!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
このスレはMotorolaスマホのedgeシリーズの総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/motorola-edge-family
※前スレ
【motorola】edgeシリーズ総合 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1689349000/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【motorola】edgeシリーズ総合 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ a3a1-TNSf)
2023/07/24(月) 17:34:05.74ID:IzOAnX+402SIM無しさん (ワッチョイ bf48-4oXW)
2023/07/24(月) 17:48:11.92ID:XusUXnYC0 2ゲット
4SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 17:54:58.93ID:nG2K4UzSa 論理的思考力が著しく欠如した低脳なバカ
993:SIM無しさん (クスマテ MM9f-z5v8):[sage]:2023/07/24(月) 17:11:38.47 ID:YzlvT1I0M
edge 30 proは最初の頃のファームウェアは激アツに加えて、カメラはFHDですら30fpsまでしか設定できなかったが、アプデで発熱もましになって各解像度60fps追加された
モトローラはリリース直後とアプデ後で印象がかなり変わる
というか、ソフトウェアの未完成感がある
---
Demensity1100のリネーム品でしかない時点で
Mediatek側でAndroid用のノウハウが皆無でこなれていなくて
こなれる余地が多分に有るという事はあり得ないからな
モトローラは〜と言うなら
30pro以外の機種で同じ例を他に2〜3挙げてみろよ
それができなきゃ、既にedge40を勝手にしまった情弱の
願望に基づくか妄言でしかなく無価値
993:SIM無しさん (クスマテ MM9f-z5v8):[sage]:2023/07/24(月) 17:11:38.47 ID:YzlvT1I0M
edge 30 proは最初の頃のファームウェアは激アツに加えて、カメラはFHDですら30fpsまでしか設定できなかったが、アプデで発熱もましになって各解像度60fps追加された
モトローラはリリース直後とアプデ後で印象がかなり変わる
というか、ソフトウェアの未完成感がある
---
Demensity1100のリネーム品でしかない時点で
Mediatek側でAndroid用のノウハウが皆無でこなれていなくて
こなれる余地が多分に有るという事はあり得ないからな
モトローラは〜と言うなら
30pro以外の機種で同じ例を他に2〜3挙げてみろよ
それができなきゃ、既にedge40を勝手にしまった情弱の
願望に基づくか妄言でしかなく無価値
5SIM無しさん (オッペケ Srdb-cPP8)
2023/07/24(月) 17:57:06.05ID:XJKYrZ0vr やはり新製品が出ると流れがはやいのー
7SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 17:58:04.20ID:nG2K4UzSa edge40のキモヲタブルーの筐体は
アルミではなく1-2万の中華スマホレベルの
チープなプラスチックで確定済み
https://i.imgur.com/E3JrZLO.jpg
https://i.imgur.com/wayvOLw.jpg
https://i.imgur.com/0fIwG4m.jpg
アルミではなく1-2万の中華スマホレベルの
チープなプラスチックで確定済み
https://i.imgur.com/E3JrZLO.jpg
https://i.imgur.com/wayvOLw.jpg
https://i.imgur.com/0fIwG4m.jpg
10SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/24(月) 18:06:50.94ID:m3x45e3/011SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-4oXW)
2023/07/24(月) 18:07:45.71ID:nCM/m9aVM 発送通知キタ━(゚∀゚)━━!!
明日着楽しみ
明日着楽しみ
14SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 18:13:13.63ID:co0yXyjSa >>9
フレームなんかより背面板の方が遥かに面積が広いし目に晒されるが(笑)
フレームなんかより背面板の方が遥かに面積が広いし目に晒されるが(笑)
15SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-edyX)
2023/07/24(月) 18:13:40.72ID:ZSzud3V/0 フィルム貼りサービス
仕える?
エッジでも
仕える?
エッジでも
17SIM無しさん (ブーイモ MMab-YjrJ)
2023/07/24(月) 18:15:36.74ID:oVpHfcQDM18SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 18:15:48.37ID:co0yXyjSa > edge40、手に持った感じはすごく良いんだけど、
> やはり画面左右端が曲がってるとすごい気になる
> chMateの各行の一文字目が常に歪んでる感じ
エッジディスプレイと青のチープさダサさの不評が大きいな
> やはり画面左右端が曲がってるとすごい気になる
> chMateの各行の一文字目が常に歪んでる感じ
エッジディスプレイと青のチープさダサさの不評が大きいな
19SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-+1oi)
2023/07/24(月) 18:17:11.43ID:Eo42xJGZM こういう人もおるんだなあって
20SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-N65e)
2023/07/24(月) 18:19:00.29ID:BXWtJTysM 別にedge40のマイナス要素もプラス要素も1意見として頭に入れたいタイプだけどさ
わざわざネガな情報だけを大々的に書きに来るやつってどういう人種?
わざわざネガな情報だけを大々的に書きに来るやつってどういう人種?
21SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 18:22:52.81ID:SrkMnZsIa > USB Type-C (USB 2.0)
https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-40-2023/p
標準価格6万円のミドルレンジでUSB2.0(笑)
DPAltの画面出力も非対応で確定か
https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-40-2023/p
標準価格6万円のミドルレンジでUSB2.0(笑)
DPAltの画面出力も非対応で確定か
22SIM無しさん (ワッチョイ e76e-xlfC)
2023/07/24(月) 18:26:57.36ID:ylw4XBBP0 おっとXiaomiの悪口はそこまでだ
23SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-rr+/)
2023/07/24(月) 18:31:49.41ID:aQWW9XdJ0 定価で5万以下からもっと売れてたな
24SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 18:35:40.09ID:Bf5pMi07a 本質的には2年前のDenmensity1000代でしかない物を
8000代にリネームすることで情弱のバカを吊る商法は姑息よな
Geekbench5のCPUシングルとマルチ性能はedge20のSDM778Gとほぼ変わらないし
8000代にリネームすることで情弱のバカを吊る商法は姑息よな
Geekbench5のCPUシングルとマルチ性能はedge20のSDM778Gとほぼ変わらないし
25SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 18:38:28.97ID:Bf5pMi07a 冷却機構もチープで低劣だから
GPU性能も5分以上負荷をかけ続けただけで性能が2割も減退してアチアチ
GPU性能も5分以上負荷をかけ続けただけで性能が2割も減退してアチアチ
26SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/24(月) 18:41:43.14ID:m3x45e3/0 IDコロコロするわりには実機を手に取れない環境にあるらしい
アウアウだしやっぱ座敷牢で引き籠もりかな
アウアウだしやっぱ座敷牢で引き籠もりかな
27SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/24(月) 18:46:01.89ID:jNvV+HEU0 この調子でどんどんレス消費してくれるなら次スレまであっという間やね
g52jがGシリーズスレから独立したみたいにおサイフケータイ機は専用スレもアリかも
残される30pro/20/20fusionの話題はandroid13アップデートの不具合報告くらいだけれども
g52jがGシリーズスレから独立したみたいにおサイフケータイ機は専用スレもアリかも
残される30pro/20/20fusionの話題はandroid13アップデートの不具合報告くらいだけれども
28SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 18:49:05.24ID:O2bsQg0Fa29SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/24(月) 18:50:26.20ID:r/6ycUIO0 最速で申し込みしたのになんでまだ発送メール来ないねん!
はよiphone6から変えさせろや
はよiphone6から変えさせろや
30SIM無しさん (オッペケ Srdb-U8bu)
2023/07/24(月) 18:50:38.36ID:CBaNuJJAr >>20
前スレの内容から察すると、edge20を買った直後にedge40が出てしまったので40のネガキャンを繰り返しているみたい
前スレの内容から察すると、edge20を買った直後にedge40が出てしまったので40のネガキャンを繰り返しているみたい
31SIM無しさん (クスマテ MM9f-z5v8)
2023/07/24(月) 18:52:20.83ID:YzlvT1I0M 申し訳程度にブラウザ
33SIM無しさん (ワッチョイ 476e-8CGr)
2023/07/24(月) 18:52:43.00ID:TzV2OsnC0 新機種のスレに湧くいつもの人だろう
拾いネタでしか話作れないから落ち着いた頃のスレだとメーカー叩きやってる
リンクとか見てる先も中々アレなんで実はスマホ大好きなかわいいおじさんだよ
拾いネタでしか話作れないから落ち着いた頃のスレだとメーカー叩きやってる
リンクとか見てる先も中々アレなんで実はスマホ大好きなかわいいおじさんだよ
34SIM無しさん (ワッチョイ 07f0-oaAj)
2023/07/24(月) 18:52:56.56ID:V4q/SrJ40 まじかこれもpixel7a同様ゴミだったかー
もうミドルレンジ終わりだね
スマホは15万出さないとマトモなの買えない
もうミドルレンジ終わりだね
スマホは15万出さないとマトモなの買えない
35SIM無しさん (ブーイモ MM8f-YjrJ)
2023/07/24(月) 18:54:07.79ID:PKjQ1DPuM36SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 18:56:41.92ID:hojsKZRUa37SIM無しさん (ワッチョイ 2758-48QM)
2023/07/24(月) 18:59:04.90ID:HPwMd3So0 40黒のレビューはありませんか?
偽革だから2年しか持たないとか?
偽革だから2年しか持たないとか?
38SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-0tvJ)
2023/07/24(月) 19:01:32.05ID:bpIjbFmy0 初日に注文してさっき発送通知来たわ
結構掛かったな
結構掛かったな
40SIM無しさん (ワッチョイ df11-rCot)
2023/07/24(月) 19:04:59.93ID:OAjNr/qf0 本日ブルー着弾、これから開封の儀
41SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 19:05:08.82ID:hojsKZRUa42SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/24(月) 19:06:33.64ID:1q5VTG0Or 6万程度のそれなりの使い捨て端末スレに粘着して叩く痛いあうあうw
43SIM無しさん (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 19:11:51.46ID:w+XOooqA0 今日オペレーターに問い合わせたらesimと端末購入の人は発送通知来ないみたいなんだけど、なんでや
44SIM無しさん (ワッチョイ 87d4-p1qB)
2023/07/24(月) 19:15:20.96ID:XOou3naP0 edge40、カメラ、画面、性能とも高レベルでまとまってるな。
ノーマークだったが、明日Pixel 5aから買い換えよう
ノーマークだったが、明日Pixel 5aから買い換えよう
45SIM無しさん (ワッチョイ 2797-pcwf)
2023/07/24(月) 19:15:43.77ID:zVbjUmcl0 飛行機飛ばしたりブラウザ変えたりなんかやってるけど、せっかく強制コテハンだから活用しようか
46SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-N65e)
2023/07/24(月) 19:17:42.69ID:BXWtJTysM >>41
この貼り方どうなの?
2Dスコアの部分をちょうど切り取ってる。
これだとただただ電池持ちが悪い風にしか写らんやん。
ちなみにリフレッシュレートを60に固定すると電池持ちが1時間半改善するらしい
この貼り方どうなの?
2Dスコアの部分をちょうど切り取ってる。
これだとただただ電池持ちが悪い風にしか写らんやん。
ちなみにリフレッシュレートを60に固定すると電池持ちが1時間半改善するらしい
47SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/24(月) 19:21:39.94ID:r/6ycUIO048SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 19:22:42.80ID:nbGp1B3pa バッテリー性能が劣悪すぎて
ローエンド機と同等のリフレッシュレート60hzでの
使用を半強制的に強いられるゴミwww
ローエンド機と同等のリフレッシュレート60hzでの
使用を半強制的に強いられるゴミwww
49SIM無しさん (ワッチョイ df11-rCot)
2023/07/24(月) 19:25:45.82ID:OAjNr/qf0 >>47
この程度の額で分割は、どんだけ低所得かわからんから怪しまれて慎重に本人確認や審査するのかもしれんな
この程度の額で分割は、どんだけ低所得かわからんから怪しまれて慎重に本人確認や審査するのかもしれんな
50SIM無しさん (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 19:28:32.44ID:w+XOooqA0 ここまでアピールしてるんだからもちろん144hzで使うよw
51SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-xpUI)
2023/07/24(月) 19:30:33.87ID:IRz3mKX8053SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/24(月) 19:33:26.44ID:r/6ycUIO054SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-N65e)
2023/07/24(月) 19:36:26.27ID:BXWtJTysM まあ金利0だし数万一括で飛ぶよりは気楽だし…
55SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Cnjm)
2023/07/24(月) 19:41:57.72ID:FyWL+pNe0 >>47
esimだったら発送連絡がないみたいなの見たからそれかなと思ったけど物理simでも発送されないのか
esimだったら発送連絡がないみたいなの見たからそれかなと思ったけど物理simでも発送されないのか
56SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/24(月) 19:42:31.83ID:aMfXcrXs057SIM無しさん (ワッチョイ e76e-onGn)
2023/07/24(月) 19:44:05.27ID:awHvG6d/0 青から発送とかじゃねえよな
58SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-dpwj)
2023/07/24(月) 19:44:11.55ID:ZDTuLSli0 俺も発売初日すぐに注文したが発送メール来ない
ちなみに一括で端末購入のみ
早く発送してくれ
ちなみに一括で端末購入のみ
早く発送してくれ
59SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-U8bu)
2023/07/24(月) 19:53:27.11ID:AUKf+TGr0 1年後にiijmioでセールmnp 2万代で買うレベルの機種や
60SIM無しさん (ワッチョイ df81-B9C+)
2023/07/24(月) 19:55:11.43ID:83cJ7qMj0 !ext:*:name:9:アウアウウー
61SIM無しさん (ワッチョイ df81-B9C+)
2023/07/24(月) 19:56:38.48ID:83cJ7qMj062SIM無しさん (ワッチョイ 8724-fVs5)
2023/07/24(月) 19:57:48.99ID:5sZlHeRP0 Dimensity 1100の使い回しなのになんでこんな発熱するんだよ
63SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/24(月) 20:06:45.12ID:r/6ycUIO0 物理sim,mnp,24回分割払いで発売開始から17分後に承りメール、その二日後(23日)に本人確認メールが来ました。
色はブラックで去年350万のバイクローン払い終えたから審査は多分大丈夫かな。
上で言われてる通りブルーから発送してるとかあるんかな?
色はブラックで去年350万のバイクローン払い終えたから審査は多分大丈夫かな。
上で言われてる通りブルーから発送してるとかあるんかな?
64SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-N65e)
2023/07/24(月) 20:09:29.78ID:BXWtJTysM 物理 mnp 黒
当日10時台に申し込み完了
本人確認や各種承りメールが21日の昼頃には届いてた
んで今日午前中に到着
当日10時台に申し込み完了
本人確認や各種承りメールが21日の昼頃には届いてた
んで今日午前中に到着
65SIM無しさん (ワッチョイ e76e-onGn)
2023/07/24(月) 20:13:53.61ID:awHvG6d/0 eSIMがあかんのか
もう寝る
もう寝る
66SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Cnjm)
2023/07/24(月) 20:18:15.67ID:FyWL+pNe0 今日届いた人ってマイページの利用開始日7月24日になってるの?
自分esimで発送連絡もないんだけど、さっき見たらステータスが準備中から7月26日になってた
自分esimで発送連絡もないんだけど、さっき見たらステータスが準備中から7月26日になってた
67SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/24(月) 20:21:46.60ID:/5itCm2Er68SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/24(月) 20:21:55.86ID:aMfXcrXs0 クロ受け取った。青のカメラ周りのギラギラが気になり、直前に黒に変更。4グラム差を捨てたオレ大正解。10:03承りメール、恐らく最速か?
69SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/24(月) 20:23:38.06ID:/5itCm2Er てか一般人は使いまわしとかわからんからな
どんだけスマホに執着してんだよw
どんだけスマホに執着してんだよw
70SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-N65e)
2023/07/24(月) 20:26:48.83ID:BXWtJTysM 少なからずココにいてなおかつedge40を買うやつには刺さらない煽り
71SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/24(月) 20:29:03.79ID:aMfXcrXs0 >>66
今日受け取り済、利用開始日24になってた。発送メールは昨日夕方
今日受け取り済、利用開始日24になってた。発送メールは昨日夕方
72SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/24(月) 20:32:25.93ID:cKQWvqGpM エッジディスプレイがキツイ
5chも左端の文字沈んでるしなんとかならんかな
5chも左端の文字沈んでるしなんとかならんかな
73SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 20:37:47.15ID:6V1yr7o8a 2年前のミドルレンジDemensity1100のリネームSoC!
(CPU性能は2件前のedge20のSDM778Gと同等)
ディスプレイの色深度は8bitの低劣品!
SDカードスロット無し!
望遠レンズ無し!
アチアチでバッテリー性能は最悪!
edge20対比で明確に向上してるGPU性能もサマスロ地獄!
USB2.0!
情弱「コスパ最強や!」
🤣
(CPU性能は2件前のedge20のSDM778Gと同等)
ディスプレイの色深度は8bitの低劣品!
SDカードスロット無し!
望遠レンズ無し!
アチアチでバッテリー性能は最悪!
edge20対比で明確に向上してるGPU性能もサマスロ地獄!
USB2.0!
情弱「コスパ最強や!」
🤣
75SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-edyX)
2023/07/24(月) 20:39:42.89ID:GwItp2dW0 持ってないから知らんけど
開発者モードのディスプレイカットアウト変えればいいんでねーの
開発者モードのディスプレイカットアウト変えればいいんでねーの
76SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 20:42:41.25ID:6V1yr7o8a > edge40、手に持った感じはすごく良いんだけど、
> やはり画面左右端が曲がってるとすごい気になる
> chMateの各行の一文字目が常に歪んでる感じ
5ch依存症のお前らにとってはゴミ機種やんけ😂
> やはり画面左右端が曲がってるとすごい気になる
> chMateの各行の一文字目が常に歪んでる感じ
5ch依存症のお前らにとってはゴミ機種やんけ😂
77SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-tnXB)
2023/07/24(月) 20:47:17.39ID:ygWGAayJM78SIM無しさん (ワッチョイ df81-B9C+)
2023/07/24(月) 20:50:09.33ID:83cJ7qMj0 ケースつけないけどスマホは見つけやすい状態にしておきたいからいっつも派手な色か溶け込まない色選んでるわ。
手触りや劣化の方が気になる。
手触りや劣化の方が気になる。
79SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Ak/j)
2023/07/24(月) 20:51:18.49ID:B1lC6d/L0 21日10:18承りメール、21日18:22本人確認完了メール
MNP、一括、esim、ブルーで発送メールなし
マイページは7/26利用開始になってた
esim後回し説有力か…
MNP、一括、esim、ブルーで発送メールなし
マイページは7/26利用開始になってた
esim後回し説有力か…
80SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-rr+/)
2023/07/24(月) 20:51:52.68ID:aQWW9XdJ0 Motorolaに期待過剰で草だわ
Motorola初心者かな?
Motorola初心者かな?
82SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 20:57:35.42ID:AAyRNY8Ca @todochan
あと #edge40 も見てきた。やっぱり展示機がホットだったね。悩む。
青のチープさ然り実機を見て触らずに
安易に通販で買うもんじゃないな
あと #edge40 も見てきた。やっぱり展示機がホットだったね。悩む。
青のチープさ然り実機を見て触らずに
安易に通販で買うもんじゃないな
83SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/24(月) 20:57:51.77ID:ZqeTY17nr84SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 20:58:35.24ID:AAyRNY8Ca @take11298989
edge40購入して届くの待ってるけど、既におサイフケータイ周りの不具合報告が数件。
入れてすぐSuica使えなくなるのは困るなぁ。
edge40購入して届くの待ってるけど、既におサイフケータイ周りの不具合報告が数件。
入れてすぐSuica使えなくなるのは困るなぁ。
85SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 20:59:18.20ID:AAyRNY8Ca @tachiplco
edge40でモバイルicoca使おうとしたらエラーが出て、その後おサイフケータイアプリもicocaアプリもエラーが出て使えなくなった。とりあえずmotorolaのサポートに連絡してみるか
edge40でモバイルicoca使おうとしたらエラーが出て、その後おサイフケータイアプリもicocaアプリもエラーが出て使えなくなった。とりあえずmotorolaのサポートに連絡してみるか
86SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 21:00:39.48ID:AAyRNY8Ca @O708_708
edge40困りごと
@電話はできるのにモバイル通信できない
Aおサイフケータイ(SuicaとEdy)前日に旧端末から移行できたのに、今日使えなくなった。
B起動時のロック解除がPINのみ?パターンロック選べないの?
@は既に使わないAPN設定削除したら通信できるようになった。AとBは未解決。はぁ…
edge40困りごと
@電話はできるのにモバイル通信できない
Aおサイフケータイ(SuicaとEdy)前日に旧端末から移行できたのに、今日使えなくなった。
B起動時のロック解除がPINのみ?パターンロック選べないの?
@は既に使わないAPN設定削除したら通信できるようになった。AとBは未解決。はぁ…
87SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/24(月) 21:03:39.07ID:MmmMzh97M89SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/24(月) 21:09:59.89ID:ZqeTY17nr90SIM無しさん (ワッチョイ 47d6-2tQE)
2023/07/24(月) 21:11:39.23ID:Qu6KNs2S0 ゲームしないから、今更だけど20にしたよ
カメラは良好、望遠光学3倍、すごく綺麗、デジカメがわりなる
あと省エネで使うと電池はとても持つなり
軽い、ディスプレイ大きいから老眼にもいい
カメラは良好、望遠光学3倍、すごく綺麗、デジカメがわりなる
あと省エネで使うと電池はとても持つなり
軽い、ディスプレイ大きいから老眼にもいい
91SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/24(月) 21:15:12.35ID:tUZIcyM2a おサイフ機能が不具合だらけでまともに動作しないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいじゃんなー?😂
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいじゃんなー?😂
92SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/24(月) 21:23:46.72ID:aMfXcrXs0 取り敢えず、感想。ヌルサクに加え、音質と音の拡がりに感動。dolby atmos
93SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/24(月) 21:26:45.79ID:m3x45e3/0 おサイフに不具合って、情報の精度に乏しいが再現性どれほどなんだろ
もうおサイフ使った人居る?
もうおサイフ使った人居る?
94SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-ZkYX)
2023/07/24(月) 21:29:33.74ID:1fj1VvS7M95SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/24(月) 21:39:22.99ID:ZqeTY17nr96SIM無しさん (ワンミングク MMbf-q8Fs)
2023/07/24(月) 21:39:50.68ID:92WxnYI3M 財布の件は微妙だな
ガジェヲタにしては半端な知識っぽいのと
前の機種Mi11lite5Gなあたりでお察しではある
ガジェヲタにしては半端な知識っぽいのと
前の機種Mi11lite5Gなあたりでお察しではある
97SIM無しさん (ワッチョイ df81-B9C+)
2023/07/24(月) 21:45:43.30ID:83cJ7qMj0 お前らあんまり煽らん方がいいぞ。
最近の人はむしゃむしゃしてるとテロみたいなこと平気でするじゃん。
ネットで書き込んでそいつがちょっとでも現実逃避できるならいいことだ。
俺はそっとNGする。
ブーイモとアウアウは全板でNGしておいてもあんまり支障ないよ。なんでか知らんけど。
最近の人はむしゃむしゃしてるとテロみたいなこと平気でするじゃん。
ネットで書き込んでそいつがちょっとでも現実逃避できるならいいことだ。
俺はそっとNGする。
ブーイモとアウアウは全板でNGしておいてもあんまり支障ないよ。なんでか知らんけど。
98SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/24(月) 21:48:46.61ID:ZqeTY17nr >>97
あうあうは知識が足りてないから煽るとボロ出して面白いんだよw
あうあうは知識が足りてないから煽るとボロ出して面白いんだよw
99SIM無しさん (ワッチョイ dfee-/ypm)
2023/07/24(月) 21:59:36.38ID:ksVfICWm0 発送通知なくてもウエブでステータス変わるよ
俺は明後日つくっぽい笑
俺は明後日つくっぽい笑
100SIM無しさん (ワッチョイ df11-rCot)
2023/07/24(月) 22:04:19.32ID:OAjNr/qf0 開封したった
背面ブルーは変じゃないしいい色なんだけど
ディスプレイ品質はイマイチかもしれん
なんか色味が少し変、赤の発色と黒の締りがイマイチな感じなのかな
あとはスクロールの加速が遅い気がする
galaxy iphone pixel7pro持ってるのでここらと比べてしまうと、しっとり感が足りないというのと、色味のチューニングが今一歩惜しい
悪いとまではいかないけど今一歩
背面ブルーは変じゃないしいい色なんだけど
ディスプレイ品質はイマイチかもしれん
なんか色味が少し変、赤の発色と黒の締りがイマイチな感じなのかな
あとはスクロールの加速が遅い気がする
galaxy iphone pixel7pro持ってるのでここらと比べてしまうと、しっとり感が足りないというのと、色味のチューニングが今一歩惜しい
悪いとまではいかないけど今一歩
101SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/24(月) 22:05:06.42ID:m3x45e3/0103SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/24(月) 22:27:15.45ID:l5lPKQFLa 通信不安定、発熱高め、バッテリー持たない…
これアップデートで改善されるんか?
これアップデートで改善されるんか?
105SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/24(月) 22:49:48.28ID:oyldu/fX0 今日ほぼ丸一日使ったがzenfone9と比べても同等かやや劣る程度だな
十分実用範囲だわ
十分実用範囲だわ
106SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-cfxm)
2023/07/24(月) 23:07:27.97ID:RRg89Quz0 今日届いたけどこのまま使うか、未開封のままメルカリに出してPixel8の足しにするかで迷うわ
107SIM無しさん (ワンミングク MMbf-q8Fs)
2023/07/24(月) 23:19:41.15ID:92WxnYI3M TensorG3は地雷臭漂いまくってるから買わない選択無いしな
無難なGen2機は面白みないしもっと尖った奴こないもんか
無難なGen2機は面白みないしもっと尖った奴こないもんか
108SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/24(月) 23:29:26.64ID:oyldu/fX0 こいつワイヤレス充電できるやんけ
見落としてた
背面が金属なんでありえんからアルミじゃないってすぐわかったのにしまったなあ、黒買えばよかった
見落としてた
背面が金属なんでありえんからアルミじゃないってすぐわかったのにしまったなあ、黒買えばよかった
109SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FBdr)
2023/07/24(月) 23:44:05.54ID:q6Uj4sBXM 買ってしまったのでしばらく使用するけど端末の熱さに関しては泥使ってればそんなに気にする事ではないと思うが。
110SIM無しさん (スッププ Sdff-WkJq)
2023/07/24(月) 23:45:27.53ID:R66nSmjjd TensorG3が地雷って何情報なんだろ
111SIM無しさん (ワッチョイ 476e-8CGr)
2023/07/24(月) 23:57:57.55ID:TzV2OsnC0 頂点性能は無理だけど前評判はいいというか飛ばし記事しかないね
ただ865や8gen2みたいな当たり石ではなさそうかなあ
まあコア構成変えて何事もなく済むとは思えないしファブとかOSとか不安もいっぱいで楽しみってことじゃないのかな
ただ865や8gen2みたいな当たり石ではなさそうかなあ
まあコア構成変えて何事もなく済むとは思えないしファブとかOSとか不安もいっぱいで楽しみってことじゃないのかな
112SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FYg4)
2023/07/25(火) 00:00:47.80ID:Q4PsEXUVM Tensorは基本Exynosだからベースになるだろう先行Exynosがダメなんじゃね?
製造も変わらずSamsungになるだろうしね
製造も変わらずSamsungになるだろうしね
113SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/25(火) 00:07:30.52ID:lGhDwkzm0114SIM無しさん (ワッチョイ dfee-/ypm)
2023/07/25(火) 00:09:39.66ID:phXXDhGp0 ミーイレブン臭がすごい
115SIM無しさん (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/25(火) 00:36:35.02ID:yxLsL+cE0 要は単なるフツーの機種だってことだろ だいたい想像通り 神機とか名機とかコスパ最高とか評価されるもんでじゃないってこと
117SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-U8bu)
2023/07/25(火) 00:47:38.26ID:+SXvm7Lm0118SIM無しさん (ワッチョイ 272e-0tvJ)
2023/07/25(火) 00:47:41.66ID:YXcRCd3Z0 398なら高コスパでない?
119SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 00:49:12.17ID:3xi82Tuxa amazonでも発売直後から
いきなり1割引で投げ売りてるし
完全に情弱騙しの二重価格やな
新規54800、MNP特価24800が本来妥当
いきなり1割引で投げ売りてるし
完全に情弱騙しの二重価格やな
新規54800、MNP特価24800が本来妥当
120SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/25(火) 00:49:30.49ID:I2FwGkU6a IIJ4万のせいで、この性能でこの値段!コスパ最強!!みたいに発売前に騒ぎすぎた感あるな。
そのせいで煽って楽しむ荒らしが涌いてしまった気がする。
そのせいで煽って楽しむ荒らしが涌いてしまった気がする。
121SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-U8bu)
2023/07/25(火) 00:49:52.71ID:+SXvm7Lm0122119 (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 00:50:17.57ID:3xi82Tuxa X 新規54800
O 端末単体54800
O 端末単体54800
123SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 00:53:41.62ID:3xi82Tuxa 害悪でしかないエッジカーブディスプレイ(笑)
おサイフ機能は不具合報告複数有り(笑)
CPU性能は2年前のSDM778と変わらず(笑)
GPU性能もサマスロ地獄でやり続ければSDM778並劣化(笑)
バッテリー性能ゴミな上にアチアチ(笑)
USB2.0(笑)
おサイフ機能は不具合報告複数有り(笑)
CPU性能は2年前のSDM778と変わらず(笑)
GPU性能もサマスロ地獄でやり続ければSDM778並劣化(笑)
バッテリー性能ゴミな上にアチアチ(笑)
USB2.0(笑)
124SIM無しさん (ワンミングク MMbf-q8Fs)
2023/07/25(火) 01:00:58.76ID:tzEacSw5M お疲れ
明日も明後日も頑張れよ
明日も明後日も頑張れよ
125SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-N65e)
2023/07/25(火) 01:14:32.55ID:0R45vX9CM スペックリサーチして
価格リサーチして
たくさん投稿して
お前ほんとはedge40好きだろ
価格リサーチして
たくさん投稿して
お前ほんとはedge40好きだろ
126SIM無しさん (ワッチョイ 8788-QKap)
2023/07/25(火) 01:19:03.19ID:11d0YENc0 軽さ、ストレージならこれ
カメラなら7aでFAでいいの?
カメラなら7aでFAでいいの?
127SIM無しさん (ブーイモ MMab-N9Pf)
2023/07/25(火) 01:33:31.16ID:LSR+gaSDM128SIM無しさん (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/25(火) 01:39:09.72ID:yxLsL+cE0 かじまっくによればsimが認識されにくい、アチアチ
ダメだなこりゃ
ダメだなこりゃ
129SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-tLQE)
2023/07/25(火) 01:45:24.24ID:23Ute6Ew0 色んな人の投稿見たけどバッテリーは使い方次第に思える
まだ様子見するが様子見して他なに買う?って感じなんだよな
まだ様子見するが様子見して他なに買う?って感じなんだよな
130SIM無しさん (ワッチョイ 87d4-p1qB)
2023/07/25(火) 02:36:00.94ID:2S06iJJW0 ヴィーガンレザーは下手したら2年くらいしかもたないらしいじゃん…かといってブルーはイマイチだし…
買う気満々だったがいったん保留
買う気満々だったがいったん保留
131SIM無しさん (ワッチョイ dfee-/ypm)
2023/07/25(火) 02:41:06.37ID:phXXDhGp0 にねん持てばいいやろ
考えすぎやぞ笑
考えすぎやぞ笑
132SIM無しさん (ワンミングク MMbf-jviu)
2023/07/25(火) 03:37:07.37ID:Ont58EX1M >>128
あれ多分SIMが原因、抜き差しとベンチしすぎて熱で歪んでるな
楽天のSIMはABSで熱耐性低いやつ使ってて耐久硬化処理すらしてないタイプ
このSIM扱ってるところ増えてるからトラブルの一つとして知っとくと切り分けの選択増える
あとSIMトレーやトレー抜きのバネが原因の場合もあったか…
修理めんどくせえから何使うにしろSIM周辺触る時は優しくな
あれ多分SIMが原因、抜き差しとベンチしすぎて熱で歪んでるな
楽天のSIMはABSで熱耐性低いやつ使ってて耐久硬化処理すらしてないタイプ
このSIM扱ってるところ増えてるからトラブルの一つとして知っとくと切り分けの選択増える
あとSIMトレーやトレー抜きのバネが原因の場合もあったか…
修理めんどくせえから何使うにしろSIM周辺触る時は優しくな
133SIM無しさん (ワッチョイ 277d-pcwf)
2023/07/25(火) 04:08:31.98ID:0W5l0ExN0 2Gを切ったら問題でなくなっただとか言ってなかったか
yuのsimなんたらは変なこと言ってんなと思ったけど
yuのsimなんたらは変なこと言ってんなと思ったけど
134SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-oaAj)
2023/07/25(火) 04:27:39.53ID:OQQhj14oM 3社のsimでどれもしばらくするとモバイル通信切れる言ってたからsimの問題じゃないね
>>132
>>132
135SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-4oXW)
2023/07/25(火) 06:46:20.63ID:AST7B4tB0 夜遅くまでみんな元気ね
136SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/25(火) 07:32:34.68ID:NlEX3bD/0 昨日受け取ったけど、iijmioの開通は、今月中か来月かどっちにすべきなの?日割り?だから、どっちでも良い?期限は8月。
137SIM無しさん (ワッチョイ bf73-ZkYX)
2023/07/25(火) 07:35:51.09ID:aelUOFfz0 ジェスチャー機能の裏返して置くとマナーモードってなんか有効なるときとならないときあるんだけど、誰か同じ症状の人いる?
あedge40です
あedge40です
138SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-ZkYX)
2023/07/25(火) 07:45:14.94ID:4x+cduWnM edge40って、「画面をタップする」「電話を動かす」で画面が起動しちゃうけど、少なくとも一つは選択しないといけないのがつらい。
なんで客に『全て外す』って選択肢を与えないんだよ
なんで客に『全て外す』って選択肢を与えないんだよ
139SIM無しさん (ワッチョイ 277d-pcwf)
2023/07/25(火) 07:51:24.13ID:0W5l0ExN0 Pixel7aとの比較動画見てきた
音とカメラはedge40が好みなんだが、電池持ちで圧倒的な差が出てるのね
うーむ
音とカメラはedge40が好みなんだが、電池持ちで圧倒的な差が出てるのね
うーむ
140SIM無しさん (ワッチョイ 2752-QKap)
2023/07/25(火) 08:04:36.92ID:uupiGtHM0 motororaはソフトウェアサポートが業界最低レベルだからな。
5年間のセキュリティアップデートというのも鵜呑みにしないほうがいいぞ。
新機種が出たら旧機種は放置状態。去年発表したedge 20用のA13もいまだに出してない。
5年間のセキュリティアップデートというのも鵜呑みにしないほうがいいぞ。
新機種が出たら旧機種は放置状態。去年発表したedge 20用のA13もいまだに出してない。
141SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 08:26:21.76ID:mwFmKiy0a この機種性能はゴミだが持ちやすさは最高だな
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
142SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 08:27:28.72ID:gBLpkmrFa143SIM無しさん (オッペケ Srdb-U8bu)
2023/07/25(火) 08:30:53.42ID:C5yu03Kvr >>140
A13はまだだがセキュリティパッチは来てるから放置ではないだろ、edge20
A13はまだだがセキュリティパッチは来てるから放置ではないだろ、edge20
144SIM無しさん (ワッチョイ e7d6-oaAj)
2023/07/25(火) 08:50:39.57ID:ZsQK4Mrl0 おサイフケータイの不具合って1人の書き込みしか見当たらないんだけどそんなにたくさん報告ある?
145SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 09:08:15.84ID:H8RBN9k+a 不具合って具体的にどんな?
試せそうなら試してみるわ
試せそうなら試してみるわ
146SIM無しさん (ワッチョイ bf48-4oXW)
2023/07/25(火) 09:12:51.68ID:ruOvBScs0 職場近くのヤマトに届いた。
お昼取りに行けば気兼ねなく残業できる…
お昼取りに行けば気兼ねなく残業できる…
147SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-xpUI)
2023/07/25(火) 09:28:03.29ID:F8uouIsZa 背面がアルミだとワイヤレス充電はできない。ガラスかプラのみ無線充電可能。よって軽くて割れないプラで正解。
カメラは明るくf値の恩恵大。moto edge20は暗く写る。pixel7aもそれほど写真よくないのでedge40 と好みは分かれる。望遠目的ならサムスンかエクスペリアのほうがedge20より満足できる。
カメラは明るくf値の恩恵大。moto edge20は暗く写る。pixel7aもそれほど写真よくないのでedge40 と好みは分かれる。望遠目的ならサムスンかエクスペリアのほうがedge20より満足できる。
148SIM無しさん (ブーイモ MM8f-U8bu)
2023/07/25(火) 09:28:25.09ID:KilmiQehM 発送連絡来た、明日届く
ちなみにedge30pro
ちなみにedge30pro
149SIM無しさん (ワッチョイ dfee-/ypm)
2023/07/25(火) 09:31:11.01ID:phXXDhGp0 全体プラでいいんだよな軽石
150SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-LK98)
2023/07/25(火) 09:45:57.73ID:YpXmWTgmM 軽いが1番
152SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 10:10:30.84ID:HzHuvXG4a 中華ブルー
154SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-edyX)
2023/07/25(火) 10:15:34.69ID:genoQ1nO0 プラは割れる
アルミは凹む
重いがガラスがいい
ガラスも落とせば割れるけど
アルミは凹む
重いがガラスがいい
ガラスも落とせば割れるけど
155SIM無しさん (オッペケ Srdb-U8bu)
2023/07/25(火) 10:17:22.34ID:knnmN5VMr 薄型軽量がアピールポイントなのに重いガラスを使ったら本末転倒では
156SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Cnjm)
2023/07/25(火) 10:36:06.36ID:ad73Q/R50 チャットで問い合わせして今日発送が確定
157SIM無しさん (ワッチョイ df6e-I81b)
2023/07/25(火) 10:37:44.33ID:lcatHdms0 悩んだ末にブラック買って自分を納得させたい同一の数人がひたすらブルー批判書いてるだけやな
158SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-ZkYX)
2023/07/25(火) 10:48:41.74ID:/gD0TJPG0 パターンロックは海外YouTuberがなんかやってた気がする
159SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/25(火) 11:06:15.54ID:z8Tm5ZZP0 >>121
Mediatek製SoCだし「ミドルハイの新定番」は間違ってはいないかな
ここの人たちはともかく世間一般なら「スナドラじゃないんだぁ」でしょ
で次は「おサイフケータイ付いてる?当たり前なんじゃないの?」てな感じ
Mediatek製SoCだし「ミドルハイの新定番」は間違ってはいないかな
ここの人たちはともかく世間一般なら「スナドラじゃないんだぁ」でしょ
で次は「おサイフケータイ付いてる?当たり前なんじゃないの?」てな感じ
160SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-ZkYX)
2023/07/25(火) 11:09:49.32ID:4x+cduWnM >>146
端末だけなら良いかもしれんけど、
sim付きだとヤマトの店頭渡しは出来ないと断られたよ
ヤマトのネット申し込みで店頭渡しを指示して、届いたから取りに来いってメールがヤマトから来たんで取りに行ったのに、そう言って断られたわw
家に届ける方法でしか渡せないってさ
端末だけなら良いかもしれんけど、
sim付きだとヤマトの店頭渡しは出来ないと断られたよ
ヤマトのネット申し込みで店頭渡しを指示して、届いたから取りに来いってメールがヤマトから来たんで取りに行ったのに、そう言って断られたわw
家に届ける方法でしか渡せないってさ
161SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-+1oi)
2023/07/25(火) 11:14:36.54ID:9zKe6jNV0 今いじってるがそんな悪くないわ
ブルーも別にそんな安っぽいわけでもない
ただ画面の保護は何かしらしたほうがいいかな
落としたら悲しいことになりそう
ブルーも別にそんな安っぽいわけでもない
ただ画面の保護は何かしらしたほうがいいかな
落としたら悲しいことになりそう
162SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 11:31:35.29ID:HDbjUs/xa ゴキブリブラックも陰キャブルーも同じくらいダサいからどっちでもいいだろ
持ちやすさもたいして変わらない
持ちやすさもたいして変わらない
163SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/25(火) 11:42:10.12ID:AyBzLgMSr >>160
音声SIMの犯罪利用防止の為だな。
ちょっと変わった話をすると余所の会社でクロネコメンバーズで営業所止め指定できてしまった事あったんだけど受け取りに行ったんだが家でないと渡せないという話に。
顔見知りかつ数百メートルほどのご近所だったんで結局うちの前まで一緒に歩いてそこで渡してもらった。
音声SIMの犯罪利用防止の為だな。
ちょっと変わった話をすると余所の会社でクロネコメンバーズで営業所止め指定できてしまった事あったんだけど受け取りに行ったんだが家でないと渡せないという話に。
顔見知りかつ数百メートルほどのご近所だったんで結局うちの前まで一緒に歩いてそこで渡してもらった。
164SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-+DDd)
2023/07/25(火) 11:47:36.85ID:0G6sK3xba あーSIM認識悪いとか一番クソなパターンだわ
いらね
いらね
165SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-p1qB)
2023/07/25(火) 11:51:13.83ID:iibXCV6IM カメラはedge30proとedge40無印ではどちらが良いんだろう。
カメラで選ぶならMotorola以外の方がいいというアドバイスもあろうが、その他の操作系やデザインが気に入っているのでMotorolaの中で選びたいのです。
カメラで選ぶならMotorola以外の方がいいというアドバイスもあろうが、その他の操作系やデザインが気に入っているのでMotorolaの中で選びたいのです。
166SIM無しさん (ワンミングク MMbf-/ypm)
2023/07/25(火) 12:03:42.11ID:WLGQbNClM 発送メール来なくも届くんだっけ?不安になってきた笑
167SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/25(火) 12:15:44.59ID:z8Tm5ZZP0169SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/25(火) 12:16:56.52ID:AyBzLgMSr >>165
そこまで大きな差はなさそうだけど暗所では明るいレンズが効果発揮するみたいなんで屋内撮りとか多ければEdge40かね。
Twitter漁ってみたけど暗所は悪くないみたい。
https://pbs.twimg.com/media/F1kLIYIaIAEAj3b.jpg
https://twitter.com/imcz_izu/status/1682388176764289024
https://twitter.com/masaparthenons/status/1682386390410035200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そこまで大きな差はなさそうだけど暗所では明るいレンズが効果発揮するみたいなんで屋内撮りとか多ければEdge40かね。
Twitter漁ってみたけど暗所は悪くないみたい。
https://pbs.twimg.com/media/F1kLIYIaIAEAj3b.jpg
https://twitter.com/imcz_izu/status/1682388176764289024
https://twitter.com/masaparthenons/status/1682386390410035200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Cnjm)
2023/07/25(火) 12:19:23.73ID:ad73Q/R50172SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/25(火) 12:28:19.41ID:pXTdGYMj0 発売日(21日)に申し込んでいまだに発送メールすら来ない人おる?
173SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 12:29:33.81ID:HDbjUs/xa SuicaはわからないけどQuicpayは普通に使えてる
これVisaタッチはできるんだっけ
これVisaタッチはできるんだっけ
174SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-p1qB)
2023/07/25(火) 12:30:20.89ID:UsaY2Dq0M177SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Lkfs)
2023/07/25(火) 12:48:51.57ID:nwxTOx0Ja 端末のみ買う人はジョーシンかAmazon?
178SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N9Pf)
2023/07/25(火) 12:51:23.40ID:/gD0TJPG0 たしかに電池持ちはあんまり良くないな
でもリフレッシュレート144は気持ちいい
あとカメラはf値の低さがいきてる
でもリフレッシュレート144は気持ちいい
あとカメラはf値の低さがいきてる
179SIM無しさん (ワッチョイ 67b5-ZkYX)
2023/07/25(火) 12:52:01.66ID:py1CVUCt0 ケースつけたままでも端までフィルム貼れるんだな
ぴったり貼れていい感じやわ
ぴったり貼れていい感じやわ
180SIM無しさん (ワッチョイ e72e-vVS+)
2023/07/25(火) 12:53:54.69ID:/ega730J0181SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 12:55:45.80ID:51gx29E+a @tachipico
motorola edge40、サポートの方とやりとりしているけど未だおサイフケータイ使えず。何度リセットしても端末初期設定しても同じ状況でまだしばらく使えそうにないし、またリセット必要になりそうなので、何も設定せず置いておこう
motorola edge40、サポートの方とやりとりしているけど未だおサイフケータイ使えず。何度リセットしても端末初期設定しても同じ状況でまだしばらく使えそうにないし、またリセット必要になりそうなので、何も設定せず置いておこう
182SIM無しさん (オッペケ Srdb-U8bu)
2023/07/25(火) 12:56:49.04ID:knnmN5VMr >>181
スレ建てせずに逃げたお前は書き込む資格なしって言っただろ、消えろ!
スレ建てせずに逃げたお前は書き込む資格なしって言っただろ、消えろ!
183SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ZkYX)
2023/07/25(火) 13:00:12.64ID:LKekxBCXM 充電爆速だなあ…
このレベルの速さで充電してくれる端末はじめてなんで驚いてる
このレベルの速さで充電してくれる端末はじめてなんで驚いてる
184SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 13:03:02.13ID:HDbjUs/xa だよな、充電後は熱々だが
電池の容量は小さいし消費は早いけどワイヤレス充電で気軽に充電できるから実用面では困らない
電池の容量は小さいし消費は早いけどワイヤレス充電で気軽に充電できるから実用面では困らない
185SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/25(火) 13:03:17.46ID:pXTdGYMj0 eSIMで申し込んだ人は後回し説有力になってきたな。
俺は何故か物理simなのに発送メールすら来てないが
俺は何故か物理simなのに発送メールすら来てないが
186SIM無しさん (ワッチョイ bf48-4oXW)
2023/07/25(火) 13:06:10.31ID:ruOvBScs0187SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 13:08:17.64ID:bDAY0xfPa @O708_708
edge40でおサイフケータイ使えない件。
昨日夜、設定リセットしてもエラー
今日朝、なぜか使えるようになってた
今日昼、またエラーで使えなくなってる
どうなってんだこれ!
edge40でおサイフケータイ使えない件。
昨日夜、設定リセットしてもエラー
今日朝、なぜか使えるようになってた
今日昼、またエラーで使えなくなってる
どうなってんだこれ!
188SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 13:10:31.58ID:VavNDLtoa @tachipico
edge40のおサイフケータイ問題、今朝アプリ起動してたけど、今はまたエラーで起動しなくなってる。なんかおかしいぞ
edge40のおサイフケータイ問題、今朝アプリ起動してたけど、今はまたエラーで起動しなくなってる。なんかおかしいぞ
189SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 13:11:51.84ID:oFpFCB/ua おサイフ機能が不具合だらけでまともに動作しないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく
超絶劣化版の40買ったやつがアホみたいじゃんなー?😂
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく
超絶劣化版の40買ったやつがアホみたいじゃんなー?😂
190SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 13:15:01.98ID:CVjeZzD9a 使えたり使えなかったりとか最悪の挙動で草
改札とかレジを詰まらせる害悪でしかない無能と化すやんけ
改札とかレジを詰まらせる害悪でしかない無能と化すやんけ
191SIM無しさん (ワッチョイ 67b5-ZkYX)
2023/07/25(火) 13:27:32.74ID:py1CVUCt0 喚いてるのが一人ならさっさと端末交換すればいいんじゃない?
192SIM無しさん (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/25(火) 13:33:12.14ID:yxLsL+cE0 まあ使いにくいと思ったら容赦なく即切り捨てるかじまっくの一週間使ってみたが楽しみだな
193SIM無しさん (オッペケ Srdb-U8bu)
2023/07/25(火) 13:36:44.74ID:khmjkm6ur かじまっくはあの手がムリ
194SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-cfxm)
2023/07/25(火) 13:36:53.12ID:HhObLvEMa MNP物理sim一括払いブルー
21日の10:30申し込み完了、23日11:00本人確認メール、その後音沙汰無し、マイページ全部準備中
遅くて不安になってくるわ
21日の10:30申し込み完了、23日11:00本人確認メール、その後音沙汰無し、マイページ全部準備中
遅くて不安になってくるわ
195SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 13:41:15.93ID:HDbjUs/xa 人によるのは承知だが、edge 40並みに持ちやすいスマホって他にある?
197SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Cnjm)
2023/07/25(火) 13:46:43.53ID:ad73Q/R50 Galaxy s9とかすごい持ちやすかった記憶あるな
198SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/25(火) 13:49:49.95ID:pXTdGYMj0199SIM無しさん (ワッチョイ 07f0-+DDd)
2023/07/25(火) 13:52:49.84ID:yxLsL+cE0 持ちやすい不動の王者はxperia5だろw
200SIM無しさん (ワッチョイ df88-RNzP)
2023/07/25(火) 14:13:00.84ID:6AqttLYm0 OCNモバイルのSIMなんだけどモバイル通信出来ない…
86みたいにAPN削除してみようと思ったけどどうすればいいの?
86みたいにAPN削除してみようと思ったけどどうすればいいの?
201SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-oaAj)
2023/07/25(火) 14:29:09.61ID:GbI/6SQGM SIMスロット不具合とか最悪だな
202SIM無しさん (ワッチョイ e76e-N9Pf)
2023/07/25(火) 14:33:25.10ID:32oDTftB0 >>200
OCNは旧プラン新プランでAPN違うから、まずは自分の契約とAPNが一致してるかの確認かな
OCNは旧プラン新プランでAPN違うから、まずは自分の契約とAPNが一致してるかの確認かな
203SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 14:35:02.10ID:HDbjUs/xa エッジディスプレイのせいでまともにフィルム貼れねえ
端から剥がれてくるし
端から剥がれてくるし
204SIM無しさん (ワッチョイ df88-RNzP)
2023/07/25(火) 14:54:15.80ID:6AqttLYm0 >>202
edge40は自動設定みたいでAPNを選択する画面が無いんですよね…
edge40は自動設定みたいでAPNを選択する画面が無いんですよね…
205SIM無しさん (ワッチョイ 0776-xJGI)
2023/07/25(火) 14:57:10.99ID:4EOhIoZ40 今日ヤフーショピングでペイペイポイント
結構つく日だよ
コジマとジョーシンで売ってるよ
結構つく日だよ
コジマとジョーシンで売ってるよ
210SIM無しさん (ワッチョイ df88-RNzP)
2023/07/25(火) 15:14:39.04ID:6AqttLYm0211SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 15:16:20.64ID:HDbjUs/xa212SIM無しさん (ワッチョイ df88-RNzP)
2023/07/25(火) 15:20:29.36ID:6AqttLYm0213SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/25(火) 15:26:50.17ID:z8Tm5ZZP0214SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cPP8)
2023/07/25(火) 15:34:11.64ID:VgcVBWXhM edge 30 proの液晶パネルって弱いな
気がつくと落としてたらしくガラスフィルムが割れていてそこから液晶死亡なラインか出てるわ
これ保証で交換できるのかな?
気がつくと落としてたらしくガラスフィルムが割れていてそこから液晶死亡なラインか出てるわ
これ保証で交換できるのかな?
215SIM無しさん (ワッチョイ 6784-uINQ)
2023/07/25(火) 15:40:55.24ID:A9ot4cZq0 >>210
アクセスポイント名→APNから2枚目の写真の上の方のOCNモバイルONEを選択→アクセスポイントの編集から1枚目の写真の※印のパスワードの部分は『mobile』と入力。
一度再確認してみたら?
https://i.imgur.com/m2Wi2vb.jpg
https://i.imgur.com/oWA9WbR.jpg
アクセスポイント名→APNから2枚目の写真の上の方のOCNモバイルONEを選択→アクセスポイントの編集から1枚目の写真の※印のパスワードの部分は『mobile』と入力。
一度再確認してみたら?
https://i.imgur.com/m2Wi2vb.jpg
https://i.imgur.com/oWA9WbR.jpg
216SIM無しさん (ワッチョイ 6784-uINQ)
2023/07/25(火) 15:41:56.71ID:A9ot4cZq0 212の書き込み見てなかった。
良かったね。
良かったね。
217SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-ZkYX)
2023/07/25(火) 15:43:57.91ID:4x+cduWnM >>186
受け取れて良かったね
自分もmnpだったけど店頭受け取り不可だったよ。
確か、梱包している箱に「店頭受け取り不可」みたいな文言が書いてあった。
文言をみて店頭受け取り不可にする店舗と、
そもそも気づかない店舗と、
気付いても無視しちゃう店舗が有るんじゃね?
受け取れて良かったね
自分もmnpだったけど店頭受け取り不可だったよ。
確か、梱包している箱に「店頭受け取り不可」みたいな文言が書いてあった。
文言をみて店頭受け取り不可にする店舗と、
そもそも気づかない店舗と、
気付いても無視しちゃう店舗が有るんじゃね?
218SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 15:50:34.89ID:HDbjUs/xa 初期不良確認チェックリストみたいなのほしいな
219SIM無しさん (ワッチョイ 67e2-0tvJ)
2023/07/25(火) 15:51:44.04ID:CZzIv94o0 MNPで端末来て触ってるけどAPIをIIJmioにしたら時間だったら切り替わるの?
連絡とかしなきゃだめなんかな?
連絡とかしなきゃだめなんかな?
220SIM無しさん (ワッチョイ e76e-xJGI)
2023/07/25(火) 16:10:14.78ID:jSFt9hb20222SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N65e)
2023/07/25(火) 16:18:59.14ID:/gD0TJPG0 gcam入れたら4k60fpsの選択できたけどedge40のプロファイル読み込ませたら選択できなくなった
223SIM無しさん
2023/07/25(火) 16:29:40.65 なんで機種ごとにスレ分けないのか
225SIM無しさん (ワッチョイ 67e2-0tvJ)
2023/07/25(火) 16:34:54.11ID:CZzIv94o0226SIM無しさん (スッップ Sdff-jpgK)
2023/07/25(火) 16:37:36.11ID:vKXO07XAd 初期ロットは君達任せた
227SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/25(火) 16:42:37.31ID:lGhDwkzm0228SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 16:45:06.12ID:HDbjUs/xa そういえばedge 40のディスプレイ供給元が2種類あるらしいね
どっちが当たりでどっちがはずれなんだろう
どっちが当たりでどっちがはずれなんだろう
229SIM無しさん (ワッチョイ 2758-/OeA)
2023/07/25(火) 16:57:02.12ID:c15cVxXq0231SIM無しさん (ブーイモ MM8f-w7zo)
2023/07/25(火) 17:02:44.20ID:+Nw9UU+QM エッジにpowerが出たら文句無しなんだけどなあ
proはバッテリー大容量だけど、カメラとかそんなんもアップグレードして高いんだろ
もう40買ったから2年は我慢するけどさ
proはバッテリー大容量だけど、カメラとかそんなんもアップグレードして高いんだろ
もう40買ったから2年は我慢するけどさ
232SIM無しさん (ワッチョイ bff8-U8bu)
2023/07/25(火) 17:07:51.79ID:HoaF32by0 現行機種がメインの話題になるし質問するときは機種名書いてねとか簡単なルールを作ればスレ理由いらないような。でもこの頃スレの勢い有るね。
233SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-tzK0)
2023/07/25(火) 17:08:42.47ID:ctU1uJgF0 毎日使う物を妥協して低劣な体験で
一度限りの有限な人生を数年間も
我慢なきゃいけない人生(笑)
一度限りの有限な人生を数年間も
我慢なきゃいけない人生(笑)
234SIM無しさん (ワッチョイ bff8-U8bu)
2023/07/25(火) 17:09:17.28ID:HoaF32by0 理由ってなんやねん。スレ分割かな、スマソ
235SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/25(火) 17:36:08.57ID:z8Tm5ZZP0 g52j専用スレに分離後もおサイフケータイ無しのg32/g13が発売されたからGシリーズスレの需要はあるけど
edgeシリーズの場合は追加で機種展開あるのかなぁ
スレの勢い次第かね他メーカーは機種別スレ当たり前なんだけど
edgeシリーズの場合は追加で機種展開あるのかなぁ
スレの勢い次第かね他メーカーは機種別スレ当たり前なんだけど
236SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-g7oT)
2023/07/25(火) 17:52:43.16ID:M8vA853ca237SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 17:53:43.03ID:HDbjUs/xa ディスプレイがプラスチックの機種ってあるの?
キッズスマホくらいなのでは
キッズスマホくらいなのでは
238SIM無しさん (ワッチョイ df81-tLQE)
2023/07/25(火) 18:01:10.34ID:8HOoPGgl0 edge40が手帳ケースとフィルムが中々決まらん…皆やっぱりアリエクから探してるのかな?
239SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-U8bu)
2023/07/25(火) 18:02:41.11ID:D3B8dfKhM そもそもedgeシリーズはPOLEDだろ…
240SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 18:03:32.71ID:HDbjUs/xa ディスプレイパネルじゃなくてカバーの話なんじゃないの?よくわからなくなってきた
241SIM無しさん (ワッチョイ e76e-onGn)
2023/07/25(火) 18:03:36.13ID:2f0yhaJi0 Aliでedge40のガラスフィルムだけ値上がりしてておまえら買いすぎだろと
242SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-U8bu)
2023/07/25(火) 18:06:06.22ID:D3B8dfKhM edge40とedge20はPOLED
edge30proはOLED仕様だな
edge30proはOLED仕様だな
243SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/25(火) 18:06:19.72ID:85NkfAyRr244SIM無しさん (ブーイモ MM8f-w7zo)
2023/07/25(火) 18:18:10.20ID:+Nw9UU+QM >>238
2000円程度のやつってどうせアリエクのと同じでしょ
中華じゃない手帳型ケースてクッソ高いよ、嫁さんがアホン用に使ってる
子供に落書きされたと落ち込んでてワロス
高価なもん買うとアクセサリーも安物じゃ気が済まなくなるんだよな
2000円程度のやつってどうせアリエクのと同じでしょ
中華じゃない手帳型ケースてクッソ高いよ、嫁さんがアホン用に使ってる
子供に落書きされたと落ち込んでてワロス
高価なもん買うとアクセサリーも安物じゃ気が済まなくなるんだよな
245SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-p1qB)
2023/07/25(火) 18:19:36.52ID:UsaY2Dq0M 今からEdge30 pro買うのは微妙かな…
40無印もいいが、ヴィーガンレザーの耐久性が気になる。加水分解とか鬱だもんな
40無印もいいが、ヴィーガンレザーの耐久性が気になる。加水分解とか鬱だもんな
246SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 18:22:02.26ID:HDbjUs/xa 性能は30 proのほうが圧倒的に上なんだし全然ありでしょ
247SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/25(火) 18:27:35.01ID:pXTdGYMj0 発送メール来ない来ない言ってたけど今やっと来たわ
チャットも通話での対応もサポートがゴミすぎて萎えるわ
チャットも通話での対応もサポートがゴミすぎて萎えるわ
250SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 18:59:27.85ID:nHNRE9dia >>245
むしろFelica必須じゃなければ
(30proでもNFCのクレカ各社タッチ決済は使用可能)
同じ値段で所詮ミドルでCPU性能は2年前の
20と変わらない40なんか買う方が情弱
https://photosku.com/archives/4782/
https://photosku.com/archives/5103/
CPUシングルスレッド性能は1.5倍
GPU性能も2倍違うからな
USB Type-C 3.1でDPalt外部出力も対応で
カメラ性能もスピーカーもマイクも上で
質感もダンチ
むしろFelica必須じゃなければ
(30proでもNFCのクレカ各社タッチ決済は使用可能)
同じ値段で所詮ミドルでCPU性能は2年前の
20と変わらない40なんか買う方が情弱
https://photosku.com/archives/4782/
https://photosku.com/archives/5103/
CPUシングルスレッド性能は1.5倍
GPU性能も2倍違うからな
USB Type-C 3.1でDPalt外部出力も対応で
カメラ性能もスピーカーもマイクも上で
質感もダンチ
251SIM無しさん (ワッチョイ df5a-jJjm)
2023/07/25(火) 19:07:16.33ID:ndpWDvCe0 edge40触ってきたけど…これだよ、これ!
ここ数年、iPhoneを真似して何もかもフラットな見た目にしてる全Androidメーカーよ!!!
edge40を見習えやバカヤロー!!!
エッジディスプレイだけでなくカメラ側ボディもエッジになってるからマジで極薄。
同じ厚さのはずのOPPO Reno 7Aや9Aの半分くらいに感じる。マジで。
その代わり電源ボタンや音量ボタンも極細なのは賛否がわかれそう。
この極薄の感じってGalaxy S8~S20のスマホを思い出したわ。
UIはほぼAOSPだけどホーム画面のAt a glaceがなかったりグーグル検索バーも消せるのは良き。
マジでiPhoneの見た目を真似ることしかのうのないAndroidメーカーは反省したほうがいいよ。
どう考えたってエッジ加工を全くしてないスクエアなスマホなんて握りにくいわ分厚いわ角が刺さるわ良いこと無いからな。
ここ数年、iPhoneを真似して何もかもフラットな見た目にしてる全Androidメーカーよ!!!
edge40を見習えやバカヤロー!!!
エッジディスプレイだけでなくカメラ側ボディもエッジになってるからマジで極薄。
同じ厚さのはずのOPPO Reno 7Aや9Aの半分くらいに感じる。マジで。
その代わり電源ボタンや音量ボタンも極細なのは賛否がわかれそう。
この極薄の感じってGalaxy S8~S20のスマホを思い出したわ。
UIはほぼAOSPだけどホーム画面のAt a glaceがなかったりグーグル検索バーも消せるのは良き。
マジでiPhoneの見た目を真似ることしかのうのないAndroidメーカーは反省したほうがいいよ。
どう考えたってエッジ加工を全くしてないスクエアなスマホなんて握りにくいわ分厚いわ角が刺さるわ良いこと無いからな。
252SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-0tvJ)
2023/07/25(火) 19:07:46.71ID:Ym0YOlnA0 長く使う気ある奴はみんなブルー選んでるよ
253SIM無しさん (ワッチョイ e77a-/ypm)
2023/07/25(火) 19:09:54.41ID:w+w6DTA60 青届いた、薄くて持ちやすいね
設定して使い込むの楽しみだわ
設定して使い込むの楽しみだわ
254SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/25(火) 19:16:25.27ID:pXTdGYMj0 加水分解に関してはケース着けて直に触らなければいいかなーって思ってブラックにしたわ
約10年振りのandroidワクワクするなぁ
約10年振りのandroidワクワクするなぁ
255SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 19:19:41.53ID:lcOlKlGaa さすがにチープ中華ブルーは無しだからな
実物も見ずに青をポチった負け犬どもは
現物見て顔面蒼ブルーで
青も悪くない問題ないと必死に自分に言い聞かせてるよ
無け無しのの金を振り絞って
数年使うために買っちゃったようだし
実物も見ずに青をポチった負け犬どもは
現物見て顔面蒼ブルーで
青も悪くない問題ないと必死に自分に言い聞かせてるよ
無け無しのの金を振り絞って
数年使うために買っちゃったようだし
256SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/25(火) 19:22:35.99ID:z8Tm5ZZP0 >>251
そうは言ってもGalaxyはエッジディスプレイやめてフラットディスプレイ回帰してるし
エッジディスプレイだったpixelproシリーズも次の8proはフラットディスプレイみたいよ
他メーカーは知らんけどエッジディスプレイ好きなら今のうちかもね
そうは言ってもGalaxyはエッジディスプレイやめてフラットディスプレイ回帰してるし
エッジディスプレイだったpixelproシリーズも次の8proはフラットディスプレイみたいよ
他メーカーは知らんけどエッジディスプレイ好きなら今のうちかもね
258SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-lzQM)
2023/07/25(火) 19:39:20.44ID:S4z6DwEla エッチディスプレイの持ち心地と表示領域活用以外のメリットってなんですか?
ホットモックは触ってきたけど、あまり実用性を感じなかった
とりあえず落としたときの耐衝撃性は下がりますよね
ホットモックは触ってきたけど、あまり実用性を感じなかった
とりあえず落としたときの耐衝撃性は下がりますよね
259SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 19:45:18.46ID:Je1rQ2OVa > edge40、手に持った感じはすごく良いんだけど、
> やはり画面左右端が曲がってるとすごい気になる
> chMateの各行の一文字目が常に歪んでる感じ
5ch依存症のお前らにとってはゴミ機種やんけ😂
> やはり画面左右端が曲がってるとすごい気になる
> chMateの各行の一文字目が常に歪んでる感じ
5ch依存症のお前らにとってはゴミ機種やんけ😂
260SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Cnjm)
2023/07/25(火) 19:45:42.66ID:ad73Q/R50 持ち心地がいいだけでも十分プラスやと思うんだけどな、、、あと没入感もある
261SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 19:50:42.27ID:nHNRE9dia https://mupon.net/edge-screen-consider/#i-5
https://mupon.net/202210-google-pixel-7-pro-edge-display/#i
“エッジ”である理由がないエッジディスプレイは廃止すべき
https://mupon.net/202210-google-pixel-7-pro-edge-display/#i
“エッジ”である理由がないエッジディスプレイは廃止すべき
262SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-tLQE)
2023/07/25(火) 19:51:51.95ID:23Ute6Ew0 reno5aから変更した人います?
使用感の感想聞きたい
使用感の感想聞きたい
263SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-U8bu)
2023/07/25(火) 19:58:16.36ID:1oKeOILOM アウアウアホ過ぎwww
264SIM無しさん (ワッチョイ df11-rCot)
2023/07/25(火) 20:01:12.16ID:PcXJBIaU0 細かいけどナビゲーションバー消せるの良いね、どっちが下かを示すだけのもんだからいらない。画面広くなる
265SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/25(火) 20:01:42.76ID:NlEX3bD/0266SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-UGy9)
2023/07/25(火) 20:08:37.71ID:eSxknfIta >>233
人生は一度きりではない。現世でできるだけ徳を積んで下さい
人生は一度きりではない。現世でできるだけ徳を積んで下さい
267SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-nCZd)
2023/07/25(火) 20:10:02.41ID:9zKe6jNV0 自分reno3aからほぼあらゆる面で使い勝手向上
まあそもそもかなり前の端末だったし当たり前だろうけどw
まあそもそもかなり前の端末だったし当たり前だろうけどw
268SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-ZkYX)
2023/07/25(火) 20:20:09.18ID:/gD0TJPG0 pixel6よりゲーム性能は高そうだ
269SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-4oXW)
2023/07/25(火) 20:40:22.58ID:AST7B4tB0 開通手続き19時までかいな…
21時くらいにしてほしかった…
21時くらいにしてほしかった…
270SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-tLQE)
2023/07/25(火) 20:43:22.20ID:23Ute6Ew0271SIM無しさん (ブーイモ MMff-bzWB)
2023/07/25(火) 20:43:26.24ID:JzgSR8ffM 発送のお知らせキタわぁぁぁ(*´ω`*)
272SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/25(火) 20:52:09.01ID:NlEX3bD/0 >>270
reno9aが695継続だったので、3台続けたoppoとサヨナラした。外観はoppo好きなんだけど。
reno9aが695継続だったので、3台続けたoppoとサヨナラした。外観はoppo好きなんだけど。
273SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/25(火) 20:53:14.55ID:45PUQqkBd 非常に出来がいいね
発熱と電池持ちは1日様子見れば落ち着く
あとエッジディスプレイ向けのフィルムも気泡入りまくるが必ずしも失敗ではなく
時間経つとあら不思議大半消えてる
発熱と電池持ちは1日様子見れば落ち着く
あとエッジディスプレイ向けのフィルムも気泡入りまくるが必ずしも失敗ではなく
時間経つとあら不思議大半消えてる
274SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 20:53:26.03ID:IoK8CGVYa 縁が立ってるから指が引っかかって持ちやすいね
275SIM無しさん (ワッチョイ 2797-pcwf)
2023/07/25(火) 20:55:05.23ID:ifxW630u0 まあ、充電速いからいいよ
276SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-n3ZQ)
2023/07/25(火) 20:57:10.21ID:dNlwLLd3a 薄くて軽くて防水にしたよってやると必ずカメラと発熱騒がれて日本メーカーのスマホみたいな叩かれ方するってもうそういう事なんだよな
鈍器みたいに重くして防水適当でカメラだけ良くすれば当然排熱も簡単で絶賛されるスマホになる
鈍器みたいに重くして防水適当でカメラだけ良くすれば当然排熱も簡単で絶賛されるスマホになる
277SIM無しさん (ワッチョイ 2758-U8bu)
2023/07/25(火) 21:00:32.62ID:ZV5kB6/70278SIM無しさん (ワッチョイ e77a-/ypm)
2023/07/25(火) 21:00:55.59ID:w+w6DTA60 充電はやいね、びっくりした
279SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 21:01:24.63ID:IoK8CGVYa 熱はそうだけど電池の減りの速さは擁護できないだろ…
280SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/25(火) 21:02:11.65ID:pVeFTs8t0 tzK0のUAは何なんだろうねえ
ミー臭さがにじみ出てるけどw
ミー臭さがにじみ出てるけどw
281SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/25(火) 21:03:05.29ID:pVeFTs8t0 ZkYXはedge40な
282SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-ZkYX)
2023/07/25(火) 21:08:27.15ID:4x+cduWnM >>255
たった四万円ごときで大騒ぎするあなたは、
トライアスロン大会の参加費が四万円するとか聞いたら、腰抜かしちゃうの??
http://www.scsf.jp/triathlon/entry.html
たった四万円ごときで大騒ぎするあなたは、
トライアスロン大会の参加費が四万円するとか聞いたら、腰抜かしちゃうの??
http://www.scsf.jp/triathlon/entry.html
283SIM無しさん (ワッチョイ dff1-U8bu)
2023/07/25(火) 21:10:10.49ID:gDqVbzfd0 そんなに言うほど電池の減りが早い気もしないんだよなぁ、前がedge20だったからかもしれんが。リフレッシュレート144Hzで使ってたりするのかな?
284SIM無しさん (ワッチョイ 0724-fVs5)
2023/07/25(火) 21:18:39.79ID:kC8GJR8m0 マイクの音質が終わってる
285SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/25(火) 21:21:02.88ID:lGhDwkzm0 あ、VoLTE通話の品質のレポ聞いてないなそういえば
誰かもう電話した人いる?
iijmioのSIMじゃなくて
誰かもう電話した人いる?
iijmioのSIMじゃなくて
286SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 21:24:10.93ID:IoK8CGVYa 電話する相手がいない
287SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/25(火) 21:32:09.44ID:yXLkX8B2a >>265
Reno9AとMi Note 10持ちだけど今日ホットモック触ってきて薄いなーと思った。
Mi Note 10+Spigenの半分の厚みでヘタしたらケース無しEdge20よりも薄いかも(カメラ部除く)
Reno9AとMi Note 10持ちだけど今日ホットモック触ってきて薄いなーと思った。
Mi Note 10+Spigenの半分の厚みでヘタしたらケース無しEdge20よりも薄いかも(カメラ部除く)
288SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/25(火) 21:35:26.68ID:pVeFTs8t0 >>283
内部でのデータ処理量が多いほど電力を食うのよ
大量のデータを読み書き通信したり、大量の画像や3Dデータを表示させたり
それがないとハイエンドとミドルハイくらいでは大差が出ない
この機種はバランスが取れてるよ
内部でのデータ処理量が多いほど電力を食うのよ
大量のデータを読み書き通信したり、大量の画像や3Dデータを表示させたり
それがないとハイエンドとミドルハイくらいでは大差が出ない
この機種はバランスが取れてるよ
289SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/25(火) 21:36:05.31ID:yXLkX8B2a290SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/25(火) 21:38:03.46ID:pXTdGYMj0 mnp4万でこれ以上に良い端末あるなら教えてほしいぜ
291SIM無しさん (ワッチョイ df73-lzQM)
2023/07/25(火) 21:46:09.79ID:lGhDwkzm0 なんかedge40の為に書いたとも感じられるような記事が出てたぜ
非対応端末での有線ディスプレイ出力の話
有線での映像出力に非対応のスマホを、WAVLINKのUSB映像出力アダプターを利用して、外部ディスプレイに有線映像出力させてみる
ttps://win-tab.net/acc/smartphone_to_exmonitor_2307253/
非対応端末での有線ディスプレイ出力の話
有線での映像出力に非対応のスマホを、WAVLINKのUSB映像出力アダプターを利用して、外部ディスプレイに有線映像出力させてみる
ttps://win-tab.net/acc/smartphone_to_exmonitor_2307253/
292SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-rr+/)
2023/07/25(火) 21:46:59.05ID:fr6gc79A0 やっぱ電源と音量ボタンは脆弱な感じ?
そこら辺大事なところ
そこら辺大事なところ
293SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 21:57:09.63ID:gGoWPuPsa294SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 21:59:27.43ID:5AZuwJdAa https://gadgets.evolves.biz/2022/08/10/motorolaedge30pro_readyfor_wifi/
> moto g100は『HDMI』
> edge 20 fusionは『Ready For PCアプリの使用』
> edge 20は『Ready For PCアプリの使用』と『Wi-Fi』
> edge 30 proはハイエンドらしく全ての接続に対応
> moto g100は『HDMI』
> edge 20 fusionは『Ready For PCアプリの使用』
> edge 20は『Ready For PCアプリの使用』と『Wi-Fi』
> edge 30 proはハイエンドらしく全ての接続に対応
295SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 22:00:16.26ID:fjKSUl0Xa > もっとも使い勝手が良いのは『Wi-Fi』接続。
> edge 20ではマウスやキーボードの反応が少し遅く感じていましたが、edge 30 proではそれが完全に解消。
> edge 20ではマウスやキーボードの反応が少し遅く感じていましたが、edge 30 proではそれが完全に解消。
296SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/25(火) 22:14:51.36ID:IoK8CGVYa サイドのボタンは金属製で若干の遊びはあるが案外質感はいい
耐久性はまだわからんね
耐久性はまだわからんね
298SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-bb08)
2023/07/25(火) 22:19:59.55ID:pEUK+/450 うちのedge20、今やっと更新された。
S1RGS32.53-18-22-37
S1RGS32.53-18-22-37
300SIM無しさん (JP 0H4b-fVs5)
2023/07/25(火) 22:27:24.94ID:IhbduuljH >>291
Galaxy買えば、今回の話はそれでおしまい。
その一方で、有線での映像出力には、対応していないスマホの方が多いのが現状です(もっとも、Samsung DeXの最新版は無線ですが、ここでは関係無いので省きます)。
なんだよこの除外除外の連打
Galaxy買えば、今回の話はそれでおしまい。
その一方で、有線での映像出力には、対応していないスマホの方が多いのが現状です(もっとも、Samsung DeXの最新版は無線ですが、ここでは関係無いので省きます)。
なんだよこの除外除外の連打
301SIM無しさん (ワッチョイ dfee-/ypm)
2023/07/25(火) 22:29:17.67ID:phXXDhGp0 ミーイレブン即売ったんだよな
電池持ちが気に食わなくて
また嫌な予感笑
電池持ちが気に食わなくて
また嫌な予感笑
302SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/25(火) 22:30:45.27ID:pVeFTs8t0304SIM無しさん (JP 0H4b-fVs5)
2023/07/25(火) 22:32:46.09ID:VLCetUHcH ベンチ2回目でカクカクになるし、録画するときとFHDくらいにしないと画質が悪くなる
305SIM無しさん (ワッチョイ 5fbe-rRCM)
2023/07/25(火) 22:48:18.45ID:WZhboOYP0 iij × mnp × 黒
21日10:09 受付
21日15:34 本人確認
23日17:54 発送
25日朝 到着!
4年以上使ったxz3からやっと乗り換え先を見つけたぜ
21日10:09 受付
21日15:34 本人確認
23日17:54 発送
25日朝 到着!
4年以上使ったxz3からやっと乗り換え先を見つけたぜ
306SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N9Pf)
2023/07/25(火) 23:14:23.90ID:/gD0TJPG0 pixel6からの乗り換えだけど気に入ったぜ
リフレッシュレートヌルヌル
充電めちゃ速い
軽い
f値
この辺が特に気に入った
ゲーム性能と発熱はpixel6より少し良い感じ
素のアンドロイドとほぼ同じ仕様感でありながら、タスクキルがすぐできたり細かい部分がpixel6より使いやすい
電池持ちは騒ぐほどメチャクチャ悪いとは思わんが、確かに良くはない。
リフレッシュレートヌルヌル
充電めちゃ速い
軽い
f値
この辺が特に気に入った
ゲーム性能と発熱はpixel6より少し良い感じ
素のアンドロイドとほぼ同じ仕様感でありながら、タスクキルがすぐできたり細かい部分がpixel6より使いやすい
電池持ちは騒ぐほどメチャクチャ悪いとは思わんが、確かに良くはない。
307SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 23:24:17.01ID:JTsKuGjEa309SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-oaAj)
2023/07/25(火) 23:40:40.10ID:pVeFTs8t0 テスト
310SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 23:43:30.43ID:SoudDAxna312SIM無しさん (ワンミングク MMbf-jviu)
2023/07/25(火) 23:50:40.17ID:W4csQfhNM 今日も1日スレ伸ばしご苦労さん
また明日な
また明日な
313SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 23:52:44.19ID:mPrFGJVaa >>311,294
アスペ文盲であることを盛大に晒して
論破されて敗走した負け犬は
黙って一生ROMってろよ雑魚カスww
g100でどうやってHDMI出力をusb使わずにやるんだ?
説明してみろよ低脳ww
アスペ文盲であることを盛大に晒して
論破されて敗走した負け犬は
黙って一生ROMってろよ雑魚カスww
g100でどうやってHDMI出力をusb使わずにやるんだ?
説明してみろよ低脳ww
314SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/25(火) 23:54:13.46ID:yXLkX8B2a 30時間前に立ったばっかのスレのここまでのレスの約1割が(アウアウウー Sa2b-tzK0)と考えると色々ヤベエw
315SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-Py8S)
2023/07/25(火) 23:55:02.03ID:XRK9gJne0316SIM無しさん (ワッチョイ df56-ZkYX)
2023/07/25(火) 23:59:41.23ID:o6i+v2Aa0 IIJようやく届いて、主要アプリの設定オワタ
SIMの切替が時間外でできないけれど、月末ギリギリでも良いかな
エッジディスプレイはまだしっくりこないけれど、大きさの割に軽いし、横幅も狭くて持ちやすい
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DT
SIMの切替が時間外でできないけれど、月末ギリギリでも良いかな
エッジディスプレイはまだしっくりこないけれど、大きさの割に軽いし、横幅も狭くて持ちやすい
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DT
317SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/26(水) 00:03:04.55ID:7kQHxNnha318SIM無しさん (ワッチョイ df56-ZkYX)
2023/07/26(水) 00:03:29.67ID:uszyJOmx0 おっと、アウアウウー Sa2b-tzK0をあぼーんしておかないと
319SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I2OL)
2023/07/26(水) 00:12:38.53ID:/6EIc+Yb0 あいぽん6で動画見ながら寝るのも今日が最後か
8年間お世話になったね。
明日からedge40君よろしく!
8年間お世話になったね。
明日からedge40君よろしく!
320SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 00:22:19.29ID:ns3dpYNG0 完全な機種なんかまったくないのにな
アウアウウー Sa2b-tzK0はよっぽどいい機種をお持ちなんでしょうねえw
アウアウウー Sa2b-tzK0はよっぽどいい機種をお持ちなんでしょうねえw
321SIM無しさん (ワッチョイ 2797-pcwf)
2023/07/26(水) 00:33:01.98ID:AA5M+3UU0 昨日は1時〜8時以外は朝から晩までスレに張り付いて煽り散らかしてたからそろそろ寝るかもしれんな
322SIM無しさん (ワッチョイ df56-ZkYX)
2023/07/26(水) 00:45:10.94ID:uszyJOmx0 とりあえず中華の曲面ガラスフィルムと付属ケース付けた
TPUのソフトケースじゃなくてハードケース付いてくるとは思わなかった
TPUのソフトケースじゃなくてハードケース付いてくるとは思わなかった
323SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-cfxm)
2023/07/26(水) 01:12:13.92ID:14rbH31Ca 何が彼をここまで駆り立てるのか
324SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-U8bu)
2023/07/26(水) 01:15:25.86ID:k0/vuSYlM edge20、セキュリティアップデートきた
325SIM無しさん (ワッチョイ 67b5-ZkYX)
2023/07/26(水) 01:48:48.53ID:GFoKC4v80 昨日各種設定終わって落ち着いたらバッテリー減らんくなったわ
めちゃくちゃ持つわけではないけど実使用で問題ないレベルだし充電が鬼早いから気にならん
めちゃくちゃ持つわけではないけど実使用で問題ないレベルだし充電が鬼早いから気にならん
326SIM無しさん (ワッチョイ 2778-FYg4)
2023/07/26(水) 01:53:50.21ID:GmStUANe0 Sa2b-tzK0君、ソフトバンクが12連敗してイラついて見境なく当たり散らしてるんでしょ、
民度の低い福岡猿w
民度の低い福岡猿w
328SIM無しさん (ワッチョイ dfad-pCpr)
2023/07/26(水) 05:41:15.17ID:DrQsRYtf0 edge20にアプデ来たから13かと思ったら7月のセキュリティパッチやった
329SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-JiVf)
2023/07/26(水) 06:15:22.74ID:PXfFM0bo0 esim組やが まーだ発送メール来なくてワロタ
同士おるけ? ちな金曜日発注
同士おるけ? ちな金曜日発注
330SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/26(水) 06:21:50.55ID:DAMA/3+z0 40は最近のにしては小さく軽く画面品質もソコソコ良くそこそこサクサク
充電もめっちゃ早い
内蔵スピーカーも期待以上に良い
不満点は顔認証、カメラ、若干だけど自動輝度が不自然
ここが我慢できるなら買い、少なくとも695軍団なんかよりは全然良い
充電もめっちゃ早い
内蔵スピーカーも期待以上に良い
不満点は顔認証、カメラ、若干だけど自動輝度が不自然
ここが我慢できるなら買い、少なくとも695軍団なんかよりは全然良い
331SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-JiVf)
2023/07/26(水) 06:31:08.16ID:PXfFM0bo0 >>330
電池持ちは?そこが心配だにゃ
電池持ちは?そこが心配だにゃ
332SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 06:39:27.05ID:xMzQpKMZM 開封から半日以上使えば多少落ち着くけど電池持ちは少し悪いかなぁ。
でも騒ぐほどかと聞かれたらそうでもない。
圧倒的な長寿命なスマホを使ったこと無いからかもしれんが。少なくともバッテリーの使用感は前機種と変わらない。
YouTubeで最近上がった動画でmi11lite5gと動画比較してる人いたけど、たしかにこのスマホの動画撮影は音声が小さいかもしれない
でも騒ぐほどかと聞かれたらそうでもない。
圧倒的な長寿命なスマホを使ったこと無いからかもしれんが。少なくともバッテリーの使用感は前機種と変わらない。
YouTubeで最近上がった動画でmi11lite5gと動画比較してる人いたけど、たしかにこのスマホの動画撮影は音声が小さいかもしれない
335SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-edyX)
2023/07/26(水) 07:10:28.30ID:DhR2hZpu0336SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-onGn)
2023/07/26(水) 07:28:12.48ID:7jDmCBdR0 急に買う気出てきたから今日家電量販店でモノがあれば触ってくるわ
337SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Ak/j)
2023/07/26(水) 07:58:05.35ID:ES1UB3mA0338SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/26(水) 08:01:29.24ID:DAMA/3+z0 指紋認証下すぎてダメかと思ったけど、画面オフで、目分量で押す時に思いっきり下と分かってるから外しにくいね
pixelはちょうど良い位置にあるけど画面オフからだと外しやすい
pixelはちょうど良い位置にあるけど画面オフからだと外しやすい
339SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Cnjm)
2023/07/26(水) 08:01:54.05ID:LyDju2Y30 esimだと発送連絡ないよ
340SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 08:19:51.06ID:yibwnn/ua まあ昔のiPhoneのホームボタンだと思えば…
やっぱりもっと上のほうが押しやすいわ
やっぱりもっと上のほうが押しやすいわ
341SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-0tvJ)
2023/07/26(水) 08:45:35.40ID:XpOszjIb0 エッジ加工用のフレキシブルフィルム初めて使ったけどクソ難易度高いな
諦めて洗面台に水貯めて水中で貼り直したわ
諦めて洗面台に水貯めて水中で貼り直したわ
342SIM無しさん (ワッチョイ 6773-0Psf)
2023/07/26(水) 08:53:40.63ID:+CTThkWX0 40凄いコスパよいと思ったけど
CPUがなぁ…
CPUがなぁ…
344SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 09:26:52.58ID:yibwnn/ua 性能低いし熱持つし最適化されてないし細かい情報取得できないしMediatekで良いことなんて無くない?
345SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 09:32:03.78ID:xMzQpKMZM どうせ俺と使用環境変わらんだろうから気にすんな。
SNS見て動画観てアプリやって電話 LINEする分にはなん不満ないわ。むしろ快適だわ。
SNS見て動画観てアプリやって電話 LINEする分にはなん不満ないわ。むしろ快適だわ。
346SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-cfxm)
2023/07/26(水) 09:33:25.25ID:v3nHDedNa 7gen1だったら文句なしだった?
347SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 09:36:07.68ID:yibwnn/ua 7+gen2なら神と崇めてた
348SIM無しさん (ワッチョイ 272e-ZkYX)
2023/07/26(水) 09:37:46.96ID:i29Z2a8a0 エッジディスプレイ初ですがガラスフィルムはNG??
349SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 09:43:50.16ID:z62JmcTuM antutu70万で性能低い?
ハイエンド買えよ
ハイエンド買えよ
350SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/26(水) 09:52:23.58ID:5K35oJvir >>344
少なくとも695や778よりは性能高いし、言うほどアチアチでもないんだけどねぇ。まあゲーマーさんにはスナドラの方がいいのかもしれないが
少なくとも695や778よりは性能高いし、言うほどアチアチでもないんだけどねぇ。まあゲーマーさんにはスナドラの方がいいのかもしれないが
351SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/26(水) 09:58:12.68ID:QyIX9KU7a CPU性能は2年前に出た前モデルのSDM778Gと変わらないからな
GPU性能も現神数分プレイしただけで
アチアチでサマスロ発動してSDM778Gと同等まで落ちるゴミ
GPU性能も現神数分プレイしただけで
アチアチでサマスロ発動してSDM778Gと同等まで落ちるゴミ
352SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/26(水) 09:59:02.91ID:54nEYpBKa 動画撮影は厳しいなカクカクする
353SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/26(水) 10:00:22.83ID:va6eL8WRa354SIM無しさん (ワッチョイ bf48-ZkYX)
2023/07/26(水) 10:01:50.03ID:8P5FwVEo0 みおふぉん開通記念カキコ
355SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/26(水) 10:08:20.16ID:xdccg+tza356SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-rOZp)
2023/07/26(水) 10:24:32.25ID:BF5zPLna0357SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 10:27:33.54ID:xMzQpKMZM 画面内指紋認証なんて毎日使ってりゃ屁でもないだろ…
358SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 10:37:57.74ID:IuuxhBgha >>356
最近のハイエンドモデルに載ってるのなら
認証可能範囲がかなり広くなってる
https://twitter.com/sm_hn/status/1394187771686768642
https://www.gizmodo.jp/2019/12/qualcomm-new-inscreen-fingerprint-sensor.html
下民向けのedge40にそんな物が付いてるはずもなく
ほぼピンポインとでタゲらないといけない
だったら側面ボタンのままの方がマシなのになあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近のハイエンドモデルに載ってるのなら
認証可能範囲がかなり広くなってる
https://twitter.com/sm_hn/status/1394187771686768642
https://www.gizmodo.jp/2019/12/qualcomm-new-inscreen-fingerprint-sensor.html
下民向けのedge40にそんな物が付いてるはずもなく
ほぼピンポインとでタゲらないといけない
だったら側面ボタンのままの方がマシなのになあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359SIM無しさん (ワッチョイ df81-UPDG)
2023/07/26(水) 10:39:05.70ID:fkMLLBv00 外人がedge40にgcam入れてカメラ性能比較、設定案内してる動画が最近でてたね。
タイトルに必須と書いてあるあたり、カメラはgcam入れるが正解かね
タイトルに必須と書いてあるあたり、カメラはgcam入れるが正解かね
360SIM無しさん (ワッチョイ df81-UPDG)
2023/07/26(水) 10:39:31.58ID:fkMLLBv00 外人がedge40にgcam入れてカメラ性能比較、設定案内してる動画が最近でてたね。
タイトルに必須と書いてあるあたり、カメラはgcam入れるが正解かね
タイトルに必須と書いてあるあたり、カメラはgcam入れるが正解かね
361SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 10:44:59.14ID:oRrZvKg9a 低質な安物の画面内指紋認証は
買って最初の頃だけ使って次第にストレスになり
低セキュリティな2D顔認証をメインで使出だす人が多いだろうな
他の機種でも大体そうだから
買って最初の頃だけ使って次第にストレスになり
低セキュリティな2D顔認証をメインで使出だす人が多いだろうな
他の機種でも大体そうだから
362SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 10:47:21.54ID:yibwnn/ua 指紋認証、押さえるところがめちゃくちゃ明るく光るから夜中にロック解除しようとすると目潰しを食らう問題がある
だけど暗いと顔認証もできない
どうすりゃいいんだ
だけど暗いと顔認証もできない
どうすりゃいいんだ
364SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 10:51:46.97ID:xMzQpKMZM こんなん半日もありゃノールックで解除できる。
この程度で文句が出るなら大人しくハイエンドor電源ボタンで指紋認証の機種orらくらくフォンでも買ったらいい
ただ指紋認証の位置少し低いよな
この程度で文句が出るなら大人しくハイエンドor電源ボタンで指紋認証の機種orらくらくフォンでも買ったらいい
ただ指紋認証の位置少し低いよな
365SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 10:53:24.98ID:xMzQpKMZM 俺も夜は指紋認証せずにパターンで解除してる
これは過去使ってきた画面内指紋認証の機種でずっと続けてる
これは過去使ってきた画面内指紋認証の機種でずっと続けてる
366SIM無しさん (ブーイモ MMab-w7zo)
2023/07/26(水) 10:53:59.58ID:HC5wItURM 忙し過ぎて移行する暇もねえ
eSIMの手続きは中のソフトウェアが案内してくれるのか?
eSIMの手続きは中のソフトウェアが案内してくれるのか?
368SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 10:59:06.19ID:ns3dpYNG0370SIM無しさん (ワッチョイ bff8-U8bu)
2023/07/26(水) 11:07:06.65ID:GA3pW5Ho0 >>30
アホなやつも居るな。別にedge20でもさほど遜色無かろうに。
アホなやつも居るな。別にedge20でもさほど遜色無かろうに。
371SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 11:10:49.62ID:yibwnn/ua 気になるなら両方買っていらないほう売ればいいのに
372SIM無しさん (ブーイモ MMcf-w7zo)
2023/07/26(水) 11:20:50.03ID:G7taxUWqM edge20て激安価格やったんやろ
エントリクラスの価格で古いミッドレンジ買えたんだし悪くないだろ
羨ましがる話ちゃうやろ
エントリクラスの価格で古いミッドレンジ買えたんだし悪くないだろ
羨ましがる話ちゃうやろ
373SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Ak/j)
2023/07/26(水) 11:33:53.62ID:ES1UB3mA0 esimはやっぱり発送メールなしなんだな
初日組だか今届いた
初日組だか今届いた
375SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 11:35:45.92ID:H+RMLPX0a376SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/26(水) 11:36:25.78ID:ACNX/t4i0 edge40でlineまで移行した人教えてください。メッセージ来たとき、ロック画面で通知アプリアイコンに指置くだけで、中身見えますか?
378SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 11:51:00.42ID:xMzQpKMZM379SIM無しさん (ブーイモ MM8f-pUIQ)
2023/07/26(水) 12:00:39.45ID:31UjftcBM380SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 12:06:39.10ID:kBcefltUa https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1683864882884775938
Motorola edge40
昨日は普通に使えてたのに気がついたら
おサイフ(FeliCa)関連のアプリ使えなくなってた(T_T)
Edy使えないのメチャ困る
--
寝起きにEdyアプリ立ち上げたら普通にFeliCaの情報読み込んだ??
なにに起因してるんだ?
時間帯??わからなくなってきた
#Motorola #edge40
--
使える状態から、本体再起動したら不具合再燃
なんなんだいったい?
--
使えたり使えなかったりとか最悪の挙動で草も生えない
改札とかレジを詰まらせる害悪でしかないゴミ人間量産かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Motorola edge40
昨日は普通に使えてたのに気がついたら
おサイフ(FeliCa)関連のアプリ使えなくなってた(T_T)
Edy使えないのメチャ困る
--
寝起きにEdyアプリ立ち上げたら普通にFeliCaの情報読み込んだ??
なにに起因してるんだ?
時間帯??わからなくなってきた
#Motorola #edge40
--
使える状態から、本体再起動したら不具合再燃
なんなんだいったい?
--
使えたり使えなかったりとか最悪の挙動で草も生えない
改札とかレジを詰まらせる害悪でしかないゴミ人間量産かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 12:08:30.32ID:OLljlePAa マヌケなバカ「自分の環境では使えてる!問題ない!不当なネガキャんすんな!」
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだよ低脳ww
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだよ低脳ww
382SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/26(水) 12:12:34.15ID:ACNX/t4i0 >>378
確認ありがとうございます。この機能が一番利便性高いように思えてきた。
確認ありがとうございます。この機能が一番利便性高いように思えてきた。
383SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 12:15:08.45ID:yibwnn/ua edge 40いい機種だな、スマホ触ってる時間が増えたわ
聞きたいことあったら書いていってくれ
聞きたいことあったら書いていってくれ
384SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/26(水) 12:15:17.32ID:Hpupv1rur (アウアウウー Sa2b-EAmO)から漂うSa2b-tzK0臭
385SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/26(水) 12:16:02.45ID:oP/9yEpUd edyとか何に使うんやろw
386SIM無しさん (ワッチョイ bff8-U8bu)
2023/07/26(水) 12:20:55.87ID:GA3pW5Ho0 まあNGすれば済むことだしな
387SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 12:21:15.67ID:yibwnn/ua アウアウ使ってる貧乏人は本当にクズだな
389SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/26(水) 12:32:10.66ID:5K35oJvir >>369
使えてるのか。自分のはセキュリティタイプにパターンがないんだけど何が違うんだろう...?
使えてるのか。自分のはセキュリティタイプにパターンがないんだけど何が違うんだろう...?
390SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 12:33:44.50ID:JUijlB49a おサイフ機能が不具合だらけでまともに
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいじゃんなー?😂
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいじゃんなー?😂
391SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 12:35:26.49ID:61t+7jJga タッチ決済する度に突如エラーにならないか
ビクビク怯えながらストレスを感じられる機能付き!
ビクビク怯えながらストレスを感じられる機能付き!
392SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 12:39:10.06ID:yibwnn/ua >>389
セキュリティタイプってどこにある?
設定 > セキュリティとプライバシー > デバイスのロック > 画面ロック
の中にパターンの選択肢がある
https://i.imgur.com/rAdLAKX.png
セキュリティタイプってどこにある?
設定 > セキュリティとプライバシー > デバイスのロック > 画面ロック
の中にパターンの選択肢がある
https://i.imgur.com/rAdLAKX.png
393SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 12:52:25.10ID:gTElnNCTa 昨日も混雑してる駅の改札でスマホタッチして
通過できず詰まって後続に舌打ちされて
涙目になってトボトボ後退してたダセーやつがいたが
スマホ何かよく観てなかったが
あれもedge40たっだかもな
通過できず詰まって後続に舌打ちされて
涙目になってトボトボ後退してたダセーやつがいたが
スマホ何かよく観てなかったが
あれもedge40たっだかもな
394SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 12:54:54.25ID:ji4mQZSoa 「アレ?!アレ!?そんなはずは..」
とかブツクサ独り言をいって取り乱してたから
残高不足とかではなさそうだったな
とかブツクサ独り言をいって取り乱してたから
残高不足とかではなさそうだったな
395SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Lkfs)
2023/07/26(水) 13:11:22.89ID:2gZ2NrnK0 家から出たことないのに改札見れないのでは
396SIM無しさん (ブーイモ MMff-JiVf)
2023/07/26(水) 13:21:02.50ID:xPmKymh4M キチガイ君、発狂しててワロタ
397SIM無しさん (ワッチョイ dfee-+PPt)
2023/07/26(水) 13:21:17.31ID:HJujRRfN0 社畜乙
398SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 13:26:24.94ID:xMzQpKMZM >>394
そんなに連投すると気持ちに余裕がないのバレバレだぞ
そんなに連投すると気持ちに余裕がないのバレバレだぞ
399SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-bQTS)
2023/07/26(水) 13:27:28.10ID:ns3dpYNG0400SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WkJq)
2023/07/26(水) 13:38:53.26ID:GNl7ewlAa 改札通るの失敗する人をその独り言が聞こえるくらい間近で見続ける無職を想像して笑った
401SIM無しさん (ワッチョイ dfee-+PPt)
2023/07/26(水) 13:45:11.06ID:HJujRRfN0 飯食いに出てるうちに来てた
魔が悪いな
魔が悪いな
402SIM無しさん (ブーイモ MMff-w7zo)
2023/07/26(水) 14:00:09.27ID:q2h+Xoi4M404SIM無しさん (ワッチョイ 2758-ZkYX)
2023/07/26(水) 14:06:35.73ID:LyDju2Y30 やっと届いた、、、
ひとまず68w充電の速さに驚愕そして充電中の端末の熱さに恐怖
急速充電便利なのはわかるけど、バッテリー大丈夫なのか心配になる
ひとまず68w充電の速さに驚愕そして充電中の端末の熱さに恐怖
急速充電便利なのはわかるけど、バッテリー大丈夫なのか心配になる
406SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 14:16:51.80ID:9nG+6lUsa >>404
高熱はバッテリーの最大の大敵だから
言うまでもなく劣化は普通より早まる
特に急いで充電する必要性がなければPD18Wくらいの充電器を使うのが
バッテリー劣化抑制の観点ではベター
急速充電の利便性とバッテリー度合いを
各々の使い方と優先度に合わせて選択すれば良い
高熱はバッテリーの最大の大敵だから
言うまでもなく劣化は普通より早まる
特に急いで充電する必要性がなければPD18Wくらいの充電器を使うのが
バッテリー劣化抑制の観点ではベター
急速充電の利便性とバッテリー度合いを
各々の使い方と優先度に合わせて選択すれば良い
407SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 14:30:47.93ID:z62JmcTuM どうせ2年くらいで買い替えるから劣化気にならんな
408SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-ZkYX)
2023/07/26(水) 14:49:11.69ID:/6EIc+Yb0 ようやく届いた!
当たり前だがiPhone6とは比較にならないレベルでヌルサクになってるな。
有機elも発色良くて満足や!
ただカメラは使い方間違えてるのか思ってたより繊細さが無いとおもた
当たり前だがiPhone6とは比較にならないレベルでヌルサクになってるな。
有機elも発色良くて満足や!
ただカメラは使い方間違えてるのか思ってたより繊細さが無いとおもた
409SIM無しさん (ワッチョイ df81-B9C+)
2023/07/26(水) 15:04:12.48ID:lYpeRsoU0 端末発送メールなしで届いたんだがw
GMailで迷惑メール探したけどなかった。
GMailで迷惑メール探したけどなかった。
410SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/26(水) 15:11:18.74ID:sWAcubmF0411SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-sZGb)
2023/07/26(水) 15:17:06.89ID:JedRC6Hm0 俺もiPhone3GSから13年ぶりに買い換えたって嘘つこうかな
412SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 15:26:52.33ID:0MLFg7p8a edge20対比だと劣化要素も多数他だからな
414SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-p3Sg)
2023/07/26(水) 15:50:58.18ID:pONGJjSUM 本当に残20%からカップラーメン作って食べて一息ついた頃には100%になってたw
415SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/26(水) 15:53:03.54ID:6NcmKiZuM edge20はステレオだったらまだ使ってたな
出た当初はアウアウが可愛く見えるレベルで糞味噌にエラい叩かれてたが
運用の妙は一心に存す名機ではあった
pixel6aに乗り換えたがさっき届いたコレに変えてセッティング中
セットアップだけでなくAI学習終わってからが本番の昨今のスマホは買いたて焼きたてが最高の時間だな
出た当初はアウアウが可愛く見えるレベルで糞味噌にエラい叩かれてたが
運用の妙は一心に存す名機ではあった
pixel6aに乗り換えたがさっき届いたコレに変えてセッティング中
セットアップだけでなくAI学習終わってからが本番の昨今のスマホは買いたて焼きたてが最高の時間だな
416SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 16:02:43.60ID:Z8mWK2IdM 今日東京38℃、仕事でビッグサイト行って来た
カンカン照りで外で試しに40出してグーグルマップ出してみたら輝度は十分、メインのiphone13に引けを取らないというか、40のが明るいくらい
前におなじようにpixel7aとiphone13持っていったら7aは完全に見えなくなって全くの役立たずスマホだった
edge40は当たりスマホなので迷ってる奴は買って良し
カンカン照りで外で試しに40出してグーグルマップ出してみたら輝度は十分、メインのiphone13に引けを取らないというか、40のが明るいくらい
前におなじようにpixel7aとiphone13持っていったら7aは完全に見えなくなって全くの役立たずスマホだった
edge40は当たりスマホなので迷ってる奴は買って良し
417SIM無しさん (スッップ Sdff-rr+/)
2023/07/26(水) 16:40:27.69ID:RbYhxTLHd この時期は本体とモバイルバッテリーは
充電してる時の発熱が気になるから
空冷ファンに乗っけて充電してる(・ε・)
充電してる時の発熱が気になるから
空冷ファンに乗っけて充電してる(・ε・)
418SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ZkYX)
2023/07/26(水) 16:44:44.09ID:A5+2aO1sM ケースとバッテリーおすすめはよ
419SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 16:51:52.03ID:yibwnn/ua せっかく薄くて軽いんだからケースなんかつけてられない
裸一択よ
裸一択よ
422SIM無しさん (ブーイモ MM8f-pUIQ)
2023/07/26(水) 17:01:35.88ID:NV73UpPiM GCAMはシャッター音消せるから、無音撮影したいときに使う程度でも入れる価値あるんすよ
423SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/26(水) 17:06:06.78ID:V5JB9mwfM アリだと遅いしアマゾンだと高いからメルカリでフィルムとケース買ったら干渉もなくて良いわ
424SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 17:25:13.06ID:OLvErwBOM 久々にTPUフィルムと格闘したわ
水貼りィ!
水貼りィ!
425SIM無しさん (ブーイモ MM7b-JiVf)
2023/07/26(水) 17:31:58.86ID:JP+OBaMoM おれ気泡だらけなんだけど
水張りって何
水張りって何
426SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/26(水) 17:33:42.17ID:oP/9yEpUd 気泡だらけでも一晩置いてればホコリ以外の気泡なら消える
427SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/26(水) 17:35:47.83ID:DAMA/3+z0 >>425
気泡は一週間くらいで消える
変に爪立てたりしてキズ付けず我慢
ただし、デカいホコリが入っているとそのまま残る
水張りは水に濡らした状態で貼ってあとから水を抜く方法
そんな事しなくても部屋の湿度上げて蓋を開けた沸騰済み電気ポットを下において蒸気が少し来るようにして貼ればいける
気泡は一週間くらいで消える
変に爪立てたりしてキズ付けず我慢
ただし、デカいホコリが入っているとそのまま残る
水張りは水に濡らした状態で貼ってあとから水を抜く方法
そんな事しなくても部屋の湿度上げて蓋を開けた沸騰済み電気ポットを下において蒸気が少し来るようにして貼ればいける
429SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-p1qB)
2023/07/26(水) 17:47:21.82ID:BrXbSPO8M 今からedge30 pro買うのは微妙かなぁ。
Pixel 5aを快適に使ってたので、最近のスマホ見てなかったが、昨日から急にタッチパネル不良に陥ってるので買い替えを考えてる…orz
カメラが40より良さげなので気になってます
Pixel 5aを快適に使ってたので、最近のスマホ見てなかったが、昨日から急にタッチパネル不良に陥ってるので買い替えを考えてる…orz
カメラが40より良さげなので気になってます
430SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 17:49:22.09ID:yibwnn/ua お前毎日言ってんな
問題ない好きなほうを買え
問題ない好きなほうを買え
431SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/26(水) 17:50:34.53ID:4TAzI6UNr カメラというかレンズは40の方が良さそうだけどスマホそのものとしてはEdge30proはまだアリだと思う。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1412360.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1412360.html
432SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 17:54:27.89ID:yibwnn/ua 画面サイズもSoCも本体の大きさも全然違うからedge 30 proとedge 40は比較の対象にならない
433SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/26(水) 17:55:01.35ID:ocWxHMPca アウアウはpovoのせいで乞食御用達になってしまった
434SIM無しさん (ワッチョイ df81-B9C+)
2023/07/26(水) 18:05:43.80ID:lYpeRsoU0435SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 18:21:28.18ID:kWXW0Q0qM バッテリー消費凄いですね
消費電力抑えるのに効果のある設定列挙願います
消費電力抑えるのに効果のある設定列挙願います
436SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 18:21:35.45ID:vKM7te1Wa437SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 18:24:49.73ID:3d8i9nnTa バッテリー性能は他の端末と比べて
相対的にゴミだということは明白なのに
そんなことない自分の用途では問題ないと
必死に言い張ってるのは草生える
https://i.imgur.com/0pww2G2.jpg
https://i.imgur.com/QNdJ7MV.jpg
相対的にゴミだということは明白なのに
そんなことない自分の用途では問題ないと
必死に言い張ってるのは草生える
https://i.imgur.com/0pww2G2.jpg
https://i.imgur.com/QNdJ7MV.jpg
438SIM無しさん (スッププ Sd4f-WkJq)
2023/07/26(水) 18:27:39.10ID:Fy2hazLPd バッテリー消費ってリフレッシュレートを自動にしていても早い?
439SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/26(水) 18:28:29.93ID:oP/9yEpUd mi11Liteからの機種変だから電池持ちにそんな差はないなw
軽いんだから電池持ち悪いのは当たり前
軽さが一番
軽いんだから電池持ち悪いのは当たり前
軽さが一番
440SIM無しさん (ワッチョイ 6784-+1oi)
2023/07/26(水) 18:28:31.64ID:m4T+sbym0 デフォの着信音ってg proと同じ12種類ですか?
g proはなんかイマイチぱっとしたものがないんですよね。
g proはなんかイマイチぱっとしたものがないんですよね。
441SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/26(水) 18:29:30.83ID:ns3dpYNG0 >>436
お前visa touch使ったことないやろw
認証に時間がかかる、認識率結構悪い
使えるところ少ない
代替品にもならんわ
さすがアスペで社会から遠ざかってる(アウアウウー Sa2b-EAmO)さんですね
お前visa touch使ったことないやろw
認証に時間がかかる、認識率結構悪い
使えるところ少ない
代替品にもならんわ
さすがアスペで社会から遠ざかってる(アウアウウー Sa2b-EAmO)さんですね
442SIM無しさん (ワッチョイ 2758-ZkYX)
2023/07/26(水) 18:38:40.64ID:LyDju2Y30 言うほどバッテリー持ち悪いか?こんなもんじゃない?
前機種がタフネススマホとか?
前機種がタフネススマホとか?
443SIM無しさん (ワッチョイ e76e-onGn)
2023/07/26(水) 18:40:51.58ID:i9iyBcyB0 まさかほんとに発送通知もなく送られてくるとは思わなんだ
よもまつだな
よもまつだな
444SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/26(水) 18:42:35.56ID:pXLSqerRr >>392
画面ロックの中に選択肢があるのね、気づかなかった...教えてくれてありがと
画面ロックの中に選択肢があるのね、気づかなかった...教えてくれてありがと
445SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 18:43:27.06ID:yibwnn/ua バッテリー保ちだけは本当に悪い
それは擁護できないだろ
それは擁護できないだろ
446SIM無しさん (ワッチョイ 271d-oaAj)
2023/07/26(水) 18:43:30.60ID:1kBxsUbQ0 バッテリー持ち最悪のmi11lite5Gと同程度なら、本当に最悪の端末だな。
嘘であってほしいと思う。
2chMate 0.8.10.165/Xiaomi/M2101K9R/13/DR
嘘であってほしいと思う。
2chMate 0.8.10.165/Xiaomi/M2101K9R/13/DR
447SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 18:47:18.40ID:yibwnn/ua >>446
「同程度」ではない
gsmarenaのテストによると
Mi 11 Lite 5G 106時間
edge 40 98時間
あのMi 11 Lite 5Gにさえボロ負けの全スマホでも最低ランクなんだわ
「同程度」ではない
gsmarenaのテストによると
Mi 11 Lite 5G 106時間
edge 40 98時間
あのMi 11 Lite 5Gにさえボロ負けの全スマホでも最低ランクなんだわ
448SIM無しさん (ブーイモ MM8f-N9Pf)
2023/07/26(水) 18:52:30.53ID:7NTLQjaLM 90Hzの11Liteと144Hzの40で同等なら大したもんよ
449SIM無しさん (ワッチョイ dff1-ZkYX)
2023/07/26(水) 18:54:57.69ID:6daZKNS10 pcmarkでバッテリーテストすると10h以上持つし、そこまで悪いとも思わないけどなぁ
450SIM無しさん (ワントンキン MMbf-jviu)
2023/07/26(水) 18:57:19.68ID:MTixzyuDM PIXEL7さんへの熱い風評被害
451SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 18:58:29.71ID:ns3dpYNG0 ちなみにリフレッシュレートが自動だと120Hzまでね
開発者オプションで確認済み
90Hzもほしいなあ
90Hzより上は体感差が小さいし
開発者オプションで確認済み
90Hzもほしいなあ
90Hzより上は体感差が小さいし
452SIM無しさん (ブーイモ MMab-HI8z)
2023/07/26(水) 18:59:13.31ID:KHOMnLD1M 40ゴミなん?
20から買い換えようと思ってたけどやめといたほうが良いのかな…
20から買い換えようと思ってたけどやめといたほうが良いのかな…
453SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 19:03:09.16ID:k2wFBVpTM454SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 19:03:30.65ID:gVeQeP3+a バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
おサイフ機能は発売から1日2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる極悪な事情)
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の1文字目がカーブ部分に被って滲む
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンと比べてストレスフル20や30proから退化
CPU性能は2年も前の前モデルSDM778Gも大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
所詮低劣廉価品が故にUSB2.0でDPaltも非対応
まとめると、大体こんなものか
おサイフ機能は発売から1日2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる極悪な事情)
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の1文字目がカーブ部分に被って滲む
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンと比べてストレスフル20や30proから退化
CPU性能は2年も前の前モデルSDM778Gも大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
所詮低劣廉価品が故にUSB2.0でDPaltも非対応
まとめると、大体こんなものか
455SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/26(水) 19:03:37.27ID:aUmf/ftLa Mi11より持たないってマジか
456SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l)
2023/07/26(水) 19:04:03.01ID:x3lBntB1a 買わなくて良かったぜwww
457SIM無しさん (クスマテ MM9f-z5v8)
2023/07/26(水) 19:04:22.26ID:GXseVYE9M アウアウアウアウ~
460SIM無しさん (ワッチョイ dfee-+PPt)
2023/07/26(水) 19:13:43.10ID:HJujRRfN0461SIM無しさん (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/26(水) 19:14:27.70ID:2quUR1cG0 お前らの無理矢理ホルホルレビューは信頼0だから早く気に入らなかったら容赦無くすぐ売り払うかじまっくの中期レビューが楽しみだぜw
462SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-ZkYX)
2023/07/26(水) 19:14:31.67ID:d2QOz4wc0 なんか欠点ばかりが挙げられてるけどnote9sからの乗り換えした身から見れば十分な出来。
軽さとか気にしてなかったけど200gオーバーのnote9sからだとすげー軽くなったことが実感できる。
軽さとか気にしてなかったけど200gオーバーのnote9sからだとすげー軽くなったことが実感できる。
463SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-oaAj)
2023/07/26(水) 19:15:00.78ID:ns3dpYNG0464SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 19:19:19.57ID:ns3dpYNG0 mi 11 lite 5Gもセキュリティエレメント設定しないとsuica使えなかったし中国の端末の初期なんてこんなもんでしょ
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
465SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/26(水) 19:29:25.97ID:6NcmKiZuM アウアウも持ってない端末の話で人のネタパクって顔真っ赤なうちはまだまだ
買って弄って旬を楽しむぐらいの気持ちが欲しい
クソ叩きレヴューは自分でやってこそだろ
買って弄って旬を楽しむぐらいの気持ちが欲しい
クソ叩きレヴューは自分でやってこそだろ
466SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 19:36:37.33ID:FNd9um0Xa 2年しか使わない前提なら
ギャラS22をauで端末のみ2.2万で2年レンタルした方がマシだな
ギャラS22をauで端末のみ2.2万で2年レンタルした方がマシだな
467SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-+WCy)
2023/07/26(水) 19:37:58.21ID:ng4JT7So0 ※Edge20にandroid13が降りてきますように…(信者は皆お祈りするように)
468SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 19:40:41.17ID:yibwnn/ua だけど持ちやすさで考えたらedge 40以外の選択肢が無いんだよなあ
471SIM無しさん (ワントンキン MMbf-jviu)
2023/07/26(水) 19:48:00.45ID:GL/g17HMM 2年レンタルとかしょっぱい事言わずに何台持っててもいいと思うが
472SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 19:48:50.38ID:wYUla2nNa MNPで24800円が適正価値やな
二重価格に釣られて30proと同じ値段で
飛び付くマヌケどもの低脳さ
二重価格に釣られて30proと同じ値段で
飛び付くマヌケどもの低脳さ
473SIM無しさん (ブーイモ MM8f-w7zo)
2023/07/26(水) 19:49:00.49ID:NvySyNfGM esim面倒くせえよう…
475SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 19:56:08.98ID:aoj7IQqtM 楽天モバイルのSIMだけど△!マーク出たと思ったら利用できませんと出る
10分ほど不通で機内モードやら触ってたら復旧
eSIM検討か。。
10分ほど不通で機内モードやら触ってたら復旧
eSIM検討か。。
476SIM無しさん (ワッチョイ 476e-8CGr)
2023/07/26(水) 20:01:39.03ID:bRp3ib7t0 景気良ければ3年ぐらい前のSD700シリーズ全盛期みたいに2.5万はあったろうけど今の情勢じゃ流石に無理だろうなあ
まあ今までがコスパ機やたら安すぎただけで麻痺してるんだと思う
まあ今までがコスパ機やたら安すぎただけで麻痺してるんだと思う
477SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-bQTS)
2023/07/26(水) 20:06:12.02ID:ns3dpYNG0478SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/26(水) 20:13:38.31ID:6NcmKiZuM 小遣いの許す範囲がそのぐらいの在宅勤務のお父さんなんだろ
頑張って家の事見てるんだからレンタルぐらい許してやれよ
返却前提で大事に使うからエッジ機は敵なんだろうと思えば色々納得できる
頑張って家の事見てるんだからレンタルぐらい許してやれよ
返却前提で大事に使うからエッジ機は敵なんだろうと思えば色々納得できる
479SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:18:06.51ID:dJbLKnRGa 所有権(笑)
妥協して言い訳して低劣な廉価品を買うしか無い底辺下民にら
低劣品のゴミを所有するくらいなら
高級品をレンタルした方がマシだわな(笑)
edge40みたいなゴミを6万出して買うくらいなら
2年おきに6年間1年型落ちのハイエンド機を使い続けられるしな
6年後(MNPなら4年後)にはedge40とかゴミ以下で無価値になってるしな
妥協して言い訳して低劣な廉価品を買うしか無い底辺下民にら
低劣品のゴミを所有するくらいなら
高級品をレンタルした方がマシだわな(笑)
edge40みたいなゴミを6万出して買うくらいなら
2年おきに6年間1年型落ちのハイエンド機を使い続けられるしな
6年後(MNPなら4年後)にはedge40とかゴミ以下で無価値になってるしな
480SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/26(水) 20:20:54.11ID:r7YwwleSr たかがスマホでムキになるなよ...
481SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/26(水) 20:28:58.83ID:ns3dpYNG0 >>479
レンタルには最大の欠点があるのさ
クソ回線に高い通信料を払うこと
あと逃げたら代償が高いこと
レンタルなら永遠にアウアウに囚われとけよ
2chMate 0.8.10.165/Sony/XQ-CQ44/13/DR
レンタルには最大の欠点があるのさ
クソ回線に高い通信料を払うこと
あと逃げたら代償が高いこと
レンタルなら永遠にアウアウに囚われとけよ
2chMate 0.8.10.165/Sony/XQ-CQ44/13/DR
482SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:31:39.87ID:amgQimdva483SIM無しさん (ワッチョイ df73-vueK)
2023/07/26(水) 20:32:05.99ID:o///tITy0 昼頃起きて一日中こんな書き込みしとるとか
ワシなら虚しくて自殺しとるで
ワシなら虚しくて自殺しとるで
484SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-JiVf)
2023/07/26(水) 20:33:05.16ID:PXfFM0bo0 尖ってるよな!Edgeだけに!
485SIM無しさん (ワッチョイ 2797-pcwf)
2023/07/26(水) 20:33:19.22ID:AA5M+3UU0 活動時間を指摘されたから今日は昼から登場したけど、明日は我慢できなくてまた朝から晩まで書き込み始めるんかな
486SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:34:32.25ID:4jRjg2/Ra487SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/26(水) 20:34:42.41ID:4Nlrlf8Xr 正直バッテリー持ちにせよ性能にせよ割り切りのできない連中が騒いでる感があるな。
所詮6万の機種なんだからどっかで妥協は必要。
所詮6万の機種なんだからどっかで妥協は必要。
488SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-edyX)
2023/07/26(水) 20:35:16.28ID:ns3dpYNG0489SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N65e)
2023/07/26(水) 20:35:49.62ID:u6DMDDVI0 144hzに慣れると90hzでも文字の残像が嫌になる
490SIM無しさん (ワッチョイ e73c-ZkYX)
2023/07/26(水) 20:36:27.68ID:SMrZWE/v0 edge40が家の中でのwifiの掴みが遅い気がする
oppo reno5aは、wifiオンにしたら数秒で繋がってたのに
edge40は10秒くらいかかるときが多い
oppo reno5aは、wifiオンにしたら数秒で繋がってたのに
edge40は10秒くらいかかるときが多い
491SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 20:37:16.66ID:yibwnn/ua 俺は気に入って使ってるけどメインにするにはちょっと不安がある機種だと思う
492SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/26(水) 20:37:17.22ID:4Nlrlf8Xr >>481
後、もし破損とかさせたら2万位余計に出るってのもあるな。
後、もし破損とかさせたら2万位余計に出るってのもあるな。
493SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:38:07.90ID:OSNRNz5Fa494SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 20:38:32.43ID:ns3dpYNG0495SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:44:16.22ID:MwnmVA/5a496SIM無しさん (JP 0H4b-fVs5)
2023/07/26(水) 20:44:52.29ID:QMcobzzAH MediaTek機で楽天モバイルは突然切れて切れっぱなし(飛行機すると治る)みたいな不具合が発生するときあるよ
頻発するならそれかもね
頻発するならそれかもね
497SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-vy+g)
2023/07/26(水) 20:45:12.24ID:+PbHPAY3M 回線契約無しのレンタルは草
書いてておかしいと思わんのかな
書いてておかしいと思わんのかな
498SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/26(水) 20:46:32.94ID:4Nlrlf8Xr499SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:47:07.65ID:UVpFaP9ba edge20はsocがスナドラであることに
大きな価値があったと
改めて証明された形だわな
Demensity8020≒1100は
CPU性能は2年も前の前モデルのSDM778Gも大差なく
GPU性能もゲームを10分もやるとSDM778以下だしな
大きな価値があったと
改めて証明された形だわな
Demensity8020≒1100は
CPU性能は2年も前の前モデルのSDM778Gも大差なく
GPU性能もゲームを10分もやるとSDM778以下だしな
500SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FBdr)
2023/07/26(水) 20:48:00.73ID:daiegYMaM ネガキャン多すぎだな。pixelかどっちかなんてどうでもいいよ。シンプルにみて使いやすかったらいいんじゃね。
501SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-bQTS)
2023/07/26(水) 20:48:08.18ID:ns3dpYNG0502SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:48:33.93ID:IoGgtx9la503SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 20:50:06.61ID:Qu/H+jfAa socもモデムもwifiチップもmediatek製だと
同等スペックでスナドラより4割は安く無いと
話にならないし安かろう悪かろうのゴミ
同等スペックでスナドラより4割は安く無いと
話にならないし安かろう悪かろうのゴミ
505SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Gw5s)
2023/07/26(水) 20:52:46.75ID:gpXhzbvja >>503
つかった子もともないくせに、Webで集めた知識だけでSOCの話したりして恥ずかしくないの?こいつ
つかった子もともないくせに、Webで集めた知識だけでSOCの話したりして恥ずかしくないの?こいつ
506SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 20:53:34.39ID:yibwnn/ua 間違っても一般受けはしない機種なのになんでこんなアホが食いついてるんだ
507SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 20:55:14.53ID:dgLVbqyxM アウアウはまとめてNGでオケ
508SIM無しさん (ワッチョイ df73-O4pY)
2023/07/26(水) 21:00:35.92ID:O+cGYtaH0509SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 21:00:36.46ID:yibwnn/ua だめだNGしたら自分の書き込みが消えた
510SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-8GyG)
2023/07/26(水) 21:01:18.09ID:ns3dpYNG0511SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 21:01:49.37ID:PAT6obIla これまでの日本発売端末のDimensityの採用例の少なさ
Snapdragonの採用例の圧倒的な多さは
モデムやWiFiの接続実績の違いも一因であり大きいからな
そんなことも知らないし考えられない低脳は
「なんで日本ではDemenesity搭載端末が少ないんだ!嘆かわしい!」
と安易にほざくが
無知は罪としか
Snapdragonの採用例の圧倒的な多さは
モデムやWiFiの接続実績の違いも一因であり大きいからな
そんなことも知らないし考えられない低脳は
「なんで日本ではDemenesity搭載端末が少ないんだ!嘆かわしい!」
と安易にほざくが
無知は罪としか
513SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/26(水) 21:08:33.87ID:mPPzdw+0r514SIM無しさん (ワッチョイ 2758-w7zo)
2023/07/26(水) 21:10:39.56ID:IVxH8IAU0515SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 21:12:56.12ID:q10AKYyRa >>513
モバイル端末は当たり前に良質な接続や通信ができてナンボだし
おサイフ機能みたいな生活インフラ機能も然り
安かろう悪かろうでそれに犠牲が生じる低劣品は
そんな低劣品しか買えないし買うしか無い
下級層に買ってもらって実績を作っていくしかないわな
モバイル端末は当たり前に良質な接続や通信ができてナンボだし
おサイフ機能みたいな生活インフラ機能も然り
安かろう悪かろうでそれに犠牲が生じる低劣品は
そんな低劣品しか買えないし買うしか無い
下級層に買ってもらって実績を作っていくしかないわな
516SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 21:13:00.36ID:ns3dpYNG0 >>512
さて
(アウアウウー Sa2b-EAmO)さん
あなたの機種はなんですか?
まさか1機種、それも安物ではないですよね?
edge40を盛大に馬鹿にできる機種ですよね?
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
さて
(アウアウウー Sa2b-EAmO)さん
あなたの機種はなんですか?
まさか1機種、それも安物ではないですよね?
edge40を盛大に馬鹿にできる機種ですよね?
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
518SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/26(水) 21:22:37.75ID:6NcmKiZuM ジャップのガラパゴスLTE問題はマジでクソだな
D700からはメーカーがチューンやれば普通レベル
Mシリーズのモデム積んでからは別物なんだがジャップキャリアは自社発売機種以外は相変わらずアレだしな
クソキャリアはマジで4ねと
D700からはメーカーがチューンやれば普通レベル
Mシリーズのモデム積んでからは別物なんだがジャップキャリアは自社発売機種以外は相変わらずアレだしな
クソキャリアはマジで4ねと
519SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 21:35:47.14ID:Ye80o1+Ta521SIM無しさん (ワッチョイ df73-O4pY)
2023/07/26(水) 21:36:22.20ID:O+cGYtaH0522SIM無しさん (ワッチョイ 2797-pcwf)
2023/07/26(水) 21:36:38.71ID:AA5M+3UU0 プギャーって数年ぶりに見た
523SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 21:37:27.65ID:yibwnn/ua 昔と比べて性能進化も落ち着いてきたから買い替えサイクル長くなってるんじゃないの、知らんけど
524SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 21:39:25.19ID:RfK7kCD3a iD/QP/Suicaが使えるところは
だいたいVisaタッチが使えるようになって来てるし
JR駅改札もQRコード決済にも対応するから
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1456725.html
Felicaだけに固執してコスパうんこのゴミ端末を
消去法的に買わなきゃいけないのはあと何年だろうさ
だいたいVisaタッチが使えるようになって来てるし
JR駅改札もQRコード決済にも対応するから
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1456725.html
Felicaだけに固執してコスパうんこのゴミ端末を
消去法的に買わなきゃいけないのはあと何年だろうさ
525SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N9Pf)
2023/07/26(水) 21:43:36.50ID:u6DMDDVI0 こいつきっしょいなぁ
526SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 21:45:13.33ID:ns3dpYNG0527SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 21:45:22.17ID:x2S0AyL+a おサイフ機能が不具合だらけでまともに
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいじゃんwwww😂
マヌケなバカ「自分の環境では使えてる!問題ない!不当なネガキャんすんな!」
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだよ低脳ww
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいじゃんwwww😂
マヌケなバカ「自分の環境では使えてる!問題ない!不当なネガキャんすんな!」
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだよ低脳ww
528SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 21:46:04.94ID:x2S0AyL+a >>526
https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1683864882884775938
Motorola edge40
昨日は普通に使えてたのに気がついたら
おサイフ(FeliCa)関連のアプリ使えなくなってた(T_T)
Edy使えないのメチャ困る
--
寝起きにEdyアプリ立ち上げたら普通にFeliCaの情報読み込んだ??
なにに起因してるんだ?
時間帯??わからなくなってきた
#Motorola #edge40
--
使える状態から、本体再起動したら不具合再燃
なんなんだいったい?
--
使えたり使えなかったりとか最悪の挙動で草も生えない
改札とかレジを詰まらせる害悪でしかないゴミ人間量産かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/inu_kuma3236/status/1683864882884775938
Motorola edge40
昨日は普通に使えてたのに気がついたら
おサイフ(FeliCa)関連のアプリ使えなくなってた(T_T)
Edy使えないのメチャ困る
--
寝起きにEdyアプリ立ち上げたら普通にFeliCaの情報読み込んだ??
なにに起因してるんだ?
時間帯??わからなくなってきた
#Motorola #edge40
--
使える状態から、本体再起動したら不具合再燃
なんなんだいったい?
--
使えたり使えなかったりとか最悪の挙動で草も生えない
改札とかレジを詰まらせる害悪でしかないゴミ人間量産かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 21:46:48.37ID:yibwnn/ua わざわざ社会不適合仕草見せなくてもいいのにって思うな
530SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 21:49:38.14ID:ns3dpYNG0531SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 21:55:45.41ID:wje2YbZka 首都圏在中だが、iD/QP/Suicaが使えるところは
だいたいVisaタッチが使えるようになって来てるな
>>526がどんな糞ド田舎に住んでるか知らんが
スーパーでもコンビニでもドラッグストアでも飲食店でも量販店でも
レジなら認識速度も認識率も何ら問題ないな
iPhoneと比べるとAndroid端末のFelica機能は認識率がピンキリだから
>>526が使ってる端末がよほど糞ゴミなんだろうが
改札の通過は別だが
JRなら上手いことやるだろうな
「モバイルSuica」開発秘話
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/interview/26898.html
> 「自動改札機は1分間に60人以上通過できる」という点が目安になる
だいたいVisaタッチが使えるようになって来てるな
>>526がどんな糞ド田舎に住んでるか知らんが
スーパーでもコンビニでもドラッグストアでも飲食店でも量販店でも
レジなら認識速度も認識率も何ら問題ないな
iPhoneと比べるとAndroid端末のFelica機能は認識率がピンキリだから
>>526が使ってる端末がよほど糞ゴミなんだろうが
改札の通過は別だが
JRなら上手いことやるだろうな
「モバイルSuica」開発秘話
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/interview/26898.html
> 「自動改札機は1分間に60人以上通過できる」という点が目安になる
532SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-xJGI)
2023/07/26(水) 21:56:17.92ID:k/DU6cnk0 visa touchはそもそも対応カードがアホほど少ないのでfelicaと比べるのはお門違い
533SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/26(水) 21:57:58.91ID:6NcmKiZuM >>519
あそこのモデムはカチカチ頭でアチチな電力喰らいの産廃すぎてどうにもならん
あそこのモデムはカチカチ頭でアチチな電力喰らいの産廃すぎてどうにもならん
534SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-O4pY)
2023/07/26(水) 21:58:18.76ID:iuLOcCqZa もうおサイフしかネタにできそうにないと見てるらしいが
おサイフ使えないとゴミ人間て、元からゴミ人間だろうそいつ
そもちゃんと問題の切り分けをした形跡もないし確定
そんなバカッターとチューバーしか情報源がない奴が真のバカッダー
おサイフ使えないとゴミ人間て、元からゴミ人間だろうそいつ
そもちゃんと問題の切り分けをした形跡もないし確定
そんなバカッターとチューバーしか情報源がない奴が真のバカッダー
535SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 22:01:09.09ID:aFimTwnqa536SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/26(水) 22:01:55.75ID:6NcmKiZuM VISATouchはジャップランドには向かないからな
糞NYが権利抱え込んで開放するタイミングのがしたのがアホすぎる
開発に報いないジャップ企業のお粗末さ
糞NYが権利抱え込んで開放するタイミングのがしたのがアホすぎる
開発に報いないジャップ企業のお粗末さ
537SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 22:03:31.52ID:lEEJpQITa バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
60hzの低劣な体験で使用を半強制的に強いられる
おサイフ機能は発売から1日2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなるという
安心して使うことがてきない極悪な事象)
楽天のモバイル接続やWiFiの接続性で問題報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の1文字目がカーブ部分に被って滲む
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンと比べてストレスフル20や30proから退化
CPU性能は2年も前の前モデルSDM778Gも大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
所詮低劣廉価品が故にUSB2.0でDPaltも非対応
まとめると、大体こんなものか
60hzの低劣な体験で使用を半強制的に強いられる
おサイフ機能は発売から1日2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなるという
安心して使うことがてきない極悪な事象)
楽天のモバイル接続やWiFiの接続性で問題報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の1文字目がカーブ部分に被って滲む
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンと比べてストレスフル20や30proから退化
CPU性能は2年も前の前モデルSDM778Gも大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
所詮低劣廉価品が故にUSB2.0でDPaltも非対応
まとめると、大体こんなものか
538SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-O4pY)
2023/07/26(水) 22:06:33.68ID:iuLOcCqZa539SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/26(水) 22:06:58.26ID:ns3dpYNG0540SIM無しさん (ワッチョイ 87d4-p1qB)
2023/07/26(水) 22:07:32.66ID:6UBT3Ykp0 30pro 注文しますた。
久しぶりのMotorola楽しみ
久しぶりのMotorola楽しみ
541SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-xJGI)
2023/07/26(水) 22:08:29.56ID:k/DU6cnk0 >>535
対応カードいっぱいですごいねー
ttps://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless/payments.html#6ca40518dc
対応カードいっぱいですごいねー
ttps://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless/payments.html#6ca40518dc
542SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/26(水) 22:09:17.81ID:yibwnn/ua おサイフケータイ、なくていいと思ってたけどあったらあったで便利だわ
543SIM無しさん (ワッチョイ 476e-8CGr)
2023/07/26(水) 22:10:28.92ID:bRp3ib7t0 >>536
Edyで抱え込もうとしてしくじったんだっけか
大人しく吸い上げビジネスにしておけば国際標準化でもっと広まってたかもなあ
あの頃のSONYは迷走甚だしかったし元より自社規格に拘る企業風土があったから国内牛耳っただけでも成功かもね
Edyで抱え込もうとしてしくじったんだっけか
大人しく吸い上げビジネスにしておけば国際標準化でもっと広まってたかもなあ
あの頃のSONYは迷走甚だしかったし元より自社規格に拘る企業風土があったから国内牛耳っただけでも成功かもね
544SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 22:12:13.21ID:4NcTifg4a545SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/26(水) 22:15:29.37ID:2+EBjZOAr546SIM無しさん (ワントンキン MMbf-q8Fs)
2023/07/26(水) 22:20:11.42ID:6NcmKiZuM547SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-O4pY)
2023/07/26(水) 22:30:02.78ID:iuLOcCqZa548SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-rRCM)
2023/07/26(水) 22:30:27.58ID:mJX2pXf5a (・A・)
549SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/26(水) 22:34:07.95ID:2+EBjZOAr550SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 22:36:20.63ID:1fx7c+uzM アウアウのせいでヘンな連中が集まってきてスレが地獄絵図やん
551SIM無しさん (ワントンキン MMbf-jviu)
2023/07/26(水) 22:48:06.72ID:IlIUZB3OM AQUOS機や亡きFujitsu機スレほどじゃないからまだいける
真の魔窟はこんなものでは納まらない
真の魔窟はこんなものでは納まらない
552SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/26(水) 23:01:37.18ID:X/friUxca >>550
まああちこちでコスパ最強とか騒いだ時点ではしゃぎたいだけの連中が寄ってくるのは時間の問題だったと思うよ。
まああちこちでコスパ最強とか騒いだ時点ではしゃぎたいだけの連中が寄ってくるのは時間の問題だったと思うよ。
553SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-oaAj)
2023/07/26(水) 23:01:51.11ID:yXT1wFJU0554SIM無しさん (ワッチョイ 67b5-ZkYX)
2023/07/26(水) 23:03:46.97ID:GFoKC4v80 新品手に入らないけどね
555SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JiVf)
2023/07/26(水) 23:05:24.67ID:K+dsHfzVM VISAタッチで買い物とかしてるけど、スマホではなくカードでタッチしてるよ。
わざわざスマホでタッチするの面倒じゃね?電気の無駄。
スマホなんて車ん中に置きっぱなしでコンビニに持ち込まないし。
わざわざスマホでタッチするの面倒じゃね?電気の無駄。
スマホなんて車ん中に置きっぱなしでコンビニに持ち込まないし。
556SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-oaAj)
2023/07/26(水) 23:16:29.74ID:yXT1wFJU0 >>555
カードとか財布を持ち歩くほうがダルいと思うのは俺だけ?w
カードとか財布を持ち歩くほうがダルいと思うのは俺だけ?w
557SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-xJGI)
2023/07/26(水) 23:20:41.91ID:k/DU6cnk0 スマホ板で物理カードの話してもなあという気持ち
558SIM無しさん (ワッチョイ df83-G3Df)
2023/07/26(水) 23:20:56.11ID:gbqnjsJy0 財布をカバンから出すほうが面倒だし、なんなら財布も散るかない時すらあるわ
スマホでタッチ決済したほうが圧倒的に楽だろ
スマホでタッチ決済したほうが圧倒的に楽だろ
559SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-OpHc)
2023/07/26(水) 23:22:05.78ID:yXT1wFJU0560SIM無しさん (ワッチョイ df26-ZkYX)
2023/07/26(水) 23:30:01.64ID:X7HVvXMQ0 コスパという観点では全然だろ…
mediatekだし薄型にするために色々切り捨てられてるし
mediatekだし薄型にするために色々切り捨てられてるし
561SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/26(水) 23:35:42.98ID:X/friUxca ただEdge40のIIJセール価格って31日までじゃなかったっけ?
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2023/0706.html
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2023/0706.html
562SIM無しさん (ワッチョイ 6784-uINQ)
2023/07/26(水) 23:37:09.31ID:m4T+sbym0 だね。
8/1から価格がどうなるなのかね?
多分上がると思うけど。
8/1から価格がどうなるなのかね?
多分上がると思うけど。
563SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 23:37:34.60ID:ZSy+NdA0a >>559
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
安かろう(といっても別に大して安くもない)悪かろうのゴミやね
熱さは常用時の不快感にも直結するからなあ
「edge40はpixel7aやnothing phone2と比べて飛び抜けて本体が熱くなる」
「バッテリの消耗もedge40が最も著しく早い」
https://i.imgur.com/aXezgQB.jpg
安かろう(といっても別に大して安くもない)悪かろうのゴミやね
熱さは常用時の不快感にも直結するからなあ
564SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 23:40:29.26ID:atZ3Lhiga >>446
同程度ではなくmi11lite5Gよりも劣るのが明白になってる
同程度ではなくmi11lite5Gよりも劣るのが明白になってる
565SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/26(水) 23:43:18.69ID:X/friUxca566SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 23:47:54.03ID:bGQkC5pYa Dimensityの時点で目に見える地雷だったしな
Antutuスコアだけを盲信するノータリンが
二重価格商法に騙されて飛び付いた愚者はザマあやな
Antutuスコアだけを盲信するノータリンが
二重価格商法に騙されて飛び付いた愚者はザマあやな
567SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 23:49:13.47ID:2RcMoRIia 発売直後にAmazonですら10%引きで販売とか
二重価格ありきの怪しい中華業者とムーブが変わらんからな
二重価格ありきの怪しい中華業者とムーブが変わらんからな
568SIM無しさん (ワッチョイ 476e-8CGr)
2023/07/26(水) 23:52:12.57ID:bRp3ib7t0 Mi11liteさんも最初は大変だったからなあ…Edgeシリーズ全部足した53万倍ぐらい叩かれてた
アプデ来ても叩かれるしROM焼いても叩かれるし普通になっても叩かれるしでスレがまともになったのが信じられないぐらい
アプデ来ても叩かれるしROM焼いても叩かれるし普通になっても叩かれるしでスレがまともになったのが信じられないぐらい
569SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/26(水) 23:53:07.14ID:ns3dpYNG0570SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/26(水) 23:58:33.04ID:1T891XJXM >>559
各機種の画面を一番明るい状態にして測定してるから、輝度が高いedge40が圧倒的に不利。そりゃedge40のバッテリーが早く減るに決まってる
各機種の画面を一番明るい状態にして測定してるから、輝度が高いedge40が圧倒的に不利。そりゃedge40のバッテリーが早く減るに決まってる
571SIM無しさん (ワンミングク MMbf-jviu)
2023/07/26(水) 23:59:13.09ID:lepkflZdM 野薔薇のアンチはMI11の53万倍ぐらいいた気がする
572SIM無しさん (ワッチョイ 2797-pcwf)
2023/07/27(木) 00:01:06.65ID:tN85Pirw0 相手にするとジジイが喜んでしまう
573SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 00:07:15.01ID:caEkq1Saa >>570
edge40の最大輝度が他より明確に高いと言う根拠は?
ピーク輝度(ほぼ参考にならない)1200ニトだけで
肝心な最大輝度は非公表だしな
ちなみに比較されているnothing phone2は
公称ピーク輝度1600ニトでedge40より高い
最大輝度は1000ニト
pixel7aは実測で1070ニトは出ている
https://gazyekichi96.com/2023/05/29/pixel-7a-display-test-results-revealed-improving-modestly/
edge40の最大輝度が他より明確に高いと言う根拠は?
ピーク輝度(ほぼ参考にならない)1200ニトだけで
肝心な最大輝度は非公表だしな
ちなみに比較されているnothing phone2は
公称ピーク輝度1600ニトでedge40より高い
最大輝度は1000ニト
pixel7aは実測で1070ニトは出ている
https://gazyekichi96.com/2023/05/29/pixel-7a-display-test-results-revealed-improving-modestly/
574SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-+1oi)
2023/07/27(木) 00:10:42.50ID:cTJM0RMX0 FeliCa不具合が気になる系
ここ見る限りじゃ少ない事例っぽいけど
g52jの指紋の時みたいにジワジワ増えるなら怖いね
まぁ大抵の機種でFeliCa不具合は何らかの干渉だからNFCスイッチオンオフでその場改善だけど...様子見
IIJ値引率だけが不安(´・_・`)
ここ見る限りじゃ少ない事例っぽいけど
g52jの指紋の時みたいにジワジワ増えるなら怖いね
まぁ大抵の機種でFeliCa不具合は何らかの干渉だからNFCスイッチオンオフでその場改善だけど...様子見
IIJ値引率だけが不安(´・_・`)
575SIM無しさん (ワントンキン MMbf-jviu)
2023/07/27(木) 00:13:07.07ID:ITt8P6OSM gsmarena見てるのに輝度テスト見てないとは何ぞ?
576SIM無しさん (ワッチョイ df6e-I81b)
2023/07/27(木) 00:16:06.83ID:Zk7aEn200 toviさんの言ってる30proの神アップデートってのはバッテリー持ち改善したの?
発熱対策?
発熱対策?
577SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 00:21:55.05ID:Tf8QbGK4a 情弱で低脳な嘘吐きのゴミ人間>>570「edge40のディプレイ輝度はpixelより(「圧倒的に」不利と言うくらいだから、圧倒的に)高い!」
現実
https://i.imgur.com/BBQuC1y.jpg
現実
https://i.imgur.com/BBQuC1y.jpg
578SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Gw5s)
2023/07/27(木) 00:22:36.79ID:T1Z9gHvEa579SIM無しさん (ブーイモ MMff-N9Pf)
2023/07/27(木) 00:26:42.99ID:iHw1E5TrM >>573
手動で最大輝度は
EDGE 510 cd/m²
7a 486 cd/m²
でEDGEが不利
https://i.imgur.com/0a8saWm.png
Nothing Phoneは論外
手動で最大輝度は
EDGE 510 cd/m²
7a 486 cd/m²
でEDGEが不利
https://i.imgur.com/0a8saWm.png
Nothing Phoneは論外
580SIM無しさん (ワントンキン MMbf-jviu)
2023/07/27(木) 00:30:33.93ID:ppBX99OOM 言葉尻のブーメランがパないんだけど本人気づいてないのか
581SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 00:31:27.69ID:44OkQddPa 圧倒的とは(笑)
582SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 00:33:56.17ID:oo3QrCh7a edge40のバッテリーの消耗速度は
画面輝度の差異に不相応で圧倒的>>559で間違いないが(笑)
画面輝度の差異に不相応で圧倒的>>559で間違いないが(笑)
583SIM無しさん (ブーイモ MMcf-N9Pf)
2023/07/27(木) 00:34:13.32ID:frcrmhDSM584SIM無しさん (ワッチョイ e788-N9Pf)
2023/07/27(木) 00:36:38.22ID:5GfqSIaU0585SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/27(木) 00:38:09.00ID:/NFKxrJW0 >>583
もうほっときなよ
(アウアウウー Sa2b-EAmO)は本当に頭おかしいから
こういう頭おかしいやつは自分の意見を曲げることはないし、他人の意見は耳に入らないの
あとは不利なことも目に入らない
ハイハイヨカタネ
って返すのが一番よ
もうほっときなよ
(アウアウウー Sa2b-EAmO)は本当に頭おかしいから
こういう頭おかしいやつは自分の意見を曲げることはないし、他人の意見は耳に入らないの
あとは不利なことも目に入らない
ハイハイヨカタネ
って返すのが一番よ
586SIM無しさん (ブーイモ MMcf-N9Pf)
2023/07/27(木) 00:39:21.18ID:oJmfieulM >>93
ふつうにSuicaで弁当買えたよ
ふつうにSuicaで弁当買えたよ
587SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 00:40:01.06ID:L+nBUdQ/a589SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 00:45:27.76ID:mTMN/eexa591SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 00:47:45.42ID:2GpuOGQna まあ、都合の悪い現実から
目を瞑って耳を塞いで逃げ続けて生きてきた人生だから
まともで高品位スマホも買えず
その低劣な廉価品を妥協して言い訳して
買うしかない現状なんだろうな
目を瞑って耳を塞いで逃げ続けて生きてきた人生だから
まともで高品位スマホも買えず
その低劣な廉価品を妥協して言い訳して
買うしかない現状なんだろうな
592SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/27(木) 00:48:49.73ID:/NFKxrJW0 頭おかしいやつの傾向として
この後勝利宣言か、俺がまとめた最強まとめでも書き込みそうw
この後勝利宣言か、俺がまとめた最強まとめでも書き込みそうw
593SIM無しさん (ワッチョイ 2797-pcwf)
2023/07/27(木) 00:50:04.51ID:tN85Pirw0 ジジイの就寝時間が迫っているッ
594SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-jviu)
2023/07/27(木) 00:51:18.08ID:rwq5eKIma 好き
595SIM無しさん (ブーイモ MMff-enCW)
2023/07/27(木) 00:52:16.12ID:dYONHQvWM597SIM無しさん (ワッチョイ df73-O4pY)
2023/07/27(木) 00:55:56.66ID:0kc383Rk0 これだけ早期に欠点・不具合が騒がれると白ロム買取価格下がるだろうな
転売厨ザマァです
悔しがりながら使うがいい
転売厨ザマァです
悔しがりながら使うがいい
598SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Gw5s)
2023/07/27(木) 00:59:45.55ID:P59Lzwx9a599SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-AtpG)
2023/07/27(木) 01:06:15.65ID:eiGBa30rM 深夜にhello motoで起こされたわ
ウゼェ…
ウゼェ…
600SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-onGn)
2023/07/27(木) 01:08:30.36ID:v+p/bY/e0 いきなり再起動して何事かと思ったらアプデか
601SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/27(木) 01:11:26.42ID:Rp9hNNcsa 貧乏人と基地外暴れすぎw
602SIM無しさん (ワッチョイ df33-oaAj)
2023/07/27(木) 01:21:30.44ID:gfkGEW6p0 IIJMIOにMNPしようと思うんですがバンド79非対応ならsimはタイプAにしたほうがいいんでしょうか?
IIJMIOにて購入された方はどちらにタイプAとDどちらにしました?
IIJMIOにて購入された方はどちらにタイプAとDどちらにしました?
603SIM無しさん (ワッチョイ df26-ZkYX)
2023/07/27(木) 01:25:26.25ID:bDjQv84n0 マジレスするとお前の生活圏の電波による
5Gなんかほとんど必要ないしLTEがきちんと繋がることのほうが大切
5Gなんかほとんど必要ないしLTEがきちんと繋がることのほうが大切
604SIM無しさん (ワッチョイ 67b5-ZkYX)
2023/07/27(木) 01:42:04.09ID:9nEzwaBQ0 過充電の防止機能いる?
普通に使ってたら3日連続で充電とかあるやん
普通に使ってたら3日連続で充電とかあるやん
605SIM無しさん (ワッチョイ df56-ZkYX)
2023/07/27(木) 01:48:29.65ID:guPpZGKV0 >>597
Pixel7aはドコモショップで一括12
円で出ていた
移動機も22012円
投げ売り早すぎるわ
edge40は通信キャリア抱き合わせがIIJ専売だからすぐに値崩れしないと思うが、あまり売れない気はする
Pixel7aはドコモショップで一括12
円で出ていた
移動機も22012円
投げ売り早すぎるわ
edge40は通信キャリア抱き合わせがIIJ専売だからすぐに値崩れしないと思うが、あまり売れない気はする
606SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-kdJB)
2023/07/27(木) 02:51:32.87ID:Rp9hNNcsa607SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 03:02:40.10ID:QHyDQy/fa 2年前にギャラS20がMNP一括1円
移動機でも22001円だったのに、
情弱で無能だからそれを買って使えず
それよりはるかに劣る糞スペのゴミ端末を
今更6万(MNP回線契約付きでも4万)
出して買うしかない負け犬の巣窟はここですか?
移動機でも22001円だったのに、
情弱で無能だからそれを買って使えず
それよりはるかに劣る糞スペのゴミ端末を
今更6万(MNP回線契約付きでも4万)
出して買うしかない負け犬の巣窟はここですか?
609SIM無しさん (アウアウクー MMdb-vueK)
2023/07/27(木) 06:02:35.42ID:q/AQvfeYM キチガイ就寝中w
はよ起きろやゴミクズ
はよ起きろやゴミクズ
610SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-ZkYX)
2023/07/27(木) 07:36:07.21ID:79ljur2F0 おはようみんな
今日も元気に罵り合っていこう
今日も元気に罵り合っていこう
611SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-onGn)
2023/07/27(木) 07:37:53.72ID:wxto/6rw0 昨日家電量販店行ったらedge40展示無かった
しょうがないからg53y一瞬触って帰ったわ
しょうがないからg53y一瞬触って帰ったわ
612SIM無しさん (ワッチョイ ffda-xJGI)
2023/07/27(木) 07:44:53.09ID:4VDD02Pq0613SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 07:46:32.32ID:1p0nR+oBM614SIM無しさん (ワッチョイ 475a-DwcS)
2023/07/27(木) 08:04:59.93ID:wwGo6eG90 Xperia5無印(2019)アス比21:9
長く使用してバッテリーとカメラ死んだので乗り換え先を探しているのですが、同じ縦長のedge40が候補に入りました
カメラ性能と通常利用時(WEB閲覧、決済アプリ等の使用)の電池持ち+もっさり度はあまり変わらないでしょうか
ベンチ見る限りでは40の方がいいのでこれ買ったらしばらく戦えるかなと悩み中
実機比較できる人いませんか
長く使用してバッテリーとカメラ死んだので乗り換え先を探しているのですが、同じ縦長のedge40が候補に入りました
カメラ性能と通常利用時(WEB閲覧、決済アプリ等の使用)の電池持ち+もっさり度はあまり変わらないでしょうか
ベンチ見る限りでは40の方がいいのでこれ買ったらしばらく戦えるかなと悩み中
実機比較できる人いませんか
615SIM無しさん (ブーイモ MMab-rCot)
2023/07/27(木) 08:05:49.62ID:wX5NcI78M なぁ、残クレでスマホを実質レンタルするのをバカにしてるやつは持家も車ももってないキッズだったりするの?夏休みなの?
残クレ使えば2年後の買取価格が新品を今買うより安くて合計金額抑えられる場合もあるよね。motorolaもasusもキャリアで取り扱ってもらえればいいだが。
残クレ使えば2年後の買取価格が新品を今買うより安くて合計金額抑えられる場合もあるよね。motorolaもasusもキャリアで取り扱ってもらえればいいだが。
616SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-oaAj)
2023/07/27(木) 08:09:00.27ID:qDOTRviLa617SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 08:15:15.27ID:1p0nR+oBM618SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-sZGb)
2023/07/27(木) 08:57:10.65ID:7VBWaTVW0 >>614
XPERIA5スリーだったら、シムフリー8万ぐらいとお安くなってますよ
XPERIA5スリーだったら、シムフリー8万ぐらいとお安くなってますよ
619SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 08:59:29.13ID:BFr7e61ua >>615
edge40みたいな低劣ゴミ(軽自動車)を6万で買って
何年使うつもりかは知らんが
※バッテリーの持ちが悪いということは
バッテリー劣化の最も本質的な要因である
充電サイクルの回数も加速するから
バッテリー劣化も早く寿命も短い
ハイエンドのギャラS(プリウス)を
2年レンタルx3(都度更に高スペックの新しい機種に更新)
6年と同額だからな
所有に固執して前者を選択するとか
控えめに言っても知的障ガイジだわな
edge40みたいな低劣ゴミ(軽自動車)を6万で買って
何年使うつもりかは知らんが
※バッテリーの持ちが悪いということは
バッテリー劣化の最も本質的な要因である
充電サイクルの回数も加速するから
バッテリー劣化も早く寿命も短い
ハイエンドのギャラS(プリウス)を
2年レンタルx3(都度更に高スペックの新しい機種に更新)
6年と同額だからな
所有に固執して前者を選択するとか
控えめに言っても知的障ガイジだわな
620SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/27(木) 09:00:52.37ID:GNmryL2yM わいは使い終わった端末は売るから残クレみたいなもんやな
物によっては購入額より売却額の方が上回ってたりするし
物によっては購入額より売却額の方が上回ってたりするし
621SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-vueK)
2023/07/27(木) 09:03:54.98ID:29jJrnZQa キチガイ起床w
朝から荒らしご苦労さまです
そんなんだから無職なんだよ
さっさと働け生ゴミ
朝から荒らしご苦労さまです
そんなんだから無職なんだよ
さっさと働け生ゴミ
622SIM無しさん (ブーイモ MMff-JiVf)
2023/07/27(木) 09:25:12.52ID:E8HqU2LvMバッテリーの容量が少ないのは、motorolaのバッテリーマネジメントの性能が高いからこそ。
・熱劣化の抑制技術
・AIを駆使したバッテリー制御の最適化にる長寿命化
・容量を必要最小限にしたことによるコスパと軽量化の実現
・満充電でいる時間を減らすことによる長寿命化
・バッテリー使用率の向上による生産性向上
623SIM無しさん (ブーイモ MMff-JiVf)
2023/07/27(木) 09:28:02.28ID:E8HqU2LvM 無駄にバッテリー容量を大きくするのは百害あって一利なし、という技術的解釈があるのよ
商用EVだって用途に合わせた最適なバッテリー容量にカスタマイズ納品されてるわけで。
路線バスと長距離バスとでは必要バッテリー容量が全く違うのよ
商用EVだって用途に合わせた最適なバッテリー容量にカスタマイズ納品されてるわけで。
路線バスと長距離バスとでは必要バッテリー容量が全く違うのよ
624SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 09:30:04.67ID:WypPiEDda それはそうだがスマホの電池が1日保たないのは普通にだめでしょ
625SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 09:36:08.39ID:tfP6ToZga ・バッテリー劣化による本質な寿命は
満充電や急速充電など充電の仕方による差異は実際には小さく
充電サイクルの消耗によるものが最も大きい
・一般的なスマホ向けリチウムイオン電池は
この充電サイクルが500回を超えると
目に見えてバッテリーの持ちが悪くなり
買い替えorバッテリー交換タイミングになる
https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/
> バッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に
> 本来の容量の最大80%を維持できるように設計されています
・毎日平均で90%→20%で70%消耗して充電するのと
毎日平均で90%→40%で50%消耗して充電する使い方では
前者の方が1.4倍の早さでバッテリーが劣化して寿命が到来する
後者が3年2ヶ月使える場合
前者は同条件で2年5ヶ月しか持たない
これが充電サイクル
・他の機種よりバッテリー持ちが顕著に悪いedge40は
バッテリーの寿命もその割合に応じて短くなるということ
・高温状態での使用もバッテリー劣化を加速させる一因となる
他の機種と比べて著しく不快で苦痛なレベルで熱くなるedge40は
https://i.imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://i.imgur.com/67KyyVE.jpg
https://i.imgur.com/cawaNsL.jpg
その観点でもバッテリー寿命が短くなる
満充電や急速充電など充電の仕方による差異は実際には小さく
充電サイクルの消耗によるものが最も大きい
・一般的なスマホ向けリチウムイオン電池は
この充電サイクルが500回を超えると
目に見えてバッテリーの持ちが悪くなり
買い替えorバッテリー交換タイミングになる
https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/
> バッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に
> 本来の容量の最大80%を維持できるように設計されています
・毎日平均で90%→20%で70%消耗して充電するのと
毎日平均で90%→40%で50%消耗して充電する使い方では
前者の方が1.4倍の早さでバッテリーが劣化して寿命が到来する
後者が3年2ヶ月使える場合
前者は同条件で2年5ヶ月しか持たない
これが充電サイクル
・他の機種よりバッテリー持ちが顕著に悪いedge40は
バッテリーの寿命もその割合に応じて短くなるということ
・高温状態での使用もバッテリー劣化を加速させる一因となる
他の機種と比べて著しく不快で苦痛なレベルで熱くなるedge40は
https://i.imgur.com/q3N8IvP.jpg
https://i.imgur.com/67KyyVE.jpg
https://i.imgur.com/cawaNsL.jpg
その観点でもバッテリー寿命が短くなる
626SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 09:45:29.59ID:xPuQF2JBa edge40の数少ない利点
爆熱アチアチで冬はホッカイロ替わりにもなるYO!
爆熱アチアチで冬はホッカイロ替わりにもなるYO!
627SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 09:46:56.54ID:xPuQF2JBa https://twitter.com/o708_708/status/1684343073286017024
---
edge40のおサイフケータイアプリがエラーになるの、朝になるとエラー解消されるのなぁぜなぁぜ?
でもしばらくするとまたエラーなんだけど、どういう仕組みなんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
---
edge40のおサイフケータイアプリがエラーになるの、朝になるとエラー解消されるのなぁぜなぁぜ?
でもしばらくするとまたエラーなんだけど、どういう仕組みなんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/27(木) 09:52:55.44ID:wdufmlA7d mi lite11からの機種変だけどアハモなのに5Gのアンテナが立つようになった
速度も上がった
あと待機電力も朝起きて1~2%しか減ってないmi liteは5~10%減ってることもあった
速度も上がった
あと待機電力も朝起きて1~2%しか減ってないmi liteは5~10%減ってることもあった
629SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 09:55:47.77ID:WypPiEDda630SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 09:57:58.88ID:1p0nR+oBM アウアウはedge40に身内を殺されたんです!
631SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-oaAj)
2023/07/27(木) 11:04:47.48ID:23sRAQKO0632SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/27(木) 11:08:13.98ID:zgksm6Vo0 なんかMediatek Dimensityってことを叩いてる人がいるけど
Motorolaスマホの半分はMediatek製SoCでできているんだよなぁ
>>574
おサイフ不具合の真偽報告は時間が立てば集まるだろうね
g52jはfelicaチップの位置がわかりにくいとか言われてたなぁ
ミドルハイ+Mediatek+おサイフでいろいろ過渡期なのにMotorolaに過剰期待し過ぎなのでは
Motorolaスマホの半分はMediatek製SoCでできているんだよなぁ
>>574
おサイフ不具合の真偽報告は時間が立てば集まるだろうね
g52jはfelicaチップの位置がわかりにくいとか言われてたなぁ
ミドルハイ+Mediatek+おサイフでいろいろ過渡期なのにMotorolaに過剰期待し過ぎなのでは
633SIM無しさん (オッペケ Srdb-Oe4l)
2023/07/27(木) 11:15:04.22ID:glMNoGN5r セキュリティアプデが5年は有り難いな
半年1年様子見してから買っても4年使える
半年1年様子見してから買っても4年使える
634SIM無しさん (ブーイモ MMff-JiVf)
2023/07/27(木) 11:18:49.18ID:E8HqU2LvM635SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-nGd6)
2023/07/27(木) 11:19:16.41ID:wYWjzxr9M 触ってきたけどmi11lの板チョコ持ってるようなホールド感は皆無だな mi11の乗り換え先ならやっぱりxperia5シリーズだろうな
636SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/27(木) 11:19:16.42ID:rIUKFTZR0 edge40のピークディスプレイ機能 むっちゃ便利。前機のoppoには無かったと思うが、他社にはよくある機能なの?
638SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 11:29:03.83ID:2vxnkI3mM639SIM無しさん (ワッチョイ dfad-pCpr)
2023/07/27(木) 11:33:13.91ID:359QxquS0 edge40でどのモデルの後継機?
なんか微妙なんだが
なんか微妙なんだが
640SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 11:38:41.44ID:2vxnkI3mM >>639
edge30
edge30
641SIM無しさん (ブーイモ MMff-ZkYX)
2023/07/27(木) 11:43:50.57ID:mh9FkHxVM 前機種(Xiaomi)であったアプリをフローティングするのが無い…(´・ω・`)
画面分割じゃ対応してないゲームもあるし
(´・ω・`)(´・ω・`)
画面分割じゃ対応してないゲームもあるし
(´・ω・`)(´・ω・`)
642SIM無しさん (ブーイモ MM4b-rCot)
2023/07/27(木) 11:53:40.12ID:8rpgXeoBM >>619
615だけど、なんでクレイジー野郎に安価されたのかわからんのやが別にスマホにしろ車にしろバイクにしろ好きなもん使えばよくね。軽自動車よりプリウスのが高級ワロタ、って理由でスマホ選びたいならアイポンでも使ってれば?
ただ過剰にedge40持ち上げるのは解せぬ。価格的に大陸の端末と比べてもせめてdimensity8100か8200あたりを積んでほしかった。UXとかカメラ性能に実績もブランドもないならそれくらいは尖ってほしかった。
615だけど、なんでクレイジー野郎に安価されたのかわからんのやが別にスマホにしろ車にしろバイクにしろ好きなもん使えばよくね。軽自動車よりプリウスのが高級ワロタ、って理由でスマホ選びたいならアイポンでも使ってれば?
ただ過剰にedge40持ち上げるのは解せぬ。価格的に大陸の端末と比べてもせめてdimensity8100か8200あたりを積んでほしかった。UXとかカメラ性能に実績もブランドもないならそれくらいは尖ってほしかった。
643SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-EAmO)
2023/07/27(木) 11:57:02.06ID:oUyUt4kf0644SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Gw5s)
2023/07/27(木) 12:01:03.48ID:Lsec0hzHa645SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-EAmO)
2023/07/27(木) 12:09:23.22ID:oUyUt4kf0 https://twitter.com/w_nacky/status/1683822761914015747
--
motorola edge40でSuicaの支払いが失敗 モバイルSuicaとおサイフケータイがエラーになっていまだ治らず
#edge40
Felica機能の不具合報告が次から次へと増えるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
--
motorola edge40でSuicaの支払いが失敗 モバイルSuicaとおサイフケータイがエラーになっていまだ治らず
#edge40
Felica機能の不具合報告が次から次へと増えるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
646SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-EAmO)
2023/07/27(木) 12:10:56.56ID:oUyUt4kf0 低脳なバカ「自分の環境では使えてる!問題ない!不当なネガキャんすんな!」
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだぞ低脳ww
おサイフ機能が不具合だらけでまともに
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいやんけwwww😂
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだぞ低脳ww
おサイフ機能が不具合だらけでまともに
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいやんけwwww😂
647SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-EAmO)
2023/07/27(木) 12:12:22.86ID:oUyUt4kf0 レジや改札でおサイフ機能を使う度に
エラーにならず問題なく使えるかドキドキできる特典付き!
エラーにならず問題なく使えるかドキドキできる特典付き!
651SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-EAmO)
2023/07/27(木) 12:16:50.43ID:oUyUt4kf0 これだけ複数の不具合報告があっても
情報の信憑性に欠ける!とか
不都合な事実から目を背けて現実逃避しするよりも
もっともっと不具合報告が増えて
メーカーも優先度上げて調査して
発生原因が明確になって1日でも早く
アップデートで
問題が修正されることを望む方が健全だわな
情報の信憑性に欠ける!とか
不都合な事実から目を背けて現実逃避しするよりも
もっともっと不具合報告が増えて
メーカーも優先度上げて調査して
発生原因が明確になって1日でも早く
アップデートで
問題が修正されることを望む方が健全だわな
652SIM無しさん (クスマテ MM4f-z5v8)
2023/07/27(木) 12:20:19.82ID:+hDUL0XVM EAmOおじさん元気やな
654SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-ut6A)
2023/07/27(木) 12:21:08.74ID:hsOx1aPr0 こんなスレあった。こっちでやると良いのでないか。
【motorola】edge40 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690270471/
【motorola】edge40 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690270471/
657SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:23:17.84ID:YB3ovLsZa そのスレはワッチョイがない欠陥品だよ
658SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Lkfs)
2023/07/27(木) 12:27:22.62ID:3PF+3/IDa 完全に嵐の立てたスレやん
659SIM無しさん (オッペケ Srdb-hd3O)
2023/07/27(木) 12:30:24.58ID:gDs8XbAjr まじかよ相葉最低だな
660SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:30:36.96ID:uDicIqkPr661SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 12:33:21.61ID:s58s+NNoa https://twitter.com/k1numata/status/1684370248643018752
--
MNPでedge40を入手した。用途は長女用スマホ。moto g50(5G)のリプレース。設定で触ったけど、なかなかよさげ。ただ画面左右のヘリが湾曲してる(以前の銀河風)ので、娘曰く音ゲーは慣れるまでちょっとやりにくいな、と
親が情弱&低所得でiPhoneやギャラSみたいな
まともなスマホを買い与えてもらえず
爆熱アチアチでおサイフ機能欠陥持ちのゴミ端末を
エッジカーブの不便さを我慢して使い続けなきゃいけない
親ガチャハズレな哀れな少女がいることも覚えておいて欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
--
MNPでedge40を入手した。用途は長女用スマホ。moto g50(5G)のリプレース。設定で触ったけど、なかなかよさげ。ただ画面左右のヘリが湾曲してる(以前の銀河風)ので、娘曰く音ゲーは慣れるまでちょっとやりにくいな、と
親が情弱&低所得でiPhoneやギャラSみたいな
まともなスマホを買い与えてもらえず
爆熱アチアチでおサイフ機能欠陥持ちのゴミ端末を
エッジカーブの不便さを我慢して使い続けなきゃいけない
親ガチャハズレな哀れな少女がいることも覚えておいて欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:46:13.86ID:uDicIqkPr665SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-xJGI)
2023/07/27(木) 12:47:24.74ID:qWohELvXM 【motorola】edge40 part1 [ワッチョイ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690429614/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690429614/
667SIM無しさん (スップ Sdff-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:49:23.94ID:WFSUHf4sd VISAタッチだけエラー出るんだけど俺だけか?😭
QUICPayとIDは使えてる
QUICPayとIDは使えてる
668SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:51:47.76ID:/NFKxrJW0 >>666
子供には俺ら夫婦が使った1年落ちのiPhoneを毎年渡してるからバカ親だよw
子供には俺ら夫婦が使った1年落ちのiPhoneを毎年渡してるからバカ親だよw
669SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-oaAj)
2023/07/27(木) 12:53:53.27ID:23sRAQKO0 >>661
ガキにiPhoneとか贅沢品すぎて買い与える親の気がしれない
ガキにiPhoneとか贅沢品すぎて買い与える親の気がしれない
670SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:55:06.14ID:YB3ovLsZa >>663
いや、転用5Gの話ではなくて、n78吹いてても掴めない現象があるのではないかってこと
いや、転用5Gの話ではなくて、n78吹いてても掴めない現象があるのではないかってこと
671SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 12:57:50.26ID:uDicIqkPr672SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-4A+1)
2023/07/27(木) 12:58:22.14ID:2jlgnt2H0673SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 12:58:47.60ID:Hte7ULSEa https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2209/19/news043.html
> 10代女性のiPhone利用率が84.1%
iPhoneにあらずんばJC/JK/JDあらずだからな現実は
> 10代女性のiPhone利用率が84.1%
iPhoneにあらずんばJC/JK/JDあらずだからな現実は
674SIM無しさん (ワッチョイ df7a-ZkYX)
2023/07/27(木) 13:02:58.75ID:DLCgzxqx0 フィルムのおすすめ教えてくださまい!
675SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 13:04:49.55ID:uDicIqkPr676SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-oaAj)
2023/07/27(木) 13:05:24.47ID:23sRAQKO0678SIM無しさん (オッペケ Srdb-OpHc)
2023/07/27(木) 13:08:57.01ID:c+pVsoZAr 娘ならmotoとかoppoじゃなくてGoogle pixel持たせるかな
息子ならiPhone以外ならなんでもいい
息子ならiPhone以外ならなんでもいい
679SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-onGn)
2023/07/27(木) 13:13:12.85ID:wxto/6rw0 息子Galaxyだわ
初スマホだからなんでもいいって買ってあげたけど自分よりいいの使ってる
初スマホだからなんでもいいって買ってあげたけど自分よりいいの使ってる
680SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 13:19:47.21ID:YB3ovLsZa iPhoneかGalaxy以外は虐待みたいなもんだろ
681SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 13:20:47.33ID:M4QyYBuHa >>673
--
画像や動画を送り合うとき「AirDrop」で簡単に送り合えます。データ通信量を使い切ってしまい、月末は低速になっている10代が多いため、AirDropは非常に重宝されています。また「この加工どうやったの?」「このアプリ使ったんだよ」というように、アプリ情報や使い方を教え合うことも多く、その際もみんなと同じiPhoneだと便利なのです。
ケースの種類が多く、手に入りやすいということもあります。ファッションブランドや雑貨ショップが販売するケースもiPhone対応の方が多く、好みのデザインを安価に手に入れやすい
--
画像や動画を送り合うとき「AirDrop」で簡単に送り合えます。データ通信量を使い切ってしまい、月末は低速になっている10代が多いため、AirDropは非常に重宝されています。また「この加工どうやったの?」「このアプリ使ったんだよ」というように、アプリ情報や使い方を教え合うことも多く、その際もみんなと同じiPhoneだと便利なのです。
ケースの種類が多く、手に入りやすいということもあります。ファッションブランドや雑貨ショップが販売するケースもiPhone対応の方が多く、好みのデザインを安価に手に入れやすい
682SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 13:24:39.00ID:uDicIqkPr683SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 13:27:15.93ID:2vxnkI3mM メチャクチャ満足度高いわ
144hzの輝度高めで運用して少し電池持ち悪いくらい
144hzの輝度高めで運用して少し電池持ち悪いくらい
684SIM無しさん (ワッチョイ dfad-pCpr)
2023/07/27(木) 13:27:25.05ID:359QxquS0 >>681
良し悪しは別としてあなた完全にアップル商法の術中にハマってますよ
良し悪しは別としてあなた完全にアップル商法の術中にハマってますよ
685SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 13:29:57.44ID:M4QyYBuHa 「おー前ーのスーマホー、edge40(笑)」
アメリカの方が更に顕著だからな
https://www.imore.com/nine-out-ten-teens-have-iphone-now
アメリカのティーンエイジャー7,000人以上を対象に調査を行ったところ、88%もの若者がiPhoneを持っていると回答しました。
さらに、次のスマートフォンとして選ぶ端末についても、90%が次はiPhoneにする予定だと回答
--
1996年以降に生まれた若者を総称する「Z世代(Gen Z)」の多くが、iPhoneを持っていないと疎外感を味わったり、仲間外れにされるのではという恐怖感を抱いたりしている
若者世代におけるiPhoneを持たないことへの社会的プレッシャーは想像以上に大きいようです。
アメリカの大学生の間で、グループチャットのやりとりでiPhoneのiMessageを使っていないと仲間外れにされるという同調圧力の問題については、2022年1月にThe Wall Street Journalも報じていました。
TikTokでは”He’s a 10 but…”(彼は10点満点。でもね…)というフレーズが女性ユーザーの間で広まったことがありました。
その流れであるユーザーが、「10点満点の完璧な彼がAndroidを使ってることがわかったら何点にする?」との問いを投げかけたところ、女性ユーザーたちから「5点以下に減点する」「つきあわない」といったコメントが相次ぎました。なかには「緑の吹き出しが表示されたら返信しない」との書き込みもあったそうです。
アメリカの方が更に顕著だからな
https://www.imore.com/nine-out-ten-teens-have-iphone-now
アメリカのティーンエイジャー7,000人以上を対象に調査を行ったところ、88%もの若者がiPhoneを持っていると回答しました。
さらに、次のスマートフォンとして選ぶ端末についても、90%が次はiPhoneにする予定だと回答
--
1996年以降に生まれた若者を総称する「Z世代(Gen Z)」の多くが、iPhoneを持っていないと疎外感を味わったり、仲間外れにされるのではという恐怖感を抱いたりしている
若者世代におけるiPhoneを持たないことへの社会的プレッシャーは想像以上に大きいようです。
アメリカの大学生の間で、グループチャットのやりとりでiPhoneのiMessageを使っていないと仲間外れにされるという同調圧力の問題については、2022年1月にThe Wall Street Journalも報じていました。
TikTokでは”He’s a 10 but…”(彼は10点満点。でもね…)というフレーズが女性ユーザーの間で広まったことがありました。
その流れであるユーザーが、「10点満点の完璧な彼がAndroidを使ってることがわかったら何点にする?」との問いを投げかけたところ、女性ユーザーたちから「5点以下に減点する」「つきあわない」といったコメントが相次ぎました。なかには「緑の吹き出しが表示されたら返信しない」との書き込みもあったそうです。
686SIM無しさん (JP 0H4f-ZkYX)
2023/07/27(木) 13:30:46.84ID:8AlsrS8IH コスパ高いのやら微妙なの色々あるけど
まあ好きなの使えばええやん自分のスマホなんだから
まあ好きなの使えばええやん自分のスマホなんだから
687SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 13:30:52.17ID:YB3ovLsZa688SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 13:38:57.20ID:2vxnkI3mM >>687
edge40やで
edge40やで
690SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WkJq)
2023/07/27(木) 13:57:40.77ID:P/MthLNja そんなに文句あるならiPhoneでも使えばいいのでは
691SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/27(木) 14:04:16.88ID:/o+zr4Ol0 録音
692SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/27(木) 14:07:02.17ID:/o+zr4Ol0693SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 14:07:56.76ID:YB3ovLsZa edge 40ってゴリラガラスじゃないよね
ガラスの強度気になるんだが割れたり傷入ったりしやすい?
ガラスの強度気になるんだが割れたり傷入ったりしやすい?
694SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 14:09:32.09ID:YB3ovLsZa697SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-O4pY)
2023/07/27(木) 14:27:46.52ID:twgnuLXQa スナドラ778G搭載のスマホで音楽聴きながら電車移動してるんだが、
ポケットの中でアチアチやぞ
こんなん急速充電中でしか体験したことない
やっぱ今年暑いって
ポケットの中でアチアチやぞ
こんなん急速充電中でしか体験したことない
やっぱ今年暑いって
699SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-sZGb)
2023/07/27(木) 15:25:17.88ID:7VBWaTVW0 暑さ半端ないって今年
700SIM無しさん (ワッチョイ 8758-nVDU)
2023/07/27(木) 15:28:50.54ID:f3CEBlZ90 >>695
それパッケージにも書いてあるが上級者向けの商品で
かじまっくもめちゃめちゃ難易度高いと言ってたやつだぞ
ここで質問している者がドライ張りできれいに貼れるとは思えない
最低限水張りツールと併用した方がいい
尼でガイド付きのが売ってたがすぐに売り切れてた
貼りやすさならハイドロゲルフィルムがお勧めだが、アリエクしか売ってない
それパッケージにも書いてあるが上級者向けの商品で
かじまっくもめちゃめちゃ難易度高いと言ってたやつだぞ
ここで質問している者がドライ張りできれいに貼れるとは思えない
最低限水張りツールと併用した方がいい
尼でガイド付きのが売ってたがすぐに売り切れてた
貼りやすさならハイドロゲルフィルムがお勧めだが、アリエクしか売ってない
701SIM無しさん (ブーイモ MMab-w7zo)
2023/07/27(木) 15:39:03.39ID:LxgLI1EpM 古いスマホとUSB接続でデータ移行が上手くいかない
データ移行中の文字と再接続しろと赤文字出る
意味不明
データ移行中の文字と再接続しろと赤文字出る
意味不明
702SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 15:40:25.84ID:xWhtBELpa ふにゃふにゃだから水貼りはしたほうがいい
キットなんかなくても百均の霧吹きがあればできるよ
キットなんかなくても百均の霧吹きがあればできるよ
703SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/27(木) 15:43:49.78ID:v9Yb2LWrM ちょっとズレたけどドライですごい綺麗に貼れたの奇跡だわ
この手のフニャフニャフィルム、貼った後の最後の捨てフィルム剥がすときに引っ張られて歪むよな
この手のフニャフニャフィルム、貼った後の最後の捨てフィルム剥がすときに引っ張られて歪むよな
704SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 16:01:45.51ID:xWhtBELpa そうなんだよな
貼るときにちょっと引っ張るだけで伸びて歪むので水貼りすることでできるだけ負荷を小さくしてやる
貼るときにちょっと引っ張るだけで伸びて歪むので水貼りすることでできるだけ負荷を小さくしてやる
705SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/27(木) 16:24:34.73ID:RtmJatFza706SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/27(木) 16:26:27.89ID:WeXHeILxM アリエクのハイドロゲル使ってるけどエッジまで貼れてええ感じや
707SIM無しさん (スッップ Sdff-ZkYX)
2023/07/27(木) 16:40:15.49ID:LT5hFBm7d 確かにドコモでも5G繋がるようになったなn79いらんかったか
この時間で170Mbps出てる
この時間で170Mbps出てる
708SIM無しさん (ササクッテロラ Spdb-mvSe)
2023/07/27(木) 16:43:49.68ID:Q59rbPhIp >>705
デカい画面、144Hz、バッテリー容量少ない、MediaTek製SoC
バッテリーが持たない、発熱酷い、そんなのは買う前から目に見えているのだ(ずんだもん調)
でも、それを良しとした人が買えば問題ないのだ
デカい画面、144Hz、バッテリー容量少ない、MediaTek製SoC
バッテリーが持たない、発熱酷い、そんなのは買う前から目に見えているのだ(ずんだもん調)
でも、それを良しとした人が買えば問題ないのだ
709SIM無しさん (ワッチョイ df73-O4pY)
2023/07/27(木) 16:44:18.27ID:0kc383Rk0710SIM無しさん (ワッチョイ df7e-16Sq)
2023/07/27(木) 16:45:47.11ID:C4nxRTZ60 同じエッジディスプレイに画面内指紋認証のTCL10PROを使ってるので、edge40良さそうだと思ったけど
発熱やバッテリー消費等まだ最適化が済んでないのかな?
もうちょい様子見しておけば改善されたり安くなるだろうし待ちだな
2chMate 0.8.10.165/TCL/T799B/10/LR
発熱やバッテリー消費等まだ最適化が済んでないのかな?
もうちょい様子見しておけば改善されたり安くなるだろうし待ちだな
2chMate 0.8.10.165/TCL/T799B/10/LR
711SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 16:51:19.62ID:xWhtBELpa712SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/27(木) 16:55:49.73ID:8cP8/q44r >>710
8月になると IIJmio のMNP価格は値上げされるかもよ?
8月になると IIJmio のMNP価格は値上げされるかもよ?
713SIM無しさん (ワッチョイ 476e-EToh)
2023/07/27(木) 16:56:30.47ID:VrYpmzZd0 >>693
NEGの強化ガラスだって話が本当でダイノレックスならわりと良いモノかも
スペックシートの数字だけなんだけどローエンドがゴリ3でハイエンドがほぼビクタス、数字は互いに優越あるし実用面は不明
3D成形はハイエンドガラスっぽいから上位モデルかなあ
日本企業モノだとコスト高そうな感じだけど時節の影響受けて大変みたいだから売上げ確保に格安生産でもしたのかね
NEGの強化ガラスだって話が本当でダイノレックスならわりと良いモノかも
スペックシートの数字だけなんだけどローエンドがゴリ3でハイエンドがほぼビクタス、数字は互いに優越あるし実用面は不明
3D成形はハイエンドガラスっぽいから上位モデルかなあ
日本企業モノだとコスト高そうな感じだけど時節の影響受けて大変みたいだから売上げ確保に格安生産でもしたのかね
714SIM無しさん (ワッチョイ df7a-ZkYX)
2023/07/27(木) 17:00:48.26ID:DLCgzxqx0 標準でメモ帳アプリがないのだ??
715SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 17:03:39.92ID:xWhtBELpa ないね
Google KeepかQuickEdit入れとけ
Google KeepかQuickEdit入れとけ
716SIM無しさん (ワッチョイ df7e-16Sq)
2023/07/27(木) 17:16:03.27ID:C4nxRTZ60717SIM無しさん (ワッチョイ 2762-lo09)
2023/07/27(木) 17:22:08.75ID:rIUKFTZR0 ピークディスプレイ機能で、ロック状態でメールやline読めるの便利と思ったけど、指紋登録してない指でも読めてしまった。寝てる間にカミさんが読める。。。読まれて拙いlineは無いけど。
718SIM無しさん (スップー Sd7f-ZkYX)
2023/07/27(木) 17:25:21.90ID:SbnaYA0vd719SIM無しさん (ワッチョイ df73-O4pY)
2023/07/27(木) 17:27:22.84ID:0kc383Rk0 指紋認証な時点で回避不可だろww
720SIM無しさん (ワッチョイ df6e-I81b)
2023/07/27(木) 17:33:48.44ID:MUeBqR840721SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-rr+/)
2023/07/27(木) 17:57:13.31ID:qpe5BKNF0 765G使いの俺 さいつよ
723SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 18:06:26.40ID:V157TOS+a バ…バルミューダ??
724SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JiVf)
2023/07/27(木) 18:19:42.10ID:U4IQsTO4M >>676
女子小学生、中学生の盗撮5000件 「細かく指導してくれる」63歳理科教諭が校内隠しカメラで盗撮 生徒は「怖くて学校に行けない」と悲痛の声
2023.7/25
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-XQGEOTGGGJOH5EJZNKBOCX2C3Q/
スカートの中を盗撮したものだけでなく、設置した隠しカメラによる女子生徒の体育や水泳の着替えの動画もあった。
女子小学生、中学生の盗撮5000件 「細かく指導してくれる」63歳理科教諭が校内隠しカメラで盗撮 生徒は「怖くて学校に行けない」と悲痛の声
2023.7/25
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-XQGEOTGGGJOH5EJZNKBOCX2C3Q/
スカートの中を盗撮したものだけでなく、設置した隠しカメラによる女子生徒の体育や水泳の着替えの動画もあった。
725SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Dfh5)
2023/07/27(木) 18:21:32.59ID:Vw/8Vlkra 今は256QAMとかでもっと速度出るぞ
726SIM無しさん (ワッチョイ df6e-I81b)
2023/07/27(木) 18:21:50.46ID:MUeBqR840 edge40のバッテリー持ち60hzで計ったらpcmarkどれくらいなんやろう
728SIM無しさん (ワッチョイ 4787-UIDG)
2023/07/27(木) 18:25:55.72ID:BOqCBF1V0 黙ってスマホまもる君3度塗り。これでゴリラ並みの強度。気泡も出来ないしコーナーが浮いて来ることもない。
731SIM無しさん (ワントンキン MMbf-I81b)
2023/07/27(木) 18:37:42.96ID:GTV27n4zM732SIM無しさん (ブーイモ MMcf-bzWB)
2023/07/27(木) 18:47:28.68ID:3IZITeyIM733SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 18:48:39.21ID:V157TOS+a 一番いいのは精製水だけど、水道水で問題ないと思うよ
735SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-DwcS)
2023/07/27(木) 18:53:01.78ID:uPjh8EO1M >>709
それを言ったら本体から有害物質出るのでは…Edge40はドコ製?
それを言ったら本体から有害物質出るのでは…Edge40はドコ製?
736SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-DwcS)
2023/07/27(木) 18:54:45.42ID:uPjh8EO1M >>716
povo契約してMNPして即解しては?1回線あればブラックとかにはならないよ。間に合うかわからんけど。
povo契約してMNPして即解しては?1回線あればブラックとかにはならないよ。間に合うかわからんけど。
738SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/27(木) 19:16:26.58ID:zgksm6Vo0 ガラスフィルムのほうが滑りとか透明度いいの?
風呂場でも上手く貼れたためしがなくてプラフィルムなんだけど
エッジディスプレイ用はガラスフィルムしか無いのかな
風呂場でも上手く貼れたためしがなくてプラフィルムなんだけど
エッジディスプレイ用はガラスフィルムしか無いのかな
739SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/27(木) 19:18:22.71ID:V157TOS+a そらそうよ
曲がったディスプレイ用のTPUフィルムはものすごく滑りが悪い
曲がったディスプレイ用のTPUフィルムはものすごく滑りが悪い
740SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/27(木) 19:26:16.76ID:zgksm6Vo0 そうなんだサンクス
ガラスフィルム再チャレンジしてみるかなー
貼る時に割ってしまうんだよねぇ
ガラスフィルム再チャレンジしてみるかなー
貼る時に割ってしまうんだよねぇ
741SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-YWXu)
2023/07/27(木) 19:40:02.86ID:3jdjDmB5a >>664
こういう知的障害者って生きるの辛そうだな
こういう知的障害者って生きるの辛そうだな
742SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/27(木) 19:47:17.61ID:WZcODlOw0743SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 20:36:41.51ID:L8n2Y6axr744SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 20:44:43.17ID:L8n2Y6axr (アウアウウー Sa2b-YWXu)=(アウアウウー Sa2b-EAmO)か?
あうだしな
ZkYXはガチのedge40所有者でchmateユーザーだからな
あうだしな
ZkYXはガチのedge40所有者でchmateユーザーだからな
745SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-AXXq)
2023/07/27(木) 20:53:11.56ID:v/BBiyO90 >>93
発売日から楽天Edy使ってたけど昨日から使えなくなったよ
発売日から楽天Edy使ってたけど昨日から使えなくなったよ
746SIM無しさん (ワッチョイ df73-O4pY)
2023/07/27(木) 21:01:11.37ID:0kc383Rk0 >>745
おお、ついに検証できる人が出てきた、レスサンクスです
使えないとは具体的には?起動できない、タッチしても読み込めない、など
あと他のFelicaのサービスや、マイナポータルアプリでのマイナカード読み込みとかどうでしょう?
昨日と一昨日で他に大きく変わった(変えた)ことなどあったらそれも是非
あと使ってる、使えるSIMもお教え願えますか?
おお、ついに検証できる人が出てきた、レスサンクスです
使えないとは具体的には?起動できない、タッチしても読み込めない、など
あと他のFelicaのサービスや、マイナポータルアプリでのマイナカード読み込みとかどうでしょう?
昨日と一昨日で他に大きく変わった(変えた)ことなどあったらそれも是非
あと使ってる、使えるSIMもお教え願えますか?
747SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-A9Qe)
2023/07/27(木) 21:05:47.77ID:MMgcfRK0M 20から40に変えようと思ったけど微妙かなぁ
749SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N9Pf)
2023/07/27(木) 21:29:50.33ID:aEbDvit+0 QUICPay毎日使ってるけどエラーなんて一度もないわ
750SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/27(木) 21:53:21.68ID:uyUrNmZGM PCMARKでバッテリー保ちを実測してみた。
リフレッシュレート144Hz: 8時間51分
リフレッシュレート自動: 10時間34分
そんなギャーギャー騒ぐほど悪い数値じゃないと思うけどね。
https://i.imgur.com/AjBEGtI.png
https://i.imgur.com/OOqx9oC.png
リフレッシュレート144Hz: 8時間51分
リフレッシュレート自動: 10時間34分
そんなギャーギャー騒ぐほど悪い数値じゃないと思うけどね。
https://i.imgur.com/AjBEGtI.png
https://i.imgur.com/OOqx9oC.png
751SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 21:56:14.86ID:MN93uJSoa753SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 21:59:02.19ID:MN93uJSoa 知能が低くて低脳なバカ>>750「リフレッシュレート自動でも120hzで動作してるはず!リフレッシュレート120hzと144hzで端末全体の消費電力が2割以上も違う!」
頭悪すぎだろコイツ🤣 文系Fランかよ
頭悪すぎだろコイツ🤣 文系Fランかよ
755SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:06:04.22ID:3IAFcMawa pcmarkのバッテリースコアは
リフレッシュレート設定が自動でも60Hz固定でも変わらないんだな
1-2万の安スマホと同じ60hz動作に制限されて
やっと実用的なバッテリー性能
リフレッシュレート設定が自動でも60Hz固定でも変わらないんだな
1-2万の安スマホと同じ60hz動作に制限されて
やっと実用的なバッテリー性能
756SIM無しさん (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/27(木) 22:06:49.27ID:SqU5xJiP0 >>753
リフレッシュレート表示ONにして60Hzである証拠見せてね
リフレッシュレート表示ONにして60Hzである証拠見せてね
757SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cH8l)
2023/07/27(木) 22:13:59.27ID:R61Wab01M リフレ60で違和感なし
このまま我慢しよう笑
このまま我慢しよう笑
758SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:14:13.05ID:3IAFcMawa 発売されて1週間も経ってないのに
こんな>>749頭が悪いことが言えちゃう低脳さ
こんな>>749頭が悪いことが言えちゃう低脳さ
759SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:16:07.05ID:3IAFcMawa https://twitter.com/w_nacky/status/1683822761914015747
--
motorola edge40でSuicaの支払いが失敗 モバイルSuicaとおサイフケータイがエラーになっていまだ治らず
#edge40
Felica機能の不具合報告が次から次へと増えるな
発売されて数日でまだ大した数売れてないだろうし
サンプル数少ないのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
--
motorola edge40でSuicaの支払いが失敗 モバイルSuicaとおサイフケータイがエラーになっていまだ治らず
#edge40
Felica機能の不具合報告が次から次へと増えるな
発売されて数日でまだ大した数売れてないだろうし
サンプル数少ないのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
760SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:16:40.57ID:3IAFcMawa 低脳なバカ>>749「自分の環境では使えてる!問題ない!不当なネガキャんすんな!」
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだぞ低脳ww
おサイフ機能が不具合だらけでまともに
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいやんけwwww😂
最初は使えていても急に使えなくなる
可能性とリスクがあるゴミであることが
問題なんだぞ低脳ww
おサイフ機能が不具合だらけでまともに
動作せず安心して使えないとか
そのおサイフ機能のために
同じ値段の30proじゃなく40買ったやつが
アホみたいやんけwwww😂
761SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:17:27.08ID:3IAFcMawa レジや改札でおサイフ機能を使う度に
エラーにならず問題なく使えるか
不安を感じてドキドキできる
エモーショナル機能付き!
エラーにならず問題なく使えるか
不安を感じてドキドキできる
エモーショナル機能付き!
762SIM無しさん (オッペケ Srdb-edyX)
2023/07/27(木) 22:17:42.11ID:fCcNV207r763SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:21:17.74ID:3IAFcMawa https://i.imgur.com/qHCK3xl.jpg
@ikareteruo
motorola edge 40
・発熱がすごい
・FeliCaエラーでまともに使えない
・カメラ白飛び
・電池持ちが悪い
・軽いゲームでカクつく
・カーブディスプレイウザめ
現時点では買わないほうがいいかもしれない。
@ikareteruo
edge40がゴミ端末過ぎてLenovoとMOTOROLAの製品は一生買わないことが確定したわ
@ikareteruo
motorola edge 40
・発熱がすごい
・FeliCaエラーでまともに使えない
・カメラ白飛び
・電池持ちが悪い
・軽いゲームでカクつく
・カーブディスプレイウザめ
現時点では買わないほうがいいかもしれない。
@ikareteruo
edge40がゴミ端末過ぎてLenovoとMOTOROLAの製品は一生買わないことが確定したわ
767SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:25:55.12ID:3IAFcMawa https://twitter.com/thoroughbred92/status/1684469764599742464
--
motorola edge40おサイフケータイ使えないんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
--
motorola edge40おサイフケータイ使えないんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:35:55.35ID:/1HW3Duba つーか、
リフレッシュレート自動設定で
著名ベンチで60hzで動作するとか
情弱騙しの悪質なベンチ対策でしかないな
リフレッシュレート自動設定で
著名ベンチで60hzで動作するとか
情弱騙しの悪質なベンチ対策でしかないな
770SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ZkYX)
2023/07/27(木) 22:39:10.04ID:YGECSIW/M >>768
知らんよ、100%から始めたのにグラフがなんでそうなってるのかはPCMARKにでも聞いてくれ
知らんよ、100%から始めたのにグラフがなんでそうなってるのかはPCMARKにでも聞いてくれ
771SIM無しさん (ワッチョイ 475a-DwcS)
2023/07/27(木) 22:42:24.21ID:wwGo6eG90772SIM無しさん (ワッチョイ 2752-QKap)
2023/07/27(木) 22:45:23.90ID:pNFb6fla0 防水って言ってもわざと水に濡らすようなことは止めとけ。
カメラに水が入ったという人が2人居る。水没マーカーも反応してそう。
カメラに水が入ったという人が2人居る。水没マーカーも反応してそう。
774SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZkYX)
2023/07/27(木) 22:46:08.16ID:L8n2Y6axr776SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:55:26.17ID:uzgGFD4ia 爆熱アチアチとバッテリーゴミは確定済みなのに
必死に否定すること自体が無価値で愚行
必死に否定すること自体が無価値で愚行
777SIM無しさん (ワッチョイ dfeb-cH8l)
2023/07/27(木) 22:55:36.99ID:lBzJK/KG0 充電で30w以上出るのはロック中だけなのかな
涼しい部屋でも使用しながらの充電は30wで頭打ちしてる感じする
涼しい部屋でも使用しながらの充電は30wで頭打ちしてる感じする
778SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 22:59:32.68ID:uzgGFD4ia 爆熱アチアチでいんいろな動作が制限されるから
充電もそうなんだろう
充電もそうなんだろう
779SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/27(木) 23:01:42.20ID:/NFKxrJW0 >>771
5iii行きは本当にやめとけ
5 ivで書いてるぞ
2chMate 0.8.10.165/Sony/XQ-CQ44/13/DR
5 ivですらedge40以上に発熱する
バッテリーは5 iv経験者でもedge 40悪いと感じない
iiiなんかivと比べると望遠カメラしか価値ない
過去の遺物だ
本当にやめとけ
5iii行きは本当にやめとけ
5 ivで書いてるぞ
2chMate 0.8.10.165/Sony/XQ-CQ44/13/DR
5 ivですらedge40以上に発熱する
バッテリーは5 iv経験者でもedge 40悪いと感じない
iiiなんかivと比べると望遠カメラしか価値ない
過去の遺物だ
本当にやめとけ
780SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 23:03:08.62ID:uzgGFD4ia --
SD888は3100〜3300前後で安定しているのに対し、Dimensity 1200は上は3400、下は2500台とかなり上下が大きくなっています。
スコアのバラつきの一因は発熱制御のためのクロックダウンとも言われており
SD888は3100〜3300前後で安定しているのに対し、Dimensity 1200は上は3400、下は2500台とかなり上下が大きくなっています。
スコアのバラつきの一因は発熱制御のためのクロックダウンとも言われており
781SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/27(木) 23:05:00.91ID:/NFKxrJW0782SIM無しさん (エムゾネ FFff-udFk)
2023/07/27(木) 23:07:41.44ID:Jq73OBT5F783SIM無しさん (ワッチョイ 2758-rr+/)
2023/07/27(木) 23:09:06.49ID:tZzXt+HB0 velvetからedge40にしようと買ってはみたが感動少なくて乗り換え悩む
784SIM無しさん (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/27(木) 23:09:38.40ID:SqU5xJiP0 所有してなくてこのスレで一日中ネガキャンしてることから余程Motorolaに恨みあると見たꉂ🤣𐤔
785SIM無しさん (ブーイモ MMff-ZkYX)
2023/07/27(木) 23:18:06.61ID:Mwe80HADM ミヤビックスとPDA工房はどちがいいのですか?
もしかして中身一緒????
もしかして中身一緒????
787SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-rRCM)
2023/07/27(木) 23:23:34.26ID:Q5AgwQpaa (・A・) あうあうあ〜!
788SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N9Pf)
2023/07/27(木) 23:33:42.69ID:aEbDvit+0 >>760
不当にネガキャンすんな!
なんていつ誰が書いた
どっちが低能だ
自分で使いもせず、一生同じ事コピペしてるやつなんか鼻で笑われておしまい
毎日エグいほど書き込んでるけどどこまで続けられるか見ものだぜ
不当にネガキャンすんな!
なんていつ誰が書いた
どっちが低能だ
自分で使いもせず、一生同じ事コピペしてるやつなんか鼻で笑われておしまい
毎日エグいほど書き込んでるけどどこまで続けられるか見ものだぜ
789SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 23:36:44.77ID:RxwPHJJSa edge20にfelica付けてRAM 8GB/ ROM 256GBにして
標準価格据え置きにするだけのマイチェンの方が
まだミドルレンジ帯でマストバイの良機になり得たな
SoCはSDM7gen1(gen2はかなり高コストだからあえて)ならモアベアーだが
https://i.imgur.com/FPVfyKB.png
標準価格据え置きにするだけのマイチェンの方が
まだミドルレンジ帯でマストバイの良機になり得たな
SoCはSDM7gen1(gen2はかなり高コストだからあえて)ならモアベアーだが
https://i.imgur.com/FPVfyKB.png
790SIM無しさん (ワッチョイ 475a-DwcS)
2023/07/27(木) 23:37:13.51ID:wwGo6eG90791789 (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 23:37:57.03ID:RxwPHJJSa あとはステレオスピーカーか
793SIM無しさん (ワッチョイ 8758-edyX)
2023/07/27(木) 23:40:51.75ID:f3CEBlZ90 >>785
値段はミヤビックスが高いが、失敗した時の交換サービスがある
値段はミヤビックスが高いが、失敗した時の交換サービスがある
794SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/27(木) 23:45:26.23ID:RxwPHJJSa795SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-ut6A)
2023/07/27(木) 23:50:41.79ID:hsOx1aPr0 こんなスレあったよ。こっちでやると良いのでないか。
【motorola】edge40 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690270471/
【motorola】edge40 part1 [ワッチョイ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690429614/
【motorola】edge40 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690270471/
【motorola】edge40 part1 [ワッチョイ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690429614/
796SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/27(木) 23:53:31.84ID:/NFKxrJW0 >>790
ただ予算によるけど、何年使うかで機種考えたほうがいいよ
edge40は持って2年だわ
xperiaは不安定なんよね
音質はいいしfelicaは問題ないけど、ゲームすると固まる、指紋認証が動かなかったり、いらつく
俺は5 ivは売るわ
ただ予算によるけど、何年使うかで機種考えたほうがいいよ
edge40は持って2年だわ
xperiaは不安定なんよね
音質はいいしfelicaは問題ないけど、ゲームすると固まる、指紋認証が動かなかったり、いらつく
俺は5 ivは売るわ
798SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N9Pf)
2023/07/27(木) 23:56:14.19ID:aEbDvit+0 >>789
モアベアーってどんなクマだよ低能
しかもedge40のベンチマーク結果が「778と対して変わらんゴミ」とか煽る割にあえて推すcpuが7gen1とか、それこそ対して変わらんじゃないか。
スコアだけじゃ見えてこないものがある
みたいな事書いたらお前の言い分破綻してておもろいんだけどな
モアベアーってどんなクマだよ低能
しかもedge40のベンチマーク結果が「778と対して変わらんゴミ」とか煽る割にあえて推すcpuが7gen1とか、それこそ対して変わらんじゃないか。
スコアだけじゃ見えてこないものがある
みたいな事書いたらお前の言い分破綻してておもろいんだけどな
799SIM無しさん (ワッチョイ 475a-DwcS)
2023/07/28(金) 00:07:01.97ID:HhQMzv/S0 つか貼るの好きだからうちに来てくれたら代わりに貼ってやるのに
PDA工房は中華モニタでも作ってくれるからASDECで出てない型番なら使うけど15インチモニタでも失敗した事はないな
3社とも適度な反発力があるからゴミ取りが楽
・指紋をしっかり拭いてから丸くしたマスキングテープでゴミをペタペタ取る
・大体の位置を剥離紙剥がさずに確認
・剥離紙1-2cm剥がして位置決め(特に平行)を何度も慎重にゴミ覚悟でペッタンペッタンやり直しながら決めて一気に貼る
・ゴミはセロテープで浮かせた隙間にマスキングテープを突っ込んで押さえると取れるから全部取れるまで繰り返す
・気泡はほっといたら抜ける
PDA工房は中華モニタでも作ってくれるからASDECで出てない型番なら使うけど15インチモニタでも失敗した事はないな
3社とも適度な反発力があるからゴミ取りが楽
・指紋をしっかり拭いてから丸くしたマスキングテープでゴミをペタペタ取る
・大体の位置を剥離紙剥がさずに確認
・剥離紙1-2cm剥がして位置決め(特に平行)を何度も慎重にゴミ覚悟でペッタンペッタンやり直しながら決めて一気に貼る
・ゴミはセロテープで浮かせた隙間にマスキングテープを突っ込んで押さえると取れるから全部取れるまで繰り返す
・気泡はほっといたら抜ける
800SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/28(金) 00:12:20.46ID:2fWQ/H6c0801SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 00:14:15.65ID:EyZOHu9Ga 29 SIM無しさん[sage] 2023/07/27(木) 13:29:52.29 ID:WeXHeILx
なんでエッジディスプレイこんなに嫌われてるんや?
おれは結構気に入ってるんやが
30 SIM無しさん[sage] 2023/07/27(木) 13:37:28.02 ID:YB3ovLsZ
端のほうが歪む
端のほうが変色する
端のほうで光が反射する
数値よりも画面幅が狭くなる
フィルムを貼りにくい
落としたら致命傷になりやすい
端のほうを誤タップしやすい
これだけのデメリットに対して得られるものが
なんかおしゃれ
ベゼルが狭く見える
ちょっと持ちやすいかも
くらいだからでは?
なんでエッジディスプレイこんなに嫌われてるんや?
おれは結構気に入ってるんやが
30 SIM無しさん[sage] 2023/07/27(木) 13:37:28.02 ID:YB3ovLsZ
端のほうが歪む
端のほうが変色する
端のほうで光が反射する
数値よりも画面幅が狭くなる
フィルムを貼りにくい
落としたら致命傷になりやすい
端のほうを誤タップしやすい
これだけのデメリットに対して得られるものが
なんかおしゃれ
ベゼルが狭く見える
ちょっと持ちやすいかも
くらいだからでは?
802SIM無しさん (ワッチョイ df26-ZkYX)
2023/07/28(金) 00:15:10.60ID:E0Cs19g00 TPUは水貼りしろ
804SIM無しさん (ワッチョイ 475a-DwcS)
2023/07/28(金) 00:21:05.33ID:HhQMzv/S0 >>796
それは気になってた
やはり2年か…4年保たせたいなと思いながら2年で買い替えとかになりそうな予感はしてた
今使ってるXperia5無印は交換サポート受けたらバッテリー既に劣化してる+カメラ起動10秒かかるっていうハズレを引いてしまって、Xperia自体に不信感があるっちゃある
リファビッシュ品の品質が悪すぎるのと不具合に個体差がありすぎておま環扱いされるのも不愉快
ただ縦長に慣れきってしまって今更大きなスマホに戻りづらい
そんなタイミングでの発表だったから40期待してしまう
それは気になってた
やはり2年か…4年保たせたいなと思いながら2年で買い替えとかになりそうな予感はしてた
今使ってるXperia5無印は交換サポート受けたらバッテリー既に劣化してる+カメラ起動10秒かかるっていうハズレを引いてしまって、Xperia自体に不信感があるっちゃある
リファビッシュ品の品質が悪すぎるのと不具合に個体差がありすぎておま環扱いされるのも不愉快
ただ縦長に慣れきってしまって今更大きなスマホに戻りづらい
そんなタイミングでの発表だったから40期待してしまう
805SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/28(金) 00:22:33.79ID:2fWQ/H6c0807SIM無しさん (ワントンキン MMbf-kjrH)
2023/07/28(金) 00:32:14.43ID:OoD3l0yKM ケースの選択肢があまりないな
付属ケースも悪くはないが側面が剥き出しなのがちと怖い
付属ケースも悪くはないが側面が剥き出しなのがちと怖い
808SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 00:41:09.89ID:PsDwbv6aa バッテリーうんこで144hzオフはほぼ必須
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1日2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
動画撮影
マイク性能がクソで録音や動画撮影時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイルで接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の1文字目がカーブ部分に被って滲む
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの20や30proと比べてストレスフル
CPU性能は2年も前の前モデルのSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
所詮低劣廉価品が故にUSB2.0でDPaltも非対応
情弱なノータリン「コスパ最強!神機種!」
爆熱アチアチ
おサイフ機能は発売から1日2日の少サンプルですら
既に複数の不具合報報告有り
(しかも使えていても突如使えなくなる最悪な事象)
動画撮影
マイク性能がクソで録音や動画撮影時の音声品質がゴミ
録画時にカクツク(爆熱アチアチのせい?)
楽天モバイルで接続不良報告有り
WiFiでも一部APとの接続に10秒かかるという報告有り
エッジカーブは擁護の余地無しゴミ
chmateは左端の1文字目がカーブ部分に被って滲む
画面内指紋認証は認識可能な範囲が狭く
アタリもなく側面ボタンの20や30proと比べてストレスフル
CPU性能は2年も前の前モデルのSDM778Gと大差なく
GPU性能もゲームを10分以上やるとSDM778以下まで低下
所詮低劣廉価品が故にUSB2.0でDPaltも非対応
情弱なノータリン「コスパ最強!神機種!」
809SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/28(金) 00:47:04.79ID:2fWQ/H6c0 >>808
92 SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK) sage 2023/07/27(木) 00:48:49.73 ID:/NFKxrJW0
頭おかしいやつの傾向として
この後勝利宣言か、俺がまとめた最強まとめでも書き込みそうw
俺が書いたもんね
92 SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK) sage 2023/07/27(木) 00:48:49.73 ID:/NFKxrJW0
頭おかしいやつの傾向として
この後勝利宣言か、俺がまとめた最強まとめでも書き込みそうw
俺が書いたもんね
810SIM無しさん (ワッチョイ 475a-DwcS)
2023/07/28(金) 00:51:13.65ID:HhQMzv/S0811SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK)
2023/07/28(金) 01:06:50.07ID:2fWQ/H6c0812SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-tLQE)
2023/07/28(金) 02:10:22.55ID:a0SrVuvP0 横からだけど捨てアドとかで連絡とりあったら?
813SIM無しさん (ワッチョイ 8758-N9Pf)
2023/07/28(金) 04:02:56.33ID:aFnz/sIR0 Edge20の正統進化って感じ?乗り換え先迷ってたからたすかるわ
814SIM無しさん (ワッチョイ 8758-N9Pf)
2023/07/28(金) 04:16:45.39ID:aFnz/sIR0 カメラ良くなってるのに曲面&8bitディスプレイのせいで気軽にレタッチできないのがな……。
防水とかいらないから平面&10bit据え置きにしてほしかった
防水とかいらないから平面&10bit据え置きにしてほしかった
816SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-N9Pf)
2023/07/28(金) 05:54:56.81ID:UGPRohQc0 >>815
こいつedge20ユーザーか
こいつedge20ユーザーか
817SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-ZkYX)
2023/07/28(金) 06:00:13.52ID:SJF+eBUg0 発熱は感じないが電池持ちはちょっと良くない
薄くて軽い分許せるレベル
しかし全面保護ケースにするとフィルムの端が捲れるのがイラつく
何より曲面がアカンわ
薄くて軽い分許せるレベル
しかし全面保護ケースにするとフィルムの端が捲れるのがイラつく
何より曲面がアカンわ
818SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-onGn)
2023/07/28(金) 07:06:18.24ID:E5vnTMra0 スイカの不具合ってアプデで直るモンなのかな
もうちょい様子見するわ…
もうちょい様子見するわ…
819SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/28(金) 07:14:46.49ID:kws/PMwAM821SIM無しさん (ワッチョイ 8703-cH8l)
2023/07/28(金) 07:38:53.51ID:/NmTIsIS0 Edge40届いて設定オワタけど、なぜかGmail他の通知来ないなぁ?
822SIM無しさん (ワッチョイ 277d-pcwf)
2023/07/28(金) 07:42:17.63ID:w6mW3TwD0 CosmoSiaおすすめ
824SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/28(金) 08:24:40.05ID:9xsLHj970 >>821
Gmailの通知はandroid12以降の仕様でメール着信時には来ないらしい
アプリを開いたり充電したり再起動すると「メール来とるで」とポップアップする
他のアプリの通知は来るものはちゃんと来るよ
Gmailの通知はandroid12以降の仕様でメール着信時には来ないらしい
アプリを開いたり充電したり再起動すると「メール来とるで」とポップアップする
他のアプリの通知は来るものはちゃんと来るよ
825SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 08:26:31.69ID:r7PtnBlCa この機種カメラいいか?全然だめだと感じるんだが
826SIM無しさん (スッップ Sdff-rr+/)
2023/07/28(金) 08:33:37.13ID:JTunkX6Xd827SIM無しさん (スッップ Sdff-021l)
2023/07/28(金) 08:40:43.53ID:bitvMadYd >>822
cosmosiaはペリア10Ⅳのandroid13で使っているけど通知遅延が酷いぞ
cosmosiaはペリア10Ⅳのandroid13で使っているけど通知遅延が酷いぞ
828SIM無しさん (ワッチョイ 276e-FYg4)
2023/07/28(金) 08:45:33.88ID:bnLUiOjx0 手っ取り早いのはDozeモードの無効化
829SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/28(金) 08:45:42.23ID:kws/PMwAM レンズの明るさを感じるんだけど、aiが駄目な気がする
バキバキな移り方する
バキバキな移り方する
830SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Oe4l)
2023/07/28(金) 08:57:19.65ID:3NX9Yw7aa ん?wwwホッカイロだったの?www
831SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/28(金) 09:14:12.37ID:kws/PMwAM 貼るの難しいからハイドロゲルフィルム避けてたけど、今のところスベスベしてて使い心地良いな
832SIM無しさん (ブーイモ MMff-ZkYX)
2023/07/28(金) 09:33:12.11ID:Lckqbw8CM 数日経ったらバッテリー消費も落ち着いてきた感がある
833SIM無しさん (ブーイモ MMff-JiVf)
2023/07/28(金) 09:43:32.67ID:rec4RoK4M AIが学習して、こなれてきたか
834SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 09:45:30.75ID:r7PtnBlCa 人間が電池の減りに慣れてきたのと
飽きて使用頻度が減ってきただけだぞ
飽きて使用頻度が減ってきただけだぞ
835SIM無しさん (ブーイモ MMff-JiVf)
2023/07/28(金) 09:53:53.24ID:rec4RoK4M AIの学習効果を舐め過ぎ。
バッテリー交換するとよく分かるよ
交換で学習リセットするからしばらく不具合レベルに調子が悪くなる。
これで互換バッテリーが初期不良品だったとのクレームがたくさん来るらしい。
でもしばらく使ってるとだんだん良くなっていくのよ。学習されて。
交換直後の酷いときは、画面さえまともに表示されないからなw 画面が縞模様になる
バッテリー交換するとよく分かるよ
交換で学習リセットするからしばらく不具合レベルに調子が悪くなる。
これで互換バッテリーが初期不良品だったとのクレームがたくさん来るらしい。
でもしばらく使ってるとだんだん良くなっていくのよ。学習されて。
交換直後の酷いときは、画面さえまともに表示されないからなw 画面が縞模様になる
836SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 10:10:49.00ID:8RdVi4cIa https://twitter.com/ikareteruo/status/1684576624560447488
---
防水防塵FeliCa対応日本仕様が売りなのに、おサイフまともに使えないのはキツい。
レジで支払いできないと店員にも他の客にも迷惑かかるからそこら辺はちゃんとしてほしいわ。Motorola edge 40。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
---
防水防塵FeliCa対応日本仕様が売りなのに、おサイフまともに使えないのはキツい。
レジで支払いできないと店員にも他の客にも迷惑かかるからそこら辺はちゃんとしてほしいわ。Motorola edge 40。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 10:18:23.95ID:r7PtnBlCa edge 40のいいところとだめなところ教えてくれ
いいところ
・軽くて持ちやすい
・画面がきれい
悪いところ
・カメラ
・マイク
・バッテリー
こんなもん?
いいところ
・軽くて持ちやすい
・画面がきれい
悪いところ
・カメラ
・マイク
・バッテリー
こんなもん?
839SIM無しさん (ワッチョイ 476e-EToh)
2023/07/28(金) 10:24:00.78ID:nyXGCh8f0 細かい調整自分でやる時代じゃないからなあ
板常駐のマニアでもなければ不要アプリ消して常駐アプリに権限渡して常用アプリの表裏で優先度決めてとかやってられないだろうし
BLUしなくてもAPK以外のデータと通知含めた設定を次の機種に引き継ぎできるようにならないものかねえ
板常駐のマニアでもなければ不要アプリ消して常駐アプリに権限渡して常用アプリの表裏で優先度決めてとかやってられないだろうし
BLUしなくてもAPK以外のデータと通知含めた設定を次の機種に引き継ぎできるようにならないものかねえ
840SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-tnXB)
2023/07/28(金) 10:47:57.58ID:qqEn63Yva841SIM無しさん (ワッチョイ df6e-I81b)
2023/07/28(金) 10:59:28.90ID:GTBuLkX50 他メーカーの人なのかネガキャンの人の話しを除くと
カメラは好みの問題で俺は好き
動画は695機に比べると何倍も良い
完全にアップデート必須なのは二つ
マイクの集音(動画撮影&スピーカー通話時)が酷すぎる
バッテリー持ちは少し性能を下げてもいいので発熱対策すれば一二割は良くなるはず
カメラは好みの問題で俺は好き
動画は695機に比べると何倍も良い
完全にアップデート必須なのは二つ
マイクの集音(動画撮影&スピーカー通話時)が酷すぎる
バッテリー持ちは少し性能を下げてもいいので発熱対策すれば一二割は良くなるはず
842SIM無しさん (スーップ Sdff-JiVf)
2023/07/28(金) 11:17:23.72ID:6qh+p8i5d まあアップデートで改善するやろ
俺の2年近く使ってきてAndroid13来る気配もなく
来月でアップデート期間終了するedge20よりも未来あると思うわ
俺の2年近く使ってきてAndroid13来る気配もなく
来月でアップデート期間終了するedge20よりも未来あると思うわ
843SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 11:18:38.25ID:fqY6gjQQa dimensity 8020って素性いいのか?
なんか大昔のゴミSoCの名前変えただけって聞いたけど
なんか大昔のゴミSoCの名前変えただけって聞いたけど
844SIM無しさん (ワッチョイ df6e-I81b)
2023/07/28(金) 11:20:24.10ID:GTBuLkX50 >>843
むしろ同一構成だが調整して性能が大幅アップしたのが発熱、バッテリー持ちに悪影響してそう
むしろ同一構成だが調整して性能が大幅アップしたのが発熱、バッテリー持ちに悪影響してそう
845SIM無しさん (ササクッテロラ Spdb-z2pG)
2023/07/28(金) 11:28:20.83ID:q8tfccLhp dimensity1100だろ?
別にもともとそんな悪い話は聞かなかったと思うが
別にもともとそんな悪い話は聞かなかったと思うが
846SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 11:39:43.87ID:7/xSc4sWa847SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 11:45:54.40ID:7/xSc4sWa Mediatekの時点でモバイルとWiFiの接続性
各アプリの最適化度合いや不具合の少なさは
スナドラ7xx対比でゴミなんだから
性能が同等で3-4割安くないと無価値だわな
各アプリの最適化度合いや不具合の少なさは
スナドラ7xx対比でゴミなんだから
性能が同等で3-4割安くないと無価値だわな
848SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 11:47:20.20ID:7/xSc4sWa MNP回線契約強制で24800円
端末のみなら47800が適正価値やな
二重価格に釣られて30proと同じ値段で
飛び付くマヌケどもの低脳さ
端末のみなら47800が適正価値やな
二重価格に釣られて30proと同じ値段で
飛び付くマヌケどもの低脳さ
849SIM無しさん (オッペケ Srdb-kdJB)
2023/07/28(金) 11:49:05.61ID:X09s7+3Or やたら伸びてると思ったら今日も朝から発狂してんのかアウEAmOはw
850SIM無しさん (スッップ Sdff-rr+/)
2023/07/28(金) 11:52:01.08ID:JTunkX6Xd MNPは知らんけど
端末価格は5万以内が適正価格かと
端末価格は5万以内が適正価格かと
851SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 11:56:35.98ID:7/xSc4sWa 「68W急速充電はロックして未操作の状態じゃないと機能しない(操作してると30Wに制限される)」
はただでさえ常用時でも爆熱アチアチなのに
68W急速充電中に操作したら火傷不可避だからしゃーないか
はただでさえ常用時でも爆熱アチアチなのに
68W急速充電中に操作したら火傷不可避だからしゃーないか
853SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/28(金) 11:59:18.56ID:llxqAG8Dr ワッチョイって便利だな
854SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/28(金) 12:00:02.52ID:dIxxedYhd sim2枚指してるけど、使ってない時の電池持ちが良いから
そんなに電池悪い感じはしないんだよな
前の機種はすげえ減ってた
そんなに電池悪い感じはしないんだよな
前の機種はすげえ減ってた
855SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 12:02:47.02ID:yq4Gu70wa edge 40、SIMカード1枚しか入らなくね?
859SIM無しさん (ブーイモ MMff-CGIG)
2023/07/28(金) 12:20:02.25ID:RNGZGen1M 新しいネタじゃなくて同じネタ無限ループだしな
860SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 12:29:12.46ID:yq4Gu70wa 結局ゴミなのかちょっとマシなゴミなのか結論はよ
861SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 12:38:59.51ID:f8asW23ka https://twitter.com/motorolajp/status/1684742280018591746
---
edge40もmoto careの対象となります。具体的な金額につきましては近日ウェブサイトで更新されますのでお待ち下さいませ。
そのくらい端末が発売されるまでに
準備終わらせておけよ
無能極まりねーなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
---
edge40もmoto careの対象となります。具体的な金額につきましては近日ウェブサイトで更新されますのでお待ち下さいませ。
そのくらい端末が発売されるまでに
準備終わらせておけよ
無能極まりねーなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 12:39:30.72ID:FRwhzDdna こりゃ日本向け固有仕様であるFelica機能不具合の
調査/修正も迅速対応は期待薄だな
調査/修正も迅速対応は期待薄だな
863SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 12:41:34.85ID:U35/hWS9a865SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-ZkYX)
2023/07/28(金) 12:46:56.72ID:2fWQ/H6c0 592 SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-88nK) sage 2023/07/27(木) 00:48:49.73 ID:/NFKxrJW0
頭おかしいやつの傾向として
この後勝利宣言か、俺がまとめた最強まとめでも書き込みそうw
貼っとくか
頭おかしいやつの傾向として
この後勝利宣言か、俺がまとめた最強まとめでも書き込みそうw
貼っとくか
866SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-I81b)
2023/07/28(金) 13:13:15.22ID:c8qOhtoU0 >>852
1100同じだと説明出来ないけど上がってるって複数レビュアーのでみた覚えがあるよ
1100同じだと説明出来ないけど上がってるって複数レビュアーのでみた覚えがあるよ
867SIM無しさん (ワッチョイ 6773-E90g)
2023/07/28(金) 13:15:37.24ID:wHQzPaYL0 おサイフケータイがまともに使えないってマジ?
なら買う意味ないやん
なら買う意味ないやん
868SIM無しさん (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/28(金) 13:29:26.41ID:LazcxZ6Xr すいません
この68ワット充電に対応した車のシガーソケット差し込みタイプの充電器ってありますか?
この68ワット充電に対応した車のシガーソケット差し込みタイプの充電器ってありますか?
869SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-4rwh)
2023/07/28(金) 13:38:30.16ID:oiKbDSP4a マジで欠陥だらけやな
870SIM無しさん (スッップ Sdff-rr+/)
2023/07/28(金) 13:45:38.91ID:JTunkX6Xd Motorola初心者の皆さん
目を覚まして下さい
目を覚まして下さい
871SIM無しさん (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/28(金) 13:50:42.53ID:LazcxZ6Xr 皆さん数万の品物で騒ぎすぎですよ
とりあえず買ってダメだったらメリカリで売れば大したダメージないですよ
とりあえず買ってダメだったらメリカリで売れば大したダメージないですよ
872SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 13:51:27.45ID:oSxtRYQaa edge40買ってから結構suica使いまくってるが一度もエラー出たことない
エラーにびびってストレスとか言ってる誰かさんは交通事故が怖くて外出もできないんだね
かわいそうに
エラーにびびってストレスとか言ってる誰かさんは交通事故が怖くて外出もできないんだね
かわいそうに
873SIM無しさん (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/28(金) 14:05:23.80ID:LazcxZ6Xr 使えなくて手放すって方は充電器500円でください
874SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/28(金) 14:07:06.37ID:9xsLHj970 >>872
ちなみに黒と青どっち買ったか教えてもらっていい?
青アクリル(カメラ部アルミ)だと電波悪くてfelica不具合の原因かもって説が専スレで出てきたんだよね
黒レザーもカメラ部はアルミのような気がするけども
ちなみに黒と青どっち買ったか教えてもらっていい?
青アクリル(カメラ部アルミ)だと電波悪くてfelica不具合の原因かもって説が専スレで出てきたんだよね
黒レザーもカメラ部はアルミのような気がするけども
876SIM無しさん (ワッチョイ 476e-onGn)
2023/07/28(金) 14:08:29.00ID:nyXGCh8f0 ベンチはマイナーVerアップでも数字変わるし比較機がOSアレなのばかりだし搭載機自体が実質片手以下だからなあ
D1100積んだPocoX3GTの現行のAntutuサイトスコア見た限りだとPocoが67万でD8020のEdge40が68万だしリネームで変わってる部分ないんじゃないか
D1100積んだPocoX3GTの現行のAntutuサイトスコア見た限りだとPocoが67万でD8020のEdge40が68万だしリネームで変わってる部分ないんじゃないか
877SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:11:26.53ID:nJ48UAIOa >>844が嘘吐きのゴミ人間じゃなきゃ 「大幅アップらしいから」1100より2-3割はAntutuwスコア高いんだろうなあ
878SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/28(金) 14:11:48.30ID:dIxxedYhd Twitterでおサイフがおかしいとか言うてるやつは
おサイフケータイアプリが起動しないと言ってるだけで
今のアンドロイドってウォレット旧google payでsuicaとか設定するんだがな
おサイフケータイアプリ使ってるという時点で???
おサイフケータイアプリが起動しないと言ってるだけで
今のアンドロイドってウォレット旧google payでsuicaとか設定するんだがな
おサイフケータイアプリ使ってるという時点で???
880SIM無しさん (ワッチョイ df56-CFW/)
2023/07/28(金) 14:19:30.99ID:nYVmvR0T0 メリカリとは
882SIM無しさん (オッペケ Srdb-ncQM)
2023/07/28(金) 14:30:46.44ID:5UwPny+0r お財布の問題、改札でしょっちゅうエラーが出るんだがどうやらロック解除した状態だと起きない模様。
ただ一番最初に使った時はエラーでなかった。
なんか不具合だと思うよ。ケースはつけてないし当然felicaやnfcのロックも設定してない。
こういうの書くとおま環とかいうやついるけど、felicaにそんなユーザが干渉する余地はない。
全員に起きるものでないとしても、数件書き込みあるってことはそういうこと。
iPhoneのSuicaなんてあれだけユーザいても誰も報告しないじゃん。
ロック解除してれば行けるし多分そのうち修正で治ると思ってる。
ただ一番最初に使った時はエラーでなかった。
なんか不具合だと思うよ。ケースはつけてないし当然felicaやnfcのロックも設定してない。
こういうの書くとおま環とかいうやついるけど、felicaにそんなユーザが干渉する余地はない。
全員に起きるものでないとしても、数件書き込みあるってことはそういうこと。
iPhoneのSuicaなんてあれだけユーザいても誰も報告しないじゃん。
ロック解除してれば行けるし多分そのうち修正で治ると思ってる。
883SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 14:35:24.40ID:yq4Gu70wa884SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 14:35:51.94ID:yq4Gu70wa885SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/28(金) 14:37:24.70ID:9xsLHj970886SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/28(金) 14:37:50.87ID:dIxxedYhd >>882
そもそもAndroidのおサイフってロック解除してから使うもんだぞ
そもそもAndroidのおサイフってロック解除してから使うもんだぞ
887SIM無しさん (オッペケ Srdb-ncQM)
2023/07/28(金) 14:39:27.78ID:5UwPny+0r >>883-884
設定はスクショと全く一緒。
ちなみに、今iPhoneのICカードリーダーで読み取っても改札と同じ挙動だった。
ただロック解除しないと全く読めないというわけではないのがよくわからんのよね。
あと当初は持ち上げてロックが悪さして、認証待ちの間はロックかかるのかと思って試してみたけど関係なかったわ。
設定はスクショと全く一緒。
ちなみに、今iPhoneのICカードリーダーで読み取っても改札と同じ挙動だった。
ただロック解除しないと全く読めないというわけではないのがよくわからんのよね。
あと当初は持ち上げてロックが悪さして、認証待ちの間はロックかかるのかと思って試してみたけど関係なかったわ。
888SIM無しさん (オッペケ Srdb-ncQM)
2023/07/28(金) 14:40:48.97ID:5UwPny+0r889SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-onGn)
2023/07/28(金) 14:41:54.30ID:E5vnTMra0890SIM無しさん (ワッチョイ 476e-onGn)
2023/07/28(金) 14:43:29.07ID:nyXGCh8f0 ロック画面へのパスがどこかで通ってない感じかなあ
初期の設定するアプリどれ使うかとかでも変わってきそうで原因わかると簡単っぽいけど
メーカーで早く修正してくれるといいね
初期の設定するアプリどれ使うかとかでも変わってきそうで原因わかると簡単っぽいけど
メーカーで早く修正してくれるといいね
891SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:43:29.13ID:W0XZ2WNca ゴミスマホだから無理なんだろwww
893SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:44:59.57ID:vYRyzHmRa https://twitter.com/ikareteruo/status/1684792036728438784
問い合わせた結果→motorolaサポート「FeliCaの初期化希望なら送れ」
サポートもナメてるな。
初期化しても治る可能性は低いだろうから初期化して即メルカリ行きだわ。
買う人かわいそうだが、仕方ない。
#motorola #edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
問い合わせた結果→motorolaサポート「FeliCaの初期化希望なら送れ」
サポートもナメてるな。
初期化しても治る可能性は低いだろうから初期化して即メルカリ行きだわ。
買う人かわいそうだが、仕方ない。
#motorola #edge40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
894SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-tLQE)
2023/07/28(金) 14:45:29.29ID:a0SrVuvP0 おサイフさえ修正入ればもうこの端末に決める
895SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:46:18.91ID:5ytnswaJa https://twitter.com/tachipico/status/1684776952564207617
edge40のFelica不具合の件再現せずに、問題ないとの回答あり。
これで戻ってきて同じエラー出来たら、もうmotorolaの端末もサポートも信用できないということだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
edge40のFelica不具合の件再現せずに、問題ないとの回答あり。
これで戻ってきて同じエラー出来たら、もうmotorolaの端末もサポートも信用できないということだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896SIM無しさん (オッペケ Srdb-ncQM)
2023/07/28(金) 14:46:28.90ID:ioFZZBknr とりあえず改札で問題起きた人は別のfelicaスマホあるならそれで読み取ってみると調べられるよ。
897SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 14:48:00.93ID:yq4Gu70wa 問題の再現方法を知りたい
可能なら動画とか撮ってもらえるとわかりやすいんだが
可能なら動画とか撮ってもらえるとわかりやすいんだが
898SIM無しさん (スップー Sd7f-LK98)
2023/07/28(金) 14:49:05.19ID:dIxxedYhd899SIM無しさん (オッペケ Srdb-ncQM)
2023/07/28(金) 14:49:35.51ID:ioFZZBknr900SIM無しさん (オッペケ Srdb-ncQM)
2023/07/28(金) 14:51:58.41ID:ioFZZBknr 多分ここの「NFCの使用にロック解除を要求」が実際には「NFC/FeliCaの使用にロック解除を要求」が正しく、
かつトグルのON/OFFに何らか不具合があるんだと思う。
単純にここがONになっている人はみんなエラーだと思うけど、俺はOFFになっててもエラーだった。
かつトグルのON/OFFに何らか不具合があるんだと思う。
単純にここがONになっている人はみんなエラーだと思うけど、俺はOFFになっててもエラーだった。
901SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-onGn)
2023/07/28(金) 14:52:24.21ID:E5vnTMra0902SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 14:52:32.27ID:1DY2qOt+a903SIM無しさん (ワッチョイ 476e-onGn)
2023/07/28(金) 14:53:04.08ID:nyXGCh8f0 パスのデフォルト数字がひっくり返ってるパターンかな
0と1の判定が逆になってるやつ
画面のローテートで反対になってる不具合もあったねえ
0と1の判定が逆になってるやつ
画面のローテートで反対になってる不具合もあったねえ
905SIM無しさん (オッペケ Srdb-ncQM)
2023/07/28(金) 14:54:14.59ID:ioFZZBknr >>902
スマホもう一台あるならさっきのトグルON/OFFして試してみ。
俺はそれが原因だったよ。
問題複雑にしてるのは多分顔認証もみんな設定してるから、改札で通れなくてスマホの画面のぞいてロック解除されて通ってるケースが多そうなことだな。
スマホもう一台あるならさっきのトグルON/OFFして試してみ。
俺はそれが原因だったよ。
問題複雑にしてるのは多分顔認証もみんな設定してるから、改札で通れなくてスマホの画面のぞいてロック解除されて通ってるケースが多そうなことだな。
906SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 15:00:10.28ID:yq4Gu70wa つまり…どうすればいいんだ?
907SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/28(金) 15:02:22.38ID:9xsLHj970908SIM無しさん (スププ Sdff-rD1O)
2023/07/28(金) 15:10:32.71ID:WKJ4WK9fd909SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-cH8l)
2023/07/28(金) 15:26:36.40ID:JPCuml+l0 あー、俺のもおサイフダメだわ。
いきなり改札は怖いから、Suicaのチャージ機にかざしたけど認識しないわ。
いきなり改札は怖いから、Suicaのチャージ機にかざしたけど認識しないわ。
910SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 15:32:42.63ID:7hBMI0jJa911SIM無しさん (ワッチョイ 4788-ZkYX)
2023/07/28(金) 15:33:07.37ID:lzz+mqYT0 おれはこれでいまのとこ問題なく改札通れてるし、コンビニとかでのVISAタッチも使えてる
改札はロック状態で
VISAタッチはロック解除された状態で
https://i.imgur.com/zrhQ6DB.jpg
https://i.imgur.com/OhJwMNe.jpg
改札はロック状態で
VISAタッチはロック解除された状態で
https://i.imgur.com/zrhQ6DB.jpg
https://i.imgur.com/OhJwMNe.jpg
913SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 15:37:39.55ID:QhFKq1sZa 使えてたのが設定関係なく
急に使えなくなる(次の日にはまた使えるようになったりする)
クソ不具合だから
「自分は問題なく(まだ)使えてる」報告は無価値
急に使えなくなる(次の日にはまた使えるようになったりする)
クソ不具合だから
「自分は問題なく(まだ)使えてる」報告は無価値
915SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-N9Pf)
2023/07/28(金) 16:25:51.13ID:kws/PMwAM ロックしたまま問題なく使えるわ
916SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-A9Qe)
2023/07/28(金) 17:03:29.36ID:OzoCHzMTM 画面ロックとNFC/FeliCaロックの連動知らない人多そう
917SIM無しさん (ワッチョイ df73-O4pY)
2023/07/28(金) 17:05:15.51ID:5HcPNTwS0 >>886
それFelicaじゃなくてNFC(Visaタッチとか)では?
他のdimensity700機でも画面消灯でもタッチでエラーなく使えてるよ
そもそもスマホの電池切れてても使えるのが売りの一つなんだし>おサイフ
それFelicaじゃなくてNFC(Visaタッチとか)では?
他のdimensity700機でも画面消灯でもタッチでエラーなく使えてるよ
そもそもスマホの電池切れてても使えるのが売りの一つなんだし>おサイフ
919SIM無しさん (スッップ Sdff-ZkYX)
2023/07/28(金) 17:14:41.51ID:++5/qUU6d 紛失したときに勝手に使われるの嫌だから
ロック解除しないと使えなくしておくもんだと思ってた
ロック解除しないと使えなくしておくもんだと思ってた
920SIM無しさん (ブーイモ MMff-w7zo)
2023/07/28(金) 17:15:17.64ID:y58CxfWiM ディスプレイしょっちゅう暗くなる
下スクロールの時に明るさ調整を押し間違いかしら?
ロックとかできんの?
下スクロールの時に明るさ調整を押し間違いかしら?
ロックとかできんの?
921SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 17:32:04.05ID:z7EUWL7Za >>920
明るさの自動調整がオンなら
オフってみれば
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/103305/~/ディスプレイ設定
明るさの自動調整がオンなら
オフってみれば
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/103305/~/ディスプレイ設定
922SIM無しさん (スププ Sdff-ZkYX)
2023/07/28(金) 18:00:39.73ID:z4jRQ6Gld 後5chの端っこの歪みが気になる
923SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 18:11:11.48ID:+nNr4HDna 青、アルミじゃなくてアクリルらしいな
924SIM無しさん (ワッチョイ e7f0-nGd6)
2023/07/28(金) 18:25:21.46ID:lh+Al4EK0927SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-oaAj)
2023/07/28(金) 18:39:29.99ID:MsIiytiS0 >>898
mi 11 lite2年ぐらい使い倒してるけどロック解除しなくてもQUICPayとか使えてる
mi 11 lite2年ぐらい使い倒してるけどロック解除しなくてもQUICPayとか使えてる
929SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-oaAj)
2023/07/28(金) 18:46:06.75ID:MsIiytiS0 >>924
mi 11 liteだけどずっと画面オフというかロックされたままQUICPayとか使えてるぞ
mi 11 liteだけどずっと画面オフというかロックされたままQUICPayとか使えてるぞ
930SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 18:50:30.31ID:KSBeTGUda 37 SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ZkYX)[sage] 2023/07/28(金) 18:37:32.88 ID:V4ddVnHNM
車についてるQiiで充電してみたけど、全然速度出ない(0.5-2W)のにアツアツだな。この機種が悪いのかワイヤレス充電自体がこんなもんなのかは知らないけど。
https://i.imgur.com/P8XnKai.jpg
車についてるQiiで充電してみたけど、全然速度出ない(0.5-2W)のにアツアツだな。この機種が悪いのかワイヤレス充電自体がこんなもんなのかは知らないけど。
https://i.imgur.com/P8XnKai.jpg
931SIM無しさん (ブーイモ MM8f-JiVf)
2023/07/28(金) 18:58:29.50ID:RE5oD3feM ワイヤレス充電とかバッテリー劣化早めるぞ
932SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 19:03:35.69ID:+nNr4HDna でも楽じゃん
一度慣れたら有線なんてやってられない
一度慣れたら有線なんてやってられない
933SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/28(金) 19:05:48.28ID:D17Ukt/t0935SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 19:16:46.88ID:+nNr4HDna 実際のところ何ヶ月くらいで差が出てくるの?
買い替えるころまで保てばいいや
買い替えるころまで保てばいいや
936SIM無しさん (ブーイモ MMff-ZkYX)
2023/07/28(金) 19:17:15.85ID:Nn0YoZhTM 壊れる前に売ればいい
938SIM無しさん (ブーイモ MM8f-JiVf)
2023/07/28(金) 19:39:27.21ID:RE5oD3feM939SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 19:40:56.33ID:OQ7H+UDQa >>931,934
ワイヤレス充電関係なく
爆熱アチアチでバッテリー性能が悪く
バッテリー劣化が早い時点で
どうせ糞ゴミだろedge40は
元々 ゴミ度100の物がゴミ度101になるかの差なのに
利便性を犠牲にして貧乏臭さ優先するとかアホくさ
愚の骨頂
ワイヤレス充電関係なく
爆熱アチアチでバッテリー性能が悪く
バッテリー劣化が早い時点で
どうせ糞ゴミだろedge40は
元々 ゴミ度100の物がゴミ度101になるかの差なのに
利便性を犠牲にして貧乏臭さ優先するとかアホくさ
愚の骨頂
940SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 19:44:03.43ID:pKdMNVuja ・バッテリー劣化による本質な寿命は
満充電や急速充電やワイヤレス充電など
充電の仕方による差異は実際には小さく
充電サイクルの消耗によるところが最も大きい
・一般的なスマホ向けリチウムイオン電池は
この充電サイクルが500回を超えると
目に見えてバッテリーの持ちが悪くなり
買い替えorバッテリー交換タイミングになる
https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/
> バッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に
> 本来の容量の最大80%を維持できるように設計されています
・毎日平均で90%→20%で70%消耗して充電するのと
毎日平均で90%→40%で50%消耗して充電する使い方では
前者の方が1.4倍の早さでバッテリーが劣化して寿命が到来する
後者が3年2ヶ月使える場合
前者は同条件で2年5ヶ月しか持たない
これが充電サイクル
・他の機種よりバッテリー持ちが顕著に悪いedge40は
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
https://imgur.com/aXezgQB.jpg
バッテリーの寿命も同じ使い方をしていても
その割合に応じて短くなるということ
・高温状態での使用もバッテリー劣化を加速させる一因となる
他の機種と比べて著しく不快で苦痛なレベルで熱くなるedge40は
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
その観点でもバッテリー寿命が短くなる
満充電や急速充電やワイヤレス充電など
充電の仕方による差異は実際には小さく
充電サイクルの消耗によるところが最も大きい
・一般的なスマホ向けリチウムイオン電池は
この充電サイクルが500回を超えると
目に見えてバッテリーの持ちが悪くなり
買い替えorバッテリー交換タイミングになる
https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/
> バッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に
> 本来の容量の最大80%を維持できるように設計されています
・毎日平均で90%→20%で70%消耗して充電するのと
毎日平均で90%→40%で50%消耗して充電する使い方では
前者の方が1.4倍の早さでバッテリーが劣化して寿命が到来する
後者が3年2ヶ月使える場合
前者は同条件で2年5ヶ月しか持たない
これが充電サイクル
・他の機種よりバッテリー持ちが顕著に悪いedge40は
https://imgur.com/0pww2G2.jpg
https://imgur.com/aXezgQB.jpg
バッテリーの寿命も同じ使い方をしていても
その割合に応じて短くなるということ
・高温状態での使用もバッテリー劣化を加速させる一因となる
他の機種と比べて著しく不快で苦痛なレベルで熱くなるedge40は
https://imgur.com/67KyyVE.jpg
https://imgur.com/cawaNsL.jpg
https://imgur.com/q3N8IvP.jpg
その観点でもバッテリー寿命が短くなる
941SIM無しさん (ワッチョイ df73-vueK)
2023/07/28(金) 19:45:55.90ID:agYVAOqi0 オラ、休んでんじゃねえぞゴミクズ
942SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-KUw0)
2023/07/28(金) 19:46:24.96ID:ZT/LDSSqa943SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-IcpU)
2023/07/28(金) 19:50:24.29ID:rvg6BA5L0945SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 20:00:38.68ID:+nNr4HDna946SIM無しさん (ワッチョイ 476e-onGn)
2023/07/28(金) 20:23:31.38ID:nyXGCh8f0 VC無しのプラ背面薄型機でQi充電はやるもんじゃないと思う
位置決めバッチリなMag端末はその辺うまくやってるけど林檎以外は作ったきりで広まってないのよね
給電位置ずれると充電器も本体もアチアチ、まかり間違って安い手帳ケースつけるとアチアチどころの騒ぎじゃなくなるしはQiの宿痾かねえ
位置決めバッチリなMag端末はその辺うまくやってるけど林檎以外は作ったきりで広まってないのよね
給電位置ずれると充電器も本体もアチアチ、まかり間違って安い手帳ケースつけるとアチアチどころの騒ぎじゃなくなるしはQiの宿痾かねえ
947SIM無しさん (スッップ Sdff-rr+/)
2023/07/28(金) 20:40:04.76ID:JTunkX6Xd つーか今どきバイパス充電出来ない時点でゴミだからな
948SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/28(金) 20:45:20.14ID:D17Ukt/t0 >>947
30万近くするiphone14 promax 1Tをゴミだというなら、そう言うやつの頭がゴミで確定だと思う
30万近くするiphone14 promax 1Tをゴミだというなら、そう言うやつの頭がゴミで確定だと思う
949SIM無しさん (オッペケ Srdb-JiVf)
2023/07/28(金) 20:52:12.28ID:mL+RgDRLr すぐゴミゴミ言うヤツは人生がゴミだからな
950SIM無しさん (ワッチョイ 476e-onGn)
2023/07/28(金) 20:55:37.30ID:nyXGCh8f0 まあバイパスといっても給電だけだからケーブル必須でゲーマー仕様になっちゃうのよね
951SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JiVf)
2023/07/28(金) 21:07:40.17ID:btkMPM63M952SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-ut6A)
2023/07/28(金) 21:14:06.69ID:W3XV+3bw0 FeliCaがバカを呼ぶのは、motorolaに限らず、これまで随分見てきた。
953SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-vhnJ)
2023/07/28(金) 21:16:02.91ID:T28xgzaCM おまえらを見ていると心から同意できる
954SIM無しさん (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/28(金) 21:18:34.43ID:D17Ukt/t0 フェリカなんか使ったら機種変面倒だし、故障したらどうしてるの
もういっそやめちまえばいいのにね、クソニーが考えたガラパゴス技術だし
もういっそやめちまえばいいのにね、クソニーが考えたガラパゴス技術だし
955SIM無しさん (ワッチョイ 6711-9dOg)
2023/07/28(金) 21:26:15.21ID:owY7egQf0 SDカード使えない時点で選択肢から外れた
956SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkYX)
2023/07/28(金) 21:28:35.73ID:AtNLL9VJa MicroSDはFeliCaよりいらんだろ
957SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-IcpU)
2023/07/28(金) 21:34:26.92ID:rvg6BA5L0958SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-oaAj)
2023/07/28(金) 22:05:42.32ID:MsIiytiS0 >>942
あんま何もした記憶がないけど設定を見たら
NFCはオン
NFCの解除にロック解除要求はオフ
セキュアエレメントの位置は自動
になってる、なんか設定を特にいじった記憶もないしロックしたままQUICPayが使えなったこともない
あんま何もした記憶がないけど設定を見たら
NFCはオン
NFCの解除にロック解除要求はオフ
セキュアエレメントの位置は自動
になってる、なんか設定を特にいじった記憶もないしロックしたままQUICPayが使えなったこともない
959SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-edyX)
2023/07/28(金) 22:09:41.29ID:zuL6WG3g0 mi11liteの
お財布使えないことにしたいの?
お財布使えないことにしたいの?
960SIM無しさん (ワッチョイ df81-AXXq)
2023/07/28(金) 22:17:53.18ID:9lbTEAkO0 俺はnfcロックしてると改札通れて、してないと通れなかった。ロック解除後はどっちでも通れる。
英語にしても内容的には変わらんが、設定逆じゃないかこれ。
英語にしても内容的には変わらんが、設定逆じゃないかこれ。
961SIM無しさん (ワッチョイ df81-AXXq)
2023/07/28(金) 22:18:32.38ID:9lbTEAkO0 あ、motoedge40の話ね
963SIM無しさん (ワッチョイ df73-wQm6)
2023/07/28(金) 22:32:37.34ID:5HcPNTwS0964SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-ZkYX)
2023/07/28(金) 23:10:16.67ID:NPyJeJVWM edge40のゲーム性能は評価高いね
https://gadgets.evolves.biz/2023/07/27/motorolaedge40_game_performance/
Pixel 7a超えかも。Motorola edge 40のゲーム性能が完全に予想外!優れた制御でフレームレートが安定
https://gadgets.evolves.biz/2023/07/27/motorolaedge40_game_performance/
Pixel 7a超えかも。Motorola edge 40のゲーム性能が完全に予想外!優れた制御でフレームレートが安定
966SIM無しさん (ワッチョイ df26-AFBg)
2023/07/28(金) 23:28:03.74ID:E0Cs19g00 とはいえPixel 6 Proとかよりはゆるいエッジだからまだまし
967SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-nCZd)
2023/07/28(金) 23:34:28.53ID:aHlYngq80 ゲーム性能はFPSTPSアクションゲームを最高画質で60fps以上常に出したいんじゃー!みたいな人以外なら十分だと思う(そもそもそういうガチゲーマーはこの端末買わんだろうけども)
968SIM無しさん (ワッチョイ 475a-3YMx)
2023/07/28(金) 23:34:51.10ID:HhQMzv/S0969SIM無しさん (ワッチョイ df26-AFBg)
2023/07/28(金) 23:37:37.83ID:E0Cs19g00 黒は少し分厚くて重いからケースつけるなら青かなと思うけどそのへんは好みでいいと思う
できれば緑が赤が欲しかった
できれば緑が赤が欲しかった
970SIM無しさん (オッペケ Srdb-WDmy)
2023/07/28(金) 23:38:23.81ID:N1ADGDxQr そうそう、緑もいい色なんだよね
971SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JiVf)
2023/07/28(金) 23:39:58.36ID:btkMPM63M ぐんじょう色も良いよ
972SIM無しさん (ワッチョイ df26-AFBg)
2023/07/28(金) 23:42:13.80ID:E0Cs19g00 そんな色あったっけ
どの機種の話だ
どの機種の話だ
973SIM無しさん (ワッチョイ 67b1-QKap)
2023/07/28(金) 23:52:27.18ID:9xsLHj970 薄緑はグローバル版だね
974SIM無しさん (ワッチョイ 475a-3YMx)
2023/07/28(金) 23:55:27.21ID:HhQMzv/S0 >>969
はじめはその理由&レザー調が好きではないという理由で青にしようと思ったのだけど多分気分でケースの色を変えるだろうから目立たない黒にしようかなと
モトローラは群青と今回の青よりちょっと深めの色の機種を持ってるけど今回の40はかなり鮮やかだね
つかガチャピンカメラ脱して見た目落ち着いたのにまたカメラがでっかくなったよな
はじめはその理由&レザー調が好きではないという理由で青にしようと思ったのだけど多分気分でケースの色を変えるだろうから目立たない黒にしようかなと
モトローラは群青と今回の青よりちょっと深めの色の機種を持ってるけど今回の40はかなり鮮やかだね
つかガチャピンカメラ脱して見た目落ち着いたのにまたカメラがでっかくなったよな
975SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-2rRJ)
2023/07/29(土) 00:26:57.97ID:KssvkxKF0977SIM無しさん (スッップ Sd8a-x19U)
2023/07/29(土) 05:44:05.36ID:hxYZL70Kd カメラ性能よりカメラレンズ回りのデザイン重要視する人おりゅ?
978SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-2ThR)
2023/07/29(土) 06:38:07.64ID:G7e/4s/P0 今度はPixelがFeliCa
使えないことに
使えないことに
979SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-PHV0)
2023/07/29(土) 06:43:14.17ID:sqoZikVt0 海外と同じnfcにすればいいのに、日本独自規格だものな
日本は変な規格にして世界に取り残されるパターン多いよな、独占したいとか排除したいとかそういう思惑なのか知らんけど
日本は変な規格にして世界に取り残されるパターン多いよな、独占したいとか排除したいとかそういう思惑なのか知らんけど
980SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-BkGX)
2023/07/29(土) 07:06:49.66ID:3WnoQz3zM FeliCa使わなくても楽天ペイとか使えるよ
981SIM無しさん (アウアウクー MM73-N6an)
2023/07/29(土) 07:36:07.88ID:j8r+KTXPM 分かったから早く次スレ立てろよ
982SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Gbpj)
2023/07/29(土) 07:55:53.76ID:n5u1eyWFM Felica使えないって言ってる人NFCの設定をロック解除要求にしてるとかいうオチじゃない?
983SIM無しさん (ブーイモ MMd6-BkGX)
2023/07/29(土) 08:15:19.22ID:/xdIK8maM984SIM無しさん (ワッチョイ 2f7e-e87G)
2023/07/29(土) 08:23:09.66ID:Ko9WttR60 FeliCaもラインも通知来ないのはDOZE のせいだと思う
985SIM無しさん (ワッチョイ 6b0d-cTMa)
2023/07/29(土) 08:23:50.04ID:ZXf2qoqp0 edge20のAndroid13はいつ?
986SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-mipx)
2023/07/29(土) 08:30:19.21ID:yehxNUszM 外での画面の視認性すこぶる良いな
987SIM無しさん (アウアウアー Sab6-N6an)
2023/07/29(土) 08:30:30.62ID:xzjGJ+uIa988SIM無しさん (オッペケ Sr33-VsaV)
2023/07/29(土) 08:30:46.18ID:pF2qZ3P1r989SIM無しさん (スーップ Sd8a-BkGX)
2023/07/29(土) 08:32:16.38ID:R8l/8YZPd >>985
もう諦めろ。仮に来てセキュリティアップデート来月で終了だし
もう諦めろ。仮に来てセキュリティアップデート来月で終了だし
990SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-PHV0)
2023/07/29(土) 09:22:16.12ID:ZHBflcpSM991SIM無しさん (ワッチョイ becf-ZTxv)
2023/07/29(土) 09:28:59.60ID:gBlPoNuX0 >>989
うう、マジだ。信じたくない。
jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update#gs=eyJndWlkZUlEIjo3MTEyLCJxdWVzdGlvbklEIjo3LCJyZXNwb25zZUlEIjoxMTksImd1aWRlU2Vzc2lvbiI6Imo0ajl0aWRxIiwic2Vzc2lvbklEIjoiajQzOXRpZHEifQ..
> セキュリティアップデートの終了: 8、2023
うう、マジだ。信じたくない。
jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update#gs=eyJndWlkZUlEIjo3MTEyLCJxdWVzdGlvbklEIjo3LCJyZXNwb25zZUlEIjoxMTksImd1aWRlU2Vzc2lvbiI6Imo0ajl0aWRxIiwic2Vzc2lvbklEIjoiajQzOXRpZHEifQ..
> セキュリティアップデートの終了: 8、2023
992SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-PHV0)
2023/07/29(土) 09:45:02.84ID:sqoZikVt0 >>990
シェアと性能どっちが優先されるかって事で性能良くてもガラパゴスで日本でしかつかえないんじゃデメリット大きすぎる
jrがフェリカを入れたからフェリカ使ってるだけでsuica以前でもそこまで困ってなくて満員電車の状態はたいして変わってない
jrがtypeABにしてたらそれはそれで、こんなもんだろとなんとかなってるだろ
あの肺が潰れそうな満員電車が緩和するならむしろ良いかもしれん。朝の北千住とか殺人的だぞ
シェアと性能どっちが優先されるかって事で性能良くてもガラパゴスで日本でしかつかえないんじゃデメリット大きすぎる
jrがフェリカを入れたからフェリカ使ってるだけでsuica以前でもそこまで困ってなくて満員電車の状態はたいして変わってない
jrがtypeABにしてたらそれはそれで、こんなもんだろとなんとかなってるだろ
あの肺が潰れそうな満員電車が緩和するならむしろ良いかもしれん。朝の北千住とか殺人的だぞ
993SIM無しさん (ブーイモ MM4b-PHV0)
2023/07/29(土) 09:51:53.30ID:bHp2noNxM IIJ切替オワタ
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
2chMate 0.8.10.165/motorola/motorola edge 40/13/DR
994SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-7Hvx)
2023/07/29(土) 09:54:22.53ID:fvC9C1CKa997SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-BkGX)
2023/07/29(土) 10:08:26.82ID:3WnoQz3zM >>991
Android13予定というMotorolaサポートの解答はデタラメだったのか?
Android13予定というMotorolaサポートの解答はデタラメだったのか?
998SIM無しさん (ブーイモ MM4b-Gbpj)
2023/07/29(土) 10:19:42.38ID:TuxJ275dM iijってワッチョイブーイモになるのか
999SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-pBj7)
2023/07/29(土) 10:34:57.29ID:PD8B006Y0 edge40ほしい
1000SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 10:37:33.77ID:bpa1/WS+a >>964
糞ゴミで爆熱アツアツだがら45fp上限で
ロックされてるだけやん低脳🤣
> 『45fps』という好調な滑り出し。
> しかもフレームレートの変化がほとんどなくグラフは横一直線
> 安定していることが分かります。
糞ゴミで爆熱アツアツだがら45fp上限で
ロックされてるだけやん低脳🤣
> 『45fps』という好調な滑り出し。
> しかもフレームレートの変化がほとんどなくグラフは横一直線
> 安定していることが分かります。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 3分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 3分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
