ここはノジマやイオシス等のスマホ中古ショップについて語るスレです。
ハードオフ等一般中古屋でのスマホ買取・販売についても語りましょう。
ランクS(未使用品)かランクA(美品)以上を話題にする事を推奨します。
次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい
○前スレ
【ノジマ】中古ショップスレ【イオシス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683118093/
【ノジマ】中古ショップスレpart2【イオシス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687913469/
【ノジマ】中古ショップスレpart3【イオシス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688787119/
【ノジマ】中古ショップスレpart4【イオシス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/16(土) 17:23:13.79ID:USyM7zPi
2023/12/16(土) 18:00:23.95ID:RzNHNWXk
2023/12/16(土) 18:04:04.32ID:RzNHNWXk
前スレ最後で直接給電の話が出てたけど、weは充電自体は完全には止まる訳じゃないから、ルーター用途とかなら完全に止める設定が有るAquosとかの方が良いんじゃないかな
2023/12/16(土) 18:09:11.18ID:OhvmS1+0
一乙
6SIM無しさん
2023/12/16(土) 18:30:15.43ID:FlRXrp64 キャッチャー支援
2023/12/16(土) 18:31:37.49ID:OhvmS1+0
>>3
wish1,2は地雷なので買うならwish3以上やね
目下のこのスレのサブテーマ(つーかメインテーマ?)は
【美品一万円以下のsd480後継機相当以上のコスパ機種】
やね
しかしキャリア施策変更もあり、このハードルは意外に高く
(すぐ売り切れ状態じゃなく)広く流通するのは来年は無理かも知れん
wish1,2は地雷なので買うならwish3以上やね
目下のこのスレのサブテーマ(つーかメインテーマ?)は
【美品一万円以下のsd480後継機相当以上のコスパ機種】
やね
しかしキャリア施策変更もあり、このハードルは意外に高く
(すぐ売り切れ状態じゃなく)広く流通するのは来年は無理かも知れん
2023/12/16(土) 18:37:23.37ID:fTGDdu6Q
ノジマ通販のiphone、イオシスやゲオの店頭売りよりパッと見条件が良いもの安く売ってるよね。
2023/12/16(土) 20:42:56.55ID:0dAdtou7
いちおつ
イオシスの通信制限ーのweどうなったんかな
イオシスの通信制限ーのweどうなったんかな
11SIM無しさん
2023/12/16(土) 22:29:02.57ID:oDVzvGZ3 1乙
12SIM無しさん
2023/12/17(日) 01:09:55.14ID:dBqmaf/J Weは発売2周年過ぎたけど同価格帯でWeより優れてる機種ってまだ出てないよね?
それだけFCNTが無茶をしたってこと。
家にいる間は充電ケーブル繋ぎっぱなしでテザリングでPC使ってるから
直接給電に対応していて選択肢に入るのがarrowsかAQUOSくらいしか無い。
Weは頑丈で大きな不具合も無いし対応周波数帯も充実してるし
メーカが潰れたことくらいしか問題点が無い。
それだけFCNTが無茶をしたってこと。
家にいる間は充電ケーブル繋ぎっぱなしでテザリングでPC使ってるから
直接給電に対応していて選択肢に入るのがarrowsかAQUOSくらいしか無い。
Weは頑丈で大きな不具合も無いし対応周波数帯も充実してるし
メーカが潰れたことくらいしか問題点が無い。
13SIM無しさん
2023/12/17(日) 07:23:11.67ID:w1paF0X6 FCNTが潰れてたら何も問題無かったんだけど、Lenovoに買われたのは問題
14SIM無しさん
2023/12/17(日) 19:24:43.44ID:CSOJpx+3 新しい特価玉は Galaxy A23になっていくんかな。これもスペックは2年前同等ぐらいだよね?
15SIM無しさん
2023/12/17(日) 22:33:39.74ID:6idcLwaN いまコスパ最強の機種なんですかね
16SIM無しさん
2023/12/17(日) 23:15:37.91ID:modlaK5N 22000円くらいで買えたら
Reno10proがコスパ最強だろうな
回線セットなら他にもありそうだけど
Reno10proがコスパ最強だろうな
回線セットなら他にもありそうだけど
17SIM無しさん
2023/12/17(日) 23:28:41.71ID:RGwwnAMB 店によっては Xperia 5IV が22001円で買える。在庫あればの話だけど
18SIM無しさん
2023/12/18(月) 00:18:00.85ID:Hc1l5Eey そういう店が梅田かどっかであった、ってだけで、皆さんの生活圏には売ってませんよ
現実レベルで買えるのは13Tか10 pro
現実レベルで買えるのは13Tか10 pro
20SIM無しさん
2023/12/18(月) 00:33:07.93ID:6GAyHIXz じゃんぱらのmoto g53yがイオシスと同じ13800円にまで上がったんだな
定価21999円で先月は未使用品は大体1万円だったから
そんな値段にしたら売れないだろ?
定価21999円で先月は未使用品は大体1万円だったから
そんな値段にしたら売れないだろ?
21SIM無しさん
2023/12/18(月) 01:08:43.63ID:8UY3Iru0 年末年始セールで大幅値下げに見せかけるためのフリやろ
22SIM無しさん
2023/12/18(月) 01:21:47.61ID:6GAyHIXz 年末はもうセール無さそうじゃね?
年初セールに期待するかな
年初セールに期待するかな
23SIM無しさん
2023/12/18(月) 22:15:55.40ID:Nx+eD2hS 20日の福袋に全てかけるぜ!
24SIM無しさん
2023/12/18(月) 22:25:43.55ID:87yiJVMm また将棋倒しの時期か
we福不幸袋にでもいれるのか
we福不幸袋にでもいれるのか
25SIM無しさん
2023/12/20(水) 01:34:10.80ID:bH3zQwHx いちおつ
26SIM無しさん
2023/12/20(水) 09:43:06.36ID:dOqRDGYX UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
27SIM無しさん
2023/12/20(水) 11:21:04.89ID:kVjtG+Zj28SIM無しさん
2023/12/20(水) 13:18:06.82ID:KfVI7gF930SIM無しさん
2023/12/20(水) 17:55:48.22ID:jnz5nxH631SIM無しさん
2023/12/20(水) 18:16:33.29ID:kVjtG+Zj >>30
今の中国ならスマホなんて自前で調達出来そうだがな
キャリア販売で安売りする歪みを転売屋に利用されてる感じか
キャリアの稼いだ金が回り回って中国に流れてるって事
motoなら開発も製造も中国でそれをキャリアが高く買って、売れ残って赤字で放出したのを中国にまた回収されるとな
今の中国ならスマホなんて自前で調達出来そうだがな
キャリア販売で安売りする歪みを転売屋に利用されてる感じか
キャリアの稼いだ金が回り回って中国に流れてるって事
motoなら開発も製造も中国でそれをキャリアが高く買って、売れ残って赤字で放出したのを中国にまた回収されるとな
32SIM無しさん
2023/12/20(水) 18:38:32.06ID:MT2m5c2j どうでもいい。スレチ
33SIM無しさん
2023/12/20(水) 18:48:36.62ID:8HlQX3wR 買取価格が上がってるやつもあるね
在庫不足か
在庫不足か
34SIM無しさん
2023/12/20(水) 18:52:53.49ID:thR9Rcay 1円端末消えたら当然カクヤス中古市場にも出てこなくなるんだぞ
35SIM無しさん
2023/12/20(水) 20:17:40.71ID:GjQ4Ucnk えっと27日以降も底辺機種は一括1円なんだろ?
36SIM無しさん
2023/12/20(水) 20:52:43.29ID:Y1C2PAog >>34
法改正の内容知らないとそういう頓珍漢なこと言う
キャリアの値引き上限が4万円に緩和で「スマホがむしろ高くなる」理由--年末に法改正
https://news.yahoo.co.jp/articles/31449af9041725d0017b113c7c128b10629e9960
> そして4万円以下の端末は現在と同じ2万円が上限となる。
> その一方で、4万円を切る低価格のスマートフォンに対する値引きは現状と変わらない。
> それゆえ携帯各社がフィーチャーフォンなどからの乗り換えを促進するため「一括1円」など低価格で販売するようなスマートフォンも、現在の2万円台のものから大きく変わらないこととなる。
法改正の内容知らないとそういう頓珍漢なこと言う
キャリアの値引き上限が4万円に緩和で「スマホがむしろ高くなる」理由--年末に法改正
https://news.yahoo.co.jp/articles/31449af9041725d0017b113c7c128b10629e9960
> そして4万円以下の端末は現在と同じ2万円が上限となる。
> その一方で、4万円を切る低価格のスマートフォンに対する値引きは現状と変わらない。
> それゆえ携帯各社がフィーチャーフォンなどからの乗り換えを促進するため「一括1円」など低価格で販売するようなスマートフォンも、現在の2万円台のものから大きく変わらないこととなる。
37SIM無しさん
2023/12/20(水) 21:44:01.06ID:UKKfnc3s 来年からはしょぼいスマホしか買えないってことだな
38SIM無しさん
2023/12/20(水) 22:06:16.44ID:2oOstVSK これはこのスレ的にはニーズがないの?
TORQUE G04 Cランク 9980円
https://iosys.co.jp/items/smartphone/torque/au/torque_g04_kyv46/217004
TORQUE G04 Cランク 9980円
https://iosys.co.jp/items/smartphone/torque/au/torque_g04_kyv46/217004
39SIM無しさん
2023/12/20(水) 22:16:38.85ID:qXno0san ここはほぼ新品みたいなやつの話題がメインじゃないのか?
40SIM無しさん
2023/12/20(水) 23:29:01.91ID:xIuo3aRo MNPじゃなくてずっと同じキャリア使ってる人は規制の前に安く売ってもらえる率今が一番高そうだよね
もうあんまり残ってなさそうだけど
もうあんまり残ってなさそうだけど
43SIM無しさん
2023/12/21(木) 00:26:36.52ID:B9AaQGTZ44SIM無しさん
2023/12/21(木) 01:07:19.00ID:UVLPBXmQ 年寄り関係ねーだろ
馬鹿は食い物にされるのが世界の理ってだけの話
それが嫌なら自分で調べてから行けば良いだけ
馬鹿は食い物にされるのが世界の理ってだけの話
それが嫌なら自分で調べてから行けば良いだけ
45SIM無しさん
2023/12/21(木) 01:41:47.63ID:jkDFZ5rx ホント長期契約してるユーザーの機種変が割安になって欲しいよ。
なんでMNPや22歳以下ばっか優遇するんだ?
なんでMNPや22歳以下ばっか優遇するんだ?
46SIM無しさん
2023/12/21(木) 02:54:11.21ID:Ys/E+ZFR 総務省の目論見としてはキャリア値引きを無くして
その分通信費を下げさせたいのだろうが結局いたちごっこになってる
技適の特例を設けるとかして安いグローバルモデルを入りやすくして欲しい
長期契約者は機種変用のポイントでも与えれば良いのに何故かどこも他から奪うことだけに必死だよね
代理店方式で契約者はノルマ達成に寄与しないのが原因なのかな
色々変だよねこの業界
その分通信費を下げさせたいのだろうが結局いたちごっこになってる
技適の特例を設けるとかして安いグローバルモデルを入りやすくして欲しい
長期契約者は機種変用のポイントでも与えれば良いのに何故かどこも他から奪うことだけに必死だよね
代理店方式で契約者はノルマ達成に寄与しないのが原因なのかな
色々変だよねこの業界
47SIM無しさん
2023/12/21(木) 03:14:19.23ID:RiKsaKKE mnpをはじめ他へ移りやすくする施策に舵を切ったからその時点で長期優遇はなくなった
48SIM無しさん
2023/12/21(木) 03:34:37.42ID:Ys/E+ZFR mnpはあるべきだと思うが
長期契約者優遇は法律で規制されていないならばやれば良いのにな
昔は無料で電池パック交換とかがあったのは覚えている
長期契約者優遇は法律で規制されていないならばやれば良いのにな
昔は無料で電池パック交換とかがあったのは覚えている
49SIM無しさん
2023/12/21(木) 03:40:22.01ID:DQCci7X6 なんで海外儲けさせるグロ版なんかいれる考えなんだよ
本質から間違ってんだろ
本質から間違ってんだろ
50SIM無しさん
2023/12/21(木) 03:42:04.05ID:jUk8zMtH 長期契約者向けのサービスをするくらいならまず通信料を下げろってなる
流出を抑える軽めの施策があってもいいけどね
流出を抑える軽めの施策があってもいいけどね
51SIM無しさん
2023/12/21(木) 04:06:39.26ID:7hobg+tU >>49
キャリア主導の機種開発で結局国内メーカーは競争力を失って今の惨状に至ったというのは理解した方が良いよ
もう鎖国して守る日本のメーカーも僅かで
機種の開発コストが通信費に影響しているデメリットが目立ってきている
MVNOもMNOとの契約価格に縛られる以上影響は0でない
キャリア主導の機種開発で結局国内メーカーは競争力を失って今の惨状に至ったというのは理解した方が良いよ
もう鎖国して守る日本のメーカーも僅かで
機種の開発コストが通信費に影響しているデメリットが目立ってきている
MVNOもMNOとの契約価格に縛られる以上影響は0でない
52SIM無しさん
2023/12/21(木) 07:12:06.92ID:0CgzkjwO >>36
元々安い低性能スマホが安く買えるってのは今後も変わらないから
総務省的に「金ないやつは安いスマホ使ってりゃいいじゃない
高いスマホに国民が高い料金払うことこそ自然必然」ってことで
安く高いスホを使えてたのを是正しようってことだな
元々安い低性能スマホが安く買えるってのは今後も変わらないから
総務省的に「金ないやつは安いスマホ使ってりゃいいじゃない
高いスマホに国民が高い料金払うことこそ自然必然」ってことで
安く高いスホを使えてたのを是正しようってことだな
53SIM無しさん
2023/12/21(木) 08:27:54.95ID:z0PamuVJ 長期契約者優遇は昔叩かれて出来なくなったんじゃなかったっけ?
54SIM無しさん
2023/12/21(木) 08:29:09.43ID:A0EBj5XW たしか3年以上の長期優遇が規制されて出てきたのがドコモで言う
バリュー〇〇ってプラン
バリュー〇〇ってプラン
55SIM無しさん
2023/12/21(木) 12:18:40.26ID:Q6Za8vuR ノジマの sense7 plus、在庫ありになってから数十秒で売り切れるんだけど一般人で買える人いないでしょw
56SIM無しさん
2023/12/21(木) 12:45:05.43ID:zWJZ3Vrm そりゃあ転売屋とかニートとかしか張り付いてないんだから、一般的な社会人や学生には無理やろ
普通の人は普通の所から買うので無問題
普通の人は普通の所から買うので無問題
58SIM無しさん
2023/12/21(木) 13:13:40.38ID:+50wigC5 Twitterで見たらsense7plusは今日の10時半に一回、12時過ぎに一回入荷してるな
アホみたいに入荷してくれないかな
アホみたいに入荷してくれないかな
59SIM無しさん
2023/12/21(木) 13:24:03.69ID:jkDFZ5rx ほんとノジマの完売御礼はいつ売ってたんだよって奴ばっかだよな
61SIM無しさん
2023/12/21(木) 13:56:42.61ID:vH37Gx8p AU arrowsは何分ぐらいで売り切れているの?これもいつも見たら完売になってる
62SIM無しさん
2023/12/21(木) 14:23:02.05ID:CI8sGwT8 ねー
なかなか買えないよ
なかなか買えないよ
63SIM無しさん
2023/12/21(木) 14:31:11.16ID:OlaTVXsk 転売屋がツール使って買い占めてるから普通に買うのは無理だよ
フリマはノジマから延々と転売してるやつで溢れてる
フリマはノジマから延々と転売してるやつで溢れてる
64SIM無しさん
2023/12/21(木) 14:53:21.87ID:+50wigC5 sense7plus未使用品を他で買うと3万以上するから
それなら同価格帯のHTCのスナドラ695の奴を新品で買うかってなる
それなら同価格帯のHTCのスナドラ695の奴を新品で買うかってなる
65SIM無しさん
2023/12/21(木) 14:59:01.88ID:pwRi2qgY ろくにアップデートも来ないHTCなんて絶対に使いたくない
66SIM無しさん
2023/12/21(木) 15:02:01.92ID:gC8peumz クレカ制限以外にも同一住所の購入数制限をしていないならやって欲しいな
違う住所に飛ばすにもカードの枚数を揃えるよりも手間がかかるだろう
違う住所に飛ばすにもカードの枚数を揃えるよりも手間がかかるだろう
67SIM無しさん
2023/12/21(木) 15:07:42.42ID:Q6Za8vuR 今さらHTCとかマゾかよ
71SIM無しさん
2023/12/21(木) 15:47:50.00ID:gC8peumz >>68
そして値引き制限されたからレンタルにして見た目だけ安く見せかけて
2年ごとにローンで新機種を買わせ続ける戦略に変更と
やり口が悪どい金融屋みたいになってきた
どうにかして高いスマホを買わせたくて仕方ないらしい
そして値引き制限されたからレンタルにして見た目だけ安く見せかけて
2年ごとにローンで新機種を買わせ続ける戦略に変更と
やり口が悪どい金融屋みたいになってきた
どうにかして高いスマホを買わせたくて仕方ないらしい
72SIM無しさん
2023/12/21(木) 16:03:25.17ID:anIzyhkU73SIM無しさん
2023/12/21(木) 16:10:47.62ID:Q6Za8vuR のばらんちゃー でないの?
74SIM無しさん
2023/12/21(木) 16:17:13.64ID:oMClvkBf ブッブー😡
75SIM無しさん
2023/12/21(木) 16:23:27.63ID:Q6Za8vuR 正解は?
76SIM無しさん
2023/12/21(木) 16:33:50.99ID:8V1setrG https://mobamemo;.com/
77SIM無しさん
2023/12/21(木) 16:34:25.45ID:/CtWpCUO 越後製菓
78SIM無しさん
2023/12/21(木) 16:34:28.91ID:Q6Za8vuR ランチャーじゃなくてローンチャーとでも言いたいのかな。それはいいとして motorola をモトローラーと書くのは toyota をトヨターって書くのと同じだし
79SIM無しさん
2023/12/21(木) 17:10:09.74ID:9lJwh6ZY 英語の発音は、ローンチャであってローンチャーでは無い
長音は不要
長音は不要
80SIM無しさん
2023/12/21(木) 17:11:51.48ID:dJEdL7gT 更に正確に書くと、ロウンチャ
83SIM無しさん
2023/12/21(木) 17:20:43.32ID:dJEdL7gT84SIM無しさん
2023/12/21(木) 17:27:25.01ID:vFxI1Lx1 Motorolaに関しては公式がモトローラ表記してんだから伸ばすなよって言ってんのに何勝手にカタカナ英語の問題にすり替えてんだよ
モトローラーって書くやつはおじさん丸出しなのでやめるように
モトローラーって書くやつはおじさん丸出しなのでやめるように
85SIM無しさん
2023/12/21(木) 17:33:16.62ID:dJEdL7gT 別にすり替えてないけど、そもそも母国語じゃないんだから公式文書でも無い限りどう発音したって良いんだよ
日本人だって海外へ行って○○ですっていくら言ったって向こうの似た発音の何かで呼ばれるのと一緒
そんなんで鬼の首を取ったようにマウント取るのはやめとけ
日本人だって海外へ行って○○ですっていくら言ったって向こうの似た発音の何かで呼ばれるのと一緒
そんなんで鬼の首を取ったようにマウント取るのはやめとけ
87SIM無しさん
2023/12/21(木) 18:10:46.71ID:gbMeEHOb 固有名詞の読み方を間違える ← 恥ずかしく無い
一般名詞の読み方を間違える ←恥
って感じじゃない?
一般名詞の読み方を間違える ←恥
って感じじゃない?
88SIM無しさん
2023/12/21(木) 18:24:31.76ID:XY4Ai/L/ どんだけ雑談スレやねん…
89SIM無しさん
2023/12/21(木) 18:26:46.80ID:oxkgBReM 雰囲気でしょ結局
ヨーロッパなんていう和製葡語は天ぷらなんかとともにすっかり定着した
ヨーロッパなんていう和製葡語は天ぷらなんかとともにすっかり定着した
90SIM無しさん
2023/12/21(木) 19:20:24.20ID:8RAOUJxI くだらない言葉尻でねちねち虐めるのは2ch時代からの悪習
91SIM無しさん
2023/12/21(木) 19:53:08.57ID:A0EBj5XW 話戻すとmotog52j?は安いの?
92SIM無しさん
2023/12/21(木) 21:22:36.39ID:iQbF5WXK 高いだろ
数年前のミドルロースペック
Androidは12止まり
端末のみで新品か未使用品が1万円なら買いかも知れないが
2万円は高い
端末セットなら1円でも高いから他にするべき
1円で更にキャッシュバック相当とかあるなら話は別だが
あと無印だと不具合があるかも知れんしな
数年前のミドルロースペック
Androidは12止まり
端末のみで新品か未使用品が1万円なら買いかも知れないが
2万円は高い
端末セットなら1円でも高いから他にするべき
1円で更にキャッシュバック相当とかあるなら話は別だが
あと無印だと不具合があるかも知れんしな
93SIM無しさん
2023/12/22(金) 11:22:51.73ID:z5S67NKd arrows we ブラック20秒で売り切れ。完全にスクリプトで買われてるな
94SIM無しさん
2023/12/22(金) 11:29:10.63ID:erM9SfUa ノジマに住所制限導入を申し立てるか
95SIM無しさん
2023/12/22(金) 11:35:16.34ID:+WGr3jhr ノジマはこういう大量に仕入れる底辺端末は転売屋に引き取っでもらったほうが良いからな
言っていることとやっていることが違いすぎる
言っていることとやっていることが違いすぎる
96SIM無しさん
2023/12/22(金) 11:41:38.29ID:+pUbGrfV 20秒かあ。チェックしてたけどこれは俺がツールを使っても勝てないな
97SIM無しさん
2023/12/22(金) 12:25:53.92ID:p5oXb4/P ワンタイムパスワードで30秒ロスしちゃうから絶対無理だな
98SIM無しさん
2023/12/22(金) 13:02:27.92ID:RMG8rLnX 俺は去年2台買ったから何も問題無い
99SIM無しさん
2023/12/22(金) 13:03:37.31ID:jHpdikyQ pixel7 proを3万でお願いします
100SIM無しさん
2023/12/22(金) 13:19:52.12ID:erM9SfUa 仮にスクリプトなら、怪しい挙動をしている接続を検出してブロックできないのかな
コスト的に対策不能か
カード(+名義人一致、複垢でよくやられる漢字だけ変えてる奴は落とす)と
住所(番地とーや建物等の表記違いも漏らさずカウント、同じ郵便番号が大量に来たら警戒)の二重で制限すればと思ったが
組織的な転売集団でカードや住所データを大量に保有してたらお手上げか
SIM契約なしだが、ノジマ会員限定とかの理由で免許証やマイナンバーカードで本人確認必須に出来ないのかな
コスト的に対策不能か
カード(+名義人一致、複垢でよくやられる漢字だけ変えてる奴は落とす)と
住所(番地とーや建物等の表記違いも漏らさずカウント、同じ郵便番号が大量に来たら警戒)の二重で制限すればと思ったが
組織的な転売集団でカードや住所データを大量に保有してたらお手上げか
SIM契約なしだが、ノジマ会員限定とかの理由で免許証やマイナンバーカードで本人確認必須に出来ないのかな
101SIM無しさん
2023/12/22(金) 13:53:27.71ID:R3YaFr4n 粗利稼げない商品にコストかけるのは中々難しい話だわな
103SIM無しさん
2023/12/22(金) 14:35:32.69ID:msaUHqd8 >>102
店舗の限定商品で本人情報が紐付いた会員のみ購入可能な事例は幾つもあるよ
例えば品薄だった頃のSwitchやPS5、ポケモンカードの購入で量販店の専用クレカを持っていないと購入不可だったり
登録時に身分証明書の提示が必要なレンタル店の会員カードが必要だったり
店舗の限定商品で本人情報が紐付いた会員のみ購入可能な事例は幾つもあるよ
例えば品薄だった頃のSwitchやPS5、ポケモンカードの購入で量販店の専用クレカを持っていないと購入不可だったり
登録時に身分証明書の提示が必要なレンタル店の会員カードが必要だったり
104SIM無しさん
2023/12/22(金) 14:45:25.06ID:31y1QVCK105SIM無しさん
2023/12/22(金) 14:54:45.36ID:Lkr5wUSM イオシス広告なにもねぇな
106SIM無しさん
2023/12/22(金) 15:22:28.57ID:GJ1/kGlG ノジマはiPhoneは転売するなって言ってるくせに特価端末は乞食大歓迎してるのやめろ
107SIM無しさん
2023/12/22(金) 15:35:03.20ID:Zq+qk6HR 別に安売りは良いじゃん
買えない奴は単に本人の努力不足なんだし
買えない奴は単に本人の努力不足なんだし
108SIM無しさん
2023/12/22(金) 15:43:30.19ID:VLU+JOgO そうだね
Web系の勉強をしたい人は
サイト監視ツールと自動購入スクリプトを使ったらいいね
お金がある乞食は優秀なPGを発掘して外注しよう
Web系の勉強をしたい人は
サイト監視ツールと自動購入スクリプトを使ったらいいね
お金がある乞食は優秀なPGを発掘して外注しよう
109SIM無しさん
2023/12/22(金) 16:21:57.27ID:cB2Dltsl もうノジマの在庫とかあってないようなもんだから
イオシスの消えたWe2000台を待つわ
予想では来年の忘れた頃に発掘されたってネットニュースが流れる
尚値段はあまり期待出来ない模様
イオシスの消えたWe2000台を待つわ
予想では来年の忘れた頃に発掘されたってネットニュースが流れる
尚値段はあまり期待出来ない模様
110SIM無しさん
2023/12/22(金) 16:42:56.46ID:tdhvHBmR どっちにしても行儀の悪いアルカニダの好き放題されるだろ
111SIM無しさん
2023/12/22(金) 17:36:58.76ID:Dt7SpA8e コロナ終わってハイパー円安
中華ニダのやりたい放題だな
中華ニダのやりたい放題だな
112SIM無しさん
2023/12/22(金) 17:44:10.58ID:KpckrrVR 26日の携帯の値引きの何だったか過ぎるの待ってるんかな
114SIM無しさん
2023/12/22(金) 19:22:24.64ID:aEQeChu6 10Vを3万でお願いします
115SIM無しさん
2023/12/22(金) 19:26:15.95ID:aQeg4lTP AQUOS wish3 SH-M25 グリーン【楽天版 SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/other/aquos_wish3_sh-m25/271542
15,800円
総在庫数:58
AQUOS wish3 SH-M25 ホワイト【楽天版 SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/other/aquos_wish3_sh-m25/271543
15,800円
総在庫数:1088
AQUOS wish3 SH-M25 ブラック【楽天版 SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/other/aquos_wish3_sh-m25/271544
15,800円
総在庫数:1123
緑の在庫が尽きてきたと思ったら、白と黒が大量にやって来た
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/other/aquos_wish3_sh-m25/271542
15,800円
総在庫数:58
AQUOS wish3 SH-M25 ホワイト【楽天版 SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/other/aquos_wish3_sh-m25/271543
15,800円
総在庫数:1088
AQUOS wish3 SH-M25 ブラック【楽天版 SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/other/aquos_wish3_sh-m25/271544
15,800円
総在庫数:1123
緑の在庫が尽きてきたと思ったら、白と黒が大量にやって来た
116SIM無しさん
2023/12/22(金) 19:52:31.52ID:NummZ5KD 選べるなら緑色がいいな
117SIM無しさん
2023/12/22(金) 20:01:45.70ID:4rPNac8P グリーンもほぼ白やん
あと3000円は安くならんとって言ってるうちに売り切れるんだろうな
あと3000円は安くならんとって言ってるうちに売り切れるんだろうな
118SIM無しさん
2023/12/22(金) 20:04:50.57ID:+TkwBKVn ワイモバじゃなくて楽天版か
自分は要らないんだけど親嫁子ども全員にデザイン的にちょうどいい
壊れたときの予備機に二、三台抑えとくか悩む
自分は要らないんだけど親嫁子ども全員にデザイン的にちょうどいい
壊れたときの予備機に二、三台抑えとくか悩む
119SIM無しさん
2023/12/22(金) 20:19:54.86ID:aEQeChu6 楽天版はドコモ使えないからなあ
121SIM無しさん
2023/12/22(金) 21:36:06.39ID:uP1Domrx イオシスの楽天ビッグsのCランクってどうなんだろう?
クリスマスセールで11800円から9980円に値下げしたみたいだけど
1万位でLibero5G Ⅲやmoto g53yの未使用品買った方が良いかな?
クリスマスセールで11800円から9980円に値下げしたみたいだけど
1万位でLibero5G Ⅲやmoto g53yの未使用品買った方が良いかな?
122SIM無しさん
2023/12/22(金) 21:57:41.09ID:J2awG6b0 明日のノジマセール本当にお得な美品あるかな?
123SIM無しさん
2023/12/22(金) 22:00:46.66ID:urpppd0p 楽天版の方が良さそうだが何か罠があるのか
禿版は情報流出しそうで嫌だ
禿版は情報流出しそうで嫌だ
126SIM無しさん
2023/12/23(土) 03:39:57.21ID:s7TeCvM0 >>121
メルカリの相場はLibero 5G iiiで8000円、g53yが11000円くらい
どっちも持ってるけど、sd480+とdimensity700はほとんど違い感じないレベル
でもg53yは全キャリア対応だからサブ機になっても潰しがきく
メルカリの相場はLibero 5G iiiで8000円、g53yが11000円くらい
どっちも持ってるけど、sd480+とdimensity700はほとんど違い感じないレベル
でもg53yは全キャリア対応だからサブ機になっても潰しがきく
127SIM無しさん
2023/12/23(土) 19:06:53.54ID:T4BFe9/y ノジマの sense7 plus 全然買えないから UQ でXiaomi 13T買ってきたわ
129SIM無しさん
2023/12/23(土) 19:22:48.22ID:baCUGbS4 >>128
MNP乗り換え契約ありで9800。キャッシュバック8000貰えるから実質2000円。回線半年維持で+10000ってとこ
MNP乗り換え契約ありで9800。キャッシュバック8000貰えるから実質2000円。回線半年維持で+10000ってとこ
130SIM無しさん
2023/12/23(土) 19:25:25.01ID:0fWza85n xperiaはブランド終了かもだから今から買うと損だよな
132SIM無しさん
2023/12/23(土) 19:46:40.26ID:gPa+vmd/ 安売りwe全く買えないのでサブ回線MNPでAQUOS R7にしたわ。
メインもサブも8gen1になってしまった
メインもサブも8gen1になってしまった
134SIM無しさん
2023/12/23(土) 20:30:04.18ID:gPa+vmd/ また荒らされてるのか
135SIM無しさん
2023/12/23(土) 20:54:51.16ID:CcNUpiRX ほんとうぜえな
136SIM無しさん
2023/12/23(土) 21:02:31.14ID:XHq/CKc2 ディスコや他の掲示板は荒らされない様にきちんと対策してるのに、ずっと無策な5ch無能運営が糞過ぎるだけでしょ
別に荒らしてる奴の問題じゃねぇよ
別に荒らしてる奴の問題じゃねぇよ
137SIM無しさん
2023/12/23(土) 21:03:37.94ID:GPIYHK5n いや荒らしてるやつの問題だろ、どう考えても
138SIM無しさん
2023/12/23(土) 21:22:56.83ID:C+ZHbk3X スクリプト荒らし対策浮上
139SIM無しさん
2023/12/23(土) 21:31:48.31ID:0zlaPP6y あげ
142SIM無しさん
2023/12/23(土) 21:43:50.54ID:MRH/7uxp 荒らしというか5ch潰しにきてる感じだな
143SIM無しさん
2023/12/23(土) 23:08:01.68ID:bJMUrjtD この調子だと年度末も期待できそうにないな
144SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:01:14.61ID:g0Z3MOXp145SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:02:39.60ID:efKwVxz+ 国がやることは裏目に出るのが普通
ハイエンドは売れなくなって安物だらけになる
ハイエンドは売れなくなって安物だらけになる
146SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:26:18.75ID:DdeAMUT0 活性化するわけないわな
一般人はバンド削り?何それ?だもの
一般人はバンド削り?何それ?だもの
147SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:27:50.69ID:efKwVxz+ スマホの買い替え更に伸びるだろうね
148SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:29:32.75ID:ffnxfHXU 整備品って言うけどただデータ消去してただ動作チェックされたガバだしな
で高い糞保障つけて負担が増えるバカ政治の方整備しろよ
で高い糞保障つけて負担が増えるバカ政治の方整備しろよ
149SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:31:13.42ID:/aXfdGeq ショップの言いなりだった客(情弱な若者や高齢者)が無駄に高価な機種を買わされなくなるのなら良いじゃないか
実際はレンタルを2年後に新品交換でこんなに安いと言われて騙されていそうだが
俺らはその時に一番安い手段を探すだろうし、素人修理が流行るかもな
実際はレンタルを2年後に新品交換でこんなに安いと言われて騙されていそうだが
俺らはその時に一番安い手段を探すだろうし、素人修理が流行るかもな
150SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:35:22.54ID:POynJixs Xperia Z4のバッテリー交換を自分でやったことあるけど、もうやりたくないわ
交換には成功したけど数ヶ月後にはパネルとか他のところもガタが出始めるしな
交換には成功したけど数ヶ月後にはパネルとか他のところもガタが出始めるしな
151SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:38:44.09ID:ffnxfHXU でバッテリー破裂やゴミ出し発火が増えるまで読める
152SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:39:39.27ID:efKwVxz+ もうミドル以上の投げ売りは抜け道がないと期待できないしな
153SIM無しさん
2023/12/24(日) 10:50:36.85ID:Rz70vMEc 要は値引き制限が掛かるってだけなので、端末の主流が低価格帯へ→安スマホが溢れる、で消費者的には満足だろ
154SIM無しさん
2023/12/24(日) 11:00:00.60ID:/aXfdGeq 猫も杓子もiPhone持ちというのが異常だという点では賛成だが
有り余ったショップの販売員が次に何をやり出す(やらされる)のか気になる
有り余ったショップの販売員が次に何をやり出す(やらされる)のか気になる
156SIM無しさん
2023/12/24(日) 11:59:02.84ID:7HHrLlgi157SIM無しさん
2023/12/24(日) 12:17:36.99ID:qodmcMd7 盗む奴いるんだろうな
でもこれからはiPhone売ってもらうようにお願いしないとなー
お宅の機種高過ぎてチート値引きも使えなくなったから
でもこれからはiPhone売ってもらうようにお願いしないとなー
お宅の機種高過ぎてチート値引きも使えなくなったから
158SIM無しさん
2023/12/24(日) 12:27:23.31ID:7cQoAt+W >>145
ユーザが求めるスペックよりも製品スペックの成長速度の方が速くて
一般ユーザの要求スペックをローエンド機のスペックが追い越した。
ほとんどの人にはローエンド機で十分。
政策関係無くみんながローエンドを選ぶ時代になることは決定してた。
電池寿命を延ばす技術は各社牽制しつつ小出しにしてるっぽいが
AQUOSとarrowsは既に最後の切り札とも言える直接給電を実装、
Xperia辺りも近い内に追従しそうだし買い替えサイクルも更に延びそう。
iPhoneは時代に取り残されそうだけど。
ユーザが求めるスペックよりも製品スペックの成長速度の方が速くて
一般ユーザの要求スペックをローエンド機のスペックが追い越した。
ほとんどの人にはローエンド機で十分。
政策関係無くみんながローエンドを選ぶ時代になることは決定してた。
電池寿命を延ばす技術は各社牽制しつつ小出しにしてるっぽいが
AQUOSとarrowsは既に最後の切り札とも言える直接給電を実装、
Xperia辺りも近い内に追従しそうだし買い替えサイクルも更に延びそう。
iPhoneは時代に取り残されそうだけど。
159SIM無しさん
2023/12/24(日) 12:39:55.94ID:g0Z3MOXp160SIM無しさん
2023/12/24(日) 12:45:18.76ID:iLfFOG23 総務省が言う中古=24ヶ月のレンタル落ちの話じゃないのー
乞食が手に入れて売った白ロムだと思った?
実際ドコモオンラインで売ってるレンタル回収品売り切れ多いからね。
OSバージョンアップ3回や4回の端末増えてきてるし定価の半値ぐらいになって2年ぐらい使えればいいんじゃね
乞食が手に入れて売った白ロムだと思った?
実際ドコモオンラインで売ってるレンタル回収品売り切れ多いからね。
OSバージョンアップ3回や4回の端末増えてきてるし定価の半値ぐらいになって2年ぐらい使えればいいんじゃね
161SIM無しさん
2023/12/24(日) 13:32:42.96ID:g0Z3MOXp >>160
ドコモのiPhoneリユース品(バッテリー80%以上)とか言っても
中古なのにiPhone12でも10万ぐらいするんだよなあ
Androidでも2年すでに使われた中古なのにXperiaなら5万前後する
そういう中古販売促そうって総務省の考えなのね
ドコモのiPhoneリユース品(バッテリー80%以上)とか言っても
中古なのにiPhone12でも10万ぐらいするんだよなあ
Androidでも2年すでに使われた中古なのにXperiaなら5万前後する
そういう中古販売促そうって総務省の考えなのね
162SIM無しさん
2023/12/24(日) 14:53:17.71ID:iXHSL6fy163SIM無しさん
2023/12/24(日) 14:55:35.35ID:fJbkv3cV >>161
iPhoneは知らんけどAndroidならケー補に加入して購入即バッテリーと外装の交換で修理に出せば3,300円でリフレッシュ品同様になるな
iPhoneは知らんけどAndroidならケー補に加入して購入即バッテリーと外装の交換で修理に出せば3,300円でリフレッシュ品同様になるな
164SIM無しさん
2023/12/24(日) 15:32:23.04ID:c73KzwzK この世の全てのsense7 plusの在庫かき集めろよノジマ
165SIM無しさん
2023/12/24(日) 15:34:06.87ID:iLfFOG23 一括1円であるだろそんなゴミ・・・
166SIM無しさん
2023/12/24(日) 16:28:17.64ID:zCkGBaMA 回線契約なしで安く買えるところに意義があるんやで
167SIM無しさん
2023/12/24(日) 16:31:02.48ID:/g9WpBBJ 何ヵ月維持して何月に解約してとかめんどい
168SIM無しさん
2023/12/24(日) 16:54:37.39ID:57urYWjA >>158
アクオスは電池持ちだけは定評があるんだよな。電池持ちだけは
アクオスは電池持ちだけは定評があるんだよな。電池持ちだけは
169SIM無しさん
2023/12/24(日) 16:56:04.83ID:g6+PGBo0 キチっとお金払ってるのにブラックとかも許せんよな
170SIM無しさん
2023/12/24(日) 18:13:52.71ID:ueGny3wv そのそも値引きの上限を4万に引き上げたのはAppleの要請を汲み取っただけで
その見返りとしてサイドロードを日本でも認めさせてApp Storeの基準だと認可されない
マイナンバー関連のアプリをiPhoneでも使わせる為の施策だから
総務省的にはお上の指示に従っただけなんよな
その見返りとしてサイドロードを日本でも認めさせてApp Storeの基準だと認可されない
マイナンバー関連のアプリをiPhoneでも使わせる為の施策だから
総務省的にはお上の指示に従っただけなんよな
171SIM無しさん
2023/12/24(日) 18:15:53.87ID:iLfFOG23 13あたりから本当に売れなくなったからなw
172SIM無しさん
2023/12/24(日) 19:47:02.88ID:g0Z3MOXp174SIM無しさん
2023/12/25(月) 07:07:22.42ID:yztSlAde176SIM無しさん
2023/12/25(月) 10:07:08.93ID:6JHg1SFf177SIM無しさん
2023/12/25(月) 12:04:06.04ID:ldYH6sZL >>176
新品買って、補償サービス加入に金払って、更に補償サービスに金払って、挙げ句にリフレッシュ品に格下げするなんて錬金術は確かにお前にしか思い付かないから誇って良いぞ
新品買って、補償サービス加入に金払って、更に補償サービスに金払って、挙げ句にリフレッシュ品に格下げするなんて錬金術は確かにお前にしか思い付かないから誇って良いぞ
178SIM無しさん
2023/12/25(月) 12:40:43.46ID:jwCO3YUO クリスマスにマウント合戦して何が楽しいのやら。ところでノジマでお年玉BOX当選した人いる?
179SIM無しさん
2023/12/25(月) 15:12:42.37ID:4f3zXUJ+ Cランク買って中古保証で直せるのか注目してるんだからハッキリさせてくれ
180SIM無しさん
2023/12/25(月) 15:24:52.40ID:jwCO3YUO そもそもバッテリーはケー補の対象外
182SIM無しさん
2023/12/25(月) 17:26:45.73ID:TwAHdmVC キャリアが回収してリハーベッシュ品として売るなら最低限バッテリーくらいは交換してもらいたいな
183SIM無しさん
2023/12/25(月) 17:36:53.06ID:jwCO3YUO >>181
ならさっさとエビデンス出せや
ならさっさとエビデンス出せや
185SIM無しさん
2023/12/25(月) 18:02:43.80ID:czi0IQE3 スクショ貼る寸前でこのガイジに教えてやる義理はねーなと気付いてやめたわw
186SIM無しさん
2023/12/25(月) 18:11:43.78ID:yztSlAde 流石にこのガイジに教えてあげる必要ないよねw
189SIM無しさん
2023/12/25(月) 18:30:10.95ID:sqOZ1fZy 中古ショップスレなんだから認定中古はスレ違い
190SIM無しさん
2023/12/25(月) 18:47:39.96ID:q6qwUWtl いやもう自治も煽りも要らんからXmasくらい平和に行こうぜ~
191SIM無しさん
2023/12/26(火) 10:02:46.43ID:SqwgA2g4 ダイハツもxperiaも大丈夫かな
192SIM無しさん
2023/12/26(火) 19:45:13.92ID:LGP5JXkk イオシスのネットワーク制限(ー)のweそのまんま出てきたな
安くなるの期待してたのだが
安くなるの期待してたのだが
193SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:05:33.84ID:ewewoza0 このスレ見ててもwe大人気じゃん
そりゃ下げる訳が無い
そりゃ下げる訳が無い
194SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:11:47.66ID:c9h3v9MM 【ネットワーク利用制限−】arrows We FCG01 ローズゴールド【au版SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/arrows/au/arrows_we_fcg01/286573
9,980円
総在庫数:1000
【ネットワーク利用制限−】arrows We FCG01 ブラック【au版SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/arrows/au/arrows_we_fcg01/255080
9,980円
総在庫数:500
【ネットワーク利用制限−】arrows We FCG01 ホワイト【au版SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/arrows/au/arrows_we_fcg01/286572
9,980円
総在庫数:500
※ネットワーク利用制限「−」
(メーカーからの仕入品であるため、キャリアへのIMEI登録がされておりません)
万が一、赤ロムとなってしまった際は弊社永久保証の対象となります。
このタイミングでこんな記事がw
イオシスで2年前に買ったスマホが赤ロム化! 永久保証対応をお願いしてみた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1556144.html
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/arrows/au/arrows_we_fcg01/286573
9,980円
総在庫数:1000
【ネットワーク利用制限−】arrows We FCG01 ブラック【au版SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/arrows/au/arrows_we_fcg01/255080
9,980円
総在庫数:500
【ネットワーク利用制限−】arrows We FCG01 ホワイト【au版SIMフリー】
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/arrows/au/arrows_we_fcg01/286572
9,980円
総在庫数:500
※ネットワーク利用制限「−」
(メーカーからの仕入品であるため、キャリアへのIMEI登録がされておりません)
万が一、赤ロムとなってしまった際は弊社永久保証の対象となります。
このタイミングでこんな記事がw
イオシスで2年前に買ったスマホが赤ロム化! 永久保証対応をお願いしてみた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1556144.html
195SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:12:20.82ID:wgkTtgH/ ステータスが「〇」から「×」に変わるスマホの存在が発見されて
中古販売業界が大混乱なんだが
中古販売業界が大混乱なんだが
196SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:14:12.86ID:HK38Yrhu 家のwifiみで使うから赤ロム専門店とかないかな
197SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:17:55.61ID:c9h3v9MM198SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:19:08.02ID:8l7B+247 メーカー仕入れってマジであるのか…
199SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:35:45.20ID:9ZoiLuDg 秋葉のジャンク屋がどうやって成り立ってたと思ってる?
200SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:43:47.07ID:DW4ldnuV201SIM無しさん
2023/12/26(火) 20:51:57.13ID:6gCta7OZ Fx0を思い出すね
202SIM無しさん
2023/12/26(火) 21:39:26.74ID:K0jwiTeL 今年の夏に▲判定のLG G8X ThinQ買って使ってて特に問題は無かったけど
ある時ふとネットワーク利用制限サイトでIMEI確認したら見事に×判定になってた
ブックオフに持ってったら即返金してくれて事なきを得たが
ある時ふとネットワーク利用制限サイトでIMEI確認したら見事に×判定になってた
ブックオフに持ってったら即返金してくれて事なきを得たが
203SIM無しさん
2023/12/26(火) 21:44:04.26ID:aPUCPAW1 当たり前だけど赤ロム補償ありのところで買わないとな
そこ考えるとオクとかメルカリとか駄目なときどうしようもない
そこ考えるとオクとかメルカリとか駄目なときどうしようもない
204SIM無しさん
2023/12/26(火) 22:50:46.56ID:NTMDuz/Y イオシスとかでネットワーク利用制限ついてる奴が赤ロム候補だとは思うんだけど1年以上在庫1のままのやつとかって入れ替わってんのかね
流石に残価払い切ってるからもう赤ロムになってそうな気がするんだけど
流石に残価払い切ってるからもう赤ロムになってそうな気がするんだけど
205SIM無しさん
2023/12/27(水) 02:30:33.32ID:jgSj4tth208SIM無しさん
2023/12/27(水) 06:49:33.89ID:LVv/jo91 残価払い切って赤ロムって発想が意味わからんな
なぜそうなるって思ったんだろ
なぜそうなるって思ったんだろ
210SIM無しさん
2023/12/27(水) 07:38:18.62ID:RSd+Zbme 27日以降もiPhoneの売上下がらなそうだな
ソフトバンク、「1円スマホ廃止」の穴をつく新プログラム--スマホ業界に神風が吹くか - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35213253/
ソフトバンク、「1円スマホ廃止」の穴をつく新プログラム--スマホ業界に神風が吹くか - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35213253/
214SIM無しさん
2023/12/27(水) 08:20:59.87ID:DZb3oayl 紛失盗難で携帯補償使ったりできるのかね
215SIM無しさん
2023/12/27(水) 09:12:46.63ID:Lv5tLmjh UQ Redmi Note 10 JE新古8500円って売れないんだな
216SIM無しさん
2023/12/27(水) 09:14:57.94ID:VIgY/r3I ちょっと前に7,400円だったからね
もっと前から7,900円8,000円で売ってたし
もっと前から7,900円8,000円で売ってたし
217SIM無しさん
2023/12/27(水) 09:17:37.20ID:sNYfxk4k 10Tが時々8000円ぐらいで出てるしね
218SIM無しさん
2023/12/27(水) 10:50:13.38ID:wTdVi253 △:利用できますが、代金債務の不履行等により利用制限となる可能性があります。
○:ネットワーク利用制限の対象外です。
※ただし今後不正契約等が判明した場合は利用制限の対象となる可能性があります。
○:ネットワーク利用制限の対象外です。
※ただし今後不正契約等が判明した場合は利用制限の対象となる可能性があります。
219SIM無しさん
2023/12/27(水) 12:49:12.66ID:LVv/jo91220SIM無しさん
2023/12/27(水) 15:02:41.16ID:u8ov0UIQ 「〇」から「×」に落ちるってどんなケースなんだろうか?
221SIM無しさん
2023/12/27(水) 15:07:19.85ID:S29KmWYX ヤーさんとかが入手した場合とか?
222SIM無しさん
2023/12/27(水) 15:07:50.72ID:iPJlftZ7 >>210
規制に反対の乞食がそれっぽく書いてるだけで
実際は以前より明らかに条件悪くなってるし
少なくとも転売屋はもう利用できないシムテムだからな
普通に売上は落ちるだろうけど
それでもiPhoneにしがみつくバカは少なくないだろうから
まあそれなりには売れ続けるだろうな
規制に反対の乞食がそれっぽく書いてるだけで
実際は以前より明らかに条件悪くなってるし
少なくとも転売屋はもう利用できないシムテムだからな
普通に売上は落ちるだろうけど
それでもiPhoneにしがみつくバカは少なくないだろうから
まあそれなりには売れ続けるだろうな
223SIM無しさん
2023/12/27(水) 15:15:48.60ID:5XqpsrWL >>220
ありがちなのは一括で買ってオクで即売り飛ばし、ほとぼりが覚めたところで紛失したと偽りケー補でもう1台ゲットするパターン。補償が使われた時点で赤ロム化する
ありがちなのは一括で買ってオクで即売り飛ばし、ほとぼりが覚めたところで紛失したと偽りケー補でもう1台ゲットするパターン。補償が使われた時点で赤ロム化する
224SIM無しさん
2023/12/27(水) 15:27:44.79ID:jBLMROfP225SIM無しさん
2023/12/27(水) 16:38:36.48ID:CINF1VFt 総務省の馬鹿共が考えなしに中古市場の活性化を建前にして安売り規制なんてやってしまったから貧乏人はこれから赤ロム化に震えながら中古スマホを買うしかなくなってしまった
格安の新古品も流れにくくなったし誰も得していない
格安の新古品も流れにくくなったし誰も得していない
226SIM無しさん
2023/12/27(水) 16:39:47.66ID:YHa4fGE1 携帯ショップ店員が多分1円スマホなくならないっすよ
って言ってたけどはたしてどうなるやら
って言ってたけどはたしてどうなるやら
227SIM無しさん
2023/12/27(水) 16:48:12.99ID:63AnpSea そりゃエントリーモデルは1円で売れるからな
228SIM無しさん
2023/12/27(水) 17:48:13.98ID:VUhugNPw229SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:21:56.67ID:VJsfDUAK まず必要なのは投げ売り状態に合わせて改悪された事務手数料の値上げを元に戻すこと
機種代金が爆上げされたのに事務手数料そのままではおかしい
機種代金が爆上げされたのに事務手数料そのままではおかしい
230SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:24:49.43ID:sNYfxk4k Pixel6a を26,000円で買えた人いる?
231SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:26:58.10ID:7G5iyvlF 機種が安くないならずっと回線は楽天で端末だけ技適なし中華とかでいいな
みんなそうするだろ
他のキャリアなんて投げ売り端末入手するために我慢して居続けてるだけだから
みんなそうするだろ
他のキャリアなんて投げ売り端末入手するために我慢して居続けてるだけだから
232SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:38:34.85ID:g21P0/Ko OCNモバイルなワイ高みの見物
ドコモに廃止言われたら終わりやけどな
ソフバンだったら2~3年で切られそうだが
ドコモならまあ最低5年
うまくいきゃ10年以上大丈夫やろ
ドコモに廃止言われたら終わりやけどな
ソフバンだったら2~3年で切られそうだが
ドコモならまあ最低5年
うまくいきゃ10年以上大丈夫やろ
233SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:45:34.90ID:cfrU1MKJ234SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:50:37.68ID:eiv+mlAo おまえが自分のことしか考えられないやつなのはわかったから無知をさらすのはもうやめとけ
端末の値引きが規制されれば必然的に維持費や手数料を下げる方向に動くことになる
それが全体の利益
端末の値引きが規制されれば必然的に維持費や手数料を下げる方向に動くことになる
それが全体の利益
235SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:52:15.92ID:XK8HfZKS Pixel6a
カートに入れる時に色々選択しないとカートに入らなくて
あせってわけが分からなくなる
手動で買うのはちょっと無理かな
カートに入れる時に色々選択しないとカートに入らなくて
あせってわけが分からなくなる
手動で買うのはちょっと無理かな
236SIM無しさん
2023/12/27(水) 18:53:08.12ID:cfrU1MKJ 転売ヤーも実質的に抱き合わせ販売するキャリアどっちもクソだけどこれがないと新古品は安く出回らなくなる
新規制でハイエンドクラスも現状安売り出来なくなったから尚の事中古市場は冷え込む
マジで馬鹿なんじゃねーの
新規制でハイエンドクラスも現状安売り出来なくなったから尚の事中古市場は冷え込む
マジで馬鹿なんじゃねーの
237SIM無しさん
2023/12/27(水) 19:09:25.50ID:iTEAoru/ ソフトバンクの新施策が流行ればハイエンド1年落ち中古市場は
むしろ活性化するのては?
むしろ活性化するのては?
238SIM無しさん
2023/12/27(水) 19:20:38.62ID:/lQFcH1u レンタルスマホって殆どがキャリアの交換保証端末とか修理のスペアに流れるんじゃないの?
そんな多い数中古販売に卸してたりしてるの?
そんな多い数中古販売に卸してたりしてるの?
239SIM無しさん
2023/12/27(水) 19:22:37.92ID:X3HA3Skd >>235
うーん、やっぱそんな感じか。通知来てから見に行っても毎回完売御礼で在庫あり状態すらお目にかかれない
うーん、やっぱそんな感じか。通知来てから見に行っても毎回完売御礼で在庫あり状態すらお目にかかれない
240SIM無しさん
2023/12/27(水) 19:50:49.15ID:JKyvt76T241SIM無しさん
2023/12/27(水) 19:57:28.38ID:/1UDXuLZ そんなん出ねぇよ間抜け🤣
242SIM無しさん
2023/12/27(水) 20:09:08.21ID:xRSTygXS 24ヶ月レンタルが12ヶ月レンタルに変わったというが、MNPで毎年他社転出して事務手数料と高いオプション料出して一年後に端末返却。
毎年MNP 転出とか金はかかるし忙しいな
毎年MNP 転出とか金はかかるし忙しいな
243SIM無しさん
2023/12/28(木) 01:00:18.36ID:zHTvCCKn 全損や紛失時には通常だと全額支払う必要があるから、貧乏人ほど補償必須になってきたりで
結局もろもろ含めれば1〜2年の使用でも結構な額払わないといけない計算になるんだよな
そこまで払って手間かけて制約も受けてまで最新機種レンタルしたいかねぇ?
普通にミドルを数年おきに買い替えて、気が向いたら型落ちハイエンドにも手を出すくらいの使い方でも
かかる費用は多分同じくらいだし、その方がよっぽど気楽で融通が利くと思うが
結局もろもろ含めれば1〜2年の使用でも結構な額払わないといけない計算になるんだよな
そこまで払って手間かけて制約も受けてまで最新機種レンタルしたいかねぇ?
普通にミドルを数年おきに買い替えて、気が向いたら型落ちハイエンドにも手を出すくらいの使い方でも
かかる費用は多分同じくらいだし、その方がよっぽど気楽で融通が利くと思うが
244SIM無しさん
2023/12/28(木) 02:57:36.11ID:G1YabXoW 友達にマウントとったり、キャバクラのネーチャンに見せびらかしたりするのに最新機種が必要なんだ!って人が一定数いるからなぁ
245SIM無しさん
2023/12/28(木) 05:51:23.10ID:I6WZEhoE クルマが残クレのメッカだからね、そんなの今更
246SIM無しさん
2023/12/28(木) 06:20:29.21ID:9FEnyE0C ジロー
247SIM無しさん
2023/12/28(木) 06:50:07.91ID:8lVzXzSA 貧乏な俺たちは中古CランクのA23みたいなスマホをイオシスで
1万前半で買って総務省の規制に対抗するしかない
あれは転売屋や中国のやつらが転売しまくってるの規制したいんだっけ
1万前半で買って総務省の規制に対抗するしかない
あれは転売屋や中国のやつらが転売しまくってるの規制したいんだっけ
248SIM無しさん
2023/12/28(木) 08:45:26.86ID:bQGzYmxF 貧乏人ほどiPhoneだろ
ローンで物を買うから貧困に陥る
ローンで物を買うから貧困に陥る
249SIM無しさん
2023/12/28(木) 08:49:53.34ID:iFJgq8B3 >>247
そんなゴミ買うならOSバージョンアップ2回残ってる中古端末をMNPで2万引きで買うのがまだまし
そんなゴミ買うならOSバージョンアップ2回残ってる中古端末をMNPで2万引きで買うのがまだまし
251SIM無しさん
2023/12/28(木) 09:40:12.28ID:Vm21qQs7 Rakuten Miniくらいのインパクトが無いとな
ただの安物なWeじゃいくら安くても恥をかくだけだな
ただの安物なWeじゃいくら安くても恥をかくだけだな
252SIM無しさん
2023/12/28(木) 09:43:59.49ID:eOuSpZwQ 250は冗談で言ってるんだよな・・・?
254SIM無しさん
2023/12/28(木) 10:37:46.06ID:lEBYnrgM 必死過ぎて泣けてくる・・・
255SIM無しさん
2023/12/28(木) 11:00:02.21ID:l5hMreNY 全然買えなくて震えてきた
256SIM無しさん
2023/12/28(木) 11:23:53.70ID:X0khAtg8258SIM無しさん
2023/12/28(木) 13:19:46.91ID:lqXTeEJV 楽天の初売りで中古スマホを考えてる
出品業者の信用とか大丈夫なのかな?
出品業者の信用とか大丈夫なのかな?
259SIM無しさん
2023/12/28(木) 13:27:57.04ID:RJkUXEUc なんでこんな所に情弱知恵遅れが居るんだ?
260SIM無しさん
2023/12/28(木) 13:47:12.11ID:K/rHzIPG261SIM無しさん
2023/12/28(木) 14:34:47.61ID:RoNDvkoR ソフバンが反社なんてのは創立以来の伝統で
誰でも知ってることなんだから
あらためて言うまでもないだろ
誰でも知ってることなんだから
あらためて言うまでもないだろ
262SIM無しさん
2023/12/28(木) 14:46:49.38ID:Hh1YjXth >>260
そもそも、今まで二年間月額1円だったのが1000円に値上がりしただけで
全く穴なんてつけてないんだけどな
記事書いてる奴がアホなだけ
規制反対してる連中ってのは大体知能に問題があるから
言ってること支離滅裂なんだよ
そもそも、今まで二年間月額1円だったのが1000円に値上がりしただけで
全く穴なんてつけてないんだけどな
記事書いてる奴がアホなだけ
規制反対してる連中ってのは大体知能に問題があるから
言ってること支離滅裂なんだよ
263SIM無しさん
2023/12/28(木) 15:19:01.29ID:B8QxupsP264SIM無しさん
2023/12/28(木) 15:23:55.50ID:fE1ac9UL 中古であふれたら新品で買う人が減ってキャリアには都合が悪いからな
266SIM無しさん
2023/12/28(木) 16:23:39.60ID:RJkUXEUc 福袋しょぼいな
12000でA55とA23かよ
12000でA55とA23かよ
267SIM無しさん
2023/12/28(木) 16:33:57.51ID:mGYf2LU2 キャリアのリファービッシュ品とかiijの未使用品や中古ってどこから仕入れてるの?
268SIM無しさん
2023/12/28(木) 16:38:39.67ID:iPG3s43D どこか知らんがA55ならハズレA23ならまぁ…って感じか
269SIM無しさん
2023/12/28(木) 16:41:36.79ID:+eV3N59n A23とかA22と同じならタッチパネルゴミだぞ
A55sとは天と地の差
まともにスワイプできない
A55sとは天と地の差
まともにスワイプできない
270SIM無しさん
2023/12/28(木) 16:48:43.94ID:wMeM4t9+ >>267
一部はキャリア買取や返却から仕入れているんじゃないかな
キャリアの販売店に少し融通するだけで一般の中古店には卸していないと思う
自分が見た取材では引き取ったiPhone等が最終的に海外に輸出されて
現地のバイヤーが日本の中古品は状態が良いってコメントしていた
一部はキャリア買取や返却から仕入れているんじゃないかな
キャリアの販売店に少し融通するだけで一般の中古店には卸していないと思う
自分が見た取材では引き取ったiPhone等が最終的に海外に輸出されて
現地のバイヤーが日本の中古品は状態が良いってコメントしていた
271SIM無しさん
2023/12/28(木) 16:53:46.17ID:mGYf2LU2272SIM無しさん
2023/12/28(木) 17:01:30.84ID:wMeM4t9+ なんというかお前らには絶対に安く売ってやらねぇっていうキャリアの闇を見た感じがした
総務省には新品の値引きだけでなくキャリアが引き取った中古品の流通にもメスを入れて欲しいなと思う
総務省には新品の値引きだけでなくキャリアが引き取った中古品の流通にもメスを入れて欲しいなと思う
273SIM無しさん
2023/12/28(木) 17:57:55.80ID:2cVIOOX0 >>272
というかappleからの締め付けがキツいんじゃねーの?
あいつらキャリアに縛りつけまくって、言うこと聞かなきゃ卸してやらねとかしてるからな
そのうち売り上げ落ちて落ち目になれば下手に出て泣きついてくるだろうけど
元々OSのつくりはゴミだし、最近はハードまで微妙になってるのに
未だにiPhone買い続けるバカが多いのにはあきれるわ
というかappleからの締め付けがキツいんじゃねーの?
あいつらキャリアに縛りつけまくって、言うこと聞かなきゃ卸してやらねとかしてるからな
そのうち売り上げ落ちて落ち目になれば下手に出て泣きついてくるだろうけど
元々OSのつくりはゴミだし、最近はハードまで微妙になってるのに
未だにiPhone買い続けるバカが多いのにはあきれるわ
275SIM無しさん
2023/12/28(木) 18:30:21.56ID:QR1yV4Vp Weでも瞬殺
マジでもうまったく買える気がしないわ
頑張ればXperia10IVとか買えてた頃が懐かしい
マジでもうまったく買える気がしないわ
頑張ればXperia10IVとか買えてた頃が懐かしい
276SIM無しさん
2023/12/28(木) 18:30:35.34ID:YBikpgne ちょうど記事見かけたとこだから貼っとく
中古スマホの流通活性化など、検討はじまる――総務省 - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1557351.html
中古スマホの流通活性化など、検討はじまる――総務省 - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1557351.html
277SIM無しさん
2023/12/28(木) 18:35:37.09ID:QUPwClxM ここは普通の中古なんかスレ違いじゃないのか
278SIM無しさん
2023/12/28(木) 19:04:11.26ID:3aRQAwGy 状態BとかCの中古品も扱ってるしスレ違いではないだろ
一点物だから話が続かないだけで
一点物だから話が続かないだけで
280SIM無しさん
2023/12/28(木) 19:56:55.15ID:iFJgq8B3 いまだに新品でXRが残ってるぐらいだし
不良品在庫は大幅値引き出来るようにしないとなぁ
2世代落ち以上は1活1円復活でいいと思うんだけどね
今さらXRをMNP一括3000円とか流石にちょっとな
不良品在庫は大幅値引き出来るようにしないとなぁ
2世代落ち以上は1活1円復活でいいと思うんだけどね
今さらXRをMNP一括3000円とか流石にちょっとな
281SIM無しさん
2023/12/29(金) 00:03:23.38ID:1ozMvl4g XRはガラクタではないだろ
一括3000円ならJCの娘にはうってつけだわ
一括3000円ならJCの娘にはうってつけだわ
282SIM無しさん
2023/12/29(金) 01:00:44.41ID:H6nxbnNS 新品よりAランクのバッテリー100%の方が2万も安い。それなら絶対Aランク買うよな。
ちなみにiPhone14
ちなみにiPhone14
284SIM無しさん
2023/12/29(金) 08:21:44.72ID:OdX+G1xz アンカーくらいちゃんと付けろよ
285SIM無しさん
2023/12/29(金) 11:50:50.16ID:Bg2rrLAG 初売りに期待
287SIM無しさん
2023/12/29(金) 12:30:17.96ID:Dq9jAmYL 英語喋れないのにやたら発音にこだわるのは何かのコンプレックスなのかな?
米国や英国なんか地方で全然発音違うのに
米国や英国なんか地方で全然発音違うのに
288SIM無しさん
2023/12/29(金) 13:00:56.69ID:iPpboy01 地方が違ってもモトローラーなんていう人はおらんよ
289SIM無しさん
2023/12/29(金) 13:29:16.49ID:PQQ2BUEj 下らない揚げ足取りがまーた始まった
290SIM無しさん
2023/12/29(金) 13:33:33.38ID:nt9SnNfe メーカーの日本語表記にしたがうだけだろ
ほんとくだらないやつ多いよな
ほんとくだらないやつ多いよな
291SIM無しさん
2023/12/29(金) 13:54:01.63ID:OICZEIiF お前等一年中マウント取らないと気が済まない悪癖は来年こそは治せよな
292SIM無しさん
2023/12/29(金) 14:26:25.37ID:Gi50sBNn モトローラー最高
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/13/LR
293SIM無しさん
2023/12/29(金) 16:08:53.73ID:WV3jrIvG 最近はキャリア版でもバンド削ってないって聞いたけどほんと?
295SIM無しさん
2023/12/29(金) 17:40:56.36ID:aq3Ld1Zk >>292
それパチモンだよ
それパチモンだよ
296SIM無しさん
2023/12/29(金) 18:29:16.92ID:rNH+2kad ノジマ、arrowsもPixelも1分も持たず売り切れとか一般人に買わせる気ゼロだな
297SIM無しさん
2023/12/29(金) 18:44:40.40ID:xyNoL11G ノジマに直接苦情入れんと瞬殺に気付いてすらいない予感
298SIM無しさん
2023/12/29(金) 18:58:25.25ID:Y/Ue1TqY ノジマは一般人にしか嫌がらせしないからw
299SIM無しさん
2023/12/29(金) 19:24:38.32ID:MvKDirBg モトローラーとかでいい
300SIM無しさん
2023/12/29(金) 19:40:15.41ID:q1msgICZ ノジマは監視ツール入れてても厳しいからな
301SIM無しさん
2023/12/29(金) 19:44:59.70ID:682DL8n2 weなんて今年の春まで余りまくってた端末が今更買えないって騒ぐ意味が分からん
欲しかったのならその時に買っとけよ
自分がのろまった癖に文句言うとかクレイマー過ぎるだろ
欲しかったのならその時に買っとけよ
自分がのろまった癖に文句言うとかクレイマー過ぎるだろ
302SIM無しさん
2023/12/29(金) 19:57:22.46ID:Pm16Wpzr >>301
買う必要になる時は人それぞれだから
何時も買うためにサイトに張り付いているお前みたいな人ばかりじゃないんだよ
これだけ入手し難いと今後はデザリングとおサイフ用に1個だけ国内販売の端末を残して
残りは海外から補修部品が豊富なグローバル版の端末を輸入した方が良さそうだなと思ってきた
買う必要になる時は人それぞれだから
何時も買うためにサイトに張り付いているお前みたいな人ばかりじゃないんだよ
これだけ入手し難いと今後はデザリングとおサイフ用に1個だけ国内販売の端末を残して
残りは海外から補修部品が豊富なグローバル版の端末を輸入した方が良さそうだなと思ってきた
303SIM無しさん
2023/12/29(金) 20:03:50.82ID:1qJ4fyTm Weはずっと8900円ぐらいだったもんな。7900円も少なかった
それが6000~6900円なら欲しくなるわ
それが6000~6900円なら欲しくなるわ
304SIM無しさん
2023/12/29(金) 20:24:40.24ID:1ACuMz5G ローエンドなんか増やして何に使うんだよ
305SIM無しさん
2023/12/29(金) 20:54:46.40ID:X4fD0vfc 5G対応ルーター用に1台
480以上ならば普段使いは不満ないだろうし、スマホはマルチタスクに向かんから
ポイ活用や動画用、諸々複垢用にさらに2〜3台持っている人はそこそこいそう
480以上ならば普段使いは不満ないだろうし、スマホはマルチタスクに向かんから
ポイ活用や動画用、諸々複垢用にさらに2〜3台持っている人はそこそこいそう
307SIM無しさん
2023/12/29(金) 21:58:37.69ID:VZPs7qJr >>306
お前は普通に話せないのかアスペ野郎。お前みたいに年中スマホのことばっかり考えてるキモオタばっかじゃねえんだよ
お前は普通に話せないのかアスペ野郎。お前みたいに年中スマホのことばっかり考えてるキモオタばっかじゃねえんだよ
308SIM無しさん
2023/12/29(金) 22:11:25.01ID:7pwJO1L5309SIM無しさん
2023/12/29(金) 22:17:24.05ID:Qv7GFW9Y >>308
キモオタの上に境界知能のアスペは黙れよ
キモオタの上に境界知能のアスペは黙れよ
310SIM無しさん
2023/12/29(金) 22:22:47.30ID:QgmWHV0v >>306
必要になる時は人それぞれって書いたろ
余りまくってた後に必要になったらどうしようもないだろ
スマホの在庫と値段を監視して何時も買うか買わんかって考えているお前さんとは行動原理が違うんだよ
ちなみに296とも307とも別人だからな
お前さんを普通だと思っていないのは一人じゃないぞ
必要になる時は人それぞれって書いたろ
余りまくってた後に必要になったらどうしようもないだろ
スマホの在庫と値段を監視して何時も買うか買わんかって考えているお前さんとは行動原理が違うんだよ
ちなみに296とも307とも別人だからな
お前さんを普通だと思っていないのは一人じゃないぞ
311SIM無しさん
2023/12/30(土) 04:31:00.91ID:BedUJV1E313SIM無しさん
2023/12/30(土) 11:58:01.03ID:S3tHa1M1 うわwキモオタとアスペしかおらんww
草枯れたwww
俺は違うからねっ!はいっ!バリア!
草枯れたwww
俺は違うからねっ!はいっ!バリア!
314SIM無しさん
2023/12/30(土) 12:47:07.33ID:tZS182Tm 年末安くなるかと思ったら
ノジマ 全然あかんな
ノジマ 全然あかんな
315SIM無しさん
2023/12/30(土) 13:21:39.78ID:K0MwuJu4 同じ穴の狢
ノジマは年度末だよ
ノジマは年度末だよ
316SIM無しさん
2023/12/30(土) 13:34:40.55ID:tZS182Tm じゃんぱら 今
調べたら、激安の見つけたから
5台買ったわ
調べたら、激安の見つけたから
5台買ったわ
317SIM無しさん
2023/12/30(土) 14:17:30.08ID:DFsr57k5318SIM無しさん
2023/12/30(土) 15:25:35.72ID:9Rgjhn/k ワールモバのcランクapple watchで買い納め
これで俺も意識高い系だわ
これで俺も意識高い系だわ
319SIM無しさん
2023/12/30(土) 19:22:58.67ID:LDsFc4Oa320SIM無しさん
2023/12/30(土) 19:26:52.71ID:LDsFc4Oa321SIM無しさん
2023/12/30(土) 19:33:16.25ID:iErTQsqE weはオクで落とした方が早くない?
322SIM無しさん
2023/12/30(土) 19:55:26.23ID:DFsr57k5 うーん 個人取引は博打だからな
高評価でも発送前に落とした水没したとか言って送ってこなかったり、説明にない瑕疵があって逃げられた経験がある
値段があまり変わらないなら避けるべき
高評価でも発送前に落とした水没したとか言って送ってこなかったり、説明にない瑕疵があって逃げられた経験がある
値段があまり変わらないなら避けるべき
323SIM無しさん
2023/12/30(土) 21:24:23.65ID:0JpS+TZz 赤ロム化しても保証もないし格安スマホ保険は大抵フリマで買ったやつNGだからなぁ
個人輸入が難しい海外端末とかならまだ検討する余地はあるけど
個人輸入が難しい海外端末とかならまだ検討する余地はあるけど
325SIM無しさん
2023/12/30(土) 23:25:12.05ID:aO1dR6vo 誰かが買ったかもしれんし
品薄飢餓商法かもしれんし
店の在庫数なんか話半分な
品薄飢餓商法かもしれんし
店の在庫数なんか話半分な
326SIM無しさん
2023/12/30(土) 23:26:27.05ID:gq0qEvTe 帰国する中国人がまとめて買ってったんじゃね
327SIM無しさん
2023/12/31(日) 01:41:12.77ID:TEGegFTz 中華がまとめ買い
328SIM無しさん
2023/12/31(日) 04:20:14.26ID:QSS0oha3 ipadAirはメモリキツいけど買いかな
329SIM無しさん
2023/12/31(日) 12:17:52.22ID:9nB2Yh1Y なんでこのスレweが人気なの
330SIM無しさん
2023/12/31(日) 12:25:54.61ID:0ETCNkGQ 以前ノジマの新古Weネタで盛り上がっていてもう無くなるからってだけじゃないの?
他に新しいネタないし
他に新しいネタないし
331SIM無しさん
2023/12/31(日) 12:49:32.16ID:sMejITdO332SIM無しさん
2023/12/31(日) 12:50:05.56ID:KTsvgd+K 元々weスレにノジマの話題ばかり書き込まれるようになった時に、それ等の荒らしを一掃する為にこのスレが立てられたからじゃね
333SIM無しさん
2023/12/31(日) 12:54:10.25ID:sMejITdO ああそうだったな
このスレpart1立てたのオレだったw
このスレpart1立てたのオレだったw
334SIM無しさん
2023/12/31(日) 12:56:45.30ID:xMN2cW1Q そういう経緯が
まあブラウジングとかで普通に使う分には480でも必要十分ではあるからね
まあブラウジングとかで普通に使う分には480でも必要十分ではあるからね
335SIM無しさん
2023/12/31(日) 13:29:43.48ID:P/aD2Ald 買いたいけど買えない
336SIM無しさん
2023/12/31(日) 13:37:31.83ID:U5oDYI7X weは去年2台買ったからもう要らない
337SIM無しさん
2023/12/31(日) 13:54:55.83ID:zFNxxexf ノジマはCランク品ばかり
Cでも使用するには充分か
Cでも使用するには充分か
338SIM無しさん
2023/12/31(日) 14:28:30.80ID:WsA2zuUu ノジマのcランクは画面外のヒビ割れも入るから説明文はちゃんと読んだほうがいい
339SIM無しさん
2023/12/31(日) 15:36:33.00ID:Y+Fxmv7H LGのvelvetの祭りから早1年か
今年は盛り上がりに欠ける年だったな
今年は盛り上がりに欠ける年だったな
340SIM無しさん
2023/12/31(日) 16:22:07.95ID:MEuMDXEp イオシスの福袋の一例がゴミ以下でワロタ
12024円なのにギャラクチョンA23、OPPO A55sってハズレ過ぎる
当たりは1/5の確率にかける価値がある当たり機種なんかな?
まあ、どーせ買えないだろうからユーチューバーの配信見る事にしよう
12024円なのにギャラクチョンA23、OPPO A55sってハズレ過ぎる
当たりは1/5の確率にかける価値がある当たり機種なんかな?
まあ、どーせ買えないだろうからユーチューバーの配信見る事にしよう
341SIM無しさん
2023/12/31(日) 16:33:48.15ID:cZrW1FYV ゴミとか差別用語使わずに普通に書き込めないのかな
342SIM無しさん
2023/12/31(日) 16:38:42.96ID:MaSIuTVO もう上で出てるのに今更だろ
343SIM無しさん
2023/12/31(日) 16:44:35.33ID:i8xReTwg イオシスにReno10 Pro 未使用品めっちゃあるけど流れて来すぎじゃね?捌けるんかね
344SIM無しさん
2023/12/31(日) 17:08:47.03ID:vNCSnkA1 >>331
HD+のゴミ機種じゃん
HD+のゴミ機種じゃん
345SIM無しさん
2023/12/31(日) 17:20:38.32ID:jyNWXRz8 redme note 10tが5000円くらいで買えるなら欲しい
売られてもスクリプトに狩られちゃうのが落ちだろうけどw
売られてもスクリプトに狩られちゃうのが落ちだろうけどw
346SIM無しさん
2023/12/31(日) 17:50:17.07ID:J8+p17wv みんなさらっと流してるけどゴミっていつから差別用語になったんだ?
俺の知ってる日本語ではゴミは普通名詞で別に差別用語では無いんだが最近では新聞やテレビでもゴミって言わないのか?
俺の知ってる日本語ではゴミは普通名詞で別に差別用語では無いんだが最近では新聞やテレビでもゴミって言わないのか?
347SIM無しさん
2023/12/31(日) 17:55:52.66ID:c94EbJUQ ゴミとか(チョンのような)差別用語使わずにでしょ
年の瀬でしょーもない事書き込んで何がしたいのやら
年の瀬でしょーもない事書き込んで何がしたいのやら
348SIM無しさん
2023/12/31(日) 18:07:17.08ID:sMejITdO349SIM無しさん
2023/12/31(日) 20:18:34.19ID:MptRxH21 差別用語関連はメンドクサイな
そもそもメクラとかツンボとかだってどっちか先かはわからんけど
見えないとか聞こえない、視覚障害者や聴覚障害者って意味でしかないだろうに
言葉狩りだよ
今は「害」の字もアカンかったか
アホとかバカとかは差別用語ではなく侮蔑方面の言葉でゴミ以下もこっちかな
ちょんって「ゝ(同じ)」が起源なんか、ちょっと調べたらすぐ出てくるもんだな
同じでも筆頭ではない→取るに足らない→半端もの〜と差別的な意味になったと
そもそもメクラとかツンボとかだってどっちか先かはわからんけど
見えないとか聞こえない、視覚障害者や聴覚障害者って意味でしかないだろうに
言葉狩りだよ
今は「害」の字もアカンかったか
アホとかバカとかは差別用語ではなく侮蔑方面の言葉でゴミ以下もこっちかな
ちょんって「ゝ(同じ)」が起源なんか、ちょっと調べたらすぐ出てくるもんだな
同じでも筆頭ではない→取るに足らない→半端もの〜と差別的な意味になったと
351SIM無しさん
2024/01/01(月) 00:43:07.45ID:3/93ymTQ GEOのセールandroidも対象じゃーん
352SIM無しさん
2024/01/01(月) 04:20:23.83ID:tAV9Mtmv ゲオはバッテリー残量の明記なし
353SIM無しさん
2024/01/01(月) 04:23:18.35ID:0rTSAfyO ccコネクトのchromecastかxperia5iiiくらいだな
354SIM無しさん
2024/01/01(月) 07:02:57.12ID:7cavwje2 イオシスの初売り広告、いつもの値段ばっか
355SIM無しさん
2024/01/01(月) 10:26:24.48ID:6hS9hWHL そりゃお年玉で懐が温かいキッズを狙ってんだから下げる訳が無い
356SIM無しさん
2024/01/01(月) 10:37:17.67ID:1aoHP1TD SE3の新古品が18600円とかケツアナ案件としか思えないんだが
358SIM無しさん
2024/01/01(月) 11:21:34.79ID:tAV9Mtmv SE3がそんなに安いの?
359SIM無しさん
2024/01/01(月) 11:22:39.27ID:qzZLtArN 美味い話には裏があんだろ
360SIM無しさん
2024/01/01(月) 12:14:21.82ID:lEYguo+6 49,800円の間違いでは?
362SIM無しさん
2024/01/01(月) 13:22:17.18ID:pxCDQbip 10t9800で売り切れるのか
363SIM無しさん
2024/01/01(月) 13:37:08.03ID:mMsaNqnT ペリアはコマンドでバッテリーの状態分かるからかなりありがたいわ
aquosは大雑把にしか分からないゴミ
arrowsは確かNだけqnovoとの共同開発でそこそこ詳しく見ることができる
pixelも最新ファームなら満充電相当の充電サイクルは分かる
他は知らね
aquosは大雑把にしか分からないゴミ
arrowsは確かNだけqnovoとの共同開発でそこそこ詳しく見ることができる
pixelも最新ファームなら満充電相当の充電サイクルは分かる
他は知らね
364SIM無しさん
2024/01/01(月) 13:38:49.17ID:6hS9hWHL 充電されずに放置されてたらもうそれだけで電池に大ダメージじゃん
365SIM無しさん
2024/01/01(月) 13:47:30.10ID:8J6VITSn >>363
arrowsなんて買うのは直接給電目的だからバッテリーの状態はどうでもいいだろ
arrowsなんて買うのは直接給電目的だからバッテリーの状態はどうでもいいだろ
366SIM無しさん
2024/01/01(月) 16:49:27.29ID:3wInZ1g7367SIM無しさん
2024/01/01(月) 16:52:34.14ID:MScOxJSq Xperia1III以降なくなった
368SIM無しさん
2024/01/01(月) 17:32:53.16ID:Rf2od0xl wish3の未使用かそれに近い状態の最安ってどこ?
369SIM無しさん
2024/01/01(月) 17:41:47.29ID:sJraPF4d ペリアはコマンドでバッテリーの状態分かるからかなりありがたいわ~
370SIM無しさん
2024/01/01(月) 17:56:02.14ID:A9X2nQNL >>366
まじか5Ⅱで止まってたから知らなんだ
まじか5Ⅱで止まってたから知らなんだ
371SIM無しさん
2024/01/01(月) 19:07:26.93ID:I+4d6zPI ビックの福袋は
21800 redmi note 11 Pro 5G
24800 g53j 5G
21800 redmi note 11 Pro 5G
24800 g53j 5G
372SIM無しさん
2024/01/01(月) 19:12:31.43ID:7I5UuKjx ほんとだ新古品SIMフリーiPhoneSE3 64GBスターライト18600円
iPhoneSE2の中古をこれくらいで売ってるくせにどこをどう間違えたらこんな価格が出てくるわけ
購入者と販売責任者の繋がりがないか調査するべきだろ
iPhoneSE2の中古をこれくらいで売ってるくせにどこをどう間違えたらこんな価格が出てくるわけ
購入者と販売責任者の繋がりがないか調査するべきだろ
373SIM無しさん
2024/01/01(月) 19:55:30.21ID:XBm9jDfo 店員が色々やってる疑惑はあるわな
以前から相場とかけ離れたやつが多くてあやしすぎる
以前から相場とかけ離れたやつが多くてあやしすぎる
374SIM無しさん
2024/01/01(月) 19:59:34.14ID:c5lsxbh9 意味不明な転売警察湧いてて草
375SIM無しさん
2024/01/01(月) 20:06:28.02ID:hrT69UZZ 意味はわかるかと
376SIM無しさん
2024/01/01(月) 20:54:01.60ID:zlM3YDqT 前スレでも話出てなかったっけSE3が18600円
中古じゃないけどノジマのスマホ福袋にsense7延長保証3年込みで45930円ってのがあって売る気ないなと思った
中古じゃないけどノジマのスマホ福袋にsense7延長保証3年込みで45930円ってのがあって売る気ないなと思った
377SIM無しさん
2024/01/02(火) 00:11:07.53ID:5N/c+Yoy 貧乏だから福袋でも2万超えちゃうと触手が伸びないな
378SIM無しさん
2024/01/02(火) 00:13:54.03ID:BKZwfd9A 俺もだな
ハズレ機種や既に持ってる(持ってた)機種が当たることを考えたら10000万円くらいのエントリー機がいいわ
ハズレ機種や既に持ってる(持ってた)機種が当たることを考えたら10000万円くらいのエントリー機がいいわ
379SIM無しさん
2024/01/02(火) 00:16:23.68ID:IJ12/mJY 億!
380SIM無しさん
2024/01/02(火) 02:48:01.57ID:2iCZM9gM 貧しさに負けた
381SIM無しさん
2024/01/02(火) 03:22:49.75ID:UJsI6uG1 福袋を持って笑うまでが値段に含まれてるからな
382SIM無しさん
2024/01/02(火) 07:42:19.39ID:NQZy4Ami SENSE7欲しい3万で
385SIM無しさん
2024/01/03(水) 09:47:57.78ID:qa1ssZTN 最近はお年玉貰えない家庭も増えて来たらしいから4万と3万の差は大きい…かも知らん
386SIM無しさん
2024/01/03(水) 10:08:49.65ID:Gw0A/cxj 真面目に3万出すなら去年S22やXperia5IV買えただろ・・・
387SIM無しさん
2024/01/03(水) 10:18:39.58ID:5LYPPs6q s22や5Ⅳはネイティブでバイパス充電しながらyoutubeやら見れんの?
388SIM無しさん
2024/01/03(水) 10:19:52.99ID:Gw0A/cxj 何でぐぐらないの?無能だからそんな事聞いちゃうのねw
389SIM無しさん
2024/01/03(水) 10:36:13.09ID:5LYPPs6q 馬鹿な煽りかす
390SIM無しさん
2024/01/03(水) 11:00:11.57ID:SjbbTa7t どっちもどっち
391SIM無しさん
2024/01/03(水) 12:17:40.26ID:5/8xe8tE 福袋の反応を見てネタに対して
心の中で初笑いまでがセット
心の中で初笑いまでがセット
392SIM無しさん
2024/01/03(水) 12:24:05.17ID:Yy4Ols/C そういや昔どっちーもって有ったな
393SIM無しさん
2024/01/03(水) 14:38:55.63ID:DJoPf4Q5394SIM無しさん
2024/01/03(水) 15:12:46.33ID:O3UWGHOo 中古で同じ金出すんなら旧ハイエンドのgalaxy S9やS10を買うのと最新ローエンドのLibero5G &Vやmoto g53y
買うのとじゃどっちのほうが幸せになれるのだろうか?
買うのとじゃどっちのほうが幸せになれるのだろうか?
395SIM無しさん
2024/01/03(水) 15:34:43.08ID:layR+RZ2 OSと電池持ち許容できるなら、galaxyでしょ
396SIM無しさん
2024/01/03(水) 16:38:28.86ID:V3lQ3UDl スマホ比較するなら何を求めて何が妥協出来るかを書けっていっつも伝えてるよね
397SIM無しさん
2024/01/03(水) 16:59:58.59ID:ykfEQ60Y 知らんがな
398SIM無しさん
2024/01/03(水) 17:11:07.37ID:Q+zgNKxv じゃあ他人に聞くなよw
399SIM無しさん
2024/01/03(水) 17:14:16.93ID:NOUkUlEf イオシス
iPhone8 64GB Dランク(非純正パネル)バッテリー100% 9980円 1週間保証あったけど買いかな?
使用目的がYouTube流す程度で1年くらい使えれば良いかなって感じだけど。非純正パネルってことは画面が割れて交換してるってことか、下手したら内部異常があってすぐ壊れる可能性有り?
iPhone8 64GB Dランク(非純正パネル)バッテリー100% 9980円 1週間保証あったけど買いかな?
使用目的がYouTube流す程度で1年くらい使えれば良いかなって感じだけど。非純正パネルってことは画面が割れて交換してるってことか、下手したら内部異常があってすぐ壊れる可能性有り?
400SIM無しさん
2024/01/03(水) 17:17:30.73ID:hmrTxHVx >>399
そんなの買うくらいならノジマでJE買えば?
そんなの買うくらいならノジマでJE買えば?
401SIM無しさん
2024/01/03(水) 17:46:18.92ID:NOUkUlEf 少し調べたけど非純正パネルは指滑りが悪い可能性もあるのか。色々支障が出そうなのでCランク以上買います。数千円違うだけでそこまでのリスクがあるとな。
402SIM無しさん
2024/01/03(水) 18:06:01.47ID:F6tu9gmI ベゼルが太かったりディスプレイなら発色がおかしい事もある
403SIM無しさん
2024/01/03(水) 18:07:06.00ID:2qSJ0dHE 売る側の立場に立ったら、ババ抜きのババをはよ引いてくれ!って感じの端末だな
405SIM無しさん
2024/01/03(水) 19:10:59.42ID:i1kmSPOT 中古SE2でバッテリー80%代にモバイルバッテリー携帯でサポート期間終了まで使いたおす。
その後はそれから考える
用途は限られてるのでこれで充分かな
Androidスマホがサポート期間終了して久しいから悩む
その後はそれから考える
用途は限られてるのでこれで充分かな
Androidスマホがサポート期間終了して久しいから悩む
406SIM無しさん
2024/01/03(水) 19:18:59.31ID:GULXVvCJ サポートとか気にしてないわ
Windows XPみたくWebが見られなくなるまで使い続けるよ
Windows XPみたくWebが見られなくなるまで使い続けるよ
407SIM無しさん
2024/01/03(水) 19:21:52.60ID:NPEUH2vK 俺もセキュリティーとか気にしてないわ
こんなスマホすらサブとして現役
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV36/9/LR
こんなスマホすらサブとして現役
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV36/9/LR
408SIM無しさん
2024/01/03(水) 19:25:39.57ID:NOUkUlEf iPhoneでヤフーとかサファリ使えない端末って結構古くても無いんじゃない?
409SIM無しさん
2024/01/03(水) 19:25:53.44ID:GULXVvCJ Android9とか最新じゃん
まだ7とか6が現役だよ
まだ7とか6が現役だよ
410SIM無しさん
2024/01/03(水) 20:41:58.50ID:E8pxoJDE マイナンバーとかがっつり中国に流出してる現状でスマホのOSのセキュリティとかに期待してる奴は無能
412SIM無しさん
2024/01/03(水) 23:33:36.52ID:GULXVvCJ 新しいかつ高性能な高級機ならな
金がなくて新しいだけの半端な機種を持つと逆に不幸になることもある
金がなくて新しいだけの半端な機種を持つと逆に不幸になることもある
413SIM無しさん
2024/01/03(水) 23:41:53.41ID:jWR4WguC やはり型落ちハイエンドが安牌
414SIM無しさん
2024/01/03(水) 23:47:43.77ID:nD/NRtUe 今年はgalaxy s23 ultra安く買えますように🙏
415SIM無しさん
2024/01/04(木) 00:07:40.62ID:0ORTilXg416SIM無しさん
2024/01/04(木) 00:07:59.64ID:13fIYtBc 480機を一万円前後で買うより>>407を2万弱で買う方が幸せになれるってこと?
ちょっとあり得ないと思うけど
ちょっとあり得ないと思うけど
417SIM無しさん
2024/01/04(木) 00:23:37.84ID:tLlzORig SOV36 XperiaXZ1
2017年Android8→9
古すぎて笑うw
2017年Android8→9
古すぎて笑うw
418SIM無しさん
2024/01/04(木) 00:23:52.54ID:jXrQw8J1 皆が皆同じ基準を求めてるならそりゃそうだろな
420SIM無しさん
2024/01/04(木) 00:26:33.69ID:jXrQw8J1 因みに自分は古くても2年前のものまでしか許容できない
スペックも最低でもミドルクラス
スペックも最低でもミドルクラス
421SIM無しさん
2024/01/04(木) 00:34:58.59ID:K2lCpdb5 セキュリティアップデート期間によりけりだな
423SIM無しさん
2024/01/04(木) 01:07:08.36ID:30GG1qQA XZ1とかww
何処まで無能なんだよw
何処まで無能なんだよw
424SIM無しさん
2024/01/04(木) 02:08:55.96ID:4GeFKx/l すげえなXZ1ってフルセグ見られるんだ
でも今は一番安くて6,980円かー
でも今は一番安くて6,980円かー
425SIM無しさん
2024/01/04(木) 03:23:07.22ID:7L41NSrp tiktokおかわりできる機種ないですか
426SIM無しさん
2024/01/04(木) 07:03:02.38ID:PzvTqWhD 2024年に2018年製の中古スマホ買うとかバッテリーとか膨らまないのとか
思ってしまうな バッテリー心配して2年3年でスマホ買い替えてるが
古いスマホ買ったやつはバッテリー膨らんだスマホは処分どうしてるんだろ
思ってしまうな バッテリー心配して2年3年でスマホ買い替えてるが
古いスマホ買ったやつはバッテリー膨らんだスマホは処分どうしてるんだろ
427SIM無しさん
2024/01/04(木) 07:55:09.05ID:NAXZBGrv そのままゴミ箱入れて処理場で火災発生
みたいなニュース年末に無かったっけ
リチウムイオンバッテリーの話だからスマホとは限らんか
みたいなニュース年末に無かったっけ
リチウムイオンバッテリーの話だからスマホとは限らんか
428SIM無しさん
2024/01/04(木) 09:11:36.51ID:PzvTqWhD430SIM無しさん
2024/01/04(木) 09:19:09.83ID:hTrVPCjE XZ1はアプリの複アカ用途等に最適
既に2500円分以上は得してる
Android9は一応ギリギリ使える
まあいつサービス対象外になるか解らんからこれから買うのは厳しいかも知れんけど
既に2500円分以上は得してる
Android9は一応ギリギリ使える
まあいつサービス対象外になるか解らんからこれから買うのは厳しいかも知れんけど
431SIM無しさん
2024/01/04(木) 10:19:15.75ID:7LCbYMgS これからなら泥11かな
ペリ1やペリ5がかなり安くなってきたし
ペリ1やペリ5がかなり安くなってきたし
433SIM無しさん
2024/01/04(木) 11:48:20.72ID:nIw/4M/k ccコネクトの福袋はdTABが軸か
プラマイ0かマイナスやん
プラマイ0かマイナスやん
434SIM無しさん
2024/01/04(木) 12:16:16.97ID:TJDRBXCn XperiaAceⅢあたり拾っとけばもう5年は気にせず使えるかな
多少お金出せるなら1や5でもいいけど
>>430
複垢で思い出したけどドコモ版ならマルチユーザー機能でたしか6アカウント分作れるんだっけ
多少お金出せるなら1や5でもいいけど
>>430
複垢で思い出したけどドコモ版ならマルチユーザー機能でたしか6アカウント分作れるんだっけ
435SIM無しさん
2024/01/04(木) 13:04:53.40ID:l7NkvW+x >>433
CCコネクトの福袋は当たりがあるんだよ
当たりを引かなければ合計の中古販売価格は超えるけどお得感は無い程度
今はARROWSNX9がサブに良さそう
初売りの8000円はいいねSIMトレー無いみたいだけど
CCコネクトの福袋は当たりがあるんだよ
当たりを引かなければ合計の中古販売価格は超えるけどお得感は無い程度
今はARROWSNX9がサブに良さそう
初売りの8000円はいいねSIMトレー無いみたいだけど
436SIM無しさん
2024/01/04(木) 13:19:59.69ID:Md+sJaxq Xperiaの1/5/10で細くなるより前のは
16:9動画の表示サイズが大きかったり逆にコンパクトだったりで
乗り換え先が無くて粘ってる人もいるね。
電池替えて動くなら需要ある。
16:9動画の表示サイズが大きかったり逆にコンパクトだったりで
乗り換え先が無くて粘ってる人もいるね。
電池替えて動くなら需要ある。
437SIM無しさん
2024/01/04(木) 17:16:30.61ID:X7xpQiCN438SIM無しさん
2024/01/04(木) 17:26:38.62ID:xqN/Up8u >>430
今2,500円で買える動作品のスマホなんてないだろ
どうしてこんなに高くなっちまったんだ
自分の目の前で2,500円で売っていたら即買ったよ
Android9とか最新がAndroid10の我が家ではまだ一線級なんだよ
誰か2,500円で今でもまともに使えるスマホ売ってくれよ
今2,500円で買える動作品のスマホなんてないだろ
どうしてこんなに高くなっちまったんだ
自分の目の前で2,500円で売っていたら即買ったよ
Android9とか最新がAndroid10の我が家ではまだ一線級なんだよ
誰か2,500円で今でもまともに使えるスマホ売ってくれよ
439SIM無しさん
2024/01/04(木) 17:38:08.30ID:EG/3GB4A >>438
ちょっと前にXiaomi 13T が2000円で買えただろ。キャッシュバック込みだけど
ちょっと前にXiaomi 13T が2000円で買えただろ。キャッシュバック込みだけど
441SIM無しさん
2024/01/04(木) 17:52:30.38ID:30GG1qQA SBは翌日解約すれば200円ぐらい+事務手数料とOPだけだぞ
MNPして出戻ってもよかったのに
ブラック云々は別話
MNPして出戻ってもよかったのに
ブラック云々は別話
442SIM無しさん
2024/01/04(木) 18:03:23.64ID:G719XZWW443SIM無しさん
2024/01/04(木) 18:11:28.30ID:yt5aP9ok 変なつっても新規で契約が難しくなるってだけで今使ってる回線に影響無いしなぁ
金融事故と逮捕歴くらいでしょ気をつけなきゃいけないのは
金融事故と逮捕歴くらいでしょ気をつけなきゃいけないのは
444SIM無しさん
2024/01/04(木) 18:22:24.75ID:G719XZWW 端末を餌に契約を迫る商慣習自体が以前から好きでないんだな
代理店の中も色々見聞きしてきたし、間違いなくキャリアの高コスト体質の温床
だからここも見てるし、スマホ時代になってからはほぼ全て通信契約とは別に機種を用意してきた
代理店の中も色々見聞きしてきたし、間違いなくキャリアの高コスト体質の温床
だからここも見てるし、スマホ時代になってからはほぼ全て通信契約とは別に機種を用意してきた
445SIM無しさん
2024/01/04(木) 19:17:16.08ID:EG/3GB4A >>440
ソフバンじゃなくてUQね。そんな何年も前の中古品を我慢して使う意味もわからんが、まあお好きにどうぞ
ソフバンじゃなくてUQね。そんな何年も前の中古品を我慢して使う意味もわからんが、まあお好きにどうぞ
446SIM無しさん
2024/01/04(木) 19:26:01.16ID:ri5zKEo4 世の中には色んな人がいるよな
447SIM無しさん
2024/01/04(木) 19:33:20.42ID:OaWaOwRh >>430
楽天linkがandroid9以上だからまあギリギリだわな
楽天linkがandroid9以上だからまあギリギリだわな
448SIM無しさん
2024/01/04(木) 20:58:25.84ID:l7NkvW+x XZ1は前に中古ショップで買った福袋に入ってたから持ってるが画面が小さいからYouTube見る用ならそんなによくはない
古いと電池持ちも当たり外れの運出し
メルカリとかで7500円位のlibero5GⅡみたいなでかい画面や
Redmi Note 10 JEがノジマが7400円だからこれを購入した方がいい
ただ5000円以下で出る可能性もあるから安く出ててとにかく金出したくないならって選択肢みたいな時とかの端末
古いと電池持ちも当たり外れの運出し
メルカリとかで7500円位のlibero5GⅡみたいなでかい画面や
Redmi Note 10 JEがノジマが7400円だからこれを購入した方がいい
ただ5000円以下で出る可能性もあるから安く出ててとにかく金出したくないならって選択肢みたいな時とかの端末
449SIM無しさん
2024/01/04(木) 21:02:29.86ID:ri5zKEo4 せめて10000円出せばいいのにと思うんだが要らんことだな
450SIM無しさん
2024/01/04(木) 21:15:01.88ID:bN0jpfUT 仮に2500円で買えたら電池ぐらいは交換するよ
まぁ今は安物狩りする奴らが山のようにいてその値段じゃ逆立ちしても買えんから
そんな妄想をするだけ時間の無駄だが
まぁ今は安物狩りする奴らが山のようにいてその値段じゃ逆立ちしても買えんから
そんな妄想をするだけ時間の無駄だが
451SIM無しさん
2024/01/04(木) 21:21:34.07ID:ri5zKEo4 まあ5000円以下のスマホ買ってないわけじゃないが今買おうとするとちょっと探すのに苦労しそう
https://i.imgur.com/meIVXa7.jpg
https://i.imgur.com/meIVXa7.jpg
452SIM無しさん
2024/01/04(木) 22:13:33.80ID:l7NkvW+x まあイオシスのジャンク福袋2024円買ったらベイシオ3だった。
完全なハズレだけど案外これでもYouTubeは見れるんだな
まあ当たりを引けずにハズレだっただけだが、5000円以下はこういう時に買うとかすればいい。
XperiaXZ1のジャンクも2500円で売ってた時もあったわけだしな
何の端末かというより安い時にたまたま買えるなら買うくらいの端末
完全なハズレだけど案外これでもYouTubeは見れるんだな
まあ当たりを引けずにハズレだっただけだが、5000円以下はこういう時に買うとかすればいい。
XperiaXZ1のジャンクも2500円で売ってた時もあったわけだしな
何の端末かというより安い時にたまたま買えるなら買うくらいの端末
453SIM無しさん
2024/01/04(木) 22:22:17.17ID:30GG1qQA ゆーちゅーぶみるなら8インチ以上のタブレット欲しいだろ
人それぞれだけどゴミに5000円とか出せないなぁ
5000円あればおにく食べられるからね
人それぞれだけどゴミに5000円とか出せないなぁ
5000円あればおにく食べられるからね
454SIM無しさん
2024/01/04(木) 22:26:07.11ID:bN0jpfUT 貧乏人の俺は5000円あれば肉よりも先に米かパスタを買う
455SIM無しさん
2024/01/04(木) 23:27:19.28ID:l7NkvW+x >>453
別にそういうやつもいるだろうから否定はしないが、一時期そう思ってAmazonのファイヤータブレット購入してGoogleplay使えるようにしたけどいつの間にか使わなくなった。
大きさとしてはでかいスマホサイズが自分は一番ちょうど良かったYouTube用は
別にそういうやつもいるだろうから否定はしないが、一時期そう思ってAmazonのファイヤータブレット購入してGoogleplay使えるようにしたけどいつの間にか使わなくなった。
大きさとしてはでかいスマホサイズが自分は一番ちょうど良かったYouTube用は
456SIM無しさん
2024/01/04(木) 23:32:59.14ID:Iyu6jRuk 画面サイズはスタンドと距離を調整すれば
寝床とか台所ならどうにでもなるかな
タブレットって画面サイズだけで安いのは同時期のスマホであり得ないような低性能が多いからな
寝床とか台所ならどうにでもなるかな
タブレットって画面サイズだけで安いのは同時期のスマホであり得ないような低性能が多いからな
457SIM無しさん
2024/01/05(金) 00:39:13.34ID:8Gti2+Vd 安物タブは下手したらrockchipとか積んでるからなぁ
458SIM無しさん
2024/01/05(金) 02:56:45.53ID:QLSIux6D FireHDは地味にスピーカー良くて使ってる
459SIM無しさん
2024/01/05(金) 19:58:56.36ID:trzd94Rh Redmi Note 10JEは7400円でも売れないんだな
履歴みたら、オレ7800円で2台買ってたわ
履歴みたら、オレ7800円で2台買ってたわ
461SIM無しさん
2024/01/05(金) 21:37:48.33ID:R+MEXnH/ 意味分からな過ぎて吹いたわ
なんだその謎理論?
なんだその謎理論?
462SIM無しさん
2024/01/05(金) 22:05:15.87ID:bpPC4O98 「Redmi Note 10JEは7400円でも売れないんだな」
「そのクラスのスマホにSIM入れるのもったいないじゃん」
「意味分からな過ぎて吹いたわ なんだその謎理論?」
10JE買うやつはSIM入れてないやつが大半てことか
「そのクラスのスマホにSIM入れるのもったいないじゃん」
「意味分からな過ぎて吹いたわ なんだその謎理論?」
10JE買うやつはSIM入れてないやつが大半てことか
463SIM無しさん
2024/01/05(金) 22:22:46.61ID:7mDMjK8a simや電番の価値なんてpovoで崩壊しただろ
465SIM無しさん
2024/01/05(金) 22:31:14.40ID:hlziSxkl povoで6ヶ月放置して契約解除された人っているんかな?
466SIM無しさん
2024/01/05(金) 23:02:14.27ID:dUnCQGtN >>462
なぜわからんのかわからんが、Wi-Fiで動画鑑賞用にとかってヤツか。そんなスマホ毎に役割持たせても結局使うのは二つがええとこ(´・ω・`)
なぜわからんのかわからんが、Wi-Fiで動画鑑賞用にとかってヤツか。そんなスマホ毎に役割持たせても結局使うのは二つがええとこ(´・ω・`)
467SIM無しさん
2024/01/05(金) 23:06:14.31ID:MbHdRHtJ 何言ってるのかさっぱりわからない
469SIM無しさん
2024/01/05(金) 23:22:49.17ID:JwB9ls9q470SIM無しさん
2024/01/06(土) 01:37:03.54ID:9Ym2k788 転売の話は他所でどーぞ
472SIM無しさん
2024/01/06(土) 05:16:28.03ID:AVc79xC5473SIM無しさん
2024/01/06(土) 05:28:04.72ID:eJSivAEO 解約前に何度かメールが来るからそれでわかる
475SIM無しさん
2024/01/06(土) 07:29:53.33ID:FdhnAxsM けど7400は流石にコスパモンスターやろ
476SIM無しさん
2024/01/06(土) 08:40:47.26ID:FjPOAPrJ >>475
ちょっと前に10Tがそのぐらいで売ってたし、auバンド縛りがね。あと欲しい人には大体行き渡ったんじゃない?
ちょっと前に10Tがそのぐらいで売ってたし、auバンド縛りがね。あと欲しい人には大体行き渡ったんじゃない?
477SIM無しさん
2024/01/06(土) 08:51:13.92ID:58pK7DJX JE売り切れ
479SIM無しさん
2024/01/06(土) 10:40:01.06ID:pHahrGDi JEついに買ってしまった
前は5000円でもイラネと思ってたけど
知らないだけで活用方法は結構あるもんだな
前は5000円でもイラネと思ってたけど
知らないだけで活用方法は結構あるもんだな
480SIM無しさん
2024/01/06(土) 10:49:27.85ID:Amjch8Vg 7000〜1万円で買えるArrowsWeや10JEのスナドラ480よりスペックも値段も高い2万円で買えるXiaomi12Gの4Gen2のGPUの性能が480より下なんだよな
481SIM無しさん
2024/01/06(土) 10:55:09.97ID:KN3ZanoZ JE未使用7400円また入荷したら言ってくれ
482SIM無しさん
2024/01/06(土) 11:16:24.92ID:oOfvvtul >>480
4gen2でGPUダウングレードされたからしゃーない。とはいえシステム全体で言えばあっちがちょい上くらいでは
4gen2でGPUダウングレードされたからしゃーない。とはいえシステム全体で言えばあっちがちょい上くらいでは
483SIM無しさん
2024/01/06(土) 11:31:01.21ID:kEkVCdwh weもredmeも禿よりkddi系が安いのはどうしてなんだろう
484SIM無しさん
2024/01/06(土) 11:41:06.31ID:DBUOuSeF イオシスってメーカー選んでからしか検索出来ないの?
全メーカー全機種対象で検索したいんだけど
全メーカー全機種対象で検索したいんだけど
485SIM無しさん
2024/01/06(土) 11:45:00.24ID:3Yq5beGP >>483
weは禿のみesim対応
weは禿のみesim対応
487SIM無しさん
2024/01/06(土) 12:10:04.71ID:uEsG1Jl/ 10Tもesim対応
488SIM無しさん
2024/01/06(土) 12:10:58.79ID:dy9IOFz+ 価格コムはそのへん一覧になってて便利
489SIM無しさん
2024/01/06(土) 12:53:36.37ID:PoXlGTB7491SIM無しさん
2024/01/06(土) 13:14:11.18ID:DBUOuSeF 今年はSnapdragon 6 Gen 1搭載のミドルスマホが増えるだろうからゲームやるならそっち買えばいい
492SIM無しさん
2024/01/06(土) 13:16:28.53ID:v3vS2+X9 ゲーム中心ならレンタルか中古のiPhoneでも買った方がいいと思うけどねぇ
493SIM無しさん
2024/01/06(土) 13:32:49.86ID:G/I/9e2c iphoneでgoogleplay使えんの?
494SIM無しさん
2024/01/06(土) 13:35:26.08ID:vf4iFEVI JE 8500円では売れ残り、7400円では売り切れということは、7900あたりにしきい値があるのか
495SIM無しさん
2024/01/06(土) 16:53:07.54ID:0/Tj+XWM あきれた教諭、登校してきた女児盗撮 朝の校舎で繰り返し、スマホで狙ったスカート内 保存された動画、警官が発見し逮捕 他にも複数の動画、公立小学校に勤務する33歳 | 2024/1/6 - 埼玉新聞 https://nordot.app/1116224054776856774
496SIM無しさん
2024/01/06(土) 18:29:15.88ID:pKjNA/XZ Redmi12(10月モデル)やっぱゲーム弱いのか、オッポA54を2年使ったしそろそろいいかと注文したんだが
MTKみたいな最適化すらできない奴よりまともに動くと信じたいが
MTKみたいな最適化すらできない奴よりまともに動くと信じたいが
497SIM無しさん
2024/01/06(土) 18:43:52.96ID:G3EXEJnC 最適化してるのはアプリ側だから
MTKが採用スマホが増えてソフトメーカーがSD以外無視する手抜きを止めれば状況は変わると思う
MTKが採用スマホが増えてソフトメーカーがSD以外無視する手抜きを止めれば状況は変わると思う
499SIM無しさん
2024/01/06(土) 18:49:24.76ID:naG/WVFM >>496
A54はゲオでほぼ未使用みたいなやつが年末まで7980円で売ってたから買っとけば良かったのに
A54はゲオでほぼ未使用みたいなやつが年末まで7980円で売ってたから買っとけば良かったのに
500SIM無しさん
2024/01/06(土) 18:50:39.48ID:naG/WVFM Redmi12よりはmotog52jのほうがコスパ良い
23000で買える
A54を5000円くらいで売れば実質18000
23000で買える
A54を5000円くらいで売れば実質18000
501SIM無しさん
2024/01/06(土) 18:59:20.03ID:AWwelgBh502SIM無しさん
2024/01/06(土) 19:06:01.04ID:AWwelgBh503SIM無しさん
2024/01/06(土) 19:07:14.34ID:AWwelgBh504SIM無しさん
2024/01/06(土) 19:22:55.01ID:pKjNA/XZ >>499
飽きたのよ、それと今買うならXiaomiがいいって会社の人が言ってたしA54も電池持たなくなってきたし
飽きたのよ、それと今買うならXiaomiがいいって会社の人が言ってたしA54も電池持たなくなってきたし
505SIM無しさん
2024/01/06(土) 19:25:16.14ID:pKjNA/XZ506SIM無しさん
2024/01/06(土) 22:27:55.45ID:luH2c7w0507SIM無しさん
2024/01/07(日) 13:45:34.55ID:9EBWQC6q 新古品が色々追加されてるけど全部高いな
508SIM無しさん
2024/01/07(日) 13:57:35.13ID:Fgri/Ypq ついにノジマにもreno10が。
でもよそより1万以上高いわ。
でもよそより1万以上高いわ。
509SIM無しさん
2024/01/07(日) 14:37:27.69ID:fBSaFrAX 発売3ヶ月で新古品?
510SIM無しさん
2024/01/07(日) 14:52:31.45ID:Fgri/Ypq じゃんぱらが安かったから年末に買っといて良かった。
まぁ誰かの転売品だろうけど。
まぁ誰かの転売品だろうけど。
511SIM無しさん
2024/01/07(日) 16:22:00.57ID:J1miu4HV512SIM無しさん
2024/01/07(日) 16:27:49.15ID:myTvhTns Reno10 Pro 45000で買うヤツいるんだな
513SIM無しさん
2024/01/07(日) 16:43:18.33ID:tIGFPskd514SIM無しさん
2024/01/07(日) 16:46:20.60ID:o67wRvgf くだらねえ
いくらだろうと買う人はいる
いくらだろうと買う人はいる
515SIM無しさん
2024/01/07(日) 16:49:03.35ID:AkDY0AYr >>514
へえ、10万で買う人いる?
へえ、10万で買う人いる?
516SIM無しさん
2024/01/07(日) 16:53:50.75ID:26STgJy2 小学生かよ
517SIM無しさん
2024/01/07(日) 16:55:35.66ID:AkDY0AYr >>516
くだらない突っ込みに同レベルで返しただけよ
くだらない突っ込みに同レベルで返しただけよ
518SIM無しさん
2024/01/07(日) 18:07:05.46ID:M87lyMZb こういうガキは不要
存在自体がくだらない生き物
存在自体がくだらない生き物
519SIM無しさん
2024/01/07(日) 18:19:44.09ID:/J5MITQX >>518
小学生かよ
小学生かよ
520SIM無しさん
2024/01/07(日) 18:28:04.28ID:4N1GTH+G 単発どおしだからそもそも誰にくだらんと煽ってるんだか分からんwが
>>512は確かにくだらん煽りにしか見えないな
>>512は確かにくだらん煽りにしか見えないな
521SIM無しさん
2024/01/07(日) 18:29:03.35ID:jxmw7J2R フリマで4万のものが大手店で45000で売れてることを不思議がる馬鹿が湧くからこうなる
523SIM無しさん
2024/01/07(日) 18:41:13.02ID:VkG6cLLt 馬鹿は煽られて当然だろ馬鹿は
524SIM無しさん
2024/01/07(日) 18:52:28.91ID:4N1GTH+G525SIM無しさん
2024/01/07(日) 19:01:16.45ID:P+g/VKd4 フリマで4万のものがじゃんぱらで45000円 ゲオなら52000円程度
「じゃんぱらで買うわ」っやつもいるかもな
量販店によってはソフトバンク版を新品端末のみ契約なしで
22001円で正月に買った人もいるってだけで
その人の感想が「4-5万円なら買う気はおきなかった」だそうですよ
「じゃんぱらで買うわ」っやつもいるかもな
量販店によってはソフトバンク版を新品端末のみ契約なしで
22001円で正月に買った人もいるってだけで
その人の感想が「4-5万円なら買う気はおきなかった」だそうですよ
526SIM無しさん
2024/01/07(日) 20:51:31.81ID:v+eHzFVr フリマでスマホ購入はねーわ
赤rom保証すらないのは論外
赤rom保証すらないのは論外
527SIM無しさん
2024/01/07(日) 21:20:02.81ID:q8PtpfuE >>509
開封すればその日から新古品
開封すればその日から新古品
528SIM無しさん
2024/01/07(日) 22:25:29.02ID:1L7eJcLx >>481
した
した
529SIM無しさん
2024/01/07(日) 22:59:33.68ID:aG+cg6KC 自分で買うわけでもないのに他人が買ったスマホの相場気にするとかw
530SIM無しさん
2024/01/07(日) 23:42:36.88ID:7Z9tZJ9A バカ共が相場より高いのに買ってたらいつまでたっても安くならんだろ
531SIM無しさん
2024/01/07(日) 23:53:54.19ID:JfDwtKLF JE黒在庫復活
532SIM無しさん
2024/01/07(日) 23:56:21.37ID:7jYAfcjs 中古で3万切るやつでまあいい奴ってReno9 Aとかなんかね?SD695にRAM8G積んでて良い事あるんかな
タスキルが減るんかね
タスキルが減るんかね
533SIM無しさん
2024/01/07(日) 23:58:39.13ID:7jYAfcjs ヤフオクメルカリで買って赤ロムなった時めんどくさそうだなってなるわ赤ロムなるような人とは連絡がスムーズにいかない気がするし
535SIM無しさん
2024/01/08(月) 02:14:02.43ID:JykUCbbi 赤ロムが心配ならhtc Desire 22 proとか買えば心配無用
536SIM無しさん
2024/01/08(月) 04:42:22.27ID:4MNLZieG 赤ロムって他のキャリアなら使えないんだっけ?
537SIM無しさん
2024/01/08(月) 05:20:26.12ID:qyFH1I3D 最近の赤ロムは進化して全て繋がらなくなるとか聞いた
esimが使えるデュアルsim機は赤ロムになってもesimは使えるとか
esimが使えるデュアルsim機は赤ロムになってもesimは使えるとか
538SIM無しさん
2024/01/08(月) 08:20:59.13ID:ZJZO/8oS 10JEが無くなったら12 5Gが1万位でくるのかな
540SIM無しさん
2024/01/08(月) 11:36:08.47ID:+N/ULrfM 赤ロムって他のキャリアでも使えないんだっけ?
542SIM無しさん
2024/01/08(月) 12:36:49.05ID:ZNKGczFn543SIM無しさん
2024/01/08(月) 12:40:29.36ID:ZNKGczFn >>504
Xiaomiはredmi 9TやMi11liteが文鎮化する端末としても有名
今後新たな文鎮化スマホや爆殺スマホが発売されるかも知れん
まあXiaomiは安いから
発売から少し経った未使用品なら買うのも有りとは思う
Xiaomiはredmi 9TやMi11liteが文鎮化する端末としても有名
今後新たな文鎮化スマホや爆殺スマホが発売されるかも知れん
まあXiaomiは安いから
発売から少し経った未使用品なら買うのも有りとは思う
544SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:01:13.00ID:+N/ULrfM 爆発するかもわからんのに
買うのもありって基地外か?
買うのもありって基地外か?
545SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:06:14.94ID:B0CzKA+u galaxyもiphoneも爆発して危険だから買っちゃ駄目だね
546SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:20:06.90ID:+N/ULrfM お前はチャンコロかw
なんでちゃんころの肩を持つ
galaxyもiphoneも爆発してないがな
なんでちゃんころの肩を持つ
galaxyもiphoneも爆発してないがな
547SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:22:54.73ID:OYwD1lAE galaxynote爆発してなかったっけ?
7だったかな
7だったかな
548SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:27:20.22ID:03snFueB iPhoneも爆発して火災起きた事あるしリチウムイオン電池使ってる限り可能性はある
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2T627YP2TOIPE007.html
https://gigazine.net/news/20170317-iphone-6-plus-explode/
https://iphone-mania.jp/news-549311/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2T627YP2TOIPE007.html
https://gigazine.net/news/20170317-iphone-6-plus-explode/
https://iphone-mania.jp/news-549311/
549SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:28:00.30ID:03snFueB って訳で>>546は嘘つき
550SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:33:32.41ID:OYwD1lAE こたつの中にあった純正充電器に繋がれたiPhoneから出火の可能性がある
パワーワードにも程があるお
パワーワードにも程があるお
551SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:35:14.77ID:WAvmznHG ギャラタブは発火するからって、アメリカで飛行機に持ち込めなくなった事件が無かったっけ?
552SIM無しさん(アメリカ)
2024/01/08(月) 13:37:37.91ID:wb7nejbe553SIM無しさん(アメリカ)
2024/01/08(月) 13:37:41.69ID:wb7nejbe554SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:44:54.64ID:REP6N7KB xiaomiの爆発もインドでしか起きてないしインド製の品質が粗悪なのと現地の劣悪な環境のせいだろうね
555SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:45:36.76ID:FwOw67rp まぁ、中共朝鮮は論外
556SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:46:14.44ID:wpKYd+Jn >>551
国内航空各社は、爆発や発火事故が相次いだ韓国サムスン電子の新型スマートフォン「Galaxy Note7」の機内持ち込みや空輸を、10月15日から全面的に禁止した。
2016年と古いけど日本でもあった
国内航空各社は、爆発や発火事故が相次いだ韓国サムスン電子の新型スマートフォン「Galaxy Note7」の機内持ち込みや空輸を、10月15日から全面的に禁止した。
2016年と古いけど日本でもあった
557SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:48:00.56ID:+N/ULrfM リチウムイオン電池でもメーカーによって
全然,精度が違う
中華は安物の電池を使ってるから爆発する
iphone galaxy とかのは、ユーザーが日ごろから
無茶苦茶な使い方を
していたからやろ
全然,精度が違う
中華は安物の電池を使ってるから爆発する
iphone galaxy とかのは、ユーザーが日ごろから
無茶苦茶な使い方を
していたからやろ
558SIM無しさん
2024/01/08(月) 13:50:01.99ID:+N/ULrfM つまりね、充電しながらハードな使い方を
頻繁にしてたとか、そういう事やろ
頻繁にしてたとか、そういう事やろ
559SIM無しさん
2024/01/08(月) 14:08:25.41ID:ipUJSWm2 現地の修理屋で安物のバッテリーと交換されたから爆発したんだろうね
561SIM無しさん
2024/01/08(月) 14:23:06.21ID:OvPSeTgs >>521
去年6800円で買ったwish2が12000円で売れた。ノジマさん様様だわ
去年6800円で買ったwish2が12000円で売れた。ノジマさん様様だわ
562SIM無しさん
2024/01/08(月) 15:35:58.89ID:0cHJ+Vya Reno10 Pro さっそく値下げ
563SIM無しさん
2024/01/08(月) 16:28:58.06ID:h19AARyq HTC Desire 22 Proは今の値段でサイズが一回り小さければ即買ったんだけどな
564SIM無しさん
2024/01/08(月) 16:34:59.75ID:hCFGbQLs Desire 22 Proはイオシスやじゃんぱらでも在庫多すぎて吹いた
イオシスには100個単位であるぜ!
イオシスには100個単位であるぜ!
565SIM無しさん
2024/01/08(月) 16:38:39.53ID:tOKXl+F3 コスパいい中華台湾スマホの中に1つくらい直接給電のやつがあったらいいのに1つもないんだよなあ
pc実績あるASUSですらスマホにはROGにしかつけてない
pc実績あるASUSですらスマホにはROGにしかつけてない
566SIM無しさん
2024/01/08(月) 17:02:24.01ID:l6dS8hj/ それだけ需要がないということでは
567SIM無しさん
2024/01/08(月) 17:05:52.32ID:hCFGbQLs568SIM無しさん
2024/01/08(月) 17:48:47.29ID:LMR6nx3F 疎いユーザーは知らないだろうね
569SIM無しさん
2024/01/08(月) 17:56:52.67ID:FykqIFDN Note10JEかNote10Tに直接給電あればパーフェクトだったのにな
570SIM無しさん
2024/01/08(月) 18:03:29.57ID:s06SfWlY そんな機能付けたら買い替えサイクルが長くなって売れ行きが悪くなるじゃないですか
572SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:11:02.02ID:ggJQAJlv バッテリー買い替え商法撲滅のために
EUにはもっと頑張って貰いたい
EUにはもっと頑張って貰いたい
573SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:13:45.36ID:3AVbn526 >>564
キャリアモデルじゃない普通のオープンマーケットモデルで
この在庫数は珍しい
売れなさすぎて色々流れてきたんやろうな
まあ微妙な完成度の割に初期の価格設定狂ってたから
そりゃ売れんわな
非チャイナで物理SIM二枚使える数少ない機種だから
今の値段なら普通にアリだと思うが
キャリアモデルじゃない普通のオープンマーケットモデルで
この在庫数は珍しい
売れなさすぎて色々流れてきたんやろうな
まあ微妙な完成度の割に初期の価格設定狂ってたから
そりゃ売れんわな
非チャイナで物理SIM二枚使える数少ない機種だから
今の値段なら普通にアリだと思うが
574SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:15:11.19ID:ydGe/q4e575SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:15:28.21ID:4We8L0gY >>567
AQUOSだけは無理
AQUOSだけは無理
576SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:18:09.28ID:4We8L0gY 早く買い換えさせたいからついてないだけだよ
XperiaやGalaxyがゲームなどに限定して直接給電にしてるのも負荷のかかるアプリを発熱減らして使ってもらうためであって
スマホそのものが長持ちしては困るからわざと常時直接給電にはできない仕様にしてる
XperiaやGalaxyがゲームなどに限定して直接給電にしてるのも負荷のかかるアプリを発熱減らして使ってもらうためであって
スマホそのものが長持ちしては困るからわざと常時直接給電にはできない仕様にしてる
577SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:19:35.49ID:N5f1Nd98 XperiaにもHSパワーコントロールって言うダイレクト給電機能ある
ただしAQUOSと違ってゲームメインとか後は一部のアプリのみ
ただしAQUOSと違ってゲームメインとか後は一部のアプリのみ
578SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:22:16.51ID:4We8L0gY arrowsとAQUOSが常時直接給電にしてるのは売るために生き残りかけてのもの
XperiaもハイエンドのみAndroid14から常時可能にするという噂もある
もう変な拘り持って悠長に売っていられる状況ではなくなったから
XperiaもハイエンドのみAndroid14から常時可能にするという噂もある
もう変な拘り持って悠長に売っていられる状況ではなくなったから
579SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:48:11.19ID:Aep7fA1E root取れるなら日本の会社だけ買って過ごすよ
580SIM無しさん
2024/01/08(月) 19:51:00.96ID:7CPi83Uk スマダイの与太記事を真に受けてる人がいるのか
581SIM無しさん
2024/01/08(月) 20:19:28.63ID:YzVkKoBA ノジマでCランクiPhone買ったけど細かい傷程度しかなくて驚いたね
582SIM無しさん
2024/01/08(月) 20:35:19.83ID:pf8bYp9S >>581
バッテリー容量は何%でした?
バッテリー容量は何%でした?
583SIM無しさん
2024/01/08(月) 20:45:22.55ID:+rNt/+rI >>562
自分にはまだ割高感あるけどな
自分にはまだ割高感あるけどな
584SIM無しさん
2024/01/08(月) 20:48:54.46ID:mh08H64n585SIM無しさん
2024/01/08(月) 21:22:26.64ID:gJsZ2yG1 なんかやたら直接給電に拘ってる人いるけどよりそれの80w充電の方がよっぽど良くね?
極論言えば
ヘタった80w給電>>直接給電
極論言えば
ヘタった80w給電>>直接給電
586SIM無しさん
2024/01/08(月) 21:23:35.95ID:JL2nYAxO589SIM無しさん
2024/01/08(月) 22:10:54.67ID:cRij3wu2 >>580
噂と書いてあるのにいちいち突っかかるキモオタ君乙
噂と書いてあるのにいちいち突っかかるキモオタ君乙
590SIM無しさん
2024/01/08(月) 22:13:00.87ID:cRij3wu2591SIM無しさん
2024/01/08(月) 22:16:11.76ID:w8Zm2bYC 2万以上は手が出せない俺は黙って指咥えてずっと見てるよ
592SIM無しさん
2024/01/08(月) 22:16:13.29ID:w8Zm2bYC 2万以上は手が出せない俺は黙って指咥えてずっと見てるよ
593SIM無しさん
2024/01/08(月) 22:17:28.96ID:JykUCbbi 22001円は暇があって面の皮が厚くないと買えなかっただろ
594SIM無しさん
2024/01/08(月) 22:20:48.33ID:7u29ctGL >>590
バッテリーが死んでもACに繋げば動かせるからな
バッテリーが死んでもACに繋げば動かせるからな
595SIM無しさん
2024/01/08(月) 22:28:12.04ID:YzVkKoBA >>582
84だったよ
84だったよ
597SIM無しさん
2024/01/08(月) 23:57:32.59ID:4MNLZieG desireいいけど重さでないな
二万切ったら考えるかな
二万切ったら考えるかな
598SIM無しさん
2024/01/09(火) 02:16:57.78ID:t3WyrSb8 HTC Desire 22 Proはスナドラ695だからなぁ
これ買うなら中古でARROWSNX9でいいかなって感じはある
Android12までしか更新できないのと、端の丸みがクソだけど店頭によっては1万円で出てきてたからな
これ買うなら中古でARROWSNX9でいいかなって感じはある
Android12までしか更新できないのと、端の丸みがクソだけど店頭によっては1万円で出てきてたからな
599SIM無しさん
2024/01/09(火) 05:43:38.67ID:uxpJrnWc Desire 22 pro先月買って使ってるけど快適だよ
大きさの割に重さも感じないし
カメラは使わんのでわかんね
OLEDのフリッカーがダメで液晶の大きめ探してたからほぼ一択だった
Moto G52J Ⅱはちょっとデカイし結局中華資本だからなあ
大きさの割に重さも感じないし
カメラは使わんのでわかんね
OLEDのフリッカーがダメで液晶の大きめ探してたからほぼ一択だった
Moto G52J Ⅱはちょっとデカイし結局中華資本だからなあ
600SIM無しさん
2024/01/09(火) 07:03:33.66ID:jNvyF1/v >>598
ARROWSNX9=Snapdragon 765G 3600mAhねえ
765Gは695より若干CPUで劣る GPUは若干上回るんだっけ
元々電池持ち悪そうで中古か 1万円以内なら買う人もいるか
ARROWSNX9=Snapdragon 765G 3600mAhねえ
765Gは695より若干CPUで劣る GPUは若干上回るんだっけ
元々電池持ち悪そうで中古か 1万円以内なら買う人もいるか
602SIM無しさん
2024/01/09(火) 08:02:43.59ID:eQ5luILH どのみち内蔵バッテリー取り外したら起動しないんだし意味のない機能
603SIM無しさん
2024/01/09(火) 12:40:33.32ID:uHcQqoiC 僕だけが正義のガキが元気なスレ
604SIM無しさん
2024/01/09(火) 12:47:18.40ID:S9nWsnYh weとsense7 plus入ったけど速攻で刈られて終了
605SIM無しさん
2024/01/09(火) 13:19:22.02ID:zB/d/c6V ノジマ最後の購入ボタン押したら
不正な画面遷移みたいなエラーが出てカートも空に
やり直し中に完売
不正な画面遷移みたいなエラーが出てカートも空に
やり直し中に完売
606SIM無しさん
2024/01/09(火) 13:26:00.26ID:mP6ZXwLD 手動でやっていたらスクリプトに先に狩れてちゃったってやつかw
607SIM無しさん
2024/01/09(火) 14:21:05.86ID:BN9VuN3p 手動じゃやるだけ無駄でしょ
自分でスクリプト書けないならもう無視した方がいい
それか駄目元でノジマに凸して制限強化を懇願してみるか
自分でスクリプト書けないならもう無視した方がいい
それか駄目元でノジマに凸して制限強化を懇願してみるか
608SIM無しさん
2024/01/09(火) 17:15:11.88ID:sHE9KQkB イオシスのwish3凄い増えてる
609SIM無しさん
2024/01/09(火) 18:26:28.06ID:l0g3z9bN weを解体
611SIM無しさん
2024/01/09(火) 19:32:58.13ID:63f/mQYY wish3 はドコモ版以外指紋認証がないのがな
613SIM無しさん
2024/01/09(火) 20:05:27.54ID:QY1Iv0Uk 中古のXPERIAXPerformanceにBICSIM入れてましたが御臨終したのて
じゃんぱらでOPPO7未使用未開封25980円で買いました
使いやすいしいい機種ですね
ネットとLINE とYou Tubeしかやらないので
じゃんぱらでOPPO7未使用未開封25980円で買いました
使いやすいしいい機種ですね
ネットとLINE とYou Tubeしかやらないので
614SIM無しさん
2024/01/09(火) 20:06:35.15ID:mP6ZXwLD 楽天はオリジナルゴミ端末みたいにただでばらまいてくれればいいのに
615SIM無しさん
2024/01/09(火) 20:23:25.44ID:ZodRjsZS617SIM無しさん
2024/01/09(火) 21:55:51.55ID:gM0DRT9q 指定されてもなおモデル名書き間違えるのね、どうでもいいけど
618SIM無しさん
2024/01/09(火) 22:28:05.76ID:ld8ZvzpO どうでもいいならいちいち指摘するなよ
619SIM無しさん
2024/01/10(水) 01:43:38.24ID:YXpJUdx5 一般的にはちゃんと伝わってるからいいよ
620SIM無しさん
2024/01/10(水) 14:38:08.53ID:JC3/GseF 10JEノジマで販売終了みたいだけど
今後も出ないのかな
今後も出ないのかな
622SIM無しさん
2024/01/10(水) 16:40:53.89ID:hhQGjhK7 wish3よりはJEか10Tだな
623SIM無しさん
2024/01/10(水) 17:49:42.40ID:xz734ljj625SIM無しさん
2024/01/10(水) 20:53:13.88ID:nuTpTPgr 春のセールを待ってたけれど売り切れか
正月の12Cも買えなかったしXiaomiとは縁がないな
来年の福袋まで老兵と一緒に何とかやり過ごすか
正月の12Cも買えなかったしXiaomiとは縁がないな
来年の福袋まで老兵と一緒に何とかやり過ごすか
626SIM無しさん
2024/01/10(水) 23:06:00.28ID:iim5/DL4 10JEはシャオミ初めてで設定もしづらいしタスクキルとかクセが強いと思ったけど価格考えたらあり
2つ買って後悔はなし
まあ結局は用途次第だな
2つ買って後悔はなし
まあ結局は用途次第だな
627SIM無しさん
2024/01/10(水) 23:19:20.93ID:h+DuR9gc 480クラスがどれか1台安く手に入ればなとは思っているから
Xiaomiが終わったとしても春の年度末新生活のセール時にweかwishの安売りがあるか一応覗いてはみるか
Xiaomiが終わったとしても春の年度末新生活のセール時にweかwishの安売りがあるか一応覗いてはみるか
628SIM無しさん
2024/01/10(水) 23:31:17.45ID:SUXNB/JC 8000円台から更に下がるとは考えづらい
629SIM無しさん
2024/01/10(水) 23:36:33.30ID:JCqV329a weもJEも8000円割ってますが
631SIM無しさん
2024/01/11(木) 01:52:07.55ID:MQia/SLK XiaomiやOPPOは他のメーカーなら端末の設定から無効化できる何でもないプリインアプリすらADB使わないと無効化できないのがネック
使わないプリインアプリがゴチャゴチャしてるのが嫌でADB使えるようになったので今では感謝してるけどw
使わないプリインアプリがゴチャゴチャしてるのが嫌でADB使えるようになったので今では感謝してるけどw
632SIM無しさん
2024/01/11(木) 03:57:03.75ID:kM8OX36c イオシスのweは6980円なんだな
5台あるからもう買わんけど
5台あるからもう買わんけど
633SIM無しさん
2024/01/11(木) 04:04:42.76ID:iugo03aA 中古Cでこんなのに7Kは高すぎるわ
634SIM無しさん
2024/01/11(木) 18:23:31.74ID:6AHAHxDK 2000円は値下げして出直してこいだな
635SIM無しさん
2024/01/11(木) 18:42:22.22ID:8NdEIWlr Xperia 5IIが6万とか強気の価格設定だな、5IVかと思ったよ
636SIM無しさん
2024/01/11(木) 19:13:36.22ID:ruGi+DRN くだらねえ
いくらだろうと買う人はいる
いくらだろうと買う人はいる
637SIM無しさん
2024/01/11(木) 19:31:37.76ID:6AHAHxDK んだね
お金持ちの中国人様が全部お買い上げよ
お金持ちの中国人様が全部お買い上げよ
638SIM無しさん
2024/01/11(木) 19:35:59.54ID:AKKJl8Rq 円安終わりそうにないからなー
俺は今の値段じゃ無理だが外国人が代わりに全部狩って持ち帰る
俺は今の値段じゃ無理だが外国人が代わりに全部狩って持ち帰る
639SIM無しさん
2024/01/11(木) 19:44:34.69ID:miUK6sEp 経済が回るならそれで良し
640SIM無しさん
2024/01/11(木) 19:46:35.02ID:wYIhAYUp ゲオモバイルの初売りiphoneひでーな
BはボロボロだしAでさえ使い古した感がある
こないだ買ったノジマのCランクSE2のほうがマシなレベル
BはボロボロだしAでさえ使い古した感がある
こないだ買ったノジマのCランクSE2のほうがマシなレベル
641SIM無しさん
2024/01/11(木) 19:58:52.28ID:l2ywMiMB 最近転売屋が買わなそうな3世代ぐらい前の機種(今ならAndroid10とかiPhoneなら7か8か)を修理して使うのがトータルコスト的にマシな気がしてきた
642SIM無しさん
2024/01/11(木) 20:24:59.70ID:ACF7D1YQ aquosはディスプレイの修理パーツが出回ってないから公式で修理受けてくれとかどうとか言われたから困る
r5gが1.5万で売ってるからディスプレイが駄目になったら修理してもらって長く使っていこうという算段だったのに
r5gが1.5万で売ってるからディスプレイが駄目になったら修理してもらって長く使っていこうという算段だったのに
643SIM無しさん
2024/01/11(木) 20:34:51.29ID:zrrnR5f8 CCコネクトのガチャ4GガラケーとBASIO4だった
物理ボタンある端末が2000円ならいいかな
ベイシオと読むの初めて知ったわ
物理ボタンある端末が2000円ならいいかな
ベイシオと読むの初めて知ったわ
644SIM無しさん
2024/01/11(木) 20:40:15.66ID:WpvZW795 初出?眼中になかったわ
めちゃくちゃ安いけど地雷機種なん?
めちゃくちゃ安いけど地雷機種なん?
646SIM無しさん
2024/01/11(木) 20:49:00.70ID:3JnInmQx >>643
イオシスのジャンク福袋2024円のやつは外れ枠のベイシオ3だったがそれよりいいじゃん。
ベイシオ3なんて使い道マジで無い
YouTube見れるけどYouTube端末は既にあるからいらねえんだよな
イオシスのジャンク福袋2024円のやつは外れ枠のベイシオ3だったがそれよりいいじゃん。
ベイシオ3なんて使い道マジで無い
YouTube見れるけどYouTube端末は既にあるからいらねえんだよな
647SIM無しさん
2024/01/11(木) 20:49:10.74ID:l2ywMiMB649SIM無しさん
2024/01/11(木) 21:27:39.49ID:GUoGD1mM バシオなんて常時野島で投げ売りされてんじゃん
650SIM無しさん
2024/01/11(木) 22:48:00.54ID:K8y94YCA 中古Aランクが一番信用出来る店はどこかな?
リコレ?
リコレ?
652SIM無しさん
2024/01/11(木) 23:20:44.92ID:k5fLbmq1655SIM無しさん
2024/01/12(金) 00:50:52.38ID:1a18RVCr イオシスは昔からそんなもんだよ
656SIM無しさん
2024/01/12(金) 01:55:03.16ID:KrfApBCC CCの店員なの?
あんな小汚い店だと思わなかったし店員だか客だか分からないけどグチャグチャしゃべってて全然商品見れないしダメダメじゃん。
どれもゴミ処分場から拾ってきたみたいな商品ばかりだし
あんな小汚い店だと思わなかったし店員だか客だか分からないけどグチャグチャしゃべってて全然商品見れないしダメダメじゃん。
どれもゴミ処分場から拾ってきたみたいな商品ばかりだし
657SIM無しさん
2024/01/12(金) 03:03:29.65ID:f0oMr7TK658SIM無しさん
2024/01/12(金) 06:12:16.95ID:ZJEdlQyE お前もチー牛の一人だろ
659SIM無しさん
2024/01/12(金) 08:20:19.43ID:KrfApBCC660SIM無しさん
2024/01/12(金) 09:17:32.13ID:jVMfmoZd >>657
ジャンクの古い端末のとこも、最初はXZとか突然あってお得だったが、今は売れそうなのは全部ガラスケースの中。ジャンク箱は本当のゴミ箱になってしまった。
ジャンクの古い端末のとこも、最初はXZとか突然あってお得だったが、今は売れそうなのは全部ガラスケースの中。ジャンク箱は本当のゴミ箱になってしまった。
661SIM無しさん
2024/01/12(金) 09:20:03.41ID:dnwSFQzg 店同士の貶し合いか
どちらも開業時期から見てるが目糞鼻糞だよ
どちらも開業時期から見てるが目糞鼻糞だよ
662SIM無しさん
2024/01/12(金) 09:31:11.88ID:ziTmUT7t ラジオデパートは何人だか分からない色黒な店員居たりして訳分からんふんいきになっちゃったよな
昔は便利な部品街だったのに
昔は便利な部品街だったのに
663SIM無しさん
2024/01/12(金) 13:23:03.83ID:NqU3ruxm664SIM無しさん
2024/01/12(金) 13:54:51.90ID:OhrIvmxA ノジマ新品スマホの福袋全然売れてない模様
特価新古品並みの割引にしとけよ
特価新古品並みの割引にしとけよ
665SIM無しさん
2024/01/12(金) 14:38:20.27ID:r7QEiwAi ノジマのスマホ福袋とはなんぞや?
666SIM無しさん
2024/01/12(金) 14:46:47.39ID:ItjAsqll なんちゃって3年保証のsense7とreno9aのボッタクリ福袋だろ
667SIM無しさん
2024/01/12(金) 14:51:48.87ID:b218BO98 バブルの頃ならともかく昨今の福袋の中身なんてそんなもん
668SIM無しさん
2024/01/12(金) 17:26:54.52ID:y3HPaqrh sense7
2万円ならほしい
2万円ならほしい
669SIM無しさん
2024/01/12(金) 17:52:00.62ID:DE+sKSsF wishが最低でも90Hzに対応してたら理想的だったのになぁ
670SIM無しさん
2024/01/12(金) 17:56:01.98ID:OMtn2Jub ゴミを何台も増やすより25000くらい出してSD695機を1台買えばいいのに
671SIM無しさん
2024/01/12(金) 18:35:52.73ID:Itqoj2N0 そもそもスマホに性能とか求めてないよ
重い処理は全部タブの方でやるから、SNSと決済と天気予報と乗換案内が出来ればそれで良いんだ
重い処理は全部タブの方でやるから、SNSと決済と天気予報と乗換案内が出来ればそれで良いんだ
672SIM無しさん
2024/01/12(金) 19:05:04.44ID:UwfVDgnC スマホはマルチタスクに向かないから、ポップアップとか画面分割で2画面で色々やっているなら分けた方が楽になる
個人的にはブラウジングに不満がなければ性能は気にしない。
その場合CPUよりもRAMが重要だと思う
あーポイ活で広告盛り沢山のアプリとかを色々起動すると低スペは途端に辛くなるね
端金の報酬のためにアプリ動作に時間がかかってイラつくならいっそのことやめた方が良い
ポイ活のためにハイスペック選んだら本末転倒だ
個人的にはブラウジングに不満がなければ性能は気にしない。
その場合CPUよりもRAMが重要だと思う
あーポイ活で広告盛り沢山のアプリとかを色々起動すると低スペは途端に辛くなるね
端金の報酬のためにアプリ動作に時間がかかってイラつくならいっそのことやめた方が良い
ポイ活のためにハイスペック選んだら本末転倒だ
673SIM無しさん
2024/01/12(金) 19:08:05.64ID:/Pk/ngCt そうですか
674SIM無しさん
2024/01/12(金) 19:21:15.49ID:wAUhQgfq っていうか自分運用だけってより家族の分の運用も考えてる人も多いだろ
俺自身はPixel6aだけどいずれにしろケー補入ってないから壊れたときの
予備機も要るし、安かったら多めに確保しとくべきか?とか
俺自身はPixel6aだけどいずれにしろケー補入ってないから壊れたときの
予備機も要るし、安かったら多めに確保しとくべきか?とか
675SIM無しさん
2024/01/12(金) 20:08:17.46ID:NYs1Vq59 >>670
SHARP AQUOS wish2なら1万円くらいだろ
MNPなら1円?
OPPO Reno7 A、OPPO Reno9 Aなら1980円や4980円だな
未使用品なら25000円前後?
moto g52j 5Gならもっと安いな
イオシスのオススメなら
HTC Desire 22 proなんかな
SHARP AQUOS wish2なら1万円くらいだろ
MNPなら1円?
OPPO Reno7 A、OPPO Reno9 Aなら1980円や4980円だな
未使用品なら25000円前後?
moto g52j 5Gならもっと安いな
イオシスのオススメなら
HTC Desire 22 proなんかな
676SIM無しさん
2024/01/12(金) 20:26:29.47ID:wAUhQgfq 横レスだけどwish2を695扱いするのはちょっと
あとMNP価格をドヤられると(貴方はドヤってないけど)荒れるし
スレ違いなので控えて欲しい
あとMNP価格をドヤられると(貴方はドヤってないけど)荒れるし
スレ違いなので控えて欲しい
677SIM無しさん
2024/01/12(金) 20:38:09.93ID:7EGUFfVh 量販店のスマホコーナーとかIIJとかのMNP価格を出して
「激安」っていうのは中古ショップスレで禁止にしろよ
「激安」っていうのは中古ショップスレで禁止にしろよ
678SIM無しさん
2024/01/12(金) 21:03:16.96ID:SF3nuNf2 MNP価格を比較に出すなら、少なくとも契約事務手数料とブラックにならない期間までの回線維持費も足して比べないと意味がないし、手続きの手間もかかるからね
679SIM無しさん
2024/01/12(金) 21:26:57.35ID:7HVoRR8h >>675
おまえ時間止まってるのか?w
おまえ時間止まってるのか?w
680SIM無しさん
2024/01/12(金) 22:08:27.86ID:Q4+trn3h MNPでソフバンとかに行って6ヶ月維持しようとするといくらかかるとか大事よな
2ヶ月目からは一番安いプランに行くとかしても結構かかるような
2ヶ月目からは一番安いプランに行くとかしても結構かかるような
681SIM無しさん
2024/01/12(金) 22:23:22.85ID:kxkEDmAR reno9a
もうMNPしても18000だよ
先月の26日からアップデートしろよ
もうMNPしても18000だよ
先月の26日からアップデートしろよ
682SIM無しさん
2024/01/12(金) 22:48:40.11ID:hg5/Zwb2 転売ヤーでもなければ即解でいいじゃん
1年ちょいで喪明けなんだし
1年ちょいで喪明けなんだし
683SIM無しさん
2024/01/12(金) 23:20:57.00ID:OhrIvmxA Desire 22 Proは楽天のHTC公式が全色売り切れてて今一番売れてるっぽい
中古ショップに未使用品流す前にHTC公式で安く売ればよかったのに
中古ショップに未使用品流す前にHTC公式で安く売ればよかったのに
684SIM無しさん
2024/01/12(金) 23:37:58.47ID:B8iRTYpw ドコモ民が使えるのが大きい
機能も性能も秀でた部分は全くないが
機能も性能も秀でた部分は全くないが
685SIM無しさん
2024/01/13(土) 00:07:50.78ID:Zk3Eu41p xiaomiやoppoとは日本での知名度が違う
686SIM無しさん
2024/01/13(土) 00:11:13.76ID:YC7PAvuT Desire22pro、所詮はhtcの皮を被った中華スマホだもんね
スペック平凡やし、カメラもあんまり良くないし、OSの更新も期待できなさそうだし
しかもガラスフィルムが浮く、ワイの端末の個体差かもしれんけど3つ目も駄目やった
スペック平凡やし、カメラもあんまり良くないし、OSの更新も期待できなさそうだし
しかもガラスフィルムが浮く、ワイの端末の個体差かもしれんけど3つ目も駄目やった
687SIM無しさん
2024/01/13(土) 00:56:53.82ID:xnQ/qOkI どんなに僅かだろうとフラットではない部分があるとそこだけ確実に浮くのがガラスフィルム
689SIM無しさん
2024/01/13(土) 09:44:08.06ID:INjwOOcr 10Vなら3万でほしい
690SIM無しさん
2024/01/13(土) 09:44:44.71ID:+aY61qff アカウントBAN対策に1万くらいのスマホ確保してるのが安心だわ
691SIM無しさん
2024/01/13(土) 10:42:47.42ID:w0CFo9o+ それ目的ならSIMだけで良いだろ
692SIM無しさん
2024/01/13(土) 16:44:08.42ID:ZXhAgvVD weだとtiktokおかわりできない感じか
693SIM無しさん
2024/01/13(土) 16:53:20.04ID:wgnhzHP8 おかわりどころか一度も成功したことないけど?
エラーですだのなんだの。
エラーですだのなんだの。
694SIM無しさん
2024/01/13(土) 22:19:24.70ID:a8VbKCLz Desire 22 proは中華ってよりガラスマっぽいと思うが
nanoSIMx2、microSDスロット、通知LED、IP67、イヤホン端子ってスペックでメーカー隠して京セラのミドル機だって言われたら信じるレベル
液晶の色合いも昔使ってた京セラ機に似てるし
出た時の価格じゃ話にならん性能だが3万ならまあ納得できる
nanoSIMx2、microSDスロット、通知LED、IP67、イヤホン端子ってスペックでメーカー隠して京セラのミドル機だって言われたら信じるレベル
液晶の色合いも昔使ってた京セラ機に似てるし
出た時の価格じゃ話にならん性能だが3万ならまあ納得できる
695SIM無しさん
2024/01/13(土) 22:39:11.88ID:4ttD71Bt 2万以下になって来年の福袋にでも入ったら教えて
定期的にやってくるスレ違いMNPキャンペーンの輩よりは興味がある
定期的にやってくるスレ違いMNPキャンペーンの輩よりは興味がある
696SIM無しさん
2024/01/14(日) 04:22:38.68ID:jvXb2862 モンストやるだけのサブ機にHUAWEIのP30LiteとXiaomiの9T使ってるんたけど、流石に電池が乙ってきた
代わりに買う機種何がええかな
10000円以内で
代わりに買う機種何がええかな
10000円以内で
697SIM無しさん
2024/01/14(日) 05:10:18.20ID:kbnfnyKk Libero i~iii 5Gで良いんじゃね?
どれも処理能力は変わらん
どれも処理能力は変わらん
698SIM無しさん
2024/01/14(日) 06:52:03.12ID:hRrXWn1H >>696
チャイナに情報抜かれながらやるモンハンは面白いか?
チャイナに情報抜かれながらやるモンハンは面白いか?
699SIM無しさん
2024/01/14(日) 07:07:33.34ID:hRrXWn1H >>696
チャイナに情報抜かれながらやるモンハンは面白いか?
チャイナに情報抜かれながらやるモンハンは面白いか?
700SIM無しさん
2024/01/14(日) 07:39:56.48ID:xxoA9OAL 中華端末に抜かれて困る情報入れる人間なんかおらんやろ
701SIM無しさん
2024/01/14(日) 07:54:29.25ID:WRs0FgqG モンハンになってて草
702SIM無しさん
2024/01/14(日) 08:12:03.63ID:9rSjnZ88 邪悪な中共に資するのがあかんのやで。
抜かれて困るとか以前にな。
抜かれて困るとか以前にな。
703SIM無しさん
2024/01/14(日) 08:14:39.82ID:5VFvyY6x ジェノサイドに協力するアメリカに個人情報渡すのはいいのか
704SIM無しさん
2024/01/14(日) 08:24:36.91ID:Hntp0zoQ アメリカも中国も日本の事は属国の一つくらいにしか思っていないので情報くらい当たり前の様に収集する
705SIM無しさん
2024/01/14(日) 08:39:59.96ID:FjrbhmUv アメリカは同盟国。
中共は敵性国家。
こんなの常識だろ。
中共は敵性国家。
こんなの常識だろ。
706SIM無しさん
2024/01/14(日) 08:46:43.24ID:V/1m2oiv ハイハイ、お薬飲んでねおじいちゃん
707SIM無しさん
2024/01/14(日) 09:21:46.19ID:U6idzMk9 現代の与えられた娯楽はスマホ
708SIM無しさん
2024/01/14(日) 14:13:59.48ID:u4IMjb9o Xiaomiの10je2台持ちの俺高みの見物
709SIM無しさん
2024/01/14(日) 14:27:59.46ID:ZEJ85U0x 言う程高みか…?
710SIM無しさん
2024/01/14(日) 14:29:10.79ID:hD0Eu7Ml Xiaomiっていつからそんなイキっても許される様なブランドになった?
711SIM無しさん
2024/01/14(日) 14:47:09.75ID:qZcUxVoD JE6台購入おじさんだけど
7,400円になったのを見て4台目のグレーと4台目のシルバー追加購入してJE8台おじさんに進化しました
7,400円になったのを見て4台目のグレーと4台目のシルバー追加購入してJE8台おじさんに進化しました
713SIM無しさん
2024/01/14(日) 15:08:42.54ID:Hh80ndye お爺ちゃんはボケて買った事を忘れちゃうのよ、叱らないで上げてね
714SIM無しさん
2024/01/14(日) 15:11:42.06ID:pUSaC83T ババ抜きでもやるんじゃないの?
715SIM無しさん
2024/01/14(日) 15:39:04.95ID:3i5PxGwb ポケモンおじさんかな
716SIM無しさん
2024/01/14(日) 16:23:26.12ID:dhAqcNf/ >705
アメリカは宗主国で日本は植民地な
殺人ドライバーを宗主様の意向で釈放しちゃう
アメリカは宗主国で日本は植民地な
殺人ドライバーを宗主様の意向で釈放しちゃう
717SIM無しさん
2024/01/14(日) 17:41:41.70ID:DjMOpgu1 殺人バックドロップのスティーブ・ウィリアムスか!
718SIM無しさん
2024/01/14(日) 17:53:31.32ID:tD7cVyF+722SIM無しさん
2024/01/14(日) 21:24:36.38ID:pzJDyC90723SIM無しさん
2024/01/14(日) 21:29:16.86ID:9VRWFgpJ JEだったらいつでも買えたと思うが
724SIM無しさん
2024/01/14(日) 21:36:25.95ID:pzJDyC90 >>723
買えたってお前も分かっている通り今はもう買えないだろ
覗いたって言っても以前いたノジマのwe購入で買えていない奴をノロマ呼ばわりしてマウント取った中毒者とは違って平日も毎日張り付いてた訳じゃないから
ここで話題になって覗いたときには偶々売り切れですれ違い続きだったんだよ
買えたってお前も分かっている通り今はもう買えないだろ
覗いたって言っても以前いたノジマのwe購入で買えていない奴をノロマ呼ばわりしてマウント取った中毒者とは違って平日も毎日張り付いてた訳じゃないから
ここで話題になって覗いたときには偶々売り切れですれ違い続きだったんだよ
725SIM無しさん
2024/01/14(日) 21:44:51.61ID:T3BEcK13 そんなに忙しいのならイオシスでランクAでも買ったら?
480相当機以上を持ってない?人になら10,800円でも十分に安いよ
480相当機以上を持ってない?人になら10,800円でも十分に安いよ
726SIM無しさん
2024/01/14(日) 21:53:57.62ID:XYoNlr9M Xperia 10IVとかは確かに瞬殺だったと思うけど、JEあたりは結構いつでも買える感じだったような?
それでつられて自分も買ったけど、使わないからもう売っちゃったよ
それでつられて自分も買ったけど、使わないからもう売っちゃったよ
727SIM無しさん
2024/01/14(日) 22:12:05.03ID:YjdHZaA1 スナドラ480機って逃してそんな悔しい物だったっけ?w
729SIM無しさん
2024/01/14(日) 22:42:20.87ID:VVwYW+jn SD480も悪くないけど普通に8gen2のがよくね
730SIM無しさん
2024/01/14(日) 22:51:27.48ID:N+9LnQaD ゲーミングおじさんでもなければ8gen2はオーバースペックもいいとこだよ
スマホで本格的な写真や動画が撮りたいとかいう奇特なおじさんならまあ最新の8系が必須だろうけどね
スマホで本格的な写真や動画が撮りたいとかいう奇特なおじさんならまあ最新の8系が必須だろうけどね
731SIM無しさん
2024/01/14(日) 22:55:39.38ID:hRrXWn1H >>727
パソコンで言うところのcore2duo
パソコンで言うところのcore2duo
732SIM無しさん
2024/01/14(日) 23:00:04.12ID:x/aISfC7 480と8Gen2は価格帯が違い過ぎるw
480の7000円で買えなくて悔しい思いしてる人が8Gen2なんて手が届かないよ
ASUSのも安くて10万、ペリアだと5Vで13万ぐらいするし
「480なら8Gen1でいいじゃん」みたいなノリで買える価格ではない
480の7000円で買えなくて悔しい思いしてる人が8Gen2なんて手が届かないよ
ASUSのも安くて10万、ペリアだと5Vで13万ぐらいするし
「480なら8Gen1でいいじゃん」みたいなノリで買える価格ではない
734SIM無しさん
2024/01/15(月) 04:10:23.30ID:gz3EfahK JEおじさんみたいに複数台買いたい欲望を我慢したらミドルスペックくらいは買える
735SIM無しさん
2024/01/15(月) 04:21:25.22ID:wIMumN44 クレカのワンパス用にje買いましたぞ
736SIM無しさん
2024/01/15(月) 07:06:21.66ID:bdd3R8Sk737SIM無しさん
2024/01/15(月) 07:48:06.75ID:siYXyIvn >>727
このスレの実質今年1番需要のある命題は
「sd480後継機相当の1万円以下機(美品以上)を求めるスレ」
と言っても過言じゃない
もちろん他のことも話されても全然OKだけど、ともかく円安もあって
もしかしたら今年中には実現しないかも
このスレの実質今年1番需要のある命題は
「sd480後継機相当の1万円以下機(美品以上)を求めるスレ」
と言っても過言じゃない
もちろん他のことも話されても全然OKだけど、ともかく円安もあって
もしかしたら今年中には実現しないかも
738SIM無しさん
2024/01/15(月) 08:28:08.86ID:HhVgRmFC739SIM無しさん
2024/01/15(月) 08:34:20.53ID:gz3EfahK 人それぞれの価値観でお宝発見的なスレ
有益な情報交換しようぜ
有益な情報交換しようぜ
740SIM無しさん
2024/01/15(月) 08:41:56.26ID:UKMod2L9 今のセレロンなんてcore i7の初期より性能いいだろ
病気持ちって自分の病名を公開するよね
病気持ちって自分の病名を公開するよね
741SIM無しさん
2024/01/15(月) 10:04:11.42ID:Dq6Twtd0743SIM無しさん
2024/01/15(月) 12:16:14.14ID:5tbU5L9r 使わないのに買うのも人の書き込み1つで使うの諦めようとするのも意味わからん
最初から買うなよ
最初から買うなよ
744SIM無しさん
2024/01/15(月) 12:19:28.55ID:6E4UFPN2 レス古事記を構う奴が悪い
745SIM無しさん
2024/01/15(月) 20:52:02.90ID:XQDgmzW/ pixel 6a チョーク 新古品 26,000円が来ていたのか。見逃した。買いたかった。
746SIM無しさん
2024/01/15(月) 21:07:41.83ID:gUTLB945 >>724
Weって5月末にFCNTが民事再生申請でニュースになる直前は
6800円で常に在庫あっていつでも買える状態で
ニュース後もしばらくは7800円で在庫ありが続いてたでしょ。
買い難くなったのはwish3がグレードダウン&値上げで発表されて
新機種に期待持てないのが確定的になった頃からだと思う。
あのニュースで値上がりは予想できたし
少し値上がりした状態でもまだ買えてたのに
それでも買い逃してたのならノロマで間違いないよ。
今も9800円で在庫あり。
これでもまだコスパいいんだから買うつもりがあるなら絶対買えよ。
これ買い逃してもっと値上がりしても文句言うなよ。
Weって5月末にFCNTが民事再生申請でニュースになる直前は
6800円で常に在庫あっていつでも買える状態で
ニュース後もしばらくは7800円で在庫ありが続いてたでしょ。
買い難くなったのはwish3がグレードダウン&値上げで発表されて
新機種に期待持てないのが確定的になった頃からだと思う。
あのニュースで値上がりは予想できたし
少し値上がりした状態でもまだ買えてたのに
それでも買い逃してたのならノロマで間違いないよ。
今も9800円で在庫あり。
これでもまだコスパいいんだから買うつもりがあるなら絶対買えよ。
これ買い逃してもっと値上がりしても文句言うなよ。
747SIM無しさん
2024/01/15(月) 21:10:45.20ID:SwNnq0t1 そういうつまらない煽りいらないから
748SIM無しさん
2024/01/15(月) 21:28:44.84ID:7rnZ4h3k こいつら何台weがほしいんだよ…あんなローエンドw
749SIM無しさん
2024/01/15(月) 21:45:04.67ID:gz3EfahK 塵も積もればハイエンドも買えるプライス
ハンターチャンス!
ハンターチャンス!
752SIM無しさん
2024/01/16(火) 06:00:33.25ID:mKnFEpwu S23FEとS24来たらau版S22の白ロムは今以上に下がるんかなあ
4万切るぐらいまで行けば8Gen1でも全然お得よな
4万切るぐらいまで行けば8Gen1でも全然お得よな
753SIM無しさん
2024/01/16(火) 09:48:11.91ID:zcj0dRjM Pixel6aとかいらんやろ7aが一括21000~36000円で売ってたのに
754SIM無しさん
2024/01/16(火) 09:52:55.63ID:HTr+ypvb また来たMNP価格のドヤレス
756SIM無しさん
2024/01/16(火) 10:31:11.21ID:zcj0dRjM 端末のみの価格だから書かなかったけど
おまえら頭大丈夫か?
おまえら頭大丈夫か?
757SIM無しさん
2024/01/16(火) 10:32:35.83ID:/p+fdYZl 765Gか やっぱvelvetが神だったな
758SIM無しさん
2024/01/16(火) 10:32:41.45ID:zcj0dRjM 当時のMNPなら一括1円な。
本体のみ22001円~
俺は本体のみ31800円で買ったので
本体のみ22001円~
俺は本体のみ31800円で買ったので
759SIM無しさん
2024/01/16(火) 10:33:30.20ID:KUzFhp79 >>758
で、今買えるのかな?
で、今買えるのかな?
760SIM無しさん
2024/01/16(火) 10:34:53.84ID:s+7bFc4Z じゃ一括21000円~はウソやん
761SIM無しさん
2024/01/16(火) 11:34:56.46ID:lh3y16J3 嘘つく人はなんなん?
実世界では誰にも相手にされないから、せめて5ちゃんでは注目されたいん?
実世界では誰にも相手にされないから、せめて5ちゃんでは注目されたいん?
762SIM無しさん
2024/01/16(火) 12:29:29.73ID:QptZ1/Ej そもそも本体のみでも店頭だと手数料かかるんですけど
763SIM無しさん
2024/01/16(火) 12:30:23.94ID:C90R4/MO オレは安く買えたぞとドヤりたいだけ
764SIM無しさん
2024/01/16(火) 12:35:38.01ID:QptZ1/Ej なるほど
その割にそこまで安くないの草
中古スレだからキャリアと契約や事務手続き無しに買えないなら意味ない
その割にそこまで安くないの草
中古スレだからキャリアと契約や事務手続き無しに買えないなら意味ない
765SIM無しさん
2024/01/16(火) 12:43:08.72ID:MlQnre4M イキリ・マウント・レス古事記厨とか、属性多過ぎだろ🤔
766SIM無しさん
2024/01/16(火) 13:13:48.72ID:gEGRVUEW 属性とか言うのって一般的には気色悪いゲームをしすぎの人?
769SIM無しさん
2024/01/16(火) 13:49:47.51ID:BzzbY6C8 本当の事を言われると黙っていられない
770SIM無しさん
2024/01/16(火) 13:51:18.78ID:N6DrVuVO 5chなんぞ見てる時点で同類なんだし仲良くしいや
772SIM無しさん
2024/01/16(火) 14:30:00.63ID:xg+Mj88A775SIM無しさん
2024/01/16(火) 15:45:08.37ID:fY6Y2zC9 サムソン製チップはいらん
776SIM無しさん
2024/01/16(火) 16:45:38.64ID:1yIV78kG TSMCはもっと嫌だわ
777SIM無しさん
2024/01/16(火) 17:02:59.69ID:nJPbk8k8 TSMCまで否定しちゃうと生きにくく無いか
778SIM無しさん
2024/01/16(火) 17:54:13.57ID:ubUcZzqB 逆張りゲェジの末路
779SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:00:16.26ID:PJa9yuBc 俺なんかGalaxy S22を機種のみ22001円で手に入れたぜ
780SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:02:23.67ID:8u9BWp6e いつからレス乞食と携帯乞食スレになったのか
783SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:35:13.27ID:BnYac18Y ネットワーク制限不明でも売れるもんだ
785SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:45:40.02ID:M8ZcDtU4 まともに金にはならんだけで考え方次第だわな
786SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:47:30.32ID:qykmg2Dj ネットワーク制限-なら2000円くらいで売れよ
787SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:49:49.71ID:w28IgH2l >>786
???
???
789SIM無しさん
2024/01/16(火) 19:54:36.38ID:XVrHl4lV キャリアを介さないメーカー直だからネットワーク利用制限なんて関係ないと
思うんだけど違うのかな
lenovo傘下になってしまったことの方がネックなのかと
思うんだけど違うのかな
lenovo傘下になってしまったことの方がネックなのかと
792SIM無しさん
2024/01/16(火) 21:43:45.66ID:/echX4Wq Reno10 Pro 39,800 まで下がってきた。19,800 ぐらいにならんかな
793SIM無しさん
2024/01/16(火) 21:47:20.86ID:hbbhm9Pm 2万2000円見ちゃってるからまだ割高感有るわ
デザインもあまり好みじゃないし
デザインもあまり好みじゃないし
794SIM無しさん
2024/01/16(火) 23:23:53.48ID:ehoyiAaR >>792
いつかはなるやろうけど、その頃には価値もなくなってるかと
移動機や乗り換えの価格と比べると、中古流通価格はインセンティブが入ってない分高くなるのは仕方ない
返却前提の販売?が増えると、新たな抜け道がない限り程度の良い中古品も減るだろうなぁ
いつかはなるやろうけど、その頃には価値もなくなってるかと
移動機や乗り換えの価格と比べると、中古流通価格はインセンティブが入ってない分高くなるのは仕方ない
返却前提の販売?が増えると、新たな抜け道がない限り程度の良い中古品も減るだろうなぁ
795SIM無しさん
2024/01/16(火) 23:27:47.36ID:t2hME39Y それで中古のスマホ推奨するとか訳分からん
796SIM無しさん
2024/01/17(水) 00:17:30.21ID:vz3g+bvz 誰が推奨してるの?
別にレンタル1円✕12ヶ月でも好きにすりゃいいがな
ただここではスレ違いってだけ
別にレンタル1円✕12ヶ月でも好きにすりゃいいがな
ただここではスレ違いってだけ
797SIM無しさん
2024/01/17(水) 01:09:15.61ID:hLH7DidV レンタルの返却品は代理店の再生品でほんの少し出るだけで
中古店には流れず大部分が海外に売られちゃうからな
キャリアが端末を契機に契約させるためにわざと売却先をコントロールしてるのだろうが
これが中古市場が品不足で値段が高止まりで活性化しないユーザーが安く自由に端末を入手できない諸悪の根源
中古店には流れず大部分が海外に売られちゃうからな
キャリアが端末を契機に契約させるためにわざと売却先をコントロールしてるのだろうが
これが中古市場が品不足で値段が高止まりで活性化しないユーザーが安く自由に端末を入手できない諸悪の根源
801SIM無しさん
2024/01/17(水) 03:42:35.40ID:hLH7DidV TVで見たって書くと情弱メディアwって煽られるのも想像しているが
民放の夕方頃のニュースの一特集だったと記憶しているが
キャリアがCMを流している以上、事実以上に悪印象を与える報道はないと思う
中国への輸出を誇張してもスポンサーのキャリアは喜ばないだろうから
おそらく事実通りでそこの内容の信憑性は高いと思っている
民放の夕方頃のニュースの一特集だったと記憶しているが
キャリアがCMを流している以上、事実以上に悪印象を与える報道はないと思う
中国への輸出を誇張してもスポンサーのキャリアは喜ばないだろうから
おそらく事実通りでそこの内容の信憑性は高いと思っている
802SIM無しさん
2024/01/17(水) 07:41:58.32ID:xv3Y/uan ドコモがAndroidの中古販売始めたのは昨年
803SIM無しさん
2024/01/17(水) 08:28:16.72ID:hLH7DidV >>802
TVで扱っていたのは言及されていなかったけれども映像見る限りiPhoneだったよ
Androidはあまりキャリア中古に回らず廃棄か激安で海外行きなのでは
海外でばらして使えそうなパーツを選別して売ったり、ニコイチで再生する業者がいるよ
それを逆輸入しヤフショとかで売っているのは見たことがある
TVで扱っていたのは言及されていなかったけれども映像見る限りiPhoneだったよ
Androidはあまりキャリア中古に回らず廃棄か激安で海外行きなのでは
海外でばらして使えそうなパーツを選別して売ったり、ニコイチで再生する業者がいるよ
それを逆輸入しヤフショとかで売っているのは見たことがある
804SIM無しさん
2024/01/17(水) 08:56:07.17ID:hLH7DidV >>798
>>802
Itmediaの記事にもキャリア下取りが海外輸出されていることが書かれていたよ。
一般的な中古店との競合関係について(つまり一般中古店には卸していないということが)書かれていて
ほぼ深夜に書いた内容と一致しているから現在レンタル品が一般流通していないのはは間違いなく事実でしょう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/26/news151_2.html
もともとキャリアが下取りした端末は、これまで仲介業者を通じて海外市場へ売却されることが多かった。
端末の分離化に伴って、その流れを変えるための取り組みも水面下で行われていた。
今では本来なら海外に売却されていたものが、国内の整備業者に渡ることで中古でも流通されるようになりつつある。
(中略)
現時点ではキャリアのスマホラインアップや他の中古市場に影響を与えるかについては、大きな問題はないと考える。
新品と中古の関係はもちろん、中古端末の設定価格もやや高価なこともあり、中古販売店との直接的な競合にはならないはずだ。
>>802
Itmediaの記事にもキャリア下取りが海外輸出されていることが書かれていたよ。
一般的な中古店との競合関係について(つまり一般中古店には卸していないということが)書かれていて
ほぼ深夜に書いた内容と一致しているから現在レンタル品が一般流通していないのはは間違いなく事実でしょう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/26/news151_2.html
もともとキャリアが下取りした端末は、これまで仲介業者を通じて海外市場へ売却されることが多かった。
端末の分離化に伴って、その流れを変えるための取り組みも水面下で行われていた。
今では本来なら海外に売却されていたものが、国内の整備業者に渡ることで中古でも流通されるようになりつつある。
(中略)
現時点ではキャリアのスマホラインアップや他の中古市場に影響を与えるかについては、大きな問題はないと考える。
新品と中古の関係はもちろん、中古端末の設定価格もやや高価なこともあり、中古販売店との直接的な競合にはならないはずだ。
805SIM無しさん
2024/01/17(水) 09:17:22.70ID:hLH7DidV つまりレンタルが増えると期間後にキャリアに端末を取り上げられて
「また新しい新品をレンタルしてね。中古も少しだけあるよ。高いけどw
って鴨にされる人がさらに増える。
一般の中古市場は一般人が売りにくる端末が減つ影響で値上がり&慢性的な品不足に
総務省はキャリアの端末を自分の支配下から手放さない現状を壊さないと中古市場促進は間違いなく失敗する
「また新しい新品をレンタルしてね。中古も少しだけあるよ。高いけどw
って鴨にされる人がさらに増える。
一般の中古市場は一般人が売りにくる端末が減つ影響で値上がり&慢性的な品不足に
総務省はキャリアの端末を自分の支配下から手放さない現状を壊さないと中古市場促進は間違いなく失敗する
806SIM無しさん
2024/01/17(水) 10:01:27.29ID:ru/eGykY 大体中古ってさぁバッテリーの問題どうすんの?w
保証の効かない中古ってバッテリー交換だけでかなり高いしそもそも受け付けてくれないかもしれないし
それなら新品SIMフリー買った方が良くね?
後は中古でもiCrackedと提携してるPixelやSHARPや最近対応始めた一部のモトローラとか
純正バッテリーを交換してくれたり修理してくれる
中古で14000円ぐらいでバッテリー交換してくれる機種がいいよね
Pixelなんてめっちゃ古い3から14000円でiCrackedでバッテリー交換してもらえるし
保証の効かない中古ってバッテリー交換だけでかなり高いしそもそも受け付けてくれないかもしれないし
それなら新品SIMフリー買った方が良くね?
後は中古でもiCrackedと提携してるPixelやSHARPや最近対応始めた一部のモトローラとか
純正バッテリーを交換してくれたり修理してくれる
中古で14000円ぐらいでバッテリー交換してくれる機種がいいよね
Pixelなんてめっちゃ古い3から14000円でiCrackedでバッテリー交換してもらえるし
807SIM無しさん
2024/01/17(水) 10:11:21.55ID:v6hIrUOX 14000円でwe2台買って使っている俺からするとそれは厳しい
808SIM無しさん
2024/01/17(水) 10:13:04.03ID:OkOYH2le 多分今後はWeレベルの低スペが爆売れする時代が来る
809SIM無しさん
2024/01/17(水) 10:13:16.05ID:T0kxgKMh サイレントマウントやぞ
810SIM無しさん
2024/01/17(水) 10:18:23.85ID:W5/sVHQA みんなそんな高いスマホ使ってるのか?
何台か買い替えてるけど一万円ってか9000円(税抜)を超えて払った事無いわ
何台か買い替えてるけど一万円ってか9000円(税抜)を超えて払った事無いわ
811SIM無しさん
2024/01/17(水) 10:39:36.63ID:cZeBVY0U バッテリーダメになったら売ればいいのでは?
別に他のスマホ買えばいいでしょ?
別に他のスマホ買えばいいでしょ?
813SIM無しさん
2024/01/17(水) 11:27:50.83ID:YfKbik66 Xiaomi Redmi12 5Gとか中華スマホやmoto52jとかなら2万ちょっとで買えるよ
でもこれもこのスレの特価民からしたらめっちゃ高い
でもこれもこのスレの特価民からしたらめっちゃ高い
815SIM無しさん
2024/01/17(水) 12:30:12.74ID:B10VLgx3 weとかそんなにもっさりか?
3Dのゲームとかも普通に遊べるけどな
3Dのゲームとかも普通に遊べるけどな
816SIM無しさん
2024/01/17(水) 12:34:43.37ID:9z3emuDZ 人によって普通は違うから
817SIM無しさん
2024/01/17(水) 12:53:59.30ID:+W+0kWbo SD480 レベルの尿液晶しか使ったことがなければ問題ない
818SIM無しさん
2024/01/17(水) 13:10:06.30ID:BpZxqA3w 尿液晶の意味が解ってない池沼で🌿
819SIM無しさん
2024/01/17(水) 13:10:55.55ID:fBLyCFEW GalaxyでもA52とかA54クラスで満足する人間になってきた
ただしA53テメーはダメだ
ただしA53テメーはダメだ
822SIM無しさん
2024/01/17(水) 15:23:28.43ID:ufD5Egm0823SIM無しさん
2024/01/17(水) 15:25:19.00ID:2Ta5Ue0h 言葉が用意されてないのがねぇ、情弱というかものぐさというかデマブースターというか
824SIM無しさん
2024/01/17(水) 15:27:24.84ID:OoN8OTGe 知ったかぶりといういい単語があるじゃない
826SIM無しさん
2024/01/17(水) 15:35:22.83ID:oKwElpTj ここで張り付いてノジマの新古品狙ってるやつなんてほぼケーコジだろ
普通に使うだけならauオンラインショップの値下げされたpixel7aでいいし
普通に使うだけならauオンラインショップの値下げされたpixel7aでいいし
827SIM無しさん
2024/01/17(水) 15:40:45.85ID:udj8flC+ テスト問題を理解できずに誤解答する人達
828SIM無しさん
2024/01/18(木) 01:37:42.39ID:U/WS5HhZ829SIM無しさん
2024/01/18(木) 02:18:25.90ID:91nkBsJp ノジマは一般層にもバレちゃってるしな
新古品好きにはたまらないサイトなのに
新古品好きにはたまらないサイトなのに
830SIM無しさん
2024/01/18(木) 11:35:50.83ID:/7Iu6HLD Desire22Pro買ったけど黒じゃなくてチェリーにすればよかったかな
赤が一番安っぽいけど黒もなかなか安っぽい
赤が一番安っぽいけど黒もなかなか安っぽい
831SIM無しさん
2024/01/18(木) 12:02:17.93ID:WR1FExF4 >>724
JEのシルバーが買えるぞ、急げよ
JEのシルバーが買えるぞ、急げよ
832SIM無しさん
2024/01/18(木) 15:28:35.05ID:8zMviS4N >>831
瞬殺だったよ
瞬殺だったよ
833SIM無しさん
2024/01/18(木) 15:33:22.31ID:p0z4Lpbp >>832
余裕で1時間くらいは買えたよ。本当の瞬殺は30秒もたないから
余裕で1時間くらいは買えたよ。本当の瞬殺は30秒もたないから
834SIM無しさん
2024/01/18(木) 15:33:33.44ID:hUrT/IfJ このスレをチェックするくらいならノジマの目当ての機種のページをリロードした方がいいと思うの
835SIM無しさん
2024/01/18(木) 15:36:43.97ID:3jBzURJm やっぱイオシスの目玉ジャンクが出た時いって漁って来るのでいいわ。
秋葉原見てきたけどAQUOS zero5G basicの8000円
Xperia5Ⅱの13000円
Pixel4aの10000円
で色々不具合箇所をチェックした結果Pixel4a買ってきた。
少し焼け、指紋認証不可だったけど焼けはどれかわからんレベルだった。
秋葉原見てきたけどAQUOS zero5G basicの8000円
Xperia5Ⅱの13000円
Pixel4aの10000円
で色々不具合箇所をチェックした結果Pixel4a買ってきた。
少し焼け、指紋認証不可だったけど焼けはどれかわからんレベルだった。
836SIM無しさん
2024/01/18(木) 15:41:02.75ID:p0z4Lpbp 経年劣化で有機EL死にまくってる5IIを13000円で売るとかさすがイオシス
837SIM無しさん
2024/01/18(木) 16:12:42.16ID:KXbJj9tr 買えないノジマとゴミしかないイオシスはもうアカン
Xiaomiなら途上国モデルの12Cの後継機が1万以下になるのを待つ方が現実的
それが通常価格なら転売屋が湧かんし
Xiaomiなら途上国モデルの12Cの後継機が1万以下になるのを待つ方が現実的
それが通常価格なら転売屋が湧かんし
839SIM無しさん
2024/01/18(木) 17:21:09.03ID:IdZc1nn4 1人1台とか1家族1台とかの制限がつく前のNote10JEはそれはもう激しい争奪戦だった
と言ってもツールで通知→通知音聞いて手動購入で買えたけどね
6660円XperiaAce3とかもこの手法で買えてた
と言ってもツールで通知→通知音聞いて手動購入で買えたけどね
6660円XperiaAce3とかもこの手法で買えてた
840SIM無しさん
2024/01/18(木) 17:25:20.41ID:p0z4Lpbp 今はJE以外人力じゃ買えない世界だよ
841SIM無しさん
2024/01/18(木) 18:05:30.89ID:E8ks4np2 iijmioでReno7aが20500円、このへん買ったほうが満足度高くない?
843SIM無しさん
2024/01/18(木) 18:37:02.46ID:88qneCii 7aはバッテリーが死んでるだろ
まだD22か正月残りのいったほうがいい
まだD22か正月残りのいったほうがいい
846SIM無しさん
2024/01/18(木) 22:56:09.19ID:uT9Ys5ds 回線ありやMNPはそもそもスレ違い
わざとか天然か知らんがここじゃ反感買うだけだぜ
わざとか天然か知らんがここじゃ反感買うだけだぜ
847SIM無しさん
2024/01/19(金) 01:09:01.64ID:ybXylMLP 中古ショップスレだからね
キャリアの端末単体販売との比較とからなら別にいいとは思うけど
キャリアの端末単体販売との比較とからなら別にいいとは思うけど
848SIM無しさん
2024/01/19(金) 01:17:35.63ID:7kfrNLrI キャリア抱き合わせはそもそも携帯・PHS板でやってくれ
849SIM無しさん
2024/01/19(金) 01:34:13.44ID:nPUW/6Iz JEが争奪戦になるっておかしいやろ・・・
850SIM無しさん
2024/01/19(金) 02:31:16.04ID:woK4Ks/w je2台持ちだが中々いいぞ
851SIM無しさん
2024/01/19(金) 02:44:31.03ID:L8CRQ5+o 発売日から2年半経過も未だ公式オンラインショップからラインナップ落ち
してない現役機種なんだからおかしくはないだろ
あとweも
してない現役機種なんだからおかしくはないだろ
あとweも
852SIM無しさん
2024/01/19(金) 02:49:52.50ID:73tGG3uS JE7900もしばらく買えたのになんでこんなことに?
853SIM無しさん
2024/01/19(金) 06:37:54.21ID:1v9bMD4n そら普通に7900やとコスパモンスターやからなぁ
854SIM無しさん
2024/01/19(金) 06:52:18.72ID:nUD19kmK 急激な円安と物価上昇で
通常は時間経過に伴って価値が下がる一方のスマホやPC関連の商品がどんどん値上がる異常事態だから
今まで大して見向きもされなかったのが他が値上げ&干上がったせいで急に割安に見えてくるマジックの結果
通常は時間経過に伴って価値が下がる一方のスマホやPC関連の商品がどんどん値上がる異常事態だから
今まで大して見向きもされなかったのが他が値上げ&干上がったせいで急に割安に見えてくるマジックの結果
855SIM無しさん
2024/01/19(金) 06:54:02.82ID:nUD19kmK まぁそれだけ日本が貧乏になったってことよ
856SIM無しさん
2024/01/19(金) 06:54:43.79ID:SE9ogdT6 ありがとう自民党
857SIM無しさん
2024/01/19(金) 07:09:51.03ID:9ujzpxlT 安いスマホは電源ボタンがペコペコで面白いw
858SIM無しさん
2024/01/19(金) 07:12:00.78ID:zKcTtXgr 貧乏になったといわれる割には
景気が悪くない不思議
景気が悪くない不思議
859SIM無しさん
2024/01/19(金) 07:17:44.22ID:hiFngcW+ ありがとう勝ち組マウント
860SIM無しさん
2024/01/19(金) 07:50:52.46ID:fUwVHTeE 新NISAでSP500やオルカンに円が流れてる結果
更に円安加速するって予想もあるらしいし…日経も見た目上は上がるけども
更に円安加速するって予想もあるらしいし…日経も見た目上は上がるけども
861SIM無しさん
2024/01/19(金) 08:08:15.54ID:hiFngcW+ 昔と同じ数字でも質が違う
景気が良い人はいるがそれ以上に悪い人がいて格差が広がった
景気が良い人はいるがそれ以上に悪い人がいて格差が広がった
862SIM無しさん
2024/01/19(金) 08:40:31.90ID:W71i47RM 格差が開いただけ
863SIM無しさん
2024/01/19(金) 09:03:30.83ID:kyx2BHaR ドル/円
2020/12 103.82
2021/12 113.87 arrowsWe発売「今ちょっと安いけどまた100円台に戻るでしょ。行ける行ける」
2022/12 134.93
2023/12 144.07
2020/12 103.82
2021/12 113.87 arrowsWe発売「今ちょっと安いけどまた100円台に戻るでしょ。行ける行ける」
2022/12 134.93
2023/12 144.07
864SIM無しさん
2024/01/19(金) 09:43:33.94ID:UQuMM+QX 2022/03 茸アウ禿「もう100万台生産しろや 価格は据え置きだからな!
2023/06 FCNT「(;ω;)
2023/06 FCNT「(;ω;)
865SIM無しさん
2024/01/19(金) 10:10:56.88ID:9ujzpxlT また始まったね。。。
866SIM無しさん
2024/01/19(金) 10:56:14.89ID:FSRNSDwW arrowsWeとwish2,3のもっさり感って全部一緒?
wish2買って色々弄りはしたけどもっさりすぎて辛い
wish2買って色々弄りはしたけどもっさりすぎて辛い
867SIM無しさん
2024/01/19(金) 12:01:02.35ID:L8CRQ5+o 人による
タッチ感度不良は知ったうえで不満の原因がそれでないと言い切れるなら
どれも変わらないだろう
自分はweをpixel6aを併用してるが不満に思わなさすぎて困ってる
色々弄ってはいないwish1も持ってるけどそれは不満
タッチ感度不良は知ったうえで不満の原因がそれでないと言い切れるなら
どれも変わらないだろう
自分はweをpixel6aを併用してるが不満に思わなさすぎて困ってる
色々弄ってはいないwish1も持ってるけどそれは不満
868SIM無しさん
2024/01/19(金) 12:09:56.05ID:1JC8wATi >>866
安いのには理由があるということ、当たり前だけど
安いのには理由があるということ、当たり前だけど
869SIM無しさん
2024/01/19(金) 12:17:09.59ID:FVLciQEs 当時からWish2よりWeの方が快適って言われてたな
871SIM無しさん
2024/01/19(金) 12:27:25.63ID:NjpBZjKy 両方使ってたけど、weのほうが快適だよ
wish2はタッチとスクロールがおかしい
wish2はタッチとスクロールがおかしい
872SIM無しさん
2024/01/19(金) 12:42:49.54ID:Zvw6ju22 安い方でWeとAceIIIとRakuten Hand 5G、
高い方でPixel7aとGalaxy S22持ってるけど
意外とSD480のノロさを感じない
重たい仕事をさせてないからかな
高い方でPixel7aとGalaxy S22持ってるけど
意外とSD480のノロさを感じない
重たい仕事をさせてないからかな
873SIM無しさん
2024/01/19(金) 12:46:53.89ID:kyx2BHaR >>868
Weが安いのは大赤字で破綻するほど身銭を切ってくれてたから。
円安にならず半導体不足にもならなかったら、Weを売ってもギリギリ黒字で生き延びて
メーカシェア大幅拡大でNo1メーカにのし上がり
次の一手arrowsNが大人気で大幅黒字に持っていけるはずだった。
wish1〜2(AQUOS全般)でタップやスワイプがもっさりだと感じる人が多いのは
Sharpがその方が良くてみんな喜んでくれると思ってそういう独自調整を加えてたから。
安物のパネルだからそれがより顕著だったってのはあるが
同じ安物パネルでも全て同じ挙動になるわけではない。
Weが安いのは大赤字で破綻するほど身銭を切ってくれてたから。
円安にならず半導体不足にもならなかったら、Weを売ってもギリギリ黒字で生き延びて
メーカシェア大幅拡大でNo1メーカにのし上がり
次の一手arrowsNが大人気で大幅黒字に持っていけるはずだった。
wish1〜2(AQUOS全般)でタップやスワイプがもっさりだと感じる人が多いのは
Sharpがその方が良くてみんな喜んでくれると思ってそういう独自調整を加えてたから。
安物のパネルだからそれがより顕著だったってのはあるが
同じ安物パネルでも全て同じ挙動になるわけではない。
875SIM無しさん
2024/01/19(金) 13:28:32.81ID:ilmWSdAl aquosは全部亀さんモード搭載(回避不可)と思ってる
手持ち機例外なし
手持ち機例外なし
876SIM無しさん
2024/01/19(金) 14:41:12.97ID:XEKw5PNs >>870
実際これだよな。
Jeは暫く普通に買えた時期あった。
ついでに言うならそれまでも何度も暫く売ってて売り切れ、また復活して暫く売ってて売り切れを繰り返してる。
この暫く売ってての期間はそこそこあったよね普通に
まあ値段上がってた時もあったとはいえ、もういらないからそんなに毎回毎回確認しない俺ですら何度か買えるタイミングをみたことはある。
実際これだよな。
Jeは暫く普通に買えた時期あった。
ついでに言うならそれまでも何度も暫く売ってて売り切れ、また復活して暫く売ってて売り切れを繰り返してる。
この暫く売ってての期間はそこそこあったよね普通に
まあ値段上がってた時もあったとはいえ、もういらないからそんなに毎回毎回確認しない俺ですら何度か買えるタイミングをみたことはある。
877SIM無しさん
2024/01/19(金) 14:44:23.00ID:h36V0PAD >>876
新規制で投げ売り玉がなくなったから相対的に価値が上がったということでは
新規制で投げ売り玉がなくなったから相対的に価値が上がったということでは
878SIM無しさん
2024/01/19(金) 14:58:24.45ID:iYqy276U 今までより補充される在庫が少なくなってきてんじゃないの
結果すぐ売り切れる
結果すぐ売り切れる
880SIM無しさん
2024/01/19(金) 15:38:49.11ID:qbz1hSvI wish2→3はタッチ改善されてるよ
その代わりSocのランクダウンした感じ
その代わりSocのランクダウンした感じ
881SIM無しさん
2024/01/19(金) 18:00:29.55ID:6zbfGeVP883SIM無しさん
2024/01/19(金) 18:06:53.32ID:WquJ5E+e 俺が最初にJE買ったときは12,000円だった
その1週間後くらいに10,000円に値下げされておいおい値下げされてるじゃねーかともう1台買った
その2週間後くらいに8,000円に値下げされておいおい(ry
その1週間後くらいに10,000円に値下げされておいおい値下げされてるじゃねーかともう1台買った
その2週間後くらいに8,000円に値下げされておいおい(ry
885SIM無しさん
2024/01/19(金) 19:36:54.84ID:El+S3JXz 転売でもしない限りJEは1台あれば十分でしょ
悪い機種ではないですが、防水を除けばredmi note9Tの方が完成度は高いです
OS12ですけどね
悪い機種ではないですが、防水を除けばredmi note9Tの方が完成度は高いです
OS12ですけどね
886SIM無しさん
2024/01/19(金) 21:20:43.70ID:zbV/YrL/ >>884
ナンピン買いってwww
ナンピン買いってwww
887SIM無しさん
2024/01/19(金) 21:28:13.71ID:1vfzJuHM 頭悪い奴が、買い物で失敗した時に、必死で自分に言い訳する為に使う単語やね
888SIM無しさん
2024/01/19(金) 23:12:40.55ID:5L8jskfe 1万前後でまあ買える機種の話しないか?ってなるとlibero系になんのかね
889SIM無しさん
2024/01/19(金) 23:29:13.75ID:90SkfVXI 去年ならmoto g53yもあったな
890SIM無しさん
2024/01/19(金) 23:57:56.39ID:ibwbakXL libero4カメラのデザインのせいかやけに大きく見えるよね
実際は3より小さいのに
実際は3より小さいのに
891SIM無しさん
2024/01/20(土) 06:42:46.74ID:NQq7/UPQ >>888
未使用品で安定して買えるならそれしかねえが、Liberoは4でもバンドがソフバンオンリーっていうデメリットもある。
Libero5G4はイオシスで14800円メルカリで12000円位が最安(3なら1万切り)
あとはもうARROWSweしかないからなぁ
中古でAndroid14まで更新ならPixel4a(5G)のCランクがイオシスに15800円で大量にあるが電池持ちを考えるならキツそうではある。
未使用品で安定して買えるならそれしかねえが、Liberoは4でもバンドがソフバンオンリーっていうデメリットもある。
Libero5G4はイオシスで14800円メルカリで12000円位が最安(3なら1万切り)
あとはもうARROWSweしかないからなぁ
中古でAndroid14まで更新ならPixel4a(5G)のCランクがイオシスに15800円で大量にあるが電池持ちを考えるならキツそうではある。
892SIM無しさん
2024/01/20(土) 07:10:21.65ID:AgybPluA Liberoは禿バンド限定以外にもOSアップデートが来ないからwe以下だと言える
1台で何でも完結しようとすると1万じゃ辛くなっちゃったね
そう考えると正月の12C6000円は割とアリだったんだな
今月もOS更新が国内販売モデル最速で来たし
1台で何でも完結しようとすると1万じゃ辛くなっちゃったね
そう考えると正月の12C6000円は割とアリだったんだな
今月もOS更新が国内販売モデル最速で来たし
893SIM無しさん
2024/01/20(土) 07:10:38.82ID:NQq7/UPQ ちなみに今イオシス通販に大量にある端末
moto g53y 5G ワイモバ(未使用)15800円
AQUOS wish3 楽天(未使用)15800円
ARROWSwe au(未使用)9980円(ノジマ9800円)
XperiaACE3 ワイモバ(未使用)13800円
Pixel7 (未使用)54800円
Pixel4a5G (Cランク)15800円
reno9A ワイモバ (未使用)27800円
Xperia5Ⅱ ソフバン(cランク 21800円、Bランク24800円)
GALAXY A23 au(未使用)17800円
moto g53y 5G ワイモバ(未使用)15800円
AQUOS wish3 楽天(未使用)15800円
ARROWSwe au(未使用)9980円(ノジマ9800円)
XperiaACE3 ワイモバ(未使用)13800円
Pixel7 (未使用)54800円
Pixel4a5G (Cランク)15800円
reno9A ワイモバ (未使用)27800円
Xperia5Ⅱ ソフバン(cランク 21800円、Bランク24800円)
GALAXY A23 au(未使用)17800円
894SIM無しさん
2024/01/20(土) 07:32:47.19ID:w4xCVw9k 微妙杉な値段
さすが在庫が即掃けないだけある
1ドル100円だったら15000円の機種は10000円だったのかねぇ
15000円あるなら信頼性はともかくG99/8GB/128GBの中華スマホを買っておつりが出る
さすが在庫が即掃けないだけある
1ドル100円だったら15000円の機種は10000円だったのかねぇ
15000円あるなら信頼性はともかくG99/8GB/128GBの中華スマホを買っておつりが出る
895SIM無しさん
2024/01/20(土) 08:14:36.47ID:NKpVEdl6 >>893
SoftBankのiPhone SE3(52800円)とPixel 7a(54800円)の
未使用品も在庫が大量に増えてるね
Pixel 7aなんて廉価版なのにPixel 7の未使用品の値段一緒だね
Pixel 8aが出たら値段下がるのかな?
SoftBankのiPhone SE3(52800円)とPixel 7a(54800円)の
未使用品も在庫が大量に増えてるね
Pixel 7aなんて廉価版なのにPixel 7の未使用品の値段一緒だね
Pixel 8aが出たら値段下がるのかな?
896SIM無しさん
2024/01/20(土) 08:19:30.94ID:NQq7/UPQ900SIM無しさん
2024/01/20(土) 11:41:29.97ID:us1nBFKh ノジマでiPhoneのジャンク買ったんですけど、画面割れでフレームに薄い傷、背面は傷の少ない商品です。
は傷は割りとないっていう解釈でいいんですかね?
は傷は割りとないっていう解釈でいいんですかね?
902SIM無しさん
2024/01/20(土) 11:48:43.67ID:QerV5i/V ジャンクの時点でどんなレベルでもしかたない
903SIM無しさん
2024/01/20(土) 12:08:07.37ID:k/SFiLUy >>900
画面割れでフレームに薄い傷と背面に少し傷があるだけで傷は割とないよ
画面割れでフレームに薄い傷と背面に少し傷があるだけで傷は割とないよ
904SIM無しさん
2024/01/20(土) 12:19:34.07ID:8bK8okNc ジャンクとは
905SIM無しさん
2024/01/20(土) 12:46:24.21ID:zcAnObFD ジャンク買っちゃうとか今時中々見ない猛者だな
906SIM無しさん
2024/01/20(土) 12:47:29.46ID:P0OOScCl 俺たちジャンク屋!
907SIM無しさん
2024/01/20(土) 13:43:12.45ID:tpA4Xrd5 画面割れとかなら保険使ってただで直せるからサブ用にしようかなと思って
908SIM無しさん
2024/01/20(土) 13:54:27.21ID:QerV5i/V ジャンクって店頭販売のは状態を確認できるから納得した上で買ったことあるが、通販は確認できないから自分は無理だな。
909SIM無しさん
2024/01/20(土) 13:54:42.54ID:NZ/kQdJP 買ったあとなのに傷が少ないという解釈とかどうとか聞くのおかしくね?
910SIM無しさん
2024/01/20(土) 14:09:30.16ID:U30bs2+t 直して転売するから傷が気になるんじゃない
911SIM無しさん
2024/01/20(土) 15:17:06.87ID:KOEv7uWD ジャンクはPCパーツやゲーム機でもそうだけど、自分で修理できる人が買うもんだよ
912SIM無しさん
2024/01/20(土) 21:01:29.32ID:0YoJbx5C 画面割れがタダで直せる保険なんてあるんか?
913SIM無しさん
2024/01/20(土) 21:20:18.68ID:UqyU86tH reno10 38,800円
もっと下がれ!
もっと下がれ!
914SIM無しさん
2024/01/20(土) 22:24:20.30ID:7M9Mf0Pg Desire22ProってQuick charge3.0対応だよね?
対応の充電器買ったんだけど急速充電できてないくさいんだが所持してる人は急速充電できてる?
フル充電まで時間どのくらい?
所持者が何人かいるみたいだからとりあえずここで聞いてみる
対応の充電器買ったんだけど急速充電できてないくさいんだが所持してる人は急速充電できてる?
フル充電まで時間どのくらい?
所持者が何人かいるみたいだからとりあえずここで聞いてみる
915SIM無しさん
2024/01/20(土) 23:08:04.15ID:kjm6KAlF Desire22pro買ったけどイマイチで殆ど使ってないんです、すんません他の方お願いします
916SIM無しさん
2024/01/20(土) 23:17:07.85ID:op7ZzoeL HTCなんか買う奴が悪い。専用スレも過疎。俺はU12+で懲りたので二度とHTCは買わない
918SIM無しさん
2024/01/20(土) 23:38:13.70ID:kjm6KAlF919SIM無しさん
2024/01/20(土) 23:50:08.96ID:srkEdnt6 htcのチーム引っこ抜いて作ってるpixelがあんなザマなんだから大元のhtcのスマホもあまり良くない事は判るよね
920SIM無しさん
2024/01/20(土) 23:57:56.83ID:8DdO9dxl921SIM無しさん
2024/01/21(日) 08:41:57.75ID:zczeTUiu 旧HTCのPixelチームってトレンドな技術でちょっと変わったことをするのは好きだけれど
卒ない鉄板な機種を作るのは苦手そう
勝手なイメージだけれどサムスンのSoCのバックアップがあってもiPhoneに対抗するのは辛いんじゃね?
卒ない鉄板な機種を作るのは苦手そう
勝手なイメージだけれどサムスンのSoCのバックアップがあってもiPhoneに対抗するのは辛いんじゃね?
922SIM無しさん
2024/01/21(日) 09:09:10.24ID:dAS/1aSN スマホ黎明期はHTCはブランドでファンも多かったのに残念だね
923SIM無しさん
2024/01/21(日) 10:47:39.93ID:Jx/sPTYd butterflyとかU11は良かったなぁ
思い出補正かもしれないけど
思い出補正かもしれないけど
924SIM無しさん
2024/01/21(日) 13:58:36.28ID:jrfhFOUq HTCって俺がケーコジ始めた頃に破格案件出てて
それからちょっとしたらその機種がカメラだか液晶だかの不具合で買取価格暴落した記憶しかないわ
あの頃は2台セットMNPで10万以上稼げたいい時代だったなぁ
それからちょっとしたらその機種がカメラだか液晶だかの不具合で買取価格暴落した記憶しかないわ
あの頃は2台セットMNPで10万以上稼げたいい時代だったなぁ
925SIM無しさん
2024/01/21(日) 15:06:37.43ID:ddMQQIBn HTC EVO 3Dあたりの頃かな?
926SIM無しさん
2024/01/21(日) 15:18:42.99ID:XpWpPCch きっしょ
927SIM無しさん
2024/01/21(日) 15:20:58.98ID:eX1k+0y8 HTC信者が突然発狂して草
928SIM無しさん
2024/01/21(日) 15:56:59.25ID:3nt0KjCO その頃はMotorolaも良かった
929SIM無しさん
2024/01/21(日) 17:17:02.94ID:wP+db3Y9 HTCのスマホ部門はGoogleが買収したから
中身はなんだろうな
GoogleがHTCブランドで出してるなら良いんだが
得体の知れない中華メーカーで作ってHTCブランドで出すのはやめて欲しいな
中身はなんだろうな
GoogleがHTCブランドで出してるなら良いんだが
得体の知れない中華メーカーで作ってHTCブランドで出すのはやめて欲しいな
930SIM無しさん
2024/01/21(日) 18:40:50.74ID:FXM9zyKT Desire22Proが中国OEMとかODMか調べてみたら発売当時の5ちゃんのスレがあったんで読んでみた
Desire22ProじゃなくてZenfone8と9が中国OEMだった事が分かった
Desire22ProじゃなくてZenfone8と9が中国OEMだった事が分かった
931SIM無しさん
2024/01/21(日) 18:55:57.19ID:siCRN4rg ASUSは…中国OEMの方がかえって品質が良さそう
932SIM無しさん
2024/01/21(日) 19:33:08.53ID:tHeGSI33 JEやらWeやらまとめて消えたな、ノジマ
933SIM無しさん
2024/01/21(日) 21:06:39.28ID:Kua91ukq そのままノジマも消えろ
934SIM無しさん
2024/01/21(日) 21:07:27.63ID:RynT9IIQ sense7plus1万値上げwwwww
935SIM無しさん
2024/01/21(日) 22:00:58.97ID:RynT9IIQ 死ね糞野島
936SIM無しさん
2024/01/21(日) 22:31:14.53ID:BbCgf4Zm BASIO Activeはおサイフあったら良かったのに
939SIM無しさん
2024/01/21(日) 23:52:51.06ID:KEGyNacK 精神科病棟に戻ったな
940SIM無しさん
2024/01/22(月) 05:36:21.01ID:BHy6CNIv とうとう戻ったね。。。
941SIM無しさん
2024/01/22(月) 05:51:12.02ID:4drSRCAR 牛丼並280円とハンバーガー59円の時代を生きたロートル達が昔はこんなに安かったと傷を舐め合うサナトリウムのスレ
942SIM無しさん
2024/01/22(月) 06:21:19.40ID:10Gf1ojt 他人にそれ言われたら自分が傷つくってことなんかな?
全く俺には刺さらないが
全く俺には刺さらないが
943SIM無しさん
2024/01/22(月) 06:46:35.20ID:12K3ham0 全く刺さらん人は書き込みもせんよ
944SIM無しさん
2024/01/22(月) 06:48:24.73ID:10Gf1ojt そりゃうぜぇとは思ってるよ
945SIM無しさん
2024/01/22(月) 08:24:36.66ID:52C3i1WX HTCといえば紫カメラ
チョメチョメの画像が見事に紫になっててガッカリでしたわ
チョメチョメの画像が見事に紫になっててガッカリでしたわ
946SIM無しさん
2024/01/22(月) 09:50:23.25ID:M2Cj9wlk 次スレはワッチョイつけろよ
なしだと一匹のガイジNGできない
なしだと一匹のガイジNGできない
949SIM無しさん
2024/01/22(月) 14:12:37.60ID:PnnpKOrX どうせ複数回線持っているんだろw
951SIM無しさん
2024/01/22(月) 19:19:57.87ID:urhE/AIP 俺のwish3がなくなってる
1万以下になったら買うつもりだったのに
1万以下になったら買うつもりだったのに
952SIM無しさん
2024/01/22(月) 19:36:44.65ID:iU1a8c4T 代わりに買っといたよ
髙掴みしたぶん大切に使っていくね
髙掴みしたぶん大切に使っていくね
953SIM無しさん
2024/01/22(月) 21:48:50.81ID:se7jwcNn 直接給電かつ交換バッテリーが市場流通している機種出ないかなー
何ならノートPCみたいにバッテリーなしで動いて欲しい
SBCで自作した方が早いか
何ならノートPCみたいにバッテリーなしで動いて欲しい
SBCで自作した方が早いか
954SIM無しさん
2024/01/23(火) 16:22:35.82ID:xbIzie8j Torqueってこと?と思ったけどフタ外すのめんどくさいかあれ
955SIM無しさん
2024/01/23(火) 16:40:15.51ID:ORwjcs/X じゃんぱらの火曜日 買取5%UPは罠だぞ
イチャモンつけて査定を5%安く見積もってくる
イチャモンつけて査定を5%安く見積もってくる
956SIM無しさん
2024/01/23(火) 17:22:58.35ID:bKVrxfcv957SIM無しさん
2024/01/23(火) 17:53:57.92ID:ORwjcs/X958SIM無しさん
2024/01/23(火) 18:19:53.34ID:bKVrxfcv961SIM無しさん
2024/01/23(火) 19:44:00.61ID:4PrjlAOG おいノジマ
絞り込みがまともに機能してないぞ何とかしろ
絞り込みがまともに機能してないぞ何とかしろ
962SIM無しさん
2024/01/23(火) 20:43:33.11ID:28vMxPXs >>958
ソフマップは約1年間(基本サブだが一時期だけメインでも数ヶ月)使用したスマホを新機種が出たから持ってたっけど減額はされなかった
気の所為かもしれないが、ボタンが以前よりカチッとしない感じがした
いつも使ってたからこそ気づけるレベルだったから気づかなかったかもしれないが
それ持ってったら減額はされなかったよ。
ただ査定時間がクソ長い
昼持ってって夕方とか言われたわ
スマホだけじゃないけどアニメグッズとかゲームとか買取に朝イチで持っていくやつの理由がよくわかった。
店頭はブックオフで本ゲームと秋葉原でトレーダーでゲームしか売ったこと無かったからこんなに遅いとは思わなかったわ
ソフマップは約1年間(基本サブだが一時期だけメインでも数ヶ月)使用したスマホを新機種が出たから持ってたっけど減額はされなかった
気の所為かもしれないが、ボタンが以前よりカチッとしない感じがした
いつも使ってたからこそ気づけるレベルだったから気づかなかったかもしれないが
それ持ってったら減額はされなかったよ。
ただ査定時間がクソ長い
昼持ってって夕方とか言われたわ
スマホだけじゃないけどアニメグッズとかゲームとか買取に朝イチで持っていくやつの理由がよくわかった。
店頭はブックオフで本ゲームと秋葉原でトレーダーでゲームしか売ったこと無かったからこんなに遅いとは思わなかったわ
963SIM無しさん
2024/01/23(火) 21:23:50.26ID:59x2qxyO 馬鹿の文章無駄に長過ぎ問題
964SIM無しさん
2024/01/23(火) 22:21:50.13ID:MGhciGFQ 査定短すぎもお前ら仕事しているか?って思うが
そこで中古品は買いたくなくなる
もう時効というぐらい大昔だが暖めると一時的に動くPCパーツとか服の中に入れて査定出したら満額出たな…
そこで中古品は買いたくなくなる
もう時効というぐらい大昔だが暖めると一時的に動くPCパーツとか服の中に入れて査定出したら満額出たな…
965SIM無しさん
2024/01/24(水) 01:57:25.17ID:TF69ffed >>962
ソフマップは宅配買取に移行してるね 店舗は力入れてないね
ソフマップは宅配買取に移行してるね 店舗は力入れてないね
966SIM無しさん
2024/01/24(水) 06:12:00.51ID:sJecd7oO アクエリアス イオシス
967SIM無しさん
2024/01/24(水) 22:22:47.25ID:Axb7yXMo968SIM無しさん
2024/01/25(木) 00:58:47.28ID:A3maBFUy969SIM無しさん
2024/01/25(木) 02:29:21.47ID:LV84zFSS 大概の保証は画面割れ対象外だろ
970SIM無しさん
2024/01/25(木) 03:24:08.91ID:p3hxJLkQ 保証と補償の区別ついてる?
971SIM無しさん
2024/01/25(木) 05:44:41.43ID:IHoQPQ5H あと保障もな
972SIM無しさん
2024/01/25(木) 07:28:39.81ID:enONY33N それは今は関係ないんじゃないかな
973SIM無しさん
2024/01/25(木) 08:42:14.94ID:CbOfvFI0 ノジマオンライン、昨夜からサイトに繋がらない。誰かがF5攻撃でもしてサーバーを落としているのか?
974SIM無しさん
2024/01/25(木) 08:53:37.18ID:KbNC0Rbk >>973
今は見れたよ
今は見れたよ
976SIM無しさん
2024/01/25(木) 09:58:12.50ID:Vloy8VT9 暇人攻撃
977SIM無しさん
2024/01/25(木) 09:58:57.88ID:KbNC0Rbk >>975
問題ない。ブラウザキャッシュのクリアでもやってみたら?
問題ない。ブラウザキャッシュのクリアでもやってみたら?
980SIM無しさん
2024/01/25(木) 18:48:39.89ID:MN6/4CPX 中古で使える保険とかガバガバすぎだろ
981SIM無しさん
2024/01/25(木) 18:59:44.81ID:AkxUvReZ 生活関連保険は結構あるよ
ただ申請面倒いから俺は使わんけど
ただ申請面倒いから俺は使わんけど
982SIM無しさん
2024/01/25(木) 19:01:21.82ID:/SQifXOS 中古スマホ特価セール品がルーターだけになったぞ
983SIM無しさん
2024/01/25(木) 21:27:39.20ID:nVmpwqNQ ありゃま
984SIM無しさん
2024/01/26(金) 07:59:53.01ID:RlMiFycT ルーター売りたいんだろw
985SIM無しさん
2024/01/26(金) 08:15:36.77ID:a3RdHbl8 モバイルルータ使ってるやつみなくなったな(´・ω・`)
986SIM無しさん
2024/01/26(金) 14:52:38.84ID:IS7NuQt5 モバイルルータなんて他人に見せるものでもないし。
987SIM無しさん
2024/01/26(金) 16:52:08.01ID:h+rhM06g 特売セール品なくなって、全部普通の中古扱いになったんだな、Oppo Reno 10 5G 35800円まで下がったけどあと一息欲しい
988SIM無しさん
2024/01/26(金) 18:49:45.46ID:WGO4stW1 Sランクで絞っても新古品出ないし何考えてんだか
989SIM無しさん
2024/01/26(金) 19:55:48.59ID:eIevG/TZ FS040Wに楽天シムを刺して固定代わりにしている
990SIM無しさん
2024/01/26(金) 21:13:41.71ID:VV1a29uh カメラ使用時に黒点が写りますとか筐体破損がありますとかをcランクに入れんなや
991SIM無しさん
2024/01/26(金) 22:17:27.51ID:dOxPCMj8 ノジマも、終わりか
992SIM無しさん
2024/01/26(金) 22:21:56.11ID:7qXGeBG8 諸君らが愛してくれたノジマオンラインは死んだ!
993SIM無しさん
2024/01/26(金) 22:38:04.88ID:3MXhlbDX 売り方下手か!
994SIM無しさん
2024/01/27(土) 03:43:57.57ID:F8E0CLaV996SIM無しさん
2024/01/27(土) 04:55:04.41ID:N64etuQW10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 11時間 33分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 11時間 33分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]
- 七輪買った、練炭も買った、あとなにが必要かな
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]