製品ページ
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10t/
スペック
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10t/specs
前スレ
Xiaomi Redmi Note 10T Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701163275/
探検
Xiaomi Redmi Note 10T Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/24(日) 10:10:21.65ID:i0EyBzC8
2023/12/24(日) 10:10:37.48ID:i0EyBzC8
捕手
2023/12/24(日) 10:10:44.37ID:i0EyBzC8
捕手
2023/12/24(日) 10:10:49.67ID:i0EyBzC8
捕手
2023/12/24(日) 10:10:54.63ID:i0EyBzC8
捕手
2023/12/24(日) 10:11:13.21ID:BgYmxAAs
捕手
2023/12/24(日) 10:11:18.43ID:BgYmxAAs
捕手
2023/12/24(日) 10:11:23.37ID:BgYmxAAs
捕手
2023/12/24(日) 10:11:28.20ID:BgYmxAAs
捕手
10SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:11:32.99ID:BgYmxAAs 捕手
11SIM無しさん
2023/12/24(日) 16:16:56.31ID:zccBgLft 勝新
12SIM無しさん
2023/12/24(日) 21:38:39.38ID:FjRgOmRe 先月IIJでこれを買おうか悩んだが、12月まで待ったことでreno7aを買えた🤗
13SIM無しさん
2023/12/25(月) 09:45:56.90ID:n8gon5sg 落ちたのか
Softbank版にアップデート来た
セキュリティアップデート
Softbank版にアップデート来た
セキュリティアップデート
14SIM無しさん
2023/12/25(月) 11:13:58.07ID:k6/iCkKB 昨日新品で買ってきた
クソ重とか言われてたけどそんなに重くないな
クソ重とか言われてたけどそんなに重くないな
15SIM無しさん
2023/12/25(月) 13:07:57.92ID:clnvTPcn スナドラ480、メモリ4GB+仮想メモリなのであまり期待してはいけない
16SIM無しさん
2023/12/25(月) 15:49:03.59ID:k6/iCkKB 逆、期待してなかったから想定外に良かった
Redmi 9Tとかわらんかそれよりモッサリかなと
Redmi 9Tとかわらんかそれよりモッサリかなと
17SIM無しさん
2023/12/25(月) 18:01:46.18ID:EYwnzMH4 AQUOSセンス4と併用してるけどこっちのがスペック高いと思ってたけど風呂でテレビアプリすぐ見れなくなるけど
AQUOSだと途切れない
微妙にやっぱ頒価版なのが見受けられるな
AQUOSだと途切れない
微妙にやっぱ頒価版なのが見受けられるな
19SIM無しさん
2023/12/25(月) 21:22:05.00ID:Y8LIYPTU20SIM無しさん
2023/12/25(月) 21:39:21.18ID:3UdD+sfH21SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:26:07.48ID:3Bd2SCcB 俺も9tからサブをこれにしたが電池マジでもたんなって印象
9tが異常に持ったから
サクサクさはあまり変わらないがこっちのが画面キレイだし持ちやすい
9tが異常に持ったから
サクサクさはあまり変わらないがこっちのが画面キレイだし持ちやすい
22SIM無しさん
2023/12/27(水) 21:01:19.08ID:wxkp3CSO 普段使いは888が故クソほどもちがよく感じる
ただ前もってたRedmi Note 9Sよりは電池持たないね
あれらはどこからこのエネルギー持ってきてるの?っていう違和感があるレベルで持ってたからさw
10Tは普通に持ちが良い
ただ前もってたRedmi Note 9Sよりは電池持たないね
あれらはどこからこのエネルギー持ってきてるの?っていう違和感があるレベルで持ってたからさw
10Tは普通に持ちが良い
24SIM無しさん
2023/12/29(金) 11:00:06.27ID:eA70mZVb スポーツカーより燃費良いから
25SIM無しさん
2023/12/29(金) 11:04:05.50ID:3eG/XNUv26SIM無しさん
2023/12/29(金) 12:01:59.64ID:CMUv/bwn 昔のスマホと比べるアホまで参上
27SIM無しさん
2023/12/30(土) 01:56:03.07ID:sisZ/p0l Redmi使ってる貧乏人キモ
比べ方もキモいけどそんなんでキレるやつもキモw
切れやすいからアスペかな
比べ方もキモいけどそんなんでキレるやつもキモw
切れやすいからアスペかな
28SIM無しさん
2023/12/30(土) 03:35:51.21ID:F9TB7tE3 わざわざそのスレまで来て悪口書いて発散する奴のほうがサイコやろ
29SIM無しさん
2023/12/30(土) 14:21:56.93ID:x6FQAEdc30SIM無しさん
2023/12/30(土) 14:25:20.44ID:XD6m+kJB33SIM無しさん
2023/12/30(土) 17:38:16.71ID:1PmMDo9z37SIM無しさん
2023/12/30(土) 17:41:08.31ID:OcDqyhdl 自閉wwwアスペアスペ~~wwwwww
38SIM無しさん
2024/01/01(月) 09:22:48.09ID:VE7iR1B7 ヨドバシで元旦特売9800円
39SIM無しさん
2024/01/01(月) 09:48:35.08ID:zNLBjEET 10Tは、安売りの代名詞になったな。
モトローラのg53は、防水無しで画面の解像度が低いし
モトローラのg53は、防水無しで画面の解像度が低いし
40SIM無しさん
2024/01/01(月) 09:51:55.20ID:zNLBjEET 結局、スマホは画面とのお見合いだぞ
画面は綺麗な方が良いですよ。
毎日の事だし
画面は綺麗な方が良いですよ。
毎日の事だし
41SIM無しさん
2024/01/01(月) 11:21:54.60ID:xUVCxWRf 10T安くてもキビキビ動くから普段使いに丁度いい
カメラも悪くないので○
カメラも悪くないので○
42SIM無しさん
2024/01/01(月) 20:32:24.48ID:+sNkKdDl44SIM無しさん
2024/01/01(月) 21:09:14.49ID:p3x029p145SIM無しさん
2024/01/01(月) 21:21:53.28ID:s+VAXR1c 2台持ち
流石にもう卒業したい
流石にもう卒業したい
46SIM無しさん
2024/01/01(月) 21:31:59.65ID:ZHLDL6E+ >45
慣れると…というか、2台に最適化されてると結局はそう運用しちゃうよ^^
慣れると…というか、2台に最適化されてると結局はそう運用しちゃうよ^^
48SIM無しさん
2024/01/01(月) 21:54:53.14ID:SDKRms4x 過去最安だろ
49SIM無しさん
2024/01/01(月) 23:47:29.85ID:kvqqZbUL 激しいゲームせんから不満点はカメラとスピーカーだけだな
Bluetoothのコーデックが良い感じだから内蔵スピーカー使うことはないけど
9800円だともう一台欲しくなっちまうな
Bluetoothのコーデックが良い感じだから内蔵スピーカー使うことはないけど
9800円だともう一台欲しくなっちまうな
51SIM無しさん
2024/01/02(火) 01:05:25.65ID:mUDqREZx メモリ4GBてのがネック
ロースペックの代表みたいなもんで
ロースペックの代表みたいなもんで
52SIM無しさん
2024/01/02(火) 01:25:41.42ID:0Gc2/gWg メモリ4GBはたしかにネックだけど、
基本財布代わりのツールとしての使い方では困ったことはないかな
ストレージが少ないのはSDと外部ストレージで事足りる
キビキビとは言わないが、ウェブ閲覧等のごく普通の使用法で固まるわけでもない
カメラはアプリの使いこなし次第で日常のスナップや文書スキャン用途で特段問題なし
おサイフと生体認証がこの値段で使えるのはありがたいわ
基本財布代わりのツールとしての使い方では困ったことはないかな
ストレージが少ないのはSDと外部ストレージで事足りる
キビキビとは言わないが、ウェブ閲覧等のごく普通の使用法で固まるわけでもない
カメラはアプリの使いこなし次第で日常のスナップや文書スキャン用途で特段問題なし
おサイフと生体認証がこの値段で使えるのはありがたいわ
53SIM無しさん
2024/01/02(火) 02:34:42.10ID:zM/2HGsO 基本財布代わり程度の性能ならどのスマホでもクリアできるやろ…
54SIM無しさん
2024/01/02(火) 09:04:37.18ID:KaigGwxN 初売りで1万で売ってるものは国内SIMフリー版で、セカンドスペースとデュアルアプリ使えますよね?
55SIM無しさん
2024/01/02(火) 09:04:38.57ID:Gensw6zS disらないで…悲しくなるから
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/A101XM/13/LR
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/A101XM/13/LR
56SIM無しさん
2024/01/02(火) 09:16:08.27ID:hhO+mHTV 本当に売ってましたね
ちなみにビックでRedmi12Cが5980円 1/1~1/3までの間
ちなみにビックでRedmi12Cが5980円 1/1~1/3までの間
58SIM無しさん
2024/01/02(火) 11:22:52.47ID:2fa/lcdC 特価なりの型落ちスマホ
機能的に悪くはないスマホではあるが
今から購入するのであれば
OSメジャーアップデートは既に打ち切り
セキュリティアップデートは今年夏前に提供終了予定
この部分を納得できるかどうか次第
機能的に悪くはないスマホではあるが
今から購入するのであれば
OSメジャーアップデートは既に打ち切り
セキュリティアップデートは今年夏前に提供終了予定
この部分を納得できるかどうか次第
59SIM無しさん
2024/01/02(火) 11:50:14.91ID:KaigGwxN >>57
フリマの商品説明には両方あると書いてあったのですがセカンドスペースはないのですね
デュアルアプリと併用して買い物クーポン4アカウントの管理したかったのですが、islandなどで代用するしかないですね
フリマの商品説明には両方あると書いてあったのですがセカンドスペースはないのですね
デュアルアプリと併用して買い物クーポン4アカウントの管理したかったのですが、islandなどで代用するしかないですね
60SIM無しさん
2024/01/02(火) 13:28:56.82ID:OgavsrNC61SIM無しさん
2024/01/02(火) 13:56:13.89ID:uxoEZU1r >>58
言ってる意味さぇ理解出来ないだろ?
コレ見ろよ。
OS更新なしにアプリが高速化! ARTが独立アップデート可能に
https://gihyo.jp/article/2023/08/android-weekly-topics-230831
言ってる意味さぇ理解出来ないだろ?
コレ見ろよ。
OS更新なしにアプリが高速化! ARTが独立アップデート可能に
https://gihyo.jp/article/2023/08/android-weekly-topics-230831
62SIM無しさん
2024/01/02(火) 15:15:59.48ID:MRopvssP バッテリーが妊娠しちゃって、ソフトもクソもねぇ~よ。
64SIM無しさん
2024/01/02(火) 15:26:36.30ID:jYHO05Z366SIM無しさん
2024/01/02(火) 18:07:38.39ID:oHYSC8qc67SIM無しさん
2024/01/02(火) 19:19:09.19ID:MMoKSnRZ 新宿ヨド無し、ビッグ14800
9800円って秋葉原だけ?
9800円って秋葉原だけ?
68SIM無しさん
2024/01/02(火) 19:26:58.69ID:MMoKSnRZ SIMフリーではなくソフトバンクか?
69SIM無しさん
2024/01/02(火) 20:34:34.86ID:Yxc/oMl7 ヨドバシはやるなら全店舗でやるはずだからガセだろうね
70SIM無しさん
2024/01/03(水) 04:53:56.43ID:0RNf2+Ov72SIM無しさん
2024/01/04(木) 03:44:21.81ID:sISe2yNB なんかこのスレすさんだ貧乏人ばっかり。同じの使うの恥ずかしいわ
74SIM無しさん
2024/01/04(木) 10:02:16.41ID:Eheg3sDk >>73
本体を落下させたり衝撃受けてもバッテリーは膨張する
展示機なら特に珍しくもないんだけど
膨張でバッテリー内短絡により店内で発火発煙騒ぎはとてもマズいので
普通なら展示から即撤去するもんだけどね
本体を落下させたり衝撃受けてもバッテリーは膨張する
展示機なら特に珍しくもないんだけど
膨張でバッテリー内短絡により店内で発火発煙騒ぎはとてもマズいので
普通なら展示から即撤去するもんだけどね
75SIM無しさん
2024/01/04(木) 22:12:23.22ID:aO6uePeT シャオミで使えるのは、10Tくらいだろ
SIMフリー版などは、設定モードの中に広告が出るからな。
サイトから、どこでも広告だらけ
とても、耐えられないよ。
広告がウザい。
SIMフリー版などは、設定モードの中に広告が出るからな。
サイトから、どこでも広告だらけ
とても、耐えられないよ。
広告がウザい。
77SIM無しさん
2024/01/05(金) 07:21:01.84ID:x5l+v6lC78SIM無しさん
2024/01/05(金) 08:47:50.69ID:NCiUXxvh 意外とバッテリーの減りが早いな
79SIM無しさん
2024/01/05(金) 09:39:04.33ID:0YA7bozQ LINEで音声入力ができない、それ以外に不満は無い
80SIM無しさん
2024/01/05(金) 20:58:04.17ID:6UsI/6hs >>77
え、ガチだったんか…
ググればこんなんとか色々でるぞ
Xiaomi(シャオミ)のMIUI広告を非表示にする方法 | プリン工房
ttps://purin-kobo.com/archives/10199
え、ガチだったんか…
ググればこんなんとか色々でるぞ
Xiaomi(シャオミ)のMIUI広告を非表示にする方法 | プリン工房
ttps://purin-kobo.com/archives/10199
81SIM無しさん
2024/01/05(金) 21:23:34.59ID:ha499pIQ いうて10Tも何もしなきゃ広告出てるよね
今までsimフリーのXiaomiスマホ3機使ってるけど対して変わらん
というか普通におすすめ非表示の儀式は必要だったし
今までsimフリーのXiaomiスマホ3機使ってるけど対して変わらん
というか普通におすすめ非表示の儀式は必要だったし
82SIM無しさん
2024/01/05(金) 23:19:59.68ID:RE8oaCP5 広告はほとんど気にならないレベルに出来るじゃん
よっぽど無能か短気かどっちかだろ
よっぽど無能か短気かどっちかだろ
83SIM無しさん
2024/01/06(土) 13:05:43.49ID:qvIUSRw+ つうか実売価格含めコスパよくても所詮型落ち機種
所有者がスレで必死にマンセー繰り返してるだけよ
所有者がスレで必死にマンセー繰り返してるだけよ
84SIM無しさん
2024/01/06(土) 16:34:21.43ID:iqCbh8vJ 広告が出てくるメーカー謹製アプリをほとんど使ってないから、全然気にならない
「おすすめ」広告設定を全部アンチェックで済む話でもあるし
一応満足して使っているが、いくら安くなってても使う予定のない同じものを2機目として購入することはないな
必要なときにはその時に必要十分な機能を持つ一番コスパのいいものを選ぶだけ
もし持っていなければ、泥14対応アプリが完全には出きらない現時点では、
価格次第でまだ購入候補にいれるかも
「おすすめ」広告設定を全部アンチェックで済む話でもあるし
一応満足して使っているが、いくら安くなってても使う予定のない同じものを2機目として購入することはないな
必要なときにはその時に必要十分な機能を持つ一番コスパのいいものを選ぶだけ
もし持っていなければ、泥14対応アプリが完全には出きらない現時点では、
価格次第でまだ購入候補にいれるかも
85SIM無しさん
2024/01/06(土) 22:31:07.27ID:QYhA+qaJ 使い方調べてからでないとあれだけど
「Xiaomi ADB & Fastboot Tools」でいらんシステムアプリ消してるわ
ほとんど広告見ることないだろ
「Xiaomi ADB & Fastboot Tools」でいらんシステムアプリ消してるわ
ほとんど広告見ることないだろ
86SIM無しさん
2024/01/07(日) 07:25:48.47ID:Qwyt3kxR 広告を入れる。
そうゆう会社だと言う事。
そうゆう会社だと言う事。
87SIM無しさん
2024/01/07(日) 07:32:26.29ID:gwtWAWCn そういう
88SIM無しさん
2024/01/07(日) 13:24:16.00ID:kJlk53KZ なんで安いか分からないより分かったほうが良くない?
ただコスパ良くて他に何もマイナスポイントがないとなると国も相まって余計なこと勘ぐっちゃうわw
逆にXiaomiみたいに広告ガンガン入れてると「あぁこれで稼いでるんだな」とわかる
まぁどうせみんな無効化してるんだろうけど親戚にこれ使ってる人いて広告出てても気にしてない様子だったから
案外そのまま使ってる人もいるのかもしれないね
ただコスパ良くて他に何もマイナスポイントがないとなると国も相まって余計なこと勘ぐっちゃうわw
逆にXiaomiみたいに広告ガンガン入れてると「あぁこれで稼いでるんだな」とわかる
まぁどうせみんな無効化してるんだろうけど親戚にこれ使ってる人いて広告出てても気にしてない様子だったから
案外そのまま使ってる人もいるのかもしれないね
89SIM無しさん
2024/01/07(日) 13:25:04.46ID:kJlk53KZ ハイエンドでもUSB2のままとかそういうとこ見てもコストカットしてるのはわかるし
90SIM無しさん
2024/01/07(日) 14:52:35.34ID:cJXuHkFA Pixel用のGoogleカメラアプリのこの機種用のカスタム設定ってどこかにある?
91SIM無しさん
2024/01/07(日) 19:59:15.83ID:I761+LMW いつまでも広告広告うるさい輩はXiaomiを使いこなせる頭がないってこと。
端から見てても痛々しいわ
端から見てても痛々しいわ
92SIM無しさん
2024/01/08(月) 00:05:17.11ID:6r0Ewxx7 Xiaomiマンセー繰り返してるほうが
よっぽどアレですけどね
よっぽどアレですけどね
93SIM無しさん
2024/01/08(月) 02:20:53.04ID:MIhr4YaM じゃあどこならいいの?と言われたらGalaxyと答えるつもりです
94SIM無しさん
2024/01/08(月) 04:33:34.38ID:XhwBZEGe ガラケー歯科持ってない俺はどうかるの?
95SIM無しさん
2024/01/08(月) 05:22:24.24ID:oX+qF7Wo oppoさんがこちらを見ています
96SIM無しさん
2024/01/08(月) 07:56:50.60ID:+Qej2yDV 人類 VS エイリアンの一世一代の闘いが始まる!
大迫力のVFXが炸裂するSFアクション!
https://youtu.be/lQcO6gzyAI8?si=mN4XYo0gT3CwS2cf
↑ 高画質モードでみてみ
大迫力のVFXが炸裂するSFアクション!
https://youtu.be/lQcO6gzyAI8?si=mN4XYo0gT3CwS2cf
↑ 高画質モードでみてみ
97SIM無しさん
2024/01/08(月) 18:03:32.23ID:Jwi3C05I 大好評の続編、さらに大迫力
侵略2
https://youtu.be/IB8ZkpktbSQ?si=NGmSF7eyx6XID14A
↑ モスクワの未確認飛行物体墜落から3年後。
事故が招いた大災害は、ユリアの運命を変えてしまう。
大学生になった彼女はロシア軍の監視下に置かれ、地球外生命体の研究に協力していた。
侵略2
https://youtu.be/IB8ZkpktbSQ?si=NGmSF7eyx6XID14A
↑ モスクワの未確認飛行物体墜落から3年後。
事故が招いた大災害は、ユリアの運命を変えてしまう。
大学生になった彼女はロシア軍の監視下に置かれ、地球外生命体の研究に協力していた。
99SIM無しさん
2024/01/09(火) 12:30:06.32ID:o8gEYUXK 大迫力だな
映画
映画
100SIM無しさん
2024/01/09(火) 19:45:13.45ID:4E2Q6zr9 これって中共に情報抜かれるんですか?
101SIM無しさん
2024/01/09(火) 21:55:25.77ID:RRKYpObC102SIM無しさん
2024/01/10(水) 01:53:30.83ID:xFF9LwrW そうですかありがとうございます
取り敢えず寝る前に抜いてから寝ますね
ありがとうございました。
取り敢えず寝る前に抜いてから寝ますね
ありがとうございました。
103SIM無しさん
2024/01/10(水) 07:01:39.23ID:302NVH/R 標準カメラのノイズ多い気がする
50%縮小すれば綺麗に見える
サードパーティのカメラアプリの方が普通に撮れる
50%縮小すれば綺麗に見える
サードパーティのカメラアプリの方が普通に撮れる
104SIM無しさん
2024/01/10(水) 08:08:25.24ID:WdDDFGhP この機種を比較的低価格で、信頼のおける場所で購入する良い方法はありませんか?
105SIM無しさん
2024/01/10(水) 12:19:02.64ID:lcdkOmNL ドコでも、1万以下だぞ
107SIM無しさん
2024/01/10(水) 14:50:14.69ID:iid2+ItO108SIM無しさん
2024/01/10(水) 19:56:16.99ID:xFF9LwrW ガラケからスマホに変えようと思ったけどもう選べる機種が少ないんで簡単携帯でジジババの仲間に入れてもらいますありがとうございました。
111SIM無しさん
2024/01/11(木) 20:55:39.90ID:I0jL/7VW LINEヤフーは、今年度上半期(4~9月)にヤフーが仲介して国内のサイトやアプリに表示した広告について、
約140億円分の「無効クリック」があったと発表した。利用者によるクリックと見せかけて、掲載先のサイトなどが機械的にクリック数を水増しして広告の成果報酬をだまし取ろうとするケースが含まれるという。
同社はおもにサイトやアプリに表示するディスプレー広告と、検索結果に合わせて表示する検索型広告を運営する。
広告を依頼する出稿者(広告主)と、広告の内容、掲載先サイトなどをそれぞれ審査し、結果を半期に一度公表している。
朝日新聞 2024年1月10日
https://www.asahi.com/articles/ASS195SZ2RDVULFA021.html?iref=comtop_7_03
約140億円分の「無効クリック」があったと発表した。利用者によるクリックと見せかけて、掲載先のサイトなどが機械的にクリック数を水増しして広告の成果報酬をだまし取ろうとするケースが含まれるという。
同社はおもにサイトやアプリに表示するディスプレー広告と、検索結果に合わせて表示する検索型広告を運営する。
広告を依頼する出稿者(広告主)と、広告の内容、掲載先サイトなどをそれぞれ審査し、結果を半期に一度公表している。
朝日新聞 2024年1月10日
https://www.asahi.com/articles/ASS195SZ2RDVULFA021.html?iref=comtop_7_03
112SIM無しさん
2024/01/13(土) 17:37:56.45ID:zynkUw4y タイムトラベル
小説「輪廻の蛇」を、映画化。
時間と場所を自在に移動できる政府のエージェントが、凶悪な連続爆弾魔を追うためタイムトラベルを繰り返す姿を描いたSFサスペンス。
https://youtu.be/21sKTdaou5A?si=fgwo_OWl1aLyKUN5
↑ 高画質でみてな
感動のエンディングだぞ
小説「輪廻の蛇」を、映画化。
時間と場所を自在に移動できる政府のエージェントが、凶悪な連続爆弾魔を追うためタイムトラベルを繰り返す姿を描いたSFサスペンス。
https://youtu.be/21sKTdaou5A?si=fgwo_OWl1aLyKUN5
↑ 高画質でみてな
感動のエンディングだぞ
113SIM無しさん
2024/01/14(日) 07:04:35.35ID:T1km7tma あの時に、戻りたいなぁ
114SIM無しさん
2024/01/16(火) 17:11:59.37ID:oOyLVRG+ Redmi 9Tからこれに変えたよ。
カクカクって話聞いてたから身構えてたけど、9Tに比べたら正当進化って感じでカクつきもそんな気にならなくていいカンジ。
カクカクって話聞いてたから身構えてたけど、9Tに比べたら正当進化って感じでカクつきもそんな気にならなくていいカンジ。
115SIM無しさん
2024/01/16(火) 18:17:54.86ID:F37XWMG0 メモリ少ないけど重たいアプリ動かさなければ快適
116SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:13:35.20ID:1qqbJfTe 持ってるだけならたしかに快適
サクサクですね
サクサクですね
117SIM無しさん
2024/01/16(火) 20:57:22.59ID:sVq9nGmm 9Sからだとモサモサだな
新型なのになぜ
新型なのになぜ
119SIM無しさん
2024/01/17(水) 00:41:38.30ID:EQ64c46L Twitterが少しだけモタつくね
120SIM無しさん
2024/01/17(水) 15:28:07.85ID:8Jl9vo+U 125GBじゃないわ128GB、
121SIM無しさん
2024/01/18(木) 05:09:13.42ID:v0rZp/lF123SIM無しさん
2024/01/19(金) 00:04:33.86ID:6Bv7EP8H 悪くない端末だがアプデ無いし今から買うのはオススメしないかなあ…
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/A101XM/13/LR
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/A101XM/13/LR
124SIM無しさん
2024/01/19(金) 00:38:47.38ID:NrFQTf+0 手持ちがiPhone 12 miniとかGalaxy S22でバッテリー持ちが終わってるスマホしかないから災害用に持ってる
125SIM無しさん
2024/01/19(金) 07:52:09.70ID:tBFgMSVD スマホは、電池が5000ミリアンペアあると安心だよね。
126SIM無しさん
2024/01/19(金) 11:55:11.22ID:zky0CUZQ マジ情弱質問で申し訳ないんだけど、アプデがないとなにか困ることあるの…?
127SIM無しさん
2024/01/19(金) 12:26:36.43ID:a3g12LXu >>126
いまとなっては、グーグルのブラウザを 更新すると
ページ接続するたびに聞いて来るよ。
「Google Chrome: 高速で安全」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
↑ アンドロイド12以上は、安泰ですよ
いまとなっては、グーグルのブラウザを 更新すると
ページ接続するたびに聞いて来るよ。
「Google Chrome: 高速で安全」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
↑ アンドロイド12以上は、安泰ですよ
128SIM無しさん
2024/01/19(金) 13:09:22.07ID:i934nnER 5ちゃん繋ぐ時に危険と表示する程のセキュリティだな。
129SIM無しさん
2024/01/19(金) 14:28:22.90ID:o2nsOCh/ ぃま現在は問題ないけど数年後使ってるスマホが壊れて
緊急的に古い10Tを再使用しようとしたらアプリをインストールすらできず
工場出荷状態のまま使わなきゃいけなかったりするぞ
俺の古いタブレットはGboardすらインストールできなかった
まあ現実的にはセキュリティ全く保証されないってとこだな
緊急的に古い10Tを再使用しようとしたらアプリをインストールすらできず
工場出荷状態のまま使わなきゃいけなかったりするぞ
俺の古いタブレットはGboardすらインストールできなかった
まあ現実的にはセキュリティ全く保証されないってとこだな
130SIM無しさん
2024/01/19(金) 15:22:38.24ID:maqRiit+ アンドロイド13が使えなくなるには5年以上先だぞ
そこまで、テメェの寿命があるのか?
そこんとこを考えた方がいいんじゃね。
そこまで、テメェの寿命があるのか?
そこんとこを考えた方がいいんじゃね。
131SIM無しさん
2024/01/19(金) 15:36:34.60ID:maqRiit+ 独身は67歳までの寿命が多い
年金受給に不都合な「独身おじさん寿命短い」問題
実は 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実
https://dot.asahi.com/dot/2022101300058.html?page=1?page=1
↑ 「例えば、未婚男性が一生懸命に働いて、税金を納めて、消費活動もして、65歳になって仕事を辞めました、と。
しかし、2年ほどしか年金をもらわずに亡くなってしまう人が半分もいる。
これが、世の中の流れ
年金受給に不都合な「独身おじさん寿命短い」問題
実は 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実
https://dot.asahi.com/dot/2022101300058.html?page=1?page=1
↑ 「例えば、未婚男性が一生懸命に働いて、税金を納めて、消費活動もして、65歳になって仕事を辞めました、と。
しかし、2年ほどしか年金をもらわずに亡くなってしまう人が半分もいる。
これが、世の中の流れ
132SIM無しさん
2024/01/19(金) 15:48:24.67ID:4s4XNm3P 独身の人に、何を食べてますか?
と聞くと カップラーメンとおにぎり もしくは パンが多いだよね。
可哀想だけど、ソレって独身の寿命だし
と聞くと カップラーメンとおにぎり もしくは パンが多いだよね。
可哀想だけど、ソレって独身の寿命だし
133SIM無しさん
2024/01/19(金) 15:50:27.29ID:8nuHxeUl 機種変更の参考にしたいので、みんながこの機種でやってるゲームアプリ教えてください!
134SIM無しさん
2024/01/19(金) 16:11:24.53ID:6Bv7EP8H 起動がめっちゃ遅いが起動してしまえばブルアカは普通に遊べる、偶にメモリ不足で落ちる
原神はストレージ足りなくて入れてない
原神はストレージ足りなくて入れてない
136SIM無しさん
2024/01/19(金) 16:43:28.30ID:WojMVEp4 ピクミンブルームがカックカクでこんな単純なゲームも無理なのか
と思ったが意外と重いゲームだった
この辺の処理力が高ければ良いスマホなんだが
と思ったが意外と重いゲームだった
この辺の処理力が高ければ良いスマホなんだが
137SIM無しさん
2024/01/19(金) 17:22:36.35ID:4fNMeBZt IIJmioでスマホが110円からの「シェアNo.1記念キャンペーン」開催
月額料金 6カ月割引も
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2401/18/news149.html
月額料金 6カ月割引も
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2401/18/news149.html
138SIM無しさん
2024/01/19(金) 17:44:30.16ID:P25MKZHn デレステはiPhone4sとかの頃からあるゲームだけど今時のスマホで重たい処理あったっけ?
139SIM無しさん
2024/01/19(金) 18:00:58.48ID:LPLxTxcc142SIM無しさん
2024/01/19(金) 23:22:29.71ID:uYTomUl3 Xiaomi HyperOSへのアップデートに関するお知らせ
小米技術日本株式会社
2024年1月19日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000098799.html
小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、Xiaomi HyperOSへのOSアップデートを開始いたしました。
Xiaomi HyperOSは「Human x Car x Home」スマートエコシステム向けに設計された、IoT環境に一貫性をもたせ、
すべてのエコシステムデバイスを単一の統合されたシステムフレームワークに統合するオペレーティングシステムです。
最高のデバイス性能を実現し、一貫したユーザーエクスペリエンスとすべてのシャオミデバイス間でシームレスな接続を促進することを目指しています。
スマートフォン/タブレットのXiaomi HyperOSはAndroid™ベース(最新版はAndroid™ 14)となり、互換性があります。
※ 他製品につきましては、順次対応を予定しています。
■Xiaomi HyperOSの特徴の一部
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。
システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減
UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します
セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク
※ 製品によって、適用されるXiaomi HyperOSの機能は異なる場合があります。
小米技術日本株式会社
2024年1月19日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000098799.html
小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、Xiaomi HyperOSへのOSアップデートを開始いたしました。
Xiaomi HyperOSは「Human x Car x Home」スマートエコシステム向けに設計された、IoT環境に一貫性をもたせ、
すべてのエコシステムデバイスを単一の統合されたシステムフレームワークに統合するオペレーティングシステムです。
最高のデバイス性能を実現し、一貫したユーザーエクスペリエンスとすべてのシャオミデバイス間でシームレスな接続を促進することを目指しています。
スマートフォン/タブレットのXiaomi HyperOSはAndroid™ベース(最新版はAndroid™ 14)となり、互換性があります。
※ 他製品につきましては、順次対応を予定しています。
■Xiaomi HyperOSの特徴の一部
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。
システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減
UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します
セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク
※ 製品によって、適用されるXiaomi HyperOSの機能は異なる場合があります。
143SIM無しさん
2024/01/19(金) 23:34:10.45ID:Et/yJ2cB 10Tの名前があるみたいだぞ
HyperOS : アップグレードを受ける 127 台の対象デバイスのリスト (18.01.2024 年 )
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/hyperos-rom-update-device-list/
HyperOS : アップグレードを受ける 127 台の対象デバイスのリスト (18.01.2024 年 )
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/hyperos-rom-update-device-list/
144SIM無しさん
2024/01/20(土) 01:34:31.41ID:YJod24nd 来なくてもまぁ構わんけど来たら株上がるわ
サプライズで1回くらい上げてくれてもいいかもね
サプライズで1回くらい上げてくれてもいいかもね
145SIM無しさん
2024/01/20(土) 01:49:11.64ID:CwC48nIP ハード的に持つのか?
めっちゃおもくなったりせんか?
めっちゃおもくなったりせんか?
147SIM無しさん
2024/01/20(土) 08:07:06.10ID:YagCP63P148SIM無しさん
2024/01/20(土) 09:02:13.15ID:jx73YInP >>145
Xiaomi Redmi 12 5Gは、10Tと比較すると、画像処理のGPU性能が低いからな
https://i.imgur.com/hRhhUbS.jpg
レドミ12 ベンチの結果
10TのGPUの数値 画像処理能力↓
https://i.imgur.com/1ATCkIn.jpg
Xiaomi Redmi 12 5Gは、10Tと比較すると、画像処理のGPU性能が低いからな
https://i.imgur.com/hRhhUbS.jpg
レドミ12 ベンチの結果
10TのGPUの数値 画像処理能力↓
https://i.imgur.com/1ATCkIn.jpg
149SIM無しさん
2024/01/20(土) 09:59:07.21ID:OaWixxSQ 重いと言うのはGPUが影響しているんだよ、
画像処理が間に合わなければ重く感じる。
画像処理が間に合わなければ重く感じる。
150SIM無しさん
2024/01/20(土) 12:23:20.85ID:V7dACazZ アンチは馬鹿だな。
151SIM無しさん
2024/01/22(月) 11:56:35.91ID:wfqCeib3 >>133
ゲームでストレス解消するなら
「Last War:Survival Game」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fun.lastwar.gp
↑ 撃ちまくります。
ゲームでストレス解消するなら
「Last War:Survival Game」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fun.lastwar.gp
↑ 撃ちまくります。
152SIM無しさん
2024/01/22(月) 13:12:37.40ID:OdMySsDf ゲームをやる場合、リフレッシュレート90Hzにする
ハイパフォーマンス モードをオンにする。
コレは必要ですよ。
ハイパフォーマンス モードをオンにする。
コレは必要ですよ。
153SIM無しさん
2024/01/22(月) 13:42:29.73ID:1cTycM0V154SIM無しさん
2024/01/22(月) 14:19:02.68ID:gZwNIVTl レスポンスの調整は
開発者モード
アニメション OFFにすると
反応速度が違いますよ。当然、10Tが速いです。
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=bN2VaqoddgOECbdg
↑ 【アプリ起動そくど比較】
Redmi Note 10T vs Redmi Note 9S
比較したアプリ一覧
・Chrome (Ver.118.0.5993.80)
・Playストア (Redmi Note 10T:Ver.37.9.18-29 [0] [PR] 571399392)
(Redmi Note 9S :Ver.35.2.19-21 [0] [PR] 522404461)
・マップ (Ver.11.101.0102 (#1067217575))
・YouTube (Ver.18.41.34)
・X (Ver.10.12.0-release.0)
開発者モード
アニメション OFFにすると
反応速度が違いますよ。当然、10Tが速いです。
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=bN2VaqoddgOECbdg
↑ 【アプリ起動そくど比較】
Redmi Note 10T vs Redmi Note 9S
比較したアプリ一覧
・Chrome (Ver.118.0.5993.80)
・Playストア (Redmi Note 10T:Ver.37.9.18-29 [0] [PR] 571399392)
(Redmi Note 9S :Ver.35.2.19-21 [0] [PR] 522404461)
・マップ (Ver.11.101.0102 (#1067217575))
・YouTube (Ver.18.41.34)
・X (Ver.10.12.0-release.0)
155SIM無しさん
2024/01/22(月) 14:25:51.98ID:gZwNIVTl "【アプリ起動比較】
「Redmi Note 10T」と「Redmi Note 9S」"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ ターボレスポンスアップの設定方法はコメント欄に記載してあります
「Redmi Note 10T」と「Redmi Note 9S」"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ ターボレスポンスアップの設定方法はコメント欄に記載してあります
156SIM無しさん
2024/01/22(月) 14:30:44.46ID:gZwNIVTl157SIM無しさん
2024/01/22(月) 14:36:02.88ID:+hxrXYe0 よくわかんないけど電圧上げたら早くなるんじゃない?
158SIM無しさん
2024/01/22(月) 15:01:29.79ID:ksQRZlfT >>153
つーか、ツイッターで泣いているから教えてあげなよ。
ざこーた@ミト降ります(@ZAKO_TA)
[Redmi Note 10T SoftBank [アジュールブラック]のレビューを投稿しました!
https://x.com/ZAKO_TA/status/1749284789650391537?t=AjDlExQbZVCFAyCj55XPug&s=03)
↑ 改善方法を教えてやってね。
つーか、ツイッターで泣いているから教えてあげなよ。
ざこーた@ミト降ります(@ZAKO_TA)
[Redmi Note 10T SoftBank [アジュールブラック]のレビューを投稿しました!
https://x.com/ZAKO_TA/status/1749284789650391537?t=AjDlExQbZVCFAyCj55XPug&s=03)
↑ 改善方法を教えてやってね。
159SIM無しさん
2024/01/22(月) 15:56:17.01ID:+hxrXYe0 画面叩き割って水につければ広告でなくなる
161SIM無しさん
2024/01/22(月) 16:35:11.09ID:sIE2Uhrx 広告出るとか調べればわかる話だよね
そんなのわかんないもんとか言うバカはブチのめしておけ
Xiaomiは情報感度が高くてデジタルリテラシーが高い人が使うメーカーでバカが使う様なメーカーではない
脳みそ足りないIT音痴はiPhoneかPixelもたせておけよって思うね
そんなのわかんないもんとか言うバカはブチのめしておけ
Xiaomiは情報感度が高くてデジタルリテラシーが高い人が使うメーカーでバカが使う様なメーカーではない
脳みそ足りないIT音痴はiPhoneかPixelもたせておけよって思うね
162SIM無しさん
2024/01/22(月) 16:47:06.03ID:W1sj2iU5163SIM無しさん
2024/01/22(月) 18:32:47.95ID:PjMmpa9n >>151
『ラストウォー:サバイバル』は、テンポの速いゾンビ避けプレイと戦略的要素を組み合わせたカジュアルゲームです!今すぐダウンロード!
ゾンビが疫病のように都市を席巻し、罪のない人々を破壊と死を企む心なき怪物へと変えてしまいました。生存者であるあなたの究極の目標は、人間であり続け、生き残ることです
・素早く考え、迅速に行動!
ゾンビの大群をかわし、戦い抜きましょう!
各レーンにはユニークな障害物やゾンビが待ち構えているので、サバイバルだけでなく、素早い反射神経と戦略的思考が必要です!
『ラストウォー:サバイバル』は、テンポの速いゾンビ避けプレイと戦略的要素を組み合わせたカジュアルゲームです!今すぐダウンロード!
ゾンビが疫病のように都市を席巻し、罪のない人々を破壊と死を企む心なき怪物へと変えてしまいました。生存者であるあなたの究極の目標は、人間であり続け、生き残ることです
・素早く考え、迅速に行動!
ゾンビの大群をかわし、戦い抜きましょう!
各レーンにはユニークな障害物やゾンビが待ち構えているので、サバイバルだけでなく、素早い反射神経と戦略的思考が必要です!
164SIM無しさん
2024/01/22(月) 20:31:10.93ID:4n3t0w+4 オススメを受け取らないにしてもクリーナーかけたら広告がでる
165SIM無しさん
2024/01/22(月) 21:30:30.56ID:FFMnjKFt セキュリティから行くと出ないから、そっちを使えばいい
166SIM無しさん
2024/01/22(月) 23:17:49.80ID:q+3sDaOo クリーナーなんてかける必要すらないでしょ
167SIM無しさん
2024/01/23(火) 11:01:38.02ID:NvcsjQBy 【写真作例】
Xiaomiの 超安い 防水スマホ『Redmi Note 10T』のカメラでパシャリ!
2024年1月22日
https://gadgets.evolves.biz/2024/01/22/redminote10t_photoreview/
↑ カメラ設定方法
Xiaomiの 超安い 防水スマホ『Redmi Note 10T』のカメラでパシャリ!
2024年1月22日
https://gadgets.evolves.biz/2024/01/22/redminote10t_photoreview/
↑ カメラ設定方法
168SIM無しさん
2024/01/23(火) 11:17:38.74ID:RP/GXZr1 やすいしサブ9Tから交代したがカメラはウンコだろ
169SIM無しさん
2024/01/23(火) 11:41:38.70ID:UVL5D53R カメラがオタンコなのはOpenCameraでカバーする
170SIM無しさん
2024/01/23(火) 12:23:28.81ID:6zbpMO7T171SIM無しさん
2024/01/23(火) 12:46:19.63ID:3EQBzJYg172SIM無しさん
2024/01/23(火) 17:50:16.73ID:llEIhXpw だからな、安く使える防水で画面が綺麗なのは10Tしかないんだぜ。
173SIM無しさん
2024/01/23(火) 18:03:23.80ID:uYCtr/m6 名機じゃん!
174SIM無しさん
2024/01/23(火) 22:47:46.89ID:R8r4tAKw 知らなかったけどこの世にはRedmi Note 10Tが2つあるらしい
一つは今使ってるそれ、もう一つはインドで売られてるDimensity 700搭載の方
日本にはhyperos来ないでしょ
一つは今使ってるそれ、もう一つはインドで売られてるDimensity 700搭載の方
日本にはhyperos来ないでしょ
175SIM無しさん
2024/01/24(水) 00:16:47.51ID:h4AJpU7G 野良アプリ入れたいんだけどChromとファイルアプリの権限で
許可したのにインストールしよあとするとパッケージの解析中に
問題が発生となりインストールできない
とうやってらいいかな?
この機種は他になにか外さないといけないセキュリティとかあるの?
許可したのにインストールしよあとするとパッケージの解析中に
問題が発生となりインストールできない
とうやってらいいかな?
この機種は他になにか外さないといけないセキュリティとかあるの?
176SIM無しさん
2024/01/24(水) 00:26:30.38ID:dE7fH/tH180SIM無しさん
2024/01/24(水) 08:27:31.72ID:51g+L2cc181SIM無しさん
2024/01/24(水) 08:45:51.66ID:DrDm10Xq 10TにもSIMフリー版とソフトバンク版があって対応バンドが違う
型番も10Tjと10Tyくらい一般消費者でもわかるように分けて欲しい
型番も10Tjと10Tyくらい一般消費者でもわかるように分けて欲しい
182SIM無しさん
2024/01/24(水) 10:34:51.70ID:rfF2Ze63 昨日出先でスマホ画面割れて急遽コジマで展示処分品を6980円で買ったけど値段にしては良いね
183SIM無しさん
2024/01/24(水) 11:11:04.90ID:3wppHHWp ホットモックって売られるのか?
184SIM無しさん
2024/01/24(水) 12:14:59.34ID:KBCZZZXY 売られてる事もある
台数少ないから瞬殺だけど
台数少ないから瞬殺だけど
185SIM無しさん
2024/01/24(水) 12:16:51.65ID:XlScub+v186SIM無しさん
2024/01/24(水) 14:42:07.14ID:d5s/8o/J187SIM無しさん
2024/01/24(水) 15:28:58.97ID:+bQvwHNE お財布マイナメール電話SNS電書に軽ゲーム
SD内部ストレージ化が上手く行かない以外は3G乞食が使うには面白い玩具だわ
マイナ大臣が中国ガー言ってんのにマイナン対応機種なのはチョッとワロタ
SD内部ストレージ化が上手く行かない以外は3G乞食が使うには面白い玩具だわ
マイナ大臣が中国ガー言ってんのにマイナン対応機種なのはチョッとワロタ
189SIM無しさん
2024/01/24(水) 16:13:47.14ID:XlScub+v190SIM無しさん
2024/01/24(水) 16:14:05.20ID:XlScub+v193SIM無しさん
2024/01/24(水) 20:25:44.72ID:beKdZt83 訂正
MGC 8.9.x (com.android.mgc)
MGC 8.9.x (com.android.mgc)
194SIM無しさん
2024/01/24(水) 21:23:43.92ID:d5s/8o/J195SIM無しさん
2024/01/24(水) 21:36:42.32ID:d5s/8o/J MGC_8_9_097_8.9.097.540104718.33
軽く試した程度だけどConfigファイルも無しで写真撮れました
感謝
MIUI14.0.11 Global
軽く試した程度だけどConfigファイルも無しで写真撮れました
感謝
MIUI14.0.11 Global
196SIM無しさん
2024/01/24(水) 22:06:14.20ID:8TTH7fE3 Xiaomi Redmi Note 10T 5G 用 カメラをダウンロード [GCam]
https://gcamapk.ca/ja/google-camera-for-xiaomi-redmi-note-10t-5g/#more-4813
↑ 推奨バージョン Xiaomi Redmi Note 10T 5G用は
GCam_6.1.021_Advanced_V1.4.032219.1950.apk
コレでしょう。
https://gcamapk.ca/ja/google-camera-for-xiaomi-redmi-note-10t-5g/#more-4813
↑ 推奨バージョン Xiaomi Redmi Note 10T 5G用は
GCam_6.1.021_Advanced_V1.4.032219.1950.apk
コレでしょう。
197SIM無しさん
2024/01/24(水) 23:00:14.45ID:beKdZt83 流石にベースが5年前のものでは古すぎるでしょう
最新安定版の8.9で問題ないし
(ハードウェアの制限で使えない機能もあるのでそのつもりで)
BSG氏はXiaomiのオーナーらしい
赤の太字が推奨安定版
BSG GCam APKs - Google Camera Port
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/
最新安定版の8.9で問題ないし
(ハードウェアの制限で使えない機能もあるのでそのつもりで)
BSG氏はXiaomiのオーナーらしい
赤の太字が推奨安定版
BSG GCam APKs - Google Camera Port
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/
198SIM無しさん
2024/01/24(水) 23:02:44.63ID:beKdZt83 Xiaomi(スマホ)のオーナーであって、会社のオーナーってわけじゃないので念の為
199SIM無しさん
2024/01/25(木) 00:51:01.18ID:DLAZ7CHr APKMirrorにあったMGC_8_9_097_8.9.097.540104718.33だと動画設定の4K選ぶと落ちるのとシャッター押しっぱのバーストモード?で落ちる以外は普通に使えた
MGC_8.9.097_A11_V22_MGCだと4Kと8Kの設定が選んだ後設定から消えただけで落ちなかったシャッター押しっぱは落ちる
APKMirrorにあったのより設定が増えとる
>>196-197
情報感謝
テンプレにしても良さそう
PixelベースだしSDカードに写真直接保存できないよねこれ
MGC_8.9.097_A11_V22_MGCだと4Kと8Kの設定が選んだ後設定から消えただけで落ちなかったシャッター押しっぱは落ちる
APKMirrorにあったのより設定が増えとる
>>196-197
情報感謝
テンプレにしても良さそう
PixelベースだしSDカードに写真直接保存できないよねこれ
200SIM無しさん
2024/01/25(木) 01:22:15.33ID:Adu8J6RC Gcamは本体保存だと思ってるけどsd保存できる機種もあるんか
201SIM無しさん
2024/01/25(木) 01:50:28.09ID:XGpnf/Ag 機能としてはないな
SDカードに保存したければ、Open Camera(とそのフォーク)を使うしかない
これ、写りに特徴はないけれど、めちゃ軽量でカスタマイズも自在なので、併用するといいかも
フォークのアプリと比べると撮影中の設定変更がちょっとやりにくいだが、広告は一切入らない
SDカードに保存したければ、Open Camera(とそのフォーク)を使うしかない
これ、写りに特徴はないけれど、めちゃ軽量でカスタマイズも自在なので、併用するといいかも
フォークのアプリと比べると撮影中の設定変更がちょっとやりにくいだが、広告は一切入らない
202SIM無しさん
2024/01/25(木) 12:57:20.97ID:Q77Npq0P zenfone画面割れた(´;ω;`)
お金ないからこいつで耐えます(´;ω;`)
お金ないからこいつで耐えます(´;ω;`)
203SIM無しさん
2024/01/25(木) 14:37:04.72ID:1EqU2oT9 安いスマホは防水対応が無いとモロいからな。
10Tくらいしか、防水で画面綺麗な5Gスマホは無いぞ
10Tくらいしか、防水で画面綺麗な5Gスマホは無いぞ
204SIM無しさん
2024/01/25(木) 18:48:33.51ID:XE8hNcEb ガチ目にフルHDでリフレッシュレートは90Hz以上でIP68以上のって今はこのくらいしかない
205SIM無しさん
2024/01/25(木) 20:38:35.46ID:PU8lZUjP 隠れた名機だな
206SIM無しさん
2024/01/25(木) 23:05:51.69ID:DLAZ7CHr 14.0.12.0.TKNJPXMが降ってきた
207SIM無しさん
2024/01/26(金) 00:10:54.69ID:QGhKJQDW これからの人向けの情報
ツインアプリを利用するツールがプレイストアから消えたようなので
グーグルの検索で
「MIUI Downloader」APKをチェック!
https://gadgets.evolves.biz/2022/09/07/redminote11_redminote10t_dualapps/
あとの手順は同じです。
ツインアプリを利用するツールがプレイストアから消えたようなので
グーグルの検索で
「MIUI Downloader」APKをチェック!
https://gadgets.evolves.biz/2022/09/07/redminote11_redminote10t_dualapps/
あとの手順は同じです。
208SIM無しさん
2024/01/26(金) 09:55:16.38ID:5mxnfPgY >>205
流石に2万近いと手が伸びないけど1万前半で買える機種で考えれば割といい
今は求める部分の差でmoto g53yと一騎打ちだね
どっちも持ってるけど体感速度は僅かにg53yのほうが速い
でも画面はこっちのほうがかなりキレイ
流石に2万近いと手が伸びないけど1万前半で買える機種で考えれば割といい
今は求める部分の差でmoto g53yと一騎打ちだね
どっちも持ってるけど体感速度は僅かにg53yのほうが速い
でも画面はこっちのほうがかなりキレイ
209SIM無しさん
2024/01/26(金) 10:26:12.54ID:cJdPXlga motoは液晶がうんこだからなあスピーカーくらいしか明確なメリットない
210SIM無しさん
2024/01/26(金) 11:01:01.32ID:5mxnfPgY どっちも持ってるけど解像度がHD+止まりなのはやっぱネック
SoCの性能的に余裕は生まれるんだろうけど差がだいぶあるからなぁ
気にならない人ならいいんだろうけど
SoCの性能的に余裕は生まれるんだろうけど差がだいぶあるからなぁ
気にならない人ならいいんだろうけど
211SIM無しさん
2024/01/26(金) 14:13:25.02ID:EqNkcs9V 画面が綺麗キレイ
美人とブスは、美人が選ばれる。
毎日、見る画面だと なおさら
美人とブスは、美人が選ばれる。
毎日、見る画面だと なおさら
212SIM無しさん
2024/01/27(土) 11:03:53.81ID:6Eubr8Ss 正直、スマホに高い金だすならその分をPCに回した方が良いしスマホはそこそこのスペックで充分
213SIM無しさん
2024/01/27(土) 12:29:47.79ID:wEcqvi1W アレはムダ
最低な53yなんか買うくらいなら、
アンドロイド14のタブレットがアマゾンで売ってるぞ
1万円程度でアンドロイド14のタブレットが買える。
最低な53yなんか買うくらいなら、
アンドロイド14のタブレットがアマゾンで売ってるぞ
1万円程度でアンドロイド14のタブレットが買える。
214SIM無しさん
2024/01/27(土) 12:35:38.51ID:tHdoJVoV たとえば、コレ
"【最新OSで安い】
ついに登場した格安タブレットのAndroid 14搭載モデル「TECLAST P30T」をレビュー
価格も魅力ですね"
https://youtu.be/uQ7wUlLkNAg?si=5S2hqb5hd6MiOrL5
"【最新OSで安い】
ついに登場した格安タブレットのAndroid 14搭載モデル「TECLAST P30T」をレビュー
価格も魅力ですね"
https://youtu.be/uQ7wUlLkNAg?si=5S2hqb5hd6MiOrL5
215SIM無しさん
2024/01/27(土) 13:54:06.35ID:tafsXEX1 最近の人はPC買わないらしいね
216SIM無しさん
2024/01/27(土) 15:30:07.52ID:XfgxHjRu パソコンってもゲームやらないならそんな高くないしなぁ
FPS苦手だし
FPS苦手だし
217SIM無しさん
2024/01/27(土) 16:04:42.59ID:SuRTHrXW この機種、スマホ用電子証明書に対応しているんだけど、
実際利用してる人いる?
実際利用してる人いる?
218SIM無しさん
2024/01/27(土) 16:05:47.05ID:SuRTHrXW マイナンバーカードのスマホ用電子証明書ね
219SIM無しさん
2024/01/27(土) 16:37:28.53ID:3wafXjR0220SIM無しさん
2024/01/27(土) 16:49:38.54ID:dpxi0hlb マイナ申請中だが終わったらこの機種で使うぜ
222SIM無しさん
2024/01/27(土) 18:22:56.78ID:aePbSiPC つーか、アンドロイド14が正義なんだろ?
223SIM無しさん
2024/01/27(土) 19:41:45.45ID:SuRTHrXW 今回のアップデートで、スマートホームデバイスに対応
新OSからのバックポートというところか
新OSからのバックポートというところか
224SIM無しさん
2024/01/27(土) 20:29:05.94ID:EbNLp7gW 新OSって中華OSなんだっけ?androidベースではあるのか?
225SIM無しさん
2024/01/27(土) 20:58:22.84ID:KrDtHRFx これには来ないでしょ
226SIM無しさん
2024/01/27(土) 21:07:24.96ID:uDWRSQpH >>224
HyperOSはAndroidベースと公式に言ってるね
考え方としてかなり改変加えてるHarmonyOSと同類というよりはどこまで行ってもAndroidのカスタムにとどまるColorOSと同じだろうね
HyperOSはAndroidベースと公式に言ってるね
考え方としてかなり改変加えてるHarmonyOSと同類というよりはどこまで行ってもAndroidのカスタムにとどまるColorOSと同じだろうね
228SIM無しさん
2024/01/27(土) 21:34:28.71ID:5iBHvGv/ 10t違いなんじゃなかったっけ?
229SIM無しさん
2024/01/27(土) 21:58:22.54ID:SuRTHrXW lilac にはおそらく来ないだろうね
230SIM無しさん
2024/01/27(土) 21:59:33.29ID:XfgxHjRu 13まで来てるし不満はない
231SIM無しさん
2024/01/27(土) 22:31:47.78ID:w0iUJZVc HyperOS : アップグレードを受ける対象となる
127 台のデバイスのリスト
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/hyperos-rom-update-device-list/
↑1月18日の情報
127 台のデバイスのリスト
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/hyperos-rom-update-device-list/
↑1月18日の情報
232SIM無しさん
2024/01/28(日) 00:44:24.10ID:XczbS4lK233SIM無しさん
2024/01/28(日) 00:45:10.40ID:A3k6I+7L 外見は完全に10JE
234SIM無しさん
2024/01/28(日) 03:33:10.48ID:y+TcB1zd じゃあ駄目なのか…
235SIM無しさん
2024/01/28(日) 05:48:35.54ID:MRBkrLiB >>232
実際は「Redmi Note 10 5G」をベースに作られたのが10T
Redmi Note 10T と Redmi Note 10 5G の比較
https://sumaho-bank.com/compare/redminote10t/redminote105g
miui13で、デビューしたのが 10T
miui2回の法則から来そうですね。
デビューから2年未満だし
実際は「Redmi Note 10 5G」をベースに作られたのが10T
Redmi Note 10T と Redmi Note 10 5G の比較
https://sumaho-bank.com/compare/redminote10t/redminote105g
miui13で、デビューしたのが 10T
miui2回の法則から来そうですね。
デビューから2年未満だし
236SIM無しさん
2024/01/28(日) 06:05:29.17ID:A5QTIm7p ちなみに、Jeと10Tでは、発売時期が8ヶ月以上も違うよ。
もちろん、10Tの方が8ヶ月以上 新しい
デビュー時のmiuiも違うよ。
もちろん、10Tの方が8ヶ月以上 新しい
デビュー時のmiuiも違うよ。
237SIM無しさん
2024/01/28(日) 06:39:33.55ID:A5QTIm7p 今日現在、10Tは 生産中 の端末です。
Redmi Note 10T | スマートフォン・ ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-10t/
2024/01/28
Redmi Note 10T | スマートフォン・ ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-10t/
2024/01/28
238SIM無しさん
2024/01/28(日) 07:53:32.97ID:YWb8roaj jeは10Tより8ヶ月古くて、OSがMIUI 12.5で発売された。
既に生産も終了しているようだ。
既に生産も終了しているようだ。
239SIM無しさん
2024/01/28(日) 10:03:44.59ID:BCVs0lZk GMSが載っていれば何でも良い
240SIM無しさん
2024/01/28(日) 10:47:10.25ID:y+TcB1zd 結局このスレはどっちのスレなんだ
241SIM無しさん
2024/01/28(日) 12:23:28.78ID:06W/bZeV242SIM無しさん
2024/01/28(日) 15:41:27.94ID:cHt7Bnir ¥110で貰った機種にムキになるなよ
243SIM無しさん
2024/01/28(日) 17:16:17.67ID:YWb8roaj JEとはスタートから OSのmiui13も違うから。
8ヶ月の発売時期の違いは大きいからな。
8ヶ月の発売時期の違いは大きいからな。
244SIM無しさん
2024/01/28(日) 20:51:37.85ID:8OBBqx9R グロ版にだけHyperOSが来る流れ
245SIM無しさん
2024/01/28(日) 21:12:27.10ID:NoZ8LEJq 去年の今頃もアンドロイド13が10Tに来ない。とか必死に言ってるバカがいたな。
246SIM無しさん
2024/01/28(日) 23:15:20.50ID:Eh2UNmOO 一回は来るけど2回目はどうなのか
同じような位置づけのn9tは2回来てるから信じたいところだが
同じような位置づけのn9tは2回来てるから信じたいところだが
247SIM無しさん
2024/01/29(月) 01:22:47.17ID:EbrgJc93 Redmi Note 9T(A001XM)は
出荷時MIUI 12(10ベース)→MIUI 12.5(11ベース)→MIUI 13(12ベース)
参考までに Xiaomi Mi 10 Lite 5Gも同じ
つまりキャリアのカスタム品は2回のOS更新とMIUIアップデートが来てることに
これに当てはめると10Tは
出荷時MIUI 13(11ベース)→MIUI 13(12ベース)→MIUI 14(14ベース)とすでに2回のアップデートが来てるので多分こない
結局当たり前ながらMIUI基準ではなくAndroidのバージョン基準で見てるので仕方がない
ちなみに10JEは出荷時MIUI 12.5(11ベース)からMIUI 14(13ベース)だから
出荷時MIUI 12(10ベース)→MIUI 12.5(11ベース)→MIUI 13(12ベース)
参考までに Xiaomi Mi 10 Lite 5Gも同じ
つまりキャリアのカスタム品は2回のOS更新とMIUIアップデートが来てることに
これに当てはめると10Tは
出荷時MIUI 13(11ベース)→MIUI 13(12ベース)→MIUI 14(14ベース)とすでに2回のアップデートが来てるので多分こない
結局当たり前ながらMIUI基準ではなくAndroidのバージョン基準で見てるので仕方がない
ちなみに10JEは出荷時MIUI 12.5(11ベース)からMIUI 14(13ベース)だから
248SIM無しさん
2024/01/29(月) 01:23:48.63ID:ziCvwqqT もしHyperOS来たらID晒していいよwww
249SIM無しさん
2024/01/29(月) 07:10:13.49ID:CRLiriWQ 最初11やったんか
そりゃ来るわけ無いわ
そりゃ来るわけ無いわ
250SIM無しさん
2024/01/29(月) 08:53:26.93ID:op+YXjs3 サブのOPPO A54が壊れたからこれに乗り換えようかと検討中
カクカクするっていうレビュー見たけど、自分はWeb検索とchmateくらいしか使わない
これで十分だよね?
カクカクするっていうレビュー見たけど、自分はWeb検索とchmateくらいしか使わない
これで十分だよね?
251SIM無しさん
2024/01/29(月) 10:27:33.40ID:AzWtoyHJ252SIM無しさん
2024/01/29(月) 11:22:06.66ID:Dn1KTAdr シャオミ・ジャパン(小米技術日本)は、日本国内向けに販売している機種に関し、「Xiaomi HyperOS」へのOSアップデートを開始した。
スマートフォンでは「11T」、タブレットでは「Xiaomi Pad 6」以降の日本発売機種について、順次アップデートの対象となるという。
11Tは2023年12月21日(木)より、Xiaomi Pad 6は2023年12月12月24日(日)より、一部ユーザを対象に順次アップデートを実施してきましたが、2024年1月19日以降は全てのユーザーがアップデート可能となります。
Xiaomi HyperOSはAndroidベースのインターフェイス。最新版はAndroid 14。
パフォーマンスの最適化として、システムファームウェアの占有率が大幅に減少。
ストレージの読込速度の減退もほとんどないとされ、タスク専有の平均時間14%削減、タスク切替の遅延16%削減などがアピールされている。
そのほか、複雑なレンダリング表現に対応するグラフィックの進化や、セキュリティ強化などが特徴として挙げられる。
https://i.imgur.com/QnFl0Y5.png
スマートフォンでは「11T」、タブレットでは「Xiaomi Pad 6」以降の日本発売機種について、順次アップデートの対象となるという。
11Tは2023年12月21日(木)より、Xiaomi Pad 6は2023年12月12月24日(日)より、一部ユーザを対象に順次アップデートを実施してきましたが、2024年1月19日以降は全てのユーザーがアップデート可能となります。
Xiaomi HyperOSはAndroidベースのインターフェイス。最新版はAndroid 14。
パフォーマンスの最適化として、システムファームウェアの占有率が大幅に減少。
ストレージの読込速度の減退もほとんどないとされ、タスク専有の平均時間14%削減、タスク切替の遅延16%削減などがアピールされている。
そのほか、複雑なレンダリング表現に対応するグラフィックの進化や、セキュリティ強化などが特徴として挙げられる。
https://i.imgur.com/QnFl0Y5.png
253SIM無しさん
2024/01/29(月) 11:31:21.78ID:EbS3TcuK >>250
OPPOのA54のシムが2枚入るオープンマーケット版を使っていましたが
A54のように画面がプレイストアなど カックン カックンとなる事はありませんよ。
A54カックン カックン画面がイヤで売ったので、最近の状況は知りませんけど、アンドロイド12では使えないレベルでした。
OPPOのA54のシムが2枚入るオープンマーケット版を使っていましたが
A54のように画面がプレイストアなど カックン カックンとなる事はありませんよ。
A54カックン カックン画面がイヤで売ったので、最近の状況は知りませんけど、アンドロイド12では使えないレベルでした。
254SIM無しさん
2024/01/29(月) 11:46:30.38ID:zsCRgtea >>247
シャオミOSの場合、2回ありますね。
MIUI 12は 13,14まで2回で終了
Redmi Note 9S MIUI 14アップデート
https://blog.pikegadge.com/redmi-note-9s-global-miui14-update/
コレで終了する端末が分かります。
9sアップデート終了 で検索すると分岐点を理解できるようになりますよ。
ちなみに、発売から2年未満のMIUI14端末は期待できます。
シャオミOSの場合、2回ありますね。
MIUI 12は 13,14まで2回で終了
Redmi Note 9S MIUI 14アップデート
https://blog.pikegadge.com/redmi-note-9s-global-miui14-update/
コレで終了する端末が分かります。
9sアップデート終了 で検索すると分岐点を理解できるようになりますよ。
ちなみに、発売から2年未満のMIUI14端末は期待できます。
257SIM無しさん
2024/01/29(月) 12:04:44.78ID:zsCRgtea >>174
オマエさぁ、海外の10Tに来て、日本の10Tには来ないとか言ってるけど
海外の10Tは日本の10Tより発売時期が1年も古いんだけど
ソコ認識してる?
↓ コレで 海外10T の古い発売時期とセキュリティ更新など分かるよ。
Xiaomi セキュリティ センター
https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
↑ Redmi Note 10T 5G
更新頻度
90日ごと
発売日
2021年4月
セキュリティアップデートEOL
2024-04
OS バージョン - 将来
アンドロイド12
OS バージョン - 出荷時
アンドロイド11
日本のヤツと1年も違うし中身も違うんだよ。
オマエさぁ、海外の10Tに来て、日本の10Tには来ないとか言ってるけど
海外の10Tは日本の10Tより発売時期が1年も古いんだけど
ソコ認識してる?
↓ コレで 海外10T の古い発売時期とセキュリティ更新など分かるよ。
Xiaomi セキュリティ センター
https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
↑ Redmi Note 10T 5G
更新頻度
90日ごと
発売日
2021年4月
セキュリティアップデートEOL
2024-04
OS バージョン - 将来
アンドロイド12
OS バージョン - 出荷時
アンドロイド11
日本のヤツと1年も違うし中身も違うんだよ。
258SIM無しさん
2024/01/29(月) 12:43:47.95ID:qAQGbWm5259SIM無しさん
2024/01/29(月) 13:01:02.50ID:k6DTf9fK 蟻で10T用のケースを注文して届いたら
微妙に合わないと連呼していたヤツがいたな
あの頃が懐かしい
日本専売モデルについては言語以外の部分も日本法人での対応になると思われるのでね
手間をかけることに対して実際メリットがあるかどうか
まだ売る気やる気があるかどうか次第ってとこかな
実際は投げ売りフェーズに入っているのでね、、、
微妙に合わないと連呼していたヤツがいたな
あの頃が懐かしい
日本専売モデルについては言語以外の部分も日本法人での対応になると思われるのでね
手間をかけることに対して実際メリットがあるかどうか
まだ売る気やる気があるかどうか次第ってとこかな
実際は投げ売りフェーズに入っているのでね、、、
260SIM無しさん
2024/01/29(月) 13:16:27.85ID:Cv1w9OwB 販売ランキング37位につけている 生産中の端末ですからね。
261SIM無しさん
2024/01/29(月) 14:05:26.81ID:JQ7MamML 10Tのケース少ないな
蟻で5Gケース頼んでみるか
蟻で5Gケース頼んでみるか
262SIM無しさん
2024/01/29(月) 16:16:41.83ID:+0wlDosL 裏が透明のプラスチックで四隅にバンパーのついたケースあったら教えて
全体が透明なゴムのは黄色くなるからちょっと…
全体が透明なゴムのは黄色くなるからちょっと…
263SIM無しさん
2024/01/29(月) 16:36:05.76ID:IOmNm/Nq 黄変するのも味のうち
264SIM無しさん
2024/01/29(月) 18:31:20.91ID:kFpALdtG >>257
お前さぁ、日本のやつと違うって言ってるけどもう一度レス読めよ
「知らなかったけどこの世にはRedmi Note 10Tが2つあるらしい
一つは今使ってるそれ、もう一つはインドで売られてるDimensity 700搭載の方
日本にはhyperos来ないでしょ」
しかもこの機種は実質ベースモデルのない日本専用、そんな機種をわざわざ金かけてアプデすると私は思いませんね
お前さぁ、日本のやつと違うって言ってるけどもう一度レス読めよ
「知らなかったけどこの世にはRedmi Note 10Tが2つあるらしい
一つは今使ってるそれ、もう一つはインドで売られてるDimensity 700搭載の方
日本にはhyperos来ないでしょ」
しかもこの機種は実質ベースモデルのない日本専用、そんな機種をわざわざ金かけてアプデすると私は思いませんね
265SIM無しさん
2024/01/29(月) 18:32:32.47ID:YTd6O1LO そのレス書き込んでる時点で違うことを認識してるんだから何故か再指摘する必要とか無いよな
まぁ改行やたら多いから頭がちょっとおかしいのかな
まぁ改行やたら多いから頭がちょっとおかしいのかな
266SIM無しさん
2024/01/29(月) 19:56:21.23ID:64XHsdRO267SIM無しさん
2024/01/29(月) 20:10:42.05ID:Cv1w9OwB >>264
オマエの言ってる海外の10TにハイパーOSが来る?
発売日が日本の10Tより、1年も古いんだよ。
ちなみにJeは8ヶ月も10Tより古い。
コイツらはOSがmiui 12でデビュー
10Tはmiui 13でデビュー
つまり、10Tは期待できる。
オマエの言ってる海外の10TにハイパーOSが来る?
発売日が日本の10Tより、1年も古いんだよ。
ちなみにJeは8ヶ月も10Tより古い。
コイツらはOSがmiui 12でデビュー
10Tはmiui 13でデビュー
つまり、10Tは期待できる。
268SIM無しさん
2024/01/29(月) 20:16:28.56ID:NiGF+Ydy HyperOS : アップグレードを受ける対象となる
127 台のデバイスのリスト
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/hyperos-rom-update-device-list/
↑ 1月18日の情報
127 台のデバイスのリスト
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/hyperos-rom-update-device-list/
↑ 1月18日の情報
269SIM無しさん
2024/01/29(月) 20:26:59.08ID:bJCfTGlw270SIM無しさん
2024/01/29(月) 21:26:40.07ID:zBA1O0Ho redmi note11 無印を持ってるけど
aacに対応してないから、aacの目的だけで
10t買おうと思うけど、無駄買いになる?
aacに対応してないから、aacの目的だけで
10t買おうと思うけど、無駄買いになる?
271SIM無しさん
2024/01/29(月) 21:40:49.95ID:D1QK8JZt273SIM無しさん
2024/01/29(月) 23:12:23.95ID:D1QK8JZt 10Tのスレだけど
RedmiNote11がAAC対応した話ね
RedmiNote11がAAC対応した話ね
274SIM無しさん
2024/01/30(火) 07:25:36.79ID:6aFu1o0Y その11は、10Tより発売が古いからな。
275SIM無しさん
2024/01/30(火) 07:53:44.71ID:wRHX80Aw Xiaomi Japanは、Xiaomi HyperOSの日本国内向け公式ページを開設しました。
https://www.mi.com/jp/hyperos
2024年第1四半期に安定版リリースのアップデートを配信予定の機種として日本では、Xiaomi 13T Pro、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Xiaomi Pad 6を挙げています。
*他モデルのアップデートについては今後の公式発表をご確認ください。
スマートフォン向けのHyperOSはAndroidベースとなり、西側でのGMSなどGoogleサービスは互換性を確保するということです。。
https://www.mi.com/jp/hyperos
2024年第1四半期に安定版リリースのアップデートを配信予定の機種として日本では、Xiaomi 13T Pro、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Xiaomi Pad 6を挙げています。
*他モデルのアップデートについては今後の公式発表をご確認ください。
スマートフォン向けのHyperOSはAndroidベースとなり、西側でのGMSなどGoogleサービスは互換性を確保するということです。。
276SIM無しさん
2024/01/30(火) 09:47:50.93ID:Z69V9Lkg >>267
じゃどっちも来ないってことで
あなたの希望的観測のみで構成された予想ではなく
私の予想は事実上の日本専用設計モデルのアップデートの傾向から見たものなので
ま、だいたいAndroidのアップデートに関する予想は当たりますけどね
じゃどっちも来ないってことで
あなたの希望的観測のみで構成された予想ではなく
私の予想は事実上の日本専用設計モデルのアップデートの傾向から見たものなので
ま、だいたいAndroidのアップデートに関する予想は当たりますけどね
277SIM無しさん
2024/01/30(火) 09:52:55.50ID:Z69V9Lkg >>267
あぁ、それとXiaomiはRedmiブランドの機種は少なくともこれまでに3回以上アップデートした端末はない
MIUIだけアップデートすることはあったけど、HyperOSとしてAndroid 13ベースでリリースするとは思えないんですよね
仮にもA101XMにアプデきたらXiaomi一生ついてくわw
あぁ、それとXiaomiはRedmiブランドの機種は少なくともこれまでに3回以上アップデートした端末はない
MIUIだけアップデートすることはあったけど、HyperOSとしてAndroid 13ベースでリリースするとは思えないんですよね
仮にもA101XMにアプデきたらXiaomi一生ついてくわw
278SIM無しさん
2024/01/30(火) 10:04:31.94ID:6aFu1o0Y279SIM無しさん
2024/01/30(火) 10:18:16.04ID:6aFu1o0Y >>277
基本的に3回だよ
シャオミ「Redmi Note 9S」はmiui 11~14まで3回
プラットフォームはAndroid 10ベースのMIUI 11を搭載
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1257578.html
基本的に3回だよ
シャオミ「Redmi Note 9S」はmiui 11~14まで3回
プラットフォームはAndroid 10ベースのMIUI 11を搭載
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1257578.html
280SIM無しさん
2024/01/30(火) 12:31:33.29ID:Z69V9Lkg281SIM無しさん
2024/01/30(火) 12:41:53.02ID:Z69V9Lkg >>279
ああーあなたが言ってるのはMIUIの話だよね?
俺が言ってるのはベースとなるAndroidの話をしてるわけ
UI的には初期11→12→13→14と3回更新してるけどAndroid OSは10→11→12→12と2回しか更新されてませんよと言ってるんです
でも、そもそもRedmi Note 9Sは公開市場版しか出てないわけでauやSoftBankからは出てない
今までauやSoftBankが出したもの、
つまりそれぞれがXIGなんたらとかAなんならXMと型番までつけてキャリアROMで売ってる端末では3回分しかメジャーアップデートは来てませんよ
なんならMIUIベースで見ても3回分しか来てませんよということを言ってるわけ
わかる?
ああーあなたが言ってるのはMIUIの話だよね?
俺が言ってるのはベースとなるAndroidの話をしてるわけ
UI的には初期11→12→13→14と3回更新してるけどAndroid OSは10→11→12→12と2回しか更新されてませんよと言ってるんです
でも、そもそもRedmi Note 9Sは公開市場版しか出てないわけでauやSoftBankからは出てない
今までauやSoftBankが出したもの、
つまりそれぞれがXIGなんたらとかAなんならXMと型番までつけてキャリアROMで売ってる端末では3回分しかメジャーアップデートは来てませんよ
なんならMIUIベースで見ても3回分しか来てませんよということを言ってるわけ
わかる?
282SIM無しさん
2024/01/30(火) 12:42:21.15ID:Z69V9Lkg ここまで言って理解できないなら一回言語機能の検査行ったほうがいいよ、多分
283SIM無しさん
2024/01/30(火) 12:50:23.28ID:ZMJDN4jF284SIM無しさん
2024/01/30(火) 14:28:22.35ID:US7S6x6d マイネオでも、オープンマーケット版の目玉 10Tを販売しているが、凄まじい春商戦がスタートするぞ
mineo「マイピタ デュアルタイプ」全コースが最大6カ月間990円/月になるキャンペーン
2024年1月30日
オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」において、「マイピタまるっと990円キャンペーン」を2月1日から実施する。
「マイピタ デュアルタイプ」の全コース(1GB/5GB/10GB/20GB)の利用料が、最大6カ月にわたって、月額990円になる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564665.html
↑ 圧倒的です
mineo「マイピタ デュアルタイプ」全コースが最大6カ月間990円/月になるキャンペーン
2024年1月30日
オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」において、「マイピタまるっと990円キャンペーン」を2月1日から実施する。
「マイピタ デュアルタイプ」の全コース(1GB/5GB/10GB/20GB)の利用料が、最大6カ月にわたって、月額990円になる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564665.html
↑ 圧倒的です
286SIM無しさん
2024/01/30(火) 16:05:10.99ID:Zef5+tWO287SIM無しさん
2024/01/30(火) 16:09:36.37ID:wMqoODEb オープンマーケット版はSBアプリ入ってないだけだよ
SBにオープニングマーケット焼いても普通に動く
SBにオープニングマーケット焼いても普通に動く
288SIM無しさん
2024/01/30(火) 16:16:10.90ID:jo6eWNPy289SIM無しさん
2024/01/30(火) 16:22:01.84ID:wMqoODEb290SIM無しさん
2024/01/30(火) 16:40:29.63ID:ohekcq+J >>284
2月になったら、安い端末は瞬殺されそうだな
mineoで 最大2万6400円オフ の「端末大特価セール」、2月から
2024年1月30日
オプテージは、MVNOサービス「mineo」で「端末大特価セール」を実施する。期間は2月1日~3月31日。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564682.html
2月になったら、安い端末は瞬殺されそうだな
mineoで 最大2万6400円オフ の「端末大特価セール」、2月から
2024年1月30日
オプテージは、MVNOサービス「mineo」で「端末大特価セール」を実施する。期間は2月1日~3月31日。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564682.html
294SIM無しさん
2024/01/30(火) 18:20:26.75ID:Qind8C4D296SIM無しさん
2024/01/30(火) 18:32:02.83ID:1HEHuD6F いろんな趣味があるんだな。
パンダはたまげた。
パンダはたまげた。
297SIM無しさん
2024/01/30(火) 18:43:59.13ID:JGdo5ZvP ケースやガラスフィルムは尼でも安いのが出回りだしたな
298SIM無しさん
2024/01/31(水) 02:31:26.84ID:xRZfuyef >>284
IIJmioと比べると微妙だなとしか…
ちなみにこちらも110円の10Tが目玉なわけだが、
ストレージ容量、サポート期間、画面輝度、プロセスルール(電力効率)、質感、
諸々考えて結局は4980円出してRedmi12にするのが無難か。
IIJmioと比べると微妙だなとしか…
ちなみにこちらも110円の10Tが目玉なわけだが、
ストレージ容量、サポート期間、画面輝度、プロセスルール(電力効率)、質感、
諸々考えて結局は4980円出してRedmi12にするのが無難か。
300SIM無しさん
2024/01/31(水) 08:02:16.77ID:7jbVMdra 表面上の あら探しをしても
実際はユーチューブを見るならマイネオ 1択だぜ。
ユーチューブを月に100ギガ見れる快適
他はダメ
実際はユーチューブを見るならマイネオ 1択だぜ。
ユーチューブを月に100ギガ見れる快適
他はダメ
301SIM無しさん
2024/01/31(水) 09:37:34.75ID:WOfreOJZ マイネオは昼飯時つかわなければ夜間無制限もタダで付いてくるからな
使い放題なら一番お得だと思う
使い放題なら一番お得だと思う
302SIM無しさん
2024/01/31(水) 09:39:28.66ID:hJsq5VZY ユーチューブなんか観てたらバカになるわよっ!
304SIM無しさん
2024/01/31(水) 09:58:00.72ID:WOfreOJZ 一年以上使うなら+5000で12のほうがええな
306SIM無しさん
2024/01/31(水) 12:33:18.05ID:PcosH7X4 なんだろうこの業者臭
あと普通夜は家に居るからそこドヤられてもな。
あと普通夜は家に居るからそこドヤられてもな。
307SIM無しさん
2024/01/31(水) 13:34:04.60ID:7KWC56R+ 8/256がその値段ならおっ!ってなったけど4/128の方か
309SIM無しさん
2024/01/31(水) 15:14:49.95ID:5/EGWG5T アリでケース探すなら(商品数は少ないが)Note10JEで検索
Note10T用を買うと高確率でNote10 5G用が届いて紛争必須
Note10T用を買うと高確率でNote10 5G用が届いて紛争必須
310SIM無しさん
2024/01/31(水) 16:34:23.24ID:uAEQei2u ケースねぇ
これ程、売れている機種のケースが見つけられないなんて馬鹿じゃね?
ランキング上位の機種だぞ
ソフバンのショップで買えよ。
これ程、売れている機種のケースが見つけられないなんて馬鹿じゃね?
ランキング上位の機種だぞ
ソフバンのショップで買えよ。
311SIM無しさん
2024/01/31(水) 19:27:09.03ID:lalhvmZL312SIM無しさん
2024/01/31(水) 23:34:12.55ID:6yumuhEQ MIUI14.0.13.0来た
313SIM無しさん
2024/02/01(木) 00:25:18.92ID:xMG8wEPO 嘘かと思ったら本当だった
https://i.imgur.com/iTxkkG6.jpg
https://i.imgur.com/iTxkkG6.jpg
314SIM無しさん
2024/02/01(木) 02:37:58.66ID:S7zQHRog 紛らわしい書き方すんなよ
A101XMならそう書いてくれ
A101XMならそう書いてくれ
315SIM無しさん
2024/02/01(木) 03:40:59.20ID:NC+atkem またコイツか・・・
316SIM無しさん
2024/02/01(木) 12:18:53.86ID:E74qoB9E TKN JP SB
よするに、日本のソフトバンク
よするに、日本のソフトバンク
317SIM無しさん
2024/02/01(木) 13:13:31.05ID:0jcZXBdB アップデーターのスクショでわかるでしょ
一秒見なくてもわかる
一秒見なくてもわかる
318SIM無しさん
2024/02/01(木) 13:42:59.35ID:uAeNTxb1 マジ?きたこれ?
319SIM無しさん
2024/02/01(木) 14:08:31.57ID:ikbt2LdA ウォー、ウォー
320SIM無しさん
2024/02/01(木) 15:34:30.64ID:0ONnQv05 アプデ後の再起動すんの忘れて何となくポチっと再起動かけたら結構時間かかったわ
改札通れるかヒヤッとしたぜ
改札通れるかヒヤッとしたぜ
321SIM無しさん
2024/02/01(木) 15:36:01.04ID:k6cpHqyf しかしどこのメーカーのスマホもそうだけどどんな安物でも故障しないで長く持つわ。ブラックビューなんかガンガン落としても全く壊れてないもんね。
322SIM無しさん
2024/02/01(木) 15:37:18.67ID:k6cpHqyf 14.0.21.0?
323SIM無しさん
2024/02/01(木) 15:38:50.27ID:k6cpHqyf ケースなんてダサい。特に汗で黄ばんでるの使ってるやつとかもうね…
324SIM無しさん
2024/02/01(木) 15:39:18.12ID:k6cpHqyf 電車の中でスマホばっか見てるから落としてガラス割る。
325SIM無しさん
2024/02/01(木) 23:37:22.84ID:at0bXqxw 最近買ったんだけどこの機種裏落ちしすぎてまともに使えなくない?別に何重にもしてるわけでもなく2つを行き来きするだけで片方が再読み込み……読んでた記事が全部最初からになったり
安い中華タブレットもこんなことないのに何が原因なの?RAM4GBでも流石に2つのアプリくらいは保持しておけないの?ポンコツ過ぎない?
安い中華タブレットもこんなことないのに何が原因なの?RAM4GBでも流石に2つのアプリくらいは保持しておけないの?ポンコツ過ぎない?
326SIM無しさん
2024/02/02(金) 00:14:38.65ID:pM2TZ0B2 バッテリーセーバー制限なしにしてるか?
327SIM無しさん
2024/02/02(金) 00:58:56.91ID:2UbKOQzE バッテリーセーバーもだけどAndroidのバージョンによって裏で落ちやすくなるアプリもあるやろ
328SIM無しさん
2024/02/02(金) 01:15:47.57ID:BTyz2fFy 以前使ってたスマホては出来てたことが出来なかったり
メモリ不足だなあとは思ってた
メモリ不足だなあとは思ってた
329SIM無しさん
2024/02/02(金) 02:19:36.68ID:nvn761jk >>325
しねーよ。ゲームのやり過ぎちゃうんか
しねーよ。ゲームのやり過ぎちゃうんか
330SIM無しさん
2024/02/02(金) 02:55:48.64ID:nvn761jk 落ちない全く。サクサク動く。こんな安いスマホでいいんかっていうくらい。10万も出してるやつアホちゃうかと。こんな安いバッテリー劣化したらさっさと買い替えられる。
331SIM無しさん
2024/02/02(金) 02:56:52.21ID:nvn761jk ゲームやらないな。つまんないから即アンインストールして軽くしてる。その代わり店のアプリなんかはいっぱい入れてるな。
332SIM無しさん
2024/02/02(金) 03:26:17.48ID:MnllC1c/ 通販とかの申し込み中にメールが来たので開いてまた通販に戻ると
打ち込んだ画面消えて全部打ち直しとかあるあるだよな
打ち込んだ画面消えて全部打ち直しとかあるあるだよな
333SIM無しさん
2024/02/02(金) 03:29:21.28ID:/CEv8pdN334SIM無しさん
2024/02/02(金) 03:39:10.19ID:nvn761jk >>332
なんかいもそれやってるけど今んとこメール認証→ログイン完了で全部成功してるな。Chromeの他だとうまくいかないんちゃう?Gメール連携だから上手くいってるのかもしれないし。
なんかいもそれやってるけど今んとこメール認証→ログイン完了で全部成功してるな。Chromeの他だとうまくいかないんちゃう?Gメール連携だから上手くいってるのかもしれないし。
335SIM無しさん
2024/02/02(金) 03:40:34.08ID:nvn761jk 今度はOPPO買おうかな。若干バッテリー弱くなった。
336SIM無しさん
2024/02/02(金) 03:41:15.39ID:nvn761jk ただモニター明度最大にしてるし常に。その割には持つよ。
337SIM無しさん
2024/02/02(金) 03:41:54.29ID:nvn761jk モニター明度暗くしてバッテリー節約なんてナンセンスだよ。
338SIM無しさん
2024/02/02(金) 03:43:07.45ID:nvn761jk >>332
アマとか楽天で?注文完了まで神経集中させてるよそんなん。
アマとか楽天で?注文完了まで神経集中させてるよそんなん。
339SIM無しさん
2024/02/02(金) 04:14:59.09ID:I8VCRsy9 ゲームはさっさと終わるソリティアだけだわ
スケジュール帳代わり、財布代わり、通帳代わり、ポイントカード代わり
時々調べ物、時々天気とニュース、超時々大音量アラートw
電話はあまり使わない、メールとLINE
一日あたり20%程度のバッテリーの減り具合
こんな道具に徹した使い方だと、このスマホは最高だ
スケジュール帳代わり、財布代わり、通帳代わり、ポイントカード代わり
時々調べ物、時々天気とニュース、超時々大音量アラートw
電話はあまり使わない、メールとLINE
一日あたり20%程度のバッテリーの減り具合
こんな道具に徹した使い方だと、このスマホは最高だ
340SIM無しさん
2024/02/02(金) 04:17:33.15ID:I8VCRsy9341SIM無しさん
2024/02/02(金) 04:27:05.43ID:2UbKOQzE 特定のアプリだけ落ちるならアプリ設定からバッテリーセーバーで制限なしにしとけばええやろ
Googleアプリは調整されてるみたいだけどAndroid13機はデフォだと他の機種でも裏のアプリ落としまくるわ
この機種はマシな方
Googleアプリは調整されてるみたいだけどAndroid13機はデフォだと他の機種でも裏のアプリ落としまくるわ
この機種はマシな方
342SIM無しさん
2024/02/02(金) 04:27:52.32ID:nvn761jk シャオミってメーカーの執念を感じるな。全力でアメリカに対抗しようっていう。なんせOS常に最新に近い。
343SIM無しさん
2024/02/02(金) 04:57:20.05ID:I8VCRsy9 >>341
Firefoxは「制限なし」にしても一旦バックグラウンドに入ると復帰したときに再読込が始まる
わからないのは必ずしもそうなるわけじゃないところ
一瞬透けて壁紙が見えてそこから再描画をしているような動作になる
Firefoxは「制限なし」にしても一旦バックグラウンドに入ると復帰したときに再読込が始まる
わからないのは必ずしもそうなるわけじゃないところ
一瞬透けて壁紙が見えてそこから再描画をしているような動作になる
344SIM無しさん
2024/02/02(金) 05:21:30.35ID:2UbKOQzE >>343
制限無しでもあかんのな
他機種含めAndroid13だとバックグランドからの復帰になんかバグがあるみたいで復帰失敗するアプリあるけどそこら関係してんのかねぇ
復帰時に不正なメモリアクセスと誤検知して落とすとかなんとかうろ覚え
制限無しでもあかんのな
他機種含めAndroid13だとバックグランドからの復帰になんかバグがあるみたいで復帰失敗するアプリあるけどそこら関係してんのかねぇ
復帰時に不正なメモリアクセスと誤検知して落とすとかなんとかうろ覚え
345SIM無しさん
2024/02/02(金) 06:59:59.32ID:uFw9m60c いやまあ4ギガは少ないだろこの値段ならしゃーないサブだしメイン11T proだと8ギガで倍だし
346SIM無しさん
2024/02/02(金) 07:29:47.48ID:nvn761jk >>344
いいから教えてもらってんだから礼を言っとけよタコ。んなだから何もかもうまくいかないんだよ。
いいから教えてもらってんだから礼を言っとけよタコ。んなだから何もかもうまくいかないんだよ。
347SIM無しさん
2024/02/02(金) 07:31:30.63ID:nvn761jk >>345
じゃあ高いの買えよ
じゃあ高いの買えよ
348SIM無しさん
2024/02/02(金) 07:36:42.80ID:NDil3oEe メモリ増やせよ
351SIM無しさん
2024/02/02(金) 11:02:11.36ID:NreSF/lH 元も子もない事言うとわざわざFirefox使わなきゃいいのではw
RAM 12GBのGalaxyでも挙動怪しいときあるし
あと裏落ちするのはRAM4GBだとしょうがないね
だからみんな最低限6GB欲しがるわけで
RAM 12GBのGalaxyでも挙動怪しいときあるし
あと裏落ちするのはRAM4GBだとしょうがないね
だからみんな最低限6GB欲しがるわけで
353SIM無しさん
2024/02/02(金) 12:28:36.49ID:XiSUiTM3 >>350
つーか、アップデートしろよ。
アンドロイド13にしたら、動きが機敏になった。
メモリ増設が拡張されて3ギガへ追加された。
https://i.imgur.com/JFrb0iq.jpg
↑ 10Tメモリ増設機能について
この機能はタブレット端末で 当たり前の機能だぞ。
つーか、アップデートしろよ。
アンドロイド13にしたら、動きが機敏になった。
メモリ増設が拡張されて3ギガへ追加された。
https://i.imgur.com/JFrb0iq.jpg
↑ 10Tメモリ増設機能について
この機能はタブレット端末で 当たり前の機能だぞ。
354SIM無しさん
2024/02/02(金) 16:27:21.80ID:40Zi+NCv 俺達はまだシャオミの有り難さを分かってない。OPPOの安いやつだといまだにOS13だからな。シャオミだと日本向け廉価版の10Tでも14で使えるとは。
355SIM無しさん
2024/02/02(金) 16:28:58.84ID:40Zi+NCv >>352
ファイヤーフォックスは虐待されてんのかな、パソでYouTubeが狐だと重い。
ファイヤーフォックスは虐待されてんのかな、パソでYouTubeが狐だと重い。
356SIM無しさん
2024/02/02(金) 16:44:53.02ID:FKPusJVx357SIM無しさん
2024/02/02(金) 16:59:56.75ID:40Zi+NCv 同じようなもんだ。シャオミが開発してるんだから。
359SIM無しさん
2024/02/02(金) 17:11:34.80ID:NUeSLYfd360SIM無しさん
2024/02/02(金) 17:49:08.52ID:vu8T9rtF 最初はケースよりケーブル欲しかったわ~て思ったが
10Tケースが無さすぎてオマケが一番良いケースまであるじゃろコレ
10T5Gは欲しいの沢山あるのに微妙に形違うのキレっそ
10Tケースが無さすぎてオマケが一番良いケースまであるじゃろコレ
10T5Gは欲しいの沢山あるのに微妙に形違うのキレっそ
361SIM無しさん
2024/02/02(金) 17:55:22.00ID:I8VCRsy9 >>351
PC版でお馴染みの各種アドオン対応のFirefoxは手放せないんだよねぇ
この挙動以外のブラウジング全般はものすごく快適
(件の不具合はこうしたアドオンを全て無効にしても出ているので念の為)
そんなわけで、デフォルトブラウザは既定のChromeのままだけど、
広告やら余計なものを読み込んで重くなるのはじれったいわ
PC版でお馴染みの各種アドオン対応のFirefoxは手放せないんだよねぇ
この挙動以外のブラウジング全般はものすごく快適
(件の不具合はこうしたアドオンを全て無効にしても出ているので念の為)
そんなわけで、デフォルトブラウザは既定のChromeのままだけど、
広告やら余計なものを読み込んで重くなるのはじれったいわ
362SIM無しさん
2024/02/02(金) 17:58:44.51ID:UQspkyFK Firefoxは昔から何故かスマホブラウザは駄目な子
一時期Lunascape使ってたけど今はSleipnirとChrome使ってる
一時期Lunascape使ってたけど今はSleipnirとChrome使ってる
364SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:07:51.43ID:vcjI3Ktf >>359
UIだけ変わってもそれほど実利はないんだけど
結局OSが上がってくれないことには意味が無いし
なんのためにアプデするのかといえば、UI変えるためじゃなくて本質的にはAPIとかその辺を最新のものにできることで寿命が延長されるからなんだしさ
UIだけ変わってもそれほど実利はないんだけど
結局OSが上がってくれないことには意味が無いし
なんのためにアプデするのかといえば、UI変えるためじゃなくて本質的にはAPIとかその辺を最新のものにできることで寿命が延長されるからなんだしさ
365SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:09:36.52ID:QrnWpDBO とはいえ、このスマホ3年も4年も使うのかという質問が来たら「使わんな」ってなるだろうけども
366SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:14:16.44ID:4Hh/M3CP >>364
その辺の悩みなら、4年以上いけるよ。
Xiaomi Redmi Note 10T
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-10t/
その辺の悩みなら、4年以上いけるよ。
Xiaomi Redmi Note 10T
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-10t/
367SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:16:42.69ID:TU1NOtCI fire foxは各種申請などで推奨ブラウザから外れてる事も多くなってきた
368SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:16:44.81ID:4Hh/M3CP >>364
既に、時代は変わっているんだよ。
OS更新なしにアプリが高速化! ARTが独立アップデート可能に
https://gihyo.jp/article/2023/08/android-weekly-topics-230831
既に、時代は変わっているんだよ。
OS更新なしにアプリが高速化! ARTが独立アップデート可能に
https://gihyo.jp/article/2023/08/android-weekly-topics-230831
369SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:24:30.89ID:F99zER7S >>368
ARTが更新されても実行環境が更新されるだけで実際に使われるAPIはOS側が持ってるから更新されないよ
ランタイム更新でアプリの起動が速くなるとか、RAM消費が少なくなる・効率化されるというのはあるけどそれとAPIが新しくなるのはメリットが違う
前者はユーザー側が感覚で理解できるもの、後者は開発者側がメリットを享受するもの
なのでどうせ更新するならOSも一緒にやってくれないとありがたみ薄い
MIUI14のほうが13より多少軽いからそういうのはありがたいけど
ARTが更新されても実行環境が更新されるだけで実際に使われるAPIはOS側が持ってるから更新されないよ
ランタイム更新でアプリの起動が速くなるとか、RAM消費が少なくなる・効率化されるというのはあるけどそれとAPIが新しくなるのはメリットが違う
前者はユーザー側が感覚で理解できるもの、後者は開発者側がメリットを享受するもの
なのでどうせ更新するならOSも一緒にやってくれないとありがたみ薄い
MIUI14のほうが13より多少軽いからそういうのはありがたいけど
370SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:26:20.99ID:PApan66d >>368
あーあと実行環境が更新されるならいいじゃんという指摘は受け付けないからね
なるべく短くまとめるために便宜上そう言ったけど、実際の仕組みまで説明したら10レスくらい長文で送らないとなんで勘弁してね
あーあと実行環境が更新されるならいいじゃんという指摘は受け付けないからね
なるべく短くまとめるために便宜上そう言ったけど、実際の仕組みまで説明したら10レスくらい長文で送らないとなんで勘弁してね
371SIM無しさん
2024/02/02(金) 18:29:19.43ID:Nh8uv2rn372SIM無しさん
2024/02/02(金) 19:38:29.00ID:vk6cfoqH >>371
何の話をしてるのかわからんけど自分はベンチマークベースの話をしてるから
体感で差が出るかどうかは端末やそのメーカー、システム状態やインストール済みアプリの構成によって変わるんでそんなの基準には私はしません
しかも私が言ってるのはAPI更新のメリット
あなたたちユーザーは何も感じないですよ
感じるのは非対応になったときだけですし
何の話をしてるのかわからんけど自分はベンチマークベースの話をしてるから
体感で差が出るかどうかは端末やそのメーカー、システム状態やインストール済みアプリの構成によって変わるんでそんなの基準には私はしません
しかも私が言ってるのはAPI更新のメリット
あなたたちユーザーは何も感じないですよ
感じるのは非対応になったときだけですし
373SIM無しさん
2024/02/02(金) 19:40:47.87ID:n1wQY8ia じゃあ更新いらなくね?というのは素人考え
常にできるだけ最新のOSをみんなが使うことがプラットフォームの安定性にも寄与するわけ
古いOSいつまでも面倒見てたらアプリも不安定化するし
これはスマホに限らんけど
常にできるだけ最新のOSをみんなが使うことがプラットフォームの安定性にも寄与するわけ
古いOSいつまでも面倒見てたらアプリも不安定化するし
これはスマホに限らんけど
374SIM無しさん
2024/02/02(金) 19:43:34.16ID:i25JyTXQ375SIM無しさん
2024/02/02(金) 19:46:12.53ID:yOU+/8t8 >>371
ああ、快適というのは体感でしか無いのでこういうときは役に立たない指標ですよ
個人的には10Tは快適だと思えないですね
必最低限なんとか使える最下限です
ついでにzero5G basic DXも前使ってましたけどだいぶモッサリ
10Tよりはマシ程度
私が快適と感じるラインはmotorola edge 20くらいからですね
それ未満は若干ストレス
ああ、快適というのは体感でしか無いのでこういうときは役に立たない指標ですよ
個人的には10Tは快適だと思えないですね
必最低限なんとか使える最下限です
ついでにzero5G basic DXも前使ってましたけどだいぶモッサリ
10Tよりはマシ程度
私が快適と感じるラインはmotorola edge 20くらいからですね
それ未満は若干ストレス
378SIM無しさん
2024/02/02(金) 19:50:11.74ID:5CMtzAn5 キチガイしかいなくてワロタwww
安いスマホの専スレは民度低いなぁぁあ~wwww
安いスマホの専スレは民度低いなぁぁあ~wwww
379SIM無しさん
2024/02/02(金) 19:52:27.36ID:MXm30O0Z386SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:07:24.87ID:Z/ShsgAR はなびたおおきなやま
387SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:07:24.86ID:Z/ShsgAR おおきなかぜがふく
388SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:07:25.90ID:Z/ShsgAR きいろいくるまがすすむ
389SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:07:50.07ID:Z/ShsgAR はなびたおおきなやま
390SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:07:50.10ID:Z/ShsgAR きいろいひかりがひかる
391SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:07:51.12ID:Z/ShsgAR ぴょんぴょんとはねるうさぎ
392SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:08:22.21ID:Z/ShsgAR はなびたおおきなやま
393SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:09:54.11ID:Z/ShsgAR さわやかなそらをひとり
394SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:09:54.11ID:Z/ShsgAR ぴょんぴょんはねるこねこ
395SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:09:55.12ID:Z/ShsgAR はやくおきてあそぼう
396SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:13.67ID:Z/ShsgAR はなびたおおきなやま
397SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:13.70ID:Z/ShsgAR ゆめのなかでまどろむ
398SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:14.67ID:Z/ShsgAR きれいなはながさいている
399SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:23.95ID:Z/ShsgAR あおいそらにひこうき
400SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:23.98ID:Z/ShsgAR ぴょんぴょんとはねるうさぎ
401SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:25.89ID:Z/ShsgAR はやくおきてあそぼう
402SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:59.85ID:Z/ShsgAR さわやかなそらをひとり
403SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:10:59.86ID:Z/ShsgAR ぴょんぴょんはねるこねこ
404SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:11:00.89ID:Z/ShsgAR あおいそらにたくさんのひこうき
405SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:11:29.91ID:Z/ShsgAR ゆめのなかでまどろむ
406SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:11:29.93ID:Z/ShsgAR しずかなみずうみでおよぐ
407SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:11:31.01ID:Z/ShsgAR ゆめのなかでまどろむ
408SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:11:45.76ID:Z/ShsgAR ぴょんぴょんはねるこねこ
409SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:11:45.79ID:Z/ShsgAR さわやかなそらをひとり
410SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:11:56.86ID:Z/ShsgAR あかいひかりがさす
411SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:12:07.78ID:Z/ShsgAR さわやかなそらをひとり
412SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:12:19.51ID:Z/ShsgAR おおきなおおきなくもがくる
413SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:12:22.67ID:Z/ShsgAR ふわふわのくもがとおく
414SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:12:25.97ID:Z/ShsgAR あかいひかりがさす
415SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:13:01.38ID:Z/ShsgAR しずかなみちをさんぽ
416SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:13:01.40ID:Z/ShsgAR あかいくるまがすすむ
417SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:13:03.57ID:Z/ShsgAR おおきなおおきなくもがくる
418SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:13:49.60ID:Z/ShsgAR はなびたおおきなやま
419SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:13:49.60ID:Z/ShsgAR ふわふわのくもがとおく
420SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:14:17.62ID:Z/ShsgAR OPPO 4.1%
421SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:14:17.60ID:Z/ShsgAR 2022/05/20(金) 21:44:59.09ID:WWEIkOoc0
422SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:14:20.66ID:Z/ShsgAR 2022/05/20(金) 20:57:59.09ID:JcVrpZsd0
423SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:14:54.83ID:Z/ShsgAR 0030風吹けば名無し
424SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:15:05.66ID:Z/ShsgAR チー牛はXperiaとかじゃねーのか
425SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:15:16.73ID:Z/ShsgAR 2022/05/20(金) 21:03:00.37ID:Md87rXNq0
426SIM無しさん
2024/02/02(金) 20:17:49.85ID:Z/ShsgAR 2022/05/20(金) 21:17:06.47ID:zvdTCqqa0
427SIM無しさん
2024/02/02(金) 21:16:38.68ID:nvn761jk シャオミ様の有難味が分からないクソはこのスレから出ていけ。
428SIM無しさん
2024/02/02(金) 22:57:08.96ID:TU1NOtCI こんなスレで粘着して荒らしてるなんて哀れな奴だな
429SIM無しさん
2024/02/03(土) 03:35:23.33ID:T3gV/JSq 付属の透明カバークソだせえな。汗で黄ばんでても付けてるやついるよな。
431SIM無しさん
2024/02/03(土) 04:01:13.59ID:CuPVDVMQ クルマのヘッドライトも汗で黄ばんでるんだなw
432SIM無しさん
2024/02/03(土) 07:23:26.22ID:8XXTjihl アプデキターー
433SIM無しさん
2024/02/03(土) 10:30:59.67ID:OSZoA0GL ただのセキュリティアップデート
434SIM無しさん
2024/02/03(土) 12:20:11.55ID:pzDhXAVf GoogleがついにChromeブラウザのクッキー廃止へ。
自分のブラウザをチェックする方法
2024.02.02
https://www.gizmodo.jp/2024/01/google-just-disabled-cookies-for-30-million-chrome-user.html
自分のブラウザをチェックする方法
2024.02.02
https://www.gizmodo.jp/2024/01/google-just-disabled-cookies-for-30-million-chrome-user.html
435SIM無しさん
2024/02/03(土) 22:39:56.56ID:0KSuJvkB おもしろいゲームがあったぞ
「ロイヤルマッチ Royal Match」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dreamgames.royalmatch
1位だってよ。
「ロイヤルマッチ Royal Match」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dreamgames.royalmatch
1位だってよ。
437SIM無しさん
2024/02/03(土) 23:16:14.12ID:CuPVDVMQ438SIM無しさん
2024/02/04(日) 00:14:41.80ID:THsMm/8+ 意外と簡単でバカでも出来るからな。
そりゃ、キミには向かないよ
そりゃ、キミには向かないよ
439SIM無しさん
2024/02/04(日) 01:56:42.77ID:kt58ygre >>438
ソシャゲはそんな低能が作ったしょぼいゲームじゃなくてFate/GO、グラブル、モンスト、ミリシタ、デレステ、ツムツム、荒野行動、明日方船、ガルパ、プロセカ、パズドラ、スタレ、原神みたいな重厚な素晴らしいグラフィックのゲーム遊ぶからwww
ソシャゲはそんな低能が作ったしょぼいゲームじゃなくてFate/GO、グラブル、モンスト、ミリシタ、デレステ、ツムツム、荒野行動、明日方船、ガルパ、プロセカ、パズドラ、スタレ、原神みたいな重厚な素晴らしいグラフィックのゲーム遊ぶからwww
441SIM無しさん
2024/02/04(日) 06:09:25.66ID:jDgpGGee >>435
え?!あのカラフルなパズルゲーム?!わ~!面白そう!
え?!あのカラフルなパズルゲーム?!わ~!面白そう!
442SIM無しさん
2024/02/04(日) 07:56:21.59ID:mwo7mIZP アンドロイド5以上から
この範囲が簡単に楽しめるのでしょう。
この範囲が簡単に楽しめるのでしょう。
443SIM無しさん
2024/02/04(日) 08:38:20.62ID:swE9PAJT 脳汁ドロドロ出るだけで、ゲームやること自体は何も生み出さないからな。
時間つぶし以上のものではない。
時間つぶし以上のものではない。
444SIM無しさん
2024/02/04(日) 09:01:36.39ID:/m+DOA96 ニヤけながらスマホゲームやってたり
立ち読みしてるオッサンにはなりたくないw
立ち読みしてるオッサンにはなりたくないw
445SIM無しさん
2024/02/04(日) 09:36:06.04ID:B7FRXXr4 JEよりモッサリなのがな、、
446SIM無しさん
2024/02/04(日) 14:30:51.44ID:U3CypfNd >>445
"【アプリ起動比較】10Tの圧勝ですよ
「Redmi Note 10T」 vs 「Redmi Note 9S」"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ ターボレスポンスアップの設定方法は
動画のコメント欄に記載してあります。
"【アプリ起動比較】10Tの圧勝ですよ
「Redmi Note 10T」 vs 「Redmi Note 9S」"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ ターボレスポンスアップの設定方法は
動画のコメント欄に記載してあります。
447SIM無しさん
2024/02/04(日) 14:34:16.40ID:U3CypfNd448SIM無しさん
2024/02/04(日) 14:40:48.20ID:2kwXjkaH 最新アップデートでDUALアプリ潰された
450SIM無しさん
2024/02/04(日) 15:12:03.99ID:LXl4BB9u ゲームターボに頼ってなんとかなるレベルじゃあねえ
毎回書いてるの同じ人なんだろうけど
ピクミンブルームなんて起動直後に落ちたりするからなあ
毎回書いてるの同じ人なんだろうけど
ピクミンブルームなんて起動直後に落ちたりするからなあ
451SIM無しさん
2024/02/04(日) 15:16:03.17ID:Rw/5DNjB 勘違いしている人がいるけど、
ブラウザのアプリにターボブーストを効かすんだよ。
ブラウザのアプリにターボブーストを効かすんだよ。
452SIM無しさん
2024/02/04(日) 17:14:11.10ID:keNGP6Qs >>148
ゲームなどで重視されるグラフィック性能を示す「GPU」性能は、10Tのほうが高い。
ゲームなどで重視されるグラフィック性能を示す「GPU」性能は、10Tのほうが高い。
453SIM無しさん
2024/02/04(日) 17:43:05.81ID:QvZK6c6x 更新後デュアルアプリが死んでる。
お助けアプリ入れてもダメだ!
上級機種買えという事かな?
お助けアプリ入れてもダメだ!
上級機種買えという事かな?
454SIM無しさん
2024/02/04(日) 19:38:45.68ID:X3G2EQi7 アプリの権限を 有効 にする
【MIUI 14】【Android 13】独自機能「デュアルアプリ」でクローンを作成して、2つのアカウントで運用する
2023年12月10日
https://xp-solodc2021.com/miui14/android13/dual-apps/
【MIUI 14】【Android 13】独自機能「デュアルアプリ」でクローンを作成して、2つのアカウントで運用する
2023年12月10日
https://xp-solodc2021.com/miui14/android13/dual-apps/
455SIM無しさん
2024/02/05(月) 14:07:56.63ID:+LvO+li6 Pixel8pro使いでサブで貰ってきたけど糞だ
すぐ7a買ったわ
すぐ7a買ったわ
456SIM無しさん
2024/02/05(月) 16:40:00.52ID:Fi1O6IxL オープンマーケット版でソフト更新、一部周波数での通信の不具合解消
2024年2月5日
Android 13(MIUI 14)のXiaomi 13T Proのオープンマーケット版が対象。ソフトバンク版向けのアップデートは、別途案内される。
アップデートにより、auのネットワークの一部周波数(バンド18、26)で通信できない不具合が解消される。
アップデートにかかる時間は約15分、ファイルサイズは約417MB。アップデート後のビルド番号は「14.0.4.0 TMLJPXM」。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1566404.html
2024年2月5日
Android 13(MIUI 14)のXiaomi 13T Proのオープンマーケット版が対象。ソフトバンク版向けのアップデートは、別途案内される。
アップデートにより、auのネットワークの一部周波数(バンド18、26)で通信できない不具合が解消される。
アップデートにかかる時間は約15分、ファイルサイズは約417MB。アップデート後のビルド番号は「14.0.4.0 TMLJPXM」。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1566404.html
457SIM無しさん
2024/02/05(月) 16:48:53.78ID:toUEF7tv なんで同じOS(MIUI14)でも10Tは画面分割できないとかクイックボール使えなかったりするの?
最近買ったばかりなんだけど、YouTubeとかでMIUI14の機能紹介とか見て使ってみようと思ったら使えない物がしばしば。。。
ホーム画面のアイコン名のテキスト消せないってのもそうだったな。
俺のだけってことは無いですよね??
最近買ったばかりなんだけど、YouTubeとかでMIUI14の機能紹介とか見て使ってみようと思ったら使えない物がしばしば。。。
ホーム画面のアイコン名のテキスト消せないってのもそうだったな。
俺のだけってことは無いですよね??
458SIM無しさん
2024/02/05(月) 16:54:06.06ID:VzpbfVCi459SIM無しさん
2024/02/05(月) 16:55:46.60ID:VzpbfVCi460SIM無しさん
2024/02/05(月) 18:46:12.81ID:rDWrqGdg461SIM無しさん
2024/02/05(月) 20:52:42.30ID:5t0BXM+n462SIM無しさん
2024/02/06(火) 00:10:09.68ID:x5lmAlWC フローティングウィンドウを使えよ。
463SIM無しさん
2024/02/06(火) 07:55:23.99ID:Kmsz3Dq7 普通フローティングだよな
画面分割とかつかってるのジジイだろNOVAランチャーとか使ってそう
画面分割とかつかってるのジジイだろNOVAランチャーとか使ってそう
464SIM無しさん
2024/02/06(火) 08:15:25.94ID:Sl/aWBNN >>463
馬鹿だろお前
馬鹿だろお前
466SIM無しさん
2024/02/06(火) 09:40:15.41ID:cLarfnL5 >>464
超絶便利に進化した
【MIUI 14】【Android 13】
「フローティングウィンドウ」機能の使い方
2023年12月10日
https://xp-solodc2021.com/miui14/android13/foarting-window/
超絶便利に進化した
【MIUI 14】【Android 13】
「フローティングウィンドウ」機能の使い方
2023年12月10日
https://xp-solodc2021.com/miui14/android13/foarting-window/
468SIM無しさん
2024/02/06(火) 10:00:20.20ID:GCHc4aDl 理解出来ない低能がいるので動画
"Xiaomiのスマホだけ??
便利なフローティングウィンドウ機能"
https://youtube.com/shorts/oE2m0G--acs?si=u0bns2avBx8jzblX
"Xiaomiのスマホだけ??
便利なフローティングウィンドウ機能"
https://youtube.com/shorts/oE2m0G--acs?si=u0bns2avBx8jzblX
469SIM無しさん
2024/02/06(火) 11:35:11.73ID:Sl/aWBNN >>468
使えねーだろこんな之。低能!
使えねーだろこんな之。低能!
470SIM無しさん
2024/02/06(火) 11:39:53.62ID:Sl/aWBNN ノバ使わずにエンドレスループできないから却下。フローティングなんて必要無し。ゲーム大好きな馬鹿若者だけ使ってろ。
471SIM無しさん
2024/02/06(火) 11:40:36.49ID:Sl/aWBNN どうせゲーム大好きやり過ぎでメガネかけてんだろ?バカは永遠にスマホいじくってろゴミ
472SIM無しさん
2024/02/06(火) 11:44:48.49ID:Sl/aWBNN クソゴミオタクの若者は壁紙にアニメの女でも貼ってオナニーでもしてろ同定
473SIM無しさん
2024/02/06(火) 11:45:37.48ID:Sl/aWBNN ダセえんだよアイコンでかいまま使ってるやつ。目悪いんじゃねーの?お前らだよジジイは。
474SIM無しさん
2024/02/06(火) 12:08:48.42ID:xcDw8QXD 死ね死ね死ね殺してやる
475SIM無しさん
2024/02/06(火) 12:08:49.59ID:KB7ifUDP476SIM無しさん
2024/02/06(火) 12:08:58.80ID:xcDw8QXD ウンコ穴爆破
477SIM無しさん
2024/02/06(火) 12:09:14.19ID:xcDw8QXD ああ~射精止まらねぇよ
480SIM無しさん
2024/02/06(火) 12:47:22.50ID:F8g5WkVV きょうは、レッドミーノートジュウティーで遊びました
あの子かかっです
あの子かかっです
483SIM無しさん
2024/02/06(火) 12:57:46.07ID:F8g5WkVV 美しいRedmi Note 10Tの画面でエロ動画見ながらシコルの楽しいよ
484SIM無しさん
2024/02/06(火) 13:01:45.10ID:HvpduBwj フルHDの画面で、ステレオイヤホンで細かい音を聞き分ける。
あ~イク~
あ~イク~
485SIM無しさん
2024/02/06(火) 15:51:41.32ID:2TTxhJqu フローティングウィンドウって言うのかコレ
ゲーム中メールが来てペロリンって引っ張ったら小窓が開いて
クソッ!邪魔!消えろ!消えろ!と指で弾いても跳ね返ってくるだけで
うっとおしいなあと思ってわ
ゲーム中メールが来てペロリンって引っ張ったら小窓が開いて
クソッ!邪魔!消えろ!消えろ!と指で弾いても跳ね返ってくるだけで
うっとおしいなあと思ってわ
486SIM無しさん
2024/02/06(火) 20:13:48.45ID:LdMAe+3l フローティングウィンドウは、右側だと 鬼スクロールのジャマになるから
左側上とかに置いておくと便利かもね。
左側上とかに置いておくと便利かもね。
488SIM無しさん
2024/02/06(火) 20:29:25.15ID:ZGMa58mH まぁ、自分の指で 場所と大きさを変える仕組みだからな。
フローティングウィンドウは
フローティングウィンドウは
489SIM無しさん
2024/02/06(火) 21:43:45.76ID:2TTxhJqu usbとか金属の端子剥き出しなのに防水端末ってのはどういう仕組みなの?
端子に水が触れて短絡した瞬間保護回路が働くようになってるとか?
端子に水が触れて短絡した瞬間保護回路が働くようになってるとか?
491SIM無しさん
2024/02/07(水) 13:41:29.28ID:fGoDjzde492SIM無しさん
2024/02/09(金) 15:43:51.17ID:VOwmnOTU 対象機種なだけあって普通にマイナ電子証明の登録できるんだな
まぁもっさり動作に分かりにくい操作感
情報見るのはchromeからだしこの糞アプリを作った奴は誰だ~!
まぁもっさり動作に分かりにくい操作感
情報見るのはchromeからだしこの糞アプリを作った奴は誰だ~!
493SIM無しさん
2024/02/09(金) 18:35:51.55ID:umPvVOUV 3日に1回ぐらいの頻度で勝手に再起動するようになったんだけど何が問題なんだろう?
494SIM無しさん
2024/02/09(金) 18:47:52.69ID:Ss8zFT3a >>493
ゲームとかアンインストールしろ
ゲームとかアンインストールしろ
495SIM無しさん
2024/02/09(金) 18:48:56.23ID:Ss8zFT3a >>492
マージンに中国政府のサーバーが入ってるから。
マージンに中国政府のサーバーが入ってるから。
496SIM無しさん
2024/02/09(金) 20:23:33.91ID:PrfFbyAN >>493
グーグルのアップデートしてみな
「Google」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox
↑ 動きが機敏になるぞ
グーグルのアップデートしてみな
「Google」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox
↑ 動きが機敏になるぞ
497SIM無しさん
2024/02/09(金) 20:39:55.77ID:EBKiWfj7 >>493
シャオミの場合、
キャッシュその他。を削除する方法をやると"空き容量が増える
https://youtu.be/fIN4XfBQ6GM?si=SetBFLnTbefqJDl6
↑ の動画説明で使っているキャッシュ削除ツール
「ファイルマネージャー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
↑ その他キャッシュ が増えると、コレでしか削除できないよ。
シャオミの場合、
キャッシュその他。を削除する方法をやると"空き容量が増える
https://youtu.be/fIN4XfBQ6GM?si=SetBFLnTbefqJDl6
↑ の動画説明で使っているキャッシュ削除ツール
「ファイルマネージャー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
↑ その他キャッシュ が増えると、コレでしか削除できないよ。
498SIM無しさん
2024/02/09(金) 20:52:48.93ID:mQOLtnRQ 結局、アプリすべて削除しても、キャッシュは減らずに残ったままですからね。
499SIM無しさん
2024/02/10(土) 03:22:03.29ID:EV3zZH3X アプリ消す前にユーザーデータとキャッシュをクリアすればおk
500SIM無しさん
2024/02/10(土) 07:27:05.09ID:EX8PpPZQ キッシユ消すとパス核のめんどいからやだ
501SIM無しさん
2024/02/10(土) 07:56:35.68ID:OK5t5lUy それ程、イッパイ溜まっている。と言う事だな。
たまには、キャッシュの掃除しろよ。
その他キャッシュ コレが溜まっているのにアプリを削除しても効果ないぞ
たまには、キャッシュの掃除しろよ。
その他キャッシュ コレが溜まっているのにアプリを削除しても効果ないぞ
502SIM無しさん
2024/02/10(土) 12:36:04.27ID:dsxr/ICo Androidに2024年1月版「Google Play システム アップデート」配信
2024 年 2 月 8 日
Android デバイスに 2024 年 1 月版「Google Play システム アップデート」が配信開始
システム管理サービス更新(デバイス接続性 / ネットワーク使用状況 / セキュリティ / 安定性 / 更新可能性を改善)
システム管理と診断関連サービスに関するバグ修正
「Google Play システム アップデート」確認方法
Android デバイスの「Google Play システム アップデート」は、
Android デバイス設定内の[セキュリティとプライバシー]→
[システムとアップデート]と進み、
[Google Play システム アップデート]をタップすることでアップデートを確認できます。
2024 年 2 月 8 日
Android デバイスに 2024 年 1 月版「Google Play システム アップデート」が配信開始
システム管理サービス更新(デバイス接続性 / ネットワーク使用状況 / セキュリティ / 安定性 / 更新可能性を改善)
システム管理と診断関連サービスに関するバグ修正
「Google Play システム アップデート」確認方法
Android デバイスの「Google Play システム アップデート」は、
Android デバイス設定内の[セキュリティとプライバシー]→
[システムとアップデート]と進み、
[Google Play システム アップデート]をタップすることでアップデートを確認できます。
503SIM無しさん
2024/02/10(土) 15:19:47.48ID:fyvNc3Oq504SIM無しさん
2024/02/10(土) 15:36:13.93ID:rZJqbNiV これ機種だよな
OPPOのA55sと悩んだけど、これにして正解だったかも?
OPPOのA55sと悩んだけど、これにして正解だったかも?
505SIM無しさん
2024/02/10(土) 15:36:26.87ID:rZJqbNiV いい機種
506SIM無しさん
2024/02/10(土) 15:42:33.66ID:oBpufTsp MIUI14
セキュリティ状況-Google Play システム アップデート
やな
セキュリティ状況-Google Play システム アップデート
やな
508SIM無しさん
2024/02/10(土) 23:50:05.59ID:j04AYo3B 2024年02月09日
セキュリティについて
Androidで怪しいサードパーティ製アプリのインストールを
自動ブロックする機能が「Google Play プロテクト」に追加される
https://gigazine.net/news/20240209-android-google-play-protect-financial-fraud-attacks/
セキュリティについて
Androidで怪しいサードパーティ製アプリのインストールを
自動ブロックする機能が「Google Play プロテクト」に追加される
https://gigazine.net/news/20240209-android-google-play-protect-financial-fraud-attacks/
509SIM無しさん
2024/02/11(日) 07:17:49.51ID:/VnwUz/4 110円で買った機種だから文句はない
510SIM無しさん
2024/02/11(日) 09:58:34.38ID:GZQeSBZg IP68なのが地味に名機
511SIM無しさん
2024/02/11(日) 11:10:30.22ID:9JXMQ6EP ラム拡張が3GBあるからね。
4+3=7GBのメモリになる
4+3=7GBのメモリになる
512SIM無しさん
2024/02/11(日) 12:06:19.17ID:Jkq4JdzP 高リフレッシュレートについて
性能が低い製品こそ搭載するべき理由
約4万円のスマホよりも約1.3万円の安いスマホのほうがヌルヌル動いた・・・
"【アプリ起動比較】
「Redmi Note 10T」90Hz vs 「Redmi Note 9S」60Hz"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ 10Tターボレスポンス アップの設定方法は コメント欄に記載してあります
性能が低い製品こそ搭載するべき理由
約4万円のスマホよりも約1.3万円の安いスマホのほうがヌルヌル動いた・・・
"【アプリ起動比較】
「Redmi Note 10T」90Hz vs 「Redmi Note 9S」60Hz"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ 10Tターボレスポンス アップの設定方法は コメント欄に記載してあります
513SIM無しさん
2024/02/11(日) 12:43:45.46ID:FIOEWXQv SD内部化はしたかったな
コマンドは通るが容量の表示が変になるから諦めたわ
コマンドは通るが容量の表示が変になるから諦めたわ
514SIM無しさん
2024/02/11(日) 15:14:25.85ID:dhP5kVRl 110円で文句いったら人間のクズだよ
515SIM無しさん
2024/02/11(日) 18:00:11.35ID:q2CJRy+V 10Tを安く買ったら、充電器は PD対応タイプが必要になります。
コ・ス・パを求めるなら、
充電器はダイソーのPD対応タイプで770円
ケーブルについて、ダイソーは高いので、
セリアの110円のPD対応の超急速 60Wケーブル
パステルカラー
https://i.imgur.com/RdVh9dA.jpg
↑ このセット組み合わせが最強
セリアで 60Wのケーブルが110円ですよ。
コ・ス・パを求めるなら、
充電器はダイソーのPD対応タイプで770円
ケーブルについて、ダイソーは高いので、
セリアの110円のPD対応の超急速 60Wケーブル
パステルカラー
https://i.imgur.com/RdVh9dA.jpg
↑ このセット組み合わせが最強
セリアで 60Wのケーブルが110円ですよ。
516SIM無しさん
2024/02/11(日) 19:56:41.75ID:hzl0wbLt HYPER OS来とるがな
誰や来んとか言うてたやつ
誰や来んとか言うてたやつ
517SIM無しさん
2024/02/11(日) 20:11:25.57ID:hzl0wbLt 間違えました
518SIM無しさん
2024/02/11(日) 21:01:27.06ID:wx7XjnZE 他のxiaomiスレだとHOS何か微妙な感じだけど大丈夫かいな
519SIM無しさん
2024/02/11(日) 22:49:08.01ID:jinqrSmR >>515
充電したら、急速充電の表示にならないよ。
ケーブルを変えて、試してみます。
"PowerIQ"はApple 2.4AというAppleの独自の充電規格に互換を持っているAnkerの仕様規格です。
なので Android端末では急速充電は働きません。
規格的にはUSB BCという充電規格になっちゃうので、
5V1.5A(7.5A)が最大の"通常"充電になります。
充電したら、急速充電の表示にならないよ。
ケーブルを変えて、試してみます。
"PowerIQ"はApple 2.4AというAppleの独自の充電規格に互換を持っているAnkerの仕様規格です。
なので Android端末では急速充電は働きません。
規格的にはUSB BCという充電規格になっちゃうので、
5V1.5A(7.5A)が最大の"通常"充電になります。
521SIM無しさん
2024/02/11(日) 22:56:55.53ID:JD313/uq 名前変わっただけで基本的には何も変わってない。
メモリ増設の容量が上がった影響でアプリが落ちにくくなってるかもね、程度。
メモリ増設の容量が上がった影響でアプリが落ちにくくなってるかもね、程度。
523SIM無しさん
2024/02/11(日) 23:42:21.65ID:q2CJRy+V >>515
ギャラクシーとシャープのPD対応スマホだと急速充電の表示になりました。
シャオミだけ急速充電の表示にはなりませんが1時間の充電で3%~80%になりましたので速いかもしれませんが充電中スマホ 本体が熱く なりますので
ソフトバンク純正をオススメします。
型番は
SB-AC-22-TCPDです。
ギャラクシーとシャープのPD対応スマホだと急速充電の表示になりました。
シャオミだけ急速充電の表示にはなりませんが1時間の充電で3%~80%になりましたので速いかもしれませんが充電中スマホ 本体が熱く なりますので
ソフトバンク純正をオススメします。
型番は
SB-AC-22-TCPDです。
524SIM無しさん
2024/02/12(月) 00:11:03.55ID:kTgIsqtj525SIM無しさん
2024/02/12(月) 00:30:16.89ID:QNILFys1 仮想メモリなんてやっちゃアカンってあれほど…
526SIM無しさん
2024/02/12(月) 00:36:13.32ID:IpLYKl4V 4GBでメモリが足りないのに、なにを言ってんだよ。
下手な正義感だしてんじゃねーよ。
バカタレが
下手な正義感だしてんじゃねーよ。
バカタレが
527SIM無しさん
2024/02/12(月) 04:15:23.11ID:/qHRtnr+ 使ってて、アプリが落ちないようなら使わないに越したことはない
528SIM無しさん
2024/02/12(月) 07:51:28.32ID:f68938yr メモリー 1GB追加すると、快適だぞ
スマホに余裕が生まれるから当たり前だが。
動作が変わるのは9Sとの比較動画の通り
スマホに余裕が生まれるから当たり前だが。
動作が変わるのは9Sとの比較動画の通り
530SIM無しさん
2024/02/12(月) 16:04:08.90ID:/qHRtnr+ 今のところ、使わなくても困ってないな
違いもわからないから、ストレージ寿命重視の方が良さげ
違いもわからないから、ストレージ寿命重視の方が良さげ
531SIM無しさん
2024/02/12(月) 16:14:01.21ID:/qHRtnr+ ちなみに、アイドル時の利用可能なメモリ空き容量は1.1-1.7GBくらい
サードパーティで常駐させてるのはGSam Battery Monitorくらいか
あまり頻繁にタスクキルしたりスピードブーストかけたりするとかえって空き容量が減る
おとなしくしてるタスクを起こすことになるからなんだろうけど
サードパーティで常駐させてるのはGSam Battery Monitorくらいか
あまり頻繁にタスクキルしたりスピードブーストかけたりするとかえって空き容量が減る
おとなしくしてるタスクを起こすことになるからなんだろうけど
532SIM無しさん
2024/02/12(月) 16:57:42.41ID:pYVCcFbG533SIM無しさん
2024/02/12(月) 17:27:53.29ID:UOnJd/3g こういう言い方すると問題なのかもしれないけど
IIJmioの毎月6円で買った底辺の猛者いる?
IIJmioの毎月6円で買った底辺の猛者いる?
534SIM無しさん
2024/02/13(火) 02:13:10.98ID:p11+x8Vj スマホなんて「こっちが毎月使ってやってる」時代だよ。カネかけるなんて馬鹿らしい
535SIM無しさん
2024/02/13(火) 12:53:03.55ID:eH6bTwKn536SIM無しさん
2024/02/13(火) 16:17:17.93ID:bGvB8oKL 目くそ鼻くそ、どっちも重いぞ
どっちも所持して使ってるけど有意な差はない
基本的に同じランクなら新しいSoCの方を買ったほうがまともだったりする
まぁSnapdragon 4シリーズじゃあんまり変わらんが
どっちも所持して使ってるけど有意な差はない
基本的に同じランクなら新しいSoCの方を買ったほうがまともだったりする
まぁSnapdragon 4シリーズじゃあんまり変わらんが
537SIM無しさん
2024/02/13(火) 16:27:28.61ID:JtizCk9b redmi note 11 pro 5gがコスパ最強、攻守最強スマホで異論なし
538SIM無しさん
2024/02/13(火) 17:03:26.95ID:jVFYaJXJ 論点がずれて来てるぞ、110円だから価値があるのだ
539SIM無しさん
2024/02/13(火) 17:35:42.23ID:6HLfhOe1 >>536
GPUの数値が低いと挙動に現われる。
"【Xiaomi Redmi 12 5G】 【motorola moto g53y 比較】"
https://youtu.be/gCxKK7MfqUIZF6kPu5cFrwbcfts?t=500s
コレも、衝撃でしょう。
GPUの数値が低いと挙動に現われる。
"【Xiaomi Redmi 12 5G】 【motorola moto g53y 比較】"
https://youtu.be/gCxKK7MfqUIZF6kPu5cFrwbcfts?t=500s
コレも、衝撃でしょう。
540SIM無しさん
2024/02/13(火) 17:40:04.92ID:IBoZtP9A それはGPUフルパワーでぶん回すベンチマークだから
グラフィック重いゲームやるなら10Tの480なんてどのみちスペック不足でしかない
日常的な使用なら4Gen2のGPU性能でもまぁ十分
グラフィック重いゲームやるなら10Tの480なんてどのみちスペック不足でしかない
日常的な使用なら4Gen2のGPU性能でもまぁ十分
541SIM無しさん
2024/02/13(火) 18:00:12.53ID:JV1m8tuv ゲームなどで重視されるグラフィック性能を示す「GPU」は、10Tのほうが高い。
Xiaomi Redmi 12 5Gは、10Tと比較すると、画像処理のGPU性能が低い
https://i.imgur.com/hRhhUbS.jpg
↑レドミ12 GPUの結果
10Tの GPUの数値 画像処理能力↓
https://i.imgur.com/1ATCkIn.jpg
Xiaomi Redmi 12 5Gは、10Tと比較すると、画像処理のGPU性能が低い
https://i.imgur.com/hRhhUbS.jpg
↑レドミ12 GPUの結果
10Tの GPUの数値 画像処理能力↓
https://i.imgur.com/1ATCkIn.jpg
542SIM無しさん
2024/02/13(火) 18:14:23.65ID:QBTZuJDd またか
543SIM無しさん
2024/02/13(火) 20:53:59.01ID:6fPN1nRw カクつく
"moto g53y ツムツムプレイ検証"
https://youtu.be/6nrJfkEA5jU?si=zbui96cd0-RqANaS
↑ 凄い勢いでフリマサイトに手放している現状について
"moto g53y ツムツムプレイ検証"
https://youtu.be/6nrJfkEA5jU?si=zbui96cd0-RqANaS
↑ 凄い勢いでフリマサイトに手放している現状について
544SIM無しさん
2024/02/14(水) 00:27:02.95ID:saw1OsFo545SIM無しさん
2024/02/14(水) 00:47:16.40ID:EXHbokB2 結局、数字だよ。
こんなの擁護しても底辺クラスの比較だぞ
こんなの擁護しても底辺クラスの比較だぞ
546SIM無しさん
2024/02/14(水) 18:17:59.23ID:Dh6A/dIn 其れを目くそ鼻くそ、鈍栗の背比べと云ふ
547SIM無しさん
2024/02/14(水) 20:13:30.84ID:RxHqM2aC 神戸揺れた
548SIM無しさん
2024/02/14(水) 21:54:03.73ID:HoaNoHfG 1600☓720 解像度とか終わってるよ。
今どき、エロ動画もフルHDの画質だよ
つまり、見れないじゃん。
今どき、エロ動画もフルHDの画質だよ
つまり、見れないじゃん。
549SIM無しさん
2024/02/15(木) 02:11:36.89ID:yJuyoxb3 >>541
凄いな。なんで安いほうがグラに力入れてんだろ
凄いな。なんで安いほうがグラに力入れてんだろ
550SIM無しさん
2024/02/15(木) 02:13:14.11ID:yJuyoxb3 てか12もおサイフケータイ使えんの?日本向けって10Tだけじゃなくて?
551SIM無しさん
2024/02/15(木) 03:15:31.80ID:ynmMi/z/ この機種のケース探すのに『10T』で検索すると違うのが出てくるってこと?
552SIM無しさん
2024/02/15(木) 05:46:01.17ID:l2VzIxVX 10JEのケースが合うみたいよ
554SIM無しさん
2024/02/15(木) 07:52:18.39ID:hAY/JDFn ケースと、漠然と言っても
手帳型やハードケース、ソフトケースなどあるから、具体的に言えよ。
何が欲しいのか?
手帳型やハードケース、ソフトケースなどあるから、具体的に言えよ。
何が欲しいのか?
555SIM無しさん
2024/02/15(木) 09:38:27.83ID:YNy/EvXw556SIM無しさん
2024/02/15(木) 12:12:43.17ID:U4+0rNsa >>555
詳しいな。もはやネットやら動画見るだけのツールじゃ少なくとも俺は買わないしな。
詳しいな。もはやネットやら動画見るだけのツールじゃ少なくとも俺は買わないしな。
557SIM無しさん
2024/02/15(木) 12:13:42.65ID:U4+0rNsa >>554
ケースってダサいよ。あのリング付けてるやつも恥ずかしくないのかな。
ケースってダサいよ。あのリング付けてるやつも恥ずかしくないのかな。
558SIM無しさん
2024/02/15(木) 12:44:17.47ID:908D9UN/ >>557
キミの見せてよ
キミの見せてよ
559SIM無しさん
2024/02/15(木) 12:53:13.17ID:U4+0rNsa560SIM無しさん
2024/02/15(木) 14:53:59.64ID:kDctQRDV 日本仕様のお陰で便利に使えるが
日本は勿論中華通販でもケースが無いってのが悲C
日本は勿論中華通販でもケースが無いってのが悲C
562SIM無しさん
2024/02/15(木) 17:47:40.78ID:Dkil5xpJ ○○は応答しませんのメッセージが出るのが多くなった、数秒待てば回復するけど
矢張りメモリが不足してるか…
矢張りメモリが不足してるか…
563SIM無しさん
2024/02/15(木) 18:01:53.95ID:6yvdrn16 >>562
メモリ 1GB増設すれば?
メモリ 1GB増設すれば?
564SIM無しさん
2024/02/15(木) 22:59:41.76ID:scuV1RAx565SIM無しさん
2024/02/16(金) 00:08:52.05ID:7kDLUjSf Redmi12-5G(4980円)を使い始めて数週間、10T(110円)で良かったのではとちょっと後悔している。
とりあえずダメな点を挙げてみる。
・ジャイロが全然効かない。マップのコンパス補正(8の字)が終わらない。ジャイロ操作ゲーム全滅では。
・カメラのプロモード(マニュアル撮影)やAI機能その他多彩な撮影機能が一切無い。
・背面ガラス。重いし割れやすいし質感はケースで隠れるからメリット無し。
・360度環境光センサが無い。対応機も持ってるからわかるけど、あると無いとでは逆光時に全然違う。
・防水(実質)非対応。
続いて良い点。
・初期OSがAndroid13なのでHyperOSの仲間入りはほぼ確定(15くらいまで期待できる)。
・バッテリー持ちがめちゃすごい。WEBやYouTubeの連続使用で11%/3h、推定27時間くらい持ちそう。
・メモリ増設が4GB。増設後もOSが勝手に空ける分1.4〜1.6Gしか残ってないので+1GBの差はある模様。
・内部ストレージが128GB。メモリ増設で食われるし外部ストレージに置けないアプリも多いので。
総評
ジャイロが使い物にならないのはマジで痛い。不具合であってほしい。
普段使い用としてはバ持ちが無駄に良すぎるのでSD480でも充分長く動作するはず。
良い点として挙げた内容もパンチが弱く相殺しきれてない。トータルでマイナス。
ということで俺は持ってないけど10Tをおすすめしたい。
ゲームやらんし情報端末として長く使いたい(ので5k円出せる)というならRedmi12-5Gでもいいかも。
とりあえずダメな点を挙げてみる。
・ジャイロが全然効かない。マップのコンパス補正(8の字)が終わらない。ジャイロ操作ゲーム全滅では。
・カメラのプロモード(マニュアル撮影)やAI機能その他多彩な撮影機能が一切無い。
・背面ガラス。重いし割れやすいし質感はケースで隠れるからメリット無し。
・360度環境光センサが無い。対応機も持ってるからわかるけど、あると無いとでは逆光時に全然違う。
・防水(実質)非対応。
続いて良い点。
・初期OSがAndroid13なのでHyperOSの仲間入りはほぼ確定(15くらいまで期待できる)。
・バッテリー持ちがめちゃすごい。WEBやYouTubeの連続使用で11%/3h、推定27時間くらい持ちそう。
・メモリ増設が4GB。増設後もOSが勝手に空ける分1.4〜1.6Gしか残ってないので+1GBの差はある模様。
・内部ストレージが128GB。メモリ増設で食われるし外部ストレージに置けないアプリも多いので。
総評
ジャイロが使い物にならないのはマジで痛い。不具合であってほしい。
普段使い用としてはバ持ちが無駄に良すぎるのでSD480でも充分長く動作するはず。
良い点として挙げた内容もパンチが弱く相殺しきれてない。トータルでマイナス。
ということで俺は持ってないけど10Tをおすすめしたい。
ゲームやらんし情報端末として長く使いたい(ので5k円出せる)というならRedmi12-5Gでもいいかも。
567SIM無しさん
2024/02/16(金) 01:04:29.52ID:wMKha7kQ Redmi12 5Gのジャイロ、ハードウェア情報調べたらvirtual_gyroscope らしい。
妙な遅延はおそらくコンパスと加速度から割り出してるからだろう。
不具合ではなくて仕様確定で無事爆死。
なんでこんな事に…10Tにしとけば…
妙な遅延はおそらくコンパスと加速度から割り出してるからだろう。
不具合ではなくて仕様確定で無事爆死。
なんでこんな事に…10Tにしとけば…
568SIM無しさん
2024/02/16(金) 01:19:11.07ID:0GCfecKq MNPの奪い合いが活発な時期だし
家族を人質に取られてなけりゃ大体10T残ってるだろうし安く移動できるとこあるンじゃないか?
家族を人質に取られてなけりゃ大体10T残ってるだろうし安く移動できるとこあるンじゃないか?
569SIM無しさん
2024/02/16(金) 07:14:46.99ID:Xhx6kwlL 防水で最安値だし
画面もフルHD画質ですから
画面もフルHD画質ですから
570SIM無しさん
2024/02/16(金) 11:31:38.08ID:IurEbAHg だな12はコスパに命かけた品
ちょっと上は原価率
ちょっと上は原価率
571SIM無しさん
2024/02/16(金) 14:26:06.10ID:Xhx6kwlL 昔、OPPOのA54を使っていた事があったが
濡れた手でさわると水没するから神経を使った。
毎日、毎日、非情に苦しかった。
濡れた手でさわれるスマホが大前提だよ。
最近、安いスマホに防水無しでスグ壊す。買い替え戦略なのはわかるけど
濡れた手でさわると水没するから神経を使った。
毎日、毎日、非情に苦しかった。
濡れた手でさわれるスマホが大前提だよ。
最近、安いスマホに防水無しでスグ壊す。買い替え戦略なのはわかるけど
572SIM無しさん
2024/02/16(金) 14:53:54.55ID:frRZIPiI 10T隠れた名機だよね~
573SIM無しさん
2024/02/16(金) 15:17:18.40ID:slH5mzy6 【防水・防塵規格】IPXとは? 防滴/耐水/完全防水の違いは?
意外と知らない保護等級の基礎知識
https://tokusengai.com/_ct/17161207
↑ 防水耐性について
防水規格保護の程度テスト方法
IPX0
水の浸入に対して、保護が全くされていないテストなし
IPX1
垂直に落ちてくる水滴によって有害な影響は受けない200oの高さより3〜5o/分の水滴を10分噴射する
IPX2
垂直より左右それぞれ15度以内の雨による影響を受けない200oの高さより垂直から15度の範囲3〜5o/分の水滴で、10分噴射する
IPX3
垂直より左右60度以内からの降雨によって有害な影響を受けない200oの高さより、垂直から60度の範囲10L/分の放水で、10分噴射する
IPX4
いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない300〜500oの高さより全方向に10L/分の放水、10分噴射する
IPX5
いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない3mの距離から全方向に12.5L/分・30kpaの噴流水、3分間噴射する
IPX6
いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない3mの距離から全方向に100L/分・100kpaの噴流水、3分間噴射する
IPX7
既定の圧力、時間で水中に没しても水が浸入しない水面下・15p〜1m、30分間浸ける
IPX8
水面下での使用が可能
意外と知らない保護等級の基礎知識
https://tokusengai.com/_ct/17161207
↑ 防水耐性について
防水規格保護の程度テスト方法
IPX0
水の浸入に対して、保護が全くされていないテストなし
IPX1
垂直に落ちてくる水滴によって有害な影響は受けない200oの高さより3〜5o/分の水滴を10分噴射する
IPX2
垂直より左右それぞれ15度以内の雨による影響を受けない200oの高さより垂直から15度の範囲3〜5o/分の水滴で、10分噴射する
IPX3
垂直より左右60度以内からの降雨によって有害な影響を受けない200oの高さより、垂直から60度の範囲10L/分の放水で、10分噴射する
IPX4
いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない300〜500oの高さより全方向に10L/分の放水、10分噴射する
IPX5
いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない3mの距離から全方向に12.5L/分・30kpaの噴流水、3分間噴射する
IPX6
いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない3mの距離から全方向に100L/分・100kpaの噴流水、3分間噴射する
IPX7
既定の圧力、時間で水中に没しても水が浸入しない水面下・15p〜1m、30分間浸ける
IPX8
水面下での使用が可能
574SIM無しさん
2024/02/16(金) 16:01:40.71ID:yNvwla4x 俺としては
濡れ雑巾で拭ける程度の防水でいいんだが
それならIPX2で十分なのか
濡れ雑巾で拭ける程度の防水でいいんだが
それならIPX2で十分なのか
575SIM無しさん
2024/02/16(金) 17:21:33.02ID:H4XqV8DZ576SIM無しさん
2024/02/17(土) 00:54:13.74ID:url7Z57o メモリと処理能力さえあればなあ
577SIM無しさん
2024/02/17(土) 08:18:19.14ID:nG3rj1qg 抜群の安定感だな。
578SIM無しさん
2024/02/17(土) 17:50:55.05ID:r5hST5Mu >>541
オッポの新型スマホ
ベンチマークのGPUが 6万しか出ない。10TのGPU 7万より下
"OPPO A79 5G AnTuTu ベンチマークTest V10.2.1 Lite
【2024/02/17】"
https://youtu.be/P-P3LcfCT18?si=l3Za3HC8FST6yCUz
↑ 衝撃の数値
オッポの新型スマホ
ベンチマークのGPUが 6万しか出ない。10TのGPU 7万より下
"OPPO A79 5G AnTuTu ベンチマークTest V10.2.1 Lite
【2024/02/17】"
https://youtu.be/P-P3LcfCT18?si=l3Za3HC8FST6yCUz
↑ 衝撃の数値
579SIM無しさん
2024/02/17(土) 18:20:00.62ID:SuI0RMKl SOCがディメイシティ700にそっくりだな。
まるで、数年同じSOCのリベロを見ているような数値
これで、HDRの動画に対応してなければ、更にそっくり。
まるで、数年同じSOCのリベロを見ているような数値
これで、HDRの動画に対応してなければ、更にそっくり。
580SIM無しさん
2024/02/17(土) 18:26:21.67ID:urEnr44X OPPO微妙よなぁ
581SIM無しさん
2024/02/17(土) 18:31:44.68ID:ZIZZfC3w OPPOはA54はよかったけど、A55sは微妙
これに乗り換えたわ
これに乗り換えたわ
582SIM無しさん
2024/02/17(土) 18:34:54.51ID:1/IkMhoj 13Tがauで7000円台になったそうなのでのりかえ検討中
583SIM無しさん
2024/02/17(土) 18:40:19.23ID:wpGlEQvF584SIM無しさん
2024/02/17(土) 19:26:09.15ID:UXBOjN58 キャリア使うとか情弱w
585SIM無しさん
2024/02/17(土) 19:27:06.50ID:3+FcPwQN ART14の効果でユーチューブなどのカーソル動きが速いよ。
586SIM無しさん
2024/02/17(土) 21:33:43.12ID:3q9n0r44 OPPOはOSの面倒見が悪いのは致命的
唯一のウリのカメラ機能もPixelやXperiaに比べればプアだし
全てにおいて中途半端
唯一のウリのカメラ機能もPixelやXperiaに比べればプアだし
全てにおいて中途半端
587SIM無しさん
2024/02/17(土) 21:53:03.75ID:02WAqLc3 カスタムしてる割にはColor OS微妙なんだよねぇ
なんか通知周りも問題ないと信者は言うけとMIUI並みに言うこと効かない
むしろMIUIのほうがまだ素直に聞いてくれるレベル
あとロック中はメディアコントロールが触れずにロック解除しないとさわれない
シークバーすら触れないというクソofクソ
OPPO見限った理由はこれだね
Reno5 AとFind X3 Pro、Reno7 Aは触ってるからスペックの問題ではないと思う
最近はコスパ売りにしてた割にはカスみたいなスペックを妙な価格で売るし
正直日本から撤退してもかまわんわ
OPPO製品で唯一良かったのはEnco Free2っていうイヤホン
なんか通知周りも問題ないと信者は言うけとMIUI並みに言うこと効かない
むしろMIUIのほうがまだ素直に聞いてくれるレベル
あとロック中はメディアコントロールが触れずにロック解除しないとさわれない
シークバーすら触れないというクソofクソ
OPPO見限った理由はこれだね
Reno5 AとFind X3 Pro、Reno7 Aは触ってるからスペックの問題ではないと思う
最近はコスパ売りにしてた割にはカスみたいなスペックを妙な価格で売るし
正直日本から撤退してもかまわんわ
OPPO製品で唯一良かったのはEnco Free2っていうイヤホン
588SIM無しさん
2024/02/17(土) 23:36:51.10ID:xx7Fxwou アップデートが期待できないスマホ
ワイモバ系のシムトレイを改造された端末
バージョンアップがシムトレイ1枚改造の別ソースになると殆ど期待できない。
オッポ リノ7Aもワイモバ版は12
他は13
ワイモバ系のシムトレイを改造された端末
バージョンアップがシムトレイ1枚改造の別ソースになると殆ど期待できない。
オッポ リノ7Aもワイモバ版は12
他は13
589SIM無しさん
2024/02/18(日) 08:03:21.85ID:GtyqE2ac 現在のオススメ
ギャラクシー、シャープ、シャオミ
これが比較的アップデートがある買い物。
ギャラクシー、シャープ、シャオミ
これが比較的アップデートがある買い物。
590SIM無しさん
2024/02/18(日) 09:07:41.10ID:tFrHHsLK 10Tは打止めでは?
あとPixelが無い
あとPixelが無い
591SIM無しさん
2024/02/18(日) 09:59:40.20ID:yLBG1Sem 日本国内モデルのアプデ回数表(UIのみのメジャーアプデは含まない)
Google→Android OS 7回確約
Galaxy→Android OS 4回確約
AQUOS→Android OS 2回確約
---確約ラインここまで---
Xiaomi→国内専用モデルはAndroid OS 2回が通例(JPXM・JPSB・JPKDファーム・グローバルままのモデルは世界共通)
FCNT→ODMモデルはAndroid OS 2回が通例(これからはわからん)
Sony→Android OS 2回が通例、ただしソフトバンクモデルだけ1回。
京セラ→Android OS 2回が通例。DIGNOは1回かも?
motorola→edgeシリーズはAndroid OS 2回が通例、それより下は1回、激安機種は0回。端末の価格で差がある。
OPPO→Android OS 2回のパターンも見られるが0回のモデルも余裕である。ハイエンドなのにアプデが1回も来ない例あり。
1回の場合も割とある。ろくにセキュリティ更新すらしないカス。
ソニー未満。
Google→Android OS 7回確約
Galaxy→Android OS 4回確約
AQUOS→Android OS 2回確約
---確約ラインここまで---
Xiaomi→国内専用モデルはAndroid OS 2回が通例(JPXM・JPSB・JPKDファーム・グローバルままのモデルは世界共通)
FCNT→ODMモデルはAndroid OS 2回が通例(これからはわからん)
Sony→Android OS 2回が通例、ただしソフトバンクモデルだけ1回。
京セラ→Android OS 2回が通例。DIGNOは1回かも?
motorola→edgeシリーズはAndroid OS 2回が通例、それより下は1回、激安機種は0回。端末の価格で差がある。
OPPO→Android OS 2回のパターンも見られるが0回のモデルも余裕である。ハイエンドなのにアプデが1回も来ない例あり。
1回の場合も割とある。ろくにセキュリティ更新すらしないカス。
ソニー未満。
593SIM無しさん
2024/02/18(日) 10:49:32.23ID:2wnNrxA7 umidigiは0回だっけ…
594SIM無しさん
2024/02/18(日) 11:04:02.09ID:e46iCotx595SIM無しさん
2024/02/18(日) 11:05:11.60ID:gcTfA/vK まあこうなるのはわかってるから明確にAndroid OSと書いてるけど
何度もいうがUIバージョンアップだけではエコシステム的な利点はないので意味はない
何度もいうがUIバージョンアップだけではエコシステム的な利点はないので意味はない
596SIM無しさん
2024/02/18(日) 12:20:03.70ID:JZexe72v 結局、最近のエントリーモデルは防水無しが基本ですよ。
597SIM無しさん
2024/02/18(日) 12:23:48.44ID:JZexe72v 馬鹿がアンドロイドのバージョンで長く使える。とか 無知を言うけど
防水の無い Mi 11 Lite 5Gは突然死が多発している。
つまり、防水が無いと長くは使えないんだよ。
防水の無い Mi 11 Lite 5Gは突然死が多発している。
つまり、防水が無いと長くは使えないんだよ。
598SIM無しさん
2024/02/18(日) 13:10:38.56ID:3dzEi61Q そもそもMi 11 Lite 5Gがしょぼいだけ説
防水も何も無いHuawei P8 lite、P20 lite、nova 5Tはまだ壊れてないし
逆に防水があって発熱も少なかったMate 20 ProとP30 Proは壊れた
コストカットされた製造方法では防水ないと壊れるんでしょうね
IC部分に樹脂による耐水加工とか行われてなければそうなる
Huaweiは基盤の作りにも金かけてたから非防水でもそんなことなかった
別に防水いらないって言いたいわけではないからね、あるなら欲しい
防水も何も無いHuawei P8 lite、P20 lite、nova 5Tはまだ壊れてないし
逆に防水があって発熱も少なかったMate 20 ProとP30 Proは壊れた
コストカットされた製造方法では防水ないと壊れるんでしょうね
IC部分に樹脂による耐水加工とか行われてなければそうなる
Huaweiは基盤の作りにも金かけてたから非防水でもそんなことなかった
別に防水いらないって言いたいわけではないからね、あるなら欲しい
599SIM無しさん
2024/02/18(日) 15:04:35.63ID:G780uibE シャオミの修理は修理金額にビビって中止でも5500円取られるよ。
修理やった場合、防水性が無くスマホのスイッチを押して起動しない症状になるんだが
基盤を変えるだけで3万、通常は弱ったバッテリーなども変えるから4万はかかるよ。
防水性が無いスマホは、寿命1年くらいですよ。
アンドロイドのバージョンで長く使える。とか 棚からボタ餅の考え方だぞ。
修理やった場合、防水性が無くスマホのスイッチを押して起動しない症状になるんだが
基盤を変えるだけで3万、通常は弱ったバッテリーなども変えるから4万はかかるよ。
防水性が無いスマホは、寿命1年くらいですよ。
アンドロイドのバージョンで長く使える。とか 棚からボタ餅の考え方だぞ。
600SIM無しさん
2024/02/18(日) 16:30:18.35ID:nseJA80y 利用者の世代によっても寿命は変わるだろうな。
我々オッサンオバサン世代だと非防水非防塵で育ってきてるから、
そもそも水に濡らす砂にさらすという頭が無い。
我々オッサンオバサン世代だと非防水非防塵で育ってきてるから、
そもそも水に濡らす砂にさらすという頭が無い。
601SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:00:04.24ID:p/dXUVeR >>599
防水・防滴加工がないと寿命1年程度は流石に頭がおかしいとしか言えないわ
雨ざらしの工事現場で傘もささずにそのまま電話してるとか、死ぬ程汗かきまくってるのにポケット入れっぱなしで毎日ビチョビチョとかなら話は別だけど、
もしそうなら学習能力無さすぎ
防水が必要なのはわかるけど流石にその例えばリスク管理も回避行動も取れない考えられない馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだから辞めたほうがいいと思うがw
防水・防滴加工がないと寿命1年程度は流石に頭がおかしいとしか言えないわ
雨ざらしの工事現場で傘もささずにそのまま電話してるとか、死ぬ程汗かきまくってるのにポケット入れっぱなしで毎日ビチョビチョとかなら話は別だけど、
もしそうなら学習能力無さすぎ
防水が必要なのはわかるけど流石にその例えばリスク管理も回避行動も取れない考えられない馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだから辞めたほうがいいと思うがw
603SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:01:50.52ID:EpNTnfWS 安いスマホのスレって想像を超える低能がいるけどここでも同じか~すげー
605SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:03:01.96ID:twlYXG2s608SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:04:42.24ID:6QB1Wb3j617SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:10:18.39ID:FgqOOtAt 何このスレクソしかないの?
618SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:16:54.49ID:s1KGPS4S >>600
まぁ、持病の非防水ですからね
「mi 11 LITE 5G 」
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z297592172
「Mi 11 Lite 5G 」
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z294918286
まぁ、持病の非防水ですからね
「mi 11 LITE 5G 」
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z297592172
「Mi 11 Lite 5G 」
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z294918286
619SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:23:04.84ID:U2f1ZXJ/ >>618
それは基板がゴミなだけ
ドライヤーでガンガン火入れすると一時復旧することからもハンダクラックであることは明白
防水非防水は関係ない
むしろハンダクラックは熱が逃げにくい防水端末のほうが起きやすいんだから
普通は起きないように設計するけどね
それは基板がゴミなだけ
ドライヤーでガンガン火入れすると一時復旧することからもハンダクラックであることは明白
防水非防水は関係ない
むしろハンダクラックは熱が逃げにくい防水端末のほうが起きやすいんだから
普通は起きないように設計するけどね
621SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:26:44.58ID:idFKVZQU >>618
Mi 11 Lite 5G以外で非防水が原因で壊れた端末を最低3つ列挙してね
ちなみに非防水が原因と認められるのは「基盤の腐食かショート」だけだから
基本的に塵が入って基盤で錆びるか、水がついて錆びるorショート以外は防水であっても同等確率で起こるのでよろしくね
基本的に問題があると宣言する側が立証義務があるので(ほとんどの人はバカな大学生含めて非防水でも壊れない)
Mi 11 Lite 5G以外で非防水が原因で壊れた端末を最低3つ列挙してね
ちなみに非防水が原因と認められるのは「基盤の腐食かショート」だけだから
基本的に塵が入って基盤で錆びるか、水がついて錆びるorショート以外は防水であっても同等確率で起こるのでよろしくね
基本的に問題があると宣言する側が立証義務があるので(ほとんどの人はバカな大学生含めて非防水でも壊れない)
622SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:27:46.66ID:IUseyB1H >>618
示せないならお前の発言は思い込みによる発言なので一切認められることはない
ただの恥さらしになるだけですね笑
まあ頑張って
ちなみにRedmi note 9sとRedmi 9Tは双方ともに突然死の原因はハンダクラックですのでよろしくね
示せないならお前の発言は思い込みによる発言なので一切認められることはない
ただの恥さらしになるだけですね笑
まあ頑張って
ちなみにRedmi note 9sとRedmi 9Tは双方ともに突然死の原因はハンダクラックですのでよろしくね
624SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:29:31.23ID:nseJA80y うちにもmi11lite5gあるんたけど2年と1ヶ月使ってて今のところおかしな所は無いなぁ。
こいつ薄くて軽くていいんだけど、ポッケに入れて座ったら一発アウトかなぁと思ってはいる。
こいつ薄くて軽くていいんだけど、ポッケに入れて座ったら一発アウトかなぁと思ってはいる。
625SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:29:41.28ID:9qv78r+d もうこんなクソスレいらないって 埋め立てて
626SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:30:54.30ID:A9nVNJPN ちなみに我が家にも発売直後に買ったシトラスイエローのMi 11 Lite 5Gあるけど何も不具合は起きていません
これが結論
毎日メインスマホとして使ってても起きてない
これが結論
毎日メインスマホとして使ってても起きてない
627SIM無しさん
2024/02/18(日) 18:53:35.11ID:R9W6i5Mx >>626
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gで電源ボタン周りのトラブルが急増中 腐食が原因
https://sumahodigest.com/?p=16993
↑ 最近、電源ボタン周りの故障が原因とみられるトラブルの報告が増えていることが判明しました。
スリープからの復帰やスリープ入りのために電源ボタンを押すと端末が勝手に再起動したり、電源が落ちたりする、という症状で、
海外でも兄弟モデルのXiaomi 11 Lite NE 5Gのユーザーなどから類似症状の報告が上がっています。
突然の電源落ちに見舞われるようになったこのユーザーは端末を修理に出したところ、
電源ボタンからの浸水により内部腐食している、と言われたとのこと。IP53レベルで電源ボタンが腐食していると言われたとのこと。
同モデルのレーティングは「IP53」なので、防水性能を備えた機種と比べると水に弱いことは確か。
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gで電源ボタン周りのトラブルが急増中 腐食が原因
https://sumahodigest.com/?p=16993
↑ 最近、電源ボタン周りの故障が原因とみられるトラブルの報告が増えていることが判明しました。
スリープからの復帰やスリープ入りのために電源ボタンを押すと端末が勝手に再起動したり、電源が落ちたりする、という症状で、
海外でも兄弟モデルのXiaomi 11 Lite NE 5Gのユーザーなどから類似症状の報告が上がっています。
突然の電源落ちに見舞われるようになったこのユーザーは端末を修理に出したところ、
電源ボタンからの浸水により内部腐食している、と言われたとのこと。IP53レベルで電源ボタンが腐食していると言われたとのこと。
同モデルのレーティングは「IP53」なので、防水性能を備えた機種と比べると水に弱いことは確か。
628SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:00:41.75ID:SnL8eg/8 格安スマホ「Xiaomi Mi 11 Lite」突然死の不具合か、「いきなり起動しなくなった」など報告 相次ぐ
https://buzzap.jp/news/20231115-xiaomi-mi-11-lite-serious-problem/
https://buzzap.jp/news/20231115-xiaomi-mi-11-lite-serious-problem/
629SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:19:27.37ID:Fh4FIDDJ >>627-628
なるほど、確かにMi 11 Lite 5Gでは腐食によると思われる故障が起きやすいんだろうね
でもこれだけでは「非防水端末はすぐに壊れる」という根拠としては使えない
なぜならn=1なので
他の非防水端末が壊れた例を出してもらわないと
最低メーカー別で計3例よろしく
今のあなたの主張を鵜呑みにすると、例え話だけど
私は昔アクア乗ってましてね…
納車1年目と3年目の計2回ハイブリッドシステムチェック(故障を表すメッセージ)が出て走行不能になった
理由は走行用のバッテリーが一部弱ってたとのこと
この根拠をもとに「(メーカー問わず)ハイブリッド車は1年で壊れるからハイブリッドなんか買うな」って言ってるのと変わらんのね
せめてそう言うならトヨタではCH-Rでもヤリスでも起きてるよ、日産ではノート e-POWERでも起きてる、ホンダのベゼル eHEVでも起きてる
しかも全部走行用バッテリーの故障
…って言うような話が出揃えば始めてハイブリッド車は全体的にバッテリーが壊れやすくて乗らないほうがいいかも?ってなるわけね(実際のハイブリッドはそんなの起きないので例え話な)
なるほど、確かにMi 11 Lite 5Gでは腐食によると思われる故障が起きやすいんだろうね
でもこれだけでは「非防水端末はすぐに壊れる」という根拠としては使えない
なぜならn=1なので
他の非防水端末が壊れた例を出してもらわないと
最低メーカー別で計3例よろしく
今のあなたの主張を鵜呑みにすると、例え話だけど
私は昔アクア乗ってましてね…
納車1年目と3年目の計2回ハイブリッドシステムチェック(故障を表すメッセージ)が出て走行不能になった
理由は走行用のバッテリーが一部弱ってたとのこと
この根拠をもとに「(メーカー問わず)ハイブリッド車は1年で壊れるからハイブリッドなんか買うな」って言ってるのと変わらんのね
せめてそう言うならトヨタではCH-Rでもヤリスでも起きてるよ、日産ではノート e-POWERでも起きてる、ホンダのベゼル eHEVでも起きてる
しかも全部走行用バッテリーの故障
…って言うような話が出揃えば始めてハイブリッド車は全体的にバッテリーが壊れやすくて乗らないほうがいいかも?ってなるわけね(実際のハイブリッドはそんなの起きないので例え話な)
630SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:21:23.77ID:8KEBCE/Q631SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:21:45.85ID:xxU7jczS ばかがいーるぅ~www
632SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:22:36.58ID:basw6D3V 一例しか提示できないとか馬鹿すぎて草
普通こんだけ書くなら事前に根拠となるもの何機種分も用意するわw
普通こんだけ書くなら事前に根拠となるもの何機種分も用意するわw
633SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:23:09.91ID:parm/Q6h635SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:50:02.49ID:ebHsOovq >>629
非防水スマホだよ
Xiaomi「Redmi 9T」の再起動後に電源が入らなくなる現象
https://itips.krsw.biz/xiaomi-redmi-9t-boot-issue/
↑ たくさんあるけど、まだやる?
非防水スマホだよ
Xiaomi「Redmi 9T」の再起動後に電源が入らなくなる現象
https://itips.krsw.biz/xiaomi-redmi-9t-boot-issue/
↑ たくさんあるけど、まだやる?
636SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:56:29.79ID:nseJA80y 反ワクムーブみたいだな。
直結させたがる。
直結させたがる。
637SIM無しさん
2024/02/18(日) 19:58:11.29ID:Jn6QS9iA >>635
だーーかーーらーー
9Tと9Sは釘を差してあるよ
ハンダクラックですーー
SoCくっつけてるハンダにヒビ入って駄目になるんですーー
原因はしらんが、大方あまり質の良くないハンダ使ってるんじゃね?と言われてます
防水とか関係ない壊れたかたでーす
しかもそれが仮にも非防水が原因だとしたら、じゃXiaomiはカスなので買わないってなるだけ
なぜなら
Huawei・ZTE・motorola・HTCなどの非防水端末では腐食やショートが原因で故障は起きていないから
他メーカーは壊れないのに、Xiaomiだけは「非防水だと腐食して壊れるゴミ機種ばかり作るチャンコロメーカー(笑)」というレッテルを貼りたいなら、その主張をすればいいと思います
で、シャオミ以外の例を出してね
さっきのクルマの例で言ってもトヨタの別の車種だして「ハイブリッド車は壊れやすい!」って言ってるだけだから
普通に見たら「じゃトヨタのハイブリッドは壊れやすいんだ」となるのでトヨタを避けてホンダや日産を買うだけ
だーーかーーらーー
9Tと9Sは釘を差してあるよ
ハンダクラックですーー
SoCくっつけてるハンダにヒビ入って駄目になるんですーー
原因はしらんが、大方あまり質の良くないハンダ使ってるんじゃね?と言われてます
防水とか関係ない壊れたかたでーす
しかもそれが仮にも非防水が原因だとしたら、じゃXiaomiはカスなので買わないってなるだけ
なぜなら
Huawei・ZTE・motorola・HTCなどの非防水端末では腐食やショートが原因で故障は起きていないから
他メーカーは壊れないのに、Xiaomiだけは「非防水だと腐食して壊れるゴミ機種ばかり作るチャンコロメーカー(笑)」というレッテルを貼りたいなら、その主張をすればいいと思います
で、シャオミ以外の例を出してね
さっきのクルマの例で言ってもトヨタの別の車種だして「ハイブリッド車は壊れやすい!」って言ってるだけだから
普通に見たら「じゃトヨタのハイブリッドは壊れやすいんだ」となるのでトヨタを避けてホンダや日産を買うだけ
638SIM無しさん
2024/02/18(日) 20:00:42.99ID:xnqapoAv >>635
てかお前日本語読めてる?
バカならしらねーけど
普通反論するなら相手の書いたレスは読みまくって念入りに書くけどな
Redmi 9TやRedmi Note 9Sの件をそれに持ち出すのは俺のレスを対して読んでない証拠
てかお前日本語読めてる?
バカならしらねーけど
普通反論するなら相手の書いたレスは読みまくって念入りに書くけどな
Redmi 9TやRedmi Note 9Sの件をそれに持ち出すのは俺のレスを対して読んでない証拠
639SIM無しさん
2024/02/18(日) 20:11:28.51ID:a/yR2dBN >>635
お前が障がい持ちだったら流石に可愛そうだからお前がやるべきことを書いてやる
・するべきこと
Xiaomiではないメーカーのスマホで、
非防水が原因で腐食やショートによる故障が頻発するスマホを3メーカー分、合計3機種提示する
また、複数かつ多数のソースで確認できること。
(例・ソニーのスマホとシャープのスマホと富士通のスマホ各1台ずつ)
・何故、別のメーカーのデータを求めるのか
非防水のスマホは1年で壊れるとする根拠に挙げているのを、何故かXiaomi製で2機種しか提示しないため。
また、提示したうちの1台は腐食ではない可能性が極めて高いことが判明している。
この2機種データでは、どう逆立ちしても精々Xiaomiの非防水はなんか壊れやすいね?位のものしか得られない。
・何故、「非防水が原因で腐食やショートによる故障が頻発する」としたのか
また、何故複数かつ多数のソースと制限するのか
基本的に使い方によってはどんな機種でも水没します。
そのため一つの端末につき1つや2つは水没報告があります。
世の中には信じられないようなバカが居るので。
実際、Xperiaの充電端子を焦がしたアホがいるのでね。
それをいちいち製品不良とみなしたら世の中には不良品しか存在しないことになります。
そのため、多数のサービス・フォーラムでその機種固有の不具合とみなせるだけの多数の報告があれば、非防水がゆえの不良だとみなすことができます。
ちなみに直近で機種固有の不具合とみなせる事象は Xiaomi 13T/13T Proのカメラ結露問題です
他にはXperia 5 IIの緑ライン問題など
・それをしないとどうなるか
どうもなりません
ただあなたはこのスレでそれを書いてある限り、一生小馬鹿にされ続けます
なぜなら証拠も示さずに非防水は壊れやすいという意味不明な理論を展開しているからです
私にとっては面白いおもちゃなので遊び甲斐がありますが、他人にとってはあなたも私も荒らしになりますからね
じゃ、Xiaomi製品以外の有用なデータをお待ちしております
お前が障がい持ちだったら流石に可愛そうだからお前がやるべきことを書いてやる
・するべきこと
Xiaomiではないメーカーのスマホで、
非防水が原因で腐食やショートによる故障が頻発するスマホを3メーカー分、合計3機種提示する
また、複数かつ多数のソースで確認できること。
(例・ソニーのスマホとシャープのスマホと富士通のスマホ各1台ずつ)
・何故、別のメーカーのデータを求めるのか
非防水のスマホは1年で壊れるとする根拠に挙げているのを、何故かXiaomi製で2機種しか提示しないため。
また、提示したうちの1台は腐食ではない可能性が極めて高いことが判明している。
この2機種データでは、どう逆立ちしても精々Xiaomiの非防水はなんか壊れやすいね?位のものしか得られない。
・何故、「非防水が原因で腐食やショートによる故障が頻発する」としたのか
また、何故複数かつ多数のソースと制限するのか
基本的に使い方によってはどんな機種でも水没します。
そのため一つの端末につき1つや2つは水没報告があります。
世の中には信じられないようなバカが居るので。
実際、Xperiaの充電端子を焦がしたアホがいるのでね。
それをいちいち製品不良とみなしたら世の中には不良品しか存在しないことになります。
そのため、多数のサービス・フォーラムでその機種固有の不具合とみなせるだけの多数の報告があれば、非防水がゆえの不良だとみなすことができます。
ちなみに直近で機種固有の不具合とみなせる事象は Xiaomi 13T/13T Proのカメラ結露問題です
他にはXperia 5 IIの緑ライン問題など
・それをしないとどうなるか
どうもなりません
ただあなたはこのスレでそれを書いてある限り、一生小馬鹿にされ続けます
なぜなら証拠も示さずに非防水は壊れやすいという意味不明な理論を展開しているからです
私にとっては面白いおもちゃなので遊び甲斐がありますが、他人にとってはあなたも私も荒らしになりますからね
じゃ、Xiaomi製品以外の有用なデータをお待ちしております
640SIM無しさん
2024/02/18(日) 20:25:58.01ID:WTnSCOLI >>635
あ、お前の理論でそのまま返してみていい?
AQUOS R3 SH-04L フリーズ、電源落ちる
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030360/SortID=23447940/
AQUOS R2 compact 電源が入らなくなりました
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029648/SortID=22648021/
AQUOS R5G SHG01 不具合隠蔽?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032583/SortID=24207062/
AQUOS sense5Gでフリーズ、再起動、電源落ちなの不具合報告が増加中
https://androidnext.info/?p=11813
Xperia XZ2が再起動ループで起動しなくなった
https://blog.treedown.net/entry/2021/12/07/010000
Xperia 5 III 電源すら入らず
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038375/SortID=25511659/
Galaxy S8
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024624/SortID=21537844/
LG V30+ L-01K
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=21773766/
これだけ見てると十分防水端末も壊れやすいよ
ほぼ全てIP68、一部だけIP67かも
防水端末は壊れやすいって結論でいいですかね
あ、お前の理論でそのまま返してみていい?
AQUOS R3 SH-04L フリーズ、電源落ちる
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030360/SortID=23447940/
AQUOS R2 compact 電源が入らなくなりました
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029648/SortID=22648021/
AQUOS R5G SHG01 不具合隠蔽?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032583/SortID=24207062/
AQUOS sense5Gでフリーズ、再起動、電源落ちなの不具合報告が増加中
https://androidnext.info/?p=11813
Xperia XZ2が再起動ループで起動しなくなった
https://blog.treedown.net/entry/2021/12/07/010000
Xperia 5 III 電源すら入らず
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038375/SortID=25511659/
Galaxy S8
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024624/SortID=21537844/
LG V30+ L-01K
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=21773766/
これだけ見てると十分防水端末も壊れやすいよ
ほぼ全てIP68、一部だけIP67かも
防水端末は壊れやすいって結論でいいですかね
644SIM無しさん
2024/02/18(日) 20:55:38.84ID:wV1zMfiS >>630
長文の方が気持ち悪いんだけど?現実にもいるよね、特にオタクなんか自分の好みが貶されたらすんげー必死になるの。笑えるくらい
長文の方が気持ち悪いんだけど?現実にもいるよね、特にオタクなんか自分の好みが貶されたらすんげー必死になるの。笑えるくらい
647SIM無しさん
2024/02/18(日) 21:00:10.60ID:wV1zMfiS なるほどね、Xiaomiオタクのチー牛はここに巣食っていたんだ。キモ
648SIM無しさん
2024/02/18(日) 21:10:03.54ID:qRo33/bW あー…反証できないのでそれしか回答が無いのか…
あとごめん、ついこういう荒らしは構いたくなっちゃうんだよなw
Androidも普段から使ってるけど、圧倒的にiPhone派なのでぶっちゃけXiaomiはクソでもいいよ
ただつまんねぇなもうちょっと遊べると思ったのにきーーーーっ
あとごめん、ついこういう荒らしは構いたくなっちゃうんだよなw
Androidも普段から使ってるけど、圧倒的にiPhone派なのでぶっちゃけXiaomiはクソでもいいよ
ただつまんねぇなもうちょっと遊べると思ったのにきーーーーっ
649SIM無しさん
2024/02/18(日) 21:12:05.73ID:7XUQipT5 非防水くんとコロコロちゃんが一騎打ちしてコロコロちゃん勝ってて草
650SIM無しさん
2024/02/18(日) 21:14:11.36ID:FAWnZq0x651SIM無しさん
2024/02/18(日) 21:59:52.16ID:wV1zMfiS >>650
あなたはまともそうなのに、なんでこんなよってたかってリンチみたいなレスに加担するのさ?他のやつは知能障害だから仕方ないが。
しっかしこの知能障害チー牛判定どもがXiaomiの価値を毀損しているのが許せないのよ
あなたはまともそうなのに、なんでこんなよってたかってリンチみたいなレスに加担するのさ?他のやつは知能障害だから仕方ないが。
しっかしこの知能障害チー牛判定どもがXiaomiの価値を毀損しているのが許せないのよ
652SIM無しさん
2024/02/18(日) 22:17:19.46ID:HiU8z4qq653SIM無しさん
2024/02/18(日) 22:20:41.21ID:HiU8z4qq 9Tを修理に出したのも体験談だぞ
654SIM無しさん
2024/02/18(日) 22:30:59.38ID:ymli+4GE IP68スレ作ってそっちでやってくれや
655SIM無しさん
2024/02/18(日) 22:32:18.50ID:HiU8z4qq656SIM無しさん
2024/02/18(日) 22:50:27.74ID:57OgOHhr もうやだこのスレキチガイしかいない
657SIM無しさん
2024/02/18(日) 22:51:18.14ID:yLBG1Sem いつぞやの楽天ハンドのスレよりひどいよ~
658SIM無しさん
2024/02/19(月) 00:29:09.43ID:Wv1JZBOv な、Xiaomiってキモオタチー牛御用達ってわかるやろ?
一般人は使わない。キモオタ専用
一般人は使わない。キモオタ専用
659SIM無しさん
2024/02/19(月) 00:55:20.91ID:QCqzu/m/ 一般人はoppoだね
逆にチー牛にはウケてない
逆にチー牛にはウケてない
661SIM無しさん
2024/02/19(月) 00:57:02.23ID:lEOKnWJf 確かに普通たかがメーカーごときで価値を毀損とか言わないもんね
ソニー信者とアップル信者並の頭のおかしさがないとなかなか言えないし書けない
ソニー信者とアップル信者並の頭のおかしさがないとなかなか言えないし書けない
662SIM無しさん
2024/02/19(月) 06:44:36.33ID:Ahc6k5jP しかしスマホがまだ高かったときは電車の中なんかでスマホ2台持ってる奴見た時すげーとか少し思ったけどこの時代で街なかで2台持ってるやつなんか「アホか」としか思わないな。
663SIM無しさん
2024/02/19(月) 06:45:09.42ID:Ahc6k5jP >>659
左様で(笑)
左様で(笑)
664SIM無しさん
2024/02/19(月) 06:45:22.09ID:Ahc6k5jP オッポ(笑)
665SIM無しさん
2024/02/19(月) 06:50:00.82ID:Ahc6k5jP アイホンかエクスペリアに言われたら納得できるけど
オッポ(笑)
オッポ(笑)
666SIM無しさん
2024/02/19(月) 07:58:53.50ID:6uYv0bAO Redmi Note 10T
FeliCa/IP68防塵・防水対応の5Gスマートフォン
FeliCa/IP68防塵・防水対応の5Gスマートフォン
667SIM無しさん
2024/02/19(月) 08:35:05.10ID:wEKQrOo4 iPhone選ぶ人は最初からiPhone選ぶし乗り換えるならPixelがいいという
Xperia選ぶ人はそもそも中国や韓国メーカーを選びたくないのでXiaomiもOPPOも選ばれない
たまにアホがアメリカだからと言ってmotorolaを選ぶ(実際は中国Lenovoが親)
よくわからんが安いのくださいと言ってジジババが無理やりかわされてるのはarrows WeかOPPO Aシリーズのなんか
Xperia選ぶ人はそもそも中国や韓国メーカーを選びたくないのでXiaomiもOPPOも選ばれない
たまにアホがアメリカだからと言ってmotorolaを選ぶ(実際は中国Lenovoが親)
よくわからんが安いのくださいと言ってジジババが無理やりかわされてるのはarrows WeかOPPO Aシリーズのなんか
668SIM無しさん
2024/02/19(月) 10:24:51.70ID:Lqtfsr8T これ何気に優秀な端末だよね~
669SIM無しさん
2024/02/19(月) 11:35:23.57ID:MnqmygjY 国内オープンマーケット向けのSIMフリー版「Xiaomi 13T」の4月発売がいよいよ発表されました。
日本版「Xiaomi 13T」は、グローバル版をベースに、日本向けにカスタマイズされています。
日本版「Xiaomi 13T」は、グローバル版同様にIP68レベルの防水・防塵。
さらに、日本向けの仕様としておサイフケータイ(FeliCa)に対応。
なお、グローバル版はライカコラボカメラですが日本版はコストの関係から非ライカコラボになっている他、
67Wターボチャージ対応急速充電器とUSBケーブルが非同梱となります。
メーカー設定価格は当初65,000円となりますが、生産ラインを旧機種から全面切り替え、大量増産戦略により
最終的には実売価格が2~万円台ほどになる見込みだということです。
https://i.imgur.com/hnJxnXj.png
https://i.imgur.com/vQXfrJt.png
※オープンマーケット版のOS等は出荷段階で変更になる可能性があります。
日本版「Xiaomi 13T」は、グローバル版をベースに、日本向けにカスタマイズされています。
日本版「Xiaomi 13T」は、グローバル版同様にIP68レベルの防水・防塵。
さらに、日本向けの仕様としておサイフケータイ(FeliCa)に対応。
なお、グローバル版はライカコラボカメラですが日本版はコストの関係から非ライカコラボになっている他、
67Wターボチャージ対応急速充電器とUSBケーブルが非同梱となります。
メーカー設定価格は当初65,000円となりますが、生産ラインを旧機種から全面切り替え、大量増産戦略により
最終的には実売価格が2~万円台ほどになる見込みだということです。
https://i.imgur.com/hnJxnXj.png
https://i.imgur.com/vQXfrJt.png
※オープンマーケット版のOS等は出荷段階で変更になる可能性があります。
670SIM無しさん
2024/02/19(月) 14:05:07.77ID:ZxvWnDav うーんメモリ位かな
カメラがデカイからいらないっス
カメラがデカイからいらないっス
671SIM無しさん
2024/02/19(月) 15:36:25.65ID:PjfsxQg3 やーい防水バカめー
IP68の防水防塵対応の
Xiaomi 13Tが突然故障!!
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25627938/
非防水のHuawei P8lite、P20lite、P30lite、nova 5T、iPhone 6s、Zenfone 5Zは壊れてないけど
防水防塵のXiaomiの準ハイエンド機種の
X i a o m i 1 3 T
突然死~!!!
1年どころか3ヶ月で故障!!
あれあれあれあれあれあれあれあれぇ~
もしかしてXiaomiのスマホって
ゴミクズなのでわぁぁぁ~??wwww
IP68の防水防塵対応の
Xiaomi 13Tが突然故障!!
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25627938/
非防水のHuawei P8lite、P20lite、P30lite、nova 5T、iPhone 6s、Zenfone 5Zは壊れてないけど
防水防塵のXiaomiの準ハイエンド機種の
X i a o m i 1 3 T
突然死~!!!
1年どころか3ヶ月で故障!!
あれあれあれあれあれあれあれあれぇ~
もしかしてXiaomiのスマホって
ゴミクズなのでわぁぁぁ~??wwww
672SIM無しさん
2024/02/19(月) 15:39:18.05ID:xtGNG7vH 防水なのに3ヶ月で故障~~wwww
非防水で1年、防水で3ヶ月なら非防水のほうがマシでは?
普通こんなすぐに壊れないから単にシャオミの品質は昔ながらの中国並ってことだね
うわーゴミだわ~Xperia未満だわ~
あのクソみたいなバグだらけ機種しか作らんソニー未満だわ~
何なら富士通より使い物にならない電子廃棄物作ってるわぁ~~
環境に良くないね
非防水で1年、防水で3ヶ月なら非防水のほうがマシでは?
普通こんなすぐに壊れないから単にシャオミの品質は昔ながらの中国並ってことだね
うわーゴミだわ~Xperia未満だわ~
あのクソみたいなバグだらけ機種しか作らんソニー未満だわ~
何なら富士通より使い物にならない電子廃棄物作ってるわぁ~~
環境に良くないね
673SIM無しさん
2024/02/19(月) 15:40:38.44ID:iigQPypL っていうとまた嬉しそうにMi 11 Lite 5GとRedmi 9Tの例を出すんだろうけど
Xiaomiのファンなら辞めたほうがいいよ
なおさらXiaomiのスマホは壊れやすいって言ってるだけだからね
非防水で他社を提示できないってのはそういうこと
可哀想になぁ~
Xiaomiのファンなら辞めたほうがいいよ
なおさらXiaomiのスマホは壊れやすいって言ってるだけだからね
非防水で他社を提示できないってのはそういうこと
可哀想になぁ~
674SIM無しさん
2024/02/19(月) 20:05:15.37ID:o8/FxwFP 反論がないので俺の勝ち!
非防水でも壊れませーん
ざまぁぁぁぁぁwww
非防水でも壊れませーん
ざまぁぁぁぁぁwww
675SIM無しさん
2024/02/19(月) 23:25:16.64ID:Y0EvbWEk ここのスレみんなゴミカスだなwww
底辺しかいないのかぁ?このスマホのユーザー
俺は定価でGalaxy S23 Ultraだしクルマは新車でTesla Model 3だし昨日仙台で一番高い35階のタワマンの部屋キャッシュ一括で買った。
TOEICは900点、月2回フランスやイギリス、アメリカで重役とMTG
そんなやつは俺しかいないかぁ~wwww
底辺しかいないのかぁ?このスマホのユーザー
俺は定価でGalaxy S23 Ultraだしクルマは新車でTesla Model 3だし昨日仙台で一番高い35階のタワマンの部屋キャッシュ一括で買った。
TOEICは900点、月2回フランスやイギリス、アメリカで重役とMTG
そんなやつは俺しかいないかぁ~wwww
676SIM無しさん
2024/02/20(火) 01:14:20.76ID:tZWJvvwq 終わった
677SIM無しさん
2024/02/20(火) 07:14:24.13ID:3yWe6AFO678SIM無しさん
2024/02/20(火) 07:58:01.11ID:CHBbD5Lk 速報
Y!mobile、アマで期間限定セール 「OPPO A79 5G」最安1円販売
3月31日までY!mobileスマートフォンの期間限定セールを実施。「Libero 5G IV」「OPPO A79 5G」「moto g53y 5G」「AQUOS wish2」を1円販売し、「AQUOS wish3」「Xperia Ace III」「OPPO Reno9 A」も対象となる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2402/19/news095.html
↑ 無くなり次第、終了
Y!mobile、アマで期間限定セール 「OPPO A79 5G」最安1円販売
3月31日までY!mobileスマートフォンの期間限定セールを実施。「Libero 5G IV」「OPPO A79 5G」「moto g53y 5G」「AQUOS wish2」を1円販売し、「AQUOS wish3」「Xperia Ace III」「OPPO Reno9 A」も対象となる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2402/19/news095.html
↑ 無くなり次第、終了
679SIM無しさん
2024/02/20(火) 15:08:44.17ID:GpK6Szw7 プラン S で可能 コレは凄い
680SIM無しさん
2024/02/20(火) 19:50:27.65ID:cwxyVRXh Redmi Note 10TってPB20Wの急速充電器使ってもいいですか?問題ありますか?
681SIM無しさん
2024/02/20(火) 20:09:31.05ID:giXqhjxc >>680
ソフバンのオススメは35wくらいの充電器ですよ。
USB PD-PPS対応
USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
SB-AC22-TCPD
https://i.imgur.com/nkjhZmm.jpg
↑ 充電器の型番は、SB-AC22-TCPD
ソフバンのオススメは35wくらいの充電器ですよ。
USB PD-PPS対応
USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
SB-AC22-TCPD
https://i.imgur.com/nkjhZmm.jpg
↑ 充電器の型番は、SB-AC22-TCPD
682SIM無しさん
2024/02/20(火) 20:14:12.73ID:yZ5pOQ0p683SIM無しさん
2024/02/20(火) 20:18:35.91ID:giXqhjxc684SIM無しさん
2024/02/20(火) 20:26:17.47ID:giXqhjxc ちなみに、35wだぞ
685SIM無しさん
2024/02/20(火) 20:39:37.61ID:cwxyVRXh 680です
みんなありがとう
安心しました
みんなありがとう
安心しました
686SIM無しさん
2024/02/20(火) 21:04:05.66ID:giXqhjxc 18wだと 35wの半分だぞ
ソフバンのオススメは35wなんだが
以前から18wだと言い張るヤツがいるけど、ソイツ間違えてるよ。
あえてスルーしてたが、たまには言ってやるよ
ソフバンのオススメは35wなんだが
以前から18wだと言い張るヤツがいるけど、ソイツ間違えてるよ。
あえてスルーしてたが、たまには言ってやるよ
687SIM無しさん
2024/02/20(火) 21:18:21.19ID:ziZpK5gc688SIM無しさん
2024/02/20(火) 21:42:48.43ID:UTwgOPNh >>687
コレが真実だぞ
Xiaomi Redmi Note 10T
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-10t/
充電器
USB PD-PPS対応 USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
SB-AC22-TCPD
コレが真実だぞ
Xiaomi Redmi Note 10T
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-10t/
充電器
USB PD-PPS対応 USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ
SB-AC22-TCPD
690SIM無しさん
2024/02/20(火) 21:47:59.65ID:ZCnM8Mur 最大18W
691SIM無しさん
2024/02/20(火) 21:48:44.01ID:iqyBiEk1 なんだが、無知ムチがいるようだが
18wだと10Tは急速充電の表示にならないんだけど
ダイソーのPD対応の充電器
https://i.imgur.com/RdVh9dA.jpg
↑ コレも当然、10Tでは 急速充電の表示になりませんでした。
18wだと10Tは急速充電の表示にならないんだけど
ダイソーのPD対応の充電器
https://i.imgur.com/RdVh9dA.jpg
↑ コレも当然、10Tでは 急速充電の表示になりませんでした。
692SIM無しさん
2024/02/20(火) 21:51:41.04ID:iqyBiEk1693SIM無しさん
2024/02/20(火) 21:58:45.73ID:NB+wzdi3 ダイソー ですか…
充電器のほうがPD規格を満たしてないんだろうね
充電器のほうがPD規格を満たしてないんだろうね
694SIM無しさん
2024/02/20(火) 22:02:34.50ID:iqyBiEk1695SIM無しさん
2024/02/20(火) 22:26:15.79ID:kj0FigfB Xiaomi/Qualcommで最大18Wというんだから
Quick Charge 3.0に対応してればいいんじゃね?
Charging test では、USB_HVDCP_3 と表示されるので、
QC 3.0であることはほぼ間違いない
Quick Charge 3.0に対応してればいいんじゃね?
Charging test では、USB_HVDCP_3 と表示されるので、
QC 3.0であることはほぼ間違いない
696SIM無しさん
2024/02/20(火) 22:44:37.62ID:kj0FigfB 60%充電時での急速充電最大値は、8.7V - 2Aで17.4W
残量が少なければ、9V - 2A で、定格通り18Wになりそう
残量が少なければ、9V - 2A で、定格通り18Wになりそう
697SIM無しさん
2024/02/20(火) 23:25:56.07ID:vzXA250V698SIM無しさん
2024/02/20(火) 23:29:52.46ID:RIr7gLyw699SIM無しさん
2024/02/20(火) 23:35:08.11ID:kj0FigfB700SIM無しさん
2024/02/20(火) 23:36:05.19ID:RIr7gLyw 18wの充電器で急速充電になっているヤツ本当にいるの?
キミ達もいろんな充電器で試しなよ。
キミ達もいろんな充電器で試しなよ。
701SIM無しさん
2024/02/20(火) 23:54:20.79ID:kj0FigfB702SIM無しさん
2024/02/21(水) 00:02:54.70ID:s4XuhVQI >>701
ダイソーが云々とか言っているヤツがいるので
違う充電器シャオミの充電器なんだけど低速充電になるんですよ。
コレも10Tだと 低速充電になる。
https://i.imgur.com/I5Rmfk1.jpg
↑ MIはシャオミ製のマーク
10Tは、30wないと低速充電になると思いますよ。
ダイソーが云々とか言っているヤツがいるので
違う充電器シャオミの充電器なんだけど低速充電になるんですよ。
コレも10Tだと 低速充電になる。
https://i.imgur.com/I5Rmfk1.jpg
↑ MIはシャオミ製のマーク
10Tは、30wないと低速充電になると思いますよ。
703682
2024/02/21(水) 00:33:30.91ID:U6wNHOKf704SIM無しさん
2024/02/21(水) 00:43:04.49ID:zQa+B3GD705SIM無しさん
2024/02/21(水) 00:44:23.56ID:U6wNHOKf PPC → PPS
アマゾン見たら、今タイムサービスみたいだ
アマゾン見たら、今タイムサービスみたいだ
706SIM無しさん
2024/02/21(水) 01:16:59.33ID:pNmpF3nf707SIM無しさん
2024/02/21(水) 10:08:54.93ID:JpCRdh55 最初、話題になった 神充電の表示になった時、感動したっけな。
この機種スゲェと
この機種スゲェと
708SIM無しさん
2024/02/21(水) 14:01:22.29ID:+M6WCP7g オープンマーケット版とソフトバンク版
仕様や中身がすべて同一だと思っている人
仕様や中身がすべて同一だと思っている人
709SIM無しさん
2024/02/21(水) 14:15:08.05ID:ucnAA+GH ROM焼けば似たようなもん
いいんだよだいたい同じなら同じ
いいんだよだいたい同じなら同じ
710SIM無しさん
2024/02/21(水) 15:53:43.52ID:/0iu4S52 それでもOM版を選ぶな
711SIM無しさん
2024/02/21(水) 16:31:24.29ID:nBhKnriR まあそりゃ
712SIM無しさん
2024/02/21(水) 17:48:21.61ID:0MN+eUzx ドコモ使わないなら全く同じやし
しかしなんでb19だけピンポイントにドコモ拒否なんかね
しかしなんでb19だけピンポイントにドコモ拒否なんかね
713SIM無しさん
2024/02/21(水) 18:20:55.80ID:mF+sz63H シャオミ製のスマホ扱ってくれないから
714SIM無しさん
2024/02/21(水) 21:47:32.15ID:tX/iu9YC オープンマーケット版とソフトバンク版
バンド以外にも充電管理の実装チップが異なる
オープンマーケット版はコストダウンのため互換チップ採用
(要するに技術パテント回避絡みで曖昧な表現)
ソフトバンクは端末専売契約の際に条件付けて生産させてる
(専用急速充電器として一緒に販売すれば、利益が大きくなる)
中華製造基板は向け地毎(納品先)実装部品の変更なんて日常茶飯事
USBコネクタもType-Cが引き合いで調達価格上昇したらMicroB採用とか
付加価値つけて上乗せして売るよりも、製造原価を逆算しながら安く売る考え方
バンド以外にも充電管理の実装チップが異なる
オープンマーケット版はコストダウンのため互換チップ採用
(要するに技術パテント回避絡みで曖昧な表現)
ソフトバンクは端末専売契約の際に条件付けて生産させてる
(専用急速充電器として一緒に販売すれば、利益が大きくなる)
中華製造基板は向け地毎(納品先)実装部品の変更なんて日常茶飯事
USBコネクタもType-Cが引き合いで調達価格上昇したらMicroB採用とか
付加価値つけて上乗せして売るよりも、製造原価を逆算しながら安く売る考え方
715SIM無しさん
2024/02/22(木) 03:39:56.32ID:MswuyD3D これで使えるGoogleカメラアプリのバージョン教えておくれ
718SIM無しさん
2024/02/22(木) 08:19:17.54ID:D7KZwKBo 雨だと、防水の ありがたさを感じる。
719SIM無しさん
2024/02/22(木) 14:14:06.16ID:8nlu2v5e みんなガラスフィルム使ってる?
720SIM無しさん
2024/02/22(木) 14:33:59.97ID:L717SKov 全体コーティングしてモニタに低反射付けてる
721SIM無しさん
2024/02/22(木) 15:27:29.92ID:MUdNfZfc 何もつけない
貼る必要がない
貼る必要がない
722SIM無しさん
2024/02/22(木) 17:57:17.59ID:96NuLQpE 裸大事、とても大事
723SIM無しさん
2024/02/22(木) 18:39:31.62ID:mA6bTefx 最初から貼られていたフィルムのまま
725SIM無しさん
2024/02/22(木) 18:49:02.19ID:cv13n+I+ ガラスフィルムって置くだけで空気が綺麗に抜けるのな
安物ガラスフィルムでも元から貼られてたフィルムより透明度も高くて悪くないと思ったわ
指紋も付きにくくなるし
安物ガラスフィルムでも元から貼られてたフィルムより透明度も高くて悪くないと思ったわ
指紋も付きにくくなるし
726SIM無しさん
2024/02/22(木) 20:11:01.49ID:pHZtlaXC >>724
Xiaomi Redmi Note 10T
9D加工 フルカバー
お得な9D画面保護ガラスフィルム
https://item.fril.jp/7a1518198b05f99d5bf1a581677c0131
↑ フチがブラックでカッコイイ
Xiaomi Redmi Note 10T
9D加工 フルカバー
お得な9D画面保護ガラスフィルム
https://item.fril.jp/7a1518198b05f99d5bf1a581677c0131
↑ フチがブラックでカッコイイ
727SIM無しさん
2024/02/22(木) 20:35:07.11ID:RdgjIAti 貼らない
快適よ、試しにブロック塀に思いっきり振りかぶって叩き付けても少し擦り傷がつくくらいの強さはあるみたい
これ強い
快適よ、試しにブロック塀に思いっきり振りかぶって叩き付けても少し擦り傷がつくくらいの強さはあるみたい
これ強い
728SIM無しさん
2024/02/22(木) 20:35:16.69ID:RdgjIAti 10回叩きつけた
730SIM無しさん
2024/02/22(木) 21:01:19.86ID:mpbxQODb 衝撃はガワより電池が心配
731SIM無しさん
2024/02/23(金) 09:52:40.64ID:4Uw4vAZG だな
衝撃でバッテリー膨らむと
液晶が浮いてきたり
外装が歪んでしまい防水性能が失われるか
突如火を吹くかのどちらか
衝撃でバッテリー膨らむと
液晶が浮いてきたり
外装が歪んでしまい防水性能が失われるか
突如火を吹くかのどちらか
732SIM無しさん
2024/02/23(金) 10:06:38.22ID:BYzeVAAQ なんかmiuiは初期状態だと広告だらけって結構みるんだけど設定で消せるの?無知でごめん
735SIM無しさん
2024/02/23(金) 12:55:51.03ID:Cmx9vpb8 他の国のようにeurom公式で出してくれないかな
737SIM無しさん
2024/02/23(金) 16:46:54.10ID:ECaB/vys >>715
Xiaomi Redmi Note 10T 5G 用 カメラをダウンロード [GCam]
https://gcamapk.ca/ja/google-camera-for-xiaomi-redmi-note-10t-5g/#more-4813
↑ 推奨バージョン Xiaomi Redmi Note 10T 5G用は
GCam_6.1.021_Advanced_V1.4.032219.1950.apk
コレで。
Xiaomi Redmi Note 10T 5G 用 カメラをダウンロード [GCam]
https://gcamapk.ca/ja/google-camera-for-xiaomi-redmi-note-10t-5g/#more-4813
↑ 推奨バージョン Xiaomi Redmi Note 10T 5G用は
GCam_6.1.021_Advanced_V1.4.032219.1950.apk
コレで。
739SIM無しさん
2024/02/23(金) 17:00:55.20ID:Qw+m4/xu 高リフレッシュレートについて
性能が低い製品こそ搭載するべき理由
約4万円のスマホよりも約1.3万円の安いスマホのほうがヌルヌル動いた・・・
"【アプリ起動比較】
「Redmi Note 10T」90Hz vs 「Redmi Note 9S」60Hz"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ ターボレスポンスアップの 設定方法 コメント欄に記載してあります
性能が低い製品こそ搭載するべき理由
約4万円のスマホよりも約1.3万円の安いスマホのほうがヌルヌル動いた・・・
"【アプリ起動比較】
「Redmi Note 10T」90Hz vs 「Redmi Note 9S」60Hz"
https://youtu.be/a2gWt4qsRqM?si=BBNQRr7dgKyOVqZ1
↑ ターボレスポンスアップの 設定方法 コメント欄に記載してあります
740SIM無しさん
2024/02/24(土) 08:38:20.85ID:NMpGevI8 microSDXCカード。転送速度は、リードが最大200MB/s、ライトが最大130MB/sとなっている。
また、UHS-I U3のスピードクラス、V30のビデオスピードクラスに対応し、4K動画や大量の写真をスムーズに撮影・転送することができる。
さらに、A2のアプリケーションパフォーマンスクラスに対応。パフォーマンス負荷の高いアプリを実行するときにも、高速ロードを可能にしたという。
このほか、SDカードアダプターが付属。防水・耐熱・耐X線・耐磁・耐落下・耐摩耗の6つの保護機能を採用。10年間の保証に対応する。
市場想定価格は、128GBモデルが2,990円
また、UHS-I U3のスピードクラス、V30のビデオスピードクラスに対応し、4K動画や大量の写真をスムーズに撮影・転送することができる。
さらに、A2のアプリケーションパフォーマンスクラスに対応。パフォーマンス負荷の高いアプリを実行するときにも、高速ロードを可能にしたという。
このほか、SDカードアダプターが付属。防水・耐熱・耐X線・耐磁・耐落下・耐摩耗の6つの保護機能を採用。10年間の保証に対応する。
市場想定価格は、128GBモデルが2,990円
741SIM無しさん
2024/02/24(土) 13:26:23.33ID:GLFK9Sdd アプデで欲しいのはSD内部化
表示が変なだけならソコを修正
表示が変なだけならソコを修正
742SIM無しさん
2024/02/24(土) 16:00:09.95ID:UaJjwR91 この端末はmiuiのバージョンはいくつなの?
743SIM無しさん
2024/02/24(土) 16:16:52.13ID:RFpD43vl744SIM無しさん
2024/02/24(土) 16:53:54.95ID:Q2zqYGkO 変な質問ですが教えてもらえると嬉しいです。
USBタイプBのレドミ6 で撮った動画をUSBタイプCのグーグルピクセル6に動画を移せたらいいなと思ってるんですが通信ケーブルで繋ゲバ簡単に移せますか?
USBタイプBのレドミ6 で撮った動画をUSBタイプCのグーグルピクセル6に動画を移せたらいいなと思ってるんですが通信ケーブルで繋ゲバ簡単に移せますか?
745SIM無しさん
2024/02/24(土) 19:02:56.09ID:UWBCJJoH Send Anywhere使いなはれ
746SIM無しさん
2024/02/25(日) 02:12:30.87ID:lKjpCmJP near by shareのほうが簡単でしょ
747SIM無しさん
2024/02/25(日) 02:22:37.81ID:E0wM00rp クイック共有に変わったよ
748SIM無しさん
2024/02/25(日) 07:57:11.88ID:e8+yG1hO Xiaomi端末に入ってるShareMe
749SIM無しさん
2024/02/25(日) 21:02:59.11ID:NErL4+vu 下の四角、二重丸、矢印の配列て変えれませんか?
750SIM無しさん
2024/02/25(日) 21:04:31.06ID:NErL4+vu 右の◀を左に変えたいのです
751SIM無しさん
2024/02/25(日) 21:12:51.21ID:8d4u/ora753SIM無しさん
2024/02/25(日) 21:38:31.42ID:8d4u/ora755SIM無しさん
2024/02/25(日) 23:28:38.81ID:iwGDC/pR おい、ラインモで10Tを売り始めたぞ。
ラインモはスマホ本体も超安い
OPPO A55s 5G・AQUOS wish・Redmi Note 10T
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/sale/
ラインモは、事務手数料が無料だぞ
ラインモはスマホ本体も超安い
OPPO A55s 5G・AQUOS wish・Redmi Note 10T
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/sale/
ラインモは、事務手数料が無料だぞ
756SIM無しさん
2024/02/26(月) 00:11:36.45ID:qRzJerv/ キモい文章やなぁ
758SIM無しさん
2024/02/26(月) 18:33:40.46ID:cZj0NJC+ 戻るは右だろ…アプリ切り替えなんか何回やるんだ
759SIM無しさん
2024/02/27(火) 21:09:42.76ID:NGn5af+s Xiaomi Japan(小米技術日本株式会社)は、国内版Redmi Note 11へのXiaomi HyperOSへのアップデートを開始すると発表しました。
HyperOSはXiaomi製品の統合OSブランド。IoT機器や車のOSを共通化することでシームレスな接続を実現すると謳います。
ただしスマートフォン、タブレットのXiaomi HyperOSは従来どおりAndroidベースとなります。
Redmi Note 11のHyperOSはAndroid 13ベースになります。
HyperOSはXiaomi製品の統合OSブランド。IoT機器や車のOSを共通化することでシームレスな接続を実現すると謳います。
ただしスマートフォン、タブレットのXiaomi HyperOSは従来どおりAndroidベースとなります。
Redmi Note 11のHyperOSはAndroid 13ベースになります。
760SIM無しさん
2024/02/28(水) 00:41:39.50ID:cQG7fnqU 10Tより、古い機種にアップデートが来たかい。
761SIM無しさん
2024/02/28(水) 02:02:34.91ID:HxvaINy3 SoftBankから新しいXiaomiスマホA401XMが登場予定。日本専用モデル?
762SIM無しさん
2024/02/28(水) 17:56:34.82ID:AIyIUUkH Xiaomi HyperOSへのアップデートに関するお知らせ
※ Redmi Note 11のXiaomi HyperOSはAndroid(TM) 13 ベース。
■Xiaomi HyperOSの特徴の一部
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減
UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します
セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク
https://www.techno-edge.net/release/prtimes2/20240226/3577.html
↑ アンドロイド 13ベース について
※ Redmi Note 11のXiaomi HyperOSはAndroid(TM) 13 ベース。
■Xiaomi HyperOSの特徴の一部
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減
UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します
セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク
https://www.techno-edge.net/release/prtimes2/20240226/3577.html
↑ アンドロイド 13ベース について
763SIM無しさん
2024/02/29(木) 11:42:55.33ID:IelNlDwb iijmioにMNPするんだがoppoのA77よりこっちが良いか?
764SIM無しさん
2024/02/29(木) 15:20:28.63ID:eHWePwtZ うん
ちょっと重くてケースが全く無い位
ちょっと重くてケースが全く無い位
765SIM無しさん
2024/02/29(木) 15:41:45.46ID:IelNlDwb もすいかして
UQのredminote10je兄弟機?
UQのredminote10je兄弟機?
766SIM無しさん
2024/02/29(木) 17:25:02.14ID:mDW9wriT アマゾンでバンパー付き透明ケース買ったけど安物で
平面がゆらゆらと歪んでるのがあまりにも安っぽい
もっと良いのあったらリンクしてくれ
平面がゆらゆらと歪んでるのがあまりにも安っぽい
もっと良いのあったらリンクしてくれ
767SIM無しさん
2024/02/29(木) 19:07:37.78ID:9zDh/fKz >>766
ブルーのケースがカッコいいよ。
Note 10T 保護ケース スマホリング スタンド TPU 耐衝撃
https://store.shopping.yahoo.co.jp/thursday/sc236xi.html
ブルーのケースがカッコいいよ。
Note 10T 保護ケース スマホリング スタンド TPU 耐衝撃
https://store.shopping.yahoo.co.jp/thursday/sc236xi.html
768SIM無しさん
2024/02/29(木) 20:14:14.25ID:EMgE0fEh 明日からiijはどんなタマ出してくるかな
769SIM無しさん
2024/02/29(木) 21:06:11.86ID:EmfMZdRp レドミ12 5Gより、ノートシリーズの格上10Tの方が液晶画質が良いですね。
これは衝撃だったよ。
これは衝撃だったよ。
772SIM無しさん
2024/03/01(金) 06:32:35.84ID:rC8qyRYt773SIM無しさん
2024/03/01(金) 08:43:23.08ID:WHdklFWp g13が新しく仲間入りしたな
774SIM無しさん
2024/03/01(金) 11:15:21.11ID:asbiPO6G さっきソフトバンクにガラスフィルム貼って貰いに行ったら6000円くらいとられた
たかっ!
たかっ!
775SIM無しさん
2024/03/01(金) 11:17:30.28ID:br0TX8k4 フィルム張るのめんどくさいじゃん?
他人の貼ってくれ言われたらそんくらい貰わないとヤりたくないっしょ
他人の貼ってくれ言われたらそんくらい貰わないとヤりたくないっしょ
776SIM無しさん
2024/03/01(金) 12:16:12.19ID:rC8qyRYt777SIM無しさん
2024/03/01(金) 17:01:28.17ID:nghOlXrj 今のガラスフィルムだと置くだけで空気が勝手に抜けていくだろうに
俺なら3000円でやるよ
俺なら3000円でやるよ
778SIM無しさん
2024/03/01(金) 20:35:13.55ID:MG7XbaqC 俺なら200円でやるよ
779SIM無しさん
2024/03/01(金) 22:17:38.41ID:KK+/9zZg 保護ガラス代でぼったくってるね。4~5,000円する。ダイソーのiPhone14用で良くない?そんなにピッタリじゃないとダメなの?
780SIM無しさん
2024/03/01(金) 22:23:37.96ID:1Eu4EOh4781SIM無しさん
2024/03/02(土) 08:15:13.94ID:x6JMWl1Q782SIM無しさん
2024/03/02(土) 10:23:16.25ID:a4pC1UEf 最初から貼ってるの、ツルツルして気持ち良くない?
783SIM無しさん
2024/03/02(土) 13:04:32.55ID:t8FFq8yN こういった機種は、9Dくらいの強化ガラスで保護した方がいいよ。
786SIM無しさん
2024/03/02(土) 20:14:48.76ID:x6JMWl1Q787SIM無しさん
2024/03/02(土) 20:19:14.06ID:N0xOBYBd ケースもフィルムも付属のやつで十分だわ
788SIM無しさん
2024/03/02(土) 20:36:09.18ID:x6JMWl1Q789SIM無しさん
2024/03/02(土) 20:51:35.27ID:8XuY71ff 今どきバンパー無いのはなあ…
790SIM無しさん
2024/03/02(土) 21:25:36.49ID:IJyJutOR 落として、割ろうが知ったこっちゃねえよ。
所詮、他人のスマホだし。
やさしくしてやる必要なんかねえぞ。
所詮、他人のスマホだし。
やさしくしてやる必要なんかねえぞ。
791SIM無しさん
2024/03/02(土) 21:28:03.10ID:2wPiuckK792SIM無しさん
2024/03/02(土) 21:55:04.51ID:x6JMWl1Q >>791
motog53yは、ユーチューブを見ようと、ユーチューブのボタンを触るだけで落ちるぞ。
メモリ増設、たったの1ギガしか出来ないからな。
半年くらいしか使えないぞ。
メモリ増設が最低でも3ギガないとアプリが落ちる。
motog53yは、そんなに使って無いんだがユーチューブがスコーン、スコーンと落ちる。
10Tのメモリ増設機能とは根本的に違うんだぜ。
motog53yは、ユーチューブを見ようと、ユーチューブのボタンを触るだけで落ちるぞ。
メモリ増設、たったの1ギガしか出来ないからな。
半年くらいしか使えないぞ。
メモリ増設が最低でも3ギガないとアプリが落ちる。
motog53yは、そんなに使って無いんだがユーチューブがスコーン、スコーンと落ちる。
10Tのメモリ増設機能とは根本的に違うんだぜ。
793SIM無しさん
2024/03/02(土) 22:04:08.98ID:x6JMWl1Q794SIM無しさん
2024/03/02(土) 22:19:49.33ID:x6JMWl1Q motog53yは、画面の解像度が低いから、光量を上げると、画面が白っぽくなるんだよ。
白内障の画面みたいだ。
なかなか安くて、10Tより素晴らしい物は無いんだよ。
白内障の画面みたいだ。
なかなか安くて、10Tより素晴らしい物は無いんだよ。
797SIM無しさん
2024/03/02(土) 23:03:21.06ID:XFVUUpHT798SIM無しさん
2024/03/02(土) 23:34:23.76ID:dHjXH2xw デカいな。
指2本入りそうだ
指2本入りそうだ
799SIM無しさん
2024/03/02(土) 23:43:33.46ID:SWiE4Ir2 >>798
たしかに2本入る
貼り方が粘着じゃなくてMagSafeだからその関係かもね
ダイソーでこれ用の磁石の土台はあるのでケースに貼れば使える
https://i.imgur.com/iHCx100.jpg
たしかに2本入る
貼り方が粘着じゃなくてMagSafeだからその関係かもね
ダイソーでこれ用の磁石の土台はあるのでケースに貼れば使える
https://i.imgur.com/iHCx100.jpg
800SIM無しさん
2024/03/03(日) 00:09:54.11ID:xvRVe3IM そっか。
802SIM無しさん
2024/03/03(日) 01:16:22.29ID:gtVu0KUy シャオミのスマホはメモリ増設機能が神だよな。
ギャラクシーA51でも、6GB増設して
メモリ12GBにして、4年たったけど壊れねーよ。
ギャラクシーA51でも、6GB増設して
メモリ12GBにして、4年たったけど壊れねーよ。
803SIM無しさん
2024/03/03(日) 01:33:54.67ID:ydBtmDba804SIM無しさん
2024/03/03(日) 06:28:08.17ID:vQxtiFep つーか、防水無しの4G専用モデルと比べても意味ねーじゃん。
12シリーズと10Tの比較なら変わらんぞ
"【起動比較】
「Redmi 12 5G」 vs 「Redmi Note 10T」"
https://youtu.be/szk3UrrxhD4?si=gsGGjESSpMHf6nq3
↑ 注目の対決
12シリーズと10Tの比較なら変わらんぞ
"【起動比較】
「Redmi 12 5G」 vs 「Redmi Note 10T」"
https://youtu.be/szk3UrrxhD4?si=gsGGjESSpMHf6nq3
↑ 注目の対決
806SIM無しさん
2024/03/03(日) 12:52:29.76ID:ydBtmDba え、横ならそんな怖いこと言うなよ
回答促してくれんのは嬉しいけどさ
回答促してくれんのは嬉しいけどさ
807SIM無しさん
2024/03/03(日) 15:00:40.02ID:K5zsTiCt そんなに動画再生回数稼ぎたいんか…
808SIM無しさん
2024/03/03(日) 18:05:49.16ID:8RQP7Ix3 >>803
ベンチマークで 10Tの半分程度のスペック
MOTOROLA MOTO G13
ANTUTU BENCHMARK ベンチマークテスト
AnTuTuテストで 213288点
https://unite4buy.com/ja/Motorola-Moto-G13-antutu/
ベンチマークで 10Tの半分程度のスペック
MOTOROLA MOTO G13
ANTUTU BENCHMARK ベンチマークテスト
AnTuTuテストで 213288点
https://unite4buy.com/ja/Motorola-Moto-G13-antutu/
809SIM無しさん
2024/03/03(日) 19:47:53.85ID:sXkC/7ue810SIM無しさん
2024/03/03(日) 19:59:11.33ID:Ui6DK80e811SIM無しさん
2024/03/03(日) 20:21:30.47ID:s52j+NQq これから家族になるかもしれないじゃないか
813SIM無しさん
2024/03/03(日) 21:52:02.97ID:iXrh9Lmj こんな、10T以下のゴミ端末の比較なんか
テメェで考えろ。
解像度の低い端末は、目が疲れる。
例えば、エロ動画も画面にツヤがなくて、ムリして見てもイライラするだけ。
肌のツヤとか、塗り絵みたい
液晶は、ノート10Tクラスまでなら我慢できる。
テメェで考えろ。
解像度の低い端末は、目が疲れる。
例えば、エロ動画も画面にツヤがなくて、ムリして見てもイライラするだけ。
肌のツヤとか、塗り絵みたい
液晶は、ノート10Tクラスまでなら我慢できる。
814SIM無しさん
2024/03/03(日) 21:59:02.15ID:6gf2nOqx g13は4Gまでだから、やっぱ10tなんだよ
815SIM無しさん
2024/03/03(日) 22:23:05.78ID:23lCqIr+ 10Tは700メガbps以上でるからな。
818SIM無しさん
2024/03/04(月) 00:37:06.27ID:lulZ9uz8 ひぐちカッター
819SIM無しさん
2024/03/04(月) 03:37:15.74ID:NqZPsgDf >>793
うわー自慢してる
うわー自慢してる
820SIM無しさん
2024/03/04(月) 06:21:50.47ID:NeiyH60n なんか昨日から急にLINEの通知がこなくなった…
821SIM無しさん
2024/03/04(月) 06:36:45.22ID:49OxcPQD >>820
ラインを引き継ぎ、バックアップ
アンインストール
入れ直ししてみな
そして、ラインの最初の設定で電池持ち云々が出る。
それを電池持ちは関係無しの設定にするだけ。
この端末なら、電波が来てる場合はラインは繋がるよ。
ラインを引き継ぎ、バックアップ
アンインストール
入れ直ししてみな
そして、ラインの最初の設定で電池持ち云々が出る。
それを電池持ちは関係無しの設定にするだけ。
この端末なら、電波が来てる場合はラインは繋がるよ。
822SIM無しさん
2024/03/04(月) 07:44:21.38ID:Hiim1YUO アプリの方に設定があるからね。
スマホ本体のバッテリーセーバーをオフにしても無意味
スマホ本体のバッテリーセーバーをオフにしても無意味
823SIM無しさん
2024/03/04(月) 08:20:22.94ID:d6luLrZ8825SIM無しさん
2024/03/04(月) 15:23:59.45ID:JCCdoRST これに合うガラスフィルムやケースはiPhoneだとどれが近い??
826SIM無しさん
2024/03/04(月) 15:45:49.94ID:zE909CEZ コーティングして磁石シール貼ってリングにもスタンドにもなる薄い奴ペタッ
827SIM無しさん
2024/03/04(月) 16:00:28.38ID:cFREIWeg 指2本通るのでお勧めよ
828SIM無しさん
2024/03/04(月) 16:48:35.60ID:+fjU+pMD829SIM無しさん
2024/03/04(月) 17:11:23.11ID:49OxcPQD >>828
9Dの強化ガラスだと、ベッドから落としても割れないよ。
オレの体験談だが
Note 10T 9D加工 画面保護ガラスフィルム
https://item.fril.jp/1a4e1c8464e5fa4e714d6ea331b94e19
9Dの強化ガラスだと、ベッドから落としても割れないよ。
オレの体験談だが
Note 10T 9D加工 画面保護ガラスフィルム
https://item.fril.jp/1a4e1c8464e5fa4e714d6ea331b94e19
830SIM無しさん
2024/03/05(火) 01:13:06.95ID:438c6mOG 最初から付いてるフィルムはなんか滑りが悪いから剥がした
ガラスフィルムも貼ってない
落として割れたら買い替える
なにせ安いから
ガラスフィルムも貼ってない
落として割れたら買い替える
なにせ安いから
831SIM無しさん
2024/03/05(火) 07:15:01.08ID:Kc4W+P9z833SIM無しさん
2024/03/05(火) 08:33:48.51ID:OJrjpgpw ソフトバンク版だからフィルムは貼られてなかったね
ちなみに何も貼ってない
それこそ割ったら買い直せばいいやと
そのくらい安くて使いやすい端末
ちなみに何も貼ってない
それこそ割ったら買い直せばいいやと
そのくらい安くて使いやすい端末
834SIM無しさん
2024/03/05(火) 08:40:57.00ID:Kc4W+P9z まぁ、画面を割ると
ゲオ買い取り、100円になるけどな。
ゲオ買い取り、100円になるけどな。
835SIM無しさん
2024/03/05(火) 08:44:09.09ID:Kc4W+P9z 画面を割らないツール
9Dの強化ガラスの存在も出ているし
画面割るヤツは馬鹿だと思うよ。
9Dの強化ガラスの存在も出ているし
画面割るヤツは馬鹿だと思うよ。
836SIM無しさん
2024/03/05(火) 09:03:13.73ID:lRk9S1M4 そもそも落とさないから割らないし
今まで何十台と使ってきて落として割ったのはたったの一回
駅で前方不注意系ババァに激突されて落として割れた、俺も転んだけど
正直1万円程度のスマホのためにフィルムは貼れないわ
面倒くさすぎる
今まで何十台と使ってきて落として割ったのはたったの一回
駅で前方不注意系ババァに激突されて落として割れた、俺も転んだけど
正直1万円程度のスマホのためにフィルムは貼れないわ
面倒くさすぎる
837SIM無しさん
2024/03/05(火) 09:03:38.70ID:LInxv6eo Pixelみたいに木の机の過度にぶつけたくらいで割れるなら貼るけど
838SIM無しさん
2024/03/05(火) 09:14:27.41ID:XYHtbFks839SIM無しさん
2024/03/05(火) 09:39:57.61ID:wwIRTzGk 前方不注意BBAにぶつかるのも前方不注意なんだなあ
物を落とすのは注意力散漫って親や先生から注意されなかったの?
物を落とすのは注意力散漫って親や先生から注意されなかったの?
840SIM無しさん
2024/03/05(火) 09:52:51.33ID:aYitbVfl この機種のように愛情を感じるスマホだと
画面が割れるとアタマが真っ白になるからね。
アノの感覚は二度と味わいたくない。
画面が割れるとアタマが真っ白になるからね。
アノの感覚は二度と味わいたくない。
841SIM無しさん
2024/03/05(火) 10:05:46.54ID:DhxJDsVp この機種の前はOPPOのA54使ってたけど、落として見事に画面割ったわ
だから今はガラスフィルム貼ってる
だから今はガラスフィルム貼ってる
842SIM無しさん
2024/03/05(火) 11:09:17.76ID:6Zr6L2oQ844SIM無しさん
2024/03/05(火) 12:01:35.48ID:Kc4W+P9z >>843
やってみな。
やってみな。
845SIM無しさん
2024/03/05(火) 12:25:59.08ID:PF6bfcFQ 拡張メモリ切ってみたが体感変わらない
むしろ軽くなった気がする
むしろ軽くなった気がする
846SIM無しさん
2024/03/05(火) 12:59:59.81ID:1o2HYEx4 >>843
まだか?
まだか?
847SIM無しさん
2024/03/05(火) 13:41:33.30ID:wmSHFmyA 己の愚鈍さを棚に上げて他者を批判する
クレーマー気質そのものやんけ
クレーマー気質そのものやんけ
848SIM無しさん
2024/03/05(火) 14:01:21.87ID:JAJXd320 このスレキチガイしかいないよぉ
849SIM無しさん
2024/03/05(火) 14:22:47.38ID:vT2/mcIX850SIM無しさん
2024/03/05(火) 17:14:45.40ID:Y2CL+S2n 買って2日目に落としたことあるな
笑うしかなかった
笑うしかなかった
851SIM無しさん
2024/03/05(火) 18:18:58.84ID:68EG+eW4852SIM無しさん
2024/03/05(火) 18:31:20.19ID:Z99+vHCl854SIM無しさん
2024/03/05(火) 18:35:41.47ID:Z99+vHCl ちんこ叩きつけたい
855SIM無しさん
2024/03/05(火) 18:35:51.26ID:Z99+vHCl 超人的なROM
856SIM無しさん
2024/03/05(火) 18:46:17.15ID:Kc4W+P9z857SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:01:04.83ID:2lNOZjPM 役に立たない
858SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:01:17.49ID:PTEN4XmX 鳩のくせに
859SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:01:26.23ID:ywEhBV9L ちんげなめる
860SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:01:37.74ID:xS6J3lhr 叩き潰す脳髄の
861SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:01:51.79ID:EaOgsrEU 割れないも
862SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:01:59.92ID:AWUEgAt8 雅也優しい
863SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:02:13.62ID:6goPPVIg マヤササヤの自転車🚲
864SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:02:28.74ID:mEsJPUZz ゴミみたいなスマホ
865SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:02:39.15ID:MrZWyz+n 菜々花の軽減をする
866SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:02:51.26ID:16TVRAE+ 腹また、シボレー
867SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:03:14.23ID:anwtCcSh redmi割れないから春の貧乏未満
868SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:03:22.74ID:W+BVRlTK 他梁
869SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:05:48.20ID:8h2RzjMO djjマヌさんな
870SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:06:00.39ID:v7isvB72 ハハはまなすダサマさあ
871SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:06:16.09ID:x5uDQhMF 甘ハマから春の貧乏なだけのものは使いたくている
872SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:06:35.25ID:rltDagBf ナハハヤヤ
873SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:06:48.71ID:xYx9NJS9 魔や母やでの自転車がオルタネーターやも。というかのしますしなとされたというか!のしてください~~という、を、ってプレステでさらに強くている
874SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:07:03.85ID:Qn4cnp2H 等をしていただきをして下さいって!?って感覚は、、と足としますので、、と有耶無耶にとかと有耶無耶にできますがしたですねんなあはないかなってさというものほどのほどのしますからってするよりもがした~んっぽいってできる
875SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:07:23.33ID:4DjjUbGe 竃、、悪いのもできますので!ってくらい?、って。というくらいのした。に変わってからだとしかできないとしてからはできるまでをしている!でものほどですができます?と、とは。ってできる、をしますが?。にはございますかをしないかとするしかないというかでさえもしたが!。をしてますがねとは言わないってはございますかはないとしているだけのできますかはございますよね寿しですかができませんがができる文面をしましたというもございます😊にして下さいというかをしましたので
876SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:07:40.67ID:kIu14pjO ハヤヤッコ味では使いたくないだろうかとしていただきハイジャンプもして、というくらいにします!でも!であるかをしないのよ、をしていますよなぁと。ってくらいにもできるから春のや?ってよりできる文面を考えてくださいねっとしたいなら?の?ならできるかではなくてくださいってできるですが。なんてしないかなとやだとされたですねに応答がないのになとしてくださいねともできましたとはできない相談下里瀬
877SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:07:57.98ID:miwbujJn 6時47分ャ足と足と足とした。、などではなくていますよなというもできますかとしますよなぁというかとしてもできますよねぇに。などのはしてのほどのほどですがのができますかとも。よりなというかができませんでしたががのかともして、とはございますかをするにもできますかをしてませんかとしますかというくらいにしているならってくらいですラビ派された~ってくらいのしているだけでできるとしていますかにしていますが
878SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:08:19.03ID:g+29oBec バァもできました孔篠のほどです(火)の🦟には?でも!が科から🉑にしているならばとされたアはァ(火)のした(火)!に(火)、三にバァです(火)ナとも無いヤ達打てからは無いってㇵ、がハで!🪒から!🦷です齒っとしている菜。亡すぎてはない、できる鳴ねゃ゙はできます、悪いのもございますかを那には過して下さい螺でラインしてはャってや゙は為と派!にしてゃっても!、ラ。笑ができますと?~ヤはゃ゙??
879SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:08:54.36ID:rPm4gZGO ヮってだけど足き那蒲魔化たいとは多するた魔界蒲田から太っとしますし有🈶や清は話は和和は和魔バリ派閥パパハヤハヤ✿バリはゃ゙はゃなバワ罠母役歯ゃ花早々はゃ派やはやゃはやばは歯やハャハャヤバハヤ場所バはざまがまさにたはま他とに
880SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:09:13.08ID:Atj+kse1 やさ家座マカがマナ・マナ間間な梁や矢にはあやタヤができない、の矢田や文ヤゃ゙?ゃ゙の!ゃ゙ややですゃ゙のヤやで彩やはぁや゙⁷ではございます那波哉構えるガマ那さま摩ですたか
881SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:09:37.72ID:pYsfttxc バタバタやはたはたやさやかなまかないマガタヤ駄だわかやなだけで貴ゃや馬形とタグからができる打はない間ハャヤ浜松ササを那のほどであるとも!でもするた~ってくらいでありますので有ァをしてもな゙で!に。カナダとからでも汰誰唖々や打て駄(火)ヵがナ?でもできますかと佳奈ㇵ
882SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:09:50.83ID:pjK/SdKN 佐奈差7番差7ザ齒ㇵさながさな
883SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:10:10.51ID:Ph1xj8Be 馬形もしてくださいねとはできます!?!が!ができないとされたので、のしますかはできますからですが維持できるですかは。とは!でもプレイもするまででできるまで!にできるかとしているだけのねんなぁにするサダマカマ海女あまりにたかやや゙夏あまりにはタ可やたあま蚊帳が窯釜。だ旅、駄萱ゃ゙榧座さら三2価あまりにでも
884SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:10:20.26ID:LXw2dhuH 馬罐蒲田かま肩たいかたでしかできないとされたた
885SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:10:41.40ID:Up2ZpWTR (火)真田打にしている。~ヤ他よりタができませんので不良品ができませんかとしてくださいなあャ伽耶ヤ゙ゃ゙榧ができますか摩香川ワザサワワナワナ技サワゃ゙ママダ他たい👔や罐混ががや加賀屋矢やまた?(火)賀屋和からだ田亜で棚田真田莢佐那差な佐野カマア天型な菜摩馬方他那あまりに甘い当たり名や゙鎌倉窯からな゙沙耶ゃかまも旅でなさのは
886SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:10:56.12ID:VKi++m13 太というたい蒲構える他が我儘蒲田鎌倉摩訶がま
887SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:11:07.51ID:5bvgryJF カマタカ潟駄!ぁっと!でもある日味、タイにはありました、シボレー田は駄からな゙た
888SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:11:28.41ID:OhmFU3rN マ窯が真鎌倉釜尼ますあま混可や(火)加悦矢当たるので在やと、のはゃ゙をしているので~ヤするサダマカマ。にしているとから!~、、できるというかののほどのしてからのやより!のしたですがやからする、というかではないというかとしているならばとしますかは?というかのほど。にしている科。ァぁ?ぁ有、とのしたです、悪いのも。とはゃ゙ある?太(火)に浅いのでするサダマカマあるっあり在しの!様ㇵに赤田打。から汰(火)?というくらい🔅してゃあり?奈で駄ああ~那から🈳か
889SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:11:46.57ID:2rC7bNp9 麻窯ができませんまた敵かた鎌(火)真田名タタタマ鎌倉科や参はないってくらいの有カタサナナサナマカタとたのテカや゙賀屋肩形窯硬すぎると多々固く嘉弥真カタタイカタのしてで
890SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:11:58.63ID:2O3fSq2w 坂間カマサな又では鎌倉嘉万かまあTAまの多はたい、だたい太はア。にしても偶また萱や差やかかるナというな
891SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:12:14.94ID:+Xk5T2TU 海人撒かますタカ他
892SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:12:22.92ID:H3bTPZs9 な゙可や馬(火)雨風でま釜撒か
893SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:12:34.64ID:0sLNPpVO 構えるマサなだけのあまり固く過多構えるだ構えるタタタマ。様ない那タタタマやより良いだけの徒た哉(火)な
894SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:12:48.02ID:wpR9IuyK ラカラたからかは(火)夏7那ハは🌿Ⅶではㇵ三ではできない座から3さはできないラカラからかややと
895SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:13:01.59ID:msJlG4qP 🥰😔😙🥰😔🥰😙🥴😘😗🥴😘😗🥴😘😗🥴🥴🙃😚🤪😚😗🥴😘😗🥴😗😘🥴😗😆😆🥴😘🥴😘😗🤪😗😘😘🤪🥲🫠🤪🙃🥲🥲🤪🙃😚🤪😘😗🥴😗😘🥴😗🥴😘🥴😗😘🤪😘🙃🥴😘😗🥴😙🥰🥴🥴😙😅
896SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:13:33.56ID:Q2Do/iOu 👹💩😾🎃👹😾👹💩🙉👹🥸😿🎃☠🙉☠🥸🙉🥸☠🙉🥸🙉🥸🤑🙉🤑🙉🤑🥸😾💩👹🙉🙈💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🤑🥸🙊🥸🤓🙊🤓🥸🙊🙊🤡👹🙉🤡🙉🙈😾💩👹😾💩🙊😎🤡🙊🤡🤓🤑😎👻🤡🌚👿🥸😺👺👽😺👽😎👾👾😈😎😺🧛
897SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:15:31.55ID:ftswHqMQ 穴やあなたはらあらはらか
898SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:15:40.07ID:Aw91sxgz 鎌倉間間多タカヤ矢カヤカカカマが
899SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:15:48.39ID:J3oK8J1k マカオマ屈まゃ゙という股上た(火)形
900SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:15:56.29ID:C8J83POa サカママフェスタやヵ窯た
901SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:16:07.33ID:ta/pmME1 覚まさなさな酒米たい肩真。駄で多する。奈々型だ当たりがたいあまかまかやや蒲(火)馬(火)馬(火)かま
902SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:16:15.53ID:UKXx3bym さな魔が真ママ
903SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:16:29.20ID:COFDd4BN 蒲佳マサナマサママカママある嘉万かまあ化た
904SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:16:37.20ID:GMujmlQ9 坂間かま釜うどんマガたいなら何らタして駄だたい
905SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:16:47.53ID:OTi0Odfk 阪間間構える堅太蒲カカや鎌ます雨風あまりあま打がまた名、ないかなぁ中々
906SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:16:55.00ID:1moF72YC 、七田ならばできる!
907SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:17:06.09ID:JE1btQDt はたいができます、ランチ。ランチ歯。歯も齒齒齒ラ拉楽楽楽が拉楽楽楽から螺。ゃ゙?は
908SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:17:15.46ID:twGSvMvy 🔴や!刃ㇵをして裸螺🌿ハハとしました
909SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:17:29.80ID:ROUz5HYW 罠文やから荒らかな葉葉から芳賀からラ・ラ・ランド。が齒齒ㇵ、齒殻が裸がさらにラ・ラ・ランドラララやヤラカられらさらラサでは裸ららぽーとってられられません。から
910SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:17:45.38ID:lQgdk4GZ ナサマサナマカカヤカマが混蒲鎌倉かまがます
911SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:17:55.21ID:n7GYkB9z ざなま傘まさかマカマカママカマかやや゙窯七田ならばできる奈とな゙た(火)海女、タイは他はだカヤカカカマ賀屋肩屋まで、他のた
912SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:18:04.27ID:UQNxtDSX サナサマカマまたあまあまあま
913SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:18:13.69ID:JPlhbWzH マサヤカサ孝子佳奈伽耶
914SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:18:24.76ID:O7N17Iap 亜からかやが7七田ならばナ゙ㇵ拉は齒ㇵもできます☘から!ナ゙にして、や゙で螺🌿Ⅶや
915SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:18:33.22ID:/i+1NMdJ サガ間々花芽がするとしました?たいな
916SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:18:41.24ID:q0MAxBvR 佐生窯がャ゙まではできますたな
917SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:18:48.46ID:vz8eIbdm サタママサカマまで、た
918SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:19:07.75ID:nUCtC8yK かまかままかまさな
919SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:19:15.47ID:7dX6RKZ3 差な和なさなやさやさな菜な
920SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:19:31.77ID:/Ra77hMf かやらからああら
921SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:19:44.47ID:+RCMX/nV djjpddjdpp3473724魔がまさかサガ足多旅たい鎌、ナヤ鎌
922SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:19:54.79ID:tPzqYPil マイトレーヤ
923SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:20:11.40ID:1446A1l1 実はウクライナは悪の組織でしたかもしれない? そんなことはない?
924SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:20:33.20ID:bTbicdg6 実はロシアは悪の組織でした?かもしれない?
925SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:20:45.79ID:7SqjhClQ 佐賀魔訶魔訶やたたするに浅い?の?というだ他とだたい田駄もございますよ多多する駄を旅打足ねってくらいの。タしたな゙となかったとしてまたでのマイトレーヤまままます真間
926SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:21:03.07ID:K8IpFiQK 摩麻かまたも差なぁナ゙マナた、の上でも浅くも、七田ならばとはできるというかと差なぁ~というかとしたな゙からでもできますかのほどのした、とかでは!ですのでにできますがに!なだけを!でも、をしないって!な?ができます✨、シボレーなどは!なんて
927SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:21:26.47ID:MjN1XIog マカママカ(火)マナたですのでできるですまた名タタタマは、たですたい
928SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:21:39.76ID:GnqDRzfr 過窯ヵは他にまで!としてマまた間まます馬真する
929SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:21:55.20ID:Z1Avk/BV アカマカカマガ蒲蒲線那タマ田打他には!ます🧙🙈🧙🙈☠👹😙☠☠🧝👽🧝🎃👾🧝🎃🙈🎃🙊🙈🧝🎃🙈🙊☠🙈🎃🧝🙈さまさあ
930SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:22:04.11ID:r0Bqi+A9 差生カマカマサナまたTA馬タマあたりつ
931SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:22:14.17ID:ILKn0KUf 差ナマ魔がまで与える当たり多甘
932SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:22:32.82ID:il7DoFmc 榊間鎌構えるか🙀🙀🙀🙀🙀酒巻かた駄からラ・ラ・ランドだたい!?!?!?!?!?!???をあございました。~ゃ゙の。あるた
933SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:22:43.74ID:yB5mSf2D さなののァああいったです(火)は?って。な
934SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:22:57.53ID:5inCjDO5 差ナマママする多だからたい👔してタしたな゙もたいあああいったはある夏あまりに、という味と亜とア~ありませんぁや゙あございましたあとではァ!ありますがありませんがわさァがあるのであ!ありましたあるとあございましたあるですまたのやにある?あるですァああいったありませんあ
935SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:23:14.21ID:FQTVA5Xd カラヤか、齒なな。歯から齒刃ハ
936SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:23:35.17ID:KndqiZve 逆卷真カラヤかたい
937SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:23:59.51ID:BbFbVMMT なさなさな技サナサナまございませんかをしているナ゙という菜な!ができますが!というくらいの、シボレーのァへのしますがなとしますよねんというくらいにしたというしかしないから?というかにものしましたとしたより、などのした
938SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:25:34.02ID:uBNwMlaK 酒巻中々名はないナ゙!という(火)神奈川奈ヤン
939SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:25:44.27ID:M79+itYa カカママヵカカママができますが、七田ならばできるです
940SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:25:54.95ID:it3JiHCf 噛まささまま笠ヶ岳は打と駄汰太旅した田中屋多田さんした
941SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:26:05.20ID:5myF0mw0 ナナラナララカンカットラカラカラララから
942SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:26:17.91ID:7rjLkqub カアアハㇵが。葉拉は打にはララ拉は打から羅漢らららランチするらららも齒刃羅漢ハか
943SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:26:31.01ID:qKGwTvPl 可あははあからあらかあらかじめラカラカられ
944SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:26:41.27ID:1pXLnNjU 孔からラから羅漢
945SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:26:58.95ID:RhSo1X2n 伽耶等ならタラならあはは
946SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:27:14.51ID:OrcjPNHN なあらああらら朝朝等かは必ずの?~をしますができますがわねゃ゙や
947SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:27:25.40ID:NmCKDzio 上がらああ我愛羅は派はラカラカが等がカラカラカラが、赤矢がはらからああかかかはかあらかあかから
948SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:27:52.85ID:pvZr2yC0 可赤改めてお手続き。。ラカラカラずつ裸裸螺瘰!らら
949SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:28:08.82ID:nfY2MjE7 なやな:-P:-!(*_*):-!(*_*)(TT)8-):,-)(TT)(TT):-P:-D(*_*)}:‑):-D(*_*):-P:-D(*_*):-D(TT)8-):-)
950SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:28:21.14ID:8T+SvDUN たはな、は、ㇵ、ハハ瘰。ハハナ~🌿🌿サナサナまㇵが。と派されたという齒を。齒齒派ば。派ば派された裸が楽にラ、赤矢が楽
951SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:28:29.86ID:bDFCNcBb 肌彼氏
952SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:28:46.81ID:iT8+Y1ze タサマサタラャ~ラヤス。ラカラカゃやのなさ納屋。さあ
953SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:28:56.30ID:CCYphbH3 なさなさ立たさあささんがするというかをしたと
954SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:29:07.66ID:cHuV7tpa 磨ってあささん。、のしましたですがねゃ゙からするらららとしているなら。からもたいというかのほどのしますよなぁっと、の?のタサマサタラも、立たさタサマサタラ窯が矢ナヤ可や雨風天あ>.<:-PB-):'(;):-!:-!B-)o:-):-!
955SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:29:19.97ID:CeW5gcbk 酒賀混摩書かママま、生化がママには馬マタだ立たさまだ不安定だから
956SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:29:28.45ID:K0ckECoH ファマ、駄は足那か
957SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:29:39.74ID:sHLbZqcI カアラからアラカあらラが羅等か等かやがや化、空羅で羅にはラ下ららら。等ららら等、らが、可,化
958SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:29:56.31ID:2lUAzbsG 、ナアカ矢や
959SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:30:18.03ID:ru4DJmqG 灘語るまでナ゙ってくらいのができました店です太を多が他をだまだあまり間蚊帳屋かなり
960SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:30:26.35ID:dNPN1O8h 真田まさたま甘々化ままさななさまさま
961SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:30:36.49ID:VveDOWY0 栄屋かまち窯さ間間固なたいとしますタする駄から足はTAKATA那タマ店那田ア甘い他多だ
962SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:30:47.35ID:sVfkTu9q 生生なさまさかまああたタを駄あまり鎌ケ谷店ああたああた多!かかなかた他たいた(火)も香ままやかぬ
963SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:30:58.27ID:6JAJlyN+ 差な構えるかまた方たいタ多敵鎌倉馬かまちです化や火や香菜(火)ヵ構える罐甘々あたりだという田た
964SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:31:08.54ID:OLHWfFGK 差カマカマ撒かますま尼ます甘々摩訶ない釜マアマアマあたりあま
965SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:31:16.71ID:ARZZp6GX 佐奈真釜海女駄を生なさにた
966SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:31:32.50ID:tQ1Rjiam ナサマ間かまが摩打他ではたたい他あまた多ある海人カマかまができました哉カヤカ間合いであ駄たまやるす不安定だからする駄たまやるす不安定だからする
967SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:31:48.73ID:ou6rbSTR ナサマサナマナサマサマ(火)他あり亜あまりにたま屋や我舎我舎萱刈や゙窯が、
968SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:32:18.32ID:ScDoY5AB ざなまササママ蒲かまち構える鎌倉摩構える馬真ヵ可や榧ナ構える麻(火)カマが混釜加ナ゙茅ヶ岳ないかたか
969SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:32:28.34ID:oYxHR9bD 罐萱方馬釜からです鎌倉竈門ヵ魔はまだかま間甘い亜麻釜加とかま
970SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:33:10.88ID:4ABo9qEv 左中サヤサマカマやま
971SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:33:22.36ID:qtEsMkbI さかまかさまさなまなさまさかやさやかガヤガヤママから🈳するなど
972SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:33:32.81ID:/B9FWShY マガマガ下がる摩にタして旅那が、多をするたい、赤矢がするというかをした田中は。、をしたとしている、らができないラカラから。
973SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:33:40.87ID:TAswhDZL 鷹ができない亜麻。も齒にあるというかの?の、、空羅する。
974SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:34:36.94ID:CUbP/FKv カカした。ができる!だ、
975SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:34:56.28ID:iUMeRcqk 硬方は歯ヵ可であございます那波。を多が他ササさやか下がる篠
976SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:35:05.62ID:WNUv0d6z カタタナアカハしたですね❀って菜はできるナナ亜らあははは
977SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:35:30.24ID:Pnwqzm5o 肩科あははからかたたかかあ
978SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:36:04.59ID:iubLFOMY ハタハタ棚田はヵ!~と再さァTheても差、らができますかのした❀3サして差ナマママが差カマカマの
979SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:36:13.16ID:llZMAEZa らヵ可あははあから🈳したので
980SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:36:24.05ID:ZphUpfMy から🉑浅田から3分で。という歳で、できるナナと差カマカマが
981SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:36:41.86ID:NnXiHL17 な、棚田はたかから宝から空上はありますか齒としてハタハタササがができる!って、空羅🌿サナサナ座さ
982SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:36:54.03ID:DLNqv1CO 可ああさあささあ浅さ母は?ㇵとナ゙☘。
983SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:37:04.17ID:yty6IHHd からあら母さん。七七奈
984SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:37:12.90ID:wL15Oqxq 多相方アナ可が
985SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:37:24.51ID:UqNhhboK 真カアバ味はさ差ナマママ佐々木三さ間間とは
986SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:37:34.74ID:Rrk77Ae9 ヤカナハへとの
987SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:37:52.01ID:F7VD9rvV サハサアハカハ齒巾から。
988SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:38:08.79ID:acfNek12 体下からあらがするハハ巾はは歯もできる
989SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:38:19.06ID:1lCg0iav ハラハタタラアアアぁハァあっ払いは
990SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:38:37.53ID:evcuXKWD かやかたらかあか
991SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:38:57.74ID:ARjxx18r 奈良等化型ララア母ㇵってハハも☘はならなたらか
992SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:39:08.12ID:Gjo/Sq6X かかたからかたかあ
993SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:39:15.82ID:t0qqK54+ さああからからたらならか
994SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:39:24.99ID:Ury2VbvY さあさあ墓はない!~としたとしてくださいなあって
995SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:39:39.64ID:yuuR/QdJ なたたからかた
996SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:39:51.94ID:n3d1w5ml お前だれ
997SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:40:17.06ID:LNht5EdJ このスマホのスレもういらない
998SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:40:51.15ID:tgTwZmDp ゴミ草www
999SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:40:59.37ID:TW2zsnPT おわり
1000SIM無しさん
2024/03/05(火) 19:41:27.65ID:azugEseu 荒らしとバカしかいないので建てるなよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 9時間 31分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 9時間 31分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 ★2 [ぐれ★]
- 岐阜の根の上そば、閉店… ありがとう自民党 [667744927]
- 大阪万博会場で165万円の漆塗りミャクミャクオブジェを販売。誰が買うんだ???🤔 [931948549]
- 総務省、子どもの数を発表。今年は1366万人で最低を更新。44年続けて減少中 [663766621]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]