!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時 ↑ 3行にして下さい
Nothing Technologyが展開するNothing Phoneシリーズのスレです
■日本公式サイト
https://jp.nothing.tech/
■日本公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/NothingJapan
■Nothing Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.launcher
■Nothing Iconpack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jndapp.nothing.white.dots.iconpack
■Nothing Icon Pack(※全アプリアイコンをモノクロ化)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.icon
■Glyph Composer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.glyph.composer
■Nothing Weather
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.weather
■Nothing X
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.smartcenter
■前スレ
Nothing Phone Part (9) (板荒らしでdat落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698647901/
次スレは>>980が立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
Nothing Phone Part (10)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 139f-ozrv)
2023/12/24(日) 04:10:15.23ID:fYSYWM1x02SIM無しさん (ワッチョイ ff93-ozrv)
2023/12/24(日) 07:01:19.94ID:huBHkZ8l0 乙です
DAT落ち多いっすな
DAT落ち多いっすな
3SIM無しさん (ワッチョイ 336e-tdzX)
2023/12/24(日) 07:08:58.17ID:t1JrKAC80 (1)乙thing
いきなり落ちててびっくりした
何かあったの?
いきなり落ちててびっくりした
何かあったの?
4SIM無しさん (ワッチョイ 6f2e-ozrv)
2023/12/24(日) 07:16:42.09ID:fPvQdgiL0 スレ立て乙です。
スクリプト荒らしにあったみたいだな。
スクリプト荒らしにあったみたいだな。
5SIM無しさん (ワッチョイ cf39-jAJY)
2023/12/24(日) 09:46:56.09ID:C7sXTBtW0 ■製品名:Nothing Phone (2)
■発売日:2023年7月25日
■SoC:Snapdragon8+Gen1
■OS:Nothing OS(Android 13)
■メモリ/ストレージ/価格:
・8GB+128GB/79,800円
・12GB+256GB/99,800円
・12GB+512GB/109,800円
■ディスプレイ:
・6.7インチ フレキシブル LTPO OLEDディスプレイ(2412×1080)
・Corning Gorilla Glass
・1Hz~120Hzアダプティブリフレッシュレート
・240Hzタッチサンプリングレート
・触覚タッチモーター
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム 広角Sony IMX890センサ(F1.88)/超広角Samsung JN1センサ(F2.2)
・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.45)
■バッテリー:
・4700mAh
・45W PPS(3.3~20V/2.25A)有線充電/55分でフル充電
・15W Qi ワイヤレス充電(デュアル充電対応)/130分でフル充電
・5Wリバースチャージ
※充電器はPPS/PD3.0/PD2.0/QC4.0/QC3.0/QC2.0/DCP/SDP/CDPの対応機種のみ
■本体サイズ:162.1×76.4×8.6mm/201.2g
■内蔵スピーカー:デュアルステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/グレー
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
■発売日:2023年7月25日
■SoC:Snapdragon8+Gen1
■OS:Nothing OS(Android 13)
■メモリ/ストレージ/価格:
・8GB+128GB/79,800円
・12GB+256GB/99,800円
・12GB+512GB/109,800円
■ディスプレイ:
・6.7インチ フレキシブル LTPO OLEDディスプレイ(2412×1080)
・Corning Gorilla Glass
・1Hz~120Hzアダプティブリフレッシュレート
・240Hzタッチサンプリングレート
・触覚タッチモーター
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム 広角Sony IMX890センサ(F1.88)/超広角Samsung JN1センサ(F2.2)
・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.45)
■バッテリー:
・4700mAh
・45W PPS(3.3~20V/2.25A)有線充電/55分でフル充電
・15W Qi ワイヤレス充電(デュアル充電対応)/130分でフル充電
・5Wリバースチャージ
※充電器はPPS/PD3.0/PD2.0/QC4.0/QC3.0/QC2.0/DCP/SDP/CDPの対応機種のみ
■本体サイズ:162.1×76.4×8.6mm/201.2g
■内蔵スピーカー:デュアルステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/グレー
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
6SIM無しさん (ワッチョイ cf39-jAJY)
2023/12/24(日) 09:48:04.18ID:C7sXTBtW0 ■製品名:Nothing Phone (1)
■発売日:2022年8月19日
■SoC:Snapdragon 778G+
■OS:Nothing OS(Android 12)
■メモリ/ストレージ/価格:
※2022年11月1日(火)より価格改定
・8GB+128GB/73,800円
・8GB+256GB/79,800円
・12GB+256GB/89,800円
■ディスプレイ:
・6.55インチ フレキシブルOLED(2400×1080)
・60~120Hz アダプティブリフレッシュレート
・Corning Gorilla Glass
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム広角(F1.88)/超広角(F2.2)
・フロントカメラ16MP(F2.45)
■バッテリー:
・4500mAh
・33W有線充電
・15Wワイヤレス充電(Qi)
・5Wリバースチャージ
■本体サイズ:159.2×75.8×8.3mm/193g
■内蔵スピーカー:ステレオ
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサー
■防水防塵:IP53(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/ブラック
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
■発売日:2022年8月19日
■SoC:Snapdragon 778G+
■OS:Nothing OS(Android 12)
■メモリ/ストレージ/価格:
※2022年11月1日(火)より価格改定
・8GB+128GB/73,800円
・8GB+256GB/79,800円
・12GB+256GB/89,800円
■ディスプレイ:
・6.55インチ フレキシブルOLED(2400×1080)
・60~120Hz アダプティブリフレッシュレート
・Corning Gorilla Glass
■カメラ:
・デュアル50MPカメラシステム広角(F1.88)/超広角(F2.2)
・フロントカメラ16MP(F2.45)
■バッテリー:
・4500mAh
・33W有線充電
・15Wワイヤレス充電(Qi)
・5Wリバースチャージ
■本体サイズ:159.2×75.8×8.3mm/193g
■内蔵スピーカー:ステレオ
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサー
■防水防塵:IP53(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/ブラック
■ソフトウェアサポート:
・3年間のAndroidアップデート
・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
7SIM無しさん (ワッチョイ cf39-jAJY)
2023/12/24(日) 09:49:13.87ID:C7sXTBtW0 ■Nothing Phone (2)|Nothing OS 2のおすすめ設定24個まとめ
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-setup-nothing-phone-1.html
■Glyph Interfaceの点灯方法
クイック設定の「ライト」を長押しすると「Glyph Interface」を点灯させられる
■Glyph InterfaceのLEDライトテスト
電話で「*#*#533#*#*」をダイアルするとGlyphのLEDライトのテストが可能
テスト終了後は直前の設定が残るためLEDライトの輝度を上げた状態のままにすることもできる
標準設定が良い場合はスライダーを標準位置に戻せばOK
■イースターエッグ「ミュージックの視覚化」解放方法
・電話アプリの「新しい連絡先を作成」で(1)は“Abra”、(2)は“Alakazam”という名前を登録
・設定のGlyph Interfaceで着信音→連絡先を追加→AbraまたはAlakazamを個別着信設定して保存
(このとき設定する着信音は適当なものでOK)
・Glyph Interfaceの設定内に「ミュージックの視覚化」の項目が追加
・ONにすると音楽と連動してGlyph Interfaceが光るようになる
・解放後はAbraの保存履歴等は消してしまってもOK
■日付表示をNothingフォント化
NothingPhoneは主言語と副言語の2つをセット出来るのでシステムを英語、日付表示をNothingフォントなどに変更可能
システム→言語設定→言語追加で英語(米国)を追加し順番を長押しで英語を1にすると設定できる
https://i.imgur.com/OufFGqr.jpg
https://i.imgur.com/fuYwZr1.jpg
■通知音の個別設定
通知音は設定→アプリ→該当のアプリを選択→通知→アプリ内の該当通知→音で個別に設定できる
■アシスタント無効化
設定→アプリ→アシスタント→電源ボタン長押し…→オフ
■USB接続のデフォルトをファイル転送にする方法
設定→デバイス情報→Nothing OS→ビルド番号を7回以上連打→(開発者モードに入る)
→2回戻って上部の検索バーに「デフォルト」と検索し「デフォルトのUSB設定」を選択→「ファイル転送」を選択
■Fastboot ROMとboot.imgとRedme Note 10 JE(XIG02)のFastboot ROM
https://reindex-ot.github.io/
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-setup-nothing-phone-1.html
■Glyph Interfaceの点灯方法
クイック設定の「ライト」を長押しすると「Glyph Interface」を点灯させられる
■Glyph InterfaceのLEDライトテスト
電話で「*#*#533#*#*」をダイアルするとGlyphのLEDライトのテストが可能
テスト終了後は直前の設定が残るためLEDライトの輝度を上げた状態のままにすることもできる
標準設定が良い場合はスライダーを標準位置に戻せばOK
■イースターエッグ「ミュージックの視覚化」解放方法
・電話アプリの「新しい連絡先を作成」で(1)は“Abra”、(2)は“Alakazam”という名前を登録
・設定のGlyph Interfaceで着信音→連絡先を追加→AbraまたはAlakazamを個別着信設定して保存
(このとき設定する着信音は適当なものでOK)
・Glyph Interfaceの設定内に「ミュージックの視覚化」の項目が追加
・ONにすると音楽と連動してGlyph Interfaceが光るようになる
・解放後はAbraの保存履歴等は消してしまってもOK
■日付表示をNothingフォント化
NothingPhoneは主言語と副言語の2つをセット出来るのでシステムを英語、日付表示をNothingフォントなどに変更可能
システム→言語設定→言語追加で英語(米国)を追加し順番を長押しで英語を1にすると設定できる
https://i.imgur.com/OufFGqr.jpg
https://i.imgur.com/fuYwZr1.jpg
■通知音の個別設定
通知音は設定→アプリ→該当のアプリを選択→通知→アプリ内の該当通知→音で個別に設定できる
■アシスタント無効化
設定→アプリ→アシスタント→電源ボタン長押し…→オフ
■USB接続のデフォルトをファイル転送にする方法
設定→デバイス情報→Nothing OS→ビルド番号を7回以上連打→(開発者モードに入る)
→2回戻って上部の検索バーに「デフォルト」と検索し「デフォルトのUSB設定」を選択→「ファイル転送」を選択
■Fastboot ROMとboot.imgとRedme Note 10 JE(XIG02)のFastboot ROM
https://reindex-ot.github.io/
8SIM無しさん (ワッチョイ cf39-jAJY)
2023/12/24(日) 09:50:45.18ID:C7sXTBtW0 ■過去スレ
Nothing Phone Part (10) (板荒らしでdat落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701186284/
Nothing Phone Part (9) (板荒らしでdat落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698647901/
Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
Nothing Phone Part (7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688456511/
Nothing Phone Part (6)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680058140/
Nothing Phone Part (5)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668773236/
Nothing Phone Part (4)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662952601/
【ありがとう】Nothing phone (1) part (3)【カールペイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660975184/
【ロンドン発】Nothing phone (1) part (2)【バルミューダ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658467873/
Nothing phone (1) part (1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651289615/
Nothing Phone Part (10) (板荒らしでdat落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701186284/
Nothing Phone Part (9) (板荒らしでdat落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698647901/
Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
Nothing Phone Part (7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688456511/
Nothing Phone Part (6)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680058140/
Nothing Phone Part (5)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668773236/
Nothing Phone Part (4)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662952601/
【ありがとう】Nothing phone (1) part (3)【カールペイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660975184/
【ロンドン発】Nothing phone (1) part (2)【バルミューダ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658467873/
Nothing phone (1) part (1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651289615/
9SIM無しさん (ワッチョイ cf39-jAJY)
2023/12/24(日) 09:52:39.46ID:C7sXTBtW0 英 Nothing x CASETiFY によるコラボ iPhone ケースが発売
装着するとiPhoneがNothing Phoneに見えるユニークなプロダクトが登場
https://hypebeast.com/jp/2023/10/nothing-casetify-iphone-14-15-cases-collaboration
NothingPhoneがリスペクトしているiPhoneをNothingPhoneっぽくするという冗談のようなiPhoneケース
https://www.casetify.com/ja_JP/co-lab/nothing?
装着するとiPhoneがNothing Phoneに見えるユニークなプロダクトが登場
https://hypebeast.com/jp/2023/10/nothing-casetify-iphone-14-15-cases-collaboration
NothingPhoneがリスペクトしているiPhoneをNothingPhoneっぽくするという冗談のようなiPhoneケース
https://www.casetify.com/ja_JP/co-lab/nothing?
10SIM無しさん (ワッチョイ cf39-jAJY)
2023/12/24(日) 09:53:55.33ID:C7sXTBtW0 Meet the Nothing Phone (2a)!
Model: A142.
Codenames: Pacman / Aero(dactyl?).
Nothing’s next phone comes with a Mediatek SoC for the first time.
The Mediatek Dimensity 7200. It has 3 Glyph parts, and a brand new design.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1735686864344952832/pu/vid/avc1/1280x720/a67bCEj4KspVE8ob.mp4
https://twitter.com/evowizz/status/1735691254464135580
https://twitter.com/thejimwatkins
Model: A142.
Codenames: Pacman / Aero(dactyl?).
Nothing’s next phone comes with a Mediatek SoC for the first time.
The Mediatek Dimensity 7200. It has 3 Glyph parts, and a brand new design.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1735686864344952832/pu/vid/avc1/1280x720/a67bCEj4KspVE8ob.mp4
https://twitter.com/evowizz/status/1735691254464135580
https://twitter.com/thejimwatkins
11SIM無しさん (ワッチョイ cf39-jAJY)
2023/12/24(日) 09:55:08.23ID:C7sXTBtW0 テンプレ糸冬 了
20レスまであとよろしく
20レスまであとよろしく
12SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tdzX)
2023/12/24(日) 10:08:37.28ID:krxrILc8a お疲れちゃん
前スレ
Nothing Phone Part (10)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701186284/
このスレ
Nothing Phone Part (10)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703358615/
(9)も2つあったし本当は今(12)で次は(13)?
それとももう細けぇ事ぁ状態?
前スレ
Nothing Phone Part (10)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701186284/
このスレ
Nothing Phone Part (10)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703358615/
(9)も2つあったし本当は今(12)で次は(13)?
それとももう細けぇ事ぁ状態?
13SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-jAJY)
2023/12/24(日) 10:34:01.19ID:wL4H+QokM 即落ちは加味しなくていいかなとは思う
14SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-ozrv)
2023/12/24(日) 11:56:48.20ID:PHen1Jfh0 たておつ
15SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-ozrv)
2023/12/24(日) 13:46:59.80ID:++tRakhG0 1乙
16SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-4OXK)
2023/12/24(日) 14:35:05.73ID:VDqg/T2M0 https://smhn.info/202312-nothing-compact-rumors
これ見る限り日本市場を意識してるみたいだからコンパクト版にはfelica来るかな?
2aとか当初のコンセプトからはブレブレになってきてるのもあるし
これ見る限り日本市場を意識してるみたいだからコンパクト版にはfelica来るかな?
2aとか当初のコンセプトからはブレブレになってきてるのもあるし
17SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-ozrv)
2023/12/24(日) 17:31:22.86ID:PHen1Jfh0 日本市場の売れ行き良いのか
18SIM無しさん (ワッチョイ 6f53-pDLy)
2023/12/24(日) 17:39:09.18ID:K4tq6HSp0 おサイフ、おサイフ言ってるのはオッサンだけだぞ
ガラパゴスのFelicaは日本でもフェードアウトする方向なのに今さら搭載するわけない
ガラパゴスのFelicaは日本でもフェードアウトする方向なのに今さら搭載するわけない
19SIM無しさん (ワッチョイ 3300-ozrv)
2023/12/24(日) 17:47:12.16ID:fYSYWM1x0 そんなことよりアプデはよ
20SIM無しさん (アウアウウー Saa7-tdzX)
2023/12/24(日) 17:52:07.37ID:Xoamjnf0a どんな機能を希望するのかさえ他人の動向を気にするのか…生きるの辛そう
21SIM無しさん (アウアウウー Saa7-hXLN)
2023/12/24(日) 17:53:08.15ID:J2NkNmzfa 2.5はbetaならまだしも、安定版だし、
ロールアウトが遅すぎる。
ロールアウトが遅すぎる。
22SIM無しさん (ワッチョイ 6311-ozrv)
2023/12/24(日) 21:22:26.53ID:vBLMiB8p0 本家のAndroid14がまだまだ不安定だからまだ来なくていい気はするけどなぁ
23SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-tdzX)
2023/12/24(日) 21:42:24.61ID:DM2CG1+i0 Nova Premierが7円でNothing Icon Packが20円だったから買ったけど、やっぱりデフォが一番かも
24SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-4OXK)
2023/12/24(日) 21:56:40.70ID:VDqg/T2M0 オレもガチガチにnovaカスタマイズして使ってみたけど、なんか純正のシンプルさに戻したくなるのよな
不思議なんだけども
不思議なんだけども
25SIM無しさん (ワッチョイ 6311-ozrv)
2023/12/24(日) 22:04:13.35ID:vBLMiB8p0 nothingのUI最高だと思ってる
26SIM無しさん (ワッチョイ fff9-m27L)
2023/12/24(日) 22:05:17.31ID:27OcC3Wz0 ロック画面でのダブルタップで画面OFFできないの地味に不便
27SIM無しさん (ワッチョイ bf56-xjt7)
2023/12/24(日) 22:31:18.89ID:ZKLSEXNy0 自分はアプリ入れてワンタッチでOFFになるから便利
28SIM無しさん (ワッチョイ 4311-B9zV)
2023/12/24(日) 22:54:51.78ID:3ae3jpuQ0 重たいゲームは全くしないとして、
phone(1)とphone(2)で、
所有の満足度の差ってある?
phone(1)とphone(2)で、
所有の満足度の差ってある?
29SIM無しさん (ワッチョイ 6311-tFpX)
2023/12/25(月) 01:38:48.22ID:iVmFW/dD0 2機種所持してる人じゃないと答えようがないな
31SIM無しさん (ワッチョイ 6311-ozrv)
2023/12/25(月) 11:31:56.20ID:iVmFW/dD0 felicaとmagsafe採用されたら背面デザイン大幅変更になりそうだな
32SIM無しさん (ワッチョイ 5357-ozrv)
2023/12/25(月) 11:57:02.14ID:UMWSO45P033SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-x2Sm)
2023/12/25(月) 12:36:26.73ID:b+6CY+NF0 Exclusive: Nothing Phone (2a) Launch Date, Camera Specs Revealed; Download Offical Wallpapers!
https://www.smartprix.com/bytes/nothing-phone-2a-exclusive/
https://www.smartprix.com/bytes/nothing-phone-2a-exclusive/
34SIM無しさん (ワッチョイ 3f61-ozrv)
2023/12/25(月) 13:12:37.00ID:SnsihpIM0 2.5入れるの楽しみ
35SIM無しさん (アウアウウー Saa7-hXLN)
2023/12/25(月) 13:17:31.48ID:EH3tH6D/a 2.5.1、アップデート完了。
36SIM無しさん (ワッチョイ ffad-HDhI)
2023/12/25(月) 13:38:02.22ID:j3bBhJBg0 2.5入れたNovaLauncherで
ジェスチャーバーから
ホームに戻るスワイプしたときに
かなりの確率で空のページが表示されて
もう一度スワイプしないと
ホームに戻れない現象がかなりのストレス
Novaで2.5入れようとしてる人は気をつけて
ジェスチャーバーから
ホームに戻るスワイプしたときに
かなりの確率で空のページが表示されて
もう一度スワイプしないと
ホームに戻れない現象がかなりのストレス
Novaで2.5入れようとしてる人は気をつけて
37SIM無しさん (ワッチョイ cf44-ji1n)
2023/12/25(月) 14:14:26.12ID:cX9CHFpt0 インスコ完了
38SIM無しさん (JP 0He7-ji1n)
2023/12/25(月) 18:05:06.91ID:1pVOIOS5H 2.5にしたらdocomoSIM繋がんなくなった
おれ環?
おれ環?
39SIM無しさん (ワッチョイ 43f4-ji1n)
2023/12/25(月) 18:09:33.56ID:1lako3Us0 SIM の設定初期化して、改めてSPモード選び直して、再起動したら治った
povoはなんともないのになぁ
まぁ参考まで
povoはなんともないのになぁ
まぁ参考まで
40SIM無しさん (ワッチョイ a30c-tdzX)
2023/12/25(月) 18:10:15.10ID:LXENKaBy0 FOMA?
41SIM無しさん (ワッチョイ 4334-ji1n)
2023/12/25(月) 18:21:40.33ID:CRPG5gd00 まあ予想は出来てたことだが特段何か変わった風ではない
42SIM無しさん (ワッチョイ f36f-ji1n)
2023/12/25(月) 18:29:02.20ID:SR9vWHUo0 ステータスバー下ろすと時計がドットになってる!でも戻すといつも通り…
43SIM無しさん (ワッチョイ ff51-ji1n)
2023/12/25(月) 18:57:33.13ID:YPYO8n4V044SIM無しさん (スップ Sd1f-ji1n)
2023/12/25(月) 19:11:27.56ID:zuVxSRNLd ロック画面にウィジェット配置できたり、ホーム画面のウィジェットの数も増えてる
45SIM無しさん (ワッチョイ fff4-ji1n)
2023/12/25(月) 19:36:00.86ID:suFQHvaq0 2.5 にしたら Microsoft Launcher がまともに動かなくなってしまった。。。
ジェスチャーのアプリ一覧の表示がおかしいしアプリ選択ができない。。。
素直に Nothing Launcher 使うか
ジェスチャーのアプリ一覧の表示がおかしいしアプリ選択ができない。。。
素直に Nothing Launcher 使うか
46SIM無しさん (ワッチョイ 6311-tFpX)
2023/12/25(月) 19:38:09.97ID:iVmFW/dD0 だってandroid14自体が他ランチャー使うと不具合でるんだもん、少なからず影響でるやろ
47SIM無しさん (ワッチョイ fff4-ji1n)
2023/12/25(月) 21:51:59.57ID:suFQHvaq0 Android はバージョンアップする度に使いづらくなってきてるよな
iOS に寄せてきてるんだろうけど。。。
iOS に寄せてきてるんだろうけど。。。
48SIM無しさん (ワッチョイ bf56-xjt7)
2023/12/25(月) 22:19:57.50ID:0ZbN7BsH0 個々の新機能はいいなと思うものもあるけど
全体的にはバージョン上がるたびに使いにくくなってるよね
全体的にはバージョン上がるたびに使いにくくなってるよね
49SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-4OXK)
2023/12/25(月) 23:04:07.45ID:Ye1hD8J30 Androidは昔みたいな自由度が無くなってきたよな
色んなアプリがあって楽しかったのに今はもう殆どそういうの無いしつまらんよね
色んなアプリがあって楽しかったのに今はもう殆どそういうの無いしつまらんよね
50SIM無しさん (ワッチョイ 6311-tFpX)
2023/12/25(月) 23:15:45.65ID:iVmFW/dD0 androidはpixel専用設計に方向転換してきてる感がある、pixel以外に優しくないosになってきてるんじゃねーかな
51SIM無しさん (ワッチョイ 5362-DOnR)
2023/12/26(火) 00:21:21.94ID:p2Y1P0bj0 2.5のアップデート怖いわ。
落ちてきてるけど中々実行できない。
落ちてきてるけど中々実行できない。
52SIM無しさん (ワッチョイ cf9f-hXLN)
2023/12/26(火) 00:28:20.83ID:nnXrAlKG0 大丈夫
キミならできる!!
キミならできる!!
53SIM無しさん (ワッチョイ 535d-DOnR)
2023/12/26(火) 01:15:54.08ID:p2Y1P0bj0 >>52
ヤバいw
アプデしたらGlyphのテストモード(*#*#533#*#*)が開けなくなってミュージックの視覚化だけヘナヘナのGlyphのまま直せない…。
充電とか着信とかは元に戻ったけどミュージックの視覚化だけだめだ。これandroid14だとテストモード使えないから、アプデ前にちゃんと元に戻したほうが良いよ。
ヤバいw
アプデしたらGlyphのテストモード(*#*#533#*#*)が開けなくなってミュージックの視覚化だけヘナヘナのGlyphのまま直せない…。
充電とか着信とかは元に戻ったけどミュージックの視覚化だけだめだ。これandroid14だとテストモード使えないから、アプデ前にちゃんと元に戻したほうが良いよ。
54SIM無しさん (ワッチョイ 6f88-tdzX)
2023/12/26(火) 08:18:35.22ID:pIidponC0 とりあえずAndroidはスクロールしきった時にうにょんと歪む奴を今すぐに廃止してくれ
あれは新機能の数を水増しする為だけの機能だろ
あれは新機能の数を水増しする為だけの機能だろ
55SIM無しさん (ワッチョイ cf71-ozrv)
2023/12/26(火) 08:56:23.63ID:iih1nBZs0 >>54
そんなの切る設定すら出来ないで文句言ってるやつはアイポンでもつかってろ
そんなの切る設定すら出来ないで文句言ってるやつはアイポンでもつかってろ
56SIM無しさん (ワッチョイ fff0-ji1n)
2023/12/26(火) 09:34:12.85ID:7niZXIZm0 >>54
バーカ笑
バーカ笑
57SIM無しさん (スップ Sd1f-4OXK)
2023/12/26(火) 09:46:57.26ID:ielALHnUd https://smhn.info/202312-nothing-phone-2a-rumors-2
日本版があるらしいが……これはfelica来たなぁ
日本版があるらしいが……これはfelica来たなぁ
58SIM無しさん (ワッチョイ 6f88-tdzX)
2023/12/26(火) 11:43:31.78ID:pIidponC0 あれ「だけ」を切る設定なんてあんの?
設定のアニメオフはもちろん、開発者向けオプションから再生時間スケールをオフにしても他に影響が出たけど
設定のアニメオフはもちろん、開発者向けオプションから再生時間スケールをオフにしても他に影響が出たけど
59SIM無しさん (ベーイモ MMff-ji1n)
2023/12/26(火) 12:54:26.09ID:t+k0LkT7M 何も考えずあっププ
2chMate 0.8.10.182 dev/Nothing/A065/14/DR
2chMate 0.8.10.182 dev/Nothing/A065/14/DR
60SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-H80b)
2023/12/26(火) 17:30:58.37ID:wtI6VmXU061SIM無しさん (ワッチョイ cf02-ji1n)
2023/12/26(火) 18:47:50.23ID:hKls9p5l0 iPhone 5Cリスペクトかな?
62SIM無しさん (ワッチョイ a31d-tdzX)
2023/12/26(火) 19:06:36.28ID:d3qwltN10 テスト用のモックアップだからGlyph無いんじゃないの
63SIM無しさん (スップ Sd1f-4OXK)
2023/12/26(火) 19:49:24.60ID:CQ+5oWWid 今日最後の1円の日だったから携帯ショップ行ったけど欲しくなる機種ってないね
3には頑張って欲しいなぁ
3には頑張って欲しいなぁ
64SIM無しさん (ワッチョイ 33ae-ji1n)
2023/12/26(火) 21:00:28.03ID:XxJXO5/r0 3のSOCは8Gen2と予想
65SIM無しさん (ワッチョイ 637e-tdzX)
2023/12/27(水) 00:59:24.56ID:FmCaJkqc0 感度調整ってできる?
福袋から使い始めたけどスクロールのつもりがタップになることが多々ある
福袋から使い始めたけどスクロールのつもりがタップになることが多々ある
66SIM無しさん (ワッチョイ 436a-/cDw)
2023/12/27(水) 07:37:52.96ID:/J/xlyOJ0 >>64
8+Gen2の可能性は?
8+Gen2の可能性は?
67SIM無しさん (ワッチョイ ff42-ji1n)
2023/12/27(水) 10:51:49.39ID:Q/TPfHUa0 OS 2.5 から Nothing Launcher 使い始めたけどモノクロアイコンで統一すると本体カラーはグレーの方が合いますね
アイコンのラベルを黒文字にできればいいんだけど
アイコンのラベルを黒文字にできればいいんだけど
68SIM無しさん (スップ Sd1f-4OXK)
2023/12/27(水) 12:03:22.03ID:6CApMp7Cd 1買ってデカいなぁて思って使ってきたけどなんか慣れたわ
逆にデカいからバッテリー持ちいいなって思い出してきた
慣れって怖いね
逆にデカいからバッテリー持ちいいなって思い出してきた
慣れって怖いね
69SIM無しさん (ワッチョイ ff73-6us5)
2023/12/27(水) 12:29:30.92ID:BD/m8Ox90 # 実施期間:2024年1月8日(月)18時59分まで
今回の年末年始特別オファーの対象商品はこちらとなります。
- スマートフォン
Phone (2) 各モデル・¥10,000円OFF
Phone (1) 各モデル・¥15,000円OFF
- イヤホン
Ear (2) 各モデル・¥5,000円OFF
Ear (stick) ¥7,000円OFF
今回の年末年始特別オファーの対象商品はこちらとなります。
- スマートフォン
Phone (2) 各モデル・¥10,000円OFF
Phone (1) 各モデル・¥15,000円OFF
- イヤホン
Ear (2) 各モデル・¥5,000円OFF
Ear (stick) ¥7,000円OFF
70SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-/cDw)
2023/12/27(水) 15:36:18.42ID:xvwecqIK0 近日Phone1デビューします。
皆さん宜しくお願いします。
皆さん宜しくお願いします。
71SIM無しさん (ワッチョイ ff12-HDhI)
2023/12/27(水) 16:35:07.77ID:RA93nqbt0 P1はNothing初号機にして
すでに完成形みたいなとこあるからきっと満足できると思う
すでに完成形みたいなとこあるからきっと満足できると思う
72SIM無しさん (スップ Sd1f-4OXK)
2023/12/27(水) 17:24:01.13ID:6CApMp7Cd なぜいまさら……
悪いことは言わんから2にしておけ
悪いことは言わんから2にしておけ
73SIM無しさん (ワッチョイ cf58-ji1n)
2023/12/27(水) 17:31:43.87ID:nZ/dsky90 よーし!これを10年使うぞ!
2chMate 0.8.10.182/Nothing/A065/14/DR
2chMate 0.8.10.182/Nothing/A065/14/DR
74SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-9vkY)
2023/12/27(水) 18:11:55.93ID:8ohC1fKq0 2ほしかったけど福袋で中身確定で選べなかったからしゃーない
75SIM無しさん (ワッチョイ fff4-ji1n)
2023/12/27(水) 18:34:04.29ID:0iCVhLM20 Phone (2) 買って、Watch 買って、、後は Ear (2) か
Phone (2) とだったら LHDC とかいうコーデックが使えるんだろうか
Phone (2) とだったら LHDC とかいうコーデックが使えるんだろうか
77SIM無しさん (ワッチョイ bf56-xjt7)
2023/12/27(水) 19:41:27.61ID:0uk17+aI0 SoCの差
今後も長く使いたいのなら
動作に不満が出ないのは2かと
今後も長く使いたいのなら
動作に不満が出ないのは2かと
78SIM無しさん (ワッチョイ cffd-3Ndq)
2023/12/27(水) 22:03:54.38ID:o2LG4C7t080SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-ji1n)
2023/12/27(水) 22:46:43.76ID:/vDUI87u0 スマホって消耗品で、その消費期限ってアップデート(つまり公式サポート)期限が切れるタイミングになる
81SIM無しさん (ワッチョイ 7358-35B+)
2023/12/27(水) 22:56:38.93ID:7VmOVh5V0 んー、バッテリー交換依頼はメールしなきゃいけないのか
適当な修理店でやってもらうか
失敗してもセール中だから買い直せばいいし
適当な修理店でやってもらうか
失敗してもセール中だから買い直せばいいし
82SIM無しさん (ワッチョイ 6301-9vkY)
2023/12/28(木) 00:59:56.29ID:x+npFmgi0 怖いからサブ機と併用するのが吉かも
83SIM無しさん (ワッチョイ 4321-ozrv)
2023/12/28(木) 10:37:45.06ID:hHW6n+nH0 誤操作で握った時スクショ撮ってしまうわボタンカスタムで変更できるの?
84SIM無しさん (ワッチョイ cf58-ji1n)
2023/12/28(木) 11:50:19.56ID:vfb18wBn0 2.5にしたらchmateの超長押し文字選択が有効になった
85SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-HDhI)
2023/12/28(木) 12:41:07.70ID:xWi3zfkK0 2.5はnovaランチャーでの
スワイプホーム問題さえなければなぁ
Android14起因らしいので
アップデートで修正される可能性があるものの
時間かかりそうな気配
スワイプホーム問題さえなければなぁ
Android14起因らしいので
アップデートで修正される可能性があるものの
時間かかりそうな気配
86SIM無しさん (ワッチョイ ff42-ji1n)
2023/12/28(木) 13:25:31.87ID:z70aVm8a0 Nova Launcher も Android 10 まで使ってたけど、そのあたりから動作が不安定になってきて Microsoft Launcher に切り替えたけど
その Microsoft も不安定になってきたから純正ランチャーにしました
Nova とか使えば機種関係なく UI を統一出来て良かったんだけど
その Microsoft も不安定になってきたから純正ランチャーにしました
Nova とか使えば機種関係なく UI を統一出来て良かったんだけど
87SIM無しさん (JP 0H7f-ji1n)
2023/12/28(木) 13:46:40.87ID:05Y4VoUFH もう初期のようにあれこれ弄る必要性もなくなってきたしね
89SIM無しさん (ワッチョイ ffed-4OXK)
2023/12/28(木) 18:03:14.46ID:wQZKaLiO0 あれこれイジるのが楽しかったのになぁという記憶
taskerとか不要になってきたもんな
taskerとか不要になってきたもんな
90SIM無しさん (ワッチョイ 8fe9-ji1n)
2023/12/28(木) 19:04:37.99ID:Ob1hrO4Z0 ブートローダアンロックして
チャノゲン入れて
設定いじって
無駄アプリ消して
チャノゲン入れて
設定いじって
無駄アプリ消して
91SIM無しさん (ワッチョイ cffd-3Ndq)
2023/12/29(金) 12:09:16.73ID:CSY+37LF0 >>78
1と2を使ってみたがゲームとカメラのナイトモードの起動速度が違うくらい
1も完成度高いからSoCの差をそこまで感じさせない動きだった...
1のが見た目的には尖っていて個人的にはカッコイイ
2はiPhone15PMより持ちやすいのが良い
https://i.imgur.com/DALyi8c.jpg
1と2を使ってみたがゲームとカメラのナイトモードの起動速度が違うくらい
1も完成度高いからSoCの差をそこまで感じさせない動きだった...
1のが見た目的には尖っていて個人的にはカッコイイ
2はiPhone15PMより持ちやすいのが良い
https://i.imgur.com/DALyi8c.jpg
92SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-aNj2)
2023/12/29(金) 18:14:19.53ID:T9F1vSWE0 今日からNothing仲間になりました。
93SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-aNj2)
2023/12/29(金) 18:15:25.12ID:T9F1vSWE0 今日からNothing仲間になりました。
94SIM無しさん (ワッチョイ 334a-ji1n)
2023/12/29(金) 18:34:58.96ID:8h1LEn0S0 おめ!いい色買ったな!
95SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-aNj2)
2023/12/29(金) 18:38:17.51ID:T9F1vSWE0 やほ。
96SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-aNj2)
2023/12/29(金) 18:41:07.72ID:T9F1vSWE0 >>94
あざっす
あざっす
97SIM無しさん (ワッチョイ cf44-ji1n)
2023/12/29(金) 22:07:59.41ID:Lvsq9AmL0 Watchアプデきたで
98SIM無しさん (ワッチョイ 334a-ji1n)
2023/12/29(金) 22:16:07.33ID:8h1LEn0S0 NP2アプデしてから一部アプリが微妙にカクつくようになった
まあアプリ側の最適化の問題だろうけど
まあアプリ側の最適化の問題だろうけど
100SIM無しさん (ワッチョイ e7c7-wmie)
2023/12/30(土) 00:17:16.71ID:83PSqPNk0 購入検討してるけど
OSは使いやすいの?
OSは使いやすいの?
101SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-Z+nj)
2023/12/30(土) 00:33:13.85ID:zKjKyJz70 自分はPixelからの乗り換えだけど特に不満を感じたことはないな
ColorOSやMUI・OneUIが好みで使っていたのなら出るかもしれんけど
ColorOSやMUI・OneUIが好みで使っていたのなら出るかもしれんけど
102SIM無しさん (ワッチョイ e7c7-wmie)
2023/12/30(土) 00:43:39.23ID:83PSqPNk0104SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-/RJd)
2023/12/30(土) 01:14:30.63ID:Bspo2njD0 >>100
オレも前Pixel使ってたから思うけど、ベースは残しつつも不便だなぁてところにしっかり手が入ってる感じでPixelより使いやすいよ
オレも前Pixel使ってたから思うけど、ベースは残しつつも不便だなぁてところにしっかり手が入ってる感じでPixelより使いやすいよ
105SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-m075)
2023/12/30(土) 01:45:58.78ID:pSbfyL7B0 pixelから買い替えたけどpixelluncherは本当にゴミだと感じるほどにはnothingluncherいいよ
106SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-3Z/K)
2023/12/30(土) 02:01:10.13ID:g7wLIMGx0 Reno7aも使ってみたけどNothingの方が圧倒的に使いやすいね
Renoはレスポンスが悪いや
Renoはレスポンスが悪いや
107SIM無しさん (ワッチョイ 87f2-cihC)
2023/12/30(土) 02:30:13.01ID:TBdpAcUu0 すまんOPPOのスマホとは流石に天と地だわ
比較するのもおこがましいレベル
比較するのもおこがましいレベル
108SIM無しさん (ワッチョイ 87f2-cihC)
2023/12/30(土) 02:31:09.93ID:TBdpAcUu0 OPPOのスマホもいつの日かNothingPhone並にヌルサクになるとええな
109SIM無しさん (ワッチョイ c6f9-UD3w)
2023/12/30(土) 10:00:05.08ID:yB7e7aRm0 CPU以上にOSは大事だと思う
アプリとの相性もあるけど、iPhone同等のヌルサク感は一部の8Gen2搭載機種よりNothing Phone(2)の方が上に感じる
アプリとの相性もあるけど、iPhone同等のヌルサク感は一部の8Gen2搭載機種よりNothing Phone(2)の方が上に感じる
110SIM無しさん (ワッチョイ 4a84-FL20)
2023/12/30(土) 15:50:57.48ID:/Eb+No2S0 OPPOに蹂躙されて移籍してきた旧OxygenOSチームが優秀だからなー
初期は外部委託だったけどNOS1.5からはそのチームが主力なはず
初期は外部委託だったけどNOS1.5からはそのチームが主力なはず
111SIM無しさん (ワッチョイ e7f1-wmie)
2023/12/30(土) 20:22:29.32ID:83PSqPNk0112SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-Z+nj)
2023/12/30(土) 20:58:53.76ID:zKjKyJz70 >>111
Nothing Phone(2) White【RAM12GB/ROM256GB 国内版 SIMフリー】
イオシス|Nothing Phone(2) White【RAM12GB/ROM256GB 国内版 SIMフリー】
中古Aランク82,800円(税込)
この程度ならMNPしてIIJmioの新品12GB/256GB税込み71,800のほうがいいと思う
MNPできないのなら仕方ないけど
Nothing Phone(2) White【RAM12GB/ROM256GB 国内版 SIMフリー】
イオシス|Nothing Phone(2) White【RAM12GB/ROM256GB 国内版 SIMフリー】
中古Aランク82,800円(税込)
この程度ならMNPしてIIJmioの新品12GB/256GB税込み71,800のほうがいいと思う
MNPできないのなら仕方ないけど
113SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-m075)
2023/12/30(土) 21:14:25.59ID:pSbfyL7B0 公式で10000円引きやってるからそこで買うのがいいだろ
114SIM無しさん (ワッチョイ be66-rmz0)
2023/12/31(日) 09:30:11.64ID:py7efn2O0 phone2とPixel 7 pro併用してるけど、CPUスコア以上に処理能力に差を感じるよね。phone2の後にPixel使うとストレスフル。
逆に親父のxiaomi 13t proとはスコアの差はあるけど処理に差を感じない。
Nothing OSは普通にandroidで一番良いOSかもしない。
逆に親父のxiaomi 13t proとはスコアの差はあるけど処理に差を感じない。
Nothing OSは普通にandroidで一番良いOSかもしない。
115SIM無しさん (ワッチョイ 19c8-rmz0)
2023/12/31(日) 11:51:02.67ID:3VB2RMjO0 ほんとこれサクサク度がかなり高い
ソフト面のチューニング上手いんやろな
同CPUでxiaomiのeuromより動作軽いの初めてだわ
ソフト面のチューニング上手いんやろな
同CPUでxiaomiのeuromより動作軽いの初めてだわ
116SIM無しさん (ワッチョイ 4101-Euah)
2023/12/31(日) 13:28:35.40ID:sLQekMyc0 (1)に2.5入れてみた人居たら感想教えてくれ
117SIM無しさん (ワッチョイ 42f4-rmz0)
2023/12/31(日) 15:01:00.18ID:CeN8efSl0 Nothing Phone は4辺ベゼルが均一なのがいいんだけど、Frost Air みたいな軽量薄型ケースがないんだよな
118SIM無しさん (ワッチョイ b1eb-P+IC)
2023/12/31(日) 16:51:27.17ID:BQGEwYK80 S23Ultraか12Tpro買おうか悩んでたけどこれも気になる
おサイフが諦められればこれにするんだが…
ケースにスイカカード挟んどけば良いかなあ
おサイフが諦められればこれにするんだが…
ケースにスイカカード挟んどけば良いかなあ
119SIM無しさん (アウアウウー Saa5-uZUB)
2023/12/31(日) 17:11:24.06ID:G6oVxggfa120SIM無しさん (ワッチョイ 3e16-rmz0)
2023/12/31(日) 18:55:39.72ID:U6WeLC3G0 年明け、初売りとかあるんかな
121SIM無しさん (ワッチョイ 42f4-rmz0)
2023/12/31(日) 19:00:22.87ID:CeN8efSl0 次期 Phone で FeliCa 対応したら前モデルの中古価格が暴落しますかね
まぁ、それを機にメジャーになって欲しいが
まぁ、それを機にメジャーになって欲しいが
122SIM無しさん (ワッチョイ c297-JN1S)
2023/12/31(日) 20:26:02.60ID:/Ec5cUSQ0 >>116
細かく変わってるけどそれだけだから、入れたい人だけ入れたらいい感じ
細かく変わってるけどそれだけだから、入れたい人だけ入れたらいい感じ
124SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-iiN3)
2024/01/01(月) 03:43:41.49ID:OK9bcc6G0 新年初カキコ。
125SIM無しさん (ワッチョイ c2ec-6GBF)
2024/01/01(月) 12:25:48.83ID:nxXYotQ40 なんか、また新しい福袋出してるね
126SIM無しさん (ワッチョイ 4101-Euah)
2024/01/01(月) 12:38:33.42ID:bqTYHgW90 買ったばっかだけど内容次第じゃまた買いたいなぁ
127SIM無しさん (ワッチョイ be73-q/2L)
2024/01/01(月) 13:01:06.23ID:LXu33Xaq0 新年だし黄ばんできたケースを交換した
128SIM無しさん (ワッチョイ c2c9-9iEs)
2024/01/01(月) 14:57:23.05ID:0eOzTEbt0 販売期間:2024年1月2日(火)正午12時 〜 2024年1月4日(木)11時59分まで
※販売期間中でも在庫切れの場合がございますので、なくなり次第終了となります。
追加販売の福袋は第一弾と同様全3種類ですが、対応オプションと一部内容は一新になりました。
Fukubukuro (nasu) 11,000
Fukubukuro (taka) 55,000
Fukubukuro (fuji) 77,000
※販売期間中でも在庫切れの場合がございますので、なくなり次第終了となります。
追加販売の福袋は第一弾と同様全3種類ですが、対応オプションと一部内容は一新になりました。
Fukubukuro (nasu) 11,000
Fukubukuro (taka) 55,000
Fukubukuro (fuji) 77,000
129SIM無しさん (ワッチョイ 0611-7PFe)
2024/01/01(月) 15:17:44.63ID:e+e1P7Xz0 これ設定呼び出すのめんどい
130SIM無しさん (ワッチョイ 2efd-5aY0)
2024/01/01(月) 21:18:46.25ID:u8PFqNmj0 >>126
1も2も持ってるけどどっちも白だから黒狙いで福袋買おうかと
1も2も持ってるけどどっちも白だから黒狙いで福袋買おうかと
131SIM無しさん (ワッチョイ 4101-Euah)
2024/01/01(月) 21:26:35.35ID:bqTYHgW90 >>130
黒もかっこいいしブラックグレーもいいよね
黒もかっこいいしブラックグレーもいいよね
132SIM無しさん (ワッチョイ 2efd-5aY0)
2024/01/01(月) 21:43:50.03ID:u8PFqNmj0 >>131
光り方的にブラックやダークグレーのが明るいところでもわかりやすくて良いですね
ケースをクリアブラックにすれば多少それっぽくなるけど
Nothingのケースで色付きのクリアケースあまりないのが残念
https://i.imgur.com/8hKUEBN.jpg
光り方的にブラックやダークグレーのが明るいところでもわかりやすくて良いですね
ケースをクリアブラックにすれば多少それっぽくなるけど
Nothingのケースで色付きのクリアケースあまりないのが残念
https://i.imgur.com/8hKUEBN.jpg
133SIM無しさん (ワッチョイ c297-JN1S)
2024/01/01(月) 21:54:37.97ID:c9jdFcCV0 背面に貼るシールはあるからそれ使えば?
134SIM無しさん (ワッチョイ 2efd-5aY0)
2024/01/01(月) 22:07:44.76ID:u8PFqNmj0135SIM無しさん (ワッチョイ 46f9-4Gf8)
2024/01/01(月) 22:31:44.39ID:A9YVToGE0 福袋買うならtakaの方がいいのかな?
fujiでnothing phone(2)12GB256GBあたった人いるの?
fujiでnothing phone(2)12GB256GBあたった人いるの?
136SIM無しさん (ワッチョイ 4111-XPrb)
2024/01/01(月) 22:45:08.90ID:KfntBaYm0 クリアケース使うなら本体白の方が巻き込まれたホコリが目立たなくていいとは思う
黒は目立つんだよな
黒は目立つんだよな
137SIM無しさん (ワッチョイ c2c9-9iEs)
2024/01/01(月) 23:38:32.77ID:0eOzTEbt0 地震で福袋の販売延期だって
138SIM無しさん (ワッチョイ 3d6f-rmz0)
2024/01/01(月) 23:38:52.48ID:h1iWUunA0 配慮したな…
139SIM無しさん (ワッチョイ 6d42-rmz0)
2024/01/02(火) 00:08:13.44ID:AM6/MyKU0 致し方ない
140SIM無しさん (ワッチョイ c67d-ZDOk)
2024/01/02(火) 16:13:07.25ID:RRT7Gz+a0 (2)に2.5.1.A
141SIM無しさん (ワッチョイ 3d6f-rmz0)
2024/01/02(火) 16:59:35.36ID:eDsyXuGM0 デバイスのオーディオと同期するときの Glyph ライトの再生効果全体が改善されました。
特定のシナリオで App Locker が原因で発生するフリーズの問題を解決しました。
特定のシナリオで App Locker が原因で発生するフリーズの問題を解決しました。
142SIM無しさん (ワッチョイ 3d6f-rmz0)
2024/01/02(火) 17:17:10.26ID:eDsyXuGM0 >>141
ミュージックの視覚化の光り方が(2)のGlyph向けに調整されてよりバラバラに光るようになった。バリエーション増しました
ミュージックの視覚化の光り方が(2)のGlyph向けに調整されてよりバラバラに光るようになった。バリエーション増しました
143SIM無しさん (ワッチョイ dd58-uZUB)
2024/01/02(火) 18:29:57.90ID:NhlyJOOd0 adgurd入れてて最適化切ってるんだけど数時間経つとブロックされなくなるのはなんで?
144SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-rmz0)
2024/01/02(火) 18:41:15.10ID:EZ5F/hX70 アプデ完了
145SIM無しさん (ワッチョイ 2efd-5aY0)
2024/01/02(火) 21:11:16.15ID:QxY+FLdv0 背面ガラス内にゴミが入っていて気になる
146SIM無しさん (ワッチョイ 6de7-rmz0)
2024/01/02(火) 22:13:04.97ID:AM6/MyKU0147SIM無しさん (ワッチョイ be90-rmz0)
2024/01/02(火) 22:54:01.66ID:2gYOsPAw0 android14のGlyphのテストモードも解放してくれー
設定直したい…
にしても、本当スペック以上にサクサクで使いやすいスマホだよね
新たに知り合いからZenFone10安く売ってもらったけど、やっぱメインはNP2だ
NP3でSuica対応したら最強だけど価格は折り合いつくのかな?
設定直したい…
にしても、本当スペック以上にサクサクで使いやすいスマホだよね
新たに知り合いからZenFone10安く売ってもらったけど、やっぱメインはNP2だ
NP3でSuica対応したら最強だけど価格は折り合いつくのかな?
148SIM無しさん (ワッチョイ c297-JN1S)
2024/01/03(水) 01:36:06.32ID:m7hUP8af0 そら値上げは避けられんだろ
10万超えてくるかもなぁ
10万超えてくるかもなぁ
150SIM無しさん (ワッチョイ aec0-slPv)
2024/01/03(水) 14:26:26.99ID:GkIiGv9g0 音楽再生メインでPhone2を考えているのですが、aptx losslessには対応している機種になりますか?
グーグルで検索しまくっても、つかえるのでは?losslessのバージョンが古いのがのってるから使えないとか
はっきりしたことを書いてあるところを見つけられませんでした。
実際に運用中の皆さまにご教授いただければ幸いです。
phone2は見た目の恰好よさやフォントなどドストライクでこれである程度、普及しているコーデックが
全部のっていたら即買いなんですよね。容量は512を考えてますSDカードが使えないのでこれは割り切って。
よろしくお願いいたします。m(__)m。
グーグルで検索しまくっても、つかえるのでは?losslessのバージョンが古いのがのってるから使えないとか
はっきりしたことを書いてあるところを見つけられませんでした。
実際に運用中の皆さまにご教授いただければ幸いです。
phone2は見た目の恰好よさやフォントなどドストライクでこれである程度、普及しているコーデックが
全部のっていたら即買いなんですよね。容量は512を考えてますSDカードが使えないのでこれは割り切って。
よろしくお願いいたします。m(__)m。
151SIM無しさん (ワッチョイ 6519-nK/n)
2024/01/03(水) 14:51:32.69ID:Is6n3qCF0152SIM無しさん (JP 0H8a-VVzI)
2024/01/03(水) 15:08:31.59ID:HNgC8HcEH losslessは載ってないよ
Adaptiveまでだね
Adaptiveまでだね
153SIM無しさん (ワッチョイ aec0-slPv)
2024/01/03(水) 15:35:47.22ID:GkIiGv9g0154SIM無しさん (ワッチョイ 6d44-jLm+)
2024/01/04(木) 06:25:17.48ID:hlzzIEbc0155SIM無しさん (ワッチョイ c253-rmz0)
2024/01/04(木) 10:10:33.88ID:uMC65SuL0 秒表示が欲しくなる時があるんだけど、みんなどうしてる?
156SIM無しさん (ワッチョイ 6e1f-VO66)
2024/01/04(木) 10:27:11.62ID:VKnoff5y0 スクエアホームってホームアプリ使ってて、その内蔵ウィジェットの秒針付き時計表示させてる
あとはプリインストールの時計アプリで見られるんじゃないの
あとはプリインストールの時計アプリで見られるんじゃないの
157SIM無しさん (ワッチョイ c253-rmz0)
2024/01/04(木) 12:09:01.47ID:uMC65SuL0 教えてくれてありがとう
後出しで申し訳ないですが、上部の時計の所に出ませんかね
後出しで申し訳ないですが、上部の時計の所に出ませんかね
158SIM無しさん (ワッチョイ b12c-q/2L)
2024/01/04(木) 12:49:21.74ID:soe1gP5c0 これでステータスバーの時刻に秒表示してるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner
159SIM無しさん (ワッチョイ c253-rmz0)
2024/01/04(木) 15:06:14.72ID:uMC65SuL0 教えてくれありがとう
家に帰ったら試してみます
家に帰ったら試してみます
160SIM無しさん (オッペケ Srf1-BqZ1)
2024/01/04(木) 18:32:02.15ID:9J+cdsDfr 福袋の中身
服とかだったら発狂しちゃう
服とかだったら発狂しちゃう
161SIM無しさん (オッペケ Srf1-Wz6y)
2024/01/04(木) 18:34:07.50ID:0wCuKb03r ナッシフォンのヤツらは不幸になりますよに
162SIM無しさん (ワッチョイ 6dd1-rmz0)
2024/01/04(木) 18:57:44.47ID:4f/b5LKu0163SIM無しさん (スフッ Sd62-3a0R)
2024/01/04(木) 19:18:21.80ID:h88dHYM1d セール中にnothing phone1買おうかな…
164SIM無しさん (ブーイモ MM26-jLm+)
2024/01/04(木) 20:40:21.81ID:dGM/v27LM 今は時期が悪い
165SIM無しさん (ワッチョイ 6d20-rmz0)
2024/01/04(木) 20:42:55.59ID:zlsupA2B0 phone(4)まだぁ?
166SIM無しさん (ワッチョイ c297-JN1S)
2024/01/04(木) 21:01:56.53ID:n3Tj13bc0 Stick安売りしてたから後継機が出るのかと勘ぐってしまう……
168SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-iiN3)
2024/01/05(金) 18:20:04.38ID:CFbj9iQE0 NP3って夏頃?
169SIM無しさん (ワッチョイ c14a-uZUB)
2024/01/05(金) 20:03:06.22ID:rfF0nMC90 福袋1分で無くなったぞ
170SIM無しさん (ワッチョイ 2efd-5aY0)
2024/01/05(金) 20:03:22.30ID:mBKpe38R0 ナスと富士売り切れ
鷹は1の8GB256GBか12GB256GBだから微妙かな
鷹は1の8GB256GBか12GB256GBだから微妙かな
171SIM無しさん (ワッチョイ 4101-Euah)
2024/01/05(金) 20:04:28.37ID:I+p1p0zw0 ナス10秒くらいで売り切れた
172SIM無しさん (ワッチョイ 4101-Euah)
2024/01/05(金) 20:10:41.12ID:I+p1p0zw0 代わりにwatch pro買おうかな
買う気満々だったのに
買う気満々だったのに
173SIM無しさん (JP 0H26-uZUB)
2024/01/05(金) 20:18:18.88ID:jkqCZ9gHH 鷹ガチャしたわ
(2)出たらいいけど買ったdは最後に売り切れたから無さそう
(2)出たらいいけど買ったdは最後に売り切れたから無さそう
174SIM無しさん (ワッチョイ 2efd-5aY0)
2024/01/05(金) 20:24:00.94ID:mBKpe38R0175SIM無しさん (ワッチョイ 415a-jLm+)
2024/01/06(土) 07:18:10.84ID:9pWfLew10 ear stickの後継は出してほしい
取れないゴミまみれになるからケースはstickじゃないほうがいいけど
取れないゴミまみれになるからケースはstickじゃないほうがいいけど
176SIM無しさん (ワッチョイ c247-MhF+)
2024/01/06(土) 08:12:05.87ID:hivdwowG0 NothingLauncherの更新で
NovaLauncherのホームスワイプバグ直ったっぽい
仕事早いなー
NovaLauncherのホームスワイプバグ直ったっぽい
仕事早いなー
177SIM無しさん (ワッチョイ 1ee6-cmIP)
2024/01/06(土) 17:21:24.05ID:lcLtJpNo0 野良apt入れてupdate to beta version を走らせても(2)に2.5が入らないんだけど、
そんな人いる?
そんな人いる?
178SIM無しさん (ワッチョイ 1ee6-cmIP)
2024/01/06(土) 17:21:30.38ID:lcLtJpNo0 野良apt入れてupdate to beta version を走らせても(2)に2.5が入らないんだけど、
そんな人いる?
そんな人いる?
179SIM無しさん (ワッチョイ 1ee6-cmIP)
2024/01/06(土) 17:21:30.65ID:lcLtJpNo0 野良apt入れてupdate to beta version を走らせても(2)に2.5が入らないんだけど、
そんな人いる?
そんな人いる?
180SIM無しさん (ワッチョイ 0620-MN+v)
2024/01/06(土) 17:42:59.94ID:d2FkXemr0 watch proって歩数と消費カロリーの記録は当日分しか確認できないんですか?
23時59分59秒までに毎日の歩数とカロリーをメモ帳に記録してWindows起動してMicrosoft OfficeのExcelで推移グラフ作るの楽しすぎるだろ
見た目ばかりではなく少し考えたらわかる実用性は搭載してよ………
23時59分59秒までに毎日の歩数とカロリーをメモ帳に記録してWindows起動してMicrosoft OfficeのExcelで推移グラフ作るの楽しすぎるだろ
見た目ばかりではなく少し考えたらわかる実用性は搭載してよ………
181SIM無しさん (ワッチョイ 42f4-rmz0)
2024/01/06(土) 17:55:54.41ID:I8HfpMkq0 Phone 2a は横2眼カメラらしいけど、もしかして Phone 3 は横配列3眼とかになるのかな
182SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-R/Pm)
2024/01/06(土) 19:20:52.00ID:HlhC5qvY0 ホーン3でペリスコープ5倍付いたら
最強になる
最強になる
183SIM無しさん (ワッチョイ 42f4-rmz0)
2024/01/06(土) 19:30:05.27ID:I8HfpMkq0 ペリスコープ5倍追加で +1万でだしてくれたら買うかな
184SIM無しさん (ワッチョイ dd58-JN1S)
2024/01/06(土) 20:46:38.58ID:TPMNgp200 pixel8買ったから比較してみる……
185SIM無しさん (ワッチョイ c21c-MhF+)
2024/01/06(土) 22:54:12.97ID:hivdwowG0 Pixel8のほうが優れてるならとっくにそっち買ってるというか…
186SIM無しさん (スフッ Sd9f-o3gN)
2024/01/07(日) 06:19:26.83ID:pKz9+FFEd nothing phone 2aの背面カメラLG V30+を彷彿とさせるデザインで好き
187SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-ylfD)
2024/01/07(日) 07:10:21.51ID:vvI8fk6A0 Phone (3) カメラ周り iPhone X か Xperia みたいなデザインだったら良いんだけど
3眼 iPhone に似せる可能性も。。。
3眼 iPhone に似せる可能性も。。。
188SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-1WDa)
2024/01/07(日) 08:35:06.94ID:KFZIQKt70 カメラはあまりこだわらなくていいのになあ
個人的には出っ張り無くしてでもいいから価格下げてくれた方が助かるよ
個人的には出っ張り無くしてでもいいから価格下げてくれた方が助かるよ
190SIM無しさん (ワッチョイ df01-jB+n)
2024/01/07(日) 10:21:22.10ID:PY5fpvZ60 豚鼻は流石に人を選ぶ
Glyphインターフェース次第でもカッコいいデザイに仕上げるの難しそう
Glyphインターフェース次第でもカッコいいデザイに仕上げるの難しそう
191SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-qI18)
2024/01/07(日) 13:10:54.24ID:ZlHudLHN0 廉価版だからglyphもケチられてるみたいよ
3はめっちゃ高くなるのかもね
3はめっちゃ高くなるのかもね
192SIM無しさん (ワッチョイ dfeb-XokC)
2024/01/07(日) 13:49:56.54ID:wFyz7WUS0 おサイフ載せてくれないかなあ
スイカカード挟んどけば良いかと思ったけど
せっかくの背面が隠れちゃうしなあ
スイカカード挟んどけば良いかと思ったけど
せっかくの背面が隠れちゃうしなあ
193SIM無しさん (アウアウウー Saa3-1WDa)
2024/01/07(日) 14:04:15.41ID:ed+mQimWa194SIM無しさん (ワッチョイ df01-jB+n)
2024/01/07(日) 15:56:25.74ID:PY5fpvZ60 watch欲しいけど我慢してる
第2弾までの辛抱
第2弾までの辛抱
195SIM無しさん (ワッチョイ df2c-3TLc)
2024/01/07(日) 16:42:00.09ID:iI3O6kXm0 公式のNothing Icon Packでどんなアプリのアイコンもnothingカラーになるのな
というかこれデフォで入ってないのはなぜだろう
というかこれデフォで入ってないのはなぜだろう
196SIM無しさん (ワッチョイ dfe6-3TLc)
2024/01/07(日) 17:04:44.44ID:tbk5ddC80 ロゴの使用規定っていうのは細かく決まってて、勝手に色とか変えちゃいけないからそのへんの問題を曖昧にするためなんじゃない
197SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-ipwt)
2024/01/07(日) 18:26:30.41ID:beEeh3FR0 あぷで降ってこないなぁ
何か開放しないといけないとか無いよね?
何か開放しないといけないとか無いよね?
198SIM無しさん (ワッチョイ df5a-VzRg)
2024/01/07(日) 19:17:34.64ID:AMlh3AeO0 カールペイに祈ったか?
光を用意したか?
光を用意したか?
199SIM無しさん (ワッチョイ ff73-3TLc)
2024/01/07(日) 20:27:41.63ID:UHBtkECe0 2.5アプデのキャンセルを繰り返したら降ってこなくなっちゃった
今からアプデする方法あるんだろうか
今からアプデする方法あるんだろうか
200SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-ylfD)
2024/01/07(日) 22:10:51.08ID:vvI8fk6A0 2.5 にアップデートしてから Apt-X Adaptive が不安定になってきたような気がする
画面上で何か操作しているとかなりの頻度でモノラルっぽい音質に変わってしまう
3メーカーのイヤホン全てでなる
エフェクトアニメーション全てオフで頻度は減るけどやはりなる、8 Gen 1 でも重い処理になるのかな、同じクァルコム同士だから相性が良いと思って Adaptive 機選んでたんだけど
画面上で何か操作しているとかなりの頻度でモノラルっぽい音質に変わってしまう
3メーカーのイヤホン全てでなる
エフェクトアニメーション全てオフで頻度は減るけどやはりなる、8 Gen 1 でも重い処理になるのかな、同じクァルコム同士だから相性が良いと思って Adaptive 機選んでたんだけど
201SIM無しさん (ワッチョイ ff44-ylfD)
2024/01/07(日) 23:03:11.22ID:vy1efTwV0 アプデしてから時々ラインの音が小さくて聞きにくい時があるんだが再起動しないと治らないし原因わからんから困ってる
202SIM無しさん (ワッチョイ 5f91-1WDa)
2024/01/08(月) 01:22:06.30ID:GgwQVlt70 >>143
同じような現象に悩んでたけど自動調整バッテリーの項目で制限ありの動作に設定されてたから設定し直したら直った
同じような現象に悩んでたけど自動調整バッテリーの項目で制限ありの動作に設定されてたから設定し直したら直った
203SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-QQIN)
2024/01/08(月) 13:57:00.29ID:xePj9lB60 10000円引き今日までだっけか
廉価版とか3とかが近いようなら迷うなあ
廉価版とか3とかが近いようなら迷うなあ
204SIM無しさん (ワッチョイ ff58-ylfD)
2024/01/08(月) 15:09:25.86ID:g7UqtquM0 (2)何だけど
アンチグレアのシート貼るまで気づかなかったんだけど
ディスプレイの内側にの砲だけ少し色違くない?
┌──┐
│┏┓│
│┃┃│
│┗┛│
└──┘
の太線の内側部分
アンチグレアのシート貼るまで気づかなかったんだけど
ディスプレイの内側にの砲だけ少し色違くない?
┌──┐
│┏┓│
│┃┃│
│┗┛│
└──┘
の太線の内側部分
205SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-X6th)
2024/01/08(月) 17:29:44.34ID:cLwXf4V70 >>203
3は夏頃だよ。
3は夏頃だよ。
206SIM無しさん (ワッチョイ ff27-QQIN)
2024/01/08(月) 18:12:16.97ID:Equ+izOn0207SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-ylfD)
2024/01/08(月) 19:57:27.09ID:4T5aZQB/0 3 のセールは今年の11月末だろうな
長いね
長いね
208SIM無しさん (ワッチョイ 7f5d-1WDa)
2024/01/09(火) 13:23:27.03ID:OBxm0nBe0 ステータスバーのVoLTEってアイコン消す方法ありますか?
209SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-ylfD)
2024/01/09(火) 14:58:44.93ID:C6d8+mMJ0 ないあるよ
211SIM無しさん (ワッチョイ df24-3TLc)
2024/01/10(水) 12:40:56.22ID:Y1c7KZ6K0 phone 2、今まで使ってたスマホホルダーとの相性が微妙だ
212SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-1WDa)
2024/01/10(水) 16:08:13.73ID:Xj0RIDmL0 最近Phone1がクラッシュしまくる
使い始めて1年ちょいだけど寿命かね
使い始めて1年ちょいだけど寿命かね
213SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-Xcda)
2024/01/10(水) 16:20:17.52ID:EaI5fLgp0 ただの故障だろ
214SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-ys6Y)
2024/01/10(水) 22:12:24.68ID:DFMQU3KW0 やっぱり普段使いにはデカすぎて変えたよ……
3は小型化して欲しいなぁ
3は小型化して欲しいなぁ
215SIM無しさん (ワッチョイ ffac-JApz)
2024/01/11(木) 05:55:44.12ID:IHRZfUgh0 (2)のカメラ機能はハマれば雰囲気のある写真が撮れるけど、ハマらないシーンが多すぎて。
公式でも散々要望されてるけど、HDRの任意切断とAI処理の軽減まだぁ?
公式でも散々要望されてるけど、HDRの任意切断とAI処理の軽減まだぁ?
216SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-Xcda)
2024/01/11(木) 08:09:57.71ID:c4OMbRrT0 他のアプリ使えばいい
217SIM無しさん (ワッチョイ df11-AC7j)
2024/01/11(木) 10:10:14.12ID:PGLyt2B+0 abattery入れてみたけどバッテリー容量とかの項目拒否されるな、なんか充電してないのにサイクル数増えてくしおかしいし本当に4700あるんかな
218SIM無しさん (ワッチョイ 7fd2-4jqT)
2024/01/11(木) 10:31:34.39ID:0TDVzy3l0 バッテリー関係で信用できるアプリってあるのかねぇ
計測が怪しいのと余計なバッテリー食う印象しかないから入れてないけど
計測が怪しいのと余計なバッテリー食う印象しかないから入れてないけど
219SIM無しさん (ワッチョイ ff82-jel5)
2024/01/11(木) 10:44:57.97ID:MQ21u7ih0 一時期その手のアプリをインストールしてたことあるけど、
気にしすぎちゃうのとそもそも知ったところでってのもあってやめたわ
気にしすぎちゃうのとそもそも知ったところでってのもあってやめたわ
220SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-X6th)
2024/01/11(木) 10:50:25.05ID:F505M8QC0 NP1使いの者ですが、NP1には泥14は適用出来ないの?
教えてエロい人。
教えてエロい人。
221SIM無しさん (ワッチョイ df96-ys6Y)
2024/01/11(木) 13:08:53.78ID:vhUVgF5G0 今のとこはbetaならできる
222SIM無しさん (ワッチョイ 7fd2-4jqT)
2024/01/11(木) 19:51:25.06ID:0TDVzy3l0 親に譲ったP1のバッテリーの減り方見たけど
スリープが6時間で-1%で優秀だ
P2だとスリープは倍のペースになっちゃう
アクティブになったときはP2のが強いけど
スマホをガンガン使う人はP2
そんなに使わない人はP1だな
スリープが6時間で-1%で優秀だ
P2だとスリープは倍のペースになっちゃう
アクティブになったときはP2のが強いけど
スマホをガンガン使う人はP2
そんなに使わない人はP1だな
223SIM無しさん (ワッチョイ df01-1WDa)
2024/01/11(木) 20:02:03.54ID:Vg5OoidQ0 (3)で値段バク上げしそうで怯えてる
224SIM無しさん (ワッチョイ df21-3TLc)
2024/01/11(木) 23:23:18.92ID:51xZrIb90 バッテリーの状態って設定、ほとんど機能しないんだけどおまかん?
225SIM無しさん (ワッチョイ ffaa-/60I)
2024/01/12(金) 00:13:14.42ID:vvnCvmMC0 ところでみんなどこでバッテリー交換してる?
226SIM無しさん (ワッチョイ 7f21-4jqT)
2024/01/12(金) 09:15:14.52ID:fAgkEYnV0 P1が今年の夏で2年経つからその頃にバッテリー交換しようと思ってるよ
227SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-Xhr5)
2024/01/12(金) 09:29:19.32ID:3kp61KoI0 そろそろスマホの替え時だからこれにしたいけどMNPはしたくないんでなんかキャンペーン春くらいにやらんかな
228SIM無しさん (ワッチョイ ffb3-ipwt)
2024/01/12(金) 13:12:53.97ID:txrCJB6O0230SIM無しさん (ワッチョイ 7f21-4jqT)
2024/01/12(金) 13:26:10.55ID:fAgkEYnV0231SIM無しさん (ワッチョイ ffb3-ipwt)
2024/01/12(金) 14:42:13.19ID:txrCJB6O0 なるほどそこ見ていなかったわ
4G優先にして、様子を見てみるね、ありがとう
4G優先にして、様子を見てみるね、ありがとう
232SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-ylfD)
2024/01/12(金) 20:29:13.94ID:f4fNMnfV0 Phone (3)以降も Snapdragon 継続して欲しい
Mediatek になったら Apt-X Adaptive が使えなくなってしまう
7 Gen シリーズで良いから継続してくれ
Mediatek になったら Apt-X Adaptive が使えなくなってしまう
7 Gen シリーズで良いから継続してくれ
233SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-ihO1)
2024/01/13(土) 09:15:32.31ID:ooF9FVmH0 >>232
廉価のaシリーズ以外はスナドラで行くんじゃ無いかな?
廉価のaシリーズ以外はスナドラで行くんじゃ無いかな?
234SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-qI18)
2024/01/13(土) 11:42:32.60ID:ukAVhoN60 てっきり次は正式版だと思ってたのにBeta2が来てビックリ
235SIM無しさん (ワッチョイ df01-1WDa)
2024/01/13(土) 16:29:32.40ID:pocGi0oJ0236SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-/nXQ)
2024/01/14(日) 13:01:54.45ID:EQVhLDNE0 2chMate 0.8.10.182/Nothing/A063/14/LR
237SIM無しさん (ワッチョイ a282-0zjl)
2024/01/14(日) 13:19:07.05ID:AUPVnQKy0 P1去年夏頃に保証交換してもらったけど誇張抜きにバ持ち終わってる
不良品掴まされたかな・・・
不良品掴まされたかな・・・
238SIM無しさん (ワントンキン MM52-LGYJ)
2024/01/14(日) 14:15:08.85ID:k7zGJlevM 冬になると
バッテリーをNGワードにしたほうが良さそうだな
バカ避けに
バッテリーをNGワードにしたほうが良さそうだな
バカ避けに
239SIM無しさん (ワッチョイ 110d-HC1N)
2024/01/14(日) 17:27:42.79ID:FrVj3lEH0 P1の購入時に貼ってあるフイルムに傷が入ったのでフイルム張り替えたけどいいね。
クリアになって、指紋も付きにくく指の滑りもいいわ。
フイルム代より貼付けサービスや店までのガス代の方が高かったけど、自分で貼っても絶対ホコリ入って、剥がしてゴミ箱にダンクすることになるし。
クリアになって、指紋も付きにくく指の滑りもいいわ。
フイルム代より貼付けサービスや店までのガス代の方が高かったけど、自分で貼っても絶対ホコリ入って、剥がしてゴミ箱にダンクすることになるし。
240SIM無しさん (ワッチョイ 062b-A83P)
2024/01/15(月) 08:35:27.80ID:i6x+Swce0 今時のフィルムはそこまで気を使わないような
風呂場で裸で充分
風呂場で裸で充分
241SIM無しさん (ワッチョイ 4d98-UoOM)
2024/01/15(月) 09:49:03.92ID:hKXUq88o0 これフラットディスプレイだから貼るの簡単だよね
(2)の裏面貼るのは一手間かかったけど
(2)の裏面貼るのは一手間かかったけど
242SIM無しさん (スププ Sd22-HC1N)
2024/01/15(月) 12:06:05.93ID:udHNV6g1d 自分、不器用なんですよ。
フイルムを丁寧に貼ったらホコリが入り、急ぐと斜めになるんですね。
上手く行った試しがないです。
フイルムを丁寧に貼ったらホコリが入り、急ぐと斜めになるんですね。
上手く行った試しがないです。
243SIM無しさん (ワッチョイ 45b9-UoOM)
2024/01/15(月) 13:56:02.58ID:LWQqsrE00244SIM無しさん (ワッチョイ aee3-HVcV)
2024/01/15(月) 15:08:52.45ID:nyY0+b/g0 P2に2.5入れた人不具合とかどう?
245SIM無しさん (ワッチョイ 1151-UoOM)
2024/01/15(月) 15:27:05.10ID:6G0fg+w30 便りのないのはいい便り
246SIM無しさん (ワッチョイ ae14-UoOM)
2024/01/15(月) 15:36:03.73ID:ouj1Nn150 特に気になる不具合はないから書くこともない。
2chMate 0.8.10.182 dev/Nothing/A065/14/DR
2chMate 0.8.10.182 dev/Nothing/A065/14/DR
247SIM無しさん (ワッチョイ 11bc-UoOM)
2024/01/15(月) 20:52:33.21ID:RO5n0Wqr0248SIM無しさん (ワッチョイ fe26-6zsj)
2024/01/15(月) 21:04:07.00ID:1UbbG4EX0 そもそも2.5が降ってこない
249SIM無しさん (ワッチョイ 457b-BT6/)
2024/01/16(火) 11:10:13.83ID:Y691XXwt0 NP1用にSpigenのバンパーケース ウルトラ・ハイブリッドを買ったのですが、背面カメラに保護フィルムは不要ですか?
また、カメラレンズのサイズはNP2と同じでしょうか?
また、カメラレンズのサイズはNP2と同じでしょうか?
250SIM無しさん (ワッチョイ 82c3-s/Ai)
2024/01/16(火) 18:08:45.97ID:5rPahVqg0 OS2.5になってしばらく経ったけど
バッテリー持ち、少し落ちた感じするなぁ
バッテリー持ち、少し落ちた感じするなぁ
251SIM無しさん (ワッチョイ 6e58-UoOM)
2024/01/16(火) 18:10:49.91ID:K6jQqlIa0 寒くなったからでは?
252SIM無しさん (ワッチョイ 82c3-s/Ai)
2024/01/16(火) 19:20:14.93ID:5rPahVqg0 ああ、言われてみれば。それは多少あるのかも
253SIM無しさん (ワントンキン MM52-LGYJ)
2024/01/16(火) 19:36:04.85ID:dIriUmjIM 一般的なリチウムイオン電池は、例えば25℃の場合に3.0Vを保てる時間を100%とすると、0℃で86%、-10℃で80%、-20℃で66%となってしまいます。つまり25℃で20時間保つ電池は-20℃では13時間しか保たなくなります。
254SIM無しさん (ワッチョイ 82c3-s/Ai)
2024/01/16(火) 20:08:46.05ID:5rPahVqg0 へぇー、数値だとわかりやすい
実際はあまりないけど0℃環境だと1割以上落ちるのね…
実際はあまりないけど0℃環境だと1割以上落ちるのね…
255SIM無しさん (ワッチョイ 6e44-UoOM)
2024/01/16(火) 20:59:08.57ID:k63c/2pF0 ウオッチアプデ来たよん
256SIM無しさん (ブーイモ MM66-A83P)
2024/01/18(木) 08:21:27.65ID:GkiRsG2FM そえだ冬はアチチスマホを使おう
257SIM無しさん (ワッチョイ 8248-s/Ai)
2024/01/18(木) 10:34:28.21ID:kewcDDbs0 ゲーミングスマホとかだと筐体の自然冷却も性能良いから
真冬の夜間に部屋が寒くなるとキンキンに冷えちゃうんだよね
バッテリー残量15~20%でも落ちたことがあった
真冬の夜間に部屋が寒くなるとキンキンに冷えちゃうんだよね
バッテリー残量15~20%でも落ちたことがあった
258SIM無しさん (ワッチョイ 0652-79jI)
2024/01/18(木) 14:39:00.44ID:vncudAlZ0 iij値上がっちゃったなあ
1.8万くらい
1.8万くらい
259SIM無しさん (ワッチョイ 8248-s/Ai)
2024/01/18(木) 15:36:30.91ID:kewcDDbs0 2月末に発表と噂の2aが良さげなら
家族がスマホ買い替え検討してるから買おうかな
家族がスマホ買い替え検討してるから買おうかな
260SIM無しさん (ワッチョイ a111-eGot)
2024/01/18(木) 16:06:26.50ID:CdrPIxJ30 spigeのケース使ってるんだけどカメラ周りの切り抜き周辺が浮いててすげーゴミが入って目立って嫌になってきた、何かおすすめのケースある?
261SIM無しさん (ワッチョイ 8248-s/Ai)
2024/01/18(木) 17:38:28.81ID:kewcDDbs0 どんなケース使ってもカメラ回りからゴミは入り込むと思う
263SIM無しさん (ワッチョイ 911d-HC1N)
2024/01/19(金) 00:17:42.63ID:I1vo5+xG0 ウォッチ尼で値下げされてるな
264SIM無しさん (ワッチョイ 697f-UoOM)
2024/01/19(金) 15:43:15.23ID:YNfqAU/I0 (2)だけど
楽天とドコモならどっちが向いてる?
楽天とドコモならどっちが向いてる?
265SIM無しさん (アウアウウー Sa05-HC1N)
2024/01/20(土) 14:46:51.97ID:VJKsMHyqa266SIM無しさん (ワッチョイ 21cf-IYsG)
2024/01/20(土) 16:29:58.71ID:XII+5pua0 プライム会員価格よ
267SIM無しさん (ワッチョイ 82c9-CdjJ)
2024/01/20(土) 16:39:38.74ID:YH4g6iyv0 cmfのスマートウォッチ プライム会員価格で9900円になってるな
268SIM無しさん (アウアウウー Sa05-HC1N)
2024/01/20(土) 17:22:28.25ID:7LQeyuUOa なるほどプライムか
サンクス
サンクス
269SIM無しさん (ワッチョイ 7f1b-oMV1)
2024/01/21(日) 15:00:18.54ID:qzYaEKbl0 買ったやついるのかこれ
270SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-iDMM)
2024/01/21(日) 17:30:26.89ID:QNIiOJFw0 使ってるよ
271SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-G0Zh)
2024/01/22(月) 22:40:25.52ID:wXOaS/Xk0 >>27
私も貴殿の書き込みをみて、ロック画面をワンタッチでオフに
できるアプリを探しているのですが、今でにみつけられません。
よろしければその大変便利なアプリをお教えくださいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(__)m。
ホーム画面からロックするアプリは見つけられたのですが、ロック画面を立ち上げて、
それをワンタッチでオフにできるものを探しています。
私も貴殿の書き込みをみて、ロック画面をワンタッチでオフに
できるアプリを探しているのですが、今でにみつけられません。
よろしければその大変便利なアプリをお教えくださいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(__)m。
ホーム画面からロックするアプリは見つけられたのですが、ロック画面を立ち上げて、
それをワンタッチでオフにできるものを探しています。
272SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-9rAr)
2024/01/24(水) 04:25:48.77ID:UoTqp0Sr0 カールペイのAMAってなに…
273SIM無しさん (スププ Sd7f-LsJf)
2024/01/24(水) 08:30:57.26ID:z+MPwTEod 新しく出るって言われてるスマホは廉価版の(2)aとかってこと?
それともPhone(3)?
それともPhone(3)?
274SIM無しさん (ワッチョイ dfed-0Ail)
2024/01/24(水) 12:48:53.61ID:m+04ICRV0 ちょっと質問なんだけどロック画面をなくすことって出来ないの?
275SIM無しさん (ワッチョイ df56-APGr)
2024/01/24(水) 12:50:01.13ID:8AOZStLH0 その疑問がわからない
失くすってどういう状態のこと?
失くすってどういう状態のこと?
276SIM無しさん (ワッチョイ 87bb-iDMM)
2024/01/24(水) 13:46:52.05ID:6UF1DF4r0 出来るよ
277SIM無しさん (ワッチョイ a746-TIFy)
2024/01/24(水) 14:15:36.83ID:RCGG22vE0 nothing phoneでもcmf watchはアプリタスクを切ると接続切れちゃいますか?
pixel7a飽きたから買い替えようかと…
pixel7a飽きたから買い替えようかと…
278SIM無しさん (ワッチョイ 5fa6-iDMM)
2024/01/24(水) 16:52:24.72ID:gQr2x9lc0 現状だと、アプリあげっぱなしにしないと切れちゃいます
279SIM無しさん (ワッチョイ 5fa5-TIFy)
2024/01/24(水) 17:19:46.68ID:i36CAh/z0 nothing同士でもダメっぽいですか…
ありがとー!
あとは1と2どちらを買おうか迷うーー
おサイフもid支払いからnfcpayにすればいいだけだし。
ありがとー!
あとは1と2どちらを買おうか迷うーー
おサイフもid支払いからnfcpayにすればいいだけだし。
280SIM無しさん (ワッチョイ 5f04-rEN2)
2024/01/24(水) 22:30:25.07ID:A8YMMnbA0 QRとNFCがあればほとんど困らんもんね
dカードとsuicaを財布に入れてりゃ払えない場面はほぼ無いはず
dカードとsuicaを財布に入れてりゃ払えない場面はほぼ無いはず
282SIM無しさん (ワッチョイ 87bb-iDMM)
2024/01/25(木) 09:43:15.31ID:RcY+dMTT0 下の線消せないの?
あのスペースのせいで
全画面(全画面ではない)に
なってしまう
あのスペースのせいで
全画面(全画面ではない)に
なってしまう
283SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-6ftv)
2024/01/25(木) 11:07:04.06ID:bfFNOIHB0 NothingWatchをAndroidで使ってる人いますか?
評価を見てると接続がすぐ切れて通知が来ないってレビューが多いんですがそれはiOSが主ですかね?
評価を見てると接続がすぐ切れて通知が来ないってレビューが多いんですがそれはiOSが主ですかね?
284SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-iDMM)
2024/01/25(木) 11:18:31.85ID:JwflGcAA0 androidで使ってるけど、↑に書いてあるとおりアプリをあげっぱなしにしとけば通知はちゃんと届くよ
285SIM無しさん (ワッチョイ a71a-iDMM)
2024/01/25(木) 20:02:56.47ID:z7+wCqI20 2.5.2が降ってきた
https://i.imgur.com/I4xMMNq.png
https://i.imgur.com/I4xMMNq.png
286SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-mmbS)
2024/01/25(木) 22:03:24.59ID:1wjzxibV0 マジだ。突然だな
287SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-iDMM)
2024/01/25(木) 22:06:37.39ID:h2ebJGSe0 アプデ終了したけどどこ変わったかからんわ
288SIM無しさん (ワッチョイ 5fa3-9rAr)
2024/01/25(木) 22:08:55.00ID:M3fCVVLk0289SIM無しさん (ワッチョイ bf29-EFyZ)
2024/01/26(金) 11:49:16.60ID:QZ+6NTb90 隠しコマンド無しで[ミュージックの視覚化]を有効化出来るようになった。
290SIM無しさん (ワッチョイ 276f-iDMM)
2024/01/26(金) 12:08:23.35ID:hUOgVEar0 アプデ完了
放置からの画面消灯で鳴るロック音がほぼ確実になったか、前は鳴ったり鳴らなかったり
放置からの画面消灯で鳴るロック音がほぼ確実になったか、前は鳴ったり鳴らなかったり
291SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-3OQa)
2024/01/26(金) 15:16:07.14ID:nWCeTqNe0 公式から引用、Google翻訳で機械和訳
Nothing OS 2.5.2 rolling out for Phone (2) - Nothing Community
https://nothing.community/d/5214-nothing-os-252-rolling-out-for-phone-2
🎵Glyph Interface の Music Visualization 機能に直接アクセスできます (すでにご存知の方もいるかもしれません)。
📶デバイスのロックを解除せずに、クイック設定からネットワークを直接設定できるようになりました。
改善点
🔒ロック画面インターフェースの洗練された視覚効果。
📱ステータスバーのアイコンの表示を最適化しました。
🔐指紋によるロック解除の成功率が向上しました。
🖼写真ウィジェットのトランジション アニメーションが洗練されました。
🔊通話と接続の品質の安定性が向上しました。
バグの修正
🎮ゲーム ダッシュボードの FPS が改善され、定期的に更新されるようになりました。
🔄特定のシナリオで Glyph スイッチが自動的にオンになる問題を解決しました。
🔈グリフに反転中に音量が自動的に変更される問題を解決しました。
🌙就寝時間のスケジュール外の場合に Glyph が自動的にオフになる問題を解決しました。
🔕音楽再生が振動モードでの着信中に再生されないように解決されました。
🔑電源ボタンをダブルタップするとウォレットが起動できるように機能が洗練されました。
🔋ステータスバーにバッテリーの割合が表示されない問題を解決しました。
🔊NFC 機能の安定性の問題を修正しました。
Nothing OS 2.5.2 rolling out for Phone (2) - Nothing Community
https://nothing.community/d/5214-nothing-os-252-rolling-out-for-phone-2
🎵Glyph Interface の Music Visualization 機能に直接アクセスできます (すでにご存知の方もいるかもしれません)。
📶デバイスのロックを解除せずに、クイック設定からネットワークを直接設定できるようになりました。
改善点
🔒ロック画面インターフェースの洗練された視覚効果。
📱ステータスバーのアイコンの表示を最適化しました。
🔐指紋によるロック解除の成功率が向上しました。
🖼写真ウィジェットのトランジション アニメーションが洗練されました。
🔊通話と接続の品質の安定性が向上しました。
バグの修正
🎮ゲーム ダッシュボードの FPS が改善され、定期的に更新されるようになりました。
🔄特定のシナリオで Glyph スイッチが自動的にオンになる問題を解決しました。
🔈グリフに反転中に音量が自動的に変更される問題を解決しました。
🌙就寝時間のスケジュール外の場合に Glyph が自動的にオフになる問題を解決しました。
🔕音楽再生が振動モードでの着信中に再生されないように解決されました。
🔑電源ボタンをダブルタップするとウォレットが起動できるように機能が洗練されました。
🔋ステータスバーにバッテリーの割合が表示されない問題を解決しました。
🔊NFC 機能の安定性の問題を修正しました。
292SIM無しさん (ワッチョイ 875b-rEN2)
2024/01/26(金) 15:41:11.34ID:1SCyte5V0 機械翻訳の精度めっちゃ上がってることにアプデ以上に驚いたわ
293SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-iDMM)
2024/01/26(金) 21:05:07.79ID:YLiG/Wjp0 次の標準モデルから3眼カメラになって、廉価の a モデルが2眼を引き継ぐ感じになるんですかね
高価なペリスコープは止めてほしいが
高価なペリスコープは止めてほしいが
294SIM無しさん (ワッチョイ df56-APGr)
2024/01/26(金) 21:19:19.21ID:KHCOZqRu0 指紋認識メチャ良くなってる
296SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-mmbS)
2024/01/27(土) 09:50:52.14ID:qvBBPtiL0 指紋認証元々良かったから精度上がっても良くわからん。
297SIM無しさん (ワッチョイ 5fb4-Okof)
2024/01/27(土) 11:05:17.30ID:WSNiue1l0 >>295
というかP1のOS2.5(Android14)はまだβで正式リリース前じゃない?
というかP1のOS2.5(Android14)はまだβで正式リリース前じゃない?
298SIM無しさん (ワッチョイ 8701-W9nc)
2024/01/27(土) 15:50:52.43ID:/gtYhJGh0 nothing公式記事くらい追ってから書き込みましょうね
299SIM無しさん (ワッチョイ 87c3-3OQa)
2024/01/27(土) 16:23:29.02ID:R6EqmRIM0 Phone(1)のOS2.5は、現在オープンベータ2でテスト中。
方法はまずここでベータ1を入れてから
Nothing OS 2.5 - Open Beta 1 - Phone (1) - Nothing Community
https://nothing.community/d/3992-nothing-os-25-open-beta-1-phone-1
ここでベータ2へ。
Nothing OS 2.5 - Open Beta 2 - Phone (1) - Nothing Community
https://nothing.community/d/4707-nothing-os-25-open-beta-2-phone-1
あくまでベータテストなのでやるならバックアップを取った上で覚悟してどうぞ。
方法はまずここでベータ1を入れてから
Nothing OS 2.5 - Open Beta 1 - Phone (1) - Nothing Community
https://nothing.community/d/3992-nothing-os-25-open-beta-1-phone-1
ここでベータ2へ。
Nothing OS 2.5 - Open Beta 2 - Phone (1) - Nothing Community
https://nothing.community/d/4707-nothing-os-25-open-beta-2-phone-1
あくまでベータテストなのでやるならバックアップを取った上で覚悟してどうぞ。
300SIM無しさん (ワッチョイ bf99-u739)
2024/01/27(土) 16:52:42.34ID:aEW0AWR00 もし今日までベータ版の存在に気付かなかったのならそのまま素直に正式版まで待った方が良いのではと個人的には感じる。
仮にベータ版を入れて困難にも自力で解決出来る位の人は何日も前に情報を見つけて既にインストールしている位の情報感度を持ち合わせていると思う。
仮にベータ版を入れて困難にも自力で解決出来る位の人は何日も前に情報を見つけて既にインストールしている位の情報感度を持ち合わせていると思う。
301SIM無しさん (ワッチョイ 5fdb-rEN2)
2024/01/27(土) 20:57:57.66ID:1NobByyl0 ベータ入れてるけど特に何もないぞ
これからどうなるか知らんけど
ただ、入れても13と大差ないからわざわざ入れる意味も特に無い気はするが
これからどうなるか知らんけど
ただ、入れても13と大差ないからわざわざ入れる意味も特に無い気はするが
302SIM無しさん (ワッチョイ 9abf-7cac)
2024/01/28(日) 09:22:13.81ID:tNJJB5U20 ゲームのせいなんか夜寝たら電池が0になってる事があった
設定で見たらどうもバッテリーの%表示がおかしい感じ
とりあえずアプデ降ってきたのでアプデ様子見
設定で見たらどうもバッテリーの%表示がおかしい感じ
とりあえずアプデ降ってきたのでアプデ様子見
303SIM無しさん (ワッチョイ 9abf-7cac)
2024/01/28(日) 09:24:17.69ID:tNJJB5U20 アプデして様子見
304SIM無しさん (ワッチョイ 666e-l/zs)
2024/01/28(日) 09:29:58.92ID:F7xl77CE0 ヒント
冬
以上
冬
以上
305SIM無しさん (ワッチョイ 6aa3-7SH+)
2024/01/29(月) 14:59:45.81ID:/gNzv0Cv0 nothing phone 2a日本版確認か
felica対応してくれるのは良いけど価格大丈夫かな
廉価版にしては高くなりそう
felica対応してくれるのは良いけど価格大丈夫かな
廉価版にしては高くなりそう
306SIM無しさん (ワッチョイ f93a-97AB)
2024/01/29(月) 15:48:00.96ID:qwXFVJSW0 1くらいのスペックなんだね
ディメンシティってゲームやらカクカクだったりするからせめてAQUOSみたいに7げん1とかだったらいーのに
ディメンシティってゲームやらカクカクだったりするからせめてAQUOSみたいに7げん1とかだったらいーのに
307SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd)
2024/01/29(月) 18:02:45.27ID:VesFd8bK0 豚鼻はねえわ
スペックとか以前の問題
こんなブサイクなのわざわざ選ぶ必要あるか?他にもっとマシなスマホいっぱいあるだろうに
スペックとか以前の問題
こんなブサイクなのわざわざ選ぶ必要あるか?他にもっとマシなスマホいっぱいあるだろうに
308SIM無しさん (ワッチョイ 6a59-DoBR)
2024/01/30(火) 13:52:28.20ID:SK9OiSWu0 OS2.52でバッテリー持ちが良くなった気がする
310SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-97AB)
2024/01/30(火) 20:50:48.71ID:ICJlG37B0 Phone (3) も横配列カメラかな?
現行をキープして欲しいなぁ
現行をキープして欲しいなぁ
311SIM無しさん (ワッチョイ 6ac9-5eDQ)
2024/01/30(火) 21:53:58.55ID:IinY1XVd0 cmfのこれなんだろ
CMF by Nothing@cmfbynothing
Something new is coming soon.
https://pbs.twimg.com/media/GFFxDyuacAAMlHh.jpg
CMF by Nothing@cmfbynothing
Something new is coming soon.
https://pbs.twimg.com/media/GFFxDyuacAAMlHh.jpg
312SIM無しさん (ワッチョイ a64b-rYa2)
2024/01/31(水) 03:02:35.45ID:QRLbhwOq0 電動歯ブラシとか?
313SIM無しさん (ワッチョイ a685-jqPc)
2024/01/31(水) 06:50:49.46ID:X6sjp6kh0 (1)の設定→セキュリティとプライバシーに「セキュリティアップデートを確認してください」が来てるからもうすぐAndroid14が来るのかな
いつもアップデートの直前にこの表示になってじらされる
いつもアップデートの直前にこの表示になってじらされる
314SIM無しさん (ワッチョイ 6a48-97AB)
2024/01/31(水) 15:09:03.32ID:0qxVOfrT0 watch使ってる人いる?
最近買ったんだけど充電が100%にならないで99%で止まってしまうんだけど初期不良なんかな?
最近買ったんだけど充電が100%にならないで99%で止まってしまうんだけど初期不良なんかな?
315SIM無しさん (ワッチョイ a6e9-97AB)
2024/01/31(水) 15:25:57.15ID:ITpcSq8k0 >>314
今見たら普通に 100% 表示になってるけど
もしかしたら 99%から100%って時間かかるのかもしれないね
(いつもは 90%台で充電終えてるから)
バッテリー保護で低速充電になってるのかも
今見たら普通に 100% 表示になってるけど
もしかしたら 99%から100%って時間かかるのかもしれないね
(いつもは 90%台で充電終えてるから)
バッテリー保護で低速充電になってるのかも
316SIM無しさん (ワッチョイ 6a48-97AB)
2024/01/31(水) 15:30:05.40ID:0qxVOfrT0 それかな~。
朝にシャワーしてる間に毎日充電してんだけど99から100にならなくてね…
今日は寝る前に充電して朝まで放置してみる
ありがと!
朝にシャワーしてる間に毎日充電してんだけど99から100にならなくてね…
今日は寝る前に充電して朝まで放置してみる
ありがと!
317SIM無しさん (ワンミングク MM7a-l/zs)
2024/01/31(水) 16:25:50.46ID:78OZyGrAM なんでわざわざバッテリーに負荷かけるようなことしてんだろアホだろ
318SIM無しさん (ワッチョイ 5e66-97AB)
2024/01/31(水) 16:35:18.39ID:SzoCCafy0 どーせ一年くらいで新しいの出るからいーんじゃない?
毎日充電はオレもしてるなんか減るの嫌なんだよなー
毎日充電はオレもしてるなんか減るの嫌なんだよなー
319SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd)
2024/01/31(水) 20:19:25.89ID:7aMIimFP0320SIM無しさん (ワッチョイ 1e08-LQon)
2024/01/31(水) 20:28:18.23ID:qxi+v5J50 なんか普通にCMFの話してる奴いるけどスレタイ読めます?
321SIM無しさん (ワッチョイ 3d01-rYa2)
2024/01/31(水) 20:31:11.10ID:FApGAVOq0 まだこねー
カールペイ様お願いします
カールペイ様お願いします
322SIM無しさん (ワッチョイ 711c-yZ+o)
2024/01/31(水) 20:36:24.72ID:x+kb9knw0 CMFってなぁに?
325SIM無しさん (オッペケ Srbd-h4xo)
2024/02/01(木) 07:44:38.03ID:Mj5TktnSr うっせぇなぁ
関係あんだからい!だろ
関係あんだからい!だろ
326SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-MxBP)
2024/02/01(木) 09:39:35.91ID:cOXfAX0y0327SIM無しさん (ワッチョイ 2511-97AB)
2024/02/01(木) 10:24:00.99ID:pyabZ7Tc0 一晩充電したら100になってました(笑
てか100の期間が数分と凄い短いんだね
iphoneの100%の長さがおかしいだけだや
てか100の期間が数分と凄い短いんだね
iphoneの100%の長さがおかしいだけだや
328SIM無しさん (ワッチョイ 6ade-DoBR)
2024/02/01(木) 11:29:39.84ID:dzWp3dzL0 初版OS2.5リリースが12月15日だったから
思ったより早くP1にもきた感じだね
アップデート内容はだいたいP2と同じだけど
P1用はシステム安定化でバッテリー持ちがさらに向上してるらしい
思ったより早くP1にもきた感じだね
アップデート内容はだいたいP2と同じだけど
P1用はシステム安定化でバッテリー持ちがさらに向上してるらしい
329SIM無しさん (ワンミングク MM7a-l/zs)
2024/02/01(木) 12:37:49.43ID:lWZdlTxVM もうバッテリー持ちのアプデは信用しないほうがいい
P1のバッテリー持ち向上しましたのアップデートこれで5回以上は言ってる
毎回言っとけば良いと思ってるだろ
P1のバッテリー持ち向上しましたのアップデートこれで5回以上は言ってる
毎回言っとけば良いと思ってるだろ
330SIM無しさん (スププ Sd0a-rYa2)
2024/02/01(木) 12:45:18.42ID:/BnjnlnVd P1は過去のバージョンアップでめちゃ持つようになったのに更に改善するの?
いや嬉しいけど、
いや嬉しいけど、
331SIM無しさん (ワッチョイ a66f-jqPc)
2024/02/01(木) 12:53:50.01ID:kGonjSAL0 でも実際に電池持ちはいいわけで
332SIM無しさん (ワッチョイ 6ade-DoBR)
2024/02/01(木) 13:13:26.30ID:dzWp3dzL0 実際P2も2.52でバッテリー持ちが2.00以来一番良くなってる気がするから
そのへんの効率化を毎回地道に改善アプデしてるんだろうね
そのへんの効率化を毎回地道に改善アプデしてるんだろうね
333SIM無しさん (オッペケ Srbd-YWC8)
2024/02/01(木) 21:47:19.12ID:5Sc1Liymr 2aにFeliCaが乗って本命の3にも搭載されることを祈る
334SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-97AB)
2024/02/01(木) 22:04:14.77ID:Hy3iCHtk0 FeliCa が乗ると売れるだろうね
そうなると(1)と(2)のリセールバリューが下がるだろうな。。。
そうなると(1)と(2)のリセールバリューが下がるだろうな。。。
335SIM無しさん (ワッチョイ 8a09-97AB)
2024/02/01(木) 22:04:44.09ID:to6tR4qz0 felica載せてローカライズするほどの企業体力まだなさそう
336SIM無しさん (アウアウウー Sa21-haY5)
2024/02/02(金) 00:58:17.18ID:B6FHWZn9a とりあえずアプデで5G SA対応してつかあさい
337SIM無しさん (ワッチョイ 2511-97AB)
2024/02/02(金) 02:03:52.57ID:6SaBx9Kb0 もしFeliCaついたら2持ってる人も2aに買い替えるの??
338SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-rtW3)
2024/02/02(金) 02:15:46.53ID:WEjb5TO80 nothing使い始めて思うけど、案外FeliCaって無くてもいいんよね
suicaはクレカ作ってオートチャージすればいいだけだし、還元率の高い支払いはQRかNFCだし
suicaはクレカ作ってオートチャージすればいいだけだし、還元率の高い支払いはQRかNFCだし
339SIM無しさん (ワッチョイ 8df4-97AB)
2024/02/02(金) 02:29:55.29ID:2fSFxDzQ0 指紋認証のアニメーションをnothingらしくして欲しいな
341SIM無しさん (ワッチョイ 35af-97AB)
2024/02/02(金) 08:49:48.26ID:QAqtu2SY0342SIM無しさん (ワッチョイ 1e08-LQon)
2024/02/02(金) 10:00:05.39ID:cSPrMOwm0 FeliCaって何に使うんだ??
343SIM無しさん (ワッチョイ 2511-97AB)
2024/02/02(金) 10:10:59.14ID:6SaBx9Kb0 みんな同じ考えで良かった(笑
他の板だとfelica絶対!!ってのばかりだからねー。
suica一枚をポケットから出すのすら文句あるみたいで。そのくせ何個もスマホは持ち歩いてるのに(笑
このへんでやめておきます。
他の板だとfelica絶対!!ってのばかりだからねー。
suica一枚をポケットから出すのすら文句あるみたいで。そのくせ何個もスマホは持ち歩いてるのに(笑
このへんでやめておきます。
344SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-rYa2)
2024/02/02(金) 10:18:22.81ID:x+1nFm9v0 2aにFeliCaが載ってもそのタイミングで買い替えはしないな
その後も搭載され続けていれば次に機種変する時の最有力候補にはなる
その後も搭載され続けていれば次に機種変する時の最有力候補にはなる
345SIM無しさん (ワッチョイ 1e08-LQon)
2024/02/02(金) 10:39:04.12ID:cSPrMOwm0 自分もこれくらいにしておくけどFeliCaが載っているスマホは実際のところ極小数
声の大きいノイジーマイノリティはFeliCa搭載を声高に叫ぶけど大多数のスマホには載っていないんだからFeliCaは使わない前提でスマホを使用するべき(機種変を考えて)
最近は決済系、またFeliCaを積極推進して来た鉄道会社も同じ考えなのかFeliCaをどんどん縮小してきている
つまり将来的にはFeliCaという機能はあるけどまったく使い道が無いという未来になるだろう
今、ではなく先を見ろ
以上
声の大きいノイジーマイノリティはFeliCa搭載を声高に叫ぶけど大多数のスマホには載っていないんだからFeliCaは使わない前提でスマホを使用するべき(機種変を考えて)
最近は決済系、またFeliCaを積極推進して来た鉄道会社も同じ考えなのかFeliCaをどんどん縮小してきている
つまり将来的にはFeliCaという機能はあるけどまったく使い道が無いという未来になるだろう
今、ではなく先を見ろ
以上
346SIM無しさん (ワッチョイ ed43-rYa2)
2024/02/02(金) 12:07:54.07ID:VPlPDEPH0 (キリッ
阿呆丸出し
同じ一消費者でしかないのに自分は"分かってる"気になって、他者の単なる希望願望をノイズ呼ばわりする傲慢さ
お前ごとき存在のくせにノイズの他人様に~するべきだの、見ろだの命令すんな
賢い自分凄いごっこはお母ちゃん相手にやってろ
どんな馬鹿でも無条件にすごいすごいと褒めてくれるだろ
阿呆丸出し
同じ一消費者でしかないのに自分は"分かってる"気になって、他者の単なる希望願望をノイズ呼ばわりする傲慢さ
お前ごとき存在のくせにノイズの他人様に~するべきだの、見ろだの命令すんな
賢い自分凄いごっこはお母ちゃん相手にやってろ
どんな馬鹿でも無条件にすごいすごいと褒めてくれるだろ
347SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd)
2024/02/02(金) 12:30:31.66ID:m9D/3Ldk0 suica使える時計持ってからスマホのFeliCaなんて設定さえしなくなったわ
348SIM無しさん (オッペケ Srbd-YWC8)
2024/02/02(金) 12:38:29.68ID:VWaOGdkhr349SIM無しさん (アウアウウー Sa21-97AB)
2024/02/02(金) 12:44:09.62ID:nbsMqdnga まぁこんだけ外国人だらけの日本ならFeliCaよりNFCをいれてくわな
買い物やらも日本人よりお金使ってくれるし
西日本は電車も乗れるようになってるみたいだし、早く関東も始まってしまえばいーのに
買い物やらも日本人よりお金使ってくれるし
西日本は電車も乗れるようになってるみたいだし、早く関東も始まってしまえばいーのに
350SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd)
2024/02/02(金) 12:45:27.12ID:m9D/3Ldk0351SIM無しさん (ワッチョイ 6a15-DoBR)
2024/02/02(金) 13:54:17.78ID:mIOd2dlw0 2月末のMWCで2a正式発表、3月中旬くらいに国内発売かね
これから夏のナンバリングと冬のaシリーズが半年サイクルで回っていくのかな
これから夏のナンバリングと冬のaシリーズが半年サイクルで回っていくのかな
352SIM無しさん (ワッチョイ 1e30-97AB)
2024/02/02(金) 16:02:18.19ID:/h0RYEDG0353SIM無しさん (ワッチョイ 6a15-DoBR)
2024/02/02(金) 16:26:13.13ID:mIOd2dlw0 デザインよりDimensity7200のが懸念材料かな
この選択がはたしてウリである安定性に寄与するのかどうか
antutu63万ぐらいらしいので廉価版としては十分だとは思うけど
この選択がはたしてウリである安定性に寄与するのかどうか
antutu63万ぐらいらしいので廉価版としては十分だとは思うけど
354SIM無しさん (ワッチョイ 35af-97AB)
2024/02/02(金) 16:31:12.66ID:QAqtu2SY0355SIM無しさん (ワンミングク MM7a-5EVD)
2024/02/02(金) 16:31:40.02ID:+zmi6lzRM すごいミニオンズっぽい
357SIM無しさん (ワッチョイ 6a15-DoBR)
2024/02/02(金) 17:59:13.46ID:mIOd2dlw0 >>354
Dimensity採用でノウハウ積んで
ナンバリングでも採用するパターンが一番怖いけど
さすがにスナドラは維持するんじゃないかなぁ
ROGは8で酷い改悪されて迷走し始めたからやめたほうが…
Dimensity採用でノウハウ積んで
ナンバリングでも採用するパターンが一番怖いけど
さすがにスナドラは維持するんじゃないかなぁ
ROGは8で酷い改悪されて迷走し始めたからやめたほうが…
358SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-97AB)
2024/02/02(金) 18:55:53.11ID:WOyBo9ud0 ROG はダメ?
大画面でブルートゥースコーデックフル対応で惹かれてるんだけど
大画面でブルートゥースコーデックフル対応で惹かれてるんだけど
359SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-mAdt)
2024/02/02(金) 19:00:12.67ID:Ojd7AVhEM ROG7とROG8は別物として見たほうがいい
360SIM無しさん (ワッチョイ 3d01-rYa2)
2024/02/02(金) 22:39:38.68ID:UNxkJAJT0 2.5.2まだこなーい
361SIM無しさん (ワッチョイ f9a6-97AB)
2024/02/02(金) 22:45:30.88ID:gcNCLbAL0 FeliCa載れば乗ったでイェーイて喜ぶだろうにゲラゲラゲラ
362SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd)
2024/02/03(土) 00:24:19.54ID:8pdGDb7a0 豚鼻は正直どうでもいい
それよりGlyph Developer Kitが気になる
それよりGlyph Developer Kitが気になる
363SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs)
2024/02/03(土) 00:35:17.50ID:IpD1o9yf0 そもそもFelica使ってないし
何で煽ってんのか心底分からん◯イジか
何で煽ってんのか心底分からん◯イジか
364SIM無しさん (ワッチョイ 796e-5EVD)
2024/02/03(土) 01:13:46.74ID:69aAy6Of0 ざわ…
ざわ…
ざわ…
365SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-rtW3)
2024/02/03(土) 09:50:11.09ID:VabZFtwl0 FeliCa載って2万とか3万上がるなら要らんわね
366SIM無しさん (ワッチョイ 6a99-DoBR)
2024/02/03(土) 10:42:47.54ID:W6Zo2ltJ0 白黒だけじゃなくパステルカラーとかでカラバリ増やして欲しいのよねぇ
女子ウケもすると思うんだけどなー
女子ウケもすると思うんだけどなー
367SIM無しさん (ワッチョイ 5eaa-97AB)
2024/02/03(土) 10:50:29.94ID:tZgoBysO0 そうだね
毎年限定色とか出して欲しい
毎年限定色とか出して欲しい
368SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd)
2024/02/03(土) 11:38:34.43ID:8pdGDb7a0 カラバリなんか不良在庫増やすだけだからいらねーわ
女子ウケとかバカにし過ぎだろ
普通の女子はiphoneじゃないだけで論外だぞ
女子ウケとかバカにし過ぎだろ
普通の女子はiphoneじゃないだけで論外だぞ
369SIM無しさん (ワッチョイ 5eaa-97AB)
2024/02/03(土) 11:54:32.60ID:tZgoBysO0 Android 使ってると引かれるというやつか
370SIM無しさん (ワッチョイ 9167-lcq9)
2024/02/03(土) 11:58:05.18ID:uGknqWrB0 背面スケルトンでビカビカ光るのが好きなのはメカ好き男子くらいなもの。女子の中にもそういうの好きな人いるだろうけど、その場合もピンクとかいかにも女子ウケ狙いましたなのは好まれないだろうし。
371SIM無しさん (ワッチョイ 5eaa-97AB)
2024/02/03(土) 12:24:55.82ID:tZgoBysO0 2a のリーク見てると ニーアオートマタの機械生命体を思い出してしまう
372SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs)
2024/02/03(土) 15:21:30.13ID:IpD1o9yf0 まあ身近ではAndroid使ってる女見たことないので
メーカーもターゲット層として捉えてないだろ
家族も知り合いも職場も女は皆iPhone
自分がおかしいのかと思うくらいだ
メーカーもターゲット層として捉えてないだろ
家族も知り合いも職場も女は皆iPhone
自分がおかしいのかと思うくらいだ
373SIM無しさん (ワッチョイ a6ed-qjF8)
2024/02/03(土) 18:16:16.63ID:p0XEIKj+0 うちは母も妹も嫁もAndroidだからそう思えば異端だなw
374SIM無しさん (ワッチョイ 6503-97AB)
2024/02/03(土) 18:23:26.64ID:Mt63n8cg0 Xperia とか使ってる女性の方がかっこよく見えるけどな
375SIM無しさん (ブーイモ MM3e-/Adh)
2024/02/03(土) 18:26:01.69ID:tS7anQucM TORQEだと引くくせに!
376SIM無しさん (ワッチョイ 6598-rtW3)
2024/02/03(土) 18:33:15.60ID:PQVbL+1M0 androidは貧乏人が使うイメージだからね。
俺も3gsから13までつかってで飽きたからandroidにきただけだし
俺も3gsから13までつかってで飽きたからandroidにきただけだし
377SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs)
2024/02/03(土) 18:47:31.24ID:IpD1o9yf0 それほんとただのイメージw>androidは貧乏人が使う
単にAndroidの方が廉価機種から高級機種まで網羅してるだけ
バラマキのお陰で11から15まで色々安売りされてるのはiPhoneも変わらんよ
単にAndroidの方が廉価機種から高級機種まで網羅してるだけ
バラマキのお陰で11から15まで色々安売りされてるのはiPhoneも変わらんよ
378SIM無しさん (ワッチョイ 65c5-97AB)
2024/02/03(土) 20:16:59.78ID:FqmIJtuG0 値段を気にする時点で同レベル
ケーコジならなおさら同類
ケーコジならなおさら同類
379SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-5WLs)
2024/02/03(土) 20:19:38.89ID:IpD1o9yf0 値段気にしたら貧乏人て
スマホ本体だけに金突っ込める奴らとは違うのだが
スマホ本体だけに金突っ込める奴らとは違うのだが
380SIM無しさん (ワッチョイ de0a-IHfd)
2024/02/03(土) 20:31:32.22ID:8pdGDb7a0 誰もレベルの話なんかしてねえのにいきなり変なの湧いたなw
スマホ程度でマウント取った気分なれるのは幸せでうらやましいわ
スマホ程度でマウント取った気分なれるのは幸せでうらやましいわ
382SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-5EVD)
2024/02/03(土) 21:12:39.57ID:5tvkErjN0 android〉貧乏人
iOS〉情弱
ってイメージ
どちらにも例外はいるけど、大多数のユーザーはコレで当てはまると思う。
iOS〉情弱
ってイメージ
どちらにも例外はいるけど、大多数のユーザーはコレで当てはまると思う。
383SIM無しさん (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/03(土) 21:25:25.60ID:NnSmt2pp0 ここのスマホ日本でしか売ってないの?
385SIM無しさん (ワッチョイ 8a12-97AB)
2024/02/03(土) 21:54:36.82ID:11MWY+v/0 ほんとの金持ちはi phoneもandroidも両方使ってるよ
386SIM無しさん (ワッチョイ f93a-yZ+o)
2024/02/03(土) 22:20:15.42ID:TxTVR/xt0 windows mobileの俺様は?
387SIM無しさん (ワッチョイ 9ee4-on57)
2024/02/03(土) 23:13:34.13ID:sV1nQiKJ0 金持ちじゃないけどメインにiphoneとサブで安いandroid使ってる
388SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-1585)
2024/02/04(日) 06:29:47.76ID:Ej7vqnVo0 貧乏だからメイン (2)、サブ iPhone 6.7
しばらくはこれで行こうと思ってます
しばらくはこれで行こうと思ってます
389SIM無しさん (ワッチョイ 57f4-1585)
2024/02/04(日) 08:56:33.64ID:oRbmsimr0 戻るボタンの無いiphoneなんてよく使えよな
一時期使ってたけどあれは無理だ、Appleの設計思想を理解出来なかった
一時期使ってたけどあれは無理だ、Appleの設計思想を理解出来なかった
390SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-1585)
2024/02/04(日) 09:34:28.44ID:Ej7vqnVo0 >>389
だからメインは Android
iPhone は 戻るボタン無し、日本語キーボードの選択肢が少ない、BTコーデック等、不満も多い
純中華じゃないだろう Nothing が継続するならこれだけで行こうかなとも思ってる
価格も手頃だし、デザインも良いし
だからメインは Android
iPhone は 戻るボタン無し、日本語キーボードの選択肢が少ない、BTコーデック等、不満も多い
純中華じゃないだろう Nothing が継続するならこれだけで行こうかなとも思ってる
価格も手頃だし、デザインも良いし
391SIM無しさん (ワッチョイ 57f4-1585)
2024/02/04(日) 09:51:31.03ID:oRbmsimr0 中国に未来がないこの状況で中華OSはリスキー過ぎるからな、nothingが選択肢にありづつけるように応援するわ
392SIM無しさん (ワッチョイ 9f9c-NSYV)
2024/02/04(日) 10:48:32.04ID:fquTkgB20 PixelはTensorで産廃になったし
XiaomiとOPPOは中華OSで論外
Xperiaは縦長…
nothingが日本進出してくれてほんと良かったよ
じゃなかったら実質zenfoneしか選択肢がなかった
XiaomiとOPPOは中華OSで論外
Xperiaは縦長…
nothingが日本進出してくれてほんと良かったよ
じゃなかったら実質zenfoneしか選択肢がなかった
393SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/04(日) 12:02:34.38ID:4gheJ9SL0 ボタンナビはもう廃止の方向だし、端末もフリックナビ前提でデザインされてるから慣れといたほうが絶対いい
Nothing Phoneだと下の空白ねえのに戻るボタンくっそ押しづらいだろう。片手で押せるか?
ジェスチャーナビにしてみなよ戻る時フリックでさっとすりゃいいだけだから楽ちん
新しいものに慣れるようにしないとどんどんじじいになってくだけだぞw
Nothing Phoneだと下の空白ねえのに戻るボタンくっそ押しづらいだろう。片手で押せるか?
ジェスチャーナビにしてみなよ戻る時フリックでさっとすりゃいいだけだから楽ちん
新しいものに慣れるようにしないとどんどんじじいになってくだけだぞw
394SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/04(日) 12:07:55.22ID:4gheJ9SL0 >>392
Nothing OSは中華OSだけど論外じゃないん?w
Nothing OSは中華OSだけど論外じゃないん?w
395SIM無しさん (ワッチョイ 9751-1585)
2024/02/04(日) 12:27:23.88ID:O2crcP1I0 Vol-と電源同時押しでスクショのショートカットになってるけどこれ変更できないんかな
396SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-1585)
2024/02/04(日) 14:28:18.77ID:Ej7vqnVo0 一応、Nothing は英国発のベンチャー企業だから中国共産党の支配下ではなさそうというイメージ
397SIM無しさん (ワッチョイ 1fbf-jSnV)
2024/02/04(日) 14:53:23.67ID:Wo2QlY3A0 スクショのボタンは変更できないみたいなんだよな
左右にあるからかなり誤爆して鬱陶しいが
左右にあるからかなり誤爆して鬱陶しいが
398SIM無しさん (ワッチョイ d711-TfSS)
2024/02/04(日) 15:20:06.46ID:jLPZPYXS0 元々oppo傘下のoneplusから独立した企業だから中華と関連あるんじゃねーかな
399SIM無しさん (ワッチョイ ff4b-UBx3)
2024/02/04(日) 16:04:36.85ID:Qk4cafGv0 步步高だっけ?パーツ供給してもらってんのはOnePlus時代のコネなの
400SIM無しさん (ワッチョイ 9797-1585)
2024/02/04(日) 17:30:49.45ID:O2crcP1I0 その話不毛
401SIM無しさん (ワッチョイ bfc8-cPvR)
2024/02/04(日) 17:31:09.49ID:jdW1+eoV0 また毛の話してる
402SIM無しさん (ワッチョイ 571f-UBx3)
2024/02/04(日) 18:11:03.55ID:4/sTWrSF0 >>392
縦長は実際に使うとアレはあれで良いもんでよ。
ただ縦が長くても幅が狭い分表示が細かくなって年寄りにはきついんだよ。
それよりもアップデートは遅いし少ないし、バージョンアップだと色々機能カットすんだよね。
nothingは逆にアップ早いし多いし、機能アップするし言うことないよ。
縦長は実際に使うとアレはあれで良いもんでよ。
ただ縦が長くても幅が狭い分表示が細かくなって年寄りにはきついんだよ。
それよりもアップデートは遅いし少ないし、バージョンアップだと色々機能カットすんだよね。
nothingは逆にアップ早いし多いし、機能アップするし言うことないよ。
403SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-1585)
2024/02/04(日) 18:42:13.06ID:Ej7vqnVo0 Nothing も中華にしちゃうと Android は選択肢がなくなっちゃう
Pixel か Galaxy だろうけど、Pixel はまだ完成度低いし、Galaxy は高すぎる
Pixel か Galaxy だろうけど、Pixel はまだ完成度低いし、Galaxy は高すぎる
404SIM無しさん (ワッチョイ d701-7Y6n)
2024/02/04(日) 18:45:49.00ID:OTdf4onB0 中国向けじゃないしOSに変なロックかかってないからチャイナ扱いじゃなくてもよいかと
405SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-NSYV)
2024/02/04(日) 19:14:06.76ID:fquTkgB20 >>402
今のXperiaが優れているのはバッテリー持ち
あれにはちょっと惹かれるけどアップデートで
さらなる不具合引き起こす伝統芸あるからなぁ
親がP1使ってるけどマジで不具合少ないし、
長く使いたい人にもピッタリだと思う
今のXperiaが優れているのはバッテリー持ち
あれにはちょっと惹かれるけどアップデートで
さらなる不具合引き起こす伝統芸あるからなぁ
親がP1使ってるけどマジで不具合少ないし、
長く使いたい人にもピッタリだと思う
406SIM無しさん (ワッチョイ d711-/ZXU)
2024/02/04(日) 19:43:13.33ID:UhK0eNPr0 Nothingで唯一無理だったのがサイズよね……
Pixel8くらいのサイズで出してくれたら文句ないんだけどな
Pixel8くらいのサイズで出してくれたら文句ないんだけどな
407SIM無しさん (ワッチョイ 376e-HS1k)
2024/02/04(日) 20:04:50.41ID:P0HGRK+v0 中国産のルナをカールがネタにしてた時点でほぼ無縁だろうとは思ったけど違うかな
408SIM無しさん (ワッチョイ 9fbf-1585)
2024/02/04(日) 20:05:43.78ID:JF7yRco10 会社法人がロンドンにあるから、中華ではないでしょ
法人がロンドンにあるってことは通信やセキュリティの要件はイギリスの法的なチェックを受けるし
製造元や半導体などの構成部品が中国っていうなら、日系含めほとんどの企業製品が中華って枠になっちゃう
法人がロンドンにあるってことは通信やセキュリティの要件はイギリスの法的なチェックを受けるし
製造元や半導体などの構成部品が中国っていうなら、日系含めほとんどの企業製品が中華って枠になっちゃう
409SIM無しさん (ワッチョイ 9f06-1585)
2024/02/05(月) 12:09:43.86ID:rBsYhh2R0 そろそろ、(3) の情報出ないのかな
今後の方向性が見たい
今後の方向性が見たい
410SIM無しさん (ワッチョイ d71b-cPvR)
2024/02/05(月) 12:18:04.29ID:5TzvpKbE0 (4)が出たら買うんだぁ
411SIM無しさん (スップ Sd3f-1585)
2024/02/05(月) 12:30:06.02ID:ACBmXIRpd 背面が光っていい事ってそんなないよね
412SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-NSYV)
2024/02/05(月) 12:30:21.26ID:wi7pZfa00 >>409
2発売から半年でそろそろ、は早漏すぎ落ち着けw
3は正式発表&発売が7月だろうから
噂とかリークとか情報が出始めるのは
早くて5月くらいからだろう
3で予想できるのは8gen2を(低クロック版があればそれを)
採用するってことくらいじゃないか
2発売から半年でそろそろ、は早漏すぎ落ち着けw
3は正式発表&発売が7月だろうから
噂とかリークとか情報が出始めるのは
早くて5月くらいからだろう
3で予想できるのは8gen2を(低クロック版があればそれを)
採用するってことくらいじゃないか
413SIM無しさん (ワッチョイ 1711-1585)
2024/02/05(月) 12:46:39.67ID:u/5DsXFQ0 背面の光はおまけみたいなもんだよね
使いやすくて最高なんだけど持ってない人は背面の文句ばかりなんだよなぁ
動作サクサクで発熱もしないしバッテリー持ちも良く指紋反応も最高で文句ないんだけど
使いやすくて最高なんだけど持ってない人は背面の文句ばかりなんだよなぁ
動作サクサクで発熱もしないしバッテリー持ちも良く指紋反応も最高で文句ないんだけど
414SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-NSYV)
2024/02/05(月) 12:55:32.36ID:wi7pZfa00 使ったら外面よりも中身が素晴らしいことに気づくのよね
背面デザインだけじゃんみたいな批判出ないように力入れてるんだろうけど
ピコピコが嫌だって人はオフにすりゃいいし
それでも中身に価値があるから人にも勧められる数少ないAndroidスマホ
背面デザインだけじゃんみたいな批判出ないように力入れてるんだろうけど
ピコピコが嫌だって人はオフにすりゃいいし
それでも中身に価値があるから人にも勧められる数少ないAndroidスマホ
415SIM無しさん (ワッチョイ bf9f-1585)
2024/02/05(月) 14:32:52.17ID:/akwWWoN0 NSYVの人が言ってるのは信じられるね
他は持ってないのに文句ばかり
他は持ってないのに文句ばかり
416SIM無しさん (ワッチョイ d7b7-1585)
2024/02/05(月) 15:03:56.53ID:8wVpA70M0 おおかたOnePlus民だろうよ
ガワだけOxygen風味残してあとはColorのナンチャッテカールペイ
ガワだけOxygen風味残してあとはColorのナンチャッテカールペイ
417SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-NSYV)
2024/02/05(月) 16:52:02.22ID:wi7pZfa00 あっちはハイスペかつコスパ重視な人が多いから
型落ちSoC採用のスマホにそもそも興味無いだろうな
自分はスマホにスペック追求する意味が感じられなくなったのと
OSがColorに乗っ取られた時点で見限ってNothingに乗り換えた
型落ちSoC採用のスマホにそもそも興味無いだろうな
自分はスマホにスペック追求する意味が感じられなくなったのと
OSがColorに乗っ取られた時点で見限ってNothingに乗り換えた
418SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-zGIN)
2024/02/05(月) 20:04:31.28ID:zmJQ5LWn0 もうSoCが進化しすぎて、無理にハイエンド狙わなくてもいい感じだからな。
型落ちで低クロックにしてバッテリー持ちいいのは助かる。
型落ちで低クロックにしてバッテリー持ちいいのは助かる。
419SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-1585)
2024/02/05(月) 20:27:33.65ID:YGYvLnIy0 CPU性能とバッテリー持ちはトレードオフだから、オーバースペックすぎても困るよね
422SIM無しさん (ワッチョイ ff8b-N+mF)
2024/02/05(月) 22:43:41.26ID:7eZf2Veq0 CPU性能とバッテリー持ちはトレードオフだから、オーバースペックすぎても困るよね
って言ったの
ちゃんと聞いて
って言ったの
ちゃんと聞いて
423SIM無しさん (ワッチョイ 7fbb-EPm/)
2024/02/05(月) 22:52:22.27ID:ukCVh4c50424SIM無しさん (ワッチョイ 7fbb-EPm/)
2024/02/05(月) 22:55:42.55ID:ukCVh4c50 単純に考えて廉価版で思い切ったデザインにしてもしょうがないよな
425SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-NSYV)
2024/02/05(月) 22:59:50.10ID:wi7pZfa00 馬力のあるエンジンが燃費悪いのと一緒だしなー
426SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/05(月) 23:25:55.62ID:Z0y4nBAs0427SIM無しさん (ワッチョイ ff8b-N+mF)
2024/02/05(月) 23:35:40.10ID:7eZf2Veq0 >>426
自分(ちなみに横レスで本人ではない)が間違ったことを言っていると思わずに単に聞こえてないと思っちゃったっていうギャグなんだけど理解できんか?
自分(ちなみに横レスで本人ではない)が間違ったことを言っていると思わずに単に聞こえてないと思っちゃったっていうギャグなんだけど理解できんか?
428SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-HxQs)
2024/02/06(火) 00:12:02.28ID:PmgwlTLY0 https://pbs.twimg.com/media/GFlQY8obEAEeK3A.png
Nothing Phone (2a) official render leaked!
Different than previously leaked design which had a centred camera setup.
Misses out on Glyph lighting too. Thoughts on this design?
Expected to come with MediaTek Dimensity 7200 & 50+50MP main camera.
Nothing Phone (2a) official render leaked!
Different than previously leaked design which had a centred camera setup.
Misses out on Glyph lighting too. Thoughts on this design?
Expected to come with MediaTek Dimensity 7200 & 50+50MP main camera.
429SIM無しさん (ワッチョイ 571f-UBx3)
2024/02/06(火) 00:28:21.96ID:CYbMum5P0432SIM無しさん (スッップ Sdbf-EtXU)
2024/02/06(火) 08:05:59.86ID:DOCToqCUd433SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-1585)
2024/02/06(火) 09:26:29.93ID:H+kjl8+D0 (2a) 上部の円はなんだろうね
ワイヤレス充電じゃ無いだろうし
時期 iPhone 16 無印も同じ様な予想だし
2眼モデルはこのデザインで落ち着くんじゃない
ワイヤレス充電じゃ無いだろうし
時期 iPhone 16 無印も同じ様な予想だし
2眼モデルはこのデザインで落ち着くんじゃない
434SIM無しさん (ワッチョイ 97f4-2EsL)
2024/02/06(火) 09:54:20.22ID:8nCLhwn20 >429
スマホ界隈ではSoC警察ってのがいてうっかりCPUなんて言っちゃうと発狂しだす輩がいるから気をつけて
スマホ界隈ではSoC警察ってのがいてうっかりCPUなんて言っちゃうと発狂しだす輩がいるから気をつけて
435SIM無しさん (ワッチョイ 9f47-NSYV)
2024/02/06(火) 10:44:24.27ID:F8EnIOQ50 orz
見慣れてないのもあると思うが
謎メーカーがパクったみたいなデザインだなw
見慣れてないのもあると思うが
謎メーカーがパクったみたいなデザインだなw
436SIM無しさん (ワッチョイ 9f47-NSYV)
2024/02/06(火) 11:01:24.68ID:F8EnIOQ50 6.7インチ、5000mAhらしい
D7200の性能はP1のSD788G+とAntutuではほぼ同等か少し上
ピコピコカットされるならどうなんだって気はするけど
同じようなスペックのvivo V27が超バッテリー持ちが良いので
NOS2.5の出来もあるからそのへんP1を大幅に超えるかも
D7200の性能はP1のSD788G+とAntutuではほぼ同等か少し上
ピコピコカットされるならどうなんだって気はするけど
同じようなスペックのvivo V27が超バッテリー持ちが良いので
NOS2.5の出来もあるからそのへんP1を大幅に超えるかも
437SIM無しさん (ワッチョイ f7c1-eCXv)
2024/02/06(火) 11:52:07.12ID:5LVHDb6r0 背面のGlyphって色変えられますか?
白以外に赤とか黄色とか。
そしたら555や913っぽくてちょっとかっこいいかなって思ってます
白以外に赤とか黄色とか。
そしたら555や913っぽくてちょっとかっこいいかなって思ってます
438SIM無しさん (ワッチョイ 9f2d-1585)
2024/02/06(火) 12:06:25.39ID:A+ev61ki0 無理
440SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-1585)
2024/02/06(火) 12:28:04.96ID:H+kjl8+D0 どこか Frost Air みたいなケース出さないかな
スモークホワイトいいだろうな
スモークホワイトいいだろうな
441SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/06(火) 14:14:22.00ID:U0WNuWUF0442SIM無しさん (ワッチョイ d701-HS1k)
2024/02/06(火) 16:12:17.09ID:sCwGEY1O0 忘れてたけど2.5.2にできた
歩数計が追加されたのかな
それくらいしか気づかなかった
歩数計が追加されたのかな
それくらいしか気づかなかった
443SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/06(火) 18:15:46.08ID:U0WNuWUF0444SIM無しさん (ワントンキン MM7f-UBx3)
2024/02/06(火) 18:58:26.73ID:aSwXpj7bM こういうケースも有るっちゃあ有る
https://i.imgur.com/Ul0c6JB.jpg
https://i.imgur.com/Ul0c6JB.jpg
445SIM無しさん (ワッチョイ 9fc3-/ZXU)
2024/02/06(火) 21:07:31.62ID:6hlASviO0 2aも6.7インチてデカいなぁ
6.2で出してくれんかね
6.2で出してくれんかね
447SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-/ZXU)
2024/02/06(火) 22:48:12.32ID:cwC4Cnvc0 外人が背面に貼る色付きシールみたいなの売ってるよは
448SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-UBx3)
2024/02/06(火) 22:53:16.53ID:q0v9oMhk0 オタクな質問ですみません…
機種変を考えているのですがNothingOS2.5で
・あんスタ
・ツイステ
を使えてる方はいますか?
この機種使ってる人はこういうのやらなそうで恥ずかしいのですがもし使えてる方いてたら教えて頂けると助かります
機種変を考えているのですがNothingOS2.5で
・あんスタ
・ツイステ
を使えてる方はいますか?
この機種使ってる人はこういうのやらなそうで恥ずかしいのですがもし使えてる方いてたら教えて頂けると助かります
449SIM無しさん (ワッチョイ 9fab-/ZXU)
2024/02/06(火) 23:34:07.27ID:cwC4Cnvc0 ゲームしたいならiPhoneにしときなさい
450SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-1585)
2024/02/06(火) 23:54:28.02ID:cnj9B6gY0 google payでnfcのタッチ決済遣ってる方おられますか
451SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/06(火) 23:56:38.92ID:U0WNuWUF0 >>450
使ってるよめっちゃ快適
使ってるよめっちゃ快適
452SIM無しさん (ワッチョイ 1711-1585)
2024/02/07(水) 00:50:38.16ID:FlPRG/vK0453SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
2024/02/07(水) 03:02:20.16ID:UoJrgPVFM mediatekは性能が良くてもシェアがまだまだ微妙で最適化が💩だからしょうがない
ゲームするなら論外なSoC
ゲームするなら論外なSoC
454SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UBx3)
2024/02/07(水) 04:31:14.41ID:MQmslABE0 ところで廉価版の「a」って何の略?
廉価版が出るって聞いてPixelよろしく2aって呼んでたけど、まさか2aって名前そのままで登場するとは…もっとオリジナリティ出さんかい!
廉価版が出るって聞いてPixelよろしく2aって呼んでたけど、まさか2aって名前そのままで登場するとは…もっとオリジナリティ出さんかい!
455SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
2024/02/07(水) 11:46:19.51ID:YW1uugeOM pixelで見慣れてるから一見の人でもすぐに廉価バージョンと分かるのは利点ではある
456SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-+PHO)
2024/02/07(水) 12:21:57.49ID:to8WdX6z0 Pixelの真似というか手ごろな価格を意味するAffordableのAでしょ
457SIM無しさん (ワッチョイ 9fff-NSYV)
2024/02/07(水) 13:19:28.04ID:UDC+UXfK0 「Phone(2a)ではコアユーザーのニーズに応えるべく、
パフォーマンスやカメラなどに注力しました。
またPhone(2)の最も愛されている機能のいくつかを活用しつつ、
あらゆる面でPhone (1)と比べて明確なアップグレードを実現しています」
パフォーマンスやカメラなどに注力しました。
またPhone(2)の最も愛されている機能のいくつかを活用しつつ、
あらゆる面でPhone (1)と比べて明確なアップグレードを実現しています」
458SIM無しさん (ブーイモ MMbf-HS1k)
2024/02/07(水) 13:59:23.42ID:y+g/pPqBM β版とか入れてない1に2.5.2いきなり降ってきて話題にもなってないなって思ったら早い人にはもう来てたのか
459SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-N+mF)
2024/02/07(水) 14:22:35.27ID:tjecpDHJ0 戻るジェスチャーで表示されるアイコンがNothingみのあるものになったりくらいで見た目にあまり派手な変更はないね
さっさとNothingフォントを日本語対応にしてもらいたい
さっさとNothingフォントを日本語対応にしてもらいたい
460SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-3V6B)
2024/02/07(水) 14:25:19.18ID:FWieOx0Na MediatekというかMaliGPUのってるSoCのスマホ全般で3Dゲームやるとテクスチャがガビるんだよな何故か
461SIM無しさん (ワッチョイ f72b-cPvR)
2024/02/07(水) 14:28:55.99ID:kLHIODKC0 これのあいこんぱっくほかのきしゅでもつかいたいな
462SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/07(水) 15:42:46.90ID:aluzf3dp0463SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-1585)
2024/02/07(水) 18:26:46.62ID:lni1W5vG0 歩数計ウィジェット、数日前からカウントがおかしい。
全然歩いていないのに、気づいたら6万歩超えになってる。
全然歩いていないのに、気づいたら6万歩超えになってる。
464SIM無しさん (ワンミングク MM7f-HS1k)
2024/02/07(水) 18:27:15.84ID:krum6cBkM Nothing Phone (1)、昨日OSアップデートした
ロック画面でもショートカットで起動できるカメラアイコンが画面左下に出たので叩き消した
Glyph Interfaceが音楽に合わせて点滅するようになった気がするけど気のせい?
あと、音楽聴いてるとロック画面にプレイヤーのウィジェットがデカデカと出るの消せないかなぁ
ロック画面でもショートカットで起動できるカメラアイコンが画面左下に出たので叩き消した
Glyph Interfaceが音楽に合わせて点滅するようになった気がするけど気のせい?
あと、音楽聴いてるとロック画面にプレイヤーのウィジェットがデカデカと出るの消せないかなぁ
466SIM無しさん (ワンミングク MM7f-HS1k)
2024/02/07(水) 19:02:14.76ID:B4JNcSeqM てかAndroid14になったのね
467SIM無しさん (ワッチョイ b76f-1585)
2024/02/07(水) 21:32:58.15ID:M4JiA9N00 >>464
設定で「ロック画面にメディアを表示」を検索してごらん。そこでオフれる
設定で「ロック画面にメディアを表示」を検索してごらん。そこでオフれる
468448 (ワッチョイ bf7f-UBx3)
2024/02/07(水) 21:35:59.04ID:Tqfk762q0 情報、ご意見ありがとうございました
見た目で気になってましたが自分の使い方と合わなかったら本末転倒ですもんね
もう少し考えてみます
見た目で気になってましたが自分の使い方と合わなかったら本末転倒ですもんね
もう少し考えてみます
469SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-mLnM)
2024/02/07(水) 23:52:22.53ID:R/bb8fKY0 カメラだけもっと良くならねぇかなぁ
Pixelと比べるとやっぱ負けてるんだよなぁ……
Pixelと比べるとやっぱ負けてるんだよなぁ……
471SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-+PHO)
2024/02/08(木) 11:16:16.33ID:Pfd8i9ec0 Pixelは今スマホカメラの最高峰だから仕方ない。ソフトウェア処理では絶対勝てん
472SIM無しさん (スッップ Sdbf-XDmc)
2024/02/08(木) 14:04:01.55ID:fSjPJSfYd pixelもデザイン性が加われば購入意欲も湧くんだけどなぁ
473SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-kILQ)
2024/02/08(木) 14:33:03.84ID:W8IxZTGn0 一般層向けだから尖ったことはできないでしょ
474SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
2024/02/08(木) 15:29:58.45ID:Ei4vbvPNM 一般層向けとは思えないクソデザインとバグの多さなんですが、それは...
ソフト面は素晴らしいけどそれ以外は褒められたもんじゃない
ソフト面は素晴らしいけどそれ以外は褒められたもんじゃない
475SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-kILQ)
2024/02/08(木) 16:31:22.48ID:W8IxZTGn0 質の話じゃなく尖ったデザインとかできないよねって話です
476SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
2024/02/08(木) 16:50:34.62ID:jB/1OwrkM 今のpixel尖ってるじゃん、ダサいけど
477SIM無しさん (ワッチョイ d76b-gsgB)
2024/02/08(木) 17:24:04.05ID:Qa62hWwn0 うちの(1)ちゃんにもやっと2.5が降ってきましたよ
478SIM無しさん (スッップ Sdbf-yDQP)
2024/02/08(木) 19:42:34.30ID:z7ZZKhtld ピクセルとまでは言わないけど(3)ではせめて三眼にして欲しい
479SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-NSYV)
2024/02/08(木) 20:05:29.75ID:Swkyp5K80 カールはスマホカメラは2眼でも十分と(1)当時は言っていた
たぶん3眼にするとデザインがダサくなるからというのもある
たぶん3眼にするとデザインがダサくなるからというのもある
480SIM無しさん (ワッチョイ d711-mYS4)
2024/02/08(木) 20:12:44.95ID:UHCm3M0W0 カメラ性能抑えていいから背面完全フラットにしてほしい
481SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-1585)
2024/02/08(木) 20:30:36.24ID:NpdKyXNX0 a シリーズとの差別化の為に3眼にするかもね
多分、iPhone Pro シリーズデザインになると思う、バランスの良かった 12 Pro のカメラサイズを予想
多分、iPhone Pro シリーズデザインになると思う、バランスの良かった 12 Pro のカメラサイズを予想
482SIM無しさん (ワッチョイ 7f45-HS1k)
2024/02/08(木) 22:16:22.71ID:lHuz6kWJ0 >>480
同じくバーコード読み取りくらいしか使わないから性能抑えて三眼フラットにして欲しい
同じくバーコード読み取りくらいしか使わないから性能抑えて三眼フラットにして欲しい
483SIM無しさん (ワッチョイ 7f45-HS1k)
2024/02/08(木) 22:17:00.30ID:lHuz6kWJ0 三眼フラットってなんだ。
三眼でも二眼でもいいからフラットにして欲しい
三眼でも二眼でもいいからフラットにして欲しい
484SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-KLri)
2024/02/09(金) 03:26:31.19ID:QNcCvONR0 iphone Proと同じカメラ配置とか何の冗談だよw
今のまんまでいいよ配置は。ソフトウェア処理さえもうちょい頑張れば
今のまんまでいいよ配置は。ソフトウェア処理さえもうちょい頑張れば
485SIM無しさん (ワッチョイ f72a-SzFb)
2024/02/09(金) 12:39:51.89ID:oBVPUN3X0 2aは多少小さくていいから3ではUltraモデル作ってめちゃくちゃ大きくしてほしいな
Nothing Phone 3 Ultra
7.2インチ 236g
Phone1もPhone2もサイズ感は同じくらいだしやっぱりちょっと小さく感じるからね
Nothing Phone 3 Ultra
7.2インチ 236g
Phone1もPhone2もサイズ感は同じくらいだしやっぱりちょっと小さく感じるからね
486SIM無しさん (ワンミングク MM7f-yDQP)
2024/02/09(金) 13:18:03.31ID:CW3UAQNuM NothingOS2.5で何が変わるんや
エフェクトとデザインがちと変わったぐらいしかないぞ
エフェクトとデザインがちと変わったぐらいしかないぞ
487SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-gsgB)
2024/02/09(金) 14:17:52.39ID:7sUzKKh90 OSバージョンアップで何も問題が起きないって素敵やん
489SIM無しさん (ワッチョイ d7f0-1585)
2024/02/09(金) 22:04:54.40ID:0PnvfwRD0 Google play システムアップデートが1月1日の状態でチェックすると、何度インストールしても720KBのものが延々と出て来るんだがおれかん?
490SIM無しさん (ワッチョイ 975f-HS1k)
2024/02/10(土) 01:20:30.55ID:4ioqRGm/0 わんこアップデート
スマホ伏せたら終わるのでは
とりあえず自分のPhone(1) ではOSとシステムアップデート両方最新だけどそんなことないよ
スマホ伏せたら終わるのでは
とりあえず自分のPhone(1) ではOSとシステムアップデート両方最新だけどそんなことないよ
492SIM無しさん (ワッチョイ 9f86-1585)
2024/02/10(土) 05:33:35.64ID:t0zNBPec0 んーよくわからんが、通算5、6回ほどインストールと再起動繰り返してやっと最新ですになった(2)でした
その間は全部720KB
その間は全部720KB
493SIM無しさん (ワッチョイ 3723-EPm/)
2024/02/10(土) 05:36:48.05ID:sWbJTJWW0 結局2aのカメラ横並びか
中央に横並びはLG V30+を思い出す
あれは軽くて良かったな
2みたいに200g超えたら持ってらんないわ
中央に横並びはLG V30+を思い出す
あれは軽くて良かったな
2みたいに200g超えたら持ってらんないわ
494SIM無しさん (ワッチョイ 57d9-1585)
2024/02/10(土) 23:48:30.81ID:s63sG9gq0 いつからかは分からないけど
usbデバッグのファイル転送ができなくなってしまった
試したことは
・別のケーブルを使用
・別のpcに接続
・usbの接続設定をファイル転送から充電のみまで一通り
・携帯とpcの再起動
・開発者向けオプション無効→再起動→再度有効化
・usbのコントロールで"このデバイス"から"接続済みのデバイス"にも反映されない
これっておま環?
これが原因か分からないけどFH-8500DVSのAndroid Autoが反応しないよ🥺
2chMate 0.8.10.182/Nothing/A065/14/DT
usbデバッグのファイル転送ができなくなってしまった
試したことは
・別のケーブルを使用
・別のpcに接続
・usbの接続設定をファイル転送から充電のみまで一通り
・携帯とpcの再起動
・開発者向けオプション無効→再起動→再度有効化
・usbのコントロールで"このデバイス"から"接続済みのデバイス"にも反映されない
これっておま環?
これが原因か分からないけどFH-8500DVSのAndroid Autoが反応しないよ🥺
2chMate 0.8.10.182/Nothing/A065/14/DT
496SIM無しさん (ワッチョイ 830c-wlUS)
2024/02/11(日) 15:37:22.18ID:QjR+aJ+A0 アマゾンにあった2aのケースか
https://i.imgur.com/ohSGnGi.jpg
https://i.imgur.com/ohSGnGi.jpg
497SIM無しさん (ワッチョイ dee4-hHXc)
2024/02/11(日) 16:16:53.93ID:vbprdYwX0 まじでこれなの…?
498SIM無しさん (ワッチョイ 1e11-wlUS)
2024/02/11(日) 16:25:14.50ID:FyNB6lMp0 だっっさw
499SIM無しさん (ワッチョイ 9758-5NrW)
2024/02/11(日) 17:03:19.55ID:AsmIU/yO0 ダサすぎでしょ、豚バナ以外の何物でもない。
どんな感性してるんや、3のデザインも絶望的だね。
どんな感性してるんや、3のデザインも絶望的だね。
500SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-wlUS)
2024/02/11(日) 17:41:45.78ID:MefHWjCf0 (3) は横3眼なら豚鼻にはならないか。。。
501SIM無しさん (ワッチョイ 923c-TvJ2)
2024/02/11(日) 18:12:25.83ID:Nr3Mr4EC0502SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-wlUS)
2024/02/11(日) 21:02:14.85ID:MefHWjCf0 (2a) は豚鼻か縦2眼か?
月末にははっきりするんでしょ
月末にははっきりするんでしょ
503SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-5NrW)
2024/02/11(日) 21:34:10.51ID:bj1sKzUA0 個人的には豚鼻でもダサいとは思わないけど、(1)から買い替えるほどではないかな
505SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-TvJ2)
2024/02/11(日) 23:46:32.29ID:oTtn2CvW0 頼むから6.2インチで出して欲しいわ
6.7はデカすぎてポケットに入らん……
6.7はデカすぎてポケットに入らん……
506SIM無しさん (ワッチョイ 6b83-Kvqi)
2024/02/12(月) 08:28:11.52ID:HoV/OKw60 >>501
あらゆる面で1からアップグレードって書いてあるけど、aptx adaptive 期待してエエんか?
あらゆる面で1からアップグレードって書いてあるけど、aptx adaptive 期待してエエんか?
507SIM無しさん (ワッチョイ 4ba4-wlUS)
2024/02/12(月) 08:51:17.53ID:K4axCH4l0 >>506
Apt-X Adaptive は Snapdragon 搭載機のみ対応だと思ってるけど
Apt-X Adaptive は Snapdragon 搭載機のみ対応だと思ってるけど
508SIM無しさん (ワッチョイ 5e2a-bO3e)
2024/02/12(月) 22:57:37.73ID:5NDLZV0D0509SIM無しさん (ワッチョイ 4bce-ND3n)
2024/02/12(月) 23:21:16.73ID:cCHSy6rt0 >>501
(1)より高性能なのに(1)より安いならアリなのだが、デザインが気になるな
(1)より高性能なのに(1)より安いならアリなのだが、デザインが気になるな
510SIM無しさん (ワッチョイ f78e-wlUS)
2024/02/12(月) 23:29:59.37ID:YROB/b5Y0 ケースつけないと持ちにくいんだよな
511SIM無しさん (ワッチョイ 9257-zCfl)
2024/02/13(火) 09:32:30.76ID:C/oo2ORT0 Antutu/Geekスコア比較
P2 Snapdragon 8+Gen1 1098722 4328/1298
2a Dimensity 7200 796773 3012/1176
P1 Snapdragon 778G+ 551266 2926/878
2aはSDだと865とか870とかそのへんに近いのかな
もし7Gen2世代を載せるとコストアップしつつ
8+Gen1との性能差がかなり近くなってしまうので
(Dimensityは不安だけど)妥当な選択かなぁ
P2 Snapdragon 8+Gen1 1098722 4328/1298
2a Dimensity 7200 796773 3012/1176
P1 Snapdragon 778G+ 551266 2926/878
2aはSDだと865とか870とかそのへんに近いのかな
もし7Gen2世代を載せるとコストアップしつつ
8+Gen1との性能差がかなり近くなってしまうので
(Dimensityは不安だけど)妥当な選択かなぁ
512SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
2024/02/13(火) 14:09:30.58ID:34BaMZYkM mediatekはまだ最適化の問題がなあ
もっとシェア増えないと厳しい
もっとシェア増えないと厳しい
513SIM無しさん (ワッチョイ 5e2a-bO3e)
2024/02/13(火) 17:45:52.01ID:NuBVhdMX0 2aのデザインと詳細が待ち遠しいね
割りといい感じのプロダクトになりそう
割りといい感じのプロダクトになりそう
514SIM無しさん (ワッチョイ 6f69-5NrW)
2024/02/13(火) 19:37:10.82ID:E1ZNfR8m0515SIM無しさん (ワッチョイ 27d7-FLKX)
2024/02/13(火) 19:42:13.74ID:jj+sqqLQ0 3月5日に2aのローンチイベントやるってメルマガ来た
日本時間だと深夜でもないちょうどいい時間かな
日本時間だと深夜でもないちょうどいい時間かな
516SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-wlUS)
2024/02/13(火) 19:54:56.01ID:SrGNw7fx0 手持ちのイヤホンがヤマハ、Final とかで高音質コーデックだと Apt-X Adaptive しか対応してないので Snapdragon 搭載機以外のスマホだと損した気分になる
確か Snapdragon 機だとエンコードがSOC
側で処理できるからスマホの負担が減るんじゃなかったけ
確か Snapdragon 機だとエンコードがSOC
側で処理できるからスマホの負担が減るんじゃなかったけ
517SIM無しさん (ワッチョイ 9758-5NrW)
2024/02/14(水) 00:42:10.65ID:1lBiQWcS0 高音質コーデックはaptx ADがデファクトスタンダードだしね。
snapdragon以外のチップの場合に仕方なしにLDAC使うイメージだね。
snapdragon以外のチップの場合に仕方なしにLDAC使うイメージだね。
519SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-wlUS)
2024/02/14(水) 05:09:46.66ID:SMNslnsR0 このスマホ、ダサくなったら見向きもされなくなると思う
英国発のバルミューダにはなってほしくない
英国発のバルミューダにはなってほしくない
520SIM無しさん (ワッチョイ 92a3-zCfl)
2024/02/14(水) 09:43:43.20ID:aJF4rqc90 Dimensity7200はLEAUDIO(LC3)に対応してるんじゃなかったっけ
521SIM無しさん (ワッチョイ 9264-TvJ2)
2024/02/14(水) 13:08:19.72ID:V/T+W18P0 fresh eyeとか言うてるし、試作品みたいに真ん中に横で2つ目が配置されるぽいな笑
522SIM無しさん (ワッチョイ 9e0a-Wfyb)
2024/02/14(水) 17:50:24.43ID:oZ/echOP0 豚鼻って言われてること気にしてるんだろうねw
どっからどう見ても豚鼻
目って言うには無理がありすぎる
どっからどう見ても豚鼻
目って言うには無理がありすぎる
523SIM無しさん (ワッチョイ 4ba8-5NrW)
2024/02/15(木) 04:28:07.15ID:W+8n5d5w0 G payにd払いが登録できるとかで、G payならNFCだからNP1で試してみたけどダメー。
結局はiDとして紐づけるからNGみたい、意味ないじゃん。
結局はiDとして紐づけるからNGみたい、意味ないじゃん。
524SIM無しさん (ワッチョイ 72ca-wlUS)
2024/02/15(木) 10:20:53.48ID:zusn1vEA0 nfc(felicaじゃない)決済は、使える場所も決済方法もまだ限定的だね
525SIM無しさん (ワッチョイ c659-5NrW)
2024/02/15(木) 12:42:48.97ID:DN9sclry0 felicaにiDとsuicaがしがみついてるのが諸悪の根源。
他は殆どNFCじやない?
d払いタッチはなんで今更iDなんよ。
他は殆どNFCじやない?
d払いタッチはなんで今更iDなんよ。
526SIM無しさん (ワッチョイ 1e1a-5NrW)
2024/02/15(木) 16:00:45.88ID:ljTQj6fm0 利権でしょ
527SIM無しさん (ワッチョイ 627e-TvJ2)
2024/02/15(木) 16:05:03.04ID:qofaku8R0 d払いはidだから無理でしょ
visaのNFCじゃないよ
visaのNFCじゃないよ
528SIM無しさん (ワッチョイ 9e0a-Wfyb)
2024/02/15(木) 18:36:08.11ID:gt1UsgGM0 公共交通機関でタッチ決済普及しちまえばもうFelicaなんて用済みなんだけどな
felica乗らないのは、ぼったくりライセンス料が原因だからとっとと絶滅してほしい
felica乗らないのは、ぼったくりライセンス料が原因だからとっとと絶滅してほしい
529SIM無しさん (スップ Sd52-AAOz)
2024/02/15(木) 18:52:52.01ID:RKPWCjksd やっと(1)で2.5アップデート出来たけど通知音が明らかに小さくなってる…
もちろん設定で最大音量にしてるけど更新前よりも音が小さいんだけど他にも同じような症状の人いる?
もちろん設定で最大音量にしてるけど更新前よりも音が小さいんだけど他にも同じような症状の人いる?
530SIM無しさん (ワッチョイ c27e-wlUS)
2024/02/15(木) 19:11:43.85ID:pXmNU2Vp0531SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-OlMG)
2024/02/15(木) 19:31:53.98ID:7H8xigJcM モバイルsuica大好きなfelicaオタクが多いから無理だよ…
あいつらFeliCa以外は遅いだの文句の嵐だから
あいつらFeliCa以外は遅いだの文句の嵐だから
532SIM無しさん (ワッチョイ f78e-bO3e)
2024/02/15(木) 19:35:38.20ID:RI1GjKXi0 2024年は脱FeliCaで最後の砦鉄道会社もFeliCa離れを進めていく
これでもうどこに行くにしてもFeliCaは必要無くなる
さっさと消えろゴミ
これでもうどこに行くにしてもFeliCaは必要無くなる
さっさと消えろゴミ
533SIM無しさん (ワッチョイ 627e-TvJ2)
2024/02/15(木) 20:40:13.40ID:qofaku8R0 felicaは無くならなくてもいいから、nothingに載っけて2万値上げしますてのをやめて欲しいわな
534SIM無しさん (ワッチョイ 279c-wlUS)
2024/02/15(木) 21:00:55.96ID:w7iZcLXP0 値上げするくらいならいらんわな
535SIM無しさん (ワッチョイ f78e-bO3e)
2024/02/15(木) 23:17:47.91ID:RI1GjKXi0 >>534
そやけどFeliCa欲しい民は声だけデカいし載ったら買うみたいな脅迫じみたことも言うからそれに根負けしてOPPO、Xiaomi、ASUS、Motorolaが被害にあってんだよなぁ…
そやけどFeliCa欲しい民は声だけデカいし載ったら買うみたいな脅迫じみたことも言うからそれに根負けしてOPPO、Xiaomi、ASUS、Motorolaが被害にあってんだよなぁ…
536SIM無しさん (ワッチョイ c659-5NrW)
2024/02/15(木) 23:35:24.77ID:DN9sclry0 典型的なノイジーマイノリティだよな。felica乗ったところで買わないくせに。
537SIM無しさん (ワッチョイ c6ed-5NrW)
2024/02/15(木) 23:41:10.90ID:5v2lgohS0 np1買うとき唯一の懸念がFeliCaだったけどVISAタッチで全然事足りるしマジで値上がりするくらいなら載せなくていい。
定期は金入ってたから何となく貰って放置してた楽天ハンドに切り替えて使ってるから不便じゃんとか言われそうだけど。
定期は金入ってたから何となく貰って放置してた楽天ハンドに切り替えて使ってるから不便じゃんとか言われそうだけど。
538SIM無しさん (ワッチョイ 3711-OlMG)
2024/02/16(金) 00:10:35.33ID:ylu8H8ej0 galaxy watchがそれだよね
あいつらFeliCaFeliCa言ってて仕方なくsamsungがつけてやったのに高いからイラネとか言いやがって
あいつらFeliCaFeliCa言ってて仕方なくsamsungがつけてやったのに高いからイラネとか言いやがって
539SIM無しさん (ワッチョイ 5e97-wlUS)
2024/02/16(金) 01:24:12.71ID:218Qk32h0 FeliCa乗せたらアプデの足枷になるだろうし値段上がるからイラネ
540SIM無しさん (ワッチョイ 92fb-TvJ2)
2024/02/16(金) 01:52:27.74ID:h/cdVHyK0 モバイルsuica使ってて思うけど、何だかんだカード型で携帯した方が安心感あるんだよな
携帯とsuicaが一蓮托生ってのが何とも言えない不安感がある
携帯とsuicaが一蓮托生ってのが何とも言えない不安感がある
541SIM無しさん (ワッチョイ 92c9-5NrW)
2024/02/16(金) 04:44:10.18ID:XDvGC/7F0 >>540
わかる、felicaチップのメモリにカード情報書き込むとか機体依存過ぎなんよな。
通信規格じゃなくて背面にカード貼り付けてスマホからNFCで設定してる感じ。
機変するときに預け入れが必要とかキモい。
NFC決済だとアカウントに有るカード情報を再登録すれば済むのに。
わかる、felicaチップのメモリにカード情報書き込むとか機体依存過ぎなんよな。
通信規格じゃなくて背面にカード貼り付けてスマホからNFCで設定してる感じ。
機変するときに預け入れが必要とかキモい。
NFC決済だとアカウントに有るカード情報を再登録すれば済むのに。
542SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
2024/02/16(金) 06:36:46.82ID:nlAWPq3gM felicaマジで嫌い
端末を無駄に高くするクソ規格
端末を無駄に高くするクソ規格
543SIM無しさん (アウアウウー Sac3-qa4c)
2024/02/16(金) 06:43:38.44ID:/B+vAGixa 現状のNFCの速度じゃあ都市部のラッシュに対応できんからしゃーない
544SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-OlMG)
2024/02/16(金) 08:14:35.06ID:SpMZzdxIM でたなwww
545SIM無しさん (ワッチョイ d610-wPSx)
2024/02/16(金) 08:17:44.34ID:yLRi4yei0 何度この話するんだよクソジジイども
546SIM無しさん (ワッチョイ 62d5-qHsY)
2024/02/16(金) 09:04:16.65ID:FJrqOCxx0 年配の人に「その話何回も聞いたよ」とか「また言ってんの」とか言うのは厳禁らしいよ。症状が悪化するらしい。
547SIM無しさん (ワッチョイ 92aa-wlUS)
2024/02/16(金) 09:11:08.29ID:y30Iw13u0 同じ話題が嫌なら別の話題を出せば良いのにただ文句を言うだけなんてまさにガキみたいでかわいいね
548SIM無しさん (ワッチョイ 92bd-zCfl)
2024/02/16(金) 11:35:47.26ID:4YkvEBqo0 FeliCaどうしても必要なら付いてるスマホ買えよ
で話は終わるんだけどね
で話は終わるんだけどね
549SIM無しさん (ワッチョイ 3358-5NrW)
2024/02/16(金) 12:41:08.84ID:iqqoEuCU0 なぜにスナップドラゴンの7を採用する新機種が消えたのだろうか
550SIM無しさん (ワッチョイ 166e-nU8G)
2024/02/16(金) 12:43:38.39ID:hTd9eL7T0 高い
551SIM無しさん (ワッチョイ 1211-vmuk)
2024/02/16(金) 13:43:30.55ID:87PvdkjQ0 FeliCa嫌いなのにFeliCa話がやめられない病気
552SIM無しさん (ワッチョイ 6bc1-wlUS)
2024/02/16(金) 15:15:07.56ID:CWRsChI50 FeliCaなんてiPhoneとPixelとキャリア向け端末にまかせておけばいい
FeliCa使いたいならそれらを買え、それ以外には不要
FeliCa使いたいならそれらを買え、それ以外には不要
553SIM無しさん (スップ Sd32-wlUS)
2024/02/16(金) 16:37:05.61ID:KwbYL9qwd felica対応のスマートウォッチ買えばいいね
554SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-fj4z)
2024/02/16(金) 18:29:41.78ID:J7giWMLDM Apple Watchがもっとバッテリー持ちが良かったら買うけどなぁ
1ヶ月くらい持てよと思う
1ヶ月くらい持てよと思う
555SIM無しさん (ワッチョイ 4b46-5NrW)
2024/02/16(金) 21:46:49.50ID:J/PhsUfM0 Phone(1)、特に不満はないのだが
タイミーの紙に印刷されたQRコードが一発で認識せず、毎回何度もやり直し...
何かコツがあるのかしら。
タイミーの紙に印刷されたQRコードが一発で認識せず、毎回何度もやり直し...
何かコツがあるのかしら。
557SIM無しさん (ワッチョイ 626d-UfRT)
2024/02/17(土) 19:14:17.22ID:D9zR+qKL0 age
558SIM無しさん (スッップ Sd32-pQnT)
2024/02/17(土) 20:13:13.91ID:VosdMsCsd felicaいらんなー、息子使ってるけどいらないって
559SIM無しさん (スップ Sd32-nU8G)
2024/02/17(土) 21:18:23.23ID:oo6fGI0/d 正直スマホを取り出すよりICカード出す方が楽
ポイント目的ならしょうがないけど
ポイント目的ならしょうがないけど
560SIM無しさん (ワッチョイ 9e0a-Wfyb)
2024/02/17(土) 21:59:44.06ID:i2A8jApW0 またfelicaの話蒸し返してるじじいども
いい加減スレチだろよそ行ってやれ
いい加減スレチだろよそ行ってやれ
561けんた (ワッチョイ de14-LqI5)
2024/02/17(土) 22:02:34.97ID:juutXbuv0562SIM無しさん (ワッチョイ 62be-wlUS)
2024/02/17(土) 22:32:54.49ID:Rovj3HCZ0 だから別の話題出せよ
ジジイ扱いするのは勝手だがガキのわがまま聞かせられても困るって
ジジイ扱いするのは勝手だがガキのわがまま聞かせられても困るって
563SIM無しさん (ワッチョイ 16fd-wlUS)
2024/02/17(土) 22:49:03.87ID:C6FZ+AWu0 Phone2でよさげなケースってありますか
背面見えるケースとなるとクリアケースになりあまり違いが
背面見えるケースとなるとクリアケースになりあまり違いが
564SIM無しさん (ワッチョイ 9e0a-Wfyb)
2024/02/17(土) 23:06:35.00ID:i2A8jApW0 >>562
話題がねえからスレチの話で埋めていいとか考えるじじいはわがままじゃねえのかよ
何のためにカテゴリ分けしてあるかボケた頭でゆっくり考えろ
Felicaの話ししたいなら該当スレいってやれ
生産性もねえクソなんだからせめて人様に迷惑かけんように余生おくれよ
話題がねえからスレチの話で埋めていいとか考えるじじいはわがままじゃねえのかよ
何のためにカテゴリ分けしてあるかボケた頭でゆっくり考えろ
Felicaの話ししたいなら該当スレいってやれ
生産性もねえクソなんだからせめて人様に迷惑かけんように余生おくれよ
565SIM無しさん (ワッチョイ 1344-zNyM)
2024/02/18(日) 01:21:48.29ID:wMRU6JLF0 うむ嫌がらせにスレ違いじゃないfelicaな話をしよう。
NP1で三菱UFJのvisaデビットをGoogle payに登録できた。
NPでもタッチ決済できるね。
三菱UFJだとキャッシュカードとvisaデビットカードが一体型になるんでおすすめ。
カード届くまで日にちかかるけど、当落は
NP1で三菱UFJのvisaデビットをGoogle payに登録できた。
NPでもタッチ決済できるね。
三菱UFJだとキャッシュカードとvisaデビットカードが一体型になるんでおすすめ。
カード届くまで日にちかかるけど、当落は
566SIM無しさん (ワッチョイ 1344-zNyM)
2024/02/18(日) 01:23:05.37ID:wMRU6JLF0 失礼
カード来るまででも、アプリで表示した番号で登録できるネ
カード来るまででも、アプリで表示した番号で登録できるネ
567SIM無しさん (ワッチョイ ffe7-tu2F)
2024/02/18(日) 02:20:18.87ID:5XUbVp2T0 前に行っただろ
FeliCa載れば乗ったでイェーイて大騒ぎするんだろおマイラゲラ
FeliCa載れば乗ったでイェーイて大騒ぎするんだろおマイラゲラ
568SIM無しさん (ワッチョイ 13ac-zNyM)
2024/02/18(日) 02:25:32.91ID:6VyfTPwu0 典型的な信者ムーブ
ロクでもない
ロクでもない
569SIM無しさん (ブーイモ MM7f-zNyM)
2024/02/18(日) 05:24:08.59ID:5gDPVc2JM570SIM無しさん (ワッチョイ cf10-pJ3d)
2024/02/18(日) 07:33:35.99ID:3QxyW87j0 そもそも話題がないなら何も書かなくていいと思うんですけど
対面してるわけでもなし
バカじゃないのと思ふ
対面してるわけでもなし
バカじゃないのと思ふ
572SIM無しさん (ワッチョイ ffd6-tu2F)
2024/02/18(日) 09:49:03.55ID:KmzQ+lp30 まず(2a)にfelicaが載るか?今後のPhoneにも載る可能性があるのか?値段は上がるのか?
って話をしてるのにスレチ扱いしてくるほうがおかしいだろ
それでもやめろと言うならじゃあ話題変えてみたら?と提案してもジジイ扱いで文句しか言わねえ
文句しか言わないクレーマーって中高年に多いんだぜ、どっちがジジイなんだか
って話をしてるのにスレチ扱いしてくるほうがおかしいだろ
それでもやめろと言うならじゃあ話題変えてみたら?と提案してもジジイ扱いで文句しか言わねえ
文句しか言わないクレーマーって中高年に多いんだぜ、どっちがジジイなんだか
573SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-1E4b)
2024/02/18(日) 10:44:50.04ID:m16dbiTS0 FeliCa乗ってる端末がメインだが
いまだにFeliCa使ったことがないんだよな
便利なのかな
いまだにFeliCa使ったことがないんだよな
便利なのかな
574SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/18(日) 13:36:55.31ID:3ojy1RNuM 社畜専用規格だから便利だぞ
毎日JRに詰め込まれる社畜どもを迅速に改札通過させる為に生まれたからな
毎日JRに詰め込まれる社畜どもを迅速に改札通過させる為に生まれたからな
576SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-zNyM)
2024/02/18(日) 17:01:29.65ID:UIb0hvZs0 実際NFC A/BとFeliCaは全然違うからなあ
VISA登録してるけどiPhoneの頃と比べて明らかに遅いし決済失敗も多い
Suicaも使いたい手前願わくばあったほうが嬉しいけど、かと言って全く使えないわけじゃない
グローバル端末だし値段も安いからねぇ…何とも難しいところよね
VISA登録してるけどiPhoneの頃と比べて明らかに遅いし決済失敗も多い
Suicaも使いたい手前願わくばあったほうが嬉しいけど、かと言って全く使えないわけじゃない
グローバル端末だし値段も安いからねぇ…何とも難しいところよね
577SIM無しさん (ワッチョイ 73b0-C/ox)
2024/02/19(月) 04:36:20.51ID:z9MqWVpC0 別に道具なんだし適材適所で使い分けするだけだと思いますが
578SIM無しさん (ワッチョイ 7320-tu2F)
2024/02/19(月) 10:53:44.84ID:e4bnjLeF0 半年以上毎日スマホ決済にVISAを使ってるけど
一回だけエラーが出た以外は失敗したことないな
一回だけエラーが出た以外は失敗したことないな
579SIM無しさん (ワッチョイ a3a5-oLFJ)
2024/02/19(月) 11:16:33.10ID:nhfWkNHJ0 nfcって自販機使えるの?
Suicaのチャージがスマホで完結できればnfcだけでいいをだけどな。
Suicaのチャージがスマホで完結できればnfcだけでいいをだけどな。
581SIM無しさん (ワッチョイ 6fe4-mJpf)
2024/02/20(火) 21:29:02.61ID:G9gU645L0582SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-sYtR)
2024/02/20(火) 22:05:10.85ID:5wmjAX5Y0 - 6.7-inch FHD+ AMOLED
- 50MP (S5KG9) Main w/ OIS + 50MP UW (JN1), 32MP selfie
- MediaTek Dimensity 7200 Pro
- 5,000mAh, 45W
- Android 14
- 162.2x76.5x8.7mm, 188g
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHTXgAAkxNs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHRWIAAEGut.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHJX0AArTK5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHIWYAAuQor.jpg
- 50MP (S5KG9) Main w/ OIS + 50MP UW (JN1), 32MP selfie
- MediaTek Dimensity 7200 Pro
- 5,000mAh, 45W
- Android 14
- 162.2x76.5x8.7mm, 188g
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHTXgAAkxNs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHRWIAAEGut.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHJX0AArTK5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGxXmHIWYAAuQor.jpg
584SIM無しさん (ワッチョイ 83c5-oLFJ)
2024/02/20(火) 22:13:12.35ID:Xb9Uamqu0 一回り小さければよかったのに、、、
585SIM無しさん (ワッチョイ 336f-tu2F)
2024/02/20(火) 22:34:51.72ID:XEV/Ryog0 デザイン意外と悪くないと思ってしまった
586SIM無しさん (ワッチョイ ff99-FGkI)
2024/02/20(火) 22:58:43.50ID:HSmS8usn0 なぜそんな位置にカメラを……笑
587SIM無しさん (ワッチョイ 23e4-N/hy)
2024/02/20(火) 23:02:33.25ID:8axBAkvv0 重い
(今どきの機種としては特に重いわけではないけど)
(今どきの機種としては特に重いわけではないけど)
588SIM無しさん (ワッチョイ 3fd2-M7DK)
2024/02/20(火) 23:06:36.34ID:64zDtj050 デザインそこまで悪くは無い
むしろ割とNothingぽさある
むしろ割とNothingぽさある
589SIM無しさん (ワッチョイ ffd6-tu2F)
2024/02/21(水) 00:16:08.64ID:LuYlNWia0 黒だといくらかマシに見えるかも
いらんけど
いらんけど
590SIM無しさん (ワッチョイ 1344-zNyM)
2024/02/21(水) 00:36:38.52ID:OczgJ/U20591SIM無しさん (スプープ Sd1f-NXPG)
2024/02/21(水) 01:47:13.26ID:QRSy75c/d あの豚鼻カメラでもこうやってNothingがデザインするとまあ悪くない感じなるな
これで豚鼻というよりロボアイ的な感じが出てると思う
これで豚鼻というよりロボアイ的な感じが出てると思う
592SIM無しさん (ワッチョイ 736e-zNyM)
2024/02/21(水) 01:51:31.36ID:i9usmVZb0 4枚目、ロボットがこっち向きながら走ってるように見えるw
593SIM無しさん (ワッチョイ 8f38-KwnE)
2024/02/21(水) 13:43:24.19ID:yV6hcMLN0594SIM無しさん (ブーイモ MM7f-PEji)
2024/02/21(水) 18:03:23.70ID:09Btk7DlM ボトムズ仕様ください
595SIM無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM)
2024/02/21(水) 18:15:41.89ID:eCUiOZeo0 nothing phone(3)のコンセプトモデルみたいなのがYouTubeに上がってるけどあのまんまで出るなら待ちたいねえ
596SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-zNyM)
2024/02/21(水) 19:00:42.67ID:7K2wn+Wq0 今が1だけど2aもいいなーと思う
けど2aなら3まで待ちたいなぁとも思うし
悩むね!
けど2aなら3まで待ちたいなぁとも思うし
悩むね!
597SIM無しさん (スッップ Sd1f-IGWJ)
2024/02/21(水) 19:02:01.93ID:EWtwOinod クレヨンしんちゃんに登場したぶりぶりざえもんに似てる
598SIM無しさん (ワッチョイ 6fe4-mJpf)
2024/02/21(水) 20:03:53.64ID:B/p20CVI0 横の赤い四角は何でしょうかね?
599SIM無しさん (ワッチョイ 7370-tu2F)
2024/02/21(水) 20:18:35.72ID:0giGaMKf0 おそらくデザインアクセント
LED仕込んであって動画撮影時に光るギミックとかあるかも知れない
LED仕込んであって動画撮影時に光るギミックとかあるかも知れない
600SIM無しさん (ワッチョイ cfbc-dPi0)
2024/02/22(木) 11:57:24.16ID:JXdfI5fq0 Motorola edge 30 proからnothing phone 2に鞍替えしようかと思っているのですが、この機種は誤タップとかタップ抜けみたいなのはあまりないのでしょうか?そのほかnothingの独特のクセみたいなのもはあるのでしょうか?
602SIM無しさん (ワッチョイ 8f6f-IGWJ)
2024/02/22(木) 12:01:13.89ID:I0yFdr000603SIM無しさん (ワッチョイ a381-wYBz)
2024/02/22(木) 12:45:26.52ID:db2eO5P50 6インチ以下を出してもらったほうがインパクトある。
やたらインドのレビューが多いけどインドシェア大きいのかな
やたらインドのレビューが多いけどインドシェア大きいのかな
604SIM無しさん (ワッチョイ cfbc-dPi0)
2024/02/22(木) 12:49:36.43ID:JXdfI5fq0605SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-tu2F)
2024/02/22(木) 13:07:49.73ID:EDffVA7E0 340 SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-8AuI) sage 2023/08/27(日) 23:59:41.74 ID:AHztmJ9N0
ディスプレイが悪いと言うか画面が黄色っぽい
最近のiPhoneもディスプレイが黄色っぽいからiPhoneを踏襲してんのかなって
設定のディスプレイのカラーから鮮明に変えて色温度を冷たい寄りにするとAndroidっぽい色合いになるよ
ディスプレイが悪いと言うか画面が黄色っぽい
最近のiPhoneもディスプレイが黄色っぽいからiPhoneを踏襲してんのかなって
設定のディスプレイのカラーから鮮明に変えて色温度を冷たい寄りにするとAndroidっぽい色合いになるよ
606SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-tu2F)
2024/02/22(木) 13:08:13.31ID:EDffVA7E0 画面黄色いのはデフォなんだなw
607SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/22(木) 15:35:19.79ID:ApJ6LxY/M ここのスマホの欠点は重さぐらいだわ
他は一切文句がないぐらいには良い
他は一切文句がないぐらいには良い
608SIM無しさん (ワッチョイ 939d-FGkI)
2024/02/22(木) 15:51:07.05ID:ZVHIwLWc0 後はあえて言うならカメラ
動画は何か音声が変になる
動画は何か音声が変になる
609SIM無しさん (ワッチョイ e3b2-dPi0)
2024/02/22(木) 17:52:23.89ID:FgyFKzyF0 604ですけどおそらく今年後半に3が出るんでしょうけどここの書き込みを見てると不具合っぽい書き込みがあまりないから良機種なのかなって前から気になってて
edge30 proもバッテリー持ちが微妙に悪くなってきたのでnothingに代えようかなって気持ちです
edge30 proもバッテリー持ちが微妙に悪くなってきたのでnothingに代えようかなって気持ちです
610SIM無しさん (ワッチョイ 736e-zNyM)
2024/02/22(木) 18:10:42.26ID:QTu1Yw/00 ソフト麺といえばミートソース
ここは譲れないね
ここは譲れないね
611SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/22(木) 18:11:58.70ID:SUzPKaqHM oneplusの関係者が立ち上げたらメーカーだけあってソフト面は癖がないしかなり使いやすいよ
バグもほとんどない
新興メーカーとは思えない出来ではある
見た目優先と思いがちだけど中身の方が良く出来てるのよね
バグもほとんどない
新興メーカーとは思えない出来ではある
見た目優先と思いがちだけど中身の方が良く出来てるのよね
612SIM無しさん (ワッチョイ 6f3e-tu2F)
2024/02/22(木) 18:27:07.39ID:KJ5Zst5d0 型落ちハイエンドSOCのクロックダウンモデル+望遠カメラなしと
ゲームガチ勢とスペック厨にはおすすめ出来ないが
使いやすさで言えばホントおすすめ
ゲームガチ勢とスペック厨にはおすすめ出来ないが
使いやすさで言えばホントおすすめ
613SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-PEji)
2024/02/22(木) 19:12:28.46ID:TvJHp1bN0 少しゲームやる程度の用途なら充分な性能、バッテリー優秀だし良い機種
614SIM無しさん (ワッチョイ 431a-tu2F)
2024/02/22(木) 19:35:25.41ID:FouJ0JjP0 G100からの乗り換えだけど、不満は電源ボタン押したとき同時に音量下げを押してスクショ暴発しやすいのと、2振りジェスチャーでライトが使えなくなったことだけ
615SIM無しさん (スップ Sd1f-tu2F)
2024/02/22(木) 19:51:19.86ID:jDByF8d5d 自分もg100からの乗換え
決め手は外部ストレージない代わりに、内部ストレージ500GBオプションあったこと
ほぼ不満ないけど、ウィジェット周りに使うには困らない程度の細々したバグあるくらい
決め手は外部ストレージない代わりに、内部ストレージ500GBオプションあったこと
ほぼ不満ないけど、ウィジェット周りに使うには困らない程度の細々したバグあるくらい
616SIM無しさん (ワッチョイ a301-zNyM)
2024/02/22(木) 20:14:29.48ID:IikdB8v10 安いのとデバイスオタク向けだから必然的にインド市場が強くなる
617SIM無しさん (ワッチョイ cf9d-82xM)
2024/02/22(木) 20:22:28.56ID:7ASf6F8E0 iPhoneでモバイルSuica使ってたから、
物理カードとnothing併用する予定が、だいぶ前から物理カードは発行してないんやね。
まあ頻繁に電車使うわけでもないんだけど
物理カードとnothing併用する予定が、だいぶ前から物理カードは発行してないんやね。
まあ頻繁に電車使うわけでもないんだけど
618SIM無しさん (ワッチョイ 6f22-zNyM)
2024/02/22(木) 20:56:57.10ID:axyb2CwN0 自分はスナドラ695がイヤで7を採用した手頃な価格帯のスマホを探していたら(1)を見つけてこのメーカーを知ったけど使い始めた今となってはDiscordは活発に動いてるしOSのアップデートも大手と比べてもなかなかな速度感だし不具合も特に無いしで今後もこのメーカーのお世話になれるならなりたいと思っている
619SIM無しさん (ワッチョイ fff4-tu2F)
2024/02/22(木) 21:05:58.49ID:Qm7Tyk5l0 iPhone と2台持ちだけど、LDAC とか Apt-X Adaptive でハイレゾ音源聴いて iPhone に切り替えるとうーん、ってなっちゃう
3万円クラスのイヤホンを iPhone で使ってる人達って満足してるのかな
まぁ、ほとんどが AirPods なんだろうけど
3万円クラスのイヤホンを iPhone で使ってる人達って満足してるのかな
まぁ、ほとんどが AirPods なんだろうけど
620SIM無しさん (ワッチョイ ff40-g+LE)
2024/02/22(木) 21:34:54.35ID:mG5KkppO0 意外とmoto使いいたのね
独自機能詰めすぎないシンプルなOSを志向してて
Nothingと近いものがあるイメージだ
独自機能詰めすぎないシンプルなOSを志向してて
Nothingと近いものがあるイメージだ
621SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/22(木) 21:53:48.93ID:0Gbrl1+GM アプデ遅いし少ないしバグもあるけどね
ゴーストタップになる機種もちらほら
ゴーストタップになる機種もちらほら
622SIM無しさん (ワッチョイ 6f4f-dPi0)
2024/02/22(木) 22:14:48.15ID:l18MP7dZ0623SIM無しさん (ワッチョイ a311-7olh)
2024/02/22(木) 22:23:13.93ID:NXlRrDA70 motoは使いやすくて好きだ
624SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-sYtR)
2024/02/23(金) 00:21:45.01ID:L9rsb3EZ0626SIM無しさん (ワッチョイ fff4-tu2F)
2024/02/23(金) 05:43:31.99ID:u5zDZu8+0627SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-zNyM)
2024/02/23(金) 05:46:14.18ID:VM/9b9mv0 MediaTek使ったことないけどSoCとしてどうなの?
スナドラとかAシリーズでいくつ相当なんだろ
スナドラとかAシリーズでいくつ相当なんだろ
629SIM無しさん (ワッチョイ fff1-g+LE)
2024/02/23(金) 11:36:51.40ID:+wTlfZJ00 2aはまた公式通販で黒だけ最安モデル出すのかね?
白より黒が不人気なのはわかるが正直あの商法はやめて欲しいんだよなー
白より黒が不人気なのはわかるが正直あの商法はやめて欲しいんだよなー
630SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-1E4b)
2024/02/23(金) 11:37:37.44ID:7j4T4MYc0 昔と違って今はスナドラとメディアテックどちらもハイエンド競争してるぐらいにはどっちも高性能
メディアテックが勝ってるときもあるし
スナドラが勝ってるときもある
まあそりゃ後出しジャンケンみたいなもんだからあとから出したほうが性能良いに決まってるが
メディアテックが勝ってるときもあるし
スナドラが勝ってるときもある
まあそりゃ後出しジャンケンみたいなもんだからあとから出したほうが性能良いに決まってるが
631SIM無しさん (ワッチョイ 8325-C/ox)
2024/02/23(金) 12:36:25.31ID:7gaZufjf0632SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-X6hX)
2024/02/23(金) 13:04:54.76ID:UicdeixM0 今回は黒のが人気になるんじゃないかね
白はあまりにも豚すぎる
白はあまりにも豚すぎる
633SIM無しさん (ワッチョイ 931f-tu2F)
2024/02/23(金) 13:30:21.42ID:SZtatguj0 >>631
IPhone ってアプリも制限かけてるんじゃないかと思う、Apple Music 以外に
Amazon Music はイコライザー無いし。。。
Nothing (2) は Oppo のように Bluetooth イヤホンで音量が取れなくなるとかの問題も無く
使えてるし、512GBモデルあるし
当分これで行こうと思う
IPhone ってアプリも制限かけてるんじゃないかと思う、Apple Music 以外に
Amazon Music はイコライザー無いし。。。
Nothing (2) は Oppo のように Bluetooth イヤホンで音量が取れなくなるとかの問題も無く
使えてるし、512GBモデルあるし
当分これで行こうと思う
634SIM無しさん (ワッチョイ 3f51-i57o)
2024/02/23(金) 13:54:06.10ID:ipEgwB4w0 白は昔のSF映画のロボット風
黒は黒豚
黒は黒豚
635SIM無しさん (ワッチョイ 931f-tu2F)
2024/02/23(金) 15:00:25.51ID:SZtatguj0 2a も見慣れればオサレなのかな
636SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-KwnE)
2024/02/23(金) 16:10:23.40ID:ogPOuA+k0637SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/23(金) 18:37:35.11ID:ciP3tylJM mediatekは最適化の問題がね...
そこを除けば悪くない
そこを除けば悪くない
638SIM無しさん (ワッチョイ a381-wYBz)
2024/02/23(金) 20:46:29.53ID:6gOolac/0 小型重視で6インチ端末使ってたなら耐えられない大きさかな
性能、価格、コンセプトはいい感じなんだけどな
性能、価格、コンセプトはいい感じなんだけどな
640SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-i57o)
2024/02/24(土) 13:31:43.72ID:AMq03RMoM Dimensityなのが残念だがスナドラ7系が高いわりに性能悪いから仕方ないのか
クアルコム製でなくなるとカメラ画質とか外部アプリの使い心地とか今までのモデルとは変わっちゃいそうだな
クアルコム製でなくなるとカメラ画質とか外部アプリの使い心地とか今までのモデルとは変わっちゃいそうだな
641SIM無しさん (ワッチョイ 0358-zNyM)
2024/02/24(土) 14:15:29.86ID:V1klNpyS0 ワイヤレスイヤホン等を使ってるとaptx系が全滅するのか痛いよ。
LDACでもいいんだがaptx ADの方がバランスいいんだよ。
LDACでもいいんだがaptx ADの方がバランスいいんだよ。
642SIM無しさん (ワッチョイ 6f0a-X6hX)
2024/02/24(土) 14:36:30.24ID:HDvkEkBR0 時折沸いてくるこの音の話ししてるやつ何なん?
関係ねえ話はよそでやってくれうっとうしい
関係ねえ話はよそでやってくれうっとうしい
643SIM無しさん (ワッチョイ bf56-N2/4)
2024/02/24(土) 15:39:49.53ID:zeayLosM0 エスパーすっとSoCの話だろ
メディアテックだとそうなるから
メディアテックだとそうなるから
644SIM無しさん (ワッチョイ 1318-M7DK)
2024/02/24(土) 15:41:09.68ID:19+9xttR0 むしろMediatekの方がいい😤
645SIM無しさん (ワッチョイ ff06-g+LE)
2024/02/24(土) 16:49:37.71ID:VmmlfUua0 普段使いなら拍子抜けで安定しそうだけどねMediaTek
ゲームはしらんけど
ゲームはしらんけど
646SIM無しさん (アウアウウー Sae7-P5JN)
2024/02/24(土) 21:11:35.54ID:F1rdEV5ra 大半の3Dゲームがadreno向けに作られてるからmaliの機種(Mediatek系,Exyons,Tensor等々)
表示が崩れたりする
表示が崩れたりする
647SIM無しさん (ワッチョイ de6e-3vqO)
2024/02/25(日) 02:55:11.49ID:du2z3YtU0 俺がやってきたゲームではプレイできないレベルなのはいまだかつて無いけどな
一つだけ理不尽に対応から除外されてたのは
昔のデレステがAシリーズとスナドラしか高画質モードで表示できなかった位か
キリンとかメディアテックのハイエンドでもボケボケクソ画質に強制的にされてた
てかそれぐらいしか知らんわ
最近のゲームでメディアテック使えないゲームとかあるの?
表示が崩れてプレイできないゲームとか知ってるの?
一つだけ理不尽に対応から除外されてたのは
昔のデレステがAシリーズとスナドラしか高画質モードで表示できなかった位か
キリンとかメディアテックのハイエンドでもボケボケクソ画質に強制的にされてた
てかそれぐらいしか知らんわ
最近のゲームでメディアテック使えないゲームとかあるの?
表示が崩れてプレイできないゲームとか知ってるの?
648SIM無しさん (ワッチョイ 6358-3Zlc)
2024/02/25(日) 09:30:20.95ID:zKOR8lUD0 そもそもNP2a買おうとする人がスマホでゲームするのかってとこもあるよね。
ゲームするならredmagic 9 proの方がよくない?
正直なとこ自分が背面フラットでスクウェアなデザインに惹かれて買いそうになってる、snowfallいい。
ゲームするならredmagic 9 proの方がよくない?
正直なとこ自分が背面フラットでスクウェアなデザインに惹かれて買いそうになってる、snowfallいい。
649SIM無しさん (ワッチョイ 860a-iVup)
2024/02/25(日) 13:06:42.62ID:pNSzbwEK0 誰もこの端末にゲーム性能なんか求めてねえのに
少しゲームの話が絡むと変なやつが沸いてくるwww
少しゲームの話が絡むと変なやつが沸いてくるwww
650SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-HRti)
2024/02/25(日) 13:53:00.88ID:aBdLyE3U0 2aの日本価格が気になるね
49800くらいなら割りと売れそう
49800くらいなら割りと売れそう
651SIM無しさん (ワッチョイ 4a54-Y4uW)
2024/02/25(日) 18:20:42.69ID:s9XubK0y0 5万切ったら結構なインパクトあるだろうなぁ
652SIM無しさん (ワッチョイ 87f8-a3My)
2024/02/25(日) 20:02:20.31ID:OFJ5RARS0 2aと1の住み分けどうするんだろうね。
SOC違うから1より2aが安くても問題ないけど、2aの方がすべてにおいて上回るという記事が出てる以上、2a出した段階で1は終売かな。
1より2a高いってことはないだろうな。
SOC違うから1より2aが安くても問題ないけど、2aの方がすべてにおいて上回るという記事が出てる以上、2a出した段階で1は終売かな。
1より2a高いってことはないだろうな。
653SIM無しさん (ワッチョイ 4a54-Y4uW)
2024/02/25(日) 20:51:31.49ID:s9XubK0y0654SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-gAeo)
2024/02/25(日) 22:07:32.47ID:nXU8IW2La どこでコスト削るかというとまず外装だろうが、
(1)の時点でプレミアムモデル級の筐体からの乗り換えで満足できるかなぁ
(1)の時点でプレミアムモデル級の筐体からの乗り換えで満足できるかなぁ
655SIM無しさん (ワッチョイ 860a-iVup)
2024/02/25(日) 23:43:32.53ID:pNSzbwEK0 400ドルという情報があるから59800円じゃないかと予想w
公式で3000円引きバウチャー配ってるから56800円とかかな実質
公式で3000円引きバウチャー配ってるから56800円とかかな実質
656SIM無しさん (ワントンキン MM3a-H7nC)
2024/02/26(月) 11:21:44.98ID:30ginATPM 税抜き48000円、税込み52800円、3000円引きバウチャーや各種ポイントで実質50000円切りなら熱い。
現実的には>655で、セールで数量限定で49800円かねえ
現実的には>655で、セールで数量限定で49800円かねえ
657SIM無しさん (ワッチョイ e765-s0s3)
2024/02/26(月) 12:07:08.69ID:+TKIZH6I0 (3) あたりからOS 3回、セキュリティ5年にして欲しい
そうすれば、1年落ちを買っても長く使えるし
そうすれば、1年落ちを買っても長く使えるし
658SIM無しさん (ワッチョイ 4af1-Y4uW)
2024/02/26(月) 12:22:56.62ID:PkTkuKMx0 あまりサポート長くしても減益の要因になっちゃうから
新しめの企業としては難しいところだな
ユーザーにとってはありがたいけどさ
新しめの企業としては難しいところだな
ユーザーにとってはありがたいけどさ
659SIM無しさん (ワッチョイ 8710-ps4P)
2024/02/26(月) 12:25:24.47ID:SxnWjwUE0 もはや103系シールドビーム改造にしか見えない
663SIM無しさん (ワッチョイ 5a78-2GGF)
2024/02/26(月) 22:37:07.78ID:UET/OPcO0 公式で動画公開
白はなんかJBLっぽい
白はなんかJBLっぽい
664SIM無しさん (ワッチョイ 860a-iVup)
2024/02/27(火) 00:50:39.48ID:rjYH/KTn0 >>663
やっぱ白は豚だわ
しかも音がタカタカタカ ブーって鳴るのが鳴き声みたいで草w
https://nothing.community/d/6107-an-unboxing-like-no-other
やっぱ白は豚だわ
しかも音がタカタカタカ ブーって鳴るのが鳴き声みたいで草w
https://nothing.community/d/6107-an-unboxing-like-no-other
665SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-s0s3)
2024/02/27(火) 20:16:39.05ID:iMP3BFXo0 OPPOみたいに標準カメラでもイケメンに写るようにしてくれ
マッチングアプリに使いたいのに
マッチングアプリに使いたいのに
666SIM無しさん (ワッチョイ 0691-s0s3)
2024/02/27(火) 21:09:17.38ID:QvXCnex30 標準カメラでもポートレートに切り替えたらレタッチ機能切り替えできるぞ
667SIM無しさん (ワッチョイ 860a-iVup)
2024/02/27(火) 22:22:56.04ID:rjYH/KTn0 >>666
腐るほどあるアプリ使えば済む事さえ出来ない奴にそんな説明しても理解できないと思うw
腐るほどあるアプリ使えば済む事さえ出来ない奴にそんな説明しても理解できないと思うw
668SIM無しさん (ワッチョイ f3b1-PiSk)
2024/02/28(水) 08:09:53.62ID:F53Kq4QA0 >>665
ブサメンはイケメンには映りません。
ブサメンはイケメンには映りません。
669SIM無しさん (ワッチョイ 4a07-Y4uW)
2024/02/28(水) 08:51:38.39ID:eEGY3Whl0 Nothing、Phone (2a)にMediaTekチップを搭載した理由を明かす。スナドラ競合を上回る性能に
https://mobilelaby.com/blog-entry-nothing-phone-2a-mediatek-7200-pro.html
https://mobilelaby.com/blog-entry-nothing-phone-2a-mediatek-7200-pro.html
670SIM無しさん (スップ Sdea-s0s3)
2024/02/28(水) 09:46:57.60ID:poY5hX2nd mediatekチップだとbluetoothコーデックなにが使える?
671SIM無しさん (ワッチョイ 9b84-5kZu)
2024/02/28(水) 10:35:19.25ID:ZaLTvTfJ0 モバイル端末である以上外で使うのメインで自宅内のこと気にしても意味無いかもしれないけど
現状でWi-Fi6対応謳ってない点だけちょっと気になる
現状でWi-Fi6対応謳ってない点だけちょっと気になる
672SIM無しさん (ワッチョイ 860a-iVup)
2024/02/28(水) 10:54:19.92ID:HhzE6GJs0673SIM無しさん (ワッチョイ 9b84-5kZu)
2024/02/28(水) 12:03:40.27ID:ZaLTvTfJ0674SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-mfaP)
2024/02/28(水) 12:40:07.90ID:Q5YRfT9C0 メディア発表会の動画だと、二眼のガラス部分は背面ガラスがプックリ湾曲してるのね
675SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-DDFw)
2024/02/28(水) 13:45:48.86ID:iC9vR88Y0 >Dimensity
時々ちょっとだけゲームでも遊ぶ身からすると
性能比で上でも最適化されてなかったりするからなぁ
あと最近はSDと同じくらい熱いし
時々ちょっとだけゲームでも遊ぶ身からすると
性能比で上でも最適化されてなかったりするからなぁ
あと最近はSDと同じくらい熱いし
676SIM無しさん (ワッチョイ 9b88-XlKZ)
2024/02/28(水) 13:48:23.77ID:WFPiT1Vz0 Dimensity
→性能△ 価格◯ 名称◎
Snapdragon
→性能◯ 価格✕ 名称△
Dimensityの勝ちだな
→性能△ 価格◯ 名称◎
Snapdragon
→性能◯ 価格✕ 名称△
Dimensityの勝ちだな
677SIM無しさん (ワンミングク MM3a-NM1n)
2024/02/28(水) 14:24:07.35ID:riHcRQxcM680SIM無しさん (ワッチョイ 3325-SMWI)
2024/02/28(水) 18:36:40.06ID:MfrWU24j0681SIM無しさん (ワッチョイ 43d4-s0s3)
2024/02/28(水) 18:50:57.90ID:L9AWwUpB0 マヤの絵みたいなデザインだな
682SIM無しさん (ワッチョイ 3325-SMWI)
2024/02/28(水) 19:27:11.28ID:MfrWU24j0 黒はまあカッコいいかな
https://i.imgur.com/VpHwYUh.jpg
https://i.imgur.com/VpHwYUh.jpg
683SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-mfaP)
2024/02/28(水) 20:07:28.85ID:Q5YRfT9C0 ガラスに顔料入れて曇らせてるとか、ボタンやカメラの黒はイヤーワンのオマージュ。デザイナーって色々考えるな
684SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-mfaP)
2024/02/28(水) 20:20:32.29ID:Q5YRfT9C0685SIM無しさん (ワッチョイ 4ac9-V2t0)
2024/02/28(水) 20:36:14.26ID:OEbPqbGD0 Phone (2a) REVEALED to our biggest fan
https://www.youtube.com/watch?v=6Cd0ulPl6ms
https://www.youtube.com/watch?v=6Cd0ulPl6ms
686SIM無しさん (ワッチョイ c6e4-9+AH)
2024/02/28(水) 20:41:18.74ID:GoZUAjyq0 おサイフついてたら買うのになぁ
687SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-mfaP)
2024/02/28(水) 20:43:37.91ID:Q5YRfT9C0 おっと、背面はガラスじゃないんか
688SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-mfaP)
2024/02/28(水) 20:43:51.33ID:Q5YRfT9C0 おサイフついてるよ
689SIM無しさん (ワッチョイ 4ab0-aIvu)
2024/02/28(水) 20:48:47.07ID:mznYeMmO0 2aで大きく変えてきたから3が楽しみだわ
690SIM無しさん (ワッチョイ caf4-s0s3)
2024/02/28(水) 21:05:08.21ID:QRF2gYZJ0 無線充電使ってないから aシリーズでも良いね
白モデルだとフレーム白で、ボタンが黒になるのか、、、良さげ
(3)もそうなるのかな
白モデルだとフレーム白で、ボタンが黒になるのか、、、良さげ
(3)もそうなるのかな
692SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-mfaP)
2024/02/28(水) 21:14:55.82ID:Q5YRfT9C0 コンパクト出して~
693SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-t1Oy)
2024/02/28(水) 21:48:56.23ID:6kSLMR5dM 乳白色が一番合うようにデザインされてるんだよな
黒はレンズ部分を目立たなくさせてるだけに感じる
黒はレンズ部分を目立たなくさせてるだけに感じる
694SIM無しさん (ワッチョイ 068b-Jwpq)
2024/02/28(水) 22:51:55.63ID:XjI4Pv640 nothing phone 2使いの方教えてください
画面に最初から保護フイルム貼ってあるんですか?それそのまま使ってます?
画面に最初から保護フイルム貼ってあるんですか?それそのまま使ってます?
695SIM無しさん (ワッチョイ 6bbf-r8/V)
2024/02/28(水) 23:15:23.53ID:CzkDxtb40 フィルムは貼ってあるけどその上にガラスフィルムつけてる
はがしてつけようと思ったけど取れなくて諦めた
はがしてつけようと思ったけど取れなくて諦めた
696SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-s0s3)
2024/02/28(水) 23:15:26.13ID:FJNSgDrf0 指紋目立つし滑り悪いから即剥がすだろ
697SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-mY4F)
2024/02/28(水) 23:44:48.29ID:o0SaU564M nothing phone 3では重さ軽くなってほしいな
699SIM無しさん (ワッチョイ df62-3RXc)
2024/02/29(木) 06:36:53.00ID:nDbLJTSC0 >>692
アススですらコンパクト辞めるとゆうのに作るわけねーじゃん
アススですらコンパクト辞めるとゆうのに作るわけねーじゃん
700SIM無しさん (JP 0H86-b9Dc)
2024/02/29(木) 07:08:38.16ID:Zz1E1hY/H (3)まで待つわ
701SIM無しさん (ワッチョイ 8741-s0s3)
2024/02/29(木) 07:31:43.81ID:DjWAT/8e0 カメラど真ん中はユニバーサルデザインに乗っかってて良い
左右どちらの手でカメラ操作しても違和感ない
左右どちらの手でカメラ操作しても違和感ない
702SIM無しさん (ワッチョイ 9e36-nP/j)
2024/02/29(木) 07:53:22.41ID:713EO8Qc0 2aはカメラの位置はいいと思うけどGlyphが控え目だから3に期待
ビカビカ光ってこそよね
ビカビカ光ってこそよね
703SIM無しさん (ワッチョイ 335b-aIvu)
2024/02/29(木) 11:20:52.98ID:GWraFzFB0 光過ぎかなぁとか思ったんかな笑
704SIM無しさん (ワッチョイ 9e2c-KWa1)
2024/02/29(木) 11:50:47.54ID:lX3E0cSk0 2a何かダサない?
705SIM無しさん (ワッチョイ c6e4-9+AH)
2024/02/29(木) 11:55:12.94ID:aEhwd6030 車でいうところの丸目みたいで愛嬌あって好きよ
ツリ目シャープみたいのばっかじゃね
ツリ目シャープみたいのばっかじゃね
706SIM無しさん (ワッチョイ 9e2c-KWa1)
2024/02/29(木) 12:03:25.75ID:lX3E0cSk0 カメラは良いとしてあの腸みたいな曲線デザインどうにかならんかったのか
707SIM無しさん (ワッチョイ 4e38-ppMs)
2024/02/29(木) 13:16:04.66ID:L5YWaBJu0 (2a)のあの背面デザイン……充電コイル入ってるのかね?
FeliCaとかどうでもいいが、ワイヤレス充電がないと困る。
FeliCaとかどうでもいいが、ワイヤレス充電がないと困る。
708SIM無しさん (ワッチョイ 860a-iVup)
2024/02/29(木) 13:56:28.19ID:OfixU0ER0 背面ガラスだったらあんな形状じゃ落としたら一発アウトだろ
また分厚くてすぐおしっこ色に染まるTPUケース必須になりそう
また分厚くてすぐおしっこ色に染まるTPUケース必須になりそう
709SIM無しさん (ワッチョイ 438c-fQVN)
2024/02/29(木) 15:09:12.24ID:lO3vuKtT0 背面の配線?形が2になってるのか
710SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-mfaP)
2024/02/29(木) 15:28:23.92ID:Ps1QJpYc0 背面のポリカが側面フレームの面までカーブ(表現ムズい)してるのは珍しいデザイン
711SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-DDFw)
2024/02/29(木) 17:11:33.91ID:c4Ncw7Bk0712SIM無しさん (ワッチョイ 4a42-Y4uW)
2024/03/01(金) 00:37:07.83ID:M5axHiAG0 Orz
713SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-Ykc+)
2024/03/01(金) 01:20:28.23ID:7rS6rt6x0 見てたら可愛く見えてきた
714SIM無しさん (ワッチョイ 0325-6K4n)
2024/03/01(金) 12:33:41.59ID:YJWItTFu0 絶対に豚鼻カメラ配置を狙ったケースが出てくるよ
715SIM無しさん (ワッチョイ 8715-a3My)
2024/03/02(土) 07:22:38.25ID:acmGeEyG0716SIM無しさん (ワッチョイ 8715-a3My)
2024/03/02(土) 07:55:30.62ID:acmGeEyG0 結構、豚鼻言われてるの意識してたんだな。かなりの部分をカメラについて語っている。
7分過ぎの質問コーナーの最初の価格の質問で、1より安い値段で出せるだろうとしている。
8+128で50000、12+256で60000、12+512で65000あたりだと嬉しい
7分過ぎの質問コーナーの最初の価格の質問で、1より安い値段で出せるだろうとしている。
8+128で50000、12+256で60000、12+512で65000あたりだと嬉しい
717SIM無しさん (ワッチョイ 4ab7-s0s3)
2024/03/02(土) 10:33:49.60ID:v29dXtC90 1より安いと言ってもドルベースだろうから円だとどうなるやら
718SIM無しさん (スップ Sdea-bjb5)
2024/03/02(土) 11:36:41.99ID:lyhj/Zzzd 見た目にすごいこだわりのあるカールペイなのになんで豚鼻にしたのかその理由を知りたい
719SIM無しさん (ワッチョイ 468f-fCbz)
2024/03/02(土) 14:09:31.38ID:foUlif6q0 Nothing Phone(・・)
720SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-XlKZ)
2024/03/02(土) 14:12:08.95ID:ku8GeJFJ0 Nothing Phone(: )
721SIM無しさん (ワッチョイ 4ab7-aIvu)
2024/03/02(土) 16:45:08.56ID:EUUFFB9B0 3に向けて要望は
小型化
物理ボタンをどっちかの側面に集約
の2つは欲しいわ
小型化
物理ボタンをどっちかの側面に集約
の2つは欲しいわ
722SIM無しさん (ワッチョイ 0325-6K4n)
2024/03/02(土) 17:29:38.79ID:HtUnJSkm0 3に向けて要望は
・ハイエンド級
・19:9で7inch超
・望遠含む3眼カメラ
・200g切り
iPhone12miniでカバーできない部分を補ってもらう
・ハイエンド級
・19:9で7inch超
・望遠含む3眼カメラ
・200g切り
iPhone12miniでカバーできない部分を補ってもらう
723SIM無しさん (ワッチョイ caf4-s0s3)
2024/03/02(土) 17:41:45.56ID:IBeb4sWw0 iPhone Pro シリーズそっくりな3眼は止めて欲しい
中華のコピー品に見えてしまう
中華のコピー品に見えてしまう
724SIM無しさん (ワッチョイ 4ab7-aIvu)
2024/03/02(土) 19:59:37.60ID:EUUFFB9B0 カメラの位置的な話だと、机に置いてもガタガタしなさそうな位置になったのは良いことなんかな?
725SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-s0s3)
2024/03/02(土) 22:32:03.83ID:LVpqOxEx0 そろそろPhone(3)はUltraモデルと通常モデルの2モデル販売してほしい
Ultraモデルは7.2インチくらいでヨロ
Ultraモデルは7.2インチくらいでヨロ
726SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-DDFw)
2024/03/02(土) 22:36:10.36ID:VEYr6uxm0 デカイのに拘るアホおるよな
727SIM無しさん (ワッチョイ 860a-iVup)
2024/03/02(土) 22:51:30.80ID:aLTzWVqm0 小さいのにこだわるおじいさんも同類だよ
rakutenhandでも使ってりゃいいのにw
6インチちょい位がちょうどいいのは販売台数で答え出てんじゃんね
rakutenhandでも使ってりゃいいのにw
6インチちょい位がちょうどいいのは販売台数で答え出てんじゃんね
728SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-DDFw)
2024/03/02(土) 23:44:34.83ID:VEYr6uxm0 自分は今の大きさでもちょい小さくなっても一向に構わんが
コレ以上大きくしてどーすんだと思うから7インチ以上とかねーわなあ
コレ以上大きくしてどーすんだと思うから7インチ以上とかねーわなあ
729SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-iWo9)
2024/03/03(日) 00:04:29.62ID:4wwc9JFv0 2使ってるけどこれ以上大きくなるのは嫌だな…
730SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-BKnZ)
2024/03/03(日) 02:15:44.26ID:HZhg1pyJM 重いスマホは寝ながらスマホや長時間操作がしづらいから嫌
手首に負荷が掛かる
手首に負荷が掛かる
731SIM無しさん (ワッチョイ eb58-Sx+V)
2024/03/03(日) 03:38:42.24ID:/Ga58xNd0 そんなにデカいか?
iPhone pro maxとほぼ同じなだけ、デカいな、ほぼ上限サイズよな、ゲーミングスマホもと同じくらいの大きさだし。
老眼には優しいサイズなんだけど。
iPhone pro maxとほぼ同じなだけ、デカいな、ほぼ上限サイズよな、ゲーミングスマホもと同じくらいの大きさだし。
老眼には優しいサイズなんだけど。
732SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-iWo9)
2024/03/03(日) 15:03:38.69ID:2HKVkbLd0 phone 2はBluetoothで音楽再生すると音が途切れる
733SIM無しさん (ブーイモ MM7f-iWo9)
2024/03/04(月) 11:03:34.77ID:EYNu6bpSM edge30 proからphone2に替えたけどめっちゃいいね
画面明るくはっきりしてるし動作も軽快だし、モトアクションが使えなくなったのがちょっと残念だが
画面明るくはっきりしてるし動作も軽快だし、モトアクションが使えなくなったのがちょっと残念だが
734SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-j5RS)
2024/03/04(月) 11:20:02.71ID:kuKDt+2x0 安定してて長く使えるスマホ
ってなったときの選択肢になったかもなぁNothing
有力順でnothing、zenfone、pixelからの3択だったが
Pixelは産廃SoCと高価格化と毎度のバグで脱落気味
実質NothingとAsusの2択か
ってなったときの選択肢になったかもなぁNothing
有力順でnothing、zenfone、pixelからの3択だったが
Pixelは産廃SoCと高価格化と毎度のバグで脱落気味
実質NothingとAsusの2択か
735SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-iWo9)
2024/03/04(月) 12:09:22.76ID:f0hn+aTV0 Asus はサポート期間何年なんだろ
Nothing Phone も今後高額化しなければ良いんだけど
その場合 Zenfone Ultra も考えてる
Nothing Phone も今後高額化しなければ良いんだけど
その場合 Zenfone Ultra も考えてる
736SIM無しさん (ワッチョイ ef5d-Ncoa)
2024/03/04(月) 12:18:32.12ID:om31Nosj0 ぶっぶひひぃぃ
FeliCa付けて欲しいブウ
FeliCa付けて欲しいブウ
737SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-j5RS)
2024/03/04(月) 13:17:02.46ID:kuKDt+2x0 >>735
パッチ4年、メジャーアプデ最大2回らしい
Nothingはアプデ3回だった気がするから
その分お得かな
ちなみにASUSは
定期的に文鎮スマホ生み出すから
サポート内容も含めてイマイチ信用ならないのよねー
(zenfoneだと6と8がやらかしてる)
パッチ4年、メジャーアプデ最大2回らしい
Nothingはアプデ3回だった気がするから
その分お得かな
ちなみにASUSは
定期的に文鎮スマホ生み出すから
サポート内容も含めてイマイチ信用ならないのよねー
(zenfoneだと6と8がやらかしてる)
738SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-iWo9)
2024/03/04(月) 14:10:56.03ID:f0hn+aTV0739SIM無しさん (ワッチョイ 5fa8-Ncoa)
2024/03/04(月) 14:48:58.82ID:B0sfpMRG0 OSアプデでNothingが新機能載っけてくれる可能性もあるからアプデは欲しいな
740SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/04(月) 15:04:41.78ID:S0MEEL7S0 ASUSのサポートやべえよ最悪レベル
初期不良でも金払わせようとしてくるからなw
初期不良でも金払わせようとしてくるからなw
741SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-j5RS)
2024/03/04(月) 15:11:32.87ID:kuKDt+2x0 Glyph Interfaceとかもそうだけど
その人がいらないと感じる機能は
OFFにするだけで解決する
その人がいらないと感じる機能は
OFFにするだけで解決する
742SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-jl4N)
2024/03/04(月) 15:23:25.61ID:7OpYREGbM 明日黒も発表かね
745SIM無しさん (ワッチョイ 0bf4-iWo9)
2024/03/04(月) 20:15:06.01ID:q/Km4Qh30 >>734
同じく
asusは画面が小さすぎるし
pixelはピュアOS過ぎて色温度が未だに変更出来ない始末
iphoneは使いにくすぎて論外
AQUOS PROに可能性あるけど高すぎる
だからnothingには頑張ってほしい、この路線が続けば買い続けるつもり
同じく
asusは画面が小さすぎるし
pixelはピュアOS過ぎて色温度が未だに変更出来ない始末
iphoneは使いにくすぎて論外
AQUOS PROに可能性あるけど高すぎる
だからnothingには頑張ってほしい、この路線が続けば買い続けるつもり
746SIM無しさん (ワッチョイ 0bf4-iWo9)
2024/03/04(月) 20:22:52.23ID:q/Km4Qh30 軽く出来るなら画面はもう少し大きくてもいいな、重さの方が問題だから
小さい画面が欲しいならASUSでいいよ、シリーズ通してあのぐらいのサイズで作り続けてるんだからそういう層向けだよ
oneplusから移行した身としては物理グライダースイッチがあれば使いやすいけどね
小さい画面が欲しいならASUSでいいよ、シリーズ通してあのぐらいのサイズで作り続けてるんだからそういう層向けだよ
oneplusから移行した身としては物理グライダースイッチがあれば使いやすいけどね
747SIM無しさん (ワッチョイ 0f99-UGZs)
2024/03/04(月) 21:11:26.47ID:SzrlDbbh0 自分は逆にここのは全部少しだけ大きすぎて惜しい印象
748SIM無しさん (ワッチョイ 5fea-iWo9)
2024/03/04(月) 21:18:45.10ID:qUBbO4PT0 待機中の画面表示が今までオンで表示できていたのに最近、真っ暗になってしまうのですが、どなたか似たような現象起こってます?
749SIM無しさん (ワッチョイ cb11-iWo9)
2024/03/04(月) 21:32:08.01ID:1B8SA3yO0750SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-j5RS)
2024/03/04(月) 21:52:42.94ID:kuKDt+2x0 確かP1が6.55インチ
あれ絶妙なサイズだと思うんだけどね
6.7インチのP2使ってるけど
両方持ってみると数値上は僅差だけど
かなり違って感じる
あれ絶妙なサイズだと思うんだけどね
6.7インチのP2使ってるけど
両方持ってみると数値上は僅差だけど
かなり違って感じる
751SIM無しさん (ワッチョイ 8b38-Sx+V)
2024/03/04(月) 22:15:42.78ID:f2rYxosJ0 ところでNPに手に持ってる時は画面が消灯しない機能無いのですか?
設定探しても見つかんない。
この手の機能ってメーカー毎に名前あるから困るよね。
設定探しても見つかんない。
この手の機能ってメーカー毎に名前あるから困るよね。
752SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-j5RS)
2024/03/04(月) 22:37:12.43ID:kuKDt+2x0753SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-j5RS)
2024/03/04(月) 22:38:55.85ID:kuKDt+2x0 オプション→ディスプレイ→画面消灯→スクリーンアテンション
754SIM無しさん (ワッチョイ eb58-Sx+V)
2024/03/04(月) 23:13:39.15ID:A3tAL0ii0755SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/05(火) 00:10:30.18ID:ISVKpfVv0 でかいだの重いだの文句言う奴は、自分に適応力がないって言ってるのと同じじゃん
恥ずかしくないのだろか?
選択肢がどんどん減って困るのは自分なんだろうが、恨み節言うのはちょっと違うと思うぞw
恥ずかしくないのだろか?
選択肢がどんどん減って困るのは自分なんだろうが、恨み節言うのはちょっと違うと思うぞw
756SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-j5RS)
2024/03/05(火) 00:54:36.38ID:QRk7811q0 今のスマホで6.7インチ200gは平均的なスペックなんだけどな
縦長奇形種だが取り回し重視ならXperiaとか良いんじゃないか
Vシリーズはハイエンドのくせにバッテリー持ちが鬼らしいよ
まぁ…高いけど(14万)
縦長奇形種だが取り回し重視ならXperiaとか良いんじゃないか
Vシリーズはハイエンドのくせにバッテリー持ちが鬼らしいよ
まぁ…高いけど(14万)
757SIM無しさん (ワッチョイ eb58-Sx+V)
2024/03/05(火) 03:42:17.11ID:DFu42q6Z0 xperiaの縦型は便利だったよ。
ただ、縦が長くても横が狭いと表示が細かくなって年寄りには厳しいね。
NPと違って、アップデートで機能アップすることもなく、バージョンアップだと使えてた機能がカットされる始末、二度とSONYは買わんわ。
ただ、縦が長くても横が狭いと表示が細かくなって年寄りには厳しいね。
NPと違って、アップデートで機能アップすることもなく、バージョンアップだと使えてた機能がカットされる始末、二度とSONYは買わんわ。
758SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-Sx+V)
2024/03/05(火) 04:03:16.57ID:cCp8vFdG0759SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-Ma6u)
2024/03/05(火) 05:52:38.82ID:31/VFzMP0 ジェスチャーナビゲーションの下の線って消せないの?
アプリによって黒くなるから画面が狭くなる
アプリによって黒くなるから画面が狭くなる
760SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-Ncoa)
2024/03/05(火) 06:20:51.73ID:C+/fYtqg0 今日の夜か
763SIM無しさん (スフッ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 14:15:18.48ID:D1/gaEqld 49,800円が妥当な価格だべよ💦いくらで出すのかなぁ
764SIM無しさん (ワッチョイ 9bac-S5yC)
2024/03/05(火) 14:25:50.50ID:HMedDQoj0 >>511
これ2aの値段次第では1の在庫残ってる店は叩き売りしないといかんのでは
これ2aの値段次第では1の在庫残ってる店は叩き売りしないといかんのでは
765SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-0WZ8)
2024/03/05(火) 14:55:00.09ID:fO27JFr90 インドの価格がこれらしい
8/128GB: 23,999インドルピー(約43,600円)
8/256GB: 25,999インドルピー(約47,200円)
12/256GB: 27,999インドルピー(約50,800円)
8/128GB: 23,999インドルピー(約43,600円)
8/256GB: 25,999インドルピー(約47,200円)
12/256GB: 27,999インドルピー(約50,800円)
766SIM無しさん (ワッチョイ 5f32-jl4N)
2024/03/05(火) 16:58:52.12ID:r2qnYnqt0 7200Proの実力がどうかわからんが
アプリの安定性ならまだ1に軍配が上がるのでは
アプリの安定性ならまだ1に軍配が上がるのでは
767SIM無しさん (ワッチョイ 4f2b-DFjY)
2024/03/05(火) 17:09:35.20ID:e5maS6BS0 nothingってそこら辺の基本的なとこはしっかり作り込んでくる印象あるけどね
Pixelよりも全然安定してる気がする
Pixelよりも全然安定してる気がする
768SIM無しさん (スフッ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 17:10:21.87ID:D1/gaEqld m9(o^^o)それなっ
769SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-j5RS)
2024/03/05(火) 19:09:58.44ID:QRk7811q0 安定性に関してはほんとにトップクラスかもなー
実際使い始めると購入のきっかけになったデザイン面以上に
そこに一番ビックリだったよ
P2の話だけど、
低クロック版採用してるというのはあるけど
発熱もかなり抑えめなんだよね
動画撮影時をPixelとかと比べたら
P2がかなり温度上昇抑えてた動画を見た記憶がある
スマホにおいて発熱は全てのエラーの元凶だものね
実際使い始めると購入のきっかけになったデザイン面以上に
そこに一番ビックリだったよ
P2の話だけど、
低クロック版採用してるというのはあるけど
発熱もかなり抑えめなんだよね
動画撮影時をPixelとかと比べたら
P2がかなり温度上昇抑えてた動画を見た記憶がある
スマホにおいて発熱は全てのエラーの元凶だものね
770SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-Ncoa)
2024/03/05(火) 19:20:54.42ID:C+/fYtqg0 あと大体1じかんやで
771SIM無しさん (スフッ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 19:20:56.56ID:D1/gaEqld 2aが59,800だったらあと1マソ追加してP2のセール狙うってなっちゃうよね💦背面プラスチックってのがギャーだよっ
772SIM無しさん (スフッ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 19:23:13.47ID:D1/gaEqld 買って早々乱雑に扱えるのがプラスチッキーの魅力だけんども5マンは出せない💦1時間後楽しみー
773SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-j5RS)
2024/03/05(火) 19:24:59.05ID:QRk7811q0 価格も気になるけど今日は正式発表だけなのか、予約も開始なのかだね
774SIM無しさん (スフッ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 19:33:19.83ID:D1/gaEqld 予約も開始だべ💦御招待状にそう書いてあったもん💦
775SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-Ncoa)
2024/03/05(火) 19:39:02.55ID:C+/fYtqg0 何か奇跡が起きてFeliCa搭載して欲しい💦
776SIM無しさん (スフッ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 19:45:04.27ID:D1/gaEqld 夢が膨らみMAX💦いっそのことカールPay搭載しと欲しいよな💦
777SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-/m7k)
2024/03/05(火) 20:37:14.81ID:SgEubcUa0 つ💦💦
778SIM無しさん (スフッ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 20:50:02.41ID:D1/gaEqld 何この茶番ムービー💦とっとと値段言えや馬鹿💦イライラMAX
779SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:01:05.96ID:4lQ/73AWd すげーなMade in Indiaで炎上しているな🔥インドなめんなよ🍛
780SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:02:30.16ID:4lQ/73AWd コメント欄価格出せラッシュ突入🔥
781SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:05:42.38ID:4lQ/73AWd おめーらのつまんねー話いらねんだよ🔥英語わかんねーし💦
782SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-0WZ8)
2024/03/05(火) 21:11:06.86ID:fO27JFr90 やっす
783SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/05(火) 21:16:12.42ID:ISVKpfVv0 19999ルピーとか出てたけどまじか?
ほんとならやべえな
ほんとならやべえな
784SIM無しさん (ワッチョイ ab01-XhL4)
2024/03/05(火) 21:17:46.22ID:Nscqth9b0785SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:18:20.86ID:4lQ/73AWd ほー!!やるなぁ!!
786SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:20:11.21ID:4lQ/73AWd けっこー国でバラツキあるな💦日本Yenどうよ?
787SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:29:01.74ID:4lQ/73AWd 55,800円💦う〰〰ん
788SIM無しさん (ワッチョイ 6b42-WwTI)
2024/03/05(火) 21:29:20.12ID:eudC0NGL0 日本…は?( ´・ω・` )
789SIM無しさん (ワッチョイ 1fed-1heO)
2024/03/05(火) 21:29:24.86ID:ngXvWy1R0 2a190gか
重量バランスは良さそうだから案外軽く感じるかも
てか日本発売まだ先か
重量バランスは良さそうだから案外軽く感じるかも
てか日本発売まだ先か
790SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-0WZ8)
2024/03/05(火) 21:30:30.97ID:fO27JFr90792SIM無しさん (ワッチョイ 6b42-WwTI)
2024/03/05(火) 21:30:41.68ID:eudC0NGL0 558000円かぁ~💦
793SIM無しさん (ワッチョイ 6b42-WwTI)
2024/03/05(火) 21:32:41.12ID:eudC0NGL0 まぁでも頑張った方か
49800希望やったけどそれが128GBモデル(無いけど)と考えて256GBモデルが55800と考えたら悪くない
49800希望やったけどそれが128GBモデル(無いけど)と考えて256GBモデルが55800と考えたら悪くない
794SIM無しさん (ワッチョイ 1fed-1heO)
2024/03/05(火) 21:33:01.73ID:ngXvWy1R0 クーポンで3000円引きだけどそれでも5万超えるか…
795SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:34:08.41ID:4lQ/73AWd 8の128で49,800出せばいいのに💦
796SIM無しさん (ワッチョイ efe4-ZLJX)
2024/03/05(火) 21:34:08.51ID:4/z37KGi0 おサイフ無しかぁ
797SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:34:52.22ID:4lQ/73AWd カールPayでガマンしときっ
799SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-0WZ8)
2024/03/05(火) 21:41:20.57ID:fO27JFr90 8GB/128GBは日本で発売しないのかな?
801SIM無しさん (ワントンキン MMbf-xGXV)
2024/03/05(火) 21:44:38.90ID:4a1jqMNoM 12+128で329アメリカドル、5万円くらい
12+256で379ユーロ、6万円くらい
12+256で379ポンド、7万円くらい
12+256で27999インドルピー、5万円くらい
12+256で55800円
アメリカと同じくらいか
12+256で379ユーロ、6万円くらい
12+256で379ポンド、7万円くらい
12+256で27999インドルピー、5万円くらい
12+256で55800円
アメリカと同じくらいか
802SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-j5RS)
2024/03/05(火) 21:45:08.11ID:QRk7811q0 日本で12+256GB構成のスマホが52800円(クーポン価格)はかなり頑張ったと思うよこれ
あと白黒で価格差商法やめたのもよかった
あと白黒で価格差商法やめたのもよかった
803SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:47:08.61ID:4lQ/73AWd カールPayガンバったのか💦じゃあ仕方がない買うか💦ポチッ
804SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/05(火) 21:48:43.03ID:ISVKpfVv0805SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/05(火) 21:49:24.65ID:m7S7ejPd0806SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/05(火) 21:52:10.21ID:m7S7ejPd0 コンパクトが良いけど、大画面デビューならこれかなぁ
807SIM無しさん (ワッチョイ 6bf0-Sx+V)
2024/03/05(火) 21:53:03.76ID:AdNOzyHS0 ベゼル狭くなっててよき
808SIM無しさん (ワッチョイ 6b42-WwTI)
2024/03/05(火) 21:54:07.62ID:eudC0NGL0809SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 21:58:24.55ID:4lQ/73AWd >>805
ちょ💦それ早く言ってけろや買っちゃったよ💦
ちょ💦それ早く言ってけろや買っちゃったよ💦
810SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/05(火) 22:01:03.44ID:ISVKpfVv0811SIM無しさん (ワッチョイ 6b42-WwTI)
2024/03/05(火) 22:02:45.53ID:eudC0NGL0812SIM無しさん (ワッチョイ 0f29-nyhk)
2024/03/05(火) 22:03:02.70ID:9u/NNYfp0 黒か白か悩む🥺
813SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 22:05:23.39ID:4lQ/73AWd ホントだ!!8 128書いてあるよ馬鹿!!あ〰やっちゃった💦
814SIM無しさん (ワッチョイ 5fbb-jl4N)
2024/03/05(火) 22:10:01.82ID:r2qnYnqt0 白を買う予定だけど黄ばんだらかっこ悪いよな
黒は映り方が悪いのかもしれんけどなんか質感が
背面ガラスでフレームが金属製だったら黒を選びたかった
黒は映り方が悪いのかもしれんけどなんか質感が
背面ガラスでフレームが金属製だったら黒を選びたかった
815SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/05(火) 22:10:14.81ID:m7S7ejPd0816SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/05(火) 22:10:53.05ID:ISVKpfVv0 黒は目に見える
白はどう見ても豚鼻w
白はどう見ても豚鼻w
817SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 22:12:37.00ID:4lQ/73AWd 断然黒だべ?あのデザインがかっこいいと思うんなら白もアリだけんどもよ💦まぁ黒だべ?んだべ?
818SIM無しさん (ワッチョイ 0f29-nyhk)
2024/03/05(火) 22:13:01.02ID:9u/NNYfp0 Amazonにもうケースあるんだな 早すぎ🤣
819SIM無しさん (ワッチョイ cb11-iWo9)
2024/03/05(火) 22:17:46.08ID:25xt7p5B0 黒はクリアケース使うと間に入るホコリが目立つぞ
820SIM無しさん (ワッチョイ 5fbb-jl4N)
2024/03/05(火) 22:18:17.10ID:r2qnYnqt0821SIM無しさん (ワッチョイ 0f29-nyhk)
2024/03/05(火) 22:18:19.04ID:9u/NNYfp0822SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-DFjY)
2024/03/05(火) 22:20:37.15ID:jQER69Om0 日本向けの型番があるって嘘やったん?
823SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 22:28:14.63ID:4lQ/73AWd >>819
ケースは使わないよ💦頑丈さに定評のあるプラスチック製🙆♀🙆♀
ケースは使わないよ💦頑丈さに定評のあるプラスチック製🙆♀🙆♀
824SIM無しさん (ワッチョイ 5fbb-jl4N)
2024/03/05(火) 22:38:19.22ID:r2qnYnqt0 小さな傷はつきやすいようだからカバー買っても気休めにしかならないかも
825SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/05(火) 22:42:08.33ID:4lQ/73AWd そりゃ〰傷つくでしょうとも〰光沢プラスチックだもん💦
826SIM無しさん (ワッチョイ 5fbb-jl4N)
2024/03/05(火) 22:42:19.90ID:r2qnYnqt0 原神は問題なさそうだって
827SIM無しさん (ワッチョイ 9faa-UGZs)
2024/03/05(火) 22:43:38.46ID:GN+M0BSP0 デザイン的にも重量的にも裸で使いたい…
828SIM無しさん (ワッチョイ cb11-iWo9)
2024/03/05(火) 22:57:02.81ID:25xt7p5B0 ケースなし運用が理想ではあるけどあのカメラ位置はケース無しだと致命的な気がする
829SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-0/Kh)
2024/03/05(火) 23:07:52.70ID:YgcOUB+n0 安価モデルよりプレミアムモデルを出してほしい
830SIM無しさん (ワッチョイ 1bc8-xGXV)
2024/03/05(火) 23:14:23.96ID:/JkS/Srz0 イベントの動画途中までしか見てないけど、無線充電は削ったのかな。
紹介ページにも出てない
紹介ページにも出てない
831SIM無しさん (ブーイモ MMcf-iWo9)
2024/03/05(火) 23:23:37.92ID:16Y7y1ymM 価格差考えたら普通に2買ったほうがよくねーか?
832SIM無しさん (ワッチョイ ef81-gYPQ)
2024/03/05(火) 23:27:34.43ID:hPyxEdE00 3000円クーポンどうやったらもらえますか?
833SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/05(火) 23:31:11.67ID:ISVKpfVv0 >>830
ワイヤレス非対応は確定
ワイヤレス非対応は確定
834SIM無しさん (ワッチョイ cb13-KTAd)
2024/03/05(火) 23:32:08.70ID:Yz5AKhdd0 おサイフなしだけどこれならまあ十分としか言いようがないな
スペックと価格差考えたらP2かP3待ちでも良いような
スペックと価格差考えたらP2かP3待ちでも良いような
835SIM無しさん (ワッチョイ 5fbb-jl4N)
2024/03/05(火) 23:39:28.38ID:r2qnYnqt0 まだまともなケースがないな
レンズ周りまでピッタリ守ってくれそうなのが純正しかないが多分ポリカ素材だよな
レンズ周りまでピッタリ守ってくれそうなのが純正しかないが多分ポリカ素材だよな
836SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-Jhei)
2024/03/05(火) 23:46:00.04ID:9dq1vNPpa ダサすぎる
837SIM無しさん (ワッチョイ ef53-zqCT)
2024/03/06(水) 00:12:01.90ID:nn4Qjnsf0 日本でもシェアが低下しているFeliCaなんてガラパゴス規格を採用する訳ないだろ
こんなのにこだわってるのはオッサンだけ
こんなのにこだわってるのはオッサンだけ
838SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-C4wa)
2024/03/06(水) 00:19:54.65ID:x9JV1KKW0 Felica付きスマホいっぱいあるしな
どうしても欲しいならそっち買えばいいだけ
どうしても欲しいならそっち買えばいいだけ
839SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-5vu9)
2024/03/06(水) 00:25:35.84ID:5bC5xbQH0 ワイヤレス充電···
840SIM無しさん (ワッチョイ cb11-iWo9)
2024/03/06(水) 00:30:19.82ID:16k9VVQb0 earstick2出してくれ
841SIM無しさん (ワッチョイ 9b00-OJ/w)
2024/03/06(水) 00:38:43.46ID:Av/GNKHt0 ほしいけどクーポン撮り逃したわ
842SIM無しさん (ワッチョイ 9f98-DFjY)
2024/03/06(水) 01:13:51.92ID:+wRuh6fH0 stickはカナルじゃないからあんまり受け良くなかったんだろうな
小型サイズの携帯が欲しいってのと同じ感じな気がする
小型サイズの携帯が欲しいってのと同じ感じな気がする
843SIM無しさん (アウアウクー MM4f-Jhei)
2024/03/06(水) 01:57:51.69ID:1ebxHeocM 完全に豚鼻
白は恥ずかしくて持てない
白は恥ずかしくて持てない
844SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-Sx+V)
2024/03/06(水) 04:14:08.52ID:nNyk0ywy0 思ってたより普通にカッコいい
でも(1)持ってる身からすると(3)待ちたくなるから難しいところだな
でも(1)持ってる身からすると(3)待ちたくなるから難しいところだな
845SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pDuW)
2024/03/06(水) 04:21:31.32ID:+pxut/Np0 >>844
普通に3待ちでしょ。
普通に3待ちでしょ。
846SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/06(水) 07:11:14.65ID:BxLsZ1wk0847SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-bmZz)
2024/03/06(水) 07:34:41.14ID:mAyx8enB0 3000円オフクーポンていつまで使えるのこれ
848SIM無しさん (ワッチョイ 0faf-Jhei)
2024/03/06(水) 08:12:05.02ID:9+Qr0EJH0850SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/06(水) 08:22:20.68ID:G4EOLZz3d 理由はNothing😤😤
851SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/06(水) 08:48:30.75ID:1BJ3H+VC0 レビュー見たら黒指紋ベッタベタなので白かなぁ
852SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 09:02:33.28ID:W2wfR+9G0 2aの黒はP2のより黒っぽく見えるよね
P1よりにカラー変更したのかな?
P1よりにカラー変更したのかな?
853SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/06(水) 09:05:40.71ID:BxLsZ1wk0 >>835
堅牢な透明ポリカーボネートと柔軟性に優れた素材を使用って書いてあるから、平面部分だけポリカで周囲はTPUでしょ
堅牢な透明ポリカーボネートと柔軟性に優れた素材を使用って書いてあるから、平面部分だけポリカで周囲はTPUでしょ
854SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/06(水) 09:06:33.81ID:1BJ3H+VC0 レビューによって白が顔料入ってるのとクリアのがあるなぁ。
黒は指紋、白は陰毛がひっついて逆に目立つらしい
黒は指紋、白は陰毛がひっついて逆に目立つらしい
855SIM無しさん (ワッチョイ 0faf-QFId)
2024/03/06(水) 09:19:02.18ID:hHqBpyXg0 地味だけど基本的なところとしてeSIMは国関係ないしいい加減付けて欲しいわ
856SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/06(水) 09:33:49.71ID:1BJ3H+VC0 >>847
買わないだろうとクーポンもらってなかったけど、ミスったわこんなに安いなら買うわ。
買わないだろうとクーポンもらってなかったけど、ミスったわこんなに安いなら買うわ。
858SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/06(水) 09:39:17.72ID:1BJ3H+VC0859SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/06(水) 09:39:40.79ID:1BJ3H+VC0 国内インフルエンサーにレビュー機なしか…
860SIM無しさん (ワッチョイ 1b78-UGZs)
2024/03/06(水) 10:21:11.18ID:R05kaQKr0 ケース付けることを考えると個人的にはもう一回り小さくなきゃ駄目だわ
手になじまない
デザインや機能は魅力だけど
手になじまない
デザインや機能は魅力だけど
861SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 10:38:18.61ID:W2wfR+9G0 ケースと言えばP1の公式ケースはにじみが酷かったけど
今の公式ケースはそのへん改善されてるのかね
今の公式ケースはそのへん改善されてるのかね
862SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-0/Kh)
2024/03/06(水) 10:50:10.12ID:qeNqxOke0 P1より明確に良いところはどこだよ
性能もP1で十分だし
カメラのセンサーも同じだろうし
インカメは画素数こそ増えてるが
画質向上には関係ないし
マジで大きな改善点はバッテリーの向上ぐらいか
性能もP1で十分だし
カメラのセンサーも同じだろうし
インカメは画素数こそ増えてるが
画質向上には関係ないし
マジで大きな改善点はバッテリーの向上ぐらいか
864SIM無しさん (ワッチョイ eff9-Riy5)
2024/03/06(水) 10:53:27.87ID:oOhHauOu0 Nothing Phone(3)は今までの流れからSnapdragon 8 gen.2になるのかな?
一世代遅れがどうもひっかかって手が出せないんだよね
一世代遅れがどうもひっかかって手が出せないんだよね
865SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/06(水) 10:53:51.14ID:BxLsZ1wk0866SIM無しさん (ワッチョイ 4fb0-5fuq)
2024/03/06(水) 10:56:42.96ID:4vhsELWd0 2aのデザインは好きだけどDimencity7200で5.5万はどーなのよ
867SIM無しさん (ワッチョイ cb11-iWo9)
2024/03/06(水) 11:00:21.39ID:16k9VVQb0 なんか廉価版というには価格差が少ないんだよな最近の機種の廉価版ってどれもたいして安くない
868SIM無しさん (ワッチョイ abb1-TYZk)
2024/03/06(水) 11:04:52.45ID:qbvwHvJk0 (1)より(2a)が劣ってる部分って筐体の材質位?
869SIM無しさん (ワッチョイ cb13-KTAd)
2024/03/06(水) 11:10:43.52ID:nzqr+UwQ0 12+256でこの価格なら十分安い
筐体の質感とSoCが気になるけど
筐体の質感とSoCが気になるけど
870SIM無しさん (ワッチョイ 3bb9-iWo9)
2024/03/06(水) 11:38:19.48ID:7no4rWiS0 (1)より安くてベンチマークスコアが高いなら充分選択肢に入るでしょ、無線充電がないのだけ人によっては考慮は必要だけど
実際に触ってみないとわからない部分は今の時点じゃどうしようもない
俺は(2)で良いです
実際に触ってみないとわからない部分は今の時点じゃどうしようもない
俺は(2)で良いです
872SIM無しさん (ワッチョイ 0fae-siol)
2024/03/06(水) 11:54:54.64ID:9+Qr0EJH0 FeliCa積んで5.5万によく抑えられたな
873SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-sKYt)
2024/03/06(水) 11:56:00.20ID:JacBZx1fM 2aのデザインを10代や20代の男女に見せたら
100人中90人がダサいって言うだろうな
100人中90人がダサいって言うだろうな
874SIM無しさん (ワッチョイ 8b78-/m7k)
2024/03/06(水) 12:01:47.30ID:JT8BXRUb0 FeliCaだけで過去モデルとの差別化は十分じゃん
875SIM無しさん (ワッチョイ eb58-FATS)
2024/03/06(水) 12:06:16.03ID:chyf4InD0 ガラケーのアンテナピカピカ光らせた世代には人気やろ
876SIM無しさん (ワッチョイ cb11-iWo9)
2024/03/06(水) 12:08:17.58ID:16k9VVQb0 felica対応してなくね?
877SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 12:13:22.42ID:W2wfR+9G0878SIM無しさん (スップ Sdbf-iWo9)
2024/03/06(水) 12:25:23.65ID:L8/Krjjnd 値段で買うならこれじゃなくていいし
880SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/06(水) 12:29:11.13ID:1BJ3H+VC0 3色展開、国により違い。
透明白は今のところ日本なし。
ukでは12,256のみ透明白あり。
日本の白は乳白色のミルク。
透明白は今のところ日本なし。
ukでは12,256のみ透明白あり。
日本の白は乳白色のミルク。
881SIM無しさん (ワッチョイ 0f3d-Sx+V)
2024/03/06(水) 13:22:42.21ID:qeLUlqlE0 felica付きかあ
やっとfelica必須おじさんの議論に終焉が
やっとfelica必須おじさんの議論に終焉が
882SIM無しさん (ワッチョイ 3bb8-iWo9)
2024/03/06(水) 13:27:33.41ID:+0v9Bv7/0 FeliCa対応まじか
(3)でも載せてくれないかな
(3)でも載せてくれないかな
883SIM無しさん (スッププ Sdbf-M71g)
2024/03/06(水) 13:30:28.75ID:m3+sV+cyd 3でQi2対応してくれたら完璧やな。でも2aも買うで
884SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-0WZ8)
2024/03/06(水) 13:45:37.72ID:GExJAWnD0 Felica搭載なら買うか
885SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-0WZ8)
2024/03/06(水) 13:46:00.51ID:GExJAWnD0 Carl Pei@getpeid
Yes, we added FeliCa support to Phone (2a)
https://x.com/getpeid/status/1765230210457411697
Yes, we added FeliCa support to Phone (2a)
https://x.com/getpeid/status/1765230210457411697
886SIM無しさん (ワッチョイ 5fd6-UIge)
2024/03/06(水) 13:47:35.36ID:JRYsdf6w0 ワイヤレス充電なしかー。見送り。
887SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-0WZ8)
2024/03/06(水) 13:50:37.90ID:GExJAWnD0 8GB+128GB(販売日程後日公開)になってる
価格は-6000ってなってるから49,800かな
価格は-6000ってなってるから49,800かな
889SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 14:20:52.59ID:W2wfR+9G0891SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 14:23:21.79ID:W2wfR+9G0 この価格でFeliCa付きなら購入検討する人は増えるだろうな
892SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/06(水) 14:29:14.26ID:G4EOLZz3d カールPayやりおる🙆♀🙆♀
893SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 14:33:10.89ID:W2wfR+9G0 Pixel(a)キラーになるかもしれないな2a
下手したらPixelナンバリングも食っちゃうかも
下手したらPixelナンバリングも食っちゃうかも
894SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-HXg8)
2024/03/06(水) 14:42:34.83ID:UtavXxXTM 俺の嫌いなデブがダサいだの文句言ってるけど文句あるなら買わなきゃいいし見なきゃいいだけなのにね
895SIM無しさん (ワッチョイ 6b4e-HZQd)
2024/03/06(水) 15:06:06.58ID:Jb2uT8tD0 クーポンクレー
896SIM無しさん (ワッチョイ ef55-nyhk)
2024/03/06(水) 15:08:40.92ID:ItlA6VdF0 ケースとガラスのセットも購入しました
897SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 15:19:04.89ID:W2wfR+9G0 4ヶ月後にはP3発売だ
898SIM無しさん (ワッチョイ 5f39-olk4)
2024/03/06(水) 15:20:16.37ID:t6EdiI8/0 2aはFelica対応確定
日本で真面目に売るつもりなんだな
日本で真面目に売るつもりなんだな
899SIM無しさん (ワッチョイ efe4-ZLJX)
2024/03/06(水) 15:21:46.59ID:OrCIpFH40 えー、欲しくなってきたぁ
どうしよう
どうしよう
900SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/06(水) 15:26:02.79ID:G4EOLZz3d 欲しい時に買って経済をまわす➰ぐるんぐるん
901SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-AA/x)
2024/03/06(水) 15:30:56.99ID:Rwx4ex190 真面目に売るにしてはP2の時みたいに日本向けの発表なし、レビュー端末配布なし。それにも関わらずFeliCa対応は謎。もしかするとキャリアやMVNO絡むのかも
902SIM無しさん (ワントンキン MM8f-b8FS)
2024/03/06(水) 15:33:21.14ID:Z+VZjE/SM とりあえず買ってみた!
届くの楽しみ♪
届くの楽しみ♪
903SIM無しさん (ワッチョイ cb11-8RDf)
2024/03/06(水) 15:33:43.76ID:16k9VVQb0 とりあえずいつものiijではうるやろ
904SIM無しさん (ワッチョイ 5f39-olk4)
2024/03/06(水) 15:33:54.94ID:t6EdiI8/0 🐽
905SIM無しさん (ワッチョイ cb13-KTAd)
2024/03/06(水) 16:58:26.68ID:nzqr+UwQ0 結局FeliCa載るのか
それなら日本で相当売れるんじゃ?今のPixelのTensorだったらDimensityでもいいやんね
それなら日本で相当売れるんじゃ?今のPixelのTensorだったらDimensityでもいいやんね
906SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-nyhk)
2024/03/06(水) 17:30:55.11ID:kbki/Z/6a 3000円のプロモコード貰ったけどeSIMから物理SIMへの変更手数料に消える
908SIM無しさん (ワッチョイ ef0a-GzBE)
2024/03/06(水) 17:42:36.33ID:BxLsZ1wk0 そういえばUSBはいまだに2.0なんだろうか?
909SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 17:50:04.37ID:W2wfR+9G0 Pixel7aの8+128は
69300円なのか
そう考えると2aの12+256が
むちゃくちゃ安く感じるな
69300円なのか
そう考えると2aの12+256が
むちゃくちゃ安く感じるな
910SIM無しさん (ワッチョイ 9b9e-M71g)
2024/03/06(水) 18:02:44.56ID:LzKQBd690 >>898
国内メーカー信仰が薄れてPixelがこれだけ売れてる現状では勝機あるのかもしれんね。
国内メーカー信仰が薄れてPixelがこれだけ売れてる現状では勝機あるのかもしれんね。
911SIM無しさん (ワッチョイ 9f43-mYMU)
2024/03/06(水) 18:10:02.87ID:T1Yi3Bcy0912SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-JCcX)
2024/03/06(水) 18:19:26.55ID:apluFRj00913SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-Ncoa)
2024/03/06(水) 18:30:49.41ID:Fo9ak5LL0 FeliCa有りとか神杉だろ
マジで買うわ
後は電池持ちだけに期待やな
マジで買うわ
後は電池持ちだけに期待やな
914SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-Ncoa)
2024/03/06(水) 18:45:11.96ID:Fo9ak5LL0 おちんぽみるくにしたった
915SIM無しさん (ワッチョイ 0bf4-iWo9)
2024/03/06(水) 18:48:10.50ID:Jsk4hsKO0 (2)だけど電池めちゃくちゃもつよ
FeliCa付いてるならミドル最強なのでは
FeliCa付いてるならミドル最強なのでは
916SIM無しさん (ワッチョイ 9f43-mYMU)
2024/03/06(水) 18:49:42.02ID:T1Yi3Bcy0917SIM無しさん (ワッチョイ efce-sqC9)
2024/03/06(水) 18:52:44.17ID:sLFQXL+R0 Felica付くなら尚更3待つわ
あ、けどみなさんは買ってね。買わないとFeliCa続投されないから
あ、けどみなさんは買ってね。買わないとFeliCa続投されないから
918SIM無しさん (ワッチョイ 4bf0-1qxZ)
2024/03/06(水) 18:59:33.46ID:yDyyYZ3u0 OSアプデは何年対応してくれるのかしら?
919SIM無しさん (ワッチョイ 1bfb-AmvY)
2024/03/06(水) 19:00:21.50ID:F/HjXABQ0 GalaxyS23Ultraから変えてもありかな?
922SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-Ncoa)
2024/03/06(水) 19:12:15.38ID:Fo9ak5LL0 なんとなくでおちんぽみるくにしちゃったけど黒の開封動画見てたら黒のがええな🙀まあもうええわ安いし
923SIM無しさん (ワッチョイ 9b27-Sx+V)
2024/03/06(水) 20:02:14.96ID:xcLhwlcZ0 小型スマホとFelica欲しいって言ってるやつは大体難癖つけて買わない層だからな笑
924SIM無しさん (ワッチョイ 1ff1-iWo9)
2024/03/06(水) 20:04:18.85ID:x475MEXG0 精液とんでも目立たないのがミルク
926SIM無しさん (ブーイモ MMcf-/m7k)
2024/03/06(水) 20:09:29.68ID:M5Mbv+qYM Pixel7使いだと下取りPixel8と悩むな
927SIM無しさん (ワッチョイ df56-PZPL)
2024/03/06(水) 20:10:52.97ID:TvYkM/BZ0 Nothing買ってて細かい機能にケチつけるやつ見ると
ウルセェ他にいいヤツいくらでもあるからそっち買えとしか
ウルセェ他にいいヤツいくらでもあるからそっち買えとしか
928SIM無しさん (ワッチョイ 3b61-iWo9)
2024/03/06(水) 20:12:19.05ID:3YfOdL8O0 Nothingはなんとなく任天堂感がある
929SIM無しさん (ワッチョイ df56-PZPL)
2024/03/06(水) 20:12:20.61ID:TvYkM/BZ0 すまん「買ってて」は間違いだった
◯◯あれば買うのに~て言ってる連中だった
◯◯あれば買うのに~て言ってる連中だった
931SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-5fuq)
2024/03/06(水) 20:38:34.34ID:H2jzKs7b0 本体は買えたがケースとフィルム買ったらすぐにキャンセルのメールがくるな。
問合わせのメールいれたわ。
問合わせのメールいれたわ。
932SIM無しさん (ワッチョイ 3bb0-vlrO)
2024/03/06(水) 20:40:27.69ID:TjtLQz/b0 あれ?
FeliCa要らないオジサンどこ行った?
FeliCa要らないオジサンどこ行った?
933SIM無しさん (ワッチョイ ab01-XhL4)
2024/03/06(水) 20:50:04.46ID:1FPlMu800938SIM無しさん (ワッチョイ ef11-ZLJX)
2024/03/06(水) 21:13:02.55ID:jqlnGTgU0 (3)がどうなるか分からんけど(2)買っといて良かった
939SIM無しさん (ワッチョイ 6b42-WwTI)
2024/03/06(水) 21:21:28.45ID:nFyjEhXB0940SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 21:34:43.18ID:W2wfR+9G0 1白→自分→母
2黒→自分→父予定
2a白→自分→妹予定
3黒→自分
今夏にめでたく家族全員がNothingでコンプリートされる
2黒→自分→父予定
2a白→自分→妹予定
3黒→自分
今夏にめでたく家族全員がNothingでコンプリートされる
941SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-/m7k)
2024/03/06(水) 21:45:48.90ID:eW4J7T8h0 家族がNothing・・・
942SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-JCcX)
2024/03/06(水) 21:46:31.05ID:apluFRj00 ミステリー
943SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-ZLJX)
2024/03/06(水) 21:53:58.22ID:n/2x4rYi0 6.7インチはデカすぎやろ
他の機種にも言える事やが
他の機種にも言える事やが
944SIM無しさん (ワッチョイ df56-PZPL)
2024/03/06(水) 21:54:16.40ID:TvYkM/BZ0 その分価格に反映されてるからないわ>Felica
搭載してたら上がるしかない
搭載してたら上がるしかない
945SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 22:01:04.05ID:W2wfR+9G0 FeliCa搭載の3でも
どうせ型落ちSoCだし2a比でべらぼうに価格が上がることはないと予想
8G2の低クロック版だったら言う事無し。完璧だ
どうせ型落ちSoCだし2a比でべらぼうに価格が上がることはないと予想
8G2の低クロック版だったら言う事無し。完璧だ
947SIM無しさん (ワッチョイ 8b0c-3oVI)
2024/03/06(水) 22:01:46.58ID:ehHI/1gs0 >>923
という事にしてまで反発したいのって何の病気?
お前はわざわざ不満のある物を買うの?
とりあえず200万くらいのロードバイクでも買ってから言えや
要らない買わない理由を探して難癖つけんなよ?
という事にしてまで反発したいのって何の病気?
お前はわざわざ不満のある物を買うの?
とりあえず200万くらいのロードバイクでも買ってから言えや
要らない買わない理由を探して難癖つけんなよ?
948SIM無しさん (ワッチョイ cb87-Jhei)
2024/03/06(水) 22:16:33.19ID:Rj8jFIxd0 >>943
5インチよりでかいモデルは片手で使うにゃデカすぎるから
結局両手で持つことになるし
ならめいいっぱいでかい方が良い
zenfoneは5.9インチでコンパクトモデルとか言ってるけど、ちゃんちゃらおかしい
5インチよりでかいモデルは片手で使うにゃデカすぎるから
結局両手で持つことになるし
ならめいいっぱいでかい方が良い
zenfoneは5.9インチでコンパクトモデルとか言ってるけど、ちゃんちゃらおかしい
949SIM無しさん (ワッチョイ df56-PZPL)
2024/03/06(水) 22:16:40.92ID:TvYkM/BZ0 買わないもののスレに来てまでそれを買わない理由書くくらいなら
優れた代替品いくらでもあるのに何でグチってるの?バカなの?
優れた代替品いくらでもあるのに何でグチってるの?バカなの?
950SIM無しさん (ワッチョイ 6ba6-UGZs)
2024/03/06(水) 22:23:21.93ID:zITlRjBX0 荒らしレベルで小さいのがいい!と連投してるとかならムキになるのもわかるけど、
注目してた新製品に対して個人の感想を言ってるだけなんだよなぁ
注目してた新製品に対して個人の感想を言ってるだけなんだよなぁ
951SIM無しさん (ワッチョイ 9b44-zqCT)
2024/03/06(水) 22:28:51.72ID:uuiIDgGS0 どなたかクーポン頂けないでしょうか...
952SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-qNjf)
2024/03/06(水) 22:29:14.87ID:o03TuNV+0 auとコラボってLightPoolとして出ないかしら
953SIM無しさん (ワッチョイ 9fd2-iWo9)
2024/03/06(水) 22:30:30.11ID:iJIr9Zbp0 クーポンって全部違うのかな?
954SIM無しさん (ワッチョイ 9b44-zqCT)
2024/03/06(水) 22:34:49.61ID:uuiIDgGS0955SIM無しさん (ワッチョイ 8b7f-iWo9)
2024/03/06(水) 22:40:30.50ID:JL1TYmYb0 >>948
https://i.imgur.com/I5vKbmf.png
4.7インチと5.9インチの比較
普通に片手で持てると思う
まあコンパクト需要はフリック入力の日本ならではだしそこに合わせる必要は無いけどね
https://i.imgur.com/I5vKbmf.png
4.7インチと5.9インチの比較
普通に片手で持てると思う
まあコンパクト需要はフリック入力の日本ならではだしそこに合わせる必要は無いけどね
957SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/06(水) 22:47:13.78ID:G4EOLZz3d そんなに小さいのがいいならパームフォンでいいじゃん《買って損したものランキング1位》
958SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-ZLJX)
2024/03/06(水) 22:48:43.78ID:n/2x4rYi0 6.7インチスマホ使ってる人の文字入力ってQWERTYメインなの?
959SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 22:55:04.59ID:W2wfR+9G0 他社のハイエンド使ってるけど正直性能を持て余してて
ならデザイン性とかそのへんで所有欲が満たされるほうが価値があると感じるなら
S23Ultra→2aでも別に良いじゃんそれで、って思うけどね
自分がそのパターンだったけどさ
ならデザイン性とかそのへんで所有欲が満たされるほうが価値があると感じるなら
S23Ultra→2aでも別に良いじゃんそれで、って思うけどね
自分がそのパターンだったけどさ
960SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-ZLJX)
2024/03/06(水) 22:58:09.10ID:n/2x4rYi0 確かに6.7インチでQWERTY両手打ちは有りかもしれん
でも両手持ちがめんどくせーな
悩むぜ
でも両手持ちがめんどくせーな
悩むぜ
961SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-/BY0)
2024/03/06(水) 23:11:52.84ID:nEhw2h6N0 重いゲームやらなくて、12G/256Gで5万円台って他に選択肢ほとんど無いと思うし、なかなかいいところ攻めてるんじゃない?とは思うな
962SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 23:12:48.36ID:W2wfR+9G0 両手フリック打ちする派としては
スマホサイズ大き目のほうがやりやすいのはあるな
アルテ日本語入力でターンフリック使って両手打ちすると
本当に物理キーボードレベルの爆速で文字が打てる
スマホサイズ大き目のほうがやりやすいのはあるな
アルテ日本語入力でターンフリック使って両手打ちすると
本当に物理キーボードレベルの爆速で文字が打てる
963SIM無しさん (ワッチョイ efe4-ZLJX)
2024/03/06(水) 23:15:28.89ID:OrCIpFH40 写真や動画性能って廉価版iphoneと比べてどうですか?
964SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-j5RS)
2024/03/06(水) 23:28:39.19ID:W2wfR+9G0965SIM無しさん (ワッチョイ ef2e-nwdf)
2024/03/06(水) 23:54:40.98ID:QCnQ/L/Z0 今まではBYDの技術力有ってのクオリティだったわけだが、今回はどうかな
966SIM無しさん (ワッチョイ 8b78-/m7k)
2024/03/07(木) 00:15:08.07ID:csBR2BNd0 まぁ確かに会社の規模的に大量生産はできない中でこの凝ったデザインでこの価格は怖い気もするな。不具合無ければよいが。。
969SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-/BY0)
2024/03/07(木) 01:25:52.59ID:09vCbm5/0 SEより動画がダメってことは無いんじゃね?
動画撮影は単純にカメラ性能だけじゃないからスペックから評価できないと思うけど
動画撮影は単純にカメラ性能だけじゃないからスペックから評価できないと思うけど
970SIM無しさん (ワッチョイ cb08-Jhei)
2024/03/07(木) 01:27:40.41ID:tqPrBf2X0 スマホカメラ、素人が気軽にパシャパシャ撮る分には
もうとっくに充分過ぎるほどの性能に到達していると思う
もうとっくに充分過ぎるほどの性能に到達していると思う
971SIM無しさん (スップ Sdbf-XYF9)
2024/03/07(木) 01:33:04.99ID:QaPPgNWEd972SIM無しさん (スップ Sdbf-XYF9)
2024/03/07(木) 03:25:44.19ID:QaPPgNWEd 今(2a)のテンプレ作ってたんだけどスペック読み込んでると普通に欲しくなる…
(3)まで待つ予定なんだけど物欲がムラムラしてヤバイ
(3)まで待つ予定なんだけど物欲がムラムラしてヤバイ
973SIM無しさん (ワッチョイ 0f84-QFId)
2024/03/07(木) 04:24:32.97ID:0yZKRvax0 Webページの3Dモデルをグルングルンしてヌいちゃえ
974SIM無しさん (スップ Sdbf-XYF9)
2024/03/07(木) 04:30:59.97ID:QaPPgNWEd 次スレのためのテンプレ調整ができたので980を越えたら次スレ立てます
他の方が980を踏んでも自分が立てますのでご安心下さい
他の方が980を踏んでも自分が立てますのでご安心下さい
975SIM無しさん (ワッチョイ 4ffb-Zwbe)
2024/03/07(木) 05:50:11.98ID:t0ce6qkx0 そこらでステマ見るから調べたけどDimensity 7200 proってクソでは?
これでよくアンツツ70万も出てるな
2a
https://pbs.twimg.com/media/GH_uuTiXoAI6UbT.jpg
(1)
https://pbs.twimg.com/media/GH_uuXFWsAAV6Vd.jpg
https://twitter.com/AabhashPandey/status/1765392062206390438
https://twitter.com/thejimwatkins
これでよくアンツツ70万も出てるな
2a
https://pbs.twimg.com/media/GH_uuTiXoAI6UbT.jpg
(1)
https://pbs.twimg.com/media/GH_uuXFWsAAV6Vd.jpg
https://twitter.com/AabhashPandey/status/1765392062206390438
https://twitter.com/thejimwatkins
976SIM無しさん (ワンミングク MMbf-HjLa)
2024/03/07(木) 06:37:30.51ID:SMWYzjGlM 2a ってbluetooth aptx adaptive対応するかなぁ?
Dimensityだと無理かぁ
Dimensityだと無理かぁ
977SIM無しさん (ワッチョイ efc8-Ncoa)
2024/03/07(木) 07:42:33.52ID:yF5rswqX0 よく見たらカメラバーからさらに微妙にカメラ飛び出してるな
面一は厳しいか
面一は厳しいか
978SIM無しさん (スップ Sdbf-lvv7)
2024/03/07(木) 07:49:33.70ID:aJniyB9id せっかく背面透明なんだから面一を目指して欲しい〰(^^)/《需要は無いか💦》
979SIM無しさん (ワッチョイ cb81-qFKQ)
2024/03/07(木) 07:56:07.98ID:W00KELvd0984SIM無しさん (ワッチョイ 1bfb-AmvY)
2024/03/07(木) 09:02:21.82ID:n7dELMxE0 3もFeliCa対応するなら3まで待って対応しなかったら豚鼻にするか
985SIM無しさん (ワッチョイ 8b35-Hejz)
2024/03/07(木) 09:05:47.33ID:uHZIpL+Z0 adaptiveはスナドラでないと無理
986SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-0/Kh)
2024/03/07(木) 09:15:46.55ID:5JrSTLMa0 >>969
駄目だわ
iPhoneはSEでも4K60fpsで手ぶれ補正効くし画質も良い
比較対象はP1だけどこの機種は4Kの30fpsまで、画質も不自然に暗くなったり明るくなったりしてとにかく安定感が無い
スマホで映像撮って編集して趣味でYouTubeに上げてるから差が歴然と感じてる
P1でも1080Pなら60fps撮れるし
4kより安定感は良くなるがやはり画質が悪いし解像感も安価iPhoneに負けている
駄目だわ
iPhoneはSEでも4K60fpsで手ぶれ補正効くし画質も良い
比較対象はP1だけどこの機種は4Kの30fpsまで、画質も不自然に暗くなったり明るくなったりしてとにかく安定感が無い
スマホで映像撮って編集して趣味でYouTubeに上げてるから差が歴然と感じてる
P1でも1080Pなら60fps撮れるし
4kより安定感は良くなるがやはり画質が悪いし解像感も安価iPhoneに負けている
987SIM無しさん (スップ Sdbf-XYF9)
2024/03/07(木) 09:24:34.38ID:QaPPgNWEd Nothing Phone Part (11)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709770777/
次スレ立てました
(2a)のスペック追加と一部テンプレの調整を行いました
また質問の多いEssential通知の設定方法も追加しました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709770777/
次スレ立てました
(2a)のスペック追加と一部テンプレの調整を行いました
また質問の多いEssential通知の設定方法も追加しました
988SIM無しさん (ワッチョイ 5fbb-jl4N)
2024/03/07(木) 09:26:26.08ID:S+h6psz00 純正ケースも予約しておけばよかった
サードパーティ製でまともなやつがまだないわ
サードパーティ製でまともなやつがまだないわ
990SIM無しさん (ワッチョイ 9f2e-j5RS)
2024/03/07(木) 09:45:49.07ID:bmfNQpIP0 >>986
ここのカメラベンチマークだとP1のが上だけど
まぁ実際に両者を比べた人じゃないとわからない差というのはあるんだろうね
P1
https://www.dxomark.com/nothing-phone1-camera-test/
SE
https://www.dxomark.com/apple-iphone-se-2022-camera-test/
ここのカメラベンチマークだとP1のが上だけど
まぁ実際に両者を比べた人じゃないとわからない差というのはあるんだろうね
P1
https://www.dxomark.com/nothing-phone1-camera-test/
SE
https://www.dxomark.com/apple-iphone-se-2022-camera-test/
991SIM無しさん (ワッチョイ cb9b-DFjY)
2024/03/07(木) 09:54:09.84ID:xFZCVeri0992SIM無しさん (スププ Sdbf-Sx+V)
2024/03/07(木) 09:57:24.08ID:q2aTcNYId >>986
しゃーなし、iPhoneはソフト処理が秀逸でカメラ性能がまさるスマホに対抗できてたからね。
特に動画は評判いいよね。
NPみたいにカメラ性能を売りにしてない機種なら少々のスペック差なんぞ逆転されるよ。
しゃーなし、iPhoneはソフト処理が秀逸でカメラ性能がまさるスマホに対抗できてたからね。
特に動画は評判いいよね。
NPみたいにカメラ性能を売りにしてない機種なら少々のスペック差なんぞ逆転されるよ。
993SIM無しさん (ワッチョイ efc8-Ncoa)
2024/03/07(木) 11:35:28.91ID:yF5rswqX0 はよ豚鼻使いてぇな
3末ってことは27日くらいに急に来るんかな
3末ってことは27日くらいに急に来るんかな
994SIM無しさん (スップ Sdbf-XYF9)
2024/03/07(木) 11:46:08.33ID:QaPPgNWEd 白は豚鼻に見えるけど黒はロボの目っぽく感じるのでカラーリングってほんと大事なんだなって再認識した
996SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-/BY0)
2024/03/07(木) 12:16:38.57ID:LdxMXvYna 黒は見れば見るほどカッコよく見えてくる不思議
997SIM無しさん (ワッチョイ 4f7b-JCcX)
2024/03/07(木) 12:18:38.75ID:inR/UayD0 豚鼻に合わせた可愛らしいケース用意されてると思うよ
998SIM無しさん (ワッチョイ 3bcc-iWo9)
2024/03/07(木) 12:31:45.94ID:4xOl8JUe0 こっちは埋めるか
999SIM無しさん (ワッチョイ 3bcc-iWo9)
2024/03/07(木) 12:31:51.89ID:4xOl8JUe0 ところで
1000SIM無しさん (ワッチョイ 3bcc-iWo9)
2024/03/07(木) 12:31:58.61ID:4xOl8JUe0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 8時間 21分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 8時間 21分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 和歌山・白浜町長「南海トラフ情報で白浜閉鎖したら5億円損した。政府は補助金出して」ネトウヨ「政府に頼るな!自己責任」😲 [861717324]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]
- とうふさん神🏡
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ