ドコモ版R8プロは高くても21万だろうな
ソフトバンク19万円でどうやって差額つけるんだ?
FMラジオとプリインストールアプリと迷惑なロゴマークで2万円差か?
それともサポートが3割か4割違うのか?
ソフトバンクが2年サポートでドコモが3年サポートで
残価設定型の金額も違うし、購入して2年後サポートの有無で中古売却の残価リセールも違うのか?
サポートの違い込みなら23万円ぐらいが妥当かもな。
自分はサポート短くて良いから安いほうを選ぶ、ただし残価設定型は返却ありなので勘弁