X



Samsung Galaxy S23 Ultra Part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/28(日) 08:56:05.28ID:iR1aDPyBH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

S23 Ultra専用スレです

Galaxy S23 Ultra
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23-ultra/

※前スレ
Samsung Galaxy S23 Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675642181/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677324294/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678492160/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680055531/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680853791/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681093665/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681418614/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681686324/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681911433/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682065542/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682305554/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part12 実質Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682305572/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682951903/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683291869/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683775500/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1684379378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/28(日) 08:56:56.30ID:iR1aDPyBH
絵文字まとめ
https://i.imgur.com/DsxBRO2.jpg

noto emoji修正版
https://drive.google.com/file/d/1d_LFn5ZkoX29ejFKQ5duoAi6vyoUri7F/

C1710修正版
https://drive.google.com/file/d/1oys0ll4FilPCYDvZQNoCYy04M2p9T2qh/

C1710+more blob版
https://drive.google.com/file/d/1p4J9twUZyxmPvbvXMHLo15rd3vRwiJ1K/
2023/05/28(日) 09:00:21.21ID:iR1aDPyBH
スレたてたんで誰か教えてください

新しいアプリをインストールする時に、自動で通知ブロックをデフォルトとする設定にしたんだけど、これだと設定→通知→アプリの通知の一覧にそのアプリが入らないことに気づいた

アプリ一覧から探して個別にオンにしても、一覧の方に登録されない

これでは不便なので元に戻したい(インストール時に通知するのをデフォルトに戻したい)のだけど、設定が思い出せない
2023/05/28(日) 09:15:07.00ID:vvRUOrH/d
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚のテンプレ貼っときますね。このアホはブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網はtwitter笑
嘘アンチ投稿だけを拾っては貼り付ける虚しい地獄のような毎日をおくってて草
そしてイオンフードコートによく出没する底辺w
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<批判の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-GFEi)がアホ業者

ID:9fZ0H4A2d←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(スププ Sdbf-GFEi)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/
2023/05/28(日) 09:22:02.84ID:DvDH8K9B0
初めて光学10倍ズームが役にたった
https://i.imgur.com/hObhu8E.jpg
でも正直微妙…
2023/05/28(日) 10:45:52.46ID:b6Goh7fP0
なんや?蜃気楼でっか?
2023/05/28(日) 11:09:09.17ID:oWinatxu0
前回のはJane Styleからだったので貼り直します~これ酷くないですかぁ???
https://i.imgur.com/slazDeD.jpg
https://i.imgur.com/PWOmRkW.jpg
https://i.imgur.com/PkSK7np.jpg
2023/05/28(日) 11:11:12.47ID:aH6o3p/R0
>>7
撮影時、空の雲はこんな感じに肉眼で見えていた?
2023/05/28(日) 11:13:06.08ID:oWinatxu0
>>8
全く違いましたよ~2枚目とか観覧車のライトアップの色が空の色にまで影響してますしねぇ!!!
2023/05/28(日) 11:14:53.97ID:XDRY5xMAM
>>7
SNSで使うん立ったらこれでイイよね
用途次第
2023/05/28(日) 11:20:51.56ID:iR1aDPyBH
>>7
観覧車のライトアップの色が変わってしまっては比較にならない
2023/05/28(日) 11:33:09.55ID:gUAokvWiM
>>9
鹿児島のおじいさんなの?
13SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-xRaP)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:43:04.31ID:JmECTg7z0
>>7
自分の腕前が酷いってこと?
2023/05/28(日) 12:08:02.48ID:tMyANJ8B0
まあ、この機種に限らず夜景モードは一回使えば封印してプロモードで撮るよね…
何でも明るくすればいいってもんじゃないわ

夜景+ポートレートとかなら別だけど
2023/05/28(日) 12:09:14.14ID:7qRgB05b0
ズームしたら青が紫になる!!
クソカメラだ!ってこと?
2023/05/28(日) 12:27:39.54ID:0MlpUQEj0
>>3
通知系アプリ入れてるのでは?
2023/05/28(日) 12:37:08.13ID:iR1aDPyBH
>>16
それが昨日、純正の設定のどこかから、インストール時に通知オフをデフォルトにしたはずなんだよ
その記憶はある
あくまでも純正の設定のはず
だけどそれをどこからしたのか思い出せない

歳とると昨日のことすら思い出せなくなる、悲しい
2023/05/28(日) 12:38:51.38ID:rh+jJcng0
https://i.imgur.com/biahuSo.jpg
2023/05/28(日) 12:46:16.86ID:mU85M6qPa
9+からの機種変なんだけどロック解除が2手順になったのが不満かも
あと背面スワイプでコントロールパネル下ろすの便利だったな
2023/05/28(日) 12:54:49.10ID:Iwz/3qqGd
顔認証かな?
スワイプするまでロック画面を維持をオフればいい
21SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-AbIM)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:09:02.44ID:6yaoDyQE0
オマ版まだ?
2023/05/28(日) 13:10:23.24ID:E6zpx4B+F
>>17
Android 13からは通知デフォルトOFFになってるから設定しなくても通知来ないようになってるよ
なのでその設定ってのがそもそもない気がするが
2chMate 0.8.10.153 dev/samsung/SCG20/13/DR
2023/05/28(日) 13:19:58.95ID:1c7va/b/a
>>5
このテロップはどうやってつけるんだっけ
2023/05/28(日) 13:22:47.03ID:iR1aDPyBH
>>22
それが、その設定をいじったあとにインストールしたアプリがどれも、設定→通知→アプリの通知に追加されなくなってしまってね

何かやらかしたのは間違いないっぽいんだが
困ったわ
25SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-wT2R)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:22:50.55ID:Q/J91o/i0
>>9 次作は「青空を背景にしたキビナゴ」お願いします
2023/05/28(日) 13:32:15.23ID:RX/hsdbcd
>>24
いやだから標準の設定でインストールしたアプリの通知をデフォルトでOFFっていう設定がないので、何かしらのアプリを入れてるのでは?って話
2023/05/28(日) 13:36:01.69ID:8GWGyRxP0
>>23
ChMateでここチェックやで
https://i.imgur.com/hVZeXLd.jpg
2023/05/28(日) 13:38:21.59ID:8GWGyRxP0
>>20
指紋認証なんだけど9+の時は画面OFFから背面指紋認証でそのまま起動してたから電源ボタン→指紋認証がなんか手間に思って
なんか傾けた時にONみたいな機能なかったっけ?
2023/05/28(日) 13:40:41.81ID:RX/hsdbcd
>>28
画面offのままで指紋認証出来るから電源ボタン押す必要はないで
2023/05/28(日) 13:42:19.42ID:RX/hsdbcd
>>28
https://i.imgur.com/pagrM0b.jpg
2023/05/28(日) 13:45:26.72ID:iR1aDPyBH
>>26
無い?
昨日は標準の設定であり、それをいじった記憶があるんだよ

平行線だろうし何とか対策探してみるわ
2023/05/28(日) 13:48:05.58ID:8GWGyRxP0
>>30
ありがとう!
2023/05/28(日) 14:02:43.32ID:d2ifHFPAd
なんかイマイチ売れないまま終わった感じだよね。GalaxyS23 ultra
モデル別スレ・・いる?
2023/05/28(日) 14:06:16.69ID:JF365U/Qr
>>33
もってるの?
2023/05/28(日) 14:13:52.71ID:Q2qXxjTOM
https://i.imgur.com/wLvD37Z.jpg
2023/05/28(日) 14:17:06.82ID:xbnoSZKva
SetEdit入れて設定値0にしたけどカメラから音出るわ…何が悪いんだろ?
2023/05/28(日) 14:28:31.23ID:JF365U/Qr
>>36
マナーモードになってる?
38SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-xRaP)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:32:14.68ID:JmECTg7z0
ディスプレイのエッヂがなければもっと売れると思う
フィルムもケースもこれのせいでいいのない
パクりメーカーの唯一のプライドなんだろうか
2023/05/28(日) 14:33:18.61ID:xbnoSZKva
>>37
そういう事か!今まで使ってたヤツは勝手に無音なってたから気付かなかった
2023/05/28(日) 14:49:21.92ID:nQJFaM07d
これマジですか・・?

Galaxy S23 Ultraにもだんだん不具合が出てきた
@ LINEの通知が来ん。何をどう設定しても来ん。通知バッジが表示されない。アプリを開いてないとトークを見過ごして大迷惑。
A電話中に画面が消える。操作不能になる。センサーうんたらではない。
B計測系アプリを使っていると異常に発熱する。

Twitter
2023/05/28(日) 14:50:24.37ID:RSk5H7zpH
>>40
マジじゃない
うちのは全部ちゃんと来る
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S918B/13/DR
2023/05/28(日) 14:57:02.84ID:aH6o3p/R0
>>36
システム音量、スパナマークの音量0
マナーモード関係ない
2023/05/28(日) 15:25:51.13ID:uhDym5BR0
>>42
みんなモードとルーチンで音量変更やってるもんな
2023/05/28(日) 15:30:15.45ID:NBzH449Hr
>>42
あ、ごめん
違ったね  いつもゼロにしてたから
45SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-wT2R)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:49:35.03ID:Q/J91o/i0
モードとルーチンを知り
中華スマホでカスタムROMという選択肢はオレから消えた
2023/05/28(日) 15:56:28.34ID:RSk5H7zpH
sound assistantのアプリ別音量調整は基準より小さくすることしか出来ないのが残念

妙に音量の小さいアプリだけ大きくしたいんだよね
47SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-wT2R)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:07:06.63ID:Q/J91o/i0
試してない机上の空論だけど ルーチンで、個別アプリをイコライザー調整するとかかな?
2023/05/28(日) 16:13:23.37ID:2nCrIkIJ0
公衆ワイハイを設定した覚え無いんだけどどこからoffにしたら良いのかな?docomo回線docomo版なんだけど
2023/05/28(日) 16:23:20.84ID:Q2qXxjTOM
>>41

(スププ Sdbf-GFEi)
あちこち貶めるコメントを書き込んでる奴だからスルー
2023/05/28(日) 16:36:34.33ID:RSk5H7zpH
>>47
ナイス!
使ってないイコライザーの「カスタム」を全て最大にしてルーチン設定したら上手くいきそう
ありがとう!
51SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-wT2R)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:38:17.01ID:Q/J91o/i0
S23U スマホ初心者の方にまで売れてるじゃん
52SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-wT2R)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:41:32.06ID:Q/J91o/i0
>>51 ごめん、これは公衆わいはいのことね
該当の方にはスルーして申し訳ないけど、そのレベルの質疑が増えると
スレが荒れるので ドコモショップにいってください(すいません)
2023/05/28(日) 16:51:10.74ID:r7SNNQbR0
最近の書込み、レベル低すぎるわw
2023/05/28(日) 16:54:29.65ID:xbFsADp5d
公衆わい
2023/05/28(日) 17:04:34.36ID:tSgVtqjCa
はい
2023/05/28(日) 17:40:32.23ID:2HuuAOrE0
DOCOMOの512GB予約特典のAmazonギフトはもう皆きてる?
2023/05/28(日) 17:45:43.95ID:TxXsOXMm0
4月27日に申し込んで5月17日に着たよ
2023/05/28(日) 17:46:25.58ID:awF4Qta9d
ヤフオクでdocomo版16万即決で出てるけど下がり過ぎじゃない?
2023/05/28(日) 17:51:28.85ID:lYX4Iikud
転売屋だろうな
保証無いなら要らんな
2023/05/28(日) 17:54:55.24ID:rdRsaan00
>>58
それネットワーク利用制限かかってたよ
2023/05/28(日) 18:41:44.27ID:hJBE+GV80
ルーチンで画面録画開始したら通知来ないように出来るといいのに
62SIM無しさん (ワッチョイ eb11-VZa5)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:09:38.73ID:o6eO874Y0
1日1回はケース外して生Ultra触ってる
63SIM無しさん (ワッチョイ eb11-VZa5)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:10:58.45ID:o6eO874Y0
>>60
赤ロムで安けりゃいいだろうな
au系で使える
2023/05/28(日) 19:30:36.34ID:gjbiN4h9d
家電屋で触って購入決断
ついにキター

2chMate 0.8.10.158 dev/samsung/SC-52D/13/DR
2023/05/28(日) 19:43:30.77ID:nFSth64Y0
>>64
おめおめ
66SIM無しさん (ワッチョイ eb11-VZa5)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:00:37.44ID:o6eO874Y0
>>64
今日から仲間だな
2023/05/28(日) 20:17:37.13ID:DxqSeXZHd
>>56
4月30日に申し込んで音沙汰無し…
2023/05/28(日) 20:43:50.83ID:TvjpBlrG0
x90ppからだと重さはそこまで変わらないけど横幅が長いから手が疲れるな
まぁしばらく持ってたら慣れるな
nexus5からnexus6に変えたときの衝撃に比べたら大したこと無い
2023/05/28(日) 20:49:19.07ID:2HuuAOrE0
>>57
>>67
教えてくれてありがとう
2023/05/28(日) 20:53:21.12ID:r7SNNQbR0
即決280000って何考えてんのかね?


https://i.imgur.com/RyLlpJb.jpg
2023/05/28(日) 21:10:03.21ID:shiHcCuc0
カードの不正利用で買ってくれる人に期待してるとか?
2023/05/28(日) 21:13:32.89ID:RSk5H7zpH
即決価格は夢見てつけるものだからOK
2023/05/28(日) 21:44:50.42ID:kBFhbWmz0
このケース買った人でおすすめのフィルムあれば教えてください
過去スレでオススメされたレジン貼ったけど横からの衝撃時に浮いてしまい困ってます
https://i.imgur.com/CdYQXYZ.jpg
2023/05/28(日) 22:04:16.02ID:NBzH449H0
>>70
正規では携帯持てない人もいるのだよ
2023/05/28(日) 22:11:18.86ID:shiHcCuc0
>>74
生活保護の不正受給者かな?
2023/05/28(日) 22:23:58.55ID:CTu5q5+u0
au版Creamポチった!これからよろしく!
2023/05/28(日) 22:40:31.90ID:Q/J91o/i0
>>75 生活保護への差別を助長するからやめろ
2023/05/28(日) 23:31:43.52ID:7qRgB05b0
>>77
ほんとに生活保護が必要ではない人が受給して遊びまくってるって話ばっかり聞こえてきて生活保護=悪ってイメージになる
2023/05/29(月) 00:52:55.91ID:emE30wDx0
>>40
計測系は使わないからわからないけど
lineの通知と電話は大丈夫だよ
2023/05/29(月) 01:59:37.43ID:6FPsK0pgM
>>76
7月にオプマ版出るのに
2023/05/29(月) 04:14:39.86ID:vc2QNj7Qd
ゴルフでサングラスしてたけど顔認証行けたわ
今回顔認証結構優秀で指紋認証あんまり使わなくなった
2023/05/29(月) 05:53:56.59ID:lCtVNaadr
>>81
俺顔認証まったくだわ
登録する時の角度とか距離感が重要なのかな
2023/05/29(月) 07:07:51.41ID:nauy9+2P0
>>27
ありがとう
しかし自分は近所の写真が多いので上げにくい
2023/05/29(月) 07:16:16.38ID:vpVYH63yM
>>83
さすがに外出て取れば問題ないだろう
2023/05/29(月) 07:39:52.39ID:JZHFqzJwd
マグセーフのケースでマグネットが外側に付いてるやつはダメだな
内側がいい
2023/05/29(月) 07:47:55.96ID:0YQpfejpa
お知恵を拝借してカメラ無音化しましたが、
モードとしてロック画面とステータスバーに
表示されるようになってしまっています

設定でルーチンは非表示に出来ますが、
モードを非表示にするにはどうしたらいいのでしょう?
2023/05/29(月) 08:06:49.28ID:oOsfjf5w0
>>40
これ自分のも通話中に画面が消えるよ
2023/05/29(月) 08:12:21.18ID:3Skix1yAd
サムスン電子、韓国市場向けGalaxy S24シリーズはExynos 2400搭載で調整中
https://reameizu.com/samsung-electronics-adjusts-galaxy-s24-series-for-korean-market-with-exynos-2400/
2023/05/29(月) 08:47:11.66ID:ywl0QELW0
>>86
モードとルーチンじゃなくてseteditで無音化すれば?
2023/05/29(月) 08:59:55.90ID:xKwYCF45M
>>89
にわかっぽい
2023/05/29(月) 09:12:01.78ID:uXPYliocd
純正クリアケース来たんだけど、これって外すことが大変なの?
どうしようかな。
2023/05/29(月) 09:26:24.43ID:pFdwv9XIr
大体のmagsafeケースはマグネットじゃなく金属板が入ってるんじゃないかな?
peakdesignはケース側もマグネットで風呂とか冷蔵庫につけられるけど
2023/05/29(月) 09:34:06.48ID:rKqf3a11d
>>40
すべて当てはまらないからデマか個体の不具合だね。
私のはオールクリアーよ✋
2023/05/29(月) 09:38:21.73ID:rKqf3a11d
>>80
それ、デマだったって聞いたけど...
出ないらしいよ💦
2023/05/29(月) 09:58:16.53ID:pFdwv9XIr
>>94
それどこ情報?
技適を通ったのは事実だけど
まぁ俺はau版買ったけど
2023/05/29(月) 10:17:10.58ID:3aZppGAc0
これは光学ズーム10倍のペリスコープ搭載してるけど、これ以上の倍率のカメラ搭載したスマホて他にあるのかな?
97SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-wT2R)
垢版 |
2023/05/29(月) 10:42:28.09ID:cjNRw95/0
>>78 自民党の一部(石原伸晃とか)がそういう印象操作をキャンペーン的にやったんだよ
それに対して、日本弁護士連合会などが調査をしてエビデンスをだし、以後、やつらは黙ったけど
流された「デマ」だけが残ってるわけ
生活保護の不正受給は約0.4%にすぎない
そして一番の問題は、本当は生活保護の対象なのに、そういう風潮もあって我慢して、生活保護を受けず、極貧生活をおくっている方々
日本にはそういう方々が100万人レベルでいる

スレ違いで長々と書いてすまん 興味があればPDF文書だけど、該当の日弁連の資料があるからみてくれ
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
2023/05/29(月) 11:20:37.34ID:YBIjbLhmd
>>97
元気でも診断書あげて申請してる奴とか外人共も不正受給にあたらないんだからそりゃそうなるだろ
2023/05/29(月) 11:48:41.42ID:VLqSoIkT0
au版はほぼオプマなのにオプマ版出るの待ってる人多過ぎよな
2023/05/29(月) 12:08:35.76ID:oNEPDWB8d
まさかとは思うけどゲーム性能はGALAXY Note20ultraと大差ないの?
2023/05/29(月) 12:20:22.39ID:pFdwv9XIr
>>100
antutuのスコアだと倍くらいの差はあるけど
2023/05/29(月) 12:24:45.44ID:wzEzkPbEa
>>97
不正だとわかるなら受給しないんだから0.4%は不正バレた氷山の一角でしかないと思うんだが…
pdfはめんどいから読んでない(^q^)
2023/05/29(月) 12:40:07.14ID:PpAbiubdd
音量ボタンが陥没したんだが修理有償なの?
落としてもないしケースもつけてるけど
2023/05/29(月) 12:59:44.67ID:cr7YCQqnd
>>95
どこかのネット情報だったんだけど技適通ってたのか💦
騙されてたのは俺かも
2023/05/29(月) 13:01:20.82ID:pFdwv9XIr
前にステータスバーのNFCとかのアイコン消せないって前話してたんだけどQuickStarで普通に消せたね
見逃してたわ
2023/05/29(月) 13:04:21.56ID:pFdwv9XIr
>>104
それってSamsungJapanが18日あたりになにかあるって予告してて全く関係なかったからSIMフリー自体なくなったと勘違いしたんじゃないの?
2023/05/29(月) 14:05:01.69ID:yIsu6eyz0
パスワード管理何使ってる?
Google
Microsoft
Apple
Samsung
その他サードパーティ
色々あるけどどれがいいんだろ

GoogleかMicrosoftだとPCと合わせて管理しやすいかなとは思ってる

あとパスワードって本当に重要なやつも記憶させてる?銀行とか証券みたいなやつとかショッピングとかのクレカに関わるやつはやめとくべきなのかどうかも悩む
2023/05/29(月) 14:43:53.56ID:7XVPLO0H0
>>105
NFCってステータスバーにアイコン出る?
2023/05/29(月) 14:59:03.70ID:S3sd1GDfd
>>107
銀行なクレジットのログインのはパス保存ので参照出来るけど、振込依頼とか決済とかのは2段階承認とか別にトークンパスとか必要になるから何にしても支障はないと思う。
2023/05/29(月) 15:12:13.74ID:cr7YCQqnd
>>106
そういうわけではないんだがソースが見つからない
俺もキャリア512GB買ったからどうでもいいんだけどね
2023/05/29(月) 16:14:08.79ID:HXJzP+i9d
>>107
今年はじめ、アマゾンで不正利用されて、もちろんクレジット会社に連絡して支払を止めたが、それ以来、パスワード管理は
Bitwarden 二段階認証用に、Authy を使ってる。Twitter Evernote Bitwarden
そのものにもauthyで二段階認証してる
2023/05/29(月) 16:19:06.16ID:pFdwv9XIr
>>108
でてなかったか 
それ系は出したくなくて一気に消したから
ボリューム、Bluetoothとかかな
邪魔くさいのは

前はアドカード入れたときのVPNも邪魔だったけどDNSでの設定に変えたからそこは大丈夫だった
2023/05/29(月) 16:20:41.51ID:pFdwv9XIr
指紋は微妙ね~
x90ppの指紋認証があまりにも性能良すぎてどうしても気になる
2023/05/29(月) 16:32:59.32ID:hQf8EMPBd
まさかここまでアマギフくるのに時間かかるとはおもわなかったよねぇ~(未だ届かず)
2023/05/29(月) 17:04:01.72ID:ywl0QELW0
>>90
できてるんだが
Twitterで検索してみ
2023/05/29(月) 17:41:22.77ID:3lpJygSOd
>>115
たぶんそういう事じゃないと思うし君は解答するレベルじゃないと思う
2023/05/29(月) 17:54:32.60ID:pFdwv9XIr
>>115
seteditで無音化した上での話だと思うよ
むしろモードとルーチンで無音化なんてできるの?
2023/05/29(月) 18:01:53.31ID:Jq2cNn0i0
やっぱ85%だと2日ギリギリって感じだね
100%に戻すか
2023/05/29(月) 18:03:58.91ID:9XlJXpYMM
>>107
人の使い方より自分の理解がおよぶ範囲で運用すべきだよ
意味も解らず使うのが一番最悪だ
2023/05/29(月) 18:21:43.23ID:ltUNu4200
>>118
GalaxyMaxHz使うと90%と95%も設定できますよ
2023/05/29(月) 18:30:48.50ID:2EYTU19KM
技適通ってもSIMフリー版発売するとは限らない。
過去モデルも何度も技適通ってる。
122SIM無しさん (ワッチョイ 8b6d-rudM)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:45:09.87ID:YWls5yB+0
Zシリーズのオープンマーケット版って出た事あったけどキャリア版よりか高かったからなぁ
2023/05/29(月) 18:49:02.81ID:qFyhboyEM
Xperia 1系のカメラもなかなかの性能だと思うけど、使って使いやすいのと、面白いのはこっちだな
2023/05/29(月) 19:07:35.43ID:aZ8f6UDGd
動画で録画中にカメラを切り替えて撮れるのはUHD30fpsまでですよね?
2023/05/29(月) 19:14:52.49ID:YXWTOTzTH
>>123
面白いってのはどういうところ?
2023/05/29(月) 19:32:21.01ID:jwoZxudVM
キャリアモデル買っちゃったけど
プンマモデル出た方が良いと思うね
グローバル展開してるGalaxy製品を日本市場にも流通させて選択肢を増やして欲しい
無能客の相手は大変だから修理以外の問い合わせは10分500円くらいの有料で良い
2023/05/29(月) 20:00:39.60ID:PulN9aGhd
>>82
正面よりちょっとスマホ上部を下に傾けて登録すると良いよ
認証動くときだいたいその角度が多いので
2023/05/29(月) 20:04:33.69ID:BPydCbZk0
https://twitter.com/sumahomaho/status/1658445001813282817?t=l_BqQmqv_tFOnKAOkv0giQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/29(月) 21:00:53.53ID:3u3Xg1T3a
>>117
代弁ありがとうございます
もちろんSetEditで無音化してます
サイレントモード以外でも無音化を維持出来るようにモード登録した
そのあとの話なのです
2023/05/29(月) 21:12:10.41ID:52KvmE140
発売日から使い始めて1ヶ月ちょい
ここでゴリ推されてた3000円か4000円くらいしたガラスフィルムとカメラレンズカバーセットになったやつ買って後悔した
ケース付け外しでフィルム剥がれるしレンズカバーも一部のケース着けるのに邪魔だしどっちも外してしまった
2023/05/29(月) 21:32:50.76ID:7LP129th0
ドコモ512買った60の爺さんだけど、ひょっとして僕がスレの最高齢?
ペンが宝の持ち腐れになってるんだけど、原宿行ったらレクチャーしてくれるかね?
2023/05/29(月) 22:08:46.65ID:GSPuUPKU0
>>120
横だけど100にならなければバッテリーに悪くないって感じなの?
2023/05/29(月) 22:36:50.39ID:096bkKNBd
宝の持ち腐れか、
このワードを言うとたいてい
紛失したりなくしたりします
ペンを使わない事をオススメします
2023/05/29(月) 23:00:08.22ID:v+N588rl0
HJCEのUV GLASS、最初は良かったけど、
貼ってから一月過ぎたころからエッジ部分の付近に気泡が浮き出るようになってショック
2023/05/29(月) 23:27:29.20ID:xGwJemxq0
医療従事者だから深爪するくらい爪きってるんだけどケースつけたらフツーにSペン取り出せないね
宝の持ち腐れだわ
PEN UPで好きな画像模写したりするのは楽しいけど
2023/05/29(月) 23:46:40.57ID:YXWTOTzTH
>>135
それはケースの問題
もっと間口の広いケースにすればよい
2023/05/30(火) 00:17:18.05ID:c1/otlB20
>>132
100よりは90の方がバッテリーに優しいし85の方がもっと優しいのは間違いないけど
100にしてもダメージなんてたかがしれてる
2年ごとに機種変か補償でリフレッシュ品にするかバッテリー交換するなら100で全く問題ない
2023/05/30(火) 01:07:29.82ID:fNCRFzvxd
85%で使って劣化に合わせてちょっとずつ上限上げてくつもりなのか
そもそも最初から85%でいいような人がバッテリーの劣化気にする必要なくね?とか
2023/05/30(火) 01:40:24.68ID:uFhyAOP/M
>>128
オープンマーケット版出ることはほぼ確か
あとは発売時期
クリームの512Gがほしい
2023/05/30(火) 06:37:51.86ID:e3IUX9dVM
>>133
まずおまえのライフスタイルにペンが必要なシーンが有るか無いか自問してみてくれ
有ればそのシーンでの活用方法を誰かに聞くと正確に答えてもらえる
漠然とベンの使い方教えてくれとか言うやつはそもそもベンが必要じゃ無いんだよ
2023/05/30(火) 07:04:58.97ID:NrG9C+Ko0
>>125
二億画素のカメラ
いろいろ使える
2023/05/30(火) 07:18:42.73ID:1y522ldo0
>>141
オレ的に色々の定数は5なので
2億画素の活用方を箇条書きで5個以上あげてくれ
2023/05/30(火) 07:22:54.76ID:Yg9WCYAzr
この端末をauへのmnp,スマホ得するプログラムで買ったけどやっぱauに変えるのやめようかなって今頃思った
まだ切り替え処理してないんだけどそのままで問題ないのかな?
2023/05/30(火) 07:23:40.27ID:NRQjivsMd
どなたか教えて下さい
アハモ契約でnote10+からS23Ultraに機種変更して到着待ちなのですがsimカードってそのまま使えるのでしょうか?何か手続き必要でしょうか。
2023/05/30(火) 07:23:51.98ID:Yg9WCYAzr
スマホ得するプログラムって回線契約いらないから問題ないよね?
2023/05/30(火) 08:00:16.22ID:h2xgFeUl0
>>131
俺,62 auの512を買ったよ。
2023/05/30(火) 08:10:26.80ID:bWx1QVjSa
>>144
SIM変えが必要な場合は一緒に梱包されてくると思うよ
auオンラインショップで9+(4G)から機種変したけどSIM入ってた
2023/05/30(火) 08:20:09.38ID:XHn3TMBhF
59才
au1T
2023/05/30(火) 08:22:29.28ID:BlmGzzsyM
>>144
どのキャリアのモノを買ったのかすら言えないのはなんでだ?
2023/05/30(火) 08:48:54.35ID:JRPtBsmxH
>>141
たしかにそれは言えるね
この前列に並んで寄せ書きを撮影することがあった
みんな何回にも分けて大きな紙の上下左右を撮影してたけど、俺は面倒だし列も長いので、2億画素モードにして全体を撮影1回だけした
その後確認したけど、拡大しても細部までくっきり
こういうときに使えるんだなとよく分かった
2023/05/30(火) 08:51:09.56ID:85zNUJWga
>>145
勝手に開通するぞ笑
2023/05/30(火) 08:52:37.25ID:JnMC8Y4G0
>>131
お~同士よ
私も60歳だ

JaneStyle 2.4.3/samsung/SC-52D/13
153SIM無しさん (ワッチョイ 0bd1-kny5)
垢版 |
2023/05/30(火) 08:56:57.72ID:mSBI5MsR0
もうすぐ65歳だが512を愛用してるよ。最高のスマホ!
ただアマゾンギフト届かない。添付ファイル間違ったかな、、、不満はこれだけ。
2023/05/30(火) 09:17:24.88ID:cyqZ4iTUd
>>144
S9アハモから機種変したけどそのままのSIMで大丈夫だよ
2023/05/30(火) 09:24:59.08ID:Yg9WCYAzr
>>151
勝手に開通するのは新規契約だけじゃなくて?
2023/05/30(火) 09:30:41.25ID:1Wm/hrJOa
>>155
どうせ俺のレスなんかどこまで行っても信用する根拠ないんだから
auのサポートにLINEとかで聞いてみなよ
2023/05/30(火) 09:35:01.54ID:21JeUgZmr
>>156
ありがとう
今問い合わせ中ではあって返信待ち
2023/05/30(火) 10:01:38.66ID:N7UJPgGk0
>>137
確かに保証入ってたら毎年バッテリー交換と液晶と外装交換してもいいですし。Galaxyリペアコーナーなら1時間でやってくれるので。
2023/05/30(火) 10:21:10.47ID:tn4Vse0Ma
5chは養老院だからな(´・ω・`)
2023/05/30(火) 10:25:40.30ID:1EcwPvZNa
>>135
指の腹で押して抜けるから深爪関係ないと思う
2023/05/30(火) 10:45:23.07ID:7hVf4SL50
>>158
それって無料ですか?
月額料金とか発生しませんか?
2023/05/30(火) 10:51:29.41ID:wkbE7bTsa
毎月料金掛かるし交換も費用掛かるよ
2023/05/30(火) 11:16:02.73ID:N7UJPgGk0
>>161
ttps://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/galaxyrepair.html
保証は月額掛かりますね
2023/05/30(火) 11:29:18.42ID:ucDKYnsGd
OM版で1TBのクリームが出たら泣く
2023/05/30(火) 11:44:58.71ID:SXGuundId
>>160
かわいそうな事いうなよ
規格外の巨漢なんだろ
2023/05/30(火) 11:51:59.11ID:bQwaURuma
爪なしはきついやろ普通に考えて
2023/05/30(火) 12:02:40.78ID:ItmlGz65M
>>166
不器用アピール誰得だよ
どちらかと言うとペンを入れてロックさせるときの方が気を使うな
それでもムズいとか言うレベルの話でもない
2023/05/30(火) 12:06:04.40ID:eDiDrQ2H0
昔のガラケーみたいにサイドのボタン押したらペンが出てきたら楽だね
2023/05/30(火) 12:09:19.06ID:lgiMvnWka
器用さは要らんだろ
爪なくても指の腹で強く押せばいける
2023/05/30(火) 12:13:59.51ID:3EB7tGnhr
床に落としたら衝撃でペンの頭出てくるよ
2023/05/30(火) 12:14:02.08ID:5hgMtp/uM
>>168
昔のガラケーにボタン押せばペンが出るモデルが有ったの?
クラムシェルボディがパカッと開くモデルしか知らんわ
2023/05/30(火) 12:39:38.80ID:YwhEImKSd
>>146
>>152
お仲間が居ましたか、良かった宜しくです。
2023/05/30(火) 12:40:55.68ID:21JeUgZmr
>>156
サポートに聞いた結果自動的に開通するとのこと
合ってたね、ありがとう
2023/05/30(火) 12:41:28.36ID:8dXWWg8qM
>>170
つまり指先でとれない人は床に叩きつければ良いと言うことか
2023/05/30(火) 12:43:51.74ID:Wlf48CNPM
>>171
文章変でした。
パカッと開くタイプのようにボタン押したらペン出たら良いなと書きたかった
2023/05/30(火) 12:45:41.54ID:8dXWWg8qM
どうでもイイ事だけどエアアクションで認識不能なジェスチャーするとアイコンが顔文字に変わって「違う違う」するの芸が細かいな
2023/05/30(火) 13:10:12.38ID:YwhEImKSd
>>153
先輩宜しくです。
2023/05/30(火) 14:32:40.22ID:C4HI320T0
>>175
そもそもこれボタン押したらペンが出るって方式でしょ
ボタンがどこにあるかって話なだけで

ボタン押しただけでペンが大幅に飛び出してきたら、その方が扱いに気を使ってやりにくいと思う
2023/05/30(火) 15:26:46.11ID:irxrSHuZa
>>143
俺はドコモSIMを直前にahamoに契約変更だけして、本体はau版のを得するプログラムで回線契約なしで本体だけ買ったよ。
auから送られてきた本体にドコモのahamo契約になったSIMをそのまんま挿して、なんも問題なく1ヶ月使ってる

mnp割引で少しでも安く買うことが目的ならauにmnpすればいいし、ドコモ回線をやめることがなんとなく不安なのであれば、俺と同じやり方でいいんじゃないかな
2023/05/30(火) 15:30:20.29ID:BytG32Ywa
自動開通される日を読んでできるだけ月末まで粘って
日割りを安くしたよ
2023/05/30(火) 16:17:43.27ID:21JeUgZmr
>>179
俺はもうワイモバからMNPでauにしちゃったのよね まだ開通はせずワイモバSIMでつかってるけど
で、povoでMNPだと良さそうなプラン見つけたから間に合うのかなと思って聞いてみた
無理そうだからあきらめるよ
2023/05/30(火) 16:50:57.38ID:2YqBZ4PGd
youtubeとかで画面を横画面に回転させたときにナビゲーションバーも回転させるのって無理ですか?
2023/05/30(火) 17:08:02.95ID:ojNqbMSad
アマギフきた!
5月1日申し込み
2023/05/30(火) 17:08:32.53ID:pQaisnpld
アマギフようやくキターーーッ!!
2023/05/30(火) 17:12:37.35ID:cll33ZMwd
5月6日申し込みでアマギフ来た。
2023/05/30(火) 17:17:34.67ID:TbQwk4oX0
アマギフキタ━(゚∀゚)━!
2023/05/30(火) 17:23:26.63ID:Pv4dhrFcM
来月早々にセールだしタイミングよかったな
因みにこのスレに出てるガラスフィルムと充電器とケーブル等の中華製品はアリで買えば半値以下で買えるモノばかりだからな
2023/05/30(火) 17:34:37.17ID:NcjX5PWxd
やっと充電器を買える
このスレ的にはAnkerの313が良いんだよね?
2023/05/30(火) 17:39:43.97ID:MBgfDohod
今日やっとアマギフきたわ
2023/05/30(火) 17:40:54.84ID:K4ysM0x30
充電器は純正が一番だと思うな
ケーブルも付いてくるし
2023/05/30(火) 17:41:32.09ID:giwTkj9Z0
>>188
サムソン純正の急速はダメなの?
2023/05/30(火) 17:53:44.76ID:NcjX5PWxd
>>190,191
ありがとうございます
定価5900円のだよね?
2023/05/30(火) 17:57:01.83ID:8sEdNtwad
Amazonギフト券きたわ
2023/05/30(火) 17:58:36.72ID:NcjX5PWxd
クーポンで買った人たちが羨ましくて
なぜか純正充電器が買いづらい。笑
2023/05/30(火) 17:59:53.00ID:yjlDWUHQd
サムスン純正充電器オヌヌメ
2023/05/30(火) 18:05:28.53ID:K4ysM0x30
>>194
すまん
クーポンなら迷うことなくお勧めだった
Ankerもどうなんだろ
前のモデルは70℃超えるって聞いたからAnkerは避けてたよ
2023/05/30(火) 18:05:38.90ID:mClqf4Cud
4月応募でまだ来ない
2023/05/30(火) 18:07:30.45ID:npqxCVmg0
サムスンはプロセッサーSoCで巻き返せるか、TSMC製採用の異常事態 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08039/
2023/05/30(火) 18:11:41.14ID:NcjX5PWxd
>>196
Ankerはそうなんだね
純正を第一候補で考えます
ありがとう
2023/05/30(火) 18:15:33.07ID:TcmeCI3E0
>>160
それはケースによるだろ
2023/05/30(火) 18:16:01.67ID:MS9HjKrOd
これだと2口同時に使えて1口のみなら超急速2.0で充電出来るよ
https://i.imgur.com/E9LIksu.jpg
https://i.imgur.com/MQsKABk.jpg
2023/05/30(火) 18:35:12.28ID:NcjX5PWxd
>>201
UGREENも良さそう
ありがとうございます
2023/05/30(火) 18:38:58.41ID:BkNzZC9t0
>>201
こんないいのあったのかよ!
待てなくて高価なAnker GanPrime買ってしまったよ。
2023/05/30(火) 18:44:00.19ID:zQZXgz9j0
5月1日応募で今日アマギフ来た
入力間違いでもしたかと思ってたけどそんなことなかった
2023/05/30(火) 19:06:23.35ID:kasS/KMS0
s23Ultraのau版でmineoau回線使ってる人いる?
S9から変えようと思ったら対応端末一覧になかったから買うの躊躇してる
2023/05/30(火) 19:40:58.67ID:XYZ2gPSa0
Samsung純正ってずっと品切れになってない?
まだ買えない
2023/05/30(火) 19:53:02.78ID:K4ysM0x30
純正充電器はAmazonでもちょっとだけ安く売ってるよ
多分正規のだと思うけどね
2023/05/30(火) 20:28:33.50ID:im+DdKYZ0
オンラインショップ45w充電器入荷してる。
5000円クーポン消化できたぜ。
2023/05/30(火) 21:38:01.58ID:VDOTLNF60
>>200
日本語読めねーの?
「深爪関係ない」と言ってる。

ケースについては一言も言及してない。
2023/05/30(火) 21:44:00.28ID:VkAS6+jv0
>>209
ケースによるのは事実だろうに
なんで喧嘩腰になるのやら
2023/05/30(火) 21:46:20.10ID:bBm4ohMd0
>>204
俺もやっと来たよ、良かった~
2023/05/30(火) 21:54:41.83ID:DKXy+cZe0
>>201 ケーブルがついてる純正のほうが安い
宣伝はやめろや
2023/05/30(火) 21:54:46.26ID:bWx1QVjSa
アンカー65wのと120wのやつは超急速になってるけど発熱は無いよ
コードは上の画像にある絡まないやつ使ってる
2023/05/30(火) 22:12:43.22ID:V/3zfxlpM
無いことの証明は難しいからなぁ
どこの誰か解らん無責任な発言を信じられるおまえらがスゴいわ
2023/05/30(火) 22:24:34.72ID:377xDekd0
>>204
私は、4月20日応募で未だにこないので、再応募確定だけど、何かしら早めに連絡ほしいよね。印象悪いよ・・・
2023/05/30(火) 22:27:43.40ID:87wNe9M7a
>>215
もう手遅れじゃねそれ?自分から連絡してみたら?ここで応募に不手際があった場合は再度連絡するって話があったけどその話に確証は無いからな
2023/05/30(火) 22:59:16.40ID:lZuEpuPG0
>>216
問い合わせても答えられないって前に言ってた人いたから、
大人しく待つしかないんじゃ。
俺もまだ届いてないんだけどね。
2023/05/30(火) 23:30:24.05ID:+f5ZyGyx0
5/2応募、タイムスタンプが今日の17:02付でAmazonギフト到着。
応募から着弾までほぼ一ヶ月弱だけど、確かS21のキャンペーンのBudsもそのぐらいかかった記憶が。
今日は着弾報告が多いからある程度まとめて一気に発信処理したのかね。

あと純正45W充電器は先週22日の月曜日夜に在庫ありの表示に気付いたのでクーポン適用で購入、24日の水曜日に到着。
2023/05/30(火) 23:39:14.03ID:TSY4X3sV0
Galaxys23ultraでスマホゲームのスターレイルとディアブロなんですが

画面表示バグりませんか?

他のゲームは大丈夫なのですが

同じような症状の方いませんか?

本体の故障ですかね?
2023/05/30(火) 23:39:46.20ID:LU82ry/2M
スペック落とした10万くらいの
S23 Ultra Liteとか出ないのか
2023/05/31(水) 00:11:46.53ID:hLPBFtK00
>>218
今、注文できた
ありがとう
2023/05/31(水) 00:13:13.42ID:GETN5S+W0
まあだいたい10万と言っていいぐらいで売ってますけどね


https://i.imgur.com/5vt9xIr.jpg
2023/05/31(水) 01:16:43.19ID:Fr7+9DtL0
>>109
まあそうだけどそのレベルの信頼度で扱うもんなの?もっと信頼するのかと思ったよ

>>111
不正アクセスまではパスワードとか管理してなくてってこと?
名前からしてBitDefender?


>>119
確かにそれは心理だね
ただ君のオープンマーケットの略し方はどうかとおもたw


みんなありがとう
2023/05/31(水) 03:28:25.14ID:XPGm5L1G0
>>222
そう思いがちだが今1㌦140円なんだぜ
2023/05/31(水) 04:04:07.91ID:vPIFsXFrM
>>222
普通の人ならだいたい10万と言わず
だいたい13万というのではないか
2023/05/31(水) 05:17:54.79ID:WQUvLNi50
寝ながらyoutubeとか映画見るんだけど、Ultraはちょっと重くて手が痛くなるね
陰キャだからカメラなんて要らないしゲームもしないからプロセッサもそんなにハイスペなの要らんのだけど、大画面で軽いスマホって無いよね?
2023/05/31(水) 05:50:20.34ID:vvA/DINId
はぁ?手で持って見てるの?
マグセーフの固定するヤツオススメ
充電もできるし楽
2023/05/31(水) 07:22:14.76ID:EL3zXsmtr
20使いだったんだけど23に変えようとしたらSDmicroスロット無くて絶望してる
8gen2世代ってMicroSD死滅?
2023/05/31(水) 07:37:27.84ID:xlHn0JUGd
>>228
Xperiaを予約しろ
2023/05/31(水) 08:04:43.21ID:CRuT8buQa
超急速充電で接続して少ししたら急速充電になるのおれだけ?初期不良かな
2023/05/31(水) 08:09:54.69ID:B4BwwK9RC
俺もサムスン純正以外の充電器はそうなることあるよ
ケーブルの問題なのかね?
2023/05/31(水) 08:12:22.72ID:oTCggGVH0
充電器はサムソン純正の一択だよ
2023/05/31(水) 08:14:03.30ID:Y6DfculfM
>>230
だからココで宣伝してるやつ買うなと言ってるだろ
2023/05/31(水) 08:17:21.40ID:wd3zoNEx0
>>222
ドル円100円かよ!すげー!
2023/05/31(水) 08:26:47.54ID:uA/2tUYoM
>>232
その純正も偽物が多くて公式で買うしか無いんだよなぁ
アリで吟味しまくる手間考えると今なら公式で買うのが正解だな
2023/05/31(水) 08:41:45.27ID:n1j+9aWt0
>>229
ありがとう!
2023/05/31(水) 10:39:29.18ID:GETN5S+W0
>>235 ヨドバシ・ドット・コムでも売ってるで 10%ポイントつくしな
2023/05/31(水) 11:11:54.39ID:AtlkoOnKd
ずっとUSB充電だけどそろそろ家の中くらいは無線でもいいのかもとおもいはじめてきた
新モデルみたいなのが発表されたくらいで買ってみようかと検討中
2023/05/31(水) 11:14:53.04ID:e4Z7HOVx0
>>222
メモリ8GB版のウルトラもあるんですね~
2023/05/31(水) 11:20:12.53ID:j1F4AHVyH
無線充電は発熱の問題がクリア出来ない、その分バッテリーに負荷をかけるだけなので、使おうと思わない

有線と同じくらいの発熱になったらやっと使おうかなって程度

すぐに外せた方が便利な車のスタンドとかなら意味はあると思うけどね
2023/05/31(水) 11:25:33.76ID:ztqiFu8da
俺はいえんなかで両方使ってるよ
2023/05/31(水) 12:03:15.77ID:bfKTvSbSd
純正充電器入荷キタ━(゚∀゚)━!
2023/05/31(水) 12:33:39.18ID:AurIfewna
S21無印からこれにしようかすごい迷ってる
近年の流れを見てこれもオープンマーケット向けが出るかなって思ってたんだけどハイエンドは出さないっぽいね
Sペンの使い心地を知りたい
特に持ちやすさ
2023/05/31(水) 12:49:29.39ID:c798Nyo+0
>>131
こんなお年寄りよりも若い娘はおらんのか?
JCなら喜んでペンの使い方を教えてあげるよ
ワイの持ってる大きいペンの優しい扱い方までなあ
2023/05/31(水) 13:23:59.31ID:YVboAh/O0
てす
2023/05/31(水) 13:46:37.95ID:JZqJNSzn0
>>239
海外版はメモリとストレージの組み合わせで何種類かありますね
2023/05/31(水) 14:53:22.17ID:5ZnbK40Nr
>>240
俺はusc端子はキャップつけちゃって車も家も無線にしてケーブルの抜き差し全く無くしてるわ
そんな発熱しないけどなー
2023/05/31(水) 14:55:50.70ID:meCHw/lMd
>>230
PPS45w充電が嬉しいのは50%くらいまでの充電時間か短縮される事だとあれほど
https://www.gamingdeputy.com/jp/how-tos/galaxy-s23-ultra%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%A8%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E6%94%B9%E5%96%84/
2023/05/31(水) 15:11:56.24ID:jK73FE8i0
温度制御も有って
37度辺りで低速充電に切り替わるよ
2023/05/31(水) 15:19:34.54ID:11xAkjN00
GalaxyとPCを接続してPCで通知を受け取ったりデータ転送するのはsamsung flowとwindowsリンクのどっちの方が使い勝手いいのかな
使ってる人いる?
2023/05/31(水) 17:07:40.55ID:bzgiOy8fd
>>250
Windowリンクならコピー共有出来るからワンタイムパスワードとかで重宝してる

あとデータならベータ版だけどニアバイシェア使えるからこっちのが楽かな
https://www.android.com/better-together/nearby-share-app/
2023/05/31(水) 17:48:02.84ID:/Z75Sybm0
スマホを貯水池に落とした政府職員、池の水を200万リットル以上抜く! 批判が集まり停職処分に
https://getnavi.jp/world/867941/
2023/05/31(水) 18:39:07.00ID:C4ha80po0
05/03(水)に応募したアマギフが昨日夕方に届いてました!
応募の際に登録した、
ドコモのキャリアメールのアドレスで無事受信できてました
2023/05/31(水) 18:52:04.10ID:3x4zAfqHM
>>244
おじいちゃん、そのペン細過ぎて使えませんよ!
2023/05/31(水) 19:30:46.38ID:ZTj65UX4a
適当にトリサン撮るには新宿御苑か明治神宮がいいかな
2023/05/31(水) 19:33:58.31ID:cG1oUoog0
smartthings使ってる人居ないだろうけど一応共有しとくね
note10+でsmartthings使って位置情報をフラグにしてにスマートタップをON/OFFさせてた
そのまま SC-52Dに移行させたら、うんともすんとも言なかった

結論としてはsmartthingsで作成したシーンやらモードを削除して
モードとルーチンのモードでsmartthingsのデバイスをコントロールする事で解決した
ルーチンではキックはしてるものの動作しなかった

smartthingsの何が良いってIFFFT無しでコントロール出来るところ
2023/05/31(水) 19:42:50.91ID:qsuKN+L1M
初めて月撮ったが10枚くらい撮ってコレが一番ベストかな
https://i.imgur.com/763U3av.jpg
2023/05/31(水) 19:46:18.94ID:AsORTiDXM
あと、汚らしい鳥
https://i.imgur.com/GmWrs07.jpg
2023/05/31(水) 19:54:07.50ID:fPT4ldGN0
ペン難民です(;´д`)
2023/05/31(水) 20:04:35.25ID:aU2dJ167a
写真もきれいに撮らないとカメラの進化を感じないな
2023/05/31(水) 20:19:43.50ID:DnWhrszBd
>>252

韓国スマホGalaxy S23 ultra使いって、こんなキ●ガイか頭おかしい人しかいないの?
2023/05/31(水) 20:26:11.26ID:6C/DRgMk0
そうだよ
そんなスレなのに粘着する君はエリート上級キ●ガイなのだよ
2023/05/31(水) 21:16:22.24ID:DnWhrszBd
っていうか普通こういう批判記事では機種名伏せるやん?やたらGalaxy S23 ultraって強調してるのが笑えるw
アレなん?炎上マーケティングってやつ?

海外では海にiPhone落として1ヶ月後に回収出来たのが、動いて使えたとかあったけど
最新Galaxyは真水に水没、3日後には動かなくなってたとかw

(。´・(ェ)・) プークスクスw
2023/05/31(水) 21:31:59.27ID:yNeSQVbf0
私の月を見て下さい
https://i.imgur.com/J5JRf61.jpg
https://i.imgur.com/skP3dix.jpg
2023/05/31(水) 21:40:00.67ID:GETN5S+W0
>>255 明治神宮にすっぽんいるよ
2023/05/31(水) 21:40:04.26ID:B4ynGYxH0
私のコックも見てくれますか?
2023/05/31(水) 21:57:23.17ID:oTCggGVH0
>>266
見たい。サイズ知りたい
2023/05/31(水) 23:08:56.54ID:8DYDcMxQ0
よくしれっと外部リンク貼られてるけど踏む奴いるんか??
2023/06/01(木) 00:08:31.66ID:LbCrPrUJ0
>>128
オープンマーケット版待ちきれん
1テラのクリーム欲しいんだが
20ultraの電池がそろそろもたぬ
2023/06/01(木) 00:11:37.62ID:ty+f/oH1d
>>267

韓国スマホGalaxy持ってる人や韓国人って「9cm」の劣等感あるから、あまりそういう事言わない方がいいよ。

(。´・(ェ)・)y-~~
2023/06/01(木) 00:56:26.28ID:pnzWRjW+0
ギャラリーでチョット直した


https://i.imgur.com/XZHl9Ws.jpg
2023/06/01(木) 01:06:38.98ID:g1je1gfy0
結局、ピタカ以外のケースで1番良いのはどれ?
2023/06/01(木) 01:12:29.12ID:RmhlygBt0
Ringkeおすすめ
2023/06/01(木) 01:35:09.28ID:g1je1gfy0
TORRASのケースはデザインも○、マグセーフもついてて良さそうだけどあんまり話題に上がらないのは評価が微妙だからかな…。
2023/06/01(木) 02:58:11.29ID:kVAZ+pxAd
ダサいからだよ
2023/06/01(木) 03:02:46.41ID:IypTHAwg0
クリアケースでかっこよくするのって中々難しいよな~
スモークかけて光沢無くした系の方が良いのかも
2023/06/01(木) 04:53:12.26ID:0Y/lBq5y0
>>248
それはもちろん嬉しいしケーブル側の初期不良だったよ
2023/06/01(木) 07:37:45.76ID:u3Y4tSbEd
再起動したらジョルテウィジェットだけ出てこなくなっちまった
あるべき所をタップすると普通にジョルテに入れて、タスク終わらせるとウィジェット復活
あまり困らないがなんか気持ち悪い
2023/06/01(木) 07:42:20.53ID:v6AtxSWW0
>>278
それSONYの時もOPPOの時もなったから
アプリとOSに問題ありそう
2023/06/01(木) 07:55:58.97ID:404vUw1ad
サムスン、Xperia 1 Vの「IMX888」に対抗する新型センサーを開発中とのリーク | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=20366
2023/06/01(木) 07:58:55.52ID:Qc8e2zRd0
>>278
以前からそんな感じ
2023/06/01(木) 08:02:21.74ID:jV2LA5Io0
QualcommのSnapdragon 8 Gen 4はTSMC生産に一本化。サムスン製は不採用に。
https://gazlog.com/entry/qualcomm-spd8g4-only-tsmc/
2023/06/01(木) 09:08:11.09ID:ty+f/oH1d
>>282

サムスン、ボロクソ書かれてんなw
(。´・(ェ)・)y-~~

歩留まりが悪く供給面でも問題になったため、たった半年でTSMC 4nmへ移行するなど安定供給が会社の利益に直結するため容赦ない傾向にあります。
2023/06/01(木) 09:23:58.20ID:6cMj6G7CM
>>279
android黎明期10円アプリとかの頃から有るアプリに有りがちな印象
ATOKも50円で買えたもんなぁw
2023/06/01(木) 09:52:51.00ID:u3Y4tSbEd
>>279
>>281
恐らくだけど、原因はわかっているような
P20でもS20+でも、なんならこのスマホでも先週まではなってなかった

思い立って、シフト他の予定を書き込んだ途端にこうなった
ホームに置いておくまっ更なカレンダーなら起きないとか、起動時に何かと同期しようとしてコケるのかな
2023/06/01(木) 10:35:44.75ID:TV/TNh9w0
応募、やっぱり不備あって再応募したー!!
次は来いよ!!
2023/06/01(木) 12:14:58.81ID:mF10mnzod
予約画像に不備があったって通知来たけど、
オンラインショップの予約番号載ってるスクショじゃダメなの?
2023/06/01(木) 12:31:10.33ID:OM6ZpkBt0
>>287
電話で確認したら予約完了時に
キャリア(仮にdocomo)からくる予約完了メールらしい
同じ事やって不備だった
2023/06/01(木) 12:39:04.84ID:mF10mnzod
>>288
ありがとうございます。
最初からそれにすればよかった。。。
2023/06/01(木) 12:57:05.30ID:7itcZeEXd
メールのスクショ送ったのに不備になってるって来たんだが
一体何なんだよ
2023/06/01(木) 13:09:12.47ID:Rn2ETOw5M
書いてある要件通りのモノを送れば良いんだよ
読んでたら解るハズ、読んでも解らない人ってスマホの主な用途は眺めているだけなんだろうな
2023/06/01(木) 13:25:39.08ID:sbSZ/LNZ0
アイドルが一眼で写真を撮っていたが「おい一眼でそれかよ」という感じだったので俺はスマホでいいやと思った
2023/06/01(木) 13:32:08.47ID:3iwX+3x/0
>>290
俺もだわ。
2023/06/01(木) 13:44:50.30ID:Cj9oFfTmd
俺はここが映ってる部分をキャプチャーして送ってきちんとアマギフもらえた

【受付番号】
 ABCDEFGHIJKLMN
【予約年月日】
 2023/4/6
【予約番号/予約商品】
 IP45744/Galaxy S23 Ultra SC-52Dセット<K> 数量:1
【受付店舗】
 ドコモオンラインショップ
2023/06/01(木) 13:45:51.06ID:Cj9oFfTmd

予約番号出てた
2023/06/01(木) 14:20:33.87ID:4ouoX7rma
再応募したいのですが
今更 予約機種 予約日 の画面を出す方法はありますでしょうかか?
2023/06/01(木) 14:55:06.90ID:ZKj+gNO70
オンラインショップの申し込み履歴から予約画面出せるでしょう
2023/06/01(木) 15:15:52.65ID:Dlyr6NwYM
>>296
ドコモは要件満たす情報はメールにしかなかったよ
2023/06/01(木) 15:25:41.45ID:Rku15F+nd
Galaxyルーレット!?

結果
あぁ…そう…
2023/06/01(木) 16:22:27.08ID:7a9lk1390
>>287
なんか3つくらいの事項が記載されてるスクショが必要じゃなかった?
2023/06/01(木) 16:28:48.58ID:OBlKdQtz0
大当たり当たったわ
半額くぽじゃないし900円払ってアダプタもらうか
2023/06/01(木) 16:32:31.21ID:TV/TNh9w0
>>287
それ、ダメです。
私も、同じスクショで登録した後、キャリアの予約メールのスクショだったようで、ずっと再登録待ちしてたー。
2023/06/01(木) 16:43:06.57ID:5tWUwVBRM
月とアダプタとケースとフィルムが大好物だな
2023/06/01(木) 17:14:22.11ID:TKOLLJ3Bd
s10+から移行したけどなんか重く感じるわ
なんでなんだろ
2023/06/01(木) 17:42:25.01ID:VzLlVeiz0
ルーレット珍しく3端末で全部お楽しみ賞が当たったわ
2023/06/01(木) 17:56:42.37ID:A1rnsq6B0
一度修理に出したのにまた挙動がおかしくなってきたから、トクするプログラム満了前だけどTORQUEからこちらに乗り換える事にした。
外装だけは頑丈なTORQUEを使ってた時のノリで雑な扱いしてうっかり壊さないように気を付けなきゃ…
2023/06/01(木) 17:57:03.95ID:XTWizGxjd
サムスン電子、「RISC-V」ベースのオープンソースソフトウェア開発プロジェクトに参加
https://reameizu.com/samsung-electronics-joins-risc-v-based-open-source-software-development-project/
2023/06/01(木) 18:00:02.76ID:grdeaB2B0
pixel Watchも脱サムスン製Socになるみたいだしマジで蚊帳の外になろうとしてんなExynosは
S24のExynos採用が現実味を帯びてきたな
需要がそこしかないんだし設備投資が全部無駄になるのを避けるため
2023/06/01(木) 18:01:51.10ID:i2gBqIJCd
まあそれを見越して買ったってのあるな
310SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-rudM)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:06:27.60ID:2vnqcUPO0
地下鉄で盗撮、40代の男逮捕 スマホに写真4万枚 /ソウル

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/31/2023053180013.html
、、
311SIM無しさん (ワッチョイ eb11-QFAV)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:14:13.23ID:vATs/zHK0
純正フィルムはどんなケースにも合いますか?
2023/06/01(木) 19:27:24.06ID:Y2t4oO57a
あまぎふってどっから連絡来るんだっけ
サムソンか
2023/06/01(木) 19:38:34.23ID:l5t/mZaE0
手帳型純正ケース、閉じたまま通話できるのに、つい開いて通話してしまう。
2023/06/01(木) 21:25:10.40ID:2aqW/NXca
指紋認証も可能なオススメのガラスフィルム教えてください
2023/06/01(木) 21:41:17.02ID:VzLlVeiz0
expertRAWの天体写真モードで撮ってみた
https://i.imgur.com/wL4vsuu.jpg
https://i.imgur.com/UdCddR2.jpg
なんかコレ面白いね
もっと星空が綺麗な時に撮ってみよう
2023/06/01(木) 21:48:40.28ID:PvhSaqDH0
イヤホンプレゼントキャンペーン、不備があって再応募できるみたいだけど…。
予約した時に予約完了のメールとか来てないんだけど、詰んだってコト?
2023/06/01(木) 22:29:17.94ID:/D6LWTMh0
なんとかなれーッ
2023/06/01(木) 22:51:29.14ID:4ZBfQkrZM
コレに使えるNDフィルター有れば教えてください
シャッタースピード遅くしたときに欲しいわ
2023/06/01(木) 23:29:55.90ID:pnzWRjW+0
>>315 固定用の三脚などはどうされます?
2023/06/01(木) 23:52:17.10ID:SiI8feA8d
ピタカのアラミド終売早そうだから予備を2つ買っといた
2023/06/01(木) 23:59:15.30ID:oAip+MUC0
>>301
スクショくれ
大当たり見たことない
2023/06/02(金) 00:44:11.46ID:S9QcA5FL0
>>320
俺はpitaka使ってるけど横のガード甘すぎだからaliのmagsafe対応シリコンケースも買ってみたわ
2023/06/02(金) 01:47:11.74ID:xGcC8TPE0
>>316
とりあえず問い合わせろ
2023/06/02(金) 04:39:37.63ID:q3GizFYu0
バーコードの読み込みたまに反応しないんだけどガラスフイルムがダメなんかな
325SIM無しさん (ワッチョイ eb11-QFAV)
垢版 |
2023/06/02(金) 05:26:03.89ID:amyjp6ZJ0
僕は純正フィルムにしましたよ
2023/06/02(金) 06:49:05.94ID:zQ7nmc8V0
>>324
どこのガラスフィルム?
2023/06/02(金) 06:57:20.51ID:2wZpjJkl0
>>319
もちろん三脚は使ったよ
最低でも4分固定だもん
328SIM無しさん (アウアウウー Sa8f-xRaP)
垢版 |
2023/06/02(金) 06:57:54.95ID:vD/WjUgZa
Xperiaに完敗か
2023/06/02(金) 07:06:58.13ID:Yt3x0QvQH
>>328
どのへんが?
2023/06/02(金) 07:19:06.92ID:8M+xEEs2d
メモリーカード
2023/06/02(金) 07:26:10.53ID:dFDAncAoM
レガシーデバイスが無いと負けなのか
galaxyユーザーにレガシーピープルは居ないとも言えるな
2023/06/02(金) 07:28:28.29ID:24I8D7tSd
三脚とかNDフィルターとか、、素直にミラーレスや1インチコンデジ使いなよ…
2023/06/02(金) 07:35:32.26ID:S9QcA5FL0
>>332
まぁまぁ、ロマンってやつだろ
2023/06/02(金) 08:34:52.86ID:0uqc9tcmd
>>329
残念だが完敗までは行かないが今回のXperiaには負けたと思う...
悔しいです‼
2023/06/02(金) 09:41:03.00ID:cZBFn7cgd
>>328
ペリア圧勝だからペリア買って二度とこんな敗者スレに来るんじゃないぞ
2023/06/02(金) 09:59:41.03ID:rLcbft3md
>>331
さすがにバカみたいだからやめて
2023/06/02(金) 10:12:48.45ID:gaf6OP7w0
>>327 s23uがデカくて重いので落っこちるのが心配なんですが、ホルダーは何を使いました?
2023/06/02(金) 11:00:50.34ID:Yt3x0QvQH
>>334
総合評価だと思うけど、本当にそうかな?
カメラ一点だけで総合でこちらが負けるほどの進化をXperiaはしてると思う?
2023/06/02(金) 11:14:26.30ID:gGyPaK/Ka
内蔵Sペンの存在があるから唯一無二だけどなあ
2023/06/02(金) 11:57:55.84ID:qB9k2fhWa
他の機種との勝ち負けなんてどうでもいい
自分が使ってて不満らしい不満が一切ないのが何よりだわ
バッテリーさえ途中で替えたら少なくとも4年は使い続けられそう
2023/06/02(金) 12:34:05.35ID:P9axCCE/a
>>337
このセットね
https://i.imgur.com/dRsmoYO.jpg
https://i.imgur.com/apk5w5m.jpg
2023/06/02(金) 12:58:44.77ID:gkkceXVm0
Xperiaはどうも特徴がないんだな…
一時Compactを使ってたけどね
343SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-wT2R)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:18:28.77ID:gaf6OP7w0
>>341 337です ご丁寧にありがとうです!参考になります。
さらに脱落防止のゴムとさらにそれでも外れたときのためにストラップ穴付ケースとストラップで
どこかにつなげておけば完璧な感じですかね。やってみます!
2023/06/02(金) 14:01:02.15ID:2Txs0xve0
スマホカメラもまだまだ進化出来るようで安心したわ。
来年どのメーカーも頑張ってほしい
2023/06/02(金) 14:03:45.51ID:Yt3x0QvQH
スマホカメラは一眼に匹敵するという目標がある限り、まだまだいくらでも伸び代あるからね
2023/06/02(金) 16:37:07.96ID:8M+xEEs2d
一眼もってるけどレンズ交換、交換バッテリー、一眼一個で完結しない。スマホ一個で完結するスマホは魅力的
2023/06/02(金) 17:13:05.89ID:P1Vu8l/0d
誰もダイナミックアイランド使ってないのかな?
まあ俺だけかw
2023/06/02(金) 17:13:49.44ID:+FqjfErga
通話できなくなるのが再発したんだが
2023/06/02(金) 17:43:26.50ID:IMs2+tAba
UGREENの充電器Amazonでセールしてるな
2023/06/02(金) 17:48:18.59ID:W01z1iJJa
povo2からau版購入で2万引きしかやってないけど
これって発売日に買った人でもあったん?
今買うとイヤホンのぶんは損してるわけ?
2023/06/02(金) 17:58:54.23ID:GXXOayZvd
予約キャンペーンなんだから当たり前でしょ
2023/06/02(金) 18:19:59.83ID:z+2zeHIKM
>>349
ugreenはアリと大して金額変わらないのでアリじゃないかな
353SIM無しさん (ワッチョイ eb11-QFAV)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:43:55.96ID:amyjp6ZJ0
気泡一箇所あったけど抜けてたわ
純正フィルム
354SIM無しさん (ササクッテロロ Spcf-vPS6)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:57:59.90ID:47EPd/4Lp
ウルトラ
終わった😣
2023/06/02(金) 19:10:30.24ID:urkjDMXa0
本体カラーが見えるようにシュピゲンのクリアケースにしたけど滑りやすいから純正のレザーケースに変えようかなぁ
今のケースはエッジパネル出しづらいし
でも一万円もするから躊躇するわ
使ってる人いたら感想聞かせて欲しいな
2023/06/02(金) 19:21:31.16ID:JPDKw6/ed
クリアケースのおすすめを教えてほしいです。
純正、シュピゲン、リンケ
あたりが鉄板でしょうか。
コンパクトさ重視です。
2023/06/02(金) 19:56:41.60ID:l6mRB/xr0
>>356
純正クリアケース凄くピッタリフィット!だが…外れない。
358SIM無しさん (ワッチョイ eb11-QFAV)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:07:23.41ID:amyjp6ZJ0
シュピゲンのリキッドクリスタルだな
2023/06/02(金) 20:19:23.63ID:WkPnt4Ozd
Ringkeのマットクリア使ってるけど特に不満はない
2023/06/02(金) 20:22:30.30ID:GTnYBK3la
>>292
クリスタル買うならリンケイジ
シュピゲンのクリスタルは良くない
2023/06/02(金) 20:32:18.78ID:AdNdrfQY0
>>342
特徴ならあるだろ!
縦長だろ!!!!
2023/06/02(金) 21:17:59.96ID:6hWwZuLo0
エクスペリアなんてCPU以外でギャラクシー上回る個別な特徴なんて何も無いでしょ?

ギャラクシーって言うかサムスンで日本の息かかった企業に絶対に無いもので、
同じ端末でline垢を3個とか平気で使えるのが凄い!
それだけでおれはギャラクシー信者から抜けられん(笑)
2023/06/02(金) 21:31:52.22ID:eA7/EZCLa
難波マルイのGALAXYのショップでケース無料のクーポンもらったから、純正ケースゲットできました
2023/06/02(金) 21:45:06.00ID:zQ7nmc8V0
>>363
現行ユーザーが行くと色々お得な場所って感じだよな
購入検討されている方にもサービス良いのだろうか
2023/06/02(金) 21:56:30.27ID:JrN6GtKMd
>>363
なんですかそれ
2023/06/02(金) 22:10:03.72ID:GXXOayZvd
難波までいく交通費が…
2023/06/02(金) 22:10:51.79ID:eA7/EZCLa
難波マルイの一階に期間限定でGALAXYのショップがあるんや
S23ultraに興味があったから見に行ったら、新規購入の際に使える純正ケース無料のクーポンサービスがあってん
なんか、スタッフと写真撮ったらもらえるんや
で、新規購入の際に純正レザーケースをゲットしたってこと
ちなみにその後、SAMSUNGからのメールで5000円クーポン貰ったから、純正フィルムを無料ゲットできた
368SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-xRaP)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:39:08.17ID:U8NLQgpL0
スタッフは美人ですか?
2023/06/02(金) 22:49:01.92ID:GXXOayZvd
純正フィルムはそれこそ難波行ったら無料で貰えるやろ
2023/06/02(金) 23:33:57.91ID:gaf6OP7w0
ゼロ・ワン 尼セールで¥2,918になってたからまた買ってしまったわ
2023/06/02(金) 23:48:02.01ID:fVuAFUe20
>>355
純正レザーケース、ブラック買いましたが質感手触り最高です。オススメです。
2023/06/02(金) 23:59:28.36ID:T57Rh3QC0
レザーケースは良さそうだけど重そうだな
2023/06/03(土) 00:06:24.73ID:72MgajUK0
>>372
俺も純正レザーケースつかってるけど、むしろケースの中では軽い部類じゃないかな?
高級感あるし所有欲満たされるよ。
ただ、何のギミックもないただのケースだから、スマホリング的要素やカード収納等何も出来ないけど。
2023/06/03(土) 00:14:07.86ID:KxcEfadQ0
Always on displayの時、LINE通知で内容が表示されないんですけど、設定で見当たらなくてわかる方居ますか?
Note10+の時はロック解除しなくても一瞬内容表示されて便利だったのに、今出なくて困ってます
2023/06/03(土) 00:20:21.28ID:tRsPxflH0
>>373
ありがとう
Amazonでブラックの在庫が復活したら買ってみようかな
今は軽さと質感を求めてDeffのアラミド使ってるんだよね
見た目を気にしなければ最高だ
2023/06/03(土) 00:32:45.81ID:oqnCJMIZ0
>>362
クローンアプリで済むじゃん
2023/06/03(土) 00:45:40.15ID:Wn1BPbkt0
LINEアカウントを3個も何に使うのかわからん・・・
会社用プライベート用だとしても2個だしなぁ
2023/06/03(土) 00:54:18.50ID:dwBXGaEo0
純正クリアケースって画面にツラツラですか?画面伏せた時少し浮く感じですか?
2023/06/03(土) 01:30:50.84ID:LWQxF86Id
やっぱサムチョンスマホの写真は色が悪いな

レンズの数だけ色味も変わるし
2023/06/03(土) 02:24:36.27ID:x+bSuGSE0
>>379 人種差別はやめろ、変態クソ野郎
2023/06/03(土) 02:38:48.90ID:4OtsuS+/d
バッテリー数分で2パー減るとかめちゃくちゃ持ち悪いな
2023/06/03(土) 03:35:08.63ID:nG02j3V40
>>235
五千円クーポンで実質900円くらいで買えるからね
2023/06/03(土) 04:10:24.08ID:vzuAqp9g0
>>381
バッテリー持ちはいいと思うんだけど
2023/06/03(土) 04:20:24.91ID:TuKUPvzx0
>>381
違う機種だろ、アンチひでーデマ杉w
2023/06/03(土) 05:56:21.94ID:YM9TQI5U0
>>378少しウキます。
2023/06/03(土) 08:04:32.86ID:KVqJJsIfd
>>381
違う世界の話か普通の人には想像もできないほどのアホかどっち?
2023/06/03(土) 10:52:55.63ID:EMbmJ//rd
サムスン、Galaxy S23の「ボケバナナ」の不具合を認めアプデでの修正を約束 | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=20459
2023/06/03(土) 12:10:51.29ID:u24kheQOd
広角より3倍レンズの方が色味が正確じゃない?
広角で撮るとたまにすごく変な色で保存されて失敗する
2023/06/03(土) 13:24:08.37ID:VLB04Nkp0
>>388
同一条件でカラーパターンか同一色撮って測定してみれば判ることだろ
2023/06/03(土) 15:06:05.26ID:ZEyyMHDGd
>>389
標準モードだと保存後の加工で安定しない
2023/06/03(土) 15:37:22.65ID:PUD67oPY0
ルーレット当たったけど5000円引かれてもなんも買う物ないわ
2023/06/03(土) 15:46:24.79ID:9FiTcc5ea
YouTube見ながらポケモンGO最高!
今日の届いた純正保護フィルムも最高、高いけど最初から買えば良かった
https://i.imgur.com/Xsz36Tf.jpg
2023/06/03(土) 15:46:37.79ID:ZBtrrEAXd
原神20分すると10%減ってるから原神ガチ勢なのかもしれない
2023/06/03(土) 15:57:39.56ID:YJR+lq2p0
ちょっと教えて下さい
画面オフメモでAODに固定しようとするとファイル形式が違うと怒られるんだけど何か設定ありますか?
2023/06/03(土) 15:58:04.90ID:ZPq0U8WVd
1時間で30%と仮定して3時間20分でバッテリーが切れる計算であってますか?
2023/06/03(土) 16:01:27.25ID:eLAjU+i/d
YouTube見ながらポケモン(笑)
2023/06/03(土) 16:39:28.22ID:0JOV3eKW0
>>392
指太いな
2023/06/03(土) 16:51:07.56ID:eLAjU+i/d
人に見られると恥ずかしいランキング

1 YouTube見ながらポケモン
2023/06/03(土) 16:52:20.11ID:eLAjU+i/d
2 姉ちゃんや家族にオ○ニー見られる
3 スマホで漫画

(笑)
2023/06/03(土) 17:18:47.98ID:yfPNEfX80
>>398
恥ずかしかったよw
でもマルチタスクのやり方聞かれた
2023/06/03(土) 17:27:58.46ID:3VWZ3SHr0
ドコモだと6月からはMNPでも割引なくなった
2023/06/03(土) 18:19:46.43ID:whlEOb5ld
あすか修繕堂やん
2023/06/03(土) 18:24:51.56ID:8irxpCMU0
今日買ったんですけど写真が黄色がかってるのはこんなもんですか?
あと100倍っていっても補正かかりすぎて30倍でいいかなって思ったのでXPERIA待った方が良かったのかちょっと後悔中。そもそも全てにコントラストとか補正かかりすぎなんですがこんなもの?
2023/06/03(土) 18:32:39.85ID:pfHTEpO70
今月のアップデートを待て
かなりまともになるらしい
2023/06/03(土) 18:40:07.35ID:pVIYXRja0
今更だけど今買うならXperia待った方が良かったと思う。
俺ならそうしたかな。
食事モードは黄色というかオレンジ色ががってる。おいしそうに写るよな。
2023/06/03(土) 18:41:03.51ID:aBKfal1Q0
望遠カメラあると楽しいな
ポケットから取り出して数秒で動物や虫を逃げないように撮れる
まだ2、3週間だけどシジュウカラ、カラス、雀、ツバメ、カッコウ、鳩とか撮った
2023/06/03(土) 18:41:38.44ID:3885NZRo0
熊五郎じゃね?
2023/06/03(土) 19:17:33.89ID:yfPNEfX80
>>407
熊五郎です。

純正のフィルムは6時間くらいで気泡全て抜けた、透明度は今までで最高だった
2023/06/03(土) 19:20:19.25ID:Iu1JpCot0
>>387
昼間に遠くの風景とか撮るときは良いんだけど、近くのもの撮るとやたらフォーカスがボケるの、これ不具合だったんか…

カメラに傷防止のフィルム被せてるから、それのせいだと思って諦めてたわ

アプデはよ
2023/06/03(土) 19:23:10.95ID:26M97tLqa
とうとう既に国内で1vの売り上げがs23Ultraをもう越えたらしいな
凄いやん
まあ過去一の出来映えとはいえ加速度が凄いな

Galaxyを選んできた人たちは勿論信者とかの類では無くきちんと性能で選べるからGalaxyを選んできたわけやもんな
そして今回はxperiaのほうが優秀だから勿論xperiaも買うんだよな??
おれも信者じゃないから前はGalaxyだったけど今回はxperia行くで
2023/06/03(土) 19:26:18.20ID:IbX7xgK3d
知らねえよ死ねバーカ
2023/06/03(土) 19:29:04.04ID:Xqr3hclHH
>>410
まだ発売されてないのに
どこ情報?
2023/06/03(土) 19:30:40.01ID:pVIYXRja0
>>409
あなたはS23UではなくS23かS23+持ってるのですか?
2023/06/03(土) 19:30:50.74ID:26M97tLqa
>>412
ググれば普通に色々出てくるし、どうやら海外でもかなり人気みたいや
価格.comでももうxperiaのほうが上やな
過去最高価格なのにな

まあでもおれらは信者じゃなく性能で選べるきちんとした人なわけやから、他人とか売り上げとかではなく勿論性能で選べる人種なわけやからこうなることもわかってたことやもんな
2023/06/03(土) 19:33:21.51ID:pVIYXRja0
>>410
そうやねんか
俺もXperia1Vこうたるで
若い衆にも買わせるで
2023/06/03(土) 19:34:02.17ID:26M97tLqa
>>415
おれもsimフリー予約したわ
2023/06/03(土) 19:50:57.58ID:FvevDtR90
とっととペリアスレいけよ
2023/06/03(土) 19:55:58.67ID:e/MiwsUI0
iPhoneが人気なように日本人は国産大好きだからね
だから僕はGalaxy
2023/06/03(土) 19:57:30.60ID:pvhqjW3u0
>>409
違うけどな
2023/06/03(土) 20:01:02.84ID:26M97tLqa
>>418
いままでは普通にGalaxyのほうが売れてたやん
流石に一般人でもわかるような性能のことさえわからん信者みたいなのはここにはおらんからここはええよな
2023/06/03(土) 20:02:22.34ID:26M97tLqa
Galaxy過去一の20シリーズなんて割りと速攻で売りきれてたもんな
まあおれたちは性能がわかるわけやからそういうことも予想してたよな
懐かしいわ
2023/06/03(土) 20:03:35.13ID:BEY6d4NT0
ニッチのXperiaのことはよく分からんわ
世界一シェアのスマホが世界一だろ
2023/06/03(土) 20:07:29.74ID:NqUnkQNL0
車メ板とかもそうだが、わざわざ車種スレに来てお前の車は売れてないとか言いに来るやつがいるが、そんなもん売れようが売れまいが自分気に入って買ってるから関係ねえよと思う
自分が勤めてる会社でもないのにそんなに売上が気になるのかな?
2023/06/03(土) 20:07:36.92ID:26M97tLqa
じゃあハイエンドだけでいうならiphoneが一番売れてるからiphoneが一番いいわけやな
流石よくわかってるわ
性能で選べる人たちはシェアとか他人とか関係なく選べるからやっぱようわかっとるわ
2023/06/03(土) 20:09:38.42ID:26M97tLqa
おれたちは信者とは違ってきちんと性能で選べるもんな
信者はよくメーカーがー他人が使ってるからーとか笑えることをよく言ってるから笑えるんだよな
おまいらもよく笑ってただろうからよくわかるよな
2023/06/03(土) 20:12:24.73ID:q+3t2zNhM
ソフトウェアレベルで差がついてるからXperiaはないかや
2023/06/03(土) 20:12:28.33ID:mDeYEyTC0
https://i.imgur.com/eVDttpc.jpg
2023/06/03(土) 20:14:23.36ID:BEY6d4NT0
http://imgur.com/JEwcNdY.jpg
http://imgur.com/FfuNXpi.jpg
http://imgur.com/mAuS6zt.jpg

出張してくる前にXperiaはこの画面使うとバッテリー圧倒的に減る問題何とかした方がいいよ
電話専用機ですか?
2023/06/03(土) 20:20:01.18ID:26M97tLqa
むしろ4kでこれだけ持つようになったから盛り上がってるわけで
更に今回スピーカー音質もやばいしな

まあもうyoutube見るにしても何するにしてももうxperiaのほうが上になったわ
2023/06/03(土) 20:33:17.78ID:6y7/bSqc0
ウォーキング始めたからウォッチ買おうかと思ったけど6もうすぐ出るんかな
6まで待とうかな
2023/06/03(土) 20:33:45.63ID:RfCti8cqa
性能で選んでるって言う割にほぼお気持ちだけでS23Ultraと比べてどこが優れてるのかとか具体的に言ってない様に見えるんよ
Xperia凄いと言いたいならせめてその点について分かりやすく箇条書きで書いて欲しい
そうじゃなきゃスレチだよ
2023/06/03(土) 20:37:51.47ID:Xqr3hclHH
これは画面ONが10時間あっても、1日でバッテリー50%程度しか使わないからね
すごいよ

https://i.imgur.com/2V0a5Q3.jpg
2023/06/03(土) 20:38:14.52ID:RfCti8cqa
ちなみに俺は大昔にズルトラ使ってたし、この機種の前まではP30Pro使ってたからGalaxy信者という訳ではないよ
2023/06/03(土) 20:39:50.73ID:tRsPxflH0
発売直前辺りに現れてスレを荒らしに来る
発売後に荒が公になり徐々に消えていく
もうこの流れ飽きたよSONYさん
2023/06/03(土) 20:43:17.74ID:BEY6d4NT0
http://imgur.com/JEwcNdY.jpg
http://imgur.com/3NUpJSb.jpg

1ivから画面開いてる時のバッテリー持ち全然改善してないよね
ご自慢のうーつーぶで14proと1ivのbattery comparison見たらマジでXperia民って信心力が試されてるよね
旅行に行ったら1人だけモバイルバッテリー民じゃん
2023/06/03(土) 20:43:22.72ID:ILVHjzlCa
4kとスピーカー音質だけで充分でしょ
バッテリーなんて1日持てば充分だからな
そこさえクリア出来ればあとは性能の話になる
バッテリーとにかく持たせたいって話ならfhd+の安価なスマホ使えばいいだけで
でもバッテリーなんて1日持てば充分なんて考えが普通だから、今まではqhdのGalaxyがあがってた
ただもう4kスマホのバッテリーが1日持つようになった結果、これからは4Kスマホがスマホとしての当たり前になっていく
もうこれからは今までfhdが安価なスマホとして扱われてたのと同じようにqhdスマホが安価なスマホとして扱われていく
今までは4kスマホが実用的ではなかったため、qhdスマホが実質的王者だっただけ
これからは4kスマホが王者となっていく

そして更には数年後には8kスマホも出てくるだろう
その8kスマホが実用的になるまでは4kスマホが王者となる
2023/06/03(土) 20:45:16.65ID:ILVHjzlCa
更に細かい話しでいうなら
・イヤホンジャック
・軽い
・sdカード

というメリットがxperiaにはある
他にもあるかもしれんが
2023/06/03(土) 20:47:21.90ID:ILVHjzlCa
なにはともあれもうxperia目線でいうならs23Ultraはもう格安スマホみたいなものだよ
バッテリー持つからなんなの?っていう話でしかない
ハイエンドスマホ使っていて格安スマホを見るといつもそう思うだろ
バッテリー持つからなんなの?って
とにかくバッテリー1日耐久をクリアしたxperiaがある以上これからのハイエンドはxperiaになる
2023/06/03(土) 20:49:46.45ID:ILVHjzlCa
おそらくこれを機にsonyでは8kスマホの開発が進み始めることだろう
2023/06/03(土) 20:51:47.36ID:BEY6d4NT0
なんか時代の変化についていけないおじさん向けのスペックでキャッキャされても。。。
2023/06/03(土) 20:53:09.57ID:ILVHjzlCa
たしかに時代の変化についていけないおじさんはfhdとかqhdの過去スマホで充分だわな
2023/06/03(土) 20:58:26.87ID:BEY6d4NT0
LDAC規格とかなんでソニー進めないのか不思議だわ
家だとsonus faberのスピーカーでつべ鳴らすからそういう機器とのBluetooth自動連動とか進めたらいいのに
スマホスピーカーとかマジでどうでもいいスペックだし今更ケーブルイヤホンとかさっさと捨てろ時代の変化に対応しろ
2023/06/03(土) 21:02:27.46ID:Vv11Pf+k0
>>392
貴重なポケGO民いた!
アプリ起動してバッテリーの減りや発熱はどんなもんですか?
2023/06/03(土) 21:04:24.76ID:Xqr3hclHH
>>441
画面解像度はユーザーが用途に応じて変更できた方がいいと思うけど
綺麗な方がいい、バッテリー持ち最優先、色々あるのだから
2023/06/03(土) 21:07:41.25ID:ILVHjzlCa
>>444
たしかに選択出来ないよりは出来たほうがいいのはその通りだろう
ただもうバッテリー1日耐久はクリアした以上無くて良くなったのもある
おれもGalaxyでわざわざfhdに下げて使用したこともないしな
2023/06/03(土) 21:13:08.90ID:lTdvmgOod
過去にXperiaに愛想を尽かしてGALAXYに辿り着いたユーザーには今さら少々Xperiaが良くなったと言われても「へー、そうなんだ~。」くらいにしか思わないな。どうせ発売されて触ってみたらいつものノリなんでしょって感じ。
2023/06/03(土) 21:15:19.68ID:yfPNEfX80
>>443
バッテリー使用状況見たらマルチタスク1時間ちょいやって10%減り位(4Kディスプレイ)
ケース入れてずっと手に持ってて、ちょっと暖かい程度でした
2023/06/03(土) 21:15:42.74ID:BEY6d4NT0
画面で言うとあの縦長が本当に嫌なんだよなあ
あんなにダサくできる縦横比があるのかと驚いたわ
2023/06/03(土) 21:18:37.14ID:ILVHjzlCa
過去にxperiaに愛想を尽かすというのがわからない
普通に買う前から性能なんてわかるだろ
おれなんてハズレスマホなんて買ったことも買おうとしたこともない
ましてやxperiaを購入したのも10年ぶりだわ
10年前は学生のときにz3が当たり性能だとわかってたから買っただけ
z4になってsocがオクタコアcpuになってハズレになったからz4からは買うなとネットでも散々忠告したがまあ反論するやつは普通にいたわな
懐かしい
あとになってオクタコアは失敗だったと認められるようにはなったが後の祭り
2023/06/03(土) 21:20:40.83ID:ILVHjzlCa
まあ性能がわからない人はxperiaだとかGalaxyだとかそういう先入観で選ぶしか無いのはわかってるがな
ただ先入観で選ぶ人がハズレ世代を選ぶことになる
はっきりいってスマホ市場ではメーカーの信頼度なんてなんのあてにもならない
その世代のスマホ性能が全て
2023/06/03(土) 21:24:52.04ID:ILVHjzlCa
まあxperiaを購入したといってもまだ普通にキャンセル出来るけどな
正直次期iphoneの動向も気になってる
正直iphoneは今までにはない動向気配を感じている
まあ今のところは次期iphoneの動向を踏まえてもxperiaに分があるかなと思って予約はしたわけだが
キャンセルすることは可能性としてはある
少なくともGalaxyはもうない
正直もう格安の部類
2023/06/03(土) 21:28:41.65ID:NqUnkQNL0
あぁそうですか
良かったね
2023/06/03(土) 21:28:46.66ID:BEY6d4NT0
Xperiaってアップデートポリシー改善した?
2023/06/03(土) 21:30:32.03ID:ILVHjzlCa
アップデートは相変わらず2年
まあお金は無い人は選ばないほうがいいかもしれない
ただ性能ではもう断トツでxperiaに分がある
だからxperiaを唯一のハイエンドとして定義した
2023/06/03(土) 21:31:55.10ID:BEY6d4NT0
またすぐ遺民ですかそうですか
2023/06/03(土) 21:32:11.47ID:MIq0pZ5ZH
>>454
この場合の性能って何を指すわけ?
2023/06/03(土) 21:32:55.12ID:ILVHjzlCa
まあアップデートはセキュリティーに自信のある人はしなくていいけどな
アプデなんて基本的に動作下げるだけだし
おれは端末買ってアプデなんてしたことないし
iphoneもしないが、iphoneはしないとアプリダウンロード出来な場合があるから仕方なくすることもあるけどな
2023/06/03(土) 21:33:11.90ID:ILVHjzlCa
>>456
過去レス
2023/06/03(土) 21:34:28.52ID:MIq0pZ5ZH
>>458
それってOneUIとかの使い勝手が考慮されてないよね
2023/06/03(土) 21:39:02.82ID:ILVHjzlCa
>>459
勿論考慮しているが、Galaxy素s23とiphone14promaxとどちらも無料だとしたらどちら選びますか?という選択肢だとしたらもちろんハイエンドであるほうを選ぶだろ?(勿論転売無しで)

そういうこと
ただこういう質問でも素s23を選ぶほどにGalaxyUIが大好きというなら話は別だがな
おれはiphoneを選ぶってだけのこと
UIというより普通にハイエンドのほうを選ぶ
2023/06/03(土) 21:41:50.42ID:BEY6d4NT0
ハイエンドとフラッグシップ混同問題
2023/06/03(土) 21:42:44.58ID:0gM0VZREa
昔からSペンが便利でGalaxyにしてるだけで、イヤホン差さないし、本体容量もクラウドあるから問題ないし自分に合った機種にするだけ。

変な人が必死になってると行ことは、S23ultraも欲しかったけど、悩んでxperia にしたから
ここに書き込んでるんですね。
2023/06/03(土) 21:45:16.05ID:MIq0pZ5ZH
>>460
結局普段使いの利便性を取るか、一瞬の瞬発力を取るかみたいな話なのよ

マラソン選手と短距離選手は両立不可
どちらがスペック上とかない

Xperiaが今回、広角レンズ撮影で最強になったと言っても、それって撮影時の話じゃん
一日のうち何時間撮影に使うのか?

Xperiaの細身は片手使いには便利だ
だがマンガを読むなら細身すぎて使いづらい

他にも比較するなら色々なポイントがある

今回はXperia最強と言い切るのは、なんだかなと思うわ
2023/06/03(土) 21:45:37.57ID:ILVHjzlCa
s23Ultraがsonyでも売られることになったとしたらローエンドだな
2023/06/03(土) 21:47:58.12ID:ILVHjzlCa
>>462
いやおれは普通にいつもiphoneスレにも出張してるで
ただ当たり前のごとく荒れるけどな
ただ毎度毎度ある程度時間がたてばネットの意見も変わってくる
2023/06/03(土) 21:50:13.53ID:ILVHjzlCa
iphone王位だったときもandroidのほうに出張したりしたな
いつもいつもネットの意見はひとまわり遅いからな
先回りして教えてやってる
2023/06/03(土) 21:58:46.41ID:v6mc/iWl0
ID真っ赤にしてるネトウヨがまた暴れてんのかよw😂
2023/06/03(土) 21:59:09.49ID:FvevDtR90
23Uがローエンドとか行ってる時点でお察し
2023/06/03(土) 21:59:28.69ID:ILVHjzlCa
>>463
まあ流石に細かいポイントもなにもかも本当に全てがxperiaのほうが上とは言わんわ
iphone使うにしても学生とかはそれじゃないと浮いてしまうというのとかもあるしな
個人的な事情というのはどうしてもある
おれ個人としては君の言ってるのはどうでもいいかなと思ってる
ただ人によってはたしかに重要なポイントになってくるだろう
2023/06/03(土) 21:59:38.67ID:ORa7ubprM
どちらが優れてても良いんでない?

XPERIA 1v が売れたら次からSDカード復活するかもしれないし、競争してくれたらそれでいいよ
2023/06/03(土) 21:59:59.27ID:BEY6d4NT0
今ソニーの世界シェア結局どんぐらいだっけ?
先月コロナ明けで久々に海外出張でイギリスに行ったけどスマホはSamsungとiPhoneがやっぱり多かったかな
イヤホンジャックとかSDカードとかスピーカーとか誰得スペックばかりで肝心のライフスタイルに変化をもたらさないのは淘汰されていくんじゃないかな
2023/06/03(土) 22:02:41.98ID:ApT1L3YX0
>>387
やはり不具合だったのか
どうりでポートレートでもないのに周りがややボヤケたように写ったのか
でもこの話題ってUltraじゃなく無印だけの話じゃなかったっけ?
2023/06/03(土) 22:03:48.72ID:9gf6v/Px0
デザインとか知名度含めて選んでるからGalaxyにしてるわけで性能だけで選んだらpixel買ってる、それか中華のXiaomi13Uあたり
2023/06/03(土) 22:04:20.82ID:ILVHjzlCa
まあ今回も今までと同様に別にすぐに納得してもらおうと思ってこうしてレスしているわけでもなし
ただ数ヵ月後に答えはわかるだけ
ネットの意見も段々と変わってくるからな
いつものこと
2023/06/03(土) 22:04:33.64ID:i7sdsCKx0
横浜鶴見にあったのか

https://i.imgur.com/QHXJgxe.jpg
https://i.imgur.com/BRH9iGg.jpg
https://i.imgur.com/rGK4ryS.jpg
2023/06/03(土) 22:05:06.44ID:ESTFqd45d
Galaxy S23シリーズとか1ヶ月もたずに売上ランキング圏外だし・・
死体蹴りするのよくないと思うよ

(。´・(ェ)・)y-~~
477SIM無しさん (スププ Sda2-fIuS)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:06:30.43ID:ifBTxQjRd
xperiaも使っていたがスマホとしての完成度が全然違うと思うわ
やっぱり総合力でgalaxyはよく出来ている
2023/06/03(土) 22:10:21.55ID:BEY6d4NT0
そう結局galaxyとiPhoneで世界は囲い込まれているのには理由があるちゅーことよ
Xperiaとか鼻から選択にも入らんのだわ
2023/06/03(土) 22:12:41.63ID:MIq0pZ5ZH
複数台持ちして気分で使い分け出来ればいいけど、金持ちじゃないからそういうわけにはいかない

そうなると総合力の勝負で、やはりGALAXYはそこが強いのよ
2023/06/03(土) 22:12:53.32ID:9gf6v/Px0
iPhone以外で陰キャ臭しないのGalaxyだけ
2023/06/03(土) 22:16:55.59ID:oqnCJMIZ0
2億万画素使い所ないし1インチセンサー作れば良かったのに
2023/06/03(土) 22:17:18.61ID:bhvcqMyra
流石にもうレスやめようかなと思ったけど、シェアってそれ過去の話でしかないよね
今回の世代の端末の話とはなんーの関係もないよね
流石に小学生でもわかりそうなことだと思うけど
もうやはりこのスレにはそういう人ばかりが残っただけなのかね
いや本当にもうそろそろ去ろうかと思ったけどほんまに流石にやで
2023/06/03(土) 22:20:34.51ID:bhvcqMyra
Galaxy支持してたときもiphone支持してたときも思ってたけどシェアとか恥ずかしいだけだから言うのはやめたほうがいいで

シェアは過去の話な?

性能がシェアを作っていくわけ

ただ性能がわからないやつは流行とかシェアとか過去のことに従っとけって話
2023/06/03(土) 22:23:06.99ID:BEY6d4NT0
結局2年で移民でしょ
iPhoneとGalaxyは既に機種間の以降はシームレスだしたまたま当たりの年の機種とかどうでもいいの
だから囲い込まれてるの
2023/06/03(土) 22:25:56.93ID:oqnCJMIZ0
DAPスマホ言われてたLGから機種変したけど音楽はGalaxyのほうが楽しい音なるわ
2023/06/03(土) 22:26:27.86ID:bhvcqMyra
そんなのどうとでもなるけど
まあ不器用な人はやりやすいほうがいいのかもな
無理強いはしない
2023/06/03(土) 22:30:03.88ID:BEY6d4NT0
完成度の高いuiになったらまたおいで
2023/06/03(土) 22:34:30.61ID:JT074wH30
XPERIAが世界で売れてるとかwwww
さすがにはずかしいわw
489SIM無しさん (スププ Sda2-fIuS)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:34:31.16ID:ifBTxQjRd
せめて発売してから言えよ
まだ発売もされてない機種のことでgalaxy超えたとかなんだの言われてもな
2023/06/03(土) 22:35:52.16ID:cKxsbbZ+d
XperiaはソフトウェアもGalaxyに追いついたらいい機種になるよ
2023/06/03(土) 22:35:57.59ID:uyfXiaUka
まあさっきも言ったがUI大好きな人はGalaxyでええで
どんなスマホにもそれぞれ人によって譲れんところはあるものや
ただそれがただの言い分けな可能性もあるだけで
2023/06/03(土) 22:36:49.93ID:uyfXiaUka
言い訳
2023/06/03(土) 22:38:53.85ID:uyfXiaUka
まあおれもxperia触るの10年ぶりとかだからな
また使用感の違いとかわかったらまた言うわ
たしかにほんまにかなりGalaxyのほうが使いやすい可能性もあるわな
2023/06/03(土) 22:39:55.08ID:uyfXiaUka
まあ普通にそんな使用感とか普通に変わらんだろうとは思ってるけどな
2023/06/03(土) 22:40:45.99ID:jV4FmAkHd
普通に変わらんとか言ってるの見るとデフォルトのまま使ってんのか?
って不思議に思う
2023/06/03(土) 22:43:37.68ID:98pAPUlod
俺はXZPまではxperia使ってた。
国内メーカー応援したい気持ちもある
けどs10+に変えたらあまりの使いやすさにすっかりハマってしまいs21ultra、23ultraと機種変した。
けど21ultraから23ultraはあんまり変化感じないから今度のxperiaは確かに興味あるな。細長い画面がどうしても嫌なので買わないけど。
2023/06/03(土) 22:44:18.24ID:nDMEEFboa
これだけ力説するからにはS23Ultraと比べてどんだけ優れた所があるのか教えてくれる事を少し楽しみにしてたが、結局言い出したのはSDカードの有無とか4K画面がどうこうで更にバッテリー持ちはどうでも良いと言い出すとは思わなかったな…
もうちょっと頑張らないとスレの民にも響かないよ
2023/06/03(土) 22:46:20.51ID:uyfXiaUka
もとから響くわけなんてないだろ
既に買ってしまった人に何言っても無駄だからな
ただこれから買おうとしている素直な人に言ってるだけで
まあこれからのスレの勢いとかでも成果はわかるけどな
2023/06/03(土) 22:48:06.88ID:nDMEEFboa
ちなみに俺的にもっと頑張って欲しいと思うのは顔認証のスピードや精度かな
まあ結局便利な指紋認証ばっか使ってるからそんな気にしちゃいないが
あとエッジディスプレイも好みが分かれる所だろうしその点でXperia選ぶというのは大いにアリだとは思う
2023/06/03(土) 22:55:44.71ID:MIq0pZ5ZH
○○じゃないと出来ないことがあるというのは強みでね

GALAXYはともかくUIが優れすぎてる
one hand operation、エッジパネル、nicelookで入れられる機能の数々

純正ギャラリーアプリで出来ることも多い

それがXperiaになるとgoogleフォトを使わねばならず、色んな機能がgoogle oneに課金しないと使えなかったりする

絶対的にXperiaでないとできないことは何か?
イヤホン、sdカードは分かりきってるけど、もう要らん人は多いよね
それ以外でXperiaでなければできないことは何かと考えた場合、あんまり思いつかないのよ
2023/06/03(土) 22:58:24.77ID:BEY6d4NT0
sdカード内のデータって機種変の時どうするの?
新しい方のスマホにぶっさすだけで自動的にアプリ内のデータとして認識してくれるの?
2023/06/03(土) 22:59:34.52ID:98pAPUlod
イヤホンは今やワイヤレス派が多数だろうし、SDもキャリアが512と1T出したから解決したよな。
2023/06/03(土) 23:12:35.12ID:nDMEEFboa
Xperiaはどうせならズルトラ位思い切った製品出して欲しいなぁいっその事
まあ売れなかったし正直二度と出ないのは分かってるけどもう一度最新スペックでズルトラ出してくれるなら俺なら買うと思う
2023/06/03(土) 23:15:05.43ID:MIq0pZ5ZH
foldがある今、ズルトラが出ることはない気がする
2023/06/03(土) 23:16:49.28ID:QgxX6Lqb0
まあスマホなんて、GALAXYだろうがXperiaだろうが好きなやつ使えばええやん。
どうせ2年もしたら変えるんだろうし、自分が満足出来れば良いんじゃね?
2023/06/03(土) 23:26:29.78ID:YGsOfK0Aa
foldはアスペクト比が正方形過ぎて動画だとUltraと表示枠大差ないんだよね
16対9であの大きさのズルトラ難民いるのはわかるよ
2023/06/03(土) 23:44:18.78ID:i7sdsCKx0
16:9表示だとS23 Ultraは5.9インチ相当になるけど、
Xperia 1vは5.2インチ相当になっちゃうからな

https://i.imgur.com/TNkZFyy.jpg
2023/06/03(土) 23:50:42.47ID:nurB44qt0
bravia技術のxperiaか
2023/06/04(日) 00:07:50.76ID:ujbbKsyE0
今夜の月
https://i.imgur.com/k6RFFMY.jpg
2023/06/04(日) 00:09:45.14ID:wd91ubaA0
お絵描きが楽しいんだが秒でペン先削れそう
2023/06/04(日) 00:21:10.11ID:Us9/w8Ind
>>509
俺も
https://i.imgur.com/DWyf9oC.jpg
2023/06/04(日) 00:22:24.78ID:2etIv2n30
>>474
確かに今回は残念だけど負けを認めざる得ないな...
グーの音も出ません。
24Uでは1Ⅵに負けないと信じてます。
513SIM無しさん (ワッチョイ f96b-9QoO)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:19:52.57ID:WHvjW7I/0
換算230mmにしてはつきデカくね?
2023/06/04(日) 05:51:30.61ID:N93yKg//d
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網はtwitter笑
嘘アンチ投稿だけを拾っては貼り付ける虚しい地獄のような毎日をおくってて草
そしてイオンフードコートによく出没する底辺w
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<批判の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-BNQN)がアホ業者

ID:ESTFqd45d←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(スププ Sdbf-GFEi)
(スーップ Sda2-BNQN)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/
2023/06/04(日) 06:18:39.83ID:a/VMoTKBr
one uiがあるからgalaxy使ってるし他のスマホは選択肢に入らない
ただそんだけ
2023/06/04(日) 07:17:46.05ID:Exyoz35BM
Note10+からの買い替えでAndroid13に変わったからなのか知らないが、アプリのリモートデスクトップが変わり過ぎてビビった。しかもタップが反応しなくてカーソル操作しかできないとか改悪だろ。
2023/06/04(日) 07:30:44.03ID:LbcKKlwaH
>>515
それもひとつの考え方ではあるけど、世の中にはカメラ画質が最優先という考えだってある訳でね
UIクソだけどXperia使うという選択だって有り得るし、UI関係なく10倍レンズ最高だからこれ使うってこともある

人によると言えばそれまでなんだけどな
2023/06/04(日) 07:35:52.06ID:s6VV6kFlM
>>516
言ってる意味が判らないが、俺のは今まで通り普通に使えてるな
これに買い換えて1ヶ月ほど経つが買い換えてはじめて使ったわw
2023/06/04(日) 08:01:48.09ID:457rIe+vd
usb power delivery一時停止機能が、
ゲームだけでなく、youtube等選択
出来るのになればいいのに。
同じような機能で、選択できるのは、
アクオスだけ。画面消灯中のみ充電
できるように設定できるのは良かった。
2023/06/04(日) 09:33:07.63ID:FMplLgind
>>500
一理ある
2023/06/04(日) 09:44:41.14ID:9OBDRtkR0
省電力モードの中の設定って全部ONにしてる?
CPU制限とか。
2023/06/04(日) 10:40:51.58ID:IvE7ON8ad
21Uから機種変したけど、これバッテリー持ち良くなったな。
2023/06/04(日) 11:36:16.94ID:lgG7TYpNa
その気になったら2日は保つなバッテリー
バッテリーの進化と消費電力がもっと進めばいい
2023/06/04(日) 11:44:03.05ID:EqFMqCgU0
トビさんがXperia 1 Vを注文したそうだからもうすぐS23Uとの比較試験がでるよね
2023/06/04(日) 12:19:52.40ID:vPeFD6G3d
みんな新しいのが出るたびに比較して文句垂れて大変やな
数ヶ月おきに機種変えてんの?
2023/06/04(日) 12:24:44.84ID:K6/EFIQma
>>525
一年に3台位は変えてるな~
2023/06/04(日) 12:29:18.72ID:SWtxCJZj0
>>526
マジで?上級者はそんな頻繁に変えるのか。。
2023/06/04(日) 12:31:53.86ID:i8YUboTPH
GALAXYだけでもS→fold→Sを繰り返してる人はいるだろうな
さらにその間に他社のハイスペックが入り込む
2023/06/04(日) 12:31:58.42ID:K6/EFIQma
尼のこのUVガラスフィルムだと指紋認証かなり精度悪くなったから剥がしてspigenのNeoflexに変えたらバッチリだわ
元々ガラスフィルムは推奨されてないのはわかった上だけど端末によってもかなり差があるね
他にこのフィルム貼って指紋認証問題なかった人いるかな?

https://i.imgur.com/ZROIlwP.jpg
2023/06/04(日) 12:32:10.41ID:4LInmt0ka
>>527
近々Note8から6年ぶりに機種変予定
2023/06/04(日) 12:33:42.20ID:K6/EFIQma
>>527
上級者でもなんでもなくて新しもの好きだから買ってはオクで売ってを繰り返してるだけだよ
新しい端末ならまぁまぁ値もつくから大した出費にはならないしね
2023/06/04(日) 13:06:11.41ID:y/gAreF8d
>>447
おお、サンクス!
1時間10%ならまぁ平均的かな?
熱暴走さえなければ即買レベルと考えていいわ
2023/06/04(日) 13:14:49.27ID:APKW12Em0
ガラスフィルム貼って早々に端が欠けた。指紋認証も鈍いし、薄いフィルターの方が良い。
2023/06/04(日) 13:25:44.50ID:IvE7ON8ad
質問です。
21Uの時は画面に薄いフイルム貼ってあったけど、この機種も貼ってあるのですかね?
また原宿行けば貼り替えてくれるのでしょうか?
2023/06/04(日) 13:26:41.97ID:E0+RT7Dx0
レジン使えない不器用なやつはtpuとかで我慢しなさい
ガラスに比べるとすべての面で劣るけど
2023/06/04(日) 14:15:59.32ID:991HBfp3d
写真撮ったときに撮れた画像が1秒後?の写真に加工されるのなんとかならんのかな。
2023/06/04(日) 14:26:37.14ID:+VC5MZBj0
>>342
昔は極太ベゼルのXperia()で有名だったけど、やっぱり技術力無くてベゼル無くせないからスクリーン縦長にして誤魔化したようにしか見えない
2023/06/04(日) 14:30:06.62ID:9OBDRtkR0
俺的メモ

省電力モード
Always On Displayをオフを有効にする→1時間9分プラス
CPUの速度を70%に制限を有効にする→23分プラス
明るさを10%下げるを有効にする→1時間1分プラス
5GをOFFを有効にする→46分プラス
2023/06/04(日) 15:20:21.60ID:EqFMqCgU0
>>534 原宿で無料で貼って貰えそうだけどスレにまだ報告なかった記憶なんで人柱報告頼むわ 電話してフィルムの在庫があるの確認してから行った方がええよ
2023/06/04(日) 15:46:12.40ID:X6Q+Cv6Y0
>>536
俺もスレ参考にして最初それ買って、貼り付けも一発成功。2週間くらいなんも問題無かったんだが、
ふとカドに爪に引っ掛かった拍子に一気に剥がれたから、今は薄いTPUフィルムに貼り変えてみた

確かに防御性能はTPUより上だし、間にレジンを挟むから気泡やホコリの混入もゼロだった。透明度も高く、視認性も良かった

ただ、あまりにもツルツル過ぎてタップするとき指が滑り過ぎたのと、TPUより厚みがあるからどうしても画面が少し浮く感じになる

TPUが黄ばんだりするのは事実だと思うから、どちらも一長一短かな
2023/06/04(日) 15:46:55.93ID:Yzaq0Np1H
>>534
22以降は出荷時に貼ってないし、原宿の貼り付けサービスも無くなった
専用の治具がない
フィルムはくれるから自分で風呂場で裸になって貼ることになる
2023/06/04(日) 15:55:16.08ID:K6/EFIQma
>>535
UVのガラス使ってる?
かなり指紋ききにくくなったけどもし大丈夫ならどのガラス使ってるか教えて
2023/06/04(日) 15:59:52.03ID:TiGa6SM80
もうフィルムの話題はいいよ
よそでやれ
2023/06/04(日) 16:05:06.17ID:z4ycdMrdM
>>543
同意
保護(ガラス)フィルム専用スレでやれ
2023/06/04(日) 16:09:05.97ID:FzGaU4mud
レジンは時間とともに角が剥がれてくるから純正フィルムの方がオヌヌメ
貼付けガイドも付いてるし素っ裸で風呂場でシャワー出して風呂場のホコリを落としてから貼ればホコリも入らず小さい気泡も次の日にはなくなるよ
2023/06/04(日) 16:13:45.73ID:+VC5MZBj0
時間とともに剥がれてくるマンは取説のUV照射時間信じすぎwww
少なくともあれの3倍は念入りに照射必要だからな。
2023/06/04(日) 16:17:35.41ID:FzGaU4mud
時間とともにレジンが痩せてくるんだと思うの
2023/06/04(日) 16:20:54.89ID:FzGaU4mud
3倍照射時間マンは最後に太陽の下に置いておけばいいと思うの
2023/06/04(日) 16:36:12.24ID:F66Ob41V0
>>536
Camera Assistantをインストールしよう
2023/06/04(日) 17:01:09.72ID:991HBfp3d
>>549
インストールしてるんだなぁ。
やっぱ200mpがダメなんかな
2023/06/04(日) 17:31:25.33ID:EqFMqCgU0
望遠作例


https://i.imgur.com/QPibmFJ.jpg
2023/06/04(日) 17:34:08.76ID:Gf5u5D5o0
このうるさいシャッター音は消すこと出来ないんでしょうか?ネットの情報は古かったり使えないのばかりなので
2023/06/04(日) 17:35:38.73ID:Gf5u5D5o0
>>551
これは望遠何倍くらいで撮ったんですか?この機種ではマクロ撮ろうと思ったら望遠を使うって事ですか?
昨日買ったばかりなので
2023/06/04(日) 17:43:23.07ID:SWtxCJZj0
>>552
setedit apkで検索するといいですぜ
2023/06/04(日) 17:49:53.90ID:Gf5u5D5o0
>>554
ありがとうございます、やってみます。
GooglePlayのだとそもそもインストール出来ないのにネットの方法はそればかりで。
2023/06/04(日) 18:22:27.94ID:NFxBygJK0
>>539
了解しました。
もう少し痛んできたら行ってみます。
2023/06/04(日) 18:23:28.73ID:NFxBygJK0
>>541
無くなったんですか?
なら仕方無いですね。
2023/06/04(日) 18:41:15.00ID:p0Ai7EnGd
>>403
Galaxyのカメラに期待するのが間違い。階調が死んでたり、シャープネスが狂ったようにかかっていたりするのは伝統。
gcam使うと少しまともになるよ。あと、10倍以上の電子ズームはおまけ。
2023/06/04(日) 18:44:33.84ID:Yzaq0Np1H
おまけだけど、肉眼じゃこの飛行機の会社はどこか分からないわ
倍率は50倍くらい
https://i.imgur.com/nVU77P0.jpg
2023/06/04(日) 18:57:15.34ID:14Lv4+Rt0
>>529
嘘でしょ?

俺も仲間も真逆だけど貴方はspigenの回し者?
2023/06/04(日) 18:58:38.87ID:EqFMqCgU0
>>553 30倍ぐらい 25倍を超えると右上に照準器みたいのが出てピント合うと黄色になるからシャッター押すだけ 
2023/06/04(日) 19:25:12.33ID:qhjBgwNKd
gcamインストールしてみたが、何回起動しても落ちやがる
試してみたかったんだがな
563SIM無しさん (ワッチョイ a911-o97V)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:48:12.45ID:euwohhcY0
僕は純正フィルムを貼りました
2023/06/04(日) 20:03:57.23ID:VaxQFvof0
>>560
まともにレジン貼れない手帳持ちの人虐めるなよ
2023/06/04(日) 20:08:10.88ID:28n8XJe10
>>555
https://play.google.com/store/apps/details?id=by4a.setedit22
普通にGoogle playからインストール出来るが
2chMate 0.8.10.153 dev/samsung/SCG20/13/DR
2023/06/04(日) 20:11:19.54ID:28n8XJe10
>>562
https://forum.xda-developers.com/t/working-gcam-for-s23-ultra.4550019/page-71#post-88407193
このとおりやれば動くで
2023/06/04(日) 20:31:20.82ID:EOPrwIjs0
>>530
自分もNote8から機種変しました
バッテリー保ちますよ~

(しかし財布には厳しい...)
2023/06/04(日) 20:35:08.31ID:Fo/+Hyna0
>>560
いやほんとよ
他の端末、最近だとxiaomi12sultraとvivo x90ppはレジンで快適だったけどこの端末は無理だったわ
spigenの名前出すと回しものって言うやつ多いけどspigen自体ケースも含めて5年ぶりくらいに買ったわ
569SIM無しさん (ワッチョイ a911-o97V)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:21:47.74ID:euwohhcY0
フィルムは純正がいいよ
2023/06/04(日) 21:31:07.65ID:LkmZtBXF0
galaxyのeメールアプリでメール検索するとどんな文字列でもこうなるんだけど理由わかる?
勿論「あ」が含まれるメールは沢山ある 最初は表示されるんだけど同期されてるよりも昔のメールをさらに検索しようとすると何も出てこなくなる

https://i.imgur.com/cbQtC6I.jpg
2023/06/04(日) 21:55:15.62ID:3UI3x6pN0
試しにモードとルーチンってアプリのアンインストールとか初期化ってやっぱりadbさわらないとできないのかな?
使いもしないのに多くの権限が強制でONになってるもので
2023/06/04(日) 22:20:19.29ID:wUdGmC/j0
>>566
xmlファイルの3つってどう違うの?
2023/06/04(日) 22:37:55.87ID:nkzCDTv90
色モリモリが凄い
https://i.imgur.com/TRdskKv.jpg
https://i.imgur.com/zSZXbP1.jpg
2023/06/04(日) 23:30:01.91ID:S2waaw6Ud
>>565 >>555じゃないけど、自分もこの前からインストールしようと思ってるけどできない
https://i.imgur.com/JyAD8oZ.jpg
2023/06/04(日) 23:38:53.88ID:TVN/Qj8hd
>>574
まあ俺は購入してすぐの頃docomo版にgoogle play storeでインストール出来たけど
今はできないってのなら
apkpureやapp galleryとかで入れればいいんじゃないか?
2023/06/04(日) 23:52:12.68ID:sKLpi7o8r
>>573
色々酷いな
2023/06/04(日) 23:58:00.77ID:vUdiS5v90
わざわざメンテされてない野良apkインストールするリスク冒すくらいならコマンド叩いた方が安全確実だよ
adb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0
2023/06/05(月) 00:44:14.35ID:ZJmBWif50
>>573
S20使ってるけど彩度がよりキツくなってるな…欧米好みなのかな
2023/06/05(月) 01:18:12.12ID:GQtfMlxZ0
アプデでどうにかしてほしいところだね
2023/06/05(月) 01:22:03.93ID:V17WQPvc0
そりゃあもう、スペックも彩度もモリモリだから。
2023/06/05(月) 02:37:34.85ID:aeirBaUFd
バッテリー100%から90%までグイグイ減るけど90%切ってからそれなりに緩やかに減るんだけど持ち良くする設定とかないのかな
2023/06/05(月) 02:42:00.65ID:qofZ2TvQd
>>566
どうやらバカにはできないらしい…
583SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zg2z)
垢版 |
2023/06/05(月) 03:19:54.12ID:4t/dds6Z0
Gcam ダウンロードすればいいファイル名とダウンロードのリンク
定義ファイルXML の一覧メモをだせないの XDAのスレを読めはさすがにないわ
多人数で検証したほうがいいだろ
2023/06/05(月) 05:21:38.92ID:cQFnYYhLr
>>583
猿でもできるように書かれてるけどなw
2023/06/05(月) 05:28:43.22ID:wWDwhig50
>>583
これでも分からなければ諦めろ🤣
https://i.imgur.com/s35yriy.jpg
2023/06/05(月) 06:50:04.80ID:1CbrkfQQ0
AIオフにできれば解決すんのかね。せっかくのウリのカメラがこれじゃなぁ
2023/06/05(月) 06:59:24.32ID:bW90z2Rgd
AIオフってできるの?
2023/06/05(月) 07:27:16.04ID:/u8immS2d
AI=シーン別に最適化ってやつかな?
既にからオフにしてたわ
そう考えて見るとあらためて彩度ヤバいな
2023/06/05(月) 07:28:18.00ID:8RHOZ4eF0
スクショ撮った時にすぐ編集でペン入れするやつのペンの音ってどこで消せる?
2023/06/05(月) 07:36:43.66ID:wRrqg3oY0
設定から検索した?
2023/06/05(月) 07:49:53.28ID:iRnZ+DgZM
奇をてらってGcam使わんでもシーン別に最適化切って使えば良いと思うよ
今日日ベストな設定なんかに時間かけるより補正した方が早い
2023/06/05(月) 09:42:49.49ID:sCXh8q+DM
>>583
絶対検証してくれなさそう
2023/06/05(月) 09:50:32.27ID:wRrqg3oY0
>>592
ココで協力したってメリットなんも無いからなぁ
同じ質問や話題がループしてるのが良い例だろ
2023/06/05(月) 10:47:09.35ID:pzbUZkZda
>>581
アップルは100のままが続いてから減り出す仕様だな
2023/06/05(月) 10:50:20.06ID:Z/vjaSYga
気になったんで赤が入ってるもの撮ってみたけどよく分からんかった
https://i.imgur.com/7Ex3L7U.jpg
2023/06/05(月) 12:00:23.41ID:7JDB1fMFd
一蘭うまかった?
2023/06/05(月) 12:03:36.95ID:y4u8tv2m0
普通に使ってるだけなのにガラスフィルムの端がどんどん欠けて割れてく。本当にガラスフィルムとの相性悪いなこれ
2023/06/05(月) 12:29:18.20ID:IHudP+vXa
そうはならんやろ

まぁ俺は右下の端が浮いて空気入ったがな
2023/06/05(月) 12:54:08.22ID:3rYJBE87d
>>583
s23向けにgcamのチューニングやってる人たちTelegramにいるのでそちらへどうぞ。
使用方法とかしつこく聞くとすぐbanされるので気をつけて
2023/06/05(月) 13:05:10.63ID:bnEBbo6p0
>>595
ここで替え玉3杯も食べてやったぜ。デブ自慢
2023/06/05(月) 13:10:27.96ID:Cp81w7hQ0
>>585
記載の通りやってみましたが、R17のxmlインポートした時点で落ちちゃいますね。
2023/06/05(月) 13:11:33.85ID:r/0fyK/pM
>>595
一蘭美味しいよなー
603SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zg2z)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:26:30.27ID:4t/dds6Z0
>>599 ここの反応でまだ確立してないのがわかったからいいわ
2023/06/05(月) 13:28:36.48ID:oOsxHUWDM
うまそうなラーメン禁止
2023/06/05(月) 13:46:46.34ID:MS14vWl9M
ウンコ撮っても
美味そうとか言いそうだな
2023/06/05(月) 14:22:33.92ID:5uNx0Z54r
色味もだが暗部も持ち上げすぎてとにかくのっぺりするんだよなあ
シーン別に最適化オフにしても大して変わらない
2023/06/05(月) 14:33:48.02ID:yEK7TFeyr
最適化の強度を 50% 25% とか選択させて欲しいよね
2023/06/05(月) 14:36:18.12ID:ZnjeXYtp0
だから今月のアップデート待てよ
2023/06/05(月) 14:38:13.09ID:k+tVnKSrH
>>606
議論にするなら
そうなってる画像あげてみてよ
610SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zg2z)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:40:10.71ID:4t/dds6Z0
その程度の煽りじゃ5ちゃんねらーは動かんぞ
2023/06/05(月) 15:00:50.16ID:bnEBbo6p0
もう5ちゃんねらなんて、圧倒的少数な気がする…
2023/06/05(月) 15:10:43.69ID:EClOzosnM
5ちゃんねらーと自称してるところが痛々しいな
2023/06/05(月) 15:22:14.98ID:ZnjeXYtp0
こんなんじゃこれから出てくるPixel 8に全部持ってかれるだろうな
ミドルクラスでもPixelが圧倒してるし
A54はコスパ悪すぎ
2023/06/05(月) 16:22:46.42ID:wRrqg3oY0
で、コレで使えるNDフィルターって無いの?
2023/06/05(月) 16:41:00.39ID:+2ySqP0Jd
https://i.imgur.com/f3KZAyU.jpg
https://i.imgur.com/fhlMn7D.jpg
2023/06/05(月) 16:42:40.36ID:7JDB1fMFd
一蘭の勝ち
2023/06/05(月) 17:00:15.98ID:5z6yzOZ9d
5000円クーポン使って純正シリコンケースを正味700円ぐらいで買ったんだけど、
手触りとかフィット感が良すぎてもう他にする気が起きない。
次のgalaxyにするときも純正シリコン買ってしまいそうだ
これが狙いか。。
2023/06/05(月) 17:38:28.65ID:qoEJh/pI0
>>617
触った感じもいいし、滑りすぎないし。
カメラが出っぱらないで背面がフラットになるのもいいよね。
ちょっと重いかな、という気はする。

純正クリアケースも来たけど、外すのが大変らしいし、カメラが出っぱりそうだしでシリコンケースのままだ。
2023/06/05(月) 17:56:39.53ID:QIwWkBXCa
特殊な使い方だと思うが、マルチスクリーン(分割画面)で両アプリとも動画流してるとして、アプリやブラウザによって片方の動画しか再生されない場合がある。
両アプリとも有効フォアグラウンドにしることできるんかな?
2023/06/05(月) 18:04:59.95ID:ssAmb6gCd
Snapdragon 8 Gen 2の単価は160ドル(約22,500円)か、多くの企業が価格調整に難航
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-unit-price-is-160-dollars/
2023/06/05(月) 18:08:13.19ID:ifFaMKHH0
>>601
自分も最初やってたんだけど、おそらくDLしたapkがちがう。
↓に書いてある通り、awemeのapkにしたらうまく行ったよ
Samsung デバイスの場合は、scan3d、ruler、または
aweme のパッケージを使用する必要があります。
2023/06/05(月) 18:18:14.20ID:Uty3arNtF
>>574
その場合
ブラウザからストアにログインしてダウンロードしたらできる
2023/06/05(月) 18:44:11.19ID:GQtfMlxZ0
>>615
これはプロモードでの撮影?
それともデフォで食事モードON?
2023/06/05(月) 19:36:13.02ID:0TKlKanQ0
他機種比較しないとね

https://i.imgur.com/SCM0UWq.jpg
https://i.imgur.com/qykJK6g.jpg
https://i.imgur.com/iiLAbWr.jpg
2023/06/05(月) 19:51:20.88ID:4t/dds6Z0
カメラ全部85点以上 UIはSamsung以外クソ
2023/06/05(月) 19:52:59.74ID:l5oLToVI0
これだけ見るとGalaxyは不自然に明るすぎ色薄すぎだな
2023/06/05(月) 19:53:50.44ID:ytBe1zo3d
>>624
oppoいいね
2023/06/05(月) 19:54:32.22ID:+2ySqP0Jd
>>623
1枚目は食事モードで2枚目はデフォかな
2023/06/05(月) 19:55:40.18ID:+2ySqP0Jd
>>624
やっぱり黒はちゃんと黒い方が締まるね
2023/06/05(月) 20:00:09.60ID:Dx1A1nEq0
この先アップデートで色調とか変わるもんなの?
カメラ性能でこの機種買ってるのにちょっと残念すぎる
まだ前使ってたS9+の方がマシ
2023/06/05(月) 20:03:54.35ID:NvpQp6BQH
さっき偶然見た動画だけど、6月のアップデートで劇的に変わるって言ってるね

https://youtu.be/ONWnjA9g88E
2023/06/05(月) 20:06:05.00ID:2a2CVNlxd
これにしてから標準モードとプロモードで必ず2枚は撮ってる
標準モードだけだと失敗がこわい
2023/06/05(月) 20:11:50.19ID:2a2CVNlxd
GcamはLMC8.4以外も使えたってレスがあったけど
他のバージョンで使えてる方いますか?
2023/06/05(月) 20:22:24.31ID:TDQiow9Ea
一蘭の画像上げたものだけどなんか丼の奥とかピンぼけしてるよね?
範囲がやたらと狭いのかな?結構不便に思う…アプデに期待してるけども

後はS9+からの機種変なんだけども指紋認証にかなり不満がある
反応も悪いしスライド多用してたからかもだけど
2023/06/05(月) 20:29:32.20ID:LYUU9LYt0
カメラでライトが使えないの盲点だった
Galaxyは過去のもずっとフラッシュだけですか?
2023/06/05(月) 20:33:53.33ID:v9TWNECFd
動画だとライト付けっぱ出来るけど写真じゃ撮った瞬間じゃないと点かないけど普通じゃね?
2023/06/05(月) 20:36:15.35ID:TDQiow9Ea
機種変して1週間経ってないから色々試してるけど
充電器はANKER727(MAX100W)と313(45W)は超急速充電2.0出たけど65Wのnano IIでは超急速充電止まりなのね
結構難しい
2023/06/05(月) 22:08:51.80ID:4pOOo4FRd
>>633
8.8使えてるよ。
ただ、導入手順がめちゃくちゃ手間かかるし、メリットほぼないのでおすすめしない。
XMLに加えてカスタムライブラリとかノイズモデルとか入れる必要あり。詳細はテレグラムで5月25日くらいの会話。
自分は結局使ってるのは8.4。
2023/06/05(月) 22:31:45.71ID:yTZe6TcOd
>>624
OPPOかっけぇな
2023/06/05(月) 23:00:47.41ID:bJzyF2wt0
>>624
タイヤ平気なんこれ
2023/06/05(月) 23:13:36.76ID:1CbrkfQQ0
>>624
Xiaomiが一番マシな気がする
2023/06/05(月) 23:20:55.23ID:5I8fOzXz0
オープンマーケット版なる言葉もめっきり聞かなくなったのでシンガポール版尼でポチってしまおうか迷ってる
2023/06/05(月) 23:23:38.86ID:wRrqg3oY0
>>641
オレもそう思うな
OPPOが一番嘘くさい
2023/06/05(月) 23:29:44.17ID:VYc8gcbZa
え、俺もxiaomiだなと思っていたw
まぁ好みの問題にしても
Galaxyは青み強く出過ぎだし
Oppoは悪くは実際見た目通りな感じなんだろうが
ヤシの木とかもっと鮮明に写せたらって思うんだよな
2023/06/05(月) 23:33:23.12ID:M8yFSwwV0
>>624
多分、比較的自然なのはXiaomiで立体的で魅力的に見えるのはOPPOって感じ
2023/06/05(月) 23:34:20.78ID:4t/dds6Z0
中華組うざいわ よそでやれ
2023/06/05(月) 23:35:56.03ID:M8yFSwwV0
>>624
あ、でもこれ逆光か
現場の光源がどんな感じなのかわからないから断言出来ないけど逆光なら自然なのも立体的で魅力的なのもOPPOかもな
2023/06/05(月) 23:37:21.64ID:4t/dds6Z0
>>647 宣伝工作うざい 
2023/06/05(月) 23:39:09.61ID:M8yFSwwV0
このシーンの作例だけでの話だから他のシーンならまた順位は変わると思う
2023/06/05(月) 23:46:53.51ID:VYc8gcbZa
>>645
立体的というか実際暗いまんまなだけなんだよ
それが陰影ついてるように見えて立体感につながってる
それに実際夜ならこんな見え方しかしない
まぁバイクかっこよく撮りたい人だとOPPO選ぶだろうな
風景含めて映えるもんって向きだと他の2社どっち選んでも同等だし、後は単に色味の好みでしかないって気がする
2023/06/05(月) 23:49:54.21ID:M8yFSwwV0
>>650
それが良いんだよ
HDRも使いどころだなと思う
何でもHDRがかかるとマイナスになることもあるって感じ
2023/06/06(火) 00:14:35.68ID:BhUOUkOs0
>>621
ありがとうございます。できました。確かに、パッケージ名書いてますね。
2023/06/06(火) 01:13:49.43ID:o23O4eEpd
>>638
ありがとうございます
日本語対応してるバージョンはまだなさそうですね
大人しく8.4を使います
2023/06/06(火) 01:34:40.36ID:TWwQPqQgd
カメラ、スペック・コスパ

なにもかも中華に負けてしまった韓国スマホGalaxy・・
2023/06/06(火) 02:05:03.64ID:fQz0/2Ni0
>>624
バイクはカッコよくてもスリップサイン出てるのはダサすぎワロタ
2023/06/06(火) 02:12:13.21ID:x2p4jykW0
>>636
今までAQUOSとXperiaを使ってたけど
どちらも写真でライトを使えた
この機種も他のカメラアプリでは使えるから
標準アプリで使えたら嬉しいんだけどね
2023/06/06(火) 03:04:14.72ID:gTVw1oo70
Xiaomiが1番綺麗だな
Galaxyはマスターペデスタル上げすぎて黒が黒じゃなくなってる
2023/06/06(火) 04:11:42.20ID:JcqlhNe50
丸の無いガラスフィルムでおすすめあったら教えて下さい
2023/06/06(火) 06:16:39.31ID:080J2Hf30
s10+からの機種変でこれにしていいのか迷ってるんだけど同じような人いないかな?22でも良い?
2023/06/06(火) 06:19:04.20ID:La+7uWgC0
iphoneがいいよ
2023/06/06(火) 06:52:59.56ID:Rmupnvvdd
同じくiPhoneをオススメします。
2023/06/06(火) 07:01:16.23ID:dj/R2YiE0
このスレでは暗めにして色温度下げればなんでも高評価になりそうだなw
2023/06/06(火) 07:49:27.48ID:zueAXoSZM
>>659
個人的にはS22はバッテリー持ちが悪いとの話とたいして安くもないので買い替え対象から外しました
2023/06/06(火) 08:02:42.20ID:g3oJvr7nM
>>659
S22でいいよ
2023/06/06(火) 08:12:45.81ID:OTiF5IUVd
>>624
カメラはXiaomiだけど被写体はダサいね。
2023/06/06(火) 08:42:25.92ID:5LJw1tbcd
何買えばいいか質問するような人にiPhoneかペリア勧めるのは正しい
2023/06/06(火) 09:03:35.01ID:N/pwTONGa
いつの間にかペンが無くなってたんだけど、単品で売ってたりすんの?
2023/06/06(火) 09:59:56.73ID:m/8B/s3z0
>>662
この被写体と環境でxiaomiって選んだけど
別に優劣付けたくて言ってるわけじゃないのに
何で叩いてるとか思ったりすんのかね
個人的には夜なのに明るすぎる写真とかもいい加減やりすぎとしか思えなくなってきてるわ
2023/06/06(火) 10:08:42.27ID:fHEuH9Scd
>>667
キャリアのオンラインショップでかえるよ
2023/06/06(火) 10:17:36.47ID:Bc+znKeK0
光学や音響はノウハウある外部メーカーとコラボやってる中華スマホは比較的安心できる品質出してくる
餅は餅屋
その餅屋が監修したカメラとある程度殴り合えるサムスンは間違いなく凄いけれど得手不得手がね
2023/06/06(火) 10:23:18.88ID:lVjjMwota
iphoneじゃあLDACにすら対応してないし、もうゲームもandroidのほうがいいし、出来ること少ないし、もう時代遅れ
2023/06/06(火) 10:46:35.64ID:siY8FJjDH
今度からiPhoneで名刺交換できるようになるんだぞ!
すごいだろ!w
673SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zg2z)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:52:11.50ID:NNp6HSoD0
中華スマホ組「カメラが音がすごいんやで」
Samsung組「UIくそやん」
中「カスロムいれれば・・・」
S組「対中制裁が拡大すればおまいらのスマホ産廃じゃん」
2023/06/06(火) 11:29:44.56ID:Bc+znKeK0
中華は設計ソフトアプデ強制禁止されたから終わりなのは間違いない
次世代以降はシラネ
2023/06/06(火) 11:44:00.90ID:yVio8CUJd
note20ultraから圧倒的に進化したのはやはりカメラと電池持ち?
2023/06/06(火) 11:44:56.18ID:r8eMjRoBd
>>667
こわ、すぐに自分の確認したわ
2023/06/06(火) 12:11:28.68ID:8NlNDrBHa
>>603
確立て何が?
2023/06/06(火) 13:09:08.59ID:o5wN/OVx0
>>659
note10+から替えたけど、
正統進化版って漢字でした
S10からだとかなり大きく感じるかも
2023/06/06(火) 13:10:03.67ID:o5wN/OVx0
>>678
×漢字でした → ○感じでした
680SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zg2z)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:10:23.74ID:NNp6HSoD0
Sぺん SC07  ヨドバシ・ドット・コムでも扱ってるな(確認時点では取り寄せ
ポイントつくから実質だとこっちが安い
※故障してたらドコモショップにもってけってなるから「納品書兼保証書」は保管しとく
2023/06/06(火) 13:36:10.66ID:wB6+2Bu5d
>>678
+からだけどそこまで変わらないかな
2023/06/06(火) 13:52:50.96ID:O9f+hzRc0
one uiが好きってだけでgalaxy
正直ハードの部分はsocさえスナドラハイエンド載ってればどうでもいい
2023/06/06(火) 15:59:39.82ID:j1igAkaud
>>663
22無印の電池持ちはクソ過ぎた
安さに釣られて買ったけど即売り払ったわ
2023/06/06(火) 16:12:55.46ID:5ITy6vpNd
S22はバッテリーもそうだがすぐアチチになるからな
S22シリーズはハズレだね
S23シリーズは大当たりだった
2023/06/06(火) 16:16:47.75ID:DCtvlqP70
カメラと充電速度以外完璧
2023/06/06(火) 16:52:48.95ID:6xAzBuTLd
この端末でChmateのテーマを夜にするとスクロールするときにチカチカしてるように見えるんだけど同じような人いる?対策あるかな?
2023/06/06(火) 16:53:37.91ID:siY8FJjDH
>>686
俺はそんなことないけど
2023/06/06(火) 17:32:23.65ID:+LM46wLX0
サブで使う自分は画面の大きさで
S23ultra一択
2023/06/06(火) 17:44:13.67ID:6xAzBuTLd
>>687
レスありがとう。えー、おま環なのか。。テーマを昼にすればいいんだろうけどずっと夜で使ってきたから慣れるのに時間かかりそうだ。
2023/06/06(火) 17:45:46.97ID:siY8FJjDH
>>689
以前使ってたs21uもこれもずっと夜だけど、変わりないよ
申し訳ないがおま環かな
2023/06/06(火) 17:56:34.56ID:6xAzBuTLd
>>690
ありがとう。指を離さずにスクロールをするとその時だけ文字がほんの少し暗く見えるからチカチカしてるように見えるんだよね。気にし過ぎってこともあるかも苦笑
これ見て気になっちゃった人いたらごめん。いったんアンインストールしたり色々試してみる。
2023/06/06(火) 18:55:35.59ID:PRSxAQcPd
複数のXperiaで異常発熱とバッテリー消費不具合が同時多発中 透明「お化けアイコン」が原因?
https://sumahodigest.com/?p=20434

ペリア買わなくて正解
2023/06/06(火) 18:57:45.67ID:BhUOUkOs0
>>692
なにこれ怖いですね…
2023/06/06(火) 19:13:38.97ID:dj/R2YiE0
>>692
ワザワザココで言うことでもないだろう他所でやってくれよ
2023/06/06(火) 19:19:10.18ID:JcqlhNe50
>>688
メインで使わなくてもサブもありだな
Googlepay反応悪いから機種変前の12Proに戻してサブでつかお
2023/06/06(火) 19:34:51.37ID:auvLS1+ar
>>624
比べるとGALAXY酷すぎるな
2023/06/06(火) 20:33:35.27ID:81+Scd/Or
>>576
>>696
そう?
両方使ってたけどXiaomi13Proの日中盛り盛りすぎて嫌になるよ

https://i.imgur.com/saLpSPp.jpg
https://i.imgur.com/33kpBBr.jpg
2023/06/06(火) 20:35:02.15ID:81+Scd/Or
あ、ごめんEXIF足してないな

https://i.imgur.com/EmAyD6t.jpg

https://i.imgur.com/C8n0RVb.jpg
2023/06/06(火) 20:37:13.69ID:81+Scd/Or
望遠もこんなだし

https://i.imgur.com/6e5Pdlf.jpg
https://i.imgur.com/HvWxd0V.jpg
2023/06/06(火) 20:56:37.95ID:JME7/l+vr
>>698
わざわざLeica Vibrantで撮って盛りすぎて嫌になるって頭大丈夫か
2023/06/06(火) 21:23:24.52ID:DCtvlqP70
Xiaomi13pro vs GALAXYS23ultra

https://i.imgur.com/cFCrn1g.jpg
https://i.imgur.com/YGvSN5x.jpg
https://i.imgur.com/7OZqqqy.jpg
https://i.imgur.com/vskdwp0.jpg
https://i.imgur.com/JRrFaQl.jpg
https://i.imgur.com/ySS6rPx.jpg
https://i.imgur.com/4Z8Ufg5.jpg
https://i.imgur.com/5PIfhM0.jpg
2023/06/06(火) 21:23:53.91ID:9ErffT4+r
>>700
Authenticだけど
眼大丈夫?
2023/06/06(火) 21:24:06.38ID:pnB7AhBra
mateずっと昼3でいじらなかったらいつの間にか暗なんて有るのな
2023/06/06(火) 21:26:41.58ID:+Ifit0+Zd
>>701
Xiaomi良くないな
2023/06/06(火) 21:28:49.27ID:pnB7AhBra
変更履歴一所懸命検索したら2017から有ったのか

0.8.9.53 (2017-10-05) (Google Play) #
・必死チェッカーもどき等が有効にしても表示されない問題を修正 ・暗すぎるテーマを追加 ・既読位置が特定できない場合の問題修正
2023/06/06(火) 21:29:51.15ID:oljr91CK0
>>701
ちょっとボケてる?けどXiaomiのが好き
2023/06/06(火) 21:32:58.78ID:01iOkwxSr
>>704
同じ感じで撮れる事もあるんだけどね

https://i.imgur.com/CG0LRb2.jpg
https://i.imgur.com/VPNPkAC.jpg
https://i.imgur.com/XnmGJkD.jpg
https://i.imgur.com/LLr5oQE.jpg
2023/06/06(火) 21:38:48.67ID:3t3CMC7vr
>>701
両方持ってる?
もしかして拾い画像
2023/06/06(火) 21:40:21.70ID:3t3CMC7vr
この背景のボケとかはXiaomi 13 Proの方がいい気がした
https://i.imgur.com/neY3Z3f.jpg
https://i.imgur.com/LjBE9UD.jpg
2023/06/06(火) 21:49:49.72ID:DCtvlqP70
貼っといてなんだけどS23ultraと比較するならproでは無くXiaomi13ultraが正しいと思う
2023/06/06(火) 21:51:11.88ID:3t3CMC7vr
>>710
持ってないの?
持ってるの?
2023/06/06(火) 21:51:52.63ID:DCtvlqP70
望遠弱い下位互換のproと望遠比べちゃってるID:81+Scd/Orはいくら何でもナンセンス
2023/06/06(火) 21:52:45.07ID:3t3CMC7vr
>>712
持ってるの?
持ってないの?
2023/06/06(火) 21:53:23.09ID:3t3CMC7vr
>>712
エアプかいw
2023/06/06(火) 22:02:20.75ID:mvHxSF3F0
>>692
ペリアはいつも不具合出るよな💦
2023/06/06(火) 22:07:25.50ID:Ai+RCiiVd
比較画像を出してくれるだけで嬉しいよ
2023/06/06(火) 22:09:34.82ID:x2p4jykW0
やっぱりこの端末はプロモードで撮る習慣をつけた方が良さそうだな
2023/06/06(火) 23:03:32.21ID:MiW116A4M
>>717
アブデしないならそうなんだろうな
2023/06/07(水) 03:15:55.43ID:zFFr6wkdd
>>701
時計の背景は、どちらが肉眼での見た目に近いんだろう
2023/06/07(水) 07:14:37.33ID:8Gf83WYu0
>>719
自分で似た色撮って確かめれば良いじゃん
2023/06/07(水) 09:04:30.34ID:ynUZ0bx90
EXIF足してないといってるけど、
シャッター速度、F値、ISO感度を理解してるのか?
ばらばらで参考にならんよ
JPEG撮って出しの画としての参考にならないことはないけど
>>719のいうように時計はあまりにも違いすぎる

あのライカなんだから、シャオミの方が上!って言いたいのかな
2023/06/07(水) 09:21:06.50ID:ZbAaxSYFd
カメラアプリを起動したときに画面右上に一瞬表示される緑色のカメラアイコン→緑色の点のやつはどういう意味なんだろ?
2023/06/07(水) 09:28:28.15ID:24FAzAGm0
>>722
ニワカgalaxyのオレも同じこと思ってた
2023/06/07(水) 09:43:19.68ID:NlC4GGDid
>>722
カメラが起動してますってことを知らせる仕組み
悪意のあるアプリ等で意図せず起動してるのを気付けるように
2023/06/07(水) 09:50:44.20ID:55n1fISuH
>>724
iPhoneに先に搭載された機能のイメージ
2023/06/07(水) 11:01:22.97ID:CxXQ1yaNa
>>501
新しい端末の中にSDカードデータとしてフォルダが作られてそこに移行される。
2023/06/07(水) 11:14:02.09ID:ykt0QStnd
カメラの保存フォルダって、指定できないの?
2023/06/07(水) 11:21:17.92ID:5iRvj5qjd
>>724
マジか!さんきゅ!
てか悪意のあるアプリならそういうのも反応させないようにして起動するようプログラムしそうなものだけど
2023/06/07(水) 11:49:48.60ID:fnYzFI170
具体的な影響や実際に被害を被る可能性はわからないけれども
外出時はいつもBTイヤホンを利用しているのでセキュリティパッチを早く出してくれくれ

Androidに致命的な脆弱性、Bluetooth経由でリモートからコードを実行されるおそれ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1506282.html
2023/06/07(水) 12:23:02.94ID:imEJc7H8d
>>721
オートでの比較ってことでしょ
731SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zg2z)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:42:23.89ID:7WSN8mBU0
>ドコモ版Xperia 1 V、218,680円

控えめにいって「ふざけてる?」
2023/06/07(水) 12:58:37.15ID:dKbrcB0td
Xperiaでそのくらいか
galaxy高いな
2023/06/07(水) 13:15:50.09ID:208aqOwsM
>>729
この手の脆弱性は見ない方が幸せになれるぞ。気にしたらきりが無いからな。
2023/06/07(水) 13:34:31.66ID:BGKeDI86a
>>721
シャッター速度やISO感度で色味変わんの?
脳みそどうなってるんだよ
2023/06/07(水) 14:49:04.09ID:e7Y2ID8h0
>>731
これって512GBです?
736SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zg2z)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:33:36.86ID:7WSN8mBU0
ネット検索の方法

文章をまるまるコピー
 ドコモ版Xperia 1 V、218,680円
 ↓
Google検索の窓にペースト

これだけです。 簡単でしょ?
2023/06/07(水) 16:02:58.49ID:t/aSFqGDr
そりゃ一般人はiPhone買うわ
Androidに20万出したところで半年後も使えばろくな値段で売れない
2023/06/07(水) 16:05:37.04ID:cayDDuyUM
リセール考えずに買ってるんだけど貧乏人ほどiPhone選ぶんじゃないかな
2023/06/07(水) 17:07:53.11ID:trZtodRSM
心が貧しい人のマウントやめな…
2023/06/07(水) 17:17:26.14ID:Bt1tuUcxd
Quick MeasureはGcam入れてると使えない?
更新の通知があって存在を知ったんだけれど
アンインストールも起動もGcamが対象になってしまう
2023/06/07(水) 17:36:05.41ID:vpRMKWo+0
>>701
この比較だけ見ると、Xiaomiの方がちゃんと暗部が沈んでいてデジカメで撮ったような雰囲気のある写真になってるな
Galaxyは所謂スマホで撮った写真って感じ
742SIM無しさん (ワッチョイ 8576-/SQt)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:52.84ID:MqXyjQsg0
元が同じような価格なのにリセールに極端な差が出るのは
端末やソフトだけでなくケア体制等に圧倒的な差があるからではないかねー

あとやはりスケールメリット半端ないから質はいいよねiPhone
高額だけどコスパはむしろ良い、デザインは他の追従を許さない、
ただここまでガチ勝負を仕掛けられるまでにはGALAXYも育ったのかなという感慨、
ド負けだけどまあまだ次もその次もあるでや
2023/06/07(水) 18:15:33.25ID:muFGavond
>>740
両方使えてるぞ
2023/06/07(水) 18:27:45.94ID:rv6D6Sfa0
Gmailの通知が遅れるときがあるんだよなぁ
色々試してるけど解決しない…
なんかアドバイスしてくれ
2023/06/07(水) 18:33:12.57ID:HcSSGcmOa
いいなあXiaomi
felica入りで出してくれよ
2023/06/07(水) 19:21:28.79ID:lF+4f8Soa
キャンペーンに乗り遅れて今s23ultra買うのもったいないかな?
2023/06/07(水) 19:28:27.67ID:83w2fOHId
>>746
今さらSamsungのGalaxy S23 Ultra SCG20を購入するくらいならSONYのXperia 1 V SOG10を購入した方がいいと思う。
2023/06/07(水) 19:29:48.39ID:cayDDuyUM
たしかにiPhoneがいいかもな
2023/06/07(水) 19:35:47.11ID:HcSSGcmOa
今から買うならフリマの美品にpovo挿しかな
2023/06/07(水) 19:39:07.86ID:8Gf83WYu0
>>746
それは他人がどうこう言う事柄じゃ無いだろう
オマエの価値観を知ってる保護者か成年後見人に相談した方が良い
2023/06/07(水) 19:41:00.83ID:P+axM1O60
シムフリー版出るらしいから俺ならそれ待つかな
またそこでキャンペーンやるだろうし
2023/06/07(水) 19:50:08.07ID:9ytBtBkB0
僅かなキャンペーンやら誰が触ったか分からない中古やらを期待するより欲しい時に新品を手に入れるほうが価値あるだろうに


まあ、それも人それぞれか
2023/06/07(水) 19:52:43.93ID:61ch3Cd50
Amazonギフト20000円は大きかった
2023/06/07(水) 19:52:47.23ID:lF+4f8Soa
>>747
やっぱり今更感ありますか…ありがとうございます!
2023/06/07(水) 20:03:43.79ID:z8+H4iyed
>>743
どうしてなの?
2023/06/07(水) 20:05:49.21ID:lpVH8HNka
>>754
今更とか関係なく先週衝動的に買ってしまったわ
欲しいか欲しくないかだと思う
今使ってる端末にそんなに文句ないなら待ってもいいと思うけど
2023/06/07(水) 20:21:43.13ID:lF+4f8Soa
>>756
s10+使ってるんですが特に今困ってもない(電池の減りが早いくらい)なので待ってみても良さそうですね。ありがとうございます!
2023/06/07(水) 20:22:12.21ID:OQRpbLLr0
Foldに超望遠きたらFoldに移る
2023/06/07(水) 20:24:32.33ID:UYrjdpsId
Foldももっと大きくなって光学10倍の望遠載せてペンも内蔵しちまって構わないんだけどな
サイズ的には折りたたみ時S23 Ultraサイズで
2023/06/07(水) 20:31:06.53ID:55n1fISuH
foldにこれと同じレンズが乗ってるなら、fold使うわ
でも300g超えそうだな
2023/06/07(水) 20:47:34.06ID:506hmIzc0
今買うならSIMフリー版出るまで待つかなあ
2023/06/07(水) 21:14:52.23ID:Il/o01BK0
Qiの認証も通ったしオープンマーケット版は来月かな
2023/06/07(水) 21:22:06.38ID:hQShjvlnd
>>740
それはgcamのapk名がQuick measureの名前と被ってるから。別の名前のやつインストールすればOK。

なんでそんな事になっているかと言うと、サムスンは純正アプリにしかカメラの拡張機能へのアクセス(例えば望遠レンズ)を提供しないのよ。その判定方法はザルでapk名で判定してる。
同一じゃなくても、名前にcom.samsungさえ入っていれば良いらしいけど。
詳しくはテレグラムヘ…
2023/06/07(水) 22:43:19.16ID:Bs6Pz/7Y0
>>763
このように出るので他のGcamを入れないといけないんですよねぇ???
https://i.imgur.com/kvIawHd.jpg
2023/06/07(水) 23:08:23.93ID:ysygZXcHM
中古スマホごときで気持ち悪い人ってマウント取る人でも、毎日のようにいろんな人が寝てるホテルのベッドや旅館の布団では寝れるんだよね。変なの
2023/06/07(水) 23:15:52.27ID:lEFIpdH50
ホテルはきちんと清掃してあってシーツが変えてあったらそれでよしとするしかないもんね
一方スマホは中古なんて買わないで新品を買えばいいだけだからね
2023/06/07(水) 23:38:32.27ID:QscRZUAD0
最初に買ったケースが思いの外薄っぺらくその分カメラレンズとの段差があまりもないためキズつけてしまいそうで心配だった
そこで勿体ないとはおもいつつもより頑丈なケースに変更することに

交換後は予想通りカメラレンズとの段差が深くなり更に厚みも増したことによって持ちやすくもなった

ただ+15gの増量はやはりズッシリとくるものがある

端末保護が一番の目的なので致し方ないところではあるけど
2023/06/08(木) 01:43:34.42ID:biWYG2JS0
雲と月
https://i.imgur.com/yMTrlgR.jpg
2023/06/08(木) 02:10:23.63ID:+1md4KXEd
>>767
頑丈なケースで15gで済むのある?
2023/06/08(木) 03:01:24.87ID:KuN7mih9d
>>765
👎
2023/06/08(木) 03:01:38.90ID:KuN7mih9d
>>766
👍
2023/06/08(木) 03:16:27.54ID:b7Th0msoa
>>765
スマホは結婚
ホテルのベットは一夜限りのアフェア
そのぐらい違う
2023/06/08(木) 05:13:32.67ID:cf74U/V8d
わかりづらい
2023/06/08(木) 06:50:59.13ID:p52Bs7ki0
>>768
面白いのが撮れたね
赤っぽいいのはなんなんだろうか?
レンズカーバー付けてる?
2023/06/08(木) 07:03:20.23ID:S8jDOis00
>>769
その発想はなかった
これまで使っていたケースと比べてって意味ね
2023/06/08(木) 07:30:24.33ID:0zXzA4i9d
バッテリー保護で85%充電停止してるけど、このときyoutubeとか見てる時は、
直接給電に切り替えされてるのかな?
2023/06/08(木) 07:35:33.24ID:hvubPoaCd
スマホはホテルじゃないんで
ちょっとよくわからなかったです。
2023/06/08(木) 10:15:22.16ID:IYzp6Rhpd
>>776
何言ってんだおまえ。
直接給電の条件見ろよ
2023/06/08(木) 11:08:49.12ID:/xz7nnCT0
>>778
この場合は直接給電ではないと思うが、便乗して関連質問。
85%のとき、YouTubeなど見ず、スマホをほぼノータッチの状態で有線充電器に接続したままというのは、言うほど電池に悪いのだろうか?
裏ではOSやUIやメールソフトなどは当然動いてるので電池はわずかに消費され、その分は充電式され続ける状態だと思う。でも、その消費電力=充電量は少ないから電池の発熱はほとんど感じられない、という状態で85%キープなら、電池にダメージとは思えないのだけど。
2023/06/08(木) 11:15:42.46ID:6LKd3e3Vd
>>778
条件は知ってるよ。ただ、85%で充電停止したとき、電源コード拔かずにそのままでyoutube見てると、バッテリーから利用し、減った分だけ充電する感じなのかなと
2023/06/08(木) 11:20:20.72ID:r08feersd
>>780
そらそうなるでしょ
でも、それ直接給電って言わないけどな
2023/06/08(木) 11:30:48.46ID:s0gX+IKvM
知的好奇心を満たしたいなら自分で検証調査して立証した方が楽しいだろ
他人を巻き込む事じゃ無いわな
2023/06/08(木) 11:38:24.07ID:NjioOiQ/M
給電状況はUSBテスターで計測すればわかるよ おま環もあるから各自で計測してね 1個あると便利 AliExpressで1000円前後から あるけどオレはガジェットのインフルエンサーさんが使ってるのを探して4000円弱だったかな
2023/06/08(木) 14:09:12.34ID:AziVCtdUd
ステータスアイコンなんだが、右側で、俺の環境で右からバッテリー、バッテリーの%表示、電波、通信の種類、ブルートゥースときてるんだが
今日、その隣にバッテリーの中に三角が入ったアイコンが…
これ、一体なんじゃ?少し調べても見当たらない
2023/06/08(木) 14:10:29.02ID:4Y5cX11O0
省電力モード
2023/06/08(木) 14:29:16.00ID:AziVCtdUd
>>785
おー
ステータスアイコン、省電力でググって初めて出てきた
これって、Galaxy特有のアイコンなんかな
2023/06/08(木) 14:51:01.71ID:JHDNbwQGd
秒表示させてくれないのは何か理由があるのかな?
2023/06/08(木) 14:51:39.03ID:drjngyIva
粘着タイプのフィルム使ってたけどズレてくるな…
レンジタイプのやつにしてみるかなぁ
2023/06/08(木) 15:06:01.59ID:PHbtUgl5d
>>787
電力ガーじゃないか?
2023/06/08(木) 15:17:23.88ID:fkTDHqDta
家電量販店でS23ultra触ってみたけどカメラの出っ張りが気になるわ
使ってたら慣れるもんなのか
2023/06/08(木) 15:27:33.26ID:h1jUhIUrH
>>790
裸ではなくケース使えば気にならない
というか、最近のレンズ飛び出してるハイスペック機種は、レンズがちゃんと埋もれるケースを使うのが前提って気がする
2023/06/08(木) 15:36:54.14ID:w8aa2M6Oa
>>790
iphoneproの出っ張りは気にならんの?
2023/06/08(木) 16:15:05.04ID:gVt+71gtM
>>790
前の人にレンズぶつけないかヒヤヒヤするよ
やめといた方が良い
2023/06/08(木) 16:18:24.09ID:fj/SG/HO0
ここでレジンって書き込みよく見るけど中古携帯屋やアクセサリー屋でよく進められるガラスコーティングの事?
2023/06/08(木) 16:21:08.54ID:S6yelenBa
違う
2023/06/08(木) 17:24:21.42ID:jak51++ta
s10+ってGalaxyの全盛期だったな、あれから重くなり開発も保守的になって面白くない
2023/06/08(木) 17:52:19.74ID:w8aa2M6Oa
え?
2023/06/08(木) 18:12:19.08ID:QkL2vNkj0
全盛期は2013年頃だよ

2013年スマホ世界販売シェア

1位 サムスン  31.5%
2位 アップル  15.3%
3位 ファーウェイ 4.9%
4位 LG    4.8%
5位 レノボ   4.5%
2023/06/08(木) 18:16:18.21ID:3I5AZBFh0
SシリーズとNote ultraシリーズが
上手く差別化されてたS20くらいが
全盛期やろ
2023/06/08(木) 18:46:08.91ID:F6NwFabNM
>>798
いまの勢力図知りたいわ
今から10年後はさらに変わっているんやろな
2023/06/08(木) 18:55:03.76ID:h1jUhIUrH
S20はカメラバンプがダサすぎた
2023/06/08(木) 19:16:14.71ID:ay8bTgJnM
まぁ使ってなんぼだから
シェアとかどうでもいいな
スマホで自己主張がダサいとも思う
2023/06/08(木) 19:18:43.59ID:hSGmYAXA0
アップルは途上国には高すぎで売れないんだから全世界シェアで見ると低いんだわ
それでも2位をキープしているんだからいかに先進国でシェアが高いかってことだろう
2023/06/08(木) 19:51:42.81ID:jak51++ta
>>798
シェアの話はそうだけど
S2から追いかけてるけど2と8と10は抜きん出てた
2023/06/08(木) 19:58:34.92ID:WE+L5z2z0
24からはコストカットやめて本気出すと宣言してるよ
2023/06/08(木) 20:10:56.30ID:h1jUhIUrH
次世代SoC「スナドラ8Gen3」の凄いベンチスコアが初リーク、約4割の性能進化か | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=20615
2023/06/08(木) 20:13:38.21ID:AbKOzBwqa
>>803
10年前のデータでどや顔されてもな
2023/06/08(木) 20:13:50.11ID:biWYG2JS0
世界市場について、情報端末の主要製品であるスマートフォンの販売台数ベースのシェア

2021年は、首位がSamsung20.3%、2位がApple17.5%、3位がXiaomi14.2%

※総務省 令和四年版 情報通信白書
2023/06/08(木) 20:14:54.16ID:QkL2vNkj0
世界シェア

2007年(ガラケー全盛期)
1位ノキア🇫🇮
2位サムスン🇰🇷
3位モトローラ🇺🇸
4位ソニー・エリクソン🇯🇵🇸🇪
5位LG🇰🇷

2019年
1位サムスン🇰🇷
2位ファーウェイ🇨🇳
3位アップル🇺🇸
4位シャオミ🇨🇳
5位OPPO🇨🇳

2022年
1位サムスン🇰🇷
2位アップル🇺🇸
3位シャオミ🇨🇳
4位OPPO🇨🇳
5位VIVO🇨🇳
2023/06/08(木) 20:47:55.82ID:AbKOzBwqa
このランキングのからくりは
Androidスマホが数社でシェアを分けているのに対して
iOSスマホ即ちiPhoneがアップル1社で独占しているということ
2023/06/08(木) 20:51:20.55ID:w8aa2M6Oa
世界シェアってか、2007年のガラケーなんて日本製とそれ以外はクラウンとダイハツの軽位の差があった
2023/06/08(木) 20:56:15.73ID:7VB8KVFod
>>811
クラウンとダイハツの軽てどっちが上の例えだ?
2023/06/08(木) 20:57:20.42ID:kZz7L/gr0
ノキアはなにがあったんだ、、
2023/06/08(木) 20:59:48.96ID:QkL2vNkj0
栄枯盛衰が激しいですな🤣
2023/06/08(木) 20:59:51.33ID:IE1YopGIa
まだ指紋認証ホール無しガラスフィルム探してる人いるかわからんけど
ブランド: AsBellt

AsBellt Galaxy S23 Ultra 用 フィルム 3D曲面 指紋認証対応 【4枚セット】強化ガラスフィルム 2枚 +レンズ保護フィルム 2枚 独創設計&UVランプ付き 全面吸着 超薄 浮き防止 タッチ感度 5Gサービス UV硬化フィルム Samsung Galaxy S23 Ultra対応 6.8インチ


これ買って貼ったけどいい感じよ
2023/06/08(木) 21:00:34.83ID:RoGOrx+Wd
ファーウェイ残ってたらなあ
2023/06/08(木) 21:07:47.62ID:w8aa2M6Oa
>>812
値段で判断できないかなー?
それとも池沼?
2023/06/08(木) 21:44:10.03ID:QEsxqwnzd
たまにわかりづらい例えする人なんなんだろう
2023/06/08(木) 21:50:11.69ID:hvubPoaCd
例え話は笑いがとれなきゃ
話を余計分かりづらくするだけで意味がない
俺はあんまりしないようにしてるけど
例えちゃう時あるよな~
2023/06/08(木) 21:53:30.73ID:7VB8KVFod
>>817
値段ならそりゃクラウンだろうけど
台数なら軽のが上だし
日本製がクラウンってほど性能が上でもなかったろ
2023/06/08(木) 21:56:24.36ID:hvubPoaCd
伝わってない時点で失敗
例え話はかなり難易度がたかい。
2023/06/08(木) 21:56:38.00ID:8XYP8X9Ta
>>820
馬鹿は時間掛かるね
ダイハツの軽自動車とトヨタのクラウン、どっちかくれるって言ったらどっちもらう?
もちろん、換金も可能
ばーか
2023/06/08(木) 21:57:21.02ID:S6BHKX7xa
>>806
antutuのバージョン違ってて比較にならんな
8gen3の177万点はver10でのスコア、8gen2はver9で127万点→ver10で157万点
つまり実際は1割程度しか性能アップしてない
2023/06/08(木) 22:14:05.58ID:E9GxSRDQd
シェア(笑)とかなんの根拠も無いインチキデータを嬉ション漏らしながら信じてるサムスン信者って、いまだにいるんだw
2023/06/08(木) 22:16:22.03ID:QEsxqwnzd
>>822
思ってる以上にもう車の話は通じないよ
2023/06/08(木) 22:21:01.97ID:E9GxSRDQd
車・・スマホ関係ないけど韓国車ヒュンダイって海外で「走る棺桶」running coffinって呼ばれてるらしいなw

タイガーウッズを○しかけたし韓国ってほんと笑いをふりまいてくれるよね。
2023/06/08(木) 22:25:21.65ID:JmigUNPV0
docomo版
再起動したら音声不可のアイコン初めて見て焦った
2023/06/08(木) 22:30:29.96ID:DVOAV68G0
15クラウン乗ってます!!!
https://i.imgur.com/24zai27.jpg
2023/06/08(木) 22:36:16.66ID:xDEEl0zg0
>>813
この時代ってノキアがマトリックスケータイ出した時か
スライド手動だったけどなw
2023/06/08(木) 22:40:52.80ID:L3+ukAyO0
車が走ってるのはrunningではなくmovingな
英語知らんのに無理に使わんようにな
2023/06/08(木) 22:43:39.86ID:jak51++ta
モバイルというしな
2023/06/08(木) 22:44:01.68ID:jak51++ta
関係なかった
2023/06/08(木) 22:52:03.90ID:14JHWtlMd
南朝鮮 走る棺桶ヒュンダイ&韓国車バカにされて激おこなん?すまんな

ムービングな。
2023/06/08(木) 22:56:39.68ID:14JHWtlMd
しっかしサムスンやヒュンダイとか韓国メーカーって海外でむちゃ弄られてるギャグメーカーやな

使ってる&乗ってるの人に知られたら恥ずかしいレベru....
2023/06/08(木) 23:03:52.43ID:biWYG2JS0
日本はそろそろ韓国に平均年収(中央値)で抜かれるらしいがネトウヨは認知が歪んでるから認めないだろうな
2023/06/08(木) 23:18:09.27ID:nrefy3ftd
へ、平均年収w

日本一嫌われてる韓国だし、韓国スマホGalaxyとかもう売れないよ。売上ランキングでも全滅しちゃってるし・・ ultraが2週間、Galaxy S23無印が3週間でオワコン
中華にも惨敗だしー シェア(笑)?
2023/06/08(木) 23:20:29.34ID:biWYG2JS0
>>836 人種差別はやめろ 変態クソ野郎


https://i.imgur.com/fexRUI2.jpg
2023/06/08(木) 23:27:27.05ID:h1jUhIUrH
中央値で抜かれるのはヤバいだろ
2023/06/08(木) 23:34:10.64ID:QkL2vNkj0
猫の国😸
2023/06/09(金) 00:06:23.24ID:qMhzNM/MM
いくらなんでも中央値で抜かれるのはヤべーです
更に平均では勝ってたりしたら更にヤバい
2023/06/09(金) 02:18:22.22ID:Qz78r7gk0
カメラアプデまだー?
2023/06/09(金) 02:30:34.57ID:+hHrql9s0
>>841
plusにもくるんだっけ?
2023/06/09(金) 04:34:56.40ID:n9ZtCeota
>>836
中国製なんか怖くて使えるかよ
データ抜き取られて終わり
2023/06/09(金) 06:41:11.22ID:aq7ou3Kv0
>>843
oppoとかシャオミ、コスパいいけど駄目なの?
2023/06/09(金) 07:01:49.80ID:y7n1B3tJd
>>776
試してみた。85%充電停止中にyoutube
見た。
W数が出る充電ケーブルで、1から3W程度で出力されている。
本体は充電停止中の表示のまま。
2023/06/09(金) 11:32:22.08ID:nqcS1Rpvd
食事モードでもオフにしたほうが自然でいいね
https://i.imgur.com/OKhTEFk.jpg
2023/06/09(金) 12:09:15.25ID:0SO2j1/n0
>>843
スマホを国産にしても通信経路上の機器なんて生産国中国製だらけだよ。どうしようもない。認識できていないだけ。
2023/06/09(金) 12:11:01.54ID:nAXyQviGa
>>845
つまり?
2023/06/09(金) 13:01:00.80ID:3pZbCFcFd
Xiaomi 13 Ultraのカメラ評価は期待ハズレ?Pixel 7やGalaxy S23 Ultraと同点で14位に | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=20650
2023/06/09(金) 14:14:25.59ID:IMC4nH/G0
>>846
これぞGalaxyな画質だな
2023/06/09(金) 16:26:21.32ID:ygi36tek0
気持ち的には国産スマホ使いたいけど、マジでゴミすぎて出戻りしちゃう
2023/06/09(金) 16:26:37.12ID:vWsrK4uUa
1 VIに期待だな

https://i.imgur.com/hXUcoqC.jpg
2023/06/09(金) 17:11:48.36ID:IhnT6LZDa
気持ち的に使いたくない
ローカルすぎてダサめ
2023/06/09(金) 17:27:55.16ID:se0TTKW8H
>>251
windowsとandroidの無線でのデータやり取りって、今まで存在してなかったっけ?

今はmac使ってるからその辺の事情に疎くて
2023/06/09(金) 17:37:15.83ID:+hHrql9s0
>>854
Wi-Fi接続したwindowsからAndroidの内部ファイルを覗いて読み書きするようなアプリは前からあったよ。
2023/06/09(金) 18:38:22.66ID:fyAGVXywd
>>846
食事モードって味濃そうに写るよね
でも色味は食事モードで寒色寄りに設定したのが1番リアルだった

最近は標準とプロとGcamで撮って1番自然なのを選ぶという面倒なことしてる......
2023/06/09(金) 18:47:25.04ID:bpDcFRE9a
発色なんてどうにでもなるから気にしないって豪語してる人もいたが何気に深刻だったりする
やはりRawしか無いのか
2023/06/09(金) 18:48:06.83ID:vsVc9LdAa
iPhoneにもAndroidにも遥か昔からあるやろ
2023/06/09(金) 18:54:22.44ID:3whj0Av6a
>>847
それでも完全中華製よりGALAXYの方がまし
2023/06/09(金) 19:50:59.16ID:XJQySu8IM
持ってないのになw
2023/06/09(金) 20:40:27.03ID:BuwP06Y90
モバイルバッテリー販売開始されたな
やっと5000円クーポン使えたわ
2023/06/09(金) 21:05:00.78ID:C5EE5Vz/a
Amazonとかヨドバシを見ると純正のフィルムが剥がれたりして微妙って言ってる人を見かけます
実際に使ってる方、使用感どうですか?
2023/06/09(金) 21:15:32.64ID:1cqMzlZz0
>>862
俺は剥がれないな
フロストエアとの組み合わせで
2023/06/09(金) 21:45:53.39ID:dQcoraNR0
ドコモでフイルム貼って貰った9000円超したけど満足。
2023/06/09(金) 22:12:33.06ID:se0TTKW8H
>>855
>>251みたく高速で送信できるものだったのかな?
最近はmacにも片道ニアバイシェア出来るようになって便利になったけど、それまでは酷かったわ
2023/06/09(金) 23:08:50.40ID:dE544GnM0
原宿でタダで貰ったフィルム貼ってるけど2週間くらいで上方向にズレてくる
その前に買った中華のTPUフィルムもズレなのか上部がケースに干渉して剥がれたし
最近の柔らかくて伸びる貼り直しできないTPUフィルムの問題なのかこの機種の液晶面の問題なのか
2023/06/10(土) 00:06:32.45ID:LiZpFqQ4a
フィルム無しで発売から使い続けてる者だが、この度やっと強い光に照らして注意深く見ると分かる程度の傷が付いた
まあこのレベルならフィルム無しで余裕だわ売る事考えてる訳じゃないし
2023/06/10(土) 00:20:48.65ID:24L61d2r0
引っ越し前に水道代の滞納があるとかいうわけわからんSMがきてリンク踏んだら偽の水道局アプリインストールしそうになったけどKnoxが弾いてくれたわ
後で調べたらやっぱり詐欺みたいでいつもなら引っかからんのだが引っ越しのタイミングだったので騙されてしまった
2023/06/10(土) 00:23:14.69ID:9COi4ozw0
水道代滞納のお知らせは、普通郵便で届くからその時点で疑うべきなんだよな
2023/06/10(土) 00:23:44.21ID:S+L3rpdw0
スマホカメラの色味は慣れというか、多少濃くてもまぁいいか、みたいに感じるわ(この機種以外も)
不満なら自分で調節するか、デジカメ持ち歩くしか無いんじゃないかなぁ。
俺は芸術作品撮りたい訳でも無いし、日常の記録残したいだけだからあんまり気にならないけど。
2023/06/10(土) 01:03:56.43ID:5EHGpDhB0
今日 楽天が完全圏外の場所行くと自動で もう片方のsimに切り替わってたんだけど、「データ切り替え」の設定ONが効いてんのかな~
もちろん電波復帰で楽天選択に戻ってた
2023/06/10(土) 01:14:15.69ID:5/q9lika0
>>870
俺もこのタイプだわ。ネット社会の今の世で、今のZ世代の阿呆共はSNS映えすることに命掛けてるからな。簡単に映える写真が撮れるスマホを提供することは当然の戦略だと思うし。
普通に画質なんて買う前から作例やレビューが沢山あるんだから。買ってから色がー言うやつはそんなことも調べられないてことだろ。ということは、、、て感じだな。
2023/06/10(土) 01:23:29.60ID:UGHxvdlXd
自分から頼んでないショートメッセージなんか全部詐欺だろ
2023/06/10(土) 02:18:15.22ID:47n2GjoXa
「カメラ全く分かんねぇし編集も出来ないけど何となく楽に綺麗な写真撮れたら良いなぁ」って感じだわ実際
だからカメラ専門家の評価より映える写真撮ってくれるのが一番ではある
2023/06/10(土) 02:20:33.38ID:UGHxvdlXd
普段はカメラなんか遠くのカレンダーの文字読むとかメモにしか使ってないぞ
2023/06/10(土) 06:41:08.70ID:9lr3vx6k0
https://i.imgur.com/GQNENrN.jpg
2023/06/10(土) 06:41:54.00ID:XvvlaDONH
ここの住人はカメラ大好きXperiaスレとは分かり合えなさそうだなw
2023/06/10(土) 07:44:45.65ID:uaUiG3BQ0
>>876
ワンパターンだからもう要らないよ
承認欲求満たすためなら
galaxy memersにでも上げとけよ
2023/06/10(土) 07:56:13.45ID:mfD4tQvh0
ギャラクシーメマーズ
2023/06/10(土) 09:31:45.57ID:nxsV5RsZd
「普通に写真を撮りたい」だけなのに余計なAI補正をして海外ユーザーを激怒させたGalaxy S23 ultra・・
2023/06/10(土) 09:53:18.07ID:jsayPSiMa
純正のシリコンケースって使ってる人いますか?
使い心地どう?
2023/06/10(土) 11:10:01.35ID:5TkrHp7Fd
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網はtwitter笑
嘘アンチ投稿だけを拾っては貼り付ける虚しい地獄のような毎日をおくってて草
そしてイオンフードコートによく出没する底辺で、平均年収がチョン以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<批判の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-E3UD)がアホ業者

ID:nxsV5RsZd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(スップー Sd02-BNQN)
(スーップ Sd33-E3UD)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/
2023/06/10(土) 11:56:03.36ID:/7MKzak30
>>868
見覚えのないSMSは放置だよ
SMってショートメールの事?
ショートメールってドコモで言ってなかったっけ?
2023/06/10(土) 12:04:06.64ID:b7F/VAPK0
SMとか変態やな
2023/06/10(土) 12:34:17.65ID:d+g9rNl7d
>>852
期待した結果がコレwww

複数のXperiaで異常発熱とバッテリー消費不具合が同時多発中 透明「お化けアイコン」が原因?
https://sumahodigest.com/?p=20434
2023/06/10(土) 12:51:09.10ID:Z8yK9MuLa
>>885
端末間違えただけだよ
S24だよ|( ̄3 ̄)|
2023/06/10(土) 15:50:38.69ID:S4MqfZgjd
>>870
私も日常の記録がメインだけど確認した時に
色が全然違ったり
標準モードはなぜか白飛びしまくってる時があるから困る
2023/06/10(土) 16:08:31.32ID:JBpUvM730
ドコモ版の絵文字、変えられなくなった??
2023/06/10(土) 16:26:08.49ID:8iiY7BQp0
>>888
再起動したか?
2023/06/10(土) 17:19:09.00ID:HCXoxuEK0
Samsung Galleryの画面下のタブってカスタマイズできないのかな?
ストーリーいらないから消したいんだけど
2023/06/10(土) 17:31:19.99ID:JBpUvM730
>>889
zfont3で書き換え、再起動したけどだめなんだわ。

ごめん、手順教えてもらっていい?
2023/06/10(土) 19:27:51.81ID:mbu7qV6od
サッパリ売れず終わったGalaxy S23 ultra...

もう価格.comの評価書き込む人も見なくなったね
2023/06/10(土) 19:49:45.22ID:3SMo8C4v0
欲しい人はみんな買っただろうしな
こんな値段でポンポン売れたら物凄いわ
2023/06/10(土) 21:28:01.11ID:JTX5xFUKd
>>891
Androidフォントスレ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1474744464/

偉そうな癖に自分で探せないのか。
2023/06/10(土) 21:39:54.38ID:k5JHa9DS0
売れてる端末が欲しいなら普通にiphone買ってるわ
2023/06/10(土) 22:08:26.18ID:enl419Bd0
まあAndroidはGalaxy一択だからな
なんら不満無い
カメラもギャーギャー一部が言ってるだけで静止画も動画も満足してる
5年もてば元は取れるからそれまでに覇権が良い意味で変わるといいけどなw
2023/06/10(土) 22:30:45.35ID:B7Ug4kPSd
自分は満足してると言えばいいのに
2023/06/10(土) 22:34:14.01ID:8iiY7BQp0
>>891
https://www.nekosato.com/zfont-3/
こういうの見るほうがわかりやすいかな?
2023/06/10(土) 22:47:26.10ID:zwbK4BDI0
>>893
そいつ常駐してる真性のキチガイだから相手しない方がいい
2023/06/10(土) 23:06:19.46ID:9lr3vx6k0
>>878
名無しで上げているのに承認欲求とはこれいかに
そしてあんたのレスには何の価値もないな
2023/06/10(土) 23:15:14.12ID:UGHxvdlXd
名無しだから承認欲求ないって理論はよくわからん
2023/06/10(土) 23:28:13.77ID:/ZkdWw2I0
仲良くせいw
2023/06/10(土) 23:34:35.10ID:aek/OiicM
>>900
おまえはその写真に価値があると思って此処にあげてるのかw
なんの値打ちも無いものあげて荒らすなよ
2023/06/10(土) 23:38:04.43ID:s6HETnO2d
>>888
ここでfont上げた者です
https://www.orefolder.net/2022/02/galaxy-font-mono/
これ使ってます
2023/06/10(土) 23:41:19.88ID:yL2RsDVZH
何世代か前のGalaxyのカメラ機能って、顔認識あったよね?
いつの間になくなっちゃったんだ
標準カメラ立ち上げてシャッター押すだけだと顔がピンぼけしてしまい、顔にタッチしてピント位置を合わせないとちゃんと撮れなくなってて、不便になってしまってる
どこか知らないところに顔認識あったりする?

ポートレートにすると顔認識するけど、これは背景ぼかしのための機能だし、ズームできないから、意味無い
2023/06/10(土) 23:48:37.35ID:1+L9qaXd0
OneUI5.1用置いときます
xdaに置いてあるのは5.1だと最後にクラッシュするのが修正されてます。
https://drive.google.com/file/d/1G4FvzhcXLw6GtMRajdAPRvFn4yO4_Zbf/
2023/06/10(土) 23:50:56.45ID:cFkmeLdt0
なんでplus取り扱わなくなったんですかね…
simフリーだとおサイフがなぁ
2023/06/10(土) 23:51:33.73ID:1+L9qaXd0
絵文字まとめ
https://i.imgur.com/DsxBRO2.jpg

noto emoji修正版
https://drive.google.com/file/d/1d_LFn5ZkoX29ejFKQ5duoAi6vyoUri7F/

C1710修正版
https://drive.google.com/file/d/1oys0ll4FilPCYDvZQNoCYy04M2p9T2qh/

C1710+more blob版
https://drive.google.com/file/d/1p4J9twUZyxmPvbvXMHLo15rd3vRwiJ1K/

font変更アプリ #mono_修正版
https://drive.google.com/file/d/1G4FvzhcXLw6GtMRajdAPRvFn4yO4_Zbf/

#mono_の利用方法
https://www.orefolder.net/2022/02/galaxy-font-mono/
2023/06/10(土) 23:52:42.10ID:1+L9qaXd0
>>908
これをテンプレにして頂けるとありがたい🙏
https://i.imgur.com/lwfqB8K.jpg
2023/06/10(土) 23:53:17.04ID:D461PxxI0
>>898
できました
ありがとうございます!
2023/06/11(日) 01:24:55.70ID:pNm15vHD0
>>910
よかったよかった
2023/06/11(日) 02:02:15.29ID:3rOLQdB50
ずっとgalaxyだけど満足してるわ。
写真なんてたまに風景とるくらいだし。
UIが全てって感じかしら。Sペンをたまーに使うくらいよ。今回S23Ultra買って良かったと思う。
2023/06/11(日) 09:23:01.41ID:xe+Q7w9q0
BKZ315とノラヌーコ
https://i.imgur.com/qov9sOM.jpg
2023/06/11(日) 09:31:23.68ID:ZD8SXD830
>>864
そんな高いのどんなフイルム?
2023/06/11(日) 09:51:26.20ID:DRd9ZB5Aa
>>914
ガラスフィルムと有料貼り付けサービス、ガラスコーティングでもしたんじゃね?
2023/06/11(日) 09:58:39.33ID:Y2+7oYNk0
オープンマーケット版いよいよ発表近そうだね
香港版ともお別れか、イオシスに売りに行こうかと思うが、あそこ絶対減額してくるからなぁ
2023/06/11(日) 11:01:44.95ID:zCdF7OOaM
本当に発売するのかなー
早めに発表してくれないとXPERIA 1V予約してしまいそうだわ。
2023/06/11(日) 11:03:10.45ID:UC/XnkQ1a
>>915
>>914
domeガラスでしょ?
2023/06/11(日) 11:06:19.87ID:n2m+g8YEd
>>914
よく判んないけど、ドコモショップに行った序でに店頭に有ったから貼って貰った。
何だか特殊な機械?を使用して貼るから時間掛かるよ言われて、実際30分近く掛かったね。
でもピシッと貼れてるし大満足です。
2023/06/11(日) 11:07:43.69ID:n2m+g8YEd
>>915
ガラスコーティングはしてないよ。
前機種でコーティングして貰ったけど大して良くなかったから今回はフイルムのみ。
2023/06/11(日) 11:10:07.47ID:cpuN7rnsd
ぼったくられててワロタ
2023/06/11(日) 11:19:24.75ID:Lg3B19tsd
S23はともかく、ultraと同じサイズ感がiphoneのmaxぐらいしかないからマジで選択肢ない
2023/06/11(日) 11:23:25.89ID:n2m+g8YEd
>>921
9000円位でぼったくられたとか思ってませんから。
2023/06/11(日) 11:23:29.10ID:qfM7wuX10
9000円はさすがに草
家に壺ありそう
2023/06/11(日) 11:24:22.70ID:saz2u+WZ0
>>913
サムネ見て○ロかも思い開くのにちょっと勇気がいったw
2023/06/11(日) 11:30:15.19ID:n2m+g8YEd
>>924
壺は無いけどビル一棟持ってます。
2023/06/11(日) 11:38:54.59ID:n2m+g8YEd
>>918
ググったらそれでした。
928SIM無しさん (ワッチョイ 3173-uBep)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:54:46.07ID:3X+1rC9J0
>>926 キャバクラを奢ってもらうだけの友だちにはなりたい
2023/06/11(日) 12:05:37.15ID:Z93mgYT3r
ビル一棟w
田舎の売れずに取り壊すのにも数億かかるビル買わされてそう
2023/06/11(日) 12:12:18.31ID:R2EXI+1Vr
>>929
取り壊しに数億www
テーマパークかよ
2023/06/11(日) 12:19:06.54ID:n2m+g8YEd
>>929
渋谷から三駅目の最寄駅徒歩3分ですが。
2023/06/11(日) 12:20:51.91ID:FtbKUYIIH
金持ち自慢ほど胃もたれするものは無い
2023/06/11(日) 12:21:44.34ID:wDjev/4ka
>>931
やめとけw
いえば言うほど嘘に聞こえるぞw
2023/06/11(日) 12:27:32.02ID:JaIBI1qv0
男の嫉妬ってやつか。持たざる者はツライよね🤗
2023/06/11(日) 12:27:43.90ID:n2m+g8YEd
了解、止めときましょう、自慢したい訳じゃ無く、ぼったくられたとか言われた事が始まりだから。
2023/06/11(日) 12:28:47.69ID:68Qha4gta
世の中は諸行無常
盛者必衰
鼻くその如きちっぽけな自尊心を満たそうとすることに何の意味があろうか
2023/06/11(日) 12:29:18.28ID:cpuN7rnsd
domeglassならドコモ専売で元から無駄に高いから
DSだけぼったくってるのとはちょっと違うかな
アリで似たようなの買ってる人からしたらぼったくりだが
938SIM無しさん (ワッチョイ 3173-uBep)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:37:24.15ID:3X+1rC9J0
>>935 オレは味方だぞ 六本木のキャバクラを奢ってくれ
2023/06/11(日) 12:39:12.38ID:n2m+g8YEd
キャバクラとかはもう卒業しちゃった爺なんですごめんね。
2023/06/11(日) 13:08:37.85ID:JaIBI1qv0
>>938
風俗のほうが好き
941SIM無しさん (ワッチョイ 3173-uBep)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:09:38.42ID:3X+1rC9J0
渋谷ビル爺さんにキャバクラを奢ってもらおうと下心でGalaxy原宿に問い合わせしたわ
無料点検後のフィルム無償貼り付けはS23シリーズは対象外で、代わりにフィルム(社外品)を配ってるんだって
あとドコモの一部店舗では無料でフィルムを貼ってるかもしれないので問い合わせてくれだって
2023/06/11(日) 13:32:37.73ID:t2BATv+U0
>>937
https://www.whitestonedome.com/collections/s23-series
日本では専売やけどさ
2023/06/11(日) 13:34:00.46ID:qfM7wuX10
本当のお金持ちはこんな所でムキになってビル持ってるもん!とか言わないと思う(笑)
2023/06/11(日) 13:40:17.65ID:yBZYw0Bja
税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みの自分みたいのもいるから嘘じゃないぞ
2023/06/11(日) 13:41:11.93ID:kEiz5oTv0
都内に85階建てのマンションはないぞ
2023/06/11(日) 13:42:47.10ID:vbvcvMlda
家柄の良い本当に裕福な層は自慢なんてしない
成り上がりの小金持ちが恥を知らずに自尊心を満たそうとして自慢しようとするが見苦しいだけ
2023/06/11(日) 13:51:31.03ID:FY50N9Ph0
タワマンだと?レオパレス21の間違いだろ
2023/06/11(日) 13:55:50.96ID:saz2u+WZ0
>>945
85階タワマンは昔からあるコピペネタなのでスルー推奨
2023/06/11(日) 13:59:05.40ID:B5WOna1va
日本とは言ってない
からの~
2023/06/11(日) 14:14:32.99ID:WjLcq8YG0
うちの近くのドコモショップだと7000くらいだから
ぼったくられてるのは間違いないっていう
2023/06/11(日) 14:21:24.46ID:WjLcq8YG0
次スレ
Samsung Galaxy S23 Ultra Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686460733/
952SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-xtBa)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:51:48.02ID:GkCpbwnR0
依願退職…女子トイレで盗撮した男性職員、懲戒処分の日に 個室内へスマホ、すでに逮捕され罰金30万円 https://www.saitama-np.co.jp/articles/14367/postDetail
2023/06/11(日) 16:12:51.34ID:GJzX5/TFd
サッパリ売れないGalaxyS23 ultra、スレも端末関係無い話ばっかだし・・

モデル別スレいる?
2023/06/11(日) 16:14:12.42ID:Pjtls8/Va
>>943
嫉妬してムキになるのもどうかと思うけどな
2023/06/11(日) 16:23:24.32ID:rxvPmP0Mr
どう見ても馬鹿にされてるだけなのに嫉妬とかw
2023/06/11(日) 16:30:50.40ID:ePCOEYw4a
図星で草
2023/06/11(日) 16:49:29.61ID:s8ejovhN0
設定→バッテリーとデバイスケア→ストレージの一番下にある大きいファイルって項目を見えないようできんのか?
わいの爆乳動画がめっちゃ表示されてやべー
もちろん隠しファイルにしてあるにもかかわらず表示されるわ、、
2023/06/11(日) 17:06:12.23ID:RWBx9wb7r
セキュリティフォルダに入れたらいいやん
2023/06/11(日) 17:15:38.98ID:DCjCFiwKM
>>951
おつ
2023/06/11(日) 17:53:30.88ID:QP1rtoxBM
うめ
2023/06/11(日) 18:44:29.69ID:BmCLa9OHM
2023/06/11(日) 18:45:07.54ID:FtbKUYIIH
早すぎるって
2023/06/11(日) 18:59:29.53ID:IgLlGBQD0
セキュリティフォルダってみんな使ってるものなの?

てか大事な書類を間違って消さないように入れておくとかで使うのかな?
仮に間違って消してしまったとしてもゴミ箱から簡単に復元できるとおもうんだけど
2023/06/11(日) 18:59:35.14ID:b8cmBAKzd
レビュー見るに、タフアーマーはごつ過ぎる感じがする俺はラギッドアーマー
皆、何使っとる?
2023/06/11(日) 19:06:00.78ID:LmI0It2z0
>>963
ネタじゃなく、とっておきのエロ動画入れてるわ
2023/06/11(日) 19:07:32.23ID:FtbKUYIIH
俺も出張先の夜にセキュリティフォルダのお世話になることが多い
2023/06/11(日) 19:27:21.45ID:F8Ch7iqi0
>>941
貴方はユーモアが有り、かつとても有能な方みたいですね。
感心しました。
2023/06/11(日) 19:49:52.89ID:ra5zWx4Nd
>>963
使う理由がある人は使う
ネットで出てくる情報以上にセキュリティのとこを開示させたいのかな?
2023/06/11(日) 20:00:36.21ID:Lg3B19tsd
自分もゴツすぎず薄すぎずな理由でラギッドが良いと思うけど、magsafe系のケースも捨てがたい…
2023/06/11(日) 20:19:48.30ID:Ct2Ej86l0
>>964
S9+の時は色々Spigenのケース使ってみたけど今回思い切ってiFaceにしてみた
ゴツすぎて逆に持ちやすかったりする…黒を選んでしまったから傷は目立つけど後悔はない
リキッドエア使うつもりがiFace気に入ってそのまんまだわ
https://i.imgur.com/qOnscnV.jpg
2023/06/11(日) 20:29:55.46ID:NYVUF/Ad0
>>970
torras使ってるけど取り回しやすいし防御力が思ってたよりかなり高いし満足

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000119759.html
2023/06/11(日) 20:49:16.44ID:h6Mtn0woa
>>971
MagSafe付きで薄いのね!良さそう
だけどiFaceの余分な余白?ってか画面からはみ出した所をつまめるのが便利なのと握った時のしっくり感が使い続けてる理由かも
2023/06/11(日) 21:53:06.17ID:0lxQaz4qd
デジカメからアプリで写真を入れると
標準ギャラリーアプリでだけ日付情報が違うんだけどなぜだろう?
参照する情報が違うのかな
2023/06/11(日) 21:53:51.15ID:ZD8SXD830
アクセサリー屋で5000円のガラスコーティングしたけど持つのだろうか
2023/06/11(日) 21:56:08.95ID:9quNp4y50
コーティングの種類にもよる
俺のは去年の9月に塗って2ヶ月くらい前から滑らなくなった
2023/06/11(日) 22:40:47.60ID:pYp/4KTCa
月と補正、色調調整あり
https://i.imgur.com/shByrXG.jpg
2023/06/11(日) 23:05:00.49ID:8tj9QROra
>>893
iphone
2023/06/11(日) 23:36:54.87ID:Kz0yzI1tM
うめ
2023/06/12(月) 07:44:04.82ID:NLphXkab0
>>976
うめ
2023/06/12(月) 08:41:07.07ID:4++92G380
2023/06/12(月) 09:24:45.32ID:NxjXyCZyM
つめ
2023/06/12(月) 09:32:06.86ID:9kvo3g770
機種変更したら今まできてたアプリの通知が来なくなったんだけど、同じ人いる?
2023/06/12(月) 09:35:04.63ID:/AHuFF2k0
>>976
これもう絵だろ
2023/06/12(月) 09:37:58.62ID:imwHvf85M
Galaxyと関係無いので楳
2023/06/12(月) 09:55:27.38ID:aCuL/ys8a
>>982
もうちょい具体的にアプリ名とか言わんとなんとも言えんだろう
2023/06/12(月) 12:02:23.47ID:1SRuE/dLa
https://i.imgur.com/kxgoRcm.jpg
奥入瀬
2023/06/12(月) 12:07:17.29ID:9d+Rk9JpM
うめ
988SIM無しさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:19:12.22ID:b49WxC+Za
女性(17)のスカートの中を盗撮しようとした疑い 医師(34)を逮捕 女性警備員が不審な行動に気付いて発見 名古屋

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/537532?display=1
2023/06/12(月) 12:48:31.28ID:lhe63u0qd
マイナスイオンを感じるよ
2023/06/12(月) 12:55:03.02ID:9d+Rk9JpM
湿気ともいうけどね
2023/06/12(月) 13:58:34.95ID:HLFPhQJHd
>>986
実際はもっと濃い緑?
2023/06/12(月) 14:37:39.33ID:fdIBhFWqd
iPhoneと比較できないから実際のほうはわからない。S23UとiPhoneのあいだが実際の色
2023/06/12(月) 14:44:51.12ID:NLphXkab0
2023/06/12(月) 17:07:40.68ID:ycT3kXwCd
Galaxy S24 Ultraのカメラ、S23 Ultraからの進化はかなり「微妙」 | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=20725
2023/06/12(月) 17:27:21.86ID:wlEzX3aia
それよりデザイン変えろや
2023/06/12(月) 17:59:58.51ID:ZSIYMkImM
いつも通り長方形の板だろ
2023/06/12(月) 18:01:51.84ID:ZSIYMkImM
長方形とか楕円とか円柱で出せと
2023/06/12(月) 21:23:59.94ID:RXFPJqSU0
>>990
女性のスカートの中は湿気でムンムンとしてますか?
マイナスイオンが出てますか?
2023/06/12(月) 22:15:55.93ID:v070jjppM
確認してこいよ
2023/06/12(月) 22:17:58.16ID:Gd8yTfkv0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 13時間 21分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況