!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行コピペして立てて下さい。(強制コテハン)
立つか?
南無三!
ASUS製ゲーミングスマホ、ROG Phone 総合スレです。
次スレは >>980 が立てましょう。
立てる際は宣言してから立てて下さい。
立てられない場合は他の人に依頼して下さい。
前スレ
ASUS ROG Phone 総合 Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701079798/
ASUS ROG Phone 総合 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698353760/
ASUS ROG Phone 総合 Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690248839/
ASUS ROG Phone 総合 Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682257969/
ASUS ROG Phone 総合 Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673368035/
ASUS ROG Phone 総合 Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1666217188/
ASUS ROG Phone 総合 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664539457/
ASUS ROG Phone 総合 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658023270/
ASUS ROG Phone 5 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646881036/
ASUS ROG Phone 5 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637585455/
ASUS ROG Phone 5 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630640893/
ASUS ROG Phone 5 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625533947/
ASUS ROG Phone 5 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623396429/
ASUS ROG Phone 5 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620735240/
ASUS ROG Phone 5 Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615375692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ASUS ROG Phone 総合 Part.16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 7f10-iARe [61.89.39.109])
2023/12/24(日) 18:31:55.11ID:ONd7OC0/02SIM無しさん (オッペケ Srf7-iARe [126.158.159.166])
2023/12/24(日) 18:34:23.81ID:I+TgWS40r 新スレに24時間以内に10レスだっけか?
宜しくだぜ!
宜しくだぜ!
3SIM無しさん (ワッチョイ 6355-qYnX [2001:240:2a43:f300:*])
2023/12/24(日) 20:56:30.59ID:KbJe4nAy0 ありがとうございます
4SIM無しさん (ワッチョイ 13b4-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/24(日) 22:27:36.29ID:dyGy0qTw0 おつです
5SIM無しさん (スププ Sd5f-5lVt [49.98.236.234])
2023/12/24(日) 23:23:18.36ID:kDli1ptLd やるやん
6SIM無しさん (オッペケ Srf7-iARe [126.157.215.63])
2023/12/25(月) 09:55:44.92ID:iW8HPcFCr きっ消えちまう…
7SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-wMRa [60.109.93.89])
2023/12/25(月) 10:30:01.32ID:YQAQXhlD0 まだだ!
8SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-skif [121.80.243.79])
2023/12/25(月) 11:54:10.13ID:z7Y4bZuW0 スレたておつ
9SIM無しさん (ワッチョイ efb6-Vioh [2400:4162:858:1c00:*])
2023/12/25(月) 12:16:15.69ID:NPm8cObO0 あと3レス
10SIM無しさん (オッペケ Srf7-iARe [126.255.139.21])
2023/12/25(月) 12:21:17.76ID:8yTmCO25r ROG7指紋認証から顔認証に変えたら快適になった
マスクに眼鏡掛けても通るし楽ちん
マスクに眼鏡掛けても通るし楽ちん
11SIM無しさん (ワッチョイ cf65-qYnX [240b:c010:481:781d:*])
2023/12/25(月) 14:28:42.88ID:pe/5gsKZ0 がんばってー
12SIM無しさん (ラクッペペ MMff-iARe [133.106.72.199])
2023/12/25(月) 17:26:29.93ID:u0jzed97M あげぇ
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/13/DR
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/13/DR
13SIM無しさん (ワッチョイ a311-pDLy [42.145.67.147])
2023/12/25(月) 19:09:14.94ID:JBtrVFdu0 充電ケーブルを指したときにでる急速充電の画面をずっと表示させることは不可能ですか?
少し経つとすぐにいつものロック画面に戻ります
少し経つとすぐにいつものロック画面に戻ります
14SIM無しさん (JP 0H9f-OigT [103.140.113.199 [上級国民]])
2023/12/25(月) 19:37:06.17ID:e7pWjhNgH 7のタッチパネル 画面辺縁部がすこしタッチの感度が弱いように思うのはオレだけ?
15SIM無しさん (ワッチョイ a311-pDLy [42.145.67.147])
2023/12/25(月) 21:16:21.62ID:JBtrVFdu0 Amazonで探してるんだけど7にAeroActive Cooler 6をケースを装着したまま使える
ケースない?
ケースない?
16SIM無しさん (ワッチョイ 338f-8O7+ [240f:39:44ff:1:*])
2023/12/26(火) 00:43:21.55ID:oIhO7oX90 >>13
開発者オプションの中に充電中常時点灯ってのがあったはず
開発者オプションの中に充電中常時点灯ってのがあったはず
17SIM無しさん (ワッチョイ 038c-tx1i [2001:268:98ba:890c:* [上級国民]])
2023/12/26(火) 05:14:03.54ID:AmtQH4uw0 落とされたん?
どうでもいいけどAndroidAutoで使ってる香具師は流石におりゃんか
どうでもいいけどAndroidAutoで使ってる香具師は流石におりゃんか
18SIM無しさん (ワッチョイ 038c-tx1i [2001:268:98ba:890c:* [上級国民]])
2023/12/26(火) 05:15:58.21ID:AmtQH4uw0 あとワッチョイIPが5爺接続だと怪しい表示になるな
19SIM無しさん (スッップ Sd5f-iARe [49.96.229.132])
2023/12/26(火) 05:52:03.22ID:ZaNnG1oUd 5Gじゃない
IPv6だ
IPv6だ
20SIM無しさん (アウアウウー Sa17-wKXb [106.133.165.182])
2023/12/26(火) 10:45:41.38ID:7gajRmyha この機種に限った話じゃないかもだけどアプリのウィンドウモードってこんな微妙だったっけ?特にyoutube
前使ってたGalaxyは動画部分だけのサイズまで小さく出来てたのに…
前使ってたGalaxyは動画部分だけのサイズまで小さく出来てたのに…
21SIM無しさん (アウアウウー Sa17-8O7+ [106.130.202.38])
2023/12/26(火) 19:12:19.39ID:Lap1ku23a 動画フルスクリーンにしてホームに戻ればできるけど
22SIM無しさん (ワッチョイ 3f10-iARe [61.89.39.109])
2023/12/26(火) 19:30:04.19ID:dRzFmcKv023SIM無しさん (ワッチョイ 634b-qYnX [2001:240:2a43:f300:*])
2023/12/26(火) 20:22:56.26ID:x8fulsBa0 >>22
かっこいいですねー
かっこいいですねー
24SIM無しさん (ワッチョイ b358-php9 [14.13.146.0])
2023/12/26(火) 20:38:06.74ID:0qQU7ox20 【悲報】買ったばかりのROG7、落として画面が割れる
デビルケースに9H高硬度フィルムも付けたのに何の意味もなかったという
デビルケースに9H高硬度フィルムも付けたのに何の意味もなかったという
25SIM無しさん (スププ Sd5f-qm+r [49.96.8.220])
2023/12/26(火) 20:49:35.59ID:wgxxgUa1d 気づけばfelicaの使い道がマイナとモバスイだけになっていたのでいっそこれにしようかなと思っている
三井住友とSBIのおかげでNFCだけでスマホタッチ出来るようになったからな~
マイナとモバスイだけなんとかなればな~
三井住友とSBIのおかげでNFCだけでスマホタッチ出来るようになったからな~
マイナとモバスイだけなんとかなればな~
26SIM無しさん (ワッチョイ 3f10-iARe [61.89.39.109])
2023/12/26(火) 22:01:07.11ID:dRzFmcKv0 ところで皆は指サック使ってる?
TPS FPSの時ほぼ使ってると保護ガラスの低摩擦コートがゴリゴリ剥がれるんやが…
指サックの素材の問題やんかな?
以前は銀繊維、今は炭素系?繊維の指サック
それとも安物の保護ガラスがショボ過ぎるんかな?
TPS FPSの時ほぼ使ってると保護ガラスの低摩擦コートがゴリゴリ剥がれるんやが…
指サックの素材の問題やんかな?
以前は銀繊維、今は炭素系?繊維の指サック
それとも安物の保護ガラスがショボ過ぎるんかな?
27SIM無しさん (ワッチョイ d3d0-5lVt [2400:4152:40:b400:*])
2023/12/26(火) 22:03:52.86ID:ylGmWlo7028SIM無しさん (アウアウウー Sa17-wKXb [106.133.171.247])
2023/12/26(火) 22:07:19.47ID:dXaTODzMa >>21
何度やってもそこまで小さくならんな…ちなAndroid13
何度やってもそこまで小さくならんな…ちなAndroid13
29SIM無しさん (ワッチョイ d3a6-1f/L [60.45.88.60])
2023/12/26(火) 22:07:23.71ID:lizDswN30 硬度
「9」と「9H」は似て非なるもの
「9」と「9H」は似て非なるもの
30SIM無しさん (ワッチョイ 238b-TP/1 [202.157.227.115])
2023/12/27(水) 07:14:50.23ID:rzAK9WYK0 なるほど、
H:鉛筆硬度
数字だけ:モース硬度
鉛筆硬度9Hはモース硬度にすると4~5程度に相当
モース硬度10であるダイヤモンドも、ある方向からハンマーで叩くと簡単に割れる
H:鉛筆硬度
数字だけ:モース硬度
鉛筆硬度9Hはモース硬度にすると4~5程度に相当
モース硬度10であるダイヤモンドも、ある方向からハンマーで叩くと簡単に割れる
31SIM無しさん (ワッチョイ 238b-TP/1 [202.157.227.115])
2023/12/27(水) 09:17:21.44ID:rzAK9WYK0 2024/1/8のrogphone8の発表が楽しみ
https://rog.asus.com/event/ces/?utm_source
https://rog.asus.com/event/ces/?utm_source
32SIM無しさん (ワッチョイ 7f5e-cC5w [2001:268:962c:96a1:*])
2023/12/27(水) 10:04:42.41ID:Zcn7iUdD0 実際パンチホールのスマホ使ったことないけど
黒帯でディスプレイ領域隠すものなの?
横向きゲームとかするときって黒帯で隠せるの?
黒帯でディスプレイ領域隠すものなの?
横向きゲームとかするときって黒帯で隠せるの?
33SIM無しさん (オッペケ Srf7-iARe [126.254.240.49])
2023/12/27(水) 11:06:28.21ID:nH+rxyCCr 黒帯で隠せば気にならないって言うけど角丸ディスプレイだと上下非対称になるから逆に気になるんだよね
34SIM無しさん (ワッチョイ 7f5e-cC5w [2001:268:962c:96a1:*])
2023/12/27(水) 11:44:28.25ID:Zcn7iUdD0 それはそうなんよな
rog8のリーク画像見るとわりと下側にベゼル残ってるんよな
これならパチンホールにしなくても上に持ってきてら普通にインカメつけられただろうに
フロントスピーカも
rog8のリーク画像見るとわりと下側にベゼル残ってるんよな
これならパチンホールにしなくても上に持ってきてら普通にインカメつけられただろうに
フロントスピーカも
35SIM無しさん (スププ Sd5f-5lVt [49.98.239.166])
2023/12/27(水) 18:17:06.56ID:jYEcVyHyd >>26
前のスマホで指サック使ってた
静電気通しやすくする素材の銀とか炭素が硬いんだと思う
使い始めは滑りもいいし感度も素手より良いいけど
生地の柔らかい部分が先にヘタるから
そうなると激落ちくん指に付けてるみたいに滑りも悪くなるしコーティングも削れちゃう
フィルムの親指あたるとこだけみっともない事になってたよ笑
fps tps の移動と視点って親指で力入りすぎなのかもしれん
タップぐらいなら長持ちしそうだけどね
前のスマホで指サック使ってた
静電気通しやすくする素材の銀とか炭素が硬いんだと思う
使い始めは滑りもいいし感度も素手より良いいけど
生地の柔らかい部分が先にヘタるから
そうなると激落ちくん指に付けてるみたいに滑りも悪くなるしコーティングも削れちゃう
フィルムの親指あたるとこだけみっともない事になってたよ笑
fps tps の移動と視点って親指で力入りすぎなのかもしれん
タップぐらいなら長持ちしそうだけどね
36SIM無しさん (アウアウウー Sa17-iARe [106.146.107.202])
2023/12/28(木) 06:43:25.63ID:aYuFe2+ba この機種ってNFC機能はあるからvisaのタッチ決済でお買い物とかは普通に出来るんだよね?
37SIM無しさん (ワッチョイ d37b-R5/N [2001:268:99a7:18f0:*])
2023/12/28(木) 08:25:13.13ID:n3o9o+6D038SIM無しさん (ワッチョイ 3f33-cC5w [2001:268:962e:13b8:*])
2023/12/28(木) 08:45:39.83ID:6W/sdEhM0 まぁ実際iPhoneはおサイフないけどSuicaとかタッチ決済使えるわけだしな
39SIM無しさん (ワッチョイ cfd0-TP/1 [2400:4153:1e1:7000:*])
2023/12/28(木) 10:29:13.74ID:zjY/xjeH0 交通系電子マネーに関してはROGPhoneのNFCがtypeFに対応して無い以上どうやっても無理だしiPhoneがどうこうとか言う問題じゃない。
クレカのタッチ決済はType A/Bなんでアプリが対応してるものは使える。
クレカのタッチ決済はType A/Bなんでアプリが対応してるものは使える。
40SIM無しさん (スフッ Sd5f-tb6Q [49.106.215.93])
2023/12/28(木) 14:51:15.92ID:+DrLMobtd ゲーミングスマホ買うようなオタクなのに情弱多すぎて絶句
felica無くて困らないような生活してるのって田舎のニートくらいだからしゃあないか
felica無くて困らないような生活してるのって田舎のニートくらいだからしゃあないか
41SIM無しさん (アウアウウー Sa17-iARe [106.146.44.32])
2023/12/28(木) 17:32:49.25ID:5ainQidha マイナポータルアプリは非対応だよ。apk持ってきてインストールしたら動くには動いたけど。
42SIM無しさん (スププ Sd5f-qm+r [49.98.84.71])
2023/12/28(木) 18:59:07.87ID:QeDTqPdHd 8ってウンチホールなのかあ…ゲーミングなんだから全画面は折れないで欲しかったなあ
43SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-rvsH [101.140.79.77])
2023/12/28(木) 19:46:34.35ID:inFIXOkO0 BlackShark5と全く同じ残念路線に入っちゃった
アレもパンチホールやらかしてそっぽ向かれてる
これでちゃんとゲームプレイを考えたゲーミングと言えるのはRedmagicだけになるのか・・・
アレもパンチホールやらかしてそっぽ向かれてる
これでちゃんとゲームプレイを考えたゲーミングと言えるのはRedmagicだけになるのか・・・
44SIM無しさん (アウアウウー Sa17-iARe [106.146.75.135])
2023/12/28(木) 19:56:40.26ID:I2VmnTf0a ROG7ult買えた人が勝ち組だな
9で今までの路線に戻ってくれるのを待つか
9で今までの路線に戻ってくれるのを待つか
46SIM無しさん (ワッチョイ 6388-NL2E [2400:4153:2d42:7700:*])
2023/12/28(木) 23:04:57.83ID:PWP2GzV9047SIM無しさん (スップ Sd5f-yWDx [1.72.2.147])
2023/12/28(木) 23:41:35.61ID:zzOU5GQYd 初代ROGPhoneみたくフルアーマー化出来るなら買ってみても良いんだがな
48SIM無しさん (ワッチョイ 6397-m27L [2400:4053:a321:a500:*])
2023/12/29(金) 05:18:04.00ID:7aztNcAL0 いっその事 11インチのゲーミングタブレット作ってくれ
49SIM無しさん (ワッチョイ 336e-cC5w [180.46.9.132])
2023/12/29(金) 05:31:42.52ID:I6czgqV10 ゼンウルトラがもしかしたらそれぐらいか‥‥‥!?
50SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-wMRa [60.109.93.89])
2023/12/29(金) 06:04:19.54ID:60s/KRNo0 ゼントラはROGとベース筐体同じやつじゃないかな
カメラ仕様と国内はFeliCa対応が強化ポイントで側面USBやタッチセンサーは削除される感じで
カメラ仕様と国内はFeliCa対応が強化ポイントで側面USBやタッチセンサーは削除される感じで
51SIM無しさん (アウアウウー Sa17-8O7+ [106.146.84.186])
2023/12/29(金) 09:45:46.72ID:IsCisDz0a 誰も触れてくれない>>40で草
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_D/13/GT
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_D/13/GT
52SIM無しさん (ワッチョイ 3368-2N5g [180.29.117.53])
2023/12/29(金) 09:54:50.82ID:BRe71iS60 今更触るとかどんだけ効いたんだよ
しかも謎のmate貼り
しかも謎のmate貼り
53SIM無しさん (ワッチョイ 634c-qYnX [2001:240:2a43:f300:*])
2023/12/29(金) 10:35:03.70ID:h8wFicPB0 pixel8pro使用してますがfelicaを使う事がないですね。rogphone7も自宅でしか使わないので決済する事がありません。私の使い方では必要ないようです。
54SIM無しさん (アウアウウー Sa17-iARe [106.146.41.118])
2023/12/29(金) 11:39:49.08ID:D+geCdEoa 俺はauペイしか使わないからROGphoneの普段使いでも別に問題ないわ
55SIM無しさん (スププ Sd5f-5lVt [49.98.247.105])
2023/12/29(金) 12:38:37.80ID:OwFsIp0td >>43
アレの失敗はsocじゃないかな
アレの失敗はsocじゃないかな
56SIM無しさん (ワッチョイ 5647-Bs/U [2001:268:988f:539a:* [上級国民]])
2023/12/30(土) 11:56:52.79ID:nqYvehjt0 >>40
モバイルPASMOが企画券対応しないと無理
モバイルPASMOが企画券対応しないと無理
57SIM無しさん (ワッチョイ 5647-Bs/U [2001:268:988f:539a:* [上級国民]])
2023/12/30(土) 11:58:15.09ID:nqYvehjt0 >>52
juneとかいう裏切り者の骨董品使う人は違うなw
juneとかいう裏切り者の骨董品使う人は違うなw
58SIM無しさん (ワッチョイ 6acf-RfIB [101.140.79.77])
2023/12/30(土) 12:04:30.59ID:JxtZ6mMG0 >>55
それで魅力が落ちた人も居るかもしれんけど、その分安かったし(それをウリにしようとしてた感もある)
既にあの頃のスペックの時点でほとんどのゲームで困らなかったからそっちの影響は少ないんじゃないかなぁ
あの頃の最先端がSD888で、そっちは爆熱すぎて評判がすこぶる悪かった時期でもあったし。
やっぱパンチホールだと思うんだよなぁ
ゲーミングスマホなのにカメラ優先して画面の表示領域妥協したとかゲーミングとして論外でしょ・・・
RedmagicのUDCもカメラ部分は解像度すこし落ちるけどじっくり見ないとわからないレベルだし
ちゃんと表示されてるぶん遥かに良い
それで魅力が落ちた人も居るかもしれんけど、その分安かったし(それをウリにしようとしてた感もある)
既にあの頃のスペックの時点でほとんどのゲームで困らなかったからそっちの影響は少ないんじゃないかなぁ
あの頃の最先端がSD888で、そっちは爆熱すぎて評判がすこぶる悪かった時期でもあったし。
やっぱパンチホールだと思うんだよなぁ
ゲーミングスマホなのにカメラ優先して画面の表示領域妥協したとかゲーミングとして論外でしょ・・・
RedmagicのUDCもカメラ部分は解像度すこし落ちるけどじっくり見ないとわからないレベルだし
ちゃんと表示されてるぶん遥かに良い
59SIM無しさん (アメ MM07-UxQH [218.225.233.48])
2023/12/30(土) 12:16:21.82ID:8zkHFHP/M Zenfoneもパンチホール採用でもういいやってなったわ
まぁあれはフル画面というよりフリップ機構が好きだったってのもあるが
まぁあれはフル画面というよりフリップ機構が好きだったってのもあるが
60SIM無しさん (オッペケ Sreb-u7hb [126.158.162.4])
2023/12/30(土) 12:48:52.31ID:1SiBrMPfr ネットでこちらの機種のレビューなどを見てると
初期不良やすぐ壊れるといった内容をよく見るのですが実際どうですか?
初期不良やすぐ壊れるといった内容をよく見るのですが実際どうですか?
61SIM無しさん (ワッチョイ 0bb3-UxQH [240b:c010:412:45f7:*])
2023/12/30(土) 12:57:18.53ID:05Ek40qk0 >>57
乗っ取っただけの糞StyleのことJaneって言うなや
乗っ取っただけの糞StyleのことJaneって言うなや
62SIM無しさん (スププ Sd5a-zA7Y [49.98.251.209])
2023/12/30(土) 17:37:55.17ID:OXByF60sd >>58
5pro:8gen1
無印5:870
無印4:870
soc据え置きで穴とジャック無しお値段upだからpro以外価値ない
ユーザーはコスト意識高いやつばかりだったからproには付いてけなかった
5pro:8gen1
無印5:870
無印4:870
soc据え置きで穴とジャック無しお値段upだからpro以外価値ない
ユーザーはコスト意識高いやつばかりだったからproには付いてけなかった
63SIM無しさん (スップ Sdbf-RgCN [1.75.224.196])
2023/12/31(日) 00:17:03.28ID:Q3C/yQYkd Rog phone7 初回起動時のゲームって最初しかできないの?
64SIM無しさん (ワッチョイ 9fca-RgCN [123.226.2.244])
2023/12/31(日) 00:37:44.73ID:Ub4F1sBi0 Armoury Crateでまた遊べるよ
65SIM無しさん (スップ Sdbf-RgCN [1.75.224.196])
2023/12/31(日) 07:48:40.30ID:Q3C/yQYkd >>64
ゲームライブラリにないンゴ
ゲームライブラリにないンゴ
66SIM無しさん (ワッチョイ 3bd8-vS+D [2400:2200:531:40ef:*])
2023/12/31(日) 09:50:44.74ID:j0qRXMf10 >>43
USB端子が下部についてるゲーミングスマホはちょっと、、
USB端子が下部についてるゲーミングスマホはちょっと、、
67SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-hc+L [101.140.79.77])
2023/12/31(日) 11:26:44.85ID:+GdMu2DL0 >>66
パンチボールがあいてるゲーミングスマホはちょっと、、
パンチボールがあいてるゲーミングスマホはちょっと、、
68SIM無しさん (ワッチョイ 9bca-vS+D [2400:2200:413:f29:*])
2023/12/31(日) 12:44:39.49ID:JeMIjwMB0 >>67
確かに人を煽るようなことばっかりするようなヤツは間違いなく質の悪いユゥザァ様やなw
無課金1万人と100万円を一人、だと「ゲームとして見たら」間違いなく前者だな
かっそ過疎のゲームとか課金者が真っ先に逃げる。どう考えても将来性が無いからね
仮にお金目線で見たとしても後者だと1人に依存しすぎてそのひとりが離れた瞬間壊滅するから
長期安定性も踏まえたら後者が正解にならないな 数ヶ月でサービス畳むつもりならともかくw
だから薄く広く課金してもらえるような施策をどこも取るんよね バトルパス系や月額パックとかがわかりやすい例
ゴルフの場合は広告戦略もあるから無課金ユゥザァ様の数も結構重要やな
確かに人を煽るようなことばっかりするようなヤツは間違いなく質の悪いユゥザァ様やなw
無課金1万人と100万円を一人、だと「ゲームとして見たら」間違いなく前者だな
かっそ過疎のゲームとか課金者が真っ先に逃げる。どう考えても将来性が無いからね
仮にお金目線で見たとしても後者だと1人に依存しすぎてそのひとりが離れた瞬間壊滅するから
長期安定性も踏まえたら後者が正解にならないな 数ヶ月でサービス畳むつもりならともかくw
だから薄く広く課金してもらえるような施策をどこも取るんよね バトルパス系や月額パックとかがわかりやすい例
ゴルフの場合は広告戦略もあるから無課金ユゥザァ様の数も結構重要やな
69SIM無しさん (ワッチョイ 9f10-RgCN [61.89.39.109])
2023/12/31(日) 13:01:36.86ID:4o3SChpq0 >>65
コンソールの一番下やで
コンソールの一番下やで
70SIM無しさん (スップ Sdbf-RgCN [1.75.224.196])
2023/12/31(日) 13:57:29.13ID:Q3C/yQYkd >>69
ありあと
ありあと
71SIM無しさん (ワッチョイ 3b09-NPiG [2400:4153:44:5c00:*])
2023/12/31(日) 15:53:22.08ID:H7Qbbw/Q0 felicaが無いのはVISAタッチ対応カードorSBIデビットとビューカードがあればマイナ以外はカバー出来たのだが
それくらいする魅力が減るのは厳しいですね
それくらいする魅力が減るのは厳しいですね
72SIM無しさん (ワッチョイ 3b1e-w4u1 [2001:ce8:157:35da:* [上級国民]])
2023/12/31(日) 20:17:39.98ID:DXFeWdt10 すいません、テンセント版にグローバルOS焼き付けたrog phone5を使ってるんですが、更新全然してなくてandroid11のままなんですわ……
公式のアプデデータは間空きすぎてエラー起こしてしまい、アプデできないんですが、今までのアプデデータってもうない感じですかね?
二度と更新出来ない状態になっちゃいました?
公式のアプデデータは間空きすぎてエラー起こしてしまい、アプデできないんですが、今までのアプデデータってもうない感じですかね?
二度と更新出来ない状態になっちゃいました?
73SIM無しさん (ワッチョイ 4f81-WE/F [113.32.162.113])
2023/12/31(日) 20:59:10.59ID:+8CuQyLG074SIM無しさん (ワッチョイ ef94-b6FQ [2400:4051:b640:1800:*])
2024/01/01(月) 09:45:04.51ID:M+BvKVvq0 rog6のロックタッチモードオフに出来ないのかな
75SIM無しさん (ワッチョイ abb1-ZDOk [126.67.221.19])
2024/01/02(火) 16:21:25.45ID:scEKNZ/w0 未だに初代を使ってるんだけど、androidOSをアップデートしようと思って公式サイトいったら過去のファームウェア置いてないのね。
何とかならないかダメ元でメールしてみたけど、サポート終了してるから対応不可ですと。
ググって過去のFWを置いてあるところを探してみたが、バージョン WW-15.1630.1903.89が見つからなくて詰んだorz
本体はまだ全然使えるのにOSが更新できないのは残念だわ。
何とかならないかダメ元でメールしてみたけど、サポート終了してるから対応不可ですと。
ググって過去のFWを置いてあるところを探してみたが、バージョン WW-15.1630.1903.89が見つからなくて詰んだorz
本体はまだ全然使えるのにOSが更新できないのは残念だわ。
76SIM無しさん (ワッチョイ 3bfe-zkP+ [2001:240:2a43:f300:*])
2024/01/02(火) 16:46:45.20ID:VBF+j9q2077SIM無しさん (ワッチョイ abb1-ZDOk [126.67.221.19])
2024/01/02(火) 17:03:46.25ID:scEKNZ/w0 >>76
ですです、それが最新のFWです。
ただ、私のandroidOSのバージョンは8.1.0なんですが、その最新のFWをいきなりは当てられないんですよ。
やっても「アップデートできません」的な感じで失敗します。
OSが8.1.0の場合、まずは手作業で古いFWから順番に当てて、小刻みにアップデートしていかないとダメなんです。
ある程度までアップデートできれば、あとは端末のシステムアップデートで自動でアップデートできるらしいですが。
で、以前は公式サイトに過去のFWがあったのでダウンロードできたみたいなんですが、今はなくなってしまいできないんです。
それでネット上を探してみたものの、古いFWの中のひとつがどうしても見つからない、というわけでして。
ですです、それが最新のFWです。
ただ、私のandroidOSのバージョンは8.1.0なんですが、その最新のFWをいきなりは当てられないんですよ。
やっても「アップデートできません」的な感じで失敗します。
OSが8.1.0の場合、まずは手作業で古いFWから順番に当てて、小刻みにアップデートしていかないとダメなんです。
ある程度までアップデートできれば、あとは端末のシステムアップデートで自動でアップデートできるらしいですが。
で、以前は公式サイトに過去のFWがあったのでダウンロードできたみたいなんですが、今はなくなってしまいできないんです。
それでネット上を探してみたものの、古いFWの中のひとつがどうしても見つからない、というわけでして。
78SIM無しさん (ワッチョイ 3bfe-zkP+ [2001:240:2a43:f300:*])
2024/01/02(火) 17:37:41.52ID:VBF+j9q20 ブートローダーをアンロックしていればPCで直接最新のをアップデートできたのですが、厳しいですね。
79あぼーん
NGNGあぼーん
80SIM無しさん (ワッチョイ 4f7c-RgCN [240f:9a:c06d:1:*])
2024/01/02(火) 22:49:11.03ID:lxie4vnD0 >>79
だからお前らは嫌われるんやぞ
だからお前らは嫌われるんやぞ
81SIM無しさん (ワッチョイ 4fb0-H5Rv [240f:142:d175:1:* [上級国民]])
2024/01/03(水) 07:58:34.97ID:AbiAXKUe0 >>80
それスプリクトAI荒らしやで
それスプリクトAI荒らしやで
82SIM無しさん (ワッチョイ 9f10-RgCN [61.89.39.109])
2024/01/03(水) 08:34:11.22ID:tnQfnSjv0 >>81
なん…やて…
なん…やて…
83SIM無しさん (スップ Sdbf-RgCN [49.97.10.46])
2024/01/03(水) 19:25:42.73ID:s6zgJHTHd 質問させてください。
Rog phone7を使用してます。
冷却装置はRogphone6のを購入し使用しています。
公式で付いてきたケースを使用してるのですが
冷却装置を使う度に外してます。
ケースを付けたまま冷却装置を装着できるケースはありませんか?
別質問
バイパス充電にしとけばバッテリー100%でも充電ケーブル刺したままでも平気ですよね?
Rog phone7を使用してます。
冷却装置はRogphone6のを購入し使用しています。
公式で付いてきたケースを使用してるのですが
冷却装置を使う度に外してます。
ケースを付けたまま冷却装置を装着できるケースはありませんか?
別質問
バイパス充電にしとけばバッテリー100%でも充電ケーブル刺したままでも平気ですよね?
84SIM無しさん (ワッチョイ 3ba6-zkP+ [2001:240:2a43:f300:*])
2024/01/03(水) 20:15:17.03ID:pNXh1mFQ0 >>83
ゲームアプリ起動してないとバイパス充電にはならなかったと思います。それよりもバッテリーケア機能で充電制限を80%や90%にしたほうがいいのではないでしょうか。
ゲームアプリ起動してないとバイパス充電にはならなかったと思います。それよりもバッテリーケア機能で充電制限を80%や90%にしたほうがいいのではないでしょうか。
85SIM無しさん (スップ Sdbf-RgCN [49.97.10.46])
2024/01/03(水) 20:16:10.80ID:s6zgJHTHd86SIM無しさん (ワッチョイ 7b8b-b6FQ [202.157.227.115])
2024/01/03(水) 20:58:48.17ID:8zUQ9/970 80%にしてるな
87SIM無しさん (ワッチョイ 3b59-89HD [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/03(水) 21:11:30.88ID:kBDHcyDv0 家では80% 出かける時は90%
88SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-RgCN [106.133.28.181])
2024/01/04(木) 07:36:40.43ID:Hxn7q4mCa 連休中は別だけど平日なら寝る前に充電して朝には100%にするけどなぁ
まぁそこんとこは人によるよな
まぁそこんとこは人によるよな
89SIM無しさん (ワッチョイ 8b4a-D/yS [118.238.243.81 [上級国民]])
2024/01/04(木) 08:03:02.44ID:zC+gzbZV0 この端末を何年も使い続けるつもりならバッテリーをいたわりながら使うだろうし1~2年で使い倒すつもりならそんな事気にしない
自分は後者
自分は後者
90SIM無しさん (スププ Sdbf-JLTT [49.98.232.215])
2024/01/04(木) 10:52:05.84ID:rSQxt6qSd 80で使ってるバッテリーヘタると充電するだけで爆熱になるからね
メーカーによっては80程度充電しといて起床時刻に合わせて100にしたり出来るっぽいね
メーカーによっては80程度充電しといて起床時刻に合わせて100にしたり出来るっぽいね
91SIM無しさん (ワッチョイ 5f2d-vS+D [2400:2200:6b4:776b:*])
2024/01/04(木) 15:30:33.83ID:J8cZuUqF0 充電上限60%でそこから勝手に全ての使用において直接給電になる仕組みを採用してくれれば一番いいのにな
ASUSもパソコンはそうなってる
ASUSもパソコンはそうなってる
92SIM無しさん (ワッチョイ 9fca-RgCN [123.226.2.244])
2024/01/04(木) 15:59:09.95ID:6lGPBF3E0 ROG9で買い替えるだろうからバッテリーは労ってないな
ただ8がアレだったから9も8の正当進化みたいなだと困るな...
ただ8がアレだったから9も8の正当進化みたいなだと困るな...
93SIM無しさん (ワッチョイ cb15-NPiG [124.103.23.8])
2024/01/04(木) 16:11:42.67ID:Jg4YIwmq0 Gen3も評判悪いしねえ
アススは奇数型番でモデルチェンジするし不評なとこはすぐ戻す印象だから
丸角改善も期待して9ですね
felicaは欲しいがね…
アススは奇数型番でモデルチェンジするし不評なとこはすぐ戻す印象だから
丸角改善も期待して9ですね
felicaは欲しいがね…
94SIM無しさん (ワッチョイ 9b25-mlk+ [2001:268:98d9:d80:* [上級国民]])
2024/01/04(木) 18:38:02.32ID:zKC0ub4N0 やはりここはnVIDIAにモバイル向けチップを(ry
95SIM無しさん (スププ Sdbf-JLTT [49.98.0.104])
2024/01/04(木) 19:42:52.37ID:SK2qrU/ld96SIM無しさん (ワッチョイ efd4-RgCN [240b:253:4941:2000:*])
2024/01/04(木) 20:54:04.01ID:8wrkG0s10 rog7無印使用中で荒野行動してる時にエアトリガーが急に反応しなくなる事が頻繁してるんですが、原因が分かりません、、、
何かこんな事試してみた?などアドバイスあれば教えて頂けますか、、、
何かこんな事試してみた?などアドバイスあれば教えて頂けますか、、、
97SIM無しさん (ワッチョイ 6b84-RgCN [116.12.3.186])
2024/01/05(金) 10:08:09.71ID:3xsdAtaH0 国内設定がないAeroActiveCooler7単品をebayでポチッて着弾した
無印のROGphone7でも問題無いね
無印のROGphone7でも問題無いね
98SIM無しさん (オッペケ Sr4f-RgCN [126.157.90.38])
2024/01/05(金) 15:04:43.65ID:9uJ1vLD+r >>97
おいくら万円?
おいくら万円?
9997 (ワッチョイ 6b84-RgCN [116.12.3.186])
2024/01/05(金) 16:53:49.78ID:3xsdAtaH0100SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-RgCN [115.162.189.36])
2024/01/05(金) 17:11:07.12ID:IhJr5xGz0 そもそも何故日本では販売してくれないのか
101SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-JLTT [153.222.206.157])
2024/01/05(金) 23:06:09.11ID:uekpKEK30102SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-lV1/ [121.80.116.45])
2024/01/06(土) 10:01:46.72ID:qQqQRi970 とはいえproは即完売だから、市場的にゲーミング業界はハイエンドしか売れないって事は明白だよな。
この板でも散々みんな書いてる要望を真摯に受け止めない限りASUSは売れないわ。
角丸辞めろとかパンチホール採用するなとか最低限の要望は良い加減聞けよと思うわ。
この板でも散々みんな書いてる要望を真摯に受け止めない限りASUSは売れないわ。
角丸辞めろとかパンチホール採用するなとか最低限の要望は良い加減聞けよと思うわ。
103SIM無しさん (ワッチョイ 4f81-WE/F [113.32.162.113])
2024/01/06(土) 10:39:16.74ID:p7QF3Kaq0 今年のモデルの売れ行きで7の方向へ戻る可能性もあるんじゃない
なんとなく秋にパンチホールなしを投入してくる気がするけど
8gen3発売初期に合わせてハイエンドが売れているので売れ行きの良いROGブランドでZenphone向けの設計を小変更して出して来た感じがあるよね
なんとなく秋にパンチホールなしを投入してくる気がするけど
8gen3発売初期に合わせてハイエンドが売れているので売れ行きの良いROGブランドでZenphone向けの設計を小変更して出して来た感じがあるよね
104SIM無しさん (スププ Sdbf-JLTT [49.98.236.229])
2024/01/06(土) 11:11:39.25ID:Pcjzbja2d >>102
proを値下げして売るわけにはいかんから数絞ってるだけじゃね
いくつ作ったのかしらんけど
ハイエンドしか売れないなら下位モデル作らなきゃいいのよ
一部の声がデカいユーザーの意見聞いてもそいつら一人1つしか買わねーもんなぁ
ここで要望めいた事書いても開発には届かんと思うよ
proを値下げして売るわけにはいかんから数絞ってるだけじゃね
いくつ作ったのかしらんけど
ハイエンドしか売れないなら下位モデル作らなきゃいいのよ
一部の声がデカいユーザーの意見聞いてもそいつら一人1つしか買わねーもんなぁ
ここで要望めいた事書いても開発には届かんと思うよ
105SIM無しさん (ブーイモ MM7f-b6FQ [163.49.211.159])
2024/01/06(土) 12:32:28.12ID:rIs0DrGQM この板で要望ドヤってもさぁ…
なんか世間とズレているよ
ここは便所の落書きだぞ
Xで呟いてエゴサ期待するほうがよっぽどマシ
なんか世間とズレているよ
ここは便所の落書きだぞ
Xで呟いてエゴサ期待するほうがよっぽどマシ
106SIM無しさん (ワッチョイ 7b15-b6FQ [138.64.114.36])
2024/01/06(土) 14:18:23.46ID:kd8fD18w0 ROG8のスピーカーは高性能ですよみたいな記事をどっかで見たけど
でもフロントスピーカーじゃないんだよな…ってなった
でもフロントスピーカーじゃないんだよな…ってなった
107SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-lV1/ [121.80.116.45])
2024/01/06(土) 18:59:19.31ID:qQqQRi970 まー、そもそもgen3が発熱持ちらしいから要望通りでも買えないけどな。
今6proだが、マイゲームでは全く問題無い。
角丸で☒押しにくい時があるのと、おサイフ無いから交通系カードが使えない位かな。
今6proだが、マイゲームでは全く問題無い。
角丸で☒押しにくい時があるのと、おサイフ無いから交通系カードが使えない位かな。
108SIM無しさん (スププ Sdbf-Xodd [49.96.9.67])
2024/01/06(土) 19:50:18.05ID:eqc+52p8d >>106
Zenfone10が片方だけフロントでもROGに次ぐ良スピーカーって言われたしそれにワンチャン期待かな
Zenfone10が片方だけフロントでもROGに次ぐ良スピーカーって言われたしそれにワンチャン期待かな
109SIM無しさん (ワッチョイ dff4-VVzI [133.123.29.49])
2024/01/06(土) 22:47:33.10ID:9tayrn1w0 そもそもROG8って前面にも背面にも
スピーカー穴が見えないんだけど
骨伝導?
スピーカー穴が見えないんだけど
骨伝導?
110SIM無しさん (スププ Sdbf-NPiG [49.98.77.199])
2024/01/06(土) 22:54:28.06ID:bPyxuzm9d Gen3はアチチでGen4は超高額ってまた888ショックの再来かな~
865が長いこと神機扱いされてたみたいにGen2の時代か…
865が長いこと神機扱いされてたみたいにGen2の時代か…
111SIM無しさん (ワッチョイ 7b8b-b6FQ [202.157.227.115])
2024/01/06(土) 23:00:41.44ID:YpwSFg7w0 SD8Gen3のバッテリー効率は3世代前のSD888以下ってか?
やっぱり、8はスキップやな
やっぱり、8はスキップやな
112SIM無しさん (ワッチョイ eb73-tCpv [113.150.146.38])
2024/01/07(日) 01:34:00.00ID:FV4GOLid0 角丸のせいで軽めのゲームならAquosSensとかの865機の方が画面表示デカくて快適まであるからな
3Dアクションとかはマシンパワー的にキツイけど
3Dアクションとかはマシンパワー的にキツイけど
113SIM無しさん (ワッチョイ fd59-eZs7 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/07(日) 04:42:54.80ID:8Ec6xgzI0 >>112
画面の大きさならGALAXY Note20 ultraが最強
画面の大きさならGALAXY Note20 ultraが最強
114SIM無しさん (ワッチョイ 6591-Qq59 [240d:1a:d41:1400:*])
2024/01/07(日) 12:57:47.77ID:6voINSd/0 adbで角丸消せばいいだけ
115SIM無しさん (ワッチョイ 056e-acFs [180.46.9.132])
2024/01/07(日) 13:11:54.70ID:+6yYkHwT0 gen3の特性わかってるから
普段使い路線にしてきたのかもね
完全ゲーミング特化ではなく
けどまだサムスン製じゃないgen3搭載スマホってあったっけ?
普段使い路線にしてきたのかもね
完全ゲーミング特化ではなく
けどまだサムスン製じゃないgen3搭載スマホってあったっけ?
116SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-JApz [153.131.238.115])
2024/01/07(日) 13:23:13.93ID:znIR4tL60 ROG Phone7を使っているのですがアプリのIDリーダーで
NFCオンにしても免許証が読み取れないですが
みなさん読み取れますか?
NFCオンにしても免許証が読み取れないですが
みなさん読み取れますか?
117SIM無しさん (ワッチョイ 2310-Mms8 [61.89.39.109])
2024/01/07(日) 17:49:48.54ID:W4v80Aat0118SIM無しさん (ワッチョイ fd59-eZs7 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/07(日) 18:11:56.61ID:8Ec6xgzI0 一筋だったが価値観の違いで浮気するかもしれん
119SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/07(日) 20:14:48.92ID:PsJyoxkZ0 1回だけなら許してくれるよ
120SIM無しさん (ワッチョイ 5d8b-EZLG [202.157.227.115])
2024/01/07(日) 22:07:52.55ID:eer02X+U0121SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-IJ5V [126.77.109.107])
2024/01/09(火) 08:51:09.25ID:pxkuQuWL0 イヤフォン推してたから内蔵スピーカーは期待できなさそうね
122SIM無しさん (アメ MM79-EZLG [218.225.237.71])
2024/01/09(火) 09:51:02.25ID:h0W7gvOrM やっぱりパンチ穴あるのかよぉ…
123SIM無しさん (スププ Sd43-Xy0A [49.98.53.203])
2024/01/09(火) 10:07:05.58ID:Ik533HQCd diracチューニングはイヤホンだけだね、どう見ても
zenfoneの6軸ジンバルまで積んできたしこれもう完全にzenfone for ROGであってROGPhoneじゃないわ
だいぶ薄型化してて熱対策も不安だし
あと値段、256の最安1099ドルって今のレートでほぼ16万
今までだと国内は1.5万くらい下がるけど普通に過去一で高くなりそう
zenfoneの6軸ジンバルまで積んできたしこれもう完全にzenfone for ROGであってROGPhoneじゃないわ
だいぶ薄型化してて熱対策も不安だし
あと値段、256の最安1099ドルって今のレートでほぼ16万
今までだと国内は1.5万くらい下がるけど普通に過去一で高くなりそう
124SIM無しさん (スップ Sd03-tCpv [1.66.105.95])
2024/01/09(火) 10:15:50.69ID:EpNCyN0Hd なんか魅力感じないな
パンチホールが致命的
パンチホールが致命的
125SIM無しさん (アウアウウー Sa19-Sza3 [106.155.14.123])
2024/01/09(火) 10:31:38.36ID:1P+GipAQa パンチ穴ですべてが台無しって感じだわ
これでゲーミングって名乗られてもなぁ
見た目も普通のスマホに寄せてて物足りない
これでゲーミングって名乗られてもなぁ
見た目も普通のスマホに寄せてて物足りない
126SIM無しさん (ワッチョイ 3d36-r+ug [218.40.102.235])
2024/01/09(火) 10:40:36.51ID:v/WWoRbH0 Zenfone11が大型モデルのUltraも出すって言われてるけど、やっぱり可能な限り筐体を使い回すつもりなんじゃねーかな
こっからトリガーや背面ライトを取っ払っておサイフつけたらもうZenfoneだろ…
こっからトリガーや背面ライトを取っ払っておサイフつけたらもうZenfoneだろ…
127SIM無しさん (スフッ Sd43-Xy0A [49.104.49.246])
2024/01/09(火) 11:07:35.09ID:rJp+X5VUd128SIM無しさん (エムゾネ FF43-+iqC [49.106.187.172])
2024/01/09(火) 11:35:45.08ID:512VlKQjF このデザイン設計で出されたらROG
129SIM無しさん (エムゾネ FF43-+iqC [49.106.187.172])
2024/01/09(火) 11:36:26.78ID:512VlKQjF ミス。このデザイン設計じゃROGを選ぶ意味が無いじゃないか
130SIM無しさん (アメ MM79-EZLG [218.225.237.71])
2024/01/09(火) 11:59:03.72ID:h0W7gvOrM ゲーミングスマホのカメラってそんなに高性能求められてんのかな
131SIM無しさん (スッップ Sd43-doDf [49.96.243.118])
2024/01/09(火) 12:02:34.28ID:M/iotyQwd キモイわ今回の8は
132SIM無しさん (ワッチョイ cd2c-t77i [240b:c010:402:e211:*])
2024/01/09(火) 12:08:05.12ID:86bcUlh/0 ぞろぞろとネガキャン部隊湧いてきたな
2chMate 0.8.10.182/nubia/NX729J/13/DR
2chMate 0.8.10.182/nubia/NX729J/13/DR
133SIM無しさん (ワッチョイ eb81-doDf [113.32.162.113])
2024/01/09(火) 12:25:39.88ID:7VQD6xjb0 やっぱZenfoneの派生モデルだよね
バッテリー容量5,500mAhになってるし、8gen2より電力食うはずの8gen3で、いままでのROG設計ならREDMAGIC同様65,000mAhになるだろうから
8gen3発売時点で1種類しか作れなかったっぽいね。秋に従来設計モデルでそう。
Bluetooth SIGのリストに、Zenfone 11 Ultraが登場しました。
ただ型番に注目すると、Zenfone 11 UltraはAI2401_Hとなっており、ROG Phone 8/ProとZenfone 11 Ultraの型番がAI2401で全て共通となっていることが確認できます。デザインを変更した兄弟機のような関係となる可能性がありそうです。
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202312-zenfone-11-ultra-bluetooth-sig%3famp
バッテリー容量5,500mAhになってるし、8gen2より電力食うはずの8gen3で、いままでのROG設計ならREDMAGIC同様65,000mAhになるだろうから
8gen3発売時点で1種類しか作れなかったっぽいね。秋に従来設計モデルでそう。
Bluetooth SIGのリストに、Zenfone 11 Ultraが登場しました。
ただ型番に注目すると、Zenfone 11 UltraはAI2401_Hとなっており、ROG Phone 8/ProとZenfone 11 Ultraの型番がAI2401で全て共通となっていることが確認できます。デザインを変更した兄弟機のような関係となる可能性がありそうです。
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202312-zenfone-11-ultra-bluetooth-sig%3famp
134SIM無しさん (ワッチョイ eb81-doDf [113.32.162.113])
2024/01/09(火) 12:28:44.33ID:7VQD6xjb0 桁ズレてた
✕ 65,000mAh
〇 6,500mAh
✕ 65,000mAh
〇 6,500mAh
135SIM無しさん (ワッチョイ cd91-acFs [2001:268:962e:2ee:*])
2024/01/09(火) 12:29:50.40ID:um0HccOm0 神やんw
136SIM無しさん (アメ MM79-EZLG [218.225.237.71])
2024/01/09(火) 12:30:25.09ID:h0W7gvOrM 秋まで待とうかね
原神も厳しくなってきたしそろそろ買い換えさせてくれ
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2201_F/13/LR
原神も厳しくなってきたしそろそろ買い換えさせてくれ
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2201_F/13/LR
137SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.98.236.9])
2024/01/09(火) 12:31:00.72ID:osD3da8Pd くっそ不評だな笑
デザインは8くらいの方が好み
ガンダムみたいなスマホは外に持ち出しにくい
インカメの穴はどうでもいいかな
売れるか売れないかは結局値段次第だと思う
デザインは8くらいの方が好み
ガンダムみたいなスマホは外に持ち出しにくい
インカメの穴はどうでもいいかな
売れるか売れないかは結局値段次第だと思う
138SIM無しさん (ブーイモ MM43-vLfp [49.239.65.50])
2024/01/09(火) 12:34:14.06ID:H4RAKFyHM ゲーミングスマホのスレでもGen3は地雷とかいうデマがまかり通ってるんだな
熱持っててもGen2くらいのパフォーマンスは期待できるほぼ上位互換なのに
熱持っててもGen2くらいのパフォーマンスは期待できるほぼ上位互換なのに
139SIM無しさん (ワッチョイ cd2c-t77i [240b:c010:402:e211:*])
2024/01/09(火) 12:39:50.80ID:86bcUlh/0 RogPhone8今回発表暫定まとめ
(カメラ)
5000万画素のメインカメラ
1300万画素の超広角カメラ
3200万画素の望遠カメラ(ノーマルはマクロ)
マクロカメラ廃止(PROのみ)
メインは6軸のハイブリッドジンバルスタビライザ
パンチホールカメラ32MP
(ディスプレイ)
6.79 インチ FHD+ E6 AMOLED
LTPO 1Hz~120Hz可変リフレッシュレートMAX165Hzピーク輝度 2,500 nit
(その他)
IP68等級防水防塵
15W Qi 充電(ワイヤレス充電)
Dirac Virtuo⇐TWSによくある空間オーディオ
PROの背面ディスプレイはカスタマイズ可能な341個のLED AniMe MatrixノーマルはRGBライト
Microsoft Phone Link対応(Samsung系のみ実装してた)
バッテリー5500mAh(2750x2)
とりあえずこんなところ
GSM Arenaがレビュー一番早いかも
(カメラ)
5000万画素のメインカメラ
1300万画素の超広角カメラ
3200万画素の望遠カメラ(ノーマルはマクロ)
マクロカメラ廃止(PROのみ)
メインは6軸のハイブリッドジンバルスタビライザ
パンチホールカメラ32MP
(ディスプレイ)
6.79 インチ FHD+ E6 AMOLED
LTPO 1Hz~120Hz可変リフレッシュレートMAX165Hzピーク輝度 2,500 nit
(その他)
IP68等級防水防塵
15W Qi 充電(ワイヤレス充電)
Dirac Virtuo⇐TWSによくある空間オーディオ
PROの背面ディスプレイはカスタマイズ可能な341個のLED AniMe MatrixノーマルはRGBライト
Microsoft Phone Link対応(Samsung系のみ実装してた)
バッテリー5500mAh(2750x2)
とりあえずこんなところ
GSM Arenaがレビュー一番早いかも
140SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.47.89])
2024/01/09(火) 12:49:25.46ID:NVAYZkRha パンチホールwwwww
https://i.imgur.com/dHnM3Q7.jpg
https://i.imgur.com/dHnM3Q7.jpg
141SIM無しさん (ブーイモ MM43-vLfp [49.239.69.205])
2024/01/09(火) 12:51:27.90ID:isudo7Q+M 仮に本当にZenfone Ultraとやらの筐体流用してるのならやってることnubiaと変わらないな
142SIM無しさん (アメ MM79-EZLG [218.225.237.71])
2024/01/09(火) 12:53:42.39ID:h0W7gvOrM 8の外観も個人的には嫌いじゃない
フルディスプレイとフロントスピーカー搭載でultimate出してくれ
フルディスプレイとフロントスピーカー搭載でultimate出してくれ
143SIM無しさん (ワッチョイ 0303-QkO4 [133.232.188.144])
2024/01/09(火) 13:06:26.84ID:lsXkR4Un0 終わったw
144SIM無しさん (ワッチョイ e363-Mms8 [115.162.189.36])
2024/01/09(火) 13:09:12.80ID:JZvJlqP10 画面に穴開けてまでインカメラ欲しいゲーマーとかどこに居るんだよ
145SIM無しさん (スフッ Sd43-FDJx [49.106.202.243])
2024/01/09(火) 13:09:15.44ID:TbA2piGXd 散々バカにしてきたパンチボールがまさか
ROG(ゲーム帝国)を謳うブランドで出てくるとは
パンチボールってカメラの為に画面を犠牲にする行為だから全くROGらしくないのよね
ROG(ゲーム帝国)を謳うブランドで出てくるとは
パンチボールってカメラの為に画面を犠牲にする行為だから全くROGらしくないのよね
146SIM無しさん (スフッ Sd43-FDJx [49.106.202.243])
2024/01/09(火) 13:09:58.54ID:TbA2piGXd スマン予測変換の暴走
パンチボール→パンチホール
パンチボール→パンチホール
147SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mms8 [123.226.2.244])
2024/01/09(火) 13:55:24.76ID:8xHyNI0m0 8proって7ultにあったクーラー用の空気穴も無くなってる?
なんかロマン要素無くなってただの光るハイエンドスマホって感じになっちゃったな
なんかロマン要素無くなってただの光るハイエンドスマホって感じになっちゃったな
148SIM無しさん (ワッチョイ fd59-eZs7 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/09(火) 14:01:30.90ID:c7leqx6f0 今回はmoraちゃんの所に行く
149SIM無しさん (ワッチョイ eb81-doDf [113.32.162.113])
2024/01/09(火) 14:11:47.87ID:7VQD6xjb0 ROGよりTUFって感じ
150SIM無しさん (スッップ Sd43-oHTw [49.98.129.239])
2024/01/09(火) 15:11:46.65ID:qdLsuZXvd 普段使いとしては悪くない予感だが、価格だよな
1100ドル×想定ドルレート160円×消費税だと税込19万オーバーか
普通のハイエンドと変わらんしなぁ
1100ドル×想定ドルレート160円×消費税だと税込19万オーバーか
普通のハイエンドと変わらんしなぁ
151SIM無しさん (スププ Sd43-y9Kw [49.98.72.59])
2024/01/09(火) 15:31:06.46ID:ZgttZLcRd ノーマルは相変わらず背面ナナメってるしマユゲだなあ
このデザインウケているのか?
てか、結局おサイフは付くのかな
このデザインウケているのか?
てか、結局おサイフは付くのかな
152SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.47.89])
2024/01/09(火) 15:56:59.38ID:NVAYZkRha これなら正直国内のシェア高いエクスペリアかGalaxyいくわ
Galaxyはパンチホールゲーム中に隠すのは昔から得意だし
エクスペリアはそもそも無いからね
レドマは誤訳や対応周波数で次は要らんかなあ
Galaxyはパンチホールゲーム中に隠すのは昔から得意だし
エクスペリアはそもそも無いからね
レドマは誤訳や対応周波数で次は要らんかなあ
153SIM無しさん (スフッ Sd43-y9Kw [49.104.46.61])
2024/01/09(火) 16:02:02.49ID:4OKLcMFed ペリアは角も丸くないもんなあ
縦長は、対応してるゲームなら有利だし
一応日本製だし
縦長は、対応してるゲームなら有利だし
一応日本製だし
154SIM無しさん (ワッチョイ cd2c-t77i [240b:c010:402:e211:*])
2024/01/09(火) 16:04:43.88ID:86bcUlh/0 Rog8にゲーム中パンチホール隠す機能あるようだ
https://i.imgur.com/dDMTn6D.png
https://i.imgur.com/dDMTn6D.png
155SIM無しさん (ワッチョイ e33b-uvid [2001:268:c294:1fa:*])
2024/01/09(火) 16:07:54.17ID:MSSqn9zX0 >>154
じゃあ最初からベゼル内に収めりゃいいじゃん
じゃあ最初からベゼル内に収めりゃいいじゃん
156SIM無しさん (ワッチョイ e363-Mms8 [115.162.189.36])
2024/01/09(火) 16:08:03.66ID:JZvJlqP10 人のことネガキャン部隊とか言っといて時分が1番ネガキャンしてるの面白過ぎる
157SIM無しさん (オッペケ Srf1-Mms8 [126.254.242.184])
2024/01/09(火) 16:10:22.41ID:9JsZcJqer158SIM無しさん (ワッチョイ fd59-eZs7 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/09(火) 16:12:16.23ID:c7leqx6f0 パンチホールの有無より当初のコンセプトを変更したのがショックなのよ
159SIM無しさん (スフッ Sd43-y9Kw [49.106.216.130])
2024/01/09(火) 16:22:22.09ID:zCNl3N18d160SIM無しさん (ワッチョイ cd2c-t77i [240b:c010:402:e211:*])
2024/01/09(火) 16:22:26.95ID:86bcUlh/0161SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.47.89])
2024/01/09(火) 16:30:48.17ID:NVAYZkRha >>154
真っ黒画面だと機能なのかわからん
真っ黒画面だと機能なのかわからん
162SIM無しさん (ワッチョイ cd2c-t77i [240b:c010:402:e211:*])
2024/01/09(火) 16:36:54.09ID:86bcUlh/0 >>161
6分6秒あたり
参考になるかはわからない
RedMagic9proとの写真比較あり
なおベンチマークは16日以降じゃないと公表できない決まりらしい
https://youtu.be/L8tLMz7xAGY?si=uAZKhmoovUWj4FP4
6分6秒あたり
参考になるかはわからない
RedMagic9proとの写真比較あり
なおベンチマークは16日以降じゃないと公表できない決まりらしい
https://youtu.be/L8tLMz7xAGY?si=uAZKhmoovUWj4FP4
163SIM無しさん (JP 0Ha3-1jVj [89.31.125.108])
2024/01/09(火) 17:13:23.68ID:1PNMbILEH164SIM無しさん (ブーイモ MMd9-vLfp [202.214.230.186])
2024/01/09(火) 18:00:59.97ID:Q7pdS6xmM 普段使い意識して中途半端な感じになるのは数年前のiQOOを彷彿とさせる
165SIM無しさん (スププ Sd43-y9Kw [49.98.55.49])
2024/01/09(火) 18:12:03.37ID:4fZPinu9d zenfoneみたいにポンコツの8から神機の9がでるんでしょ毎年買う必要もないししばし待て!
166SIM無しさん (ワッチョイ e363-Mms8 [115.162.189.36])
2024/01/09(火) 18:19:05.76ID:JZvJlqP10 こんなのでも今までと変わらないくらい売れちゃったらもうこれまでのROGは帰って来ないだろうな
167SIM無しさん (ワッチョイ b5ce-QStg [2400:2200:4f1:717c:*])
2024/01/09(火) 18:19:49.74ID:JdSjhzmO0 >>126
直接給電も継承してくれたらそっち買うわw
直接給電も継承してくれたらそっち買うわw
168SIM無しさん (ワッチョイ cda8-0+Wl [210.250.67.177])
2024/01/09(火) 18:25:37.43ID:LvH9VCW10 ROGかレッドマジックで悩んでる
169SIM無しさん (ワッチョイ fd59-eZs7 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/09(火) 18:30:00.59ID:c7leqx6f0 >>168
これまでのROGユーザーは皆悩んでる
これまでのROGユーザーは皆悩んでる
170SIM無しさん (ワッチョイ b5ce-QStg [2400:2200:4f1:717c:*])
2024/01/09(火) 18:32:56.83ID:JdSjhzmO0 ゲームを縦で使うか横で使うかで選べばいいだけではないか
171SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.47.89])
2024/01/09(火) 18:37:06.98ID:NVAYZkRha172SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.47.89])
2024/01/09(火) 18:40:21.10ID:NVAYZkRha173SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-IJ5V [121.80.116.45])
2024/01/09(火) 18:47:50.27ID:eZL+xoCY0 致命的な欠点忘れてないか。
「発熱」
「発熱」
174SIM無しさん (ブーイモ MM8b-vLfp [133.159.149.75])
2024/01/09(火) 19:00:25.81ID:uvrA9d0rM 今世代のSoCは性能の上限が高くてそれをフルに活かそうとすると性能と発熱共にヤバいことになるだけだからチューニング次第でどうにでもなる
Redmagicのパフォーマンスモードみたいに性能追求したのもあればVivoの端末みたいに8Gen2程度の性能と低温度を両立しようとするものもある
最大性能自体は高いからゲーミングスマホの腕の見せ所
Redmagicのパフォーマンスモードみたいに性能追求したのもあればVivoの端末みたいに8Gen2程度の性能と低温度を両立しようとするものもある
最大性能自体は高いからゲーミングスマホの腕の見せ所
175SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.19.94])
2024/01/09(火) 19:00:40.18ID:abBJtQl/a あと地味にバッテリーも減らしとるのな
176SIM無しさん (ワッチョイ 95dc-1iLa [2001:268:9899:36d:* [上級国民]])
2024/01/09(火) 19:01:17.40ID:/e9ZEEIc0 >>173
今の時期はさほど問題ではないからか
今の時期はさほど問題ではないからか
177SIM無しさん (ブーイモ MM8b-vLfp [133.159.149.75])
2024/01/09(火) 19:03:04.03ID:uvrA9d0rM 中国人がいくらでも比較レビュー挙げてるのに情弱はいまだに8Gen3やDimensity9300を爆熱だと思い込んでるから困る
何なら日本のYouTuberやブロガーにもレビューしてる奴いるのにな
何なら日本のYouTuberやブロガーにもレビューしてる奴いるのにな
178SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.19.94])
2024/01/09(火) 19:06:25.85ID:abBJtQl/a179SIM無しさん (スププ Sd43-uk3A [49.98.60.144])
2024/01/09(火) 20:02:47.19ID:yahcbJt4d まあパンチがあろうが8にいくかな
7グロromは公式HPに8月からアップされないもんだから更新できないし不便すぎる…
Tencent版が出るのかが気になる
7グロromは公式HPに8月からアップされないもんだから更新できないし不便すぎる…
Tencent版が出るのかが気になる
180SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-IJ5V [121.80.116.45])
2024/01/09(火) 23:03:44.83ID:eZL+xoCY0 gen3はそんなに性能も上がらずベンチも熱で途中で落ちて計測不能ってのはガセなのか?
181SIM無しさん (ブーイモ MM8b-obSv [133.159.150.140])
2024/01/10(水) 00:12:41.45ID:yCR6pUp2M >>180
ベンチ落ちるってのはRedmagicのやつか?
あれは8Gen3の性能を極限まで引き出そうとした結果でその場合は確かに爆熱だがスコアも当然バカ高くなる
あくまで高い上限を引き出そうとしたらアチアチになるだけで8Gen1や888のように前世代のSoCに負けることはない
iQOO12とかの8Gen3端末のレビューでググれば検証してる日本人のブログも引っかかるから参考にしてみたら
ベンチ落ちるってのはRedmagicのやつか?
あれは8Gen3の性能を極限まで引き出そうとした結果でその場合は確かに爆熱だがスコアも当然バカ高くなる
あくまで高い上限を引き出そうとしたらアチアチになるだけで8Gen1や888のように前世代のSoCに負けることはない
iQOO12とかの8Gen3端末のレビューでググれば検証してる日本人のブログも引っかかるから参考にしてみたら
182SIM無しさん (アウアウウー Sa19-Mms8 [106.146.66.110])
2024/01/10(水) 00:57:04.36ID:zWb88Lv1a ゲーミングスマホのスレでこんなこと言うのもアレだけどゲームのためにスマホもう一台持つのとか嫌だし普段使い性能上げるのには賛成
どうせ家ではiPadやエミュでやるしあくまで外出先でもそれなりに快適にゲームしたいためにこの機種選んでるし自分は
ただパンチホールやフロントスピーカー廃止はいらんだろうと
ROG7をそのままGen3にしてIP68防水、おサイフケータイ対応とかで良かったのに
どうせ家ではiPadやエミュでやるしあくまで外出先でもそれなりに快適にゲームしたいためにこの機種選んでるし自分は
ただパンチホールやフロントスピーカー廃止はいらんだろうと
ROG7をそのままGen3にしてIP68防水、おサイフケータイ対応とかで良かったのに
183SIM無しさん (ワッチョイ 43bd-kTt8 [2404:7a86:20a0:e500:*])
2024/01/10(水) 01:27:42.87ID:UNYgLPof0 普段使いって言ってもカメラ性能欲しければ他の機種にいくだろ
とは思うんだけど背面カメラにしろパンチホールにしろもしかして要望多かったの?
とは思うんだけど背面カメラにしろパンチホールにしろもしかして要望多かったの?
184SIM無しさん (ワッチョイ 15b1-Xy0A [60.109.93.89])
2024/01/10(水) 01:44:05.04ID:5yPGzlJF0 発表の最初にユーザー要望の比率出してた
他と倍スコアでカメラ強化がトップで次点が薄型化とか防水のデザイン面
あまりに8の仕様と合いすぎてて嘘くさい表だけど
他と倍スコアでカメラ強化がトップで次点が薄型化とか防水のデザイン面
あまりに8の仕様と合いすぎてて嘘くさい表だけど
185SIM無しさん (アウアウウー Sa19-Mms8 [106.133.84.244])
2024/01/10(水) 02:01:52.06ID:Kisdxjvia カメラが良くてゲームもしたいなら
高いけどiPhoneのProMax1択だろ
個人的にスマホを置いてのプレイ環境だからカメラを出っ張らせるのはやめてほしい
9以降もこの路線で行くならROGphoneはもう買えないな
高いけどiPhoneのProMax1択だろ
個人的にスマホを置いてのプレイ環境だからカメラを出っ張らせるのはやめてほしい
9以降もこの路線で行くならROGphoneはもう買えないな
186SIM無しさん (ワッチョイ 2383-oHTw [125.198.142.64])
2024/01/10(水) 06:10:55.04ID:elZJs5Ds0 ASUSのスマホ部門キツイって言われて、zen11出ないみたいとも言われてたから
方針変更は必須なんだろうよ
方針変更は必須なんだろうよ
187SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-acFs [126.28.250.21])
2024/01/10(水) 06:13:20.68ID:3GLaX9eN0 この路線ならおサイフ欲しいわな
あと音質が気になる
ゼンウルトラとどう差別化してるのかと
あと音質が気になる
ゼンウルトラとどう差別化してるのかと
188SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mms8 [123.226.2.244])
2024/01/10(水) 09:17:28.63ID:qKTBSuy70 デザインも大分落ち着いちゃったなぁ
6proみたいなメカメカしいデザインにして欲しかったけどやっぱり恥ずかしいって人が多かったのかな
6proみたいなメカメカしいデザインにして欲しかったけどやっぱり恥ずかしいって人が多かったのかな
189SIM無しさん (スププ Sd43-Xy0A [49.96.11.48])
2024/01/10(水) 10:38:22.83ID:DjgcGjwud プリントが派手なイメージしてただけでカメラは薄いし全体はシンプルラインだったんだけどね
8はカメラだけやたら出っ張ってる他メーカーと同じで全体のラインが汚い
8はカメラだけやたら出っ張ってる他メーカーと同じで全体のラインが汚い
190SIM無しさん (ワッチョイ 8511-uk3A [116.64.62.11])
2024/01/10(水) 11:05:12.92ID:1ErDp6iK0 訴求力を追いすぎ。
スペック順当にあげて音質と画面、防塵防水だけ頑張ってほしかった
スペック順当にあげて音質と画面、防塵防水だけ頑張ってほしかった
191SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.19.94])
2024/01/10(水) 11:31:37.19ID:pGyZi96ia >>190
ゲーミングで安く売るためにディスプレイ解像度低い安いパネル使ってんだから画質求めるのは間違い
あとゲーミングでカメラ求めるやつどんなやつやろね
ゲーミングのカメラなんて顔認証とメモ写できれば上等なのに
カメラパーツ高くしたなら価格に転嫁されるかもね
ゲーミングで安く売るためにディスプレイ解像度低い安いパネル使ってんだから画質求めるのは間違い
あとゲーミングでカメラ求めるやつどんなやつやろね
ゲーミングのカメラなんて顔認証とメモ写できれば上等なのに
カメラパーツ高くしたなら価格に転嫁されるかもね
192SIM無しさん (ワッチョイ 8bbd-JApz [240d:1a:147:f400:*])
2024/01/10(水) 11:32:21.19ID:TIq72suQ0 フロントフェイススピーカーも廃止されるみたいだしこんなんゲーミングスマホじゃなくてただのハイエンドスマホじゃん
それなら他の機種買うわあほらし
それなら他の機種買うわあほらし
193SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/10(水) 11:51:41.84ID:T8+y0piN0 これで8がバカ売れしたら俺が間違ってたんだと素直に認めてredmagic買うわ
194SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.19.94])
2024/01/10(水) 11:54:50.71ID:pGyZi96ia まさかバッテリー減らすとはなあ
重い言われたの相当気にしてたんだろうな
重い言われたの相当気にしてたんだろうな
195SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.19.94])
2024/01/10(水) 12:00:52.28ID:pGyZi96ia197SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.19.94])
2024/01/10(水) 12:48:06.38ID:pGyZi96ia 今回の改悪ポイント
パンチホール
フロントスピーカー取りやめ
バッテリー
あとなんがある?
パンチホール
フロントスピーカー取りやめ
バッテリー
あとなんがある?
198SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/10(水) 13:23:17.57ID:T8+y0piN0 ユーザーからカメラの要望が高かったって話だけど
現状のフルディスプレイとフロントスピーカーに更に追加するならって意味であって、それらを投げ捨ててカメラを高性能化しろって意味じゃなかったと思うんだよなぁ……
現状のフルディスプレイとフロントスピーカーに更に追加するならって意味であって、それらを投げ捨ててカメラを高性能化しろって意味じゃなかったと思うんだよなぁ……
199SIM無しさん (ワッチョイ cd9b-t77i [240b:c010:490:ed6a:*])
2024/01/10(水) 13:52:06.75ID:DQ0Ti+Sm0 ゲーミングスマホはもう落ち目なのかもな
BlackShark、LegionPhoneも撤退したし
今はポータブルゲーミングPCが主戦場になってきてる
RogAlly、Steam Deck、Ayaneo、LegionGo、 OneXPlayerと盛りだくさん
あっちPC(Windows)じゃん!と言いたいけど
PCとスマホという棲み分けを考慮しても、もはやゲーミングスマホは儲からないんだろうな
BlackShark、LegionPhoneも撤退したし
今はポータブルゲーミングPCが主戦場になってきてる
RogAlly、Steam Deck、Ayaneo、LegionGo、 OneXPlayerと盛りだくさん
あっちPC(Windows)じゃん!と言いたいけど
PCとスマホという棲み分けを考慮しても、もはやゲーミングスマホは儲からないんだろうな
200SIM無しさん (オッペケ Srf1-kTt8 [126.233.153.82])
2024/01/10(水) 14:06:41.96ID:gDcB+pKir 高速通信が当たり前になってくるとgeforcenowみたいなクラウド環境でゲームするのが主流になるかもね
回線速度さえ担保できれば自端末ではそこまでのゲーミング性能を用意しなくてもよくなるしね
今でもsteamで買ったゲームを出先でgeforcenowでやることあるけどかなり快適にできるし
回線速度さえ担保できれば自端末ではそこまでのゲーミング性能を用意しなくてもよくなるしね
今でもsteamで買ったゲームを出先でgeforcenowでやることあるけどかなり快適にできるし
201SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-vqaa [240b:c010:4e2:b79:*])
2024/01/10(水) 15:50:29.92ID:ZsV+yqbg0 どうしても一般受けしたいという鉄の意志を感じる
クーラーとコントローラーで強引にゲーミング要素足すならXperiaでもできるぞ
クーラーとコントローラーで強引にゲーミング要素足すならXperiaでもできるぞ
202SIM無しさん (アウアウウー Sa19-Mms8 [106.133.94.40])
2024/01/10(水) 15:59:48.11ID:SqojnmHSa iPhone意識しすぎなんじゃないかな、って
…それはないか
…それはないか
203SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-5Hza [59.190.64.142])
2024/01/10(水) 16:14:31.74ID:5fd1ERIY0 御値段いくらやろね
204SIM無しさん (ワッチョイ 8538-acFs [2001:268:962e:d606:*])
2024/01/10(水) 16:28:45.61ID:OOzBrqk+0205SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/10(水) 16:43:42.71ID:T8+y0piN0 マッドな質感のブラック筐体に白色のアニメーションが流れるのは個人的に結構好きな演出なんだけどカメラお前もうちょっと引っ込めマジで
206SIM無しさん (ワッチョイ eb81-doDf [113.32.162.113])
2024/01/10(水) 17:55:44.25ID:Zy1bHe0R0 どう見てもZenpfonとして設計してたのブランド変更して側だけ変えて、さもカメラニーズがあったように見せかけてるだけだろ
そもそも発売時期が違う、最近は高速版SOC待って冷却能力も万全、最高性能引っさげて満を持して発売って感じだったのにね
そもそも発売時期が違う、最近は高速版SOC待って冷却能力も万全、最高性能引っさげて満を持して発売って感じだったのにね
207SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mms8 [123.226.2.244])
2024/01/10(水) 18:04:57.43ID:qKTBSuy70 新しいクーラーってサブウーファー無いのか?
208SIM無しさん (ワッチョイ eb3d-qsVA [2001:268:9995:be02:*])
2024/01/10(水) 18:25:38.17ID:ytfmVST50 今日5s壊れたんですが
6が安いので悩み中です
6と7大差ありますか?
6が安いので悩み中です
6と7大差ありますか?
209SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.28.156])
2024/01/10(水) 18:28:16.92ID:TFAf1pGRa210SIM無しさん (ワッチョイ eba5-t77i [240b:c010:481:3da5:*])
2024/01/10(水) 18:33:49.75ID:nrVXof8f0 6は去年暮れの激安59800円ではもう手に入らないだろうけど安ければ買ってもいいんじゃない
Rog7とRog6とZen9が今Android14ベータテスト中でRog6はあと1回(12→13→14)アップデート保証があるし
Rog7とRog6とZen9が今Android14ベータテスト中でRog6はあと1回(12→13→14)アップデート保証があるし
211SIM無しさん (ワッチョイ eb3d-qsVA [2001:268:9995:be02:*])
2024/01/10(水) 18:55:55.32ID:ytfmVST50 6そんな安かったんですね
今見たやつは88000で
128000出すか悩んでます
今見たやつは88000で
128000出すか悩んでます
212SIM無しさん (ワッチョイ eb81-doDf [113.32.162.113])
2024/01/10(水) 19:13:30.20ID:Zy1bHe0R0 >>209
発売順はそうだけど、まともな防水防塵に5,500mAh,パンチホールディスプレイにジンバルカメラ
仕様だけ聞いたらZenpfonとしか思えない
開発の遅かったASUSが久しぶりにSOCリリース後すぐに新製品発表もへんだしなんかあったのかね
発売順はそうだけど、まともな防水防塵に5,500mAh,パンチホールディスプレイにジンバルカメラ
仕様だけ聞いたらZenpfonとしか思えない
開発の遅かったASUSが久しぶりにSOCリリース後すぐに新製品発表もへんだしなんかあったのかね
213SIM無しさん (ワッチョイ fd35-P1Or [2405:6587:d3a0:6d00:*])
2024/01/10(水) 19:27:36.81ID:kWlrzxCn0 日本だといつごろ発売するのかな
4月ぐらい?
4月ぐらい?
214SIM無しさん (アウアウウー Sa19-Mms8 [106.146.109.102])
2024/01/10(水) 19:49:17.67ID:Afi3kmm4a グロ版は無いけど後に発売される日本版にはおサイフケータイ対応って可能性はある?
普段使い性能の向上もアピールしてるしどうせなら搭載して欲しい
普段使い性能の向上もアピールしてるしどうせなら搭載して欲しい
215SIM無しさん (ワッチョイ 8d07-acFs [2001:268:962d:493c:*])
2024/01/10(水) 21:32:49.14ID:Dtr62nLX0 ゼンウルトラと差別化するために非搭載な気がするが
でも可能性はあるっちゃある
感想レベルだけどね
でも可能性はあるっちゃある
感想レベルだけどね
216SIM無しさん (ワッチョイ cda8-0+Wl [210.250.67.177])
2024/01/11(木) 00:44:57.12ID:/4e8pu5W0 7買うかレッドマジックの9プロ買うかで悩み中
どっちもいいんだよな
どっちもいいんだよな
217SIM無しさん (ワッチョイ 2310-Mms8 [61.89.39.109])
2024/01/11(木) 03:38:12.52ID:8lavZzqS0218SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.97.43.3])
2024/01/11(木) 09:22:40.56ID:VWD2CaJed >>216
向こうは空冷だけどファン内蔵だから
使いやすいんじゃないかな
重いタイトル使うならペルチェ使えるrogがいいけど
自分は外で空き時間に使いたいから
邪魔なクーラーとデカいモバイルバッテリーを持ち出してる笑
向こうは空冷だけどファン内蔵だから
使いやすいんじゃないかな
重いタイトル使うならペルチェ使えるrogがいいけど
自分は外で空き時間に使いたいから
邪魔なクーラーとデカいモバイルバッテリーを持ち出してる笑
219SIM無しさん (スップ Sd43-t77i [49.97.9.111])
2024/01/11(木) 10:04:41.27ID:eWb89vlhd Redmagicはバックグラウンドモードあれば最強なんやけどな
220SIM無しさん (ワッチョイ 2304-t77i [240b:c010:430:69e3:*])
2024/01/11(木) 11:21:18.24ID:5xtJN3/00 あとARCOREだな
7にはあるのに8Pro 8sPro 9Proには何故か非搭載
7にはあるのに8Pro 8sPro 9Proには何故か非搭載
221SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.98.232.161])
2024/01/11(木) 12:53:14.39ID:rQLU92Gdd >>220
対応しない理由もわからんけど それ要る?
googleに嫌われてるかgoogleの事嫌いかどっちかじゃね
嫌いな理由は沢山ありそうだけど笑
iOSもOpenGL ES非推奨にしてたから新しいiPhoneも対応端末から外れてると思う
対応しない理由もわからんけど それ要る?
googleに嫌われてるかgoogleの事嫌いかどっちかじゃね
嫌いな理由は沢山ありそうだけど笑
iOSもOpenGL ES非推奨にしてたから新しいiPhoneも対応端末から外れてると思う
222SIM無しさん (ワッチョイ 2304-t77i [240b:c010:430:69e3:*])
2024/01/11(木) 13:23:19.80ID:5xtJN3/00 >>221
ゲーミングスマホなんだからつけてもらわんとね
8proは無い
XでRedMagicJapanに訪ねてる人いたが9proも非対応
2chMate 0.8.10.182/nubia/NX729J/13/DR
ゲーミングスマホなんだからつけてもらわんとね
8proは無い
XでRedMagicJapanに訪ねてる人いたが9proも非対応
2chMate 0.8.10.182/nubia/NX729J/13/DR
223SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.98.243.92])
2024/01/11(木) 14:22:27.12ID:X3SreJMLd224SIM無しさん (ワッチョイ 2304-t77i [240b:c010:430:69e3:*])
2024/01/11(木) 14:42:49.13ID:5xtJN3/00 モンスターハンターNowとかスペースインベーダーワールドディフェンスとか
仕方ないのでROGと2台持ちだよ
仕方ないのでROGと2台持ちだよ
225SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.98.243.92])
2024/01/11(木) 16:00:52.98ID:X3SreJMLd >>224
モンハンAR機能はオマケな気がするけど
インストールすら出来んのかな
ナイアンテック絡んでるとGoogle様の意に反する事はしないだろうな笑
iPhoneは最新機種でも動くなら整合性とれん気もするけど非対応じゃなくて非推奨だから大丈夫とかかな?
インベーダーはゴリゴリAR押し笑
AR系のアプリは直接給電出来る普通のスマホなら普段使いもしやすそうだけど
夏は冷却も必要か
モンハンAR機能はオマケな気がするけど
インストールすら出来んのかな
ナイアンテック絡んでるとGoogle様の意に反する事はしないだろうな笑
iPhoneは最新機種でも動くなら整合性とれん気もするけど非対応じゃなくて非推奨だから大丈夫とかかな?
インベーダーはゴリゴリAR押し笑
AR系のアプリは直接給電出来る普通のスマホなら普段使いもしやすそうだけど
夏は冷却も必要か
226SIM無しさん (ワッチョイ 850d-UnIP [240f:6f:c96d:1:*])
2024/01/12(金) 03:48:30.55ID:EuvUwsAJ0 >>199
スマホゲーム自体が微妙になって来てるしね…
スマホゲーム自体が微妙になって来てるしね…
227SIM無しさん (スフッ Sd43-y9Kw [49.104.49.25])
2024/01/12(金) 03:53:38.32ID:sT5YkFCTd ハイエンドの中では安い方になっちゃったし普通のスマホとしてこの機種選んでた
やっぱ他の人は原神とかやってんのかな
やっぱ他の人は原神とかやってんのかな
228SIM無しさん (ワッチョイ 2310-Mms8 [61.89.39.109])
2024/01/12(金) 07:19:34.10ID:CLoXH0IZ0 パブジーしてるで
229SIM無しさん (ワッチョイ 65d8-EhWB [2001:268:99b3:1f61:*])
2024/01/12(金) 08:38:01.13ID:ZSB+AXJ00 高性能カメラ超究要らないマンの俺に取っては6が最強でしたわ
ゲームは全て十分ヌルッルヌだしバックグラウンドでも走らせておける上、単調作業のマクロも簡単設定
バイパス充電のやり方もここで教えてもらってクソ便利
画期的で根本的なバッテリー保護やメモリ管理まで手が届くあざとさ
マジで久しぶりの買って良かったNo.1ですわコレ
ありがとうございました
ゲームは全て十分ヌルッルヌだしバックグラウンドでも走らせておける上、単調作業のマクロも簡単設定
バイパス充電のやり方もここで教えてもらってクソ便利
画期的で根本的なバッテリー保護やメモリ管理まで手が届くあざとさ
マジで久しぶりの買って良かったNo.1ですわコレ
ありがとうございました
230SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mms8 [123.226.2.244])
2024/01/12(金) 09:33:17.48ID:XA09oGq70 ROG7(無印)使ってるんだけどYouTubeで音楽をバックグラウンドで流してるとたまにブツ切りになるんだけど同じ症状の人いない?
スピーカーだけで発生してイヤホン再生時には発生しない
流石におま環かな
スピーカーだけで発生してイヤホン再生時には発生しない
流石におま環かな
231SIM無しさん (ワッチョイ 2321-4jqT [2409:13:8ae0:2b00:*])
2024/01/12(金) 09:59:05.69ID:fAgkEYnV0 パンチホールにフロントスピーカー廃止、バッテリー容量減って…
汎用設計に寄せてきてるのが残念すぎ
ライトユーザーにも売れと上層部の指示なのかもしれんが
唯一無二だったROGは役目を終えたのかもな
汎用設計に寄せてきてるのが残念すぎ
ライトユーザーにも売れと上層部の指示なのかもしれんが
唯一無二だったROGは役目を終えたのかもな
232SIM無しさん (スップ Sd43-tCpv [49.97.101.23])
2024/01/12(金) 10:26:17.41ID:YbDM5QH4d パンチホールが嫌でzenfoneのflipタイプからROGに来たのに
9で戻ってくれないとまた路頭に迷ってしまう
9で戻ってくれないとまた路頭に迷ってしまう
233SIM無しさん (ワッチョイ 1576-Mms8 [60.36.193.181])
2024/01/12(金) 10:48:22.23ID:4ojZU+ZJ0 俺もパンチホール無しと高音質フロントステレオが目当てでROG買ってたのに…
234SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/12(金) 11:17:10.89ID:nvJ0B2870 海外勢はそんなにパンチ穴を気にしてないのかなと思って軽く調べたらだいぶ不評だった
マジで誰に求められた穴なんだこれ
マジで誰に求められた穴なんだこれ
235SIM無しさん (ワッチョイ 4347-Mms8 [2400:4050:41:1e00:*])
2024/01/12(金) 11:19:31.79ID:MkjNXeBq0 ROG Phoneも7までか…
USB-C AltモードをサポートしてくれるならZenPhoneライクでもいいンだけど。
USB-C AltモードをサポートしてくれるならZenPhoneライクでもいいンだけど。
236SIM無しさん (オッペケ Srf1-kTt8 [126.157.253.118])
2024/01/12(金) 11:21:50.68ID:0bE7o4Opr 上手いことカメラ使用時のみその部分を透過させるみたいなことできんのかな
237SIM無しさん (ワッチョイ 15b1-Xy0A [60.109.93.89])
2024/01/12(金) 11:23:46.81ID:Y6a7uHVp0 >>234
ブランド別でユーザーが求めてる物が違うのを理解しきれてない経営陣
ブランド別でユーザーが求めてる物が違うのを理解しきれてない経営陣
238SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.146.26.240])
2024/01/12(金) 11:46:44.11ID:i8727pxza >>232
一回筐体刷新したら3シリーズぐらい使い回すやろ
一回筐体刷新したら3シリーズぐらい使い回すやろ
239SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.98.235.195])
2024/01/12(金) 11:46:57.51ID:7DypFIWId240SIM無しさん (スププ Sd43-EZLG [49.97.28.87])
2024/01/12(金) 12:20:26.81ID:p3dXd9hzd それこそ赤魔の9proはUDCって液晶下カメラだね
先行予約するか…でもROG6で困ってない…
先行予約するか…でもROG6で困ってない…
241SIM無しさん (ワッチョイ eb99-+TsP [240b:c010:430:98fd:*])
2024/01/12(金) 13:07:04.70ID:NWWAof5G0 redmagic9proとrogphone7持ってますが、私の手が小さいのでrogphoneの流線型デザインが持ちやすいです。インカメラについてはディスプレイ下に内蔵されていて目立たないredmagicが素晴らしいですね。
242SIM無しさん (ワッチョイ 6584-t77i [240b:c010:420:f939:*])
2024/01/12(金) 13:37:01.59ID:XBJQroWP0 RedMagic8pro持ってるけど
アンダーディスプレイカメラはまだ最高!
とまでは行かない。まだまだ発展途上を感じる
Redditでよく話題に上がるこういうグリーンエリア
黒画面や白画面では分かりにくいが薄暗いグレーだと目立つ
インカメラ写真も霧がかかったように白くぼんやりする
SamsungやApple、Xiaomiなどがフラッグシップのメインディスプレイとしてはまだ採用しない理由も分かる
カメラを重要視しないゲーミングスマホだから許されてると思ってる
以下の画像ははRedditより抜粋
https://i.imgur.com/8kvJuG8.png
アンダーディスプレイカメラはまだ最高!
とまでは行かない。まだまだ発展途上を感じる
Redditでよく話題に上がるこういうグリーンエリア
黒画面や白画面では分かりにくいが薄暗いグレーだと目立つ
インカメラ写真も霧がかかったように白くぼんやりする
SamsungやApple、Xiaomiなどがフラッグシップのメインディスプレイとしてはまだ採用しない理由も分かる
カメラを重要視しないゲーミングスマホだから許されてると思ってる
以下の画像ははRedditより抜粋
https://i.imgur.com/8kvJuG8.png
243SIM無しさん (スププ Sd43-EZLG [49.97.28.87])
2024/01/12(金) 15:22:10.07ID:p3dXd9hzd パンチホールは額縁絶対許さないマンの為でそれが最大勢力だったとして、ゲームの没入感の妨げになるマンは少数派だったのだろうか
開発者インタビューとかあるならなぜパンチにしたのか知りたいな
開発者インタビューとかあるならなぜパンチにしたのか知りたいな
244SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/12(金) 17:39:51.65ID:nvJ0B2870 その辺はZenfone11がお披露目された時に答え合わせ出来るような予感がしてる
245SIM無しさん (ワッチョイ b525-SmAL [2400:2200:41d:214:*])
2024/01/12(金) 18:16:46.42ID:cQBo7QpB0 液晶…
246SIM無しさん (スププ Sd43-y9Kw [49.98.52.152])
2024/01/12(金) 18:37:35.36ID:uxuk5jujd 丸角許さないマンが最大勢力だったら良かったのに
247SIM無しさん (ワッチョイ 5bbe-1MhS [2600:1007:b038:fd4a:* [上級国民]])
2024/01/12(金) 19:29:38.79ID:QEvV5+Lu0 海外の反応見てるとオールラウンダースマホになって喜んでる声もあるし
ゲーム一筋じゃ厳しいから一般向けを狙ってるのかもね
ゲーム一筋じゃ厳しいから一般向けを狙ってるのかもね
248SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.133.58.210])
2024/01/12(金) 19:31:58.46ID:6B0aVKkra >>247
zenの方でやれば良くなーい?
zenの方でやれば良くなーい?
249SIM無しさん (JP 0H8b-t77i [133.106.34.169])
2024/01/12(金) 19:54:53.46ID:IFfOaRAGH zen11ultraはサイドUSBやショルダーボタンないでしょたぶん
250SIM無しさん (ワッチョイ b582-EZLG [118.4.50.14])
2024/01/12(金) 20:45:43.57ID:cR13l98j0 サイレントマジョリティーとノイジーマイノリティの典型でしょ。満足してるやつはアンケートとかも出さないし意見も送らない。一方で不満なやつはガンガン要望送るからそう言う意見だけがやたら積み重なって事態が斜め上に進んだ後で「そうじゃないんだよ」って意見が噴出する。
251SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.98.251.161])
2024/01/12(金) 20:58:24.41ID:k6/Oilb8d252SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-IJ5V [121.80.116.45])
2024/01/12(金) 21:52:56.35ID:UdfFxHKN0 ここまで凡庸になるならFeliCa載せてくれよ。
253SIM無しさん (スププ Sd43-y9Kw [49.98.78.97])
2024/01/12(金) 22:28:22.31ID:086AjTnld 載るんじゃないの?日本向けは
乗らなかったらまじで意味不明のモデルチェンジだよ
乗らなかったらまじで意味不明のモデルチェンジだよ
254SIM無しさん (スップ Sd03-+iqC [1.75.228.207])
2024/01/12(金) 23:44:59.85ID:3MDhbHfBd 誤植でリフレッシュレート8Hzのろぐぽん165登場!とか書いてる記事見かけて草
255SIM無しさん (ワッチョイ e363-Mms8 [115.162.189.36])
2024/01/13(土) 00:20:25.63ID:gdMh+GnB0256SIM無しさん (ブーイモ MM43-obSv [49.239.73.84])
2024/01/13(土) 00:23:31.89ID:0gp+ZdbEM ゲーム一筋じゃ厳しいから一般向け狙ってるねえ
こう言っちゃ何だけどASUSのスマホって過去にその一般向けのステージでパッとしなかったから今のZenfoneとROGがあるんじゃないの?
gvm.com.twによると2022年はZenとROG合わせて60万台しか出荷されてないらしい
因みに全盛期はラインナップが今より豊富なのもあってか1年で850万台を達成してた
ラインナップ減らしてユーザーを実質的に篩に掛けた後に今度は新規呼び込もうとするとか迷走してるようにしか見えないんだけど…
他に理由があると考えた方がまだ納得できるな
こう言っちゃ何だけどASUSのスマホって過去にその一般向けのステージでパッとしなかったから今のZenfoneとROGがあるんじゃないの?
gvm.com.twによると2022年はZenとROG合わせて60万台しか出荷されてないらしい
因みに全盛期はラインナップが今より豊富なのもあってか1年で850万台を達成してた
ラインナップ減らしてユーザーを実質的に篩に掛けた後に今度は新規呼び込もうとするとか迷走してるようにしか見えないんだけど…
他に理由があると考えた方がまだ納得できるな
257SIM無しさん (ワッチョイ eb73-tCpv [113.150.146.38])
2024/01/13(土) 01:36:42.70ID:8Ve72XTv0 パンチホール有りならgalaxyとかでいいな。Felicaもワイヤレス充電もあるし
ROGってそうゆう便利機能を削ぐ代わりにゲームに特化したシリーズじゃなかったのか?
ここに来てゲーム体験が悪化するような事してどうすんの?
ROGってそうゆう便利機能を削ぐ代わりにゲームに特化したシリーズじゃなかったのか?
ここに来てゲーム体験が悪化するような事してどうすんの?
258SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mms8 [123.226.2.244])
2024/01/13(土) 01:38:59.54ID:Uk4Y5LHu0 カメラ性能上げたせいで値段上がってるのもなぁ...
「カメラはどうでも良いけど安くて処理能力が高いスマホが欲しい」って俺みたいな層からは不評だろ
カメラとか書類をメモ代わりに取る時やGoogle翻訳する時にぐらいしか起動しねぇよ...
「カメラはどうでも良いけど安くて処理能力が高いスマホが欲しい」って俺みたいな層からは不評だろ
カメラとか書類をメモ代わりに取る時やGoogle翻訳する時にぐらいしか起動しねぇよ...
259SIM無しさん (アメ MM79-EZLG [218.225.236.109])
2024/01/13(土) 02:03:05.75ID:KWp4NF5SM 「ゲーミングスマホとして」カメラの高性能化にどういうメリットあるのかはASUSからプレゼンしてほしいな
アンケートで要望あったからじゃなくてさ
アンケートで要望あったからじゃなくてさ
260SIM無しさん (スッップ Sd43-eZs7 [49.98.219.168])
2024/01/13(土) 06:55:51.32ID:+aY61qffd 今回はメーカー的に何かあったのは明白
何らかの発表もなしにコンセプト変更はユーザー置き去りだ
何らかの発表もなしにコンセプト変更はユーザー置き去りだ
261SIM無しさん (ワッチョイ 5d8b-EZLG [202.157.227.115])
2024/01/13(土) 07:06:05.94ID:osjDGS7m0 未だにunlock bootloader apkやfirmwamreの公開状態も御粗末
262SIM無しさん (ワッチョイ 85c5-H79K [240b:c010:431:a32b:*])
2024/01/13(土) 07:36:01.97ID:Ga3FZD3v0 rog phone9は
メモリ16GB以上
モバイルSuica対応(NFCtypeF)
バッテリー容量は6000Ahに戻して
パンチホールを無くしてくれれば買います。マクロ機能そのままにしてね☺
改善してくれたらきっと買うから。
それまでは日常使いはiPhoneゲームはレッドマジック使おっと
メモリ16GB以上
モバイルSuica対応(NFCtypeF)
バッテリー容量は6000Ahに戻して
パンチホールを無くしてくれれば買います。マクロ機能そのままにしてね☺
改善してくれたらきっと買うから。
それまでは日常使いはiPhoneゲームはレッドマジック使おっと
263SIM無しさん (ワッチョイ 85c5-H79K [240b:c010:431:a32b:*])
2024/01/13(土) 07:41:22.18ID:Ga3FZD3v0264SIM無しさん (ワッチョイ 239f-pqmG [219.106.178.158 [上級国民]])
2024/01/13(土) 07:41:45.60ID:m/ozM1hx0265SIM無しさん (ワッチョイ fd91-co+B [2001:240:2a43:f300:*])
2024/01/13(土) 07:56:45.44ID:rkHYGDrH0 遠い未来はリフレッシュレートが低くてもゲームが快適にできるようになるのですね。
266SIM無しさん (アメ MM79-EZLG [218.225.239.67])
2024/01/13(土) 08:00:11.68ID:saqFhBHTM パラパラ漫画かな?
267SIM無しさん (スッップ Sd43-eZs7 [49.98.219.168])
2024/01/13(土) 08:34:57.50ID:+aY61qffd ROG Phoneシリーズの上位モデルは
パンチホールなし 物理ボタンあり
のultraとして生まれ変わります
という夢を見た
パンチホールなし 物理ボタンあり
のultraとして生まれ変わります
という夢を見た
268SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-IJ5V [121.80.116.45])
2024/01/13(土) 09:08:39.26ID:UWpf0NN80 これで変に売れたらもう終わりだな。
269SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mms8 [123.226.2.244])
2024/01/13(土) 09:13:14.44ID:Uk4Y5LHu0 爆死して9で7の路線に戻って欲しい
270SIM無しさん (ワッチョイ 2310-Mms8 [61.89.39.109])
2024/01/13(土) 09:21:54.19ID:tXvQmpNi0 き、基板、基板は?
基板は真中にいるのか?
端によっているのか?
基板は真中にいるのか?
端によっているのか?
271SIM無しさん (ワッチョイ 15b1-Xy0A [60.109.93.89])
2024/01/13(土) 09:23:38.01ID:g5pQzRmZ0 イヤホンジャックで不評買ってあっさり手のひら返したから8が売れなきゃすぐにクルックルよ~
272SIM無しさん (ワッチョイ eb81-doDf [113.32.162.113])
2024/01/13(土) 10:27:02.76ID:X40pPHOK0 どうせ防水防塵カメラ強化するなら10000mAhぐらい積んで耐衝撃プロテクター付けてTUFゲーミングにすればいいのに
274SIM無しさん (ワッチョイ 5d8b-EZLG [202.157.227.115])
2024/01/13(土) 10:37:50.88ID:osjDGS7m0 ファイバー電池にして軽量化と大容量にしてくれ
275SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/13(土) 11:59:15.24ID:kI9wKkUR0 なんか中国で原子力電池の実用化が近いらしいからそれ積んでROG atomicになれ
276SIM無しさん (オイコラミネオ MM21-asCB [150.66.85.186])
2024/01/13(土) 12:18:20.98ID:81h9aT7fM 陰の実力者になりそうだな
277SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.133.58.73])
2024/01/13(土) 12:47:02.37ID:C6c11ssha >>275
放射性崩壊利用って被曝待ったなしじゃん
放射性崩壊利用って被曝待ったなしじゃん
278SIM無しさん (スッップ Sd43-eZs7 [49.98.219.168])
2024/01/13(土) 13:05:47.18ID:+aY61qffd まさにチャイナドリームや
279SIM無しさん (ワッチョイ e5f4-dvWY [36.52.103.199])
2024/01/13(土) 13:24:04.94ID:pGNhHmKC0 前にZEN廃止して開発スタッフをROG開発チームに合流させるって
話しあったよね・・・
ROG8の側面のデザイン見てるとZENっぽいのって、まさか、ね
話しあったよね・・・
ROG8の側面のデザイン見てるとZENっぽいのって、まさか、ね
280SIM無しさん (スッップ Sd43-eZs7 [49.98.219.168])
2024/01/13(土) 14:05:13.58ID:+aY61qffd Zenfoneの使い回しみたいなデザインは
穿った見方で何かあったなとは思える
穿った見方で何かあったなとは思える
281SIM無しさん (スププ Sd43-CZ1Q [49.98.248.76])
2024/01/13(土) 17:16:17.74ID:zEKZ+qHdd282SIM無しさん (エムゾネ FF43-mEg1 [49.106.186.41])
2024/01/13(土) 17:25:06.84ID:pKIwKx17F https://mobamemo;.com/
283SIM無しさん (アウアウウー Sa19-doDf [106.133.58.73])
2024/01/13(土) 17:35:32.32ID:C6c11ssha 実験的にプルトニウム238を用いた原子力電池はその長寿命を生かして一時期埋め込み型心臓ペースメーカーの電源として利用された。この用途には現在、リチウム電池が用いられている。
リチウム電池に置き換えられてる技術やぞ…
リチウム電池に置き換えられてる技術やぞ…
284SIM無しさん (ワッチョイ e5f4-dvWY [36.52.103.199])
2024/01/13(土) 18:52:21.20ID:pGNhHmKC0 プルトニウムは生物や植物の細胞を活性化させて健康になる効果が
あるから、ペースメーカーに使っちゃったら患者が元気に
なるので病院が儲からない
だから放射性物質は危険で取り扱ったらいけないことになってる
あ、あと、ゴジラになっちゃうしね
あるから、ペースメーカーに使っちゃったら患者が元気に
なるので病院が儲からない
だから放射性物質は危険で取り扱ったらいけないことになってる
あ、あと、ゴジラになっちゃうしね
285SIM無しさん (オイコラミネオ MM21-EZLG [150.66.85.209])
2024/01/13(土) 19:06:24.30ID:DcvbRzguM やっぱりラドンだね
286SIM無しさん (ワッチョイ dd15-EZLG [138.64.114.36])
2024/01/13(土) 19:47:35.26ID:kI9wKkUR0 ラドンも、そうだそうだと言っています
287SIM無しさん (ブーイモ MM43-obSv [49.239.73.32])
2024/01/13(土) 19:59:45.18ID:nmnJBlyoM Zenfone 11 Ultraが7インチ超えならそれはそれで欲しかったんだが
ROGと同じく6.78インチならがっかりだな
ROG推しもゼントラ推しも誰も得しなくなる
ROGと同じく6.78インチならがっかりだな
ROG推しもゼントラ推しも誰も得しなくなる
288SIM無しさん (スッップ Sd43-eZs7 [49.98.219.168])
2024/01/13(土) 20:28:24.71ID:+aY61qffd ROG Allyの開発チームとスマホ部門は別なんかな?
289SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-4jqT [2409:13:8ae0:2b00:*])
2024/01/13(土) 22:46:33.74ID:gUyS7v1P0 ROG8の路線変更っぷりは
ROGチームのリソースを大幅にAlly開発に振るという前兆かもなー
ROGも消滅はしないだろうけどスマホゲーム特化機はいろんな意味で頭打ちな気がするし
ROGチームのリソースを大幅にAlly開発に振るという前兆かもなー
ROGも消滅はしないだろうけどスマホゲーム特化機はいろんな意味で頭打ちな気がするし
290SIM無しさん (ワッチョイ 3d9a-HXAs [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/14(日) 00:09:09.20ID:MvSaiyam0 重たいバッテリー持たないおもちゃのALLYはイロモノ枠ですよ
291SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-sPPj [2400:2200:790:aac5:*])
2024/01/14(日) 00:53:48.36ID:i8gIQwHQ0 あれは直接給電ありきでしょ流石に
他社の似たやつも直接給電だし
パソコンと同じ使い方
他社の似たやつも直接給電だし
パソコンと同じ使い方
292SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/14(日) 02:54:12.21ID:0DpqHI6J0 ROGにジンバルは必要なのかぁ!?
インカメラでさえいらない派なのに
インカメラでさえいらない派なのに
293SIM無しさん (ワッチョイ e3ca-KJVt [123.226.2.244])
2024/01/14(日) 03:06:10.97ID:mj8RjS4l0 流石にインカメは欲しい
顔認証無しのスマホとかもう嫌だし
顔認証無しのスマホとかもう嫌だし
294SIM無しさん (ワッチョイ cbda-XwAH [49.129.221.95])
2024/01/14(日) 03:16:41.37ID:aOZopL3h0 ゲーミングに特化したロマンのある物を期待してたけど今回は器用貧乏感が半端ないな
ROG Phone3から乗り換えを考えてたけど様子見かな
ROG Phone3から乗り換えを考えてたけど様子見かな
295SIM無しさん (ワッチョイ a3fd-lXUa [2404:7a82:a40:ca10:*])
2024/01/14(日) 07:24:24.51ID:nzSPgiOE0 逆にゲーミング感薄れてかつ若干コンパクトになったので、FeliCaあれば買おうかな
と思ってる俺がいる
もともとzenfone10か待って11買う予定だったというのも大きいが
ally開発強化のために、スマホ開発チーム縮小ってまじでありそうだな
大手が出す初のUMPCってことで爆売れしたみたいだが、LenovoやMSIまで参戦してくるとは
独自端子で殿様商売とか厳しくなりそうだし
と思ってる俺がいる
もともとzenfone10か待って11買う予定だったというのも大きいが
ally開発強化のために、スマホ開発チーム縮小ってまじでありそうだな
大手が出す初のUMPCってことで爆売れしたみたいだが、LenovoやMSIまで参戦してくるとは
独自端子で殿様商売とか厳しくなりそうだし
296SIM無しさん (ワッチョイ cb0a-JD/n [240b:c010:4e5:80fb:*])
2024/01/14(日) 07:44:11.17ID:GyWtoKcc0 6持ちだけど新しく発売するコントローラーだけ狙うか
297SIM無しさん (スッップ Sd03-/giz [49.98.219.168])
2024/01/14(日) 08:04:58.32ID:U6idzMk9d ROG Phoneのサウンド面は他機種に対する大きなアドバンテージだと思ってたからそこも残念だわ
298SIM無しさん (ワッチョイ 858b-GgaI [202.157.227.115])
2024/01/14(日) 08:34:03.66ID:EbZXZZGV0 なんか、資料をみてたら以外といいやんて気がしてきた。
PRO Editionが17万円位だといいのだが
PRO Editionが17万円位だといいのだが
299SIM無しさん (アメ MM01-GgaI [218.225.234.234])
2024/01/14(日) 09:03:45.28ID:LoUQURtlM MSIがリリースするポータブルPCの外観が黒いALLYなんだよな
中身はインテルだけど
中身はインテルだけど
300SIM無しさん (ワンミングク MMe3-GgaI [153.250.49.93])
2024/01/14(日) 09:37:38.36ID:Hvxf8u2YM301SIM無しさん (ワッチョイ 7b77-jQBB [240b:c010:470:7227:*])
2024/01/14(日) 10:00:37.17ID:I8Jjy2k00 rog ally持ってますが、pcと一緒で電源のonoffが面倒になり土日くらいしか起動しなくなりました。スマホに慣れてしまったからなのでしょう。
302SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.146.32.108])
2024/01/14(日) 11:16:49.21ID:KfInohRDa >>291
他はもっとバッテリー積んでるし
他はもっとバッテリー積んでるし
303SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.146.32.108])
2024/01/14(日) 11:17:34.30ID:KfInohRDa >>299
OEM元が同じなだけかと
OEM元が同じなだけかと
304SIM無しさん (スププ Sd03-uZTv [49.97.29.21])
2024/01/14(日) 11:47:33.75ID:+2qNiyuod >>301
起動時間が据え置きのpcと変わらんくらいなら個人的には問題ない
rog使う時もモバイルバッテリーとかクーラー用意したり段取りいるからその間に立ち上がればいいかな
ジャイロ付いてたら欠点目をつむって買っちゃうかも
起動時間が据え置きのpcと変わらんくらいなら個人的には問題ない
rog使う時もモバイルバッテリーとかクーラー用意したり段取りいるからその間に立ち上がればいいかな
ジャイロ付いてたら欠点目をつむって買っちゃうかも
305SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-Y4mw [59.190.170.37])
2024/01/14(日) 14:32:43.81ID:tcf3rmIU0 Twitter見てると尖らなくなったことで欲しくなった人も多いようにも見える
これで一般売れしたらゲーミングスマホとして尖ってたROGは確実に終わりヤナ・・・
これで一般売れしたらゲーミングスマホとして尖ってたROGは確実に終わりヤナ・・・
306SIM無しさん (ワッチョイ adb1-7Ntv [126.28.250.21])
2024/01/14(日) 15:44:40.46ID:Ys5RbQt40 おサイフとか使ってる生活してないからあんま知らんけど
結局おサイフとかついてないと
リーダーにスマホ背面ピッとすると会計なり電車の改札通過するの基本的は全部無理なんやろ
普段使い用には不便そうだけどな
結局おサイフとかついてないと
リーダーにスマホ背面ピッとすると会計なり電車の改札通過するの基本的は全部無理なんやろ
普段使い用には不便そうだけどな
307SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/14(日) 16:00:36.72ID:DjMOpgu10 レッドマジックのデザインの良さも気になるがROG8の様子見てからで良いかと思ってしまう
308SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-Y4mw [59.190.170.37])
2024/01/14(日) 18:47:52.14ID:tcf3rmIU0 ソフト面の問題はアプリ等で対策できることも多いからある程度無視できるけど
ハード面の問題はどうしようもないからRedmagicに乗り換えるならそこは注意だね
ROGにあってRedmagicに無いものとして
・スピーカー音質
・2個目のUSB-C端子
・防水
その逆が
・画面の角が丸くない
・UDC
・内蔵空冷ファン
とかその辺かな
ハード面の問題はどうしようもないからRedmagicに乗り換えるならそこは注意だね
ROGにあってRedmagicに無いものとして
・スピーカー音質
・2個目のUSB-C端子
・防水
その逆が
・画面の角が丸くない
・UDC
・内蔵空冷ファン
とかその辺かな
309SIM無しさん (ワッチョイ 3d61-HXAs [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/14(日) 22:49:11.12ID:MvSaiyam0 e-TAXで確定申告完了
去年は対応スマホで提出したけど、ROGは未対応なので今年はPC+カードリーダー
やはりPC+カードリーダーのほうが圧倒的に楽でした
自分的にはもうスマホにNFCは要らないや
去年は対応スマホで提出したけど、ROGは未対応なので今年はPC+カードリーダー
やはりPC+カードリーダーのほうが圧倒的に楽でした
自分的にはもうスマホにNFCは要らないや
310SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/14(日) 23:14:34.42ID:0DpqHI6J0 ROG8のASUSのページ見たら、タイトルにいきなり
「ゲームを超えて」って書いてあるから、ゲーマーは
用無し、ってこと
過去は生ゴミ
「ゲームを超えて」って書いてあるから、ゲーマーは
用無し、ってこと
過去は生ゴミ
311SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-Y4mw [59.190.170.37])
2024/01/14(日) 23:22:23.87ID:tcf3rmIU0 なるほどこれから少しずつゲーミング要素を削って一般に寄せてく宣言だったのか
ゲーム共和国の崩壊
ゲーム共和国の崩壊
312SIM無しさん (スププ Sd03-ELud [49.96.29.46])
2024/01/14(日) 23:26:38.56ID:tSfoB71cd313SIM無しさん (ワッチョイ adb1-7Ntv [126.28.250.21])
2024/01/15(月) 00:32:07.87ID:sePkldOc0 >>312
林檎方式なら出来るんやっけか
林檎方式なら出来るんやっけか
314SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/15(月) 04:39:38.49ID:gz3EfahK0 夢破れて山河あり
315SIM無しさん (アウアウウー Sa21-KJVt [106.146.81.81])
2024/01/15(月) 12:25:28.24ID:YTiktCkAa 細かいスペックとか見てきたけど割と良さげに見えてきた
クーラーはコンパクトになったしクーラー対応のデビルケースが出るのも地味に嬉しい
頑丈なケースとクーラーの両立って出来なかったから使いやすくなるだろうしね
日本版におサイフ付くなら7から買い換えようかな
https://rog.asus.com/power-protection-gadgets/cases-and-protection/rog-phone-8-devilcase-guardian-for-aeroactive-cooler-x/
クーラーはコンパクトになったしクーラー対応のデビルケースが出るのも地味に嬉しい
頑丈なケースとクーラーの両立って出来なかったから使いやすくなるだろうしね
日本版におサイフ付くなら7から買い換えようかな
https://rog.asus.com/power-protection-gadgets/cases-and-protection/rog-phone-8-devilcase-guardian-for-aeroactive-cooler-x/
316SIM無しさん (ワッチョイ 75e7-7Ntv [2001:268:962e:e9df:*])
2024/01/15(月) 13:27:53.14ID:i1IvCJkn0 海外系のYouTuberとかも動画出してきてんな
317SIM無しさん (オッペケ Sr19-KJVt [126.179.188.95])
2024/01/15(月) 15:09:02.22ID:sC/lR/jVr318SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-t+Wu [121.80.116.45])
2024/01/15(月) 15:17:50.78ID:ljhyb7/u0 んー、ずっと使って来たけど8は見送りかな。残念だがパンチはなぁ…Zenに寄せたならFeliCa載せたらまだ普段使い用ともいえたんだが。そうしたらZenが売れないかw
319SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/15(月) 15:51:34.86ID:gz3EfahK0 画面比率も変わった?
従来の縦長じゃないような気がする
従来の縦長じゃないような気がする
320SIM無しさん (ワッチョイ a566-BShF [122.222.4.207])
2024/01/15(月) 16:48:19.36ID:feYsZtrA0 いっそクーラーとケースを一体にして裏面がほぼ平らな厚いケースにしてくれたら外したりせんでもイイのに
321SIM無しさん (スププ Sd03-uZTv [49.98.228.112])
2024/01/15(月) 21:16:08.57ID:dlyWN7sQd322SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/15(月) 21:36:06.51ID:J3gUo7hw0 これまで、ゲーミングスマホといえばASUSだったけど、ライバル社も
力をつけてきて、ゲーマーの選択肢が増えた
ゲーミング性能では圧倒的だったROGも、7シリーズに至って、
RM8よりあとから発売だったのに実用スペックで惜敗する場面も
出てきて、ロマンのアドバンテージが薄れた
特に7シリーズでは、ゲームを全くしない層も購入している
音質だけを重視する者、最新CPUの使い勝手を求めるものなど
そこでASUSは、頭打ち兆候が見え始めたゲーミング性能に
ZENの要素を取り入れることで客層の間口を広げようと
しているようにみえる
力をつけてきて、ゲーマーの選択肢が増えた
ゲーミング性能では圧倒的だったROGも、7シリーズに至って、
RM8よりあとから発売だったのに実用スペックで惜敗する場面も
出てきて、ロマンのアドバンテージが薄れた
特に7シリーズでは、ゲームを全くしない層も購入している
音質だけを重視する者、最新CPUの使い勝手を求めるものなど
そこでASUSは、頭打ち兆候が見え始めたゲーミング性能に
ZENの要素を取り入れることで客層の間口を広げようと
しているようにみえる
323SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/15(月) 21:49:28.80ID:gz3EfahK0 初代からのコンセプトで中身だけ変えてくれたら良かったのにな
324SIM無しさん (アメ MM01-GgaI [218.225.234.142])
2024/01/16(火) 01:58:44.10ID:/q67/QUxM ZenfoneでやりたいことはZenfoneでやれとしか言えねぇよ
325SIM無しさん (スププ Sd03-ELud [49.98.48.143])
2024/01/16(火) 02:00:30.98ID:KWaEiy0Ad zenは今の小型ハイエンド路線で復活の兆しだからいじりにくいのかも
え、Ultra?
え、Ultra?
326SIM無しさん (ワッチョイ e353-JD/n [240b:c010:411:9478:*])
2024/01/16(火) 02:10:29.79ID:DygVR7PE0 いつも通りなら24GB1TBの最上級はすぐ在庫消えるだろうからいっちゃんええのが欲しいなら飛び付くしかない
327SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-GgaI [128.27.27.99])
2024/01/16(火) 08:10:50.47ID:OptAVi8OM マイクにノイズキャンセリングついてるんかと思ったけでど、PCのマザーボードだとマイクのノイズキャンセリングとスピーカの前処理にサラウンドが着いているのを知ったので、8ultimte購入費用をPCの総入れ換え購入費用に変更するか
こちらの方がよっぽどワクワクするわw
こちらの方がよっぽどワクワクするわw
328SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-7QiO [60.109.83.247])
2024/01/16(火) 09:19:34.04ID:uIIKVzCE0 海外のレビューで3分後半辺りに7とスピーカー比較してた
https://www.youtube.com/watch?v=L8tLMz7xAGY
中低音あたりがはっきり薄くていかにもスマホな鳴り方って感じ
普通のハイエンド端末並みはありそう?
https://www.youtube.com/watch?v=L8tLMz7xAGY
中低音あたりがはっきり薄くていかにもスマホな鳴り方って感じ
普通のハイエンド端末並みはありそう?
329SIM無しさん (アメ MM01-GgaI [218.225.237.190])
2024/01/16(火) 09:21:24.47ID:OYUZIGoyM ROGphone8は多分買わないけどROG strixは欲しいと思った
やっぱああいうゴリゴリのゲーミングなデザインがそそられる
やっぱああいうゴリゴリのゲーミングなデザインがそそられる
330SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/16(火) 10:10:29.76ID:uI8mxJj00 >>308
なんか今までと選択が逆になった感じ
REDMAGICはゲーミングとはいえ外付けファンなくてもいいのでカジュアルな感じあったけど
ROGはファン付属でゲーミングガッツリだったのに、今度のはZenfoneって言われてもしょうがない、カメラ出っ張りすぎだろ
https://i.imgur.com/OjmKKRB.jpg
なんか今までと選択が逆になった感じ
REDMAGICはゲーミングとはいえ外付けファンなくてもいいのでカジュアルな感じあったけど
ROGはファン付属でゲーミングガッツリだったのに、今度のはZenfoneって言われてもしょうがない、カメラ出っ張りすぎだろ
https://i.imgur.com/OjmKKRB.jpg
331SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/16(火) 10:30:50.81ID:/p+fdYZl0 海外の動画見たけど ZenfoneシリーズのROG だと改めて感じたわ
332SIM無しさん (ワッチョイ a566-BShF [122.222.4.207])
2024/01/16(火) 10:41:17.15ID:dr5xFdC90 クーラー併用できるdevilcase出るのはありがたいけどkunaiやめて出す鉄扇とかうコントローラーがクーラー併用できなさそうなのは片手落ちではなかろうか
333SIM無しさん (ワッチョイ ebf0-JD/n [240b:c010:4a1:faca:*])
2024/01/16(火) 10:55:53.61ID:IuUh0ne+0 tessenの造り見てると他のスマホでも使えるのかな
片方にType-C端子寄ってるROGシリーズはかえって付けづらそう
片方にType-C端子寄ってるROGシリーズはかえって付けづらそう
334SIM無しさん (ワッチョイ eb5d-7Ntv [2001:268:962c:69de:*])
2024/01/16(火) 11:12:44.06ID:dJLX5dpN0 proってマットタイプの黒しかないんだな
もうちょいカラバリ欲しかったわ
もうちょいカラバリ欲しかったわ
335SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/16(火) 11:53:50.61ID:uI8mxJj00 ROG TessenってALLYからコントローラー部分持ってきた感じだよね
336SIM無しさん (ワッチョイ eb67-eGot [240a:61:1290:6533:*])
2024/01/16(火) 12:05:04.44ID:RrPJZFlr0 8ダッセェな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
337SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/16(火) 13:04:16.66ID:uI8mxJj00338SIM無しさん (ブーイモ MMab-y3yX [133.159.152.51])
2024/01/16(火) 13:17:32.20ID:JKDHgsBGM >>322
その音質も劣化してそうなんですが大丈夫なんですかね…
その音質も劣化してそうなんですが大丈夫なんですかね…
339SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/16(火) 14:50:30.19ID:R84cmNc/0 電源ボタンや音量ボタンが側面センター部分に集中してるから、挟み込むタイプのコントローラーが死ぬほど相性悪いのよね……
340SIM無しさん (スッップ Sd03-8Zl0 [49.98.117.202])
2024/01/16(火) 16:25:34.98ID:euwzvGx0d GSMarenaにROG8のレビュー来たぞ
案の定バッテリー持ち500減った分良くないな
案の定バッテリー持ち500減った分良くないな
341SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/16(火) 17:08:26.76ID:/p+fdYZl0 カメラレン周りがデカいとXiaomiっぽく見える
342SIM無しさん (ワッチョイ 3d44-Tus/ [240b:c010:493:3887:*])
2024/01/16(火) 17:21:25.22ID:YSJZMYbl0 Rog8にもちゃんとDiracAudioあったんだな
343SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-GgaI [219.100.54.158])
2024/01/16(火) 17:44:22.24ID:Lhldv9MfM344SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/16(火) 19:05:06.13ID:DgyXflAo0 まあ、どのレビュワーもカメラのレビューやってるし、
ROGもゲーミングスマホといえども彼らの歯牙にかかってる
そんなにカメラカメラ言うなら、ってことでASUSも今回はカメラが
目立つデザインにしたんじゃないか
素人が見ても、ああカメラに力を入れてるスマホなんだな、って分かるし
んで、こういうレビュワーに限って、ベゼルが、ベゼルがって言ってる
ベゼルが無くなるってことは、スピーカーが劣化するってことだからな
ROGもゲーミングスマホといえども彼らの歯牙にかかってる
そんなにカメラカメラ言うなら、ってことでASUSも今回はカメラが
目立つデザインにしたんじゃないか
素人が見ても、ああカメラに力を入れてるスマホなんだな、って分かるし
んで、こういうレビュワーに限って、ベゼルが、ベゼルがって言ってる
ベゼルが無くなるってことは、スピーカーが劣化するってことだからな
345SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.88.26])
2024/01/16(火) 20:26:46.60ID:4xivMr0Za346SIM無しさん (スププ Sd03-ELud [49.96.34.233])
2024/01/16(火) 20:28:49.20ID:x3ccPJdld347SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.88.26])
2024/01/16(火) 21:16:40.32ID:4xivMr0Za >>346
まあそれでも容量多いからなんとか前世代のには勝ててる
アンドロイドで数値良いのGalaxyかエクスペリアのⅤぐらいだな
エクスペリアはⅠダメダメなのにな
https://i.imgur.com/OEzVmJ3.jpg
まあそれでも容量多いからなんとか前世代のには勝ててる
アンドロイドで数値良いのGalaxyかエクスペリアのⅤぐらいだな
エクスペリアはⅠダメダメなのにな
https://i.imgur.com/OEzVmJ3.jpg
348SIM無しさん (アウアウウー Sa21-KJVt [106.133.20.92])
2024/01/16(火) 22:04:59.50ID:Z0QB91A7a ROGphoneなんだから3500×2もしくは4000×2くらい可能だろうに
カメラにスペース使いすぎ
カメラにスペース使いすぎ
349SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-t+Wu [121.80.116.45])
2024/01/16(火) 22:40:19.61ID:ryNzZZWT0 今更文句言っても後の祭りだな。
買わない事で次期モデルをゲーミングに戻してもらうしか無いな。
売れなきゃ作らなくなるかも知れないけどな…
買わない事で次期モデルをゲーミングに戻してもらうしか無いな。
売れなきゃ作らなくなるかも知れないけどな…
350SIM無しさん (JP 0Hab-RRsK [133.106.134.138])
2024/01/16(火) 22:44:33.72ID:qarEdscUH 今までのが売れなくなったからモデルチェンジしたんだし
これで売れなきゃ撤退だよ
これで売れなきゃ撤退だよ
351SIM無しさん (ワッチョイ 4db8-Diaa [240f:6f:c96d:1:*])
2024/01/16(火) 23:20:36.27ID:h9t2xKUK0 せめてパンチホールさえなければな
352SIM無しさん (ワッチョイ e3ca-KJVt [123.226.2.244])
2024/01/16(火) 23:26:59.03ID:i8F18nLX0 普段使い性能上げるの自体は賛成
ゲーム用と普段使い用のスマホ分けて持つより一台に纏められた方が良いんだし
ただパンチホールとフロントスピーカー無くすのはいらねぇだろ
ゲーム用と普段使い用のスマホ分けて持つより一台に纏められた方が良いんだし
ただパンチホールとフロントスピーカー無くすのはいらねぇだろ
353SIM無しさん (アウアウウー Sa21-7Ntv [106.128.123.52])
2024/01/17(水) 00:31:51.46ID:lV+2uEVIa354SIM無しさん(ジパング) (JP 0Hab-0JId [133.106.44.45])
2024/01/17(水) 00:34:33.55ID:0eEWN8BbH でも上に黒帯出して目立たないように出来るから…
355SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/17(水) 02:23:36.12ID:9qOBV2Ae0 元々持ってた強みを投げ捨てて普段使い路線に走るのはもうコンセプト崩壊してるんよ
356SIM無しさん (オッペケ Sr19-0B7m [126.208.215.68])
2024/01/17(水) 03:03:09.35ID:IAM2DTo3r ログフォン欲しがるやつに普段「向け」とかどうでもええからな
357SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/17(水) 05:27:39.05ID:5b2rRxBI0 のちの黒歴史である
358SIM無しさん (スッップ Sd03-8Zl0 [49.96.244.41])
2024/01/17(水) 05:48:47.42ID:U/4X92Dzd 日本でいくらで売るの?ROG7より1万アップぐらいかね?
359SIM無しさん (スッップ Sd03-/giz [49.96.47.103])
2024/01/17(水) 06:01:43.01ID:6DB0HP6Ad iOS勢と対等に戦いたいというのがROGを買う理由なんやけどな
360SIM無しさん (スッップ Sd03-lXUa [49.98.135.159])
2024/01/17(水) 06:50:41.50ID:mYh7hWYRd パンチホール部分表示に出来るし、なれれば気にならないんじゃね
ネットメディアのレビューまた増えだしたし、まじで1台で済ませたいからFeliCa欲しいわ
ネットメディアのレビューまた増えだしたし、まじで1台で済ませたいからFeliCa欲しいわ
361SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-xD7N [150.66.86.82])
2024/01/17(水) 08:14:11.44ID:+7s66bMBM Redmagic 9 pro出て買いそうになって
いや待てよROG phone 8 proやろって
踏みとどまったわいは正解ですか?
いや待てよROG phone 8 proやろって
踏みとどまったわいは正解ですか?
362SIM無しさん (ワッチョイ eb25-sPPj [2400:2200:656:cec1:*])
2024/01/17(水) 08:14:34.18ID:5F+1xdrn0 どうせバイパス給電使うからバッテリーは少なくてもいい
軽くなる方がいい
軽くなる方がいい
363SIM無しさん (ワッチョイ fbb3-7Ntv [2001:268:962d:3221:*])
2024/01/17(水) 08:44:39.11ID:888dhbXN0364SIM無しさん (ワッチョイ fbd6-jQBB [240b:c010:4a2:2207:*])
2024/01/17(水) 08:57:20.15ID:s/Kj8kXJ0 他メーカーのハイエンドがバイパス充電等対応している中、ゲーミングスマホの位置づけが難しくなって来ているのでしょう。他メーカーのゲーミングスマホ部門も縮小、撤退という流れになりそうです。
365SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-t+Wu [121.80.116.45])
2024/01/17(水) 09:05:27.97ID:xkPpmWSw0 角丸廃止
パンチホール無し
バッテリー容量を戻す
FeliCa搭載
フロントスピーカー従来通り
これが理想なんだけどな。
パンチホール無し
バッテリー容量を戻す
FeliCa搭載
フロントスピーカー従来通り
これが理想なんだけどな。
366SIM無しさん (ワッチョイ a515-sPPj [2400:2200:4f4:a39d:*])
2024/01/17(水) 09:19:29.56ID:TKaxbPVJ0367SIM無しさん (オッペケ Sr19-iYfl [126.157.208.113])
2024/01/17(水) 09:22:35.37ID:B5wdZJUUr 3のときはツインドッグみたいなロマンあふれてたのに
8ではクーラーとコントローラーさえ一緒に付けれなくなるとは
8ではクーラーとコントローラーさえ一緒に付けれなくなるとは
369SIM無しさん (ワッチョイ 0b03-1YvX [1.33.10.31])
2024/01/17(水) 10:59:47.30ID:NTEioO5k0370SIM無しさん (ワッチョイ e33a-8Zl0 [240a:6b:d50:a004:*])
2024/01/17(水) 11:30:33.46ID:BmI8RqlV0 こういうのはultraにしろよな
ROG8はROGでキチンと住み分けしないど
ROG8はROGでキチンと住み分けしないど
371SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.83.174])
2024/01/17(水) 11:40:55.37ID:e4oJqt8Qa372SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/17(水) 11:57:43.96ID:ocltNVQf0373SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/17(水) 12:11:01.78ID:5b2rRxBI0 >>363
問題はあのボディで発熱をどこまで抑えられてるかだね
先代Zenfoneが8gen2でもスロットリングが多く性能出せなかったのにZenphone系の薄さに分厚いカメラマウント
REDMAGIC9PROでも8gen3を最高性能モードで使うとベンチマークが熱落ちしてるレビューもあるぐらいだから
問題はあのボディで発熱をどこまで抑えられてるかだね
先代Zenfoneが8gen2でもスロットリングが多く性能出せなかったのにZenphone系の薄さに分厚いカメラマウント
REDMAGIC9PROでも8gen3を最高性能モードで使うとベンチマークが熱落ちしてるレビューもあるぐらいだから
374SIM無しさん (ワッチョイ fbb3-7Ntv [2001:268:962d:3221:*])
2024/01/17(水) 12:17:02.40ID:888dhbXN0 なんでproがカラバリ1種しかないのよ
あんまりマット好きじゃないんよな
あんまりマット好きじゃないんよな
375SIM無しさん (アウアウウー Sa21-KJVt [106.133.115.238])
2024/01/17(水) 12:24:20.04ID:3Nwl/05+a Proのアニメビジョンなんか安っぽくない?
Aura RGBの方がオシャレに見える
Aura RGBの方がオシャレに見える
376SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.83.174])
2024/01/17(水) 12:31:40.24ID:e4oJqt8Qa てかこれ知らなかったら→が上位思われるよな
https://i.imgur.com/if1dZRg.jpg
https://i.imgur.com/if1dZRg.jpg
377SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/17(水) 13:09:40.70ID:5b2rRxBI0378SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/17(水) 14:20:49.34ID:ocltNVQf0 もともとマット素材好きだから
見慣れたらとても良いデザインに見えてきた
見慣れたらとても良いデザインに見えてきた
379SIM無しさん (ワッチョイ fbb3-7Ntv [2001:268:962d:3221:*])
2024/01/17(水) 15:26:40.06ID:888dhbXN0 デザインはまぁいいんよ
だいたいの文句がパーンチってだけで
だいたいの文句がパーンチってだけで
380SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/17(水) 16:09:25.85ID:9qOBV2Ae0 俺もデザインは嫌いじゃない
マジでパンチ穴とフロントスピーカー廃止が邪悪過ぎる
マジでパンチ穴とフロントスピーカー廃止が邪悪過ぎる
381SIM無しさん (スププ Sd03-kfBG [49.96.20.167])
2024/01/17(水) 16:55:45.57ID:/qtzdRXkd レッドマジックと比べるとデザインもなあ
あとマユゲロゴやめてくれ
マジでTUF Phoneにならねえかな
あとマユゲロゴやめてくれ
マジでTUF Phoneにならねえかな
382SIM無しさん (スププ Sd03-Yg67 [49.98.51.186])
2024/01/17(水) 17:46:33.41ID:xb/dxuVzd 結局ゴリゴリのゲーミングスマホだとマニアにしか売れないって事よ
383SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-GgaI [60.57.70.188])
2024/01/17(水) 18:42:58.34ID:/x2ZySqaM ほ~
「Snapdragon 7+ Gen 3」ハイエンド級の性能を安価に実現へ、Snapdragon 8 Gen 3と同構成で処理能力アップ
「Snapdragon 7+ Gen 3」ハイエンド級の性能を安価に実現へ、Snapdragon 8 Gen 3と同構成で処理能力アップ
384SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/17(水) 19:01:30.86ID:ObPqlBFR0386SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/17(水) 19:43:54.87ID:ocltNVQf0387SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/17(水) 19:46:07.03ID:ocltNVQf0 今回は突然の上層部の指示で
現場がアタフタしてZenfoneをROG風に仕上げた1品だな
現場がアタフタしてZenfoneをROG風に仕上げた1品だな
388SIM無しさん (ブーイモ MM4b-y3yX [163.49.208.212])
2024/01/17(水) 20:28:19.33ID:iDapHEcAM >>382
ASUSのスマホの時点でマニア以外はほぼ買わないってのは禁句かな?
ASUSのスマホの時点でマニア以外はほぼ買わないってのは禁句かな?
389SIM無しさん (ワッチョイ 9d87-uZTv [2400:4152:40:b400:*])
2024/01/17(水) 21:21:06.90ID:xobTi2D10 >>387
ヤケクソ感は出てるね
ヤケクソ感は出てるね
390SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/17(水) 21:28:52.55ID:5b2rRxBI0391SIM無しさん (スププ Sd03-ELud [49.96.39.37])
2024/01/17(水) 21:32:34.23ID:1YctTvNWd zenがROGに吸収されるって噂あったけど逆になった感じだな
自分はFeliCa付くなら許すわ
自分はFeliCa付くなら許すわ
392SIM無しさん (アウアウウー Sa21-7Ntv [106.128.122.250])
2024/01/17(水) 22:37:24.94ID:Drkec2Esa ゼンフォンってキャリアスマホとして販売してたっけ
393SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.33.34])
2024/01/17(水) 22:41:23.08ID:Dot79Q7ya zen九州ならフリップカメラ復活させろよ男心くすぐるギミックつけねえと
394SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/18(木) 02:48:52.30ID:OE9VAHjx0 ZENZENくすぐられない
395SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/18(木) 02:52:39.23ID:OE9VAHjx0 >>387
ちょ待てよ、そんなんで三ツ星狙えんのかよ
ちょ待てよ、そんなんで三ツ星狙えんのかよ
396SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-xD7N [150.66.86.82])
2024/01/18(木) 04:30:50.22ID:B9yTrPB0M397SIM無しさん (スッップ Sd03-/giz [49.98.218.229])
2024/01/18(木) 05:03:51.06ID:YPdr+HKod398SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/18(木) 08:00:05.47ID:JpzmYJgK0 フリップ廃止でZenfoneに興味無くなったわ
399SIM無しさん (ワッチョイ fbb8-JD/n [240b:c010:4c5:8d38:*])
2024/01/18(木) 11:01:34.15ID:uRZbPqMf0 Tessenとcooler併用できるのかこれ
400SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/18(木) 12:54:42.22ID:YC7PtiiQ0 ディスプレイサイズは変わらないみたいだけど一回り小さくなった感
401SIM無しさん (ワッチョイ 8392-BRNv [240a:61:11a:4cf:*])
2024/01/18(木) 15:53:32.54ID:TpU8MY190 ディスプレイは2448×1080から2400×1080にレイアウト比変わってる
402SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.33.34])
2024/01/18(木) 16:01:05.96ID:j0d3QpTea レイアウト比?
403SIM無しさん (ワッチョイ a559-/giz [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/18(木) 16:09:39.99ID:YC7PtiiQ0404SIM無しさん (ワッチョイ adb1-t+Wu [240b:c020:4c5:b3af:*])
2024/01/18(木) 17:32:43.33ID:j57z9Pjq0 で、みんな買うん?
さすがに買えないんだが…
もうこれFeliCa無いZenじゃん!って思っちゃう。
さすがに買えないんだが…
もうこれFeliCa無いZenじゃん!って思っちゃう。
405SIM無しさん (スップ Sd03-BShF [49.97.102.121])
2024/01/18(木) 17:39:10.81ID:X59XPnlqd 幸い7Ultimateがあるので8はスルー
9のデザイン次第で大いに悩むことになる
9のデザイン次第で大いに悩むことになる
406SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/18(木) 19:07:39.42ID:JpzmYJgK0 今のところ多分買わない
6で困ってることも特に無いし
6で困ってることも特に無いし
407SIM無しさん (ワッチョイ 858b-GgaI [202.157.227.115])
2024/01/18(木) 19:17:28.21ID:bKBBwge10 8は買わずにゲーミングPC組むわw
408SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-t+Wu [121.80.116.45])
2024/01/18(木) 19:28:54.00ID:RzhOE31p0 やっぱそうだよな。
6proで全く不満ないからスルーしよ。
6proで全く不満ないからスルーしよ。
409SIM無しさん (スップ Sdc3-t+Wu [1.72.3.191])
2024/01/18(木) 19:29:31.94ID:CkHQQ50hd redmagicに心揺らいだけど結局rog7買ったわ
この判断を後悔させて欲しいw
この判断を後悔させて欲しいw
410SIM無しさん (スププ Sd03-uZTv [49.98.240.143])
2024/01/18(木) 21:00:39.37ID:VQOj7Y6gd 9は性能結構伸びそうだし8はスキップしてもいいかもね
結構前のリークだけど
8gen4はarmやめてNUVIAのカスタムコア
ラージコア増やしてベンチのスコアはいいみたい
結構前のリークだけど
8gen4はarmやめてNUVIAのカスタムコア
ラージコア増やしてベンチのスコアはいいみたい
411SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/18(木) 21:00:49.06ID:JpzmYJgK0 もう6じゃ原神は結構厳しくなってきてるんだけど、ぶっちゃけもう原神はほとんどALLYで遊んでるし
ROGphone買う理由はROGシリーズが持つ浪漫に金を払ってるみたいなところあったけど、その浪漫もパンチ穴に潰されちゃった
ROGphone買う理由はROGシリーズが持つ浪漫に金を払ってるみたいなところあったけど、その浪漫もパンチ穴に潰されちゃった
412SIM無しさん (ワッチョイ 83f2-yy4T [240b:c010:400:5997:*])
2024/01/18(木) 21:31:45.45ID:HjJmhFas0 1TB備えたデカい放熱優れた普段使いスマホとして見たらこの上なく優秀ではあるな
413SIM無しさん (オッペケ Sr19-aLJA [126.233.157.171])
2024/01/18(木) 21:37:07.06ID:1/xbX9Xer ならおサイフもつけとけよ
414SIM無しさん (スププ Sd03-ELud [49.96.18.99])
2024/01/18(木) 21:40:13.81ID:aKF6QeKsd 未発表じゃなくてまじでFeliCaないの?
415SIM無しさん (ワッチョイ e383-lXUa [125.198.142.64])
2024/01/18(木) 22:15:55.63ID:AUmzCsSA0 いや、未発表なだけでしょ
416SIM無しさん (ワッチョイ e536-PKhA [218.40.102.235])
2024/01/18(木) 23:15:52.98ID:aNtZ14Bp0 FeliCaつくかどうかは日本版発表されるまでわからん
少なくともZenFoneはそう
まあROGにFeliCaついたらZenUltraとの差別化があれだからどうかな…
少なくともZenFoneはそう
まあROGにFeliCaついたらZenUltraとの差別化があれだからどうかな…
417SIM無しさん (ワッチョイ 9d71-e8Eg [240f:10d:c050:1:*])
2024/01/18(木) 23:48:24.10ID:hpcMUOKo0 Kunai3 のCompatible with ROG Phone5&5sってやつ、Rog phone7にも対応する?バンパーの形が合わないのは理解してるけど
418SIM無しさん (ワッチョイ cb73-BShF [113.150.146.38])
2024/01/19(金) 01:26:45.98ID:hpGWU5q70 7使ってる身からすると8はスルーだなぁ
8で爆死して、改心した9が出るか、ROGブランドが消滅してZenphoneに統合されるかの2択な気がする
8で爆死して、改心した9が出るか、ROGブランドが消滅してZenphoneに統合されるかの2択な気がする
419SIM無しさん (ワッチョイ a59c-e8Eg [240f:b1:9674:1:*])
2024/01/19(金) 02:25:19.94ID:5A9xXiJ90 >>404
わしは買うぞ、グロrom版だけどアリのセールまち
わしは買うぞ、グロrom版だけどアリのセールまち
420SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/19(金) 02:38:36.70ID:AbQB1vss0 まぁ8が爆売れの可能性だってゼロじゃないから……
そうなったらそうなったで9以降もパンチ穴は継続になるだろうけど
……あれ?もう詰んでね?
そうなったらそうなったで9以降もパンチ穴は継続になるだろうけど
……あれ?もう詰んでね?
421SIM無しさん (ワッチョイ 75b2-sPPj [2400:2200:5b3:9d00:*])
2024/01/19(金) 03:25:18.58ID:tjpthYnb0 zenphoneにバイパス給電つけて大小用意したらみんなそっち買いそう
422SIM無しさん (ワッチョイ e3ca-KJVt [123.226.2.244])
2024/01/19(金) 04:33:23.49ID:qdwsJ1WH0 流石にこのコンセプトならFelica付くと思うけどな
逆についてなかったら色々と中途半端すぎる端末になってしまう
逆についてなかったら色々と中途半端すぎる端末になってしまう
423SIM無しさん (ワッチョイ 858b-GgaI [202.157.227.115])
2024/01/19(金) 05:57:28.81ID:UIjIVEzd0 >>418
2つとも消滅で撤退の可能性もありか?
2つとも消滅で撤退の可能性もありか?
424SIM無しさん (アウアウウー Sa21-7Ntv [106.128.121.147])
2024/01/19(金) 06:31:24.68ID:s7xgbhdha >>422
ゼンウルトラと差別化のためについてないも十分ありえる
ゼンウルトラと差別化のためについてないも十分ありえる
425SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/19(金) 08:14:29.39ID:GCd7A6FP0 う~ん、画面は少し大きくなったものの冷却機構はゲーミングにしてはちょっと、窒化ホウ素シートがトピック、付けた姿は普通スマホに中華安物クーラー付けた感じでド派手さなしの2ボタン、カメラ部が出っ張り掴んだ時に邪魔しそう
比べて7 Ultimateは三又構造ベイパーチャンバーに外気冷却、画面側への送風による両面冷却
付けた姿はド派手ライティングにサブウーファー付きの前面ステレオスピーカー2.1チャンネル、4ボタンの大型、迫力のゲーミングスタイル
冷却、ボタン操作、音は後退したイメージしかない
https://i.imgur.com/53n8Ze6.jpg
https://i.imgur.com/7iWwVzK.jpg
https://i.imgur.com/37u46PS.jpg
https://i.imgur.com/LmnJ39S.jpg
比べて7 Ultimateは三又構造ベイパーチャンバーに外気冷却、画面側への送風による両面冷却
付けた姿はド派手ライティングにサブウーファー付きの前面ステレオスピーカー2.1チャンネル、4ボタンの大型、迫力のゲーミングスタイル
冷却、ボタン操作、音は後退したイメージしかない
https://i.imgur.com/53n8Ze6.jpg
https://i.imgur.com/7iWwVzK.jpg
https://i.imgur.com/37u46PS.jpg
https://i.imgur.com/LmnJ39S.jpg
426SIM無しさん (ワッチョイ b568-7Ntv [2001:268:962d:2684:*])
2024/01/19(金) 08:37:35.71ID:OoUKi+Ba0 にしても各社サムスンとかグーグル含めてAIAIだな
まぁこれだけスペックガン積みはメリットやし asusも頑張って欲しい
まぁこれだけスペックガン積みはメリットやし asusも頑張って欲しい
427SIM無しさん (ワッチョイ e3ca-KJVt [123.226.2.244])
2024/01/19(金) 08:59:55.62ID:qdwsJ1WH0 そういやAndroid14は勝手にタスキルされないんだっけ?
ROG7でも半日放っといたら裏に回してたゲーム落ちてるしそこんとこなんとかしてほしいわ
16GBしか無いiPadproはメモリに余裕ある限りは何日でもゲーム保持してくれてるから多分OSの問題だと思うし
ROG7でも半日放っといたら裏に回してたゲーム落ちてるしそこんとこなんとかしてほしいわ
16GBしか無いiPadproはメモリに余裕ある限りは何日でもゲーム保持してくれてるから多分OSの問題だと思うし
428SIM無しさん (ワッチョイ b568-7Ntv [2001:268:962d:2684:*])
2024/01/19(金) 09:16:26.90ID:OoUKi+Ba0 勝手にというか
システム外のサードパーティというか外部のタスクマネージャーからタスク終了出来なくなるだけでは
本体のタスク管理は各メーカーごとにこれまでと同じようなところじゃない
システム外のサードパーティというか外部のタスクマネージャーからタスク終了出来なくなるだけでは
本体のタスク管理は各メーカーごとにこれまでと同じようなところじゃない
429SIM無しさん (ワッチョイ 0515-GgaI [138.64.114.36])
2024/01/19(金) 09:26:58.51ID:AbQB1vss0430SIM無しさん (アウアウウー Sa21-KJVt [106.133.51.167])
2024/01/19(金) 09:54:32.95ID:HUN61oaZa この先"ROG Zenfone"になる可能性も…
431SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/19(金) 09:57:25.64ID:GCd7A6FP0 前作もせっかくUltimateのみについてる裏面ディスプレイが付属ファン付けると隠れてしまうのは、なんであの位置と思ったのは確かだが
今回は隠れないとはいえ表示すると更に安っぽくなりそう
今回は隠れないとはいえ表示すると更に安っぽくなりそう
432SIM無しさん (スッップ Sd03-/giz [49.96.48.57])
2024/01/19(金) 10:14:03.68ID:9ujzpxlTd 従来通りのベゼル部分あった方が
ゲームはプレイしやすい
ゲームはプレイしやすい
433SIM無しさん (ワッチョイ a363-KJVt [115.162.189.36])
2024/01/19(金) 10:17:57.02ID:vTTvc2g00 画面にパンチホール作ってまでベゼル無くしたいゲーマーなんて存在するのかよ
434SIM無しさん (アウアウウー Sa21-KJVt [106.133.80.64])
2024/01/19(金) 10:18:09.26ID:8JfyFWXza 次買うならXperiaでもいいやって思ってるんだけどあっちは値段がなぁ
8はいくらになるんだろう
8はいくらになるんだろう
435SIM無しさん (ワッチョイ 9db8-7Ntv [2001:268:962c:e78e:*])
2024/01/19(金) 10:27:29.12ID:IH9aKf7b0 パンチホールはともかく
rog6~7系もまた出してくると思うんだけどな
rog6~7系もまた出してくると思うんだけどな
436SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/19(金) 10:33:47.96ID:GCd7A6FP0437SIM無しさん (ワッチョイ e3ca-KJVt [123.226.2.244])
2024/01/19(金) 11:26:54.30ID:qdwsJ1WH0 Xperiaはマジでやめとけ
経験者からの警告だ
経験者からの警告だ
438SIM無しさん (ワッチョイ 4d2c-sPPj [2400:2200:3b7:25d4:*])
2024/01/19(金) 11:58:26.26ID:5D5Q8pvH0 4Kでゲームとか身の程知らずだからなあ
439SIM無しさん (スッップ Sd03-/giz [49.96.48.57])
2024/01/19(金) 12:20:26.29ID:9ujzpxlTd Xperiaのゲーム時のゴーストタップ現象は治ったのかね
440SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/19(金) 13:39:06.49ID:Nm7HQBNN0 ROG8から新設計の筐体になってるから、この流れ
しばらく続きそう
しばらく続きそう
441SIM無しさん (ワッチョイ 9db8-7Ntv [2001:268:962c:e78e:*])
2024/01/19(金) 15:04:14.76ID:IH9aKf7b0 気になるのは
gen3の発熱問題やな
真偽はまだわからんが
発熱する事が多くて
完全なゲーミング路線から普段使い路線に切替えた線も
gen3の発熱問題やな
真偽はまだわからんが
発熱する事が多くて
完全なゲーミング路線から普段使い路線に切替えた線も
442SIM無しさん (オッペケ Sr19-KJVt [126.158.195.110])
2024/01/19(金) 15:08:30.10ID:O0lMLso1r >>441
トビのROG8評価待ち
トビのROG8評価待ち
443SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-+nYx [150.66.70.162])
2024/01/19(金) 15:59:06.28ID:XfeHujFbM rog8のスピーカー評価が気になる
zenfone10と比べてどうなんだろ
zenfone10と比べてどうなんだろ
444SIM無しさん (アメ MM01-GgaI [218.225.233.58])
2024/01/19(金) 16:11:13.84ID:DFnkeLozM 紅魔スレでROG8のスピーカー部分の写真見たけどまぁ期待は出来なさそうな感じだった
横持ちしたらバッチリ塞がる
横持ちしたらバッチリ塞がる
445SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/19(金) 17:34:08.84ID:Nm7HQBNN0 俺はToviさんのレビューでROG7ulti買った
とても参考になったし感謝してる
ROG7の動画内で「クーラーも購入してるからウーファーの
レビューも別動画で出す予定です」って言ってたけど、
あれから8か月、なんの音沙汰もないけど待ってまーす
いや、俺はすでに持ってるからいいんだけど、ウーファーの
具合が気になる人って結構いるんじゃないかと思う
Toviさんの影響力って大きいと思うから、ROG8のレビューの
ときスピーカーの性能が数値ではっきり出るから
思いっきり酷評して欲しい
とても参考になったし感謝してる
ROG7の動画内で「クーラーも購入してるからウーファーの
レビューも別動画で出す予定です」って言ってたけど、
あれから8か月、なんの音沙汰もないけど待ってまーす
いや、俺はすでに持ってるからいいんだけど、ウーファーの
具合が気になる人って結構いるんじゃないかと思う
Toviさんの影響力って大きいと思うから、ROG8のレビューの
ときスピーカーの性能が数値ではっきり出るから
思いっきり酷評して欲しい
446SIM無しさん (ワッチョイ cbb6-itxC [2001:268:98f6:a947:* [上級国民]])
2024/01/19(金) 19:54:01.81ID:KKoA+Qsw0 >>436
αも?7迄出てたけど
αも?7迄出てたけど
447SIM無しさん (スププ Sd03-ELud [49.96.6.175])
2024/01/19(金) 19:57:37.57ID:OmJKxkq2d Xperiaは逆に変化求められてるんじゃないの
向こうも画面にアナ空いたら悲しいのはそうだけど
向こうも画面にアナ空いたら悲しいのはそうだけど
448SIM無しさん (ワッチョイ e370-yy4T [240b:c010:452:13e5:*])
2024/01/19(金) 20:12:00.76ID:HK9VKs590 正直7ultimate再販してくれる方がうれしい
449SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/19(金) 21:27:45.81ID:GCd7A6FP0 >>446
α6ってある?
まあ一眼カメラ部門は一時ミノルタみたいなもんなんでNEX-6が出てびっくりしたけど
といってもαはNEXの格付け引き継いだのでNEX 7の後継がα7で世代ナンバリングとはちょっと違うがNEX6はα6000に、1桁の6はなし
スマホ部門はZでもZ5のあとXZからデザイン変えて迷走Xperia1で安定し昨年5にあたるV
今年は大幅刷新のリークもあるのでナンバリングかえそう
α6ってある?
まあ一眼カメラ部門は一時ミノルタみたいなもんなんでNEX-6が出てびっくりしたけど
といってもαはNEXの格付け引き継いだのでNEX 7の後継がα7で世代ナンバリングとはちょっと違うがNEX6はα6000に、1桁の6はなし
スマホ部門はZでもZ5のあとXZからデザイン変えて迷走Xperia1で安定し昨年5にあたるV
今年は大幅刷新のリークもあるのでナンバリングかえそう
450SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-2STM [36.52.103.199])
2024/01/19(金) 21:56:49.28ID:Nm7HQBNN0 ROG8が来ても、ROG7の音響システムが世界一であることが確定した
RMとのスペック競争でも敗退し、ほぼ唯一と言ってもいい強みである
フロントステレオスピーカーさえも自ら手離したASUSには、これから
待ったなしの凋落がま・・・?、なんだあれ、家の周囲に黒服の男たちが
集まってきたぞ、手元が冷たく光って・・・
RMとのスペック競争でも敗退し、ほぼ唯一と言ってもいい強みである
フロントステレオスピーカーさえも自ら手離したASUSには、これから
待ったなしの凋落がま・・・?、なんだあれ、家の周囲に黒服の男たちが
集まってきたぞ、手元が冷たく光って・・・
451SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.91.68])
2024/01/19(金) 22:10:55.49ID:enz0DjQHa >>447
ソニーはこれ研究してるから穴は開けないのでは
こういう時自社で技術出せるところは強い
以前より次世代Xperiaへの搭載が噂されているソニーの「マイクロマトリクス・マルチカメラ」。
2年ほど前からソニーが開発しているとの情報が度々浮上していたフロントベゼル搭載用のカメラで、極小の複眼カメラシステムをベゼルに搭載することで、ベゼルのさらなる狭小化が可能になると言われています。
ソニーはこれ研究してるから穴は開けないのでは
こういう時自社で技術出せるところは強い
以前より次世代Xperiaへの搭載が噂されているソニーの「マイクロマトリクス・マルチカメラ」。
2年ほど前からソニーが開発しているとの情報が度々浮上していたフロントベゼル搭載用のカメラで、極小の複眼カメラシステムをベゼルに搭載することで、ベゼルのさらなる狭小化が可能になると言われています。
452SIM無しさん (ワッチョイ cb81-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/19(金) 22:13:11.20ID:GCd7A6FP0453SIM無しさん (ワッチョイ cbb6-itxC [2001:268:98f6:a947:* [上級国民]])
2024/01/19(金) 22:23:33.33ID:KKoA+Qsw0 >>447
なおAce
なおAce
454SIM無しさん (アメ MM01-GgaI [218.225.233.58])
2024/01/19(金) 23:08:00.77ID:DFnkeLozM >>450
唯一の強みだったかもしれないけど、間違いなく最強の武器だったんだよなスピーカー
ほんとどうしてパンチ穴とカメラの為(たぶん)に犠牲にしたんだ
これでカメラが世界最強ならまだ理解は出来るが。納得はしないけど
唯一の強みだったかもしれないけど、間違いなく最強の武器だったんだよなスピーカー
ほんとどうしてパンチ穴とカメラの為(たぶん)に犠牲にしたんだ
これでカメラが世界最強ならまだ理解は出来るが。納得はしないけど
455SIM無しさん (アウアウウー Sa21-8Zl0 [106.133.27.180])
2024/01/19(金) 23:09:48.17ID:RK48ve46a456SIM無しさん (ワッチョイ e3ca-KJVt [123.226.2.244])
2024/01/19(金) 23:50:48.48ID:qdwsJ1WH0 9で戻る可能性に期待するしかないな
457SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-+nYx [150.66.70.162])
2024/01/20(土) 01:10:18.09ID:bFCYVKtiM zenfoneのスピーカーもかなりいいらしいしrogphoneが駄目ならzenfoneでいいか、と思ったのになんで急速充電30Wしかないんだあれ
iPhoneもだけど充電時間遅すぎるのは流石にこの時代では厳しいわ
iPhoneもだけど充電時間遅すぎるのは流石にこの時代では厳しいわ
458SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-WasP [121.80.116.45])
2024/01/21(日) 01:23:07.44ID:c7fvDLY60 FeliCa載せて普段使いしたいとかあるが、普段使いするならGalaxyみたいにアップデート7年保障あるとかの方がええやろ。
ゲーミングなんて性能喰いだからゲーミング機能以外は「そこそこ」で良いやん。
8みたいな中途半端なコンセプトならFeliCa載せて7年アップデートやるよ!だったら割と普段使いで神機になれるとは思う。
ゲーミングなんて性能喰いだからゲーミング機能以外は「そこそこ」で良いやん。
8みたいな中途半端なコンセプトならFeliCa載せて7年アップデートやるよ!だったら割と普段使いで神機になれるとは思う。
459SIM無しさん (ワッチョイ 2d15-IyVQ [138.64.114.36])
2024/01/21(日) 03:06:56.79ID:DSTuQ7mU0 実際FeliCa対応させるのってどれくらいコストかかるんだろ
その辺の仕組みは全くわからないけど、FeliCaってほぼ日本でしか使われてないらしいし、採算合わないなら搭載は無理なんじゃない?
ROGphoneって日本での出荷台数どれくらいなんだろ
その辺の仕組みは全くわからないけど、FeliCaってほぼ日本でしか使われてないらしいし、採算合わないなら搭載は無理なんじゃない?
ROGphoneって日本での出荷台数どれくらいなんだろ
460SIM無しさん (ワッチョイ cb00-vRDj [121.101.122.7])
2024/01/21(日) 03:41:16.00ID:ozepdNal0 ROG8狙ってたけどこんなんならもうGalaxyS24Ultraにしようかな
461SIM無しさん (ワッチョイ 4db0-IyVQ [112.69.48.53])
2024/01/21(日) 07:30:11.72ID:Sl46wYmx0462SIM無しさん (ワッチョイ 4dfe-ZEi+ [240b:c010:451:d58a:*])
2024/01/21(日) 07:45:29.11ID:ljZ2Kzlv0 特にキャリア割引とかある訳でもない機種だからな
購買層考えるとアップデート期間なんて完全にどうでもいいオマケ要素
購買層考えるとアップデート期間なんて完全にどうでもいいオマケ要素
463SIM無しさん (スッップ Sd43-ZDo1 [49.96.46.155])
2024/01/21(日) 07:52:33.23ID:v6KLF4RTd >>460
GALAXY24ultraチタンモデル良いね~
GALAXY24ultraチタンモデル良いね~
464SIM無しさん (スッップ Sd43-ZDo1 [49.96.46.155])
2024/01/21(日) 07:54:52.54ID:v6KLF4RTd 自分にとってはトリガーボタンしか恩恵が無くなってしまった
7ultimateから変える意味が無い
7ultimateから変える意味が無い
465SIM無しさん (ワッチョイ cb00-vRDj [121.101.122.7])
2024/01/21(日) 09:24:33.00ID:ozepdNal0 トリガーはゲーミングスマホならではよな
ただROGのAirTriggerみたいなタッチセンサーのボタンだと押した感というか、ここにボタンがあるんだよな?感が無くて結局使わなくなっちゃった
BlackSharkみたいな物理ボタンにしてほしい
ただROGのAirTriggerみたいなタッチセンサーのボタンだと押した感というか、ここにボタンがあるんだよな?感が無くて結局使わなくなっちゃった
BlackSharkみたいな物理ボタンにしてほしい
466SIM無しさん (ワッチョイ a58b-ZEi+ [240b:c020:430:ec68:*])
2024/01/21(日) 09:38:38.73ID:PqEoOJTy0467SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.133.52.5])
2024/01/21(日) 11:17:47.27ID:j1uXBxVta >>460
プロと比較なら価格そんなに変わらんからね
コスパ求めてるのは紅魔行くし
普段使い長くならエクスペリアGalaxyに流れるやろな
スマホゲームは林檎に最適化されすぎて性能よくてもあんまり変わらんわ
林檎は性能良いんだろうけどアイランドとかアホだよなあれ
黒帯隠しないんだぜあれ
プロと比較なら価格そんなに変わらんからね
コスパ求めてるのは紅魔行くし
普段使い長くならエクスペリアGalaxyに流れるやろな
スマホゲームは林檎に最適化されすぎて性能よくてもあんまり変わらんわ
林檎は性能良いんだろうけどアイランドとかアホだよなあれ
黒帯隠しないんだぜあれ
468SIM無しさん (スププ Sd43-1mw2 [49.96.16.33])
2024/01/21(日) 11:19:53.37ID:2At58NaRd ソシャゲも落ち目やしなあ
盆栽ブヒゲーはなおさら全画面とフロントスピーカー欲しいし
盆栽ブヒゲーはなおさら全画面とフロントスピーカー欲しいし
469SIM無しさん (スププ Sd43-JEiZ [49.97.43.128])
2024/01/21(日) 11:37:37.11ID:DqmygxWxd470SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.133.52.5])
2024/01/21(日) 11:40:06.73ID:j1uXBxVta XiaomiはXiaomiで安い商品のパーツは本当安く抑えるからな
チップしか見てない人にはおすすめだけど
チップしか見てない人にはおすすめだけど
471SIM無しさん (ワッチョイ a58b-ZEi+ [240b:c020:430:ec68:*])
2024/01/21(日) 12:34:48.49ID:PqEoOJTy0472SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-WasP [121.80.116.45])
2024/01/21(日) 14:12:37.27ID:c7fvDLY60473SIM無しさん (ワッチョイ 4dd5-IyVQ [240b:c010:450:aa42:*])
2024/01/21(日) 15:41:14.20ID:m3ULCc+Z0 バイパス使ってるから電池減らないし減っても困らないしで6も7も買った初日に低速充電オンなんだが、急速充電要る?
474SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-WUmu [123.226.2.244])
2024/01/21(日) 16:39:11.55ID:acG6DMaY0 いるだろ馬鹿か
475SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-GDdL [36.52.103.199])
2024/01/21(日) 17:45:13.72ID:2oJ0J2YN0 どっちなんだい!
476SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/21(日) 17:49:09.60ID:3nt0KjCO0 バッテリー劣化気にする前に買い替えとるわ!
あっ!今回はスルーするかもしれん
あっ!今回はスルーするかもしれん
477SIM無しさん (ワッチョイ 55da-Yq1e [14.3.174.227])
2024/01/21(日) 18:29:42.46ID:+F3RliOk0 パンチ穴あるならべつに投売されてる13tproでええよなってなる
478SIM無しさん (ワッチョイ 232b-Zv2H [2001:268:962e:9387:*])
2024/01/21(日) 18:29:54.17ID:m7T8lICH0 rog8の方向性には別にどうもこうも言わないけど
ゲーミング方向にしても日常用にしてもどちらにしても中途半端なのが腹立たしい
ゲーミング方向にしても日常用にしてもどちらにしても中途半端なのが腹立たしい
479SIM無しさん (スププ Sd43-XB2C [49.98.235.94])
2024/01/22(月) 00:19:10.88ID:98/J5zwSd 7を画面割れで修理だしたら何日かかる?
1年経ってないし保証期間だから無料だよな?
1年経ってないし保証期間だから無料だよな?
480SIM無しさん (ワッチョイ 4d4f-hK2U [2001:240:2a43:f300:*])
2024/01/22(月) 00:44:06.92ID:RwIHnQtZ0 詳しくはASUSのサポートまで。
481SIM無しさん (アウアウウー Sa29-Zv2H [106.128.120.60])
2024/01/22(月) 00:51:17.28ID:0f40uGIva どこで買ったのによる
482SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/22(月) 05:39:01.74ID:BHy6CNIv0 >>478
マジに初代から買ってるユーザーはそう思う
マジに初代から買ってるユーザーはそう思う
483SIM無しさん (ワッチョイ 153f-aFx8 [2001:268:99a6:2979:*])
2024/01/22(月) 08:51:16.82ID:4u3CcjLB0484SIM無しさん (オッペケ Sr41-t+kM [126.253.206.179])
2024/01/22(月) 08:59:19.31ID:apMtYcTpr >>479
俺も先週末に修理出したけど問い合わせ段階で物損は有償修理で30000以上掛かるって言われたわ
俺も先週末に修理出したけど問い合わせ段階で物損は有償修理で30000以上掛かるって言われたわ
485SIM無しさん (ワッチョイ 15ab-Zv2H [2001:268:962e:490f:*])
2024/01/22(月) 09:28:09.89ID:ylW69lcs0 ちなみにここにいる人らって裸運用?ガラスフィルムとかつけてるの?
486SIM無しさん (ワッチョイ 153f-aFx8 [2001:268:99a6:2979:*])
2024/01/22(月) 10:36:30.10ID:4u3CcjLB0487SIM無しさん (オッペケ Sr41-WUmu [126.166.130.159])
2024/01/22(月) 11:54:38.69ID:l2Y4jtZ3r >>485
ゲーム中焦ると親指パワー炸裂で低摩擦コート剥がしまくるから保護ガラス貼ってる
ゲーム中焦ると親指パワー炸裂で低摩擦コート剥がしまくるから保護ガラス貼ってる
488SIM無しさん (ワッチョイ a515-hK2U [240b:c010:461:adbf:*])
2024/01/22(月) 12:18:54.77ID:8B4na+FK0 6と7使用していますが、ガラスフィルムはどちらも6のを使用してます。そのまま行けました。ケースは指紋でベタつかないようサラサラしたものを使用してます。
489SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/22(月) 15:17:08.06ID:BHy6CNIv0 ガラスフィルムと親指指サック安定だよ
490SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.133.35.149])
2024/01/22(月) 15:20:38.75ID:9D1qgqDGa そういえば指紋認証の制度上がった?
前はかなり酷かったけど
前はかなり酷かったけど
491SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-WUmu [123.226.2.244])
2024/01/22(月) 15:24:05.07ID:amuFHNK40 俺のROG7は酷いまんまだよ
顔認証メインだからそんなに不自由はしてないけど
顔認証メインだからそんなに不自由はしてないけど
492SIM無しさん (ワッチョイ 15ab-Zv2H [2001:268:962e:490f:*])
2024/01/22(月) 15:28:12.17ID:ylW69lcs0 顔認は林檎ピクセルが抜けてるか
まぁ個人的には指紋認証の制度の方が大事だけど
まぁ個人的には指紋認証の制度の方が大事だけど
493SIM無しさん (ワッチョイ 8d79-WUmu [218.41.252.107])
2024/01/22(月) 17:54:48.91ID:n1monMWs0 5のガラス付けてて5よりは指紋認証はマシだけど2よりは悪い
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/13/DR
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/13/DR
494SIM無しさん (スププ Sd43-XB2C [49.98.235.94])
2024/01/22(月) 18:01:14.30ID:98/J5zwSd >>484
3万もですか・・・さすがに辛いです・・・
3万もですか・・・さすがに辛いです・・・
495SIM無しさん (アウアウウー Sa29-WUmu [106.133.93.134])
2024/01/22(月) 18:08:11.42ID:lB/2GTFMa ガチャ1回我慢すればどうってことないだろ
496SIM無しさん (スププ Sd43-XB2C [49.98.235.94])
2024/01/22(月) 18:15:07.41ID:98/J5zwSd ケースあり、フィルムあり、椅子に座ってた時落として画面割れ
こんなに簡単に割れるものなの?
こんなに簡単に割れるものなの?
497SIM無しさん (ワッチョイ 15ab-Zv2H [2001:268:962e:490f:*])
2024/01/22(月) 18:19:17.60ID:ylW69lcs0 ケースバイケースだけど
結局運っちゃ運
高さとか完全な真横から衝撃受けたり
平気な時は平気だけど
割れるときは割れる
結局運っちゃ運
高さとか完全な真横から衝撃受けたり
平気な時は平気だけど
割れるときは割れる
498SIM無しさん (スププ Sd43-XB2C [49.98.235.94])
2024/01/22(月) 18:25:51.47ID:98/J5zwSd 購入して2週間なんだけど保証とか効かないのかな?
499SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.133.35.149])
2024/01/22(月) 18:28:15.81ID:9D1qgqDGa >>498
知らねえよサポート連絡すればカタコトのおばちゃんが対応してくれるぞ
知らねえよサポート連絡すればカタコトのおばちゃんが対応してくれるぞ
500SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-GDdL [36.52.103.199])
2024/01/22(月) 18:33:31.68ID:urhE/AIP0 自重もあるしバッテリーも左右端しに寄ってるから
どうしても角から落ちやすい
手帳型ケースにすれば、ちょっとはマシかも
どうしても角から落ちやすい
手帳型ケースにすれば、ちょっとはマシかも
501SIM無しさん (オッペケ Sr41-t+kM [126.253.206.179])
2024/01/22(月) 18:34:06.61ID:apMtYcTpr 俺もスマホ落として画面割れるのはこれが初めてだわ…
修理の問い合わせしたら
画面割れにつきましては、保証期間内でも保証条件外症状のため、検証費用以外は有償でのご案内となります。
保証期間内の場合、修理キャンセル時は特に費用が発生いたしませんので、ご安心ください。
保証期間内に修理センターにご送付お願い致します。
※保証条件外:自然故障以外の故障(例:落下や水こぼし、乱用等による物損
とのことなんで諦めて金出すしかないよ
修理の問い合わせしたら
画面割れにつきましては、保証期間内でも保証条件外症状のため、検証費用以外は有償でのご案内となります。
保証期間内の場合、修理キャンセル時は特に費用が発生いたしませんので、ご安心ください。
保証期間内に修理センターにご送付お願い致します。
※保証条件外:自然故障以外の故障(例:落下や水こぼし、乱用等による物損
とのことなんで諦めて金出すしかないよ
502SIM無しさん (ワッチョイ f597-tWK9 [240b:c010:481:22e5:*])
2024/01/22(月) 18:35:57.81ID:zS83Ryeg0 自責か否か
保証が適用されるかされないか重要視されるのはそこだけ
保証が適用されるかされないか重要視されるのはそこだけ
503SIM無しさん (ワッチョイ 15ab-Zv2H [2001:268:962e:490f:*])
2024/01/22(月) 18:45:51.66ID:ylW69lcs0 どこで買ってるかにもよるのでは
量販店窓口ならそっちやろ
量販店窓口ならそっちやろ
504SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/22(月) 19:55:27.46ID:BHy6CNIv0 画面割れはASUSを責めるなよ
落とした自分のミスだから
落とした自分のミスだから
505SIM無しさん (ワッチョイ 2310-WUmu [61.89.39.109])
2024/01/22(月) 20:30:11.66ID:HyUhT6390 >>504
それな
それな
506SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-GDdL [36.52.103.199])
2024/01/22(月) 22:07:29.37ID:urhE/AIP0 (地面に)当たらなければどうということはない
507SIM無しさん (スププ Sd43-XB2C [49.98.235.94])
2024/01/22(月) 22:14:28.95ID:98/J5zwSd 画面割れで費用幾らぐらい?
508SIM無しさん (ワッチョイ 2310-WUmu [61.89.39.109])
2024/01/22(月) 23:30:12.63ID:HyUhT6390 >>506
キャスバルニキ、ちーす
キャスバルニキ、ちーす
509SIM無しさん (JP 0H4b-WUmu [133.106.140.133])
2024/01/23(火) 01:41:15.35ID:3Wnz8dXmH 5は2回落として二回ともガラスフィルム割れで済んだ
7はまだ落としてないけど5より防御高そうなの付けてる
7はまだ落としてないけど5より防御高そうなの付けてる
510SIM無しさん (ワッチョイ 2d15-IyVQ [138.64.114.36])
2024/01/23(火) 03:57:36.11ID:rTzkKAUC0 自転車のスマホホルダーに付けて走ってる時はいつもヒヤヒヤしてるけど意外と落ちない
511SIM無しさん (ワッチョイ 23b2-aFx8 [59.156.29.161])
2024/01/23(火) 08:15:15.33ID:KJPY9TdG0 どんなスマホでも最後は必ず画面バキバキになって買い替える友達居たけど俺は一度も割れた事ないんよな
そういう人はメーカーとかの問題じゃなく、画面割りスキルとか持ってるんじゃないかと思うわ
そういう人はメーカーとかの問題じゃなく、画面割りスキルとか持ってるんじゃないかと思うわ
512SIM無しさん (ワッチョイ 23b8-bp9g [240b:c010:462:22ae:*])
2024/01/23(火) 08:17:16.64ID:T85Zh3gO0 2も5もいつの間にかよく見ないとわからないひび割れのような傷はすぐついた
7はフィルム貼るようにした
7はフィルム貼るようにした
513SIM無しさん (アウアウウー Sa29-WUmu [106.133.85.7])
2024/01/23(火) 10:13:24.86ID:OEq+PhBDa 対戦とかで負けたら台パンじゃないけど代わりにスマホ叩いて八つ当たりしてそう
514SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-WUmu [123.226.2.244])
2024/01/23(火) 10:38:03.86ID:TXsoHZqB0 ゲーム機はよく叩くけどスマホは壊したら流石に不味いからやらんな
壊したら職場や家族との連絡出来んのは不味いし
壊したら職場や家族との連絡出来んのは不味いし
515SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/23(火) 11:02:39.02ID:jA/xnTRS0 Hero ヒーローになる時 A-HA それは今~
516SIM無しさん (スッップ Sd43-ZDo1 [49.98.218.92])
2024/01/23(火) 11:36:28.50ID:eA8P1cQ2d 落として画面割れる人と不具合端末を引いてしまう人は選ばれし特別なスキルを持っていると思う
517SIM無しさん (ワッチョイ 43ca-WUmu [2400:4050:41:1e00:*])
2024/01/23(火) 11:51:49.63ID:IUjArjzo0 有機ELはヒビや衝撃で死に始めるからな…端末補償付きで買うのが安心。
518SIM無しさん (スププ Sd43-XB2C [49.98.237.252])
2024/01/23(火) 12:28:44.38ID:lxJ0dQoFd >>517
ASUS公式サイトに登録すると保証が勝手につくけど、それで画面割れも無料になる?
ASUS公式サイトに登録すると保証が勝手につくけど、それで画面割れも無料になる?
519SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/23(火) 13:12:04.90ID:jA/xnTRS0520SIM無しさん (スフッ Sd43-fGju [49.104.26.152])
2024/01/23(火) 13:26:12.11ID:fpWfpNoLd 未だに最初に買ったスマホのGalaxyS1動くわ
ケースとフィルム運用だったから傷もほとんど無い
ROM焼き色々したから中身はめちゃくちゃだけど・・・w
ケースとフィルム運用だったから傷もほとんど無い
ROM焼き色々したから中身はめちゃくちゃだけど・・・w
521SIM無しさん (ワッチョイ cb72-JT50 [2001:268:922d:c31b:*])
2024/01/23(火) 15:09:49.15ID:MNi4tug30 nubia Z60 Ultraとこれどっちがいいんだろう
523SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-WUmu [123.226.2.244])
2024/01/23(火) 16:14:42.65ID:TXsoHZqB0 ROGphone7なんだけどSmart Lockの信頼出来る場所が機能しないんだけどどうしたら良いの?
位置情報常にONにしてるのに...
位置情報常にONにしてるのに...
524SIM無しさん (ワッチョイ 43c0-WUmu [2400:4050:41:1e00:*])
2024/01/23(火) 16:52:20.40ID:IUjArjzo0 品質保証と端末補償(保険)は別モノだからね。過失で破損したら保険じゃないとカバーされない。
525SIM無しさん (ワッチョイ 43c0-WUmu [2400:4050:41:1e00:*])
2024/01/23(火) 16:53:54.99ID:IUjArjzo0 IIJで端末補償に入ってROG Phone買ってる。これなら画面割ってもok
526SIM無しさん (ワッチョイ 23d3-aFx8 [2001:268:999d:4ec:*])
2024/01/24(水) 10:27:13.06ID:+WqjAbye0 そっか。ゲーミングスマホは普通のスマホよりゲーム目的で可動する時間が長い分、ぶん投げられたり超究武神八つ当たりされることが多いのか
えいすっすさんも大変だな
えいすっすさんも大変だな
527SIM無しさん (スッップ Sd43-ZDo1 [49.96.48.7])
2024/01/24(水) 11:06:08.44ID:SoRS1yWgd 自分はプレイ中も持ち歩く時も家宝のように扱ってるw
528SIM無しさん (オイコラミネオ MMf1-IyVQ [150.66.90.251])
2024/01/24(水) 12:41:04.94ID:ZqsHnlg8M 俺も三方に乗っけて歩いてる
529SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.146.49.205])
2024/01/24(水) 12:46:17.96ID:zqhEXJeBa てかベゼル細くしたのにディスプレイの角は相変わらず丸いのな
530SIM無しさん (ワッチョイ c54a-kR9Z [118.238.243.81 [上級国民]])
2024/01/24(水) 14:29:21.93ID:MSojzdH90 ROG7がいきなり文鎮化した!
って思ったらスリープしたままフリーズしてたっぽい
強制再起動で蘇生したがマジ焦ったw
って思ったらスリープしたままフリーズしてたっぽい
強制再起動で蘇生したがマジ焦ったw
531SIM無しさん (ワッチョイ 9da9-Zv2H [2001:268:962c:4868:*])
2024/01/24(水) 14:37:31.58ID:3i+H6lxq0 そういや7の文鎮化ってあまり聞かなかったんだけど
あるっちゃあるんやっけ?
あるっちゃあるんやっけ?
532SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/24(水) 16:52:15.71ID:kBNU3lsX0 メーカー問わず 故障不具合の引きが強い猛者はいる
533SIM無しさん (ワッチョイ 9da9-Zv2H [2001:268:962c:4868:*])
2024/01/24(水) 17:14:57.53ID:3i+H6lxq0 もうgen4の話出て来てるんだな
わりと出き良さそうなのが・・・こっちが本命か
わりと出き良さそうなのが・・・こっちが本命か
534SIM無しさん (ワッチョイ 4be6-JEiZ [153.216.33.21])
2024/01/24(水) 18:02:33.72ID:1A1LjnxO0535SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-WUmu [123.226.2.244])
2024/01/24(水) 18:50:07.96ID:BDDR5WYu0 >>531
1回だけ上の人と同じくスリープ中にフリーズしたことあるわ
1回だけ上の人と同じくスリープ中にフリーズしたことあるわ
536SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.146.49.205])
2024/01/24(水) 19:16:20.46ID:zqhEXJeBa てかスリープ中にフリーズ自体割とクリティカルなバグでは…
537SIM無しさん (スププ Sd43-1mw2 [49.96.17.205])
2024/01/24(水) 19:50:51.32ID:d8zc2UOOd Gen2もGen3も全世代の数倍!とか言っときながらいつも通り2割程度の性能向上だったし話盛るだけならいくらでもできますよ
538SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-GDdL [36.52.103.199])
2024/01/24(水) 19:59:52.78ID:czELB/p10 ちゃんと公式で定価で買わないからだよ
工場のラインで製造するんだから、組付け精度などにバラつきがある
そうした原因で問題を抱えた個体が安値で出回る
外見からは全く判断がつかない
「安い」には理由がある、って誰かが言ってた
工場のラインで製造するんだから、組付け精度などにバラつきがある
そうした原因で問題を抱えた個体が安値で出回る
外見からは全く判断がつかない
「安い」には理由がある、って誰かが言ってた
539SIM無しさん (JP 0H93-kR9Z [103.140.113.202 [上級国民]])
2024/01/24(水) 20:00:00.39ID:NlGszb/GH540SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-WasP [121.80.116.45])
2024/01/24(水) 22:10:57.80ID:BIo4OnjU0 そう、gen4で段違いに性能上がる(らしい)から、あえてzenもどきrog買わず、一旦スルーする勇気を持とう!と言い聞かせている。
541SIM無しさん (ワッチョイ 2310-WUmu [61.89.39.109])
2024/01/24(水) 22:42:53.05ID:Ib+zqBba0 信仰心が…
足りたいぞ!
足りたいぞ!
542SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-KMrN [2400:4153:44:5c00:*])
2024/01/24(水) 22:47:56.99ID:PY3yDAcv0 ポジティブなリークは大体外れだけどネガティブな情報はよく当たる(810、888を見ながら)
だから7を買おう
だから7を買おう
543SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.146.49.205])
2024/01/24(水) 22:54:46.04ID:zqhEXJeBa544SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-WasP [121.80.116.45])
2024/01/24(水) 23:00:49.74ID:BIo4OnjU0545SIM無しさん (ワッチョイ 2d15-IyVQ [138.64.114.36])
2024/01/24(水) 23:18:26.86ID:N4ED549+0 9の売れ行き次第じゃ10でROGphone終了あるかもなぁ
546SIM無しさん (アウアウウー Sa29-Zv2H [106.128.123.237])
2024/01/24(水) 23:20:19.32ID:9pVKZJKya >>540
スナドラの奇数番は信じてない()
スナドラの奇数番は信じてない()
547SIM無しさん (アウアウウー Sa29-Zv2H [106.128.123.237])
2024/01/24(水) 23:42:50.19ID:9pVKZJKya Zenfone 11がgen4って噂今出回ってきたな
548SIM無しさん (アウアウウー Sa29-Zv2H [106.128.123.237])
2024/01/24(水) 23:43:43.68ID:9pVKZJKya しかもモデルがROG8と同じだから
まんま兄弟機らしいし
まんま兄弟機らしいし
549SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-Pk0x [126.4.127.61])
2024/01/25(木) 05:58:47.07ID:CAZQpdom0550SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/25(木) 06:37:26.22ID:Vloy8VT90551SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/25(木) 07:26:40.45ID:Vloy8VT90 なんかgen3は微妙だな~
552SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-Pk0x [36.52.103.199])
2024/01/25(木) 07:41:07.22ID:n3kqGsQ40 それがどうした!
553SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-WasP [121.80.116.45])
2024/01/25(木) 16:43:00.57ID:79LrYPj60 スナドラも3nmに移行しないと今の4nmじゃ限界なんやろなぁ。
周回遅れと言われてるが、仕方無い。
待てる奴は8gen3自体見送る方が賢いわな。
周回遅れと言われてるが、仕方無い。
待てる奴は8gen3自体見送る方が賢いわな。
555SIM無しさん (スッップ Sd43-ZDo1 [49.96.47.14])
2024/01/25(木) 18:31:26.34ID:tLjNYZKLd レドマもゲーム性能はスペック生かしきれてないようやね
556SIM無しさん (ワッチョイ 2d15-IyVQ [138.64.114.36])
2024/01/25(木) 20:08:30.19ID:F+gG71/30 アプデで解決出来るレベルなのかが気になるわね
557SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-Y9xL [59.190.170.37])
2024/01/25(木) 20:17:21.03ID:ph728m2a0 ゲーム側の最適化の問題じゃないかね
8gen3+Android14にゲーム制作側が対応できていないと思う
8gen3+Android14にゲーム制作側が対応できていないと思う
558SIM無しさん (ワッチョイ 1b07-rVZQ [2402:6b00:7ee9:b300:*])
2024/01/25(木) 21:57:47.96ID:gCg97RZl0 rog6で画面分割がしたいんだがどうできないので教えて
□ボタン長押しに設定したけど「画面分割はアクティブです」のトーストが出るだけで何も起きない
タスク管理画面のアプリアイコンから「上に分割」を選んでもサムネが2mm持ち上がってタッチしても無反応になるだけ
調べても出てこない((´^ω^))
□ボタン長押しに設定したけど「画面分割はアクティブです」のトーストが出るだけで何も起きない
タスク管理画面のアプリアイコンから「上に分割」を選んでもサムネが2mm持ち上がってタッチしても無反応になるだけ
調べても出てこない((´^ω^))
559SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-WUmu [126.4.127.61])
2024/01/25(木) 22:41:05.80ID:CAZQpdom0 >>558
画面分割サポートされてるアプリを2つ開いた状態で□長押ししてみ
画面分割サポートされてるアプリを2つ開いた状態で□長押ししてみ
560SIM無しさん (ワッチョイ 1bd8-DL2O [2404:7a84:7880:700:*])
2024/01/25(木) 22:56:38.45ID:6wAFiUgt0 rog phone7でusbcのイヤホンが認識しないのですがどうすればいあでしょうか?
561SIM無しさん (ワッチョイ 1bd5-rVZQ [2402:6b00:7ee9:b300:*])
2024/01/25(木) 23:44:57.60ID:gCg97RZl0562SIM無しさん (ワッチョイ 2310-WUmu [61.89.39.109])
2024/01/25(木) 23:50:40.71ID:8McYKbYO0563SIM無しさん (スププ Sd43-XB2C [49.98.236.145])
2024/01/26(金) 05:24:42.89ID:+h9CE+GCd ASUSの修理センターってどこにあるの?海外?
564SIM無しさん (ワッチョイ cb68-aFx8 [2001:268:99b2:3f60:*])
2024/01/26(金) 09:23:34.21ID:eT0Jknmq0 >>559
俺も助かったわ。ありがとう
俺も助かったわ。ありがとう
565SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/26(金) 09:48:27.63ID:ZzNm1T2o0566SIM無しさん (ワッチョイ 1ba6-DL2O [2404:7a84:7880:700:*])
2024/01/26(金) 09:53:55.74ID:0pSuU/H00567SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.146.38.249])
2024/01/26(金) 11:25:30.12ID:QQaE3ZhWa568SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/26(金) 12:46:18.87ID:ZzNm1T2o0 対応品?
保証期間内だと、新品か再生品かわからないけど検品終わったら、すぐに送ってきたよ
まあ、スマホは修理しないで交換品発送が基本で、故障品は廃棄か工場送りなんだろうけど
PCもマザー故障と思われたやつは交換品送ってきたよ
保証期間内だと、新品か再生品かわからないけど検品終わったら、すぐに送ってきたよ
まあ、スマホは修理しないで交換品発送が基本で、故障品は廃棄か工場送りなんだろうけど
PCもマザー故障と思われたやつは交換品送ってきたよ
569SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ZEi+ [106.146.38.249])
2024/01/26(金) 13:25:26.04ID:QQaE3ZhWa570SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-WasP [121.80.116.45])
2024/01/26(金) 14:51:05.39ID:PJGs7ipd0 基盤交換なら余計に面倒だし配送代の兼ね合いもあって交換品になりそうだけど、強制送還になっちゃうのね。
画面割れとかバッテリー交換くらいしか国内ではやらないのかね。
画面割れとかバッテリー交換くらいしか国内ではやらないのかね。
571SIM無しさん (ワッチョイ 2310-WUmu [61.89.39.109])
2024/01/26(金) 17:37:56.60ID:ARQwZIRm0572SIM無しさん (ワッチョイ f584-WasP [240b:11:3ec2:6c00:*])
2024/01/26(金) 18:57:31.34ID:+7OQuLuT0 今更なのかちょっと怖いので聞きたいのですが今ROG Phone 6pro使ってて多分AeroActive Cooler 6からだと思うのですがファンの音より小さい聞こえるか聞こえない程度の音で人の声?と曲が聞こえて来るのですがこれって使用ですか?
573SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-tjuo [217.178.16.23])
2024/01/26(金) 19:49:11.84ID:Zq7K+fjL0 そんな怖い仕様があってたまるか!
ラジオかトラックの違法無線じゃね
ラジオかトラックの違法無線じゃね
574SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-GDdL [36.52.103.199])
2024/01/26(金) 20:07:27.66ID:nixsTvUb0575SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-GDdL [36.52.103.199])
2024/01/26(金) 20:07:27.66ID:nixsTvUb0576SIM無しさん (ワッチョイ 75f4-GDdL [36.52.103.199])
2024/01/26(金) 20:08:15.65ID:nixsTvUb0 大事なことなので2回、言いました
577SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-WUmu [126.4.127.61])
2024/01/26(金) 20:10:49.25ID:GpuFt8sC0578SIM無しさん (ワッチョイ 1bd5-rVZQ [2402:6b00:7ee9:b300:*])
2024/01/26(金) 20:19:10.82ID:8Wd5e1LF0 >>577
そこは合ってるはず。マップを開いた状態で□長押しなどやってるのたけど(´・ω・`)
2mm持ち上がるのは非対応なのか!どのアプリでもそうなるので全部非対応状態になってる臭いな。
開発者モードの「マルチウィンドウでのサイズ変更不可を有効にする」をONにしても駄目だし何故なんだ
そこは合ってるはず。マップを開いた状態で□長押しなどやってるのたけど(´・ω・`)
2mm持ち上がるのは非対応なのか!どのアプリでもそうなるので全部非対応状態になってる臭いな。
開発者モードの「マルチウィンドウでのサイズ変更不可を有効にする」をONにしても駄目だし何故なんだ
580SIM無しさん (ワッチョイ 1bd5-rVZQ [2402:6b00:7ee9:b300:*])
2024/01/26(金) 20:30:48.92ID:8Wd5e1LF0 >>579
いやありがたいです。普通はできるはずなのなー。
いやありがたいです。普通はできるはずなのなー。
581SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-ZDo1 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/26(金) 20:49:37.65ID:3MXhlbDX0 >>572
おっさんいるんだわ
おっさんいるんだわ
582SIM無しさん (ワッチョイ 9dfe-XB2C [240a:61:92:68db:*])
2024/01/27(土) 00:10:55.27ID:BjKVNClK0 修理センターに届いてるはずが一切、修理状況に反映されないのわろた
583SIM無しさん (ワッチョイ 9dfe-XB2C [240a:61:92:68db:*])
2024/01/27(土) 00:18:03.75ID:BjKVNClK0 配達完了場所が配送店から2分
受取人が個人名、印鑑も個人印
ワイのスマフォはどこにいってしまったん?
受取人が個人名、印鑑も個人印
ワイのスマフォはどこにいってしまったん?
584SIM無しさん (ワッチョイ ad8b-IyVQ [202.157.227.115])
2024/01/27(土) 01:06:03.63ID:GBnS+c340 >>583
スマホを引き取りに来て貰ったときに宅配の人からもろた伝票をスキャンするか写真撮って修理依頼番号とサービスセンターに送らんと!!
スマホを引き取りに来て貰ったときに宅配の人からもろた伝票をスキャンするか写真撮って修理依頼番号とサービスセンターに送らんと!!
585SIM無しさん (ワッチョイ f584-WasP [240b:11:3ec2:6c00:*])
2024/01/27(土) 02:11:04.93ID:NMjwodHK0 >>573
初期化しないで液晶画面修理してWiFiの速度が物凄く低下したので修理の影響の他にも何か仕込まれたのかなと気になったので
8proまで待ちたいのですが
BGMは明るい感じで声は男の人?で多分中国語?だと思うのですが気のせいでは無いと思いますラジオというより歌ぽっいんですよね
初期化しないで液晶画面修理してWiFiの速度が物凄く低下したので修理の影響の他にも何か仕込まれたのかなと気になったので
8proまで待ちたいのですが
BGMは明るい感じで声は男の人?で多分中国語?だと思うのですが気のせいでは無いと思いますラジオというより歌ぽっいんですよね
586SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/27(土) 05:14:43.10ID:DrG16Kxr0 >>585
まず他のスマホを準備します
動画を撮影して謎現象としてYouTubeにあげましょう
そしてリンクを貼りましょう
もしも動画に音声が入っていない場合はあなたにしか聴こえていません
お祓いに逝きましょう
まず他のスマホを準備します
動画を撮影して謎現象としてYouTubeにあげましょう
そしてリンクを貼りましょう
もしも動画に音声が入っていない場合はあなたにしか聴こえていません
お祓いに逝きましょう
587SIM無しさん (ワッチョイ 2d15-IyVQ [138.64.114.36])
2024/01/27(土) 07:45:40.61ID:lR6r1vTs0 お前のスマホに宿った陽気な中国人の精霊だ
仲良くやれ
仲良くやれ
588SIM無しさん (ワッチョイ 2310-WUmu [61.89.39.109])
2024/01/27(土) 13:09:06.03ID:zRSQs3/e0 >>585
どの世代の端末なん?
どの世代の端末なん?
589SIM無しさん (アウアウウー Sa29-WUmu [106.146.29.250])
2024/01/27(土) 21:02:02.38ID:qC1C8ME1a ウマ娘やるとアプリが1日1回はフリーズするんだけどおま環?
590SIM無しさん (ワッチョイ f5f3-tjuo [2409:10:d080:800:*])
2024/01/27(土) 22:09:46.14ID:dnUgtuZD0 >>585
隣近所に中国人が住んでてラジオにブースター付けてんじゃないか
隣近所に中国人が住んでてラジオにブースター付けてんじゃないか
591SIM無しさん (ワッチョイ 239f-XB2C [240a:61:20d2:505:*])
2024/01/27(土) 23:14:33.84ID:OXwo01h70 金曜日に修理工事?に到着してるのに一向に連絡無し
592SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-5GAl [123.226.2.244])
2024/01/28(日) 00:37:14.83ID:xBwCLKs+0593SIM無しさん (ワッチョイ 09f4-NbCu [36.52.103.199])
2024/01/28(日) 01:37:45.96ID:aUnGp93N0 たたかえ!ラーメンマン!
594SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-bseF [113.150.146.38])
2024/01/28(日) 02:08:30.59ID:m+1LRQMf0595SIM無しさん (ワッチョイ 13cf-SmN4 [59.190.170.37])
2024/01/28(日) 02:34:11.51ID:eZb0tAIX0 ウマはメモリリークやらかすようなトコだから普通にアプリの造りがよくないだけ
596SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.146.53.158])
2024/01/28(日) 04:06:33.25ID:OqKjIgaca >>592
ROG phone7
ROG phone7
597SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/28(日) 10:16:01.97ID:B7ExxyhD0 >>589
アプリ側の問題とWiFiの電波関係もあるから何とも言えんね
アプリ側の問題とWiFiの電波関係もあるから何とも言えんね
598SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-7cac [153.151.203.63])
2024/01/28(日) 10:25:47.37ID:+d1DXC7/0 ウマはM2iPadProですらたまに落ちるからな
普通に技術力がないだけやろ
普通に技術力がないだけやろ
599SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/28(日) 10:41:12.61ID:B7ExxyhD0 WiFi電話が弱くてモバイル通信に切り替わる時もアプリは落ちる時あるから
そこら辺は自己判断するしかないね
そこら辺は自己判断するしかないね
600SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/01/28(日) 10:42:33.50ID:B7ExxyhD0 WiFi電話←電波の誤字でした
601SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9yON [106.146.35.13])
2024/01/28(日) 11:17:42.68ID:T9vilALBa602SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.146.53.158])
2024/01/28(日) 12:05:35.38ID:OqKjIgaca603SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-xz7E [121.80.116.45])
2024/01/28(日) 16:51:58.66ID:sNr6q6gv0 6proでたまにクソメメントモリでアプリ再起動掛かるのはおま姦?
604SIM無しさん (ワッチョイ fb17-i/cF [2001:268:99b4:3d15:*])
2024/01/29(月) 15:26:39.95ID:qoda69LR0 今んとこゲームやってて落ちたりした事はないが
本体のメモリ周りに不具合があればどんなアプリでも少なからず類似したエラーを吐くんじゃないかね
そのアプリだけダメ。って場合はアプリ側に問題がある場合が多いと思われるが
本体のメモリ周りに不具合があればどんなアプリでも少なからず類似したエラーを吐くんじゃないかね
そのアプリだけダメ。って場合はアプリ側に問題がある場合が多いと思われるが
605SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-5GAl [113.153.232.22])
2024/01/29(月) 19:51:44.77ID:PVyXUAGh0 皆でギリギリ攻めようぜ!
詳細設定
・スプレイ
パフォーマンス
ネットワー
← 詳細説明
温度
1. 温度 CPU 動作を抑制するための温度しきい値のスケール。値が大きいほど、CPU はスロットルダウンするまでに高いパフォーマンス状態を維持できる時間が長くなります。
CPU
1. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/scaling_governor CPU コア (シルバー) がハイパフォーマンス モードで実行できるようにします。
2. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/ スケーリングガバナ CPU コア (ゴールド) が高性能モードで実行できるようにします。
3. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/scaling_governor CPU コア (プライム) がハイパフォーマンス モードで実行できるようにします。
4. /dev/cpucti/top-app/cpu.uclamp.min 現在のアプリの最小コンピューティング負荷要件を設定します。
5. /dev/cpuctil/top-app/cpu.uclamp.max 現在のアプリの最大コンピューティング負荷要件を設定します。
6. /sys/module/msm_performance/parameters/ cpu_min_freq 0-2 CPU コアの最低動作周波数 (シルバー)
7. /sys/module/msm_performance/parameters/
cpu min freq 3-6 CPU コアの最低動作周波数 (ゴールド)
8. /sys/module/msm_performance/parameters/ cpu_min freq 7 CPU コアの最低動作周波数 (プライム)
9. /sys/module/msm_performance/parameters/ cpu max frea 0-2 CPU コアの最大動作周波数 (シルバー)
10./sys/module/msm_performance/parameters/ cpumax freq 3-6 CPUコアの最大動作周波数(ゴールド)
11./sys/module/msm_performance/parameters/ cpu_max_freq 7 CPUコアの最大動作周波数
詳細設定
・スプレイ
パフォーマンス
ネットワー
← 詳細説明
温度
1. 温度 CPU 動作を抑制するための温度しきい値のスケール。値が大きいほど、CPU はスロットルダウンするまでに高いパフォーマンス状態を維持できる時間が長くなります。
CPU
1. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/scaling_governor CPU コア (シルバー) がハイパフォーマンス モードで実行できるようにします。
2. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/ スケーリングガバナ CPU コア (ゴールド) が高性能モードで実行できるようにします。
3. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/scaling_governor CPU コア (プライム) がハイパフォーマンス モードで実行できるようにします。
4. /dev/cpucti/top-app/cpu.uclamp.min 現在のアプリの最小コンピューティング負荷要件を設定します。
5. /dev/cpuctil/top-app/cpu.uclamp.max 現在のアプリの最大コンピューティング負荷要件を設定します。
6. /sys/module/msm_performance/parameters/ cpu_min_freq 0-2 CPU コアの最低動作周波数 (シルバー)
7. /sys/module/msm_performance/parameters/
cpu min freq 3-6 CPU コアの最低動作周波数 (ゴールド)
8. /sys/module/msm_performance/parameters/ cpu_min freq 7 CPU コアの最低動作周波数 (プライム)
9. /sys/module/msm_performance/parameters/ cpu max frea 0-2 CPU コアの最大動作周波数 (シルバー)
10./sys/module/msm_performance/parameters/ cpumax freq 3-6 CPUコアの最大動作周波数(ゴールド)
11./sys/module/msm_performance/parameters/ cpu_max_freq 7 CPUコアの最大動作周波数
606SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-5GAl [113.153.232.22])
2024/01/29(月) 19:53:06.22ID:PVyXUAGh0 (プライム) GPU
1./sys/class/kgsl/kgsi-3d0/min_pwrlevel GPUの最低動作周波数
2./sys/class/kgsl/kgsl-3d0/max_pwrlevel GPUの最大動作周波数
3. /sys/class/kgsl/kgsl-3d0/idle_timer GPU がスリープ状態になる前のアイドル タイマー
スケジューラ
1./proc/sys/walt/sched upmaigrate & sched down Migrate (Silver Gold) 現在のアプリの CPU コア (シルバー) と比較した CPU コア (ゴールド) の使用傾向。スライダーを右に動かすと使用傾向が高まります。
CPUコア(ゴールド)。
2. /proc/sys/walt/sched_upmaigrate および sched_downmerge (ゴールドプライム)
現在のアプリでは CPU コア (ゴールド) と比較して CPU コア (プライム) を使用する傾向。スライダーを右に動かすと使用傾向が高まります。
CPUコア(プライム)。
3. /proc/sys/walt/sched_group_upmaigrate と DownMigrate と比較した CPU コア (ゴールド) の使用傾向
CPUコア(シルバー)。スライダーを右に動かすと、CPU コア (ゴールド) が使用される傾向が高くなります。
4. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/walt/hispeed_load
CPU コア (シルバー) が実行される負荷のしきい値
ハイパフォーマンスモード
5. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/walt/
hispeed_freq CPU コア (シルバー) の動作周波数
高パフォーマンスモードで実行する
6. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/hispeed_load CPU コア (ゴールド) を実行するための負荷しきい値
1./sys/class/kgsl/kgsi-3d0/min_pwrlevel GPUの最低動作周波数
2./sys/class/kgsl/kgsl-3d0/max_pwrlevel GPUの最大動作周波数
3. /sys/class/kgsl/kgsl-3d0/idle_timer GPU がスリープ状態になる前のアイドル タイマー
スケジューラ
1./proc/sys/walt/sched upmaigrate & sched down Migrate (Silver Gold) 現在のアプリの CPU コア (シルバー) と比較した CPU コア (ゴールド) の使用傾向。スライダーを右に動かすと使用傾向が高まります。
CPUコア(ゴールド)。
2. /proc/sys/walt/sched_upmaigrate および sched_downmerge (ゴールドプライム)
現在のアプリでは CPU コア (ゴールド) と比較して CPU コア (プライム) を使用する傾向。スライダーを右に動かすと使用傾向が高まります。
CPUコア(プライム)。
3. /proc/sys/walt/sched_group_upmaigrate と DownMigrate と比較した CPU コア (ゴールド) の使用傾向
CPUコア(シルバー)。スライダーを右に動かすと、CPU コア (ゴールド) が使用される傾向が高くなります。
4. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/walt/hispeed_load
CPU コア (シルバー) が実行される負荷のしきい値
ハイパフォーマンスモード
5. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/walt/
hispeed_freq CPU コア (シルバー) の動作周波数
高パフォーマンスモードで実行する
6. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/hispeed_load CPU コア (ゴールド) を実行するための負荷しきい値
607SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-5GAl [113.153.232.22])
2024/01/29(月) 19:53:17.38ID:PVyXUAGh0 ハイパフォーマンスモード
7./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/hispeed freq
CPU コア (ゴールド) がハイパフォーマンス モードで動作するための動作周波数
8./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/walt/hispeed_load 実行する CPU コア (プライム) の負荷しきい値
ハイパフォーマンスモード
9. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/walt/
hispeed_freq ハイパフォーマンス モードで実行する CPU コア (プライム) の動作周波数
10. /dev/cpuset/top-app/cpus
動作させる特定の CPU コアを選択します。
使用中のアプリ。
11./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/walt/pl オンにすると、CPU は、たとえ
CPU コア (シルバー) はアイドル状態です。
12./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/pl オンにすると、CPU コア (シルバー) がアイドル状態であっても、CPU は一定期間最高周波数で動作し続けます。
12./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/pl オンにすると、CPU コア (ゴールド) がアイドル状態であっても、CPU は一定期間最高周波数で動作し続けます。
13. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/walt/pl オンにすると、CPU は一定期間最高周波数で動作します。
CPU コア (プライム) はアイドル状態です。
14./proc/sys/walt/sched
ブースト
オンにすると、CPU コア (ゴールド) と CPU コア
(素数) は無視して、可能な限り使用されます。
消費電力
7./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/hispeed freq
CPU コア (ゴールド) がハイパフォーマンス モードで動作するための動作周波数
8./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/walt/hispeed_load 実行する CPU コア (プライム) の負荷しきい値
ハイパフォーマンスモード
9. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/walt/
hispeed_freq ハイパフォーマンス モードで実行する CPU コア (プライム) の動作周波数
10. /dev/cpuset/top-app/cpus
動作させる特定の CPU コアを選択します。
使用中のアプリ。
11./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy0/walt/pl オンにすると、CPU は、たとえ
CPU コア (シルバー) はアイドル状態です。
12./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/pl オンにすると、CPU コア (シルバー) がアイドル状態であっても、CPU は一定期間最高周波数で動作し続けます。
12./sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy3/walt/pl オンにすると、CPU コア (ゴールド) がアイドル状態であっても、CPU は一定期間最高周波数で動作し続けます。
13. /sys/devices/system/cpu/cpufreq/policy7/walt/pl オンにすると、CPU は一定期間最高周波数で動作します。
CPU コア (プライム) はアイドル状態です。
14./proc/sys/walt/sched
ブースト
オンにすると、CPU コア (ゴールド) と CPU コア
(素数) は無視して、可能な限り使用されます。
消費電力
608SIM無しさん (アメ MM3d-mAdt [218.225.232.3])
2024/01/30(火) 06:56:15.05ID:pv1BgyuOM ROG8で原神プレイしてる動画見たけど露骨にパンチ穴を指で隠してて笑っちゃった
そんな端っこに指置かねぇだろ…
そんな端っこに指置かねぇだろ…
609SIM無しさん (ワッチョイ 3115-mAdt [138.64.114.36])
2024/01/30(火) 10:38:48.80ID:xwowWUu80610SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9yON [106.133.54.190])
2024/01/30(火) 10:59:54.32ID:zOg9UNL7a >>609
わらったw黒帯出来るんだからそっちでええやん
わらったw黒帯出来るんだからそっちでええやん
611SIM無しさん (スッップ Sd33-MzE9 [49.96.48.102])
2024/01/30(火) 11:04:42.28ID:gx/q5SoUd ディスプレイサイズは変わらないみたいだけど 何かちっさく見えるのもマイナス
612SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-xz7E [121.80.116.45])
2024/01/30(火) 11:08:02.62ID:2dghTGYc0 もうBluetoothでコントローラー繋いでGalaxyでいいやんw
普段使いにもええんちゃう?って思って来た往年のasusファンより。
普段使いにもええんちゃう?って思って来た往年のasusファンより。
613SIM無しさん (スププ Sd33-8mwF [49.96.21.26])
2024/01/30(火) 11:09:17.81ID:OHDSOb9Yd 赤魔は中国だし防水防塵皆無なのが気に入らないんだよな~
全画面はペリアしか無いか
しかしペリアはディスプレイサイズが特殊なせいか表示が最適化されないことが多くてな
全画面はペリアしか無いか
しかしペリアはディスプレイサイズが特殊なせいか表示が最適化されないことが多くてな
614SIM無しさん (ワッチョイ 3115-mAdt [138.64.114.36])
2024/01/30(火) 11:09:27.96ID:xwowWUu80 原神くんAndroidはパッド対応してねぇんだ……
615SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.236.149.14])
2024/01/30(火) 11:36:43.45ID:dkmvI6lPr ROGシリーズはデフォルトでキーコン割り当てられてるよ
616SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.236.149.14])
2024/01/30(火) 11:38:39.71ID:dkmvI6lPr ROG8とズルトラ11で側が共通だったらケースがたくさん出るかもしれないから、その点だけは嬉しい
617SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.236.149.14])
2024/01/30(火) 11:46:02.48ID:dkmvI6lPr >>615
Galaxyの話か、すまん
Galaxyの話か、すまん
618SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-mAdt [150.66.91.192])
2024/01/30(火) 12:16:29.16ID:wVIqOF5PM >>609
恥ずかしいとわかっててパンチラしちゃうASUS娘ちゃん
恥ずかしいとわかっててパンチラしちゃうASUS娘ちゃん
619SIM無しさん (オッペケ Src5-mAdt [126.208.185.16])
2024/01/30(火) 13:33:45.12ID:mLPWp5Gpr620SIM無しさん (ワッチョイ 13c0-tRFm [2001:268:962d:2e7c:*])
2024/01/30(火) 14:36:26.00ID:NfhBuOtv0 林檎とかもパンチ部分は黒抜けなってるの?
アプリ側が何か映さないみたいな回避してんの
アプリ側が何か映さないみたいな回避してんの
621SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9yON [106.133.54.190])
2024/01/30(火) 17:22:16.23ID:zOg9UNL7a622SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9yON [106.133.54.190])
2024/01/30(火) 17:28:18.09ID:zOg9UNL7a あとアイフォン関連はユーチューバーもクソやな
ダイナミックアイランドで検索したらこんなの見つけて見てみたら
単純にスクショで消せますって話だった
低評価入れていいかな?
https://i.imgur.com/CCmKMw1.jpg
ダイナミックアイランドで検索したらこんなの見つけて見てみたら
単純にスクショで消せますって話だった
低評価入れていいかな?
https://i.imgur.com/CCmKMw1.jpg
623SIM無しさん (ワッチョイ 73f5-tbBS [240f:36:fd88:1:*])
2024/01/31(水) 00:18:49.56ID:zScGX+Yj0 ROGはこの路線にならんで欲しいものだ
https://i.imgur.com/wWDjVSl.jpg
https://i.imgur.com/wWDjVSl.jpg
624SIM無しさん (ワッチョイ f957-mAdt [2400:2651:4c5:2200:*])
2024/01/31(水) 05:16:44.83ID:RxCshZhu0625SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.156.192.16])
2024/01/31(水) 07:30:29.22ID:kYFd+g9dr 8の照度センサーとか近接センサーってどこにあるんだろう
626SIM無しさん (ワントンキン MMd3-08uE [153.140.49.29])
2024/01/31(水) 11:29:08.67ID:tPG3epGzM rogphone5国内版アップデート来た
627SIM無しさん (ワッチョイ 91b0-mAdt [112.69.48.53])
2024/01/31(水) 18:05:51.06ID:rSsd91Hl0 >>624
この手のスマホは画面いっぱい表示するかしないか選択できるから多分大丈夫
この手のスマホは画面いっぱい表示するかしないか選択できるから多分大丈夫
628SIM無しさん (ワッチョイ 0b3d-tRFm [2001:268:962e:b1eb:*])
2024/01/31(水) 18:19:14.64ID:xaLQosba0 結局rog7の方が画面広いやんけ
となるよなぁこれ
となるよなぁこれ
629SIM無しさん (ワッチョイ 133f-gYY7 [240a:61:16:8f53:*])
2024/01/31(水) 18:44:49.28ID:6Ij17u0m0 RoGPhoneが修理工場に届いて1週間経ったのに作業がすすまない
630SIM無しさん (ワッチョイ 13d8-mAdt [2400:4052:9b40:5200:*])
2024/01/31(水) 18:50:54.18ID:MpPpcOAz0 ROG8どうするかなぁ…
原神アプデ来たけどさすがにもうROG6じゃ厳しい感触だったわ
原神アプデ来たけどさすがにもうROG6じゃ厳しい感触だったわ
631SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.146.20.241])
2024/01/31(水) 18:59:36.35ID:lmiNCVcKa632SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9yON [106.133.26.160])
2024/01/31(水) 19:46:48.30ID:edEyX+lVa >>631
スクショにパンチホール無いのは当たり前なのでは?
スクショにパンチホール無いのは当たり前なのでは?
633SIM無しさん (ワッチョイ 13cf-SmN4 [59.190.170.37])
2024/01/31(水) 19:55:30.53ID:29y6F3B40 ROG6で原神怪しい、は何かおかしい
無印8gen1のRedmagic7でも最高設定60fps張り付きやぞ
無印8gen1のRedmagic7でも最高設定60fps張り付きやぞ
634SIM無しさん (スププ Sd33-8E+J [49.97.36.122])
2024/01/31(水) 20:02:54.88ID:Uhhvlk5+d ゲームによっては画面幅広い狭いで有利不利があるから可変で調整出来たほうが良い
パンチホールのおかげで黒帯入れたり消したり出来るなら歓迎だよ
パンチホールのおかげで黒帯入れたり消したり出来るなら歓迎だよ
635SIM無しさん (ワッチョイ 0b00-h4Lq [121.101.122.7])
2024/01/31(水) 20:18:34.87ID:pwsA12Ik0 ゲーマー仕様を謳うならパンチホールなしで比率調整できるべきでは?🤔
636SIM無しさん (ワッチョイ 9113-rgrn [2405:6587:d3a0:6d00:*])
2024/01/31(水) 22:25:06.49ID:G6qAKuGQ0 ゲームするならiPhoneにしとき
637SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-5GAl [123.226.2.244])
2024/01/31(水) 22:34:29.35ID:w2KFoOm00 今時iPhoneでゲームは無いわ
下のバーがスクショや操作の時に邪魔だし
あと課金する時にポイント付かないのも地味に損してる
下のバーがスクショや操作の時に邪魔だし
あと課金する時にポイント付かないのも地味に損してる
638SIM無しさん (スププ Sd33-8E+J [49.98.230.36])
2024/01/31(水) 23:27:42.69ID:mmkydnyxd >>635
確かにそうだね
個人的に穴アレルギーは無いし
その程度の情報より指で隠れてる情報の方が多い
何なら自分のゲーミング脳みそで補完するから気にならん笑
ただベゼル狭いと誤タッチ増えそうで嫌だね
画面のキワとかタッチしにくいし
そっちの方がゲーミングとしてどうなのかと思うよ
画面の比率は副産物として微調整出来る程度だけど
ガッツリ調整出来るスマホあってもいいと思うよ
確かにそうだね
個人的に穴アレルギーは無いし
その程度の情報より指で隠れてる情報の方が多い
何なら自分のゲーミング脳みそで補完するから気にならん笑
ただベゼル狭いと誤タッチ増えそうで嫌だね
画面のキワとかタッチしにくいし
そっちの方がゲーミングとしてどうなのかと思うよ
画面の比率は副産物として微調整出来る程度だけど
ガッツリ調整出来るスマホあってもいいと思うよ
639SIM無しさん (ワッチョイ 09f4-NbCu [36.52.103.199])
2024/02/01(木) 00:50:37.33ID:EfJDKT2Q0 ベゼルはあったほうがいいよぉ
ROG7のスピーカー最高だし、横持ちのとき掌がスピーカーの
横で壁を作るから音が自分に向かって指向性を増すんだよね
ゲーム含めエンタメ全般はやっぱり音質って重要だよ
スマホ単体のスピーカー性能でROG7を超えるものは
当分出ないんじゃないかなぁ、無理だよ、これを超えるのは
ROG7のスピーカー最高だし、横持ちのとき掌がスピーカーの
横で壁を作るから音が自分に向かって指向性を増すんだよね
ゲーム含めエンタメ全般はやっぱり音質って重要だよ
スマホ単体のスピーカー性能でROG7を超えるものは
当分出ないんじゃないかなぁ、無理だよ、これを超えるのは
640SIM無しさん (ワッチョイ 734e-3W/h [2001:268:980d:9284:* [上級国民]])
2024/02/01(木) 02:18:22.31ID:Kk1OaYgv0 >>637
それと一部タイトルのキャンペーンコードが適用外ってのも痛い
それと一部タイトルのキャンペーンコードが適用外ってのも痛い
641SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-SKKy [106.155.15.40])
2024/02/01(木) 03:52:07.71ID:gsgLidR1a642SIM無しさん (ワッチョイ 917b-yZ+o [240a:6b:900:f94:*])
2024/02/01(木) 07:40:25.34ID:xvEWG4B50 ROG8は1番安いグレード10万ちょいか
643SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.146.51.207])
2024/02/01(木) 08:29:35.40ID:2VHzL71Na644SIM無しさん (オッペケ Src5-6oeV [126.233.176.80])
2024/02/01(木) 08:41:46.69ID:oKAPTmj3r rogと同等とまでは言わんがマクロとバックグラウンドモードあるなら林檎も検討してもいい
645SIM無しさん (ワッチョイ 1374-tRFm [2001:268:962c:cd87:*])
2024/02/01(木) 09:11:37.31ID:pCPHxXYk0 rog8出た後
rog7安キャンペーン狙い
rog7安キャンペーン狙い
646SIM無しさん (ワッチョイ c148-i/cF [2404:7a83:89c0:8610:*])
2024/02/01(木) 10:25:08.53ID:4lRoxnkp0 >>636
iPhoneは本体メモリが少ない分をアプリの合理性に依存してるんじゃなかったか?
アプリ制作側の技術力によって酷い差が生じると聞いたが
故に本体がアプリの求める要求値の一線を超えると取り返しがつかない程にガックガクになるとか
そんな余裕の無い設計なら日進月歩で膨れ続けるゲームには向かんと思うがね
iPhoneは本体メモリが少ない分をアプリの合理性に依存してるんじゃなかったか?
アプリ制作側の技術力によって酷い差が生じると聞いたが
故に本体がアプリの求める要求値の一線を超えると取り返しがつかない程にガックガクになるとか
そんな余裕の無い設計なら日進月歩で膨れ続けるゲームには向かんと思うがね
647SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-mAdt [61.205.96.101])
2024/02/01(木) 11:06:22.38ID:H1rjHM8MM648SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.179.153.74])
2024/02/01(木) 12:07:50.34ID:71yOifiOr >>644
バックグラウンドモードは唯一ROGだけが使える機能だから、これのためにROGを買ってる
バックグラウンドモードは唯一ROGだけが使える機能だから、これのためにROGを買ってる
649SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.179.153.74])
2024/02/01(木) 12:09:33.30ID:71yOifiOr >>647
年初に16GB白がフィルムとチャージャードック付きで10000円OFFやってたけど、いつの間にか消えてたな
年初に16GB白がフィルムとチャージャードック付きで10000円OFFやってたけど、いつの間にか消えてたな
650SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-mAdt [61.205.96.101])
2024/02/01(木) 12:41:38.50ID:H1rjHM8MM651SIM無しさん (ワッチョイ 1339-+Ywo [240b:c010:4b1:ef4d:*])
2024/02/01(木) 12:44:41.74ID:FLWToYDr0 安くなるまで待つということは、rogphone7もそこまで欲しい機種でもないと言うことですね。
653SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-mAdt [61.205.96.101])
2024/02/01(木) 12:49:25.69ID:H1rjHM8MM 安くなる前に売り切れてる気がするが
654SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.211.114.166])
2024/02/01(木) 12:58:15.28ID:k7dgeys1r 当たり年やもんな
655SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-9yON [113.32.162.113])
2024/02/01(木) 15:37:23.36ID:+HCr+bhx0656SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9yON [106.133.35.95])
2024/02/01(木) 17:25:16.95ID:YFNt8POYa この画面比較だけでもがっかり感ヤバい
https://i.imgur.com/81ihc63.jpg
https://i.imgur.com/81ihc63.jpg
657SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/01(木) 18:37:11.95ID:QPh21EkP0 8gen3はハズレっぽいからROG 9で元に戻せ下さい
658SIM無しさん (ワッチョイ 1374-tRFm [2001:268:962c:cd87:*])
2024/02/01(木) 18:40:32.59ID:pCPHxXYk0 今年の冬に発表されそうな
ゼン新機種もこれと同じ枠モデルらしいしから
難しいだろうなぁ
ゼン新機種もこれと同じ枠モデルらしいしから
難しいだろうなぁ
659SIM無しさん (ワッチョイ 539a-bseF [211.8.2.19])
2024/02/01(木) 23:13:26.46ID:FlsRYHc30 パンチホール
角丸
バッテリー容量減
さらに出っ張ったカメラ
これもうゲーミングスマホとしては致命的では…
角丸
バッテリー容量減
さらに出っ張ったカメラ
これもうゲーミングスマホとしては致命的では…
660SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-tRFm [106.128.123.70])
2024/02/01(木) 23:53:02.59ID:gEd2z+dra フロントスピーカーも忘れてる
661SIM無しさん (ワッチョイ 916a-sMAd [240b:c010:401:c203:*])
2024/02/02(金) 00:02:01.84ID:4ycCwDQa0 そういうのを気にしまくる厄介オタクだけじゃもう儲からない
今はポータブルゲーミングPCの時代
今はポータブルゲーミングPCの時代
662SIM無しさん (オッペケ Src5-5GAl [126.254.149.131])
2024/02/02(金) 06:21:13.60ID:WdjgW4l1r 8もクーラー付けた状態でHDMI出力できんだろうなぁ
663SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-mAdt [60.57.71.23])
2024/02/02(金) 07:28:33.99ID:uSqS1w2NM >>659
そういうのがプレミアム感で多少価格が高くても買いたいと思うけど、内容が劣化して価格同じってなると、全く欲しくない
そういうのがプレミアム感で多少価格が高くても買いたいと思うけど、内容が劣化して価格同じってなると、全く欲しくない
664SIM無しさん (ワッチョイ 3115-mAdt [138.64.101.163])
2024/02/02(金) 07:46:58.49ID:IuunYdmc0 うおおおおおゲーミング要素を排除してでもカメラ強化すげえええ!
なるかボケ
なるかボケ
665SIM無しさん (スッップ Sd33-MzE9 [49.96.46.161])
2024/02/02(金) 07:55:26.60ID:TDRYbT7Ed 不満点が多々あり過ぎだけど
8Pro買うと思う
なんかレッドマジックじゃないんだよなぁ
8Pro買うと思う
なんかレッドマジックじゃないんだよなぁ
666SIM無しさん (スッップ Sd33-MzE9 [49.96.46.161])
2024/02/02(金) 07:57:29.71ID:TDRYbT7Ed667SIM無しさん (ワッチョイ 09f4-NbCu [36.52.103.199])
2024/02/02(金) 08:05:20.38ID:TCsIXSK/0 >>665
人柱よろしk…、!?だ、誰?人の部屋に勝手に入っt
人柱よろしk…、!?だ、誰?人の部屋に勝手に入っt
668SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-9yON [113.32.162.113])
2024/02/02(金) 09:23:51.02ID:UeC0CoNJ0 そもそもROG Phoneの基本カラーって白だよね、ALLYも白のみだし
白なしってDimensity 9000+の6D以来?
初期販売落ち着いた頃に後出しでファン付き白バージョンUltimate出すのかな
白なしってDimensity 9000+の6D以来?
初期販売落ち着いた頃に後出しでファン付き白バージョンUltimate出すのかな
669SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-5GAl [123.226.2.244])
2024/02/02(金) 09:39:20.70ID:Wtf61ew70 ROG7 ultが最強すぎるよな
大半のスマホゲーはgen2でも快適、サブウーファー付きのクーラー、フロントスピーカー、パンチホール無しと隙が無い
自分は無印7だからult買っときゃ良かったと後悔してる
大半のスマホゲーはgen2でも快適、サブウーファー付きのクーラー、フロントスピーカー、パンチホール無しと隙が無い
自分は無印7だからult買っときゃ良かったと後悔してる
670SIM無しさん (オッペケ Src5-6oeV [126.233.167.124])
2024/02/02(金) 09:40:26.12ID:44rJVUyMr 初代から黒のrog phoneの基本カラーが白…?w
わざわざallyとか関係無いのまで持ち出して無理矢理こじつけるのはやめなよ
わざわざallyとか関係無いのまで持ち出して無理矢理こじつけるのはやめなよ
671SIM無しさん (スププ Sd33-8mwF [49.98.62.246])
2024/02/02(金) 09:51:23.96ID:mkC6XGAOd ソシャゲの要求スペックもそろそろ頭打ちだしなあ
一番重い原神は何年前のゲームだよという
ソシャゲ自体が終わ気味ですしね
ブブブブルアカとかこんなスペックいらねーし
一番重い原神は何年前のゲームだよという
ソシャゲ自体が終わ気味ですしね
ブブブブルアカとかこんなスペックいらねーし
672SIM無しさん (ワッチョイ 2b8c-6EDp [2400:2200:3da:b148:*])
2024/02/02(金) 09:54:23.73ID:fvaGR+VV0 原神はソシャゲではない
673SIM無しさん (スププ Sd33-8mwF [49.98.62.246])
2024/02/02(金) 09:56:26.43ID:mkC6XGAOd674SIM無しさん (ワッチョイ 5363-5GAl [115.162.189.36])
2024/02/02(金) 09:58:22.85ID:9Mm6eXYA0 >>666
ROG8は買わないからally2で満足させてくれると嬉しい
ROG8は買わないからally2で満足させてくれると嬉しい
675SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.146.6.52])
2024/02/02(金) 10:09:04.03ID:GVMZ9hOOa アイマスの新作?がなんか結構重いらしいけどどうなんだろか?
676SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-xz7E [121.80.116.45])
2024/02/02(金) 10:35:54.39ID:vza3sDmA0 あのゲームが重い軽いじゃなく、何をやっても快適であるのがゲーミングスマホだよな。
まぁ買い替え時期が8な人は心底、御愁傷様としか言えない。
まぁ買い替え時期が8な人は心底、御愁傷様としか言えない。
677SIM無しさん (ワッチョイ 2b92-i/cF [2001:268:99b3:2fed:*])
2024/02/02(金) 11:02:18.11ID:IyAXKMt00 ゲーミングスマホのスペックの余裕はそのまま人の優しさにつながるからな
無駄とも見えるその余裕こそが何より人に必要なものなんだ
高性能カメラは誰も幸せにしないだろ
SNSに追い詰められインスタ映えを探して無茶しては破滅するのが関の山
スペックはいくらあっても困らないのだよ
無駄とも見えるその余裕こそが何より人に必要なものなんだ
高性能カメラは誰も幸せにしないだろ
SNSに追い詰められインスタ映えを探して無茶しては破滅するのが関の山
スペックはいくらあっても困らないのだよ
678SIM無しさん (スッップ Sd33-MzE9 [49.96.46.161])
2024/02/02(金) 11:12:45.42ID:TDRYbT7Ed >>677
ゲーミングスマホのスペックとストレージの余裕はゲームプレイにも影響するからね
ゲーミングスマホのスペックとストレージの余裕はゲームプレイにも影響するからね
679SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-xz7E [121.80.116.45])
2024/02/02(金) 11:42:07.97ID:vza3sDmA0 まぁカメラが高性能も害では無い
FeliCa積み
角丸じゃない
フロントスピーカー有り
埋込み式Fカメラ
メモリ、ストレージ、バッテリー容量は従来通り、朝の通勤・通学時にラッキースケベに遭遇とありゃ、皆が幸せだったんだ。
FeliCa積み
角丸じゃない
フロントスピーカー有り
埋込み式Fカメラ
メモリ、ストレージ、バッテリー容量は従来通り、朝の通勤・通学時にラッキースケベに遭遇とありゃ、皆が幸せだったんだ。
680SIM無しさん (ワッチョイ 3115-mAdt [138.64.101.163])
2024/02/02(金) 16:24:27.28ID:IuunYdmc0 最新socドーン!
フロントスピーカードゥンドゥン!
外付けクーラーブォォォォ!
RGBライトピカピカ!
カメラしょっぼ
そんなんでいいんだよROGphoneなんて
フロントスピーカードゥンドゥン!
外付けクーラーブォォォォ!
RGBライトピカピカ!
カメラしょっぼ
そんなんでいいんだよROGphoneなんて
681SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/02(金) 16:35:51.14ID:IbaZjVfD0 どうせやるならフィリップ式カメラ搭載だな
682SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.146.6.52])
2024/02/02(金) 17:05:43.25ID:GVMZ9hOOa 二つ折りゲーミングスマホは登場するかどうか、と思ったがまず無いわな
683SIM無しさん (ワッチョイ 3115-mAdt [138.64.101.163])
2024/02/02(金) 17:15:07.22ID:IuunYdmc0 遊んでる最中にブチ切れてへし折る未来が見える見える…
684SIM無しさん (ワッチョイ c13f-tRFm [2001:268:962c:755:*])
2024/02/02(金) 17:25:27.72ID:QTFIHF8t0 >>682
DSやなwww
DSやなwww
685SIM無しさん (ワッチョイ c13f-tRFm [2001:268:962c:755:*])
2024/02/02(金) 17:26:52.23ID:QTFIHF8t0 これでゼン新型がほとんど同じ構成スペックでおサイフついてたらそっちでいいやんってなるし
良くも悪くもちゃんとどちらにしても差別化してくれと思う
良くも悪くもちゃんとどちらにしても差別化してくれと思う
686SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/02(金) 17:32:04.57ID:IbaZjVfD0 新型Zenfoneがパンチホールなしなら笑う
687SIM無しさん (ワッチョイ 3115-mAdt [138.64.101.163])
2024/02/02(金) 17:52:29.49ID:IuunYdmc0 しかもクーラー互換性ありますとかだったら笑うしかない
688SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-9yON [113.32.162.113])
2024/02/02(金) 17:52:40.45ID:UeC0CoNJ0 下記の件から基盤は同じバリエーションモデルなんだろね
なんかリーク写真でROGで出てないカメラのもあったし
Bluetooth SIGのリストに、Zenfone 11 Ultraが登場しました。
ただ型番に注目すると、Zenfone 11 UltraはAI2401_Hとなっており、ROG Phone 8/ProとZenfone 11 Ultraの型番がAI2401で全て共通となっていることが確認できます。デザインを変更した兄弟機のような関係となる可能性がありそうです。
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202312-zenfone-11-ultra-bluetooth-sig%3famp
なんかリーク写真でROGで出てないカメラのもあったし
Bluetooth SIGのリストに、Zenfone 11 Ultraが登場しました。
ただ型番に注目すると、Zenfone 11 UltraはAI2401_Hとなっており、ROG Phone 8/ProとZenfone 11 Ultraの型番がAI2401で全て共通となっていることが確認できます。デザインを変更した兄弟機のような関係となる可能性がありそうです。
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202312-zenfone-11-ultra-bluetooth-sig%3famp
689SIM無しさん (ワッチョイ c1a3-tWij [240b:c010:491:a640:*])
2024/02/02(金) 18:29:52.62ID:GY7A6oe+0 いっそGPDみたいにallyの新型にSIM挿せるようにしてくれればROGphoneわざわざ買うことも無いんだよなあ
690SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/02(金) 18:49:26.51ID:IbaZjVfD0 >>689
メーカーはPCポータブルゲーム機の枠に とらわれないみたいな事言ってるようだし期待だね
メーカーはPCポータブルゲーム機の枠に とらわれないみたいな事言ってるようだし期待だね
691SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-9yON [113.32.162.113])
2024/02/02(金) 18:58:27.59ID:UeC0CoNJ0692SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-mAdt [150.66.77.106])
2024/02/02(金) 18:58:31.57ID:Ojd7AVhEM たまにはTwinViewDockの事も思い出してください…
693SIM無しさん (ワッチョイ 09f4-NbCu [36.52.103.199])
2024/02/02(金) 18:59:32.92ID:TCsIXSK/0 ZEN11無印がないのにいきなりウルトラなの?
694SIM無しさん (ワッチョイ 9159-MzE9 [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/02(金) 19:06:49.40ID:IbaZjVfD0 PCゲームとソシャゲなど全般的なポータブルゲーム機を作ってくれたら
ROG Phoneは諦める
ROG Phoneは諦める
695SIM無しさん (ワッチョイ 2b2c-5JXt [240f:142:d175:1:* [上級国民]])
2024/02/02(金) 19:19:18.91ID:p93c5Wea0 >>694
allyでエミュすればよろし
allyでエミュすればよろし
696SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-5GAl [126.4.127.61])
2024/02/02(金) 19:32:48.40ID:JYBtGKOK0 MobileDesktopDockも忘れないで
ROGPhone3で1年以上世話になった
ROGPhone3で1年以上世話になった
697SIM無しさん (ワッチョイ 3115-mAdt [138.64.101.163])
2024/02/02(金) 19:39:00.86ID:IuunYdmc0 ALLYの後継機はARMOURY CREATEがクソ重いの何とかしてほしいわ
698SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.146.77.109])
2024/02/02(金) 19:50:45.46ID:L+LSeRIFa ゲーミングスマホでこそスマホ版バイオRE4とかやりたいんだけどあれはiPhoneだけなんだよなぁ
699SIM無しさん (スッップ Sd33-UZtW [49.98.137.72])
2024/02/02(金) 22:06:13.24ID:WOyBo9udd 8クーラーなしでレスレリ画質極上他最高設定でやってもFPS不安定、どんだけこのゲーム重いねん
700SIM無しさん (ワッチョイ 91b0-mAdt [112.69.48.53])
2024/02/03(土) 00:33:20.39ID:VmG4yDSd0701SIM無しさん (スッップ Sd33-UZtW [49.98.137.72])
2024/02/03(土) 02:51:18.68ID:k6pOCWc+d702SIM無しさん (ワッチョイ f173-5JXt [106.152.159.73 [上級国民]])
2024/02/03(土) 07:24:20.53ID:QDeBMoi00 >>698
ケイブの売り切り品も林檎オンリー…
ケイブの売り切り品も林檎オンリー…
703SIM無しさん (スプープ Sd73-9npH [1.73.128.136])
2024/02/03(土) 13:01:13.74ID:QOIf+MbEd Android端末は最適化の手間がひどいから
iPhoneでしか出ないのはわかる
メーカーと選択肢の多さがAndroidの魅力だけど
ソフト開発側からすると悲鳴があがるんだろう
iPhoneでしか出ないのはわかる
メーカーと選択肢の多さがAndroidの魅力だけど
ソフト開発側からすると悲鳴があがるんだろう
704SIM無しさん (オッペケ Src5-mAdt [126.194.81.226])
2024/02/03(土) 13:04:51.77ID:i4ThkFvAr705SIM無しさん (ブーイモ MM33-5GAl [49.239.69.138])
2024/02/03(土) 13:54:54.24ID:F842Af5oM >>669
クーラー追加で買えば?
国内正規では買えないけど、ebayとかで7のクーラー単品で買えるよ
ちなみに本体内の直接冷却は出来ないけど、そんなん気にならない位冷えるし良いよ
私はultのデザインより無印が好みなので、無印+クーラーが最強だと思ってる
クーラー追加で買えば?
国内正規では買えないけど、ebayとかで7のクーラー単品で買えるよ
ちなみに本体内の直接冷却は出来ないけど、そんなん気にならない位冷えるし良いよ
私はultのデザインより無印が好みなので、無印+クーラーが最強だと思ってる
706SIM無しさん (スププ Sd33-8E+J [49.97.30.31])
2024/02/03(土) 18:27:18.69ID:Ln6MOKmUd707SIM無しさん (ワッチョイ 536f-5GAl [240f:109:2167:1:*])
2024/02/03(土) 18:47:18.77ID:ZceuHhzr0 iPhoneユーザーがわざわざプレイストアに書き込みするの?
708SIM無しさん (スププ Sd33-8mwF [49.98.88.156])
2024/02/03(土) 18:47:30.35ID:GiYLg6RTd 買い切りゲーはドラクエしか買う価値ない
どうせカプコンは爆速でサポート切れる(モンハン2G)
そもそもCSやPCで遊べるゲームを買っても…だし
どうせカプコンは爆速でサポート切れる(モンハン2G)
そもそもCSやPCで遊べるゲームを買っても…だし
709SIM無しさん (ワッチョイ 911c-9npH [2001:268:986b:3aae:*])
2024/02/03(土) 21:08:44.96ID:eTZ7iu3y0 >>708
買い切りソフトのサポート切りはコエテクも酷かった
買い切りソフトのサポート切りはコエテクも酷かった
710SIM無しさん (ワッチョイ 0d8b-kLtn [202.157.227.115])
2024/02/04(日) 10:33:16.97ID:x0MxlSlG0 zentalkで、最近のasusの不誠実な態度に呆れてasusに訣別宣言してる方が多いな
711SIM無しさん (ワッチョイ 0d8b-kLtn [202.157.227.115])
2024/02/04(日) 10:47:24.20ID:x0MxlSlG0712SIM無しさん (ワッチョイ 4b17-Hd3v [240b:c010:460:c1c6:*])
2024/02/04(日) 10:54:54.45ID:3XOtj0AO0 asusのファームウェアは実は簡単にダウングレードできる
ファームのウェアのファイル名の数字を
99,9999,9999,1.1.1,9999にしてやればそれが最新ファームとして認識される
Android13のファームウェア一つは公開されてるからリネームしてルート直下において再起動すれば認識する
あとZentalkにはテンセント版にグローバルROM焼いてアプデ来ない保証しろ輩多すぎ
ファームのウェアのファイル名の数字を
99,9999,9999,1.1.1,9999にしてやればそれが最新ファームとして認識される
Android13のファームウェア一つは公開されてるからリネームしてルート直下において再起動すれば認識する
あとZentalkにはテンセント版にグローバルROM焼いてアプデ来ない保証しろ輩多すぎ
713SIM無しさん (ワッチョイ 4b17-Hd3v [240b:c010:460:c1c6:*])
2024/02/04(日) 11:02:31.81ID:3XOtj0AO0 あとその人がちゃんとベータプログラマーとして招待されたならベータプログラムテスト専用スレッド(招待された人のみ入れる)で戻りたいと報告すれば
IMEI識別で強制的にダウングレードアップデートを受信できる
XDAとかでベータROM拾ってなければね
IMEI識別で強制的にダウングレードアップデートを受信できる
XDAとかでベータROM拾ってなければね
714SIM無しさん (ワッチョイ 0d8b-kLtn [202.157.227.115])
2024/02/04(日) 12:09:26.03ID:x0MxlSlG0 unlock bootloaderのサーバはいつ復活するんやろ?
715SIM無しさん (ワッチョイ 0d8b-kLtn [202.157.227.115])
2024/02/04(日) 12:24:55.18ID:x0MxlSlG0 >>712
710の解説について、教えてくれてありがとう。xdaにメカニズムを説明したスレッドあった。
補足すると、下記も必要ってあるね
"ASUS では、ダウングレードする前に Google アカウントを削除することをお勧めする。"
710の解説について、教えてくれてありがとう。xdaにメカニズムを説明したスレッドあった。
補足すると、下記も必要ってあるね
"ASUS では、ダウングレードする前に Google アカウントを削除することをお勧めする。"
716SIM無しさん (スップ Sd43-9HuV [49.97.11.34])
2024/02/04(日) 16:22:22.83ID:3fWykFVed rog7ってショートメッセージ機能使えますか?
717SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-c429 [114.172.239.128])
2024/02/04(日) 17:43:33.19ID:v06afE1h0 rog6の電源ボタンまたスタックしたわ
他の人よくなってないな
他の人よくなってないな
718SIM無しさん (ワッチョイ 0d8b-kLtn [202.157.227.115])
2024/02/04(日) 19:08:30.00ID:x0MxlSlG0719SIM無しさん (ワッチョイ f501-ceLy [2001:268:999d:3283:*])
2024/02/05(月) 09:54:12.42ID:v+o4oQ7p0720SIM無しさん (ワッチョイ 851a-nEra [2400:4152:40:b400:*])
2024/02/05(月) 11:39:17.75ID:VK/QnFei0 電源ボタンはクーラー被せて使う為にちょっと多めに飛び出してるかも
ボタン側面が多く露出してるから汚れやすい
ストローク浅くて押し込んだ時にフラット近くなる位がトラブル減りそうだね
ボタン側面が多く露出してるから汚れやすい
ストローク浅くて押し込んだ時にフラット近くなる位がトラブル減りそうだね
721SIM無しさん (ワッチョイ ab75-2pob [2001:268:9888:614d:* [上級国民]])
2024/02/05(月) 11:50:00.46ID:SmEIngPZ0 >>703
じゃあsteamがもっと規模が小さい事になってるはずだけどそうじゃないのはどうしてかな?
じゃあsteamがもっと規模が小さい事になってるはずだけどそうじゃないのはどうしてかな?
722SIM無しさん (ブーイモ MM43-5sBr [49.239.70.150])
2024/02/05(月) 11:56:37.85ID:TpzCnEBdM うちの7は電源ボタンは問題ないけどボリュームのクリック感がなくなってる…
723SIM無しさん (ワッチョイ 2398-NSYV [2409:13:8ae0:2b00:*])
2024/02/05(月) 12:07:43.82ID:wi7pZfa00 ROG5は電源ボタンが固くなって
押せなくなることがしょっちゅうあるよ
一度下まで押ささると元に戻るんだけど
気温とか関係してるのかなぁ?
押せなくなることがしょっちゅうあるよ
一度下まで押ささると元に戻るんだけど
気温とか関係してるのかなぁ?
724SIM無しさん (ブーイモ MM43-kLtn [49.239.67.155])
2024/02/05(月) 12:48:18.34ID:kqUw2jWfM そりゃ手垢やほこり詰まって無いか
725SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.96.45.203])
2024/02/05(月) 13:31:48.40ID:zzbNUmxDd 付属ファンで電源ON/OFFしてるから
歴代のROG Phoneでは電源ボタンのスタックはないなあ
歴代のROG Phoneでは電源ボタンのスタックはないなあ
726SIM無しさん (ワッチョイ 2398-NSYV [2409:13:8ae0:2b00:*])
2024/02/05(月) 14:17:02.16ID:wi7pZfa00727SIM無しさん (ワッチョイ 9b9c-D6t2 [240b:c010:480:c57c:*])
2024/02/05(月) 14:48:23.01ID:8StJt4HC0 電源ボタンを押す機会があまりないですね。ホームアプリのジェスチャー機能のダブルタップで画面オフや指紋認証で画面オンを使用しています。ハードボタンは使えば使うほど故障の可能性が高くなるので極力使いません。
728SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/05(月) 15:40:33.75ID:EwvH40520729SIM無しさん (ワッチョイ adbb-denE [240f:b1:9674:1:*])
2024/02/05(月) 16:01:21.90ID:JqlUoRla0730SIM無しさん (ワッチョイ ad59-XDmc [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/05(月) 17:20:56.76ID:azdpRCp20 ペルチェ素子クーラーはブラックシャークのがコンパクトでキンキンに冷えるね
731SIM無しさん (ワッチョイ e3c0-oVqf [240f:109:2167:1:*])
2024/02/05(月) 17:28:52.80ID:g/W/mXFz0 >>721
最適化不十分やしないままリリースしてるんじゃないの?
最適化不十分やしないままリリースしてるんじゃないの?
732SIM無しさん (オッペケ Sra1-Cg2A [126.158.147.0])
2024/02/05(月) 17:29:07.72ID:YpUi718+r >>728
何それ 可愛い
何それ 可愛い
733SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/05(月) 17:48:34.64ID:EwvH40520734SIM無しさん (ワッチョイ 55f4-MO48 [36.52.103.199])
2024/02/05(月) 18:38:41.37ID:G/64WLr+0 >>733
彼女が戻って来ないんだけど、どうしたらいいの?
彼女が戻って来ないんだけど、どうしたらいいの?
735SIM無しさん (ワッチョイ abb8-kLtn [240b:252:8200:4a00:*])
2024/02/05(月) 20:02:37.55ID:kOq4uvKH0 >>734
NTRの世界へようこそ!
NTRの世界へようこそ!
736SIM無しさん (ワッチョイ a56c-vXti [2400:4051:9600:500:*])
2024/02/06(火) 01:33:50.62ID:yB2doX+e0 今までAQUOS SENSE4を使っていて
最近ROG Phone7を購入して使い始めたのですが
色合いがAQUOSと比べると薄いのが気になりました
ROGにはコントラスト設定みたいなものはないのでしょうか?
ディスプレイ設定を見ても画面カラーモードで色温度を変更できるくらいしか見当たらなかったのですが
色を濃く出来るような設定はありますでしょうか?
わかる方いましたら教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
最近ROG Phone7を購入して使い始めたのですが
色合いがAQUOSと比べると薄いのが気になりました
ROGにはコントラスト設定みたいなものはないのでしょうか?
ディスプレイ設定を見ても画面カラーモードで色温度を変更できるくらいしか見当たらなかったのですが
色を濃く出来るような設定はありますでしょうか?
わかる方いましたら教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
737SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-Cg2A [126.4.127.61])
2024/02/06(火) 05:25:37.94ID:BMNxzahl0 AQUOSやGalaxyみたいなビビット系からの機種変だと違和感あるかもね
その下の画面の配色を手動設定で濃くしてみ
その下の画面の配色を手動設定で濃くしてみ
738SIM無しさん (ワッチョイ 2310-Cg2A [61.89.39.109])
2024/02/06(火) 05:57:21.17ID:Z+kigug70 >>736
感覚的にはデスクトップパソコンのモニター側で彩度を調整してる事みたいにになってるっぽいのでスクショには反応せんけど
取り敢えず見た目は大分鮮やか系になるで
https://i.imgur.com/CFHVKN2.jpg
https://i.imgur.com/TR7dffl.jpg
https://i.imgur.com/KKeOIrJ.jpg
感覚的にはデスクトップパソコンのモニター側で彩度を調整してる事みたいにになってるっぽいのでスクショには反応せんけど
取り敢えず見た目は大分鮮やか系になるで
https://i.imgur.com/CFHVKN2.jpg
https://i.imgur.com/TR7dffl.jpg
https://i.imgur.com/KKeOIrJ.jpg
739SIM無しさん (ワッチョイ a56c-vXti [2400:4051:9600:500:*])
2024/02/06(火) 07:46:50.93ID:yB2doX+e0 >>737,738
ご返信ありがとうございます
色温度のところだけをいじっていて、手動設定の所は気づきませんでした
手動設定をいじってみたところ、いい感じに色が濃くなりAQUOSの色合いに近づけることができました
大変助かりました
どうもありがとうございました
ご返信ありがとうございます
色温度のところだけをいじっていて、手動設定の所は気づきませんでした
手動設定をいじってみたところ、いい感じに色が濃くなりAQUOSの色合いに近づけることができました
大変助かりました
どうもありがとうございました
740SIM無しさん (スッップ Sd43-qdoJ [49.98.147.194])
2024/02/06(火) 08:49:15.95ID:vi+nGn4Zd >>734
他の女の子にマンピンする大チャンスじゃん
他の女の子にマンピンする大チャンスじゃん
741SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.98.219.52])
2024/02/06(火) 09:41:16.10ID:Vmlrg5CPd742SIM無しさん (ワッチョイ bdbf-1ttv [2001:268:962d:6bd3:*])
2024/02/06(火) 10:08:59.79ID:Gm/er2Np0 Zenfone 11 Ultraのカラバリリークきたけどrog8負けてるじゃないか
743SIM無しさん (スププ Sd43-u18/ [49.98.88.237])
2024/02/06(火) 10:18:56.71ID:EOtY6M/ld zenまでオタクくんみたいなデザインになってて草
zenユーザーもがっかりしそうだなあ
zenユーザーもがっかりしそうだなあ
744SIM無しさん (ワッチョイ bdbf-1ttv [2001:268:962d:6bd3:*])
2024/02/06(火) 10:21:58.25ID:Gm/er2Np0 あっちもあっちで得ないよな
せっかくコンパクトフォンで路線と差別化出来てきてたのに
せっかくコンパクトフォンで路線と差別化出来てきてたのに
745SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.98.219.52])
2024/02/06(火) 10:44:20.67ID:Vmlrg5CPd ポータブルゲーミングPCの開発に全力を注いでる感じだな
スマホより伸びしろあるし
スマホより伸びしろあるし
746SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/06(火) 10:50:48.52ID:ynExnwgy0 これか、どっち用に開発してたんだか
流石にショルダートリガーと側面USBはないみたいだけど、その分安い?
カメラバンプの形状こそ違いますが、レイアウトはROG Phone 8に酷似しています。カメラ構成はROG Phone 8と全く同じです。
背面カメラは広角5000万画素(IMX890)にジンバル付き。超広角1300万画素。望遠3200万画素
https://i.imgur.com/ZZRiP5q.jpg
流石にショルダートリガーと側面USBはないみたいだけど、その分安い?
カメラバンプの形状こそ違いますが、レイアウトはROG Phone 8に酷似しています。カメラ構成はROG Phone 8と全く同じです。
背面カメラは広角5000万画素(IMX890)にジンバル付き。超広角1300万画素。望遠3200万画素
https://i.imgur.com/ZZRiP5q.jpg
747SIM無しさん (アウアウウー Sa09-9Heu [106.146.109.244])
2024/02/06(火) 10:56:25.96ID:h+9Yfx3Sa IMX890ってショボいな
てかROG8と変わんねえ
シリーズの境界が曖昧になってきたな
てかROG8と変わんねえ
シリーズの境界が曖昧になってきたな
748SIM無しさん (ワッチョイ 8589-1ttv [2001:268:962e:3a7a:*])
2024/02/06(火) 11:00:40.68ID:jlcAZ3XU0 元々ウルトラ用として開発してた気がするわ
そのあとrog部門とゼン部門が合体して
共通ハードを基本にそれぞれ細部を差異出して来た気がする
背面ディスプレイとかデザイン カラーおか
そのあとrog部門とゼン部門が合体して
共通ハードを基本にそれぞれ細部を差異出して来た気がする
背面ディスプレイとかデザイン カラーおか
749SIM無しさん (ワッチョイ 8589-1ttv [2001:268:962e:3a7a:*])
2024/02/06(火) 11:01:40.08ID:jlcAZ3XU0 ゲーミングスマホならこのカメラ性能でも十分すぎるけど
ゼンならもう少しカメラ性能上げてほしいところはある気がする
ゼンならもう少しカメラ性能上げてほしいところはある気がする
750SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/06(火) 11:12:01.34ID:ynExnwgy0 発表時期がね
しかし8gen3は上位クロックアップ版じゃなくLiteが出るっぼいし、計画聞いてこの時期に急造した感じがする
しかし8gen3は上位クロックアップ版じゃなくLiteが出るっぼいし、計画聞いてこの時期に急造した感じがする
751SIM無しさん (スププ Sd43-nEra [49.98.85.29])
2024/02/06(火) 15:27:42.16ID:W5JzNrMOd gen4はM3並の性能ってリークもあるし
gen2で困ってないならgen3スキップするのが良さそう
4は爆熱だろうけど笑
asusもそんなに売れると思ってないだろうな
gen2で困ってないならgen3スキップするのが良さそう
4は爆熱だろうけど笑
asusもそんなに売れると思ってないだろうな
752SIM無しさん (ワッチョイ 4bb3-1ttv [2001:268:962c:500e:*])
2024/02/06(火) 16:07:50.17ID:dcC/N7zX0 cpuはともかく
ハードベースは今回作成したし
これ合わせて3世代くらいはこのベースを継続するのではない
ハードベースは今回作成したし
これ合わせて3世代くらいはこのベースを継続するのではない
753SIM無しさん (ワッチョイ ad59-XDmc [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/06(火) 17:05:54.03ID:ofliH0nP0 発売前からワクワク感がないのが1番残念だー
754SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/06(火) 17:49:41.93ID:ynExnwgy0 どうせ急造で作るなら、どっちも前のモデルのカラバリぐらいの方がよかった
まあZenfoneはジンバル積むので今の形になったかもしれないけど、Zenfoneって多少カメラ性能は劣るけど小型軽量が売りだったと思う
両方の良かったとこがスケールダウン
スマホ部門の開発費相当削られたのかな
まあZenfoneはジンバル積むので今の形になったかもしれないけど、Zenfoneって多少カメラ性能は劣るけど小型軽量が売りだったと思う
両方の良かったとこがスケールダウン
スマホ部門の開発費相当削られたのかな
755SIM無しさん (アメ MM69-kLtn [218.225.237.243])
2024/02/06(火) 17:52:19.04ID:M6otHlneM ROGの看板があってもゲーミングスマホとしてはredmagic9に対抗するにはあまりに貧弱
むしろその看板外してほしいくらい
むしろその看板外してほしいくらい
756SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-Cg2A [126.4.127.61])
2024/02/06(火) 20:01:09.08ID:BMNxzahl0 7生産終了してるな
757SIM無しさん (ワッチョイ 55f4-MO48 [36.52.103.199])
2024/02/06(火) 21:50:01.92ID:UZ6fx9uJ0 11ウルトラの背面の模様って、落として
ヒビが入ってるみたいな感じだな
なんかもっとこう、どうにかならんかったのかえ…
やはりZENは10で実質、終了してたのかもな
ヒビが入ってるみたいな感じだな
なんかもっとこう、どうにかならんかったのかえ…
やはりZENは10で実質、終了してたのかもな
758SIM無しさん (アウアウウー Sa09-1ttv [106.128.123.167])
2024/02/07(水) 01:12:57.23ID:jAq4/8U/a そもそもあの背面デザイン
rogのノートpcから持ってきてきてたはず
rogのノートpcから持ってきてきてたはず
759SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Cg2A [123.226.2.244])
2024/02/07(水) 01:16:28.09ID:GqBaU7Ak0 これ仮におサイフ付いて無かったら割と悲惨なのでは?
ゲーミングスマホとしては地味だしフロントスピーカー、パンチホールで劣化
普段使いスマホとしてはおサイフ無しの使い勝手わるわる機種になっちゃう
流石に付くと思いたいけど
ゲーミングスマホとしては地味だしフロントスピーカー、パンチホールで劣化
普段使いスマホとしてはおサイフ無しの使い勝手わるわる機種になっちゃう
流石に付くと思いたいけど
760SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.98.219.158])
2024/02/07(水) 06:08:11.60ID:gR3BbsY0d 開発チームとデザイナーが変わってしまったようなデザインとコンセプトだね
761SIM無しさん (ワッチョイ 5573-Cg2A [36.13.57.247])
2024/02/07(水) 06:45:13.02ID:QjT/LUVn0 おサイフもいらんてそんなのゲーミングスマホに求めんな
762SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.98.219.158])
2024/02/07(水) 07:31:17.15ID:gR3BbsY0d カメラもスクリーンショット機能だけでよいわ
763SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-F8yv [121.80.116.45])
2024/02/07(水) 08:48:22.89ID:jB/RwoeU0 FeliCaも付かなかったらゲーミングでも無い、普段使いにも向かない新ジャンルのスマホになるがなw
764SIM無しさん (ワッチョイ 854e-ceLy [2001:268:99b3:16cc:*])
2024/02/07(水) 08:55:43.16ID:jT25t7oU0 >>763
見事に迷走しとるやんけ
見事に迷走しとるやんけ
765SIM無しさん (オッペケ Sra1-Zfad [126.253.182.0])
2024/02/07(水) 09:37:43.43ID:mGt5RsZqr 画面割れROG7をASUSに修理依頼したんだけど1/24受け取りから全然連絡もなんも来ないんだがこんなもん?
迷惑メールに入ってるわけでもなし
迷惑メールに入ってるわけでもなし
766SIM無しさん (ワッチョイ 23f7-1ttv [2001:268:962e:e2eb:*])
2024/02/07(水) 10:07:28.52ID:0Zn+s8++0 技術的につけられないとかじゃなくて意図的につけてないもんな
ゼンはつけてるし
ゼンはつけてるし
767SIM無しさん (オッペケ Sra1-Cg2A [126.194.8.129])
2024/02/07(水) 12:22:50.43ID:XV5Lcuf4r zen11uにはrog8のイルミとVCが載ってた部分にFeliCa載せるんだろう
768SIM無しさん (ワッチョイ ad48-XDmc [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/07(水) 12:54:48.64ID:SkNn3fnD0 Zenfone ultraも先代のイメージとはかけ離れてるし 色々と物議を醸し出しそうだ
769SIM無しさん (オッペケ Sra1-Cg2A [126.158.175.206])
2024/02/07(水) 12:59:20.47ID:Z+OCmct6r >>765
まだ触れて無いんじゃね
まだ触れて無いんじゃね
770SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/07(水) 14:55:44.42ID:Pi/oMcUw0 >>765
それは流石におかしい、問い合わせした方がいいよ
それは流石におかしい、問い合わせした方がいいよ
771SIM無しさん (ワッチョイ fda5-ceLy [2001:268:99b1:330:*])
2024/02/07(水) 15:51:15.76ID:33Oh5+D30773SIM無しさん (オッペケ Sra1-Zfad [126.253.182.0])
2024/02/07(水) 15:59:10.82ID:mGt5RsZqr774SIM無しさん (JP 0H43-nEra [49.104.45.184])
2024/02/07(水) 17:43:28.64ID:XU22vvlCH rog6が充電できなくなった
前からたまになってたけどバイパス充電とかオフにしたりイロイロ触ってたら治ってたんだけど
今回はなにしても電気を食ってくれない給電側の表示は2w程度
今はバッテリー0%で操作も不可
原因はソフト的な問題っぽいけど同じ症状の報告見かけないし誰かエスパーしてくれ
前からたまになってたけどバイパス充電とかオフにしたりイロイロ触ってたら治ってたんだけど
今回はなにしても電気を食ってくれない給電側の表示は2w程度
今はバッテリー0%で操作も不可
原因はソフト的な問題っぽいけど同じ症状の報告見かけないし誰かエスパーしてくれ
775SIM無しさん (オッペケ Sra1-Cg2A [126.194.8.129])
2024/02/07(水) 18:20:32.15ID:XV5Lcuf4r776SIM無しさん (オッペケ Sra1-Cg2A [126.194.8.129])
2024/02/07(水) 18:22:46.66ID:XV5Lcuf4r777SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/07(水) 18:22:51.47ID:Pi/oMcUw0778SIM無しさん (アウアウウー Sa09-Cg2A [106.146.41.166])
2024/02/07(水) 19:36:20.79ID:p2tL1Wisa 風呂とか水場に持ってかないならマグネットタイプのCを根本に取り付けて端末の端子を守るのもいいかもな
779SIM無しさん (オッペケ Sra1-Cg2A [126.158.175.206])
2024/02/07(水) 20:41:29.40ID:Z+OCmct6r780SIM無しさん (スフッ Sd43-nEra [49.104.44.67])
2024/02/07(水) 21:19:13.73ID:8E81e4Fed ありがとう
HyperCharg65って表示出るけど0%から進まない笑
https://i.imgur.com/lRP8gSp.jpg
>>775
充電少しでも溜まったら電卓叩いてみるよ
>>777
何となく見た目で買った240wのケーブルも試したけど
https://i.imgur.com/k4cTTtF.jpg
横とか下とかクーラーかまして繋いだりしたけど無理みたい
ローカルに重要なデータ無いから初期化伴う処置でもいいから充電0%から脱出する方法無いかな~
HyperCharg65って表示出るけど0%から進まない笑
https://i.imgur.com/lRP8gSp.jpg
>>775
充電少しでも溜まったら電卓叩いてみるよ
>>777
何となく見た目で買った240wのケーブルも試したけど
https://i.imgur.com/k4cTTtF.jpg
横とか下とかクーラーかまして繋いだりしたけど無理みたい
ローカルに重要なデータ無いから初期化伴う処置でもいいから充電0%から脱出する方法無いかな~
781SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/07(水) 21:35:19.32ID:Pi/oMcUw0 >>780
電源接続でハードリセットできるかも
ASUS ROG Phoneのハードリセット
https://ja.hardreset.biz/2021-hard-reset-asus-rog-phone
電源接続でハードリセットできるかも
ASUS ROG Phoneのハードリセット
https://ja.hardreset.biz/2021-hard-reset-asus-rog-phone
782SIM無しさん (アウアウウー Sa09-T+CR [106.129.37.101])
2024/02/07(水) 22:36:18.84ID:No26HJWCa ASUS迷走してねスマートフォン事業
783SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-F8yv [121.80.116.45])
2024/02/07(水) 22:51:30.30ID:jB/RwoeU0784SIM無しさん (ワッチョイ 05a6-kLtn [60.37.126.213])
2024/02/07(水) 23:02:20.03ID:cQLkwcgo0 そういう厄介オタクの相手はもう儲からないからな
785SIM無しさん (アメ MM69-kLtn [218.225.232.23])
2024/02/07(水) 23:04:40.25ID:Ja3lWAo1M どっかの時点でのユーザーアンケートでカメラの要望が高かったらしいじゃん?
あくまで「付け加えるなら」って意味で、パンチ穴を空けてスピーカー劣化させてでもカメラ性能上げろって意味じゃなかったと思うけどさ
あくまで「付け加えるなら」って意味で、パンチ穴を空けてスピーカー劣化させてでもカメラ性能上げろって意味じゃなかったと思うけどさ
786SIM無しさん (ワッチョイ 05a6-kLtn [60.37.126.213])
2024/02/07(水) 23:22:03.13ID:cQLkwcgo0 世の中のスマホなんてiphone筆頭にパンチホールだらけなんだから別にこだわってても意味なくね?なんだろ
声がデカいくせに儲けに繋がらないのは事実
なんだから気に入らなければ立ち去るのみ
売れなきゃASUSがゲーミングスマホ業界から立ち去るのみ
Legionみたいにゲーミングスマホスパッと辞めてポータブルゲーミングPC業界に移るだけ
声がデカいくせに儲けに繋がらないのは事実
なんだから気に入らなければ立ち去るのみ
売れなきゃASUSがゲーミングスマホ業界から立ち去るのみ
Legionみたいにゲーミングスマホスパッと辞めてポータブルゲーミングPC業界に移るだけ
787SIM無しさん (アメ MM69-kLtn [218.225.232.23])
2024/02/08(木) 00:00:54.91ID:codDOk/hM そこにこだわるからROGの名前を使ってたんじゃねーの……
788SIM無しさん (アウアウウー Sa09-T+CR [106.129.37.101])
2024/02/08(木) 00:05:19.94ID:lWquVLH3a パンチホールどころかダイナミックアイランドなったiPhoneでゲームはやりたくないな
あとバッテリーが減ったのもマイナスよな8は
あとバッテリーが減ったのもマイナスよな8は
789SIM無しさん (ブーイモ MM43-kLtn [49.239.68.51])
2024/02/08(木) 00:18:38.81ID:vbDnHXV/M 現場「スピーカーはフロントじゃないと…」
上層部「せやかて売れとらん赤字やろ」
現場「しかしパンチホー」
上層部「で赤字やろがずっと赤字路線許すと思うかダボハゼ」
現場「」
↑ここで何を言えば8のような製品は出てこなかっただろうか
上層部「せやかて売れとらん赤字やろ」
現場「しかしパンチホー」
上層部「で赤字やろがずっと赤字路線許すと思うかダボハゼ」
現場「」
↑ここで何を言えば8のような製品は出てこなかっただろうか
790SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-Cg2A [126.4.127.61])
2024/02/08(木) 05:42:33.68ID:Qwujmu/y0 そしてBlack Sharkになるわけか
791SIM無しさん (スププ Sd43-kLtn [49.97.29.45])
2024/02/08(木) 06:40:25.91ID:XtmQWo+8d ZenUltraはゲーミング機能も持たせるらしいしホントに迷走だな
792SIM無しさん (スフッ Sd43-nEra [49.106.216.15])
2024/02/08(木) 07:04:48.97ID:Gz1tyQw2d >>781
ありがとその画面までたどり着いた
https://i.imgur.com/8oxcbqy.jpg
ただ少しでも充電したくて充電器繋ぎっぱなしだったのが裏目に出て
充電出来ないのに充電制御に電池消費して過放電状態になってしまったぽい
この画面でも電池切れで再起動してしまう
ファクトリーリセットに耐えられる電池残ってるかビビって押せない
1日放置して考えてみます
ありがとその画面までたどり着いた
https://i.imgur.com/8oxcbqy.jpg
ただ少しでも充電したくて充電器繋ぎっぱなしだったのが裏目に出て
充電出来ないのに充電制御に電池消費して過放電状態になってしまったぽい
この画面でも電池切れで再起動してしまう
ファクトリーリセットに耐えられる電池残ってるかビビって押せない
1日放置して考えてみます
793SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.96.48.147])
2024/02/08(木) 07:33:51.46ID:fSjPJSfYd >>789
確かに直前にお上様から指示があって現場がバタバタしたのは察する
確かに直前にお上様から指示があって現場がバタバタしたのは察する
794SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-denE [150.66.98.218])
2024/02/08(木) 07:53:05.34ID:BloQTzjMM >>791
それだと今回のROG存在意味って…
それだと今回のROG存在意味って…
795SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/08(木) 09:09:21.68ID:tDdHpViW0796SIM無しさん (ワッチョイ e363-Cg2A [115.162.189.36])
2024/02/08(木) 10:19:50.18ID:s398c6u40797SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.96.48.147])
2024/02/08(木) 10:19:55.45ID:fSjPJSfYd ROG7 ultimateの上位互換版なら迷わずこの価格でも買うんだけどな
798SIM無しさん (ワッチョイ 8d15-kLtn [138.64.101.163])
2024/02/08(木) 10:31:15.56ID:uYC/IWu30 ていうか普通にパンチ穴無しでフロントスピーカー搭載なら買ってたと思う。個人的にデザイン自体は嫌いじゃないし
カメラの出っ張りはまぁ…うん
カメラの出っ張りはまぁ…うん
799SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-F8yv [121.80.116.45])
2024/02/08(木) 10:47:02.27ID:PJpgMJaq0 なんだかんだ文句はあるが、一回見送れば済む話しだろ。次期モデル終わってたら見限るしかない。
800SIM無しさん (アウアウウー Sa09-O0FM [106.133.211.139])
2024/02/08(木) 11:13:24.38ID:EBgVEXKYa rog8に欲しかったもの全部red magicが持ってるよな
音質の悪さとアプリの安定性の悪さを除けばred magic一択なんだけどなぁ
音質の悪さとアプリの安定性の悪さを除けばred magic一択なんだけどなぁ
801SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.96.48.147])
2024/02/08(木) 11:55:58.11ID:fSjPJSfYd 1回スルーする予算でタブレット買うぞ
802SIM無しさん (スフッ Sd43-nEra [49.104.47.207])
2024/02/08(木) 12:06:41.65ID:Nx8skEd5d803SIM無しさん (ワッチョイ abaf-1LZ1 [2001:268:988c:c9d6:* [上級国民]])
2024/02/08(木) 12:15:30.70ID:Se5IWrrM0 >>754
お猿のおもちゃがZen9をぶつけて鳴らすのかw
お猿のおもちゃがZen9をぶつけて鳴らすのかw
804SIM無しさん (スププ Sd43-kLtn [49.97.29.45])
2024/02/08(木) 12:30:55.96ID:XtmQWo+8d >>794
朝見た記事と今見た別の記事と内容違ったからゲーミング機能は付けない方のが正しいかも
朝見た記事と今見た別の記事と内容違ったからゲーミング機能は付けない方のが正しいかも
805SIM無しさん (ワッチョイ f5b1-kLtn [240f:6f:c96d:1:*])
2024/02/09(金) 02:20:31.86ID:Dy/Bf69m0 とりあえずパンチだけはやめるんだ
806SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.98.218.11])
2024/02/09(金) 10:40:10.45ID:YauHH/zVd サウンド面のダウングレードも萎える
807SIM無しさん (ワッチョイ ab3a-1LZ1 [240f:142:d175:1:* [上級国民]])
2024/02/09(金) 11:19:32.28ID:Rb5PWkiK0 そうなるとゲーミングスマホはオワコンだな
808SIM無しさん (スッップ Sd43-XDmc [49.98.218.11])
2024/02/09(金) 13:52:18.15ID:YauHH/zVd Allyの方に開発チーム回ったんじゃない?
809SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-F8yv [121.80.116.45])
2024/02/09(金) 16:20:17.26ID:/Lg9nlqX0 まぁ今回は何用か良く分からんスマホだって事は間違いない。これが売れたなら世も末さ。
810SIM無しさん (スププ Sd43-u18/ [49.96.8.232])
2024/02/09(金) 16:34:10.36ID:V8fqsKAOd zenは無印の存在確認できないのがモヤモヤポイント
Ultraしか出ないとか全然あり得るしそうなったら今期は共倒れ
Ultraしか出ないとか全然あり得るしそうなったら今期は共倒れ
811SIM無しさん (ワッチョイ 8d15-kLtn [138.64.101.163])
2024/02/09(金) 22:49:44.08ID:oz+UeUie0 以前あったZenfoneシリーズが終了するって噂は、今後ROGと統一していくから出てきた話なのかな
812SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-eVHg [60.109.81.157])
2024/02/10(土) 05:50:02.68ID:zB6bA/2t0813SIM無しさん (ワッチョイ ad48-XDmc [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/10(土) 07:21:42.44ID:zvK5e85S0 メーカーから何らかのアナウンスがなければユーザーは路頭に迷うね
814SIM無しさん (ワッチョイ ad90-zQFF [240b:c010:401:9453:*])
2024/02/10(土) 07:29:25.00ID:WvWNW4XJ0 もう好評でも不評でも既存のゲーミングスマホファンには八方塞がりだ
815SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-kLtn [150.66.79.248])
2024/02/10(土) 07:35:01.45ID:LYAeGCLMM >>811
消えるのはROGの方ってな
消えるのはROGの方ってな
816SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-denE [150.66.74.22])
2024/02/10(土) 09:11:41.13ID:3lSQjVu4M メーカーとして利益優先された結果Zenfone寄りになってゲーミングスマホファンとしては悲しい
817SIM無しさん (ワッチョイ ad48-XDmc [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/10(土) 09:12:09.07ID:zvK5e85S0 ゲーム市場はポータブルPCゲーム機の流れよね
818SIM無しさん (アメ MM69-kLtn [218.225.235.14])
2024/02/10(土) 11:26:54.20ID:QPHzZomQM でもポータブルPCも謎に大画面化してきてるし「ポータブルとは?」って意味で路頭に迷いそうなのがな……
819SIM無しさん (アウアウウー Sa09-Cg2A [106.133.104.47])
2024/02/10(土) 11:57:14.26ID:JrPDcMOqa 技術の進化も止まった感あるよな
はよスマホでRTX4090ぐらいの性能出せる時代こんかなぁ
はよスマホでRTX4090ぐらいの性能出せる時代こんかなぁ
820SIM無しさん (オッペケ Sra1-kLtn [126.166.200.58])
2024/02/10(土) 13:30:45.83ID:i65mNvayr >>819
GTXの性能すら出せてないのに何年後だよw
GTXの性能すら出せてないのに何年後だよw
821SIM無しさん (ワッチョイ ad48-XDmc [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/10(土) 15:19:55.46ID:zvK5e85S0 夢を諦めた時はIOSに敗北を意味する
そこら辺はいつまでも追求して欲しいわ
そこら辺はいつまでも追求して欲しいわ
822SIM無しさん (ワッチョイ ad3b-cPvR [2001:240:2a43:f300:*])
2024/02/10(土) 16:28:44.48ID:gMOC8rIt0 スマホでのゲームはクラウドに移行してますよね。xbox game passなど低スペックノスマホでもパルワールドなどのPCゲームが快適に動作しますから。ただし、回線が弱いと難しいですね。
823SIM無しさん (ワッチョイ ab81-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/10(土) 18:02:55.25ID:wxX5cKjD0 >>822
周りでgame passスマホでやってるやつが1人も居ない、マウスかコントローラーないとダメなソフトが大半
時代はボーダブルPCって言うより、ソシャゲが衰退して、サブスクリプションに移ってきてるんじゃないかな
インストール無料で実際は上限なしの課金で課金勢が幅をきかせるクラウド機能も嫌気が差して
スマホゲーミングはソシャゲが主力だし
スマホのサブスクリプションもなくは無いけどコンテンツがさびしいね
まあそうは言っても、スマホゲーは最大勢力まだまだ続くだろうけど
周りでgame passスマホでやってるやつが1人も居ない、マウスかコントローラーないとダメなソフトが大半
時代はボーダブルPCって言うより、ソシャゲが衰退して、サブスクリプションに移ってきてるんじゃないかな
インストール無料で実際は上限なしの課金で課金勢が幅をきかせるクラウド機能も嫌気が差して
スマホゲーミングはソシャゲが主力だし
スマホのサブスクリプションもなくは無いけどコンテンツがさびしいね
まあそうは言っても、スマホゲーは最大勢力まだまだ続くだろうけど
824SIM無しさん (ワッチョイ ad48-XDmc [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/10(土) 20:52:04.41ID:zvK5e85S0 スマゲーに慣れちゃうとPC立ち上げも面倒になるもんな
825SIM無しさん (スププ Sd43-denE [49.96.41.147])
2024/02/10(土) 23:00:57.34ID:JR0KnuFdd 8用アクティブクーラー届いた、フローズン設定でレスレリほぼ高FPS維持できるね。
826SIM無しさん (ワッチョイ db48-fj4z [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/11(日) 10:03:04.31ID:OE+2wCIR0 ROG8はスルーしてTUF F5でも買うか
827SIM無しさん (ワッチョイ db2c-j/Qu [240a:61:12:d10c:*])
2024/02/11(日) 12:15:39.19ID:eqziejYV0 7を1ヶ月前に修理に出したのに未だに連絡来ない
828SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.146.41.86])
2024/02/11(日) 12:23:20.27ID:LY9csBjna829SIM無しさん (ワッチョイ db2c-j/Qu [240a:61:12:d10c:*])
2024/02/11(日) 12:27:39.20ID:eqziejYV0830SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.146.41.86])
2024/02/11(日) 12:38:40.88ID:LY9csBjna831SIM無しさん (ワッチョイ db2c-j/Qu [240a:61:12:d10c:*])
2024/02/11(日) 12:44:06.92ID:eqziejYV0 >>830
スマソ、画面割れ
スマソ、画面割れ
832SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.146.41.86])
2024/02/11(日) 12:45:18.69ID:LY9csBjna833SIM無しさん (ワッチョイ 4e58-yJcC [240f:68:dcb5:1:*])
2024/02/11(日) 17:24:09.73ID:84eMVvxA0 7買ったぜ
ケースどうしよ
ケースどうしよ
834SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.133.28.80])
2024/02/11(日) 21:11:37.91ID:8QGw7Z6Ka https://androplus.jp/entry/rog-phone-8-review/
ASUS ROG Phone 8レビュー。パンチホールと引き換えに軽量化した8 Gen 3ゲーミングスマホ
パンチホールと引換に軽量化?🤔
どう見てもバッテリー減らして軽量化しただけやん
変なレビューはちょっと…
ASUS ROG Phone 8レビュー。パンチホールと引き換えに軽量化した8 Gen 3ゲーミングスマホ
パンチホールと引換に軽量化?🤔
どう見てもバッテリー減らして軽量化しただけやん
変なレビューはちょっと…
835SIM無しさん (スッップ Sd42-fj4z [49.98.219.100])
2024/02/11(日) 21:46:00.51ID:vLEf0Y+pd >>834
サウンドはフロントスピーカーからステレオスピーカーに退化してる言うてもうてるw
サウンドはフロントスピーカーからステレオスピーカーに退化してる言うてもうてるw
836SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-EO/z [126.4.127.61])
2024/02/11(日) 21:57:55.60ID:Nu411gyi0 この人は個人的には信用できるわ
ただのハイエンドスマホならパンチホール採用は別に普通のことですが、ゲームへの没入を最重要視するべきゲーミングスマホとしては致命的な改悪と言えます。
致命的とまで言っちゃってるし
ただのハイエンドスマホならパンチホール採用は別に普通のことですが、ゲームへの没入を最重要視するべきゲーミングスマホとしては致命的な改悪と言えます。
致命的とまで言っちゃってるし
837SIM無しさん (ワッチョイ 0b15-uTRO [138.64.101.163])
2024/02/11(日) 22:02:42.45ID:1S1E8NbL0 >ROG Phone 7より軽いとはいえまだまだ重たく、ROG Phone 8は5,500mAhバッテリーしか搭載していないのに6,500mAhバッテリー搭載のREDMAGIC 9 Proとやっと同じぐらいの重さになったという程度です。
>普段使いしやすくすることを主眼に置いているのであればもっと軽量化するべきですし、それができないなら軽量化を諦めてゲーム特化にしたほうが中途半端にならずに済んだのではないかと思います。
やっぱ中途半端ってなるよね、うん……
>普段使いしやすくすることを主眼に置いているのであればもっと軽量化するべきですし、それができないなら軽量化を諦めてゲーム特化にしたほうが中途半端にならずに済んだのではないかと思います。
やっぱ中途半端ってなるよね、うん……
838SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.133.28.80])
2024/02/11(日) 22:10:02.79ID:8QGw7Z6Ka てかzenの方もくっそ重くなるって事よな共通設計なら重量は
839SIM無しさん (ワッチョイ 0b15-uTRO [138.64.101.163])
2024/02/11(日) 22:21:02.49ID:1S1E8NbL0 まぁあれだ、もう1年待つからROG9で挽回してくれ
840SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-A4IV [36.52.103.199])
2024/02/11(日) 22:34:23.54ID:2OdQ2zIz0 汚名挽回だ、ライラ!
841SIM無しさん (ワッチョイ f675-nwJr [240f:142:d175:1:* [上級国民]])
2024/02/12(月) 02:54:03.08ID:Sz+85ujd0 黒歴史になりそう
842SIM無しさん (スッップ Sd42-fj4z [49.98.219.100])
2024/02/12(月) 06:18:00.45ID:3h7iIUTHd お上様の考え次第だよね
改善する思考がなければROG Phoneは終わる
改善する思考がなければROG Phoneは終わる
843SIM無しさん (スププ Sd42-LZ5b [49.98.74.249])
2024/02/12(月) 07:56:34.29ID:vZj2XsBMd 重量そんなに気になるか?
性能上がるなら別にもっと重くてもいいんだが
性能上がるなら別にもっと重くてもいいんだが
844SIM無しさん (アメ MM2b-uTRO [218.225.235.119])
2024/02/12(月) 08:13:03.58ID:xgs4oJdKM Zenfone6、7からROG6に変えたから重量はもう慣れたわ
むしろ軽いと不安になる身体にされた
むしろ軽いと不安になる身体にされた
845SIM無しさん (ワッチョイ a2ca-EO/z [123.226.2.244])
2024/02/12(月) 08:26:25.76ID:i4OegaD70 重いっても所詮スマホだしな
一般成人男性なら屁でもないでしょ
一般成人男性なら屁でもないでしょ
846SIM無しさん (スッップ Sd42-fj4z [49.98.219.100])
2024/02/12(月) 09:23:20.86ID:3h7iIUTHd バッテリー本体の重量より純正ファンかデカすぎるんだよね
クーラー本体の性能はコンパクトで
ブラックシャークの方が良い
クーラー本体の性能はコンパクトで
ブラックシャークの方が良い
848SIM無しさん (ワッチョイ f681-b+yO [113.32.162.113])
2024/02/12(月) 11:11:07.80ID:K5MNDY4E0 ライバルはREDMAGIC9PROと言うよりiQOO12PROって感じ、方向性は似ている
Antutuのランキングは何位に入ってくるのかな
https://youtu.be/qI5hdw2Cx18?si=hwNXpoeMFE3iDiUV
https://i.imgur.com/63eNnoX.jpg
Antutuのランキングは何位に入ってくるのかな
https://youtu.be/qI5hdw2Cx18?si=hwNXpoeMFE3iDiUV
https://i.imgur.com/63eNnoX.jpg
849SIM無しさん (ワッチョイ bf4e-kU26 [2400:4050:d3c3:b00:*])
2024/02/12(月) 13:04:53.71ID:1ZENDcXu0 無印はいまどこも売り切れで買えない?
850SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-EO/z [126.4.127.61])
2024/02/12(月) 13:09:52.01ID:tBRZieLN0 ジョーシンあたりにはまだありそう
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001018/
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001018/
851SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-EO/z [126.4.127.61])
2024/02/12(月) 14:00:08.47ID:tBRZieLN0 ゲーム時の端末温度表示と、筐体をサーモで測定したときの温度、6と7で結構差があるな
6は端末温度表示が40℃だと筐体も40℃だけど、7は端末温度表示が40℃でも筐体36℃位で全然熱くない
6は端末温度表示が40℃だと筐体も40℃だけど、7は端末温度表示が40℃でも筐体36℃位で全然熱くない
852SIM無しさん (ワッチョイ bf4e-kU26 [2400:4050:d3c3:b00:*])
2024/02/12(月) 14:14:41.85ID:1ZENDcXu0 >>850
調べてくれてありがとう。pixel8proとどっちにしようかむちゃくちゃ悩んでるんだ
調べてくれてありがとう。pixel8proとどっちにしようかむちゃくちゃ悩んでるんだ
853SIM無しさん (ワッチョイ 4e58-yJcC [240f:68:dcb5:1:*])
2024/02/12(月) 14:19:17.51ID:j3He/gSP0 一昨日Joshinで7買ったよ
pixel8proは候補だったけどゲーム性能は期待するなってあったんでやめた
pixel8proは候補だったけどゲーム性能は期待するなってあったんでやめた
854SIM無しさん (ワッチョイ f66a-LULz [240b:c010:450:4d51:*])
2024/02/12(月) 16:51:10.44ID:ehDfJegY0 8に6や7のクーラー付けるのは無理そうか
855SIM無しさん (オッペケ Sr3f-EO/z [126.236.155.80])
2024/02/12(月) 16:53:58.37ID:5wr+5g3Rr856SIM無しさん (ワッチョイ a2f6-gJ2O [2001:268:9b72:70c0:*])
2024/02/12(月) 19:15:08.85ID:IGQ4pDu70 6proっていくらで売れるかなぁ
857SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-A4IV [36.52.103.199])
2024/02/12(月) 23:31:09.34ID:XOz3fo8P0 俺が37564円で買ってやる
858SIM無しさん (ワッチョイ 4717-uTRO [2400:2651:4c5:2200:*])
2024/02/13(火) 05:43:50.63ID:w2WbjONl0 皆は使わなくなったこの手のゲーミングスマホってメルカリとかで売ってんの?
859SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-SguT [106.133.207.247])
2024/02/13(火) 10:58:34.48ID:cVewq1TVa 万が一の故障や修理に出したとき等のために箱にしまって置いてる
860SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.133.90.1])
2024/02/13(火) 12:46:30.00ID:Uvl5kMola >>843
ROGとレドマで比較したけどROGは流石に重み気になったよ重心キレイに真ん中だから余計そう感じたのかも
ROGとレドマで比較したけどROGは流石に重み気になったよ重心キレイに真ん中だから余計そう感じたのかも
861SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.133.90.1])
2024/02/13(火) 12:48:03.03ID:Uvl5kMola862SIM無しさん (JP 0H4e-R9mz [133.106.39.55])
2024/02/13(火) 13:05:55.22ID:CL80UERqH ゲーミングスマホに限らず、過去のスマホは全て保管してます。pixelのproだけは毎年下取りで買い替えてます。
863SIM無しさん (ワッチョイ 0e91-OIO9 [2405:6586:560:2700:*])
2024/02/13(火) 15:09:12.96ID:O91isPyA0 とってるけど、本当に出番はないし、親族に譲渡しようにも説明がめんどいので結局そのまま保管中
864SIM無しさん (ワッチョイ 5bb0-uTRO [112.69.48.53])
2024/02/13(火) 17:02:38.03ID:bXBBLBda0865SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-EO/z [106.146.50.227])
2024/02/13(火) 18:17:29.54ID:GmR1pItpa テザリングで繋いでサブ垢端末として使わないの?
まぁサブ垢とか必要ないゲームならいらないか…
まぁサブ垢とか必要ないゲームならいらないか…
866SIM無しさん (ワッチョイ 5bb0-uTRO [112.69.48.53])
2024/02/13(火) 19:28:29.85ID:bXBBLBda0 >>865
ゲームならiPadとPCあるからなー
ゲームならiPadとPCあるからなー
867SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-EO/z [126.4.127.61])
2024/02/13(火) 20:08:11.42ID:zLG3hOjC0 >>865
3は未だにMobileDesktopDockでTVゲームしてる
3は未だにMobileDesktopDockでTVゲームしてる
868SIM無しさん (ワッチョイ bf37-jWSx [2400:4050:d3c3:b00:*])
2024/02/13(火) 21:35:06.01ID:xrVjuGhr0869SIM無しさん (ワッチョイ f673-SguT [113.150.146.38])
2024/02/14(水) 01:25:28.50ID:YmAcGJJf0 >>868
デカい画面が良いならGalaxyのUltraシリーズの方が良いと思うよ
画面がスクエアだし
ROGは角丸画面だからゲームによってはホームボタンが半分欠けたりするからね
多少インチ数が小さくても角が角ばってたほうが実際の表示範囲が大きかったりするから
デカい画面が良いならGalaxyのUltraシリーズの方が良いと思うよ
画面がスクエアだし
ROGは角丸画面だからゲームによってはホームボタンが半分欠けたりするからね
多少インチ数が小さくても角が角ばってたほうが実際の表示範囲が大きかったりするから
870SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-1jTQ [2400:4051:8be0:2100:*])
2024/02/14(水) 11:03:04.46ID:5GC7ijZw0 何度も電源ボタンスタックするROG6今回は叩いても直んないし保証も切れてるから分解して直した
結論から言うと最初からボタンハマってる位置がおかしかった、ちゃんとはめたらカチって感触になったけど今まで押した感触もなかったから変だと思ったんだよ
結論から言うと最初からボタンハマってる位置がおかしかった、ちゃんとはめたらカチって感触になったけど今まで押した感触もなかったから変だと思ったんだよ
871SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b+yO [106.129.187.247])
2024/02/14(水) 11:24:05.91ID:9aFJiY7Fa872SIM無しさん (オッペケ Sr3f-7OkY [126.156.239.185])
2024/02/14(水) 12:58:03.65ID:BrzfUFrzr873SIM無しさん (ワッチョイ c66e-SguT [153.239.15.3])
2024/02/14(水) 22:21:07.04ID:gEfrDeH90 7proにて車でAndroidAutoを利用しているのですが、バッテリー使用量の管理を制限なしに設定しても、強制的に?最適化に戻されてしまいます。
何が原因なのでしょうか…
何が原因なのでしょうか…
874SIM無しさん (ワッチョイ 0ea6-j/Qu [240a:61:91:3dd:*])
2024/02/14(水) 22:45:40.50ID:CjFWEpog0 Red MagicのmoraAIみたいなのつくってくれないかな
875SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-A4IV [36.52.103.199])
2024/02/15(木) 03:18:15.10ID:Atqx06Z30 考えとく
876SIM無しさん (JP 0H23-Q3QA [104.234.140.57 [上級国民]])
2024/02/15(木) 13:32:55.11ID:Kwid48xRH 正直ああいうVtuber的なやつの魅力が全く分からん
877SIM無しさん (ワッチョイ bf4f-jWSx [2400:4050:d3c3:b00:*])
2024/02/15(木) 19:16:41.28ID:iaeJASkZ0878SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-A4IV [36.52.103.199])
2024/02/15(木) 21:14:59.72ID:Atqx06Z30 それがどうした!
879SIM無しさん (ワッチョイ db48-fj4z [2400:4053:a321:a500:*])
2024/02/15(木) 21:15:54.99ID:cgOGw5t70 サブ北島
880SIM無しさん (ワッチョイ 0f66-MTtC [2001:268:962d:8b2c:*])
2024/02/16(金) 08:45:12.09ID:Rcw7YxO+0881SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-uTRO [122.100.25.33])
2024/02/16(金) 09:27:36.87ID:uprOaikrM 自己能力退化ツールw
882SIM無しさん (オッペケ Sr3f-7OkY [126.157.124.171])
2024/02/16(金) 09:56:48.91ID:zsEn/t9Vr ソレを言っちゃ…
883SIM無しさん (スップ Sd42-rZIL [49.96.237.165])
2024/02/16(金) 20:53:59.31ID:eZ+ApLRUd 科学の進歩なんて概ねそういうもんだろ
昔の人類から見て現代人は狩猟もできないほど退化してるが、それで困ることあるか?
時代時代にあった別の能力が進化するもんだよ
昔の人類から見て現代人は狩猟もできないほど退化してるが、それで困ることあるか?
時代時代にあった別の能力が進化するもんだよ
884SIM無しさん (ワッチョイ 5bb0-uTRO [112.69.48.53])
2024/02/16(金) 21:20:39.71ID:/vGTgq+I0 IT企業勤めてるけど
仕事でわからないことはAIに聞くって人増えたもんな
仕事でわからないことはAIに聞くって人増えたもんな
885SIM無しさん (ワッチョイ cb8b-uTRO [202.157.227.115])
2024/02/16(金) 23:53:39.96ID:QD5fD3fC0 AI使ったら外国語を喋れる様になるんか、
ふ~ん、
ふ~ん、
886SIM無しさん (ワッチョイ cb8b-uTRO [202.157.227.115])
2024/02/17(土) 07:29:02.60ID:+N63C7Kd0 電卓やPCが発達しても、ソロバン塾は存在し続けるw
887SIM無しさん (ワッチョイ 86d2-uTRO [2400:4153:1e1:7000:*])
2024/02/17(土) 10:27:34.40ID:5GtC9jKr0 電卓は計算のための道具、PCは計算の自動化のための道具、算盤は自分の脳スペックを上げるためのトレーニング。目的が違うんだから共存してて当たり前や。
889SIM無しさん (ワッチョイ 7781-rZIL [124.35.175.129])
2024/02/17(土) 21:37:56.18ID:iCz3FCZH0 >>885
AI通訳が進歩しすぎて、もはや外国語を学ぶ意味は薄れてきてるよ
グローバル化に英語や中国語が必須とか言ってんのは時代遅れ
マニュアル車運転できなくても困らなくなった
もちろんMT好きな人は練習すればいいが
外国語もしかり、これからは単なる趣味の部類になる
AI通訳が進歩しすぎて、もはや外国語を学ぶ意味は薄れてきてるよ
グローバル化に英語や中国語が必須とか言ってんのは時代遅れ
マニュアル車運転できなくても困らなくなった
もちろんMT好きな人は練習すればいいが
外国語もしかり、これからは単なる趣味の部類になる
891SIM無しさん (スププ Sd5f-45HT [49.98.236.211])
2024/02/18(日) 07:15:04.23ID:8+G55DXgd みんなRogPhone 7のホーム画面ってアプリ入れて変えてる?
それともオリジナルのまま?
それともオリジナルのまま?
892SIM無しさん (ワッチョイ a362-45HT [112.68.154.29])
2024/02/18(日) 07:54:15.74ID:eKQUjJFw0 かえてません
893SIM無しさん (スププ Sd5f-45HT [49.98.236.211])
2024/02/18(日) 08:36:47.38ID:8+G55DXgd クイックパネル?上のアイコンの位置変え並び順替えってできない?
894SIM無しさん (ワッチョイ 33b1-45HT [126.4.127.61])
2024/02/18(日) 08:52:58.87ID:O7PVyjPh0897SIM無しさん (ワッチョイ a36e-IGWJ [240b:c010:450:defa:*])
2024/02/18(日) 11:52:02.11ID:ciYh/mcb0 どの機種買っても全てnovalauncherで統一してます。ジェスチャーなどの使い勝手を変えたくないのが理由です。
898SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-VK0y [113.32.162.113])
2024/02/18(日) 12:05:14.26ID:akdNuGci0 まるで逆、どの機種買ってもオリジナルのホーム使ってる
機種ごとに違いや特徴もあるので、それも楽しみのひとつ
機種ごとに違いや特徴もあるので、それも楽しみのひとつ
899SIM無しさん (アウアウウー Sa57-VK0y [106.133.44.133])
2024/02/18(日) 12:30:54.52ID:hP9cnkkWa 俺も機種変したらその機種のカスタムOSやホーム使ってる
全部同じランチャーとかつまんなくね?
全部同じランチャーとかつまんなくね?
900SIM無しさん (ワッチョイ 43bd-863T [2001:268:9805:890e:* [上級国民]])
2024/02/18(日) 13:32:50.46ID:29QF2+ph0 >>894
OLEDなら黒無地一択だろ
OLEDなら黒無地一択だろ
901SIM無しさん (ワッチョイ 3fca-45HT [123.226.2.244])
2024/02/18(日) 13:44:02.44ID:ddtYZ55E0 昔は俺もNovaLauncher使ってたけど大分前に怪しげな会社に買収されてからは使ってないわ
902SIM無しさん (ワッチョイ 33b1-45HT [126.4.127.61])
2024/02/18(日) 13:53:17.93ID:O7PVyjPh0903SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-FjIa [36.52.103.199])
2024/02/18(日) 21:52:02.69ID:vx84/xco0 ついにToviさんがROG8のレビュー動画上げたぞ
ROG8気になってる人は、かなり参考になると思うよ
ROG8気になってる人は、かなり参考になると思うよ
904SIM無しさん (ワッチョイ 3f10-Slko [61.89.39.109])
2024/02/18(日) 23:06:21.24ID:y1nXEj8N0 オレ気になってるのは上下ベセルレス化でコーナーの誤タッチ増えねーかどうかだわ
コーナータッチ無効機能有るんかな?
コーナータッチ無効機能有るんかな?
905SIM無しさん (JP 0Hff-X8vX [133.106.253.10])
2024/02/19(月) 00:34:46.21ID:2klMPkrjH パンチホールは無いわ
デザインも普通すぎてゲーミングスマホっぽくないし何より音が劣化してもはや買う理由皆無
デザインも普通すぎてゲーミングスマホっぽくないし何より音が劣化してもはや買う理由皆無
906SIM無しさん (ワッチョイ 33b1-45HT [126.4.127.61])
2024/02/19(月) 01:35:45.32ID:lXd4q45t0 >>903
見たわ
これはなんというか中途半端な端末になってしまった感
カメラに力入れた割にはほとんど進化してないし、性能も7の1.15倍て…
唯一歓迎出来る進化はIP68位で、他はほとんど劣化してるのに価格はアップ予想という
見たわ
これはなんというか中途半端な端末になってしまった感
カメラに力入れた割にはほとんど進化してないし、性能も7の1.15倍て…
唯一歓迎出来る進化はIP68位で、他はほとんど劣化してるのに価格はアップ予想という
907SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-FjIa [36.52.103.199])
2024/02/19(月) 02:43:09.23ID:Uy6XrWos0 ROG7のスピーカーに勝てるスマホはもうないよ、世界一
最初に聴いたとき感動したからね
toviさんがROG8の動画内で、ROG7のウーファー動画作るって
言ってたから、楽しみだ、半年以上待たされてるからね
Toviさんにも感動してもらいたい
最初に聴いたとき感動したからね
toviさんがROG8の動画内で、ROG7のウーファー動画作るって
言ってたから、楽しみだ、半年以上待たされてるからね
Toviさんにも感動してもらいたい
908SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/19(月) 05:48:59.32ID:7ceVYLLrd 初代から買い続けてきたけど8はスルー
gen3は体感したいからレッドマジック買ったわ
gen3は体感したいからレッドマジック買ったわ
909SIM無しさん (アウアウウー Sa57-45HT [106.146.66.245])
2024/02/19(月) 07:37:31.12ID:D9exMQEUa 個人的にスマホで一番どうでも良いと思ってるのがカメラだからカメラ性能上げて値段上昇やカメラ部分出っ張らせるのほんとクソ
910SIM無しさん (オッペケ Sr37-Slko [126.208.144.111])
2024/02/19(月) 09:04:05.46ID:AUp/n19Xr >>908
レドマ今回はカメラの出っ張りすら無くして来たもんな
ガチ勢向け更にゲーム用スマートフォンに振って
ログは逆に防水強化で普段使い重視エンジョイ勢を取り込む方に振って来たかー
って感じたわ
でもあのスピーカーは無いよな
レドマ今回はカメラの出っ張りすら無くして来たもんな
ガチ勢向け更にゲーム用スマートフォンに振って
ログは逆に防水強化で普段使い重視エンジョイ勢を取り込む方に振って来たかー
って感じたわ
でもあのスピーカーは無いよな
911SIM無しさん (ワッチョイ f3da-80Hz [14.3.174.227])
2024/02/19(月) 09:29:36.72ID:928sTFZw0 カメラ需要てどこにあるんだ?
撮った画像並べて比べなくても7と8の差がわかる奴なんておるんか?
撮った画像並べて比べなくても7と8の差がわかる奴なんておるんか?
912SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/19(月) 09:51:40.91ID:7ceVYLLrd913SIM無しさん (ワッチョイ 6315-vaqn [138.64.113.47])
2024/02/19(月) 10:14:51.62ID:sGh0MfGs0 普段使い重視するライト勢にROGの名前が知れ渡っているのかが疑問なんだよな…そういう人達はiPhone、GALAXY、Xperiaを選びそうなイメージある
914SIM無しさん (アウアウウー Sa57-45HT [106.146.66.245])
2024/02/19(月) 10:17:17.89ID:D9exMQEUa まぁエクソペリア使うぐらいならROG8の方が10倍マシだけどな
エクソペリアはタスキルやゴーストタッチを筆頭にバグが多すぎる
エクソペリアはタスキルやゴーストタッチを筆頭にバグが多すぎる
915SIM無しさん (スププ Sd5f-4gte [49.98.51.155])
2024/02/19(月) 10:30:58.04ID:O8f4RKNnd916SIM無しさん (オッペケ Sr37-Slko [126.208.144.111])
2024/02/19(月) 10:55:39.25ID:AUp/n19Xr917SIM無しさん (ワッチョイ 8f44-1+Q/ [2001:268:999d:8e2e:*])
2024/02/19(月) 10:59:15.79ID:eNKzKb5C0918SIM無しさん(ジパング) (JP 0Hff-dBDc [133.106.44.194])
2024/02/19(月) 11:08:13.19ID:e8aOYKLrH ゲーミングスマホのカメラとかどうでもいいわ
919SIM無しさん (ワッチョイ 6315-vaqn [138.64.113.47])
2024/02/19(月) 11:13:16.84ID:sGh0MfGs0 恐らくROG8はカメラが重要なゲームが世界を席巻してる時空から来たゲーミングスマホと考えられる
920SIM無しさん (スププ Sd5f-vaqn [49.98.238.209])
2024/02/19(月) 11:25:04.17ID:smkVWRdSd921SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/19(月) 11:36:12.23ID:7ceVYLLrd Xperiaはゴーストタップとバグに悩まされてROGを買うきっかけになったな
922SIM無しさん (ワッチョイ efde-X8vX [2400:4150:8384:3d00:*])
2024/02/19(月) 12:21:49.11ID:88QMgb5h0 ASUSはただでさえアフターサービスがうんこと言われてんだから買うやつはちゃんとしたとこで買えよ
安いからってAmazonとか変なとこで買うとうんこになるからな💩
安いからってAmazonとか変なとこで買うとうんこになるからな💩
923SIM無しさん (オッペケ Sr37-45HT [126.253.167.209])
2024/02/19(月) 12:28:39.90ID:pc7Fu/Q3r 公式で買ってもうんこはうんこ
買ったときから傷付いてた7Uのクーラー交換してくれなかった事は今でも恨んでる
買ったときから傷付いてた7Uのクーラー交換してくれなかった事は今でも恨んでる
924SIM無しさん (アウアウウー Sa57-ff4Y [106.133.209.1])
2024/02/19(月) 12:30:55.05ID:aqux2KVOa ROG8は失敗作確定やね
今はROG7持ちだからこれから2年待ってROG9とredmagic10の内容次第でどちらを購入するか決めるわ
今はROG7持ちだからこれから2年待ってROG9とredmagic10の内容次第でどちらを購入するか決めるわ
925SIM無しさん (ワッチョイ 43ef-IGWJ [240b:c010:4e5:53bc:*])
2024/02/19(月) 13:31:20.50ID:vAi5I1r/0 デザインがリピーターに受け入れられなかった事が厳しいですね。rogphone8売れなくてゲーミングスマホ事業で赤字が出れば撤退の可能性もありますね。
926SIM無しさん (ワッチョイ 6315-vaqn [138.64.113.47])
2024/02/19(月) 13:36:49.56ID:sGh0MfGs0 ROG9はちゃんと腰据えて開発してほしいわ
発表が来年末とかでもいいから
発表が来年末とかでもいいから
927SIM無しさん (アウアウウー Sa57-VK0y [106.129.60.34])
2024/02/19(月) 15:41:40.14ID:pgfuzFEOa928SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/19(月) 16:43:45.23ID:7ceVYLLrd ROG Phoneのコンセプトはallyの方に転換されたような感じだね
929SIM無しさん (JP 0Hff-X8vX [133.106.50.188])
2024/02/19(月) 18:01:30.66ID:eT4oVilOH ally買いすぎだろお前ら😭
930SIM無しさん (ワッチョイ 6315-vaqn [138.64.113.47])
2024/02/19(月) 19:17:56.91ID:sGh0MfGs0 ALLYは買ってよかったと今でも思ってるけどARMOURY CREATEがクソ重いのどうにかならんのか
931SIM無しさん (ワッチョイ 33b1-45HT [126.4.127.61])
2024/02/19(月) 20:13:48.28ID:lXd4q45t0 allyはmicroSDスロットが2回も壊れたわ
早く後継機出てくれ
早く後継機出てくれ
932SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/19(月) 21:56:44.44ID:7ceVYLLrd allyでゲームはしないけど 音質がいいから動画視聴に使ってる
933SIM無しさん (ワッチョイ 6315-vaqn [138.64.113.47])
2024/02/19(月) 23:03:22.65ID:sGh0MfGs0 俺のALLY初期不良なのかスピーカーのバランスちょっとおかしいんだよな
気のせいだろと言い聞かせてたけど多分交換した方がよかったやつだわ
気のせいだろと言い聞かせてたけど多分交換した方がよかったやつだわ
934SIM無しさん (JP 0H9f-EH57 [103.125.146.118])
2024/02/20(火) 14:38:07.10ID:IHnvUVCBH 無責任~
「ゲームに特化したスマホ」がもてはやされたのはすでに過去の話で、ゲーミングスマホ市場の盛り上がりはピークを過ぎた感。そんな中でROG Phoneは裾野を広げるために「スマホとしての使い勝手の良さ」を強化した新モデルを投入します。
https://twitter.com/ASUS_ZenBlog/status/1744572303042900220
割とマジでこれで、大衆向けに路線変更するとどうしてもGalaxy S Ultra系が買い替え先候補に挙がってくるんですよね。ゲームへのこだわり部分と価格面で多少対抗できるにしても、スマホ全体の完成度としていかにGalaxyが優れてるかってところを再認識します。
https://twitter.com/ASUS_ZenBlog/status/1759214189082796185
https://twitter.com/thejimwatkins
「ゲームに特化したスマホ」がもてはやされたのはすでに過去の話で、ゲーミングスマホ市場の盛り上がりはピークを過ぎた感。そんな中でROG Phoneは裾野を広げるために「スマホとしての使い勝手の良さ」を強化した新モデルを投入します。
https://twitter.com/ASUS_ZenBlog/status/1744572303042900220
割とマジでこれで、大衆向けに路線変更するとどうしてもGalaxy S Ultra系が買い替え先候補に挙がってくるんですよね。ゲームへのこだわり部分と価格面で多少対抗できるにしても、スマホ全体の完成度としていかにGalaxyが優れてるかってところを再認識します。
https://twitter.com/ASUS_ZenBlog/status/1759214189082796185
https://twitter.com/thejimwatkins
935SIM無しさん (ワッチョイ 73fd-1+Q/ [2001:268:99b2:9597:*])
2024/02/20(火) 14:45:52.16ID:M5bbMt8g0 SAMSUNGな時点でGalaxyの信頼性は低い
メモリで酷いめにあってるんでね
つか日本製品を政治思想でボイコットしたり仮想敵国にしてる国の電子機器は怖くて使いたくないんよ
メモリで酷いめにあってるんでね
つか日本製品を政治思想でボイコットしたり仮想敵国にしてる国の電子機器は怖くて使いたくないんよ
936SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/20(火) 14:46:20.31ID:5LhakEwtd トリガーボタンと冷却性能しか恩恵はなくなったよね
937SIM無しさん (ワッチョイ a3b0-vaqn [112.69.48.53])
2024/02/20(火) 15:17:42.71ID:5sC0u42k0 PCと違ってGPUがあるからゲーミングスマホってわけじゃないしほんとGalaxyでいいってなるよな
938SIM無しさん (オッペケ Sr37-Slko [126.166.150.38])
2024/02/20(火) 16:46:47.08ID:xVgkqicPr サーマルスロットリングで性能落ちなくて
タッチとスワイプの設定を煮詰めれたらギャラでもいいよ
タッチとスワイプの設定を煮詰めれたらギャラでもいいよ
939SIM無しさん (ワッチョイ ff24-9+Ly [37.19.205.193 [上級国民]])
2024/02/20(火) 17:08:07.78ID:jiQuoQZJ0940SIM無しさん (オッペケ Sr37-Slko [126.166.150.38])
2024/02/20(火) 17:29:53.28ID:xVgkqicPr おう、いてらー
941SIM無しさん (アメ MMd7-vaqn [218.225.236.18])
2024/02/20(火) 18:04:03.42ID:p2cDOZXXM 川崎でROGphoneの宣伝してきてくれ
942SIM無しさん (スププ Sd5f-4gte [49.98.54.177])
2024/02/20(火) 20:42:14.39ID:Y/PGUO9Od943SIM無しさん (ワッチョイ 3365-45HT [2400:4050:8701:4900:*])
2024/02/20(火) 20:56:07.58ID:cMnQZAti0 最近ROG7買ったんだけど、充電は側面と底面どっちのが速いの?
944SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-FjIa [36.52.103.199])
2024/02/20(火) 23:55:42.30ID:Fqd7vSOM0 どっちも同じ
クーラーのフローズンはクーラーに刺さないと使えない
HDMI出力は、底面に刺さないとダメ
クーラーのフローズンはクーラーに刺さないと使えない
HDMI出力は、底面に刺さないとダメ
945SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-VK0y [113.32.162.113])
2024/02/21(水) 05:44:30.95ID:MDx8NRMn0 Zenfone 11 Ultra 3月14日の専用イベントで発表らしいね ´Д`)ヤット‥
946SIM無しさん (スププ Sd5f-v4Fi [49.96.10.152])
2024/02/21(水) 05:51:31.12ID:v6ezRBaqd947SIM無しさん (ワッチョイ 7f30-863T [2001:268:98b0:50c2:* [上級国民]])
2024/02/21(水) 07:24:42.08ID:Fzbd3/ga0 >>920
そのくせOSアプデが2回だけってのも
そのくせOSアプデが2回だけってのも
948SIM無しさん (ワッチョイ 7f30-863T [2001:268:98b0:50c2:* [上級国民]])
2024/02/21(水) 07:25:41.84ID:Fzbd3/ga0 >>919
ARでゲームキャラのパンツ覗く程度だろW
ARでゲームキャラのパンツ覗く程度だろW
949SIM無しさん (ワッチョイ 7f30-863T [2001:268:98b0:50c2:* [上級国民]])
2024/02/21(水) 07:27:10.87ID:Fzbd3/ga0950SIM無しさん (アウアウウー Sa57-45HT [106.146.48.211])
2024/02/21(水) 08:20:14.24ID:DRuSPboCa AR使って撮った風景の中にキャラクターを合成する事ができるゲームは確かにあるが… それだけのためにカメラ強化してほしいって意見出たのか?
951SIM無しさん (ワッチョイ c35e-VK0y [240b:c010:402:c057:*])
2024/02/21(水) 08:57:14.43ID:reg0o8wm0 値段に見合ったカメラ性能を求める人はいそう
952SIM無しさん (オッペケ Sr37-45HT [126.253.239.190])
2024/02/21(水) 09:24:37.96ID:gnfx7C0Hr 7が13万と考えると、カメラ強化、スピーカー劣化、パンチホール追加で10万くらいが妥当じゃない?
953SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/21(水) 09:34:17.90ID:BP+bEJ1ld 海外版は上位モデル 20万超えてるから
問題な訳で
問題な訳で
954SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-qAa2 [150.66.64.14])
2024/02/21(水) 10:08:12.10ID:d15b+fL8M >>952
グロ版が16万〜らしいのでさすがに10万は…
グロ版が16万〜らしいのでさすがに10万は…
955SIM無しさん (ワッチョイ bf63-45HT [115.162.189.36])
2024/02/21(水) 10:30:48.64ID:bDlFdTSP0 9が同じ様な仕様ならレッドマジックに頑張ってもらうしかないわ
956SIM無しさん (スップ Sd5f-ewg4 [49.97.20.100])
2024/02/21(水) 10:30:53.60ID:XwFCMFTSd 7が安売りされたら買うか
957SIM無しさん (スププ Sd5f-BLHY [49.96.10.127])
2024/02/21(水) 10:58:05.05ID:u9bSpYvEd てか全画面命の人が今まで丸角ROG買ってたの?
元々ペリアの方が良いんじゃないかな
元々ペリアの方が良いんじゃないかな
958SIM無しさん (オッペケ Sr37-45HT [126.253.239.190])
2024/02/21(水) 11:14:06.61ID:gnfx7C0Hr959SIM無しさん (ワッチョイ c35e-VK0y [240b:c010:402:c057:*])
2024/02/21(水) 11:17:13.11ID:reg0o8wm0 フルスクリーンゲーミング組
REDMAGIC ( ・᷄֊・᷅ )フッ…
パンチホールゲーミング組
iQOO PRO,Realme GT (」゚Д゚)」イラッシャッセエェェェ
墓場ゲーミング組
BlackSHARK,Poco GT,Legion ԅ(¯Д¯ԅ)オイデオイデ
REDMAGIC ( ・᷄֊・᷅ )フッ…
パンチホールゲーミング組
iQOO PRO,Realme GT (」゚Д゚)」イラッシャッセエェェェ
墓場ゲーミング組
BlackSHARK,Poco GT,Legion ԅ(¯Д¯ԅ)オイデオイデ
960SIM無しさん (スププ Sd5f-4gte [49.96.9.185])
2024/02/21(水) 11:23:11.93ID:HiImV8Wrd ペリアはペリアで縦長に対応してなくて見切れたり埋め立てられたりするからな
961SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/21(水) 11:49:28.60ID:BP+bEJ1ld Xperiaはゴーストタップ病があるから
ゲームに適さないよ
ゲームに適さないよ
962SIM無しさん (アウアウウー Sa57-VK0y [106.146.42.69])
2024/02/21(水) 11:58:16.83ID:W8ApLYlXa >>934
まあ数万上乗せでgalaxy行くかなあ
まあ数万上乗せでgalaxy行くかなあ
964SIM無しさん (ワッチョイ 6315-vaqn [138.64.113.47])
2024/02/21(水) 12:01:06.81ID:cTyb0nBM0 全画面プラスつよつよスピーカーが良かったのだ…
965SIM無しさん (アウアウウー Sa57-VK0y [106.146.42.69])
2024/02/21(水) 12:03:55.80ID:W8ApLYlXa 正直ゲーミングスマホ以外だとベンチは落ちるけど
やるゲームニケとかアズレンだから困らない事に気付いた
やるゲームニケとかアズレンだから困らない事に気付いた
966SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/21(水) 12:32:47.79ID:BP+bEJ1ld 普段使いに特化したものと完全ゲーミング使用のバージョンをリリースしたら良いのにね
968SIM無しさん (JP 0H9f-EH57 [103.125.146.1])
2024/02/21(水) 13:21:49.97ID:Tmqb1bVuH >>942
この御仁、公式と関係深いからたちが悪いのよね
この御仁、公式と関係深いからたちが悪いのよね
969SIM無しさん (アウアウウー Sa57-45HT [106.146.22.226])
2024/02/21(水) 13:46:57.60ID:vg+VjEVJa 今年のiPhone16proMaxとROGphone8で勝負!
あちらのスペックはどうなるかね
あちらのスペックはどうなるかね
970SIM無しさん (スフッ Sd5f-+VRy [49.104.25.60])
2024/02/21(水) 13:47:32.37ID:pvZ3BFt2d スピーカー性能の良さとSetCPUとか並にイジれるArmouryCrateに惹かれてROG買ったなぁ
今はRedmagicに逃げたけど、やっぱりスピーカー音質が恋しくてROGに戻したい気持ちがあるわ
最後のゲーミング特化だったROG7検討するかなぁ
今はRedmagicに逃げたけど、やっぱりスピーカー音質が恋しくてROGに戻したい気持ちがあるわ
最後のゲーミング特化だったROG7検討するかなぁ
971SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-khfJ [121.80.116.45])
2024/02/21(水) 14:06:24.09ID:H0mAFD+v0 買わないって決めてたけどFeliCa積んでたら買っても良いかなと思う。
最後のrogになりそうな気がしてな…
思い出になるかなと。
最後のrogになりそうな気がしてな…
思い出になるかなと。
972SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/21(水) 17:03:40.93ID:BP+bEJ1ld データSIM入れて完全サブ端末だから
カメラ性能とかFeliCaはいらないんだよなぁ
カメラ性能とかFeliCaはいらないんだよなぁ
973SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-FjIa [36.52.103.199])
2024/02/21(水) 18:27:38.99ID:BkmODa5a0 >>970
世界最強スピーカーROG7の世界へようこそ!
君の聴覚を魅了する官能の鼓動
ROG7が発する総ての「音」が君を笑顔にする
君のニヤケ顔が、インカメラ越しにCIAに抜かれないよう
そこだけは注意だ!目覚めよ、セブンセンシズ!
世界最強スピーカーROG7の世界へようこそ!
君の聴覚を魅了する官能の鼓動
ROG7が発する総ての「音」が君を笑顔にする
君のニヤケ顔が、インカメラ越しにCIAに抜かれないよう
そこだけは注意だ!目覚めよ、セブンセンシズ!
974SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/21(水) 18:58:53.26ID:BP+bEJ1ld >>973
そうなのさ ROG8でも音質面だけは期待してたんだよね
そうなのさ ROG8でも音質面だけは期待してたんだよね
975SIM無しさん (アメ MMd7-vaqn [218.225.238.185])
2024/02/21(水) 20:32:07.76ID:ms9mzgRwM 明らかに7から劣化してるって話じゃん?
976SIM無しさん (ワッチョイ 3f8b-caGO [219.104.104.38])
2024/02/21(水) 21:28:51.54ID:drZGUalQ0 バイパス充電って極端な話一日中充電しっぱなしでゲームしててもバッテリー全く劣化しないのかな?
977SIM無しさん (ワッチョイ 8f98-wHuA [2400:2200:3fb:c3da:*])
2024/02/21(水) 21:52:12.67ID:JJOBIiK10 >>976
熱と自然の劣化があるけど充電サイクルはほぼ発生しないから劣化は極限まで少なくなる
消費多いゲームやるとsocの熱がバッテリーに伝わって熱劣化が少し進行するけど
直接給電ないゲームと比べたら比較にならないほど劣化しない
直接給電のないスマホはゲーミングスマホではない
熱と自然の劣化があるけど充電サイクルはほぼ発生しないから劣化は極限まで少なくなる
消費多いゲームやるとsocの熱がバッテリーに伝わって熱劣化が少し進行するけど
直接給電ないゲームと比べたら比較にならないほど劣化しない
直接給電のないスマホはゲーミングスマホではない
978SIM無しさん (ワッチョイ cfe4-fm+l [240d:1c:1fe:2400:*])
2024/02/21(水) 21:54:48.03ID:rxlktNG50979SIM無しさん (ワッチョイ 8f98-wHuA [2400:2200:3fb:c3da:*])
2024/02/21(水) 21:55:01.60ID:JJOBIiK10 AndroidタブレットだとLenovo Legion Y700 2023という8インチ台のが8+gen1で直接給電
しかも50%を保ったまま使えるようになってるからかなりバッテリーに優しい
しかも50%を保ったまま使えるようになってるからかなりバッテリーに優しい
980SIM無しさん (ワッチョイ 8f98-wHuA [2400:2200:3fb:c3da:*])
2024/02/21(水) 21:58:18.21ID:JJOBIiK10 >>978
劣化進むからなるべく満充電は避けてな
スマホに限らずどんな端末も直接給電あるなら50%を維持するのが理想
少しずつ自然放電とかもあるからもし40まで減ったら50に戻す感じで使うのが一番いい
パソコンはそういう設定ある機種もある
劣化進むからなるべく満充電は避けてな
スマホに限らずどんな端末も直接給電あるなら50%を維持するのが理想
少しずつ自然放電とかもあるからもし40まで減ったら50に戻す感じで使うのが一番いい
パソコンはそういう設定ある機種もある
981SIM無しさん (ワッチョイ cfe4-fm+l [240d:1c:1fe:2400:*])
2024/02/21(水) 22:05:59.46ID:rxlktNG50982SIM無しさん (アウアウウー Sa57-45HT [106.133.31.112])
2024/02/22(木) 08:17:35.13ID:Yr/XS0E3a そんな究極的な使い方しなくても毎日100%充電してたって4、5年くらいは普通に使えるっしょ
983SIM無しさん (アウアウウー Sa57-45HT [106.146.89.130])
2024/02/22(木) 08:26:13.56ID:YBQO6VYta スマホとかどんなに長く使っても3年以内には変えるし普通に毎日満充電してるわ
984SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/22(木) 08:38:36.44ID:xjZt750/d 7 ultimateは最後になるかもしれんから
大事に使う
大事に使う
985SIM無しさん (ワッチョイ 4326-VK0y [240b:c010:412:3e2c:*])
2024/02/22(木) 08:41:01.58ID:F4JWE0Hb0 気にして充電してても妊娠するやつはするし
毎日どころか充電タイミングが取れたら、必ず充電してても5年経って95パーセント以上保って問題ないのもある
正直個人レベルでは運としか思えない
毎日どころか充電タイミングが取れたら、必ず充電してても5年経って95パーセント以上保って問題ないのもある
正直個人レベルでは運としか思えない
986SIM無しさん (オッペケ Sr37-45HT [126.236.190.42])
2024/02/22(木) 09:34:32.55ID:jF47XkNNr987SIM無しさん (ワッチョイ a322-wHuA [2400:2200:4fa:bbe4:*])
2024/02/22(木) 11:54:46.28ID:CvVzQ9GD0 5年経つと一切使わずに置いといても5%は劣化するよ
測定がおかしいだけで内部は劣化してる
測定がおかしいだけで内部は劣化してる
988SIM無しさん (ワッチョイ a322-wHuA [2400:2200:4fa:bbe4:*])
2024/02/22(木) 11:55:13.71ID:CvVzQ9GD0 充電ではなく給電で使うのがポイント
989SIM無しさん (スップ Sd5f-7Tww [49.97.14.64])
2024/02/22(木) 11:55:31.49ID:OMDEMnQkd990SIM無しさん (ワッチョイ 3f44-wHuA [2400:2200:537:286d:*])
2024/02/22(木) 12:47:55.30ID:iEEv3yhq0992SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-FjIa [36.52.103.199])
2024/02/22(木) 18:38:10.48ID:/oQgoU/z0 みんなは買い替えたとき、前に使ってたスマホは
どうしてんの?
どうしてんの?
993SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-Slko [113.153.232.22])
2024/02/22(木) 18:42:19.57ID:kkvoHncu0 予備とそのまた予備まで残してる
今まさに予備使ってる
無印8は修理中
今まさに予備使ってる
無印8は修理中
994SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-khfJ [121.80.116.45])
2024/02/22(木) 18:43:16.21ID:CtH/Pttt0995SIM無しさん (ワッチョイ 1317-vaqn [124.98.168.138])
2024/02/22(木) 19:02:57.48ID:PT0iBqtt0 自分も予備機として手元に残してる
正直売り時逃してるよなと思ってる
正直売り時逃してるよなと思ってる
996SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-Slko [113.153.232.22])
2024/02/22(木) 19:38:44.82ID:kkvoHncu0 >>993
7無印だった
7無印だった
997SIM無しさん (スッップ Sd5f-C/ox [49.96.46.233])
2024/02/22(木) 20:53:06.96ID:xjZt750/d 中古市場で底値になってきたらオクで売る
998SIM無しさん (ワッチョイ 3f10-XeuY [61.89.39.109])
2024/02/23(金) 15:42:19.64ID:t8m02v8Z0 修理依頼の7無印
MY ASUSから作業中のマーク消えたぜ
早く帰って来ておくれ
MY ASUSから作業中のマーク消えたぜ
早く帰って来ておくれ
999SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-khfJ [121.80.116.45])
2024/02/23(金) 16:26:37.69ID:lpo4In/70 まだ日本版はFeliCa積むか発表ないのか。
この土俵で戦うならgalaxyに勝てないけどな。
この土俵で戦うならgalaxyに勝てないけどな。
1000SIM無しさん (ワッチョイ 33b1-45HT [126.4.127.61])
2024/02/23(金) 17:21:30.71ID:JvBcYXOa0 梅田
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 49分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 49分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 車詳しくないけど教えて欲しい