次スレは>>980が立ててください
※前スレ
Motorola moto g53j/g53y 5G Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688013091/
探検
Motorola moto g53j/g53y 5G Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/09(水) 10:31:55.61ID:cSO5jbfR
2023/08/09(水) 11:01:04.26ID:LHR7AYzs
保守協力を兼ねてテンプレ代わりになりそうな情報をいくつか
76 SIM無しさん sage 2023/07/02(日) 21:36:50.33 ID:nkidtsFz
割とちゃんとしたレビュー
moto g53j 5G 実機レビュー!使って感じた評価とQ&A。moto g53y 5Gとの違いは?
https://pragma-life.com/moto-g53j-5g-review/
76 SIM無しさん sage 2023/07/02(日) 21:36:50.33 ID:nkidtsFz
割とちゃんとしたレビュー
moto g53j 5G 実機レビュー!使って感じた評価とQ&A。moto g53y 5Gとの違いは?
https://pragma-life.com/moto-g53j-5g-review/
2023/08/09(水) 11:02:13.35ID:LHR7AYzs
157 SIM無しさん sage 2023/07/04(火) 15:27:27.55 ID:1XvUzW4c
>>152
いや購入リンクが小さいので気づきにくいが、ワイモバイルオンラインストアには回線契約不要の単体購入リンクもあるよ
(通常の購入ページを開いてから、スクリーンショットの○で囲んだ部分を参照)
https://i.imgur.com/FCw6oQ6.jpg
ちなみにG53Yの単体購入ページの直リンはこちら
https://online.ymobile.jp/store/CHDO0020/regi/all/entry/motog53y_md
単体購入は定価 21,996円で特別な割引もないが、回線契約不要で正規の手段でG53Yを買いたければこのリンクしかないと思う
>>152
いや購入リンクが小さいので気づきにくいが、ワイモバイルオンラインストアには回線契約不要の単体購入リンクもあるよ
(通常の購入ページを開いてから、スクリーンショットの○で囲んだ部分を参照)
https://i.imgur.com/FCw6oQ6.jpg
ちなみにG53Yの単体購入ページの直リンはこちら
https://online.ymobile.jp/store/CHDO0020/regi/all/entry/motog53y_md
単体購入は定価 21,996円で特別な割引もないが、回線契約不要で正規の手段でG53Yを買いたければこのリンクしかないと思う
2023/08/09(水) 11:08:25.38ID:hJ27T3VB
これピークディスプレイってやつ?
置いてるだけで画面チラチラつくけど
液晶でこれやると結構バッテリー消費多くなりそうだけど
オンとオフでどのくらい変わるもんなん?
比較検証したサイトとかないかな
置いてるだけで画面チラチラつくけど
液晶でこれやると結構バッテリー消費多くなりそうだけど
オンとオフでどのくらい変わるもんなん?
比較検証したサイトとかないかな
2023/08/09(水) 11:09:32.07ID:LHR7AYzs
651 SIM無しさん sage 2023/07/27(木) 02:21:53.54 ID:Zr9uPWkQ
この機種で顔文字打つとこんなんなっちゃうんだけど、直せないの?
https://i.imgur.com/othdxge.png
652 SIM無しさん sage 2023/07/27(木) 05:31:24.78 ID:ST/ozi5J
>>651
フォントが『初期設定』だとそうなるっぽいね
『Android』に設定して打つと画像のように正常に見える
どちらにせよ他の人からは同じように見えるんじゃないかな(ヽ´ω`)
https://i.imgur.com/3ySqjYt.png
この機種で顔文字打つとこんなんなっちゃうんだけど、直せないの?
https://i.imgur.com/othdxge.png
652 SIM無しさん sage 2023/07/27(木) 05:31:24.78 ID:ST/ozi5J
>>651
フォントが『初期設定』だとそうなるっぽいね
『Android』に設定して打つと画像のように正常に見える
どちらにせよ他の人からは同じように見えるんじゃないかな(ヽ´ω`)
https://i.imgur.com/3ySqjYt.png
2023/08/09(水) 11:58:27.99ID:i0QwWAdD
1乙
9900円機種変更は良かった
Moto g8,g8 power lite共にバッテリー膨らんで来てたんだよ
g13買う予定だったが、まさかg53yがあの値段で買えるとはね
9900円機種変更は良かった
Moto g8,g8 power lite共にバッテリー膨らんで来てたんだよ
g13買う予定だったが、まさかg53yがあの値段で買えるとはね
2023/08/09(水) 12:31:12.68ID:Mmkdn8f9
たておつ
dolby atomosが何気にお気に入り
2chMate 0.8.10.168/motorola/moto g53y 5G/13/DT
dolby atomosが何気にお気に入り
2chMate 0.8.10.168/motorola/moto g53y 5G/13/DT
2023/08/09(水) 12:46:06.41ID:trc5o47A
ホヤホヤスレにエール🥰2chMate 0.8.10.168/OPPO/CPH2099/11/y.uモバイルSIM挿入開始記念✍
10SIM無しさん
2023/08/09(水) 13:20:15.77ID:WSKIpV76 FM(アンテナ)が入らない
g8 powerだと8局入るのに、g53yはNHKだけしか入らない
壊れているのかスペックが低いのか
g8 powerだと8局入るのに、g53yはNHKだけしか入らない
壊れているのかスペックが低いのか
11SIM無しさん
2023/08/09(水) 13:39:13.13ID:NLm3Y+DX なんだ安売りゴミ4Gの方かよ
ゴミ貼るな
ゴミ貼るな
13SIM無しさん
2023/08/09(水) 13:50:55.69ID:836s1Q8S >>12
メモリ
メモリ
15SIM無しさん
2023/08/09(水) 14:11:36.79ID:3QrLV/dX g53jが2万5000円になってくれたら速攻で買えるのにな
16SIM無しさん
2023/08/09(水) 14:12:48.79ID:/q8s/HVU 物理SIMが2つならもっと良かった2chMate 0.8.10.168/motorola/moto g53y 5G/13/LT
17SIM無しさん
2023/08/09(水) 15:03:39.23ID:Peh69UWE 即解約してブラック入りもめんどいから14000ならと思ってじゃんぱらで買ってみたよ
19SIM無しさん
2023/08/09(水) 17:21:32.41ID:vo2jpyWA 前スレ
996さんへ
そうだね。jの間違い。
996さんへ
そうだね。jの間違い。
20SIM無しさん
2023/08/09(水) 21:36:21.93ID:VRjxbK7x Y!mobileのg53y,先月は9,900円だったけど今は14,796円か
21SIM無しさん
2023/08/09(水) 21:59:18.37ID:cSO5jbfR g53j届いた
設定疲れた~
設定疲れた~
22SIM無しさん
2023/08/09(水) 22:03:33.17ID:cSO5jbfR なにげにシャッター音オフにできるんだなw
24SIM無しさん
2023/08/09(水) 22:16:03.67ID:CVRzjYGi GCAM入れれば関係ないでしょ
26SIM無しさん
2023/08/10(木) 02:50:38.47ID:fGX5ohIH SIMとシャッター音の設定ってどう関係するん?この機種だけ?知らんかった。
27SIM無しさん
2023/08/10(木) 09:05:37.67ID:pnfPi+mb g52jのスレは自演厨が楽しそうに暴れててお㍗るなw
28SIM無しさん
2023/08/10(木) 13:13:36.12ID:RAMgrzLQ ケースが最初から付いてくるの神だな
30SIM無しさん
2023/08/10(木) 14:03:02.30ID:pnfPi+mb 変な機種買うとケースが1680円くらいのやつしか売ってないのがネックだよな
これはそこそこ出回ってるから480円とかで売ってたけど
これはそこそこ出回ってるから480円とかで売ってたけど
31SIM無しさん
2023/08/10(木) 15:47:27.59ID:UOO4b6ME アリで見つけると色々あるぞ。
32SIM無しさん
2023/08/10(木) 16:52:14.75ID:JMQ0kXXF 角が補強されたケース買うか迷う
尼で800円くらい
尼で800円くらい
33SIM無しさん
2023/08/10(木) 17:05:13.19ID:yyT+nRqc 53j
2万9千円で買ったんだけど
概ね悪くはないんだけど
細かいとこで不満がある
通知音とか着信音 追加すると
削除するのがめんどくさいだけど
例えば クラシック曲入れると 消すのはファイル内データ消すしかないのか?これ
2万9千円で買ったんだけど
概ね悪くはないんだけど
細かいとこで不満がある
通知音とか着信音 追加すると
削除するのがめんどくさいだけど
例えば クラシック曲入れると 消すのはファイル内データ消すしかないのか?これ
34SIM無しさん
2023/08/10(木) 17:09:45.13ID:yyT+nRqc 設定→音とバイブレーション
→デフォルトの通知音→+通知の追加
通知の追加はあるけど
通知の削除がない(*´Д`)
→デフォルトの通知音→+通知の追加
通知の追加はあるけど
通知の削除がない(*´Д`)
35SIM無しさん
2023/08/10(木) 17:13:32.87ID:nUdSPgtZ ファイラー使って入れた場所から他に移動してみたら?
37SIM無しさん
2023/08/10(木) 20:13:49.38ID:qv48thw8 この機種は充電を途中で止める設定はある?
85とかで止めたままにしておけたら嬉しいんだけど
85とかで止めたままにしておけたら嬉しいんだけど
38SIM無しさん
2023/08/10(木) 20:29:05.46ID:KkFH/XEP40SIM無しさん
2023/08/10(木) 22:07:41.77ID:rzwsmypW 皆さん、motocare入りました?
41SIM無しさん
2023/08/10(木) 22:17:20.00ID:ylLRRHLY 入ってない
42SIM無しさん
2023/08/10(木) 23:06:07.87ID:hgzZVCA7 motorola機種は初なんだけど
イマイチ細かいとこ手が届いてないように見える
通知音 着信音のプリセット少ないし
追加する 削除する ややこしいです
デザインはカッコいいし
お値段も良心的なんだけど
イマイチ細かいとこ手が届いてないように見える
通知音 着信音のプリセット少ないし
追加する 削除する ややこしいです
デザインはカッコいいし
お値段も良心的なんだけど
43SIM無しさん
2023/08/10(木) 23:13:46.90ID:Qy1rKj4i 手が入ってないのがmotoの良いところ。至れり尽くせりご希望ならGalaxyか純中華のXiaomi, OPPOあたりがオススメ
44SIM無しさん
2023/08/10(木) 23:23:01.31ID:ylLRRHLY povoのeSIMってg53jで使える?
今のところ公式の対応端末に入ってないけど
今のところ公式の対応端末に入ってないけど
45SIM無しさん
2023/08/10(木) 23:56:55.96ID:nUdSPgtZ 2chMate 0.8.10.168/motorola/moto g53j 5G/13/GR
47SIM無しさん
2023/08/11(金) 08:06:21.81ID:HX0j89UC g53yを持ってる人に聞きたいんだが、メモリ4GBだけど動作はもっさりしてない?
49SIM無しさん
2023/08/11(金) 08:52:43.32ID:yvPVadXU >>47
他社ミドル2台に続くサブサブとしてg53y買ったけど、裏アプリは当然落ちやすいけど、あとはそう気にならない。俺のは設定の検索とかこないだまで時間かかってたけどアプデで治ったぽくて、むしろメインと第1サブのミドル機より最近はまずついこれに手を伸ばして使うのが楽しい
他社ミドル2台に続くサブサブとしてg53y買ったけど、裏アプリは当然落ちやすいけど、あとはそう気にならない。俺のは設定の検索とかこないだまで時間かかってたけどアプデで治ったぽくて、むしろメインと第1サブのミドル機より最近はまずついこれに手を伸ばして使うのが楽しい
50SIM無しさん
2023/08/11(金) 09:12:52.81ID:Bh0StSPn51SIM無しさん
2023/08/11(金) 09:29:56.21ID:8aNBFiQI jだけど、裏にまわったアプリがたくさん残りすぎてて無駄に感じるかな。今後のOSアプデとかで少しでも長生きしてくれたらそれでいいけど。
52SIM無しさん
2023/08/11(金) 10:39:22.37ID:QwNZaaPk53SIM無しさん
2023/08/11(金) 10:46:26.06ID:/Lrezu4H むしろ裏にまわったアプリだとか自動で落ちてくれた方がいい
前回アプリを閉じた画面から▼戻るボタンを押すんじゃなくて
各アプリが毎回パソコンみたいにスタート画面からになるように設定できないのかって思う
前回アプリを閉じた画面から▼戻るボタンを押すんじゃなくて
各アプリが毎回パソコンみたいにスタート画面からになるように設定できないのかって思う
54SIM無しさん
2023/08/11(金) 11:10:06.85ID:ANEZr90O58SIM無しさん
2023/08/11(金) 12:18:11.41ID:DkV+hj/g 機種変更14000円超えてるな
9900円で買えて良かった
9900円で買えて良かった
59SIM無しさん
2023/08/11(金) 12:32:47.64ID:JzaRI5Mp >>47
試遊台使って
・chromeでタブ9個くらい
・googleアプリ
・googleマップ
・googleストアアプリ
・yahooアプリ
・スプレッドシート
・youtubeアプリ
↑これくらい同時起動させたらさすがにちょっとカクついた、が落ちはしなかった
試遊台使って
・chromeでタブ9個くらい
・googleアプリ
・googleマップ
・googleストアアプリ
・yahooアプリ
・スプレッドシート
・youtubeアプリ
↑これくらい同時起動させたらさすがにちょっとカクついた、が落ちはしなかった
65SIM無しさん
2023/08/11(金) 20:30:50.84ID:1eMiksYQ 不具合出たらすぐ初期化しろと言う奴を信じる?
66SIM無しさん
2023/08/11(金) 20:32:42.33ID:58IKpiyQ そうなのか!?
彼はスマホのスペシャリストではないのか?
価格コム見ないおいらでも知ってるくらい有名だが。
彼はスマホのスペシャリストではないのか?
価格コム見ないおいらでも知ってるくらい有名だが。
67SIM無しさん
2023/08/11(金) 20:36:54.31ID:gdVxzEGY スペシャリストのわけないだろ。あらゆるクチコミにしゃしゃり出てきては無意味な長文をコピペしては初期化しろと言うだけのシロウト
68SIM無しさん
2023/08/11(金) 20:40:17.08ID:vOZZlbKq スペシャリストというわりに技術的なことはあんまり…
69SIM無しさん
2023/08/11(金) 20:43:05.01ID:1eMiksYQ 反応だけの奴
70SIM無しさん
2023/08/11(金) 21:26:43.35ID:58IKpiyQ71SIM無しさん
2023/08/11(金) 22:53:36.45ID:XafvXwlo 価格コムは5ch以上の池沼遊技場やぞ
まともなこと言ってるやつ探すほうが難しい
まともなこと言ってるやつ探すほうが難しい
72SIM無しさん
2023/08/11(金) 23:24:57.96ID:uXjWXYfk 有名であることと技術力なり知識があるかと言うのは別だ
もう一度言うぞ、別だ 引っかかるなよ
もう一度言うぞ、別だ 引っかかるなよ
73SIM無しさん
2023/08/12(土) 00:04:01.33ID:AR9l5FoO こんな感じだからね
価格コムは削除できないから間違いの訂正もできないクソ板
この板と同じ
価格コムの†うっきー†さん
バッテリーの特性を完全に間違って理解していますよ
正しいのはこう
0-100を50回は20-70を100回よりバッテリーを劣化させる
100付近(や0付近)をキープするのもトリクルだろうがバッテリーの劣化を早める
100に近い状態で使用により熱が発生すると急激に劣化が進行する
だから中間を維持して使うほうがバッテリーに優しい
何ヶ月も同じコピペ繰り返してバッテリーの説明してるけど間違ってるんで
世の中に勘違いした人を増やしてしまうのでやめましょう
↓
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25372706/
価格コムは削除できないから間違いの訂正もできないクソ板
この板と同じ
価格コムの†うっきー†さん
バッテリーの特性を完全に間違って理解していますよ
正しいのはこう
0-100を50回は20-70を100回よりバッテリーを劣化させる
100付近(や0付近)をキープするのもトリクルだろうがバッテリーの劣化を早める
100に近い状態で使用により熱が発生すると急激に劣化が進行する
だから中間を維持して使うほうがバッテリーに優しい
何ヶ月も同じコピペ繰り返してバッテリーの説明してるけど間違ってるんで
世の中に勘違いした人を増やしてしまうのでやめましょう
↓
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25372706/
74SIM無しさん
2023/08/12(土) 00:36:00.12ID:L9l8Sirw 運営に依頼すればレビュー、口コミの削除は出来るけど
自分のは容易だが、他人のそれはガチキチガイレベルでないと認められない
一見もっともらしい事を書いてあるとまず無理
ただ、SIMトレイが壊れたら評価1とかの糞ジジイは氏ねと思う
お前が壊したんだろう
自分のは容易だが、他人のそれはガチキチガイレベルでないと認められない
一見もっともらしい事を書いてあるとまず無理
ただ、SIMトレイが壊れたら評価1とかの糞ジジイは氏ねと思う
お前が壊したんだろう
75SIM無しさん
2023/08/12(土) 04:02:02.76ID:Vkzkh4Sg OPPO Reno9 Aは人気ないの?
76SIM無しさん
2023/08/12(土) 04:04:25.61ID:qj09mDlr >>74
自分のも容易じゃないよ
自分のも容易じゃないよ
79SIM無しさん
2023/08/12(土) 07:29:00.28ID:kYPnfze4 何でOPPO Reno9 Aの話が?
80SIM無しさん
2023/08/12(土) 07:29:41.34ID:6lOTi2UV オウガジャパンのすてま
81SIM無しさん
2023/08/12(土) 07:42:20.93ID:M4q7Sge+ 朝から気持ち悪いスレだな
流石ワッチョイすらつけてないゴミスレ
流石ワッチョイすらつけてないゴミスレ
82SIM無しさん
2023/08/12(土) 10:13:25.68ID:9qJtGrLG OPPOは発展途上国 御用達の普及スマホのイメージだな
83SIM無しさん
2023/08/12(土) 11:38:27.14ID:di1KRmMV メルカリで買ったわ
まだケース越しからしか見てないけどシルバーよりブラックのほうがよかったかも
ちと失敗
まだケース越しからしか見てないけどシルバーよりブラックのほうがよかったかも
ちと失敗
84SIM無しさん
2023/08/12(土) 11:55:32.44ID:kYPnfze4 俺はシルバーにしたけど悪くないぞ
85SIM無しさん
2023/08/12(土) 11:57:02.40ID:wZtYrm/R そこはまぁ感性の差やろ
ケースしちゃう人からしたら端末のカラーなんて関係ないようなもんでもあるし
ケースしちゃう人からしたら端末のカラーなんて関係ないようなもんでもあるし
86SIM無しさん
2023/08/12(土) 12:11:15.70ID:jDuZNsYI この機種購入時からケース装着された状態で箱に入ってるからw
87SIM無しさん
2023/08/12(土) 12:22:57.88ID:wZtYrm/R いやだから自前で用意する人よ
88SIM無しさん
2023/08/12(土) 12:29:18.89ID:cbAb0SrV シルバーはおじさんくさいし
黒は指紋や汚れが目立つからイヤ
yのピンクしか選択肢がない
黒は指紋や汚れが目立つからイヤ
yのピンクしか選択肢がない
89SIM無しさん
2023/08/12(土) 12:54:39.60ID:RETOgW6s そもそもバッテリーの劣化を気にするような高級機種じゃない
50%切ったら100%まで充電で翌朝まで放置
これでこの前の機種は5年くらい使ったよ
50%切ったら100%まで充電で翌朝まで放置
これでこの前の機種は5年くらい使ったよ
91SIM無しさん
2023/08/12(土) 15:59:18.98ID:9a0deX+M フィードバックしても嫌がらせするクソさなのはどうかな
92SIM無しさん
2023/08/12(土) 20:29:28.52ID:DwhUBn0N yに元々付いてるカバーをつけると少し青みがかったピンクで綺麗
93SIM無しさん
2023/08/12(土) 20:35:59.36ID:Nuc9TeRl 俺は角が補強されてるカバー買ったなかなか良い
尼で799円
尼で799円
94SIM無しさん
2023/08/13(日) 05:50:03.68ID:Ag1jBYXW oppoは中国内陸部の農村につおい
Xiaomiは都心部の出稼ぎにきてる若者がおおく使ってる
そして前者は実店舗販売に強い後者はネット通販
中国人留学生がいうてました
あいぽんくんがやはり一番人気だそうです
Xiaomiは都心部の出稼ぎにきてる若者がおおく使ってる
そして前者は実店舗販売に強い後者はネット通販
中国人留学生がいうてました
あいぽんくんがやはり一番人気だそうです
96SIM無しさん
2023/08/13(日) 08:29:59.39ID:dG7Ps4zP Motorolaをちゃんと入れて長文完成させて来いよ
やり直し
やり直し
98SIM無しさん
2023/08/13(日) 08:41:23.98ID:e/omDjKj めっちゃ優しいな
99SIM無しさん
2023/08/13(日) 10:57:16.50ID:V+GVa+UD 年末に機種変で9900円にならないかな
100SIM無しさん
2023/08/13(日) 11:01:10.05ID:f5GzFkWW 年始に2024円だろ
101SIM無しさん
2023/08/13(日) 12:31:18.62ID:Ag1jBYXW そしてファーウエイは別ブランド作って売りはってるそうです
コスパよくて中国国内でバカ売れしてるそうです
そのうち日本進出もありうるんじゃないでしょうか おわり
コスパよくて中国国内でバカ売れしてるそうです
そのうち日本進出もありうるんじゃないでしょうか おわり
102SIM無しさん
2023/08/13(日) 12:32:31.88ID:e/omDjKj まぁ進出されてからでいいねその話は
103SIM無しさん
2023/08/13(日) 12:33:44.80ID:f5GzFkWW honorな
Androidの中ではピカイチだと思う
Androidの中ではピカイチだと思う
104SIM無しさん
2023/08/13(日) 12:40:39.20ID:e/omDjKj honorって日本で言うnovaだかnova liteの海外版についてた名前だったりしたよね
105SIM無しさん
2023/08/13(日) 13:32:35.38ID:NwGR5CFk ファーウェイだろうがホノアだろうが情報抜き取られるならどのみち同じじゃないか?
106SIM無しさん
2023/08/13(日) 13:38:47.15ID:71s232ix Honorの参入は当分無理でしょ
アメリカ様がHuaweiと資本関係切ったHonorを制裁の対象にするか検討していたし
(国防総省とエネルギー省が制裁賛成、国務省と商務省が制裁反対)
アメリカ様がHuaweiと資本関係切ったHonorを制裁の対象にするか検討していたし
(国防総省とエネルギー省が制裁賛成、国務省と商務省が制裁反対)
107SIM無しさん
2023/08/13(日) 13:47:03.87ID:Ag1jBYXW ファーウェイの膨張は防諜上国益にマイナスなだけだからな
コスパさいつよサポート充実のファーウェイの復活は我ら貧民には資する
モトローラやてレノボの仮面被ったなんちゃって企業やんけ
コスパさいつよサポート充実のファーウェイの復活は我ら貧民には資する
モトローラやてレノボの仮面被ったなんちゃって企業やんけ
108SIM無しさん
2023/08/13(日) 14:31:19.37ID:96cRhOKi honorの元はファーウェイのセカンドブランド扱いだったが
ファーウェイが対米輸出入厳しくなって売却して政府系資本入るも一応独立済み
日本法人も設けて開発拠点としては既に動いてる
中国国内シェアはどこ調べで上下する位に僅差でvivo,OPPO,Appleと4強、次いでxiaomi,持ち直してきたファーウェイな感じ
ファーウェイが対米輸出入厳しくなって売却して政府系資本入るも一応独立済み
日本法人も設けて開発拠点としては既に動いてる
中国国内シェアはどこ調べで上下する位に僅差でvivo,OPPO,Appleと4強、次いでxiaomi,持ち直してきたファーウェイな感じ
110SIM無しさん
2023/08/13(日) 14:54:14.55ID:OKvj5Uwf SIM無しさん (ワッチョイ c082-yH2+ [180.49.187.117])
招待宣伝してるやつのIPはこれな
招待宣伝してるやつのIPはこれな
114SIM無しさん
2023/08/13(日) 17:09:04.70ID:4ykb25Tq Felica付いてるけど使わないな
クレカでいいや
クレカでいいや
115SIM無しさん
2023/08/13(日) 17:41:01.25ID:WuDpiPod モバイルsuicaとカードを併用できないと知ってfelicaに興味なくなった。
116SIM無しさん
2023/08/13(日) 18:37:25.57ID:oLQWmDqS117SIM無しさん
2023/08/13(日) 19:39:50.90ID:qzDNzAmX なにか勘違いしてそう
118SIM無しさん
2023/08/13(日) 19:48:08.34ID:drSI96F7 たとえ使わなくてもこれ以上何か機能を減らしてその分もっと安くしろとは思わんわ
119SIM無しさん
2023/08/13(日) 21:14:39.58ID:670lzIlj suica一体型クレカをモバイルsuicaに移行するとただのクレカになってしまうの?
121SIM無しさん
2023/08/13(日) 22:45:10.75ID:J7SFycrk Suica付ビューカードは移行不可
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/100?category_id=16
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/100?category_id=16
122SIM無しさん
2023/08/13(日) 23:23:52.04ID:670lzIlj 車移動がメインなのでsuicaは使わないけどEdy一体型楽天カードは使ってる
Edyはカードとスマホと併用できる?
Edyはカードとスマホと併用できる?
123SIM無しさん
2023/08/13(日) 23:28:10.29ID:cGSmm8cr 併用ってどういうこと?
残高を共有できるかってこと?
残高を共有できるかってこと?
125SIM無しさん
2023/08/13(日) 23:35:44.62ID:JfOtRJgS ムーリー
126SIM無しさん
2023/08/13(日) 23:44:53.46ID:oYvov523 Snapdragon 4 Gen 2 強すぎワロタ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691936779/
もうすぐ4gen2出るから今480なんて買うのは勿体ない
4gen2は695より上だから
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691936779/
もうすぐ4gen2出るから今480なんて買うのは勿体ない
4gen2は695より上だから
127SIM無しさん
2023/08/13(日) 23:55:15.83ID:670lzIlj128SIM無しさん
2023/08/14(月) 03:25:40.23ID:+rTAAi7H130SIM無しさん
2023/08/14(月) 06:56:36.56ID:fy1XGiXl ネコモバイルでAndroid13MOTOROLAg53y使ってるけどセキュリティアプリやVPN入れた方が良いですか?
皆さんセキュリティどうしてますか?
以前のキャリアでも変なの張り付いて迷惑してますけどAndroidスマホはセキュリティ入れなくても安全ですか?
皆さんセキュリティどうしてますか?
以前のキャリアでも変なの張り付いて迷惑してますけどAndroidスマホはセキュリティ入れなくても安全ですか?
131SIM無しさん
2023/08/14(月) 09:11:43.58ID:3MIhnPNo マルチ乙
132SIM無しさん
2023/08/14(月) 14:27:57.03ID:iXvPM8BS こちらは高齢者向けのかんたんモードはございますでしょうか?
135SIM無しさん
2023/08/14(月) 16:09:15.93ID:ihIy/X+N 無料で提供しているアプリがありますので、
PLAYSTOREよりインストール下さいませ
PLAYSTOREよりインストール下さいませ
136SIM無しさん
2023/08/14(月) 16:36:44.88ID:D9bxl3Mz JOSHINのg52jⅡ安売りに続く次の機種は何になるかな?
SoCや性能と値段がいくらぐらいで出してくるか期待込みで楽しみにしてる
SoCや性能と値段がいくらぐらいで出してくるか期待込みで楽しみにしてる
137SIM無しさん
2023/08/14(月) 16:38:13.81ID:77L14Aoj スレ違いです
138SIM無しさん
2023/08/14(月) 17:30:15.09ID:fE5GblLL ワイモバイルのg53y 5Gを開けて使ってるんだけど画面の左8mmぐらいのタップ感度がえらく悪いのは個体不良かなあ
戻る操作(ジェスチャー)はできるからそんなに問題ないけど、たまに操作不能になるw
戻る操作(ジェスチャー)はできるからそんなに問題ないけど、たまに操作不能になるw
139SIM無しさん
2023/08/14(月) 17:46:37.09ID:8XMUd/Ct 【どっちも買った】ワイモバイルで『1円』のmoto g53y 5Gとmoto g53j 5Gは何が違うのか?実機を比較
https://gadgets.evolves.biz/2023/08/12/motog53y5g_motog53j5g_hikaku/
https://gadgets.evolves.biz/2023/08/12/motog53y5g_motog53j5g_hikaku/
142SIM無しさん
2023/08/14(月) 20:08:28.59ID:Z6OS4lXd >>138
g53j使ってるけどそんなことないな
g53j使ってるけどそんなことないな
144SIM無しさん
2023/08/14(月) 21:22:39.13ID:5fhaOE0f146SIM無しさん
2023/08/14(月) 22:24:08.72ID:iXvPM8BS148SIM無しさん
2023/08/15(火) 03:34:43.96ID:TR2Xeomt 価格.comで評価がいいせいか
ここにきて下げに来ているな
よりによってバッテリー性能が劣悪とか
そんなのセットアップ&アップデートか、故障か、あるいはどこかの工作員の戯言だろう
ここにきて下げに来ているな
よりによってバッテリー性能が劣悪とか
そんなのセットアップ&アップデートか、故障か、あるいはどこかの工作員の戯言だろう
149SIM無しさん
2023/08/15(火) 06:46:22.78ID:nO0iTe4Z >>138
ジェスチャーナビゲーションの感度で「戻る」動作感度の設定を触っていない?
ジェスチャーナビゲーションの感度で「戻る」動作感度の設定を触っていない?
150SIM無しさん
2023/08/15(火) 09:38:07.60ID:5wElFZ1n151SIM無しさん
2023/08/15(火) 09:42:54.11ID:o5XBD2fO 最初から付いてるケース結構いいね
サイドがスモーク調になってて良きかな良きかな
サイドがスモーク調になってて良きかな良きかな
152SIM無しさん
2023/08/15(火) 10:31:07.93ID:RSrWCwej この機種充電関係が同梱されてないけど皆何を使ってるんだ?
18W以上の買っても結局こいつが18W充電にしか対応してなくて蛇口が細いから意味無いのよね?
18W以上の買っても結局こいつが18W充電にしか対応してなくて蛇口が細いから意味無いのよね?
153SIM無しさん
2023/08/15(火) 10:45:33.83ID:P2PgYlak >>151
指紋つきすぎない?
指紋つきすぎない?
154SIM無しさん
2023/08/15(火) 10:49:11.70ID:i+Jqcxk8 俺は角が補強されてるのじゃないと嫌だな
155SIM無しさん
2023/08/15(火) 10:52:08.17ID:TBWa2BUN サブでほとんど使ってないけど指紋もすり傷も付いてる
まぁ所詮は付属のおまけケースだからね
まぁ所詮は付属のおまけケースだからね
156SIM無しさん
2023/08/15(火) 11:58:37.88ID:MpMNTJFj スマホ1台のために1つ口の充電器用意する人意外と多いのな。4つ口100Wとかでスマホ二台とタブレット同時充電とか、65W必要なノーパソ繋いだりするのが普通かと思ってた。
157SIM無しさん
2023/08/15(火) 11:59:53.64ID:TG/21Bj9 自分が当たり前と思うようになると集団生活はしんどいぞ
158SIM無しさん
2023/08/15(火) 13:32:19.28ID:YXLBnwdD 変なのスマホ張り付いて迷惑してますけどどうかな?
159SIM無しさん
2023/08/15(火) 13:33:09.73ID:YXLBnwdD >>138
俺もです
俺もです
160SIM無しさん
2023/08/15(火) 13:35:32.12ID:Cei+f02b PD充電器に変えたらturbo powerで認識されるようになったわ
161SIM無しさん
2023/08/15(火) 16:10:02.42ID:TR2Xeomt 複数口の充電器はデカくて隣のプラグとかと干渉しやすいから使い辛い
162SIM無しさん
2023/08/15(火) 17:14:46.99ID:YyT6ICX8 auの公式充電器使ってる。
ホリデンのやつ。1時間半で充電する。
ところで
電池5000㍉あるのに
思ったほど電池持たないような気がする
リフレッシュレート60㌹で使ってるんだが
ホリデンのやつ。1時間半で充電する。
ところで
電池5000㍉あるのに
思ったほど電池持たないような気がする
リフレッシュレート60㌹で使ってるんだが
164SIM無しさん
2023/08/15(火) 17:33:34.70ID:1yeIHubd モトローラいまいちだな
165SIM無しさん
2023/08/15(火) 17:41:47.41ID:NOTc3sx7 なんでだろうね 電池
大容量電池だし、
HD画像で消費電力低いはず
アプリも少ないのに
大容量電池だし、
HD画像で消費電力低いはず
アプリも少ないのに
166SIM無しさん
2023/08/15(火) 17:50:10.92ID:Yj3ZW2XK 電池もちは何と比較してるかによる。あと電池の使用量見れば何が食ってるかわかるだろ
167SIM無しさん
2023/08/15(火) 17:53:55.77ID:wk69SlBI モバイルデータ消費激しいんです。
Ymobileです
Ymobileです
169SIM無しさん
2023/08/15(火) 18:03:14.21ID:TR2Xeomt ソシャゲ廃人だろ
170SIM無しさん
2023/08/15(火) 18:09:49.54ID:7uBnA/9k 上の方にある「カスタマイズ」ってx押して消した場合どうやったら元に戻せるの?
https://i.imgur.com/FNubSh1.png
https://i.imgur.com/FNubSh1.png
172SIM無しさん
2023/08/15(火) 20:16:22.48ID:5wElFZ1n >>170
motoアプリで同じことができる
motoアプリで同じことができる
173SIM無しさん
2023/08/15(火) 20:59:29.18ID:n5TeMZiC 53jって充電してるとき「急速充電中」って表示される?
gproは表示されてたけどこれだと表示されないんだよね
単に急速充電されてないってことかな?
ANKERとRAVPOWERの充電器使ってるけどどっちもダメなのかな?
gproは表示されてたけどこれだと表示されないんだよね
単に急速充電されてないってことかな?
ANKERとRAVPOWERの充電器使ってるけどどっちもダメなのかな?
174SIM無しさん
2023/08/15(火) 21:25:17.11ID:w38k10uA PD対応じゃないとダメじゃない?
ウチはAnker 312 Charger 20WでTurboPowerで接続と表示される
ウチはAnker 312 Charger 20WでTurboPowerで接続と表示される
175SIM無しさん
2023/08/15(火) 21:36:53.47ID:n5TeMZiC176SIM無しさん
2023/08/15(火) 21:40:31.31ID:VEMJBdXF ダイソーで売ってるPD対応の充電器でもTurbopowerになるよ
177SIM無しさん
2023/08/15(火) 21:41:27.81ID:+sFVubgh >>166
電池の使用量見ると
グーグルクローム35%
モバイルネットワーク30%
YouTube13%
アンドロイドシステム11%
になってる。
モバイルネットワーク30%?
5Gオフにしたら減るのかな
電池の使用量見ると
グーグルクローム35%
モバイルネットワーク30%
YouTube13%
アンドロイドシステム11%
になってる。
モバイルネットワーク30%?
5Gオフにしたら減るのかな
179SIM無しさん
2023/08/15(火) 21:48:06.11ID:qYBmimzB 5Gが怪しいとこでつかもうとして消費するのかな
180SIM無しさん
2023/08/15(火) 22:05:46.46ID:dKRLungb 去年買ったドスパラ製デスクPCの前面USBポートに刺すと必ず
「TurboPowerが接続されました」と表示されるから、機能自体をアテにしない方が良いと思ってる。
「TurboPowerが接続されました」と表示されるから、機能自体をアテにしない方が良いと思ってる。
181SIM無しさん
2023/08/15(火) 22:26:55.03ID:AMtvOUp9 UGREENのQC3.0充電器でTurboPowerになるな
QC3.0以外にもファーウェイのFCPとかサムスンのAFCとかにも対応してるみたいだからそのどれかが互換性あったのかも
ちなこれ
アマゾン/dp/B089CNQVMR
QC3.0以外にもファーウェイのFCPとかサムスンのAFCとかにも対応してるみたいだからそのどれかが互換性あったのかも
ちなこれ
アマゾン/dp/B089CNQVMR
182SIM無しさん
2023/08/15(火) 22:27:52.02ID:xcCL6Xev183SIM無しさん
2023/08/16(水) 00:43:57.85ID:y9hWlML8 まあTurboPower対応充電器なんか買う奴いないわな
184SIM無しさん
2023/08/16(水) 08:37:40.49ID:F8I+aVtK 嫁のシャープの充電器に接続するとTurboPowerに接続って表示はされるけど
実際の充電時間はPCからUSBで低速充電した時と大して変わらないと思うよ
実際の充電時間はPCからUSBで低速充電した時と大して変わらないと思うよ
185SIM無しさん
2023/08/16(水) 08:50:19.52ID:Dm7K5nR7 Ampereで電流値チェックすれ
186SIM無しさん
2023/08/16(水) 09:17:25.98ID:9B3tnMqE >>178
充電器変えても同じならケーブルってことはない?
充電器変えても同じならケーブルってことはない?
187SIM無しさん
2023/08/16(水) 10:33:22.42ID:EpaqQj+N YmobileのシンプルS契約でデータ容量があと200mbで今月もう残り少ないよと案内が届いてた
気にせず使ってたら通信速度を低速に切り替えしますと案内が来た
500円出せば高速であともう0.5GB上乗せできるらしいけど
今はせっかく5G地域なのに低速中…低速の速度がどんなものかテスト中です
気にせず使ってたら通信速度を低速に切り替えしますと案内が来た
500円出せば高速であともう0.5GB上乗せできるらしいけど
今はせっかく5G地域なのに低速中…低速の速度がどんなものかテスト中です
188SIM無しさん
2023/08/16(水) 10:41:02.26ID:EpaqQj+N189SIM無しさん
2023/08/16(水) 11:15:53.66ID:L4Ce68Zb ワイモバの低速がどうとかスレチだから
190SIM無しさん
2023/08/16(水) 12:22:54.71ID:EpaqQj+N191SIM無しさん
2023/08/16(水) 12:29:50.92ID:INfOaDTm 気に障るとかじゃなくてルール違反だよね。
192SIM無しさん
2023/08/16(水) 14:34:10.80ID:JJTMuEc0 厳しすぎぃ
193SIM無しさん
2023/08/16(水) 15:28:01.36ID:UfpwYqQJ アンテナ感度は?上?中?下?
194SIM無しさん
2023/08/16(水) 15:33:30.45ID:x2hYUn+3 悪くないけど、史上最高だよなとか言われてしまったら流石にそんなこともない
195SIM無しさん
2023/08/16(水) 15:37:09.84ID:kzRuADSO 5Gの掴みはイマイチ
196SIM無しさん
2023/08/16(水) 16:08:06.72ID:FkUAHvpb 今どきアンテナ感度を気にしたりする時代錯誤の人もまだいるんだな…
197SIM無しさん
2023/08/16(水) 17:33:11.93ID:kzRuADSO 5G優先にするとバッテリーの減りが早いから4Gにした
宝の持ち腐れ
宝の持ち腐れ
198SIM無しさん
2023/08/16(水) 18:19:29.63ID:BhzpKrP9 はっきり言ってハイエンドでの一部用途以外では
5Gってなんか意味あんの?状態だからな
そのくせバッテリー消費だけは確実に早まるので
殆どの人間にとっては切った方がいいんだろう
そう言いながらも5G電波バリ立ちだとなんか気持ちいいから
つい使っちゃうんだけど
5Gってなんか意味あんの?状態だからな
そのくせバッテリー消費だけは確実に早まるので
殆どの人間にとっては切った方がいいんだろう
そう言いながらも5G電波バリ立ちだとなんか気持ちいいから
つい使っちゃうんだけど
199SIM無しさん
2023/08/16(水) 18:22:38.76ID:t7LFHp/w スピテスが早くなるだけだしね
200SIM無しさん
2023/08/16(水) 18:32:49.82ID:L0HfM9dF じゃんぱらの未使用品がまた値下がりしてます。買取価格も下がりました。
201SIM無しさん
2023/08/16(水) 20:09:40.82ID:PjUAl29t あと2千円下がったら買ってみるか
202SIM無しさん
2023/08/16(水) 20:14:28.50ID:x4LMCcHG g53jは全然下がらんな。
203SIM無しさん
2023/08/16(水) 20:17:20.36ID:4vrL0ERX 安価でそこそこを探してたけどredmiあたりの新しいやつ出る度にそんな性能でその値段かよという思いしかない
でもスマホに出せるのは5万くらいまでかなそれでもアンツツ100万は軽く超えるし
でもスマホに出せるのは5万くらいまでかなそれでもアンツツ100万は軽く超えるし
204SIM無しさん
2023/08/16(水) 20:20:10.64ID:q8MOlCyL Xiaomiだと去年発売のRedmi Note 10Tが正規販売で14,800円の投げ売りされてていいね
206SIM無しさん
2023/08/16(水) 21:26:30.91ID:BZb61wRQ >>175
USBチェッカーでgproの電圧と電流計った時はこんな感じだった
付属充電器→TurboPower、6V3A=18W
TypeC充電器→TurboPower、5V2A=10W位(PD対応は関係なし)
TypeA充電器→急速充電、5V2A=10W位
PCのUSBTypeA端子→低速充電、5V0.5A=2.5W
付属充電器のみ独自仕様で電圧上げているっぽいが、それ以外は表示が違うだけで大して変わらんって印象
USBチェッカーでgproの電圧と電流計った時はこんな感じだった
付属充電器→TurboPower、6V3A=18W
TypeC充電器→TurboPower、5V2A=10W位(PD対応は関係なし)
TypeA充電器→急速充電、5V2A=10W位
PCのUSBTypeA端子→低速充電、5V0.5A=2.5W
付属充電器のみ独自仕様で電圧上げているっぽいが、それ以外は表示が違うだけで大して変わらんって印象
207SIM無しさん
2023/08/16(水) 21:43:24.32ID:3AbaPdt9 俺もワットチェッカー?買おうかな
楽しそう
楽しそう
208SIM無しさん
2023/08/16(水) 23:07:35.09ID:+YJCZMFE テレビとか設定で消費電力の違いがすぐに分かって面白いよ
209SIM無しさん
2023/08/17(木) 11:57:28.06ID:YODlmfyu 53jはエラーがある
設定のところに顔認証設定がない
motoアプリのモーション操作から設定できるけど
53yの方が丁寧に作られてんじゃねーの
早くアップデートで修正しろ
設定のところに顔認証設定がない
motoアプリのモーション操作から設定できるけど
53yの方が丁寧に作られてんじゃねーの
早くアップデートで修正しろ
210SIM無しさん
2023/08/17(木) 12:03:11.03ID:gQjWfzt0 53j→顔認証には対応しているが、指紋認証の設定と同じ[設定]の[セキュリティとプライバシー]には項目がなく、[Moto]アプリの[持ち上げてロック解除]から設定する方がわかりやすい。この部分は端末内のヘルプの内容も間違っており、早めの修正が期待される。
212SIM無しさん
2023/08/17(木) 15:52:38.40ID:BjLJnspv >>209-210
その関連だけど、3日くらい前に突然「セキュリティとプライバシー」が
「セキュリティ」と「プライバシー」に分離してセキュリティの方に顔認証の項目が出てきた。
サイレントアップデートかけてるかもしれんから待って待ってみれば?
その関連だけど、3日くらい前に突然「セキュリティとプライバシー」が
「セキュリティ」と「プライバシー」に分離してセキュリティの方に顔認証の項目が出てきた。
サイレントアップデートかけてるかもしれんから待って待ってみれば?
213SIM無しさん
2023/08/17(木) 17:27:08.14ID:gLf6pOew214SIM無しさん
2023/08/17(木) 18:06:52.88ID:JR6xniGo 自分が許可してるんであって勝手にアップデートなんかされないだろ
215SIM無しさん
2023/08/17(木) 18:52:07.85ID:cSYJQTMM 一人基地まだ粘着してるんだな
216SIM無しさん
2023/08/17(木) 19:01:40.64ID:TQ7Q4wFD サイレントアップデートと自動アップデートを
取り違えてる気配
取り違えてる気配
217SIM無しさん
2023/08/17(木) 19:03:23.20ID:4T5bO9Cm 沸いモバイルなんだけどデータ消費激しいんですけどどうかな?
ブラウザがやたら消費激しいんです
ブラウザかえても激しいんです
ブラウザがやたら消費激しいんです
ブラウザかえても激しいんです
218SIM無しさん
2023/08/17(木) 19:04:56.58ID:cSYJQTMM219SIM無しさん
2023/08/17(木) 19:13:41.15ID:TQ7Q4wFD デタラメだらけのバッテリー消費量とは違って
データ消費量は項目別の消費量がほぼ正確に出るから
それでブラウザの消費量が多いってんなら
ただ消費の激しいサイト見てるだけとしか言いようがないわな
データ消費量は項目別の消費量がほぼ正確に出るから
それでブラウザの消費量が多いってんなら
ただ消費の激しいサイト見てるだけとしか言いようがないわな
220SIM無しさん
2023/08/17(木) 22:47:56.82ID:nE5DKKt5224SIM無しさん
2023/08/18(金) 12:03:28.73ID:SVLpyt+N Sleipnir入れろ
広告除去出来る
広告除去出来る
225SIM無しさん
2023/08/18(金) 12:29:21.47ID:qIiP8OXw 素のAndroidに近いと言っても検索バーが他の中華同様上にあるのね
226SIM無しさん
2023/08/18(金) 12:48:18.54ID:CjCfyjER adguard DNS でいいだろ
227SIM無しさん
2023/08/19(土) 02:05:44.79ID:1T4MQXEZ それで十分だよな
228SIM無しさん
2023/08/20(日) 11:55:44.58ID:rKeucaHD どなたかお知恵を・・・
g50からの買い替えでg53yを購入、3日ほど前から使ってる
いま初めての充電でg50付属の充電器をそのまま流用したのだがg50で見られた以下2つの反応?が起こらない
・充電ケーブル挿し電源オフしたのち充電ランプが点灯
・電源ボタン押したら電池残量が表示される
言い換えると見た目完全に電源が落ちた状態で、電源ボタン押しても無反応。
とりあえず様子見してるがこれって充電出来てる?
g50からの買い替えでg53yを購入、3日ほど前から使ってる
いま初めての充電でg50付属の充電器をそのまま流用したのだがg50で見られた以下2つの反応?が起こらない
・充電ケーブル挿し電源オフしたのち充電ランプが点灯
・電源ボタン押したら電池残量が表示される
言い換えると見た目完全に電源が落ちた状態で、電源ボタン押しても無反応。
とりあえず様子見してるがこれって充電出来てる?
230228
2023/08/20(日) 14:09:37.66ID:w2jFOweu すいません自己解決。ケーブルが根元まで射さってなかっただけでした(爆)
231SIM無しさん
2023/08/20(日) 14:20:51.99ID:/tari7FS ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
232SIM無しさん
2023/08/20(日) 14:37:33.69ID:Rl7E5G9Y モトローラのスナップドラゴンはその状態がデフォルトか...
233SIM無しさん
2023/08/20(日) 16:30:13.19ID:UQwa9R+o ポチりましたよろしくお願いします
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/DT
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/DT
234SIM無しさん
2023/08/20(日) 17:26:43.33ID:rQsOnGhI 糞wish2の方が売れている
やはり防水は必要だったな
やはり防水は必要だったな
235SIM無しさん
2023/08/20(日) 18:32:05.49ID:a4FxT8eV キャリアに採用されてるか否かでしょ
arrows weだって数は売れてたわけだし
arrows weだって数は売れてたわけだし
236SIM無しさん
2023/08/20(日) 20:13:18.05ID:wEY1HF3a ワイモバのwish2なら在庫処分で安くなってたからな
238SIM無しさん
2023/08/20(日) 22:36:34.01ID:AxDql1zI *#*#4636#*#*でLTEと5Gはバンド固定出来るっぽいけど
元々対応を謳ってるバンド以外も最初からEnable表示なのと3Gが出来ない…
3Gバンド6が使えれば良いんだけど
元々対応を謳ってるバンド以外も最初からEnable表示なのと3Gが出来ない…
3Gバンド6が使えれば良いんだけど
239SIM無しさん
2023/08/21(月) 00:21:53.23ID:70U26KjW 充電コードさして画面閉じるとロック画面と充電パーセントが交互に点滅する現象のせいで夜眠るとき充電出来ない
これ切る方法てありますか
初MOTOROLAです
これ切る方法てありますか
初MOTOROLAです
242SIM無しさん
2023/08/21(月) 12:57:30.89ID:gscX/9Qf redmi note12proが34000円ぐらいであんつつ100万超え
今週一杯までセールらしいから買おうか悩んでる
今週一杯までセールらしいから買おうか悩んでる
245SIM無しさん
2023/08/21(月) 14:51:03.61ID:2FGxD4WG >>149
そんな項目あったんだ
いじってない
戻るジェスチャー自体は可能
特定のエリアをタップできないことがある
ただ、タップテストするサイトで確認するとタップされてるのが謎
たまにおかしくなるのかも
そんな項目あったんだ
いじってない
戻るジェスチャー自体は可能
特定のエリアをタップできないことがある
ただ、タップテストするサイトで確認するとタップされてるのが謎
たまにおかしくなるのかも
246SIM無しさん
2023/08/21(月) 15:13:09.29ID:/12xRhg5 リフレッシュレート変えるとバッテリーのヘリ具合は体感的にも変わる?
248SIM無しさん
2023/08/21(月) 15:24:22.10ID:VErf5QdI PDA工房の低反射フィルム愛用してるんだけど、いつも画面の平面サイズビタビタのジャストフィットで作ってくれるのに
g53j/y用のフィルムは上下、左右ともに若干フィルムのほうが大きくてフィルムの縁のほうが浮いちゃってるなー
PDA工房の計測ミスなのか、g53本体のガラスの加工精度が良くなくて個体差でバラつきがあるのかわからんけど
g53j/y用のフィルムは上下、左右ともに若干フィルムのほうが大きくてフィルムの縁のほうが浮いちゃってるなー
PDA工房の計測ミスなのか、g53本体のガラスの加工精度が良くなくて個体差でバラつきがあるのかわからんけど
250SIM無しさん
2023/08/21(月) 18:25:06.41ID:jN1D58SL リフレッシュレート自動設定だと動画再生時なんかに自動的に上がる形なんだろうか
251SIM無しさん
2023/08/21(月) 18:34:51.05ID:O7z9URi9252SIM無しさん
2023/08/21(月) 19:04:27.34ID:kHWWitSC バッテリー持ち犠牲にしてまでリフレッシュレート上げるメリットないと思ってる俺は60一択
253SIM無しさん
2023/08/21(月) 19:18:08.97ID:LJfK8YTa 同意
254SIM無しさん
2023/08/21(月) 19:24:01.19ID:ZDhTvW4X >>250
動画なんて再生する動画のソースファイルが30fpsや60fpsだろ?
画面のリフレッシュレートが120Hzになったって再生する動画が60fps止まりじゃリフレッシュレート60Hzで見た場合と何も変わらないぞ
動画なんて再生する動画のソースファイルが30fpsや60fpsだろ?
画面のリフレッシュレートが120Hzになったって再生する動画が60fps止まりじゃリフレッシュレート60Hzで見た場合と何も変わらないぞ
255SIM無しさん
2023/08/21(月) 19:26:53.63ID:NmSMt7DS 120要らんからバッテリー持つなら逆に30欲しいぐらい
257SIM無しさん
2023/08/21(月) 19:53:15.13ID:JoD6BD/R seteditで変更できないのか?
258SIM無しさん
2023/08/21(月) 20:04:24.89ID:wVO5Yfka >>250
今となっては、240Hzが普通なので
NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画は元が120Hzなら120Hzで再生されますよ。
ユーチューブだけが、元動画を60Hzに劣化させています。
今となっては、240Hzが普通なので
NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画は元が120Hzなら120Hzで再生されますよ。
ユーチューブだけが、元動画を60Hzに劣化させています。
259SIM無しさん
2023/08/21(月) 20:19:24.58ID:ZMTL5nNC 漫画とかのページ捲るときは感動するほど滑らかだな
でもそれだけだな
でもそれだけだな
260SIM無しさん
2023/08/21(月) 20:21:14.33ID:HW1ZGVN1 そうそう
最初におおスゲーって体感したらおしまい
最初におおスゲーって体感したらおしまい
263SIM無しさん
2023/08/22(火) 02:51:47.39ID:awJqTzQ+ ラスタバナナからmotog53j/yのケース出たってさ。
運が良ければ家電量販店店頭に置いて有るかもな。
運が良ければ家電量販店店頭に置いて有るかもな。
264SIM無しさん
2023/08/22(火) 06:47:09.49ID:ozvTjXt6 ラスタバナナは値段高めだったがフィルムが良かった
不器用な自分でもキレイに貼れた
不器用な自分でもキレイに貼れた
265SIM無しさん
2023/08/22(火) 10:19:46.13ID:Rx+n8JaP さよか
266SIM無しさん
2023/08/22(火) 12:19:30.40ID:d5ta6t0t motoアプリとymobileアプリ全部無効にしたらまともなレスポンスになった
満足
満足
267SIM無しさん
2023/08/22(火) 12:35:22.70ID:2FhCyrsC268SIM無しさん
2023/08/22(火) 12:42:06.50ID:PrDC/hw8 iPhoneより遅いとか言ってる時点で何の参考にもならないレビューだとすぐわかる
269SIM無しさん
2023/08/22(火) 12:43:18.33ID:d5ta6t0t 60HZ固定にしたらなんかモタつかない?
271SIM無しさん
2023/08/22(火) 16:30:53.28ID:KQ9sZNyw272SIM無しさん
2023/08/22(火) 17:08:39.24ID:FHwYxjKO 良く書かれてないと晒すとか怖過ぎる
273SIM無しさん
2023/08/22(火) 17:10:18.74ID:KQ9sZNyw 本人乙
275SIM無しさん
2023/08/22(火) 17:12:23.24ID:y2YFw0EK 5G優先オフにして
わけのわからないmoto系アプリ片っ端から
無効にしたら
電池持ち格段に良くなった!
わけのわからないmoto系アプリ片っ端から
無効にしたら
電池持ち格段に良くなった!
277SIM無しさん
2023/08/22(火) 17:33:43.08ID:DVspb5nf 俺も4G優先にしてる
バッテリーの減りがかなり違うな
バッテリーの減りがかなり違うな
278SIM無しさん
2023/08/22(火) 18:30:16.34ID:PrDC/hw8 5Gってスピテスマニアが喜ぶ以外デメリットしかないからなぁ、スマホにおいては
279SIM無しさん
2023/08/22(火) 19:57:22.76ID:WjW+2c+S 自分の価値観でしか喋れないゴミ人間って必ずどこにでもいるから仕方ない
280SIM無しさん
2023/08/22(火) 20:17:58.34ID:eYWGnHdd ごめんなさい
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
281SIM無しさん
2023/08/22(火) 21:02:38.89ID:V3RZApnw いいってことよ
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/DT
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/DT
282SIM無しさん
2023/08/22(火) 21:27:14.44ID:euwNg+eQ ちょうど今俺が閃いた事が書かれてた4G固定
283SIM無しさん
2023/08/22(火) 21:28:31.98ID:euwNg+eQ メモリのRAMブーストも止めたほうが電池持ちは良くなるのかな
でも5GBのほうがサクサク動いて省エネなきもするんだ
でも5GBのほうがサクサク動いて省エネなきもするんだ
284SIM無しさん
2023/08/22(火) 21:32:54.96ID:euwNg+eQ G52J2がアマゾンでセールになってたのは1日早く知りたかった
285SIM無しさん
2023/08/22(火) 21:33:30.21ID:WjW+2c+S アリで買おうとすると1ヶ月先とかになるからその間にも次々といいやつが安く出されて届く頃には後悔しかなさそうなんだよな
286SIM無しさん
2023/08/23(水) 12:28:02.50ID:VFpYuFlI Snapdragon 6 Gen 1のベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-6-gen-1-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://reameizu.com/snapdragon-6-gen-1-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
287SIM無しさん
2023/08/24(木) 00:06:10.99ID:VpBaAVFX Googleがアプリ起動を30%高速化させる「Androidランタイム」のアップデートを発表、Android 12以降なら古いスマホも高速化
https://gigazine.net/news/20230823-googles-android-updates-apps-faster/
やったね!
https://gigazine.net/news/20230823-googles-android-updates-apps-faster/
やったね!
289SIM無しさん
2023/08/24(木) 03:11:24.65ID:rBAum6K/ これ充電速くね?
80%くらいまで充電しようと思ってても
ちょっと忘れるとすぐに100%になっちまう
80%くらいまで充電しようと思ってても
ちょっと忘れるとすぐに100%になっちまう
291SIM無しさん
2023/08/24(木) 05:50:52.05ID:hll22NMh Xperiaみたいに90%で止まる仕様とかないの?
293SIM無しさん
2023/08/24(木) 09:38:09.00ID:6TB1vsPA バッテリーアプリを入れて85%になるとアラームが鳴るようにしている
294SIM無しさん
2023/08/24(木) 11:00:14.92ID:WKVTfqcM g53yの不具合発見
動画ダウンローダー類のアプリが正常稼働しない
動画ダウンローダー類のアプリが正常稼働しない
295SIM無しさん
2023/08/24(木) 11:59:00.83ID:3buZthG9 ROMブースト実行しながらゲームで超DLするとフリーズする
296SIM無しさん
2023/08/24(木) 12:16:04.84ID:6PdcCktB >>295
RAMブーストな。あんなんメモリ不足でどうしてもアプリが起動出来ない時にやむなく使うぐらいで普段は百害あって一利なし
RAMブーストな。あんなんメモリ不足でどうしてもアプリが起動出来ない時にやむなく使うぐらいで普段は百害あって一利なし
297SIM無しさん
2023/08/24(木) 12:27:50.57ID:SdDP/cmU 粘着バカうっざ
298SIM無しさん
2023/08/24(木) 14:09:08.95ID:3buZthG9 g53yでまぁまぁ気に入ったからスペックアップのg52j-2を買おうと思うんだけど
ボタンの不具合とか解消されてるのかな?
それともg53jのほうが良き?
ボタンの不具合とか解消されてるのかな?
それともg53jのほうが良き?
300SIM無しさん
2023/08/24(木) 14:26:48.24ID:6TB1vsPA g54j情報を待て
302SIM無しさん
2023/08/24(木) 14:45:36.89ID:FE2upIoF305SIM無しさん
2023/08/24(木) 17:44:15.21ID:Gn61SkAD 53yは14000円で買えるのかどうしようかな
306SIM無しさん
2023/08/24(木) 17:44:18.76ID:JW6jFjv0 g53y、防水ではなく防滴だけど使用感はどうですか?
AQUOS wish2かXperia Ace III で迷ってる。
AQUOS wish2かXperia Ace III で迷ってる。
307SIM無しさん
2023/08/24(木) 17:49:40.01ID:i8h/9vLw ace3は知らないけど、wish2よりは快適だよ
ただ画面はwish2のほうが綺麗だね
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LT
ただ画面はwish2のほうが綺麗だね
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LT
308SIM無しさん
2023/08/24(木) 17:50:24.55ID:6TB1vsPA311SIM無しさん
2023/08/24(木) 18:43:56.93ID:fpz0vbYY >>308
こいつ、これで面白いと思ってニヤニヤしながら書き込んだんだろうな。クソ寒いし、性格の悪さが文章から滲み出ているだけなのに
こいつ、これで面白いと思ってニヤニヤしながら書き込んだんだろうな。クソ寒いし、性格の悪さが文章から滲み出ているだけなのに
312SIM無しさん
2023/08/24(木) 18:49:30.99ID:F9+5MFRB 防水じゃない端末使ってたときはジップロックに入れてたなー
314SIM無しさん
2023/08/24(木) 19:04:28.35ID:lHR12tQz じつはyもIPレベル高いと思って買ってしまったw
jとは全然中身違うんだよんね…
jとは全然中身違うんだよんね…
317SIM無しさん
2023/08/24(木) 19:47:47.57ID:80e/9i65 本当に同一人物か証明していただければ
まぁ証明したところで性格悪いのが打ち消せるわけでもないけどね
まぁ証明したところで性格悪いのが打ち消せるわけでもないけどね
318SIM無しさん
2023/08/24(木) 19:55:20.65ID:yRMvIm91 こんなクズが7つもレスしてるのか
320SIM無しさん
2023/08/24(木) 19:57:53.96ID:j1e25Vhd 一日中張り付いててキモいな
321SIM無しさん
2023/08/24(木) 20:24:33.05ID:XlbkkCbd 泥11から12止まりってのはネックだわな
しかももう13が出てるいま
しかももう13が出てるいま
322SIM無しさん
2023/08/24(木) 20:50:02.66ID:ixeN9yx+ 13ですけど、なにか?
323SIM無しさん
2023/08/24(木) 21:10:11.34ID:rFmMmqjr 4Gだけにしたらバッテリー持ち良くなる?
326SIM無しさん
2023/08/24(木) 21:42:34.36ID:GL2xjy0L 今日は粘着バカが発狂した日か
329SIM無しさん
2023/08/24(木) 21:55:45.77ID:w9xCPj31 52Ⅱのことを53だと信じてやまない糖質なんでしょ
前からいるよね
前からいるよね
331SIM無しさん
2023/08/24(木) 22:10:47.80ID:yay0WQeN 夏休みもそろそろ終わりだから香ばしいのも出てくるのかな
333SIM無しさん
2023/08/24(木) 23:03:01.75ID:XlbkkCbd すーぐ論破されるとすーぐ糖質だの騒ぎ出すガイジいるよなw
哀れだわ~
哀れだわ~
335SIM無しさん
2023/08/24(木) 23:25:36.34ID:u4AFZX5F 52の話がしたいのにここに居座るならちょっと普通の子じゃないねぇ
336SIM無しさん
2023/08/24(木) 23:30:04.81ID:XlbkkCbd337SIM無しさん
2023/08/25(金) 01:25:00.60ID:nxpdg3qw 親に1円のg53yはヤダヤダとごねて
上位機種のg52jにして貰った中学生かな
分かるよ
上位機種のg52jにして貰った中学生かな
分かるよ
338SIM無しさん
2023/08/25(金) 06:50:35.08ID:1QYZcVgt 何故かここでg52の話をしてる奴がいると思ってたら...
ガチで触っちゃいけない人だったようだ
ガチで触っちゃいけない人だったようだ
340SIM無しさん
2023/08/25(金) 12:04:23.67ID:k61D6YTd g52買っちゃうじょうよわはしゃーない
341SIM無しさん
2023/08/25(金) 12:31:51.14ID:JO78yN4o だよね
342SIM無しさん
2023/08/25(金) 17:46:26.37ID:etMsApRo この機種とXperia AceIII どっちがいいの?
長く使う意味で。
長く使う意味で。
345SIM無しさん
2023/08/25(金) 18:36:18.59ID:etMsApRo 対応周波数を考えるとこっちが良さげ
あとwish3も迷ってる
あとwish3も迷ってる
346SIM無しさん
2023/08/25(金) 19:02:57.32ID:0THD8zdX wish3はやめた方がいい、外だと一瞬で熱くなり制限かかる
347SIM無しさん
2023/08/25(金) 19:47:39.61ID:crtntSQh あまり詳しくないから聞くけど、4Gみたいにramが少ない機種には常駐するアプリ、例えば別のランチャーや別の文字入力は入れない方がいいの?
348SIM無しさん
2023/08/25(金) 20:27:05.20ID:etMsApRo350SIM無しさん
2023/08/25(金) 21:47:56.11ID:fXNFYLxC 日常の雨で少し濡れ気味になるくらいは大丈夫そう。ガッツリ濡れたことはないけど
351SIM無しさん
2023/08/25(金) 22:06:50.29ID:etMsApRo ありがとう
参考にします
参考にします
353SIM無しさん
2023/08/25(金) 23:53:15.25ID:fUPoD1RG 日本のスマホの値段ってふざけてるよな
林檎買わされてる民が一番可哀想だけどな
林檎買わされてる民が一番可哀想だけどな
354SIM無しさん
2023/08/26(土) 02:00:37.06ID:VWEvCoH0 日本人は英語の読み書き会話ができないから騙しぼったくるのは簡単
355SIM無しさん
2023/08/26(土) 09:17:41.26ID:HzBMCtyD アップルにとって日本は最高のお客様
356SIM無しさん
2023/08/26(土) 09:32:43.19ID:FJdCOICy j使ってるけど動作がイマイチ速くないな
yでも良かったかもまあいいか
yでも良かったかもまあいいか
357SIM無しさん
2023/08/26(土) 09:58:09.78ID:MjLZ/gML y買ってたらy遅いなj買えば良かったってなってるよ
358SIM無しさん
2023/08/26(土) 10:02:55.81ID:JhRNyiaA 中身基本的にRAM以外同じだろ
359SIM無しさん
2023/08/26(土) 10:07:50.54ID:EFuMz94b 体感的に動作がほんの一瞬遅いとか速いとかの比較がわからない…
タダで貰ったような機種たけど使ってて今のところ何の不満もないよ
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
タダで貰ったような機種たけど使ってて今のところ何の不満もないよ
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
360SIM無しさん
2023/08/26(土) 10:26:49.52ID:JhRNyiaA g53yで一部URLが正常稼働しない不具合をモトローラに問い合わせて分かったがg53yはメーカーの機種一覧に出て来ないのな、、
一応g53jで質問投げたけど
一応g53jで質問投げたけど
361SIM無しさん
2023/08/26(土) 11:06:36.86ID:2zVOJety この機種でソシャゲやろうとしてるアホなんてどうでもいい
362SIM無しさん
2023/08/26(土) 12:00:26.01ID:obHaRK+X note9sから買い替えて大した変化は・・・・無さそうだな
まだ時期が悪い
まだ時期が悪い
363SIM無しさん
2023/08/26(土) 12:06:30.20ID:nnvIMUGg 480があかんのかな
RAM増えてもそんな恩恵ないよね
あと常駐アプリが多いとダメね
RAM増えてもそんな恩恵ないよね
あと常駐アプリが多いとダメね
365SIM無しさん
2023/08/26(土) 12:26:26.64ID:lCYvhh0B 無効にしたほうがいいアプリのオススメ教えて
367SIM無しさん
2023/08/26(土) 12:48:12.09ID:TJSfnt6W モバイルネットワークを
5G優先から4Gに変えた方が
電池持ちよくなる
どうせ5G電波必要な
超高速ゲームなんぞ
この機種でやらないだろ
そもそもオレのとこ5G電波届いてない
5G優先から4Gに変えた方が
電池持ちよくなる
どうせ5G電波必要な
超高速ゲームなんぞ
この機種でやらないだろ
そもそもオレのとこ5G電波届いてない
368SIM無しさん
2023/08/26(土) 12:58:01.55ID:FJdCOICy うちはドコモの5G入るけど4Gの方が速いw
369SIM無しさん
2023/08/26(土) 13:06:38.12ID:A6e7Gf2g OPPO Reno7Aとどっちがいいの
371SIM無しさん
2023/08/26(土) 13:29:30.43ID:n7UFoERX G53が上なのは
RAM(J),ステレオスピーカー,バッテリーがちょっと多い,リフレッシュレート120kHzくらい?あとAndroidのバージョンがアプデされる可能性が高い
RENO7Aが上なのは
解像度(有機EL),軽い,SOCが695,カメラって感じか?
RAM(J),ステレオスピーカー,バッテリーがちょっと多い,リフレッシュレート120kHzくらい?あとAndroidのバージョンがアプデされる可能性が高い
RENO7Aが上なのは
解像度(有機EL),軽い,SOCが695,カメラって感じか?
372SIM無しさん
2023/08/26(土) 14:11:50.16ID:quvW5MnZ これいいスマホだよ
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LT
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LT
374SIM無しさん
2023/08/26(土) 14:31:19.99ID:npMLxP1D RENO7の方が電池持ち
良さそうなんだよな
4500㍉で こっちより容量は少ないのに
良さそうなんだよな
4500㍉で こっちより容量は少ないのに
375SIM無しさん
2023/08/26(土) 14:33:26.08ID:QEf2doSd 120khzとか滑らかすぎだろ!
376SIM無しさん
2023/08/26(土) 14:34:33.76ID:/qWmClbU そりゃOSを魔改造して裏タスク殺しまくってるから当然では
377SIM無しさん
2023/08/26(土) 14:36:51.59ID:LIeM1Lk/ g53yで考えてるが、RAM4GBだとReno7Aと比べたら遅いのだろうか?
378SIM無しさん
2023/08/26(土) 14:45:59.07ID:quvW5MnZ 滑らかと全くわからん
リフレッシュレートはほんとどうでもいい
リフレッシュレートはほんとどうでもいい
379SIM無しさん
2023/08/26(土) 14:57:43.18ID:k7p3BQkN ゲームやるなら変わるんだろうけどな
380SIM無しさん
2023/08/26(土) 15:06:32.75ID:LIeM1Lk/ ゲームは原神みたいなのはやらないが
王冠かぶった爺さんのゲームかマージマンションくらいだと大丈夫なのか??
王冠かぶった爺さんのゲームかマージマンションくらいだと大丈夫なのか??
381SIM無しさん
2023/08/26(土) 15:24:01.55ID:UUvxr2+7 9月にインドでg54発表日本でも出るかな
382SIM無しさん
2023/08/26(土) 16:31:32.46ID:7gVs241F383SIM無しさん
2023/08/26(土) 17:21:05.45ID:bgVg2E3e384SIM無しさん
2023/08/26(土) 18:00:34.28ID:HzBMCtyD 9月になれば年末に向けて新機種が出てくるよ
385SIM無しさん
2023/08/26(土) 18:27:17.98ID:K+XS0k0e >>366
バッテリーチェックすると、moto app launcherが1%消費してるだけみたいなんだけど。
バッテリーチェックすると、moto app launcherが1%消費してるだけみたいなんだけど。
386SIM無しさん
2023/08/26(土) 18:51:42.63ID:2zVOJety 価格でmoto使わないから無効するという女が
周りからそれ設定でOFFにすればいいだけじゃねって指摘されて
火病っていたな
周りからそれ設定でOFFにすればいいだけじゃねって指摘されて
火病っていたな
387SIM無しさん
2023/08/26(土) 19:36:40.17ID:oeuEsjj3388SIM無しさん
2023/08/26(土) 20:00:44.45ID:2zVOJety いやはや凄いね
389SIM無しさん
2023/08/26(土) 20:33:55.37ID:5M5QuU6H 価格NGで
392SIM無しさん
2023/08/26(土) 21:24:31.20ID:ZEW4u56V 解決方法があれば…
ラインの通知がきません。ラインアプリを開けば、一度に来ます。マクロドロイドで定期的にアプリを立ち上げてなんとかなってはいますが。
ラインの通知がきません。ラインアプリを開けば、一度に来ます。マクロドロイドで定期的にアプリを立ち上げてなんとかなってはいますが。
396SIM無しさん
2023/08/27(日) 01:53:54.05ID:Tc+Xgchw また粘着バカが発狂してる。
価格での喧嘩をいつまでも引き摺ってて悔しかったらしい
価格での喧嘩をいつまでも引き摺ってて悔しかったらしい
397SIM無しさん
2023/08/27(日) 02:11:17.00ID:hnaTkybZ まーた糖質がスルーすら出来ずにイライラしてるなww
401SIM無しさん
2023/08/27(日) 08:11:08.06ID:7FHpf4k/ 思い出し怒り、オウム返しする中年池沼
迷惑でしかない
迷惑でしかない
402SIM無しさん
2023/08/27(日) 08:52:22.07ID:gCzKvSJe g53yのURL引き継ぎの件でモトローラサポートに投げてたのにワイモバイルに言え、ってさ
たらい回し
たらい回し
403SIM無しさん
2023/08/27(日) 09:57:32.56ID:xHN0uufx motoアプリ無効にしてる人はジェスチャーやピークディスプレイ使ってないんか?
404SIM無しさん
2023/08/27(日) 10:07:43.28ID:db+NSHfS ひねり、振り、3本指だけ使ってる
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53j 5G/13/GR
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53j 5G/13/GR
407SIM無しさん
2023/08/27(日) 10:50:57.81ID:P+hqdjcb G53j使ってて、画面の大きさと使い易さはとっても満足してるんだけど、カメラはホントダメダメだね。
まあ、期待してなかったからいいけど、色は変だし、もやっとしてるし、まあ酷いもんだw
まあ、期待してなかったからいいけど、色は変だし、もやっとしてるし、まあ酷いもんだw
411SIM無しさん
2023/08/27(日) 13:14:53.51ID:aruYB/eL ワッチョイほしいね
412SIM無しさん
2023/08/27(日) 13:45:19.62ID:hnaTkybZ413SIM無しさん
2023/08/27(日) 13:58:44.37ID:r0OUNA4W ごめんなさい
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
416SIM無しさん
2023/08/27(日) 14:51:02.28ID:aruYB/eL いやお前もNGしたいんでな
417SIM無しさん
2023/08/27(日) 15:52:40.12ID:Jh7Q9LW4 バッテリー100%から一晩で20%減るんだけど普通なのかな?
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/DT
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/DT
419SIM無しさん
2023/08/27(日) 16:06:18.12ID:hnaTkybZ 糖質とキチガイまでいるのかここ
422SIM無しさん
2023/08/27(日) 17:02:26.40ID:LIhPRzhw 質感はそこそこだし画面サイズとヌルヌル感は重宝するね、この機種
480+に4GBで耐えられない使い方なら695に6~8GBでもそれなりにストレスになるし、同じ値段なら絶対に選ばないけどここまで安いとこれでいいわ、機能を上手く取捨選択した感じ
解像度と言うよりはそもそもの質感がしょっぱいディスプレイとGcam入れても微妙(純正よりはマシだけど)なカメラだけは明確な弱点だけどサブなら全然いいわ
480+に4GBで耐えられない使い方なら695に6~8GBでもそれなりにストレスになるし、同じ値段なら絶対に選ばないけどここまで安いとこれでいいわ、機能を上手く取捨選択した感じ
解像度と言うよりはそもそもの質感がしょっぱいディスプレイとGcam入れても微妙(純正よりはマシだけど)なカメラだけは明確な弱点だけどサブなら全然いいわ
423SIM無しさん
2023/08/27(日) 17:10:07.73ID:nfS13i0J jかyか書いてくれ
分かりにくい
分かりにくい
424SIM無しさん
2023/08/27(日) 17:23:28.38ID:rqNy+ILG JかGか
425SIM無しさん
2023/08/27(日) 17:38:42.37ID:5mI3FcK6 iijやぞ
426SIM無しさん
2023/08/27(日) 17:44:18.56ID:NK0+5uIb 家使いサブで買ったけど風呂で使わない方がいい?
427SIM無しさん
2023/08/27(日) 17:50:00.83ID:Pkpxqszu これからyモバイルで買う場合
g53yとxperia10Ⅳでどちらがいいかねえ
実バッテリー持ちはどちらがいいすか?
その他総合してでもいいけど
g53yとxperia10Ⅳでどちらがいいかねえ
実バッテリー持ちはどちらがいいすか?
その他総合してでもいいけど
428SIM無しさん
2023/08/27(日) 18:17:36.75ID:P/IU8lOT 53y明日届くわ、楽しみだ
429SIM無しさん
2023/08/27(日) 18:42:36.00ID:2qgYoYQr >>427 この機種電池容量は大きいけれど
意外に持たない
不要なアプリ削ったり、5G優先切ったり
工夫してる
xperia10 電池は悪くなさそうだけど、あんまり評判良くないようだね
まあ 好みで買うべし
意外に持たない
不要なアプリ削ったり、5G優先切ったり
工夫してる
xperia10 電池は悪くなさそうだけど、あんまり評判良くないようだね
まあ 好みで買うべし
430SIM無しさん
2023/08/27(日) 18:43:56.44ID:wjYId5cy431SIM無しさん
2023/08/27(日) 19:35:48.07ID:fk/cTLVB イオシス各店とオンラインストアでは、モトローラのスマートフォン「moto g53y 5G」(Y!mobile版 A301MO)の未使用品が、税込13,800円に値下げしました。
432SIM無しさん
2023/08/27(日) 19:38:11.50ID:70jKdhbM まだ高い
434SIM無しさん
2023/08/27(日) 21:46:57.15ID:Jh7Q9LW4 皆さんレスありがとう異常なんかメルカリで買ったから返品できねー
半年前に買ったこれは朝100%にしてから全然減らない
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto e32(s)/12/DT
半年前に買ったこれは朝100%にしてから全然減らない
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto e32(s)/12/DT
435SIM無しさん
2023/08/27(日) 21:57:25.83ID:NMTAAcZP437SIM無しさん
2023/08/27(日) 22:42:33.03ID:NTdRk8dG 公式に風呂で使っていいってうたってるスマホは多分ないだろ
438SIM無しさん
2023/08/27(日) 22:44:35.54ID:hnaTkybZ 逆に風呂で使うなとも言ってないけどな
439SIM無しさん
2023/08/27(日) 22:48:14.04ID:YafZ8bUw ID:hnaTkybZ
早く死なねえかな、こいつ
早く死なねえかな、こいつ
440SIM無しさん
2023/08/27(日) 23:21:52.44ID:17FRVakV 赤字はあぼーんでスッキリ
441SIM無しさん
2023/08/27(日) 23:46:03.16ID:R7SmPzRX 未使用13800円なら公式機種変出来ない人にも悪くは無いけどお得感は微妙よな
Aランク中古が11800円だったのでこの値段ならって感じ
ワイモバイル版はライトユーザーとかサブ機なら割といい機種だと思う、この価格帯なら
Aランク中古が11800円だったのでこの値段ならって感じ
ワイモバイル版はライトユーザーとかサブ機なら割といい機種だと思う、この価格帯なら
442SIM無しさん
2023/08/28(月) 00:11:20.72ID:8OqsWN2z y購入後約10日・・・
バッテリー喰いそうな項目を一通り無効にしたつもりだが未だに1日15%程減っていく
電池使用量を見るとモバイルネットワークが88%
4g優先にして必要な時しかネット繋いでないんだけどなぁ・・・
バッテリー喰いそうな項目を一通り無効にしたつもりだが未だに1日15%程減っていく
電池使用量を見るとモバイルネットワークが88%
4g優先にして必要な時しかネット繋いでないんだけどなぁ・・・
445SIM無しさん
2023/08/28(月) 00:37:40.82ID:T+4gtInG 1日15%ぐらい普通だろ
446SIM無しさん
2023/08/28(月) 01:34:08.05ID:usoVX2eB ソシャゲ中毒200%
一般人40%
引きこもり15%
一般人40%
引きこもり15%
448SIM無しさん
2023/08/28(月) 02:38:52.44ID:eXUluljQ449SIM無しさん
2023/08/28(月) 05:01:46.98ID:aNBUpY2g バッテリー持ち問題は輝度を下げれば大体解決する
450SIM無しさん
2023/08/28(月) 06:43:59.95ID:eXUluljQ フレッシュレート下げてないもありそう
下げたらカクカクするけど
下げたらカクカクするけど
451SIM無しさん
2023/08/28(月) 07:53:18.21ID:8OqsWN2z レスくれた方々ありがとう
前のg50(←同じ5000mAh)だと同様の使い方で10%程度しか減らなかったはずなのになぁ・・・
設定済:優先回線4g。画面60HZ固定。アニメーション描画無効
motoアプリは全部無効、アンインストールまではしてない
ワイモバアプリは・・・特に通知もないし自動で立ち上がってもこないから未だ何もしてない。電池使用アプリとしても表示されてないが・・・
>googleも消していいやつは消せ
>バッテリー最適化してアプリ制限しろ
アプリの設定は以前の機種g50と基本一緒にしてある
そういえばg50はadaptive batteryが自動で使ってないアプリ幾つか無効にしてたな。g53も時間経てば学習して最適化してくれるのか・・・
画面の輝度は、g50の30%がg53yの10%より暗かったからコレもあるかも・・・
simの回線種類によっても違うなんてコトあるんだね・・・
ちなみにsimは以前から日本通信(ドコモ回線)、前のg50はsimフリーだった
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041651/SortID=25383196/#tab
前のg50(←同じ5000mAh)だと同様の使い方で10%程度しか減らなかったはずなのになぁ・・・
設定済:優先回線4g。画面60HZ固定。アニメーション描画無効
motoアプリは全部無効、アンインストールまではしてない
ワイモバアプリは・・・特に通知もないし自動で立ち上がってもこないから未だ何もしてない。電池使用アプリとしても表示されてないが・・・
>googleも消していいやつは消せ
>バッテリー最適化してアプリ制限しろ
アプリの設定は以前の機種g50と基本一緒にしてある
そういえばg50はadaptive batteryが自動で使ってないアプリ幾つか無効にしてたな。g53も時間経てば学習して最適化してくれるのか・・・
画面の輝度は、g50の30%がg53yの10%より暗かったからコレもあるかも・・・
simの回線種類によっても違うなんてコトあるんだね・・・
ちなみにsimは以前から日本通信(ドコモ回線)、前のg50はsimフリーだった
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041651/SortID=25383196/#tab
452SIM無しさん
2023/08/28(月) 07:54:42.33ID:8OqsWN2z とりあえず今3回目の充電中なのでまた数日様子見してみます
454SIM無しさん
2023/08/28(月) 09:20:11.09ID:VDjliea9 カメラそんなに酷いのか
検討してたけどやめようかな
検討してたけどやめようかな
455SIM無しさん
2023/08/28(月) 09:36:29.55ID:YkXUFS5z どれも実際に買いもしないでネットで単純な数値上の耳学問だけ達者なやつがいるな…
457SIM無しさん
2023/08/28(月) 10:04:47.01ID:5d6wzxp0 カメラなんか使わないだろw
459SIM無しさん
2023/08/28(月) 10:59:47.40ID:5d6wzxp0 俺はバッテリー思案したけど
使うのがクソ不便でリフレッシュレートと開発者オプションは止めた
120切り替えのほうがヌルヌル動くしアニメーション描画カクカクになるし
どうせこれサブ端末だったし2日保てばいいやって判断
バッテリー持続短いって思うならやっぱモバブや2台持ちがいいと思う
ストレス貯まらない
使うのがクソ不便でリフレッシュレートと開発者オプションは止めた
120切り替えのほうがヌルヌル動くしアニメーション描画カクカクになるし
どうせこれサブ端末だったし2日保てばいいやって判断
バッテリー持続短いって思うならやっぱモバブや2台持ちがいいと思う
ストレス貯まらない
460SIM無しさん
2023/08/28(月) 11:05:49.49ID:JFfGwOR9 ある程度の日数もってほしいとなるとモバブーでいいじゃんってなるけど、人によってその加減が違うからなー
俺もモバブー4つ持ってるからあんまり電池の持ちは気にしなくなった
俺もモバブー4つ持ってるからあんまり電池の持ちは気にしなくなった
463SIM無しさん
2023/08/28(月) 12:47:32.67ID:Boma+0GO464SIM無しさん
2023/08/28(月) 14:22:35.16ID:YqSZSter この機種、保護フィルムはついてますか?
467SIM無しさん
2023/08/28(月) 14:54:04.40ID:nhzaaVjz 輸送時保護フィルムは貼ってあるけど
貼ったまま使うには画面上にMマークがあって常用は無理
貼ったまま使うには画面上にMマークがあって常用は無理
469SIM無しさん
2023/08/28(月) 14:57:54.66ID:A5FGZc5v 53y欲しいけどソフバンと関わりたくない
それならいっその事、即解約でブラックになったほうが良いのかな?
それならいっその事、即解約でブラックになったほうが良いのかな?
470SIM無しさん
2023/08/28(月) 15:00:59.09ID:9zhIc1PX フリマで1.2万まで落ちてきてるのにそれすら出せないのならブラックでもなんでもなればいいんじゃない
471SIM無しさん
2023/08/28(月) 15:05:42.59ID:YqSZSter 教えてくれた人ありがとう
472SIM無しさん
2023/08/28(月) 15:16:45.47ID:yGqItWK3 53j買えよ
473SIM無しさん
2023/08/28(月) 15:23:44.17ID:obLF6Vm7 乞食にg53jは無理
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
475SIM無しさん
2023/08/28(月) 16:07:19.30ID:u8cRROCj g53yの白ロム買うのはお勧めしない
メーカー保証期間でも二次購入になる場合多いので保証効かない可能性有る
メーカー保証期間でも二次購入になる場合多いので保証効かない可能性有る
476SIM無しさん
2023/08/28(月) 16:18:13.89ID:5d6wzxp0 メーカー保証なんて短いのに
気にしてもしょうがない
気にしてもしょうがない
477SIM無しさん
2023/08/28(月) 16:20:44.60ID:544psD7Z g52jで散々酷いことになったのに
学習しないんだな
学習しないんだな
480SIM無しさん
2023/08/28(月) 17:46:50.31ID:VnosX6Z5 473訂正
g53y→g53j
g53y→g53j
482SIM無しさん
2023/08/28(月) 18:16:14.04ID:VnosX6Z5 いえ〜いワイモバイル契約者君見てる〜?
これから君の大好きなg53yをイオシスで買っちゃいま〜す!!
契約してもいないのにg53yを使っちゃってごめんね〜!
これから君の大好きなg53yをイオシスで買っちゃいま〜す!!
契約してもいないのにg53yを使っちゃってごめんね〜!
483SIM無しさん
2023/08/28(月) 18:19:36.86ID:MFQtaaw3 全く持って意味不明なテンション
484SIM無しさん
2023/08/28(月) 18:21:20.86ID:lz0TjXhI NTRテンプレ
486SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:09:34.03ID:z3PmSNjw まだワイモバで回線契約必要なく端末だけ買えること
知らない人間いるのか
知らない人間いるのか
487SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:23:39.20ID:8rUvkUsP それじゃVnosX6Z5が馬鹿の子みたいじゃないですか
488SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:24:48.54ID:RdJiuekS その通りだろ
490SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:38:53.04ID:VnosX6Z5 イオシスで買うやつはバカで
ワイモバイルで契約したやつは天才か
13800円で買えなかった古事記のヒガミすげえ〜www
ワイモバイルで契約したやつは天才か
13800円で買えなかった古事記のヒガミすげえ〜www
491SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:39:33.09ID:VnosX6Z5 何が保証だよwww
1万2万のゴミ端末に保証付けてるとかどれだけ古事記なのww
1万2万のゴミ端末に保証付けてるとかどれだけ古事記なのww
492SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:40:12.59ID:RwdlZBU2 また薬が切れた中年池沼が発狂してる
493SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:41:28.58ID:jp2nNfnY とりあえず、イオシスよりはじゃんぱらの方が安い
494SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:41:50.83ID:T+4gtInG アホはほっとけ
495SIM無しさん
2023/08/28(月) 19:45:16.55ID:jkd6YQHN >>473
RAM8GBと倍になってSIMフリー版にはなるだけで15000円アップになるもんね。
それじゃあ安いyでいいや、ってなるよな。
俺もjの値下げ待ってだけど全然下がらないのでyの購入を検討しだした。
edge40は全然予算に足りないし。
RAM8GBと倍になってSIMフリー版にはなるだけで15000円アップになるもんね。
それじゃあ安いyでいいや、ってなるよな。
俺もjの値下げ待ってだけど全然下がらないのでyの購入を検討しだした。
edge40は全然予算に足りないし。
497SIM無しさん
2023/08/28(月) 20:31:34.97ID:p44cA41F 価格のハンドルネーム割れてから連投し始めたり、おかしなテンションで支離滅裂だし病状悪化してるよね
498SIM無しさん
2023/08/28(月) 20:39:43.49ID:6fUjQSfd 「デバイスを探す」をやっても53jだけ表示されないんだけど他の人はどう?
位置情報はもちろんオンにしてる
位置情報はもちろんオンにしてる
499SIM無しさん
2023/08/28(月) 20:59:33.59ID:VnosX6Z5 【分解】いいところを突いてきた「moto g53y 5G」を分解して知るモトローラのスマホの品質。
https://hwtechnical.com/g53y-disassembly/
そりのある背面
背面にパチパチする部分あり
バッテリー交換のことは考慮されていない構造
https://hwtechnical.com/g53y-disassembly/
そりのある背面
背面にパチパチする部分あり
バッテリー交換のことは考慮されていない構造
500SIM無しさん
2023/08/28(月) 21:21:26.37ID:N9V10QGX イオシスくん必死すぎわろすw
502SIM無しさん
2023/08/28(月) 22:54:51.72ID:0YTa7RkL 使ってて熱くなるのは仕様?
CPUモニターで温度見たら38度~40度だったんだが
CPUモニターで温度見たら38度~40度だったんだが
503SIM無しさん
2023/08/28(月) 23:28:30.01ID:mPWI+yNt 通常じゃんw
505SIM無しさん
2023/08/29(火) 00:00:49.04ID:QpRIP+Ak 持った感じより数値の上で温度上がってないってことは
こもらずに排熱がうまくいってるってことなんじゃない?
こもらずに排熱がうまくいってるってことなんじゃない?
508SIM無しさん
2023/08/29(火) 00:21:05.59ID:FmOnkhJY 全く熱くならんよ
ロースペックというのもあるんだろうが
ロースペックというのもあるんだろうが
509SIM無しさん
2023/08/29(火) 04:31:53.14ID:SnX0izIT 飛行機で飛んでる最中にgpsが位置取ってくれなかった。前に使ってたandroidスマホは取れてたんだけど。
510SIM無しさん
2023/08/29(火) 05:45:21.07ID:S0EbQjVC g53j、フリーWiFiのつながりどうですか?
しばらく本体だけ購入して出先のWiFiだけで使おうと思いまして
しばらく本体だけ購入して出先のWiFiだけで使おうと思いまして
511498
2023/08/29(火) 06:14:50.66ID:3U6ymXiK512SIM無しさん
2023/08/29(火) 08:33:11.25ID:oD6j4I7T moto g53j 5GでYouTube動画1時間再生したら電池の減り僅か『3%』
https://gadgets.evolves.biz/2023/07/29/motog53j5g_hdplus_display/
バッテリー持ち悪い言ってるやつは仮想通貨マイニングでも常にやってるの?
https://gadgets.evolves.biz/2023/07/29/motog53j5g_hdplus_display/
バッテリー持ち悪い言ってるやつは仮想通貨マイニングでも常にやってるの?
513SIM無しさん
2023/08/29(火) 10:17:25.23ID:2wIswQNS g53y買うなら保証期間の扱いは注意な
基本的に窓口はワイモバイルになる
基本的に窓口はワイモバイルになる
514SIM無しさん
2023/08/29(火) 10:35:57.09ID:mrC/JQXM 53y昨日届いたがプロスピaはデフォ設定だとかくつくな
515SIM無しさん
2023/08/29(火) 12:02:46.95ID:1qzRXAW3518SIM無しさん
2023/08/29(火) 14:43:35.04ID:+1+E43Dv 教えてクレメンス
7月に機種変更でg53y買って
故障安心パックプラス B に加入していたんだが
故障安心パックプラス B の無料期間は
最初の1ヶ月だけだよね?
この場合8月分は請求されるんだよね?
7月に機種変更でg53y買って
故障安心パックプラス B に加入していたんだが
故障安心パックプラス B の無料期間は
最初の1ヶ月だけだよね?
この場合8月分は請求されるんだよね?
520SIM無しさん
2023/08/29(火) 15:23:28.98ID:YPTnQxxu >>518
ガッツリ請求されます。
ガッツリ請求されます。
522SIM無しさん
2023/08/29(火) 15:28:54.61ID:F5ZFo2IE523SIM無しさん
2023/08/29(火) 16:30:07.77ID:wfuzkud0525SIM無しさん
2023/08/29(火) 17:20:12.04ID:EDDYjbzo527SIM無しさん
2023/08/29(火) 22:26:00.26ID:ddSjkWH7 これ充電しながらは使えないな。
あと充電すると熱いが、冷めるのも早い。
放熱してるならいいけど、手帳ケースでも付属のケースでも同じだろうか??
あと充電すると熱いが、冷めるのも早い。
放熱してるならいいけど、手帳ケースでも付属のケースでも同じだろうか??
528SIM無しさん
2023/08/29(火) 23:11:52.98ID:0GzUHAee 充電しながら使えないとは?使いずらいってこと?使えない仕様っていみ?
529SIM無しさん
2023/08/29(火) 23:34:47.25ID:fTsI5bfj ずらいw
この糞中年は行間も読み取れないどころか日本語まで不自由だとはな。
同時間にg52jスレに「Googleのタブレット欲しい」とかお前の個人ブログじゃねえんだよカス
この糞中年は行間も読み取れないどころか日本語まで不自由だとはな。
同時間にg52jスレに「Googleのタブレット欲しい」とかお前の個人ブログじゃねえんだよカス
530SIM無しさん
2023/08/29(火) 23:54:07.39ID:rBZX4U6S 充電で熱くなるから、充電中にウェブ繋いだりすると余計に熱くなるので無理ってこと。
531SIM無しさん
2023/08/29(火) 23:55:12.48ID:rBZX4U6S ところでケース何にしてますか?
付属のやつ?
もしくは手帳?
付属のやつ?
もしくは手帳?
532SIM無しさん
2023/08/30(水) 00:25:38.43ID:gyD0OZZU ずらいって間違えてる人めちゃくちゃいるよな
533SIM無しさん
2023/08/30(水) 00:48:32.16ID:pMsVbG0Y 今g8plusだけど、g53yに変えたら幸せになれる?
カメラとサウンドと画質重視で
カメラとサウンドと画質重視で
534SIM無しさん
2023/08/30(水) 01:02:51.79ID:Snm1uems カメラ重視でこの機種買うか?
535SIM無しさん
2023/08/30(水) 01:05:34.98ID:Snm1uems この機種悪くはないけど
快適に使うには、いろいろ自分でカスタマイズする必要あるな
例えばプリセットのファイルマネージャー使いにくい
広告出るけど しょうがないからモトローラと関係ないファイルマネージャー入れたよ
快適に使うには、いろいろ自分でカスタマイズする必要あるな
例えばプリセットのファイルマネージャー使いにくい
広告出るけど しょうがないからモトローラと関係ないファイルマネージャー入れたよ
536SIM無しさん
2023/08/30(水) 01:24:42.72ID:EbOOp9dO モトローラ製のファイルマネージャ?
538SIM無しさん
2023/08/30(水) 02:06:43.09ID:sJTIyfs7539SIM無しさん
2023/08/30(水) 02:33:12.46ID:ronaRW1U ファイル管理は初期状態だとGoogleのfilesがデフォルトだと思うが。
広告もないから、スマホ移行時に旧スマホから勝手移植されただけでは?
広告もないから、スマホ移行時に旧スマホから勝手移植されただけでは?
540SIM無しさん
2023/08/30(水) 06:30:51.19ID:xri+Po5R アルバムアプリでいいヤツない?
Google謹製のフォトは使いにくくてな
Google謹製のフォトは使いにくくてな
543SIM無しさん
2023/08/30(水) 07:37:05.95ID:tq8h/FDM バッテリーはそんなに持ちが良くない。
ちなみに外出先でゲームはしない。
外出で4時間、そのうち2時間ほどスマホいじって帰ってきたら83%
ちなみに外出先でゲームはしない。
外出で4時間、そのうち2時間ほどスマホいじって帰ってきたら83%
546SIM無しさん
2023/08/30(水) 08:45:50.01ID:Sd2NRKEw548SIM無しさん
2023/08/30(水) 12:16:56.92ID:TaMVHpyx ファイルマネージャー
なんか2つあったけど
両方使いにくかった
1つはグーグル謹製かよ
あれ 使いにくいね
なんか2つあったけど
両方使いにくかった
1つはグーグル謹製かよ
あれ 使いにくいね
549SIM無しさん
2023/08/30(水) 12:34:56.55ID:9s9bKv0w さすが、有機ELは綺麗
550SIM無しさん
2023/08/30(水) 13:18:48.20ID:Rnyzitj9 Ⅲの崇拝は、あちらのスレで。
551SIM無しさん
2023/08/30(水) 13:25:21.51ID:6PTp6U8q552SIM無しさん
2023/08/30(水) 13:26:27.09ID:6PTp6U8q >>540
google純正のgallery go
google純正のgallery go
553SIM無しさん
2023/08/30(水) 13:46:06.73ID:xtRcslFz バッテリー文句言っている奴って
ガラケーから移行した連中?
ガラケーから移行した連中?
554SIM無しさん
2023/08/30(水) 13:47:28.30ID:2Psw5MiR たぶんXiaomiとかOPPOあたりの魔改造OS機と比べてるんでしょ
555SIM無しさん
2023/08/30(水) 13:53:58.46ID:CWJbb/Lm povoのSIM入れてスピードテストやったら5G掴んで下りは100M超えたけど上りは1.1M
上り遅すぎ
上り遅すぎ
556SIM無しさん
2023/08/30(水) 13:56:29.74ID:x4/nkvLd オレはXiaomi redmenote10JEから来たけど
アレは確かにバッテリーの化け物だった
アレは確かにバッテリーの化け物だった
557SIM無しさん
2023/08/30(水) 15:01:07.64ID:Xfql2OnH やたらバッテリー減り速いので、チェックしたら優先ネットワーク5Gになってたわw
558SIM無しさん
2023/08/30(水) 16:14:34.84ID:WiAymKVp559SIM無しさん
2023/08/30(水) 16:20:29.40ID:FsoyHhQh そりゃそうだろ
560SIM無しさん
2023/08/30(水) 16:21:25.28ID:Xfql2OnH まあg53やg13はピュアAndroidではなくなってMYUIになってるけどな
563SIM無しさん
2023/08/30(水) 20:59:21.38ID:SIxE84yz 構文か?
565SIM無しさん
2023/08/30(水) 21:34:25.07ID:2rHhW61Z マジかよ
566SIM無しさん
2023/08/30(水) 21:36:13.81ID:uJ0DK6du マジだよ
567SIM無しさん
2023/08/30(水) 21:38:35.07ID:n/wD8UQO 朝7時からバッテリーを気にせずずーっと使って
今残りまだ36%
残り8時間使用可能
https://i.imgur.com/exhf54t.jpg
前機種よりもバッテリーはもってる
別に減りが早いとは思わないよ
今残りまだ36%
残り8時間使用可能
https://i.imgur.com/exhf54t.jpg
前機種よりもバッテリーはもってる
別に減りが早いとは思わないよ
568SIM無しさん
2023/08/30(水) 22:29:19.03ID:Rnyzitj9 バッテリーの持ちよりも、6時間も
張り付いてることが凄いわ
張り付いてることが凄いわ
570SIM無しさん
2023/08/30(水) 23:30:08.48ID:dt2gEdOa カメラが糞と言っても「盛れない」だけで晴天下ではそれなりに撮れるし室内や夜景も頑張ればまぁ見れなくもないくらい
お約束のGcam入れたら少しはマシになるしカメラ目当てで買う端末じゃないけどシャープの糞機種みたいにそこがネックで回避する程酷くは無いってのが興味な感想
お約束のGcam入れたら少しはマシになるしカメラ目当てで買う端末じゃないけどシャープの糞機種みたいにそこがネックで回避する程酷くは無いってのが興味な感想
571SIM無しさん
2023/08/31(木) 01:24:50.17ID:cuDth/mo ホーム画面で一番左のページからさらにスワイプするとグーグルの記事が出てくるやつって設定でなくせたりしますか?
575SIM無しさん
2023/08/31(木) 09:20:12.35ID:hzJJXkol motoG54もyとして出るんかな?
https://sumahodigest.com/?p=22309
https://sumahodigest.com/?p=22309
581SIM無しさん
2023/08/31(木) 14:30:02.72ID:vqnVcZIO デュアルSIM使えんなぁ…2台持ちするしかないか。
582SIM無しさん
2023/08/31(木) 14:31:27.41ID:9ly3dR5D なんでそうなるw
584SIM無しさん
2023/08/31(木) 14:58:57.08ID:eRy8Pp+4 モバイルバッテリー
585SIM無しさん
2023/08/31(木) 15:00:53.62ID:OUyra3Mo g52y文句なし
でもゲームしてると4GBのせいでおっそい
8GB欲しくなるな
g52jⅱとg53jどっちが強いんだろ
でもゲームしてると4GBのせいでおっそい
8GB欲しくなるな
g52jⅱとg53jどっちが強いんだろ
586SIM無しさん
2023/08/31(木) 15:05:52.85ID:9ly3dR5D >>583
シングルSIMに比べれば、というだけでそんなに滅茶苦茶減るわけじゃないし、不要ならどちらかを一時的に無効化しておけばいいだけ
シングルSIMに比べれば、というだけでそんなに滅茶苦茶減るわけじゃないし、不要ならどちらかを一時的に無効化しておけばいいだけ
587SIM無しさん
2023/08/31(木) 15:10:34.06ID:/4bLCQXg ありがとう。
それかY!mobile版なので転送させようかと思います。
それかY!mobile版なので転送させようかと思います。
589SIM無しさん
2023/08/31(木) 17:23:26.02ID:mrlcPQYU 2chMate 0.8.10.170 dev/motorola/moto g53y 5G/13/DR
592SIM無しさん
2023/08/31(木) 18:21:29.54ID:45aEFqxL593SIM無しさん
2023/08/31(木) 18:40:43.97ID:Atjofi77 スナドラはGPUが強いから支持されてるけど
それに次ぐGPUつよスマホだと何になる?
それに次ぐGPUつよスマホだと何になる?
594SIM無しさん
2023/08/31(木) 18:53:29.99ID:Mja2K1Tu そういやg53sの話はどこ行った?
596SIM無しさん
2023/08/31(木) 19:46:53.92ID:Kqrld3Pg モトローラの5Gスマホが13,800円、nanoSIM+eSIM対応の未使用品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1527188.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1527188.html
597SIM無しさん
2023/08/31(木) 20:12:56.50ID:Atjofi77 メモリ4Gのゴミには1万以上の価値ないよな
598SIM無しさん
2023/08/31(木) 21:18:59.36ID:jv1/jDw3 ノジマオンラインに並ぶとしたらいくらまで下がるかなー
599SIM無しさん
2023/08/31(木) 21:20:10.25ID:q5Uy73lM 人によるけど6.5インチだとタブレット必要なくなったりするものなの?
今6インチスマホと8インチタブレットだけどこれ買うか悩んでる
今6インチスマホと8インチタブレットだけどこれ買うか悩んでる
600SIM無しさん
2023/08/31(木) 21:50:00.83ID:9usd/PMd コミック読むならタブレットは必要
これは細長だから字が小さい
これは細長だから字が小さい
602SIM無しさん
2023/08/31(木) 21:57:23.27ID:7mpiA1oh 読書はタブレットが快適だよ
603SIM無しさん
2023/08/31(木) 23:15:33.36ID:DfMnfl2U 6.5インチっつっても縦に長いだけで、昔の5.5インチ9:16液晶と横幅は大体同じだからな
縦横の差が小さいタブレットの8インチとは実際は全然大きさが違う
代わりにはならんよ
縦横の差が小さいタブレットの8インチとは実際は全然大きさが違う
代わりにはならんよ
604SIM無しさん
2023/08/31(木) 23:43:29.26ID:tCzP3u4W ケースどんなの使ってますか?
防滴ってことでみなさんの使ってるケースが気になります。
防滴ってことでみなさんの使ってるケースが気になります。
605SIM無しさん
2023/09/01(金) 00:13:44.90ID:zAcWG4WE 移動時はZiplocの中に裸で入れている
606SIM無しさん
2023/09/01(金) 05:22:29.34ID:mWr2xTc4 わいも雨降りそうなときジップロック
607SIM無しさん
2023/09/01(金) 08:41:50.86ID:dpUEGUQA >>604
ただ同然で貰ったようなものだから
ケースに入れたり保護フィルム貼ったりって
そこまで大事にして扱ってない
ついてきた付属品で十分
つうか、今日から速度制限されてた通信速度が5Gに復活w
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
ただ同然で貰ったようなものだから
ケースに入れたり保護フィルム貼ったりって
そこまで大事にして扱ってない
ついてきた付属品で十分
つうか、今日から速度制限されてた通信速度が5Gに復活w
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
609SIM無しさん
2023/09/01(金) 11:08:46.58ID:eHJ8j7k6 ヤフショで新品未使用がpaypay7%引き込みで12kまで落ちてきたな
610SIM無しさん
2023/09/01(金) 11:19:21.81ID:eHJ8j7k6 paypayハッピーアワー?で11600か
611SIM無しさん
2023/09/01(金) 11:56:36.10ID:G2YkYH5x 今売ってるのは9,900円で機種変したものだから、値段はそろそろ少し上がるんじゃね
612SIM無しさん
2023/09/01(金) 12:12:30.41ID:DLVcTEZ9 52j2買おうとしたけど
僅かなスペック差で250kも多めに出す勇気が出ない
54jはリーク見ると貧弱なスナドラになるのかな
僅かなスペック差で250kも多めに出す勇気が出ない
54jはリーク見ると貧弱なスナドラになるのかな
613SIM無しさん
2023/09/01(金) 12:15:24.15ID:QnRM7OsR 欲しい時が買い時とはよく言ったものだ
614SIM無しさん
2023/09/01(金) 12:24:41.17ID:G2YkYH5x リークだとスナドラじゃねえけど、性能はアップみたいな感じか
615SIM無しさん
2023/09/01(金) 12:46:53.13ID:SV9rwzsi Dimensity7020≒920だからチップ性能はSD695より上がる。
Antutu50万点超える。
Antutu50万点超える。
616SIM無しさん
2023/09/01(金) 12:58:03.01ID:eHJ8j7k6 でもお高いんでしょう?
617SIM無しさん
2023/09/01(金) 13:09:10.31ID:SV9rwzsi 上がると思う。
39800円とか44800円とかになるかもね。
39800円とか44800円とかになるかもね。
619SIM無しさん
2023/09/01(金) 14:20:42.04ID:hsFVz9KT この機種ってそんな水分に弱いの?
ポケットに入れた状態で大雨に降られたりしたが何ともないぞ
ポケットに入れた状態で大雨に降られたりしたが何ともないぞ
620SIM無しさん
2023/09/01(金) 14:47:45.55ID:1BHR/Urn621SIM無しさん
2023/09/01(金) 14:49:56.20ID:+fgju25W 52jはサポート短いんで今更買うかは微妙
54jは54相当かは分からないが53jで価格性能抑えたのに対して順当に52j後継なりそう
54jは54相当かは分からないが53jで価格性能抑えたのに対して順当に52j後継なりそう
623SIM無しさん
2023/09/01(金) 17:09:04.45ID:JZp4Fqcm 取り敢えず52j2買ってみた
ギャラもOPPAもシャオもなんかやだったから俺はmotoユザーする
ギャラもOPPAもシャオもなんかやだったから俺はmotoユザーする
625SIM無しさん
2023/09/01(金) 17:50:15.58ID:/wJaMZqx 5年前の非防水端末使ってるけど、気にしたことなんてないけど、壊れたことないな。お風呂場にもジップロックに入れて持ち込んでるけどな
626SIM無しさん
2023/09/01(金) 17:55:29.94ID:RVkPFzDZ 防水性 期待して この機種買わないよね
モトローラってリーズナブル(お値段以上)だけど
不親切やね
壁紙とか効果音とるサイトないから
AQUOSサイトお邪魔してる
Xiaomiなんか壁紙とかメニューカスタマイズ画面
取り放題選び放題だったんだが
モトローラってリーズナブル(お値段以上)だけど
不親切やね
壁紙とか効果音とるサイトないから
AQUOSサイトお邪魔してる
Xiaomiなんか壁紙とかメニューカスタマイズ画面
取り放題選び放題だったんだが
627SIM無しさん
2023/09/01(金) 18:08:01.66ID:PwF/x6Fv そんなもん飾りです
素人にはそれが分からんのです
素人にはそれが分からんのです
629SIM無しさん
2023/09/01(金) 19:42:54.14ID:joLsqDrt OPPO Reno7A 前に持ってたけど、知らん間に内部の温度が高くなってるのがOPPOで
この機種は画面触ると熱いって解る
この機種は画面触ると熱いって解る
630SIM無しさん
2023/09/01(金) 19:53:27.63ID:ZDwE4jiN 壁紙なんかなんでもいいわ
無駄にメモリ食わなきゃいい
無駄にメモリ食わなきゃいい
631SIM無しさん
2023/09/01(金) 23:42:10.31ID:zAcWG4WE 壁紙、効果音選び放題なんて選ぶ時間の無駄
お気に入りの奴をGoogleドライブに保存しておくわ
お気に入りの奴をGoogleドライブに保存しておくわ
632SIM無しさん
2023/09/01(金) 23:47:16.92ID:TmMymbyH 壁紙なんか見にくいからいらん
俺は黒だけでいいや
俺は黒だけでいいや
633SIM無しさん
2023/09/02(土) 01:13:01.66ID:fsVacjLP FCNTレノボ傘下か
ほんと日本の市場獲りに来ているな
ほんと日本の市場獲りに来ているな
634SIM無しさん
2023/09/02(土) 12:18:55.57ID:kbm5jXpz マジですか
ならレノボ傘下だから富士通スマホとモトローラ合併するのか
ならレノボ傘下だから富士通スマホとモトローラ合併するのか
635SIM無しさん
2023/09/02(土) 12:22:03.41ID:kbm5jXpz モトローラとFCNT合併なら
アップルに次ぐ日本2位のスマホメーカーに
なるかも
ただし 富士通スマホのブランド価値毀損してるが
アップルに次ぐ日本2位のスマホメーカーに
なるかも
ただし 富士通スマホのブランド価値毀損してるが
636SIM無しさん
2023/09/02(土) 12:32:53.27ID:9Y7Sxr9t 合併はしないよ
ユーザー層が違う
ユーザー層が違う
638SIM無しさん
2023/09/02(土) 13:24:48.78ID:Aw/+apCV jとyで底値が違いすぎる
639SIM無しさん
2023/09/02(土) 14:22:59.71ID:xTfz9q3j ID:fsVacjLP = ID:kbm5jXpz
641SIM無しさん
2023/09/02(土) 15:16:06.27ID:JOva6j0M 図星か
642SIM無しさん
2023/09/02(土) 15:19:21.68ID:fsVacjLP じゃぁ、次のスレはワッチョイありね
643SIM無しさん
2023/09/02(土) 15:22:43.10ID:JOva6j0M お前が言うなよ
そもそもスレ違いだから自演疑われてるんだろ。
総合スレを知らない、さすが中年爺
そもそもスレ違いだから自演疑われてるんだろ。
総合スレを知らない、さすが中年爺
644SIM無しさん
2023/09/02(土) 15:31:53.41ID:EbQm0YHf 新FCNTではg53yとかをarrowsと名付けて爺婆に売るのかね?
645SIM無しさん
2023/09/02(土) 15:35:02.99ID:glre9f/f そのネタ、続けるなら arrows スレでやってくんない?
646SIM無しさん
2023/09/02(土) 15:46:03.99ID:O2lZ8eul g53y真っ当にYモバで端末セット契約+ブラックにならない程度の期間使用でいくらかかる?
648SIM無しさん
2023/09/02(土) 16:28:45.61ID:oVFOIeCb >>646
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | いくらかかると思う?
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | いくらかかると思う?
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
650SIM無しさん
2023/09/02(土) 16:55:41.56ID:Bt87EFF4651SIM無しさん
2023/09/02(土) 17:11:49.82ID:Kj3D6PB6 >>646
契約無しで単品でかえよ。買えるようになったんだよ。
https://online.ymobile.jp/store/CHDO0020/regi/all/entry/motog53y_md
それか保証なしの新古なら13000でかえるぞ
契約無しで単品でかえよ。買えるようになったんだよ。
https://online.ymobile.jp/store/CHDO0020/regi/all/entry/motog53y_md
それか保証なしの新古なら13000でかえるぞ
652SIM無しさん
2023/09/02(土) 17:28:29.76ID:mL51+9YM 乞食スマホ最高!
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53y 5G/13/LR
654SIM無しさん
2023/09/02(土) 17:56:30.97ID:i0xzA1y1 ショップ直でなくても楽天やアマゾンで型番検索すれば出てくるじゃん
655SIM無しさん
2023/09/02(土) 18:58:34.49ID:f9weifVw ケーズデンキでもYmobileと同じ価格で買えたよ
657SIM無しさん
2023/09/02(土) 20:30:50.97ID:6mCpWKEX 格安シム変えたいんだけど同時に機種変更もするならどこかオススメの会社ある?
658SIM無しさん
2023/09/02(土) 20:32:42.66ID:avOMa9n4 それはこのスレで聞くことなのか?
659SIM無しさん
2023/09/02(土) 21:00:53.86ID:/t6tLCRH 前も出てるけど、URLの引き渡しがおかしいな
Amazonのリンクとか踏むとAmazon側のアプリがエラーになるわ
Amazonのリンクとか踏むとAmazon側のアプリがエラーになるわ
660SIM無しさん
2023/09/02(土) 21:01:21.74ID:Kj3D6PB6 >>653
オンラインか店舗。URL載せたのに読まんなんて、あほやろ
オンラインか店舗。URL載せたのに読まんなんて、あほやろ
661SIM無しさん
2023/09/02(土) 23:09:15.70ID:TKJyFwD1663SIM無しさん
2023/09/02(土) 23:14:49.64ID:pBy5KTGn やっぱり液晶安いの使ってるんかな色味が安もん液晶
664SIM無しさん
2023/09/02(土) 23:16:11.34ID:OkXd8G1G 今日は粘着バカが半月前の書き込みにアンカー付けてまで荒らした日か
669SIM無しさん
2023/09/03(日) 03:47:13.64ID:id6yr0h9 mineoは他社にはない独自サービスが多いので
使いこなせれば面白い会社だが
端末割引サービスは弱いので
端末込みの最初の乗り換え先としてはオススメしないかな
使いこなせれば面白い会社だが
端末割引サービスは弱いので
端末込みの最初の乗り換え先としてはオススメしないかな
670SIM無しさん
2023/09/03(日) 07:20:39.03ID:JW57U8/R >>668
バレたか
数年前の通信の最適化が始まる前に3年間使って、パケット放題plusが始まった頃に再加入してるけど、パケット放題みたいなサービス使うなら悪くないよ
ただ端末購入は値引きほとんどすることない渋い会社なので、基本的には端末買うところじゃない
バレたか
数年前の通信の最適化が始まる前に3年間使って、パケット放題plusが始まった頃に再加入してるけど、パケット放題みたいなサービス使うなら悪くないよ
ただ端末購入は値引きほとんどすることない渋い会社なので、基本的には端末買うところじゃない
671SIM無しさん
2023/09/03(日) 07:28:29.90ID:JW57U8/R iijはMNP時の端末購入が異常に安いし、端末のみ購入も安くなることがある
g52jや30 proの値引き見ても分かるように旧機種は地味に値段下げていく
回線は特に癖がないが(通信の最適化をしないと明言してる珍しい会社)、ギガが無くなると低速通信になり、低速通信を3日で256MB使うと128KBという超低速通信になるのは一番痛い
そういや言い忘れてたけどmineoはパケットギフトをユーザー間でやり取りしており、ヤフオクとかで10GB500円とか普通に売ってるので、普通の速度でギガ使う人にもお得
g52jや30 proの値引き見ても分かるように旧機種は地味に値段下げていく
回線は特に癖がないが(通信の最適化をしないと明言してる珍しい会社)、ギガが無くなると低速通信になり、低速通信を3日で256MB使うと128KBという超低速通信になるのは一番痛い
そういや言い忘れてたけどmineoはパケットギフトをユーザー間でやり取りしており、ヤフオクとかで10GB500円とか普通に売ってるので、普通の速度でギガ使う人にもお得
672SIM無しさん
2023/09/03(日) 07:34:38.23ID:bfrBRGYC IIJで端末買って2か月後によそ行くのがオススメ
673SIM無しさん
2023/09/03(日) 07:36:47.22ID:lOQuvAO+ なんで2ヶ月?
674SIM無しさん
2023/09/03(日) 07:49:20.76ID:oTa8HRnP 最低利用期間
675SIM無しさん
2023/09/03(日) 07:51:08.95ID:uzFmlkhn スレタイ
676SIM無しさん
2023/09/03(日) 09:18:07.34ID:F8DLmDRg >>656
Aplinで無効化と削除出来そうなのはしたけど複雑なことはしてない
ゲームしないからリフレ60Hz固定でピークディスプレイと親切ディスプレイはOFFにしてる
本体のジェスチャーはひねると振り下ろしだけON
Aplinで無効化と削除出来そうなのはしたけど複雑なことはしてない
ゲームしないからリフレ60Hz固定でピークディスプレイと親切ディスプレイはOFFにしてる
本体のジェスチャーはひねると振り下ろしだけON
677SIM無しさん
2023/09/03(日) 12:56:49.93ID:Myv6U2M9 54めっちゃ強化されてる
678SIM無しさん
2023/09/03(日) 13:08:37.27ID:dO9i1/aG この機種は放熱されやすいってことでおk?
デバイスインフォの熱見たらOPPOReno7Aのほうが熱持ってた。
放熱があまりできてないようだが。
g53yはそこまでない。
デバイスインフォの熱見たらOPPOReno7Aのほうが熱持ってた。
放熱があまりできてないようだが。
g53yはそこまでない。
679SIM無しさん
2023/09/03(日) 13:25:57.67ID:1WJiSCv2 ゲームとかしないからか
熱くならないね
熱くならないね
680SIM無しさん
2023/09/03(日) 13:39:37.46ID:liz2DtJW 本体が熱いけどOPPOほど温度が上がってないんだよ。
それで放熱されやすいのかってことを言っただけ。
ちなみに重いゲームはしない。
それで放熱されやすいのかってことを言っただけ。
ちなみに重いゲームはしない。
681SIM無しさん
2023/09/03(日) 13:47:52.47ID:upjYC8Gg 54でアンツツ40万程度か
バッテリーが6000だと丸2日は使いまくっても持つかな?
3万切るぐらいならいいかもね
バッテリーが6000だと丸2日は使いまくっても持つかな?
3万切るぐらいならいいかもね
684SIM無しさん
2023/09/03(日) 14:21:57.79ID:GTqzeuuL 54のスペック書いてることはすごいな
685SIM無しさん
2023/09/03(日) 14:46:21.45ID:FcMhs03M 54のスペックのリーク結構出てるよ
686SIM無しさん
2023/09/03(日) 20:45:41.76ID:raS81G31 가우시가나이나
687SIM無しさん
2023/09/03(日) 22:41:34.90ID:BeyPwAkR g53jの値下がり待ってたけど全然下がらない。投げ売りはg53yばかり。
g54のスペックは良さげなのでg54出たらこれは買うしかないな。
g54のスペックは良さげなのでg54出たらこれは買うしかないな。
688SIM無しさん
2023/09/04(月) 08:35:02.29ID:ORygGbSN RAM違いでこれだけ実勢価変わるとは
689SIM無しさん
2023/09/04(月) 09:26:57.24ID:/7NbAvza シムフリー機は上限2万割引が影響してないから、
実勢価格にさがでるんだろうな。
上限4万になったら、キャリアから
エントリー機は出ないだろう
実勢価格にさがでるんだろうな。
上限4万になったら、キャリアから
エントリー機は出ないだろう
690SIM無しさん
2023/09/04(月) 11:23:33.13ID:hv6EP1t3 ワイモバが少し前に機種変更でも投げ売りしてたしyはしばらくフリマでも安いかもね
691SIM無しさん
2023/09/04(月) 14:08:06.38ID:xPWYpRWq EU、最低5年間のOSアップデートを義務化、Androidスマホ絶滅か [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693793328/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693793328/
692SIM無しさん
2023/09/04(月) 14:08:15.62ID:OxeqsXCs メディアテックのsocはエンジニアモードで色々細かな設定が楽に出来るからすき
バンド固定もラク
バンド固定もラク
695SIM無しさん
2023/09/04(月) 15:02:17.13ID:8Sp+wW5l g53y、無効に出来るモノ無効にして5G切ったら電池持ちが段違いに良くなった
696SIM無しさん
2023/09/04(月) 15:09:27.20ID:AJhUtvQ0 5Gって電池食うだけの厄介者だよな
697SIM無しさん
2023/09/04(月) 17:01:33.47ID:04RYfjT1 。。。
699SIM無しさん
2023/09/04(月) 17:47:13.09ID:04RYfjT1 。。。
。。。
これがちゃんと出ないのはg53j/yだけみたいね
。。。
これがちゃんと出ないのはg53j/yだけみたいね
700SIM無しさん
2023/09/04(月) 17:52:20.24ID:UNet+0LQ 。。。
フォント変更で解決したのかわからない
('A`)←これも治ってるし
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53j 5G/13/LR
フォント変更で解決したのかわからない
('A`)←これも治ってるし
2chMate 0.8.10.170/motorola/moto g53j 5G/13/LR
701SIM無しさん
2023/09/04(月) 19:01:50.82ID:4+DBfeT1 せっかくだから全てを等幅フォントにしたいのだがいい案ある?
702SIM無しさん
2023/09/04(月) 19:18:29.74ID:xfGgPHUG g53はフォント変えられなくない?
703SIM無しさん
2023/09/04(月) 19:22:20.93ID:FWQ06bNy motoアプリでいくつかの内蔵フォントから選べる
等幅フォントはないけど
等幅フォントはないけど
704SIM無しさん
2023/09/04(月) 21:17:18.06ID:UAk+XT7U yが9999円は買いですか?
705SIM無しさん
2023/09/04(月) 21:20:10.79ID:jedX0/Cz 契約なしの新品なら
706SIM無しさん
2023/09/04(月) 22:12:27.79ID:MQrVjdnI 未開封なら買い
通電済みなら買わない
通電済みなら買わない
707SIM無しさん
2023/09/04(月) 22:16:40.13ID:ppFWiZg0 これシュリンクとか封印シールとかないしなぁ
708SIM無しさん
2023/09/04(月) 22:53:02.61ID:YpuCPhf7 なんぼ安くてもAmazonにいる詐欺業者には引っかからないようにな
住所中国だったりするから
住所中国だったりするから
709SIM無しさん
2023/09/04(月) 23:09:32.72ID:3KLJgPQx 新品配送遅い=怪しい
710SIM無しさん
2023/09/04(月) 23:34:50.51ID:219VygD5 g53yだけど箱はフィルムでくるんでなくて、輪ゴムで箱が縛られてた
711SIM無しさん
2023/09/04(月) 23:35:09.45ID:219VygD5 ちなみにワイモバオンラインショップね
712SIM無しさん
2023/09/04(月) 23:36:12.12ID:RlD7fEFm アマゾン見てきた
新規の詐欺業者やね
新規の詐欺業者やね
713SIM無しさん
2023/09/05(火) 04:10:18.45ID:+f2lodxc pixel6Aでも度々やってたな。
新品が3万とかで買った人商品が届かないってクレームたくさん来てたな。
新品が3万とかで買った人商品が届かないってクレームたくさん来てたな。
714SIM無しさん
2023/09/05(火) 07:49:12.04ID:1YxJBD8T 25年6月からEUで発売のAndroidとiPhoneは最低5回のOSアップデートが義務付けられるのね
電池交換式と5回のOSアップデートになってもモトローラ安くしてね
電池交換式と5回のOSアップデートになってもモトローラ安くしてね
715SIM無しさん
2023/09/05(火) 08:00:50.56ID:/c8pof63 デマホダイジェストの記事を真に受けるとか
716SIM無しさん
2023/09/05(火) 08:09:02.65ID:L5FEHMTL 714だけど他で調べたら3年のOSアップデートと5年のセキュリティアップデートだったわ
EUが一定期間のアップデート提供を義務づける規制案を提案しているとのことです
EUが一定期間のアップデート提供を義務づける規制案を提案しているとのことです
717SIM無しさん
2023/09/05(火) 08:14:34.41ID:bGDQqDrY ポマエラがmotoアプリなんて全削除でかまわんなんて言うから
テキトーに殺しまくったらブートローダー文鎮ができたジャネーカ٩(๑òωó๑)۶
なんとかリカバリモードに入って復旧したけど、半日格闘してたわ。
で、何処までなら凍結させていいんだ?
テキトーに殺しまくったらブートローダー文鎮ができたジャネーカ٩(๑òωó๑)۶
なんとかリカバリモードに入って復旧したけど、半日格闘してたわ。
で、何処までなら凍結させていいんだ?
719SIM無しさん
2023/09/05(火) 11:24:33.24ID:byz9sH35720SIM無しさん
2023/09/05(火) 15:26:43.80ID:+f2lodxc722SIM無しさん
2023/09/05(火) 16:00:05.65ID:+f2lodxc725SIM無しさん
2023/09/05(火) 16:57:03.12ID:Ah4vZaZ8 フテネコモバイルなんだけどスマホ張り付きウザいんですけど
726SIM無しさん
2023/09/05(火) 17:28:03.32ID:fUHRBoEK727SIM無しさん
2023/09/05(火) 17:52:45.17ID:+f2lodxc >>726
ありがとう。参考になる。
2年半使ったg proが何度初期化してもモッサリしてきてそろそろ買い替え時期かなと。
g53jは価格なかなか下がらないから秋の新製品待ってみようかな。
edge40neoも良さげだし。
どうもでした。
ありがとう。参考になる。
2年半使ったg proが何度初期化してもモッサリしてきてそろそろ買い替え時期かなと。
g53jは価格なかなか下がらないから秋の新製品待ってみようかな。
edge40neoも良さげだし。
どうもでした。
728SIM無しさん
2023/09/05(火) 20:00:14.38ID:t58OxAdK バッテリーの減り早いな2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53j 5G/13/DR
729SIM無しさん
2023/09/05(火) 23:14:31.76ID:1XAbJ52p motoを筆頭にゴミアプリまるっと削除して5G切っとけば丸2日くらいはもつよ
ガラケー比でこれでもバッテリーもたないって言われたらゴメンだけど
ガラケー比でこれでもバッテリーもたないって言われたらゴメンだけど
730SIM無しさん
2023/09/05(火) 23:34:20.69ID:O2CO5Bgh 使い始めはバッテリーの減りが早いの知らない人間だらけだな
しばらくすれば落ち着く
しばらくすれば落ち着く
731SIM無しさん
2023/09/06(水) 02:43:13.83ID:DzW5jGTu バッテリー容量とスペックのわりには減りが早いような気はする
732SIM無しさん
2023/09/06(水) 11:34:16.80ID:RBqTvQLM G53Sって発売されたの?
734SIM無しさん
2023/09/06(水) 11:57:18.38ID:TFAQmtRB ワイモバイルに乗り換えてy貰ってきたよ
これケースが装着済みなのね
これケースが装着済みなのね
735SIM無しさん
2023/09/06(水) 12:35:29.83ID:PbQMhQ8R >>733
最初言われてたけど、今更出すの遅すぎやしないか
最初言われてたけど、今更出すの遅すぎやしないか
737SIM無しさん
2023/09/06(水) 14:38:26.91ID:fAVgBzSv 貧乏人にはg53yで十分です
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
739SIM無しさん
2023/09/06(水) 14:46:47.48ID:M9TvhWZU 15まで補償付きは美味しい
740SIM無しさん
2023/09/06(水) 15:42:46.26ID:tC66QXQD クイック設定パネルの所にスクリーンショットを追加することはできない?
741SIM無しさん
2023/09/06(水) 15:49:27.92ID:GzIV2aBd743SIM無しさん
2023/09/06(水) 16:10:16.99ID:GzIV2aBd 三本指タップの方が簡単な気はするけどね
745SIM無しさん
2023/09/06(水) 20:21:31.84ID:ofyni4Ce746SIM無しさん
2023/09/06(水) 20:24:06.25ID:NDOFaCqi このデザイン好評だったのか使い回してて草
レザー風にしてみたり多少のアレンジはしているが
レザー風にしてみたり多少のアレンジはしているが
747SIM無しさん
2023/09/06(水) 20:34:12.38ID:kKU9PSp0 その分安く出来るしね
廉価モデルは数世代使い回しで良いと思う
廉価モデルは数世代使い回しで良いと思う
748SIM無しさん
2023/09/06(水) 20:40:22.92ID:crdLYBGF 【高級スマホ】もう「iPhone」や「Pixel」は俺達には高過ぎて買えないんだ 諦めて2万円の「AQUOS」や「OPPO」買おうよ [373041698]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693997527/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693997527/
749SIM無しさん
2023/09/06(水) 20:51:30.49ID:HCBWJMHa ほんまスマホ高すぎるで
大したことには使えんし、すぐダメなるくせして
何でパソコンより高いねん?
大きさどんだけちゃう思とんじゃ!
大したことには使えんし、すぐダメなるくせして
何でパソコンより高いねん?
大きさどんだけちゃう思とんじゃ!
750SIM無しさん
2023/09/06(水) 20:57:11.90ID:Y1U6oAua >>748
ドル建て資産を持つ人はいまウハウハだろうし、日本株を持ち続けた人もウハウハだから、買う人は結構いるだろうな
ドル建て資産を持つ人はいまウハウハだろうし、日本株を持ち続けた人もウハウハだから、買う人は結構いるだろうな
752SIM無しさん
2023/09/06(水) 21:55:15.48ID:aZuYgk1e まさかのツムツムがカックカク…うそやろ
753SIM無しさん
2023/09/06(水) 22:09:28.51ID:VqZQ9T/t iPhone使ってるやつ→情弱
高級Android機使ってるやつ→スマホだけがお友達のヲタク
だろ
高級Android機使ってるやつ→スマホだけがお友達のヲタク
だろ
755SIM無しさん
2023/09/06(水) 22:13:16.26ID:72XzDrq5 どれでも好きなの使えばいい。いちいちレッテル貼りしても無意味
756SIM無しさん
2023/09/06(水) 22:34:36.85ID:rzmf9qxX ツムツムはアプデ放棄して最近の泥ではまともに動かないのがデフォだったような
757SIM無しさん
2023/09/06(水) 23:41:01.38ID:MNFZr5hZ てか普通に使う分には安いので十分だよね
758SIM無しさん
2023/09/07(木) 08:24:36.12ID:NcOGXkBr g53yのplayのアップデート1月のままだけど、おま環?
759SIM無しさん
2023/09/07(木) 09:34:11.24ID:y+yeXQMC おま環。今は7月
760SIM無しさん
2023/09/07(木) 12:53:56.81ID:yNEYpzUu 7月やね
762SIM無しさん
2023/09/07(木) 15:49:07.19ID:/SgnAYRC UQ版はいつ発表されるかな
764SIM無しさん
2023/09/07(木) 17:04:28.79ID:+qd1sPGr765SIM無しさん
2023/09/07(木) 17:23:53.72ID:Kxy2jmvv g53yを買いませう
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
766SIM無しさん
2023/09/07(木) 17:27:41.31ID:Za/nvPLg768SIM無しさん
2023/09/07(木) 17:46:16.17ID:YLXInVRr UQ公式サイトで53y動作確認済みになってたから注文してしもた。
12000yenなら外れてもええや。
12000yenなら外れてもええや。
770SIM無しさん
2023/09/08(金) 00:19:39.23ID:T+tTRZ7y jとyの違いってなんなん?
771SIM無しさん
2023/09/08(金) 00:32:33.59ID:Q7OrrqdN yは貧乏人用
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
772SIM無しさん
2023/09/08(金) 00:33:33.01ID:Q7OrrqdN yはメモリが半分
773SIM無しさん
2023/09/08(金) 07:22:16.46ID:2WYi7IzX メモリ半分なのは体感できるの?
774SIM無しさん
2023/09/08(金) 07:36:46.31ID:bZf0HAzy yはワイモバの洗礼を受けている
775SIM無しさん
2023/09/08(金) 09:01:23.64ID:9yTmqqzX >>773
両方買えば実際に隣に置いて比較することも可能だろうけど
実際に使った感じメモリは4Gbで十分事足りてるよ
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
両方買えば実際に隣に置いて比較することも可能だろうけど
実際に使った感じメモリは4Gbで十分事足りてるよ
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
776SIM無しさん
2023/09/08(金) 09:09:52.81ID:3yan1Kk0 2年くらいしたらどうせ新機種買うしコスパに優れるyがいいと思って買ったけど、出来が良くて長く使ってしまいそう
777SIM無しさん
2023/09/08(金) 10:09:02.79ID:iOh+2MPP >>773
もっさり気味のページがサクサク見られるのと、マンガアプリが快適になった
比較はAQUOS sense3だからSoCや経年劣化の差は勿論ある
ゲームは顕著な差があるけど1回入れて消した
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53j 5G/13/LR
もっさり気味のページがサクサク見られるのと、マンガアプリが快適になった
比較はAQUOS sense3だからSoCや経年劣化の差は勿論ある
ゲームは顕著な差があるけど1回入れて消した
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53j 5G/13/LR
778SIM無しさん
2023/09/08(金) 10:16:24.25ID:iOh+2MPP ああすまん、メモリ倍の体感書いてた
イオシスかじゃんぱら行って触れたら試してみる
イオシスかじゃんぱら行って触れたら試してみる
779SIM無しさん
2023/09/08(金) 12:23:27.43ID:zFU4vvjr ramが1㌐拡張出来て5㌐になるらしいけど。
53y
53y
781SIM無しさん
2023/09/08(金) 13:41:48.44ID:zV84hZB3 MNPだと安いが機種変だと2万少し掛かる。
というかスマホなんて相場3万~5万が普通じゃね?
せいぜい高くても7万円台前半までだろ。
貧乏も何も、損したくないんだよ。
というかスマホなんて相場3万~5万が普通じゃね?
せいぜい高くても7万円台前半までだろ。
貧乏も何も、損したくないんだよ。
782SIM無しさん
2023/09/08(金) 14:27:17.24ID:hS4PKUp4 >>781
7月いっぱいまで機種変が9,900円だったよ
そこでまだ二の足を踏んで様子見してたんじゃいつまでたっても買えないよ
別のやつが出れば新しいそっちの方が良くてまた目移り
数値がどうだの余計な知識だけが増えて行くってこと
7月いっぱいまで機種変が9,900円だったよ
そこでまだ二の足を踏んで様子見してたんじゃいつまでたっても買えないよ
別のやつが出れば新しいそっちの方が良くてまた目移り
数値がどうだの余計な知識だけが増えて行くってこと
783SIM無しさん
2023/09/08(金) 17:48:20.39ID:DWOMThoT 液晶キズ付いてた…結構弱い?
784SIM無しさん
2023/09/08(金) 17:56:14.87ID:bqIkBStB 確かゴリラガラスとかじゃなかったハズ
785SIM無しさん
2023/09/08(金) 18:15:20.90ID:Z5HZkMv0786SIM無しさん
2023/09/08(金) 18:24:50.64ID:bqIkBStB なんか裸も怖くなってきた
保護ガラスのオススメありませんかね
保護ガラスのオススメありませんかね
787783
2023/09/08(金) 20:10:11.53ID:DWOMThoT788SIM無しさん
2023/09/08(金) 20:13:05.97ID:wE5n5LCM >>787
保護フィルムって大切なんだねぇ
保護フィルムって大切なんだねぇ
789SIM無しさん
2023/09/08(金) 20:18:56.03ID:n+7F3JE/ 傷ついたのは液晶ではなくその上のガラス
790SIM無しさん
2023/09/08(金) 20:23:31.56ID:U03/vLSS この端末、ハイレゾダメなんだよね。確か。
それで52jと悩んでる
それで52jと悩んでる
791SIM無しさん
2023/09/08(金) 20:26:42.66ID:IdOQz1RP スマホ買ったときについてたケースがボロボロになってiPhoneのサイズ調べて一番近いやつ百均で買ったらピッタリはまったわwww
どんなスマホでもそれなりにどれかのiPhoneで合う気がする
ちなダ○ソーよりセ○アの方が取り扱い多い感じ
どんなスマホでもそれなりにどれかのiPhoneで合う気がする
ちなダ○ソーよりセ○アの方が取り扱い多い感じ
792SIM無しさん
2023/09/08(金) 20:45:41.41ID:sJkCqthO ちなみに…アイホンのいくつ位のケースでいけた??
793SIM無しさん
2023/09/08(金) 20:58:14.18ID:IdOQz1RP >>792
11proMAXで多少ブカブカって感じ
11proだと縦の長さが足りなくてちょうどってわけにはいかないけど100円でカバーできるならって感じ
ケースに関しては百均にあるiPhoneは強いよね
他の泥だと千円前後~するし
11proMAXで多少ブカブカって感じ
11proだと縦の長さが足りなくてちょうどってわけにはいかないけど100円でカバーできるならって感じ
ケースに関しては百均にあるiPhoneは強いよね
他の泥だと千円前後~するし
794SIM無しさん
2023/09/08(金) 21:10:47.78ID:h41knnuq いやー端子やスイッチ類の穴まで一致はしないでしょ?
本人が平気なら別にいいけども…俺はAliで買うかな
本人が平気なら別にいいけども…俺はAliで買うかな
795SIM無しさん
2023/09/08(金) 21:18:45.68ID:IdOQz1RP796SIM無しさん
2023/09/08(金) 22:19:14.06ID:YYZsQySj G53y、1円、割と大画面、リフレッシュレート高速でサクサク感、日常的に情報入手用端末として使うには、コスパ良すぎでよかったわ。
ワイモバsimとその他プリインスコアプリは抹殺済み。
サブ機としては、申し分無い機能性能で、microSD使えるのも意外で良かった。
ワイモバsimとその他プリインスコアプリは抹殺済み。
サブ機としては、申し分無い機能性能で、microSD使えるのも意外で良かった。
797SIM無しさん
2023/09/08(金) 22:20:03.44ID:zf2+9Djr798SIM無しさん
2023/09/08(金) 22:44:19.71ID:uaEcT+t4799SIM無しさん
2023/09/08(金) 23:04:55.06ID:pBTNeanK 今どき無線でLDAC使えれば十分でしょ
800SIM無しさん
2023/09/08(金) 23:17:45.99ID:YvJEu3Vv801SIM無しさん
2023/09/08(金) 23:40:22.41ID:xis+QmZB 日本に来たら39800円とかなんでしょう?
804SIM無しさん
2023/09/09(土) 07:49:26.30ID:ZJeoVMLz オッサンの俺は
加齢で高音聞こえず→ハイレゾいらない
加齢で老眼→FHDいらない
安上がりっす
加齢で高音聞こえず→ハイレゾいらない
加齢で老眼→FHDいらない
安上がりっす
805SIM無しさん
2023/09/09(土) 08:17:33.41ID:QmPlQPaU スマホも要らんやろ
806SIM無しさん
2023/09/09(土) 08:33:41.51ID:EXl2p+ej807SIM無しさん
2023/09/09(土) 08:34:16.31ID:ZJeoVMLz 世の中作っているのはオッサンだからオッサン世代が不要と言えば
要らなくなるかな
要らなくなるかな
808SIM無しさん
2023/09/09(土) 09:01:26.57ID:YbSMT3xe g54jもDimensity7020だろうな、、
モトローラはMediaTek移行加速してるな
モトローラはMediaTek移行加速してるな
809SIM無しさん
2023/09/09(土) 09:43:17.76ID:Dut+YLfu >>806
yの4倍の値段設定になりそう。ミドルからハイクラスぐらいだろ
yの4倍の値段設定になりそう。ミドルからハイクラスぐらいだろ
811SIM無しさん
2023/09/09(土) 10:32:58.49ID:5FnUnYjv 日本版はDimensityでも700にダウングレードされるかもね
812SIM無しさん
2023/09/09(土) 11:35:13.38ID:Enqb53Cc ガソリンにしろスマホにしろ日本ってクソだなw
813SIM無しさん
2023/09/09(土) 12:00:17.17ID:2pOez9Un 全てはアベノミクスの成果である円安が原因。
814SIM無しさん
2023/09/09(土) 12:28:24.96ID:EwTPUpUD g53j使ってるけど
SMSが送信はできても受信できないエラーが起こる。
価格.comの掲示板見て対処できたけど
また再発したわ。欠陥機種やぞこれ
SMSが送信はできても受信できないエラーが起こる。
価格.comの掲示板見て対処できたけど
また再発したわ。欠陥機種やぞこれ
815SIM無しさん
2023/09/09(土) 12:36:29.55ID:Enqb53Cc スマホってなにかしら妥協点があるよね
わざとやってる?と思うくらい全部を備えた機種がない
画面サイズ、充電速度、SoC、RAM、値段
ここくらいしか重視してないけどそこって肝心な部分なんだよな
わざとやってる?と思うくらい全部を備えた機種がない
画面サイズ、充電速度、SoC、RAM、値段
ここくらいしか重視してないけどそこって肝心な部分なんだよな
817SIM無しさん
2023/09/09(土) 13:12:44.83ID:2pOez9Un G54J出たとしてG52Jの後継の位置付けかな?
820SIM無しさん
2023/09/09(土) 14:02:05.13ID:2pOez9Un ID:5FnUnYjv要注意。
821SIM無しさん
2023/09/09(土) 16:18:20.54ID:nf8jkJ84 少し動かしただけでも画面がチカチカ点灯するね
ピークディスプレイはオフにしてるのだけど
ピークディスプレイはオフにしてるのだけど
822SIM無しさん
2023/09/09(土) 17:56:38.61ID:CaSR/13w823SIM無しさん
2023/09/09(土) 18:54:23.70ID:/+UzInmD SMSの不具合は困るな。
SIMチェンジはウエイトしておくか。
SIMチェンジはウエイトしておくか。
824SIM無しさん
2023/09/09(土) 19:39:16.88ID:aR9hjOmF 筋トレするのか
825SIM無しさん
2023/09/10(日) 08:17:06.72ID:dXXNlNt+826SIM無しさん
2023/09/10(日) 08:43:34.67ID:iMx/uixj BASIO使っとけ、な?
827SIM無しさん
2023/09/10(日) 09:52:58.60ID:hLTsx+wu バックグラウンドのアプリ表示させた所の画面下にスクリーンショットあるけど「すべてクリア」に変えてほしい…
829SIM無しさん
2023/09/10(日) 11:07:09.05ID:Nw2UpmrO830SIM無しさん
2023/09/10(日) 11:10:07.61ID:Nw2UpmrO メモリが倍になるだけで実売1万円以上アップ。
j検討してたが全然下がらないので仕方なくフリマで11000円のyを買った。
j検討してたが全然下がらないので仕方なくフリマで11000円のyを買った。
831SIM無しさん
2023/09/10(日) 11:18:05.12ID:gtyObrKL やっぱ泥13が出てるのにひとつ前じゃなく11ってのは弱いよなぁ
アプデしたとこで12だし
アプデしたとこで12だし
833SIM無しさん
2023/09/10(日) 11:29:54.55ID:J5R6++hA 旧機種と間違えてるんじゃね
834SIM無しさん
2023/09/10(日) 12:04:12.68ID:gtyObrKL ごめん52と間違えた
835SIM無しさん
2023/09/10(日) 12:30:56.32ID:f796BZ9K e32sより安くなるなんて、想定外外だったかも。
838SIM無しさん
2023/09/10(日) 13:09:22.36ID:8mi6Agl2 6万↑でneo出されて買いたいやつおるんか?
841SIM無しさん
2023/09/11(月) 07:28:43.68ID:3edwAjo2842SIM無しさん
2023/09/11(月) 07:37:48.41ID:3edwAjo2 moto g53y 5Gはみんな普通にSMS受信できてるの?
843SIM無しさん
2023/09/11(月) 07:59:03.33ID:+tseiP75 買ってセットアップ時のアプリ認証のときにしか使っていないけどちゃんと来たよ
標準のメッセージアプリで回線は楽天モバイル
標準のメッセージアプリで回線は楽天モバイル
844SIM無しさん
2023/09/11(月) 08:03:46.94ID:+tseiP75 g53yです
845SIM無しさん
2023/09/11(月) 08:41:34.85ID:cpy9u8JQ SMS受信不良はメッセージアプリ使って無いからでしょ
846SIM無しさん
2023/09/11(月) 08:48:57.74ID:ZqytoU5z847SIM無しさん
2023/09/11(月) 14:47:20.91ID:dJImP2ir iPhoneをパクったようなデザインもいいよな
いいスマホです
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
いいスマホです
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
848SIM無しさん
2023/09/11(月) 16:15:18.29ID:WTKUwFcs もう今のmotorolaにデザインのオリジナリティは無くなった。
昔は良かったなんて言ったら老害扱いされそうだけど。
昔は良かったなんて言ったら老害扱いされそうだけど。
850SIM無しさん
2023/09/11(月) 17:18:28.11ID:uYHP+zpm 52J iiで良いかと思ったけどアップデートを考えたら53が良さそうだね、出来れば53J
851SIM無しさん
2023/09/11(月) 18:04:45.24ID:UBEVS+kH ヌルポ
852SIM無しさん
2023/09/11(月) 18:22:39.30ID:SZGGwqOl y組だが、
この機種をサブ機としてたまに使う事によって、
メイン機のありがたさを実感するのに役立ってる。
まぁMNP滑り込み1円だったので、
ケースとフィルムに千数百倍かけてるのが笑える。
この機種をサブ機としてたまに使う事によって、
メイン機のありがたさを実感するのに役立ってる。
まぁMNP滑り込み1円だったので、
ケースとフィルムに千数百倍かけてるのが笑える。
853SIM無しさん
2023/09/11(月) 18:22:49.79ID:SZGGwqOl y組だが、
この機種をサブ機としてたまに使う事によって、
メイン機のありがたさを実感するのに役立ってる。
まぁMNP滑り込み1円だったので、
ケースとフィルムに千数百倍かけてるのが笑える。
この機種をサブ機としてたまに使う事によって、
メイン機のありがたさを実感するのに役立ってる。
まぁMNP滑り込み1円だったので、
ケースとフィルムに千数百倍かけてるのが笑える。
856SIM無しさん
2023/09/12(火) 00:17:48.91ID:FwANyMyF857SIM無しさん
2023/09/12(火) 00:33:29.65ID:YAEJYSq0 布団なつかしいな
858SIM無しさん
2023/09/12(火) 00:53:04.45ID:d0C7ECIY j組だが、この機種と、それ以前のエントリーモデルしか使ってないので
云十万円の機種欲しがらずに済む
スマホって こんなもんだと思える
3万円以上出せません(^o^)
云十万円の機種欲しがらずに済む
スマホって こんなもんだと思える
3万円以上出せません(^o^)
859SIM無しさん
2023/09/12(火) 07:07:04.32ID:MqYYcU30 ワイのところにもyが来た。
ダウンした取扱説明書を読み込まねば。
ダウンした取扱説明書を読み込まねば。
862SIM無しさん
2023/09/12(火) 08:41:39.19ID:SAgm+bKI さっそく胸ポケットから玄関のコンクリートに落としたけど
別に付いてきたプラのカバーで無事だったよ
別に付いてきたプラのカバーで無事だったよ
863SIM無しさん
2023/09/12(火) 09:49:18.83ID:snrAxezj このデカさで胸ポケットはあほ
864SIM無しさん
2023/09/12(火) 10:47:38.47ID:QEmwljt3865SIM無しさん
2023/09/12(火) 10:53:09.16ID:Qzg7qQaj g53yは実際1万円ちょっとで白ロム手に入るので買わない手は無い
g53jはコスパ悪い
g53jはコスパ悪い
866SIM無しさん
2023/09/12(火) 11:03:11.41ID:1KxRV/71 調べたらソニーのZウルトラ
幅92mm×高さ179mm
moto g53y 5G
幅75mm×高さ163mm
画面は大きいけどサイズはむしろだいぶコンパクトになってる
幅92mm×高さ179mm
moto g53y 5G
幅75mm×高さ163mm
画面は大きいけどサイズはむしろだいぶコンパクトになってる
867SIM無しさん
2023/09/12(火) 11:17:43.16ID:MuIBh4H1 RAM4Gなんてネット見る人しか使えんからないわ
868SIM無しさん
2023/09/12(火) 11:20:38.17ID:k9I8ryyY RAMいっぱいあってもエントリー機で出来ること等たかが知れてるような
869SIM無しさん
2023/09/12(火) 11:23:40.81ID:yAzotARK アプリを頻繁に切り替えながらの使用は向いてないけど原神もできるしなg53y
871SIM無しさん
2023/09/12(火) 12:56:58.82ID:OIeNCPAK 開発者オプションでメモリ平均使用量見れば自分がどれくらいメモリ使ってるかわかる
872SIM無しさん
2023/09/12(火) 13:55:19.59ID:CLbt26Y3 はろもと着信音の破壊力すご
873SIM無しさん
2023/09/12(火) 14:16:28.43ID:onxGsRvX874SIM無しさん
2023/09/12(火) 15:00:26.71ID:T27kWod2 この機種のデフォルトなのかAndroid13のデフォルトなのか知らんけど
Wi-Fi接続時モバイルデータ切れるんだな
だからWi-Fi接続時ChMateの「モバイルネットワークを使用」で書き込むと連投しても毎回ID変わっちまうな
Wi-Fi接続時モバイルデータ切れるんだな
だからWi-Fi接続時ChMateの「モバイルネットワークを使用」で書き込むと連投しても毎回ID変わっちまうな
876SIM無しさん
2023/09/12(火) 16:06:37.52ID:7eimh2DY g53yにアップデート来たぞ
878SIM無しさん
2023/09/12(火) 16:26:30.46ID:aFnTdco4 53yはau回線で使えない!
au回線から離れられない!
電波事情だよ
しょうがないから53jだよ
au回線から離れられない!
電波事情だよ
しょうがないから53jだよ
879SIM無しさん
2023/09/12(火) 16:29:07.14ID:aFnTdco4 iPhone見て羨ましいのは
新機種発表ごとに大ニュースになってること
モトローラの新機種発表なんぞマニアしか見てねー
まあiPhone性能的にオレの使い方なら必要ないけど
新機種発表ごとに大ニュースになってること
モトローラの新機種発表なんぞマニアしか見てねー
まあiPhone性能的にオレの使い方なら必要ないけど
880SIM無しさん
2023/09/12(火) 16:34:57.18ID:qJkPakgf そりゃ海外で発売済みのものを売りに出してるだけだからね
883SIM無しさん
2023/09/12(火) 17:42:27.40ID:08DVljzS マジですか!(^o^)
au回線以外潰してあるXiaomiの機種浸かって来たので
53yワイモバイル専用だと思ってた!
まあ、しょうがないな
au回線以外潰してあるXiaomiの機種浸かって来たので
53yワイモバイル専用だと思ってた!
まあ、しょうがないな
887SIM無しさん
2023/09/12(火) 19:41:39.51ID:BR/uKTii888SIM無しさん
2023/09/12(火) 19:44:42.65ID:BR/uKTii 別アカ作って遊ぶなら1万くらいの端末が玩具として良い
889SIM無しさん
2023/09/12(火) 19:50:31.39ID:tE9xiwO3 X06HTがはじめてのAndroidだったけど今見てもデザイン好きだわ。Xperiaもarcとかカッコよかったのになぁ
スレチごめん
スレチごめん
892SIM無しさん
2023/09/13(水) 00:50:48.31ID:bh0XLPDr G53y5GでYahoo系のプリインストールアプリはどうやったら削除できますか
896SIM無しさん
2023/09/13(水) 07:51:49.82ID:RaSdWluL 取説30頁まで読んだ。
今日はここまで。
今日はここまで。
897SIM無しさん
2023/09/13(水) 08:17:06.47ID:toowoHNj iPhone15が発表になったけどこれ使ってたらほんとアホらしい…
今ごろになってUSB-C採用だとかカメラは5倍ズームだとか
今さら10年くらい進歩が遅れてる気がする
それでいて価格が12万以上だとか
さすがに騒いで買いに並ぶアホはいないと思う
今ごろになってUSB-C採用だとかカメラは5倍ズームだとか
今さら10年くらい進歩が遅れてる気がする
それでいて価格が12万以上だとか
さすがに騒いで買いに並ぶアホはいないと思う
898SIM無しさん
2023/09/13(水) 08:35:45.87ID:iugSJ843 iPhoneはOSサポートが長いのが取り柄
899SIM無しさん
2023/09/13(水) 10:09:31.52ID:PlVdPUDd iPhoneはスマホが頑強なんだなってところ以外はあんまり興味ひかれなかったな
900SIM無しさん
2023/09/13(水) 10:35:58.74ID:SOPdgBNT g53yオクでたくさんあるね
902SIM無しさん
2023/09/13(水) 11:31:07.42ID:965rnLRC Moto g53y電波がすごく悪くて通話音質悪かったりLINEのビデオ通話できなかったりするんだけど解決方法ありますか?
904SIM無しさん
2023/09/13(水) 12:38:38.10ID:pO5zUsHg なんだかんだでiPhoneのデザインとか質感、カラーはいいと思うんでガワだけそっくりなAndroid出ないかな
まぁ特許でガチガチに守ってるんだろうけど
まぁ特許でガチガチに守ってるんだろうけど
905SIM無しさん
2023/09/13(水) 13:16:43.42ID:iAqwQt7Y g53yを遠くから見たら、iPhoneに似てるだろ
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53y 5G/13/LR
906SIM無しさん
2023/09/13(水) 13:29:00.24ID:MT21Pqn5 要するにYmobileは避けるって事。
908SIM無しさん
2023/09/13(水) 14:48:12.62ID:UM5/FzWG オレの53jがiPhone15になったぜ!
壁紙ダウンロードした(^o^)
あとは、背面のスマホケースに
りんごシール貼って出来上がり
壁紙ダウンロードした(^o^)
あとは、背面のスマホケースに
りんごシール貼って出来上がり
909SIM無しさん
2023/09/13(水) 15:03:50.82ID:m43J4DA3 よかったな
910SIM無しさん
2023/09/13(水) 15:17:38.72ID:9rOPTclq iPhone15のカメラが4800万画素って
moto g53のこれって5000万画素だよな確か…
moto g53のこれって5000万画素だよな確か…
911SIM無しさん
2023/09/13(水) 15:34:55.99ID:Da9+tfnC moto53はハイスペックやで
iPhoneみたいな廉価機種と比べたらアカン
iPhoneみたいな廉価機種と比べたらアカン
912SIM無しさん
2023/09/13(水) 15:36:08.89ID:7rxaoc8R913SIM無しさん
2023/09/13(水) 16:49:33.82ID:hvzezpEY ヤフーモバイルからg53yが実質5000円足らずで機種変更できるってメールキタ━(゚∀゚)━!
Xperia10Ⅲから変えた人が居たら良いとこ悪いとこ話を聞かせてください
Xperia10Ⅲから変えた人が居たら良いとこ悪いとこ話を聞かせてください
914SIM無しさん
2023/09/13(水) 17:40:50.22ID:YcdGZaq1915SIM無しさん
2023/09/13(水) 17:55:54.98ID:khwpM8Nw iPhoneのパクリっつーか
4眼レンズなら似たようなデザインになるよね
4眼レンズなら似たようなデザインになるよね
916SIM無しさん
2023/09/13(水) 18:19:35.68ID:PrKVcKCA アップデート降って来ないな、、
918SIM無しさん
2023/09/13(水) 18:48:56.96ID:BKY1WyIm これは未使用中古の値下がりもさらに期待できそうだな
はよ一万切れ
はよ一万切れ
920SIM無しさん
2023/09/13(水) 19:08:38.34ID:j1NqsxIY ■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
921SIM無しさん
2023/09/13(水) 19:12:57.49ID:m7LYQ2hC ボトムズと並べられるとアイフォンも何かカッコいいロボットの名前に見えるから不思議
922SIM無しさん
2023/09/13(水) 19:35:03.05ID:xgXgXpbF 53yが今届いて触ってるがg32と比べて少しずっしり来るな。
メモリ4GBと心配だったがゲームしないからまあこんなものか。
メモリ4GBと心配だったがゲームしないからまあこんなものか。
923SIM無しさん
2023/09/13(水) 19:48:25.34ID:hvzezpEY ポチるの難易度高かったわ^^;
届いたgmailからワイモバイル開いて手続き中にセキュリティコード2回必要なんだけどgmailに来る分を見ると手続き中がパーになるとかおかしいやろ…
ワイのやり方が悪いんかな?
WiFi専用機でgmailのセキュリティコード確認してやっと注文できた
疲れた…
届いたgmailからワイモバイル開いて手続き中にセキュリティコード2回必要なんだけどgmailに来る分を見ると手続き中がパーになるとかおかしいやろ…
ワイのやり方が悪いんかな?
WiFi専用機でgmailのセキュリティコード確認してやっと注文できた
疲れた…
924SIM無しさん
2023/09/13(水) 20:53:13.24ID:48Edzgjd 5000円で買うための道のりは険しいのだ
925SIM無しさん
2023/09/13(水) 20:56:07.46ID:5iei0F4N 52j使ってた人で53y買った人に聞きたいんだけど、カメラの画質は52と比べてどう?
926SIM無しさん
2023/09/13(水) 21:16:47.89ID:bxmOL5y3 買おうか迷ってます。純正カメラアプリの夜景モードは値段なり、みたいなレビューが多いですがGCamアプリ入れて夜景モードならマシに撮れますか?
927SIM無しさん
2023/09/13(水) 21:19:40.93ID:mJxQPYNe 安い機種にあれもこれも求める奴大杉
928SIM無しさん
2023/09/13(水) 21:24:28.19ID:jYnWKmSe カメラ画質なんて判断基準がわかりにくく主観入りすぎるから人に聞くだけ無駄よな
レビューサイトで自分で比較して判断しろとしか言いようがない
レビューサイトで自分で比較して判断しろとしか言いようがない
929SIM無しさん
2023/09/13(水) 21:25:53.05ID:iAqwQt7Y カメラに期待する人はこれやめたほうがいいよ
930SIM無しさん
2023/09/13(水) 21:32:41.76ID:hvzezpEY さっきみたレビューではカメラはこの価格だから文句言うなって感じ
931SIM無しさん
2023/09/13(水) 21:37:02.65ID:NeOYTZ6o スマホで写真なんぞ
旅行のときの記念ぐらいや
カメラ性能なんて気にしない人が
買う機種やで
旅行のときの記念ぐらいや
カメラ性能なんて気にしない人が
買う機種やで
932SIM無しさん
2023/09/13(水) 21:38:19.52ID:iAqwQt7Y ほんと普通
価格なり
価格なり
933SIM無しさん
2023/09/13(水) 22:47:05.27ID:1SlQZxCT フルオートでHDRもちゃんと効くし自動ナイトモードもあって使いやすいと思ったけどな
動画も手ぶれ補正が効くしXiaomiの同価格帯のスマホよりは良いと思う
画質が良いとは思わないけど別に汚くもないし、まあ価格なりの普通のカメラだなって印象
動画も手ぶれ補正が効くしXiaomiの同価格帯のスマホよりは良いと思う
画質が良いとは思わないけど別に汚くもないし、まあ価格なりの普通のカメラだなって印象
934SIM無しさん
2023/09/14(木) 00:10:49.11ID:p4+yO1h6 カメラの画質気にするやつおるけど
女優でさえ4Kを嫌がってるってのに一般人のブス不細工なんてかつての写メレベルの画質で十分なんだよw
モザイクかかってる?くらいの粗さでやって見られるような顔なんだから
もちろんわたしも含むw
女優でさえ4Kを嫌がってるってのに一般人のブス不細工なんてかつての写メレベルの画質で十分なんだよw
モザイクかかってる?くらいの粗さでやって見られるような顔なんだから
もちろんわたしも含むw
935SIM無しさん
2023/09/14(木) 02:55:10.32ID:DAZr4m+J カメラなんて免許の写真撮るくらいしか使わんわ
936SIM無しさん
2023/09/14(木) 04:16:50.72ID:wBPLYRJV 残す写真撮るなら一眼だろ
937SIM無しさん
2023/09/14(木) 07:36:09.63ID:ql2mp6va モトローラさん、いつのまにか中国企業「Lenovo」傘下に… [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694639740/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694639740/
938SIM無しさん
2023/09/14(木) 08:51:11.87ID:KR8GjANw この機種タスクからのスクショもできる?
940SIM無しさん
2023/09/14(木) 09:07:00.61ID:DWgIF5a0941SIM無しさん
2023/09/14(木) 14:39:56.59ID:4Sphb0Cx motoのスクショは3本指でも使えるよ
https://www.youtube.com/watch?v=43-hmC5lLKo
https://www.youtube.com/watch?v=43-hmC5lLKo
942SIM無しさん
2023/09/14(木) 14:46:07.42ID:mayuE4kr 激安スマホにカメラ性能期待すんな
umidigiと同レベルおもとけ
umidigiと同レベルおもとけ
943SIM無しさん
2023/09/14(木) 16:29:32.83ID:CIeriWzM 53J買いたいけどすぐに今月中に新機種発表されそう
944SIM無しさん
2023/09/14(木) 16:31:06.96ID:Ba/fOJQu 移植版Googleカメラでも使えばいいんでね?
946SIM無しさん
2023/09/14(木) 20:01:34.51ID:z0cOwApL いまだにUMIDIGI F1使ってる俺に謝れw
947SIM無しさん
2023/09/14(木) 20:07:13.65ID:j6+yZW5v 名機やん。
948SIM無しさん
2023/09/15(金) 00:38:18.70ID:lV2kga/s949SIM無しさん
2023/09/15(金) 00:39:57.33ID:lV2kga/s 53はコスパ最高や名機や
まあまあうごきよるし
umidigiを駆逐する
まあまあうごきよるし
umidigiを駆逐する
950SIM無しさん
2023/09/15(金) 01:42:10.06ID:guDkL7oD iijで9/30までに買うべきか
それとも10月になったらさらに安くなるんだろうか
それとも10月になったらさらに安くなるんだろうか
951SIM無しさん
2023/09/15(金) 03:36:57.42ID:FGCqutzz サブにy買うべきかj買うべきか…
952SIM無しさん
2023/09/15(金) 03:39:50.99ID:GJFcMBj0 欲しい時が買い時。
953SIM無しさん
2023/09/15(金) 04:17:10.83ID:R2Q5zClF 今XperiaのACE III使ってる
スピーカーがモノラルなのとストレージが64GBしかないの以外にとくに不満はない
g53y安く買えそうだしストレージ128あるから変えたい気もするけど
ACE IIIがスナドラ695なのに対してこっちはスナドラ480+なのだけ気になる
スピーカーがモノラルなのとストレージが64GBしかないの以外にとくに不満はない
g53y安く買えそうだしストレージ128あるから変えたい気もするけど
ACE IIIがスナドラ695なのに対してこっちはスナドラ480+なのだけ気になる
954SIM無しさん
2023/09/15(金) 04:32:15.88ID:GJFcMBj0956SIM無しさん
2023/09/15(金) 04:50:44.24ID:R2Q5zClF957SIM無しさん
2023/09/15(金) 04:51:23.24ID:R2Q5zClF よしゃ買おうかな
958SIM無しさん
2023/09/15(金) 05:52:24.72ID:R2Q5zClF g53yでmineoとpovo使える?
960SIM無しさん
2023/09/15(金) 09:40:16.38ID:NLy2LXDG 入手は無難に13000円でメルカリが一番
961SIM無しさん
2023/09/15(金) 09:47:03.78ID:IdmxJ5Zp メルカリが無難…無難の基準が低すぎる…
963SIM無しさん
2023/09/15(金) 10:53:35.58ID:ZgVlEELG ヤフショで実質11000円下回るかと
964SIM無しさん
2023/09/15(金) 12:29:18.19ID:5MMp88aL g53yはARCoreに対応してますか?
965SIM無しさん
2023/09/15(金) 12:59:13.03ID:ykLE24LK 対応してる
インベーダーのARのゲームもできたよ
インベーダーのARのゲームもできたよ
967SIM無しさん
2023/09/15(金) 14:24:14.26ID:oj9LzB6L サブっていうか嫌いな人用の通話やらライン用で使ってるんだけどこれ写真以外結構良くない?
電池持つし。
pixel7のメインからこれのyじゃないjに変えようかな。
j使ってる人いる??
電池持つし。
pixel7のメインからこれのyじゃないjに変えようかな。
j使ってる人いる??
968SIM無しさん
2023/09/15(金) 14:34:04.16ID:WccLh/n0 Pixel7がメインでこれがサブというのは私と同じだ
Pixelはバッテリー持たないよな
Pixelはバッテリー持たないよな
969SIM無しさん
2023/09/15(金) 14:46:57.00ID:+QcI4J1L971SIM無しさん
2023/09/15(金) 15:10:52.21ID:tdIGFwjN Pixelなんて昔からそんなもんでしょ
972SIM無しさん
2023/09/15(金) 15:35:22.88ID:m8aNRl3P 近所の家電にはMotorolaの保護フィルムは皆無だったので6.5㌅用を買って来たが。
973SIM無しさん
2023/09/15(金) 15:47:11.73ID:2nGmEYU+ MHnow試しに入れて1日経ったがやはりバッテリーの減りがUPするな
974SIM無しさん
2023/09/15(金) 15:51:47.68ID:bU2ZR19C 53Jが13000円なら最高なんだけど出品自体が少ないねJは
975SIM無しさん
2023/09/15(金) 16:03:37.38ID:nirNFyiL 正規で買ってもjは3万2000円くらいなのに1万いくらで売るバカなんかいないよ
976SIM無しさん
2023/09/15(金) 16:41:13.13ID:Q4MJpMGS >>967
j使ってるけどまさに「実用的」って言葉が合うね。
スマホその物は黒子に徹して、バッテリーやメモリを全く気にせずにブラウジング出来るし不満なくアプリを楽しめる。
スペック厨や数字見てニヤニヤしたり
他人にスペックマウント取りたいだけの人には不満だろうけど。
j使ってるけどまさに「実用的」って言葉が合うね。
スマホその物は黒子に徹して、バッテリーやメモリを全く気にせずにブラウジング出来るし不満なくアプリを楽しめる。
スペック厨や数字見てニヤニヤしたり
他人にスペックマウント取りたいだけの人には不満だろうけど。
977SIM無しさん
2023/09/15(金) 16:41:33.74ID:3mdf87VX ヤフモバから注文したった!
978SIM無しさん
2023/09/15(金) 16:57:18.18ID:SBdxa198 53Y買った、お前らよろしく
979SIM無しさん
2023/09/15(金) 17:27:41.29ID:KyrqRmYS SoCがyで事足りる程度の能力だったので、Note 10Tと天秤にかけてG53yにした。
メイン機より大きく重いが、意外に働き者で活躍してる。
電源ボタンで指紋認証なのもメイン機Xperiaと同じなので違和感ないので便利だわ。
メイン機より大きく重いが、意外に働き者で活躍してる。
電源ボタンで指紋認証なのもメイン機Xperiaと同じなので違和感ないので便利だわ。
980SIM無しさん
2023/09/15(金) 18:13:48.37ID:PT7uFCMA yをメインで使ってるやつは、何年くらい使おうと思ってんの?ワイは5年
982SIM無しさん
2023/09/15(金) 18:24:05.34ID:yNVYYcSP 粘着バカは週末に活発化、と
983SIM無しさん
2023/09/15(金) 20:16:28.11ID:7tQUuqwe Xperia10Ⅲからyに変えて大体設定できた
期待していなかったけど10Ⅲよりタッチ感度やスクロールなど色んな動作が良いみたい
後日フィルム貼るからどうなるか…
機種変更はほんとめんどくさいな
Zenfone買うつもりだから気が重い^^;
期待していなかったけど10Ⅲよりタッチ感度やスクロールなど色んな動作が良いみたい
後日フィルム貼るからどうなるか…
機種変更はほんとめんどくさいな
Zenfone買うつもりだから気が重い^^;
984SIM無しさん
2023/09/15(金) 20:33:48.12ID:QetuNWnb 電池が持たなくなったら変更だな
だいたい2年ぐらいか
だいたい2年ぐらいか
985SIM無しさん
2023/09/15(金) 21:52:26.93ID:cPVm/spK 目安として同じ価格帯でベンチマークスコアが1.5倍とかになってきたら買い換えてもいいかなーって感じでやってる
986SIM無しさん
2023/09/16(土) 03:56:50.73ID:1KkKqEkm モトの安物液晶はゴミ過ぎる同じ安物のLibero5Gシリーズの方が遥かに綺麗
987SIM無しさん
2023/09/16(土) 04:39:12.77ID:hi8iL6Dv yのメモリが6GBだったらなあ
惜しい
惜しい
989SIM無しさん
2023/09/16(土) 04:46:57.57ID:FLn0mZR7 たかがネットやLINEの画面見るのに綺麗も糞もない
池沼スペック厨には理解できないんだろうがな
池沼スペック厨には理解できないんだろうがな
990SIM無しさん
2023/09/16(土) 04:57:47.60ID:1KkKqEkm 自分に言い聞かせて我慢してるの辛くないか?w
991SIM無しさん
2023/09/16(土) 05:06:05.24ID:FLn0mZR7 iPhone15買う金もなくLiberoごときでマウント取ろうとする
哀れな蛆虫
哀れな蛆虫
992SIM無しさん
2023/09/16(土) 05:11:30.86ID:LKpwYclX 画面全然気にならないなぁ
機種変更実質5000円足らずで期待してなかったから嬉しいわ
ハイスペックモデルを使うとコレが値段なりの格安スマホとわかるんだろうね
機種変更実質5000円足らずで期待してなかったから嬉しいわ
ハイスペックモデルを使うとコレが値段なりの格安スマホとわかるんだろうね
993SIM無しさん
2023/09/16(土) 05:39:26.14ID:SRszsNdc 粘着カスってZTE(笑)使いだったのか
覚えておこう
覚えておこう
994SIM無しさん
2023/09/16(土) 05:50:14.76ID:Ocj/fQqS Libero5G IIIの画面みたらZTEはありえんわ
995SIM無しさん
2023/09/16(土) 05:57:58.92ID:f6yBLsJI >>990
Libero買っちゃった人が自分にそう言い聞かせてるの間違いでは?w
Libero買っちゃった人が自分にそう言い聞かせてるの間違いでは?w
996SIM無しさん
2023/09/16(土) 06:05:50.83ID:lSiC3d8b g53yとG5Ⅱの両方持ってるわ
997SIM無しさん
2023/09/16(土) 06:33:27.10ID:aHUnLqkN トランプから経済制裁受けて倒産しかけた所か。
比較・購入対象にすらしたことなかったわ。
同価格帯ってだけでマウント対象にされてたのかよ
比較・購入対象にすらしたことなかったわ。
同価格帯ってだけでマウント対象にされてたのかよ
998SIM無しさん
2023/09/16(土) 06:46:28.53ID:uE/qn464999SIM無しさん
2023/09/16(土) 07:24:26.03ID:qhdfi4WF おつん
1000SIM無しさん
2023/09/16(土) 07:30:03.04ID:BgVt0hKl 1000ならyも買う
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53j 5G/13/LR
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g53j 5G/13/LR
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 20時間 58分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 20時間 58分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】 石丸伸二さん、正論。 「Xを一生懸命やってる奴にまともなのは一人もいません」 [271912485]