arrows We 総合 Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021年12月3日発売
ドコモ arrows We F-51B https://www.nttdocomo.co.jp/product/f51b/?dynaviid=case0015.dynavi
au arrows We FCG01 https://www.au.com/mobile/product/smartphone/fcg01/
ソフトバンク arrows We https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/arrows-we/
<主な仕様>
サイズ(H×W×D) 約147×71×9.4mm (最厚部10.2mm)
重量 約172g
OS Android11
CPU Snapdragon 480 5G(オクタコア)2.0GHz+1.8GHz
内蔵メモリ RAM 4GB/ROM 64GB
外部メモリ 最大1TB(microSDXC)
ディスプレイサイズ 約5.7インチ
ディスプレイタイプ TFT-LCD(液晶)
ディスプレイ最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ解像度 1,520×720(HD+)
アウトカメラ 有効画素数 約1,300万画素/約200万画素
インカメラ 有効画素数 約500万画素
バッテリー容量 4,000mAh
連続待受時間 約660時間
連続通話時間 約1770分
対応ネットワーク 5G/4G(LTE)
防水(IPX5、IPX8)/防塵(IP6X)
ワンセグ/フルセグ × ×
おサイフケータイ ○
生体認証 指紋○/顔×
ハイレゾ ○
ワイヤレス充電 ×
・次スレは>>970が立ててください
・立てられなかった場合は速やかに依頼してください
・970を超えたら次スレが立つまで雑談を控えてください
・ワッチョイスレは荒らしの立てたスレなのでスルーしてください
※前スレ
arrows We 総合 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680861401/ arrows使っている時点でアレなのに
都会だ田舎だとか惨めな連中だなあ 車のナンバーがどこなのかでマウントとるような人もいるもんな >>950
だから"アンテナ整備されてない"って書いてるだろ
日本語も読めないのかよお前は 地下と言われて地下鉄だけを連想するのも都会ぶってる田舎者感が凄く強いなぁ
悪い電波でも受信してるんじゃないか >>951
そのジジイなんだけど一々画面つけて充電状態をチェックするのも面倒くさいんだよなあ
Weにソニーみたいな充電制御機能ないだろ >>957
お前悪態ついてたじじいか
面倒臭いからバイバイ >>958
ハハッ
その鳥頭じゃ俺の質問に答えられないようだな
失せな三下 >>960
>>961
ジジイにわざわざ付き合ってくれてサンクス >>954
自宅がバンド19メインなんだろ?
>>921
バンド19は帯域の幅が10しか無いよ。
これだと人が多すぎるから、パンクするんだが
つまり、キミは都会に住んではいない。コレが真実
"アンテナ整備されてない"
↑ この考え方自体が間違いなんだよ。
バンド19では帯域の幅が小さくて 大都会では人数的に足りないから使われない。コレが正解 >>964
ビルに限らず鉄筋コンクリート住宅なんかもB1,B3の電波がほぼはいらないんだよなぁ…
木造建築しか知らない人なら仕方ないけども
書き込めば書き込むだけ田舎にしか住んだことがないって露見してるけど大丈夫か? >>966
田舎は土壁にトタン板を貼り付けた壁だよ
電波弾きまくり >>965
B3も20MHzだけど使われてるぞ
B19+B3で30MHzまで持っていけるからな
B1だけでカバーしようとすると隣り合った基地局で周波数の干渉が起こって通信に支障が出る
結局手持ちの周波数をしっかり使い分けながらエリアを埋めていく必要がある
東京どころか政令指定都市レベルでも当たり前のことなんだが、なんで都会はB19が飛んでないなんて思い込まされてんだ? >>965
東名阪の人口密集地域は基本的にB1、3、19はセットで整備されてるよ。
さらに言えば郊外でもB19単独で整備されてる基地局ってほとんどないんだけどな。 次スレは FCNT arrows weですか?
来月には倒産しそうですが メーカーが消えたらキャリアもどうにもできないしな・・・
これから買う人は壊れたら終わりを分かって買うんだろうけど 新古品10000円未満で買えるし
使い捨て感覚で良いんじゃないですかね 10年スマホで3台目のスマホだが
スマホが壊れたことないな
ガラケーも壊れたことない 新品でももう2台程バッテリー死んだな
因みに1台は膨らんだ ARROWSってバッテリー膨らむのは何でだろう
AQUOSも使ってるけどこっちは4年になるけど全然平気 この機種のau版を楽天モバイルで使う時のデメリットって何ですか?
この機種の新古品 買おうかなと思ってるんですけど こんなのメイン機で使ってる貧乏人が居るんやな
サブ機なんて滅多に画面見ないんだから表示さえされりゃ何も問題無いだろ sense4は2台連続でバッテリー妊娠して画面剥がれた >>980
何年で膨らんだ?
電源繋ぎっ放しの運用とかじゃ無くて? Weは85%制限しときゃ繋ぎっぱでも膨らまないと思うがね
真面目な話、全スマホに充電制限をつけてほしいわ
どこで止めるかも任意でさ >>988
初期インストールアプリが違う程度じゃね >>986
周回アプリで常時繋ぎっぱなしでやってる。85%制限で。特に問題なし。 85じゃ神経質なやつしか使わないよ
せめて90にしないとダメ >>993
液晶の品質によるものだからブルーライトカットしたところで変わらんよ、自称情強さん >>981
自己レス
APN自動設定 海外/国内
ETWS
110/119通話などでの高精度な位置情報測位
確
この3つが使えないらしい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 16時間 18分 59秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。