!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を3行以上にしてから書き込んでください。
ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
在庫確認はこちらです。(故障の内容を登録する必要あり)
ケータイ補償 お届けサービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_delivery/
ケータイ補償サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
smartあんしん補償サービス
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/
iPhone・iPadのケータイ補償についてはiOS板またはApple板に移動
iOS板
https://fate.5ch.net/ios/
次スレは>>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言してください
※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・93台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679914614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【docomo】ケータイ補償サービス・94台目 [お届けサービス]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/13(土) 11:44:22.76ID:850AfjiAd
2023/05/13(土) 11:49:37.14ID:850AfjiAd
Q.はじめてアクセスしたのに webで申し訳ありませんが~ って出て手続きできない
A.補償のお申込みは、補償対象事故の発生日から起算して 30 日以内に行っていただく必要がある
事故発生日が期間外だと交換機の選択に進めず電話コース
Q.在庫確認したらロックかかった
A.申し込みから2週間もしくは1日にアクセスできる上限回数を上回るとロックされるから大人しく電話で解除してもらえ
Q.○色だけ在庫切れだ!
A.原則、同一機種同一カラー交換
自分の使用しているカラー以外は「在庫なし」と表示し、選択不能にしているだけ
参考
https://i.imgur.com/B3qvIio.jpg
▽お手続き
・お申込み履歴の確認
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/search/?kw=%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D
A.補償のお申込みは、補償対象事故の発生日から起算して 30 日以内に行っていただく必要がある
事故発生日が期間外だと交換機の選択に進めず電話コース
Q.在庫確認したらロックかかった
A.申し込みから2週間もしくは1日にアクセスできる上限回数を上回るとロックされるから大人しく電話で解除してもらえ
Q.○色だけ在庫切れだ!
A.原則、同一機種同一カラー交換
自分の使用しているカラー以外は「在庫なし」と表示し、選択不能にしているだけ
参考
https://i.imgur.com/B3qvIio.jpg
▽お手続き
・お申込み履歴の確認
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/search/?kw=%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D
2023/05/13(土) 13:08:50.77ID:yJ0zSYetd
>>1
おつ
おつ
4SIM無しさん (スップー Sd5f-t8ta [1.73.15.41])
2023/05/13(土) 13:26:09.98ID:ZUBg0Kgid こっちだね
2023/05/13(土) 15:17:55.28ID:qui0WJ2k0
おつ
2023/05/13(土) 22:51:38.43ID:LC1DBv6A0
5Gにわらしべ狙ってたけどXperia1Ⅱのあの価格に飛びついてしまった。
Xperia1の行末が今でも気になる
Xperia1の行末が今でも気になる
2023/05/14(日) 00:55:36.80ID:Rgl6v7WN0
Xperia1使いだけどGoogle公式でPixel7a購入
5g契約せず4g回線で戦うつもり
とりあえずXperia1が何になるのか電話してみる
5g契約せず4g回線で戦うつもり
とりあえずXperia1が何になるのか電話してみる
2023/05/14(日) 01:49:21.30ID:uzKsTRY40
2023/05/14(日) 09:05:19.76ID:plGkTH7U0
ほーしゅ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DR
2023/05/14(日) 12:32:36.41ID:JiHewW9A0
2023/05/14(日) 13:01:26.60ID:S+qBjrd8d
2023/05/14(日) 17:28:04.35ID:B+QaHqIPM
親がFOMAガラケーから5Gスマホに機種変するから、その前にケータイ補償の交換機種を確認したらまだFOMAガラケーがあったわw
修理受付が終了しているから交換機種の故障が6ヵ月以内だったら交換すると書いてあった
修理受付が終了しているから交換機種の故障が6ヵ月以内だったら交換すると書いてあった
2023/05/14(日) 19:06:55.01ID:RIgMZxDtd
補償を解約する前に確認してみたけどXZP→5(黒以外3色)でした
青以外の色は在庫切れになっていた時もあったので赤やグレーの5が欲しい人は定期的に確認してみて下さい
青以外の色は在庫切れになっていた時もあったので赤やグレーの5が欲しい人は定期的に確認してみて下さい
2023/05/15(月) 02:26:31.85ID:7qZjqyJoM
果たして4Gから5G藁しべの夢は見れるか
15SIM無しさん (ワッチョイ 3f97-4x6R [125.200.34.155])
2023/05/15(月) 04:40:17.39ID:KmkEzR4U0 >>14
3年か4年後だろう早くても4Gから5Gになるのは。
3年か4年後だろう早くても4Gから5Gになるのは。
2023/05/15(月) 08:21:53.81ID:gJc0MQhm0
4G最上位機種ということでいろんな機種のわらしべ先となるNote10+は割と早めに在庫切らす→Note10+からなら2~3年以内には5G機種にイケる
と俺は踏んでいる
補償の月額料金を取っている以上交換できませんは通用しないからな
債務不履行だわそんなもん
同等品の在庫を永久に切らさなかったらずっと4Gのままにされてしまうわけだけどそんなこともないだろう
と俺は踏んでいる
補償の月額料金を取っている以上交換できませんは通用しないからな
債務不履行だわそんなもん
同等品の在庫を永久に切らさなかったらずっと4Gのままにされてしまうわけだけどそんなこともないだろう
2023/05/15(月) 08:26:35.14ID:bRwolbfN0
5Gにいけるけど同じ月額のやつから選ぶ感じになるんじゃないかな
2023/05/15(月) 08:28:00.53ID:COqnul8Ld
s10黒、画面上で在庫ないから電話してs20交渉したけど、無理て言われてs10+提示されたわ
とりあえず今日中の返事予定で保留中
とりあえず今日中の返事予定で保留中
2023/05/15(月) 08:28:20.36ID:bRwolbfN0
月額料金などが変更になる場合がありますって規約に書いてあるけど今までに変わった人っているのかな
2023/05/15(月) 08:40:45.56ID:Ov8L4Z7ld
2023/05/15(月) 09:15:47.05ID:ssYqLI+50
>>18
昨日電話のときs10白なら在庫あるとか言われましたか? (s10白でs10+へ行きたい民)
昨日電話のときs10白なら在庫あるとか言われましたか? (s10白でs10+へ行きたい民)
2023/05/15(月) 09:31:12.32ID:vXLi2J4+d
同一機種の色の変更ってできたっけ
S10黒使ってて+いけたらと思ってたけどケース売ってないし在庫ないのなら気分転換に白に移行したい…
S10黒使ってて+いけたらと思ってたけどケース売ってないし在庫ないのなら気分転換に白に移行したい…
2023/05/15(月) 09:37:33.95ID:mrqYrnXl0
2023/05/15(月) 09:49:51.04ID:XDPCc18ed
2023/05/15(月) 10:10:42.02ID:vXLi2J4+d
2023/05/15(月) 10:13:06.99ID:gJc0MQhm0
2023/05/15(月) 10:31:33.78ID:8cqhTL+rd
馬鹿の考え休むに似たり
2023/05/15(月) 10:39:45.32ID:+TltLGU6d
>>26
同等品は向こうが決める事だし5G機種と完全に別物扱いしてる現状から考えると4G停波か4G端末完全になくなるまでは4G低スペ提示の可能性が一番高いと思うけど
その後も5Gの低スペ提示しそう
もし納得いかないお前みたいな奴が裁判しても普通にdocomoが勝つだろ
同等品は向こうが決める事だし5G機種と完全に別物扱いしてる現状から考えると4G停波か4G端末完全になくなるまでは4G低スペ提示の可能性が一番高いと思うけど
その後も5Gの低スペ提示しそう
もし納得いかないお前みたいな奴が裁判しても普通にdocomoが勝つだろ
2023/05/15(月) 10:58:03.36ID:oCcCPrpld
当時のハイスペックモデルのXPERIA1は夢詰まってるな(笑)
OCNで最低プランで1回線増やして36000弱のpixel7a仕入れてきたらから、俺も4Gで粘ってみる
OCNで最低プランで1回線増やして36000弱のpixel7a仕入れてきたらから、俺も4Gで粘ってみる
2023/05/15(月) 12:18:13.55ID:HKlgYccU0
SC-03L(S10) ブラック在庫有り
2023/05/15(月) 12:49:39.73ID:ETKbflO10
>>26
お前みたいに自分に都合の良い展開しか想定出来ない奴っているよな
お前みたいに自分に都合の良い展開しか想定出来ない奴っているよな
2023/05/15(月) 12:57:56.22ID:HQsMX+9Rd
規約から同等品て単語消えなかったか?
前にスクショ貼った気がする
前にスクショ貼った気がする
2023/05/15(月) 13:40:30.53ID:6qjrY1/XM
auの故障紛失サポートの規約には同等の文字があるが、ドコモのケータイ補償サービスの規約には同等とか一言もないね
同機種がなかったらドコモ指定の機種としか書いてない
おまけに意訳するとドコモ指定の機種の場合、使えなくなる機能やサービスがあっても文句言うなと書いてある
同機種がなかったらドコモ指定の機種としか書いてない
おまけに意訳するとドコモ指定の機種の場合、使えなくなる機能やサービスがあっても文句言うなと書いてある
2023/05/15(月) 13:56:02.98ID:kRjLXzEnM
>>32
消えたけど消える前に契約してたら以前の規約を主張できるよ
消えたけど消える前に契約してたら以前の規約を主張できるよ
2023/05/15(月) 14:08:36.09ID:1DQRq+lV0
2023/05/15(月) 14:10:53.45ID:4Vdjr7m8d
そのうち現行のsmartのみで旧サービス終了の可能性ってないの?
全体見たら入ってくる金の方が大きいだろうからないか。
なにより危惧してるのは粘った末に5Gの壁は越えられず、ハイエンド4Gの在庫消えミドルやエントリーに案内されてしまうことだな
全体見たら入ってくる金の方が大きいだろうからないか。
なにより危惧してるのは粘った末に5Gの壁は越えられず、ハイエンド4Gの在庫消えミドルやエントリーに案内されてしまうことだな
2023/05/15(月) 14:21:08.42ID:6qjrY1/XM
2023/05/15(月) 14:34:31.74ID:YZFPnU42d
2023/05/15(月) 15:24:53.80ID:kRjLXzEnM
>>38
そもそも契約しているのはケータイ補償お届けサービスなわけでサービス名からして違うんだよね
そもそも契約しているのはケータイ補償お届けサービスなわけでサービス名からして違うんだよね
2023/05/15(月) 15:33:16.88ID:8NVk0Zftd
何言ってんだこいつ
docomoからダウンロードしたケータイ補償サービス規約のpdfの切り抜きだぞ
規約とか約款とか読んだことないなら黙っとけよ
docomoからダウンロードしたケータイ補償サービス規約のpdfの切り抜きだぞ
規約とか約款とか読んだことないなら黙っとけよ
2023/05/15(月) 17:00:34.96ID:yoPGo2Ued
まぁ提示された条件が気に食わないなら裁判なりなんなり好きにすりゃ良いじゃん?
お前らがここで感想ぶつけ合っても意味なんか無いんだから、せめてドコモに問い合わせるくらいしろよ
お前らがここで感想ぶつけ合っても意味なんか無いんだから、せめてドコモに問い合わせるくらいしろよ
2023/05/15(月) 17:07:25.25ID:wWgtChhnd
>>30
え?結局、黒が在庫切れって釣りだったの?w
え?結局、黒が在庫切れって釣りだったの?w
2023/05/15(月) 17:39:31.37ID:HKlgYccU0
2023/05/15(月) 18:57:39.88ID:2+E151Th0
2023/05/15(月) 19:14:20.47ID:bRwolbfN0
DAZNもそのままいけると思わせてあっさり潰されたよな
2023/05/15(月) 20:29:06.01ID:thaHYgsMd
わらしべで1を使ってきたけど指紋認証も壊れて動きも悪くなってるからもう限界
Xperia1Ⅴもクソ高いし、Pixel7aに行くわ
acroから使い続けたXperiaよさらばじゃ!
Xperia1Ⅴもクソ高いし、Pixel7aに行くわ
acroから使い続けたXperiaよさらばじゃ!
2023/05/15(月) 21:16:46.90ID:OXJqcACN0
おう!
また明日な!
また明日な!
2023/05/15(月) 22:36:45.50ID:RWxlkNJ8d
>>46
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
2023/05/15(月) 22:50:12.23ID:M8LPEQW4a
>>46
7a、microSDさえ対応してれば即決なんだがなぁ
7a、microSDさえ対応してれば即決なんだがなぁ
2023/05/15(月) 22:52:47.02ID:jc9WouC/0
128Gはないよな
2023/05/16(火) 14:59:16.40ID:66SdSBibM
2023/05/16(火) 16:10:47.66ID:T/WU3QEX0
Pixel7a公式購入したけど伝言メモないのね
やっぱりXperia1のまま使おうかな
やっぱりXperia1のまま使おうかな
53SIM無しさん (スップー Sd5f-O1C8 [1.73.19.83])
2023/05/16(火) 16:20:36.87ID:HyZaDqzEd 長いことドコモの補償で
GALAXYとPixelの2つは付け続けてる
Pixel7aのドコモ版補償つけて買うかも
GALAXYとPixelの2つは付け続けてる
Pixel7aのドコモ版補償つけて買うかも
54SIM無しさん (スップー Sd5f-O1C8 [1.73.19.83])
2023/05/16(火) 16:21:04.50ID:HyZaDqzEd GALAXYとPixel大好きなんだわ
Pixel3以来のPixel
Pixel3以来のPixel
55SIM無しさん (スップー Sd5f-O1C8 [1.73.19.83])
2023/05/16(火) 16:22:28.77ID:HyZaDqzEd >>52
そんなの気にした事すらないな
そんなの気にした事すらないな
2023/05/16(火) 16:58:07.80ID:5CQK1Kdxd
壊れるまで使って携帯保証サービスを利用するっていうのが一番安上がりなの?
2023/05/16(火) 17:18:32.47ID:KGadlbem0
そだね、オイラもバッテリーがボロくなって日常的にモバイルバッテリー使って補うようになったら補償で取り替えるよ。
2023/05/16(火) 17:23:12.26ID:5CQK1Kdxd
前 ガラケーを使ってた頃は 物理キーの反応が悪くなったから交換してもらったことがあるけど バッテリーの持ちが極端に悪くなった ってのでも交換してもらえるのかな
2023/05/16(火) 17:42:04.30ID:JSMiWtHI0
>>58
ケースバイケースなんじゃないかな? 規約では修理不可の場合らしいけど修理期間スマホ無いの困るし代替機もヤダなって人にはショップの人も補償サービスの利用を勧めるし、実際にそれだけで同機種に変えて貰った事もあるし。
聞いた事ないけど断られた人っているのかね?
ケースバイケースなんじゃないかな? 規約では修理不可の場合らしいけど修理期間スマホ無いの困るし代替機もヤダなって人にはショップの人も補償サービスの利用を勧めるし、実際にそれだけで同機種に変えて貰った事もあるし。
聞いた事ないけど断られた人っているのかね?
60SIM無しさん (スップー Sd5f-O1C8 [1.73.12.247])
2023/05/16(火) 17:55:03.31ID:KyUWhgtnd きてる
#ADYA #에이디야 도 은하즈👿🐰랑 함께 가자🫶 #LE_SSERAFIM #르세라핌 #KAZUHA #HONGEUNCHAE #UNF... https://youtube.com/shorts/heELmj7kL5I?feature=share
#ADYA #에이디야 도 은하즈👿🐰랑 함께 가자🫶 #LE_SSERAFIM #르세라핌 #KAZUHA #HONGEUNCHAE #UNF... https://youtube.com/shorts/heELmj7kL5I?feature=share
2023/05/16(火) 18:45:43.34ID:c0csPD6Bd
Xperia 1II パープル在庫あり
クソがああああああ
クソがああああああ
2023/05/16(火) 18:47:57.46ID:jmgzRiICd
>>56
壊れてるなくてもいいんだよ
壊れてるなくてもいいんだよ
2023/05/16(火) 19:04:07.09ID:FelKat9FM
壊れてるあるよ
2023/05/16(火) 21:27:29.91ID:Ey8t7Xmpd
ギャラ22ウルトラ、ネットの詰まりが酷すぎ。。。電波が少しでも弱かったらフリーズ。わらしべするつもりは全く無いし無理だし、ふつーに交換してもらうわ。
65SIM無しさん (スップー Sd5f-OwT1 [1.73.2.18 [上級国民]])
2023/05/17(水) 01:18:29.93ID:/QrvtDwUd S23ウルトラ楽しみだわ
2023/05/17(水) 11:05:37.71ID:TuwLGrOPd
>>64
5G通信切れよ
5G通信切れよ
2023/05/18(木) 08:08:41.35ID:CD0mP3Ymd
>>66
そんなもんとおに切ってる。比較的電波弱めのエリアで、他の人たちがちょっと電波弱いなーって時に、俺のだけ全くネットに接続できなかったりすることが多々ある。
そんなもんとおに切ってる。比較的電波弱めのエリアで、他の人たちがちょっと電波弱いなーって時に、俺のだけ全くネットに接続できなかったりすることが多々ある。
2023/05/18(木) 08:08:48.93ID:CD0mP3Ymd
>>66
そんなもんとおに切ってる。比較的電波弱めのエリアで、他の人たちがちょっと電波弱いなーって時に、俺のだけ全くネットに接続できなかったりすることが多々ある。
そんなもんとおに切ってる。比較的電波弱めのエリアで、他の人たちがちょっと電波弱いなーって時に、俺のだけ全くネットに接続できなかったりすることが多々ある。
2023/05/18(木) 08:13:41.87ID:l/TjNQ4Md
そうか、ゴミ引いて可哀想だな
日頃の行いが悪いんだろう
日頃の行いが悪いんだろう
2023/05/18(木) 08:22:26.38ID:LvjjM3QWd
>>67
ザマァ
ザマァ
71SIM無しさん (スフッ Sd5f-vpxg [49.104.13.169])
2023/05/18(木) 08:45:32.08ID:DmK4AN9Qd 保険つけててよかったて事か
2023/05/18(木) 13:53:38.61ID:nMsAdAYYd
xz3からnote10になった夢見たわw
2023/05/18(木) 14:43:28.90ID:CD0mP3Ymd
>>69
だから交換してもらおうと思ってんだよ。
だから交換してもらおうと思ってんだよ。
2023/05/18(木) 14:44:16.31ID:CD0mP3Ymd
>>70
ここらへんでリフレッシュするのも悪かないかなと思うようになった。
ここらへんでリフレッシュするのも悪かないかなと思うようになった。
2023/05/18(木) 18:13:51.73ID:93Jn+o2Qd
中古買取り出したことないんだけど、リフレッシュ品をそのまま売る場合って、リフレッシュ品(未使用)です言って出してる?
でも実際はただの美品中古扱いになるよね?
でも実際はただの美品中古扱いになるよね?
2023/05/18(木) 18:28:30.92ID:Kky+Uu7hd
??
2023/05/18(木) 19:18:23.54ID:wqg2iIIPM
そもそもリフレッシュ品は中古品と同じなんだが?
2023/05/18(木) 19:35:59.36ID:wdS9xBWZd
テスト
2023/05/18(木) 19:39:36.26ID:MnLOFZovd
新品と遜色なく高額で売りたいならメルカリとかでうまく売るんだな
2023/05/18(木) 19:41:40.60ID:P+dz0Jz+d
>>75
買い取りする店に聞くのが早いやろ
買い取りする店に聞くのが早いやろ
2023/05/18(木) 22:42:50.84ID:orR1BZVN0
S9からS10は
電話してもS10+は難しいよな?
断る理由説明が無いな?
電話してもS10+は難しいよな?
断る理由説明が無いな?
2023/05/18(木) 23:39:31.25ID:orR1BZVN0
そりゃスペックも上がって
画面も大きくなって
イヤホンジャックも有るで
断る理由が説明付かん
画面も大きくなって
イヤホンジャックも有るで
断る理由が説明付かん
2023/05/19(金) 06:15:37.21ID:7q6Zo6SFd
??
なんか宇宙人増えたな
なんか宇宙人増えたな
84SIM無しさん (スフッ Sd5f-nAmU [49.104.7.187])
2023/05/19(金) 07:42:23.84ID:jd2n9hxPd 親切な方、
S10から、+になる交渉教えて~(^-^)
S10から、+になる交渉教えて~(^-^)
2023/05/19(金) 07:43:11.55ID:cjrgCUr2d
なりません
2023/05/19(金) 08:08:54.11ID:FqXRNDE+d
>>84
無・理
無・理
2023/05/19(金) 08:13:02.08ID:RY+P5WIud
親切な人も多いねニッコリ
88SIM無しさん (スフッ Sd5f-vpxg [49.104.13.169])
2023/05/19(金) 08:18:37.98ID:3jC1HfSKd わかりやすい自演はなんなんだ
2023/05/19(金) 08:20:19.56ID:QT/8qNdKd
ヒント:S10
2023/05/19(金) 08:20:28.94ID:zy+Wljwf0
>>75
リフレッシュ品だろうが何だろうが、状態を見て判断されるよ
シュリンクを剥がしていれば確実に中古扱い
そのうえで状態でランクが判断される
シュリンクを剥がしただけの状態であれば中古美品にはなるんじゃないの
リフレッシュ品だろうが何だろうが、状態を見て判断されるよ
シュリンクを剥がしていれば確実に中古扱い
そのうえで状態でランクが判断される
シュリンクを剥がしただけの状態であれば中古美品にはなるんじゃないの
2023/05/19(金) 08:45:30.05ID:P1feigaHd
>>75
リフレッシュ品(未使用)でフリマアプリで売ったほうが高く売れる
リフレッシュ品(未使用)でフリマアプリで売ったほうが高く売れる
2023/05/19(金) 09:16:00.89ID:2zF44IT10
>>84
web提示でS10がある場合は、たぶんどうやっても無理じゃないかなあ
カラーがない場合にのみ交渉の余地はありそうだけど「絶対に黒じゃないとボクちん困るんだ!」が認められるとも思えんし、うーん…
web提示でS10がある場合は、たぶんどうやっても無理じゃないかなあ
カラーがない場合にのみ交渉の余地はありそうだけど「絶対に黒じゃないとボクちん困るんだ!」が認められるとも思えんし、うーん…
2023/05/19(金) 10:04:18.39ID:XTPPAijOd
今度はxz3からxz2に変わった夢見たわw
願望が夢になるんじゃなかったのかよ?
願望が夢になるんじゃなかったのかよ?
2023/05/19(金) 10:07:56.05ID:omg5UCui0
アハモだと電話対応してもらえないんでしたっけ?
Webから申請して、途中で止めるを繰り返しているんですが、ても永遠に電話対応にならない…。
Webから申請して、途中で止めるを繰り返しているんですが、ても永遠に電話対応にならない…。
2023/05/19(金) 11:10:57.21ID:aIQCX3uc0
2023/05/19(金) 11:50:30.25ID:6Ur7gzE2d
2023/05/19(金) 14:19:56.89ID:omg5UCui0
2023/05/19(金) 18:14:35.25ID:PEjk/J1H0
ahamoだと5gに対応してるから、5g機種くれないかな?
2023/05/19(金) 20:43:30.96ID:1BOu1rtSd
2023/05/19(金) 23:16:06.54ID:vS7NiXPM0
自演かもだが
s9からs10+狙いとみた
オペにどうせ断られたんちゃうか
s9からs10+狙いとみた
オペにどうせ断られたんちゃうか
2023/05/20(土) 23:03:51.71ID:s/+FGuadd
xperia 1黒 在庫無し
↓
xperia 5 黒 赤 青 灰
AQUOS zero2 黒 白
↓
xperia 5 黒 赤 青 灰
AQUOS zero2 黒 白
2023/05/20(土) 23:38:48.13ID:aG7EfK50d
早く1→5以外の提案が見たいな
2023/05/21(日) 00:22:50.78ID:+l8Glw990
Ace
2023/05/21(日) 00:29:06.53ID:ZuR6Gb+50
ゴキブリの如くACEを提案される予感
2023/05/21(日) 11:48:38.19ID:vB6noy0Qd
Xperia1のケータイ補償お届けサービスはわらしべ用に残したまま、ドコモオンラインショップでXperia1Vにスマートあんしん補償付けて買いたいんだけど、こういうのは出来ますか?
2023/05/21(日) 11:54:20.51ID:Dcj6sIZ3d
端末のみ買えばいいじゃない
107SIM無しさん (ワッチョイ ba97-IzxW [125.200.34.155])
2023/05/21(日) 12:22:20.02ID:wREwCtwa02023/05/21(日) 12:26:17.88ID:Lt3oKp5k0
109SIM無しさん (スププ Sd5a-+0/Z [49.97.37.101])
2023/05/21(日) 12:31:10.71ID:chnDsFqxd ドコモのPixel7a
あんしん補償まで付けてバシッと買ってしまった
あんしん補償まで付けてバシッと買ってしまった
110SIM無しさん (スププ Sd5a-+0/Z [49.97.37.101])
2023/05/21(日) 12:32:34.66ID:chnDsFqxd 5G回線でも補償体制入ってしもうた
Pixel3とGalaxyの4G回線の補償もあり
5Gと4G混合補償体制にやっとなってきた
Pixel3とGalaxyの4G回線の補償もあり
5Gと4G混合補償体制にやっとなってきた
111SIM無しさん (スププ Sd5a-+0/Z [49.97.37.101])
2023/05/21(日) 12:33:24.43ID:chnDsFqxd あとはs23ウルトラであんしん補償付けて買えたら5G全力モードになれる
2023/05/21(日) 12:40:09.50ID:+3ndDJbsd
113SIM無しさん (スププ Sd5a-oWp/ [49.97.35.135 [上級国民]])
2023/05/21(日) 12:45:51.74ID:nJ7Z2xpkd そう言えば
回線ありの補償と
回線なしの補償では補償内容少し違うからよく把握した方がいいよ
回線ありの補償と
回線なしの補償では補償内容少し違うからよく把握した方がいいよ
114SIM無しさん (スププ Sd5a-oWp/ [49.97.35.135 [上級国民]])
2023/05/21(日) 12:46:32.14ID:nJ7Z2xpkd わらしべに少しでも影響しそうなら意味ない補償になるからね
2023/05/21(日) 13:37:12.33ID:zT0ehTdp0
smartあんしん補償の話題全く出ないけど、イエナカ補償って実際どうなの?
ネットで探してもあまり利用した話出てこないし
ネットで探してもあまり利用した話出てこないし
2023/05/21(日) 13:50:06.13ID:3momQmBYd
xz1から1にわらしべした身としては5提案中に替えるのもありか
当時は5提案無かったから泣く泣く1にしたけどやっぱデカいんだよな
当時は5提案無かったから泣く泣く1にしたけどやっぱデカいんだよな
2023/05/21(日) 13:58:11.46ID:JXPouiqid
5ってなんか丁度良い大きさなんだよな
親父が補償で5になったけどあれ持ち易くて好きだわ
親父が補償で5になったけどあれ持ち易くて好きだわ
118SIM無しさん (スップー Sdfa-+0/Z [1.73.12.17])
2023/05/21(日) 14:10:07.44ID:nYLOhJGWd119SIM無しさん (スップー Sdfa-+0/Z [1.73.12.17])
2023/05/21(日) 14:11:45.32ID:nYLOhJGWd これコロナが無かったからこの補償内容にはなってないだろうこと。コロナがあったから奇跡的に生まれた補償内容
120SIM無しさん (スップー Sdfa-+0/Z [1.73.12.17])
2023/05/21(日) 14:13:50.51ID:nYLOhJGWd コロナで殆ど外に出なくなった
↓
外出ないから壊れる事が激減
↓
そしてドコモは考えた
↓
イエナカ補償も追加して補償内容強くしてバランス取ろうと
↓
外出ないから壊れる事が激減
↓
そしてドコモは考えた
↓
イエナカ補償も追加して補償内容強くしてバランス取ろうと
2023/05/21(日) 15:17:50.48ID:Sk8uU2vw0
2023/05/21(日) 17:59:34.83ID:zT0ehTdp0
2023/05/21(日) 18:03:24.01ID:vqOpqkEDd
>>105
俺もGalaxyでそれやろうと思ったけど残しても古い機種使わないし補償料も無駄だし普通に機種変した
機種変前に補償使ってリフレッシュ品は即売り
5gの壁超えられるかもわからないし
もし5Gのいい提示来たら親の1でわらしべしていくつもり
俺もGalaxyでそれやろうと思ったけど残しても古い機種使わないし補償料も無駄だし普通に機種変した
機種変前に補償使ってリフレッシュ品は即売り
5gの壁超えられるかもわからないし
もし5Gのいい提示来たら親の1でわらしべしていくつもり
2023/05/22(月) 02:51:04.77ID:YtuFpvgk0
XZ1compactから替えたひといますか
2023/05/22(月) 07:00:23.30ID:AtTGzKCud
2023/05/22(月) 07:30:32.97ID:t2CqIUWP0
回線ありなしで補償内容違うって言うからちょっと見てみたけど大した違いなくね?
なにが影響大きいんだろ
なにが影響大きいんだろ
2023/05/22(月) 08:54:12.17ID:9GFDp06id
1がとうとう電源入らなくなったんで5ivに機種変するわ
pixel7aがマイクロSD使えればそっちにしたんだけどなぁ
で知った事
修理中 機種変更できる
交換中 機種変更できない
というルールなのね
という訳で修理と機種変更を申し込んだので
うまくいけば修理端末の発送用ボックスと新しいスマホが同日に届く……といいなぁ
pixel7aがマイクロSD使えればそっちにしたんだけどなぁ
で知った事
修理中 機種変更できる
交換中 機種変更できない
というルールなのね
という訳で修理と機種変更を申し込んだので
うまくいけば修理端末の発送用ボックスと新しいスマホが同日に届く……といいなぁ
2023/05/22(月) 08:56:55.35ID:9GFDp06id
これでもし
修理に送った端末がドコモ様に『全損』認定されたら笑い話なんだけどね
修理に送った端末がドコモ様に『全損』認定されたら笑い話なんだけどね
2023/05/22(月) 09:19:54.50ID:3OaA+I+dd
2023/05/22(月) 09:37:06.01ID:JXMLGDthd
>>128
水没、原型を留めていないとかじゃなければ全損扱いにはならないかと
水没、原型を留めていないとかじゃなければ全損扱いにはならないかと
2023/05/22(月) 09:50:44.30ID:BCQx35N6d
132SIM無しさん (ササクッテロ Speb-IzxW [126.35.158.210])
2023/05/22(月) 13:43:49.81ID:dAbx3sABp ドコモのpixel 7a端末のみ購入抱き合わせOCNモバイルONE直新規契約。
ドコモのケータイ補償は加入できないと案内あり。
契約手続き中だけど今日か明日なんとかケータイ補償に加入したいけど無理かな。
ドコモのケータイ補償は加入できないと案内あり。
契約手続き中だけど今日か明日なんとかケータイ補償に加入したいけど無理かな。
2023/05/22(月) 13:55:47.44ID:JU3Ya+NUd
新規は無理なのか
MNPはその買い方で加入できた
MNPはその買い方で加入できた
134SIM無しさん (JP 0Hff-oWp/ [136.23.35.12 [上級国民]])
2023/05/22(月) 14:29:51.44ID:LW48pAbjH Pixel7aでドコモ直でスマートあんしん補償バシッとつけたよ。これで怖いものなし
135SIM無しさん (JP 0Hff-oWp/ [136.23.35.12 [上級国民]])
2023/05/22(月) 14:32:29.80ID:LW48pAbjH やっとスマートあんしん補償を1つげっと出来た
>>132
それは結局は回線ナシで端末買ったのと同じ状態だもんな。ドコモ直以外は回線ナシだから後から付けれるハズ
確か購入から14日以内なら付けれるよ。それを超えたらもう不可能
>>132
それは結局は回線ナシで端末買ったのと同じ状態だもんな。ドコモ直以外は回線ナシだから後から付けれるハズ
確か購入から14日以内なら付けれるよ。それを超えたらもう不可能
2023/05/23(火) 16:41:30.24ID:EwJF6fxT0
AQUOS R
GalaxyA21、AQUOS sense3提示からの電話でAQUOS ZERO2
GalaxyA21、AQUOS sense3提示からの電話でAQUOS ZERO2
2023/05/23(火) 20:29:46.02ID:Oc1vU+Wpd
r3は候補に出てこないんだな
2023/05/23(火) 21:14:16.98ID:uiu5ccPP0
aceはaceだった
家族のが突然死したから申請したけどaceまだ残ってんのか
家族のが突然死したから申請したけどaceまだ残ってんのか
2023/05/23(火) 23:34:17.23ID:vNOGcbedd
ギャラS22ウルトラからS23ウルトラって無理なんかな?
2023/05/24(水) 00:15:08.74ID:3b1vCcNqd
不死身のAce様なめんなよ
2023/05/24(水) 01:14:21.72ID:4PaRalRyd
>>139
二年後ぐらいならありえそう ただ512GBのは無理だろな
二年後ぐらいならありえそう ただ512GBのは無理だろな
142SIM無しさん (ワッチョイ 3a97-IzxW [61.207.68.40])
2023/05/24(水) 04:54:10.28ID:UF1ZcyAU0 pixel 7a端末のみ購入でスマートあんしん補償にdアカウントから新規加入できました。
月額550円です。
pixel 7aはドコモが純新規契約でも値引きしてるので大量に売れるからわらしべは最低3年は無理でしょう。
4G機種にケータイ補償で月550円支払ってるけど解約しないとね。
月額550円です。
pixel 7aはドコモが純新規契約でも値引きしてるので大量に売れるからわらしべは最低3年は無理でしょう。
4G機種にケータイ補償で月550円支払ってるけど解約しないとね。
2023/05/24(水) 05:28:36.88ID:VqgEscsvM
>>139
いけるやろ
いけるやろ
2023/05/24(水) 05:42:16.59ID:HT48aoU4d
auとドコモでPixel7a買ったけどauの補償は800円~1000円超えてて笑ったよ
ドコモは550円でスマホ以外も補償対象だしやっぱり神。でも広まって欲しくないからあまり言わないけどね
ドコモは550円でスマホ以外も補償対象だしやっぱり神。でも広まって欲しくないからあまり言わないけどね
2023/05/24(水) 05:43:15.67ID:HT48aoU4d
とりあえず2台のPixel7aのセットアップを終えてどんな感じがじっくり見てるところ
2023/05/24(水) 07:08:55.78ID:NfD0E+ux0
Xperia1は、交換時機を逃したのか、これから夢が来るのか…。
2023/05/24(水) 11:03:41.88ID:kWIonVKAd
2023/05/24(水) 13:00:24.54ID:NfD0E+ux0
2023/05/24(水) 13:26:21.21ID:QIdQtrmFd
ゴミが選べなくなるなら被害者も減る良い交換時期なのでは?
150SIM無しさん (スププ Sd5a-rpSp [49.98.230.84])
2023/05/24(水) 15:07:05.77ID:lqUekKXyd どうせ5Gの見えない壁問題もあるしさ
読めない未来より5G端末を直接買う方が早そうだし無駄がないかもだよ?
読めない未来より5G端末を直接買う方が早そうだし無駄がないかもだよ?
2023/05/24(水) 16:53:13.72ID:ikl3JLeDd
そこで1Ⅱだった訳ですよ
2023/05/24(水) 17:38:57.41ID:fryb7iULd
1II沼やばすぎるぞ
2023/05/24(水) 17:59:47.79ID:xpFDSSRxd
スペック的に4G端末ではもう耐えられん
2023/05/24(水) 18:50:49.30ID:mKI/lovFd
ケータイ補償全部で4つあるけどPixel7a買ったからやっと1つ5G体制になれた。4Gのケータイ補償1つ解約できる
2023/05/24(水) 18:54:31.98ID:mKI/lovFd
買った後で見かけたけど7aがaシリーズ最後で後継が出ない可能性あるらしい
そうもしaの後継出ないなら今後端末交換になった場合レギュラーシリーズになるよね。豆知識
そうもしaの後継出ないなら今後端末交換になった場合レギュラーシリーズになるよね。豆知識
2023/05/24(水) 19:11:34.74ID:6z0HKIyE0
4G最後のスナドラ855≒現行ミドルの695Gなんだから一口にまとめて「4G端末じゃスペック的に耐えれない」言ったらミドルスペック買ってる奴全員が耐えがたきを耐えてる戦前日本国民になっちまう
ゲームはそうだろうけど
ゲームはそうだろうけど
2023/05/24(水) 19:34:25.88ID:9DxW7DFV0
845相当程度だぞ855並みだったら迷わず10Ⅳ買ってるわ
2023/05/24(水) 19:53:44.84ID:t5js0RPaM
>>156は855のスコアはAntutu8のスコアを、695のスコアはAntutu9のスコアを見てるいつものAntutuスコアの比較の仕方を知らないパターンだな
2023/05/24(水) 20:11:56.07ID:y+7+PLAad
Antutu9の場合、合計スコアだと845>695
GPUだけ見たら835>695
だから所詮600番台は非力よ
GPUだけ見たら835>695
だから所詮600番台は非力よ
2023/05/24(水) 20:25:46.39ID:w49Ng5cLd
855≒695なんて初めてみたわ
比較表も読めないんかよ
あとハイエンドしか使わない自分にミドル以下を使ってる他人なんか関係ないだろ
なにが耐えがたきを耐えるだ
頭おかしいのかこいつ
比較表も読めないんかよ
あとハイエンドしか使わない自分にミドル以下を使ってる他人なんか関係ないだろ
なにが耐えがたきを耐えるだ
頭おかしいのかこいつ
2023/05/24(水) 20:55:27.22ID:gcKMjSH7d
渾身の語彙力で耐えがたきを耐えってワード放り出したのに、可哀想wwww
2023/05/25(木) 13:08:08.23ID:7FMx9ZlSM
>>159
> Antutu9の場合、合計スコアだと845>695
> GPUだけ見たら835>695
どちらもそんな大差はないけどね
ほんと僅差、微差で695がちょこっと負けてるだけよ
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-845-vs-qualcomm-snapdragon-695
総合スコアで845が40.2万、695が39.6万
総合スコアでほぼ並んでる割に695のGPUスコアが大きく劣るのはまぁその通り
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-835-vs-qualcomm-snapdragon-695
GPUスコアで835が10.5万、835が9.98万
> Antutu9の場合、合計スコアだと845>695
> GPUだけ見たら835>695
どちらもそんな大差はないけどね
ほんと僅差、微差で695がちょこっと負けてるだけよ
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-845-vs-qualcomm-snapdragon-695
総合スコアで845が40.2万、695が39.6万
総合スコアでほぼ並んでる割に695のGPUスコアが大きく劣るのはまぁその通り
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-835-vs-qualcomm-snapdragon-695
GPUスコアで835が10.5万、835が9.98万
2023/05/25(木) 13:09:12.13ID:7FMx9ZlSM
×GPUスコアで835が10.5万、835が9.98万
○GPUスコアで835が10.5万、695が9.98万
○GPUスコアで835が10.5万、695が9.98万
2023/05/25(木) 13:31:03.65ID:/5G5I4jFd
不等号は>なんだから何も間違ってないだろ
言いがかりも甚だしい
それより855≒695に突っ込め
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-855-vs-qualcomm-snapdragon-695
言いがかりも甚だしい
それより855≒695に突っ込め
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-855-vs-qualcomm-snapdragon-695
2023/05/25(木) 13:33:24.21ID:895G/zd30
どうでもいい話 うぜぇ
2023/05/25(木) 13:53:31.45ID:0k4yO+2ld
5赤なくなた
けどこれzero2が無限在庫になるやつじゃ
けどこれzero2が無限在庫になるやつじゃ
2023/05/25(木) 14:25:34.83ID:7FMx9ZlSM
2023/05/25(木) 17:00:51.83ID:FyKnRAJ3d
なんかぐだくだ屁理屈書いてるけど
確実に855≒695ではないわな
確実に855≒695ではないわな
2023/05/25(木) 17:40:24.55ID:M3wPNLgW0
2023/05/25(木) 17:54:53.13ID:7FMx9ZlSM
2023/05/25(木) 18:41:25.32ID:HpA0NVISd
2023/05/25(木) 18:49:55.15ID:9E/t07Mrd
2023/05/25(木) 19:12:00.34ID:USQ3kBYw0
お前らベンチマーク気にするくせに機種変しないのな
2023/05/25(木) 19:17:40.05ID:3qmCXmJrd
4G端末に耐えられないからから
5G端末に機種変した話なんだが?
5G端末に機種変した話なんだが?
2023/05/25(木) 19:31:56.97ID:USQ3kBYw0
>>174
え?4Gハイエンドの方が5Gミドルよりスペック上だし機種変しないって話しかしてなくね
え?4Gハイエンドの方が5Gミドルよりスペック上だし機種変しないって話しかしてなくね
2023/05/25(木) 19:36:11.21ID:eQOTBhjwd
>>171
今見たらお昼には無かった在庫が全部復活してましたよ
今見たらお昼には無かった在庫が全部復活してましたよ
2023/05/25(木) 19:45:22.62ID:Nkuhb/kH0
>>176
ありがとう
ありがとう
2023/05/25(木) 19:53:30.57ID:bXhGIWrvd
179SIM無しさん (スッップ Sd5a-wWcb [49.98.128.239])
2023/05/25(木) 20:14:21.36ID:rtZVAO9Md おとなしく最新機種買ったら。
2023/05/25(木) 22:55:27.98ID:oqLkS/XSd
とりあえず書いておきます
xz2→5
普通にサイトから手続き出来ました
電話苦手なのでこちらのスレ覗いてて良かったです
ありがとう
xz2→5
普通にサイトから手続き出来ました
電話苦手なのでこちらのスレ覗いてて良かったです
ありがとう
2023/05/26(金) 02:31:40.95ID:pufe9FSg0
いいってことよ
2023/05/26(金) 03:06:32.42ID:kmgkAjoV0
どういたしまして
183SIM無しさん (スプッッ Sdfa-i/qU [1.75.247.107])
2023/05/26(金) 08:45:02.83ID:MdsMfmSId XPERIA 1が壊れて今見たら在庫なし 提示が5、シャープのSD使えないやつでした。XPERIA1Ⅱにはならないんですかね?
2023/05/26(金) 09:03:12.47ID:858fRJwMd
>>183
5G機種にはならない
5G機種にはならない
2023/05/26(金) 10:46:47.64ID:Adt+ezaqd
2023/05/26(金) 12:04:08.62ID:mn98Y/mcd
s20 壊れて申し込んだら、xperia1Ⅱだった。
s22か23にならないかなー
s22か23にならないかなー
2023/05/26(金) 12:14:45.98ID:B2QpLRFwd
とりあえず電話交渉だな⋯
2023/05/26(金) 12:18:11.09ID:1eT4AekMa
ギャラクシーじゃないとやーやーなの!ってゴネるとこからスタート
189SIM無しさん (スププ Sd5a-oWp/ [49.97.38.153 [上級国民]])
2023/05/26(金) 12:19:16.18ID:9dR8pIKyd 俺ならgalaxy以外無理で通すわな
もちろんSしか無理
もちろんSしか無理
190SIM無しさん (スププ Sd5a-oWp/ [49.97.38.153 [上級国民]])
2023/05/26(金) 12:19:47.33ID:9dR8pIKyd galaxyが好きだから補償まで付けてるのにね
2023/05/26(金) 12:22:14.04ID:aWLGf99Y0
RAM12GBじゃないとと主張したらどうなるんだろうか
2023/05/26(金) 12:27:17.68ID:+ox3rJhr0
ノート9でもペリアが提示されるから色々言わんと損するよ
2023/05/26(金) 16:24:49.05ID:7I7qTjJQd
galaxy sだったらDEX使える機種でって言えばワンチャンある
2023/05/26(金) 17:01:44.82ID:lxVngyJSd
2023/05/26(金) 17:09:46.36ID:PSieT54ld
>>194
21出せよな
21出せよな
196SIM無しさん (ワッチョイ 5a5c-i/qU [131.147.124.75])
2023/05/26(金) 19:11:32.92ID:ClfRKAdg0 >>184
電話したけど1Ⅱは契約変更必要だから駄目だってさ。仮に先に5G契約だけすりゃ1Ⅱにしてくれるんかな?
電話したけど1Ⅱは契約変更必要だから駄目だってさ。仮に先に5G契約だけすりゃ1Ⅱにしてくれるんかな?
2023/05/26(金) 19:14:28.50ID:S2exvLgWd
>>196
アハモ?
アハモ?
2023/05/26(金) 19:17:29.88ID:9DpRNWTHM
2023/05/26(金) 19:39:29.92ID:rvl6HJwNd
そのワードを引き出した話は初出だな
2023/05/26(金) 19:51:36.97ID:emp88XR3d
201SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-sYvX [14.11.11.96])
2023/05/26(金) 20:12:37.99ID:J/wKCzZD0 >>196
docomoを解約してしまえばプラン関係なくなるのでは
docomoを解約してしまえばプラン関係なくなるのでは
2023/05/26(金) 20:29:36.35ID:++f1pQcf0
なになに祭がくるのか?期待してっぞ
2023/05/26(金) 20:32:08.20ID:dKsyGRhld
sense6で5G契約変更したあとに、保証使ったけどxz1はXPERIA1にしかならなかった
2023/05/27(土) 12:36:24.16ID:mzfLdVwIa
当たり前だよなあ
2023/05/28(日) 10:07:05.20ID:nKbu2hL+0
xz2からxperia5かシャープのAQUOS R3かって選択肢なんだけど
AQUOS R3ってどうなん?
大人しくxperia5二しといた方が無難?
AQUOS R3ってどうなん?
大人しくxperia5二しといた方が無難?
2023/05/28(日) 10:29:51.56ID:TC02PZ+10
>>205
Xperia一筋だったなら大人しくXperiaにしておいた方が無難
Xperia一筋だったなら大人しくXperiaにしておいた方が無難
2023/05/28(日) 12:54:49.44ID:r3nNCiqGa
その2つならxperiaの方が完成度も高いし安心して使える
2023/05/28(日) 15:18:05.25ID:Yu+rfzQ0d
>>205
AQUOS買って良いのはR8から
AQUOS買って良いのはR8から
2023/05/28(日) 15:40:07.66ID:PgXo5noU0
>>205
俺もXPERIA一筋て来てるなら5が絶対良いと思う
親がAQUOS R2とsense6sで設定とかでシャープ端末触ったが色々魔改造されてるからめちゃめちゃ使いにくかったわ
ただ5はかなり横幅狭くなるからそこだけ注意
カタログサイズ以上に小さく感じるはず
俺もXPERIA一筋て来てるなら5が絶対良いと思う
親がAQUOS R2とsense6sで設定とかでシャープ端末触ったが色々魔改造されてるからめちゃめちゃ使いにくかったわ
ただ5はかなり横幅狭くなるからそこだけ注意
カタログサイズ以上に小さく感じるはず
2023/05/28(日) 16:58:47.62ID:7FFxr1Lbd
5は文字ちっさ過ぎて速攻売ったわ
2023/05/28(日) 17:38:32.75ID:M0qf7ltS0
XZ2でワイヤレス充電に慣れてるなら、Xperia5だと使えなくなるけど大丈夫かな?
Xperia5:ストレージ64GB/ワイヤレス充電非対応
AQUOS R3:ストレージ128GB/ワイヤレス充電対応
なので、この2点に魅力を感じるならR3も無くはない。
Xperia5:ストレージ64GB/ワイヤレス充電非対応
AQUOS R3:ストレージ128GB/ワイヤレス充電対応
なので、この2点に魅力を感じるならR3も無くはない。
2023/05/28(日) 19:05:16.67ID:R4wFcAvxd
個人的に5のワイヤレス充電がないのは致命的だわ
2023/05/29(月) 07:41:08.86ID:PzrqTvRFd
再生品の回収品も再利用
悪徳システム老人情弱騙し
イドのほうが安いわ
断然
80のばーちゃん騙したドコモショップ目黒店おぼえてる?
SoftBankiphone14プロマじーちゃんばーちゃん俺で端末活一の高額CBのドナドナ~自力割りてペリア5Ⅳにポンツーでうかうからなー
悪徳システム老人情弱騙し
イドのほうが安いわ
断然
80のばーちゃん騙したドコモショップ目黒店おぼえてる?
SoftBankiphone14プロマじーちゃんばーちゃん俺で端末活一の高額CBのドナドナ~自力割りてペリア5Ⅳにポンツーでうかうからなー
2023/05/29(月) 07:54:42.95ID:Ms2W6k9md
2023/05/29(月) 16:50:16.12ID:9pi9wF/Fd
XPERIAでワイヤレス充電が欲しいって攻めたら1にでもなるんじゃないの?
2023/05/29(月) 17:44:37.93ID:snU30L320
1も5と同じでワイヤレス充電無いから
2023/05/29(月) 18:53:17.91ID:eIB2a9HH0
そもそも1がもう無いからnote10が提示されてんじゃないの
2023/05/29(月) 19:58:43.32ID:ECPFASuC0
note10は提示されなくなったよ。
2023/05/29(月) 23:47:56.98ID:7H+QpTzUd
オマエラが乞食しまくったから提示されなくなったんじゃねーの
2023/05/30(火) 00:20:11.96ID:c1/otlB20
そこまで乞食対策されてるなら5Gの壁超えもなさそうだな
2023/05/30(火) 01:58:49.98ID:NtkpKuOVd
>>219
間違いなくこのスレのせいw
間違いなくこのスレのせいw
2023/05/30(火) 02:18:05.29ID:PG8hfcNAd
5gエリア増やさないのに壁を作るドコモが悪いし
俺んとこ拡張予定消えたんだが
俺んとこ拡張予定消えたんだが
2023/05/30(火) 05:31:02.13ID:c4y9Y4Y9d
慈善事業じゃないんだよ
人口少なくて設備投資してもリターン少ないから後回しにされたんだな
田舎は黙って待つか5Gエリアに引越ししろ
人口少なくて設備投資してもリターン少ないから後回しにされたんだな
田舎は黙って待つか5Gエリアに引越ししろ
2023/05/30(火) 06:04:31.17ID:++Z+x8Vw0
2023/05/30(火) 06:05:12.54ID:++Z+x8Vw0
>>224
アンカミス
アンカミス
2023/05/30(火) 08:17:03.93ID:cuycaVE7d
XZ3は今だと何になるの?
5になればいいほう?
5になればいいほう?
2023/05/30(火) 08:47:46.26ID:L1PPPSUpd
2023/05/30(火) 13:32:38.90ID:6NqP+Q+l0
xz2からxperia5にしたわ
めっちゃ快適だな
古い機種なのに全然普通に使えるわ
めっちゃ快適だな
古い機種なのに全然普通に使えるわ
2023/05/30(火) 13:48:04.83ID:lNXkDGH/d
>>228
そりゃXZ2使ってたんなら感動モノだろ
そりゃXZ2使ってたんなら感動モノだろ
2023/05/30(火) 13:56:11.77ID:IYTuY5qtd
win 98からXP に変更した感じ?
2023/05/30(火) 14:05:49.02ID:TX5i3FBMd
は?
2023/05/30(火) 16:40:00.04ID:+YraNyxr0
Pixel7aでスマートあんしん補償契約したのでs10修理してからケータイ補償解約する事にしました。
3年前にドコモのPixel3xl在庫なしでs10
と交換になりました。
3年前にドコモのPixel3xl在庫なしでs10
と交換になりました。
2023/05/30(火) 16:40:45.02ID:d5ihxXqL0
「らくらくスマートフォン」など携帯製造のFCNT、「修理・アフターサービスは継続困難」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f04c98ebda1978ddd3645a7a8da15d8039ce8d
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f04c98ebda1978ddd3645a7a8da15d8039ce8d
2023/05/30(火) 17:36:01.99ID:01McH5dD0
家族がらくらくスマホ使ってて最近調子が悪いと言ってるんだけど、補償使ったら違う端末になるんでしょうか?
普通のスマホが使いこなせるか心配
普通のスマホが使いこなせるか心配
2023/05/30(火) 17:38:05.93ID:eirZk/9Sd
バルミューダフォンでも買ってあげなよ
2023/05/30(火) 18:05:03.30ID:d5ihxXqL0
一昨年末にケータイ補償使ったら14年製らくらくスマホから18年製と交換になったけど
今後らくらくスマホの補充されないなら交換候補はXperiaACE系とかになるのでは
今後らくらくスマホの補充されないなら交換候補はXperiaACE系とかになるのでは
2023/05/30(火) 18:31:57.31ID:NLbTfzxwd
arrows be枯れるのか?
2023/05/30(火) 19:54:12.71ID:ND2xVE6hd
arrows5G早くXperia1IIIに換えてくれ
2023/05/30(火) 20:23:19.39ID:VhNyTntJ0
>>238
arrowsからXPERIAは過去に事例なく無理
arrowsからXPERIAは過去に事例なく無理
2023/05/30(火) 20:33:23.22ID:dXO1Q0hW0
キャリアで端末だけでも安く購入できるのは今年で最後のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ac104290c6bbf1d5a8409392e9ae780a2782ba
MNPは転出元の操作が不要になって簡単になるらしいけど、契約と解除を繰り返して安売りすることにキャリアや利用者に得があるかは疑問
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ac104290c6bbf1d5a8409392e9ae780a2782ba
MNPは転出元の操作が不要になって簡単になるらしいけど、契約と解除を繰り返して安売りすることにキャリアや利用者に得があるかは疑問
2023/05/30(火) 21:31:48.04ID:TG2vY01Gd
>>229
XZ2って背面指紋認証が側面指紋認証よりイマイチなのと、約200gという重さ以外は普通に使えるスマホだぞ
Xperia1IIとフリマで購入したリフレッシュ品XZ2併用してるけどXZ2がそこまで酷いスマホだとは思わないわ
XZ2って背面指紋認証が側面指紋認証よりイマイチなのと、約200gという重さ以外は普通に使えるスマホだぞ
Xperia1IIとフリマで購入したリフレッシュ品XZ2併用してるけどXZ2がそこまで酷いスマホだとは思わないわ
2023/05/30(火) 22:06:17.78ID:QVp6D6Zvd
2023/05/30(火) 22:08:58.98ID:IDFwfjQC0
そうXZ2自体はそこまで悪くない
一番の問題はデザインがランチパックなことw
一番の問題はデザインがランチパックなことw
2023/05/30(火) 22:09:22.55ID:/ouMp+SOd
XZ2はスペック以前にクソダサデザインがありえないまさに産廃
2023/05/31(水) 03:39:42.68ID:oG4LWKnPd
RAM4GBの時点でゴミクズなんだけど
2023/05/31(水) 04:52:04.02ID:5bdYQ5ejd
早く5なくなってくれよ
247SIM無しさん (スププ Sdbf-sXEL [49.98.79.200])
2023/05/31(水) 07:45:25.09ID:EyjbOD1ed S9からわらしべで二年使ったS10からS10になりました。
電池持ち悪いのが要因だけど、
リフレッシュ品もほとんど変わらず(泣)
電池持ち悪いのが要因だけど、
リフレッシュ品もほとんど変わらず(泣)
2023/05/31(水) 10:01:34.92ID:7Hn1qUh8d
2023/05/31(水) 10:54:03.89ID:ccEEdXAad
250SIM無しさん (スププ Sdbf-ZaWH [49.98.234.25])
2023/05/31(水) 11:21:22.78ID:/MnP4ajbd 電池持ちで交換するなら
修理対応の方が代替機代かかっても
バッテリーは確実に新品で安いのに
2回設定するのはめんどいけど
修理対応の方が代替機代かかっても
バッテリーは確実に新品で安いのに
2回設定するのはめんどいけど
2023/05/31(水) 11:26:46.79ID:syADkwB7d
待つのがいや
交換なら翌々日には全て完了
交換なら翌々日には全て完了
2023/05/31(水) 11:55:11.19ID:5PclfaDnd
わい ahamo 380組 Galaxy Note10+
修理:修理上限3300(税込)+代替2200(税込)
交換:1回目交換5500(税込)
1回目だと値段変わらんし手元にすぐ来るから同じ状況なら交換かなー
修理:修理上限3300(税込)+代替2200(税込)
交換:1回目交換5500(税込)
1回目だと値段変わらんし手元にすぐ来るから同じ状況なら交換かなー
253SIM無しさん (ワッチョイ 9f5c-rSA4 [131.147.124.75])
2023/05/31(水) 12:14:02.57ID:vFEgGysN02023/05/31(水) 12:21:52.53ID:JUm0BTNgd
お届けサービスユーザーなんだけど、外装、バッテリー交換修理ってどんな感じで申請するん?
目立つ傷とかなくてもできる?
目立つ傷とかなくてもできる?
2023/05/31(水) 12:30:27.70ID:Cpw3RSqDM
>>254
WEBで外装交換と電池交換にチェック入れて申し込むだけ
送付キットが送られてくるからキットにスマホ入れて郵送
1~2週間くらいで郵便受けに配達されて返ってくる
ケースにフィルム完全装備でパッと見新品レベルの外装状態でも交換してくれる
https://www.docomo.ne.jp/support/online_repair/
WEBで外装交換と電池交換にチェック入れて申し込むだけ
送付キットが送られてくるからキットにスマホ入れて郵送
1~2週間くらいで郵便受けに配達されて返ってくる
ケースにフィルム完全装備でパッと見新品レベルの外装状態でも交換してくれる
https://www.docomo.ne.jp/support/online_repair/
256SIM無しさん (スプッッ Sd3f-rSA4 [1.75.242.201])
2023/05/31(水) 12:45:56.55ID:2kpt7y00d >>198
契約だけ5Gに変更しても駄目だってさ。現在の機種が4Gだから5Gは駄目だって
契約だけ5Gに変更しても駄目だってさ。現在の機種が4Gだから5Gは駄目だって
2023/05/31(水) 12:46:06.13ID:JUm0BTNgd
258SIM無しさん (スプッッ Sd3f-rSA4 [1.75.242.201])
2023/05/31(水) 13:12:25.16ID:2kpt7y00d >>217
昼の時点で1在庫なし提示がXPERIA5、AQUOSzero2、AQUOS R3、Galaxy S10でした。
昼の時点で1在庫なし提示がXPERIA5、AQUOSzero2、AQUOS R3、Galaxy S10でした。
2023/05/31(水) 13:31:28.06ID:brLy54H10
この有様でNote10+在庫尽きてる時壊したら何提示されるんだか…
恐ろしくて壊せないぞ
恐ろしくて壊せないぞ
2023/05/31(水) 14:17:37.09ID:y73ZC0Mvd
ACE「在庫豊富な機種がございます!」
2023/05/31(水) 15:26:37.46ID:y5yk8njr0
それだけはいやw
2023/05/31(水) 15:30:07.66ID:/bEvHBdoa
AceII「ようやく俺の出番ってわけだな」
2023/05/31(水) 16:02:24.42ID:4ecWqtaG0
>>226
2~3週間前だけど5になったよ
2~3週間前だけど5になったよ
2023/05/31(水) 16:06:36.30ID:CO8/EA9o0
結局XPERIA1は何になれば理想なの?
2023/05/31(水) 16:19:58.80ID:nVBzvOGs0
>>264
note10+の在庫がないみたいだから、次点でs10+かな
note10+の在庫がないみたいだから、次点でs10+かな
2023/05/31(水) 16:45:42.78ID:LnE815TCd
>>264
もうXperia1で上がりだろ
もうXperia1で上がりだろ
2023/05/31(水) 16:46:39.07ID:NzUnDwpu0
FCNTは今後の民事再生計画でドコモとの取引完全撤退とか考えにくいし
修理や補償の対応は再開するのかな
もし撤退ならACEIIがらくらくスマホやarrowsBeの代替になるんじゃね
修理や補償の対応は再開するのかな
もし撤退ならACEIIがらくらくスマホやarrowsBeの代替になるんじゃね
268SIM無しさん (スップ Sdbf-h59U [49.96.237.72])
2023/05/31(水) 17:16:02.69ID:eTEbHxTld ラクラク以外は撤退って発表してるよ
2023/05/31(水) 19:55:44.25ID:DAZtOnPk0
少し前にxz1からs10+に変更しといてよかった。めっちゃ快適
2023/05/31(水) 21:36:27.49ID:VyBA4/910
>>259
もうすでに画面ヒビ入ってるから今のうちに修理出しとこうかな
もうすでに画面ヒビ入ってるから今のうちに修理出しとこうかな
2023/06/01(木) 06:02:46.08ID:eIyokucWM
2023/06/01(木) 07:14:29.15ID:Ic1vdc2u0
5快適じゃないので次に進みたいわ
2023/06/01(木) 07:23:07.78ID:yXNChBodd
機種変しろ
2023/06/01(木) 11:52:02.35ID:Ii+/dF6td
>>268
らくらくはあくまでもシニア向けのオンラインサービスの継続で、端末については現状見込み無しだったかと。
らくらくはあくまでもシニア向けのオンラインサービスの継続で、端末については現状見込み無しだったかと。
2023/06/01(木) 21:15:12.03ID:5u2NbIEh0
2023/06/01(木) 22:07:50.12ID:XrZ2s/tzM
もうs10+在庫もなくなってきたのかな
まぁs10提示でも5よりマシだから
まぁs10提示でも5よりマシだから
2023/06/02(金) 03:44:22.15ID:YQEit5VV0
XPERIA5からこれ掲示されたんだけど、出来ればXPERIAがいいんだけど無理かな?
https://i.imgur.com/cNHHESV.jpg
https://i.imgur.com/cNHHESV.jpg
2023/06/02(金) 04:04:25.22ID:vVQR9YH50
XPERIA ACE「俺でもいいか?」
XPERIA 10 「いやいやここは俺が」
XPERIA 10 「いやいやここは俺が」
2023/06/02(金) 04:17:18.23ID:V7e2rhDc0
2023/06/02(金) 05:39:08.57ID:kT58/sCX0
2023/06/02(金) 06:10:16.55ID:lnnrAMMP0
>>280
それはもちろん AceⅡでしょ。
それはもちろん AceⅡでしょ。
282SIM無しさん (スーップ Sdbf-6Xze [49.106.109.179 [上級国民]])
2023/06/02(金) 07:46:36.86ID:xaIqelStd 4GAndroid ケータイ補償
5GAndroid スマート補償
4GiPhone AppleCare
5GiPhone AppleCare
フル体制になってもうた
5GAndroid スマート補償
4GiPhone AppleCare
5GiPhone AppleCare
フル体制になってもうた
283SIM無しさん (スーップ Sdbf-6Xze [49.106.109.179 [上級国民]])
2023/06/02(金) 07:47:36.51ID:xaIqelStd 4G端末は2028年頃から貴重になるから良い状態の端末を残しておきたいのよな
284SIM無しさん (スププ Sdbf-sXEL [49.98.77.224])
2023/06/02(金) 07:59:05.99ID:jRGrlTD4d >>277
これはヒドイ
これはヒドイ
2023/06/02(金) 09:50:12.51ID:ZIM9HYY50
さあ4G群最悪の状況になってきました…
2023/06/02(金) 12:23:51.77ID:Md8vGHQ70
補償料金取ってて更に交換料金も取るのに良く考えたらエグいな。
2023/06/02(金) 12:51:34.18ID:YfO3LgEzd
交換して売って安かったs22か1ii買えばよかったのに
補償料払ってんのが無駄だよ
補償料払ってんのが無駄だよ
2023/06/02(金) 12:51:38.27ID:KWEsJxZmd
>>286
こんなバンバン使われる保険は他にないし妥当だろ
こんなバンバン使われる保険は他にないし妥当だろ
2023/06/02(金) 13:20:45.69ID:WJi57S0Nd
良く考えないと気づかないとか普段何考えて生きてんのかな
2023/06/02(金) 13:29:18.09ID:T7wrOppfd
車の保険だって契約と内容で免責あったりするし、使ったら保険料上がるんだけどな
世の中知らない、車も持ってない学生さんかな
世の中知らない、車も持ってない学生さんかな
2023/06/02(金) 13:59:58.28ID:bkHybSkgd
俺はむしろ補償サービスには感謝している
月額380円で1年毎にわらしべさせてくれるんだからw
このまま5Gの壁を突破できれば言うことなしなんだが
月額380円で1年毎にわらしべさせてくれるんだからw
このまま5Gの壁を突破できれば言うことなしなんだが
2023/06/02(金) 14:04:03.38ID:Md8vGHQ70
まあ確かにそうだね。
不満なら機種変すれば良いだけの事だし、バッテリーや外装交換でお世話になってるから贅沢言えないもんね。
不満なら機種変すれば良いだけの事だし、バッテリーや外装交換でお世話になってるから贅沢言えないもんね。
2023/06/02(金) 14:04:53.57ID:SCyNO5p+d
全損どころか紛失や盗難とかまで見てくれること考えたら安すぎだと思うけどな
しかも使っても月額は変わらないし年二回まで使える
わらしべまで出来るのになんの文句があるんだ
しかも使っても月額は変わらないし年二回まで使える
わらしべまで出来るのになんの文句があるんだ
2023/06/02(金) 14:06:01.67ID:doJwMHhd0
例え機種変したって補償入るから
2023/06/02(金) 15:05:41.79ID:Zqh3guEfd
指紋の薄いツルツル人間だから補償なかったら型落ちハイエンドとか怖くて使えない
iphoneも同じ宗教上の理由
iphoneも同じ宗教上の理由
2023/06/02(金) 16:24:06.34ID:qK6RyO4+d
ドコモオンラインショップで売ってる認定リユース品のXperia 5の販売も中止したみたいだからついに在庫なくなってきたか
逆にマジで5Gの壁越えられなくて強制ミドルになっていきそうで怖くなってきた
逆にマジで5Gの壁越えられなくて強制ミドルになっていきそうで怖くなってきた
2023/06/02(金) 16:25:09.51ID:buSZ+FJU0
>>291
FOMAやXiの時に壁破った例ゼロ、契約変更を伴って破ってもローエンドへ強制変更だったから、無理だと思う。
FOMAやXiの時に壁破った例ゼロ、契約変更を伴って破ってもローエンドへ強制変更だったから、無理だと思う。
2023/06/02(金) 16:33:11.51ID:bioDabB0d
4Gミドル落ちになるか、はたまた5Gへ移行できるのか
チキンレース開催だな
チキンレース開催だな
2023/06/02(金) 17:07:48.34ID:xBKBEsqv0
ミドルになるなら補償入るやつなんていないよな
2023/06/02(金) 17:11:03.58ID:m0Rcf9OU0
>>298
なんでチキンレースなんや?
なんでチキンレースなんや?
2023/06/02(金) 17:14:09.86ID:0fspcqj4d
誰か早く5から何が提示されるか電話してよ
2023/06/02(金) 17:44:04.43ID:pLXVjrtTd
チキン‐レース
《〈和〉chicken+race chickenは臆病者の意》
1 相手の車や障害物に向かい合って、衝突寸前まで車を走らせ、先によけたほうを臆病者とするレース。チキンゲーム。チキンラン。
2 相手を屈服させようとして互いに強引な手段をとりあう争い。チキンゲーム。「値下げ競争はチキンレースの様相を呈している」
《〈和〉chicken+race chickenは臆病者の意》
1 相手の車や障害物に向かい合って、衝突寸前まで車を走らせ、先によけたほうを臆病者とするレース。チキンゲーム。チキンラン。
2 相手を屈服させようとして互いに強引な手段をとりあう争い。チキンゲーム。「値下げ競争はチキンレースの様相を呈している」
2023/06/02(金) 18:39:35.39ID:lnnrAMMP0
2023/06/02(金) 18:52:12.17ID:H8WnHX8i0
xi契約+補償でも5G最安契約より安いから
xiなくなるまでしがみつくぜ
xiなくなるまでしがみつくぜ
2023/06/02(金) 20:33:55.45ID:W+VkdsL2d
今のは5g普及具合みると4g停波とかものすごく先に感じる
3g>4gの時とはわけが違うやろ
3g>4gの時とはわけが違うやろ
2023/06/02(金) 20:46:52.89ID:08dmCxm8M
4G機は4G機って出た時点で5G機に変えたわ
5G契約してても関係無いし
まぁAce iiで最後まで頑張ってくれ
5G契約してても関係無いし
まぁAce iiで最後まで頑張ってくれ
2023/06/02(金) 21:40:51.61ID:lnnrAMMP0
まじめに回答する。
xz2から申請開始。
webで表示Xperia5 。
表示されなくなるまで待機した。
電話してAce2を提案される。
これはさすがに...といったあと優先するところ伝えてs10になりました。
xz2から申請開始。
webで表示Xperia5 。
表示されなくなるまで待機した。
電話してAce2を提案される。
これはさすがに...といったあと優先するところ伝えてs10になりました。
2023/06/02(金) 22:30:10.02ID:5qGaMFHp0
在庫ないんだろうけどS10+になったら最高だったね
2023/06/02(金) 23:46:56.31ID:8Q3tCKcOd
>>300
我慢比べをチキンレースって言う人は一定数いる
我慢比べをチキンレースって言う人は一定数いる
2023/06/02(金) 23:58:43.38ID:3/mpawDrd
2023/06/03(土) 00:08:03.52ID:b0eDdBW+0
2023/06/03(土) 00:31:04.14ID:uSlFQY9w0
>>308
一応s10+は?と聞いてみたが、それはできません!と、はっきり断られました。
一応s10+は?と聞いてみたが、それはできません!と、はっきり断られました。
2023/06/03(土) 01:29:57.31ID:TUyG5iJVd
2023/06/03(土) 07:29:05.62ID:uSlFQY9w0
>>313
おぉ。Xperia5からか...。すまんすまん。
おぉ。Xperia5からか...。すまんすまん。
2023/06/03(土) 09:39:03.78ID:oQj64uuW0
XZ3から手続きして提案がAceⅡ、AQUOS R3でした。
電話してソニーがいいって言ったら5が出てきた。5の在庫切れはまだ一時的みたいだからタイミング次第みたいね。
ちなみに5とR3ってどっちがオススメ?母に使ってもらうからゲームとか動画とかは見ない、ネット閲覧と写真程度の利用
電話してソニーがいいって言ったら5が出てきた。5の在庫切れはまだ一時的みたいだからタイミング次第みたいね。
ちなみに5とR3ってどっちがオススメ?母に使ってもらうからゲームとか動画とかは見ない、ネット閲覧と写真程度の利用
2023/06/03(土) 13:54:23.39ID:Rl6zSHnb0
R5G→R5G
1個減らしといた
1個減らしといた
2023/06/03(土) 20:04:22.44ID:nyMAmbjS0
R3
2023/06/03(土) 23:32:22.52ID:R4AKpOZJ0
R3
319SIM無しさん (スップー Sdc3-z/6l [1.73.29.192 [上級国民]])
2023/06/04(日) 06:27:04.57ID:aTWNW/kOd2023/06/04(日) 09:17:12.33ID:zTiLGnYn0
xz2からウェブでACE2になったのでそっと閉じた...
2023/06/04(日) 10:05:28.02ID:+Dirp3ox0
2023/06/04(日) 10:14:32.50ID:Qb2x4cczM
あと12年大事に使わなきゃだね
323SIM無しさん (JP 0H39-qqFL [150.91.165.249])
2023/06/04(日) 14:15:46.48ID:zBTYTPQzH ウェブでXZ2CからAceかA21でした。。
電話すればXperia5へいけますか?
電話すればXperia5へいけますか?
2023/06/04(日) 14:20:33.05ID:5453ASTL0
>>323
5の在庫があれば行けるはず
5の在庫があれば行けるはず
2023/06/04(日) 14:27:23.57ID:58juE2zZ0
現行機種がハイエンドで電話でワンセグついてないと困るとか言うと今だとXperia5かGalaxyS10あたりになるの?
2023/06/04(日) 14:53:04.53ID:GGWXrriL0
>>319
早まるとしてお前の中ではいつの予想なの?
早まるとしてお前の中ではいつの予想なの?
2023/06/04(日) 19:02:12.57ID:14Lv4+Rt0
auのs23ultraの1t買ってドコモのSIMて使ってるけどドコモのケータイ保証お届けサービスって入れるんですか?
その場合、ドコモでは1Tの発売なかったけどお届けスマホは何になるんだろう・・・
その場合、ドコモでは1Tの発売なかったけどお届けスマホは何になるんだろう・・・
2023/06/04(日) 19:13:13.51ID:qzdV6rZt0
加入できないから悩まなくていいよ
2023/06/04(日) 19:53:24.33ID:/tWS1i2hM
ドコモ回線契約時に加入する持込ケータイ補償というものがないこともないが…
契約から14日以内しか加入できない
契約から14日以内しか加入できない
2023/06/04(日) 20:23:51.73ID:EnyTbOnK0
嫌味じゃなくマジでアスペルガーの診断受けた方がいいよ
2023/06/04(日) 21:03:26.51ID:zz1klpfEd
なぜにこういうのがイケると思うんだろうか
2023/06/04(日) 22:04:02.39ID:VaxQFvof0
こいつがこれでauの補償入ってなかったらちょっと面白いな
2023/06/04(日) 23:54:27.90ID:58juE2zZ0
すべてお話します
2023/06/05(月) 01:03:28.91ID:y5TzctC/0
>>315
このスレの他の住人のためにもそれAceIIでいいだろ
このスレの他の住人のためにもそれAceIIでいいだろ
2023/06/05(月) 07:01:07.68ID:feZ6+0LMd
Pixel7aってミドルスペックだからケータイ補償ではハイエンド出てこなくなるって認識であってる?
2023/06/05(月) 07:12:50.57ID:ejmKTpdi0
2023/06/05(月) 09:00:16.93ID:JAd3gJood
>>336
過去にこういう話することもあったから問題ないと思うけど
過去にこういう話することもあったから問題ないと思うけど
2023/06/05(月) 09:04:45.34ID:a4DU5nWsd
1の保証が23年12月だっけ
5が24年5月ぐらいだったよな
その辺りが保証のリミットかなぁ
でも4Gで充分使えてるから高い金出して5Gにいくメリットがなぁ
5が24年5月ぐらいだったよな
その辺りが保証のリミットかなぁ
でも4Gで充分使えてるから高い金出して5Gにいくメリットがなぁ
339SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-hjdR [133.106.62.36])
2023/06/05(月) 09:36:30.65ID:Eq5FR3nEM2023/06/05(月) 09:45:24.33ID:KLIqmKaJd
Pixel7aはどのキャリアも最初からかなり値引きして売ってるから販売ノルマすごそう
って事は無限在庫の予感
2chMate 0.8.10.161 dev/Google/Pixel 7a/13/LR
って事は無限在庫の予感
2chMate 0.8.10.161 dev/Google/Pixel 7a/13/LR
2023/06/05(月) 09:52:37.12ID:vnEBn/m+d
7aのいいところって安いだけ?
2023/06/05(月) 10:17:40.16ID:JAd3gJood
2023/06/05(月) 11:08:11.68ID:E4DVJRbH0
いまだにPixel3無限在庫だから7aもそうなるだろうな
Pixel自体はいい機種だよ
ある意味リファレンス機みたいなもんだし
アプデは保障されてるし
Pixel3以降ドコモから出なかったから5G移行はXperia5iiにしたが、10万出してもすぐアプデ打ち切り&型落ちでがっかりする
Xperia SO-01Bのアプデ祭りが懐かしい
Pixel自体はいい機種だよ
ある意味リファレンス機みたいなもんだし
アプデは保障されてるし
Pixel3以降ドコモから出なかったから5G移行はXperia5iiにしたが、10万出してもすぐアプデ打ち切り&型落ちでがっかりする
Xperia SO-01Bのアプデ祭りが懐かしい
2023/06/05(月) 11:09:58.25ID:4A6u07FZ0
7aはGoogle直販とドコモ版で価格が違い過ぎてなぁ
もちろんドコモ系アプリが使い易いってメリットはあるんだろうけどこの価格差はさすがに考えるわ
機種変更投げ売り来るのかな
もちろんドコモ系アプリが使い易いってメリットはあるんだろうけどこの価格差はさすがに考えるわ
機種変更投げ売り来るのかな
2023/06/05(月) 12:08:33.26ID:JAd3gJood
>>344
ドコモ系アプリが使いやすいって思ったことないけどなあ
ドコモ系アプリが使いやすいって思ったことないけどなあ
2023/06/05(月) 12:17:51.23ID:lBhvaK2nd
そもそもpixelにはドコモアプリはインストールされていない
Google直販と同じ
Google直販と同じ
2023/06/05(月) 12:50:40.63ID:4A6u07FZ0
あーそうなんだ
失礼しました
ってなるとなおさら価格差がなぁ。。。
失礼しました
ってなるとなおさら価格差がなぁ。。。
2023/06/05(月) 13:00:54.12ID:zb4mx2K7d
2023/06/05(月) 13:06:47.22ID:E4DVJRbH0
>>347
今はキャリア端末を買い切りしようと思うのが間違い
2年間レンタルと思うべき
7aならMNPで2年間23円、機種変更・単体購入でも2年間22023円
総務省の規制が入りそうだからいつまで続くかわからないが
2年後の残価が4万5千だから、ケータイ補償(smart補償)の意味としては返却不能にならないように本来の意味の保険とするか、そのときのほぼ未使用品売却額が残価超えるなら補償修理使って外装ピカピカにした上で売るのに使う
今はキャリア端末を買い切りしようと思うのが間違い
2年間レンタルと思うべき
7aならMNPで2年間23円、機種変更・単体購入でも2年間22023円
総務省の規制が入りそうだからいつまで続くかわからないが
2年後の残価が4万5千だから、ケータイ補償(smart補償)の意味としては返却不能にならないように本来の意味の保険とするか、そのときのほぼ未使用品売却額が残価超えるなら補償修理使って外装ピカピカにした上で売るのに使う
350SIM無しさん (スププ Sd03-z/6l [49.98.3.13 [上級国民]])
2023/06/05(月) 15:13:13.71ID:/ZnGJjand ここの人は話が遅すぎる
頭の回転も遅すぎる
頭の回転も遅すぎる
351SIM無しさん (スププ Sd03-z/6l [49.98.3.13 [上級国民]])
2023/06/05(月) 15:14:02.33ID:/ZnGJjand Pixel7aはもう3台目買ったけどね
そして1台はもう売れたし
そして1台はもう売れたし
2023/06/05(月) 15:33:37.26ID:E78/yqP0d
恥ずかしい話は自らするもんじゃないのよ
知らんけど
知らんけど
2023/06/05(月) 15:44:29.62ID:z9uvEQo2d
鬼滅みたいじゃん
判断が遅い!的な
判断が遅い!的な
2023/06/05(月) 15:46:56.10ID:z9uvEQo2d
まあ分かる
ケータイ補償の人は端末買うことを忘れてしまってるから判断が遅い、と言うか判断出来ない人が多いだろうし
ケータイ補償の人は端末買うことを忘れてしまってるから判断が遅い、と言うか判断出来ない人が多いだろうし
2023/06/05(月) 15:49:43.25ID:z9uvEQo2d
>>349
最近の売り方見てて思うのは複雑化してるからそう思うのも分かる
一括で安くも売られてたりするけどそれはぱっと見分からなくなってるしね。安いレンタルの条件があればそのままレンタルするのが効率的ではある
最近の売り方見てて思うのは複雑化してるからそう思うのも分かる
一括で安くも売られてたりするけどそれはぱっと見分からなくなってるしね。安いレンタルの条件があればそのままレンタルするのが効率的ではある
2023/06/05(月) 15:51:02.54ID:z9uvEQo2d
その一方で一括でガツンと安い端末あればそれはそのまま買い切って使うのが効率的。それをsmart補償を付けるかどうかも考えればいいだけ
2023/06/05(月) 15:53:29.91ID:z9uvEQo2d
今のレンタルは料金プランとは紐付いてないので回線側は自由に動かせるのも良いところ
端末の買い方と料金プランの選び方を同時に上手に判断しながら買うのは中々頭が必要になってくる
端末の買い方と料金プランの選び方を同時に上手に判断しながら買うのは中々頭が必要になってくる
2023/06/05(月) 16:09:56.36ID:F3CqQ0Cfd
たまにこう言うずっと独り言連投してる犯罪者予備軍みたいな奴居て怖い
359SIM無しさん (スププ Sd03-hjdR [49.98.1.37])
2023/06/05(月) 16:26:44.12ID:Xj/Wxcozd ここ独り言を何年間も言い続けてる奴おるじゃんw
2023/06/05(月) 16:32:51.53ID:HawPXE+td
そもそもスレ違いだからな
2023/06/05(月) 17:19:23.82ID:JAd3gJood
マジでスレチすぎてわらた
362SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-p8xN [153.252.70.9])
2023/06/05(月) 17:26:04.22ID:6EYDXBXz0 わらしべはハイエンドをお安く更新できること
だから5Gの壁が話題になる
わしはもう例の安い時に1iiにした
iiiからⅳの報告あったのにiiからⅲはまだない
だから5Gの壁が話題になる
わしはもう例の安い時に1iiにした
iiiからⅳの報告あったのにiiからⅲはまだない
2023/06/05(月) 17:40:34.52ID:dTLnDRb20
未だにP30 Proで藁しべを狙っている奴いる?
2023/06/05(月) 17:47:51.83ID:HawPXE+td
>>363
スレ違い
スレ違い
2023/06/05(月) 17:48:07.13ID:q95Zt2Cld
2年前ぐらいから10+じゃないの
noteは無理だった
noteは無理だった
2023/06/05(月) 17:55:51.79ID:z1w3Kxhmd
2023/06/05(月) 18:21:17.78ID:JAd3gJood
2023/06/05(月) 18:26:19.79ID:taJ/VTGvd
1IIは修理受付期間がやたら長いから修理受付終了に伴う藁しべ強制執行もだいぶ先
2023/06/05(月) 18:41:26.80ID:wWmZs8iRd
言うてゲームしないならスペック的にもう3年くらいは余裕で使えるから
定期的にバッテリー交換してわらしべ待てば良いんじゃないかと思うわ
てかそれより気になるのは、5Gの壁の次はsmart補償対象機種の壁みたいなのが出来るんじゃないかと思ってるんだよな
定期的にバッテリー交換してわらしべ待てば良いんじゃないかと思うわ
てかそれより気になるのは、5Gの壁の次はsmart補償対象機種の壁みたいなのが出来るんじゃないかと思ってるんだよな
370SIM無しさん (スップー Sdc3-hjdR [1.73.26.35])
2023/06/05(月) 19:23:06.02ID:aLd6jKfnd 4GギャラS →ケータイ補償
4GPixel →ケータイ補償
4Gガラホ→ケータイ補償
5GPixel→smart補償
4GiPhone→AppleCare+
5GiPhone→AppleCare+
もうこの体制になってしもた
4GPixel →ケータイ補償
4Gガラホ→ケータイ補償
5GPixel→smart補償
4GiPhone→AppleCare+
5GiPhone→AppleCare+
もうこの体制になってしもた
371SIM無しさん (スップー Sdc3-hjdR [1.73.26.35])
2023/06/05(月) 19:24:26.14ID:aLd6jKfnd あとはS23Ultraをドコモで買えるタイミング待ちのみ
2023/06/05(月) 19:34:26.96ID:ptgxIejDd
その情報でだから何って感じだな
373SIM無しさん (アウアウウー Sa91-xgGA [106.130.44.151])
2023/06/05(月) 19:40:26.34ID:2tjaeNNQa 一年中だから何?って話ばかりしてる人の嫉妬は痛い
2023/06/05(月) 19:54:34.57ID:4YICChXMd
お前には意味あるらしいが
iPhoneも混ざっててこのスレで無価値な情報しかない
iPhoneも混ざっててこのスレで無価値な情報しかない
2023/06/05(月) 21:13:43.65ID:/XqWc/qZ0
>>327
ドコモに調べるため直接聞きました!
日本でキャリアから販売のものは持ち込みサービスでケータイ補償お届けサービスに加入は可能だそうです。
ただし、代替えの同機種がない場合は同等のドコモの在庫の商品になるそうです。
GALAXY S23ultraは勿論、対処だそうですがドコモに1Tモデルは無いので512Gモデルのリフレッシュ品同等になるとの事です。
無理とか言ってるバカどもは想像で喋るなカスwwwwwwwww
ドコモに調べるため直接聞きました!
日本でキャリアから販売のものは持ち込みサービスでケータイ補償お届けサービスに加入は可能だそうです。
ただし、代替えの同機種がない場合は同等のドコモの在庫の商品になるそうです。
GALAXY S23ultraは勿論、対処だそうですがドコモに1Tモデルは無いので512Gモデルのリフレッシュ品同等になるとの事です。
無理とか言ってるバカどもは想像で喋るなカスwwwwwwwww
2023/06/05(月) 21:24:18.55ID:t+CfNtJO0
ないす対処
2023/06/05(月) 21:26:51.97ID:kovLud7f0
>>329読んでないんだろうか
2023/06/05(月) 21:53:38.51ID:9SoIW1PI0
>>375
ドコモショップでそのS23Uチェックしてもらったかカス
ドコモショップでそのS23Uチェックしてもらったかカス
2023/06/06(火) 04:26:00.15ID:BmJ3JxJa0
>>349
ドコモのiPhone13もPixel7aと同じレンタル価格で販売始まりましたね。
MNPなら月1円2年間。
2年経過してiPhone13本体返却しないと残りの残債9万円。
Pixel7aは残債45000円。先月レンタルした人は残債35000円。
ドコモもソフトバンクの真似した。
MNPでも機種変更でも2年間だけレンタル価格安く設定。
ドコモのiPhone13もPixel7aと同じレンタル価格で販売始まりましたね。
MNPなら月1円2年間。
2年経過してiPhone13本体返却しないと残りの残債9万円。
Pixel7aは残債45000円。先月レンタルした人は残債35000円。
ドコモもソフトバンクの真似した。
MNPでも機種変更でも2年間だけレンタル価格安く設定。
2023/06/06(火) 08:24:11.70ID:b0rv3qjEd
ドコモショップやコールセンターの人は>>375みたいな池沼の相手もしないといけないの大変だな
381SIM無しさん (ワッチョイ ad6e-x89M [118.9.17.0])
2023/06/06(火) 09:48:04.37ID:TJOLboUc0 良くも悪くもS10で不満がないから
来年修理受付終えた後にどうなるか少しワクワクしてる
来年修理受付終えた後にどうなるか少しワクワクしてる
382SIM無しさん (スププ Sd03-hjdR [49.98.254.48])
2023/06/06(火) 10:48:56.95ID:jLP/LNw/d もう4G→5Gの壁とかどうでもよくなってきた
好きなタイミングで5G端末買えばそれでOK
4Gで不満無ければそのままでもOK
未来の見通しが簡単になってきたわ
好きなタイミングで5G端末買えばそれでOK
4Gで不満無ければそのままでもOK
未来の見通しが簡単になってきたわ
2023/06/06(火) 11:21:50.43ID:zH6dv54ld
こいつはその内容しか書けんのか
ここじゃなくていいからTwitterにしろ
ここじゃなくていいからTwitterにしろ
2023/06/06(火) 11:47:24.56ID:Z9J7cow2d
385SIM無しさん (スププ Sd03-0kcq [49.98.245.166])
2023/06/06(火) 14:49:22.90ID:itixXh2vd 自演しかしないおっちゃん涙目やな
かわいそうに
かわいそうに
2023/06/06(火) 23:02:00.06ID:rMmcd8as0
スペックの比較表があるとわかりやすいのにな
今のスマホと同等なら問題ないわ
例えばXPERIA1なら今の最新機種ならどれ使えば同等スペックか目安があると助かるわ
今のスマホと同等なら問題ないわ
例えばXPERIA1なら今の最新機種ならどれ使えば同等スペックか目安があると助かるわ
2023/06/06(火) 23:25:16.85ID:dhsMvOETd
確かにあったら便利かもな
お前が作ってくれ
お前が作ってくれ
2023/06/06(火) 23:26:12.11ID:VD3fhJqHd
>>386
ペリ1からならスナドラ865以上が載ったハイエンドを選んでおけば性能面で下回ることは無いから大丈夫
7xxはベンチマークスコアだと7Gen1が855と同格だが端末の種類がほぼ皆無
6xxや4xxは現状まだ855には勝てないので選んだら駄目
ペリ1からならスナドラ865以上が載ったハイエンドを選んでおけば性能面で下回ることは無いから大丈夫
7xxはベンチマークスコアだと7Gen1が855と同格だが端末の種類がほぼ皆無
6xxや4xxは現状まだ855には勝てないので選んだら駄目
2023/06/06(火) 23:48:49.87ID:NjDWQNwl0
2023/06/06(火) 23:48:52.85ID:rMmcd8as0
2023/06/07(水) 00:03:20.34ID:Olmj+8Up0
XZ1当初の7万でも高いと思ったよミドルのノート買えるじゃんって
2023/06/07(水) 01:52:08.92ID:QVGyDjAFM
今じゃそれなりのゲーミング性能持ったPC買えるレベルまで来たな
2023/06/07(水) 06:46:16.13ID:IYMU0L0yd
スペックの比較なんてほぼSOCなんだからそんなサイトいくらでもある
機能面でジャックやSDの有無は自分で調べろカス
機能面でジャックやSDの有無は自分で調べろカス
2023/06/07(水) 13:36:32.83ID:D+OdATJw0
2023/06/07(水) 13:40:57.42ID:YTQz29TzM
数年後には22万のスマホにわらしべか
なんか申し訳ないな
なんか申し訳ないな
2023/06/07(水) 13:45:40.61ID:SwTMXEi/d
数年後どころか既に19万円の機種にわらしべできるんですが⋯
2023/06/07(水) 14:00:23.10ID:3b01n8bxM
1 IIから1 IVいけたのか
IIIから行けたのは知ってるけど
IIIから行けたのは知ってるけど
2023/06/07(水) 14:01:02.10ID:dMSS/D5ed
4Gハイエンドのわらしべはもう無理な可能性高いけどな
2023/06/07(水) 14:31:19.58ID:FQBOqKP5d
詳しく教えて
2023/06/07(水) 14:56:50.89ID:lq6D7ySr0
2023/06/07(水) 15:04:55.89ID:FPGrLKmqd
いいよ
2023/06/07(水) 15:26:44.93ID:HkTsm0gud
2019年のXperia1で初めて10万オーバーしてついに大台に乗ったななんて言ってたのに
もう倍超えてんだもんな
げに恐ろしきことよのう
もう倍超えてんだもんな
げに恐ろしきことよのう
403SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-p8xN [153.252.70.9])
2023/06/07(水) 15:37:33.48ID:3iecUuGS0 21万ですかあ
1ⅱだけど修理期間長くても一応ⅲ、ⅳ、ⅴとなるのなら別にあと3年このままでいいや
定価倍なら月々補償も倍なったと思うわ
インフレの波にスマホ本体は5Gわらしべで着いていけそうだわ
1ⅱだけど修理期間長くても一応ⅲ、ⅳ、ⅴとなるのなら別にあと3年このままでいいや
定価倍なら月々補償も倍なったと思うわ
インフレの波にスマホ本体は5Gわらしべで着いていけそうだわ
2023/06/07(水) 16:26:16.77ID:WLNjmwKRd
らくらくホン卵型ポンツーで使えること確認
2023/06/07(水) 16:32:09.13ID:g+h62sOEd
Ⅲ Ⅳがハズレなのがきつい
406SIM無しさん (スフッ Sd03-p8xN [49.104.34.148])
2023/06/07(水) 17:25:39.58ID:B4TopPTGd >>405
なあにxz2を超えて来たじゃないか
なあにxz2を超えて来たじゃないか
2023/06/07(水) 17:39:48.97ID:3c947oFrd
>>397
これどこ情報よー
これどこ情報よー
2023/06/07(水) 18:17:51.22ID:GmE3+LUi0
>>397
どこ情報?
どこ情報?
2023/06/07(水) 19:26:03.35ID:3uLekyam0
こりゃいよいよsmart補償の壁も現実になる気がしてきたな
2023/06/07(水) 19:56:36.46ID:R+W5NaXfd
2023/06/07(水) 20:06:06.21ID:6TzJ10830
>>410
見たことないけどな
見たことないけどな
2023/06/07(水) 20:07:33.03ID:uNPAY6Obd
IIIからIVはあったけど、IIからIVはまだ無いはず
2023/06/07(水) 20:49:22.18ID:0usl4luVd
パート84まで遡ったが ないな
SO-51A(紫)→SO-51A(白/黒)、SH-51、F-51A
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660293990/41,47,48
SO-51A(紫)→SO-51A(白/黒)、SH-51、F-51A
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660293990/41,47,48
2023/06/07(水) 21:18:02.35ID:GmE3+LUi0
>>410
1ⅲから1ⅳはこのスレで2回くらい見た記憶あるけど1ⅱから1ⅳなんて初耳なんだが
1ⅲから1ⅳはこのスレで2回くらい見た記憶あるけど1ⅱから1ⅳなんて初耳なんだが
2023/06/07(水) 21:40:35.08ID:3b01n8bxM
そりゃIIはまだわらしべできた報告ないからな
2023/06/07(水) 21:54:40.64ID:YxfMglc/d
すまん俺の勘違いだ。3から4だわな
2が尽きた試しがないんだから
2が尽きた試しがないんだから
2023/06/07(水) 22:02:30.19ID:8nTPT0Le0
5IIIから藁しべしたいわ
418SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-p8xN [153.252.70.9])
2023/06/07(水) 22:15:21.22ID:3iecUuGS0 ⅱが尽きたことはあるが、そん時は同じⅱとシャープのなんかだった
2023/06/07(水) 22:19:38.20ID:3c947oFrd
2023/06/07(水) 22:43:01.35ID:3uLekyam0
電話してもダメだったのか?
2023/06/08(木) 08:57:58.08ID:sOn+KvcNd
久しぶりに覗きに来たんだけど
上にある通りSO-51Aは藁しべ報告
ないんですか?
上にある通りSO-51Aは藁しべ報告
ないんですか?
2023/06/08(木) 09:22:33.11ID:l4qTYU2zM
なきにしもあらずんばなきにしもあらず
2023/06/08(木) 09:35:21.32ID:DvZcVx3Sd
2023/06/08(木) 09:47:06.37ID:xN/WgCp6d
オンラインとか店頭は関係ないだろ
まさかxperia5やnote10+が現役で販売中と思ってんのか
まさかxperia5やnote10+が現役で販売中と思ってんのか
2023/06/08(木) 10:00:52.05ID:DCYTAlA+d
2023/06/08(木) 13:57:10.31ID:yoXzyQtpr
Xperia1IIは名機、後1年は第一線で使える
Xperia1III →SOCが爆熱やん
Xperia1IV →SOCが韓国製の欠陥品やん
Xperia1V →流石に定価2倍はムリやん
Xperia1III →SOCが爆熱やん
Xperia1IV →SOCが韓国製の欠陥品やん
Xperia1V →流石に定価2倍はムリやん
427SIM無しさん (スフッ Sd03-p8xN [49.104.34.148])
2023/06/08(木) 14:01:16.42ID:pJegaVtnd 明記かどうかより4万くらいの1ⅱが21万へわらしべできることが醍醐味
428SIM無しさん (スフッ Sd03-dEhk [49.104.22.170])
2023/06/08(木) 14:03:22.92ID:Vg00dK8pd そんな考えなら藁しべ無理やんいきなりⅤなるわけ無いし
2023/06/08(木) 14:03:41.32ID:uu3lkm6a0
>>424
店頭だと最底辺のしかないってゴリ押しされるから避けるべきだな
店頭だと最底辺のしかないってゴリ押しされるから避けるべきだな
2023/06/08(木) 14:05:07.10ID:yoXzyQtpr
2023/06/08(木) 16:55:13.05ID:FFxdMFshd
今年1Ⅱ買った俺はあと3年はこいつで戦うぞ
2023/06/08(木) 17:11:34.75ID:LUPmH7Z3d
2023/06/08(木) 20:30:55.46ID:QC7bUHnId
Ⅱで満足民もいざⅢ提示されたら喜んでわらしべするよね
2023/06/08(木) 20:36:20.39ID:tKYfvzeAd
IIが無いからIIIを提示するんだろ
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
2023/06/08(木) 20:47:39.21ID:QC7bUHnId
?
お前が何言ってんだよ
お前が何言ってんだよ
2023/06/08(木) 21:54:32.88ID:BDQsVb4W0
XPERIA1は今は何になるんだろう
XPERIA5?
XPERIA5?
2023/06/08(木) 22:17:54.43ID:a8yJ2Z81d
IIIになれるならなっとかないとIVへの扉が閉まるやん
2023/06/08(木) 22:54:42.24ID:cWuuxMyW0
扉が閉まるってなんで?
439SIM無しさん (スッップ Sd03-0o+K [49.98.172.155])
2023/06/08(木) 23:11:59.04ID:yXGUB6Isd SO-04Jだけど1のときに換えておけば良かったな。
いまだと5かs9くらいしか出てこない。
いまだと5かs9くらいしか出てこない。
2023/06/09(金) 00:02:44.27ID:quC4TFOC0
2023/06/09(金) 00:07:03.24ID:VoQZFSUld
2023/06/09(金) 00:07:46.27ID:1qyZvRp80
1Ⅱ格安で買ったから当分わらしべできなくても不満ないけど月額高くなったのだけが嫌
2023/06/09(金) 00:58:43.82ID:HnaDKIH10
3年使った1II藁しべ諦めて
外装電池交換して1Vと交代するわ
外装電池交換して1Vと交代するわ
2023/06/09(金) 02:28:59.80ID:RIlA6eH3d
S22ウルトラからS23ウルトラに行けた人いる?
2023/06/09(金) 05:16:26.27ID:VeUe25oD0
>>444
21でさえまだある
21でさえまだある
2023/06/09(金) 06:18:41.20ID:N4fiXnOTd
447SIM無しさん (スプッッ Sdc3-bEjx [1.75.255.180])
2023/06/09(金) 09:15:31.70ID:Sti4nYC/d docomo盤のs9+、そろそろ限界
保証使ったら機種はどれになるのかなぁ?
保証使ったら機種はどれになるのかなぁ?
2023/06/09(金) 10:03:14.53ID:2UYll10Sd
2023/06/09(金) 10:09:52.63ID:n35dORwQd
2023/06/09(金) 10:13:23.60ID:NvWObtNSd
返却時にパーツ取りすら不可能なぐらい破壊していれば
減らしたと言える
減らしたと言える
451SIM無しさん (スプッッ Sdc3-bEjx [1.75.255.180])
2023/06/09(金) 11:13:44.34ID:Sti4nYC/d2023/06/09(金) 12:11:04.22ID:Uy5n0ATw0
5からは何になる?
2023/06/09(金) 12:12:43.58ID:n35dORwQd
2023/06/09(金) 12:17:28.46ID:oR13BK1D0
前なら10+だったけど今は10のみ
10+は在庫終了だな
10+は在庫終了だな
2023/06/09(金) 22:24:58.08ID:slXazQhy0
おじちゃん達、なんでセキュリティパッチとか切れてる携帯使ってるの?
2023/06/09(金) 22:32:03.41ID:PeuZbdPmM
キレてないしー
S22だしー
来年S23だしー
S22だしー
来年S23だしー
2023/06/10(土) 01:35:25.22ID:zgND4K7b0
>>454
10+だと普通に10+になるけどな
10+だと普通に10+になるけどな
2023/06/10(土) 03:05:41.30ID:uLwzYG+L0
XZPで表示されたのAce IIなんだが電話すれば5になる?
2023/06/10(土) 08:19:01.41ID:AQLb9LSg0
2023/06/10(土) 08:41:19.28ID:N22psE830
>>458
そりゃもちろん5になるけどAceⅡ提示は舐めてるなw
そりゃもちろん5になるけどAceⅡ提示は舐めてるなw
2023/06/10(土) 09:06:32.24ID:3hgChusda
>>458
XZPから5とか画面ちっこすぎて発狂するで
XZPから5とか画面ちっこすぎて発狂するで
2023/06/10(土) 10:30:45.36ID:W+QPN32Id
5の方が大きいんじゃないの?
2023/06/10(土) 10:40:46.10ID:UU8LRdUza
インチ数だけで見ればそうだが実使用感は完全に画面幅に依るからな
77→68mmだから指1本分狭まるし
77→68mmだから指1本分狭まるし
2023/06/10(土) 11:53:06.79ID:A/ylzipGd
俺はXZPから1、
77 → 72mm
で別に小さくなったとは感じなかったな
むしろ持ちやすくなって喜ばしい
5系は触ったことないけどね
77 → 72mm
で別に小さくなったとは感じなかったな
むしろ持ちやすくなって喜ばしい
5系は触ったことないけどね
2023/06/10(土) 12:25:36.35ID:n7KCL+cFa
>>462
16:9の一般的なアスペクト比の動画見る場合、めちゃくちゃ小さい
16:9の一般的なアスペクト比の動画見る場合、めちゃくちゃ小さい
2023/06/10(土) 12:36:03.71ID:m5Rotmwi0
Xperiaの画面サイズはXZPがベストだよ
縦にも横にも広い
縦にも横にも広い
2023/06/10(土) 12:59:38.81ID:t5FEZlwRd
横幅があるだけで縦幅は広くないだろ
バカなのか
バカなのか
2023/06/10(土) 13:22:16.85ID:dpkvpdrKd
2023/06/10(土) 13:22:22.69ID:yyfYMQh20
そこまで言うかw
2023/06/10(土) 13:22:26.42ID:aVuv1U0ud
XZPremium
5.46インチ 3840x2160
1
6.5インチ 3840x1664
画面中に表示できる情報量はXZPの方がかなり多い
実サイズで縦は僅かに短く横は明確に広い
5.46インチ 3840x2160
1
6.5インチ 3840x1664
画面中に表示できる情報量はXZPの方がかなり多い
実サイズで縦は僅かに短く横は明確に広い
2023/06/10(土) 13:34:00.33ID:y506P9lCd
2023/06/10(土) 13:41:59.89ID:uLwzYG+L0
みんなありがとう
電話して5にしてもらった
1はもう出てこないんだろ?他に選択肢ないししょうがない
次は5G機種にならないならこれが最後か
電話して5にしてもらった
1はもう出てこないんだろ?他に選択肢ないししょうがない
次は5G機種にならないならこれが最後か
2023/06/10(土) 13:45:34.01ID:aVuv1U0ud
ああ縦には長いんだね
解像度としては1の細い画面内の情報が全部Pに入って横はだいぶ余るんだわ
解像度としては1の細い画面内の情報が全部Pに入って横はだいぶ余るんだわ
2023/06/10(土) 13:47:03.02ID:dpkvpdrKd
>>470
解像度で勝ってると言いたいんだろうけど、その解像度に優位性があるなら他社も4k出してるはずだけど実際は出してないし、4kを謳ってるXperiaは売れてもいない
つまり、優位性なんてどこにもないんだよ
他社も含めて16:9より縦長のスマホ出してるし、16:9は完全に時代遅れの産物
カタログスペック眺めて16:9でホルホルしてるしてる君はかなりズレてるんだと自覚したほうがいい
16:9スマホなんて誰も求めてないし、誰も買わないから
解像度で勝ってると言いたいんだろうけど、その解像度に優位性があるなら他社も4k出してるはずだけど実際は出してないし、4kを謳ってるXperiaは売れてもいない
つまり、優位性なんてどこにもないんだよ
他社も含めて16:9より縦長のスマホ出してるし、16:9は完全に時代遅れの産物
カタログスペック眺めて16:9でホルホルしてるしてる君はかなりズレてるんだと自覚したほうがいい
16:9スマホなんて誰も求めてないし、誰も買わないから
2023/06/10(土) 13:51:52.41ID:S8ysi54nd
今販売されているスマホで16:9はiPhoneSEのみなんだけど
まぁバカは知らんよな
まぁバカは知らんよな
2023/06/10(土) 13:59:04.63ID:k8HtCAbSM
XZ1やXZPでXperia1と同レベルの表示量を確保しようと思ったら表示サイズ小、文字サイズ最小にして
ようやくXperia1の表示サイズ標準、文字サイズ標準と同レベルになる
Xperia1の表示サイズ、もしくは文字サイズのどちらかを小にして表示量を増やすとXZ1やXZPでは表示量ではもう太刀打ちできない
ようやくXperia1の表示サイズ標準、文字サイズ標準と同レベルになる
Xperia1の表示サイズ、もしくは文字サイズのどちらかを小にして表示量を増やすとXZ1やXZPでは表示量ではもう太刀打ちできない
2023/06/10(土) 14:03:02.86ID:rKrPihJHd
画面サイズ6.5inchと5.5inchで
5.5inchのが情報量は上とか言ってるバカだからな⋯
5.5inchのが情報量は上とか言ってるバカだからな⋯
2023/06/10(土) 14:03:57.92ID:aVuv1U0ud
かけ算できない子になんか言われる
2023/06/10(土) 14:10:41.24ID:IHCFODJfd
ひき算できないバカがかけ算できてるつもりなの草
2023/06/10(土) 14:16:41.44ID:dpkvpdrKd
>>478
残念ながら16:9のほうが優れてる思ってるのは君だけだろうし、いくら説いたところで誰も擁護してくれないと思うよ
ただ、君の言うとお1シリーズは確かに横幅狭くなるから年寄りはやめといたほうがいいとは思う
文字でかいと無駄に折り返し増えて情報量減っちゃうからね
16:9は老眼向けだな
残念ながら16:9のほうが優れてる思ってるのは君だけだろうし、いくら説いたところで誰も擁護してくれないと思うよ
ただ、君の言うとお1シリーズは確かに横幅狭くなるから年寄りはやめといたほうがいいとは思う
文字でかいと無駄に折り返し増えて情報量減っちゃうからね
16:9は老眼向けだな
2023/06/10(土) 14:24:08.50ID:aVuv1U0ud
1の横を3割伸ばすとXZPremiumの頃の解像度になる
縦に伸びてるんじゃなく横をカットしてるんだよ
iPhoneにしたって5みたいに1080とかじゃないよね?しらんけど
アスペクト比に拘りがあるみたいだけど横狭いんだよ実際
縦に伸びてるんじゃなく横をカットしてるんだよ
iPhoneにしたって5みたいに1080とかじゃないよね?しらんけど
アスペクト比に拘りがあるみたいだけど横狭いんだよ実際
2023/06/10(土) 14:30:34.62ID:k8HtCAbSM
解像度ではその通りだが、実際の使用でのブラウザやChMateといったアプリの表示量は>>476の通り
2023/06/10(土) 14:33:46.69ID:aVuv1U0ud
ほんとうに?明日学校で広めても良い?
2023/06/10(土) 14:34:43.56ID:ZVeKQGG/0
友達に頼んで算数教えて貰えよ
2023/06/10(土) 14:38:56.01ID:GihXEKhrd
2023/06/10(土) 14:39:11.00ID:cjgXGXP1d
学校て特支だろ
算数はまだだな
算数はまだだな
2023/06/10(土) 15:11:49.27ID:GihXEKhrd
>>483
てか21:9 vs 6.5インチ19:9でもこれだからxzpの5.5インチ16:9とか論外だろ
Xperia1ii vs Galaxy S10
横幅が少し伸びたところでどうにもならないよ
わざわざ3ボタンナビゲーションに合わせたからまだこの差だけど、実際はジェスチャーナビゲーションあるから1シリーズの画面下はさらに広がる
https://i.imgur.com/SKcKYqC.jpg
てか21:9 vs 6.5インチ19:9でもこれだからxzpの5.5インチ16:9とか論外だろ
Xperia1ii vs Galaxy S10
横幅が少し伸びたところでどうにもならないよ
わざわざ3ボタンナビゲーションに合わせたからまだこの差だけど、実際はジェスチャーナビゲーションあるから1シリーズの画面下はさらに広がる
https://i.imgur.com/SKcKYqC.jpg
2023/06/10(土) 15:19:23.46ID:kfSWrLFOd
おおこれはわかりやすい
まぁ一応S10もナビゲーションバーは消せるけどね
まぁ一応S10もナビゲーションバーは消せるけどね
2023/06/10(土) 15:48:43.79ID:kYewTcnkM
Xperia1II(フォントサイズ小、表示サイズ標準)
XZ1(フォントサイズ小、表示サイズ小)
https://i.imgur.com/VkAd71b.jpg
Xperia1II(フォントサイズ標準、表示サイズ標準)
XZ1(フォントサイズ小、表示サイズ小)
https://i.imgur.com/9a05u7r.jpg
XZPじゃなくてXZ1だけど、XZPはXZ1のこの表示のまま5.2インチ→5.5インチにサイズアップするだけだから気にしないでいい
XZ1(フォントサイズ小、表示サイズ小)
https://i.imgur.com/VkAd71b.jpg
Xperia1II(フォントサイズ標準、表示サイズ標準)
XZ1(フォントサイズ小、表示サイズ小)
https://i.imgur.com/9a05u7r.jpg
XZPじゃなくてXZ1だけど、XZPはXZ1のこの表示のまま5.2インチ→5.5インチにサイズアップするだけだから気にしないでいい
2023/06/10(土) 15:51:07.81ID:kYewTcnkM
XZP(フォント小、表示小)とXperia1(フォント標準、表示標準)は表示量が同レベルって書いたけど、
この設定でもXperia1(フォント標準、表示標準)のほうが表示量わずかに多かったわ
この設定でもXperia1(フォント標準、表示標準)のほうが表示量わずかに多かったわ
2023/06/10(土) 16:11:05.62ID:U9kPdU+Ta
縦長ぺリアの情報量に慣れたあとXZ系をフォントサイズ標準、表示サイズ標準で使うとらくらくフォンか!ってくらい糞デカ文字でビビるよな
かと言ってフォントサイズ小、表示サイズ小で無理やり情報量増やすと字が細かすぎて目が疲れるジレンマ
まだ老眼になるような歳ではないから使えないことはないが
かと言ってフォントサイズ小、表示サイズ小で無理やり情報量増やすと字が細かすぎて目が疲れるジレンマ
まだ老眼になるような歳ではないから使えないことはないが
492SIM無しさん (ワッチョイ 566e-WhLy [153.252.70.9])
2023/06/10(土) 16:38:17.03ID:7nTg9/mg0 お前らは常時画面横向きで使ってろ
2023/06/10(土) 16:38:48.02ID:GihXEKhrd
2023/06/10(土) 16:45:47.43ID:GihXEKhrd
ちなみに老眼の人が無理に縦長使うとこういう想定外のところで折り返しが発生するから情報量は減ってしまう
これ実際に機種スレで貼られたやつ
https://i.imgur.com/JmRuE3D.png
https://i.imgur.com/47SY5Ba.png
これ実際に機種スレで貼られたやつ
https://i.imgur.com/JmRuE3D.png
https://i.imgur.com/47SY5Ba.png
2023/06/10(土) 17:09:33.06ID:aVuv1U0ud
つまり横に狭いのでは??
2023/06/10(土) 18:37:52.21ID:tfP6LlR50
さすが情弱スマホ使いだな
2023/06/10(土) 18:48:58.42ID:YbhvNT3W0
だいぶ前に機種スレに貼られたXZPと1の比較
ttps://i.imgur.com/eRQz88t.jpg
ttps://i.imgur.com/eRQz88t.jpg
2023/06/10(土) 18:50:29.07ID:YbhvNT3W0
ついでにこれも
XZPと5の比較
ttps://i.imgur.com/Ak5zJql.jpg
XZPと5の比較
ttps://i.imgur.com/Ak5zJql.jpg
2023/06/10(土) 18:58:40.08ID:7xbyjvcdd
スレチなげえ
2023/06/10(土) 19:04:26.91ID:GihXEKhrd
501SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-eA+O [58.70.125.231])
2023/06/10(土) 19:12:31.58ID:Dj7HBmUY0 ケータイ補償リフレッシュ品ってもちろんバッテリーは新品ですよね?
交換前よりバッテリー持ちが悪い@S10
交換前よりバッテリー持ちが悪い@S10
2023/06/10(土) 19:23:11.37ID:ws3a3o+5a
2023/06/10(土) 19:50:00.83ID:aVuv1U0ud
Xperia1の縦をちょっと縮めてノッチつけ角丸くして横幅をXZpremiumくらいに伸ばして解像度をそこそこにしたらiPone pro maxのサイズなんだよね
iPhoneが正解とは言わないけどまあSonyのフラグシップは広い画面欲しい人には長いと思ってると思うよ
iPhoneが正解とは言わないけどまあSonyのフラグシップは広い画面欲しい人には長いと思ってると思うよ
2023/06/10(土) 20:03:53.21ID:BkImyfoOd
まだこのバカ居たんか
iPhoneスレいけよガイジ
スレチだわ
iPhoneスレいけよガイジ
スレチだわ
2023/06/10(土) 20:15:42.38ID:aVuv1U0ud
いやまあ1や5に交換になる人はおもてたより狭いなってなるかもしれんので
XZ1から1に飛んでもフォントの実サイズを揃えたら画面横幅ほぼ同じだから表示できる文字同じとかなんでん?ってなるだろうし5だと更に狭いんで
XZ1から1に飛んでもフォントの実サイズを揃えたら画面横幅ほぼ同じだから表示できる文字同じとかなんでん?ってなるだろうし5だと更に狭いんで
2023/06/10(土) 22:26:59.70ID:v6eXxPZI0
2023/06/11(日) 06:51:48.34ID:gRRWgx8R0
2023/06/11(日) 07:42:38.29ID:mKLKMy1hd
次のフルモデルチェンジで横幅が広いモデルが出たら笑えるな。
SONYは企業として好きなんだけどねw
SONYは企業として好きなんだけどねw
2023/06/11(日) 10:41:30.17ID:yx4J+daj0
Pixel3XLの在庫やっと枯渇
https://i.imgur.com/Sua6hdI.png
https://i.imgur.com/Sua6hdI.png
2023/06/11(日) 11:29:25.96ID:BaH7CPjmd
2023/06/11(日) 11:34:27.99ID:yx4J+daj0
2023/06/11(日) 11:35:05.34ID:yx4J+daj0
>>510
候補はR3だけだったんで電話しました
候補はR3だけだったんで電話しました
2023/06/11(日) 11:45:07.65ID:yS20OI000
>>511
3XLから10+電話で拒否られたんだが何て言って誘導した?
3XLから10+電話で拒否られたんだが何て言って誘導した?
2023/06/11(日) 12:39:07.56ID:yx4J+daj0
>>513
シャープ製が嫌なので他の機種にならないか、こだわるポイントありますかと聞かれ画面サイズと答えた2点だけかな
シャープ製が嫌なので他の機種にならないか、こだわるポイントありますかと聞かれ画面サイズと答えた2点だけかな
2023/06/11(日) 13:07:16.75ID:BaH7CPjmd
>>511
それはよかったね
俺はS10だからS10+は裏山
ちなみにギャラクシーは月に1回GALAXYルーレットとかいうイベントに参加できるよw
https://i.imgur.com/Czw14JX.jpg
それはよかったね
俺はS10だからS10+は裏山
ちなみにギャラクシーは月に1回GALAXYルーレットとかいうイベントに参加できるよw
https://i.imgur.com/Czw14JX.jpg
2023/06/11(日) 19:10:13.32ID:/IWSdPI60
S10より進んだ人はいない?
2023/06/11(日) 19:56:20.85ID:NR4eP9X/0
XZ2からwebはace2のみ提示
電話でXperia5にしてもらいました
他の機種も含めたらもう少し交渉できたかもしれないんですがXperiaだと画面の大きさがXZ2よりも同等以上なのはこれだけと言われました
Xperiaが良かったから承諾してしまいました
電話でXperia5にしてもらいました
他の機種も含めたらもう少し交渉できたかもしれないんですがXperiaだと画面の大きさがXZ2よりも同等以上なのはこれだけと言われました
Xperiaが良かったから承諾してしまいました
2023/06/12(月) 00:46:59.82ID:nIE9yckvd
Xperia1は変わらず1のままにしか無理?
2023/06/12(月) 01:05:48.71ID:KQFz8l/+0
いいえ5になります
2023/06/12(月) 10:15:38.82ID:Zn9CI8aN0
むしろ1のままでエエねん
2023/06/12(月) 10:15:50.91ID:tCE+vUxC0
1のままなら最高なんだけどな
今は相当運が良くないと1を継続できないんじゃないか
今は相当運が良くないと1を継続できないんじゃないか
2023/06/12(月) 12:04:51.71ID:dWP0Hj9Ea
1をリフレッシュしたかったら3,300円で外装交換と電池交換の修理に出したらええ
2023/06/12(月) 13:10:01.92ID:fq9qPtbnd
Androidの環境移行ってどの方法が1番簡単でより忠実に前の環境移せるのだろうか
iPhoneまでとはいわないがやはり簡単に移せたほうが修理や交換も億劫にならないんだよな。
iPhoneまでとはいわないがやはり簡単に移せたほうが修理や交換も億劫にならないんだよな。
2023/06/12(月) 13:15:19.79ID:RNB+9gv+d
ログインするだけでほぼ移行完了だろ
そこに何の問題があって億劫になるのかわからん
そこに何の問題があって億劫になるのかわからん
2023/06/12(月) 13:16:44.32ID:aHJ0mC3Q0
XZ1から1にわらしべしてもうちょいで1年くらい経つけど再起動が頻発するしWiFi使用後移動したら4Gネットワーク繋がらない(再起動したら繋がる)
調子悪いから補償使いたいけど1→1はいけるのかな
調子悪いから補償使いたいけど1→1はいけるのかな
2023/06/12(月) 13:17:40.67ID:CpAxg6CTd
2023/06/12(月) 13:30:32.70ID:7Y5alyhKd
2023/06/12(月) 14:38:16.47ID:k5QcGiVHd
xperiaのxcから5にできたわ
2023/06/12(月) 14:54:39.01ID:JLf/ye1pd
>>525
1のリフレッシュ品はもう期待できないから普通に修理だな
1のリフレッシュ品はもう期待できないから普通に修理だな
2023/06/12(月) 16:09:01.01ID:tkw3eZVr0
このスレは祭り開催時以外の閑散期はXperia民で持っている様なものだな
2023/06/12(月) 17:06:21.02ID:k+ffy324d
>>523
Galaxy同士なら
Galaxy同士なら
2023/06/12(月) 17:45:58.08ID:oNRomaW+d
Xperiaって移行ソフトとか無いんか?
2023/06/12(月) 18:16:58.26ID:J3GlVjTod
>>523
GALAXY同士でスマートスイッチでやると比較的移行出来るね
ホームのアイコンの位置とかストアに無いアプリも移してくれる
ゲームのデータは移ったり移らなかったり
昔やとヘリウムで結構移行出来たんやけどね
GALAXY同士でスマートスイッチでやると比較的移行出来るね
ホームのアイコンの位置とかストアに無いアプリも移してくれる
ゲームのデータは移ったり移らなかったり
昔やとヘリウムで結構移行出来たんやけどね
2023/06/12(月) 18:20:57.07ID:fq9qPtbnd
Galaxy同士は簡単に出来るって見たことある、今度はGalaxyにしよかな
2023/06/12(月) 19:17:04.16ID:G7ySileVr
需要なさそうだけど
fold3→fold3
1台減らしといた
fold3→fold3
1台減らしといた
2023/06/12(月) 20:54:58.15ID:U21X+xrY0
Xperia1の修理受付2023年12月末で終了予定
もう半年しかないのに5くらいしか提示されないなら打ち止めだな
もう半年しかないのに5くらいしか提示されないなら打ち止めだな
2023/06/12(月) 22:08:22.41ID:rgRY7Z+9d
今更だけど
わらしべ機って
電池新品とかオーバーホールされてるの?
オンラインショップのリユース品って、されてないよね。
わらしべ機って
電池新品とかオーバーホールされてるの?
オンラインショップのリユース品って、されてないよね。
2023/06/12(月) 22:26:19.49ID:kSKf6JqRd
539SIM無しさん (スププ Sdf2-eA+O [49.96.7.233])
2023/06/13(火) 07:34:33.46ID:y8xkJEWEd2023/06/14(水) 02:35:09.90ID:PSsHfif/d
前スレか前々スレのxz3からs10+になった者だけど今のところ使い勝手いい感じだぜ
指紋認証不評だったけど問題なく使えてる
不満点をあげるとすれば絵文字がガラケー時代のドコモ絵文字になるところだ
指紋認証不評だったけど問題なく使えてる
不満点をあげるとすれば絵文字がガラケー時代のドコモ絵文字になるところだ
2023/06/14(水) 02:59:57.40ID:IjTs3+Q8d
>>540
ドコモ絵文字なしのnoto emoji これをDLして
https://drive.google.com/file/d/1d_LFn5ZkoX29ejFKQ5duoAi6vyoUri7F/
これ見てフォント変更したら?
https://www.orefolder.net/2022/02/galaxy-font-mono/
ドコモ絵文字なしのnoto emoji これをDLして
https://drive.google.com/file/d/1d_LFn5ZkoX29ejFKQ5duoAi6vyoUri7F/
これ見てフォント変更したら?
https://www.orefolder.net/2022/02/galaxy-font-mono/
2023/06/14(水) 12:52:39.88ID:Hd8kydkD0
我慢できずにXperia1ⅴ注文しちゃったよ
2023/06/14(水) 13:13:55.12ID:uHf1dS5Dd
>>542
ナカーマ
俺は380円のXperia1維持のため白ロムにしたで
わらしべ5Gの壁飛び越えられる日を信じて待つぜw
1Vのスマートあんしん補償900円くらいはなかなかええ値段だけど、これつけるために割高なドコモから買ったしなぁ
ナカーマ
俺は380円のXperia1維持のため白ロムにしたで
わらしべ5Gの壁飛び越えられる日を信じて待つぜw
1Vのスマートあんしん補償900円くらいはなかなかええ値段だけど、これつけるために割高なドコモから買ったしなぁ
2023/06/14(水) 19:06:28.25ID:Hd8kydkD0
4年分割だから支払い終わったあたりで自動的にわらしべ出来るって信じてる
2023/06/14(水) 21:42:03.08ID:9U78+UTyM
3G停波の頃に特赦が来るって聞いたけど
俺の1は1IIIぐらいにわらしべできるのか?
俺の1は1IIIぐらいにわらしべできるのか?
2023/06/14(水) 21:48:08.30ID:ojAwfat5d
信じられないかもしれないけどVIIです
2023/06/14(水) 21:51:14.34ID:YhuThvA2d
ACEIII「ワイの出番やな!」
548SIM無しさん (ワッチョイ 566e-WhLy [153.252.70.9])
2023/06/14(水) 22:43:22.41ID:9fQbBVw10 3G関係ないだろ
2023/06/15(木) 06:44:47.59ID:tv84w3kt0
2023/06/15(木) 12:21:37.15ID:V3lx/y1A0
>>549
どこ読めば適用外になるんだよ?
どこ読めば適用外になるんだよ?
2023/06/15(木) 19:08:16.68ID:rArJZEnca
552SIM無しさん (ワッチョイ 566e-WhLy [153.252.70.9])
2023/06/15(木) 19:19:21.31ID:1IuMIMna02023/06/15(木) 20:38:30.77ID:fauOj1Ys0
補償いま900円なんか!
2023/06/15(木) 21:14:26.25ID:OuNPy1RY0
ドコモから離れられりゃなぁ 全損紛失以外はy.u mobileの無料で付いてくる3万上限の修理補償とかで十分っちゃ十分なのに
2023/06/15(木) 21:19:49.41ID:wS0pSVFM0
当日あるいは翌日午前中には同等の機種が指定の場所に届かないと困る
2度の引越も耐えられないから現状維持
2度の引越も耐えられないから現状維持
2023/06/16(金) 04:34:07.47ID:wiVZPA2B0
2023/06/16(金) 04:54:10.25ID:+u7D0rzK0
XPERIAってこれからも新機種出るんかな
国産で撤退したのARROWSだっけ?
国産で撤退したのARROWSだっけ?
558SIM無しさん (スププ Sdf2-eA+O [49.98.51.163])
2023/06/16(金) 08:04:26.07ID:YgbowJI/d2023/06/16(金) 08:14:06.41ID:DWMZnIhHd
ん??
2023/06/16(金) 08:58:19.08ID:kN7JQUuF0
1Ⅲが5万円近く値引きで10万円ちょっとになったね
とはいえ補償料金と交換費用と交換先1Ⅳたまと考えると1Ⅲで藁しべ狙うより残価設定でもして1Ⅴに補償つけた方が良さそうだなぁ
とはいえ補償料金と交換費用と交換先1Ⅳたまと考えると1Ⅲで藁しべ狙うより残価設定でもして1Ⅴに補償つけた方が良さそうだなぁ
561SIM無しさん (スップ Sdf2-iKxf [49.97.97.7])
2023/06/16(金) 09:32:13.51ID:iY8sN8u5d おはようございます!
562SIM無しさん (スップ Sdf2-iKxf [49.97.97.7])
2023/06/16(金) 09:34:56.35ID:iY8sN8u5d 1在庫なくて3週間待ってる
Vにするかなぁ
Vにするかなぁ
563SIM無しさん (ワッチョイ 566e-WhLy [153.252.70.9])
2023/06/16(金) 12:10:27.21ID:U3/3MTaX0564SIM無しさん (ワッチョイ 566e-WhLy [153.252.70.9])
2023/06/16(金) 12:11:16.65ID:U3/3MTaX0 >>563
在庫はオンラインショップのです
在庫はオンラインショップのです
2023/06/16(金) 13:33:35.97ID:X6e/54yGd
>>562
修理期限まで半年切ったし在庫ないならもう1が提示されることないんじゃ
修理期限まで半年切ったし在庫ないならもう1が提示されることないんじゃ
2023/06/16(金) 13:48:53.64ID:Vk2N+9bxd
終わりの始まり
2023/06/16(金) 14:07:28.09ID:ipB/24Ihd
無印をシムフリーⅤにするとどうなる?
5g契約にできる!
これで保証残しとけば5gの壁超えられる!!
知らんけど
5g契約にできる!
これで保証残しとけば5gの壁超えられる!!
知らんけど
568SIM無しさん (スップ Sd12-iKxf [1.66.96.152])
2023/06/16(金) 15:51:38.73ID:WWjEmnVWd2023/06/16(金) 16:32:41.72ID:8zcb5LRi0
2023/06/16(金) 18:29:31.53ID:O//rhFnW0
2023/06/16(金) 18:54:57.18ID:ddmuyE480
何度目のループだ
572SIM無しさん (ワッチョイ 725c-iKxf [131.147.124.75])
2023/06/16(金) 21:07:25.47ID:3KHVEqA40 そうなん?ずっとエクスペリアだったからなぁ
V買うか迷ってるから一応キープしてもらってる
それならノート10プラスにして嫌だったらV買うかな?
V買うか迷ってるから一応キープしてもらってる
それならノート10プラスにして嫌だったらV買うかな?
2023/06/16(金) 21:38:50.08ID:GFB+ECOH0
ずっとxperiaなら後悔するぞ。やめとけ
2023/06/16(金) 21:42:07.59ID:d4ZSWHSq0
さすがに1~2ヶ月で完全に慣れる
575SIM無しさん (ワッチョイ 725c-iKxf [131.147.124.75])
2023/06/16(金) 21:45:39.30ID:3KHVEqA40 軽く調べたけど電源ボタンが左、指紋認証が画面、画面写真端が丸まってるってのが気になるんだいなー
スペックは上だからオススメってオペレーターの姉ちゃんに言われたけどなぁ
スペックは上だからオススメってオペレーターの姉ちゃんに言われたけどなぁ
576SIM無しさん (ワッチョイ 725c-iKxf [131.147.124.75])
2023/06/16(金) 21:46:05.93ID:3KHVEqA40 写真はミス
2023/06/16(金) 22:46:08.57ID:h1khjomm0
26 SIM無しさん (スフッ Sdca-swEW [49.104.12.118]) sage 2023/02/20(月) 05:06:04.01 ID:ekBZfHphd
Xperia 1
Android11
ROM 64GB RAM 6GB
3200 mAh
6.5インチ
72×167×9
イヤホンジャックなし
Galaxy S10+
Android12
ROM 128GB RAM 8GB
4000 mAh
6.4インチ
74×158×8.5
イヤホンジャックあり
Galaxy Note10+
Android12
ROM 256GB RAM 12GB
4300 mAh
6.8インチ
77.2×162×7.9
イヤホンジャックなし
Xperia 1
Android11
ROM 64GB RAM 6GB
3200 mAh
6.5インチ
72×167×9
イヤホンジャックなし
Galaxy S10+
Android12
ROM 128GB RAM 8GB
4000 mAh
6.4インチ
74×158×8.5
イヤホンジャックあり
Galaxy Note10+
Android12
ROM 256GB RAM 12GB
4300 mAh
6.8インチ
77.2×162×7.9
イヤホンジャックなし
578SIM無しさん (ワッチョイ 725c-iKxf [131.147.124.75])
2023/06/16(金) 22:48:23.29ID:3KHVEqA40 スペックだけ見ればノート10プラスなんだいなー
4Gでも最強だし
4Gでも最強だし
2023/06/16(金) 23:20:58.34ID:CdwfDir70
note10plus売り飛ばして1V買えばええ。
未だに割と高いぞアレ
自分はnote8をnote10にして売った金で1Ⅱ買ったわ
未だに割と高いぞアレ
自分はnote8をnote10にして売った金で1Ⅱ買ったわ
2023/06/17(土) 00:00:53.05ID:C7aBPfrf0
めんどいやん。
2023/06/17(土) 00:05:31.54ID:U6csvdsZM
めんどいけど遅れれば遅れるほど買取価格は下がって5G端末は高くなっていくからな
2023/06/17(土) 00:58:56.69ID:aReTZE9T0
note10+にして医薬品ならV買うのがええやろね
note10+で満足できればそれでいいし満足できなければ当たり機種のV買えばいいしね
note10+で満足できればそれでいいし満足できなければ当たり機種のV買えばいいしね
2023/06/17(土) 02:32:01.54ID:uDlrJMJ1d
s8+からs10+へ藁しべしたがスペック見れば見るほどnote10+が羨ましくなる卑しさ
Oculus Goよりも美麗な画面・コントローラー不要でVRを楽しめるのは唯一の利点だったけど、Quest2試したらそれもどうでもよくなっちゃった
Oculus Goよりも美麗な画面・コントローラー不要でVRを楽しめるのは唯一の利点だったけど、Quest2試したらそれもどうでもよくなっちゃった
2023/06/17(土) 03:08:30.71ID:2NnJI+RG0
>>582
よく分からないけど起きたら薬局逝くわ、サンキュ
よく分からないけど起きたら薬局逝くわ、サンキュ
585SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-OubL [131.147.124.75])
2023/06/17(土) 07:26:59.92ID:/b/zCkjE0 ヤフオクで4万前後か
要らなきゃ売ってV買うのが良いか
要らなきゃ売ってV買うのが良いか
2023/06/17(土) 08:43:35.76ID:aReTZE9T0
2023/06/17(土) 09:53:59.45ID:hqxzR5pL0
>>577
今のテンプレに欲しい内容
今のテンプレに欲しい内容
588SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-FZBR [133.106.148.152])
2023/06/17(土) 10:34:32.84ID:yuXevCenM 来週からdocomo Certified増えるぞ
交換用在庫抱えないみたいだから売り切れたら即わらしべ出来そう
交換用在庫抱えないみたいだから売り切れたら即わらしべ出来そう
589SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.96.154])
2023/06/17(土) 12:49:33.41ID:qVHdy3BOd まだノートにするか迷っててワンちゃん見てみたけど1在庫ないなー
ケースとガラスフィルムのストック無駄になるじゃん
ケースとガラスフィルムのストック無駄になるじゃん
2023/06/17(土) 13:09:36.15ID:LuZa74780
>>588
6/22から増えるんだな。Xperia 1 II/5 II、Galaxy Note20/S20+ がいくらくらいで出てくるのか。
Xperia 1 II SO-51A
Xperia 5 II SO-52A
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
Galaxy A51 5G SC-54A
Galaxy S20+ 5G SC-52A
AQUOS sense5G SH-53A
6/22から増えるんだな。Xperia 1 II/5 II、Galaxy Note20/S20+ がいくらくらいで出てくるのか。
Xperia 1 II SO-51A
Xperia 5 II SO-52A
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
Galaxy A51 5G SC-54A
Galaxy S20+ 5G SC-52A
AQUOS sense5G SH-53A
2023/06/17(土) 14:08:05.99ID:tjcyrb6m0
>>589
ならペリア1を修理したら?
ならペリア1を修理したら?
2023/06/17(土) 14:20:18.13ID:3sY49knC0
>>590
保証料上がるのがネックだなぁ
保証料上がるのがネックだなぁ
2023/06/17(土) 15:10:37.62ID:KcDdH2JK0
certifiedは一律550円/月、交換はB品4400のみ。結構お得だよね
2023/06/17(土) 15:27:36.64ID:BxYYedDZ0
認定中古購入して外装、バッテリー、基盤交換するのもありですか?
595SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.96.154])
2023/06/17(土) 15:43:02.53ID:qVHdy3BOd2023/06/17(土) 16:28:51.47ID:oGlj37T2d
>>595
移行作業二度手間だし時間がかかるのはその通りだがネットから申請してあとは郵送で完結するからショップに行く必要はなかったと思う
移行作業二度手間だし時間がかかるのはその通りだがネットから申請してあとは郵送で完結するからショップに行く必要はなかったと思う
2023/06/17(土) 16:44:18.11ID:3sY49knC0
2023/06/17(土) 17:06:44.29ID:XoWfomwdd
リフレッシュ品ってバッテリーも中古なんだろ?
流石に嫌だなぁ
流石に嫌だなぁ
2023/06/17(土) 17:09:37.78ID:2ElbVZv4d
600SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.96.154])
2023/06/17(土) 17:13:55.65ID:qVHdy3BOd2023/06/17(土) 17:16:09.16ID:Sobsd+u50
iPhoneの補償リフレッシュ品は必ずバッテリー100%(新品)らしいがAndroidはそこまで細かく見れないからわからんのよな
まぁそこまでヘタってる感じはしないが
まぁそこまでヘタってる感じはしないが
2023/06/17(土) 17:23:04.52ID:AvWjQd6D0
S10、S10+、Note10+、Xperia1、Xperia5を持ってる人だと、一年新しいだけの世代の中古に今さら4,5万だすのはコスパ悪くない?
2023/06/17(土) 17:39:09.37ID:rCld6N+dM
でも4Gはお先真っ暗だしね
2023/06/17(土) 17:49:36.44ID:qAzalkGXF
note20が安ければ藁しべとして期待できていいな
画面サイズとペンでごねればnote系確実なんじゃないか?
Xperia1Ⅱは投げ売りしてた時に買わなかったならスルー一択よ
画面サイズとペンでごねればnote系確実なんじゃないか?
Xperia1Ⅱは投げ売りしてた時に買わなかったならスルー一択よ
605SIM無しさん (スッップ Sd9f-uTQs [49.98.220.91])
2023/06/17(土) 21:39:19.71ID:xiISi6Xdd F-51A NB在庫無し
サムスンとXperia1iii提示されて修理申し込んだ
サムスンとXperia1iii提示されて修理申し込んだ
606SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-FZBR [14.11.11.96])
2023/06/17(土) 22:12:59.20ID:wwatpm1H02023/06/17(土) 22:15:05.22ID:SCNUnDBOM
XZ1 ace提示されたから中断して電話しようと思う
スペック低いと主張しても今断られるんだろ?次どうしよ
スペック低いと主張しても今断られるんだろ?次どうしよ
608SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-UrZ3 [153.252.70.9])
2023/06/17(土) 22:15:11.20ID:k6w9rNg90 Ⅲへの提示報告は初めて
Ⅱの在庫情報が活発化してきそう
以前一時的に在庫切れたこともある
Ⅱの在庫情報が活発化してきそう
以前一時的に在庫切れたこともある
2023/06/17(土) 23:54:11.50ID:EomLEC8F0
F-51AってFCNTの事業が止まってる今修理できんのか?
2023/06/17(土) 23:56:58.69ID:UV+eItfe0
つか、おかえしプログラムで返ってきてる端末がそこそこありそうだし
破棄するより中古でまわす方がドコモ的にはメリットあるもんな
発売から3年ぐらいを目処に中古のラインナップに加えてまわしていきそうだな
中古に抵抗ない人がわざわざ高い金出して最新端末選ばないだろうし他社に逃げられるよりはいいでしょ
破棄するより中古でまわす方がドコモ的にはメリットあるもんな
発売から3年ぐらいを目処に中古のラインナップに加えてまわしていきそうだな
中古に抵抗ない人がわざわざ高い金出して最新端末選ばないだろうし他社に逃げられるよりはいいでしょ
611SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-aNfm [111.188.126.51])
2023/06/18(日) 00:25:08.18ID:pJP1E+xq0 FOMAからaquos wish2に機種変したった
ショップからDMが来て無料で交換
オプションはお断りで、1ギガだけど、1年間は1,000円ちょい、それ以降は1,700円くらいで利用出来る
5分通話無料だし、FOMAより安くなったわ
ショップからDMが来て無料で交換
オプションはお断りで、1ギガだけど、1年間は1,000円ちょい、それ以降は1,700円くらいで利用出来る
5分通話無料だし、FOMAより安くなったわ
2023/06/18(日) 08:21:34.50ID:lIoJ5phi0
2023/06/18(日) 11:12:17.60ID:Pb/n/p4z0
>>607
性能だと同じくらい言われたらスナドラの型番8xx台でお願いするのよ
性能だと同じくらい言われたらスナドラの型番8xx台でお願いするのよ
2023/06/18(日) 13:31:52.92ID:zJELkmSqa
魔法の言葉「フルセグガー」
2023/06/18(日) 22:31:42.37ID:iOFOxiCZ0
ぺリア1ⅴ届いた
4年後また来るよ
4年後また来るよ
616SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-UrZ3 [153.252.70.9])
2023/06/18(日) 23:16:42.84ID:TxAUBx2e0 何しに来んねん
機種変更スレち
機種変更スレち
2023/06/19(月) 00:32:54.33ID:j8Bp0hmv0
そんなにカリカリしなくてもいいと思うよ
2023/06/19(月) 08:49:47.80ID:3Tf5VeGpa
4年後にわらしべしに来るってことだろ
理解力なさすぎじゃね?
理解力なさすぎじゃね?
2023/06/19(月) 09:23:16.73ID:rPPRnEvUd
616はアホの子だから気にしなくていいよ
4年後と言わず補償使ったら在庫報告してくれてええんやでニッコリ
4年後と言わず補償使ったら在庫報告してくれてええんやでニッコリ
2023/06/19(月) 09:41:23.22ID:nAITLp43d
そもそもなんで4年後?
おかえしだったら2年で切り替わりだろうし修理受付の終了がまだ未定だから4年後の根拠がよくわからん
おかえしだったら2年で切り替わりだろうし修理受付の終了がまだ未定だから4年後の根拠がよくわからん
2023/06/19(月) 09:50:12.25ID:a968KRthd
2023/06/19(月) 09:51:50.65ID:72Qvq9Tgd
4年分割なんじゃねーの?
支払い途中だとしてもわらしべは出来るとは思うけども
支払い途中だとしてもわらしべは出来るとは思うけども
2023/06/19(月) 10:33:04.30ID:UCdETQXyd
俺も最新機種がわらしべ可能なのは3年か4年後ぐらいだろうなとは思ってるからそんなに違和感なかった
2023/06/19(月) 10:35:51.17ID:oUiN5Ze2d
スレチガイジブーメランは草
2023/06/19(月) 11:45:09.56ID:yUD3GR9ad
貧乏乞食スレで高い機種買った報告したら僻まれるのはまぁしょうがない
2023/06/19(月) 13:46:38.67ID:i6e+GOzi0
ペリ1ブラック在庫無しでWebだとSO-01M(全色)とSH-01M(白黒)
1の在庫はもう復活なし?
5にするなら修理の方がいいかも
1の在庫はもう復活なし?
5にするなら修理の方がいいかも
2023/06/19(月) 14:09:21.47ID:7uEaOIJZd
628SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-OubL [131.147.124.75])
2023/06/19(月) 18:53:51.05ID:WRs+SxYw02023/06/19(月) 20:10:55.91ID:LeF883+Nd
ひょっとして
Xperia1よりnote10+の方が遥かにマシだったりする?
Xperia1よりnote10+の方が遥かにマシだったりする?
2023/06/19(月) 20:19:43.77ID:F4S3CW8wd
2023/06/19(月) 20:23:06.41ID:LeF883+Nd
2023/06/19(月) 20:32:37.25ID:xlEPDO8zM
ガラクチョンのUI大嫌いな俺にはXperia1のほうがマシ
ガラクチョンとか中華スマホのなんちゃらUI、なんちゃらOSみたいな名前付けてる過度にカスタマイズされたOS苦手
ガラクチョンとか中華スマホのなんちゃらUI、なんちゃらOSみたいな名前付けてる過度にカスタマイズされたOS苦手
2023/06/19(月) 20:37:50.86ID:Lk0vkd+i0
>>626
1は今年いっぱいで修理不可になるからじゃね?
5なら半年遅くてあと1年弱はあるので
1も5も捌けたら、いよいよ5G機種にもわらしべできるようになるかね?
ただ、5G契約するならと制約はつくだろうし
ケータイ補償の月額もアップさせられそうな気がするが
1は今年いっぱいで修理不可になるからじゃね?
5なら半年遅くてあと1年弱はあるので
1も5も捌けたら、いよいよ5G機種にもわらしべできるようになるかね?
ただ、5G契約するならと制約はつくだろうし
ケータイ補償の月額もアップさせられそうな気がするが
2023/06/19(月) 20:44:29.47ID:dnL/hnHhd
5G契約だろうが4G端末には4G端末の提示しかないぞ
ハイエンドの在庫が完全になくなったらミドル以下になるだけだな
ハイエンドの在庫が完全になくなったらミドル以下になるだけだな
2023/06/19(月) 20:47:25.61ID:KcSGNyqK0
UIに関してはXperia,Galaxyともに素のAndroidからあまり手を加えていないシンプルな部類でしょう
むしろサイドセンス,エッジパネルみたいな「便利だと思って追加しました」みたいな後付け無駄機能が鬱陶しいので全部無効化してるわ
むしろサイドセンス,エッジパネルみたいな「便利だと思って追加しました」みたいな後付け無駄機能が鬱陶しいので全部無効化してるわ
2023/06/19(月) 21:13:41.07ID:PSamuXCdd
2023/06/19(月) 21:16:51.70ID:+MQnq0gyd
2023/06/19(月) 21:39:41.07ID:/HdBluVhd
>>635
ワンハンドオペレーション使わないのもったいない
ワンハンドオペレーション使わないのもったいない
2023/06/19(月) 21:49:27.97ID:5cvTL2Zd0
XperiaのUIてピュアandroidに一番近いんじゃないの
2023/06/19(月) 21:58:39.47ID:zIWppNWF0
Dカードゴールドの補償はスレ違ですか?
2023/06/19(月) 23:02:43.00ID:TR9+t2Z10
2023/06/19(月) 23:04:32.89ID:TR9+t2Z10
>>639
純正のランチャー使うの?
純正のランチャー使うの?
2023/06/20(火) 00:02:28.11ID:R903ykaJd
>>641
どうするんですか?ってdocomoに聞いてみろよw
どうするんですか?ってdocomoに聞いてみろよw
2023/06/20(火) 00:12:01.77ID:RMeibknbd
まぁ26年3末までサポート期間がある4G機種があるし
少なくとも25年3末ぐらいまでは4G機種しか提示されないだろ
サポート終了日未定のヤツ次第で更に継続も十分ありえるし
少なくとも25年3末ぐらいまでは4G機種しか提示されないだろ
サポート終了日未定のヤツ次第で更に継続も十分ありえるし
2023/06/20(火) 01:17:06.52ID:sZTseCTP0
今使ってる機種がどうしようもなくなったら中古に移行するのが最善じゃね?
世代変わるごとに中古の値段もじわじわ切り上がりそうなのが気になるなぁ
今の最新フラッグシップが中古になる頃だと中古でも10万超えるんじゃね?
世代変わるごとに中古の値段もじわじわ切り上がりそうなのが気になるなぁ
今の最新フラッグシップが中古になる頃だと中古でも10万超えるんじゃね?
2023/06/20(火) 01:20:47.29ID:de8wjQtm0
で、その中古を全損したら?
2023/06/20(火) 04:13:26.75ID:MwwTL3ee0
>>641
別に修理受付期間が終わったからといって交換在庫が尽きるわけじゃない
ガラケーなんてとっくに全機種受付期間終わってるけど、未だに交換在庫出てくる
いずれは5Gの契約変更も提示されるかも知れないが、交換はローエンド止まりだろうね
別に修理受付期間が終わったからといって交換在庫が尽きるわけじゃない
ガラケーなんてとっくに全機種受付期間終わってるけど、未だに交換在庫出てくる
いずれは5Gの契約変更も提示されるかも知れないが、交換はローエンド止まりだろうね
2023/06/20(火) 08:19:20.94ID:sZTseCTP0
2023/06/20(火) 11:32:36.42ID:sEdT7Anq0
ケータイ補償サービスを端末のサブスクかなんかと勘違いしてる奴が多すぎるが、あくまで端末の故障を補償するサービスなんだから、4G端末無くなったら5G端末に機種変更してくださいねで終わりだろ
そもそも藁しべ出来ることからして本来ありえんのだし
そもそも藁しべ出来ることからして本来ありえんのだし
2023/06/20(火) 12:49:29.62ID:RAwb34N7d
>>647
バッテリー脱着式のガラケーの場合、バッテリーさえ製造されてればいつでも長期在庫の代替機を良好なコンディションで提供できるけど
スマホの場合バッテリー交換にも些細な部品交換を伴うから、修理対応終わったらバッテリーの製造もやめそうだし、長期在庫はできなくなると思うけどどうだろうか
保管中に開封してメンテナンス充電するとは思えない
バッテリー脱着式のガラケーの場合、バッテリーさえ製造されてればいつでも長期在庫の代替機を良好なコンディションで提供できるけど
スマホの場合バッテリー交換にも些細な部品交換を伴うから、修理対応終わったらバッテリーの製造もやめそうだし、長期在庫はできなくなると思うけどどうだろうか
保管中に開封してメンテナンス充電するとは思えない
2023/06/20(火) 13:11:28.46ID:53xTWz5AM
Ace ⅡやA21の在庫がある限り5G機種にはなれない
2023/06/20(火) 13:15:46.21ID:uJRhDXMC0
収められてる箱がないわけだし、なんらかの規定に沿ってメンテナンス充電くらいはするか…
2023/06/20(火) 13:15:57.54ID:SFD4Jlr/d
ガラケーのバッテリー在庫確保ができているのに
スマホのバッテリー在庫確保ができない理由がわからん
意地でも機種変したくないというのだけはわかる
スマホのバッテリー在庫確保ができない理由がわからん
意地でも機種変したくないというのだけはわかる
2023/06/20(火) 13:57:03.82ID:uJRhDXMC0
ガラケーのバッテリーは修理期間終了後も単体でユーザーに市販されてるから
2023/06/20(火) 14:17:06.14ID:OjLRPZ+10
docomoの新料金プラン発表されたけど絶妙にビミョーだな
656SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-OubL [131.147.124.75])
2023/06/20(火) 14:34:47.73ID:5BIEEwk60 さっきも見て1在庫ないから結局ノート10プラスにした。
先週はブラックあったのに在庫ないからホワイトで決めたわ。
このままホワイトまで無くなりそうな気がして。
先週はブラックあったのに在庫ないからホワイトで決めたわ。
このままホワイトまで無くなりそうな気がして。
2023/06/20(火) 15:07:11.70ID:s7l1DkXUd
エクシモだかってガンダムみたいな新プランやべえなアレ…
従量制はいいけど1GB未満4565円、1~3GBで5665円って
老人から月額回収にしてもやり過ぎだろw
従量制はいいけど1GB未満4565円、1~3GBで5665円って
老人から月額回収にしてもやり過ぎだろw
2023/06/20(火) 15:16:18.53ID:sjJF3abO0
エクシモ通話料かかるんだなw
あの月額なら通話料無料でいいじゃんw
あの月額なら通話料無料でいいじゃんw
2023/06/20(火) 16:31:54.55ID:dZuU8VMr0
XPERIA1で電話でS10+提案された
S10+を売り飛ばしてPixel買おうかなぁ
S10+を売り飛ばしてPixel買おうかなぁ
2023/06/20(火) 16:32:50.19ID:/O7Qz9UZd
新プラン4g5g区別ないんだな
これなら4gだから新機種なしは言えなくなるな
まぁ期待しないで待ってるか
これなら4gだから新機種なしは言えなくなるな
まぁ期待しないで待ってるか
2023/06/20(火) 16:40:46.93ID:RuUgf7IPM
プランじゃねえ
機種の問題だ
機種の問題だ
2023/06/20(火) 16:54:11.62ID:VH5jUEPl0
note10+に変えた方、tpuケースとかついてきました?
663SIM無しさん (スフッ Sd9f-quY0 [49.104.22.170])
2023/06/20(火) 17:13:31.37ID:IEBGuJKmd 5Gに対応してない機種でも新プラン出来るてことなんか
2023/06/20(火) 17:16:25.70ID:tXPKc0iLd
ケースは在庫があれば付けてくれるがまぁ期待はしない方がいい
>>662
>>662
2023/06/20(火) 17:17:07.34ID:U4L/Fly7d
>>662
2月中ごろにXperia1からGalaxy Note10+にしたけどその時は
過去ログに貼られてたこのケースと、画面保護フィルム貼られた状態で送られてきたよ
SIMピンはついてないのでクリップとかで代用した
https://i.imgur.com/9MzFFGs.jpg
2月中ごろにXperia1からGalaxy Note10+にしたけどその時は
過去ログに貼られてたこのケースと、画面保護フィルム貼られた状態で送られてきたよ
SIMピンはついてないのでクリップとかで代用した
https://i.imgur.com/9MzFFGs.jpg
666SIM無しさん (スップ Sd1f-NA30 [1.66.105.14])
2023/06/20(火) 17:53:53.67ID:TMiBifXid 相変わらずわかりづれええこんなの契約するやつおらんだろ馬鹿めw
2023/06/20(火) 20:05:13.50ID:X/wPWYh70
今後5Gわらしべ出来たとしても新プラン変更必須なら月々割高になるのでは?
2023/06/20(火) 20:09:28.79ID:rPhaPM8j0
なんだこのプラン意味がわからん
2023/06/20(火) 20:37:16.13ID:/tsc9FGd0
ドコモ回線契約なしでsmartあんしん補償に加入しました。
ocnの月550円プランです。
ドコモ回線契約してればバッテリー交換とスマホ本体故障しても修理は最大3300円。
ドコモ回線契約してない場合はバッテリー交換とか本体修理の料金は同じかな。
ocnの月550円プランです。
ドコモ回線契約してればバッテリー交換とスマホ本体故障しても修理は最大3300円。
ドコモ回線契約してない場合はバッテリー交換とか本体修理の料金は同じかな。
2023/06/20(火) 22:20:47.72ID:Wllf8sJJ0
2023/06/20(火) 22:26:33.21ID:cQA5V9020
日本人でも日本語読めない奴居るからな
672SIM無しさん (スップー Sd1f-xx3+ [1.73.34.218 [上級国民]])
2023/06/21(水) 02:10:47.89ID:jCmEaoNad >>660
契約は5G
契約は5G
673SIM無しさん (スップー Sd1f-xx3+ [1.73.34.218 [上級国民]])
2023/06/21(水) 02:12:14.89ID:jCmEaoNad 想定通り大型プラン変更来たな
大型プランは4年単位出来るのよ
今回は事務手数料大幅変更と同時にOCNまで合体プランだから最大クラスの変更
大型プランは4年単位出来るのよ
今回は事務手数料大幅変更と同時にOCNまで合体プランだから最大クラスの変更
674SIM無しさん (スップー Sd1f-xx3+ [1.73.34.218 [上級国民]])
2023/06/21(水) 02:13:35.21ID:jCmEaoNad 事実上、新プランはすべて5G
新規で4G契約はケータイとデータ?以外に無くなる
新規で4G契約はケータイとデータ?以外に無くなる
675SIM無しさん (スップー Sd1f-xx3+ [1.73.34.218 [上級国民]])
2023/06/21(水) 02:14:58.65ID:jCmEaoNad2023/06/21(水) 08:39:35.88ID:4AILP35od
もう明日のドコモ認定リユース品でXperia 1にしようかな
2023/06/21(水) 09:48:31.29ID:ACebgX++0
明日って何時ぐらいですかね?
2023/06/21(水) 12:20:05.15ID:6hdOj5yo0
だいたいこの手の奴は10時じゃないかな
2023/06/21(水) 15:58:40.93ID:ACebgX++0
1iiが5万以下はないよな?
前回セール逃して後悔。
前回セール逃して後悔。
2023/06/21(水) 16:26:50.06ID:oQP0dAFFd
2023/06/21(水) 19:33:39.50ID:MCv/2N+D0
1はS20と同じ価格帯でしょ
1でかすぎるから5がちょうどいいわ
1でかすぎるから5がちょうどいいわ
2023/06/21(水) 21:06:36.26ID:PaBiwcakd
FOMAガラケーとダブルXi割のプランに入っていて
ダブルXi割から新プランのイルモに変えたら
ケータイ補償はどうなるの?
引き継ぐことは出来るの?
現在は月額約330円位のやつで登録機種はSO-03Eのまま
ダブルXi割から新プランのイルモに変えたら
ケータイ補償はどうなるの?
引き継ぐことは出来るの?
現在は月額約330円位のやつで登録機種はSO-03Eのまま
2023/06/21(水) 21:24:16.74ID:ACuS1/mD0
>>682
ケータイ補償は回線じゃなくて端末に紐付いてるから継続だよ
ケータイ補償は回線じゃなくて端末に紐付いてるから継続だよ
684SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-OubL [131.147.124.75])
2023/06/21(水) 21:30:55.73ID:cflocF+I0 今日ノート10プラス届いたけど付属品何もなかったよー
ぺんだけ
ぺんだけ
685SIM無しさん (ワッチョイ ff81-Wy5L [113.41.34.194])
2023/06/21(水) 22:41:34.43ID:PlsUunKA0 note10+ってほんと?
2023/06/21(水) 22:48:21.35ID:p7oLDuz50
>>683
同じ端末を持っていた場合はどっちでもいいんかな?
同じ端末を持っていた場合はどっちでもいいんかな?
2023/06/21(水) 22:53:13.59ID:eoYVYPVQd
2023/06/21(水) 22:57:20.43ID:W7fcDksw0
>>686
製造番号違うでしょ
製造番号違うでしょ
689SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-OubL [131.147.124.75])
2023/06/21(水) 23:00:27.63ID:cflocF+I0 >>685
どう言う意味?
どう言う意味?
2023/06/21(水) 23:01:26.47ID:wNjFTbN4d
こういうアホって他の契約ってどうやって決めてるんだろ
母親が全部やってるのかな
母親が全部やってるのかな
2023/06/21(水) 23:14:42.35ID:njM8t1BO0
docomo Certified
AQUOS R5G 12,100円
Galaxy S20 19,800円
来てるぞ
Bランク今日までなら比較的状況の良いもの
明日からは基本性能に問題の無いもの
補償は550円/月
あと45分急げ
AQUOS R5G 12,100円
Galaxy S20 19,800円
来てるぞ
Bランク今日までなら比較的状況の良いもの
明日からは基本性能に問題の無いもの
補償は550円/月
あと45分急げ
2023/06/21(水) 23:56:07.38ID:w8X03UU50
ドコモの中古を買って安心補償で外装バッテリー基盤を新品に交換すればB品もA品も変わらなくないか?
2023/06/22(木) 00:02:24.27ID:F2qJ0soV0
2023/06/22(木) 00:46:46.07ID:2KZH+DOk0
ギャラクシーもアクオスも興味がない
2023/06/22(木) 00:59:56.11ID:8YXkatqw0
1からNote10+組だけど、いいぞ。
2023/06/22(木) 01:02:46.02ID:2iKx6DlD0
2023/06/22(木) 01:53:01.29ID:F2qJ0soV0
>>696
B品とBランクは正しく使い分けろ
B品とBランクは正しく使い分けろ
2023/06/22(木) 02:26:34.86ID:kZPBXFTI0
いつかs10+からnote10+行きてえ~
699SIM無しさん (ワッチョイ ff81-Wy5L [113.41.34.194])
2023/06/22(木) 04:50:25.42ID:CYL/pZN90 >>689
何からnote 10+になったの?
何からnote 10+になったの?
700SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.99.58])
2023/06/22(木) 09:07:07.18ID:gvnvd2ZEd2023/06/22(木) 09:21:19.20ID:CUQjUt/T0
久しぶりにサービス使うかと思ったけど故障の内容登録したら変更出来ない注意書き見て日和ったわw
2023/06/22(木) 09:32:03.03ID:Ur3F3mljd
電話でロック解除したらまた1から登録だから心配するな
2023/06/22(木) 09:54:35.74ID:JQKo65uga
認定中古品で果たしてわらしべ出来るのかどうか•••
2023/06/22(木) 10:15:47.16ID:aVwjwflEd
docomo Certifiedに大量にきたね!
やっとxz1からXperia5ⅡのA+に変えることができた
ⅢとⅣは発熱が酷いから嫌だったのよ
ケータイ補償サービスも付けられたし、ここからわらしべ目指すわ
やっとxz1からXperia5ⅡのA+に変えることができた
ⅢとⅣは発熱が酷いから嫌だったのよ
ケータイ補償サービスも付けられたし、ここからわらしべ目指すわ
2023/06/22(木) 10:20:34.56ID:AE5PgbUEd
中古のくせにたっか
2023/06/22(木) 10:22:36.01ID:JQKo65uga
Note20高すぎるだろ ウキウキで10時待ってた期待を返せ
707SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.98.234.177 [上級国民]])
2023/06/22(木) 10:27:38.96ID:7NH9w4ODd docomo Certifiedを使った4G契約から5G契約へのロンダリングもありっちゃありだね
良い端末があれば
良い端末があれば
708SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.98.234.177 [上級国民]])
2023/06/22(木) 10:28:43.91ID:7NH9w4ODd 4G契約から5G契約へ飛べる可能性が全く分からないしね
2023/06/22(木) 10:38:31.80ID:EPzSsC12d
CertifiedからはCertifiedにしか行けないから、わらしべも何も無いのでは?
2023/06/22(木) 10:42:21.26ID:XeTNXIKX0
1iiたっかw
これ前にやってた新品の値段やん
これ前にやってた新品の値段やん
711SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.98.234.177 [上級国民]])
2023/06/22(木) 10:43:01.28ID:7NH9w4ODd2023/06/22(木) 10:51:46.20ID:sU+pm6kyd
新品セールより高くて草
docomoえげつねぇな
docomoえげつねぇな
713SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.98.234.177 [上級国民]])
2023/06/22(木) 10:52:02.24ID:7NH9w4ODd 玉数が多い→人気機種
人気機種なら豊富に変えられる可能性高い
って事さえ分かってたら怖いものは何もないよね
人気機種なら豊富に変えられる可能性高い
って事さえ分かってたら怖いものは何もないよね
2023/06/22(木) 10:59:36.20ID:OtNIML6nd
柔軟に考えれば
リユース品は中古部品が有る限り在庫が無くならないから
当然わらしべが遠のくよな
リユース品は中古部品が有る限り在庫が無くならないから
当然わらしべが遠のくよな
2023/06/22(木) 11:00:06.96ID:r8t4vGvad
>>711
内容が変わってないなら、Certifiedの製品は修理でも本体交換でも√がそもそも通常のケータイ補償とは違っていて
提供される部品や製品は購入した製品の等級と同等のしか用意されない筈だが
新品とは?
内容が変わってないなら、Certifiedの製品は修理でも本体交換でも√がそもそも通常のケータイ補償とは違っていて
提供される部品や製品は購入した製品の等級と同等のしか用意されない筈だが
新品とは?
2023/06/22(木) 11:07:06.33ID:aVwjwflEd
2023/06/22(木) 11:12:19.50ID:2DjqLbMjd
新品(笑
2023/06/22(木) 11:12:50.67ID:lLbleepA0
ケータイ補償使ってくるスマホってリフレッシュしたB品じゃないの?
中古の「外観」の差で値段が違ってるだけなら修理で外装交換したらいいだけだしな
中古の「外観」の差で値段が違ってるだけなら修理で外装交換したらいいだけだしな
2023/06/22(木) 11:16:11.03ID:WDki8qgP0
>>711
certifiedの補償って修理全額負担じゃなかったっけ?勘違いかな
certifiedの補償って修理全額負担じゃなかったっけ?勘違いかな
720SIM無しさん (スーップ Sd9f-xx3+ [49.106.82.161 [上級国民]])
2023/06/22(木) 11:18:39.64ID:4Dp/194Zd なぜ自分で調べないのさw
docomo Certifiedページでケータイ補償でリンクされてるのは昔からあるドコモ本家のケータイ補償サービス
全く同じであるわけで
皆が熟知してるケータイ補償そのものなんだけどw
docomo Certifiedページでケータイ補償でリンクされてるのは昔からあるドコモ本家のケータイ補償サービス
全く同じであるわけで
皆が熟知してるケータイ補償そのものなんだけどw
2023/06/22(木) 11:24:29.35ID:OtNIML6nd
722SIM無しさん (スーップ Sd9f-xx3+ [49.106.82.161 [上級国民]])
2023/06/22(木) 11:24:39.42ID:4Dp/194Zd 但し!docomo Certifiedの場合はこれね
・月額利用料金550円(税込)補償時の交換品はリフレッシュB品となります。
・お手続き画面内では、ランク「A+」が「AAA」、ランク「A」が「AA」と表記されます。
月額550円で安くなる→B品
B品でも外装やバッテリーはいつでも3300円で新品
までくらいはここの人なら一瞬で分かるよね??
・月額利用料金550円(税込)補償時の交換品はリフレッシュB品となります。
・お手続き画面内では、ランク「A+」が「AAA」、ランク「A」が「AA」と表記されます。
月額550円で安くなる→B品
B品でも外装やバッテリーはいつでも3300円で新品
までくらいはここの人なら一瞬で分かるよね??
723SIM無しさん (スーップ Sd9f-xx3+ [49.106.82.161 [上級国民]])
2023/06/22(木) 11:25:53.08ID:4Dp/194Zd ギガプランのままでの機種変更が今月末で終わるから、みんな色々考えてるよね
2023/06/22(木) 11:27:26.26ID:ICl5fOqRd
>>720
だよな
ランク毎にケータイ補償の出荷品が違うって管理めちゃくちゃめんどくさいじゃん
ケータイ補償でくるスマホのランクがどれなのか
リフレッシュB品ならランクBでも全然いいかも
外装汚いから修理してくれってひと手間かけたらリフレッシュB品と同等になるでしょ
だよな
ランク毎にケータイ補償の出荷品が違うって管理めちゃくちゃめんどくさいじゃん
ケータイ補償でくるスマホのランクがどれなのか
リフレッシュB品ならランクBでも全然いいかも
外装汚いから修理してくれってひと手間かけたらリフレッシュB品と同等になるでしょ
2023/06/22(木) 11:33:26.41ID:Po4WgVIP0
今XPERIAやPixelをドコモで購入すると月額いくらなん?
726SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-UrZ3 [153.252.70.9])
2023/06/22(木) 11:33:55.65ID:QhDMdZ+V0 中古これ回収したやつだろ
わらしべの方の1ⅱ在庫が少なくなるとも考えられるよな
わらしべの方の1ⅱ在庫が少なくなるとも考えられるよな
2023/06/22(木) 11:59:54.37ID:0335jhMkd
>>723
機種変はそのままでいけるんじゃないの?
機種変はそのままでいけるんじゃないの?
2023/06/22(木) 12:07:31.07ID:/MFuMnBRd
>>709
そうなの?
そうなの?
729SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-UrZ3 [153.252.70.9])
2023/06/22(木) 12:29:52.19ID:QhDMdZ+V0 >>727
4Gから5Gの端末へ機種変ってことかな
4Gから5Gの端末へ機種変ってことかな
2023/06/22(木) 12:33:08.37ID:fvTV6mVPd
リフレッシュ品→外装バッテリー新品
B品→状態の良い中古
docomo certified→B品の販売
A+・A・B→B品内のランク分け
docomo certifiedのケータイ補償サービス
→3,300円の外装バッテリー交換可能
→交換対象はB品、在庫が無い場合は別機種のB品
docomo certifiedの価格→新規契約なら22,000円引、手数料無料、初月日割りなので月末開通解約推奨
留意事項
→Bランクの基準変更で通常のB品より状態の悪いものが出回る
→販売在庫と交換用在庫は連動している可能性が高い
B品→状態の良い中古
docomo certified→B品の販売
A+・A・B→B品内のランク分け
docomo certifiedのケータイ補償サービス
→3,300円の外装バッテリー交換可能
→交換対象はB品、在庫が無い場合は別機種のB品
docomo certifiedの価格→新規契約なら22,000円引、手数料無料、初月日割りなので月末開通解約推奨
留意事項
→Bランクの基準変更で通常のB品より状態の悪いものが出回る
→販売在庫と交換用在庫は連動している可能性が高い
2023/06/22(木) 12:36:46.09ID:x3SsNgsVd
2023/06/22(木) 12:36:55.72ID:JQKo65uga
ここで中古を買うと新品を買わない限り中古の呪縛から逃れられなくなるのか
わらしべ先も中古 しかも在庫はめっちゃありそうだしなぁ
わらしべが出来るかどうかも怪しいな
わらしべ先も中古 しかも在庫はめっちゃありそうだしなぁ
わらしべが出来るかどうかも怪しいな
2023/06/22(木) 12:37:11.30ID:x3SsNgsVd
734SIM無しさん (スップー Sd1f-xx3+ [1.73.35.25 [上級国民]])
2023/06/22(木) 12:40:40.63ID:AvbaNfPYd2023/06/22(木) 12:41:34.35ID:lLbleepA0
736SIM無しさん (スップー Sd1f-xx3+ [1.73.35.25 [上級国民]])
2023/06/22(木) 12:42:14.29ID:AvbaNfPYd >>732
インフレも相まって今後端末高額化が定着すると中古ハイエンドのわらしべもありの世界になるかもね
インフレも相まって今後端末高額化が定着すると中古ハイエンドのわらしべもありの世界になるかもね
2023/06/22(木) 12:42:36.93ID:J4PS/NBi0
>>730
リフレッシュ品はバッテリー新品とは限らないはず
リフレッシュ品はバッテリー新品とは限らないはず
2023/06/22(木) 12:47:54.04ID:fvTV6mVPd
2023/06/22(木) 13:01:52.47ID:masN7Btyd
もう在庫切れしてんのか
740SIM無しさん (スーップ Sd9f-xx3+ [49.106.110.8 [上級国民]])
2023/06/22(木) 13:07:21.16ID:ZhwB7P0Yd ハイエンド新品→端末も補償料金も高い
中古ハイエンド→端末も補償料金も安い
補償料金は毎月のランニングコストだから長期的には大きな差になる部分
中古ハイエンド→端末も補償料金も安い
補償料金は毎月のランニングコストだから長期的には大きな差になる部分
2023/06/22(木) 14:01:26.16ID:lLbleepA0
>>740
まだ新品が買える1IIの場合だと新品9万でケータイ補償880円
ドコモ中古だと5~6万でケータイ補償550円
ケータイ補償使って端末交換した場合にどちらもリフレッシュ品の中古がくる&修理の場合はどちらも3300円
ってかんじかな
新品信仰の人は9万選んでコスパ考える人は中古選ぶかんじか
最新機種がさらに売れなくなるだろうけど仕方ないよなぁ
まだ新品が買える1IIの場合だと新品9万でケータイ補償880円
ドコモ中古だと5~6万でケータイ補償550円
ケータイ補償使って端末交換した場合にどちらもリフレッシュ品の中古がくる&修理の場合はどちらも3300円
ってかんじかな
新品信仰の人は9万選んでコスパ考える人は中古選ぶかんじか
最新機種がさらに売れなくなるだろうけど仕方ないよなぁ
2023/06/22(木) 14:03:03.60ID:Qpv3ko7Zd
1ii 黒 在庫あり
2023/06/22(木) 14:07:38.65ID:r8t4vGvad
>>741
中古は中古でも、片方は最良だと選別落ち品の工場リビルド品で片方は最良でもB品と、それなりに差があるし割とガチャだけどね
中古は中古でも、片方は最良だと選別落ち品の工場リビルド品で片方は最良でもB品と、それなりに差があるし割とガチャだけどね
2023/06/22(木) 14:09:07.78ID:lLbleepA0
>>714
端末のメンテナンス保証期限過ぎてまで対応しないでしょ
保証期限が意味なくなっちゃうじゃん
保証期限ギリギリをうろうろしてる4Gわらしべ民の受け皿として
5Gにいきたい人はドコモ印の中古ぐらい買えよがドコモ側の結論なのかもな
端末のメンテナンス保証期限過ぎてまで対応しないでしょ
保証期限が意味なくなっちゃうじゃん
保証期限ギリギリをうろうろしてる4Gわらしべ民の受け皿として
5Gにいきたい人はドコモ印の中古ぐらい買えよがドコモ側の結論なのかもな
2023/06/22(木) 14:13:20.73ID:/0WndDWl0
認定リユース品のケータイ補償利用時リフレッシュ品はB品とのことだけど
同一品がない場合は他の認定リユース品が候補ということかな?
わらしべは難しそう
同一品がない場合は他の認定リユース品が候補ということかな?
わらしべは難しそう
2023/06/22(木) 14:13:54.20ID:HYVaCjCrd
補償とかあるとはいえやっぱりドコモ中古高いな
1Ⅱは新品がセール時に同じくらいだったし、Note20なんて10万出すなら、この前までやってたセールで10万のS22の方が良い
どっちにしろここの連中はみんな最後までわらしべ行ってそうだし、わざわざ変えるまでもない機種だな
1Ⅱは新品がセール時に同じくらいだったし、Note20なんて10万出すなら、この前までやってたセールで10万のS22の方が良い
どっちにしろここの連中はみんな最後までわらしべ行ってそうだし、わざわざ変えるまでもない機種だな
2023/06/22(木) 14:18:24.04ID:lLbleepA0
>>743
中古のケータイ補償と新品のケータイ補償のページが違うならその理屈は正しいかもしれないけど
中古側のリンクから飛んでも「交換品はリフレッシュ品」としか記載がない「同じページ」に飛ばされるから
入り口が中古と新品で違いはあってもケータイ補償から先は合流してると思うよ
中古のケータイ補償と新品のケータイ補償のページが違うならその理屈は正しいかもしれないけど
中古側のリンクから飛んでも「交換品はリフレッシュ品」としか記載がない「同じページ」に飛ばされるから
入り口が中古と新品で違いはあってもケータイ補償から先は合流してると思うよ
2023/06/22(木) 14:21:56.26ID:0it9Hoip0
>>744
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
修理受付期間終了の前に在庫が無くなってわらしべになるんであって
メーカーが生産終了してる新品と、メーカーの生産に影響されない中古なら
どちらがわらしべに不利かは自明だろ
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
修理受付期間終了の前に在庫が無くなってわらしべになるんであって
メーカーが生産終了してる新品と、メーカーの生産に影響されない中古なら
どちらがわらしべに不利かは自明だろ
2023/06/22(木) 14:27:39.42ID:FopsUTcma
立ちはだかるB品の壁
2023/06/22(木) 14:32:54.03ID:lLbleepA0
>>748
いやいや。新品と交換なんて今もしてないでしょ
ケータイ補償のページに「リフレッシュ品」ってはっきり書いてあるじゃん
在庫=おかえしやケータイ補償や下取りでかえってきた分をチェックして出してるだけで
今回ドコモ側が在庫に値段つけて売るようになったってだけでしょ
メーカー側の保証がないのにドコモが勝手にやり続けるわけにはいかないでしょ
メーカーと関係が全くないゲオとか中古屋のスマホとは事情が違うじゃん
いやいや。新品と交換なんて今もしてないでしょ
ケータイ補償のページに「リフレッシュ品」ってはっきり書いてあるじゃん
在庫=おかえしやケータイ補償や下取りでかえってきた分をチェックして出してるだけで
今回ドコモ側が在庫に値段つけて売るようになったってだけでしょ
メーカー側の保証がないのにドコモが勝手にやり続けるわけにはいかないでしょ
メーカーと関係が全くないゲオとか中古屋のスマホとは事情が違うじゃん
2023/06/22(木) 14:36:51.54ID:r8t4vGvad
752SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-3z4r [153.252.70.9])
2023/06/22(木) 14:57:52.18ID:QhDMdZ+V0753SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.99.58])
2023/06/22(木) 15:00:39.84ID:gvnvd2ZEd 中古はないなぁ
2023/06/22(木) 15:04:21.69ID:HVvkmLFBd
755SIM無しさん (スップー Sd1f-/Oiz [1.73.19.239])
2023/06/22(木) 15:09:00.11ID:AiDOV7Ihd2023/06/22(木) 15:14:26.43ID:srxaCy4nd
B品のみしか交換できない中古はないなぁって事では
757SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.99.58])
2023/06/22(木) 15:15:06.71ID:gvnvd2ZEd758SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.99.58])
2023/06/22(木) 15:16:45.83ID:gvnvd2ZEd >>756
それもある
それもある
759SIM無しさん (スププ Sd9f-/Oiz [49.98.1.53])
2023/06/22(木) 15:16:49.71ID:ewThB17Qd いやまあ普通のは高いよ
もし自分が欲しい中古が安かったらありかもって話で
高い中古には用はないよ
もし自分が欲しい中古が安かったらありかもって話で
高い中古には用はないよ
760SIM無しさん (スププ Sd9f-/Oiz [49.98.1.53])
2023/06/22(木) 15:17:29.13ID:ewThB17Qd 一度5Gハイエンド路線に入れば、その後はハイエンドなんだしさ
761SIM無しさん (スププ Sd9f-/Oiz [49.98.1.53])
2023/06/22(木) 15:18:20.52ID:ewThB17Qd ドコモの中古は値段がバラバラだから定期的に安いのは来るだろうね
2023/06/22(木) 15:24:02.59ID:/0WndDWl0
「リフレッシュ品を新品、B品をリフレッシュ品」という勘違いは常にあるから注意
リフレッシュ品
→整備品(回収された中古端末を外装とバッテリーは新品パーツに交換されてる)
リフレッシュ品B品
→未整備品(回収された中古端末そのままで何もパーツ交換されていない)
認定リユース品ランクA+
→目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態の未整備品
認定リユース品ランクA
→目立つ傷や汚れが少なく、きれいな状態の未整備品
認定リユース品ランクB
→傷や汚れがあり使用感があるが、基本性能には問題ない未整備品
リフレッシュ品
→整備品(回収された中古端末を外装とバッテリーは新品パーツに交換されてる)
リフレッシュ品B品
→未整備品(回収された中古端末そのままで何もパーツ交換されていない)
認定リユース品ランクA+
→目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態の未整備品
認定リユース品ランクA
→目立つ傷や汚れが少なく、きれいな状態の未整備品
認定リユース品ランクB
→傷や汚れがあり使用感があるが、基本性能には問題ない未整備品
2023/06/22(木) 16:18:40.36ID:A0jIXZbhM
中古のくせに高くて草
2023/06/22(木) 17:17:57.79ID:lLbleepA0
>>762
買う段階で「+3300円で外装バッテリー交換可」にしてくれたらいいのにな
B品買って手元に届いてからバッテリー&外装交換に改めて3300円かけて送り返す手間がめんどくさいわ
長く使うならバッテリーの状態は新品がいいしなぁ
買う段階で「+3300円で外装バッテリー交換可」にしてくれたらいいのにな
B品買って手元に届いてからバッテリー&外装交換に改めて3300円かけて送り返す手間がめんどくさいわ
長く使うならバッテリーの状態は新品がいいしなぁ
2023/06/22(木) 17:23:18.80ID:PU+MzxCId
>>764
B品買っても3300円で外装とかバッテリー新品にしてくれんのか
B品買っても3300円で外装とかバッテリー新品にしてくれんのか
2023/06/22(木) 17:58:42.75ID:lLbleepA0
2023/06/22(木) 18:04:52.57ID:zRklxyBlF
2023/06/22(木) 18:31:12.06ID:J1sP1uCqd
でもこれまで俺が自分で補償交換したリフレッシュ品も、ヤフオクやフリマで購入したリフレッシュ品もみんなバッテリー値新品だったんだよな~
全部Xperiaだから確認できるんだけども
(ちなみに1III、5IIIの世代からXperiaもバッテリーヘルテスト確認不可になった)
全部Xperiaだから確認できるんだけども
(ちなみに1III、5IIIの世代からXperiaもバッテリーヘルテスト確認不可になった)
2023/06/22(木) 18:46:56.66ID:F2qJ0soV0
結果的に昨日AQUOS R5GのBランク12,100円を買うのが正解だった
770SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.98.251.37 [上級国民]])
2023/06/22(木) 18:54:18.72ID:Rd6rqCand 個人的には
GalaxySシリーズ
Pixel
補償まで付けないのはこの2つかな
AQUOSはずっと使いたい端末じゃないんだよなあ
GalaxySシリーズ
Pixel
補償まで付けないのはこの2つかな
AQUOSはずっと使いたい端末じゃないんだよなあ
771SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.98.251.37 [上級国民]])
2023/06/22(木) 18:54:47.23ID:Rd6rqCand 補償まで付けてメインで使いたい端末、ね
772SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.98.251.37 [上級国民]])
2023/06/22(木) 18:55:17.57ID:Rd6rqCand iPhoneはAppleCare+派だし
2023/06/22(木) 19:00:49.18ID:PU+MzxCId
>>766
そもそもその手順でもできるのか怪しいと思ってるんだけど
そもそもその手順でもできるのか怪しいと思ってるんだけど
2023/06/22(木) 19:11:04.66ID:0it9Hoip0
>>750
つまり外装の交換用新品在庫が無くなれば終わり
対して中古はドコモが良しとすればどんな状態でも在庫はあり続ける
そもそもメーカーの補償が無いのに、部分は意味不明
ドコモが勝手にやってる補償制度にメーカーなんか関係無いだろ
つまり外装の交換用新品在庫が無くなれば終わり
対して中古はドコモが良しとすればどんな状態でも在庫はあり続ける
そもそもメーカーの補償が無いのに、部分は意味不明
ドコモが勝手にやってる補償制度にメーカーなんか関係無いだろ
2023/06/22(木) 19:51:39.79ID:lLbleepA0
>>774
修理不能でも在庫があれば大丈夫って理屈がよくわからん
自社で決めたサポート期限突破してB品売るってありえると思うの?
ならB品ばらして部品とりしてやれやってならないか?
ちなみにauだと中古品は修理しないってはっきり断言してるのな
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
XPERIA1IIの修理期限はドコモだと26年2月までなのにauは24年7月までみたいだし
キャリアによって部品と本体買った数に大幅な違いがありそう
修理不能でも在庫があれば大丈夫って理屈がよくわからん
自社で決めたサポート期限突破してB品売るってありえると思うの?
ならB品ばらして部品とりしてやれやってならないか?
ちなみにauだと中古品は修理しないってはっきり断言してるのな
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
XPERIA1IIの修理期限はドコモだと26年2月までなのにauは24年7月までみたいだし
キャリアによって部品と本体買った数に大幅な違いがありそう
2023/06/22(木) 22:12:16.02ID:F2qJ0soV0
docomo certifiedは交換用の在庫なんて確保してないぞ
軽微な初期不良があったから連絡したら在庫が無いから返金か有償修理選んでって言われた
尚、初期不良は使用中に故障した訳じゃないからケータイ補償サービスの対象外
軽微な初期不良があったから連絡したら在庫が無いから返金か有償修理選んでって言われた
尚、初期不良は使用中に故障した訳じゃないからケータイ補償サービスの対象外
777SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-3z4r [153.252.70.9])
2023/06/22(木) 22:19:32.67ID:QhDMdZ+V0 適当で申し訳ないが、補償の規約に転売のための交換は駄目とか加えられたので、修理も受け取ってすぐとかなんかあるかもな
2023/06/22(木) 22:22:36.65ID:POyb8EILd
>>776
ご購入商品における初期不良などについて(docomo Certified(ドコモ認定リユース品)の場合)
※本内容はご購入商品がドコモが認定し販売した中古の携帯電話機(以下「docomo Certified」といいます)にのみ適用されます。
ご購入商品がdocomo Certifiedでない場合はこちら
お受け取りになった商品が以下のいずれかに該当することを知ったときは、速やかに当社へお申出ください。
a)見本・カタログなどと相違していることが明らかな場合。
b)動作不良などの初期不良がある場合。
c)当社の責に帰すべき事由(梱包の不備など)によって生じた傷または汚れがある場合(中古端末特有の傷または汚れなどは除きます)。
上記のお申出は、ご購入商品受領日を含む30日以内にドコモオンラインショップセンターへ指定のフォームからお申出ください。お申出後、ドコモオンラインショップセンターからお客さまに電話などで連絡いたします。当社においてa)に該当することが確認できたときは、ご購入商品の交換または売買契約の解除の希望をお伺いします。また、当社においてお受け取りになった商品がb)、c)に該当することが確認できたときはご購入商品の不良箇所の修理または交換方法をご案内いたします。ただし、お客さまからのご申告内容が当社において確認できない場合、またはお客さまからのご申告内容とは別の動作不良、傷もしくは汚れなどの不具合があることを当社が確認した場合には、ご購入商品の修理もしくは交換または売買契約の解除はお受けできない場合があります。
なお、商品が完売などにより交換ができない場合などには、差額精算のうえ他商品と交換させていただくか、または売買契約を解除のうえ返金による対応とさせていただく場合があり、この場合の商品のご返品にかかる送料は当社が負担いたします。
大丈夫そうだけど駄目そう
ご購入商品における初期不良などについて(docomo Certified(ドコモ認定リユース品)の場合)
※本内容はご購入商品がドコモが認定し販売した中古の携帯電話機(以下「docomo Certified」といいます)にのみ適用されます。
ご購入商品がdocomo Certifiedでない場合はこちら
お受け取りになった商品が以下のいずれかに該当することを知ったときは、速やかに当社へお申出ください。
a)見本・カタログなどと相違していることが明らかな場合。
b)動作不良などの初期不良がある場合。
c)当社の責に帰すべき事由(梱包の不備など)によって生じた傷または汚れがある場合(中古端末特有の傷または汚れなどは除きます)。
上記のお申出は、ご購入商品受領日を含む30日以内にドコモオンラインショップセンターへ指定のフォームからお申出ください。お申出後、ドコモオンラインショップセンターからお客さまに電話などで連絡いたします。当社においてa)に該当することが確認できたときは、ご購入商品の交換または売買契約の解除の希望をお伺いします。また、当社においてお受け取りになった商品がb)、c)に該当することが確認できたときはご購入商品の不良箇所の修理または交換方法をご案内いたします。ただし、お客さまからのご申告内容が当社において確認できない場合、またはお客さまからのご申告内容とは別の動作不良、傷もしくは汚れなどの不具合があることを当社が確認した場合には、ご購入商品の修理もしくは交換または売買契約の解除はお受けできない場合があります。
なお、商品が完売などにより交換ができない場合などには、差額精算のうえ他商品と交換させていただくか、または売買契約を解除のうえ返金による対応とさせていただく場合があり、この場合の商品のご返品にかかる送料は当社が負担いたします。
大丈夫そうだけど駄目そう
2023/06/22(木) 22:31:25.84ID:F2qJ0soV0
>>778
多分規約変わってるな
以前は在庫があれば交換で修理は出来ない
在庫が無ければ端末返却を条件に返金ってなってた
チャットで初期不良にあたるか確認して申請
翌日電話が掛かってきて在庫が無いから交換できないし、無償修理対応はしてないと言われた
多分規約変わってるな
以前は在庫があれば交換で修理は出来ない
在庫が無ければ端末返却を条件に返金ってなってた
チャットで初期不良にあたるか確認して申請
翌日電話が掛かってきて在庫が無いから交換できないし、無償修理対応はしてないと言われた
2023/06/22(木) 22:40:21.91ID:eODSRUVQ0
note10+ おとして角にヒビが...
いや、軽微だけど補償で直そうかな
20まで何年かかるやら、いっそフラグシップ買おうかとも思ったけど
note10+で困ってない俺にはその性能が必要なかった( ・ω・)
いや、軽微だけど補償で直そうかな
20まで何年かかるやら、いっそフラグシップ買おうかとも思ったけど
note10+で困ってない俺にはその性能が必要なかった( ・ω・)
2023/06/22(木) 23:07:24.66ID:V/kh1WMX0
Xperia1からnote10+に変えました。
ずっとXperiaだったから戸惑っています。
ずっとXperiaだったから戸惑っています。
2023/06/22(木) 23:51:02.22ID:0it9Hoip0
>>775
俺は受付期間を突破するとは一言も言ってないんだけど?
Xperia1なんか今年末までだけど去年くらいからちょいちょい在庫切れてnote10+になっただろ
中古はそういう事が起きなくなるだろうって言ってんの
俺は受付期間を突破するとは一言も言ってないんだけど?
Xperia1なんか今年末までだけど去年くらいからちょいちょい在庫切れてnote10+になっただろ
中古はそういう事が起きなくなるだろうって言ってんの
2023/06/23(金) 00:12:03.14ID:p/PESRTR0
6月が終わるとついに1のサポート終了まで6ヶ月切る
リフレッシュ品の無償修理保証が6ヶ月だけど
サポート切れたら修理自体できなくて6ヶ月の保証が反故にされる
7月になったら何かわらしべ的に変化起きるかな
リフレッシュ品の無償修理保証が6ヶ月だけど
サポート切れたら修理自体できなくて6ヶ月の保証が反故にされる
7月になったら何かわらしべ的に変化起きるかな
2023/06/23(金) 00:34:38.55ID:Gb6Uno0q0
>>782
それはリフレッシュ品の在庫がないから他勧めるって話でしょ
きみの話はB品が潤沢にある前提だけどノータッチでそのままB品にまわる分と
バッテリーなり外装なりいじらなきゃ商品価値がない(リフレッシュ品)のとどちらが多いと思ってるの?
発売年数たてばたつほどバッテリーへたったのが返ってくるのに
そのままB品で中古にまわる方が多くなるとは思えないんだが
ドコモ的に中古購入者の交換用に中古おいとくより手間かけてりリフレッシュ品にして
あらゆるケータイ補償の交換に対応できる方が得じゃね?
リフレッシュ品がなければ上のランクに「わらしべさせなきゃいけなくなる」しドコモ的にわらしべは損じゃん
それはリフレッシュ品の在庫がないから他勧めるって話でしょ
きみの話はB品が潤沢にある前提だけどノータッチでそのままB品にまわる分と
バッテリーなり外装なりいじらなきゃ商品価値がない(リフレッシュ品)のとどちらが多いと思ってるの?
発売年数たてばたつほどバッテリーへたったのが返ってくるのに
そのままB品で中古にまわる方が多くなるとは思えないんだが
ドコモ的に中古購入者の交換用に中古おいとくより手間かけてりリフレッシュ品にして
あらゆるケータイ補償の交換に対応できる方が得じゃね?
リフレッシュ品がなければ上のランクに「わらしべさせなきゃいけなくなる」しドコモ的にわらしべは損じゃん
2023/06/23(金) 00:49:43.79ID:jXqpxNv20
>>784
逆になんで中古が新品より少なくなると思えるのか理解に苦しむわ
新品は新品でしかないが中古の程度はdocomoの裁量で決められるんだけど?
そもそも外装がぶっ壊れただけのスマホからバッテリーだけ取り出してニコイチにすることだって可能なのが中古
お前の主張はこうあって欲しいと言うお前の願望だろ
逆になんで中古が新品より少なくなると思えるのか理解に苦しむわ
新品は新品でしかないが中古の程度はdocomoの裁量で決められるんだけど?
そもそも外装がぶっ壊れただけのスマホからバッテリーだけ取り出してニコイチにすることだって可能なのが中古
お前の主張はこうあって欲しいと言うお前の願望だろ
2023/06/23(金) 00:55:32.03ID:ZM5bBCec0
>>784は新品の話なんかしてたか??
2023/06/23(金) 00:56:30.53ID:jXqpxNv20
リフレッシュ品は外装(とバッテリーも?)が新品になるからな
2023/06/23(金) 01:01:38.61ID:jXqpxNv20
つーか中古交換用に置いとくよりリフレッシュ品送った方がドコモが得って意味分からんだろ
もしかして新品部品がメーカーからタダで無制限に送られてきてるとでも思ってんのか?
もしかして新品部品がメーカーからタダで無制限に送られてきてるとでも思ってんのか?
2023/06/23(金) 09:01:48.03ID:Ci3gs/+rd
まぁ普通の人は新品を機種変更し続けるからな
ここを見ている乞食同士で仲良くしましょう
ここを見ている乞食同士で仲良くしましょう
2023/06/23(金) 09:10:48.87ID:4Tqeko+Ud
>>787
バッテリーはならない事が多いよ
バッテリーはならない事が多いよ
791SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.97.36.175 [上級国民]])
2023/06/23(金) 09:13:43.26ID:99Kxswwrd 外装もバッテリーもケータイ補償の3300円で新品になるから、どーでもいいよ?
792SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.97.36.175 [上級国民]])
2023/06/23(金) 09:14:38.56ID:99Kxswwrd 極端に言えば品質とかどーでもいい
いつでも新品にチェンジ出来るし...
いつでも新品にチェンジ出来るし...
793SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.96.87])
2023/06/23(金) 09:25:45.39ID:rkTmoTGnd2023/06/23(金) 10:13:19.66ID:O2QJXUK4M
>>781
言わんこっちゃない
632 SIM無しさん (ブーイモ MM4f-z/j8 [133.159.151.30]) sage 2023/06/19(月) 20:32:37.25 ID:xlEPDO8zM
ガラクチョンのUI大嫌いな俺にはXperia1のほうがマシ
ガラクチョンとか中華スマホのなんちゃらUI、なんちゃらOSみたいな名前付けてる過度にカスタマイズされたOS苦手
言わんこっちゃない
632 SIM無しさん (ブーイモ MM4f-z/j8 [133.159.151.30]) sage 2023/06/19(月) 20:32:37.25 ID:xlEPDO8zM
ガラクチョンのUI大嫌いな俺にはXperia1のほうがマシ
ガラクチョンとか中華スマホのなんちゃらUI、なんちゃらOSみたいな名前付けてる過度にカスタマイズされたOS苦手
2023/06/23(金) 10:44:48.27ID:1GCM244B0
掛け金返すから契約ちゃらなってすげーな
2023/06/23(金) 11:37:23.14ID:1NfQ5eEu0
まぁ~1iiに安いタイミングでしなかったのが反省。
1で何も困ってなかったんだけど、いきなり不具合だらけになってしまってやむおえず。
1で何も困ってなかったんだけど、いきなり不具合だらけになってしまってやむおえず。
2023/06/23(金) 11:46:40.29ID:M9nvXWamd
1ii新品4万円以下で買えたのに中古A+で6万だからな⋯
2023/06/23(金) 11:48:09.18ID:D5wYTeLod
4万以下ってどういう計算?
2023/06/23(金) 12:13:53.93ID:1NfQ5eEu0
下取り込みでしょ。
2023/06/23(金) 12:14:12.76ID:EEfBdQ30d
90200円オンラインショップ
-41800円オンライン引き
-5500円DMクーポン
-5000ポイントキャンペーン
=37900円
下取りすれば機種により追加で値引き
-41800円オンライン引き
-5500円DMクーポン
-5000ポイントキャンペーン
=37900円
下取りすれば機種により追加で値引き
2023/06/23(金) 12:37:54.06ID:GrrFsvDvd
1iiのBランなら新規27,500だから
+3,300しても30,800
+3,300しても30,800
2023/06/23(金) 12:50:04.30ID:xvNchhHPd
>>772
AppleCareよりケー補の方がカバー範囲も期間も良くない?
AppleCareよりケー補の方がカバー範囲も期間も良くない?
2023/06/23(金) 13:05:45.06ID:FZp5Fol80
現状あえてB品購入後に気にくわんかったら
バッテリー&外装交換がいいのか?
バッテリー&外装交換がいいのか?
2023/06/23(金) 13:44:00.98ID:L+Pgx47Nd
こんなに話題なるなら1かテンプレにいれた方がよさそうやね
docomo certified
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/docomo_certified/index.html
https://i.imgur.com/8qtaIhn.jpg
docomo certified
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/docomo_certified/index.html
https://i.imgur.com/8qtaIhn.jpg
2023/06/23(金) 14:08:02.44ID:+xVFDcAV0
カバーするし外装の傷は全く気にならんなぁ
バッテリー劣化しまくってたりディスプレイが割れてたりカメラ使えないとかは致命的だけど
即修理はだめでもしばらく使ってバッテリーが気になるって修理出したら問題なさそうじゃね
バッテリー劣化しまくってたりディスプレイが割れてたりカメラ使えないとかは致命的だけど
即修理はだめでもしばらく使ってバッテリーが気になるって修理出したら問題なさそうじゃね
2023/06/23(金) 14:10:12.64ID:+xVFDcAV0
2023/06/23(金) 14:16:41.03ID:q7t8upigM
後から後悔するタイプね
2023/06/23(金) 14:19:10.18ID:dMBwOFhr0
わらしべ自体がもう無理かもしれん
2023/06/23(金) 14:22:58.25ID:7J77wLTId
頭痛が痛い系か
先悔なんて言葉ないからな
先悔なんて言葉ないからな
2023/06/23(金) 14:26:18.59ID:+xVFDcAV0
ケータイ補償の交換電話機のページに
「リフレッシュB品は在庫に限りがあるから選べない場合がある」ってはっきり書いてあるじゃん
リフレッシュ品とB品の違いは外装交換の有無でドコモは線引きしてるかんじだな
どちらも基本的に電池は交換しないみたい
「リフレッシュB品は在庫に限りがあるから選べない場合がある」ってはっきり書いてあるじゃん
リフレッシュ品とB品の違いは外装交換の有無でドコモは線引きしてるかんじだな
どちらも基本的に電池は交換しないみたい
2023/06/23(金) 14:32:10.54ID:+xVFDcAV0
2023/06/23(金) 15:48:22.81ID:6v4tL6LTd
2023/06/23(金) 16:12:48.50ID:C6kBdtDGd
ケータイ補償で新品ありえないってことになってるけど新品あるよな?
俺のgalaxy s10は新品が来たんだけど
俺のgalaxy s10は新品が来たんだけど
2023/06/23(金) 16:18:04.24ID:6v4tL6LTd
普通に新品も来るね
2023/06/23(金) 16:26:36.30ID:uAoGGJwNd
少なくともXZ3はリフレッシュ品じゃなくて新品疑惑あったよな
発売してすぐ在庫切れたりしてたから
発売してすぐ在庫切れたりしてたから
2023/06/23(金) 16:34:34.09ID:KCc4Flf2d
>>813
工場選別落ち品のリビルド品や、回収された後にオーバーホールがされて外も中もほぼ新品の部品で構成された整備済み品ってのはあるよ
リフレッシュ品として供給された時期次第だけどね
最初期は所謂整備済み品が無いので補償用に用意された新品とリビルド品しかない
末期になると新品の供給は止まっているので整備済み品主体になる
ストックが変動していない製品や、そういう倉庫から来れば末期でも新品を引く可能性は当然ある
工場選別落ち品のリビルド品や、回収された後にオーバーホールがされて外も中もほぼ新品の部品で構成された整備済み品ってのはあるよ
リフレッシュ品として供給された時期次第だけどね
最初期は所謂整備済み品が無いので補償用に用意された新品とリビルド品しかない
末期になると新品の供給は止まっているので整備済み品主体になる
ストックが変動していない製品や、そういう倉庫から来れば末期でも新品を引く可能性は当然ある
817SIM無しさん (スップ Sd9f-OubL [49.97.96.87])
2023/06/23(金) 16:57:25.19ID:rkTmoTGnd2023/06/23(金) 16:58:14.13ID:+xVFDcAV0
2023/06/23(金) 17:07:14.64ID:VBdpjMJHd
>>818
そのデカいハイエンドを持ちやすくしつつ縦長にして情報量確保したのが1シリーズだろうに
だから支持されてるんだろ?
俺だってXZPの頃はデカすぎて持ちにくいと思ってたよ
1になってその不満は解消された
そのデカいハイエンドを持ちやすくしつつ縦長にして情報量確保したのが1シリーズだろうに
だから支持されてるんだろ?
俺だってXZPの頃はデカすぎて持ちにくいと思ってたよ
1になってその不満は解消された
2023/06/23(金) 18:07:22.64ID:NFNtk4SB0
中古Note20を10万で買う人ってどういう人なんだろ?
初日早々だしそんなに情弱でもないだろうし
初日早々だしそんなに情弱でもないだろうし
821SIM無しさん (スップー Sd1f-/Oiz [1.73.28.113])
2023/06/23(金) 18:10:35.73ID:k2E5uccyd 5Gのハイエンドノートが今後も10万以下で買えない可能性があるから、まあ間違っても無いかもな?
入り口で1回はどこかで買う必要が4G→5Gこれが無ければすべての人が必要になってくる儀式
入り口で1回はどこかで買う必要が4G→5Gこれが無ければすべての人が必要になってくる儀式
822SIM無しさん (スップー Sd1f-/Oiz [1.73.28.113])
2023/06/23(金) 18:11:50.94ID:k2E5uccyd 買うのは1回だけでいい訳で
新品20万で買うか中古10万で買うか
向こう10年で1回だけ必要ならどっちを買うか?
の簡単は話でもある
新品20万で買うか中古10万で買うか
向こう10年で1回だけ必要ならどっちを買うか?
の簡単は話でもある
823SIM無しさん (スップー Sd1f-/Oiz [1.73.28.113])
2023/06/23(金) 18:13:55.08ID:k2E5uccyd 新品10万狙ってるけど、まあ簡単にそんなチャンスが無さそうなんだよね。とりあえず自分は中古とか買った事ないけど補償サービスの性質上、買うのは何でもよくてずっと使いたい端末が安ければそれでいいなとは思うわな
824SIM無しさん (スップー Sd1f-/Oiz [1.73.29.154])
2023/06/23(金) 18:20:27.50ID:VrlGp2+Wd 5G端末で本気で狙ってるのはGalaxy s23 ultra
これが10万以下で何とか欲しいけどなあ
無ければ10万以下のsシリーズ ultraの中古でもありかもな?とも考えてるところ
これが10万以下で何とか欲しいけどなあ
無ければ10万以下のsシリーズ ultraの中古でもありかもな?とも考えてるところ
2023/06/23(金) 18:33:39.23ID:5eDyWXMC0
>>810
奇跡的にバッテリーが基準値内だったものだけがB品に行き、そうでない物はバッテリー交換のために外装交換になってリフレッシュ品になると考えるのが普通だろ
奇跡的にバッテリーが基準値内だったものだけがB品に行き、そうでない物はバッテリー交換のために外装交換になってリフレッシュ品になると考えるのが普通だろ
2023/06/23(金) 18:34:23.70ID:r8kM+G7Yd
一般手な話ならともかくここは補償スレだしな
どのみち電池外装交換出すだろうし、中古買って気になるならとっとと外装交換もありだよね
どのみち電池外装交換出すだろうし、中古買って気になるならとっとと外装交換もありだよね
2023/06/23(金) 18:38:59.01ID:PjPmiTi5M
これ割とガチで酷くね?
iPhone向けの記述だけど、Androidでもドコモに修理出したら改造品だから修理できませーんって突っぱねられるパターンよなこれ
138 SIM無しさん (スップ Sd9f-6ESG [49.97.109.150]) sage 2023/06/23(金) 14:53:34.43 ID:yoZeQ+4ld
>>137
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/certified_notes.html
Q9 Appleの正規サポートの対象ですか?
Apple正規サポートの対象です。
ただし、分解検査は実施していないため旧利用者が非純正部品を使用されていると、Apple正規サポートでの修理が受けられない場合があります。その場合も返品・交換には応じられません。
旧利用者が非正規修理屋で修理してたら正規修理受けられませ~んw
非正規修理されたハズレ品引いても返品交換応じませ~んwww
iPhone向けの記述だけど、Androidでもドコモに修理出したら改造品だから修理できませーんって突っぱねられるパターンよなこれ
138 SIM無しさん (スップ Sd9f-6ESG [49.97.109.150]) sage 2023/06/23(金) 14:53:34.43 ID:yoZeQ+4ld
>>137
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/certified_notes.html
Q9 Appleの正規サポートの対象ですか?
Apple正規サポートの対象です。
ただし、分解検査は実施していないため旧利用者が非純正部品を使用されていると、Apple正規サポートでの修理が受けられない場合があります。その場合も返品・交換には応じられません。
旧利用者が非正規修理屋で修理してたら正規修理受けられませ~んw
非正規修理されたハズレ品引いても返品交換応じませ~んwww
2023/06/23(金) 18:41:32.89ID:7jczYblld
>>827
イミフ
イミフ
2023/06/23(金) 18:47:28.94ID:PjPmiTi5M
2023/06/23(金) 18:53:22.92ID:+xVFDcAV0
2023/06/23(金) 18:55:56.59ID:GM25lRRNd
>>829
そういうことか、Apple製品は1年過ぎたらドコモ側が修理するみたいな感じじゃなかったっけ?
そういうことか、Apple製品は1年過ぎたらドコモ側が修理するみたいな感じじゃなかったっけ?
2023/06/23(金) 21:58:31.55ID:YilAN8B90
ドコモ認定リユース品のランクが下の安いのを買う時にケー補加入して即バッテリーと外装交換すればいいみたいな話になってるけど、修理代サポートの項に
※docomo Certified(ドコモ認定リユース品)は保証延長の対象外です。
とあるから無理なんじゃない?
※docomo Certified(ドコモ認定リユース品)は保証延長の対象外です。
とあるから無理なんじゃない?
2023/06/23(金) 22:01:09.83ID:3YIo9ybzd
>>832
そうなの?
そうなの?
2023/06/23(金) 22:23:45.95ID:YilAN8B90
2023/06/23(金) 22:25:31.88ID:Gb6Uno0q0
>>832
メーカによる保証期間1年間に加え、2年目以降も修理受付終了までドコモが保証します。
↑保証対象内の故障なら無料でやりますよって話でしょ
そもそもバッテリーや外装は無料の保証とは別の修理になるはず(3300円)だよ
メーカによる保証期間1年間に加え、2年目以降も修理受付終了までドコモが保証します。
↑保証対象内の故障なら無料でやりますよって話でしょ
そもそもバッテリーや外装は無料の保証とは別の修理になるはず(3300円)だよ
2023/06/23(金) 22:55:57.26ID:YilAN8B90
2023/06/23(金) 23:03:22.48ID:biLyarnH0
間違いなく3,300円で交換出来るよ
確認したことがある
確認したことがある
838SIM無しさん (スププ Sd9f-xx3+ [49.97.38.105 [上級国民]])
2023/06/23(金) 23:23:55.99ID:QtGZmsBvd 考えて過ぎて頭悪い人居るよね
補償サービスなのに補償されないならそれサービスになってないからねw補償されないならそもそも補償サービスを中古にはつけない訳で
補償サービスなのに補償されないならそれサービスになってないからねw補償されないならそもそも補償サービスを中古にはつけない訳で
2023/06/23(金) 23:47:37.06ID:Gb6Uno0q0
そもそもドコモが販売してて返ってきた中古だからな
修理期間内なら修理の部品の在庫もあるし対応はするでしょ
無料修理で対応できるようなことでも3300円で修理出すなり補償使って端末交換するなりができたら問題ないしな
ぶっちゃけおかえしプログラムの残債を中古買う人に投げつけてるようなビジネスモデルだしw
ドコモ側は販売時に値引きした分を中古買うやつから回収してるだけでしょw
一括購入者の下取りだと5IIの良品16000円、1IIの良品15000円みたいだし
良品そのままA+やA品で販売できたら6万近い金額になるしドコモ的には買う客が見つかれば悪くない商売だよな
修理期間内なら修理の部品の在庫もあるし対応はするでしょ
無料修理で対応できるようなことでも3300円で修理出すなり補償使って端末交換するなりができたら問題ないしな
ぶっちゃけおかえしプログラムの残債を中古買う人に投げつけてるようなビジネスモデルだしw
ドコモ側は販売時に値引きした分を中古買うやつから回収してるだけでしょw
一括購入者の下取りだと5IIの良品16000円、1IIの良品15000円みたいだし
良品そのままA+やA品で販売できたら6万近い金額になるしドコモ的には買う客が見つかれば悪くない商売だよな
2023/06/24(土) 05:08:01.95ID:50p0TWm/0
中古の話はスレ違いにならないのか?
2023/06/24(土) 05:14:01.25ID:gj95JPS8d
補償つけれるからスレチでもないぞ
2023/06/24(土) 06:01:59.35ID:u9pwRnXR0
2023/06/24(土) 06:36:46.13ID:UOm+7pkbd
一過性の話題だし今ぐらいいいだろ
100レス以上スレチ状態だぞ
頭固いな
100レス以上スレチ状態だぞ
頭固いな
2023/06/24(土) 07:34:10.13ID:u9pwRnXR0
2023/06/24(土) 07:56:24.49ID:CefQBHrrd
何を言いたいのか分からんが煽りたいのだけは伝わった
2023/06/24(土) 08:01:37.42ID:4j0aDBi6d
固いんじゃなくてアホだったか
2023/06/24(土) 08:39:28.57ID:zqbGoC5g0
わらしべしてるの4Gの人が中心でしょ
4G最後のフラッグシップまでたどり着いちゃった人多いし
同じ流れで5Gにすんなり行けたらいいけどそうならないだろうって考えてる人が多いじゃん
5Gに機種変しなきゃ次いけないって危機感ある人は新品高すぎるし中古考えるのは自然な流れじゃないの?
問題は中古ユーザーも今まで同様わらしべできるかどうかだな
4G最後のフラッグシップまでたどり着いちゃった人多いし
同じ流れで5Gにすんなり行けたらいいけどそうならないだろうって考えてる人が多いじゃん
5Gに機種変しなきゃ次いけないって危機感ある人は新品高すぎるし中古考えるのは自然な流れじゃないの?
問題は中古ユーザーも今まで同様わらしべできるかどうかだな
2023/06/24(土) 09:30:28.25ID:lvBSh+Qr0
スレチかもしれんが、、、
povoでも携帯保証お届けサービスみたいのやってるが、ドコモの機種でもAUでも対処みたいですがどーなんですかね?
povoでも携帯保証お届けサービスみたいのやってるが、ドコモの機種でもAUでも対処みたいですがどーなんですかね?
849SIM無しさん (スププ Sdfa-vEwt [49.97.37.60 [上級国民]])
2023/06/24(土) 09:35:30.70ID:Xtzi/0ZLd >>848
これだね
auの昔からある保証と基本同じじゃないかな?
まず料金が高いのとauと同じでわらしべはまともに機能しなそうなのでドコモの補償のようなものを求めてる人には用なしのような
https://i.imgur.com/fIjUXJf.jpg
これだね
auの昔からある保証と基本同じじゃないかな?
まず料金が高いのとauと同じでわらしべはまともに機能しなそうなのでドコモの補償のようなものを求めてる人には用なしのような
https://i.imgur.com/fIjUXJf.jpg
850SIM無しさん (スププ Sdfa-vEwt [49.97.37.60 [上級国民]])
2023/06/24(土) 09:36:29.68ID:Xtzi/0ZLd 純粋な補償を求めてるのか
わらしべのように交換まで期待するのか
どっちを求めてるかで補償サービスも選択しないとね
わらしべのように交換まで期待するのか
どっちを求めてるかで補償サービスも選択しないとね
2023/06/24(土) 09:52:09.27ID:zeXrLP2C0
いつの間にか1Ⅲが10万円切ってるんだな4G→5Gは無理そうだし1Ⅲ→1Ⅳの夢見てたほうがいいのかなワシのxperia5はそろそろ限界だわ
2023/06/24(土) 10:26:14.06ID:8cbZx1/w0
Ⅲ→Ⅳは既にいくつか報告あるから期待しても良いんじゃないか
2023/06/24(土) 10:32:58.82ID:xtiCdXO4d
今って1III2年レンタル組が続々1III返却して1Vに乗り換えてる頃合いでしょ
しばらくリフレッシュ品在庫潤沢になりそう
しばらくリフレッシュ品在庫潤沢になりそう
854SIM無しさん (スップ Sdda-K3fM [1.66.100.2])
2023/06/24(土) 12:03:22.69ID:e0ClwUwjd >>605
修理不可でF-51CorF-51A交換って連絡来た
修理不可でF-51CorF-51A交換って連絡来た
2023/06/24(土) 12:14:37.11ID:kLqDtQ/qd
>>854
嵌められたな
嵌められたな
2023/06/24(土) 12:54:01.34ID:4mWa1gPo0
>>854
パーツ不足の時のように修理料金の上限で交換できないのかな
パーツ不足の時のように修理料金の上限で交換できないのかな
2023/06/24(土) 12:54:09.25ID:Se2Xyv2V0
何事も経験だ
858SIM無しさん (スププ Sdfa-vEwt [49.98.1.108 [上級国民]])
2023/06/24(土) 12:55:10.84ID:PiNGuJBZd まあそれもガチャだろう
こっちから提案したらダメ
向こうから自発的に言ってきた場合のみOK
こっちから提案したらダメ
向こうから自発的に言ってきた場合のみOK
859SIM無しさん (スップ Sdda-K3fM [1.66.100.2])
2023/06/24(土) 13:01:28.72ID:e0ClwUwjd >>856
3,300円だったよ交換費
3,300円だったよ交換費
2023/06/24(土) 13:32:56.37ID:JFQEGX/P0
F-51Aの代替機が復活してたのが残念だったな
2023/06/24(土) 13:40:12.41ID:hSucsOwZd
2023/06/24(土) 14:04:56.24ID:7RkDQVJma
>>854
エシカルな選択できるじゃんやったね!
エシカルな選択できるじゃんやったね!
2023/06/24(土) 14:06:42.29ID:9LGWPV610
>>861
思い入れがあるのかと
思い入れがあるのかと
2023/06/24(土) 14:19:28.34ID:UgHMySzJd
GALAXY FEEL2 って、どんなのにかわるの?
経験された方教えてください!
経験された方教えてください!
865SIM無しさん (スップ Sdda-K3fM [1.66.100.2])
2023/06/24(土) 14:19:32.25ID:e0ClwUwjd2023/06/24(土) 14:34:35.69ID:5fPC9/ZJ0
2023/06/24(土) 15:09:21.89ID:dFGHYH9Yd
Galaxy の A 51を使ってるんだけど バッテリーへたってきても交換してもらえますかね
868SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.98.2.184])
2023/06/24(土) 15:34:11.26ID:Whv649XCd2023/06/24(土) 19:19:47.35ID:HIM+94nq0
XZ3 compact(SO-02K)がaceのSO-02L。。
なんで性能下がってるんだよ。。
なんで性能下がってるんだよ。。
2023/06/24(土) 19:50:09.40ID:1mDEWA4Od
s10の在庫切れまだ?
871SIM無しさん (スップー Sdda-QSnN [1.73.17.9])
2023/06/24(土) 20:01:59.79ID:XuKjKy4fd どっちかと言えばs10在庫切れが終わりの始まりのアイズになりそうな気がして恐怖だわ
872SIM無しさん (ワッチョイ eda5-WFo/ [222.10.22.71])
2023/06/24(土) 20:25:00.42ID:/yPibPXw0 >>854
修理受付も終了って報道されてたしな
修理受付も終了って報道されてたしな
2023/06/24(土) 20:58:04.72ID:yxJMy8Pf0
>>868
俺は毎回1万位かかってるけど1~2年にに1回直してる...
俺は毎回1万位かかってるけど1~2年にに1回直してる...
2023/06/24(土) 21:31:10.64ID:EwVQ8srId
壊れなきゃダメなの?
電池がもたないとか、熱くなるとか、動きが重いとか。
電池がもたないとか、熱くなるとか、動きが重いとか。
2023/06/24(土) 22:20:52.39ID:xS2SKcme0
思い込みが足らんのぉ。
2023/06/25(日) 00:58:40.44ID:M65dTEkUa
お、禿もやるなぁ~
アリババ株式を売却益して、手元について5兆円有ると日本一の借金王がじまんしてたな
アリババ株式を売却益して、手元について5兆円有ると日本一の借金王がじまんしてたな
2023/06/25(日) 01:01:41.78ID:M65dTEkUa
お、禿もやるなぁ~
アリババ株式を売却益して、手元について5兆円有ると日本一の借金王がじまんしてたな
https://gazyekichi96.com/2023/06/24/xperia-1v-is-50000-yen-and-pixel-fold-is-80000-yen-a-certain-trick-to-buy-the-latest-model-super-cheap/
アリババ株式を売却益して、手元について5兆円有ると日本一の借金王がじまんしてたな
https://gazyekichi96.com/2023/06/24/xperia-1v-is-50000-yen-and-pixel-fold-is-80000-yen-a-certain-trick-to-buy-the-latest-model-super-cheap/
2023/06/25(日) 01:58:33.86ID:qPiy6gbW0
>>874
君みたいな人はこれまでの人生を真っ当に生きてきたんだなと本当に思うよ
君みたいな人はこれまでの人生を真っ当に生きてきたんだなと本当に思うよ
2023/06/25(日) 11:30:17.56ID:ZlUIrIjgd
xperia5が限界に近くてわらしべも期待できないからpixel7aに機種変したいけど今後のわらしべの事を考えると躊躇してしまう
2023/06/25(日) 11:37:29.09ID:MGo1QYC20
>>877
そのサービス美味しいな、最新機種が5万なら喜んで払うわ
そのサービス美味しいな、最新機種が5万なら喜んで払うわ
2023/06/25(日) 12:23:24.40ID:esW5EiFid
日本語怪しいアウアウウー
2023/06/25(日) 13:55:52.11ID:S++wKJryd
スレめちゃ伸びてたから、ついに5Gの壁突破か?と思ったら、下らないレスの応酬で萎えた
2023/06/25(日) 14:04:22.52ID:c4ychyIod
docomo Certified Xperia1ⅡのA+全色あったのにもう売り切れてるね
5Ⅱももうすぐ無くなる
5Ⅱももうすぐ無くなる
2023/06/25(日) 14:15:51.85ID:ZJYFxqvkd
>>883
つまりわらしべワンチャンある?
つまりわらしべワンチャンある?
2023/06/25(日) 14:50:51.76ID:BOVfbEfO0
P30 Pro の俺の未来はどーなる?
2023/06/25(日) 14:55:56.85ID:aKIvpYjed
お前の未来はお前の目で確認するしかないんだ
887SIM無しさん (スフッ Sdfa-RhLK [49.104.22.170])
2023/06/25(日) 15:33:38.27ID:F3IO+Vfbd 契約プランは4G5Gの壁無くなるんだから補償もなくしてほしいよね
888SIM無しさん (スーップ Sdfa-QSnN [49.106.113.220])
2023/06/25(日) 15:38:20.60ID:hnejOsu8d889SIM無しさん (スーップ Sdfa-QSnN [49.106.114.6])
2023/06/25(日) 15:40:51.57ID:WQ7MlK6ad 因みに来月7/1からは4G契約のまま機種変不可能へ
来月7/1から機種変する時はeximo、irumoに強制的になる
今月中に5G契約にした人は来月7/1以降も現行の料金プランを残したまま機種変更も出来る
分かる奴には分かるよね?この意味は
来月7/1から機種変する時はeximo、irumoに強制的になる
今月中に5G契約にした人は来月7/1以降も現行の料金プランを残したまま機種変更も出来る
分かる奴には分かるよね?この意味は
2023/06/25(日) 15:44:27.89ID:QW5ln1w40
P30プロ使いだけどAQUOSゼロ2提案されたの微妙すぎない?
2023/06/25(日) 15:49:53.24ID:cnpNMJNad
んん?ちょっと待って
よーく考えたら仮に4G端末から5G端末へ藁しべできた、としたら
新しく5G契約、eximoやらirumoも漏れなく契約が必要になる
これさケータイ補償は安いままかもしれないがベースの料金プランは高いのしか無くなるけど皆そこはOK?w
よーく考えたら仮に4G端末から5G端末へ藁しべできた、としたら
新しく5G契約、eximoやらirumoも漏れなく契約が必要になる
これさケータイ補償は安いままかもしれないがベースの料金プランは高いのしか無くなるけど皆そこはOK?w
2023/06/25(日) 15:54:27.20ID:TtOT8m/4d
アハモ民だとどうなる?
2023/06/25(日) 15:55:45.70ID:DkJIuQLid
よく考えないとわからないとか脳みそゴミかよ
894SIM無しさん (スププ Sdfa-REFd [49.98.230.247])
2023/06/25(日) 15:57:57.94ID:xWC4eKkHd ここはそれすら話してる奴見たこと無いけど?
馬鹿しか居なかったのか、ここは
馬鹿しか居なかったのか、ここは
895SIM無しさん (スププ Sdfa-REFd [49.98.230.247])
2023/06/25(日) 15:58:45.94ID:xWC4eKkHd わらしべしか考え無くてそれ以外の事は忘れてたんやな
896SIM無しさん (スププ Sdfa-REFd [49.98.230.247])
2023/06/25(日) 15:59:40.65ID:xWC4eKkHd >>889
現在5G契約を好きなのにロックしてる奴は来月からも現行料金プランのまま機種変更もできるよな
現在5G契約を好きなのにロックしてる奴は来月からも現行料金プランのまま機種変更もできるよな
897SIM無しさん (スププ Sdfa-REFd [49.98.230.247])
2023/06/25(日) 16:00:40.42ID:xWC4eKkHd 抜け道がちょっとだけあるけど敢えて言わないでおくよ
自分の頭で考えてね
自分の頭で考えてね
2023/06/25(日) 16:02:42.36ID:fTz04s23d
まぁ落ち着けよゴミ
899SIM無しさん (ワッチョイ 766e-26Mi [153.252.70.9])
2023/06/25(日) 16:04:43.28ID:Yowp0lAi0 おれはわらしべ+初めてスマホ割の故山なんで4G契約を5G契約に3日前した
900SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.97.46.180])
2023/06/25(日) 16:06:09.58ID:jJH7XKbOd 今の段階で5G契約済
そして4Gの時のケータイ補償が残ってる人だけが美味しいかもね
そして4Gの時のケータイ補償が残ってる人だけが美味しいかもね
901SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.97.46.180])
2023/06/25(日) 16:07:21.09ID:jJH7XKbOd 5G端末になっても料金プランで料金跳ね上がるようなマヌケだとわらしべして喜んでも意味ないもんな
2023/06/25(日) 16:40:58.71ID:rNr3hMAld
そんな基本的な事にマジで今気づいたのかよ
5G契約の話なんて過去に何度も出てるし
もはや常識過ぎてみんないちいち書かないだけだろ
バカって毎日想定外ばかりで生きるの大変そうだな
5G契約の話なんて過去に何度も出てるし
もはや常識過ぎてみんないちいち書かないだけだろ
バカって毎日想定外ばかりで生きるの大変そうだな
903SIM無しさん (スフッ Sdfa-TmmU [49.104.7.66])
2023/06/25(日) 16:45:48.64ID:IBNya3/Gd でたでた
馬鹿って言うと顔真っ赤になって飛んで来るここに住み着いてる気持ち悪い自演の馬鹿w
馬鹿って言うと顔真っ赤になって飛んで来るここに住み着いてる気持ち悪い自演の馬鹿w
904SIM無しさん (スフッ Sdfa-TmmU [49.104.7.66])
2023/06/25(日) 16:46:23.41ID:IBNya3/Gd 自演の基地が1番馬鹿なのには気づいてないらしい
2023/06/25(日) 17:05:31.15ID:H/aOsygJd
結局4G端末から5G端末へのわらしべはあり得ないってことでええんか?補償抜けるか迷ってる
2023/06/25(日) 17:26:52.11ID:CHLDS52cd
逆だろ
アホだから毎日新鮮で楽しいんだよ
昨日のことすら覚えられないからな
アホだから毎日新鮮で楽しいんだよ
昨日のことすら覚えられないからな
907SIM無しさん (スップー Sdda-QSnN [1.73.33.82])
2023/06/25(日) 17:44:50.60ID:9UBKlB4Ud >>905
もしあり得たとしても今4G契約の人は新しい5G契約へ強制的に変更になるよ、って事ね。そこが問題無ければOK。だけどそもそも4G→5Gになるかは全くの未知
もしあり得たとしても今4G契約の人は新しい5G契約へ強制的に変更になるよ、って事ね。そこが問題無ければOK。だけどそもそも4G→5Gになるかは全くの未知
2023/06/25(日) 17:53:03.44ID:Qkj3GCOwr
契約するとき悩んだけど
今はスマホ対象の保障いろいろあるし
代替機は必要ないから入らなかった
今はスマホ対象の保障いろいろあるし
代替機は必要ないから入らなかった
2023/06/25(日) 17:56:16.84ID:uL8hvzjDd
それより1iiからのわらしべはよ
2023/06/25(日) 18:34:47.67ID:iSNdbXucd
2023/06/25(日) 18:48:52.02ID:jfuq1J3Vd
380円組のahamo契約だから高みの見物
保証使わず修理だけでも全然ありがたいわ
保証使わず修理だけでも全然ありがたいわ
2023/06/25(日) 18:58:23.46ID:+HvrGEqUM
今のうち4Gsim→5Gsimに変更するで正解?
2023/06/25(日) 18:59:47.63ID:CHabjhC10
他社からだと5Gウェルカム割(22000円)ってのがあるんだなw
昔ずーっとドコモの人も機種が3G→4Gに切り替わるタイミングで機種変に割引なかったっけ?
それ待つのもありな気がしてきたな
昔ずーっとドコモの人も機種が3G→4Gに切り替わるタイミングで機種変に割引なかったっけ?
それ待つのもありな気がしてきたな
914SIM無しさん (スップー Sdda-QSnN [1.73.32.197])
2023/06/25(日) 19:35:31.92ID:d9hXjgzad915SIM無しさん (スップー Sdda-QSnN [1.73.32.197])
2023/06/25(日) 19:37:36.01ID:d9hXjgzad 151でも確認してきますって感じでパッと分かる内容じゃないからね
2023/06/25(日) 19:41:20.66ID:hMWyg5wLd
917SIM無しさん (スップー Sdda-QSnN [1.73.33.131])
2023/06/25(日) 19:51:43.84ID:jOr9DDjgd >>889
補足すると7/1からは5G契約のプランしか無くなるから
あとケータイプランは4Gだから唯一?4G契約のままケータイプランへは切り替え出来るはず。だけどケータイプランがもはやゴミ化してるので事実上、来月からeximo、irumo、ahamo体制になる
補足すると7/1からは5G契約のプランしか無くなるから
あとケータイプランは4Gだから唯一?4G契約のままケータイプランへは切り替え出来るはず。だけどケータイプランがもはやゴミ化してるので事実上、来月からeximo、irumo、ahamo体制になる
918SIM無しさん (スップー Sdda-QSnN [1.73.35.4])
2023/06/25(日) 19:53:51.45ID:IqqRywuSd 更に補足
ケータイプランは4G契約
5G端末の機種変更では使えないプラン
って事でとにかく来月からは事実上新規でも機種変更でも5G契約が必須になる
ケータイプランは4G契約
5G端末の機種変更では使えないプラン
って事でとにかく来月からは事実上新規でも機種変更でも5G契約が必須になる
2023/06/25(日) 20:03:35.62ID:HNoSJS8L0
4gギガライトから5gギガライトに変更しないとあかんか
920SIM無しさん (ワッチョイ 766e-26Mi [153.252.70.9])
2023/06/25(日) 20:06:09.26ID:Yowp0lAi0 そりゃ元総務相スガッシーの時が一番安くて今後インフレだもんね
新料金にはいつでもできるんだから延命選ぶは
新料金にはいつでもできるんだから延命選ぶは
2023/06/25(日) 20:10:54.10ID:QW5ln1w40
6月中に4Gギガライト新規契約&持ち込みケータイ補償加入したほうがよさそう?
その場合、持ち込みの端末って中古でもいいのかな?
その場合、持ち込みの端末って中古でもいいのかな?
2023/06/25(日) 20:21:28.99ID:MGo1QYC20
>>889
現行で新品販売してる4Gらくらくスマートフォン F-42A等へ機種変したいユーザーは来月以降どうなる
現行で新品販売してる4Gらくらくスマートフォン F-42A等へ機種変したいユーザーは来月以降どうなる
2023/06/25(日) 20:22:11.75ID:rV+MACed0
何持ち込み携帯補償って?
2023/06/25(日) 20:28:53.42ID:QJM2s9310
プラン維持したいなら機種変じゃなくてドコモで白ロム購入すればいいじゃんと思って、ついでに調べてたら、ドコモオンラインショップで白ロム購入するのに新規アカウント作らないといけないの意味わからんなw
925SIM無しさん (ワッチョイ 1d58-LmGT [14.11.11.96])
2023/06/25(日) 21:00:14.84ID:jh6zutQ90926SIM無しさん (スップー Sdda-QSnN [1.73.35.252])
2023/06/25(日) 21:02:59.00ID:oo3MCTrsd >>924
勿論そうだよ?
回線に紐付けずに買えばプランは維持出来る
ポイントはそこじゃなくて4G端末→5G端末へジャンプできない場合、どこかでドコモ回線で新規に5G端末を買って5G端末のわらしべの旅が始まるやんな?その始まりの1回で5G契約回線が必要になるわけよね
わらしべって5年10年以上の長期の旅なんだから見通しも長期でしておく必要あるじゃんね?
勿論そうだよ?
回線に紐付けずに買えばプランは維持出来る
ポイントはそこじゃなくて4G端末→5G端末へジャンプできない場合、どこかでドコモ回線で新規に5G端末を買って5G端末のわらしべの旅が始まるやんな?その始まりの1回で5G契約回線が必要になるわけよね
わらしべって5年10年以上の長期の旅なんだから見通しも長期でしておく必要あるじゃんね?
927SIM無しさん (スフッ Sdfa-26Mi [49.106.212.114])
2023/06/25(日) 21:41:07.95ID:ZoKEP7ITd 小6の娘にZ1が今回の1ⅱ機種変更挟んだがもう来年大学院だ
z1-z3-z5-xzs-xz1-1→1ⅱ
z4あったかもう忘れてしまったわ
z1-z3-z5-xzs-xz1-1→1ⅱ
z4あったかもう忘れてしまったわ
2023/06/25(日) 22:33:45.92ID:uL8hvzjDd
>>927
あいぽん買ってやれよ…
あいぽん買ってやれよ…
2023/06/25(日) 22:42:35.95ID:qpyM0HmD0
今月末まで
・4G契約のままとりあえず保証サービスを使う
・5Gギガライト契約で不本意であるが5G機種に変更
・何もしない
・ahamoに引っ越す
このパターンだけ?
・4G契約のままとりあえず保証サービスを使う
・5Gギガライト契約で不本意であるが5G機種に変更
・何もしない
・ahamoに引っ越す
このパターンだけ?
930SIM無しさん (ワッチョイ 766e-26Mi [153.252.70.9])
2023/06/25(日) 22:45:12.55ID:Yowp0lAi0 simだけ契約変更
5G simを4G端末へ指す、動けばラッキーうちは動いた
5G simを4G端末へ指す、動けばラッキーうちは動いた
931SIM無しさん (スフッ Sdfa-26Mi [49.106.212.114])
2023/06/25(日) 22:46:56.63ID:ZoKEP7ITd >>928
あいぽんスレチ!
あいぽんスレチ!
932SIM無しさん (ワッチョイ 3a5c-aaG3 [131.147.124.75])
2023/06/25(日) 23:32:58.54ID:ww6l/OqH0 たとえば今1使ってて補償残したいからVを白ロムで買うって話しあるけどどういう意味があるん?
スマホ2台になって補償料金も2台分かかるじゃん?
スマホ2台になって補償料金も2台分かかるじゃん?
2023/06/26(月) 01:05:21.78ID:187m0Ems0
>>927
流石に不憫すぎるだろ スクールカースト舐めたらいかんよ
と思ったらもう院生なのか スマホステータスなぞまるで興味無いのか君の育て方がよかったのか
でも、いざと言う時のためにももう少しマシなの持たせろよ
流石に不憫すぎるだろ スクールカースト舐めたらいかんよ
と思ったらもう院生なのか スマホステータスなぞまるで興味無いのか君の育て方がよかったのか
でも、いざと言う時のためにももう少しマシなの持たせろよ
2023/06/26(月) 01:28:00.16ID:TPZAB82s0
自分もとりあえず5Gsimに契約変更してXperia5継続だな
前はドコモが5Gsimが利用可能な4G端末の一覧出してたけど今非公開なんだね
前はドコモが5Gsimが利用可能な4G端末の一覧出してたけど今非公開なんだね
2023/06/26(月) 02:04:19.27ID:GmD1P7c40
4gから5gにするのにショップ行く必要あって事務手数料取られるんだっけ?
936SIM無しさん (スーップ Sdfa-vEwt [49.106.127.32 [上級国民]])
2023/06/26(月) 02:08:18.92ID:vPDVKt2ud937SIM無しさん (スーップ Sdfa-vEwt [49.106.124.25 [上級国民]])
2023/06/26(月) 02:10:24.46ID:WTb8hx9td 因みに自分はさっきやろうとしたら謎に住所が違うから手続き止めた。今日ドコモショップで住所正確に修正してからオンラインで契約変更する予定
間違っても契約変更は店舗ではやらない予定
間違っても契約変更は店舗ではやらない予定
938SIM無しさん (スーップ Sdfa-vEwt [49.106.124.70 [上級国民]])
2023/06/26(月) 02:12:22.76ID:rPZSqhL7d 一括請求代表は勿論正確な住所なんだけど家族が使ってる子回線は住所がかなり昔のままになってたのよね。ネットからだと変えられないからショップで即修正してもらわないと、オンライン手続き出来ないから急いで店舗行ってくる
2023/06/26(月) 06:49:44.20ID:eJjybfYa0
持ち込み携帯補償
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/mnp.html
これって開通して14日間って規定はあるけど端末の新旧に関して書いてないんだよなあ
(1)携帯電話機 ドコモまたはドコモの販売代理店から販売された通信機器本体(電池パック、
付属品、外部メモリ媒体、その他の製品を除き、以下同じとします)の他、ドコモまたはドコモの
販売代理店から販売されたものではない通信機器本体のうち、ドコモが別途定める登録電話機
として登録可能なもの
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/mnp.html
これって開通して14日間って規定はあるけど端末の新旧に関して書いてないんだよなあ
(1)携帯電話機 ドコモまたはドコモの販売代理店から販売された通信機器本体(電池パック、
付属品、外部メモリ媒体、その他の製品を除き、以下同じとします)の他、ドコモまたはドコモの
販売代理店から販売されたものではない通信機器本体のうち、ドコモが別途定める登録電話機
として登録可能なもの
2023/06/26(月) 08:48:54.85ID:gh23EWwz0
2023/06/26(月) 11:36:41.32ID:rGZ7CPFYd
2023/06/26(月) 11:48:11.65ID:8i2XBBr00
943SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.98.247.175])
2023/06/26(月) 13:51:33.11ID:KW0jlJFkd >>940
いやそれは分かってるわけよ
ケータイ補償は補償でいいわけ
4G契約回線で4G端末補償状態はそれでいいわけ
今後の話として
4G端末→5G端末へジャンプした時に初めて問題化するわけじゃん?それが無ければ何も考える必要ないわな
5G端末へジャンプ出来ますと同時に4G契約→5G契約が必須にたりますよ?ってこと
いやそれは分かってるわけよ
ケータイ補償は補償でいいわけ
4G契約回線で4G端末補償状態はそれでいいわけ
今後の話として
4G端末→5G端末へジャンプした時に初めて問題化するわけじゃん?それが無ければ何も考える必要ないわな
5G端末へジャンプ出来ますと同時に4G契約→5G契約が必須にたりますよ?ってこと
2023/06/26(月) 15:21:49.53ID:zAq0mLeEa
Note10 +は5Gsim対応してるのだろうか?対応してれば契約変えようかな
945SIM無しさん (スププ Sdfa-vEwt [49.98.231.119 [上級国民]])
2023/06/26(月) 15:55:41.93ID:piBPPIbkd S10ですら普通に5GSIM対応してるから対応してるっしょ
2023/06/26(月) 16:09:33.86ID:zAq0mLeEa
なるほどサンクスsim変更するかぁ
2023/06/26(月) 16:41:56.19ID:8i2XBBr00
変な料金プランにするからケータイ保障サービスに繋がらない
2023/06/26(月) 17:18:56.68ID:CwCpjjNHd
>>941
ahamoじゃダメなの?
ahamoじゃダメなの?
2023/06/26(月) 17:23:18.51ID:8S9f0OYN0
とりあえず4Gギガライト民は5Gギガライトに移行しといた方がいい
4Gギガホ民はeximoにしても大した差がないから好みで決めればよいかと
4Gギガホ民はeximoにしても大した差がないから好みで決めればよいかと
2023/06/26(月) 18:04:18.63ID:HgrEb2Xz0
arrows be4はスレ見ると在庫なくbe4Plusになるみたいだけど、フルHD+からHD+になる点をついて他の機種を出してもらうとしたら何出てくると予想できる?
同時期以降でエントリーでフルHD+ってあまりない感じよね
同時期以降でエントリーでフルHD+ってあまりない感じよね
2023/06/26(月) 18:49:23.05ID:HwpdAD9Zd
イルモはダメなん?
ギガライトより安くね?
ギガライトより安くね?
2023/06/26(月) 19:53:36.78ID:HiXiRznx0
なんか分からないけど、とりあえずギガライト2→5Gギガライト変更でwebからSIM申し込んだわ。ちなNote10+
ど田舎だから3G掴まなくなるデメリットありそうだけど
ど田舎だから3G掴まなくなるデメリットありそうだけど
2023/06/26(月) 19:54:39.42ID:HiXiRznx0
>>951
おれもイルモでいいと思ったけどそれは7月以降にいつでも移行できる
おれもイルモでいいと思ったけどそれは7月以降にいつでも移行できる
2023/06/26(月) 20:42:49.92ID:d3Ld6IoG0
イルモは割引詐欺
セット割は適用者がニッチすぎやろ
セット割は適用者がニッチすぎやろ
2023/06/26(月) 20:57:14.90ID:8i2XBBr00
ドコモからしょぼいクーポンもらったけど機種限定ガチガチで使えないー
2023/06/26(月) 20:57:28.17ID:AE8Ze0/gd
ahamoで5Gsimに交換しとけ!
これが後から効いてくるからな。
覚えとけよ
これが後から効いてくるからな。
覚えとけよ
2023/06/26(月) 21:50:39.19ID:PtKaXDhk0
XPERIA5の4Gギガライト民だけど、d-42Aをデータプラスでくっつけてる場合はどうしたら良さげ?
手順などがいまいち分からん
手順などがいまいち分からん
2023/06/26(月) 21:50:54.33ID:cRP8xEQ20
俺は永久に4g
2023/06/26(月) 23:12:23.34ID:SQ9LZnrc0
これからは4G契約者を4爺と呼ぶ時代がくる
2023/06/27(火) 00:44:53.56ID:x3Iv8GXSd
>>956
ahamoの5G SIMて何色?ahamoて書いてる?
S10でギガホからahamoにするときSIMはそのまま使えたから交換しなかった気がするが覚えてなくて…
今使ってるのは接触面が青、裏は白地に赤文字でdocomo
ahamoの5G SIMて何色?ahamoて書いてる?
S10でギガホからahamoにするときSIMはそのまま使えたから交換しなかった気がするが覚えてなくて…
今使ってるのは接触面が青、裏は白地に赤文字でdocomo
2023/06/27(火) 01:54:47.44ID:JRt73kWk0
スレチだけど、ソフトバンクでXperia z3を修理しようとして、部品が無いためXperia 1 Ⅴを5万円で買えた人の話がネット上に出てるけど、DocomoのZ3使ってる人はどうなんだろう。ケータイ補償でXperia 1 Ⅴが出てくるなんて一体何年先になるか…
2023/06/27(火) 09:46:44.03ID:6BRlG+ZH0
>>960
よっぽど古いSIMでなければ4G→5Gではそのままだぞ
よっぽど古いSIMでなければ4G→5Gではそのままだぞ
963SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.97.44.252])
2023/06/27(火) 09:52:13.72ID:F1iystNKd 申込みする場所でSIM交換ありナシ変わってくる
店頭で契約変更→SIM規格が5G対応してたらSIMはそのまま
オンラインで契約変更→自動的に新SIMが発送される
SIM規格は関係なし
店頭で契約変更→SIM規格が5G対応してたらSIMはそのまま
オンラインで契約変更→自動的に新SIMが発送される
SIM規格は関係なし
964SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.97.44.252])
2023/06/27(火) 09:53:22.42ID:F1iystNKd だからオンラインの方がSIMが新しくなる上に無料だからおすすめ
逆に店頭申込みだと手数料が強制的に取られた上でSIM交換はナシ
逆に店頭申込みだと手数料が強制的に取られた上でSIM交換はナシ
965SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.97.44.252])
2023/06/27(火) 09:54:43.95ID:F1iystNKd 精神衛生上、SIM交換で新しくするのが俺は好きだなあ
昔は機種変更の度にSIM交換してくれてたよね
昔は機種変更の度にSIM交換してくれてたよね
966SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.97.44.252])
2023/06/27(火) 09:55:52.67ID:F1iystNKd 複雑端末あるとSIM入れ替えを頻発にするからSIMの金属面が傷だらけになるのもある
2023/06/27(火) 10:06:56.89ID:b7lUP+cMd
LINEで返事無いのに一方的に話続けるタイプのヤバイやつ
2023/06/27(火) 10:15:00.61ID:FSwUZEPRM
と、ここに住み着いてる自演おじさんは申しております
2023/06/27(火) 10:15:35.37ID:FSwUZEPRM
1つの端末で話してるのは堂々としてて良いと思うが?
2023/06/27(火) 10:16:14.62ID:FSwUZEPRM
複雑の端末で一人で話すのはキチガイ
2023/06/27(火) 10:17:48.09ID:VkuSZHmUd
4Gライトから切り替えようと思ったけど
5G端末を持ってないと4Gから5Gへ変更できないのは変わってないのか
5G端末を持ってないと4Gから5Gへ変更できないのは変わってないのか
2023/06/27(火) 10:18:10.42ID:b2IEW+og0
2023/06/27(火) 10:18:38.14ID:FSwUZEPRM
あとその自演おじさん
自分が話すのは良いけど他人が目立つのが大嫌いで自分以外を常に攻撃してるよね(笑)
自分が話すのは良いけど他人が目立つのが大嫌いで自分以外を常に攻撃してるよね(笑)
2023/06/27(火) 10:21:24.57ID:ysCc7jX1d
とりあえずNG入れとこ
975SIM無しさん (スーップ Sdfa-vEwt [49.106.109.37 [上級国民]])
2023/06/27(火) 10:22:12.59ID:TCcBL6Z+d うんうん
自由に話せるからどんどんNG入れておいでな
自由に話せるからどんどんNG入れておいでな
2023/06/27(火) 10:27:54.33ID:G61I4gQOd
本物じゃん
2023/06/27(火) 10:39:45.30ID:VkuSZHmUd
勘違いしてたわ・・・
My docomo経由の契約変更じゃなくて、ドコモオンラインショップのSIM変更のとこからXi→5Gに進むと出来るのね
My docomo経由の契約変更じゃなくて、ドコモオンラインショップのSIM変更のとこからXi→5Gに進むと出来るのね
978SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.98.253.205])
2023/06/27(火) 10:58:32.17ID:pSCD36EZd そだよん
ドコモオンラインショップから契約契約SIMのみ申込みね
ドコモオンラインショップから契約契約SIMのみ申込みね
2023/06/27(火) 11:18:00.03ID:16AjSiNLp
イルモはspモードが使えないからドコモクラウド、ドコモデータ保管boxなど無料で使える5GBが使えないからな。
SPモード決済も使えない。
DSのサポートは有料。
iPhone13 1円レンタル新規契約して翌月イルモの月550円にプラン変更すると維持費安い。
SPモード決済も使えない。
DSのサポートは有料。
iPhone13 1円レンタル新規契約して翌月イルモの月550円にプラン変更すると維持費安い。
2023/06/27(火) 11:22:04.62ID:F726oQLB0
今月中に5Gsimにしたほうがいいのけ?
981SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.98.244.118])
2023/06/27(火) 11:24:39.98ID:XKDbNe2hd >>980
4G契約の場合
来月から機種変更する時に新しい5G契約へ変更が必要になる
ケータイ補償でもし4G端末→5G端末になれた場合でも5G契約が必須になってくる
どう転んでも来月からは5G契約が必要になる場面が来る
4G契約の場合
来月から機種変更する時に新しい5G契約へ変更が必要になる
ケータイ補償でもし4G端末→5G端末になれた場合でも5G契約が必須になってくる
どう転んでも来月からは5G契約が必要になる場面が来る
2023/06/27(火) 11:29:20.00ID:VkuSZHmUd
2023/06/27(火) 11:33:20.32ID:vYoHXozod
2023/06/27(火) 11:34:05.87ID:vYoHXozod
>>977
スマン分かってたか
スマン分かってたか
2023/06/27(火) 11:36:03.43ID:0rKiWVs20
【docomo】ケータイ補償サービス・95台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687833289/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687833289/
2023/06/27(火) 11:37:24.96ID:c3P/jHne0
機種変にも5Gウェルカム割こないかなぁ
2023/06/27(火) 11:37:47.22ID:0ZA5hVZ/0
>>977
151ではダメって言われたけどな
151ではダメって言われたけどな
2023/06/27(火) 11:38:45.94ID:F726oQLB0
よしわかった
交換しとく
交換しとく
2023/06/27(火) 11:40:43.81ID:vYoHXozod
2023/06/27(火) 11:40:50.15ID:F726oQLB0
え?
ダメなの?
ダメなの?
2023/06/27(火) 11:47:10.70ID:VkuSZHmUd
名前がそのままだった
一応、4Gギガホからも5Gギガホへ切り換えておくと良い場合もある
4G → 5Gの場合、+110円(内訳:通信プラン+110円)で最大60GBから無制限へ変更
4G → eximoの場合、+220円(内訳:通信プラン+110円、通話プラン+110円)で最大60GBから無制限へ変更
5G → eximoの場合、+110円(内訳:通話プラン+110円)
一応、4Gギガホからも5Gギガホへ切り換えておくと良い場合もある
4G → 5Gの場合、+110円(内訳:通信プラン+110円)で最大60GBから無制限へ変更
4G → eximoの場合、+220円(内訳:通信プラン+110円、通話プラン+110円)で最大60GBから無制限へ変更
5G → eximoの場合、+110円(内訳:通話プラン+110円)
2023/06/27(火) 11:57:27.14ID:VkuSZHmUd
>>990
ドコモオンラインショップからなら今後5G対応機種を使いますか?プランが切り換わっても問題はありませんか?って諸々確認されるだけで進んだ
ドコモの窓口だと4G→3Gや5G→4Gみたいな人も居たから
切り換え先のプランに適合した端末の持ち込みが大前提
端末持ち込み無しでの4G→5Gはネットを漁っても可不可曖昧で正直分からん
My docomo経由ではそもそも選択できない
ドコモオンラインショップからなら今後5G対応機種を使いますか?プランが切り換わっても問題はありませんか?って諸々確認されるだけで進んだ
ドコモの窓口だと4G→3Gや5G→4Gみたいな人も居たから
切り換え先のプランに適合した端末の持ち込みが大前提
端末持ち込み無しでの4G→5Gはネットを漁っても可不可曖昧で正直分からん
My docomo経由ではそもそも選択できない
2023/06/27(火) 12:14:34.45ID:KdfJlS2h0
どういう計算か分からないけど今ギガホ2で月6,850円払ってるんだけど
これ5Gギガホに契約変更したら月額基本料上がるよね?
これ5Gギガホに契約変更したら月額基本料上がるよね?
2023/06/27(火) 12:36:37.68ID:VkuSZHmUd
995SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.98.3.223])
2023/06/27(火) 12:42:18.02ID:iU9wmGR+d996SIM無しさん (スププ Sdfa-QSnN [49.98.3.223])
2023/06/27(火) 12:43:56.35ID:iU9wmGR+d 4G契約のままでいいよって人は
FOMASIMを10年くらい大事に使ってたようなタイプの人だろうね
FOMASIMを10年くらい大事に使ってたようなタイプの人だろうね
2023/06/27(火) 12:46:42.76ID:xpOWpXIid
>>962
ありがとう!
docomo SIM 色で検索したら色々出てきたわ!
バージョン4以降なら交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できるんだね
バージョン4 赤色
バージョン5 桃色
バージョン6 水色
ahamo 青色
バージョン7 緑色
ありがとう!
docomo SIM 色で検索したら色々出てきたわ!
バージョン4以降なら交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できるんだね
バージョン4 赤色
バージョン5 桃色
バージョン6 水色
ahamo 青色
バージョン7 緑色
998SIM無しさん (スププ Sdfa-REFd [49.98.242.22])
2023/06/27(火) 12:49:40.10ID:jCljLWnrd 今急いでるのが5Gギガプランが今月で無くなるからなだけで、ahamoへ変更するならいつでもいいからね?(笑)
来月からでもいつでも
急ぐ必要がないw
来月からでもいつでも
急ぐ必要がないw
999SIM無しさん (スププ Sdfa-REFd [49.98.242.22])
2023/06/27(火) 12:50:04.10ID:jCljLWnrd 急ぐ必要があるのが5Gギガプランへの変更の人だけ
2023/06/27(火) 13:05:41.97ID:KdfJlS2h0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 21分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 21分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け [蚤の市★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 【悲報】障害のある女の子と結婚💍できる?ワイのかの女がつんぼなんだが… [257926174]
- 🏡🌞𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲🌞🏡
- アルゼンチン、減税も増税もせず「税金の組み換え」だけでインフレ率47.3%、4年ぶり低水準に [249548894]
- NHK「スーパー戦隊の総選挙やったぞ!!!」→結果がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- コンマで810でたら乳首晒す