!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
このスレはⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖スマホのedgeシリーズの総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/motorola-edge-family
※前スレ
【motorola】edgeシリーズ総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694371736/
【motorola】edgeシリーズ総合 Part14(DAT落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1700126826/
【motorola】edgeシリーズ総合 Part15(DAT落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701015647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【motorola】edgeシリーズ総合 Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ b302-c2UZ)
2023/12/23(土) 21:14:14.07ID:r/l0T5GA02SIM無しさん (ワッチョイ a3b6-pcrL)
2023/12/23(土) 21:25:38.39ID:C+ZHbk3X0 スクリプト荒らし対策浮上
アレが荒らしてる最中はage進行しないと即死になるぞ
アレが荒らしてる最中はage進行しないと即死になるぞ
3SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-NN72)
2023/12/23(土) 21:28:35.41ID:e/lac89Q0 肯為好曖考効をえ高挨行維好耳后ろあ侯叱識の功功の亜効さ識哀洪う候叱き
4SIM無しさん (ブーイモ MM1f-wZzN)
2023/12/23(土) 22:01:10.79ID:nppATM9aM スレ建キチに落とされたのか
5SIM無しさん (ワッチョイ ff57-wZzN)
2023/12/23(土) 22:40:13.70ID:V9/0Wy8z0 浮上
6SIM無しさん (ワッチョイ 7f07-kZtO)
2023/12/23(土) 23:39:53.49ID:YKpa5ppy0 age
7SIM無しさん (ワッチョイ 332a-wZzN)
2023/12/24(日) 01:08:24.64ID:glnIBaTx0 あたおか!
8SIM無しさん (ワッチョイ f388-pDLy)
2023/12/24(日) 04:14:58.15ID:U74pOnU80 age
9SIM無しさん (ワッチョイ 33af-wZzN)
2023/12/24(日) 06:10:04.43ID:glnIBaTx0 40充電速い!
すぐ満充電になる末期の電池みたいで不安になる
すぐ満充電になる末期の電池みたいで不安になる
10SIM無しさん (ワッチョイ bf83-ryG8)
2023/12/24(日) 15:07:49.54ID:yR1zxImO0 age
11SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/24(日) 15:23:32.38ID:hLerdLq/a12SIM無しさん (ワッチョイ 032e-wZzN)
2023/12/24(日) 15:24:21.29ID:1AvAOKEu0 ちんぽにゃ
最近なんかアイコンに通知のカウント出なくなったりウィジェットが固まってウザいわ
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/GR
最近なんかアイコンに通知のカウント出なくなったりウィジェットが固まってウザいわ
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/GR
13SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/24(日) 15:27:46.25ID:hLerdLq/a Octane V2 Total Score
100% Dimensity 8020
159% Tensor G2
149% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 8020
126% Tensor G2
137% Dimensity 8200-Ultra
CrossMark Overall
100% Dimensity 8020
144% Tensor G2
141% Dimensity 8200-Ultra
100% Dimensity 8020
159% Tensor G2
149% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 8020
126% Tensor G2
137% Dimensity 8200-Ultra
CrossMark Overall
100% Dimensity 8020
144% Tensor G2
141% Dimensity 8200-Ultra
15SIM無しさん (ワッチョイ 6fde-2Le5)
2023/12/24(日) 16:20:05.99ID:2grQgJ9G0 性能良くても結露xiaomiは要らんかな
16SIM無しさん (アウアウウー Saa7-wZzN)
2023/12/24(日) 16:24:02.69ID:zCkGBaMAa 投げ売りの13T買ってイキってる猿だろ
17SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/24(日) 19:55:48.53ID:hLerdLq/a 13Tとedge40じゃ格が違い過ぎるだろ
edge40の競合はReno10だが
カメラが良くてスナドラのReno10が
一括1円で新古品相場も3万円台になってるから
edge40は無価値と化したな
edge40の競合はReno10だが
カメラが良くてスナドラのReno10が
一括1円で新古品相場も3万円台になってるから
edge40は無価値と化したな
18SIM無しさん (アウアウウー Saa7-wZzN)
2023/12/24(日) 20:11:16.27ID:t5N8m7pMa やっぱり13Tサルだった(笑)
19SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/24(日) 20:22:43.03ID:hLerdLq/a20SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-jAJY)
2023/12/24(日) 20:29:39.75ID:RsVbWKc7M (アウアウウー Saa7-fVlU)は前ここでアホみたいに暴れたゴミニ連呼のアウアウキチガイだから触れちゃだめよ
21SIM無しさん (ワッチョイ ff73-T1B6)
2023/12/24(日) 21:38:14.88ID:Dcyrlx5D0 13TくらいのスペックのハードでGalaxyのソフトな端末出たら日本のiPhone厨の半分くらいは流石に価格差からiPhone見放すんじゃないか?
モトは……どこと何掛け合わせても魅力にならないwww
モトは……どこと何掛け合わせても魅力にならないwww
23SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/24(日) 21:52:46.93ID:hLerdLq/a edge40はDimensity1100のリネーム品の型落ち産廃SoCで
爆熱アツアツなのに13Tは冷え冷えな模様
SoCの製造プロセスの差やな
爆熱アツアツなのに13Tは冷え冷えな模様
SoCの製造プロセスの差やな
24SIM無しさん (アウアウウー Saa7-wZzN)
2023/12/25(月) 00:46:26.96ID:yHD0Fokka この時期に爆熱アツアツとか真夏の話を比較に持ち出すとかバカ丸出しだね
25SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/25(月) 01:13:57.85ID:xzU8/nLFa 機種固有スレも無くなったし
Xでもお通夜モードの誰も欲しがらないし
買わないし使ってない不人気ゴミ機種🤣
Xでもお通夜モードの誰も欲しがらないし
買わないし使ってない不人気ゴミ機種🤣
26SIM無しさん (ワッチョイ 5346-c2UZ)
2023/12/25(月) 01:30:39.53ID:JkEofdFk0 あら前スレ落ちてたのね。
いちおつでございます。
edge 20 fusion の電池持ちがなんとなく短くなってきた。
まだ日常使いには普通に持つけど。
いちおつでございます。
edge 20 fusion の電池持ちがなんとなく短くなってきた。
まだ日常使いには普通に持つけど。
27SIM無しさん (オッペケ Src7-wZzN)
2023/12/25(月) 07:32:14.30ID:xmRIFJkXr クリスマスイブにネガキャン6連投とかミジメすぎない?
28568 (ワッチョイ 7f38-+/HO)
2023/12/25(月) 09:13:53.88ID:0C+HOK7q0 13Tはカメラ結露するって問題になってますやん
てことは、防水もスペック通りか怪しいことになるし
シャオミは頑張るメーカーの雰囲気あるけどいつも完成度が低い
てことは、防水もスペック通りか怪しいことになるし
シャオミは頑張るメーカーの雰囲気あるけどいつも完成度が低い
29SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/25(月) 13:54:19.61ID:7GUB2h6ra30SIM無しさん (ワッチョイ 8f23-2Le5)
2023/12/25(月) 14:19:43.87ID:y3EVWOIl0 カメラ部分に虫が混入してたことあったな
31SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/25(月) 14:33:30.24ID:7GUB2h6ra32SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-jAJY)
2023/12/25(月) 15:11:32.51ID:MmN9NfemM アウアウキチガイ正規NG用
.*(的外れ|ノータリン|低(脳|能|所得)|底辺|無能|情弱|乞食)
.*(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)
.*(的外れ|ノータリン|低(脳|能|所得)|底辺|無能|情弱|乞食)
.*(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)
33SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/25(月) 15:16:24.21ID:7GUB2h6ra34SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/25(月) 15:51:13.98ID:7GUB2h6ra > 「Xiaomi 13T」と「Xiaomi 13T Pro」 4回のOSアップデート提供
> GalaxyやPixelと並ぶ手厚いサポート
https://buzzap.jp/news/20230907-xiaomi-13t-pro-4-times-android-os-update/
https://x.com/daniel_in_hd/status/1699361811785760979
https://xiaomi.eu/community/threads/xiaomi-reveals-global-hyperos-roadmap-all-the-supported-devices.70867/
> GalaxyやPixelと並ぶ手厚いサポート
https://buzzap.jp/news/20230907-xiaomi-13t-pro-4-times-android-os-update/
https://x.com/daniel_in_hd/status/1699361811785760979
https://xiaomi.eu/community/threads/xiaomi-reveals-global-hyperos-roadmap-all-the-supported-devices.70867/
35SIM無しさん (ワッチョイ ff73-T1B6)
2023/12/25(月) 15:52:05.77ID:mSrtJLwm0 >>32
アウアウに限らずこんな単語含まれてるレスとか読むだけ無駄だよな
アウアウに限らずこんな単語含まれてるレスとか読むだけ無駄だよな
37SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-jAJY)
2023/12/25(月) 18:12:52.03ID:MmN9NfemM38SIM無しさん (ブーイモ MM1f-xXbO)
2023/12/25(月) 18:28:53.22ID:6hEiDoBEM 来年からこちらにお世話になります。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
39SIM無しさん (ワッチョイ 8fbc-wZzN)
2023/12/26(火) 07:10:35.84ID:EcbzbhHN0 こいつedge40発売時に不良品だーって騒いでて惨めな目にあったガイジだろ?
また負けたの?
また負けたの?
40SIM無しさん (ワッチョイ d303-lDv5)
2023/12/26(火) 08:59:57.80ID:y2VAHqPO0 光学3倍ズームの後継が出るまで20でいいや
別に5ちゃん、カメラ、Xくらいしかやらんし
別に5ちゃん、カメラ、Xくらいしかやらんし
41SIM無しさん (ワッチョイ ff76-wZzN)
2023/12/26(火) 18:50:21.56ID:TWx0ed7U0 edge40買ったよ
発熱も最初だけで落ち着いたし電池持ちも悪くない
画面綺麗だしいい機種だねこれ
発熱も最初だけで落ち着いたし電池持ちも悪くない
画面綺麗だしいい機種だねこれ
42SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/26(火) 19:01:38.54ID:oG6gn82oa43SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/26(火) 19:02:30.35ID:oG6gn82oa44SIM無しさん (アウアウウー Saa7-fVlU)
2023/12/27(水) 00:45:23.74ID:94QlaYQpa 機種固有スレもない(立っても直ぐ落ちる)
誰も欲しがらないし使ってない不人気ゴミ機種ww
誰も欲しがらないし使ってない不人気ゴミ機種ww
45SIM無しさん (ワッチョイ 3381-wZzN)
2023/12/27(水) 18:58:56.36ID:zZ4YIQRx0 visaタッチが使えなくなってまじで困ってる助けて
46SIM無しさん (ワッチョイ ff73-T1B6)
2023/12/27(水) 20:11:29.18ID:Q6FXUA+t0 あんなもん使えなくても困らんだろ
おサイフかQRコード使え
おサイフかQRコード使え
47SIM無しさん (ワッチョイ c358-Zksh)
2023/12/27(水) 21:04:45.55ID:rkJaWgLG048SIM無しさん (ワッチョイ cf9b-jAJY)
2023/12/27(水) 21:10:33.46ID:p1T3RCEF0 ここはスマホ板
49SIM無しさん (ワッチョイ 431d-tFpX)
2023/12/27(水) 21:52:04.11ID:jH9f+u2W0 edge40なんですが
画面の発色具合はいい?
動画視聴とかがメインなので
画面の発色具合はいい?
動画視聴とかがメインなので
50SIM無しさん (アウアウウー Saa7-wZzN)
2023/12/27(水) 21:59:05.46ID:0SRlwBTva >>49
明るくて発色もきれいだよ。動画視聴がメインならエッジディスプレイとも相性がいい
明るくて発色もきれいだよ。動画視聴がメインならエッジディスプレイとも相性がいい
51SIM無しさん (ワッチョイ ff73-T1B6)
2023/12/27(水) 22:06:01.09ID:Q6FXUA+t052SIM無しさん (ワッチョイ b3a2-lDv5)
2023/12/28(木) 05:32:01.09ID:KCN7RFVf0 GCamでedge20用の設定があるのってLMC8.4以外にあります?
53SIM無しさん (ブーイモ MM1f-xXbO)
2023/12/28(木) 05:35:11.80ID:zOcOjivAM 単語が難しいな…
噛み砕いてくれないか?
噛み砕いてくれないか?
54SIM無しさん (ワッチョイ 6fc0-2Le5)
2023/12/28(木) 05:45:40.72ID:6e4lxlPy0 >>45
vポイント?
vポイント?
55SIM無しさん (オッペケ Src7-M/SL)
2023/12/28(木) 12:38:39.92ID:Y9iMrPH8r56SIM無しさん (ワッチョイ b3a2-lDv5)
2023/12/29(金) 05:36:16.00ID:vAtxwXm3057SIM無しさん (ワッチョイ 33d4-wZzN)
2023/12/29(金) 21:57:41.61ID:Ow4blImB0 40,思ったより電池持ち良くない!
コレ切っとけ!とかこれ下げとけ、
みたいな設定ありますか?
コレ切っとけ!とかこれ下げとけ、
みたいな設定ありますか?
58SIM無しさん (アウアウウー Saa7-wZzN)
2023/12/29(金) 22:00:51.42ID:VZPs7qJra >>57
リフレッシュレート60Hzにして5G切っとけ。あとはダークモードON
リフレッシュレート60Hzにして5G切っとけ。あとはダークモードON
59SIM無しさん (ワッチョイ ff11-1cI6)
2023/12/29(金) 22:12:22.04ID:o7WAW5Ab0 edge 40を使い始めたんだけど
別で買ってつけたカバーの蓋?を背面に折って
テーブルに平良置きすると画面が暗くなって
いちいち設定開いて調整しないと駄目なんだけど
これどうにかならんのかな??
別で買ってつけたカバーの蓋?を背面に折って
テーブルに平良置きすると画面が暗くなって
いちいち設定開いて調整しないと駄目なんだけど
これどうにかならんのかな??
60SIM無しさん (オッペケ Src7-wZzN)
2023/12/29(金) 22:15:45.64ID:Qv7GFW9Yr62SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-pDLy)
2023/12/29(金) 23:38:49.17ID:FIBpQwKJ0 エッジシリーズのカタログってどこに行っても置いてないんだが。
そもそも出てないのか・・・見たことある人いますか?
そもそも出てないのか・・・見たことある人いますか?
64SIM無しさん (ワッチョイ df43-Jukl)
2023/12/30(土) 08:56:17.68ID:j0UlzPRD065SIM無しさん (ワッチョイ 9e9b-UPLk)
2023/12/30(土) 09:41:17.44ID:jOWhDM5w0 >>64
(アウアウウー Sa2f-MNsM)は前から居着いてる基地外アンチなので気にしないほうがいいよ
(アウアウウー Sa2f-MNsM)は前から居着いてる基地外アンチなので気にしないほうがいいよ
66SIM無しさん (ワッチョイ aa21-Jukl)
2023/12/30(土) 10:45:01.43ID:DIeGwYWc0 年末なせいかどのスレもキチガイ率がハンパねえんだけどなんなん?
67SIM無しさん (ワッチョイ 6358-77mF)
2023/12/30(土) 12:01:27.68ID:nlr9VF3F0 edge20で充電100%でコンセント抜いたら電源いれると88%になってるんだけど何なの
壊れてるのかな
壊れてるのかな
69SIM無しさん (ワントンキン MM3a-9dj3)
2023/12/30(土) 13:50:56.20ID:JWgrUH+XM 日本語も劣化済み
70SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-MNsM)
2023/12/30(土) 15:41:31.93ID:iHU8Nqkra >>64
https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
ベンチ2度回しただけでCPU性能がほぼ半分まで低下する
爆熱ベンチ対策ゴミ機種😂
https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
ベンチ2度回しただけでCPU性能がほぼ半分まで低下する
爆熱ベンチ対策ゴミ機種😂
71SIM無しさん (ワッチョイ aa78-FL20)
2023/12/30(土) 15:43:45.81ID:vNZ/kiX7073SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-MNsM)
2023/12/30(土) 16:04:46.91ID:iHU8Nqkra --
「Dimensity 8200-Ultra」搭載の「Xiaomi 13T」のAnTuTuベンチマークスコアも紹介しておきます。
「Xiaomi 13T」のAnTuTuベンチマークスコアは80万オーバーとさすがのパフォーマンス。
https://i.imgur.com/MWqZV1w.jpg
2-3回目のCPU性能の差がエグすぎて草
edge40がゴミすぎるのか13Tが神すぎるのか
「Dimensity 8200-Ultra」搭載の「Xiaomi 13T」のAnTuTuベンチマークスコアも紹介しておきます。
「Xiaomi 13T」のAnTuTuベンチマークスコアは80万オーバーとさすがのパフォーマンス。
https://i.imgur.com/MWqZV1w.jpg
2-3回目のCPU性能の差がエグすぎて草
edge40がゴミすぎるのか13Tが神すぎるのか
74SIM無しさん (ワッチョイ 67d2-77mF)
2023/12/30(土) 17:24:39.65ID:BRzRs4qi0 いろいろと浮気してみたがやはりこいつが一番だ、と再認識したよ。
75SIM無しさん (ワッチョイ 2a75-lGfT)
2023/12/30(土) 17:46:31.69ID:lyHIUuD+0 40neo は死んだのか?
76SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-MNsM)
2023/12/30(土) 17:50:36.07ID:iHU8Nqkra 主力製品のedge40ですら
機種固有スレもない(立っても直ぐ落ちる)
Xでもお通夜モードの誰も欲しがらないし
買わないし使ってない不人気ゴミ機種&メーカーだからな
機種固有スレもない(立っても直ぐ落ちる)
Xでもお通夜モードの誰も欲しがらないし
買わないし使ってない不人気ゴミ機種&メーカーだからな
77SIM無しさん (ワッチョイ 1b59-yq5j)
2023/12/30(土) 17:54:45.38ID:tLb6rAeH0 年空けにEdge40買うつもりだったのに、なぜか手元にXperia1ⅳがある
78SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-MNsM)
2023/12/30(土) 17:56:41.57ID:iHU8Nqkra79SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-MNsM)
2023/12/30(土) 17:57:50.93ID:iHU8Nqkra さすが欠陥ゴミ機種edge40なんか買おうとしてた
無知で情弱でノータリンな無能人間だな
どう転んでも無能ムーブ
無知で情弱でノータリンな無能人間だな
どう転んでも無能ムーブ
80SIM無しさん (ワッチョイ 2a75-lGfT)
2023/12/30(土) 18:00:36.87ID:lyHIUuD+0 edge40はバッテリーの持ちが悪いのが売れない理由だろうね
他にも変な話だけど側面エッジは不要
誰得でしかない
他にも変な話だけど側面エッジは不要
誰得でしかない
81SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-MNsM)
2023/12/30(土) 18:04:14.23ID:iHU8Nqkra82SIM無しさん (ワッチョイ 3348-Jukl)
2023/12/30(土) 18:05:34.30ID:9YGpZ5yW0 何かヤバイ奴が湧いてるな
83SIM無しさん (オッペケ Sr03-Jukl)
2023/12/30(土) 18:27:45.81ID:ghIU9qier クリスマスイブも年末もネガキャンしかやることがないミジメな人生
84SIM無しさん (ワッチョイ aa78-FL20)
2023/12/30(土) 18:45:10.38ID:vNZ/kiX70 motorolaのwindows用ドライバーてあったっっけ?
OSクリーンインストールしてedge20をwindoiws pcに繋げるとOS上では認識はするけどwindows media playerが認識しなくなった
OSクリーンインストールしてedge20をwindoiws pcに繋げるとOS上では認識はするけどwindows media playerが認識しなくなった
85SIM無しさん (ワッチョイ 1b59-yq5j)
2023/12/30(土) 19:04:00.39ID:tLb6rAeH086SIM無しさん (ワッチョイ df28-Jukl)
2023/12/30(土) 19:06:27.81ID:j0UlzPRD0 でも充電早いからさほど苦にはならない。この薄さと軽さと引き換えならワシは耐えることができる。
ゲームもしないからベンチマークなんて意味も興味もない。
良い機種よね
ゲームもしないからベンチマークなんて意味も興味もない。
良い機種よね
8784 (ワッチョイ aa78-FL20)
2023/12/30(土) 19:32:39.89ID:vNZ/kiX70 自己解決した
88SIM無しさん (ワッチョイ 9e9b-UPLk)
2023/12/30(土) 19:54:14.71ID:jOWhDM5w0 アウアウキチガイ正規NG用
(的外れ|ノータリン|低(脳|能|所得)|底辺|無能|情弱|乞食|無価値|通夜|効いて|クリティカル)
(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)
(的外れ|ノータリン|低(脳|能|所得)|底辺|無能|情弱|乞食|無価値|通夜|効いて|クリティカル)
(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)
89SIM無しさん (ワッチョイ 6358-77mF)
2023/12/30(土) 20:46:55.09ID:nlr9VF3F090SIM無しさん (ワッチョイ b27e-CuW0)
2023/12/31(日) 00:54:46.64ID:YDtJV0dm0 edge30pro、ディスプレイの色味は未だ慣れないし、スワイプのつもりがタッチになったりするのも慣れない
91SIM無しさん (アウアウウー Saa5-MN+v)
2023/12/31(日) 01:28:57.17ID:iEk9geXba92SIM無しさん (ワッチョイ e958-cI5J)
2023/12/31(日) 12:03:43.44ID:NLrqNvwH0 >>91
iijmioの安いのだから電池が完全放電して劣化してたのかも
もう少し様子を見てみる
コンセントで充電中は100%ってデカデカ書いてるのに電源入れたら10%以上減るのは変だよね
いたわり一度充電やめてみる
サンクス
iijmioの安いのだから電池が完全放電して劣化してたのかも
もう少し様子を見てみる
コンセントで充電中は100%ってデカデカ書いてるのに電源入れたら10%以上減るのは変だよね
いたわり一度充電やめてみる
サンクス
93SIM無しさん (アウアウウー Saa5-BYcu)
2023/12/31(日) 12:10:47.66ID:xve4E6oCa >>92
バッテリーのキャリブレーションやってみるといいかもね。
バッテリーの校正を実行するには:
1. デバイスが再起動するまで電源ボタンを押したままにして、デバイスを強制的に再起動
2. 付属の充電器に接続
3. 100% まで充電し、100% になってからさらに 1 時間以上充電器の上に置いたままにする
バッテリーのキャリブレーションやってみるといいかもね。
バッテリーの校正を実行するには:
1. デバイスが再起動するまで電源ボタンを押したままにして、デバイスを強制的に再起動
2. 付属の充電器に接続
3. 100% まで充電し、100% になってからさらに 1 時間以上充電器の上に置いたままにする
95SIM無しさん (ワントンキン MM92-BYcu)
2023/12/31(日) 15:22:37.34ID:Nm4bRlaoM アプリをクリアしたときに
“~個のアプリがクリアされ~”みたいな表示が出るけど、
表示が出ないように出来るの??
“~個のアプリがクリアされ~”みたいな表示が出るけど、
表示が出ないように出来るの??
96SIM無しさん (ワッチョイ 2ec8-wSv9)
2023/12/31(日) 19:42:33.99ID:6k8utr7O0 13アップデートエラーで、pixel7proに変えた。重い。。。
97SIM無しさん (ワッチョイ 65c5-BYcu)
2024/01/01(月) 00:09:43.15ID:eB3HemM40 >>95
それより「最近のアイテムはありません」の文言が薄っすら被るのが気になる
それより「最近のアイテムはありません」の文言が薄っすら被るのが気になる
98SIM無しさん (ワントンキン MM92-BYcu)
2024/01/01(月) 10:39:01.70ID:Ads7++Z5M edge40は
カメラの画像サイズって変えられないの??
デカすぎるんだけど…
カメラの画像サイズって変えられないの??
デカすぎるんだけど…
99SIM無しさん (オッペケ Srf1-BYcu)
2024/01/01(月) 11:04:17.90ID:4NUcd8lIr >>98
motoカメラではできない。Open Cameraでも入れれば?
motoカメラではできない。Open Cameraでも入れれば?
100SIM無しさん (ワントンキン MM92-BYcu)
2024/01/01(月) 11:39:44.74ID:M5C8ukrNM ありがとう
101SIM無しさん (ワッチョイ e958-LzJg)
2024/01/01(月) 16:59:32.81ID:aL2rKHxI0103SIM無しさん (アウアウウー Saa5-MN+v)
2024/01/01(月) 18:49:57.37ID:8f339EcEa https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
ベンチ2度目でCPU性能がほぼ半分まで低下する
爆熱アチアチベンチ対策必死情弱騙しゴミ機種
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
ベンチ2度目でCPU性能がほぼ半分まで低下する
爆熱アチアチベンチ対策必死情弱騙しゴミ機種
104SIM無しさん (ワッチョイ 3d88-ZDOk)
2024/01/02(火) 05:23:06.63ID:cFlOrekB0 ITmedia Mobileで本機に0点つけた奴
こんな馬鹿が存在することが信じられない
生きていて恥ずかしくないのか
勿論、俺からすると200点だ
こんな馬鹿が存在することが信じられない
生きていて恥ずかしくないのか
勿論、俺からすると200点だ
106SIM無しさん (ワッチョイ 6d02-BYcu)
2024/01/02(火) 09:09:54.96ID:pUIJwxxR0 >>104
なじみのある機種に高得点付けただけっぽいね。まともの使った人は少なそう
なじみのある機種に高得点付けただけっぽいね。まともの使った人は少なそう
107SIM無しさん (ワッチョイ 6202-DBBS)
2024/01/02(火) 09:23:42.59ID:vf2AVbt/0 ヨドのお年玉箱のedge40 、
いまだに売れ残ってるんだが
秒殺とは言わなくても
早い段階で売り切れると思ってたんだがな
いまだに売れ残ってるんだが
秒殺とは言わなくても
早い段階で売り切れると思ってたんだがな
108SIM無しさん (ワッチョイ 62fd-BYcu)
2024/01/02(火) 10:41:57.27ID:N58O1CH70 ミオで47800円で売ってる機種を5万で買う理由がない
109SIM無しさん (ワッチョイ 627c-BYcu)
2024/01/02(火) 11:08:23.07ID:NI9Vp2k30 ポインヨが付くやん
110SIM無しさん (ワッチョイ 82d3-BYcu)
2024/01/02(火) 11:21:10.70ID:U+Q0Mknf0 ヨにちょっとワロタ
112SIM無しさん (アウアウウー Saa5-MN+v)
2024/01/02(火) 12:02:39.08ID:MfFTyWxca 爆熱欠陥不人気ゴミ機種だからな
事実売り残って不人気さを立証してしまったか
事実売り残って不人気さを立証してしまったか
113SIM無しさん (ワッチョイ 627c-BYcu)
2024/01/02(火) 12:08:45.00ID:NI9Vp2k30 語彙力が低い九官鳥以下のゴミクズ
114SIM無しさん (アウアウウー Saa5-ONLf)
2024/01/02(火) 12:38:44.15ID:Drdl5WpBa 語彙にゴミとかいう表現を使ってる時点で
115SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-gkBv)
2024/01/02(火) 12:44:04.96ID:S9BHX5HeM 荒らしに構うやつも荒らし
116SIM無しさん (ワッチョイ be22-cI5J)
2024/01/02(火) 21:28:35.31ID:eMO0ueYM0 40neo出してたほうが売れそうだったな
pixel7aより人気無いのは悲しい
pixel7aより人気無いのは悲しい
117SIM無しさん (ワッチョイ c2ba-BLLd)
2024/01/03(水) 00:42:25.43ID:O0xyq50h0 40pro出さないんなら次はもうPixelに行くわ
118SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-cI5J)
2024/01/03(水) 00:43:54.71ID:jTtNPGHAM どうぞどうぞ
119SIM無しさん (ブーイモ MM19-cI5J)
2024/01/03(水) 11:30:22.29ID:gwKWup8BM 20電池減り早くなった
120SIM無しさん (アウアウウー Saa5-MN+v)
2024/01/03(水) 11:58:14.46ID:k1a0ugeoa 爆熱欠陥ゴミ端末に手を出さない情強の賢者が多いのか
https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
121SIM無しさん (ワントンキン MM92-BYcu)
2024/01/03(水) 14:04:10.74ID:iVMVEJNZM edge40の音って広がりがあるのか
イヤホンしてても外から聞こえてる気がして
アセる
イヤホンしてても外から聞こえてる気がして
アセる
122SIM無しさん (ワッチョイ 6278-MhF+)
2024/01/03(水) 14:05:33.06ID:O5Qna+WA0 プレーヤーの音響効果じゃなくて?
123SIM無しさん (ワッチョイ 9d11-BYcu)
2024/01/03(水) 21:40:45.20ID:HUK7ylTB0 edgeでシャッター音消すのって
アプリ入れる以外方法ないの?
アプリ入れる以外方法ないの?
125SIM無しさん (ワッチョイ 659f-BYcu)
2024/01/04(木) 08:15:57.52ID:ocew4Hrw0126SIM無しさん (ワッチョイ 6de8-1AC4)
2024/01/04(木) 08:36:41.98ID:/XvWbwDR0 何故中華アンドロイドおじさんは無音カメラでパンツ盗撮したがるのか
128SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-HoOK)
2024/01/04(木) 08:58:51.63ID:kJZh1Xoi0 布なんか撮ってどないすんねん
129SIM無しさん (ワッチョイ 3d88-ZDOk)
2024/01/04(木) 11:43:47.21ID:MJiWnW1/0 布より顔の方が重要
でもバレるから撮らない
でもバレるから撮らない
131SIM無しさん (ワッチョイ 455a-BYcu)
2024/01/04(木) 14:47:18.16ID:XyHq3/Rt0132SIM無しさん (アウアウウー Saa5-qRLb)
2024/01/04(木) 15:29:46.30ID:j0OJdOewa それが必須要件なら最初から簡単にカメラ音消せる機種を選んで買えよ無能
こんなゴミ機種じゃなく
無能で情弱な親を持った
カメラ性能が良いハイエンドスマホも買えない
親ガチャハズレの4歳と0歳の子供が可哀想で不憫だな
こんなゴミ機種じゃなく
無能で情弱な親を持った
カメラ性能が良いハイエンドスマホも買えない
親ガチャハズレの4歳と0歳の子供が可哀想で不憫だな
133SIM無しさん (ワッチョイ b1a5-BYcu)
2024/01/04(木) 15:32:41.85ID:EG/3GB4A0 OpenCamera は細かく設定できるけど画質がイマイチだからなぁ
134SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-BYcu)
2024/01/04(木) 16:03:25.70ID:3kOK0U8N0 やっぱりこの回り込んだ画面要らんかも。
エロ広告の☒とか押しにくい!
エロ広告の☒とか押しにくい!
135SIM無しさん (ワッチョイ b1a5-BYcu)
2024/01/04(木) 16:13:16.03ID:EG/3GB4A0 adblock dns ぐらい設定しとけよ
136SIM無しさん (ワッチョイ 9d11-BYcu)
2024/01/04(木) 16:56:44.28ID:wemARoLb0 g6plusはシャッター温泉出なかったのに
どれから出るようになったの?
どれから出るようになったの?
137SIM無しさん (ワッチョイ c65d-P0p0)
2024/01/04(木) 17:46:26.51ID:qh4B4KlE0 シャッター温泉って下心丸見えじゃないか
138SIM無しさん (ワッチョイ bec3-BLLd)
2024/01/04(木) 17:59:15.75ID:gjz9Ebe40 なんかラインがこのedge30proだけネットワーク繋がらんけど同じ機種持ってる人どう?
他の端末はつながってるんだけどこれだけエラー出る
他の端末はつながってるんだけどこれだけエラー出る
139SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-HoOK)
2024/01/04(木) 19:01:16.72ID:kJZh1Xoi0 普通のカメラで
子供の写真とって上げなよ
子供の写真とって上げなよ
140SIM無しさん (ワッチョイ 4217-HY2T)
2024/01/04(木) 19:34:01.64ID:r6eZeYbI0 シャッター音消したいはペット撮影と言いがち
141SIM無しさん (ワッチョイ 4273-b/v3)
2024/01/04(木) 19:41:25.80ID:CPRfMzqc0142SIM無しさん (ワッチョイ fde8-BYcu)
2024/01/04(木) 20:15:12.14ID:Rn6y9K0M0144SIM無しさん (ワッチョイ 065a-BLLd)
2024/01/05(金) 00:59:00.01ID:BTSL5Pcb0 今年こそpro来ますように…
146SIM無しさん (ワッチョイ 6d8c-BYcu)
2024/01/05(金) 07:54:52.51ID:4lVLShc00 クレカのタッチ決済やろうとするとほぼ確実に1発目「複数枚反応してます」って出てエラー吐くんだけど対処法あったりしませんか
SuicaとedyとQUICPayも入れてるからなんだろうけど
SuicaとedyとQUICPayも入れてるからなんだろうけど
147SIM無しさん (ワッチョイ 6d8c-BYcu)
2024/01/05(金) 07:55:23.89ID:4lVLShc00 端末はmoto edge40です
149SIM無しさん (オッペケ Srf1-jxJT)
2024/01/05(金) 08:32:10.94ID:wG9FYhrVr150SIM無しさん (ワッチョイ 6d2e-BYcu)
2024/01/05(金) 08:46:38.14ID:7v0JjI9K0 そういやedge40はロック画面のバカでかい時計が無効化できるようになってたけど、この設定最初からあったっけ?
151SIM無しさん (スップ Sdc2-MClB)
2024/01/05(金) 09:05:32.75ID:BC7vOXgqd あった
155SIM無しさん (ワッチョイ 654e-BYcu)
2024/01/05(金) 16:01:20.33ID:j/teWXUu0156SIM無しさん (ワッチョイ 45e4-cI5J)
2024/01/05(金) 19:52:52.58ID:O2isne4U0 >>154
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/configs-bsg-04/
ここに40の設定あるからためしてみたら?
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/configs-bsg-04/
ここに40の設定あるからためしてみたら?
158SIM無しさん (ワッチョイ b1bc-BYcu)
2024/01/05(金) 21:47:28.30ID:S1SynZ0O0 40だけどヤフートップの文字がバカでかかったのが普通の大きさに直った
なんだったの?
なんだったの?
159SIM無しさん (スップ Sd1f-LuJf)
2024/01/07(日) 16:33:03.39ID:fcbjAaiRd edge40は早い早いと言われてたけど後悔するレベルでバッテリーの持ちが悪い
160SIM無しさん (アウアウウー Saa3-F1Mi)
2024/01/07(日) 16:34:59.46ID:E5JqMWr1a >>159
最初はいろいろ裏で動くからそのうち落ち着く。とりあえず5G切っとけ
最初はいろいろ裏で動くからそのうち落ち着く。とりあえず5G切っとけ
161SIM無しさん (アウアウウー Saa3-F1Mi)
2024/01/07(日) 17:19:25.80ID:HDZDuEspa 100%充電しなければ朝夕晩の3回充電してもバッテリー劣化の進み具合は変らないので気にしない
162SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-JApz)
2024/01/07(日) 17:41:08.25ID:tQBGrSbb0 出かけるときに急速充電して100%にしておけば大体問題ない
バッテリー寿命は来たら色違い買って、バッテリー交換もするつもり
バッテリー寿命は来たら色違い買って、バッテリー交換もするつもり
166SIM無しさん (ワッチョイ 7f39-F1Mi)
2024/01/07(日) 22:41:59.42ID:5nzQbtOe0 寝る前60%とかだと翌日確実に充電切れちゃうから結局寝る時充電しちゃう
充電終わったら露骨に発熱無くなるから影響ナシ!と思い込む
充電終わったら露骨に発熱無くなるから影響ナシ!と思い込む
167SIM無しさん (ワッチョイ ff37-F1Mi)
2024/01/07(日) 22:45:31.34ID:GDaAMxER0 寝てる間に60%使っちゃうとか夢遊病かよ
168SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-F1Mi)
2024/01/07(日) 23:13:01.27ID:v+JygzIJ0 急速充電早すぎて怖いよな
と言いつつ便利だから使うけど
なんとなく90パー超えたら抜いてる
と言いつつ便利だから使うけど
なんとなく90パー超えたら抜いてる
169SIM無しさん (ワッチョイ 7fc1-GkiN)
2024/01/08(月) 01:15:24.91ID:qq1av3CS0 30pro使ってるけど、寝る前に同梱の68w充電に繋ぐと過充電防止だとかいう機能が働くぞ
毎日どのくらいの時間帯に寝てるのか学習して、端末側で調整するんじゃないか
毎日どのくらいの時間帯に寝てるのか学習して、端末側で調整するんじゃないか
170SIM無しさん (ワッチョイ 5fe4-W8BC)
2024/01/08(月) 05:22:58.48ID:X2gPauBP0 >>169
バッテリーの設定の最適化充電がオンになってるんじゃない?
バッテリーの設定の最適化充電がオンになってるんじゃない?
171SIM無しさん (ワッチョイ 7fc1-GkiN)
2024/01/08(月) 08:08:23.60ID:qq1av3CS0 たぶんね
何もいじってないからプリセットだと思うけどね
つまり心配する必要はないのでは?と
何もいじってないからプリセットだと思うけどね
つまり心配する必要はないのでは?と
172SIM無しさん (JP 0H4f-F1Mi)
2024/01/08(月) 15:57:49.93ID:tP1ME4/rH >>167
あ、60%で翌日を普通に過ごすと夕方前辺りで充電しないとになるって話
決してedge40をくさすつもりで言ってはないからね
言葉足らずですまん
ナビ使ったりするタイミングあるからやっぱり朝100%近くないと面倒になる
あ、60%で翌日を普通に過ごすと夕方前辺りで充電しないとになるって話
決してedge40をくさすつもりで言ってはないからね
言葉足らずですまん
ナビ使ったりするタイミングあるからやっぱり朝100%近くないと面倒になる
173SIM無しさん (ワッチョイ df9b-234w)
2024/01/08(月) 16:05:28.46ID:PZhmkdXR0174SIM無しさん (ワッチョイ 5f3f-W8BC)
2024/01/08(月) 16:43:09.48ID:IS8rFkjZ0 バッテリー設定の最適化充電の機能を応用して80%で充電止められないものかな
175SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-broK)
2024/01/08(月) 16:58:20.09ID:gAtcSDDZ0 バッテリーケア機能は全てオンにして2年近く使ってるけど
数年前の機種より明らかにバッテリーの持ちは良くなってる
そして急速充電で20分あれば満充電になるからもうこれ以上は望まないな
数年前の機種より明らかにバッテリーの持ちは良くなってる
そして急速充電で20分あれば満充電になるからもうこれ以上は望まないな
176SIM無しさん (ワッチョイ ffdf-gRq9)
2024/01/08(月) 16:58:34.25ID:7bVoI6Bg0 それやりたいならroot取るしかねえな
178SIM無しさん (スププ Sd9f-j4c5)
2024/01/09(火) 07:13:24.99ID:gbfJONuwd179SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-4jqT)
2024/01/09(火) 07:44:10.56ID:2nX5bHxe0 うちのedge20、呼んでもいないのに勝手に音声アシスタントが起動する
OKグーグルで「勝手に起動しないで」と言ったら「わかりました」と返して来たので様子見てる
OKグーグルで「勝手に起動しないで」と言ったら「わかりました」と返して来たので様子見てる
180SIM無しさん (ワッチョイ 7fc1-GkiN)
2024/01/09(火) 07:45:31.11ID:C2Ea2Lll0 edge30proが熱くなると異口同音に言われていてけっこう覚悟して買ったけど、コンピュータとしての性能が高いからか、負荷の高い仕事をさせてもそんなに温まらない
逆にTwitterとかやってるときの発熱はすこし高めだとは思うけど
イニシャルな発熱量が大きい反面、ぶん回してもすぐにはオーバーヒートしづらいという印象
熱くなる筈なのにそれほどでもないというのは、機種が違ってもこういうパターンなんじゃなかろーか
逆にTwitterとかやってるときの発熱はすこし高めだとは思うけど
イニシャルな発熱量が大きい反面、ぶん回してもすぐにはオーバーヒートしづらいという印象
熱くなる筈なのにそれほどでもないというのは、機種が違ってもこういうパターンなんじゃなかろーか
181SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/09(火) 07:58:16.22ID:Kd3l4tZ2a184SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/09(火) 13:24:54.91ID:Kd3l4tZ2a >>183
その悪評の高い8gen1も重いゲームや
4K60fps録画とかし続けるわけでもなく
排熱設計が適切なら大して問題になる事はない機種が大半
その悪評の高い8gen1スマホよりも
爆熱アチアチ欠陥品 なのがedge40
その悪評の高い8gen1も重いゲームや
4K60fps録画とかし続けるわけでもなく
排熱設計が適切なら大して問題になる事はない機種が大半
その悪評の高い8gen1スマホよりも
爆熱アチアチ欠陥品 なのがedge40
185SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/09(火) 13:25:20.15ID:Kd3l4tZ2a https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
186SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/09(火) 13:27:47.04ID:Kd3l4tZ2a 0062 SIM無しさん 2023/07/29(土) 21:20:49.27
こんなゴミスマホを6万orMNP回線付き4万で
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1〜2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
こんなゴミスマホを6万orMNP回線付き4万で
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1〜2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
187SIM無しさん (ワントンキン MMdf-W8BC)
2024/01/09(火) 13:28:26.13ID:d+FIzqNVM edge20の代わりがなくて困る
軽さが丁度よいのよね
軽さが丁度よいのよね
188SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/09(火) 13:33:51.79ID:Kd3l4tZ2a https://youtu.be/7sC0jbg6mcs
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://imgur.com/QNdJ7MV.jpg
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://imgur.com/QNdJ7MV.jpg
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
189SIM無しさん (ワッチョイ dffa-F1Mi)
2024/01/09(火) 17:21:34.30ID:kOkR38PF0 必死に否定してる人っていつも自分の頭が発熱してるだろうな
191SIM無しさん (ワッチョイ 7fef-EKXI)
2024/01/09(火) 19:33:45.33ID:bEgsWd+z0 edge40のネガキャンしてる人、なにが目的なの?
193SIM無しさん (ワッチョイ 7fef-EKXI)
2024/01/09(火) 19:39:05.67ID:bEgsWd+z0 何の恨みがあるのw
保証期間過ぎてすぐ壊れたとかなら分かるけど。
買って馬鹿にされたとかなら、逆に褒め称えて評価上げたいと思うのだが。
保証期間過ぎてすぐ壊れたとかなら分かるけど。
買って馬鹿にされたとかなら、逆に褒め称えて評価上げたいと思うのだが。
194SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/09(火) 19:50:20.41ID:8wjPMVYBa 事実を述べただけでネガキャンww
195SIM無しさん (オッペケ Srb3-F1Mi)
2024/01/09(火) 19:51:48.89ID:63f/mQYYr 基地外だから
196SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-broK)
2024/01/09(火) 19:54:16.25ID:C/1pvopX0 あの人xiaomi 13T買って13TPro否定しまくってたけどまた暇になってこっち荒らし始めたなw
どうやら自分の買った機種と他の機種比較されるとキレてスレ荒らしに来るっぽいw
スマホしか生きがいのない悲しい人生
他機種を許容できない器の小ささよ
どうやら自分の買った機種と他の機種比較されるとキレてスレ荒らしに来るっぽいw
スマホしか生きがいのない悲しい人生
他機種を許容できない器の小ささよ
197SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-3mmB)
2024/01/09(火) 20:33:52.09ID:ny3A7Wvk0 彼は何事に対しても研究熱心なんだろう。良い事ではないか
198SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-kAKE)
2024/01/09(火) 20:41:21.46ID:O+k1ysVb0 今我々に疎まれ嫌われても、後の世で良く評価してくれる人がいるかもしれないな
報われる可能性がどれ程あるかしらんけど
報われる可能性がどれ程あるかしらんけど
199SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-QNOW)
2024/01/09(火) 21:27:04.96ID:royDAqk8a ハゲなんじゃね?
モトローラに相応しくない
モトローラに相応しくない
200SIM無しさん (ワンミングク MMdf-F1Mi)
2024/01/10(水) 11:14:09.77ID:p5bNWPKJM 先日40買って、今朝の朝焼撮ったら
実物より綺麗に写ってて噴いたw
実物より綺麗に写ってて噴いたw
201SIM無しさん (スププ Sd9f-j4c5)
2024/01/10(水) 16:14:38.37ID:DBNGFxY1d202SIM無しさん (ワッチョイ 5f29-F1Mi)
2024/01/10(水) 17:18:29.11ID:xbyf4Jcv0203SIM無しさん (ワッチョイ 7f24-EKXI)
2024/01/10(水) 17:30:57.14ID:XCel4Qk30 言うほど熱いか?
204SIM無しさん (ワッチョイ df15-broK)
2024/01/10(水) 17:44:21.67ID:MUdcOBCt0 悪名高い8gen1搭載機の中ではダントツで排熱が良いからな30proは
コスパ考えたら普通に神機
8gen2搭載機だと価格が4倍になるw
コスパ考えたら普通に神機
8gen2搭載機だと価格が4倍になるw
205SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-broK)
2024/01/10(水) 20:49:42.42ID:zA+br+ws0 自分も30PRO覚悟して買ったけど全然普通だった、未だアチアチ知らず
206SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/10(水) 21:01:39.05ID:45/7NvJta207SIM無しさん (ワッチョイ ffd0-0grG)
2024/01/10(水) 21:36:55.36ID:NsQvSaVR0 edge30 pro使いだけどSMSが届かなくなった、おそらく送信もできていない模様
本体電源オフしてSIMカード抜いて本体電源入れてからSIM刺すと送受信できるんだがいつの間にか受信できなくなる、クレカ認証とか色々な認証でSMSでコード送られてくるのが受信できなくて辛い
本体電源オフしてSIMカード抜いて本体電源入れてからSIM刺すと送受信できるんだがいつの間にか受信できなくなる、クレカ認証とか色々な認証でSMSでコード送られてくるのが受信できなくて辛い
208SIM無しさん (ワッチョイ dfa6-broK)
2024/01/10(水) 22:05:21.68ID:tsd+3yGr0 30proは別に熱くはならんけどスリープ時のバッテリー消費がアホほどが早いわ
209SIM無しさん (ワッチョイ 5f26-F1Mi)
2024/01/10(水) 22:09:25.63ID:hhQGjhK70 >>207
ドコモSIMなら着信通知サービスを無効化するといいと見た記憶がある
ドコモSIMなら着信通知サービスを無効化するといいと見た記憶がある
210SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-xEV1)
2024/01/10(水) 22:51:27.33ID:p9Nc9j860211SIM無しさん (スップ Sd1f-broK)
2024/01/11(木) 09:01:33.59ID:W2t7DJgfd 俺は0時に充電完了してケーブル外して
朝起きる7時になって残量見ると5%前後減ってるな
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/LR
朝起きる7時になって残量見ると5%前後減ってるな
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 30 pro/13/LR
212SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-F1Mi)
2024/01/11(木) 09:09:01.29ID:WlvNwx7f0 >>211
電池へたってるんじゃね? バッテリー使用量のスクショ上げてみてよ
電池へたってるんじゃね? バッテリー使用量のスクショ上げてみてよ
213SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-broK)
2024/01/11(木) 09:13:20.72ID:UzHuek710 30pro購入時は時速2%弱は減ってた
今は設定切ったり色々落ち着いたのかそれでも1%くらいだな。
今は設定切ったり色々落ち着いたのかそれでも1%くらいだな。
214SIM無しさん (ワッチョイ 5f4a-F1Mi)
2024/01/11(木) 11:02:15.16ID:88FzIUfr0 >>207
UQでedge40だけどオレもそれなるワンタイムパスとか五分待っても来なくてすげぇイライラする
サイトによってはワンタイムパスの有効時間がえらい短いのとかあるし
機種というよりアプリに問題がありそうだけど
UQでedge40だけどオレもそれなるワンタイムパスとか五分待っても来なくてすげぇイライラする
サイトによってはワンタイムパスの有効時間がえらい短いのとかあるし
機種というよりアプリに問題がありそうだけど
215SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/11(木) 11:13:40.75ID:Ujc6/6DJa edgeはゴミだからしゃーない
216SIM無しさん (ワッチョイ df58-MyGc)
2024/01/11(木) 11:15:57.30ID:Jk0lbn/40 バッテリーのキャリブレーションやって治らなかったらバッテリー劣化ってここで教えてもらったぞ
なんか数字が合わないときはだいたいそれ
なんか数字が合わないときはだいたいそれ
217SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-0grG)
2024/01/11(木) 12:10:27.03ID:0ILya8Vl0 >>214
俺207だけど、機種ではなくアプリ側の問題っぽいな
おそらくGoogleメッセージの問題か、もしくはGoogle自体の問題のような気がする、認証コード送られてくるのがSMS以外を選択できるのは問題ないんだかSMSしか選択できないところはどうにもならん
一応、本体電源オフしてSIM抜いて本体電源オンしてホーム画面になってからSIM刺すと一時的ではあるがSMS届くようだ
俺207だけど、機種ではなくアプリ側の問題っぽいな
おそらくGoogleメッセージの問題か、もしくはGoogle自体の問題のような気がする、認証コード送られてくるのがSMS以外を選択できるのは問題ないんだかSMSしか選択できないところはどうにもならん
一応、本体電源オフしてSIM抜いて本体電源オンしてホーム画面になってからSIM刺すと一時的ではあるがSMS届くようだ
220SIM無しさん (スップ Sd9f-broK)
2024/01/11(木) 13:31:53.58ID:4gZF7ddad >>212
https://i.imgur.com/RZeP1JM.png
g100から乗り換えで使用は1年ちょっとかな?
充電完了したらちゃんとケーブル抜いて極力つけっぱなしにしない努力はしてる
やはりg100に比べると持ちは悪いなとは思う。まぁ評判の悪いなスナドラだからと諦めはある
https://i.imgur.com/RZeP1JM.png
g100から乗り換えで使用は1年ちょっとかな?
充電完了したらちゃんとケーブル抜いて極力つけっぱなしにしない努力はしてる
やはりg100に比べると持ちは悪いなとは思う。まぁ評判の悪いなスナドラだからと諦めはある
221SIM無しさん (ワンミングク MMdf-F1Mi)
2024/01/11(木) 14:03:53.96ID:SFkcRB2fM 充電がでusb差し込む時
表?浦?で充電時間に違いがあるの??
「Turbo Power」じゃなくて「低速充電」とか表示されてても
メチャ早い時にあるし…
表?浦?で充電時間に違いがあるの??
「Turbo Power」じゃなくて「低速充電」とか表示されてても
メチャ早い時にあるし…
222SIM無しさん (ワンミングク MMdf-F1Mi)
2024/01/11(木) 14:04:46.19ID:SFkcRB2fM 表?裏?
だった
だった
224SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-broK)
2024/01/11(木) 14:49:38.77ID:sIRrDJrp0 付属の急速充電器やめて2V5Aの充電器使うようにしてから残容量が急激に減ることがなくなった
226SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-QNOW)
2024/01/11(木) 15:36:47.67ID:9qMOJw1Qa227SIM無しさん (ワッチョイ df11-CBWX)
2024/01/11(木) 18:32:01.87ID:Sqaw2dHC0 edge20は優秀な機体だったのね
228SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-F1Mi)
2024/01/12(金) 08:19:29.34ID:z2WgMzbx0 付属してる充電器と似たものでオススメある?
229SIM無しさん (ワッチョイ 5f0b-0grG)
2024/01/12(金) 23:30:58.15ID:oMdXiwjQ0 アンカーの窒化ガリウムPD充電器
それ以外の中華は危険だから安くても買うな
それ以外の中華は危険だから安くても買うな
230SIM無しさん (ワッチョイ 7fc1-GkiN)
2024/01/13(土) 04:22:43.87ID:YLMHQawD0 玄人ほど「悪いことは言わんから純正を買え」と言う
231SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-JApz)
2024/01/13(土) 09:31:32.31ID:tswLF1Uf0 68Wの純正充電器売っていない
232SIM無しさん (アウアウウー Saa3-LzNx)
2024/01/13(土) 14:03:18.79ID:k5+DhFwha Lenovo用がAliexpressで売ってる
最大値は諦めてスナドラならQC4、MTKならPD3.0充電器のほうが扱いやすいとは思う
それと、急速充電がメーカー独自に発達した中国は、規格バラバラにキレた中国政府が「お前ら統一しろ」の号令から互換性もたせるようになったから
OnePlus,OPPO,Vivo,Huawei当たりが使える”可能性”が高い
Xiaomiだけ規格公開しなかったから可能性が低い
最大値は諦めてスナドラならQC4、MTKならPD3.0充電器のほうが扱いやすいとは思う
それと、急速充電がメーカー独自に発達した中国は、規格バラバラにキレた中国政府が「お前ら統一しろ」の号令から互換性もたせるようになったから
OnePlus,OPPO,Vivo,Huawei当たりが使える”可能性”が高い
Xiaomiだけ規格公開しなかったから可能性が低い
233SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-JApz)
2024/01/13(土) 14:16:34.28ID:tswLF1Uf0 純正と同じ出力でないのなら
g100についてきた20Wのでいいかな
それは室内用で、68Wの方は鞄に入れて
出先でささっと充電
g100についてきた20Wのでいいかな
それは室内用で、68Wの方は鞄に入れて
出先でささっと充電
234SIM無しさん (ワッチョイ df9b-U5gz)
2024/01/13(土) 14:28:32.25ID:m8ZsDJ+u0235SIM無しさん (ワッチョイ df9b-U5gz)
2024/01/13(土) 14:33:06.52ID:m8ZsDJ+u0236SIM無しさん (ワッチョイ ff66-bsOt)
2024/01/13(土) 15:33:11.30ID:kp6KJsfw0 膣外用て…
237SIM無しさん (ワッチョイ ffab-F1Mi)
2024/01/13(土) 16:23:39.39ID:t9Ree8Dx0 エッジ40、YouTubeで二倍速再生したら動画がコマ送りみたいになりませんか?
わたしの機種の設定の都合かな??
わたしの機種の設定の都合かな??
238SIM無しさん (ブーイモ MM23-MyGc)
2024/01/13(土) 16:25:59.47ID:fkgxAQIiM239SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-F1Mi)
2024/01/13(土) 16:44:17.33ID:Irz4E7dm0 >>237
なるね。画質を720pに下げるか、1.75倍速までに抑えるしかない
なるね。画質を720pに下げるか、1.75倍速までに抑えるしかない
240SIM無しさん (ワッチョイ 067c-QhW1)
2024/01/14(日) 13:19:01.92ID:jcD1fqGt0 Moto Launcher appからMicrosoft Launcherにしたんだけど、アプリ履歴の画面がMoto Launcherのままなのは仕様なのかな?
画面回転アプリ使ってても画面の方向が重力に沿っちゃうから寝ながら使いにくいんだが…
画面回転アプリ使ってても画面の方向が重力に沿っちゃうから寝ながら使いにくいんだが…
241SIM無しさん (ワッチョイ 067c-QhW1)
2024/01/14(日) 13:27:32.58ID:jcD1fqGt0 こんな感じ。
本当は縦画面表示で履歴見たときにこう表示されて欲しいのが
https://i.imgur.com/WKFFalx.png
横向きで寝ながら操作すると重力でこうなる
https://i.imgur.com/0rey2pb.png
本当は縦画面表示で履歴見たときにこう表示されて欲しいのが
https://i.imgur.com/WKFFalx.png
横向きで寝ながら操作すると重力でこうなる
https://i.imgur.com/0rey2pb.png
242SIM無しさん (ワッチョイ 69c9-QhW1)
2024/01/14(日) 15:35:36.94ID:3i5PxGwb0 >>241
MS launcherの設定で回転オフにすればいんじゃないの?
MS launcherの設定で回転オフにすればいんじゃないの?
243SIM無しさん (ワッチョイ 4dc1-AXul)
2024/01/14(日) 17:04:19.82ID:2PiPo9By0244SIM無しさん (ワッチョイ 4d59-/giz)
2024/01/14(日) 17:43:56.52ID:DjMOpgu10 Motorola初心者は過度な期待をしてるようだが甘いな
245SIM無しさん (ワッチョイ 0641-QhW1)
2024/01/14(日) 19:31:25.16ID:jcD1fqGt0246SIM無しさん (ワッチョイ 520c-0zjl)
2024/01/14(日) 22:48:06.07ID:PqNIqyuc0 edge 20 edge 30 proとかメーカー保証あるんかね
なんかこれはサポート外ですみたいな事かいてる通販サイトあるよな。
amazonも正規代理店とか書いてるがよくわからんな
なんかこれはサポート外ですみたいな事かいてる通販サイトあるよな。
amazonも正規代理店とか書いてるがよくわからんな
247SIM無しさん (ワッチョイ 468f-4ZdD)
2024/01/14(日) 23:09:32.00ID:BVfj85yO0 iijmioでedge20買った時は初期不良で直接Motorolaとやり取りしたよ
248SIM無しさん (ワッチョイ ae35-QhW1)
2024/01/14(日) 23:16:50.54ID:9VRWFgpJ0 >>246
IIJmioなり大手量販で買えば保証あるよ。amazonは詐欺が横行してるからmotoに限らずスマホ、PC関連は買わない方がいい
IIJmioなり大手量販で買えば保証あるよ。amazonは詐欺が横行してるからmotoに限らずスマホ、PC関連は買わない方がいい
249SIM無しさん (ワッチョイ 1d88-0zjl)
2024/01/15(月) 00:20:19.11ID:y3Flda470 だいたい価格でJoshinより安いのは補償無しと思えばいい
安さしか見ないから馬鹿を見る
安さしか見ないから馬鹿を見る
250SIM無しさん (スフッ Sd22-0oBu)
2024/01/15(月) 07:09:39.62ID:tuPrZlVud 漢は黙ってJoshin
251SIM無しさん (ワッチョイ 792c-0zjl)
2024/01/15(月) 07:33:00.09ID:oQarROsS0 >>210-211
210のようにはらないなあ
充電完了0時100%、7時93%なんで211と同じ感じ。
Androidシステム4%、モバイルネットワーク4%、アイドル状態2%
データセーバー、4G、ピークオフ、電源共有オフ、60Hzだが
5Gにしたらもっと減る
210のようにはらないなあ
充電完了0時100%、7時93%なんで211と同じ感じ。
Androidシステム4%、モバイルネットワーク4%、アイドル状態2%
データセーバー、4G、ピークオフ、電源共有オフ、60Hzだが
5Gにしたらもっと減る
252SIM無しさん (ワッチョイ 2278-s/Ai)
2024/01/15(月) 07:58:00.18ID:N8/Gr1Mq0 環境や構成が違うんだからバッテリー消費なんて比較する意味ないだろ
比較するなら素の状態で検証なり比較なりせんと無意味
比較するなら素の状態で検証なり比較なりせんと無意味
253SIM無しさん (オッペケ Srd1-QhW1)
2024/01/15(月) 09:35:48.52ID:M4VGmYFhr 電池消費が早い人はとりあえずセーフモードで状況が変わるかチェック。セーフモードで問題なければ追加したアプリのどれか問題、改善しなければ電池ヘタってるかもね
254SIM無しさん (ワントンキン MM52-QhW1)
2024/01/15(月) 10:03:39.78ID:p1mK76a8M バッテリーセーバーって勝手にOFFにならない?
「あれ、このあいだONにしたのに」
ってことがedge40にしてから何度もある
「あれ、このあいだONにしたのに」
ってことがedge40にしてから何度もある
255SIM無しさん (ワッチョイ a58b-QhW1)
2024/01/15(月) 12:14:56.41ID:9li2BvMt0 >>254
バッテリーセーバーは常にオフにしてるのでわからないけどバックグラウンドアプリの使用でいつの間にか常に許可するからスマート使用に変わってて困ってる
バッテリーセーバーは常にオフにしてるのでわからないけどバックグラウンドアプリの使用でいつの間にか常に許可するからスマート使用に変わってて困ってる
256SIM無しさん (ワッチョイ 2290-QhW1)
2024/01/15(月) 12:41:32.37ID:5ctI80XY0 Secureフォルダでアプリコピーした後にコピー元のアプリアンインストールしてもいいものなのかな?
257SIM無しさん (ワッチョイ 7220-QhW1)
2024/01/15(月) 12:48:04.90ID:sBMpxRU80 >>255
遭遇したことないな。設定が戻るアプリ教えてくれれば検証してみるけど
遭遇したことないな。設定が戻るアプリ教えてくれれば検証してみるけど
258SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-0zjl)
2024/01/15(月) 13:29:30.66ID:383BRvsf0 勝手に時計の通知がOFFになって、アラームが鳴らないで遅刻してしまった問題もバッテリーセーバーのせいやろかw
259SIM無しさん (スフッ Sd22-0oBu)
2024/01/15(月) 16:40:34.76ID:tuPrZlVud260SIM無しさん (スップ Sd22-8Zl0)
2024/01/15(月) 17:04:20.95ID:8fbJ5EkUd ハイスペ出さないんだな今年は…
261SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-2M6e)
2024/01/15(月) 17:26:43.16ID:s3cFNT7x0 まだ1月だが
262SIM無しさん (ワッチョイ a58b-QhW1)
2024/01/15(月) 17:50:34.59ID:9li2BvMt0 >>257
ありがとう
比較的 Y!乗換案内 とか frep2とかは変わりやすいけどこれ以外に Y!メール とか mineo とか LINEなんかも書き換わる事があって悩んでる
良くあるのは大量のアプリを起動した後に放置したまま寝てしまって朝に確認した時に設定が変わってるのが多い気がする
アイドル状態の電池の改善もオフにしてるけどこれもバッテリーセーバーと同じでオフにしてるのに裏で稼働してたりするのかな
ありがとう
比較的 Y!乗換案内 とか frep2とかは変わりやすいけどこれ以外に Y!メール とか mineo とか LINEなんかも書き換わる事があって悩んでる
良くあるのは大量のアプリを起動した後に放置したまま寝てしまって朝に確認した時に設定が変わってるのが多い気がする
アイドル状態の電池の改善もオフにしてるけどこれもバッテリーセーバーと同じでオフにしてるのに裏で稼働してたりするのかな
263SIM無しさん (ワッチョイ 4958-MZGr)
2024/01/15(月) 18:31:44.68ID:aswgAcxo0 アプリの自動更新で設定が初期化されるのはよくある事なので更新していない確認もいると思う
264SIM無しさん (オッペケ Srd1-QhW1)
2024/01/15(月) 18:36:28.97ID:EqzFV2KFr >>262
とりあえずY乗り換えとfrep2入れて制限なしに設定してみた。少なくとも自分の環境ではこれまでLINEの電池設定が勝手に書き変わったことはないよ
とりあえずY乗り換えとfrep2入れて制限なしに設定してみた。少なくとも自分の環境ではこれまでLINEの電池設定が勝手に書き変わったことはないよ
265SIM無しさん (ワッチョイ a58b-QhW1)
2024/01/15(月) 19:43:15.19ID:9li2BvMt0 >>263
結果は変わらくてもきっかけがアプリのアプデ起因かはわかるので上記のアプリの自動更新は切りました
>>264
念の為ですけどアプリアイコンの長押しとかから呼び出せるバッテリー使用量の方ではなくて「バックグラウンドアプリの使用」から呼び出す「電池使用量の最適化」の方が常に許可するからスマート使用に変わってしまいます
https://i.imgur.com/dTVjeLK.png
https://i.imgur.com/ZlLaI7i.png
結果は変わらくてもきっかけがアプリのアプデ起因かはわかるので上記のアプリの自動更新は切りました
>>264
念の為ですけどアプリアイコンの長押しとかから呼び出せるバッテリー使用量の方ではなくて「バックグラウンドアプリの使用」から呼び出す「電池使用量の最適化」の方が常に許可するからスマート使用に変わってしまいます
https://i.imgur.com/dTVjeLK.png
https://i.imgur.com/ZlLaI7i.png
266SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-0zjl)
2024/01/16(火) 05:56:38.11ID:xl7d2azH0 >>246
販売元 Amazon.co.jp = 正規代理店品
販売元 マーケットプレイス = 二次流通。言わば転売品。
二次流通はメーカーから見たら中古品と変わらないので
購入先を厳密にチェックするメーカーだと保証が受けられないケースがあるよ。
販売元 Amazon.co.jp = 正規代理店品
販売元 マーケットプレイス = 二次流通。言わば転売品。
二次流通はメーカーから見たら中古品と変わらないので
購入先を厳密にチェックするメーカーだと保証が受けられないケースがあるよ。
267SIM無しさん (ワッチョイ 4656-yEx1)
2024/01/16(火) 20:21:18.15ID:0cV2SXW10268SIM無しさん (ワッチョイ 72bb-QhW1)
2024/01/16(火) 20:50:54.21ID:/echX4Wq0269568 (ワッチョイ 8264-fnoC)
2024/01/17(水) 03:08:05.65ID:6PnMHPp+0270SIM無しさん (ワッチョイ 069d-cAnP)
2024/01/17(水) 08:24:43.50ID:jMxMs9Dq0 edge20でChromeのアップデートのみ何度も失敗するんでWIFI(光)止めてモバイル通信すると出来たんだけど、あれって何が原因なんかなぁ
271SIM無しさん (ワッチョイ 25d2-QhW1)
2024/01/17(水) 08:40:44.24ID:Az9P1Jbz0272SIM無しさん (ワッチョイ 0669-jo7c)
2024/01/17(水) 10:10:30.06ID:p7LqKlvV0273SIM無しさん (ワッチョイ 72bb-QhW1)
2024/01/17(水) 10:25:47.60ID:9z3emuDZ0 >>271
なんか後出しでそんなこと言われてもな。とりあえず自分の環境では起きそうもないからこの辺にしとくわ
なんか後出しでそんなこと言われてもな。とりあえず自分の環境では起きそうもないからこの辺にしとくわ
275SIM無しさん (オッペケ Srd1-oQgQ)
2024/01/17(水) 12:36:17.57ID:Pa+8URTdr ちゃんと謝ってキチンとお礼もわるれない
(・∀・)イイネ!!
(・∀・)イイネ!!
276SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-QhW1)
2024/01/17(水) 20:08:15.70ID:0LnvQuVC0 充電差し込んだ瞬間、
砂嵐みたいなのが上へシュワッとならん??
なんかゾワっとしたわw
砂嵐みたいなのが上へシュワッとならん??
なんかゾワっとしたわw
277SIM無しさん (スフッ Sd22-0oBu)
2024/01/18(木) 09:08:56.06ID:4hsgR/rFd 他の機種でもなる
高速充電のときになる
高速充電のときになる
278SIM無しさん (ワッチョイ 02ed-eCHX)
2024/01/18(木) 09:31:27.35ID:DeFwA1740 端末保証入っといて良かったわ
https://i.imgur.com/1KvmUrn.jpg
https://i.imgur.com/1KvmUrn.jpg
282SIM無しさん (ワッチョイ 1133-AXul)
2024/01/18(木) 11:18:36.24ID:v8hsQPdV0 この前風呂に浸かりながらedge30proいじってたら、一瞬寝てしまって水没させてしまった。
慌てて引き上げて乾かしたら、しばらくSIMカード見失ったりしてたが今は快調
慌てて引き上げて乾かしたら、しばらくSIMカード見失ったりしてたが今は快調
283SIM無しさん (ワッチョイ 4d00-5Qxc)
2024/01/18(木) 11:45:45.25ID:v1pOrcxo0 風呂スマホは、結露したりするのか?
284568 (ワッチョイ 8264-fnoC)
2024/01/18(木) 11:56:36.66ID:Pa6OsM8A0 風呂に一瞬沈めただけでSIM見失うようになるんじゃ防水になってねーじゃん
286SIM無しさん (ワッチョイ 6e41-i3Q4)
2024/01/18(木) 11:59:39.99ID:RBbZSI8N0 edge20で2年以上風呂スマホしてるけど結露はないな
288SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/18(木) 12:04:52.27ID:jzbDcgpK0 風呂に沈めたって、なんかエロいですねぇ
289SIM無しさん (ワッチョイ 4958-MZGr)
2024/01/18(木) 12:08:47.22ID:+abcCo2J0 風呂まで持ち込むとかスマホ中毒が多いんだな
290SIM無しさん (ワッチョイ a9dc-4pbU)
2024/01/18(木) 12:23:31.63ID:n1zau/D00 風呂に入りながら漫画読んだりするでしょ
シャワーしか浴びない弱男にわ理解出来ないかもしれないけど
シャワーしか浴びない弱男にわ理解出来ないかもしれないけど
291SIM無しさん (オッペケ Srd1-QhW1)
2024/01/18(木) 12:25:42.93ID:8ZnF20WIr そういうのをスマホ中毒って言うんだよ
292SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/18(木) 12:27:49.20ID:jzbDcgpK0293SIM無しさん (スッップ Sd22-eCHX)
2024/01/18(木) 12:49:18.01ID:frCPf94zd 目悪いからそんなん出来るのうらやましいわ
294SIM無しさん (ワッチョイ 1d88-0zjl)
2024/01/18(木) 12:53:54.85ID:ddwqBITh0 IIJ、edge 40 MNP1万円値上げか
先月購入しておいて良かった
ワイモバ五ヶ月解約でブラックになったかもしれないけど
プラン高くなってしまったからもう行くことない
先月購入しておいて良かった
ワイモバ五ヶ月解約でブラックになったかもしれないけど
プラン高くなってしまったからもう行くことない
295SIM無しさん (オッペケ Srd1-oQgQ)
2024/01/18(木) 13:07:56.42ID:nmMl9Duer ワイはワイモバイル維持したかったからMNP弾用意したよ
セール期間が~1/17となってるのにもっと安くなったりするかな?と迷ってた人は買ったのだろうか
セール期間が~1/17となってるのにもっと安くなったりするかな?と迷ってた人は買ったのだろうか
296SIM無しさん (オッペケ Srd1-QhW1)
2024/01/18(木) 21:09:34.54ID:DtXopgiEr edge 40 neo はもう出さないつもりかな
297SIM無しさん (ワッチョイ 227d-tBWi)
2024/01/18(木) 21:40:43.68ID:VuXHSk9b0 次のセールは春かな
298SIM無しさん (ワッチョイ 11db-md++)
2024/01/18(木) 23:04:40.02ID:JafCrnR60 40neoもいいけど50シリーズのお知らせすらないのはどういうことか
299SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-/9Tu)
2024/01/19(金) 01:54:04.81ID:zQLNlglHM ここはOSのアプデ期間やアフターサービスが微妙だな
SHARPと同レベル
SHARPと同レベル
300SIM無しさん (ワッチョイ 45d5-4WRr)
2024/01/19(金) 03:52:16.11ID:Gd7eKxDz0 バッテリーのメーカー交換で5〜6000円なのは良心的だよ
301SIM無しさん (スップ Sd22-QhW1)
2024/01/19(金) 08:29:51.26ID:HYneI6u6d 40の曲面ディスプレイ
ケース付けた状態でガラスフィルム貼ると
位置の当たりつけやすいし干渉してズレないな
ケース付けた状態でガラスフィルム貼ると
位置の当たりつけやすいし干渉してズレないな
302SIM無しさん (ワッチョイ fe56-iVSA)
2024/01/19(金) 08:50:03.12ID:M2FeWT460 >>300
気になって探してみて見当たらないんだけど、どっかに料金表とかある?
気になって探してみて見当たらないんだけど、どっかに料金表とかある?
303SIM無しさん (ワッチョイ e902-fkxU)
2024/01/19(金) 10:14:40.56ID:aNvg40Aq0 g53sが技適通過から7ヶ月近く経ってソフトバンクから発売されたから
40neoもその存在を忘れられた春頃に発売されるかもしれない
40neoもその存在を忘れられた春頃に発売されるかもしれない
304SIM無しさん (ワッチョイ 7928-0zjl)
2024/01/19(金) 12:51:55.58ID:Onq2oBdw0 30pro
横のフレームがへこんでた
カバーしてて気づかなかった
横のフレームがへこんでた
カバーしてて気づかなかった
305SIM無しさん (ワッチョイ c5d2-cAnP)
2024/01/19(金) 22:00:54.58ID:J3QIYzMP0 いろいろ浮気したけど、やっぱedge20がいーわー。
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/DR
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/DR
306SIM無しさん (ワッチョイ 2278-s/Ai)
2024/01/20(土) 04:13:04.33ID:x5O1c0yI0 OSのアプデもセキュリティパッチも来ないEdge30を7万近くも出して買うやつなんて居るんだろうか…
307SIM無しさん (ワッチョイ 8281-AXul)
2024/01/20(土) 05:37:54.65ID:lDVnRN4W0 edge30大体満足何だけどドコモのsmsだけ受け取れないのはなんとかならないものか。
308SIM無しさん (ワッチョイ e911-mtAg)
2024/01/20(土) 06:51:00.93ID:s8FNApXV0 何その意味不明な不具合w
310SIM無しさん (ワッチョイ 2184-AXul)
2024/01/20(土) 07:48:08.69ID:bS7Xfg6M0 認証系メール受け取れんのクソめんどいよな。いちいちシム抜き再起動すんの面倒だしはよ直せや。
311SIM無しさん (ワッチョイ 4580-urST)
2024/01/20(土) 08:32:40.66ID:YoI1ZDhG0 edge30Proなんだけど、磁力に反応して画面が点灯する状態で、これをoffにする方法ありますか?
312SIM無しさん (ワッチョイ 8230-QhW1)
2024/01/20(土) 08:33:49.31ID:8bK8okNc0 ピークディスプレイ オフ
313SIM無しさん (ワッチョイ 4580-urST)
2024/01/20(土) 08:39:40.08ID:YoI1ZDhG0 ありがとうございます。
ピークディスプレイはoffになってるんですが、他に設定で見るような場所ありますか?
色々探してみたのですが自分では見つけられなくて。
ピークディスプレイはoffになってるんですが、他に設定で見るような場所ありますか?
色々探してみたのですが自分では見つけられなくて。
314SIM無しさん (ワッチョイ 8230-QhW1)
2024/01/20(土) 09:31:40.74ID:8bK8okNc0 ピークディスプレイじゃなければ、後は持ち上げてロック解除かな?
315SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-urST)
2024/01/20(土) 11:03:05.08ID:caJPl6bb0 持ち上げてロック解除もオフになってました。
手帳型ケース閉じると反応して点灯するのが解除出来ればと思ったのですが、この機種はそういうもんなんだと思うようにします。
ありがとうございました。
手帳型ケース閉じると反応して点灯するのが解除出来ればと思ったのですが、この機種はそういうもんなんだと思うようにします。
ありがとうございました。
316SIM無しさん (ワッチョイ 4548-QhW1)
2024/01/20(土) 12:22:27.58ID:6xtNkZqf0 40だけど逆にその機能が欲しい
317SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-urST)
2024/01/20(土) 13:34:09.48ID:caJPl6bb0318SIM無しさん (スププ Sd22-0oBu)
2024/01/20(土) 14:14:35.24ID:QIUABs1Zd 設定>ジェスチャー>ディスプレイの起動>ディスプレイをタップする
これに反応してるのでは?
これに反応してるのでは?
320SIM無しさん (ワッチョイ 82f9-QhW1)
2024/01/20(土) 14:53:28.71ID:cAl5PXoE0 うちはTaskerってアプリ使ってて、近接センサー検知をトリガーに、画面消灯させてからホーム画面に戻すって動作をさせてる
321SIM無しさん (ワッチョイ 827a-urST)
2024/01/20(土) 16:45:38.45ID:KkpFokLP0 カバー外して磁石部分を画面に触れないように近づけると電源ボタンの位置辺りでやはり反応します。
とりあえずモトローラにも設定あるのか問い合わせてみます。
回答してくださった方々ありがとうございました。
とりあえずモトローラにも設定あるのか問い合わせてみます。
回答してくださった方々ありがとうございました。
323SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-8VAT)
2024/01/21(日) 06:24:09.66ID:IFKDCsup0 俺、iijmio使ってるがSMS受信できない
324SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/21(日) 06:46:18.87ID:BmQmEhLi0 IIJのedge 40ブラック
品切れのまま復活しないな
ブルーも品切れになったら終わりかな
品切れのまま復活しないな
ブルーも品切れになったら終わりかな
325SIM無しさん (スププ Sd7f-EFyZ)
2024/01/21(日) 08:54:07.89ID:9QWJh/PTd ハズレ機種だからそんなもんだろうな
貧乏人がハイスペ求めてバッテリー性能度外視
貧乏人がハイスペ求めてバッテリー性能度外視
326SIM無しさん (ワッチョイ 5fc1-VZ78)
2024/01/22(月) 08:49:52.44ID:KF5Zz6Op0 edge30proでjjiでドコモで物理simだけどSMSふつうに使えてる
327339 (ワッチョイ a718-mboq)
2024/01/22(月) 11:52:38.63ID:FT/+UiXA0 ジジイわろた
328SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/22(月) 12:29:23.11ID:Xzq6aqOL0 IIJ edge 40ブラック回復
値段の方も回復しないかな?
値段の方も回復しないかな?
329SIM無しさん (ワッチョイ a781-mboq)
2024/01/22(月) 16:12:21.10ID:1wMt2PrO0 40はmicroSDさえ使えれば最高だったんだけどなー
330SIM無しさん (ワッチョイ 5fe2-mboq)
2024/01/22(月) 16:18:39.50ID:Sl2O/lFn0 edgeシリーズは軽量薄型がコンセプトだからSDはありえんね。gシリーズでどうぞ
331SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/22(月) 16:42:37.17ID:Xzq6aqOL0 代わりにストレージ256GB あるからこれで充分だわ
Pixel 7aなんか128GBだからどうしようもない
Pixel 7aなんか128GBだからどうしようもない
332SIM無しさん (ワッチョイ a771-mboq)
2024/01/22(月) 19:40:45.50ID:E+8v2h+S0 僕は満足してる
言うほど熱くならない
薄くて軽い
充電速い
iijの音声シム(D)だけどSMSは来る
カメラ必要にして十分
ゲームやらない
動画不満なし音良し
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
言うほど熱くならない
薄くて軽い
充電速い
iijの音声シム(D)だけどSMSは来る
カメラ必要にして十分
ゲームやらない
動画不満なし音良し
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
333SIM無しさん (ワッチョイ bf39-mboq)
2024/01/22(月) 19:58:36.18ID:VYWeUGwV0 ゲームやらないならそりゃ満足でしょうよ
ちなみに熱くならないって言うけどそりゃそうだ冬だもの
ちなみに熱くならないって言うけどそりゃそうだ冬だもの
335SIM無しさん (ワッチョイ 5fe2-mboq)
2024/01/22(月) 20:00:45.76ID:Sl2O/lFn0 いちいちケチつけないと気がすまないのかな
336SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-eaRq)
2024/01/22(月) 20:02:53.91ID:A6jhs1zD0 edge40のスペックでコンパクト出て欲しい
337SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-mboq)
2024/01/22(月) 20:21:28.12ID:QL/5vvtla これ以上バッテリー容量が減るコンパクトなやつなんて必要ないのでEdgeじゃない 40出してください
338SIM無しさん (オッペケ Sr7b-u+tk)
2024/01/22(月) 20:25:35.36ID:XERq/NtBr 冬に熱くならないなら結局CPU由来の発熱じゃなかったってこと?
339SIM無しさん (ワッチョイ a759-ZDo1)
2024/01/22(月) 20:39:08.41ID:BHy6CNIv0 Motorolaがいちいちユーザーのニーズに合わせると思ってるのが甘い
340SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/22(月) 20:41:02.61ID:Xzq6aqOL0 FeliCaは誰のニーズなんだ?
341SIM無しさん (オッペケ Sr7b-mboq)
2024/01/22(月) 21:16:29.45ID:Xe42ckjhr 防水は誰のニーズなんだ?
342SIM無しさん (ワッチョイ e736-8VAT)
2024/01/22(月) 21:33:47.06ID:qwJORQ430 キモい起動画面と起動音だけは誰一人のニーズも無いと思う
343SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/22(月) 22:11:21.96ID:Xzq6aqOL0 外で鳴らして周囲の人間を吃驚させるのに使っている
344SIM無しさん (ワッチョイ 2711-mboq)
2024/01/22(月) 23:05:31.66ID:lEeAhAwi0 はろモト
345SIM無しさん (ワッチョイ c780-nvEB)
2024/01/23(火) 00:47:45.63ID:jRaK7dHi0 ハロモト着信音は恥ずかしすぎて無理だわ
347SIM無しさん (ワッチョイ 5f8f-mboq)
2024/01/23(火) 06:40:50.31ID:gqISgegx0 しょぼい
348SIM無しさん (ワッチョイ bf78-mboq)
2024/01/23(火) 12:03:07.42ID:V7DwHJd20 去年の夏は何使ってても熱フリーズあったんじゃない?
(車内、ナビ使用)
(車内、ナビ使用)
349SIM無しさん (ワッチョイ 0799-8VAT)
2024/01/23(火) 13:10:00.20ID:o9MEOaia0 edge30proですが、システムアップデートしてからLINEが使えなった気がする。
同じ人いない?
同じ人いない?
350SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-eaRq)
2024/01/23(火) 13:29:09.68ID:GL8xfcH+0352SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-rtUV)
2024/01/23(火) 13:35:57.08ID:Z97hIiZv0 Y君Edge40だけどLINEでそれ起きてるね
あと最近通知関係が怪しいしウィジェットが固まるしなんか怪しいお米
あと最近通知関係が怪しいしウィジェットが固まるしなんか怪しいお米
353SIM無しさん (ワッチョイ bfa9-mboq)
2024/01/23(火) 14:14:54.44ID:azi2GpBn0 俺のEdge 40でも最近は通知は来てるのにトーク開いた時に反映されてない事がある
354SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-mboq)
2024/01/23(火) 14:17:09.91ID:ltghtjcB0 >>353
うちのは今のところ問題ないけど、通知来ても新しいメッセージがないことがあるということ?
うちのは今のところ問題ないけど、通知来ても新しいメッセージがないことがあるということ?
355SIM無しさん (ワッチョイ 87dc-mboq)
2024/01/23(火) 14:58:48.76ID:Ck2IUf4I0356SIM無しさん (ワッチョイ a781-mboq)
2024/01/23(火) 18:58:30.76ID:TkP/1rkp0 ワイも毎日それだけど、反映されてないというより、開いてそのメッセージが表示されるまで時差があるって話でしょ
358349 (ラクペッ MM9b-8VAT)
2024/01/23(火) 22:30:37.15ID:fS9synFxM アドガードは入れてないよ。
システムアップデートのあとに明らかにLINEできなくなった。
具体的には、
LINEのメッセージ送信ができない。エラーで返ってくる。
LINEのネットワークにつなぐコンテンツが全てエラーになる
LINE以外のブラウザとかでホームページは普通に見れる。
ググったところ
「LINE更新したか(すでに最新)」
「再起動したか(した)」
「root化したか(してない)」
とか出てたけど全然直らないわ。
システムアップデートのあとに明らかにLINEできなくなった。
具体的には、
LINEのメッセージ送信ができない。エラーで返ってくる。
LINEのネットワークにつなぐコンテンツが全てエラーになる
LINE以外のブラウザとかでホームページは普通に見れる。
ググったところ
「LINE更新したか(すでに最新)」
「再起動したか(した)」
「root化したか(してない)」
とか出てたけど全然直らないわ。
359SIM無しさん (ワッチョイ e781-mboq)
2024/01/24(水) 00:12:25.71ID:BqEIYn9G0 電源入ってる?
360SIM無しさん (ワッチョイ bff2-kvtp)
2024/01/24(水) 00:16:07.61ID:KOUiDLnX0 >>359
つまらねえから
つまらねえから
361SIM無しさん (ワッチョイ bf75-mboq)
2024/01/24(水) 01:42:49.85ID:BYAFUoF80 想像以上に曲面ディスプレイがクソや
362SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/24(水) 02:09:14.96ID:Vy6cTgRe0 曲面が合わないなら買わなければいいし
買ってそう言っているなら、お前がアホなだけ
買ってそう言っているなら、お前がアホなだけ
363SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-++l8)
2024/01/24(水) 03:20:09.29ID:2/BmX1vUM microSDが挿せないのも微妙
高価格帯以外でも512GB ROMが標準になってくれば流石に必要はなくなるが
高価格帯以外でも512GB ROMが標準になってくれば流石に必要はなくなるが
364SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/24(水) 04:16:30.92ID:Vy6cTgRe0 Pixel 7a...
367SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-8VAT)
2024/01/24(水) 09:14:26.64ID:8Vir5H3t0 edge30proと楽天モバイルで、去年夏くらいからアメリカでまともに繋がらなくなってきた
アメリカ以外は中国香港バンコクヨーロッパ日本でつながるんだが
アメリカでも完全に繋がらないわけじゃないが、面倒なので買い替え検討中
アメリカ以外は中国香港バンコクヨーロッパ日本でつながるんだが
アメリカでも完全に繋がらないわけじゃないが、面倒なので買い替え検討中
368SIM無しさん (JP 0H8f-mboq)
2024/01/24(水) 09:55:01.79ID:bTeD0bqTH モトローラなのに、米で相性悪いなんてことあんのかよ
369SIM無しさん (ワッチョイ ff68-mboq)
2024/01/24(水) 09:56:54.12ID:tqvBEnih0 キャリアによるでしょ
370SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-JkUT)
2024/01/24(水) 10:33:08.14ID:z+GUFHGq0 30と20で迷ったけど、20にして良かったわ。
371SIM無しさん (ワッチョイ ff4c-8VAT)
2024/01/24(水) 11:05:35.77ID:8Vir5H3t0 >>370
edge20は楽天モバイル対応端末に成ってるんで問題ないのかも
去年の夏くらいまでアメリカでも快調に繋がってたんだけどなあ
三木谷が悪いのかLenovoが悪いのか分からないけど
なんとか繋いじゃえばedge30proでもその後は快調だし、今もアメリカから書き込んでるんだけどね
edge20は楽天モバイル対応端末に成ってるんで問題ないのかも
去年の夏くらいまでアメリカでも快調に繋がってたんだけどなあ
三木谷が悪いのかLenovoが悪いのか分からないけど
なんとか繋いじゃえばedge30proでもその後は快調だし、今もアメリカから書き込んでるんだけどね
372SIM無しさん (ワッチョイ 5f4c-mboq)
2024/01/24(水) 11:52:33.62ID:/OxFeX460 エッジ部分はedge touchってアプリで無効化してるわ
373SIM無しさん (ワッチョイ 4762-mboq)
2024/01/24(水) 12:28:02.15ID:O+qFfC4G0374SIM無しさん (ワッチョイ df4f-Jbzd)
2024/01/24(水) 14:13:32.54ID:4Q3f9i/W0376SIM無しさん (JP 0H8f-mboq)
2024/01/24(水) 15:44:11.59ID:UzSwTBdoH 別に楽天のローミングなんてただのローミングで問題ないでしょ。正月、乗り換え空港の北京、マカオ、目的地バンコク全て問題もなく使えたし。アメリカだけダメなんてあり得るのかね?
俺のは、対応端末か知らんがedge40だけど。
俺のは、対応端末か知らんがedge40だけど。
377SIM無しさん (ワッチョイ c78b-mboq)
2024/01/24(水) 16:03:54.84ID:B4P61ngN0 フラットで横のベゼルって消せないもんなのかな
378SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-PD9p)
2024/01/24(水) 16:50:28.56ID:sxczKLAy0379SIM無しさん (ワッチョイ a7a4-8VAT)
2024/01/24(水) 18:18:34.18ID:YdjgUDGo0 >>376
自分もこの半年で北京上海香港バンコクデリーロンドンパリで問題無く使えてる
アメリカはニューヨークもロサンゼルスもシカゴもサンフランシスコも軒並み駄目
あくまで楽天とedge30proの組み合わせでだが
なんとか繋げられれば、その後はアメリカでも安定して繋がるんだが
自分もこの半年で北京上海香港バンコクデリーロンドンパリで問題無く使えてる
アメリカはニューヨークもロサンゼルスもシカゴもサンフランシスコも軒並み駄目
あくまで楽天とedge30proの組み合わせでだが
なんとか繋げられれば、その後はアメリカでも安定して繋がるんだが
380SIM無しさん (ワッチョイ a770-8VAT)
2024/01/24(水) 18:29:04.86ID:YdjgUDGo0 >>376
ついでにオーストラリアも楽天ローミングOKだった
海外出張が多い身で、海外シムも色々と使ってきたけど
ここ数年は楽天モバイルのローミングの使い心地が良過ぎて他は使わなくなった
edge30proにも楽天シム刺して便利に使ってたんだが、半年くらい前から急にアメリカでだけ調子が悪くなって改善せず
繋がればアメリカから5ちゃんにも書き込めて途切れることもなく快調ではあるんだけど
ついでにオーストラリアも楽天ローミングOKだった
海外出張が多い身で、海外シムも色々と使ってきたけど
ここ数年は楽天モバイルのローミングの使い心地が良過ぎて他は使わなくなった
edge30proにも楽天シム刺して便利に使ってたんだが、半年くらい前から急にアメリカでだけ調子が悪くなって改善せず
繋がればアメリカから5ちゃんにも書き込めて途切れることもなく快調ではあるんだけど
381SIM無しさん (JP 0H8f-mboq)
2024/01/24(水) 21:44:22.05ID:bTeD0bqTH それだけあちこちローミングして米だけダメってんなら、なんか相性とかあるのかもね。
esimじゃないなら、なんか前使ってたスマホにでも差し替えてみたらいいと思うんだが、まあ他にスマホないんだろうけど。
esimじゃないなら、なんか前使ってたスマホにでも差し替えてみたらいいと思うんだが、まあ他にスマホないんだろうけど。
382SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-JUck)
2024/01/24(水) 23:33:51.69ID:WXoPPsXo0383SIM無しさん (オッペケ Sr7b-eaRq)
2024/01/25(木) 06:25:50.38ID:dqCnWA++r >>382
最初機種特有の現象と思ったけど改善されないし物欲と興味で短期間にedge40含めて買った3台全てなる
そういえば前機種の12はなってないとググってみると13のLINE不具合いくつかあるけどワイが書き込んだ現象は見当たらなかった
最初機種特有の現象と思ったけど改善されないし物欲と興味で短期間にedge40含めて買った3台全てなる
そういえば前機種の12はなってないとググってみると13のLINE不具合いくつかあるけどワイが書き込んだ現象は見当たらなかった
384SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-mboq)
2024/01/25(木) 06:49:36.36ID:39Q+VgZnM motorola使ってる人がLINEに不具合報告してなければLINE側も不具合を認識できないから修正もしない理論
385SIM無しさん (ワッチョイ 7f84-mboq)
2024/01/25(木) 17:23:33.20ID:h4/Z0xA30 アドガ導入済みだけどライン不具合は幸い無し
それよりメールの挙動が非常に信用出来ない
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
それよりメールの挙動が非常に信用出来ない
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
386SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-JkUT)
2024/01/25(木) 18:47:17.74ID:APG68Brw0 まだ20使ってるけど、なんとなく電池の持ちが改善した。あと3年くらいは使えそう。
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/GR
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/GR
387SIM無しさん (ワッチョイ e70b-mboq)
2024/01/25(木) 20:08:16.83ID:eArJqVzY0 飽きたらケース変えてカスロム入れると新品な気がする
388SIM無しさん (ワッチョイ 2711-mboq)
2024/01/25(木) 22:50:15.35ID:AtGzGmKj0 シャッター音うざいな
前のmotoは鳴らなかったのに
前のmotoは鳴らなかったのに
389SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/26(金) 07:09:55.22ID:tptuXd6I0 盗撮すんな
390SIM無しさん (ワッチョイ 8719-mboq)
2024/01/26(金) 07:13:47.65ID:VQXBK4yu0 >>388
そお?耳遠いからなんも気にならんかった若い子撮る時は気をつけよう
そお?耳遠いからなんも気にならんかった若い子撮る時は気をつけよう
391SIM無しさん (ワッチョイ 5fa8-mboq)
2024/01/26(金) 08:10:50.02ID:peqk+8fS0 きょう耳日曜
392SIM無しさん (ワッチョイ bfd1-y99D)
2024/01/26(金) 12:16:30.30ID:xeOaHSBZ0393SIM無しさん (ワッチョイ 5fa8-mboq)
2024/01/26(金) 12:22:20.60ID:peqk+8fS0 >>392
ここに書いても意味ないからモトに要望投げれば? 貴重なご意見として伺ってくれると思うよ
ここに書いても意味ないからモトに要望投げれば? 貴重なご意見として伺ってくれると思うよ
394SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/26(金) 18:11:36.03ID:3Ub5vyqM0 256GBあれば間に合うだろ
動画撮りまくるような機種でもないし
動画撮りまくるような機種でもないし
395SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-PD9p)
2024/01/26(金) 21:28:09.75ID:czVyi/VA0 最近のえっちぃ同人音声がこぞってハイレゾかしてるから1タイトル10GBとかザラになってて困る
特に好きな作品以外opus192kbpsにしてるけど、それじゃ何のためのハイレゾ音源なんや……とか思っちゃう
スマホ業界に進むTFカードスロット廃止の流れ、なんとかならんかね
特に好きな作品以外opus192kbpsにしてるけど、それじゃ何のためのハイレゾ音源なんや……とか思っちゃう
スマホ業界に進むTFカードスロット廃止の流れ、なんとかならんかね
396SIM無しさん (ワッチョイ 5fa8-mboq)
2024/01/26(金) 21:53:57.95ID:7qXGeBG80 TFカードってなに?
397SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-++l8)
2024/01/26(金) 22:07:58.20ID:atVmmsuHM 普通にSDカードスロットと言っておけばいいものを
398SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-el3o)
2024/01/26(金) 22:31:14.29ID:Z+iYx8Ki0 別にSD廃止でもいいんだが最低容量を256Gからにしてくれ
399SIM無しさん (ワッチョイ 7f5a-f786)
2024/01/27(土) 00:19:44.55ID:23TcgcUG0 SD廃止の流れはもう諦めたから自分はもうNASを建ててしまった
NMP+Webdavで音楽ファイルを個人ストリーミング再生すると捗る
NMP+Webdavで音楽ファイルを個人ストリーミング再生すると捗る
400SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-++l8)
2024/01/27(土) 00:34:23.81ID:meFq8OYtM ミドルクラスでも512GB〜1TBが当たり前になってきたら流石にSDはもういらない
ROMの方が耐久性も高いし
ROMの方が耐久性も高いし
401SIM無しさん (ワッチョイ 5f57-mboq)
2024/01/27(土) 06:44:51.56ID:9fh/G4Tr0 まだ当たり前じゃないから欲しい訳でありまして
402SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/27(土) 08:20:51.97ID:21zZ+H740 内部ストレージオンリーは
故障、機種変するとき面倒
故障、機種変するとき面倒
403SIM無しさん (ワッチョイ c79b-mboq)
2024/01/27(土) 09:28:29.83ID:BVtfJqQU0 まあSDでやりたい人はそれでいいんじゃない。単に選択肢が狭まるだけ
404SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-7qYR)
2024/01/27(土) 09:59:38.16ID:FjyC3eX10 そうなー。俺もSDはあったほうが助かる派だが搭載機種はこれから今以上に減るだろうし時代に合わせて折り合いつけないと何も買えなくなる
405SIM無しさん (ワッチョイ 8782-mboq)
2024/01/27(土) 10:08:24.57ID:W23mGjkh0 そこもアップルが正しかったわけだ
406SIM無しさん (ワッチョイ 27f4-mboq)
2024/01/27(土) 11:42:25.99ID:LpiKLKXm0 SDは読み込み速度遅いとスマホの動作の足枷になるんだっけ
407SIM無しさん (ワッチョイ 2788-EFyZ)
2024/01/27(土) 12:07:34.17ID:21zZ+H740 それはmicro SDにもアプリをインストールできた頃の話
今は出来ないから関係ない
micro SDを廃止するのは
コスト削減の他、有料クラウドやストレージ違いの
スマホを高価で売りたいから
今は出来ないから関係ない
micro SDを廃止するのは
コスト削減の他、有料クラウドやストレージ違いの
スマホを高価で売りたいから
408SIM無しさん (ワッチョイ e709-8VAT)
2024/01/27(土) 13:50:11.64ID:I80hcVow0411SIM無しさん (ワッチョイ 87a7-8VAT)
2024/01/27(土) 18:04:07.94ID:FJ4MWexL0 sms届かなくなるバグこんだけ放ったらかしって事はもう直す気ないんだろな。
毎回SIMカード抜いて再起動すんのめんどいんだよ。
毎回SIMカード抜いて再起動すんのめんどいんだよ。
412SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/01/28(日) 03:56:40.22ID:R0CydngWM DRAMキャッシュ付きで3D TLCのSSDとチップがまともな外付けケース買ってデータバックアップしてる
エレコムとかは中身おみくじだから信用できない
エレコムとかは中身おみくじだから信用できない
413SIM無しさん (ワッチョイ 8988-DQL8)
2024/01/28(日) 08:03:35.03ID:YmeDRCxb0 オリジナルファイルのバックアップに使うのなら
QLCで充分だな、1回書き込んで終わりだから
QLCで充分だな、1回書き込んで終わりだから
414SIM無しさん (ワッチョイ 5d9b-ZWB3)
2024/01/28(日) 16:26:36.59ID:Z3xa0YAC0415SIM無しさん (ワッチョイ de75-H6oa)
2024/01/29(月) 07:34:36.63ID:E5yifR9i0 なんじゃこりゃ再起動したらオーバーレイとかいくつかの設定が吹っ飛んだ
416SIM無しさん (ワッチョイ bd64-H6oa)
2024/01/29(月) 07:58:03.74ID:S5pVugXp0 んなわけあろかさ~
417SIM無しさん (ワッチョイ f955-H6oa)
2024/01/29(月) 08:25:31.48ID:7bCqW5+w0 どっか自分で設定さわったんやに
418SIM無しさん (ワッチョイ 1ed5-4G45)
2024/01/29(月) 09:33:15.44ID:agLeJzHg0 >>415
残念なことにmotorolaのandroid13には権限設定やバッテリー制限設定が再起動でたまにデフォルトにもどる不具合があるよ
motorolaは直すつもりがなさそうなのでAndroid14のアプデ待ちだね
残念なことにmotorolaのandroid13には権限設定やバッテリー制限設定が再起動でたまにデフォルトにもどる不具合があるよ
motorolaは直すつもりがなさそうなのでAndroid14のアプデ待ちだね
419SIM無しさん (スップ Sd0a-B79b)
2024/01/29(月) 10:11:08.59ID:8+iyXWlgd >>301だけどやはり1週間くらいで取れちゃったからコーティングしたわ
420SIM無しさん (JP 0Ha1-BcCn)
2024/01/29(月) 12:53:03.86ID:qPRlpggvH モトローラはレノボに買収されても品質は変わらないままという謎
アプデもほぼないようなもんだし
アプデもほぼないようなもんだし
421SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/01/29(月) 13:09:41.23ID:jIeeRECJM モトローラは一見してコスパは良さそうだけどアプデ関係が駄目過ぎる
422SIM無しさん (ワッチョイ 8988-DQL8)
2024/01/29(月) 13:54:18.71ID:OmkfbZN30 アプデないと何か困ることあるの?
8から13まで持っているけどアプリ使う分には変わらないな
8から13まで持っているけどアプリ使う分には変わらないな
425SIM無しさん (ワッチョイ e511-0bUH)
2024/01/29(月) 16:37:00.99ID:IOmNm/Nq0 モトローラはハードは良くてもソフトウェアが今市なのでな
426SIM無しさん (ワッチョイ 7186-H6oa)
2024/01/29(月) 17:15:19.21ID:6Q82LVL40 OSアップデート大好きならPixel買ってベータテスターやっとけって感じだな
427SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/01/29(月) 21:29:23.11ID:daJPIm1GM pixelはバグ地獄
428SIM無しさん (JP 0H0e-BcCn)
2024/01/29(月) 22:56:33.11ID:HKKUIkpAH 中華版のモトローラはピュアAndroidじゃなくてMYUIっていうカスタムOSみたいだな
ピュアAndroidよりこっちのMYUIの方が使いやすそうだけど、ただ中華版にはGMSは入ってないのであとで入れても動作するんだろうか
ピュアAndroidよりこっちのMYUIの方が使いやすそうだけど、ただ中華版にはGMSは入ってないのであとで入れても動作するんだろうか
429SIM無しさん (ワッチョイ edfc-osCE)
2024/01/30(火) 00:58:36.07ID:6WIwOps90 Googleのロケーションとバックアップ以外は普通に使える 自分は中華版MYUIが使いやすくてあえて中華版買ってる時期もあった
今はグロ版もMYUIの要素取り入れだしたからあんまり違い感じなくなってるよ
今はグロ版もMYUIの要素取り入れだしたからあんまり違い感じなくなってるよ
430SIM無しさん (オイコラミネオ MM92-UkuE)
2024/01/30(火) 07:08:19.21ID:HprSgeuKM Edge 40にセキュリティアプデ来た
431SIM無しさん (ワッチョイ eac1-3oX8)
2024/01/30(火) 10:02:10.87ID:NdTvMbMi0 このスレで訊くのは不適切かもだけど、新しく追加されたアプリのショートカットをどのホームページに作るかって任意設定できる?
432SIM無しさん (ワッチョイ 1ec6-UZtW)
2024/01/30(火) 12:46:35.09ID:5relTwi+0 エッチしりーずって新しいモデルでねーの?
やる気ねえの?
やる気ねえの?
433SIM無しさん (ワッチョイ 89f4-H6oa)
2024/01/30(火) 12:52:23.61ID:enC61Y3J0 LINEの通知からメッセージが遅れて反映されるのめちゃくちゃ不便だけどこれedge40だけの現象なのかなあ?
どこに報告すればいいんだこれ
どこに報告すればいいんだこれ
434SIM無しさん (ワッチョイ 1ec6-UZtW)
2024/01/30(火) 12:55:02.70ID:5relTwi+0 iPhoneに買い換えろ
435SIM無しさん (JP 0H3e-H6oa)
2024/01/30(火) 13:08:10.67ID:DO/c2ZL4H436SIM無しさん (ワッチョイ 1ec6-UZtW)
2024/01/30(火) 13:11:19.11ID:5relTwi+0 SEならオマエラでも変えるやろ
メインは信頼性の高いiPhone使え
メインは信頼性の高いiPhone使え
437SIM無しさん (ワッチョイ 35aa-UkuE)
2024/01/30(火) 13:55:52.77ID:/uAoGSIz0 >>433
バッテリー使用量は制限なしに設定されてる? 自分のedge40では起きてないから発生条件が知りたい
バッテリー使用量は制限なしに設定されてる? 自分のedge40では起きてないから発生条件が知りたい
438SIM無しさん (ワッチョイ 353a-UkuE)
2024/01/30(火) 17:30:05.99ID:bL+HnFQ10 SEは見た目がダサいから嫌だ。かと言って普通のiphone高すぎるから結局これみたいな中華スマホになるな。まあレンタルならiphoneでも安いけどな。
439SIM無しさん (ワントンキン MM7a-E/mf)
2024/01/30(火) 17:50:36.15ID:9TlCZcKIM iPhone高杉なんだよなぁ
440SIM無しさん (ワッチョイ 35aa-UkuE)
2024/01/30(火) 17:58:05.33ID:/uAoGSIz0 レンタルなら24円とかでいけるじゃん
442SIM無しさん (ワッチョイ 89f4-H6oa)
2024/01/30(火) 18:13:46.90ID:enC61Y3J0 Xで検索してみたらLINEの通知来てもメッセージ反映されてないことがあるのは別にモトローラに限らないっぽい
失礼しました
失礼しました
443SIM無しさん (ブーイモ MM3e-H6oa)
2024/01/30(火) 18:23:35.61ID:H5T1ahPtM うちのも普通に通知来てるけどなぁ
444SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/01/30(火) 19:50:01.99ID:CjkszThIM iPhoneはカスタマイズ性が無さすぎるから嫌だ
あんなのらくらくホンみたいなもんだろ
あんなのらくらくホンみたいなもんだろ
446SIM無しさん (ワッチョイ 8ab2-UkuE)
2024/01/30(火) 20:36:46.89ID:1hFuijzn0 >>440
確かにiphoneレンタルでいいのかもしれん。残価設定が異様に高く設定されてるのは一部だけだが。これとかXiaomiとか中華スマホで苦労するくらいなら。
確かにiphoneレンタルでいいのかもしれん。残価設定が異様に高く設定されてるのは一部だけだが。これとかXiaomiとか中華スマホで苦労するくらいなら。
447SIM無しさん (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/01/30(火) 20:42:23.89ID:9wXQFzke0449SIM無しさん (ワッチョイ b61a-7egX)
2024/01/30(火) 21:48:04.73ID:GOWUst6c0 >>447
PC持ってない最近の子供はiPhoneとAirDrop, iCloudで完結してるからiTunesの存在すら知らないだろ
PC持ってない最近の子供はiPhoneとAirDrop, iCloudで完結してるからiTunesの存在すら知らないだろ
450SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/01/30(火) 22:12:20.82ID:CjkszThIM451SIM無しさん (ワッチョイ 356f-/Adh)
2024/01/31(水) 01:10:21.19ID:uTYUaLOO0 iPhoneは高いからきらいと
正直に言えよ
正直に言えよ
452SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/01/31(水) 02:37:40.44ID:FOOCDShqM ゲームしないならいらんだろ、あんなの
453SIM無しさん (JP 0Ha1-BcCn)
2024/01/31(水) 03:31:06.20ID:1jDD4KaOH MYUI6.0は動画見た限りMIUIっぽくなってたな
中華版の方がアップデート長いとかあるのかな
中華版の方がアップデート長いとかあるのかな
454SIM無しさん (アウアウウー Sa21-4G45)
2024/01/31(水) 03:43:37.73ID:1og9PG6ra xiaomiやらOPPOの独自UI見るといかにも中共にデータ送られてんだろうなって実感が湧いて精神衛生上悪いね
455SIM無しさん (アウアウウー Sa21-UkuE)
2024/01/31(水) 05:47:25.02ID:iehV5AAFa 偏見もいいところだな
motorolaだって中華だし独自UI採用してるだろ
XiaomiはともかくAndroid9時代のOPPOでも簡単にできてた事が今のmotorolaだと出来ない事が多くてストレスたまる部分もあるし
motorolaだって中華だし独自UI採用してるだろ
XiaomiはともかくAndroid9時代のOPPOでも簡単にできてた事が今のmotorolaだと出来ない事が多くてストレスたまる部分もあるし
456SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/01/31(水) 05:54:34.49ID:FOOCDShqM xiaomiもoppoもタスクキルが酷すぎるのがな
457SIM無しさん (ワッチョイ 8988-IHfd)
2024/01/31(水) 06:37:05.26ID:oqHD1Wt50 指紋認証ないスマホなんか持ったら発狂する
458SIM無しさん (アウアウウー Sa21-UkuE)
2024/01/31(水) 06:59:27.48ID:pU0FZxssa >>456
今のOPPO(Android11以降)に比べたらmotorolaの設定がリセットされるバグ放置のせいでこっち方がタスクキル酷いわ
今のOPPO(Android11以降)に比べたらmotorolaの設定がリセットされるバグ放置のせいでこっち方がタスクキル酷いわ
459SIM無しさん (ワッチョイ 6660-UkuE)
2024/01/31(水) 07:56:31.53ID:WTa28TZP0460SIM無しさん (ワッチョイ 66fc-ENnh)
2024/01/31(水) 13:04:35.84ID:IUU02pHs0 >>442
edge20でもなったことあるけど、AQUOS sense6ではなったことないな。
edge20でもなったことあるけど、AQUOS sense6ではなったことないな。
461SIM無しさん (ワッチョイ 6a2a-EDzr)
2024/02/01(木) 10:29:32.69ID:pvdel+Zz0462SIM無しさん (JP 0Ha1-BcCn)
2024/02/01(木) 12:03:59.98ID:qOckodYPH この機種ってYouTubeで4K60fpsの動画を滑らかに再生できるんかな?
スナドラ778だとYouTubeで4K60fps再生はカクカクするか落ちるかだったし
スナドラ778だとYouTubeで4K60fps再生はカクカクするか落ちるかだったし
463SIM無しさん (JP 0Ha1-BcCn)
2024/02/01(木) 12:07:05.51ID:qOckodYPH EDGE40は4K60fps再生できるかという意味ね
464SIM無しさん (ワッチョイ 8988-IHfd)
2024/02/01(木) 18:27:09.56ID:6rI1hSVn0465SIM無しさん (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/02/01(木) 20:21:35.40ID:BHGIrKer0 edge40にクリソツな中華スマホ注文してしもうたわ
Blackview A200 Proいうんやけどな
さすがにヴィーガンレザーじゃないけど
amazon.co.jp B0CC5BRRJS
なにがクリソツかってエッチなディスプレイなんや
Blackview A200 Proいうんやけどな
さすがにヴィーガンレザーじゃないけど
amazon.co.jp B0CC5BRRJS
なにがクリソツかってエッチなディスプレイなんや
466SIM無しさん (ワッチョイ 35e9-UkuE)
2024/02/01(木) 23:22:47.05ID:jrR7D6d90 それなら投げ売りOPPOで良くない?
467SIM無しさん (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/02/02(金) 00:05:05.88ID:etFPJvbw0 RenoAでなんか嫌いになりました
悪い機種じゃなかったはずなんだけど、なんでだろ
悪い機種じゃなかったはずなんだけど、なんでだろ
468SIM無しさん (JP 0H0e-BcCn)
2024/02/02(金) 03:27:36.45ID:YtN7WKSVH OPPOはもうなんかやる気が感じられないな
469SIM無しさん (ワッチョイ 5ed1-iBW/)
2024/02/02(金) 04:23:12.35ID:gFHTSev70 eSimだけにならない限り、SDカードは入れられてほしいが
470SIM無しさん (ワッチョイ e511-0bUH)
2024/02/02(金) 10:22:00.77ID:UQspkyFK0 OPPOというかオウガジャパンの動きが悪いのは前から
日本人がカネ出さないから持ってくる端末に慎重なんだろう
日本人がカネ出さないから持ってくる端末に慎重なんだろう
471SIM無しさん (JP 0Ha1-BcCn)
2024/02/02(金) 11:35:54.05ID:DB0qUP15H 日本だとネーミングセンス的にOPPOよりOnePlusやVIVOやRealmeの方が受けがよさそう
VIVOはOSの癖が強すぎて一般受けはムズいだろうけど
VIVOはOSの癖が強すぎて一般受けはムズいだろうけど
472SIM無しさん (スップ Sdea-3wr1)
2024/02/02(金) 12:37:52.50ID:8cy0T0xWd >>470
低価格を武器に日本進出しようとしたら、総務省は斜め下の中古iPhone推奨政策全力押しというガッカリぶりだからな(苦笑)
低価格を武器に日本進出しようとしたら、総務省は斜め下の中古iPhone推奨政策全力押しというガッカリぶりだからな(苦笑)
473SIM無しさん (ワッチョイ f15a-UkuE)
2024/02/02(金) 14:04:52.64ID:jDlDpK630 エッジ40やけど、ホーム戻したら電池もち良くなったわ
474SIM無しさん (ブーイモ MM3e-E/mf)
2024/02/02(金) 14:19:43.91ID:F03cJVjRM オカッ!オカッ!オカッ!
475SIM無しさん (ブーイモ MM3e-UkuE)
2024/02/03(土) 16:04:06.01ID:3DlytA+1M 再起動でたまに背面二回タップのクイック起動リセットされるやな…
476SIM無しさん (ワッチョイ bdfd-E/mf)
2024/02/03(土) 17:34:20.11ID:YvVdFfrW0 タイミングわからんけど明るさ自動調節とかも勝手にオフになってる時あるわ。
477SIM無しさん (ワッチョイ f9f0-UkuE)
2024/02/03(土) 19:35:24.30ID:Nra9vT7k0 ワシ、他のアプリ開いてるとライン音声通話の着信音が鳴らないんだけど地味に困る!
478SIM無しさん (ワッチョイ 1f24-l56F)
2024/02/04(日) 11:30:12.63ID:IVEwwQ4B0 初モトローラだったけどスペック以外の使わないとわからない所が色々ダメ過ぎる。勉強になった。
479SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-zLH+)
2024/02/04(日) 11:49:11.51ID:IECQsZGja 色々ってどの辺ですか?
480SIM無しさん (ワッチョイ ff60-zLH+)
2024/02/04(日) 11:52:48.33ID:uWkXIZ7A0 それはどのメーカーでも独自性持たせて同じ事じゃないのか?
色々使うとここはあの機種(メーカー)が良いし…と多種の良いと思うとこ集めたさいつよスマホ想像したりする
色々使うとここはあの機種(メーカー)が良いし…と多種の良いと思うとこ集めたさいつよスマホ想像したりする
481SIM無しさん (ワッチョイ 1711-ObnT)
2024/02/04(日) 12:46:00.83ID:iEJis/vG0 edge20は色々詰めの甘さが目立つのが残念
482SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-zLH+)
2024/02/04(日) 12:50:49.80ID:bSsndeOcM483SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
2024/02/04(日) 12:56:30.12ID:ITsv/sDgM 中華スマホも似たような感じだね
省電力化の為にタスクキル強くしすぎててめっちゃ不便
省電力化の為にタスクキル強くしすぎててめっちゃ不便
484SIM無しさん (ベーイモ MM4f-zLH+)
2024/02/04(日) 14:16:04.34ID:9bHA34ncM モトローラはosほとんどカスタムしてないから不満があるならAndroidの標準仕様が合わないんじゃね
485SIM無しさん (ワッチョイ 9ffd-l56F)
2024/02/04(日) 14:31:25.86ID:Ehp2xpZ00 自分のがハズレだったのかもしれんけどアプデが特定の箇所で必ず失敗してrsaでなんとか復旧したもののその時点で相当苦労したので次はないなと思った。
もう半年経つのにsms届かないバグを直す気配がない。いちいちSIMカード抜いて再起動とかめんどくさいんじゃ。
もう半年経つのにsms届かないバグを直す気配がない。いちいちSIMカード抜いて再起動とかめんどくさいんじゃ。
486SIM無しさん (ワッチョイ b758-Sggn)
2024/02/04(日) 14:40:01.67ID:DPnFunOL0 motorolaはOSアップデート前までは結構バグ潰してくれるけど、OSアップデート後はほとんど対応してくれない
OSバージョンアップなんてしなくていいのに
OSバージョンアップなんてしなくていいのに
487SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-l56F)
2024/02/04(日) 14:44:03.90ID:FwT+WBGP0 格安中華端末に期待し過ぎなんよ
完璧を求めるならiPhoneとかGalleryのハイエンド買っとけ
完璧を求めるならiPhoneとかGalleryのハイエンド買っとけ
488SIM無しさん (ワッチョイ 3759-XDmc)
2024/02/04(日) 15:24:43.63ID:I3UkQyja0 Motorolaがダメというより
日本国内と国外の使いやすさの基準が違うだけだわ
日本国内と国外の使いやすさの基準が違うだけだわ
489SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-zLH+)
2024/02/04(日) 15:26:38.85ID:bSsndeOcM >>484
相変わらずそんな事言ってる人いるけどこれだけカスタムされてるのにほとんどしてないとか盲目?
一番目にする通知周りが素のAndroidに近いから良くない(他社はもっと手を入れて便利にしてるので相対的に見て)と感じるという話だ
相変わらずそんな事言ってる人いるけどこれだけカスタムされてるのにほとんどしてないとか盲目?
一番目にする通知周りが素のAndroidに近いから良くない(他社はもっと手を入れて便利にしてるので相対的に見て)と感じるという話だ
490SIM無しさん (ワッチョイ 9f78-NSYV)
2024/02/04(日) 15:37:18.52ID:TcDdQoJR0 今やってる議論はどの機種の話?
491SIM無しさん (ワッチョイ 3759-XDmc)
2024/02/04(日) 16:10:04.47ID:I3UkQyja0 Motorola機種全般の話
492SIM無しさん (ワッチョイ 9f78-NSYV)
2024/02/04(日) 16:16:45.49ID:TcDdQoJR0 edge20使ってるが確かにメルカリの認証SMSだけ来ないけど他の認証SMSは来るしここで言われているような通知不具合がないから特定機種の話かと思った
2年経つから次の機種を探してるけど良いのがまだ見つからない
流石に2万ちょいで買った端末と同価格同性能で気に入りそうな機種は見当たらない
2年経つから次の機種を探してるけど良いのがまだ見つからない
流石に2万ちょいで買った端末と同価格同性能で気に入りそうな機種は見当たらない
493SIM無しさん (ワッチョイ 97a2-zLH+)
2024/02/04(日) 16:36:36.58ID:WakcS89E0 通知で困ったことないからピンと来ないな。ドコモのSMSが届かなくなる不具合はAndroid 13で他社でも起きていたような
494SIM無しさん (ワッチョイ f7d2-YiS1)
2024/02/04(日) 18:24:29.03ID:7FqfvQ2i0 edge20を買ってから2年目に突入したのだ。
飽きっぽいから次を探してる。
edge40は似たような機種だから、次はmotorola以外にしようかどうか思案中。
飽きっぽいから次を探してる。
edge40は似たような機種だから、次はmotorola以外にしようかどうか思案中。
497SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-jSnV)
2024/02/04(日) 19:31:27.07ID:bSQt6OQE0 楽天新規から他社にMNPしてると海外SMSは届かなくなる
498SIM無しさん (ワッチョイ d707-zLH+)
2024/02/05(月) 07:24:37.89ID:N2PtAkaK0 まーほんと細々した部分の使い勝手は数年前のHuaweiP30以下だと思う。
次モトローラは無い
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
次モトローラは無い
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
499SIM無しさん (ワッチョイ 9f9f-zLH+)
2024/02/05(月) 08:40:36.93ID:eaFjeRH+0 はいはいそうですか大変ですね
500SIM無しさん (ワッチョイ 37a3-zLH+)
2024/02/05(月) 09:06:28.82ID:ZMZ5Dpq50 突然死するXiaomiよりマシ
501SIM無しさん (ワッチョイ 1711-ObnT)
2024/02/05(月) 09:25:37.13ID:iFWwU2Dk0 モノに依る
昔のHUAWEI端末だってバッテリー妊娠したりあった
モト端末はソフトウェアのチューニングが足りてない印象ある
昔のHUAWEI端末だってバッテリー妊娠したりあった
モト端末はソフトウェアのチューニングが足りてない印象ある
502SIM無しさん (ワッチョイ 3735-/ZXU)
2024/02/05(月) 09:27:03.18ID:jgJ514fX0 edge20使ってて気に入って次40買おうかと考えてるんだけども20と比較するとどんな感じかわかる人います?
具体的にDimensity8020のゲーム適性が気になるんだけども
sd778だと少し処理が落ちるのだけどもあまり変わらない感じ?
具体的にDimensity8020のゲーム適性が気になるんだけども
sd778だと少し処理が落ちるのだけどもあまり変わらない感じ?
503SIM無しさん (ワッチョイ ffa0-zLH+)
2024/02/05(月) 10:16:54.08ID:rnNjNWg90 >>502
ゲーム適性は微妙かな。そっち重視ならスナドラ載せたGalaxyの方がいいと思う
ゲーム適性は微妙かな。そっち重視ならスナドラ載せたGalaxyの方がいいと思う
504SIM無しさん (エムゾネ FFbf-jn1u)
2024/02/05(月) 11:17:54.49ID:zSbhjx7LF >>502
処理落ち以前という話はよく聞く(特に国産ゲー)PixelのTensor使ってるから徐々には減っていくとは思うけど
処理落ち以前という話はよく聞く(特に国産ゲー)PixelのTensor使ってるから徐々には減っていくとは思うけど
506SIM無しさん (ワッチョイ 3735-/ZXU)
2024/02/05(月) 11:41:50.09ID:jgJ514fX0 やっぱ駄目なのかぁ
この軽量大型のサイズ感かなり気に入っていたのだが諦めるか
この軽量大型のサイズ感かなり気に入っていたのだが諦めるか
507SIM無しさん (ワッチョイ ff5e-zLH+)
2024/02/05(月) 12:45:06.44ID:4889xMcG0 最近アマゾンとか眺めてると一覧画像がチラつくんだけどどうしたんだろ
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
509SIM無しさん (ワッチョイ 9f9f-zLH+)
2024/02/05(月) 15:20:00.40ID:eaFjeRH+0510SIM無しさん (ワッチョイ 9f78-NSYV)
2024/02/05(月) 15:22:41.69ID:4zmoW3n90 世界の株価サイトて広告ブロック拡張入れてると不具合起きるサイトのこと?
511SIM無しさん (ワッチョイ ff5e-zLH+)
2024/02/05(月) 16:12:06.24ID:4889xMcG0512SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-/ZXU)
2024/02/05(月) 17:23:34.98ID:Q7+ODfOI0513SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-FJoF)
2024/02/05(月) 17:33:28.70ID:XXi8EGGF0 でも弾幕薄いと怒られるやん
514SIM無しさん (ワッチョイ ff60-zLH+)
2024/02/05(月) 17:57:24.62ID:5wPFwaSq0 ブライト「弾幕薄いよ、なにやってんの(#゚Д゚)」
515SIM無しさん (ワッチョイ bfc7-/ZXU)
2024/02/05(月) 18:09:17.14ID:Q7+ODfOI0 gen1の5ⅳもあるのだけどもこれも若干もっさりするのよね
端末が悪いのかもわからぬやが
ゲームするならやはしりんごなのかなぁ
端末が悪いのかもわからぬやが
ゲームするならやはしりんごなのかなぁ
516SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-FJoF)
2024/02/05(月) 20:38:05.26ID:XXi8EGGF0 gen+1じゃないよね、gen1よね
あれハズレSoCだし
あれハズレSoCだし
517SIM無しさん (ワッチョイ bf4e-/ZXU)
2024/02/05(月) 22:10:40.33ID:Q7+ODfOI0 爆熱とは噂に聞いていたが買ってすぐにアプデしてる間かつてないほどの熱さに驚愕したものだ
細かいバグとかなければ使いやすくて性能も高いいいスマホだったのだけどね
細かいバグとかなければ使いやすくて性能も高いいいスマホだったのだけどね
518SIM無しさん (ワッチョイ b758-Sggn)
2024/02/05(月) 22:43:54.63ID:UZEK9mf00 edge30pro使ってるんだけど急速充電するとバッテリーの減りが半端無いことあるくね?
519SIM無しさん (ワッチョイ b7e8-zLH+)
2024/02/05(月) 22:57:25.39ID:tSunhxdw0 edge40とPCでReady forを使いたいんだけど、同じWiFiに接続してても、接続してくれない
なんで?
他にも設定が必要なの?
なんで?
他にも設定が必要なの?
520SIM無しさん (スプッッ Sd3f-l56F)
2024/02/05(月) 23:27:47.45ID:X+Zivv2zd 30pro特にバッテリー問題ないよ、因みにゲームはしてない
521SIM無しさん (ワッチョイ d781-denE)
2024/02/05(月) 23:28:33.03ID:gupNWkJV0 俺はゲームやらないからedge20買ったんだけど今のところトラブルは一切無いし正解だったかな安かったし
522SIM無しさん (ワンミングク MM7f-l56F)
2024/02/06(火) 06:44:15.48ID:49rcNQ+pM523SIM無しさん (ワッチョイ f76e-l56F)
2024/02/06(火) 08:27:10.90ID:BavSraJu0 30pro
sim刺し直しても再起動してもsms受信できない!
おまけに一定時間でヤフーがログアウトするようになって認証めんどい!
sim刺し直しても再起動してもsms受信できない!
おまけに一定時間でヤフーがログアウトするようになって認証めんどい!
524SIM無しさん (ワッチョイ ffae-zLH+)
2024/02/06(火) 08:32:39.04ID:z35Xo8m60 MNPしてドコモをやめる
525SIM無しさん (ワッチョイ 1759-l56F)
2024/02/06(火) 12:00:03.13ID:Dx04Rkf70 >>523
同じく30pro使ってるがsms送信はできてるが受信できない
送信して相手方に届いてるか確認したらちゃんと届いてると、ただ相手方から送ってもらったsmsはやはり受信できない、smsブロック設定も海外smsブロック指定もされていなかった、もうお手上げ
ちなみにiijmio
同じく30pro使ってるがsms送信はできてるが受信できない
送信して相手方に届いてるか確認したらちゃんと届いてると、ただ相手方から送ってもらったsmsはやはり受信できない、smsブロック設定も海外smsブロック指定もされていなかった、もうお手上げ
ちなみにiijmio
527SIM無しさん (ワッチョイ ffae-zLH+)
2024/02/06(火) 12:23:16.13ID:z35Xo8m60 >>525
SIM抜きで起動してホーム画面出てからSIM入れてみたらどう?
SIM抜きで起動してホーム画面出てからSIM入れてみたらどう?
528SIM無しさん (ワッチョイ 97f3-zLH+)
2024/02/06(火) 12:47:11.41ID:NUThnBH10 SMS受信出来ない不具合は30proだけ?40は問題なし?
529SIM無しさん (ワッチョイ f729-zLH+)
2024/02/06(火) 12:57:15.57ID:1l10CzYv0 edge40なんですが、バッテリー温度を吐き出してるファイルってどこにありますか?
530SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-2VBE)
2024/02/06(火) 14:43:39.75ID:Ef6Jn9bB0531SIM無しさん (ワッチョイ 1759-l56F)
2024/02/06(火) 15:14:37.14ID:Dx04Rkf70 >>527
その方法でやると一時的に受信できるんだがいつの間にか受信できなくなってる
実際に受信できなくなるまでの時間ははかってないがおそらく1日も保たない印象、画面オフか充電したらとか何かのトリガーで受信ができなくなってるんだと思う
その方法でやると一時的に受信できるんだがいつの間にか受信できなくなってる
実際に受信できなくなるまでの時間ははかってないがおそらく1日も保たない印象、画面オフか充電したらとか何かのトリガーで受信ができなくなってるんだと思う
532SIM無しさん (ワッチョイ ffae-zLH+)
2024/02/06(火) 15:18:36.83ID:z35Xo8m60 >>531
ドコモの着信通知サービス無効化してもダメなんだっけ? あれが諸悪の根源っぽいんだけど
ドコモの着信通知サービス無効化してもダメなんだっけ? あれが諸悪の根源っぽいんだけど
533SIM無しさん (ワッチョイ fff3-zLH+)
2024/02/06(火) 17:22:42.53ID:ilqyYOLv0 なんだおま環か。安心した。
534SIM無しさん (ワッチョイ 37a4-zLH+)
2024/02/06(火) 18:38:54.57ID:tv46Yo2a0 エッジ40って、急速充電もできて、軽いし素敵だよね。
535SIM無しさん (ワッチョイ b7e8-zLH+)
2024/02/06(火) 19:41:29.71ID:tpZ86f6l0 確かに急速充電は素敵だね
suica使えるのも素敵
suica使えるのも素敵
536SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/06(火) 19:56:56.42ID:DE2ApxJ8r VISAタッチの反応がすこぶる悪いのだがワイだけ?
FeliCaの方は問題なし、NFCpayの方だけ反応悪
FeliCaの方は問題なし、NFCpayの方だけ反応悪
537SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/06(火) 19:57:18.86ID:DE2ApxJ8r 機種書き忘れた。edge40です。
538SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/06(火) 19:57:42.98ID:ohiqbfX1a 日本発売直後にFelica不具合ぶっ放したゴミ機種だしなedge40は
539SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/06(火) 20:01:53.76ID:DE2ApxJ8r FeliCaは問題ないんだって、NFCの方がおかしいのよ、ワイのは。少しでもずれると反応しないから、レジで困る。
540SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/06(火) 20:18:54.86ID:ohiqbfX1a541SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/06(火) 20:35:42.85ID:DE2ApxJ8r いや、FeliCaとNFCの違いも理解してない人は回答しなくていいです。分かる人お願いします!
542SIM無しさん (ワッチョイ 3776-zLH+)
2024/02/06(火) 21:06:52.01ID:NVUO+5Ca0545SIM無しさん (ワッチョイ ff5a-oZID)
2024/02/06(火) 21:38:02.72ID:S4tT4+qL0 (アウアウウー Sa9b-dRex)はいつものノータリン馬鹿だから気にせんでいい
546SIM無しさん (ワッチョイ 9f17-Vbdz)
2024/02/06(火) 21:45:33.46ID:Q+c6pDGt0 クレカのタッチ決済は最初全然知られて無くて苦労したけど大分広まったね
547SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-zLH+)
2024/02/06(火) 22:14:30.88ID:aOgzoV+lM クレカタッチの必要性を感じた事ないから使った事ない
なんで苦労してまで使うのかな
なんで苦労してまで使うのかな
548SIM無しさん (ワッチョイ f7e8-jSnV)
2024/02/06(火) 22:22:04.69ID:hG7yY4rf0 ポイントの還元率が違うんじゃなかった?
549SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/06(火) 22:34:02.38ID:Aotz9OIwr ラインペイのgooglepay経由のVISAタッチが今3パー還元なので。
550SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-FJoF)
2024/02/06(火) 23:08:45.25ID:97ce+fz70 三住NLとかはコンビニなら5%とかいくんでしょ?
コンビニ自体使わないから興味ないけど
コンビニ自体使わないから興味ないけど
551SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/06(火) 23:13:58.25ID:ohiqbfX1a >>534
うんうん素敵だよなあ
0062 SIM無しさん 2023/07/29(土) 21:20:49.27
こんなゴミスマホを6万orMNP回線付き4万で
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1~2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
うんうん素敵だよなあ
0062 SIM無しさん 2023/07/29(土) 21:20:49.27
こんなゴミスマホを6万orMNP回線付き4万で
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1~2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
552SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/06(火) 23:14:49.87ID:ohiqbfX1a https://youtu.be/7sC0jbg6mcs
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://imgur.com/QNdJ7MV.jpg
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://imgur.com/QNdJ7MV.jpg
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
553SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/06(火) 23:15:13.93ID:ohiqbfX1a https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
554SIM無しさん (ワッチョイ bf75-zLH+)
2024/02/07(水) 01:40:13.07ID:mcjnYCM70 あかんやんそんな言い方
555SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-2L0j)
2024/02/07(水) 01:58:45.26ID:ro0soodt0 30proやが、同梱充電器に繋いでるときに指紋読ませるとバグってpin入力画面が出るばかりでホームに行けなくなる
電源ボタン長押しして落とさないといかんくなる
電源ボタン長押しして落とさないといかんくなる
556SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-2L0j)
2024/02/07(水) 01:59:05.02ID:ro0soodt0 ↑のはいつもじゃなくたまになる
557SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
2024/02/07(水) 03:05:30.60ID:UoJrgPVFM MOTOROLAは細かいとこが残念よね
galaxyは高いし、pixelはバグまみれで話にならいしで次もnothingになりそう
galaxyは高いし、pixelはバグまみれで話にならいしで次もnothingになりそう
558SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/07(水) 03:44:30.38ID:N/u+T8H7a 情弱御用達スマホ
560SIM無しさん (JP 0Hdf-ObnT)
2024/02/07(水) 07:52:49.61ID:PnpSPKDwH モトはソフトウェアエンジニアリングが詰めが甘い印象
Googleはソフトウェアありきの設計でハードウェア軽視なので微妙な印象
ハードソフト両輪ちゃんと設計製造出来る企業は多くないのが判る
グローバルならこの程度の品質でも大した問題じゃないのかもだけど
Googleはソフトウェアありきの設計でハードウェア軽視なので微妙な印象
ハードソフト両輪ちゃんと設計製造出来る企業は多くないのが判る
グローバルならこの程度の品質でも大した問題じゃないのかもだけど
561SIM無しさん (ワッチョイ 3787-mLnM)
2024/02/07(水) 08:43:14.19ID:6llpDlhK0 どこも大なり小なりバクがあるのだから何に重点を置くかじゃね
このシリーズは性能価格そこそこで大型軽量こそが強みだし
Xiaomiとか同価格帯で性能がーとかいうけど
まず無駄な贅肉落としてから比較しろよという話
このシリーズは性能価格そこそこで大型軽量こそが強みだし
Xiaomiとか同価格帯で性能がーとかいうけど
まず無駄な贅肉落としてから比較しろよという話
562SIM無しさん (ワッチョイ f7e1-jSnV)
2024/02/07(水) 08:43:51.53ID:yRZkqbW60 泥はファーウェイが最高だったんだがなぁ
制裁さえなければ…
制裁さえなければ…
563SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/07(水) 09:12:30.97ID:/Ayd5HG8r Xiaomiはredmi9tやmi11lite5gのような突然死する端末出すから二度と買わない。ワイのmi11liteも1年足らずで死んだわ。なので、モトローラには期待してる。
564SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
2024/02/07(水) 11:44:10.56ID:YW1uugeOM HUAWEIは中華スマホの域を越えてたわな
あのままだったら間違いなくgalaxy抜きしてたろうし
あのままだったら間違いなくgalaxy抜きしてたろうし
565SIM無しさん (JP 0Hdf-ObnT)
2024/02/07(水) 11:44:30.45ID:PnpSPKDwH edge20はタッチ感度が今一という話があったけど直ったん?
568SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/07(水) 16:54:53.93ID:mDQns2Yxa > 楽天モバイルのRakuten最強プランとRakuten最強プラン(データタイプ)を契約するユーザーが対象
> キャンペーン分の還元上限は、1枚あたり最大2000円まで
ショボっ
> キャンペーン分の還元上限は、1枚あたり最大2000円まで
ショボっ
569SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/07(水) 16:55:14.99ID:mDQns2Yxa > 家族カードの利用分は、キャンペーン対象外で特典は進呈されない。
571SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/07(水) 17:40:57.09ID:mDQns2Yxa 「edge40はゴミだから諦めろ」
以上
諦められないならサポートに泣き付いて
無駄な手間と時間を浪費し続けて
勝手にストレスと心労と不満を重ねていれば良い
以上
諦められないならサポートに泣き付いて
無駄な手間と時間を浪費し続けて
勝手にストレスと心労と不満を重ねていれば良い
572SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-zLH+)
2024/02/07(水) 17:47:08.52ID:0sKonU4YM >>567
期間限定とはいえそんなに還元されるなら試しに使ってみるわ
期間限定とはいえそんなに還元されるなら試しに使ってみるわ
574SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/07(水) 19:37:51.73ID:GckYNbBdr (アウアウウー Sa9b-dRex)はedge40持ちが親の仇かなんかなんかwあるいはedge40持ちに学校で虐められてるのか
576SIM無しさん (ワッチョイ bf8a-mLnM)
2024/02/07(水) 20:26:35.59ID:1d0H4lwk0 24ultra要求した嘘松と一緒でedge40買い与えられてiPhoneも買えない貧乏家庭だといじめられたんじゃない?
577SIM無しさん (ワントンキン MM7f-l56F)
2024/02/07(水) 22:22:59.13ID:emQC3L7dM ワイの中学の姪っ子ですらiPhoneなのにワイ等ったら中華スマホ...
情けないと思わんのかワイ等!!!!
情けないと思わんのかワイ等!!!!
578SIM無しさん (ワッチョイ bf44-mLnM)
2024/02/07(水) 22:33:53.60ID:1d0H4lwk0 iPhoneも持ってるから別に…
サブに持つには大型軽量だから使い勝手いいじゃん?
サブに持つには大型軽量だから使い勝手いいじゃん?
579SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/07(水) 22:36:02.11ID:GckYNbBdr iPhoneじゃないと都合悪い人は使うしかないわな。そうじゃないなら中華スマホの方が合理的。それだけのことやろ。
580SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/07(水) 22:38:22.59ID:GckYNbBdr iPhoneと両方持つのはいまいち分からなんな。これにもsecureフォルダとかいうセカンドスペース的な機能付いてるし二台持つ必要あるのか。
581SIM無しさん (ワッチョイ ff37-zLH+)
2024/02/07(水) 22:39:24.40ID:tOrsKhh20 別に他人のスマホとかどうでもよくない?
582SIM無しさん (ワッチョイ bf44-mLnM)
2024/02/07(水) 22:45:13.26ID:1d0H4lwk0 12miniとかあのサイズデアのスペックと考えると移行先がないのよ
まぁ実際はガジェット好きでmnp古事記して安いの買い漁ってただけだけどね
他にseと5ⅳとPixel8と6aとか色々転がって使いまわしてるだけ
まぁ実際はガジェット好きでmnp古事記して安いの買い漁ってただけだけどね
他にseと5ⅳとPixel8と6aとか色々転がって使いまわしてるだけ
583SIM無しさん (オッペケ Sr0b-zLH+)
2024/02/07(水) 23:01:01.99ID:GckYNbBdr あーガジェット好きなのね。それなら納得。コスパ求めてるなら二台持ってたらなんで?ってなるけど。
584SIM無しさん (ワッチョイ bf02-l56F)
2024/02/08(木) 00:24:36.62ID:RI6hsR0f0 もうが30pro1年半かコスパ良かったから次の端末迷いそう
585SIM無しさん (ワッチョイ bf88-+6XU)
2024/02/08(木) 07:46:28.58ID:FfXZsLps0 SIMカードリムーバ無くして困ってる
どーしよ
どーしよ
586SIM無しさん (ワッチョイ 1f1d-zLH+)
2024/02/08(木) 08:20:52.27ID:C77dTXYZ0 オ パキャマラド パキャマラド
パオ パオ パ パ パ
オ パキャマラド パキャマラド
パオ パオ パ
パオ パオ パ パ パ
オ パキャマラド パキャマラド
パオ パオ パ
587SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-zLH+)
2024/02/08(木) 08:32:39.60ID:4Cgbgq+6M588SIM無しさん (ワッチョイ f7e2-mLnM)
2024/02/08(木) 08:47:43.40ID:2LrkIVR40 安全ピンでも代用可
589SIM無しさん (ワッチョイ bf88-+6XU)
2024/02/08(木) 09:00:13.56ID:FfXZsLps0 クリップ見つかって何とかなった
SENSE6が死んでどうしようかと思ってたから
4は保証入ってたのが生きてたが
6はクソみたいな金取るところしか無かったから自力かな?
SENSE6が死んでどうしようかと思ってたから
4は保証入ってたのが生きてたが
6はクソみたいな金取るところしか無かったから自力かな?
590SIM無しさん (ワッチョイ 1711-ObnT)
2024/02/08(木) 10:17:37.11ID:pWerPNI30 自分以外の家族が皆iPhoneだから技術サポートする動作確認用にiPhone持ってる
chmate無いのとiOS版GBoardがいまいちなのでAndroidは必須
chmate無いのとiOS版GBoardがいまいちなのでAndroidは必須
591SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/08(木) 10:20:08.62ID:R80AenGSa 5chに依存して5chブラウザ最優先で
生活必需ツールであるスマホを選択してるとか
無価値でゴミみたいな人生であることが容易にわかるな
生活必需ツールであるスマホを選択してるとか
無価値でゴミみたいな人生であることが容易にわかるな
595591 (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/08(木) 11:41:37.45ID:9HUPqBtda いろんな人間にブッサ刺さりまくってて草
596SIM無しさん (ワッチョイ d7de-lNOc)
2024/02/08(木) 21:00:17.14ID:HVZGipHg0 edge20標準カメラ、タップしたポイントに焦点が合わず、ポイント周辺に合わせられている気がする。
598SIM無しさん (ワッチョイ 9f75-KLri)
2024/02/10(土) 12:12:41.13ID:tDD4bH6b0 エッジシリーズのカタログ、どこに行っても見たことないな
売れる機種じゃないから出してないのか、単に置いてないのか・・・
売れる機種じゃないから出してないのか、単に置いてないのか・・・
599SIM無しさん (ワッチョイ 9243-LqI5)
2024/02/13(火) 18:55:03.06ID:YSNSeljb0 edge40
iijで来月24800円になる予感
iijで来月24800円になる予感
601SIM無しさん (ワッチョイ 27ad-7C8T)
2024/02/13(火) 19:25:23.93ID:ENx9/7ik0 edge40に限らず、4月に向けて在庫ハケたいだろうから値下げだろうな。
603SIM無しさん (ワッチョイ 5e56-8mRu)
2024/02/13(火) 20:23:11.19ID:i9hewy6K0 24800になったら今買ったやつ涙目すぎるだろ
604SIM無しさん (ワッチョイ 1273-neVb)
2024/02/13(火) 20:39:29.29ID:6uo2hOIN0 でもメモリ8GBって考えたら今で言えば順当
605SIM無しさん (ワッチョイ 4b29-8mRu)
2024/02/13(火) 20:47:41.83ID:YHxXhgXW0 なるわけない
606SIM無しさん (ワッチョイ 4b33-43hX)
2024/02/13(火) 21:08:48.67ID:ZFhnr1sh0 0062 SIM無しさん 2023/07/29(土) 21:20:49.27
こんなゴミスマホを6万orMNP回線付き4万で
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1~2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
こんなゴミスマホを6万orMNP回線付き4万で
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1~2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
607SIM無しさん (ワッチョイ 4b33-43hX)
2024/02/13(火) 21:09:12.42ID:ZFhnr1sh0 https://youtu.be/7sC0jbg6mcs
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://imgur.com/QNdJ7MV.jpg
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://imgur.com/QNdJ7MV.jpg
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
608SIM無しさん (ワッチョイ 4b33-43hX)
2024/02/13(火) 21:09:31.59ID:ZFhnr1sh0 https://yasu-suma.net/oppo-reno10-pro-5g-antutu-bench-score/#index_id5
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
https://i.imgur.com/VAZ5Jjm.jpg
--
「Dimensity 8020」搭載の「motorola edge 40」のAnTuTuベンチマークスコアも合わせてチェックしておきましょう。
同じく3回連続計測した結果は以下のとおりです。
1回目の計測では70万に迫るスコアをマーク。その後は発熱状況もあってかスコアは大きくダウンする結果でした。
--
609SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-8mRu)
2024/02/13(火) 21:23:37.12ID:00lS30yK0 マップアプリで回転させようとすると反応悪いのが苛つくのとまともなMagSafe対応ケースが無いのが気になるがほかに不満無いわ
同価格帯だと今はどこも695積んでるからコスパは良いんじゃね
同価格帯だと今はどこも695積んでるからコスパは良いんじゃね
610SIM無しさん (ワッチョイ 4b33-43hX)
2024/02/13(火) 21:29:06.88ID:ZFhnr1sh0 Octane V2 Total Score
100% Dimensity 8020
159% Tensor G2
149% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 8020
126% Tensor G2
137% Dimensity 8200-Ultra
CrossMark Overall
100% Dimensity 8020
144% Tensor G2
141% Dimensity 8200-Ultra
100% Dimensity 8020
159% Tensor G2
149% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 8020
126% Tensor G2
137% Dimensity 8200-Ultra
CrossMark Overall
100% Dimensity 8020
144% Tensor G2
141% Dimensity 8200-Ultra
611SIM無しさん (ワッチョイ 92df-xjsY)
2024/02/13(火) 22:17:59.20ID:woB8ciSk0 edge20一気にAndroid11から13にしたけどスワイプで分割がなんかできなくなった
確認するところとかありますか?
スワイプで分割のところをオンオフしてみたり再起もしたけどできない
他のジェスチャーの3本指スクショとかは行ける
確認するところとかありますか?
スワイプで分割のところをオンオフしてみたり再起もしたけどできない
他のジェスチャーの3本指スクショとかは行ける
612SIM無しさん (ワッチョイ 4b29-8mRu)
2024/02/13(火) 22:21:33.54ID:YHxXhgXW0 nova でも使ってんじゃないの
614SIM無しさん (ワッチョイ deb1-T/iy)
2024/02/13(火) 22:56:02.69ID:2nNfsO170 草生やしのバカがいるな
615SIM無しさん (ワッチョイ eb75-8mRu)
2024/02/13(火) 23:40:18.00ID:sQfirb2H0 >>611
システムがジェスチャーナビゲーションだとできないがどっちにしてる?
システムがジェスチャーナビゲーションだとできないがどっちにしてる?
616SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-X3ks)
2024/02/14(水) 00:22:56.38ID:SMp4OZTa0618SIM無しさん (ワッチョイ d610-Ksya)
2024/02/14(水) 01:16:08.64ID:qZc8BfqC0 見下せそうな人や国を見つけて(九分九厘カン違い)狂ったようにはしゃぐのはヒキ様たちの特性だから優しく見守ってあげよう
大抵は還暦をとうに過ぎたお年寄りだし
粋なニートたちが離れて久しい5chでは昔のように頭の冴えた煽り合いはもう見られないのだからヒキのバタ狂いが今の掲示板の華だよトホホ…
大抵は還暦をとうに過ぎたお年寄りだし
粋なニートたちが離れて久しい5chでは昔のように頭の冴えた煽り合いはもう見られないのだからヒキのバタ狂いが今の掲示板の華だよトホホ…
619SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qy3S)
2024/02/14(水) 15:08:06.67ID:COxpKCvb0620SIM無しさん (ワッチョイ eb75-8mRu)
2024/02/14(水) 18:01:51.22ID:KVZ9LZcK0 そういや強制的に分割できるようにする開発者サービスの設定あったなぁ
622SIM無しさん (ワッチョイ f788-WnS9)
2024/02/14(水) 19:21:00.91ID:xGSn3IbR0623SIM無しさん (ワッチョイ 4ba3-xjsY)
2024/02/14(水) 19:44:39.75ID:j8yexRAF0624SIM無しさん (ワッチョイ 9f6f-3d25)
2024/02/14(水) 20:36:56.05ID:ski2t3QK0 最近は何でもsms認証を強いてくるからsms受信できないバグがだるすぎる。いいかげんに直せよ。
625SIM無しさん (ワッチョイ d68a-xjsY)
2024/02/14(水) 20:37:00.86ID:qHmnqAkt0 >>611です
みなさんありがとうございます
microsoft LauncherをMOTOにしたら一応できました
https://i.imgur.com/ROFbUmH.jpg
NOVAは対応したとのことなのでそっちにしようと思います
開発者~のところでアニメーション削除だと変わらずでした
11→13は重くはなってませんがクイック設定パネルがでかくなったりして一度に表示できる項目が減ってデフォで使うのは不便になりましたね
みなさんありがとうございます
microsoft LauncherをMOTOにしたら一応できました
https://i.imgur.com/ROFbUmH.jpg
NOVAは対応したとのことなのでそっちにしようと思います
開発者~のところでアニメーション削除だと変わらずでした
11→13は重くはなってませんがクイック設定パネルがでかくなったりして一度に表示できる項目が減ってデフォで使うのは不便になりましたね
626SIM無しさん (ワンミングク MM42-xjsY)
2024/02/14(水) 20:54:41.63ID:T9M0cJtcM628SIM無しさん (ワッチョイ 9f40-8mRu)
2024/02/14(水) 21:58:28.60ID:Im0CXhOO0 >>625
クイック設定パネルの改悪はGoogle様のせいだから仕方ない。独自UI使ってるところ以外はみんな同じ
クイック設定パネルの改悪はGoogle様のせいだから仕方ない。独自UI使ってるところ以外はみんな同じ
629SIM無しさん (ワッチョイ cf7a-8mRu)
2024/02/14(水) 23:02:41.96ID:+6Ocpl530 edge40でアマプラとか動画系アプリpip再生してるとやったらと動作重いのって対策ある?
630SIM無しさん (ワッチョイ eb75-8mRu)
2024/02/14(水) 23:20:49.91ID:KVZ9LZcK0 サードパーティのホームランチャーはジェスチャーナビゲーション使ってると、全画面で下のバー消せなくなったからなぁ
631SIM無しさん (スッップ Sd32-WnS9)
2024/02/15(木) 06:26:09.04ID:is5cidxOd632SIM無しさん (スッップ Sd32-WnS9)
2024/02/15(木) 06:27:12.76ID:is5cidxOd633SIM無しさん (スフッ Sd32-EuuZ)
2024/02/15(木) 14:04:45.00ID:OJpQs+zid エッジ40は
音量を一括で調整できますか?
音量を一括で調整できますか?
634SIM無しさん (ワッチョイ 1ef3-lWEA)
2024/02/15(木) 18:13:39.78ID:UprYPLfY0635SIM無しさん (ワッチョイ 1288-Wfyb)
2024/02/15(木) 19:22:44.48ID:xyUwi/bb0 edge 40 32,800円
IIJ(MNP)
IIJ(MNP)
636SIM無しさん (オッペケ Src7-8mRu)
2024/02/15(木) 19:37:19.63ID:FZw3tYMsr 44800円で買った人かわいそす
637SIM無しさん (ワッチョイ 1273-neVb)
2024/02/15(木) 20:29:24.14ID:JFnR6zq80 Aquos Sense8が値段ほぼ変わらん……
もしかして喧嘩売ってきてる?
もしかして喧嘩売ってきてる?
638SIM無しさん (アウアウウー Sac3-43hX)
2024/02/15(木) 20:37:44.84ID:/O1e3H/ha むしろこんなゴミ>>606-608,610なんだから
やっと適正価格になったくらい
やっと適正価格になったくらい
639SIM無しさん (ワッチョイ 723f-8mRu)
2024/02/15(木) 21:06:42.03ID:8kj50Rdt0 自分にレスして楽しいかゴミクズ
641SIM無しさん (ワッチョイ 5eae-xjsY)
2024/02/16(金) 00:09:19.92ID:FhxSzwdE0 sense8とedge40ならどっちがお勧めだろう
642SIM無しさん (アウアウウー Sac3-43hX)
2024/02/16(金) 00:27:16.02ID:aWGKadbda コンパクトさが全く違うから比較対象になんねーよ低能カス
643SIM無しさん (ワッチョイ 1288-Wfyb)
2024/02/16(金) 00:29:40.86ID:Oq15Zvx60 車で例えるなら万人向けコンパクトカーと通好みスポーツカー
好きな方を選べばいい
好きな方を選べばいい
644SIM無しさん (アウアウウー Sac3-43hX)
2024/02/16(金) 00:34:27.80ID:aWGKadbda こんなゴミ>>606-608,610が通好みのスポーツカー(失笑)
645SIM無しさん (ワッチョイ eb75-8mRu)
2024/02/16(金) 02:07:33.09ID:bMMUlTDW0 電池持ちと画面指紋認証が嫌いならsense8
646SIM無しさん (アウアウウー Sac3-43hX)
2024/02/16(金) 02:09:37.42ID:aWGKadbda あとうんこエッジな
647SIM無しさん (ワッチョイ 1288-Wfyb)
2024/02/16(金) 05:03:24.44ID:Oq15Zvx60 人によって好き嫌いが分かれるエッジ
う○こ大好きな蛆虫風情に分かるはずもない
う○こ大好きな蛆虫風情に分かるはずもない
648SIM無しさん (ワッチョイ 1e9b-kz2s)
2024/02/16(金) 06:33:38.22ID:eIt5CXHW0 エッジなので画面大きい割に
スリムなので手持ちしやすい
これ大きなメリットな
スリムなので手持ちしやすい
これ大きなメリットな
649SIM無しさん (スップ Sd52-WnS9)
2024/02/16(金) 06:39:21.14ID:LOy/odlmd650SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-8mRu)
2024/02/16(金) 07:12:44.25ID:LSIcFFJRM エッジ使ってわかった良い所~
持ちにくい見にくいガラスも貼れないフィルムも貼りにくいし剥れやすいので良い所ないです
無理やりこじつければ丸っこいから可愛い?かも
持ちにくい見にくいガラスも貼れないフィルムも貼りにくいし剥れやすいので良い所ないです
無理やりこじつければ丸っこいから可愛い?かも
651SIM無しさん (ワッチョイ deb1-T/iy)
2024/02/16(金) 07:13:03.18ID:DUPkntFl0 sense8はデザインが古めかしくて
652SIM無しさん (ワッチョイ 6b23-XyAm)
2024/02/16(金) 07:59:06.96ID:JKDA4kmm0 Edgeはノーガードor本体のおまけに付いてきたみたいなサイドが空いてる四隅保護程度の簡易ケースだと軽さやエッジディスプレイのメリットが生きてくる
サイドもしっかり保護するようなケース使ってると
エッジ部分がタッチしにくくなるし、重くなるしで良いこと無い
サイドもしっかり保護するようなケース使ってると
エッジ部分がタッチしにくくなるし、重くなるしで良いこと無い
653SIM無しさん (アウアウウー Sac3-43hX)
2024/02/16(金) 10:39:07.37ID:aWGKadbda chmateやchromeで端の文字も滲んで見づらいし
本当に糞ゴミだよなあエッジは
本当に糞ゴミだよなあエッジは
654SIM無しさん (ワッチョイ 1288-Wfyb)
2024/02/16(金) 13:09:48.20ID:Oq15Zvx60 折角の美しい筐体が隠れるの嫌だから裸のまま使っている
室内用だから出来ることだが
室内用だから出来ることだが
655SIM無しさん (ワッチョイ 1e7b-lWEA)
2024/02/16(金) 17:31:44.20ID:kacasfiH0656SIM無しさん (ワッチョイ 1660-rZIL)
2024/02/16(金) 18:06:59.51ID:YilvULOu0 エッジを邪魔する/しないケース買った
邪魔するヤツだと一回り大きなスマホの感覚になるから邪魔しないヤツになる
邪魔するヤツだと一回り大きなスマホの感覚になるから邪魔しないヤツになる
657SIM無しさん (ワッチョイ ff9c-8mRu)
2024/02/16(金) 20:06:05.07ID:ci5M2/UZ0 そもそも、こんな40みたいな安価な端末に保護フィルムとさ緩衝ケースなんて付けるの?みんな。
とても不思議。
とても不思議。
658SIM無しさん (ワッチョイ 1e7b-lWEA)
2024/02/16(金) 20:16:52.71ID:kacasfiH0 うん、君はi phoneに頑丈なケース付けてるんだ
659SIM無しさん (ワッチョイ 1660-8mRu)
2024/02/16(金) 20:31:57.31ID:YilvULOu0 値段関係無く出来れば傷入れたくないからケース必須な層はそれなりに居るだろ
ワイはさらにリングストラップ付けたいからな
とマジレス
ワイはさらにリングストラップ付けたいからな
とマジレス
660SIM無しさん (ワッチョイ 1273-neVb)
2024/02/16(金) 22:05:40.31ID:B2BIWHa50 iPhone使いは高いからとか以前に、ケース使用率高いよね
661SIM無しさん (オッペケ Src7-8mRu)
2024/02/16(金) 22:29:43.67ID:3uB6cUprr 本当に安価と言えるのは新品2万円のエントリー機だな。edge40はそこまで安くないからガードしたい気持ちも分からないでもない。
662SIM無しさん (ワッチョイ ebe4-xjsY)
2024/02/17(土) 05:33:53.13ID:FIx2/Yuh0 >>660
金持ちからは貧乏が頑張ってiPhone買ったんだと思われてるんだろうな
金持ちからは貧乏が頑張ってiPhone買ったんだと思われてるんだろうな
663SIM無しさん (ワッチョイ 9758-qy3S)
2024/02/17(土) 09:18:39.27ID:e6X7q4hE0664SIM無しさん (ワッチョイ 6bfc-XyAm)
2024/02/17(土) 09:40:51.59ID:qwMm1cK+0 でもガードガチガチにするとエッジと軽さっていう長所が死んで
重量普通なのにバッテリー持ち悪い、ケースでエッジ部分がタッチしづらい
みたいなデメリットばかり際立つのがな
割り切って使うほうが良い気がする
重量普通なのにバッテリー持ち悪い、ケースでエッジ部分がタッチしづらい
みたいなデメリットばかり際立つのがな
割り切って使うほうが良い気がする
665SIM無しさん (ワッチョイ f275-Wfyb)
2024/02/17(土) 12:13:37.61ID:WiskHjdx0 edge40にネットで買ったコーティング剤と軽量激安なクリアケース
でやってる。このぐらいがちょうどいい・・・と個人の感想
でやってる。このぐらいがちょうどいい・・・と個人の感想
666SIM無しさん (ワッチョイ a381-VlIv)
2024/02/17(土) 15:26:24.56ID:cu+jPaTW0 もう5回くらい胸ポケットから落としているけど本体ノー傷で純正ケースに感動
重量バランスの関係上良い落ち方してるのかな
重量バランスの関係上良い落ち方してるのかな
667SIM無しさん (アウアウウー Sac3-43hX)
2024/02/17(土) 16:19:56.28ID:AEBDtcWHa > もう5回くらい胸ポケットから落としている
学習能力皆無の知的障ガイジ乙
学習能力皆無の知的障ガイジ乙
668SIM無しさん (ワッチョイ 1273-neVb)
2024/02/17(土) 16:39:42.90ID:JZWqXnCW0 他メーカーのエッジ機使ってるけど、
背面ツルツルしてると保持力が更に下がって1日に一回は落とすレベル
黒の裏をヴィーガンレザーにしたのは正解だったと思う
それでも落とすの?
背面ツルツルしてると保持力が更に下がって1日に一回は落とすレベル
黒の裏をヴィーガンレザーにしたのは正解だったと思う
それでも落とすの?
669SIM無しさん (ワッチョイ 1273-neVb)
2024/02/17(土) 16:41:55.85ID:JZWqXnCW0 あ、俺は凝りたから2日で凝りたから付属のクリアケース着けてるよ
エッジの利点は消えたけど操作性が悪くなったとかいう悪化は特にないな
最初からエッジ部分ではタッチ判定してないっぽい
エッジの利点は消えたけど操作性が悪くなったとかいう悪化は特にないな
最初からエッジ部分ではタッチ判定してないっぽい
670SIM無しさん (ワッチョイ 1660-8mRu)
2024/02/17(土) 17:14:40.55ID:gnwtRIWk0 触感に興味あったけど黒を避けたい気持ちでブルー選んだわ
671SIM無しさん (ワッチョイ 5e88-43hX)
2024/02/17(土) 17:20:49.68ID:AL7M8OlL0 ADHD
別名: 注意欠如・多動症, 注意欠如・多動性障害, 注意欠陥・多動性障害
概要症状治療法
ADHDとは、年齢あるいは発達に比べて注意力が足りない、衝動的で落ち着きがないといった特性があるために日常生活に支障をきたしている状態のことです。医学的には“注意欠如・多動症”とも呼ばれます。
別名: 注意欠如・多動症, 注意欠如・多動性障害, 注意欠陥・多動性障害
概要症状治療法
ADHDとは、年齢あるいは発達に比べて注意力が足りない、衝動的で落ち着きがないといった特性があるために日常生活に支障をきたしている状態のことです。医学的には“注意欠如・多動症”とも呼ばれます。
673SIM無しさん (ワッチョイ 5ef7-8mRu)
2024/02/17(土) 18:21:17.45ID:eKPR/YFa0 スマホリングが最強なんで落としたことないな
675SIM無しさん (ワッチョイ 5e88-43hX)
2024/02/17(土) 18:44:25.13ID:AL7M8OlL0676SIM無しさん (ワッチョイ 6f15-8mRu)
2024/02/17(土) 20:27:21.42ID:xBSn9wtZ0677SIM無しさん (ワッチョイ 1273-neVb)
2024/02/17(土) 20:34:17.10ID:JZWqXnCW0678SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-QzEn)
2024/02/17(土) 20:43:55.32ID:bz4GPH2h0 edge30proの後継機は出ませんか
679SIM無しさん (ワッチョイ 1660-8mRu)
2024/02/17(土) 20:46:28.38ID:gnwtRIWk0 edge40proがグローバルにあるんじゃなかった?
680SIM無しさん (ワッチョイ 5e88-43hX)
2024/02/17(土) 21:00:16.73ID:AL7M8OlL0 >>678
出てるよ
日本というゴミ市場で日本固有仕様版を出す価値がないと判断してるだけで
OPPOも日本市場のハイエンドは
iPhone、Galaxy、Pixel、Xperia、AquosRに
太刀打ちできないから捨ててミドルロー以下に注力してるし
出てるよ
日本というゴミ市場で日本固有仕様版を出す価値がないと判断してるだけで
OPPOも日本市場のハイエンドは
iPhone、Galaxy、Pixel、Xperia、AquosRに
太刀打ちできないから捨ててミドルロー以下に注力してるし
681SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-QzEn)
2024/02/17(土) 21:11:20.05ID:bz4GPH2h0 国内正規販売で出して欲しいの
682SIM無しさん (ワッチョイ 1273-neVb)
2024/02/17(土) 21:12:49.09ID:JZWqXnCW0 経済分野の一部以外はぼ敵国だから企業的にはフラグシップ出しにくいというのもあるのでは?
683SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-3esh)
2024/02/18(日) 00:33:53.14ID:rBfc6/wj0 ところでedge 40の付属ケース以外で両サイドが低めのケースって有ります?
中華製だと商品画像と現物が一致しない事が多くてどれが良いのか判らない……
中華製だと商品画像と現物が一致しない事が多くてどれが良いのか判らない……
684SIM無しさん (ワッチョイ 6ff7-3esh)
2024/02/18(日) 03:18:13.62ID:FQhcfTMH0 柔らかいのでよければ
For MOTOROLA Moto edge 40 ケース 保護カバー ブラック ソフト 衝撃防止【ZENGZOUZ】薄型 超軽量 全面保護 上質TPU 汚れ防止 耐水 着脱簡単 MOTOROLA Moto edge 40 用 ケース
これは細めだったよ。
バンカーリングは柔らかすぎてすぐ剥がれて取り付けられなかったから俺は純正のケースになったが。
For MOTOROLA Moto edge 40 ケース 保護カバー ブラック ソフト 衝撃防止【ZENGZOUZ】薄型 超軽量 全面保護 上質TPU 汚れ防止 耐水 着脱簡単 MOTOROLA Moto edge 40 用 ケース
これは細めだったよ。
バンカーリングは柔らかすぎてすぐ剥がれて取り付けられなかったから俺は純正のケースになったが。
685SIM無しさん (オッペケ Sr07-3esh)
2024/02/18(日) 09:35:53.35ID:IuDIUNHMr 付属ケース真ん中あたりが浮いてない?ブラックだと微妙にサイズ合わないみたいなのどこかで見たけど、ブルーならピッタリなんかな
686SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-3esh)
2024/02/18(日) 09:55:01.67ID:2wKqmdnE0 浮くね
バイブ音が増幅されるのもあって結局外した
薄くて軽くて最高
バイブ音が増幅されるのもあって結局外した
薄くて軽くて最高
687SIM無しさん (ワッチョイ ff19-g5o1)
2024/02/18(日) 11:25:46.85ID:Dp98iFHB0688SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/18(日) 13:39:08.41ID:3ojy1RNuM huaweiがその路線だったね
5Gや基地局でやり過ぎてアメリカ様にぶっ潰されたけど
5Gや基地局でやり過ぎてアメリカ様にぶっ潰されたけど
689683 (ワッチョイ c3dc-3esh)
2024/02/18(日) 13:50:34.61ID:rBfc6/wj0690SIM無しさん (ワッチョイ cf60-3esh)
2024/02/18(日) 15:58:05.18ID:ABrTh7T+0 >>683
ワイはヤフショのコレ
Motorola edge 40 クリアケース moto edge40 モトローラ エッジ 40 モト エッジ40 スマホ ケース TPU 耐衝撃 衝撃吸収 傷防止 グリップ カバー 薄型 軽量 スマホ
ワイはヤフショのコレ
Motorola edge 40 クリアケース moto edge40 モトローラ エッジ 40 モト エッジ40 スマホ ケース TPU 耐衝撃 衝撃吸収 傷防止 グリップ カバー 薄型 軽量 スマホ
691SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-3esh)
2024/02/18(日) 18:39:33.35ID:JMauQcw40 >>689
バンカーリングってのはケースに貼り付けるやつの話だからストラップではないよ
バンカーリングってのはケースに貼り付けるやつの話だからストラップではないよ
692SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-h06n)
2024/02/18(日) 23:05:16.15ID:iDfuf5dzM moto g24てこんな4g端末発売しなくていいよ
693SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-wHuA)
2024/02/18(日) 23:35:27.18ID:x+B9gF2w0 発売されると決まったわけでもないし
695SIM無しさん (ワッチョイ 1329-3esh)
2024/02/19(月) 13:14:34.80ID:vAi5I1r/0 最近LINEが通知来なくて困るんだけど、解決方法ない?
698SIM無しさん (ワッチョイ 8f56-ewg4)
2024/02/19(月) 13:25:43.71ID:9G5jadSK0 iPhoneやGalaxyやPixelなら
LINE通知来ないなんてことは無いけどな
そういうまともなスマホも買えない低所得底辺下民は諦メロン
LINE通知来ないなんてことは無いけどな
そういうまともなスマホも買えない低所得底辺下民は諦メロン
699SIM無しさん (オッペケ Sr07-3esh)
2024/02/19(月) 14:17:33.86ID:8crwtBWWr >>695
お約束だけどアプリのバッテリー設定が制限なしになっているか確認する。あとバッテリーセーバーを使っていたらオフに。iPhone やGalaxy では問題ないとか言ってるアホがいるけど四六時中張り付いてるヒマ人荒らしだからNG推奨
お約束だけどアプリのバッテリー設定が制限なしになっているか確認する。あとバッテリーセーバーを使っていたらオフに。iPhone やGalaxy では問題ないとか言ってるアホがいるけど四六時中張り付いてるヒマ人荒らしだからNG推奨
700SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-g5o1)
2024/02/19(月) 14:40:13.29ID:s38z515l0 >>698
最近サブのiPhoneでもLINE通知すぐにこないんだが…
最近サブのiPhoneでもLINE通知すぐにこないんだが…
701SIM無しさん (オッペケ Sr07-4i8L)
2024/02/19(月) 14:48:57.92ID:HMHRUYChr なんでこうも暴言荒らしが住み着くかね
しかも毎回ワッチョイ変わってるし
しかも毎回ワッチョイ変わってるし
702SIM無しさん (ワッチョイ 1329-3esh)
2024/02/19(月) 16:56:11.90ID:vAi5I1r/0703SIM無しさん (ワッチョイ 1375-3esh)
2024/02/19(月) 17:39:47.42ID:CygAwDdE0 再起動で何かしらの権限や設定したものが飛ぶ
os自体のバグなのかモトのカスタマイズによるバグなのかわからん
os自体のバグなのかモトのカスタマイズによるバグなのかわからん
704SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/19(月) 17:46:00.25ID:gT45KelqM pixelはまともなスマホじゃないんだよなあ...
バグまみれのHTC製
バグまみれのHTC製
705SIM無しさん (ワッチョイ ff76-3esh)
2024/02/19(月) 17:57:34.64ID:QM8bqFC/0 Pixel は公開ベータテスト機だよ。アレ喜んで使ってる人の気がしれない
706SIM無しさん (ワッチョイ 8311-us7J)
2024/02/19(月) 18:38:48.71ID:Lqtfsr8T0 Pixelはハードウェアが弱い
motoはソフトウェアが弱い
motoはソフトウェアが弱い
707SIM無しさん (ワッチョイ 3ff6-s/bA)
2024/02/19(月) 18:59:25.93ID:NzbF0ZMJ0 おじさんは最近夜の方が弱くてな
708SIM無しさん (ワッチョイ cf5a-VED/)
2024/02/19(月) 19:31:10.30ID:VzaEOcMi0 アウアウキチガイ正規NG用
①(的外れ|ノータリン|低(脳|能|所得)|底辺|無能|情弱|乞食|無価値|通夜|効いて|クリティカル)
②(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)
①(的外れ|ノータリン|低(脳|能|所得)|底辺|無能|情弱|乞食|無価値|通夜|効いて|クリティカル)
②(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)
709SIM無しさん (ワッチョイ e3bd-3esh)
2024/02/19(月) 20:29:30.13ID:z/CUi/n80 具体的に何の設定が飛ぶの?経験したことないんだが
710SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-3esh)
2024/02/19(月) 20:53:16.23ID:/AFUPInFM 自分のだとアプリの更新でバックグラウンドの動作設定がリセットされるのがずっと続いてるけど設定変更してない人にとっては無縁の話なんだろうな
711SIM無しさん (ワッチョイ ff76-3esh)
2024/02/19(月) 21:21:21.63ID:QM8bqFC/0 全く起きないな。edge 20も40も
712SIM無しさん (ワッチョイ e3bd-3esh)
2024/02/19(月) 21:34:26.14ID:z/CUi/n80 >>710
本当だ、アプリアップデートでバックグラウンド設定飛ぶね。これedge40だけなのか
本当だ、アプリアップデートでバックグラウンド設定飛ぶね。これedge40だけなのか
713SIM無しさん (ワッチョイ ff73-GtLF)
2024/02/19(月) 22:11:19.44ID:FUNrig+90 ユーザー補助なら他のAndroid13端末でも飛ぶが
ていうか再起動しなくても暫くすると黙って無効化されてたり
ていうか再起動しなくても暫くすると黙って無効化されてたり
714SIM無しさん (ワッチョイ 6f53-o3W3)
2024/02/19(月) 22:59:45.94ID:492+xF6K0 アップデートがルーズ過ぎるのに耐えられなくて手放した。
15の話題がチラホラ出てきたのにいまだに全機種が13ってさ。
15の話題がチラホラ出てきたのにいまだに全機種が13ってさ。
715SIM無しさん (ワッチョイ e3bd-3esh)
2024/02/19(月) 23:09:04.43ID:z/CUi/n80 それはたいした問題じゃないけど、設定飛ぶのは困る
716SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/19(月) 23:47:01.23ID:u6r51h4/M windowsのノートPCでもそうだが元のスペックが良くないとOSアプデする気にならないわ
拡張性がないと動作が悪くなるだけだしいっそ買い換えた方がマシ
拡張性がないと動作が悪くなるだけだしいっそ買い換えた方がマシ
717SIM無しさん (ワッチョイ 6fa3-s/bA)
2024/02/20(火) 00:31:01.60ID:8FHqGQNs0 OSバージョンアップすると不具合増えるから同一バージョンでバグ潰し続けてほしい
718SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-wHuA)
2024/02/20(火) 00:31:58.59ID:pBHF0urh0 14になって何がうれしいのかね?
719SIM無しさん (ワッチョイ 6f80-3esh)
2024/02/20(火) 07:09:29.34ID:yyga9Dby0 edge40の3点スクショの反応悪いな
動かない時に練習モードを経由すれば直るけど
面倒だから物理ボタンで撮ってるわ
動かない時に練習モードを経由すれば直るけど
面倒だから物理ボタンで撮ってるわ
720SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-3esh)
2024/02/20(火) 07:43:21.10ID:faJvobcYM721SIM無しさん (スププ Sd1f-lSDI)
2024/02/20(火) 09:24:54.66ID:R45qDxQzd edge40アチチやな
722SIM無しさん (JP 0H7f-faE0)
2024/02/20(火) 09:51:12.06ID:BL94Xb0uH 燃えてるんだろうか?
723SIM無しさん (オッペケ Sr07-7Tww)
2024/02/20(火) 11:10:34.83ID:PKOo2eB+r ヒロミGO
725SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-3esh)
2024/02/20(火) 14:00:48.18ID:C4/1KTgZM ソフトウェアそんなに弱いかね?
素のandroidと大差ないような
素のandroidと大差ないような
726SIM無しさん (スッップ Sd1f-C/ox)
2024/02/20(火) 14:52:46.30ID:5LhakEwtd 詰めが甘いが安いからバランス良いんだよ
727SIM無しさん (JP 0Hdf-us7J)
2024/02/20(火) 15:49:42.85ID:GY43pKsVH えっ?!(笑)
728SIM無しさん (ワッチョイ ff88-X6hX)
2024/02/20(火) 16:47:57.86ID:HPSvwk++0 edge40のスクショならサイドバーに登録して
それ使えば確実だろ
それ使えば確実だろ
729SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/20(火) 17:10:13.01ID:JhYkmGSeM ソフトウェアもpixelよりはマシだと思う
あそこまでバグまみれじゃないし
あそこまでバグまみれじゃないし
730SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-ewg4)
2024/02/20(火) 18:42:11.13ID:qmkpJSPz0 ゴ ミ
731SIM無しさん (ワッチョイ 7f37-3esh)
2024/02/20(火) 18:44:02.05ID:TB63jphO0 突然自己紹介を始めてどうした?
732SIM無しさん (ワッチョイ 7370-pShJ)
2024/02/20(火) 21:30:59.73ID:t15oA+ib0 edge40欲しいからもっと安くなってくれねえかな
733SIM無しさん (ワッチョイ ff96-sf7R)
2024/02/20(火) 21:44:15.93ID:PDlCRlsC0 20でいいよね
735SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-3esh)
2024/02/20(火) 21:57:50.27ID:qiB2R9FQ0 FeliCa欲しいやで
736SIM無しさん (ワッチョイ a381-qAa2)
2024/02/20(火) 23:16:25.30ID:fZqtml6h0 なんでedge20にせずにedge40なんて不良機種買うのかなぁ理解できないわ
737SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-3esh)
2024/02/20(火) 23:22:29.66ID:qiB2R9FQ0 フェリカ必要だと言ってるだろ人の話聞いてんのか
739SIM無しさん (ワッチョイ ff96-sf7R)
2024/02/20(火) 23:27:43.85ID:PDlCRlsC0 おサイフって必要なのかなぁ
740SIM無しさん (ワッチョイ 139f-3q3Q)
2024/02/20(火) 23:58:28.32ID:fBSliVJY0 アップデート止まる寸前の機種はどうしてもなぁ
現代スマホは決済系含め個人情報の山だからセキュリティパッチが来なくなる端末は選べないわ
現代スマホは決済系含め個人情報の山だからセキュリティパッチが来なくなる端末は選べないわ
741SIM無しさん (ワッチョイ 6fb1-wHuA)
2024/02/21(水) 00:22:26.97ID:67XasD2B0 止まる寸前どころかもう終わってるんですけど
742SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/21(水) 01:26:45.88ID:oNkAGMe1M モトローラが多くの人に選ばれない、選ばれても次は除外されたりする理由がそこよね
セキュリティを重視する人には向かない端末
セキュリティを重視する人には向かない端末
743SIM無しさん (ワッチョイ b3eb-RwfG)
2024/02/21(水) 03:49:36.78ID:Q4dtnZOw0 家族と同居したり親戚が近くに住んでて密に交流あるようなライフスタイルに回帰したら、1人はいるガジェットに詳しい奴に頼ってモトローラみたいな廉価端末を買うユーザーが増える可能性
744SIM無しさん (JP 0Hdf-us7J)
2024/02/21(水) 07:00:55.97ID:BCoTrVPUH 別にモトでなくてもUmidigiでも当て嵌まる
745SIM無しさん (ワッチョイ 93a8-j0Ji)
2024/02/21(水) 08:36:15.02ID:c45SfIGY0 セキュリティをジュウジするなら変なアプリ入れないのが一番有効
746SIM無しさん (ワッチョイ ff88-X6hX)
2024/02/21(水) 10:03:44.93ID:ub969ZEK0 今までOS、パッチ古くて情報抜かれたことあったか?
747SIM無しさん (ワッチョイ 0358-g5o1)
2024/02/21(水) 11:47:07.85ID:8AIYBXjE0748SIM無しさん (ワッチョイ 83d8-3esh)
2024/02/21(水) 12:01:17.80ID:aG8HFG/w0 ネット民ってほんと極論が好きよね
749SIM無しさん (ワッチョイ 834b-FGkI)
2024/02/21(水) 12:55:26.85ID:xfEbqld10 むしろ抜かれて困るようなデータをオンラインで使用してる時点でお察しだろ
大なり小なり情報は抜かれていて実害がないからそれに気づいていないだけだとなぜ思わないのかなぁ
抜かれて困るような情報があるならスマホすてて頭にアルミホイルでも巻いておけばいいのに
大なり小なり情報は抜かれていて実害がないからそれに気づいていないだけだとなぜ思わないのかなぁ
抜かれて困るような情報があるならスマホすてて頭にアルミホイルでも巻いておけばいいのに
750SIM無しさん (ワッチョイ a3b8-3esh)
2024/02/21(水) 13:23:51.16ID:p6MwX9HO0751SIM無しさん (ワッチョイ ff73-GtLF)
2024/02/21(水) 13:26:39.27ID:8XLyka3W0 例えば昔痴情のもつれで殺した女の名前と棄てた場所書いたメモとか?
752SIM無しさん (ワッチョイ 7302-3esh)
2024/02/21(水) 16:17:19.56ID:oAGU1SIm0 そんな強烈な事忘れるか?
755SIM無しさん (ワッチョイ ff88-X6hX)
2024/02/22(木) 00:15:28.94ID:bCTNxb510756SIM無しさん (ワッチョイ 73a4-3esh)
2024/02/22(木) 02:01:16.33ID:ovBJthm40757SIM無しさん (ワッチョイ 6fdb-1X8u)
2024/02/22(木) 06:23:36.03ID:DcrO0hi30 お
いちお 登録しておこっと
いちお 登録しておこっと
758SIM無しさん (ワッチョイ 630d-g5o1)
2024/02/22(木) 20:54:07.30ID:ISCOW6dX0 edge20だけどディスプレイ設定の「明るさの自動調節」がいつの間にかオフになってるってことはたびたびある
759SIM無しさん (ワッチョイ a309-dPi0)
2024/02/22(木) 23:25:36.23ID:uslFW3RK0 30proだけど同じく自動明るさ調節オフはたびたびある。
760SIM無しさん (ワッチョイ cf30-3esh)
2024/02/22(木) 23:45:23.85ID:1V2c5Ili0 oppo reno3からedge40にかえたぜ!よろしくな!
761SIM無しさん (ワッチョイ ff73-GtLF)
2024/02/22(木) 23:57:07.51ID:s9HaExLx0 この売国奴が!!(賛辞
762SIM無しさん (オッペケ Sr07-3esh)
2024/02/23(金) 00:40:27.91ID:AXEIUxyJr 設定飛ぶのはモトローラ特有なんか?
763SIM無しさん (ワッチョイ 6f28-3esh)
2024/02/23(金) 01:58:31.67ID:CnPYVvUf0 何度も言われてるがAndroid13のバグ
まあ頻度の差は知らんが
まあ頻度の差は知らんが
764SIM無しさん (ワッチョイ 6fbb-3esh)
2024/02/23(金) 11:37:26.71ID:ao9liIQ00 edge40って意外と不満多い端末なのな
個人的にはアプデの頻度が少ないのとカメラでめしが美味そうに撮りにくいこと以外は文句なしなんだが
個人的にはアプデの頻度が少ないのとカメラでめしが美味そうに撮りにくいこと以外は文句なしなんだが
765SIM無しさん (ワッチョイ cfb4-3esh)
2024/02/23(金) 12:43:06.35ID:THaEM7aX0 めしが美味そうに撮りにくい?
まるで上手くやれば撮れそうな言い方だけどその美味しそうなの見せてちょ
まるで上手くやれば撮れそうな言い方だけどその美味しそうなの見せてちょ
766SIM無しさん (ワッチョイ e3db-3esh)
2024/02/23(金) 13:04:01.02ID:BS7Bmctu0 難癖つける気マンマンじゃん
767SIM無しさん (ワッチョイ 1386-PEji)
2024/02/23(金) 15:44:20.71ID:apX/gNGt0 安定やアプデならPixel、コスパならXiaomi
Motorolaは背面のバッドマンがかっこいいからという男の子みたいな理由だけで選ぶべき
Motorolaは背面のバッドマンがかっこいいからという男の子みたいな理由だけで選ぶべき
768SIM無しさん (ワッチョイ 1386-PEji)
2024/02/23(金) 15:44:57.86ID:apX/gNGt0 という事でしたのでPixelにしました
769SIM無しさん (ワッチョイ 7f04-3esh)
2024/02/23(金) 16:07:24.51ID:MY2nf6sN0 ピクセルが安定とかw
今年一番笑ったわ
今年一番笑ったわ
770SIM無しさん (ワッチョイ 6f90-FGkI)
2024/02/23(金) 16:47:29.81ID:NneKT74T0 その組み合わせだとPixelが一番ひどいまであるな
771SIM無しさん (スッップ Sd1f-C/ox)
2024/02/23(金) 17:29:38.46ID:NFmkBImSd デザインからやり直そう
772SIM無しさん (ワッチョイ 4305-T31t)
2024/02/23(金) 17:34:26.60ID:eJOVEB/Q0 motoはカメラ起動が便利
ニアバイシェアはクイックシェアにまだ変わらないな
30pro
2/1までのセキュリティパッチアップデート来た
ニアバイシェアはクイックシェアにまだ変わらないな
30pro
2/1までのセキュリティパッチアップデート来た
773SIM無しさん (ワッチョイ 7337-hmqi)
2024/02/23(金) 18:47:05.96ID:/xItfEHK0 おサイフ不具合まだあんの?
774SIM無しさん (ワッチョイ e3db-3esh)
2024/02/23(金) 18:47:50.94ID:BS7Bmctu0 edge40の話ならとっくに修正されてる
775SIM無しさん (ワッチョイ a33a-3esh)
2024/02/23(金) 18:53:39.05ID:5gHZ0g7j0 edge40のUSB端子ゆるゆるじゃない?おま環?
776SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/23(金) 19:13:13.23ID:ciP3tylJM pixelは安定とは無縁のクソスマホじゃん
googleもappleみたいにハードも自分たちで手掛けないと延々とバグ生み出すだけでしょ
ハードを外部に任せてるからソフトとの融合が上手くいってないし
googleもappleみたいにハードも自分たちで手掛けないと延々とバグ生み出すだけでしょ
ハードを外部に任せてるからソフトとの融合が上手くいってないし
777SIM無しさん (ワッチョイ ff67-3esh)
2024/02/23(金) 19:54:49.78ID:e/+OkY2E0 おサイフ不具合は直ってるがNFCPayの方は具合が悪い。前も書いたが反応が悪い。おま環なのだろうか。
778SIM無しさん (ワッチョイ ff73-GtLF)
2024/02/23(金) 20:12:42.96ID:rnMl1u6Y0 NFCpayはそもそもType-Fであるところのおサイフより圧倒的に遅い
779SIM無しさん (ワッチョイ 7337-hmqi)
2024/02/23(金) 20:34:35.37ID:/xItfEHK0 反応が遅いのは、まあ許せるか
780SIM無しさん (ワッチョイ 7399-3esh)
2024/02/23(金) 20:57:53.49ID:OsK6NxQT0781SIM無しさん (ワッチョイ ff67-3esh)
2024/02/23(金) 21:01:48.41ID:e/+OkY2E0 そうそう。NFCが遅いのは知ってるが、遅いのではなく反応がおかしい。早めに起動しておくとマシになる。早く直して欲しい。
782SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-3esh)
2024/02/24(土) 10:22:28.72ID:znP0PVuH0 motoのカスタムOSは余計なものがない感じやUIがピュア泥に近い、その一方で便利な独自機能搭載してるから俺は結構気に入ってる
783SIM無しさん (ワッチョイ 136e-hmqi)
2024/02/24(土) 22:16:43.70ID:MSAZhK0B0 iijはこれ以上下がらんかなぁ…
784SIM無しさん (ワッチョイ 1380-VIH/)
2024/02/24(土) 23:09:16.92ID:RHO/kZ5A0 iijで買って今日届いたお
色々設定中
保護フィルムとケースいまだに悩み中
やっぱりガラスじゃない方が良いんだよなあ
色々設定中
保護フィルムとケースいまだに悩み中
やっぱりガラスじゃない方が良いんだよなあ
785SIM無しさん (ワッチョイ 7397-3esh)
2024/02/24(土) 23:10:21.13ID:Z/94uOt60 >>433
俺だけじゃなかったか(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
俺だけじゃなかったか(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
786SIM無しさん (ワッチョイ ff73-GtLF)
2024/02/24(土) 23:50:53.94ID:hDppDtLY0 今更40買うのかよ
この時期ならRAM12GBじゃないとなぁ
2chMate 0.8.10.182/Blackview/A200 Pro/13/DR
この時期ならRAM12GBじゃないとなぁ
2chMate 0.8.10.182/Blackview/A200 Pro/13/DR
787SIM無しさん (ワッチョイ 4673-R4q1)
2024/02/25(日) 03:07:39.25ID:Lvfrl6Bh0 RAM12GBでこの価格帯は無理だしなあ
そりゃ金がありゃ買うさ。
そりゃ金がありゃ買うさ。
788SIM無しさん (ワッチョイ c602-JExw)
2024/02/25(日) 08:19:26.38ID:xHshd0OL0 40neoってただ技適を通過させただけで
国内発表販売させる気はないんだろうかね
国内発表販売させる気はないんだろうかね
789SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-wYgF)
2024/02/25(日) 09:04:36.10ID:sb0e2Bt/0 3万で12Gある端末ってどれだよ
790SIM無しさん (ワッチョイ df61-R4q1)
2024/02/25(日) 09:23:04.97ID:tm7PRCTx0 やっぱり画面の端部がなあ
次は絶対に平べったい画面のスマホにするわ間違いなく
次は絶対に平べったい画面のスマホにするわ間違いなく
791SIM無しさん (JP 0H82-X16J)
2024/02/25(日) 10:35:18.88ID:ZkAVblBQH Umidigiならある
792SIM無しさん (ワッチョイ aac6-R4q1)
2024/02/25(日) 11:30:49.42ID:TpxYV2HK0 edge40とg100とg53j持ってるけど端の操作性と画面の認識はedge40が一番悪いわ
横にスクロールさせるとぐにゃって曲がるのが気持ち悪い
横にスクロールさせるとぐにゃって曲がるのが気持ち悪い
793SIM無しさん (オッペケ Sr03-necA)
2024/02/25(日) 11:38:38.78ID:iPSouQKLr >>786
ハイスペ志向ならまずiPhoneやぞ
ミドルハイやミドルで選べるのがAndroidのいいところの大きな一つ
Androidのハイクラスは自己満までであって、他人に自慢できるものじゃないよ
同じ趣向の一部のガジェオタにしか通じない
ハイスペ志向ならまずiPhoneやぞ
ミドルハイやミドルで選べるのがAndroidのいいところの大きな一つ
Androidのハイクラスは自己満までであって、他人に自慢できるものじゃないよ
同じ趣向の一部のガジェオタにしか通じない
794SIM無しさん (ワッチョイ ca73-+VjL)
2024/02/25(日) 11:55:14.72ID:XPbFovSV0 >>793
いやAnroid14も結構出てきてるから
メモリ足りないのはSoCパワー不足よりいろんな人に不便だし
メモリ増やすほうがSoCのクラス上げるより価格への影響少ない
ミドルでも12GBは欲しいってこと
そういう意味じゃ6GBのAquos Sense8はローに足突っ込んでるよねぇ
いやAnroid14も結構出てきてるから
メモリ足りないのはSoCパワー不足よりいろんな人に不便だし
メモリ増やすほうがSoCのクラス上げるより価格への影響少ない
ミドルでも12GBは欲しいってこと
そういう意味じゃ6GBのAquos Sense8はローに足突っ込んでるよねぇ
795SIM無しさん (ワッチョイ 3abe-R4q1)
2024/02/25(日) 12:04:21.87ID:DXvrddR70 8Gで足りない使い方とかできない
796SIM無しさん (ワッチョイ e7e8-+Vd5)
2024/02/25(日) 12:33:15.41ID:czN4KcLl0797SIM無しさん (ワッチョイ 9ea2-j1Xa)
2024/02/25(日) 12:36:30.43ID:5IL2n1CD0 Neo早くリリースしてくれ
798SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-R4q1)
2024/02/25(日) 12:58:18.58ID:IVLs8jgJ0 フィルム貼らなきゃエッジでも問題なくね?
799SIM無しさん (ワッチョイ 8791-kPrO)
2024/02/25(日) 14:43:11.97ID:SOaoPP4L0 無く無く無くない!
800SIM無しさん (ワッチョイ 4673-R4q1)
2024/02/25(日) 16:47:28.40ID:Lvfrl6Bh0 エッジ持ちやすいのは持ちやすいんだが利便性悪すぎだよな
エッジ無効アプリ使ってもまだ誤爆するし
エッジ無効アプリ使ってもまだ誤爆するし
801SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-R4q1)
2024/02/25(日) 16:48:32.47ID:Y+6rT5jaa TPUケース付ければエッジでの誤操作はなくなるよ
802SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-R4q1)
2024/02/25(日) 16:59:57.67ID:IVLs8jgJ0 誤操作なくなるかわりに見た目が悪くなりそう
803SIM無しさん (ワッチョイ 4673-R4q1)
2024/02/25(日) 17:02:18.19ID:Lvfrl6Bh0804SIM無しさん (ワッチョイ 0788-R4q1)
2024/02/25(日) 22:19:51.78ID:7soGBj7s0 Android14楽しみだなー
805SIM無しさん (ワッチョイ de6e-UXyL)
2024/02/25(日) 22:35:04.16ID:XfkFNmn80 いつ?
806SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-R4q1)
2024/02/25(日) 22:53:12.60ID:60RpjJFJa Android14になるとメモリ8gbじゃ足りんみたいな事言ってる人いたけど、本当なら13のままでいいかな
807SIM無しさん (ワッチョイ 4ec0-R4q1)
2024/02/25(日) 23:29:06.66ID:/hWy++Kw0 >>806
8GBあれば将来的にも十分と言われている。実際7年アップデート保証のPixel8も8GBだしね
https://www.androidauthority.com/how-much-ram-do-i-need-phone-3086661/
8GBあれば将来的にも十分と言われている。実際7年アップデート保証のPixel8も8GBだしね
https://www.androidauthority.com/how-much-ram-do-i-need-phone-3086661/
808SIM無しさん (ワッチョイ df9b-R4q1)
2024/02/26(月) 01:10:17.29ID:gYXW6IFm0 俺パソコン買ったくらいには超大容量!余裕の8MBメモリ搭載!とか書いてあったのに12ギガてなあ?
ほんまにつこてるんかね
ほんまにつこてるんかね
810SIM無しさん (ワッチョイ 0675-R4q1)
2024/02/26(月) 12:22:34.64ID:pDYoTQsh0 メモリ8MBって30年前の話か?いや30年前は640KBだったような
811SIM無しさん (ワッチョイ 03dc-e09G)
2024/02/26(月) 13:48:38.29ID:WGVIb+gP0 俺の初めて買ったPC98が30年前で16MBだったか
てかもうそんなに経ったのか・・・気付けば何も成さずに40歳じゃんね
てかもうそんなに経ったのか・・・気付けば何も成さずに40歳じゃんね
812SIM無しさん (ワッチョイ 4a53-kPrO)
2024/02/26(月) 18:40:24.93ID:6GiQDboX0 前世紀末頃中古のPowerMacintosh7600に128MBDIMM8枚指してメモリ1ギガじゃんスゲーとか遊んでた。
ホントにスマホに12GBとか必要なんかな?
ホントにスマホに12GBとか必要なんかな?
813SIM無しさん (ワッチョイ 8ba3-R4q1)
2024/02/26(月) 18:48:15.81ID:Q/wNrPMK0 年寄りの昔語りはノーサンキュー
814SIM無しさん (ワッチョイ 0775-R4q1)
2024/02/26(月) 21:06:11.20ID:xPvmVmQa0 スマホの今昔物語じゃないとこがリアル
815SIM無しさん (ワッチョイ 03de-emIa)
2024/02/26(月) 22:28:12.93ID:AVfjNh9R0817SIM無しさん (ワッチョイ 067f-R4Ye)
2024/02/27(火) 08:32:45.59ID:JXwUbpDR0 うちのDesireHDもまだ動く
818SIM無しさん (JP 0H27-R4q1)
2024/02/27(火) 08:50:35.82ID:X4nbH3RqH うちのギャラSも!
カスロム入れるの楽しかったなぁ
カスロム入れるの楽しかったなぁ
819SIM無しさん (ワッチョイ 4e77-fCbz)
2024/02/27(火) 11:44:43.04ID:sHUE1kPF0 edge20ってもう更新終わるゴミか
820SIM無しさん (ワッチョイ 0729-R4q1)
2024/02/27(火) 12:37:54.94ID:X4nbH3Rq0 昔NECが出してたlinuxベースの携帯ある
電源入るのかしらんけど
電源入るのかしらんけど
822SIM無しさん (ワッチョイ 4a17-r8/V)
2024/02/27(火) 14:29:12.20ID:J1uPbcye0 edge20のバッテリーがやばくなってきた。
交換高いのかな。公式に聞いてみるわ
交換高いのかな。公式に聞いてみるわ
823SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-Qy3R)
2024/02/27(火) 15:50:25.85ID:V5DBGSevM バッテリー交換は安いが質が悪い。替えてから悪くなったわ
824SIM無しさん (ワッチョイ 4a53-kPrO)
2024/02/27(火) 18:25:01.70ID:PP9V4hK20 純正品が手に入らないならバッテリーは変えるべきではない。
825SIM無しさん (スッップ Sdea-R4q1)
2024/02/27(火) 22:46:18.53ID:reXFTi+od 通販で買ったの今日届いた!曲線ディスプレイだとchmate使いにくいな
それでも馬鹿みたいに縦長だったXperiaより全然いいけど
それでも馬鹿みたいに縦長だったXperiaより全然いいけど
826SIM無しさん (ブーイモ MM86-hGhk)
2024/02/27(火) 23:38:13.58ID:2eCbMpB5M motorola端末の良いところは国内版ならバッテリー交換安い
公式に交換してくれるのは良心的やな
公式に交換してくれるのは良心的やな
828SIM無しさん (ワッチョイ 4a17-r8/V)
2024/02/28(水) 00:21:28.30ID:g0KCLIXw0 edge20。バッテリー交換だけなら7000円くらいって返事来たわ
基板交換になると3万超えるって書いてた
特に乗り換えたい端末も無いんよね。延命して先延ばしにしようかなぁ
基板交換になると3万超えるって書いてた
特に乗り換えたい端末も無いんよね。延命して先延ばしにしようかなぁ
829SIM無しさん (ワッチョイ aa56-e2BH)
2024/02/28(水) 00:23:16.27ID:9EdT2b620 モトからモトにせーよ 40とか
830SIM無しさん (ワッチョイ 3338-R4q1)
2024/02/28(水) 00:30:11.88ID:lb7W4Jqy0 3月にiijmioでedge40値下げしねーかな
831SIM無しさん (ワッチョイ 9ef4-atQF)
2024/02/28(水) 00:34:23.15ID:B2d72PNa0 いたしません
832SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-+Vd5)
2024/02/28(水) 02:28:55.05ID:GRt6Nh/J0 edge30proで何も困ってないけどedge40pro欲しい
833SIM無しさん (ワッチョイ afeb-wjHr)
2024/02/28(水) 02:47:21.12ID:Dq3i/hyH0 g proからg30 proに換えたけど2台続けて「これでいいんだよこれで」感が凄まじい
834SIM無しさん (ワッチョイ aa56-e2BH)
2024/02/28(水) 03:09:25.58ID:9EdT2b620 モトから外へ出る必要ねーよな
835SIM無しさん (ワッチョイ e728-R4q1)
2024/02/28(水) 07:28:07.15ID:nQBKqM6s0 外からモトに来て不便さにがっかりしてる俺は外で良いのか出たら躊躇なく出ていくわ
836SIM無しさん (JP 0H82-X16J)
2024/02/28(水) 07:54:06.85ID:nFyazG/6H motoからだね
837SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-mY4F)
2024/02/28(水) 08:22:54.56ID:T0IN8eIzM 今はnothing phone 2使ってるわ
昔のoneplusって感じで癖がなくて使いやすいしバグもほぼ無縁で動作もかなりサクサク
昔のoneplusって感じで癖がなくて使いやすいしバグもほぼ無縁で動作もかなりサクサク
838SIM無しさん (ワッチョイ 4ab1-iJMx)
2024/02/28(水) 09:04:39.00ID:tGFRoiz50 >>835
バイバイ
バイバイ
839SIM無しさん (ワッチョイ 4a53-kPrO)
2024/02/28(水) 09:16:02.31ID:s+xEdZC60840SIM無しさん (スッップ Sdea-Wdu9)
2024/02/28(水) 09:37:29.64ID:yAp/ed8Kd xiaomi中古買ってひと月で売り飛ばした俺にはモトは使いやすい部類だ
841SIM無しさん (ワッチョイ 9e3d-5OQT)
2024/02/28(水) 14:04:25.95ID:mza4rw5v0 edge40をデュアルSIMで運用しだしてんだけどクローンないからLINEとかの使い分けが面倒。皆さんどうされてますか?
842SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-E6aC)
2024/02/28(水) 14:57:39.25ID:KJeuhGrKa edge40、pixel7a、sense8で1ヶ月迷ってる
edge40のバッテリー、pixelの重さ、充電の遅さ、sense8のデザイン、スペックのショボさ
もうわかんないよ助けて
edge40のバッテリー、pixelの重さ、充電の遅さ、sense8のデザイン、スペックのショボさ
もうわかんないよ助けて
845SIM無しさん (ワッチョイ 4ad3-5UQe)
2024/02/28(水) 15:43:30.36ID:tGFRoiz50 2chMate 0.8.10.182 dev/motorola/motorola edge 20 fusion/12/GT
もうちょっと がんばる(´・ω・`)
もうちょっと がんばる(´・ω・`)
846SIM無しさん (ワッチョイ 5a67-aIvu)
2024/02/28(水) 16:18:26.58ID:XUEF1WcP0 >>842
その3社で悩むならPixel6aに落とせばワイヤレスはできないけども充電速度以外解決
7aは少し性能が上がっただけで価格も重量も上がってる
それならメモリはSense8と同じになるけどそれ以外では勝っている6aで十分あと3年は使えるだろうし
片手間で使うなら6a
動画とか大きく見たいならedge40
あとは自分の使い方次第
個人的には大型計量はタブレットを持ち歩いていないならとても便利
その3社で悩むならPixel6aに落とせばワイヤレスはできないけども充電速度以外解決
7aは少し性能が上がっただけで価格も重量も上がってる
それならメモリはSense8と同じになるけどそれ以外では勝っている6aで十分あと3年は使えるだろうし
片手間で使うなら6a
動画とか大きく見たいならedge40
あとは自分の使い方次第
個人的には大型計量はタブレットを持ち歩いていないならとても便利
847SIM無しさん (ワッチョイ ca88-EVRh)
2024/02/28(水) 16:27:54.47ID:oWc9wc120 >>842
ストレージが128GBで足りる→Pixel 7a
↓
バッテリーの持ちが必要→Sense 8
↓
edge 40
ストレージが128GBで足りる→Pixel 7a
↓
バッテリーの持ちが必要→Sense 8
↓
edge 40
848SIM無しさん (ワッチョイ 4313-R4q1)
2024/02/28(水) 17:34:27.22ID:b27P6qoB0 6aもクソ重く感じるのだが
849SIM無しさん (ワッチョイ 3ac8-sA+W)
2024/02/28(水) 17:36:21.14ID:TRj6cvuV0850SIM無しさん (ワッチョイ 4a2a-R4q1)
2024/02/28(水) 17:40:33.62ID:vf/ZapbY0 40,軽いのは好ましい
851SIM無しさん (ワッチョイ 9b31-kPrO)
2024/02/28(水) 17:52:03.43ID:XmPgPCwM0 コスパでは負けるがZenfone10なんか満足度高そう
852SIM無しさん (ワッチョイ 5a67-aIvu)
2024/02/28(水) 17:59:38.30ID:XUEF1WcP0853SIM無しさん (オッペケ Sr03-R4q1)
2024/02/28(水) 19:25:45.45ID:VkF3vwTbr 薄型軽量はmi11liteで懲りたわ。あれが死にやすいだけだったのか、そもそも薄型軽量は設計に無理があるから壊れやすいのか。といいつつedge40にしてしまったが。
854SIM無しさん (ワッチョイ 4313-R4q1)
2024/02/28(水) 19:32:47.91ID:b27P6qoB0855SIM無しさん (ワッチョイ 87b0-JMkg)
2024/02/28(水) 19:36:08.88ID:nv1D5w9A0 edge40買ったんだけど、楽天リンクからの発信が相手には不明ってでる。これ直る?
856SIM無しさん (ワッチョイ 4a4d-R4q1)
2024/02/28(水) 19:51:15.97ID:YQbcAsBa0858SIM無しさん (ワッチョイ de60-cm6W)
2024/02/28(水) 20:27:22.43ID:Mdk/V8150 >>851
edge40とZenfone10を持ってるけど…
画面内指紋認証が初めてだったけどワイはこっちが良い
端末振ってライトオンなど色々良い点ある
小型優先でZenfone10メインだからモトローラにコンパクトスマホ出たらなと思ってる
まぁありえなさそうだけど^^;
edge40とZenfone10を持ってるけど…
画面内指紋認証が初めてだったけどワイはこっちが良い
端末振ってライトオンなど色々良い点ある
小型優先でZenfone10メインだからモトローラにコンパクトスマホ出たらなと思ってる
まぁありえなさそうだけど^^;
859SIM無しさん (オッペケ Sr03-R4q1)
2024/02/28(水) 20:33:40.72ID:VkF3vwTbr モトローラには頑張って欲しいね。世の中的には何それ?って感じだから。キャリア販売すればいいのにね。
860SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-R4q1)
2024/02/28(水) 20:43:42.33ID:8mfkYMwL0 あたし元ローラ
861SIM無しさん (ワッチョイ 4620-fRra)
2024/02/28(水) 20:45:36.40ID:i4x0+IUu0 edge50はよ、待ってるのになかなか来ねえ
862SIM無しさん (JP 0H86-a3My)
2024/02/28(水) 21:59:13.13ID:O8NLBD/wH 重さは重量バランスも重要なんよな
863SIM無しさん (ワッチョイ 0687-aIvu)
2024/02/28(水) 23:27:55.38ID:MTcb2AAS0 >>854
それはケースのせいではなく40で使い慣れてるからやん
わたしも20で慣れてて6aを弄り始めた頃は手首を痛める程度には重く感じた
8はさらに絶望するくらいには
他端末と比べたときに6aと40はあまり気にならないかもしれないけど
40と比べるとそら7gの差はでかいぞ
それはケースのせいではなく40で使い慣れてるからやん
わたしも20で慣れてて6aを弄り始めた頃は手首を痛める程度には重く感じた
8はさらに絶望するくらいには
他端末と比べたときに6aと40はあまり気にならないかもしれないけど
40と比べるとそら7gの差はでかいぞ
864SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-mY4F)
2024/02/28(水) 23:40:00.73ID:o0SaU564M AQUOS sense 8は159gなのは素晴らしいんだが動作も性能もうんこ過ぎて検討の対象にすらならない
865SIM無しさん (オッペケ Sr03-necA)
2024/02/28(水) 23:42:36.94ID:IQzWIABEr うんこ回線で言うことではないよ
866SIM無しさん (ワッチョイ 06e8-UMlD)
2024/02/29(木) 00:18:00.22ID:RlOlZBCs0 6aは重いし 指紋認証がクソ
40に乗り換える気満々だったが
おサイフ問題で機会逃して
結局 sense8に乗り換えて満足
40に乗り換える気満々だったが
おサイフ問題で機会逃して
結局 sense8に乗り換えて満足
867SIM無しさん (ワッチョイ 4e77-fCbz)
2024/02/29(木) 00:45:34.29ID:fRnSOfy10 sense8いいですよねー更新も長いし、軽いし、あのでかいカメラが超イカスんです
868SIM無しさん (オッペケ Sr03-necA)
2024/02/29(木) 00:46:54.39ID:oVSNwnNRr あのカメラ、デザインはともかく使いやすいとは思う
869SIM無しさん (オッペケ Sr03-necA)
2024/02/29(木) 00:48:47.54ID:Tl1HWO+Hr >>794
ぶっちゃけ6GB程度でもガジェオタ以外には足りてると思う
ぶっちゃけ6GB程度でもガジェオタ以外には足りてると思う
870SIM無しさん (ワッチョイ 4eda-aIvu)
2024/02/29(木) 10:30:08.79ID:K6sImWfU0871SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-mY4F)
2024/02/29(木) 10:53:25.01ID:4h6Tb+gQM RAM12GBはバッテリー消費も早そう
872SIM無しさん (ワッチョイ 3358-wYgF)
2024/02/29(木) 11:20:38.67ID:AvCp+CNX0 8GBと256GB欲しいと選択肢がほんと減るからなあ
873SIM無しさん (ワッチョイ 1b76-j1Xa)
2024/02/29(木) 12:10:59.28ID:zZ47J6fJ0 4GB 64GBで十分
874SIM無しさん (オッペケ Sr03-cm6W)
2024/02/29(木) 12:18:58.87ID:UaGZ/4dNr 選択肢減るって予算が乏しいだけだろw
875SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-mY4F)
2024/02/29(木) 12:32:10.36ID:4h6Tb+gQM 予算がある人はmotoloraとかは眼中にないでしょ
876SIM無しさん (ワッチョイ 3358-wYgF)
2024/02/29(木) 12:34:06.40ID:AvCp+CNX0 予算マウントは草
877SIM無しさん (オッペケ Sr03-cm6W)
2024/02/29(木) 12:39:09.93ID:UaGZ/4dNr これマウントなのかwww
要望条件ある上で自分で選択肢狭めてるのにwww
要望条件ある上で自分で選択肢狭めてるのにwww
878SIM無しさん (ワッチョイ df59-R4q1)
2024/02/29(木) 12:42:33.11ID:Uh2l8BD90 >>873
さすがにエントリースマホは日常使いでもストレス溜まるよ。エントリーしか使ったことなくて、モッサリが当たり前になってる人は平気かもしれないが。
さすがにエントリースマホは日常使いでもストレス溜まるよ。エントリーしか使ったことなくて、モッサリが当たり前になってる人は平気かもしれないが。
879SIM無しさん (ワッチョイ 3358-wYgF)
2024/02/29(木) 12:48:04.51ID:AvCp+CNX0 妄想で予算とか言い出したのはお前だしなあ
40がその性能なんだから同クラスで比較した話でしかないのに
40がその性能なんだから同クラスで比較した話でしかないのに
880SIM無しさん (スップ Sdea-kPrO)
2024/02/29(木) 12:54:28.16ID:kARLIsMvd 予算の話をしだしたら15promaxの1tb持ってないやつは全員貧乏人のゴミやん
881SIM無しさん (オッペケ Sr03-cm6W)
2024/02/29(木) 13:07:35.03ID:UaGZ/4dNr いやいやスペック提示してるんだからそのスペック満たした製品が同クラスだよな?
まあまあ高額なスマホの下位モデルぐらいかな?
勝手に予算妄想って自分も勝手に選択肢が減るとか金額考えなければ選び放題だからおかしいだろ
予算妄想されたのが気になったならすまなんだ
まぁその程度の返ししかできないもんな
まあまあ高額なスマホの下位モデルぐらいかな?
勝手に予算妄想って自分も勝手に選択肢が減るとか金額考えなければ選び放題だからおかしいだろ
予算妄想されたのが気になったならすまなんだ
まぁその程度の返ししかできないもんな
882SIM無しさん (ワッチョイ ca88-EVRh)
2024/02/29(木) 14:56:26.23ID:9z+EGh9S0 普段使いならedge 40とg53y変わらないな
むしろ安い分g53yの方が気楽に使える
むしろ安い分g53yの方が気楽に使える
883SIM無しさん (ワッチョイ c311-X16J)
2024/02/29(木) 19:14:58.73ID:xlEFFQV10884SIM無しさん (ワッチョイ e704-+Vd5)
2024/03/01(金) 01:11:48.97ID:ZHUHEZ/s0 構ってもらって良かったなオッペケ
885SIM無しさん (ワッチョイ 06e6-fCbz)
2024/03/01(金) 15:20:20.93ID:0jsp03TR0 iijmio 30pro 39800円って最安値ではないけど先月より少し下がったかも
886SIM無しさん (ワッチョイ 4a55-5UQe)
2024/03/01(金) 16:55:54.41ID:yijBITr60 2chMate 0.8.10.182 dev/motorola/motorola edge 20 fusion/12/LT
これ どう? (´・ω・`)
これ どう? (´・ω・`)
887SIM無しさん (JP 0H82-X16J)
2024/03/01(金) 17:14:59.54ID:AD3yI6IfH edge20 fusionは性能は765Gよりちょっと下くらい、バッテリーは5000mAhでSoCのワッパも良くバッテリー持ちが良いので、何処にメリットを見出すかだね~
888SIM無しさん (ワッチョイ 06e6-fCbz)
2024/03/01(金) 18:14:49.65ID:0jsp03TR0 無印より硬派でむしろ好きって人も多い印象
モトローラって無骨な感じがするし
モトローラって無骨な感じがするし
889886 (ワッチョイ 4a31-5UQe)
2024/03/01(金) 18:24:36.75ID:yijBITr60 ほとんど不満ないんだよね
40とか折れ曲がるやつとか出てるみたいけど
不満とくにないから変える気もなくてね( ´•ω•` )
40とか折れ曲がるやつとか出てるみたいけど
不満とくにないから変える気もなくてね( ´•ω•` )
890SIM無しさん (ワッチョイ 4370-woKF)
2024/03/01(金) 21:00:06.71ID:eAXksY3M0 40を所有している人に質問です!
テザリングで6ghzは対応しているでしょうか
テザリングで6ghzは対応しているでしょうか
891SIM無しさん (ワッチョイ e792-R4q1)
2024/03/01(金) 21:00:24.27ID:+7zPtjuN0 してない
893SIM無しさん (ワッチョイ 6358-mXax)
2024/03/01(金) 22:29:27.49ID:G5ANWH860894SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-mY4F)
2024/03/01(金) 23:28:03.63ID:oepW3SkRM edge 20 fusionはたまに通信が不安定になるとか書かれてた事があったな
895SIM無しさん (オッペケ Sr03-vMo5)
2024/03/02(土) 07:44:45.02ID:Sqk5qEelr896SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-wYgF)
2024/03/02(土) 08:22:57.95ID:EZrBF/U60 その2つがかなり致命的でなあ
897SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-mY4F)
2024/03/02(土) 08:44:01.01ID:6PrRfpm5M あと196gで重いのも
898SIM無しさん (ワンミングク MM3a-lYrJ)
2024/03/02(土) 10:05:09.44ID:wZZOIn5pM 30pro
壁紙アプリで、定型型も自分の写真も、両方自分の写真に遷移
データクリアしても変わらず
壁紙アプリで、定型型も自分の写真も、両方自分の写真に遷移
データクリアしても変わらず
899SIM無しさん (ワッチョイ 4eb3-kPrO)
2024/03/02(土) 10:14:44.53ID:mAMeU5c20 指紋認証で画面付けたら高確率でカメラが立ち上がるようになった
チャタリングかな
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/DT
チャタリングかな
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/DT
900SIM無しさん (ブーイモ MMea-cG/V)
2024/03/02(土) 10:16:58.72ID:V8CpLd6lM 光学3倍ズームが出るまで20で戦うってまだ2年も使ってないからあと2年は使えるだろうな
スペック求めるようなことしないし
スペック求めるようなことしないし
901SIM無しさん (JP 0H86-a3My)
2024/03/02(土) 20:03:47.98ID:KlCmUwWRH >>886
シレッと泥13のアプデがなかったことになってる
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-upgrade-guide/g_id/1982
いつの間にか↑から消えてた
海外版の20Liteもアプデ来なかったみたいだから絶望的だな
シレッと泥13のアプデがなかったことになってる
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-upgrade-guide/g_id/1982
いつの間にか↑から消えてた
海外版の20Liteもアプデ来なかったみたいだから絶望的だな
902SIM無しさん (ワッチョイ 4a77-5UQe)
2024/03/02(土) 20:19:33.69ID:RksJtDKT0 ttps://sumahodigest.com/?p=26624
おいてかれた
まぁいいけど (´・ω・`)
2chMate 0.8.10.182 dev/motorola/motorola edge 20 fusion/12/LT
おいてかれた
まぁいいけど (´・ω・`)
2chMate 0.8.10.182 dev/motorola/motorola edge 20 fusion/12/LT
903SIM無しさん (ワッチョイ 4ae4-R4q1)
2024/03/02(土) 20:21:40.28ID:dCet/tSr0 まあ14になったところでさして意味もないしな
904SIM無しさん (ワッチョイ 4604-Jwpq)
2024/03/02(土) 21:53:28.05ID:o3qlDoJT0 あまり早くアプデされても、アプリが対応してなくて困りそうだし
14へのアプデも多分今年の冬くらいになりそうだけど、それはそれで良いかなと思ってる
14へのアプデも多分今年の冬くらいになりそうだけど、それはそれで良いかなと思ってる
906SIM無しさん (ワッチョイ 1f80-WSp4)
2024/03/03(日) 18:56:21.38ID:fsgzxLpU0 ラウンドエッジの利点が分からないよな
デメリットは沢山思い付く
oppo Reno10proもラウンドエッジだけど、中国のスマホメーカーはミドルレンジにラウンドエッジを出す癖があるな
モトローラはアメリカの会社だけどレノボの完全子会社だから実質中国の会社
デメリットは沢山思い付く
oppo Reno10proもラウンドエッジだけど、中国のスマホメーカーはミドルレンジにラウンドエッジを出す癖があるな
モトローラはアメリカの会社だけどレノボの完全子会社だから実質中国の会社
907SIM無しさん (ワッチョイ 8b82-/m7k)
2024/03/03(日) 20:01:02.16ID:9Eal667U0 PixelもProはエッジディスプレイだから
908SIM無しさん (ワッチョイ 9b54-fZLU)
2024/03/03(日) 20:22:30.90ID:gWq1oE/V0 8proはフラットディスプレイでしょ
誤タッチが不評だったんだよ
誤タッチが不評だったんだよ
909SIM無しさん (ワッチョイ ef0f-7IJE)
2024/03/03(日) 22:15:09.47ID:J3zCX4SF0 しかしこれだけエッジが不評となるとedgeシリーズはどうなるんだろうな。
edgeって名乗ってる訳だからエッジ無くす訳にもいかんだろ。
いや、もしかして不評なのは日本だけで海外だと好評なのか?
edgeって名乗ってる訳だからエッジ無くす訳にもいかんだろ。
いや、もしかして不評なのは日本だけで海外だと好評なのか?
910SIM無しさん (ワッチョイ 8b82-/m7k)
2024/03/03(日) 22:36:27.62ID:9Eal667U0 そっちは尖ったみたいな意味でしょたぶん
20はフラットだったと思うし
20はフラットだったと思うし
911SIM無しさん (スップ Sdbf-dVr6)
2024/03/03(日) 22:55:17.91ID:PWX8tFSdd 先進性アピールだと思ってた
912SIM無しさん (ワッチョイ 1f75-zqCT)
2024/03/03(日) 23:01:13.54ID:XRvnzui10 大画面と持ちやすさの両方を満たす最適解
913SIM無しさん (ワッチョイ ab38-7IJE)
2024/03/03(日) 23:11:27.46ID:q31/GVxJ0 1人だけアンチが騒いでいるだけで、全然不評じゃないけどな
914SIM無しさん (ワッチョイ 8b82-/m7k)
2024/03/03(日) 23:32:25.39ID:9Eal667U0 30pro(3.9万)と40(3.2万)ならどっちえらぶ
915SIM無しさん (ワッチョイ 9f96-QmLd)
2024/03/03(日) 23:34:19.28ID:znigwQSb0 いまはmoto g50だけど電池が逝ったらedge20を中古で買います
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g(50) 5G/12/LR
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g(50) 5G/12/LR
916SIM無しさん (ワッチョイ 9b98-fZLU)
2024/03/03(日) 23:35:27.03ID:gWq1oE/V0 アンチってなんやねんww
言い出しっぺのGalaxyですら方針転換してエッジディスプレイ縮小してんの知らんのか?
別にedge40をディスってる訳じゃないからな。エントリー機としてはかなりの良機種だから
言い出しっぺのGalaxyですら方針転換してエッジディスプレイ縮小してんの知らんのか?
別にedge40をディスってる訳じゃないからな。エントリー機としてはかなりの良機種だから
917SIM無しさん (ワッチョイ 6bfc-WwTI)
2024/03/03(日) 23:57:19.04ID:fd8fdWhE0918SIM無しさん (ワッチョイ ef65-b8FS)
2024/03/04(月) 01:06:15.62ID:XJMKfyQT0 edge40はミドル機
エントリー機ではない
エントリー機ではない
919SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-gE7I)
2024/03/04(月) 05:35:01.51ID:AA0o+6220 エントリー価格
920SIM無しさん (ワッチョイ cbc5-rJES)
2024/03/04(月) 06:01:31.29ID:wdWRwlPN0 エントリー価格ってmnp前提じゃなきゃ22000円~30000円だろ
921SIM無しさん (スップ Sdbf-dVr6)
2024/03/04(月) 08:14:02.93ID:KV0eEy3bd エントリー機はgシリーズ
922SIM無しさん (ワッチョイ ef02-Kv9i)
2024/03/04(月) 10:34:18.69ID:JGpRRKhE0 eシリーズってなくなったの?
前はeがエントリー、gがスタンダードって感じだったけど
前はeがエントリー、gがスタンダードって感じだったけど
923SIM無しさん (ワッチョイ abe7-iFez)
2024/03/04(月) 12:29:18.20ID:ius3x9cH0 30pro
0時バッテリー98%
SIM切り替えて朝6時で86%
4Gにし忘れてた
0時バッテリー98%
SIM切り替えて朝6時で86%
4Gにし忘れてた
924SIM無しさん (ワッチョイ 0f0b-7IJE)
2024/03/04(月) 12:51:12.70ID:mvd+gOil0 >>922
g が下にシフトして実質ローエンドまでカバーするようになった。一応ラインナップ上は残ってるけど
g が下にシフトして実質ローエンドまでカバーするようになった。一応ラインナップ上は残ってるけど
925SIM無しさん (ワッチョイ 9be4-fZLU)
2024/03/04(月) 22:29:09.02ID:Uk4a0yeJ0 世間ではエントリー機の基準がiPhoneSEとかPixel6aとかだから
メーカーのラインナップ関係無しに同価格帯が実質のエントリー機だよ
メーカーのラインナップ関係無しに同価格帯が実質のエントリー機だよ
927SIM無しさん (ワッチョイ efb9-7IJE)
2024/03/04(月) 22:42:52.61ID:cduncHxP0 そんなオレオレ解釈を披露されましても
928SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-7IJE)
2024/03/04(月) 23:18:52.29ID:ILWmRpgaa seとかボッタクリフォンの廉価版と比較されてエントリーとか言われても
929SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MXvM)
2024/03/04(月) 23:35:25.44ID:kYblTY5ja すげー
うちのかーちゃんはkyf48GRATINAとかGalaxyA20とか使ってるけどあれってクラスなんになるんだ?
エントリーじゃないんだよな
うちのかーちゃんはkyf48GRATINAとかGalaxyA20とか使ってるけどあれってクラスなんになるんだ?
エントリーじゃないんだよな
930SIM無しさん (スップ Sdbf-dVr6)
2024/03/04(月) 23:41:19.28ID:KV0eEy3bd アンドロイド2台持ちだなんてすげーなかーちゃん
こんぴゅーたーおかあちゃんだな
こんぴゅーたーおかあちゃんだな
931SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MXvM)
2024/03/04(月) 23:44:15.42ID:kYblTY5ja いやどういう使い分けしてるのか何度聞いてもよくわからんのだけど
両方サイズ感とか出来ることとか大差ないし
両方サイズ感とか出来ることとか大差ないし
932SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Vo7a)
2024/03/05(火) 07:44:00.94ID:eEolT491r そこはなんとなくでいいんじゃね
本人のしたいようにさせるのがいいよ
相手も大人なんだから
本人のしたいようにさせるのがいいよ
相手も大人なんだから
933SIM無しさん (ワッチョイ 5ffe-C4wa)
2024/03/05(火) 23:51:35.62ID:IkpFIazj0 edge はエントリーモデルってことでいいのかな?
SEや6aと同じ価格だし
SEや6aと同じ価格だし
936SIM無しさん (ワッチョイ ef67-JM1Y)
2024/03/06(水) 04:26:09.19ID:NMnY0U6U0 現場管理しの金を知ると普通に
ダメだろと
ダメだろと
937SIM無しさん (ワッチョイ abb1-7IJE)
2024/03/06(水) 07:57:04.96ID:UoLx7FCD0 edge40のYouTubeカクカクになるやつって解決策わかった?
全画面で2分くらいするとなるやつ
全画面で2分くらいするとなるやつ
938SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-7IJE)
2024/03/06(水) 08:24:22.11ID:D0nqortf0 なったことないなぁ
939SIM無しさん (ワッチョイ 3b5a-7IJE)
2024/03/06(水) 08:48:56.89ID:FrAjvyoA0 自分も見たことない。
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/GR
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/GR
940SIM無しさん (ワッチョイ efe7-7IJE)
2024/03/06(水) 09:34:42.37ID:3luh83rT0 おま環なのに端末のせいにする馬鹿
941SIM無しさん (ワッチョイ eb58-KE0n)
2024/03/06(水) 10:47:04.74ID:fj41g6R+0942SIM無しさん (ワッチョイ 9bb4-7IJE)
2024/03/06(水) 22:11:20.96ID:yvXjZhWZ0 皆様ご存知大谷かedge40のカクカクキャッシュ削除してないだけで大騒ぎ問題
943SIM無しさん (ワッチョイ 9b36-0ZhL)
2024/03/06(水) 23:21:09.14ID:807A30bZ0 4グラム軽い青と見た目が好みな黒どっちにするか選べない
あと黒は経年でベタつきそう
あと黒は経年でベタつきそう
944SIM無しさん (ワッチョイ 9fa2-7IJE)
2024/03/06(水) 23:39:14.80ID:nrfUzVtl0 分かる。青はいかにも中華って感じの派手なのが嫌だが軽いし付属ケースの収まりも良い。黒はその反対。わいは迷った結果黒にした。
945SIM無しさん (ワッチョイ 9f75-MXvM)
2024/03/06(水) 23:54:40.93ID:NS+VG6bG0 黒は一年くらいで劣化すると考えておけば、メジャーアプデが来なくても気楽に使えていいな
その間にまたなんか良いの出るかもしれんし
その間にまたなんか良いの出るかもしれんし
946SIM無しさん (ワッチョイ 1f7b-zqCT)
2024/03/07(木) 10:04:40.73ID:s4dBOwdL0 edge20ファンなら型落ちXperia 5 IIIの公式ストア49,500円は刺さるのでは
947SIM無しさん (ワッチョイ 0f9b-7IJE)
2024/03/07(木) 10:41:32.98ID:M8JUkUzp0 edge20の大画面に慣れたユーザーが横幅68mmの狭苦しい画面で満足できるとは思えないけど。今さら5万も出して買うようなもんじゃないよ
948SIM無しさん (ワッチョイ cbc4-gE7I)
2024/03/07(木) 10:55:00.78ID:kjBYx6qx0 サブに5Ⅲ買ったけど太陽の下だと今の時期でも熱持つわ
edge20は熱効率良かったんだな
edge20は熱効率良かったんだな
949SIM無しさん (ワッチョイ 0f9b-7IJE)
2024/03/07(木) 11:18:03.98ID:M8JUkUzp0 サイズの違いもあるけど、5III はアチアチで定評あるSD888だから。edge20の778Gとは比較にならないよ
950SIM無しさん (ワッチョイ 1f7b-zqCT)
2024/03/07(木) 11:31:59.36ID:s4dBOwdL0 edge40は光学レンズ非搭載で、青空が変な色に映るみたいだから候補に入らないんだけど、
Xperia 5 IIIは光学2.9倍と4.4倍があって、色味も自然みたいだから、edge20のカメラが気に入ってる人なら刺さるんじゃない?って意味でした
Xperia 5 IIIは光学2.9倍と4.4倍があって、色味も自然みたいだから、edge20のカメラが気に入ってる人なら刺さるんじゃない?って意味でした
951SIM無しさん (ワッチョイ 1b75-7IJE)
2024/03/07(木) 11:44:41.68ID:fCDtQEV70 補足長っ
952SIM無しさん (ワッチョイ 6bae-gE7I)
2024/03/07(木) 12:08:06.98ID:D6TRaqcJ0 5ⅳなら持ってるけど動画とかになるとやはし画面サイズ的にedge20になるけど
ネットブラウジングとかなら片手でもててedge20には劣るけども縦長だから通常の端末より情報量が多くて割と便利ではあるな
ただ写真に関しては好みは出そうだが人をメインに撮るならいいかもだけども
基本オートでマニュアルを使わずに撮影するとなると
輪郭のぼやけるようなものや暗いところでの撮影は割と苦手だったりするな
ネットブラウジングとかなら片手でもててedge20には劣るけども縦長だから通常の端末より情報量が多くて割と便利ではあるな
ただ写真に関しては好みは出そうだが人をメインに撮るならいいかもだけども
基本オートでマニュアルを使わずに撮影するとなると
輪郭のぼやけるようなものや暗いところでの撮影は割と苦手だったりするな
953SIM無しさん (スップ Sdbf-dVr6)
2024/03/07(木) 12:20:14.81ID:18D7w9JCd Xperiaとかいうゴミスマホ使ってるやついるの~?www
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/A202SO/13/LR
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/A202SO/13/LR
954SIM無しさん (ワッチョイ 0f9b-7IJE)
2024/03/07(木) 12:23:40.85ID:M8JUkUzp0 >>950
青空が変な色に写るってYouTuberのレビューかなにか? せめてGSMArenaとかNotebookcheckのレビューでも読んでくれ
青空が変な色に写るってYouTuberのレビューかなにか? せめてGSMArenaとかNotebookcheckのレビューでも読んでくれ
955SIM無しさん (ワッチョイ 1f7b-zqCT)
2024/03/07(木) 12:37:04.33ID:s4dBOwdL0956SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-nyhk)
2024/03/07(木) 13:13:35.52ID:38FLh+CI0 光学レンズ非搭載でどうやって写真撮るんじゃ!と思ったけど光学ズームの間違い?
957SIM無しさん (ワッチョイ 1f7b-zqCT)
2024/03/07(木) 13:48:14.12ID:s4dBOwdL0958SIM無しさん (ワッチョイ ef9b-7IJE)
2024/03/07(木) 18:14:27.85ID:tptufmoD0 カメラとか何にも気にして無かったけどなんとなく撮った
変なのかこれ
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
https://i.imgur.com/pK1QzQa.jpg
変なのかこれ
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 40/13/DR
https://i.imgur.com/pK1QzQa.jpg
959SIM無しさん (ワッチョイ 5ff8-nyhk)
2024/03/07(木) 18:39:21.97ID:38FLh+CI0 気に入らない人には気に入らないんじゃない?
むしろ昔のCCD時代の空色っぽくて味があるとも言える
むしろ昔のCCD時代の空色っぽくて味があるとも言える
961SIM無しさん (ワッチョイ ef07-b8FS)
2024/03/07(木) 19:37:06.07ID:o7MOw3ne0 TDS?
963SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-5fuq)
2024/03/07(木) 19:44:04.25ID:JpE6ivuG0 edge40欲しいけど、edge20から大して性能良くなるわけじゃなさそうだし
小さくなるのなんか嫌だし
デュアルスピーカーになるから変えたい気もするけど、あと1万追加でもうちょっといいのがあるんじゃないかと悩む
丁度いいのがマジで無い
小さくなるのなんか嫌だし
デュアルスピーカーになるから変えたい気もするけど、あと1万追加でもうちょっといいのがあるんじゃないかと悩む
丁度いいのがマジで無い
964SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-bmZz)
2024/03/07(木) 20:59:05.43ID:84iZHY+r0 NothingPhone 2aが発表されちゃったからもうこれの価格も更に下がるかな
965SIM無しさん (ワッチョイ 1f7b-zqCT)
2024/03/07(木) 21:27:26.33ID:s4dBOwdL0 >>959
実際の色より明るく派手な「映え」補正を好む人もいるみたいだし、edge40はそっちに寄せたんだろうけど、
edge20で青空が見たままに近く写るところがedge40だと派手な色になってしまうから、
アップデートでもっと自然な感じに修正されないかなとずっと思ってた
GSMArenaのedge30proのカメラレビュー見ても、青空は見たままに近い色
実際の色より明るく派手な「映え」補正を好む人もいるみたいだし、edge40はそっちに寄せたんだろうけど、
edge20で青空が見たままに近く写るところがedge40だと派手な色になってしまうから、
アップデートでもっと自然な感じに修正されないかなとずっと思ってた
GSMArenaのedge30proのカメラレビュー見ても、青空は見たままに近い色
966SIM無しさん (オッペケ Sr4f-7IJE)
2024/03/07(木) 21:49:16.35ID:tUtHw/ghr >>965
カメラの初期設定が自動補正オンになってるだけだから、自動補正オフにすればそのまま写る
カメラの初期設定が自動補正オンになってるだけだから、自動補正オフにすればそのまま写る
967SIM無しさん (ワッチョイ 0f18-7bv0)
2024/03/07(木) 21:59:53.82ID:CKaDFWLU0 これは酷い
シャープかけすぎて縁取り出過ぎだろ
話にならない画質だな
シャープかけすぎて縁取り出過ぎだろ
話にならない画質だな
968SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-nyhk)
2024/03/07(木) 22:18:50.38ID:38FLh+CI0 スクショでしょ
元画像じゃないと思う
元画像じゃないと思う
969SIM無しさん (ワッチョイ 1f7b-zqCT)
2024/03/07(木) 23:51:06.42ID:s4dBOwdL0 >>966
edge40の「ショット最適化」オフの写真ってどこかで確認できる?
edge40の「ショット最適化」オフの写真ってどこかで確認できる?
971SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-STli)
2024/03/08(金) 11:41:22.25ID:t0evAdZba 東京湾だな
972SIM無しさん (ブーイモ MMbf-iWo9)
2024/03/08(金) 14:03:08.06ID:NOsTgvuWM そうだね、TDSではないな
974SIM無しさん (JP 0H3f-VTyZ)
2024/03/09(土) 06:38:48.13ID:x4YDGJS6H edge40は日本ではミドルハイの位置に固定化したからなあ
あのクラスですら出なくなってしまった
あのクラスですら出なくなってしまった
975SIM無しさん (ワッチョイ 8b85-7IJE)
2024/03/09(土) 07:53:50.97ID:ee1MMF2B0 蟻でedge40のMagSafe対応ケース買ったがなかなか良い
尼とかで売ってる奴より安いのに良く出来てるわ
尼とかで売ってる奴より安いのに良く出来てるわ
976SIM無しさん (ワッチョイ efb2-7IJE)
2024/03/09(土) 07:57:20.46ID:qsyH7bEU0 ここまで待っても出ないということは edge40 neoはお蔵入りだな
977SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-xLCy)
2024/03/09(土) 10:42:29.59ID:7RlmqLUS0978SIM無しさん (ワッチョイ 3b40-olk4)
2024/03/09(土) 11:41:21.44ID:SoSgN18/0 G54と同時期に技適通過してるっぽいからまだ発売の可能性は普通にあるんじゃね?
979SIM無しさん (ワッチョイ eff2-fZLU)
2024/03/09(土) 11:50:30.87ID:yE5B8YCT0 30PROは不人気なの?あまり話題にならないけど
980SIM無しさん (ワッチョイ 5fb0-fZLU)
2024/03/09(土) 11:57:42.65ID:nnLmIbSv0981SIM無しさん (スップ Sdbf-dVr6)
2024/03/09(土) 13:42:56.49ID:nazXouXLd >>977
日本市場で売る気はないけど売れ残ったら在庫処分する気なのかも
日本市場で売る気はないけど売れ残ったら在庫処分する気なのかも
982SIM無しさん (ワッチョイ 9bf4-fZLU)
2024/03/09(土) 20:57:25.31ID:J6+kjUzy0 30pro12g買えた人は勝ち組だと思うわ
あんなコスパ最強の機種はもう
二度と出ないだろ
俺は迷ってる間に買えなくなって後悔した
あんなコスパ最強の機種はもう
二度と出ないだろ
俺は迷ってる間に買えなくなって後悔した
984SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Ma6u)
2024/03/09(土) 21:49:17.33ID:J/zyNXwQM 30proはクセ無くホント良い機種だわ
pixel8と併用してるけどバッテリーも体感2割増しで持つし
重いのとサイド指紋認証がイマイチ気に入らないかな
pixel8と併用してるけどバッテリーも体感2割増しで持つし
重いのとサイド指紋認証がイマイチ気に入らないかな
985SIM無しさん (ワッチョイ ef96-fZLU)
2024/03/09(土) 23:26:13.39ID:LBBzz8Dv0987SIM無しさん (ワッチョイ 2ed1-dXuQ)
2024/03/10(日) 00:44:26.02ID:Vs/45PbM0 edge40… 小学校卒業の子供に買ってやり
設定していたら自分も欲しくなったから買っちゃった
モトローラ使うのは、ドコモ・ドルガバ 702is以来です
よろしくお願いします
設定していたら自分も欲しくなったから買っちゃった
モトローラ使うのは、ドコモ・ドルガバ 702is以来です
よろしくお願いします
988SIM無しさん (ワッチョイ f22d-Arq0)
2024/03/10(日) 01:01:08.49ID:6p3v5xaR0 20proってやっぱ日本語ないんですかね
989SIM無しさん (ワッチョイ 0602-iQCN)
2024/03/10(日) 04:17:25.78ID:L3yJ3+EP0 >>987
中高校生向けの塾でバイトしてる大学生の姪が、
中学生はスマホを持っているということ自体がステータスだけど
高校生になるとスマホを持っているのは当たり前だが、あくまでスマホ=iPhone
と言ってたな
中学時代はモトローラでもいいだろうが
高校生になったらiPhoneというのを頭に入れておいた方がいいかもしれない
中高校生向けの塾でバイトしてる大学生の姪が、
中学生はスマホを持っているということ自体がステータスだけど
高校生になるとスマホを持っているのは当たり前だが、あくまでスマホ=iPhone
と言ってたな
中学時代はモトローラでもいいだろうが
高校生になったらiPhoneというのを頭に入れておいた方がいいかもしれない
990SIM無しさん (ワッチョイ 8288-UCxz)
2024/03/10(日) 05:08:56.71ID:wqgtBEue0 馬鹿しか使っていないiPhoneはさておき
アウトドア派にedge 40は向いていないと思う
中学生も同様、バッテリーの減りが凶悪すぎる
通勤、昼休みしか使わないリーマンならいいだろう
アウトドア派にedge 40は向いていないと思う
中学生も同様、バッテリーの減りが凶悪すぎる
通勤、昼休みしか使わないリーマンならいいだろう
991SIM無しさん (ワッチョイ 6525-w1Dh)
2024/03/10(日) 07:16:50.33ID:pgI0Pxmn0993SIM無しさん (ワッチョイ d16d-OunO)
2024/03/10(日) 08:54:11.45ID:kpdCpMWQ0 ここでしょっちゅう林檎機の名を出して推してるバカナンセンスな奴、草
994SIM無しさん (スッップ Sda2-SKLy)
2024/03/10(日) 09:42:30.17ID:UBod/RDhd スナドラ888と888+も使ったが5万でも高いと思うわ
996SIM無しさん (ワッチョイ a2d0-UCxz)
2024/03/10(日) 10:33:48.50ID:emXKNjs90 >>965
補足なんだけど、「AQUOS sense8とedge 40、意外と選び甲斐ある。どっちがいいか性能やカメラの画質を比較しました。」っていう動画で、
edge40がカメラアプリのアップデートで「ナチュラル」を選べるようになったとのことで、ナチュラルモードで比較レビューしてるんだけど、
ちゃんと青空は自然な色に撮れてた
補足なんだけど、「AQUOS sense8とedge 40、意外と選び甲斐ある。どっちがいいか性能やカメラの画質を比較しました。」っていう動画で、
edge40がカメラアプリのアップデートで「ナチュラル」を選べるようになったとのことで、ナチュラルモードで比較レビューしてるんだけど、
ちゃんと青空は自然な色に撮れてた
998SIM無しさん (ワッチョイ a2af-abSi)
2024/03/10(日) 12:16:44.36ID:NLsaz4uB0 次スレ立ってなかったから立てといたぞ
【motorola】edgeシリーズ総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710040526/
【motorola】edgeシリーズ総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710040526/
1000SIM無しさん (ワッチョイ 86bb-Jqxg)
2024/03/10(日) 12:38:57.83ID:tGttUHyw0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 15時間 24分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 15時間 24分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 上司に「聖徳太子知ってる?」って聞かれたんやが
- 国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」 [776365898]
- 道路陥没、これはインフラ崩壊の始まりに過ぎない。10年後にはインフラの8割は崩壊している [805596214]
- 日本人、フジツボまで食べだす 「ミネフジツボ」種苗の出荷が青森で始まる エビやカニに似た味わい [817148728]