ちないし指紋がついて最悪!」
なんて話してないからな
あくまで「目立つよな」って軽い話なのに
229SIM無しさん (アウアウウー Sa21-VPN/ [106.130.130.140])
2024/01/20(土) 23:35:32.81ID:iMaxGW5Fa230SIM無しさん (ワッチョイ e344-zXi6 [240b:11:200:e800:*])
2024/01/20(土) 23:46:17.22ID:AONR/02I0 まだやってて草
231SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-LNAd [118.1.3.1])
2024/01/20(土) 23:51:00.08ID:MO0MFgMv0 >黒い埃の場合は白本体のほうが目立つよ
大抵の埃は灰色
白い本体に黒い埃が乗るのを待ってるうちに無数の灰色の埃が黒い本体に乗る
大抵の埃は灰色
白い本体に黒い埃が乗るのを待ってるうちに無数の灰色の埃が黒い本体に乗る
232SIM無しさん (ワッチョイ e325-Z7uG [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/20(土) 23:57:42.98ID:sKW/EusB0 やっぱハゲユーザー多いな。OSアプデ来なかったらもっと荒れそうだなw
233SIM無しさん (ブーイモ MM43-vRDj [49.239.72.184])
2024/01/21(日) 00:19:27.78ID:rqgLPwV0M >>231
クリアケースに挟まる塵ならポケットの生地の色次第でしょ
クリアケースに挟まる塵ならポケットの生地の色次第でしょ
234SIM無しさん (ワッチョイ 150b-EFyZ [2001:268:c20f:197a:*])
2024/01/21(日) 00:21:01.65ID:VGNYIkAl0 あーくだらん
235SIM無しさん (ブーイモ MM4b-YjWF [133.159.153.163])
2024/01/21(日) 00:41:24.39ID:3XUKlnylM ホコリや指紋どうこうより白だと傷や劣化が目立つだろ
黒なんて最悪タッチペイントで補修すれば分からんしケースの色で困ることもない万能色
黒なんて最悪タッチペイントで補修すれば分からんしケースの色で困ることもない万能色
236SIM無しさん (ワッチョイ 150b-EFyZ [2001:268:c20f:197a:*])
2024/01/21(日) 00:44:27.26ID:VGNYIkAl0 色なんか自分の好きなのにすればいいだろ
5Wも買いやすくなって小学生のユーザーが増えたのかな
5Wも買いやすくなって小学生のユーザーが増えたのかな
237SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/21(日) 00:47:10.31ID:Nt5Pr69+0 >>235
ケースの色で困らないって、別に白も黒いケースに入れてもいいんちゃいますの
ケースの色で困らないって、別に白も黒いケースに入れてもいいんちゃいますの
238SIM無しさん (JP 0H6b-vRDj [163.131.106.42])
2024/01/21(日) 01:43:30.81ID:7BGQtNeEH 元販売員からしたら、スマホのカラーで好きな色がなかった時に妥協してくれるのは白ばっかりだよ
ケースつければ~って言っても、ベースが白のほうが勝手が良いからね
特に女性は妥協で黒はあんまり無いけど、白なら良いかなーって言ってくれる人多かったね
男は黒でも良いけど、白でもいいよって人も多いから比率的に白が無難で勝手が良かった
ケースつければ~って言っても、ベースが白のほうが勝手が良いからね
特に女性は妥協で黒はあんまり無いけど、白なら良いかなーって言ってくれる人多かったね
男は黒でも良いけど、白でもいいよって人も多いから比率的に白が無難で勝手が良かった
239SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/21(日) 01:52:47.51ID:Nt5Pr69+0240SIM無しさん (スッップ Sd43-vRDj [49.98.117.98])
2024/01/21(日) 02:33:22.47ID:qQhkBPYwd なんにせよ5Ⅳの白はあまり高級感や清潔感の感じる色合いじゃないから惹かれなかったな
流行りのくすみカラーと言われればそれまでだけど
流行りのくすみカラーと言われればそれまでだけど
241SIM無しさん (ワッチョイ 4dbf-mJve [240f:106:6c4e:1:*])
2024/01/21(日) 02:53:53.52ID:Y7inmta00 こいつのグリーンがほとんど黒にしか見えない。
10IVの緑はミントかパステルグリーンで明るすぎ。
普通の色はないのか。
10IVの緑はミントかパステルグリーンで明るすぎ。
普通の色はないのか。
242SIM無しさん (ワッチョイ 9d50-vRDj [2403:7800:b415:9000:*])
2024/01/21(日) 09:33:53.07ID:yYt82kMD0243SIM無しさん (ワッチョイ 2343-EFyZ [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/01/21(日) 09:46:57.94ID:MBy6vpD50 最近ヨドバシのauで1iv買ったときも、在庫黒しかなかった
出荷数も違うんだろうけど
出荷数も違うんだろうけど
244SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/21(日) 09:54:47.97ID:Nt5Pr69+0245SIM無しさん (ワッチョイ 2381-9sZY [125.103.213.146])
2024/01/21(日) 12:14:05.20ID:v3kvwDa10246SIM無しさん (ワッチョイ 4d3f-vRDj [2400:2200:7ba:5ee0:*])
2024/01/21(日) 12:23:53.00ID:4TTbLMtd0 α7cも初めシルバー人気だったけど後から黒逆転したような…
247SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/21(日) 16:46:03.79ID:Nt5Pr69+0 白以外で買ったスマホなんて
Jelly2、XperiaArc黒、Xperia初音ミク、Xperia10IVミント、iPhone12mini緑くらいか
あとは黒しかないAmazonタブレット類やAndroidタブレット類
iPad指紋センサーありは白、Proはシルバーしか買ってない
白、もしくはパステルカラーかシルバーしか許さないマン
Jelly2、XperiaArc黒、Xperia初音ミク、Xperia10IVミント、iPhone12mini緑くらいか
あとは黒しかないAmazonタブレット類やAndroidタブレット類
iPad指紋センサーありは白、Proはシルバーしか買ってない
白、もしくはパステルカラーかシルバーしか許さないマン
248SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-zwhO [106.72.45.193])
2024/01/21(日) 16:55:18.19ID:om8QG0jj0 前スレでベルモンドのガラスフィルム割って2枚目貼ったものだけど
またすぐ2枚目も傷がついちゃって、結局別のに変えた
ちなみにスマホの扱いは結構いい方なのでガラスフィルム割ったりとかは過去になし
今回買ったのはSeninhiって所のやつだけど、ベルモンドより1mmくらい横幅が大きくて画面をちゃんと覆ってくれる。しかも浮かない
あとは耐久だけど、めっちゃ安いから買い換えてもよいなと思える
ただガイドないからガイドに慣れてると貼るのが結構大変かもしれない
またすぐ2枚目も傷がついちゃって、結局別のに変えた
ちなみにスマホの扱いは結構いい方なのでガラスフィルム割ったりとかは過去になし
今回買ったのはSeninhiって所のやつだけど、ベルモンドより1mmくらい横幅が大きくて画面をちゃんと覆ってくれる。しかも浮かない
あとは耐久だけど、めっちゃ安いから買い換えてもよいなと思える
ただガイドないからガイドに慣れてると貼るのが結構大変かもしれない
249SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/21(日) 17:16:47.12ID:Nt5Pr69+0 Xperia5/8/10のガラスフィルムは割れやすいと思う
電源ボタンとかその逆とかあたりにぶつけたような跡ができやすい
電源ボタンとかその逆とかあたりにぶつけたような跡ができやすい
250SIM無しさん (ワッチョイ 236b-/wux [240b:11:200:e800:*])
2024/01/21(日) 18:17:57.88ID:S9eAGk9g0 ガラスフィルムはサイズや貼り易さも勿論重要だけど撥油性も大事よね
安いヤツだと購入当初から「これコーティング無くね?」って位
全然弾かない上に指滑りが悪いのもあるから
安いヤツだと購入当初から「これコーティング無くね?」って位
全然弾かない上に指滑りが悪いのもあるから
251SIM無しさん (ワッチョイ a513-njnO [2400:2200:659:fbe3:*])
2024/01/21(日) 18:36:51.29ID:dH57Lc+F0 この機種用のフィルムとして売られてても実際は5Ⅱ、Ⅲ用とかでサイズ、カメラの位置が合わない不良品がたくさんネットで売られてる
ほとんど同じだから流用してもバレないだろうと入れ物だけ変えて売られてる
5Ⅳ専用に作られてるやつ以外は失敗するから気を付けないとな
流用品は不自然に安かったりする
過去の5シリーズに全く同じパッケージのがあったら大体流用品だから5Ⅳ用のを調べながら過去機種用のも調べる必要ある
ほとんど同じだから流用してもバレないだろうと入れ物だけ変えて売られてる
5Ⅳ専用に作られてるやつ以外は失敗するから気を付けないとな
流用品は不自然に安かったりする
過去の5シリーズに全く同じパッケージのがあったら大体流用品だから5Ⅳ用のを調べながら過去機種用のも調べる必要ある
252SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/21(日) 18:48:38.96ID:Nt5Pr69+0 あまぞん、やふしょ、らくてんの中華製品くらいだろそんなの
あまぞんなら速攻返品可能
あまぞんなら速攻返品可能
253SIM無しさん (オイコラミネオ MMf1-vRDj [150.66.68.42])
2024/01/21(日) 20:25:40.66ID:YjKkUUHMM ゲームエンハンサーの通知がウザくて買い替えたくなってきた
254SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/21(日) 20:54:04.84ID:Nt5Pr69+0255SIM無しさん (ワッチョイ cbeb-k3Sn [2001:268:9968:3d91:*])
2024/01/21(日) 21:01:22.32ID:igpGJf600 通知来た記憶すらないなそういや
来た瞬間反射的に消して忘れてるんだと思うw
来た瞬間反射的に消して忘れてるんだと思うw
256SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-vRDj [126.169.157.108])
2024/01/21(日) 23:11:42.39ID:2gPtACv10 >>253
こういうやつはアイフォン買っとけよ
こういうやつはアイフォン買っとけよ
257SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-vRDj [106.73.67.34])
2024/01/22(月) 00:06:28.93ID:WeWIDjsz0 おまかんを疑うことやぐぐれかすが標準搭載されてない人は皆あいぽんが良いかもね
書き込む前に検索すれば答えがすぐ出るような質問すると諭されるあるある
書き込む前に検索すれば答えがすぐ出るような質問すると諭されるあるある
258SIM無しさん (ワッチョイ 657e-/wux [220.100.49.23])
2024/01/22(月) 00:16:58.93ID:q1YAtXC+0 取り敢えずアホン使ってれば周りのアホ仲間にすぐ頼れるからな
なんたって半数がアホン使いという狂った国だから
なんたって半数がアホン使いという狂った国だから
259SIM無しさん (ワッチョイ 233e-vRDj [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/22(月) 00:31:33.69ID:JPvHOr0E0 OS稼働ベースで7割がiOSの国だぞ
てかAndroid使ってる奴ってそんなに少ないのかと驚くわ
てかAndroid使ってる奴ってそんなに少ないのかと驚くわ
260SIM無しさん (オイコラミネオ MMf1-vRDj [150.66.86.97])
2024/01/22(月) 01:29:08.33ID:znj/7yPWM ゲームエンハンサーの通知はデフォで通知オフできねぇだろカスがシネや
261SIM無しさん (オイコラミネオ MMf1-vRDj [150.66.86.97])
2024/01/22(月) 01:34:50.39ID:znj/7yPWM 調べたらあったわすまん
262SIM無しさん (ワッチョイ 4d3a-mJve [240f:106:6c4e:1:*])
2024/01/22(月) 02:01:13.57ID:b3dYGwk80 ゲームエンハンサー自体を無効化してるんだが、
なんか問題あったっけ?
なんか問題あったっけ?
263SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/22(月) 02:51:34.22ID:ge1yHjC30264SIM無しさん (ワッチョイ 8d6e-vRDj [218.230.129.7])
2024/01/22(月) 04:24:51.85ID:T1nHw9G90 そもそもゲーム録画した時ぐらいしか通知こなくね?ウザいって感じるほど頻繁に通知くることあるのか
265SIM無しさん (スププ Sd43-xTI2 [49.98.63.159])
2024/01/22(月) 06:15:10.18ID:qa3KoM+Id iPhoneのほうがググらないと設定方法分からないわ
266SIM無しさん (ワッチョイ e363-3OxG [240a:6b:820:fcb2:*])
2024/01/22(月) 07:34:06.34ID:TrzeSPLo0 >>263
ゲームエンハンサーの使用をオフにしてるってことじゃね?
ゲームエンハンサーの使用をオフにしてるってことじゃね?
267SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/22(月) 07:40:42.75ID:ge1yHjC30268SIM無しさん (ワンミングク MMa3-vRDj [153.250.51.43])
2024/01/22(月) 14:15:15.35ID:WlpcdTJEM 自力ブーメラン回収
269SIM無しさん (ワッチョイ c584-vRDj [240b:c010:4d2:c39a:*])
2024/01/22(月) 15:51:19.39ID:ZFhI400e0 質問です
マルチウィンドウでHSパワーコントロールを擬似的に全アプリに使う方法が過去ログにあったのですがその方法がマルチウインドウでした
ですがこの方法でマルチウインドウにすると「分割画面中はGame enhhancerの機能は使用できません」っと無効化されます
この方法は最新アプデで塞がれたのですか?
197 SIM無しさん (アウアウウー Sa59-YQLM [106.129.153.34]) sage 2023/11/17(金) 22:54:00.01 ID:7BSlzHeja
>>196
ゲームエンハンサーのゲームアプリを起動してこのマルチタスクからYouTubeを見たらHSパワーコントロールオンの状態でYouTubeが見れるよ
マルチウィンドウでHSパワーコントロールを擬似的に全アプリに使う方法が過去ログにあったのですがその方法がマルチウインドウでした
ですがこの方法でマルチウインドウにすると「分割画面中はGame enhhancerの機能は使用できません」っと無効化されます
この方法は最新アプデで塞がれたのですか?
197 SIM無しさん (アウアウウー Sa59-YQLM [106.129.153.34]) sage 2023/11/17(金) 22:54:00.01 ID:7BSlzHeja
>>196
ゲームエンハンサーのゲームアプリを起動してこのマルチタスクからYouTubeを見たらHSパワーコントロールオンの状態でYouTubeが見れるよ
270SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 16:54:22.03ID:eOgEOfyy0271SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 16:56:35.08ID:eOgEOfyy0 >>269
マルチタスクのアプリの中にYouTubeがあるから起動するとゲーム(メガニケ)の上にポップアップウィンドウでYouTubeが表示される
このやり方でYouTubeを見るとゲーム(メガニケ)をHSパワーコントロールONの状態ならYouTubeもHSパワーコントロールONで見ることが出来る
マルチタスクのアプリの中にYouTubeがあるから起動するとゲーム(メガニケ)の上にポップアップウィンドウでYouTubeが表示される
このやり方でYouTubeを見るとゲーム(メガニケ)をHSパワーコントロールONの状態ならYouTubeもHSパワーコントロールONで見ることが出来る
272SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 16:58:24.11ID:eOgEOfyy0 或いはマルチタスクから直接YouTubeを選んで見ると分割画面でYouTubeが見られる
この時にゲーム(メガニケ)をHSパワーコントロールONにしているとYouTubeもHSパワーコントロールONの状態で見ることが出来る
この時にゲーム(メガニケ)をHSパワーコントロールONにしているとYouTubeもHSパワーコントロールONの状態で見ることが出来る
273SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 16:59:51.99ID:eOgEOfyy0274SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 17:01:19.09ID:eOgEOfyy0 ゲームエンハンサーで起動したゲーム(メガニケ)でマルチタスクから直接YouTubeを選ぶと分割画面でHSパワーコントロールON状態でYouTubeが見れる
275SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 17:01:52.20ID:eOgEOfyy0276SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 17:04:23.45ID:eOgEOfyy0 Xperiaの最大の魅力はゲームエンハンサーだろwwwwwwwwwwww
ゲーミングスマホだと恥ずかしいけどXperiaなら普通のスマホでほぼゲーミングスマホと同じ機能の有るスマホはXperiaくらいしかない
ゲームエンハンサーがあるからずっとXperiaだねん
ゲーミングスマホだと恥ずかしいけどXperiaなら普通のスマホでほぼゲーミングスマホと同じ機能の有るスマホはXperiaくらいしかない
ゲームエンハンサーがあるからずっとXperiaだねん
277SIM無しさん (ワッチョイ 23e2-mboq [2001:268:9aa9:c7e7:*])
2024/01/22(月) 17:05:31.92ID:Sl2O/lFn0 思い込み激しそう
278SIM無しさん (ワッチョイ 657e-/wux [220.100.49.23])
2024/01/22(月) 17:11:36.17ID:q1YAtXC+0 ほれさんは割と暴走し易い
いつもの事
いつもの事
279SIM無しさん (ブーイモ MM43-vRDj [49.239.65.239])
2024/01/22(月) 18:06:31.90ID:bSaOLtV7M ゲームエンハンサーが優れてるんじゃなくて他社にはない謎の縛りで外部給電にゲームエンハンサーを使わざるを得ないだけなんだよなあ
280SIM無しさん (アウアウウー Sa29-mJve [106.146.9.91])
2024/01/22(月) 20:11:48.15ID:Qes5ygR1a281SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 20:40:58.63ID:eOgEOfyy0 >>280
(゚Д゚)ハァ?
あのさぁwwwwwwwwwwww
スマホをお財布携帯として使うときに中華スマホとか貧乏くさいだろwwwwwwwwwwww
人に見られた時に中華スマホとかマジ有り得ないわwwwwwwwwwwww
飛行機の電子チケットでファーストクラスに乗るのに中華スマホはマジに有り得ないwwwwwwwwwwww
中華スマホでファーストクラスだとCAに笑われると思うよwwwwwwwwwwww
(゚Д゚)ハァ?
あのさぁwwwwwwwwwwww
スマホをお財布携帯として使うときに中華スマホとか貧乏くさいだろwwwwwwwwwwww
人に見られた時に中華スマホとかマジ有り得ないわwwwwwwwwwwww
飛行機の電子チケットでファーストクラスに乗るのに中華スマホはマジに有り得ないwwwwwwwwwwww
中華スマホでファーストクラスだとCAに笑われると思うよwwwwwwwwwwww
282SIM無しさん (JP 0H6b-vRDj [163.131.106.42])
2024/01/22(月) 20:42:09.52ID:h1Shm0kvH もう今はスマホをパット見で機種当てられるやついないだろ・・・
出始めの頃はほぼ分かったw
出始めの頃はほぼ分かったw
283SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-vRDj [106.73.67.34])
2024/01/22(月) 20:53:49.35ID:WeWIDjsz0 自分が思っているほど他人は自分を気にしていない
スマホなんてさらにどうでもいいでしょ
スマホに拘りがある子以外ならiPhoneかそれ以外かくらいじゃないかな
スマホなんてさらにどうでもいいでしょ
スマホに拘りがある子以外ならiPhoneかそれ以外かくらいじゃないかな
284SIM無しさん (ワッチョイ 233e-vRDj [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/22(月) 21:01:12.58ID:JPvHOr0E0 iPhoneシェア7割のこの国じゃiPhone使ってない奴=変人か貧乏人だからな
中華もチョンも国産(笑)も同じだぞ
中華もチョンも国産(笑)も同じだぞ
285SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 21:04:01.03ID:eOgEOfyy0 >>284
(゚Д゚)ハァ?
何時の時代のネタなんだよ
昔はそうだった(iPhoneが7割シェア)
今は違うんだよ
2023年度末のiPhoneとAndroidの国内シェア率
ほれ
全体のうち、メイン利用しているスマートフォンの機種を把握している34,564人に「スマートフォンのOS」を聞くと、「iPhone」50.0%、「Android」49.7%、「その他」0.3%で、iPhoneとAndroidでちょうど半々に分かれた。
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/11/30/46074
(゚Д゚)ハァ?
何時の時代のネタなんだよ
昔はそうだった(iPhoneが7割シェア)
今は違うんだよ
2023年度末のiPhoneとAndroidの国内シェア率
ほれ
全体のうち、メイン利用しているスマートフォンの機種を把握している34,564人に「スマートフォンのOS」を聞くと、「iPhone」50.0%、「Android」49.7%、「その他」0.3%で、iPhoneとAndroidでちょうど半々に分かれた。
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/11/30/46074
286SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 21:06:22.69ID:eOgEOfyy0287SIM無しさん (ワッチョイ 4d23-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/22(月) 21:13:43.39ID:eOgEOfyy0 ( ´ー`)フゥー...
iPhoneの最大の欠点は『競争がないこと』φ(..)メモメモ
競争がないと必ず廃れて落ち目になる
Androidには市場競争の原理がしっかりと働いているからな
この違いが大きいねん
iPhoneの最大の欠点は『競争がないこと』φ(..)メモメモ
競争がないと必ず廃れて落ち目になる
Androidには市場競争の原理がしっかりと働いているからな
この違いが大きいねん
288SIM無しさん (ワッチョイ a500-w43b [2400:4051:5600:49f0:*])
2024/01/22(月) 21:27:57.36ID:QXrgd/nL0289SIM無しさん (ワッチョイ 233e-vRDj [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/22(月) 21:29:55.94ID:JPvHOr0E0 >>285
ほれ
一方で「モバイル」では、日本国内でiOSのシェア率が70%ほどあります。2023年9月の上旬~中旬には、AppleよりiPhone15の発表があると噂されており、インターネット上でもさまざまな予測が飛び交っていることから、注目度の高さがうかがえるでしょう。もし発売となれば、iOSのシェア率が大きく伸びると予測されます。
https://www.qbook.jp/column/1593.html
ほれ
一方で「モバイル」では、日本国内でiOSのシェア率が70%ほどあります。2023年9月の上旬~中旬には、AppleよりiPhone15の発表があると噂されており、インターネット上でもさまざまな予測が飛び交っていることから、注目度の高さがうかがえるでしょう。もし発売となれば、iOSのシェア率が大きく伸びると予測されます。
https://www.qbook.jp/column/1593.html
290SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/22(月) 22:09:38.93ID:ge1yHjC30 「ゲーミングスマホ」で出てきたサイト見たら1IV、1V、5II、5IIIは出てても5IVと5Vは出てなかった
1IVはすぐ熱を持つからゲーミングファン必須と書かれてた
所詮Gen1じゃゲームやっちゃだめなんじゃない?
1IVはすぐ熱を持つからゲーミングファン必須と書かれてた
所詮Gen1じゃゲームやっちゃだめなんじゃない?
291SIM無しさん (ブーイモ MM4b-YjWF [133.159.153.126])
2024/01/22(月) 23:13:07.25ID:sPydI9VWM 1Ⅳなら独自のXperia stream着けられるから評価覆るけどな
292SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-vRDj [60.126.222.130])
2024/01/23(火) 01:22:26.37ID:K81jT27E0 iPhoneは一円で配ってたからシェア拡大したけど最近の一円は二年とか一年で返さないといけないからAndroidに乗り換える人多いよね
293SIM無しさん (ワッチョイ 5d6e-w43b [114.163.88.1])
2024/01/23(火) 08:03:29.97ID:zWRtUbgj0 Androidも1円で配ってたけど
294SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-mJve [2001:268:98d8:3c03:*])
2024/01/23(火) 08:11:46.12ID:LOoA+EEI0295SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/23(火) 09:29:29.65ID:Va7LlSkA0296SIM無しさん (JP 0H6b-vRDj [163.131.106.42])
2024/01/23(火) 09:38:54.24ID:rRGuva3DH 好きな方使えばよくね?
アンドロイドは非公式の悪い事出来るのが便利だわ
あとsd突っ込んだり何かと融通が利く
野良アプリのつべの広告カットアプリなんて最高じゃん?
つべに俺の感覚だと1000円も月に払いたくない
アンドロイドは非公式の悪い事出来るのが便利だわ
あとsd突っ込んだり何かと融通が利く
野良アプリのつべの広告カットアプリなんて最高じゃん?
つべに俺の感覚だと1000円も月に払いたくない
297SIM無しさん (EE 0H19-x4rH [194.127.167.119 [上級国民]])
2024/01/23(火) 09:56:35.76ID:Izjd1r35H pipepipeって言うアプリ使えばYou Tubeを広告無しで見れるし直接ゲームエンハンサーに登録してHSパワーコントロール使えるからおすすめ
298SIM無しさん (オッペケ Sr41-oxIF [126.255.50.109])
2024/01/23(火) 10:14:11.58ID:MRicIU9Er ReVancedでよくね
299SIM無しさん (ワッチョイ 2b77-pywP [2001:268:9895:abec:*])
2024/01/23(火) 10:34:51.07ID:NGzuKDnZ0 泥と林檎2台持ちはわかるがサブで泥、泥とか
林檎、林檎とかわからん
俺は泥メインだが、銀行系アプリとかは泥だと怖いので林檎で管理してる
泥はせいぜいQRの電マネ程度
逆に林檎は5chとかやりにくいのでメイトある泥使ってる
林檎、林檎とかわからん
俺は泥メインだが、銀行系アプリとかは泥だと怖いので林檎で管理してる
泥はせいぜいQRの電マネ程度
逆に林檎は5chとかやりにくいのでメイトある泥使ってる
300SIM無しさん (ワッチョイ e3e3-vRDj [240f:84:56cd:1:*])
2024/01/23(火) 10:36:39.97ID:ZAo0NA3B0 林檎要らなくて草
301SIM無しさん (ワッチョイ cb00-x4rH [185.77.218.10 [上級国民]])
2024/01/23(火) 10:36:51.50ID:/+RcBRk+0 銀行アプリだとAndroidは怖いとか意味不明で笑う
302SIM無しさん (ワッチョイ 2388-mboq [2001:268:9be0:a96c:*])
2024/01/23(火) 10:38:18.38ID:I8OEZ3CZ0 いい加減スレチだからヨソでやってくれ
303SIM無しさん (ワッチョイ 1533-vRDj [2001:268:9be4:61fa:*])
2024/01/23(火) 11:00:15.97ID:qvblEEhX0 >>298
もう一つ前のやつ潰されてそれ使ってる
でも、つべのサムネが再生される時少し経つとグルグル真っ暗に止まるんだよねー
まぁ、再生すれば普通だしバックグラウンド再生とか余裕でしてくれるし神だけど
もう一つ前のやつ潰されてそれ使ってる
でも、つべのサムネが再生される時少し経つとグルグル真っ暗に止まるんだよねー
まぁ、再生すれば普通だしバックグラウンド再生とか余裕でしてくれるし神だけど
304SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-vRDj [106.73.67.34])
2024/01/23(火) 11:44:27.74ID:p2Y4HpdF0 なんかReVanced板で同じような症状と対処を見た気がする
pipe?はログインできないって紹介されてたけどまじ?
それならbraveみたいな広告ブロックブラウザアプリで開くとかでいいかな
pipe?はログインできないって紹介されてたけどまじ?
それならbraveみたいな広告ブロックブラウザアプリで開くとかでいいかな
305SIM無しさん (ワッチョイ 9bfd-vtos [2001:268:9810:6d92:*])
2024/01/23(火) 12:21:08.01ID:zXyPRfvZ0 充電器おすすめ教えて
手持ちが20W充電で40%くらいで熱くなって充電速度低下しちゃうのと、2.5Wで使い物にならないワイヤレスしかないからこれ用のを買いたい
手持ちが20W充電で40%くらいで熱くなって充電速度低下しちゃうのと、2.5Wで使い物にならないワイヤレスしかないからこれ用のを買いたい
306SIM無しさん (ワッチョイ 9bdd-wWiK [2001:268:9a8e:870b:*])
2024/01/23(火) 12:43:52.94ID:pL48Juwg0 カリカリすんなよ
307SIM無しさん (ワッチョイ ed33-G0Zh [42.127.88.57])
2024/01/23(火) 13:03:33.37ID:7Jdo4EM30 本体いたわりたいならなるべく低速な充電器がいいよ
高出力は熱くなるからバッテリーの寿命短くなる
高出力は熱くなるからバッテリーの寿命短くなる
308SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-vRDj [106.73.67.34])
2024/01/23(火) 13:19:30.37ID:p2Y4HpdF0 >>305
純正ならXQZ-UC1
安心ならAnker、コスパならugreen、デザインならcioあたりの30w↑のacアダプターとケーブル買えばいいかと
シリコンケーブルが取り回し良くて個人的に好き
純正ならXQZ-UC1
安心ならAnker、コスパならugreen、デザインならcioあたりの30w↑のacアダプターとケーブル買えばいいかと
シリコンケーブルが取り回し良くて個人的に好き
309SIM無しさん (ワッチョイ 037e-/wux [133.218.158.141])
2024/01/23(火) 13:51:19.34ID:rdxMVaps0310SIM無しさん (ワッチョイ 9bfd-vtos [2001:268:9810:6d92:*])
2024/01/23(火) 14:28:04.26ID:zXyPRfvZ0 >>307-309
ありがとう、純正もそうなら急速用の30Wアダプタと普段使い用に冷却付きワイヤレスで探してみる
ワイヤレスはAnkerだったんだけどXperiaはXZ2しか書いてなかったからほぼGalaxy用だったんだろうなあ。今見てるのもGalaxyしか書いてなくて悩む
ありがとう、純正もそうなら急速用の30Wアダプタと普段使い用に冷却付きワイヤレスで探してみる
ワイヤレスはAnkerだったんだけどXperiaはXZ2しか書いてなかったからほぼGalaxy用だったんだろうなあ。今見てるのもGalaxyしか書いてなくて悩む
311SIM無しさん (ワッチョイ 5588-vRDj [14.193.175.191])
2024/01/23(火) 14:46:54.80ID:BqS4JFr10 >>305
anker nano2
aohi magcube 65w
45wでいいならUGREEN Nexode Mini 45
自分はaohi magcube30wを、これ専用に使ってる。だいたい20~25wで安定して充電できるよ。
anker nano2
aohi magcube 65w
45wでいいならUGREEN Nexode Mini 45
自分はaohi magcube30wを、これ専用に使ってる。だいたい20~25wで安定して充電できるよ。
312SIM無しさん (ワッチョイ f531-3OxG [240a:61:10c0:d126:*])
2024/01/23(火) 16:34:32.56ID:1YI7R11n0 今までのスマホは古くなると充電時間は何故か早くなる、バッテリーが不安定だからかな?
313SIM無しさん (ワッチョイ 4d36-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/23(火) 16:53:18.95ID:ng8Vjyuf0 >>312
ほれ
リチウムイオン電池の仕組みとは?長持ちさせる方法も解説
https://www.y-skt.co.jp/magazine/knowledge/principle-li_ion_battery/
ほれ
リチウムイオン電池の仕組みとは?長持ちさせる方法も解説
https://www.y-skt.co.jp/magazine/knowledge/principle-li_ion_battery/
314SIM無しさん (ワッチョイ 4d36-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/23(火) 16:55:25.72ID:ng8Vjyuf0 古くなると充電時間が短くなるのはバッテリーに蓄えられる電力量が減るからだよん
315SIM無しさん (ワッチョイ 4d36-pO+Y [2400:4052:89c2:cf0:*])
2024/01/23(火) 17:01:18.93ID:ng8Vjyuf0 今のリチウムイオン電池は1000回の0%近くから100%近くへの充電回数でほぼ充電量は半減してしまうのよん
これがリチウムイオン電池の宿命みたいな
いたわり充電とかやっても原則これは変わらない
だから電気自動車は売却するときは値崩れが激しいのよん
充電量が半減すると航続距離が一気に下がるからな
次世代の全個体電池になるとかなり変わるかな
これがリチウムイオン電池の宿命みたいな
いたわり充電とかやっても原則これは変わらない
だから電気自動車は売却するときは値崩れが激しいのよん
充電量が半減すると航続距離が一気に下がるからな
次世代の全個体電池になるとかなり変わるかな
316SIM無しさん (ワッチョイ 9db6-njnO [2400:2200:511:d18a:*])
2024/01/23(火) 17:27:38.95ID:x+g92nJB0 関係ないことまで長文で語るとアスペがバレる
せめて隠そう
せめて隠そう
317SIM無しさん (ワッチョイ c596-oxIF [2400:2200:96:d929:*])
2024/01/23(火) 17:50:38.09ID:9P/5mcQj0 最初の文章だけでもアスペ丸出しなんだし長文だろうが関係ないと思う
318SIM無しさん (ワッチョイ a5c4-3OxG [240a:6b:830:1b8c:*])
2024/01/23(火) 19:01:47.65ID:H/iPQbQs0 要するにバケツが小さくなったら水が貯まるのも早くなるだろって事?
319SIM無しさん (ワッチョイ 1bcb-4WQz [240b:c020:4e5:b657:*])
2024/01/23(火) 20:16:35.57ID:+sB+Tx3U0 充電ができなくなった
ジャック挿しても反応しない
電源も入らない
タイマーが作動したか
ジャック挿しても反応しない
電源も入らない
タイマーが作動したか
320SIM無しさん (ワッチョイ 037e-/wux [133.218.158.141])
2024/01/23(火) 20:59:37.98ID:rdxMVaps0 「USBジャック」って聞かんよね
321SIM無しさん (ワッチョイ 4d9a-4WQz [240b:c020:420:8c70:*])
2024/01/23(火) 21:48:08.08ID:T2upVmnh0322SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ausx [106.129.67.47])
2024/01/23(火) 22:50:56.90ID:nKNIcuaba >>315
そういうサイクル数は温度25℃時が基本で、これより温度が高ければもっと早く劣化します。も基本で、EVは温度上がらないようにバッテリーをクーラーで液冷して守ってる
そういうサイクル数は温度25℃時が基本で、これより温度が高ければもっと早く劣化します。も基本で、EVは温度上がらないようにバッテリーをクーラーで液冷して守ってる
324SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-CTu/ [240a:61:1197:5805:*])
2024/01/24(水) 06:53:08.09ID:6PxjFpQ00 今はdocomoショップで古い5だとしてもコレ?
高いよな多分…dカードで買う
高いよな多分…dカードで買う
325SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/24(水) 08:07:00.24ID:kGu1zCE/0 >>324
すまん、14万て5Vか何かか?
5Vが151,690円だし画面と背面と重さ目をつぶれるなら5Vでよくね?
頭金 0円
分割支払金(1〜23回/月) (お客様負担額) 4,246円×23回 *(97,680円)
支払24回目(残価) 39,600円
【内訳】
オンラインショップ価格 (支払総額/現金販売価格) 137,280円
すまん、14万て5Vか何かか?
5Vが151,690円だし画面と背面と重さ目をつぶれるなら5Vでよくね?
頭金 0円
分割支払金(1〜23回/月) (お客様負担額) 4,246円×23回 *(97,680円)
支払24回目(残価) 39,600円
【内訳】
オンラインショップ価格 (支払総額/現金販売価格) 137,280円
326SIM無しさん (ワッチョイ cd76-CTu/ [58.89.7.56])
2024/01/24(水) 09:19:12.51ID:79Xz0PTS0327SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/24(水) 10:16:56.33ID:kGu1zCE/0328SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-zQB7 [61.120.232.46])
2024/01/24(水) 10:36:03.86ID:NtvZYLbB0329SIM無しさん (JP 0Heb-pywP [211.7.85.200])
2024/01/24(水) 16:18:52.98ID:v7+qkrL1H 高くしてるだけで欠点が多く人気もなく、そんなに良くないからすぐ値崩れする
ましてドコモは万年1位の安定企業だからどこぞのキャリアと違って端末販売利益減のリスク追ってでも回線数稼ごうとはしない
ましてドコモは万年1位の安定企業だからどこぞのキャリアと違って端末販売利益減のリスク追ってでも回線数稼ごうとはしない
330SIM無しさん (ワッチョイ 23f8-CTu/ [240a:61:314c:3b03:*])
2024/01/24(水) 17:40:35.33ID:VD77BCVU0331SIM無しさん (ワッチョイ 657e-/wux [220.100.42.233])
2024/01/24(水) 18:51:54.70ID:pD9wza3q0 >在庫確したらもつ入らないかもらしい
一旦落ち着こうか
一旦落ち着こうか
332SIM無しさん (ワッチョイ 9d31-y5Yt [240a:61:1281:e6bd:*])
2024/01/24(水) 22:37:23.44ID:0CXh2lVn0 もつ食べたい
333SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/24(水) 22:44:17.54ID:kGu1zCE/0 幸楽苑でもつ煮込みラーメンが復活しないとかそういう話だろ
334SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-zQB7 [61.120.232.46])
2024/01/24(水) 22:55:03.58ID:NtvZYLbB0 そういえば今山岡家の期間限定がもつ味噌ラーメンだったな
335SIM無しさん (スップ Sd43-vRDj [49.97.21.95])
2024/01/24(水) 22:59:02.80ID:cPzAsvN2d 動画で60に落ちるバグどうにかならんかなー
久しぶりにS20使ってみたら快適でたまらんのだが
売るか?
久しぶりにS20使ってみたら快適でたまらんのだが
売るか?
336SIM無しさん (ワッチョイ 9d31-mboq [2001:268:9ade:bbdf:*])
2024/01/24(水) 23:13:33.84ID:umvvtNhU0 どうぞどうぞ
337SIM無しさん (ブーイモ MM43-vRDj [49.239.65.210])
2024/01/25(木) 11:17:10.69ID:a+2ozKAKM S20いいよな
カメラ横のマイク接点のせいで裏蓋が浮いてきたからケースに入れてゲーム用にしたけど
アプリ落ちないし快適
外で使うと画面内指紋認証がまどろっこしくて一長一短なんだが
カメラ横のマイク接点のせいで裏蓋が浮いてきたからケースに入れてゲーム用にしたけど
アプリ落ちないし快適
外で使うと画面内指紋認証がまどろっこしくて一長一短なんだが
338SIM無しさん (ワッチョイ 23e0-k3Sn [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/25(木) 11:57:57.74ID:eGr0XMJp0 サムチョン良さげなんだけどエントリー機とかも含めて蓋が浮いてる中古多いのは気になるな
あとバッテリーとかUSB周り逝ってるのか△マーク出てるやつとかも何故か多い
あんまハード良くないのかね
あとバッテリーとかUSB周り逝ってるのか△マーク出てるやつとかも何故か多い
あんまハード良くないのかね
339SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-vRDj [2403:7800:b415:9000:*])
2024/01/25(木) 12:42:31.44ID:2iSeKm3Q0340SIM無しさん (ワッチョイ cb02-vRDj [2001:268:9bb6:2ceb:*])
2024/01/25(木) 13:25:04.32ID:qBulmXsy0 >>339
SDカードに何が入ってるんだよw
SDカードに何が入ってるんだよw
341SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-vRDj [106.73.67.34])
2024/01/25(木) 13:35:23.31ID:tf/LwzRu0 1.5tbちゃんと認識してえらい
https://i.imgur.com/LXKjcEf.jpg
https://i.imgur.com/LXKjcEf.jpg
342SIM無しさん (オッペケ Sr41-1uGC [126.158.234.84])
2024/01/25(木) 15:30:11.05ID:xDg0Sd3ur 1.5TBのmicroSDカードってある?
343SIM無しさん (オッペケ Sr41-1uGC [126.158.234.84])
2024/01/25(木) 15:34:11.38ID:xDg0Sd3ur サンディスクがあった
キオクシャは2TB
キオクシャは2TB
344SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-vRDj [106.73.67.34])
2024/01/25(木) 15:39:35.44ID:tf/LwzRu0 キオクシア10万超えぞ
345SIM無しさん (ワッチョイ 5588-1Z5u [14.193.175.191])
2024/01/25(木) 16:27:08.25ID:OigCNIcJ0346SIM無しさん (スフッ Sd43-wCjL [49.104.9.247])
2024/01/25(木) 16:45:18.34ID:LLjOI6jEd なんかアプデ来たけどA14ではないな
1月中旬にリリースするとか言ってなかったっけ?
1月中旬にリリースするとか言ってなかったっけ?
347SIM無しさん (ワッチョイ 6341-vRDj [173.245.217.40])
2024/01/25(木) 16:58:53.08ID:658fPi5e0 1V Android14
au版(8日前)→ドコモ版(昨日)→SIMフリー版(今日)でAndroid14来たね
案の定SB版は来てないからこれはⅣシリーズもスレ民の予想通り当たり前に見捨てられるな
au版(8日前)→ドコモ版(昨日)→SIMフリー版(今日)でAndroid14来たね
案の定SB版は来てないからこれはⅣシリーズもスレ民の予想通り当たり前に見捨てられるな
348SIM無しさん (ブーイモ MM43-vRDj [49.239.73.87])
2024/01/25(木) 17:05:18.42ID:eBMByN4KM >>347
1回はアプデするからSB版もⅤの14はそのうちくるよ
1回はアプデするからSB版もⅤの14はそのうちくるよ
349SIM無しさん (ワッチョイ f5f9-vRDj [240a:6b:701:1a1:*])
2024/01/25(木) 17:16:42.56ID:JBn5428h0 マジレスしてやるとか優しいじゃん
350SIM無しさん (ワッチョイ 037e-/wux [133.218.63.23])
2024/01/25(木) 17:23:39.28ID:FXunv3h00351SIM無しさん (ワッチョイ 234c-vRDj [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/25(木) 17:39:14.91ID:UF/4YPvx0 その1回目の更新だって別に確約してるわけじゃないんだろ?
まさかの一度も無しに改悪したりして
まさかの一度も無しに改悪したりして
352SIM無しさん (ワッチョイ 5d15-mboq [2001:268:9a80:7ab2:*])
2024/01/25(木) 17:41:50.80ID:KbNC0Rbk0 ほんと煽りたいだけだなウザ
353SIM無しさん (ワッチョイ f577-vRDj [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/01/26(金) 02:36:18.39ID:zE5zbL4y0 S20だと動画表示しても120のまま
なんで60に落とそうと思ったんだろ
なんで60に落とそうと思ったんだろ
354SIM無しさん (ワッチョイ f577-vRDj [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/01/26(金) 02:37:40.52ID:zE5zbL4y0 あとなんか画面のコーティング?みたいなのはげてすげえ見づらい
S20なんか二年使ってもなんともないのに一ヶ月でこれはやばい
S20なんか二年使ってもなんともないのに一ヶ月でこれはやばい
355SIM無しさん (ワッチョイ 4db8-vRDj [240a:6b:641:ab1c:*])
2024/01/26(金) 07:13:01.87ID:ZmAT/AaE0 まーたギャラクチョンか
356SIM無しさん (JP 0H4b-AT/2 [133.106.57.54])
2024/01/26(金) 07:48:47.19ID:l70g0QZTH サムチョンは恥ずかしい
357SIM無しさん (ワッチョイ 23f6-Gi88 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/26(金) 09:13:40.60ID:6jvfZfPj0 真心がつかめるその時までサムチョン
この胸にサムチョン誓うよサムチョン
信じる心いつまでもサムチョン
この胸にサムチョン誓うよサムチョン
信じる心いつまでもサムチョン
358SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/26(金) 09:25:01.18ID:hWvF++9D0 世界スマホ売り上げ一位か二位なんやろすごいやん
ソニンさんはまさか一桁位ですよね?
ソニンさんはまさか一桁位ですよね?
359SIM無しさん (ワッチョイ 4d33-G0Zh [112.139.233.77])
2024/01/26(金) 09:46:16.19ID:mlTCzagm0 サムチョンスマホって今でも社名隠してるの?
360SIM無しさん (ワッチョイ 9d02-7qYR [210.252.47.145])
2024/01/26(金) 09:47:38.89ID:supi84VJ0 >>359
S23からSamsungロゴ使ってる
S23からSamsungロゴ使ってる
361SIM無しさん (ワッチョイ 23ee-wCjL [2407:c800:3f12:292:*])
2024/01/26(金) 09:59:45.28ID:fAYtBS7w0 ドコモ版5IVだけど、セキュリティアプデでタスクキルが少し改善されたかもしれない。
試しにポケモンGOを起動させたままX→天気予報→スケジュールってな具合で他のアプリから戻っても、ポケモン落ちてなかった。
ただ、もう日常使いからは退役させたんで、たまたま調子よかっただけかもしれんけど。
試しにポケモンGOを起動させたままX→天気予報→スケジュールってな具合で他のアプリから戻っても、ポケモン落ちてなかった。
ただ、もう日常使いからは退役させたんで、たまたま調子よかっただけかもしれんけど。
362SIM無しさん (スッップ Sd43-NhvB [49.98.208.58])
2024/01/26(金) 10:22:51.22ID:FStFDvqUd >>356-357
そろそろ現実見ようや
スマートフォン 週間売れ筋ランキング
トップ50
19位 ソニー Xperia Ace III
44位 ソニー Xperia 10 V SO-52D SO-52D
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
そろそろ現実見ようや
スマートフォン 週間売れ筋ランキング
トップ50
19位 ソニー Xperia Ace III
44位 ソニー Xperia 10 V SO-52D SO-52D
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
363SIM無しさん (オッペケ Sr41-vRDj [126.156.187.94])
2024/01/26(金) 10:30:03.44ID:UlzKSt+6r 裸運用なんだけど
割と画面ガラス小キズがつくな
割と画面ガラス小キズがつくな
364SIM無しさん (ワッチョイ 43f2-pywP [2001:268:9894:4319:*])
2024/01/26(金) 10:53:10.16ID:TSFOaALN0 なんで日本ってsoc作らないのかな
部品は日本製が多いんだろうけど
部品は日本製が多いんだろうけど
365SIM無しさん (ワッチョイ 4db8-vRDj [240a:6b:641:ab1c:*])
2024/01/26(金) 10:57:05.68ID:ZmAT/AaE0 >>361
ただの気の所為だよ
ただの気の所為だよ
366SIM無しさん (ワッチョイ e3a8-mboq [2001:268:9aec:37e6:*])
2024/01/26(金) 11:47:14.68ID:peqk+8fS0 >>364
作れる技術力がないし、仮に作ったところで使われない。SAKURAチップでググッてみ
作れる技術力がないし、仮に作ったところで使われない。SAKURAチップでググッてみ
367SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 12:35:08.66ID:WgLexlpx0368SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 12:36:19.89ID:WgLexlpx0 ほれ
第259回 日本の半導体産業はどうしてダメになったのか? 今だから分かる3つのターニングポイント
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2112/17/news024.html
第259回 日本の半導体産業はどうしてダメになったのか? 今だから分かる3つのターニングポイント
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2112/17/news024.html
369SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 12:40:20.50ID:WgLexlpx0 まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
1980年代には半導体の世界シェアの半分以上を日本は占めていた
これを気に入らなかったのがアメリカなのよん
いわゆる『貿易摩擦』みたいな
アメリカからの日本への圧力で日本政府は国内での半導体生産に様々な規制を作った
アメリカの顔色を伺うためにな
これにより日本は半導体大国から落ちぶれた歴史がある
1980年代には半導体の世界シェアの半分以上を日本は占めていた
これを気に入らなかったのがアメリカなのよん
いわゆる『貿易摩擦』みたいな
アメリカからの日本への圧力で日本政府は国内での半導体生産に様々な規制を作った
アメリカの顔色を伺うためにな
これにより日本は半導体大国から落ちぶれた歴史がある
370SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 12:49:38.73ID:WgLexlpx0 日本がアメリカからの政治的な圧力で半導体生産から手を引いたから今のIntel社が半導体で急成長出来ているんだよ
最近では韓国や台湾が半導体では非常に強い国だねん
最近では韓国や台湾が半導体では非常に強い国だねん
371SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 13:01:48.97ID:WgLexlpx0 ( ´ー`)フゥー...
ちな、半導体の洗浄にどうしても必要な薬品のフッ酸がある
この高純度フッ酸は日本しか作れない
韓国ではフッ酸工場で死人の出る事故もあるくらい
命に関わるフッ酸だからな
なので韓国が日本に嫌がらせをするとこの制裁として日本は韓国にフッ酸の輸出規制をかけるんだよ
フッ酸が無いと半導体が作れないからな
ちな、半導体の洗浄にどうしても必要な薬品のフッ酸がある
この高純度フッ酸は日本しか作れない
韓国ではフッ酸工場で死人の出る事故もあるくらい
命に関わるフッ酸だからな
なので韓国が日本に嫌がらせをするとこの制裁として日本は韓国にフッ酸の輸出規制をかけるんだよ
フッ酸が無いと半導体が作れないからな
372SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 13:02:58.35ID:WgLexlpx0 ほれ
半導体支える日本企業の「お家芸」 不純物の濃度が1兆分の1のフッ化水素を作り出す技術
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20211202-N6WYJM6VVRLTZBOEFTRHQ5VLZ4/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
半導体支える日本企業の「お家芸」 不純物の濃度が1兆分の1のフッ化水素を作り出す技術
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20211202-N6WYJM6VVRLTZBOEFTRHQ5VLZ4/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
373SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 13:08:56.25ID:WgLexlpx0 ( ´ー`)フゥー...
ん?
まだ分からないのか?
半導体作るより高純度フッ酸を作る法が遥かに難しいんだよ
SD 8 gen 1は4nmの半導体
半導体を小さくするにはより高純度フッ酸が必要になる
ん?
まだ分からないのか?
半導体作るより高純度フッ酸を作る法が遥かに難しいんだよ
SD 8 gen 1は4nmの半導体
半導体を小さくするにはより高純度フッ酸が必要になる
374SIM無しさん (ワッチョイ 9b9b-vRDj [2001:240:2474:7b31:*])
2024/01/26(金) 13:09:51.33ID:fNdg9KRo0 >>371
便利な薬品だが日本も取り扱う上で色々起きてる
なんなら意図的に浴びせる異常者もいる国
「フッ化水素酸が漏れて2人顔をヤケド」大同特殊鋼の工場で40代と20代の従業員がケガ いずれも意識あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/20366c3032337dc43d45da4b421a3e1d687b5b75
女性の足指、5本切断「フッ化水素酸」 肌、骨溶かし、死亡にまで至る猛毒
https://www.j-cast.com/2013/03/29171828.html?p=all
便利な薬品だが日本も取り扱う上で色々起きてる
なんなら意図的に浴びせる異常者もいる国
「フッ化水素酸が漏れて2人顔をヤケド」大同特殊鋼の工場で40代と20代の従業員がケガ いずれも意識あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/20366c3032337dc43d45da4b421a3e1d687b5b75
女性の足指、5本切断「フッ化水素酸」 肌、骨溶かし、死亡にまで至る猛毒
https://www.j-cast.com/2013/03/29171828.html?p=all
375SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 13:14:10.20ID:WgLexlpx0 まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
昔は日本が半導体大国だったから高純度フッ酸の生産では世界1なのよん
半導体生産はアメリカからの政治的な圧力で日本政府は規制をかけたけどな
フッ酸の生産には何ら影響は無かった
半導体を洗浄するにはフッ酸が無いと出来ないのよん
昔は日本が半導体大国だったから高純度フッ酸の生産では世界1なのよん
半導体生産はアメリカからの政治的な圧力で日本政府は規制をかけたけどな
フッ酸の生産には何ら影響は無かった
半導体を洗浄するにはフッ酸が無いと出来ないのよん
376SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-ibfy [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/01/26(金) 13:18:18.77ID:WgLexlpx0 ( ´ー`)フゥー...
ほれ
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故(はちおうじししかいしフッかすいそさんごとふじこ)とは、1982年(昭和57年)に東京都八王子市で発生した医療事故で、歯科治療用のフッ化ナトリウム(NaF)と間違えて、歯科技工用かつ毒物のフッ化水素酸(HF)を歯に塗布された女児が死亡した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%96%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%85%B8%E8%AA%A4%E5%A1%97%E5%B8%83%E4%BA%8B%E6%95%85
ほれ
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故(はちおうじししかいしフッかすいそさんごとふじこ)とは、1982年(昭和57年)に東京都八王子市で発生した医療事故で、歯科治療用のフッ化ナトリウム(NaF)と間違えて、歯科技工用かつ毒物のフッ化水素酸(HF)を歯に塗布された女児が死亡した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%96%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%85%B8%E8%AA%A4%E5%A1%97%E5%B8%83%E4%BA%8B%E6%95%85
377SIM無しさん (ワッチョイ e3a8-mboq [2001:268:9aec:37e6:*])
2024/01/26(金) 13:22:07.87ID:peqk+8fS0 この人いつも暴走してんな
378SIM無しさん (ワッチョイ 657e-/wux [220.100.44.167])
2024/01/26(金) 13:44:20.48ID:IbU3qRen0 ほれさんは時々、発作起こすから…
生暖かい目で見守りましょう
生暖かい目で見守りましょう
379SIM無しさん (ワッチョイ 23fc-Gi88 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/26(金) 13:50:24.08ID:6jvfZfPj0 なんやかんやサムチョンタブレット安いのは使ってる
スマホはよっぽど気が向いた時ぐらいだろうな
S23 Ultraは10万切ったら試してみたい
スマホはよっぽど気が向いた時ぐらいだろうな
S23 Ultraは10万切ったら試してみたい
380SIM無しさん (ワッチョイ 2381-APbg [219.123.81.9])
2024/01/26(金) 14:46:49.19ID:NS1MzrzY0 タスクキル解消されてるような?
カメラとポケモンGO同時ははまず切れるから今回ので切れなくなってるから期待出来るかも
カメラとポケモンGO同時ははまず切れるから今回ので切れなくなってるから期待出来るかも
381SIM無しさん (ワッチョイ 4db8-vRDj [240a:6b:641:ab1c:*])
2024/01/26(金) 16:05:23.88ID:8oCROoUf0 たまたまだぞ
382SIM無しさん (ワッチョイ 657e-/wux [220.100.44.167])
2024/01/26(金) 16:10:26.97ID:4q2GJSZ/0 ここでタスクキルガーと延々喚いてるのって結局は同じ数名だよな
383SIM無しさん (ワッチョイ dd24-9Ua4 [178.249.214.10 [上級国民]])
2024/01/26(金) 17:50:32.21ID:tSjY9uqm0 ドコモオンラインショップ
Xperia 5 W 137,280円
一括だとドコモ版が1番高いな
SIMフリーでも9万なのに…
Xperia 5 W 137,280円
一括だとドコモ版が1番高いな
SIMフリーでも9万なのに…
384SIM無しさん (アウアウウー Sa29-mJve [106.146.34.159])
2024/01/26(金) 18:33:01.58ID:jbhrr8hla >>366
ルネサスの桜にNVIDIAのビデオ積んだスマホがあってだな(以下老人会専用)
その前のガラケー末期にルネサスのチップに談合強制させたドコモも悪いが、
まともなマルチタスクOS作れなくてauを敗北に導いた東芝もアレだけどな。
ルネサスの桜にNVIDIAのビデオ積んだスマホがあってだな(以下老人会専用)
その前のガラケー末期にルネサスのチップに談合強制させたドコモも悪いが、
まともなマルチタスクOS作れなくてauを敗北に導いた東芝もアレだけどな。
385SIM無しさん (ワッチョイ 5588-1Z5u [14.193.175.191])
2024/01/26(金) 20:11:55.48ID:tcd8+2VC0 qiで充電してみたんだが、位置合わせがシビアだね。しかも結構な熱。速度は5V1.5-2.2A程度で遅い。
>>383
もうsimフリーだけでいいんだよなぁ。
謹製アプリなんかいらんし、余計なものにコスト乗っけられてたまらん。
>>383
もうsimフリーだけでいいんだよなぁ。
謹製アプリなんかいらんし、余計なものにコスト乗っけられてたまらん。
386SIM無しさん (ワッチョイ 2381-APbg [219.123.81.9])
2024/01/26(金) 20:18:24.52ID:d5PsV6SF0 タスクキルたまたまだった
再起動した後だったから大丈夫なだけだった、、
再起動した後だったから大丈夫なだけだった、、
387SIM無しさん (ワッチョイ 657e-/wux [220.100.44.167])
2024/01/26(金) 20:38:13.31ID:4q2GJSZ/0 >>385
位置はそこまで狭い印象ないけど、なるべくコイル同士を合わせた方が
当然効率は良くなるね
これのQi充電は15Wまで可能だから、対応の充電器を使うと割と速いよ
発熱は確かにするので冷却ファン付き使うのが無難
位置はそこまで狭い印象ないけど、なるべくコイル同士を合わせた方が
当然効率は良くなるね
これのQi充電は15Wまで可能だから、対応の充電器を使うと割と速いよ
発熱は確かにするので冷却ファン付き使うのが無難
388SIM無しさん (ワッチョイ 2338-50Zw [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/26(金) 22:50:25.79ID:e5IsEues0 ショボいアダプター使ってるお陰で低速を余儀なくされて
多分4時間ぐらいはかける形でワイヤレス充電してる
発熱もないし寝る前に置いて朝まで放置
多分4時間ぐらいはかける形でワイヤレス充電してる
発熱もないし寝る前に置いて朝まで放置
389SIM無しさん (ワッチョイ 2b48-9bR9 [2001:268:99ba:6b8b:*])
2024/01/26(金) 23:02:08.26ID:rY4USQA30390SIM無しさん (ワッチョイ 7541-vRDj [36.255.206.24])
2024/01/26(金) 23:29:22.49ID:U8dkiHxF0 ドコモオンラインショップ覗いたけど
ショップ限定の青だけ完売してて他のは全部在庫あったな
カエドキプログラムとか言うレンタル選ぶと23ヶ月目に返却して79,200円
一括で13万ならSIMフリーの5V買えるよなw
ショップ限定の青だけ完売してて他のは全部在庫あったな
カエドキプログラムとか言うレンタル選ぶと23ヶ月目に返却して79,200円
一括で13万ならSIMフリーの5V買えるよなw
391SIM無しさん (ワッチョイ a37e-vRDj [203.135.240.209])
2024/01/26(金) 23:37:04.23ID:/5Gs9sgS0392SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/26(金) 23:54:58.72ID:DwUsjC3t0393SIM無しさん (ブーイモ MM4b-vRDj [133.159.149.121])
2024/01/26(金) 23:56:05.44ID:tA4wFQhnM 今こそムービングコイル式の復活を
394SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/26(金) 23:56:38.17ID:DwUsjC3t0 >>385
10年近く前のqiは充電器の回路側が動いて
スマホを適当に置いてもある程度の範囲は充電してくれるのがあった
平らなqiはやはり論外でスタンドタイプがええ
とはいえqiとかいうクズ規格をどうしても使いたいならMagSafe使え
10年近く前のqiは充電器の回路側が動いて
スマホを適当に置いてもある程度の範囲は充電してくれるのがあった
平らなqiはやはり論外でスタンドタイプがええ
とはいえqiとかいうクズ規格をどうしても使いたいならMagSafe使え
395SIM無しさん (ブーイモ MM4b-vRDj [133.159.149.121])
2024/01/26(金) 23:58:52.67ID:tA4wFQhnM >>394
実は車のオプションだと今もムービングコイルが使われてたり
実は車のオプションだと今もムービングコイルが使われてたり
396SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/26(金) 23:59:27.16ID:DwUsjC3t0398SIM無しさん (ワッチョイ 9d1c-p5Qu [2001:240:2462:d3be:*])
2024/01/27(土) 02:54:10.63ID:a+QP9swL0 >>396
10Vと5IVで迷っててクラウンにワイヤレス充電付いてたから5IVにしたんだけどコイルの位置低すぎて充電出来ない
10Vと5IVで迷っててクラウンにワイヤレス充電付いてたから5IVにしたんだけどコイルの位置低すぎて充電出来ない
400SIM無しさん (ワッチョイ 4d70-pO+Y [2001:268:99ee:33c7:*])
2024/01/27(土) 09:05:21.42ID:j6VNm8rS0 急速充電に対応したオススメの充電器ありますか?
au純正のACアダプタ02っての使ってるんだけど端子がおかしくなってピロピロおかしいので買い換えようと思ってるんですが
同じのだとけっこうお高いしまた端子がおかしくなったらダメになっちょうので
au純正のACアダプタ02っての使ってるんだけど端子がおかしくなってピロピロおかしいので買い換えようと思ってるんですが
同じのだとけっこうお高いしまた端子がおかしくなったらダメになっちょうので
401SIM無しさん (ワッチョイ 4dd1-w43b [2001:268:9896:9639:*])
2024/01/27(土) 09:29:17.26ID:e7BmAQma0 ほれほれ言ってる奴ってソシャゲ板にいた奴だろ
何年も前にモンストだかFFのスレで見たけど相変わらずすぎて可哀想に思えてくるわ
何年も前にモンストだかFFのスレで見たけど相変わらずすぎて可哀想に思えてくるわ
402SIM無しさん (ワッチョイ 2334-50Zw [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/27(土) 09:45:38.95ID:W1tLAWAl0 掘れ掘れ
403SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/27(土) 09:48:12.12ID:Ok8y3V1V0 わんわん
404SIM無しさん (ワッチョイ 6341-vRDj [173.245.217.103])
2024/01/27(土) 10:34:00.03ID:rQ5ablWl0 前スレで14にするとHSパワコンが独立するみたいな噂あったが1Vの14になった感想見てもそんなレス見かけない
つまりデマだな
ソース元もスマホダイジェストだっけ?デマじゃねぇか
つまりデマだな
ソース元もスマホダイジェストだっけ?デマじゃねぇか
405SIM無しさん (ワッチョイ f59b-mboq [2001:268:9a8b:4d8:*])
2024/01/27(土) 12:34:28.50ID:BVtfJqQU0 >>404
デマダイ信じるヤツがアホ。そんなことあるわけないと言ったらエライ切れられた記憶があるわ
デマダイ信じるヤツがアホ。そんなことあるわけないと言ったらエライ切れられた記憶があるわ
406SIM無しさん (ワッチョイ 232d-Gi88 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/27(土) 12:36:52.97ID:W1tLAWAl0 ハゲダイの人5chすげー見てそうなイメージ
407SIM無しさん (ワッチョイ 657e-/wux [220.100.44.167])
2024/01/27(土) 15:52:47.91ID:6tMASekw0 SB版に14が来ないであろう事を煽る為のネタが一つ減ったって事だな
後はなんだっけ タスクキルが直る(かも)? 60Hzバグが直る(かも)?
それらも怪しいもんだw
後はなんだっけ タスクキルが直る(かも)? 60Hzバグが直る(かも)?
それらも怪しいもんだw
408SIM無しさん (ワッチョイ f559-pywP [2001:268:98da:8da8:*])
2024/01/27(土) 16:16:40.37ID:i7gmo5vp0 1円組には禿のアプデなしなんて鼻ほじー
409SIM無しさん (ワッチョイ 4db8-vRDj [240a:6b:641:ab1c:*])
2024/01/27(土) 17:30:44.27ID:kf3jKQrj0 禿版買った人は織り込み済だから煽られてもノーダメージっしょ
14こない代わりにとんでもなく安く買えた訳だし
14こない代わりにとんでもなく安く買えた訳だし
410SIM無しさん (ワッチョイ c56e-amFq [118.1.3.1])
2024/01/27(土) 17:36:16.83ID:Ok8y3V1V0 はぁ?
おととし分割1円で買った俺がノーダメだとでも?
おととし分割1円で買った俺がノーダメだとでも?
411SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-TQ9Z [153.242.76.129])
2024/01/27(土) 17:36:46.35ID:cBOBkZmj0 6a持ってたけど13から14は表面上は大したアプデではない
内部的には知らんが体感できるものじゃなかった
内部的には知らんが体感できるものじゃなかった
412SIM無しさん (ワッチョイ 1502-vRDj [2400:2412:7a0:b000:*])
2024/01/27(土) 17:43:51.41ID:pGJr6Rzn0 ソフバン版だけど何かBluetoothで音楽再生したときに絶対音量が機能しなかったりミュージックアプリからChromecast-built inのコンポやサウンドバーにキャストしようとしても上手くいかないな
FWは最新。最初は再生機器側の問題と思ったけど家族が持ってたau版のXZ2借りたら絶対音量もキャストも問題無かったのでこの機種かAndroid13のバグっぽい
音楽再生によく使ってるので不便…
FWは最新。最初は再生機器側の問題と思ったけど家族が持ってたau版のXZ2借りたら絶対音量もキャストも問題無かったのでこの機種かAndroid13のバグっぽい
音楽再生によく使ってるので不便…
413SIM無しさん (オッペケ Sr41-mboq [126.166.245.198])
2024/01/27(土) 18:09:31.24ID:ukn9e+aKr >>411
もうネタ切れで無理矢理やってるだけだからねぇ。HSパワーコンで騒いでた人もいたけど(笑)
もうネタ切れで無理矢理やってるだけだからねぇ。HSパワーコンで騒いでた人もいたけど(笑)
414SIM無しさん (ワッチョイ f5fd-mboq [2001:268:9ab3:9f9a:*])
2024/01/27(土) 18:11:17.61ID:fKu3z/xF0 >>412
開発者オプションでAVRCPバージョンを1.4に変えて接続しなおしてみたら?
開発者オプションでAVRCPバージョンを1.4に変えて接続しなおしてみたら?
415SIM無しさん (ワッチョイ 9dad-vRDj [120.143.5.129])
2024/01/27(土) 21:38:15.69ID:N7vB04fy0 外装交換して売るかなあ
416SIM無しさん (ワッチョイ 0bf8-h4Lq [240b:c020:450:4103:*])
2024/01/28(日) 10:22:59.99ID:3p8hDnf20 みんなイヤホンは何使ってる?
417SIM無しさん (ワッチョイ f158-QG5j [106.73.234.1])
2024/01/28(日) 11:09:48.25ID:zpANcoeA0418SIM無しさん (ワッチョイ 7b82-h4Lq [2400:2200:842:e1f4:*])
2024/01/28(日) 11:18:20.05ID:1nRW6ZxU0 ie200
419SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-h4Lq [60.121.69.102])
2024/01/28(日) 11:32:57.46ID:TZIqDRl00420SIM無しさん (ワッチョイ 130e-h4Lq [240a:61:1293:583e:*])
2024/01/28(日) 11:39:14.90ID:1n7A2T6s0 WF-1000XM4とMDR-XB75AP
421SIM無しさん (ワッチョイ 0bf8-h4Lq [240b:c020:450:4103:*])
2024/01/28(日) 11:41:50.46ID:3p8hDnf20422SIM無しさん (ワッチョイ 0bf8-h4Lq [240b:c020:450:4103:*])
2024/01/28(日) 11:45:18.27ID:3p8hDnf20423SIM無しさん (ワッチョイ f158-h4Lq [106.73.67.34])
2024/01/28(日) 12:24:20.09ID:WuiSBmVu0 頭のおかしい音質厨ならバランス接続できる軽いdac沢山あるからそれとカスタムiemがおすすめ
xm5とかdenon PerL Ploもすぐに売っちゃったけどUE Reference Monitorはずっと使ってる
一回作ったら長く使えるから沼るくらいなら安上がりかもしれない
xm5とかdenon PerL Ploもすぐに売っちゃったけどUE Reference Monitorはずっと使ってる
一回作ったら長く使えるから沼るくらいなら安上がりかもしれない
424SIM無しさん (ワッチョイ b383-ssbc [133.201.27.33])
2024/01/28(日) 12:34:59.81ID:GdpekbzT0 機種変、発熱のⅳと虹画面のⅴで迷ってるんだけど、最近のⅳはどんな感じでしょう?
425SIM無しさん (ワッチョイ 13eb-7cac [61.120.232.46])
2024/01/28(日) 12:37:24.87ID:CH7bde2I0 >>416
CA Trifecta
CA Trifecta
426SIM無しさん (ワッチョイ f96e-on57 [118.1.3.1])
2024/01/28(日) 13:00:06.66ID:31kVGekE0427SIM無しさん (ワッチョイ 819e-h4Lq [2403:7800:b415:9000:*])
2024/01/28(日) 13:24:53.86ID:GFJZxqLV0428SIM無しさん (ブーイモ MMeb-h4Lq [133.159.153.193])
2024/01/28(日) 13:46:30.38ID:F3UxX+CyM429SIM無しさん (ワッチョイ 7b82-h4Lq [2400:2200:842:e1f4:*])
2024/01/28(日) 13:52:31.91ID:1nRW6ZxU0430SIM無しさん (ワッチョイ 9133-MxBP [112.139.233.77])
2024/01/28(日) 14:03:45.73ID:dcy9DW2D0 >>428
カナル型は耳の穴を密閉するから蒸れて耳を傷める
カナル型は耳の穴を密閉するから蒸れて耳を傷める
431SIM無しさん (ブーイモ MMeb-h4Lq [133.159.152.56])
2024/01/28(日) 14:11:51.89ID:Yu5UNZ31M432SIM無しさん (ワッチョイ d97e-RCOk [220.100.44.167])
2024/01/28(日) 14:35:23.33ID:aNbK9Amx0433SIM無しさん (ブーイモ MM33-h4Lq [49.239.68.114])
2024/01/28(日) 14:40:41.20ID:Gj+hcIm6M435SIM無しさん (ワッチョイ 0b90-h4Lq [240b:c020:450:4103:*])
2024/01/28(日) 15:26:23.77ID:3p8hDnf20 >>427
聴覚というより単に圧迫感があって苦手だから自分もインナーイヤー派だわ
聴覚というより単に圧迫感があって苦手だから自分もインナーイヤー派だわ
436SIM無しさん (スッップ Sd33-h4Lq [49.98.149.247])
2024/01/28(日) 16:06:32.65ID:fpChopwsd 有線ヘッドホン MDR-CD900ST、
Bluetoothイヤホン WF-1000XM4、
Bluetoothヘッドホン Bose QuietComfort 45
音楽楽しみたい時はCD900。音を忠実に鳴らしてくれる。コーヒー飲みながらとか最高。
痛勤時XM4でLDAC。
爆熱だなんだ言われるが、普通に音楽聴くには良い機種だよ。
Bluetoothイヤホン WF-1000XM4、
Bluetoothヘッドホン Bose QuietComfort 45
音楽楽しみたい時はCD900。音を忠実に鳴らしてくれる。コーヒー飲みながらとか最高。
痛勤時XM4でLDAC。
爆熱だなんだ言われるが、普通に音楽聴くには良い機種だよ。
437SIM無しさん (ワッチョイ d97e-RCOk [220.100.44.167])
2024/01/28(日) 16:33:52.48ID:aNbK9Amx0 痛勤…満員電車で毎日おしくらまんじゅうでもしてるのだろうか
438SIM無しさん (ワッチョイ 13ec-h4Lq [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/28(日) 17:53:44.79ID:wh/u1iFL0 今時煩わしくても有線で聴くならDAP持ったほうがいい
無線ならこれでも他のスマホでも大して変わらんがね
無線ならこれでも他のスマホでも大して変わらんがね
439SIM無しさん (ワッチョイ 8935-6EDp [2400:2200:5b5:63c2:*])
2024/01/28(日) 18:31:47.34ID:32oO4sXD0 ソフトバンク版は13で終わりだけど他は15まであるからな
22冬モデルから3回になったリストに5Ⅳも入ってるから
1回と3回の格差を見せつけられるのはまだまだこれから
22冬モデルから3回になったリストに5Ⅳも入ってるから
1回と3回の格差を見せつけられるのはまだまだこれから
440SIM無しさん (ワッチョイ 538f-h4Lq [2400:2200:6f7:737c:*])
2024/01/28(日) 18:38:42.00ID:FeE+UKUj0 でも1円で買ってますし…
441SIM無しさん (ワッチョイ 0b00-ukv3 [185.77.218.10 [上級国民]])
2024/01/28(日) 19:02:04.90ID:wPSjlMhD0 まぁいざとなったらSB版数万で売却してSIMフリー版買うからいいや
442SIM無しさん (ワッチョイ 916c-ex2m [2001:268:987f:c5c2:*])
2024/01/28(日) 19:05:56.38ID:vguRkfvq0 真面目な話どっち買う?
端末1円でアプデ1回
定価14万でアプデ3回
端末1円でアプデ1回
定価14万でアプデ3回
443SIM無しさん (スップ Sd33-Jg+1 [49.97.103.74])
2024/01/28(日) 19:17:56.10ID:da0BI2T9d >>416
DAISOの1,100円ワイヤレス
DAISOの1,100円ワイヤレス
444SIM無しさん (ワッチョイ d341-h4Lq [173.245.217.49])
2024/01/28(日) 19:29:51.37ID:lCOMFhN50 >>439
>22冬モデルから3回になったリストに5Ⅳも入ってるから
ソースある?あるなら知りたいが
そうは言っても俺はセキュリティアップデートが続く限りは13でも良いけどな
Windowsもそうだけどネット、動画、ゲームしかしないから本来ならXPでも良いレベルなんだが
MSがどんどんOSをセキュリティ上変えてるから仕方なく11までにしてるだけ
Androidもこいつが13で他のⅣがAndroid15なっても困らん
何ならAndroid11でもいいぐらいだ
>22冬モデルから3回になったリストに5Ⅳも入ってるから
ソースある?あるなら知りたいが
そうは言っても俺はセキュリティアップデートが続く限りは13でも良いけどな
Windowsもそうだけどネット、動画、ゲームしかしないから本来ならXPでも良いレベルなんだが
MSがどんどんOSをセキュリティ上変えてるから仕方なく11までにしてるだけ
Androidもこいつが13で他のⅣがAndroid15なっても困らん
何ならAndroid11でもいいぐらいだ
445SIM無しさん (ワッチョイ d341-h4Lq [173.245.217.49])
2024/01/28(日) 19:32:07.02ID:lCOMFhN50 11がいい理由
スクロールし終わった時のウニョンがない、Wi-FiとネットOFFのパネル改悪前なので使いやすい
もう11は古いから仕方なく妥協
スクロールし終わった時のウニョンがない、Wi-FiとネットOFFのパネル改悪前なので使いやすい
もう11は古いから仕方なく妥協
446SIM無しさん (ワッチョイ 5343-6EDp [2400:2200:3f5:c2c5:*])
2024/01/28(日) 19:50:35.00ID:6cyVOvfi0 中身ゼロの長文打ち込む暇あるなら自分でググる努力しよう
447SIM無しさん (ワッチョイ 131e-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/28(日) 21:50:50.16ID:zM4oPxoD0 >冬モデルから3回になったリスト
これグロ版だけでキャリア版は今まで通り2回なんじゃないの?
国内SIMフリー版に対しても発表されてないものを挙げてドヤられてもな
これグロ版だけでキャリア版は今まで通り2回なんじゃないの?
国内SIMフリー版に対しても発表されてないものを挙げてドヤられてもな
448SIM無しさん (ワッチョイ f941-6EDp [2400:2200:4b6:ec75:*])
2024/01/28(日) 22:02:07.40ID:HjvO3qsa0 他キャリアに3回目が来ないことを願うのもしんどいだろ
同じ投げ売り禿版ペリア持ちとして行く末を見守ろうぜ
同じ投げ売り禿版ペリア持ちとして行く末を見守ろうぜ
449SIM無しさん (ワッチョイ 131e-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/28(日) 22:06:59.08ID:zM4oPxoD0450SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-w1K4 [153.171.191.102])
2024/01/29(月) 00:14:26.57ID:xZaPDcsL0 SB版にはキャリアロゴがないんだろ?それでキャッキャしとけよ(´・ω・`)
451SIM無しさん (ワッチョイ 1381-Ymvm [59.158.99.46])
2024/01/29(月) 00:28:27.15ID:nK4LNxNq0 冬の室内で写真や動画を3、4分撮ってただけでカメラが落ちるのってクソすぎん?
最新機種では改善してるのかな
最新機種では改善してるのかな
452SIM無しさん (スフッ Sd33-U8YH [49.104.36.103])
2024/01/29(月) 07:14:24.70ID:2qEoapVCd 自分一人しか起きてないのをよくそんな事言えるなぁ
453SIM無しさん (ワッチョイ f96e-on57 [118.1.3.1])
2024/01/29(月) 07:41:24.37ID:HqCJjgHK0454SIM無しさん (JP 0Heb-k13N [133.106.41.42])
2024/01/29(月) 07:48:23.85ID:KF2f69ALH 普通に起きると思うし他機種より発熱するのもその通りだと思ってるけど、
そこまで熱暴走発動条件を精緻に理解しているなら、回避も簡単じゃない?と思ってしまう。
そこまで熱暴走発動条件を精緻に理解しているなら、回避も簡単じゃない?と思ってしまう。
455SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 07:49:36.41ID:HGC7xhvl0 (^_^;)\(・_・) オイオイ
コンパクトなスマホでカメラの性能で文句言うなよwwwwwwwwwwww
ん?
まだ分からないのか?
スマホの内部は密閉空間だからな
動画撮影時には内部で発熱するのは当たり前
コンパクトスマホは内部空間が狭いし本体が小さいからな
どうしても熱が籠もってしまうんだよ
カメラ重視の人はデカいスマホを買えやwwwwwwwwwwww
或いはデジカメを使えwwwwwwwwwwww
コンパクトなスマホでカメラの性能で文句言うなよwwwwwwwwwwww
ん?
まだ分からないのか?
スマホの内部は密閉空間だからな
動画撮影時には内部で発熱するのは当たり前
コンパクトスマホは内部空間が狭いし本体が小さいからな
どうしても熱が籠もってしまうんだよ
カメラ重視の人はデカいスマホを買えやwwwwwwwwwwww
或いはデジカメを使えwwwwwwwwwwww
456SIM無しさん (ワッチョイ f96e-on57 [118.1.3.1])
2024/01/29(月) 07:57:55.39ID:HqCJjgHK0 10IVもほぼ同条件で熱で止まるから
最終的に動画はiPhone使ってるわ
最終的に動画はiPhone使ってるわ
457SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 07:59:00.45ID:HGC7xhvl0 ん?ん?
まだまだ分からないのか??
面積比と体積比
ほれ
相似な立体
ある立体を形を変えずに拡大したり , 縮小したりした立体は , もとの立体と相似である。
立体の相似比
相似な立体の対応する部分(線分)の長さの比は一定であり , この比を相似比という。
立体の表面積と体積
相似な立体において,表面積の比は相似比の2乗に等しく,体積の比は相似比の 3 乗に等しい。
相似比が m:n ならば , 表面積の比は m2
:n 2
, 体積の比は m3
:n 3 である。
まだまだ分からないのか??
面積比と体積比
ほれ
相似な立体
ある立体を形を変えずに拡大したり , 縮小したりした立体は , もとの立体と相似である。
立体の相似比
相似な立体の対応する部分(線分)の長さの比は一定であり , この比を相似比という。
立体の表面積と体積
相似な立体において,表面積の比は相似比の2乗に等しく,体積の比は相似比の 3 乗に等しい。
相似比が m:n ならば , 表面積の比は m2
:n 2
, 体積の比は m3
:n 3 である。
458SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:01:08.41ID:HGC7xhvl0 ( ´ー`)フゥー...
コンパクトスマホで冷却性能も優秀は今の科学では無理があるんだよ
コンパクトを選べば冷却性能は諦メロンwwwwwwwwwwww
コンパクトスマホで冷却性能も優秀は今の科学では無理があるんだよ
コンパクトを選べば冷却性能は諦メロンwwwwwwwwwwww
459SIM無しさん (ワッチョイ f96e-on57 [118.1.3.1])
2024/01/29(月) 08:06:38.16ID:HqCJjgHK0 5/8/10の幅しか使いたくない
つまりiPhoneは13miniを使ってる
クソペリより小さいiPhoneは30分撮影しても40度行かない
つまりiPhoneは13miniを使ってる
クソペリより小さいiPhoneは30分撮影しても40度行かない
460SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:19:15.92ID:HGC7xhvl0 ( ´ー`)フゥー...
要するにだwwwwwwwwwwww
カメラ性能(撮影時間)を重視するならXperia 1シリーズの1択になる
Xperia 1シリーズとXperia 5シリーズの大きさの違いだけでも本体の面積比と体積比の違いはもの凄くあるからな
Xperia 5シリーズで動画の撮影時間の文句を言うのはバカだねん
Xperia 1シリーズを買いましょうwwwwwwwwwwww
要するにだwwwwwwwwwwww
カメラ性能(撮影時間)を重視するならXperia 1シリーズの1択になる
Xperia 1シリーズとXperia 5シリーズの大きさの違いだけでも本体の面積比と体積比の違いはもの凄くあるからな
Xperia 5シリーズで動画の撮影時間の文句を言うのはバカだねん
Xperia 1シリーズを買いましょうwwwwwwwwwwww
461SIM無しさん (ワッチョイ 9117-IHfd [2001:268:c204:b96d:*])
2024/01/29(月) 08:34:09.76ID:VuU6N9XB0 1Wも動画撮影すると簡単に止まるんよ
462SIM無しさん (ワッチョイ f96e-on57 [118.1.3.1])
2024/01/29(月) 08:34:39.87ID:HqCJjgHK0 iPhoneで解決してるから要してない
463SIM無しさん (ワッチョイ 9117-IHfd [2001:268:c204:b96d:*])
2024/01/29(月) 08:35:41.97ID:VuU6N9XB0 つか熱処理は1Wより後発の5Wの方がまだよくできているように感じる
464SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:40:59.57ID:HGC7xhvl0 ( ´ー`)フゥー...
名も無き薮医者からの苦言wwwwwwwwwwww
『耳は消耗品』φ(..)メモメモ
これめちゃくちゃ重要
イヤホンだけは使うな
これもめちゃくちゃ重要
数学くんが駆け出しの医者の頃に恩師の教授に『耳は消耗品、イヤホンだけは使うな』と教えられたかな
この教えを今も固く守っているわ
ん?
まだ分からないのか?
医者で聴力が衰えると聴診器の音が聞こえなくなると医者として終わりだからな
名も無き薮医者からの苦言wwwwwwwwwwww
『耳は消耗品』φ(..)メモメモ
これめちゃくちゃ重要
イヤホンだけは使うな
これもめちゃくちゃ重要
数学くんが駆け出しの医者の頃に恩師の教授に『耳は消耗品、イヤホンだけは使うな』と教えられたかな
この教えを今も固く守っているわ
ん?
まだ分からないのか?
医者で聴力が衰えると聴診器の音が聞こえなくなると医者として終わりだからな
465SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:43:31.61ID:HGC7xhvl0 ( ´ー`)フゥー...
イヤホン性難聴が今はもの凄く増えておる
耳鼻科の先生はこれで儲かって笑いが止まらない状態なんだよ
ソースはとりまNHKから
ほれ
世界11億人がリスク!?ヘッドホン難聴・イヤホン難聴に注意!
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1489.html
イヤホン性難聴が今はもの凄く増えておる
耳鼻科の先生はこれで儲かって笑いが止まらない状態なんだよ
ソースはとりまNHKから
ほれ
世界11億人がリスク!?ヘッドホン難聴・イヤホン難聴に注意!
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1489.html
466SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:46:06.12ID:HGC7xhvl0 ( ´ー`)フゥー...
耳は自動車のタイヤと同じなんだよ
音に触れた分だけすり減るφ(..)メモメモ
自動車のタイヤも走ればすり減る
で、イヤホンをすると(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
このすり減りの速度が一気に上がる
今は開放性イヤホンとかもありこれだと比較的耳へのダメージは少ないんだけどな
耳は自動車のタイヤと同じなんだよ
音に触れた分だけすり減るφ(..)メモメモ
自動車のタイヤも走ればすり減る
で、イヤホンをすると(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
このすり減りの速度が一気に上がる
今は開放性イヤホンとかもありこれだと比較的耳へのダメージは少ないんだけどな
467SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:47:52.54ID:HGC7xhvl0 ( ´ー`)フゥー...
人間の五感の中で最後まで機能すると言われているのが聴力なのよん
これを早く失うようなイヤホンは使うな
さっさと死ぬ人は使えば良い
人生80年を越えて生きようと考えている人はイヤホンを使っているとこの時に必ず後悔するよ
人間の五感の中で最後まで機能すると言われているのが聴力なのよん
これを早く失うようなイヤホンは使うな
さっさと死ぬ人は使えば良い
人生80年を越えて生きようと考えている人はイヤホンを使っているとこの時に必ず後悔するよ
468SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:51:19.92ID:HGC7xhvl0 ( ´ー`)フゥー...
耳鼻科の先生でイヤホン使っている人は見たことないかな
どうしてもやむを得ない2か国語会議とかではイヤホン使うのは仕方ない
普段の生活でイヤホン使っている耳鼻科の先生は居ないと思うよ
これがイヤホンなんだよ
耳鼻科の先生でイヤホン使っている人は見たことないかな
どうしてもやむを得ない2か国語会議とかではイヤホン使うのは仕方ない
普段の生活でイヤホン使っている耳鼻科の先生は居ないと思うよ
これがイヤホンなんだよ
469SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-0XUR [220.247.20.198 [上級国民]])
2024/01/29(月) 08:57:32.65ID:HGC7xhvl0 若者の難聴患者が耳鼻科ではうなぎ登りなんだよ
ほれ
耳のトラブルシリーズ 第1回「気づいた頃には、もう遅い?!最近増えている『イヤホン難聴』を知る」
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/panasonic.jp/amp/life/health/160048.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
ほれ
耳のトラブルシリーズ 第1回「気づいた頃には、もう遅い?!最近増えている『イヤホン難聴』を知る」
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/panasonic.jp/amp/life/health/160048.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
470SIM無しさん (ワッチョイ 8930-h4Lq [2001:268:9b81:756e:*])
2024/01/29(月) 09:01:37.91ID:Cds5oOaH0 昨日はアプデ、今日は熱かぁ
明日は何をリピートする?
カメラ性能?あぁ、この機種自分で選んでおいて横幅が気に食わん!とか言う話題もあったね
よし、今日は熱だけど、明日はリフレッシュレート書いての話題でどう?w
(毎回毎回毎日毎日これ同じ話題いつまで続くんだろ)
明日は何をリピートする?
カメラ性能?あぁ、この機種自分で選んでおいて横幅が気に食わん!とか言う話題もあったね
よし、今日は熱だけど、明日はリフレッシュレート書いての話題でどう?w
(毎回毎回毎日毎日これ同じ話題いつまで続くんだろ)
471SIM無しさん (ワッチョイ d341-h4Lq [173.245.217.43])
2024/01/29(月) 15:12:03.59ID:/8RP+GNs0472SIM無しさん (ワッチョイ 1376-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/29(月) 15:20:37.70ID:IJYvJ8t70 >>471
多分だけど「Xperia アップデート 3回」とかでググってトップに出て来る
ご存知スマダイ()の記事をそのまま鵜呑みにしてホルホルしちゃったんだと思うよ
恐らく元のソースにきちんと目を通した訳じゃない筈
現時点ではあくまでグロ版の話でしかないのよね 続報も特に無いみたいだし
多分だけど「Xperia アップデート 3回」とかでググってトップに出て来る
ご存知スマダイ()の記事をそのまま鵜呑みにしてホルホルしちゃったんだと思うよ
恐らく元のソースにきちんと目を通した訳じゃない筈
現時点ではあくまでグロ版の話でしかないのよね 続報も特に無いみたいだし
473SIM無しさん (ワッチョイ 1376-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/29(月) 15:47:17.78ID:IJYvJ8t70 そのスマダイ()によると「ソフトバンクのXperia IV世代モデルにも
Android 14アップデートが提供されることは確実になったと言ってよい」だそうでw
曰く「Bluetooth SIGでXperia ACE III (Y!mobile版A203SO 元々は泥12)の
泥14での認証通過を確認」出来たからだってさ 確かに14で認証通ってるっぽいけど
これをもってSBの他のXperiaへの14対応も確実!とするのは流石に拡大解釈だと思うが…
Android 14アップデートが提供されることは確実になったと言ってよい」だそうでw
曰く「Bluetooth SIGでXperia ACE III (Y!mobile版A203SO 元々は泥12)の
泥14での認証通過を確認」出来たからだってさ 確かに14で認証通ってるっぽいけど
これをもってSBの他のXperiaへの14対応も確実!とするのは流石に拡大解釈だと思うが…
474SIM無しさん (ワッチョイ 1350-WdJf [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/29(月) 16:39:48.17ID:wL1+6fqR0 沼ダイはIIIも14来るのは濃厚みたいなこと言ってたかな
こういうホラと紙一重というかどっかから拾ってきた確証のないことを自分で信憑性があるかのごとくアレンジして
年がら年中発信してる池沼みたいなの小学校の時とかたまにいたわw
こういうホラと紙一重というかどっかから拾ってきた確証のないことを自分で信憑性があるかのごとくアレンジして
年がら年中発信してる池沼みたいなの小学校の時とかたまにいたわw
475SIM無しさん (ワッチョイ 91b8-h4Lq [240a:6b:641:ab1c:*])
2024/01/29(月) 17:55:13.99ID:XScYoSQB0 流石にデマダイソースで「格差を見せつけられるのはこれからだ!」とか言うやつおらんやろw
只の馬鹿じゃん
只の馬鹿じゃん
476SIM無しさん (ワッチョイ 8151-h4Lq [2403:7800:b415:9000:*])
2024/01/29(月) 18:02:25.92ID:59ABJAMp0 まじか!
俺の投げ売り糞スマホも14の恩恵受けられるのか
2chMate 0.8.10.182/Sony/A204SO/13/DR
俺の投げ売り糞スマホも14の恩恵受けられるのか
2chMate 0.8.10.182/Sony/A204SO/13/DR
477SIM無しさん (ワッチョイ 8186-H6oa [2001:268:98e7:ca49:*])
2024/01/29(月) 18:07:32.54ID:6Q82LVL40 14になったらHSパワコンくるかも!!
478SIM無しさん (ワッチョイ 1376-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/29(月) 18:10:17.98ID:IJYvJ8t70 白々しい連中だw
479SIM無しさん (ワッチョイ c178-6EDp [2400:2200:6d9:c17d:*])
2024/01/29(月) 20:06:24.37ID:D38dONj50 >>463
大画面と無駄でしかない高解像度で1Ⅳのほうが発熱量が多いのは当たり前
でもこっちはこっちで小さい筐体に同じ容量の巨大バッテリー詰め込んでるから熱の逃げ場がなく放熱性悪い
どっちも可変リフレッシュレートではないから尚更悪い
尚1Ⅴも5Ⅴも可変リフレッシュレートではない
大画面と無駄でしかない高解像度で1Ⅳのほうが発熱量が多いのは当たり前
でもこっちはこっちで小さい筐体に同じ容量の巨大バッテリー詰め込んでるから熱の逃げ場がなく放熱性悪い
どっちも可変リフレッシュレートではないから尚更悪い
尚1Ⅴも5Ⅴも可変リフレッシュレートではない
480SIM無しさん (ワッチョイ c178-6EDp [2400:2200:6d9:c17d:*])
2024/01/29(月) 20:09:08.27ID:D38dONj50 このスレはソニーストア版を持ってる人もいるから
ソニーストア版、まともなキャリア版、ゴミキャリア版で話は違ってくるのは当たり前
ゴミキャリア版使ってるが投げ売りだったからアプデなしは受け入れている
ソフトバンクの開発費なくして投げ売りに費用回してきた姿勢はどうかとは思うがな
ソニーストア版、まともなキャリア版、ゴミキャリア版で話は違ってくるのは当たり前
ゴミキャリア版使ってるが投げ売りだったからアプデなしは受け入れている
ソフトバンクの開発費なくして投げ売りに費用回してきた姿勢はどうかとは思うがな
481SIM無しさん (ワッチョイ 5392-iGEO [2402:6b00:c653:db00:*])
2024/01/29(月) 20:25:06.54ID:t+gkC2650 イヤホンって小さな音なら問題ないんやないのか
スピーカーより効率的に聞けるから逆に小さい音で聞けるけど
スピーカーより効率的に聞けるから逆に小さい音で聞けるけど
482SIM無しさん (ワッチョイ 810a-h4Lq [2400:2200:717:b29f:*])
2024/01/29(月) 20:34:16.19ID:wWBOba/K0483SIM無しさん (ワッチョイ fbaa-ex2m [2001:268:98cb:1a5b:*])
2024/01/29(月) 20:41:33.26ID:65eIAlbE0 今後もアプデなし、一括1円スマホどんどん出してほしい
原資は信者のお布施で
原資は信者のお布施で
484SIM無しさん (ワッチョイ 7b79-o3Nq [119.26.66.176])
2024/01/29(月) 20:48:12.82ID:tmgQCAiM0 スマホから撤退じゃないの?
485SIM無しさん (ワッチョイ 1381-k13N [125.103.213.146])
2024/01/29(月) 21:01:24.82ID:MjHM4b2K0 android14で速度が上がるという謎デマもテマダイ、HSパワコンもデマダイ、android14が禿版に来るもデマダイ。
デマダイはデマだと知るだけで混乱しなくなる。
デマダイはデマだと知るだけで混乱しなくなる。
486SIM無しさん (ワッチョイ 999d-Jrsx [2001:268:986a:bee9:*])
2024/01/29(月) 21:25:06.31ID:JgNEg+Td0 スマダイさんあれはガイジやろな確実に
487SIM無しさん (ワッチョイ e9ba-awiX [240b:c020:441:66e6:*])
2024/01/29(月) 22:12:09.70ID:/XBjo1my0 SBキャリア版が半年持たずに逝った
充電が出来なくて電池切れ
1年保証で交換になった
充電が出来なくて電池切れ
1年保証で交換になった
488SIM無しさん (ワッチョイ 2b46-h4Lq [2404:7a80:80c0:6700:*])
2024/01/29(月) 22:21:49.17ID:C4fSTiHi0 タイマー早すぎてラッキー
489SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-w1K4 [153.171.191.102])
2024/01/29(月) 22:25:43.85ID:xZaPDcsL0 スマダイ価格バザップがおまえらの3大情報源だからな
490SIM無しさん (ワッチョイ 13ec-6EDp [2400:2200:714:6c3d:*])
2024/01/30(火) 01:53:47.92ID:Vjm+PHA20491SIM無しさん (ワッチョイ 7b09-HLgJ [2400:4150:3b83:bd00:*])
2024/01/30(火) 09:49:42.87ID:pttDSSTX0 これって、オーディオジャックからの音質は5iiiと同等と思っていいのかな?スピーカーは良くなってるて書いてるけど、有線時は何も書いてないから。
492SIM無しさん (ワッチョイ 9136-h4Lq [2400:2200:75a:3f31:*])
2024/01/30(火) 10:41:58.55ID:iCqp2Vlk0 今後は10万円位のスマホを
1円(アプデなし)
20万円(アプデ3回、限定カラー)
みたいな売り方してほしい
古事記も信者も両方ハッピーじゃない?
1円(アプデなし)
20万円(アプデ3回、限定カラー)
みたいな売り方してほしい
古事記も信者も両方ハッピーじゃない?
493SIM無しさん (ワッチョイ 13e2-ex2m [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/01/30(火) 10:45:03.78ID:Ie6w+tsd0494SIM無しさん (ワッチョイ 7355-UkuE [2001:268:9aaa:5fae:*])
2024/01/30(火) 10:54:46.71ID:NJDk7jj60 >>492
そんなにアプデが欲しいならPixel買いなよ。思う存分最新OSでトラブル楽しめるで
そんなにアプデが欲しいならPixel買いなよ。思う存分最新OSでトラブル楽しめるで
495SIM無しさん (ワッチョイ 136e-Ymvm [240a:61:2203:b7e6:*])
2024/01/30(火) 10:55:42.83ID:o4Cn+F2d0 なるかいw
497SIM無しさん (オッペケ Src5-DQL8 [126.167.80.186])
2024/01/30(火) 11:35:59.53ID:3lDiY9tTr 有料でも普通にアプデしたいわ
てかmark5系に搭載されたS-cinetoneみたいな機能も、DLCみたいに売ってくれればいいのに
てかmark5系に搭載されたS-cinetoneみたいな機能も、DLCみたいに売ってくれればいいのに
498SIM無しさん (オッペケ Src5-UkuE [126.157.97.194])
2024/01/30(火) 11:50:10.63ID:+f3QowVSr ドコモ版かau版買えばいいだけじゃない?
499SIM無しさん (ワッチョイ 81f2-h4Lq [2403:7800:b415:9000:*])
2024/01/30(火) 12:40:00.54ID:ZhkDKkAG0 他スレ見るとAndroid14は改悪らしいな
500SIM無しさん (ワッチョイ 81f2-h4Lq [2403:7800:b415:9000:*])
2024/01/30(火) 12:41:12.28ID:ZhkDKkAG0 投げ売りソフバン機買った奴が勝ち組だよ
501SIM無しさん (ワッチョイ fb50-HLgJ [240a:61:100d:7e7:*])
2024/01/30(火) 17:21:24.29ID:uJ18E9wC0 >>493
成る程。では、ワイヤレスだったら音質に差は無いということですね。
成る程。では、ワイヤレスだったら音質に差は無いということですね。
502SIM無しさん (ワッチョイ 9172-wBso [2001:268:98ef:8d12:*])
2024/01/30(火) 22:39:39.27ID:xs/0xoD+0 >>499
いつも改悪してんな
いつも改悪してんな
503SIM無しさん (ワッチョイ 13c8-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/30(火) 22:47:29.61ID:L/0hUaWI0 13のままでセキュリティ更新だけ続けてくれれば良いよマジで
今までも他キャリアと同程度はサポート続いたみたいだし
いつも通り、スマダイの大予言が外れる事を祈る
今までも他キャリアと同程度はサポート続いたみたいだし
いつも通り、スマダイの大予言が外れる事を祈る
504SIM無しさん (オッペケ Src5-DMaz [126.212.245.26])
2024/01/31(水) 09:11:37.81ID:X+2TFWB6r 5IIのときも同じ現象起きたな。
android12の評判が悪くて、android11のままでセキュリティアップデート続いた禿版の方が一部のマニアに人気になった。
android12の評判が悪くて、android11のままでセキュリティアップデート続いた禿版の方が一部のマニアに人気になった。
505SIM無しさん (ワッチョイ f158-h4Lq [106.73.67.34])
2024/01/31(水) 09:16:51.93ID:Wu35/gmw0 通知を前の表示に戻してほしい
モバイルデータとインターネットをなぜまとめてしまったんだと今でも思う
モバイルデータとインターネットをなぜまとめてしまったんだと今でも思う
506SIM無しさん (ワッチョイ 810e-ex2m [2001:268:98bb:8ac9:*])
2024/01/31(水) 10:39:49.38ID:9qseBKSX0 esim複数枚コレで管理してる人いる?
切り替えて使えるんだろうか
切り替えて使えるんだろうか
507SIM無しさん (ワッチョイ 913d-DRVB [240b:10:8301:e500:*])
2024/01/31(水) 11:28:34.47ID:scEjd7dU0 >>416
WF-1000MX5
WF-1000MX5
508SIM無しさん (ワッチョイ 1320-UkuE [2001:268:9a7a:13cb:*])
2024/01/31(水) 11:43:52.66ID:wvUe0Ara0 >>505
Google がアホだから仕方ない
Google がアホだから仕方ない
509SIM無しさん (スップ Sd73-Ymvm [1.75.153.196])
2024/01/31(水) 11:48:45.96ID:7inCwi6Ud510SIM無しさん (ワッチョイ eb49-WA33 [193.138.7.188 [上級国民]])
2024/01/31(水) 12:37:58.14ID:jG5azLGF0 Android12から>>505とスクロールするとうにょんってねっとりスクロールなるクソ改悪して以降バージョンを上げるとどんどん改悪されて行き更に13ではマルチウィンドウの改悪
14では古いアプリはapk経由でもセキュリティを理由に外部からでもインストール不可能に
うにょんはアニメーションオフにすれば良いがアプリによっては一部不具合起こすので結局ねっとりスクロールとアニメーションオフどっちか許容しなければならない
なのでAndroid11が一番使いやすいがセキュリティ的には終わってる
14では古いアプリはapk経由でもセキュリティを理由に外部からでもインストール不可能に
うにょんはアニメーションオフにすれば良いがアプリによっては一部不具合起こすので結局ねっとりスクロールとアニメーションオフどっちか許容しなければならない
なのでAndroid11が一番使いやすいがセキュリティ的には終わってる
511SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-TBgs [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/31(水) 16:38:38.37ID:/3WwzPbT0 初期化してしばらく放置してた5IVをソフトウェアを最新の状態にアプデした後
Google play~も最新にしようとして画面の指示に従い再起動したらSIM通信できなくなった
Google play~が原因かと思ったがお化けアイコン騒動辺りの23年4月で止まって最新の状態にもできない
再度初期化でSIM通信はできるようになったけどGoogle play~は23年4月から進まない
もうすぐ14も配信されるだろうにいつまで経ってもバグっ気を感じる機種だな
Google play~も最新にしようとして画面の指示に従い再起動したらSIM通信できなくなった
Google play~が原因かと思ったがお化けアイコン騒動辺りの23年4月で止まって最新の状態にもできない
再度初期化でSIM通信はできるようになったけどGoogle play~は23年4月から進まない
もうすぐ14も配信されるだろうにいつまで経ってもバグっ気を感じる機種だな
512SIM無しさん (ワッチョイ 1321-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/31(水) 16:54:33.89ID:BBm3LhRx0 そういやPlayシステムアップデートは11月で止まったままだな
1月中に次のが来るかと思ったけど
これ自体のバグというよりアップデートサーバー側に何かありそう
1月中に次のが来るかと思ったけど
これ自体のバグというよりアップデートサーバー側に何かありそう
513SIM無しさん (ワッチョイ 0941-h4Lq [36.255.206.55])
2024/01/31(水) 17:02:03.36ID:JbpHgkMt0 >>512
2023年4月で止まってるんだけど…Googleプレイストアアップデート
2023年4月で止まってるんだけど…Googleプレイストアアップデート
514SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-TBgs [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/31(水) 17:02:33.80ID:/3WwzPbT0 1IVも11月だけどGalaxyの安いグロ版タブも11月だわ
515SIM無しさん (ワッチョイ 1321-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/31(水) 17:06:48.66ID:BBm3LhRx0516SIM無しさん (ワッチョイ 13dd-TBgs [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/01/31(水) 17:09:05.85ID:/3WwzPbT0 ここ最近5IV買った人は中古でも新品でも多分23年4月だよね
Google play~はこの辺で不具合出してたからなんか落ち着かないな
Google play~はこの辺で不具合出してたからなんか落ち着かないな
517SIM無しさん (ワッチョイ 1976-0XUR [60.34.218.113 [上級国民]])
2024/01/31(水) 17:20:06.27ID:m2C1szwb0 au Xperiaは1/11にセキュリティーアップデートで2023年12月になった
Googleシステムアップデートは2023年11月だねん
Xperia 5Ⅳ発売直後にauストアーで一括購入
ほれ
http://imgur.com/22w0rJH.png
Googleシステムアップデートは2023年11月だねん
Xperia 5Ⅳ発売直後にauストアーで一括購入
ほれ
http://imgur.com/22w0rJH.png
518SIM無しさん (ワッチョイ 9133-MxBP [112.139.233.77])
2024/01/31(水) 17:32:10.17ID:6SIktk1V0 禿も11月だわ
519SIM無しさん (ワッチョイ 1102-dIvx [58.3.165.113])
2024/01/31(水) 18:09:53.49ID:4lXwplgN0520SIM無しさん (ワッチョイ 1321-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/31(水) 18:15:27.93ID:BBm3LhRx0521SIM無しさん (ワンミングク MMd3-h4Lq [153.250.29.248])
2024/01/31(水) 18:40:19.06ID:ux4SxsIvM あったろ
522SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-h4Lq [119.173.184.185])
2024/01/31(水) 20:10:42.60ID:rwzP/sRV0 なんか最近熱持つようになったわ
523SIM無しさん (ワッチョイ 8912-Jrsx [2001:268:98df:46c7:*])
2024/01/31(水) 20:39:37.92ID:j3MI8ghh0 発情してるんだよ
524SIM無しさん (ワッチョイ 1381-h4Lq [125.103.213.146])
2024/01/31(水) 20:42:49.95ID:uDY9I95b0525SIM無しさん (ワッチョイ 5314-ALvk [240d:1a:3b8:1f00:*])
2024/01/31(水) 21:40:27.38ID:LpwAwCrz0 結局OS上げない方がいいって事か?
526SIM無しさん (ワッチョイ f976-UkuE [2001:268:9a89:25b4:*])
2024/01/31(水) 22:36:45.11ID:Dg+ApQDl0 OSのアップデート自体にはもはや大したメリットがなく、逆にアプリの互換性不足で困る方が多いね。とはいえセキュリティアップデートを考えると上げざるをえないとい
527SIM無しさん (ワッチョイ 1321-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/01/31(水) 22:47:45.12ID:BBm3LhRx0 >>526
正にそれ 「OSアプデが来ても嫌なら上げなきゃいいじゃん」が通用しないのよね
14が来てしまえば以降はそちらにしかセキュリティ更新は提供されなくなるから…
なので個人的には13のままが望ましい
正にそれ 「OSアプデが来ても嫌なら上げなきゃいいじゃん」が通用しないのよね
14が来てしまえば以降はそちらにしかセキュリティ更新は提供されなくなるから…
なので個人的には13のままが望ましい
528SIM無しさん (ワッチョイ 9119-G2UG [2400:4051:4381:d100:*])
2024/01/31(水) 23:31:34.34ID:idXn8grM0 びっくりしたなぁ
529SIM無しさん (ワッチョイ 7303-ex2m [2001:268:98fe:280d:*])
2024/02/01(木) 12:55:15.85ID:wpfdLQdk0 コレでYモバのsim刺してるけど、地下でもないのに通信できなくなるときが毎日ある
機内モードオンオフして復帰させてるけど、いい加減切れそう
都内のど真ん中(中央区)でこんなんある?
5Gと4Gの狭間で切り替え失敗してるとかかな?
機内モードオンオフして復帰させてるけど、いい加減切れそう
都内のど真ん中(中央区)でこんなんある?
5Gと4Gの狭間で切り替え失敗してるとかかな?
530SIM無しさん (ワッチョイ 134c-UkuE [2001:268:9a85:4dcc:*])
2024/02/01(木) 13:00:15.81ID:uek2STpW0 >>529
Part13あたりで同じようなこと言ってる人がいたな。たぶん貴方の推測通り5Gと4Gの狭間でスタックしてる
Part13あたりで同じようなこと言ってる人がいたな。たぶん貴方の推測通り5Gと4Gの狭間でスタックしてる
531SIM無しさん (ワッチョイ 7303-ex2m [2001:268:98fe:280d:*])
2024/02/01(木) 13:13:52.07ID:wpfdLQdk0532SIM無しさん (ワッチョイ 81f3-Ymvm [240a:6b:560:6398:*])
2024/02/01(木) 15:35:24.04ID:2/AVJ5hN0 まず5G切るのはもうチュートリアルだぞ
533SIM無しさん (オッペケ Src5-vsn6 [126.194.84.153])
2024/02/01(木) 19:02:41.83ID:7fb5keihr 俺はgpsオンにするとモバイルネットワークが切れることがめっちゃある
一回オフにしてオンにすればすぐ復旧するけどめっちゃだるい
一回オフにしてオンにすればすぐ復旧するけどめっちゃだるい
534SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 19:28:14.96ID:fsl9Kue00 Xperia 5Ⅳの5Gはミリ派非対応のsub6のみだからな
sub6はなんちゃって5gで実質的には4gとほぼ変わらない波長なのよん
なので5g優先にする必要は全くない
5gミリ派は基地局との間に障害物が無ければ凄く早い通信速度が出るんだけどな
なかなかこうした理想的な環境の場所はない
どこでも繋がり易さを重視するなら4gの波長の長いプラチナバンドがあれば十分だねん
但し、プラチナバンドでは波長が長いから通信速度はどうしても遅くなる
sub6はなんちゃって5gで実質的には4gとほぼ変わらない波長なのよん
なので5g優先にする必要は全くない
5gミリ派は基地局との間に障害物が無ければ凄く早い通信速度が出るんだけどな
なかなかこうした理想的な環境の場所はない
どこでも繋がり易さを重視するなら4gの波長の長いプラチナバンドがあれば十分だねん
但し、プラチナバンドでは波長が長いから通信速度はどうしても遅くなる
535SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 19:35:36.16ID:fsl9Kue00 波長が長くなれば障害物を回り込んで電波は届きやすくなるけど波長が長いと通信速度は遅くなる
波長が短くなれば障害物があると電波は不安定になり易いけど通信速度は速くなる
繋がり易さをと通信速度は相反するのよん
この理由は『ホイヘンス=フレネルの原理』で学と良い
ほれ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86
波長が短くなれば障害物があると電波は不安定になり易いけど通信速度は速くなる
繋がり易さをと通信速度は相反するのよん
この理由は『ホイヘンス=フレネルの原理』で学と良い
ほれ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86
536SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 19:39:02.91ID:fsl9Kue00537SIM無しさん (ワッチョイ 134c-UkuE [2001:268:9a85:4dcc:*])
2024/02/01(木) 19:47:55.71ID:uek2STpW0 sub6 の n77/n78 掴めば LTE より断然早いよ。4G転用のなんちゃって5Gとは違う。知ったかはやめようね
538SIM無しさん (ワッチョイ 731a-HLX4 [2001:240:242e:bfcb:*])
2024/02/01(木) 19:50:38.66ID:mgzQ3o4X0 sub6 SA基地局はなんちゃってじゃないよな
539SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 19:51:12.64ID:fsl9Kue00 >>537
(゚Д゚)ハァ?
頭悪いのねwwwwwwwwwwww
中卒なの???
ほれ
鳴り物入りの「5Gサービス」普及しない二つの理由
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200811/biz/00m/020/023000c
(゚Д゚)ハァ?
頭悪いのねwwwwwwwwwwww
中卒なの???
ほれ
鳴り物入りの「5Gサービス」普及しない二つの理由
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200811/biz/00m/020/023000c
540SIM無しさん (ワッチョイ 1367-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/02/01(木) 19:52:18.25ID:yzppskbl0 ほらさんが発作でまたやらかしたか…
541SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 19:52:41.48ID:fsl9Kue00542SIM無しさん (ワッチョイ 731a-HLX4 [2001:240:242e:bfcb:*])
2024/02/01(木) 19:54:28.94ID:mgzQ3o4X0543SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 19:55:15.20ID:fsl9Kue00 ( ´ー`)フゥー...
てか、さぁwwwwwwwwwwww
お前らWi-Fiの2.4GHzの5GHzの違いだけでも障害物でどんだけ影響の差があるのか経験したこと無いのか???
波長が短くなるとデメリットがもの凄く大きいのよ
もち、理想的な基地局との接続環境を満たしたらメリットがデカくなる
だから日本の5Gの普及率はまだ5%くらいしかない
5Gがデビューして何年経過しているんだよ
てか、さぁwwwwwwwwwwww
お前らWi-Fiの2.4GHzの5GHzの違いだけでも障害物でどんだけ影響の差があるのか経験したこと無いのか???
波長が短くなるとデメリットがもの凄く大きいのよ
もち、理想的な基地局との接続環境を満たしたらメリットがデカくなる
だから日本の5Gの普及率はまだ5%くらいしかない
5Gがデビューして何年経過しているんだよ
544SIM無しさん (ワッチョイ 731a-HLX4 [2001:240:242e:bfcb:*])
2024/02/01(木) 19:57:40.39ID:mgzQ3o4X0545SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 20:02:07.49ID:fsl9Kue00 まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
大きなビルの中の便所でウンコしながら5G sub6なんて掴めないんだよwwwwwwwwwwww
遮蔽物だらけの場所だからな
そりゃあ、ビルの屋上なら5G sub6なら凄いメリットがある
大きなビルの中の便所でウンコしながら5G sub6なんて掴めないんだよwwwwwwwwwwww
遮蔽物だらけの場所だからな
そりゃあ、ビルの屋上なら5G sub6なら凄いメリットがある
546SIM無しさん (ワッチョイ 134c-UkuE [2001:268:9a85:4dcc:*])
2024/02/01(木) 20:02:38.54ID:uek2STpW0 この人、毎回ネットの聞きかじりでデタラメ書いては突っ込まれて発狂を繰り返してるよな
547SIM無しさん (ワッチョイ 1382-0XUR [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/01(木) 20:04:31.16ID:fsl9Kue00548SIM無しさん (ワッチョイ 1367-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/02/01(木) 20:07:15.15ID:yzppskbl0 無駄改行入れて注目されたがる癖をお持ちなのがまた厄介
549SIM無しさん (ワッチョイ 13bc-h4Lq [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/02/01(木) 20:14:15.28ID:NYS5Uy6y0 まーた下らんにわか知識ひっさげて知ったかぶりバカが暴れてんのか
iPhoneの普及率すら正しく認識出来てなかったよなw
iPhoneの普及率すら正しく認識出来てなかったよなw
550SIM無しさん (ワッチョイ 7bc2-h4Lq [2400:2200:4d7:ec09:*])
2024/02/01(木) 20:19:22.90ID:UvEjtoEN0 >>547
勉強は出来ても一般常識無いって自己紹介お疲れ様です
勉強は出来ても一般常識無いって自己紹介お疲れ様です
551SIM無しさん (ワッチョイ 1367-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/02/01(木) 20:20:16.03ID:yzppskbl0 借り物の知識を披露してお手軽に良い気分に浸ろうとしたら
総スカン食らって大失敗
大体これの繰り返し
総スカン食らって大失敗
大体これの繰り返し
552SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-NWrc [106.146.19.207])
2024/02/01(木) 20:23:46.07ID:/S3TZWFya sub6と転用5Gの違いが判らないニワカ?
553SIM無しさん (ワッチョイ 13e2-ex2m [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/02/01(木) 20:32:35.83ID:NYS5Uy6y0 論破食らって都合が悪くなるといつも逃げるよなこいつ
さむい顔文字なんか使ってウケるとでも思ってんのかね
さむい顔文字なんか使ってウケるとでも思ってんのかね
554SIM無しさん (ワッチョイ 9953-LQon [2400:4051:5600:49f0:*])
2024/02/01(木) 22:18:56.67ID:A3YtNZFi0 この人10年位前から毎回論破されて逃げて懲りずにまた書き込んでるから何言ってももう治らないですお
556SIM無しさん (ワッチョイ 13eb-7cac [61.120.232.46])
2024/02/01(木) 22:31:00.41ID:LU1+MIZL0 4G+って出るのは何?
557SIM無しさん (ワッチョイ 9955-awiX [240b:c020:4d0:4629:*])
2024/02/01(木) 22:45:25.78ID:6OfIvZa10 この機種じゃ無理だけど
楽天のミリ波って飛んでる?
ミリ波の基地局の眼の前でも一度も掴んだ事ない
楽天のミリ波って飛んでる?
ミリ波の基地局の眼の前でも一度も掴んだ事ない
558SIM無しさん (ワッチョイ 13f7-ENnh [2001:268:9a9c:ca14:*])
2024/02/01(木) 23:39:36.67ID:wuUNuLaT0 >>556
LTE CAだったはず
LTE CAだったはず
559SIM無しさん (ワッチョイ 9119-G2UG [2400:4051:4381:d100:*])
2024/02/01(木) 23:40:56.71ID:mG55//PO0 おれぁの衛星通信だどぉ
560SIM無しさん (スッップ Sd33-h4Lq [49.98.143.170])
2024/02/01(木) 23:55:00.40ID:o7epTFhGd ID真っ赤にして学歴自慢か。
嘘松はどうでもいい。
気になるのはSB機に泥14来るのかどうか。
嘘松はどうでもいい。
気になるのはSB機に泥14来るのかどうか。
561SIM無しさん (オッペケ Src5-h4Lq [126.167.99.88])
2024/02/02(金) 00:12:53.73ID:J3zL6Xjfr イヤホンの音量Maxでようやく普通の音量くらいなんだけど、他に何か設定ある?
562SIM無しさん (ワッチョイ 530f-iGEO [2402:6b00:c653:db00:*])
2024/02/02(金) 00:14:40.47ID:DoFefrHt0 >>547
そんなことより481に答えて欲しい
そんなことより481に答えて欲しい
563SIM無しさん (スップ Sd33-h4Lq [49.96.238.116])
2024/02/02(金) 07:19:35.77ID:oirBoO26d564SIM無しさん (JP 0Heb-h4Lq [133.106.36.163])
2024/02/02(金) 07:59:43.40ID:MhDnob9nH 上の人はともかく、
1.7GHz帯で泣きを入れて0.7GHz帯を貰った楽天がいる中で、
2.0GHz帯のエリア埋めで大手キャリア3社が20年以上苦労した中で、
3.7-4.5GHz帯のsub6や28GHz帯のミリ波なんて主流にならないオモチャなのは確定しているとは思う。
sub6の衛星(地上局)との干渉以前にね。
1.7GHz帯で泣きを入れて0.7GHz帯を貰った楽天がいる中で、
2.0GHz帯のエリア埋めで大手キャリア3社が20年以上苦労した中で、
3.7-4.5GHz帯のsub6や28GHz帯のミリ波なんて主流にならないオモチャなのは確定しているとは思う。
sub6の衛星(地上局)との干渉以前にね。
565SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-LQon [150.66.66.148])
2024/02/02(金) 08:05:46.32ID:y4kTGiArM id真っ赤は草生えるwwwwww
566SIM無しさん (ワッチョイ 7b90-0XUR [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/02(金) 08:18:19.57ID:B6GHfF1y0 (((‥ )( ‥)))
おはようさん(*・ω・)ノ
>>562
Don't think. Feeeel!(それくらい察しろ、いや感汁wwwwwwwwwwww)
ほれ
https://youtu.be/Wy44Ymqb86s
おはようさん(*・ω・)ノ
>>562
Don't think. Feeeel!(それくらい察しろ、いや感汁wwwwwwwwwwww)
ほれ
https://youtu.be/Wy44Ymqb86s
567SIM無しさん (ワッチョイ 7b90-0XUR [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/02(金) 08:23:34.21ID:B6GHfF1y0 >>562
ん?
まだ分からないのか?
『耳は消耗品』φ(..)メモメモ
『車のタイヤと同じ』φ(..)メモメモ
音に触れた分だけ必ずすり減るっこと
そして閉塞性のイヤホンだと小さな音でも波の干渉により耳へのダメージが大きくなる
地震の時に狭い空間の湾とかになると津波が増幅するとの同じ仕組みなんだよ
開放性イヤホンや骨電動式イヤホンでも閉塞性イヤホンよりは耳にダメージを与えにくいけどイヤホンはやむを得ない時以外はしないことが耳へ優しくなる
ん?
まだ分からないのか?
『耳は消耗品』φ(..)メモメモ
『車のタイヤと同じ』φ(..)メモメモ
音に触れた分だけ必ずすり減るっこと
そして閉塞性のイヤホンだと小さな音でも波の干渉により耳へのダメージが大きくなる
地震の時に狭い空間の湾とかになると津波が増幅するとの同じ仕組みなんだよ
開放性イヤホンや骨電動式イヤホンでも閉塞性イヤホンよりは耳にダメージを与えにくいけどイヤホンはやむを得ない時以外はしないことが耳へ優しくなる
568SIM無しさん (ワッチョイ 7b90-0XUR [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/02(金) 08:36:51.59ID:B6GHfF1y0 ( ´ー`)フゥー...
『耳がすり減る』はイメージ出来ないのか???
なら加齢により『歯がすり減る』ならイメージ出来るだろ
これと全く同じなのよん
『耳がすり減る』はイメージ出来ないのか???
なら加齢により『歯がすり減る』ならイメージ出来るだろ
これと全く同じなのよん
569SIM無しさん (ワッチョイ 81f3-Ymvm [240a:6b:560:6398:*])
2024/02/02(金) 09:17:04.75ID:WXCcKboz0 >>561
XPERIAって基本的に最大音量小さめのイメージは確かにあるがそこまで大きくする機会がない
イヤホン側で音量絞られてるとか?
たまにガンガン音漏れさせてるやついるけど耳が悪いのではと思っちゃう
XPERIAって基本的に最大音量小さめのイメージは確かにあるがそこまで大きくする機会がない
イヤホン側で音量絞られてるとか?
たまにガンガン音漏れさせてるやついるけど耳が悪いのではと思っちゃう
570SIM無しさん (スププ Sd33-Ymvm [49.98.232.37])
2024/02/02(金) 09:42:20.36ID:rrEypN9nd あんまり大きな音でイヤホン聞いてると年取ってから耳鳴りで悩む事になるよ
音量に制限あるのは親切設計だね
これは確か手動で大きくしようとすると注意喚起が出たはず
音量に制限あるのは親切設計だね
これは確か手動で大きくしようとすると注意喚起が出たはず
571SIM無しさん (ワッチョイ 13eb-7cac [61.120.232.46])
2024/02/02(金) 10:58:23.46ID:4F7E3j720573SIM無しさん (ワッチョイ 2b53-Ymvm [240a:61:4113:9e0:*])
2024/02/02(金) 12:42:54.89ID:9g6tm0dW0 システムアップが降りてきた
何が変わるんだろう
何が変わるんだろう
574SIM無しさん (ワッチョイ c13a-h4Lq [2001:268:9ba2:1ef4:*])
2024/02/02(金) 13:05:27.64ID:4u2xbfbM0 エロasmrとか、元々録音が小さい作品もあるね
高音質で聞くのも良いものだw
高音質で聞くのも良いものだw
575SIM無しさん (ワッチョイ 1369-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/02/02(金) 14:17:51.79ID:pzPDKKvp0 前に使ってたのだと数十時間毎に「これ以上音量を上げると聴覚に…」
みたいな警告表示が出て来てイチイチ手動で許可しないと駄目だったけど
コレは一度もそれが無いな あの表示は一応義務化されてるんだっけ?
みたいな警告表示が出て来てイチイチ手動で許可しないと駄目だったけど
コレは一度もそれが無いな あの表示は一応義務化されてるんだっけ?
576SIM無しさん (ワッチョイ 89bd-QG5j [2400:2411:e342:d500:*])
2024/02/02(金) 15:36:41.66ID:o31/PIkS0 Pornhubとか動画はタブレットで見てるな、この機種で見るもんじゃない😡
577SIM無しさん (スププ Sd33-Ymvm [49.98.232.37])
2024/02/02(金) 16:08:43.18ID:rrEypN9nd >>575
それだ、これで一度だけ出たよ
それだ、これで一度だけ出たよ
578SIM無しさん (スッップ Sd33-h4Lq [49.98.154.237])
2024/02/02(金) 16:11:22.56ID:vmktxZTnd この機種だけGoogleMAP立ち上げるとアプリが強制終了されるんですが
欠陥品なんですか?
欠陥品なんですか?
579SIM無しさん (ワッチョイ 1334-IHfd [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/02(金) 16:17:41.66ID:gxMu0IaN0 >>578
アプリ設定から位置情報とかの権限を全部許可しても改善しない?
アプリ設定から位置情報とかの権限を全部許可しても改善しない?
580SIM無しさん (ワッチョイ f96e-on57 [118.1.3.1])
2024/02/02(金) 16:20:57.60ID:0L5rV0KN0 6 名前:SIM無しさん (スップ Sd03-Z7uG [49.97.106.85])[sage] 投稿日:2024/01/16(火) 19:13:08.69 ID:n36zKmFEd
この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品なんですか?
45 名前:SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.128.35])[sage] 投稿日:2024/01/17(水) 13:52:07.20 ID:FKVt4KHxd
この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品なんです?
199 名前:SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.143.254])[sage] 投稿日:2024/01/20(土) 16:42:32.94 ID:cShiK0n4d
この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品ですよね?
この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品なんですか?
45 名前:SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.128.35])[sage] 投稿日:2024/01/17(水) 13:52:07.20 ID:FKVt4KHxd
この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品なんです?
199 名前:SIM無しさん (スッップ Sd03-Z7uG [49.98.143.254])[sage] 投稿日:2024/01/20(土) 16:42:32.94 ID:cShiK0n4d
この機種だけGoogleMAP立ち上げると強制終了されるんですが
欠陥品ですよね?
581SIM無しさん (ワッチョイ 1369-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/02/02(金) 16:25:58.60ID:pzPDKKvp0 >>579
ソレの相手しちゃ駄目
ソレの相手しちゃ駄目
582SIM無しさん (ワッチョイ c13a-h4Lq [2001:268:9ba2:1ef4:*])
2024/02/02(金) 16:44:39.16ID:4u2xbfbM0583SIM無しさん (ワッチョイ 8975-h4Lq [240b:c010:4a1:7585:*])
2024/02/02(金) 17:24:32.70ID:gReKlSxx0 マクロ弱いのな接写モードでも接写できない
584SIM無しさん (ワッチョイ 73bd-awiX [240b:c020:451:a80b:*])
2024/02/02(金) 17:26:15.34ID:2r/kA3I80 >>487
思い出した
買う時店員が電源入れた時に何故かセーフモードで立ち上がって
再度電源入れた時にロゴが5分くらい表示されて店員と初期不良か?って話してたな
最後に正常に動作したのを確認しましたってチェックさせられたけど
おかしかったやろ?ってお互いに笑って終わった
思い出した
買う時店員が電源入れた時に何故かセーフモードで立ち上がって
再度電源入れた時にロゴが5分くらい表示されて店員と初期不良か?って話してたな
最後に正常に動作したのを確認しましたってチェックさせられたけど
おかしかったやろ?ってお互いに笑って終わった
585SIM無しさん (ワッチョイ 1369-RCOk [240b:11:200:e800:*])
2024/02/02(金) 17:29:52.55ID:pzPDKKvp0 そんな分かり易い兆候あったのに何でその時に交換要求しなかったんや…
586SIM無しさん (ワッチョイ 8933-ex2m [2001:268:9898:82d1:*])
2024/02/02(金) 17:32:54.60ID:Shj7t8xH0 ワンチャンで交換見越してたんじゃないの?
でも交換っていってもリファービッシュだろうし新品ではないよな?
でも交換っていってもリファービッシュだろうし新品ではないよな?
587SIM無しさん (ワッチョイ 73f5-h4Lq [2400:2200:802:ba36:*])
2024/02/02(金) 18:23:10.76ID:1CsNgv510 リファビッシュって不良品で返品されたり出荷できなかったのを修理したやつや、外装壊して交換に出されたやつを外装交換して出しただけの物だから正規の新品とは全くの別物。とりあえず使えるようにしたけど耐久性は知らんみたいな
中古車で言うなら事故歴ありみたいな感じ
中古車で言うなら事故歴ありみたいな感じ
588SIM無しさん (ワッチョイ 81f2-6EDp [2400:2200:491:f62a:*])
2024/02/02(金) 20:28:33.42ID:SxqUkle20590SIM無しさん (ワッチョイ 0b62-zhrp [240b:c010:452:15f4:*])
2024/02/03(土) 04:58:21.05ID:lL76yLCa0 交換用は箱蹴りか新品から出す
故障品は廃棄か業者へ売却だな
キャリアのリファービッシュは下取りやレンタル返却の中から外装美品の良品を選別して整備したもの
ここで弾かれたのは業者買取から中古専業に回る
故障品は廃棄か業者へ売却だな
キャリアのリファービッシュは下取りやレンタル返却の中から外装美品の良品を選別して整備したもの
ここで弾かれたのは業者買取から中古専業に回る
591SIM無しさん (スップ Sd33-h4Lq [49.96.237.172])
2024/02/03(土) 10:40:11.31ID:ubdPLFDvd >>583
Xperia 5 iiでもマクロ撮影がすぐボケボケになってたからXperiaはそんなもんなのかなと思ってたわ
Xperia 5 iiでもマクロ撮影がすぐボケボケになってたからXperiaはそんなもんなのかなと思ってたわ
592SIM無しさん (ワッチョイ f5cd-2rmZ [116.82.239.43 [上級国民]])
2024/02/04(日) 18:50:56.65ID:aoaeqUc00593SIM無しさん (ワッチョイ 230d-Vbdz [2001:268:98af:6a31:*])
2024/02/04(日) 19:48:23.41ID:vEzT4nCt0 529だけど5G切っても相変わらず毎日数回ネットワークなしになるので流石におかしいと思いAPNみてみた。
Yモバイルの他にApplicationってAPNがあってそっちになってた…
消せないうえに中身も見れないんだがなんなんだコレ…
Yモバイルの方に戻してからは切れることはことはなったが、こんなの作成した記憶ないんだがな…
Yモバイルの他にApplicationってAPNがあってそっちになってた…
消せないうえに中身も見れないんだがなんなんだコレ…
Yモバイルの方に戻してからは切れることはことはなったが、こんなの作成した記憶ないんだがな…
594SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-jSnV [61.120.232.46])
2024/02/04(日) 23:15:37.30ID:RJyqio4e0 ドコモ版だけど今チェックしてみたらシステムアップデート2023年12月版来てた
595SIM無しさん (ワッチョイ 2336-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/04(日) 23:25:55.07ID:IyZGOFA40596SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-jSnV [61.120.232.46])
2024/02/04(日) 23:35:10.01ID:RJyqio4e0 >>595
それじゃなくて13のセキュリティアップデート(2023年12月)です
それじゃなくて13のセキュリティアップデート(2023年12月)です
597SIM無しさん (ワッチョイ 2336-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/04(日) 23:51:04.65ID:IyZGOFA40 えぇ…? それ10日前くらいに来てた奴じゃね…?
通知来てなかったのかよ
通知来てなかったのかよ
598SIM無しさん (ワッチョイ 2d02-BdLi [58.3.218.9])
2024/02/05(月) 00:08:18.53ID:6NgHPQSp0 NTTドコモ 64.1.C.0.194 1週間4日前
599SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-jSnV [61.120.232.46])
2024/02/05(月) 09:45:50.30ID:OME/brhW0600SIM無しさん (スップ Sd43-GQTg [49.97.14.147])
2024/02/05(月) 10:46:40.52ID:bqGSScUcd 通知どころかダウンロードも自動でされて再起動がスケジュールされてたよ
601SIM無しさん (ワッチョイ bded-g86e [2001:f70:a5e0:1000:*])
2024/02/05(月) 12:05:18.23ID:CEJIVqlr0 禿は!?禿げには施しないのか!
602SIM無しさん (ワッチョイ bd60-0RHa [240b:c010:483:38ef:*])
2024/02/05(月) 13:02:37.86ID:499Xf+fA0 ハゲ割を作るかもね
知らんけど
知らんけど
603SIM無しさん (ワッチョイ ad30-jAu/ [2400:2200:593:53c1:*])
2024/02/05(月) 13:27:37.97ID:l3zycUE40 おれのことか?
604SIM無しさん (ワッチョイ 2388-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/05(月) 15:03:27.73ID:cwOZEQDK0 >>599
何もせんでもデフォで通知される筈だが サーバー負荷分散の為
一斉に全端末へ送られる訳じゃなく数日にかけて順次だとは思うけど
流石に10日以上来ないって事は普通考え難い
「Google Play 開発者サービス」の"システムアップデート"の通知を
手動で切ってたら来ないかも
何もせんでもデフォで通知される筈だが サーバー負荷分散の為
一斉に全端末へ送られる訳じゃなく数日にかけて順次だとは思うけど
流石に10日以上来ないって事は普通考え難い
「Google Play 開発者サービス」の"システムアップデート"の通知を
手動で切ってたら来ないかも
605SIM無しさん (JP 0Hcb-Vbdz [133.106.192.42])
2024/02/05(月) 16:07:42.42ID:AQctxcccH 今買うなら何処がおすすめ?
当方MNP弾アリ
ワイモバとか長期高額ランニングは勘弁
当方MNP弾アリ
ワイモバとか長期高額ランニングは勘弁
606SIM無しさん (ワッチョイ f56b-GQTg [240a:6b:560:b2d4:*])
2024/02/05(月) 16:26:52.39ID:x6jGwJAe0 この機種自体がオススメできない
607SIM無しさん (オッペケ Sra1-jAu/ [126.204.217.191])
2024/02/05(月) 16:33:41.87ID:j3RqtqK7r >>605
simのみ乗り換えで端末は今のをそのまま使う
simのみ乗り換えで端末は今のをそのまま使う
608SIM無しさん (オッペケ Sra1-7OSJ [126.253.232.88])
2024/02/05(月) 17:08:45.93ID:QDmP3VcEr >>605
ワイモバがランニング高額なんて言ってるようじゃこの機種買えないだろ
ワイモバがランニング高額なんて言ってるようじゃこの機種買えないだろ
609SIM無しさん (ワッチョイ ad94-GQTg [240a:61:1c3:749a:*])
2024/02/05(月) 17:13:05.88ID:SVKg03/Q0 週末にバージョンアップ来てたんだけど、ワイヤレスイヤホンの音量下がってない?
90%くらいにしなきゃ足りん
こんなじゃなかった気が。
90%くらいにしなきゃ足りん
こんなじゃなかった気が。
610SIM無しさん (ワッチョイ ab23-Vbdz [240b:c010:4a4:206c:*])
2024/02/05(月) 19:56:39.94ID:mtt6IUB70 そんなあかん機種なのか
やっぱアイポンしか勝たんなの?
やっぱアイポンしか勝たんなの?
611SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-jSnV [61.120.232.46])
2024/02/05(月) 21:44:56.58ID:OME/brhW0612SIM無しさん (ワッチョイ 23c3-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/05(月) 22:03:42.47ID:cwOZEQDK0 >>611
設定 → アプリ → 〜個のアプリをすべて表示 → Google Play 開発者サービス → 通知
下から2番目にシステムアップデート
後は大元の開発者サービスの通知自体がOFFになってないか併せて確認
両方ONなのに来ないなら駄目元でキャッシュ全消しして次回アプデを待て
設定 → アプリ → 〜個のアプリをすべて表示 → Google Play 開発者サービス → 通知
下から2番目にシステムアップデート
後は大元の開発者サービスの通知自体がOFFになってないか併せて確認
両方ONなのに来ないなら駄目元でキャッシュ全消しして次回アプデを待て
613SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-jSnV [61.120.232.46])
2024/02/05(月) 23:05:22.94ID:OME/brhW0 >>612
ご丁寧にありがとうございます
確認したら両方オンになってました
「開発者向けオプション」ってのがオンになってなかった(非表示状態)のが悪かったのかな?
ちなみにキャッシュ全消しするとどうなるんでしょうか?
なんかまた色々どこか設定し直ししなきゃならなくなるのかな?
ご丁寧にありがとうございます
確認したら両方オンになってました
「開発者向けオプション」ってのがオンになってなかった(非表示状態)のが悪かったのかな?
ちなみにキャッシュ全消しするとどうなるんでしょうか?
なんかまた色々どこか設定し直ししなきゃならなくなるのかな?
614SIM無しさん (ワッチョイ 1b6b-jAu/ [2001:268:99e4:3b59:*])
2024/02/06(火) 01:27:37.48ID:ltE7ZUm70 60Hzバグどうにかならんかなーー
動画だけじゃなくてmapでもなるんだよな
Galaxyだとそんなこと絶対起きないからXperia特有のバグなんだろうね
もうS20に戻そうかな
DEXもあって便利だし
動画だけじゃなくてmapでもなるんだよな
Galaxyだとそんなこと絶対起きないからXperia特有のバグなんだろうね
もうS20に戻そうかな
DEXもあって便利だし
615SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-jAu/ [218.230.129.7])
2024/02/06(火) 05:34:12.89ID:1Ce1roX/0 まーたギャラクチョンの対立煽りかよ
>>335
>>335
616SIM無しさん (ワッチョイ 1b6b-jAu/ [2001:268:99e4:3b59:*])
2024/02/06(火) 05:47:22.19ID:ltE7ZUm70 それは卑下しすぎでは?
617SIM無しさん (オッペケ Sra1-hZ5v [126.253.209.43])
2024/02/06(火) 05:52:44.71ID:jT5w7GkAr チョン連呼するくせに自分はパチンカスという死ぬほど情けないゴミだから相手にするな
[218.230.129.7])
[218.230.129.7])
618SIM無しさん (スッップ Sd43-jAu/ [49.98.136.111])
2024/02/06(火) 07:27:17.31ID:H73nhvlKd 魔法の言葉S20
619SIM無しさん (ワッチョイ e3ec-Sd+l [2400:2200:458:262c:*])
2024/02/06(火) 07:49:20.68ID:AvyUBlnM0 今更買おうか考えてるけど
5万ぐらい?
5万ぐらい?
620SIM無しさん (ワッチョイ fdbe-Vbdz [240b:c010:492:54e2:*])
2024/02/06(火) 08:03:02.70ID:qc+ONIAf0 >>619
なんかすげぇあかん機種らしいで。
なんかすげぇあかん機種らしいで。
621SIM無しさん (ワッチョイ 4bae-zLH+ [2001:268:9b79:7dc1:*])
2024/02/06(火) 08:09:40.11ID:z35Xo8m60 60HzくんはさっさとS20に戻せばいいのにいつまで同じことを繰り返すのか痴呆なのか
622SIM無しさん (アウアウウー Sa09-9Fyu [106.146.90.70])
2024/02/06(火) 09:20:45.57ID:6KNi4o0sa 正規表現で.*60.*バグをNGワードに指定ですっきり
623SIM無しさん (ワッチョイ bd0b-hZ5v [2400:2200:694:7e5b:*])
2024/02/06(火) 09:35:09.40ID:zFCNr+900 なるのを知ってて事実から逃げるつもりもない人にとってはイライラするような書き込みではないんだがな
都合の悪い人はどうぞご自由にって感じだな
都合の悪い人はどうぞご自由にって感じだな
624SIM無しさん (ワッチョイ 6341-jAu/ [173.245.217.115])
2024/02/06(火) 09:39:41.81ID:tliz7m420625SIM無しさん (ワッチョイ a56e-kILQ [118.1.3.1])
2024/02/06(火) 09:43:53.74ID:eQbQU7600 自分で勝手にNGにすりゃいいのに
なんで他人に同意求めるんだろうな気持ち悪い
なんで他人に同意求めるんだろうな気持ち悪い
626SIM無しさん (ワッチョイ 2392-7hFQ [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/06(火) 09:44:01.35ID:TzoCAQxq0 魔法の言葉でポポポポーン!
628SIM無しさん (ワッチョイ 23da-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/06(火) 10:00:07.89ID:1ds9pwSw0 投げ売り祭も終わったしネガキャンしても大した意味無いのよな
アンチソニーか何なのか知らんけど暇潰しがしたいなら
せめてV系の現行機をターゲットにして貰いたい所
アンチソニーか何なのか知らんけど暇潰しがしたいなら
せめてV系の現行機をターゲットにして貰いたい所
629SIM無しさん (ワッチョイ d55e-jAu/ [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/06(火) 10:00:39.32ID:85yQ5Hya0 >>624
おまえNGするわ
おまえNGするわ
630SIM無しさん (ワッチョイ d55e-jAu/ [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/06(火) 10:01:17.62ID:85yQ5Hya0 60バグとデスクトップモードないのは完全にマイナスだよね
631SIM無しさん (ワッチョイ 4bae-zLH+ [2001:268:9b79:7dc1:*])
2024/02/06(火) 10:03:08.14ID:z35Xo8m60 さっさとS20に戻せよw
632SIM無しさん (ワッチョイ 4b8b-BLVv [185.204.1.217 [上級国民]])
2024/02/06(火) 10:16:18.49ID:ZjLBOWyo0633SIM無しさん (JP 0Hcb-Vbdz [133.106.200.73])
2024/02/06(火) 10:30:30.57ID:TgX7UWLdH635SIM無しさん (スッップ Sd43-jAu/ [49.98.146.148])
2024/02/06(火) 11:13:49.27ID:J6QwBTUXd 「あかん機種」って否定するだけ。
完全に荒らしだろ。
なにが「あかん」のか、じゃあ他にどの機種ならいいのか、そういうのが全くない。
完全に荒らしだろ。
なにが「あかん」のか、じゃあ他にどの機種ならいいのか、そういうのが全くない。
636SIM無しさん (ワッチョイ a517-hZ5v [2400:2200:757:c699:*])
2024/02/06(火) 11:28:28.32ID:jTi9Ouoz0 誰かが機種の不満を書くと何か困るのか?
自分がそうじゃなくても無視すればいいのに毎回食いつくから馬鹿みたいに脱線して荒れ続ける
ほっとけよいい加減
自分が売ってるわけでも作ってるわけでもないんだから
明確な荒らしはbot化してるドコモ回線のやつだけだろどう見ても
他はただの不満でしかない
不満を書き込むなという言論統制は病気だぞ
ソニーの味方ごっこ社員ごっこしたところでただのユーザーでしかない
自分がそうじゃなくても無視すればいいのに毎回食いつくから馬鹿みたいに脱線して荒れ続ける
ほっとけよいい加減
自分が売ってるわけでも作ってるわけでもないんだから
明確な荒らしはbot化してるドコモ回線のやつだけだろどう見ても
他はただの不満でしかない
不満を書き込むなという言論統制は病気だぞ
ソニーの味方ごっこ社員ごっこしたところでただのユーザーでしかない
637SIM無しさん (JP 0Hcb-Vbdz [133.106.200.73])
2024/02/06(火) 11:29:48.52ID:TgX7UWLdH638SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-C1Hy [153.242.76.129])
2024/02/06(火) 12:31:25.41ID:fKci/Qog0 JPは串刺しなんでちょっと
639SIM無しさん (ワッチョイ addb-jAu/ [2400:2200:612:b76f:*])
2024/02/06(火) 13:05:06.36ID:Vc/h8cA90 CVE-2024-0031(Critical) の対策マダー?
640SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-jAu/ [126.169.157.108])
2024/02/06(火) 13:51:37.63ID:Av2LD/G50 60バグの人とGoogleマップの人は風物詩みたいなもの
生暖かく見守ればいい
生暖かく見守ればいい
641SIM無しさん (ワッチョイ a5f7-hZ5v [2400:2200:631:a18e:*])
2024/02/06(火) 13:52:57.86ID:+2tjXKCl0 ヘディングしよう
642SIM無しさん (JP 0Hcb-Vbdz [133.106.200.102])
2024/02/06(火) 15:43:56.40ID:ylsGDWINH ケースとかフイルムのおすすめ教えてほしい。
フイルムは端まで貼りたい派です。
フイルムは端まで貼りたい派です。
643SIM無しさん (ワッチョイ 23e1-jAu/ [2001:268:9b8f:bed6:*])
2024/02/06(火) 16:26:59.50ID:UK18NhiN0 合わない、欲しい機能が無い機種をこんだけ使い続けてるって信者こえてるだろwって思うわ
今売ればそこそこの値段で売れるだろうに、そしたら希望の機種に変えればいいだけじゃね?
文句言いながらずっと使い続けてるってストレス凄そうだけどな
しかもここに毎回書き込みに来るとか、嫌にならないのが凄いわ
今売ればそこそこの値段で売れるだろうに、そしたら希望の機種に変えればいいだけじゃね?
文句言いながらずっと使い続けてるってストレス凄そうだけどな
しかもここに毎回書き込みに来るとか、嫌にならないのが凄いわ
644SIM無しさん (ワッチョイ d50a-jAu/ [2001:268:986e:d20e:*])
2024/02/06(火) 16:53:36.55ID:Zyv9JQoJ0 >>640
それに我慢できる人ってスゴいよね
それに我慢できる人ってスゴいよね
645SIM無しさん (ワッチョイ d50a-jAu/ [2001:268:986e:d20e:*])
2024/02/06(火) 16:54:10.53ID:Zyv9JQoJ0 >>643
不具合書かれると不機嫌になる人もスゴい
不具合書かれると不機嫌になる人もスゴい
646SIM無しさん (ワッチョイ 23ab-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/06(火) 16:59:30.88ID:1ds9pwSw0 そもそも60Hzバグ()に遭遇しなけりゃ我慢もクソも無い
…と書くと「どうせ気付いてないだけ」と返されるのかな
流石に分かるって 急に120→60が切り替わったら
…と書くと「どうせ気付いてないだけ」と返されるのかな
流石に分かるって 急に120→60が切り替わったら
647SIM無しさん (ワッチョイ 4bae-zLH+ [2001:268:9b79:7dc1:*])
2024/02/06(火) 17:11:48.61ID:z35Xo8m60 そうなんだよね。起きない事実から逃げて再現手順も書けないから話にならない
648SIM無しさん (ワッチョイ e391-GQTg [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/06(火) 17:24:06.03ID:tGO4j+wV0 そもそも120ナンチャラってどのエロゲーで使うの?
649SIM無しさん (ワッチョイ a56e-kILQ [118.1.3.1])
2024/02/06(火) 17:29:20.33ID:eQbQU7600 ブラウザを必死こいてスクロールするときにしか使わんで
650SIM無しさん (ワッチョイ 2363-Vbdz [2001:268:98d9:f942:*])
2024/02/06(火) 17:35:47.01ID:FOnobEBi0 ここ数年ずっと中華格安端末使ってたから久々の国産メーカーの端末
3年は使う
3年は使う
651SIM無しさん (スップ Sd03-GQTg [1.75.1.139])
2024/02/06(火) 17:53:35.34ID:Svm1ObEhd 120Hzにして最初はニヤニヤしながら5chスクロールしてたけどそんな用途じゃなんの恩恵もないから結局戻した
PUBGモバイルとかゲームやる人には恩恵あるのかね
PUBGモバイルとかゲームやる人には恩恵あるのかね
652SIM無しさん (ワッチョイ a5dd-2rmZ [118.241.188.239 [上級国民]])
2024/02/06(火) 18:11:56.07ID:bpQsYtCr0 >>651
リフレッシュレート120HzでもゲームがFPS120に対応してないと意味が無いからな
まだAndroidではFPS120対応ゲームはかなり少ない
原神も林檎はFPS120対応だけどAndroidはFPS120非対応だし
ガーディアンテイルズはAndroidでもFPS120対応だねん
FPS120対応だとヌルサクで綺麗だけどバッテリー持ちはかなり悪くなる
勝利の女神ニケもFPS120非対応だし
リフレッシュレート120HzでもゲームがFPS120に対応してないと意味が無いからな
まだAndroidではFPS120対応ゲームはかなり少ない
原神も林檎はFPS120対応だけどAndroidはFPS120非対応だし
ガーディアンテイルズはAndroidでもFPS120対応だねん
FPS120対応だとヌルサクで綺麗だけどバッテリー持ちはかなり悪くなる
勝利の女神ニケもFPS120非対応だし
653SIM無しさん (オッペケ Sra1-zLH+ [126.133.215.187])
2024/02/06(火) 18:15:53.48ID:oJD+FWVJr スクロールのガタガタがなくなるのが最大のメリットだと思うが、それがどうでもいいと思う人は60Hzで使えばいいだけじゃね?
654SIM無しさん (ワッチョイ e391-GQTg [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/06(火) 18:16:15.13ID:tGO4j+wV0 自己満でわざわざ重たくしてるバカってことで宜しいか?
655SIM無しさん (ブーイモ MM43-jAu/ [49.239.70.236])
2024/02/06(火) 18:25:35.03ID:SQWVx3OOM 自分の道具なのに自分が満足しないでどうすんの
656SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-jAu/ [126.169.157.108])
2024/02/06(火) 18:33:55.13ID:Av2LD/G50 ガストンとかは120Hzがいいけど
Cバズたけは60Hzがいいんだ
ツムツムの話しな
60Hzバグとか言ってんの一人だけだろ
声の大きいおまかん少数派
Cバズたけは60Hzがいいんだ
ツムツムの話しな
60Hzバグとか言ってんの一人だけだろ
声の大きいおまかん少数派
657SIM無しさん (ワッチョイ e391-GQTg [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/06(火) 21:51:55.78ID:tGO4j+wV0658SIM無しさん (ブーイモ MM43-jAu/ [49.239.71.188])
2024/02/06(火) 22:03:42.01ID:vgcBE6hIM >>657
設定どおりに動かないから文句言われてるんでしょ
設定どおりに動かないから文句言われてるんでしょ
659SIM無しさん (ワッチョイ e391-GQTg [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/06(火) 23:16:00.91ID:tGO4j+wV0660SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-YiS1 [150.66.88.71])
2024/02/06(火) 23:21:22.86ID:EHa7RRPGM アスペって草生やすからわかりやすい
661SIM無しさん (ワッチョイ 3588-69cG [14.193.175.191])
2024/02/06(火) 23:21:57.25ID:KsxEnZeF0 アップデートしたら、ワイヤレスイヤホンの音が小さくなった。
MAXに近い状態で、やっと聞けるくらい。
元々この機種は音小さめだったが、より小さくなった。
別機種だと音量半分でも大音量なのに。
MAXに近い状態で、やっと聞けるくらい。
元々この機種は音小さめだったが、より小さくなった。
別機種だと音量半分でも大音量なのに。
662SIM無しさん (ワッチョイ 23ab-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/06(火) 23:49:01.52ID:1ds9pwSw0 絶対音量を無効化して本体側100%固定・イヤホン側で調整
この状態にして音量をいくら上げても小さく感じるなら耳鼻科へ
この状態にして音量をいくら上げても小さく感じるなら耳鼻科へ
663SIM無しさん (ワッチョイ 2392-7hFQ [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/06(火) 23:58:24.77ID:TzoCAQxq0 1IVに乗り換えかけたけど一週間二週間と使ってうちに慣れるどころかサイズ的な使いにくさが気になるね
こっち売る気満々の予定がなんかここんとこ一眼ハマって1IVのカメラもさほど使わなかったし結局こっち残したわ
こっち売る気満々の予定がなんかここんとこ一眼ハマって1IVのカメラもさほど使わなかったし結局こっち残したわ
664SIM無しさん (ワッチョイ adba-Sd+l [2400:4151:ca1:2400:*])
2024/02/07(水) 00:38:22.46ID:tzePcZS70 この5ってのはミドルハイ的な
位置付けなのかハイの中では
低めなのか
そもそもミドルが最近だと
OPPOの10proあたりになるのか
よくわかりません。
位置付けなのかハイの中では
低めなのか
そもそもミドルが最近だと
OPPOの10proあたりになるのか
よくわかりません。
665SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-2rmZ [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/07(水) 00:56:48.97ID:0/zOlD6B0 >>664
コンパクトスマホの中ではハイエンドの位置付けだと思うよ
スマホの内部は密閉空間で発熱するからコンパクトスマホは冷却性能がどうしても劣ってしまう
手の小さい人でも片手操作が出来る横幅がこれかな
コンパクトスマホの中ではハイエンドの位置付けだと思うよ
スマホの内部は密閉空間で発熱するからコンパクトスマホは冷却性能がどうしても劣ってしまう
手の小さい人でも片手操作が出来る横幅がこれかな
666SIM無しさん (JP 0Heb-jAu/ [163.131.106.42])
2024/02/07(水) 01:48:50.77ID:TR7Isza8H >>664
ハイに入ると思うハイクラスだけにwww
ハイエンドは1シリーズあるしねぇ
最上位1、上位5、普及モデル10、廉価モデルACEだっけ?そんな感じじゃない?
5をミドルスペックと言うには8シリーズ積んでるから違うと感じるわ
一昔前の800番代ハイ&ハイエンド700-600番代ミドルそれ以下廉価モデルってイメージだなぁ
カメラとか画面がデカイとかメモリ多いとか本体の材質が違うとかそんなハイエンドとハイの違いのイメージ
ハイに入ると思うハイクラスだけにwww
ハイエンドは1シリーズあるしねぇ
最上位1、上位5、普及モデル10、廉価モデルACEだっけ?そんな感じじゃない?
5をミドルスペックと言うには8シリーズ積んでるから違うと感じるわ
一昔前の800番代ハイ&ハイエンド700-600番代ミドルそれ以下廉価モデルってイメージだなぁ
カメラとか画面がデカイとかメモリ多いとか本体の材質が違うとかそんなハイエンドとハイの違いのイメージ
667SIM無しさん (ワッチョイ 23ab-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/07(水) 02:01:03.47ID:tZMaJuHR0 大まかな分類だとこんな感じ?
フラッグシップ
ハイエンド
ミドルレンジ
ローエンド または エントリー
更に細分化した場合にミドルハイとか
何にせよ"ミドルエンド"は存在しないから注意なw
未だに間違って使ってる人おるよね
フラッグシップ
ハイエンド
ミドルレンジ
ローエンド または エントリー
更に細分化した場合にミドルハイとか
何にせよ"ミドルエンド"は存在しないから注意なw
未だに間違って使ってる人おるよね
668SIM無しさん (ワッチョイ a56e-kILQ [118.1.3.1])
2024/02/07(水) 03:59:12.80ID:9/0EA7sf0 10IV使ってるやつは「値段高いからローエンドと言われるのは心外」と思ってるやぞ
695はローエンドでええと思うが
695はローエンドでええと思うが
669SIM無しさん (ワッチョイ adba-Sd+l [2400:4151:ca1:2400:*])
2024/02/07(水) 07:32:18.74ID:tzePcZS70 10の695ならミドルだと思いますわ。
480とかがローエンドかな。
となると5はハイクラスですね。
480とかがローエンドかな。
となると5はハイクラスですね。
670SIM無しさん (スププ Sd43-lqa/ [49.96.43.12])
2024/02/07(水) 07:53:02.67ID:uQ8CZHdpd フラッグシップとハイエンドて何が違うん?
671SIM無しさん (ワッチョイ 2392-7hFQ [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/07(水) 08:03:20.09ID:w7T2ZjVO0 多分だけどサロンシップとバンドエイドぐらい違う
672SIM無しさん (ワッチョイ 23ab-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/07(水) 08:11:25.82ID:tZMaJuHR0 現行Xperiaだと1Vがフラッグシップ 5Vがハイエンド 10Vがミドル AceIIIがローで
PRO-Iは特化型として別の位置づけじゃね
PRO-Iは特化型として別の位置づけじゃね
673SIM無しさん (ワッチョイ 9b8f-6zdH [2001:268:980d:aa27:*])
2024/02/07(水) 08:13:03.70ID:b0yjhpdI0 >>668
SD695をローに分類するやつは400番代知らないシッタカ。
SD695をローに分類するやつは400番代知らないシッタカ。
674SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-jAu/ [126.169.157.108])
2024/02/07(水) 08:16:52.33ID:ahh0zaKQ0 1円で手に入れた480とか使いもんにならんけど
665はなんとか使える
ここらへんの違いはかなりある
665はなんとか使える
ここらへんの違いはかなりある
675SIM無しさん (ワッチョイ 2d02-BdLi [58.3.33.45])
2024/02/07(水) 08:24:10.99ID:PoSsRXG70676SIM無しさん (ワッチョイ 23ab-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/07(水) 08:24:23.54ID:tZMaJuHR0 旧700番台・現7Gen系の採用機は丁度ミドルハイに収まる感じだね
そういや500番台が無いのって何か理由あったっけ?
そういや500番台が無いのって何か理由あったっけ?
677SIM無しさん (ワッチョイ 434a-vP8q [2400:4051:4e21:e900:*])
2024/02/07(水) 08:56:32.45ID:0EUW561s0 スナドラは3桁偶数でグレード管理やってたし700系がイレギュラーだった
678SIM無しさん (ワッチョイ d57a-jAu/ [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/07(水) 09:28:28.59ID:r/VTreHd0679SIM無しさん (ワッチョイ d57a-jAu/ [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/07(水) 09:29:42.02ID:r/VTreHd0680SIM無しさん (ワッチョイ d57a-jAu/ [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/07(水) 09:31:10.64ID:r/VTreHd0681SIM無しさん (ワッチョイ d57a-jAu/ [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/07(水) 09:32:30.98ID:r/VTreHd0 >>666
1と5の違いは大きさくらいだよ
1と5の違いは大きさくらいだよ
682SIM無しさん (ブーイモ MM43-jAu/ [49.239.71.53])
2024/02/07(水) 09:34:46.10ID:QhGJEwqsM youtubeで60pの動画を1.5倍とか2倍で再生すると画面が120Hzのままになってピクチャーインピクチャーしてもスクロールが滑らか
683SIM無しさん (ワッチョイ 236b-4BRK [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/07(水) 09:37:06.33ID:w7T2ZjVO0 見た目は5Vのが10Vよりエントリーモデル感がある
実際手に取って間近に眺めたら違うけど1m2mの距離で見たらパッと見めっちゃ安そう
あとこのベゼル占有率高めの古そうなペリアっぽいスマホのイメージ画像
そろそろリニューアルしてもいい気がする
https://i.imgur.com/msbo0le.jpg
実際手に取って間近に眺めたら違うけど1m2mの距離で見たらパッと見めっちゃ安そう
あとこのベゼル占有率高めの古そうなペリアっぽいスマホのイメージ画像
そろそろリニューアルしてもいい気がする
https://i.imgur.com/msbo0le.jpg
684SIM無しさん (ワッチョイ 0576-6zdH [60.46.235.85])
2024/02/07(水) 09:41:05.92ID:pX+SzUug0 この機種は放熱考えたらケースよりバンパーのほうがいいの?
685SIM無しさん (ワッチョイ 1bb9-GQTg [240a:61:2003:546a:*])
2024/02/07(水) 09:50:11.66ID:BmfiG0i80686SIM無しさん (JP 0Heb-jAu/ [163.131.106.42])
2024/02/07(水) 10:13:38.91ID:TR7Isza8H >>681
あれ?メモリとカメラも違いがなったっけ?
あれ?メモリとカメラも違いがなったっけ?
687SIM無しさん (ワッチョイ ad20-zLH+ [2001:268:9bcd:9840:*])
2024/02/07(水) 10:23:37.30ID:rvaybw7A0 >>679
それはバグじゃなくてアプリ側がそういう設定してるだけ。他社のスマホも同じ挙動になるから
それはバグじゃなくてアプリ側がそういう設定してるだけ。他社のスマホも同じ挙動になるから
688SIM無しさん (ブーイモ MM43-jAu/ [49.239.70.249])
2024/02/07(水) 10:26:44.46ID:Un6guZ5YM >>687
aquosとgalaxyはそんなことならないけど他社ってどこだ?
aquosとgalaxyはそんなことならないけど他社ってどこだ?
689SIM無しさん (ワッチョイ ad20-zLH+ [2001:268:9bcd:9840:*])
2024/02/07(水) 10:33:51.66ID:rvaybw7A0 自動設定があるやつはそうなるよ。Xiaomi, moto, Pixel がマップで60になるのは確認済み
690SIM無しさん (ブーイモ MM43-jAu/ [49.239.70.249])
2024/02/07(水) 10:55:37.12ID:Un6guZ5YM691SIM無しさん (ワッチョイ ad62-hZ5v [2400:2200:6d4:b997:*])
2024/02/07(水) 10:59:06.86ID:WLeTz+4l0 この機種の60hz問題は120hzにしてても何かのきっかけで60hzになるとずっとそのままになってしまうことがあるというものだからな
発動するとmateなんかの本来120hzで動くはずのアプリに切り替えても60hzのまま
ホームも60hzになる
120hzにしてても元々60hzに制限かかってるアプリが60hzで動くのとは違う
それは正常な動き
発動するとmateなんかの本来120hzで動くはずのアプリに切り替えても60hzのまま
ホームも60hzになる
120hzにしてても元々60hzに制限かかってるアプリが60hzで動くのとは違う
それは正常な動き
692SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-jAu/ [126.169.157.108])
2024/02/07(水) 11:28:25.22ID:ahh0zaKQ0 また60120キチガイか
693SIM無しさん (ワッチョイ a5a7-hZ5v [2400:2200:719:db14:*])
2024/02/07(水) 11:31:31.19ID:jsAcxN/v0 いいからヘディング
694SIM無しさん (ワッチョイ 858a-jAu/ [2001:268:9be2:c492:*])
2024/02/07(水) 11:35:58.71ID:DpHPCc1x0 早く売って買い換えればいいのに
何でしないんだろうw
何でしないんだろうw
695SIM無しさん (ワッチョイ a5a7-hZ5v [2400:2200:719:db14:*])
2024/02/07(水) 11:42:03.70ID:jsAcxN/v0 このスレは論点変えて妨害や煽りしてくるやつがやたら多いから個別にメモしていこう
名前 ヘディング脳
IPアドレス 126.169.157.108
ホスト名 softbank126169157108.bbtec.net
国 Japan
地域 Nonoichi
郵便番号 921-8811
名前 ヘディング脳
IPアドレス 126.169.157.108
ホスト名 softbank126169157108.bbtec.net
国 Japan
地域 Nonoichi
郵便番号 921-8811
696SIM無しさん (ワッチョイ 2318-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/07(水) 16:03:59.82ID:tZMaJuHR0697SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-fON9 [150.66.99.227])
2024/02/07(水) 16:30:29.51ID:uzvBJeUpM 1も5もハイエンドだから
698SIM無しさん (ワッチョイ a56e-kILQ [118.1.3.1])
2024/02/07(水) 17:19:40.56ID:9/0EA7sf0 ミネオはローエンド
699SIM無しさん (ワッチョイ e329-jAu/ [2001:268:989d:935c:*])
2024/02/07(水) 17:58:10.83ID:8Hkl0mww0 >>687
ならないよ
ならないよ
700SIM無しさん (ワッチョイ e329-jAu/ [2001:268:989d:935c:*])
2024/02/07(水) 17:58:30.36ID:8Hkl0mww0 >>696
くやしかったのか
くやしかったのか
701SIM無しさん (ワッチョイ 3588-jAu/ [14.193.175.191])
2024/02/07(水) 18:41:28.20ID:iZcsY0Zd0702SIM無しさん (ワッチョイ adba-Sd+l [2400:4151:ca1:2400:*])
2024/02/07(水) 19:32:23.26ID:tzePcZS70 SONY使ってみたいから
とりあえず5シリーズにしてみるわ
とりあえず5シリーズにしてみるわ
703SIM無しさん (ワッチョイ ad6e-jAu/ [2400:2200:96a:cff7:*])
2024/02/07(水) 19:50:33.03ID:HDUqo9r60 開発者オプションでフレームレート表示させてみたけど結構60に変わったりしてるんだな。
120に戻らなくなったりするしバグではあるね
120に戻らなくなったりするしバグではあるね
704SIM無しさん (ワッチョイ d510-Vbdz [2402:6b00:e611:5400:*])
2024/02/07(水) 22:42:10.88ID:YhPhjA7E0 >>702
IVでええんか?
IVでええんか?
705SIM無しさん (ワッチョイ 2320-jAu/ [2001:268:986f:9761:*])
2024/02/07(水) 22:51:06.94ID:1VItiH830706SIM無しさん (ワッチョイ 9bd9-dn6b [2407:c800:7a21:74b:*])
2024/02/07(水) 22:55:33.62ID:ntF/9x7z0707SIM無しさん (ワッチョイ d51b-jAu/ [2001:268:986e:998d:*])
2024/02/07(水) 23:54:34.10ID:kS+SFw1H0 >>706
バカなの?
バカなの?
709SIM無しさん (ワッチョイ d51b-jAu/ [2001:268:986e:998d:*])
2024/02/08(木) 00:45:14.77ID:G0+7WQ8w0 >>708
悔しかったのか
悔しかったのか
710SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-jAu/ [150.66.77.49])
2024/02/08(木) 02:07:11.93ID:9DiqOjOIM 使用開始1.5ヶ月目で低速充電地獄に突入したわ
充電器とケーブル変えても改善なし
昔からの不具合が改善されてないとか流石にゴミすぎるだろ……なんかもうXperiaアンチになりそう…
充電器とケーブル変えても改善なし
昔からの不具合が改善されてないとか流石にゴミすぎるだろ……なんかもうXperiaアンチになりそう…
711SIM無しさん (ワッチョイ d51b-jAu/ [2001:268:986e:998d:*])
2024/02/08(木) 03:16:21.34ID:G0+7WQ8w0 それは修理にだせよ
712SIM無しさん (ワッチョイ 2345-6zdH [2001:268:98de:5037:*])
2024/02/08(木) 03:18:27.78ID:dYFzIzk70 ミネオが使うと機械までポンコツ化するのだな
713SIM無しさん (ワッチョイ 430d-jAu/ [2400:2200:96a:d127:*])
2024/02/08(木) 07:01:49.08ID:78WPsx3r0 >>709
バカなの?
バカなの?
714SIM無しさん (ワッチョイ 85d6-jAu/ [2400:2200:4b0:8c80:*])
2024/02/08(木) 08:21:13.97ID:JOiUSRfN0 バイブを弱くする方法ありますか?
715SIM無しさん (ワッチョイ a54f-GQTg [240a:61:31a2:ebc8:*])
2024/02/08(木) 11:37:20.37ID:iC6UwV/X0 >>714 Google先生でバイブで検索しなさい
716SIM無しさん (ワッチョイ d57f-jAu/ [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/08(木) 12:04:39.27ID:37OM9lnQ0 >>713
バカはおまえだろ
バカはおまえだろ
717SIM無しさん (ワッチョイ 23ab-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/08(木) 19:52:25.36ID:hz1scmE70 まだ>>592来てないのね
718SIM無しさん (ワッチョイ adeb-jAu/ [2001:268:986e:127d:*])
2024/02/08(木) 22:33:12.69ID:8eLlDDPA0 これオフライン動画見ててもとぎれることあるね
どういうバグなんだろう
どういうバグなんだろう
719SIM無しさん (ワッチョイ 2358-7hFQ [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/09(金) 10:33:15.98ID:StviTJ5w0 グープレシスアプ(GPSU)来てるな!
720SIM無しさん (スッップ Sd43-jAu/ [49.98.153.126])
2024/02/09(金) 12:17:18.83ID:Y6Gc02IKd Google起動するとフリーズするのは仕様ですか?
721SIM無しさん (オッペケ Sra1-jAu/ [126.205.241.90])
2024/02/09(金) 14:07:42.37ID:qmJ8oOpHr 総務省では12月27日、電気通信事業法で新たなルールを適用し、スマートフォン端末の割引額にかかる規制が変更された。宮川社長は「改定によって端末が出なくなるだろうなと思った」とコメント。
「ない知恵を絞ってチャレンジしてみた」結果、新トクするサポート(バリュー)の提供につながったという。
「総務省から何かお叱りを受けたとか、そういうことはない」と宮川社長。
「本当は、半分は怒られるかなと思いながらやったが、意外と良かったみたい」と付け加えた。
「ない知恵を絞ってチャレンジしてみた」結果、新トクするサポート(バリュー)の提供につながったという。
「総務省から何かお叱りを受けたとか、そういうことはない」と宮川社長。
「本当は、半分は怒られるかなと思いながらやったが、意外と良かったみたい」と付け加えた。
722SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-jAu/ [126.169.157.108])
2024/02/09(金) 14:19:59.60ID:aPqeNybU0 1年レンタルでクソじゃん
723SIM無しさん (ワッチョイ 23b9-jAu/ [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/02/09(金) 14:33:28.14ID:0zmD2dFB0 今回の総務省の安売り規制は誰のためにやってんの?少なくとも国民の為にはなってないよな
724SIM無しさん (ワッチョイ 23d2-kbB0 [240b:11:200:e800:*])
2024/02/09(金) 15:28:02.46ID:MxJcidOG0 >>719
2024/1/1付に更新完了 2ヶ月ぶりか
ご存知スマダイ()によるとドコモ版VシリーズにはPixelより早く
2/1のセキュリティパッチが来たらしいね こっちもPlayシステムみたいに
ファームウェアと切り離して個別で更新が出来れば嬉しいんだけど
そうすると同じスマホをより長く使われちゃうからな
2024/1/1付に更新完了 2ヶ月ぶりか
ご存知スマダイ()によるとドコモ版VシリーズにはPixelより早く
2/1のセキュリティパッチが来たらしいね こっちもPlayシステムみたいに
ファームウェアと切り離して個別で更新が出来れば嬉しいんだけど
そうすると同じスマホをより長く使われちゃうからな
725SIM無しさん (ワッチョイ 2382-2rmZ [219.100.37.243 [上級国民]])
2024/02/09(金) 15:44:41.78ID:5FBU6Qeq0 Google Playシステムアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちな、auショップで購入のau Xperia 5Ⅳ
ほれ
http://imgur.com/Ak43OgZ.png
ちな、auショップで購入のau Xperia 5Ⅳ
ほれ
http://imgur.com/Ak43OgZ.png
726SIM無しさん (ワッチョイ fd7b-jAu/ [2403:7800:b415:9000:*])
2024/02/09(金) 16:56:11.71ID:V87i+L6d0727SIM無しさん (ワッチョイ ad14-2rmZ [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/02/09(金) 16:58:39.77ID:+en6xfVF0 >>726
(゚Д゚)ハァ?
投げ売り禿にはAndroid 14は来ないんですね、分かりますwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
ほれ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG09/13/LR
(゚Д゚)ハァ?
投げ売り禿にはAndroid 14は来ないんですね、分かりますwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
ほれ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG09/13/LR
728SIM無しさん (ワッチョイ 3588-69cG [14.193.175.191])
2024/02/09(金) 17:00:36.94ID:mg8ecOoj0 我らがSB版はどうなんだ?
来ないのか?
来ないのか?
729SIM無しさん (ワッチョイ ad33-11P2 [112.138.30.7])
2024/02/09(金) 17:10:04.28ID:/mHMDCW40 >>727
お前も13やんw
お前も13やんw
730SIM無しさん (ワッチョイ e391-GQTg [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/09(金) 17:34:06.13ID:FiWQ3t150731SIM無しさん (ワッチョイ a556-Vbdz [2001:268:98da:6777:*])
2024/02/09(金) 17:37:03.21ID:pjzzRIxH0 俺たちの禿ペリア
732SIM無しさん (ワッチョイ 2361-6oXd [240b:c010:4c3:b41a:*])
2024/02/09(金) 18:28:50.98ID:CwOFkZht0 何か勘違いしている人いるのかも知れないけど、google playシステムアップデートはgoogleが提供するので、禿がサボろうがSONYがサボろうが関係なくちゃんと降ってくる。
禿版の5II(android11が最終)ですらgoogle play システムアップデートは2024年1月版に更新可能(セキュリティアップデートは2022年10月で止まってる)
禿版の5II(android11が最終)ですらgoogle play システムアップデートは2024年1月版に更新可能(セキュリティアップデートは2022年10月で止まってる)
733SIM無しさん (ワッチョイ d560-GQTg [2400:2411:e342:d500:*])
2024/02/10(土) 07:24:17.01ID:5j2JLpN60 せっかくだからソシャゲ、インストールして遊ぼうぜ😤
734SIM無しさん (スップ Sd43-GQTg [49.96.235.206])
2024/02/10(土) 13:14:02.08ID:MFVySQAbd 指紋センサーが皮脂で汚れているらしい
反応が悪くなった
綺麗にできる方法ないかな
反応が悪くなった
綺麗にできる方法ないかな
735SIM無しさん (ワッチョイ 8580-jAu/ [2001:268:9b97:4875:*])
2024/02/10(土) 13:15:30.51ID:pU2IgbFb0 パーツクリーナーで拭いてみたら?
736SIM無しさん (ワッチョイ 8580-jAu/ [2001:268:9b97:4875:*])
2024/02/10(土) 13:17:23.04ID:pU2IgbFb0 あと、一括9800や1円が終わったらビックリするくらい書き込み減ったね
俺は普通に気に入って使ってるけどw
書き込まれるのはアプデがあったとかいつもの60バグとかGoogleマップの人とかしか居ない気がする
この2人はなぜ売って他の機種買い直さないのか不思議でしょうが無いが
俺は普通に気に入って使ってるけどw
書き込まれるのはアプデがあったとかいつもの60バグとかGoogleマップの人とかしか居ない気がする
この2人はなぜ売って他の機種買い直さないのか不思議でしょうが無いが
737SIM無しさん (ワッチョイ 2358-hZ5v [2400:2200:7f3:6d93:*])
2024/02/10(土) 13:49:48.26ID:Ed6+e5Zo0 そういう余計な一言が要らないというのがまだわからない子か
自分が良いなら他人に干渉しなくていいんだよ
買い直すかどうかもその人次第なのに自分の感覚を押し付ける
自分が良いなら他人に干渉しなくていいんだよ
買い直すかどうかもその人次第なのに自分の感覚を押し付ける
738SIM無しさん (ワッチョイ 457e-2rmZ [220.210.173.102 [上級国民]])
2024/02/10(土) 13:54:09.64ID:RrL2R8D80 発売直後に購入しているとそろそろ買い換えを意識する時期だけどな
こう言うのを見るともうXperia 5Ⅳは型落ち感が半端ないわ
ほれ
Androidスマホ ベンチマーク結果まとめ。CPU・メモリ・ストレージ性能・タッチレイテンシー一覧
https://androplus.jp/android-benchmark-results/
こう言うのを見るともうXperia 5Ⅳは型落ち感が半端ないわ
ほれ
Androidスマホ ベンチマーク結果まとめ。CPU・メモリ・ストレージ性能・タッチレイテンシー一覧
https://androplus.jp/android-benchmark-results/
739SIM無しさん (ワッチョイ 8580-jAu/ [2001:268:9b97:4875:*])
2024/02/10(土) 15:10:40.88ID:pU2IgbFb0740SIM無しさん (ワッチョイ e3ce-hZ5v [2400:2200:45b:6493:*])
2024/02/10(土) 15:20:14.89ID:R/T6CMo70 読まずにNG
気になることもない
気になることもない
741SIM無しさん (ワッチョイ f5e8-fON9 [2001:268:98ed:b6da:*])
2024/02/10(土) 16:00:30.30ID:3kmZutI00 他所との比較に躍起な奴が入ってくると厄介
742SIM無しさん (ワッチョイ 1b0d-dZsi [2400:4153:5243:d900:*])
2024/02/10(土) 18:00:31.17ID:kN/xGgDW0 OS14にアップデートが来てるな、今アップデート中だけど、もう入れた人いる?
743SIM無しさん (ワッチョイ bd98-Vbdz [2001:268:98e9:12b4:*])
2024/02/10(土) 18:01:34.57ID:gsBrmZCw0 コイツ喧嘩売ってんのか
744SIM無しさん (ワッチョイ 1b0d-dZsi [2400:4153:5243:d900:*])
2024/02/10(土) 18:08:48.09ID:kN/xGgDW0 ん?別に売ってないけど?
最近このスレ読んでなくて、今日読んだんだけど、禿げ制にはアップデート来ないのか。
残念だったね。
最近このスレ読んでなくて、今日読んだんだけど、禿げ制にはアップデート来ないのか。
残念だったね。
745SIM無しさん (オッペケ Sra1-jAu/ [126.253.251.110])
2024/02/10(土) 18:39:09.72ID:VNceH5zBr でも1円ですよ?
746SIM無しさん (ワッチョイ 2338-i3O9 [2400:4050:c3e3:4900:*])
2024/02/10(土) 20:21:01.54ID:LRt2k18N0 新古ソフトバンク版買ったけど、今の所は冬ってのもあり普通だな。アプリの動作もⅡより明らかに速いね。
747SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-aKZd [36.241.36.115])
2024/02/10(土) 22:18:16.73ID:hPnddHs50 散々既出だろうが、gen1なのにやたらゲームが重いと思って
おもいきってgame enhancer設定切ったらサクサクになって
ワロタ
なんのためについてんのこれ?
おもいきってgame enhancer設定切ったらサクサクになって
ワロタ
なんのためについてんのこれ?
748SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-2rmZ [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/10(土) 22:53:43.38ID:TbRHXoPb0 >>747
ゲームエンハンサーは優秀だぞwwwwwwwwwwww
バッテリーを使わないで直接USB Typc-Cからの給電でゲームが出来る
これだとバッテリーを使わないからバッテリーからの発熱も無いに等しい
ゲームエンハンサーの設定でパフォーマンス優先にしたらサクサクになるよ
パフォーマンス優先
HSパワーコントロールはON
ほれ
http://imgur.com/ggh8478.png
ゲームエンハンサーは優秀だぞwwwwwwwwwwww
バッテリーを使わないで直接USB Typc-Cからの給電でゲームが出来る
これだとバッテリーを使わないからバッテリーからの発熱も無いに等しい
ゲームエンハンサーの設定でパフォーマンス優先にしたらサクサクになるよ
パフォーマンス優先
HSパワーコントロールはON
ほれ
http://imgur.com/ggh8478.png
749SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-2rmZ [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/10(土) 22:56:38.02ID:TbRHXoPb0 あれれ
×)USB Typc-C
○)USB Type-C
×)USB Typc-C
○)USB Type-C
750SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-2rmZ [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/10(土) 22:59:48.30ID:TbRHXoPb0 どうせゲームエンハンサーの設定が『バランス』か『省電力優先』になっている情弱だろwwwwwwwwwwww
これだとサクサク動かないわ
これだとサクサク動かないわ
751SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-aKZd [36.241.36.115])
2024/02/10(土) 23:06:29.04ID:hPnddHs50 あんまり興奮してるんで再度エンハンサーon パフォーマンス優先でやったけど
やっぱひっかかる感じがでるなー
ゲームとの相性か
まあ俺はいらねーはこれ
やっぱひっかかる感じがでるなー
ゲームとの相性か
まあ俺はいらねーはこれ
752SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-2rmZ [39.110.137.186 [上級国民]])
2024/02/10(土) 23:23:48.93ID:TbRHXoPb0 >>751
これだから情弱わwwwwwwwwwwww
だったら設定で『カスタム』にして『タッチ反応速度』と『タッチ追従性』をMaxに汁wwwwwwwwwwww
あとは本体の開発者向けのオプションの中にある『バックグランドのプロセスの上限』を下げろ
ほれ
http://imgur.com/HiaVuo9.png
http://imgur.com/yaB7xnA.png
これだから情弱わwwwwwwwwwwww
だったら設定で『カスタム』にして『タッチ反応速度』と『タッチ追従性』をMaxに汁wwwwwwwwwwww
あとは本体の開発者向けのオプションの中にある『バックグランドのプロセスの上限』を下げろ
ほれ
http://imgur.com/HiaVuo9.png
http://imgur.com/yaB7xnA.png
753SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-jAu/ [2400:2200:674:b2ab:*])
2024/02/10(土) 23:37:28.85ID:PyMI3IZp0 >>751
なんのゲーム?
なんのゲーム?
754SIM無しさん (ワッチョイ fd33-jAu/ [2400:2200:962:27ea:*])
2024/02/10(土) 23:44:12.03ID:dbij89Jl0 爆熱8gen1にVC無しでかつ小さな筐体だから熱ダレ激しすぎて、すぐにモッサリガクガクになるのは仕様だ
まぁこんなスマホで重いゲームやろうなんてアホはおらんだろうけど
まぁこんなスマホで重いゲームやろうなんてアホはおらんだろうけど
755SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-aKZd [36.241.36.115])
2024/02/10(土) 23:58:21.64ID:hPnddHs50 そんなこまけー設定いじるより
エンハンサー切ったほうがいいやん
サクサク動くんやから
わけわからん
スタポケ
エンハンサー切ったほうがいいやん
サクサク動くんやから
わけわからん
スタポケ
756SIM無しさん (ワッチョイ a2fd-yPQX [2400:2200:433:bcb3:*])
2024/02/11(日) 01:44:43.29ID:Qw6+WGcP0757SIM無しさん (スップ Sd42-T/iy [49.96.236.38])
2024/02/11(日) 06:31:08.48ID:lO4+LAU2d 爆熱くんも飽きないねえ
758SIM無しさん (ワッチョイ 0e0d-uLm/ [2400:4153:5243:d900:*])
2024/02/11(日) 16:59:03.33ID:TftgURnS0 OS14にアップデートして通知ライトの設定もしたんだけど、
全然ライトが点滅しない・・・不具合?
全然ライトが点滅しない・・・不具合?
759SIM無しさん (ワッチョイ 0e0d-uLm/ [2400:4153:5243:d900:*])
2024/02/11(日) 16:59:36.21ID:TftgURnS0 プレビューでは光ります
760SIM無しさん (ワッチョイ a235-2jKL [240b:11:200:e800:*])
2024/02/11(日) 17:03:23.87ID:YUGvRwLF0761SIM無しさん (ワッチョイ 0e0d-uLm/ [2400:4153:5243:d900:*])
2024/02/11(日) 17:36:41.39ID:TftgURnS0 あ、光りました、けどバックライトはほんと一瞬だね
762SIM無しさん (ワッチョイ 0e0d-uLm/ [2400:4153:5243:d900:*])
2024/02/11(日) 17:38:49.62ID:TftgURnS0763SIM無しさん (ワッチョイ 86e4-W84T [240b:c010:4d1:b73e:*])
2024/02/11(日) 17:44:00.56ID:K/vHBN8X0 ワイヤレス充電器はどれがお勧めでしょうか?
764SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-g1Mo [58.70.83.135])
2024/02/12(月) 01:57:33.17ID:1fb+s9Tr0 買い替えたいけどdocomo高すぎる
765SIM無しさん (ワッチョイ db47-kzDT [2400:4051:4381:d100:*])
2024/02/12(月) 08:01:58.46ID:nbO0xmxn0 安売りは大概DOCOMO以外だよな
766SIM無しさん (ワッチョイ a2c7-A4IV [2407:c800:7a21:1c3:*])
2024/02/12(月) 11:33:40.67ID:Hfvg6ILV0 去年12月期間限定だったが家電量販店で
DOCOMO版8.5万ぐらいだった
DOCOMO版8.5万ぐらいだった
767SIM無しさん (ワッチョイ f617-KM4X [2001:268:980e:c5f3:*])
2024/02/12(月) 11:40:45.80ID:rsKnfiwU0 たけぇよw
768SIM無しさん (ワッチョイ a258-kp44 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/12(月) 11:43:39.42ID:Lmu6UCu60 ドコモ界隈だけを眺めていると先日の学生応援10Vが高いのか普通なのか分からなくなってくるな…
769SIM無しさん (ワッチョイ c66e-MLLP [153.242.76.129])
2024/02/12(月) 13:52:04.96ID:9asRZcct0 ドコモは首根っこを政府に握られてるから
最近で良かった施策はアハモぐらい
最近で良かった施策はアハモぐらい
770SIM無しさん (ワッチョイ 0e0d-uLm/ [2400:4153:5243:d900:*])
2024/02/12(月) 15:48:26.44ID:hoQvEMPa0771SIM無しさん (スッップ Sd42-T/iy [49.98.224.75])
2024/02/12(月) 16:01:27.31ID:/8Q8DcnWd さすがに20万はないなぁ。
8-128じゃせいぜい5-6万だよね。
auでは1iv祭り、sbでは5iv祭りがあったのに、ドコモはどうした?10vファンエディションw
8-128じゃせいぜい5-6万だよね。
auでは1iv祭り、sbでは5iv祭りがあったのに、ドコモはどうした?10vファンエディションw
772SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-BPzj [150.66.70.126])
2024/02/12(月) 18:07:49.77ID:Pak8ciSrM SIMフリー買えSIMフリー(´・ω・`)
773SIM無しさん (ワッチョイ dbe6-W84T [2001:268:986a:5d7f:*])
2024/02/12(月) 21:32:43.22ID:apoWmzot0 シムフー!うしろうしろ!
774SIM無しさん (オッペケ Sr3f-T/iy [126.253.248.202])
2024/02/12(月) 22:17:10.23ID:MUIbYksar そういや志村でこれでてたっけ?
775SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/13(火) 00:39:06.97ID:NESRCQgG0 ちむぷでー
776SIM無しさん (スププ Sd42-QxSA [49.96.43.12])
2024/02/13(火) 07:14:29.43ID:o8hMEFhod こうぷでー
777SIM無しさん (スップ Sd62-T/iy [1.75.155.227])
2024/02/13(火) 07:54:08.91ID:7N+mu/U+d バグがひどいから売ります
778SIM無しさん (スッップ Sd42-T/iy [49.98.136.226])
2024/02/13(火) 10:28:22.90ID:d/uYGnl6d >>770
20年以上のドコモユーザーだけど10万ぐらいしたから投げ売り禿版買ったわ
流石に3万円で売ってる物を10万出して買う気はしなかった
たかがOSアプデに+7万円の価値はないしなぁ
ドコモの絵文字好きだったからそれがちょっと残念なぐらいで後は何も変わらん
20年以上のドコモユーザーだけど10万ぐらいしたから投げ売り禿版買ったわ
流石に3万円で売ってる物を10万出して買う気はしなかった
たかがOSアプデに+7万円の価値はないしなぁ
ドコモの絵文字好きだったからそれがちょっと残念なぐらいで後は何も変わらん
779SIM無しさん (ワッチョイ 0f38-KM4X [2001:268:9896:ce9b:*])
2024/02/13(火) 11:44:20.60ID:xuOxps7F0 >>778
それが普通の人の感覚
そうは思わない人はドコモにしろエクスペリアにしろ、信者脳か数万程度なら手間の方が面倒くさいと考える人だと思うわ
俺は1円で買ったけど、アプデ1回で10万の価値なんて考えられんわ
2年に1度MNPするだけで劇的にスマホ料金も端末も安くなるのに、やらない人はやらないよね
金持ちとはまた違う類の人
金持ちは意外とケチだしお金のことはしっかりしてる
それが普通の人の感覚
そうは思わない人はドコモにしろエクスペリアにしろ、信者脳か数万程度なら手間の方が面倒くさいと考える人だと思うわ
俺は1円で買ったけど、アプデ1回で10万の価値なんて考えられんわ
2年に1度MNPするだけで劇的にスマホ料金も端末も安くなるのに、やらない人はやらないよね
金持ちとはまた違う類の人
金持ちは意外とケチだしお金のことはしっかりしてる
780SIM無しさん (JP 0Hfe-T/iy [163.131.106.42])
2024/02/13(火) 11:52:37.84ID:UagCUOcPH それがガジェット好きな人の普通の感覚だと俺も思うわ
何故かこのスレは不具合出ても修理や他機種にいかないとかアンドロイドのバージョンで体感99%の人は今どきは困ってないのに発狂してたりね
何故かこのスレは不具合出ても修理や他機種にいかないとかアンドロイドのバージョンで体感99%の人は今どきは困ってないのに発狂してたりね
781SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-BPzj [2001:268:99d6:4715:*])
2024/02/13(火) 14:02:39.22ID:DB6Bn4wF0 普通の人はわざわざ他キャリアから端末だけ買って使う発想なんてないから
782SIM無しさん (オッペケ Sr3f-T/iy [126.208.226.56])
2024/02/13(火) 14:09:52.37ID:vH3nCJ7kr 情弱というより賢い奴が情強なのかもしれんな
784SIM無しさん (ワッチョイ dbfe-KM4X [2001:268:9816:3f54:*])
2024/02/13(火) 16:12:29.32ID:EAQIH0bJ0 いつも金ねー金ねー言ってる(ホントにない)クセにスマホ料金とか全く見直さない奴いるよな
MNPって何?レベルの同僚は「めんどくせー」が口癖
MNPって何?レベルの同僚は「めんどくせー」が口癖
785SIM無しさん (ワッチョイ 0fc2-BPzj [2001:268:99d6:4715:*])
2024/02/13(火) 18:37:54.52ID:DB6Bn4wF0 おまえらなんて半分趣味みたいなもんだろ
786SIM無しさん (ワッチョイ 8331-voah [240a:61:4016:413e:*])
2024/02/13(火) 19:02:04.82ID:qPg3Qnih0 MVNO(格安SIM)にすればいいのに
787SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-T/iy [111.188.39.60])
2024/02/13(火) 23:00:37.30ID:2nNfsO170 MVNOなんてIIJmio以外は死に体だろ。そのIIJmioも昼は使い物にならんし
788SIM無しさん (オッペケ Sr3f-T/iy [126.255.108.157])
2024/02/14(水) 08:57:29.87ID:jO8fZBsgr MVNOでIIJ選ぶやつは端末狙いか調べてないアホだろ
789SIM無しさん (オッペケ Sr3f-T/iy [126.233.181.22])
2024/02/14(水) 09:46:25.31ID:+/UeEgc+r 昔は端末狙いは志村だったんだよな
A級(説?)喰らってから辞めたけど
A級(説?)喰らってから辞めたけど
790SIM無しさん (ワッチョイ 47a1-KM4X [240b:c020:4a1:8f0e:*])
2024/02/14(水) 11:46:57.88ID:AI0SxwfD0791SIM無しさん (ワッチョイ f7a3-BPzj [2001:268:9ae5:56c4:*])
2024/02/14(水) 12:12:41.34ID:yoDnenlo0 昼休みや通勤ラッシュで速度遅くなるならじゃあいいやで終わり
792SIM無しさん (スッップ Sd42-N/w6 [49.98.141.136 [上級国民]])
2024/02/14(水) 12:47:36.33ID:ZRznefDyd dカードゴールド使ってるんでahamo固定だな
793SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/14(水) 13:01:40.89ID:7pb9UwW10 dカードゴールドは100万円使っても1万円の価値のない金券だから
レギュラーに変更したは
レギュラーに変更したは
794SIM無しさん (オッペケ Sr3f-T/iy [126.233.181.22])
2024/02/14(水) 13:43:14.71ID:+/UeEgc+r aupayカードもゴールドはうんこ
795SIM無しさん (ワッチョイ a224-2jKL [240b:11:200:e800:*])
2024/02/14(水) 13:45:36.81ID:4sWsJOmy0 OCNの無料オプション「MUSICカウントフリー」が手放せないので
まだMNPせず使ってるわ もう再契約は出来ないしな
その内イヤでもirumoに強制移行させられるんだろうけど
少し前は確かに速度低下が頻発したが最近はそこまで酷くもない
まだMNPせず使ってるわ もう再契約は出来ないしな
その内イヤでもirumoに強制移行させられるんだろうけど
少し前は確かに速度低下が頻発したが最近はそこまで酷くもない
796SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/14(水) 13:51:03.49ID:7pb9UwW10 paypayゴールドは0.5付与あるから200万使えば元取れるで
797SIM無しさん (ワッチョイ a258-kp44 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/14(水) 13:58:17.60ID:uvNwcYoQ0 黄金だけに💩
798SIM無しさん (ワッチョイ a331-T/iy [2403:7800:b415:9000:*])
2024/02/14(水) 14:24:48.12ID:xGs0hy/40799SIM無しさん (ブーイモ MM42-hCBb [49.239.69.62])
2024/02/14(水) 17:51:01.09ID:ZQEp+lNlM 500MBは心もとないけど通話無料分とメアド使えるのもいいよね
800SIM無しさん (ワッチョイ a37e-jha9 [2400:2652:3480:8d00:*])
2024/02/15(木) 08:57:50.26ID:oeUJMHbR0 これは室内で4Kでどれくらい長時間撮影出来ますか?
801SIM無しさん (ワッチョイ 863c-T/iy [2400:2200:774:96e7:*])
2024/02/15(木) 09:11:44.47ID:WWhjGIAC0 室温によるとしか
広告多いサイト開いたら60hz発動
なってしまうのなら戻ることもあるかもしれないからそのまま放置してみる
広告多いサイト開いたら60hz発動
なってしまうのなら戻ることもあるかもしれないからそのまま放置してみる
802SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/15(木) 10:46:22.94ID:UlR1Ikhc0 >>800
本体温度を予め37度程度にしておけば5分で止まってくれるで
本体温度を予め37度程度にしておけば5分で止まってくれるで
803SIM無しさん (ワッチョイ a2ca-2jKL [240b:11:200:e800:*])
2024/02/15(木) 18:14:24.07ID:IWCq0Rcz0 既出か分からんがタスクキル対策
https://blog.goo.ne.jp/fpoul/e/4a7b81b91387daed8712ccbd7520f621
開発者向けオプション「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」の無効化と
上記を併せると自分の環境ではタスクキル頻発は起こらなくなった
プロセス設定値を最大の"2147483647"に推奨してるページがあるけど
"384"でも充分だと思う 今の所バッテリー使用量が特に増えた印象も無い
https://blog.goo.ne.jp/fpoul/e/4a7b81b91387daed8712ccbd7520f621
開発者向けオプション「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」の無効化と
上記を併せると自分の環境ではタスクキル頻発は起こらなくなった
プロセス設定値を最大の"2147483647"に推奨してるページがあるけど
"384"でも充分だと思う 今の所バッテリー使用量が特に増えた印象も無い
804SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-voah [126.110.189.86])
2024/02/15(木) 20:47:16.05ID:d/OBiQtv0 dカードゴールドからプラチナプリファードに変えたからドコモの呪縛なくなった。今思えばクソカードのせいでまんまとクソみたいな囲い込みされてたわ。
805SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/15(木) 21:05:49.46ID:UlR1Ikhc0 ドコモゴールドは100万使っても来るのが完璧な金券じゃねーからな
806SIM無しさん (スップ Sd62-T/iy [1.75.1.253])
2024/02/15(木) 21:54:30.44ID:nefZG9q6d 不具合てんこ盛りのこれ売り飛ばして
安売りしてる5Ⅲ買い直したほうがいい気がしてきた
安売りしてる5Ⅲ買い直したほうがいい気がしてきた
807SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-KM4X [2402:6b00:e611:5400:*])
2024/02/15(木) 22:02:16.57ID:yuDFU5U50 5iiiはどこで買うのが安いですか?
809SIM無しさん (ワッチョイ a279-kp44 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/15(木) 22:50:40.53ID:rM9TZuWt0 俺は基本的に心の狭い人間や口うるさかったり説教臭い人間を嫌うのだが
これに関しては何故ここで聞くのか本当に全く理解不能w
これに関しては何故ここで聞くのか本当に全く理解不能w
810SIM無しさん (オッペケ Sr3f-jha9 [126.253.156.22])
2024/02/16(金) 03:08:33.52ID:O+fUIV3Sr とりあえず他の機種で問題なく使えてるから
9800円のソフバンXperiaは新品保管してるけど
この機種そんなにトラブル多いの?
なんだか下ろすのが怖いわ。
9800円のソフバンXperiaは新品保管してるけど
この機種そんなにトラブル多いの?
なんだか下ろすのが怖いわ。
811SIM無しさん (ワッチョイ a214-kp44 [240b:c020:485:8b7a:*])
2024/02/16(金) 06:38:39.60ID:gmB3i4YT0 ここは天照大御神が多いから聞いてるんじゃね? しらんけど
812SIM無しさん (ワッチョイ a394-jha9 [2400:2652:3480:8d00:*])
2024/02/16(金) 07:27:22.06ID:aVnHRDVm0 >>801
25℃くらいです。
25℃くらいです。
813SIM無しさん (ワッチョイ a394-jha9 [2400:2652:3480:8d00:*])
2024/02/16(金) 07:28:30.39ID:aVnHRDVm0 >>802
流石に30分は撮れてほしいですね。欲を言えば60分
流石に30分は撮れてほしいですね。欲を言えば60分
814SIM無しさん (ワントンキン MMd2-T/iy [153.140.43.187])
2024/02/16(金) 08:38:48.46ID:uifTimNLM 全アプリ外部給電モード対応にしてくれりゃいいのにな
カメラアプリは下手なゲームよりバッテリー喰らいなんだし
外部給電なら電池へ吸熱させられる分ぶん回せる時間伸びるからこの手の小型ハイエンドは搭載して欲しいもんなんだが
カメラアプリは下手なゲームよりバッテリー喰らいなんだし
外部給電なら電池へ吸熱させられる分ぶん回せる時間伸びるからこの手の小型ハイエンドは搭載して欲しいもんなんだが
815SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-T/iy [150.66.81.76])
2024/02/16(金) 12:31:54.55ID:+u4WmERRM 物理simとesimとで使ってるんだが、モバイルネットワークの切り替えがワンタッチでできないのが地味に面倒
なんかそういうアプリとかあったりする?
なんかそういうアプリとかあったりする?
816SIM無しさん (エムゾネ FF42-HarS [49.106.186.240])
2024/02/16(金) 12:52:57.60ID:UI3YuLNpF SIM切替スイッチ
817SIM無しさん (エムゾネ FF42-HarS [49.106.186.240])
2024/02/16(金) 12:54:00.81ID:UI3YuLNpF ワンタッチは無いと思う
818SIM無しさん (ワッチョイ 5bf3-SP36 [122.130.77.110])
2024/02/16(金) 22:04:31.46ID:XY/ZVzoK0 この機種9800円でY!mobileと契約したけど4ヶ月半で解約して乗り換えた
家電量販店の人にSoftbank系は、3ヶ月持ってたら大丈夫ですって言われたよ
ホンマかいな嘘くさいけどね
ま、当分Y!mobileに戻らないんでいいんですけど 今は、UQ mobile とIIJmio で快適
家電量販店の人にSoftbank系は、3ヶ月持ってたら大丈夫ですって言われたよ
ホンマかいな嘘くさいけどね
ま、当分Y!mobileに戻らないんでいいんですけど 今は、UQ mobile とIIJmio で快適
819SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-T/iy [126.169.157.108])
2024/02/16(金) 22:27:49.03ID:utKXS5L30 180日だよ
820SIM無しさん (ワッチョイ a2e3-T/iy [240d:1a:64:c400:*])
2024/02/16(金) 22:56:47.97ID:1BBd4mTO0821SIM無しさん (ワッチョイ a2e3-T/iy [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/02/16(金) 23:19:53.77ID:vplfcO4N0 短期解約しても問題ないぞ。総務省のお墨付きだしな
代理店で説明されてる180日とか3ヶ月とか使わないとダメみたいな説明そのものが騙しなんだよな
謎の頭金徴収と同じようなもんでいい加減なんだよな
代理店で説明されてる180日とか3ヶ月とか使わないとダメみたいな説明そのものが騙しなんだよな
謎の頭金徴収と同じようなもんでいい加減なんだよな
822SIM無しさん (ブーイモ MM42-hCBb [49.239.64.22])
2024/02/17(土) 05:19:45.60ID:1zuCI1nvM 本部の審査が通らないという名目で未だに審査落ちの理由を一切通知せずお断りしてるんだからお墨付きもなにもない
総務省の一円やめろを裏技練って継続してるソフトバンクだぞw
総務省の一円やめろを裏技練って継続してるソフトバンクだぞw
823SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-KM4X [2001:268:98bb:b13e:*])
2024/02/17(土) 06:22:45.56ID:+dixZwCg0 1円たってレンタルだしなぁ
824SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 09:03:03.48ID:03uJXqRwM 数ヶ月使った感想としては本当に評判通りのバグの多さでちょっと引いた
この時代のスマホでここまでバグが多い機種なんて存在したのか
この時代のスマホでここまでバグが多い機種なんて存在したのか
825SIM無しさん (ワッチョイ a22c-Wfyb [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/17(土) 09:34:14.51ID:paBZ7TO30 >>824
いつものペリアクオリティだな
いつものペリアクオリティだな
826SIM無しさん (ワッチョイ bf67-T/iy [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/17(土) 09:38:08.88ID:oQmV3NK70 >>818
即日解約していいぞ
即日解約していいぞ
827SIM無しさん (ワッチョイ bf67-T/iy [2400:2411:5983:3e00:*])
2024/02/17(土) 09:38:25.35ID:oQmV3NK70 >>820
んなもんねえよ
んなもんねえよ
828SIM無しさん (ワッチョイ a2dd-T/iy [2400:2200:677:afe6:*])
2024/02/17(土) 10:34:42.93ID:46qixfxP0829SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 10:44:48.39ID:03uJXqRwM YouTubeを再生中ブツブツ途切れる
アプリが固まる頻度が凄い
マルチウインドウの切り替えが遅い
パッと思いつくだけでこれ
特にYouTubeの動画が再生中ブツブツ途切れるのがクソイラつく
アプリが固まる頻度が凄い
マルチウインドウの切り替えが遅い
パッと思いつくだけでこれ
特にYouTubeの動画が再生中ブツブツ途切れるのがクソイラつく
830SIM無しさん (JP 0H4e-T/iy [133.106.162.116])
2024/02/17(土) 10:47:04.40ID:Ct6xNKJuH >>829
そんな報告がこのスレで多数出ているならともかく、盛り上がってないのだからバグじゃなくてハズレ端末掴まされたのかも?と思うくらい頭働かせてもよくね?
そんな報告がこのスレで多数出ているならともかく、盛り上がってないのだからバグじゃなくてハズレ端末掴まされたのかも?と思うくらい頭働かせてもよくね?
831SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 10:50:36.18ID:03uJXqRwM それってやっぱり評判通りのクソペリアってことじゃないの?笑
信者だから必死に擁護したいのは理解できるけどさ
信者だから必死に擁護したいのは理解できるけどさ
832SIM無しさん (ワッチョイ f253-fpHz [240b:c010:494:c5fe:*])
2024/02/17(土) 10:55:05.77ID:ZkVrtVln0 ミネオは新機種来ないと行き先なくて大変だな
荒そうにも投げ売りが冬の時期すぎて今だとPixel8ぐらいか
荒そうにも投げ売りが冬の時期すぎて今だとPixel8ぐらいか
833SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 10:56:18.80ID:WJv80tNZ0 『YouTubeを再生中ブツブツ途切れる』
『アプリが固まる頻度が凄い』
原因
役安SIMのパケット詰まりwwwwwwwwwwww
『マルチウインドウの切り替えが遅い』
マルチウイユドウのアプリが起動する初回はもたつく
マルチウイユドウの切替は2回目以降は早い
『アプリが固まる頻度が凄い』
原因
役安SIMのパケット詰まりwwwwwwwwwwww
『マルチウインドウの切り替えが遅い』
マルチウイユドウのアプリが起動する初回はもたつく
マルチウイユドウの切替は2回目以降は早い
834SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 10:57:07.98ID:WJv80tNZ0 ×)マルチウイユドウ
○)マルチウインドウ
○)マルチウインドウ
835SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 10:57:15.83ID:03uJXqRwM 信者は反応もテンプレで馬鹿丸出しだな
もしかしてbotかなにか?
もしかしてbotかなにか?
836SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 10:57:44.74ID:03uJXqRwM マルチウイユドウは草
どんだけ焦ってんだよw
どんだけ焦ってんだよw
837SIM無しさん (JP 0H4e-T/iy [133.106.162.116])
2024/02/17(土) 10:58:50.06ID:Ct6xNKJuH >>831
別にクソペリアを否定するわけじゃない。
バグじゃなくて不具合なら修理出して良品交換してもらえば直るし、それで交換に応じないならそれこそがクソペリア品質なわけで、動きもしないでグダグダ書いてるだけなのは頭使わなさすぎじゃね?
というだけ。
別にクソペリアを否定するわけじゃない。
バグじゃなくて不具合なら修理出して良品交換してもらえば直るし、それで交換に応じないならそれこそがクソペリア品質なわけで、動きもしないでグダグダ書いてるだけなのは頭使わなさすぎじゃね?
というだけ。
838SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 10:59:13.00ID:WJv80tNZ0 ほれ
mineoのデメリットを口コミからまとめてみました。
ただし利用者の環境によってさまざまな声がありますので、参考程度にしてください。
電波が弱い
通信速度が遅い
iPhoneではキャリア決済不可
通信速度制限がかかると「200kbps」の低速になる
ソフトバンク回線の速度が遅い
mineoのデメリットを口コミからまとめてみました。
ただし利用者の環境によってさまざまな声がありますので、参考程度にしてください。
電波が弱い
通信速度が遅い
iPhoneではキャリア決済不可
通信速度制限がかかると「200kbps」の低速になる
ソフトバンク回線の速度が遅い
839SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 11:01:01.76ID:03uJXqRwM >>837
ちゃんと修理に出してそのまま戻ってきたぞ
これぞクソペリアクオリティ
流石に何らかの対応があると思ったらこれだぞ
二万でもギリギリ不評になるレベルなのがこの端末
2chMate 0.8.10.182/Sony/A204SO/13/LR
ちゃんと修理に出してそのまま戻ってきたぞ
これぞクソペリアクオリティ
流石に何らかの対応があると思ったらこれだぞ
二万でもギリギリ不評になるレベルなのがこの端末
2chMate 0.8.10.182/Sony/A204SO/13/LR
840SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 11:01:27.40ID:WJv80tNZ0841SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 11:02:37.64ID:03uJXqRwM >>838
馬鹿が馬鹿にされて焦ってて草
普通書き込みは携帯回線で普段はwifiに接続して使うことくらい足らない頭を使っても容易に想像が付くよね?笑
そんなことすらわからないのがクソペリア信者なんだよね笑
馬鹿が馬鹿にされて焦ってて草
普通書き込みは携帯回線で普段はwifiに接続して使うことくらい足らない頭を使っても容易に想像が付くよね?笑
そんなことすらわからないのがクソペリア信者なんだよね笑
842SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 11:03:44.44ID:03uJXqRwM いやあまだアホなレスしてて笑うわID:WJv80tNZ0
こんなクソ端末の信者してるくらいだから頭がとびきり悪いのは言わずもがなだが想定以上のアホだなw
こんなクソ端末の信者してるくらいだから頭がとびきり悪いのは言わずもがなだが想定以上のアホだなw
843SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 11:04:41.82ID:WJv80tNZ0844SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 11:07:00.42ID:03uJXqRwM845SIM無しさん (スップ Sd42-ZDwG [49.97.70.176])
2024/02/17(土) 11:11:16.69ID:TzGqO7kYd こういうのって不具合現象とった動画とか絶対見せないよね
fpsバグで騒いでるのもそうだけど文章で伝わってないなら伝える工夫をしろっつーの、だからバカにされる
で、理解できないのをバカにするとかどっちがバカだっつー話
fpsバグで騒いでるのもそうだけど文章で伝わってないなら伝える工夫をしろっつーの、だからバカにされる
で、理解できないのをバカにするとかどっちがバカだっつー話
846SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 11:12:34.97ID:03uJXqRwM 言うほど再生中の動画が途切れるとかアプリが固まるの意味が分からないやつ居るのか...?
847SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 11:13:37.80ID:WJv80tNZ0 (^_^;)\(・_・) オイオイ
スマホは道具なんだよ
道具を使いこなすにはその人の知能や技術が必要になる
ポルシェを普通の主婦が運転しても乗りこなせないのと同じだねん
スマホは道具なんだよ
道具を使いこなすにはその人の知能や技術が必要になる
ポルシェを普通の主婦が運転しても乗りこなせないのと同じだねん
848SIM無しさん (ワッチョイ a37c-T/iy [2400:2200:1d8:f46f:*])
2024/02/17(土) 11:14:23.86ID:ho7Fkucb0 不明な中に事実をねじ込むアホ
849SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 11:15:04.81ID:WJv80tNZ0 ( ´ー`)フゥー...
往々にしてバカは使いこなせないことを道具のせいにするんだよ
使いこなせてないのはその人の知能が低いからのケースが多い
往々にしてバカは使いこなせないことを道具のせいにするんだよ
使いこなせてないのはその人の知能が低いからのケースが多い
850SIM無しさん (オイコラミネオ MM3a-T/iy [103.84.127.248])
2024/02/17(土) 11:15:13.20ID:03uJXqRwM 馬鹿信者まだ居て草
例えにポルシェってもしかしてXperia=ポルシェってコト...!?
流石にアホすぎて笑えないレベル過ぎるだろ...
例えにポルシェってもしかしてXperia=ポルシェってコト...!?
流石にアホすぎて笑えないレベル過ぎるだろ...
851SIM無しさん (ワッチョイ a243-lpOu [2400:4051:d0a0:4b00:*])
2024/02/17(土) 11:20:05.19ID:Dtf7dUMW0 顔文字多分Xperia持ってないよこれ
852SIM無しさん (スッップ Sd42-T/iy [49.98.136.20])
2024/02/17(土) 11:28:26.51ID:Hh+QsmTmd 争いは同じレベルでしか発生しないってやつか
メンヘラ顔文字もキチガイ赤ID君も両方持ってないんだろうな
こいつら自分のID付きで端末画像上げられないだろw
メンヘラ顔文字もキチガイ赤ID君も両方持ってないんだろうな
こいつら自分のID付きで端末画像上げられないだろw
853SIM無しさん (ワッチョイ 4e01-ZDwG [2407:c800:7a21:74b:*])
2024/02/17(土) 11:30:48.16ID:zaiNps9s0 >>846
な、人のせいにしたろ?
な、人のせいにしたろ?
854SIM無しさん (スププ Sd42-YTX9 [49.96.43.12])
2024/02/17(土) 11:33:00.84ID:zT8Zc6myd スラッシユ入ってるのか正規表現めんどくさ
855SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-T/iy [150.66.124.102])
2024/02/17(土) 11:35:17.09ID:97NEL/sVM856SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-T/iy [150.66.124.102])
2024/02/17(土) 11:35:49.31ID:97NEL/sVM Xperia信者って負ける流れになったらすぐにNG宣言するのなあぜなあぜ?
857SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 11:37:43.49ID:WJv80tNZ0858SIM無しさん (スップ Sd42-ZDwG [49.97.70.176])
2024/02/17(土) 11:37:46.65ID:TzGqO7kYd860SIM無しさん (ワッチョイ ab73-n2gF [106.179.84.22 [上級国民]])
2024/02/17(土) 11:39:15.57ID:WJv80tNZ0861SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-T/iy [150.66.124.102])
2024/02/17(土) 11:44:29.90ID:97NEL/sVM てか実際のところwifi環境でも動画がブツブツ途切れるのは何なの?
これも初期不良として修理に出したら問題なしで帰ってきたんだが?
これも初期不良として修理に出したら問題なしで帰ってきたんだが?
862SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-T/iy [150.66.124.102])
2024/02/17(土) 11:55:48.32ID:97NEL/sVM お前らって技術的な話になるとワケワカラン発狂以外のレスしないよなw
863SIM無しさん (ワッチョイ a220-9/1Q [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/17(土) 12:19:33.43ID:K7cUyADj0 発狂とか要らんからどうやったら発毛するのか教えろ
864SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-T/iy [126.169.157.108])
2024/02/17(土) 13:23:15.99ID:pLlvrYw80 動画ブツブツ途切れるとか一度も無いんだけど俺の端末と環境が特殊なのか?
865SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-T/iy [150.66.81.76])
2024/02/17(土) 13:27:31.62ID:O2FLka27M 回線を端末のせいにすんな
866SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/17(土) 13:32:04.42ID:o6OSqBJ20 回線を、端末のせいにするんじゃねぇえええええ!
867SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-T/iy [128.27.25.77])
2024/02/17(土) 13:47:42.44ID:rOQ6zU/IM 他のスマホやPC、なんならゲーム機でも途切れることなくてこのスマホだけなんだから回線のわけねーだろw
馬鹿も休み休み言えw
馬鹿も休み休み言えw
868SIM無しさん (ワッチョイ 8291-voah [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/17(土) 13:54:13.69ID:ipQWRnYB0 ホントMMってバカしか居ない
869SIM無しさん (ワッチョイ db88-T/iy [2001:268:9b03:7de6:*])
2024/02/17(土) 14:03:48.02ID:SKIklrle0 マイネオは安いから替えたことあったけど、マジで昼間遅いのねw
ちなみにauプランみたいなやつ
あそこまで遅いの初めて経験したわ
uq今も使ってるけど、使ってる人が多いからとかで制限を感じたことは1度もない
ちなみに九州のど田舎だから周りにマイネオが多いとかでもないよ
大都会の駅前とかならまぁわかるんだけどね
ちなみにauプランみたいなやつ
あそこまで遅いの初めて経験したわ
uq今も使ってるけど、使ってる人が多いからとかで制限を感じたことは1度もない
ちなみに九州のど田舎だから周りにマイネオが多いとかでもないよ
大都会の駅前とかならまぁわかるんだけどね
870SIM無しさん (スップ Sd42-T/iy [49.97.105.170])
2024/02/17(土) 14:03:57.37ID:JMnL22M7d GoogleMAP立ち上げるとアプリが落ちるんですけど
不具合多すぎなんじゃないんですか?
不具合多すぎなんじゃないんですか?
871SIM無しさん (ワッチョイ db31-xjsY [2001:240:242a:da2e:*])
2024/02/17(土) 14:06:18.27ID:CFN1choZ0 そうなんですよ川崎さん
872SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/17(土) 14:08:51.41ID:o6OSqBJ20 >>870
アプリアンインストールして本体初期化して本体売りに出して別な機種買ってくれば大概直る
アプリアンインストールして本体初期化して本体売りに出して別な機種買ってくれば大概直る
873SIM無しさん (ワッチョイ a2e1-BPzj [2001:268:9867:957c:*])
2024/02/17(土) 14:17:00.75ID:4b9G04Vf0 Xperiaへの強い憎しみ
874SIM無しさん (ワッチョイ a2d6-2jKL [240b:11:200:e800:*])
2024/02/17(土) 14:29:14.44ID:8RyJQcZa0 ミネオとMAP君は単なるアンチソニー
ほれさんは只のキチガイ
ほれさんは只のキチガイ
875SIM無しさん (ワッチョイ a279-kp44 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/17(土) 15:03:22.37ID:K7cUyADj0 アンソニー!
876SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/17(土) 15:15:47.08ID:o6OSqBJ20 これはセガールの勝利
877SIM無しさん (ワッチョイ bf55-poxb [240b:c020:493:45f6:*])
2024/02/17(土) 16:21:06.03ID:i4isMl6V0 休みで暇だからつべが切れるか試してみる
878SIM無しさん (ワッチョイ bf55-poxb [240b:c020:493:45f6:*])
2024/02/17(土) 16:41:42.79ID:i4isMl6V0 つべの17分ほどの動画を1080Pでフレームレート120にして見終えたが一度も途切れなかった
当たり前な話だけど
当たり前な話だけど
879SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-T/iy [128.27.25.115])
2024/02/17(土) 17:35:47.37ID:M8A35XbLM そら当たり前やろ
だから初期不良として修理に出したのにそのまま戻ってくるんだから意味不明過ぎるという話だし
流石に購入してすぐの症状なんだから交換しろよと思うわ
だから初期不良として修理に出したのにそのまま戻ってくるんだから意味不明過ぎるという話だし
流石に購入してすぐの症状なんだから交換しろよと思うわ
880SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-shyK [126.168.31.201])
2024/02/17(土) 17:41:35.61ID:uMRJRuZP0 s24ultra vs vivo x100 pro
カールツァイスとタッグ、1インチセンサーカメラのスマホ「vivo X100 Pro」が登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/china/1558021.html
夜景
露出制御でVIVOの勝利
https://imgur.com/IogWKxc.jpg
夜景ズーム
いうまでもなくVivoの圧勝
https://imgur.com/Xvg21IW.jpg
https://imgur.com/Or2pn8w.jpg
https://imgur.com/iTsynyv.jpg
ギャラクシー20万円超え
vivo10万円ぐらい
ふぁああああああああwwww
カールツァイスとタッグ、1インチセンサーカメラのスマホ「vivo X100 Pro」が登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/china/1558021.html
夜景
露出制御でVIVOの勝利
https://imgur.com/IogWKxc.jpg
夜景ズーム
いうまでもなくVivoの圧勝
https://imgur.com/Xvg21IW.jpg
https://imgur.com/Or2pn8w.jpg
https://imgur.com/iTsynyv.jpg
ギャラクシー20万円超え
vivo10万円ぐらい
ふぁああああああああwwww
881SIM無しさん (ワッチョイ a220-9/1Q [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/17(土) 17:43:37.84ID:K7cUyADj0 よそのスレでもこういうことしてんのがいつも暴れてんだろうなw
882SIM無しさん (ワッチョイ 8291-voah [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/17(土) 18:12:21.38ID:ipQWRnYB0 >>879
どんな使い方しとんねんwww
どんな使い方しとんねんwww
883SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 18:31:23.10ID:fPhtlb+H0 格安SIMを選ぶとかどんだけ稼げなくて生活レベル低いんだよ
学生とかならまだありだとは思うけどな
格安SIMは通信設備を大手キャリアから借りて設備投資費がかからないから安く回線を提供するみたいな
飛行機ならキャンセル待ちと同じなんだよ
だから災害時や人がいっぱい使う時間はコミコミでまともな通信速度は出ない
使える回線数が決まっているのに安くこの回線数以上の顧客を集めているからな
皆が使えばゴミ回線になるのは当たり前
学生とかならまだありだとは思うけどな
格安SIMは通信設備を大手キャリアから借りて設備投資費がかからないから安く回線を提供するみたいな
飛行機ならキャンセル待ちと同じなんだよ
だから災害時や人がいっぱい使う時間はコミコミでまともな通信速度は出ない
使える回線数が決まっているのに安くこの回線数以上の顧客を集めているからな
皆が使えばゴミ回線になるのは当たり前
884SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 18:38:39.39ID:fPhtlb+H0 この10年で円の価値は半減しているんだよ
10年前の10万円=今の20万円
スマホ本体が20万円するのは当たり前みたいな
iPhoneは円の価値が下がると必ず値上げしてくるからな
まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
10年前の年収の2倍を越えてないと今の日本では負け組になる
ソースは腐るほどある
ちな、ニューヨークだと物価は日本の3倍くらいかな
ほれ
日本円に何が起きている? 止まらない円安とその影響
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63422147.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
10年前の10万円=今の20万円
スマホ本体が20万円するのは当たり前みたいな
iPhoneは円の価値が下がると必ず値上げしてくるからな
まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
10年前の年収の2倍を越えてないと今の日本では負け組になる
ソースは腐るほどある
ちな、ニューヨークだと物価は日本の3倍くらいかな
ほれ
日本円に何が起きている? 止まらない円安とその影響
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63422147.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
885SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 18:45:43.25ID:fPhtlb+H0 ( ´ー`)フゥー...
ちな、ソーシャルゲームのドル円の課金レートの推移
10年前 1ドル=100円
5年前 1ドル=120円
今 1ドル=160円
ソーシャルゲームのドル円の課金レートも10年で1.6倍になっておる
ちな、ソーシャルゲームのドル円の課金レートの推移
10年前 1ドル=100円
5年前 1ドル=120円
今 1ドル=160円
ソーシャルゲームのドル円の課金レートも10年で1.6倍になっておる
886SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-T/iy [128.27.25.115])
2024/02/17(土) 18:46:53.46ID:M8A35XbLM887SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-T/iy [128.27.25.115])
2024/02/17(土) 18:47:43.13ID:M8A35XbLM 5chに金払って顔文字付けて発狂とか最高に知能低そう
888SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 18:50:14.19ID:fPhtlb+H0 >>886
『オイコラミネオ』使いに言われたくねぇーよwwwwwwwwwwww
auキャリア回線でau Webショップで発売直後に一括払いで購入したけど何か???
だって日給は20万円越えておる
1日働けば買えるなら安い買い物だよん
職業は中堅医療法人の理事長(年収5000万円越えですが何か???)
『オイコラミネオ』使いに言われたくねぇーよwwwwwwwwwwww
auキャリア回線でau Webショップで発売直後に一括払いで購入したけど何か???
だって日給は20万円越えておる
1日働けば買えるなら安い買い物だよん
職業は中堅医療法人の理事長(年収5000万円越えですが何か???)
889SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 18:52:34.79ID:fPhtlb+H0 まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
同じく中堅医療法人の理事長で年収50億円越えているYES高須院長も居るけどなwwwwwwwwwwww
登山はヘリコプター
能登の地震の時にはヘリコプターで支援物資運んでいたねん
同じく中堅医療法人の理事長で年収50億円越えているYES高須院長も居るけどなwwwwwwwwwwww
登山はヘリコプター
能登の地震の時にはヘリコプターで支援物資運んでいたねん
890SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-T/iy [128.27.25.115])
2024/02/17(土) 18:52:38.51ID:M8A35XbLM891SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-T/iy [128.27.25.115])
2024/02/17(土) 18:53:48.86ID:M8A35XbLM アホウヨなんかが自治厨気取りで居座るスマホのスレとか無茶苦茶頭おかしくなりそう笑
892SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 18:56:05.51ID:fPhtlb+H0 ほれ
高須院長、“高須ヘリ”で自ら能登半島地震の被災地を支援「もっと早く行きたかった」
1/5(金) 11:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/71422690a3023ae1be0db7158d1ebdb74b9d4309
高須院長、“高須ヘリ”で自ら能登半島地震の被災地を支援「もっと早く行きたかった」
1/5(金) 11:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/71422690a3023ae1be0db7158d1ebdb74b9d4309
893SIM無しさん (ワッチョイ c76e-hHXc [118.1.3.1])
2024/02/17(土) 19:22:26.89ID:o6OSqBJ20 今ミネオのCM見たけど
ミネオで節約して韓国旅行行くのがミネオ者なんだってな
さすがミネオ
ミネオで節約して韓国旅行行くのがミネオ者なんだってな
さすがミネオ
894SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 19:29:15.54ID:fPhtlb+H0 >>893
『オイコラミネオ』使いなんて日本の円より値下がりしている韓国のウォンくらいしか外国だと行けないだろwwwwwwwwwwww
台湾は昔は日本円が強くて行くと安く感じる国だったけどな
今は台湾でも日本円は弱いwwwwwwwwwwww
『オイコラミネオ』使いではアメリカなんて行くと一気に破産するわwwwwwwwwwwww
チャーシュー麺を食べただけで3000円越えがニューヨークでは当たり前だからな
餃子とチップまで払うと5000円弱になる
『オイコラミネオ』使いなんて日本の円より値下がりしている韓国のウォンくらいしか外国だと行けないだろwwwwwwwwwwww
台湾は昔は日本円が強くて行くと安く感じる国だったけどな
今は台湾でも日本円は弱いwwwwwwwwwwww
『オイコラミネオ』使いではアメリカなんて行くと一気に破産するわwwwwwwwwwwww
チャーシュー麺を食べただけで3000円越えがニューヨークでは当たり前だからな
餃子とチップまで払うと5000円弱になる
895SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-n2gF [126.140.89.41 [上級国民]])
2024/02/17(土) 19:31:57.33ID:fPhtlb+H0 ほれ
ラーメンが1杯3000円って本当??
「アメリカではラーメンが1杯3000円ってテレビで見たんだけど、本当なの?」と、先日日本に住む友人から聞かれた。
日本でラーメンを食べることは特別なことではないだろうけれど、アメリカに出店している日本のラーメン屋さんではラーメン一杯は$15~$20はする。
https://sekaiwoman.com/column/20230527/
ラーメンが1杯3000円って本当??
「アメリカではラーメンが1杯3000円ってテレビで見たんだけど、本当なの?」と、先日日本に住む友人から聞かれた。
日本でラーメンを食べることは特別なことではないだろうけれど、アメリカに出店している日本のラーメン屋さんではラーメン一杯は$15~$20はする。
https://sekaiwoman.com/column/20230527/
896SIM無しさん (スフッ Sd42-lmPU [49.104.5.123])
2024/02/17(土) 19:35:11.62ID:THoAiVvid 5chでぼきゅの年収は◯◯円!とか言ってるやつ初めて見た
今までこんなところに隠れてたんかジジイ
今までこんなところに隠れてたんかジジイ
897SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-T/iy [128.27.25.115])
2024/02/17(土) 19:42:26.14ID:M8A35XbLM お前らこんなのいつも介護してんだな
俺はたまにしか来ないから良いけどいつもいるお前らには同情するわ
俺はたまにしか来ないから良いけどいつもいるお前らには同情するわ
898SIM無しさん (スッップ Sd42-T/iy [49.96.26.17])
2024/02/17(土) 19:49:07.32ID:nEWjNbdOd いやーこんなとこで職業、年収語っちゃってる時点でアレだろ。
もう痛々しくて見てらんねぇ。
まだホラっちょ続くんですか?
ところでSBの泥14マダァ~
待ちくたびれたよぉ~
もう痛々しくて見てらんねぇ。
まだホラっちょ続くんですか?
ところでSBの泥14マダァ~
待ちくたびれたよぉ~
899SIM無しさん (ワッチョイ 22eb-XyAm [61.120.232.46])
2024/02/17(土) 20:30:28.34ID:KX9swk5Y0900SIM無しさん (ワッチョイ a267-2jKL [240b:11:200:e800:*])
2024/02/17(土) 20:42:53.01ID:8RyJQcZa0 相手にされないヤツ自身がそれを主張してもな
901SIM無しさん (ブーイモ MMfe-T/iy [163.49.214.34])
2024/02/17(土) 22:08:53.03ID:EosGzlxDM 自宅光回線でyoutubeが途切れるは何度もあるけどグーグルマップが落ちたことは一度もない
902SIM無しさん (ワッチョイ f695-W84T [240b:c010:431:c5dc:*])
2024/02/17(土) 22:30:38.64ID:pU6aAsWW0 格安SIMの話になっとるやん
903SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-n2gF [60.153.193.239 [上級国民]])
2024/02/17(土) 22:47:07.07ID:5s6NSCLH0 ( ´ー`)フゥー...
格安SIMを否定するつもりはない
ただ安いだけ質も劣ると言う事な
で、問題はこの程度の差額の金額を節約しようと考える生活レベルではまともな医療すら受けられないで早死にするってことだよ
今の日本には保険医療制度がある
この保険治療は最低限の質しか担保されてない
金がなくて保険治療しか受けられなくて死んで行く貧乏人を腐るほど見てきたからな
金があれば保険外(自由)診療で長生き出来るのが明らかなんだけどな
格安SIMを否定するつもりはない
ただ安いだけ質も劣ると言う事な
で、問題はこの程度の差額の金額を節約しようと考える生活レベルではまともな医療すら受けられないで早死にするってことだよ
今の日本には保険医療制度がある
この保険治療は最低限の質しか担保されてない
金がなくて保険治療しか受けられなくて死んで行く貧乏人を腐るほど見てきたからな
金があれば保険外(自由)診療で長生き出来るのが明らかなんだけどな
904SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-n2gF [60.153.193.239 [上級国民]])
2024/02/17(土) 22:51:48.95ID:5s6NSCLH0 まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
保険外診療を希望する人で格安SIMはマジに居ないよ
保険診療=格安SIMと言うことに医療ではなるんだよ
医療の最低限の質が保険診療
通信の最低現の質が格安SIM
スマホとかを安く買おうと顔真っ赤にしているようでは保険外診療を受けられる生活レベルではない
これが言いたいんだよ
保険外診療を希望する人で格安SIMはマジに居ないよ
保険診療=格安SIMと言うことに医療ではなるんだよ
医療の最低限の質が保険診療
通信の最低現の質が格安SIM
スマホとかを安く買おうと顔真っ赤にしているようでは保険外診療を受けられる生活レベルではない
これが言いたいんだよ
905SIM無しさん (ワッチョイ 4f9d-Wfyb [110.4.211.248])
2024/02/17(土) 22:52:29.05ID:oK9h/ZQV0 高いけどバグが多くてアプデもすぐ終わるスマホもあるけどな
906SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-n2gF [60.153.193.239 [上級国民]])
2024/02/17(土) 22:57:51.22ID:5s6NSCLH0 ちな、芸能人で死ぬ死ぬと言いながら癌のステージ4で金の力で長生きした有名人は樹木希林かな
この人は薬剤師だからな
最先端の重粒子線治療を選んですげー長生きしたねん
その代わり1回の治療費は数千万円
これくらいの生活レベルだと格安SIMとか考えもしないよ
この人は薬剤師だからな
最先端の重粒子線治療を選んですげー長生きしたねん
その代わり1回の治療費は数千万円
これくらいの生活レベルだと格安SIMとか考えもしないよ
907SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-T/iy [150.66.126.125])
2024/02/17(土) 23:05:50.89ID:i5Z2HuKxM まだキチガイ発狂してんのか
何が面白いのか説明してほしい
何が面白いのか説明してほしい
908SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-T/iy [111.188.231.134])
2024/02/17(土) 23:35:25.01ID:l5374ZhF0 ほれバカはsub6と転用5Gの違いも理解してなかったレベルの知恵遅れ
909SIM無しさん (ワッチョイ 8fbc-l4e4 [240a:61:302c:3a26:*])
2024/02/18(日) 10:02:17.01ID:9dQpp7g90 以前ケツニケ遊んでたが、その人かな😳?勝利の女神の板でたまに見かけた
910SIM無しさん (ワッチョイ 2356-l4e4 [218.227.180.225])
2024/02/18(日) 13:20:17.22ID:bZX34qkZ0 転用5Gとか糞の役にも立たんな
かえって通信が不安定になる
かえって通信が不安定になる
911SIM無しさん (ワッチョイ 13e6-M7DK [2400:4051:5600:49f0:*])
2024/02/18(日) 14:05:59.88ID:77GFThXl0912SIM無しさん (ワッチョイ a337-YQat [240f:106:6c4e:1:*])
2024/02/18(日) 18:24:23.58ID:6ox1E33j0913SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/18(日) 21:52:12.03ID:Pp5347U6d914SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-rk8I [2001:240:2474:de3e:*])
2024/02/18(日) 21:56:59.05ID:lenbS2EV0915SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-9T/B [219.100.37.236 [上級国民]])
2024/02/18(日) 23:25:45.84ID:gkwt+7HR0 5Gはまだこれからw
KDDIが語る「パケ止まり」対策 2024年度は5G本来の力を発揮、基地局数も大きな武器に
2/16(金) 6:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b7a668ef5f0c2281d7c1a08693fcb61d5eb549?page=3
KDDIが語る「パケ止まり」対策 2024年度は5G本来の力を発揮、基地局数も大きな武器に
2/16(金) 6:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b7a668ef5f0c2281d7c1a08693fcb61d5eb549?page=3
917SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-wHuA [114.48.231.28])
2024/02/18(日) 23:53:37.66ID:LEu1izkl0 デジタル田園都市構想で掲げたカバー率を満たすには転用5Gしか現実的な解がなかったし、5Gの表示を求めるユーザーが多いのも確か。そういう意味でメリットはあるよ
918SIM無しさん (オッペケ Sr37-wHuA [126.133.238.141])
2024/02/18(日) 23:53:58.34ID:3neFn4HVr 明日から本気出す系か
919SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-rk8I [2001:240:2474:de3e:*])
2024/02/18(日) 23:57:03.28ID:lenbS2EV0 >>916
sub6だけで5Gエリアを作るのは現実的じゃないし4Gと5Gの切り替えが頻繁に起こるより700MHzみたいな既存周波数も活用して5Gエリアを作ったほうが効率的
じゃないとドコモみたいなことになる
sub6だけで5Gエリアを作るのは現実的じゃないし4Gと5Gの切り替えが頻繁に起こるより700MHzみたいな既存周波数も活用して5Gエリアを作ったほうが効率的
じゃないとドコモみたいなことになる
920SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:01:08.09ID:8w1SgI8Pd >>919
700は5G周波数ではありません
700は5G周波数ではありません
921SIM無しさん (ワッチョイ c3a1-rk8I [2001:240:241a:cbff:*])
2024/02/19(月) 00:04:04.60ID:Y56rxCiM0922SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:04:29.47ID:8w1SgI8Pd ないって論破されてるんだから受け入れろよ
923SIM無しさん (ワッチョイ efb1-wHuA [111.188.231.158])
2024/02/19(月) 00:06:08.19ID:pr833R/Y0 あるよ
924SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:06:22.89ID:8w1SgI8Pd 5Gの利点は高周波数における通信速度にあるのであって回折に優れたプラチナバンドを使う意味は全くありません
それは単にアンテナの横に5Gと表示して5Gプランに乗り換えさせるという効果しかありません
僻地やビル街などのエリア対策としてならその周波数の4Gを活用すればすむ話
それは単にアンテナの横に5Gと表示して5Gプランに乗り換えさせるという効果しかありません
僻地やビル街などのエリア対策としてならその周波数の4Gを活用すればすむ話
925SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:06:46.37ID:8w1SgI8Pd >>923
地図に5Gエリアとして塗りつぶせるという効果はあるかもね
地図に5Gエリアとして塗りつぶせるという効果はあるかもね
926SIM無しさん (ワッチョイ a302-3UW+ [58.3.208.225])
2024/02/19(月) 00:09:04.71ID:+YqXwjXq0 論破(論無し)なの草
https://i.imgur.com/3x06DvG.png
ドコモが5Gの境界線でパケ止まりしまくってる現実を見ろ
ちなみに転用しまくったソフトバンクはパケ止まりと無縁で快適だ
https://i.imgur.com/3x06DvG.png
ドコモが5Gの境界線でパケ止まりしまくってる現実を見ろ
ちなみに転用しまくったソフトバンクはパケ止まりと無縁で快適だ
927SIM無しさん (ワッチョイ 3fe7-lut+ [240b:11:200:e800:*])
2024/02/19(月) 00:09:35.90ID:YBg6KU0l0 初手で暴言から入って論破しようとしてたのか
凄いヤツも居るんだな
凄いヤツも居るんだな
928SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:09:38.33ID:8w1SgI8Pd 転用するなら3G停波による帯域を4Gにすれば当座のパケ詰まりは解消するでしょ
5Gは高速低遅延が売りなんだから4G帯域を使う必要は全くない
もし4G帯域の転用が有用なら5G帯域そのものが必要ないということになってしまう
5Gが発展しあぐねているのは単にエリア構築が難しいだけにすぎない
帯域が切迫してるわけではない
5Gは高速低遅延が売りなんだから4G帯域を使う必要は全くない
もし4G帯域の転用が有用なら5G帯域そのものが必要ないということになってしまう
5Gが発展しあぐねているのは単にエリア構築が難しいだけにすぎない
帯域が切迫してるわけではない
929SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:10:38.03ID:8w1SgI8Pd >>926
つまりそれは4Gを5Gと偽っているからだね
ドコモは本来転用はしないと言ってたのにこのなんちゃって5Gのおかげでエリアが狭いと言われるのが怖くて転用に踏み切った
その結果がコレ
はい、無知さんお疲れ
つまりそれは4Gを5Gと偽っているからだね
ドコモは本来転用はしないと言ってたのにこのなんちゃって5Gのおかげでエリアが狭いと言われるのが怖くて転用に踏み切った
その結果がコレ
はい、無知さんお疲れ
931SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:12:36.57ID:8w1SgI8Pd 4G帯域の5Gはアンテナに5Gと出てるだけのただの4Gだということをまず理解しよう!
4Gの電波を使った5Gではありません!5GはSUB6とミリ波と決められています!受け入れよう!
4Gの電波を使った5Gではありません!5GはSUB6とミリ波と決められています!受け入れよう!
932SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:14:46.47ID:8w1SgI8Pd これLTEを4Gって言ってた時代に似てるよね
ドコモはLTEは3.9Gとはっきり宣言しててLTE advancedからプレミアムLTE(4G)と謳うようになったが他社ではLTEを4Gと言いまくって宣伝してたんだよね
だから仕方なくそう書くことが許されたという歴史がある
NSAとか転用とかは5Gと表記したらいけなくすべきなのに名前だけ5Gでぼったくりたいソフバンやauにだまされてるのほんとかわいそう
ドコモはLTEは3.9Gとはっきり宣言しててLTE advancedからプレミアムLTE(4G)と謳うようになったが他社ではLTEを4Gと言いまくって宣伝してたんだよね
だから仕方なくそう書くことが許されたという歴史がある
NSAとか転用とかは5Gと表記したらいけなくすべきなのに名前だけ5Gでぼったくりたいソフバンやauにだまされてるのほんとかわいそう
933SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:15:26.96ID:8w1SgI8Pd それにひきずられて当初の拘りを捨てたドコモはバカ
934SIM無しさん (ササクッテロリ Sp37-H3lM [126.212.202.175])
2024/02/19(月) 00:16:27.21ID:+tkgo2w7p935SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:18:03.47ID:8w1SgI8Pd 「中身は4Gなのにアンテナに5Gと出るやつ」が既存の4Gより速ければ別にいいんだけどね
それとほんとの5Gのほうも4Gの機器を流用してたりして当初謳ってた数ミリ秒の応答速度もいまだに達成されてないもんね
場所によっては1GBpsくらい出るところもあるみたいだけど応答速度はそんなに早くない
いまだに名前だけで5Gは始まってもいないってことだよ
それとほんとの5Gのほうも4Gの機器を流用してたりして当初謳ってた数ミリ秒の応答速度もいまだに達成されてないもんね
場所によっては1GBpsくらい出るところもあるみたいだけど応答速度はそんなに早くない
いまだに名前だけで5Gは始まってもいないってことだよ
936SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:18:24.38ID:8w1SgI8Pd >>934
負けるとレス数を批判しだすのって病気か何かなの?
負けるとレス数を批判しだすのって病気か何かなの?
937SIM無しさん (ブーイモ MMff-wHuA [133.159.148.251])
2024/02/19(月) 00:18:44.52ID:L5HCr4X5M >>932
なお転用を渋ったドコモのパケ止まり発生率
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1568/976/html/03_o.jpg.html
なお転用を渋ったドコモのパケ止まり発生率
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1568/976/html/03_o.jpg.html
938SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:18:46.64ID:8w1SgI8Pd 圧倒的な知識の差を見せつけてしまってすまんな
939SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.96.236.10])
2024/02/19(月) 00:19:47.06ID:8w1SgI8Pd940SIM無しさん (ブーイモ MMff-wHuA [133.159.148.251])
2024/02/19(月) 00:19:48.47ID:L5HCr4X5M 前提となる知識が間違ってるから仮定も結果も全部間違った方向に行ってるのにそれに気付けないかわいそうな人
941SIM無しさん (ワッチョイ ef8a-9T/B [223.132.172.33 [上級国民]])
2024/02/19(月) 00:30:37.28ID:t6RQsE7p0 自分のスマホが掴んでいる電波を確認するとsub6のみのXperia 5Ⅳでは都内でも5Gの恩恵は少ないよ
このアプリで見ると良い
G-NetTrack Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gyokovsolutions.gnettracklite
このアプリで見ると良い
G-NetTrack Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gyokovsolutions.gnettracklite
942SIM無しさん (ワッチョイ a302-3UW+ [58.3.208.225])
2024/02/19(月) 00:30:49.73ID:+YqXwjXq0 auソフトバンクに対してdocomoの評判は最悪
結局はこれが答え
結局はこれが答え
943SIM無しさん (ワッチョイ 3fe7-lut+ [240b:11:200:e800:*])
2024/02/19(月) 01:38:24.45ID:YBg6KU0l0 暴言から入っちゃうとそれはもう議論じゃなくて只のマウント合戦よ
どう転んでも論破も何もなく残るのは見苦しさだけ
どう転んでも論破も何もなく残るのは見苦しさだけ
944SIM無しさん (ワッチョイ 3f79-faE0 [2001:f70:d5e0:2400:*])
2024/02/19(月) 04:09:07.25ID:MQhlVxC30 あらやだ変な時間に起きちゃったらこんなことに><
945SIM無しさん (ワッチョイ a351-VH7X [2400:4051:4381:d100:*])
2024/02/19(月) 07:41:02.27ID:kRPZ5B0f0 >>804
色々設定試してみたら、ジェスチャーから3ボタンに変更したら症状出なくなった。
色々設定試してみたら、ジェスチャーから3ボタンに変更したら症状出なくなった。
947SIM無しさん (ワッチョイ a3ea-l4e4 [240a:61:1112:2e53:*])
2024/02/19(月) 16:56:53.74ID:AZBNb20P0948SIM無しさん (ワッチョイ 13af-YQat [240d:1a:339:9a00:*])
2024/02/19(月) 17:20:02.67ID:+NES0Ibg0 電源ボタン押してもスリープに入らなくなった。指紋センサーは正常に反応してる。
再起動しても変わらず。電源ボタンと音量ボタンを押す強制終了しても変わらず。
強制終了できるるから電源ボタンは生きてる?
電源ボタンの故障?変なのはタッチパネルからアイコンで再起動じゃなくて電源を切るにしてもしばらくすると電源が入る現象が起きてる。これは本体の故障だろうか?OSの不具合だろうか?
再起動しても変わらず。電源ボタンと音量ボタンを押す強制終了しても変わらず。
強制終了できるるから電源ボタンは生きてる?
電源ボタンの故障?変なのはタッチパネルからアイコンで再起動じゃなくて電源を切るにしてもしばらくすると電源が入る現象が起きてる。これは本体の故障だろうか?OSの不具合だろうか?
949SIM無しさん (ワッチョイ a32d-9T/B [2400:4052:89c2:cf0:* [上級国民]])
2024/02/19(月) 17:28:31.32ID:Z39whXoR0 >>948
押し込み式指紋認証
ほれ
Xperiaスマホの電源ボタンに触れただけで指紋認証される機能を停止する方法
https://android4front.jp/2023/08/15/990.html
押し込み式指紋認証
ほれ
Xperiaスマホの電源ボタンに触れただけで指紋認証される機能を停止する方法
https://android4front.jp/2023/08/15/990.html
950SIM無しさん (ワッチョイ 13af-YQat [240d:1a:339:9a00:*])
2024/02/19(月) 20:43:12.51ID:+NES0Ibg0952SIM無しさん (ワッチョイ 3f2a-lut+ [240b:11:200:e800:*])
2024/02/19(月) 20:52:15.41ID:YBg6KU0l0 >>950
センサーだけ生きててボタン部分が接触不良起こしてるんじゃないの
強制シャットダウンは出来たり電源切ってから勝手に入る所からすると
押し込みには反応してて今の所は完全に死んでる訳でもなさそうだが
多分時間の問題
操作可能な間に必要なデータや設定エクスポートして保証受けられるなら修理へ
駄目なら買い替えも視野に
センサーだけ生きててボタン部分が接触不良起こしてるんじゃないの
強制シャットダウンは出来たり電源切ってから勝手に入る所からすると
押し込みには反応してて今の所は完全に死んでる訳でもなさそうだが
多分時間の問題
操作可能な間に必要なデータや設定エクスポートして保証受けられるなら修理へ
駄目なら買い替えも視野に
953SIM無しさん (ワッチョイ 13af-YQat [240d:1a:339:9a00:*])
2024/02/19(月) 21:23:24.11ID:+NES0Ibg0954SIM無しさん (ワッチョイ 3f5d-wHuA [2400:2411:d140:cb00:*])
2024/02/19(月) 21:32:13.05ID:fTlU7ksk0955SIM無しさん (ワッチョイ 3f2a-lut+ [240b:11:200:e800:*])
2024/02/19(月) 21:37:03.13ID:YBg6KU0l0956SIM無しさん (ワッチョイ 536e-mJpf [118.1.3.1])
2024/02/19(月) 22:12:31.09ID:9z+Uj8Mp0 ソニーのテレビ、5年保証に入っていたが5年一カ月で壊したは
957SIM無しさん (ワッチョイ 8fb9-wHuA [2400:2200:1bd:3b6d:*])
2024/02/19(月) 22:21:57.82ID:BhLCmE1s0 この機種の電源ボタンは脆いことが確定してるから押し込まないように使うのが正しい
958SIM無しさん (JP 0H7f-wHuA [163.131.106.42])
2024/02/19(月) 22:59:16.29ID:gEpp6g5hH その~~だは(ha)って書くのスゲーバカっぽいというか日本語知らんのかな?とか思っちゃうんだが、何のためにそんな変な日本語書くの?
百歩譲って こんにちは とこんにちわ はまぁわからんでもないが
百歩譲って こんにちは とこんにちわ はまぁわからんでもないが
959SIM無しさん (ワッチョイ bff9-l4e4 [240b:252:88c0:5b00:*])
2024/02/19(月) 23:48:06.99ID:Wn8j3Ffv0 語尾に「ハ」がつくのは宮城地方の方言よ
960SIM無しさん (ワッチョイ e333-tW/T [42.127.7.89])
2024/02/20(火) 06:50:34.81ID:NPX17b6Y0 手帳型ケースにして開閉でオンオフするのがいいよ
961SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [1.72.8.175])
2024/02/20(火) 08:44:20.71ID:psUvegPRd こんな不具合ばかりの欠陥品やめてⅢ買うことにしました
こんなゴミ使ってるの恥ずかしくないんですか?
こんなゴミ使ってるの恥ずかしくないんですか?
962SIM無しさん (ワッチョイ bf91-l4e4 [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/20(火) 08:47:37.12ID:U2vjWe1K0 不具合が起きるような環境でコレを運用してる間抜けに言われたくないわw
963SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-X6hX [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/02/20(火) 08:49:40.31ID:ZNO83VrY0 >>961
Xperia以外を使った方がいいと思うぞ
Xperia以外を使った方がいいと思うぞ
964SIM無しさん (ワッチョイ 3fc9-IMzh [2001:268:9801:5e4a:*])
2024/02/20(火) 08:53:41.70ID:h9qiqDAh0 そんなこといったって1円ですし…
100均で買ったもんにすぐ壊れたぞゴルァって文句いっちゃうタイプの人?
100均で買ったもんにすぐ壊れたぞゴルァって文句いっちゃうタイプの人?
965SIM無しさん (ワッチョイ a351-VH7X [2400:4051:4381:d100:*])
2024/02/20(火) 09:07:12.30ID:7jQuNkI50 マルチウイドウいいよな
966SIM無しさん (アウアウウー Sa57-PrO0 [106.131.186.15])
2024/02/20(火) 12:43:46.74ID:QW1x3k/2a >>961
取りあえずさっさと出て行ってね
取りあえずさっさと出て行ってね
967SIM無しさん (ワッチョイ 1376-YQat [60.46.235.85])
2024/02/20(火) 13:07:35.46ID:UCNlSEJJ0 >>948見てスクリーンオフアプリ入れた
そうそう起きる不具合じゃないだろうけどなるべくボタン押し込む回数減らすようにするわ
そうそう起きる不具合じゃないだろうけどなるべくボタン押し込む回数減らすようにするわ
968SIM無しさん (ワッチョイ 3fc0-lut+ [240b:11:200:e800:*])
2024/02/20(火) 13:13:58.71ID:uLr+msam0 可動部品はいずれヘタるからね 対策しておくに越した事はない
これに限らず、どの機種使ってる時でも基本的にはボタン押さずに
ジェスチャーとかアプリ使って画面ロックする様にしてるな
ポケット入れると自動オフにさせたりとか
これに限らず、どの機種使ってる時でも基本的にはボタン押さずに
ジェスチャーとかアプリ使って画面ロックする様にしてるな
ポケット入れると自動オフにさせたりとか
969SIM無しさん (ササクッテロリ Sp37-H3lM [126.212.202.175])
2024/02/20(火) 13:18:41.67ID:tsNYKHbpp 故障とか抜きに電源ボタン押すの面倒だから画面オフアプリは最初に入れるんご
970SIM無しさん (ササクッテロリ Sp37-H3lM [126.212.202.175])
2024/02/20(火) 13:20:02.41ID:tsNYKHbpp972SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [49.97.11.37])
2024/02/20(火) 14:35:43.85ID:6pOAsc87d そもそも電源ボタン押し込むことある?
973SIM無しさん (ワッチョイ 3353-wHuA [240b:11:c920:c310:*])
2024/02/20(火) 15:31:26.65ID:lDz8MQ5f0 電源ボタン長押しするとアシスタントが立ち上がって電源操作出来ないのはどうすりゃ良いのよ
974SIM無しさん (ワッチョイ bf91-l4e4 [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/20(火) 15:32:20.79ID:U2vjWe1K0 やたら力入れてボタン押す老害が居ます
あらゆるボタンや鍵がガタついてしまい、とても迷惑してます
また、どの蛇口もそいつがキツく締めすぎるのでパッキンが傷んでしまって水漏れを起こしている状態w
バカとハサミは使いようなのです
あらゆるボタンや鍵がガタついてしまい、とても迷惑してます
また、どの蛇口もそいつがキツく締めすぎるのでパッキンが傷んでしまって水漏れを起こしている状態w
バカとハサミは使いようなのです
975SIM無しさん (ワッチョイ 536e-mJpf [118.1.3.1])
2024/02/20(火) 16:16:16.88ID:XlOoGWi+0976SIM無しさん (ワッチョイ 7f71-wHuA [2400:2200:3d5:5c2d:*])
2024/02/20(火) 16:37:23.91ID:VPfKfDED0 根拠のない決めつけ
なんの意味もない
なんの意味もない
977SIM無しさん (ワッチョイ 536e-mJpf [118.1.3.1])
2024/02/20(火) 16:40:49.70ID:XlOoGWi+0 >>974
それ、状況的にお前の親か上司やん
それ、状況的にお前の親か上司やん
978SIM無しさん (ワッチョイ 13f0-l4e4 [240a:61:21c7:14d3:*])
2024/02/20(火) 16:46:53.85ID:6xoeIddJ0979SIM無しさん (ワッチョイ bf91-l4e4 [240a:61:2022:4f45:*])
2024/02/20(火) 17:00:22.98ID:U2vjWe1K0 >>977
同僚ですよ。
同僚ですよ。
980SIM無しさん (スップ Sd5f-wHuA [1.72.8.175])
2024/02/20(火) 17:31:41.76ID:psUvegPRd981SIM無しさん (オッペケ Sr37-PrO0 [126.158.252.56])
2024/02/20(火) 18:06:14.64ID:km9MvvvXr982SIM無しさん (ワッチョイ 8fce-l4e4 [240a:61:1194:9758:*])
2024/02/20(火) 19:12:20.40ID:VyXshjXW0983SIM無しさん (ワッチョイ a302-wHuA [58.3.248.194])
2024/02/20(火) 19:44:18.36ID:O2yt43YJ0 >>972
電源ボタン押さずに画面消す方法あるなら教えて
電源ボタン押さずに画面消す方法あるなら教えて
984SIM無しさん (ワッチョイ a327-IMzh [240b:c020:401:a3c3:*])
2024/02/20(火) 19:49:12.77ID:1sImgBl80 >>983
アプリいれなはれや。
アプリいれなはれや。
986SIM無しさん (ワッチョイ 536e-mJpf [118.1.3.1])
2024/02/20(火) 19:50:38.71ID:XlOoGWi+0 アプリでも消せるし画面オフを極端に短くしてもいけるやろ
987SIM無しさん (ワッチョイ 536e-mJpf [118.1.3.1])
2024/02/20(火) 19:51:28.52ID:XlOoGWi+0988SIM無しさん (ワッチョイ a302-wHuA [58.3.248.194])
2024/02/20(火) 19:52:08.90ID:O2yt43YJ0 >>987
アプリ知ってるなら教えろよwww
アプリ知ってるなら教えろよwww
989SIM無しさん (ワッチョイ a327-IMzh [240b:c020:401:a3c3:*])
2024/02/20(火) 20:08:53.49ID:1sImgBl80 >>985
https://play.google.com/store/apps/details?id=rk.android.app.lockscreen
これ入れたわ~
似たにたくさんある。
変な通信してないし広告も出ない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=rk.android.app.lockscreen
これ入れたわ~
似たにたくさんある。
変な通信してないし広告も出ない。
990SIM無しさん (JP 0H7f-wHuA [163.131.106.42])
2024/02/20(火) 20:23:58.21ID:Hd8uGCzrH 俺はnovalauncher使ってるけど、ダブルタップとか二本でスワイプとかにスリープ割り当てられるよ
ホームアプリ替えてるならあるかもよ?
ダブルタップでアプリドロワーに慣れてるともう普通のホームには戻れないw
真上からフリックしなくても真ん中辺りから下にフリックで通知引っ張れるし
ホームアプリ替えてるならあるかもよ?
ダブルタップでアプリドロワーに慣れてるともう普通のホームには戻れないw
真上からフリックしなくても真ん中辺りから下にフリックで通知引っ張れるし
991SIM無しさん (ワッチョイ 3fc0-lut+ [240b:11:200:e800:*])
2024/02/20(火) 20:33:37.80ID:uLr+msam0 泥9まではアプリ使うと指紋センサー部に任意操作が割り当て可能で
点灯・消灯共に1タッチに出来たんだが塞がれちゃったんだよね
一部の機種は今でもMacrodroidで割り当て出来るらしいけど
Xperiaは無理みたいで残念
点灯・消灯共に1タッチに出来たんだが塞がれちゃったんだよね
一部の機種は今でもMacrodroidで割り当て出来るらしいけど
Xperiaは無理みたいで残念
992SIM無しさん (ワッチョイ f358-YQat [14.12.67.226])
2024/02/20(火) 20:51:14.48ID:PzIM8EUG0993SIM無しさん (ワッチョイ 63ce-wHuA [202.229.221.222])
2024/02/20(火) 21:11:46.97ID:t9HdmUu30 >>975
ほっときゃ消えるだろ
ほっときゃ消えるだろ
995SIM無しさん (ワッチョイ 63ce-wHuA [202.229.221.222])
2024/02/20(火) 21:12:35.79ID:t9HdmUu30 Galaxyならトントンで消えるのにね
996SIM無しさん (ワッチョイ 63ce-wHuA [202.229.221.222])
2024/02/20(火) 21:13:01.58ID:t9HdmUu30 ああ画面オフウィジェットがあるか
998SIM無しさん (ワッチョイ efb1-qShI [111.189.34.41])
2024/02/20(火) 21:55:45.56ID:MvwZdnu+0 なんと1000をゲットしました!!
はじめてです。
はじめてです。
1000SIM無しさん (ワッチョイ 536e-mJpf [118.1.3.1])
2024/02/20(火) 22:48:26.18ID:XlOoGWi+0 1000なら一台売る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 9時間 54分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 9時間 54分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★4 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 土産代に6万円かける人も★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- ついに線路から銅線ケーブルが盗まれ運転見合わせ、終わりだよこの国 [469534301]
- 東横インのエレベーターにあるTV、黒田麻衣子社長の映像が流れてなかった。いつも楽しみにしてたのに🥺 [289765331]
- 【速報】東大前駅でジョーカー発生 [382895459]
- 【悲報】ドコモ「値上げします」au「じゃあうちも」ソフトバンク「ならうちも」各社揃い踏みで値上げ [566475398]
- 【緊急】コメダ珈琲、シロノワール新作が人気すぎて販売中止WWWWWWW