【Xiaomi】Xiaomi 12T/12T Pro Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (スプッッ Sd6a-fklV)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:59:20.45ID:m6LBEBMRd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

公式
simフリー版
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-12t-pro/

softbank版
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xiaomi-12t-pro/
※前スレ
【Xiaomi】Xiaomi 12T/12T Pro Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1670571373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん (テテンテンテン MM86-fklV)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:59:45.51ID:9/LGlo1gM
落ちませんように
2023/05/21(日) 14:16:17.65ID:S8ZmU9yya
スレ立て乙ー
2023/05/21(日) 14:32:52.01ID:6o2cHaqB0
おつおつ
2023/05/21(日) 15:55:13.53ID:Dr1wVYbk0
おつー
2023/05/21(日) 16:10:40.16ID:8axh/cwja
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG05/13/DR
2023/05/21(日) 16:13:45.51ID:CKwfru6Wr
やっとこさ2スレ目か
ocnがmnp76820セール中
2023/05/21(日) 16:34:00.09ID:fcrPbnDMr
256GBがねぇのがなぁ
2023/05/21(日) 16:34:19.66ID:fcrPbnDMr
MVNOで256gbgないのがなぁ
2023/05/21(日) 23:39:20.53ID:Dr1wVYbk0
youtube vancedだと動画再生できなくなったんだけど
代わりどうしてる?
2023/05/22(月) 00:01:25.39ID:dD3sPmao0
ReVanced Extendedを使っているよ
2023/05/22(月) 01:06:56.97ID:pb7ac48md
なんか上にスワイプしてどうのがYou Tubeで表示されるようになって
不便この上ないわ
13SIM無しさん (ワッチョイ c673-ypEB)
垢版 |
2023/05/22(月) 03:39:12.58ID:dD3sPmao0
YouTubeアプリを画面分割で使ってYouTubeのウィンドウを小さくすると、動画が超極小になってしまって、画面分割内で動画をフルスクリーン表示にすることもできない状態になるのがちょっと困る
公式アプリとReVanced Extendedで共に起きる
こんな風に
https://i.imgur.com/RhxXp90.jpg

redditでも同様な報告あり。Xiaomi機特有の不具合っぽい
https://www.reddit.com/r/PocoPhones/comments/v3b6ib/when_using_split_screen_with_youtube_tjis_happens/
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/q3gpjb/mui_1252_split_screen_with_youtube_problem/
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/w2erzt/split_screen_wont_allow_youtube_video_to_be_shown/
2023/05/22(月) 15:46:28.78ID:YXtoqNfH0
>>13
せっかくXiaomi使ってるんだから
MiビデオでYouTube見ればいいだろ
2023/05/22(月) 16:08:42.05ID:SDKUIcY8r
>>14
ソフトバンクの24円レンタルのXiaomi 12T Proを入手した人は6ヶ月間YouTubeプレミアム無料だから宣伝入らない。
2023/05/22(月) 16:21:55.54ID:SDKUIcY8r
>>15の追加
> >>14
> ソフトバンクの24円レンタルのXiaomi 12T Proを入手した人は6ヶ月間YouTubeプレミアム無料だから宣伝入らないし、フローティングウインドウ小窓のサイズは自由に設定できる。
2023/05/22(月) 16:31:53.28ID:njC7VHOl0
>>15
メリハリ無制限なんかに入るわけないやろ~
2023/05/22(月) 16:39:03.81ID:0UUW1r/+r
>>17
ワイモバイルからの契約変更だったら
最安700円代だぞ
19SIM無しさん (ワッチョイ c673-ypEB)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:22.26ID:dD3sPmao0
>>13の件
ReVanced Extendedのデータを全削除したら起きなくなった
が、ReVanced Extendedの設定を復元したらまた発生するようになった

Xiaomi機で且つ、YouTubeアプリが特定の設定になっている場合に起こる不具合なのかもしれない

公式YouTubeアプリは使う気がないので改めて確認はしてない
12T Proを使い始めた当初、ReVanced Extended導入前に公式YouTubeアプリでもこの現象が起きるのは確認した。不具合ではなくプレミアムに誘導するための嫌がらせなのかと思ってた
20SIM無しさん (ワッチョイ c673-ypEB)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:02.71ID:dD3sPmao0
ReVanced Extendedデータ全削除後は不具合が起きないが、SponserBlockの設定をちょっと弄ったらまた不具合発生するようになって、弄った設定箇所を元の設定に戻しても不具合が治らない

設定の内容ではなく設定を弄ること自体が不具合のトリガーな感じ?

不具合が起きない状態を維持するのは自分にはあまり現実的ではなさそう
2023/05/22(月) 20:20:26.87ID:njC7VHOl0
>>18
ワイモバ1年使わないと使えないやつやね
2023/05/22(月) 22:06:46.62ID:dD3sPmao0
YouTubeアプリの画面分割バグ、redditのMIUI板に修正されたという投稿が一件あった
詳しいことを書いてなくてよく分からないが、もしかしたらMIUI14で修正されているのかもしれない
https://www.reddit.com/r/miui/comments/111hul4/rejoice_they_finally_fixed_the_youtube/

国内の12T Proにも早くMIUI14が来て欲しいな
2023/05/22(月) 22:07:58.11ID:YXtoqNfH0
>>21
ソフトバンク光持ちなら
翌月変更で割引だぞ
2023/05/22(月) 23:07:48.71ID:s+zbwV0ar
これGCam起動させても直ぐに落ちて使えないのね
2023/05/23(火) 03:08:10.15ID:d1CMhwusr
自己解決した
26SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-gIXG)
垢版 |
2023/05/23(火) 07:54:31.13ID:qSjz+/xK0
11T Pro(MIUI14)から12Tproに機種変したいけど
データ移行ってM iMoverで移行できるのかな?
セカンドスペースも使ってるからXiaomi純正じゃないと移行できないイメージがある…
2023/05/23(火) 09:48:56.38ID:5m1wgqRMr
ソフトバンク版はシャッター音オフとセカンドスペース塞がれてるぞ
2023/05/23(火) 15:42:02.87ID:Sbmi06VE0
ReVancedExtendedで行けた
29SIM無しさん (テテンテンテン MM86-fklV)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:50:25.78ID:DLDfbpHYM
俺もそれ入れたが色々手こずったわ
30SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-gIXG)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:57:01.28ID:qSjz+/xK0
>>27
まーじやん…
これなんともならないの…?
2023/05/23(火) 23:02:22.48ID:K9/TDcgK0
>>30
確かに
シャッター音オフ
セカンドスペース 
デュアルアプリ
MiビデオとミュージックでYouTube広告オフ
バックグラウンド再生
赤外線でリモコン

このあたりはXiaomi買う動機になるもんね
2023/05/23(火) 23:39:17.63ID:b2rI2BXFr
Xiaomi 11T Proと両機の魅力は

>>31の追加で……
クイックボール
アクセシビリティメニュー
フローティングウインドウ

もちろん神ジューデンは外せない✨
2023/05/23(火) 23:53:06.71ID:b2rI2BXFr
私はXiaomi 12T ProとXiaomi 11T Proだけでなく、予備機のAQUOS sense4 plusにplayストアからMIビデオをインストールしている。
2023/05/24(水) 02:21:28.14ID:Q201iSoaa
>>33
中華キチガイ
2023/05/24(水) 10:04:37.68ID:kBWGQGRg0
miビデオログインできないから使いにくいよな
2023/05/26(金) 11:07:47.97ID:neRnZoRr0
おニューケース安物だけど中々良い☺
カメラ部分の段差すごい
https://i.imgur.com/tFNJCKD.jpg
2023/05/26(金) 17:22:00.13ID:O9XJz3HPM
>>36
全く同じの使ってる。
発売前にアリエクで注文して、12月17日頃、端末到着と同日に届いて使ってるけど、メッキの色がハゲだしてきた...
38SIM無しさん (ワッチョイ 4e81-PXIM)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:51:34.88ID:VqpBXXUg0
もうmiui新しいの来ないの?
39SIM無しさん (ワッチョイ 0b98-tAAu)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:57:52.64ID:BSi6+u8S0
softbank版の12T Proって物理SIMプラスeSIMのデュアルスタンバイできるよね?
40SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-xmX5)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:05:52.23ID:u3jnyHoAM
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xiaomi-12t-pro/
Esimもついてるとは書いてるね
41SIM無しさん (ワッチョイ 9ff0-JJNy)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:43:11.45ID:omhMZfpT0
シャオミのスマホ爆発 指吹っ飛んで顔ぐちゃぐちゃに 8歳の女の子死亡(画像あり) [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685142494/
2023/05/27(土) 12:38:12.53ID:Onhn4WEi0
>>30
セカンドスペースはショートカットからも起動しなかったからむりそうだわ
シャッター音はGCamの12T Proの設定あるバージョン探して設定すれば
GCamアプリで写真取るときはシャッター音消せる
2023/05/27(土) 12:52:30.93ID:DCKWyLDLr
なぜにシャッター音を気がするひとが多いの?
わざわざ日本以外に設定したりして…
2023/05/27(土) 13:01:46.69ID:lv3adKyF0
JKのスカートの中撮ってる時にシャッター音鳴ったらバレるだろ!
2023/05/27(土) 13:12:28.09ID:ahTmCPr30
ケースのカメラ部分の段差どうにかならんかね
ニルスキンのカメラ全体をカバーできるケース使ってるけどゴツくて持ちにくいわ
普通のケースにゴム足つけてバランス取るのがいいのかな?
2023/05/27(土) 13:16:21.43ID:Onhn4WEi0
>>43
単純に煩いから
47SIM無しさん (ワッチョイ 4b82-GSDV)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:22:45.37ID:VZS0//ju0
>>42
マジっすか
完全に11Tproの上位互換としてみて買ってしまったから残念…
シャッター音はともかくセカンドスペースないのはきついなぁ
おのれソフトバンク…ッ!
2023/05/27(土) 14:35:39.04ID:BE9PK7vs0
>>47
グロロムとかeurom入れれば使えるよ
2023/05/27(土) 14:45:03.24ID:Onhn4WEi0
>>48
それいれたらおサイフ機能死ぬ?
50SIM無しさん (ワッチョイ 4b82-GSDV)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:05:41.40ID:VZS0//ju0
>>48
カメラとか使えなくなるってやつかな?
なんか調べても出てこないや…
おサイフケータイは死んでもいいけど
カメラは困るなぁ…
51SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-4Td9)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:30:01.20ID:4RyrWc/P0
全く売れなくてアプデから見放された端末
52SIM無しさん (ワッチョイ 9ff0-JJNy)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:02:19.03ID:omhMZfpT0
持ってる人見たことないし買ったという話も全く聞かないよね
たぶん日本に住んでる日本人で50人買ってないだろw
2023/05/27(土) 23:42:49.38ID:uo0iwKkp0
11TPROから大して変わってないのに値段倍以上に跳ね上がってる
256GBは禿専売
この要因がでかすぎる
どっかのブログが8+が8g1から大して改善されてないとかデマばら撒いて大々的に広まった
前々から8g2はtsmc製造で当たりsocだと言われ続けてた
このせいで買い控えの流れが起こった可能性もある
2023/05/28(日) 01:26:05.71ID:JoUMgMgA0
元々キャリアの2年レンタル24円のハイエンド機狙いで検討してたらこの機種が24円に落ちてきたから買った
8Gen1機は爆熱で8Gen2が24円に落ちてくるのはまだまだ先だから良い選択したかなと思ってる
レンタル方式の買い方自分は気に入ってるけど、避けてる人が多いのかな
2023/05/28(日) 03:42:26.24ID:65SkT80w0
ソフバンは全部の機種でアプデしないからな
別にこの機種だけの話じゃない
そんなアプデ欲しかったらeuromでも入れろって
root取ってfelicaファイルでも抜き出せばfelicaも使えるやろ
2023/05/28(日) 17:51:02.81ID:C/Zkr2+Id
12T proが全く売れてないとこみると
もう13T proは日本発売されないんじゃなかろうか
Xiaomi日本撤退までありそうだ
57SIM無しさん (ワッチョイ 4b82-GSDV)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:54:20.02ID:DT0kWnwK0
>>55
ソフバンMIUI14とかこない感じかな
2023/05/28(日) 18:19:11.99ID:65SkT80w0
>>57
さすがに来ると思うぞ、遅いだろうが
2023/05/28(日) 18:21:28.33ID:rfiNwVf2r
>>55
レンタルでロム焼きなんかしたら
SBロムに戻せなくて返却拒否で
10万以上残債残るぜ
60SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-4Td9)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:49:15.09ID:Q9hy9Ca/0
まともなアップデートすらさせてくれないゴミメーカー草
iPhoneがメインの日本で相当レベルの低いことやってるよね
2023/05/28(日) 20:54:10.76ID:65SkT80w0
>>59
ROMイメージ取っといて
返却時また書き込めばええんやで
2023/05/28(日) 21:20:48.55ID:NXzWfDKv0
>>60
ん?
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202109-xiaomi-11t-update%3famp
2023/05/28(日) 21:21:22.25ID:NXzWfDKv0
>>61
リロック文鎮問題もあるで
2023/05/28(日) 21:27:35.42ID:65SkT80w0
返却時は起動してIMEIが確認できればそのまま満額で返却できるぞ
2023/05/28(日) 21:57:49.26ID:ZU7XhMrT0
そういえば本体だけでいいんだよな返すの
120W急速充電器は返さなくていいのよね確か
2023/05/28(日) 21:59:18.86ID:xbFsADp5d
あんまり汎用性はない気がするけど
2023/05/28(日) 22:01:54.38ID:ZU7XhMrT0
Xiaomiの120W急速充電対応の機種
他にも持ってるなら
複数の場所にこの充電器とケーブル置いとけば
電池切れの恐怖から開放される!
2023/05/28(日) 22:17:48.45ID:65SkT80w0
せめてPDの27W対応してればな
汎用のPD充電器でも40分で大体充電終わるんだが
18Wだとやっぱ遅いんだよな
2023/05/28(日) 22:41:14.35ID:65SkT80w0
ちなみにあのxiaomiの120wの充電器は
ノートPCとかにUSB-PDで65wの充電器として普通に使えるからね
(USB-PD100Wは行けるかはわからん)
2023/05/28(日) 23:08:37.15ID:lOsXjRSEr
120w充電器公式だと8000円もするんだよなあ
アリエクならもっと安いけど偽物多いし本物も保持穴ないから使うのに勇気いるし
2023/05/28(日) 23:45:46.16ID:65SkT80w0
aliでも120wchargerの本物は5700円とかするな
普通にたけぇな
72SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-xmX5)
垢版 |
2023/05/29(月) 07:00:33.80ID:2eIbq0syM
>>68
18wはもうすんげー遅く感じるよねー
2023/05/29(月) 11:55:27.00ID:/WlFUKyk0
gcam動かんね
2023/05/29(月) 21:46:37.91ID:aWwObbpU0
>>73
12T proの設定あるバージョン探して
説明通り設定読み込ませたら動くで
2023/05/30(火) 10:59:37.25ID:S0SkAXP40
他のxiaomi端末なら画像のようなサウンドアシスタントでアプリ毎の音量調整ができたりするのにこの端末は何故かできない
禿版だから?それともおま環?
miuiは13.0.6
https://i.imgur.com/oS0Zc5t.jpg
76SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-oFya)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:34:57.15ID:rIwXTky30
ケースなさすぎて困ってんだけどみんな何使ってる?
シュピゲンのしかまともなの無くてこまる
2023/06/03(土) 08:58:07.67ID:AbIKtgZqr
>>76
aliexpressに無限な種類売ってるだろ
2023/06/03(土) 11:33:22.52ID:3K2SAky7M
Spigenでまともなのあるならそれで良くね?
2023/06/03(土) 11:50:46.76ID:i7sdsCKx0
Spigenはボタン固くなっちゃうから、同じ韓国製のRingkeの方が良いよ
2023/06/04(日) 18:23:25.68ID:2E9N/BrWa
ソフトバンク版は機能制限されてるんか
これってシム制限ないよな?
2023/06/04(日) 21:12:31.85ID:l+Lgt8ej0
>>80
2021年10月からはSIMフリー義務化されとるぞ
2023/06/05(月) 10:00:52.49ID:a4vqHjb8r
>>80
SIM制限ないけど
ROMが違う
SB版はXiaomi独特の機能がかなり去勢されてる
2023/06/05(月) 12:33:28.96ID:WwmpYgUBr
>>82
どんな機能なの?
2023/06/05(月) 12:35:59.41ID:uMViG2PBr
>>83
過去嫁ks
2023/06/07(水) 06:14:15.01ID:340PQj7a0
gmailもLINEも通知こない
終わってんなこのメーカー、絶対もう買わない
2023/06/07(水) 08:44:29.36ID:jm+IJayXd
アプリの最適化設定の見直しくらい出来るようになろうね🤗
2023/06/07(水) 08:57:55.84ID:fZAQrFMS0
>>85
馬鹿には使えんのよ
2023/06/07(水) 09:49:39.07ID:g4ONJ88jM
遅ればせながら12tproデビューしました
分かっちゃいたけどカメラの出っ張りがやはり気になるな
充電がスゴすぎてもう古い端末には戻れん
2023/06/07(水) 14:02:34.82ID:UQqinjwga
11Tproの欠点が地味に解消されていて使いやすいね。
2023/06/07(水) 14:28:49.26ID:Bs6/qwAjM
>>86
だったら設定の仕方教えてくれない?
2023/06/07(水) 14:32:36.83ID:KvgOXwsGa
何がだったら
なのかよくわからん
2023/06/07(水) 15:10:57.13ID:fZAQrFMS0
ggrks
93SIM無しさん (ワッチョイ 0673-zeYJ)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:26:58.02ID:Ed34szUd0
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1665642436805242880
\\Xiaomiモノづくり研究所アンケート📝//

Xiaomi 12T Pro📱をお使いの皆さまへ💁‍♀

ご愛用いただきありがとうございます。発売から約半年のこのタイミングで、一度皆様の感想をお伺いしたいと思い🤩、簡単なアンケートを作成いたしました📝

よろしくお願いいたします😀
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
94SIM無しさん (ワッチョイ 0673-zeYJ)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:38:58.73ID:Ed34szUd0
アップデートの遅さに不満を抱えるユーザーの皆さんはアンケートに答えて意見を送ってね!
2023/06/07(水) 22:38:31.59ID:SYLv00lVr
月1円のスマホ型ゲーム機と割り切ってるから正直アプデなくても困らない
ただ価格と禿専売ストレージ商法は気に入らないからお気持ち表明した
2023/06/07(水) 23:10:25.18ID:fZAQrFMS0
レンタル勢はマジで得だよな
二年後も14tProが格安レンタルできるなら使い続けたいわ
2023/06/07(水) 23:24:11.15ID:gjk3e5cy0
アリエクのサマーセール安すぎワロタ
98SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-Xk+W)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:05:12.60ID:wXi0NOWe0
レンタル品はアプデが遅いしセカンドスペース塞がれてるし…
2023/06/08(木) 14:24:45.05ID:Ef+DbFlK0
>>98
レンタルというかSoftBank版な
100SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-Ij1k)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:39:14.43ID:nTEsSZP3M
>>93
アプデの遅さを書いたよ
今月中に来ないかな
101SIM無しさん (ワッチョイ 0673-zeYJ)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:06:45.36ID:ERrp7V3/0
>>98
>>99
国内SIMフリー版の12T Proもアップデート放置されてるんじゃないの?
2023/06/11(日) 10:19:59.70ID:qCV3FxP8a
レンタルソフバン
2年後返却不要でいいですよ(ハート)
にはならんかしら( ˶'꒳'˵ )
2023/06/11(日) 10:50:56.17ID:DFy93cip0
>>102
ただし10万払ってね(ハード)
2023/06/11(日) 17:52:53.04ID:gOYqdYrWr
>>102
2年後に別の端末に変えたらええやん
バッテリーその頃にはへたってるで
2023/06/11(日) 19:13:36.00ID:Swo0sp160
2年間で一度バッテリ無料で交換してくれるやん
2023/06/11(日) 22:51:22.82ID:rTDIAQwE0
>>105
11Tがサービス良くやってただけで12Tは普通の保証しかついてなかったような
2023/06/12(月) 11:47:08.07ID:tNkc/r0t0
>>106
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-12t-pro/
このページ最下部から見てみろ
2023/06/12(月) 18:21:06.46ID:TQHQvu/S0
>>107
Xiaomiが直接サポートするSIMフリー版だけだろ
2023/06/14(水) 06:35:33.81ID:bk2seoY90
>>105
誰でも何時でも無料て話ではないからねw
2023/06/15(木) 19:32:55.42ID:VvYtydSs0
>>107
故障判定されたら保証されるだけじゃん
11TProは2セルのせいか欠陥持ちで言うだけで即交換してくれる充実の保証だったけど12TProまで欠陥持ちとは言い切れないしいまところそういう話も出てない
2023/06/16(金) 07:47:12.06ID:bwjcHSk6d
AOSP系カスロムマダ?
2023/06/16(金) 19:50:35.52ID:FbTpkrbGr
仕事中もユーチューブ垂れ流しでバッテリー消費が速い自分にとっては、神充電のこの機種は魅力的なんだけど、Googleのアプリは問題なく使えるの?
非対応のアプリが多いとか無い?
2023/06/16(金) 20:55:36.35ID:cO0s7HKFM
問題なく使える
2023/06/17(土) 17:57:04.97ID:pevOG6m60
redmi 9sから乗り換え組です
アラームの音が変わらないんだけれど
なんでだろうか
設定変更しても変わらん。。

と、始めから貼ってあるフィルムって、それなりなのかな?剥がそうとしても剥がれないんだけど。。
2023/06/17(土) 20:52:39.72ID:TAzdq5wda
この機種って空気だな
高いから
11T Proくらい安けりゃもっと話題になったろうに
2023/06/17(土) 20:58:40.27ID:c/ajqQZS0
高いし256GBは禿専売だからね
しかも禿専用の魔改造rom
2023/06/18(日) 10:55:34.84ID:V/28297B0
>>114
1ヶ月で傷だらけになるのが普通だぞ
買って直後にAliexpressで注文して
到着するまでの繋ぎと見ればいい
118SIM無しさん (テテンテンテン MM96-6wtw)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:42.58ID:5G1aA4moM
11T PROと差ほど変わらんのに値段が高い
2023/06/18(日) 20:51:37.01ID:jnAgy0Ju0
高いけどレンタル月900円位なら安い
2023/06/18(日) 21:04:48.10ID:M0D0PJxT0
どっちつかずの事ばっかやってる有識者のお陰で端末割引が4.4万まで緩和されるとかどうとかいう話があるからそれが適用されればぼちぼち売れるかも?
適用されてもほぼ10万台となかなか厳しいけど
2023/06/18(日) 23:47:28.41ID:jnAgy0Ju0
移動機はなくなるらしいが
一括案件が復活するかもな
2023/06/19(月) 22:10:46.48ID:+hpD0xO60
MNP優遇やめさせるらしいけど一括復活なんてするか?
2023/06/20(火) 16:24:21.49ID:tmGA2OC10
>>120
移動機がなくなるというか
今までは独自割引の上にMNP優遇が22000円割引だったんだけど

独自割引が禁止されて
MNP優遇が代わりに44000円までになって
移動機の意味がなくなる
2023/06/20(火) 16:26:04.83ID:tmGA2OC10
>>123
ただ今のレンタル24円は
分割を後半24ヶ月に寄せただけなので
規制対象にはならなそう
2023/06/20(火) 19:31:16.95ID:2es++0o50
13Tでるんだ買おうかな
2023/06/21(水) 19:58:32.84ID:1gvGTMpU0
>>125
6万くらいで出てほしい
2023/06/23(金) 19:42:20.12ID:GRbQWM4P0
今更ながら購入しました。
まだ開封してないですが、OPPO reno5aからの買い替えです。
カメラが楽しみです。
2023/06/23(金) 21:00:51.74ID:B7VUeVFY0
>>127
カメラもまぁいいけど
充電速度にビビるよ
2023/06/23(金) 22:05:50.52ID:VgLkNF96r
>>128
マジでやべーよな
2023/06/24(土) 00:29:33.01ID:eE4bmXxg0
120W充電は素晴らしいよね
車載用の100Wシガーソケット充電器も買っちゃったわ
2023/06/24(土) 11:57:26.62ID:zMprYOPta
mnp一括0円キャシュバックモリモリの方が経済潤ってた気がする
2023/06/24(土) 18:22:00.21ID:WUuh7JoG0
zenfonが壊れたので、シャオミに移ってきたのですが
zenfonでできた事が12tproでできなくて少し困っています。

アラームのグループ化
(アプリだと鳴らない場合があるらしいので、標準機能で設定したい)

出かける前にwifioffして、家に帰ってきたら自動でwifionして欲しい
(zenfonは、帰って3分ぐらいで自動で繋がってた)

何か設定でできませんか?
よろしくお願いします。
2023/06/24(土) 23:51:52.35ID:eE4bmXxg0
>>132
wifiをいちいち切るのは
消費電力目的だったら今は切っても切らなくてもほとんど変わらないよ
2023/06/25(日) 18:07:39.68ID:X+0P1XaO0
12tproはk50ultraや12tの筐体使い回さず独自の二重段差カメラにしてたんだ
これのせいでケースの選択肢がかなり狭められてる
2023/06/25(日) 19:33:07.96ID:mBp5xYOk0
>>133
返信ありがとうございます。
wifioffは、消費電力低減ですね。
要らないところに接続しようとしなくても、いいかなとも思います。

あと、アラーム機能、offにするたび
1回だけスキャプかどうか確認とるの無くせないかな…
2023/06/26(月) 05:56:51.45ID:SdQVp1Kb0
大目に見てMIUI14は7月末くらいまでに来てくれれば良いかなと思ってるけど
それすら無理だったりするのかな
2023/06/26(月) 06:54:50.16ID:OqVfp+c50
>>135
後アラーム(時計アプリ)はロックさせとけばちゃんと鳴るよ
少なくとも12tProで不発だった事はないかな
2023/06/26(月) 11:37:38.65ID:TM5VLoZdM
時々APNのチェックが外れてモバイル通信が出来なくなることあるんだけどオマ環?
2023/06/26(月) 12:56:20.55ID:iwDJ6K7Ma
>>138
自分のもちょいちょいなるな。
2023/06/26(月) 13:55:46.39ID:OqVfp+c50
俺はならんなぁ
yモバとuqだが
2023/06/26(月) 15:57:51.17ID:+AbdA+QIa
>>138
昔からMIUIの仕様
2023/06/27(火) 07:09:15.94ID:8Q+8dCrC0
バッテリーや歩数のウィジェットが更新されません。バッテリーの設定で節電は切ってあります。他にどこか設定は必要ですか?
2023/06/27(火) 13:25:08.51ID:7SM904xU0
13T pro も出るの
9200ということはベンチ140万くらいかね
2023/06/28(水) 09:37:11.32ID:ByPI8kq80
>>138
これなぁ・・
俺も3回くらいあるわ
ストリーミング聞いてるときに切れると何じゃらほいってなっちゃうな
2023/06/28(水) 09:42:49.10ID:LxhLW8i00
ないわーなんだよそれw
2023/06/28(水) 12:06:56.74ID:a1k9xDwR0
Xiaomi機は昔から
同じキャリアのAPNは1つにした方が安定したな
147SIM無しさん (ワッチョイ 6782-wqT9)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:48:47.15ID:gr4lJ/9H0
BIGLOBEで取り扱いきたね
128GBでomより1.2万ほど安い
2023/07/05(水) 13:10:22.67ID:b7kVoxFV0
SoftBankで得するサポートで勝田ひとおる?2年使って22000円なら安いよネ?
2023/07/05(水) 14:47:48.64ID:3nZtFvkNM
2年後に充電器はもらえるよね?
2023/07/05(水) 15:00:48.74ID:b7kVoxFV0
返却は本体だけで良いので、充電器はもらえるよ。
2023/07/05(水) 15:17:51.30ID:EZ0Ra1Pf0
今の禿レンタル泥ならこいつが一番お得なんじゃない?
2023/07/05(水) 20:39:28.79ID:Gj2pE9RJ0
sns、ネットや動画、箱庭ギルド対決ゲーム

このくらいなら、何の不満も無い
充電20分は思ってたよりかなり便利

あとは、地味に小さく軽くなってるのも良い
2023/07/06(木) 13:36:37.99ID:2kIFdzFE0
13 ultraの開封動画見たけど もうほぼカメラだな
2023/07/06(木) 20:53:57.46ID:bswRvvjr0
ほぼカメラの可能性
2023/07/07(金) 08:18:34.22ID:tZ+vWwFYr
>>138
あるある
2023/07/07(金) 14:34:23.77ID:f4g0RuSE0
>>151
値段的にはAQUOS R7だろうけど
端末とSoCの完成度まで入れたらこれだろうな
2023/07/07(金) 14:37:58.24ID:f4g0RuSE0
>>148
普通に壊れたくらいなら最悪22000円払えばいいだけだけど
無くしたり画面が付かずIMEIが確認出来なくなったら
残債10万まるまる残るからな
2023/07/07(金) 14:52:34.73ID:VN9bm51Ba
無くしたら金払うのは当たり前だろとか思うかもしれないが

スマホの価値以上に残債が高く設定されてるのがメリットでもありデメリットでもある…
2023/07/07(金) 16:15:10.01ID:0SYeoMF5r
>>156
8g1じゃなくて8+ならレンタルでかなりいい勝負してたかもね
イヤホンジャックにマイクロSDとみんな大好きな要素モリモリだし直接給電も出来た筈
自分は11TProの120w充電で分からされたから12TPro一択だけど
2023/07/07(金) 18:20:24.97ID:47DYIPwZ0
「イヤホンジャックを覆わないで下さい」とかいう謎の画面が一瞬見えたわ
この機種イヤホンジャックないけど
2023/07/07(金) 18:48:16.85ID:CKcwXiTJ0
>>159
13tは200w
2023/07/08(土) 01:06:36.92ID:mjTxffVE0
>>161
13Tは20万円かと思って腰抜かした。
2023/07/09(日) 00:15:02.83ID:AO0NMj2C0
解散
https://i.imgur.com/TUn8GSP.jpg
2023/07/09(日) 03:36:34.88ID:B0PfQQux0
このままSoftBankがXiaomi扱ってくれるなら2年ごとで22000円レンタルでいいや
ずっとやって欲しい
2023/07/09(日) 04:17:13.64ID:PMkflYAe0
SoftBankのAndroidはXperia 1シリーズとPixel Proシリーズを除いて大抵の機種が発売からわりと早くに2年24円レンタル落ちする感じだよね
2023/07/09(日) 06:19:10.76ID:bWqCB3FJ0
ゲームやってるとたまにフリーズしてタスキルしなきゃいけなくなるんだけど何だろ?
設定でどうにかなるのかね
167SIM無しさん (ワッチョイ bf73-TYnK)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:27:53.26ID:PMkflYAe0
SoftBank版でMIUI13.07とかいうアップデート来てたけど…
今頃そんな中途半端なアップデートを寄越してきてMIUI14はいつになるのよ
2023/07/09(日) 19:19:28.02ID:n/eWsUE5a
>>163
ワイモバイルユーザーなら普段のヤフショの方が安い
2023/07/10(月) 00:50:08.99ID:UYwSpyT70
13Tが秋に出て望遠が付いてそうだから様子見するかな、便利だし。その前に値が落ちるならどうしようかな。
2023/07/10(月) 08:56:27.67ID:xRDK1/Yvd
ソフトバンクは安売りで行政指導くらったしレンタル組の2年後は低スペ機種へのレンタルに移行するんだろうか
2023/07/10(月) 09:32:16.94ID:AsZGkV5G0
んな2年後事なんかわかるかよ
2023/07/10(月) 10:57:10.77ID:QwY9WmGBr
レンタルスマホをメインに据える気なんてさらさらないしキャリアなんて禿以外にもあるんだから別に…
2023/07/10(月) 11:02:43.21ID:u5XbvJqw0
>>170
変則48回払いとか余り問題にならなそうだよな
転売ヤーには手出し出来ないし
2023/07/14(金) 23:44:21.49ID:24AcPfvV0
レンタルスマホでも一括で買ったスマホでも性能は同じって知ってる?
175SIM無しさん (エムゾネ FF70-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:03:43.79ID:E0PKSwgtF
>>172
これから一括物なんて
キャリア問わず屑端末しかないと思ったほうがいいよ
例えばXPERIA1Xなんて一括でも
20万の大台切る程度しか割引効かないし
2023/07/15(土) 11:57:47.81ID:ZGBi9bsWd
キャリア中心の考え方過ぎる
2023/07/15(土) 17:49:20.25ID:+9ODZNFOr
>>175
一括の方はそうなんじゃない?
4.4万まで値引き緩和みたいなみたいな提案があったらしいけどどうなったんだろね
2023/07/17(月) 16:56:44.99ID:CBniV7PE0
>>169
日記ですかw
13tスレ立ててそっちでやんなよ
2023/07/17(月) 17:04:50.26ID:P5Vrgs1Qa
>>178
クールかもな
180SIM無しさん (テテンテンテン MM34-wah+)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:49:04.02ID:jLXhRsFkM
>>167
オープンマーケット版はまだこないよ。。
181SIM無しさん (ワッチョイ 5273-Rp3N)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:33:37.63ID:MjEltXnZ0
>>180
そうなのね

てかSoftBankのホームページに13.0.7のソフトウェア更新のお知らせが来てないのは何なんだろう…
182SIM無しさん (ワッチョイ 76fc-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:17:55.79ID:AIsDthui0
木綿3と繋げたけど音が広がったり狭まったりするんだけど相性悪いのかな?
他のスマホだと普通に聴けるからどうも12Tプロが悪いみたい
わかる人おりますか?
2023/07/19(水) 18:29:54.26ID:YQxXb7bcd
12T Proグロ版なんだけどLinemoのesimが入らなかった
povoならいけるかな
誰か入れた人いる?
2023/07/19(水) 19:51:51.55ID:x5DkuAJB0
>>183
povoと楽天ならesim使えてるよ
romはeuromのstable
2023/07/19(水) 20:10:00.35ID:YQxXb7bcd
>>184
ありがとう!
明日povo契約してきます♪
2023/07/20(木) 10:51:23.93ID:+vBq2jJIa
povoは確実に支払いさせるクレカ契約のみだから辞めとけ😑✋
187SIM無しさん (アウアウウー Sab5-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:51:50.50ID:yee5Cib5a
>>182
miuiで音楽関連は無理
2023/07/21(金) 11:55:26.12ID:viaWdyju0
現代でクレカ払い以外使ってる人間が存在すること驚き
信じられない
2023/07/21(金) 18:17:12.32ID:Uq2VDZcxa
信じなくていいよ
2023/07/21(金) 18:58:34.08ID:XPP/Xw7/0
>>183
グロ版はデュアル物理SIMで
eSIM対応ないでしょ
2023/07/21(金) 21:30:19.49ID:hwLGfpGbd
>>190
グロ版12T proは物理デュアルでありesimにも対応してる
esim有効化を切れば物理sim2と切り替えが可能
oppo機種にそんなかんじのがあったでしょ
あれと同じ
192SIM無しさん (オッペケ Srdb-aGbB)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:57:12.95ID:YTwI/3Rnr
書き込みテスト
2023/07/23(日) 13:19:05.15ID:wnojlnkN0
>>191
俺もSB版レンタルじゃなかったら
グロロム焼いてAliからSIMスロット取り寄せて
物理デュアルSIM化試したいね

レンタルは返す時を考えるから
BLUさえ躊躇するからな
突き返されたら10万円だからな
2023/07/23(日) 22:12:47.42ID:BAW3CdIfM
FeliCaの不具合多くないですか?
使うだけなら問題ないけど、SuicaアプリとかFeliCaのアプリ立ち上げるとエラー出て、NFC機能を復元して再起動かけないといけなくなる...
195SIM無しさん (ワッチョイ 27ad-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:20:38.54ID:k9Ze0Obd0
明らかに不良品やな
2023/07/24(月) 11:46:09.50ID:ydbpR7jw0
>>194
初期設定で色々やったけど
そんなんならないよ
2023/07/24(月) 17:25:25.27ID:VCX8CVffa
>>194
ハズレやな
2023/07/25(火) 08:38:22.48ID:7ie2sGpX0
BIGLOBE版は通常simフリーと同じ?
ソフトバンク版のような機能削減はないかな?
2023/07/25(火) 13:41:12.42ID:yaKhBzih0
ソフトバンク版だが
セカンドスペースは潰されてそうだが
デュアルアプリは普通にあって
ほぼ全部のアプリが二垢使える
シャッター音は消せないが
スクショ音は消せる

うーん微妙だ
セカンドスペースはショートカットなんとかというアプリで
使えるという情報はあるが
2023/07/25(火) 15:35:05.47ID:0vyvivuhr
禿はアプリ毎に音量調整する機能も潰されてる
201SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Lpsr)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:27:36.22ID:FmWnhP0JM
>>200
オメコも?((((;゚Д゚)))))))
2023/07/27(木) 11:57:54.03ID:2jlgnt2H0
画面ロックしたまま改札通ろうとしたら警報音とともに閉められた
これiPhoneみたいに画面ロック解除しないとFeliCa起動しないの?
2023/07/27(木) 19:45:38.38ID:nYXLjhJvM
>>202
自分でそういう設定にしてるんだろ
204SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:35:47.86ID:QP0j5KWSM
>>203
黙れ!ヌケサクが!
2023/07/27(木) 21:34:28.49ID:ohqfwh3Qa
>>204
ふざけるな!俺は田吾作だぞ!
2023/07/28(金) 06:09:39.06ID:hTvyL0jba
>>204
私は乳よ
2023/07/28(金) 23:39:52.03ID:q+YQ5lZi0
>>202
NFCの所に設定あったわ
ただ試しにロックしたままタッチする気にならん
2023/07/29(土) 08:58:00.80ID:eaqDqazM0
13が日本で出てくれてたら買ってたよ
AQUOSはなぁ…orz=3
2023/08/02(水) 12:52:06.58ID:H+IXXnXaH
アプデがこない8月が来た
2023/08/02(水) 15:51:59.51ID:P4mOdUgb0
Xiaomiはもう12T proは捨てたんだろうな
2023/08/02(水) 22:33:00.31ID:SZdJ+2fa0
禿romが足引っ張りすぎてる
212SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-GdqE)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:52:58.85ID:7XSltWp50
11T名機、12TクソでFA?
2023/08/03(木) 08:39:10.36ID:bP1IGEMed
888の時点で11tは無いやろ
2023/08/03(木) 16:45:09.81ID:tMvsTiRf0
みんなはSB SIMでテザリング出来る?
俺はテザリングオプション認証突破出来なくて困ってるんだが
151でもショップでも匙投げられた
https://i.imgur.com/RdtOQJg.jpg
2023/08/03(木) 17:22:04.23ID:5N1ZJUVkr
突破ってw
テザリングって認証してから始めるものでなくてソフバン初契約でも出来ましたけど?
自分が借りるならWiFiで借りる端末など
相手に貸すなら
https://i.imgur.com/Kcq6MSS.jpg
ONだけだろ?
2023/08/03(木) 17:23:35.05ID:5N1ZJUVkr
変なの写ってた✋

https://i.imgur.com/wgQ6YsA.jpg
2023/08/03(木) 21:06:36.48ID:1VGoKU2ha
>>215
onしたら認証求められて突破出来ない
たまに接続出来る時も有るんだが
データは流れない
故障でもないしどうしようもないんだ
因みに家族のワイモバイルSIMだとテザリング出来るからややこしい

eSIMだからオンライン機種変面倒だが
別端末で認証するしかないか
2023/08/04(金) 00:34:09.54ID:RfC2n9Lyr
コショウだな(´-ω-)ウム
2023/08/04(金) 14:34:14.23ID:BOb9axTD0
最初から貼ってあるフィルムが傷が増えたり気泡が入りだしたから剥がしたいんだけど、中々剥がれない
強引にカリカリやっていいのかな
2023/08/04(金) 14:38:05.53ID:jqIdUljk0
カッターの先で軽く浮かせて剥がせば楽だよ
2023/08/04(金) 15:40:21.50ID:6NkwVApkr
カッター買った
2023/08/04(金) 23:56:11.87ID:MFrD+AXe0
心機一転頑張ります
2023/08/05(土) 12:43:05.62ID:/IK/Lh7O0
アプデぐらいきっちりしてほしいな
2023/08/05(土) 12:48:20.36ID:g10uqsvEH
今日もなし
2023/08/05(土) 12:48:31.58ID:NZAkJgoza
今日もなし
2023/08/05(土) 13:42:41.98ID:o3md9Eoe0
>>219だけどアリガトー
カリカリしてみる
その前にアリエクスプレスであたらしいフィルム買ってた方がいいかな
2023/08/05(土) 13:43:23.68ID:o3md9Eoe0
4月にソフトバンクで契約したんだけど、そろそろMNPしてもブラック判定されんかな
2023/08/05(土) 15:22:19.08ID:ATNfN/Eb0
>>227
Y!mobileかLINEMOなら許されると思う
Y!mobileで1年我慢するか光導入したあと
SBに移れば一年格安メリハリ無制限ボーナスタイムだし
また何かMNP扱いで端末買えるし
2023/08/05(土) 15:24:48.16ID:0wu/LY6yd
今まで半年くらいで何回も
4.5回かな?解約してるけど
今の所大丈夫だな
2023/08/05(土) 15:25:19.16ID:ATNfN/Eb0
>>223
アプデ7月に来たばかりだから
次は10月
そこで流石にMIUI14と泥13だろうな
231SIM無しさん (ワッチョイ 9d82-FV8R)
垢版 |
2023/08/05(土) 15:30:26.99ID:b8FXPH3d0
ソフバンショップで1円レンタルしたときはお兄さんに割引待遇が今後受けられなくなるかもしれないから半年は絶対mnpしないでくれと言われたわね
2023/08/05(土) 23:53:28.91ID:Eck30S920
11tpro高いなぁとか迷ってたのに12tpro買っちまった
妻になんて話そう
2023/08/06(日) 00:20:14.60ID:i1AJcfi20
>>231
Y!mobileからソフトバンクに移ってXiaomi 12T Proをゲットしたけど、半年したらY!mobileに戻ってもいいですよと言われたよ😅
2023/08/06(日) 11:48:35.13ID:X20qlAlJ0
>>233
家族割3人+ネット割+Yahooクーポン全部付けられたら
ワイモバイルのSプランの990円と同額一年間いけるで

俺は家族全員移るのは面倒だったので
何故かずっとSB養分の姉夫婦にぶら下がったわ
235233 (ワッチョイ 1bb1-PTXB)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:55:29.89ID:1Nek0Z+X0
>>234
回線はドコモ光とOCN光だけなので、割引がない😅

サブスマホ(Y!mobile)のXiaomi 11T Proを次期Pixelスマホに変えてahamoに変えてahamo光でもしようかと思っている。来年すぐOCN光の更新月だし…
2023/08/06(日) 17:45:19.18ID:X20qlAlJ0
>>235
ahamo光とかモロに縛られるだけだぞ
キャッシュバックもないのに
それなら回線縛られない格安光の方がいい
237234 (ワッチョイ 1bb1-PTXB)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:03:27.10ID:1Nek0Z+X0
>>235
ahamo光はしばりないよ
ただahamoに加入してないといけないという条件だけ。
ahamoは期間の縛りはなし。

OCN光からahamo光なら回線を変えるだけで工事なし。ルーターもそのまま使えるらしい。
2023/08/06(日) 18:34:50.07ID:1Nek0Z+X0
ahamo光は2年縛りはある。現状のOCN光はテレビ2台で4kのNetflixを見て、スマホを使っても問題ないのですが、OCNモバイルの募集が終わったので…
239SIM無しさん (ワッチョイ 0fad-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:17:26.41ID:oCPiEPJM0
>>233
端末のみで12TPro買って
ワイモバ2万キャッシュバックを当てた方がよくない?
2023/08/06(日) 19:35:33.58ID:X20qlAlJ0
>>237
それがメリットなくて害ばかり大きい縛りじゃねーか
ahamoなんて情弱と海外だけのためのプランだろ
2023/08/06(日) 19:38:14.92ID:X20qlAlJ0
>>239
端末のみは嫌われるからな
心臓強くない俺みたいなのは出来ない
Y!mobileから禿本体の移動は今一番得な移り方だし
2023/08/06(日) 19:43:14.94ID:aFbXDFMJ0
ぷらんの話なんかどうでもいいんだよ
どっかでやれ
2023/08/06(日) 22:24:22.74ID:qmpBjlmM0
またxiaomiに戻ってきてしまった
2023/08/06(日) 23:26:23.68ID:1Nek0Z+X0
>>242
Xiaomi 12T Proはアップデートもないし、ネタがないのだし、関連した話題だからいいのでは?
2023/08/07(月) 04:01:55.52ID:8fm8iBq/H
アップデート無いのはマジでなんなの
2023/08/07(月) 04:30:16.50ID:r+uoFTeIr
変にクレーム受けたくないから
2023/08/07(月) 07:17:32.58ID:FpxOOlmSM
8+gen1で発熱も性能も申し分ないけどそんなに人気ないのか
zenfone9のほうが人気なのかな
2023/08/07(月) 09:46:46.86ID:JBB7q+hb0
設定開いたらなんかアンケート的なの出てきてた
xiaomi機3台目だけどこんなの初めて
https://i.imgur.com/oy0G0KQ.jpg
2023/08/07(月) 16:11:53.61ID:xOPXY9LZ0
会議議事録を作る事になったんですが、ボイスレコーダーってそれなりに使えますか?
2023/08/08(火) 08:54:50.12ID:IdSHcw03d
議事録なんて議事録アプリに作らせりゃいいんだよ
2023/08/08(火) 09:19:38.59ID:d4kJ9sC9r
岸田の長男にやらせとけ
2023/08/08(火) 10:55:03.17ID:kwDmKkP2M
せっかく12tpro買ったしなんかゲームやってみるか
2023/08/08(火) 15:10:03.17ID:d4kJ9sC9r
>>252
倉庫番
2023/08/08(火) 15:14:01.32ID:kwDmKkP2M
ロック解除後に一瞬だけイヤホンジャックを覆わないでって出てくるけど近接センサーだよなきっと
2023/08/08(火) 15:26:47.62ID:NJ9JD6tV0
>>245
先月あったじゃねーか?
一応Xiaomiブランドは
OSアプデ3年とかいってるんだし
事実サポート長いメーカーではある
2023/08/08(火) 15:28:29.66ID:NJ9JD6tV0
>>254
USB穴にゴミが詰まってるんかも
2023/08/08(火) 15:32:34.24ID:ure39OBia
>>255
グローバルは2月にMIUI14=泥13になってるから
いくら何でも遅すぎるのはあるかもな
https://pragma-life.com/xiaomi-news-20230217/
2023/08/08(火) 17:18:09.35ID:8FFU8HyFH
>>255
え、知らない…SIMフリーだけど…2022/12/01のままだけどセキュリティアップデート
galaxy A54に変えたくなってる…
2023/08/08(火) 17:29:35.90ID:ozh/d0xn0
>>258
ソフトバンク版は三ヶ月に一度来て最新セキュリティーは6/1だわ
ソフトバンクが邪魔してるのかと思ったら違うのか?
https://i.imgur.com/DIvNyQr.jpg
2023/08/08(火) 17:32:49.35ID:8FFU8HyFH
憤死しそう
2023/08/08(火) 22:07:44.46ID:Lm+yZjwR0
久しぶりにmiuiに触れたけどmiuiが一番いいや
262SIM無しさん (ワッチョイ 0fad-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 02:46:00.29ID:XQpilEnS0
xiaomiがアプデする言うても
ソフトバンクはアプデしたがらないからな
メジャーアプデは多分1回で終わりだろう
2023/08/09(水) 03:32:44.36ID:zn6ZsQBaH
ソフトバンクは前科あるもんな
2023/08/09(水) 13:16:52.49ID:/uaRQ6D50
>>263
SB版のみマイナーアプデしてる現状みると
Xiaomi日本支社のやる気の問題かな?
12TPROローカル版も日本版以外は
MIUI14=泥13にアプデ済み

FeliCaも邪魔してるのは確かだろうけど
2023/08/09(水) 17:53:52.58ID:Cx2Llnlv0
何で11T Proと比べるとこんなに人気無いの
神ジューデンの売り方しかしてないから?
2023/08/09(水) 18:05:30.17ID:OO9Weunh0
>>265
8+Gen1が最高峰だった時も碌に売れなかったのに
もうSBでレンタル24円以外売れないだろ

Xiaomiに10万って半端知識の人は
払えない
2023/08/09(水) 18:46:19.97ID:CjMTc+i80
神ジューデンと言っても時代は200w充電だし
2023/08/09(水) 18:58:58.24ID:cJJ+sdPNr
巷に出回ってない200wはイラネ(´·ω·)イラネ
2023/08/09(水) 20:00:49.04ID:rdhAZ1Y60
フローティングウィンドウと常時点灯ディスプレイ好きだわ
特に後者は好きな画像設定できるの良き
2023/08/09(水) 22:57:23.86ID:Wxnr0BGJ0
発熱するし30Wくらいあればいいんじゃないかな
急ぎの時だけ使いたいレベル
2023/08/10(木) 09:13:10.46ID:svkcNvGh0
>>270
遅くていいときは別の充電器使えばいい話じゃね?
2023/08/10(木) 11:59:04.23ID:kgwcuGpFM
値段が高すぎて売れなくて国内版が独自な部分があってOSの更新がされにくいってこと?
最近安いから12TPROほしいんだけど止めたほうが良いのかね
2023/08/10(木) 12:10:59.90ID:y7+gWilrr
>>272
グローバルのXiaomiは
メジャーアプデは下手したら1年くらい遅いけど
キッチリ何年かは面倒見るメーカーなんだけどね

実際Xiaomiブランドは
メジャー3年セキュリティー4年はやるって宣言してるし
あくまでもグローバル版の話だけど
2023/08/10(木) 12:28:56.97ID:9S2/pN9AM
背面にステッカーとか挟めるからクリアケースが好きなんだけど、今回はringkeってところのケースにしてみた
背面がクリアのプラスチックで周りがラバーっぽい黒のやつ
作り良いし周りの滑り止め加工がめちゃくちゃいい感じ
2023/08/11(金) 20:29:16.51ID:5UKyhwiYH
1月に買ったけどアプデ来ないし手放そうかな…SIMフリーいくらで売れるかな
2023/08/11(金) 21:40:47.63ID:m592Clac0
アプデってそんなに大事かな?
って思ってたけどワクワクするし大事よな
2023/08/11(金) 21:48:44.53ID:Z97N/JHc0
日本専用エントリー機であるRedmi Note10TさえもMIUI14=泥13にアプデあったようだな
この機種忘れられてね?
2023/08/11(金) 21:57:58.07ID:257LuCVM0
Snapdragon 8 Gen 1、発熱は888以上〜A15を大きく上回る
https://iphone-mania.jp/news-428119/

Snapdragon 8 Gen 1の消費電力は「熱い」といわれた先代のSnapdragon 888を超え、AppleのA15 BionicやMediaTekのDimensity 9000を大きく上回るようです。
Snapdragon 8 Gen 1は測定がおこなわれたSoCの中で唯一、10ワットを超える消費電力を記録しています

ベンチマークスコアを消費電力で割った電力効率のスコアも唯一の300ポイント台と最低であり、電力効率が悪いようです。(888は422)
2023/08/11(金) 22:00:42.60ID:257LuCVM0
>>272
いや12TPROとか買ってる奴、情弱だけだからね
先代に毛が生えたレベルの性能(体感性能差なし)でカメラにOIS付いただけだからな
それで先代の3倍の値段だからな
まさに阿呆しか買わないスマホ
2023/08/11(金) 22:05:53.65ID:257LuCVM0
>>247
先代の888の方がワッパも良くて低消費電力だからだよ
根拠は278
このスマホ使ってて低発熱だと思うなら先代はもっと低発熱
TSMCのハズレチップのこれと違って最大負荷時の消費電力が10%以上低いからね888は
2023/08/11(金) 22:14:07.10ID:7jSDtlzo0
発熱だけで言うなら888より865のほうがいい
2023/08/11(金) 22:21:07.86ID:Z97N/JHc0
>>278
8Gen1と8+Gen1は全くの別物だぜ
2023/08/11(金) 22:33:35.68ID:m592Clac0
8+gen1ってスロットリングテストもかなり優秀だったと認識してる
実際発熱も性能も素晴らしいと思ってる
2023/08/11(金) 22:35:16.16ID:m592Clac0
なんだよ12tproのこと使ってないどころかわかってない奴のネガキャンか
2023/08/11(金) 22:36:15.51ID:7c8cAkTPM
>>280
恥ずかしいやつ笑笑
2023/08/11(金) 23:07:40.15ID:7jSDtlzo0
>>282
gne1から変わってないって前評判だったけどいざリリースされてみたら普通に優秀だったね
12TProに限らず未だに新規リリースされるスマホに採用されるくらいだし
2023/08/11(金) 23:32:14.73ID:Q9SY1/rfr
こいつ11TProスレで暴れてるキチガイだよ
2023/08/12(土) 00:01:19.93ID:IQzE8HNP0
>>287
ほんとだ(笑)
あんだけ威勢よく吠えててこれは恥ずかしい
2023/08/12(土) 01:06:22.12ID:Mw+B53ah0
SoftBankで2年24円レンタルになってるハイエンドの中から選んで、この機種が唯一高性能で且つ発熱控えめだったから選んだだけの別にXiaomiファンでもない自分にとっては、11T Proなんて何の関係性もない存在
290SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-nswu)
垢版 |
2023/08/12(土) 01:09:01.95ID:XjM0mTD3M
>>288
オメコンバット❗
ところで俺は Xiaomi 13グロ版を買うつもり!
どう?
2023/08/12(土) 01:40:28.33ID:5Gk56lxfd
?!?!
888も8G1もサムソン製だよね?!?!
292SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-nswu)
垢版 |
2023/08/12(土) 02:17:02.03ID:nz2wTHtnM
>>291
TMSCじゃないの?
2023/08/12(土) 06:11:28.02ID:92XtdKwq0
バッテリー持ちはどうですか?
2023/08/12(土) 06:46:23.21ID:jXIjwDmqH
よい
2023/08/12(土) 07:57:33.74ID:elyN6Z8NM
>>290
未然形なのがいい味出してると思う
2023/08/12(土) 08:55:57.75ID:jXOsYc4a0
TSMCなら知ってるけど
2023/08/12(土) 08:57:13.77ID:iaKBWTWnr
YMCAなら知ってる
2023/08/12(土) 09:20:16.77ID:kQnEe4SVF
秀樹感激
2023/08/12(土) 09:57:32.29ID:ADQGBcni0
>>292
8無印gen1はサムスン
8+gen1はtsmc
2023/08/12(土) 10:38:19.25ID:cC0fHX4HH
中古の需要ないなこれ
301SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-nswu)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:09:55.72ID:c9mPwSLfM
>>300
オメコンバット❗
回転するアナルに放り込めば使えると思うよ❗
2023/08/12(土) 22:33:20.44ID:6GxNRWBt0
結局ワッパとかベンチスコアとか喚いてんのはキモオタとスマホゲームばっかりしてるガキだけだからな
実際GPU性能なんか上がってもゲームしない奴に取ったらほとんど無意味だからな
AntutuのCPUスコアも15万以上になると体感的な差などなくなって、20万以上になるともはや判別不能になるからな
実質的にAntutu80万のスマホと100万のスマホの体感的な差なんか皆無だからな
だからこその倍以上の値段出して12Tなんか買ってる奴はただの情弱なんだよな

>>300
そりゃそうだろ
下に11TPROっていう最強機種控えてるからな
なんで倍の値段出してこんな存在意義不明なスマホかわなけりゃならんの?
海外なら11TPROと価格差少ないからマシだろうが日本じゃXiaomiは11TPRO一強になってるからな
こんなスマホ倍の値段出して買ってんのアホだけだからな
303SIM無しさん (ワッチョイ bbad-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 03:08:21.44ID:wu17MSR20
11tproはデュアルバッテリによるバッテリ落ちの欠陥があるからな
長期間使えないんだよね
2023/08/13(日) 06:34:45.94ID:F3KmRPA20
ここのスレはいい意味で静かなスレなので、11T Proと12T Proの比較の話題はXiaomi 11T Proのスレでしてください。
2023/08/13(日) 08:41:26.08ID:C6ZX3ZRfH
アプデ来ないし飽きたから買い替えた
そのうち手放そう
アプデしない日本法人糞すぎる
306SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-8+d5)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:44:16.81ID:vLM5/QxT0
>>213
888のくせに11Tはいいぞ!
2023/08/13(日) 08:44:49.65ID:4vLsxtb6r
クソ味のカレーとカレー味のクソ((゚Д゚ メ )
2023/08/13(日) 13:45:56.98ID:pEptZz1U0
>>302
そりゃ使ったことないんだから体感差はわからないよなwww
8gen1と8+gen1の違いもわからないんだから
2023/08/13(日) 15:45:08.65ID:m1X8mQgc0
Xiaomi 13T Pro は256GBもSIMフリー出してえ
今どき128GBだけなんてことはないと信じたい
2023/08/13(日) 23:16:22.20ID:XVf+vYPs0
アリエクで買ったケース持ちやすいしカメラ部分のメタルカバーもいい感じ
https://i.imgur.com/boCht44.jpg
2023/08/14(月) 06:40:03.94ID:jK4/dYycH
>>302
負け惜しみ乙www
2023/08/14(月) 21:39:15.80ID:Mdx52Aa/0
>>303
残念だったな
そんなもんとっくに解決されてるから
たまに100%なったあとも15分ほど放置しとくだけで全く起こらなくなる

>>308
いや両方持ってたとしても同じだろ
仮にガワ一緒にして888と8+Gen1でブラインドテストしても100%誰も気づかねーよ
アプリやなんかの立ち上がりが10分の1秒レベルで違うだけだろうから
気づくと思ってたら相当バカだぞお前
2023/08/14(月) 22:06:02.38ID:oa1diPyc0
>>312
お前11tproなのになんで8gen1と8+gen1のこと論じてんの?
お前同じ土俵にすら経ってないから
2023/08/14(月) 22:11:17.09ID:oa1diPyc0
>>312
あと888と8+gen1の違いがわからないならマジで自分の感覚を疑ったほうがいい。

「俺の使う範疇では違いなんか出ない」
ってレベルなら888ですら宝の持ち腐れだから今すぐ11tpro売ってsd685の機種でも買い直せ
2023/08/14(月) 22:21:04.02ID:fBc2uymK0
同一筐体でも爆熱ハズレチップのせいですぐ888積んでるゴミだなってわかるわ
写真も動画も撮らないゲームしないマルチタスクしないような何のためにハイエンド帯買ってるのか分からないまともに使いこなせない人には違いなんて分からないだろうけどな
2023/08/14(月) 22:30:34.48ID:fBc2uymK0
>>314
このガイジMNPで11TProを3万で買えたっていう設定でやってるらしいが11TProで発熱感じない程度の使い方ならMNP1円で480とか695買った方が絶対にいいよな
身の丈に合わず3万も出してスマホ買ってまともに使い込んですらないとかアホすぎ
317SIM無しさん (ワッチョイ 3345-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:50:57.21ID:4QStgWWX0
c0-は無視しちゃってください
あっちのスレで居着いてるかまってちゃんで異様な無印11Tに執着持ってたりで議論するだけ時間の無駄です

ぶっちゃけある普段使いの部分ではある程度のスペックがあったら問題ないし
そうなったら高負荷ゲームでの話になるわけで、888が勝てる要素がないのにそれがわからない奴なんです
2023/08/14(月) 22:57:07.86ID:Mdx52Aa/0
>>314 888と8+gen1の違いがわからないならマジで自分の感覚を疑ったほうがいい

いやいや、絶対分からないから
もしも仮にチップ以外全く同じ外観、仕様にしてチップだけ変えたスマホ作ってブラインドテストするじゃん
そしたら100人中区別できるやつ一人もいない
だってアプリの立ち上がりや画面切り替わりが数十分の一秒変わるだけだろうから
それは人間の閾値超えてるから
加えて言うともしも閾値ギリギリの違いしかでないなら、限りなく無意味だから
人間の感性なんて適当で30分もしたら慣れるわw
2023/08/14(月) 22:58:41.41ID:ro/al3PW0
搭載チップに知識ある人なら888は選ばない
2023/08/14(月) 23:05:15.51ID:Mdx52Aa/0
もしも888と8+gen1のコンマ数秒未満のレスポンスの違いに気づけるぐらい繊細な奴だったら、
そもそも12TPROみたいなコスパ最悪のスマホなんか買わないだろうよw
あったま悪い鈍感なアホしか、倍の値段でこんな無駄なもの買わないから
半額で11TPROがあるのに、普通の感性の奴ならすぐにバカバカしいと気付いて選択肢にも入れないから
もはやこれ買っちゃった時点でベンチマークなんか見て自己満に浸ってる気持ち悪いオタク=自称プロのド素人だって分かんだよね
321SIM無しさん (ワッチョイ bbad-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:07:06.61ID:ZrP+DsAW0
>>320
むしろ2年レンタルで22000円なんだからコスパ最高だろう
322SIM無しさん (ワッチョイ 3345-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:11:58.00ID:4QStgWWX0
888なんてディアブロでも一部重いくらいだしなぁ
っていうか11Tproなんぞもう所持ユーザーは買い換え候補探してたりと旧端末化してる人すらいるっていうのに
2023/08/14(月) 23:14:22.74ID:oa1diPyc0
>>318
こいつなんなん?
そもそもなんでsocの性能をアプリの立ち上がりだけで判断しようとしてんのwww

面白いからもはやもっと吠えてて欲しいレベル
2023/08/14(月) 23:25:33.25ID:Mdx52Aa/0
>>319
散々11TPROスレで論破してやったわ
「888がハズレ」とか言ってんのはギャラクシーやエクスペリアの同チップ搭載したスマホのネット情報鵜呑みにしてるバカだけだと
ギャラクシーやエクスペリアが薄型軽量化するためにヒートシンクケチりまくってただけだからな
発熱の問題ではなく排熱の問題
その証拠に排熱しっかりしてるスマホは3DMarkの10回以上回すストレステストでも90%以上の性能維持してる
https://i.imgur.com/VcSBrHU.png
888=ハズレとか言ってるのが、バカの一つ覚えのド素人だってことが明白
2023/08/14(月) 23:44:42.48ID:oa1diPyc0
gsmarenaから



まず、CPU ストレス テストを 1 時間実行しました。冷却システムにより、CPU は最大パフォーマンスの 56% のみを維持できました。START を押してからわずか数秒でスロットルが始まり、最後まで継続したことがわかります。電話機は過熱しませんでしたが、残りのテストでは CPU パフォーマンスが 50% 近く低下しました。

次に、GPU ストレス テストを実行しました。Xiaomi 11T Pro は、最大 GPU 能力の 81% 以上で 20 分間動作し続けました。これはかなり確実な数字です。その後、オーバーヒートし、最大 GPU 速度の約 75% でテストを続行するために強制機内モードになりました。それは悪いことではありませんが、理想的でもありません。

これらのテスト中、携帯電話のカメラの周囲も不快なほど熱くなります。

パフォーマンスを持続するには、Snapdragon 870 の方が確実に優れているでしょう。これはより低温のチップであり、100% で長時間動作し続けることができます。
326SIM無しさん (ワッチョイ bbad-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:46:29.13ID:ZrP+DsAW0
なんでガイキチ湧くようになったん?
2023/08/15(火) 00:32:30.17ID:5cMv/1/C0
>>321
ハイエンドAndroidとレンタル投げ売りの組み合わせ、個人的にはかなり気に入っている
Androidの弱点であるアプデの短さとかリセールバリューの悪さとか、2年返却前提なら何も気にしなくて良いからね
買い切りスマホでは気になってた有機ELの焼き付きも、2年で返却することが決まってると思うとあまり気にならなくなる

今と同じ状況がこの先も続いてくれるなら、この機種の2年契約が終わる頃にはXperia 5 VI、AQUOS R9 pro、Pixel 9、Xiaomi 14T Pro辺りが24円になっているだろうから、その中からまた選ぶわ
Xiaomiはキャリア投入ハイエンドは12T Proが初展開で継続的になるかはまだ不透明だから14T Proは無いかもしれんが
328SIM無しさん (ワッチョイ bb58-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:49:40.70ID:Fw8d/8pb0
え!?まだアプデ来てないの!?
Xiaomiは今後絶対に選択肢に入らないね
これは世間は許してはくれやせんよ
2023/08/15(火) 16:10:25.36ID:tpkBJH7pr
>>328
えー!ユー
もか?
2023/08/15(火) 18:47:44.92ID:uY4b0+jD0
>>325
無駄無駄

11TPROのストレステストの結果だけ貼りだして来ても無駄
「12TPROの方が発熱が少ない」と言いたいなら、12TPROで同じ条件でテストした結果も貼れないと比較として無意味
12TPROで同じテストしたらもっと性能低下する可能性の方が高いから

で、複数の888機と8+gen1機を同じ条件でストレステストにかけた結果がこれ↓
https://i.imgur.com/yWUy5LG.png

これを見て明らかなことは
・8+gen1機は888機以上に性能低下する
・特に軽量な小型機、折りたたみ機は性能低下が激しい
・888でもサイズかデカくて排熱処理の上手い機種は90%以上の性能を維持できる

「888=高発熱で性能低下する」は完全にウソなのが分かる
また8+Gen1だから性能低下しないもウソ
全てスマホの排熱能力次第
2023/08/15(火) 19:05:12.62ID:uY4b0+jD0
上のグラフはnotebookcheck.netからの引用な

これで888がハズレだって根拠も、8+Gen1が低発熱って根拠も消えたな
結果見ての通り888が爆熱とか言われたのは、GalaxyやXperiaの搭載機種が軽量化のためにヒートシンクケチってたから
全てはスマホの排熱能力次第
「888=ハズレ」とか言ってた奴が完全にネット情報鵜呑みにしてた情弱だって結論出たな
ハイエンドチップなんてどれも発熱して当たり前
問題は排熱性能
そんなことも分からないド素人で「8+Gen1=低発熱!」なんて噂に騙されて倍以上の値段で12Tなんか買ったお前らは完全に情弱の負け組
はい俺の勝ち
2023/08/15(火) 22:14:24.20ID:WTNeoHVcr
壺ウヨみたいに自身に都合のいい情報だけ切り取った欠陥まみれのグラフ貼って謎の勝利宣言しても誰も反応してくれないの哀愁漂ってていいね
こっちじゃなくて11TProスレで貼ってたらすぐみんな反応してくれただろうに
2023/08/15(火) 22:45:34.51ID:uY4b0+jD0
>>332
自分に都合のいい根拠を引用するのが議論
自分に都合のわるい書き込みをするのはバカだけ
「欠陥まみれ」と言いながら何が欠陥なのかも指摘できない
いとも簡単に反論されるような自分に都合のわるい書き込みをして気が付かないのはバカだけ
お前みたいなのはいっそ書き込まない方がいい
2023/08/16(水) 02:54:49.39ID:ya5LW5yB0
もちろん2年間レンタルの安さにはかなわないけど、公式サイトでクーポン割引してXiaomi 12T Proが、8万円台で購入できるようになる2周年記念祭が全然話題にならないね😅

>>304に書いたけど、 11T Proとの比較の話題はXiaomi 11T Proのスレでやってもらえばいいんだから…
(両方持っている身からしたら、両方で同じように見たくない😩)
335SIM無しさん (ワッチョイ 9351-bscG)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:44:48.33ID:hKnVkUih0
電力効率やsamsungのファブの技術力の低さ、サーマルスロットリング制御について理解出来ないなら話すべきじゃないよ
razrは薄型で発売当初だからサーマルが厳しくなってる
対して888機は性能を絞り、最初から発熱が出にくくすることにより安定性を上げている
そんなネット上のデータなんかに頼らず実際にベンチマーク回してみたら?
336SIM無しさん (ワッチョイ 9351-bscG)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:44:50.59ID:hKnVkUih0
電力効率やsamsungのファブの技術力の低さ、サーマルスロットリング制御について理解出来ないなら話すべきじゃないよ
razrは薄型で発売当初だからサーマルが厳しくなってる
対して888機は性能を絞り、最初から発熱が出にくくすることにより安定性を上げている
そんなネット上のデータなんかに頼らず実際にベンチマーク回してみたら?
2023/08/16(水) 23:11:38.15ID:zmvLq6+10
>>334の奴って「11TPROと12TPRO両方持ってる俺最強」とか勘違いしてそう
「実用性能に遜色ない11TPROが3万円で手に入ったのに、円安で3倍近い値段になってる12TPROなんか買ってる奴は情弱」って話してるわけで、
両方持ってる奴は単体で12T持ってる奴よりバカに決まってんのにな

>>335
「ネットのデータに頼らず」←意味不明
客観的にベンチは誰が回しても似たような結果しか出ません
砂漠のど真ん中ででも回さない限り、誰が回そうが似たような結果しかでない
そして何百台ものベンチマークを同じ条件で回してるサイトの結果がこれ↓
https://i.imgur.com/yWUy5LG.png
最近のハイエンドチップが爆熱なのはファブではなく、設計自体の問題だと散々言われてる
見ての通りTSMCもsamsungも関係ない
ハイエンドチップどれも高付加時には同じように発熱し、排熱のヘタクソなスマホは50%以下まで性能が下がる
ただそれだけ

悔し紛れにネットで読んだ知ったか情報書き込んでんのはお前
お前こそ自分でストレステスト回してみろ
2023/08/16(水) 23:13:23.59ID:43MmhDYA0
この11tproキチの高性能の定義は「アプリの切り替えのスムーズさ」だからな(笑)
もろに性能差が出てる原神とかその辺の話は都合が悪いから出さない

なんならちょっと前にベンチスコアで騒ぐのはキモオタとガキだけ
って書いてたけどそれは11tproキチがゲームをやらないからそういう事書いてるってことよな

1.ゲームをやらないのに11tproなんて使ってるのなぁぜなぁぜ?

2.ベンチで騒ぐのはキモオタだけって書く割に、都合の良い結果のベンチのスクショをやたら主張してくるのはなぁぜなぁぜ?
2023/08/16(水) 23:19:27.95ID:43MmhDYA0
>>337
実用性能に遜色ない11TPROが3万円で手に入った

その割に実用ではなくてベンチの結果を誇らしげに貼る矛盾
YouTubeにはベンチより実用的なゲームでFPSバク下がりな動画もたくさんあるよ

その三万でらくらくフォンでも買ってろよ
2023/08/16(水) 23:48:47.68ID:zmvLq6+10
>その割に実用ではなくてベンチの結果を誇らしげに貼る矛盾

↑こいつマジでバカなのかな
ベンチスコアなんか一度も上げてないのにな
実用上殆ど意味がないと思ってるから

ストレステストの結果を上げているのは「888は爆熱ハズレチップ」っていうのに反論してるからで
「都合の良い結果のベンチのスクショをやたら主張してくるのはなぁぜなぁぜ?」←ってバカ過ぎんだろコイツ
何のためにスクショ貼ってるのかも分かってないアホだというな

俺が11TPROを買ったのは120W充電とその他スペックに惹かれるところがあったからなんだよな
なんで11TRPROが3万円で売ってるのに、充電器も付いてないスナドラ695なんかを同じような値段で買わなけりゃならんの?笑
「ゲームをやらないのに11tproなんて使ってるのなぁぜなぁぜ? 」←やっぱりこいつバカだろ
11TPROのコスパが異常に良すぎるからに決まってんだろ
12Tなんかコスパ最悪で選択肢も入らんわな
8万円もだして中華スマホ買うぐらいなら10万だしてiPhone買うわ
売る時倍の値段で売れるしw
2023/08/16(水) 23:57:48.55ID:7w9azo6Ud
知らんけどこのスレの人たちって1円返却プランやないの?
さすがに買わんやろ
2023/08/17(木) 00:02:00.10ID:CoOI0yYh0
このスレって頭おかしい奴の集まりなんですかね?

反論しようとすると「自分に都合の良い根拠を引いてくるな!」って言いだしたり>>332
客観的な計測データ引用すると「自分で計測した主観的なデータじゃないとダメ!」とか言い出したり>>336
そもそも反論でデータ出してんのに「どうしてデータ出して来るのか意味不明!」とか言い出したり>>338

ワッチョイ見る限るこれら全部違う奴の書き込みのはずだよな?
だとしたらこんな頭おかしい奴ばっかりがこのスマホ買ってるってこと?
なるほどそういうこと?お察し笑
2023/08/17(木) 05:28:30.40ID:El2GTijQ0
「ベンチスコアなんか一度も上げてないのにな
実用上殆ど意味がないと思ってるから」


?????


120wとその他スペックに惹かれてても活かせてないんだから宝の持ち腐れですよ


「頭のおかしいやつの集まりですか?」
12専用スレにわざわざ来て、瞬で矛盾を書き込む11proしか見えてないやつのほうがよっぽど頭おかしいと思います

あーこいつアホくさ
2023/08/17(木) 10:55:16.80ID:ALF3ZKbOd
根拠にすらなってない欠陥まみれの未完成データ貼って何がしたいのって話だけどそれすらも理解出来なかったのか
どんだけ頭悪いのこいつ
2023/08/17(木) 10:56:11.42ID:vSy7zNQor
もしかしてお祭りでつか🍻🏮🍧🎆
2023/08/17(木) 11:00:05.25ID:ALF3ZKbOd
あーあれか
11tスレでも何回も論破されてるのに惨めに頭おかしいフリして意味不な主張繰り返してるのって話を堂々巡りにさせて皆が呆れた所で改めて勝利宣言するって魂胆だろ?
2023/08/17(木) 19:01:56.69ID:Y6i+kkQd0
>>341
だねww
2023/08/17(木) 19:36:46.32ID:v5wXQ3uZd
11t pro3万で買えたなら使わずに売って
これ1円で貰った方がよくね?
2023/08/18(金) 08:32:02.03ID:3TuLgJwya
まず1円でもらう方法とは?
2023/08/18(金) 08:38:42.76ID:yzDV8m2s0
>>349
ソフトバンクに1円で貸してもらう方法だよ
2023/08/18(金) 09:10:39.41ID:SpzLNPVCr
レンタルスマホ
352SIM無しさん (ワッチョイ 5b7d-po/e)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:16.23ID:XqjiPfgN0
12T Proが3万円台ってどこで買えるの?
2023/08/18(金) 10:49:37.48ID:SpzLNPVCr
3万か
キッシー頼んだ🙏
354SIM無しさん (ワッチョイ 5b7d-po/e)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:00:51.15ID:XqjiPfgN0
あー、現地価格か
おま国しねや
2023/08/18(金) 11:38:07.95ID:ietD+bUea
>>326
かまってちゃん
2023/08/18(金) 11:38:21.97ID:ietD+bUea
>>326
かまってちゃん
2023/08/18(金) 16:07:38.25ID:fONAvvymM
あれ?
ベンチ結果貼ってたくせに
「ベンチ結果なんて貼ってない」とかほざいてた嘘つきどこいったん
あいつ8gen1との8+gen1の違いもわかってなかったし、またなにか勘違いしてて流石に恥ずかしくなっちゃったのかな
2023/08/18(金) 16:07:52.91ID:fONAvvymM
あれ?
ベンチ結果貼ってたくせに
「ベンチ結果なんて貼ってない」とかほざいてた嘘つきどこいったん
あいつ8gen1との8+gen1の違いもわかってなかったし、またなにか勘違いしてて流石に恥ずかしくなっちゃったのかな
2023/08/18(金) 21:33:20.86ID:Uqm5HwQp0
>>341
やっぱりそういう事か

さすがに先代の倍以上も出して買う奴いないよなw
結局コスパ最悪で情弱以外誰も買わないから、先代のスレと比べると圧倒的過疎りまくってるし(いまだにPart2笑)
レンタル勢が細々書き込むだけのスレになってるわけだな
俺があれこれ書かなくてもみんな当たり前のことで承知だったんだな
このスレの過疎り具合自体が「情弱以外誰も買わない」証拠だったんだ
2023/08/18(金) 21:48:02.69ID:4x4m+ID50
>>359
短期間で揚げ足取られまくりマン参上
2023/08/18(金) 21:49:05.05ID:SpzLNPVCr
マン個
参上シュタッ!◝( ˙ ꒳ ˙ )◜
2023/08/18(金) 22:00:41.87ID:4x4m+ID50
そういえば原神を色んな画質設定でプレイしてfpsをグラフにしてる外人さんの動画あった

11tproは初っ端の熱持つ前の状態でも最高画質はガックガク。25fps前後。
10分ほど最高画質でプレイした後は、ミディアム画質でも60fpsがでない散々な結果

対して12tproは
最初にミディアム画質でプレイして余裕の60fpsキープ。
その後に最高画質に変えても50前後キープしてる

これがプロキチのいう「大した事のない差」です。
2023/08/18(金) 23:47:54.88ID:fAxUClYKr
3年型落ちに片足突っ込んでで爆熱でバッテリー狂いまくりのゴミをMNP使ってまで3万で買ったバカな情弱がいるってマジ?
2023/08/18(金) 23:52:22.49ID:fAxUClYKr
ちなみに1円から買える12TProは変則的な割賦払いなのでレンタルではないですw
支払い途中でソフバンが回収という名目で残債を免除してくれる方法もあるというだけですw
2023/08/18(金) 23:59:36.47ID:YoZh+3k0d
まぁもうレンタルと呼んじゃっていいと思う
返さんやつおらんやろ
2023/08/19(土) 08:25:38.80ID:LA70SI/R0
1円端末の先代モデルまだ使ってるとか恥ずかしいな

植物状態だったん?w
2023/08/19(土) 10:46:09.58ID:wSrGpQO20
ソフトバンクの2年レンタルも期間的にもちょうどいいしね。
Xiaomi 11T Proを買ってもうすぐ1年半で、テザリングで使ってきて電池劣化で電池消耗が激しくなったし…
今はSIMカードを11T Proと12T Proを入れ替えてXiaomi 12T Proでテザリングしている。
2023/08/19(土) 14:29:24.26ID:t5wNC9aNr
テザリングしてたら電池すぐ死ぬからな
2023/08/19(土) 16:28:46.78ID:nCxsCz3B0
んなこたーない
2023/08/19(土) 20:17:15.62ID:GmDbZdsj0
>>362
その動画のURl貼れないのは何か理由があるんだろうな(失笑)

もっとも貼っても無駄だが
そんなゲームやってんのは中高生のガキやド底辺だけだから
特定のゲームのベンチで何FPS出たとか一般人にとってマジで意味のないことだから

12Tと11TPROで一般的なアプリの動作比較した結果がこれ↓
https://www.youtube.com/watch?v=t-SWyE565PQ
見ての通りアプリの起動も動作も殆ど一緒
お前らはバカみたいに11T PROの3倍近い値段で無駄なもの買っただけ
「ベンチマークで〜万点!」とか「原神で何FPSが〜!」とか言ってる時点で、
ネット情報に踊らされてるただの情弱オタクって結論でてる
2023/08/19(土) 20:21:47.27ID:GmDbZdsj0
上の動画見ての通り普通のアプリの動作は全然差がない
ゲームやるなら多少差が出るレベルだろうな
もっともスマホでゲームやってる奴なんかろくな奴いないからな
中高生とド底辺の大人ぐらいだからな
ゲームしたいならプレステでも買えば良いよ
12TPROが7〜8万円、11TPROは3万円で買えたからな
11TPRO買って差額の5万でプレステ5でも買った方が100倍マシ笑
11TPRO買えなかったのはしょうがないが、12TPROなんか買っちゃったのは完全に情弱
ハイ論破
2023/08/19(土) 21:04:35.00ID:Bi9vPvDQr
11TProはtwitterの動きガックガクじゃんw
しかも12TPro発売から2日後の比較とか明らかに最適化追いついてない事が分かるけどw
はい論破w
2023/08/19(土) 21:06:33.02ID:Bi9vPvDQr
12TProは1円だけど11TProは3万もすんの?w
374SIM無しさん (アウアウウー Sa45-4jXg)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:07:20.74ID:HyS3QwdGa
12T Proソフトバンク版レンタルしようか迷う

ソフトバンク版のこの機種ってドコモみたいにキャリアのプリインアプリ大量に入ってる?
2023/08/19(土) 21:27:37.33ID:AaWR1e0M0
>>370
url貼るなんて鼻くそほじるより簡単だし、それを恐れて
「もっとも恐れて無駄だが」
とかいうクソザコムーブかますプロきちくん(笑)
2023/08/19(土) 21:42:58.80ID:AaWR1e0M0
>>371
いやいや、じゃあね、
その程度のアプリで満たされるならなんで11tproなんですかって話じゃあないですかパイセン(笑)
120wやその他に惹かれて11tpro買ったって言ったって弱くないすか?

スマホでゲームやるのは底辺かオタクってのもあんたの価値観じゃあないすかねぇ?
さてはtiktokなんて情報抜かれて云々とかいうタイプだな?
2023/08/19(土) 21:44:29.42ID:GmDbZdsj0
ハイ貼れないので>>362の負け
それを擁護しようとしてる>>375も負け

ま、原神なんてガキがやるようなゲームで何FPSでるかとかゲームしない奴にとったらどうでも良いわけで
「Antutuベンチなんか実用上ほぼ無意味」って俺の主張は>>370の動画で完全に証明されてる
これに対して誰も反論できないのでお前らの負け
2023/08/19(土) 21:50:05.83ID:AaWR1e0M0
>>375
もっとも貼っても無駄だが

のミスだわ
お詫びに
ttps://m.youtube.com/@ictfix#bottom-sheet
貼っておくから探してみな
pubgもなんだか差があるみたいですよ
2023/08/19(土) 21:51:31.07ID:AaWR1e0M0
>>377
8gen1の認識ミス
ベンチの意味を理解してない

まずはこの辺をしっかり弁明してからじゃないとお前は同じ土俵にすら立ってないから勘違いすんな
2023/08/19(土) 21:52:27.78ID:AaWR1e0M0
あとコスパで11tproを選んでるって部分も掘り下げてくれ。
さらに墓穴掘らないように注意してね
2023/08/19(土) 21:55:49.89ID:LA70SI/R0
11tproは暗所のカメラがなぁ…
センサーサイズの差は大きい
2023/08/19(土) 22:00:07.73ID:AaWR1e0M0
シーッ!
そういう部分は今から詰めてくんだから書いちゃダメ!
2023/08/19(土) 22:10:39.20ID:GmDbZdsj0
>>378
ゲームなんかしないからのゲームのFPSなんか微塵も興味ない

でもしつこいから見てやろうと思ったら、チャンネルなんか貼られてもどの動画か知らんから
>url貼るなんて鼻くそほじるより簡単
だったらさっさと対象のリンク貼れって
貼らなければお前の負け
2023/08/19(土) 22:17:32.14ID:AaWR1e0M0
こいつ自分のミスも尻拭いできないしなんなの(笑)
目的の動画も探せないんでちゅか?

ゲームしなくてFPSだとか描画性能に興味ないってことでちゅよね?
実用性のみの勝負?
だったら尚更11tpro使ってることがおかしいって事になるの気づいてまちゅか?
2023/08/19(土) 22:20:35.78ID:GmDbZdsj0
>>379
無駄無駄

8gen1だろうが8+gen1だろうが大差ないから
結局ファブなんか関係なくて、設計の問題で発熱で性能ダウンするって>>330に貼ったこれ↓で証明した
https://i.imgur.com/yWUy5LG.png

この画像に対してお前らは誰も反論出来なかった
お前らの負け
2023/08/19(土) 22:26:15.14ID:GmDbZdsj0
>>379

お前は早くこれ↓に対して反論しろ
https://i.imgur.com/yWUy5LG.png
8+gen1だろうが8gen1だろうが、はてまた888だろうが関係ない
ファブもクソも関係ない、ハイエンドで排熱処理の甘いスマホは性能低下する
8+gen1搭載してるRazrやGlaxy Flipは888搭載してるスマホ以上の性能低下している
888が8+gen1より特別発熱するわけでもなんでもない

これに対して反論できなければお前の負け
2023/08/19(土) 22:35:59.93ID:GmDbZdsj0
>>384
お前なんか人をバカにしてるみたいだから
明日までに反論出来なければ逃げたと見做す
ワッチョイ換えて逃げんなよ
2023/08/19(土) 22:39:44.37ID:AaWR1e0M0
まずね、あんたが貼ってるものはベンチなんすよ
んで、あんたはそもそも「ベンチを信用するやつはクソ」ってほざいでるわけ
物凄い矛盾。

あんたが一生貼り付けてるこのたった一枚のストレステストの画像と、色んな人がゲームやらなにやらでストレスかけてレビューしてる多数の動画


結果は明白
だから
◎不都合な動画は自分で探せない
◎墓穴掘りからの論点ずらし
◎11tproの利点を明確に語れない
◎11tproじゃなくて良くね?って意見に反論できない

引き出しなさすぎて話にならん。
2023/08/19(土) 22:44:08.56ID:AaWR1e0M0
実用上の差は無い!

実用の範囲なんて個人の主観
んで、あんたの書き込み見てると11tproでさえ宝の持ち腐れなわけよ。
だってあんたにとっての「実用上の差」とやらはアプリの切り替え程度の物差ししかないわけだろ?
だったら3万よりもっと安く買える機種あるんじゃないすか?
2023/08/19(土) 22:50:14.94ID:AaWR1e0M0
どっちがどっちかわかるよね?
因みに12tproは事前にミディアム画質でテストして多少本体が温まってからの最高画質テスト
対する11tproは初っ端から最高画質で挑んでてこの低FPS
熱を持って性能が下がる排熱が下手な機種ってこういうことですよね?

後ゲームとベンチ
どっちが実用に近いと思いますかパイセン?

https://i.imgur.com/IDbZ6Pk.jpg
https://i.imgur.com/HUPjlSC.jpg
391SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-wGig)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:55:38.38ID:ba4wwgNQM
オメコと膣って違うの?
392SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-wGig)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:56:45.81ID:ba4wwgNQM
>>390
オメコの実用したいのぉ!
2023/08/19(土) 23:01:04.16ID:cd6uqjQx0
simフリー版アップデート来ないの?
2023/08/19(土) 23:14:43.84ID:GmDbZdsj0
>>390
そんな意味の分からん切り抜き貼られても無駄だから
それが何のゲームのどの機種の計測かも書いてないしな
お前が都合よく関係ないスマホの計測貼ってる可能性もあるし
元の動画のURL出せって何度も言ってるんで
だせない理由でもあんの?
もっとも、何度も言ってるが、出されたところでそんなゲームしないんで、
FPSのグラフなんか貼られても俺はもちろんこのスレ見てる誰も何の価値もないがな
動画のURL貼れないならもう出さなくていいわ鬱陶しいだけだから

それよりお前は早くこれ↓に対して反論しろって
https://i.imgur.com/yWUy5LG.png
できない以上お前の負けだから
2023/08/19(土) 23:21:53.41ID:nrCDzSEoM
https://youtu.be/FKrDL3kyCIM
https://youtu.be/ctPa-yQWdIU

コイツ負けたがり?
動画の出どころも出され
実用性云々騒ぐやつがベンチに縋り付き
熱による性能低下も提示され

残ったのは
ベンチを勘違いしてる 疑惑と
8gen1と8+gen1の違いをわかってない事
自分の理論と使ってる機種の乖離が露呈した事

これだけサンドバッグなやつも珍しい
2023/08/19(土) 23:23:01.74ID:GmDbZdsj0
>>390
>後ゲームとベンチどっちが実用に近いと思いますかパイセン?

どっちもほとんど実用上関係ないから
お前が必死に出してるそのゲームのFPSなんかGPUの性能示してるに過ぎないから
一般的なアプリにGPU性能なんか殆ど要らないから
GPU性能なんか上げてもYouTubeの画質が上がるわけでも、FPSが上がるわけでもないから
だから「そんなGPU偏重のゲームのテスト動画なんか出しても意味がない」って言ってんだけど分からない?
頭が悪い?

で、実際に使った時のサクサク感を比較した結果がこれ↓
https://www.youtube.com/watch?v=t-SWyE565PQ
見ての通りAntutuやゲームのFPSなんかほぼ関係ないから

888と8+gen1に体感的な性能差なんかほぼないんだよ
分かったら出てこなくていいよ
2023/08/19(土) 23:23:59.51ID:p3uCES+nM
>>396
いやいやだから、自分の実用の範囲にあってない機種を使ってるんじゃないかって聞いてるのにわからないか?
2023/08/19(土) 23:26:34.89ID:p3uCES+nM
888と8+gen1の違いがわからないやつがベンチやゲームの性能差を見たってそりゃ関係ないだろ
ってなると、グラフィック性能以外に11tproの魅力を見出してなきゃおかしいわけよ?
じゃなきゃお前の「実用性」だとか「コスパ」って発言が破綻してくるの
そこを教えてくれないと話が進まない
2023/08/19(土) 23:27:43.78ID:p3uCES+nM
逆にその辺の軽いアプリを快適に使うためにハイエンド機買う馬鹿がどこにいるのかききたい。
2023/08/19(土) 23:37:15.22ID:GmDbZdsj0
>>395
最初からそれだせや無能が

なんども言ってるが、そんな動画見てもGPUの性能しか分からないから無駄
しかもそのゲームしない奴に取ったら全く無意味
残念だったな

>グラフィック性能以外に11tproの魅力を見出してなきゃおかしいわけよ?
>じゃなきゃお前の「実用性」だとか「コスパ」って発言が破綻してくるの

何言ってんのこいつ
ミドルレンジ並みの3万円で120W充電器付いていくる時点でコスパ最強だろ
なんでわざわざ充電器付きで3万円で売ってるのに、695なんかのミドルレンジなんか買わなきゃならんのか
コスパに付いて分かってるから11T無 印や12Tなんか普通の奴は買わないんだよ

お前みたいにゲームばっかりやって、YouTubeでゲーム動画のFPSなんか睨んでるクソガキじゃないんで
2023/08/19(土) 23:40:25.05ID:GmDbZdsj0
ベンチマーク測って、ゲームの動画見て自己満に浸って、
挙句の果てにはファブがどうとかネットの知ったかこいて実際の使用感の違いも考えてない
そんで倍以上の値段で意味のないスマホ買って上級者ぶってる
お前みたいな奴をゴミオタクって言うんだよ
2023/08/19(土) 23:41:30.92ID:rS0WdkinM
え、ゲームもしないのにアプリの切り替えのためと、120w充電のために11tpro買ったんですかwww

本物の情弱爆誕
2023/08/19(土) 23:44:02.59ID:rS0WdkinM
そもそもね、11tproと12tproを処理性能でしか見てない時点でお察しなんですよ…

まるでゲーム性能差が悔しくてたまらないキッズが自分が買ったものが一番って言い聞かせてるようで…
2023/08/19(土) 23:45:13.49ID:rS0WdkinM
もう ガキ キモオタ 認定いただいたので僕の勝ちでいいっすよね?
発狂モードに入ってるよねこれ
2023/08/19(土) 23:57:25.89ID:GmDbZdsj0
>>404
いやお前の負けだよ

お前は>>386>>370に何も反論出来なかったから

お前は特定のゲーム動画貼ってFPSがどうとかほざいてただけ
一方でAntutuがどうとかファブがどうとか、実用上何の関係もないという俺の主張に対して何も反論出来なかった
その時点でお前の負け
残念
2023/08/20(日) 00:04:45.48ID:57XsLYzn0
このc0-ガイジって異常な無印11Tたたきなど 11Tスレに居着いている異常者だから相手しないほうがいいよ
相手すると居着くだけだから

ちなみにニフラムは 「ご託はいいから11Tpro所持の証拠をID付で出せや」 でその日は消えるよ
書いてる事は他のコピペで、自分でテスターも持ってるわけでもないのに妄想書きする馬鹿なのでまともに読んでも損するだけだよ
2023/08/20(日) 00:06:28.65ID:+uNRPZ7PM
>>386に反論って、俺の張ったリンク見たのにそれ言う?

お互い外部リンク貼るしかできないんだから手数が多いほうが勝ちだと思うんだが、スタビリティテストの結果持ってこようか?
11tproが散々な結果で12tproが優秀な動画なら腐る程出てくるがその逆をお前は引っ張って来れなきゃ負けな?

>>370って反論もクソもないほどしょうもない低レベルな手札なことに気づいてくれ
11tproと12tproでアプリの切り替えに差がないってドヤられたって「でしょうね」としかいえないし、そこをつかれて悔しがるやつは誰もいない
だって11tproだってミドル機と比較しても大して変わらないでしょ?って話
2023/08/20(日) 00:20:18.22ID:+uNRPZ7PM
◎12tproと11tproの性能差を処理性能でしか見れてない→無知

◎11tproを買った理由が「なんか高性能なsocで神ジューデンで安いから」→情弱

◎12tproなんて俺の使ってる範疇では性能をもて余す!俺には使いこなせないから無駄!12tproはクソ!→馬鹿
2023/08/20(日) 00:33:45.50ID:stngdv7or
12TProは1円で買えて回収に出す場合は本体と箱だけでいいから120w充電器とケースsimピンを手元に残す事が出来るんだよね
対する11TProは3万以上もして売るときも付属品全部揃ってないと買い取り価格大幅に下がっちゃうんだよね
この基地外の言うリセールまで含めて考えるなら11TProの方がコスパ悪いんだよね
2023/08/20(日) 00:42:11.38ID:NP4JImerd
11tproを3万台で買えたなら今売れば利益出るから売って
12tproを1円でレンタルすればいいってもう結論出てるんだよな
2023/08/20(日) 00:43:12.65ID:stngdv7or
それとこの基地外は11TProを普段使いしても全く発熱を感じないらしいから写真も動画も全く撮ってない事が分かるんだよね
ゲームしないカメラ使わないアプリ起動速度だけ重視発熱感じないような使い方
ごめんなんで3万も出して11TProなんて買っちゃったの?
大した事に使ってないし120w充電もあるだけ無駄でしょ?
そもそも持ってるのか知らないけどその11TProを売っぱらってコスパ最高な12TProを1円で買った方がまだ救いがあるよ
412SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:44:30.00ID:3cD1KVEwM
なんか、13グロ持ちの俺からすると

目くそ鼻くそドングリの性比べみたいで、どっちでもええやん!って思う。
13買えばいいのに。ビンボーなん?w
2023/08/20(日) 00:51:25.53ID:xpd+SpPVF
電波法違反の犯罪者までイキリ始めてて草
マジカオス
2023/08/20(日) 00:55:08.72ID:ZtOPNwc90
すげーのびてるからMiUI14きたのかとおもった
2023/08/20(日) 00:57:02.28ID:57XsLYzn0
iij MNP3万の11Tpro組の自分は 13Tpro待ち
日本価格でどんだけ上乗せするかわからんからそれしだいだとmoto品買う予定
416SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:58:46.27ID:3cD1KVEwM
もうすぐ13Tも来るし、13はすごくいいぞ
昔のHuawei P30並の名器
2023/08/20(日) 00:59:34.72ID:xpd+SpPVF
さっき測ったばっかの3Dmark置いとくねw
こんなクソ熱い日の夜に計測してもstabilityは99.5%だしケース付けてても40℃超えない
プロガイジのソースは明らかにおかしいデータ
ちなプロガイジのデータは同じ条件で計測したというソースがないw
https://i.imgur.com/WfCCSDr.jpg
2023/08/20(日) 01:15:25.96ID:zOzj2h9V0
>>412
FeliCaがないとだめだし、n79に対応してくれるならXiaomi 13T Proで、対応してくれないならPixel8かPixel8proが欲しい。
419SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 01:20:57.93ID:3cD1KVEwM
>>418
あー、確かにお財布とdocomoを諦めなあかんね…
日本版こねーかなー
420SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 01:30:34.56ID:atA5UQMSM
オメコメコメコ❗リーガライズ❗
2023/08/20(日) 01:38:47.15ID:Y8rK402fr
>>412
ライカカメラでAQUOSも考えたことがあるけど、スレを見てみると有機ELが今ひとつらしいから…
422SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 02:15:34.26ID:Ga7X8dvgM
>>421
ごめん、実は俺、まだ13買ってないんだ…
2023/08/20(日) 09:55:52.43ID:dshupB5q0
>>418
n79とかドコモでも要らんし
現状の人多いとこ壊滅のドコモに拘ってるのって
限界集落住民か権威主義に凝り固まった年寄りくらいだろ
そんな人に5G要らんし
2023/08/20(日) 10:03:58.03ID:dshupB5q0
>>421
toviさんの動画では
AQUOS R8 PROは珍しいくらい酷評だったな
2023/08/20(日) 11:43:15.55ID:E8qt9wsm0
>>374
国産ドコモ機の1/5くらいで大半アンインストール出来る
PayPayアプリまでアンインストール出来るのは意外だった
2023/08/20(日) 14:52:21.73ID:ri/fkLRna
>>425
Remove-Carrier-App使えば一掃出来る
2023/08/20(日) 21:57:20.90ID:i9Y+guOl0
これってソフトバンクでレンタルしたら充電器はそのまま貰えるの?
2023/08/20(日) 22:05:38.53ID:j3sdcSiH0
貰える
返却は端末本体だけでOK
2023/08/20(日) 22:09:57.68ID:i9Y+guOl0
>>428
ありがとう
ノートパソコンとかに使えそうね
2023/08/20(日) 23:13:21.20ID:zOzj2h9V0
>>423
5Gといったってドコモも含めて転用5Gでおぎなっているのだから…

ちなみに今Xiaomi 12T Proの接続はソフトバンクのn28の転用5Gです。
2023/08/21(月) 02:45:43.44ID:LBAEDiCK0
なんちゃって5G
2023/08/21(月) 08:21:01.79ID:Bt3pJeEpM
うーん、13Tは15万超える予感。そうすると他にも目が向く。
2023/08/21(月) 10:40:41.21ID:PerixBrNH
ここにいる人アプデ気にしないんだな
OSアプデもセキュリティアプデもサポートも無いクソ機種だよこれ
他のXiaomiはそんなこと無いのにこれはなぜかサポート無いんだよ
2023/08/21(月) 10:50:46.43ID:zPOxhgMur
アプデすると本国にデータが送信できなくなるバグ発生中(Xiaomi広報)
2023/08/21(月) 12:28:54.07ID:HsN0FmP20
>>431
今なら多接続低遅延のSAだったりするで
2023/08/21(月) 12:29:56.32ID:HsN0FmP20
>>433
キャリア版は普通にマイナーアプデはやってる
437SIM無しさん (ワッチョイ dbb1-znfC)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:55:25.29ID:xgf22U/80
2年前のMi 11 Lite 5GですらMIUI14来てるし
前モデルの11T ProもMIUI14来てるし、12T Proと同じくSoftBank販売であるRedmi Note 10TもMIUI14来てるのに、
12T Proだけが不自然にアップデート放置されてるんだよね
こんな仕打ちを受けるとは思わなかった
Xiaomi Japanの安達晃彦はユーザーに事情を説明するべきだ
2023/08/21(月) 15:23:31.60ID:pHlUz+b10
>>436
今月と先月来た?
2023/08/21(月) 15:27:13.76ID:GKXm9ygya
ねえ、先月も今月来ないの・・・・
責任とってくれる?
2023/08/21(月) 15:43:07.52ID:zPOxhgMur
>>439
できちゃったのはあなたにも責任あるのよ❤
2023/08/21(月) 15:49:33.80ID:bIfcMgFs0
proキチわかりやすく姿くらませてて草
2023/08/21(月) 18:50:15.07ID:jrSFUgvL0
>>438
先月来た
https://i.imgur.com/DIvNyQr.jpg
2023/08/22(火) 01:15:39.99ID:U1CthG5ZH
セキュリティアプデも来るのおせーんだよな
Samsungに乗り換えますわ
444SIM無しさん (ワッチョイ 11ad-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:23:46.03ID:zFadQmX/0
どうぞどうぞ
2023/08/22(火) 12:11:09.23ID:ldfkOS5Ia
13T 防水あるみたいだしサブ機に買うか
2023/08/22(火) 12:33:10.35ID:ctZJ5Q55M
11tproの彼はなんで黙ってしまったん?
2023/08/22(火) 12:57:26.13ID:u4dR60fyr
現在ワイモバの3+2GBだから(推定)
2023/08/22(火) 19:20:27.39ID:BtBEAYIAM
AI画像エンジンのMEMCがオンになってると、撮影した動画を観てるときに軽い処理落ちみたいになって音声が抜ける時あるね
2023/08/23(水) 16:08:21.74ID:ZZF4/d5m0
一括で買うと12万円くらいするんだね
2023/08/23(水) 16:49:16.09ID:OCgWx7Wf0
>>449
Amazonプライムデーで、80,594円らしいよ。
2023/08/23(水) 23:25:31.16ID:Kp4XHISo0
しまった、買ってしまった。
452SIM無しさん (ワッチョイ 11ad-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:09:40.90ID:+jSpfUes0
>>450
128Gやろそれ
453SIM無しさん (ワッチョイ 4198-38yC)
垢版 |
2023/08/24(木) 03:39:55.45ID:D7jLhUXX0
SoftBank版12tpro、セキュリティアップデートすら2ヶ月来ないのなんで…
手元のredmi note11(無印)はmiui14来てんのに…
454SIM無しさん (オッペケ Sr0d-dn6h)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:15:35.95ID:pJx52brnr
おおよそ3ヶ月に一回だから
2023/08/24(木) 09:42:00.06ID:xh2sLBb+0
>>453
先月来たから1ヶ月くらいだ
2023/08/24(木) 09:44:30.44ID:xh2sLBb+0
>>453
Xiaomiの標準は3ヶ月に一度だぞ
それが嫌ならeuROMのweekly版焼いたら
嫌でも週一来るぞ
2023/08/24(木) 09:59:32.55ID:EuE8pMSB0
simフリー版なんて今年きてないんじゃないの
2023/08/24(木) 12:29:36.02ID:iST/Znozr
>>457
秋にソフトバンクとSIMフリーのXiaomi 13T Proが発売されるのでないの?


ライカ版Xiaomi 13T Proが発売されたらいいね。
https://sumahodigest.com/?p=22184
2023/08/24(木) 12:41:57.10ID:EuE8pMSB0
>>458
アップデート放置の件です
2023/08/24(木) 13:30:52.98ID:vrAb+4uDr
>>458
クソみたいなデマブログのリンク貼るなボケ
2023/08/24(木) 13:45:17.89ID:5lQhDlKzM
>>437
12T PRO自体も
グローバルのMIUI14来て
半年以上経ってるしね
2023/08/24(木) 14:21:02.31ID:ln//S+Ve0
>>458
英で発売される13T はライカ版ね
日本版も同じだといいけど
463SIM無しさん (ワッチョイ 4198-38yC)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:51:40.03ID:D7jLhUXX0
>>456
あれそうだっけ?note10p使ってた時それなりの頻度だった気がしたんだが…
pixelと記憶混同してんのかな…
2023/08/24(木) 18:39:28.06ID:n4xEYX9l0
>>453
なぜこのスマホだけアップデートが来ないかって?
そんなもんスレ番見れば分かるだろ?
11TPROが30スレ近いのに、未だにこのスレは2スレすら終わってないという…つまり誰もこのスマホ使ってないんだよ
当然アップデートも後手後手にされるわな
じゃあなぜ誰もこのスマホ買わないのかって?
それは>>302あたり読めば分かるんじゃね?笑
2023/08/24(木) 18:49:29.56ID:W9wOyTZ8r
プロキチがまた意味不明な自己満理論引っさげて帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/08/24(木) 18:51:45.90ID:n4xEYX9l0
>>432
お前の気持ちは分かる
Antutu170万超えとも言われる13TPROが国内で格安で売られたら、12TPROなんか買っちゃったお前らの立場がないもんな笑
そりゃ15万!とか言いたくもなるよな

でも大丈夫
2500元(5万円)のスマホが国内で10万円以上で売られることなんか絶対ないから
せいぜい7万円〜8万円じゃね?
発売から数か月もすればMNP価格で5万円ぐらいになるだろうな笑
そうなれば先代に毛が生えたレベルで3倍の値段もする12Tなんか買ったお前ら完全に敗北だな
12TPROなんか買ってんのは情弱だけで、スルー対象でしかなかったということが完全証明されるな笑
2023/08/24(木) 19:00:46.34ID:n4xEYX9l0
当然3万円の11TPRO持ちの勝ち組の俺らは乗り換え先として13TPRO検討するけど、
お前らはバカみたいにまたノコノコ買い替えんの?
つーか12TPROとかマジで買う意味あったの?笑
お前ら買いものヘタクソ過ぎじゃね?
半額以下の値段で11TPRO買っといて、12TPROなんか完全スルーすれば良かっただけじゃね?
マジで存在価値がないスマホだったなー12TPRO
知ったかぶってるくせにスマホについて本質的なこと何も理解してないド素人だから12TPROなんか買っちゃたんだよお前らは
2023/08/24(木) 19:17:41.81ID:wleorN0Ea
>>467
ヒント
11持ってない
君バカ( ᐛ👐)パァ
2023/08/24(木) 19:18:29.13ID:wleorN0Ea
端末24円だし
君11棺桶まで持ってくの?
2023/08/24(木) 19:19:51.07ID:wleorN0Ea
他人をバカにするスタンスカッコイイ😍
471SIM無しさん (ワッチョイ db73-znfC)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:28.10ID:T0VP9vnk0
売上台数低いせいで放置されてる可能性は高そうだが

日本ではスマホはキャリア販売が圧倒的に有利でSIMフリーだと売上は大きく減ると聞くけど、
12T Proはキャリアで取り扱って芸能人使ったテレビCMも結構流してたにも関わらず、SIMフリーのみで目立ったプロモーションもしてない11T Proに売上台数負けてるのかね
2023/08/24(木) 20:58:31.15ID:fBwyd4yeM
>>467
コイツ散々墓穴掘って自分の用途が11tproですら宝の持ち腐れって指摘されてから姿くらまして、ほとぼりが冷めたと思って戻ってきたのかな
2023/08/25(金) 06:33:31.06ID:69qi/Q4+0
高い端末は売れないからしゃーない
2023/08/25(金) 07:53:06.17ID:C4dRCwIP0
ろんぱされまくりのプロキチが戻って来やがったw
2023/08/25(金) 09:16:52.83ID:J8gwhXgk0
>>466
カメラ載せ替えるし
10万は楽に超えるぞ
476SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-znfC)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:11.63ID:r6a4oFze0
13T ProもSoftBankで取り扱いがあるなら、定価いくらだろうが少し待てば24円
2023/08/25(金) 10:56:17.06ID:bhFTswpDa
24円なら12即返却案件?
478SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-38yC)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:18:36.77ID:g6TAvfSc0
>>464
販売台数理論ならnote11もそんなに台数捌けてないと思うけどなぁ…
10proと10tに挟まれて全然パッとしないし
2023/08/25(金) 22:02:32.07ID:cn9otZuD0
>>475
心配すんなってw誰がこの日本で10万円の中華スマホなんか買うんだよ?
そんなもん買うなら全員iPhone買うから笑
8万円の12TPROでも誰も買わずに大爆死したのに
13TPROは12TPRO以下の値段
数か月もすればMNP5万円になるだろうから
13Tも発売されれば、4万円ぐらいだろうなー
4万円でお前らが使ってるそれより性能上www
2023/08/25(金) 22:15:35.77ID:8DYTtQaEM
この上ない負け犬の遠吠え
2023/08/25(金) 22:28:55.03ID:cn9otZuD0
13TPROの性能は11TPROの倍の性能らしいからな
3倍の値段のくせに20%しか性能上がってない12TPROをスルーしたのは大正解で、
13TPROが値下がりしてから乗り換えるのが真のPROだろうな
ホント12TPROって存在価値のないスマホだったなー
2023/08/25(金) 22:39:14.64ID:C4dRCwIP0
13TPROが値下がりしても3万円未満になることはないからプロキチには一生買えないw
2023/08/25(金) 22:52:59.82ID:WUhTTg/Y0
12t使いだけどいい端末だと思うで
2023/08/25(金) 22:53:59.25ID:cn9otZuD0
>>482
現在11TPRO持ってるなら、中高生でも余裕で乗り換えられるだろ
だって120W充電器付きの11TPROは中古でも大人気機種だから、未だに4万円以上で売れるからなー
3万円で買ったのに4万円で売れちゃうんだよこれがw
仮に13TPROがMNP7万円〜8万円で売られても2万円〜3万円で乗り換えられるし、
発売から半年も経てばもっと値下がりするだろうし
それに13T(PROなし)はPROより安いだろうしなー
11TPRO持ってる俺高見の見物w
2023/08/25(金) 23:25:15.67ID:R2AUP/4Mr
13Tpro出たとして使い古された2世代落ち欠陥爆熱スマホを4万で買い取る所なんてねーよw
そして13Tが10万超え確定してるからmnp24円の12Tpro買わずに3万出して11Tproなんて買った情弱とかリセールバリューばっか気にしてる貧乏人には買えないなw
486SIM無しさん (ワッチョイ db73-znfC)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:48:32.63ID:t6rq5rx/0
12TProは周囲が爆熱8Gen1機種ばかりな中で希少な8+Gen1だったからXiaomiファンじゃなくても価値が高かったけど
今年のスマホは8Gen2が安定しているから別にXiaomiを選ぶ必要はないかな
13TProはDimensityとかいう非主流なSoCみたいだから尚更
2023/08/26(土) 00:10:17.34ID:IvH61EJz0
8gen2なんかハズレくさくないか
2023/08/26(土) 00:18:53.05ID:XwndPtlZ0
>>485
>>485
いつまで夢見てんのって?
https://i.imgur.com/wuo1gDY.png

いい加減に「888=高発熱」「8+gen1=低発熱」とかいうのが、典型的なド素人の思い込みだって認めたら?
ハイエンドチップなんかどれも発熱するのであって、スマホで大事なのは「排熱」だって分からないのはただのバカだって
「TSMCだから低発熱!」とか言ってんのは完全なド素人だって言ってんだろ
で、ハイエンドなんか実際のサクサク感にどれも違いなんかないんだって
最新で無駄に高いモデルなんか買うだけバカなんだよ
489SIM無しさん (オッペケ Sred-8P3n)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:28:32.10ID:/b+n0ZeQr
>>488
>>417
ごめんもうそれ論破されてんだわw
ちなみに888~8gen1はどんどん発熱量増えて行ってたのに対しtsmcに切り替わり8+gen1,8gen2と世代を重ねる毎に発熱量減っていってますw
そしてお前の使い古した欠陥爆熱端末を4万で買い取る所もありませんw
490SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-HJEF)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:28:59.42ID:42bd78Lv0
>>488
>最新で無駄に高いモデルなんか買うだけバカなんだよ

最新じゃなくなって24円レンタルに落ちてきた乞食向けスマホのスレだよここは
その言葉は来年になればどうせ24円に落ちてくるのが見えてるAQUOS R8 proを発売後すぐに20万で買っているような人に言ってきて下さい
2023/08/26(土) 00:39:28.46ID:XwndPtlZ0
>>489

>888〜8gen1はどんどん発熱量増えて行ってたのに対しtsmcに切り替わり8+gen1,8gen2と世代を重ねる毎に発熱量減っていってますw

完全に妄想乙

↓ホラホラw
https://i.imgur.com/wuo1gDY.png
むしろ888→8gen1→8+gen1とどんどん高発熱になっているという
Zenfone8なんか9になった途端に53%まで性能ダウン!
他のスマホもかねがね60%以下
8+gen1ってマジで爆熱過ぎんだろ
強いていうなら確かに12TPROの性能は安定してるが、888の11TPROもっと安定!!!

ハイ完全論破お前の負け
492SIM無しさん (オッペケ Sred-8P3n)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:45:22.43ID:/b+n0ZeQr
>>491
その欠陥まみれのゴミグラフのどこに具体的な発熱量書いてんの?
12TProのStabilityが異様に低いのも417で論破されてんぞ?w
おいおい話になんねーなw
2023/08/26(土) 04:13:13.94ID:/DcevgIka
割とどうでもいい
2023/08/26(土) 08:22:22.33ID:jEKMO89ca
11 13の話したければそこでしろよ
なんでここでしてんの?スレタイ読めないやつか
2023/08/26(土) 08:31:02.71ID:KHiiPFpFM
>>481
性能が倍ってなんだよwww
ベンチ結果のことを指してるんか?

ベンチ結果で喜ぶ奴なんて「ガキやオタクしか拘らない」って書いてたのはどこのどいつだよ

グラフのスクショとアプリ切り替え比較動画しか手札が無い割に主張ブレッブレで頭の悪さが滲み出てる
2023/08/26(土) 09:19:54.55ID:/DcevgIka
>>494
そう思うけどここは5ちゃんねる
2023/08/26(土) 10:03:39.62ID:0FkMSw1s0
あらら

黙っちゃったよ
2023/08/26(土) 10:07:20.26ID:ScFu8Oto0
ソフトバンクでXiaomi 12T Proを使っています。
自分のエリアは、なんちゃって5G(n3)で4Gとあまり変わらない速度しかでません。リアル5Gでお使いの方はどうですか?
2023/08/26(土) 10:14:48.70ID:JmL7Pfyg0
11とか13とかこきではどうでもいいので、android13(miui14)がいつくるかかいてくれー
2023/08/26(土) 11:13:42.92ID:YC0Xb2y+0
>>499
ソフトバンクのXiaomi 13T Proの発売前には来るのでは?
2023/08/26(土) 22:00:08.36ID:XwndPtlZ0
13TPROまだかな
8+gen1は完全にハズレチップだったからな
888より20%性能上なだけで、888よりさらに爆熱だったって結論出たしなー
https://i.imgur.com/wuo1gDY.png
これで先代の3倍の値段とか、12TPROはマジで情弱向けのスルー対象でしかないスマホだったな

>>492
無駄無駄
お前が417に貼った奴って4回しか回してないんだろ
上のグラフの奴は10回回した時の結果だからw
そもそも「先代の888は爆熱で、12TPROの8+gen1が低発熱で安定してる」って主張したいなら、両方の結果貼れなきゃ無意味だから
お前が夜中にキモイ顔して回したベンチなんか何の根拠にもならんから
12TPROで99.5%なら888なら100%余裕だろうから
ま、「先代から20%しか性能上がってない爆熱ハズレチップ」搭載してる割には、
デカくて重い分他のスマホより奮闘してる方だとは思うけどな
残念、お前が買ったのはハズレです
2023/08/26(土) 23:28:32.57ID:dVcshjirr
>>501
これ20ループ分の計測なんだけどもしかしてlap4の所だけみてそう判断しちゃった?
まーたネットで知った被っただけのゴミだってバレちゃったねw
で、お前の条件すらまともに分からない欠陥ゴミグラフからどうやって発熱量やら何やら判断すんの?w
https://i.imgur.com/k98SVsg.jpg
2023/08/27(日) 00:56:23.22ID:x48R80kpr
左上の月マーク消せますか?
504SIM無しさん (ワッチョイ 2d98-hDa9)
垢版 |
2023/08/27(日) 04:55:29.83ID:1FP6MP070
antutu公式置いときますねー
https://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm

12tproの3分の2どころか廉価モデルのRN12Tに負けてるあたり11tproだと勝負にならないし11tpro(と888前後世代のsd8シリーズSoC全般)の方が時期的にもよっぽどハズレな気はする
(というかコスパ(MNP24円除く)考えたらRN12Tが圧勝だしこれで良くね?
2023/08/27(日) 08:15:24.45ID:1embvqfz0
誠に草
プロキチこの上ないほど大論破&大敗
2023/08/27(日) 08:29:19.34ID:N025cOwp0
拾い食い画像の意味しらないで貼ってるだけだからプロキチの論破率は0%w
2023/08/27(日) 11:11:00.27ID:GDyDMWF7d
>>501
ウッキウキで貼った拾い情報を完璧に論破されてて流石にダサい
どんな気持ちなの?
508SIM無しさん (ワッチョイ 2d98-hDa9)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:09:52.05ID:1FP6MP070
>>484
IOSYSでさえXiaomi11tproは未使用品で37,000円買い取りなんで…
傷なしAランクで最大30,000円、付属品(充電器とか箱とか)無しなら10%減額で最大27,000円にしかなりませんが…

因みに12tproをMNP24円で買った人は2年使って充電器も返却の必要無しで24円なんでまぁどっちがコスパ良いかよく考えて貰って
2023/08/27(日) 13:22:56.49ID:6DrkeQJ40
維持費は?
2023/08/27(日) 17:13:30.10ID:815wlwXfd
回線関係ないから維持費なんかないが
俺は月1000円のプランで使っているぞ
ヤフープレミアムとぺいぺいクーポン用
2023/08/27(日) 18:44:56.80ID:NcWD1a/x0
即解約は危険性がありそうなので、1年おトク割+が適用される間はSoftBank回線使う予定
半年契約すればブラックにはならないらしいけど、料金普通に安いから1年使うで良いかなと思う

1年おトク割+適用のスマホデビュープラン+ライト

初月 3433円(日割り1日分+事務手数料)
2ヶ月目 92円(スマホデビュー
とくとクーポン使用)
3ヶ月目~13ヶ月目 1082円
契約時ポイントサイト経由で7000ポイントバック

回線費用1082円は格安SIMレベルで維持費の内に入らん(他にデータ通信用のSIMは持ってない)
契約事務手数料もポイントサイトのポイントバックで打ち消されていて、出費は無いに等しい

この機種の2年契約が終わって別機種をまた同じプランでSoftBank契約するとしたら次は1年おトク割+の1188円割引が適用されなくなるから、少し維持費は高くなるね。次やるときは半年で回線解約かな
2023/08/27(日) 19:56:47.03ID:xjB7r6ql0
>>502
だから無駄だってんじゃんやっぱりバカなんだなお前
そもそもお前が何度計測しようがそれはお前の環境の12TPROの結果でしかないから
そもそも「888はハズレで8+gen1がアタリ」って言いたいんなら、11TPROで同じ計測したもの持ってこないと何の意味もないし

それに俺が貼ってるグラフの結果より性能が下がっていないなら、それは単にお前の環境が緩いだけだから
室温などの外部環境、ベンチアプリのバージョンも多分違うんだろうな
お前の環境で計測したら11TPROでも恐らく99%性能維持できるだろうな

俺が貼ってるnotebookcheck.netの結果は全て同じ環境で計測した結果だから
その結果において888搭載の11TPROやMi11ultra、Zenfone8が90%以上の性能を維持してるのに、
8+gen1機は全部80%〜50%まで性能低下している
https://i.imgur.com/wuo1gDY.png
もはや8gen+1が爆熱ハズレチップなのは明白だから
2023/08/27(日) 20:05:35.78ID:xjB7r6ql0
>>507
逆にすごいなお前
502や504の書き込みが全く反論になってないことも理解できないレベルのバカなんだな
俺は「888搭載の11TPROが爆熱ハズレスマホ」って主張に対して完全に反論して論破し尽くしてるけど
502や504は全く反論出来てないからな
504に至ってはAntutuベンチスコア貼ってるだけで一ミリの反論にもなってないし失笑
将棋で例えるなら王手かけられるのに、盤の端の関係ない駒動かしてるだけ
それってもはや打つ手がない、完全に論破されて反論出来ないから、「お手上げです」って言ってるのと同じだから笑
2023/08/27(日) 20:19:56.98ID:1237VuHz0
>>511
ワイモバイル挟めば
また990円×12ヶ月でメリハリ無制限だぜ
2023/08/27(日) 20:30:14.79ID:cmA94MPsr
>>512
大丈夫?日本語わかる?
その何の役にも立たない欠陥ゴミグラフから全て同じ環境で計測したという事と発熱量がどこから解るの?w
はいやり直しw
2023/08/27(日) 20:34:16.07ID:xjB7r6ql0
888、8gen1、8+gen1、8gen2スマホの比較
https://i.imgur.com/6wkvDA8.png

↑こうやって見ると完全に8+gen1がハズレだって明らかだなー
888から加熱傾向にあって、8gen1、8+gen1と全く改善されるどころか悪化
次の13TPROに搭載される8gen2になってやっと改善される見込みがでてきたな
爆熱ハズレチップの8+gen1の12TPROスルーして良かったwww
12TPROってマジで買う価値のないスマホだったなー
11TPRO→13TPROに乗り換えるのが上級者
情弱がTSMCがどうとかわめきながらハズレチップの12TPROなんか握ってるというwww
2023/08/27(日) 20:34:42.75ID:1embvqfz0
>>513
じゃあ色んなところから結果を持ってきて精度を上げてきゃいいやん
普通に考えて、ガチスマホ好きでもない限りハイクラスのスマホ複数台持ちなんかしないのわかってて「同じ環境じゃないから~」とかクソみたいな言い訳ばっかりしてる

「反論になってない」じゃなくて
「ぐうの音も出ない正論」ばかりで「反論できない」状態になってるのお前の方やで

だからお前も11tproでストレステストまわせや
敗北の未来しか見えないからやらないだけだろ
2023/08/27(日) 20:37:37.53ID:1embvqfz0
>>516
このスクショを水戸黄門の紋所ばりに貼りまくる割に効果0なのホント笑う
「同一人物が同一環境で公平にテストした」って言ったって「はぁ、そうですか…」
って感じだよな

むしろいろんな環境でテストされてYouTubeにアップされてる動画のほうが有意義だろ
2023/08/27(日) 21:06:20.05ID:cu9HZ5KA0
え?13TProが8gen2搭載だって?🤔
2023/08/27(日) 21:34:25.61ID:xjB7r6ql0
>>515
はいお前に最後のチャンスやる
お前の主張はこれ↓

 0489SIM無しさん (オッペケ Sred-8P3n) 2023/08/26(土) 00:28:32.10ID:/b+n0ZeQr
 >>488
 >>417
 ごめんもうそれ論破されてんだわw
 ちなみに888〜8gen1はどんどん発熱量増えて行ってたのに対しtsmcに切り替わり8+gen1,8gen2と世代を重ねる毎に発熱量減っていってますw
 そしてお前の使い古した欠陥爆熱端末を4万で買い取る所もありませんw

これ↑が完全に間違いだという証拠がこれ
https://i.imgur.com/6wkvDA8.png
正解は「888から8+Gen1まで全く発熱が減らないどころか発熱が酷くなって、性能低下がますます激しくなった」が正解
次の8gen2になってようやく減る可能性が出てきたが、8+gen1は完全にハズレ

反論出来なければお前の負け
もう相手にしないから
521SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:42:55.31ID:xjB7r6ql0
Snapdragon 8+ Gen 1、発熱問題が解消されていないとの検証結果

Snapdragon 8 Gen 1の大きな問題は発熱でしたが、最新のSnapdragon 8+ Gen 1では、
製造をSamsungからTSMCに変えたことで、この問題が解消するかも?と期待されています。

Android Authorityは、ゲームプレイ時など発熱時の性能を数値化できる3D MarkのWild Life Stress Testを使用して発熱問題を検証しています。
同テストは20回という多数かつ長時間の負荷をかけて発熱時のパフォーマンス・電池の消費量・発熱の変化を計測するものです

パフォーマンスにおいては、Xモードのオン・オフに限らず3回目までは同じスコアを計測したものの、Xモードオフ時では、
4回目以降のパフォーマンスがSnapdragon 8 Gen 1を搭載したデバイスを下回るほど大きく低下しています。
かつ不安定で12回目以降は一度もSnapdragon 8 Gen 1を搭載したデバイスを上回っていません。
また、発熱においては37℃に対して50℃、バッテリーの消費量は-8%に対して-15%を記録したとのこと。
https://mobilelaby.com/blog-entry-snapdragon-8-plus-gen-1-benchmark-uncertainty.html


8+gen1を搭載したZenfone9の末路
https://i.imgur.com/MMVj8rq.png

8+gen1を搭載したNohingPhone2の末路
https://i.imgur.com/w0Q2x5F.png

上の結果はこれと符合
https://i.imgur.com/6wkvDA8.png

>tsmcに切り替わり8+gen1,8gen2と世代を重ねる毎に発熱量減っていってますw
↑はいこれは完全に妄想です

ハイ論破
522SIM無しさん (ワッチョイ 35ad-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:47:23.81ID:Ka1MlxT60
もうよそでやってくれ
2023/08/27(日) 22:00:32.89ID:pX9/xV1Br
その都度NG IDにしていく(* 'ᵕ' )☆
2023/08/27(日) 22:03:46.13ID:8hHUDDv4r
>>520
お前が同じ画像コピペするばっかりで一向に11TProのベンチ貼らねーから同時に計測してやったぞ
このデータを否定しようものなら今度こそお前が変なサイトから拾ってきた条件や発熱量すら分からない欠陥ゴミグラフはなんの意味も持たなくなるよw
8+gen1の方が発熱して安定しないとは何だったんだろうw
https://i.imgur.com/qgco5fH.jpg
https://i.imgur.com/8ffwuOE.jpg
2023/08/27(日) 22:41:27.80ID:xjB7r6ql0
>>524
あれどうしたんお前急に?
どうしてお前11TPRO持ってるって隠してたの?笑
そんなの持ってたら最初にお前が12TPROのベンチ貼った時点で一緒に貼ったはずだわな?
どうして貼らなかったの?もしかして都合のわるいことでもあったの?爆笑

で、お前が貼ったその胡散臭い画像11TPROにドライヤーの風でも当てて計測したん?
https://i.imgur.com/8ffwuOE.jpg
12TPROのテスト前温度は29度なのに、11TPROのTempertureは「31度」になってるぞ?笑
なんで2度も高い状態で計測したん?
おなじ温度で計測始めると差が無かったから?
そもそもお前が悔し紛れに計測した結果なんか信用できんからw
11TPRO持ってること隠してて、今頃になって出してきたわけだろ?絶対何か理由があるに決まってるからw
やっぱり第三者の計測した結果しか信用できないな
2023/08/27(日) 22:48:59.64ID:xjB7r6ql0
>>524
まだあるわな

お前のそのスクショだと11TPROはストレステストでも84%維持できてるわな
しかも1回目から2回目がちょっと下がってるだけであとはクソド安定してるからな
温度上昇も12TPROが29度から→39度に上がってるのに対して、11Tは31度→41度までしか上がってない完全に一緒
お前の主張はこれ↓
>888〜8gen1はどんどん発熱量増えて行ってたのに対しtsmcに切り替わり8+gen1,8gen2と世代を重ねる毎に発熱量減っていってます
なのに実際はどっちも10度しか上がってない
つまり「発熱量減ってます」って言うのが完全に間違いだったとその画像で証明しちゃってるわけだわなw

はいお前の負け
2023/08/27(日) 23:13:54.74ID:1embvqfz0
コイツマジでヤバイな
病気というか害をお持ちなんだろうか…
2023/08/27(日) 23:20:46.26ID:xjB7r6ql0
>>527
お前は関係ないから

オッペケ Sred-tf3Eはどうしたん?
11TPROにドライヤーの風でも当てたか、何度かベンチでも回して発熱させてから計測した画像貼ったってバレて逃げたの?
それとも発熱減ってるとかほざきながら自分の貼った画像で全然発熱減って無かったって逆に反論されて言い返せないの?
突然11TPRO持ってること隠してて、今頃になって画像出してきた理由の説明もしてないのになー
反論できないならもう出てこなくてもいいよ
うるさいだけだから
2023/08/27(日) 23:28:05.36ID:815wlwXfd
どうでもいいやん1円でもらえるんだから
12貰ってこい
2023/08/27(日) 23:41:55.61ID:1embvqfz0
11tproを養護して12tproを貶したいのか
socの発熱に物を申したいのか
コスパを語りたいのか

良くわからんやつだな。

自分は広い画のデータ提示しかできないくせに他人のデータはハナクソみたいな揚げ足取りばかりでスルー

自分が宝の持ち腐れってツッコまれてもスルーだしな
2023/08/27(日) 23:46:08.20ID:uPQ4Da+lr
>>526
11TPro持ってる筈のお前が未だに自身で計測したデータ晒さないし11TProで計測しろとも書き込んだから引っ張り出してきたまでだぞw陰謀論展開糖質ムーブきっしょw
グラフもガックガクなのに安定してるも意味不明w
で、8+gen1が888より発熱酷くて性能低下がますます激しくなったソースは?w
今まで貼ってた最早何の意味も持たないゴミグラフはもうソースにすらなり得ないからな?w
2023/08/27(日) 23:53:52.64ID:uPQ4Da+lr
はい2回目の計測どーぞw
1回目は再起動してすぐやったから少し熱持ってたんだろうな
お望み通り今度は良い条件で始めてやったぞ
最高44℃とかやべーな激アツw
https://i.imgur.com/gsZ0qtp.jpg
2023/08/27(日) 23:55:24.67ID:xjB7r6ql0
>>530
話の流れ分かってないなら書き込まなくていい

俺が12TPROが値段が高いだけでコスパ最悪のゴミだって書き込んだ>>302ことに対して、
オッペケ が>>363が爆熱の11TPROを買う奴は情弱だの、8+gen1は低発熱だの言いだしたんだろ

>ハナクソみたいな揚げ足取り
揚げ足取りじゃないわな
オッペケ ←こいつは11TPROを持っていることを隠してたり、
11TPROの方が温度高い状態でベンチ回した結果貼ったり明らかに胡散臭い奴だからな
まったく信用できないわな
2023/08/28(月) 00:31:14.05ID:Surd9+Tfr
携帯回線のワッチョイ一部被ってるだけで同一人物扱い!?
ソフバン専売モデルがあって1円で買ったときにyモバで契約するパターンもよくあるのに?
2023/08/28(月) 01:37:49.86ID:IWeCGNZBr
今度は2回目の同時計測どーぞ
なんと今回は運良く全く同じ温度で開始できましたw
11TProは熱くなりすぎるからスロットリングでもかけてるのかなー?w
https://i.imgur.com/eN60Sdb.jpg
https://i.imgur.com/oze3to6.jpg
2023/08/28(月) 05:49:45.53ID:E9O/9pMV0
>>533

じゃあお前の大敗だな
>>302でベンチで騒ぐのはキモオタだけって書いてるのにベンチ結果をひたすら貼ってるお前はキモオタってことでオッケー?
お望みの同一環境下でのストレステストもされて、しっかりスロットリングで11tproは性能が下がってる。

そもそも44℃まで上昇してるし、スロットリング制御かかってるからそれ以上温度が上昇してないだけ

神ジューデンとアプリの切り替えでしか11tproの良さを見出してないならそろそろ黙ってなって
2023/08/28(月) 07:08:37.34ID:vae4ooGo0
>>535
だからお前の計測なんか信用できないんだって

確かに2回目28度から計測してるのは良いが、1回目より温度上昇してる
じゃあなんで同じベンチ回してんのに1回目より3度も温度上昇してんの?おかしいよな笑
そこには理由があるはずだわな
1回目より温度上昇し易いテストの仕方になってったってことだよ
バックグラウンドでアプリが動いてたのかも知らんし、お前が意図的にケースに入れて計測してた可能性も高い
さもないと3度も上がるわけないわな
つまり全く信用できんのだわ
11TPRO隠し持って黙ってるような人間だし
2023/08/28(月) 07:15:20.96ID:BqI70JBbM
コイツ終わってんなwww
面白いからもっと書き込んで盛り上げてくれ
2023/08/28(月) 07:16:15.27ID:vae4ooGo0
あと何度も言ってるが、お前の主張は
>ちなみに888〜8gen1はどんどん発熱量増えて行ってたのに対しtsmcに切り替わり8+gen1,8gen2と世代を重ねる毎に発熱量減っていってますw
↑これだから

12TPROと11TPROのストレステストの結果なんか貼り付けても、それは11Tと12Tの冷却性能比較してるだけでチップ自体の発熱比較してることにならんから
チップ自体の発熱により排熱が重要なのは言うまでもないから

8+gen1が低発熱なアタリチップで、888がハズレと言いたいなら色んな機種の結果だせないと全く無意味
俺が何度も貼ってる画像みたいにな

ハイ論破
2023/08/28(月) 07:38:41.79ID:GVj1IsbrM
11tproアゲ
12tproサゲ
の構図をなんとしても成立させたいがためにあの手この手の屁理屈を書き込みまくる哀れなプロキチ君
2023/08/28(月) 07:41:33.78ID:uS/ngaA50
ま、その簡単に言うとだな、プロキチが言うやつはfakeモードの値を載せてるゴミ3dベンチ画像なんだがw
 
ゴミ拾ってくるなて言ってるだろw
ハイ論破
2023/08/28(月) 07:42:02.50ID:vae4ooGo0
Snapdragon 8+ Gen 1、発熱問題が解消されていないとの検証結果

Snapdragon 8 Gen 1の大きな問題は発熱でしたが、最新のSnapdragon 8+ Gen 1では、
製造をSamsungからTSMCに変えたことで、この問題が解消するかも?と期待されています。

Android Authorityは、ゲームプレイ時など発熱時の性能を数値化できる3D MarkのWild Life Stress Testを使用して発熱問題を検証しています。
同テストは20回という多数かつ長時間の負荷をかけて発熱時のパフォーマンス・電池の消費量・発熱の変化を計測するものです

パフォーマンスにおいては、Xモードのオン・オフに限らず3回目までは同じスコアを計測したものの、Xモードオフ時では、
4回目以降のパフォーマンスがSnapdragon 8 Gen 1を搭載したデバイスを下回るほど大きく低下しています。
かつ不安定で12回目以降は一度もSnapdragon 8 Gen 1を搭載したデバイスを上回っていません。
また、発熱においては37℃に対して50℃、バッテリーの消費量は-8%に対して-15%を記録したとのこと。
https://mobilelaby.com/blog-entry-snapdragon-8-plus-gen-1-benchmark-uncertainty.html


8+gen1を搭載したZenfone9の末路
https://i.imgur.com/MMVj8rq.png

8+gen1を搭載したNohingPhone2の末路
https://i.imgur.com/w0Q2x5F.png
2023/08/28(月) 08:40:59.79ID:Yp+lN4ZEr
>>537
この計測が信用出来ないならお前が謎サイトから引っ張ってきた条件も発熱量も一切分からないゴミグラフも信用するに値しないデータだってずっと書いてるけどまだ理解出来ない?w
お前も11TPro持ってる筈なのにまだベンチ貼れないのは何故?w
隠し持ってた!怪しい!とかオッペケガー!って間抜けな持論展開する事しか出来ないのか?w
2023/08/28(月) 08:56:01.67ID:Yp+lN4ZEr
プロキチは>>512
>12TPROの結果でしかないから
そもそも「888はハズレで8+gen1がアタリ」って言いたいんなら、11TPROで同じ計測したもの持ってこないと何の意味もないし
なんて書いてるからな
11TProと12TProの同時計測分だけで8+gen1が当たりだと証明するのに充分なんだわw
別の検証記事も試作機での計測で実機との比較や性能の良し悪しには使えないデータだぞw
2023/08/28(月) 09:12:16.30ID:NL3V6HqFr
あ!それっぽい反論しようとしてたじゃん!
2回目の同時計測で何故3℃分も上昇したのか
ここまではいいけどそれ以降の考察放棄して糖質ムーブしたのが余計だったね
計測晒したときにスロットリングでもかかってるのかなとヒント書いてあるのに
2023/08/28(月) 09:21:19.75ID:GVj1IsbrM
プロキチ君が引っ張ってきた記事

「同チップの発表イベントに参加したAndroid Authorityは、両チップセットを搭載したリファレンスモデル(製品版とは異なり、最適化などの改善がされていないモデル)を用いた比較を行い、発熱問題に懸念を示しています。」

だってよwww
「8+gen1 発熱」とか焦ってググって出てきた内容をそのままちゃんと読まずにコピペしてるんだろうよ

◎8gen1と8+gen1を勘違い
◎ベンチ結果貼りまくりのくせにベンチ結果なんて一度も貼ってないという謎発言
◎焦るあまりプロトタイプのテスト結果をドヤ顔で提示←new!

ほかにもプロキチ君の輝かしい伝説あるかな
2023/08/28(月) 09:23:50.01ID:NvqzW/9ua
情弱とか言われてたぴきっちゃったんだろうなww
まともにデータも貼れない時点で負けだ降参したらどうだ!?宝の持ち腐れさん
2023/08/28(月) 09:28:01.01ID:NvqzW/9ua
お前には型落ちの11tproも勿体無いわ

スペックも分からないんだからRakuten Handあたりでも使っとけ
2023/08/28(月) 10:32:31.59ID:F0RDejnsr
中古のiPhone 7辺りで良くね?
2023/08/28(月) 12:05:07.51ID:a3TBLxox0
>>546
「13TPROに8gen2が搭載される」>>516
とかいう発言も追加で
2023/08/28(月) 15:31:48.24ID:uS/ngaA50
自身の考えが全て正しいと自己主張を永遠とlooopし、そしてそれ以外は悪という思考パターンは認知症特有の行動なんだよ
車で逆走してる奴と一緒ね論破爺は
2023/08/28(月) 17:48:34.40ID:lG7lDALjr
2億画素で取りたいとき一発で出てくる方法ってなんかあったっけ?
2023/08/28(月) 17:51:09.77ID:F0RDejnsr
2億画素で富士山撮るのを頑張った時の悲しみ( ;_; )
2023/08/28(月) 21:44:44.44ID:E9O/9pMV0
プロキチ君…
プロキチ君…!

おつwwwwww
2023/08/28(月) 21:54:23.53ID:uIrkg0710
c0- こいつって11Tpro所持の画像をID付で晒してみ(自分の検証結果込みで写ってる画像で)って言っても一度もうpした事ないし
全部他からこぴぺ  なので本当に所持してるかも不明とお察しの上 相手せずスルーがよいかと
2023/08/28(月) 22:33:10.60ID:vae4ooGo0
>>544
もう完全に論破されつくして破綻したなお前

何度も言ってる通り
>11TProと12TProの同時計測分だけで8+gen1が当たりだと証明するのに充分なんだわw
うん十分じゃないな
なぜなら11TPROと12TPROの冷却機構が違うから

12TPROは公式ページに「3,725mm2の大型ベイパーチャンバー搭載」って書いてるからな
爆熱チップの8+gen1搭載するために11TPROからさらに冷却力高めてるわけだわな
つまりお前の計測ってのは、チップAに強風、チップBに弱風当てて温度計測して「チップBの方が熱くなりました」って言ってんのと一緒だから
お前はそんなことにも気が付かないバカ
お前の主張が888より8+gen1の方が「発熱しない」って主張しないなら、冷却機構を同一にして計測しないと無意味
もう出てこなくていいからお前
2023/08/28(月) 22:36:37.07ID:vae4ooGo0
>>544
>別の検証記事も試作機での計測で実機との比較や性能の良し悪しには使えないデータ

だから散々複数の実機での計測結果挙げてるわな
https://i.imgur.com/gh8oGNt.png
都合が悪くなると見えなくなるのお前の眼って?失笑
>>542の下にも思いっ切り他のサイトの計測結果も乗せてたのにな
都合が悪くなると見て見ぬふりして逃げてんの明らかにお前だわな
2023/08/28(月) 22:44:16.94ID:vae4ooGo0
ま、でもこれ見たら明らかなように12TPROは爆熱ハズレチップ搭載の割には健闘してる方だわな
https://i.imgur.com/gh8oGNt.png
それは「3,725mm2の大型ベイパーチャンバー」のおかげだわな
12TPROはデカくて重い分、軽量なスマホより放熱性で有利だからな
一方で8+gen1搭載してる他のスマホはほぼ全部壊滅
8+gen1がサムスンの8gen1とから全く発熱低下してないのは明らか

お前の12TPROに載ってんのは間違いなく完全なハズレチップ
お前はネットの「TSMCは低発熱」なんて噂を真に受けて勘違いしてたわけ
知ったかぶりしてるだけのただのド素人だって完全証明されたな
残念、完全にお前を論破した
2023/08/28(月) 22:46:16.87ID:vae4ooGo0
オッペケ

もう何書き込んでも無駄だから
完全に論破されてるから負けを認めな
俺もバカの相手して長々書きたくないんで
じゃあな
2023/08/28(月) 23:07:35.39ID:E9O/9pMV0
すごくね?
これしか主張がないの(笑)

ってかこいつの根底には11tproマンセーな思想があるわけだろ?
11tproは冷却機構クソってことね
2023/08/28(月) 23:14:36.46ID:uIrkg0710
11Tpro 糞ってほどではないけど、名器って言われるとそれはないなってくらいだな
そして888はゲームやるには中途半端かな、MNP3万だったから人気だったのであって、今時期買う端末ではないね

ゲームやるとかなりの熱はもつ、ただ冷えるのも早いから排熱は優れてると思う。正直な話、褒められる点は急速充電とMNPで3万円で買えたコスパ品くらいなもん
2023/08/28(月) 23:27:14.56ID:E9O/9pMV0
プロキチ君の名言

「とある大学の研究によるとこういうことらしいよw
頭悪い奴って自分より頭いい奴の言動が理解できないから、何考えてるのか分からなくてキチガイに見えるんだってw
特にリアルだと相手のステータスもバレてるから納得できるんだけど、
ネットだと全部隠されてるから尚更相手が理解できない
だから頭悪い奴はネットに「キチガイ」だの「アスペ」だの書き込んじゃうんだってw
まさに誉め言葉だよな爆笑」

自 己 紹 介 か な ?
2023/08/29(火) 00:23:50.94ID:ia8VMHkar
>>558
俺のデータが信用出来ないのならお前の謎サイトから引っ張ってきたグラフも同様に信用できないものに成り下る
これ理解できてる?
何故ならお前が求めてきた条件(同時に同じ温度で計測した、ドライヤー当てた笑、ケース入れたり他アプリ起動しながら計測した笑etc)を満たす証拠がお前のグラフには一切ないから
お前は論破はおろかまだまともな反論すら出来てなく自分の首を絞めていっているだけの状態なんだよ
普通の成績普通の大学普通の企業勤めのザ·普通の人間ならここまで噛み砕いて説明してやれば流石に理解できるはずだよね?
https://i.imgur.com/Z2Jdes0.jpg
2023/08/29(火) 00:35:37.69ID:FdhmgXlV0
オーナーの方に聞きたいんだけど、Mi 12T って言ったらここの機種のことで良きですか?
2023/08/29(火) 00:57:46.48ID:ia8VMHkar
>>564
合ってる
miシリーズで売ってたけど途中でxiaomiシリーズにブランド名を変更したという認識で問題ない
miシリーズで売り出してた期間が長かったから未だにそう呼ばれているだけ
2023/08/29(火) 01:31:17.67ID:FdhmgXlV0
>>565
詳しく教えてくれてありがとう!
そんな経緯があったとは…
2023/08/29(火) 12:39:18.39ID:XneWy2TC0
>>565
特に中国国内でMiシリーズに安物ブランド感あって
コスパ重視はハイスペコスパ路線も全部RedmiとPOCOシリーズにして
Xiaomiシリーズはコスパ関係なくケチらずに作りました感を出そうとした
ただXiaomi T PROシリーズは中華版はRedmi K Ultra(文句無くRedmiシリーズ最高峰ではある)だから
コスパも少し考えた路線ではある
12T PROならカメラはメイン一強で望遠なし、超広角は低性能とか
防水がIPX3とかね
2023/08/29(火) 15:16:47.14ID:Uhil94bz0
Redmi Note 11 Pro 5Gにすらアプデきてんのにこれきてないよね
2023/08/29(火) 16:16:22.93ID:eMMJcHj70
>>568
どころかRN10jeとか10Tとかの
1円販売用のエントリーでさえ
MIUI14来てる
去年日本発売で来てないのはこれだけ
勿論グローバル版は半年前に来てる
セキュリティーアプデは来てる分
キャリア版は別にいいんだが
SIMフリー版は忘れられてるね
2023/08/30(水) 09:19:05.60ID:YQpZjDKVM
静かになっちゃったな
2023/08/30(水) 09:21:15.98ID:YQpZjDKVM
10あるレビューのうち、1しか無いような少数意見を切り札に戦い続けるプロキチ君の勇姿をたまに見たい。
毎日はダルいからいらない。
2023/08/30(水) 12:51:42.27ID:WiCKH8Hm0
金曜日か土曜日に来よるで。
573SIM無しさん (スッププ Sdea-ft2W)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:19:01.77ID:BUEOiBRyd
充電できなくなった
2023/08/31(木) 04:58:47.09ID:auw0DoIb0
一般的なPD充電器だと何wまでいけるんですか?
2023/08/31(木) 10:38:05.67ID:fZS6DCFC0
>>504
Xiaomi 11T Proスレだけでも鬱陶しいから😰
2023/08/31(木) 15:54:56.34ID:SuQcF3le0
卵をとじて
2023/08/31(木) 16:07:43.66ID:2/1ImLhtd
黄身を描くよ
578SIM無しさん (ワッチョイ 35ad-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:22:15.69ID:bY8ERo3N0
>>574
18W
2023/09/01(金) 08:55:51.49ID:633VQvrp0
シャオミ公式ストアでXiaomi 12T Proが8万円台で売ってます。(レンタルで安いから買う人は少ないかも)
580SIM無しさん (ワッチョイ 35ad-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:06:39.44ID:bY8ERo3N0
128GBを安いとか言うなっての。。。
使い物にならんやろ
2023/09/01(金) 16:59:29.73ID:EwJCubiAr
レスしっかり読んで
2023/09/01(金) 18:20:25.25ID:hJ6vJfn+M
平和になったなぁ
2023/09/01(金) 18:24:22.40ID:GlHlh7Air
断幺九も付けて
2023/09/02(土) 21:54:57.62ID:GMMsHfD10
9月なのにmiui14こないぞ
2023/09/02(土) 22:57:16.83ID:KZZ+5cC80
買った頃はMIUI14は7月中くらいまでには来るだろと思ってたけど
もう年内に来るかどうかって感じだね
2023/09/03(日) 05:51:07.23ID:iKlnhvQG0
>>578
ありがとうございます。
65wのPD充電器に繋いでもたいして早くないなぁと感じたので。残念。
PDの高速規格にも対応して欲しいものですね。
2023/09/03(日) 06:33:08.41ID:Jf8cjgGw0
急速充電に関しては本体の問題を除けばアダプタとPDケーブルに問題があります

アダプタはankerは、例えPDケーブルの出力に問題がなくてもxiaomiとの相性で65W出なくなってます
UGREENの65Wアダプタなら最大出力出せますよ

私も65Wアダプタは数種類買いましたが出来るものとできないものがあります
もちろんPCや他メーカーのスマホなら問題ないのでxiaomiとの相性です
2023/09/03(日) 06:51:51.08ID:uoPhwaACr
INIUの65wもダメですかね?
589SIM無しさん (ワッチョイ 03ad-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 03:44:33.15ID:IFYm4iyq0
>>587
xiaomiのアダプタとケーブルが独自仕様なので純正でしか18W以上は無理

https://hanpenblog.com/17042#toc2
2023/09/04(月) 16:34:41.53ID:ZToHEdr6M
ケーブルは社外のやつでも120w充電できてるな
俺の持ってる100wアダプターは駄目だった
2023/09/04(月) 18:07:45.86ID:wXhv/LHva
>>374
消せない禿系アプリは
スマホ遠隔ロック
スマホ初めてガイド
の二つだと思う
スマホ初めてガイドを消せないのはバグかも
PayPay、Yahoo、My SoftBank
あたりも消せるだけに
2023/09/04(月) 18:43:01.69ID:5nfGnGzO0
ようやくmiui14きたー
2023/09/04(月) 19:06:14.28ID:i/Vx0O9S0
Amazonセールで買ってしまたーー!!
うおお楽しみ
Xiaomi初めて
2023/09/04(月) 19:41:25.32ID:/4QyPZbj0
>>592
お~ほんまや
2023/09/04(月) 20:14:31.60ID:0cA+Z6q40
Xiaomi端末でよくあるアプデの有無の個人差はなんだろうか
2023/09/04(月) 20:56:12.28ID:/UgYRxDr0
アップデート後にメモリー増設を5GBに変えてみた。
2023/09/04(月) 21:01:34.30ID:/4QyPZbj0
>>13のYouTube画面分割バグはMIUI14にしたら解消された

画面分割周りの挙動もなんか変わってるね
今まではシステムナビゲーションボタンのボタンショートカットに画面分割を割り当ててたけど、MIUI14にしたら割り当てができなくなった
画面分割の分割位置を動かしているとき、表示内容が消えてアプリアイコンだけ表示されるようになった
2023/09/04(月) 21:36:06.96ID:/UgYRxDr0
アップデート後にライブ壁紙が少し経過したら止まるので、同じライブ壁紙を再インストールしたら止まらなくなった。
2023/09/05(火) 00:40:37.18ID:VoI8OjHZ0
もうすぐandroid14が出るのにやっと13ベースのMIUIアップデートかよ
2023/09/05(火) 01:02:06.62ID:E6WmI8p40
>>595
プラグマライフの記事によると、今回はソフトバンク版はアップデートきたけども、SIMフリー版は来てないらしいよ。
2023/09/05(火) 01:04:48.47ID:nxb7TiWCr
念願のmiui14だよ
早くアップデートして人柱になってね
2023/09/05(火) 09:15:05.23ID:eFvAfF8Or
ソフバン1円だけど無いです(´;ω;`)
2023/09/05(火) 09:32:52.29ID:lMJQwHHmr
ソフトバンク1円だけど来てないぞ
2023/09/05(火) 10:23:08.52ID:j1V0GNE80
Xiaomiはサーバーの負担考えてか
一斉には来ず2週間くらいずらすもんね
2023/09/05(火) 10:41:05.69ID:Qcaijjht0
1円だけどきたよ
2023/09/05(火) 10:56:38.28ID:j1V0GNE80
一度設定のデバイス情報で最新アップデートの確認ボタンを押してみ?
2023/09/05(火) 11:30:20.26ID:dd9/DSMxM
シャオミって確認ボタン押さないとアップデート拾ってこないよな
2023/09/05(火) 12:03:47.38ID:Ajhub5ala
確認ボタンすらないよ('ω'×)ナイヨー
2023/09/05(火) 12:27:26.19ID:yN+Go6yta
アプデしたけど
何が変わったんか判らん
2023/09/05(火) 12:51:40.01ID:WZRUboY70
>>609
番号が変わっとるやろ!
2023/09/05(火) 13:21:35.69ID:H8qYkBcMM
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/22081212R/12/GT
仲間入りいいですか?
シムフリーももうすぐアップデ来るのかね
2023/09/05(火) 16:15:06.69ID:J3nlFQ6C0
アプデ来てないという人は
設定→デバイス情報→左上の13のロゴをクリック

人柱よろ、、
2023/09/05(火) 17:09:46.70ID:E6jZgx6o0
取り敢えずアンテナピクトかキモイ
2023/09/05(火) 17:31:53.57ID:GK3WfttM0
>>609
アップデートで、メモリー増設の3.0GB固定から選べるようになった。
http://imgur.com/fXRyZEZ.jpg
2023/09/05(火) 17:35:52.63ID:XTW0ceQB0
でも仮想メモリ増やした所で驚くほどタスキルされにくくなったかと言われるとそうでもないよね
2023/09/05(火) 18:52:00.24ID:E6jZgx6o0
>>615
MIUI13は強制的に3GB追加だったから
0,2,3,5で選べるようになったって事だろ
2023/09/05(火) 19:00:07.12ID:E6jZgx6o0
>>614
アンテナピクトが普通だな
俺のキモイの直せないんかな?
あと電池残量のハートの意味解らん
https://i.imgur.com/YfyIT6m.jpg
2023/09/05(火) 19:29:15.76ID:Q/AsQFnmr
>>617
ランチャー等入れてるのと違いますの?
619SIM無しさん (ワッチョイ a398-TTE5)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:39:25.52ID:KLp+a0Pu0
やっとmiui 14来たか…
人柱行ってきます(今ダウンロード中
2023/09/05(火) 20:43:37.62ID:XTW0ceQB0
>>616
その選べるようになった後の事を言ってるんですが
2023/09/05(火) 21:14:56.24ID:+q1tYkWfr
>>612

https://i.imgur.com/F3akSyY.jpg
622SIM無しさん (ワッチョイ a398-TTE5)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:44:00.91ID:KLp+a0Pu0
通知のアイコンが変わってる位で基本は変わってなさそう…かな?
通知欄のYouTubeMusicの再生画面(?)の背景が全面ジャケ写になってるのがクソ見づらいのは辞めてほしい…
2023/09/05(火) 22:31:47.51ID:EEMlw5tI0
>>621
なぜアップデートをチェックを押さないのか
2023/09/05(火) 23:26:31.31ID://2EL5hja
>>618
ランチャーは律儀にシステムランチャーだよ
サードパーティーランチャー使ったら
ジェスチャー使えなくなるしな
625SIM無しさん (オッペケ Sr07-6aCN)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:44:00.08ID:VUcNipNxr
miui14にした後chromeのホームページがマルウェアサイトに書き換えられる現象が他の端末で確認されてるけど12TProはどう?
626SIM無しさん (ワッチョイ a398-TTE5)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:57:25.88ID:XAxJU8u20
>>625
自分のは今の所発生してない
2023/09/06(水) 01:06:01.71ID:Ukt8rl19a
>>625
ちゃんとChromeになってるよ
MIUI14の代表的な不具合の
5GWiFiに繋がらなくなるとかもないし
そういうバグ対策してたからここまで遅くなったんでしょ
2023/09/06(水) 05:13:47.59ID:olS7UD8Sr
>>623
来てました!
あなた良い人ね🙆‍♀
2023/09/06(水) 05:15:31.04ID:olS7UD8Sr
4.83とかダウンロードに1年半掛かりそうだわ💦
2023/09/06(水) 08:12:24.61ID:rua+TPvuM
シャオミ端末って人より早くアップデートを受ける的な設定項目があるけどこれほんとに効き目あるんかね
2023/09/06(水) 15:15:05.10ID:0gD72NV/M
なんか5gで一瞬でも圏外になるとAPN設定が外れる不具合があるんだけど
これアップデートで治る?
2023/09/06(水) 15:17:55.96ID:A3vf0LQR0
>>631
初期化で直る
アプデで直るかはわからない
2023/09/06(水) 15:50:39.87ID:hXy+WfoRa
文句タラタラ言いながらアップデートしました👍
サンクスです
今地元の銀行データ見たら預金額が!
増えてませんでした(*ˊ˘ˋ*)
2023/09/06(水) 16:44:49.06ID:+RqQxg5ca
>>629
本家ならデータ容量使わないから頑張って
2023/09/07(木) 08:03:14.35ID:wlVXyBVmr
この端末ってメモリー増設(仮想記憶?)みたいなのありますか?
2023/09/07(木) 08:49:48.51ID:wonkRF5aa
もちろんあるXiaomiは基本ある
2023/09/07(木) 08:55:27.74ID:s+lgkeS8M
aliで買ったハイドロゲルフィルム5枚も入って322円だったけど使い心地良い
ケースに干渉して浮くこともないしサラサラ
2023/09/07(木) 08:58:42.34ID:nDthUBCM0
>>635
>>614
2023/09/07(木) 10:48:44.54ID:kSb3eNvVr
>>638
ありがとうございました
ついでにantutu試したら130マンでました!
2023/09/07(木) 18:16:57.23ID:TO9X4xRJM
反日スマホなんかよく使えんなww
恥ずかしい連中だ
2023/09/07(木) 18:24:47.42ID:rCXtfCfv0
>>640
思考そのものが反日なのが笑いどころかな?
わざわざいたずら電話すんなよ
何言ってるかわかんねーからせめて日本後話せるようになってから電話かけなさいw
2023/09/07(木) 18:31:40.51ID:1NminTtxa
ソニーでも買っとけ
2023/09/07(木) 18:38:51.56ID:rCXtfCfv0
ソニーのスマートフォン工場は元中国だよね?
今はタイだっけ?
中国を無視したら多くのものが買えなくなるかもなw
2023/09/07(木) 18:47:26.13ID:TO9X4xRJM
中華製品なんか怖くて使えませんね
まあ、バカで無知だから普通に使えるんでしょう
中華以外が買えないくらい貧乏なんですか?
バカなりに働いて金稼ぎましょうねw
2023/09/07(木) 18:57:35.74ID:rCXtfCfv0
賢いのに中華製品スレにそれらを書く時点で…
知らない他人をバカで無知と短絡的思考により書き死ぬまで働かないと生きていけないのもまた人生ですな

まぁ労働対価で奴隷として納税する人間が居ないと恩恵受けられないのも事実なので感謝してますよ
2023/09/07(木) 19:09:05.08ID:Iorn0qZXM
プロキチ君の次はなんだコイツ
2023/09/07(木) 19:26:47.54ID:rCXtfCfv0
責めどころがそれしか無いんだろ
人生観と民度が文言に表現されていて面白いけどw
2023/09/07(木) 19:39:55.22ID:TO9X4xRJM
まあ、中華使ってる時点でまともな生物ではないのは大体わかった
中華製品が大好きなら仕方がないな
なんならバカは日本から出て行ってくれたほうが助かる
2023/09/07(木) 20:36:27.77ID:TO9X4xRJM
シャオミとか使ってんのはなんかの罰ゲームかなんかなん?
かわいそうやわ
2023/09/07(木) 20:43:14.42ID:6CaDq+/Kr
13TPROはまだか?
2023/09/07(木) 21:29:58.10ID:TQe5Hyu20
>>649
【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart13

ここの住人ですか?
キショいですね
2023/09/07(木) 21:31:53.61ID:6CaDq+/Kr
>>651
そっとしておくのも優しさ
2023/09/07(木) 21:50:58.11ID:GrzHajp4r
末尾M
ネトウヨ
バチャ豚
ツーアウトって所かな?笑
2023/09/07(木) 22:21:36.15ID:ajyHSFeg0
うわきっしょww
2023/09/08(金) 11:22:17.84ID:YXbRz8HZM
バカなyoutuberに釣られて騙されて買わされちゃったんですかね?
かわいそうな情弱達よ
2023/09/08(金) 12:30:27.14ID:UiJo/JwTM
キショいですよ?
2023/09/08(金) 14:26:40.72ID:YXbRz8HZM
中華スマホを人前で見せびらかすとか、まともな日本人ではできませんね(汗
日本人ではないかもですが、、、
2023/09/08(金) 14:41:54.19ID:JWp/XeU4a
貧乏なmineo民じゃ買えねーよな
2023/09/08(金) 14:48:27.85ID:Xo8IniyXM
>>657
あんた、ひょっとしてバルミューダの人かね?
660SIM無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:05.51ID:LoW/lCtLa
>>658
お前もサブ回線でマイソク使うといいぞ!
2023/09/08(金) 15:06:38.21ID:YXbRz8HZM
2回線使うことすら考えないバカにはわからんだろうがなww
2023/09/08(金) 15:14:09.06ID:UiJo/JwTM
俺も2回線使ってるけどケチ臭くて自慢できないわ
なによりキショいですね
663SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-TTE5)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:41:26.31ID:fViqOIaU0
miui 14にしたからか知らないけど指紋センサー使った心拍数計測なる物が実装されてる…
2連続でやったら20位差が出たからどこまで信頼できるのかわからないしそもそも使うシチュエーションわかんないけど
2023/09/08(金) 18:29:44.78ID:pqRoOEw60
>>663
MIUI14にする前から最初からあるよ
665SIM無しさん (ワッチョイ 6fb1-TTE5)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:27:40.90ID:WbXUEFzR0
>>664
マジか、知らなかった…
2023/09/09(土) 00:42:00.55ID:Jj1jtiRuM
中華スマホマンは中国人のケツ穴まで喜んで舐める心意気があるらしい
2023/09/09(土) 06:25:07.82ID:oTPWRMal0
>>661
普通にSBメリハリ無制限990円で使ってるぜ
2023/09/09(土) 06:26:07.86ID:oTPWRMal0
>>661
差別主義者ってだけで
とんでもなくキショイもんな
2023/09/09(土) 06:48:23.50ID:uQHIZuNs0
貧乏底辺低年収だからこそ安いスマートフォン買って資産運用に回すしか生きる術は無いんですよ…
2023/09/09(土) 06:58:56.49ID:SJEp0UO+a
>>669
定価14万の端末を安いとか
お前はどんなお高い端末使ってんだ?
2023/09/09(土) 07:00:20.59ID:RVLYTCoQr
>>667
使えるようにするやり方を頼む(*´ー`*人)
2023/09/09(土) 07:06:40.75ID:SJEp0UO+a
>>671
SB系のネット+家族割3人以上+買う前にYahooの1100×12ヶ月用意した上で
ワイモバイルから番号移行
これで12ヶ月990円に加入月無料
+MNP同様の条件で端末買える

ワイモバイル加入翌月から可能だぜ
2023/09/09(土) 07:45:41.26ID:uQHIZuNs0
>>670
Xiaomi11TPro
2023/09/09(土) 07:46:10.64ID:RVLYTCoQr
ありがとうございます
2023/09/09(土) 10:25:28.14ID:vhh/5HK1M
いや〜、中華スマホ所有とかマジでまともな精神とは思えないッス(汗
2023/09/09(土) 10:54:02.70ID:RVLYTCoQr
中華人民共和国で生産製造してないスマホは打ってない
シャープなんて国内企業と嘘ついてる企業も日本にはある
2023/09/09(土) 10:54:16.73ID:RVLYTCoQr
売ってない
2023/09/09(土) 10:57:22.15ID:gpRHif3w0
>>676
京セラ
2023/09/09(土) 11:00:01.88ID:Cm3mVAUkr
SoCは中国製造なのでどの道中国からは逃れられませんね
2023/09/09(土) 11:02:47.28ID:gpRHif3w0
>>679
TORQUEの765Gはサムスン製造
2023/09/09(土) 11:13:55.32ID:RVLYTCoQr
>>680
サムスン製は日本製かしら( 'ω')?
2023/09/09(土) 11:14:41.39ID:RVLYTCoQr
京セラ使ってるクズは日本にはあまりいない
iPhoneの1/100000位かな🤔
2023/09/09(土) 11:15:27.23ID:RVLYTCoQr
京セラ使ってるなら画像貼れよ
ぷ:(; ˙꒳˙ ):
2023/09/09(土) 11:15:39.95ID:RVLYTCoQr
ぷにぷに( ´∀`)σ)Д`)
2023/09/09(土) 11:16:00.63ID:RVLYTCoQr
ぷ:(; ˙꒳˙ )::(; ˙꒳˙ ):( *´艸`)
2023/09/09(土) 13:11:03.84ID:h9ljQhUVr
miui14目立った不具合ない感じ?
2023/09/09(土) 13:44:04.46ID:vhh/5HK1M
ここの住人の彼らとって中国人のケツ穴は大好物であり、ご褒美でもある。
街中であろうと見つけるやいなや我を忘れて喜び勇み、
むしゃぶりつくのである!!
だが、決して止めはしない。彼らにとって幸そのものであるからだ。
2023/09/09(土) 14:17:44.44ID:DoBFXKRt0
>>687
キショいですよ
2023/09/09(土) 16:27:47.16ID:TJSkkXY90
こんなガキ一匹駆逐できない時点でこのスレの住人は終わってるわな
たとえ相手が10代のクソガキでも5chじゃ反論できない奴は負け
中華スマホ関係なく12Tなんか使ってる奴が情弱なのは事実だからな
残念
2023/09/09(土) 16:51:11.12ID:3oVmOJJBd
10代がこんなとここないやろ
汚いおっさん同士やな
2023/09/09(土) 17:20:19.93ID:TJSkkXY90
>>690
明らかにこれ10代の文章だろ

 0687SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-hu4+)
 2023/09/09(土) 13:44:04.46ID:vhh/5HK1M
 ここの住人の彼らとって中国人のケツ穴は大好物であり、ご褒美でもある。
 街中であろうと見つけるやいなや我を忘れて喜び勇み、
 むしゃぶりつくのである!!
 だが、決して止めはしない。彼らにとって幸そのものであるからだ。

こんな幼稚な文章書くおっさんなんかいるわけないだろ
高校生か専門学校だろうな
2023/09/09(土) 17:21:37.17ID:KITRGL2Hd
おっさんしかおらんから
幼稚なおっさんなだけやろ
2023/09/09(土) 17:35:43.72ID:vhh/5HK1M
残念ですがハズレです!JKですよ(о´∀`о)
2023/09/09(土) 17:52:15.03ID:8mlrSgVBM
顔文字から滲み出てるしなによりキショいですね
2023/09/09(土) 18:16:00.85ID:yB0RFm8Tr
>>689
そんな事よりプロキチさんあなたが放棄したレスバはどうなったんですか?w
2023/09/09(土) 18:18:19.19ID:yB0RFm8Tr
ジャニー喜多川が地獄からこんなスレに書き込んでて草
ケツアナに執着してるのはそういう事かw
2023/09/09(土) 19:15:19.33ID:vhh/5HK1M
キショいしか反応出来ない雑魚で情弱しかいねえわ
そんなんだから中華スマホ買っちまうんだろうなww
まあ、己の馬鹿さ加減を恨むんだな
2023/09/09(土) 20:49:43.05ID:8mlrSgVBM
>>697
いや、



キショいですよ?
2023/09/09(土) 21:07:27.03ID:SySXMUmC0
あたしは女子中学生よ
iPhoneよりXiaomiが欲しいの
2023/09/09(土) 21:08:28.59ID:RVLYTCoQr
>>699
お友達からはじめませんかw
2023/09/09(土) 21:10:35.49ID:gpRHif3w0
>>681
>>676に韓国のことは書いてないからな
条件を後出しするな
2023/09/09(土) 21:11:22.74ID:vhh/5HK1M
(続き)
ここの住人の彼らとって中国人のケツ穴は大好物であり、ご褒美でもある。
街中であろうと見つけるやいなや我を忘れて喜び勇み、
むしゃぶりつくのである!!
だが、決して止めはしない。彼らにとって幸そのものであるからだ。
2023/09/09(土) 21:30:32.46ID:8mlrSgVBM
>>699
チョベリグ!
2023/09/10(日) 00:59:37.54ID:pzb3taaCr
>>701
韓国は嫌いだがチャイナか日本かじゃねーんかクズが
2023/09/10(日) 01:14:58.10ID:gEmKKEhU0
>>702
連中のケツ穴はウォシュレット使ってないからウンコ臭いぞ。それで萎えた事が何度かアル。
2023/09/10(日) 01:53:31.30ID:pzb3taaCr
ゲイが居たぞ
2023/09/10(日) 06:43:03.87ID:n0OwNaIl0
ゲイ達者かw
2023/09/10(日) 07:00:23.46ID:pzb3taaCr
ゲイは身を滅ぼす
2023/09/10(日) 08:37:57.65ID:YaVDk3TfM
住人達よ、今日の朝食Chineseアナルのお味はいかがかな
710SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:06:10.58ID:YaVDk3TfM
>>705
君の意見もよく理解はできるが、
中華スマホ愛用のここの住人にとって、3日漬けしたChineseアナルは濃厚な味とコク、さらには言葉ではいい表すことが出来ない匂いは
2023/09/10(日) 09:50:38.46ID:YJgTrXtA0
土曜日にそれを書くために生きてきたのもまた人生だな
2023/09/10(日) 10:33:19.66ID:rXW6Qxze0
>>704
違うなあ
中国で製造してるスマホ以外があるのかどうかの話だ

676 SIM無しさん (オッペケ Sr3b-neJ2) sage 2023/09/09(土) 10:54:02.70 ID:RVLYTCoQr
中華人民共和国で生産製造してないスマホは打ってない
シャープなんて国内企業と嘘ついてる企業も日本にはある
2023/09/10(日) 12:41:43.01ID:nHctGx6/a
>>712
今度参入するorbic
2023/09/10(日) 12:48:37.66ID:XmLQnnAc0
>>712
良かったな
おめでとう
2023/09/10(日) 16:17:47.13ID:CQEncqZba
>>710
底辺も大変だな(棒)
2023/09/10(日) 16:19:59.16ID:YJgTrXtA0
底辺と判断した人間と同スレに書き込むことに関しては何も疑問に思わないんだな
プライドすら無いのが滑稽でしかないわ
2023/09/10(日) 17:08:27.97ID:0meE7QrC0
k60 ultraいいな。国内だとクソ高いんだろうけど
718SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:25:40.31ID:wlsUV/Y50
>>715
まるで自分は底辺ではないと言いたげだなwww
2023/09/10(日) 19:56:21.23ID:nc6qsOGjr
高さ悪になんだろう
2023/09/10(日) 23:42:23.32ID:+92zVCIo0
0110SIM無しさん 2023/09/10(日) 16:12:04.46
お前ら12Tスレ見て来てみ
さすがハズレチップのコスパ最悪のハズレスマホ…お察しなレベルの低さだから

0111SIM無しさん 2023/09/10(日) 16:20:30.76
>>110
民度の低さが表現されているな

0115SIM無しさん 2023/09/10(日) 20:34:12.03
書き込み内容に人生観と民度が現れていて惨めですなぁ…
2023/09/10(日) 23:51:06.54ID:Sedkxskhr
>>720
プロキチさん!明日も忙しいんじゃなかったんですか!?
11TProスレの自分のレスを改編して更にワッチョイ消してコピペ作ってわざわざこっちに貼りに来てるのは何故ですか!?
2023/09/12(火) 10:09:33.70ID:dsa3d89V0
ここの住人の彼らとって中国人のケツ穴は大好物であり、ご褒美でもある。
街中であろうと見つけるやいなや我を忘れて喜び勇み、
むしゃぶりつくのである!!
だが、決して止めはしない。彼らにとって幸そのものであるからだ。
2023/09/12(火) 19:44:35.30ID:zlvRzzZc0
SBでレンタルしてきた
Redmi9T以来のシャオミ機
前はタスクキルが酷かったがメモリ4Gなせいもあると思うし今回はどうなるやら
このハイエンドでも合わなければもうシャオミとは相性が悪いんだろう
724SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-4gFD)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:42:19.93ID:zotorMIj0
シムフリー版はmiui14まだ?
725SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-UshJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:54:45.32ID:ML64psjO0
SIMフリーは Xiaomi的には多分存在自体なかったことになっとるんやろ
2023/09/13(水) 21:58:53.56ID:1u4WRiao0
今夜のメインディッシュのChineseアナルの 
お味はいかがだったかな
2023/09/13(水) 23:20:17.34ID:+zWWPxaB0
なかなかアプデ来ないな
2023/09/14(木) 09:03:26.56ID:Pp51VKgh0
恥じらいもない中華の犬のオマエラにアプデなんかくるわけねーだろww
オマエラは買わされて終わりってこと
2023/09/14(木) 09:27:18.20ID:o+dg7cxOM
神ジューデンならずとも、数十分で満充電になる機種使うと20wやそこらの速度がもどかしく感じるな
2023/09/14(木) 09:51:09.89ID:4lSZVdPt0
おい新型iPhoneが脅威の高速20w充電らしいぞ!
2023/09/14(木) 10:03:44.20ID:+lbJE0yDd
うおおおおおおお
サンキュージョブズ
2023/09/14(木) 11:11:21.88ID:rzOmbaRCr
1、



20wか!
ついにこの端末並か!
2023/09/14(木) 11:33:54.14ID:7a0YQnz5a
敵はいないな
2023/09/14(木) 11:47:55.32ID:4lSZVdPt0
やっぱiPhoneだよなあ
60Hz対応にUSBはtypeCしかも価格は据え置き!!
2023/09/14(木) 12:11:04.95ID:o+dg7cxOM
iPhoneってケチだよな
いつまでノーマル機種のリフレッシュレート60にしてんだよ
2023/09/14(木) 12:17:47.70ID:rzOmbaRCr
>>735
Appleはアメリカ倒す企業として邁進中なんで儲からないことはしませんか
2023/09/14(木) 12:17:57.41ID:rzOmbaRCr
738SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-1AiW)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:24:30.60ID:aZp/aXu2M
SIMフリー版だがOSアプデまだこねえ
2023/09/15(金) 02:44:05.94ID:/XLtxHWyr
5万切ったら買う
740SIM無しさん (アウアウウー Sa47-blgs)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:10.82ID:Bb1pmHija
>>739
もうすぐ13Tが出るよ!
2023/09/15(金) 17:49:37.74ID:NE6eIJHrM
僕のソーセージを食え!
2023/09/15(金) 18:01:34.36ID:75UEajXSr
赤いウインナーは小さいけど好きよ😘
2023/09/16(土) 10:47:58.76ID:je1M9xyH0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族に紹介する側になり、加えて¥4000×人数をゲット可能!
https://i.imgur.com/6PJ6V9y.jpg
2023/09/16(土) 12:31:56.21ID:ThKnYSrO0
>>743
これ、知らなかったんだ。
2023/09/16(土) 12:58:37.92ID:1bjYtvdu0
これtiktokを一切やったことなくて小遣い欲しい人はやったほうがいい。
俺が紹介コード貼りたいくらい。

ココにいる奴らなら音声sim複数持ちしてるのいるでしょ
それで自作自演できるよ
2023/09/16(土) 13:07:10.38ID:I+faHWlNr
死ぬまでインデックスファンド買ったほうがマシレベル
2023/09/16(土) 13:21:23.05ID:1bjYtvdu0
tiktokって異様なほど毛嫌いする奴いるよな
2023/09/16(土) 13:51:04.44ID:I+faHWlNr
TikTokの内容自体は暇つぶしに良いけどな
2023/09/16(土) 15:10:56.08ID:F4LjvirO0
>>743
遅いとっくに参加済み。
2023/09/16(土) 19:02:18.39ID:SRDF+X4kM
汚染水絡みのニュースは日本じゃ報道規制されてるからtiktokで外国のニュース見たほうが良い
寿司食べて海でサーフィンしてる自民党議員の報道見てるよりよっぽどマシ
2023/09/16(土) 19:24:22.49ID:HUTXQcvNM
よっ!ネットde真実!
2023/09/16(土) 19:43:55.09ID:EXeovhqm0
tiktokに真実があるパターンは初めて見たな
大体facebookで真実を知った高齢者のイメージ
2023/09/17(日) 01:27:33.72ID:ypLG5FbP0
ようつべで海外の報道をチェックするといい。
処理水はradioactive waterとかnuclear waterと呼ばれている。
2023/09/17(日) 01:41:45.30ID:nT14Cvk/a
>>750
底辺のお前が食ってる物はほとんどチャイナ産
2023/09/18(月) 21:40:00.58ID:sdxs5D1HH
Xiaomiってほんとバッテリー表示ガバガバだよな
10パー切って粘ってくれる逆詐欺パターンもあるけど、Xiaomiは必ず悪い方の詐欺
10パー切って瞬く間に5、1ってなって電源切れた
2023/09/18(月) 21:40:12.42ID:sdxs5D1HH
Xiaomiってほんとバッテリー表示ガバガバだよな
10パー切って粘ってくれる逆詐欺パターンもあるけど、Xiaomiは必ず悪い方の詐欺
10パー切って瞬く間に5、1ってなって電源切れた
2023/09/18(月) 21:40:25.20ID:g0r/2tluM
Xiaomiってほんとバッテリー表示ガバガバだよな
10パー切って粘ってくれる逆詐欺パターンもあるけど、Xiaomiは必ず悪い方の詐欺
10パー切って瞬く間に5、1ってなって電源切れた
2023/09/18(月) 21:41:48.00ID:CT5HFgo90
ガバーナやね
2023/09/18(月) 21:51:55.77ID:8dHJIH2Rr
確認せずに3連投するガバガバなお前書くと説得力有るな
2023/09/18(月) 22:03:22.04ID:Y/lDu92sr
この端末ポケGOのテザリングの親機にするとこの時期でも詰むんですけど詰まないいい方法あるますか?
761SIM無しさん (JP 0H5f-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:40:18.95ID:0UayeewbH
>>757
それ11TProだからやで
12TProはそうならない
2023/09/19(火) 06:14:59.60ID:kFDH35B0H
シャオミ製スマホが初のAndroid 14アプデ一番乗り!Xiaomi 13/13 Proや12Tに提供開始
https://sumahodigest.com/?p=22816
2023/09/19(火) 06:49:55.94ID:l0RFvi5Vr
Xiaomi神対応来るかしら?
2023/09/19(火) 07:05:36.95ID:5Y3O7De0H
https://youtu.be/F3SVUsJL1Ug 28:00頃に取り上げられているね
2023/09/19(火) 07:12:20.87ID:5Y3O7De0H
その後もXiaomiの時計、イヤホンを取り上げているね。これは超リーズナブル。
2023/09/19(火) 09:23:19.17ID:l0iI5bXXM
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/22081212R/12/LR

どうなんやろな。
過去のXiaomi機種割と全部そういうイメージ
2023/09/19(火) 17:49:14.68ID:Y5RB+QyD0
オイオイ
グロ版じゃ泥14来てるそうじゃないか

シャオミ製スマホが初のAndroid 14アプデ一番乗り!Xiaomi 13/13 Proや12Tに提供開始
https://sumahodigest.com/?p=22816
2023/09/19(火) 18:51:03.99ID:BVWU3UTgd
実験台って事やな
2023/09/19(火) 19:05:47.17ID:bXbGF38Q0
iPhoneなんかiOS 13失敗した時アップデートするユーザはこのくらいなんとも思わないって言ってるからドロは甘い( ´ u ` )
2023/09/19(火) 22:20:11.40ID:zQj2lkxrM
12T無印だけど流石にまだ来てなかった
Xiaomiアップデート対応早いわ
771SIM無しさん (ワッチョイ 4fbf-hnv3)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:05:45.94ID:b8pj43z30
皆がAndroid14に盛り上がる中12Tpro simフリー版だけAndroid12据え置きの未来しか見えん
772SIM無しさん (ワッチョイ 7f55-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 03:18:45.68ID:POi5q3Qi0
felica乗ってるしキャリア仕様になってるからアプデは相当遅いやろうな
2023/09/20(水) 06:50:46.92ID:/i64nAemH
Felicaは諸悪の根源
さっさと滅ぶべし
2023/09/20(水) 08:47:23.27ID:pCZdgWprd
QRで生きていけるかなと思ったけど電車乗るからFeliCa無しは無理だな
2023/09/20(水) 08:53:46.02ID:kevENecx0
Xiaomi 11T Proでもアップデートされてるのだからされるでしょう。
ちなみにソフトバンク版12T Proが14.0.1なのに、その前にアップデートされた11T Proは14.0.4なんだね。
776SIM無しさん (ワッチョイ 8f98-0uYd)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:54:48.70ID:x7IzIw+c0
>>774
都内一部駅にはFeliCaに加えてNFCとQRコードにも対応した全部乗せ改札が設置されつつある…らしい
2023/09/21(木) 10:12:35.94ID:pJVjrX+NM
みんなモンハンnowやろうぜ
2023/09/21(木) 10:23:42.27ID:UEC2Q5MZ0
>>776
福岡市民は地下鉄と近郊JRがVISAタッチ対応になってるから
ほぼ無しでいける
実カードをカバーと本体の間に挟んでも
財布出してそのままタッチしてもいいじゃんとは思うが
大阪住みのワイはPiTaPaの方が楽で得なんで
はなからモバイル交通系は遠征用
非対応機なら面倒だけどPiTaPaチャージで行くわ
2023/09/21(木) 14:21:42.42ID:+JzaE05m0
>>777
三台ぐらい駆使してひとりでやっちょれい
2023/09/21(木) 18:19:35.91ID:EnMi+A7X0
iPhone 15 Pro maxのベンチがクソ早くて私涙目です
腎臓売っても買えませんか?
2023/09/21(木) 21:58:41.41ID:dfa303tZ0
乗り換え48円レンタル+2万CB、明日からやるそうで予約しちゃった
2023/09/22(金) 11:53:23.99ID:lT2bFtbx0
>>777
11TProだけど、快適。

>>780
iOSは嫌いだけど、動画の画質がいいなら買ってもいいかな。
12TProと比較して性能はどうなんだろ。
2023/09/22(金) 13:45:52.35ID:XeZooDLF0
>>782
geekbenchはこの端末でパフォーマンス最高+5GBでシングル3倍以上マルチ2倍以上antutu175万
antutuは自分の端末パフォーマンス最高仮想記憶+5GBで最高130万だった
当分これでいいや!がもはや挫折(´・_・`)
まあこの端末と全て同じことは出来んから機種変も挫折
腎臓売買でバイバーイ( ・ω・)/
784SIM無しさん (ワッチョイ 7ffc-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:30:37.08ID:scQPhm770
なんかいきなり基〇外出てきたな
2023/09/22(金) 15:42:57.73ID:3PmWSnAm0
>>783
概ねAntutu ver.10で
iPhone15は165万前後
泥8Gen2機が155~170万
これが130万前後
2023/09/22(金) 18:29:02.46ID:XeZooDLF0
antutuだけで満足かしら?
あっちはM2 mac並みだが?
2023/09/22(金) 18:34:10.34ID:XeZooDLF0
この端末で試したらどうか?
わしは左が1000しか出ないけどさ?
https://i.imgur.com/NjszvHM.jpg
788SIM無しさん (ワッチョイ 0673-2Olw)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:35:14.80ID:mbVEwXpL0
https://twitter.com/cocoa__Ichigo/status/1704332530173071556
吉沢亮さんがアフラックのCMで使っているスマホ恐らくXiaomi 12T Proだね🤔🤔

吉沢さんのXiaomiのCM見なくなったし家電量販店とかでも広告展開なくなったから契約切れたのかと思ったけど、まだ契約してるのかな🤔🤔
https://pbs.twimg.com/media/F6cBZj_boAAMhEi?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/F6cBZkBbQAAc9Mc?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/F6cBZkEboAAsNgq?format=jpg&name=orig
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/23(土) 15:37:40.66ID:feCRxF9nr
ケースまで付けちゃって
さては120w充電の虜になってしまったな?
2023/09/23(土) 15:44:23.54ID:nnK6xoGI0
神ジューデンのCMは知っていたけどここの機種だったとは
2023/09/23(土) 16:22:50.22ID:CVtdkn8X0
>>788
律儀でワロタ
2023/09/23(土) 21:26:04.51ID:R9GFFQY50
ほんまや
これでリアルXiaomiユーザーだったら推せるわ
2023/09/23(土) 21:39:10.94ID:C4wiZ0I00
横っちょにくっついてるメニューみたいなの非常に邪魔何ですけど消せませんか?
2023/09/23(土) 21:48:09.36ID:CUJvpuyMd
chmateの話か?
2023/09/23(土) 22:11:28.92ID:C4wiZ0I00
この端末のサイドのヤツです
2023/09/23(土) 22:28:16.44ID:R9GFFQY50
アクセシビリティメニュー?
2023/09/23(土) 22:48:38.21ID:C4wiZ0I00
⤵これです
https://i.imgur.com/gPPxOei.jpg
2023/09/23(土) 22:51:24.57ID:C4wiZ0I00
すみません
名前聞いたからググッたら消し方わかりました
スレ汚しすみません
2023/09/24(日) 20:19:16.60ID:qEC+7XPf0
 0254SIM無しさん 2023/09/24(日) 20:17:43.89
 >>237
 >充電速度は12T Proが若干遅い

 これな
 公式サイトでは「19分で100%」の12TProに対して、
 11TPROは「17分で100%」って書いてるが、実際はもっと差が出るらしいからな

 海外サイトの計測では21分の11TPROに対して、12TPROは29分かかってるからな
 https://i.imgur.com/b8W6tX3.png

 同じ120W充電でもデュアルセルの11TPROの方が充電速度が速いからな
 12TPROは「神ジューデン」とかキャッチ貼ってるが、
 11TPROと比べると精々「80W〜90W」ぐらいの充電速度でしかないからな(笑)

 12TPROなんか11TPROの処理性能と殆ど変わってないのに価格3倍
 しかも肝心の充電速度が遅くなってるから、その辺分かってる奴は誰も買わないんだよな
2023/09/25(月) 02:57:03.21ID:fw0VQTCg0
>>799
それ書いたの俺だけど 充電速度なんて11T Proと比べて若干遅いってか誤差みたいなもんだわ
それより12T Proのほうが圧倒的にバッテリー持ちがいい。 888はやっぱ電力食うのかバッテリーすごく減りやすい
8+ Gen 1の12T Proと比べたら11T Proは今更ちょっとな。 5〜6万まで安くなったら11T Proドナドナしてもう1台12T Pro買うよ
801SIM無しさん (ワッチョイ a71c-aa/b)
垢版 |
2023/09/25(月) 07:58:41.77ID:MJtBGjgT0
>>788
佐々木希もドラマでCM出てたとこのスマホ使ってたなあ
2023/09/25(月) 08:11:16.27ID:1Fseh+jq0
>>799
11T PROの電池が消耗してるからだろ
803SIM無しさん (ワッチョイ 8ee4-PB4I)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:51:02.69ID:1j90heg00
11t proはデュアルバッテリのせいでバッテリが調整がずれていきなりシャットダウンするようになっちまうだろ
xiaomiも失敗だと認めてるから交換しまくってるし
反省を生かして12t proではシングルバッテリにしたんだよ
804SIM無しさん (ワッチョイ 8ee4-PB4I)
垢版 |
2023/09/26(火) 02:04:55.18ID:1j90heg00
xiaomi純正のシガーソケットの100w充電器もマジで使える
5分10分乗るちょっと乗ってる時間ですぐ充電できるからマジで便利だわ
2023/09/26(火) 02:07:33.00ID:aMc9mUQN0
シガーライターの充電ってなんか怖いイメージあるわ
2023/09/26(火) 02:37:42.45ID:DT5hVJSc0
バッテリーがシガー
2023/09/26(火) 15:03:04.02ID:DCd2yPW1M
着信来た時、着信画面にならずに普通にロック画面だから解除してスワイプダウンして通知領域から受話しなきゃいけなくて焦るんだけどなんか設定あるのかな
2023/09/26(火) 15:54:14.61ID:S1CbanWU0
通話アプリの通知設定でロック画面通知が外れているとそうなるけど、流石にそんなことないよな
楽天ハンドの人が電話鳴っても音だけで受話できない!って言っててソコが原因だった
ちな俺の姉
2023/09/26(火) 20:06:03.61ID:sUE0tzvoM
>>808
かいけつしたよありがとう…
サイレントマナーだからだった…
2023/09/26(火) 20:19:17.59ID:S1CbanWU0
んよっしゃww
2023/09/26(火) 20:46:32.14ID:0KuHzOW20
写真をもう少し自然な感じに撮りたいんだけど、変更した方がいい設定部分とか撮り方のコツとかあったら教えてほしいです
2023/09/26(火) 23:14:04.34ID:XjnaT0nw0
>>811
私はいちいち面倒ですがプロモードで撮影してます。ほの暗い落ち着いた雰囲気のバーを撮影したらマツキヨの店内のようにギラギラ明るくなってしまったので。あと赤い花等を撮影すると中華スマホにありがちの真っ赤かで色つぶれしますので。
2023/09/27(水) 09:52:54.79ID:PeMO1IZt0
>>812
ありがとうございますプロモード試してみます
正しくその通りで彼岸花撮ったら中々強烈な色合いになったので質問しましたww
814SIM無しさん (ワッチョイ ab98-J9hD)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:18:12.47ID:JrJHY2tv0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1534642.html
13TproはSoftBankから、13Tはauから、SIMフリーは13T、13Tpro共に発売されるそうな

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/09/27/6973.html
auのリリース見たらしれっと67w充電は別売りの充電器使えとか書いてあった
2023/09/27(水) 12:32:23.22ID:eMpNuRM/0
ディメンシティって国内のゲームアプリが一部挙動変になるのと
ロム焼きできないんだっけ
816SIM無しさん (ワッチョイ 8e55-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:43:33.86ID:WHY/450T0
mediatekはないわ
2023/09/27(水) 13:50:22.19ID:T/gT2uer0
12T Pro・AQUOS R7と同様に、13T Pro・AQUOS R8 proがどっちも来年SoftBankでレンタル1円になるとしたら、8Gen2のAQUOSの方が良さそうかな?
2023/09/27(水) 15:57:11.93ID:rkJEqPv10
シャープは嫌
13ニシテクレ
2023/09/27(水) 16:11:16.40ID:T/gT2uer0
搭載SoC・イヤホンジャック・タスクキルの少なさ・USBが3.0なところはAQUOS R8 proの方が良さそう
ディスプレイ品質・カメラ品質・筐体デザイン・OSのカスタマイズ性の高さ・バグや不具合の少なさではXiaomi 13T Proの方が良さそう
ってイメージ
820SIM無しさん (ワッチョイ 8ea1-zgip)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:16:41.15ID:WHY/450T0
aquosはスペック以外はクソゴミだからな
2023/09/28(木) 10:37:27.77ID:qWApZPC60
AQUOS使ってたけどスペックの割になんか挙動が怪しかったり不具合出るから信用してない
2023/09/28(木) 10:52:08.20ID:m7pAyPjW0
AQUOS3台かって後悔しまくってるワシが通りますよ
2023/09/28(木) 22:22:24.86ID:PdIWSlGG0
zeta2のボケボケ画質、タッチ感度の悪さ、高音質謳ってるのに音悪くてシャープの端末買うのやめたな。
ガラケー時代はよかったのに
2023/09/29(金) 11:15:13.97ID:RsfJQ4QX0
ギャラリーにOCR機能あること知らんかったわ
2023/09/29(金) 12:46:15.83ID:1NHSGaS2M
>>824
んな アホな...あっ、ホンマや!!
2023/09/29(金) 12:48:17.12ID:GFE2S1LMd
>>824
試したけど中国語の漢字でまともに使えないんだが
827SIM無しさん (ワッチョイ 0786-3by6)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:56:14.11ID:NpgXpWse0
AQUOSは発熱対策できる技術者おらんからどれもゴミ
2023/09/29(金) 13:08:30.45ID:Hcbk5nnm0
AQUOS R5Gの8K熱落ちがキツかった
最も夏のR2も凄かったけどw
2023/09/29(金) 18:03:15.31ID:Nr4ffF4v0
AQUOSの話はもういいです。
スレチですよ
2023/09/29(金) 20:48:41.59ID:bVY550H30
ocrってなんぞ
2023/09/29(金) 21:26:44.26ID:N4I4Md7g0
12TProもう少し値落ちしたら買いたいんだがいくらまで落ちたら買い?
2023/09/29(金) 21:26:50.44ID:N4I4Md7g0
12TProもう少し値落ちしたら買いたいんだがいくらまで落ちたら買い?
2023/09/29(金) 21:32:06.75ID:Hcbk5nnm0
画像読取
2023/09/29(金) 21:32:16.40ID:Hcbk5nnm0
画像読取
2023/09/29(金) 23:20:43.19ID:kIO5kdfjr
>>830
画像文字をテキスト化
836SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-wh3D)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:22:18.83ID:qrKs3BL/0
SoftBankで高速充電に対応してるスマホはみんな神ジューデンなんだね
てっきりXiaomi専用のキャッチコピーかと思ってた

ソフトバンクから「OPPO Reno10 Pro 5G」、“神ジューデン”の新ラインアップ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1535125.html
2023/09/30(土) 13:55:22.71ID:vRfQxILR0
12TProもう少し値落ちしたら買いたいんだが、もう少し待ったら6-7万くらいにはなる?
838SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-S/Nd)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:00:48.79ID:k6GzhS4bM
>>837
狙うとしたらソフ版かなぁ
Xiaomiはまだ公式で11T PROを高値で売ってるし128GBはMVNOに頼るしか無い
2023/09/30(土) 23:20:31.52ID:szDNwwgx0
12tproってiijmioで7万じゃなかったけ?
2023/10/01(日) 01:38:23.53ID:5wK1mwLI0
買っておさらばできるん?
841SIM無しさん (ワッチョイ abf6-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 03:42:15.25ID:2oltj7ik0
128GBじゃさすがに足りんわ
2023/10/01(日) 13:12:34.69ID:qOAQfzO30
アップデートこないな
2023/10/02(月) 05:07:32.12ID:JQ1Lhjkn0
12TProをSoftBankのオンラインショップみたら、レンタルで2年で22008円、月917円になってたけど、コレは安いから買い時というかレンタル時?
2023/10/02(月) 05:49:34.23ID:JQ1Lhjkn0
>>843
よく見たら在庫なかったからオンラインショップは販売終了?
2023/10/02(月) 08:18:39.28ID:fL5Uo2Ku0
>>844
実店舗でも1円張り紙が無くなってる店があったから
そろそろ在庫切れかも
2023/10/02(月) 15:44:30.84ID:xHpGtCHI0
https://i.imgur.com/WZreGaQ.jpg
2023/10/02(月) 15:44:53.30ID:xHpGtCHI0
https://i.imgur.com/WZreGaQ.jpg
2023/10/02(月) 23:31:52.64ID:SfXVOyUy0
OCRをまともに使えるヤツにしてほしい。
2023/10/03(火) 02:54:08.11ID:OeLBGJSzM
ようやくMIUI14かよ
2023/10/03(火) 03:55:12.53ID:dgGtrpKG0
うぉぉぉやっとアップデか
2023/10/03(火) 07:59:42.87ID:99eEFS5rM
ほんとだ14くるのか
852SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-agN1)
垢版 |
2023/10/03(火) 08:01:17.86ID:99eEFS5rM
文字認識たしかに使い物にならんな(笑)
グーグルレンズ選べるからそっち使うしか無いな
2023/10/03(火) 08:59:17.38ID:3tVYSovEM
120wの充電ってさすがにいらんやろって思ってたが今は重宝してるわ
854SIM無しさん (ワッチョイ 3d7c-HIsv)
垢版 |
2023/10/03(火) 17:46:26.45ID:xnrlJxkI0
やっとアプデか
クレーム送りまくった甲斐があったわ
855SIM無しさん (ワッチョイ 8d16-2pcI)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:23:48.83ID:5cBFUJp50
ソフバンは来ないのかー
856SIM無しさん (ワッチョイ e364-iylG)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:29:36.97ID:ia9sU00G0
ソフバンは数ヶ月遅れやろなぁ
857SIM無しさん (ワッチョイ 3df4-IWDn)
垢版 |
2023/10/04(水) 02:40:50.02ID:9DwCDs5m0
>>856
ソフバン買うやつはバカだからほっておけばいい
2023/10/04(水) 05:48:39.40ID:MYGYYVlH0
SoftBank版は先月既にアップデートきてとっくに14になってるんだが
2023/10/04(水) 05:48:49.73ID:MYGYYVlH0
SoftBank版は先月既にアップデートきてとっくに14になってるんだが
2023/10/04(水) 06:05:25.96ID:7VnkIlol0
ソフ版って値段が最初より落ちてきたから、買うことにした。直営店は端末のみ売ってくれるよね?
861SIM無しさん (ワッチョイ 55a1-agN1)
垢版 |
2023/10/04(水) 07:08:54.95ID:R5OWA88N0
>>853
わかる
充電のルーティン変わるし嫁に羨ましがられる
862SIM無しさん (ワッチョイ 55a1-agN1)
垢版 |
2023/10/04(水) 07:09:03.11ID:R5OWA88N0
>>853
わかる
充電のルーティン変わるし嫁に羨ましがられる
2023/10/06(金) 08:41:15.16ID:1/gxUh3a0
ソフバンならレンタル1円が普通にお得かと。近所のヤマダでCB2万出てたし
864SIM無しさん (ワッチョイ ab52-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 10:55:39.80ID:6BLgY29V0
>>860
MIUI14だろww
Androidは13だww
2023/10/06(金) 16:16:24.43ID:oFFynpw00
レンタル1円て毎月の通信料金に端末代金上乗せされてるん?
866SIM無しさん (ワッチョイ ab6c-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:22:40.60ID:6BLgY29V0
>>865
1円請求されるだけやで
回線契約とは関係ないからな
2023/10/06(金) 20:45:06.13ID:tqVmGrYa0
こんなんサブ機で十分だ。128G買ってみる。
2023/10/07(土) 02:49:26.12ID:3eCptqhY0
SoftBank版最終価格の投げ売りだろね~
端末価格14万弱から115200円を2年レンタルで
MNP月1円×24回
機種のみ月917円×24回
残価9万くらいになってるから、2年後に返却忘れなかったら安く持てるよ。
2023/10/07(土) 04:17:36.11ID:0yCOxj1w0
見に行ったら在庫なしやん
2023/10/07(土) 04:17:47.97ID:0yCOxj1w0
見に行ったら在庫なしやん
2023/10/07(土) 19:57:32.88ID:1fH3vy/u0
液晶が多少暗いぐらいでマジで良い機種だなこれ
872SIM無しさん (ワッチョイ ee73-UHhJ)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:34:16.88ID:Pxa/seK60
この機能ってMIUIだと殺されてる?
ぱっと見た感じ設定項目が無さそうだったんだが

Android 13の新機能:アプリごとの言語を変更する方法
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-language-preference-per-app.html
2023/10/08(日) 18:56:15.34ID:mEeWyrI80
まずお前のAndroid13なのか?からだ
874SIM無しさん (ワッチョイ 7a32-z6tH)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:17:49.02ID:MEI9UhrS0
>>873
黙れ!ヌケサク
お前から名乗れよ
875SIM無しさん (ワッチョイ ae96-Gb//)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:37:51.30ID:8X2ifId00
やっとか
2023/10/10(火) 20:44:40.97ID:i2mKG7UB0
ソフバンでレンタルしてきた
MIOS楽しみ
2023/10/11(水) 07:35:29.47ID:Oj15VgY50
ぉお!!(゜□゜ψ)ψ
878SIM無しさん (ワッチョイ 4606-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 16:21:10.95ID:EhojrwwV0
まだ在庫あるんか
2023/10/12(木) 18:35:38.16ID:6NxIyRtm0
せやな、やめて
2023/10/13(金) 02:31:58.95ID:QIh8fyLP0
グロ版12tにandroid14降ってきたわ。早い
2023/10/13(金) 11:17:41.39ID:UwlB6OYN0
マジか、早いね
ソフバンはいつになる事やら
882SIM無しさん (ワッチョイ 91f9-g1zX)
垢版 |
2023/10/13(金) 15:18:22.88ID:8caOdnfX0
シムフリー版のアップデート降ってきた人いる?
883SIM無しさん (ワッチョイ 7bc6-vnug)
垢版 |
2023/10/14(土) 10:50:57.22ID:6O1YurX+0
>>882
まだきてないわ
2023/10/15(日) 21:03:42.36ID:/lDQUanP0
売ってしまったけど無事simフリーもアプデきたかい
2023/10/16(月) 12:05:38.21ID:ewkUFhg40
このスマホって空のホーム画面は作れないのでしょうか?
886SIM無しさん (ワッチョイ 2b24-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:44:35.27ID:/48POupT0
>>885
むしろそんなのできるスマホあるの?
2023/10/16(月) 16:20:47.40ID:/RXjv+ws0
なんか昔使ってたスマホはできた気がする
2023/10/16(月) 18:54:44.32ID:ewkUFhg40
前使ってたgalaxyA51だと出来たので
普通に全機種できるものだと思ってました
2023/10/16(月) 20:31:43.04ID:aU6eBhWM0
モノクロの画面の方が難しそうとぼきゃぶって見た
2023/10/16(月) 22:23:40.18ID:rz7rUZqq0
>>885
有機ELだから黒の壁紙をダウンロードすればいいのでは?
2023/10/16(月) 22:26:33.18ID:u4Io0GBC0
>>890
ホーム画面にアイコンを配置していないページを作ることはできるかっていう質問だと思うよ。
たしかに出来るメーカーと出来ないメーカーとあるけど。
892SIM無しさん (ワッチョイ 2bb2-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 09:03:00.32ID:+jamzxss0
pixelでできないんだから
普通のスマホはできないな
2023/10/17(火) 10:09:27.24ID:dP09cfvP0
>>892
kwsk
2023/10/17(火) 11:53:59.06ID:woFbgqUT0
>>893
PixelはそもそもGoogleの検索バーすら消せない
デフォルトのランチャーがクソすぎる
895SIM無しさん (ワッチョイ 0178-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:02:05.94ID:ct7wlvSK0
おい中旬だぞはよアプデしろやゴミ
2023/10/17(火) 16:27:16.43ID:BEYWTpxir
nova入れればいいじゃん
2023/10/17(火) 16:28:06.14ID:sFwCZDH60
Tって廉価グレードだよね?
ノーマルのxiaomi12よりT PROのほうが処理性能も排熱性能も上だな
チップとサイズが違うから当然だけども
2023/10/18(水) 21:47:47.70ID:ur22b9vA0
逆だろw
2023/10/18(水) 21:48:02.46ID:ur22b9vA0
逆だろw
2023/10/18(水) 21:48:39.27ID:ur22b9vA0
逆だろw
2023/10/18(水) 21:48:53.82ID:ur22b9vA0
逆だろw
2023/10/18(水) 21:55:02.32ID:tdnPBroyd
大事なことなので4回書いたのか
2023/10/18(水) 22:31:05.87ID:1ot3pvig0
>>902
5ちゃんねるのエンジニアがセンズリこいてて仕事しねえからだ‼
2023/10/18(水) 22:32:29.16ID:1ot3pvig0
>>902
5ちゃんねるのエンジニアがセンズリこいてて仕事しねえからだ‼
2023/10/18(水) 22:32:40.68ID:1ot3pvig0
>>902
5ちゃんねるのエンジニアがセンズリこいてて仕事しねえからだ‼
2023/10/19(木) 01:29:12.84ID:FoML1YN80
廉価グレードだけど
モデル後期に出るからスペックはハイエンドで値段が落ちてるモデルになるんだよな
2023/10/19(木) 04:10:17.33ID:rGvNmFSjd
シャオミ「Xiaomi HyperOS」発表、MIUIは終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f10034ef81fc2cae129100762fb14b97b0d0b1
2023/10/19(木) 08:29:45.88ID:wu8SahiJ0
8gen1と冷却装置&本体の小ささもあって、xiaomi12はゲームやると割とすぐアチアチでカクカクになる
電池持ちもそこまで良くない

訳あって12tproから無印12にしたけど、わかってはいたものの色々と辛い
変えてよかったのはサイズ感と軽さ、画面が気持ち明るいかな?くらいなもんだ。
2023/10/19(木) 10:09:45.03ID:uhNYBf+f0
ゲーム目的で最初からこれ買うのは間違い
2023/10/19(木) 10:54:24.86ID:w9RqA8Fy0
倉庫番ならモウマンタイ
2023/10/19(木) 11:16:30.80ID:wu8SahiJ0
ゲーム目的で12にしたわけではないけど、12Tproならゲームでも無問題だった
2023/10/19(木) 13:53:51.54ID:+2MoJq4P0
>>909
世に出てるレンタル24円端末の中じゃ
iPhone13と並んでゲーム向けではある
2023/10/19(木) 14:13:40.35ID:w9RqA8Fy0
原神インストールだけした神はワイ
2023/10/19(木) 14:52:26.58ID:a5ykdQN80
>>910
フロッピーディスク時代のゲームやんけ
2023/10/19(木) 15:42:55.88ID:w9RqA8Fy0
>>914
𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙でも楽しめ万年
2023/10/19(木) 15:43:20.67ID:w9RqA8Fy0
>>914
𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙でも楽しめ万年
2023/10/19(木) 15:43:41.10ID:w9RqA8Fy0
>>914
𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙でも楽しめ万年
2023/10/19(木) 15:44:07.43ID:w9RqA8Fy0
>>914
𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙でも楽しめ万年
2023/10/19(木) 16:37:37.29ID:w9RqA8Fy0
すまん🙏
2023/10/20(金) 00:32:02.35ID:BFWNMFuT0
結局アプデ来ねーじゃん!
2023/10/20(金) 00:32:26.67ID:BFWNMFuT0
結局アプデ来ねーじゃん!
922SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-FGxn)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:42:30.75ID:M0LssNfW0
12TProはMIUI14にしたらゲームが時間が経つとカクツクようになり始めた…
仕方なく11TProでゲームするようにしたけど
なんか新機能の設定とかあるかな?
923SIM無しさん (ワッチョイ c125-ds54)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:52:37.80ID:vJrdMuJ+0
まだきてない
SIMフリー版
2023/10/21(土) 08:50:06.05ID:RN6Ds7LC0
>>922
要返却
925SIM無しさん (ワッチョイ 193f-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:32:46.92ID:Cj/2d+pL0
今日までが中旬か
まぁ中国企業なんて信頼ないから今月中くらいに考えとこう
2023/10/21(土) 16:36:20.02ID:jPF/N5hp0
すでにバッテリー性能が88%になった
まだ使って半年なのに
2023/10/21(土) 17:33:50.36ID:rtN65B9c0
>>926
どうやって測ったんや?
2023/10/21(土) 17:42:21.95ID:mZrX6Tb50
バッテリー由来の故障は無料交換ってよく分からんよね
2023/10/21(土) 19:08:23.27ID:RmYe3E4F0
Geekbench6やってみたら
single-core Score 999
Multi-Core Score 3429
GPU OpenCL Score 4348
で、スナドラ8+gen1にしてはスコアが低すぎるように思うんだけど
みんなの12T Proはどう?
ちなみに俺のはソフバンのXiaomi A201XM
2023/10/22(日) 08:15:50.98ID:p/IL2YAc0
iPhone15Proは2.5倍以上でる
antutuは差があまりないが
2023/10/22(日) 12:36:01.22ID:oJBYcHKb0
グローバル版の12T使ってて、MIUI14のアップデートが出たが、5.3GBもあって、12%から先、ダウンロード失敗して進まない・・・
2023/10/23(月) 00:51:59.37ID:RlAO87Hs0
>>931
Pixelの泥14アプデで内部データ消えるとか
えらいデカいバグ出たみたいやで
2023/10/23(月) 07:54:03.16ID:93/N0vc2r
充電端子が壊れて充電されたりされなかったりする
934SIM無しさん (ワッチョイ 1954-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:13:00.24ID:tDxE7TQ40
simフリー版のアプデのダウンロード確かに全然進まん
一日放置してるのに14%だわ
サーバ負荷かかりまくってんのか?
2023/10/23(月) 20:09:34.63ID:6EBtEjgv0
pcで落とせよ
2023/10/24(火) 05:27:39.28ID:WiQsTfcT0
キャリアの1円レンタル探してるんだけどさすがにどこも在庫ないな
2023/10/24(火) 16:45:43.05ID:rE0I6Q7r0
アプデ来た
https://i.imgur.com/GqvTbiA.jpg
938SIM無しさん (ワッチョイ c104-Tb+e)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:01:40.08ID:kpZgEJoE0
アプデはきたけどダウンロードゲキ重やで
2日くらいかかりそう
2023/10/24(火) 17:55:18.77ID:+jBMB9Tp0
結局アップデートも全然されなかったし、このスマホ(12TPRO)はマジで短命だったな

先代より充電速度が遅い実質80W~90Wレベルの「なんちゃって120W」充電
https://i.imgur.com/b8W6tX3.png

ベンチ詐欺の爆熱ハズレチップ搭載で、体感差ゼロの性能しかないのに先代の3倍の値段
https://www.youtube.com/watch?v=t-SWyE565PQ

来月には処理能力もカメラ性能も圧倒的に上な13Tシリーズが発売されて、
中途半端で値段高いだけの12Tシリーズは完全にオワコンになるな
もっとも最初から勘のいい奴は11TPRO買って、12TPROなんかスルーしてんだけどね
これ持ってるだけで情弱だって証明しちゃったな
2023/10/24(火) 18:01:06.37ID:CxORXDaU0
また来たか
早く母ちゃんにチンチン舐めてもらいなカス!
941SIM無しさん (ワッチョイ 7aab-ANn9)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:01:44.11ID:d0jB31+b0
ついにSimフリー版にもMIUI14キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
942SIM無しさん (ワッチョイ 21f9-CiF9)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:50:21.91ID:M7dRLIDY0
激遅の人
ダウンロード中のバーをタップしていったん中止、その後再開
うまく行かなくても何度か繰り返す
2023/10/24(火) 19:08:29.70ID:2hkltnQLM
>>939
プロ基地くんおっすwww
944SIM無しさん (ワッチョイ c104-Tb+e)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:15:15.98ID:kpZgEJoE0
>>942
ほんまや
情報サンクス
2023/10/24(火) 19:57:36.69ID:rE0I6Q7r0
2chMate 0.8.10.175 dev/Xiaomi/22081212R/13/DT
ようやくAndroid13か
2023/10/24(火) 21:12:54.34ID:h0h17MfOr
>>939
あ!プロキチさん!お久しぶりです!
久しく見かけませんでしたが体調でも崩されていたのですか!?
既に論破されてるコピペじゃつまらないんでもっと新しいものくださいよ!
947SIM無しさん (ワッチョイ aabd-0jUD)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:34:38.65ID:PqLXen6g0
2chMate 0.8.10.173 dev/Xiaomi/22081212R/13/DR
やっとですねえ
2023/10/25(水) 01:01:48.14ID:pOROI2Y/0
なにか変わったか?
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/22081212R/13/LR
2023/10/25(水) 08:59:54.68ID:7pEP+BXL0
14にアップデートしたら、モンハンnowのプロセス、ホームに戻ったらすぐ落とされるようになった
バッテリーセーバーの設定関係なしだったから落ちないようにロックする羽目に・・・
一定以上の消費多いプロセスガンガン落とすようになったんかな
2023/10/25(水) 11:43:38.03ID:kZK6Uxi9d
10月26日
Xiaomi14発表だとよ
gen3搭載
2023/10/25(水) 12:03:24.69ID:607UUXww0
アプデしたけど使用感変わらないからつまらんな
952SIM無しさん (ワッチョイ 191d-usrc)
垢版 |
2023/10/25(水) 15:39:07.75ID:W4uSuOki0
ゲームエミュレーターで高負荷のゲームやると違いがわかるわ
ただiPhone14くらいの性能だけどさ
2023/10/25(水) 16:36:50.06ID:7pEP+BXL0
iPhoneで使えるエミュってなんかあったっけ?
2023/10/27(金) 00:58:05.39ID:DGizTkH10
デザインが微妙だけど全体的にいい機種だと思った
955SIM無しさん (ワッチョイ fa19-BTDU)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:10:49.58ID:+Rw36rU30
ベンチマーク130万越えてるんだな
この価格帯だと他にないんじゃね
2023/10/27(金) 10:20:25.06ID:r7fymyljM
国内モデル、FeliCa付きだと中々ないね
売ったけどカメラきれいだし、画面が暗いしかデメリットない
2023/10/27(金) 14:12:07.82ID:WB4A+H5/r
タイの最大級のモバイルイベントで12Tproの256GBが6.6万程で売ってるらしい
しかもmibandまでおまけで付けてくれる
https://i.imgur.com/ihZ0EPN.jpg
2023/10/27(金) 18:54:27.43ID:uJ/LU3WB0
海外のはfelicaないんだから
k50 ultra買えばええんやで
2023/10/27(金) 20:32:35.44ID:daHcPFW00
俺の頭も髪ジューデンしたい
2023/10/27(金) 20:35:12.74ID:JNg55REV0
>>959
アデランス「お客様のは不可能です」
2023/10/28(土) 09:23:56.54ID:W69+mCfU0
12TPRO良かったけどお小遣い前借り分を返す必要があって売ってしまった
スマホがないのは困るから、とりあえずFeliCa機能がない海外スマホを安く買っては売って繰り返して数千円の小銭を稼ぐも、結局12TPROのカメラ性能と処理性能が忘れられずに12S買った。
こうしてまた借金返済に当てる予定の金にまた手を付けてしまったのだ…
2023/10/28(土) 10:15:03.92ID:Ggfrqrt2r
流石に数万円の為に必要なもの売るのはありえんわ
2023/10/28(土) 10:25:44.44ID:513ToFFX0
>>961
あたまわる
2023/10/28(土) 10:27:03.60ID:W69+mCfU0
いや、売って数万になるスマホならバンバン売ってもっと良いの買うわ
2023/10/28(土) 10:28:58.29ID:W69+mCfU0
>>963
前借りしてんのに頭悪いよな
でも実際こうやって少しずつ転売してかないと欲しいハイエンド買えないんや
2023/10/28(土) 10:56:47.22ID:PBWU2Yu90
>>961
あたたまるわ
2023/10/29(日) 08:15:46.54ID:8UwMC+3n0
発売してすぐ買うのは、iPhoneユーザーだけで充分w
少し間を置いて掲示板で確認して買うほうがいい。

Xiaomi 11T ProもXiaomi 12T Proも期間を空けた。
(間をあけたからソフトバンクで1円レンタルもできたし…)
2023/10/29(日) 13:11:41.62ID:61qS91pX0
24ヶ月22000円レンタルでいいよ
どうせ2年使ったらバッテリがそれなりに劣化するしな
969SIM無しさん (ワッチョイ 1391-OMwh)
垢版 |
2023/10/30(月) 06:39:12.68ID:XpKUEKkN0
画面ロック解除のパスコードうつときに音出るようになっちゃった。消せないんかな
970SIM無しさん (ワッチョイ 6111-ntHL)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:08:42.36ID:NE5fafj/0
>>961
こういうおカネの使い方が解ってないのが自ら貧困地獄に堕ちて行くんだなあ
2023/10/30(月) 08:48:11.56ID:NqlXFLBQM
>>970
是非上手な使い方おしえてほしいですねぇ
2023/10/30(月) 08:53:00.88ID:aNn5l7Sn0
>>971
無理でしょ😣
2023/10/30(月) 12:12:32.21ID:qL3PXlGm0
>>968
結局2年でバッテリーへばるのよね
2023/10/30(月) 12:34:29.56ID:gArkxzwPd
>>973
通常使用でヘタったら無償交換らしいじゃん?
2023/10/30(月) 13:05:30.83ID:cXrANQZW0
交換直後に返却
2023/10/30(月) 13:52:07.08ID:K0aROPyK0
>>974
バッテリー所以の故障なら無償
ってのがよく解らないんだよな
まー2年で返却だからいいんだけど
2023/10/30(月) 13:53:13.97ID:aNn5l7Sn0
俺の8台の中の1台はAQUOS R2
チミ達が言うような問題あっても今のモバイルバッテリーあれば特に問題ないよ
2023/10/30(月) 13:54:41.84ID:aNn5l7Sn0
R2
R3
R5G
R6
R7
R8⇐今年発売
2023/10/30(月) 14:53:28.65ID:AvV1NDmN0
>>974
ソフトバンク版ではそれやってないってさ
2023/10/30(月) 15:51:12.55ID:ixlDY2Xj0
>>979
ソフトバンク版の小冊子にも書いてあったぞ
2023/10/31(火) 01:24:57.72ID:1TKG+NXp0
>>980
xiaomi japanに問い合わせたら
xiaomi japanとしてはソフトバンク版はやってないので
ソフトバンクに聞いてね
だったよ
2023/10/31(火) 15:12:29.34ID:6C3dxy3R0
  

0464SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-0WDc)
2023/08/24(木) 18:39:28.06ID:n4xEYX9l0
>>453
なぜこのスマホだけアップデートが来ないかって?
そんなもんスレ番見れば分かるだろ?
11TPROが30スレ近いのに、未だにこのスレは2スレすら終わってないという…つまり誰もこのスマホ使ってないんだよ
当然アップデートも後手後手にされるわな
じゃあなぜ誰もこのスマホ買わないのかって?
それは>>302あたり読めば分かるんじゃね?笑
 
 
2023/10/31(火) 15:18:21.54ID:6C3dxy3R0
>>464
ホントこれだったな
発売から一年経とうとしてるのに未だに2スレ目すら消化できないとは(失笑)
11TPROスレなんてすでに30超えてるのに
このスマホ持ってる奴がいかに少ないか分かるな
来月には13TPROが発売されるが、このスマホは完全な不発で終わったな
もう次スレ要らないんじゃね?
2023/10/31(火) 16:36:53.19ID:mfC8sfIor
悉く論破されてしまいプロキチが誇れるものがとうとう便所の落書きの数だけになってしまった模様🤣🤣
アプデもとうに来てるのに意味不明なガイジ理論のレスを今更コピペしてきてるのも惨めさに拍車をかけている😂
普通の企業務めの普通の人はこんな頭のおかしな事やりません🤭
2023/10/31(火) 23:15:56.47ID:IbTtQia20
アプデ来たでしょ?やり方わかんないの??
2023/11/01(水) 15:26:33.84ID:vX5FtpuRr
アプデしたらカメラの調子悪いな
2023/11/01(水) 17:28:13.04ID:+GN/cE/Y0
iijmioがMNPで8万円に値上げです
先月購入してよかった
2023/11/01(水) 20:28:10.37ID:iz1i5V3t0
12T ProにハイパーOSが来るのはいつの日か
2023/11/01(水) 22:34:21.89ID:rcUe6cZu0
中身はAndroidなのは変わらんのだから
ガワだけ変わるだけやろ
2023/11/02(木) 07:14:46.40ID:Ei7YsMis0
>>988
確か当面中華ロムだけでしょ
991SIM無しさん (ワッチョイ 0ba0-Rnmh)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:48:44.46ID:umRPzkcH0
>>961
ソフトバンクで0円で使ってる。ありがたい。
992SIM無しさん (ワッチョイ 0ba0-Rnmh)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:48:53.91ID:umRPzkcH0
>>961
ソフトバンクで0円で使ってる。ありがたい。
2023/11/02(木) 20:15:41.16ID:aIdhuL1p0
最近大事な話は飽きました
2023/11/02(木) 20:18:50.00ID:9KH+90V00
レンタルには興味ないねん
2023/11/02(木) 22:03:20.75ID:aIdhuL1p0
だよな
だから俺AQUOS R2まだ使ってるよ
2023/11/02(木) 22:57:15.22ID:1ppvfmWba
だからR2???意味不明すぎ
そんな何年も前のボロい端末引き合いに出す意味が分からない
スレ間違えてるのかな?
2023/11/03(金) 06:58:07.12ID:Q6u5ULXH0
レンタルしないから長く使うんだろ
ぷ😗
2023/11/03(金) 06:59:21.63ID:Q6u5ULXH0
ちなみに俺スマホ8台持ち
6台はいつも持ち歩いてるけど?
これ含めて( ˙▿˙ )☝
2023/11/03(金) 08:32:40.02ID:oOmtqbN00
>>996
俺もR2持ってるけどバッテリー持ちがやばい
室内専用でも心許ないレベルになってきた
2023/11/03(金) 08:56:43.65ID:vGHGLvvz0
>>998
6台も持ち歩いてなにすんだよ
変態だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 18時間 57分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況