!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑を3行コピペしてください
このスレはMotorolaスマホのedge40のスレです。
次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/motorola-edge-family
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【motorola】edge40 part1 [ワッチョイ]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 8fda-xJGI)
2023/07/27(木) 12:46:54.78ID:4VDD02Pq02SIM無しさん (スップ Sdff-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:52:01.58ID:WFSUHf4sd 起動したら「ハロモト♪」って声出るんやけど。不気味過ぎるぞ。
3SIM無しさん (ブーイモ MM8f-hrhY)
2023/07/27(木) 13:53:12.08ID:lvxbniFZM 設定→音とバイブレーション→詳細設定→電源ONの音→オフ
5SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 13:57:16.69ID:YB3ovLsZa たておつ
6SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/27(木) 13:59:23.99ID:8cP8/q44r エッジライトの設定をオンにしてもエッジが光らないんだがおま環?
8SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/27(木) 15:12:24.04ID:np8pfTlMM エッジディスプレイにフィッタするいいケースないかしらね、
9SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/27(木) 17:15:22.70ID:PwcTYAyYM 手帳タイプ買ってデフォのTPUケースをポリカーボネートの薄型ケースと交換
10SIM無しさん (ワッチョイ df70-ZkYX)
2023/07/27(木) 19:22:15.11ID:cp2uGLZ2011SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:24:07.40ID:3IAFcMawa https://i.imgur.com/qHCK3xl.jpg
@ikareteruo
motorola edge 40
・発熱がすごい
・FeliCaエラーでまともに使えない
・カメラ白飛び
・電池持ちが悪い
・軽いゲームでカクつく
・カーブディスプレイウザめ
現時点では買わないほうがいいかもしれない。
@ikareteruo
edge40がゴミ端末過ぎてLenovoとMOTOROLAの製品は一生買わないことが確定したわ
@ikareteruo
motorola edge 40
・発熱がすごい
・FeliCaエラーでまともに使えない
・カメラ白飛び
・電池持ちが悪い
・軽いゲームでカクつく
・カーブディスプレイウザめ
現時点では買わないほうがいいかもしれない。
@ikareteruo
edge40がゴミ端末過ぎてLenovoとMOTOROLAの製品は一生買わないことが確定したわ
12SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/28(金) 10:49:26.43ID:9xsLHj970 現時点でおサイフケータイ/felicaの不具合報告は
Twitter:不具合4人/問題無し2人
価格コム:不具合0人/問題無し2人/未検証2人
Twitter:不具合4人/問題無し2人
価格コム:不具合0人/問題無し2人/未検証2人
13SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/28(金) 10:59:50.80ID:9xsLHj970 訂正-現時点でおサイフケータイ/felicaの不具合報告は
Twitter:不具合6人/問題無し4人
価格コム:不具合0人/問題無し2人/未検証2人
Twitter:不具合6人/問題無し4人
価格コム:不具合0人/問題無し2人/未検証2人
14SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 12:14:13.06ID:LlzQwhena >>13
昨日まで問題なく使えても
ある日あるタイミングで急に使えなくなるという事象が
極悪でクソすぎるわな
そうなると問題無いと言ってる報告が無意味
(まだ発売して数日だから尚更)
おサイフ機能を使う度に直前にいちいち
おサイフケータイアプリを起動して
エラー出ないか確認すれば
最悪の事態は防げるのかな?
(そんな面倒くせーことやってられないが)
昨日まで問題なく使えても
ある日あるタイミングで急に使えなくなるという事象が
極悪でクソすぎるわな
そうなると問題無いと言ってる報告が無意味
(まだ発売して数日だから尚更)
おサイフ機能を使う度に直前にいちいち
おサイフケータイアプリを起動して
エラー出ないか確認すれば
最悪の事態は防げるのかな?
(そんな面倒くせーことやってられないが)
15SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 12:25:56.93ID:WJihCwXCa https://twitter.com/motorolajp/status/1684742280018591746
---
edge40もmoto careの対象となります。具体的な金額につきましては近日ウェブサイトで更新されますのでお待ち下さいませ。
そのくらい端末が発売されるまでに
準備終わらせておけよ無能極まりだなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
---
edge40もmoto careの対象となります。具体的な金額につきましては近日ウェブサイトで更新されますのでお待ち下さいませ。
そのくらい端末が発売されるまでに
準備終わらせておけよ無能極まりだなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 12:33:12.34ID:LWnw3xz+a こりゃ日本向け固有仕様のFelica機能不具合の
調査・修正も迅速な対応は期待薄だな
調査・修正も迅速な対応は期待薄だな
17SIM無しさん (ブーイモ MMab-oaAj)
2023/07/28(金) 12:44:13.02ID:zWyCzMCOM edge40でFeliCa使ってる人は14人と
φ(..)メモメモ
φ(..)メモメモ
18SIM無しさん (ブーイモ MMab-ZkYX)
2023/07/28(金) 12:54:56.91ID:sBLZ61BBM おサイフ機能なんていらんだろ
QR、バーコードとアップルワッチsuicaで何も困らない、メインiPhoneだからだけど、pixel ワッチでもSuicaくらい使えるだろうし
QR、バーコードとアップルワッチsuicaで何も困らない、メインiPhoneだからだけど、pixel ワッチでもSuicaくらい使えるだろうし
20SIM無しさん (ワッチョイ e773-d5t/)
2023/07/28(金) 13:05:38.15ID:8HSGHqVF021SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/28(金) 13:19:19.95ID:xVxTwPZWM Pixel6aから乗り換えた、全体的に満足。
楽天使ってるけど、5Gの受信感度改善されたな。Pixel6aだと5Gピクト立ってるのに、通信開始するとすぐ4Gに落ちていたけどこの端末はそれがない。フェリカも問題ないね。
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/LT
楽天使ってるけど、5Gの受信感度改善されたな。Pixel6aだと5Gピクト立ってるのに、通信開始するとすぐ4Gに落ちていたけどこの端末はそれがない。フェリカも問題ないね。
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/LT
23SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/28(金) 13:26:45.45ID:xVxTwPZWM24SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/28(金) 13:30:51.80ID:xVxTwPZWM Xiaomi Mi11 Liteの上位感あるわ
自分はフェリカの不具合信じられないくらい問題ないけど、ヴィーガンレザーの黒だからかも。アルミだと電波悪いとかあるかもね。
自分はフェリカの不具合信じられないくらい問題ないけど、ヴィーガンレザーの黒だからかも。アルミだと電波悪いとかあるかもね。
25SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 13:54:21.03ID:yq4Gu70wa >>23
なるほど、ありがとう
よくわかってないんだけど150Mbpsは5Gってことでいいのか?
このページだと700Mbpsとか出てるみたいだけど
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2101/29/news018_2.html
なるほど、ありがとう
よくわかってないんだけど150Mbpsは5Gってことでいいのか?
このページだと700Mbpsとか出てるみたいだけど
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2101/29/news018_2.html
27SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:08:47.18ID:/h8Tp1gEa >>23
その実測速度だとなんちゃって5Gで
表示だけ違いの可能性も高いな
http://bp-platinum.com/platinum/view/files/bpntogo/column/possiblity/0004/
その実測速度だとなんちゃって5Gで
表示だけ違いの可能性も高いな
http://bp-platinum.com/platinum/view/files/bpntogo/column/possiblity/0004/
28SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:14:14.57ID:SJ/AfhMAa レジや改札でおサイフ機能を使う度に
エラーにならず問題なく使えるか
常に不安を感じてドキドキできる
エモーショナル機能付き!
エラーにならず問題なく使えるか
常に不安を感じてドキドキできる
エモーショナル機能付き!
29SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/28(金) 14:29:54.88ID:F2F+9jq4M >>25,27
仰るとおり規格上は4Gでもでますね
俺も詳しくないから控えるけど、エリアマップ上は5G Sub6。同じ場所(屋内)で4Gに固定化すると明らかに遅くなる。
https://i.imgur.com/LlAMKuY.png
仰るとおり規格上は4Gでもでますね
俺も詳しくないから控えるけど、エリアマップ上は5G Sub6。同じ場所(屋内)で4Gに固定化すると明らかに遅くなる。
https://i.imgur.com/LlAMKuY.png
30SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:46:47.61ID:cOqC8s4oa https://twitter.com/tachipico/status/1684776952564207617
edge40のFelica不具合の件再現せずに、問題ないとの回答あり。
これで戻ってきて同じエラー出来たら、もうmotorolaの端末もサポートも信用できないということだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40のFelica不具合の件再現せずに、問題ないとの回答あり。
これで戻ってきて同じエラー出来たら、もうmotorolaの端末もサポートも信用できないということだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:47:26.69ID:/tTUYRBla https://twitter.com/ikareteruo/status/1684792036728438784
問い合わせた結果→motorolaサポート「FeliCaの初期化希望なら送れ」
サポートもナメてるな。
初期化しても治る可能性は低いだろうから初期化して即メルカリ行きだわ。
買う人かわいそうだが、仕方ない。
#motorola #edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
問い合わせた結果→motorolaサポート「FeliCaの初期化希望なら送れ」
サポートもナメてるな。
初期化しても治る可能性は低いだろうから初期化して即メルカリ行きだわ。
買う人かわいそうだが、仕方ない。
#motorola #edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/28(金) 15:02:30.56ID:fOq7sW6PM >>32
ありがとう、4G固定と5G固定で表示がかわることが確認できたわ
https://i.imgur.com/OeNHTI1.png
https://i.imgur.com/EKRzqmL.png
ありがとう、4G固定と5G固定で表示がかわることが確認できたわ
https://i.imgur.com/OeNHTI1.png
https://i.imgur.com/EKRzqmL.png
34SIM無しさん (ブーイモ MM7b-ZkYX)
2023/07/28(金) 15:12:05.34ID:+iOD5UToM >>33
バッチリ n77 掴んでるね。うちはまだ4Gエリアだからうらやましい
バッチリ n77 掴んでるね。うちはまだ4Gエリアだからうらやましい
35SIM無しさん (ブーイモ MMff-ZkYX)
2023/07/28(金) 18:06:00.45ID:Nn0YoZhTM この機種ステータスバーに通信速度表示させることは出来ないの?
37SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/28(金) 18:37:32.88ID:V4ddVnHNM 車についてるQiiで充電してみたけど、全然速度出ない(0.5-2W)のにアツアツだな。この機種が悪いのかワイヤレス充電自体がこんなもんなのかは知らないけど。
https://i.imgur.com/P8XnKai.jpg
https://i.imgur.com/P8XnKai.jpg
38SIM無しさん (ワッチョイ 476e-onGn)
2023/07/28(金) 19:55:01.90ID:nyXGCh8f0 夏場で車内の充電器が回路側まで冷え切ってないとかはありそうね
そんなことより現行のMIRAIっぽい車内のほうが余程の驚きなんだけどw
そんなことより現行のMIRAIっぽい車内のほうが余程の驚きなんだけどw
39SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/28(金) 20:42:03.03ID:D17Ukt/t0 いいねこれ
軽さ、本体大きさ、画面サイズちょうど良い
ディスプレイ品質も悪くないしスピーカーは音は普通ながらも臨場感がある
ただスクロールの加速のチューニングがイマイチかな
軽さ、本体大きさ、画面サイズちょうど良い
ディスプレイ品質も悪くないしスピーカーは音は普通ながらも臨場感がある
ただスクロールの加速のチューニングがイマイチかな
41SIM無しさん (ワッチョイ 5f0c-ZkYX)
2023/07/28(金) 22:20:20.40ID:UIJ0SbZf042SIM無しさん (ワッチョイ df26-AFBg)
2023/07/28(金) 23:34:37.44ID:E0Cs19g00 iPhoneとPixelとedge 40持ってるけどPixel手放すか迷ってる
43SIM無しさん (スッププ Sdff-WkJq)
2023/07/28(金) 23:59:14.92ID:+o+mDnW4d Pixelのどれ?
44SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)
2023/07/29(土) 00:10:15.69ID:YSPCIHlq0 無印Pixel7だわ
45SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-v/H9)
2023/07/29(土) 00:10:47.63ID:jWKNafy00 au ドコモ系のユーザーは5G通信できてるのかなかな?
n78をつかまないという不具合あるみたいだが
n78をつかまないという不具合あるみたいだが
46SIM無しさん (ワッチョイ 176e-CF7t)
2023/07/29(土) 00:11:58.89ID:UZvAZLE3047SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)
2023/07/29(土) 00:14:21.47ID:YSPCIHlq048SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-v/H9)
2023/07/29(土) 00:16:45.86ID:jWKNafy0049SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-v/H9)
2023/07/29(土) 00:17:44.78ID:jWKNafy00 コメントにあるが、近いうちにアップデートされるとのこと
50SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)
2023/07/29(土) 00:19:32.72ID:YSPCIHlq0 Youtubeか、悪いけど見る気にならない
51SIM無しさん (ワッチョイ 4a7b-Sn6s)
2023/07/29(土) 00:48:41.31ID:dBNORHzd0 メルカリで「おサイフエラー吐きませんか?」ってコメントしたら、光の速さでコメント消されてブロックされるんやけどなんでや
52SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-MMAp)
2023/07/29(土) 08:00:13.72ID:KGkd6IDNa >>2
ピィーロォーハーロォモートォwはもう相当前からずっとアレだぞw
それとは関係ないけどフランス人だったか海外のオッサン退役軍人らが後方支援でウクライナの義勇兵になるとかどうとか
そういう報道を見てたらピィーロォーの通知音が聞こえてあっwってw
ピィーロォーハーロォモートォwはもう相当前からずっとアレだぞw
それとは関係ないけどフランス人だったか海外のオッサン退役軍人らが後方支援でウクライナの義勇兵になるとかどうとか
そういう報道を見てたらピィーロォーの通知音が聞こえてあっwってw
53SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-AFBN)
2023/07/29(土) 08:32:48.00ID:o0D4lfala FeliCaエラーはNFCもONしないとな
54SIM無しさん (ブーイモ MM8a-PHV0)
2023/07/29(土) 10:06:25.35ID:HiEfcnirM 楽天からiijmioに切り替えた後5G全然掴まんなーと思ったら5Gオプション申し込まないといけないのな。
申し込もうと思ったら、移行当日はオプション申し込めなかった。
申し込もうと思ったら、移行当日はオプション申し込めなかった。
55SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-W6GH)
2023/07/29(土) 10:50:55.14ID:Ivg3aA01a Fericaも分からん奴らめと思っていたらバチが当たった
電源ボタン押してもOFFにならず、焦った焦った
電源ボタン押してもOFFにならず、焦った焦った
56SIM無しさん (ワッチョイ 431f-gG6C)
2023/07/29(土) 11:17:35.64ID:TPLA+IVc0 性能的に全く問題ないとは思うけどウマ娘はきっちり動く?
57SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 11:18:18.75ID:48CDe6foa https://youtu.be/7sC0jbg6mcs
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
58SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 11:19:29.55ID:48CDe6foa59SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)
2023/07/29(土) 12:49:43.35ID:YSPCIHlq060SIM無しさん (ワッチョイ 266d-+VJ6)
2023/07/29(土) 12:53:17.90ID:fCKGY4y40 大半のゲームはiPhoneとスナドラを優先して
最適化やバグ取りしてるからな
日本国内がメインのゲームは特に
最適化やバグ取りしてるからな
日本国内がメインのゲームは特に
62SIM無しさん (ワッチョイ 7ecf-OIPO)
2023/07/29(土) 13:24:06.13ID:CAFIyhVN0 >>59
これほんと?mi 11 liteもアプデとかされて今は特に問題なく動くんだけど
これほんと?mi 11 liteもアプデとかされて今は特に問題なく動くんだけど
63SIM無しさん (ワッチョイ f352-6+wX)
2023/07/29(土) 13:24:35.58ID:12vOqHDf0 最適化なんて微々たるものだよ。負けたメーカーの言い訳に使われる言葉。
PC用のCPUでもゲームのフレームレートはチップの優劣が最も反映される。
PC用のCPUでもゲームのフレームレートはチップの優劣が最も反映される。
64SIM無しさん (ワッチョイ 176e-CF7t)
2023/07/29(土) 14:40:18.16ID:UZvAZLE30 泥ゲームは開発サイドが機種固有で設定詰めないといけない面もあるよ
>>63の言う通りGPUパワーは正義、多少の3D最適化不足は力でねじ伏せられる
ただ音のレイテンシが機種固有、これが一番困るところで大本のAOSP側で統一判定APIが実装されてない
GPU性能関係なく最適化されず音ズレで同期遅延のあるハイエンド機種が多いこと多いこと
他社開発の遅延制御APIはあるけど実装の支払い渋って使わないからなあ・・・
まちまちな機種固有レイテンシあるところに自社OS入れて
さらにATOMOSや独自サウンドエンハンサー突っ込んでるから余計に酷い遅延というか同期ズレの原因になる感じ
開発サイドの能力不足人手不足で最適化捗らないのは諦めるしかないかな
>>63の言う通りGPUパワーは正義、多少の3D最適化不足は力でねじ伏せられる
ただ音のレイテンシが機種固有、これが一番困るところで大本のAOSP側で統一判定APIが実装されてない
GPU性能関係なく最適化されず音ズレで同期遅延のあるハイエンド機種が多いこと多いこと
他社開発の遅延制御APIはあるけど実装の支払い渋って使わないからなあ・・・
まちまちな機種固有レイテンシあるところに自社OS入れて
さらにATOMOSや独自サウンドエンハンサー突っ込んでるから余計に酷い遅延というか同期ズレの原因になる感じ
開発サイドの能力不足人手不足で最適化捗らないのは諦めるしかないかな
66SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 17:06:51.44ID:EguehRNVa67SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 17:11:30.28ID:EguehRNVa Mediatekの時点でモバイルとWiFiの接続性
各アプリの最適化/テストの優先度合いや不具合の少なさは
スナドラ7xx対比でゴミなんだから
性能が同等で3-4割安くないと無価値だわな
各アプリの最適化/テストの優先度合いや不具合の少なさは
スナドラ7xx対比でゴミなんだから
性能が同等で3-4割安くないと無価値だわな
68SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 17:16:12.45ID:EguehRNVa Snapdragon7gen1(gen2は8寄りの仕様で高コスト)
積んでedge20から正統進化なら
https://i.imgur.com/FPVfyKB.png
爆熱アチアチも、原神45fps制限も
ウマ娘の動作不具合もなかっただろうにな
Dimensity8020≒1100という時点でゴミすぎる
積んでedge20から正統進化なら
https://i.imgur.com/FPVfyKB.png
爆熱アチアチも、原神45fps制限も
ウマ娘の動作不具合もなかっただろうにな
Dimensity8020≒1100という時点でゴミすぎる
69SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-LLYS)
2023/07/29(土) 18:17:32.88ID:sjf0kSRvM 一応ミドルハイでしょこれ
この超円安下でスナドラに拘る時代は終わったんじゃないかな
Dimensity採用でこの性能をこの価格で売った企業努力を認めるべきだと思う
695続投で値上げした某中華メーカーよりは誠意あるよ
というかスナドラに拘るならハイエンド買いなさいよ
そしたら間違いないんだから
ミドルは最適化云々よりも価格を優先するべき
この超円安下でスナドラに拘る時代は終わったんじゃないかな
Dimensity採用でこの性能をこの価格で売った企業努力を認めるべきだと思う
695続投で値上げした某中華メーカーよりは誠意あるよ
というかスナドラに拘るならハイエンド買いなさいよ
そしたら間違いないんだから
ミドルは最適化云々よりも価格を優先するべき
70SIM無しさん (ワッチョイ 0b35-BkGX)
2023/07/29(土) 19:27:28.03ID:Jlo59Nc/0 edge40は20の時と違ってケースは40用選んだらどれでもブカブカにならずにフィットする?
あとオススメのケースとかある?
あとオススメのケースとかある?
71SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)
2023/07/29(土) 19:28:28.39ID:YSPCIHlq072SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-PHV0)
2023/07/29(土) 20:02:35.05ID:sqoZikVt0 ウマン娘だめだという書き込みあったから、やった事なかったけどインストールして有馬記念までやって何の問題もないし、たいして熱くもならない
こういうアクション要素皆無のものは全く問題ない
こういうアクション要素皆無のものは全く問題ない
73SIM無しさん (ワッチョイ 0b35-BkGX)
2023/07/29(土) 20:03:59.47ID:Jlo59Nc/074SIM無しさん (ワッチョイ 8fbb-Gbpj)
2023/07/29(土) 20:10:29.41ID:XBywwsq70 楽天で買ったやつは丁度いい感じ。
(あくまで個人の感想です)
(あくまで個人の感想です)
75SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 21:21:12.60ID:VrntzbPda 56 SIM無しさん (ワッチョイ 431f-gG6C)[sage] 2023/07/29(土) 11:17:35.64 ID:TPLA+IVc0
性能的に全く問題ないとは思うけどウマ娘はきっちり動く?
59 SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)[sage] 2023/07/29(土) 12:49:43.35 ID:YSPCIHlq0
>>56
全然だめ
声と唇のモーションはずれてるし、タップの反応の遅延は大きいし、画面切り替えはガクガク
レースのところはフレームレート下がって紙芝居みたいになってる
60 SIM無しさん (ワッチョイ 266d-+VJ6)[] 2023/07/29(土) 12:53:17.90 ID:fCKGY4y40
大半のゲームはiPhoneとスナドラを優先して
最適化やバグ取りしてるからな
日本国内がメインのゲームは特に
性能的に全く問題ないとは思うけどウマ娘はきっちり動く?
59 SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)[sage] 2023/07/29(土) 12:49:43.35 ID:YSPCIHlq0
>>56
全然だめ
声と唇のモーションはずれてるし、タップの反応の遅延は大きいし、画面切り替えはガクガク
レースのところはフレームレート下がって紙芝居みたいになってる
60 SIM無しさん (ワッチョイ 266d-+VJ6)[] 2023/07/29(土) 12:53:17.90 ID:fCKGY4y40
大半のゲームはiPhoneとスナドラを優先して
最適化やバグ取りしてるからな
日本国内がメインのゲームは特に
76SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 21:21:38.41ID:VrntzbPda こんなゴミスマホを6万orMNP回線付き4万で
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1〜2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない>>75
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
コスパ最強!とか思い込んで買うとか
情弱マヌケを通り越して知的障ガイジ過ぎない?
既にもう買ってしまった情弱な無能が
そうであることを認めたくなくて
自己正当化するためにゴミじゃない!
と言い張ってるだけにしか見えない
--
バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1〜2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
マイク性能がクソでスピーカー通話や動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って歪んで見づらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの
20や30proと比べ利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘も不具合だらけでまともに動作しない>>75
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
77SIM無しさん (ワッチョイ 4af1-Gbpj)
2023/07/29(土) 21:42:52.90ID:iURzYuN60 スクショ音が消せるのはいいね
78SIM無しさん (ブーイモ MM3f-Xqam)
2023/07/29(土) 22:28:53.48ID:INdA2Qu+M 尼で透明TPUテキトーに買ってみたが
ブカブカまではいかないけどしっかりハマった感はないかな 脱げやすそうではある
ストラップホールあるけどストラップ持ってブンブンやったらたぶん脱げる
あと保護フィルムも蟻だと遅いんでこれも2枚セットを尼で買ったんだけど
久々にガラスじゃないの貼ったらイマイチ納得できず2枚目でやり直した
2枚で千円以上したけど1枚目は勉強代だ
ブカブカまではいかないけどしっかりハマった感はないかな 脱げやすそうではある
ストラップホールあるけどストラップ持ってブンブンやったらたぶん脱げる
あと保護フィルムも蟻だと遅いんでこれも2枚セットを尼で買ったんだけど
久々にガラスじゃないの貼ったらイマイチ納得できず2枚目でやり直した
2枚で千円以上したけど1枚目は勉強代だ
79SIM無しさん (ワッチョイ 6a5a-fZre)
2023/07/29(土) 23:16:31.89ID:c0wcA5zi081SIM無しさん (ブーイモ MMe6-Xqam)
2023/07/29(土) 23:44:34.32ID:Y2P4pon7M >>80
即欲しかったから画面2枚カメラ2枚の1400円くらいの奴
PETなのかヒドロゲルなのかよーわからんけど油断するとシワになる素材
USBコネクタに挿す位置決めアタッチメントみたいのは入ってた
蟻でまた安いの買ってストックしとく予定
即欲しかったから画面2枚カメラ2枚の1400円くらいの奴
PETなのかヒドロゲルなのかよーわからんけど油断するとシワになる素材
USBコネクタに挿す位置決めアタッチメントみたいのは入ってた
蟻でまた安いの買ってストックしとく予定
82SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 00:16:06.02ID:b+Yh9dlaa 欠陥品で被害者は増え続ける一方
サポートはアテにならないしクソなまま
https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1685252044444286976
切り替わるきっかけは、わからないけど
いつの間にか使えなくなってたり
使えるようになってたりを繰り返してる
使えないタイミングの時は、自販機にあててもFeliCaのセンサーが全く反応してくれない
問題なく使えてる時もあるから意味がわからない
#edge40
https://twitter.com/o708_708/status/1685244314568593409
Motorolaのサポートもまぁひどいな。
初期化しても改善できてないって言ってんのに、あくまでも提案。普通なら点検修理させていただきますのでお送りしてくださいとか言うものじゃない?おサイフケータイ使用する人はedge40購入を考えたほうがいい。少なくても今はやめたほうがいいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サポートはアテにならないしクソなまま
https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1685252044444286976
切り替わるきっかけは、わからないけど
いつの間にか使えなくなってたり
使えるようになってたりを繰り返してる
使えないタイミングの時は、自販機にあててもFeliCaのセンサーが全く反応してくれない
問題なく使えてる時もあるから意味がわからない
#edge40
https://twitter.com/o708_708/status/1685244314568593409
Motorolaのサポートもまぁひどいな。
初期化しても改善できてないって言ってんのに、あくまでも提案。普通なら点検修理させていただきますのでお送りしてくださいとか言うものじゃない?おサイフケータイ使用する人はedge40購入を考えたほうがいい。少なくても今はやめたほうがいいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
83SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 01:13:12.45ID:5pzoBTCRa 欠陥品のゴミを買った情弱なマヌケは
己の情弱さ無能さ愚かさを認められなくて
損切りできずに現実から目を背けて使い続けるのかな?
https://twitter.com/ikareteruo/status/1685320342762610688
edge40のFeliCa問題、最初使えても急に使えなくなったり治ったりするから気をつけたほうがいい。
サポートもやる気ないし総合的にうんこだったので私は売却しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
己の情弱さ無能さ愚かさを認められなくて
損切りできずに現実から目を背けて使い続けるのかな?
https://twitter.com/ikareteruo/status/1685320342762610688
edge40のFeliCa問題、最初使えても急に使えなくなったり治ったりするから気をつけたほうがいい。
サポートもやる気ないし総合的にうんこだったので私は売却しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84SIM無しさん (ワッチョイ 0b45-YK6E)
2023/07/30(日) 01:25:03.30ID:f1gM1X5F0 だからバルミューダにしろと言ったのに。
85SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 01:55:45.58ID:xhqWNtlsa コスパ!コスパ!言ってる情弱気取りに限って
実際には情弱なバカばかりという格好な適例
実際には情弱なバカばかりという格好な適例
86SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 03:21:22.36ID:EK73WDJKa そもそもg52jやg53j 5G & IIでは
Felica機能ではこんな糞みたいな不具合報告はないのに
ソフトウェア的な問題で
ソフトウェアアップデートで修正可能な問題だとした場合
なんでmoto g53j 5Gでの開発ノウハウと実績があるのに
このedge40だけ糞みたいな欠陥品になってるのは不可解よなあ
Felica機能ではこんな糞みたいな不具合報告はないのに
ソフトウェア的な問題で
ソフトウェアアップデートで修正可能な問題だとした場合
なんでmoto g53j 5Gでの開発ノウハウと実績があるのに
このedge40だけ糞みたいな欠陥品になってるのは不可解よなあ
87SIM無しさん (ワントンキン MMda-9bvl)
2023/07/30(日) 06:50:15.87ID:s70IOCtjM 778は最高!
778は最高!
778は最高!
778は最高!
778は最高!
88SIM無しさん (ワッチョイ be6e-x19U)
2023/07/30(日) 11:21:21.57ID:PG0bYlJP0 Motorolaはブランドネームとセンスは
一流
完成度はあれなのが昔からの伝統です
一流
完成度はあれなのが昔からの伝統です
89SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 11:35:05.27ID:FBFCCY8Va90SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Gbpj)
2023/07/30(日) 11:40:00.22ID:QLMxpHsHa モバイルSuica昨日は使えてたけど今日になったらダメだわ。
設定いじってないのにワケワカメ。。
設定いじってないのにワケワカメ。。
91SIM無しさん (ブーイモ MM8a-PHV0)
2023/07/30(日) 12:24:17.09ID:S3szRfffM93SIM無しさん (ワッチョイ f352-6+wX)
2023/07/30(日) 12:53:06.84ID:qXivJUbr094SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 13:56:28.03ID:AmWgFJPZa https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1685488688820854784
今日は全くFeliCaが反応してくれない
休憩時、飲み物買えない(T_T)
edge40の設定とかはなにも変えてないのにな…昨日は普通に決済もできたけど今日はご機嫌斜めらしい
#edge40
https://twitter.com/toya47102079536/status/1685512523502800896
#edge40
ネガティブな要素も上げておくとバッテリーは厳しいかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日は全くFeliCaが反応してくれない
休憩時、飲み物買えない(T_T)
edge40の設定とかはなにも変えてないのにな…昨日は普通に決済もできたけど今日はご機嫌斜めらしい
#edge40
https://twitter.com/toya47102079536/status/1685512523502800896
#edge40
ネガティブな要素も上げておくとバッテリーは厳しいかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95SIM無しさん (オッペケ Sr33-ok4B)
2023/07/30(日) 17:16:51.90ID:vyyAdL2ur edge40、マナーモードでスクショ音消せるのな。20の時は消せなかったから改善したのか
96SIM無しさん (ワッチョイ ca56-m6Nt)
2023/07/30(日) 18:14:01.12ID:aNQ/XOzS0 FeliCaの不具合は早くファームウェアアップで直してほしいわ
97SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 18:19:06.37ID:/SnXqVkma98SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 18:23:27.00ID:/SnXqVkma 既にサポートに引き取ってもらって
調査して(1日だけ)もらって
問題事象が確認できません再現しませんと言われ
Felica初期化だけされて返送されてる事例もあるし
こういう再現性が乏しくて発生条件も不明で
自然復旧しちゃうような問題事象は
原因特定が困難で解決に時間がかかるからな
調査して(1日だけ)もらって
問題事象が確認できません再現しませんと言われ
Felica初期化だけされて返送されてる事例もあるし
こういう再現性が乏しくて発生条件も不明で
自然復旧しちゃうような問題事象は
原因特定が困難で解決に時間がかかるからな
99SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-PHV0)
2023/07/30(日) 20:04:41.61ID:1cGDCy5y0 スピーカーが想定以上に良い
これなら安いBTスピーカーならいらないね
よくこの筐体でここまでできたな
ちなみに、広がりonにすると音悪くなる
これなら安いBTスピーカーならいらないね
よくこの筐体でここまでできたな
ちなみに、広がりonにすると音悪くなる
100SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-Gbpj)
2023/07/30(日) 20:37:15.90ID:R5IvTkMA0 おサイフケータイアプリ立ち上がらなくなったよ、モバイルsuicaも。
昨日は起動してモバイルSuicaへのチャージも出来たので、試しに店舗で使おうとしたら駄目で、アプリ起動しなくなってた。
初期化2回したけど治らんし、参ったね。
昨日は起動してモバイルSuicaへのチャージも出来たので、試しに店舗で使おうとしたら駄目で、アプリ起動しなくなってた。
初期化2回したけど治らんし、参ったね。
101SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 20:47:18.73ID:y6W38CUBa 欠陥品のゴミ
そんなゴミに飛び付いた情弱の無能
そんなゴミに飛び付いた情弱の無能
102SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 21:01:10.86ID:uJ200r2ka 不具合事例のサポート問い合わせ総数を増やすしか
問題解決には繋がらず前進しないわけだが
(少なくともこんな掃き溜めでボヤいても無駄で無価値)
真面目にサポートに問い合わせたとて
手間ヒマ時間を浪費して
ストレスが溜まってイヤな思いするだけの
クソ以下の対応をされる>>30-31,82-83
という罰ゲーム
こんな欠陥品のゴミ端末に飛び付いた
情弱さ無能さ愚かさに対する罰だな
問題解決には繋がらず前進しないわけだが
(少なくともこんな掃き溜めでボヤいても無駄で無価値)
真面目にサポートに問い合わせたとて
手間ヒマ時間を浪費して
ストレスが溜まってイヤな思いするだけの
クソ以下の対応をされる>>30-31,82-83
という罰ゲーム
こんな欠陥品のゴミ端末に飛び付いた
情弱さ無能さ愚かさに対する罰だな
103SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-PHV0)
2023/07/30(日) 21:05:55.62ID:1cGDCy5y0 おサイフケータイは昔androidで苦労してiphoneに移行後は、あの苦労は何だったのってくらい当たり前の事が当たり前にできてそれ以来androidではコード決済しか使わなくなった
フェリカの初期化もできてるかできてないか不安になるしね
この境地に立つとこの機種でどうこうというよりandroidでやろうとする事自体が間違ってると思えてしまう
ハードもソフトも同じメーカーでやってるiphoneが、ど安定
フェリカの初期化もできてるかできてないか不安になるしね
この境地に立つとこの機種でどうこうというよりandroidでやろうとする事自体が間違ってると思えてしまう
ハードもソフトも同じメーカーでやってるiphoneが、ど安定
104SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-88Lu)
2023/07/30(日) 21:08:12.11ID:yvElh8Yx0 いつの話か知らんけど今日日のAndroid端末でおサイフケータイ不安定なんてそうそう聞かんやろ…
105SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 21:14:35.89ID:CLXalSxGa そうだな
edge40が欠陥品の糞ゴミなだけで
edge40が欠陥品の糞ゴミなだけで
106SIM無しさん (ワッチョイ db84-N4x9)
2023/07/30(日) 21:26:12.04ID:G+o07mod0 g proとedge40両方持ってる人いる?いたらどっちが音いいか教えて下さい。
107SIM無しさん (ワッチョイ 7ecf-Xqam)
2023/07/30(日) 22:08:08.44ID:xEOYIFHs0 androidで電子決済こまったことなんか全く無いわ
iPhoneの人って決済の度に顔認証とかしてるってほんと?
iPhoneの人って決済の度に顔認証とかしてるってほんと?
108SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-v/H9)
2023/07/31(月) 00:32:40.99ID:e3w8d2qs0 そう、iPhone ならね
109SIM無しさん (JP 0H87-PHV0)
2023/07/31(月) 09:02:18.06ID:cHtziE2PH この画面の大きさでこの軽さは心地良いな
性能も必要十分、スピーカー音質もスマホとしては最高レベル
用もないのにイジってしまう
これでsdが使えたらなと悔やまれる
性能も必要十分、スピーカー音質もスマホとしては最高レベル
用もないのにイジってしまう
これでsdが使えたらなと悔やまれる
110SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 19:39:33.87ID:VC5wNPUaa111SIM無しさん (JP 0H87-PHV0)
2023/07/31(月) 19:46:45.39ID:cHtziE2PH バンド塞ぎの機種は話にならない。ほぼsimフリーのauuq版A54がその値段なら買いだけど
112SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 19:53:15.29ID:VC5wNPUaa > スピーカー音質もスマホとしては最高レベル
というハイエンドのまともなスマホも
買えず使ったこともない底辺下民の
願望に基づく妄言でした
というハイエンドのまともなスマホも
買えず使ったこともない底辺下民の
願望に基づく妄言でした
113SIM無しさん (ワッチョイ be6e-QNzg)
2023/07/31(月) 20:21:17.31ID:htJR19xD0114SIM無しさん (ワントンキン MMda-9bvl)
2023/07/31(月) 20:29:05.28ID:QIrn0DF0M 個人的にはZen8を推したい
値段のわりによく鳴る
値段のわりによく鳴る
115SIM無しさん (ワッチョイ 1a0c-PHV0)
2023/07/31(月) 21:09:21.76ID:gKyLLOUw0 Asusのスピーカーもいいんだけど2013年発売のHTC J Oneの音質には負けてるよな
edge40は初期設定だと音が軽い。音楽プリセットかつイコライザでBrilliant treble有効にしてるとハイエンド級の結構良い音に聞こえる。
edge40は初期設定だと音が軽い。音楽プリセットかつイコライザでBrilliant treble有効にしてるとハイエンド級の結構良い音に聞こえる。
116SIM無しさん (ワッチョイ fb11-PHV0)
2023/07/31(月) 21:12:10.64ID:jyRmA6KW0 音は全く期待してなかっただけに得した気分
117SIM無しさん (ブーイモ MM3f-Gbpj)
2023/07/31(月) 21:12:45.00ID:jO4ZC2vfM HTC J Oneて紫カメラのゴミ機種やん
HTCが不具合を認めてたのにauが修理渋って有料修理にしてたやつ
HTCが不具合を認めてたのにauが修理渋って有料修理にしてたやつ
118SIM無しさん (ワッチョイ 1a0c-PHV0)
2023/07/31(月) 21:21:08.76ID:gKyLLOUw0 auショップで無償交換してもらったけどな。
付録のBeatsのイヤホンはいかにも安っぽい音がしたけど、スピーカーの音質は今なお最強でしょ。
付録のBeatsのイヤホンはいかにも安っぽい音がしたけど、スピーカーの音質は今なお最強でしょ。
119SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 21:27:59.62ID:hvt4KrVEa 123 SIM無しさん[] 2023/07/31(月) 20:59:19.25 ID:VYYNErBp
QUICPayエラー出たわ
ポートにかざしても無反応
QUICPayエラー出たわ
ポートにかざしても無反応
120SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 21:40:43.58ID:GXs9aECwa 欠陥ゴミ機種のFelica不具合
発生条件が不可解過ぎて
eSIM使ってるせいだのケースに磁石が付いてるせいだの
低脳なバカが根拠のない憶測と思い込みで
決め付けて、どれも的外れで原因特定できずで草も生えない
発生条件が不可解過ぎて
eSIM使ってるせいだのケースに磁石が付いてるせいだの
低脳なバカが根拠のない憶測と思い込みで
決め付けて、どれも的外れで原因特定できずで草も生えない
121SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 21:41:23.64ID:GXs9aECwa https://twitter.com/rx7story1123/status/1685864466897154049
Edge40
eSIMユーザーですがeSIM削除して初期化、物理SIMでセットアップしてみましたがおサイフケータイ030203エラー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Edge40
eSIMユーザーですがeSIM削除して初期化、物理SIMでセットアップしてみましたがおサイフケータイ030203エラー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122SIM無しさん (ワッチョイ fb11-PHV0)
2023/07/31(月) 21:46:11.70ID:jyRmA6KW0 おサイフケータイはフェリカネットワークス株のアプリなんだからそっちに文句いったらいいのでは?
こういうガラパゴスは触らないのが一番
iPhone持ってないなら物理クレカカードとかスイカの物理カード使えばいい
こういうガラパゴスは触らないのが一番
iPhone持ってないなら物理クレカカードとかスイカの物理カード使えばいい
124SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)
2023/07/31(月) 21:50:44.67ID:xgR+LmGS0 ガラケーのころの仕組みがまだ使われてるのよく考えたらすごいな
いい加減捨ててしまえばいいのに
いい加減捨ててしまえばいいのに
125SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 21:52:36.67ID:AgExiyIRa おサイフ機能がまともに安心して使えないんじゃ
それに固執して30proと同じで値段で40買った
情弱が尚更バカみたいじゃん🤣
それに固執して30proと同じで値段で40買った
情弱が尚更バカみたいじゃん🤣
126SIM無しさん (ワッチョイ fb11-PHV0)
2023/07/31(月) 22:56:36.11ID:jyRmA6KW0 日本向けだけにフェリカチップとアプリを後付けして、不具合起きても日本人しか文句言わないから後回しだし、外から持ってきてポン付けした技術だから対処も難しいだろうな
128SIM無しさん (オッペケ Sr33-ey0K)
2023/07/31(月) 23:36:34.51ID:SVOX3oodr おサイフあったほうがいいけどVISAタッチとかあるし電車はあまり乗らないからSuicaは使わないし別に無くてもいいような気もしてきた
となると30proのほう買ったほうがいいのかな
でもできれば防水欲しいんだよな
となると30proのほう買ったほうがいいのかな
でもできれば防水欲しいんだよな
129SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-Gbpj)
2023/07/31(月) 23:39:03.01ID:xgR+LmGS0 両方買って使わなくなった方を売ればよくない?
130SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 23:47:53.89ID:iN2qU4NQa >>128
何十年スマホや携帯を使って
水に浸るようなケースがどれだけあったか振り返って
(傘から入ってくる雨や水道水が撥ねる程度ならIP54の生活防水でも十分)
あらゆる面で低スペックで
害悪でしかないエッジディスプレイや
使いづらいだけの低質な画面内指紋認証を
使わなきゃいけないマイナス点を
逆転できるかで判断したら
何十年スマホや携帯を使って
水に浸るようなケースがどれだけあったか振り返って
(傘から入ってくる雨や水道水が撥ねる程度ならIP54の生活防水でも十分)
あらゆる面で低スペックで
害悪でしかないエッジディスプレイや
使いづらいだけの低質な画面内指紋認証を
使わなきゃいけないマイナス点を
逆転できるかで判断したら
131SIM無しさん (ワッチョイ db84-b3Ef)
2023/08/01(火) 00:04:52.76ID:JpdM2syg0 >>115
乃木坂46がCMやってたその後継機の J butterfly HTL23を去年まで使ってた。フロントステレオスピーカーだけど音はJ One HTL22のほうが良かったらしいね。
乃木坂46がCMやってたその後継機の J butterfly HTL23を去年まで使ってた。フロントステレオスピーカーだけど音はJ One HTL22のほうが良かったらしいね。
132SIM無しさん (ワントンキン MMda-M4Hf)
2023/08/01(火) 00:16:56.04ID:+W0BiXZqM FeliCa不具合はガッカリだな
ミドル価格帯でそこそこ軽くて持ちやすいから期待していたのに
ミドル価格帯でそこそこ軽くて持ちやすいから期待していたのに
133SIM無しさん (ブーイモ MM8a-Gbpj)
2023/08/01(火) 06:59:19.91ID:RWuSPFH+M YouTube開いて広告の音の良さに驚いた
134SIM無しさん (ワッチョイ da83-Gbpj)
2023/08/01(火) 08:25:34.44ID:Bm/7j+lO0 懐かしい
乃木坂がcmやってたHTCのスマホメチャクチャ良かった
乃木坂がcmやってたHTCのスマホメチャクチャ良かった
135SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Gbpj)
2023/08/01(火) 08:45:44.32ID:ZPRCqbsYa Desire 22 pro買ってやれよ
HTCの日本で最後の機種かもしれないぞ
HTCの日本で最後の機種かもしれないぞ
136SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Gbpj)
2023/08/01(火) 09:14:58.85ID:2Ewz14via Gmailの通知が来ないんだが…?
137SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Gbpj)
2023/08/01(火) 09:32:16.27ID:ZPRCqbsYa138SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/01(火) 10:53:05.48ID:bajLyy7ma この欠陥ゴミ端末iijの特価キャンペーン
8/31までに自動延長されてて草
尼でもいきなり10%引きで売ってたし
完全に情弱のアホ釣って騙すための二重価格やな
https://i.imgur.com/xGL4Tmu.jpg
8/31までに自動延長されてて草
尼でもいきなり10%引きで売ってたし
完全に情弱のアホ釣って騙すための二重価格やな
https://i.imgur.com/xGL4Tmu.jpg
139SIM無しさん (ワッチョイ fb73-64tI)
2023/08/01(火) 11:48:08.42ID:BD2kEKaX0 かなりの候補機種だったのにおサイフケータイがだめなのか
アプデで速攻で治せよな
アプデで速攻で治せよな
140SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/01(火) 11:59:56.60ID:8cIZRoT7a141SIM無しさん (ワッチョイ 6aab-+VJ6)
2023/08/01(火) 13:28:43.19ID:azG8t0FD0 IIJ「二重価格(30proと同額の時点でお察し)で情弱のバカどもを釣ろうとしたのに、それにしても売れねえなあ。キャンペーン期間延長の対象にせな」
142SIM無しさん (ワッチョイ fb73-64tI)
2023/08/01(火) 13:30:39.69ID:BD2kEKaX0 あー…
来世に期待かなw
来世に期待かなw
143SIM無しさん (ワッチョイ 6aab-+VJ6)
2023/08/01(火) 13:51:49.33ID:azG8t0FD0 https://twitter.com/foobar200000/status/1686225766529605632
edge40 、動画録音時のマイク音量は確かに小さいね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40 、動画録音時のマイク音量は確かに小さいね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/01(火) 16:28:43.67ID:KaW+CaVe0 >>143
音量はわからんけど音質問題の対処法はコレらしいよ
motoカメラ>設定(右上の歯車)>ビデオ(モーションキャプチャ設定)>audio zoom(ビューファインダのズームした領域の音声を増幅します)>offにする(デフォルトはon)
音量はわからんけど音質問題の対処法はコレらしいよ
motoカメラ>設定(右上の歯車)>ビデオ(モーションキャプチャ設定)>audio zoom(ビューファインダのズームした領域の音声を増幅します)>offにする(デフォルトはon)
145SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/01(火) 22:30:54.59ID:KaW+CaVe0147131 (ワッチョイ db84-b3Ef)
2023/08/02(水) 01:46:11.36ID:HCinYzoF0 >>135
auのhtl23。別に乃木坂46のファンではないけどSIMロック解除して何度も電池交換、修理して10年近く使ってきたが昨年とうとう諦めて機種変した。愛着湧きすぎて機種変なんて選択肢は全く無かったな。
でもさすがにもうAndroid 5ではどうにもならない。
で結局、ミドル機が2台買えるくらい金使ったな…。
別に後悔はしていない。
長文失礼な。
auのhtl23。別に乃木坂46のファンではないけどSIMロック解除して何度も電池交換、修理して10年近く使ってきたが昨年とうとう諦めて機種変した。愛着湧きすぎて機種変なんて選択肢は全く無かったな。
でもさすがにもうAndroid 5ではどうにもならない。
で結局、ミドル機が2台買えるくらい金使ったな…。
別に後悔はしていない。
長文失礼な。
148131 (ワッチョイ db84-b3Ef)
2023/08/02(水) 01:47:51.27ID:HCinYzoF0 アンカーミス。すまない。
146さんへのレスね。
スレチになるのでこれで止めておく。
146さんへのレスね。
スレチになるのでこれで止めておく。
149SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Gbpj)
2023/08/02(水) 02:34:36.10ID:gk4sJrfFM よくそんな古いの使ってたな
セキュリティ大丈夫?
セキュリティ大丈夫?
150131 (ワッチョイ db84-fw6N)
2023/08/02(水) 04:11:39.29ID:HCinYzoF0 ほぼ通話、メールがメインの使用だったけど多分ボロボロだったろうね。
最後のセキュリティパッチが2016年とかだったから。
最後のセキュリティパッチが2016年とかだったから。
151SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Gbpj)
2023/08/02(水) 05:28:14.45ID:6NP/HQLu0 2日ぶりにおサイフケータイ使えたから
esim削除してみたら出来た。おサイフケータイ使えない時は何度もエラーで出来なかったんだよね。
esim削除してみたら出来た。おサイフケータイ使えない時は何度もエラーで出来なかったんだよね。
152SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-Gbpj)
2023/08/02(水) 07:40:53.11ID:OXUudXJUM これ詳しい原因分からないけど時間帯関係あるかな?
朝から夕方までは使えるけど、夜からは使えない気がする
朝から夕方までは使えるけど、夜からは使えない気がする
153SIM無しさん (オッペケ Sr33-pBj7)
2023/08/02(水) 07:44:50.94ID:bpjSLXM+r 帯域決まってるんだから使う人が多い時間帯は遅くなって当たり前
154SIM無しさん (オッペケ Sr33-pBj7)
2023/08/02(水) 07:45:26.76ID:bpjSLXM+r すまん、誤爆
155SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Gbpj)
2023/08/02(水) 08:00:21.51ID:feOZk7WuM Simカードの自動切り替え便利だな
優先SIMの圏外→サブに自動切り替え→優先SIMに自動復帰してくれる
優先SIMの圏外→サブに自動切り替え→優先SIMに自動復帰してくれる
156SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Gbpj)
2023/08/02(水) 09:33:12.43ID:LQ/uJu+Ra おサイフは使えるようになったけど、なぜかGmailの通知が来ないんですけど?
158SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/02(水) 13:26:20.41ID:IiWcV0dD0161SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/02(水) 15:57:18.64ID:QG7dMNFna162SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/02(水) 15:59:00.31ID:QG7dMNFna https://twitter.com/zvonylla/status/1686610504746520576
edge40 昨日ほぼ一日正常だったけど今朝からまたfelicaエラー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40 昨日ほぼ一日正常だったけど今朝からまたfelicaエラー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
163SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/02(水) 16:01:30.25ID:QG7dMNFna https://twitter.com/iosys_osakaitri/status/1686593430460461057
7月発売の新作スマホを買取させて頂きました🎉
motorola edge40
欠陥ゴミである事実から目を背けて耳を塞いで逃げることなく
適切に損切りできる有能
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7月発売の新作スマホを買取させて頂きました🎉
motorola edge40
欠陥ゴミである事実から目を背けて耳を塞いで逃げることなく
適切に損切りできる有能
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-CcSV)
2023/08/02(水) 16:04:28.91ID:6wr+ClYaM https://i.imgur.com/pr5mOxS.png
かけ放題の客のミスは絶対に許さないし課金徴収するけど、
IIJのミス等の責任は持ちませんよ!!
モトローラに丸投げw
しかもこれeSIM再発行手数料も取るぞな
商売うまいというかかなりの銭ゲバ企業だなw
たとえばUQやirumoで購入した端末が仮に初期不良なら
その場で即座に新品交換だろうね
なんにしても関わったら負けという法則が生きてる
かけ放題の客のミスは絶対に許さないし課金徴収するけど、
IIJのミス等の責任は持ちませんよ!!
モトローラに丸投げw
しかもこれeSIM再発行手数料も取るぞな
商売うまいというかかなりの銭ゲバ企業だなw
たとえばUQやirumoで購入した端末が仮に初期不良なら
その場で即座に新品交換だろうね
なんにしても関わったら負けという法則が生きてる
165SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/02(水) 16:05:23.47ID:QG7dMNFna https://twitter.com/tachipico/status/1686498960234717184
edge40は諦めて、Reno7Aに戻して快適な生活に戻った。edge40はアップデートで直るまで使えない。ホントあわてて不良品買ってバカをみてしまった..
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40は諦めて、Reno7Aに戻して快適な生活に戻った。edge40はアップデートで直るまで使えない。ホントあわてて不良品買ってバカをみてしまった..
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166SIM無しさん (ワッチョイ 3f03-T+SI)
2023/08/02(水) 17:00:23.87ID:SevoTQhG0167SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Gbpj)
2023/08/02(水) 17:46:00.96ID:gVw8/AvB0168SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-Gbpj)
2023/08/02(水) 18:24:42.47ID:QPoXKA220 全体的に問題ないがバイブがちょっと弱い気がする
169SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/02(水) 18:26:54.12ID:IiWcV0dD0170SIM無しさん (ブーイモ MM4b-Gbpj)
2023/08/02(水) 18:56:21.89ID:mGgpVLGuM >>166
Gmailのアプリ情報で「アプリのバッテリー使用量」を「制限なし」にする
Gmailのアプリ情報で「アプリのバッテリー使用量」を「制限なし」にする
171SIM無しさん (ワッチョイ da83-Gbpj)
2023/08/02(水) 19:48:41.52ID:NzqKGzwl0 バイブ弱いなんかわかる
172SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Gbpj)
2023/08/02(水) 19:49:50.68ID:XVaWhMpaa 弱いしなんかびよんびよんして気持ち悪い
iPhoneやPixelを見習ってくれ…
iPhoneやPixelを見習ってくれ…
173SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/02(水) 21:41:31.80ID:DKuVLvw/a X(萎)でもFelica不具合被害者が日々増え続けていて
そのツイートを見て
買う予定だったのに躊躇って保留していたり
買うのを諦めて他の機種にした人もかなりいるな
これぞ集合知の力
そのツイートを見て
買う予定だったのに躊躇って保留していたり
買うのを諦めて他の機種にした人もかなりいるな
これぞ集合知の力
174SIM無しさん (ワッチョイ fb73-AIV2)
2023/08/02(水) 22:34:14.40ID:fsDcCIl70 なんか不具合だらけやな
175SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Gbpj)
2023/08/02(水) 22:55:15.06ID:gVw8/AvB0 一部の奴が騒いでるだけ
androidのフェリカ不具合は仕様バグみたいなもんだからどの機種でもでてる、騒ぐやつに当たるかどうか
androidのフェリカ不具合は仕様バグみたいなもんだからどの機種でもでてる、騒ぐやつに当たるかどうか
176SIM無しさん (ワンミングク MMda-1mzT)
2023/08/02(水) 22:58:50.97ID:H1SthlxrM そんなおみくじなのかよ
177SIM無しさん (ワッチョイ 7ecf-Xqam)
2023/08/02(水) 22:59:28.50ID:53S3l9Zj0178SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Gbpj)
2023/08/02(水) 23:01:08.34ID:gVw8/AvB0179SIM無しさん (ブーイモ MMd6-T+SI)
2023/08/02(水) 23:11:49.20ID:jql1DLMoM おサイフエラーなる奴はアプデまで待てばいいじゃん
何回もエラー繰り返してはグチグチツイートしてんじゃねえよw
何回もエラー繰り返してはグチグチツイートしてんじゃねえよw
180SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/02(水) 23:14:49.12ID:5n/JD7eJa >>175
お前が無知で情弱で低脳でバカなだけ
お前が無知で情弱で低脳でバカなだけ
181SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Gbpj)
2023/08/02(水) 23:17:06.09ID:gVw8/AvB0182SIM無しさん (ブーイモ MM8a-Gbpj)
2023/08/02(水) 23:19:20.20ID:bAjfUnW6M 自分も特に不具合出てないからなあ
むしろスマホではなくiijmioのお昼頃の電波の弱さのほうに悩まされているのだ…
むしろスマホではなくiijmioのお昼頃の電波の弱さのほうに悩まされているのだ…
183SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-T+SI)
2023/08/03(木) 00:20:55.11ID:C4ZmwK1ra サブ機として使ってたReno7aから置き換えてみた
サブなんで持ち歩くものの1日1時間も使わないんだけど体感OPPOの2割くらい電池保ち悪い感じ
695のもっさりからの開放された感じはある
手に持った感じとかはこっちの方がいい
しばらくはこのまま使ってみる
サブなんで持ち歩くものの1日1時間も使わないんだけど体感OPPOの2割くらい電池保ち悪い感じ
695のもっさりからの開放された感じはある
手に持った感じとかはこっちの方がいい
しばらくはこのまま使ってみる
184SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 00:54:04.26ID:nGiM4fm0a187SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/03(木) 09:26:12.25ID:THpUfdwP0 今回は情報が集まるのが早かったからg52jの指紋認証の時みたいな「不具合ある!」「不具合なんてねーよ!」という不毛な論争はあっさり通り過ぎてしまった
現在は不具合の原因がハード側なのかソフト側なのかの検証が進行中
あとはMotorola公式の今後の対応に要注目
現在は不具合の原因がハード側なのかソフト側なのかの検証が進行中
あとはMotorola公式の今後の対応に要注目
188SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 09:34:57.89ID:4C+b4YSra189SIM無しさん (ブーイモ MMe6-T+SI)
2023/08/03(木) 13:53:43.16ID:J9WUxhLqM 今日はまたSuica使えないわ。
Gmailの通知来ないし一旦元の12TProに戻すかな。
Gmailの通知来ないし一旦元の12TProに戻すかな。
191SIM無しさん (オッペケ Sr33-pBj7)
2023/08/03(木) 14:29:25.04ID:YwTpPZZ9r Gmailの通知来ないこない言ってる人はちゃんと電池の設定を制限なしにしてるのか?
192SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 15:03:07.53ID:b9UMOp28a https://twitter.com/zvonylla/status/1686925965119848448
edge40 felicaが正常動作してる隙に全退避できた。
felica未使用状態でも時間経過でエラーになった。SIM無しで、バックアップから復元せず端末初期化でもエラー。
NFCがonとか、アプリ最新とか、バックアップ使うと駄目とか、SIM相性とか、結局どれも関係なさそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40 felicaが正常動作してる隙に全退避できた。
felica未使用状態でも時間経過でエラーになった。SIM無しで、バックアップから復元せず端末初期化でもエラー。
NFCがonとか、アプリ最新とか、バックアップ使うと駄目とか、SIM相性とか、結局どれも関係なさそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
193SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/03(木) 15:13:05.63ID:THpUfdwP0194SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 15:23:57.30ID:vELN3JpMa195SIM無しさん (オッペケ Sr33-pBj7)
2023/08/03(木) 15:36:01.58ID:YwTpPZZ9r >>193
そうそう、それです。そこがデフォルトだとdozeに眠らされて通知来なくなっちゃうんだよね...
そうそう、それです。そこがデフォルトだとdozeに眠らされて通知来なくなっちゃうんだよね...
196SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 15:43:44.79ID:z6C6r1BVa SoCがゴミでバッテリー性能がゴミだから
それを誤魔化すためにデフォルトで
アグレッシブな省電力設定にせざる得ないからな
一昔前の中華スマホのようだ
それを誤魔化すためにデフォルトで
アグレッシブな省電力設定にせざる得ないからな
一昔前の中華スマホのようだ
197SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/03(木) 16:01:36.88ID:THpUfdwP0199SIM無しさん (ワッチョイ 8a7a-Gbpj)
2023/08/03(木) 17:37:50.32ID:eL+Wt2Rf0 軽くてサクサク
自分には合っているスマホだと思イマスタ
スペック云々の方は自分が納得できる機種を買いましょう🥺
自分には合っているスマホだと思イマスタ
スペック云々の方は自分が納得できる機種を買いましょう🥺
200SIM無しさん (オッペケ Sr33-pBj7)
2023/08/03(木) 17:52:07.48ID:YwTpPZZ9r 無職のネガキャンじじいが一人でわめいてるだけだからワッチョイでNGすればスッキリするよ
201SIM無しさん (オッペケ Sr33-T+SI)
2023/08/03(木) 18:03:02.68ID:3nc1dDCJr esim iijmio
VISAタッチ問題なく使用
アウアウは透明あぼーんしているのでレス不要
VISAタッチ問題なく使用
アウアウは透明あぼーんしているのでレス不要
202SIM無しさん (オッペケ Sr33-T+SI)
2023/08/03(木) 18:03:52.40ID:3nc1dDCJr 不具合ある人、アップデートで治るといいね
FeliCa自体の感度はあきらかmi11 lite5gよりいいだけに
FeliCa自体の感度はあきらかmi11 lite5gよりいいだけに
203SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 18:31:37.84ID:phQnqujya204SIM無しさん (ブーイモ MM8a-Gbpj)
2023/08/03(木) 19:09:02.08ID:BGhqND+AM ゴミ、クソ、バカ
この3つの単語使わなきゃ会話できない奴いて草
この3つの単語使わなきゃ会話できない奴いて草
206SIM無しさん (ワッチョイ fb73-AIV2)
2023/08/03(木) 19:16:42.42ID:vyKJRIZQ0 【EC】スマホ通販の「EXPANSYS」、メンテ中だったサイトが消滅? 支払い済みのユーザーは阿鼻叫喚【やじうまWatch】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691056605/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691056605/
207SIM無しさん (オッペケ Sr33-T+SI)
2023/08/03(木) 19:23:35.02ID:3nc1dDCJr ちなみにSuicaは昨日使えた実績あり
アウアウは透明あぼーんなのでレス不要
アウアウは透明あぼーんなのでレス不要
208SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 19:44:38.92ID:IH4b7KmSa >>207
最初は問題なく使えてたのが
設定もesimか物理simかも関係なく
急に使えなくなる(次の日にはまた使えるようになったりする)
クソみたいな不具合だから
「自分は問題なく(まだ)使えてる」報告は無意味で無価値
最初は問題なく使えてたのが
設定もesimか物理simかも関係なく
急に使えなくなる(次の日にはまた使えるようになったりする)
クソみたいな不具合だから
「自分は問題なく(まだ)使えてる」報告は無意味で無価値
209SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Gbpj)
2023/08/03(木) 20:25:57.92ID:7fgxFZhJ0210SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 20:27:12.08ID:Bguk4jR8a 欠陥品のゴミ端末を買ったがために
情弱の低脳が言い出して
それを脳死して鵜呑みにした無能なマヌケが流布した
憶測でしか無い的外れで無価値なガセ情報に踊らされて
無駄な手間ヒマ労力を消耗してる被害者が多いな
https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1687057426686853120
一旦7aに引越ししてedge40を初期化、データコピーじゃなくて全て手動でセットアップを試してみた(データコピーでFeliCaダメになるとの噂)、15時に完了して問題ないかに思えたが1時間ばかし放置して今Edy起動したところFeliCa反応せず…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
情弱の低脳が言い出して
それを脳死して鵜呑みにした無能なマヌケが流布した
憶測でしか無い的外れで無価値なガセ情報に踊らされて
無駄な手間ヒマ労力を消耗してる被害者が多いな
https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1687057426686853120
一旦7aに引越ししてedge40を初期化、データコピーじゃなくて全て手動でセットアップを試してみた(データコピーでFeliCaダメになるとの噂)、15時に完了して問題ないかに思えたが1時間ばかし放置して今Edy起動したところFeliCa反応せず…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Gbpj)
2023/08/03(木) 20:31:05.29ID:7fgxFZhJ0 しかし、この粘着アンチっぷりはコスパナンバーワンと言われたpixel 7aを超えてるかもしれん
粘着アンチがいるのは人気機種の証
そこまでのもんでないと思ってたが、アンチにはかなり評価高いらしいな
粘着アンチがいるのは人気機種の証
そこまでのもんでないと思ってたが、アンチにはかなり評価高いらしいな
212SIM無しさん (ワッチョイ 4af1-pBj7)
2023/08/03(木) 20:46:15.46ID:z6jC2mmA0 朝から晩まで必死に「edge40」で検索し続けてネタ探してるんだから哀れすぎるよ。そこまでして見つけたネタを書き込んでもあぼーんになるだけw
213SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-Gbpj)
2023/08/03(木) 20:51:34.68ID:8IhqzmuWM >>212
いいんだけどさ、簡単に見つかる情報をツラツラ書き綴られても邪魔なだけだよね
いいんだけどさ、簡単に見つかる情報をツラツラ書き綴られても邪魔なだけだよね
214SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 21:55:50.03ID:dBgmaIAQa 欠陥ゴミ端末のデバッグ作業に勤しんで無賃労働する無能どもwwww
215SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-6+wX)
2023/08/03(木) 22:10:49.45ID:THpUfdwP0 >>213
felicaの不具合報告をサポートに問い合わせして「同じような報告が来てます」と回答されたよってレスあったし
Motorola公式が不具合を認識して調査&対応するようになるなら、わかりやすくていいんじゃない知らんけど
felicaの不具合報告をサポートに問い合わせして「同じような報告が来てます」と回答されたよってレスあったし
Motorola公式が不具合を認識して調査&対応するようになるなら、わかりやすくていいんじゃない知らんけど
216SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-gwpS)
2023/08/03(木) 23:23:06.65ID:uhm47158a iijで悩んだけど、やめておこう。
217SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/03(木) 23:51:45.70ID:PH6YOu2Xa https://twitter.com/rojiura_noneko/status/1687075841556226048
Motorola edge40 急にiD反応しなくなった。PASMOは電車のることが少ないので試せてないけど、モバイルPASMOは起動しない。おサイフケータイもiDアプリもNG。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Motorola edge40 急にiD反応しなくなった。PASMOは電車のることが少ないので試せてないけど、モバイルPASMOは起動しない。おサイフケータイもiDアプリもNG。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-blGz)
2023/08/04(金) 04:17:43.49ID:6ArXekX70 ハードの不具合じゃね
賠償どうすんだろ
賠償どうすんだろ
219SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-blGz)
2023/08/04(金) 04:27:46.33ID:6ArXekX70 これ、最悪の場合消費者相談センターに相談かな
220SIM無しさん (ワッチョイ d358-u1ED)
2023/08/04(金) 04:56:41.35ID:++iCVAam0 私のスマホよりゴミだな
2chMate 0.8.10.168/FCNT/FCG01/13/LR
2chMate 0.8.10.168/FCNT/FCG01/13/LR
221SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-mGug)
2023/08/04(金) 07:10:57.32ID:B0w4kDcra ネガキャン必死過ぎる
222SIM無しさん (ブーイモ MM8a-iHs7)
2023/08/04(金) 10:17:57.94ID:UwpaM5EIM 不具合の捏造、ダメ、ゼッタイ
223SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-T+SI)
2023/08/04(金) 10:54:14.04ID:TcVKQKuia 今日も今日とてSuicaエラーで使えず。
まともにおサイフ使えないんだったら、ちょっと待ってRAZR Ultra買った方が良かったまである。
まともにおサイフ使えないんだったら、ちょっと待ってRAZR Ultra買った方が良かったまである。
224SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/08/04(金) 12:50:21.51ID:xrcjm8gba 爆熱アチアチ糞スペFelica欠陥持ちedge40を買うくらいなら
もう少し出してzenphone9買う方が100倍賢いからな
https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone9.html
その差額すら出せない低所得貧困底辺下民が
妥協して言い訳してFelica不具合を我慢して
仕方なく買うのがedge40
もう少し出してzenphone9買う方が100倍賢いからな
https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone9.html
その差額すら出せない低所得貧困底辺下民が
妥協して言い訳してFelica不具合を我慢して
仕方なく買うのがedge40
225SIM無しさん (オッペケ Sr33-T+SI)
2023/08/04(金) 16:36:01.02ID:6CuT0JRzr226SIM無しさん (ワッチョイ 2f0c-Xqam)
2023/08/04(金) 22:16:53.86ID:bNzZOzYJ0 1週間モバイルSuica不具合なし
sim1 docomo4G通話専用
sim2 esim iijmioデータ通信専用
前機種からおサイフケータイアプリ移行
改札、自販機、グリーン車 問題なし
チャージ5000円✕2回実施済。エラーなし
快適に使用できています。
ID他アプリは使用はしていません。
sim1 docomo4G通話専用
sim2 esim iijmioデータ通信専用
前機種からおサイフケータイアプリ移行
改札、自販機、グリーン車 問題なし
チャージ5000円✕2回実施済。エラーなし
快適に使用できています。
ID他アプリは使用はしていません。
227SIM無しさん (ワッチョイ cf76-MdGP)
2023/08/04(金) 22:19:33.71ID:ofQIQqYE0 モトローラも調査しだしてふからな
228SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-T+SI)
2023/08/04(金) 22:21:05.14ID:c2slsSHIa ソフトウェアで改善するか次の生産分からかは知らんけどなおったら起こして
229SIM無しさん (ブーイモ MM4b-T+SI)
2023/08/04(金) 22:47:24.08ID:sC34fcNdM edyしか使ってないけど自分の環境だと全然問題ないんだよねぇ。nano SIMで使ってるから?
230SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Gbpj)
2023/08/04(金) 22:50:37.14ID:8eEH5y9C0 フェリカのチップもアプリもフェリカネットワークスというソニーの子会社が握ってるから、他社スマホの対応は適当なのは予想できる
こういうガラパゴスは排除する方向で消費者が動いていかないといいようにやられる
こういうガラパゴスは排除する方向で消費者が動いていかないといいようにやられる
231SIM無しさん (ワッチョイ fb73-AIV2)
2023/08/04(金) 23:52:56.80ID:pbzyzkzV0 お前は電車やバスに乗らないの?
232SIM無しさん (ワントンキン MM9f-EUou)
2023/08/05(土) 00:49:31.35ID:DWE/7A9OM FeliCa絡みで似た症状はXPERIA1ⅴもなかったか
先々ソフトウェアでtypeFの制御始めたら阿鼻叫喚な悪寒
先々ソフトウェアでtypeFの制御始めたら阿鼻叫喚な悪寒
233SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-4gg4)
2023/08/05(土) 10:45:30.78ID:jcrY4Lik0 前例としてmoto g52j 指紋認証での不具合ニュースまとめてみた
・2022年6月初旬発売
・2022年7月一部で指紋認証不具合、センサーの設定ごと消えるとの報告の記事←今ここ
・2022年9月下旬指紋認証不具合は部品不良で対策済みと判明の記事
・2022年10月中旬moto g52j 指紋認証デバイス故障 修理依頼手順の解説の記事
・2022年11月モトローラ・モビリティ・ジャパンは11月9日、SIMフリースマートフォン「moto g52j 5G」の無償修理を公式オンラインストア上で案内した。
edge40は2023年7月中旬発売
Felica不具合報告とモトローラが調査開始の記事が8月上旬
・2022年6月初旬発売
・2022年7月一部で指紋認証不具合、センサーの設定ごと消えるとの報告の記事←今ここ
・2022年9月下旬指紋認証不具合は部品不良で対策済みと判明の記事
・2022年10月中旬moto g52j 指紋認証デバイス故障 修理依頼手順の解説の記事
・2022年11月モトローラ・モビリティ・ジャパンは11月9日、SIMフリースマートフォン「moto g52j 5G」の無償修理を公式オンラインストア上で案内した。
edge40は2023年7月中旬発売
Felica不具合報告とモトローラが調査開始の記事が8月上旬
234SIM無しさん (ワッチョイ c111-4V9I)
2023/08/05(土) 11:25:00.04ID:c/1ih98+0 フェリカの問題だからモトローラが調査したところでログか何かをフェリカネットワークスに送って何ヶ月も調査結果待ちみたいになるだけだろ
嫌なら無理に使わなくてもいいよとフェリカが言えば終わる
日本だけの、さらに一社独占の技術をインフラに使わせて放置してる政治の問題とも言える
嫌なら無理に使わなくてもいいよとフェリカが言えば終わる
日本だけの、さらに一社独占の技術をインフラに使わせて放置してる政治の問題とも言える
235SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-6I5P)
2023/08/05(土) 11:29:01.22ID:Unn9lLkE0 買い替えて2週間くらい経つけど大満足
騒がれてるおサイフケータイの不具合も今のところ無いから当たり端末だったのかな
発熱については日中の屋外で動画見てるとアチアチになる
ただ酷暑の中で販売開始になったからそのせいも考えられる
まぁ4万円未満で買えたから大概のことは許せるってのもあるかも
騒がれてるおサイフケータイの不具合も今のところ無いから当たり端末だったのかな
発熱については日中の屋外で動画見てるとアチアチになる
ただ酷暑の中で販売開始になったからそのせいも考えられる
まぁ4万円未満で買えたから大概のことは許せるってのもあるかも
236SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-4bjS)
2023/08/05(土) 11:46:49.53ID:4vH1ghq10 国産機だとシステムアップデートとかのタイミングでNFC(おサイフと連動)が勝手にOFFにされて
いつの間にか電子マネー系が使えなくなるって不具合があったな
去年だったか、結構最近
挙がってる報告とかだとNFCだけ生きbトるような症状bンたいだけど
設定から手動で明示的に一旦OFF→ONするだけで復旧したりしてね
いつの間にか電子マネー系が使えなくなるって不具合があったな
去年だったか、結構最近
挙がってる報告とかだとNFCだけ生きbトるような症状bンたいだけど
設定から手動で明示的に一旦OFF→ONするだけで復旧したりしてね
237SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-4bjS)
2023/08/05(土) 12:11:30.82ID:4vH1ghq10 っていうか、もう総合スレの方で原因解明されてたのね
NFCロックのトグルが見た目と逆転(ロックするとロック解除にな
る)とか、そりゃ分からんわ
NFCロックのトグルが見た目と逆転(ロックするとロック解除にな
る)とか、そりゃ分からんわ
238SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/05(土) 12:52:05.05ID:SOgXGqfua239SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-4bjS)
2023/08/05(土) 12:55:32.20ID:4vH1ghq10240SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-4gg4)
2023/08/05(土) 12:58:25.13ID:jcrY4Lik0 既出かもだけどこれはどう?
2022年4月頃にandroid機全般でFelica不具合発生した時の対処法で
「アプリ」を開き、「おサイフケータイ アプリ」の「電池」→「電池の使用状況」で「制限なし」を選択することで改善
2022年4月頃にandroid機全般でFelica不具合発生した時の対処法で
「アプリ」を開き、「おサイフケータイ アプリ」の「電池」→「電池の使用状況」で「制限なし」を選択することで改善
241SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/05(土) 13:01:25.19ID:DSHs4vvSa242SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/05(土) 13:03:49.54ID:DSHs4vvSa >>240
「おサイフケータイアプリ」の問題ではないから的外れ
Felicaの動作がおかしくなることで
結果として「おサイフケータイアプリ」がエラーになるだけで
その不具合状態になると
おサイフケータイアプリ以外の
Felicaにアクセスするアプリもエラーになる
(アプリじゃなくてFelicaの動作の問題だから当たり前)
「おサイフケータイアプリ」の問題ではないから的外れ
Felicaの動作がおかしくなることで
結果として「おサイフケータイアプリ」がエラーになるだけで
その不具合状態になると
おサイフケータイアプリ以外の
Felicaにアクセスするアプリもエラーになる
(アプリじゃなくてFelicaの動作の問題だから当たり前)
243SIM無しさん (オッペケ Srf5-6I5P)
2023/08/05(土) 13:19:12.91ID:epOWfLVTr >>239
そいつedge40に粘着してるネガキャンマンだから相手するだけムダだよ。アウアウは全NGでOK
そいつedge40に粘着してるネガキャンマンだから相手するだけムダだよ。アウアウは全NGでOK
244SIM無しさん (ワンミングク MM7f-EUou)
2023/08/05(土) 13:24:58.58ID:fVX+E66nM アチは新機種のネガに人生かけてるからな
スマホ板以外にも顔出すし投稿時間がやばすぎるんでモロバレ
スマホ板以外にも顔出すし投稿時間がやばすぎるんでモロバレ
245SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-4bjS)
2023/08/05(土) 13:35:43.82ID:4vH1ghq10 話しが通じない基地外って居るんだなぁ
247SIM無しさん (ワッチョイ db83-T2+s)
2023/08/05(土) 14:52:39.92ID:NYHCYDVq0 外れと言い切れる自信はどこから来るのか
248SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-SE6J)
2023/08/05(土) 16:19:05.23ID:nvMKGBVa0 おサイフケータイ機能しないならおお外れだろがい
249SIM無しさん (ワッチョイ 79f0-nOO/)
2023/08/05(土) 16:47:07.67ID:qqb4sVcB0 ゴミ失敗機で残念だな 買うつもりだったのに やっぱり人柱報告見てからって重要だね
250SIM無しさん (アウアウウー Sab1-ty9o)
2023/08/05(土) 16:53:58.76ID:yDNwGklDa ゴメンほんとはお財布機能で自販機しか使わない
251SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-SE6J)
2023/08/05(土) 17:08:26.98ID:nvMKGBVa0 電車やバスに乗らないならいいだろうが、そんな人が買う機種か?
POCOでも買った方がよいやろ
POCOでも買った方がよいやろ
252SIM無しさん (ワッチョイ c111-4V9I)
2023/08/05(土) 18:45:50.63ID:c/1ih98+0 androidはサブで買うものだろう
おサイフケータイアプリなんか無いiphone&ウォッチで安定
おサイフケータイアプリなんか無いiphone&ウォッチで安定
253SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-4bjS)
2023/08/05(土) 18:50:36.55ID:4vH1ghq10254SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6I5P)
2023/08/05(土) 19:00:22.65ID:hku2XCfta iPhoneにはおサイフとかいうガラパゴス仕様は搭載されていない
画面を見るだけでロック解除されるし、エクスプレスカードに指定したものはロック解除なしで使える
画面を見るだけでロック解除されるし、エクスプレスカードに指定したものはロック解除なしで使える
255SIM無しさん (ワッチョイ c111-4V9I)
2023/08/05(土) 19:18:29.02ID:c/1ih98+0 >>253
アップルウォッチはそのまま当てるだけだけどな、腕に付けたときに解除は1日一回必要だけど
アップルウォッチはそのまま当てるだけだけどな、腕に付けたときに解除は1日一回必要だけど
256SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-SE6J)
2023/08/06(日) 01:08:55.62ID:v+BV//B40 iPhone使いってどうやって改札抜けてるの?w
257SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-6I5P)
2023/08/06(日) 02:08:52.17ID:u/POwVh80 Apple Watchだろ
258SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-SE6J)
2023/08/06(日) 03:46:24.39ID:v+BV//B40 スマホ単体じゃダメなんだねw
不便だねw
不便だねw
259SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 06:54:25.53ID:EtaYhfNSa モデムもWiFiも実績が豊富なQualcomm製じゃなくて
低劣うんこMediatekだからしゃーないな
https://twitter.com/ikareteruo/status/1687843263041118208
そういやネットワーク周りも不具合ぽかったなedge40
Wi-FiでもLTEでも繋がりにくかったりめちゃ遅かったりした
1円の楽天ハンド5Gですら、そんなことない上にFeliCaも普通に使えるのにw
#Motorola #edge40
https://twitter.com/p01kk02/status/1687627921257910272
何故だろう。edge40、時折、Wi-Fiが途切れる。掴んでるのにインターネット接続ありません、になって再接続し直している。地味に(;^ω^)ウザッ
同時に動かしている他のスマホは何も起きてないことから、edge40のネットワーク周りがぁゃιぃ。再起動しても変わらん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
低劣うんこMediatekだからしゃーないな
https://twitter.com/ikareteruo/status/1687843263041118208
そういやネットワーク周りも不具合ぽかったなedge40
Wi-FiでもLTEでも繋がりにくかったりめちゃ遅かったりした
1円の楽天ハンド5Gですら、そんなことない上にFeliCaも普通に使えるのにw
#Motorola #edge40
https://twitter.com/p01kk02/status/1687627921257910272
何故だろう。edge40、時折、Wi-Fiが途切れる。掴んでるのにインターネット接続ありません、になって再接続し直している。地味に(;^ω^)ウザッ
同時に動かしている他のスマホは何も起きてないことから、edge40のネットワーク周りがぁゃιぃ。再起動しても変わらん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 06:54:56.73ID:IHkVGmFTa エッジディスプレイ、ただのゴミで9割以上に不評wwww
https://twitter.com/foobar200000/status/1687708148134776832
edge40の横幅72mmは片手持ちで使う際のベストサイズかもしれんな。これでエッジディスプレイじゃなきゃ最高だったが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/foobar200000/status/1687708148134776832
edge40の横幅72mmは片手持ちで使う際のベストサイズかもしれんな。これでエッジディスプレイじゃなきゃ最高だったが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
261SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 06:56:54.66ID:jynzGfzsa 情弱御用達edge40購入者に
不具合被害報告続々で絶えず阿鼻叫喚だな
ゴミ使い出してから1週間経ってから
Felica不具合発生したという事例もあるら
自分は「まだ今は」問題が発生していないという報告は無意味で無価値
Felica機能はいつ急に必要な時に使えなくなるかもと
不安と恐怖を抱えながら使うしかない
どうしようもない余地なしの欠陥ゴミ
https://twitter.com/zuck176/status/1687787272589234177
Motorola edge 40購入して、しばらくFeliCa使えてたんだけど今日急に反応しなくなった。おサイフケータイアプリもエラーで起動せず
https://twitter.com/bagukumamo/status/1687638961165049856
#edge40
購入一週間、ついにおサイフケータイエラー来てしまった…。
これ回収交換リコール来そう。
https://twitter.com/rojiura_noneko/status/1687361257148645376
Edge40今見たらまたおサイフケータイお亡くなり…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不具合被害報告続々で絶えず阿鼻叫喚だな
ゴミ使い出してから1週間経ってから
Felica不具合発生したという事例もあるら
自分は「まだ今は」問題が発生していないという報告は無意味で無価値
Felica機能はいつ急に必要な時に使えなくなるかもと
不安と恐怖を抱えながら使うしかない
どうしようもない余地なしの欠陥ゴミ
https://twitter.com/zuck176/status/1687787272589234177
Motorola edge 40購入して、しばらくFeliCa使えてたんだけど今日急に反応しなくなった。おサイフケータイアプリもエラーで起動せず
https://twitter.com/bagukumamo/status/1687638961165049856
#edge40
購入一週間、ついにおサイフケータイエラー来てしまった…。
これ回収交換リコール来そう。
https://twitter.com/rojiura_noneko/status/1687361257148645376
Edge40今見たらまたおサイフケータイお亡くなり…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 06:57:15.78ID:AjgXYbVXa 糞SoCで爆熱アチアチも一因か?
https://twitter.com/koeraikkonen/status/1687387901502582785
edge40あかんな熱持つとおサイフケータイが当分使えん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/koeraikkonen/status/1687387901502582785
edge40あかんな熱持つとおサイフケータイが当分使えん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
263SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 06:57:39.19ID:BXecFj5ca https://twitter.com/mick_220812/status/1687393628409487360
ずっと家に据え置いていたzenfone9をついにメイン機に・・・!
motorola edge40が最有力候補だったが、あまりに発熱がひどく(夏場ゆえとはいえ、ちょっと触っただけで40度まで上昇してた)、まぁzen9も夏場ゆえ多少発熱するけど、そこまでではない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ずっと家に据え置いていたzenfone9をついにメイン機に・・・!
motorola edge40が最有力候補だったが、あまりに発熱がひどく(夏場ゆえとはいえ、ちょっと触っただけで40度まで上昇してた)、まぁzen9も夏場ゆえ多少発熱するけど、そこまでではない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264SIM無しさん (ワッチョイ d3f1-6I5P)
2023/08/06(日) 07:37:07.96ID:fBCsBNxI0 休日の朝一にやることが5chの荒らしとか人生終わりすぎだろ...
265SIM無しさん (ワッチョイ c111-6I5P)
2023/08/06(日) 07:55:10.25ID:bDBq0Z6p0 熱くなるのは充電の時くらいか、でも我慢できんほどでないし60w充電なんだから仕方ない。20wのアダプタ使えばたぶん熱くならんのだろう
266SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 08:23:24.98ID:/yH0mwYya267SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-6I5P)
2023/08/06(日) 08:38:02.73ID:UrpVC4LI0 最高~ edge40
1日使って翌朝起きたら身支度中に30分充電。
これの繰り返し
1日使って翌朝起きたら身支度中に30分充電。
これの繰り返し
268SIM無しさん (ワッチョイ b50c-ew0y)
2023/08/06(日) 08:39:15.16ID:5N8+brY00270SIM無しさん (ワッチョイ b36e-wpkf)
2023/08/06(日) 09:34:48.41ID:X59kXjHM0 今日も1日 不具合報告ごくろんさんすー
271SIM無しさん (ブーイモ MMf3-6I5P)
2023/08/06(日) 12:25:40.37ID:7IqGmk1vM モバイルSuica不具合の件でサポートにメールしたら、やれ設定教えろだの、初期化しろだのあれコレ指示されたわ。
ぜーんぶその通りやったけど、相変わらずおサイフエラー出たまんまで症状変わらんな。
ぜーんぶその通りやったけど、相変わらずおサイフエラー出たまんまで症状変わらんな。
272SIM無しさん (ワッチョイ 9bab-FDd8)
2023/08/06(日) 13:09:41.59ID:EEK1g4OY0273SIM無しさん (オッペケ Sre9-6I5P)
2023/08/06(日) 16:12:05.80ID:KNdbnOM8r chmateのスクロールバーつかみづらいなエッジディスプレイ
なんか対応策ないかな
なんか対応策ないかな
274SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 16:39:09.19ID:clJ8nHIEa275SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 16:53:19.75ID:o3S/v2Joa276SIM無しさん (ワッチョイ c111-zqbw)
2023/08/06(日) 17:52:37.07ID:bDBq0Z6p0 iijで4万で買えるなら普通に良い機種だけどね
画面広くて軽くて充電もめっちゃ早い
速度も必要十分
気持ち悪い粘着アンチの目的がようわからんよな
画面広くて軽くて充電もめっちゃ早い
速度も必要十分
気持ち悪い粘着アンチの目的がようわからんよな
277SIM無しさん (ワッチョイ 0781-wV1T)
2023/08/06(日) 18:12:05.14ID:hLxKvo/+0 edge40発表直前に清水の舞台から飛び降りる覚悟でedge20fusionを買っちゃったとかなんとか
278SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6I5P)
2023/08/06(日) 18:16:23.52ID:0EMPF1yIa そんな高い買い物でもないし、親をスマホにでも殺されたんでしょ知らんけど
279SIM無しさん (ワッチョイ c111-zqbw)
2023/08/06(日) 18:22:21.23ID:bDBq0Z6p0 何かの機種を転売目的で大量に購入して、その直後にedge40発表になって原価割れで売るしかなくなった不良在庫を抱えて、生活かかってるくらいの必死さだよな
280SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-SE6J)
2023/08/06(日) 20:57:30.96ID:gY333mrGa まてまて
おサイフ使わない人は買わんやろ?
なら叩かれて当然だっての
おサイフ使わない人は買わんやろ?
なら叩かれて当然だっての
281SIM無しさん (オッペケ Sre9-6I5P)
2023/08/06(日) 21:04:34.21ID:KNdbnOM8r282SIM無しさん (ブーイモ MM5b-SVgp)
2023/08/06(日) 21:33:33.26ID:3GETBbH1M >>281
chmateの設定でスクロールバーの幅を広げればいいんでない
chmateの設定でスクロールバーの幅を広げればいいんでない
283SIM無しさん (スププ Sd2f-26At)
2023/08/06(日) 21:46:18.10ID:X5NYpDs2d そいやそんな設定あったね
284SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 22:33:29.89ID:tLiGOOhSa 端末を交換しても直らないのに
欠陥ゴミスマホと糞ゴミサポートのせいで
無駄な手間と時間を取られて
不便とストレスを強いられる可哀想な善良なユーザ
---
https://twitter.com/rx7story1123/status/1685864466897154049
Edge40
eSIMユーザーですがeSIM削除して初期化、物理SIMでセットアップしてみましたがおサイフケータイ030203エラー
https://twitter.com/rx7story1123/status/1688164345581297664
結局FeliCaが不安なためサポートに返品しました。初期不良で購入後7日以内は交換扱いとの事
#edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
欠陥ゴミスマホと糞ゴミサポートのせいで
無駄な手間と時間を取られて
不便とストレスを強いられる可哀想な善良なユーザ
---
https://twitter.com/rx7story1123/status/1685864466897154049
Edge40
eSIMユーザーですがeSIM削除して初期化、物理SIMでセットアップしてみましたがおサイフケータイ030203エラー
https://twitter.com/rx7story1123/status/1688164345581297664
結局FeliCaが不安なためサポートに返品しました。初期不良で購入後7日以内は交換扱いとの事
#edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 22:35:21.69ID:tLiGOOhSa https://twitter.com/wplq9bgbet3kfv8/status/1688147212382195712
モトローラedge40
NFC(VISAのタッチ決済)は使えるのにモバイルPASMOとモバイルSuicaが無反応
アプリもエラーを出して立ち上がらない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モトローラedge40
NFC(VISAのタッチ決済)は使えるのにモバイルPASMOとモバイルSuicaが無反応
アプリもエラーを出して立ち上がらない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 22:36:38.92ID:tLiGOOhSa https://twitter.com/wplq9bgbet3kfv8/status/1688133877540495360
MOTOROLA edge40
ついにパスモさんがお亡くなりになる
定期あるのに、切符を買って帰宅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MOTOROLA edge40
ついにパスモさんがお亡くなりになる
定期あるのに、切符を買って帰宅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/06(日) 22:38:53.50ID:tLiGOOhSa https://twitter.com/nomeru73/status/1688026154224193536
edge40のFelicaエラーに「スクショが上がって無いから嘘くさい」「しょぼいエラーを大げさに言ってるだけ」みたいな意見もあります
が忙しい中エラーの原因探しつつサポートとやり取りして初期化とかも試してってやってたらそんな丁寧に上げる時間ないわ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40のFelicaエラーに「スクショが上がって無いから嘘くさい」「しょぼいエラーを大げさに言ってるだけ」みたいな意見もあります
が忙しい中エラーの原因探しつつサポートとやり取りして初期化とかも試してってやってたらそんな丁寧に上げる時間ないわ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288SIM無しさん (ワッチョイ 1d00-6I5P)
2023/08/07(月) 00:48:52.45ID:sbtJn/HV0 >>282
ありがとう
設定チェック見落としてた。1.5倍にすればなんとかなるかな。
スクロールのために画面幅せまくなるからどっちがいいかだな。
ケース付属のぺらぺらすぎるからちゃんとしたやつ買ったんだがベゼルレスの幅の狭さ失われるから痛し痒しだな。
いっそのこと裸にするのも含めてどうするか考えどころだなあ。裸だと間違いなくそのうち落として割りそうだし、、、
ありがとう
設定チェック見落としてた。1.5倍にすればなんとかなるかな。
スクロールのために画面幅せまくなるからどっちがいいかだな。
ケース付属のぺらぺらすぎるからちゃんとしたやつ買ったんだがベゼルレスの幅の狭さ失われるから痛し痒しだな。
いっそのこと裸にするのも含めてどうするか考えどころだなあ。裸だと間違いなくそのうち落として割りそうだし、、、
289SIM無しさん (アウアウウー Sab3-Y0/O)
2023/08/07(月) 06:46:13.06ID:jjIL4BOqa 新幹線乗る時にsuica死んでたら終わりだな
チケット無駄になる
チケット無駄になる
290SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-SOV2)
2023/08/07(月) 08:42:32.92ID:FpxOOlmSM felica周りの不具合は正直クソ
カメラは一長一短で△
ホームアプリをハイペリオンにしてるせいかわからないけどロック解除後背景しか表示されない
これ以外は正直良機種
軽さやサイズ感より、画面の綺麗さ明るさ、思ったより健闘してるゲーム性能のほうが個人的に嬉しかった
バッテリーや発熱はそこまで騒ぐほど悪いか?って感じた
カメラは一長一短で△
ホームアプリをハイペリオンにしてるせいかわからないけどロック解除後背景しか表示されない
これ以外は正直良機種
軽さやサイズ感より、画面の綺麗さ明るさ、思ったより健闘してるゲーム性能のほうが個人的に嬉しかった
バッテリーや発熱はそこまで騒ぐほど悪いか?って感じた
291SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6I5P)
2023/08/07(月) 08:45:32.86ID:WYV0PTGsa 安物の中ではいい安物って感じ
気に入ってるよ
気に入ってるよ
292SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-ew0y)
2023/08/07(月) 09:37:05.50ID:dHoUbPqP0 >>290
あなた自身はfelica不具合が実際に出てる?あとゲームは何をやってる?
あなた自身はfelica不具合が実際に出てる?あとゲームは何をやってる?
293SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-SOV2)
2023/08/07(月) 10:10:58.63ID:FpxOOlmSM294SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-SOV2)
2023/08/07(月) 10:12:51.65ID:FpxOOlmSM あとポケgo
295SIM無しさん (アウアウウー Sab3-6I5P)
2023/08/07(月) 11:14:03.43ID:pq0I+AVQa 今日は何故だかSuica使える。
やればできるじゃないのー。
やればできるじゃないのー。
296SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-ew0y)
2023/08/07(月) 12:36:40.73ID:dHoUbPqP0 >>293
ありがとう、ウマ娘がカクカクとかいう話あったけどあれはデマっぽいね
あと答えてくれるなら追加で質問なんだけどeSIMですか?felica不具合でてるみたいだけどその状態でもNFCのタッチ決済は使えてますか?
ありがとう、ウマ娘がカクカクとかいう話あったけどあれはデマっぽいね
あと答えてくれるなら追加で質問なんだけどeSIMですか?felica不具合でてるみたいだけどその状態でもNFCのタッチ決済は使えてますか?
297SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 12:49:23.06ID:GaTc0VCX0 これカメラすごいな
OV50A
カメラというかレンズがすごいのかも、F1.4でボケまくるな
てかこのポートレートモードすごいな、段階的にボケてるけどどうやってやってるんだろ
Webのライターでこのカメラを絶賛してる人がいてその作例がエグいんだよな
OV50A
カメラというかレンズがすごいのかも、F1.4でボケまくるな
てかこのポートレートモードすごいな、段階的にボケてるけどどうやってやってるんだろ
Webのライターでこのカメラを絶賛してる人がいてその作例がエグいんだよな
298SIM無しさん (ブーイモ MMb3-6I5P)
2023/08/07(月) 13:20:35.30ID:+2HaPb7GM おサイフケータイ使ってないから別にいいんだけど、前まで起動できてたのにアプリ起動すらできなくなってんな
直前にやった操作からいうと、ステータスバーに出ていたSIMの設定案内をタッチしてデュアルSIMのプロファイル設定だけど関係あるかはしらん
https://i.imgur.com/LR31127.jpg
https://i.imgur.com/UGspv88.jpg
https://i.imgur.com/pBmHzmT.jpg
直前にやった操作からいうと、ステータスバーに出ていたSIMの設定案内をタッチしてデュアルSIMのプロファイル設定だけど関係あるかはしらん
https://i.imgur.com/LR31127.jpg
https://i.imgur.com/UGspv88.jpg
https://i.imgur.com/pBmHzmT.jpg
299SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 15:06:35.99ID:GaTc0VCX0 クレーム入れた方がええよFeliCa
本部が動いたってニュースがあったけど、ここ52jの指紋認証トラブルの時は全機種リコールにしたようなメーカーだから
多分この機種もやるんじゃないかな
本部が動いたってニュースがあったけど、ここ52jの指紋認証トラブルの時は全機種リコールにしたようなメーカーだから
多分この機種もやるんじゃないかな
300SIM無しさん (ブーイモ MM5b-6I5P)
2023/08/07(月) 15:22:29.67ID:BwOiCjGMM 再起動しても何しても駄目だったのにいつの間にアプリ起動できるようになってたわ
よーわからん不具合だな
よーわからん不具合だな
301SIM無しさん (ワッチョイ d3f1-6I5P)
2023/08/07(月) 15:24:27.17ID:lZ+hVQCs0 もしかすると熱の影響かもね。熱くなるとエラーが出やすいとか
302SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 16:15:56.35ID:bzIi/b/PM >>299
g52jの指紋認証問題でmotorolaがとった対策は、修理のときに使う部品を改良した。これだけだぞ
壊れてない端末の事前の部品交換は有料だし購入後1年以上経った端末が壊れた場合の修理も有料。指紋認証の故障であっても無料なのは購入後1年以内の自然故障(つまり元々の保証範囲内)のみで特別扱い一切なし。
g52jの指紋認証問題でmotorolaがとった対策は、修理のときに使う部品を改良した。これだけだぞ
壊れてない端末の事前の部品交換は有料だし購入後1年以上経った端末が壊れた場合の修理も有料。指紋認証の故障であっても無料なのは購入後1年以内の自然故障(つまり元々の保証範囲内)のみで特別扱い一切なし。
303SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:02:30.77ID:GaTc0VCX0304SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:06:40.77ID:bzIi/b/PM 俺がサポートに問い合わせたときは無償なのは1年以内の自然故障のみってはっきり言われたぞ。
こちらで検査して故障してなかった場合は修理はしないし検査料も頂きますみたいに書いてあった
こちらで検査して故障してなかった場合は修理はしないし検査料も頂きますみたいに書いてあった
305SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:07:44.88ID:GaTc0VCX0 クレーム上げることが大事だとは思うね
みんなが思ってるよりデカ企業だからこういう時逃げないよ
逃げたら激怒でいいっしょ
俺はこの会社は無償交換に応じるとみてる
声が多数集まったら動かざるを得ない
みんなが思ってるよりデカ企業だからこういう時逃げないよ
逃げたら激怒でいいっしょ
俺はこの会社は無償交換に応じるとみてる
声が多数集まったら動かざるを得ない
306SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:10:02.45ID:GaTc0VCX0 >>304
それは当たり前っしょ
壊れてないけど新しいのに取り替えろ、ってそれはただのクレーマーやんけ
俺のも壊れてなかったし今も大丈夫よ
送付して修理断ったら有償になる、は海外メーカーの普通のやり方だな
それは当たり前っしょ
壊れてないけど新しいのに取り替えろ、ってそれはただのクレーマーやんけ
俺のも壊れてなかったし今も大丈夫よ
送付して修理断ったら有償になる、は海外メーカーの普通のやり方だな
307SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:10:20.75ID:bzIi/b/PM 「モトローラ g52j スマートフォン 指紋センサー無償修理のご案内」のとおり、
保証規定に準じてのご対応となりますので、保証期間が満了しているものは有償でのご対応となります。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/169697
サポートに指紋認証について問い合わせたときの回答
保証規定に準じてのご対応となりますので、保証期間が満了しているものは有償でのご対応となります。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/169697
サポートに指紋認証について問い合わせたときの回答
308SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:11:48.73ID:bzIi/b/PM >>306
いや299がリコール云々言ってることが始まりってことくらい読み取ってくれよ
いや299がリコール云々言ってることが始まりってことくらい読み取ってくれよ
309SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:14:12.46ID:bzIi/b/PM リコールってのは普通症状が出てなくても回収したり対応するときに使う言葉やろ
310SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:17:55.19ID:GaTc0VCX0 >>307
だからこの時点で保証期間過ぎてる端末は無かったんだってば
発売後1年経ってなかったんだから
まあリコールって言葉は確かに適切ではなかったな
実質無償交換だった、該当機種
部品に不具合があったので、って案内が来て
あの時もスレ荒れてたんだよ
壊れる、いや大丈夫、で
真っ二つだったけど、割と早めに対応したって印象がある
期待はしてもいいんじゃないの
もちろん言うべきだとは思うよ
怒っていいところだし
だからこの時点で保証期間過ぎてる端末は無かったんだってば
発売後1年経ってなかったんだから
まあリコールって言葉は確かに適切ではなかったな
実質無償交換だった、該当機種
部品に不具合があったので、って案内が来て
あの時もスレ荒れてたんだよ
壊れる、いや大丈夫、で
真っ二つだったけど、割と早めに対応したって印象がある
期待はしてもいいんじゃないの
もちろん言うべきだとは思うよ
怒っていいところだし
311SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:20:18.91ID:bzIi/b/PM312SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:25:42.98ID:GaTc0VCX0 >>311
なしてそんな嘘つくん?
g52j発売日は22年6月
この案内は22年11月だよ
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=454
なしてそんな嘘つくん?
g52j発売日は22年6月
この案内は22年11月だよ
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=454
313SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:27:24.50ID:GaTc0VCX0 これさ、g52jの時はメニューから指紋認証が消える、ってのが起きてたんだよ
もう機能しなくなったことが隠せないパターン
逃げようがなかった
今回もFeliCaがメニューから消えちゃってる人が出てきてるんだろう?
逃げられないと思うぞこれ出ちゃったら
もう機能しなくなったことが隠せないパターン
逃げようがなかった
今回もFeliCaがメニューから消えちゃってる人が出てきてるんだろう?
逃げられないと思うぞこれ出ちゃったら
314SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:28:54.71ID:bzIi/b/PM >>312
え?
通じなかった?
これはサポートに問い合わせたときの返答のコピーでその返答が送られてきたのは発売から1年以上経ってたって話だよ?
その返答の省略のために貼られたURLがいつ案内されたものかは関係ないでしょ。
え?
通じなかった?
これはサポートに問い合わせたときの返答のコピーでその返答が送られてきたのは発売から1年以上経ってたって話だよ?
その返答の省略のために貼られたURLがいつ案内されたものかは関係ないでしょ。
315SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6I5P)
2023/08/07(月) 17:29:52.32ID:PjtV9ZW/a 初回の案内を無視してあとから問い合わせた人にもちゃんと返事をしてくれるサポート優しいな
316SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:32:28.18ID:GaTc0VCX0317SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:36:08.08ID:bzIi/b/PM318SIM無しさん (ブーイモ MMf3-6GMV)
2023/08/07(月) 17:37:33.23ID:X25Ee708M 何が何でもリコールにしたいマンかよ
319SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:38:37.25ID:GaTc0VCX0 >>317
だからよ、
発売から1年後ってつい先月だけどそれ理解出来てる?
お前発売月に買って初めてこのニュース知ったのか?
しかもそれで壊れてもいないのに交換しようとしたって話なのか?
そんな頭おかしいヤツの行動には興味無いけどそれより嘘つきはもっと嫌いよ
だからよ、
発売から1年後ってつい先月だけどそれ理解出来てる?
お前発売月に買って初めてこのニュース知ったのか?
しかもそれで壊れてもいないのに交換しようとしたって話なのか?
そんな頭おかしいヤツの行動には興味無いけどそれより嘘つきはもっと嫌いよ
321SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T2+s)
2023/08/07(月) 17:42:37.35ID:GaTc0VCX0 もういいよくだらねー
もうちょっとほかのこと頑張れよ嘘を頑張るんじゃなくて
もうちょっとほかのこと頑張れよ嘘を頑張るんじゃなくて
322SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:45:22.30ID:bzIi/b/PM どう考えても全機種リコールしたってのが嘘やん。
しかも全機種って。色が二色あっただけじゃん
しかも全機種って。色が二色あっただけじゃん
323SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6I5P)
2023/08/07(月) 17:47:28.52ID:PjtV9ZW/a 顔真っ赤虚言癖くんの相手してあげなくていいと思う
324SIM無しさん (ブーイモ MMf3-6GMV)
2023/08/07(月) 17:55:01.30ID:POzzbOk5M リコールって言葉はとっくに取り下げられてるのに何粘着してるんだろうねこの人、、
どこも壊れてないスマホを予防交換させたいなら噛みつく相手が違うと思うが
どこも壊れてないスマホを予防交換させたいなら噛みつく相手が違うと思うが
325SIM無しさん (テテンテンテン MM17-wV1T)
2023/08/07(月) 17:58:31.05ID:bzIi/b/PM え?
まじか。こんな日本語通じんのか。
まじか。こんな日本語通じんのか。
326SIM無しさん (ワッチョイ b36e-wpkf)
2023/08/07(月) 19:09:50.39ID:vei+YOLZ0 ASUSとMotorolaのサポートセンターは
1部で騒がれてるほど悪くはなかったよ
1部で騒がれてるほど悪くはなかったよ
327SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-urTO)
2023/08/07(月) 19:22:05.91ID:f3N9HHbE0328SIM無しさん (ワッチョイ 536e-OKGj)
2023/08/07(月) 23:34:59.94ID:mYCrTcar0 日本語通じないって言い出す人は地雷
329SIM無しさん (アウアウウー Saaf-wV1T)
2023/08/08(火) 08:34:00.99ID:uWhbkVA/a いいぞもっとやれ!
330SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6I5P)
2023/08/08(火) 19:33:30.16ID:WGpY38xla USBのアダプタつけて有線イヤホン使ってるんだけどなんか音が小さい気がする
331SIM無しさん (ブーイモ MM5b-6I5P)
2023/08/08(火) 21:24:30.49ID:ys0C4AAiM 音を大きくすると音が大きくなるよ
332SIM無しさん (ワッチョイ db83-SOV2)
2023/08/08(火) 22:14:52.22ID:Lm+yZjwR0 売却前のおサイフケータイ初期化のためにおサイフケータイアプリ開いたけど普通に使えるな
昨晩もこの時間使えた
昨晩もこの時間使えた
333SIM無しさん (ワッチョイ eb73-6I5P)
2023/08/08(火) 22:39:20.04ID:0yMqGU2J0 使えたり使えなかったりなんてしない
ずっと使えないままなんだけど…
ずっと使えないままなんだけど…
334SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/09(水) 00:19:50.92ID:2yh9QZcja https://twitter.com/diskit/status/1688910854803312640
ということで、私もmoto edge40に変えて久々に使うFeliCaがうまく動かない。今のところ打率5割くらいで、バックアップの現金を懐に忍ばせつつSuicaで買い物を試みるという日々。使えないときは、モバイルSuicaのアプリを起動するとこの画面。
https://twitter.com/wplq9bgbet3kfv8/status/1688851932914626560
モトローラ エッジ40 FeliCa問題
モバイルパスモのためにスマホ2台持ちだなんて不便
https://twitter.com/berlina4wd/status/1688462889865355264
またおサイフケータイエラー起こしてる
午前中は、エラー吐かなかったのに…
まぁ当分は楽天ハンド5Gに、SIMもおサイフケータイも戻して運用だな…
edge40
https://twitter.com/berlina4wd/status/1688533702949982208
エラーでなくなってる!
何のタイミングで、使えたり/使えなかったり、するのだろう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ということで、私もmoto edge40に変えて久々に使うFeliCaがうまく動かない。今のところ打率5割くらいで、バックアップの現金を懐に忍ばせつつSuicaで買い物を試みるという日々。使えないときは、モバイルSuicaのアプリを起動するとこの画面。
https://twitter.com/wplq9bgbet3kfv8/status/1688851932914626560
モトローラ エッジ40 FeliCa問題
モバイルパスモのためにスマホ2台持ちだなんて不便
https://twitter.com/berlina4wd/status/1688462889865355264
またおサイフケータイエラー起こしてる
午前中は、エラー吐かなかったのに…
まぁ当分は楽天ハンド5Gに、SIMもおサイフケータイも戻して運用だな…
edge40
https://twitter.com/berlina4wd/status/1688533702949982208
エラーでなくなってる!
何のタイミングで、使えたり/使えなかったり、するのだろう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
335SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/09(水) 15:32:57.63ID:2U2cet1fa https://twitter.com/nekoarakkoo/status/1689128486492078081
edge40良いなと思ってたけど、検索して眺めてたらFelica不具合の話ばっかりだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40良いなと思ってたけど、検索して眺めてたらFelica不具合の話ばっかりだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/09(水) 18:21:13.82ID:VWnYb0Ssa 定期券あるのにモバイルSuicaが使えずに
金出して乗車券を買う惨めさとドキドキ💓を味わえるスマホ
急いでる時だと泣けるな
金出して乗車券を買う惨めさとドキドキ💓を味わえるスマホ
急いでる時だと泣けるな
337SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-XHh9)
2023/08/09(水) 18:57:51.72ID:B5RmW8AX0339131 (ワッチョイ 2184-2Tt6)
2023/08/09(水) 19:07:16.50ID:vo2jpyWA0 このスレでアウアウはね…。
本人もいじられて喜んでる感あるし。
触らないのが一番かと。
本人もいじられて喜んでる感あるし。
触らないのが一番かと。
340SIM無しさん (スップ Sd03-Py5x)
2023/08/09(水) 19:49:28.13ID:YTJPw7pfd サイド発光ってのがあるそうだが、光ってるところ見たことないな
341SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/09(水) 19:54:18.93ID:fVYFosiea >>340
ソフト的な不具合なのか
光る人と
https://twitter.com/kitsunegomine/status/1685982509107130368
いくらやっても全く光らない人がいるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソフト的な不具合なのか
光る人と
https://twitter.com/kitsunegomine/status/1685982509107130368
いくらやっても全く光らない人がいるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6I5P)
2023/08/09(水) 20:02:21.67ID:n49L5u+Pa 光るというよりちょっと色が出るだけだから
343SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-6I5P)
2023/08/09(水) 20:19:51.27ID:B5RmW8AX0 楽天モバイル使ってる人は居ないのかなぁ?
eSIMで入れてみたものの、FeliCaエラー出たり、発信者通知できなかったりで、コリャ使えんなということでやめたんだけど、物理SIMでも同じだよね…
eSIMで入れてみたものの、FeliCaエラー出たり、発信者通知できなかったりで、コリャ使えんなということでやめたんだけど、物理SIMでも同じだよね…
344SIM無しさん (ワッチョイ c36e-6wMM)
2023/08/09(水) 20:25:48.35ID:7pzyZ9yP0 おサイフはさすがになんか有りそうやけど、他のはおま環が多そうやな
価格コムみてても今までキャリア端末しか使わなかったのかな?って人が結構いる
価格コムみてても今までキャリア端末しか使わなかったのかな?って人が結構いる
345SIM無しさん (ワッチョイ d744-Py5x)
2023/08/09(水) 21:05:30.52ID:sawNdSwt0346SIM無しさん (オッペケ Srf5-6I5P)
2023/08/09(水) 21:44:52.75ID:/hVFUwUOr >>340
motoアプリからエッジライトの設定を有効化する必要がある。あとエッジライト=オンでもアニメーションが無効化されてると光らない
motoアプリからエッジライトの設定を有効化する必要がある。あとエッジライト=オンでもアニメーションが無効化されてると光らない
348SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-hSuo)
2023/08/10(木) 03:26:49.92ID:IpSpxuxN0 エッジディスプレイじゃなきゃなぁ
湾曲ガラスだとケースと干渉しちゃうよね
湾曲ガラスだとケースと干渉しちゃうよね
349SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-6I5P)
2023/08/10(木) 20:23:27.62ID:JMUGge/10350SIM無しさん (スフッ Sd2f-Py5x)
2023/08/10(木) 22:27:10.64ID:jA5F3W7Od351SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/10(木) 22:55:33.73ID:xOgu7lINa ウマ娘もまともに>>75動かない上に
ポケモンGOもダメとか
本当にどうしようもない欠陥品の産廃ゴミだな
https://twitter.com/zuck176/status/1689241020603699200
FeliCaはあれから全く反応しないし、
サポートは調査中で直る未来は不透明だし、
おまけにSoCのせいかPokemon GOも起動しない。
#Motorola #モトローラ #edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ポケモンGOもダメとか
本当にどうしようもない欠陥品の産廃ゴミだな
https://twitter.com/zuck176/status/1689241020603699200
FeliCaはあれから全く反応しないし、
サポートは調査中で直る未来は不透明だし、
おまけにSoCのせいかPokemon GOも起動しない。
#Motorola #モトローラ #edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353SIM無しさん (ワッチョイ 937a-6I5P)
2023/08/11(金) 09:42:35.82ID:LKTc0DQg0 フィルム貼り失敗したわ
2枚セットやつやからあと一枚あるけど、、
2枚セットやつやからあと一枚あるけど、、
354SIM無しさん (ブーイモ MM5b-6GMV)
2023/08/11(金) 09:55:35.47ID:M1Plicr6M 風呂場で裸は基本
ただ水没させて貼る方法はあまりお勧めしない
事前に浴室全体をシャワリングしとけば埃対策は十分
ティシュ持ち込み禁止
貼る直前の仕上げは「メガネクリーナーふきふき」
手元が暗くならないようLEDランタンがあると作業が捗る
ただ水没させて貼る方法はあまりお勧めしない
事前に浴室全体をシャワリングしとけば埃対策は十分
ティシュ持ち込み禁止
貼る直前の仕上げは「メガネクリーナーふきふき」
手元が暗くならないようLEDランタンがあると作業が捗る
355SIM無しさん (ワッチョイ 7782-PR0F)
2023/08/11(金) 10:39:32.48ID:QwNZaaPk0357SIM無しさん (ブーイモ MMf3-ew0y)
2023/08/11(金) 12:06:45.37ID:mfLOeTOrM エアコンガンガン回して万年床の上でフィルム貼ってるわ
別になんともない
別になんともない
358SIM無しさん (アウアウウー Sab3-Y0/O)
2023/08/11(金) 13:49:20.75ID:zoRnMGUza >>343
楽天回線対応端末に無いのでまともに使えなくても仕方ない
楽天回線対応端末に無いのでまともに使えなくても仕方ない
359SIM無しさん (ブーイモ MM5b-6I5P)
2023/08/11(金) 18:05:45.11ID:m3OXRgVpM360SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/11(金) 18:58:24.85ID:Zr8ZAmmua https://twitter.com/ozakizaki1/status/1689905993445244928
edge40 ここ最近の時に優秀スナドラから比較して大分バッテリー持ち悪い
爆熱アチアチでバッテリー性能うんこなのは
否定しようがない客観的事実でしかないのに>>57-58
必死で否定する方が害悪だわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40 ここ最近の時に優秀スナドラから比較して大分バッテリー持ち悪い
爆熱アチアチでバッテリー性能うんこなのは
否定しようがない客観的事実でしかないのに>>57-58
必死で否定する方が害悪だわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/11(金) 19:00:55.42ID:Zr8ZAmmua https://twitter.com/eskyu/status/1689833955783294976
Motorola Edge40のFeliCa全く使い物にならないです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Motorola Edge40のFeliCa全く使い物にならないです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
362SIM無しさん (ワッチョイ 2bc1-FDd8)
2023/08/11(金) 19:01:49.43ID:n9ueQf2I0 https://twitter.com/nitronics/status/1689832225255444480
edge40君に機種変更したけど噂通りFeliCa使えなくて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40君に機種変更したけど噂通りFeliCa使えなくて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/11(金) 19:03:40.25ID:Zr8ZAmmua https://twitter.com/oyaji__papa/status/1689759654325403649
機種変したMotorola Edge40
噂のおサイフケータイエラーがうちにも来た…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機種変したMotorola Edge40
噂のおサイフケータイエラーがうちにも来た…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
364SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-BSW9)
2023/08/12(土) 07:59:19.93ID:elyN6Z8NM 動画撮影のイマイチな部分とfelica早く治るといいね
366SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/12(土) 17:00:06.01ID:vvPafNopa https://twitter.com/unhappymatsu/status/1690250319916421121
うーん、edge40、バッテリーの減りが早いなあ。
---
あ、爆熱アチアチでバッテリー性能うんこなのは
否定しようがない客観的事実でしかないのに>>11-12
そんなこと無いと必死で否定する方が
ウソつきで害悪でしかないクソ人間の
無価値な反論ゴミレスは不要なんで😄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うーん、edge40、バッテリーの減りが早いなあ。
---
あ、爆熱アチアチでバッテリー性能うんこなのは
否定しようがない客観的事実でしかないのに>>11-12
そんなこと無いと必死で否定する方が
ウソつきで害悪でしかないクソ人間の
無価値な反論ゴミレスは不要なんで😄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/12(土) 17:01:12.98ID:vvPafNopa https://twitter.com/dai2621/status/1690182381666496512
edge40、屋外で使っているとすぐにアッチッチになるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40、屋外で使っているとすぐにアッチッチになるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-9941)
2023/08/12(土) 19:51:50.05ID:vIFGlKV00 にしてもReady for便利だな
テレビのネットフリックスのアプリだと等速再生しかできないんだけど、これ使えばスマホとテレビをワイヤレスで繋げてAndroidのアプリ起動して倍速視聴できるから捗るわ。
単なるミラーリングと違って、アスペクト比もテレビに合わせられるし、スマホ側の操作もフリーにできるから使いやすい。
https://i.imgur.com/Lqa1LsU.jpg
https://i.imgur.com/jjXAfxi.jpg
テレビのネットフリックスのアプリだと等速再生しかできないんだけど、これ使えばスマホとテレビをワイヤレスで繋げてAndroidのアプリ起動して倍速視聴できるから捗るわ。
単なるミラーリングと違って、アスペクト比もテレビに合わせられるし、スマホ側の操作もフリーにできるから使いやすい。
https://i.imgur.com/Lqa1LsU.jpg
https://i.imgur.com/jjXAfxi.jpg
369SIM無しさん (ワッチョイ 9a26-9941)
2023/08/12(土) 20:12:51.71ID:rQ+idyAa0 使ってる人はじめて見た
371SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-9941)
2023/08/12(土) 21:21:02.23ID:vIFGlKV00372SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-s46Z)
2023/08/12(土) 21:37:05.11ID:EUE8lTJX0 Ready forおもしろいよね
パソコン持ってない人ならミニPC代わりになるし
データ共有とか移行せずにスマホアプリそのままで大画面に映してキーボード入力で編集できるし
パソコン持ってない人ならミニPC代わりになるし
データ共有とか移行せずにスマホアプリそのままで大画面に映してキーボード入力で編集できるし
374SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-9941)
2023/08/12(土) 22:16:39.54ID:vIFGlKV00 急速充電は使用しながらだと遅くなるな
プラグ指してすぐは画面ONでも50W近く出るけど、すぐ10W強(3A)くらいになるような。
画面オフにするとまた早くなる。
あとAnkerの65Wと純正で充電速度は大差ない。
プラグ指してすぐは画面ONでも50W近く出るけど、すぐ10W強(3A)くらいになるような。
画面オフにするとまた早くなる。
あとAnkerの65Wと純正で充電速度は大差ない。
375SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/12(土) 22:21:14.96ID:fSMJryzba376SIM無しさん (ワッチョイ 3376-bIBi)
2023/08/12(土) 23:18:34.04ID:QpGJkGB70 >>367
一時7aキラーかと思もわれたがあちらもなかなか問題抱えてるな・・・
一時7aキラーかと思もわれたがあちらもなかなか問題抱えてるな・・・
378SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-UnVN)
2023/08/13(日) 00:31:01.32ID:SaOSAK6y0 >>372
PCでLINEも出来ますか?(キーボードで入力出来ますか)
PCでLINEも出来ますか?(キーボードで入力出来ますか)
379SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-vKG+)
2023/08/13(日) 06:06:06.62ID:DfvakJmR0 Ready for Tabletって30proでも使えるんですねえ 迷うなあ
380SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/13(日) 10:07:52.71ID:PKIYb1Hsa >>379
むしろReady for Tabletは
CPU性能に快適さは比例するから
30proの方がサクサクで快適
40edgeにしてもFelicaは欠陥不具合でまともに安心して使えないし
30proでもNFCは使えるから
VISAタッチやマイナーバーカードは使える
害悪でしかなきゃエッジカーブでもなし
認識可能範囲が狭くてアタリが無くて使いずらい
画面内指紋認証より使いやすい側面指紋認証
スナドラ8だかedge40みたいに
ウマ娘やポケモンGOもまともに動作しない
(そのレベルのメジャーアプリがダメなら
それ以外にも動作に問題があるアプリ多数だろう)
ということもない
むしろReady for Tabletは
CPU性能に快適さは比例するから
30proの方がサクサクで快適
40edgeにしてもFelicaは欠陥不具合でまともに安心して使えないし
30proでもNFCは使えるから
VISAタッチやマイナーバーカードは使える
害悪でしかなきゃエッジカーブでもなし
認識可能範囲が狭くてアタリが無くて使いずらい
画面内指紋認証より使いやすい側面指紋認証
スナドラ8だかedge40みたいに
ウマ娘やポケモンGOもまともに動作しない
(そのレベルのメジャーアプリがダメなら
それ以外にも動作に問題があるアプリ多数だろう)
ということもない
381SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-vKG+)
2023/08/13(日) 10:26:29.45ID:DfvakJmR0382SIM無しさん (ワッチョイ d776-RpSI)
2023/08/13(日) 11:29:40.70ID:WjHVXF3q0 g100が売れたこと考えると最新のCPUでなく
今ならスナドラ8gen1搭載のお買い得モデル
出すほうが売れるような気がするな
今ならスナドラ8gen1搭載のお買い得モデル
出すほうが売れるような気がするな
383SIM無しさん (オッペケ Srbb-BAzI)
2023/08/13(日) 11:46:00.99ID:Meu2gbmKr 8gen1は評判悪いやつでしょ
385SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-s46Z)
2023/08/13(日) 11:47:43.65ID:U3HLrT810 edge40アンチってさmoto g100難民かなと思ったけどGシリーズスレでもそこまで暴れてはいないんよ
他メーカーのユーザーが出張して来てるにしてもここまで粘着するほど暇じゃないよな
他メーカーのユーザーが出張して来てるにしてもここまで粘着するほど暇じゃないよな
387SIM無しさん (ワッチョイ d776-RpSI)
2023/08/13(日) 11:54:00.80ID:WjHVXF3q0 まあ普通に使う人は53jで満足度高いよね
SD使えるし
SD使えるし
388SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-s46Z)
2023/08/13(日) 12:01:36.86ID:U3HLrT810 >>386
あーなるほどね
20fusionユーザーのふりしてmicroSDカード!とか言っててスロットはデュアルSIM兼用なんだからオマケ程度なわけで本命はイヤホンジャックなのにな
30proユーザーならSoCスナドラ8Gen1ってだけでご飯3杯はいけるから発熱電池持ちなんてそこまで気にしないし
edge20ユーザーは望遠カメラがすべてなんだから何をそんなに焦ってるのかね
あーなるほどね
20fusionユーザーのふりしてmicroSDカード!とか言っててスロットはデュアルSIM兼用なんだからオマケ程度なわけで本命はイヤホンジャックなのにな
30proユーザーならSoCスナドラ8Gen1ってだけでご飯3杯はいけるから発熱電池持ちなんてそこまで気にしないし
edge20ユーザーは望遠カメラがすべてなんだから何をそんなに焦ってるのかね
389SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/13(日) 12:16:55.40ID:oSKZxbuha390SIM無しさん (アウアウウー Sac7-9941)
2023/08/13(日) 12:22:03.71ID:7SWHiLqfa >>388
コピペ繰り返すだけのゴミの思考なんて理解できるわけもないし考えるだけ時間の無駄よ。さっさとNGしてあぼーん一択
コピペ繰り返すだけのゴミの思考なんて理解できるわけもないし考えるだけ時間の無駄よ。さっさとNGしてあぼーん一択
391SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-vKG+)
2023/08/13(日) 12:24:30.22ID:DfvakJmR0 >>386
そうだったのかw
今はタブレットスレのテンプレ荒らしてた
8インチAndroidタブレット総合 Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691893957/
そうだったのかw
今はタブレットスレのテンプレ荒らしてた
8インチAndroidタブレット総合 Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691893957/
392SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-s46Z)
2023/08/13(日) 12:32:01.45ID:U3HLrT810 >>390
まぁそうなんだよね
なんか値段比較してedge30proを持ち上げてるフリして遠回しにディスってるのがなんかね
30proなら他メーカーのスナドラ8Gen1搭載機と比較するだけで40みたいな薄軽スマホは別にって感じなのにさ
まぁそうなんだよね
なんか値段比較してedge30proを持ち上げてるフリして遠回しにディスってるのがなんかね
30proなら他メーカーのスナドラ8Gen1搭載機と比較するだけで40みたいな薄軽スマホは別にって感じなのにさ
393SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-E8L/)
2023/08/13(日) 12:36:00.15ID:iIbeAfHLM コピペで他人と会話した気になってる人ってどこの板にも一定数いるのが凄いよな
熱心なアンチかどうかという以前にそっちの障害の方が興味深い
熱心なアンチかどうかという以前にそっちの障害の方が興味深い
394SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-5VVd)
2023/08/13(日) 12:45:58.52ID:qnS8w1UB0 30proてサポートがあと一年くらいで終わる型落ちでしょ
しかも発熱で悪名高きサムソン製gen1だものな
しかも発熱で悪名高きサムソン製gen1だものな
395SIM無しさん (アウアウウー Sac7-9941)
2023/08/13(日) 12:54:10.70ID:7SWHiLqfa396SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/13(日) 13:24:09.61ID:Knky2u1Na https://m.gsmarena.com/motorola_edge_40_neo_specs_and_price_leak_online-amp-59529.php
Demensity1100→1050
だだしRAMが12GBとスペックがアンバランスだし
そのせいが399ユーロだと大して安くもない
Felica対応の日本向けモデルも当然でないだろう
Demensity1100→1050
だだしRAMが12GBとスペックがアンバランスだし
そのせいが399ユーロだと大して安くもない
Felica対応の日本向けモデルも当然でないだろう
397SIM無しさん (エムゾネ FFba-9941)
2023/08/13(日) 14:50:02.60ID:Gc2bqcSvF なんか、FeliCaが治ったんだけど
どうした?突然
どうした?突然
398SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/13(日) 15:19:31.65ID:U3hHiQ0ma399SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-9941)
2023/08/13(日) 16:54:15.53ID:3dy9iWQ60 edge40君はカメラのピント合わせがちょっと下手だな
画質とかは特に問題ないんだが、そのせいで料理もあまり美味しそうに取れない
画質とかは特に問題ないんだが、そのせいで料理もあまり美味しそうに取れない
400SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-s46Z)
2023/08/13(日) 17:16:17.01ID:U3HLrT810401SIM無しさん (アウアウウー Sac7-YmQ8)
2023/08/13(日) 20:02:26.24ID:5xifOxUQa 最強とか
402SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-USI+)
2023/08/14(月) 10:27:13.42ID:1iXTQrCPM 発売日からほぼ毎日使ってたが今日felica使えなくなるバグがきてしまった
ワークアラウンドすらないのか
電車改札がつらすぎる
ワークアラウンドすらないのか
電車改札がつらすぎる
403SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/14(月) 11:03:13.97ID:06Z/x/0za404SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/14(月) 13:33:21.98ID:Y0hPSsCCa https://x.com/berlina4wd/status/1690920771332579328
FeliCa使えないのは、相変わらずで、時折おサイフケータイ起動する。
でも、いつ使えるか使えないか、時の運なので、Mi11Lite5Gを電池交換した。
https://x.com/berlina4wd/status/1690920773417160704
おサイフケータイサブ機にedge40と思ってたのに、
おサイフケータイ機はMi11Lite5G、
の三台体制になってしまった…
FeliCa使えないのは、相変わらずで、時折おサイフケータイ起動する。
でも、いつ使えるか使えないか、時の運なので、Mi11Lite5Gを電池交換した。
https://x.com/berlina4wd/status/1690920773417160704
おサイフケータイサブ機にedge40と思ってたのに、
おサイフケータイ機はMi11Lite5G、
の三台体制になってしまった…
405397 (テテンテンテン MMb6-9941)
2023/08/14(月) 13:42:13.71ID:SOGqGYbeM またFeliCaが使えなくなったぞ
なんだ、この糞端末。
FeliCa対応って謳っているんだから、早く修正して欲しい。
なんだ、この糞端末。
FeliCa対応って謳っているんだから、早く修正して欲しい。
406SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/14(月) 14:38:14.89ID:oeRFgn/Ya edge40なんか買うような無知で情弱な低脳は
どうしようもなく頭が悪くて愚かだなあ
どうしようもなく無知で情弱で低脳で頭が悪く愚かだから
edge40なんか買って使うのか
edge40なんか買って使ってることで
どうしようもなく頭が悪くなってしまうのか
どっちなんだろうな
どうしようもなく頭が悪くて愚かだなあ
どうしようもなく無知で情弱で低脳で頭が悪く愚かだから
edge40なんか買って使うのか
edge40なんか買って使ってることで
どうしようもなく頭が悪くなってしまうのか
どっちなんだろうな
407SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/14(月) 14:49:48.46ID:hXUKqVPza スレ主ふじたけしさん投稿:2023年7月31日
レビューでも書いたマイク音量の件ですが複数のメジャーなレビュアー動画でもかなり厳しい…との報告をあげてるようです
audio zoomをオフれば治るみたいな話もありますがステレオ品質が向上はするが肝心の音量アップは殆どしてないと感じます
皆さんどうですか?
Motorolaは勝負かけてる(主観ですが)機種だとおもうのですが早くなんとかしてほしいです
hiro118117さん投稿:2023年8月2日
私も動画で試しましたが、全然音を拾わないですね。
動画プレーヤー音量MAXでも十分には聞こえないです。
レビューでも書いたマイク音量の件ですが複数のメジャーなレビュアー動画でもかなり厳しい…との報告をあげてるようです
audio zoomをオフれば治るみたいな話もありますがステレオ品質が向上はするが肝心の音量アップは殆どしてないと感じます
皆さんどうですか?
Motorolaは勝負かけてる(主観ですが)機種だとおもうのですが早くなんとかしてほしいです
hiro118117さん投稿:2023年8月2日
私も動画で試しましたが、全然音を拾わないですね。
動画プレーヤー音量MAXでも十分には聞こえないです。
408SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/14(月) 14:52:35.94ID:hXUKqVPza Lee Againさん投稿:2023年8月12日 2:40
昨日まで使えてたのに今日FeliCaがエラー出るようになりました
何やっても直らなくて初期化しました
おサイフケータイ開いたらしばらくクルクル回ってバグっていましたが直りました
楽天 Edyもそれと同時に直りました
最初はデーター移行したのでそれが原因だったかわからないです
データー移行しない方がよさそう
アップデート来ないとまたなるかも
Lee Againさん投稿:2023年8月12日 6:27
朝起きたらもうだめになっていた
アップデート待つしかないですね
昨日まで使えてたのに今日FeliCaがエラー出るようになりました
何やっても直らなくて初期化しました
おサイフケータイ開いたらしばらくクルクル回ってバグっていましたが直りました
楽天 Edyもそれと同時に直りました
最初はデーター移行したのでそれが原因だったかわからないです
データー移行しない方がよさそう
アップデート来ないとまたなるかも
Lee Againさん投稿:2023年8月12日 6:27
朝起きたらもうだめになっていた
アップデート待つしかないですね
409SIM無しさん (アウアウウー Sac7-soAO)
2023/08/14(月) 16:30:25.60ID:Phlc+LFIa おサイフケータイアプリがバックグラウンドにいる間は良いがいないとダメなんじゃない?
他のアプリ起動でバックグラウンドから停止に押し出されるとアウト的な。
対策は改札前でおサイフケータイアプリ起動するしかないな。
どうせ他のアプリ起動しないという選択肢は取り得ないから。
他のアプリ起動でバックグラウンドから停止に押し出されるとアウト的な。
対策は改札前でおサイフケータイアプリ起動するしかないな。
どうせ他のアプリ起動しないという選択肢は取り得ないから。
411SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/14(月) 16:43:21.43ID:6r27w+Uea413SIM無しさん (ワッチョイ 766d-dh2Z)
2023/08/14(月) 18:56:55.99ID:B/h3r+Jl0 edge40は情弱御用達クソスマホオブザイヤー
ほぼ100%当確やな
ほぼ100%当確やな
415SIM無しさん (ワッチョイ beda-RpSI)
2023/08/14(月) 20:06:44.77ID:auQfID0P0 マルチポストってどこに通達すれば規制掛けられるのかね?
416SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/15(火) 14:16:38.05ID:evIVT4YTa https://x.com/y_m6125/status/1691212573193252865
poco x3proからmotorola edge40に乗り換え。
なんかモンストがモッサリ動作になった様な…
ゲージショットが微妙に遅れてキマリにくいな。
144hzにしても大して変わらないな…
とっととメルカリで売っぱらうか。
ウマ娘❌
ポケモンGO❌
モンスト❌
原神 75fpsリミットで❌
さすが情弱御用達ゴミ糞うんこSoCやなあ
poco x3proからmotorola edge40に乗り換え。
なんかモンストがモッサリ動作になった様な…
ゲージショットが微妙に遅れてキマリにくいな。
144hzにしても大して変わらないな…
とっととメルカリで売っぱらうか。
ウマ娘❌
ポケモンGO❌
モンスト❌
原神 75fpsリミットで❌
さすが情弱御用達ゴミ糞うんこSoCやなあ
419SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/15(火) 20:10:33.86ID:EqkExk9ca https://x.com/dai2621/status/1691385570461888513
ワイの家のWiFi、ルーターはWSR-3200AX4SだしOPPOのスマホの頃は快適に使えてたんやけど、モトローラのedge40にしてから定期的に切れるようになって相性が悪そう。ルーターが悪いと思ってたけど設定変えても直らんし、そもそもログみるとedge40だけ接続し直してるんよな
ワイの家のWiFi、ルーターはWSR-3200AX4SだしOPPOのスマホの頃は快適に使えてたんやけど、モトローラのedge40にしてから定期的に切れるようになって相性が悪そう。ルーターが悪いと思ってたけど設定変えても直らんし、そもそもログみるとedge40だけ接続し直してるんよな
420SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/15(火) 20:11:37.74ID:EqkExk9ca https://x.com/nomeru73/status/1691318784236326912
モトローラのEdge40しばらく待ったけどFelica不具合への対応に対して発表がないなあ、、、
ソシャゲ周回用端末にして様子見してたけどeSIM削除後も相変わらずおサイフケータイエラーが出たり急に治ったりしてる
流石に不便
モトローラのEdge40しばらく待ったけどFelica不具合への対応に対して発表がないなあ、、、
ソシャゲ周回用端末にして様子見してたけどeSIM削除後も相変わらずおサイフケータイエラーが出たり急に治ったりしてる
流石に不便
421SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-fZyg)
2023/08/15(火) 20:27:44.83ID:LBlrJbduM コピペしかできない無能なんだもんなぁ
そろそろ飽きたよ
そろそろ飽きたよ
423SIM無しさん (スッップ Sdba-KX/J)
2023/08/15(火) 21:39:22.48ID:gh20gqgZd ゲームするなら8gen2搭載スマホくらい買えよwwwwwwwwwwwwwww
426SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/16(水) 11:43:57.32ID:WwYD4RPua https://x.com/ymreikaitusin/status/1691626582874734713
Moto Edge40のFeliCaエラーの件
使用ライブラリが古い可能性とは別に
旧端末(Androidスナップドラゴン機)から移行する時にキッチリ、クラウド経由でデータ移行、アプリは新規でインストールしてない場合がエラーになる可能性が出て来ています
単純にAndroid→Androidだから、とズボラした可能性
データ移行しなくても不具合発生する報告多数で
的外れであることが確定済みだし
使用ライブラリが古いことも
仮に古かったとしてそれが不具合の原因である根拠も存在しないのに
誤情報をドヤ顔で流布する無知は情弱は害悪でしかないな
Moto Edge40のFeliCaエラーの件
使用ライブラリが古い可能性とは別に
旧端末(Androidスナップドラゴン機)から移行する時にキッチリ、クラウド経由でデータ移行、アプリは新規でインストールしてない場合がエラーになる可能性が出て来ています
単純にAndroid→Androidだから、とズボラした可能性
データ移行しなくても不具合発生する報告多数で
的外れであることが確定済みだし
使用ライブラリが古いことも
仮に古かったとしてそれが不具合の原因である根拠も存在しないのに
誤情報をドヤ顔で流布する無知は情弱は害悪でしかないな
427SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/16(水) 11:45:46.80ID:WwYD4RPua 情弱ホイホイ・情弱御用達スマホだから仕方ないか
428SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/16(水) 11:48:45.06ID:WwYD4RPua https://x.com/y_m6125/status/1691564669214056748
YouTubeでコスパ最強!と謳われてるけど
デメリットが大きい
薄いからか本体の熱が手に伝わるのが早いし熱い
バッテリー消耗激しい
Bluetoothイヤホンがブツブツ途切れる
モンストカクつくし(原神未プレイ)
おサイフケータイの信頼性低い
YouTubeでコスパ最強!と謳われてるけど
デメリットが大きい
薄いからか本体の熱が手に伝わるのが早いし熱い
バッテリー消耗激しい
Bluetoothイヤホンがブツブツ途切れる
モンストカクつくし(原神未プレイ)
おサイフケータイの信頼性低い
429SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/16(水) 14:53:37.30ID:0Dslv2F1a 146 SIM無しさん (アウアウウー Sac7-9941)[sage] 2023/08/16(水) 12:57:20.32 ID:GVjLQqV0a
モンスト、インストールしてやってみたがところどころ引っかかりを感じる
タップしてから反応して音がなるまでも数フレーム遅れるし、UIのスクロールも遅くて気持ち悪いし、フレームレートも最大60程度しか出てない感じ
おはじき飛ばした直後の動きが見えないのは普通に致命的なのでなんというかゲームにならない
モンスト、インストールしてやってみたがところどころ引っかかりを感じる
タップしてから反応して音がなるまでも数フレーム遅れるし、UIのスクロールも遅くて気持ち悪いし、フレームレートも最大60程度しか出てない感じ
おはじき飛ばした直後の動きが見えないのは普通に致命的なのでなんというかゲームにならない
430SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/16(水) 23:14:36.25ID:qkI/hfNpa https://x.com/tachipico/status/1691779772337295729
edge40、久しぶりにおサイフケータイアプリ起動してみたらまたエラー。もうICOCAアプリも入れてないんだけどな。早く修正されてもって歩けるようになるといいんだけど
edge40、久しぶりにおサイフケータイアプリ起動してみたらまたエラー。もうICOCAアプリも入れてないんだけどな。早く修正されてもって歩けるようになるといいんだけど
431SIM無しさん (ワッチョイ 7f5a-9941)
2023/08/16(水) 23:57:22.01ID:H2u3z/xh0 カメラレンズの保護フィルム、iPhoneとか別のやつ流用できんかな
径が一緒なら使えそうだけどそもそも書いてないっていう
径が一緒なら使えそうだけどそもそも書いてないっていう
432SIM無しさん (ワッチョイ 9a26-l8gJ)
2023/08/17(木) 00:52:08.65ID:Pqb5tecp0 カメラレンズに保護フィルムいるか?
写りが悪くなるだけでは
写りが悪くなるだけでは
433SIM無しさん (ワッチョイ 0362-zuKz)
2023/08/17(木) 02:12:49.37ID:PEBSL1Op0 みんな使い難いと思うから早くオクに流そう
安かったら買うよ!!
安かったら買うよ!!
434SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/17(木) 02:29:31.14ID:YkKWKPoIa https://x.com/hashibosop/status/1691856875581841610
edge40のバッテリー、バッテリーセーバー有効にしてもポケットの中でもりもり減る
edge40のバッテリー、バッテリーセーバー有効にしてもポケットの中でもりもり減る
435SIM無しさん (ブーイモ MM13-9941)
2023/08/17(木) 03:44:30.55ID:3SDL5wztM アリエクの67w充電器全然早くない
純正並みにちゃんと60w以上の急速充電器は何千円もするものかしら?
エレコム買うしか無いか
純正並みにちゃんと60w以上の急速充電器は何千円もするものかしら?
エレコム買うしか無いか
437SIM無しさん (ブーイモ MMb6-1BeB)
2023/08/17(木) 07:50:58.81ID:plPQhRvgM Turbo PowerってのはPDベースの独自仕様らしい
https://yurugadge-channel.com/article/189229121.html
とりあえず純正以外だとPD対応の充電器から選ぶことになるだろうね
ケーブルも当然PD対応ケーブルが必要になる(最大容量を満たすだけじゃダメ)
https://yurugadge-channel.com/article/189229121.html
とりあえず純正以外だとPD対応の充電器から選ぶことになるだろうね
ケーブルも当然PD対応ケーブルが必要になる(最大容量を満たすだけじゃダメ)
438SIM無しさん (アウアウウー Sac7-l8gJ)
2023/08/17(木) 07:57:18.95ID:5obLRHAta Ankerの30WのやつだけどTurbo powerとか表示される
実際の電力はわからん
実際の電力はわからん
439SIM無しさん (ブーイモ MM13-9941)
2023/08/17(木) 08:43:44.87ID:3SDL5wztM ankerの60wはアリエクも楽天も価格変わらんね
本物だとこのくらいかかるのね
付属のUSBの線もめっちゃ太いもんな
本物だとこのくらいかかるのね
付属のUSBの線もめっちゃ太いもんな
440SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-Z1Xs)
2023/08/17(木) 14:48:45.54ID:Y5Mn8Wm8M 30pro買ったけど
快適でワロタw
サクサクだし
アクアやってるからマクロの画質重視だけど
マクロ良かったわ
49800円なら十分
夜景なんか撮らんしw
快適でワロタw
サクサクだし
アクアやってるからマクロの画質重視だけど
マクロ良かったわ
49800円なら十分
夜景なんか撮らんしw
442SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/17(木) 15:23:58.90ID:gAE3+2L5a >>440
欠陥不具合でFelicaもまともに安心して使えない
edge40とは月とスッポンだからな
都心だから、スーパーでも飲食店でも
ドラックストアでもコンビニでも
ID/QPが使えた店の多くは
NFCのクレカタッチ決済も使えるようななってきてるな
欠陥不具合でFelicaもまともに安心して使えない
edge40とは月とスッポンだからな
都心だから、スーパーでも飲食店でも
ドラックストアでもコンビニでも
ID/QPが使えた店の多くは
NFCのクレカタッチ決済も使えるようななってきてるな
443SIM無しさん (スップ Sd5a-nAig)
2023/08/17(木) 18:01:43.81ID:YXiwBIlSd 一番使う電車がFeliCaである以上日本ではFeliCa必須
おまえ今どきカード型Suicaチャージして使っとるん?ダッサwwww
おまえ今どきカード型Suicaチャージして使っとるん?ダッサwwww
444SIM無しさん (オッペケ Srbb-8J9F)
2023/08/17(木) 18:04:41.52ID:LC+JJn/Vr この手の低能って必ず草生やすからわかりやすい
445SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/17(木) 19:18:13.38ID:iVKodLLra446SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-BSW9)
2023/08/17(木) 20:20:01.61ID:El2GTijQ0 てす
447SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-BSW9)
2023/08/17(木) 20:20:31.03ID:El2GTijQ0 mnpで安く買った人は高く売れるうちに他に移りな
448SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/17(木) 20:31:57.83ID:FBau67R4a 今はまだFelica欠陥不具合の修正対応を願って
日々 不具合事象に苦しみストレスを溜め我慢ながら
所有し続けて使ってるユーザも多いだろうが
2-3ヶ月経っても進捗がなかったら
我慢できなくなって諦めて売る人も増えるだろうな
日々 不具合事象に苦しみストレスを溜め我慢ながら
所有し続けて使ってるユーザも多いだろうが
2-3ヶ月経っても進捗がなかったら
我慢できなくなって諦めて売る人も増えるだろうな
449SIM無しさん (ワッチョイ 2758-9941)
2023/08/17(木) 21:13:23.10ID:An69BHve0 何割くらいの人が使えてないんだろうな
450SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-vKG+)
2023/08/17(木) 21:48:11.34ID:bDl1cqW00 >>449
急になるっぽいからなあ 今からだと解決するまで買えないよね・・・
急になるっぽいからなあ 今からだと解決するまで買えないよね・・・
451SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-yF4w)
2023/08/17(木) 23:10:12.71ID:6tTKzKTb0 52jの指紋認証も1年たって症状出たら有償修理らしいし、既知の不具合があると手を出しにくい
452SIM無しさん (ワッチョイ 3345-kQyt)
2023/08/17(木) 23:10:22.01ID:dtoIB5lz0 きっとedge40 neoはだいじょうぶだよ。知らんけど。
453SIM無しさん (オッペケ Srbb-yF4w)
2023/08/17(木) 23:11:00.67ID:rQxrfmGpr 52jの指紋認証も1年たって症状出たら有償修理らしいし、既知の不具合があると手を出しにくい
454SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-yF4w)
2023/08/17(木) 23:11:51.08ID:6tTKzKTb0 52jの指紋認証も1年たって症状出たら有償修理らしいし、既知の不具合があると手を出しにくい
455SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-vKG+)
2023/08/17(木) 23:15:26.00ID:bDl1cqW00 >>440
40のスレだからこっちきてくれー
【motorola】edgeシリーズ総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691848853/
40のスレだからこっちきてくれー
【motorola】edgeシリーズ総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691848853/
456SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-p8To)
2023/08/17(木) 23:59:48.74ID:W58UNV510 自宅最寄りも職場最寄りもりんかい線
モバイル非対応なのでFeliCa不要
edge40買うか…
モバイル非対応なのでFeliCa不要
edge40買うか…
457SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-yF4w)
2023/08/18(金) 00:17:37.27ID:b2s8NBoj0 52jの指紋認証も1年たって症状出たら有償修理らしいし、既知の不具合があると手を出しにくい
459SIM無しさん (ワッチョイ db52-s46Z)
2023/08/18(金) 08:44:46.57ID:47VpAxkC0 Felicaは日本だけじゃなくベトナムでも採用されてるんだな
で、日本版のedge 40を買ったベトナムの人も使えないらしい
ちなみにグローバル版のedge 40はFelica非搭載です。
I can't delete eSIM and use Felica.
https://forums.lenovo.com/t5/motorola-edge-40/I-can-t-delete-eSIM-and-use-Felica/m-p/5246213
お前らも参戦して情報提供しろ
で、日本版のedge 40を買ったベトナムの人も使えないらしい
ちなみにグローバル版のedge 40はFelica非搭載です。
I can't delete eSIM and use Felica.
https://forums.lenovo.com/t5/motorola-edge-40/I-can-t-delete-eSIM-and-use-Felica/m-p/5246213
お前らも参戦して情報提供しろ
460SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-vKG+)
2023/08/18(金) 10:28:39.03ID:qrANUYOd0 ワロタwww
461SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-yx5M)
2023/08/18(金) 11:28:58.80ID:ayjnBhKD0 ベトナムは極一部でFeliCaが導入されたが電子マネー決済のほとんどがQRコードとデビットカードだったような
普及率めっちゃ低いってどこかの記事で見た記憶
普及率めっちゃ低いってどこかの記事で見た記憶
462SIM無しさん (アウアウウー Sac7-OAqs)
2023/08/18(金) 11:33:21.84ID:mGtcBUvva FeliCa滅茶苦茶便利だと思うだけどなぁ
世界に広がれソニーの輪
世界に広がれソニーの輪
463SIM無しさん (アウアウウー Sac7-l8gJ)
2023/08/18(金) 11:44:44.82ID:QK5N+ijua フェリカ他のNFCと比べて特に優位点はないだろ
スイカがたまたま日本で普及してるだけ
スイカがたまたま日本で普及してるだけ
466SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-yx5M)
2023/08/18(金) 12:15:06.97ID:ayjnBhKD0 優位点はあるがコストが高すぎるのが問題
その優位点が海外ではそこまで必要とされてないから普及しないだけでしょ
その優位点が海外ではそこまで必要とされてないから普及しないだけでしょ
467SIM無しさん (アウアウウー Sac7-l8gJ)
2023/08/18(金) 12:44:37.00ID:QK5N+ijua 優位点あるのか
普段使ってて「FeliCaでよかった」ってなるのってどういうとき?
普段使ってて「FeliCaでよかった」ってなるのってどういうとき?
468SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-yx5M)
2023/08/18(金) 12:56:29.05ID:ayjnBhKD0 NFCとFeliCaの一番の違いは反応速度かな
首都圏のアホみたいなラッシュを裁くためにそうしているので、NFCでも困らない人にはコストのデメリットがあるので普及してないのはその部分だと思う
首都圏のアホみたいなラッシュを裁くためにそうしているので、NFCでも困らない人にはコストのデメリットがあるので普及してないのはその部分だと思う
469SIM無しさん (アウアウウー Sac7-l8gJ)
2023/08/18(金) 13:21:43.27ID:Bq9Okwtva そうなのか
FeliCaとMifareって速度はたいして違わないと思ってた
Suicaが早いのは改札のシステムが頑張ってるだけじゃなかったのか
FeliCaとMifareって速度はたいして違わないと思ってた
Suicaが早いのは改札のシステムが頑張ってるだけじゃなかったのか
470SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/18(金) 13:41:44.60ID:V1Lj1QZsa コンビニ・スーパー・ドラッグストア・飲食店のレジ会計だと
NFCのVISAタッチの認識速度/認識率/認識可能距離
でも何ら不満も問題もないな
モノを言うのは通勤ラッシュ時の
都市部のターミナル駅の改札くらいだろうが
それすらNFCやQRコード決済にも対応する時流だし
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2211/08/news160.html
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/touch/
NFCのVISAタッチの認識速度/認識率/認識可能距離
でも何ら不満も問題もないな
モノを言うのは通勤ラッシュ時の
都市部のターミナル駅の改札くらいだろうが
それすらNFCやQRコード決済にも対応する時流だし
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2211/08/news160.html
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/touch/
471SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-3SOh)
2023/08/18(金) 14:44:07.23ID:M9wI+9hGM472SIM無しさん (ワッチョイ 4eca-gV2v)
2023/08/18(金) 14:55:29.75ID:uhuiGZ5j0 >>402の続報
felicaはその日に特に何もしてないうちに復活、次の日にまたダメと遷移して、ここ数日はちょこちょこ確認しているがずっと問題なし
普段は都内でこの間田舎に移動していたくらいだが、まあ偶然かな?
よくわからない挙動だ
felicaはその日に特に何もしてないうちに復活、次の日にまたダメと遷移して、ここ数日はちょこちょこ確認しているがずっと問題なし
普段は都内でこの間田舎に移動していたくらいだが、まあ偶然かな?
よくわからない挙動だ
473SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/18(金) 15:14:27.53ID:P7eUcL5Ka https://twitter.com/wplq9bgbet3kfv8/status/1688133877540495360
MOTOROLA edge40
ついにパスモさんがお亡くなりになる
定期あるのに、切符を買って帰宅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MOTOROLA edge40
ついにパスモさんがお亡くなりになる
定期あるのに、切符を買って帰宅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474SIM無しさん (ブーイモ MM13-l8gJ)
2023/08/18(金) 19:55:18.98ID:QovZPnQoM ワンチャンedge40下取りに出してPixel8 proに乗り換えるかも
475SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-l8gJ)
2023/08/18(金) 19:58:16.85ID:xK14pRug0 ワンチャンedge40下取りに出してPixel8 proに乗り換えるかも
476SIM無しさん (ブーイモ MMba-l8gJ)
2023/08/18(金) 20:18:56.24ID:POWOxiQaM なんかアプデ来たけどええのんか
477SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-l8gJ)
2023/08/18(金) 20:38:14.19ID:xK14pRug0 じゃあ俺が人柱になるわ
478SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-eQmn)
2023/08/18(金) 21:01:51.84ID:hTBYXfIb0 >>476
エッジが光るようになった(笑)
エッジが光るようになった(笑)
479SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QUUp)
2023/08/18(金) 21:12:10.44ID:8/UuobQma アップデートしたが特になにかが変わった感じはないな
おサイフは改善したんだろうか
おサイフは改善したんだろうか
480SIM無しさん (ブーイモ MMba-QUUp)
2023/08/18(金) 23:56:09.00ID:ZYP3K5KkM アプでしたけど単にセキュリティアップデートだろうな
自分の使ってた端末は元々不具合なかったから気付いてないだけかもしれんが
自分の使ってた端末は元々不具合なかったから気付いてないだけかもしれんが
482SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/19(土) 03:00:06.20ID:4uaNTmj3a 超絶うんこ欠陥Felica不具合事象の
原因が特定できていて改修版ソフトが完成していたら
リリースする前に既にサポートに問い合わせて
回答を待ち続けてる多数のユーザに対して
「原因は特定できてます」
「ソフトウェアアップデートで解消できます」
「その改修版ソフトウェアも完成済みです(日本語機能で、そんなに速くできふわけが無い)」
「〇〇リリース予定のアップデートで配布予定です」
と何かしら連絡が行ってるわ。
原因が特定できていて改修版ソフトが完成していたら
リリースする前に既にサポートに問い合わせて
回答を待ち続けてる多数のユーザに対して
「原因は特定できてます」
「ソフトウェアアップデートで解消できます」
「その改修版ソフトウェアも完成済みです(日本語機能で、そんなに速くできふわけが無い)」
「〇〇リリース予定のアップデートで配布予定です」
と何かしら連絡が行ってるわ。
483SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/19(土) 03:05:22.33ID:4uaNTmj3a ゴミedge40ユーザで
かつ>>479みたいな低脳な無知カスは
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂しか続けるのか😂
発生条件が全く不明なクソみたいな事象で
日本固有機能(=ワールドワイドで見たら影響範囲は限定的)
で本国の開発チームの対応優先度も低くされるし
半年くらいは直らないことも覚悟しておくべきだわか
かつ>>479みたいな低脳な無知カスは
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂しか続けるのか😂
発生条件が全く不明なクソみたいな事象で
日本固有機能(=ワールドワイドで見たら影響範囲は限定的)
で本国の開発チームの対応優先度も低くされるし
半年くらいは直らないことも覚悟しておくべきだわか
484SIM無しさん (オイコラミネオ MM1d-NJZX)
2023/08/19(土) 08:12:28.07ID:jeBr38TcM >>481-483
(^q^)アウアウアー
今週のコピペガイジ正規NG用
(アウ|ワッ|(ニン|ニ)ク|(ヒ|マ)ッ|中).*(2b|1f|9f|c7|45)|(d9|ab|6d)|(NlyP|tzK0|EAmO|\+VJ6|gvmi|hn/m|FDd8|dh2Z|FArt)
(^q^)アウアウアー
今週のコピペガイジ正規NG用
(アウ|ワッ|(ニン|ニ)ク|(ヒ|マ)ッ|中).*(2b|1f|9f|c7|45)|(d9|ab|6d)|(NlyP|tzK0|EAmO|\+VJ6|gvmi|hn/m|FDd8|dh2Z|FArt)
485SIM無しさん (ワッチョイ b383-8+RD)
2023/08/19(土) 08:57:35.16ID:AaWR1e0M0 最近xiaomi12Tproに買えたけど、あっちにもアウアウみたいなやついたわ
どこにでもこういう人種いるんだな
どこにでもこういう人種いるんだな
486131 (ワッチョイ 8184-8Vxq)
2023/08/19(土) 09:27:56.08ID:1RMNB7km0 >>485
ここのアウアウはタブレット版でも荒らしてるらしいからひょっとして同一かもよ?
ここのアウアウはタブレット版でも荒らしてるらしいからひょっとして同一かもよ?
487SIM無しさん (オッペケ Sr0d-+/9e)
2023/08/19(土) 09:32:47.62ID:TNm3Glddr まあサクっと非表示入れればヨシ
ガイジの落書きだしな
ガイジの落書きだしな
489SIM無しさん (ワッチョイ 3958-Kl3c)
2023/08/19(土) 15:55:19.61ID:+meXJklC0 MOTOROLAって昔からデザインは良いんだけど不具合多すぎなんだよなあ
490SIM無しさん (オッペケ Sr0d-XtSg)
2023/08/19(土) 15:58:28.68ID:TNm3Glddr そう? g7もedge20も特に問題なかったけどな。細かいこと言い出したらどこのAndroidも似たようなもんでしょ
491SIM無しさん (ワッチョイ 8961-+JjH)
2023/08/19(土) 16:00:12.81ID:goeUXRvi0 アップデートきてるよ(T2TLS33.3-41-2-3)
492SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/19(土) 16:01:01.26ID:5hDsZ+p0a ゴミedge40ユーザで
かつ>>479みたいな低脳な無知カスは
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂しか続けるのか😂
https://x.com/inu_kuma3236/status/1692631560976228564
moto edge40 アプデ再起動かかったから
もしや!!と思ってEdy立ち上げたけど
FeliCaの不具合は無関係なセキュリティアプデだったみたい(-_-;)
かつ>>479みたいな低脳な無知カスは
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂しか続けるのか😂
https://x.com/inu_kuma3236/status/1692631560976228564
moto edge40 アプデ再起動かかったから
もしや!!と思ってEdy立ち上げたけど
FeliCaの不具合は無関係なセキュリティアプデだったみたい(-_-;)
493131 (テテンテンテン MM4b-0mpE)
2023/08/19(土) 16:17:02.67ID:mpkShadNM494SIM無しさん (ワッチョイ 3958-kBsP)
2023/08/19(土) 16:20:06.96ID:tFn47iXZ0495SIM無しさん (アウアウウー Sa45-gMOO)
2023/08/19(土) 16:21:44.75ID:AAJxPe2ca ここでいうFeliCa不具合ってのはスマホEdyで自販機で飲み物買うとかも出来ないって事?
496SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/19(土) 16:24:23.05ID:E+84AXbk0498SIM無しさん (アウアウウー Sa45-kBsP)
2023/08/19(土) 18:28:36.20ID:6bFfsapOa >>495
発生した人の話によるとSuicaもEdyも電子マネーは全滅っぽい。自分はedyだけ使ってて問題起きてないけど
発生した人の話によるとSuicaもEdyも電子マネーは全滅っぽい。自分はedyだけ使ってて問題起きてないけど
499SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-gMOO)
2023/08/19(土) 19:57:11.28ID:/twcfi+uM AQUOSsense4の時何故かPASMO弾かれて以来交通系は使わない生活だからEdyで自販機さえ問題なければコイツホントに欲しいんだよなぁ
Edyも環境によりけりかぁ😞
Edyも環境によりけりかぁ😞
501SIM無しさん (ワッチョイ 31a5-RKQT)
2023/08/19(土) 23:16:31.64ID:0glzWqJj0502SIM無しさん (ワッチョイ 71b1-hhh6)
2023/08/20(日) 13:12:32.18ID:XmdfgtUh0 気温が一般的なスマホの公称動作保証温度の35℃を軽く超える事も多い今の酷暑がFeliCaに悪影響を与えている可能性もあるかもね。だから日によって使えたり使えなくなったりすると
またもともと動作温度が高めのedge40はその影響を受けやすくなっているかも
またもともと動作温度が高めのedge40はその影響を受けやすくなっているかも
504SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/20(日) 14:30:01.54ID:4FK6POTJa 爆熱アチアチうんこバッテリー性能だからな>>11,57-58
糞ゴミSoCだから
糞ゴミSoCだから
505SIM無しさん (ワッチョイ dbb9-Xr9l)
2023/08/20(日) 15:24:56.15ID:tDlj7nTb0 >>491 のアップデートでおサイフケータイ問題が解決したとの報告がカカクコムであったけどどうだろうなあ
506SIM無しさん (ワッチョイ 9373-kBsP)
2023/08/20(日) 15:38:02.77ID:RCrCmcQB0 >>505
確かに起動するようになってたけど、不安なので少し様子見たいね
確かに起動するようになってたけど、不安なので少し様子見たいね
507SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/20(日) 15:38:17.71ID:2Otei6CWa508SIM無しさん (ワッチョイ 330c-kBsP)
2023/08/20(日) 15:44:30.60ID:L7BVjrjX0 俺もアプデ後を境に安定しとるな。アプデ後に不具合起きてる報告があればアプデ関係ないと判断できそうだけど今の所なさそう?
509SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/20(日) 15:48:09.53ID:TRACfrMEa https://x.com/daires/status/1693100015777132939
3時間前
くぬぬ…よりによって改札出る前にedge40のFeliCa無反応問題が発生した….
とりあえず駅員に予約状況を照会してもらって出場。念のため、帰りの切符は紙発券してもらった。
おそらくチップには入場済が残っているから、次回までにエラー解消手続きが必要とのこと
3時間前
くぬぬ…よりによって改札出る前にedge40のFeliCa無反応問題が発生した….
とりあえず駅員に予約状況を照会してもらって出場。念のため、帰りの切符は紙発券してもらった。
おそらくチップには入場済が残っているから、次回までにエラー解消手続きが必要とのこと
510SIM無しさん (ワッチョイ 1158-kBsP)
2023/08/20(日) 18:41:18.21ID:FDLx4VpH0 アプデ前後で安定して、おサイフケータイエラー起こしてますww
セキュリティーアップデートは、普通にセキュリティーアップデートだね
セキュリティーアップデートは、普通にセキュリティーアップデートだね
511SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/20(日) 20:02:20.47ID:u/IoRHhqa 欠陥ゴミedge40なんか買ってしまう情弱で
かつ>> 505,506みたいな低脳な無知カスは
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂しか続けるのか😂
かつ>> 505,506みたいな低脳な無知カスは
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂しか続けるのか😂
512SIM無しさん (ワッチョイ 9326-kBsP)
2023/08/20(日) 20:05:00.14ID:gvDpaaBZ0 報告ありがとう
早く修正アプデくるといいな
早く修正アプデくるといいな
513SIM無しさん (ワッチョイ 41c1-FArt)
2023/08/20(日) 23:55:18.29ID:9ZtUwrVt0 https://x.com/nomeru73/status/1693265576574280033
相変わらず初期化してもeSIMの削除をしても直らないから明日の午前中までにEdge40のFelica不具合に関してMOTOROLAからの進捗報告がない場合は高いうちにうって買い換えよう
出先とかでおサイフケータイエラー出たときがエグい・・・
相変わらず初期化してもeSIMの削除をしても直らないから明日の午前中までにEdge40のFelica不具合に関してMOTOROLAからの進捗報告がない場合は高いうちにうって買い換えよう
出先とかでおサイフケータイエラー出たときがエグい・・・
514SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/20(日) 23:59:36.94ID:30pRrLJba 欠陥ゴミedge40を買ってしまうような
情弱で低脳でマヌケの丁度良い例晒しage
データ移行するしない関係なく
発生する不具合なのは確定済みなのに
そんなことも知らない情弱クン
自身の間違いを認めろよ🥴
https://x.com/lumiavant/status/1693270456479203626
edge40のネガキャンするやつ、自身の間違いを認めろよ🥴ほんとにちゃんと移行したのか?
情弱で低脳でマヌケの丁度良い例晒しage
データ移行するしない関係なく
発生する不具合なのは確定済みなのに
そんなことも知らない情弱クン
自身の間違いを認めろよ🥴
https://x.com/lumiavant/status/1693270456479203626
edge40のネガキャンするやつ、自身の間違いを認めろよ🥴ほんとにちゃんと移行したのか?
515SIM無しさん (アウアウウー Sa45-JxQF)
2023/08/21(月) 15:14:06.86ID:sFI0e/Fqa アップデート来たぞ
516SIM無しさん (ワッチョイ 93ab-FArt)
2023/08/21(月) 15:19:39.44ID:9dqRm7CA0 https://x.com/nomeru73/status/1693497762762170534
ガチでEdge40が処理能力も軽さも充電速度も理想的だったのになあ、、、
Felica不具合とその対応の遅さが致命的過ぎる
公式から正式な情報の提供が皆無なのは悲しい
ガチでEdge40が処理能力も軽さも充電速度も理想的だったのになあ、、、
Felica不具合とその対応の遅さが致命的過ぎる
公式から正式な情報の提供が皆無なのは悲しい
518SIM無しさん (ワッチョイ 93ab-FArt)
2023/08/21(月) 15:26:05.33ID:9dqRm7CA0 欠陥不具合ゴミedge40買った情弱は
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
>>517,515みたいなマヌケどものように
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂し続けるのか🤣
これからもしょうもない軽微な
OTAアップデートが発生する度に
>>517,515みたいなマヌケどものように
「もしかしたら超絶うんこ欠陥Felica
不具合事象が修正されてるかも!」
と無駄に一喜一憂し続けるのか🤣
519SIM無しさん (オッペケ Sr0d-XtSg)
2023/08/21(月) 15:28:49.39ID:3L/51T0Mr 今週のNGワッチョイ、"-FArt"
あちこちの掲示板を荒らしている無職引きこもり
あちこちの掲示板を荒らしている無職引きこもり
520SIM無しさん (ワッチョイ 93ab-FArt)
2023/08/21(月) 15:31:03.53ID:9dqRm7CA0 > Felica不具合とその対応の遅さが致命的過ぎる
> 公式から正式な情報の提供が皆無なのは悲しい
こんな致命的で日常生活に支障が出得る
欠陥不具合を公に認めたら
修正されるまで直ちに販売停止するしかなくなるから
そりゃ大事にならないように誤魔化して隠蔽したいわな
※サポート回答も同じような問い合わせを
複数受けていて調査中としか言っていない
> 公式から正式な情報の提供が皆無なのは悲しい
こんな致命的で日常生活に支障が出得る
欠陥不具合を公に認めたら
修正されるまで直ちに販売停止するしかなくなるから
そりゃ大事にならないように誤魔化して隠蔽したいわな
※サポート回答も同じような問い合わせを
複数受けていて調査中としか言っていない
521SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/21(月) 15:46:29.60ID:baLLiVEf0 短歌調じゃなくてラップ調で頼む
522SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/21(月) 22:42:08.80ID:EOMQ6Lwia523SIM無しさん (アウアウウー Sa45-XJFz)
2023/08/22(火) 05:35:32.91ID:9GWTzxI9a やっとMotorolaが複数のユーザーから~って言い出したから10月くらいには治るんじゃね?
524SIM無しさん (ワッチョイ 937e-nbRU)
2023/08/22(火) 08:10:27.16ID:lbbjdU/u0 年末ぐらいには不具合改善や値下げされてたら良いな
525SIM無しさん (ワッチョイ 9376-n6mI)
2023/08/22(火) 08:28:57.23ID:Uzr9dn1a0 \(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
526SIM無しさん (アウアウウー Sa45-XJFz)
2023/08/22(火) 08:40:28.11ID:OxSA0r6pa527SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-kBsP)
2023/08/22(火) 12:15:33.67ID:ECuUEvHUM528SIM無しさん (ブーイモ MM4b-kBsP)
2023/08/22(火) 12:25:58.10ID:CLM6TSwnM Android Auto使ってる人いたら教えてほしいのですが
この機種画面ロック解除しないと繋がらなくないです?
毎回ロック解除が面倒なので、解除なしでも繋がる方法教えてくださいm(_ _)m
この機種画面ロック解除しないと繋がらなくないです?
毎回ロック解除が面倒なので、解除なしでも繋がる方法教えてくださいm(_ _)m
529SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 13:27:26.02ID:v9OgHKWLa 欠陥Felica不具合の対応も悪いし
現時点で進展皆無だと
修正できても早くても数ヶ月はかかる
糞スマホオブザイヤー確定おめでとう😂
現時点で進展皆無だと
修正できても早くても数ヶ月はかかる
糞スマホオブザイヤー確定おめでとう😂
530SIM無しさん (ブーイモ MMab-tXqS)
2023/08/22(火) 14:35:09.64ID:glP5nbNiM 2023/08/22 12時30分
IIJ au 3回連続計測0.8Mbps 5G 電波バリ5 iPhoneSE3
https://d.k;uku.lu/nhsnwjkyk
昼時楽天payが表示出来ないことが多くて困ってるんだよねぇ
あと低速300kbpsが頻繁に遅くなって何も出来なくなるのも非常に困る
平日12時30分
UQ IIJmio 低速300kbpsテスト
IIJmio 46kbps→36kbps→4.5kbps
パケ詰まりが酷い これで規制されてないあくまで公表300kbps
本当に何もできません
https://d.k;uku.lu/evt6r2g75
UQ 実測280kbps YouTubeも360pまで再生可能◎
https://d.k;uku.lu/7anhwrdrb
IIJ au 3回連続計測0.8Mbps 5G 電波バリ5 iPhoneSE3
https://d.k;uku.lu/nhsnwjkyk
昼時楽天payが表示出来ないことが多くて困ってるんだよねぇ
あと低速300kbpsが頻繁に遅くなって何も出来なくなるのも非常に困る
平日12時30分
UQ IIJmio 低速300kbpsテスト
IIJmio 46kbps→36kbps→4.5kbps
パケ詰まりが酷い これで規制されてないあくまで公表300kbps
本当に何もできません
https://d.k;uku.lu/evt6r2g75
UQ 実測280kbps YouTubeも360pまで再生可能◎
https://d.k;uku.lu/7anhwrdrb
531SIM無しさん (オッペケ Sr0d-XtSg)
2023/08/22(火) 14:40:09.19ID:PrDC/hw8r532SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/22(火) 14:42:33.98ID:zuwG1Nz30533SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 17:56:46.98ID:EzniyF4Ba 最後まで情報を公にせず
サポートに問い合わせした個々人への個別連絡(しかも事後)だけで
こっそり隠蔽して解決しようとする涙ぐましい企業努力
企業体質はビッグモーターと変わらんな
https://x.com/foobar200000/status/1693894984796442737
それならそれでアップデート配信の時に一緒に情報出してくれればいいものを...
サポートに問い合わせした個々人への個別連絡(しかも事後)だけで
こっそり隠蔽して解決しようとする涙ぐましい企業努力
企業体質はビッグモーターと変わらんな
https://x.com/foobar200000/status/1693894984796442737
それならそれでアップデート配信の時に一緒に情報出してくれればいいものを...
534SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 17:57:55.02ID:8NChLM2Ua https://x.com/nomeru73/status/1693904804488311269
モトローラのサポートセンターからedge40のFelica問題対応の返信とアプデのお知らせきたああああああああああ
・・・けどもう代替機購入しちゃったよおおお!
MOTOROLAの公式のアカウントでキャンペーンばかりじゃなくこういう不具合情報への対応ももっと発信して欲しかった
モトローラのサポートセンターからedge40のFelica問題対応の返信とアプデのお知らせきたああああああああああ
・・・けどもう代替機購入しちゃったよおおお!
MOTOROLAの公式のアカウントでキャンペーンばかりじゃなくこういう不具合情報への対応ももっと発信して欲しかった
535SIM無しさん (ブーイモ MMb3-2E7d)
2023/08/22(火) 18:20:25.76ID:nxpp29i7M 買い替えてめっちゃ快適だわ
多少の爆盛バッテリーより急速充電が遥かに良い
強いて言えばもう少しディスプレイ大きい方が良かった
多少の爆盛バッテリーより急速充電が遥かに良い
強いて言えばもう少しディスプレイ大きい方が良かった
536SIM無しさん (ワッチョイ 1158-kBsP)
2023/08/22(火) 19:00:02.73ID:wz9aNslE0537SIM無しさん (アウアウウー Sa45-kBsP)
2023/08/22(火) 19:03:35.41ID:FAGJumZca 1日待たないといけないとかおサイフはよくわからんな
538SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 19:04:36.97ID:6KjBPU5ra > アップデート後一日はFeliCaを使わずに
そんな重要なこともアップデート履歴で書かない
なぜならFelica不具合の問題は公にせず
有耶無耶にして誤魔化して終わらせたいから
そのためにユーザが不便や不利益を被ろうが関係ないってか
そんな重要なこともアップデート履歴で書かない
なぜならFelica不具合の問題は公にせず
有耶無耶にして誤魔化して終わらせたいから
そのためにユーザが不便や不利益を被ろうが関係ないってか
539SIM無しさん (オッペケ Sr0d-YMnU)
2023/08/22(火) 19:43:23.10ID:A0MJBob8r ユーザー対応早いねっ!
540SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 21:19:18.28ID:CtnOqQdXa edge40ここまで改めてまとめ
バッテリーうんこ>>57-58で144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ>>57-58
おサイフ機能は欠陥不具合有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
→結局、不具合問題を公にすることなく
サポートに問い合わせて来た被害者に
原因調査や対応状況の途中経過も一度も教えず
唐突なサイレントアップデート対応で
無かったことにしようと必死に隠蔽
マイク性能がクソでスピーカー通話や
動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツクことがある(爆熱アチアチのせい?)
カメラアプリがゴミ、gcamでも動作がおかしいゴミ
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って
歪んで見づらく右端のスクロールもしづらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもないことで側面ボタンの20や30proと比べ
利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘やポケモンGOやモンストほどのメジャーゲームアプリでも
動作に不具合がありまともに動作しない>>75,416
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
バッテリーうんこ>>57-58で144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ>>57-58
おサイフ機能は欠陥不具合有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
→結局、不具合問題を公にすることなく
サポートに問い合わせて来た被害者に
原因調査や対応状況の途中経過も一度も教えず
唐突なサイレントアップデート対応で
無かったことにしようと必死に隠蔽
マイク性能がクソでスピーカー通話や
動画撮影や録音時の音声品質がゴミ
録画時にカクツクことがある(爆熱アチアチのせい?)
カメラアプリがゴミ、gcamでも動作がおかしいゴミ
楽天モバイル回線で一部環境で接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の各行1文字目がカーブ部分に被って
歪んで見づらく右端のスクロールもしづらい
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもないことで側面ボタンの20や30proと比べ
利便性が著しく劣りストレスフル
CPU性能は2年も前に発売の前モデルSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
爆熱アチアチだから原神は45fps上限ロックになるよう細工されてる
ウマ娘やポケモンGOやモンストほどのメジャーゲームアプリでも
動作に不具合がありまともに動作しない>>75,416
SDカードスロット無し
USB2.0でDPaltも非対応
541SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 21:23:02.13ID:4zQ7aMI1a こんな致命的な不具合問題の修正を
アップデートの修正履歴にも書かず
(最後まで不具合問題を公にせず済ませるため)
> アップデート後一日はFeliCaを使わずに
そんな重要事項もアップデート履歴に
書いて知らせようとしない
→なぜならFelica不具合の問題は公にせず
有耶無耶にして誤魔化して終わらせたいから
体質ビッグモーターかよ🚗🛞😂
アップデートの修正履歴にも書かず
(最後まで不具合問題を公にせず済ませるため)
> アップデート後一日はFeliCaを使わずに
そんな重要事項もアップデート履歴に
書いて知らせようとしない
→なぜならFelica不具合の問題は公にせず
有耶無耶にして誤魔化して終わらせたいから
体質ビッグモーターかよ🚗🛞😂
542SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-vu1T)
2023/08/22(火) 21:24:42.82ID:wkRlW9C20 1日あけろって笑わせににきてるのか?
543SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 21:33:45.28ID:tx1ImwnCa >>542
実際にアップデート直後1日目は
なんかFelica動作しなくて
2日目から改善した事例もあるらしいからな
なんらかの理由と根拠はあるんだろう
問題はそんな重要なことを公に知らせようとしない性根よ
実際にアップデート直後1日目は
なんかFelica動作しなくて
2日目から改善した事例もあるらしいからな
なんらかの理由と根拠はあるんだろう
問題はそんな重要なことを公に知らせようとしない性根よ
544SIM無しさん (ワッチョイ 2bca-XJFz)
2023/08/22(火) 21:54:02.44ID:6Ws+zuRL0 まぁ普通のカード型ICと違って定期的に認証サーバーで有効性確認するらしいから、ソコに問題あったんじゃね?
545SIM無しさん (ワッチョイ 936e-dur3)
2023/08/22(火) 21:54:48.49ID:b364QAve0 連続して使うと旧アプリシステムが落ちることなくバックグラウンドで動くからだと思うけど
アプリ詳細からキャッシュを消去しろといいたいけど説明面倒くさいからやろうな
アプリ詳細からキャッシュを消去しろといいたいけど説明面倒くさいからやろうな
547SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 23:12:08.94ID:6qYWrxFBa548SIM無しさん (ワッチョイ 936e-dur3)
2023/08/22(火) 23:53:41.85ID:b364QAve0 再起動してもOSのシステム上だけで多くのアプリはそのまま再接続
ましてやキャッシュなんて…
ましてやキャッシュなんて…
550SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/23(水) 00:39:55.60ID:qyJHr0kF0 持ってない機種のスレで吠える男
edge20ってFeliCaついてないじゃんw
edge20ってFeliCaついてないじゃんw
551SIM無しさん (アウアウウー Sa45-K+hx)
2023/08/23(水) 11:12:15.37ID:X1oWu+kSa 安いedge20に飛び付いて後悔
552SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/23(水) 11:28:50.28ID:26WDHrzea これだけのユーザに不便と不利益を与え得る
致命的な不具合を
サポートのに問い合わせて来たユーザへの
個別回答しかせず
Felica不具合に関して公開情報を一切出さず
アップデートの修正履歴にも書かず
徹底して不具合問題の隠蔽に執心する
ビッグモーターと体質が同質
致命的な不具合を
サポートのに問い合わせて来たユーザへの
個別回答しかせず
Felica不具合に関して公開情報を一切出さず
アップデートの修正履歴にも書かず
徹底して不具合問題の隠蔽に執心する
ビッグモーターと体質が同質
553SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/23(水) 12:10:19.74ID:pgCsodcpa https://x.com/wplq9bgbet3kfv8/status/1694119571903615326
モトローラ edge40 felica問題
直ったという報告もちらほらだが、自分のところには何の連絡も来ない。
不具合の問い合わせをしても、経過報告もなにもないのね。
モトローラ edge40 felica問題
直ったという報告もちらほらだが、自分のところには何の連絡も来ない。
不具合の問い合わせをしても、経過報告もなにもないのね。
554SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/23(水) 12:11:39.43ID:pgCsodcpa https://x.com/p01kk02/status/1694112422544728239
edge40君、頼むからWi-Fi切れて復旧繰り返すのなんとかして欲しい。
突然の、インターネット接続がありません、からのモバイル切り替え、からのWi-Fi復旧。
多めのデータをダウンロード放置してるときになるの勘弁。
edge40君、頼むからWi-Fi切れて復旧繰り返すのなんとかして欲しい。
突然の、インターネット接続がありません、からのモバイル切り替え、からのWi-Fi復旧。
多めのデータをダウンロード放置してるときになるの勘弁。
556SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/23(水) 12:30:04.53ID:qyJHr0kF0 edge20は不具合なかったんか よかったな
557SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Maqa)
2023/08/23(水) 12:31:19.05ID:SOQsZ6sDa Edge20はAndroid13来てるしな
もう不具合つぶれてる
もう不具合つぶれてる
560SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/23(水) 12:58:11.57ID:pgCsodcpa BIGMOTOR
MOTOROLA
半分以上一致
不都合な物事の隠蔽体質も一致
MOTOROLA
半分以上一致
不都合な物事の隠蔽体質も一致
561SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/23(水) 12:59:40.74ID:smrQr6AZa 消費者本位ではない不都合な物事の隠蔽体質も一致
562SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/23(水) 13:23:29.86ID:qyJHr0kF0 あまたのアウアウウー Sa45の中で唯一孤高の存在、アウアウウー Sa45-FArが持っているedge20fusionもやっぱFeliCa載ってないじゃん
凄くパっとしない評価であんま売れてないヤツなのね
https://review.kakaku.com/review/M0000000916/
凄くパっとしない評価であんま売れてないヤツなのね
https://review.kakaku.com/review/M0000000916/
563SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/23(水) 13:28:13.00ID:r4C4IASoa564SIM無しさん (アウアウウー Sa45-kBsP)
2023/08/23(水) 18:08:58.95ID:gICILv10a 俺のedge40、Wi-Fiが部屋に戻っても復帰しないな
5GhzのAが掴みにくいようで設定からWi-Fiの電波一覧開いて少しするとやっと繋がる
Wi-Fi開くとGは見えているけど他人のも含めてAは少ししないと出てこない
5GhzのAが掴みにくいようで設定からWi-Fiの電波一覧開いて少しするとやっと繋がる
Wi-Fi開くとGは見えているけど他人のも含めてAは少ししないと出てこない
565SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/23(水) 18:11:28.30ID:QIsj5IQ1a MediatekのゴミSoCだからしゃーない
566SIM無しさん (アウアウウー Sa45-6i9g)
2023/08/23(水) 18:26:40.07ID:9zPW+KB9a567SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/23(水) 19:30:49.60ID:qyJHr0kF0 ランダムmacアドレス切れの件でなくて?
568SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-6i9g)
2023/08/23(水) 19:34:18.21ID:rGWM1x9K0 >>567
ルーター側でMacアドレス制限かけてるから、固定なんだけど遅いよ
ルーター側でMacアドレス制限かけてるから、固定なんだけど遅いよ
569SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-6i9g)
2023/08/23(水) 19:34:44.61ID:rGWM1x9K0 >>567
ルーター側でMacアドレス制限かけてるから、固定なんだけど遅いよ
ルーター側でMacアドレス制限かけてるから、固定なんだけど遅いよ
570SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-6i9g)
2023/08/23(水) 19:37:26.53ID:rGWM1x9K0 タイムアウトエラーで二重投稿してしまった。申し訳ない。
571SIM無しさん (ワイーワ2 FFa3-FArt)
2023/08/23(水) 20:08:27.42ID:mDEkXHqPF573SIM無しさん (ワッチョイ 216e-kBsP)
2023/08/23(水) 20:36:47.11ID:LZYwaZrj0 アプデの表記にFelica改善書かないのはあかんやろ
Felica使わんで快適に使てるけどこれは企業姿勢が問われるで
Felica使わんで快適に使てるけどこれは企業姿勢が問われるで
574SIM無しさん (ワイーワ2 FFa3-FArt)
2023/08/23(水) 20:48:49.81ID:mDEkXHqPF >>573
しかもアプデ後は1日間Felicaが使えなくなる
可能性がある(実際にそうなってる人は複数存在)
という地雷を仕込んでるから、尚更よ
誤魔化しで大事にならないようにコソコソ
サイレント修正しようという姿勢はビッグモーターと近似
BIGMOTOR
MOTOROLA
しかもアプデ後は1日間Felicaが使えなくなる
可能性がある(実際にそうなってる人は複数存在)
という地雷を仕込んでるから、尚更よ
誤魔化しで大事にならないようにコソコソ
サイレント修正しようという姿勢はビッグモーターと近似
BIGMOTOR
MOTOROLA
575SIM無しさん (ワッチョイ 216e-kBsP)
2023/08/23(水) 20:51:17.87ID:LZYwaZrj0 まあその通りだけどおまえのレスはいらんわ
576SIM無しさん (ワッチョイ c1da-NJZX)
2023/08/23(水) 20:51:52.16ID:xMI9pcUc0 ttps://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/175788/p/11533
577SIM無しさん (ワイーワ2 FFa3-FArt)
2023/08/23(水) 21:00:32.27ID:5nbd8uifF >>576
公式のサポートサイトから辿るにも階層が深いし
Googleで
モトローラ edge40 スマートフォン FeliCa 不具合
で検索してもまったくマッチしない
そんな場所でひっそりとしか告知しない時点でお察し
公式のサポートサイトから辿るにも階層が深いし
Googleで
モトローラ edge40 スマートフォン FeliCa 不具合
で検索してもまったくマッチしない
そんな場所でひっそりとしか告知しない時点でお察し
578SIM無しさん (ワイーワ2 FFa3-FArt)
2023/08/23(水) 21:03:12.80ID:5nbd8uifF そんな重要なことを
アップデート更新内容にも載せず
(アップデート後1日間Felicaが使えなくなる可能性があるなら尚更)
https://x.com/motorolajp
公式ツイッターでも周知しないのは
なぁぜなぁぜ?
アップデート更新内容にも載せず
(アップデート後1日間Felicaが使えなくなる可能性があるなら尚更)
https://x.com/motorolajp
公式ツイッターでも周知しないのは
なぁぜなぁぜ?
579SIM無しさん (ワッチョイ d17d-glFA)
2023/08/23(水) 21:32:36.27ID:lgm72+5C0 おい、かじまっくの動画見たらメイン端末が12Tproに変わってたぞ
えっじ40見捨てられたん?
えっじ40見捨てられたん?
580SIM無しさん (ワイーワ2 FFa3-FArt)
2023/08/23(水) 21:42:41.24ID:5nbd8uifF581SIM無しさん (アウアウウー Sa45-kBsP)
2023/08/23(水) 22:07:47.24ID:VQ9yJRosa どうでもいい
582SIM無しさん (ワッチョイ b383-NJZX)
2023/08/23(水) 22:28:07.78ID:8JSFLjPK0 アウアウガイジの回線レパートリー少なすぎて笑う
ブラウザもいっつも使い回してるしネガる気本当にあんのか?
ブラウザもいっつも使い回してるしネガる気本当にあんのか?
583SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/23(水) 22:47:38.86ID:qyJHr0kF0 この人の勝利条件って何?100年戦争?
584SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/24(木) 00:47:50.47ID:A0ZSlIPUa 爆熱アチアチ糞スペFelica欠陥隠蔽
edge40を買うくらいなら
もう少し出してzenphone9買う方が100倍賢いからな
https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone9.html
その差額すら出せない低所得貧困底辺下民が
妥協して言い訳してFelica不具合を我慢して
仕方なく買うのがedge40
edge40を買うくらいなら
もう少し出してzenphone9買う方が100倍賢いからな
https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone9.html
その差額すら出せない低所得貧困底辺下民が
妥協して言い訳してFelica不具合を我慢して
仕方なく買うのがedge40
585SIM無しさん (スッップ Sdb3-XtSg)
2023/08/24(木) 04:03:13.14ID:PEXyVuBgd felicaチップを採用せず、nfcチップにIC追加してtypeF対応する方式だとおサイフケータイ不具合起こすみたい。
各メーカ割と早く直しているからnxpが情報横展開不足なのかね
各メーカ割と早く直しているからnxpが情報横展開不足なのかね
586SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-kBsP)
2023/08/24(木) 10:34:45.64ID:JvhDSzBzM589SIM無しさん (ブーイモ MM4b-kBsP)
2023/08/24(木) 16:33:34.06ID:+j7Fx6vuM590SIM無しさん (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/24(木) 16:35:57.92ID:KArQ+lKWa591SIM無しさん (ブーイモ MM4b-kBsP)
2023/08/24(木) 16:52:13.65ID:+j7Fx6vuM (アウアウちゃんから普通にまともな返信きて困惑)
592SIM無しさん (ワッチョイ d1dc-aaX6)
2023/08/24(木) 16:57:11.79ID:dz3AMPgq0 アウアウちゃん俺にもまともな返信くれ!パンツ何色ー??
593SIM無しさん (ワッチョイ b383-YAjS)
2023/08/24(木) 18:48:20.98ID:D7JByeqU0 たかし、お前また人様に迷惑かけてんか
594SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-ZE7F)
2023/08/26(土) 07:53:20.01ID:kwD5nRH70 ぶっちゃけエッジディスプレイってどうよ?
フィルム探しも大変そうだが
フィルム探しも大変そうだが
595SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-ChZR)
2023/08/26(土) 08:33:15.34ID:KHiiPFpFM 使ってた時は不便に思うことはほぼ無かった
エッジ部分に広告の小さい閉じるボタンとか来たときにダルかったくらい
ケースとハイドロフィルムの相性も良かったのかなんともなかった
エッジ部分に広告の小さい閉じるボタンとか来たときにダルかったくらい
ケースとハイドロフィルムの相性も良かったのかなんともなかった
596SIM無しさん (ワッチョイ 7d7a-jx8O)
2023/08/26(土) 12:57:32.95ID:RgJdxeKn0 PIPするとめっちゃガクガクになるの、なんでなんだ?
597SIM無しさん (ワッチョイ c6a2-jx8O)
2023/08/26(土) 14:42:04.16ID:4RIJtKqX0 メルカリアプリのスクロールもかくかくやぞ
598SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/26(土) 14:51:29.59ID:l/IgNBp0r >>597
メルカリアプリ、うちの40はスルスルだよ。回線速度が遅いだけじゃない?
メルカリアプリ、うちの40はスルスルだよ。回線速度が遅いだけじゃない?
599SIM無しさん (ワッチョイ c6a2-jx8O)
2023/08/26(土) 14:59:08.17ID:4RIJtKqX0 いやいやすべて読み込んだ状態でガクガクだから手に負えない
600SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/26(土) 15:14:57.54ID:bTmn4SnQr >>599
何が違うんだろうね。とりあえずアプリの設定からキャッシュでもクリアしてみたら?
何が違うんだろうね。とりあえずアプリの設定からキャッシュでもクリアしてみたら?
601SIM無しさん (ワッチョイ 7d7a-jx8O)
2023/08/26(土) 18:56:25.17ID:RgJdxeKn0 メルカリはサクサク動く
何なら日常的に使っててカクつくことは基本無いのにPIPしてるときだけカクつくんだよね
サブで使ってるXperiaAceⅲだとPIPしてても普通に動くからスペックの問題じゃないと思うんだが
何なら日常的に使っててカクつくことは基本無いのにPIPしてるときだけカクつくんだよね
サブで使ってるXperiaAceⅲだとPIPしてても普通に動くからスペックの問題じゃないと思うんだが
602SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/08/26(土) 19:01:35.39ID:KJRNE6+V0 え?そりゃPIPだからガクガクなんでしょね
603SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/08/26(土) 19:02:11.97ID:KJRNE6+V0 つかよー、なんとかモードが本当に羨ましい みんな使ってる?なんとかモード
Ready for Tabletとか
Ready for Tabletとか
606SIM無しさん (ワッチョイ 0a83-TDjq)
2023/08/26(土) 21:13:07.70ID:Lr1xKHzb0 >>605
おっちゃんやん
おっちゃんやん
607SIM無しさん (ブーイモ MMea-jx8O)
2023/08/26(土) 21:36:24.00ID:3yuODOXyM 懐かしすぎワ草
アニメ見てないのにCDだけ買ってたわ
アニメ見てないのにCDだけ買ってたわ
608SIM無しさん (ワッチョイ 867d-jx8O)
2023/08/28(月) 06:12:29.57ID:ur83Me1F0 もうFeliCa直ったんか
後は電池持ちだけ頑張ってくれ
後は電池持ちだけ頑張ってくれ
609SIM無しさん (ワッチョイ 3558-tKxm)
2023/08/28(月) 07:33:15.87ID:NyDZGTle0 急にアンチが消えた
610SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/08/28(月) 09:02:52.42ID:sRVf3gYDa 買って信者になったんじゃない
611SIM無しさん (アウアウウー Sa11-TGnk)
2023/08/28(月) 10:07:08.23ID:SauoI0W+a Wi-Fiプチプチ切れるのと、パケ詰まり?するのは、手動再接続で対応して諦めた。(;´Д`)
それ以外はFeliCaも使ってないから、端末の値段を考えると仕方なし。
pixel7の電波つかみ悪さといい、なんか端末ガチャ失敗だわ。
今まで何となくスナドラしか買ってこなかったから、そこの違いなのかなあ。g100君が優秀だったんだね。
それ以外はFeliCaも使ってないから、端末の値段を考えると仕方なし。
pixel7の電波つかみ悪さといい、なんか端末ガチャ失敗だわ。
今まで何となくスナドラしか買ってこなかったから、そこの違いなのかなあ。g100君が優秀だったんだね。
612SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/28(月) 10:12:18.96ID:d+QSgM8Zr >>611
WiFi切れるのはAP側の問題かもよ。もうやってるかもだけど、とりあえずランダムMACからデバイスMACに設定変えてみたら。パケ詰まりはドコモ回線とか?
WiFi切れるのはAP側の問題かもよ。もうやってるかもだけど、とりあえずランダムMACからデバイスMACに設定変えてみたら。パケ詰まりはドコモ回線とか?
613SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 10:26:51.75ID:C6qXkvcq0 >>612
568も自分の書き込みなんですが、ルーター側でMACアドレス制限かけてるので、こちら(edge40)も固定で使ってます。
パケ詰まるのはWi-Fi時です。詰まってると言うより、もしかしたら止まってる?のかも。何しても直らないのでWi-Fi設定から入り切りで諦メロンになってます。
ちなみにpixel7、moto100、AQUOS R5Gなんかにはこの事象が起きません。
568も自分の書き込みなんですが、ルーター側でMACアドレス制限かけてるので、こちら(edge40)も固定で使ってます。
パケ詰まるのはWi-Fi時です。詰まってると言うより、もしかしたら止まってる?のかも。何しても直らないのでWi-Fi設定から入り切りで諦メロンになってます。
ちなみにpixel7、moto100、AQUOS R5Gなんかにはこの事象が起きません。
614SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/28(月) 10:39:33.46ID:d+QSgM8Zr >>613
実施済みでしたか、失礼。よく言われる話だけど、他のスマホで問題ない = 該当端末の問題、とはならないよ。試しに他機種のテザリングで現象再現するか見てみたら?
実施済みでしたか、失礼。よく言われる話だけど、他のスマホで問題ない = 該当端末の問題、とはならないよ。試しに他機種のテザリングで現象再現するか見てみたら?
615SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-ChZR)
2023/08/28(月) 10:44:15.02ID:GVj1IsbrM edge40のfelica治ったっぽくてよかったね
チキってedge40売ってしまったけど画面の明るさとゲームも結構動く性能、防水防塵、充電の速さは気に入ってた
チキってedge40売ってしまったけど画面の明るさとゲームも結構動く性能、防水防塵、充電の速さは気に入ってた
616SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/08/28(月) 11:03:52.17ID:LssZ3PvNa >>611
その現象が起こっていることがわかる画面のスクショとか測定結果あったら見せてほしい
その現象が起こっていることがわかる画面のスクショとか測定結果あったら見せてほしい
617SIM無しさん (ワッチョイ a15a-jx8O)
2023/08/28(月) 11:20:11.13ID:IPEjjS3z0618SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 12:07:09.85ID:C6qXkvcq0 >>617
昔の別のアクセスポイント(tp-link re350)引っ張り出して接続します。古いのでwifi5です。つなぎっぱなしは2.4Ghzで。
ダメだったのはtp-link のdeco50。
wifi6がダメなのかな?
スクショしたいけど、自動で切れて再接続しちゃうから、なかなか撮れないんですよ。
始まると何回か繰り返したりはするんですが。
昔の別のアクセスポイント(tp-link re350)引っ張り出して接続します。古いのでwifi5です。つなぎっぱなしは2.4Ghzで。
ダメだったのはtp-link のdeco50。
wifi6がダメなのかな?
スクショしたいけど、自動で切れて再接続しちゃうから、なかなか撮れないんですよ。
始まると何回か繰り返したりはするんですが。
619SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 12:14:54.42ID:C6qXkvcq0 >>616
先日はこんな感じ。接続し直せば右の通り。悲しいかなVDSLなのでこのぐらいの速度が正常です。
なんで住所が秩父なのかは謎という…。埼玉だけどここではないな。(;´∀`)
https://i.imgur.com/q3zBBTW.jpg
https://i.imgur.com/HALg2TH.jpg
先日はこんな感じ。接続し直せば右の通り。悲しいかなVDSLなのでこのぐらいの速度が正常です。
なんで住所が秩父なのかは謎という…。埼玉だけどここではないな。(;´∀`)
https://i.imgur.com/q3zBBTW.jpg
https://i.imgur.com/HALg2TH.jpg
621SIM無しさん (ブーイモ MMea-DiYA)
2023/08/28(月) 12:24:02.37ID:MKIN8JjYM >>618
WiFiが再接続を繰り返すのは、WiFi接続自体に問題がなくても、DHCPからIPをうまく取得できないときにも発生する
インターネット接続なし→再接続→(繰り返し)
例えば特定のメッシュWiFi環境下でDHCPに十分な空き枠はあるのにIPを払い出してもらえない
といった事例が過去にはあった
一度、端末側でIP固定して問題を切り分けてみてはどうだろうか?
WiFiが再接続を繰り返すのは、WiFi接続自体に問題がなくても、DHCPからIPをうまく取得できないときにも発生する
インターネット接続なし→再接続→(繰り返し)
例えば特定のメッシュWiFi環境下でDHCPに十分な空き枠はあるのにIPを払い出してもらえない
といった事例が過去にはあった
一度、端末側でIP固定して問題を切り分けてみてはどうだろうか?
622SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 12:25:10.88ID:C6qXkvcq0 >>620
おま環かもしれませんが、Twitter(今はx)でも同じ事象のかたがいるので、ルーターの相性があるのかもしれませんね。
私も違うメーカーのアクセスポイントかませてみるしかないかな。
デカいサイズのファイルを落としたりアップしてるときに、接続切れると(;^ν^)ぐぬぬ…モバイルで消費してる…なんですよね。
おま環かもしれませんが、Twitter(今はx)でも同じ事象のかたがいるので、ルーターの相性があるのかもしれませんね。
私も違うメーカーのアクセスポイントかませてみるしかないかな。
デカいサイズのファイルを落としたりアップしてるときに、接続切れると(;^ν^)ぐぬぬ…モバイルで消費してる…なんですよね。
623SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 13:07:14.92ID:C6qXkvcq0624SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 13:13:21.39ID:C6qXkvcq0 もし、DHCPの配りIPエラーだと、他の端末でも出そうなんですが、なぜにedge40だけ嫌われてるんだろう?
625SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 13:48:41.23ID:C6qXkvcq0626SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/28(月) 13:52:37.74ID:YfdJmnkNr >>625
tp-linkのAPの時点で信頼性がね...W53かW56になってるとかいうことはない? あとは2.4GHzのSSIDに繋いでみるとか
tp-linkのAPの時点で信頼性がね...W53かW56になってるとかいうことはない? あとは2.4GHzのSSIDに繋いでみるとか
627SIM無しさん (ワッチョイ a15a-jx8O)
2023/08/28(月) 14:04:29.66ID:IPEjjS3z0 >>618
うちは切れた時に5GHz帯のWi-Fiが全部消える(マンションなのでWi-Fiアホほど飛んでる)から、問題が2種類ある気がするんだよね
一個は上記で書いた5GHz帯のWi-Fiの読み込みが遅い
もう一個は切れやすいメーカーと切れづらいメーカーがある(メーカーなのかWi-Fiの世代なのか不明)
2.4GHzなら突然繋がらなくなるっていう不具合の回数は減ると思う
ていうか前にPixelでも似た症状あるぜって書いてた人いなかったかな
総合スレだったかな
うちは切れた時に5GHz帯のWi-Fiが全部消える(マンションなのでWi-Fiアホほど飛んでる)から、問題が2種類ある気がするんだよね
一個は上記で書いた5GHz帯のWi-Fiの読み込みが遅い
もう一個は切れやすいメーカーと切れづらいメーカーがある(メーカーなのかWi-Fiの世代なのか不明)
2.4GHzなら突然繋がらなくなるっていう不具合の回数は減ると思う
ていうか前にPixelでも似た症状あるぜって書いてた人いなかったかな
総合スレだったかな
628SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 14:55:48.88ID:C6qXkvcq0 >>626
>>627
なんか2.4Ghzのしょぼい中継器かますと安定してます。(´・ω・`)ショボーン
再接続しまくりの中継器も、古い追加した中継器もedge40から1m以内にあるので、電波悪いとかは無いんですがね。
メーカー、5Ghz、wifi6、入り組んだ相性なのかな?
自分のedge40がハズレ端末な可能性もありです。
edge40proにはなりますが、海外で
Motorola Edge 40 Pro (Moto Edge+ 2023) turning off on its own or having Wi-Fi issues? You aren't alone
とか、他にも同じような切断再接続事象が散見されます。
>>627
なんか2.4Ghzのしょぼい中継器かますと安定してます。(´・ω・`)ショボーン
再接続しまくりの中継器も、古い追加した中継器もedge40から1m以内にあるので、電波悪いとかは無いんですがね。
メーカー、5Ghz、wifi6、入り組んだ相性なのかな?
自分のedge40がハズレ端末な可能性もありです。
edge40proにはなりますが、海外で
Motorola Edge 40 Pro (Moto Edge+ 2023) turning off on its own or having Wi-Fi issues? You aren't alone
とか、他にも同じような切断再接続事象が散見されます。
629SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/28(月) 15:12:24.65ID:qy/O8GKXr >>628
うちのedge40はAtermと5GHzで繋いで問題ないからAP側の可能性高いと思うけどね。5GHzのバンドはW52になってるの?
edge40 proはSoCから別物(SD8Gen2)だからあんま参考にならんと思う
うちのedge40はAtermと5GHzで繋いで問題ないからAP側の可能性高いと思うけどね。5GHzのバンドはW52になってるの?
edge40 proはSoCから別物(SD8Gen2)だからあんま参考にならんと思う
630SIM無しさん (ワッチョイ a15a-jx8O)
2023/08/28(月) 15:13:19.80ID:IPEjjS3z0 >>626
横で申し訳ない
W52固定でもダメだったという報告だけ
2.4GHz帯だと現象発現せず(長時間やったわけではないけど)
>>628
荒らしがいたから書き込みを控えてたけど他の人でもWi-Fiの話を書いてる人がいたのでハズレ個体よりもルーターの相性問題を疑ってる
一応うちは
・ IOデータ WN-AX1167GR2/E
・NEC Aterm WG1200HS4
の2台で親機がIOデータ、ブリッジモードでNEC
どちらも11acだからWi-Fi5かな?
でもNECの方がかなり切れづらい感じ
※切れる時はある
電波強度問題なし、ルーター再起動諸々済
家のスマホ予備機と共に遊んでいた時は他の機器は途切れておらずedge40だけ途切れる感じ
途切れ方は正に「見失う」という表現が的確だと思う
途切れた時はWi-Fi設定画面の一覧から5GHz帯のアクセスポイントが見る限りすべて消えてる
再読み込みしたら時間はかかるが復活する
横で申し訳ない
W52固定でもダメだったという報告だけ
2.4GHz帯だと現象発現せず(長時間やったわけではないけど)
>>628
荒らしがいたから書き込みを控えてたけど他の人でもWi-Fiの話を書いてる人がいたのでハズレ個体よりもルーターの相性問題を疑ってる
一応うちは
・ IOデータ WN-AX1167GR2/E
・NEC Aterm WG1200HS4
の2台で親機がIOデータ、ブリッジモードでNEC
どちらも11acだからWi-Fi5かな?
でもNECの方がかなり切れづらい感じ
※切れる時はある
電波強度問題なし、ルーター再起動諸々済
家のスマホ予備機と共に遊んでいた時は他の機器は途切れておらずedge40だけ途切れる感じ
途切れ方は正に「見失う」という表現が的確だと思う
途切れた時はWi-Fi設定画面の一覧から5GHz帯のアクセスポイントが見る限りすべて消えてる
再読み込みしたら時間はかかるが復活する
631SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/28(月) 15:19:10.87ID:qy/O8GKXr >>628
とりあえず
・WiFiの設定で「Wi-Fiを自動的にONにする」をオフ
・ネットワーク使用状況を定額制
・位置情報の設定で
「Wi-Fiのスキャン」、「Bluetoothのスキャン」を両方オフ
で変化ないかな?
とりあえず
・WiFiの設定で「Wi-Fiを自動的にONにする」をオフ
・ネットワーク使用状況を定額制
・位置情報の設定で
「Wi-Fiのスキャン」、「Bluetoothのスキャン」を両方オフ
で変化ないかな?
632SIM無しさん (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/28(月) 15:26:54.99ID:9aqQYbc6r633SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-TGnk)
2023/08/28(月) 15:46:31.11ID:C6qXkvcq0636SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Jgy2)
2023/08/28(月) 22:48:46.07ID:2n4JOrF0M 突如として有益スレと化してててワロタ
637SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-ipsX)
2023/08/28(月) 23:07:26.05ID:xDWXWfOO0 >>633
wifi接続が勝手に切れるのはmoto g32でも言われてた気がするよ
wifi接続が勝手に切れるのはmoto g32でも言われてた気がするよ
638SIM無しさん (ワッチョイ a15a-jx8O)
2023/08/28(月) 23:57:37.65ID:IPEjjS3z0 >>631
横でごめんね
この辺り大体やってたので報告(挙動は変なまま効果なし)
挙動が変というのは>>630に書いた
>途切れた時はWi-Fi設定画面の一覧から5GHz帯のアクセスポイントが見る限りすべて消えてる
>再読み込みしたら時間はかかるが復活する
という症状
5GHz帯のアクセスポイントを見つけるのって普通より時間がかかるものなのか?と思ってアクセスポイント検索をさっき試したら2.4GHzと同じスピードでバラバラ出てくるね
上に書いた症状が出てる時は5GHz帯だけたっぷり十数秒待たされてたよ
関係あるかわからないけどアプデくらいの時期からAterm側のルーターでは症状が出てない
ちなみにIOデータのルーターでは1日に数回から十数回、Aterm側は3日に一回くらい症状が出ていたよ(Aterm側が本当に頻度が低かったからルーターのメーカー疑ったけど整理したらルーター原因ではなさそうな気がしてきた)
横でごめんね
この辺り大体やってたので報告(挙動は変なまま効果なし)
挙動が変というのは>>630に書いた
>途切れた時はWi-Fi設定画面の一覧から5GHz帯のアクセスポイントが見る限りすべて消えてる
>再読み込みしたら時間はかかるが復活する
という症状
5GHz帯のアクセスポイントを見つけるのって普通より時間がかかるものなのか?と思ってアクセスポイント検索をさっき試したら2.4GHzと同じスピードでバラバラ出てくるね
上に書いた症状が出てる時は5GHz帯だけたっぷり十数秒待たされてたよ
関係あるかわからないけどアプデくらいの時期からAterm側のルーターでは症状が出てない
ちなみにIOデータのルーターでは1日に数回から十数回、Aterm側は3日に一回くらい症状が出ていたよ(Aterm側が本当に頻度が低かったからルーターのメーカー疑ったけど整理したらルーター原因ではなさそうな気がしてきた)
639SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/08/29(火) 07:25:47.37ID:VbI64XvFa >>638
うーん、効果なしですか。動作結果を見る限りedge40 のWi-Fiファームが何か問題抱えてるのは確実っぽいですね。うちも5GHz見つけるのに時間がかかります
うーん、効果なしですか。動作結果を見る限りedge40 のWi-Fiファームが何か問題抱えてるのは確実っぽいですね。うちも5GHz見つけるのに時間がかかります
640SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-ChZR)
2023/08/29(火) 11:22:09.43ID:EYIaScziM かじまっくが12tproに乗換えた
641SIM無しさん (ワッチョイ d973-M0QP)
2023/08/29(火) 12:24:05.73ID:KKHFVQzH0642SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gmhH)
2023/08/29(火) 12:58:54.12ID:xDUJ3ZJXM 妻が今GalaxyS10使っていますが、この機種に変更しても不満なく使えますでしょうか?
妻はスマホにあまり詳しくはないですが、レスポンスの悪い機種は嫌だそうです。
妻はスマホにあまり詳しくはないですが、レスポンスの悪い機種は嫌だそうです。
643SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/08/29(火) 13:07:20.56ID:A1Dwofyma Galaxy S10と比較ならかなりでかく重くなるけど大丈夫?
同じ使い方をするなら動作の遅さが気になることは少ないと思う
同じ使い方をするなら動作の遅さが気になることは少ないと思う
645SIM無しさん (アウアウウー Sa11-TGnk)
2023/08/29(火) 13:55:27.69ID:Fhyo7khGa646SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4wgn)
2023/08/29(火) 14:11:50.35ID:OW5SaLogM >>641
デカウスカルスマホ至上主義だからまた戻ってくるような気がする。
デカウスカルスマホ至上主義だからまた戻ってくるような気がする。
647SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-ChZR)
2023/08/29(火) 14:17:32.64ID:EYIaScziM edge40がミドルとはいえ、ポテンシャル高いし一通り何でもこなせるからなぁ
カメラ性能の違いに目を瞑れば戻ってきそう
カメラ性能の違いに目を瞑れば戻ってきそう
648SIM無しさん (ワッチョイ d973-M0QP)
2023/08/29(火) 15:14:10.91ID:KKHFVQzH0 どうだろう
カメラかなり重視っぽいし、色味とか料理にどこまで寄れるかこだわってるからなぁ
とにかくedge40のカメラはこの人にとって期待外れだったということか
カメラかなり重視っぽいし、色味とか料理にどこまで寄れるかこだわってるからなぁ
とにかくedge40のカメラはこの人にとって期待外れだったということか
649642 (テテンテンテン MMde-gmhH)
2023/08/29(火) 17:14:37.91ID:9OCnnNRoM 皆様アドバイスありがとうございました。
ちなみに、Galaxyみたいなボタン配置
■ ● ◀
にはできないですよね?
私サブで52j持ってるのですが、できなかったので。メインの11T Proはできたのですが。
ちなみに、Galaxyみたいなボタン配置
■ ● ◀
にはできないですよね?
私サブで52j持ってるのですが、できなかったので。メインの11T Proはできたのですが。
651SIM無しさん (ブーイモ MM2e-DiYA)
2023/08/29(火) 18:50:25.99ID:Vud4zBVSM 左右逆の3ボタンインタフェースなんて、
OPPOだけの変態仕様かと思ってた
OPPOだけの変態仕様かと思ってた
652SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/08/29(火) 18:51:32.44ID:toD6zTVNa 発祥元はGalaxyでしょ。adb で順番変えるワザはもう塞がれたのかな
653SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/08/29(火) 18:51:43.26ID:XJBmGuS9a サムスンが元祖だろ
なぜ逆にするのか理解できないが
なぜ逆にするのか理解できないが
654SIM無しさん (ワッチョイ cd84-QiHB)
2023/08/29(火) 19:04:00.15ID:vWmxCA+A0 >>648
なんかコレジャナイ感、端末に引っかかることがあったから早々に別機種購入したんだろうね。
なんかコレジャナイ感、端末に引っかかることがあったから早々に別機種購入したんだろうね。
655SIM無しさん (ブーイモ MMea-jx8O)
2023/08/29(火) 19:12:02.36ID:k7JDTOA3M 電波来ない所に行って戻ってきたら再起動しないと通信復旧してくれない
656SIM無しさん (テテンテンテン MMde-jx8O)
2023/08/29(火) 19:46:32.07ID:xqBaSC+TM657SIM無しさん (ワッチョイ a15a-jx8O)
2023/08/29(火) 21:54:12.32ID:vQx+Ikxq0 >>639
5GHz見つけるのが下手なのは共通なのかな
でもすぐ見つける時もあるので切り分けが難しい
何と言うか5GHz帯を使うためのシステムアプリがタスクキルされて再起動してるみたいな待ち時間に感じる(システムは一つだろうから変な書き方だけど)
>>645
やはり安定するよね
うちはNASを使うからWi-Fi切れて欲しくない&2.4GHzだと遅いという理由で5GHz帯で頑張ってる
>>642
レスポンスは悪くないのだけど、もしかしたらスクロール速度(感度?同じ距離速度スワイプしてページがどこまで進むか)がこちらの方が遅いかも
なので検索や通販、縦長漫画アプリ等をよく使うなら少しイラッとするかもしれない
店舗で触ってみることを勧めるよ
スペック差があまり無いので新しいスマホの快適さは少ないとは思う
5GHz見つけるのが下手なのは共通なのかな
でもすぐ見つける時もあるので切り分けが難しい
何と言うか5GHz帯を使うためのシステムアプリがタスクキルされて再起動してるみたいな待ち時間に感じる(システムは一つだろうから変な書き方だけど)
>>645
やはり安定するよね
うちはNASを使うからWi-Fi切れて欲しくない&2.4GHzだと遅いという理由で5GHz帯で頑張ってる
>>642
レスポンスは悪くないのだけど、もしかしたらスクロール速度(感度?同じ距離速度スワイプしてページがどこまで進むか)がこちらの方が遅いかも
なので検索や通販、縦長漫画アプリ等をよく使うなら少しイラッとするかもしれない
店舗で触ってみることを勧めるよ
スペック差があまり無いので新しいスマホの快適さは少ないとは思う
658SIM無しさん (ワッチョイ 3558-PI6T)
2023/08/29(火) 22:06:34.15ID:zy/CiWRx0 X (Twitter)にもWiFi絡みのトラブル報告はちらほら、、
でも5GHzがダメとかまでは言及はされていないみたい
--------------------
8/15
ワイの家のWiFi、ルーターはWSR-3200AX4SだしOPPOのスマホの頃は快適に使えてたんやけど、
モトローラのedge40にしてから定期的に切れるようになって相性が悪そう。
ルーターが悪いと思ってたけど設定変えても直らんし、そもそもログみるとedge40だけ接続し直してるんよな
7/26
Sometimes Moto Edge 40 disconnects from wifi randomly and has to connect manually to wifi.
場合によっては、Moto Edge 40 が Wi-Fi からランダムに切断され、Wi-Fi に手動で接続する必要があります。
It happens everyday with me. And sometimes twice or thrice a day and its becoming irritating now.
それは私にとって毎日起こります。 それが1日に2回か3回になることもあり、今ではイライラするようになりました。
でも5GHzがダメとかまでは言及はされていないみたい
--------------------
8/15
ワイの家のWiFi、ルーターはWSR-3200AX4SだしOPPOのスマホの頃は快適に使えてたんやけど、
モトローラのedge40にしてから定期的に切れるようになって相性が悪そう。
ルーターが悪いと思ってたけど設定変えても直らんし、そもそもログみるとedge40だけ接続し直してるんよな
7/26
Sometimes Moto Edge 40 disconnects from wifi randomly and has to connect manually to wifi.
場合によっては、Moto Edge 40 が Wi-Fi からランダムに切断され、Wi-Fi に手動で接続する必要があります。
It happens everyday with me. And sometimes twice or thrice a day and its becoming irritating now.
それは私にとって毎日起こります。 それが1日に2回か3回になることもあり、今ではイライラするようになりました。
659SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/08/29(火) 23:21:31.90ID:aWOGt6R30 IIJだとソフバン回線がベスト?5G使いません
661SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/08/29(火) 23:38:59.42ID:aWOGt6R30662SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/08/29(火) 23:41:28.67ID:aWOGt6R30663SIM無しさん (ワッチョイ 3558-VCqd)
2023/08/30(水) 01:56:02.94ID:mBxZXVei0 >>657
多分これ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001334960/SortID=24076253/
tp-linkのルーターにファーウェイのタブレットを5g接続すると5ghzのwifiが不安定になる現象。
ファーウェイのタブレットを2.4gで接続すると解消するはず
多分これ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001334960/SortID=24076253/
tp-linkのルーターにファーウェイのタブレットを5g接続すると5ghzのwifiが不安定になる現象。
ファーウェイのタブレットを2.4gで接続すると解消するはず
664SIM無しさん (ワッチョイ d673-BeGD)
2023/08/30(水) 08:12:13.24ID:xaL1lowX0 iijってデビットカード使えれ無いんだな
665SIM無しさん (ワッチョイ 5d73-MIJ4)
2023/08/30(水) 08:39:01.33ID:FcdZCy720 g52jスレにいた日本語不自由な子か
97 SIM無しさん (ワッチョイ d673-BeGD) sage 2023/08/29(火) 03:27:38.34 ID:9McbyZDY0
iijmioでは買えれ無かった
97 SIM無しさん (ワッチョイ d673-BeGD) sage 2023/08/29(火) 03:27:38.34 ID:9McbyZDY0
iijmioでは買えれ無かった
666SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-ChZR)
2023/08/30(水) 09:18:40.98ID:YQpZjDKVM これゎクソワロタ
でも俺ゎデビット使ってないからあげれれないんだよアドバイスを
でも俺ゎデビット使ってないからあげれれないんだよアドバイスを
667SIM無しさん (ワッチョイ 8644-kztm)
2023/08/30(水) 20:39:02.27ID:geZ4p+oI0 やっとエッジディスプレイに慣れてきた
握り込めないのにはいまだにストレス感じるが
握り込めないのにはいまだにストレス感じるが
669SIM無しさん (ワッチョイ 1abe-jx8O)
2023/08/30(水) 21:36:02.55ID:tLYB1O7b0 まじで平和になっててワロタ
670SIM無しさん (ワッチョイ 4af4-jx8O)
2023/08/31(木) 09:06:21.04ID:U8+lHziC0 アンチは盛り上げ役だからな
また来ないかな
また来ないかな
671SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/08/31(木) 09:15:53.29ID:O9MHgZcka 来なくていいよ。ツイッター漁ってコピペするだけの無能だからクソの役にも立たないし
672SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/08/31(木) 09:22:51.74ID:mcxkb4Na0 大失態やらかしてたからちょっといじめてしまった そのせいで一時的に寝込んでるかもしれん
また元気に暴れ出すんじゃないっすかね
また元気に暴れ出すんじゃないっすかね
673SIM無しさん (ワッチョイ d958-jx8O)
2023/08/31(木) 18:33:50.02ID:TB8cChFn0 エッジディスプレイ初めて使うんだけど
湾曲フィルムって周りだけ粘着するやつだけなのね
すぐ剥がれてきてくるから
普通のフィルムにするか悩む
湾曲フィルムって周りだけ粘着するやつだけなのね
すぐ剥がれてきてくるから
普通のフィルムにするか悩む
674SIM無しさん (ワッチョイ 866e-RAEJ)
2023/08/31(木) 21:04:31.01ID:NrxGfqWS0676SIM無しさん (ワッチョイ c16e-jx8O)
2023/09/01(金) 00:19:38.24ID:sH3AQwt90677SIM無しさん (スップ Sdea-XaSd)
2023/09/01(金) 10:09:51.40ID:nX/boNq6d ドコモ5G回線はちゃんとつかめますか?
678SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/09/01(金) 10:11:29.25ID:zeNN1iTGa ちゃんとは無理
680SIM無しさん (スッププ Sdea-XaSd)
2023/09/01(金) 10:32:55.62ID:PW82gCoBd >>679
n79掴めないと実用上問題ありますかね?
n79掴めないと実用上問題ありますかね?
681SIM無しさん (アウアウウー Sa11-jx8O)
2023/09/01(金) 10:47:33.51ID:u2Gr/l9+a >>680
実感としては別に関係ないかな。普段は5G切ってるからよくわからんというのが正直なところ
実感としては別に関係ないかな。普段は5G切ってるからよくわからんというのが正直なところ
682SIM無しさん (ワッチョイ ca73-GBSa)
2023/09/01(金) 19:31:29.35ID:I9fRGFni0 9月になってもまだ端末代割引キャンペーンやってて草生えたから久しぶりにまた来ますたw
おサイフが直ったと思ったら今度は5GHzに問題かー……自室の鯖と繋ぐのに5GHz要るからやっぱり買えないww
どんだけ片思いすればいいんだ俺
おサイフが直ったと思ったら今度は5GHzに問題かー……自室の鯖と繋ぐのに5GHz要るからやっぱり買えないww
どんだけ片思いすればいいんだ俺
683SIM無しさん (スップ Sdea-kQO2)
2023/09/01(金) 19:40:14.13ID:sm2dtesod >>680
ドコモ5Gは当初79nで構築始めたので時点4G+/4G局のが数と安定で圧倒
後から転用が進みようやく5G表記が出始めたが移動中は4G+がほとんど
ちなみに自宅→n79局は直線200mくらい、ドコモ端末なら当然離す事もなかった
でも感覚的な差はあるけどあまり関係ないよ
ドコモ5Gは当初79nで構築始めたので時点4G+/4G局のが数と安定で圧倒
後から転用が進みようやく5G表記が出始めたが移動中は4G+がほとんど
ちなみに自宅→n79局は直線200mくらい、ドコモ端末なら当然離す事もなかった
でも感覚的な差はあるけどあまり関係ないよ
684SIM無しさん (スップ Sdea-kQO2)
2023/09/01(金) 19:52:04.57ID:sm2dtesod 問題じゃないよ、5G対応バンドが無いだけ
n79(4.5GHz)を掴みたければドコモ端末かiPhone、扱い始めたPixel7a、バカバカしいけどホーム5G ルーターを噛ます等
n79(4.5GHz)を掴みたければドコモ端末かiPhone、扱い始めたPixel7a、バカバカしいけどホーム5G ルーターを噛ます等
685SIM無しさん (ワッチョイ 1abe-jx8O)
2023/09/01(金) 22:00:40.66ID:XoDWurt+0 5GHzてwifiの話じゃろ
686SIM無しさん (ワッチョイ 9d00-jx8O)
2023/09/01(金) 22:26:24.18ID:uWE6xbJH0 11aか
自分は使えてるな
自分は使えてるな
687SIM無しさん (テテンテンテン MMde-vc1p)
2023/09/01(金) 22:56:38.77ID:cv5J/z+dM ジェネレーションとギガヘルツ
688SIM無しさん (ワッチョイ a362-C7Rm)
2023/09/02(土) 12:53:49.80ID:TNKHxIkX0 親用に買うか迷ってるんですけどLINEの通知は遅延なく来ますか?Xiaomi端末は通知周り色々酷くて…
689SIM無しさん (アウアウウー Sae7-TvC9)
2023/09/02(土) 13:33:15.13ID:8qiT8N8Ga >>682
5GHzときどき切れちゃう問題は TP-Link の AP の問題だと思うがね。うちのAtermは5GHzでも切れないよ
5GHzときどき切れちゃう問題は TP-Link の AP の問題だと思うがね。うちのAtermは5GHzでも切れないよ
690SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-TvC9)
2023/09/02(土) 15:26:38.41ID:dDeB1ljc0 IIJmio au回線がゴミなのでLINEMOに戻るわ
691SIM無しさん (ワッチョイ 33e8-PJN+)
2023/09/03(日) 14:33:16.58ID:cXfMvOaG0 ヤフーショッピングのコジマ店で
ヤフープレミアムとかの加入必要だが
25%ペイペイポイント還元
ヤフープレミアムとかの加入必要だが
25%ペイペイポイント還元
692SIM無しさん (ブーイモ MMe7-TvC9)
2023/09/04(月) 14:41:01.28ID:d/6yYXZ9M wifiぶち切れでくさやんけぇ思ったけどルーターのせいっぽいわPS4もiPadも切れまくる
もう終わりだ猫の国
もう終わりだ猫の国
693SIM無しさん (オッペケ Sr07-iGQq)
2023/09/04(月) 14:52:35.81ID:QGBI3FRQr >>692
他の家のAPとバンドかぶってんじゃないの? 5GHz 使ってるなら試しに 2.4GHz で繋いでみたら
他の家のAPとバンドかぶってんじゃないの? 5GHz 使ってるなら試しに 2.4GHz で繋いでみたら
694SIM無しさん (アウアウウー Sae7-TvC9)
2023/09/04(月) 15:03:32.14ID:b1UQR81oa なんか衛星とか航空の電波が飛んでくると切れるやつじゃないの、知らんけど
695SIM無しさん (ワッチョイ 33e8-PJN+)
2023/09/04(月) 15:17:09.04ID:izcmRe5j0696SIM無しさん (オッペケ Sr07-iGQq)
2023/09/04(月) 15:19:19.25ID:F8QzLiI1r もしTP-Linkのルーターならさっさと買い換えた方がいい
697SIM無しさん (アウアウウー Sae7-TvC9)
2023/09/04(月) 15:24:56.24ID:b1UQR81oa なんでや、安くて良さそうやん
698SIM無しさん (オッペケ Sr07-iGQq)
2023/09/04(月) 15:28:43.29ID:6GCfm0iUr 一言で言うと出来が悪いから
699SIM無しさん (ワッチョイ b373-TvC9)
2023/09/04(月) 20:41:22.76ID:/7WY1ju20 先月中旬に買ったけどFeliCaの不具合特に出てないし、Wi-Fiは2.4GHzに繋いでから安定してるっぽいし、概ね満足してる
ゲームもそれなり出来るし、悪くないと思う
ゲームもそれなり出来るし、悪くないと思う
700SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-yauP)
2023/09/05(火) 11:47:50.46ID:dd9/DSMxM edge40neoってのが出るらしいけどdimensity1050ってどんなもんなんかね
701SIM無しさん (スププ Sd1f-ns/9)
2023/09/05(火) 12:41:16.78ID:R0/20o39d motorolaは機種出しすぎだろ
1つぐらいコンパクトモデル出してくれんかな
1つぐらいコンパクトモデル出してくれんかな
702SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-l/wP)
2023/09/05(火) 12:42:35.24ID:ahNaI+050 >>699
新品買って2.4gHzに繋がないといけないのを疑問には思わないの?
新品買って2.4gHzに繋がないといけないのを疑問には思わないの?
703SIM無しさん (スッププ Sd1f-VhVT)
2023/09/05(火) 14:44:10.59ID:2CsXnUsPd 全幅70位のラインナップ増やしてくれ
全幅78とか80とか巨神兵モデルはもうおなかいっぱい
全幅78とか80とか巨神兵モデルはもうおなかいっぱい
704SIM無しさん (ワッチョイ 2384-Lbyt)
2023/09/05(火) 14:51:31.32ID:+f2lodxc0 これ、本当なのか!?
このサイト、以前にガセ情報もあったしおまけに肝心のメーカー名の文字が欠けてるし。なんか信用できないのは俺だけか?
https://sumahodigest.com/?p=22449
このサイト、以前にガセ情報もあったしおまけに肝心のメーカー名の文字が欠けてるし。なんか信用できないのは俺だけか?
https://sumahodigest.com/?p=22449
705SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/05(火) 14:53:37.97ID:TAjvzj/Xa デマホダイジェスト
708SIM無しさん (ワッチョイ ff73-ekpV)
2023/09/05(火) 16:04:37.41ID:0Y1hzwl+0709SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/05(火) 16:41:26.29ID:jfd7HQDsa 消費電力や発熱も695並ならむしろEdge 40よりいいな
710SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-zdzu)
2023/09/05(火) 16:49:11.69ID:xK881kZN0 edge40バッテリー容量が致命的過ぎる
5000mh積んでればもっと評価されてたのに勿体ない
5000mh積んでればもっと評価されてたのに勿体ない
711SIM無しさん (ワッチョイ b373-ns/9)
2023/09/05(火) 16:54:08.97ID:eij6e7Wi0 >>702
699だけど、疑問に思わなかったってことはないんだよね、確かに
ただそのときは他に解決方法が見つからなかったのもあって、使えるだけいいか、くらいに思ってた部分もあるかも
今はMACアドレスやらを設定変えて5GHzでも安定する様になったよ
699だけど、疑問に思わなかったってことはないんだよね、確かに
ただそのときは他に解決方法が見つからなかったのもあって、使えるだけいいか、くらいに思ってた部分もあるかも
今はMACアドレスやらを設定変えて5GHzでも安定する様になったよ
712SIM無しさん (スププ Sd1f-ns/9)
2023/09/05(火) 17:04:16.72ID:R0/20o39d SD695と同性能ならSD695載せてくれたほうがいいわ
715SIM無しさん (アウアウウー Sae7-zBL/)
2023/09/05(火) 18:11:52.60ID:byz9sH35a717SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/05(火) 18:16:24.39ID:jfd7HQDsa718SIM無しさん (アウアウウー Sae7-zBL/)
2023/09/05(火) 18:51:44.43ID:byz9sH35a MediaTekスマホ使ってるヤツは分かるよ
使わないヤツには分からない
使わないヤツには分からない
719SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/05(火) 19:01:14.24ID:jfd7HQDsa いや、あなたの感想はいらないのでその「仕様」の根拠をください
720SIM無しさん (ワッチョイ ff83-ATpV)
2023/09/05(火) 19:47:38.37ID:741IdYhF0 エビデンスよこせって言ってるのに使ってるヤツは分かるとか会話できねーのか
721SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-zdzu)
2023/09/05(火) 19:52:16.14ID:18JxV9jQM722SIM無しさん (ワッチョイ ff73-ekpV)
2023/09/05(火) 20:14:45.11ID:0Y1hzwl+0 このアウアウはゆきひろ信者か……
鬱陶しいな
鬱陶しいな
723SIM無しさん (オッペケ Sr07-aOK1)
2023/09/05(火) 20:51:48.48ID:5NkEoeX/r724SIM無しさん (スプープ Sd1f-VhVT)
2023/09/05(火) 21:01:53.61ID:MM5+ktXZd >>719
キモイよヲタク
キモイよヲタク
725SIM無しさん (ワッチョイ ff73-ekpV)
2023/09/05(火) 21:09:06.75ID:0Y1hzwl+0726SIM無しさん (オッペケ Sr07-ns/9)
2023/09/05(火) 21:29:06.34ID:ji1aYY3Cr >>718
Mediatekスマホ使ってますけどわからないのでデータでください
Mediatekスマホ使ってますけどわからないのでデータでください
727SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/05(火) 21:53:08.49ID:WB/9CUwfa 体感の話ではなくて>>715は仕様って言ってるわけだからな
話をそらさず仕様の出元を示してくれればいいだけ
話をそらさず仕様の出元を示してくれればいいだけ
728SIM無しさん (ワッチョイ 73f0-ushj)
2023/09/06(水) 00:08:13.13ID:ireWoCfm0 私が証明です
729SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-pTft)
2023/09/06(水) 06:38:36.93ID:FbLzddllM 体感としてあってると思う
730SIM無しさん (ワッチョイ e373-in/+)
2023/09/06(水) 07:05:53.59ID:iSxz7Fme0 人によって使い方がまるで違う物を体感で語られても困るんだよね
>>715が仕様だという証明をしてくれれば納得するよ
>>715が仕様だという証明をしてくれれば納得するよ
731SIM無しさん (ワッチョイ ff73-ekpV)
2023/09/06(水) 09:18:05.53ID:PxQZ6nxO0 納得も和解も求めていない。それは貴様らの要求だ
貴様らの事など知ったこっちゃない
便所の落書きと和解したがる痴れ者は消えろ
情報を確認したけりゃ自分の足使えバカ
貴様らの事など知ったこっちゃない
便所の落書きと和解したがる痴れ者は消えろ
情報を確認したけりゃ自分の足使えバカ
732SIM無しさん (ブーイモ MMa7-2c5T)
2023/09/06(水) 12:24:22.64ID:UG3Sb1aOM おじいちゃんが親切心で教えてくれた事でも証拠出せよとか絡んでそうなクレーマー気質のやつがいるな
Edge40の消費電力を示すテストレポートも世界中にあるみたいだし何ならMediaTek自体の消費電力とかも調べてみたらいいと思う
まあ使った時の消費電力は比較対象をハッキリしておかないと意味をなさないのはわかるけど(8と比べてるなのか7相手なのか6なのか)
Edge40の消費電力を示すテストレポートも世界中にあるみたいだし何ならMediaTek自体の消費電力とかも調べてみたらいいと思う
まあ使った時の消費電力は比較対象をハッキリしておかないと意味をなさないのはわかるけど(8と比べてるなのか7相手なのか6なのか)
733SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/06(水) 13:00:52.91ID:gwOlj1ffa なぜ人にやらせようとするのか
言いたいことある側が示せよ…
言いたいことある側が示せよ…
736SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/06(水) 13:04:07.77ID:gwOlj1ffa じゃあ黙ってろよ…
言いたいこともないのに絡んでくるの厄介でしかないわ
言いたいこともないのに絡んでくるの厄介でしかないわ
739SIM無しさん (アウアウウー Sae7-6k3d)
2023/09/06(水) 13:05:34.03ID:fXxl1JJ/a これからモトローラのCPUはMediaTekに移行するだろう
スナップドラゴンは生産性低いから
スナップドラゴンは生産性低いから
740SIM無しさん (オッペケ Sr07-ns/9)
2023/09/06(水) 13:06:31.67ID:I/tXnL+Qr グダグダ言い訳書いてるヒマがあるならリンクの一つでも貼れば終わるのに。まあ単なる思い込みだから無理なんだろうけど笑
742SIM無しさん (スップ Sd1f-VhVT)
2023/09/06(水) 13:37:12.12ID:MLVQeF75d NEOはいつごろ初はですか?
743SIM無しさん (スップ Sd1f-VhVT)
2023/09/06(水) 13:39:16.68ID:MLVQeF75d 発売
745SIM無しさん (アウアウウー Sae7-6k3d)
2023/09/06(水) 14:33:40.48ID:LO+Mqxt4a NeoがFeliCa付きだとモトローラ化けるかもな
746SIM無しさん (アウアウウー Sae7-QorI)
2023/09/06(水) 14:59:51.88ID:a9YHgpxfa 小さめの機種も出して欲しいなぁ
747SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-hM0b)
2023/09/06(水) 15:13:21.59ID:cLu+UKm00 ネオちゃんが出て無印40が安くなればいいナと思っている
748SIM無しさん (アウアウウー Sae7-sbBB)
2023/09/06(水) 17:00:58.39ID:+RqQxg5ca749SIM無しさん (オッペケ Sr07-ns/9)
2023/09/06(水) 18:30:19.14ID:itEyon9er なんか暑さが落ち着いてから発熱問題がだいぶマシになった気がする
751SIM無しさん (ワッチョイ 837d-A0va)
2023/09/07(木) 04:10:46.47ID:mIHAIdVo0 かじまっく、edge 40売り払ってて草
752SIM無しさん (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/07(木) 04:30:01.45ID:uEYUdsy90 なんか裏切られた感じしてちょっと悲しいなあ
俺はedge40所有してないどころかモトローラーさえ持ってないが
俺はedge40所有してないどころかモトローラーさえ持ってないが
753SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-06D7)
2023/09/07(木) 05:18:52.23ID:bVic7r9/0 エッジディスプレイはうんざりやわ
754SIM無しさん (ワッチョイ 837d-A0va)
2023/09/07(木) 08:41:51.27ID:mIHAIdVo0 Mi 11 Lite 5Gは残してるってのが全てだよね
755SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-yauP)
2023/09/07(木) 08:49:41.19ID:s+lgkeS8M ほんまや
サイズ感のデカウスカルって要素だけで言えばmi11lite5gが最高の存在で、その他の要素をサイズ感で劣るedge40と比べてもこれならmi11lite5gで良くね?ってなったのかな
サイズ感のデカウスカルって要素だけで言えばmi11lite5gが最高の存在で、その他の要素をサイズ感で劣るedge40と比べてもこれならmi11lite5gで良くね?ってなったのかな
756SIM無しさん (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/07(木) 09:49:46.86ID:uEYUdsy90 けどチャオミですよ?
757SIM無しさん (ワッチョイ f36e-di7C)
2023/09/07(木) 10:31:33.20ID:1vnyDiEQ0 FCNT吸収したことで今後安定の方向へ向かわんかなあ
758SIM無しさん (スップ Sd1f-VhVT)
2023/09/07(木) 10:41:06.23ID:UnRz0KCZd エッジディスプレイそんなだめすかね?
759SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/07(木) 10:42:47.36ID:XbN1NL33a 逆にいいことなくない?
761SIM無しさん (ワッチョイ 6f9e-cZms)
2023/09/07(木) 11:04:08.45ID:vAbrlE2K0 ネオちゃんはおサイフ次第だなワイヤレス5Wでも対応してるのもいいね
バッテリー5000mAhだしXperia10シリーズからの移行も視野に入ってくる
バッテリー5000mAhだしXperia10シリーズからの移行も視野に入ってくる
763SIM無しさん (スッププ Sdff-VhVT)
2023/09/07(木) 11:17:29.93ID:Xcqjpnrod >>759
没入感はフラットよりある感じするけどね
没入感はフラットよりある感じするけどね
764SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/07(木) 11:35:29.70ID:XbN1NL33a たしかに見かけのベゼルは狭くなるけど、反射したり歪んだりするからそんなに良くなる気はしないんだよな
765SIM無しさん (ブーイモ MM7f-ns/9)
2023/09/07(木) 11:36:26.79ID:orX8WwYjM xz3で4年間慣らされた俺には何の抵抗もないぜ
766SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-+GqY)
2023/09/07(木) 12:58:32.90ID:kjTFJYTm0 ガジェット系YOUTUBERなんて大半は悪質転売ヤーなんだから、買った売ったを気にするほどの人じゃないっしょ。
767SIM無しさん (ワッチョイ fff4-ns/9)
2023/09/07(木) 14:41:12.41ID:S15b3h0t0 カジスマックス
768SIM無しさん (スップ Sd1f-VhVT)
2023/09/07(木) 14:41:42.53ID:rBbWMysnd ガジェオタなんかブログ、レビュー終わったwほとんどさっさと売っぱらってるよ
769SIM無しさん (スップ Sd1f-VhVT)
2023/09/07(木) 14:42:16.45ID:rBbWMysnd いみわかんないところに草生やしてしまた
770SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-m25F)
2023/09/07(木) 15:27:41.50ID:HslAWjJ5M 手の動きと喋り方が不快でしかたない
771SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/07(木) 15:30:25.38ID:TpbHlZYda なら見るなよ
772SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/07(木) 15:31:50.91ID:WpK+h5cba なら書くなよ
773SIM無しさん (オッペケ Sr07-ns/9)
2023/09/07(木) 18:45:11.18ID:5CHaj+phr 自分が満足してればなんでもいいだろうに、YouTuberが売っぱらったことなんてわざわざ取り沙汰にして気にする意味あるかね
774SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-tygS)
2023/09/07(木) 18:47:06.23ID:xBryyxFD0 かじまは万人受けする解説はしないが
スマホに求めるものがはっきりしていてあれはあれでアリ
edge40のカメラは寄れないと前から言ってたな
といいつつあれも一つの商売だしな
695は嫌とか言いながらsense7plus買ってるし
スマホに求めるものがはっきりしていてあれはあれでアリ
edge40のカメラは寄れないと前から言ってたな
といいつつあれも一つの商売だしな
695は嫌とか言いながらsense7plus買ってるし
775SIM無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/)
2023/09/07(木) 19:15:49.29ID:1JlE+VBya 性能とか製品としての完成度云々は置いといて一端末として割りと面白いからやっぱ取り敢えず買っとこうかな
買い替えの時期じゃないとは思ってたけど買い足しなら時期関係ないもんな(ニッコリ
買い替えの時期じゃないとは思ってたけど買い足しなら時期関係ないもんな(ニッコリ
776SIM無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/)
2023/09/07(木) 19:15:50.75ID:1JlE+VBya 性能とか製品としての完成度云々は置いといて一端末として割りと面白いからやっぱ取り敢えず買っとこうかな
買い替えの時期じゃないとは思ってたけど買い足しなら時期関係ないもんな(ニッコリ
買い替えの時期じゃないとは思ってたけど買い足しなら時期関係ないもんな(ニッコリ
777SIM無しさん (ワッチョイ a302-q/rg)
2023/09/07(木) 22:05:05.53ID:2fJaBUlw0 大事なことなので2回言いました
778SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-06D7)
2023/09/08(金) 05:53:16.47ID:xVbak/kD0 エッジだと通勤電車乗ってsnsや動画観るとき縁が反射して見にくい
盲点だった
盲点だった
779SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
2023/09/08(金) 12:48:33.44ID:9HCEjxOJa >>774
マクロ使えば普通に寄れるけどね。手がキモいから動画見る気はしないけど、どういう意味なんだろう
マクロ使えば普通に寄れるけどね。手がキモいから動画見る気はしないけど、どういう意味なんだろう
780SIM無しさん (ワッチョイ b373-cIlO)
2023/09/08(金) 13:58:33.55ID:miYxNpiy0781SIM無しさん (ワッチョイ 83a7-u2zQ)
2023/09/08(金) 17:51:06.80ID:4Ub0299w0 docomo回線だけど
問題ない?
問題ない?
782SIM無しさん (スップ Sd1f-VhVT)
2023/09/08(金) 19:21:30.11ID:eZ3nRV5jd 5Gはつながらないけど5Gがよほど条件整わないと4Gに速度負けまくるからほぼほぼ無風
783SIM無しさん (ワッチョイ ff73-ekpV)
2023/09/08(金) 19:46:17.97ID:npFpw8YQ0 5Gは余裕で繋がるけどミリ波はうちの周り掴めない筈だから4Gでおk
785SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ej4d)
2023/09/09(土) 14:14:24.81ID:L6vBl/v9M786SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-CJ4G)
2023/09/09(土) 16:44:16.78ID:0LRfD0d90 通勤電車じゃなくても照明で明るい所だとかなり反射する
787SIM無しさん (ワッチョイ a758-3iBL)
2023/09/09(土) 18:43:04.05ID:9itm4iJ90 デュアルSIM構成でどっちのSIMも優先ネットワークの種類で4G設定してたけどSIM切り替える度に設定が5Gに戻っちゃうから厄介だわ
モトローラに問い合わせたらSIMを切り替えるとモデムがリセットする仕様だとか
モトローラに問い合わせたらSIMを切り替えるとモデムがリセットする仕様だとか
788SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-wc+0)
2023/09/09(土) 21:05:52.70ID:q0W2nrnC0 良い機種だね
画面デカいのに軽い
処理速度もソコソコ
充電めっちゃ速い
容量も256あるし、ディスプレイ接続もできる
ディスプレイ品質も悪くない
これくらいのがミドルの標準になって欲しいね
画面デカいのに軽い
処理速度もソコソコ
充電めっちゃ速い
容量も256あるし、ディスプレイ接続もできる
ディスプレイ品質も悪くない
これくらいのがミドルの標準になって欲しいね
789SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-1AiW)
2023/09/09(土) 21:31:47.79ID:8mlrSgVBM この機種からもっと性能の良い機種に変えたけど
画面輝度と256GBは失って惜しいと感じてる
画面輝度と256GBは失って惜しいと感じてる
790SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-6jLp)
2023/09/09(土) 22:26:19.47ID:b0uDKUl20791SIM無しさん (ワッチョイ 5b52-6jLp)
2023/09/09(土) 23:55:46.45ID:8S6aJsUf0 後から期間変更とか、さすがLenovoだぜ。
792SIM無しさん (ワッチョイ a758-3iBL)
2023/09/10(日) 00:18:26.87ID:a+RjjtEf0 むしろ今3年半もやってくれんだ
793SIM無しさん (スププ Sdba-3iBL)
2023/09/10(日) 00:48:34.15ID:2NGtJsXMd どうでもいいわ
どうせ2年も使わんし
どうせ2年も使わんし
794SIM無しさん (ワッチョイ ff1e-k0B+)
2023/09/10(日) 02:12:37.04ID:MSPVfAn50 >>790
そのリンク先のどこに提供期間の短縮が書かれてるの?見当たらないんだけど。
そのリンク先のどこに提供期間の短縮が書かれてるの?見当たらないんだけど。
795SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-FGM3)
2023/09/10(日) 08:24:27.06ID:Gl91kub2M796SIM無しさん (ワッチョイ 835f-651n)
2023/09/10(日) 10:00:09.96ID:30bPIgrb0 ダメなところ
sdカード刺せない
国内版の色がダサイ
sdカード刺せない
国内版の色がダサイ
797SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-wc+0)
2023/09/10(日) 10:12:57.17ID:CnrA5dot0 SD廃止は流れだしな、容量が256だからまあ何とかなるでしょ
ほんとは1Tなら全くいらんと言い切れるけども
ほんとは1Tなら全くいらんと言い切れるけども
798SIM無しさん (ワッチョイ 835f-651n)
2023/09/10(日) 10:35:26.18ID:30bPIgrb0 sdカードの代わりになる抜き差しできる記録媒体が必要だ
799SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3iBL)
2023/09/10(日) 10:41:20.04ID:NQZATQwra SDカードなんて今どき使ってる方が少数派だし
800SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-DmAX)
2023/09/10(日) 13:40:13.87ID:38V9NukB0 neoいつ頃来そう?
802SIM無しさん (オッペケ Sr3b-nLnv)
2023/09/10(日) 13:50:08.36ID:Ouyh+I7Jr803SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-3iBL)
2023/09/10(日) 15:38:37.62ID:6RgdCUHJ0 コレでUSB接続のリーダーライターは使えないの?
ミドルじゃそんなん無いのかな?
ミドルじゃそんなん無いのかな?
804SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/10(日) 15:42:31.19ID:oPXmxorQ0 発売当初に触ったビックカメラの黒のホットモック
今日もう一度触ってきたら少しベトついてた……
今日もう一度触ってきたら少しベトついてた……
805SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-wc+0)
2023/09/10(日) 15:50:12.23ID:CnrA5dot0806SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-3iBL)
2023/09/10(日) 16:32:30.69ID:vQw8CLZI0 まあ加水分解するからなあ…
807SIM無しさん (ワッチョイ 4eca-b3Ju)
2023/09/10(日) 17:47:20.55ID:oKOBpRTl0 動画まだ見てないけど『軽さは正義』じゃなかったのか!?
809SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-3iBL)
2023/09/10(日) 20:44:14.68ID:e4jkAc+GM 使い始めてから4日経った
電池の減りの早さ以外はめちゃくちゃいいね!
減りはまあedge20もすごかったし充電が早いからあまり気にしてない
電池の減りの早さ以外はめちゃくちゃいいね!
減りはまあedge20もすごかったし充電が早いからあまり気にしてない
810SIM無しさん (スフッ Sdba-krVh)
2023/09/11(月) 11:03:55.98ID:UMHSMjuGd >>804
前に触ってたやつの手汁だろ
前に触ってたやつの手汁だろ
812SIM無しさん (ワッチョイ b611-k0B+)
2023/09/12(火) 02:24:18.16ID:xkbCSMXG0 俺の漢汁だよ
813SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-DH8M)
2023/09/12(火) 09:20:48.48ID:1wMqWgo7M 810は手から白い汁が出るんだよ。
少しは察してやれ。
少しは察してやれ。
814SIM無しさん (アウアウウー Sa47-/bgi)
2023/09/12(火) 09:22:05.34ID:Qzg7qQaja Edge40NeoにFeliCa搭載されるか気になる
815SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 09:24:08.86ID:RvGlY29Aa えっ野獣ってそういう…
816SIM無しさん (ワッチョイ b69e-mERQ)
2023/09/12(火) 11:45:32.47ID:qq4sugok0 何このスレ?ホモ部なの?
ハッローホッモォ…
ハッローホッモォ…
817SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 11:59:18.27ID:NrHtAF7ea ホモのフェリカはまずいですよ
818SIM無しさん (スププ Sdba-/ZGK)
2023/09/12(火) 13:03:20.64ID:f0/wR5KEd モトローラのモはホモのモだから
819SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 13:05:50.33ID:NrHtAF7ea ホモとローラってことか…
820SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/12(火) 17:16:46.98ID:xllxBBb/0 おお!麗しの我がローラ・ローラ!
821SIM無しさん (ワッチョイ 2311-wc+0)
2023/09/12(火) 17:32:39.36ID:U8talIo10 ごめん、edge40売ってしまった
デカくて軽くて早くて、悪い機種ではないのだが、なんかこう気持ちの盛り上がりが来ない
なんだろな、デザインなのかな
デカくて軽くて早くて、悪い機種ではないのだが、なんかこう気持ちの盛り上がりが来ない
なんだろな、デザインなのかな
822SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 17:39:18.35ID:/txOneDna ホモが好きじゃないってことだろ仕方ないね
823SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/12(火) 17:39:20.57ID:xllxBBb/0 特筆すべき点が特にないからでは?
あと冒険してる部分もないし
あと冒険してる部分もないし
824SIM無しさん (ワッチョイ db62-3iBL)
2023/09/12(火) 17:43:17.94ID:R9feOhDO0 ぜひpixel8買って、比較コメント欲しい。39800では買えないけど。
825SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 17:58:05.79ID:/txOneDna Edge 40とZenfone 10のどっちにするか迷ってるんだけどアドバイスとかあったら頼む
826SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/12(火) 18:00:25.21ID:xllxBBb/0 フロントカメラが中央でなきゃ嫌だとか自分的にスペック過剰なのは勿体なく感じるとかなければzenfone10一択
触ってきたけど背面の質感も格段に違ったね。ちょっとザラザラし過ぎかとは思ったけど
触ってきたけど背面の質感も格段に違ったね。ちょっとザラザラし過ぎかとは思ったけど
827SIM無しさん (ワッチョイ 2311-wc+0)
2023/09/12(火) 18:07:46.31ID:U8talIo10828SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3iBL)
2023/09/12(火) 18:09:39.27ID:tfzUDR3ma 金出せるんならzenfone10でいいと思うけどな
edge40悪くないけどSD8Gen2は最近のSoCでかなり出来がいいと思う
2chMate 0.8.10.171 dev/motorola/motorola edge 40/13/DR
edge40悪くないけどSD8Gen2は最近のSoCでかなり出来がいいと思う
2chMate 0.8.10.171 dev/motorola/motorola edge 40/13/DR
829SIM無しさん (ワッチョイ b69e-3iBL)
2023/09/12(火) 18:36:09.20ID:qq4sugok0 バッテリー持ち悪いとか発熱気になる評目立つけど
ミドル機と同じノリでバッテリーセーバーオンして使ってみたらけっこういいような
無印でこれなら今度出るネオとかXperia10シリーズの対抗馬になれるのでは?
カメラもズーム8倍とはいえペリテンより文字とかよく撮れるし普通に待受にしたいぐらい
Galaxyほど独自のアプリも主張しないし大きさの割に軽くて使いやすいは使いやすい
俺環では伝言メモ無いのだけが本当残念かな…あとproの望遠が弱くなってるのもちょい残念
ミドル機と同じノリでバッテリーセーバーオンして使ってみたらけっこういいような
無印でこれなら今度出るネオとかXperia10シリーズの対抗馬になれるのでは?
カメラもズーム8倍とはいえペリテンより文字とかよく撮れるし普通に待受にしたいぐらい
Galaxyほど独自のアプリも主張しないし大きさの割に軽くて使いやすいは使いやすい
俺環では伝言メモ無いのだけが本当残念かな…あとproの望遠が弱くなってるのもちょい残念
830SIM無しさん (オッペケ Sr3b-3iBL)
2023/09/12(火) 19:00:08.59ID:CDaXBUKMr >>825
比較以前にASUSは品質がイマイチだしサポートはアレだし止めといた方がいいと思うよ
比較以前にASUSは品質がイマイチだしサポートはアレだし止めといた方がいいと思うよ
831SIM無しさん (ワッチョイ 2311-wc+0)
2023/09/12(火) 19:02:18.20ID:U8talIo10 確かにasusのサポートは異次元のクソ
日本語喋るのに日本語通じない感じ
日本語喋るのに日本語通じない感じ
832SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 19:06:52.55ID:/txOneDna833SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-3iBL)
2023/09/12(火) 19:20:12.31ID:fX0fwBPIM sh-m13と併用しているけど、軽さでは断然負けるね。
電池の持ちはedge40のが上。
画面の発色はshの方が上。
エモパーみたいなキャラを作れば良いのに。
モトコとか。
電池の持ちはedge40のが上。
画面の発色はshの方が上。
エモパーみたいなキャラを作れば良いのに。
モトコとか。
834SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/12(火) 19:25:55.87ID:xllxBBb/0 ゴリラガラス搭載!
超重量級AI!
超重量級AI!
835SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 19:34:05.75ID:/txOneDna ネットは広大だわ
836SIM無しさん (ワッチョイ 8abe-3iBL)
2023/09/12(火) 19:39:28.12ID:oSVqTj3Y0 >>829
edge40の時点で、695縛り継続の10なんぞはるかに凌駕してんだろ…
edge40の時点で、695縛り継続の10なんぞはるかに凌駕してんだろ…
837SIM無しさん (ワッチョイ b69e-mERQ)
2023/09/12(火) 19:58:09.56ID:qq4sugok0 10はスペックよりバッテリー持ち命だからそこはミドル機としてはかなり強いんだよな
でもこの感じだとネオは同じぐらい持つんでねーのかな俺勘だと
でもこの感じだとネオは同じぐらい持つんでねーのかな俺勘だと
838SIM無しさん (ワッチョイ 8abe-3iBL)
2023/09/12(火) 20:04:25.45ID:oSVqTj3Y0 バッテリーだけの話??
性能無視してバッテリー持ちだけを比較するってナンセンスだな…
性能無視してバッテリー持ちだけを比較するってナンセンスだな…
839SIM無しさん (スッププ Sdba-x+5v)
2023/09/12(火) 20:05:56.34ID:EshSPdoad >>833
AQUOS senseの有機elのヤツいくつか使ってたけどグレー近辺の発色おかしくてナス色に見えたり階調表現もよくなかったわ
AQUOS senseの有機elのヤツいくつか使ってたけどグレー近辺の発色おかしくてナス色に見えたり階調表現もよくなかったわ
840SIM無しさん (オッペケ Sr3b-3iBL)
2023/09/12(火) 20:34:08.00ID:sS4HHsDar >>832
そういうことじゃなくて製造品質が安定してないから不良率が高い、突然死が多い、って感じ。Zenfone5あたりから使ってたからアンチじゃないよ、念のため
そういうことじゃなくて製造品質が安定してないから不良率が高い、突然死が多い、って感じ。Zenfone5あたりから使ってたからアンチじゃないよ、念のため
841SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/12(火) 20:39:27.98ID:xllxBBb/0 グレードの高いパーツと精度の高いパーツはまた別だしな
842SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3iBL)
2023/09/12(火) 20:44:29.71ID:+AO9yhI3a >>839
IGZO OLEDは焼き付きやすいし発色ヘンだしあまりオススメできんよね
IGZO OLEDは焼き付きやすいし発色ヘンだしあまりオススメできんよね
843SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 21:01:04.32ID:/txOneDna なるほど、そこはモトローラのほうが高品質で安心ってことね
ちなみにそういう品質ってどこかにデータ出てたりする?
ちなみにそういう品質ってどこかにデータ出てたりする?
845SIM無しさん (ワッチョイ b69e-mERQ)
2023/09/12(火) 21:27:07.47ID:qq4sugok0 ネオはスペック落ちるからなあ
ミドル機扱いなんじゃないと
まあ別にムキになって喧嘩する気もないからポックンはw
ミドル機扱いなんじゃないと
まあ別にムキになって喧嘩する気もないからポックンはw
846SIM無しさん (ワッチョイ 1a62-3iBL)
2023/09/12(火) 21:34:42.93ID:wkEExD2l0 アクオスR8は?
847SIM無しさん (オッペケ Sr3b-3iBL)
2023/09/12(火) 21:34:48.98ID:PKHCCjkbr >>843
そんなデータあるわけないってわかってて言ってるよね? どうもお気に召さなかったようだから適当にNGでもしといてくれ
そんなデータあるわけないってわかってて言ってるよね? どうもお気に召さなかったようだから適当にNGでもしといてくれ
848SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 21:48:42.87ID:/txOneDna えっじゃあ全部お前の感想ってこと?
849SIM無bオさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/12(火) 22:03:50.41ID:xllxBBb/0 >>848
その疑惑に真実信じられる結論を出したいのなら、
自らによって全てを調べ証明する他無い
他人にケチをつける者は結局、何を言われようと見せられようと他人の出したものだから信用しないのだ
よって、「言い出した奴が証拠出せ」とか「嘘つき」とかこの後べちゃくちゃ無駄に騒ぎ立てるようなら、自分の浅ましさも知らないただの馬鹿だと皆目を背けるだろう
その疑惑に真実信じられる結論を出したいのなら、
自らによって全てを調べ証明する他無い
他人にケチをつける者は結局、何を言われようと見せられようと他人の出したものだから信用しないのだ
よって、「言い出した奴が証拠出せ」とか「嘘つき」とかこの後べちゃくちゃ無駄に騒ぎ立てるようなら、自分の浅ましさも知らないただの馬鹿だと皆目を背けるだろう
850SIM無しさん (アウアウウー Sa47-G2sl)
2023/09/12(火) 22:06:21.17ID:/txOneDna えっなにこわ
なにか嫌なことでもあったのか
なにか嫌なことでもあったのか
851SIM無しさん (アウアウウー Sa47-FGM3)
2023/09/12(火) 22:10:09.63ID:Ett2p2aJa 知りたいことあるなら自分で調べりゃいいだけの話だわな
852SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-erq7)
2023/09/12(火) 22:15:41.34ID:NozAF5DA0 フィルム貼りにくいエッジディスプレイ搭載するならゴリラガラス採用して欲しかった。
ゴリラガラス採用しないならエッジディスプレイやめて欲しかった。
ゴリラガラス採用しないならエッジディスプレイやめて欲しかった。
853SIM無しさん (ワッチョイ a758-3iBL)
2023/09/12(火) 22:20:40.09ID:hOscRj3I0 正直この価格帯で全部満足するスマホなんてないんだから
ちゃっちゃと買って楽しむのがいい
ちゃっちゃと買って楽しむのがいい
854SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-3iBL)
2023/09/13(水) 07:34:44.18ID:2/CGdwGnM コリアガラス
855SIM無しさん (オッペケ Sr3b-3iBL)
2023/09/13(水) 07:55:30.02ID:amYTf3bAr ケンチャナヨ
856SIM無しさん (アウアウウー Sa47-8Dwi)
2023/09/13(水) 14:00:03.52ID:Ly7i8l65a ケンチャンダヨ
857SIM無しさん (ワッチョイ ffd6-MmH2)
2023/09/13(水) 16:32:12.00ID:FPPZQeH10 新しいiPhoneもエッジ画面みたいですね
859SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-7q/+)
2023/09/13(水) 19:12:29.99ID:PsiHDfqo0 指を削るのではなく画面端を削るのか……
860SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-HRF0)
2023/09/14(木) 01:33:54.51ID:EsjJYDws0 モンハンなう出来そう?誰か試して
861SIM無しさん (ワントンキン MM8a-QQJJ)
2023/09/14(木) 03:06:54.01ID:I/nr+trRM バッテリーの減りが速いという意見が多いから調べてみたら
MediaTek Dimensity 8020はアイドル時のワッパが悪くて、
アイドル時の平均消費電力はEdge 30 Proより高いねんな。
要は何もしない状態でのバッテリーの消費量が多い。
MediaTek Dimensity 8020はアイドル時のワッパが悪くて、
アイドル時の平均消費電力はEdge 30 Proより高いねんな。
要は何もしない状態でのバッテリーの消費量が多い。
863SIM無しさん (ブーイモ MM93-3iBL)
2023/09/14(木) 10:51:18.12ID:qw+LeI+jM zen9も良くて迷ったけど、購入時3万の差だったし
やっぱりこっちを選ぶな俺は
やっぱりこっちを選ぶな俺は
864SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-1AiW)
2023/09/14(木) 12:12:11.81ID:o+dg7cxOM これを早い段階で買って速攻売って、売上金に少し足して中古のzenfone9を買うのがいいよ
865SIM無しさん (アウアウウー Sa47-DmAX)
2023/09/14(木) 12:49:08.42ID:eiVdSdMna いやASUS JAPANを信用するな
866SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-D7iS)
2023/09/14(木) 16:43:16.75ID:TolbCh9E0 6万円ちょいしか出せない人間には10万円は
ハードル高い
まあ普通に使うには6万円のスマホで充分
やろ結局自己満足の世界やし
ハードル高い
まあ普通に使うには6万円のスマホで充分
やろ結局自己満足の世界やし
867SIM無しさん (ワッチョイ 137a-3iBL)
2023/09/14(木) 20:32:23.33ID:s9uLZMGR0 ケースとフィルム何使ってる?
アンチグレアがよかったからPDA工房の曲面対応の貼ったらケースと干渉して浮いてそこから剥がれてくるんだが
アンチグレアがよかったからPDA工房の曲面対応の貼ったらケースと干渉して浮いてそこから剥がれてくるんだが
868SIM無しさん (スップ Sd5a-krVh)
2023/09/14(木) 20:57:58.39ID:kFmE8BM6d フィルムでなくてガラス系コーティングしてる
ハルトコーティングだっけな?
これまでもいろいろなエッジ端末つかっていたけど落としても剥がれないし欠けないしケースも問わないし1番快適
ハルトコーティングだっけな?
これまでもいろいろなエッジ端末つかっていたけど落としても剥がれないし欠けないしケースも問わないし1番快適
869SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-Zhn3)
2023/09/14(木) 22:18:47.90ID:W/2j2NUk0 今度の旅行、どこに行くの?
870SIM無しさん (ワッチョイ 9ba7-UMJW)
2023/09/15(金) 14:31:06.55ID:vfMJB0oJ0 モンハンナウ余裕でやれるかな?
871SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-8Dwi)
2023/09/15(金) 17:14:45.06ID:9UYroKi1M neoは299ポンドか
無印が529ポンド
これ日本なら3万位で売るのかな?
neoでいいわな
無印が529ポンド
これ日本なら3万位で売るのかな?
neoでいいわな
872SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Rpbc)
2023/09/15(金) 18:30:26.37ID:jDvGBk/qM CPUあんま気にしないミドル買ってるような人はneoでいいよね
これ使ってる人もカメラそこまで重視してないだろうしどっちかっていうとミドル勢が使ってそう
5Wとか書いてあったけどワイヤレス使えるのは面白いしバッテリー持ちも良さげ
おサイフケータイは多分つくんだろうけどつくかつかないかはけっこう大事かも
これ使ってる人もカメラそこまで重視してないだろうしどっちかっていうとミドル勢が使ってそう
5Wとか書いてあったけどワイヤレス使えるのは面白いしバッテリー持ちも良さげ
おサイフケータイは多分つくんだろうけどつくかつかないかはけっこう大事かも
873SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Rpbc)
2023/09/15(金) 18:37:01.43ID:F2ukJVYpM ありゃ今検索して一番上に出てきたサイト見たらワイヤレスは無いとか書いてるな
ちょっと分からんなこりゃ
ちょっと分からんなこりゃ
874SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-651n)
2023/09/15(金) 19:38:26.76ID:Clknjr28M A55s 5G使っててカメラが不満だから買い替えを検討してて、そこで新古品で3万円でReno9Aにしようかなと思ってたけどneoが良い感じっぽいからそっちにしようかな
ただカメラどうなんだろう
ただカメラどうなんだろう
875SIM無しさん (スップ Sd5a-krVh)
2023/09/15(金) 21:11:56.13ID:7dLpS0gxd どうなんだろうと独り言風に言っておいてワンチャン答えて貰えればラッキー答えて貰えなくても傷付かないような予防線張るようなやつはダメだな
877SIM無しさん (アウアウウー Sa53-cPlU)
2023/09/16(土) 03:54:42.78ID:bCbDZY/Na 多分A55sよりは良いだろ
無印とあんま変わらんようだし
iijmioで19800とかだったら
即買うなneo
無印とあんま変わらんようだし
iijmioで19800とかだったら
即買うなneo
878SIM無しさん (ワッチョイ 8f5f-UlGG)
2023/09/16(土) 07:37:13.38ID:K3cDNHnA0879SIM無しさん (アウアウウー Sa53-Ohmp)
2023/09/16(土) 15:47:08.66ID:P3igct8ha 誰だよアマゾンの外装難あり5万買ったやつ😡
オレがカートに入れて悩んでたのに!
オレがカートに入れて悩んでたのに!
883SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Ohmp)
2023/09/16(土) 19:32:42.24ID:TzZawLMpM ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
884SIM無しさん (スププ Sd5f-x20J)
2023/09/16(土) 20:11:35.48ID:4LShoid6d >>879
判断が遅い!お前はとにかく判断が遅い!
売り切れるまでカートに入れた商品をポチれなかった。
今回の買い物で間髪入れずポチれなかったのはなぜか?
それはお前の覚悟が甘いからだ。
お買い得品を見つけた時にやることは二つ。
商品をポチる!お前は腹を切って死ぬ!
特価品を買ってイヤッホウゥゥゥッ!!するとはそういうことだ!
判断が遅い!お前はとにかく判断が遅い!
売り切れるまでカートに入れた商品をポチれなかった。
今回の買い物で間髪入れずポチれなかったのはなぜか?
それはお前の覚悟が甘いからだ。
お買い得品を見つけた時にやることは二つ。
商品をポチる!お前は腹を切って死ぬ!
特価品を買ってイヤッホウゥゥゥッ!!するとはそういうことだ!
885SIM無しさん (スプッッ Sd5f-Yj+n)
2023/09/16(土) 20:26:54.44ID:uhiEYcHvd きんもー
886SIM無しさん (オッペケ Sr23-x20J)
2023/09/16(土) 20:27:22.34ID:TvmKRVp6r スベってますよ
887SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-8jZ0)
2023/09/16(土) 20:27:25.58ID:NDR/wEg50 どこのネタなのかわからん
888SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-UlGG)
2023/09/16(土) 21:40:02.68ID:+eIBdNWKM ヲタクたちの巣窟におっさんが紛れた図
889SIM無しさん (ワッチョイ cf58-hKjy)
2023/09/17(日) 02:50:08.56ID:rmj22aK/0891SIM無しさん (スップ Sddf-Yj+n)
2023/09/17(日) 04:23:33.24ID:rYWByAPrd S23と比較して勝ってるところはある?
892SIM無しさん (スップ Sddf-Yj+n)
2023/09/17(日) 04:29:11.21ID:rYWByAPrd >>889
そんなのないぞ!
そんなのないぞ!
893SIM無しさん (ワッチョイ cf58-hKjy)
2023/09/17(日) 05:46:45.92ID:rmj22aK/0895SIM無しさん (スッップ Sd5f-Yj+n)
2023/09/17(日) 12:19:08.08ID:w0EsSipDd >>893
PayPayカードじゃないとだめなやつやん
PayPayカードじゃないとだめなやつやん
896SIM無しさん (アウアウウー Sa53-Wbj1)
2023/09/17(日) 19:12:35.41ID:oZv5bHeea 夜になったらもっと安くなったな
一回中古で買ったの売ったけど今度は新品だしまた買うかw
一回中古で買ったの売ったけど今度は新品だしまた買うかw
897SIM無しさん (JP 0H0f-H07/)
2023/09/19(火) 07:30:14.02ID:kElwLoegH 車の中でワイヤレス充電してると頻繁に100%の表示がデカデカと表示されて非常にウザいんだがこれを消す方法ある?
898SIM無しさん (スッップ Sd5f-Yj+n)
2023/09/19(火) 08:00:21.01ID:dohscWOtd うらがえす
901SIM無しさん (ワッチョイ ff73-kZw0)
2023/09/19(火) 22:28:07.55ID:EIOcnCFT0 電池の持ちはどうですか?
902SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-9dlw)
2023/09/20(水) 02:35:52.77ID:zlh3MLYk0 次から次へとよくシリーズで
出してくるわ。
出してくるわ。
903SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-UlGG)
2023/09/20(水) 09:52:07.38ID:w+z7hjO60 そういやこの機種日本向けの色がめちゃくちゃ地味だよな
俺は緑や白が良かったんだけど
俺は緑や白が良かったんだけど
904SIM無しさん (ワントンキン MM9f-9C00)
2023/09/20(水) 11:12:11.16ID:X+EST6qHM >>901
特徴で言えばアイドル時の消費電力が最大レベルのスマホ
アイドル平均 アイドル最大
EDGE 40:1.78w 1.85W
EDGE 30 Pro:1.6w 2.5w
Pixel 7:1.07w 1.2w
Pixel 7a:0.87w 0.95w
負荷平均 負荷最大
EDGE 40:3.02w 8.23w
EDGE 30 Pro:5.2w 10.4w
Pixel 7:3.27w 5.5w
Pixel 7a:6.11w 11.81w
特徴で言えばアイドル時の消費電力が最大レベルのスマホ
アイドル平均 アイドル最大
EDGE 40:1.78w 1.85W
EDGE 30 Pro:1.6w 2.5w
Pixel 7:1.07w 1.2w
Pixel 7a:0.87w 0.95w
負荷平均 負荷最大
EDGE 40:3.02w 8.23w
EDGE 30 Pro:5.2w 10.4w
Pixel 7:3.27w 5.5w
Pixel 7a:6.11w 11.81w
906SIM無しさん (オッペケ Sr23-H07/)
2023/09/20(水) 11:24:39.88ID:CFFUaC+zr notebookcheckでしょ
908SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-/Fgm)
2023/09/20(水) 11:30:53.52ID:VYjNAaAP0 自力で探す知能すらなくなった今の日本人
909SIM無しさん (オッペケ Sr23-H07/)
2023/09/20(水) 11:31:42.77ID:CFFUaC+zr 日本人とは限らんぞ
910SIM無しさん (ワッチョイ 3fcc-+KRk)
2023/09/20(水) 13:19:26.45ID:F1gkutAh0 もうこれ買っても良いズラ?
911SIM無しさん (オッペケ Sr23-8jZ0)
2023/09/20(水) 13:22:48.89ID:r4/9oPDsr ええやで
ペリア5Vも無事爆死決定したし
ペリア5Vも無事爆死決定したし
912SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-H07/)
2023/09/20(水) 13:23:46.88ID:VT/I5WRnM コレしかナイやろ
我慢するか買い続けるか…
我慢するか買い続けるか…
913SIM無しさん (ワッチョイ 8fa8-IVBS)
2023/09/20(水) 14:12:15.18ID:EmkAFM6H0 サプ機としてほしいな。
マイナポータルや電子証明に対応済みで、FelicaもOKと日本の事情に合わせてくれてるし、値段も高くないのが良いですな。
マイナポータルや電子証明に対応済みで、FelicaもOKと日本の事情に合わせてくれてるし、値段も高くないのが良いですな。
914SIM無しさん (ワッチョイ 3ff6-q33r)
2023/09/21(木) 18:05:01.81ID:BTV/U4Ex0 さっきneoのバッテリー持ちが悪いってスマダイのネガキャン記事見かけたわ
また物理指紋のミドル機出すって記事もあったしモトちゃん本当に攻めてるよね
また物理指紋のミドル機出すって記事もあったしモトちゃん本当に攻めてるよね
915SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-/Fgm)
2023/09/21(木) 19:42:03.66ID:DgGk5KMy0 日本市場なのに日本メーカー製が弱いからな
916SIM無しさん (オッペケ Sr23-8jZ0)
2023/09/21(木) 19:48:56.37ID:8izbn7KFr 日本メーカーってまだあるんだっけ
917SIM無しさん (ワッチョイ 8f35-nL/b)
2023/09/21(木) 21:59:20.47ID:4Vn4+Q9S0 京セラが法人向けにある気がする
918SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-x20J)
2023/09/21(木) 22:49:05.32ID:KpJwk9lu0 正直ソニーとシャープって日本でいいのか
919SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-8jZ0)
2023/09/21(木) 22:51:35.54ID:VhkvmZVQ0 外資でしょ
920SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-YZsW)
2023/09/21(木) 23:08:44.47ID:vT5zE9kU0 中古と新品を比較しても仕方がないのは知ってるけど、
XPERIA 5IIだとsnapdragon 865搭載でDimensity 8020より早くて、軽くて、防水で、おサイフケータイ対応で、
中古でランクAが25,000円だよね。
SONYのOSアップデートがクソでAndroid12止まりということを除けば、edge 40より安くて速い気がするんだけど。
XPERIA 5IIだとsnapdragon 865搭載でDimensity 8020より早くて、軽くて、防水で、おサイフケータイ対応で、
中古でランクAが25,000円だよね。
SONYのOSアップデートがクソでAndroid12止まりということを除けば、edge 40より安くて速い気がするんだけど。
921SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-8jZ0)
2023/09/21(木) 23:23:26.26ID:VhkvmZVQ0 画面狭すぎ縦長すぎで使う気にならないもの出されても
922SIM無しさん (オッペケ Sr23-BBPP)
2023/09/21(木) 23:46:44.31ID:II/x45U1r >>920
21:9 の特殊アスペクト
画面暗い (edge40の半分)
edge40より持たないバッテリー
ストレージ半分
GPU性能2割落ち
セキュリティパッチ終了
どこに買う要素があるのかわからん
21:9 の特殊アスペクト
画面暗い (edge40の半分)
edge40より持たないバッテリー
ストレージ半分
GPU性能2割落ち
セキュリティパッチ終了
どこに買う要素があるのかわからん
923SIM無しさん (ワッチョイ 0f2e-eO4j)
2023/09/21(木) 23:52:52.53ID:EgiNifwb0 5IIの中古はきれいでも何故かバッテリー死んでる端末多い
悪くはないけどちょっと古いよな
悪くはないけどちょっと古いよな
924SIM無しさん (オッペケ Sr23-BBPP)
2023/09/21(木) 23:58:04.45ID:eNRqAgztr あとg52j無印と同じく指紋認証が消える持病もある。中古が安いのには理由がある
925SIM無しさん (ワッチョイ 0ff5-eO4j)
2023/09/22(金) 01:15:16.14ID:vh6o5w120 てか5IIの中古買うならOSアプデ少ないにしろ端末単体3万ちょいで買えるソフ版5IVでよくねw
926SIM無しさん (ワッチョイ 0f49-Jz/F)
2023/09/22(金) 01:41:38.90ID:WrxmFdZE0 結論edge40で良くね?
927SIM無しさん (ワッチョイ cf58-H07/)
2023/09/22(金) 03:06:49.62ID:TPptnXCh0 画面分割で上固定したまま
下でアプリ切り替えられんかね
下のアプリ変えようとすると上のアプリが全画面になる
下でアプリ切り替えられんかね
下のアプリ変えようとすると上のアプリが全画面になる
928SIM無しさん (ワッチョイ ff73-kZw0)
2023/09/22(金) 05:44:08.15ID:7kmfqtQs0 買おうと思ったけど曲面ガラスだから止めた
定期的に曲面ガラスになるけど止めて欲しいですね
定期的に曲面ガラスになるけど止めて欲しいですね
929SIM無しさん (スッップ Sd5f-Yj+n)
2023/09/22(金) 07:22:04.77ID:UVpfu8Edd フィルムじゃなくてガラス系コーティングでもすりゃええやん エッジ系の端末歴代3種類使ってるけど落としても傷も付かんし
定期的にエッジディスプレイ文句タラタラな奴鬱陶しいわ
定期的にエッジディスプレイ文句タラタラな奴鬱陶しいわ
930SIM無しさん (アウアウウー Sa53-kZw0)
2023/09/22(金) 07:36:15.74ID:7W7JXHqwa 何か誤解してる人がいるようなので言っておく
Edgeディスプレイの見た目が嫌だ
「その次に」コーティングとか面倒くさい
なのでEdgeディスプレイ機を買うためにはその辺を我慢する必要がある
Edgeディスプレイの見た目が嫌だ
「その次に」コーティングとか面倒くさい
なのでEdgeディスプレイ機を買うためにはその辺を我慢する必要がある
931SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-gX7J)
2023/09/22(金) 07:36:43.38ID:QwptwJ0O0 5IIは画面に縦線入る障害出始めてるから今から買うのは全くオススメできない
流石に古すぎる
流石に古すぎる
932SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-q33r)
2023/09/22(金) 11:27:17.84ID:AWa3CGH10 5IIは意外とバッテリー持ちもいいし発熱も無いし動作も悪くないのは確か
多分縦線出たり指紋消えるのってケース越しでも落としたりしてると思う
それはともかく5IIも5IVすらも3眼なのに望遠大したことないし
キャリア版の伝言メモ機能が欲しいでもなきゃ普通にedge 40でいいような
多分縦線出たり指紋消えるのってケース越しでも落としたりしてると思う
それはともかく5IIも5IVすらも3眼なのに望遠大したことないし
キャリア版の伝言メモ機能が欲しいでもなきゃ普通にedge 40でいいような
933SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-JHER)
2023/09/22(金) 11:30:33.88ID:/8x4nFWS0 金がねーのにハイエンドを!って画策するとこうなるんよね
持病もちのこの機種か、岩盤浴内で使われたり充電しながらゲームやられた中古Xperia
持病もちのこの機種か、岩盤浴内で使われたり充電しながらゲームやられた中古Xperia
934SIM無しさん (オッペケ Sr23-H07/)
2023/09/22(金) 12:22:38.84ID:0lodsoVqr edge40のセキュリティアップデートは4年なのにneoは3年になってるな。こういうところで微妙に差別化されてるのか
935SIM無しさん (スフッ Sd5f-Yj+n)
2023/09/22(金) 14:05:14.39ID:A26x6O/ed 誤解も何もそもそもエッジディスプレイですよって大々的に表記・広告してあるのにそれが嫌だ嫌だってアンチさんとか?
それならいい加減他行った方がいいと思うよ。
それならいい加減他行った方がいいと思うよ。
936SIM無しさん (スフッ Sd5f-Yj+n)
2023/09/22(金) 14:07:24.06ID:A26x6O/ed 松屋でカレギュウオーダーして、なんで牛肉入っとんじゃああ!!ってキレてんのと同レベル。
937SIM無しさん (オッペケ Sr23-8jZ0)
2023/09/22(金) 14:10:48.06ID:kLFz0TkPr エッジディスプレイっていいことあるの?
938SIM無しさん (オッペケ Sr23-Hm67)
2023/09/22(金) 15:19:47.83ID:/A5YsPSir エッジディスプレイだと、フィルムがたいてい狭かったり、全画面覆えるものでも貼り付けが高難易度で、しかもケースと干渉するから、フィルム・ケース選びがやたらムズい
同クラスの競合であるPixel 7aも、aシリーズにしてはやたら重量級になったし
スマホメーカー各社はそれぞれ固有の欠点を作るよう共謀してんじゃないかと邪推してしまう
同クラスの競合であるPixel 7aも、aシリーズにしてはやたら重量級になったし
スマホメーカー各社はそれぞれ固有の欠点を作るよう共謀してんじゃないかと邪推してしまう
939SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-H07/)
2023/09/22(金) 15:35:05.29ID:/MJtzbnJM 裸で使ってるけどメチャいいぞ
カバーつけない方がいい
カバーつけない方がいい
940SIM無しさん (スフッ Sd5f-Yj+n)
2023/09/22(金) 15:41:34.23ID:wnqc9wF4d エッジディスプレイが嫌なのになんでここにいるの?
941SIM無しさん (オッペケ Sr23-Hm67)
2023/09/22(金) 15:52:28.48ID:/A5YsPSir942SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-/Fgm)
2023/09/22(金) 16:29:53.81ID:1AAowcSU0 エッチなディスプレイを裸で……ゴクリ
943SIM無しさん (ワッチョイ 0fc1-H07/)
2023/09/22(金) 19:00:58.03ID:kX6pVqQc0 フィルムもケースもなしで使えば?
軽いのがいいんだろ
軽いのがいいんだろ
944SIM無しさん (ワッチョイ cf93-JHER)
2023/09/22(金) 20:18:59.86ID:eoMLeoWP0 財布持たずにスマホだけでご飯とか食べにいくんだけど、FeliCaエラーで無銭飲食になったら、motorolaの社員が身元引受人で来てくれないとな
945SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-H07/)
2023/09/22(金) 20:45:20.70ID:bHR81xYLM 何いってんだコイツ
946SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-H07/)
2023/09/22(金) 20:45:29.07ID:bHR81xYLM 何いってんだコイツ
947SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-H07/)
2023/09/22(金) 20:45:37.36ID:bHR81xYLM 何いってんだコイツ
948SIM無しさん (ワッチョイ cf58-H07/)
2023/09/22(金) 22:03:28.91ID:TPptnXCh0 エッジジェスチャー使ってるから
こっちのほうが違和感無く使えるようになった
逆に前機使ってると使いづらいまである
こっちのほうが違和感無く使えるようになった
逆に前機使ってると使いづらいまである
950SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-UoD4)
2023/09/23(土) 09:44:22.00ID:OKIUzLuK0 エッジディスプレイはまあ仕方ないんだけど、ゴリラガラス不採用はなあ。
ここはコストコントロール箇所じゃないだろうに。
クソ低ランクのゴリラガラス3でも採用してくれていたら良かったんだけど、ただのガラスなのでフィルム必須。
で、必須なのにエッジディスプレイだから貼りにくい。
ここはコストコントロール箇所じゃないだろうに。
クソ低ランクのゴリラガラス3でも採用してくれていたら良かったんだけど、ただのガラスなのでフィルム必須。
で、必須なのにエッジディスプレイだから貼りにくい。
951SIM無しさん (スフッ Sdaa-narb)
2023/09/23(土) 09:55:59.57ID:YvQ5Mduwd エッジディスプレイ文句タラタラ厨はよそ行ってどうぞ
952SIM無しさん (ワッチョイ 0af7-erZL)
2023/09/23(土) 11:35:30.92ID:SGZ7BVuo0 Pixelに比べると指紋認証は普通に中華フィルム通る感じするからまだマシかも
Pixel 7 proは指紋のとこ◯になってたりシビア過ぎる上にエッジだから禿げそう
MOTOROLAもGalaxyも中華フィルムで問題ないけどなんかPixelのフィルム選びって
レビューとか見ないとあら安いで買ってけっこうハズレ引きそうなのよね
モトはミドルで良ければ物理指紋という選択もあるし
そういえばg52jは正規代理店購入じゃないと指紋センサーの無償修理受けられないとか
これ見てやっぱりヤフショか楽天市場辺りで安い時に買った方がいいわと思った
IIJmioで契約するのもいいけど…ヤフオクやメルカリで買ってる人は初期不良注意だね
Pixel 7 proは指紋のとこ◯になってたりシビア過ぎる上にエッジだから禿げそう
MOTOROLAもGalaxyも中華フィルムで問題ないけどなんかPixelのフィルム選びって
レビューとか見ないとあら安いで買ってけっこうハズレ引きそうなのよね
モトはミドルで良ければ物理指紋という選択もあるし
そういえばg52jは正規代理店購入じゃないと指紋センサーの無償修理受けられないとか
これ見てやっぱりヤフショか楽天市場辺りで安い時に買った方がいいわと思った
IIJmioで契約するのもいいけど…ヤフオクやメルカリで買ってる人は初期不良注意だね
953SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-UoD4)
2023/09/23(土) 11:44:06.61ID:OKIUzLuK0 >>951
俺はエッジディスプレイじゃなくて、gorilla glass不採用文句タラタラ厨だ。
俺はエッジディスプレイじゃなくて、gorilla glass不採用文句タラタラ厨だ。
954SIM無しさん (ワッチョイ 8a26-g/gi)
2023/09/23(土) 13:11:42.20ID:gJtmH3Wm0 ゴリラじゃないけどNEGの硬いやつ使ってるんじゃないのか
ゴリラよりだめなの?
ゴリラよりだめなの?
956SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-MGWr)
2023/09/23(土) 18:38:02.49ID:OKIUzLuK0957SIM無しさん (オッペケ Sr23-TE6X)
2023/09/23(土) 18:49:11.89ID:67Roh7qnr >>956
カッターで切りつけるような非現実的で無意味なテストやってんなよってコメント欄で突っ込まれまくってんじゃん
カッターで切りつけるような非現実的で無意味なテストやってんなよってコメント欄で突っ込まれまくってんじゃん
958SIM無しさん (オッペケ Sr23-g/gi)
2023/09/23(土) 18:57:25.09ID:P+OVAEY9r カッターの刃、現実的には砂粒よりも柔らかいのでむしろテストとしては優しいんだよな
959SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-MGWr)
2023/09/23(土) 19:06:07.60ID:OKIUzLuK0 カッター程度で傷がつくということは地面の小石や鍵やコイン程度でも傷つくということだし、
そもそもNEG採用している他機種はこんなに簡単に傷つかんで、これ保護ガラスちゃうな
という試験結果。
そもそもNEG採用している他機種はこんなに簡単に傷つかんで、これ保護ガラスちゃうな
という試験結果。
961SIM無しさん (ワッチョイ ff93-zgip)
2023/09/23(土) 19:41:05.66ID:6oSAuXAm0 ナマステ
962SIM無しさん (ワッチョイ 8a73-K0xn)
2023/09/23(土) 20:33:27.94ID:VbhI959q0963SIM無しさん (アウアウウー Sacf-xMPM)
2023/09/24(日) 11:19:40.09ID:TBNAsSL7a 続々と他社から新製品出てきてるからな
これは苦しい
これは苦しい
964SIM無しさん (ワッチョイ ffd0-4XiF)
2023/09/24(日) 12:37:35.72ID:F4qsKTIF0 40neo期待age
965SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-KbfY)
2023/09/24(日) 14:27:13.16ID:PdYikcBHM NEOの価格は欧州では399ユーロ(約63,000円)か
59,800円は無理かな
59,800円は無理かな
966SIM無しさん (ワッチョイ ffd0-4XiF)
2023/09/24(日) 14:30:03.17ID:F4qsKTIF0 >>965
まぁ円安やし厳しいかも。
まぁ円安やし厳しいかも。
967SIM無しさん (ワッチョイ 46dd-snHb)
2023/09/24(日) 14:39:29.52ID:DKRsopfI0 NeoはFeliCa搭載するかどうか、だな
968SIM無しさん (ワッチョイ 8653-PB4I)
2023/09/24(日) 14:48:05.42ID:TNK/whsa0 40も単純な為替レートなら80,000円くらいになる計算だし
NEOの日本価格は40,000円台が現実的。IIJMIOなら29,800くらいじゃね。
NEOの日本価格は40,000円台が現実的。IIJMIOなら29,800くらいじゃね。
969SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-TE6X)
2023/09/24(日) 16:34:44.88ID:lto96WkxM 通信できなくなることあるな
再起動しないと復帰しない
再起動しないと復帰しない
970SIM無しさん (ワントンキン MMfa-TE6X)
2023/09/24(日) 17:04:55.45ID:CR6h1jofM 楽天がおかしいな
971SIM無しさん (ワッチョイ 8eea-+Ra4)
2023/09/24(日) 18:12:36.66ID:pIILiKce0 いつNeoが出るかだよな
11月くらいか?
iijmio以外のMVNOからも出るか気になる
11月くらいか?
iijmio以外のMVNOからも出るか気になる
973SIM無しさん (ワッチョイ a77c-/va4)
2023/09/25(月) 08:13:08.93ID:T4CD2luN0 インド人が動画でイジってる色いいな
なんで日本は黒青しかないのよ
なんで日本は黒青しかないのよ
974SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-UoD4)
2023/09/25(月) 08:43:40.45ID:Dlq61ZWt0 zenfone 10もだけど、マットな感触の黄緑って良いよね。
淡い色なので日本人受けしそうだけど。。
淡い色なので日本人受けしそうだけど。。
975SIM無しさん (オッペケ Sr23-r0OW)
2023/09/25(月) 09:26:00.19ID:MeHfjEaAr 単一型番でそんなに数が出ないからカラバリ絞ってるんじゃないの?
増やせば手間が増えるだけ
増やせば手間が増えるだけ
976SIM無しさん (ワッチョイ 0b5f-Q9mM)
2023/09/25(月) 11:06:08.60ID:RkZ9piLW0 俺も緑や白が欲しかったよ
黒と青だけって流石におっさん臭すぎ
黒と青だけって流石におっさん臭すぎ
977SIM無しさん (オッペケ Sr23-g/gi)
2023/09/25(月) 11:12:26.04ID:S1rYPDPOr スマホの青好き具合は異常
978SIM無しさん (ワッチョイ 0a7f-erZL)
2023/09/25(月) 11:36:26.83ID:UrXuLK6t0 安くなったからこの間メルカリで黒買ったけどやっぱ青のがいいよなこれ
結局黒売ってこの間新品で青買っちゃったよw
結局黒売ってこの間新品で青買っちゃったよw
979SIM無しさん (ワッチョイ 0a7f-erZL)
2023/09/25(月) 11:36:49.93ID:UrXuLK6t0 この間言い過ぎだわすまん
981SIM無しさん (オッペケ Sr23-r0OW)
2023/09/25(月) 15:49:21.43ID:kj2C9+S5r 立ててみる
982SIM無しさん (オッペケ Sr23-r0OW)
2023/09/25(月) 15:50:15.13ID:kj2C9+S5r すまん駄目やった
誰か頼む
誰か頼む
983SIM無しさん (スッップ Sdaa-qlNR)
2023/09/25(月) 16:23:46.38ID:1QR8Nk2md 立ててくる
984SIM無しさん (スッップ Sdaa-qlNR)
2023/09/25(月) 16:25:00.22ID:1QR8Nk2md986SIM無しさん (ワッチョイ decf-8hj8)
2023/09/25(月) 20:36:31.07ID:WlOQRq2j0 ユーザーに質問です
Pixel7aとよく比較されると思いますが、みなさんはなぜPixelではなくedge40を選んだのですか?
私がこっちを気にする理由は軽さです
Pixel7aとよく比較されると思いますが、みなさんはなぜPixelではなくedge40を選んだのですか?
私がこっちを気にする理由は軽さです
987SIM無しさん (オッペケ Sr23-g/gi)
2023/09/25(月) 20:39:37.05ID:fimkeTVIr だいたいみんな両方買ってるよ
988SIM無しさん (ワッチョイ decf-8hj8)
2023/09/25(月) 21:02:55.66ID:WlOQRq2j0989SIM無しさん (JP 0H96-s5vX)
2023/09/25(月) 21:12:16.92ID:DgS09jSmH 今の無難はpixel8aを待つことでは🤔
990SIM無しさん (ワッチョイ 07f6-+Ra4)
2023/09/25(月) 21:15:51.63ID:6xUkRSTa0 >>988
7aとedge40は方向性が全く異なるから比較してる時点で値段しか見てないよね。だいたいカメラカメラ言うパターン多いから7aの方が無難だと思う
7aとedge40は方向性が全く異なるから比較してる時点で値段しか見てないよね。だいたいカメラカメラ言うパターン多いから7aの方が無難だと思う
991SIM無しさん (ワッチョイ 6a4a-etCW)
2023/09/25(月) 21:41:48.40ID:ccgNjwKI0 motorolaはブートローダーがアンロック出でき、boot.imgが簡単に入手出来るから、rootが取りやすい。
992SIM無しさん (スッップ Sdaa-etCW)
2023/09/25(月) 21:42:10.69ID:P7J9gJwwd motorolaはブートローダーがアンロック出でき、boot.imgが簡単に入手出来るから、rootが取りやすい。
994SIM無しさん (ワッチョイ 7b00-TE6X)
2023/09/25(月) 22:55:57.34ID:lTy03YF60995SIM無しさん (ワッチョイ 8a73-K0xn)
2023/09/25(月) 23:08:16.61ID:K0XfH5oy0 いつもメモ用途でしか撮らない
が、彼岸花が咲いてるの見ておっと思って久し振りに綺麗に取ろうとした
どうやってもただの記録程度で感動が伝わらない画に……
が、彼岸花が咲いてるの見ておっと思って久し振りに綺麗に取ろうとした
どうやってもただの記録程度で感動が伝わらない画に……
996SIM無しさん (ワッチョイ 8a26-g/gi)
2023/09/26(火) 00:02:51.65ID:qNqN5c/M0 画像もなしにレスとな?
997SIM無しさん (オッペケ Sr23-TE6X)
2023/09/26(火) 01:28:00.04ID:utZSvtOrr >>986
カメラに惹かれて殆ど7aを買うつもりでいたけど、電池の減りが異様に早いとか色々不具合が多いという評判を聞いて不安になったので、使い慣れているモトローラを今回も選んだ
モトローラはgシリーズで2台、40に換える前はedge 20を愛用していたので安心感があった
あとedge20の軽さに慣れてると7aの重さは辛そうだなというのも
結果、40で大満足している
カメラに惹かれて殆ど7aを買うつもりでいたけど、電池の減りが異様に早いとか色々不具合が多いという評判を聞いて不安になったので、使い慣れているモトローラを今回も選んだ
モトローラはgシリーズで2台、40に換える前はedge 20を愛用していたので安心感があった
あとedge20の軽さに慣れてると7aの重さは辛そうだなというのも
結果、40で大満足している
998SIM無しさん (ワッチョイ ffd0-4XiF)
2023/09/26(火) 09:00:26.00ID:OfoBK7Ov0 そろそろ終了。
999SIM無しさん (オッペケ Sr23-TE6X)
2023/09/26(火) 10:43:45.40ID:GoHjwMIRr うめ
1000SIM無しさん (ワッチョイ 8a73-K0xn)
2023/09/26(火) 10:44:59.25ID:QcIPTfXU0 次スレでは質問のみ受け付ける
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 21時間 58分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 21時間 58分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 道路陥没、これはインフラ崩壊の始まりに過ぎない。10年後にはインフラの8割は崩壊している [805596214]
- 【定期】父親の産後うつ記事にヤフコメ民激怒😡 [583597859]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- 日本人、フジツボまで食べだす 「ミネフジツボ」種苗の出荷が青森で始まる エビやカニに似た味わい [817148728]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- ▶お昼のホロライブファンスレ