!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
・共通スペック
162.2 x 75.7 x 8.5 mm、6.67インチ(アルパインブルーのみサイズと重量が若干違う)
Gorilla Glass 5
IP68
リフレッシュレート最大144Hz
1220 x 2712ピクセル
50MP(IMX707)+50MP+12MP,フロント20MP
USB Type-C 2.0
5000mAh
5000㎟ VC
・13T
8/256GB
Dimensity 8200-Ultra
67w充電
UFS3.1
event.mi.com/jp/Xiaomi-13T-Customized
www.au.com/mobile/product/smartphone/xig04/
・13T Pro
12/256GB
Dimensity 9200+
120w充電
UFS4.0
event.mi.com/jp/Xiaomi-13T-Pro-Customized
www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xiaomi-13t-pro/
※前スレ
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703378941/
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703585615/
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703821644/
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1704091934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-1SFZ [106.146.102.245])
2024/01/02(火) 19:20:46.87ID:IZvAufdda759SIM無しさん (ワッチョイ 9b99-1AC4 [2001:268:98be:b9a6:*])
2024/01/06(土) 10:59:08.76ID:Rko4NX5/0 特に考えもなしにパッと撮ってもPixel程メシマズにならないから充分やろ
760SIM無しさん (ワッチョイ 1f3b-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
2024/01/06(土) 11:02:46.99ID:zSeK5kgj0761SIM無しさん (ワッチョイ efdf-1AC4 [2001:268:98a0:8c6c:*])
2024/01/06(土) 11:25:10.74ID:um6v9i0w0 ゲーム用に無印買って家でゲームやる時同サイズのサブ機使いたくて寝かしてたiPhonexsmax引っ張りだしてるんだが同レベルのヌルサクだった
林檎がすごいのか、無印が頑張ってるのか、3台並べてソシャゲやってる俺がキチガイなのか
林檎がすごいのか、無印が頑張ってるのか、3台並べてソシャゲやってる俺がキチガイなのか
762SIM無しさん (スップ Sdbf-MN+v [49.97.109.13])
2024/01/06(土) 11:25:32.66ID:yNgRLUQsd メシはpixelやiPhoneより美味そうに撮れる
明るめに暖色で撮れる感じで1番見た目に近い
明るめに暖色で撮れる感じで1番見た目に近い
763SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 11:27:52.09ID:1yLRcnxb0 電源入れて起動してカメラで撮影したら確かにポートレートモードだな
ポートレートモードが基本のようだねぇ
他のスマホと撮影モードが違うから単純比較は無理だね
デフォルトモードが違うんだからさ
ポートレートモードが基本のようだねぇ
他のスマホと撮影モードが違うから単純比較は無理だね
デフォルトモードが違うんだからさ
764SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
2024/01/06(土) 11:37:17.86ID:0X+FWsEJ0765SIM無しさん (ワッチョイ 3b06-l8kN [240b:c010:441:414:*])
2024/01/06(土) 11:38:51.44ID:+xMWaX6h0 >>757
部品が違うだろ
カメラユニットが同じでも肝心なSoCが別物だろ
最近のSoCには画像処理を効率よく処理するための命令セットが必ず組み込まれている
SoCが違うと同じ処理が出来ない
だから画質を求めるにはその時代の最高レベルのSoCを買っておかないとダメなんだよ
プログラムで何とかなるものとならないものがある
部品が違うだろ
カメラユニットが同じでも肝心なSoCが別物だろ
最近のSoCには画像処理を効率よく処理するための命令セットが必ず組み込まれている
SoCが違うと同じ処理が出来ない
だから画質を求めるにはその時代の最高レベルのSoCを買っておかないとダメなんだよ
プログラムで何とかなるものとならないものがある
766SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-H9EZ [114.48.100.243])
2024/01/06(土) 11:43:11.27ID:efJ0WiHv0 >>765
無印とProのSoCでどの程度違うんですか?
無印とProのSoCでどの程度違うんですか?
767SIM無しさん (ワッチョイ 3b06-l8kN [240b:c010:441:414:*])
2024/01/06(土) 11:44:37.40ID:+xMWaX6h0 >>766
SoCを調べてググったら
SoCを調べてググったら
768SIM無しさん (ワッチョイ 3bfd-mO1c [240b:11:e3c2:4200:*])
2024/01/06(土) 11:45:00.28ID:gHxPp9E60 >>764
待受が勃起モードだなw
待受が勃起モードだなw
769SIM無しさん (ワッチョイ 9fa5-1AC4 [2001:268:9ab9:249f:*])
2024/01/06(土) 11:46:18.95ID:xy2YqODk0 妄想に決まってるやろ
770SIM無しさん (ワッチョイ 3b06-l8kN [240b:c010:441:414:*])
2024/01/06(土) 11:46:36.34ID:+xMWaX6h0771SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 11:47:18.81ID:1yLRcnxb0772SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-H9EZ [114.48.96.3])
2024/01/06(土) 11:47:37.11ID:ypjwNYSO0 >>767
知ってるんでしょう、教えてくださいよ。見た目がどのように変わるかまでは書かれていないので
知ってるんでしょう、教えてくださいよ。見た目がどのように変わるかまでは書かれていないので
773SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 11:48:04.84ID:1yLRcnxb0 > 擁護間違えてたらすまんね
誤 擁護
正 用語
すまんね
誤 擁護
正 用語
すまんね
774SIM無しさん (ワッチョイ efdf-1AC4 [2001:268:98a0:8c6c:*])
2024/01/06(土) 11:50:57.37ID:um6v9i0w0 画質は別に変わらないんじゃないの
無印の方が青みがかるって記事は見たけど
無印の方が青みがかるって記事は見たけど
775SIM無しさん (JP 0H7f-pKgq [133.106.47.137])
2024/01/06(土) 11:51:57.74ID:zYfdkXG4H Reno10 Proのほうが写真は綺麗に撮れるな
776SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
2024/01/06(土) 11:57:13.71ID:0X+FWsEJ0777SIM無しさん (スップ Sdbf-MN+v [49.97.109.13])
2024/01/06(土) 11:59:00.83ID:yNgRLUQsd ポートレートモードじゃなくて、センサーがデカくてレンズが明るいからボケてるだけでしょ
778SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 12:09:40.94ID:1yLRcnxb0779SIM無しさん (ワッチョイ 9b6b-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
2024/01/06(土) 12:09:46.71ID:nCFkfdb20 無知の質問に答えても答えを理解しようとせず質問攻めされるだけで納得はしないから無駄
ただ煽りたいだけなので回答はやめとくのをオススメする
ただ煽りたいだけなので回答はやめとくのをオススメする
780SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 12:11:12.21ID:1yLRcnxb0781SIM無しさん (ワッチョイ 1f3b-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
2024/01/06(土) 12:18:49.56ID:zSeK5kgj0 >>763
ポートレートモードになんてなったことないけど
ポートレートモードになんてなったことないけど
782SIM無しさん (ワッチョイ 3b8e-0spL [122.134.246.39])
2024/01/06(土) 12:47:39.86ID:1iUq1/TS0783SIM無しさん (ワッチョイ efdf-1AC4 [2001:268:98a0:8c6c:*])
2024/01/06(土) 12:48:50.24ID:um6v9i0w0 何年前のスマホから機種変したのか気になるぜ
784SIM無しさん (ワッチョイ 3b13-pLAx [2001:268:99cf:8476:*])
2024/01/06(土) 12:53:40.22ID:EW3KZsEj0 イヤホンの音量変えた人やりかた教えてくれよぉ
785SIM無しさん (ワッチョイ 3b06-l8kN [240b:c010:441:414:*])
2024/01/06(土) 12:54:29.93ID:+xMWaX6h0 俺もポートレートモードになったことない
かなり様々な端末で画像をアップしてるけど
アプリ立ち上げ時に勝手にポートレートになってることはないな
かなり様々な端末で画像をアップしてるけど
アプリ立ち上げ時に勝手にポートレートになってることはないな
786SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
2024/01/06(土) 12:56:06.59ID:0X+FWsEJ0787SIM無しさん (ワッチョイ 3b06-l8kN [240b:c010:441:414:*])
2024/01/06(土) 12:58:01.15ID:+xMWaX6h0788SIM無しさん (ブーイモ MMbf-eGAN [49.239.73.195])
2024/01/06(土) 12:59:50.79ID:lLWWxTnMM 13Tで曇り空ですが撮影してきた
太陽光線弱い
https://i.imgur.com/FGoA3gr.jpg
通常撮影とポートレイト撮影分けてやってみた
https://i.imgur.com/gKVCM1v.jpg
https://i.imgur.com/bqJwbUl.jpg
別スレに間違えて貼ってしまった。
先ほど撮った写真です。
太陽光線弱い
https://i.imgur.com/FGoA3gr.jpg
通常撮影とポートレイト撮影分けてやってみた
https://i.imgur.com/gKVCM1v.jpg
https://i.imgur.com/bqJwbUl.jpg
別スレに間違えて貼ってしまった。
先ほど撮った写真です。
789SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 13:00:27.89ID:TMEHn/K/r 逆光撮影してみたけど13TPro12TProどっちでも良いしどうでもええわ
https://i.imgur.com/d92Xxg4.jpg
https://i.imgur.com/ZSC3nmF.jpg
https://i.imgur.com/d92Xxg4.jpg
https://i.imgur.com/ZSC3nmF.jpg
790SIM無しさん (ブーイモ MMbf-eGAN [49.239.73.195])
2024/01/06(土) 13:07:01.13ID:lLWWxTnMM791SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.27.50])
2024/01/06(土) 13:07:06.96ID:8Ycw1yXDa >>734
向かい人間デブで指輪パンパンだし手シワシワだな
向かい人間デブで指輪パンパンだし手シワシワだな
792SIM無しさん (ワッチョイ efdf-1AC4 [2001:268:98a0:8c6c:*])
2024/01/06(土) 13:07:50.15ID:um6v9i0w0 >>787
そういう問題じゃなくて彼は被写体が近いと遠くがぼんやりするムキーッって言いたいだけじゃないの?
そういう問題じゃなくて彼は被写体が近いと遠くがぼんやりするムキーッって言いたいだけじゃないの?
793SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.27.50])
2024/01/06(土) 13:10:28.25ID:8Ycw1yXDa >>765
確かに、肝心なSoCが別物だな
ブラウジング&2Dアプリ性能は無印より劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも無印と同一なのに
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
爆熱アチアチでバッテリー持たない>>39
産廃ゴミ、それがPro
確かに、肝心なSoCが別物だな
ブラウジング&2Dアプリ性能は無印より劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも無印と同一なのに
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
爆熱アチアチでバッテリー持たない>>39
産廃ゴミ、それがPro
794SIM無しさん (ワッチョイ df56-XzSJ [133.204.6.0])
2024/01/06(土) 13:16:10.85ID:wMxk+DTW0 センサーサイズのせいで接写すると変にボケるのはGALAXYでも同じだよ
嫌なら可変絞りかテレマクロつきスマホを買うしかない
https://i.imgur.com/rHuYPYG.jpg
https://i.imgur.com/LJn4W2P.jpg
https://i.imgur.com/YcJ4q6Y.jpg
https://i.imgur.com/QsDzmrC.jpg
嫌なら可変絞りかテレマクロつきスマホを買うしかない
https://i.imgur.com/rHuYPYG.jpg
https://i.imgur.com/LJn4W2P.jpg
https://i.imgur.com/YcJ4q6Y.jpg
https://i.imgur.com/QsDzmrC.jpg
795SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
2024/01/06(土) 13:21:45.87ID:0X+FWsEJ0796SIM無しさん (ワッチョイ 3b62-oOsB [112.68.168.91])
2024/01/06(土) 13:56:44.34ID:qx7mlZ0B0 ケースきたしやっとついてたTPUから卒業や
797SIM無しさん (ベーイモ MM7f-ONLf [27.253.251.141])
2024/01/06(土) 14:10:34.77ID:s/PnY6ThM 結露で神ホーデンとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 14:14:39.55ID:1yLRcnxb0 >>788
出先はスマホからUPしてワッチョイ違います
事務所に戻って見てるが以下の通りですね
撮影 24mm超広角でテーブルフォト撮影問題なし
ポートレイト 50mm標準レンズ相当ですが近距離はフォーカス合わないの凄く残念
以下比較
画角が違うので一概に言えませんが、やはりA22の豆粒カメラの写真の方が自然に見えて好きです
ギャラクシーA22 2年メイン貼ってる
https://i.imgur.com/YkbmBRS.jpg
13T 昨年末衝動買い
https://i.imgur.com/QxyWVPr.jpg
出先はスマホからUPしてワッチョイ違います
事務所に戻って見てるが以下の通りですね
撮影 24mm超広角でテーブルフォト撮影問題なし
ポートレイト 50mm標準レンズ相当ですが近距離はフォーカス合わないの凄く残念
以下比較
画角が違うので一概に言えませんが、やはりA22の豆粒カメラの写真の方が自然に見えて好きです
ギャラクシーA22 2年メイン貼ってる
https://i.imgur.com/YkbmBRS.jpg
13T 昨年末衝動買い
https://i.imgur.com/QxyWVPr.jpg
799SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 14:20:33.35ID:1yLRcnxb0 >>798
さらに追加
13T 撮影そのままだと暗すぎるので露出のみ上げた
https://i.imgur.com/4y0NjFP.jpg 縮小
https://i.imgur.com/hFb3VWE.jpg 等倍クロップ
さらに追加
13T 撮影そのままだと暗すぎるので露出のみ上げた
https://i.imgur.com/4y0NjFP.jpg 縮小
https://i.imgur.com/hFb3VWE.jpg 等倍クロップ
800SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
2024/01/06(土) 14:31:20.78ID:0X+FWsEJ0 >>799
この鯛安いね
調理済みって事はこのままモシャモシャ食えるの?
ところで、13Tとproの違いはここでじっくりやってる。
ほぼ違いなしの結論
ただ言葉では違いなしと言ってるけどサンプル画像の解像度はproのが少し高いかもしれんね
違ったとしても少しだけど
https://www.youtube.com/watch?v=QsOCqkCSX7g&t=21s
この鯛安いね
調理済みって事はこのままモシャモシャ食えるの?
ところで、13Tとproの違いはここでじっくりやってる。
ほぼ違いなしの結論
ただ言葉では違いなしと言ってるけどサンプル画像の解像度はproのが少し高いかもしれんね
違ったとしても少しだけど
https://www.youtube.com/watch?v=QsOCqkCSX7g&t=21s
801SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-1SFZ [106.146.62.234])
2024/01/06(土) 14:35:28.53ID:QuOp8oN9a いや、普通は内臓の処理とか済ませてあるものを調理済みと呼ぶのでは…
802SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-BYcu [106.146.94.106])
2024/01/06(土) 14:40:50.54ID:5BqIlTcAa >>800
SoCが違うと同じ処理が出来ないんじゃないの?
SoCが違うと同じ処理が出来ないんじゃないの?
803SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
2024/01/06(土) 14:44:36.37ID:0X+FWsEJ0 >>802
それはsocの中のモジュール設計による
socてのはプロセッサーとかを詰め込む箱みたいなもんだから、どの画処理モジュールかによる
同じモジュールが入ってるなら同じ処理になる
ただそこまでは、一般人には公開されてないだろうね
それはsocの中のモジュール設計による
socてのはプロセッサーとかを詰め込む箱みたいなもんだから、どの画処理モジュールかによる
同じモジュールが入ってるなら同じ処理になる
ただそこまでは、一般人には公開されてないだろうね
804SIM無しさん (ワッチョイ 3b56-l8kN [2001:268:9867:2170:*])
2024/01/06(土) 14:50:42.72ID:H18WVLre0 13Tは必ず室内などの低照度下では色被りする
上に貼られた画像も同様なので仕様かと
グリーンやイエローに色被りして赤みが消えてくすんだ色でモヤモヤ
13Tproの様にクッキリと撮れないのは13Tproと力の差を感じる
上に貼られた画像も同様なので仕様かと
グリーンやイエローに色被りして赤みが消えてくすんだ色でモヤモヤ
13Tproの様にクッキリと撮れないのは13Tproと力の差を感じる
805SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-P0p0 [221.243.49.161])
2024/01/06(土) 14:50:51.87ID:1/TYKFBA0 >>803
Proの方の9200+はImagiq 890 カメラってのを売りにしてるから8200とは違うと思う。
www.mediatek.jp/products/smartphones-2/mediatek-dimensity-9200plus
Proの方の9200+はImagiq 890 カメラってのを売りにしてるから8200とは違うと思う。
www.mediatek.jp/products/smartphones-2/mediatek-dimensity-9200plus
806SIM無しさん (ワッチョイ 1f3b-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
2024/01/06(土) 14:53:10.94ID:zSeK5kgj0807SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 14:53:27.03ID:1yLRcnxb0808SIM無しさん (ワッチョイ 1fa8-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/06(土) 14:54:00.11ID:PQbCV6QW0 >>766
公平にみて13T無印のCPUの処理能力はPROの3分の2、
GPUの処理能力が半分以下しかない
特に無印はGPUの性能が欠陥的に悪くて、4K60FPSの動画も撮影できない
今のスマホのカメラなんか、ハード性能が悪いのを画像処理で誤魔化した作品みたいなもんだが、
GPU性能低いと画像処理追いつかないから腐った写真しか取れなくなる
それが全部上の写真に現れてる
GPU性能低いとゲームだけじゃなく、カメラもクソになるいい例
公平にみて13T無印のCPUの処理能力はPROの3分の2、
GPUの処理能力が半分以下しかない
特に無印はGPUの性能が欠陥的に悪くて、4K60FPSの動画も撮影できない
今のスマホのカメラなんか、ハード性能が悪いのを画像処理で誤魔化した作品みたいなもんだが、
GPU性能低いと画像処理追いつかないから腐った写真しか取れなくなる
それが全部上の写真に現れてる
GPU性能低いとゲームだけじゃなく、カメラもクソになるいい例
809SIM無しさん (ワッチョイ 4f0a-rKrU [240b:c010:4b2:d087:*])
2024/01/06(土) 15:01:48.93ID:1kZblqU20 60FPSの4K動画が撮れない時点で13Tに興味は無いが
静止画関連のレスを見る限り
13Tの方が画質が悪いみたいだし
4K動画の画質も13Tproよりは劣っているのかもな
静止画関連のレスを見る限り
13Tの方が画質が悪いみたいだし
4K動画の画質も13Tproよりは劣っているのかもな
810SIM無しさん (オッペケ Sr4f-1AC4 [126.194.27.34])
2024/01/06(土) 15:05:12.03ID:ShcytVS9r >>758
Dimensityの問題なのでどうにもならん
Dimensityの問題なのでどうにもならん
811SIM無しさん (オッペケ Sr4f-BYcu [126.158.150.8])
2024/01/06(土) 15:06:40.03ID:iTrEtFGdr なんかどれも推測とか思い込みみたいな書き込みばかりだな
812SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 15:10:35.54ID:TMEHn/K/r 比較画像あると分かりやすくて助かる
スペックで争う価値のない間抜けの聞き込みより有意義だわ
スペックで争う価値のない間抜けの聞き込みより有意義だわ
813SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-ZDOk [124.44.155.108])
2024/01/06(土) 15:10:39.81ID:zNXOZzlR0 カタログスペックだけは高い欠陥スマホ
814SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 15:14:01.65ID:TMEHn/K/r815SIM無しさん (ワッチョイ efdf-1AC4 [2001:268:98a0:8c6c:*])
2024/01/06(土) 15:15:50.32ID:um6v9i0w0 ピーピー優劣付けたがる方が間抜けだと思うの
たったの2000円で上位モデルや他メーカーハイエンドと比較されるなんて光栄な事やん
たったの2000円で上位モデルや他メーカーハイエンドと比較されるなんて光栄な事やん
816SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 15:17:01.88ID:1yLRcnxb0817SIM無しさん (ワッチョイ 1fa8-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/06(土) 15:17:14.33ID:PQbCV6QW0818SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 15:17:59.13ID:TMEHn/K/r >>813
カタログスペックに対して自分なりの答え合わせするだけなのだから欠陥と答えを出して何時までもこのスレに居るお前の人生が欠陥でしか無いぞ
カタログスペックに対して自分なりの答え合わせするだけなのだから欠陥と答えを出して何時までもこのスレに居るお前の人生が欠陥でしか無いぞ
820SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 15:19:47.82ID:TMEHn/K/r >>817
お前が現実を受け入れて何時までもスペック比較する事しか出来ない間抜け人生から卒業しなさい
お前が現実を受け入れて何時までもスペック比較する事しか出来ない間抜け人生から卒業しなさい
821SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 15:19:50.24ID:1yLRcnxb0822SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-P0p0 [221.243.49.161])
2024/01/06(土) 15:21:09.22ID:1/TYKFBA0 >>817
撮像性能とGPU性能関連付けるのは撮像処理を理解してない証拠だぞ
撮像性能とGPU性能関連付けるのは撮像処理を理解してない証拠だぞ
823SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.25.78])
2024/01/06(土) 15:22:01.42ID:q0jc0GOfa 499ドルで一括1800円で買えた無印よりも
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り>>40
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39という事実から
必死に目を背けて耳を塞いで逃げて
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも499ドルの無印と同一
国内版はライカ監修カメラではなくライカフィルターも
使えないからしょせんミドルレンジレベルのカメラでしかない
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
13T proという中途半端で無価値な産廃ゴミを
所有することもできず(笑)2年レンタル(笑)した
情弱で無能な負け犬🤣
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り>>40
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39という事実から
必死に目を背けて耳を塞いで逃げて
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも499ドルの無印と同一
国内版はライカ監修カメラではなくライカフィルターも
使えないからしょせんミドルレンジレベルのカメラでしかない
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
13T proという中途半端で無価値な産廃ゴミを
所有することもできず(笑)2年レンタル(笑)した
情弱で無能な負け犬🤣
824SIM無しさん (ワッチョイ 1fa8-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/06(土) 15:24:22.60ID:PQbCV6QW0 >>815
無印なんかPROと完全に別物の安物だから
単に同じシリーズで同じような名前で、同じような外観してるからスレ一緒にされてるだけで
Pixel7とPixel7aや、Glaxy S23とS23Ultra以上に、完全な別物だから
ハイエンドスマホスレで何も理解せずにミドルレンジの格安処分スマホ買って、
何も分からずに平気で書き込んでるお前らはさっさと自分間抜けさを悟って、別スレ立てて出ていくべき
無印なんかPROと完全に別物の安物だから
単に同じシリーズで同じような名前で、同じような外観してるからスレ一緒にされてるだけで
Pixel7とPixel7aや、Glaxy S23とS23Ultra以上に、完全な別物だから
ハイエンドスマホスレで何も理解せずにミドルレンジの格安処分スマホ買って、
何も分からずに平気で書き込んでるお前らはさっさと自分間抜けさを悟って、別スレ立てて出ていくべき
825SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-BYcu [106.146.95.2])
2024/01/06(土) 15:24:28.56ID:f1V7vjdEa >>823
もうそういうのいらないから。子どもみたいな書き込みやめてくれない?
もうそういうのいらないから。子どもみたいな書き込みやめてくれない?
826SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-9iEs [124.44.239.103])
2024/01/06(土) 15:24:51.04ID:55Zsc56k0 電池持ちの体感はそこまで良くは感じないのは画面解像度が高いせいかな?
6.7インチのスマホは開発者オプションで最小幅460くらいにして使うけど
細かい字見比べてもフルHD+機と違い気にするほどではないから
無駄な高スペックだと思った
6.7インチのスマホは開発者オプションで最小幅460くらいにして使うけど
細かい字見比べてもフルHD+機と違い気にするほどではないから
無駄な高スペックだと思った
827SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 15:25:34.45ID:TMEHn/K/r また始まった…
何時まで間抜けを晒し続ければ気が済むんだよ…
何時まで間抜けを晒し続ければ気が済むんだよ…
828SIM無しさん (ワッチョイ 1f3b-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
2024/01/06(土) 15:25:55.53ID:zSeK5kgj0 >>825
そいつは間抜けなんだからNGにするのが吉
そいつは間抜けなんだからNGにするのが吉
829SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 15:26:55.45ID:TMEHn/K/r >>825
間抜けな躾が悪いガキだから仕方無いだろ
間抜けな躾が悪いガキだから仕方無いだろ
830SIM無しさん (ワッチョイ 1fa8-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/06(土) 15:27:20.31ID:PQbCV6QW0831SIM無しさん (ワッチョイ 3b8c-XzSJ [2404:7a86:6600:8101:*])
2024/01/06(土) 15:28:40.83ID:myJhKkN+0 無印一括もpro8000円+充電器も両方買ったけど両方カメラなんて使わない
無印は動作微妙にもっさりしてるからもはや起動すらしてない
無印は動作微妙にもっさりしてるからもはや起動すらしてない
832SIM無しさん (ワッチョイ 4f96-oOsB [2400:2200:6d6:7bda:*])
2024/01/06(土) 15:29:26.36ID:mAgnYWYo0 >>805
https://i.imgur.com/PD0v1Zm.png
IMX707はRGBWセンサーだから13Tproの方はネイティブ対応してるんだね
センサーの制御から違うんだ
カメラユニットが同じでも実質は別物だね
https://i.imgur.com/PD0v1Zm.png
IMX707はRGBWセンサーだから13Tproの方はネイティブ対応してるんだね
センサーの制御から違うんだ
カメラユニットが同じでも実質は別物だね
833SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-VVzI [114.162.247.98])
2024/01/06(土) 15:30:02.60ID:FbDqwAyH0 シャッター音でかすぎない?
これどうにかならんのかね
メシ屋で撮るのはばかられるレベル
これどうにかならんのかね
メシ屋で撮るのはばかられるレベル
834SIM無しさん (ワッチョイ 4f96-oOsB [2400:2200:6d6:7bda:*])
2024/01/06(土) 15:31:27.55ID:mAgnYWYo0835SIM無しさん (ワッチョイ 1f3b-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
2024/01/06(土) 15:31:28.51ID:zSeK5kgj0 >>833
小さい音に変えてるけど
小さい音に変えてるけど
836SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.25.78])
2024/01/06(土) 15:32:10.56ID:q0jc0GOfa >>824
その安物の無印より
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39
その安物の499ドルの無印と
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも同一
国内版はライカ監修カメラではなくライカフィルターも
使えないからしょせんミドルレンジレベルのカメラでしかない
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
13T proという中途半端で無価値な産廃ゴミを
買うやつレンタル(笑)してるやつが
どうしようもなく愚かで低脳でバカみたいじゃんか😂
その安物の無印より
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39
その安物の499ドルの無印と
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも同一
国内版はライカ監修カメラではなくライカフィルターも
使えないからしょせんミドルレンジレベルのカメラでしかない
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
13T proという中途半端で無価値な産廃ゴミを
買うやつレンタル(笑)してるやつが
どうしようもなく愚かで低脳でバカみたいじゃんか😂
837SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-/g67 [118.8.225.13])
2024/01/06(土) 15:32:33.28ID:+57d4IQe0 コスパ無視クソレビューはDXOMARKだけでいい
5chの主観クソレビューはいらん
DXOMARK先生の評価、プレミアムセグメント平均よりは上
https://i.imgur.com/PQzlUpw.png
https://i.imgur.com/aZeqGBD.png
メジャーサイトやyoutubeはコスパフィルター掛かるんだから持ち上げるのは「そりゃそうだろ」だ
だから5chの主観クソレビューはいらない
5chの主観クソレビューはいらん
DXOMARK先生の評価、プレミアムセグメント平均よりは上
https://i.imgur.com/PQzlUpw.png
https://i.imgur.com/aZeqGBD.png
メジャーサイトやyoutubeはコスパフィルター掛かるんだから持ち上げるのは「そりゃそうだろ」だ
だから5chの主観クソレビューはいらない
838SIM無しさん (スップ Sdbf-MN+v [49.97.109.13])
2024/01/06(土) 15:34:18.64ID:yNgRLUQsd839SIM無しさん (ワッチョイ 1fa8-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*])
2024/01/06(土) 15:34:59.27ID:PQbCV6QW0 大体カメラ使わない、ゲームしないなら、ちょっと性能悪くても我慢して、
もっと軽くて、バッテリー消費も少ないスマホつかってりゃいいんだよ
煽ってんじゃなくてマジで勧めてんだよ
Reno9aとかMoto edge40なんかわずか170gだからな
ケース付けても13T無印より軽いんだよ
2、3年使うスマホに2万円も払えない社会人はそれ以下なんだから、Redmi12Cでも買ってろ
もっと軽くて、バッテリー消費も少ないスマホつかってりゃいいんだよ
煽ってんじゃなくてマジで勧めてんだよ
Reno9aとかMoto edge40なんかわずか170gだからな
ケース付けても13T無印より軽いんだよ
2、3年使うスマホに2万円も払えない社会人はそれ以下なんだから、Redmi12Cでも買ってろ
840SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
2024/01/06(土) 15:37:36.51ID:1yLRcnxb0 >>830
それと >>ワッチョイ 1fa8-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*] これもね
それと >>ワッチョイ 1fa8-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*] これもね
841SIM無しさん (ワッチョイ 9fa1-pLAx [2400:2200:47c:fdd2:*])
2024/01/06(土) 15:37:49.78ID:kjkQK8JN0 >>833
①開発者モードを有効化
設定→デバイス情報→MIUIバージョンを連打(ロゴじゃない方)
②EngineerModeの起動
電話アプリで「*#*#3646633#*#*」入力
③Audio Playbackを開く
EngineerModeが起動したら、2回左スワイプをしてHardware Testingの項目に行く
Audio→Volume→Audio Playback
④Audio Playbackの設定を変更
上から2つ目の「System」を「Enforced_Audible」に変更、3つ目の「BT A2DP」を「Speaker」に変更。
Index15の値を「255」から「0」に変更(無音化ではなくシャッター音の音量を変えたい場合は255~0の間で調整)
一番下のSETボタンを押す
①開発者モードを有効化
設定→デバイス情報→MIUIバージョンを連打(ロゴじゃない方)
②EngineerModeの起動
電話アプリで「*#*#3646633#*#*」入力
③Audio Playbackを開く
EngineerModeが起動したら、2回左スワイプをしてHardware Testingの項目に行く
Audio→Volume→Audio Playback
④Audio Playbackの設定を変更
上から2つ目の「System」を「Enforced_Audible」に変更、3つ目の「BT A2DP」を「Speaker」に変更。
Index15の値を「255」から「0」に変更(無音化ではなくシャッター音の音量を変えたい場合は255~0の間で調整)
一番下のSETボタンを押す
842SIM無しさん (ワッチョイ 9fa1-pLAx [2400:2200:47c:fdd2:*])
2024/01/06(土) 15:39:01.80ID:kjkQK8JN0843SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.254.246.31])
2024/01/06(土) 15:44:37.28ID:TMEHn/K/r844SIM無しさん (ワッチョイ 5f98-tM7K [2400:2650:140:2900:*])
2024/01/06(土) 15:50:45.26ID:5R7H881R0 >>825
相手にせず、NG登録を
相手にせず、NG登録を
845SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-9iEs [124.44.239.103])
2024/01/06(土) 15:59:19.39ID:55Zsc56k0 ウェイボで日本では投げ売りされて2000円で買えたと言ったら嘘付き呼ばわりされた
気分いいぜ
まあauグループに御布施してくれてる人たちのおかげだと思うと切ないが
気分いいぜ
まあauグループに御布施してくれてる人たちのおかげだと思うと切ないが
846SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
2024/01/06(土) 16:01:37.74ID:0X+FWsEJ0 >>845
海外に言うなら手数料と半年の維持費込みのトータルコストで伝えないとだめかなと思う
海外に言うなら手数料と半年の維持費込みのトータルコストで伝えないとだめかなと思う
847SIM無しさん (ワッチョイ 9f4a-ZDOk [2400:2413:80c2:3b00:*])
2024/01/06(土) 16:08:34.56ID:Z9Fsbjic0848SIM無しさん (ワッチョイ 3bda-cPgd [122.135.5.73])
2024/01/06(土) 16:13:30.50ID:UvJd5FcO0 >>839
2~3年使うからS23ultra購入したけど
13T無印中々良いと思うよ
少なくともMi11liteの頃と比べてもMIUIも良くなってる
一般的に13TProが良くても、2~3万まで入れるならPixel選ぶ方がいいと思うよ
2~3年使うからS23ultra購入したけど
13T無印中々良いと思うよ
少なくともMi11liteの頃と比べてもMIUIも良くなってる
一般的に13TProが良くても、2~3万まで入れるならPixel選ぶ方がいいと思うよ
849SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.16.81])
2024/01/06(土) 16:19:25.96ID:q/uGnh6na >>847
SD695で1080p60fps録画ができないのは
ISP性能ともGPU性能とは無関係で
Qualcommがマーケティング的な理由で
上位SoCと差別化して売り分けするために
制限かけてるだけだから全く的外れ
無知で情弱で低脳なお前の存在と等しく無価値
SD695で1080p60fps録画ができないのは
ISP性能ともGPU性能とは無関係で
Qualcommがマーケティング的な理由で
上位SoCと差別化して売り分けするために
制限かけてるだけだから全く的外れ
無知で情弱で低脳なお前の存在と等しく無価値
850SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.16.81])
2024/01/06(土) 16:23:45.56ID:q/uGnh6na 無印のDimensity8200-Ultraで
4K60fps録画ができないのも同じ理由
ISP含むSoC性能的には何ら問題ないが
ミドルレンジ様SoCだからあえてそう制限されてるだけ
なお、その499ドルの無駄ミドルレンジの無印より
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも同一
国内版はライカ監修カメラではなくライカフィルターも
使えないからしょせんミドルレンジレベルのカメラでしかない
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
13T proという中途半端で無価値な産廃ゴミを
買うこともできずやつレンタル(笑)してる
どうしようもなく愚かで低脳でバカの存在😂
4K60fps録画ができないのも同じ理由
ISP含むSoC性能的には何ら問題ないが
ミドルレンジ様SoCだからあえてそう制限されてるだけ
なお、その499ドルの無駄ミドルレンジの無印より
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも同一
国内版はライカ監修カメラではなくライカフィルターも
使えないからしょせんミドルレンジレベルのカメラでしかない
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できない
13T proという中途半端で無価値な産廃ゴミを
買うこともできずやつレンタル(笑)してる
どうしようもなく愚かで低脳でバカの存在😂
851SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.16.81])
2024/01/06(土) 16:29:05.30ID:q/uGnh6na https://www.mediatek.jp/products/smartphone-2/mediatek-dimensity-8200
> Camera
> Max Video Capture Resolution 4K60 (3840 x 2160)
>>817
> こんだけGPU性能低いから4K60FPSも撮れないんだよ
無知で情弱で低脳でノータリン完全敗走😂
ISP含めたSoC仕様的には全く問題なく
499ドルの無駄ミドルレンジの無印より
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも同一の13T Proが
中途半端で糞ゴミすぎて差別化して売り分けるのが苦しいから
Xiaomiのマーケティング的な事情で忖度して
13T無印はあえて制限しただけでした😂
> Camera
> Max Video Capture Resolution 4K60 (3840 x 2160)
>>817
> こんだけGPU性能低いから4K60FPSも撮れないんだよ
無知で情弱で低脳でノータリン完全敗走😂
ISP含めたSoC仕様的には全く問題なく
499ドルの無駄ミドルレンジの無印より
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
https://www.notebookcheck.net/Dimensity-9200-vs-SD-695-5G-vs-Dimensity-8200-Ultra_15084_14148_15120.247596.0.html
省電力性も劣り動画再生は3割もバッテリー消費が激しく爆熱アチアチ>>39
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも同一の13T Proが
中途半端で糞ゴミすぎて差別化して売り分けるのが苦しいから
Xiaomiのマーケティング的な事情で忖度して
13T無印はあえて制限しただけでした😂
852SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.155.16.81])
2024/01/06(土) 16:37:46.02ID:q/uGnh6na 4K/60fpsなんか保存データ容量多すぎて使わんし
保存データ容量多すぎる4K/60fpsで撮って残すなら
499ドルのミドルレンジスマホと同一のカメラセンサー/レンズの
中途半端なミドルレンジの域を出ない目糞鼻糞のスマホなんか使わず
一世代古い型落ちハイエンドスマホを使った方が100倍マシだしな
保存データ容量多すぎる4K/60fpsで撮って残すなら
499ドルのミドルレンジスマホと同一のカメラセンサー/レンズの
中途半端なミドルレンジの域を出ない目糞鼻糞のスマホなんか使わず
一世代古い型落ちハイエンドスマホを使った方が100倍マシだしな
853SIM無しさん (オッペケ Sr4f-1AC4 [126.194.27.34])
2024/01/06(土) 16:40:57.93ID:ShcytVS9r ・USB-C接続イヤホンで音楽再生時、音量大
きくする方法
①開発者モードを有効化
設定→デバイス情報→MIUIバージョンを連打(ロゴじゃない方)
②EngineerModeの起動
電話アプリで「*#*#3646633#*#*」入力
③Audio Playbackを開く
EngineerModeが起動したら、2回左スワイプをしてHardware Testingの項目に行く
Audio→Volume→Audio Playback
④Audio Playbackの設定を変更
2番目の「System」を「Music」に変更
3番目の「BT A2DP」を「USB」に変更
下のDigital Gain index1~15のデフォルト
数値から31足した数値に再入力する
#1 「43」
#2 「55」
#3 「71」
#4 「91」
#5 「111」
#6 「131」
#7 「151」
#8 「167」
#9 「183」
#10 「199」
#11 「211」
#12 「223」
#13 「235」
#14 「247」
#15 「255」
入力終えたら一番下の「Set」を押す
(2番目を「Music」、3番目を「BT A2DP」で上記同様の数値変更することで、BT接続の音楽再生時の音量変更可能」
きくする方法
①開発者モードを有効化
設定→デバイス情報→MIUIバージョンを連打(ロゴじゃない方)
②EngineerModeの起動
電話アプリで「*#*#3646633#*#*」入力
③Audio Playbackを開く
EngineerModeが起動したら、2回左スワイプをしてHardware Testingの項目に行く
Audio→Volume→Audio Playback
④Audio Playbackの設定を変更
2番目の「System」を「Music」に変更
3番目の「BT A2DP」を「USB」に変更
下のDigital Gain index1~15のデフォルト
数値から31足した数値に再入力する
#1 「43」
#2 「55」
#3 「71」
#4 「91」
#5 「111」
#6 「131」
#7 「151」
#8 「167」
#9 「183」
#10 「199」
#11 「211」
#12 「223」
#13 「235」
#14 「247」
#15 「255」
入力終えたら一番下の「Set」を押す
(2番目を「Music」、3番目を「BT A2DP」で上記同様の数値変更することで、BT接続の音楽再生時の音量変更可能」
854SIM無しさん (ワッチョイ 9fa1-pLAx [2400:2200:47c:fdd2:*])
2024/01/06(土) 16:52:42.02ID:kjkQK8JN0855SIM無しさん (オッペケ Sr4f-1AC4 [126.194.27.34])
2024/01/06(土) 16:55:04.15ID:ShcytVS9r >>854
今イヤホン接続して試したけど音鳴らないよ
今イヤホン接続して試したけど音鳴らないよ
856SIM無しさん (ワッチョイ 9fa1-pLAx [2400:2200:47c:fdd2:*])
2024/01/06(土) 16:55:34.87ID:kjkQK8JN0 あー、speakerとUSBだからいじる所別なのか
857SIM無しさん (オッペケ Sr4f-BYcu [126.157.219.25])
2024/01/06(土) 17:02:02.31ID:Vg2Rpsinr 255がFFだということがわからないようだ
858SIM無しさん (ワッチョイ 9b52-1AC4 [2400:2200:7f1:8322:*])
2024/01/06(土) 17:03:20.82ID:SGuFnws00 >>856
Enforced_AudibleのUSB #15はデフォルト数値のままだから、鳴ると思ってたけど何故か無音。原因不明。
Enforced_AudibleのUSB #15はデフォルト数値のままだから、鳴ると思ってたけど何故か無音。原因不明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
