!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充
次スレは>>950か>>980あたりで建てて。
※保守にご協力下さい。
シャープAQUOS R8公式サイト
https://jp.sharp/k-tai/23summer/
ドコモ AQUOS R8 SH-52D
https://www.docomo.ne.jp/product/sh52d/
ドコモ AQUOS R8 pro SH-51D
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51d/
ソフトバンク AQUOS R8 pro
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r8-pro/
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683791293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SHARP AQUOS R8/R8 pro #2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ブーイモ MM1f-1qXH [49.239.64.109])
2023/06/01(木) 19:13:26.32ID:f0Z26bjuM320SIM無しさん (スッププ Sd9f-4510 [49.105.103.45])
2023/06/20(火) 19:27:47.67ID:wU1XnCB2d321SIM無しさん (オッペケ Sr33-lIAG [126.254.165.211])
2023/06/20(火) 20:19:10.59ID:rcXvCyREr >>319
まずは嘘を書き続けた事に ごめんなさい しなさいよ
まずは嘘を書き続けた事に ごめんなさい しなさいよ
322SIM無しさん (ワッチョイ 7f8d-c8Yz [219.97.224.90])
2023/06/20(火) 21:13:38.61ID:s5c6LkFc0 PayPayやd払いのQRコード読み込み爆速なのに、カメラからの読み込みゴミよな。
単にカメラからの読み込みがいけないのかねぇ。
単にカメラからの読み込みがいけないのかねぇ。
323SIM無しさん (ワッチョイ df33-KZSI [112.138.99.17])
2023/06/20(火) 21:27:00.04ID:z3NaFYo50 本体軽いらしいからそこは期待してる
R7までは重かったのにようやく軽さアピールするようになったか
R7までは重かったのにようやく軽さアピールするようになったか
324SIM無しさん (スッププ Sd9f-dgMh [49.105.71.104])
2023/06/20(火) 21:40:50.41ID:/aip3Cpld 軽いって事はどっかしら不満が出そうやな
爆熱とかで
爆熱とかで
325SIM無しさん (ワッチョイ ff52-C6j3 [1.21.49.77])
2023/06/20(火) 22:18:34.34ID:4LNu5Ui30 この記事の信憑性ってどうなの
https://sumahodigest.com/?p=20948
https://sumahodigest.com/?p=20948
326SIM無しさん (スッププ Sd9f-dgMh [49.105.71.104])
2023/06/20(火) 22:58:49.15ID:/aip3Cpld ないよ
ていうか、仮にベンチスコアがペリアのほうが低くても実使用で影響を感じる事は不可能
ていうか、仮にベンチスコアがペリアのほうが低くても実使用で影響を感じる事は不可能
327SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-5JXW [153.163.230.29])
2023/06/20(火) 23:13:49.75ID:5RJlP/Bn0 そこのサイト好きな奴多いよな
328SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-Ztdw [220.104.178.109])
2023/06/21(水) 01:44:57.58ID:1LSu6WtP0 好きなやつ×
アフィカス業者の自己宣伝
アフィカス業者の自己宣伝
329SIM無しさん (スプッッ Sd1f-eHsu [1.75.233.5])
2023/06/21(水) 02:44:45.53ID:bi2gfhjsd330SIM無しさん (スプッッ Sd1f-/HKA [1.75.233.5 [上級国民]])
2023/06/21(水) 02:48:03.94ID:bi2gfhjsd331SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-Ztdw [220.104.178.109])
2023/06/21(水) 02:50:00.41ID:1LSu6WtP0 >>322
焦点距離がある程度決まってる物と手持ちスマホで距離感バラバラじゃそりゃあね
焦点距離がある程度決まってる物と手持ちスマホで距離感バラバラじゃそりゃあね
332SIM無しさん (スップ Sd9f-/qd5 [49.97.9.144])
2023/06/21(水) 11:04:11.45ID:FE8MqJDed 画面やカメラのサイズはsense7plusと同じみたいだけど背面はフラットになってるように見えるな
333SIM無しさん (スーップ Sd9f-oo8g [49.106.111.215])
2023/06/21(水) 11:28:53.24ID:CP5NmvPXd 5G時代迎えてからのAQUOS推しサイトといやすまほん!!だって思うわ
Twitterや5ch覗くのに最適化したスクロール制御の話が定番
Twitterや5ch覗くのに最適化したスクロール制御の話が定番
334SIM無しさん (スッププ Sd8f-c8Yz [27.230.96.178])
2023/06/21(水) 12:36:27.89ID:4guwEZZId R2からコレにしようと思ってるけど、R7まで自動スクロールってまだある感じ?
指でスクロールして横にスワイプすると出来るやつ。
R7まであるならコレにも採用されそうだが……。
指でスクロールして横にスワイプすると出来るやつ。
R7まであるならコレにも採用されそうだが……。
335SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-tnot [60.105.169.15])
2023/06/21(水) 12:58:55.55ID:lSe/7Dfv0 >>226
sense8 plusの代わりのR8無印だろ
sense8 plusの代わりのR8無印だろ
336SIM無しさん (スッップ Sd9f-/NUx [49.98.157.125])
2023/06/21(水) 15:03:55.39ID:SBJBeosgd >>303
レイアウトのフィルムも右側に穴空いてるけど、この位置に近接センサーとか付いてるの?
レイアウトのフィルムも右側に穴空いてるけど、この位置に近接センサーとか付いてるの?
337SIM無しさん (ワッチョイ df33-IVaR [112.138.99.17])
2023/06/21(水) 22:44:08.71ID:jbJ9+0NR0 sense7plusに似てるいわれるけどアルミなのか
338SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-dD8K [110.132.221.223])
2023/06/21(水) 23:03:13.40ID:xtAUt07O0 >>333
カメラ周りには結構ボロクソ書いてるけどな
カメラ周りには結構ボロクソ書いてるけどな
339SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 10:11:34.94ID:1SQ5037Ld340SIM無しさん (ワンミングク MM03-2C8J [114.155.28.204])
2023/06/22(木) 10:22:53.79ID:vqy4FXn1M >>339
sense8じゃないかな
sense8じゃないかな
341SIM無しさん (ワンミングク MM03-2C8J [114.155.28.204])
2023/06/22(木) 10:31:56.12ID:vqy4FXn1M Dimensity 7050 , Dimensity 6020 のどちらか
あんつつ比較
Dimensity 7050 > SD695 > Dimensity 6020
sense8は
たぶん価格据え置きで値上げだと思うから
Dimensity 6020になると予想
あんつつ比較
Dimensity 7050 > SD695 > Dimensity 6020
sense8は
たぶん価格据え置きで値上げだと思うから
Dimensity 6020になると予想
342SIM無しさん (ワッチョイ df58-LWNy [106.73.150.128])
2023/06/22(木) 11:30:09.08ID:ZltQ2O0s0 ドコモ
R8無印 カタログスペックだけはライバルのソニーエクスペリア5マーク5に負けないだろうしワイヤレス充電のQIは省略した
バルミューダフォンの悲劇の二の舞はやらんだろうけど、ワイヤレス充電QI省きは吉と出るか凶と出るか
ソフトバンク
R8無印を売らないということは
センス8プラスを隠し玉で出す気満々だな
ただし昨年先代センス7プラスの通信障害対策やキャリア移行のご時世のバンド縛りなんか不評だから
ライバルのエーユーやドコモと連携しつつ通信障害保険サービスを売りつつバンド縛りはないだろうな
それでいて通常センス8より少し高性能、ロゴマークやプリインストールアプリなど嫌われるものを廃止
ミドルハイの性能で、ピクセル7aシリーズに対抗
ピクセルはドコモのN79バンド対応などしてきたからいよいよドコモまで浸食してきたが、マイクロSDやイヤホンジャックなどで魅力再確認で対抗(家に持って帰りパソコン保存するまでの端末ストレージ、イヤホン代節約)
R8プロ
文字通りハイエンドフラッグシップモデルでR7の後継、完全にソニーエクスペリア1マーク5キャリアモデル対抗で去年のR7対エクスペリア1マーク4キャリアモデルと同じく2年連続
主要部品の処理性能の頭脳部カタログスペック完全同等(SOC同じ、RAMとROM同じ)
細かい仕様差とバンドフリーではこちらがキャリアモデルなのに既にシムフリーモデルの性能を組み込んでいる。ミリ波も同じ
1万円安くてもバンド縛りで他キャリア移行時に買い替え(爆笑)を強いられてしまうエクスペリアに対し、1万円高くても買い替え不要な保険となるバンドフリーのこちらのアクオス
まやかしのROMRAM増加のエクスペリア1マーク5シムフリーモデルにバンド縛りがなくなったといってもミリ波廃止とかしてきて自滅するだろうな
ミリ波はあれよあれよと言う間に広がるだろうし
R8無印 カタログスペックだけはライバルのソニーエクスペリア5マーク5に負けないだろうしワイヤレス充電のQIは省略した
バルミューダフォンの悲劇の二の舞はやらんだろうけど、ワイヤレス充電QI省きは吉と出るか凶と出るか
ソフトバンク
R8無印を売らないということは
センス8プラスを隠し玉で出す気満々だな
ただし昨年先代センス7プラスの通信障害対策やキャリア移行のご時世のバンド縛りなんか不評だから
ライバルのエーユーやドコモと連携しつつ通信障害保険サービスを売りつつバンド縛りはないだろうな
それでいて通常センス8より少し高性能、ロゴマークやプリインストールアプリなど嫌われるものを廃止
ミドルハイの性能で、ピクセル7aシリーズに対抗
ピクセルはドコモのN79バンド対応などしてきたからいよいよドコモまで浸食してきたが、マイクロSDやイヤホンジャックなどで魅力再確認で対抗(家に持って帰りパソコン保存するまでの端末ストレージ、イヤホン代節約)
R8プロ
文字通りハイエンドフラッグシップモデルでR7の後継、完全にソニーエクスペリア1マーク5キャリアモデル対抗で去年のR7対エクスペリア1マーク4キャリアモデルと同じく2年連続
主要部品の処理性能の頭脳部カタログスペック完全同等(SOC同じ、RAMとROM同じ)
細かい仕様差とバンドフリーではこちらがキャリアモデルなのに既にシムフリーモデルの性能を組み込んでいる。ミリ波も同じ
1万円安くてもバンド縛りで他キャリア移行時に買い替え(爆笑)を強いられてしまうエクスペリアに対し、1万円高くても買い替え不要な保険となるバンドフリーのこちらのアクオス
まやかしのROMRAM増加のエクスペリア1マーク5シムフリーモデルにバンド縛りがなくなったといってもミリ波廃止とかしてきて自滅するだろうな
ミリ波はあれよあれよと言う間に広がるだろうし
343SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 12:29:07.58ID:1SQ5037Ld 今年のドコモ端末価格
Xperia10V SD695 RAM6GB 8万円
arrows N SD695 RAM8GB 10万円
そしてAQUOS R8はドコモのみ
さていくらでしょう
Xperia10V SD695 RAM6GB 8万円
arrows N SD695 RAM8GB 10万円
そしてAQUOS R8はドコモのみ
さていくらでしょう
344SIM無しさん (スッップ Sd9f-dgMh [49.98.168.32])
2023/06/22(木) 12:33:39.22ID:15NAH+Bpd 17万
345SIM無しさん (スップ Sd9f-fvsL [49.97.97.229])
2023/06/22(木) 12:54:12.14ID:2CIYgcTJd 12万以下じゃないと買うヤツ居なくね
346SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-XLeY [126.203.80.154])
2023/06/22(木) 13:10:42.60ID:WG2bi4Jj0 16~17万てとこだろな。
proは21万予想
proは21万予想
347SIM無しさん (スッップ Sd9f-/NUx [49.98.160.200])
2023/06/22(木) 13:30:55.76ID:dRLFdF33d 無印ぐらいsimフリー出しとくれ
348SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-ZXD+ [60.56.135.192])
2023/06/22(木) 13:48:55.48ID:2bV1KhVP0 Xperia 5 Vと比べたら
ディスプレイ解像度、カメラ性能、スピーカー性能とか
全般的に劣るだろから
Xperia 5よりは数万安くないと売れないんじゃね
11万12万くらいかな
ディスプレイ解像度、カメラ性能、スピーカー性能とか
全般的に劣るだろから
Xperia 5よりは数万安くないと売れないんじゃね
11万12万くらいかな
349SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 14:37:29.77ID:1SQ5037Ld そのXperia5が18万とかだったりして
350SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-L1I+ [138.64.225.9])
2023/06/22(木) 14:45:01.47ID:v0EGoPF+0 sense7に機種変更しようと思ってたところに、R8無印の情報を知って様子見してたけど、思っていたより高くなりそうだな・・・
4k動画撮影とか長期サポートは魅力だけど、それほどゲームもしないし、10万円以上の差がつくようならsense7で充分だな
4k動画撮影とか長期サポートは魅力だけど、それほどゲームもしないし、10万円以上の差がつくようならsense7で充分だな
351SIM無しさん (アウアウウー Sa23-BhO4 [106.146.43.179])
2023/06/22(木) 15:47:30.64ID:XmsmNpp3a352SIM無しさん (ワッチョイ df58-LWNy [106.73.150.128])
2023/06/22(木) 17:29:32.66ID:ZltQ2O0s0 R8プロ
21万円
エクスペリア1マーク5キャリアモデルより安い上にバンドフリー、横幅
電気代値上がりでクラウドストレージ値上げなどが報道されてマイクロSD回帰が追い風になりそうだな
維持費をとにかく安く、キャリア移行でも買い替え不要で通信障害にも強い、キャリアモデルなのに既にシムフリーモデルのバンド対応機能
エクスペリアならキャリア移行買い替えで40万円(爆笑)になってしまうところをこっちは20万強で半額程度で実現し通信障害もかかってこいの冗長性
ポヴォ含めサブ回線の通信料金の心配をしろレベルだな
ギャラクシーS23ウルトラの1TBモデル25万円を高くて「クラウドに頼れば安い」と言ったやつは表へ出ろレベルだな、クラウドは通信含めて高いんだから、安く大量撮り貯めするにはマイクロSDに回帰しかないだろうがw
防水含む内蔵しなければポケットなどに収容できない、歩きスマホは山道や階段などで危険でダメ、まさかUSBフラッシュメモリやSDカードリーダーを付けたままカバンに入れる?壊れるぞ
叩かれたギャラクシーS23ウルトラ1TBモデル25万円以上のストレージの容量利便性を23万円程度でマイクロSD1TBモデルを別途購入しても実現、ROMは256GBだがカメラ重視の人にはこちらのほうが安い上に総量が圧倒的なんだが(大容量アプリに保管庫ストレージ分を一切取られない)
アマゾンキンドルなどの読書魔と言える電子書籍を読みまくる人や動画配信や自宅レコーダーの録画でデータを大量保管しオフライン環境で長時間滞在を強いられデータ保存し視聴する人なんかも、マイクロSDが最強の保存媒体
バンドフリーを実現しているのはアクオスとギャラクシーのみでエクスペリアのキャリアモデルは2023年にもなって20万円もするウルトラハイエンドのフラッグシップモデルでバンド縛りする(爆笑)なんて時代遅れにもほどがある最悪だな、キャリアに忖度ってエーユー通信障害で叩かれむしろピンチをチャンスに変える保険サービスを売り出したぞw(値段はちょっと高めだけどな)
3日間も通信障害を起こして、教会の結婚式みたいに健やかなる時(通常時)も病める時(通信障害時)もバンド縛りがあるキャリアモデルで他キャリアに移行や浮気しないことを誓いますか?wなんてことをやってるのはエクスペリアのキャリアモデルだけだ、キャリア移行離婚の慰謝料は端末ごと買い直しの恐ろしい罰金w、通信障害時は早く復旧させろとショップサポートがないオンライン専用ブランドだろうと本ブランドサブブランドショップに怒鳴り込むw
縦長w、昨年の1マーク4ではスナップドラゴン8ジェン1は爆熱なのにR7でさえ冷却不足なのにベイパーチャンバーなしの軽量過ぎて冷却不足極まりなく熱暴走w秋に専用ゲーミングギアをシムフリーモデル発売時に売る小汚い商法w
ギャラクシーはせっかくサムスンがマイクロSDも作っているのに自社クラウドストレージにも誘導する八方美人で中途半端な対応だな二兎追う者は一兎も得ずだ
その点、シャープはマイクロSDなんか作っていなくてクラウドも運営していないのに、マイクロSD対応とか、キャリア忖度なしで対応バンドが広い価格の割にバンドフリーとか、高額な無線イヤホンを売らずイヤホンジャックをつけてイヤホン代も安くしてくれる神対応だな
親は台湾ホンハイだから台湾有事は被害者になっても加害者にはならないのでチャイナリスクはない、むしろソニーが価格の割にサポート短すぎと海外失敗しているのが汚点
R8無印
11万円
ワイヤレス充電なしなんだから、それぐらいしかできないだろ
15万円とか吹っ掛けたら負けるだけ
これに反論があって、それでもアンドロイドハイエンドで維持費節約やバンドフリーの利便性を理解できないやつが自爆しているんだろ。
クラウドよりパソコンや手元保存に回帰、通信障害対策含めバンドフリー、縦長より横幅、クラウドストレージの料金値上げではしごを外してしまえば終わり、大きなお世話な高額万円単位無線イヤホンをセット売りなんて嫌われる不完全音質商法もない
アクオスが選ばれる追い風が徐々に吹いている
21万円
エクスペリア1マーク5キャリアモデルより安い上にバンドフリー、横幅
電気代値上がりでクラウドストレージ値上げなどが報道されてマイクロSD回帰が追い風になりそうだな
維持費をとにかく安く、キャリア移行でも買い替え不要で通信障害にも強い、キャリアモデルなのに既にシムフリーモデルのバンド対応機能
エクスペリアならキャリア移行買い替えで40万円(爆笑)になってしまうところをこっちは20万強で半額程度で実現し通信障害もかかってこいの冗長性
ポヴォ含めサブ回線の通信料金の心配をしろレベルだな
ギャラクシーS23ウルトラの1TBモデル25万円を高くて「クラウドに頼れば安い」と言ったやつは表へ出ろレベルだな、クラウドは通信含めて高いんだから、安く大量撮り貯めするにはマイクロSDに回帰しかないだろうがw
防水含む内蔵しなければポケットなどに収容できない、歩きスマホは山道や階段などで危険でダメ、まさかUSBフラッシュメモリやSDカードリーダーを付けたままカバンに入れる?壊れるぞ
叩かれたギャラクシーS23ウルトラ1TBモデル25万円以上のストレージの容量利便性を23万円程度でマイクロSD1TBモデルを別途購入しても実現、ROMは256GBだがカメラ重視の人にはこちらのほうが安い上に総量が圧倒的なんだが(大容量アプリに保管庫ストレージ分を一切取られない)
アマゾンキンドルなどの読書魔と言える電子書籍を読みまくる人や動画配信や自宅レコーダーの録画でデータを大量保管しオフライン環境で長時間滞在を強いられデータ保存し視聴する人なんかも、マイクロSDが最強の保存媒体
バンドフリーを実現しているのはアクオスとギャラクシーのみでエクスペリアのキャリアモデルは2023年にもなって20万円もするウルトラハイエンドのフラッグシップモデルでバンド縛りする(爆笑)なんて時代遅れにもほどがある最悪だな、キャリアに忖度ってエーユー通信障害で叩かれむしろピンチをチャンスに変える保険サービスを売り出したぞw(値段はちょっと高めだけどな)
3日間も通信障害を起こして、教会の結婚式みたいに健やかなる時(通常時)も病める時(通信障害時)もバンド縛りがあるキャリアモデルで他キャリアに移行や浮気しないことを誓いますか?wなんてことをやってるのはエクスペリアのキャリアモデルだけだ、キャリア移行離婚の慰謝料は端末ごと買い直しの恐ろしい罰金w、通信障害時は早く復旧させろとショップサポートがないオンライン専用ブランドだろうと本ブランドサブブランドショップに怒鳴り込むw
縦長w、昨年の1マーク4ではスナップドラゴン8ジェン1は爆熱なのにR7でさえ冷却不足なのにベイパーチャンバーなしの軽量過ぎて冷却不足極まりなく熱暴走w秋に専用ゲーミングギアをシムフリーモデル発売時に売る小汚い商法w
ギャラクシーはせっかくサムスンがマイクロSDも作っているのに自社クラウドストレージにも誘導する八方美人で中途半端な対応だな二兎追う者は一兎も得ずだ
その点、シャープはマイクロSDなんか作っていなくてクラウドも運営していないのに、マイクロSD対応とか、キャリア忖度なしで対応バンドが広い価格の割にバンドフリーとか、高額な無線イヤホンを売らずイヤホンジャックをつけてイヤホン代も安くしてくれる神対応だな
親は台湾ホンハイだから台湾有事は被害者になっても加害者にはならないのでチャイナリスクはない、むしろソニーが価格の割にサポート短すぎと海外失敗しているのが汚点
R8無印
11万円
ワイヤレス充電なしなんだから、それぐらいしかできないだろ
15万円とか吹っ掛けたら負けるだけ
これに反論があって、それでもアンドロイドハイエンドで維持費節約やバンドフリーの利便性を理解できないやつが自爆しているんだろ。
クラウドよりパソコンや手元保存に回帰、通信障害対策含めバンドフリー、縦長より横幅、クラウドストレージの料金値上げではしごを外してしまえば終わり、大きなお世話な高額万円単位無線イヤホンをセット売りなんて嫌われる不完全音質商法もない
アクオスが選ばれる追い風が徐々に吹いている
353SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 18:13:09.32ID:1SQ5037Ld354SIM無しさん (ワッチョイ ff90-dSdt [153.180.35.195])
2023/06/22(木) 18:33:00.15ID:iKBO6vTc0 まだ値段出さないのか。
355SIM無しさん (スププ Sd9f-3os3 [49.98.228.230])
2023/06/22(木) 18:37:55.48ID:TtgAwv3Nd ふとR8が気になってスレを覗いてたんだけど長文の人は何者なの?
356SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-9NX2 [133.106.44.41])
2023/06/22(木) 18:49:00.67ID:GwD25XdlM この機種選ぶ奴は変人だと証明する為です。
外部ストレージ可やイヤホンジャックなんて安いスマホに普通に付いてるだろうに。
外部ストレージ可やイヤホンジャックなんて安いスマホに普通に付いてるだろうに。
357SIM無しさん (ワッチョイ df58-LWNy [106.73.150.128])
2023/06/22(木) 19:34:27.96ID:ZltQ2O0s0 >>356
安いスマホは低性能だろうが
ハイエンドフラッグシップモデルの性能で、維持費はその安物ミドルと同じにして(パソコンの外付けハードディスクに保存するので容量は少し増えるが価格はあまり上がらない)
増えるとすればマイクロSDの容量で価格が少し上がるぐらいだな
ケーブルだって100円ショップの安物USB-Cケーブルを使えば別だが、普通の1000円程度のなら差はない
原神などをプレイできるゲーム性能、高性能カメラでスナップドラゴン8ジェンシリーズ(先代R7で初代1、今回のR8プロで2代目の2)を搭載し
合計ストレージ総量を外部ストレージ内蔵のマイクロSDだけで1TB確保し、本体ROMは256GB確保し
バンドフリーでイヤホンジャックまでつくという形式は他にないだろうが、ミリ波までつければなおさらだ
エクスペリアのハイエンドはシムフリーモデルはミリ波かキャリアモデルはバンド縛りでバンドフリーのどちらかが欠ける
ギャラクシーハイエンドはマイクロSDやイヤホンジャックを廃止した
だが、今のご時世で復活の要望が強く、単にダウングレードするのではなく、ハイエンド性能を維持しつつ維持費はケチりたいし通信障害対策やキャリア移行の買い替え回避のためバンドフリー必須という需要が高まっているのは言うまでもない
その受け皿になるのが昨年R7、今年R8プロを除いて他にどのスマホがあるんだ?
キャリア移行は絶対にしない?クラウドストレージ使えばいい?、あとで痛い目に遭っても知らないからな。クラウドが値上げされて文句言うんじゃねーぞ、通信障害でも文句言うんじゃねーぞ、オンライン専用ブランド契約しているのに早く復旧しろとショップに怒鳴り込むなんて無意味なことはしないように
安いスマホは低性能だろうが
ハイエンドフラッグシップモデルの性能で、維持費はその安物ミドルと同じにして(パソコンの外付けハードディスクに保存するので容量は少し増えるが価格はあまり上がらない)
増えるとすればマイクロSDの容量で価格が少し上がるぐらいだな
ケーブルだって100円ショップの安物USB-Cケーブルを使えば別だが、普通の1000円程度のなら差はない
原神などをプレイできるゲーム性能、高性能カメラでスナップドラゴン8ジェンシリーズ(先代R7で初代1、今回のR8プロで2代目の2)を搭載し
合計ストレージ総量を外部ストレージ内蔵のマイクロSDだけで1TB確保し、本体ROMは256GB確保し
バンドフリーでイヤホンジャックまでつくという形式は他にないだろうが、ミリ波までつければなおさらだ
エクスペリアのハイエンドはシムフリーモデルはミリ波かキャリアモデルはバンド縛りでバンドフリーのどちらかが欠ける
ギャラクシーハイエンドはマイクロSDやイヤホンジャックを廃止した
だが、今のご時世で復活の要望が強く、単にダウングレードするのではなく、ハイエンド性能を維持しつつ維持費はケチりたいし通信障害対策やキャリア移行の買い替え回避のためバンドフリー必須という需要が高まっているのは言うまでもない
その受け皿になるのが昨年R7、今年R8プロを除いて他にどのスマホがあるんだ?
キャリア移行は絶対にしない?クラウドストレージ使えばいい?、あとで痛い目に遭っても知らないからな。クラウドが値上げされて文句言うんじゃねーぞ、通信障害でも文句言うんじゃねーぞ、オンライン専用ブランド契約しているのに早く復旧しろとショップに怒鳴り込むなんて無意味なことはしないように
358SIM無しさん (オッペケ Sr33-dY4J [126.167.96.139])
2023/06/22(木) 20:00:53.61ID:IdIcO64or 長文迷惑
359SIM無しさん (スプープ Sd1f-ptiZ [1.73.128.107 [上級国民]])
2023/06/22(木) 20:06:20.27ID:iNnm++Sud >>346
だいたいそのくらいだと予想
だいたいそのくらいだと予想
360SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Cuav [133.106.204.251])
2023/06/22(木) 20:08:26.35ID:N+FJzsIZM キャリアは寸法と価格発表をじらすのはそういふ戦略🤔
361SIM無しさん (スププ Sd9f-E8HG [49.98.240.164])
2023/06/22(木) 20:08:38.08ID:LfSHhm/Zd SDもイヤホンジャックもいらんけどR8proを買うかな
NASと安BTイヤホンで十分だ
特にSDカードは端末を落としたときに面倒くさそうなイメージ
NASと安BTイヤホンで十分だ
特にSDカードは端末を落としたときに面倒くさそうなイメージ
362SIM無しさん (スプープ Sd1f-c8Yz [1.73.128.11])
2023/06/22(木) 20:12:32.93ID:bDGsTQEcd SD有りでもクラウドはやるだろ。
壊れたりしたらどうすんだよ。
クラウド単体だと読み込みとかダルいからSDある方が助かる。
壊れたりしたらどうすんだよ。
クラウド単体だと読み込みとかダルいからSDある方が助かる。
363SIM無しさん (スププ Sd9f-E8HG [49.98.0.192])
2023/06/22(木) 20:17:22.96ID:MlKMqrdod 読み込みをいうならそれこそ大容量ストレージの方が有利だ
バックアップはGoogleの無料分と家NASで管理してれば十分だ
カメラの1点でR8proに期待している
バックアップはGoogleの無料分と家NASで管理してれば十分だ
カメラの1点でR8proに期待している
364SIM無しさん (スプープ Sd1f-dgMh [1.73.154.229])
2023/06/22(木) 20:49:17.42ID:T1gBCg3yd Aquosでカメラ期待とか物好きな
365SIM無しさん (ワッチョイ df33-KZSI [112.138.99.17])
2023/06/22(木) 20:49:41.84ID:PDWXQh/y0 ドコモだけという時点で異次元の価格設定は覚悟しなければならない
メーカー「恨むならドコモを恨め」
メーカー「恨むならドコモを恨め」
366SIM無しさん (スププ Sd9f-E8HG [49.98.0.192])
2023/06/22(木) 21:00:36.71ID:MlKMqrdod367SIM無しさん (スプープ Sd1f-dgMh [1.73.154.229])
2023/06/22(木) 21:47:13.96ID:T1gBCg3yd 確かに1インチとか単眼とかにわかオタクが好きそうなカメラスペック特化ではある
368SIM無しさん (スププ Sd9f-E8HG [49.98.251.171])
2023/06/22(木) 21:53:29.44ID:3ym9djUZd369SIM無しさん (ワッチョイ 7f8d-c8Yz [219.97.224.90])
2023/06/22(木) 22:31:38.47ID:CMmiQjzt0 カメラだけなら一眼単体で買えばいいのよ。
俺はカメラもスマホも性能もエモパーも欲しいのでコレにする。
俺はカメラもスマホも性能もエモパーも欲しいのでコレにする。
370SIM無しさん (ワッチョイ df58-zPif [106.73.201.64])
2023/06/22(木) 23:12:41.03ID:R9drK8ci0 高性能なカメラ求める人にはオススメしない
個性的なカメラと満遍なく高スペック求める人にはオススメ
ていう感じよな?
個性的なカメラと満遍なく高スペック求める人にはオススメ
ていう感じよな?
371SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-/HKA [111.239.162.65 [上級国民]])
2023/06/23(金) 01:51:27.96ID:HDBvVyNia R5GまでAQUOSってなんでもそこそここなせる凡用機ってイメージだったけどR6からカメラのせいでクセの強い使う人を選ぶ機種になったよな
372SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-dSdt [58.188.89.200])
2023/06/23(金) 03:04:19.69ID:oO2XPaO+0 スマホカメラに一番求められてるのって美肌機能やろ
373SIM無しさん (スプッッ Sd1f-5LJU [1.75.213.139 [上級国民]])
2023/06/23(金) 03:04:27.27ID:mjravWjod 自己満で長文書くならチラシの裏にでも書いてればいいのに
374SIM無しさん (スップ Sd9f-Ztdw [49.97.99.89])
2023/06/23(金) 12:28:22.30ID:nT9qIytld わざわざ全角にしてログ負荷掛けてるからただの荒らし
375SIM無しさん (オッペケ Sr33-1Izt [126.158.178.40])
2023/06/23(金) 12:34:20.75ID:avsOU+Q5r 荒らしはNGに入れて無視でいいよ
376SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.35])
2023/06/23(金) 13:56:10.73ID:p2qmbz7xd sense7と同じカメラでライカの認証取れるもんなのかね
377SIM無しさん (スッップ Sd9f-/NUx [49.98.157.26])
2023/06/23(金) 14:12:31.95ID:Z5P3SPUsd レンズ監修するだけだし別にイメージセンサー何使うかなんてメーカー次第でしょう
378SIM無しさん (スプープ Sd1f-4510 [1.73.129.38])
2023/06/23(金) 14:17:54.87ID:+QSA9rfxd >>376
金さえ払えば監修してくれるよ
金さえ払えば監修してくれるよ
379SIM無しさん (スプッッ Sd1f-9kv+ [1.75.215.242])
2023/06/23(金) 14:34:52.37ID:acRUl6WGd ずっとXPERIA使っていましたが、動画観るのが多くこちらの機種を検討してます。アマプラやネットフリックスは観やすいでしょうか?ベッドで寝転んで観る機会が多いので
380SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.35])
2023/06/23(金) 15:20:04.59ID:p2qmbz7xd なるほど
ソフトだけOKが出るように調整してるってことか
それならsense7のカメラよりソフト面は改善が入ってそうだな
ソフトだけOKが出るように調整してるってことか
それならsense7のカメラよりソフト面は改善が入ってそうだな
381SIM無しさん (スプープ Sd1f-4510 [1.73.129.38])
2023/06/23(金) 15:24:09.67ID:+QSA9rfxd383SIM無しさん (ワッチョイ ff8c-oo8g [153.219.99.94])
2023/06/23(金) 16:00:56.74ID:73dA7G9U0384SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.35])
2023/06/23(金) 16:24:23.20ID:p2qmbz7xd >>381
ん?
sense7 (ライカなし)
R8 (ライカあり)
で、このふたつが同じカメラじゃないかってよく言われてるからR8はハードはそのままでソフトの改善でライカ認証取ったのかと理解したんだが
ん?
sense7 (ライカなし)
R8 (ライカあり)
で、このふたつが同じカメラじゃないかってよく言われてるからR8はハードはそのままでソフトの改善でライカ認証取ったのかと理解したんだが
385SIM無しさん (スッップ Sd9f-/NUx [49.98.157.26])
2023/06/23(金) 16:54:25.68ID:Z5P3SPUsd カメラをワンセットで考えてるのかな
同じなのはあくまでイメージセンサーであって
R8はレンズがライカ監修でsense7のレンズとは別物なんだよ
同じなのはあくまでイメージセンサーであって
R8はレンズがライカ監修でsense7のレンズとは別物なんだよ
386SIM無しさん (スプープ Sd1f-4510 [1.73.128.186])
2023/06/23(金) 17:07:16.33ID:n2BRzWZhd >>384
ハードが同じだったとしてもライセンス取得してない端末はLeicaを名乗れないしソフトウェアはSHARPオリジナルを使うことになる
ハードが同じだったとしてもライセンス取得してない端末はLeicaを名乗れないしソフトウェアはSHARPオリジナルを使うことになる
387SIM無しさん (ワッチョイ ff90-dSdt [153.180.35.195])
2023/06/23(金) 17:21:38.36ID:plK+Tyi60 値段は来月になるのかね…
388SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.35])
2023/06/23(金) 17:40:50.54ID:p2qmbz7xd >>386
じゃあsense7とR8のカメラはハードもソフトも共通だったとしてもR8だけライセンス取得したからライカを名乗ってる可能性もあるということか
じゃあsense7とR8のカメラはハードもソフトも共通だったとしてもR8だけライセンス取得したからライカを名乗ってる可能性もあるということか
389SIM無しさん (スプープ Sd1f-4510 [1.73.131.206])
2023/06/23(金) 17:48:04.53ID:329g3nfad390SIM無しさん (ワッチョイ df58-4SM6 [106.73.82.224])
2023/06/23(金) 18:03:41.59ID:qDo8Os4n0 >>388
画像処理ソフトがSoCによるのに同じなわけないよね
画像処理ソフトがSoCによるのに同じなわけないよね
391SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.176.186])
2023/06/23(金) 20:43:13.19ID:bhi6eR+hd 俺がソフトは違うんじゃないかって言ったら散々否定されたから言ってるんだよ
392SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.176.186])
2023/06/23(金) 20:56:37.90ID:bhi6eR+hd393SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-Q9BM [150.66.119.190])
2023/06/23(金) 21:11:15.94ID:1CG+lIEaM だからライカ認証後にソフト変えたら規約違反だろ
そんなだから少しは常識的な考え持てって言われるんだよ
そんなだから少しは常識的な考え持てって言われるんだよ
394SIM無しさん (スッップ Sd9f-4510 [49.96.25.195])
2023/06/23(金) 21:14:20.60ID:YoXJ14yFd395SIM無しさん (スッップ Sd9f-/NUx [49.98.154.128])
2023/06/23(金) 21:22:30.05ID:JoHwj9iOd ライカかどうかはレンズ(ハード)の違いだと書いてるのに聞く耳持たないのがなんかもうね…
396SIM無しさん (スッップ Sd9f-dgMh [49.98.171.61])
2023/06/23(金) 21:23:36.13ID:XRxiZMdcd ぶっちゃけ画質がよければライカかどうかなんて恐ろしくどうでもいいけどな
397SIM無しさん (スッップ Sd9f-4510 [49.96.25.195])
2023/06/23(金) 21:23:52.51ID:YoXJ14yFd >>395
色味やフィルムシミュレーションのカラー調整も監修だよ
色味やフィルムシミュレーションのカラー調整も監修だよ
398SIM無しさん (スッップ Sd9f-4510 [49.96.25.195])
2023/06/23(金) 21:24:43.08ID:YoXJ14yFd Leicaを理解してないとLeicaにガッカリするよ
399SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-Q9BM [150.66.119.190])
2023/06/23(金) 21:39:43.62ID:1CG+lIEaM400SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.176.186])
2023/06/23(金) 21:42:10.15ID:bhi6eR+hd ごめん、マジで人によって言うこと違いすぎてワケわからん
勉強にはなったわありがと
勉強にはなったわありがと
401SIM無しさん (ワッチョイ df33-Q9BM [112.138.99.17])
2023/06/23(金) 21:47:04.40ID:5uDIqL150 人によって
画像処理が違う
いやハードの違いだろ
いやどっちも同じでも認証受けてるかどうかだろ
誰が理解しているのか…
画像処理が違う
いやハードの違いだろ
いやどっちも同じでも認証受けてるかどうかだろ
誰が理解しているのか…
402SIM無しさん (スッップ Sd9f-/NUx [49.98.154.128])
2023/06/23(金) 21:47:06.20ID:JoHwj9iOd >>397
いや、そもそもハードからして違うんだよという話でね
いや、そもそもハードからして違うんだよという話でね
403SIM無しさん (スッップ Sd9f-4510 [49.96.25.195])
2023/06/23(金) 21:51:26.10ID:YoXJ14yFd 結局、何が言いたいの?
sense7はLeicaモデルと同じと言いたいのか
sense7をLeicaモデルのR7, R8 , R8pro と同等と言いたいわけ?
sense7はLeicaモデルと同じと言いたいのか
sense7をLeicaモデルのR7, R8 , R8pro と同等と言いたいわけ?
404SIM無しさん (スッップ Sd9f-4510 [49.96.25.195])
2023/06/23(金) 21:53:59.05ID:YoXJ14yFd そもそも、Leicaは今現在はカメラを製造していない
委託生産やOEMやら監修によるLeicaブランドを売ってる企業
委託生産やOEMやら監修によるLeicaブランドを売ってる企業
405SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-E8HG [217.178.82.106])
2023/06/23(金) 22:56:11.69ID:d4y1qC7m0406SIM無しさん (ワッチョイ 316e-kfeX [122.26.9.129])
2023/06/24(土) 13:48:56.90ID:n8bqsnYx0 ペリア10が6日発売になったから7日はなくなったのか
407SIM無しさん (ワッチョイ aac8-rw3o [133.149.89.36])
2023/06/24(土) 22:43:46.65ID:axlR+n0c0 >>406
なるほど、最近のキャリアのスマホは発売の2週間前に価格公開なんだね
なるほど、最近のキャリアのスマホは発売の2週間前に価格公開なんだね
408SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-ufQj [150.66.118.128])
2023/06/25(日) 10:33:44.00ID:Bz4KbncyM 7月下旬以降じゃなかったか
409SIM無しさん (ワッチョイ 26b1-Jx5C [1.113.39.171])
2023/06/25(日) 10:40:07.67ID:xrZF0xDU0 R7も発売2週間前に価格発表だったなたしか
411SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-PBbs [133.106.154.139])
2023/06/25(日) 12:29:04.96ID:rgnGndUkM 維持費含めたらこれでも最安値だろ
1万円安くてもバンド縛りがあってMNP4万円引きが合法的解禁されたとしても焼け石に水
マイクロSDないとクラウドストレージ費用いくらかかるかんだ?通信料金も高いから脱クラウド手元ストレージ原点回帰とパソコン保存原点回帰だな
イヤホンもイヤホンジャックなしでは変換アダプタも携行しデジタルDACイヤホンか変換アダプタなしならUSB-Cイヤホンだな、イヤホンだけで数千円で、忘れると100円ショップ数百円のアナログDAC信号非対応品は使えない、電器店でもなければ売っていない
一方イヤホンジャックあれば緊急で旅先おみやげ屋やコンビニとかでさえ数百円で売ってる
それとも傘以上の使い捨て紛失上等で無線イヤホンを数千円で落下し踏まれたり、駅で線路に落下や歩道から側溝に落下したりして終わりだな
1万円安くてもバンド縛りがあってMNP4万円引きが合法的解禁されたとしても焼け石に水
マイクロSDないとクラウドストレージ費用いくらかかるかんだ?通信料金も高いから脱クラウド手元ストレージ原点回帰とパソコン保存原点回帰だな
イヤホンもイヤホンジャックなしでは変換アダプタも携行しデジタルDACイヤホンか変換アダプタなしならUSB-Cイヤホンだな、イヤホンだけで数千円で、忘れると100円ショップ数百円のアナログDAC信号非対応品は使えない、電器店でもなければ売っていない
一方イヤホンジャックあれば緊急で旅先おみやげ屋やコンビニとかでさえ数百円で売ってる
それとも傘以上の使い捨て紛失上等で無線イヤホンを数千円で落下し踏まれたり、駅で線路に落下や歩道から側溝に落下したりして終わりだな
412SIM無しさん (スッププ Sdfa-PBbs [49.105.67.33])
2023/06/25(日) 17:12:01.74ID:f2x8MyGTd 大都会の東京駅のミリ波から、山間部のドコモしか通じない登山で遭難時の救助要請まで1台で済み
ミリ波含めたエクスペリア1マーク5キャリアモデルの性能と発売時期の旬、エクスペリア1マーク5シムフリーモデルの対応バンド
全体性能と機能性、維持費安くデュアルシムで通信障害対策やキャリア移行時にMNP割引駆使しても高いバンド縛り端末買い換え回避のバンドフリー
1万円高くてもエクスペリア1マーク5キャリアモデルより買う価値ありだな
どこぞのユーチューブのスマサポチャンネルのはるかを見たが、エクスペリアキャリアモデルのバンド縛りでも売れるならシャープアクオスの価格の割に対応バンドが広いバンドフリーは必要ないと言っていたがエーユー通信障害3日間にMNP値引き2万から4万まで解禁しようとバンド縛りは論外だな。異常値引きは禁止だから規制でなくなる
ミリ波含めたエクスペリア1マーク5キャリアモデルの性能と発売時期の旬、エクスペリア1マーク5シムフリーモデルの対応バンド
全体性能と機能性、維持費安くデュアルシムで通信障害対策やキャリア移行時にMNP割引駆使しても高いバンド縛り端末買い換え回避のバンドフリー
1万円高くてもエクスペリア1マーク5キャリアモデルより買う価値ありだな
どこぞのユーチューブのスマサポチャンネルのはるかを見たが、エクスペリアキャリアモデルのバンド縛りでも売れるならシャープアクオスの価格の割に対応バンドが広いバンドフリーは必要ないと言っていたがエーユー通信障害3日間にMNP値引き2万から4万まで解禁しようとバンド縛りは論外だな。異常値引きは禁止だから規制でなくなる
413SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-N7P6 [133.106.32.61])
2023/06/25(日) 17:14:07.78ID:Q1uazZMDM 長文さんは誰とレスバしてるんやw
414SIM無しさん (スップ Sdfa-RxoJ [49.96.235.192])
2023/06/25(日) 20:40:10.94ID:ig/9sr+id なんで急に半角に変えたん?
415SIM無しさん (ワッチョイ e158-zdEg [106.73.201.64])
2023/06/25(日) 21:04:57.71ID:5WFfWJQx0 単にjane styleのカナキーに指が当たったんだろ
あれ半角カナにしちゃうと戻せない&伸ばし棒は全角のままだからな
手入力で全角に打ち変えようとはしたと見えるw
あれ半角カナにしちゃうと戻せない&伸ばし棒は全角のままだからな
手入力で全角に打ち変えようとはしたと見えるw
416SIM無しさん (ワッチョイ e158-BmMh [106.73.82.224])
2023/06/25(日) 21:05:50.92ID:CLIorT6a0 NGを意識したのか?
まぁ全角にしろ半角にしろ同じワードを連呼するからあぼんしやすい
まぁ全角にしろ半角にしろ同じワードを連呼するからあぼんしやすい
417SIM無しさん (ブーイモ MM21-zdEg [210.148.125.31])
2023/06/26(月) 00:11:20.86ID:UBUHDEuAM まぁ今週はPBbsな
418SIM無しさん (ワッチョイ d5ad-A+QL [124.18.76.191 [上級国民]])
2023/06/26(月) 05:52:41.32ID:Rf2DGxKI0 そろそろ寸法を発表してはくれまいか。「部品を見直しして170gを下回の169gを達成しました」これくらいのサプライズ待ってます。
419SIM無しさん (スップ Sdda-uvFC [1.75.153.58])
2023/06/26(月) 06:03:50.66ID:mGaLkzz7d >>418
寸法はお漏らしで公表されてる
R7とまったく同じ
重さは5g軽くなった
https://jp.sharp/k-tai/lineup/compare/
https://i.imgur.com/vkwiMTN.jpg
寸法はお漏らしで公表されてる
R7とまったく同じ
重さは5g軽くなった
https://jp.sharp/k-tai/lineup/compare/
https://i.imgur.com/vkwiMTN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
