サブ端末にするスマホを考えています。
多少の修理アリ。
現在Xiaomi redmi note9sが候補に挙がっています。
デュアルアプリが魅力的なんですよねぇ…。
おすすめありましたら教えていただけると助かります。
探検
中古スマホ 1万円前後では何がおすすめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん
2023/08/10(木) 13:04:52.88ID:eBdnVYw42023/08/10(木) 13:28:48.62ID:QLhNW9OE
何を求めるのか指定もないのに一概におすすめなんてできるわけないだろバカヤロー
3SIM無しさん
2023/08/10(木) 14:04:32.07ID:eBdnVYw4 確かにこりゃ失敬。
優先したいのはCPU性能と使い勝手です。
イヤホンジャックあれば嬉しいですが無くても無問題。
カメラ性能は最低限qrコード読めれば十分です。
中華もOK
優先したいのはCPU性能と使い勝手です。
イヤホンジャックあれば嬉しいですが無くても無問題。
カメラ性能は最低限qrコード読めれば十分です。
中華もOK
2023/08/10(木) 15:24:48.97ID:U4oUevOi
新品でxiaomi redmi10je
5SIM無しさん
2023/08/10(木) 16:06:22.63ID:eBdnVYw4 新品ですか...新品にそこまでこだわり持っていないので安ければどちらでも構いませんが
snapdragon480と720gは若干720gのほうが性能高かったと記憶していますが値段も少し低めになっていますね。
Redmi note9sに対する強みなどはありますか?
snapdragon480と720gは若干720gのほうが性能高かったと記憶していますが値段も少し低めになっていますね。
Redmi note9sに対する強みなどはありますか?
2023/08/10(木) 16:08:08.22ID:9sof/UiV
なんで総合質問スレとか行かずにスレ立てんの?
2023/08/10(木) 16:15:23.79ID:mIjiRQFw
iPhoneXR
Xperia1
Xperia1
8SIM無しさん
2023/08/10(木) 16:23:49.44ID:eBdnVYw4 5chあんま詳しくなくてね...ごめんよ
スレッドを建てる前に の質問スレのリンククリックしてもいけなかったんだけどどうすればいいかな?
メーカーシャオミに決めてるってわけでもないのよね
スレッドを建てる前に の質問スレのリンククリックしてもいけなかったんだけどどうすればいいかな?
メーカーシャオミに決めてるってわけでもないのよね
9SIM無しさん
2023/08/10(木) 16:36:42.96ID:eBdnVYw4 xperia1調べてみます
今のところメインがandroidなのでサブもそろえる予定です
しばしバイト行ってまいります
今のところメインがandroidなのでサブもそろえる予定です
しばしバイト行ってまいります
10SIM無しさん
2023/08/10(木) 16:47:20.02ID:NAF5Q0XE フリマアプリでoppo 55s 買ってくればいいよ
11SIM無しさん
2023/08/10(木) 18:16:01.13ID:ZBXpNoHt amazon 9000円ちょいで買えるsimフリー化されてるワイモバのlibero 5g iii
親に買ってあげたけど十分過ぎる
親に買ってあげたけど十分過ぎる
12SIM無しさん
2023/08/10(木) 18:34:21.09ID:pFsOTUv4 メルカリで7500円だったよ
2chMate 0.8.10.168/asus/Zenfone Max Pro M1/13/DT
2chMate 0.8.10.168/asus/Zenfone Max Pro M1/13/DT
13SIM無しさん
2023/08/10(木) 19:53:18.98ID:+VpHy10b 2年使えられれば満足ってなら今はソフバンMNPでAQUOSR7かxiaomi12TPro月々1円で持てはする
どっちも最高レベルのハイエンドではあるけどR7は爆熱大ハズレチップ積んでるからあまりおすすめはしない
どっちも最高レベルのハイエンドではあるけどR7は爆熱大ハズレチップ積んでるからあまりおすすめはしない
14SIM無しさん
2023/08/10(木) 21:26:53.38ID:rnHaJLxG iPhone
マジレスです
マジレスです
16SIM無しさん
2023/08/11(金) 00:32:58.63ID:PgrqMGBi ただいま〜
Xperia1値段によってはアリですねぇ。
libero5gIIIですか...dimensity700で1万弱
めっちゃありです
Xperia1値段によってはアリですねぇ。
libero5gIIIですか...dimensity700で1万弱
めっちゃありです
17SIM無しさん
2023/08/11(金) 00:38:12.98ID:PgrqMGBi18SIM無しさん
2023/08/11(金) 00:41:03.70ID:PgrqMGBi19SIM無しさん
2023/08/11(金) 01:02:28.41ID:PgrqMGBi snapdragon855ありかな?
galaxy s10あたり
galaxy s10あたり
20SIM無しさん
2023/08/11(金) 01:07:34.17ID:rgLbph18 iPhoneSE2をメルカリで買う
21SIM無しさん
2023/08/11(金) 01:27:49.69ID:oxAiQid4 ワイモバイルなら機種変更で中古iPhone8が本体一括1980円。
メールきた人限定だけど
メールきた人限定だけど
2023/08/11(金) 04:14:04.13ID:R2tj45iA
デュアルアプリではないけどドコモ版Xperiaならマルチユーザー機能でゲスト含めて6アカウントくらい入れられたはず
2万くらいでXperia1が捨ててあるのでこれを買うのも良さげ、64GBでいいならだけど
ただ電池が3200mAhだったか今考えると酷いし電源が入らないほどバッテリーが劣化した人もいる(4年前だし仕方ない)、交換も自力でできるならいいけど正規修理は高額
ここまで書いといてアレだけど855は発熱酷いし電池も3300mAh程度のが多かったので持ちも悪い、長く使いたいなら10Ⅲのドコモ版ならマルチユーザーあるしOSも新しいしおすすめ、中古2万円台で買えるし腐っても5G時代の端末なので電池や性能は考えられてるから昔のハイエンドよりこっちが安定かも
2万くらいでXperia1が捨ててあるのでこれを買うのも良さげ、64GBでいいならだけど
ただ電池が3200mAhだったか今考えると酷いし電源が入らないほどバッテリーが劣化した人もいる(4年前だし仕方ない)、交換も自力でできるならいいけど正規修理は高額
ここまで書いといてアレだけど855は発熱酷いし電池も3300mAh程度のが多かったので持ちも悪い、長く使いたいなら10Ⅲのドコモ版ならマルチユーザーあるしOSも新しいしおすすめ、中古2万円台で買えるし腐っても5G時代の端末なので電池や性能は考えられてるから昔のハイエンドよりこっちが安定かも
23SIM無しさん
2023/08/11(金) 05:47:58.79ID:PgrqMGBi >>22
めちゃくちゃ参考になります!圧倒的感謝ッ...!
ベンチだけは見れてもいろいろ厳しいものがありますか...
Xperia 10III、1万前後からは少し離れちゃいますがコンパクトでイヤホンジャックの音いいとなるとサブ機にとてもよさそう...
画面交換して安く済ませれないかと思いましたが有機ELだとお値段しますね...ガラス部分だけ売ってないものか
めちゃくちゃ参考になります!圧倒的感謝ッ...!
ベンチだけは見れてもいろいろ厳しいものがありますか...
Xperia 10III、1万前後からは少し離れちゃいますがコンパクトでイヤホンジャックの音いいとなるとサブ機にとてもよさそう...
画面交換して安く済ませれないかと思いましたが有機ELだとお値段しますね...ガラス部分だけ売ってないものか
24SIM無しさん
2023/08/11(金) 06:38:08.77ID:NFxiR2lJ ソフバン系なら
https://i.imgur.com/5FQNtqM.jpg
https://i.imgur.com/5FQNtqM.jpg
25SIM無しさん
2023/08/11(金) 10:39:12.19ID:QwNZaaPk26SIM無しさん
2023/08/11(金) 10:54:10.33ID:3+/6chJE もう少し足してmoto g53y
メルカリで13000円新品
メルカリで13000円新品
28SIM無しさん
2023/08/11(金) 13:20:21.12ID:Y9519vb5 訳ありの昔のハイエンド機(使用に問題のない場所が値下げ理由になってるやつとか)
29SIM無しさん
2023/08/11(金) 14:29:00.00ID:gJ7iLXdG iPhoneSE 2nd GEN 64GBかなと。。
サブスクリプションアプリとiCloudに1500円/月 くらい出したら最先端スマホの非課金運用こそゴミ化
個人的には日本人ならばGoogleドライブと同サブスクでXperia5やAquos Wish2辺りでそれやって欲しいが。。
サブスクリプションアプリとiCloudに1500円/月 くらい出したら最先端スマホの非課金運用こそゴミ化
個人的には日本人ならばGoogleドライブと同サブスクでXperia5やAquos Wish2辺りでそれやって欲しいが。。
30SIM無しさん
2023/08/11(金) 18:14:24.59ID:3+M2181R まあコスパ最強はSE2だな
31SIM無しさん
2023/08/11(金) 18:25:55.85ID:Q4H3p7dB 秋葉原のCCコネクトでXperia1のジャンク漁ってくるとか
https://i.imgur.com/6cn3l2o.jpg
https://i.imgur.com/6cn3l2o.jpg
32SIM無しさん
2023/08/12(土) 14:37:12.34ID:zt8QbLbr 遅れてすみません!
OSメインとサブ揃えたいのでandroidの予定です
やっぱSE流通量もあってコスパ良いんですねぇ...
iOS端末ほしくなったらSE選びそうです
型落ちハイエンド気になってますね、今いろいろ見てます
OSメインとサブ揃えたいのでandroidの予定です
やっぱSE流通量もあってコスパ良いんですねぇ...
iOS端末ほしくなったらSE選びそうです
型落ちハイエンド気になってますね、今いろいろ見てます
33SIM無しさん
2023/08/12(土) 14:42:21.21ID:zt8QbLbr >>31
発熱とかバッテリーとか厳しいと聞いて候補から外れ気味でしたが1万...!心揺れてふらっと秋葉原行っちゃいそうになりますね...
発熱とかバッテリーとか厳しいと聞いて候補から外れ気味でしたが1万...!心揺れてふらっと秋葉原行っちゃいそうになりますね...
34SIM無しさん
2023/08/12(土) 18:53:00.89ID:dA6/0c/7 発熱は保冷剤でもいいし扇風機やエアコン等に頼ったっていいんだよ
スマホの結露って言ってもたかが数分カメラが使いにくいだけで世間大袈裟に言ってるやつが多いだけだし、それが嫌なら電気で冷やせばいいわけだし
バッテリーはハイエンドの宿命だし設計容量がそうなので古い端末は絶対的に不利になるし、外に持ち出さなければ充電したままでもいいんじゃないかな(大抵アップデートすれば充電量制限ができるようにもなるし)
スマホの結露って言ってもたかが数分カメラが使いにくいだけで世間大袈裟に言ってるやつが多いだけだし、それが嫌なら電気で冷やせばいいわけだし
バッテリーはハイエンドの宿命だし設計容量がそうなので古い端末は絶対的に不利になるし、外に持ち出さなければ充電したままでもいいんじゃないかな(大抵アップデートすれば充電量制限ができるようにもなるし)
35SIM無しさん
2023/08/13(日) 03:58:49.40ID:p7F8XbLH 楽天モバイルでテザリングを使って自宅ネット用回線のために1台買うなら何がいいですか?
出来ればバッテリー容量が大きい方がいいんだけど
出来ればバッテリー容量が大きい方がいいんだけど
36SIM無しさん
2023/08/13(日) 12:00:20.92ID:eJZtw2Fv 今OPPO系のスマホ使ってるんですけど通知関係がゴミすぎて全然来なくて表示も最新通知が見にくくて死にそう
調べたらカスタムOSの仕様である程度以上はどうにもならないらしい
通知関係がiPhone並にちゃんとくるお手頃値段スマホでおすすめありますか
中華はどこもにたりよったりなんでしょうか、
調べたらカスタムOSの仕様である程度以上はどうにもならないらしい
通知関係がiPhone並にちゃんとくるお手頃値段スマホでおすすめありますか
中華はどこもにたりよったりなんでしょうか、
37SIM無しさん
2023/08/14(月) 00:55:49.98ID:D9bxl3Mz38SIM無しさん
2023/08/15(火) 00:50:31.33ID:jyOlgO+L 普通にワイモバのlibero5gGⅡ 安くてええよ
もうちょいサクサク使いたいならMoto g52j
初期モデルの中古なら1.5~2万円くらいだし、ゲームしなきゃ多分最高に使いやすい
もうちょいサクサク使いたいならMoto g52j
初期モデルの中古なら1.5~2万円くらいだし、ゲームしなきゃ多分最高に使いやすい
39SIM無しさん
2023/08/15(火) 17:56:33.97ID:yNMManA140SIM無しさん
2023/08/16(水) 04:36:10.61ID:HhOKKOs8 Galaxyじゃない?
41SIM無しさん
2023/08/16(水) 04:52:35.34ID:Ash6tSne Galaxyどれも高いんだよな、しかもOneUIが重いしメモリ食うからある程度スペックないときついしローエンド(A22)選ぶとタッチ感度が悪かったりする
というかもう買ったのかな?
というかもう買ったのかな?
42SIM無しさん
2023/08/16(水) 05:37:35.89ID:BM3DPije 正直1万以下の選択肢はLibero 5G Vしかないよな
Redmi Note 10 JE値上がり傾向で旬が過ぎてるし
Redmi Note 10 JE値上がり傾向で旬が過ぎてるし
43SIM無しさん
2023/08/16(水) 06:33:05.83ID:dyhtba+x44SIM無しさん
2023/08/17(木) 09:35:07.10ID:fenZZA5e ・Liberoシリーズ じゃんぱら未使用品 8000円から9000円
・xiaomi12c コジマで新品 実勢9000円
・Motorola g53y じゃんぱら未使用品 13000円
後は、数たくさん無いけど、中古Bランクくらいの2021年より古いモデル
・xiaomi12c コジマで新品 実勢9000円
・Motorola g53y じゃんぱら未使用品 13000円
後は、数たくさん無いけど、中古Bランクくらいの2021年より古いモデル
45SIM無しさん
2023/08/17(木) 11:03:06.93ID:z/Wh9VXH 中古でも、ダイレクト充電機能が付いていればいいのだけど
46SIM無しさん
2023/08/17(木) 12:33:36.56ID:fenZZA5e それで一万となると、画面割れのCランク品
47SIM無しさん
2023/08/18(金) 11:44:53.44ID:IkLC3PnQ 15000円くらい出せば普通に使えるそこそこ綺麗な端末買える
中古パソコンと同じで何事にも下限はある
中古パソコンと同じで何事にも下限はある
49SIM無しさん
2023/08/30(水) 14:04:30.61ID:x8UB9Y05 liberoが最強でオケ?
50SIM無しさん
2023/08/31(木) 01:40:56.48ID:XCmZVfG2 メモリ8ギガでリフレッシュレート240まで可変モード
これしか無いよ。
「AQUOS zero5G SHG02
#PayPayフリマ で販売中
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z232142988?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
コレが抜群
これしか無いよ。
「AQUOS zero5G SHG02
#PayPayフリマ で販売中
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z232142988?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
コレが抜群
51SIM無しさん
2023/08/31(木) 01:53:32.21ID:XCmZVfG2 AQUOS zero5G basic/DX
リフレッシュレートの設定方法は
ゲームモードの設定の中にあり クロームブラウザなど、
アプリを個別にリフレッシュレートを変更できるよ。
https://youtu.be/gNCODDCyHnA?t=504
↑ 設定方法
リフレッシュレートの設定方法は
ゲームモードの設定の中にあり クロームブラウザなど、
アプリを個別にリフレッシュレートを変更できるよ。
https://youtu.be/gNCODDCyHnA?t=504
↑ 設定方法
52SIM無しさん
2023/08/31(木) 01:59:53.17ID:XCmZVfG2 4倍速/240Hz駆動対応の5Gスマホ
「AQUOS zero5G basic DX SHG02」
サウンド・映像に強い5Gスマホ
表示部に、約6.4型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を採用したモデル。
最大表示色は10億色。
4倍速/240Hz駆動(ハイレスポンスモードをオンにした場合。
「AQUOS zero5G basic DX SHG02」
サウンド・映像に強い5Gスマホ
表示部に、約6.4型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を採用したモデル。
最大表示色は10億色。
4倍速/240Hz駆動(ハイレスポンスモードをオンにした場合。
53SIM無しさん
2023/08/31(木) 18:36:05.51ID:TkWH+gO2 隠れ名機かもな
https://i.imgur.com/aLZ2kJJ.png
↑ 2chMate 0.8.10.170/SHARP/SHG02/12/DR
4倍速くアプリを動かすとスピードテストのアプリも速いよ。
https://i.imgur.com/aLZ2kJJ.png
↑ 2chMate 0.8.10.170/SHARP/SHG02/12/DR
4倍速くアプリを動かすとスピードテストのアプリも速いよ。
54SIM無しさん
2023/08/31(木) 19:00:11.85ID:cniUF1e7 仕方ない!
偶然にもここにrakuten Hand5Gの新品未開封品があるんで10000円で売ってあげますよ!
偶然にもここにrakuten Hand5Gの新品未開封品があるんで10000円で売ってあげますよ!
55SIM無しさん
2023/08/31(木) 19:25:47.59ID:poJ7NYIk >>51
https://youtu.be/he4a9p60yj8?si=zCdBd6lvRuLdAjmL
↑ AQUOS zero5Gをミラーリングしてテレビに出力させてみました
(Type-C to HDMI変換アダプターHY-TCHD6
NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画出力も確認が取れました。
※出力先のテレビ、モニター側は1080p対応機器のみ出力可能です。
https://youtu.be/he4a9p60yj8?si=zCdBd6lvRuLdAjmL
↑ AQUOS zero5Gをミラーリングしてテレビに出力させてみました
(Type-C to HDMI変換アダプターHY-TCHD6
NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画出力も確認が取れました。
※出力先のテレビ、モニター側は1080p対応機器のみ出力可能です。
56SIM無しさん
2023/08/31(木) 20:13:33.96ID:UBiTU3im 朗報
古いAndroidスマホが快適に動く「ART14」アップデート提供へ、アプリ高速化やメモリ使用量削減も!
https://buzzap.jp/news/20230824-google-android-art14-update-improves-app-performance/
↑ Googleの開発者向けブログによると、同社はAndroid Runtime(ART)のアップデートを提供するそうです。
ARTはAndroidのアプリを実行するために使われるプログラム。
Android 12からOS本体と分離され、Google Playストアから更新されるようになりました。
最新バージョンとなる「ART14」では起動が30%高速化するほか、レスポンスやメモリ使用量が改善し、アプリサイズも削減できるとのこと。
Android 12以上が対象となるため、2020年に発売された「Xperia 1 II」のようなOSアップデートが打ち切られたモデルでも動作が快適になります。
古いAndroidスマホが快適に動く「ART14」アップデート提供へ、アプリ高速化やメモリ使用量削減も!
https://buzzap.jp/news/20230824-google-android-art14-update-improves-app-performance/
↑ Googleの開発者向けブログによると、同社はAndroid Runtime(ART)のアップデートを提供するそうです。
ARTはAndroidのアプリを実行するために使われるプログラム。
Android 12からOS本体と分離され、Google Playストアから更新されるようになりました。
最新バージョンとなる「ART14」では起動が30%高速化するほか、レスポンスやメモリ使用量が改善し、アプリサイズも削減できるとのこと。
Android 12以上が対象となるため、2020年に発売された「Xperia 1 II」のようなOSアップデートが打ち切られたモデルでも動作が快適になります。
57SIM無しさん
2023/09/01(金) 07:43:33.09ID:QoIMd/hZ58SIM無しさん
2023/09/01(金) 19:13:29.45ID:dvXt+LZ6 10Tを買うならシャープペンシルの方がいい気がするけどね。
エロ動画用の液晶だと圧倒的にシャープだぞ。
エロ動画用の液晶だと圧倒的にシャープだぞ。
59SIM無しさん
2023/09/01(金) 21:21:28.98ID:/wJaMZqx 有機ELだとエロ動画焼き付いたら悲惨だから、液晶でいいわな
60SIM無しさん
2023/09/01(金) 23:27:56.77ID:sIA6VOIA 10億色の画質でエロ見ちゃうと戻れないぞ
液晶で我慢が出来ればいいけどな。
液晶で我慢が出来ればいいけどな。
61SIM無しさん
2023/09/02(土) 12:38:08.58ID:bREk4WO2 xperiaZ4とかZ5とかXSやね
62SIM無しさん
2023/09/02(土) 20:21:59.02ID:qncJXYka ソコまで下げるか
1万円だと、タイヘンだな。
1万円だと、タイヘンだな。
63SIM無しさん
2023/09/02(土) 20:27:04.78ID:qncJXYka >>56
アンドロイド12は 必要だぞ
Androidの性能とセキュリティが向上する「ART 14」がまもなく配信
2023年8月23日
Googleは、Android 12以降とAndroid Goにおいて、アプリを実行するためのランタイム「ART(Android Runtime)」をOSと切り離しているが、
その最新更新を数カ月以内にすべての対象デバイス向けに提供開始すると発表した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1525644.html
アンドロイド12は 必要だぞ
Androidの性能とセキュリティが向上する「ART 14」がまもなく配信
2023年8月23日
Googleは、Android 12以降とAndroid Goにおいて、アプリを実行するためのランタイム「ART(Android Runtime)」をOSと切り離しているが、
その最新更新を数カ月以内にすべての対象デバイス向けに提供開始すると発表した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1525644.html
64SIM無しさん
2023/09/03(日) 07:00:27.40ID:YqkUbGup 1万円で満足する物件を探すポイント
2020年発売以降~
アンドロイド12以上
バッテリーの容量4000以上
リフレッシュレート可変式
防水
5Gモデル
値段的にシャープしか残らないよ。
2020年発売以降~
アンドロイド12以上
バッテリーの容量4000以上
リフレッシュレート可変式
防水
5Gモデル
値段的にシャープしか残らないよ。
65SIM無しさん
2023/09/03(日) 09:41:43.07ID:CMWX3FGf 2020年頃のシャープは輝いていたよ…
どうしてこうなった
どうしてこうなった
66SIM無しさん
2023/09/03(日) 09:44:19.47ID:aSR4234f えー
zero2でトラウマになって以来
シャープは避けるようになったけどな
zero2でトラウマになって以来
シャープは避けるようになったけどな
67SIM無しさん
2023/09/03(日) 12:20:47.44ID:ZqnETWWn Galaxy A51 5Gが17,980円、SIMロック解除済みの中古品セール
2023年9月3日 09:05
5G通信に対応したSamsungの6.5型スマートフォン「Galaxy A51 5G(SCG07)」の中古品が、じゃんぱら秋葉原5号店で特価販売中です。
今回入荷したのはau版のSIMロックを解除したもので、価格は17,980円。保証期間は1か月となっています。
端末の主な仕様は、ディスプレイ解像度は2,400×1,080ドット(有機EL)、搭載CPUがオクタコアのSnapdragon 765G、メモリが6GB、ストレージが128GB、OSがAndroid 13対応など。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1528409.html
2023年9月3日 09:05
5G通信に対応したSamsungの6.5型スマートフォン「Galaxy A51 5G(SCG07)」の中古品が、じゃんぱら秋葉原5号店で特価販売中です。
今回入荷したのはau版のSIMロックを解除したもので、価格は17,980円。保証期間は1か月となっています。
端末の主な仕様は、ディスプレイ解像度は2,400×1,080ドット(有機EL)、搭載CPUがオクタコアのSnapdragon 765G、メモリが6GB、ストレージが128GB、OSがAndroid 13対応など。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1528409.html
68SIM無しさん
2023/09/03(日) 13:11:06.28ID:xqlvyn3O A51ならいいな
OSもまだまだいけるだろ
OSもまだまだいけるだろ
69SIM無しさん
2023/09/03(日) 13:39:56.18ID:kutAA2qB70SIM無しさん
2023/09/03(日) 15:17:18.93ID:YMDsB97/ サクサク ポテトチップス
2chMate 0.8.10.170/SHARP/SHG02/12/DR
2chMate 0.8.10.170/SHARP/SHG02/12/DR
72SIM無しさん
2023/09/03(日) 19:20:43.30ID:uvrqPb2F73SIM無しさん
2023/09/04(月) 08:05:37.66ID:PnVqkB+W メルカリにもあったぞ
76SIM無しさん
2023/09/04(月) 19:25:15.60ID:JtMLbnqa どういたしまして
(^o^)
(^o^)
77SIM無しさん
2023/09/04(月) 19:43:23.50ID:JtMLbnqa AQUOS zero5G basic DX SHG02
倍速/240Hz駆動の個別に設定させる方法
設定
AOUOSトリック
ゲーミングメニュー
ハイレスポンスモード
登録ゲーム設定
Chrome 選択
ツイッター 選択
スピードテストアプリ 選択
あとは好みで選択
倍速/240Hz駆動の個別に設定させる方法
設定
AOUOSトリック
ゲーミングメニュー
ハイレスポンスモード
登録ゲーム設定
Chrome 選択
ツイッター 選択
スピードテストアプリ 選択
あとは好みで選択
78SIM無しさん
2023/09/04(月) 20:00:17.09ID:mCEE5W+U80SIM無しさん
2023/09/04(月) 21:15:40.64ID:bRYGVyD5 ペリア1が1万円はコスパ良い。
iP11pマよりハイスペ。iP14の2眼よりハイスペ。
ギャラS20ウルよりハイスペ。
ギャラS23のウル以外よりハイスペ。
iP11pマよりハイスペ。iP14の2眼よりハイスペ。
ギャラS20ウルよりハイスペ。
ギャラS23のウル以外よりハイスペ。
81SIM無しさん
2023/09/04(月) 21:19:45.80ID:bRYGVyD582SIM無しさん
2023/09/04(月) 21:21:50.77ID:bRYGVyD5 ガラクチョンはS21以降のウルトラ以外はゴミだから気を付けろ
83SIM無しさん
2023/09/04(月) 21:21:39.40ID:bRYGVyD5 ガラクチョンはS21以降のウルトラ以外はゴミだから気を付けろ
84SIM無しさん
2023/09/04(月) 22:06:50.41ID:bKjM/ztJ85SIM無しさん
2023/09/05(火) 06:47:29.61ID:oXDnihQh >>78
スレが出来たぞ。
コスパ最高 AQUOS zero5G DX SHG02 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693859268/
スレが出来たぞ。
コスパ最高 AQUOS zero5G DX SHG02 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693859268/
86SIM無しさん
2023/09/05(火) 20:54:12.94ID:YXxOb4H1 1万1000円で買ったぞ
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 3/13/DT
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 3/13/DT
87SIM無しさん
2023/09/06(水) 14:48:25.15ID:M9TvhWZU さよか
88SIM無しさん
2023/09/06(水) 21:23:47.34ID:82Ty3Ehl90SIM無しさん
2023/09/07(木) 11:31:53.16ID:2P+JmOhv 中古で小さめのサブ機探してて、
・電話回線いらん・wifi要・カメラがそれなり要で、ツイッタ等のsnsができて、
で、rakutenhand5gが7000円で良いかもと思ってたら、Androidバージョンの問題があるのか。
motog53yはサブ機というかsns裏垢専用機wとしてはでかすぎるんだよなー。
・電話回線いらん・wifi要・カメラがそれなり要で、ツイッタ等のsnsができて、
で、rakutenhand5gが7000円で良いかもと思ってたら、Androidバージョンの問題があるのか。
motog53yはサブ機というかsns裏垢専用機wとしてはでかすぎるんだよなー。
92SIM無しさん
2023/09/07(木) 16:56:55.32ID:sGoLe6hx CCコネクト福袋 スナドラ765が11765円(送料込)
https://ccconekuto.com/items/64f7eddbd5cfeb002c41c335
軽めのジャンク仕様
訳ありの内容はSIMトレー浮き引き抜きづらいさしづらい、軽い画面焼け、ホワイトスポット、画面外装傷ののランダム
スナドラ765 の機種(SIMフリーのみや海外版は除く)
GALAXY A51、ARROWSNX9、reno5A、バルミューダフォン、Xiaomi Mi 10 Lite 5G(au)、Pixel 5、Pixel 5a、Pixel4a(5G)、AQUOS zero5G basic
MOTOROLA razr 5G(ソフトバンク版折りたたみ)
reno5aかARROWSNX9の可能性が高い勝負に誰か挑もうぜ。
バルミューダフォンだったら自慢していい
https://ccconekuto.com/items/64f7eddbd5cfeb002c41c335
軽めのジャンク仕様
訳ありの内容はSIMトレー浮き引き抜きづらいさしづらい、軽い画面焼け、ホワイトスポット、画面外装傷ののランダム
スナドラ765 の機種(SIMフリーのみや海外版は除く)
GALAXY A51、ARROWSNX9、reno5A、バルミューダフォン、Xiaomi Mi 10 Lite 5G(au)、Pixel 5、Pixel 5a、Pixel4a(5G)、AQUOS zero5G basic
MOTOROLA razr 5G(ソフトバンク版折りたたみ)
reno5aかARROWSNX9の可能性が高い勝負に誰か挑もうぜ。
バルミューダフォンだったら自慢していい
93SIM無しさん
2023/09/07(木) 19:03:16.46ID:ZFd3JqWc BalmudaはSD765じゃない480くらいだったのでは
95SIM無しさん
2023/09/09(土) 22:02:33.71ID:IywA20As とりあえずCCコネクトのを買ってみた。
今通話といくつかのアプリで使ってるサブのスマホはARROWSweだから端末がヤバくなければこれに乗り換えようと思う。
今通話といくつかのアプリで使ってるサブのスマホはARROWSweだから端末がヤバくなければこれに乗り換えようと思う。
96SIM無しさん
2023/09/09(土) 22:09:54.48ID:NVWiE8kc >>94
落としたら大変ですから、ケース付けた方がいいですよ。
落としたら大変ですから、ケース付けた方がいいですよ。
97SIM無しさん
2023/09/09(土) 22:16:31.73ID:T7N3W7Jv ヤフオクで4000円くらいで落としたけど判定△だった
ランニングアプリ用なのでコンパクトで気に入ってはいるけどいつまで使えるんだか
2chMate 0.8.10.171/FCNT/F-41B/12/LR
ランニングアプリ用なのでコンパクトで気に入ってはいるけどいつまで使えるんだか
2chMate 0.8.10.171/FCNT/F-41B/12/LR
98SIM無しさん
2023/09/09(土) 23:08:57.12ID:P8xrcVCA >>97
安い機種は対応バンドを締めてますからね。
シムロック解除してあれば、ドコモが☓になってもauや楽天、は使えますよ。
arrows Be4 Plus F-41Bの対応バンドは以下のとおりです。
5G:非対応
4G/LTE:B1/3/19
安い機種は対応バンドを締めてますからね。
シムロック解除してあれば、ドコモが☓になってもauや楽天、は使えますよ。
arrows Be4 Plus F-41Bの対応バンドは以下のとおりです。
5G:非対応
4G/LTE:B1/3/19
99SIM無しさん
2023/09/10(日) 02:12:30.54ID:spNQts7D >>97
ウチの親がarrows Be4 Plu使ってたよ。今は違うけど
エントリーモデルで性能はひくめなのに何故か有機EL画面なんだよなそれ
後継?であるARROWSweは
ARROWSweでその画面だったらARROWSweはエントリーとして最強だった。若干画面暗いからなぁwe
ウチの親がarrows Be4 Plu使ってたよ。今は違うけど
エントリーモデルで性能はひくめなのに何故か有機EL画面なんだよなそれ
後継?であるARROWSweは
ARROWSweでその画面だったらARROWSweはエントリーとして最強だった。若干画面暗いからなぁwe
100SIM無しさん
2023/09/10(日) 09:27:32.04ID:xWzasZj4 Xiaomi 12cとLibero 5Gで悩んでる
カメラの差で12Cかなぁ
カメラの差で12Cかなぁ
101SIM無しさん
2023/09/10(日) 11:35:08.72ID:MUN++n05102SIM無しさん
2023/09/10(日) 11:37:46.96ID:MUN++n05 >>99
画面だけはいいですね
メインはedge20(iijmioのMNP で買った)なので色々と性能差はありますが
近年の機種なのでカメラがもうちょっとマシかなと思ったら10年前のミドルレンジみたいなカメラなのが残念
画面だけはいいですね
メインはedge20(iijmioのMNP で買った)なので色々と性能差はありますが
近年の機種なのでカメラがもうちょっとマシかなと思ったら10年前のミドルレンジみたいなカメラなのが残念
103SIM無しさん
2023/09/10(日) 11:47:49.23ID:RnAki4w5 考えてみるとスゲェ世の中だよな
分割払いを踏み倒しで▲
それで、カネが無いから端末を売る
ドラマがあるよな。
この前、▲を買ったら3年経過で☓になったからな。
3年ローン払いの契約端末だったんだろ
端末にバンド26があれば、なんとかなるよ。
分割払いを踏み倒しで▲
それで、カネが無いから端末を売る
ドラマがあるよな。
この前、▲を買ったら3年経過で☓になったからな。
3年ローン払いの契約端末だったんだろ
端末にバンド26があれば、なんとかなるよ。
105SIM無しさん
2023/09/10(日) 14:30:47.39ID:qsvBhv/X >>104
背面のホワイトを目立たせるデザインは、このタイプがいいですよ。
AQUOS zero5G basic 用リング付ケース
https://item.fril.jp/66d2628bd7f1926fa2c131af34fd8127
背面のホワイトを目立たせるデザインは、このタイプがいいですよ。
AQUOS zero5G basic 用リング付ケース
https://item.fril.jp/66d2628bd7f1926fa2c131af34fd8127
106SIM無しさん
2023/09/10(日) 18:59:49.98ID:kVGUaTQp かっこいいね。
107SIM無しさん
2023/09/10(日) 20:09:39.58ID:/E8J4zzZ こういった最近まで高額スマホだった物は、ケースは少ないからねぇ
探しても見つからないでしょうけど。
探しても見つからないでしょうけど。
108SIM無しさん
2023/09/10(日) 21:42:16.20ID:+Uz526Dw ヤフオクで送料込みで400円があったぞ
送料込み AQUOS zero5G basic 用
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1064795815
送料込み AQUOS zero5G basic 用
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1064795815
110SIM無しさん
2023/09/11(月) 07:27:21.76ID:gbrOOv65 人生いろいろですからね ^_^
111SIM無しさん
2023/09/11(月) 14:48:08.04ID:PAyCqoW1 評価8
112SIM無しさん
2023/09/11(月) 20:07:53.41ID:oMwIzKYw とりあえずIOSYSじゃんぱらでTORQUE034890円なら
114SIM無しさん
2023/09/15(金) 18:11:20.61ID:f6pm2NUH 1万の機種を使う方は、何年くらい使い倒しますか?
116SIM無しさん
2023/09/15(金) 19:59:43.14ID:k+pAuui5118SIM無しさん
2023/09/17(日) 08:43:52.76ID:z17fdNh0 エロ動画を収集するには、画面が命ですからね。
この液晶レベルを1万円くらいとなるとシャープしかないよ
Wi-Fiの感度と入りが良くて、動画ダウンロードマシンに使っている
オレの秘密のスマホ
この液晶レベルを1万円くらいとなるとシャープしかないよ
Wi-Fiの感度と入りが良くて、動画ダウンロードマシンに使っている
オレの秘密のスマホ
120SIM無しさん
2023/09/17(日) 11:33:53.78ID:gtVIgpF/ ゼロ5
オレのオススメ 設定
設定
AQUOSトリック
ゲーミングメニュー
ハイレスポンスモード オン
登録ゲーム設定
chromeクロームブラウザ オン
google ニュース オン
バックキーで戻る。
設定完了
オレのオススメ 設定
設定
AQUOSトリック
ゲーミングメニュー
ハイレスポンスモード オン
登録ゲーム設定
chromeクロームブラウザ オン
google ニュース オン
バックキーで戻る。
設定完了
121SIM無しさん
2023/09/17(日) 12:33:17.91ID:i7y5T9x4 でも、バッテリーの長エネモードを入れるとリフレッシュレートが60hz以下に制限される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- ポテトチップス…55g ありがとう自民党 [667744927]
- 【朗報!】アボカドを食べればアレルギー低下する!との調査結果。急いで食べて [219241683]
- なんでタトゥーってしてると温泉とかプール入れないの?