X

Nothing Phone Part (7)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/04(火) 16:41:51.67ID:GcPFWhXOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立てして下さい

Nothing Technologyが展開するNothing Phoneシリーズのスレです

■日本公式サイト
https://jp.nothing.tech/

■日本公式Twitter
https://twitter.com/NothingJapan

■Nothing Launcher (Beta)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.launcher

■Nothing Iconpack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jndapp.nothing.white.dots.iconpack

次スレは>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 16:42:48.35ID:GcPFWhXOd
■製品名:Nothing Phone (1)
■発売日:2022年8月19日
■SoC:Snapdragon 778G+
■OS:Nothing OS(Android 12)
■メモリ/ストレージ/価格:
※2022年11月1日(火)より価格改定
 ・8GB+128GB/73,800円
 ・8GB+256GB/79,800円
 ・12GB+256GB/89,800円
■ディスプレイ:
 ・6.55インチ フレキシブルOLED(2400×1080)
 ・60~120Hz アダプティブリフレッシュレート
 ・Corning Gorilla Glass
■カメラ:
 ・デュアル50MPカメラシステム広角(F1.88)/超広角(F2.2)
 ・フロントカメラ16MP(F2.45)
■バッテリー:
 ・4500mAh
 ・33W有線充電
 ・15Wワイヤレス充電(Qi)
 ・5Wリバースチャージ
■本体サイズ:159.2×75.8×8.3mm/193g
■内蔵スピーカー:ステレオ
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサー
■防水防塵:IP53(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/ブラック
■ソフトウェアサポート:
 ・3年間のAndroidアップデート
 ・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
2023/07/04(火) 16:43:07.58ID:GcPFWhXOd
■Nothing Phone (1)のおすすめ設定17個まとめ
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-setup-nothing-phone-1.html

■Glyph InterfaceのLEDライトテスト
電話で「*#*#533#*#*」をダイアルするとGlyphのLEDライトのテストが可能
テスト終了後は直前の設定が残るためLEDライトの輝度を上げた状態のままにすることもできる
標準設定が良い場合はスライダーを標準位置に戻せばOK

■イースターエッグ「ミュージックの視覚化」解放方法
・電話アプリの「新しい連絡先を作成」で“Abra”という名前を登録
・設定のGlyph Interfaceで着信音→連絡先を追加→Abraを個別着信設定して保存
 (このとき設定する着信音は適当なものでOK)
・Glyph Interfaceの設定内に「ミュージックの視覚化」の項目が追加
・ONにすると音楽と連動してGlyph Interfaceが光るようになる
・解放後はAbraの保存履歴等は消してしまってもOK

■日付表示をNothingフォント化
NothingPhoneは主言語と副言語の2つをセット出来るのでシステムを英語、日付表示をNothingフォントなどに変更可能
システム→言語設定→言語追加で英語(米国)を追加し順番を長押しで英語を1にすると設定できる
https://i.imgur.com/OufFGqr.jpg
https://i.imgur.com/fuYwZr1.jpg

■通知音の個別設定
通知音は設定→アプリ→該当のアプリを選択→通知→アプリ内の該当通知→音で個別に設定できる

■アシスタント無効化
・設定→アプリ→アシスタント→電源ボタン長押し…→オフ

■Fastboot ROMとboot.imgとRedme Note 10 JE(XIG02)のFastboot ROM
https://reindex-ot.github.io/
2023/07/04(火) 16:43:34.05ID:GcPFWhXOd
■過去スレ
Nothing Phone Part (6)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680058140/

Nothing Phone Part (5)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668773236/

Nothing Phone Part (4)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662952601/

【ありがとう】Nothing phone (1) part (3)【カールペイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660975184/

【ロンドン発】Nothing phone (1) part (2)【バルミューダ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658467873/

Nothing phone (1) part (1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651289615/
2023/07/04(火) 17:02:05.60ID:ZyhMa8kQr
背面のエッジがラウンドしていると聞きゲンナリ
2023/07/04(火) 17:07:30.99ID:6H/SM3Kk0
新スレ乙

まだこの話題は出てなかったと思うので。
Nothing Phone(2)、Glyph着信音をカスタマイズできる機能を搭載 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-543143/
2023/07/04(火) 17:13:03.39ID:JspgAO7fd
Nothingが公式Twitterで画像出しましたね

http://imgur.com/FV1lmlw.jpg
2023/07/04(火) 17:16:11.31ID:GcPFWhXOd
>>6
アプデで(1)でもカスタマイズできるようなので楽しみだ
2023/07/04(火) 17:18:35.66ID:0xDRXXtDM
や~かっこいいけど(1)持ってるからなぁ…
ハイエンド志向とはいえそんな重いゲームとかやるわけじゃないし…
とか言いつつ何だかんだ買っちゃいそう
2023/07/04(火) 18:09:43.03ID:UDPoy8SMr
望遠ないのとフェリカマークないからやり直して
2023/07/04(火) 18:57:21.01ID:+TlwESlNa
これも失敗やろ 残るのはランチャーくらい
2023/07/04(火) 19:11:07.98ID:p9cYiz0LM
1があるなら2は買うべきではないね
完全にマイナーチェンジレベルだ
正直ゲームしないなら1と全く操作感の快適さは変わらないと思われる

またカメラの画質もそこまで向上しないだろう
動画撮影だけは4kの60fpsに対応したためハイエンドと肩を並べた
2023/07/04(火) 19:41:52.70ID:GcPFWhXOd
>>7
その画像のツイート訳したけどもうここまで画像を出したんならこの日には何を発表するんだろうな?
発売日だけ発表しても特にインパクトはないし…

新時代。アイコニックなデザインとプレミアム・パフォーマンスの融合。
綿密なエンジニアリングと細部へのこだわり。これまでで最も誇り高いデザイン・ストーリー。
明るい未来へ。7月11日16:00 BSTにPhone (2)に会う。
https://twitter.com/nothing/status/1676138912496906241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 21:06:11.18ID:HhWY50Dh0
Nothing phone 1 pro ぐらいの印象
15SIM無しさん (ワッチョイ 1283-A+jt)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:32:32.69ID:rXXDMPGX0
Nothing に失敗なんてない
すべてが革新ですべてが成功だ
2023/07/04(火) 22:17:46.37ID:bjYt1ixJ0
望遠ない
ゴマ
ゴミ
2023/07/04(火) 22:19:44.61ID:bjYt1ixJ0
黒がなくなりグレー
ゴマ
2023/07/04(火) 22:26:30.96ID:PoWhvm270
まあ8GB256GBで
10万円ぐらいなら初めて買うなら
良いんじゃないかな
それ以上の価格だと型落ちSoCのくせにってなる
2023/07/04(火) 22:39:13.89ID:pkSJdiJpM
カールのくせに生意気だぞ
焼きそばパン買ってこいよ
あとiPhoneもな
2023/07/04(火) 22:53:30.46ID:GBiTVDdn0
元から(2)は北米進出用のマイナーチェンジ版って話じゃなかったっけか
2023/07/04(火) 23:09:58.72ID:FBUlafCeM
そして>>19の前にカレーパンとフルーツ牛乳とトルクを持った謎の男が…
2023/07/05(水) 02:32:03.50ID:D1Y8zjoj0
まあ別に急いで買う必要もないでしょ
(1)で今は十分だよ
FeliCa来たら買い替えって感じ
2023/07/05(水) 05:50:09.50ID:1liRDJ9wd
大きさは変わらないのかな
2023/07/05(水) 15:06:27.89ID:34NCzHrhM
>>21
不覚にもクスッってなった
2023/07/05(水) 19:43:09.35ID:x5QwtDSsd
Nothing Phone (1)とペアリングさせてる完全ワイヤレスイヤホンはイヤホンをケースから取り出した瞬間から音楽の再生が始まって便利なんだけど、同じ完全ワイヤレスイヤホンでも他のスマホでは自動で再生が始まらない

これってどこかで設定で出来るものなの?
2023/07/05(水) 23:14:35.66ID:KZEqixcx0
これはもはやスマホじゃない
芸術品だ
カールペイの作品だよ
2023/07/06(木) 07:12:40.78ID:WNwbPAca0
FeliCa搭載しないかわりにカールpayが利用可能になる
2023/07/06(木) 09:26:21.92ID:VY9DQBYYr
それにはカールおじさんも苦笑い
2023/07/06(木) 09:51:51.30ID:GCm2/mvi0
このスマホでFeliCa希望てめちゃくちゃダサい
2023/07/06(木) 11:25:04.19ID:sgqIPZSA0
いらないよねー
コンビニなんかはnfcのvisaで問題なく使ってるし
スイカとか別にカードの持ってるからさ

日本独自のおサイフケータイアプリとか邪魔だしw
31SIM無しさん (ワッチョイ 12f0-1Z1w)
垢版 |
2023/07/06(木) 14:58:40.50ID:VVH1UBQp0
まーたFHDなのか…
https://9to5google.com/2023/07/05/nothing-phone-2-camera-specs/
2023/07/06(木) 15:23:28.29ID:RsD+4Tlar
SoC以外は実質的に進化無しか
33SIM無しさん (スッップ Sd02-1Z1w)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:35:36.35ID:Hd+2D96pd
>>32
カメラはONEPLUS11と同じらしいから綺麗になってるはず
34SIM無しさん (オッペケ Sr5f-A+jt)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:26:46.02ID:MXIoIsuBr
この背面のライトを利用してバットシグナルのようなものは作れないのかな
カールペイの顔を闇夜に映し出せたら最高にクールだと思うんだが
2023/07/06(木) 20:23:25.93ID:cTCN3efH0
省電可変なのは良いな
Kamila also included specifics on the display, with Phone (2) using a 1080×2412, 120Hz panel from Visionox which supports low-power modes at 1Hz, 10Hz, 24Hz, and 30Hz.
2023/07/06(木) 21:35:12.07ID:tjrOFRsf0
ダーク。強力。

Ear (2) ブラック。
https://pbs.twimg.com/media/F0WmElhaQAAFCtz.jpg
2023/07/06(木) 21:35:45.01ID:+HXX4kbX0
この前のPhone1のアプデも来てた
2023/07/06(木) 22:20:20.45ID:Y1ItYlea0
2がでるが、スレタイは(2) (1)になるん?
2023/07/06(木) 22:30:05.25ID:cTCN3efH0
ならない
2023/07/07(金) 00:12:28.29ID:xSmyxQnEd
>>38
元々それを考慮してスレタイを変えてるのでそうはならない
2023/07/07(金) 07:35:33.85ID:d5HsXgn60
phone(1)とear(2)の組合せなんだけど、
LHDCをオンにすると、高音のビットレートがかなり下がった状態になるんだけど、同じ症状います?
今回のアップデートでもダメだった
2023/07/07(金) 10:50:02.60ID:KgYPnmk30
高音のビットレートが下がるってどうやって確認したんだ?
2023/07/07(金) 11:12:37.13ID:05mzDcFR0
明らかにハイハットの音とかが、シャリシャリすんのよ
昔winmxで手に入れた音楽データみたいな音?
2023/07/07(金) 11:54:33.06ID:NxwHzfOf0
ear持ってないのでなんともだけど
イコライザの設定が変わったとかじゃない?
2023/07/07(金) 12:34:22.41ID:0Qh4rK4Tr
>>30
日本でしか生活してない君が何言ってるの?
海外も行ったことなさそうだけど
46SIM無しさん (ワッチョイ cb73-Sjvf)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:37:40.63ID:Tlq0qhso0
いわゆる嫌儲民です
2023/07/07(金) 14:03:11.47ID:78xfTSLIa
>>45
オッペケだっさw
2023/07/07(金) 14:21:19.81ID:j7FJnSICa
>>45
だっさーーーwww
なに上からイチャモンつけてんの?
iPhoneでも買えよカス
お前みたいなのはカールオジサンも嫌いだってさw
かえれかえれーw
49SIM無しさん (ワッチョイ 12f0-1Z1w)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:06:55.57ID:pcfwlKbq0
ワッチョイ同じで草
アホやん笑
2023/07/07(金) 17:54:25.82ID:0Qh4rK4Tr
自演失敗www
ダサい
2023/07/07(金) 18:48:24.27ID:Y+rX0bYp0
NFCで決済失敗しまくるのは俺だけ??
なんで?
52SIM無しさん (ワッチョイ 1283-A+jt)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:35:19.23ID:5UgE/npO0
>>51
悲しいがNothingerとして認められてないのかも…
なにか思い当たるフシはない?
2023/07/07(金) 22:33:22.28ID:d+qkQhOT0
日本はPhone(2)の発売遅いんか?
Nothing@nothing
Get. Ready.
Nothing Drops marks the very first locations in the world where you can buy Phone (2) and Ear (2) black in person. With limited exclusive perks available on the day. Starts 13 July.
But be quick. Once they’re gone, they’re gone.
https://pbs.twimg.com/media/F0a7tYxWIAAm8ll.jpg
https://jp.nothing.tech/
Kith Tokyo.
日付: 15th July 11:00 AM JST
製品発売日: Ear (2) Black
2023/07/07(金) 22:58:45.10ID:bXtLK53q0
ネタ抜きでスマホと完全ワイヤレスイヤホンって新規メーカーが入る余地なさそうな市場に参入してしっかりと存在感出せてるのは凄いと思うわ
2023/07/07(金) 23:41:19.95ID:NxwHzfOf0
先行販売7月15日なら
21日くらいに一般販売かな
2023/07/08(土) 04:04:24.63ID:fZIe6dav0
またミヤシタパークのあそこで売るんかな
2023/07/08(土) 09:22:52.38ID:q3kOsPUf0
おぉ os1.5.5降ってきたわ
やってみるか
2023/07/08(土) 12:45:31.42ID:KM1ZhbH90
アプデ内容翻訳

新着情報:

暗い環境での認識精度を向上させ、顔認証のパフォーマンスを向上させました。

RAM 拡張を実装し、バックグラウンドで開いたままにしておくアプリの数を 10% 増加できるようにしました。

夜間にデバイスがスタンバイ状態になっているときの Bluetooth の電力消費を削減します。

バグの修正:

適応輝度が時々自動的にオフになる問題を修正しました。

写真の撮影を妨げるまれな問題を修正しました。

さまざまな顔ロック解除関連を修正しました

問題。

その他の一般的なバグ修正。

更新サイズ: 114MB
2023/07/08(土) 13:12:00.67ID:fZIe6dav0
箱ちっさ!
https://i.imgur.com/Q7H8eOq.jpg
2023/07/08(土) 13:50:36.55ID:gutMF+Hz0
ほんま
マイナーチェンジだな
こんな機種を自信満々に宣伝してたのか、あのタコとか無駄に作って

カールがダサく感じる
カールはオワコンだ
61SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-I0zO)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:59:39.50ID:tbTe3Eyf0
むしろ無駄を徹底的に排除してブラッシュアップされておりカールペイの成長を感じるけどね
2023/07/08(土) 14:25:33.06ID:mupSGJt1d
>>58
翻訳マジで助かる!
2023/07/08(土) 14:26:52.88ID:mupSGJt1d
>>59
個人的には一度開けると二度と戻らない(1)の箱も好きだったけど
まあこっちのiPhoneっぽいコンパクトサイズの方がいいよね
2023/07/08(土) 18:57:37.72ID:dLI7Uk2D0
黒使ってる人間からするとグレーなかなか良いと思う
てかそれよりOS2.0の方が楽しみだわ
ロック画面にウィジェットとかアプリ配置できるようにして欲しい
最近はカスタマイズでiPhoneに負けてるとかいう異常自体なんだよな……
2023/07/08(土) 20:06:41.07ID:gutMF+Hz0
まあ素のAndroidのピクセルがアレだしな


wifiオフにするの二度手間なのだけはデザイナーの完全な嫌がらせだと思ってる
66SIM無しさん (スプッッ Sd3f-efue)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:19:10.84ID:7G9k+ICud
FHDやめーや
2023/07/09(日) 06:44:00.65ID:WSDlgLkl0
これグレーなんだ?
最初に出てきた写真よりいい感じだな
2023/07/09(日) 11:03:36.49ID:GGRDUrZ6d
うん?(2)の黒ってグレーなの?
光の加減でグレーっぽく見えてるのではなく?
2023/07/09(日) 11:59:19.71ID:VBVQ4wge0
グレーです
2023/07/09(日) 13:19:14.47ID:VKleCiU70
真っ黒すぎると指紋目立つからかな?
フレームの色に合ってて良い感じ
2023/07/09(日) 13:24:07.20ID:tC0LwRVs0
>>68
(1)黒との比較画像見たけど完全にグレー
2023/07/09(日) 13:34:42.41ID:VBVQ4wge0
https://youtu.be/RM7SobH8ZO0
2023/07/09(日) 13:36:14.12ID:r/riOmNp0
1の黒は濃すぎてデザインのディテールが伝わりにくいのはあったかもしれないな
2023/07/09(日) 18:00:01.25ID:b0F0suzLd
おサイフは今回も非搭載なんだろうか
75SIM無しさん (オッペケ Sr0b-I0zO)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:19:58.93ID:36xc+8kjr
必要ないからね
おサイフにこだわるようでは世界から遅れていく、カールペイは待ってはくれない
2023/07/09(日) 18:51:15.03ID:LwdGUz830
カールおじさんは望遠を付けなかった
2はハイエンドではない
1のマイナーチェンジ機だ

価格は10万超えたら話にならない
77SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-I0zO)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:30:56.40ID:K2YlQVtQ0
>>76
10万円を超えたらむしろ喜ぶべき
Nothing がここまで来たんだ、ここまでブランド力を身に着けたんだと
2023/07/09(日) 20:47:23.17ID:YX1dw/VB0
ほんまにSoC変えただけのマイナーチェンジ機やな
まぁそれでもこのスレの熱心な信者さんは買うだろうけど
2023/07/09(日) 20:48:15.18ID:YX1dw/VB0
もちろんFeliCaなんか絶対にいらないけどね
NFCあるんだからそれで電車も乗れるようになるからそのうち
2023/07/09(日) 21:56:33.55ID:HKLLvJtr0
NFCに夢見すぎ
2023/07/09(日) 21:57:51.61ID:r/riOmNp0
カメラは2眼で十分じゃね?みたいな発言をカールは1の時はしてたな
2023/07/09(日) 22:23:29.18ID:YX1dw/VB0
>>80
だからラッシュ時の改札だけFeliCa使っとけばいいじゃない☺
それ以外は別にFeliCaである必要は無いんだから
2023/07/09(日) 22:39:38.50ID:qTA+0Cngd
そんなフレキシブルな対応は鉄道ではできません。
2023/07/09(日) 22:46:02.81ID:YX1dw/VB0
>>83
お前みたいな無知でカスで何も知らない奴に教えてやるけど、鉄道会社は既にNFCでの乗車やQRでのチケットレスなどいくらでも始めてるんだわ
2023/07/09(日) 22:49:03.65ID:HKLLvJtr0
ん?何を言ってるんだ?
86SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-I0zO)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:57:11.10ID:K2YlQVtQ0
Nothing がもっと世の中に広まれば世界を変えられるさ
僕たちも頑張って広めていかないとね
2023/07/09(日) 23:14:33.32ID:WSDlgLkl0
>>84
君同じことばかり書いてるね
2023/07/10(月) 01:00:10.05ID:DBvK9yL80
本当に15万ならさっさと発売しないとPixel8Proやiphone15と正面から殴り合うことになるだけだから今月中になんとかして
2023/07/10(月) 07:38:53.53ID:RRGAuyxcr
ID:YX1dw/VB0
インターステラーグロウ赤クズ
お前はワンプラスレから出てくるなよ
2023/07/10(月) 11:04:32.14ID:uyiSJZCRM
発売日あたりに買った人バッテリー持ちどう?
一年位でやっぱり減りが早い感じしてくる?
2023/07/10(月) 11:59:32.03ID:xsUETGpK0
>>90
3~4日でフル充電のペースで1年使ってきたけど持ちの体感は変わらず
2023/07/10(月) 12:30:16.55ID:8t3LhqU00
0から100の充電を400回ぐらいやれば
80%性能になる
10時間持ってたのが8時間になる

だけどゲームやらない大体の人は
一日に使うのは50−100ぐらいだろう2日に一回のペースと考えたら182回の充電と考えたら今のバッテリーは90%ぐらいの性能になっていると思われる


大体これぐらいで計算できるので
4日に一回の充電ならまだほとんど劣化していないわけだ
2023/07/10(月) 12:41:02.11ID:qxF6lN8XM
じゃ、毎日二回充電する俺は電池ダメだなぁ…
最近は一時間くらいmate見てると100あったのが80くらいになってるし。
高くなるだろうけど2に買い替えかな
バッテリー交換がアッポーみたいにその場でやってくれたら助かるんだけどな
2023/07/10(月) 13:22:40.30ID:8t3LhqU00
100から0を2回って
一日どんだけ使ってるんや

ブラウザ、YouTubeや軽いゲームなら100から0にするの10時間以上かかるやろ一日20時間ぐらい使ってるんか


それとも重いゲームしまくってるんか
重いゲームなら5時間ぐらいで多分使い切れるだろうなそれでも10時間は毎日かすげーな
2023/07/10(月) 15:09:07.04ID:xA8CIFQDM
さすがにゼロまでは待たないけど30パーくらいになると心配でモバイルバッテリー使う感じだけどさ。
ドラクエウォークと白猫ゴルフやってるとあっというまに減ってしまってね…
夜しか働かないから暇でね(笑
2023/07/10(月) 15:15:22.78ID:/d1LT5Xe0
明日の夜…というか明後日か…楽しみ。
2023/07/10(月) 17:12:08.30ID:8RW7pMeN0
楽しみだけど、どんな新機能があるのかな。最初のうちは光るのが珍しかったけどいちいちひっくり返すのが面倒で今は表向きにしか置いていないので光り方の機能強化は買い替えの動機にはならないし、他の新機能を期待してる。
98SIM無しさん (ワッチョイ 576d-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:25:03.43ID:x8OnDAVa0
個人的にはどの機能がってよりはPH-1からOneplus 9Rに変えてちょうど2年位経つし、タイミングよく(2)出るのと、ear(2)持ってるのもあって楽しみって感じです。うまくNothingの戦略に乗せられてる感じはなくはない…笑。
2023/07/11(火) 10:46:35.34ID:S8eWf9Ji0
泥スマホは選択肢が多いのが利点でもあるけど
だんだん選んだり違うメーカーに乗り換えした時に
面倒になってくる
不具合少ない信頼できるメーカーがあるなら
そこのをずっと使いたい
そういう意味で国内で買える貴重なスマホ
2023/07/11(火) 11:56:24.34ID:YVvPEiWX0
カールペイ
2023/07/11(火) 12:59:58.11ID:hccjU+D/0
カールなら10万円切るよ
型落ちSoCに低レベルなカメラ
ただ光るだけのデザイン重視の色物スマホに10万超えはない
102SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-jnnI)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:46:40.53ID:UHZPRwSv0
ルペイならやってくれるか?
信じてええか?
2023/07/11(火) 13:59:45.68ID:QLX979L+M
(1)でいいわ
2023/07/11(火) 15:40:45.62ID:J/EJmg+i0
インドだと安いってリークどっかで見た
2023/07/11(火) 17:13:13.50ID:S8eWf9Ji0
インド人は1の時すぐ値上げされてブチ切れてたなw
106SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-WLfR)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:16:32.64ID:hccjU+D/0
カールならやれるやるよ
というかもっと安いと思う
一世代前のハイエンドチップだぞ?

1年も前に発売されたZenFone9は同じSocで10万円切っていたんだぞ?しかもZenFoneはカメラもかなり強い、6軸のスタビライザーを新開発し開発費もかなりかかっている

ちなみにZenFone9は今新品でも7万7000円で買える


Nothingの2はデザインもカメラもほぼイジっていない
Socだけ変える作戦で開発費をかなり抑えて安価で出す、コレがカールの考え方


俺の予想は8GB、128GBモデルで78900円だと予想する
2023/07/11(火) 22:07:38.62ID:Frv1+1Nxa
なんかバッテリーの減り早くなった気がする
2023/07/11(火) 23:40:17.67ID:rwB7Ns9V0
0時からか もうすぐじゃん
2023/07/11(火) 23:56:49.55ID:S8eWf9Ji0
Introducing Phone (2) ft. Casey Neistat
https://www.youtube.com/watch?v=RfZDW20apc4
2023/07/11(火) 23:59:00.28ID:S8eWf9Ji0
だいたいのことはリークで知ってるし
とにもかくにも価格だな
2023/07/12(水) 00:21:20.22ID:+Ah0IyQud
>>109
なんだこの動画…
もっと本体のことを説明すればいいのに
2023/07/12(水) 00:31:00.88ID:Xp4ItC3N0
カールペイのご尊顔を見ながら飲む酒は美味い
113SIM無しさん (ワッチョイ 576e-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:32:35.24ID:pDhNAGF00
開発はMacでやってるんだな
2023/07/12(水) 00:34:07.78ID:sFlaEEMx0
79800円
2023/07/12(水) 00:35:04.55ID:+Ah0IyQud
一番安いモデルで\79,800
2023/07/12(水) 00:35:06.69ID:sFlaEEMx0
8+128 79,800円
12+256GB 99,800円
12+512 109,800円
2023/07/12(水) 00:36:52.60ID:+Ah0IyQud
>>116
まあ中々妥当な金額だと思う
スタンダードモデルで8万円切ってるのは頑張ったと言える
2023/07/12(水) 00:38:54.58ID:usecbSkM0
12/256で10万切ったか
2023/07/12(水) 00:41:38.37ID:usecbSkM0
LTPO液晶とメインカメラIMX890だしかなり頑張った価格だと思うわ
2023/07/12(水) 00:43:54.26ID:Xp4ItC3N0
ええやん
ただでさえ円がカスになってるからもっと上がるかと思ってた
121SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-ipxL)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:46:53.40ID:nvM+ksRF0
円安で価格大幅上昇を見込んでたけどかなり抑えてきたね
他が値上げしてるだけに好感をもてる
2023/07/12(水) 00:54:42.39ID:+Ah0IyQud
>>121
尚iPhone15さんは18~25万円という円安対応価格になってる模様
2023/07/12(水) 00:56:10.22ID:usecbSkM0
あれ、
最安モデルは黒しかないのかなこれ
白だと99800円から?
124SIM無しさん (ワッチョイ f76e-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 01:03:20.01ID:fUW79LbA0
felica
2023/07/12(水) 01:03:54.05ID:+Ah0IyQud
>>123
そうだね
白は12+256GBと12+512GBの2種
2023/07/12(水) 01:11:11.86ID:+Ah0IyQud
今回もdocomoのn79は非対応なんだな
まあn77とn78があれば使えるけど
2023/07/12(水) 01:29:01.60ID:XEChgXr70
>>126
n79自体が世界的にレアだからdocomoで出さないなら載せる意味がない
pixelもn79対応はdocomo発売機種だけだし
128SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-WLfR)
垢版 |
2023/07/12(水) 01:30:28.42ID:YppViLCf0
>>106
この書き込みは俺だけどほぼ予想的中
やはりカールを理解できていたのは俺だけだな

まあ俺は望遠を付けて欲しいとずっと言ってきたが、それは実現しなかったのは残念だ
2023/07/12(水) 01:32:46.60ID:1ycx9Z1h0
またあの箱っぽいな
12+256GB同士で比較すると89,800→99,800の1万upだけど、カメラとSoC考えたらなかなか頑張った感じなんじゃない
個人的には8+256Gスタートで良かった気もするけど
130SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-ipxL)
垢版 |
2023/07/12(水) 01:39:01.69ID:nvM+ksRF0
若干腹立つけど>>106がほぼ的中か
そんなに安いわけないだろと鼻で笑ってたけどそんなに安かったわ
2023/07/12(水) 01:39:26.86ID:usecbSkM0
カールの体感なのかちゃんと調べたのかは不明だが
バッテリー持ち40%伸びてるというのは朗報
充電速度も45wに上がってる

>>125
圧倒的に白のほうが売れてるのかもだがちと残念
2は黒にすっかなー
2023/07/12(水) 01:41:48.34ID:gwPPCnf7a
OnePlus Nord3とめっちゃ迷ってる。
こっちはSD8+Gen1、あっちはD9000だけどめっちゃ安い(約半額)。
めっちゃ悩む…。
2023/07/12(水) 01:51:30.44ID:+Ah0IyQud
>>132
NothingPhoneはデザインが唯一無二で所有感も非常に満たされるのでデザインに惹かれてるなら買った方がいい
逆にスマホは性能だと思ってるのならこの端末は合わないので止めた方がいい
134SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-WLfR)
垢版 |
2023/07/12(水) 02:02:41.22ID:YppViLCf0
>>130
ガチ考察して予想したらドンピシャで当たったわ
まあ俺のカールへの信仰が答えに導き出した



>>132
1持ってないなら迷わず買えと言いたい
コイツは写真でスケルトンで安っぽく見えるけど、実際に手にしたときの質感はガチで極上
究極に所有感を満たしてくれる端末

俺は望遠を待ち望んでたから今回は買い替えないが1持ってない新規なら迷わず進められる端末
2023/07/12(水) 02:23:37.30ID:+Ah0IyQud
(2)は(1)のマイナーチェンジモデルだけど北米での販売は(2)からなのでどれだけ売れるか気になる
(1)は各国でiPhoneからNothingPhoneに機種変する動きが結構あったらしいのでそれも含めてどうなるんだろうな
2023/07/12(水) 10:05:02.37ID:f55HwqEp0
>>133
>>134
オススメありがとう。だが、我が家の財務省から購入許可が出ず、Nord3を2台買えとのお達しが出てしまい、OnePlus継続となりました。もしIIJとかで安く出たらMNPして買うます。
カールごめんよ、ear(2)こっそり買うから許して
137SIM無しさん (ブーイモ MMbf-t/vj)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:12:56.15ID:lr3eIVopM
コアが違うらしいけど8-128は(1)と(2)でけっこう差が出るもんなの?
要件としては8-128で充分なんだが、今買うなら新しいもの好きってわけでもなければ(1)で長く使えるかね
138SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-WLfR)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:32:36.75ID:YppViLCf0
重いゲームするなら変わる

だがブラウザやYouTubeなど軽い作業はコンマ数秒の違いしかでないので正直ほぼ体感は変わらん


現状分からないのはカメラだけど
もともと1でもメインカメラのセンサーは良いものを使っていて画質は良かった
逆に超広角はJN1というセンサーであまり良いものじゃないから2はそこを変えてきてほしかったんだけど2も同じJN1だから超広角の画質はあまり期待はしていない

けどセンサーが低レベルでもソフトウェアをガチればPIXELみたいに高画質な写真が撮れるのはすでに立証済み

カールはカメラ開発のリソースを40人から100人にしたとどっかでみたから期待できるかもしれない

それと2から追加された4k60fpsでの画質と手ぶれ補正の制御、コイツがどれぐらいのものか
現状最強の動画撮影機、iPhoneに匹敵するレベルならPIXELを食える可能性が高いな
139SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-PGeP)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:35:08.74ID:4TCbpL8p0
Nothingって、前面カメラにビューティーモードはありますか?
140SIM無しさん (オッペケ Sr0b-gJpa)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:36:02.54ID:QuTTJyCNr
磨くのは容姿ではなく内面、というカールペイからの言葉…
141SIM無しさん (スッップ Sdbf-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:05:54.60ID:NzkgNR5Xd
8-128安いけど白無いんだな、でも十分満足な価格設定にしてくれてありがとうだな
2023/07/12(水) 11:54:38.85ID:EkkWBG0B0
1が200万台売れたってほんまかいな。
周辺機器入れず端末としてなら一発目からイニシャルがペイするレベルで大成功じゃん。

Nothingよりはラインナップ豊富なXperiaが最後に公表した時点で300万切ってたわけだし。
143SIM無しさん (ブーイモ MMbf-t/vj)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:54:48.06ID:aeLOAGLGM
>>138
助かったありがとう
軽い作業しかしないので(1)で充分満足できそうだ
144SIM無しさん (スププ Sdbf-/prd)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:57:10.57ID:c72wZ++ud
今までずっと泥でおサイフケータイいらないワイはこれを買えってことでいいのか
2023/07/12(水) 12:33:09.37ID:MvN+dO1q0
発売日は7月25日か
512GBほしいけど高いなぁ
146SIM無しさん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:38:09.68ID:vPn1FbSVr
モノクロモードいいなと思ったけどあれ(2)専用なのかな
アプデで(1)も使えるならそっちでいいんだけどな
2023/07/12(水) 12:38:24.69ID:usecbSkM0
基調講演で堅牢性や安定性を重視してる発言してるね
外面だけじゃないのがNothingの一番気に入ってるところだわ

>>144
おサイフいらないならオススメしない理由がない
気に入ったなら買いなさい。後悔はさせない出来
148SIM無しさん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:49:25.92ID:vPn1FbSVr
>>142
Yahooニュースのインタビュー記事だと80万台って書いてある。
初代iPhoneが150万台だから新ブランドとしては半分いけば上出来だと思ってるって答えてる。
2023/07/12(水) 13:25:34.86ID:+Ah0IyQud
>>144
自分もFeliCa使ってないので(1)の時点でこの端末に特に不満はないな
上でも書いたけど質感がいいので所有感が満たされるのもいい
2023/07/12(水) 13:28:00.58ID:+Ah0IyQud
>>146
確か(2)のNothingOSも(1)にもそのまま適用されるってどこかで見た気がする
2023/07/12(水) 13:58:49.87ID:usecbSkM0
2に合わせてのNohtingOS2.0か
わかりやすくていいな
2023/07/12(水) 15:20:16.03ID:4TCbpL8p0
背面ライトは常時オフにできるの?
性能は気に入ったけどライトが鬱陶しい
2023/07/12(水) 15:42:01.81ID:X/cZfmrmd
>>152
むしろ普段は点灯しないし通知の点灯もオフにできる
2023/07/12(水) 15:50:33.71ID:MvN+dO1q0
流石に下取りとかはないか
155SIM無しさん (ワッチョイ 576d-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:52:19.26ID:9Bo8T/Jw0
結局背面のあれがマナーモードなんかのスイッチなのか、一切触れなかったね。買った人の確認待ちか。
ジェットコースターにビビる社長可愛かった…笑。
2023/07/12(水) 15:55:31.42ID:4TCbpL8p0
>>153
ありがとう
2023/07/12(水) 18:25:06.55ID:e4hLBZwOd
>>155
あれは背面ガラスの内側にあるのでただの飾りでしょ
2023/07/12(水) 18:53:01.22ID:/AnS+IMvr
Glyphインターフェースの一部がゲージ表示みたいになってタイマー表示できたりフードデリバリーの所要時間を表示できたりするらしい
2023/07/12(水) 19:57:57.83ID:G30oG4WQ0
初めて動いて喋るシャチョサン見たわ
いい人そうね
160SIM無しさん (ワッチョイ 576d-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:54:28.38ID:9Bo8T/Jw0
>>157
公式サイトで回転させて見てきた…ホントだった。
ありがとう。
2023/07/12(水) 23:13:08.35ID:bvIVo+YI0
白いタコだったのか、騙したなー
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1515/752/4_l.jpg
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1515752.html
162SIM無しさん (ワッチョイ 1758-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:59:04.60ID:m5bkDqMD0
おサイフケータイつかんのかな?
VISAタッチはいいとしても、ID使えんのはキツイわ
2023/07/13(木) 00:28:31.91ID:WYqvTIwNa
カールペイを使いなさい
2023/07/13(木) 01:36:43.86ID:sdgozmJTa
Xiaomi13気になってたがNothingPhoneの発表見てから迷い出した
ちょっと予算はみ出るけどこいつの512GB欲しくなってきた
2023/07/13(木) 07:10:07.57ID:DzWAMIH+0
やっぱりバッテリーの減り早くなってんな
166SIM無しさん (オッペケ Sr0b-gJpa)
垢版 |
2023/07/13(木) 07:18:32.93ID:KmYL0Rsgr
(2)は79800円からみたいだね
カールペイがまた革命を起こしたようだ
2023/07/13(木) 09:20:55.35ID:OqEgOQ5fM
7/15のDropsではPhone(2)は売ってくれないのか……?
2023/07/13(木) 10:06:13.53ID:KSJ2hrS2a
128GBと256GBの価格差が2万もあるのよね。256GBが高いというよりは128GBが安すぎるんだろうけど。
黒の方が好みで、写真動画あまり撮らないから、8+128で決まりかな。
2023/07/13(木) 10:08:35.50ID:KSJ2hrS2a
あ、メモリ容量も違ったね。それでも79,980は予想以上に安くて好印象だった。
2023/07/13(木) 11:16:46.83ID:U/AHLvsLr
Gorilla Glassとしか書いてないけどまさか3じゃないよな
2023/07/13(木) 11:49:05.18ID:chtzLhkPd
>>170
(1)がGorilla Glass5なので(2)もそれ以下にはならないだろう
2023/07/13(木) 11:52:55.42ID:JOaik0FN0
あまりに皆が白を買うので2はキービジュアルも価格も黒推しだな
2023/07/13(木) 13:25:10.68ID:gU6Hzks50
GSMArenaの記事とか見ると(1)はミッドレンジとしてXiaomiやサムスンと並んで登場してた。
技術的には何もないに等しいと思うが、デザインとブランディング、コスト管理だけでここまでいけるのすごいよなぁ。こういう人が日本のスマホメーカにもいたらよかったのに。
2023/07/13(木) 18:15:39.35ID:ooIKBzHi0
この糞円安の中、よくがんばった
ありがとう!
2023/07/13(木) 19:40:46.46ID:imAO4ch60
カールを崇拝していた人にとって
この2の価格は予想通り

イノベーションが無い単なるマイナーチェンジの2をカールが高価格で出すわけ無いよね

カールが高価格で端末を出す時は
オレラ、凡人が想像もつかないような革新的な「何か」を搭載した時だ
176SIM無しさん (ワッチョイ 97b2-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 20:29:45.76ID:4F7rordr0
ttps://dbrand.com/shop/special-edition/something

これ買った人いる?ネーミングで笑っちまったわw
2023/07/13(木) 20:37:04.43ID:3oCPDqXb0
1.5.6のアップデート降ってきた
2023/07/13(木) 21:09:33.17ID:eZ9XpzaT0
ステキなサムシング!
179SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-ev8K)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:18:12.99ID:lSMwJR060
カールペイは「全て」だ。
2023/07/14(金) 01:35:54.08ID:uqZsf8r30
こいつの第一印象は普段使ってるホーム画面にどこか似てるなだった
俺の方が電池持ち重視で黒っぽいけど
http://imgur.com/77n0u6t.jpg
http://imgur.com/yBKegfq.jpg
2023/07/14(金) 08:22:36.14ID:VbNhFr4pd
(2)ベンチマークpocoF5と比較して良くないみたいだな
GSMarenaのレビュー見ると
2023/07/14(金) 08:45:22.59ID:cxpktC0a0
選別落ちSoCだから安い
2023/07/14(金) 08:54:38.96ID:dgeBPg1Q0
galaxyみたいな自動通話録音ある?
2023/07/14(金) 09:34:20.04ID:IQQNzpdg0
バッテリーテスト
通話時間がP1比で激減してしまったが
LTPO効果かSOTについてはかなり優れている
動画を多く見る人にとっては最強レベルに近いスマホ
(スタンバイは3時間1%減らしい)
https://i.imgur.com/dPByJLE.png
https://i.imgur.com/pmNeoZD.png
2023/07/14(金) 10:02:52.01ID:M5ksq2zSa
>>181
確かにantutuスコアショボいな
V10だと同じ仕様のSoC積んだPOCO F5 Proは110万は超えてたのにNothing 2は90万点台か
realme GT2 EMEやDimensity9000のOneplus Nord3とかOPPO系の一部の端末もやけにスコア低かったりしてたけど何なんだろ
単に冷却ショボいだけなのかな
2023/07/14(金) 10:21:26.07ID:2cyJLhsE0
クロック下げてるからじゃなくて?
2023/07/14(金) 10:30:14.06ID:M5ksq2zSa
>>186
それがF5 Proの8+Gen1もクロックダウン版なんだよな
2023/07/14(金) 10:34:57.44ID:cxpktC0a0
更にソフトウェア的に下げて
使っているだけでは?


この機種はハイエンドじゃないし
1より上ならいいって考え方の端末
189SIM無しさん (オッペケ Sr0b-ev8K)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:57:18.51ID:HDpeJ1XOr
ベンチマークでしか見れない哀れな人たち
カールペイの本質ってそこじゃないだろ…
2023/07/14(金) 12:47:04.38ID:1hVCIPTsd
そもそもハイエンドモデルじゃないのでそれを求めるならこの端末を選ぶ必要はない
2023/07/14(金) 12:50:40.31ID:y3pYrrBc0
F5proの元になったredmiK60はJDで一番高いのでも6万切ってるからなぁ
2023/07/14(金) 12:57:36.74ID:vgcNegBTM
このポンコツスコアなら8+gen1じゃなくて7+gen2でもこの値段でいけたのでは
193SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-GBxH)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:10:27.98ID:EtlrS4IBM
ベンツマークでしか端末を語れないのは哀れだ
2023/07/14(金) 13:30:30.77ID:IQQNzpdg0
「◯◯のほうが性能高くて価格も安い」

「ならそれ買えばいいじゃん」

2023/07/14(金) 13:43:18.47ID:MJ7gNmX4d
1持ちからすると3に期待大だわ
2の背面がラウンドになって持ちやすさが変わってるかだけが気になるが……
2023/07/14(金) 13:46:34.00ID:uqZsf8r30
確かに今の時代ラウンドは流行らないもんな
画面も背面もフラットが正義
2023/07/14(金) 14:14:25.92ID:4B5OWlWsr
背面ラウンドというとどうしても小石デザインを思い出す
2023/07/14(金) 14:43:19.34ID:a632LqbC0
>>194
本当にそれで終わって数多のメーカーが中華に潰されてるから笑えんのよな
Pixelも価格帯的には手強すぎる競合だし
2023/07/14(金) 14:54:57.14ID:igFVfZYuM
SoCなんて重いゲームしないなら1でも十分すぎるし、2ならもうスマホには過剰スペック

ほんとに重いゲームガチりたいならiPhone以外選択肢ねえのが現状だしAndroidは出番なし


それよりカメラだろ1からどれぐらい進化したのか気になる
現状各社カメラぐらいしか競い合うところが無い
後はデザインとUIぐらいで勝負するかどうか
2023/07/14(金) 15:10:37.42ID:xv0XvTW/a
カメラは1から変わってないんじゃないっけ
IMX890とJN1の組み合わせだし
2023/07/14(金) 15:23:13.95ID:cxpktC0a0
公式ページぐらい読め
2023/07/14(金) 16:11:25.82ID:dgeBPg1Q0
カメラは海外レビューみてるとpixel系というか、現実通りもしくはそれ以下に処理する傾向あるな
飯なんか不味そうやし、スマホカメラなんか多少は盛ってる感じでいいのにな
203SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-hEWM)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:11:44.14ID:+OfV+0PL0
eSIM対応したのかな? 公式のどこにも書いてない、探し漏れかもしれんけど。
2023/07/14(金) 16:25:52.72ID:uqZsf8r30
>>202
長い目で見たら現実に忠実な路線の方が良いと思うよ
スマホカメラの画質が良くなればなるほど変に盛ってると発色の不自然さが際立ってくるから
何て言うかドット絵時代のビビッドな発色のまま最新3Dゲームを作っても発色のおかしさだけ際立つのと似た現象がスマホカメラでも起きてる
2023/07/14(金) 17:12:57.57ID:PsslMHimM
それだと映えないのよ
スマホカメラの需要なんてそこしか無いんだから
2023/07/14(金) 17:13:44.64
ぽくちゃんの要望聞いてくれなきゃヤダヤダヤダ!
2023/07/14(金) 17:19:12.15ID:/tEdmZQ50
Antutuはあまりに有名だから対策してるメーカーも結構ありそう
あまり気にしすぎてもしょうがない
2023/07/14(金) 19:18:02.37ID:uqZsf8r30
>>205
目で見て映えてたら写真も映えてるはずだけどな
どうしてもって言うなら加工アプリが山ほどあるから好きに加工したら良い
映えまくりにするのも簡単にできるんだからさ
2023/07/14(金) 20:15:53.22ID:cxpktC0a0
2をYouTuberに配りまくってるな
レビューメッチャ上がってる

カメラ軽く見た感じ
1とほとんど変わりねえな

良くはなってるんだろうけど
雰囲気は同じ、超広角は相変わらずダメっぽい
2023/07/14(金) 20:33:50.22ID:MJ7gNmX4d
超広角はバードいっしょだから仕方なくね
2023/07/14(金) 21:23:59.16ID:dgeBPg1Q0
他の機種との比較動画みてるとマイクが不良品レベルで悪くない?
2023/07/14(金) 21:24:18.30ID:dgeBPg1Q0
ちょっとこれは困るわ
2023/07/14(金) 21:29:10.13ID:cxpktC0a0
>>211
1しか持ってないが
動画撮影時もマイクの音声酷いね
2023/07/14(金) 21:33:05.03ID:dgeBPg1Q0
>>213
うん、撮影時の音が…
比較機種がgalaxyとかiPhoneやから仕方無いと思えるレベルじゃない位ひどい
2023/07/14(金) 23:03:49.40ID:GdRwjlWLa
pixel7との比較動画でも動画撮影のマイクと夜間の撮影が負けてるな
2023/07/15(土) 06:27:45.86ID:uof9sfL40
2chMate 0.8.10.164/Nothing/A063/13/DR
chmateテストしながら質問
(1)持ちの人は(2)に買い替える?
217SIM無しさん (ワッチョイ dc73-cnuG)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:48:28.10ID:TRM8Rlif0
さすがにスパン短いので奇数で行こうと思うわ
2023/07/15(土) 08:31:54.14ID:XgPtidQV0
(1)のSoCが不満だったから買う予定
純正カメラで有線マイク使えないのどうにかならんか
2023/07/15(土) 11:15:26.27ID:NNwFSY2c0
(1)はそのまま使ってサブのredmi note9sを(2)にするかPixel7aにするかedge40にするか迷ってる
2023/07/15(土) 13:03:00.94ID:jDW4w1ed0
カールペイが言うには1はベースで2はそれのアップグレード版みたいなイメージなんでしょ
Pixelで言う無印とproみたいな
だから個人的には奇数番を買った方が楽しい気がする
2023/07/15(土) 13:09:30.01ID:TmE3eqj0d
ここで(2)の設定画面とか載ってる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1516395.html
2023/07/15(土) 23:08:55.52ID:M3u78GRKr
いちばん中と外がシコれるのはお嬢😤😤😤
2023/07/15(土) 23:10:00.26ID:M3u78GRKr
すまん誤爆
2023/07/15(土) 23:17:29.96ID:poybkV/w0
カールペイでシコるな
225SIM無しさん (ワッチョイ 5683-myKC)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:44:10.70ID:g3zParoZ0
カールペイの推し方にも色々あるみたいだね…
まあいいじゃないか、カールペイを広めていくという目標は変わらないんだから
2023/07/16(日) 00:16:11.10ID:Q8kgVUHId
カールペイお嬢様説
2023/07/16(日) 04:58:04.38ID:f4A6TpKz0
重さ180gくらいになりませんかね
228SIM無しさん (ブーイモ MM5a-+RVJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:01:19.66ID:rRD7oCK2M
カールペイの重さが?
2023/07/16(日) 10:12:32.41ID:dOST5e/wM
どこのアリエッティだよ
2023/07/16(日) 10:13:22.66ID:V2wtbVt20
カールペイガチ勢おる?
231SIM無しさん (ワッチョイ dc73-cnuG)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:19:57.20ID:8AShuQ9J0
カールペイのカールペイをカールペイしたい
2023/07/16(日) 11:06:59.05ID:sqem/pDT0
youtube見たけどカールペイの英語聞き取りやすかったわ
2023/07/16(日) 14:33:12.56ID:s6DgKAlhM
180gにならんかな
2023/07/16(日) 18:56:03.76ID:18tIeX4Zd
何故イギリスを拠点にしたの?
235SIM無しさん (オッペケ Sr39-myKC)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:41:53.55ID:EAkZVSkkr
グリニッジ標準時があるようにロンドンは世界の起点なのさ
ここからムーブメントを広げる、それに意味がある カールペイはそう考えたのさ
2023/07/16(日) 19:59:47.91ID:goLWZYaI0
てすてす
2023/07/16(日) 20:03:09.62ID:+aFdk5zad
海外サイトでPixel7aとの写真比較見たが素人目に見てもわかるくらいボロ負けしてたわ笑
しゃあないけど複雑だよなぁ……
2023/07/16(日) 20:12:44.35ID:V2wtbVt20
圧倒的にNothingの方が良いセンサーとレンズ積んでるけどPIXELの写真ソフトウェアは異次元に凄いからなぁそりゃそうなるだろうね

所詮弱小メーカーはマンパワーがいるソフトウェアの分野、特にカメラとかでの完成度では大手に勝てない
2023/07/16(日) 21:29:27.14ID:detMwluy0
写真はまだ許せても動画撮影のマイク品質の悪さは飛び抜けてるな(1)より悪いといってるレビュアーもいる
メーカーも認識してるやろうし初期ロットは見送った方がいいかも
2023/07/16(日) 21:31:22.69ID:detMwluy0
画像ソフトウェアが成長途上なのはわかるけど、マイクくらいなんとかならないのかな?
241SIM無しさん (ワッチョイ 5683-myKC)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:52:24.44ID:fwcf3hFL0
またNothingの快進撃を受け入れられない人たちが来たね
大丈夫カールペイなら許してくれる、罪を認めなさい
2023/07/16(日) 21:59:34.61ID:MqLeu6Zw0
カメラもマイクも個人的には気にしてないけど
aptX Losslessに対応してるかが気になる
2023/07/16(日) 23:32:51.91ID:8ro7bFdcM
つかよーく考えなくてもこれに8万出すならzenfone10買うか中古の(1)を4万ちょいで買ってる方がいいな
2023/07/16(日) 23:52:13.68ID:sqem/pDT0
そういう合理的な発想でスマホ買うやつの選択肢にはnothingは挙がらんだろ
2023/07/17(月) 00:03:42.84ID:QYx6xN4YM
いいカメラが欲しいなら
Nothingは選択肢に入らない
2023/07/17(月) 02:05:35.49ID:ymgFWgH/d
何度も言われてるけどデザインメインの端末なんで性能を氣にするならそもそもこの端末を選ばないからな
2023/07/17(月) 11:23:29.54ID:Y/DdS/SRM
しばらく置いたままにしておいたので久しぶりに使ってみたらアップデートがあった。OS2へのアップデートではなかったけど、1にもOS2のアップデートはあるんだろうね?
2023/07/17(月) 11:50:18.89ID:9pLtkU4h0
8+Gen1で定価8万円切りって日本だと最安値だからデザイン目的以外でも一考の余地はある
zenfone10とか価格どころか発売日すらまだ出てないしAndroid不毛の地・日本を舐めるなよ
2023/07/17(月) 12:56:35.27ID:ymgFWgH/d
>>247
(1)もNothingOS2以降のアップデートがあることは明言されてるよ
2023/07/17(月) 13:12:44.34ID:Hfx95/Qed
明言てかアプデ保証は三年くらいついてたと思う
2023/07/17(月) 13:16:25.69ID:1gxE0Sx7M
前にZenfone買ったことあるけどアプデ一回分損した気になるやり方だったな
その点こっちは安心感がある
2023/07/17(月) 14:43:16.70ID:zGP4x4/vd
ASUSはいきなり操作不能になることがあるから嫌い。いきなり初期化しやがったことがある
2023/07/17(月) 14:47:47.98ID:2zYdhFiKr
ASUSってカタログスペックはいいけど妙な不具合抱えてること多いイメージ
2023/07/17(月) 15:19:42.37ID:f19H34qs0
最近のASUSは知らんけど完成度で言うとNothingはバカ高いからこっちをオススメするね
2023/07/17(月) 15:30:11.40ID:gziy2UQL0
Nothingの完成度はカメラ以外は確かに馬鹿高いと言える

Nothingのカメラは一流メーカーのハイエンドは疎か2流のZenFone以下だよ明確に。
2023/07/17(月) 15:31:09.82ID:zGP4x4/vd
>>255
いきなり勝手に初期化されるASUSよりは遥かにいいと思うけど?
2023/07/17(月) 16:08:30.67ID:w1i8RooNM
カメラ良くする方法ください
258SIM無しさん (ワッチョイ 5683-myKC)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:07:16.74ID:doqg0Mzq0
まだカメラに囚われるのか
カールペイが道標となってくれてるのにね
2023/07/17(月) 19:00:46.99ID:J0YYcBHr0
>>257
GCam modで解決
2023/07/17(月) 19:20:51.68ID:gziy2UQL0
それでは動画はキレイに撮れない
261SIM無しさん (ワッチョイ f87e-r4he)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:41:17.67ID:f19H34qs0
僕のちんぽもトランセルです
2023/07/17(月) 20:16:12.38ID:qn8Wrr6TM
>>249
ありがとう、楽しみだ。一度試してみて良かったら買い直そう
2023/07/17(月) 20:25:31.64ID:EZHsaHbMa
中華AndroidカスタムUI全般の安っぽい外観がまずもって受け付けない
nothingくらいのAOSP+αな案配がいちばん好き
264SIM無しさん (スッップ Sd70-9SG0)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:44:37.29ID:9pv91nb1d
>>261
いいね
265SIM無しさん (スッップ Sd70-9SG0)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:47:02.00ID:9pv91nb1d
どうせならクイック設定画面もNothingの赤黒白ベースにしてほしいんだが技術的に難しいのかな?
MaterialYouとかいう煮しめたようなきっしょい色を強制される糞システムをどうにかしてほしい
2023/07/17(月) 23:40:19.71ID:Wat/ERcE0
nothing phone 2のカメラシャッター音、
essential phoneと同じだな。
2023/07/18(火) 00:38:02.27ID:fW54ZY2L0
ファーウェイは泥とiOSのいいとこ取りしたむちゃくちゃ完成度高いUIだぞ
トランプが潰さなければ今頃覇者になってた
2023/07/18(火) 00:45:03.07ID:7hffTIBp0
そもそも中華がダサいというのが分からん
ファーウェイやOPPOはUIは使いやすいしセンスいい
Xiaomiはまあ微妙だが
2023/07/18(火) 00:45:03.65ID:M9nhLKkW0
huaweiはずっと使って感じたけど、進化も性能も異常で絶対産業スパイ送り込みまくってると思った。
潰さなければ世界中でスマホも半導体もバタバタ撤退が発生していたと思う。

スマホに限らず全ての商品が一発目から完成度高くて怪しすぎるの。
2023/07/18(火) 00:47:23.73ID:7hffTIBp0
>>269
ファーウェイのカメラは毎回マジでイノベーションレベルだったな
2023/07/18(火) 01:12:48.81ID:R137JMlE0
今もdxomarkで1位はファーウェイだもんな
でも使いにくそうだしいらね
2023/07/18(火) 19:38:33.71ID:+GMY5bSw0
アメリカ様のご嫉妬により潰されてしまったファーウェイ…

アメリカは技術力で本気でビビったから国を挙げて潰した。「出る杭は打たれる」は日本だけでなく世界共通なんだなぁと思ったね。
2023/07/18(火) 19:56:35.21ID:7hffTIBp0
ファーウェイは出過ぎた
それも圧倒的に

あのまま放置してたらマジでスマホ業界はガラッと変わってた

ファーウェイのスマホが世界で売れなくなって自国内だけのようなもんなのに今だにカメラ評価機関で一位はほんま化け物。
2023/07/18(火) 21:13:57.68ID:uDZkO5CsM
産業スパイばっかしてるからや
2023/07/18(火) 21:29:59.55ID:PKTjhMv7d
>>272
嫉妬って…ただスパイしまくってたから潰されただけじゃん
2023/07/18(火) 21:54:45.68ID:R137JMlE0
国家規模でダンピングしてるってのもあるな
2023/07/18(火) 22:21:56.01ID:eYI++6ye0
ファーウェイは使いやすかったよ
まぁGoogleから仲間はずれにされて終わったけどな
Mate20proとか感動的な完成度だったよ。
まぁファーウェイは、もう死んだや…
2023/07/18(火) 22:25:54.87ID:UmLPyH1sr
宗教上の理由でファーウェイは使ったことない
2023/07/19(水) 04:14:56.25ID:6pZRI0ET0
9to5でnothing OSの安定度をベタ褒めなんだけど、そんなに違うものなの?
ttps://9to5google.com/2023/07/16/google-pixel-nothing-phone-software/
UIや設定がピュアAndroidに近くて、そんなに安定してるなら俄然興味わいてきたんだけど、
信者目線抜きでどう?
2023/07/19(水) 04:42:18.41ID:YB86f5f3d
>>279
あえて言うなら(1)を使っていて全く不満が出ないくらいのOS
2023/07/19(水) 07:49:36.79ID:bWE9zY++M
Nothing Phone (1)とペアリングさせてる完全ワイヤレスイヤホンはイヤホンをケースから取り出した瞬間から音楽の再生が始まって便利なんだけど、同じ完全ワイヤレスイヤホンでも他のスマホでは自動で再生が始まらない

これってどこかで接で出来るものなの?

>>279
今記事見たけど、Pixelって大変なんだねぇ、という感じ
Nothing Phone (1)で困ってることは特にないかなぁ
2023/07/19(水) 08:30:07.33ID:z425ZloVM
小型FeliCa付と2台持ちがいいか
2023/07/19(水) 08:38:57.65ID:9xHyBnTTd
>>281
Pixel云々はベータ版OSの話では?
2023/07/19(水) 10:11:53.09ID:iqCn4F1n0
ColorOS化する前のOxygenOSと比較するとどんな感じ?
タスクキルも酷くなくてOSもクセなくて好きだったんだが
2023/07/19(水) 11:06:24.38ID:b5FLOo060
>>284
快適だよ
安定してるし通知もちゃんと来るしバグはすぐ取るし
不具合の無さはPixelの本家より上なんじゃないかと思うほど

カールがOxygenの開発スタッフを
ほぼほぼNothingに連れてきてるらしいから
NohtingOSが実質OxygenOSの後継
2023/07/19(水) 11:48:48.07ID:uiFltk6ca
デザインはOxygenのほうが良かったな
2023/07/19(水) 12:29:30.07ID:MFUQTG9k0
(1)と(2)ってeSIMは使えませんか?
iijのデータeSIM使ってるPixel何だけど、機種変するなら物理SIMにしないとダメなんだよね?
2023/07/19(水) 12:30:53.72ID:5Lrllx0cd
そう
esimは使えないよ
2023/07/19(水) 12:33:56.03ID:MFUQTG9k0
>>288
ありがとうございます!
2023/07/19(水) 12:54:52.87ID:eTxHHj3e0
カメラだけなんかおかしいよな
291SIM無しさん (ワッチョイ f8f0-gSZ3)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:32.91ID:eVAmKHpU0
>>279
(1)はWiFiから携帯回線の切り替えで通信不可になったり(これは修正済?)、電卓アプリでスリープがバグったりYouTubeの音が出なくなったり細かいところは色々あるが致命的なのは無さそうだし満足
2023/07/19(水) 13:50:45.40ID:E62kI/AFa
デザインとブランディングでここまで成り上がれたのすごいよなあ
もちろん素の性能がミドルの中でもまあまあ高いのもあるけどさ
293SIM無しさん (オッペケ Sr10-T2Xq)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:48:46.13ID:y672bXw6r
カールのキャッチコピーセンス良すぎて泣きそう
次スレにはスレタイに【光のある方へ】って入れてほしい
https://i.imgur.com/RumAbFl.jpg
2023/07/19(水) 17:47:25.44ID:b5FLOo060
ダサいので入れなくていいですー
2023/07/19(水) 18:08:15.82ID:/yOID0qor
†光のある方へ†
2023/07/19(水) 20:55:22.70ID:YB86f5f3d
>>293
4スレ目からスレを立てている者だけど今のスレタイから変えるつもりはありません
このスレタイも当時のスレでどうするのか意見を聞いて決めています
297SIM無しさん (オッペケ Src1-T2Xq)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:12:22.63ID:GTuYkBlVr
>>296
時代は変わるものだろ?カールペイとNothingも変わっていっている
そろそろのこのスレも変わるときなのさ
2023/07/19(水) 21:22:18.20ID:WpReZxsM0
phone(1)のレントゲンいる?
https://i.imgur.com/qMnyluU.jpg
299SIM無しさん (テテンテンテン MM34-2H06)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:52:04.42ID:0qCww/6cM
>>296
俺たちに守るべきものなどNothing
ペイみたいに変えるべきところは変えてもいいんだぜ?
2023/07/19(水) 23:12:26.89ID:jx5x9FT00
いる
301SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-+U8W)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:35:11.25ID:Abv1UKZGM
俺もそれスレタイに追加してほしいなあ
公式のキャッチコピーなんだし
2023/07/20(木) 01:01:01.38ID:Vrl0MW76d
8+128GBは公式サイト限定商品って記載があるね。購入を迷ってるうちに売り切れてしまいそう。
2023/07/20(木) 01:28:37.90ID:FnPP/Scsd
>>302
一番安いモデルということもあって争奪戦になるかもしれんね
2023/07/20(木) 05:56:34.89ID:UihOBdzI0
ケースのレビューってまだないのかな
過去ログ読んでいて(1)にクリアケース着けた時の背面の滲みが(2)だとどうなるのか気になった
2023/07/20(木) 08:26:30.75ID:8LGQ71jt0
今8+128使ってるけどこれで十分だわ
2023/07/20(木) 11:33:39.83ID:E0ymEQcR0
512GBモデル買ったらUSB2.0でのデータ転送作業地獄になるんじゃないかと思ってる
2023/07/20(木) 11:46:27.29ID:52OZEvZma
RAM考慮すると256GBかな
2023/07/20(木) 11:51:19.34ID:bqRmlL0Nd
グリフコンポーザーって既にアプリストアにあって1でも使えるんだな
何でアナウンスしないんだろ?
2023/07/20(木) 11:56:52.83ID:bqRmlL0Nd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.glyph.composer
これね
310SIM無しさん (スップ Sdc4-gSZ3)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:30:24.92ID:/f8d2Cwxd
>>309
ほんとだ
すげぇ
2023/07/20(木) 18:07:51.74ID:mBFwWks00
メールきたな いよいよ予約開始
レインコートくれるらしい

◆新商品ラインナップ
Phone (2)※先着購入特典対象
※8+128GB グレイ / 79,800円(税込)
12+256GB グレイ・ホワイト / 各99,800円(税込)
12+512GB グレイ・ホワイト / 各109,800円(税込)
※8+128GB グレイは公式サイトの限定商品です。

アクセサリー
Phone (2) ガラスフィルム / 2,980円(税込)
Phone (2) ケース / 2,980円(税込)
Nothing 充電ケーブル (c-c) 100cm・180cm / 各1,980円(税込)・2,580円(税込)
Nothing 充電器 (45W) / 3,980円(税込)


Ear (2) ブラック / 22,800円(税込)
2023/07/20(木) 18:27:40.11ID:E0ymEQcR0
アクセサリーで儲ける方式なのな。でも純正品好きな人達居るだろうしな
313SIM無しさん (オッペケ Src1-T2Xq)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:29:20.47ID:MrCifsyxr
レインコートか
Nothingが世界に虹をかけるということなのかな
314SIM無しさん (ワッチョイ f87e-gSZ3)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:37:48.91ID:LkXtO3YF0
Nothingの掲げる光の元に集まった俺たちが虹となるということだろうな
流石はペイだ
2023/07/20(木) 18:39:45.86ID:YjbX1O0Tr
光に集まる虫...
316SIM無しさん (ワッチョイ 264a-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:13:06.53ID:NYL+v5yP0
>>複数商品を一度にご注文した中で、予約商品が含まれる場合は発送予定日が最も遅い商品に合わせてまとめて発送致します。

アクセサリー盛りすぎ注意な
317SIM無しさん (ワッチョイ 5683-T2Xq)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:33:08.97ID:CLDKE+JK0
光のある方へ
世界を彩る

それがNothing
2023/07/20(木) 19:35:59.91ID:VIsnbCJ9a
光差す道となれ!
2023/07/20(木) 19:38:12.80ID:JqUhLKSM0
店頭販売は発売初日からされるのかな
2023/07/20(木) 19:47:45.12ID:K2StHW+Vd
レッドマジック8とROG7の2台持ちはイケませんか?
2023/07/20(木) 21:31:54.87ID:BAsHdt150
光あれ!
2023/07/20(木) 21:35:44.12ID:AfgRHAS00
はいバッテリー全回復
2023/07/20(木) 21:41:55.60ID:v7LbvdoXM
>>308
言われて気づいた
 ㌧
2023/07/20(木) 21:58:58.60ID:E0ymEQcR0
0時ぴったりに予約しちゃう?
2023/07/20(木) 22:37:16.43ID:Nk4TjyIra
何処で予約しようかな
2023/07/20(木) 22:45:20.74ID:CYrBJL8FH
聞ける雰囲気ではないが
パ、パズドラって、カクつかない?
(1)の話
カクつかないなら(2)買っちゃおうかな
327SIM無しさん (ワッチョイ e758-T176)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:05:32.55ID:b5Btu1JA0
ずっとそわそわしてるんだが
どこで買えんのかな?楽天で買えるなら楽天で買いたいんだけど
328SIM無しさん (ワッチョイ 5683-T2Xq)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:05:33.69ID:CLDKE+JK0
パズドラには光がない
それだけ
329SIM無しさん (テテンテンテン MM34-2H06)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:06:53.61ID:F6h29gpnM
パズドラって光文明みたいの無かったっけ
2023/07/20(木) 23:29:49.34ID:bNImNbDM0
>>327
分かるわ。
こちらもビックカメラで7/25に発売するならポイント使えるし、そっちの方が有り難い
2023/07/20(木) 23:58:16.20ID:ydc6Xgz90
>>326
恥ずかしいけど大丈夫やで
332SIM無しさん (ワッチョイ 264a-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:54.15ID:NYL+v5yP0
(2)8Gb/128GB注文完了
公式は5分フライングで注文可能だったw
Paypalだと簡単だね
2023/07/21(金) 00:06:08.87ID:lj3hQ1Qf0
本体以外売り切れでわらた
334SIM無しさん (ワッチョイ f87e-gSZ3)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:07:49.92ID:TuBSu91f0
ヨドバシでの取り扱いないの?
335SIM無しさん (ワッチョイ f87e-gSZ3)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:09:57.74ID:TuBSu91f0
ビックカメラは出てきた
Amazonもある
ヨドバシは無い
2023/07/21(金) 00:11:00.76ID:SgwRoDOI0
Amazonで予約完了
配達日が遅いのが気になる
2023/07/21(金) 00:11:59.72ID:1x6otY7x0
レインコート欲しかったのに10分も経たずに品切れとは……
2023/07/21(金) 00:12:44.36ID:YkNCqmjH0
みんな、そんなにレインコート欲しいのか…
339SIM無しさん (ワッチョイ e758-T176)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:16:45.09ID:Ym/sHT740
Amazonある?見つからないんだけど探し方が悪いのかな、、?
2023/07/21(金) 00:17:44.97ID:+QcUtnR30
公式でstickが7,400円で思わず同時購入した
2023/07/21(金) 00:18:41.26ID:ji0M9ZFH0
>>339
nothing phone
で検索したら3番目くらいに出ましたよ~
342SIM無しさん (ワッチョイ e758-T176)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:20:53.34ID:Ym/sHT740
>>341
見つけました!感謝です!
2023/07/21(金) 00:23:21.49ID:BAq/EdkQ0
ビックカメラで買ったでー!
344SIM無しさん (ワッチョイ f87e-gSZ3)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:26:23.09ID:TuBSu91f0
遅ればせながらヨドバシも来たわね。
2023/07/21(金) 00:27:21.35ID:eKpFX3HNH
>>331
ありがとう
346SIM無しさん (ワッチョイ 264a-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:30:13.61ID:5Kd3mPaK0
勢いで公式で注文したけど、ビックだとポイント10%でお得なのね
ま、8g/128gで十分だし、レインコートもらえるのでいっか
2023/07/21(金) 00:30:52.05ID:YX5Lzork0
グレー8/128予約完了っと
1のときは白黒迷って実物みて白にしたけど
今回のグレーは最安だったのと黒よりデザインの視認性が増して好印象だった

1白はまだ3年アプデ残ってるし
古い機種使ってる家族のスマホアップデートとして譲るつもり

まぁそれがなきゃ買ってなかんだけどさ
自分にとっては1でも十分な性能だったので

さて来年の3はどうなるかねー
1の後継機をコンセプトに出してくるかどうか
2023/07/21(金) 00:32:12.38ID:hXi1M3hCd
ビックのポイント10%はでかいな。
2023/07/21(金) 00:33:43.11ID:SgwRoDOI0
アマゾンの配達が26~28になってるのが怖い
2023/07/21(金) 00:36:57.80ID:50Ji8/wX0
>>291
この辺は他のAndroidでもありそうだからなあ。

>>285
これ聞くと魅力的だけど、そういうのはandroidのコードにコミットしないもんなの?
それともPixelに最適化?してるクローズ部分が悪いの?

今アクオスを安さで仕方なく使ってるんだけど、
クレカの二要素認証コードがショートメッセで届かねえってなって、再起動したら治ったという
残念具合を泥機で味わってるから、あとペリアとか月に一回再起動促してくるしね。
他のレスでも不満がないってあるし、どんな魔法で安定させてるんだろ?
めっちゃ乗り換えたい。
2023/07/21(金) 00:39:43.19ID:Oftt8gD6M
ケースとフィルムは買わせてほしかった
2023/07/21(金) 00:40:12.29ID:50Ji8/wX0
>>293
オッサンで申し訳ないけど、ミスチル思い浮かんだわ。
https://www.youtube.com/watch?v=dmqJsMYbAXc
353SIM無しさん (ワッチョイ f87e-gSZ3)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:40:21.72ID:TuBSu91f0
ヨドバシポイント少なすぎたからビックカメラで買ったわ
354SIM無しさん (ワッチョイ e758-T176)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:51:33.16ID:Ym/sHT740
白黒どっちがいいかな?すごい迷う。。
好みって言われたらそこまでだけど。
1使ってた人とか、どうですか?それぞれのおすすめポイントあります?
2023/07/21(金) 00:54:06.24ID:YX5Lzork0
>>350
Pixelの場合はハード部分の完成度の低さに
ソフトのバグと合せ技で不具合が多い印象
6とか酷かったし

Nothingは設計段階から
安定性意識してパーツ構成選んでるのもあるし、
P1とP2しかないから
他社より圧倒的にOS周りにリソースを集中できてる
なのでバグはすぐ潰すアップデートしてくるし
そのへん小回り効くのが他と大きく違うところかな
2023/07/21(金) 00:57:12.32ID:SgwRoDOI0
白は指紋がめだちにくいのとiPhoneですかって言われる
グリフを光らせたいならブラックの方が映えると思う
2023/07/21(金) 01:01:23.91ID:sH6tipoYr
ビッグカメラで本体購入して
ヨドバシでケース購入してきた
2023/07/21(金) 01:04:06.07ID:YX5Lzork0
>>354
Nothingはグリフあるので背面置きが多くなると思うけど
そのときにどっちが好みかだね
とりま白は人からとても興味を持たれやすい(実体験)
359SIM無しさん (ワッチョイ f87e-gSZ3)
垢版 |
2023/07/21(金) 01:09:01.63ID:TuBSu91f0
>>357
まったく同じ
2023/07/21(金) 01:09:51.12ID:lj3hQ1Qf0
>>357
本体 公式
ケースとガラスフィルム ヨドバシ
ポイント羨ましいわ
2023/07/21(金) 01:17:25.88ID:RHwuPSBz0
Pixel 6 Proを使ってて今後もPixelを使い続けたいPixelファンなんだけど

同じぐらいNothingのデザインやブランディングには心惹かれる
2023/07/21(金) 01:56:07.87ID:54O09hHY0
ビックカメラで購入したけど経験上ビックカメラは販売直後だけ10%ポイントで、しばらくすると1%になることが多いと思うのでポイント目当てに買うなら販売開始数時間以内が良いと思う。
2023/07/21(金) 02:15:12.97ID:U27PKq340
出遅れたが本体を公式で
ケースとフィルムをヨドでポチったわ
出来れば全部公式でポチらせて欲しかった
2023/07/21(金) 03:10:14.62ID:fR2g+0ewM
ヨドバシでケースフィルム売ってるのか
適当なの買うとこだった
2023/07/21(金) 03:38:20.36ID:3hOPjiPd0
出遅れたけどビックで誕生日クーポンありで13%で買えて良かった
366SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-Go9G)
垢版 |
2023/07/21(金) 05:02:50.19ID:QbLAigHG0
公式の8GB+128GB グレーだけ「登録する」になってるけど初回出荷売り切れなんかな
2023/07/21(金) 05:48:25.95ID:50Ji8/wX0
>>355
はー、パーツ選びでそこまで違うんだ、自作PC並なのな。
そうすると(2)がマイナーアップデートなのも頷ける。
そうなると今後世代が積み重なっていって、対応機種が増えてリソース不足になられても困るから、
P(1)のサポートが切れるまでは、マイナーアップデートにとどめて欲しいな個人的には。

Pixelに負けてるって言われてるカメラも個人的には、言う程か?というか、
Pixelの方はプリクラライクに見えて気持ち悪い感あるし、
それよりQRコードや文字認識安定してやってくれる方が嬉しいし。
2023/07/21(金) 07:11:50.62ID:UyJnxDLO0
公式はもう白しかないね
2023/07/21(金) 07:16:52.29ID:a3OLMQT+M
公式8G売り切れてね?
2023/07/21(金) 07:33:44.16ID:SgwRoDOI0
グレーが人気だったのかホワイトの在庫が多かったのか
最近アマゾンの配送遅いから発売日には届かないかな…
2023/07/21(金) 07:37:39.89ID:mPPqCPfpM
>>361
だから何?
372SIM無しさん (テテンテンテン MM34-2H06)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:02:04.96ID:RpyE5064M
まぁまぁ
カールに心惹かれた同士に噛み付くんじゃないよ
2023/07/21(金) 08:26:48.29ID:HT2rwolLa
ビックで注文した方は配送予定はどうなってます?
店頭で注文した方が発売日受取は確実ですかね
374SIM無しさん (アウアウウー Sab5-oC5+)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:59:12.38ID:s9VZqcA3a
とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
2023/07/21(金) 09:05:08.79ID:PnBJJ/Qf0
>>374
また光るだけのスマホというレビューに落ち着きそう…
2023/07/21(金) 09:27:27.34ID:cvD7CwY9d
いうてレビューしてる人同じことしか言わんやん
結局FeliCaついてないから駄目って評価になってる
2023/07/21(金) 09:36:44.59ID:54O09hHY0
FeliCaはついててもいいけど手持ちのパソリとかでICデータ消去とか出来るようにならない限りは半端に故障したからジャンクとして端末手放したい時とかに色々面倒だからついてる機種買っても使ってないな。
2023/07/21(金) 09:55:31.59ID:RFyy9GJy0
ビッグの通販ポイント1%になったなぁ…
2023/07/21(金) 10:00:36.77ID:klEQPMje0
品薄商法か?
マイクが酷すぎるから買い辛い
ここまで酷いと想像だが動画撮影だけじゃなく通話にも影響あるやろ
380SIM無しさん (ワッチョイ cf58-wELe)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:08:33.34ID:qEdCjtoJ0
公式で買ったのになぜか先程一方的に購入後キャンセルされました。。
2023/07/21(金) 11:15:38.31ID:sl6zDpWVF
マイナンバーとかもそうだけど、そもそも何でもスマホに入れちゃう発想は怖い
そこまで信用してすべてを預けるのはなあ
2023/07/21(金) 11:19:06.32ID:b4cvBm7ea
Felicaって電車ほとんど利用しない人からしたら無くてもそこまで困らん
2023/07/21(金) 11:29:24.40ID:YkNCqmjH0
昨晩ビックで購入。元ワンプラ使いだったので期待を込めてね。
マイク、スピーカーあとUSB2なのがどこまで我慢出来るか分からないけど。
2023/07/21(金) 11:32:24.88ID:TG71TPalr
>>383
もしかして急速充電対応してないの???
2023/07/21(金) 11:37:59.93ID:YkNCqmjH0
>>384
45wの急速充電対応してるよ。安心して。
2023/07/21(金) 11:49:12.91ID:TG71TPalr
>>385
対応してるのね、安心したわ

まぁ、予約しそこねたから当日に電気屋周りすることになったけど
2023/07/21(金) 12:47:45.72ID:65XEhOCea
中身もそりゃ大事だけど、筐体のクオリティがキモだよなここのは
外装の質感から組立ての精度まで、7万台からのミドルハイでここまでやるかと
スマホ単体ではあんま粗利出ないんじゃないかと思った
2023/07/21(金) 12:51:27.69ID:8LMIC2xPd
>>374
>トーマスガジェマガ
こいつの(1)のレビューは「みんなが評価してる端末を貶してる俺カッケェ」に
終止していて聞くに堪えない内容だったので全く信用できない
2023/07/21(金) 13:08:32.41ID:AAlZqLlu0
>>365
誕生日おめ
2023/07/21(金) 13:39:17.69ID:YkNCqmjH0
Nothing Phone (2)の全アイコンをモノクロ化するアイコンパックが公開
https://mobilelaby.com/blog-entry-nothing-icon-pack-available.html
2023/07/21(金) 13:54:47.63ID:ktQB2R6W0
>>390
これ、その地域特有のアプリアイコンとかどうなるかがかなり気になってたので助かりました。
これ見るだけだと全部モノクロにできそうですね。
まあ25日にはわかると思うけど、ドロワー開いてところどころカラーのアイコンとかの映像も見てたので。
2023/07/21(金) 13:56:10.05ID:cMt/F2fH0
そのレビュアーと価値観が一緒ならいいが、
そうでなければMKBHDの無難すぎる無難を極めたレビューの方が
ためになると思う。

年収的に忖度もないしw
2023/07/21(金) 13:58:35.62ID:8LMIC2xPd
>>390
>Phone (1)向けのNothing OS 2.0配信は8月末までに
(1)ユーザー向けの2.0は8月末ということが分かってありがたい
2023/07/21(金) 14:20:27.51ID:P0pcSM9Md
>>320
全然アリだと思います

自分はROG7ult買いましたわ
2023/07/21(金) 18:01:19.73ID:1x6otY7x0
公式だとグレーも白も品切れかな
どのモデルも登録するボタンになった
2023/07/21(金) 18:16:29.77ID:xJOF49980
公式は在庫なしのアナウンス。
パートナー店でも8+128GB売って欲しい。

https://twitter.com/NothingJapan/status/1682304542648696832?t=HjekZbmYsWg_MSJube5Ypg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397SIM無しさん (オッペケ Sr88-T2Xq)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:24:01.62ID:Gn0P3xr7r
光よ集え、Nothing の下に
2023/07/21(金) 19:20:58.85ID:CSZ4FvV60
Nothingもコスパはいいと思うが
ZenFone9と比べるとカメラと低クロック版のSoCなのでコスパが悪く感じる
ZenFone7までは急に文鎮化するクソ品質だったZenFoneだが8からまともになったらしいしな
2023/07/21(金) 19:22:55.81ID:CSZ4FvV60
やはり俺としてはここまでデカイスマホにしたんだから望遠レンズ付けてほしかったな
2023/07/21(金) 19:28:40.50ID:PnBJJ/Qf0
7proも使ってるが望遠レンズ良いよ、カメラ持っていかなくてもある程度撮れるから荷物増えない。
ただ単純にスマホ自体デカイから持ちづらい
2023/07/21(金) 19:41:39.13ID:jjXIOwp6M
ヨドバシで予約しました
OP08Tからの乗り換えだけど発売日か翌日には届いてほしい
2023/07/21(金) 21:58:34.23ID:54O09hHY0
https://twitter.com/SpigenWorld/status/1678813672179630109?t=KVQ89D2TIk1BBhpbkV2kPg&s=19
spigenのケース開発中っぽいけどまだかかりそう(1~2ヶ月)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/21(金) 22:01:20.25ID:54O09hHY0
あとはringkeは不明(海外のホームページ見た感じラインナップとしては見つけられなかったけど)
昔はレイアウトとかエレコムとかバッファローがとりあえず色々な端末のケース出してくれてたけど最近それすらなくて寂しいな。
2023/07/21(金) 22:15:18.63ID:2yAckaCXM
公式買えるようになってるね
8月初旬出荷予定分だと
アクセサリーもカートに入れられるようになってる
2023/07/21(金) 22:20:02.81ID:+eanuM8U0
1は公式ケースが裏が滲んで使い物にならなかったから、spigenが一番良かった
2023/07/21(金) 23:15:13.26ID:vQbHB5+20
>>326
パズドラや音ゲーがダメなの多いのはXiaomiだな
2023/07/22(土) 00:06:59.46ID:XsZzbKJ1H
またspigen のステマかよ
これだから中華は
2023/07/22(土) 00:16:49.90ID:3StY0CfX0
>>407
マジレスすることではないけどあそこは韓国メーカーだったと思うよ。
ただ個人的には本来はクリアTPU好きじゃないからラギッドアーマーみたいな黒TPUでグリフライト部分だけ透明樹脂はめ込んだ感じのケース作って欲しい。
2023/07/22(土) 07:06:54.76ID:oLW5Eg3i0
zen9が個人的に小さかったからこっちのがいいかな、と気になってる
まさかXiaomiが一年でここまでやる気なくすとは思わなんだ、motorolaもハイエンド出すか怪しくなったし
2023/07/22(土) 07:13:42.34ID:7glqynUD0
>>306
理論値で30MB/秒ぐらいしか出ないからパンパンに動画像撮影してたら地獄だろうな
20MB/秒で400GBを送ろうとしても5時間以上かかるからな
2023/07/22(土) 08:31:02.81ID:4q6Qf+yU0
音楽データと自炊した本を入れようと思って512GBにしたけど転送すんの一日仕事になりそうやね…
2023/07/22(土) 08:57:03.19ID:cHfx8yMq0
512買ったから、寝てる間に転送しようと思ってるよ。
2023/07/22(土) 10:46:16.76ID:oDBw6koF0
>>409
中華系を避けると、
ASUS、Google、Nothingの3択なんだけど
ASUSは小さいzenfoneかゴリゴリのROGしかないのと文鎮率、
GoogleはとにもかくにもTensorがゴミでどうしようもないし、
実質Nothingがものすごく貴重な一択になってる
2023/07/22(土) 10:50:33.50ID:/mNbhic+0
USBじゃなくて、FTPサーバ建てて無線経由で転送した方が速いやろ
2023/07/22(土) 11:04:40.06ID:cHfx8yMq0
ringkeのケース好きなワイだけど、2用のケースまだ種類少ないから中華の安いケースで妥協。Amazonで買ったよ
2023/07/22(土) 11:13:53.52ID:oDBw6koF0
1の公式ケースは本当に装着テストしたのか?というほど
背面の滲みというか空気入り込むのが酷かったな
2023/07/22(土) 12:29:05.44ID:Xr6kfm510
1の256が4万ちょいで売ってたのね
2023/07/22(土) 12:30:12.77ID:XvwhKYg00
純正のケースとガラスフィルム付で
4万5000円やな
419SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-8sTG)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:35:12.33ID:3AmKKqXOM
中華系を避けるとってASUSは台湾だしNothingはOneplusと同じようなもんなんだからなにをどう避けてるのか逆に聞きたいんだが
Xperiaとかにしとけば?
2023/07/22(土) 12:42:52.83ID:AX5C65WI0
Windowsならこれでいけるっしょ

Google、Windows版「ニアバイシェア」を一般公開 ~PC⇔Androidのファイル送信アプリ - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1517550.html
2023/07/22(土) 12:52:06.34ID:E+OBjFo7a
ニバイ・ニバーイ
2023/07/22(土) 12:56:28.62ID:4/oEdipk0
皆さんどちらの色を購入予定?
2023/07/22(土) 13:16:20.08ID:6c/+Rnr60
>>309
イマイチ使い方がわからん
424SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/22(土) 13:32:49.73ID:7Q11TB+K0
光差す白を買いなさい
2023/07/22(土) 14:09:40.33ID:MLJlcq/b0
背面LEDを遮らずワイヤレス充電が可能な
バンカーリング的なアクセサリありませんか?
426SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/22(土) 15:17:35.57ID:7Q11TB+K0
カールが作った芸術にそんなくだらないものを付け足して台無しにするな
427SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-MiKi)
垢版 |
2023/07/22(土) 15:41:49.79ID:NGvdBiXl0
Nothingを汚すような真似はやめるべき
Nothingには何も足す必要がないのだから
2023/07/22(土) 16:08:25.35ID:exiOVUFxM
この理由のわからないこと書いてるのは巧妙なアンチ
429SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-yugw)
垢版 |
2023/07/22(土) 16:14:53.16ID:u4qJqC0aM
カールが作ったスマートフォンを汚すなと言っているだけでどこがアンチなの?
むしろそうやって場を乱そうとしてる方がアンチに見えるが
430SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aLwy)
垢版 |
2023/07/22(土) 16:15:48.54ID:UG389BjPM
>>428
カールペイはそういうふうに思ってないよ
勝手に決めつけないでくれる?
2023/07/22(土) 16:25:36.08ID:ur+frd+C0
カールペイ崇拝ネタはなんにもおもしろくなくて寒いけど別に実害はないしさせてあげて
2023/07/22(土) 16:33:58.01ID:E+OBjFo7a
箱を開けたら
ACアダプタ
nothing (2)
433SIM無しさん (スップ Sd7f-AUwn)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:07:08.62ID:7ouamNgHd
うんちしていいですか?
2023/07/22(土) 17:10:32.41ID:E+OBjFo7a
ナッシングあぼーん(笑)
25日の到着が楽しみだ。ACはAnkerのピカチュウモデルでも買っとこうかな
2023/07/22(土) 19:54:40.20ID:KHEN6ZUX0
公式の写真みてACアダプター付属してないの今気づいたわ。
436SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:30:23.88ID:igOobsaQa
Nothing Phone(2)ってレビュー読んだ感じだとカメラは何気に良さげな感じだけども、ペットとか動体を写真に撮るのはどうなんだろうか?
スマホカメラのレビューって木とか動かないものを撮ったものが多いから、動いてるものを写真に撮る、バースト撮影、連写ができるのか、できなくても動体を確実に捉えることができるのかっていう部分がイマイチわかりづらいんだよね。
2023/07/22(土) 20:42:18.34ID:XvwhKYg00
スマホで動くものなんて基本的に撮らん4k60fpsで動画撮って静止画に切り出す方がはるかに良い写真残せる
2023/07/22(土) 21:15:01.56ID:M8iqSrKDM
戻るボタンの位置を右側に変更出来ますか?
■ ◎ ◀
みたいな感じです。
2023/07/22(土) 21:15:23.59ID:cHfx8yMq0
Amazonで買ったノーブランド中華ケースとガラスが届いた。本体の発売日楽しみだね
2023/07/22(土) 22:08:49.95ID:zx+fntpga
>>439
ケースは発送されたけど
フィルムはまだ迷ってる。
大丈夫かな?
2023/07/22(土) 22:10:18.09ID:ViZC3aa+M
PD対応のACアダプター自体は色々持ってるから困らないけど最近ファミマで出たスケルトンので合わせたいなって思ったけど45Wないんだよねあれ。
価格的にも他メーカーの45W+ケーブル買える価格だし。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1511494.html
2023/07/22(土) 22:23:23.42ID:NK5SMJend
>>438
できるよ
ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション→歯車→ボタン位置変更
2023/07/22(土) 22:46:56.42ID:zZCqlcHuM
>>442
ありがとうございます!
2023/07/23(日) 09:33:23.77ID:pH8wTiaLd
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-setup-nothing-phone-1.html?utm_source=push_osp

Nothing Phone(2)のお勧め設定
2023/07/23(日) 10:43:13.91ID:hjDTr2RY0
コメントの日付見るとPhone(1)の記事を少し変えただけのもの
しかも全部役に立たない内容で見る価値ないと思う

https://i.imgur.com/b7AyBZF.jpg
2023/07/23(日) 12:22:18.56ID:7FS8S2P+0
>>444
こういうありきたりなコピペゴミ記事が死ぬほど検索エンジンの上位を汚染しててホント嫌


ほんとに知りたい詳しい情報は個人の小さいブログとかにしか載ってないがそういうのは検索上位に上がってこないジレンマ
2023/07/23(日) 13:34:14.15ID:9GCFNXrI0
お前らってsagaしらねぇだろ
本当のnothingはあっちだから勘違いすんなよ
2023/07/23(日) 14:01:51.87ID:LHsYLaWo0
essentialの片割れか
発売したんか
2023/07/23(日) 14:41:20.37ID:/U3Ob6610
>>242
[AndroPlus]にある先行レビューによると
aptX Losslessにはどうやら非対応っぽい。
俺も気になってて対応していたら買おうと思ってたけど。
2023/07/23(日) 16:54:00.55ID:bBBwNIAca
Playable
2023/07/23(日) 20:16:27.06ID:RF/9XlaW0
iPhone14 Plus、実処理速度比較でNothing Phone (2)に敗退
iphone-mania.jp/news-546175/
452SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-MiKi)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:45:23.59ID:KGI0tmRL0
Appleでさえカールペイの速さにはついていけないか
僕たちはついて行けるだろうか、カールのいない世界のスピードに
2023/07/23(日) 20:46:38.20ID:0nzt0BJE0
Twitterが速いといいんだけどね。高速なSOC積んでても遅い機種あるから
2023/07/24(月) 02:08:42.42ID:AtAzcOyI0
ケースは透明な社外品をAmazonで買ったんだけど、フィルムを未だに迷ってるのよね。
カメラ穴は無い方がいいんだけど、そうなると公式の高いフィルムくらいしか見つからないし、
でもガラスよりPETのほうが触り心地が好みなので、そうなると穴ありの社外品になる。穴無しPETフィルム無いかなぁ。
2023/07/24(月) 07:13:28.32ID:YRqreiM/0
ヨドで注文したケースとフィルムの発送通知来たわ
いよいよといった感じ
456SIM無しさん (ワッチョイ e7c1-B9C+)
垢版 |
2023/07/24(月) 07:17:22.89ID:dbgEg7qK0
この機種で初Androidしてみようかな
2023/07/24(月) 07:57:53.75ID:vps7kMCg0
公式で本体買った人、発送ステータス未発送から変わってる?
2023/07/24(月) 08:08:52.62ID:/tDp2suD0
>>457
未発送のままだよ
2023/07/24(月) 08:17:24.19ID:XmW6Pp450
ヨドは昨日から発送してるな
2023/07/24(月) 08:42:19.82ID:GXCQWG0l0
アマゾンは動きなし
毎度のことだけど予約組は発送遅くて販売開始日に購入したほうが早く来るのなんでなん
2023/07/24(月) 09:13:37.50ID:LrCB/sfLa
>>458
ありがとう。気持ち安心したよ。
また夕方頃確認してみるか。
2023/07/24(月) 10:01:17.72ID:6nj0vZdD0
新OSを1にアップデートするのが8月末なんて、2への買い替えの障害にならないようにわざと遅らせてる気がする。appleならいつも新製品発売と同時だよな。ここがappleのユーザーフレンドリーさの違いだよな。
2023/07/24(月) 10:45:50.21ID:jHWdVDPj0
アホか
別に2にしてもほぼ変わらんだろ
どうでもいいから
2023/07/24(月) 10:55:54.07ID:7fIyzIeXM
バカか、大いに変わるんや
2023/07/24(月) 11:46:36.68ID:jHWdVDPj0
なんやて
まじか
ワイがアホやったわ
2023/07/24(月) 11:56:34.33ID:SWsueQD70
>>462
Appleがユーザーフレンドリーてマジ?iPhone4s以降Androidしか使ってないけど音楽データのやり取りとかLightningケーブルとか今は制限なくなったのかね
2023/07/24(月) 14:02:27.70ID:YXS/MIoiM
ビックカメラ発送まだかー?
2023/07/24(月) 14:29:57.28ID:STvHh/zga
>>467
ステータスどうなってますか?
昨日ビックの倉庫に入るはずが入ってないとのこと。
2023/07/24(月) 14:33:50.89ID:4qXKugbg0
こんな感じ。
https://i.imgur.com/VotZfJV.jpg
2023/07/24(月) 15:14:29.80ID:743h4fQ00
>>460
Amazonでは注文時の配送スケジュールが最優先されるから。
2023/07/24(月) 15:38:06.83ID:vfl7+XJsr
>>468
明日届かないならキャンセルさせて欲しいんだが???
2023/07/24(月) 15:38:19.99ID:vRzjb3Q7a
まったり待とうぜ
焦っても仕方ない
公式もまだ未発送ですからね
怒っても仕方ない
清い心と広い懐でどんと構えようよ
ワースト当日じゃなくても良いじゃん


おっせーよ!!!公式何してるんだ!?まさかあしたとどかないとかねーよな!!ふざけるな!!くそっ!
473SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/24(月) 15:39:12.26ID:2nUthEMPr
カールペイの禅の心を見習いなさい
2023/07/24(月) 15:46:52.87ID:dLcXqN2n0
寝る頃か明日朝起きたら発送済みになってることを祈る…。
475SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-dNaF)
垢版 |
2023/07/24(月) 15:47:05.06ID:M0em992m0
禅の心持ってる奴が背面あんなビカビカさすかよ
2023/07/24(月) 16:13:28.47ID:hMiu22MN0
21日0時15分頃注文してビックカメラで手配中にはなってるけど出荷完了にはなってないな。
普段ビックカメラで商品買うと佐川で来ることが多い長野県民だけど今回はヤマトになってる。
2023/07/24(月) 16:16:13.27ID:w7dVUybS0
ヨドバシ組だけど羽田ゲートまでは来てるのが確認できた
2023/07/24(月) 16:22:41.20ID:7wlKXXX6d
>>470
以前は発売日直前にプライム配送へ変更できたのに
いつの間にかできなくなったよなあ
2023/07/24(月) 16:34:50.56ID:RNDkgv6K0
当日分ないかなぁ
2023/07/24(月) 17:21:04.08ID:RpuVE+070
公式だけど朝イチの注文だったから、余計に遅そう。
2023/07/24(月) 17:23:15.60ID:9WRlV7pna
>>476
なるほど。
手配中→お届け日が確定ました→手配中→お届け日が確定しました
になってます。土曜の段階では25日に届くと返答があったけど
昨日の朝に手配中に戻ったので問い合わせしたら倉庫に入庫してないとあったので気になってました。
482SIM無しさん (ワッチョイ a74a-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 17:29:02.56ID:wpjlXzOc0
公式から(2)8+128GB発送の連絡着ましたわ
2023/07/24(月) 17:35:40.98ID:hMiu22MN0
>>481
自分もお届け日が確定云々出てましたが手配中ですになった感じです。
お互い速く届くといいですね
2023/07/24(月) 17:40:10.26ID:dotAayA+a
ビックから連絡があって金曜日着だと。
発売日に届くと回答してきたのに。
有給返してほしわ
2023/07/24(月) 17:45:35.10ID:vRzjb3Q7a
公式0時過ぎ注文ですが、発送メール届きました。
2023/07/24(月) 18:09:34.85ID:uFY3689Z0
やはり予約注文は悪
当日店頭購入が正義

てのは冗談で来週買う予定だから予約してないけど売り切れあり得るかなぁ
2023/07/24(月) 18:12:37.62ID:w/7B4DlL0
今回初nothingなんだけど、アップルケア的なものはみんなどうしてるの?落下で割れたりしたらどうすんの?
488SIM無しさん (ワッチョイ a74a-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 18:19:09.60ID:wpjlXzOc0
諦める
2023/07/24(月) 18:21:41.14ID:F21bkBYgd
>>487
落とさないように注意する
2023/07/24(月) 18:25:56.95ID:ovQumHBk0
これで何でそこまで盛り上がれるか理解不能
2023/07/24(月) 18:45:55.56ID:bCgzPrCh0
発売日に手に入れたいから、予約キャンセルしたいのも山々だけどビックで10%ポイント還元あるから我慢するしかない。
2023/07/24(月) 18:45:55.62ID:XZj3W/W20
2で林檎から乗り換える人がけっこういるかもな
サクサクっぷりは遜色ない出来だと思うし
2023/07/24(月) 21:33:38.42ID:XmW6Pp450
(1)は白が人気だったの?
(2)はグレーかな
494SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/24(月) 21:56:46.10ID:eYvZy5vq0
【悲報】ビックカメラからの発送通知、未だ来ない
2023/07/24(月) 22:17:44.07ID:4qXKugbg0
>>494
ピクリとも動かんね
2023/07/25(火) 00:34:34.30ID:N48FsB390
予約商品でkonozama喰らわないのはヨドバシだけ
自社倉庫と配送網持ってるのは強い
497SIM無しさん (ワッチョイ 5ff0-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 02:55:36.14ID:5cz4QVGt0
>>475
2023/07/25(火) 05:32:22.14ID:jfM8iqJ60
21日の2時前に注文したけどまだ出荷メール来ねえ
あと公式で21日20時以降の注文は8月初旬出荷とかアナウンスされてる
想定以上に売れたんかな
2023/07/25(火) 06:15:30.56ID:Vp8IytdrM
店頭在庫ふつうにあるね。
自分の地域は淀も魚籠もないけど。
2023/07/25(火) 06:39:07.31ID:5kbpL5j40
コナイネーゼンゼンコナイネー
501SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/25(火) 07:03:54.42ID:tAbv+8VGr
焦らない焦らない
呼吸を整え、目を閉じ、大きく深呼吸する
そして目を開いたとき君の手元にはNothing(2)が、そして目の前にはカールペイがいるはずだ
2023/07/25(火) 07:57:47.23ID:gG1M8B+x0
ケース付けると230gくらい?
2023/07/25(火) 08:01:45.58ID:6QSluGDdM
Q:最近のスマホ重くない?

A:健康器具です。ご理解を。
2023/07/25(火) 08:54:23.16ID:/sSLth8J0
淀組ヤマトの最寄りの営業所まで来たみたい
なお仕事で明日の夜まで触れない…
2023/07/25(火) 09:33:43.23ID:PBti9pwg0
Pixel、iPhoneとの比較
https://pbs.twimg.com/media/F1t5mjKaQAIPvG3.jpg
2023/07/25(火) 10:15:58.33ID:k+wf4pWB0
コスパを追い求めればPIXELには敵わない

そもそも競っていない
カールは争いをしない
2023/07/25(火) 10:48:16.43ID:PBti9pwg0
New update rolling out for Nothing Phone (2)
Version: Nothing OS 2.0.1a

ホットフィックス
アプリ間で音量レベルが意図したよりも低くなるまれな問題を解決しました。
暗い場所で撮影した写真の画像の明るさを調整しました。

新機能
Glyph Composer が Play ストアで公開されました!アプリを使用して、独自の Glyph 着信音を作成して録音します。
Uber に Glyph Progress を導入します。 Glyph インターフェイスを介して、着信した Uber 乗車の進行状況を確認します。この機能は現在実験段階にあるため、不一致が発生する可能性があります。
ウィジェットをロック画面/常時表示に追加できるようになりました。ロック画面設定ページで設定できます。
クイック設定ウィジェット。最もよく使用するクイック設定タイルをホーム画面またはロック画面に直接追加します。
電話機 (1) の人気の Nothing Machine 着信音と通知音を再加工し、電話機 (2) の新しいセグメント化されたデザインに合わせて調整しました。
4つの新しい壁紙。
片手モード。

カメラ
ポートレートモードが2倍ズームをサポートするようになりました。
モーション キャプチャ 2.0 が 50MP モードでサポートされるようになりました。
新しい Nothing スタイルの写真透かしを導入しました。
HDR の効果を全体的に最適化しました。
4 倍から 10 倍のズームで撮影する際の写真の鮮明さが最適化されました。
サードパーティ製アプリで使用した場合のカメラ品質が向上しました。
ビデオ撮影時の遅延を軽減し、安定化アルゴリズムを最適化しました。

改善点
極端な温度条件下でのバッテリーと充電のパフォーマンスが向上しました。
ワイヤレス充電とバッテリーシェアの一貫性が向上しました。
顔認証ロック解除と指紋センサーのパフォーマンスが向上しました。
システムの音量は全体的に調整されています。
最適化された重要な通知とその他のグリフ インターフェイス ロジック。

バグの修正
クイック設定の拡張問題を解決しました。
ネットワークの安定性が向上しました。
NFC 関連の問題を解決しました。
より一般的なバグ修正。
508SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:01:00.85ID:tAbv+8VGr
Pixelが後退しているわけではない
カールペイが前進しているだけなのだ
2023/07/25(火) 11:03:26.89ID:hQQsHcf00
Twitter見てもまだ1時間じゃ購入報告は無いか
510SIM無しさん (オッペケ Srdb-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:21:21.66ID:L6IFf2kxr
もう届いてるんだけどもしかして自分の所めっちゃ早い?
こんなことなら仕事休めばよかった
511SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-MN0+)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:47:23.16ID:sMC+NoJg0
>>509
予約開始後に即注文した熱心な奴ほど届いていない現実
あんま興味なくて発売当日に店頭買いする奴はそんなにいないだろう
2023/07/25(火) 12:08:38.59ID:oZkFiVXx0
ヨド、到着しました
2023/07/25(火) 12:23:26.05ID:/sSLth8J0
淀組10時すぎに到着するも仕事で受け取れず
514SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-MN0+)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:25:05.78ID:sMC+NoJg0
勝ち組
店頭購入勢
ヨドバシドットコム勢


負け組
ポイントに釣られたビックカメラ勢
2023/07/25(火) 12:33:12.06ID:sXTFAeJ3r
公式さんどうなってんだ?
2023/07/25(火) 12:34:09.67ID:5kbpL5j40
アマゾン君さぁ…
2023/07/25(火) 12:34:09.76ID:3t5EgfUb0
公式購入組だけど午前中に届いてセットアップ中
2chMate 0.8.10.165/Nothing/A065/13/DR
2023/07/25(火) 12:40:00.27ID:zwbeOOTF0
>>517
こればかりは地域差と佐川急便の配達順か…
2023/07/25(火) 13:34:41.61ID:FqOMeQvXM
カールさんさぁ
公式で売り切れててヨドで注文したケースとフィルム届いてんのに
公式で注文した本体届いて無いんだけど
520SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-MN0+)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:38:59.75ID:sMC+NoJg0
ビッカメ勢ワイもヨドからケースとフィルムだけ届いて虚無です
2023/07/25(火) 13:43:07.84ID:5kbpL5j40
よっしゃぁ!アマゾン発送されたぞ!!!!
522SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Vts1)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:46:49.35ID:3ie1QNcga
びつ
523SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Vts1)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:47:35.28ID:3ie1QNcga
うんともすんとも。。
もう予約はビックカメラでしません。。
524SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:48:19.22ID:sMC+NoJg0
もう二度と新製品はビックカメラで買わない
525SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:49:26.41ID:tAbv+8VGr
さあ、進撃の開始だ
道を開けろ
2023/07/25(火) 13:50:12.00ID:5kbpL5j40
あっ、ヤマトじゃなくてアマゾン配送かよ時間指定できないじゃん…
527SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-MN0+)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:53:39.36ID:sMC+NoJg0
店頭で普通に売ってるのに発送できないのはどういうこと?
応えろビックカメラ
2023/07/25(火) 14:21:41.80ID:k+wf4pWB0
>>527
そりゃピッキングスタッフ足りてないからだろ

小学生かよバーカ
2023/07/25(火) 14:22:31.98ID:zwbeOOTF0
公式本体、ようやく到着
530SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-MN0+)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:34:18.13ID:sMC+NoJg0
>>528
それはビックカメラの公式コメントか?
2023/07/25(火) 14:35:18.94ID:XMMHt4EsM
ビックカメラ、ようやく出荷準備に入る。
https://i.imgur.com/JaNRjvT.jpg
2023/07/25(火) 14:39:44.21ID:k+wf4pWB0
>>530
知らん
俺の予想

まあそもそも荷物の物量は火曜日が一番多い
だから配達も時間かかってるんやろな
2023/07/25(火) 14:43:28.53ID:fLQrrSZ4r
公式で遅めに注文したけど発送連絡がきた。
2023/07/25(火) 14:44:35.48ID:zwbeOOTF0
みなさまはガラスフィルム(純正)を自身で貼ります?
2023/07/25(火) 14:45:51.86ID:k+wf4pWB0
誰が貼るんだよ
536SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-8sTG)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:51:17.82ID:lkNY+HFmM
友達に貼らせてミスったら何してくれてんの?弁償な?みたいに脅すとか
2023/07/25(火) 15:26:26.24ID:1OBgIxP40
爺やに頼みますわ
2023/07/25(火) 15:30:27.85ID:Ge5+QX940
あれ?フィルムって標準で貼ってるんじゃなかったっけ
何かと勘違いしたかな?
539SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 15:32:06.40ID:sMC+NoJg0
ビックカメラ勢明日も来ない確率高いな
なんなら今日注文したら2~3日以内発送だから届く時期大して変わらなそう
2023/07/25(火) 15:36:30.29ID:PBti9pwg0
1はペラいフィルムが最初から貼ってあったね
2はどうなんだろう。気になるところ
2023/07/25(火) 15:37:13.88ID:AvBv65W60
>>538
簡単に剥がれる保護フィルムなら貼ってあったで。
はじめ保護フィルム気づかずに上からガラスコート塗り塗りしてわ。(´・ω・`)
2023/07/25(火) 15:42:45.21ID:lcatHdms0
先行レビューの動画も撮影時の音声は殆ど出てないな
わたなべさんとかも外撮影ではワイヤレスマイク付けてるって言ってるし
海外レビュアーの言ってる通り過ぎ、よほど悪いのか…
2023/07/25(火) 15:46:31.95ID:zwbeOOTF0
言葉足らずでした。
ヨドバシで買ったものなら、ヨドバシで貼ってくれるそうなので、と思いました。
544SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:20:59.83ID:sMC+NoJg0
ヨドバシなら!ヨドバシなら今から注文しても明日来ますよ!
予約開始時に注文したビックカメラよりも圧倒的に早く来ます!!
545SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:21:43.77ID:sMC+NoJg0
8982ポイントのために貴重な時間を無駄にしましたね笑
546SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-8sTG)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:29:21.00ID:lkNY+HFmM
ぐうの音も出ねぇ
今回一番の負け組はビックカメラ注文勢だな
2023/07/25(火) 16:29:30.05ID:N48FsB390
ハイエンド機みたいなカメラ積んでるわけじゃないからマイク糞でもいいけど通話にすら支障が出るレベルだと困る
2023/07/25(火) 16:33:11.56ID:JSz4W6exM
初ロットはまかせた
2023/07/25(火) 16:49:38.97ID:AvBv65W60
欲しいと思った時が買い時。(´・ω・`)
550SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Vts1)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:08:18.73ID:3ie1QNcga
ビックカメラ一応明日お届けと出てきました。
時間指定も出来て午前中選べました。
でもステータスはいぜんとして出荷準備中だけど信じていいのかな?怒
2023/07/25(火) 17:22:08.85ID:Ll5jVu2La
ビック組だけど発売日に届かないと分かったので
落ち着いた。
2023/07/25(火) 17:24:58.04ID:2okUtK5Nr
少しぐらい待てよ
553SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:28:19.38ID:sMC+NoJg0
ヨドバシなら待つ必要なかった
それだけ
554SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:31:50.14ID:tAbv+8VGr
凄いねこれ
手にした途端カールペイの思考が流れ込んできた、また一つカールペイに近づけた気がするよ
2023/07/25(火) 17:32:46.04ID:WorcPuVFr
俺がほしいと思ったときにすぐ届けろ!
556SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:42:04.40ID:sMC+NoJg0
>>555
ヨドバシならそう
ビックカメラは俺が届けるまで待てって感じ
2023/07/25(火) 17:57:11.78ID:AvBv65W60
いえ~い
2chMate 0.8.10.165/Nothing/A065/13/LT
2023/07/25(火) 18:01:40.62ID:oZkFiVXx0
5年使ったXperiaXZ1から乗り換えました
よろしくお願いします!
2chMate 0.8.10.165/Nothing/A065/13/GT
2023/07/25(火) 18:08:44.73ID:PBti9pwg0
SD835からP2はなかなかすごいステップアップ
サクサクすぎて異次元なのでは
560SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 18:14:46.83ID:sMC+NoJg0
Nothing phoneはソフトウェアの完成度も高いから普通に使いやすいんじゃないかな
中々オススメできるスマホだよ
2023/07/25(火) 18:22:02.95ID:5kbpL5j40
OnePlusが好きだったからNothingのシンプルさが好き
はやくこねーかな……楽しみだな
562SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 18:41:47.75ID:sMC+NoJg0
ビックカメラ出荷完了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/07/25(火) 19:00:53.82ID:uK8Lx1OG0
テスト

2chMate 0.8.10.165 dev/Nothing/A065/13/DR
2023/07/25(火) 19:07:40.16ID:ndpWDvCe0
Phone(2)いいね。
(1)はiPhoneのデザイン丸パクリだったけど、今回は背面がラウンドかかってるのが唯一無二感あっていい。握りやすいし。
透過デザインも洗礼されたと思う。(1)と比べて見せる所は見せる、隠す所は隠す、がより徹底されてていい意味でメカニックさが薄らいでた。

ただカメラ周りは(1)のほうが良いね。黒枠のレンズは馴染んでなくて浮いてると思った。特にホワイト。
それとダークグレーは安っぽいと思った。良い方を変えればカジュアル。(1)のブラックのほうが高級感と重厚感はあった。

操作面はSD8+Gen1のおかげでサクサクで問題なし。
残念だったのは、今作も「片手モード」は非搭載。
カールペイよ。なぜ載せないんだい?Android12からの標準機能を削除するなんて謎でしか無いよ。
565SIM無しさん (ワッチョイ 476e-RHpW)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:17:18.79ID:Q1O3Qyt70
>>564
片手モードあるみたいだけど
システムの中のジェスチャー
2023/07/25(火) 19:19:11.55ID:oZkFiVXx0
>>564
OS更新した?あるよ
567SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:20:59.07ID:sMC+NoJg0
片手モード(笑)使うくらいならもっとコンパクトなスマホ使ったらどうですか
2023/07/25(火) 19:25:31.81ID:7ie2sGpX0
ポートレートモードでもシャッターボタン長押しで動画撮れますか?
2023/07/25(火) 19:55:31.53ID:ndpWDvCe0
>>565
>>566
ほんとだ カールペイよ、すまなかった。
ただこの片手モード…iPhoneみたいに下半分に下がるタイプじゃん。
出来れば縮小するタイプがよかったのに…
570SIM無しさん (スプッッ Sd7f-dDmk)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:56:39.71ID:j/ncXvTwd
ヨドバシで実機触ってきた
Nothing Phone 自体初めて触ったけどかなりいいね
今日は買わなかったけどたぶん買うわ
2023/07/25(火) 19:59:29.41ID:ycfU/+jU0
まだビックカメラ、出荷準備中なんだけど!
572SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-MiKi)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:03:39.92ID:1dP89g/S0
カールペイは全てを見通している。
今後もカールペイの読みどおりに世界は進んでいくのだろう
573SIM無しさん (ブーイモ MMff-E7aB)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:44:13.67ID:mpdCrdWxM
カールペイを信じろ。
2023/07/25(火) 20:57:31.23ID:EEZrG68G0
今までiPhoneでMagSafe使ってたからわかんないんだけど、ベッドとか平面でワイヤレスで充電するのにいちばんいいのって何?
2023/07/25(火) 21:08:13.39ID:W1COFYomd
おちんちん
2023/07/25(火) 21:08:45.57ID:W1COFYomd
誤爆
2023/07/25(火) 21:18:34.34ID:PBti9pwg0
カメラレンズ枠のシルバーアクセントが無くなったのは残念
真っ黒だと野暮ったくなるんだよね
578SIM無しさん (ワッチョイ 5ff0-AUwn)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:44:21.42ID:5cz4QVGt0
>>575
いいね
ナイストライ
2023/07/25(火) 22:57:59.24ID:5kbpL5j40
明日無事に受け取れることを願うわ……
2023/07/25(火) 23:13:46.39ID:YezGPLij0
もうブートローダーアンロックした人いるのかな
2chMate 0.8.10.165 dev/Nothing/A065/13/DT
https://i.imgur.com/aPFTGgX.jpg
2023/07/25(火) 23:22:25.66ID:ao/WRoIy0
>>580
有料のアイコンパックじゃないの?
(1)で使ってるけど
2023/07/25(火) 23:43:07.41ID:zwbeOOTF0
root取った人はいる
https://i.imgur.com/acNRg0H.jpg
2023/07/25(火) 23:44:29.01ID:+Iqun3Jb0
マイクはどうですか?
2023/07/26(水) 00:19:56.28ID:qdUuVj3c0
紙でNothing Phoneのモックを作った厨房に公式から本物プレゼントみたいなのがあったらしいが、それにキレてる日本人多すぎて草
どんだけ他人が得をするのが許せないんですかねぇ
585SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-8sTG)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:39:13.91ID:CXJnomxBM
海外 → COOL!俺もなんか作るわww


ジャップ→厨房だけズルい!俺は何も作らないけど厨房の足を引っ張ってやる!



いや、ジャップってほんとクソだよね
カールの爪の垢を煎じて飲んだらどうだいww
2023/07/26(水) 00:45:50.20ID:x9cDj0UE0
やたらと反日思想なのに嫌ってるはずの日本の言語を使って書き込んでるけどこういう人っていったいどこの国の人なんだ?
587SIM無しさん (ワッチョイ 5ff0-AUwn)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:22:31.45ID:/lHMdUFD0
単に知的障害者でしょ笑
2023/07/26(水) 08:19:08.41ID:tUe4icNud
>>584
それは許されんな😡
2023/07/26(水) 11:43:43.13ID:Lmd6hZ2Ha
みんなカールペイを堪能してるからかレスなくなっちゃった
2023/07/26(水) 12:05:01.04ID:cHQFqTPG0
このタイミングでOS1.5.6降ってきた
OS2.0が来るまでの間でも利便性向上を考えてるのは好感が持てるね
591SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/26(水) 12:20:42.86ID:4yWVPuZZr
起きて鏡を見たら少し顔がカールペイっぽくなってる気がする
592SIM無しさん (ブーイモ MM8f-v1Dw)
垢版 |
2023/07/26(水) 12:52:14.38ID:iNA+5cQXM
週末は美容院に行ってカールペイみたいにしてくださいって言おう
顔写真持って
2023/07/26(水) 13:03:40.08ID:XetiQBT50
俺たちが(1)を買ったから(2)も出せたんだ、胸を張ろう
く、悔しくなんかないんだからねっ!
594SIM無しさん (ワッチョイ a74a-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:04:00.25ID:bZMtoSjq0
Phone(2)はまず初めにシステムアプデしないと
Lock screen widgetやらQuick setting widgetつかえないのね
これ本体の質感良好でOS2.0もそこはかとなくカッコよいので満足度高いわ
2023/07/26(水) 13:11:44.05ID:W7Q6QKMxF
IIJMIOとかで扱わないかなぁ
2023/07/26(水) 14:31:56.83ID:4LoJ3qhga
10万越えのハイエンドでも外装が残念な機種がいくらでもあるのにこのクオリティは凄いわ(1)から継続して
597SIM無しさん (ワッチョイ 0776-B9C+)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:40:39.73ID:KGIHyam20
そんなに外装品質はいいんだ
どこかで実物見てみたいが店舗販売はしてるのかな
2023/07/26(水) 14:57:08.67ID:KCudcKUb0
ビック組も今日の午前中に到着だ。ケースとガラスで2600円だった尼のやつも悪くないぞ
2023/07/26(水) 15:12:48.16ID:jgW77Qk4d
>>593
(1)持ちで(2)はスルーで(3)を購入予定なので別に悔しくはない
2023/07/26(水) 15:14:49.40ID:jgW77Qk4d
>>597
質感は(1)の頃からマジでいい
店頭販売は主要な家電量販店なら売ってるよ
601SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:14.46ID:aKZ9FgJ0r
Nothingは一見無機質だが一台一台にカールペイの魂がこもってるのよ
じゃなきゃOnePlusやめてまでスマホを作ろうとなんか思わない、信念が生み出したスマートフォンだからやはり手に取るとわかる
2023/07/26(水) 16:35:55.34ID:6gYmhixta
仕事帰り買い行ってくる!
603SIM無しさん (ブーイモ MM8f-v1Dw)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:52:21.02ID:iNA+5cQXM
俺の持ってる古いoneplusスマホにもカールペイの魂が宿っているのかな
2023/07/26(水) 17:03:30.83ID:JOSQRX2Ed
twitterで検索すると、液晶の不具合報告がチラホラ出てて不安になる。
2023/07/26(水) 17:39:52.68ID:nxe1GIMJ0
Phone(1)のケース外して(2)のケースと並べたらめちゃくちゃ黄ばんでてワロタ
2023/07/26(水) 17:44:45.70ID:LP7eNyxG0
公式灰8/128届いたのでセットアップ中

液晶にはペラフィルムが最初から貼ってある
(1)も張り替えず使ったのでこのままにする

尼の1000円ケース込みで実測237g
このサイズなら標準的か少し重いほうか

背面は思った以上にグレーで
ガンプラっぽい趣
(1)の黒より細部の差異が
かなりわかるようになって良い感じ

ストレージはOS更新だけやったシステムが
17GB(1は1.56で23GB)で合計19GB占有

動作面は(1)とたいして変わらんだろうと思ったが
サクサクをちゃんと体感できるレベルで上がってる
全てにおいてワンテンポ、ツーテンポ速い
2023/07/26(水) 18:10:57.65ID:rKgBlkvVM
言われてみれば確かに尿結晶だな
2023/07/26(水) 18:34:15.19ID:KCudcKUb0
本体にケース足すとGALAXY ULTRAを持ったかのように(持った事ない)重い
2023/07/26(水) 18:46:08.07ID:30phVPVx0
Nothingくらいの知名度だとケースはあまり店売りしてないかな
本家は黄ばむみたいだしAmazonで買うべきか
610SIM無しさん (ワッチョイ a74a-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:55:40.10ID:bZMtoSjq0
ケースは使わずアルミフレームの一部に目立たない程度にグリップテープ貼った
フリップして机に置きたいので画面保護シートはつけるよ
2023/07/26(水) 19:05:48.07ID:mz3Lgv4i0
Nothing液晶なのかよ
2023/07/26(水) 19:32:36.62ID:rJbOqy89d
ディスプレイの不具合詳細くれよ
613SIM無しさん (ブーイモ MM8f-v1Dw)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:56:23.22ID:DjbiRkZfM
>>607
尿結石に見えてビビった
2023/07/26(水) 20:20:59.91ID:oXKXJGdxd
裏面のぞうさんいなくなったの悲しいな
2023/07/26(水) 21:40:52.01ID:Hzp6XYq00
LDACで接続できないみたいなの見かけたけどまじ?
さすがにありえないだろうけどちょっとドキッとする
2023/07/27(木) 03:45:07.68ID:d0u9njUq0
Glyphコンポーザーって(2)限定の機能なんだすか?
2023/07/27(木) 04:03:21.45ID:R9hmcnped
>>616
上でも書かれてるけど(1)でも使えるようになる
2023/07/27(木) 04:42:38.35ID:tH/teJx50
コンポーザーはもうストアで落とせるよ
2023/07/27(木) 10:44:03.71ID:JujfBq+r0
(1)から(2)に乗り換えた人に質問
(1)は残しておく? 売却?
2023/07/27(木) 10:50:11.13ID:xlZGpNpDM
まず変える必要がない
2023/07/27(木) 11:00:42.43ID:sKfGTWZa0
>>620
同感
622SIM無しさん (オッペケ Srdb-AXXq)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:24:33.92ID:Pt12SUonr
電話着信音をmp3ファイルで設定してるんだけど、パイブレーションモードにすると着信時にGlyphが右上点滅になるの糞仕様だな

あと、Essential通知も全アプリ右上固定なのも変えさせてほしいわ
623SIM無しさん (オッペケ Srdb-AXXq)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:27:39.65ID:Pt12SUonr
追加でTwitterのリプライ通知もEssential通知させろ
2023/07/27(木) 12:36:39.27ID:wA10IgvW0
2.0の新機能なのか、
指定したアプリの通知にアクセスするまで
グリフライトで通知ランプのように目立たせることができるようになった
(Essential通知)
1時代から要望も出してたけどやっと実現した

現状P1の1.56だとこの設定項目がないので、
バージョンアップで対応するといいな
2023/07/27(木) 12:53:41.01ID:1tc20dVAM
純正フィルム買った人、使い心地・感度は特に問題ない感じ?
中華フィルムに比べて倍以上するから、いまだに悩んでる。
626SIM無しさん (オッペケ Srdb-MiKi)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:53:55.18ID:HXxC9hA3r
せっかく(1)を手にすることで世界の最先端に立てたのに(2)を買わずにまた遅れていくのは勿体ないよ…
2023/07/27(木) 13:44:15.83ID:hBEQ+wPf0
LEDにオーディオビジュアライザー的な機能を期待してるんだけど、今だとブロック毎に光るだけって感じっぽい?
あ、来週買う予定なのでまだ持ってないです
2023/07/27(木) 14:14:30.29ID:FMWIEgLD0
みんな容量512gbの買ったのかな
256gbの方買ったけど足りるか不安になってきた
2023/07/27(木) 14:27:04.03ID:wA10IgvW0
安さに釣られて128GBだわー
重いゲームやらないのとどうせデータはクラウド行きだしなぁ

地味に音量ボタンの位置が下がって操作しやすい
指紋認証がもうちょい上だったら完璧だったな
2023/07/27(木) 14:52:39.62ID:9abd22hL0
>>625
光沢タイプでしっかりしてる感はある
指の滑りも気にならないかな
強度は落としてないから分からない
2023/07/27(木) 14:53:04.70ID:R9hmcnped
>>626
(3)のときにまた最先端に立つのでいいです
2023/07/27(木) 14:56:08.66ID:R9hmcnped
>>628
動画を撮りまくったりしない限りは512GBもいらないでしょ?
自分は(1)の12+256GBをほぼ1年使ってるけどまだ69GBしか使ってないよ
2023/07/27(木) 15:10:04.63ID:wA10IgvW0
>>632
1は8/256だったけど
62GBしか使わんかったよ
2023/07/27(木) 15:34:35.20ID:FMWIEgLD0
確かに自分も動画撮ったりしないからそんなにいらないか
教えてくれてありがとう
2023/07/27(木) 15:39:26.20ID:1tc20dVAM
>>630
なるほど。買っちゃうかな。
2023/07/27(木) 15:42:48.48ID:kO6mTSHA0
PCとphone(2)をUSBで繋いでもフォルダが表示されずファイル転送出来ないんだけどやり方わかる人いる?
2023/07/27(木) 15:51:30.18ID:R9hmcnped
>>636
(1)もそうなんだけど→メニュー画面を出す→このデバイスをUSBで充電中をタップ→ファイル転送を選択

(1)はデフォでUSB充電になっていてしかもデフォを変えられないのでファイル転送する時は必ず前述の操作が必要になる
2023/07/27(木) 15:52:48.28ID:kO6mTSHA0
>>637
ありがとうございます。無事出来ました!
2023/07/27(木) 16:13:03.88ID:sxiFHImNM
いやデフォをファイル転送にできるよ

設定→デバイス情報→Nothing OS→ビルド番号を7回以上連打→2回戻って1番上の検索バーに「デフォルト」と検索し「デフォルトのUSB設定を選択」→ファイル転送を選択

これでいける
2023/07/27(木) 16:13:28.06ID:IMlhrO+C0
アプリアイコン全部モノクロにできるのいいね。ただ一部はデザイン消えて真っ黒になってしまうが
2023/07/27(木) 16:24:56.29ID:R9hmcnped
>>639
これは知らなかったのでめっちゃ助かるよ!
テンプレに入れてもいいレベルの情報
2023/07/27(木) 17:30:20.28ID:wvdlA/IdM
実機触ったけどデカくて手に余る…
2023/07/27(木) 18:25:48.68ID:wodSL8PV0
要はギミックとソフトだけなんだよなぁ
2023/07/27(木) 18:40:56.87ID:wA10IgvW0
使い慣れたのはあるけど、
2をしばらく触ってから1を触ると
1のサイズ感がのほうがしっくりくる
大きさの差は少しなんだけどね
2023/07/27(木) 18:42:44.58ID:Pcx/kN4la
phone(2)用のAmazonで売ってるケース、分厚くない?
2023/07/27(木) 19:10:03.38ID:f7JRoko3M
知らんがな
647SIM無しさん (オッペケ Srdb-0u1u)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:10:34.01ID:VaQDBk/rr
iijで2万円引で買うつもりなので様子見です
2023/07/27(木) 20:13:56.90ID:ZYOM2DS/r
マイクがやばいのがほんとかしらんけど一旦初期ロットは避けて様子見ですわ
2023/07/27(木) 21:39:01.33ID:k6CQ1+5Yr
白モデル買う気なんだけど黒モデルと同じダークカラーに設定できるんかな?
2023/07/27(木) 21:51:45.03ID:uB3NPrUk0
田舎民だからやっと今日ゲット。隠し機能の音楽の可視化をONにしてニヤニヤ中。
651SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-MiKi)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:39:52.32ID:0hAbkmpa0
>>650
後ろを見てご覧
カールペイも笑ってるよ
652SIM無しさん (ブーイモ MMff-v1Dw)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:41:56.22ID:nmMLlvzbM
一家に一人、カールペイ。
2023/07/27(木) 22:44:27.41ID:z4i3WI70d
行楽のお供に、カール・ペイ
2023/07/27(木) 22:50:11.74ID:ZcWANzZUM
ウケると思って飲み会でずっと言ってる奴みたい
2023/07/27(木) 23:52:06.38ID:L/68ecPjd
(2)が5インチくらいのコンパクトサイズで性能そのままなら買ったと思う
(1)から買い替える必要性があまり感じない
2023/07/28(金) 00:04:05.57ID:DozW6eALr
スピーカーの音って結構小さい?
657SIM無しさん (ワッチョイ 871c-0u1u)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:16:01.06ID:uMbrZLen0
1あるから要らないって人、無料で2と交換してあげるって言われたら交換するんでしょ
2023/07/28(金) 02:26:06.26ID:0pe0QcJv0
>>650
隠し機能のとこ詳しく
659SIM無しさん (ワッチョイ a74a-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:38:54.62ID:JAT9wO4N0
Music visualization + Nothing phone (2)で検索すれば動画が出てくるぞ
ちな、(2)のおまじないAlakazam
660SIM無しさん (ブーイモ MMff-v1Dw)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:53:46.31ID:9oU9LasvM
フーディン!?
661SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-enCW)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:38:25.52ID:3v6Z7PSXa
>>650
音楽にあわせて背面が光るってことなのかな?すげけ!!けど、動画、何語かわかんない(´;ω;`)
わかりやすくお願いいたします!
2023/07/28(金) 08:48:09.39ID:mgCCNHJo0
今zenfone6で10と迷ったけど、2にしてみた
ケースつけるか裸族で行くか迷う
2023/07/28(金) 08:51:05.71ID:XuRiYI5c0
>>661
>>3
動画も何もテンプレに書いてあるじゃん
Abra をAlakazam に変えるだけ
2023/07/28(金) 10:12:08.24ID:kksSmRpr0
>>656
1比で少し音量小さいかもしれない
音質面では高域が強調されすぎて低域が埋もれて耳に刺さるのが気になる
かなりシャリシャリの音
2023/07/28(金) 10:27:17.07ID:vh1ylpZa0
天気ウィジットの丸底フラスコみたいなマークって何の絵なんだろう
https://i.imgur.com/FxGMU78.jpg
2023/07/28(金) 10:28:55.01ID:b4XI40yzr
昔なつかしの水銀温度計やないの
2023/07/28(金) 10:41:10.80ID:IFWcvF8R0
Z世代には馴染みがないんか
2023/07/28(金) 10:42:57.72ID:Cz4WaGgJ0
http://imgur.com/9so9tJl.jpg
2023/07/28(金) 10:55:07.59ID:zF5tfkE40
俺もカールペイ信者になりそうなんだ!
あと一押しのためにお前達のクールでカッコいいNothingPhoneの写真を上げてくれ!
2023/07/28(金) 10:59:53.25ID:vh1ylpZa0
>>666-668
温度計かぁ
週間の予報で晴れや曇りのマークと同じ並びに出てくるから何の天気なんだろうって
2023/07/28(金) 12:17:47.77ID:Cz4WaGgJ0
>>669
http://imgur.com/xJzfR9h.png
2023/07/28(金) 12:32:05.83ID:6oIMcarir
>>665
あなたの心が汚れています
2023/07/28(金) 13:24:34.31ID:+ScSDBkbd
うそやろ……
674SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-MiKi)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:03:08.69ID:bSvWkxvx0
>>669

https://i.imgur.com/KQQHbyN.jpg
2023/07/28(金) 15:45:48.71ID:Cz4WaGgJ0
http://imgur.com/B0m4CRH.jpg
2023/07/28(金) 15:57:19.28ID:cGO4+jjcd
温度計使ってたけどそのアイコンだけではなかなか連想できないな
2023/07/28(金) 16:03:41.67ID:nv7LqLVN0
温度計と見せかけたカールペイのちんちんかもしれない
2023/07/28(金) 17:52:06.49ID:XuRiYI5c0
皮被ってるじゃん
2023/07/28(金) 18:14:40.99ID:kksSmRpr0
OS2.0良さげだけど
自分はすぐ別のホームランチャー入れてしまうから恩恵あまりないんだよな…

ランチャーはデフォで使ってる人が多いのかな?
2023/07/28(金) 19:14:26.48ID:4pFrOuWWM
最初だけだな
結局NOVAに戻した
2023/07/28(金) 19:18:03.13ID:jL5mcpi6M
飽きそうなんだよな。
2023/07/28(金) 19:35:01.41ID:PiwS3Kgi0
>>665
水平方向を基準に35°なら20代やな
2023/07/28(金) 19:40:42.94ID:8F/FscKE0
APEXランチャー使ってるよ。普通のスマホ弄ってる気分だわ
2023/07/28(金) 19:43:30.86ID:3vDT8Dbl0
俺はホームランチャーはAIOだな。
685SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-MiKi)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:53:14.35ID:bSvWkxvx0
Nothing を全否定するような使い方やめてほしいな…
2023/07/28(金) 20:20:43.43ID:KVY+F2EGM
でもダサいしわかりづらいよね…
2023/07/28(金) 20:48:53.60ID:Edtc9ZHRr
モノクロは良いが、うまくまとめないとどこに何があるかわからなくなる。
ただし、今はデフォルトのホームでまだ満足。
2023/07/28(金) 21:00:52.38ID:3vDT8Dbl0
>>685
バッカじゃないの、androidは自分の使いやすいようにカスタマイズできるのが一番の魅力だろ。お仕着せをそのまま使うんだったらとっくの昔にiPhoneにしてるわ。見た目のカッコよさより使い勝手だよ。
2023/07/28(金) 21:02:27.14ID:uTLEJlq8d
>>687
モノトーンにすると統一感が出て格好良いんだけど視認性が一気に悪くなるよね
自分はそれが理由でNothingランチャーを使ってない
690SIM無しさん (ワッチョイ e746-fn5p)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:08:05.83ID:B4IGSYJ70
AndroidはどこのメーカーもなんちゃらOSとかいって、低機能のデフォルトランチャーアピールするけど、novaに変えるんだから意味ねーんだよな
ドロワーのタブや、設定復元が便利で楽
2023/07/28(金) 21:28:57.75ID:Xmvpjrs90
まあNovaしか使えなくなってつまらなくもあるけどな
2023/07/28(金) 22:48:41.46ID:XuRiYI5c0
プリインのでも充分だけどレイアウトいじりまくる人はnovaとかのほうがいいんだよなぁ
どうせホーム画面なんてアプリ起動すれば見ないし
2023/07/28(金) 23:05:02.04ID:mDePORD10
OS2.0って特定のアプリを指定して通知が既読になるまでGlyphを点滅させるみたいな設定ある?
携帯って基本的には裏返しで放置しときたいから、ラインの通知だけ通知が既読になるまでGlyphを点滅させるってのをしたいのよね
2023/07/28(金) 23:38:17.26ID:6YqeEXyJ0
>>693
essential通知じゃないかな。
各アプリの通知設定画面にあったような。

nothing os 2.0の通知音量がやたら大きかったりするのが何なのか気になる。
695SIM無しさん (ワッチョイ 8758-VIfR)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:39:14.90ID:V2aLj0RS0
FeliCaなしとか日本で売る気ないね
ついたらついたで10万超えなんだろうけど
2023/07/28(金) 23:52:29.78ID:mG0HvC7oH
>>657
頭悪そうなレスだな
無料でバージョンアップするならしない人はいないでしょ?
前提条件がおかしい
697SIM無しさん (ワッチョイ 871c-0u1u)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:57:36.78ID:uMbrZLen0
だから1があるから2が要らないんじゃなくて、お金払ってまで買い替えたくないってことでしょ
言い方が違うってこと
2023/07/29(土) 00:06:23.76ID:JtqDARj6M
くだらな…
2023/07/29(土) 00:09:14.97ID:z9H7EvKg0
>>697
コイツマジでアホなんだ
許してやってくれ
2023/07/29(土) 00:13:03.29ID:yhH2ETFu0
>>694
ありがと
あるんだね
1持ってる人間からするとOS2.Oが楽しみだわ

3は思い切ってgalaxy flipみたいな折りたたみも出して欲しいわ
701SIM無しさん (ワッチョイ da83-68we)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:54:10.96ID:DmRVJHAc0
>>688
いやNothingに関してはそれは違う
Nothingが、カールペイが与えてくれたものがベスト・オブ・ベスト、それ以外を使うのは愚弄してる
702SIM無しさん (ワッチョイ da7e-NNm2)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:12.58ID:w4YVYWUX0
いやNovaランチャー使ってるやつはNothingPhoneを使う資格がない
出直せ
2023/07/29(土) 01:19:24.86ID:saBaTgIC0
カールペイはそんな事いわない
2023/07/29(土) 01:53:58.94ID:B8NyG9iV0
アラームのときも背面光ってくれたらいいのに…
2023/07/29(土) 05:49:35.50ID:zS/PE/CQa
OSだけが唯一の利点なのに
2023/07/29(土) 06:13:37.89ID:YAPQ07TtM
何がベストかは俺が決める😤
707SIM無しさん (ワッチョイ daf0-X3Y8)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:09:47.80ID:8jcyo1iv0
俺がカールペイだ
708SIM無しさん (ブーイモ MMe6-bDrU)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:42.55ID:FlmkiGbEM
私もカールペイ、あなたもカールペイ
2023/07/29(土) 10:28:16.77ID:Ar2tjeb70
2使ってるけど、本体熱くならないのとバッテリー持ちはマジ神だわ。
2023/07/29(土) 10:34:29.18ID:G6vqBfQa0
>>709
前のスマホは何使ってた?
2023/07/29(土) 10:50:17.18ID:Ar2tjeb70
>>710
GALAXY S20+
2023/07/29(土) 11:35:57.06ID:G6vqBfQa0
ヨドとかで売り場見てきたけど
シムフリー機の扱い自体が小さいのはあるにしても
めっちゃ小さいスペースで目立たないところに設置されていて
売る気ナッシングだった
せめて1平米くらい確保できれば手に取る人増えるのになぁ

>>711
SD865かな?あのSoCそんな悪い印象ないんだけどねー

P2に買い替えたことで動画とかブラウジングとかしたときのアプリ実働時間は体感できるレベルで大幅に伸びてると思うよ
2023/07/29(土) 11:57:07.31ID:tSoyh4KS0
TwitterがXになってアイコンを白黒にしたのはnothing OSに対する忖度との噂
2023/07/29(土) 12:26:32.55ID:G6vqBfQa0
通知音やたらデカいね
着信音の2倍くらいで鳴るからビビる
バグかなぁ
2023/07/29(土) 12:33:22.77ID:YkSjYzJSa
2次予約組なので、まだ発送もされないぜ。
届いたらまずroot化するかどうか、すげー悩む。
今まで使ってきたスマホは全部root化してきたけど、正直最近のAndroidだと恩恵が少ないのよね。
2023/07/29(土) 13:04:17.20ID:/rc28rYId
865は800番代最高傑作だぞ
2023/07/29(土) 13:10:24.03ID:fiRWHgxYr
マイナポータルはいつ対応するんだ
2023/07/29(土) 14:47:42.76ID:17vJ9g8C0
>>714
それ再起動したら治る。
でも1日2回くらい発生するので、条件がわからん。
グリフの夜間無効なのか、バイブへの切り替え辺りが怪しいんだけど……
2023/07/29(土) 15:18:40.24ID:G6vqBfQa0
>>716
865から8g2になるまでが本当に地獄だった

>>718
うーん、再起動で治るならアプデ待ちだなぁ
2023/07/29(土) 15:22:40.01ID:bFhUs+li0
>>712
バッテリー持ちが良いは少し盛ったかも。同じぐらい素晴らしい。S20は薄いから熱がよく伝わるんだろうね
2023/07/29(土) 15:24:30.45ID:bFhUs+li0
シャッター音がでかい。もう少し高域を削るか音量を下げて欲しかった
722SIM無しさん (オッペケ Sr33-68we)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:00:00.56ID:IEkkKQexr
(2)で公園で写真撮ってたんだけど周りのJS達がNothing(2)に興味津々
やっぱり子供でも違いはわかるんだなあ
723SIM無しさん (ワントンキン MMda-x8tQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:08:22.16ID:zgdH2HvDM
>>722
いいね、本能的に擽る部分があるんだろうね
それで撮った写真はどうなの?ぜひ見せてほしい 透け感とかも確認したいし
2023/07/29(土) 16:26:09.67ID:12vOqHDf0
よく通報されずに帰宅できたな
2023/07/29(土) 16:31:10.17ID:5ZPPkyK5M
>>721
この機種シャッター音消せるんじゃないの?
消したいわけではないの?
2023/07/29(土) 16:40:38.71ID:bFhUs+li0
>>725
日本のsimさすと消せないんじゃなかった?
727SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-2i3i)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:50:11.41ID:Ct1TB2CD0
>>722
そりゃ子供はピカピカ光れば喜ぶだろう?
ただそれだけどよ
728SIM無しさん (オッペケ Sr33-68we)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:21:42.01ID:IEkkKQexr
>>727
それだけじゃないんだよ、本当に興味津々なんだ
無知で無垢なその身体の秘密が詰まった部分まで見せつけてくるんだ、鼓動と興奮が止まらない
2023/07/29(土) 17:41:41.23ID:Hzss6hM+0
>>728
ネタにしては、気持ち悪すぎる
2023/07/29(土) 17:47:21.25ID://E6Mkt0r
このスレずっと滑ってるやついるよな
2023/07/29(土) 17:54:10.02ID:O/DpfG4E0
しかも本人は冗談言ってるつもりってところがまたいたたまれない
2023/07/29(土) 18:05:12.70ID:i7TIhnvQ0
>>728
光らせた携帯電話で子どもたちを
2023/07/29(土) 18:15:14.45ID:saBaTgIC0
お前ら子供の心を見失うなよ
子供の頃好きだったろ?スケルトンミニ四駆
734SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-T4+b)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:27:19.21ID:s8GczlZqM
人が好きなものを馬鹿にするなよ
Nothingerの風上にも置けないな
2023/07/29(土) 20:39:23.22ID:lhHuYN/a0
今日iPhoneから乗り換えデビューしたんだけど、日本語フォントがクソチャイナなんだけど変更できないのこれ?
2023/07/29(土) 20:40:21.31ID:TLuvwc9b0
Phone2買って大方設定終わったけどgooglewalletにクレカ設定だけが出来ないんだが
oliveのVISAタッチだけどスマホによって非対応機種とかあんの?
2023/07/29(土) 20:43:48.68ID:JOCvWcBC0
>>736
Vpassから登録しましたか? ワレットから直接はできなかったと思います。
2023/07/29(土) 20:49:00.65ID:JOCvWcBC0
Oliveなら三井住友銀行アプリからでも登録できた筈
2023/07/29(土) 21:40:30.35ID:lhHuYN/a0
ホーム画面のGoogle検索バーがカラーでモノクロームに合ってないんだけど設定できるのかな?
2023/07/29(土) 21:45:35.96ID:TLuvwc9b0
>>737
>>738
ありがとう出来ました
olive発行した時にやったのにすっかりわすれてました
2023/07/29(土) 23:57:35.38ID:9+mK9dd00
2買ったけど、背面内にゴミ入ってた…
修理か交換してもらえるのかな…
2023/07/30(日) 00:57:33.95ID:c0WFwxh+0
カールペイはホコリとかは仕方ないって開き直ってなかったっけ
2023/07/30(日) 01:53:37.82ID:c0WFwxh+0
z flip5みたいな折り畳みか、小型化したのが欲しいなぁ
glyphで携帯との付き合い方を考えましょうって言うんなら、大画面とかバッテリー容量はそこまで重要じゃなくなると思うんだよな
2023/07/30(日) 02:18:38.12ID:X+cM8LQ30
>>743
Flipは構造による宿命なのか熱に弱いんだよな
5で改善されてるといいな

あれここNothingスレじゃん
2023/07/30(日) 03:33:51.35ID:sQ8xV/RP0
小型化したオシャレなスマホって言ったらバルミュー…
2023/07/30(日) 03:45:10.31ID:sQ8xV/RP0
phone2で使う軽量でオススメのケース教えてください
2023/07/30(日) 06:09:48.68ID:JDLKf1iO0
>>741
自分はフレームに傷付いてたけどビックカメラでは(問い合わせフォームで写真添付してるのに)「症状の確認が弊社では困難」とか言われてNothingサポートへ投げられたわ。
アップルやASUSみたいな「このメーカーの初期不良はメーカーに連絡してね」の対象になってないのに。
Nothingサポートはそれはそれで開封時にすでに傷がついてたのに不具合の「きっかけ(原因)は?」とか聞いてくるし検品不足だろって言いたい気持ちを抑えて、求められた通り傷の写真やその他パッケージの写真送って約2営業日経ったのにレスポンスがなくて早くなんとかして…って気持ち。
https://i.imgur.com/zcx3YRv.jpg
打痕というか若干えぐれてる感じなんだよね。
布団の上で開封してるからこちらでつけようがないし。
748SIM無しさん (ワッチョイ aa26-yt+6)
垢版 |
2023/07/30(日) 06:15:00.86ID:BEs1xS6k0
この程度でクレーム?って全世界どこ日本人が避けられてるというニュースが
749SIM無しさん (オッペケ Sr33-9a9d)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:47:11.10ID:mGMsCOVMr
>>747
Pixel7aを使ってるってカールペイに背いてない?
当たり前だよそうなるのも
https://twitter.com/makoroid/status/1684897229797265408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/30(日) 09:03:59.29ID:hyE1Apbp0
この程度の傷でカールペイに背くとは
むしろ勲章として受け入れカールペイを感じなさい。
それが嫌なら他の機種へ変更しカールペイと離別するしかないですね。
2023/07/30(日) 09:20:10.32ID:5GluGDvJ0
個人的にはこれは傷のうちに入らんな
2023/07/30(日) 09:31:41.23ID:a+IKBnF80
ビックカメラでphone2買おうとしたら精算前に開封して傷等確認必須と言われて購入キャンセルしたんだが、もしかしてこういう客のせいか?
これなら傷とも言えんだろう、1週間かそこらで即転売するならともかく
2023/07/30(日) 09:46:40.18ID:nUR8LNbF0
P2のシャカスカ音に耐えられない人は
アップデート入るまでイコライザーアプリ入れたらいいよ
Nohitngの調整ミスだわこれ
P1比で中高域が強調されすぎてる

>>752
ビックでP1買ったときも起動まで確認させられたな
傷、初期不良、転売防止目的なんだろうなと思いつつ
なんか納得できないまま開封した記憶がある
2023/07/30(日) 09:56:28.14ID:1d3ZtyKn0
>>747
iPhone5?辺りでよく報告があったな。黒カラーだと色までハゲる系
2023/07/30(日) 10:02:02.01ID:RC/0kcvY0
フォルダースタイルをグリッドにしたりサークルにしたり出来ます?
自分で作ったフォルダだと変えられないんですが
756SIM無しさん (ワッチョイ abc1-XLWI)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:57.98ID:fnAb6V1R0
>>752
だろうね
2023/07/30(日) 11:03:24.76ID:QCaXKkji0
>>747
上は何となくだが下は別にだな
2023/07/30(日) 11:15:42.70ID:M457zySZM
>>749
特定されて困るなら同じ画像あげてないので大丈夫ですよ。

写真だと写り的に分かりづらいですがアルマイトの表面えぐれてるというか削れてる感じで地が2箇所と小さく1、2箇所くらい見えてる状態です。
品質基準内と言われて実際に同程度に傷がついてる人が他にも多数いるならそれもまだわかりますが写真送ってるのに「症状の確認が弊社では困難」と言われるならいったいどのような初期不良なら確認出来て交換対応してくれるのだろうか、と疑問に思いました。
全然気にならない人はもちろんそのまま使えば良いとは思います。
2023/07/30(日) 11:28:09.28ID:y9TjShoM0
P1ですら低音高音スカスカだったのに
さらになのか


イコライザーで変えたら音はいいから使ってるハードはいいはずなのにね
完成度が低いね
760SIM無しさん (ワッチョイ 3f1c-yt+6)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:38:31.80ID:94bHkDw+0
やっぱり日本人大して金払わねえくせに細かいことにうるせぇな
プライドだけは高いし
直接交渉力もないくせにレビューやらTwitterやらで文句だけ垂れ流して生産性ないし

みたいに思われてるんだろうな
実際そんな感じ
2023/07/30(日) 11:47:57.16ID:5GluGDvJ0
共感をもらえると思って写真アップしたんだろうなと思うと怖い
2023/07/30(日) 12:33:30.57ID:J89pUhpK0
背面のゴミとかドット欠けならもうちょっと粘るけど、そのくらいのならケースつけりゃそんな目立たんしいいかなって思っちゃうわ
2023/07/30(日) 12:36:07.34ID:y9TjShoM0
いや実際金持ちでもないなら
買ったスマホに傷ついてたら
萎えるし俺は交換交渉はする
2023/07/30(日) 12:41:01.79ID:x3mn8MOnM
これは気になるな僕も。交換してもらえること願ってる
765SIM無しさん (ワッチョイ f352-6+wX)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:41:39.45ID:qXivJUbr0
販売時『正常の範囲内ですね』
買取査定『傷が確認できましたので減額させていただきます』
766SIM無しさん (オッペケ Sr33-9a9d)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:52.68ID:9YMCN2vbr
>>758
本当にカールペイの気持ちを考えていないんだね、Nothingerから降りるべきだ君は
2023/07/30(日) 13:01:34.93ID:y9TjShoM0
こういう交換は3流中華の方が対応いい場合があるよね

俺はウミディジのスマホを買ったことがあって画面に傷が少し入ってたから交換交渉したら

ウミディジから
新品送るわ、今持ってるスマホは廃棄してくれってきたしな


まあその後送ってきたスマホにもまた傷が少し入ってたからまた交渉したらもう一台送ってきたからなw

3台もいらねえ
2023/07/30(日) 13:02:39.96ID:YnmLyiVS0
別にスマホなら気にならない程度だな
新車買ってこれならクレームつけるし
ドアミラーのレンズが走行中に落ちたから修理したら車内にグリスを何箇所もつけられたときは文句を言ったけど
2023/07/30(日) 13:39:33.79ID:K/ZHFCjv0
本体に傷があろうとカールペイの思想に傷は無い
品質が一定で高性能な機種が欲しければ素直にiPhoneかGalaxyかPixelを買えば良い
Nothingの初期傷は僕らの心の傷の深さを表してるようで親近感が湧くんだ
770SIM無しさん (ワッチョイ 3f1c-yt+6)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:40:48.00ID:94bHkDw+0
そういうキモイのはいらんけど

俺はケースつけないから傷はそこまで気にしない
傷がないに越したことはないけどどうせそのうち傷つくし
この機種に限らず、見た目気に入って買ってるのにガッチリケースつけてフィルム貼って、しかも売るわけでもなくそのまま次の機種に買い替える人とかもいるけど何がしたいんだか、としか思わんわ

購入前に中身確認させてくれるならいい店舗だな
2023/07/30(日) 14:02:44.65ID:ouVk/8phr
>>770
傷で収まるならいいが、画面割れて操作不能になったら困るからだろ?
772SIM無しさん (ワッチョイ be6e-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:08:55.09ID:KHYQHW7c0
せっかくnothing ear(2)も買ったんだけど、LHDC48khzでしか繋がらないじゃん💦

192とは言わないけど、せめて96khzで繋がってくれよ…
2023/07/30(日) 14:27:14.10ID:9KW2XBAVH
雰囲気だけのスマホやで
2023/07/30(日) 14:55:30.91ID:fYrV8MTtd
>>773
確かにこの端末はまずデザインが気に入るかどうかで性能については二の次に考える
カスタマーが多いが性能についても非常にバランスが取れている端末なので評価されてる
雰囲気だけとか言ってるのはガジェマガのトーマスレベルのエアプ
2023/07/30(日) 15:15:23.76ID:DviFOczp0
spigenのガラスフィルム貼った
結構品質良さげだな。2枚入りガイド枠付きで2099円なり
2chMate 0.8.10.165/Nothing/A065/13/DT
2023/07/30(日) 16:15:16.65ID:Y+uZvpklM
個別レスはいたしませんが皆様色々ご意見ありがとうございます。
気にしなければ良いと言われればそれまでですが元々スマートフォンは出来るだけ傷付けないように使うポリシーなのでとりあえず気長にメーカーサポートのレスポンス待ちます。

>>767
下手に国内メーカーで不良品に当たった時より中華メーカーの方が不良品引いた時のサポートが迅速な印象ありますが流石にそのユミディジの対応はすごいですね…良いのか悪いのか
2023/07/30(日) 17:20:55.87ID:Cna5yH8VM
イメージで商売してる以上、細かいことにうるさい客が来るのは仕方ないだろ
2023/07/30(日) 17:58:55.77ID:LEGcV6wg0
>>774
そうなんだバカ そんなんシナが沢山作ってるわ
2023/07/30(日) 18:54:49.77ID:fYrV8MTtd
>>778
それではNothingPhoneに匹敵するデザインと質感とOSと性能を持っている
中華スマホを具体的にたくさん挙げてください
一つどころかたくさんあるんですよね?
2023/07/30(日) 18:58:32.84
>>779
いくらであんだろ
自分で探せよ情弱
2023/07/30(日) 19:19:53.26ID:+4OM6Zrpa
具体名出せないから情弱扱いするのダサすぎて草
特にIDとワッチョイ消してるあたりがダサポイント高い
2023/07/30(日) 19:21:11.58ID:CM20tx7J0
電源つけたらこういう表示でるんだけど
なんか間違えて押してしまったかな?
https://i.imgur.com/hc47tCn.jpg
2023/07/30(日) 19:37:16.66ID:3M3Pm6Hcd
>>780
この手の低能って自分から言い出したのに例を挙げられずに
自分で探せって返すテンプレムーブを絶対にやるな
2023/07/30(日) 19:50:05.70ID:ZJ5yYkWG0
>>747
自分でつけた傷なら味だけど、新品でそれはいやだな
785SIM無しさん (スカファーイ FAb6-yt+6)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:15:48.11ID:DZuYGSJhA
細かい傷にこだわるやつはどうせごっつい頑丈なケースつけるから傷も見えなくなるだろ
という発送にはならんのだろうな
2023/07/30(日) 23:34:24.36ID:EtF/DbcH0
上の方にある傷は自分もちょっと えってなるわ
2023/07/30(日) 23:37:47.56ID:nUR8LNbF0
海外ので電源ボタン横あたりがフレームごと歪んでるのは見たな
工場の検品係がサボってるのかな?
2023/07/31(月) 04:36:32.38ID:yxwgPDi10
噂通り動画マイクダメダメだな
前使ってた格安中華スマホのRedmi Note 9Sと比べても明らかに人の声が聞き取りにくいのはちょっとなぁ
それ以外は今のところ文句なしだからいいけどさ
2023/07/31(月) 07:02:31.24ID:srW3PeCO0
この傷如きで文句を言うとは…
カールペイを悲しませたいのか?
2023/07/31(月) 07:16:01.26ID:tZeoStmpr
滑ってますよ
791SIM無しさん (ワッチョイ be6e-/0JN)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:42:35.26ID:57vd6AUu0
>>789
デザインが売りなのにキズもんとか笑わせてくれる
792SIM無しさん (オッペケ Sr33-9a9d)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:57:25.77ID:0KcjVRddr
それも個体差っつう味だろ
そこも楽しんでこそ本物のNothinger
2023/07/31(月) 08:24:54.98ID:+2emGKjO0
今回デビューなんだけど、デフォルトで薄いシールが貼ってあるんだけどこれって張り換えられるの?
2023/07/31(月) 08:45:03.61ID:2oSsWNLk0
薄いフィルムのこと?
それならそれはそのままで使ってもいいし
剥がして張り替えることももちろんできる
2023/07/31(月) 08:54:31.05ID:SBHLNhHV0
ガラスフィルム貼らないと不安だよ→貼り替え
プラフィルムで十分だよ→そのまま使って傷が目立ってきたら貼り替え
2023/07/31(月) 11:09:54.04ID:xsSz7tfHd
>>793
それは剥がしていいよ
保護フィルム貼りたいなら剥がしてから新しいのを貼る方が良い
2023/07/31(月) 12:48:56.70ID:hrkpvAvJ0
ここ嫉妬民が多いな。
この程度の価格ですら買えない人が多いんだね

岸田おまえのせいだぞ
798SIM無しさん (スッププ Sd8a-ft9Z)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:52:09.20ID:joHTJGB+d
iPhoneに勝ってるとこある?
2023/07/31(月) 12:54:44.39ID:2oSsWNLk0
>>798
iPhoneじゃないこと
2023/07/31(月) 13:08:38.25ID:RsO6TjQEd
>>798
光る
2023/07/31(月) 13:22:49.52ID:nfxc8F78a
最初から貼ってあるフィルムは滑りが悪過ぎるから剥して裸で使ってる
802SIM無しさん (ワッチョイ abc1-XLWI)
垢版 |
2023/07/31(月) 13:29:12.05ID:HHupcqWV0
それってただの製品保護のフイルムじゃ無いの?
2023/07/31(月) 13:31:10.00ID:oKLgYNVc0
剥がすの面倒だから、そのままガラスフィルム貼った
背面が光るの思ってたより楽しいね
2023/07/31(月) 13:43:33.28ID:2oSsWNLk0
>>802
カメラと照度センサーに合わせた形に切り抜かれてるから
ただの保護フィルムではなくPETフィルム
2023/07/31(月) 14:02:51.76ID:URIm1P71d
>>798
>>451
806SIM無しさん (スップ Sd8a-3pfV)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:20:00.21ID:twkhynxxd
>>797
いや、俺のせいだよ
ごめん
807SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:31:53.06ID:ryKsi8n/0
で、iPhoneに勝ってるの指紋認証くらい?

他は全敗でいいかな?
2023/07/31(月) 14:45:05.26ID:8hbbEo0V0
価格最強レベルよなここ
2はマジで売れそう
809SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:21:07.27ID:ryKsi8n/0
FeliCa載せたらガッガガと値上げだべ
白だけ2万高いとか意味不明だし
価格は相応だよ
2023/07/31(月) 17:17:59.20ID:2oSsWNLk0
ロック画面にクイック設定置けるの何気に超便利だな
一目で状態わかってオンオフもできて良い
2023/07/31(月) 17:52:15.77ID:APmriwM20
白だけ2万高いってそりゃ白には8/128モデルがないからだよ、ちゃんと見てる?
2023/07/31(月) 18:20:59.08ID:RHckT3M/a
メモリーだけで2万とかアホやろ
2023/07/31(月) 18:23:30.92ID:xsSz7tfHd
>>811
iPhoneくんは低レベルの煽りがしたいだけだと思うので見てるわけないだろう
814SIM無しさん (オッペケ Sr33-9a9d)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:42:17.87ID:0KcjVRddr
カルアンわかり易すぎる…
2023/07/31(月) 19:10:55.82ID:96PxdqCA0
カルマンギア?
2023/07/31(月) 19:21:22.79ID:F8g50oPFM
カルシン以外は出ていけ😡
2023/07/31(月) 20:33:21.36ID:0P1e6bf70
>>804
この書き込み見てレンズにもフィルム(初期)があること知ったよ
2023/07/31(月) 20:38:08.13ID:0P1e6bf70
あ、ごめん忘れてくれ
レンズはないかもな
2023/07/31(月) 20:43:48.53ID:+Uopu4Rx0
猫まっしぐら
2023/07/31(月) 21:08:57.66ID:ZLIhA+pk0
glyphの就寝時刻の設定を解除したら、通知音の爆音が治ったっぽい。
ここ数日起きなくなったわ。
2023/08/01(火) 00:14:05.28ID:EMf5lS6M0
You Tubeでレビュー見たら、カメラのナイトモードが写真と動画両方ともなんかイマイチみたいね
2023/08/01(火) 00:16:25.23ID:sjcJYqBVr
うーんアプデか(3)に期待か
2023/08/01(火) 00:38:11.31ID:sZSPiIe40
Freesunって会社の2用ケース買ったら重いので他の会社のモノにしようと思う
2023/08/01(火) 01:11:37.94ID:yrb4FUO00
ナイトモードは1のほうが優秀
825SIM無しさん (ワッチョイ be6e-/0JN)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:55:09.74ID:yt4YBku70
>>792
営業職かな?
826SIM無しさん (オッペケ Sr33-9a9d)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:54:26.42ID:AuY4MJfFr
>>824
Nothingに劣化した部分はない、全てが改善
カールペイの魂がこもってるんだからむやみにそういえこと言わないほうがいい
827SIM無しさん (ワッチョイ cf76-XLWI)
垢版 |
2023/08/01(火) 11:10:05.66ID:13ueBJkQ0
>>826
本気でいってるの?
2023/08/01(火) 11:20:35.21ID:3seBawan0
カールペイが…って言ってる何人かはさすがに笑わせようとしてるんやろw
ナイトモード、動画パン、マイク品質は1より明らかに劣化してる
ハードは向上してるし調整不足、多分アップデートで直してくるやろ
2023/08/01(火) 12:04:15.92ID:XCXukcWnr
>>827
たぶん本人は面白いと思ってるんだよ...
2023/08/01(火) 12:13:47.47ID:sZSPiIe40
この機種ディスプレイ基本的には綺麗なんだけどサムスンとかに比べると少し落ちるね。中華の限界か
2023/08/01(火) 12:44:04.94ID:4QiUJLHE0
値段倍違うんだしそらね
2023/08/01(火) 12:51:08.95ID:/Z8PTEV+0
アイコン周りが白黒で統一されるとスッキリして良いね
壁紙もそれっぽい奴に変えたいけど中々良い感じのが見つからん
833SIM無しさん (ワッチョイ daf0-Bh1k)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:02:49.71ID:6y72Sa+Q0
>>830
Oneplus7proはガチで綺麗だった
値段上がってもいいからあれくらいのにしてほしい
ついでに画面下カメラも
834SIM無しさん (スッププ Sd8a-ft9Z)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:11:15.11ID:Ia6OXjCjd
iPhoneより優れたとこは指紋認証のみか
2023/08/01(火) 14:21:39.79ID:7mpTO+Jbd
>>830
Nothing Technologyはイギリスの会社なので中華ではない
2023/08/01(火) 15:52:10.46ID:/V0Ii2MvH
まぁ、香港製みたいなもんやろ
2023/08/01(火) 17:39:11.11ID:sx8Xs/670
XiaomiOPPO系の中華端末使うよりはな
MOTOROLAもスマホ部門は中華だっけ
2023/08/01(火) 17:46:43.72ID:R3wTg4NJr
そういや(2)のODMをどこに委託してるのか、まだ情報出てないよね?
(1)はBYDだったけど、今回もそうかな?デザインや構造がマイチェンだし、製造も一緒かな。
2023/08/01(火) 17:58:35.83ID:sx8Xs/670
>>838
2もBYDだったはず
2023/08/01(火) 19:18:14.10ID:sZSPiIe40
バルミューダと京セラ
2023/08/01(火) 19:19:25.98ID:9fPiHVVqM
>>834
何も満足に出来ないiPhoneがどうかしたのか?
842SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:27:49.25ID:3T2F8G960
iPhoneに勝てるとこがnothing
2023/08/01(火) 20:44:17.02ID:XzSGHjQY0
価格
2023/08/01(火) 20:49:46.28ID:6Po9Gtwvr
一番気に入ってるのは──────


───値段だ───────
2023/08/01(火) 21:42:15.86ID:UiS8R8rv0
ぶっちゃけ光ってない状態での背面デザインに一目惚れした
846SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-w1Hu)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:01:12.00ID:gfUeOBsyM
気に入ってるのはコスパ
性能が高い!
2023/08/01(火) 23:14:57.01ID:0pxmy+ztM
(3)はいつ発売?
2023/08/02(水) 01:01:35.20ID:OsyXgph60
これを忘れるな

スマートフォンはアメリカで産まれました、中国の発明品じゃありません。
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょ?余裕の音だ、馬力が違いますよ。
2023/08/02(水) 02:33:25.36ID:MGuKUkOfM
ぼくよくわかんない
850SIM無しさん (スッププ Sd8a-ft9Z)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:05:14.13ID:cBxeQ9ERd
FeliCaなしでこの価格はぼったくり
2023/08/02(水) 13:10:57.90ID:vakw9mVnd
デザイン代かね?
日本ってあまり市場として見られてない感じはある
2023/08/02(水) 13:24:12.67ID:nQO6mluva
いや$599~→¥79,800~って相当頑張っとるぞ
売り上げが取れない見込みだからこそ価格を抑えたといえるかもしれんが
2023/08/02(水) 13:37:17.22ID:LMWc4Yx6M
8+G1で8万切ってるなら安いだろ
こだわりのデザインもあって破格だと思う
2023/08/02(水) 13:41:17.62ID:5hRLmQ4X0
1は買ってタッチサンプリングレートが低すぎて2日で売ったけど2は追従性高いし文句ない
2023/08/02(水) 13:54:49.33ID:aOw3JR9S0
Pixel WatchがFelicaに加えてquicpayとiDに対応したからそれと組み合わせれば良さそう
2023/08/02(水) 14:08:20.55ID:RSUDg4It0
カールペイなら俺の隣で寝てるよ
2023/08/02(水) 14:15:12.84ID:bV7VIT2i0
Nothingでカールペイを感じろ
2023/08/02(水) 16:18:11.73ID:vn66NiYF0
石川温がコラムで見方を書いてる。

最新スマホの中身が“型落ち”なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9179ffb1f20a6433418cd4b8600c37607f316449
 シリーズ名にはメーカーのしたたかな戦略がある
 
確かにNothing Phone (2) もmotorola razr 40 ultraも
かつてはSnapdragonの700番台シリーズを採用していた。
そう考えると、実は搭載しているシリーズは従来と変わっておらず、
Snapdragon 8 Gen2を搭載するスマートフォンと比べて
価格を抑えられているのも納得できる。
 
かつてのようにSnapdragonの700番台シリーズを展開せず、
あえてSnapdragon 8+ Gen1といった言い方をする背景には
「型番で性能が低いと思われたくない」というクアルコムや
メーカーのしたたかな戦略があるのかも知れない。
2023/08/02(水) 17:30:34.96ID://Ae+vznd
>>858
iPhoneなんか昔からそうだが?
2023/08/02(水) 18:04:55.30ID:rQtPaQZBd
7+ Gen2より8+ Gen1の方が性能良さそうだし700番台云々関係なくね?
2023/08/02(水) 18:36:07.08ID:m3H1iVqzr
単純性能は後者のほうがいいだろうけど電力効率はどうなんかね
2023/08/02(水) 19:31:52.61ID:ASLPPXcRM
まだこない
2023/08/02(水) 19:43:47.43ID:nQO6mluva
8+G1の検品落ちダウンクロック版が7+G2じゃないの
2023/08/02(水) 20:51:26.63ID:RN7v2iJhM
8+128の2次予約分の発送まだー?
2023/08/02(水) 21:07:49.44ID:A26/IH40r
8gen2 12GB 256GB
のoneplus11が78000円だぞ
nothing2は安すぎる
2023/08/02(水) 21:54:57.90ID:YqMxtGBb0
8+ Gen 1と8 Gen 2では性能も電力効率も後者の方がいいので(特にバッテリーの持ちは分かりやすい)
後者に越したことはないけれど記事の通り結局は価格とものバランス関係による
2023/08/02(水) 23:01:40.05ID:BXWthwas0
700番台相当のGen7系列が今もある時点で若干的はずれな記事な気はする、クアルコムの位置づけの仕方がわかりにくいってのはあるにしても
868SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:03:43.38ID:Nw6RRC2x0
どんなに安くてもFeliCaなしはゴミ
これが世間の声
高くても売れるぜiPhone見てみなよ
2023/08/03(木) 00:43:26.77ID:kBx1KEBsa
iPhone見る前にAndroid全体を見てるんだわ、FeliCa対応端末なんていくらでもある訳で
わざわざレスしにくるとか可愛いじゃん高校生かな
2023/08/03(木) 06:02:24.95ID:ez49+EGD0
まあでも初回出荷分が売り切れてるなら好調なほうじゃないかね、今後どうなるかか
2023/08/03(木) 09:20:55.61ID:MxPkunHkM
夏休みだからな
872SIM無しさん (オッペケ Sr33-IniK)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:08:38.36ID:wV7MXslbr
>>868
その世間を内包しているのがカールペイだよ、もっと広く見なさい
2023/08/03(木) 11:46:57.62ID:/3Rem4Pja
FeliCa対応端末は数えられるほどしかないだろ
いくらでもあるならこんなに困らないわ
2023/08/03(木) 11:53:43.84ID:F1PTz/PNa
NFC対応増えてるし世界共通だからFeliCa言うならソニーでも買ってろよ
2023/08/03(木) 12:35:37.53ID:lFxyzDwNd
>>868
iPhoneが売れてるのはブランドだから
876SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:04:20.55ID:Nw6RRC2x0
やっぱりFeliCa載せないと売り場もこんなもんw
片隅にポッンってw
店も売れないのよく分かってるよねw
877SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:09:30.17ID:Nw6RRC2x0
FeliCaなし
通勤、通学が電車の人はまず買わない
でかい カラバリが白黒のみで女がまず買わない

その結果おっさんしか買わない端末にw
2023/08/03(木) 13:30:03.25ID:3EpfHB4e0
FeliCaしか使えないのが地方ジジィだろ
879SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:36:27.13ID:Nw6RRC2x0
田舎は車必須だからFeliCaなんていらない
そんなことも分からないとか脳みそnothingなの?w
880SIM無しさん (ワッチョイ cf76-XLWI)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:36:38.70ID:EYf21B/h0
FeliCa無いのは光る構造にしたからなの
2023/08/03(木) 13:38:40.50ID:Qz8YDvCK0
>>877
マイナーすぎて知られてないし、女が持つにはでかすぎる…
2023/08/03(木) 13:40:10.75ID:O1jxzD3S0
女が待つのは俺のちんぽだけで十分だよ
883SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ft9Z)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:43:42.21ID:Nw6RRC2x0
LEDが白だけじゃなくてピンクとかに変更できたらワンチャン女ウケあったよ
2023/08/03(木) 13:45:34.08ID:uDAZI/YL0
別に擁護するわけじゃないけどvisa touch出たからホントお財布いらんやんってなったわ。スイカなんて車通勤だから要らんし
2023/08/03(木) 13:58:08.61ID:Qz8YDvCK0
>>882
マイナーすぎて知られてないし、女が持つには小さすぎる
2023/08/03(木) 14:02:31.36ID:y1CYIXGfM
>>883
男だけど普通にそれは欲しい機能。
2023/08/03(木) 14:03:23.57ID:DPU10YuXa
SuicaがNFC Type A,Bに対応してくれればすべて解決
2023/08/03(木) 14:10:08.21ID:nEdEMGOxF
マジでスマホに機能を集中する流れはリスク分散から考えてあり得ない悪手
2023/08/03(木) 14:42:35.53ID:2s9fNO6xM
googleのNexusやPixel1.2の頃、FeliCa載ってない糞扱いされてたスレみたいやね
物事は繰り返すもんだねwww
2023/08/03(木) 14:54:07.10ID:BVcZBTJdd
つまり(3)では搭載されるってことやな
2023/08/03(木) 16:33:19.69ID:FTjcYcIu0
使わないし要らんなあ
載せたら高くなるんだろうし
2023/08/03(木) 18:03:27.57ID:qtBtAKrjr
なんかaptX Lossless対応してるってメーカー回答もらってる人いるな
2023/08/03(木) 18:42:21.07ID:kaqDsMMgr
>>891
おサイフケータイ系は使っていたら、売る時に面倒だからなくてもいいよなぁー
2023/08/03(木) 19:29:16.52ID:YoiMqxWq0
背景色黒のホームにドットの時計がほしいんだけどプリセットのは全部背景色グレーなんだけどだけどこれって透明化できる?
2023/08/03(木) 21:22:10.07ID:pp0Vof9w0
>>892
俺もサポートに問い合わせたんだけど、HP下部の仕様で確認してくださいみたいと
リンクを張っただけのトンチンカンな回答しか貰えなかった。
仕様にコーデックの記載がないから聞いたんですけどー
回答した人もaptX LossLessをよく分かってない感じだったな。
2023/08/03(木) 21:48:01.19ID:DpsQJ+Q70
レインコート届いた人居ます?
どんなのか気になる
2023/08/03(木) 21:54:20.14ID:QtsWI0Ur0
FeliCaは以前使っていたが、ここまでQRとか普及するとFeliCaがなくても困らんわ。

FeliCa搭載スマホ利用率は46.2%(所有は85.8%)で、ワタシ都会人だから鉄道関連利用で無いと不便!とかワーワー言っている割に、利用者ベースで鉄道は48.7%…しかも、この統計は首都圏調査。鉄道以外は他の方法で代替出来るし。

ちな、ソース。更に新しいデータあるかは知らん。
2022年8月 | ユーザ調査 | FeliCa Networks
https://www.felicanetworks.co.jp/committee/survey.html

という訳で、ここはNothing Phoneのスレだし、無い物ねだりのFeliCaの話はつまらんし、FeliCaの話は糸冬了。
898SIM無しさん (JP 0Hcf-WvNP)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:16:22.63ID:g3Iq9TnmH
(2)微妙じゃない?
899SIM無しさん (ワッチョイ da83-IniK)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:21:57.06ID:d4ZPciDv0
レインコートを着て外に繰り出す。
下校途中の女子小学生に見せるは、生まれたままのまっさらな自分。
2023/08/03(木) 22:34:14.47ID:O1jxzD3S0
FeliCaは長い目で見ると消滅する規格です(まったく普及してないので)
だからこそFeliCaを求める人は自分が時代遅れの人間だと知りなさい
2023/08/03(木) 22:35:02.80ID:O1jxzD3S0
>>897
FeliCaの話終了了解
蒸し返してカールにすまん
902SIM無しさん (ワッチョイ daf0-SlMp)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:07:42.39ID:bjHfP7pP0
>>899
!部分のライト光ってるぞ
2023/08/04(金) 00:01:45.09ID:39qKhpKp0
(2)使ってるけど本体が重くてマイクが悪いぐらいだね。あとは普通。
2023/08/04(金) 00:02:51.69ID:l8lVYTMr0
AmazonでPhone (2)用のspigenの保護ガラスとRingkeのケース出たね
ただケースは納期が9月なので届くまでにspigenから出そうな気もするのと側面のTPU部分がスモークブラックとやらで無色のクリアでないのが微妙か。
(黄ばみは目立ちにくいだろうけどそこ考えるとそもそもクリアじゃないブラックにすべきだし)
2023/08/04(金) 00:30:00.97ID:8DU8QQBw0
ケースが届いたらMagSafeのマグネットリングを貼るのも検討してみてほしい。
何しろコイルが透けて見えるので、中心合わせがとても楽。
MagSafeのバッテリーを使うと、いよいよなんちゃってiPhone感マシマシになるぞ。
2023/08/04(金) 00:42:15.70ID:N0JFw6r00
Nothing Community Update | Q2 2023
https://www.youtube.com/watch?v=QgK0vCHZAIk

CMF by Nothing
というセカンドブランドを立ち上げるとさ
まずスマートウォッチとイヤホン出すようだ
既存技術のものを良いデザインで価格を抑えて出すのが目的みたいだ
周辺機器ブランドって印象かな?
もしかしたらここから安価なローミドル系のスマホを出す計画があるのかも

8月上旬に(2)のカメラと音関係のアップデート
2023/08/04(金) 00:48:56.68ID:39qKhpKp0
カールペイが元気そうで良かった
2023/08/04(金) 00:55:07.71ID:YyPq/EE0M
誰かau 5G SA SIMと組み合わせて使ってる人いる?
(1)に差していろいろ弄くってるが全く繋がらん…
2023/08/04(金) 01:28:53.77ID:N0JFw6r00
>>908
(1)に5GSAの設定あったっけ?

(2)のOS2.0には一応SA設定があるけど
対応SIMを持ってないので試しようがない
910SIM無しさん (オッペケ Sr33-IniK)
垢版 |
2023/08/04(金) 07:03:30.76ID:/X05atPwr
こうしてカールペイが世界に浸透していくんだなあ、嬉しい限り
2023/08/04(金) 10:36:49.96ID:UXK/9dRia
>>908
2でpovo使ってるけど5Gは拾ったり拾わなかったり
地方都市だからエリアが狭いのもあるかも

ただOP8t使ってた時みたいに5Gロストしてから4Gに切り替えが上手く行かなくて繋がらなくなるということはない
2023/08/04(金) 11:02:03.59ID:iA+g15fEM
公式の2次予約分、やっと発送された。
カールペイめ待たせやがって。
2023/08/04(金) 11:18:08.77ID:MUO9Crzpr
>>895
そのレスもらって、そうか自分で聞けばよかったのかと思ってサポートに聞いてみたよ

お問い合わせいただいております、「aptX Lossless」につきましては対応しておりますのでご安心ください。

だって
対応自体しているかどうかの回答、またはそれが明確に記載されてるページのリンクをくれって要求したら話早かったよ
2023/08/04(金) 12:35:25.30ID:vcSiHeCyd
5年使ったgalaxy S9+の画面の調子良くなくて、買い替えかと思って、人とは違うのが欲しくて見つけたnothing phone 2。asusのrog phoneも考えたけど、ゲームしないしnothing phoneにすっかな。
2023/08/04(金) 14:24:08.79ID:fmaJApEg0
>>913
対応を確認できたら即ポチりたいんだけど、そのリンク先を教えてくんない?
916SIM無しさん (スッププ Sd8a-6IVv)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:51:36.46ID:xShnxVmFd
>>914
FeliCa使わないならいいんじゃない
2023/08/04(金) 17:03:37.17ID:hCqGb1xrH
見た目以外特に勝れた所もないフォン
2023/08/04(金) 17:04:37.19ID:XXdIMBwPr
ゲームもそこそこ動くしバッテリー持ちもいいから普通に良機種
2023/08/04(金) 17:35:43.01ID:N0JFw6r00
クロックダウンが効いてるのか
そこそこパワー出しながらも低発熱
2023/08/04(金) 19:18:07.88ID:K0D7scdha
Snapdragon 8 Gen 2 Leading Versionのベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-leading-version-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
2023/08/04(金) 21:00:50.21ID:dNZLjKD/d
>>919
antutuも別に低くなかったよね
クロックダウンしてるのか、って感じだった
2023/08/04(金) 21:07:44.50ID:21FY5ZDB0
>>915
誠に恐れ入りますが、現在「snapdragon sound の aptx Lossless コーデック」につきまして掲載しているページはございません。

だって

Androplusがツイートに貼ってたBluetooth codec changerとかのスクショがやっぱり気になるところではある
923SIM無しさん (ワッチョイ daf0-SlMp)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:27:19.29ID:H3pP16Tu0
カメラのアプデ来るやん
https://jp.nothing.tech/blogs/news/making-the-bright-side-brighter-with-nothing-os-2-0-2?s=09
2023/08/04(金) 21:40:46.70ID:Apn8Gdeqa
テザリングしてたら高確率で「connected to device.can't provide internet」と子機側で表示されるのが腹立つ
OP8tではスムーズにできてたのに
925SIM無しさん (JP 0Hcf-WvNP)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:48:15.60ID:VANF6jfpH
(2)買う価値ある?
2023/08/04(金) 22:56:23.22ID:c52k5HSV0
1のカメラはアプデされるの?
もう1は放置で2にしか改善のアプデはしないの?
2023/08/05(土) 00:20:31.28ID:ANfDWIrPa
>>926のアンチ活動下手すぎて草
2023/08/05(土) 07:10:44.63ID:4ORUCbff0
今日、公式から8+128Gが届く。新しいスマホにワクワクするのはEssential以来かも。
2023/08/05(土) 08:30:38.54ID:LusPFWoR0
Essentialいいよねー、質感といいサイズといい。まだ持ってて時々触ってる。
2023/08/05(土) 08:51:44.37ID:PTZ509Mf0
Essential、未だに保管してるな。
2023/08/05(土) 09:24:18.41ID:dIGVqqMad
Essentialはオプションの360°カメラが楽しかったな
アタッチメントでピタッと磁石でくっつく感じとか手軽さとかとてもよかった
ソフト周りが不安定すぎたのが玉に瑕だったが
2023/08/05(土) 13:40:21.85ID:Vr8UH0Coa
尼のringkeケース、明日到着予定になってる、9月ってあったのに早いな
2023/08/05(土) 14:13:54.44ID:eOCZgzEP0
ringkeは(1)のときと同じか
背面デザインにかなり干渉てくるのよねあのケース
あとサイドはすぐ黄変する
2023/08/05(土) 14:17:04.34ID:eOCZgzEP0
あ、サイドはスモークブラックか
2023/08/05(土) 14:21:28.93ID:mH8gd5Ga0
>>933
サイドクリアのも海外ではありそうだけど日本ではなぜか現状スモークのみだね。
現状消去法で注文したけど普通にTPUバンパー(背面に干渉なしで出来れば変色気にしなくて良い黒)に背面透明なポリカでごつごつしてないシンプルなケースが意外と無いよね
2023/08/05(土) 17:34:19.01ID:bT6Uqdi00
>>926
これ誰か知らんの?
もうカメラは2だけなん?
937SIM無しさん (スッップ Sd2f-hfle)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:38:30.94ID:R1X/QiJSd
>>936
8月末の2.0アップデートで適用されるんじゃね?
2023/08/05(土) 17:43:47.90ID:rbwC3CGU0
明るさ自動の調整が雑に感じる
そもそも明るさセンサーって搭載されてるのか?
インカメラで明るさ測ってる?
2023/08/05(土) 18:07:20.65ID:ll3zdizZa
Snapdragon 8+ Gen 1とSnapdragon 778G+ 5Gの性能を比較、Nothing Phoneが採用したSoC
https://reameizu.com/compare-the-performance-of-nothing-phone-1-and-phone-2/
2023/08/05(土) 18:46:44.48ID:PTZ509Mf0
>>938
見えないけど多分、上スピーカーの少し右側に近接と光センサー付いてる。
公式ガラスフィルムでそこに切り欠きあるし、指で押さえると明るさが動く。

調整はまぁ、しばらく手動でやっていれば学習するけどちょっと学習遅いね。
2023/08/05(土) 20:30:03.47ID:bT6Uqdi00
>>937
カールどっかで明言してた?
1のカメラでも別にいいんだけど
超広角レンズの画質はもうちょい上げて欲しいわ
942SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-k+j+)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:17:48.80ID:i//2oEPS0
貧乏人しか買わない安いスマホにそんなに期待しないの
2023/08/05(土) 21:27:05.54ID:PQO/iea6M
(1)持ってるやつが(2)に買い換えるメリットない?
2023/08/05(土) 21:32:24.55ID:OftzQmpXr
マイナーアップデートなのであんまりメリットない
2023/08/05(土) 23:21:34.93ID:+oC3BU1v0
>>943
信仰心を示すことができる
2023/08/05(土) 23:24:47.44ID:mSsEH4KX0
どこかで見たようなデザインだな
Infinix GT 10 Pro
https://newlaunch.infinixmobiles.in/infinix-gt-pro/
2023/08/05(土) 23:30:16.46ID:rWs/95N+0
そうか?よくあるようなデザインに見えるけど
2023/08/05(土) 23:54:06.70ID:19joHSTy0
2.0のアプデは2だけって書いてないし良くなるんじゃね
2023/08/06(日) 00:09:21.55ID:BWas1XSIa
裏面ガラスパネルでLED仕込む事自体はNothingPhone以前からゲーミングスマホあるあるではある
2023/08/06(日) 08:47:31.74ID:9Ddvdiso0
(2)のアップデート来てる?
確認しても降ってきてないんだが
2023/08/06(日) 10:54:51.17ID:nB49CBgf0
ステータスバーのVoLTEのアイコンって消す方法がわからん。どなたか知っている方おられませんか?
2023/08/06(日) 10:58:09.40ID:cBxwYcjI0
いま(2)が操作を受け付けなくなってクラッシュダンプモードに入っちゃってビビったわ
2023/08/06(日) 11:01:29.27ID:xIcdXeoe0
>>951
設定→ネットワークとインターネット→SIM→4G回線による通話のオン・オフで消せる
だけどオフは推奨から外れるみたい
2023/08/06(日) 11:03:04.03ID:VMjBuBhB0
バックグラウンドのアプリ切り替えの時に表示されるスクショボタンって消せないの?iphone乗り換えだからか毎回スクショ撮ってしまってウザい
2023/08/06(日) 11:32:24.33ID:nB49CBgf0
>>953
レスありがとうございます。VoLTEの機能をオフにせず表示だけ消すのは無理っぽいですね。
2023/08/06(日) 12:01:37.34ID:1hrSmr0p0
volte の表示って1は出ないけど2は出んの?
2023/08/06(日) 12:34:13.36ID:nB49CBgf0
>>956
(1)には出てないんですね。(2)はアンテナマークの横にずっと出ててます。
2023/08/06(日) 13:40:41.52ID:5RRUjHMua
素のOSは13からvolte表示無し 繋がってればvolte
2023/08/06(日) 15:42:41.27ID:jeActqWRd
>>946
https://www.unihertz.com/ja-jp/products/luna
これとか?
2023/08/06(日) 16:48:01.82ID:bZw3Dl3Sr
エヴァ携帯のパクリとゴミじゃん
2023/08/06(日) 17:43:04.50ID:Tj5TYwXW0
>>959
これカラフルに光るんだな
通知とかに便利だと思うけどなんでNothingにはできないんだ
2023/08/06(日) 19:06:07.90ID:6NqnYhQu0
2用の背面保護フィルムかガラスが欲しいけど1種類しか見つからない。まだこれからだねぇ
2023/08/06(日) 19:55:03.95ID:pqnxRCX/0
Phone(2) には Dolby Atmos は実装されてるんでしょうか?
ブルートゥース・コーデックは Apt-X Adaptive 対応なので良いのですが。
2023/08/06(日) 22:55:28.24ID:Nh4GTpu80
atmosは再生アプリ次第だから
2023/08/07(月) 00:46:35.80ID:YRS/8SoId
そろそろ次スレのタイミングですがテンプレ等をPhone(2)仕様に更新しましたので>>980過ぎた辺りで次スレを立てますね
966SIM無しさん (スップ Sdb7-hfle)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:50:25.63ID:vBImldvzd
2.02キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/VsVxRGd.jpg
2023/08/07(月) 01:07:48.96ID:mO9kx1L20
2.02アプデ内容

暗い環境での認識精度を向上させ、顔認証のパフォーマンスを向上させました。

RAM 拡張を実装し、バックグラウンドで開いたままにしておくアプリの数を 10% 増加できるようにしました。

夜間にデバイスがスタンバイ状態になっているときの Bluetooth の電力消費を削減します。

バグの修正:

適応輝度が時々自動的にオフになる問題を修正しました。

写真の撮影を妨げるまれな問題を修正しました。

さまざまな顔ロック解除関連を修正しました

問題。

その他の一般的なバグ修正。
2023/08/07(月) 01:18:35.95ID:naQWe4PI0
>>966
左下のなんだよキモチワリーな
2023/08/07(月) 01:54:46.83ID:PsnB/jFq0
うっかり声出してワロタ
2023/08/07(月) 07:08:29.02ID:/0KHM4gF0
お、2.0.2来てるな
メディアの音量が異常に小さくなるバグ直ってるかな?
2023/08/07(月) 07:50:55.64ID:I3P42XRad
>>968
確かに
てか、良く見つけたな
2023/08/07(月) 07:58:14.86ID:iEbymCV50
2.0.2

新着情報

デバイスが温度制限に達したときにアプリをシャットダウンする新機能を実装しました

デバイスの電源がオフになっているときのバッテリー切れのビジュアルを改良しました

ボリュームコントロールには、Nothing オーディオ製品ごとに異なるアイコンが表示されるようになりました

Google の 7 月のセキュリティ パッチに更新されました


カメラ

低照度設定での写真品質の向上

50 MP モードでの写真の鮮明さの向上

フロントカメラの写真の鮮明さの向上

リアカメラでビデオを録画する際の安定性とコントラストを最適化

背面カメラのポートレートモードで撮影する際のコントラストとボケ効果を改善しました

背面カメラを使用してポートレートモードで撮影する際の顔の鮮明さを最適化しました

HDR 処理速度の向上



改善点

入力時の触覚フィードバックの強度を再調整しました

特定の条件下でのタッチパネルの応答性の向上

世界中の複数の通信事業者によるネットワークの信頼性の向上

特定のゲーム向けにパフォーマンスを最適化

システムの安定性の向上



バグの修正

クローンアプリでの Google ウォレットの機能に影響を与える問題を解決しました

「ダブルタップしてスリープ解除」が時々反応しなくなる問題を解決しました

Bluetooth クイック設定タイルが応答しなくなる問題を解決しました

システム UI が時々応答しなくなるというまれな問題を解決しました

その他の一般的なバグ修正
2023/08/07(月) 11:52:35.13ID:loMDWa4VF
>>966
ホモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/08/07(月) 12:51:13.62ID:2coxEzl9r
RAMの拡張はどこかで設定するのではなく、自動で勝手になるイメージか?
2023/08/07(月) 12:59:51.82ID:/2I4knnf0
oneplus9
pixel7proときて
今こっちが気になってる
似た遍歴の人どんな感じですか?
2023/08/07(月) 14:47:00.68ID:6o0q6jxq0
まだカメラ以外は良い
2023/08/07(月) 16:33:39.05ID:oaaiu4gzM
カメラは肌の加工感とかが凄すぎて、シーン検出オフにして使ってる
978SIM無しさん (ワッチョイ db83-QEex)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:40:20.10ID:yCqzu8na0
ペイの信じたカメラだぞ
俺たちが信じなくてどうする
979SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-bg+S)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:47:11.42ID:783ZQJBGM
カールが言うなら仕方ないか
980SIM無しさん (ワッチョイ db83-QEex)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:47:53.05ID:yCqzu8na0
カール最高だね
2023/08/07(月) 19:49:28.64ID:2Tj+S7ZE0
カール販売中止になっちゃったけどね…
2023/08/07(月) 19:57:02.04ID:YRS/8SoId
>>980超えましたので次スレ立てます
983SIM無しさん (ワッチョイ db83-QEex)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:58:11.08ID:yCqzu8na0
たてました

【光のある方へ】Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405369/
2023/08/07(月) 19:59:57.47ID:VhJg5L+TM
はい駄目
985SIM無しさん (ワンミングク MM7f-aaY9)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:00:26.13ID:9KZzJt3DM
>>983
乙です
2023/08/07(月) 20:02:41.28ID:YRS/8SoId
次スレ立てました
テンプレなどを最新のものに更新した正規スレとなります

Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
2023/08/07(月) 20:05:35.19ID:VhJg5L+TM
>>986

こっち
2023/08/07(月) 20:09:05.82ID:h9Epp7pXd
>>983
スレタイに変な文言入れるんじゃねぇ!

>>986

こっちが次スレだな
989SIM無しさん (アウアウウー Sab1-aaY9)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:17.65ID:sQcHWNKNa
このだっせえ文言考えたやつアンチ?
2023/08/07(月) 20:27:31.97
これはホコリも入りますわ・・
I Made Nothing Phone (2) In India - Nothing Factory Tour - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SUoOqgChroM
2023/08/07(月) 20:28:27.72ID:PsnB/jFq0
ハゲ専用みたいなスレタイだな
2023/08/07(月) 20:29:47.48
>>986は住人の同意なしに立てたスレです

本スレは此方

Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405369/
2023/08/07(月) 20:34:19.68ID:h9Epp7pXd
>>992
スレタイに無駄な文言が入ってるのはいらないし
テンプレが最新版に更新されてるこっちが次スレでいいよ
Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
2023/08/07(月) 20:35:44.47ID:YRS/8SoId
>>990
この人が作業した端末にはホコリ入ってそう
2023/08/07(月) 20:40:05.30ID:m7M52/D+0
変なのがいるなぁ
2023/08/07(月) 20:46:08.49ID:q9vwifXt0
変なスレ立てるのはOneplusの頃から粘着してるインターステラーチーグローだろ
2023/08/07(月) 20:50:25.45ID:h9Epp7pXd
まあワッチョイを消してる時点で自演してるのがバレバレだしな
2023/08/07(月) 21:25:38.00ID:YRS/8SoId
次スレも立ったので中途半端に残さず埋めますね
2023/08/07(月) 21:25:47.63ID:YRS/8SoId
正規の次スレはこちらとなります

Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
2023/08/07(月) 21:26:57.00ID:YRS/8SoId
最後まで埋めました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 4時間 45分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況