!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1498/695/19_l.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SONY Xperia 10 V Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (スフッ Sd52-hJ+k [49.104.23.59 [上級国民]])
2023/05/11(木) 17:52:13.03ID:Erq36Cc5d2SIM無しさん (スフッ Sd42-hJ+k [49.104.23.59 [上級国民]])
2023/05/11(木) 17:53:04.90ID:Erq36Cc5d3SIM無しさん (スフッ Sd42-hJ+k [49.104.23.59 [上級国民]])
2023/05/11(木) 18:02:45.65ID:Erq36Cc5d4SIM無しさん (ワッチョイ af58-KeI6 [14.9.35.160])
2023/05/11(木) 18:10:17.68ID:uPaxQE/E0 SoC = Snapdragon 695 5G
IVと同じとか無能なの?
IVと同じとか無能なの?
5SIM無しさん (ワッチョイ 77ca-Kuhe [124.100.40.38])
2023/05/11(木) 18:11:04.46ID:+seaOtOJ0 そうだよ
6SIM無しさん (スプッッ Sd62-mskx [1.75.212.249])
2023/05/11(木) 18:20:05.60ID:+B+0VxCad 予想を遥かに上回るゴミで呆れたわ
7SIM無しさん (ワッチョイ e285-ZcdY [203.140.188.189])
2023/05/11(木) 18:31:33.25ID:63O63e050 7Gen2ぐらい付けろよ
何のために生まれてきたのか
何のために生まれてきたのか
8SIM無しさん (ワッチョイ ab58-hdcf [106.73.59.64])
2023/05/11(木) 18:34:39.03ID:Y25ICL0V0 カメラ良くなってるならちょっと欲しいな…基本機能は10Ⅳで不満ないし
移動機2万で投げ売りされたら買うかも
移動機2万で投げ売りされたら買うかも
9SIM無しさん (スップ Sd42-t7Ci [49.97.13.115])
2023/05/11(木) 18:45:37.78ID:i+TGvdaed 楽天モバイルの価格
旧Xperia10 IV →5万9800円 →4万9800円(値下げ)
新Xperia10 V →7万2800円 NEW!!!
この価格は3キャリアから出るPixel7aと天秤にかけられるな
旧Xperia10 IV →5万9800円 →4万9800円(値下げ)
新Xperia10 V →7万2800円 NEW!!!
この価格は3キャリアから出るPixel7aと天秤にかけられるな
10SIM無しさん (スププ Sd42-3ner [49.97.46.106])
2023/05/11(木) 18:52:45.74ID:hx6GS7fyd お前らがモノラルモノラルってうるさいからステレオにしたぞ!(ただしその他は進化無し)
11SIM無しさん (スププ Sd42-hdcf [49.97.46.26])
2023/05/11(木) 19:09:49.48ID:uU924kgMd アマゾンで3万以下なら買う
12SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-KVLC [122.26.6.139])
2023/05/11(木) 19:11:12.95ID:Kvj2P/9w013SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-M/Xh [60.68.9.148])
2023/05/11(木) 19:11:29.91ID:ClskEF9x0 ステレオスピーカー載ったのは素直に褒めれる。
今回みたいにSoC変えないときに、進化点として残してたんだろうな。
695と価格は残念だが、やっとAV機能を売りにしてるのに納得できるわ。
今回みたいにSoC変えないときに、進化点として残してたんだろうな。
695と価格は残念だが、やっとAV機能を売りにしてるのに納得できるわ。
14SIM無しさん (スププ Sd42-4k/j [49.98.74.123])
2023/05/11(木) 19:19:01.69ID:/3Q63kY5d15SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-YSD4 [106.154.121.166])
2023/05/11(木) 19:26:16.23ID:WKtJZ9i6a これでPixel7aに被せてきて勝てると思ったのかな
16SIM無しさん (クスマテ MM5e-r9mD [219.100.181.142])
2023/05/11(木) 19:30:34.17ID:P8sElsCRM SENSEシリーズはSを含めたらあと3回も変身を残してるってのに何やってんだってばよう
17SIM無しさん (スププ Sd42-hdcf [49.97.46.26])
2023/05/11(木) 19:41:33.15ID:uU924kgMd xperiaはOSアップデートが2回だから10Ⅳユーザーもセキュリティパッチが14までだから選択肢はこれしかない
18SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-3ner [133.106.60.79])
2023/05/11(木) 19:46:05.13ID:XJozKADyM 七万でこれ買うか
四万でⅳ買うか
どうしようかなぁ
四万でⅳ買うか
どうしようかなぁ
19SIM無しさん (スップ Sd42-t7Ci [49.97.13.115])
2023/05/11(木) 19:51:21.06ID:i+TGvdaed 価格が上がるならアプデは手厚くして欲しいな
先日のAQUOS R8がOSが3回セキュリティが5年のアプデ宣言
arrowsのミドルですら今年のはOS3回セキュリティ4年アプデやるって言ってる
ソニーさんはそこんとこどう考えてるんだろうな
先日のAQUOS R8がOSが3回セキュリティが5年のアプデ宣言
arrowsのミドルですら今年のはOS3回セキュリティ4年アプデやるって言ってる
ソニーさんはそこんとこどう考えてるんだろうな
20SIM無しさん (ワッチョイ 0e11-YSD4 [119.171.47.127])
2023/05/11(木) 19:52:46.35ID:dvBj8k9v0 10Ⅱからだと結構性能アップしますか?
21SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ffcv [106.180.25.139 [上級国民]])
2023/05/11(木) 19:53:16.17ID:PMQSQxUxa >>15
ユーザーのほとんどがSOCなんか気にしないから勝てると思ってるんだろ
ユーザーのほとんどがSOCなんか気にしないから勝てると思ってるんだろ
22SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-Kuhe [150.66.122.163])
2023/05/11(木) 19:58:24.15ID:6Z3V9vmAM こんなん買うなよw
5買ったほうが絶対幸せになれる
5買ったほうが絶対幸せになれる
23SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ffcv [106.180.25.139 [上級国民]])
2023/05/11(木) 20:02:05.31ID:PMQSQxUxa >>20
カタログ見比べればわかるだろ
カタログ見比べればわかるだろ
24SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ahdz [133.106.53.177])
2023/05/11(木) 20:05:22.11ID:Vv11p0ikM 10ⅳのサイズはギリギリ許せる良いスマホだったけど5とほぼ同じになってしまったよ…
26SIM無しさん (ワッチョイ c644-Uy+i [153.231.145.69 [上級国民]])
2023/05/11(木) 20:33:13.59ID:1gTroeUB0 695は映像外部出力ないのでIVスルーしたのにまたかよ
もうしばらくIIIで戦うしかないのか
ソニーはアホですかね
もうしばらくIIIで戦うしかないのか
ソニーはアホですかね
27SIM無しさん (ワッチョイ c7ed-LUKp [118.241.251.41])
2023/05/11(木) 20:35:42.16ID:62thdru80 これ10ⅳマークⅱじゃん
28SIM無しさん (ワッチョイ af58-Xf2n [14.11.165.33])
2023/05/11(木) 20:39:24.14ID:o2PiCNO80 最初から10ⅳをこの仕様で出してくれという
今更次期モデルですと出されても
今更次期モデルですと出されても
29SIM無しさん (スププ Sd42-hdcf [49.97.46.26])
2023/05/11(木) 20:45:33.70ID:uU924kgMd 信者はリボ払いで買う?
32SIM無しさん (ワッチョイ af58-+tKV [14.12.148.1])
2023/05/11(木) 21:15:05.93ID:sWJVfqPk0 sdスロットルないんか
33SIM無しさん (ワッチョイ ab58-O5MS [106.73.69.128])
2023/05/11(木) 21:16:51.94ID:f7OSeV110 >>19
10 III 使ってるからそろそろアプデ期限切れだから乗り換えようと思ってたんだけど
中身変わらないんじゃ5年アプデのギャラクシー買った方が良いよね?
10 IV からアプデ3年になったんだっけ?
10 III 使ってるからそろそろアプデ期限切れだから乗り換えようと思ってたんだけど
中身変わらないんじゃ5年アプデのギャラクシー買った方が良いよね?
10 IV からアプデ3年になったんだっけ?
34SIM無しさん (スプッッ Sd62-JLEI [1.75.231.213])
2023/05/11(木) 21:23:30.94ID:GVc6GQG0d 10Xは
7aに勝ち目が無いのを自覚して
スピーカー+α程度の変化で
肝心のSocは古いままで
白旗揚げてケツまくって逃げ出したモデルチェンジなわけだw
7aに勝ち目が無いのを自覚して
スピーカー+α程度の変化で
肝心のSocは古いままで
白旗揚げてケツまくって逃げ出したモデルチェンジなわけだw
35SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-WgrX [180.60.134.6])
2023/05/11(木) 21:24:12.57ID:IDcgSn+W0 これかなり期待はずれかな スピーカがステレオになったくらい?
かなり微妙だよね 4スルーして待ってたのにそらないよ、、、
かなり微妙だよね 4スルーして待ってたのにそらないよ、、、
36SIM無しさん (ワッチョイ ab58-JD7V [106.72.15.0 [上級国民]])
2023/05/11(木) 21:26:20.06ID:Bf4jI9am0 結局10 IVを一括1円で買うのが正解だったわけだな
もう総務省と公取委のおかけで案件ないんだから
もう総務省と公取委のおかけで案件ないんだから
37SIM無しさん (スップ Sd42-sTrh [49.97.106.111])
2023/05/11(木) 21:37:04.47ID:GsqCjy8ad ステレオスピーカーになっただけのXperia10Ⅳだな
38SIM無しさん (ワッチョイ 8676-sD5g [121.113.144.14])
2023/05/11(木) 21:51:21.14ID:eM2+Tzon0 いや廉価版Xperia5だぞ
39SIM無しさん (ワッチョイ 5b33-17To [112.138.99.17])
2023/05/11(木) 21:52:54.61ID:oIrgO/3b0 >>33
XperiaはAQUOSやarrowsと違ってアプデ回数宣言してないんじゃないの?
XperiaはAQUOSやarrowsと違ってアプデ回数宣言してないんじゃないの?
40SIM無しさん (スッププ Sd42-17To [49.105.93.98])
2023/05/11(木) 22:00:23.56ID:V4SrFS6/d なんか一気に終わった感があるな
Aceは発表されず旧機種を継続販売?
10はSoC695 RAM6 据え置きで価格だけが7万にアップでしょ
これが限界なんだなって
Pixel、Galaxy をはじめ海外勢はエントリーやミドルも普通に最新SoCのせても価格も抑えられるし
アップデート回数も差が開くばかり
そんなgoogle、SAMSUNG、Appleが本気で日本市場を攻略しに来てるんだぜ
今回Pixelがドコモに復活するし絶対販売台数に影響出るだろう
これを選ぶのは年配者やよっぽどの国産信者だろうし
販売数落ちれば次はさらにコストを削る方向に動き負のループ
Aceは発表されず旧機種を継続販売?
10はSoC695 RAM6 据え置きで価格だけが7万にアップでしょ
これが限界なんだなって
Pixel、Galaxy をはじめ海外勢はエントリーやミドルも普通に最新SoCのせても価格も抑えられるし
アップデート回数も差が開くばかり
そんなgoogle、SAMSUNG、Appleが本気で日本市場を攻略しに来てるんだぜ
今回Pixelがドコモに復活するし絶対販売台数に影響出るだろう
これを選ぶのは年配者やよっぽどの国産信者だろうし
販売数落ちれば次はさらにコストを削る方向に動き負のループ
41SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-Vk8V [106.154.140.120])
2023/05/11(木) 22:01:27.54ID:uvqlJBWRa 流石に7万円台でリフレッシュレート60Hzはキツい
sense7と同じラインだと思ってるのかもしれないけど、plus(69,840円)の値段超えてるんだよな
sense7と同じラインだと思ってるのかもしれないけど、plus(69,840円)の値段超えてるんだよな
42SIM無しさん (アウグロ MM8b-/SWE [122.130.165.10])
2023/05/11(木) 22:07:47.05ID:GBvDWAGRM まぁスナドラ4Gen1とかMediatekって予想も多かったからそれよりはマシだな
43SIM無しさん (ワッチョイ af58-grCZ [14.12.135.224])
2023/05/11(木) 22:09:05.68ID:FPNpHvLG0 売れなければ撤退もありうる
思い出に一台…もないなやっぱり
思い出に一台…もないなやっぱり
44SIM無しさん (ワッチョイ 5b33-17To [112.138.99.17])
2023/05/11(木) 22:10:02.93ID:oIrgO/3b0 >>41
sense7plusは同じSoCとRAMでステレオスピーカーでリフレッシュレート120Hzだからねえ
sense7plusは同じSoCとRAMでステレオスピーカーでリフレッシュレート120Hzだからねえ
45SIM無しさん (ワッチョイ ab58-O5MS [106.73.69.128])
2023/05/11(木) 22:14:49.83ID:f7OSeV110 >>39
ほい
https://xperia.sony.jp/product/aer/
10 IIIは悲惨でしょ?
Xperia 10 IV(2022年7月8日発売)
セキュリティアップデートのサポート セキュリティ更新プログラムのサポート終了日:2025年6月
セキュリティ更新の頻度:90日ごと
OSアップデート 出荷バージョン:Android 12
Xperia Ace III(2022年6月10日発売)
セキュリティアップデートのサポート セキュリティ更新プログラムのサポート終了日:2025年5月
セキュリティ更新の頻度:90日ごと
OSアップデート 出荷バージョン:Android 12
Xperia 10 III(2021年6月18日発売)
セキュリティアップデートのサポート セキュリティ更新プログラムのサポート終了日:2023年6月
セキュリティ更新の頻度:90日ごと
OSアップデート 出荷バージョン:Android 11
ほい
https://xperia.sony.jp/product/aer/
10 IIIは悲惨でしょ?
Xperia 10 IV(2022年7月8日発売)
セキュリティアップデートのサポート セキュリティ更新プログラムのサポート終了日:2025年6月
セキュリティ更新の頻度:90日ごと
OSアップデート 出荷バージョン:Android 12
Xperia Ace III(2022年6月10日発売)
セキュリティアップデートのサポート セキュリティ更新プログラムのサポート終了日:2025年5月
セキュリティ更新の頻度:90日ごと
OSアップデート 出荷バージョン:Android 12
Xperia 10 III(2021年6月18日発売)
セキュリティアップデートのサポート セキュリティ更新プログラムのサポート終了日:2023年6月
セキュリティ更新の頻度:90日ごと
OSアップデート 出荷バージョン:Android 11
46SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-krwn [119.47.147.85])
2023/05/11(木) 22:18:55.52ID:6ZjqHtue0 リネームじゃねえか
47SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-sUoU [133.106.144.99])
2023/05/11(木) 22:24:35.24ID:sqO8H3Y5M 7 Vが出る可能性もあるらしいからもうちょっと上の性能が欲しい人はそっちに行けってことかな
48SIM無しさん (スプッッ Sd42-M+oM [49.98.15.130])
2023/05/11(木) 22:26:52.14ID:6GUU3Eegd49SIM無しさん (スップ Sd42-1EEk [49.97.105.189])
2023/05/11(木) 22:32:42.54ID:waCzYooad まーん
50SIM無しさん (クスマテ MM5e-r9mD [219.100.182.65])
2023/05/11(木) 22:41:52.38ID:2Ljlngd/M >>22
5ivはZenfone9の半分しかバッテリーがもたない
5ivはZenfone9の半分しかバッテリーがもたない
51SIM無しさん (ブーイモ MMfe-bA8C [163.49.213.156])
2023/05/11(木) 22:48:06.76ID:EUZ+FCyHM SD6Gen1ってなんで出てこないの?幻のSoCか?
52SIM無しさん (ワッチョイ 5b33-Uaje [112.138.99.17])
2023/05/11(木) 23:22:49.04ID:oIrgO/3b0 >>45
あーOSアプデじゃなくてセキュリティの方は決まってるのね
あーOSアプデじゃなくてセキュリティの方は決まってるのね
53SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-M/Xh [60.68.9.148])
2023/05/12(金) 00:33:11.86ID:hJxmCbzF054SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-uVt9 [150.66.119.68])
2023/05/12(金) 00:54:17.54ID:FNM/vTfhM これPixel7aと同じ日に発表されたから7aのコスパとは逆の意味で驚いたわ
55SIM無しさん (ワッチョイ c6ca-D65E [153.231.61.119])
2023/05/12(金) 01:05:23.07ID:oP5EuUGu0 楽天が高いだけかもしれないから…(震え声
56SIM無しさん (ワッチョイ 46c0-oAz9 [217.178.89.173 [上級国民]])
2023/05/12(金) 01:06:17.51ID:cjc4BG1+0 そもそも695またいなゴミ使いまわすな
57SIM無しさん (ワッチョイ 7f1f-jrU7 [36.53.236.24])
2023/05/12(金) 02:13:38.91ID:tYQHcvYT0 1Vは神機とお祭り騒ぎなのに、こっちはうんこで通夜状態だな
58SIM無しさん (ワッチョイ 8676-sD5g [121.113.144.14])
2023/05/12(金) 02:28:42.00ID:W1bjvL0O0 なんだかんだ10IVが控えめに言って神だったからな
59SIM無しさん (オッペケ Sr3f-mskx [126.204.250.156])
2023/05/12(金) 04:07:26.81ID:w0oES8P7r 有機ELの最高輝度は4より上がってるらしいじゃん
60SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-VUD+ [183.176.80.145])
2023/05/12(金) 04:08:21.49ID:ejesVxYg0 エントリーモデルは中華が強過ぎてミドルレンジはPixelが強すぎるんや
Aceシリーズと10シリーズはかなり厳しい環境
Aceシリーズと10シリーズはかなり厳しい環境
61SIM無しさん (ワッチョイ c66e-VoIH [153.239.237.4])
2023/05/12(金) 04:09:44.00ID:FQQq+lI50 もうスマホ業界から撤退するのでは?ってレベルのやる気ない価格とスペックだなぁ・・・。
63SIM無しさん (オッペケ Sr3f-mskx [126.158.134.178])
2023/05/12(金) 04:18:26.56ID:CYESukvrr 控えめに言って神とか
この一行に低能さと幼稚さを詰め込みすぎだろ
この一行に低能さと幼稚さを詰め込みすぎだろ
64SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-VUD+ [183.176.80.145])
2023/05/12(金) 04:35:26.08ID:ejesVxYg0 昨年はXperia全体がカメラケチってた年だったっていうのもあるけど
後から出たAQUOS senseにカメラボロ負けだったからね
後から出たAQUOS senseにカメラボロ負けだったからね
65SIM無しさん (ワッチョイ af58-grCZ [14.12.135.224])
2023/05/12(金) 06:40:37.26ID:Y6Yv6CFg0 1vスレの気持ち悪さは一昔前のGKを彷彿とさせる
いや多いんだろうねGK
いや多いんだろうねGK
66SIM無しさん (スフッ Sd42-01SL [49.104.21.59])
2023/05/12(金) 06:51:00.46ID:fHtTjDrId Xperia1無印から10Vに変えたらスペック上がりますか?
67SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ffcv [106.180.24.149 [上級国民]])
2023/05/12(金) 06:53:37.69ID:69HlhjO0a >>66
カタログ見比べて理解できないなら楽々スマホのiPhone買っとけ
カタログ見比べて理解できないなら楽々スマホのiPhone買っとけ
68SIM無しさん (ワッチョイ c6dc-XCTr [153.163.230.29])
2023/05/12(金) 07:09:27.97ID:efObRIfj0 すぐどこどこに負けるー、撤退だーとか言い出す奴
69SIM無しさん (アウグロ MM8b-/SWE [122.130.165.36])
2023/05/12(金) 07:26:08.65ID:3VYodHTjM 撤退とか騒ぐ奴のIP送って威力業務妨害で告発すればいいのに
71SIM無しさん (ワッチョイ f27e-KeI6 [117.104.9.212])
2023/05/12(金) 08:04:35.99ID:SMTsCNd60 6gen1は本格生産まだだから695なんだろうか・・・次のモデルで6gen1かな
72SIM無しさん (オッペケ Sr3f-WgYJ [126.133.223.100])
2023/05/12(金) 08:11:45.59ID:PmjKSzgXr ⅣとⅤで変わったのって
・ステレオスピーカー
・ディスプレイ輝度が1.5倍に向上
だけで合ってますか?
・ステレオスピーカー
・ディスプレイ輝度が1.5倍に向上
だけで合ってますか?
73SIM無しさん (ワッチョイ af58-k9lb [14.12.80.32])
2023/05/12(金) 08:16:58.97ID:+JxUbzlX0 重さが2g軽くなった
74SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ffcv [106.180.24.149 [上級国民]])
2023/05/12(金) 08:17:01.24ID:69HlhjO0a >>72
間違ってる
間違ってる
75SIM無しさん (ワッチョイ 77d3-EJk5 [124.24.211.172 [上級国民]])
2023/05/12(金) 08:30:08.89ID:w64gHjNK0 この大きさで5000mAhとかよく積めたねえ重さも159gしかないし何が犠牲になってるんだろう?
電池持ちは良さそうだが
電池持ちは良さそうだが
76SIM無しさん (ワッチョイ 77d3-EJk5 [124.24.211.172 [上級国民]])
2023/05/12(金) 08:31:48.61ID:w64gHjNK0 >>25
4 Gen 1は?
4 Gen 1は?
77SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-M/Xh [60.68.9.148])
2023/05/12(金) 08:32:06.82ID:hJxmCbzF0 Pixel7aと同日で比較されるとキツイわな。
価格もPixelのほうが安いし。
発売遅らせてでも、7gen2にしたら良かったのにな。
それともSHARPみたいに途中でSoCだけ変えたマイナーチェンジが出るかな。
価格もPixelのほうが安いし。
発売遅らせてでも、7gen2にしたら良かったのにな。
それともSHARPみたいに途中でSoCだけ変えたマイナーチェンジが出るかな。
78SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ZTXD [106.146.38.179])
2023/05/12(金) 08:56:46.65ID:DqF21+soa 【スマートフォン】大型化と軽量化を両立したミドルレンジスマホ「Xperia 10 V」登場 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683848594/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683848594/
79SIM無しさん (ワッチョイ 03c8-Qmd1 [114.174.228.7])
2023/05/12(金) 09:28:28.52ID:cZzFQeN10 1万円キャッシュバックだって
80SIM無しさん (スププ Sd42-hdcf [49.98.250.99])
2023/05/12(金) 10:06:00.45ID:jAOGa1KKd 通販で3万以下なら買う
81SIM無しさん (スップ Sd42-t7Ci [49.97.15.55])
2023/05/12(金) 10:11:14.40ID:CeOORUtpd SoC据え置きで価格抑える戦略なら一定の理解はされるだろうけど7万はどうしてそうなった
82SIM無しさん (スププ Sd42-VDjf [49.98.234.135])
2023/05/12(金) 10:32:00.37ID:asn4Zjlyd >>76
4Gen1のベンチ出てないけど
仮に積んでもダウングレードになるだろ
antutu
Snapdragon695 総合 393586 GPU 100832
Snapdragon480 総合 316162 GPU 70062
4Gen1のベンチ出てないけど
仮に積んでもダウングレードになるだろ
antutu
Snapdragon695 総合 393586 GPU 100832
Snapdragon480 総合 316162 GPU 70062
83SIM無しさん (スププ Sd42-01SL [49.96.18.169])
2023/05/12(金) 12:05:52.04ID:6kampEwed84SIM無しさん (ワッチョイ 77ad-yblH [124.18.57.188])
2023/05/12(金) 12:36:32.23ID:w8cgc/fz0 ぶつちゃけ、これなら安いiv買うわ
85SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-3ner [133.106.51.40])
2023/05/12(金) 12:57:23.54ID:WM1v3VjlM ⅳはまだ安くなるんかな?ⅴ出たら
86SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-p2mg [106.133.227.22])
2023/05/12(金) 13:02:18.07ID:TX2ecdYfa 5V待つかこれにするか
それとも型落ち値下げ組買うか迷うな
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV33/8.0.0/LR
いい加減快適な操作したいのよ
それとも型落ち値下げ組買うか迷うな
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV33/8.0.0/LR
いい加減快適な操作したいのよ
88SIM無しさん (ワッチョイ 8676-sD5g [121.113.144.14])
2023/05/12(金) 13:59:50.22ID:W1bjvL0O0 去年の今頃、10IV発表された頃くらいから10IIIの在庫すぐ無くなったから10IV検討してるヤツは後悔無いようにな
これも発売する頃にはたぶん在庫無いぞ
これも発売する頃にはたぶん在庫無いぞ
89SIM無しさん (オッペケ Sr3f-UrKS [126.254.172.115])
2023/05/12(金) 14:27:02.57ID:m31op5/Ur 発表後に総合スレが伸びてて赤いのNG入れまくってからこのスレ見つけて見たらあぼーんだけとかw
90SIM無しさん (ワッチョイ c66e-VoIH [153.239.237.4])
2023/05/12(金) 15:31:44.94ID:FQQq+lI50 このシリーズは投げ売り買うの前提の定価になってきたな。定価で買うのはアホらしすぎる。10 Ⅱの4万ぐらいならまだ妥協できたんだけどね。
91SIM無しさん (スププ Sd42-hdcf [49.98.250.99])
2023/05/12(金) 16:06:31.11ID:jAOGa1KKd ドコモショップで現金一括払いなら頭金必要?
92SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-uDav [106.155.6.243])
2023/05/12(金) 16:17:18.57ID:avywQJb6a がっかりしたよ糞ニー。
AQUOS sense6から機種変しようと考えてたけど、sense8を待つわ。
AQUOS sense6から機種変しようと考えてたけど、sense8を待つわ。
93SIM無しさん (ワッチョイ af58-grCZ [14.12.135.224])
2023/05/12(金) 16:25:07.80ID:Y6Yv6CFg0 バルミューダ撤退しててワロタ
94SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-+00c [106.146.84.25])
2023/05/12(金) 16:38:10.15ID:nEDPWD+Ha 現金一括払の頭金という謎ワード
95SIM無しさん (スップ Sd42-t7Ci [49.97.15.55])
2023/05/12(金) 17:08:58.76ID:CeOORUtpd 頭金1万以上取る店もあるから
この機種は頭金込みで一括8万円か
この機種は頭金込みで一括8万円か
96SIM無しさん (スッププ Sd42-XCTr [49.105.69.59])
2023/05/12(金) 17:22:50.56ID:Yvk5h4XZd なぜドコモショップで買おうとする
店員にじっくり相談したいのか?
店員にじっくり相談したいのか?
97SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-+00c [106.146.82.130])
2023/05/12(金) 17:52:48.46ID:lE2C582/a 頭金の意味わかってないのか
98SIM無しさん (スププ Sd42-VDjf [49.98.1.50])
2023/05/12(金) 17:54:16.14ID:05HbGdnhd 頭金込みの一括www
99SIM無しさん (スップ Sd42-uHSN [49.97.103.168])
2023/05/12(金) 17:57:57.33ID:2IZGW4iDd >>97
この業界の頭金は本来の意味とはかけ離れてるからね仕方ないね
字義とは違う スマホやケータイを買う時の「頭金」ってなぜあるの?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/02/news094.html
携帯電話「頭金」の正体 歪んだ仕組みが生まれたワケ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/05/news041.html
この業界の頭金は本来の意味とはかけ離れてるからね仕方ないね
字義とは違う スマホやケータイを買う時の「頭金」ってなぜあるの?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/02/news094.html
携帯電話「頭金」の正体 歪んだ仕組みが生まれたワケ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/05/news041.html
100SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ubSh [133.106.40.57])
2023/05/12(金) 19:10:07.87ID:9oB1I1FLM IVみたいに値引きしたら買うよ
SBアップグレード48円頼むで
SBアップグレード48円頼むで
101SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-M/Xh [60.68.9.148])
2023/05/12(金) 19:18:33.30ID:hJxmCbzF0 その価格ならソフトバンクの5Ⅳほうが良くないか?
102SIM無しさん (ワッチョイ 46c0-c6mv [217.178.91.9])
2023/05/12(金) 20:13:52.17ID:OD2z9yRx0103SIM無しさん (スッップ Sd42-Uy+i [49.98.40.193 [上級国民]])
2023/05/12(金) 20:14:36.99ID:kobd918Dd これだったら5V待つわ……
もっと進歩すると思ってた
値上がりしてステレオスピーカー程度って
もっと進歩すると思ってた
値上がりしてステレオスピーカー程度って
104SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ubSh [133.106.40.57])
2023/05/12(金) 20:17:01.87ID:9oB1I1FLM105SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-73Ot [150.66.80.63])
2023/05/12(金) 20:28:29.06ID:QFxPZ6JQM マジでがっかりの695据え置き
xz1cから替えようと思ってたが
10 VIまで待つわ
xz1cから替えようと思ってたが
10 VIまで待つわ
106SIM無しさん (ワッチョイ c660-UrKS [153.187.199.195])
2023/05/12(金) 20:37:08.84ID:q7Rjw9Vs0 まだXZ1Cで頑張ってるのか…
耐えきれず10Ⅲで10Ⅴにしたかったけど変えるほどではないのかと思ってしまう
AceIVがどうなるか?
耐えきれず10Ⅲで10Ⅴにしたかったけど変えるほどではないのかと思ってしまう
AceIVがどうなるか?
107SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-YSD4 [106.154.120.153])
2023/05/12(金) 20:38:19.98ID:0GfkMWava スレが全く伸びていないのが残念だな
108SIM無しさん (スッップ Sd42-Uy+i [49.98.40.193 [上級国民]])
2023/05/12(金) 20:42:03.93ID:kobd918Dd 10VIが7Gen2あたり搭載だといいんだけどな
109SIM無しさん (ワッチョイ ab58-O5MS [106.73.69.128])
2023/05/12(金) 20:54:25.29ID:v0GIbAhS0 >>98
住宅ローンや自動車ローンと違って
携帯電話の頭金は携帯ショップに払う手数料の事だから間違えないようにね
頭金0円の所(ドコモオンラインショップ・エディオン・ヤマダ電機あたり)で買わないと損するぞ!
通常の頭金:
300万円の商品を買うのにローン組みます、20万円頭金払います
→280万円+金利をお支払いください
携帯の頭金:
7.5万円の携帯買います 24回払いのクレジット組みます 1.65万円の頭金払います
→9万1500円お支払いください?????
携帯買うなら頭金払っただけ損するぞ!
住宅ローンや自動車ローンと違って
携帯電話の頭金は携帯ショップに払う手数料の事だから間違えないようにね
頭金0円の所(ドコモオンラインショップ・エディオン・ヤマダ電機あたり)で買わないと損するぞ!
通常の頭金:
300万円の商品を買うのにローン組みます、20万円頭金払います
→280万円+金利をお支払いください
携帯の頭金:
7.5万円の携帯買います 24回払いのクレジット組みます 1.65万円の頭金払います
→9万1500円お支払いください?????
携帯買うなら頭金払っただけ損するぞ!
110SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ahdz [133.106.224.160])
2023/05/12(金) 21:26:25.62ID:kkpKFQNTM111SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-udbT [106.146.34.6])
2023/05/12(金) 23:23:41.55ID:8dGuJ3K5a これでSenseが7Gen2積んで5万円台で出してきたらどうすんだろう
112SIM無しさん (ワッチョイ a273-9luf [59.129.68.89])
2023/05/12(金) 23:26:03.91ID:1M983pJe0 カメラの性能アップとステレオスピーカー、OLEDの大型化と順当にスペックアップしてるし
10vの製造原価はむしろ上がっているはず
10ivのようなバラマキは期待できないね
ミドルが1円から1万円とかが異常だっただけだ
10vの製造原価はむしろ上がっているはず
10ivのようなバラマキは期待できないね
ミドルが1円から1万円とかが異常だっただけだ
113SIM無しさん (ワッチョイ 5b33-bOq8 [112.138.99.17])
2023/05/12(金) 23:52:20.72ID:5pEqFbOS0 >>111
しかしそれでもXperia10Vの方が売れそうなのがソニーの強いところだな
しかしそれでもXperia10Vの方が売れそうなのがソニーの強いところだな
114SIM無しさん (ワッチョイ c6ca-D65E [153.231.61.119])
2023/05/12(金) 23:59:52.51ID:oP5EuUGu0 実際10ivは売れてるしな
115SIM無しさん (ワッチョイ f311-1NkA [110.134.10.188])
2023/05/13(土) 00:15:34.90ID:xUyUvDsT0 >>111
xperiaのミドルが695ならAQUOSのミドルも695かも。もしsense8がそれ良いCPUでステレオなら10ⅴがいらない物になるけど。どうなるだろうね。
xperiaのミドルが695ならAQUOSのミドルも695かも。もしsense8がそれ良いCPUでステレオなら10ⅴがいらない物になるけど。どうなるだろうね。
116SIM無しさん (アウアウウー Sad7-fcUA [106.180.24.232 [上級国民]])
2023/05/13(土) 00:19:39.73ID:NK8maAxCa117SIM無しさん (アウアウウー Sad7-NWhL [106.128.69.39])
2023/05/13(土) 02:42:50.26ID:lgRcyfy7a XPERIA8で今も頑張ってるおれはV買ってもいいよね?
もうバッテリーがダメだ
もうバッテリーがダメだ
118SIM無しさん (ワッチョイ b31f-5Gsx [36.53.236.24])
2023/05/13(土) 02:47:41.49ID:7Tkyu9CT0 いいよ!
119SIM無しさん (ワッチョイ cf44-jkdE [153.231.145.69 [上級国民]])
2023/05/13(土) 03:44:36.79ID:zjevhJE/0 そういやXPERIAミドルレンジでステレオスピーカーってACE初代以来なんだな
※XPERIA ACE初代はミドルレンジだった。IIから何故かエントリーに
10III買ってモノラルスピーカーでショボくなったのでガッカリしてたけど
でも10IVでは10IIIで出来てた映像の外部出力が無くなって10Vもそのままなので
今回もスルーだな
なんで7Gen1搭載しないんだ……
695続投はアホすぎるし前に出来てたことが出来なくなるのは
後継機へ買い換える気無くすからホントやめろ……
※XPERIA ACE初代はミドルレンジだった。IIから何故かエントリーに
10III買ってモノラルスピーカーでショボくなったのでガッカリしてたけど
でも10IVでは10IIIで出来てた映像の外部出力が無くなって10Vもそのままなので
今回もスルーだな
なんで7Gen1搭載しないんだ……
695続投はアホすぎるし前に出来てたことが出来なくなるのは
後継機へ買い換える気無くすからホントやめろ……
120SIM無しさん (オッペケ Srb7-8dkb [126.254.147.72])
2023/05/13(土) 03:57:27.48ID:Y7K5R+/Ar 695 5gって投げ売りされまくってるwish2と同じやぞ…
121SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-paFp [61.205.96.162])
2023/05/13(土) 04:00:17.04ID:VvOxihxxM SD695自体が投げ売りなのかもな
10 IVもReno7 Aも投げ売りだし
10 IVもReno7 Aも投げ売りだし
122SIM無しさん (アウアウウー Sad7-FaAV [106.146.28.126])
2023/05/13(土) 04:05:19.31ID:w/iwcnRFa tsmcとの契約で減産出来ないから値下げしてバラ撒いてる>>sd695
123SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-paFp [222.10.23.243])
2023/05/13(土) 04:37:16.38ID:BytsGs7i0 シャープのsense6sと7も695だしな
sense6 690、6s 695、7 695 って微妙なバージョンアップしてたが
カメラ改良があるだけ10Vよりは売りになるのか?
sense6 690、6s 695、7 695 って微妙なバージョンアップしてたが
カメラ改良があるだけ10Vよりは売りになるのか?
124SIM無しさん (スププ Sd5f-cg2c [49.98.250.99])
2023/05/13(土) 05:26:29.74ID:fbDWvBkRd 10Ⅳが投げ売りしてたから買いたい
125SIM無しさん (アウアウウー Sad7-paFp [106.132.225.116])
2023/05/13(土) 05:57:22.96ID:O90T2Bfra 発熱改善しているみたいね
W購入して性能に不満ある人も乗り替えれば満足だね
W購入して性能に不満ある人も乗り替えれば満足だね
126SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-9gwI [153.242.111.0])
2023/05/13(土) 08:27:18.37ID:WBt4jR1C0 SoCについてやたら文句言ってる奴いるけど、695Gで問題ないだろ
10Ⅳ買ってなかったらコレ買ってるわ
デュアルスピーカーとメインカメラのセンサーサイズアップは魅力あるわ
10Ⅳ買ってなかったらコレ買ってるわ
デュアルスピーカーとメインカメラのセンサーサイズアップは魅力あるわ
127SIM無しさん (オッペケ Srb7-aKqn [126.166.211.67])
2023/05/13(土) 08:32:41.34ID:FUfva+AAr センサーサイズは1/2.0になったけど
1/2.3のPixel6aよりカメラ画質上になるのかな?
1/2.3のPixel6aよりカメラ画質上になるのかな?
128SIM無しさん (ワッチョイ 2333-VxQB [112.138.99.17])
2023/05/13(土) 08:56:56.77ID:p8bxpV7b0 Pixelは3年前はまだ日本で人気なかったしAQUOS sense7はデザインが微妙だし前機種までの評判も微妙
でそうなるとやっぱりXperia10Vが圧倒的に売れるんだろうな
だから価格が7万ってのも問題無い
やはりブランドが強いから
でそうなるとやっぱりXperia10Vが圧倒的に売れるんだろうな
だから価格が7万ってのも問題無い
やはりブランドが強いから
129SIM無しさん (ワッチョイ f3b2-7xjK [110.3.190.23])
2023/05/13(土) 09:06:47.51ID:2U6F2Kmg0 >>127
センサーサイズだけで画質は決まらないよ
センサーサイズだけで画質は決まらないよ
130SIM無しさん (オッペケ Srb7-aKqn [126.194.220.97])
2023/05/13(土) 09:07:36.22ID:zCHqa90qr それはないと思うけどPixelが売れたのは6aが投げ売りされてたからで
7aは安くならないならそれほど売れないと思う
7aは安くならないならそれほど売れないと思う
131SIM無しさん (ワッチョイ cf44-jkdE [153.231.145.69 [上級国民]])
2023/05/13(土) 10:13:42.58ID:zjevhJE/0 >>126
そもそも10IVで695選んだ時点で問題大ありなんですわ
10IIIが750Gで、そのおかげで持ってた機能が失われてるわけだから
それが原因でIVもVも後継としては買う気になれなくなってる
778Gとか選べよっていう
なんで6シリーズに退化してんだよアホかと
そもそも10IVで695選んだ時点で問題大ありなんですわ
10IIIが750Gで、そのおかげで持ってた機能が失われてるわけだから
それが原因でIVもVも後継としては買う気になれなくなってる
778Gとか選べよっていう
なんで6シリーズに退化してんだよアホかと
132SIM無しさん (ワッチョイ 3306-Bx1y [222.225.9.191])
2023/05/13(土) 10:29:12.12ID:kQGQkpVp0 >>131
10IIIって690 5Gだろ、何か勘違いしてない?
10IIIって690 5Gだろ、何か勘違いしてない?
133SIM無しさん (スップ Sd5f-gNgW [49.97.22.115])
2023/05/13(土) 10:52:49.90ID:+fIYJtggd おサイフコンパクトでるのかな
マイナが統合チップのセキュア使ってる
マイナが統合チップのセキュア使ってる
134SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/13(土) 11:00:50.02ID:di/eBUl00 >>131
10iiiが750Gってどこのパラレルワールドから来たんだ?
10iiiが750Gってどこのパラレルワールドから来たんだ?
135SIM無しさん (オッペケ Srb7-KkdJ [126.156.178.163])
2023/05/13(土) 11:57:30.04ID:anzlhWe/r136SIM無しさん (スフッ Sd5f-qtH3 [49.104.43.141])
2023/05/13(土) 12:06:34.76ID:1I9oNBbVd SD695でも2世代目、つまり695gen2だから!
137SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sYRq [153.163.230.29])
2023/05/13(土) 12:12:34.35ID:2Kj1enPa0 今回もHDR再生や4K動画撮影は無理なんだろうな
138SIM無しさん (ワッチョイ 9303-tz0l [124.154.175.79])
2023/05/13(土) 12:13:39.79ID:bWTsyExc0139SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-igep [150.66.116.158])
2023/05/13(土) 12:24:50.73ID:Rgpb3rJAM 何だかんだで日本ではAndroidナンバーワン人気はXperiaだからこれで売れると見込んでるんだろうな
140SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-paFp [111.239.179.24])
2023/05/13(土) 12:50:52.34ID:aHrSM26Ya 命名規則は今年が最後ですから!
141SIM無しさん (スフッ Sd5f-/Cn8 [49.104.37.197])
2023/05/13(土) 12:54:50.60ID:0Pl6oCHBd ソニー内部にスパイが居て意図的に潰そうとしてるんじやないかってレベルだよね。これで勝算あると思ってるのが怖い。
142SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-Np+b [125.56.81.248])
2023/05/13(土) 13:17:14.97ID:HoErGlzz0 Pixel 7aの方が安いってのが厳し過ぎる
143SIM無しさん (ワッチョイ cf76-VO7Z [121.113.144.14])
2023/05/13(土) 13:33:33.65ID:o5PyJ2je0144SIM無しさん (ワッチョイ 7358-qlkk [14.12.135.224])
2023/05/13(土) 13:38:09.15ID:d5FQ5CZY0 泣けるねソニー信者は
楽天の72800円より安いなんてありえないのに
楽天の72800円より安いなんてありえないのに
145SIM無しさん (ワッチョイ 2333-xOLZ [112.138.99.17])
2023/05/13(土) 14:03:46.17ID:p8bxpV7b0 でもXperiaはドコモのツートップだから
146SIM無しさん (オッペケ Srb7-8dkb [126.254.147.72])
2023/05/13(土) 14:05:10.26ID:Y7K5R+/Ar 割引前提の値段なのがね
147SIM無しさん (ワッチョイ c373-10ag [114.17.207.130])
2023/05/13(土) 14:06:26.66ID:ZSruJ3lE0 IIIを6月に買ったから7月に変え得できるよね?
148SIM無しさん (ワッチョイ f3da-8dkb [180.50.1.129])
2023/05/13(土) 14:08:55.09ID:4/kcVySg0 バルミューダフォン SD765 78000円
Xperia 10 V SD695 72800円
SoCと価格だけでいえばバルミューダフォンと同レベ
Xperia 10 V SD695 72800円
SoCと価格だけでいえばバルミューダフォンと同レベ
149SIM無しさん (ワッチョイ 3f88-jCgr [221.132.173.226])
2023/05/13(土) 14:10:07.09ID:vD9HzkHU0150SIM無しさん (スフッ Sd5f-/Cn8 [49.104.37.197])
2023/05/13(土) 14:20:42.90ID:0Pl6oCHBd 定価2万のwish2にさえ載ってたレベルだからスナドラ695で7万は馬鹿にされてる感じがするよね。
151SIM無しさん (スププ Sd5f-cg2c [49.98.48.206])
2023/05/13(土) 14:23:35.10ID:JwPj5bhhd 10Ⅳだけど3ボタンナビゲーションの一番右端押してもアプリ出てこないな
152SIM無しさん (スッップ Sd5f-pCk7 [49.98.225.58])
2023/05/13(土) 15:55:43.65ID:lizcixAOd153SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-5L0E [150.66.121.240])
2023/05/13(土) 16:14:59.59ID:5512zyzVM 残念だけど売れないねぇ
高いから投げ売りも無い
pixelに負けるわ
高いから投げ売りも無い
pixelに負けるわ
154SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-9gwI [153.242.111.0])
2023/05/13(土) 18:29:58.64ID:WBt4jR1C0155SIM無しさん (ワッチョイ 3ff4-OBrA [203.180.91.242])
2023/05/13(土) 18:46:10.24ID:j8qe89Cf0 あなたのお布施が次の機種につながると思うので買ってあげてください
156SIM無しさん (ワッチョイ cf60-rLHa [153.187.199.195])
2023/05/13(土) 18:56:25.06ID:ik/J1bu40 SoftBankから…?
Y!mobileからじゃないのか…^^;
Y!mobileからじゃないのか…^^;
157SIM無しさん (ワッチョイ cf76-VO7Z [121.113.144.14])
2023/05/13(土) 19:02:27.05ID:o5PyJ2je0 なんかここ頭2年前で止まってる奴多すぎない?
去年10IV発売直後からソフバンが投げ売りしたのご存知ない?
去年10IV発売直後からソフバンが投げ売りしたのご存知ない?
158SIM無しさん (ワッチョイ f3b2-7xjK [110.3.190.23])
2023/05/13(土) 19:09:32.68ID:2U6F2Kmg0 >>131
俺の10IIIは750Gだったのかw
俺の10IIIは750Gだったのかw
159SIM無しさん (テテンテンテン MMff-paFp [133.106.50.156])
2023/05/13(土) 19:15:12.19ID:sRVxrXtuM160SIM無しさん (アウアウウー Sad7-1Bne [106.155.0.147])
2023/05/13(土) 19:19:29.84ID:J/iGVyIWa161SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-sYRq [150.66.70.210])
2023/05/13(土) 19:38:54.09ID:3kpKKoYRM キャリア憎しで得意気にしてたらすっかり知識が古くなってしまったのだろう
162SIM無しさん (ワッチョイ 2333-VxQB [112.138.99.17])
2023/05/13(土) 19:46:03.15ID:p8bxpV7b0 Pixelは知名度低いからXperiaの方が高くても売れるんだろうな
163SIM無しさん (アウアウウー Sad7-VxQB [106.146.82.232])
2023/05/13(土) 19:48:35.17ID:9xzFxX9va 国内ではiPhoneの次にXperiaが人気あるからな
そりゃメーカーは強気だろう
そりゃメーカーは強気だろう
164SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Np+b [106.73.69.128])
2023/05/13(土) 19:50:56.43ID:+RUcFyhg0 さっき10 IIIから機種変でピクセル7A買って来たんだけど
販売店の店員さんの呟き
「S社はファンの人が年配の方が多いのに
年配の方には字が小さすぎてお勧めできない」
なるほどなるほどと妙に納得
販売店の店員さんの呟き
「S社はファンの人が年配の方が多いのに
年配の方には字が小さすぎてお勧めできない」
なるほどなるほどと妙に納得
165SIM無しさん (ワッチョイ cfca-792N [153.231.61.119])
2023/05/13(土) 19:57:57.99ID:KxAby2C50 10 ii使ってるので値段次第でこれ買うよ
その値段が今のところ最大の不安要素だがなw
その値段が今のところ最大の不安要素だがなw
166SIM無しさん (ワッチョイ cf76-VO7Z [121.113.144.14])
2023/05/13(土) 19:59:09.72ID:o5PyJ2je0167SIM無しさん (アウアウウー Sad7-fcUA [106.180.24.7 [上級国民]])
2023/05/13(土) 20:00:51.70ID:7Hu8s2T5a >>164
???
???
168SIM無しさん (スププ Sd5f-pbdM [49.96.23.9])
2023/05/13(土) 20:16:21.19ID:VelN/lgrd >>148
同じ695の10 IV からなんで値上げしてんだよ
同じ695の10 IV からなんで値上げしてんだよ
169SIM無しさん (アウアウウー Sad7-1Bne [106.155.0.147])
2023/05/13(土) 20:22:21.09ID:J/iGVyIWa >>166
新機種発表された過去モデルが一括1円にもならずに直近でむしろ値上げされ、ソフバンに関しては割賦を前半後半に分けて姑息な手を使い始めたのを知らないの?
分割7万円(前半2万円・後半5万円)で店頭だとどう足掻いてもMNPの2万円までで割引終了だから、単体値引きなんてもう付かない
新機種発表された過去モデルが一括1円にもならずに直近でむしろ値上げされ、ソフバンに関しては割賦を前半後半に分けて姑息な手を使い始めたのを知らないの?
分割7万円(前半2万円・後半5万円)で店頭だとどう足掻いてもMNPの2万円までで割引終了だから、単体値引きなんてもう付かない
170SIM無しさん (ワッチョイ b31f-KkdJ [36.53.236.24])
2023/05/13(土) 20:27:15.67ID:7Tkyu9CT0 海外でも695でガッカリっていう声ばかりでワロタ
171SIM無しさん (ワッチョイ 2333-VxQB [112.138.99.17])
2023/05/13(土) 20:33:35.00ID:p8bxpV7b0 日本ではXperiaブランドがAndroidで一番人気なのはみんな知っての通り
だからPixelのがコスパは良くても所有する満足度はXperiaが上なんだよな
だからPixelのがコスパは良くても所有する満足度はXperiaが上なんだよな
172SIM無しさん (ワッチョイ f3da-8dkb [180.50.1.129])
2023/05/13(土) 20:45:03.99ID:4/kcVySg0173SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-5L0E [60.57.68.229])
2023/05/13(土) 22:09:32.62ID:LhIDXm7mM 日本のAndroidで売れてんのはシャープだろw
信者は頭おかしくなったのか
信者は頭おかしくなったのか
174SIM無しさん (オッペケ Srb7-4c2D [126.253.252.94])
2023/05/13(土) 22:13:40.98ID:U3MNjVDEr 比較すればコスパは多少差はある
でも大した差じゃないのに大げさに騒ぐのはバカだけだと思う
でも大した差じゃないのに大げさに騒ぐのはバカだけだと思う
175SIM無しさん (ワッチョイ d36e-rxre [118.8.251.136])
2023/05/13(土) 22:29:16.49ID:nZTUpUdo0 Xperiaは国内のAndroidではシェア4位だよね
一番人気とかあり得ないから
一番人気とかあり得ないから
176SIM無しさん (ワッチョイ cf44-HjU9 [153.231.145.69])
2023/05/13(土) 22:38:05.15ID:zjevhJE/0 >>132
うっかりこれ見て言ってた、すまない
690 5Gであってる、というか690 5G自体が搭載機能的に異色だったのね
しかしなんでこんな表示に(
https://i.imgur.com/g6yNB2q.png
うっかりこれ見て言ってた、すまない
690 5Gであってる、というか690 5G自体が搭載機能的に異色だったのね
しかしなんでこんな表示に(
https://i.imgur.com/g6yNB2q.png
177SIM無しさん (クスマテ MM7f-nztD [219.100.181.191])
2023/05/13(土) 22:54:50.70ID:L2L7zY5MM まだ誰も触れようとしていないけど10ivの糞で糞だった充電スピードの遅さはVでは改善されるのか
それまで現状維持なのか実際の所どうなんだろ
昨今120wやら90wの製品も出ている中、まさか18w以下なんて事はさすがにないよな?
それまで現状維持なのか実際の所どうなんだろ
昨今120wやら90wの製品も出ている中、まさか18w以下なんて事はさすがにないよな?
178SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/13(土) 23:00:53.83ID:di/eBUl00 中華の後先考えてない馬鹿みたいな充電電力でバッテリーを傷めるのもどうかと思うよ
179SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-VO7Z [126.168.231.28])
2023/05/13(土) 23:13:55.49ID:X3Z13yOY0180SIM無しさん (クスマテ MM9f-nztD [103.90.17.240])
2023/05/13(土) 23:25:31.19ID:3UtVIaprM 馬鹿なのか?何も爆発するまで急速にしろとは言ってないんだが…
さすがに何時間も充電して「えっ?まだこれだけ?」みたいな10ivは遅すぎだろって言ってるのよ
急速充電なんて今時中華に限らずどこでも搭載してる。で、10Vは遅いままなのかというのが気になってると言ってるだけ
さすがに何時間も充電して「えっ?まだこれだけ?」みたいな10ivは遅すぎだろって言ってるのよ
急速充電なんて今時中華に限らずどこでも搭載してる。で、10Vは遅いままなのかというのが気になってると言ってるだけ
181SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-VO7Z [126.168.231.28])
2023/05/13(土) 23:41:47.44ID:X3Z13yOY0 遅くはないんだよ
大容量で相対的にパーセンテージ増えるのが遅いから、そう感じるだけ
別に充電なんて寝てる間に完了すりゃいいんだから速くする必要が無い
緊急時でもPD対応のACアダプタなら10分くらいでもかなり充電されるし
大容量で相対的にパーセンテージ増えるのが遅いから、そう感じるだけ
別に充電なんて寝てる間に完了すりゃいいんだから速くする必要が無い
緊急時でもPD対応のACアダプタなら10分くらいでもかなり充電されるし
182SIM無しさん (ワッチョイ 3fac-5Gsx [123.222.25.184])
2023/05/13(土) 23:44:48.47ID:q+CKl0zv0 遅い遅い言ってる奴画面付けたまま充電してる説
183SIM無しさん (スフッ Sd5f-zxpa [49.104.37.17])
2023/05/13(土) 23:53:30.37ID:zbd2RniXd よほどな使い方しなければバッテリーは1日保つ容量なんだから寝てる間に充電終わればそれでいいんよね
184SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-vd2s [150.66.66.231])
2023/05/13(土) 23:57:36.41ID:QhzUmmmDM 発熱が抑えられてるらしいから
それだけでも充電速くなるんでね?
あと画面に穴空いてないのXperiaだけだし
それだけでも充電速くなるんでね?
あと画面に穴空いてないのXperiaだけだし
185SIM無しさん (ワッチョイ 6373-nztD [106.150.247.162])
2023/05/14(日) 01:30:19.97ID:f3Ve41ex0 >>180
それって個人の感想ですよね?なんかデータあるんですか?
それって個人の感想ですよね?なんかデータあるんですか?
186SIM無しさん (クスマテ MM9f-nztD [103.90.16.188])
2023/05/14(日) 01:46:31.68ID:Tm9wMQObM >>185
ロボットかよw
自分で考えて言葉でしゃべれやw
Xperia 10 IVで充電周りに不具合か 充電しているのに残量低下などの報告
https://sumahodigest.com/?p=11683
SONY的には充電速度をあえて抑えて、バッテリー寿命を延ばす!という意図があるっぽいですが、別にバッテリー寿命がきになる人は5W充電器でチビチビ充電すればいいだけです。
https://gadgetcospa.com/xperia-10-iv/#%EF%BC%97%EF%BC%8C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%AF%EF%BC%9F
SONY Xperia 10 IV Part5
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1659562508/78
ロボットかよw
自分で考えて言葉でしゃべれやw
Xperia 10 IVで充電周りに不具合か 充電しているのに残量低下などの報告
https://sumahodigest.com/?p=11683
SONY的には充電速度をあえて抑えて、バッテリー寿命を延ばす!という意図があるっぽいですが、別にバッテリー寿命がきになる人は5W充電器でチビチビ充電すればいいだけです。
https://gadgetcospa.com/xperia-10-iv/#%EF%BC%97%EF%BC%8C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%AF%EF%BC%9F
SONY Xperia 10 IV Part5
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1659562508/78
187SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-ZkZz [153.191.192.145])
2023/05/14(日) 01:51:59.94ID:Q3tSeD7r0 6万する新型なのにSoCが1年前と同じとか舐めてんの?
なんで6Gen1じゃねえんだよ産廃じゃねえか
なんで6Gen1じゃねえんだよ産廃じゃねえか
188SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/14(日) 01:57:24.37ID:/U1JVyV90 妄想ガセアフィサイトのカスダイをソースとか草
189SIM無しさん (ワッチョイ cf76-VO7Z [121.113.144.14])
2023/05/14(日) 02:19:58.45ID:NpRHkX6T0190SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-5L0E [60.57.68.229])
2023/05/14(日) 02:27:43.91ID:ompDAw7rM 充電問題は何も解決してないからな?
このスレにもソニー信者が居るから騙されるなよ
これから夏だから外ですぐアチアチになって充電止まるぜw
このスレにもソニー信者が居るから騙されるなよ
これから夏だから外ですぐアチアチになって充電止まるぜw
191SIM無しさん (テテンテンテン MMff-8dkb [133.106.47.57])
2023/05/14(日) 06:50:58.73ID:nniDnNbBM 君はアンチかな?
192SIM無しさん (ワッチョイ bf78-PaoB [115.36.14.201])
2023/05/14(日) 09:27:49.94ID:mbS67EH10 ほしいと思ったけど高すぎた!
193SIM無しさん (ワッチョイ f3b2-7xjK [110.3.190.23])
2023/05/14(日) 09:50:23.14ID:jEzyeIBZ0 >>187
6Gen1は搭載スマホが未だに一つも出てないんだが
6Gen1は搭載スマホが未だに一つも出てないんだが
194SIM無しさん (アウアウウー Sad7-RI7V [106.146.76.16])
2023/05/14(日) 10:24:50.63ID:icq4NZFIa 充電に関しては2021冬あたりの端末から充電周りの挙動が変わってるっぽいね
pixelやsense等でも前の機種で使っていた充電器に繋いでも「接続済み、充電していません」等の表示が出て充電されないという話がある
pixelやsense等でも前の機種で使っていた充電器に繋いでも「接続済み、充電していません」等の表示が出て充電されないという話がある
195SIM無しさん (ワッチョイ f3da-8dkb [180.50.1.129])
2023/05/14(日) 10:37:44.14ID:tivHBdzQ0 >>193
同価格帯のスマホは6Gen1と同等かそれ以上の性能の独自SoCを搭載してるからな
同価格帯のスマホは6Gen1と同等かそれ以上の性能の独自SoCを搭載してるからな
196SIM無しさん (ワッチョイ c376-uf+S [114.182.3.12])
2023/05/14(日) 10:39:45.96ID:ygFPkkHM0 1円とはいわないけど、
4が叩き売り処分になると思う。
夜間撮影がなんぼかマシになるという自己申告以外はキープなんで、
4のほうがいいかも。
4が叩き売り処分になると思う。
夜間撮影がなんぼかマシになるという自己申告以外はキープなんで、
4のほうがいいかも。
197SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sYRq [153.163.230.29])
2023/05/14(日) 10:46:50.13ID:Y2HYJACt0 ずっと安売りしてる印象だが
198SIM無しさん (スププ Sd5f-7xjK [49.98.250.183])
2023/05/14(日) 11:10:25.34ID:r85KJd5jd199SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-YvhL [27.136.12.146])
2023/05/14(日) 11:21:33.60ID:sOe5uz3g0 電池もちがかなりよくなってるとのことだか
が
バッテリー容量変わらないのにどうしたのかね
が
バッテリー容量変わらないのにどうしたのかね
200SIM無しさん (ワッチョイ 2333-nPhi [112.138.99.17])
2023/05/14(日) 12:17:11.28ID:ntO9tRHY0 でもXperiaって価格で選ぶものじゃないからな
価格以外のところで魅力を提供しているからこそ国内で人気Androidの地位を保っているんだよな
価格以外のところで魅力を提供しているからこそ国内で人気Androidの地位を保っているんだよな
201SIM無しさん (ワッチョイ bf78-2Y70 [115.36.125.10 [上級国民]])
2023/05/14(日) 12:32:34.91ID:DMxUMuQ80 ステレオなんていらんわ
普通、ワイヤレスイヤホン使うやろ
普通、ワイヤレスイヤホン使うやろ
202SIM無しさん (アウアウウー Sad7-fcUA [106.180.25.153 [上級国民]])
2023/05/14(日) 13:38:22.73ID:Kngc5gpca >>201
???
???
203SIM無しさん (スププ Sd5f-7xjK [49.98.250.21])
2023/05/14(日) 15:09:29.72ID:v3KeKLcFd 「ステレオスピーカーなんていらんわ
普通、ワイヤレスイヤホン使うやろ」
って言うべきだな
普通、ワイヤレスイヤホン使うやろ」
って言うべきだな
204SIM無しさん (クスマテ MM7f-nztD [219.100.180.60])
2023/05/14(日) 15:20:16.20ID:yBpDC9ZMM ステレオスピーカーは要らない人もごく少数いるし要る人も沢山いる。無いより有った方がいいという人はもっと沢山居る
205SIM無しさん (スププ Sd5f-HjU9 [49.98.245.21])
2023/05/14(日) 15:35:13.27ID:ck8s6fFzd ステレオなんかいらんわ!←10ivスレのpart1の「モノラルかよ!」の奴らと戦わせたい
206SIM無しさん (ワッチョイ bf78-PaoB [115.36.14.201])
2023/05/14(日) 15:37:28.41ID:mbS67EH10 ステレオスピーカーでもいいから片方からしか音出ない設定は欲しい
モノラルはすぐ穴塞げるし、カメラのシャッター音気になるレストランとかでも小さくできるからいいのよ
家出はブルートゥースステレオに繋ぐし
モノラルはすぐ穴塞げるし、カメラのシャッター音気になるレストランとかでも小さくできるからいいのよ
家出はブルートゥースステレオに繋ぐし
207SIM無しさん (ワッチョイ 7358-U9Oa [14.12.35.0])
2023/05/14(日) 15:56:56.57ID:qsA4P9YN0 そんな性能にはこだわらんけど、SDカードの関係でpixel7aかこいつかで迷う
208SIM無しさん (ワッチョイ 3ff4-OBrA [203.180.91.242])
2023/05/14(日) 16:35:11.93ID:mZiSAeqv0 10Ⅳでいいぞ
209SIM無しさん (クスマテ MM9f-nztD [103.90.16.82])
2023/05/14(日) 17:03:36.16ID:GHxyMJt5M 7,8万出すぐらいならZenfone9という奴らは多そう
210SIM無しさん (テテンテンテン MMff-HjU9 [133.106.61.67])
2023/05/14(日) 17:06:50.05ID:SGXfHZSIM ピクセルのスペックでxperiaの外装なら七万でも安って思えるのになんでsonyはやる気ないのか
211SIM無しさん (ワッチョイ efee-7xjK [183.76.152.143])
2023/05/14(日) 17:22:58.56ID:c2vj3xgp0 >>210
PixelはmicroSD入らないから糞
PixelはmicroSD入らないから糞
212SIM無しさん (ワッチョイ 3fac-5Gsx [123.222.25.184])
2023/05/14(日) 18:07:08.50ID:mKU8SmjW0 SBの10 ivA202SOで、
auのPD対応充電器(TypeC共通ACアダプタ02)を使って19%から充電してみた。
いたわり充電は常時オンの90%。
充電中操作はしない。
ケースはTPUとポリカーボネートのハイブリッドケース。
60分で19%→72%
90分で19%→90%
速度は十分だと思うけどなあ。Ankerの20W PD充電器でも同じような速度だったと思う。
https://i.imgur.com/fDNPb51.png
https://i.imgur.com/AsBA48I.png
https://i.imgur.com/h9Nb0S9.png
auのPD対応充電器(TypeC共通ACアダプタ02)を使って19%から充電してみた。
いたわり充電は常時オンの90%。
充電中操作はしない。
ケースはTPUとポリカーボネートのハイブリッドケース。
60分で19%→72%
90分で19%→90%
速度は十分だと思うけどなあ。Ankerの20W PD充電器でも同じような速度だったと思う。
https://i.imgur.com/fDNPb51.png
https://i.imgur.com/AsBA48I.png
https://i.imgur.com/h9Nb0S9.png
213SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-Np+b [125.56.81.248])
2023/05/14(日) 18:31:23.73ID:FazC4A250 Googleが安く売り過ぎなだけでしょ
695叩かれてるけどワンランク上のチップにしたところで性能じゃPixelに遠く及ばないし価格差は余計広がる
コスパ以外で勝負するしかないよ
695叩かれてるけどワンランク上のチップにしたところで性能じゃPixelに遠く及ばないし価格差は余計広がる
コスパ以外で勝負するしかないよ
214SIM無しさん (ワッチョイ cf76-VO7Z [121.113.144.14])
2023/05/14(日) 19:02:54.07ID:NpRHkX6T0 >>212
Anker地雷だぞ?
PD対応だけど独自の仕様が悪い方に働いて邪魔してるせいで充電遅くなる
違う中華メーカーのACに変えたら快適でワロタわ
それでも従来のUSB AtoCに比べたら速くはあるんだけど
Anker地雷だぞ?
PD対応だけど独自の仕様が悪い方に働いて邪魔してるせいで充電遅くなる
違う中華メーカーのACに変えたら快適でワロタわ
それでも従来のUSB AtoCに比べたら速くはあるんだけど
215SIM無しさん (スッップ Sd5f-Uu9I [49.98.137.243])
2023/05/14(日) 19:04:47.37ID:Mm2nwLYId AnkerマジUnkor
216SIM無しさん (ワッチョイ 7358-qlkk [14.12.135.224])
2023/05/14(日) 19:43:07.10ID:y+89rpBJ0 >>213
コスパ以外ってソニーブランド()しかないやん
コスパ以外ってソニーブランド()しかないやん
217SIM無しさん (ワッチョイ 83c0-pCk7 [130.62.30.80])
2023/05/14(日) 20:19:30.52ID:6XlHgXoP0218SIM無しさん (ワッチョイ cf44-jkdE [153.231.145.69 [上級国民]])
2023/05/14(日) 20:41:01.34ID:iPHHyl/+0 Pixelは未開封のリセールバリュー高いので(そういう問題じゃない
219SIM無しさん (ワッチョイ 3fa6-8dkb [221.188.38.174])
2023/05/14(日) 20:43:25.41ID:6EA3evRZ0 いやいやXperiaが割高なだけだよ
220SIM無しさん (ワッチョイ f3b0-F7tA [180.146.88.252])
2023/05/14(日) 22:05:04.07ID:f1748bSe0 >>204
同じスピーカーグレードアップなら
・音質そのままでモノラルからステレオにグレードアップ
・モノラルのままで音質2倍にグレードアップ
どっちを重視する?
ステレオも音質も両方グレードアップがベストだけど、価格に跳ね返るよね・・・
同じスピーカーグレードアップなら
・音質そのままでモノラルからステレオにグレードアップ
・モノラルのままで音質2倍にグレードアップ
どっちを重視する?
ステレオも音質も両方グレードアップがベストだけど、価格に跳ね返るよね・・・
221SIM無しさん (ワッチョイ 2333-xOLZ [112.138.99.17])
2023/05/14(日) 22:09:14.87ID:ntO9tRHY0 国内メーカーはキャリアの顔色伺ってばかりだけどキャリアは海外からiPhoneやらPixelやら扱ってしかもそれらを価格的に優遇し乗り換え客を取り合う競争をする
そして売れなくなった国内メーカーは最後にキャリアから容赦なく切られる
日本市場ってこんな感じだな
そして売れなくなった国内メーカーは最後にキャリアから容赦なく切られる
日本市場ってこんな感じだな
222SIM無しさん (ワッチョイ f36e-VAtp [180.60.134.6])
2023/05/14(日) 22:09:39.77ID:bEIaQbUW0 単にSD対応がいいならXperia 5 IIが同価格帯であるけど
ネックがあるとすればセキュリティサポートくらい?
ネックがあるとすればセキュリティサポートくらい?
223SIM無しさん (ワッチョイ cf99-HjU9 [153.198.3.245])
2023/05/14(日) 22:26:58.99ID:htb5Fcvt0 今までは10シリーズは散々モノラルでグダグダ言われてて、いざ10Vでステレオになったら今度はステレオにグダグダ言うヤツ多くて草
何だよモノラルで音質2倍ってwww
何だよモノラルで音質2倍ってwww
224SIM無しさん (クスマテ MM7f-nztD [219.100.181.17])
2023/05/14(日) 22:39:04.96ID:2de6agxYM >>222
バッテリーもちの悪さもネック
バッテリーもちの悪さもネック
225SIM無しさん (ワッチョイ 83c0-pCk7 [130.62.30.80])
2023/05/14(日) 23:08:29.61ID:6XlHgXoP0 iPhoneだのpixelだの買うやつは反日の売国奴だろ
226SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/14(日) 23:11:04.46ID:/U1JVyV90 無茶苦茶すぎて草
227SIM無しさん (ワッチョイ 3fa9-Np+b [123.100.218.44])
2023/05/14(日) 23:28:02.55ID:hcwX0cuB0 指紋認証だけ?顔認証ないのかよ
古い中華格安スマホや5年位前のAQUOSsense2にすらあるのに
7万もするのにSONYは何考えてんだ
古い中華格安スマホや5年位前のAQUOSsense2にすらあるのに
7万もするのにSONYは何考えてんだ
228SIM無しさん (アウアウウー Sad7-fcUA [106.180.25.119 [上級国民]])
2023/05/14(日) 23:41:10.76ID:OLUXCziCa >>220
モノラルで音質?
モノラルで音質?
229SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-6RAp [60.68.9.148])
2023/05/15(月) 00:10:43.18ID:IjPGhFio0 個人的にはステレオスピーカー載って良かったけど、695 なのがキツイと思うわ。
よっぽどバッテリーかSD望んでるやつ以外、7aのほうが良いだろ。
せめて発売遅らせてでも他のSoC積むか価格を下げるべきだわ。
情報集めやすくなって、少しずつブランドだけでは売れなくなってきてるよ。
よっぽどバッテリーかSD望んでるやつ以外、7aのほうが良いだろ。
せめて発売遅らせてでも他のSoC積むか価格を下げるべきだわ。
情報集めやすくなって、少しずつブランドだけでは売れなくなってきてるよ。

Amazonで3万円台で買えるようになったら買いだな
231SIM無しさん (ワッチョイ e3ee-l52H [160.237.76.123])
2023/05/15(月) 00:19:06.07ID:pKOVyPp70 >>186
最近は掲示板に″書く″のを「言う」「しゃべる」と記載すんだな
最近は掲示板に″書く″のを「言う」「しゃべる」と記載すんだな
232SIM無しさん (ワッチョイ 7358-qlkk [14.12.135.224])
2023/05/15(月) 00:31:46.84ID:FaQer5J+0 掲示板で会話するんだから問題ないだろ
おじいちゃんか?
おじいちゃんか?
233SIM無しさん (アウアウウー Sad7-Dzu7 [106.146.57.161])
2023/05/15(月) 01:08:15.20ID:R5r3lYina おじいちゃん的にはつぶやきも「許せん!」とか言ってんのかな
234SIM無しさん (オッペケ Srb7-aKqn [126.158.250.103])
2023/05/15(月) 03:11:58.13ID:FPmDfP5gr235SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-H5EL [217.178.89.173 [上級国民]])
2023/05/15(月) 07:27:41.17ID:ln5LNo4O0 こんな中途半端なゴミ出す必要あったのだろうか?
236SIM無しさん (ワッチョイ b31f-KkdJ [36.53.236.24])
2023/05/15(月) 07:53:27.68ID:dGBSFThs0 香港モデルはメモリ8GBな上にIVより値下げしてるらしいぞ
低所得日本なのに海外より高いとかおかしいだろ
低所得日本なのに海外より高いとかおかしいだろ
237SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.15.163])
2023/05/15(月) 12:15:53.79ID:c3AFZu3Zd Pixel7aに負けるいうけど日本でのAndroidブランドはXperia最強なので人気ではどうなるかわからんね
238SIM無しさん (ワッチョイ 3fa6-8dkb [221.188.38.174])
2023/05/15(月) 12:35:37.99ID:hN+Q6nqJ0 そう思ってるのはソニー信者だけ
Androidスマホ実売台数ランキング
https://www.orefolder.net/2023/05/bcn-ranking-20230501-0507/amp/
1位 (前回4位) Pixel 6a(Softbank) Google
2位 (前回1位) arrows We FCG01 FCNT
3位 (前回2位) AQUOS wish2 SH-51C シャープ
4位 (前回3位) Pixel 7(au) Google
5位 (前回5位) Pixel 6a(au) Google
6位 (前回13位) Xperia 10 IV ソニー
7位 (前回8位) Reno7 A(Y!mobile) OPPO
8位 (前回6位) Reno7 A OPPO
9位 (前回10位) Galaxy A53 5G SC-53C SAMSUNG
10位 (前回7位) Libero 5G III(Y!mobile)
Androidスマホ実売台数ランキング
https://www.orefolder.net/2023/05/bcn-ranking-20230501-0507/amp/
1位 (前回4位) Pixel 6a(Softbank) Google
2位 (前回1位) arrows We FCG01 FCNT
3位 (前回2位) AQUOS wish2 SH-51C シャープ
4位 (前回3位) Pixel 7(au) Google
5位 (前回5位) Pixel 6a(au) Google
6位 (前回13位) Xperia 10 IV ソニー
7位 (前回8位) Reno7 A(Y!mobile) OPPO
8位 (前回6位) Reno7 A OPPO
9位 (前回10位) Galaxy A53 5G SC-53C SAMSUNG
10位 (前回7位) Libero 5G III(Y!mobile)
239SIM無しさん (ワッチョイ ef58-Phjm [111.108.208.157])
2023/05/15(月) 12:50:06.15ID:GEGD8W390 >>238
>日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
って書いてあって携帯電話会社の販売店などの販売データは入っていないし
4割もパソコンの場合って書いてあるんだけどどの程度実状にそってんの?
>日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
って書いてあって携帯電話会社の販売店などの販売データは入っていないし
4割もパソコンの場合って書いてあるんだけどどの程度実状にそってんの?
240SIM無しさん (ワッチョイ 3fa6-8dkb [221.188.38.174])
2023/05/15(月) 13:03:15.53ID:hN+Q6nqJ0241SIM無しさん (ワッチョイ 93d3-ukVG [124.24.211.172 [上級国民]])
2023/05/15(月) 13:12:03.21ID:dhJbkmhy0 いつまで続ける気なのか知らんがこのクソ縦長は駄目だろ10はまだいいがほかのはポケットからはみ出る
242SIM無しさん (ササクッテロラ Spb7-THSK [126.157.159.88])
2023/05/15(月) 13:18:46.49ID:Qe+78HkUp243SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.15.163])
2023/05/15(月) 13:30:08.77ID:c3AFZu3Zd >>241
でも出た当時はGalaxyのEdgeやパンチホールみたいに21:9は先駆けで他社も追従するって言われてたんだ
他社に追い付かれていないと言うことはXperiaがまだ先を行っていると考えるんだ
でも出た当時はGalaxyのEdgeやパンチホールみたいに21:9は先駆けで他社も追従するって言われてたんだ
他社に追い付かれていないと言うことはXperiaがまだ先を行っていると考えるんだ
244SIM無しさん (ワッチョイ bf78-PaoB [115.36.14.201])
2023/05/15(月) 15:16:15.27ID:UEXqrM3n0 真似されないということは…
245SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-6Vf9 [217.178.91.9])
2023/05/15(月) 15:41:12.55ID:1/BTq7hk0 >>241
はみ出るのは1シリーズだけでね?
はみ出るのは1シリーズだけでね?
246SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Hm9+ [14.12.7.129])
2023/05/15(月) 15:49:43.87ID:Whtbjtwd0 物理的に縦が長いのと21:9は少し違う話よね
物理的な意味で言えばiphoneもgalaxyもかなり縦に大きい端末がある(その分横もデカい)
21:9が気に入らない層でも横にもデカくしてほしい派と縦を削ってほしい派がいるはず
胸ポケットからはみ出すのが嫌ってのは縦を削る派になるはず
物理的な意味で言えばiphoneもgalaxyもかなり縦に大きい端末がある(その分横もデカい)
21:9が気に入らない層でも横にもデカくしてほしい派と縦を削ってほしい派がいるはず
胸ポケットからはみ出すのが嫌ってのは縦を削る派になるはず
247SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-VO7Z [126.168.145.44])
2023/05/15(月) 17:21:12.02ID:4uyvk1v20 >>238
それ投げ売り機種ランキングだから
それ投げ売り機種ランキングだから
248SIM無しさん (スップ Sd5f-8dkb [49.97.93.144])
2023/05/15(月) 17:59:10.98ID:Jv4Mn+Wbd249SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-SM/L [217.178.132.213])
2023/05/15(月) 19:11:14.59ID:s+RfGYnz0 7万はひどい値付け
250SIM無しさん (アウアウウー Sad7-QMfk [106.133.103.122])
2023/05/15(月) 19:16:04.10ID:s79pGJJMa >>249
10万のarrowsNは?
10万のarrowsNは?
251SIM無しさん (ワッチョイ bf78-PaoB [115.36.14.201])
2023/05/15(月) 19:23:15.58ID:UEXqrM3n0 10は50000円クラスてイメージはあるね
252SIM無しさん (ワッチョイ cf60-rLHa [153.187.199.195])
2023/05/15(月) 20:05:39.80ID:4P9ehO3O0 2年前に10ⅢをMNPやポイント還元で実質3万円ちょっとで買ったから機種変更実質5万円ぐらいになって欲しいなぁ
253SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Np+b [106.73.69.128])
2023/05/15(月) 21:26:23.95ID:ZIKsk7un0 7.5万円ならMNPで5.3万円なんじゃないの?
254SIM無しさん (ワッチョイ 434f-wac6 [210.224.100.81])
2023/05/15(月) 21:28:48.66ID:/APdgAU50 正直Pixel7aがよく出来ていて、ストレージの拡張が不要なら
一気に抜き去られるかもな
今までdocomo系での弱点だった5Gのn79にも対応したし、
確実にOSメジャーバージョンアップがされ続けるのは強み
まあこっちはXperia 10 ivをボチボチサブ機として使い続けるんだけど
一気に抜き去られるかもな
今までdocomo系での弱点だった5Gのn79にも対応したし、
確実にOSメジャーバージョンアップがされ続けるのは強み
まあこっちはXperia 10 ivをボチボチサブ機として使い続けるんだけど
255SIM無しさん (ワッチョイ 23c5-/MSl [122.133.105.225])
2023/05/15(月) 21:39:21.87ID:UR9ZfVdx0 xpeeiaがピクセルを超えていたときなんて一度もないが
256SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sYRq [153.163.230.29])
2023/05/15(月) 22:27:42.01ID:5oCQP2Ht0 Pixelは名前出してピンと来てない奴には勧めないな
257SIM無しさん (テテンテンテン MMff-lc9D [133.106.162.100])
2023/05/15(月) 22:35:04.49ID:YwRyU/CYM ドコモユーザーって
ドコモメールを使い続けたいから
ドコモなんだろ?
リアルタイム受信出来ない ストア版 ポンコツドコモメールアプリを使うしかない
pixel なんてドコモユーザーの誰が買うんだ?
ってゆうか、キャリアモデルを使わせたい、囲い込みたいから
ワザと非キャリアモデル向けは糞メールアプリにしてるだろ
ドコモメールを使い続けたいから
ドコモなんだろ?
リアルタイム受信出来ない ストア版 ポンコツドコモメールアプリを使うしかない
pixel なんてドコモユーザーの誰が買うんだ?
ってゆうか、キャリアモデルを使わせたい、囲い込みたいから
ワザと非キャリアモデル向けは糞メールアプリにしてるだろ
258SIM無しさん (ワッチョイ 2333-VxQB [112.138.99.17])
2023/05/15(月) 22:38:38.71ID:sybjcG/C0 ブランド力でPixelにはまだ勝てるのでは
日本のAndroidでXperiaが一番人気なんでしょ
少なくとも7年くらい前はそうだったよ
日本のAndroidでXperiaが一番人気なんでしょ
少なくとも7年くらい前はそうだったよ
259SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Np+b [106.73.69.128])
2023/05/15(月) 23:46:48.93ID:ZIKsk7un0 >>257
「7aはドコモのSIM刺したらドコモメールアプリ自動で降って来るんだって」と機種変中にショップ店員と話してたら降ってきたよ
「7aはドコモのSIM刺したらドコモメールアプリ自動で降って来るんだって」と機種変中にショップ店員と話してたら降ってきたよ
260SIM無しさん (スップ Sd5f-8dkb [49.97.93.144])
2023/05/15(月) 23:50:38.71ID:Jv4Mn+Wbd >>257
むしろドコモのロゴとかプリインストールが入ってる方が嫌がる人多いイメージだけど
むしろドコモのロゴとかプリインストールが入ってる方が嫌がる人多いイメージだけど
261SIM無しさん (スププ Sd5f-cg2c [49.97.38.222])
2023/05/15(月) 23:57:25.36ID:CLEQHIgqd mydaizアプリはインストールしていますか?
262SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-hXb3 [126.234.128.227])
2023/05/16(火) 00:00:13.28ID:8LOWpNTO0263SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-VO7Z [126.186.217.152])
2023/05/16(火) 00:21:34.04ID:KMyfbCBx0 ブルース
264SIM無しさん (クスマテ MM7f-nztD [219.100.182.198])
2023/05/16(火) 00:25:32.79ID:tUwKC01IM スミス
265SIM無しさん (ワッチョイ f36e-VAtp [180.60.134.6])
2023/05/16(火) 00:32:31.57ID:Gc9GbCCC0 チャーミングマン
266SIM無しさん (ワッチョイ 6373-nztD [106.150.247.162])
2023/05/16(火) 01:45:30.66ID:ODJVCrVC0267SIM無しさん (スププ Sd5f-cg2c [49.98.234.26])
2023/05/16(火) 07:20:53.87ID:25t+34pcd 通販で3万以下になるまで寝るか
268SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-F7tA [150.66.96.207])
2023/05/16(火) 08:23:08.69ID:IsUFa+uBM269SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-SM/L [217.178.132.213])
2023/05/16(火) 08:46:04.52ID:xbfbqFn90 Type-Cコネクターからイヤフォンにつなぐことができるわけだが 10は変換コネクターついていないのか
https://xperia.sony.jp/product/accessories/type-c-listening/
https://xperia.sony.jp/product/accessories/type-c-listening/
270SIM無しさん (ワッチョイ cfca-ZkZz [153.231.17.124])
2023/05/16(火) 09:00:48.95ID:xxRYRLe/0 Xperiaにはオーディオジャックがあるんで変換コネクタはついてないですね
271SIM無しさん (JP 0H57-bW/K [122.214.7.205])
2023/05/16(火) 09:26:42.62ID:Unh29J2YH ちょうど良い性能だけど、pixel 7aより値段が高いなら買わんよな。
pixelはキャリアと直販でしか売らないなら、MVNOで大幅値引きとかならギリ検討範囲に入る程度か。
pixelはキャリアと直販でしか売らないなら、MVNOで大幅値引きとかならギリ検討範囲に入る程度か。
272SIM無しさん (ササクッテロレ Spb7-nQ1M [126.245.104.21])
2023/05/16(火) 09:38:49.32ID:UD3LNcoEp すすスナドラ695wwww
273SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.12.13])
2023/05/16(火) 10:53:14.94ID:NqvNrvKxd ついに京セラが撤退か
残るFCNT(元富士通)も年に1機種出すかどうかの心配な状態になってるし
シャープは海外資本入ってるからか比較的元気でハイ、ミドル、ロー、シニア向け、ジュニア向けに各派生機まで出してる
ソニーは国内で人気あるけどシャープの体力についていけるか
iPhoneとPixelとGalaxyだけの状態になるのは避けてほしいところだ
残るFCNT(元富士通)も年に1機種出すかどうかの心配な状態になってるし
シャープは海外資本入ってるからか比較的元気でハイ、ミドル、ロー、シニア向け、ジュニア向けに各派生機まで出してる
ソニーは国内で人気あるけどシャープの体力についていけるか
iPhoneとPixelとGalaxyだけの状態になるのは避けてほしいところだ
274SIM無しさん (スッップ Sd5f-CfJR [49.96.28.98])
2023/05/16(火) 12:37:35.10ID:Mie30u8pd この記事よくわからんのだが誰かわかる人いる?
https://sumahodigest.com/?p=19863
https://sumahodigest.com/?p=19863
275SIM無しさん (アウアウウー Sad7-T2v2 [106.133.139.125])
2023/05/16(火) 12:40:33.99ID:QqKn3SzJa デマホダイジェストの記事なんて本気にするだけ損するぞ
276SIM無しさん (ササクッテロ Spb7-q2tJ [126.34.80.0])
2023/05/16(火) 12:42:55.95ID:hvxel447p277SIM無しさん (ササクッテロレ Spb7-nQ1M [126.245.104.21])
2023/05/16(火) 12:50:14.96ID:UD3LNcoEp この駄スペで7万だとarrows Nの10万が良心的に思えるな
278SIM無しさん (ワッチョイ 7358-qlkk [14.12.135.224])
2023/05/16(火) 12:55:45.01ID:+OueT7Gx0 記事の最後にソースがあるから記事は読まずそこだけ開けばいい
このサンプルが本当なら10Vは粗利を高くして中高年から搾取する為の機種だわ
このサンプルが本当なら10Vは粗利を高くして中高年から搾取する為の機種だわ
279SIM無しさん (アウアウウー Sad7-rIjI [106.146.44.76])
2023/05/16(火) 12:58:09.35ID:cGObixB4a >>274
>ソニー新型ミッドレンジ「Xperia 10 IV」のカメラ、進化どころか10 IIIから退化している可能性
誤:IV
正:V
>この一部を使ってXperia 10 IVとの比較をしてみたところ、少し意外な事実が明らかになりました。
誤:IV
正:III
>Xperia 10 VとXperia 10 IVのカメラ比較
誤:IV
正:III
>ほとんどの部分で、Xperia 10 IVの方が明るく、また、鮮明な画像となっています。
誤:IV
正:III
>この比較を見る限り、Xperia 10 Vの暗所での撮影性能は10 IVより劣化しているように見えます。
誤:IV
正:III
多分こんな感じ
>ソニー新型ミッドレンジ「Xperia 10 IV」のカメラ、進化どころか10 IIIから退化している可能性
誤:IV
正:V
>この一部を使ってXperia 10 IVとの比較をしてみたところ、少し意外な事実が明らかになりました。
誤:IV
正:III
>Xperia 10 VとXperia 10 IVのカメラ比較
誤:IV
正:III
>ほとんどの部分で、Xperia 10 IVの方が明るく、また、鮮明な画像となっています。
誤:IV
正:III
>この比較を見る限り、Xperia 10 Vの暗所での撮影性能は10 IVより劣化しているように見えます。
誤:IV
正:III
多分こんな感じ
280SIM無しさん (スッップ Sd5f-HjU9 [49.98.170.250])
2023/05/16(火) 13:55:19.15ID:ihU9p1u1d カメラ暗くなるの?
281SIM無しさん (テテンテンテン MMff-8dkb [133.106.144.122])
2023/05/16(火) 14:03:53.42ID:I1JptJohM まだ発売もアプデもされてないんだぞ
お前らせっかちだなあ
お前らせっかちだなあ
282SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-sYRq [150.66.76.209])
2023/05/16(火) 15:32:47.65ID:/dxaRq6bM >>260
そんなこと思ってるのキモいオタクだけだから
そんなこと思ってるのキモいオタクだけだから
283SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-paFp [150.66.94.21])
2023/05/16(火) 15:41:03.25ID:nnoatCKzM284SIM無しさん (オッペケ Srb7-bW/K [126.157.69.151])
2023/05/16(火) 16:58:25.82ID:7cqHquLmr 結構高いのに695なんて終わってる
285SIM無しさん (オッペケ Srb7-paFp [126.194.246.84])
2023/05/16(火) 17:41:02.92ID:TFi+iNDkr 今年ペリア以外もミドル機ショボいSoCばかりなのって、生産遅延とかが影響してるのか?
286SIM無しさん (ワッチョイ bf78-PaoB [115.36.14.201])
2023/05/16(火) 17:46:45.87ID:xu/L/WGf0 今は15万出さないとCPUしょうがない
287SIM無しさん (アウアウウー Sad7-FaAV [106.146.26.30])
2023/05/16(火) 17:49:39.79ID:MlwvO7bha 契約で減産出来ないから安売りしてるんだよ→sd695
288SIM無しさん (スッップ Sd5f-HjU9 [49.96.242.190])
2023/05/16(火) 18:34:40.10ID:h3+fYJhtd >>287
695は安売りされてるのに10Vは安くできないの?
695は安売りされてるのに10Vは安くできないの?
289SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-F7tA [150.66.73.97])
2023/05/16(火) 18:39:41.11ID:dEsCF59OM 去年のSHARP機はミドルハイもミドルもエントリーも全部スナドラ695で統一。
SD480とかD700とか別個に調達するよりコスト安かったのか?
SD480とかD700とか別個に調達するよりコスト安かったのか?
290SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.12.13])
2023/05/16(火) 18:44:12.03ID:NqvNrvKxd 7万ていうと昨年のSoftbankのAQUOSセンス7プラスより少し高いな
あっちはリフレッシュレート120だけどこっちはステレオスピーカーで勝負だ!
あっちはリフレッシュレート120だけどこっちはステレオスピーカーで勝負だ!
291SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/16(火) 18:45:09.67ID:uY18iCRO0 どのみちしばらくすれば安く買えるようになるよ
292SIM無しさん (ワッチョイ 6358-yQ/B [106.72.15.0 [上級国民]])
2023/05/16(火) 18:52:13.92ID:Pm8TSkmW0293SIM無しさん (スププ Sd5f-cg2c [49.98.249.131])
2023/05/16(火) 18:53:03.76ID:guuPBDped 投げ売り3万以下になるまで寝るかな
294SIM無しさん (ワッチョイ cf60-rLHa [153.187.199.195])
2023/05/16(火) 18:57:18.49ID:HdhX0mHS0 どうしてSoftBankなのかと思ったが10ⅣからSoftBankなのね…
Y!mobile10Ⅲ買ったからY!mobileで10IV売ってると思い込んでた^^;
単純に料金上がるから我慢かな(T T)
Y!mobile10Ⅲ買ったからY!mobileで10IV売ってると思い込んでた^^;
単純に料金上がるから我慢かな(T T)
295SIM無しさん (JP 0H57-bW/K [122.214.7.205])
2023/05/16(火) 19:05:51.63ID:Unh29J2YH296SIM無しさん (アウアウウー Sad7-nztD [106.146.55.57])
2023/05/16(火) 19:07:49.97ID:UYZ5eaB7a >>289
695以外は、安定大量納品の保証がない状態。
695以外は、安定大量納品の保証がない状態。
297SIM無しさん (スプッッ Sd5f-Uu9I [1.75.250.156])
2023/05/16(火) 19:17:41.57ID:APEHqvRcd298SIM無しさん (ワッチョイ 3fac-KkdJ [123.222.25.184])
2023/05/16(火) 19:21:37.58ID:VOc8hPKH0 >>294
おいらが買ったヤマダ電機10 ivなら
SoftbankへMNPで一括1円、
Y!mobileへMNPで一括2001円だったな。
まあ総務省からの特価に対する指導で
MNP関係が今どうなってるか知らんけど。
おいらが買ったヤマダ電機10 ivなら
SoftbankへMNPで一括1円、
Y!mobileへMNPで一括2001円だったな。
まあ総務省からの特価に対する指導で
MNP関係が今どうなってるか知らんけど。
299SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-1Bne [60.68.9.148])
2023/05/16(火) 19:34:47.72ID:R3JgQKhk0300SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Np+b [106.73.69.128])
2023/05/16(火) 19:39:22.28ID:tBW/yrMt0 AQUOS センス7plusは
端末単体31800円で割とどこでも売ってるしねぇ
ドコモとAuでほぼ使えないのが終わってるけど
端末単体31800円で割とどこでも売ってるしねぇ
ドコモとAuでほぼ使えないのが終わってるけど
301SIM無しさん (ワッチョイ 6358-SM/L [106.73.134.97])
2023/05/16(火) 19:52:33.17ID:E3BygxEX0 あのハズレ石どんだけ製造してんだよ
302SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/16(火) 20:17:35.81ID:uY18iCRO0303SIM無しさん (テテンテンテン MMff-8dkb [133.106.144.28])
2023/05/16(火) 20:22:54.78ID:dB/ILcwTM304SIM無しさん (JP 0H57-bW/K [122.214.7.205])
2023/05/16(火) 20:58:37.56ID:Unh29J2YH >>297
ちゃんと記事読んだ?
今は合法って、はっきり書いてるぞ。
それに問題視されてるのは実質1円ってレンタル商法による極端な値引きであって、どんな方向に規制されるのかも検討中。
そもそも不人気モデルを値下げする事は問題視されてない。
ちゃんと記事読んだ?
今は合法って、はっきり書いてるぞ。
それに問題視されてるのは実質1円ってレンタル商法による極端な値引きであって、どんな方向に規制されるのかも検討中。
そもそも不人気モデルを値下げする事は問題視されてない。
305SIM無しさん (ワッチョイ 3f4c-aKqn [61.123.93.197])
2023/05/16(火) 21:03:55.55ID:92y0Zscc0 一括22001円来たら買うぞ
DAPに使う
DAPに使う
306SIM無しさん (スププ Sd5f-paFp [49.98.251.2])
2023/05/16(火) 21:16:26.72ID:MIoQZRCdd >>305
まさか10マーク5を音楽再生DAP?笑
まさか10マーク5を音楽再生DAP?笑
307SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-1Bne [60.68.9.148])
2023/05/16(火) 21:17:41.15ID:R3JgQKhk0308SIM無しさん (スププ Sd5f-paFp [49.98.251.2])
2023/05/16(火) 21:22:22.03ID:MIoQZRCdd309SIM無しさん (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.144.160])
2023/05/16(火) 22:06:29.54ID:pgWahXbfM どうせ音をいじくり回された無線イヤホンで聞くんだから気にしなくてええやろ
310SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-paFp [150.66.72.78])
2023/05/16(火) 22:12:28.55ID:/VuhKvn4M もう充電遅いのやめてくれよ
311SIM無しさん (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.144.160])
2023/05/16(火) 22:13:23.78ID:pgWahXbfM それより回線が遅いやろミネオだと
312SIM無しさん (ワッチョイ 3f4c-aKqn [61.123.93.197])
2023/05/16(火) 22:23:17.25ID:92y0Zscc0313SIM無しさん (オイコラミネオ MM57-5L0E [122.100.27.235])
2023/05/16(火) 22:43:45.45ID:0NoZ3pJBM 熱問題は解決してないだろ
314SIM無しさん (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.144.120])
2023/05/16(火) 23:03:46.95ID:4vT0OMKdM マイネオは文句ばかり
315SIM無しさん (スプッッ Sd9f-8dkb [183.74.207.220])
2023/05/17(水) 01:00:42.23ID:ooMAVTejd >>282
だったらなぜAppleが拒否したかって話よ
だったらなぜAppleが拒否したかって話よ
316SIM無しさん (ワッチョイ 236c-nAmU [122.134.43.32])
2023/05/17(水) 01:02:47.78ID:fpGEZVj10317SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-lZ/X [59.129.68.89])
2023/05/17(水) 03:26:22.89ID:XpZChjYY0 まさかのカメラすら劣化なのか...
ていうか10ivは差別化のためにあえて画質落としたような画像処理してるように見えるから
あまり期待はしてなかったけどね
ていうか10ivは差別化のためにあえて画質落としたような画像処理してるように見えるから
あまり期待はしてなかったけどね
318SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-2yY/ [121.86.42.244])
2023/05/17(水) 05:21:00.37ID:5zdKkSGS0 AQUOS SENSE8が出たら性能も価格もこてんぱんに負けそうな内容
ただSENSEはモノラルスピーカーだと思うから、そこはこっちが上になるかな?
ただSENSEはモノラルスピーカーだと思うから、そこはこっちが上になるかな?
319SIM無しさん (アウアウクー MMb7-bNAB [36.11.228.13])
2023/05/17(水) 06:40:00.05ID:abk5+AS9M スピーカーはどうでもいい
USB DAC着けるならば音も
USB DAC着けるならば音も
320SIM無しさん (スププ Sd5f-cg2c [49.98.249.131])
2023/05/17(水) 06:47:11.72ID:yHRIKCV3d 10Ⅳでええやん
321SIM無しさん (スププ Sd5f-7xjK [49.98.233.203])
2023/05/17(水) 07:11:52.08ID:Qaf2fEUYd >>318
フリーズ不具合認めないシャープのスマホはなあ
フリーズ不具合認めないシャープのスマホはなあ
322SIM無しさん (アウアウウー Sad7-aRIg [106.128.38.83])
2023/05/17(水) 08:27:00.58ID:L0orORrja323SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sYRq [153.163.230.29])
2023/05/17(水) 10:44:07.69ID:cIVMFSqv0 ~が出たら負けるー、みんな~に流れるー、撤退だー
324SIM無しさん (テテンテンテン MMff-rUqa [133.106.33.11])
2023/05/17(水) 11:06:12.04ID:LM7KksHHM ソニーハードファンボーイ専用端末なんだからこんなもんだろ
まあ日本でもシェア5位で後ろには撤退を表明した京セラしかいないけど
まあ日本でもシェア5位で後ろには撤退を表明した京セラしかいないけど
325SIM無しさん (スフッ Sd5f-cg2c [49.104.28.21])
2023/05/17(水) 12:29:18.35ID:RenhchYcd 京セラユーザーを巻き取る為の端末
326SIM無しさん (ワッチョイ 2333-pGUA [112.138.99.17])
2023/05/17(水) 13:01:20.52ID:pQKrnAaZ0327SIM無しさん (ワッチョイ d378-Phjm [118.106.50.38])
2023/05/17(水) 13:49:23.50ID:h+SwSM6G0 22,001円じゃないの?
328SIM無しさん (スププ Sd5f-HjU9 [49.98.252.209])
2023/05/17(水) 20:06:23.48ID:RqOOQc1Bd329SIM無しさん (オッペケ Srb7-ZLmS [126.233.175.193])
2023/05/17(水) 20:45:21.71ID:92Juz1fgr この機種不具合多い?
331SIM無しさん (ワッチョイ 6358-HjU9 [106.73.34.226])
2023/05/17(水) 22:02:54.95ID:7X4dszif0 誰もWifiがacまでなの話題にしないけど、みんなそこは気にしてないカンジ?
332SIM無しさん (アウアウウー Sad7-RI7V [106.146.91.18])
2023/05/17(水) 22:07:14.94ID:Z07Mahsaa 大多数の一般人には日常使用ではすでに不自由を感じることが無いレベルだから話題にならない
気にしてるのはスペヲタくらい
固定回線の速度はやっぱ10Gbps無いとなーつってんのと似たようなもん
気にしてるのはスペヲタくらい
固定回線の速度はやっぱ10Gbps無いとなーつってんのと似たようなもん
333SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Np+b [106.73.69.128])
2023/05/17(水) 22:30:27.69ID:veCYZiTt0 IIIのカメラ、夜間のイルミネーションとかで被写体が光ってるとシャッター切れないクソ仕様だったけど
Vはシャッター切れるようになってるかな?
Vはシャッター切れるようになってるかな?
334SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-nQ1M [61.23.95.206])
2023/05/17(水) 23:10:06.80ID:p4oQUIBm0 4をステレオにしただけ
ステレオはiphoneやpixelだと何年も前から必須仕様
pixel7aより定価は安くないとおかしいよね
wifi6非対応、顔認証なし、ワイヤレス充電なし、antutu低すぎ
定価いくらか知らんがpixel7aより1万は安くないと釣り合わない
ステレオはiphoneやpixelだと何年も前から必須仕様
pixel7aより定価は安くないとおかしいよね
wifi6非対応、顔認証なし、ワイヤレス充電なし、antutu低すぎ
定価いくらか知らんがpixel7aより1万は安くないと釣り合わない
335SIM無しさん (スップ Sd5f-ukVG [49.97.10.196 [上級国民]])
2023/05/17(水) 23:19:46.95ID:bKva1DMNd >>316
電池どのくらい保つん?
電池どのくらい保つん?
336SIM無しさん (ワッチョイ cf76-VO7Z [121.114.164.3])
2023/05/17(水) 23:47:50.67ID:aPk+soRN0337SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-mYa4 [217.178.89.173 [上級国民]])
2023/05/18(木) 01:03:15.08ID:KAox7p9F0 未だに18W充電なの笑える
338SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/18(木) 01:09:02.23ID:yM3UPQZB0 大電力で充電してバッテリーがすぐ劣化するよりは良いわ
339SIM無しさん (スップ Sd5f-ukVG [49.97.10.196 [上級国民]])
2023/05/18(木) 01:22:53.10ID:xdQXht77d 今どきすぐ劣化するようなゴミバッテリーは少ない
340SIM無しさん (アウアウウー Sad7-3tuO [106.128.110.81])
2023/05/18(木) 02:25:40.62ID:g4rmGzpWa どうせ充電器付属しないんだから劣化がどうこう言うアホは5W充電器でも使ってりゃいいじゃん
341SIM無しさん (ワッチョイ 6373-nztD [106.150.247.162])
2023/05/18(木) 02:27:43.92ID:2NbgtKpe0 >>331
SoCが695って時点で判り切ってるから言わないだけ
SoCが695って時点で判り切ってるから言わないだけ
343SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.14.221])
2023/05/18(木) 11:09:27.45ID:kO3TcNGHd SoC据え置きなら安く売ることができて消費者にとってもwinwinとなる
各キャリアはPixelばかり優遇するのが間違ってる
Xperia10のような正統なミドルを優遇するべき
各キャリアはPixelばかり優遇するのが間違ってる
Xperia10のような正統なミドルを優遇するべき
344SIM無しさん (アウアウウー Sad7-nQ1M [106.128.109.30])
2023/05/18(木) 11:34:24.23ID:q6JSU7eta 如何に安物を高く売りつけるかを考えているメーカー
345SIM無しさん (オッペケ Srb7-nQ1M [126.236.166.192])
2023/05/18(木) 12:05:21.58ID:A2k1YGqcr346SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.14.221])
2023/05/18(木) 12:24:53.43ID:kO3TcNGHd キャリアがPixel7aよりもXperia10Vをたくさん仕入れて「夏モデルの顔」として優遇すればみんな買うのにね
347SIM無しさん (ワッチョイ 7358-qlkk [14.12.135.224])
2023/05/18(木) 12:29:41.00ID:yXf9MoX80 >>343
安く売るどころか値上げです
安く売るどころか値上げです
348SIM無しさん (スッップ Sd5f-qtH3 [49.96.25.41])
2023/05/18(木) 12:50:31.20ID:iz/ak9s9d >>336
うちVDSLだけど下り600M位でるからwifi6は欲しい
うちVDSLだけど下り600M位でるからwifi6は欲しい
349SIM無しさん (アウアウウー Sad7-T2v2 [106.146.99.212])
2023/05/18(木) 12:59:02.09ID:+29MIReya type gか
そんな出るもんなんだな
そんな出るもんなんだな
350SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.14.221])
2023/05/18(木) 16:25:36.65ID:kO3TcNGHd はやくドコモ版の価格出してPixel7aより安いとこ見せてくれ
351SIM無しさん (ワッチョイ bf78-PaoB [115.36.45.228])
2023/05/18(木) 17:45:08.58ID:6OWFd6+M0 生産数的に安くなるわけ無いだろう
352SIM無しさん (ワッチョイ cf76-VO7Z [121.114.164.3])
2023/05/18(木) 18:28:02.34ID:exu8xxGA0353SIM無しさん (スッププ Sd5f-qtH3 [49.105.85.184])
2023/05/18(木) 18:42:07.05ID:GCEO36tdd354SIM無しさん (ワッチョイ ef73-Pg7K [111.105.130.72])
2023/05/18(木) 19:28:00.95ID:yM3UPQZB0 >>352
今の最速VDSLは規格上660mbps出るぞ
今の最速VDSLは規格上660mbps出るぞ
355SIM無しさん (ワッチョイ 23c5-/MSl [122.133.105.225])
2023/05/18(木) 20:11:35.17ID:iNdzM6WH0 antutuがピクセル7aの半分なんだから価格も半額じゃないとダメだろ
356SIM無しさん (スッップ Sd5f-sYRq [49.98.159.218])
2023/05/18(木) 20:34:45.49ID:PeMKZS0Qd ぼくのかんがえたさいきょうのまーけてぃんぐ
357SIM無しさん (ワッチョイ f36e-VAtp [180.60.134.6])
2023/05/18(木) 21:05:12.70ID:5zSneYsD0 単なる機種変更だけでもだいぶ安くなってるⅣ
3万7000円くらいで買えるけど、ようやく適正価格といえるかな?
この値段なら7aとも価格差がけっこうあるけどどないじゃろ
3万7000円くらいで買えるけど、ようやく適正価格といえるかな?
この値段なら7aとも価格差がけっこうあるけどどないじゃろ
358SIM無しさん (テテンテンテン MMff-uf+S [133.106.45.164])
2023/05/18(木) 22:07:31.29ID:OWapPd7sM 安くなった4を買うのが賢い選択、かもよ。
夜間カメラの出来次第。
夜間カメラの出来次第。
359SIM無しさん (スププ Sd5f-HjU9 [49.98.251.28])
2023/05/18(木) 22:11:53.69ID:chq36xTid 発売後ちょっとだけ(IVの時は1ヶ月以内)待って22001円のVが正解
360SIM無しさん (ワッチョイ c340-8dkb [114.171.163.141])
2023/05/18(木) 22:31:57.07ID:MUBqLu2B0 いやいや待てば待つほど良くないよ
値引き規制が厳しくなる一方だろうし返却24円すら無くなるかもしれない
値引き規制が厳しくなる一方だろうし返却24円すら無くなるかもしれない
361SIM無しさん (ワッチョイ a386-tA+8 [218.220.152.238])
2023/05/18(木) 22:35:41.03ID:Ay5H5NMR0 >>315
ユーザーがどう思うかってよりAppleが自分のブランド大事にしたいからじゃないのか
ユーザーがどう思うかってよりAppleが自分のブランド大事にしたいからじゃないのか
362SIM無しさん (ワッチョイ 335a-7S9n [222.224.186.126])
2023/05/19(金) 03:10:46.86ID:kIr8GC/v0 各キャリアの提供メアドを使ってキャリアメールアプリ使いたきゃ
Pixel7a買ってapk検索すりゃauメールアプリもドコモメールアプリもソフトバンクメールアプリも落ちてるんだよなぁ
まぁ一般の人はそんなこと知らねーんだろうが
Pixel7a買ってapk検索すりゃauメールアプリもドコモメールアプリもソフトバンクメールアプリも落ちてるんだよなぁ
まぁ一般の人はそんなこと知らねーんだろうが
363SIM無しさん (ワッチョイ 23c5-/MSl [122.133.105.225])
2023/05/19(金) 06:07:51.94ID:TP59VyDd0 さすが軍師様は違いますね
364SIM無しさん (アウアウウー Sad7-T2v2 [106.146.60.237])
2023/05/19(金) 07:51:53.78ID:l9rVTtt3a アホか
apk探さんでもgoogleplayにキャリアメールアプリあるだろ
apk探さんでもgoogleplayにキャリアメールアプリあるだろ
365SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.15.98])
2023/05/19(金) 10:38:48.31ID:/aC/E15Xd キャリアがPixel7a優遇しなけりゃXperia10Vが7万越えていようがブランド力で売れるのにな
ほんとキャリアに振り回されっぱなしだな
ほんとキャリアに振り回されっぱなしだな
366SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-mYa4 [217.178.89.173 [上級国民]])
2023/05/19(金) 12:16:44.65ID:H0FOtJKK0 >>365
sonyにそんなブランド力無いだろ現実見ろよ
sonyにそんなブランド力無いだろ現実見ろよ
367SIM無しさん (オッペケ Srb7-OH1L [126.158.175.226])
2023/05/19(金) 13:27:26.48ID:Yk14fr7mr CMのようにプレステロゴと音だせばいいのに
368SIM無しさん (スップ Sd5f-ivSW [49.97.15.98])
2023/05/19(金) 13:31:07.53ID:/aC/E15Xd 少なくともXperiaシリーズは国内ではAndroidで一番人気がある
以前はドコモのツートップとして選ばれたほど
以前はドコモのツートップとして選ばれたほど
369SIM無しさん (テテンテンテン MMff-rUqa [133.106.33.31])
2023/05/19(金) 14:22:10.95ID:5GVplObXM 一番人気?
2022年Androidシェア4位
後ろは京セラだけ…
2022年Androidシェア4位
後ろは京セラだけ…
370SIM無しさん (ワッチョイ c340-8dkb [114.171.163.141])
2023/05/19(金) 14:24:24.05ID:nnZi0Sp20371SIM無しさん (オッペケ Srb7-Ijnc [126.157.74.56])
2023/05/19(金) 14:28:16.87ID:MRYBvkkxr 壊れたラジオのように人気ブランド力と言い続ける信者が哀れ😭
372SIM無しさん (アウアウウー Sad7-nQ1M [106.129.65.161])
2023/05/19(金) 14:41:44.96ID:8JG3WdQma 老人ホームでは一番人気なのかな?
373SIM無しさん (ワッチョイ ef58-Phjm [111.108.208.157])
2023/05/19(金) 15:41:18.42ID:cUzj/kx80 >>369
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230120_313149.html
22年上位5社のシェアは、1位のシャープが17.8%、2位のソニーが14.3%、3位のSamsungが14.1%、4位のOPPOが13.6%、5位のGoogle10.9
ソニー2位じゃん京セラってなに?
あとBCNって販売店の4割のデータ(PCで)しか持ってなくてスマホの販売については詳細データないよ
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230120_313149.html
22年上位5社のシェアは、1位のシャープが17.8%、2位のソニーが14.3%、3位のSamsungが14.1%、4位のOPPOが13.6%、5位のGoogle10.9
ソニー2位じゃん京セラってなに?
あとBCNって販売店の4割のデータ(PCで)しか持ってなくてスマホの販売については詳細データないよ
374SIM無しさん (ワッチョイ c340-8dkb [114.171.163.141])
2023/05/19(金) 15:48:11.97ID:nnZi0Sp20375SIM無しさん (ワッチョイ ef58-Phjm [111.108.208.157])
2023/05/19(金) 15:49:01.09ID:cUzj/kx80 https://smhn.info/202303-idc-smartphone-2022
調査会社IDC Japanは、国内携帯市場の2022年通年の出荷台数を発表しました。
ベンダー別シェアの上位5社は、アップルが1660万台、2位は380万台のシャープ、
3位は350万台のFCNT、4位は310万台のサムスン、5位は260万台のソニーになったとのこと。
IDCの調査だとこうだね
まぁアップルが強すぎてアンドロの低レベルな争いでシャープが1位だソニーだなんて言っても意味ないとしか思えないかな
なんか見てて悲しくなる言い争いだよ低レベルすぎて
調査会社IDC Japanは、国内携帯市場の2022年通年の出荷台数を発表しました。
ベンダー別シェアの上位5社は、アップルが1660万台、2位は380万台のシャープ、
3位は350万台のFCNT、4位は310万台のサムスン、5位は260万台のソニーになったとのこと。
IDCの調査だとこうだね
まぁアップルが強すぎてアンドロの低レベルな争いでシャープが1位だソニーだなんて言っても意味ないとしか思えないかな
なんか見てて悲しくなる言い争いだよ低レベルすぎて
376SIM無しさん (ワッチョイ ef58-Phjm [111.108.208.157])
2023/05/19(金) 15:52:39.54ID:cUzj/kx80377SIM無しさん (ワッチョイ c340-8dkb [114.171.163.141])
2023/05/19(金) 15:56:16.62ID:nnZi0Sp20 >>376
人気になったのって10月からやで
https://i.imgur.com/9g27OfX.jpg
最新だとこんな感じやしな(pixelは集計四日間)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
人気になったのって10月からやで
https://i.imgur.com/9g27OfX.jpg
最新だとこんな感じやしな(pixelは集計四日間)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
378SIM無しさん (スッップ Sd5f-sYRq [49.98.153.154])
2023/05/19(金) 16:06:54.90ID:sGzsXkWFd iPhone4割、ミドルのAndroid4割、ハイエンドのAndroid1割、ガラケーが1割
379SIM無しさん (オイコラミネオ MMd7-5L0E [128.27.25.243])
2023/05/19(金) 18:17:36.48ID:OshOBLXtM Xperia叩きやめてくだい
壊れてしまいます
壊れてしまいます
380SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-1Bne [60.68.9.148])
2023/05/19(金) 18:26:43.63ID:L8kFcpdg0 Xperiaは陰キャ向けに生き残るよ。
ヲタクばっかの俺の職場の男はXperiaばっかだわ。
ヲタクばっかの俺の職場の男はXperiaばっかだわ。
381SIM無しさん (テテンテンテン MMff-K1cV [133.106.206.161])
2023/05/19(金) 19:42:59.44ID:nTcd0NZxM 久々に見手荒れてると思ったらいつもの情弱ガイジの自演やん
バッテリー関連の話はもう良いって
バッテリー関連の話はもう良いって
382SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-/mKG [114.150.248.135])
2023/05/20(土) 01:16:11.42ID:XDpAv4k60 6genにSoCだけ変えた10Ⅵはよ
695とかいう産廃SoC搭載機はいらん
695とかいう産廃SoC搭載機はいらん
383SIM無しさん (ワッチョイ c733-/iLk [112.138.99.17])
2023/05/20(土) 02:01:23.67ID:9+zERsyA0 XperiaがCMにフワちゃん使えばPixelに勝ってたのに残念だ
384SIM無しさん (ワッチョイ 5758-6SPL [106.73.34.226])
2023/05/20(土) 06:49:51.43ID:h2RTlkC30 あの女のどこに魅力があるのか全く分からんのだが
385SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-6vDD [126.86.46.246])
2023/05/20(土) 07:43:45.25ID:EQ8od6ps0 sd6 gen1搭載のスマホってひょっとして少ない?
ソニー以外でも695を新機種に載せてるところあるっぽいし。
ソニー以外でも695を新機種に載せてるところあるっぽいし。
386SIM無しさん (スフッ Sd5a-yNMl [49.106.205.113])
2023/05/20(土) 08:16:33.75ID:5Rxs17JId フワちゃんに対抗してあのちゃんでたのむ
387SIM無しさん (ワッチョイ 4bb2-Q6wC [110.3.190.23])
2023/05/20(土) 09:03:17.81ID:VN79a0HI0 >>385
Snapdragon6Gen1搭載スマホはまだ1つも出てない
今でもミドルレンジ最新は695のまんま
あえて言うと4Gen1搭載スマホは既に出てて、695よりベンチ性能良いからこっちを積めば良かったかもしれない
Snapdragon6Gen1搭載スマホはまだ1つも出てない
今でもミドルレンジ最新は695のまんま
あえて言うと4Gen1搭載スマホは既に出てて、695よりベンチ性能良いからこっちを積めば良かったかもしれない
388SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-6SPL [153.231.145.69])
2023/05/20(土) 10:28:19.76ID:azRdVBWB0 機能的には7gen積めと思わなくもない
389SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-x4l7 [36.53.236.24])
2023/05/20(土) 10:34:40.46ID:lO7TkNQH0 6gen1ってgeekbenchだと888よりちょっと劣るくらいだから
ダブついている酷い発熱で有名な888や8gen1の在庫がさらに動かなくなりそうだし
商業的な理由で敢えて投入されてないのかもしれん
楽しみにしてたのにどこに行っちゃったんだろうねぇ
ダブついている酷い発熱で有名な888や8gen1の在庫がさらに動かなくなりそうだし
商業的な理由で敢えて投入されてないのかもしれん
楽しみにしてたのにどこに行っちゃったんだろうねぇ
390SIM無しさん (スププ Sd5a-rBzW [49.98.48.34])
2023/05/20(土) 10:39:04.28ID:pPub4p11d 正直ゲームしないならもうsoc進化しないでも十分なレベルには達してるよね。
391SIM無しさん (ワッチョイ 9e6c-FIIW [49.129.213.96])
2023/05/20(土) 10:50:00.99ID:n3eBZ3Jn0 画像処理(カメラ)とAIは盛ってくれてもいいぞ
392SIM無しさん (ワッチョイ faf4-/QJt [203.180.91.242])
2023/05/20(土) 11:17:57.55ID:NEPyvB+e0 とはいえ695端末であと一年戦おうとも思えないんよなあ
今後7gen搭載の端末出ること考えると
今後7gen搭載の端末出ること考えると
393SIM無しさん (クスマテ MM32-OfJZ [103.90.16.69])
2023/05/20(土) 11:44:40.11ID:tMVxbV6jM 企業の自分勝手な都合なんてお構いなしに他メーカーは最新のパッケージングでXperiaのうえを遥か彼方までぶち抜いたラインナップを出していく現実
394SIM無しさん (ワッチョイ 4bb2-Q6wC [110.3.190.23])
2023/05/20(土) 11:51:03.35ID:VN79a0HI0395SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-x4l7 [36.53.236.24])
2023/05/20(土) 11:54:49.23ID:lO7TkNQH0 >>393
SONYの都合じゃなくて6gen出さないのは、クアルコムの都合って意味だぞ
SONYの都合じゃなくて6gen出さないのは、クアルコムの都合って意味だぞ
396SIM無しさん (アウアウキー Sa73-3MI1 [182.251.22.196 [上級国民]])
2023/05/20(土) 13:09:19.09ID:sIudHHGta >>394
釣りなのか無知自慢なのか
釣りなのか無知自慢なのか
397SIM無しさん (テテンテンテン MM16-oDI/ [133.106.47.27])
2023/05/20(土) 14:48:22.21ID:alTnYlbZM 7+gen2はまだソニーにはおろしてくれないだろう。
世界シェア0.3~0.5%ぐらいの弱小メーカーだし
世界シェア0.3~0.5%ぐらいの弱小メーカーだし
398SIM無しさん (ワッチョイ 4bb2-Q6wC [110.3.190.23])
2023/05/20(土) 14:50:13.14ID:VN79a0HI0399SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/20(土) 15:38:33.28ID:9+zERsyA0 とはいえPixel7aに負けてるのって価格とSoCとカメラくらいだろ
国内ではAndroidの中でもトップブランドだしキャリアがPixelを過度に優遇しなかったらXperiaの圧勝だった
国内ではAndroidの中でもトップブランドだしキャリアがPixelを過度に優遇しなかったらXperiaの圧勝だった
400SIM無しさん (オッペケ Sreb-TIVS [126.166.145.141])
2023/05/20(土) 15:56:39.17ID:s5fDEp7er401SIM無しさん (クスマテ MM32-OfJZ [103.90.17.191])
2023/05/20(土) 16:22:32.53ID:zcjK2tqYM >>400
SD695ちゃんは生まれつきチップセットに欠陥(4K録画、HDR、手ぶれ補正)があり至急在庫処分が必要です。しかし処分には莫大な費用や10Vでの再採用が必要。SD695ちゃんを救うためにどうか協力をよろしくお願いします
ヽ(;´Д`)ノ SD695ちゃん 1歳
SD695ちゃんは生まれつきチップセットに欠陥(4K録画、HDR、手ぶれ補正)があり至急在庫処分が必要です。しかし処分には莫大な費用や10Vでの再採用が必要。SD695ちゃんを救うためにどうか協力をよろしくお願いします
ヽ(;´Д`)ノ SD695ちゃん 1歳
402SIM無しさん (アウアウウー Sab7-OfJZ [106.146.35.208])
2023/05/20(土) 16:35:38.15ID:qU3wb0I8a403SIM無しさん (スップ Sdfa-5jV9 [1.75.152.71])
2023/05/20(土) 16:43:06.17ID:68wHvBiAd405SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-7PvJ [113.150.78.60])
2023/05/20(土) 20:27:29.76ID:V0gbtBDP0 Xperiaも廉価なミッドレンジしか売れなくなったな
でもスマホ事業って旗艦モデルが売れないと利益は出ないしなんだかなぁ
でもスマホ事業って旗艦モデルが売れないと利益は出ないしなんだかなぁ
406SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-vff/ [133.201.90.160])
2023/05/20(土) 20:34:31.79ID:V2OKzUhL0 半年後に半額で売られ新機種出る頃には処分価格その一年後にはサポート終了
普通はiPhone買うよな
普通はiPhone買うよな
407SIM無しさん (クスマテ MM66-OfJZ [219.100.182.179])
2023/05/20(土) 20:55:19.16ID:ApJPxAsZM >>405
まぁ、だからこそこミドルから利益をゴッソリ頂く戦略にシフトしたんだと思う。節操なさすぎだけど
まぁ、だからこそこミドルから利益をゴッソリ頂く戦略にシフトしたんだと思う。節操なさすぎだけど
408SIM無しさん (オッペケ Sreb-TIVS [126.166.228.219])
2023/05/20(土) 20:56:16.36ID:a9ywLLoLr409SIM無しさん (ワッチョイ 5376-SFum [60.46.236.115])
2023/05/20(土) 21:20:54.05ID:bXj19QyO0 >>406
だからバッテリー寿命が先に来るのにサポートだけ長くても意味ねーっつってんだろハゲ
だからバッテリー寿命が先に来るのにサポートだけ長くても意味ねーっつってんだろハゲ
410SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-6SPL [153.231.145.69])
2023/05/20(土) 21:24:31.76ID:azRdVBWB0 iPhoneとかいう使い勝手の悪いモノは要らないので
411SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-vff/ [133.201.90.160])
2023/05/20(土) 21:25:10.20ID:V2OKzUhL0 バッテリー寿命は使い方に起因する問題なので人による
412SIM無しさん (ワッチョイ 5376-SFum [60.46.236.115])
2023/05/20(土) 21:31:29.18ID:bXj19QyO0413SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-vff/ [133.201.90.160])
2023/05/20(土) 21:48:25.21ID:V2OKzUhL0 充放電500回で寿命が固定観念になってんのか
リチウムイオン電池一括りにしないほうがいいぞ
充放電500回の条件もあるし
3年後初期残量の80%でも一日賄える人ならまだ使えるからサポート長いのは意味はある
どう考えて交換するかはあなたの自由だが
リチウムイオン電池一括りにしないほうがいいぞ
充放電500回の条件もあるし
3年後初期残量の80%でも一日賄える人ならまだ使えるからサポート長いのは意味はある
どう考えて交換するかはあなたの自由だが
414SIM無しさん (ワッチョイ baac-xWIl [123.222.25.184])
2023/05/20(土) 21:59:15.47ID:FDRAFz8H0 0%→100%、100%→0%を500~600サイクルすると
元々の性能の5割6割程度になって寿命と呼んでるからなあ。
常時いたわりで80や90%で運用してあげれば
劣化はゆるやかになるから一概に何回充電したらって言えないよな。
元々の性能の5割6割程度になって寿命と呼んでるからなあ。
常時いたわりで80や90%で運用してあげれば
劣化はゆるやかになるから一概に何回充電したらって言えないよな。
415SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-vff/ [133.201.90.160])
2023/05/20(土) 22:00:04.82ID:V2OKzUhL0416SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/20(土) 22:56:48.66ID:9+zERsyA0 >>403
日本国内のAndroidでは間違いなくトップブランド
以前にドコモのツートップに選ばれたのもその証拠
Pixel7aに劣ってるのは価格、SoC、カメラ、あとアップデーも期間か
逆に言えばそれ以外は勝ってるし日本人に向いているからキャリアの押し付けに負けずにXperiaを買ったほうが後悔しないで済む
日本国内のAndroidでは間違いなくトップブランド
以前にドコモのツートップに選ばれたのもその証拠
Pixel7aに劣ってるのは価格、SoC、カメラ、あとアップデーも期間か
逆に言えばそれ以外は勝ってるし日本人に向いているからキャリアの押し付けに負けずにXperiaを買ったほうが後悔しないで済む
417SIM無しさん (ワッチョイ 5758-owa4 [106.73.69.128])
2023/05/20(土) 23:16:40.59ID:01Du16Ih0 10 IIIみたいにカタログに「長く使える 2021→2024」って書いておいて
セキュリティアップデートは2023 06で終わり ってのも納得できないよね
セキュリティアップデートは2023 06で終わり ってのも納得できないよね
418SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/20(土) 23:27:55.83ID:9+zERsyA0 Xperiaの新機種にしちゃスレの伸びが遅すぎる
これはキャリアがPixelを優遇しているせい
これはキャリアがPixelを優遇しているせい
419SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/20(土) 23:29:58.10ID:9+zERsyA0 今年からアクオスなんかはOSアプデ3回、セキュリティ5年間を宣言してる
Xperiaは明言していないのだがこれは逆に考えれば予想よりも長い期間アプデしてくれる可能性もあるということ
さすがにアクオスに負けるとは思えないので頑張ってくれるのではないか
Xperiaは明言していないのだがこれは逆に考えれば予想よりも長い期間アプデしてくれる可能性もあるということ
さすがにアクオスに負けるとは思えないので頑張ってくれるのではないか
420SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-FRMl [126.234.128.227])
2023/05/20(土) 23:35:16.54ID:76Vy3V7R0 なんだよこのズレた感覚は?w
421SIM無しさん (ワッチョイ f37e-6SPL [220.210.147.88])
2023/05/20(土) 23:39:26.16ID:/r4SFp740422SIM無しさん (ワッチョイ d673-d0cA [111.105.130.72])
2023/05/20(土) 23:48:36.71ID:ZVa5kmvF0 >>417
10ivはセキュリティアップデート3年となった
10ivはセキュリティアップデート3年となった
423SIM無しさん (ワッチョイ 5758-owa4 [106.73.69.128])
2023/05/21(日) 00:34:29.80ID:QM+Z0PDU0424SIM無しさん (ワッチョイ d673-d0cA [111.105.130.72])
2023/05/21(日) 00:35:42.66ID:HOt2eQJF0 いやOSアップデートは3回とは言ってない
425SIM無しさん (ワッチョイ 5758-owa4 [106.73.69.128])
2023/05/21(日) 01:20:37.20ID:QM+Z0PDU0 ttps://jp.sharp/k-tai/23summer/
OSバージョンアップ 最大3回※
セキュリティアップデート 最大5年※
※キャリアによっては、5年間のセキュリティアップデートをご提供できない可能性がございます。
OSバージョンアップ 最大3回※
セキュリティアップデート 最大5年※
※キャリアによっては、5年間のセキュリティアップデートをご提供できない可能性がございます。
426SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/21(日) 02:47:18.38ID:mNSg2fDI0 つまりできもしないかもしれない最大何回アップデートします宣言なんかするアクオスやアローズなんかよりXperiaは何も宣言しないだけ誠意があるのか
宣言していないだけでXperiaが一番長くアプデしてくれるという可能性もあるわけね
宣言していないだけでXperiaが一番長くアプデしてくれるという可能性もあるわけね
427SIM無しさん (スププ Sd5a-rBzW [49.96.8.150])
2023/05/21(日) 05:55:13.66ID:PVzE9iTFd アプデなんてそんなコストもかからなそうなんだから日本製の信頼性を売りにしたいなら長期間やりゃいいのに。
428SIM無しさん (オッペケ Sreb-TIVS [126.254.156.168])
2023/05/21(日) 06:13:08.34ID:6PyRXnmOr429SIM無しさん (ワッチョイ 5758-6SPL [106.73.34.226])
2023/05/21(日) 06:38:34.30ID:LGcBKZcb0 こういうヤツが鍵の修理とかに「すぐに終わるのになんでこんなに高いんだ!」なんて文句をつけるんだろうなあ
430SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-6A4s [153.231.145.69 [上級国民]])
2023/05/21(日) 08:05:15.37ID:hnhupnGw0 アップデートにコストがかからないとかいう恐ろしい文言を見た
設計、実装、検証、ただでできるわけがないだろうに
設計、実装、検証、ただでできるわけがないだろうに
431SIM無しさん (ワッチョイ d673-d0cA [111.105.130.72])
2023/05/21(日) 08:48:11.56ID:HOt2eQJF0432SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-vff/ [133.201.90.160])
2023/05/21(日) 11:56:02.60ID:fujllF2n0 分母(販売台数)を大きくしないとそのコストは薄まらないから世界シェアはとても重要
SONYはどちらかというと売り切りのブランド戦略体質企業だから長期サポートは昔からあまり得意ではない
SONYはどちらかというと売り切りのブランド戦略体質企業だから長期サポートは昔からあまり得意ではない
433SIM無しさん (ワッチョイ 5758-owa4 [106.73.69.128])
2023/05/21(日) 16:24:27.78ID:QM+Z0PDU0 「ソニー製品はアップデートをしなくても良いくらい最初から作りこんでるからアップデートなど必要ない」とかいう人居るしね
信者さんなんだろうけど
信者さんなんだろうけど
434SIM無しさん (スッップ Sd5a-gIXG [49.98.153.154])
2023/05/21(日) 16:45:18.81ID:MTrohgYWd Androidのアップデートなんて端末メーカー、Google、チップセットメーカーが関わってくるからな
さらにキャリア版なら自社サービスがちゃんと動くかの検証も必要だろうに
バンド対応と一緒でタダで対応できるなんてないって
さらにキャリア版なら自社サービスがちゃんと動くかの検証も必要だろうに
バンド対応と一緒でタダで対応できるなんてないって
435SIM無しさん (ワッチョイ 3a6e-UgiX [219.161.80.129])
2023/05/21(日) 16:46:24.01ID:nh1OE6pP0 >>427
こういうとんでもない人間がいるから、受注した仕事が予定より早く終わってもわざと少し送らせて納品してる人って結構いると思う
日本の労働生産性が悪いとかいうけど、こういう馬鹿な消費者が元凶だと思うわ
こういうとんでもない人間がいるから、受注した仕事が予定より早く終わってもわざと少し送らせて納品してる人って結構いると思う
日本の労働生産性が悪いとかいうけど、こういう馬鹿な消費者が元凶だと思うわ
436SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-oMaI [133.201.90.160])
2023/05/21(日) 16:56:17.57ID:fujllF2n0 ソニーは技術力が高いので設計寿命通りでほぼ壊れるというのはある(通称ソニータイマー)
良くも悪くも可動部等の耐用年数の設計がしっかりしていたがそれは「都市伝説」なのでこのデジタル時代ではバッテリーや可動部の寿命が5年ということは無いだろう
特にソニーの半導体部品は東芝が入ったのもありその限りではない
良くも悪くも可動部等の耐用年数の設計がしっかりしていたがそれは「都市伝説」なのでこのデジタル時代ではバッテリーや可動部の寿命が5年ということは無いだろう
特にソニーの半導体部品は東芝が入ったのもありその限りではない
437SIM無しさん (ワッチョイ 5a41-uDU7 [173.245.217.86])
2023/05/21(日) 17:06:59.37ID:0blvb52e0 >>435
>>427の何処がトンデモなの?アップデート短いスマホなんて長い目で見たら買う人少なくなるのは当然だろ
ギャラクシーも5年のセキュリティアプデ始めたし
https://news.mynavi.jp/article/20220908-2449667/
>>427の何処がトンデモなの?アップデート短いスマホなんて長い目で見たら買う人少なくなるのは当然だろ
ギャラクシーも5年のセキュリティアプデ始めたし
https://news.mynavi.jp/article/20220908-2449667/
438SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-oMaI [133.201.90.160])
2023/05/21(日) 17:08:22.08ID:fujllF2n0 >>435
送らせて納品する人も消費者も自己都合だからそれは妄想し過ぎ
生産性が悪いのは言われた事しか出来なくて改善や効率について物事を深く考えず見えてる表面しか見てない人が多い事に起因してるように感じますね
そもそも仕組みを知ろうとしてないし
※個人の感想です。
送らせて納品する人も消費者も自己都合だからそれは妄想し過ぎ
生産性が悪いのは言われた事しか出来なくて改善や効率について物事を深く考えず見えてる表面しか見てない人が多い事に起因してるように感じますね
そもそも仕組みを知ろうとしてないし
※個人の感想です。
439SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-oMaI [133.201.90.160])
2023/05/21(日) 17:09:49.07ID:fujllF2n0 >>437
コストもかからなそうだし←トンデモ
コストもかからなそうだし←トンデモ
440SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-oMaI [133.201.90.160])
2023/05/21(日) 17:21:51.67ID:fujllF2n0 分母(販売台数)が大きいからコストかけてもできるわけでリストにも上がってこない企業がこれに追従するなら他の施策が必要です
パーセントだとわかりにくいから台数で見たほうがいいよ
例えばこことかで
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2301/27/news093.html
パーセントだとわかりにくいから台数で見たほうがいいよ
例えばこことかで
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2301/27/news093.html
441SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-oMaI [133.201.90.160])
2023/05/21(日) 17:28:18.65ID:fujllF2n0442SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-gIXG [150.66.65.11])
2023/05/21(日) 18:28:51.99ID:3r/V7u0LM ギャラクシーはコストかけずにアップデートしているのかい?
443SIM無しさん (クスマテ MM66-OfJZ [219.100.181.239])
2023/05/21(日) 18:46:55.13ID:dsYf3X09M >>433
10ivはアップデートをさんざん繰り返してようやく使ってやってもいいレベルになった
最初はタッチ感度最悪だったし、タスクキルも酷かった。マイナートラブルも頻発していたし全体的なレスポンスも今でこそ快適だけどヤバかった
充電がまともに出来ない不具合もあったし、アベマTVのワールドカップ中継が小窓表示でもまともに再生出来ずに終始カクカクなせいで手放した奴も実際にいる
こんなにアップデートで後手後手に回る酷いメーカーも珍しい
10ivはアップデートをさんざん繰り返してようやく使ってやってもいいレベルになった
最初はタッチ感度最悪だったし、タスクキルも酷かった。マイナートラブルも頻発していたし全体的なレスポンスも今でこそ快適だけどヤバかった
充電がまともに出来ない不具合もあったし、アベマTVのワールドカップ中継が小窓表示でもまともに再生出来ずに終始カクカクなせいで手放した奴も実際にいる
こんなにアップデートで後手後手に回る酷いメーカーも珍しい
444SIM無しさん (エムゾネ FF5a-6SPL [49.106.193.141])
2023/05/21(日) 19:55:17.30ID:OwWFeQubF445SIM無しさん (オッペケ Sreb-fb2q [126.233.141.196])
2023/05/21(日) 20:12:31.51ID:LAh0E49Fr もう1機ミドルレンジが出る噂はマジ?
446SIM無しさん (スップ Sd5a-6uBr [49.97.15.4])
2023/05/21(日) 21:46:22.34ID:q3hGXE8dd スナドラ695続投ってマジなの?
447SIM無しさん (ワッチョイ 5758-6SPL [106.73.34.226])
2023/05/21(日) 21:57:50.41ID:LGcBKZcb0 なんて答えてほしいの?
448SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/21(日) 22:36:34.17ID:mNSg2fDI0 てかSoC据え置きで価格アップ以外に悪い要素無いのに何で叩かれるんだ
449SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-mJyV [218.220.155.39])
2023/05/21(日) 23:55:53.51ID:U+w5t+GQ0 進化がないとかじゃなく695自体がいいイメージないからじゃないのか
450SIM無しさん (クスマテ MM32-OfJZ [103.90.16.205])
2023/05/22(月) 00:12:48.73ID:XNmwejdEM >>449
どの端末でも695特有のネガのせいで酷評され続けているのに、よりによってその695をモデルチェンジ後にも据え置くのはマジキチと言われても仕方ない
どの端末でも695特有のネガのせいで酷評され続けているのに、よりによってその695をモデルチェンジ後にも据え置くのはマジキチと言われても仕方ない
451SIM無しさん (オッペケ Sreb-TIVS [126.194.253.115])
2023/05/22(月) 00:20:23.19ID:jTI7Xrwyr >>437
ひとの話聞くの苦手そう
ひとの話聞くの苦手そう
452SIM無しさん (オッペケ Sreb-TIVS [126.193.178.18])
2023/05/22(月) 00:22:32.63ID:Pzaq/5Orr453SIM無しさん (オッペケ Sreb-/QJt [126.156.138.207])
2023/05/22(月) 01:05:45.17ID:nXJsJdfNr 7aと同時期にこんな端末リリースできるとか流石ソニーだぜ!
454SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-ItlB [150.66.93.37])
2023/05/22(月) 01:39:56.14ID:LQxQYnsGM 7a重いしカメラも人工臭すごくない?
455SIM無しさん (ワッチョイ 5376-SFum [60.46.236.115])
2023/05/22(月) 01:47:17.78ID:/fhN1wWi0 7aって7とほぼ同寸でクソダサカメラの出っ張りが気持ち薄くなっただけだし重さもそんなに変わらない
だったら性能的には7買う方がマシだと思う
7aって何もかも中途半端に見える
だったら性能的には7買う方がマシだと思う
7aって何もかも中途半端に見える
456SIM無しさん (ワッチョイ c733-/iLk [112.138.99.17])
2023/05/22(月) 01:52:53.42ID:nnbANSzP0 日本人にとっては普通にXperiaの方が使い方に向いてるんだな
Pixel7aはキャリアが変な優遇し過ぎ
Pixel7aはキャリアが変な優遇し過ぎ
457SIM無しさん (スプッッ Sdb2-zZCg [183.74.206.180])
2023/05/22(月) 02:54:43.96ID:KzuWvhFnd 茸「iPhoneとPixelがツートップですから」
458SIM無しさん (クスマテ MM66-OfJZ [219.100.181.69])
2023/05/22(月) 03:03:14.99ID:77k9j/tCM 茸はいつものように銀河の靴をペロペロ舐めとけw
459SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-xWIl [126.119.18.100])
2023/05/22(月) 04:06:48.09ID:J8cqCFS80 欲しいです。
460SIM無しさん (アウアウウー Sab7-mJyV [106.133.229.75])
2023/05/22(月) 04:24:25.80ID:nBrgiBt+a >>452
性能で困らなかったとしても単純に他のメーカーの機種とかなんなら型落ちの10Ⅳでいいやってなる
性能で困らなかったとしても単純に他のメーカーの機種とかなんなら型落ちの10Ⅳでいいやってなる
461SIM無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.156.137.70])
2023/05/22(月) 07:07:49.70ID:XxxkO1Enr462SIM無しさん (オッペケ Sreb-TIVS [126.208.190.141])
2023/05/22(月) 07:17:18.64ID:GWMImfNcr463SIM無しさん (ワッチョイ 5376-SFum [60.46.236.115])
2023/05/22(月) 07:17:59.97ID:/fhN1wWi0464SIM無しさん (オッペケ Sreb-TIVS [126.158.169.4])
2023/05/22(月) 07:19:45.27ID:C3rquPtRr465SIM無しさん (オッペケ Sreb-KtmV [126.33.127.183])
2023/05/22(月) 07:25:03.10ID:zoqS9vy7r >>180
それ充電器かケーブルに問題あるのでは?
それ充電器かケーブルに問題あるのでは?
466SIM無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.194.218.137])
2023/05/22(月) 08:36:37.70ID:tPdpZhWbr467SIM無しさん (スップ Sd5a-HG4+ [49.97.12.17])
2023/05/22(月) 10:04:08.02ID:mJtC/ttUd 発表当初こそSoC据え置きと価格上昇のマイナス評価が大きいが最終的には細かい部分まで見ればPixel7aより高評価になる可能性も無くはない
カメラ画質とかは比較レビューが出るまでまだ未知数だし
カメラ画質とかは比較レビューが出るまでまだ未知数だし
468SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-gIXG [153.163.230.29])
2023/05/22(月) 10:09:54.58ID:9mMvw4290 去年も価格出た時高い高い言いまくってたな
469SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-SFum [126.168.170.62])
2023/05/22(月) 10:42:12.62ID:IjsdqFg10470SIM無しさん (クスマテ MM32-OfJZ [103.90.17.184])
2023/05/22(月) 10:51:10.50ID:DuaxO6c+M471SIM無しさん (スップ Sdfa-6Hgl [1.75.2.185])
2023/05/22(月) 12:46:47.60ID:nfImorJJd 10Ⅱから変えようかと思ってますけど、結構性能あがりますかね?
ネットとユーチューブとか普段遣い出来ればいいのですが。
ゲームはほぼやりません
ネットとユーチューブとか普段遣い出来ればいいのですが。
ゲームはほぼやりません
472SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-rv+v [14.12.135.224])
2023/05/22(月) 12:57:00.42ID:XtrlzL+y0473SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-5jV9 [60.68.9.148])
2023/05/22(月) 17:25:46.63ID:zE/4rMhx0 カメラはPixelより良いことは、まずないね。
まぁXperia10シリーズは元々金のない陰キャ向けだし、性能とかどうでも良いんじゃない?
SDカードとイヤホンジャックあって、Xperiaって印字されてれば十分。
Xperiaで性能欲しいとか金があるなら1か5買うし、Xperiaって名前が良い人以外はこんなのコスパじゃ見向きもしないでしょ。
一般人は1円とかレンタル24円のiPhone買うだけ。
それより価格高いならiPhone13やPixel7より良い機種だって一目でわかるような機種だけ。
そんなのはiPhoneのproシリーズしかない。
まぁXperia10シリーズは元々金のない陰キャ向けだし、性能とかどうでも良いんじゃない?
SDカードとイヤホンジャックあって、Xperiaって印字されてれば十分。
Xperiaで性能欲しいとか金があるなら1か5買うし、Xperiaって名前が良い人以外はこんなのコスパじゃ見向きもしないでしょ。
一般人は1円とかレンタル24円のiPhone買うだけ。
それより価格高いならiPhone13やPixel7より良い機種だって一目でわかるような機種だけ。
そんなのはiPhoneのproシリーズしかない。
474SIM無しさん (スップ Sd5a-HG4+ [49.97.12.17])
2023/05/22(月) 17:30:07.91ID:mJtC/ttUd 仮にもドコモのツートップだけどな
475SIM無しさん (スップ Sd5a-zZCg [49.97.94.117])
2023/05/22(月) 17:39:54.07ID:s3IPyHXZd 今度は排除される側になったんだよ
https://i.imgur.com/2Z4u6bd.jpg
https://i.imgur.com/2Z4u6bd.jpg
476SIM無しさん (スプープ Sd5a-6SPL [49.109.2.157])
2023/05/22(月) 19:55:54.97ID:DGKor8Amd >金のない陰キャ向けだし
よくこういうことを恥ずかしくなく言えるなって感心するわ
よくこういうことを恥ずかしくなく言えるなって感心するわ
477SIM無しさん (スップー Sdfa-JL0j [1.73.17.110])
2023/05/22(月) 20:08:21.81ID:ZZGoEeeGd ドコモのツートッブってキャッチコピーも気恥ずかしかったけど、何よりも二つ並べた本体を寝かせた写真の構図がとにかくキモかった。
478SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-5jV9 [60.68.9.148])
2023/05/22(月) 20:29:19.16ID:zE/4rMhx0479SIM無しさん (ワッチョイ cbd1-zZCg [180.10.182.231])
2023/05/22(月) 20:41:47.22ID:gWw393Q+0480SIM無しさん (ワッチョイ c733-/iLk [112.138.99.17])
2023/05/22(月) 21:42:28.73ID:nnbANSzP0 ブランド力は普通にPixelよりまだまだ上でしょ
キャリアが変にPixelやGalaxyを優遇してるだけで正々堂々と対決すればXperiaが勝つんだが
キャリアが変にPixelやGalaxyを優遇してるだけで正々堂々と対決すればXperiaが勝つんだが
481SIM無しさん (ワッチョイ 5758-6SPL [106.73.34.226])
2023/05/22(月) 21:47:41.59ID:ECR1C3Uc0 >479自身が安価ミスしてるのちょっとじわる
482SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-6Hgl [14.12.135.224])
2023/05/22(月) 22:50:55.88ID:XtrlzL+y0483SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-5jV9 [60.68.9.148])
2023/05/22(月) 23:12:34.72ID:zE/4rMhx0 >>482
iPhone14 pro maxとXperia5ⅣとGalaxy Fold3使ってるよ。
やっぱりクソペリアで申し訳ない。
ワロテくれた?
2chMate 0.8.10.153/Sony/A204SO/13/GR
https://i.imgur.com/S0IE1R0.jpg
iPhone14 pro maxとXperia5ⅣとGalaxy Fold3使ってるよ。
やっぱりクソペリアで申し訳ない。
ワロテくれた?
2chMate 0.8.10.153/Sony/A204SO/13/GR
https://i.imgur.com/S0IE1R0.jpg
484SIM無しさん (ワッチョイ aec0-CWyE [217.178.89.173 [上級国民]])
2023/05/23(火) 00:06:17.53ID:Bd16G8qj0 値段とスペック揃えてから出直してこい
そもそも対した進化無いのに
無理に出す必要あるの?
どうせ売れないのに
そもそも対した進化無いのに
無理に出す必要あるの?
どうせ売れないのに
485SIM無しさん (スッップ Sd5a-HaW2 [49.98.135.146])
2023/05/23(火) 09:13:33.83ID:OeG6gNC6d IIが限界だから次待てないしもうこれ買うしかない
裸運用するから7aのGorilla Glass 3は怖い
裸運用するから7aのGorilla Glass 3は怖い
486SIM無しさん (ワッチョイ baac-xWIl [123.222.25.184])
2023/05/23(火) 10:55:30.86ID:obvO51jE0 金属Xperiaの頃は裸運用してたけど、
10 iii、10 ivとつるつる滑って落としそうだから
ラスタバナナのポリカーボネートとTPUのハイブリッドケースだけつけてる。
フィルムはつけてないわ。
10 iii、10 ivとつるつる滑って落としそうだから
ラスタバナナのポリカーボネートとTPUのハイブリッドケースだけつけてる。
フィルムはつけてないわ。
487SIM無しさん (ワッチョイ 3e43-FYZ2 [193.148.18.54 [上級国民]])
2023/05/23(火) 11:19:38.62ID:9LpmVKKo0 せめてリフレッシュレートが90とか120に対応してれば10Ⅳとの差別化出来たのに
480はXiaomiで90Hz対応してるし日本の技適が通ったMotoG53も日本に出るみたいだけど480Plusが120Hz対応するみたいだよ
695でARROWSF51CやSense7plusもリフレッシュレート120Hz対応してるし
同じCPU採用してもリフレッシュレートやチューニングが違えば大分印象違ったのにね
って言ってももう出ちゃうから言ってもしょうがないし10Ⅲの後継機としてこれ買う予定
逆に言うとアチアチじゃない安定してるって事だからね
2chMate 0.8.10.159 dev/Sony/XQ-BT44/12/DR
480はXiaomiで90Hz対応してるし日本の技適が通ったMotoG53も日本に出るみたいだけど480Plusが120Hz対応するみたいだよ
695でARROWSF51CやSense7plusもリフレッシュレート120Hz対応してるし
同じCPU採用してもリフレッシュレートやチューニングが違えば大分印象違ったのにね
って言ってももう出ちゃうから言ってもしょうがないし10Ⅲの後継機としてこれ買う予定
逆に言うとアチアチじゃない安定してるって事だからね
2chMate 0.8.10.159 dev/Sony/XQ-BT44/12/DR
488SIM無しさん (ワッチョイ 3e43-md44 [193.148.18.54 [上級国民]])
2023/05/23(火) 11:36:36.85ID:9LpmVKKo0 せめてリフレッシュレートどうにかなんなかったの?
同じ695で120Hzの機種がSense7plusとかARROWSF51Cとかあるじゃん
OPPOもXiaomiも480と言う劣化CPUで90Hz対応な
最近技適通ったMotoG53は480Plusで120Hz対応みたいだしそれ以前に680と言う695の劣化CPUで90Hz対応してるしね
Pixel7aも90Hz対応しちゃったしペリアだけ同じCPUでもAQUOSやARROWSに周回遅れ
同じ695で120Hzの機種がSense7plusとかARROWSF51Cとかあるじゃん
OPPOもXiaomiも480と言う劣化CPUで90Hz対応な
最近技適通ったMotoG53は480Plusで120Hz対応みたいだしそれ以前に680と言う695の劣化CPUで90Hz対応してるしね
Pixel7aも90Hz対応しちゃったしペリアだけ同じCPUでもAQUOSやARROWSに周回遅れ
489SIM無しさん (ワッチョイ 3e43-md44 [193.148.18.54 [上級国民]])
2023/05/23(火) 11:37:11.54ID:9LpmVKKo0 連レスしちゃったすまん忘れてください
490SIM無しさん (ワッチョイ 233d-8K6+ [118.238.207.197])
2023/05/23(火) 12:32:38.98ID:jyhd1eyZ0 自演ミス恥ずかし過ぎんか?
491SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-FRMl [126.234.128.227])
2023/05/23(火) 12:58:54.98ID:Qt09DnBD0 リフレッシュレートがなんだかわかってなさそうw
492SIM無しさん (ワッチョイ ea24-X6AI [37.19.205.165 [上級国民]])
2023/05/23(火) 14:46:18.10ID:e+B18xgf0 >>491
リフレッシュレートわかってないのはお前
Pixel7a使ってみたけど90の方が60よりネットするだけでヌルヌルスクロールするし
他の695機やそれより下のCPUも90↑なのに10Vだけ60固定なのは擁護する理由がない
Xperiaってこう言う信者がいるんだな
モノラルからステレオにしか変わってない手抜きでよく擁護できるね
リフレッシュレートわかってないのはお前
Pixel7a使ってみたけど90の方が60よりネットするだけでヌルヌルスクロールするし
他の695機やそれより下のCPUも90↑なのに10Vだけ60固定なのは擁護する理由がない
Xperiaってこう言う信者がいるんだな
モノラルからステレオにしか変わってない手抜きでよく擁護できるね
493SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-FRMl [126.234.128.227])
2023/05/23(火) 14:47:59.08ID:Qt09DnBD0 わかってなくてワロタ
494SIM無しさん (ワッチョイ ea24-X6AI [37.19.205.165 [上級国民]])
2023/05/23(火) 14:52:33.37ID:e+B18xgf0 >>493
わかってなくてワロタ(説明できない馬鹿)
こうですか?リフレッシュレートは高い程画面操作で滑らかになるんだよ
一部のゲームとかは120Hzが非対応とかアプリによってはあるけど基本はリフレッシュレート高くてバッテリー消費以外損は無い
わかってなくてワロタ(説明できない馬鹿)
こうですか?リフレッシュレートは高い程画面操作で滑らかになるんだよ
一部のゲームとかは120Hzが非対応とかアプリによってはあるけど基本はリフレッシュレート高くてバッテリー消費以外損は無い
495SIM無しさん (アウアウウー Sab7-+mtY [106.133.120.45])
2023/05/23(火) 15:01:47.71ID:wcmcZXkxa リフレッシュレート高い機種買えばいいじゃん
496SIM無しさん (テテンテンテン MM16-Cxzl [133.106.34.175])
2023/05/23(火) 15:01:57.53ID:tSGI69PKM >>494
ソニーハードファンに正論言ってもムダ
ソニーハードファンに正論言ってもムダ
497SIM無しさん (スップ Sd5a-HG4+ [49.97.15.214])
2023/05/23(火) 15:22:47.89ID:Bbm+qj6zd リフレッシュレートは人によっては見比べても違いが分からんしそれを上げなくてもXperiaのブランドがあればアクオスアローズより売れるからな
498SIM無しさん (スッップ Sd5a-lBI/ [49.98.136.137])
2023/05/23(火) 15:36:37.93ID:0j4TuzkId499SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Abue [106.146.1.120])
2023/05/23(火) 15:37:38.98ID:zdwzyRDea 【速報】「Xperia 10 V」速攻レビュー、より高画質なカメラや初のステレオスピーカー、3年使えるバッテリーでカラバリも鮮やかな世界最軽量スマホに | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20230523-xperia-10-5-review/
https://buzzap.jp/news/20230523-xperia-10-5-review/
500SIM無しさん (スップ Sdfa-5jV9 [1.75.0.3])
2023/05/23(火) 16:09:22.31ID:nmcxNdCxd arrowsよりは売れるけど、AQUOSよりかは既に売れていないだろ。
数カ月後にSoC変えてマイナーチェンジ版が出るかで判断が別れる。
正直発売遅らせてでも良いSoCを載せてほしかったな。
数カ月後にSoC変えてマイナーチェンジ版が出るかで判断が別れる。
正直発売遅らせてでも良いSoCを載せてほしかったな。
501SIM無しさん (ワッチョイ baac-xWIl [123.222.25.184])
2023/05/23(火) 16:11:44.67ID:obvO51jE0 リフレッシュレート以前に俺の遊んでるゲームでは少しカクつくし、
音もブツブツノイズ入るわw
音もブツブツノイズ入るわw
502SIM無しさん (オッペケ Sreb-FRMl [126.194.215.43])
2023/05/23(火) 17:09:41.48ID:cexJmkefr リフレッシュレート高くてもフレームレートが低いなら意味ないよね。
バッテリーもつほうがいいわ。
バッテリーもつほうがいいわ。
503SIM無しさん (スッップ Sd5a-gIXG [49.98.153.154])
2023/05/23(火) 18:02:32.68ID:lyfL9n/id モック見たけど画面完全フラットなのね
504SIM無しさん (ワッチョイ ee76-q9gA [121.117.160.47])
2023/05/23(火) 19:24:30.10ID:yi5Vmra20 10Ⅳと95%変わらないのに持ち上げてる奴ってアホだなw
7万で10Ⅳとほぼ同じ機種買っちゃうの?アニメポスターを保存用とか観賞用とか分けてそう
7万で10Ⅳとほぼ同じ機種買っちゃうの?アニメポスターを保存用とか観賞用とか分けてそう
505SIM無しさん (スププ Sd5a-yNMl [49.97.30.59])
2023/05/23(火) 20:25:43.45ID:c8UcX8qJd バッテリーは出来たて新品だよ
506SIM無しさん (ワッチョイ c733-8mFX [112.138.99.17])
2023/05/23(火) 20:38:44.00ID:Wnr/O6kM0 7万いうてもブランド品だからそれなりの価格はつくんやで
Pixel, AQUOSよりは国内ではブランド的に上や
Pixel, AQUOSよりは国内ではブランド的に上や
507SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-/iLk [150.66.119.75])
2023/05/23(火) 20:50:44.05ID:CpTk4YN0M まあAQUOSやPixelブランドは何となく安くてナンボっていうイメージがついていて高かったらいらんて感じだからな
XperiaとiPhoneは高くてもそれがブランドって感じはある
そこが差だな
XperiaとiPhoneは高くてもそれがブランドって感じはある
そこが差だな
508SIM無しさん (ワッチョイ cbd1-zZCg [180.10.182.231])
2023/05/23(火) 21:19:40.42ID:64gRFllD0 だからarrowsNはあんなに高くなったのか(白目)
509SIM無しさん (スップ Sd5a-zZCg [49.97.94.117])
2023/05/23(火) 21:29:40.67ID:Pc0EPrp2d 残念ながら一括1円じゃないと売れないスマホだよ
https://i.imgur.com/P6uwULt.jpg
https://i.imgur.com/P6uwULt.jpg
510SIM無しさん (ワッチョイ aec0-CWyE [217.178.89.173 [上級国民]])
2023/05/23(火) 22:16:02.45ID:Bd16G8qj0511SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-Uz3a [133.201.128.224])
2023/05/24(水) 07:18:56.39ID:4yJqjbew0 ブランドどころかスマホに高い金出すなんてオタク位だろって価値観の人も居るだろ
512SIM無しさん (オッペケ Sreb-oMaI [126.233.173.133])
2023/05/24(水) 09:14:02.55ID:qOIqISsSr オタクかゲー厶用途の人くらい
男は自撮りもしないからカメラすら対して使わない
男は自撮りもしないからカメラすら対して使わない
513SIM無しさん (クスマテ MM32-OfJZ [103.90.17.60])
2023/05/24(水) 09:15:56.91ID:rl50oh3uM ※ただしジジイに限る
514SIM無しさん (ワイーワ2 FF32-JL0j [103.5.140.136])
2023/05/24(水) 09:43:24.94ID:eS0zaJWNF まぁ普通に「人による」ってやつよね
515SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Y8md [106.155.0.215])
2023/05/24(水) 12:25:41.75ID:Q201iSoaa 6.1インチステレオスピーカー
型落ちの5iiのがよき
型落ちの5iiのがよき
516SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-ItlB [150.66.71.252])
2023/05/24(水) 18:08:37.37ID:ZnWlbwYsM カメラきれい、値段高い
517SIM無しさん (スッップ Sd5a-UQ+1 [49.98.171.41])
2023/05/24(水) 18:30:39.04ID:LlEhGNiQd wife繋がらなくなった
iPhone、iPad、MOTOROLAは平気なのに
アップデートはしてない
iPhone、iPad、MOTOROLAは平気なのに
アップデートはしてない
518SIM無しさん (ワッチョイ d673-d0cA [111.105.130.72])
2023/05/24(水) 18:37:11.85ID:EPtAsydC0 何の機種が繋がらなくなったか知らないけどルーターでも再起動してみれば
519SIM無しさん (スッップ Sd5a-KfAW [49.98.134.235])
2023/05/24(水) 18:46:06.54ID:1225rJ6Bd MACアドレス固定にしてみるとか
520SIM無しさん (スッップ Sd5a-HaW2 [49.98.157.60])
2023/05/24(水) 19:02:31.01ID:4mk437NCd 隣の部屋の住人にパスワード聞きにいけよ
変えられてるかもしれんだろ
変えられてるかもしれんだろ
521SIM無しさん (スッップ Sd5a-UQ+1 [49.98.171.41])
2023/05/24(水) 19:20:48.12ID:LlEhGNiQd522SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/24(水) 23:00:31.03ID:ACs038xc0 Ace4は発表されなかったし1Vは一部マニア向けの高級品だし今年のXperiaのシェアは売れ筋であるこいつにかかってる
キャリアはそこのところ理解してきっちりPixelより売れるようにキャンペーンやら優遇しないとな
キャリアはそこのところ理解してきっちりPixelより売れるようにキャンペーンやら優遇しないとな
523SIM無しさん (クスマテ MM32-OfJZ [103.90.16.144])
2023/05/24(水) 23:05:59.65ID:S81r7zM8M 悲しいけどこれSD695なのよね…
524SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-mJyV [218.220.155.39])
2023/05/24(水) 23:42:53.83ID:jNStCOYg0525SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-mJyV [218.220.155.39])
2023/05/24(水) 23:46:03.08ID:jNStCOYg0 >>116
そういう層でもなんか不具合多いなXperiaやめるかって流れにはなりそうな気がするが
そういう層でもなんか不具合多いなXperiaやめるかって流れにはなりそうな気がするが
526SIM無しさん (ワッチョイ aec0-USLO [217.178.89.173 [上級国民]])
2023/05/25(木) 00:10:31.50ID:EQbVTilP0 メインは5でしょ
527SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-6SPL [153.231.145.69])
2023/05/25(木) 00:44:07.01ID:gVWTJuAw0 なんで7gen搭載しないんだよアホかと
528SIM無しさん (ワッチョイ 5758-6SPL [106.73.34.226])
2023/05/25(木) 01:23:47.97ID:UtfUXCo60 >>527
さすがにそれはもう飽きたからつけるなら別な文句をつけて
さすがにそれはもう飽きたからつけるなら別な文句をつけて
529SIM無しさん (スプープ Sdfa-6uBr [1.73.149.8])
2023/05/25(木) 03:35:06.13ID:+SQsd0Zmd iPhone13proから乗り換えようと思ってたのにスナドラ695wやっぱiPhone一択だなぁ…
530SIM無しさん (ワッチョイ c733-CyOq [112.138.99.17])
2023/05/25(木) 03:54:44.20ID:/hexrOV20 Xperiaファンなら
SD695と価格には目を瞑るとして
逆にそれ以外に悪いところある?
答 →無い
SD695と価格には目を瞑るとして
逆にそれ以外に悪いところある?
答 →無い
531SIM無しさん (スップー Sdfa-EOhI [1.73.2.112])
2023/05/25(木) 07:29:29.98ID:OVFuOoF6d 695固有の不具合って何だろ? 検索してもよぅ分からんかった
532SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-BC8I [133.204.168.64])
2023/05/25(木) 09:31:50.05ID:BeZb8fZR0533SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-BC8I [133.204.168.64])
2023/05/25(木) 09:33:49.66ID:BeZb8fZR0534SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-BC8I [133.204.168.64])
2023/05/25(木) 09:37:01.15ID:BeZb8fZR0 [Xperia 10 IVを取り扱いの主なMVNO]
・IIJmio
・mineo
・NUROモバイル
・OCNモバイルONEオンラインショップ
・BIGLOBEモバイル
さあIVを投げ売ってくれ
・IIJmio
・mineo
・NUROモバイル
・OCNモバイルONEオンラインショップ
・BIGLOBEモバイル
さあIVを投げ売ってくれ
535SIM無しさん (スププ Sd5a-dxWN [49.98.237.74])
2023/05/25(木) 09:46:51.07ID:gj73nRVRd 10Ⅳと10VはまるでXZ2とXZ3みたいなものか
536SIM無しさん (アウグロ MMb2-BC8I [119.243.195.11])
2023/05/25(木) 11:15:59.95ID:x/qjOJc0M ステレオスピーカーなんてゲームユーザかこれでつべ見まくりたい人以外いらんよね
537SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-rv+v [14.12.135.224])
2023/05/25(木) 11:16:05.29ID:OLCnxMoe0 >>530
そこに目を瞑るならもはや何でもいい
そこに目を瞑るならもはや何でもいい
538SIM無しさん (スッププ Sd5a-6SPL [49.105.99.50])
2023/05/25(木) 11:36:28.84ID:s8XogHvOd >>537
価格を気にしないんだったら1か5を選ぶよなあ
価格を気にしないんだったら1か5を選ぶよなあ
539SIM無しさん (アウグロ MMe7-BC8I [122.130.166.109])
2023/05/25(木) 12:51:36.06ID:x9jvjVZMM LDACとイヤホンジャックあれば何でもいいんだけどね
540SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-ff77 [60.68.16.219])
2023/05/25(木) 15:43:05.94ID:xqoR+dE00 5が7gen1とかで価格抑えてきたら買いかな
541SIM無しさん (スップ Sd5a-HG4+ [49.97.14.216])
2023/05/25(木) 15:43:59.78ID:epCP7Dw7d ブランド的には強いからどうせアクオスセンスより売れるんでしょ
キャリアのPixel優遇が無ければやはりブランドでXperiaが売れるだろうし
ほんとキャリアの売り方が悪い
キャリアのPixel優遇が無ければやはりブランドでXperiaが売れるだろうし
ほんとキャリアの売り方が悪い
542SIM無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.254.196.239])
2023/05/25(木) 18:02:31.43ID:7kI+b9wkr Xperiaブランドがあれば世界も獲れるからな
543SIM無しさん (テテンテンテン MM16-A0cZ [133.106.200.39])
2023/05/25(木) 18:45:43.85ID:4R/nbb/AM >>535
劣化したところも似てるw
劣化したところも似てるw
544SIM無しさん (アウアウクー MM2b-M7MT [36.11.224.142])
2023/05/25(木) 19:35:17.83ID:hZakLhRWM 軽いのが欲しい、性能要らない
パソコンあるし、一眼レフもある
自宅ならスピーカー、アンプで聴く
外出先なら軽いスマホにusb dacでもつければいいし
このスマホかsense8のどちらかかな
パソコンあるし、一眼レフもある
自宅ならスピーカー、アンプで聴く
外出先なら軽いスマホにusb dacでもつければいいし
このスマホかsense8のどちらかかな
545SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-BC8I [133.204.168.64])
2023/05/25(木) 19:50:13.53ID:BeZb8fZR0 Sonyショップに入るときXperiaじゃないと出禁になるので手放せない
546SIM無しさん (ワッチョイ 2ec4-zZCg [153.230.143.222])
2023/05/25(木) 20:57:39.43ID:irLiAkbw0547SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-/iLk [150.66.116.12])
2023/05/25(木) 21:43:33.60ID:8K7lzgSNM Androidの中ではドコモのツートップとして選ばれたからかなり安泰な部類だな
電車内で見かけるのはiPhoneか時々Xperiaくらいだ
AQUOSとかは見かけないんだよな
気付いてないだけかもしれんけど
電車内で見かけるのはiPhoneか時々Xperiaくらいだ
AQUOSとかは見かけないんだよな
気付いてないだけかもしれんけど
549SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-6SPL [153.231.145.69])
2023/05/25(木) 22:33:20.54ID:gVWTJuAw0 >>540
8 gen 2で確定してるはずだが
8 gen 2で確定してるはずだが
551SIM無しさん (ワッチョイ 8f1d-Nt+F [114.144.1.197])
2023/05/26(金) 14:38:53.42ID:bbU+2Q8b0 ツートップてXperiaアクロだっけw
552SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-rBzW [153.239.237.4])
2023/05/26(金) 14:46:43.34ID:DgsAzBc80 投げ売りや乗り換えで安くで買うならいいけど定価ならクソみたいな機種であることは否定できないわ。
553SIM無しさん (スップ Sd5a-HG4+ [49.97.13.199])
2023/05/26(金) 14:59:59.16ID:jR5IUKQwd >>551
ツートップはGalaxy s4とXperiaAceだ
Galaxyは正統なハイエンド機で性能差は明らかだったがXperiaの方が割引とか優遇されてたから売れたんだぞ
これがブランド力とキャリアと築いた関係による勝利だ
ツートップはGalaxy s4とXperiaAceだ
Galaxyは正統なハイエンド機で性能差は明らかだったがXperiaの方が割引とか優遇されてたから売れたんだぞ
これがブランド力とキャリアと築いた関係による勝利だ
554SIM無しさん (ワッチョイ 2ec4-zZCg [153.230.143.222])
2023/05/26(金) 15:30:02.86ID:cKR5ptrA0 売れた理由が割引によるものならブランド力が無いってことじゃないの?
555SIM無しさん (スップ Sd5a-HG4+ [49.97.13.199])
2023/05/26(金) 16:08:35.09ID:jR5IUKQwd ブランド力があるからこそドコモに優遇されたしその後も長い間ドコモはXperia贔屓だった
556SIM無しさん (アウアウウー Sab7-+mtY [106.146.62.161])
2023/05/26(金) 16:42:43.96ID:om7/0booa さすがにキモい
そんなブランド力なんかないわ
そんなブランド力なんかないわ
557SIM無しさん (スップ Sd5a-HG4+ [49.97.13.199])
2023/05/26(金) 17:25:42.09ID:jR5IUKQwd SD695って何回OSアプデできるんだろうな
AQUOSR8やarrowsNみたいに3回やるとしたらAndroid16か
AQUOSR8やarrowsNみたいに3回やるとしたらAndroid16か
558SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-ItlB [150.66.95.211])
2023/05/26(金) 18:27:43.93ID:pMzwLF9DM ドコモ2年でいくら?
559SIM無しさん (スププ Sd5a-Q6wC [49.98.229.195])
2023/05/26(金) 19:18:51.67ID:pFtcaskCd >>557
OS何回アップデートやるかとSoCは関係無いだろう
OS何回アップデートやるかとSoCは関係無いだろう
560SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-gIXG [150.66.78.99])
2023/05/26(金) 19:24:55.17ID:5xtHvKWLM アップデートの長さで欲しくもないデザインや性能の機種選ぶもんなの?
561SIM無しさん (スップ Sdfa-HaW2 [1.66.98.42])
2023/05/26(金) 20:13:58.04ID:Ft/yxniId 何言ってんだこいつ?
562SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-ff77 [60.68.16.219])
2023/05/26(金) 20:32:47.28ID:0DDmszev0563SIM無しさん (ワッチョイ c733-2VqD [112.138.99.17])
2023/05/26(金) 21:49:14.28ID:gjZpMb9y0 Xperiaならアプデしなくても売れるからな
564SIM無しさん (ワッチョイ 9758-pX8J [14.12.135.224])
2023/05/27(土) 00:46:20.71ID:STI5xzWD0 ただの荒らしだなNGしよ
565SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-e8Lq [150.66.95.211])
2023/05/27(土) 06:11:33.45ID:I5W3dOhAM もう少し縦短くならないの? 格好わるい
566SIM無しさん (ワッチョイ 3758-EzK4 [106.73.34.226])
2023/05/27(土) 06:38:15.79ID:4jvMIBwr0 縦に短くなったら小さすぎて使いづらいだろ
567SIM無しさん (ワッチョイ 97da-S+HU [14.3.16.40])
2023/05/27(土) 06:55:27.73ID:UfGUa0cZ0 10シリーズって指紋認証どう?
568SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-bn6r [106.180.21.235 [上級国民]])
2023/05/27(土) 08:05:47.69ID:FYVCOxHya >>567
何が?
何が?
569SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-CYCb [101.141.13.42])
2023/05/27(土) 09:23:51.95ID:K+H3IrmU0 XZs使ってるんやが、色々限界が近いから
10IVか10Xに買い替えようと思ったけど二の足踏むなぁ
かといって1Xは高杉
10IVか10Xに買い替えようと思ったけど二の足踏むなぁ
かといって1Xは高杉
570SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-Q0oc [60.68.9.148])
2023/05/27(土) 09:41:28.21ID:kdNYERur0 7aが思ったよりバッテリー持ち悪かったから、10Ⅴはバッテリー重視ユーザーには良いかもな。
ステレオスピーカー乗ったおかげで、AQUOSともギリ差別化できてるしな。
スピーカーならXperia、カメラならAQUOSになりそう。
ステレオスピーカー乗ったおかげで、AQUOSともギリ差別化できてるしな。
スピーカーならXperia、カメラならAQUOSになりそう。
571SIM無しさん (スフッ Sdbf-KCWl [49.106.209.35])
2023/05/27(土) 09:51:54.11ID:Lh6iWNGYd 実際アプデ回数よりバッテリー量の方が寿命に影響大きいからなぁ。アプデ残っててもバッテリー消耗してたら問答無用で買い替えないといけないし。
572SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-HR2q [106.146.80.103])
2023/05/27(土) 09:54:45.60ID:/dcyKw8ka >>570
カメラといっても出っ張りのないスマートなトリプルカメラがちゃんと付いてる。スピーカーがデュアルでないのは根本的な問題
AQUOSの出っ張ったダブルカメラとは実際に拡大してじっくり見比べれてはじめて「まぁAQUOSのほうがキレイに撮れるシーンが多いかも」その程度のレベル
カメラといっても出っ張りのないスマートなトリプルカメラがちゃんと付いてる。スピーカーがデュアルでないのは根本的な問題
AQUOSの出っ張ったダブルカメラとは実際に拡大してじっくり見比べれてはじめて「まぁAQUOSのほうがキレイに撮れるシーンが多いかも」その程度のレベル
573SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-HR2q [106.146.103.71])
2023/05/27(土) 09:57:52.01ID:wpbYEiIga 因みにそのカメラ比較は10ivとsense7の事であって性能がアップした10vとsense7とならチューニング次第では逆転するかもしれない
574SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-e8Lq [150.66.95.211])
2023/05/27(土) 10:18:36.87ID:I5W3dOhAM vになるとセンサもアクオスなみになるんでしょ?
575SIM無しさん (ワッチョイ 3711-q6ae [42.147.169.124])
2023/05/27(土) 11:27:40.55ID:OylL2kft0 てか5万ならいいんだよこれでも
7万掛けるならせめてスペックアップしろ
7万掛けるならせめてスペックアップしろ
576SIM無しさん (ワッチョイ 97da-S+HU [14.3.16.40])
2023/05/27(土) 12:11:59.33ID:UfGUa0cZ0 >>568
認証精度。5シリーズが直ぐに読み取れなくなるから
認証精度。5シリーズが直ぐに読み取れなくなるから
577SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-GSDV [150.66.87.108])
2023/05/27(土) 14:55:20.64ID:VJavsHpwM アプデバカはPixelでも買ってはしゃいでろよ
578SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-M8CH [133.106.206.39])
2023/05/27(土) 16:19:15.78ID:K0DpwGKpM >>577
サムチョンバカもついでに
サムチョンバカもついでに
579SIM無しさん (スッップ Sdbf-XHnm [49.98.159.235])
2023/05/27(土) 16:38:22.04ID:bDySd5RVd メルカリ3万円代
家電量販店、3万2000円程度
新宿イオシス3万円三千円
家電量販店名義回数ありとはいえ最安値だな
値上げしたとしても
2万ちょいのとき知ってたら買わないけどねー
乗り換えは家電量販店9800円になってた
3ヶ月前は1円だったのに
家電量販店、3万2000円程度
新宿イオシス3万円三千円
家電量販店名義回数ありとはいえ最安値だな
値上げしたとしても
2万ちょいのとき知ってたら買わないけどねー
乗り換えは家電量販店9800円になってた
3ヶ月前は1円だったのに
580SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-opDe [106.133.173.164])
2023/05/27(土) 18:17:42.71ID:6N9Ewdy6a 流石は愛国スマホスレ
582SIM無しさん (スッップ Sdbf-XHnm [49.98.159.235])
2023/05/28(日) 00:10:39.14ID:caXqXHfLd あ、そうだった
紛らわしい
ゴメリんちょ
紛らわしい
ゴメリんちょ
583SIM無しさん (ワッチョイ b733-gIzp [112.138.99.17])
2023/05/28(日) 00:59:24.77ID:kWU3QJ4j0 AQUOS sense7は5万ならブランド人気考慮したらXperia10Vが7万でも張り合えるんじゃないか
AQUOSはブランド無さすぎ
AQUOSはブランド無さすぎ
584SIM無しさん (スッップ Sdbf-XHnm [49.98.159.235])
2023/05/28(日) 01:42:54.67ID:caXqXHfLd 台湾
おペコクソすぎ
高かろう悪かろう
おペコクソすぎ
高かろう悪かろう
585SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-efRZ [133.204.168.64])
2023/05/28(日) 08:54:41.03ID:XH4iNX0c0586SIM無しさん (ワッチョイ 9fac-7k4T [123.222.25.184])
2023/05/28(日) 10:31:53.06ID:yBnAl/yf0 >>569
どっちも128/6Gになるし普段使いでは
少し快適になるとは思うで。
10 VがMNP特価案件になるかわからんけど安く買えるといいな
povoとどこかの回線とかデュアルSIMやってみるのも楽しいで。
どっちも128/6Gになるし普段使いでは
少し快適になるとは思うで。
10 VがMNP特価案件になるかわからんけど安く買えるといいな
povoとどこかの回線とかデュアルSIMやってみるのも楽しいで。
587SIM無しさん (ワッチョイ 37b0-pRuW [128.22.119.6])
2023/05/28(日) 10:45:08.76ID:cSxmWKX10 サブ用で音を重視するなら10V一択。
ミドルで写真とかゲームやりたいならPixel7aとかGalaxyA54。
ミドルで写真とかゲームやりたいならPixel7aとかGalaxyA54。
588SIM無しさん (スップー Sd3f-mr6j [1.73.22.201])
2023/05/28(日) 11:26:31.02ID:Rh/vm2wbd XZ1から10III liteに移行して特に不満ないけどステレオSPが気になるので安い案件が出てきたら乗り換えるつもり
589SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-foNF [150.66.117.78])
2023/05/28(日) 13:27:08.62ID:ZG2AL8hUM 価格さえ気にしなければライトな用途では十分だろうから人に薦めやすいな
590SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-efRZ [133.204.168.64])
2023/05/28(日) 14:30:22.51ID:XH4iNX0c0 21:9も最初はまじかよホッソと思ったけど持ちやすいもんな
591SIM無しさん (スップー Sd3f-mr6j [1.73.22.201])
2023/05/28(日) 15:07:00.97ID:Rh/vm2wbd 10の幅で9:16だと理想ではあるけどもう諦めてるし触るのもイヤって訳でもないので拘るのやめたわ
592SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-aWgn [150.66.120.128])
2023/05/28(日) 15:30:41.52ID:4FQC8YLEM エクスの音質がいいってのは本当になのか?
ただのステマじゃないのか
ただのステマじゃないのか
593SIM無しさん (ワッチョイ bf73-Ppd5 [111.105.130.72])
2023/05/28(日) 15:32:19.81ID:QVte/RGp0 エクス?
594SIM無しさん (ワッチョイ 3758-EzK4 [106.73.34.226])
2023/05/28(日) 15:49:03.80ID:ofwLeQqX0 ステマの意味も分かってないし
595SIM無しさん (スップー Sd3f-mr6j [1.73.22.201])
2023/05/28(日) 16:48:31.07ID:Rh/vm2wbd 10IIIまではSRC回避可能だったってだけでしょ。今はもはや無関係
596SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-GSDV [150.66.92.247])
2023/05/28(日) 18:09:44.52ID:9C0pty70M 16:9なんていらんよ
597SIM無しさん (スプッッ Sd3f-u6le [1.75.241.163])
2023/05/28(日) 18:10:11.16ID:Rs63OsT2d 私は10Ⅱから変えます
598SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-TU9y [59.129.68.89])
2023/05/28(日) 19:57:45.52ID:ucHJTBZ20 10 vのカメラレビューが公開されたけど期待以下だったな
やはり画像エンジンで差別化してるのだろう
あとはGcamでどう化けるかな
やはり画像エンジンで差別化してるのだろう
あとはGcamでどう化けるかな
599SIM無しさん (ワッチョイ 976e-YftA [180.60.134.6])
2023/05/28(日) 23:03:49.29ID:wSpwTIQE0 どうだろ LDACで他社スマホと聞き分けてわかるもんかわからんなあ
スマホとウォークマンのAにでもすっかなとおもう
スマホとウォークマンのAにでもすっかなとおもう
601SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-efRZ [133.204.168.64])
2023/05/29(月) 00:35:53.21ID:VVuNjt3z0 Sonyのイヤホンが好きだからXperiaにしてるだけだ
602SIM無しさん (ワッチョイ 3758-EzK4 [106.73.34.226])
2023/05/29(月) 00:46:12.59ID:K0beLo3P0 POBOXの使い勝手が良
かったのになあ……
かったのになあ……
603SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-bn6r [106.180.21.246 [上級国民]])
2023/05/29(月) 07:20:03.53ID:hseT3f9Xa >>599
???
???
604SIM無しさん (スッップ Sdbf-XHnm [49.98.157.253])
2023/05/29(月) 07:52:15.48ID:PzrqTvRFd Aでウィッシュ!!!
605SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.72.2.4])
2023/05/29(月) 11:49:26.43ID:K0VtSh6vd SoC据え置きばかり言われるけどそれだけ問題無い当たりのSoCなんだろうな
価格アップを気にしなければもうミドルとしては十分な性能だしな
価格アップを気にしなければもうミドルとしては十分な性能だしな
606SIM無しさん (スッップ Sdbf-XHnm [49.98.157.253])
2023/05/29(月) 12:35:29.95ID:PzrqTvRFd 3万円に値上げ
買う価値ある?
お世話になってる山田新宿で買う方向で
買う価値ある?
お世話になってる山田新宿で買う方向で
607SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-xMxX [106.146.96.184])
2023/05/29(月) 12:37:08.18ID:thW5ZFN8a まだ発売もされてないのに値上げとは
608SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-V7xw [106.133.227.94])
2023/05/29(月) 12:41:41.89ID:d9jQ8HOga 前モデル比じゃないか
609SIM無しさん (スッップ Sdbf-XHnm [49.98.157.253])
2023/05/29(月) 12:57:57.19ID:PzrqTvRFd 5Ⅳた!
紛らわしいローマ文字使うなよー
SONY
紛らわしいローマ文字使うなよー
SONY
610SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-xMxX [106.146.96.163])
2023/05/29(月) 15:17:13.68ID:vzKge6pja 自分の馬鹿さを棚に上げてSONYディスってて草
611SIM無しさん (スッップ Sdbf-XHnm [49.98.157.253])
2023/05/29(月) 15:21:39.84ID:PzrqTvRFd 人類皆馬鹿な社畜
労働しない納税しない国民年金法定免除の非課税世帯でネオニートが正解
労働しない納税しない国民年金法定免除の非課税世帯でネオニートが正解
612SIM無しさん (オッペケ Sr8b-orF/ [126.208.216.46])
2023/05/29(月) 15:22:53.91ID:EtnKtxgWr613SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-efRZ [133.204.168.64])
2023/05/29(月) 18:51:54.48ID:VVuNjt3z0 ユーチューバーでもやればいいじゃん
614SIM無しさん (ワッチョイ b75b-tAAu [122.145.227.55])
2023/05/29(月) 20:22:19.65ID:Rn7VOcLj0 >>592
音質で言うならxperiaがダントツに良い
xperiaのネガキャン比較ブロガーやらが面白いくらい音質比較スルーなの見りゃ明確じゃねえの
彼らもそこは自分に都合悪いってわかってんだと思うよ
音質で言うならxperiaがダントツに良い
xperiaのネガキャン比較ブロガーやらが面白いくらい音質比較スルーなの見りゃ明確じゃねえの
彼らもそこは自分に都合悪いってわかってんだと思うよ
615SIM無しさん (ワッチョイ b75b-tAAu [122.145.227.55])
2023/05/29(月) 20:48:12.53ID:Rn7VOcLj0 直接イヤホンジャック接続なのがデカい
これはあらゆる音響機器に言える
基本的にイヤホンと本体の間にUSB変換ケーブルとか
変換器増やせば増やすほど変換の際に元の音質からデータは失われて劣化していくもの
一個変換入るだけでも激的に音質は劣化する
音響好きでスマホをウォークマンとして使う層がイヤホンジャック支持するのは
ケーブル取り回しよりも致命的なそれのせい
これはあらゆる音響機器に言える
基本的にイヤホンと本体の間にUSB変換ケーブルとか
変換器増やせば増やすほど変換の際に元の音質からデータは失われて劣化していくもの
一個変換入るだけでも激的に音質は劣化する
音響好きでスマホをウォークマンとして使う層がイヤホンジャック支持するのは
ケーブル取り回しよりも致命的なそれのせい
616SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-bn6r [106.180.22.198 [上級国民]])
2023/05/29(月) 20:57:09.82ID:VnwozQGra >>615
さすがに釣りだよな?
さすがに釣りだよな?
617SIM無しさん (ワッチョイ 3758-EzK4 [106.73.34.226])
2023/05/29(月) 21:34:30.19ID:K0beLo3P0 >>615
10iiか10iiiでも買えば?
10iiか10iiiでも買えば?
618SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-e5x+ [173.245.217.122 [上級国民]])
2023/05/29(月) 21:41:20.09ID:H1M+j6fO0 10Ⅳ発売当時の価格
ドコモ 64,152円
au 69,985円
UQ 69,985円
ソフトバンク 74,880円
楽天モバイル 59,800円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1423293.html
10Ⅳはすぐに値下がりして一括0円とかで安く見えただけで発売当初の価格は10Ⅴに負けない価格だと思うけどな
逆に言うと10Ⅴから大幅値上げって感じでも無い気がするが
ドコモ 64,152円
au 69,985円
UQ 69,985円
ソフトバンク 74,880円
楽天モバイル 59,800円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1423293.html
10Ⅳはすぐに値下がりして一括0円とかで安く見えただけで発売当初の価格は10Ⅴに負けない価格だと思うけどな
逆に言うと10Ⅴから大幅値上げって感じでも無い気がするが
619SIM無しさん (ワッチョイ 97b2-zZ5H [110.3.190.23])
2023/05/29(月) 21:41:57.70ID:9n4wiY8w0 どうせ売れなくてソッコー値崩れだろ
620SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-opDe [153.230.162.94])
2023/05/29(月) 21:50:42.86ID:2r2fHezB0 >>619
楽天モバイルで13000円値上げ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-10m5/
それに値上げ規制があるから発売直後は良くて
一括5万ってところ
楽天モバイルで13000円値上げ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-10m5/
それに値上げ規制があるから発売直後は良くて
一括5万ってところ
621SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ktnG [133.106.49.62])
2023/05/29(月) 22:19:10.20ID:Fz2kkhipM >>592
俺はXperiaかHuaweiしか無理
俺はXperiaかHuaweiしか無理
622SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.75.20.11])
2023/05/30(火) 12:23:09.41ID:FlV2qYJxd どのキャリアもPixel優遇で割引きして同じことばかりやってて終わってるな
どこかひとつくらいXperia10優遇で勝負してみろよ
特にドコモはツートップで優遇した過去があるのに酷い話だな
どこかひとつくらいXperia10優遇で勝負してみろよ
特にドコモはツートップで優遇した過去があるのに酷い話だな
623SIM無しさん (スププ Sdbf-gpiN [49.96.39.77])
2023/05/30(火) 12:35:36.81ID:oQI3sf0xd この機種に限らずだけどXperiaやサイバーショット・αに載ってる
プレミアムおまかせオートって公表されないだけで
アップデートはされてるのかね。
まさか最新機種でも何も変えてないってことはないよね。
プレミアムおまかせオートって公表されないだけで
アップデートはされてるのかね。
まさか最新機種でも何も変えてないってことはないよね。
624SIM無しさん (ワッチョイ d7ac-7k4T [118.7.241.104])
2023/05/30(火) 14:46:33.63ID:s5jfq7k60 この間まで10 ivがソフバンで値引きされてたやん
625SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-opDe [153.230.162.94])
2023/05/30(火) 15:08:18.31ID:00GsyolS0 Xperiaが日本メーカー最後の希望やね
『arrows』『らくらくスマートフォン』シリーズ展開の「FCNT」など3社(神奈川、兵庫)が民事再生、大手スマホメーカーでは初
https://news.yahoo.co.jp/articles/69308afc312fa6acd380576d5b8e23b5d6ab4207
『arrows』『らくらくスマートフォン』シリーズ展開の「FCNT」など3社(神奈川、兵庫)が民事再生、大手スマホメーカーでは初
https://news.yahoo.co.jp/articles/69308afc312fa6acd380576d5b8e23b5d6ab4207
626SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.75.20.11])
2023/05/30(火) 15:16:05.08ID:FlV2qYJxd キャリアが日本メーカーを冷遇してPixel、iPhoneをエサに新規乗り換え取り合ってばかりいるからこうなるんだよ
arrowsだってドコモの要望に答えた端末ばかり作ってたのにこの扱いだよ
arrowsだってドコモの要望に答えた端末ばかり作ってたのにこの扱いだよ
627SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Nwog [1.75.244.79])
2023/05/30(火) 15:56:49.29ID:kRV4QLEld docomoまだ値段発表してないのか
628SIM無しさん (ブーイモ MMbb-GSDV [210.138.176.21])
2023/05/30(火) 15:58:44.06ID:+ElitPXuM ならソニーが販促費ばら撒けよ
629SIM無しさん (ワッチョイ b702-/RYi [58.3.167.54])
2023/05/30(火) 16:25:24.29ID:WYO/PXEJ0 国内でしか売れないスマホが世界中で売れてるスマホと戦える訳がない
同じスマホ作っても同じ値段で売れないからなぁ
もうスマホは手遅れだからセンサーやゲームで今の地位守った方がいい
同じスマホ作っても同じ値段で売れないからなぁ
もうスマホは手遅れだからセンサーやゲームで今の地位守った方がいい
630SIM無しさん (スップ Sdbf-opDe [49.97.94.24])
2023/05/30(火) 16:26:28.27ID:ov5Kq5aod631SIM無しさん (スップ Sdbf-opDe [49.97.94.24])
2023/05/30(火) 16:32:04.34ID:ov5Kq5aod632SIM無しさん (スップ Sdbf-opDe [49.97.94.24])
2023/05/30(火) 16:33:06.77ID:ov5Kq5aod >>632
実際→実質
実際→実質
633SIM無しさん (スッップ Sdbf-EzK4 [49.98.38.43])
2023/05/30(火) 19:11:59.22ID:oypXllAgd iPhoneなんて日本から駆逐せえよ
634SIM無しさん (オッペケ Sr8b-FfHc [126.194.218.18])
2023/05/30(火) 19:15:09.12ID:k8TADno2r Pixelに日本メーカーは全滅させられたな
635SIM無しさん (オッペケ Sr8b-ZIEM [126.166.146.199])
2023/05/30(火) 20:06:41.53ID:d2D4TiZBr NECは正しかった
636SIM無しさん (スップー Sd3f-G6Rb [1.73.22.201])
2023/05/30(火) 20:35:00.50ID:HcdvSaACd arrows逝きましたな
637SIM無しさん (ワッチョイ 9712-MSK9 [180.15.125.226])
2023/05/30(火) 21:06:15.84ID:1GiyfVB+0 テタイテタイ
638SIM無しさん (ワッチョイ 9712-MSK9 [180.15.125.226])
2023/05/30(火) 21:07:02.73ID:1GiyfVB+0 テタイテタイ
639SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-GSDV [153.163.230.29])
2023/05/30(火) 22:04:44.15ID:9Ioxm4I20 iPhone締め出そうと思ったら国内メーカーが先に撤退してしまったよ総務省さん
640SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-efRZ [133.204.168.64])
2023/05/31(水) 02:07:58.56ID:X07kK+Ye0 Xperiaはウォークマンとしてしか使ってないからいっそウォークマン買おうかな
そんなに高くないしSD使えるし音いいし主要サブスク対応してるし
そんなに高くないしSD使えるし音いいし主要サブスク対応してるし
641SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-gpiN [126.86.46.246])
2023/05/31(水) 06:53:53.31ID:hDGo1pAw0 ウォークマンも最近の機種はAndroid入ってるんだよね。
642SIM無しさん (ワッチョイ 9fb0-3xLk [59.190.165.227])
2023/05/31(水) 09:18:41.71ID:Y1/8wR1o0 初代Xperia1を使ってるんだけど、内蔵フォント5種類しか使えないのが個人的に残念だなと思ってて。
Xperia10Vに替えようかと思ってるけど、Xperia系はずっと内蔵フォント5種類のまま?外部フォントをインストールして使えるようになってる?
ご存知の方教えてください
Xperia10Vに替えようかと思ってるけど、Xperia系はずっと内蔵フォント5種類のまま?外部フォントをインストールして使えるようになってる?
ご存知の方教えてください
643SIM無しさん (エムゾネ FFbf-lS5k [49.106.192.142])
2023/05/31(水) 09:23:34.35ID:nHLO9rtZF 5IVと10III lite持ってるけどどちらもフォント変更できないよ。最近のはもう無理じゃないかな。
644SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.72.4.77])
2023/05/31(水) 09:41:35.61ID:SPi/Kv6ld >>634
安いだけならまだしもキャリアがめちゃくちゃ優遇してるのがな
安いだけならまだしもキャリアがめちゃくちゃ優遇してるのがな
645SIM無しさん (ワッチョイ ffca-S+HU [153.231.17.124])
2023/05/31(水) 09:57:43.34ID:Ay27z73D0 >>640
経験者として個人的な意見になるがそんなに高くないほうのウォークマンAシリーズはあまりおすすめしない
アンドロイド入っているとはいえスペック不足メモリー不足なのか不安定になることが多くて地味にストレス
AppleMusicのハイレゾストリーミングがよく止まるとかAmazonMusicが聞けなくなるとか
小型だからバッテリーも少なくてwifiストリーミングしてるとすぐなくなる
画面が小さいから検索時の文字入力もしにくい
上記の点を踏まえてストリーミングじゃなくてデータを本体やSDに保存して聞くという用途なら買ってもいいと思う
音質こだわらなくて使いやすさ重視ならXperiaのままのほうがいいからAシリーズ買うだけ無駄
経験者として個人的な意見になるがそんなに高くないほうのウォークマンAシリーズはあまりおすすめしない
アンドロイド入っているとはいえスペック不足メモリー不足なのか不安定になることが多くて地味にストレス
AppleMusicのハイレゾストリーミングがよく止まるとかAmazonMusicが聞けなくなるとか
小型だからバッテリーも少なくてwifiストリーミングしてるとすぐなくなる
画面が小さいから検索時の文字入力もしにくい
上記の点を踏まえてストリーミングじゃなくてデータを本体やSDに保存して聞くという用途なら買ってもいいと思う
音質こだわらなくて使いやすさ重視ならXperiaのままのほうがいいからAシリーズ買うだけ無駄
646SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-xMxX [106.133.117.182])
2023/05/31(水) 10:22:04.00ID:u+rdSymka647SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-7wUf [27.85.207.67])
2023/05/31(水) 10:40:26.84ID:tryrQWpWa 音質にこだわるならNWーZX707位は買わないと
イヤホンも3万クラス
これくらいしないと後悔するかも
イヤホンも3万クラス
これくらいしないと後悔するかも
648SIM無しさん (アウグロ MM5b-efRZ [122.133.175.43])
2023/05/31(水) 11:10:39.53ID:reAO3nkRM649SIM無しさん (ワッチョイ 3781-bn6r [202.239.207.185 [上級国民]])
2023/05/31(水) 11:13:49.90ID:R/c/DLcd0 >>640
中途半端なDAP買うならDAC買う方がいいぞ
中途半端なDAP買うならDAC買う方がいいぞ
650SIM無しさん (ワッチョイ 9fb0-3xLk [59.190.165.227])
2023/05/31(水) 11:26:27.82ID:Y1/8wR1o0651SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.72.4.77])
2023/05/31(水) 13:25:08.15ID:SPi/Kv6ld この機種がPixelに負けないようにCMの「だから私はXperia」を復活させた方がいいと思う
652SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-U0UF [106.133.100.191])
2023/05/31(水) 13:31:29.95ID:yHHCCA9Wa じゃけぇ、わしゃぁXperia。
653SIM無しさん (スップ Sd3f-XHnm [1.66.105.59])
2023/05/31(水) 13:37:47.01ID:0N3Bk74Sd だからXperiaなんだよ!?
禿げ!
禿げ!
654SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-xMxX [106.133.117.182])
2023/05/31(水) 15:11:46.53ID:u+rdSymka なんで勝ち負けで考えるのか
あれはあれ、これはこれじゃあかんのか
あれはあれ、これはこれじゃあかんのか
655SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-f1Ff [112.71.47.24])
2023/05/31(水) 17:00:06.56ID:36A+4w8v0 勝ち負けどうのこうのは置いといても、売れなきゃ会社は潰れる
656SIM無しさん (スッップ Sdbf-MSK9 [49.98.143.183])
2023/05/31(水) 17:27:17.36ID:X7DQA5bzd 一番下は嫌なんだよ
家族の中の犬と同じ
家族の中の犬と同じ
657SIM無しさん (オッペケ Sr8b-gofE [126.166.201.160])
2023/05/31(水) 17:36:54.92ID:/cJWinpTr だから私は7万PERIA
658SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-bP2p [150.66.64.103])
2023/05/31(水) 18:50:17.95ID:qIghfHFLM659SIM無しさん (エムゾネ FFbf-GSDV [49.106.193.132])
2023/05/31(水) 20:19:55.84ID:6LoM2ki8F スマホで勝ちたいとか思ってる奴は厄介
660SIM無しさん (ワッチョイ b7b3-V7xw [218.220.155.39])
2023/05/31(水) 20:38:58.97ID:BIfx4xt40661SIM無しさん (スップー Sd3f-G6Rb [1.73.14.86])
2023/05/31(水) 21:08:10.63ID:qPmXeM4sd XZ1使ってたけどこれ初めて見たわ
662SIM無しさん (スップ Sdbf-XHnm [49.97.96.20])
2023/05/31(水) 22:13:27.69ID:k1MJjrTyd664SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-efRZ [133.204.168.64])
2023/06/01(木) 00:24:44.62ID:WWYhO9/O0 >>655
PS5に同梱して売ろう
PS5に同梱して売ろう
665SIM無しさん (ワッチョイ b702-/RYi [58.3.167.54])
2023/06/01(木) 12:37:15.99ID:W0k71H/30 スマホ製造、国内勢風前のともしび FCNT破綻
https://news.yahoo.co.jp/articles/93b93efae53fae972755cfc8cf798545547dba2d
>最後のとりでとなったソニーはエクスペリアシリーズを国内外で展開しているが、販売は芳しくない状況だ。
こりゃ全滅あるな・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/93b93efae53fae972755cfc8cf798545547dba2d
>最後のとりでとなったソニーはエクスペリアシリーズを国内外で展開しているが、販売は芳しくない状況だ。
こりゃ全滅あるな・・・
666SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.72.0.136])
2023/06/01(木) 12:48:27.65ID:DMgMK1KPd 国内市場はキャリア次第だからな
端末の価格も推し方もキャリアが決める
端末の価格も推し方もキャリアが決める
667SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-BoFe [106.130.53.214])
2023/06/01(木) 13:06:51.14ID:PsnLN9rsa668SIM無しさん (スプッッ Sd3f-EzK4 [1.79.89.92])
2023/06/01(木) 13:15:10.14ID:EBKzSeUTd 付加価値を見出だせない国内企業が悪い
670SIM無しさん (スッップ Sdbf-MSK9 [49.98.150.103])
2023/06/01(木) 17:07:20.39ID:3PwZXF5od 皇
国
国
671SIM無しさん (JP 0Hdf-bJ9v [103.140.113.232])
2023/06/01(木) 17:38:43.61ID:eYdderIPH 安いは正義。初期のiPhoneみたいに端末0円でキャッシュバック10万円にしないと客が着いてこない。
672SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.72.0.136])
2023/06/01(木) 17:41:52.60ID:DMgMK1KPd これが発売されたらsense7売れなくなるだろうな
2万高くてもブランド的にはAQUOSよりよっぽど上だし
2万高くてもブランド的にはAQUOSよりよっぽど上だし
673SIM無しさん (スップ Sdbf-opDe [49.97.92.222])
2023/06/01(木) 17:49:09.12ID:JseTlWLHd 一括1円がなくなったら露骨に販売台数が落ちるようなスマホにブランド力はありません
674SIM無しさん (スーップ Sdbf-7zWw [49.106.108.211])
2023/06/01(木) 17:50:46.10ID:rC/p02gZd メルカリで3万以下になるまで寝るかな
675SIM無しさん (ワッチョイ b7b3-V7xw [218.220.155.39])
2023/06/01(木) 19:20:52.38ID:qZ1nxqgt0 >>671
どっちでもある意味成立しそうでせいぎなのかまさよしなのか迷う
どっちでもある意味成立しそうでせいぎなのかまさよしなのか迷う
676SIM無しさん (オッペケ Sr8b-4NQN [126.157.242.132])
2023/06/01(木) 20:48:00.25ID:ksCL19fcr ずっとブランドブランド連呼してるやつは現実世界に生きてないのか
XperiaがAndroidで持て囃されてたのは何年も前なのに
XperiaがAndroidで持て囃されてたのは何年も前なのに
677SIM無しさん (ワッチョイ bf11-u6le [119.171.47.127])
2023/06/01(木) 22:01:12.42ID:gkTKTgnz0 これいつ発売ですか?
docomoで
docomoで
678SIM無しさん (スップ Sd3f-XHnm [1.72.8.236])
2023/06/01(木) 22:09:35.62ID:eAr2FiXBd ツートップ()
679SIM無しさん (ワッチョイ b733-Rh4t [112.138.99.17])
2023/06/02(金) 00:55:12.58ID:rvMMP0Vn0 でもこれでもしAQUOSとPixelが撤退したら結局残るのはXperiaとGalaxyのツートップなんだから現実味を帯びてきた
680SIM無しさん (ワッチョイ ff44-EzK4 [153.231.145.69])
2023/06/02(金) 06:44:43.53ID:D/7gW+5W0 iPhoneの不当廉売は排除されるべき
あんなのを野放しにしてきた総務省とキャリアの責任は重い
あんなのを野放しにしてきた総務省とキャリアの責任は重い
681SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-bn6r [106.180.20.199 [上級国民]])
2023/06/02(金) 07:10:05.15ID:Rf0E12VYa >>677
なんでドコモに聞かないの?
なんでドコモに聞かないの?
682SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-GSDV [153.163.230.29])
2023/06/02(金) 09:40:39.34ID:4+zRCGfS0 iPhone排除しようとしたら国内メーカーが排除されてしまったでござる
683SIM無しさん (スッップ Sdbf-opDe [49.98.212.250])
2023/06/02(金) 10:20:59.44ID:NQJMqBvjd このイタチごっこはいつまで終わるのか
総務省「回線契約に伴う値引きは2万円まで」
↓
携帯ショップ「白ロム割引で1円(22001円)でiPhone12を投げ売りします 回線契約なしで購入してくる乞食には販売拒否」
↓
総務省「白ロム割引も規制します」
↓
携帯ショップ「購入サポートプログラムの残価率を上げてiPhone13を実質1円で投げ売りします」
総務省「回線契約に伴う値引きは2万円まで」
↓
携帯ショップ「白ロム割引で1円(22001円)でiPhone12を投げ売りします 回線契約なしで購入してくる乞食には販売拒否」
↓
総務省「白ロム割引も規制します」
↓
携帯ショップ「購入サポートプログラムの残価率を上げてiPhone13を実質1円で投げ売りします」
684SIM無しさん (スッップ Sdbf-opDe [49.98.212.250])
2023/06/02(金) 10:22:34.94ID:NQJMqBvjd ヘイトは総務省にしか向かないのだから楽な商売だな
685SIM無しさん (スップ Sd3f-XHnm [1.72.8.236])
2023/06/02(金) 10:47:35.68ID:Srv0fXjQd ワンストップMnp()
686SIM無しさん (アウグロ MM5b-efRZ [122.130.166.122])
2023/06/02(金) 12:28:33.48ID:96yUAuPqM 総務省は国民が得するのが嫌いなん?
転売ヤーを防ぎたいの?
転売ヤーを防ぎたいの?
687SIM無しさん (スップ Sd3f-Nwog [1.75.2.134])
2023/06/02(金) 12:41:36.19ID:VFSVvZ0Hd 5Ⅴまで待とうと思ったけどコレでいいかな
ゲームとかやらんし( ´・ω・`)
ゲームとかやらんし( ´・ω・`)
688SIM無しさん (スップ Sdbf-0MWn [49.97.13.123 [上級国民]])
2023/06/02(金) 13:09:13.06ID:IwdJjFyXd >>683
移動機販売拒否発覚で営業停止にしときゃよかったのにね
移動機販売拒否発覚で営業停止にしときゃよかったのにね
689SIM無しさん (ブーイモ MM8f-BLsT [133.159.149.202])
2023/06/02(金) 13:24:53.52ID:wLFiXmFNM 結局あれもこれも規制したところでMNPで渡り鳥するMNP乞食だけが得するシステムなんだよなぁ
690SIM無しさん (スップ Sd3f-XHnm [1.72.8.236])
2023/06/02(金) 15:34:22.54ID:Srv0fXjQd は?
移動機販売で買ってポンツー運用だろ?
移動機販売で買ってポンツー運用だろ?
691SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-U0UF [106.146.81.145])
2023/06/02(金) 16:21:41.94ID:g/eA4K9Fa692SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-GSDV [150.66.75.107])
2023/06/02(金) 16:44:24.18ID:eVae4a33M 分離政策の失敗
693SIM無しさん (スップ Sd3f-XHnm [1.72.8.236])
2023/06/02(金) 17:04:46.53ID:Srv0fXjQd >>691
なら、イオシスじゃんぱらで仕入れるわ
なら、イオシスじゃんぱらで仕入れるわ
694SIM無しさん (スップ Sd3f-LRdJ [1.72.1.175])
2023/06/02(金) 17:20:15.96ID:2jndaaJAd 相次ぐ国内ブランド撤退は残念だがその影響でお手頃価格のXperia10Vに購入層が流れてくるのかな
695SIM無しさん (スプッッ Sd4b-Nwog [110.163.10.227])
2023/06/02(金) 21:55:33.69ID:o/IhoCnwd 何でスマホを安く売ることがダメになっちゃったの?
どんどん高くなってるのに
どんどん高くなってるのに
696SIM無しさん (スップ Sd3f-XHnm [1.72.8.236])
2023/06/02(金) 22:18:23.87ID:Srv0fXjQd 利権絡みだろ?
jk!
jk!
697SIM無しさん (ワッチョイ 3758-s/1K [106.73.134.97])
2023/06/02(金) 22:28:43.32ID:YLWS4c7Z0 見せかけだけ欧米諸国の通信料に近づけた
とかじゃなかったっけ
とかじゃなかったっけ
698SIM無しさん (スッププ Sd03-YuKw [49.105.103.106 [上級国民]])
2023/06/03(土) 00:16:39.88ID:gF2UVdlAd699SIM無しさん (ワッチョイ d533-fwHd [112.138.99.17])
2023/06/03(土) 00:22:49.50ID:mCVK04cN0700SIM無しさん (ワッチョイ d533-fwHd [112.138.99.17])
2023/06/03(土) 00:24:35.54ID:mCVK04cN0 Xperiaのデザインはここんとこ代わり映えしないからそろそろ変えないのかな
一時話題となった背面ランチパックにまた戻って欲しい
一時話題となった背面ランチパックにまた戻って欲しい
701SIM無しさん (ワッチョイ 7573-4uUs [106.150.247.162])
2023/06/03(土) 00:50:10.31ID:9tk6SRaK0 >>700
ソニモバ「ランチパックは両面ですよ?」
ソニモバ「ランチパックは両面ですよ?」
702SIM無しさん (ワッチョイ 2341-qV6p [173.245.217.62])
2023/06/03(土) 08:23:20.15ID:PzSTt+nx0 つーかミドル帯はいい加減にSD695止めろよ…
安定してるCPUなのは使ってて分かるけど代わり映えしないしワクワクもしないんだよね
いち早く6Gen1採用したメーカーは勝ち組になれそうだけど確保できないんかね?Gen1シリーズは
安定してるCPUなのは使ってて分かるけど代わり映えしないしワクワクもしないんだよね
いち早く6Gen1採用したメーカーは勝ち組になれそうだけど確保できないんかね?Gen1シリーズは
703SIM無しさん (ワッチョイ 8b6c-N/Lw [49.129.213.96])
2023/06/03(土) 09:01:12.83ID:aML9tZuu0 大口の顧客優先でしょうな
704SIM無しさん (スッップ Sd03-NEQQ [49.98.208.215])
2023/06/03(土) 09:16:31.83ID:hFicvVJWd705SIM無しさん (オッペケ Sr49-fcpG [126.158.222.66])
2023/06/03(土) 09:24:54.79ID:LNTpsyoTr Snapdragon 6Gen1は高い割に性能進化が少ないから
Antutu Ver.9のスコアは50万に届かずSnapdragon778にも負ける
Antutu Ver.9のスコアは50万に届かずSnapdragon778にも負ける
706SIM無しさん (アウアウウー Sa91-khKr [106.154.145.117])
2023/06/03(土) 09:52:47.92ID:mxO8Fc9xa >>702
ワクワクしないのは同意するけど日本の客の大半は性能やスペックより値段にウエイト置いてる非ヲタだからなあ…
ワクワクしないのは同意するけど日本の客の大半は性能やスペックより値段にウエイト置いてる非ヲタだからなあ…
707SIM無しさん (エムゾネ FF03-gGEW [49.106.192.17])
2023/06/03(土) 10:15:36.36ID:kq1NpWm6F 7シリーズ搭載してもらいたい
なんでいつまでも6なんだよ、と
なんでいつまでも6なんだよ、と
708SIM無しさん (アウアウウー Sa91-ya7E [106.129.183.28])
2023/06/03(土) 10:43:37.43ID:bFixc/g4a これ、ゲームエンハンサー搭載してるの?
直電でJaneから5ちゃんねるしたいんだが。
直電でJaneから5ちゃんねるしたいんだが。
709SIM無しさん (スプープ Sdc3-hW6G [1.73.143.119])
2023/06/03(土) 11:03:35.36ID:nnaz0+hnd >>708
従来のゲームエンハンサーはXperia1&5シリーズ専用アプリで10シリーズに入れても動かなったし、10Vは10IVとほぼ同じ機種だから動かないと思う
従来のゲームエンハンサーはXperia1&5シリーズ専用アプリで10シリーズに入れても動かなったし、10Vは10IVとほぼ同じ機種だから動かないと思う
710SIM無しさん (アウアウウー Sa91-eoJi [106.146.73.159])
2023/06/03(土) 11:13:39.30ID:G+K87vM7a711SIM無しさん (アウアウウー Sa91-ya7E [106.129.180.126])
2023/06/03(土) 11:15:21.90ID:oqGH9z+ha >>709
レスサンキュ
つうか動作自体しないのかよ
AQUOSはSENSEなどのロースペでも直電できるインテリチャージ搭載してるから似たような機能だと考えてたわ
5Ⅱ使ってるから値段高いであろう5Ⅴより10Ⅴにしようか考えてたが残念だわ
インテリチャージみたいの搭載して欲しいわ
レスサンキュ
つうか動作自体しないのかよ
AQUOSはSENSEなどのロースペでも直電できるインテリチャージ搭載してるから似たような機能だと考えてたわ
5Ⅱ使ってるから値段高いであろう5Ⅴより10Ⅴにしようか考えてたが残念だわ
インテリチャージみたいの搭載して欲しいわ
712SIM無しさん (ワッチョイ 4356-pIjf [133.204.168.64])
2023/06/03(土) 11:54:21.82ID:RwP3qepa0 WF-1000XM4買ったから
XperiaとPixelに繋いでみた
ワイヤレス2台簡単に切り替えできるアップデートされたから便利
XperiaとPixelに繋いでみた
ワイヤレス2台簡単に切り替えできるアップデートされたから便利
713SIM無しさん (オッペケ Sr49-hc5i [126.156.188.254])
2023/06/03(土) 12:18:43.44ID:EzVtddCDr 直接給電のこと直電と略すやつ初めてみた
714SIM無しさん (アウアウウー Sa91-khKr [106.154.145.117])
2023/06/03(土) 12:21:07.00ID:mxO8Fc9xa 直電って別な意味があるしな
715SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-jABX [111.105.130.72])
2023/06/03(土) 12:25:35.32ID:lav1YDPb0 直電わろた
716SIM無しさん (アウアウウー Sa91-ya7E [106.129.183.4])
2023/06/03(土) 12:35:51.36ID:1T5M1582a 直給だと何のことか伝わりにくそうだからな
直電ならすぐ分かるだろうし、さすがに直接電話だのと理解しないだろうからな
直電ならすぐ分かるだろうし、さすがに直接電話だのと理解しないだろうからな
717SIM無しさん (ワッチョイ e3ef-K5xp [61.114.214.159 [上級国民]])
2023/06/03(土) 12:47:26.01ID:dLMwBvnF0 そもそも10Ⅴのスペックは10Ⅳで出て
る予測だったからなぁ
あえて機能削減して出したとしか思えない
る予測だったからなぁ
あえて機能削減して出したとしか思えない
718SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-hU1V [126.168.111.107])
2023/06/03(土) 12:50:05.00ID:t0PEHYTO0 殿様商売ぶりだけは昔と変わらんな
肝心の品質は落ちまくりだけども
肝心の品質は落ちまくりだけども
719SIM無しさん (アウアウウー Sa91-khKr [106.154.145.117])
2023/06/03(土) 15:30:21.10ID:mxO8Fc9xa >>716
ムリに略す意味ある?
ムリに略す意味ある?
720SIM無しさん (ワッチョイ d581-9fcw [122.219.130.109])
2023/06/03(土) 15:33:34.40ID:uBjKIn6g0 >>706
値段より性能やスペックが好きなお国があるの?
値段より性能やスペックが好きなお国があるの?
721SIM無しさん (アウアウウー Sa91-tZoF [106.155.1.40])
2023/06/03(土) 17:03:18.86ID:pe50Bx3Xa サイズが5シリーズとおんなじになったな
もうちょっと金出して5シリーズ買えばよし
もうちょっと金出して5シリーズ買えばよし
722SIM無しさん (ワッチョイ 5502-sceX [58.3.167.54])
2023/06/03(土) 17:04:49.27ID:zz/FiADg0 売れてる内は殿様商売が正解じゃね
まぁPixel7aがドコモで3週連続売上1位だから今年で流れ変わるかもしれないけどな
まぁPixel7aがドコモで3週連続売上1位だから今年で流れ変わるかもしれないけどな
723SIM無しさん (アウアウウー Sa91-scvw [106.146.78.19])
2023/06/03(土) 18:02:42.87ID:d9hbcaLOa Pixelはキャリアがごり押ししてるからどうしようもない
特定の機種を優遇するのは本当に酷いやり方だし今さら違う機種を優遇するならドコモのツートップとは何だったのか?
人気は依然としてXperiaが国内AndroidナンバーワンだからPixelブームが去ってもXperiaが残るでしょ
特定の機種を優遇するのは本当に酷いやり方だし今さら違う機種を優遇するならドコモのツートップとは何だったのか?
人気は依然としてXperiaが国内AndroidナンバーワンだからPixelブームが去ってもXperiaが残るでしょ
724SIM無しさん (アウアウウー Sa91-khKr [106.154.145.117])
2023/06/03(土) 18:08:16.18ID:mxO8Fc9xa >>720
日本の若い奴には結構多いやん。
日本の若い奴には結構多いやん。
725SIM無しさん (スッップ Sd03-NEQQ [49.98.208.215])
2023/06/03(土) 18:11:17.29ID:hFicvVJWd726SIM無しさん (スッップ Sd03-NEQQ [49.98.208.215])
2023/06/03(土) 18:26:00.84ID:hFicvVJWd 残念ながら規制見直しで更にシェアを落とすと思うよ
白ロム割引が規制されるから一括で安く売れない
24ヵ月後返却で購入する場合は安くなるがサポート期間と性能が不十分なXperia 10はショップで勧めづらい
白ロム割引が規制されるから一括で安く売れない
24ヵ月後返却で購入する場合は安くなるがサポート期間と性能が不十分なXperia 10はショップで勧めづらい
727SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-2M/9 [14.12.135.224])
2023/06/03(土) 18:35:53.04ID:U0Ckh06G0 荒らしなんだからかまうなよ
728SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-9fcw [150.66.92.254])
2023/06/03(土) 19:44:07.69ID:hNEut6QlM いつもPixelユーグーPixelユーグー言ってる奴
729SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-Btcx [126.168.26.63])
2023/06/03(土) 20:41:11.55ID:Y8lEGMur0 シュメルの7aレビューきたな
6aより大幅性能落ちてるとか7aゴミじゃんw
6aより大幅性能落ちてるとか7aゴミじゃんw
730SIM無しさん (アウアウウー Sa91-TXWE [106.130.53.70])
2023/06/03(土) 22:03:09.43ID:6HoB+pHsa そのゴミと10 Vは同じ価格帯だから比較されるんだぞ
ゴミの半分の性能でしたみたいな事にならないといいけど
ゴミの半分の性能でしたみたいな事にならないといいけど
731SIM無しさん (オッペケ Sr49-4JCw [126.161.1.244])
2023/06/03(土) 22:33:49.15ID:rkeJ3EMIr だからお前はXPERIA
732SIM無しさん (アウグロ MMb1-pIjf [122.133.175.34])
2023/06/03(土) 22:50:46.46ID:jg0xWv9TM ウォークマン並みに音がいいですとウソついて売ればいい
※ウォークマンA300シリーズ並みです
※ウォークマンA300シリーズ並みです
733SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-+AdM [180.60.134.6])
2023/06/03(土) 22:59:39.47ID:2EdFz3J+0 実質オークマンです これ実質って
734SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-jABX [111.105.130.72])
2023/06/03(土) 23:06:22.20ID:lav1YDPb0 くっころせ
735SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-9fcw [153.163.230.29])
2023/06/03(土) 23:49:57.70ID:YWIonnZB0 >>724
どっちなんだよ
どっちなんだよ
736SIM無しさん (ワッチョイ 4383-W46Z [133.201.90.160])
2023/06/04(日) 03:04:04.17ID:rzQt7dDk0 キャリアはGoogle様には逆らえないから優遇せざるを得ない
pixelはGMSライセンス無料なんだろ
pixelはGMSライセンス無料なんだろ
737SIM無しさん (ワッチョイ 4356-pIjf [133.204.168.64])
2023/06/04(日) 07:02:36.35ID:R7QEkoVo0 Xperiaは俺みたいに一定のファンがいれば撤退はしないはず
したら許さない
mora qualitasの撤退すら許してない
したら許さない
mora qualitasの撤退すら許してない
738SIM無しさん (ワッチョイ a3a1-dAhp [147.192.237.225])
2023/06/04(日) 08:48:05.13ID:cLlNL3Gh0 >>737
言い方が左翼みたいで気持ち悪いわ
言い方が左翼みたいで気持ち悪いわ
739SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-jABX [111.105.130.72])
2023/06/04(日) 08:52:13.23ID:SevW5/5X0 左翼つーかストーカーの思考だな
きも
きも
740SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-9fcw [153.163.230.29])
2023/06/04(日) 11:41:04.90ID:BcsSWk5+0 Googleに逆らえないんだったらドコモから毎年Pixel出てただろ
741SIM無しさん (ワッチョイ 9d9e-G7H4 [126.249.11.82])
2023/06/04(日) 13:42:15.18ID:nDuQPVNX0 おまいらが満足するSoc積んだら
価格が高すぎるとか言って号泣するんだろ
価格が高すぎるとか言って号泣するんだろ
742SIM無しさん (スップー Sdc3-CZ4M [1.73.26.17])
2023/06/04(日) 13:50:54.08ID:kbnhQPpJd ミドルはなぜか695ばかり
743SIM無しさん (ワッチョイ 4356-pIjf [133.204.168.64])
2023/06/04(日) 16:25:26.51ID:R7QEkoVo0 ゲームしないならよくね?
メモリいっぱい積んでくれたほうが嬉しい
メモリいっぱい積んでくれたほうが嬉しい
744SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-+AdM [180.60.134.6])
2023/06/04(日) 17:33:33.93ID:0nexj2Xq0 メモリも据え置きアルよ
745SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-Wcae [60.144.119.37])
2023/06/04(日) 20:19:21.23ID:t4DimR4R0 ウォークマン替わりにしたくてSDカード1T積んだけど、音楽ファイルを認識しない。認識したと思ったらすぐ消えた。やりかた悪いのかな。
746SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-sdco [111.105.130.72])
2023/06/04(日) 20:21:04.64ID:SevW5/5X0 フォルダ間違えてるのでは
747SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-Wcae [60.144.119.37])
2023/06/04(日) 20:29:58.19ID:t4DimR4R0 フォルダ勝手につくっても認識しないんですか?
748SIM無しさん (オッペケ Sr49-LeJt [126.253.224.94])
2023/06/04(日) 20:37:08.47ID:iYgQVpeVr 一回Xperia上でフォーマットしたか?
その後なら「音楽」とか適当な日本語フォルダでも認識されると思うが。
その後なら「音楽」とか適当な日本語フォルダでも認識されると思うが。
749SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-Wcae [60.144.119.37])
2023/06/04(日) 20:40:42.22ID:t4DimR4R0 >>748
Xperia本体でフォーマットして適当なフォルダ作って、そこに入れました。認識すれど再生せず。しばらくするとファイル消える。数千曲だから多すぎるのかな。
Xperia本体でフォーマットして適当なフォルダ作って、そこに入れました。認識すれど再生せず。しばらくするとファイル消える。数千曲だから多すぎるのかな。
750SIM無しさん (スップー Sdc3-zhqW [1.73.14.86])
2023/06/04(日) 21:08:17.27ID:rPETJg9yd 本体は10Vなの?
751SIM無しさん (ワッチョイ bb5b-G7H4 [39.111.101.243])
2023/06/04(日) 22:53:55.45ID:Oz8Kc5US0 5chは稀に未来人が来るよね。
752SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-HZwO [113.144.134.101])
2023/06/05(月) 01:28:16.30ID:s6n93eZS0 さ
753SIM無しさん (スップ Sdc3-mJF4 [1.72.8.236])
2023/06/05(月) 01:30:00.59ID:rcb3Zqoud し
755SIM無しさん (ワッチョイ 154e-fQM0 [218.43.21.198])
2023/06/05(月) 05:55:54.94ID:e4DDknRP0 わたすが
756SIM無しさん (スププ Sd03-bMms [49.98.239.121])
2023/06/05(月) 07:29:04.83ID:XciX56fHd 変な
757SIM無しさん (オッペケ Sr49-ADbl [126.255.83.46])
2023/06/05(月) 08:08:23.76ID:F/siz9Q2r おぢさん
758SIM無しさん (アウグロ MM13-pIjf [119.241.65.6])
2023/06/05(月) 13:07:28.76ID:t3EuAXrbM >>745
DSDでも入れない限り512GBで充分ですよ
DSDでも入れない限り512GBで充分ですよ
759SIM無しさん (ワッチョイ bdda-Wcae [110.233.241.9])
2023/06/05(月) 13:33:36.44ID:chu4P6m50 >>758
1Tだからダメなのかなあ。
1Tだからダメなのかなあ。
760SIM無しさん (ワッチョイ adac-LeJt [118.7.241.104])
2023/06/05(月) 14:03:49.64ID:n9E2FK2v0 >>749
俺の場合
128GBのSDをXperiaでフォーマット。
SDカードアダプターに入れてノートPCに差す。
SDカード直下に「音楽」というフォルダを作る。
「音楽」の下にアルバムのフォルダをドラッグ&ドロップでコピー。
今見たら100個以上のアルバムのフォルダ、曲数としては1800曲以上。
ファイルはほとんどmp3、4曲ほどflacのハイレゾでパッと見問題ないという感じ。
SDの容量なのか曲数なのかなんとも言えんねえ。
俺の場合
128GBのSDをXperiaでフォーマット。
SDカードアダプターに入れてノートPCに差す。
SDカード直下に「音楽」というフォルダを作る。
「音楽」の下にアルバムのフォルダをドラッグ&ドロップでコピー。
今見たら100個以上のアルバムのフォルダ、曲数としては1800曲以上。
ファイルはほとんどmp3、4曲ほどflacのハイレゾでパッと見問題ないという感じ。
SDの容量なのか曲数なのかなんとも言えんねえ。
761SIM無しさん (ワッチョイ adac-LeJt [118.7.241.104])
2023/06/05(月) 14:05:03.12ID:n9E2FK2v0 使う10 Vスレだけど10 IVのつもりでレスしているw
762SIM無しさん (アウアウウー Sa91-sdco [106.146.111.21])
2023/06/05(月) 15:00:49.11ID:JpZTJ2VHa アプリによってはmusicフォルダじゃないと駄目とか?
まあ10ivスレと間違えてるんだろうけど
まあ10ivスレと間違えてるんだろうけど
763SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-EY4n [133.106.48.21])
2023/06/05(月) 15:07:57.35ID:f2Hw1kXIM764SIM無しさん (アウアウウー Sa91-sdco [106.146.111.21])
2023/06/05(月) 15:08:52.13ID:JpZTJ2VHa amazonとかだと偽装sd多いものな
765SIM無しさん (ワッチョイ adac-LeJt [118.7.241.104])
2023/06/05(月) 15:52:08.38ID:n9E2FK2v0 760やがFilesとミュージックアプリで見てこんな感じ。
オタクですまんやで。
https://i.imgur.com/Vg6gnhG.png
https://i.imgur.com/AQ9EvIw.png
2chMate 0.8.10.153/Sony/A202SO/13/DT
オタクですまんやで。
https://i.imgur.com/Vg6gnhG.png
https://i.imgur.com/AQ9EvIw.png
2chMate 0.8.10.153/Sony/A202SO/13/DT
766SIM無しさん (スッププ Sd03-gGEW [49.105.100.70])
2023/06/05(月) 17:19:18.47ID:YwNn9WH9d スレチと気づいた時点で移動してくれ
767SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-HZwO [113.144.134.101])
2023/06/05(月) 19:11:25.86ID:s6n93eZS0 た
768SIM無しさん (ワッチョイ 0d5a-C0ip [124.45.143.224])
2023/06/05(月) 23:08:43.65ID:PQjWH89K0 >>765
ここは弱者男性しかおらへんから気にすんな😉✨
ここは弱者男性しかおらへんから気にすんな😉✨
769SIM無しさん (スププ Sd03-CZ4M [49.98.234.55])
2023/06/06(火) 06:56:13.23ID:t6CEHG/Zd 京セラや藤痛ユーザーの受け皿端末なら
770SIM無しさん (ブーイモ MM59-koGN [220.156.14.171])
2023/06/06(火) 14:57:24.59ID:rDUaCeThM なぜMusicフォルダに入れずに音楽フォルダなんぞ作るのか…
774SIM無しさん (スプッッ Sdc3-0hKj [1.75.247.16])
2023/06/07(水) 12:02:41.30ID:RfWpSELld キラッ☆
775SIM無しさん (ワイーワ2 FF13-kZXd [103.5.140.178])
2023/06/07(水) 12:03:37.29ID:zlbvnEG7F イラッ☆
776SIM無しさん (スプッッ Sdc3-0hKj [1.75.247.16])
2023/06/07(水) 12:05:49.49ID:RfWpSELld ルジャンダール・ロム・マヤン!
777SIM無しさん (スッププ Sd03-gmyC [49.105.102.71])
2023/06/07(水) 14:35:33.29ID:wTJhgd54d 今はPixelが売れているがこいつが発売されたら状況は変わるのかな
ヤフコメやカカクコムみるとPixelは不具合多い電池持たない発熱するらしいからXperia10Vが相対的に評判良くなって売れるのかな
ヤフコメやカカクコムみるとPixelは不具合多い電池持たない発熱するらしいからXperia10Vが相対的に評判良くなって売れるのかな
778SIM無しさん (アウアウウー Sa91-sdco [106.146.117.30])
2023/06/07(水) 15:01:52.07ID:fw6UoyBUa 変わらんと思うよ
そもそも比較対象では無いのでは
そもそも比較対象では無いのでは
779SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-+5mv [121.84.223.149])
2023/06/07(水) 17:21:37.49ID:vpRMKWo+0 Pixelは今勢いのあるブランドで流行ってるからね
周りもiPhoneが高いからって乗り替えてる人多い
周りもiPhoneが高いからって乗り替えてる人多い
780SIM無しさん (オッペケ Sr49-hc5i [126.158.157.114])
2023/06/07(水) 17:37:37.33ID:CCTqs4ALr ずっとXperiaブランドとか売れるとか言ってるスップはなんなんだ
不気味なんだけど
不気味なんだけど
781SIM無しさん (オッペケ Sr49-4JCw [126.166.144.51])
2023/06/07(水) 18:23:59.69ID:Aimvjbp+r だからスップはXPERIA
782SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-9fcw [150.66.86.118])
2023/06/07(水) 18:29:02.91ID:qRoFGRGPM 一体何を夢見ているのだろう
783SIM無しさん (ワッチョイ bd11-mj/d [110.131.170.142])
2023/06/07(水) 18:42:00.53ID:9pyjqHui0 SONYのブランド力なんてとっくに無くなってるのにな
いつまで夢見てんだか
いつまで夢見てんだか
784SIM無しさん (ワッチョイ 2b60-cisl [153.187.199.195])
2023/06/07(水) 19:20:13.89ID:WPLkA0Nm0785SIM無しさん (スッププ Sd03-vQs8 [49.105.103.183])
2023/06/08(木) 10:02:39.14ID:/QIk/Hb1d 楽天以外は価格まだか
どこかのキャリアで5万円台くるかな
どこかのキャリアで5万円台くるかな
786SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-1Oj6 [150.66.91.239])
2023/06/08(木) 13:25:14.36ID:Nh1FawRPM 台湾レビューキタ━(゚∀゚)━!
https://youtu.be/skH1FROzCQE
https://youtu.be/skH1FROzCQE
787SIM無しさん (アウアウウー Sa91-N+Qu [106.133.99.42])
2023/06/08(木) 14:25:34.10ID:MJ55A20Wa >>786
10V買ったらこのお姉さんもついてきますか?😍
10V買ったらこのお姉さんもついてきますか?😍
788SIM無しさん (ワッチョイ 652a-YuKw [210.139.184.84 [上級国民]])
2023/06/08(木) 16:39:50.57ID:1bApEVZR0 arrowsが舞台から姿を消した今、AQUOSとpixelとの戦いになるね
10Ⅴの価格発表はいつになるかな
10Ⅴの価格発表はいつになるかな
789SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-pXo2 [133.106.160.217 [上級国民]])
2023/06/08(木) 16:51:16.14ID:w+NSDGKcM 最近の arrows がどうなのかは正直知らないけど、AQUOS はハードウェアスペックだけのゴミだから他人には絶対勧めないわ
Android なら Google Pixel か Galaxy か Xperia 勧める
オタクには Zenfone がやたら人気だけど一般人には勧めにくい
Android なら Google Pixel か Galaxy か Xperia 勧める
オタクには Zenfone がやたら人気だけど一般人には勧めにくい
790SIM無しさん (オッペケ Sr49-4JCw [126.166.168.113])
2023/06/08(木) 17:17:56.07ID:X5Ib11Ofr MADE IN SHARPは懲りたわ
791SIM無しさん (ワッチョイ 2341-G3Gw [173.245.217.109])
2023/06/08(木) 17:33:08.60ID:OIQ9AFpK0 AQUOS ZETAの頃もゴミだった気がするIGZO液晶w
しかも商標権無効になってIGZOの文字使えなくなってるし
しかも商標権無効になってIGZOの文字使えなくなってるし
792SIM無しさん (スッププ Sd03-vQs8 [49.105.100.68])
2023/06/08(木) 18:15:24.03ID:xtREHGODd ネットのコメント欄で評判を見る限りPixelとAQUOSは不具合と発熱が多いとよく書かれているのでXperiaの圧勝
793SIM無しさん (アウアウウー Sa91-yaRu [106.129.61.230])
2023/06/08(木) 18:55:55.83ID:SgqrJkX7a 電話も出れないXperiaが?
794SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-r6aK [150.66.96.145])
2023/06/08(木) 18:58:54.60ID:Foft8lygM 7aかA54をメイン、10Vをサブで使うのが正解。
795SIM無しさん (ブーイモ MMeb-koGN [133.159.151.185])
2023/06/08(木) 21:29:23.38ID:vnJp1HrRM Reno7aかOPPO A54?うーん…
796SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-M1Sz [133.106.34.162])
2023/06/09(金) 01:01:18.45ID:q5UkhBe2M >>787
お姉ちゃんのケツメド写真が漏れなく📸着いて来ますm(_ _)m
お姉ちゃんのケツメド写真が漏れなく📸着いて来ますm(_ _)m
797SIM無しさん (スッップ Sd03-fQM0 [49.98.186.111])
2023/06/09(金) 07:55:53.29ID:6quLfTCJd >>793
誰も電話して来てくれなくて悲しいね
誰も電話して来てくれなくて悲しいね
798SIM無しさん (アウアウウー Sa91-eoJi [106.146.75.205])
2023/06/09(金) 08:14:45.47ID:giDObwyCa 電話も年賀状もいまどき拘る奴はそう多くない
減少するのは時代の流れだよ
減少するのは時代の流れだよ
799SIM無しさん (ワイーワ2 FF13-zhqW [103.5.140.175])
2023/06/09(金) 09:06:51.47ID:oGkSuiriF 解約しようと考える頃に限って久しぶりに電話してくる旧友は電話会社の回し者だと思ってるw
800SIM無しさん (アウアウウー Sa91-eoJi [106.146.117.92])
2023/06/09(金) 09:29:31.95ID:/kVGRqjCa 受けだけなら povoでいいし、ちょっと使うなら日本通信でいい。わざわさ極端に解約する必要はない
801SIM無しさん (クスマテ MMcb-pz21 [219.100.181.78])
2023/06/09(金) 22:24:00.07ID:2/cEvJfnM リフレッシュレートはもう少しなんとかならなかったのか?
802SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-+AdM [180.60.134.6])
2023/06/09(金) 23:41:08.97ID:8DUYj9+80 とにかくバッテリーをアピールしたい気合を感じる、、、
803SIM無しさん (ワッチョイ 8256-t5Zt [133.204.168.64])
2023/06/10(土) 00:31:04.09ID:sELlG4m50 同じ値段出すならXperia 5の中古買ったほうが満足度高そう
804SIM無しさん (アウアウウー Sa63-FQJx [106.154.141.20])
2023/06/10(土) 03:24:38.57ID:3tLiYOgJa ぶっちゃけ劣化版 Xperia 5シリーズ
805SIM無しさん (アウアウウー Sa63-2Piv [106.180.22.57 [上級国民]])
2023/06/10(土) 05:28:08.96ID:toZDmfNna >>804
???
???
806SIM無しさん (アウアウウー Sa63-5R1z [106.154.143.221])
2023/06/10(土) 06:18:56.65ID:qmTa6L2aa >>803
1年で使い捨てならそれもいいけどバッテリー劣化してて結局出費が増える可能性も
1年で使い捨てならそれもいいけどバッテリー劣化してて結局出費が増える可能性も
807SIM無しさん (ワッチョイ 566e-emTn [153.181.0.130])
2023/06/10(土) 08:38:37.45ID:O6D6IYOJ0 スマホの中古は気持ち悪いので選択肢にない
808SIM無しさん (アウアウウー Sa63-FQJx [106.154.141.20])
2023/06/10(土) 11:20:25.83ID:3tLiYOgJa >>805
画面サイズ、ステレオスピーカー
画面サイズ、ステレオスピーカー
809SIM無しさん (オッペケ Sre7-pDdo [126.156.136.96])
2023/06/10(土) 11:45:02.42ID:L+nD3d/+r 劣化版5シリーズって今さらの話だよな。
モノラルだったからそう見えてなかったのか。
モノラルだったからそう見えてなかったのか。
810SIM無しさん (アウアウウー Sa63-2Piv [106.180.21.105 [上級国民]])
2023/06/10(土) 11:56:36.44ID:o0AFLY/ua811SIM無しさん (アウアウウー Sa63-2Piv [106.180.21.105 [上級国民]])
2023/06/10(土) 11:59:43.52ID:o0AFLY/ua 値段が倍以上違うハイスペとミドルを比べて劣化どうこうとか意味がわからない
812SIM無しさん (スップー Sd12-bjqc [1.73.0.134])
2023/06/10(土) 11:59:44.78ID:RU2zJ1Uld モノラルスピーカーだったこともあり親戚程度のポジションだったのが、ステレオスピーカーになったことで弟分くらいにはポジションが上がった。 って言いたいんちゃう?
813SIM無しさん (アウアウウー Sa63-PwBF [106.146.102.164])
2023/06/10(土) 12:42:02.35ID:3YEisXUEa >>804
劣化と廉価とグレードの違いを混同しすぎちゃう?
劣化と廉価とグレードの違いを混同しすぎちゃう?
814SIM無しさん (スップ Sd12-Y6YZ [1.66.96.169])
2023/06/10(土) 12:51:06.58ID:llKjEtAtd >>804
こいつは何のためにシリーズ別れてると思ってるんだ?
こいつは何のためにシリーズ別れてると思ってるんだ?
815SIM無しさん (ワッチョイ 8fca-HtLq [118.6.107.89])
2023/06/10(土) 14:42:15.64ID:0RoPl+kw0 ただのアホなんだろ
816SIM無しさん (アウアウウー Sa63-k8xi [106.146.82.211])
2023/06/10(土) 14:45:47.08ID:JYU+E3/Ha 5の劣等種
817SIM無しさん (アウアウウー Sa63-IMT4 [106.146.38.251])
2023/06/10(土) 15:06:49.08ID:/QSVxFdTa ステレオスピーカーの1Ⅱ、スピーカーをエンクロージャー化とかいうのしてないから筐体がボンボコ震えるんだよな
818SIM無しさん (クスマテ MMae-31RP [219.100.182.100])
2023/06/10(土) 16:27:33.10ID:NbWT2Js4M 頭の悪い言い方で表現すると…
「5のバッテリーめっちゃもつ版」
「5のバッテリーめっちゃもつ版」
819SIM無しさん (ワッチョイ de5b-aE/3 [39.111.101.243])
2023/06/10(土) 18:38:29.52ID:UeiDYYDT0 Xperia5 普通車
Xperia10 軽自動車
Xperia ace 原付
Xperia10 軽自動車
Xperia ace 原付
820SIM無しさん (アウアウウー Sa63-2Piv [106.180.20.249 [上級国民]])
2023/06/10(土) 19:26:28.41ID:cB7oaU/Wa >>818
???
???
821SIM無しさん (ワッチョイ ebf8-gO+R [114.178.126.58])
2023/06/10(土) 20:16:39.31ID:l/7z15Tm0 xperia5からこれに変えようか思ってスレ覗いたら微妙な気持ちになってきた
822SIM無しさん (スッププ Sdf2-1drT [49.105.93.197])
2023/06/10(土) 20:23:25.92ID:TcvGV28jd そりゃあグレードを下げることになるんだから当然だろう
823SIM無しさん (アウアウウー Sa63-IMT4 [106.146.38.251])
2023/06/10(土) 20:48:23.67ID:/QSVxFdTa 絶対文句言うと思うわ
824SIM無しさん (ワッチョイ 8283-IK4I [133.201.90.160])
2023/06/10(土) 20:52:44.48ID:GuaR+a5D0 セキュリティ無視していいなら5iiの方がいい
825SIM無しさん (ワントンキン MM02-i/4B [153.140.218.40])
2023/06/10(土) 21:06:59.69ID:Atq3nnSCM SoCがせめて690だったら使い勝手良かったかもな
695は安牌省電力なTSMC製造でGPU強化されたとはいえAI性能3割減、ISP性能半減は痛かった
695は安牌省電力なTSMC製造でGPU強化されたとはいえAI性能3割減、ISP性能半減は痛かった
826SIM無しさん (スププ Sdf2-mUIN [49.96.43.189])
2023/06/10(土) 21:27:33.74ID:XW50cEZ4d 695の主要性能おしえて下さい
827SIM無しさん (クスマテ MM2a-31RP [103.90.17.129])
2023/06/10(土) 21:53:12.10ID:PG4u2u4bM >>821
3ナンバーからコンパクトカーに乗り換える感じだから価格と燃費の良さは走り味とのトレードオフになるのは仕方ないわな
でも軽のaceiiiよりは音声フォーマットやアンテナ仕様的にまだマシかなみたいな
3ナンバーからコンパクトカーに乗り換える感じだから価格と燃費の良さは走り味とのトレードオフになるのは仕方ないわな
でも軽のaceiiiよりは音声フォーマットやアンテナ仕様的にまだマシかなみたいな
828SIM無しさん (ワッチョイ d711-XB+v [110.134.10.188])
2023/06/10(土) 23:07:37.02ID:/4FGwD050 >>821
5ⅴなら確実にスペックアップ。10ⅴならイマイチだろうね。ランクが違うから当たり前ⅴならただ新しいだけだしね。1は大きめのハイエンドで5は小さめのハイエンド10はミドルだしね。
5ⅴなら確実にスペックアップ。10ⅴならイマイチだろうね。ランクが違うから当たり前ⅴならただ新しいだけだしね。1は大きめのハイエンドで5は小さめのハイエンド10はミドルだしね。
829SIM無しさん (ワッチョイ d711-XB+v [110.134.10.188])
2023/06/10(土) 23:12:05.74ID:/4FGwD050 まして10Ⅳと10VってCPU同じはちょっと
830SIM無しさん (スププ Sdf2-e/Cr [49.98.253.210])
2023/06/10(土) 23:23:11.15ID:bWAJNpWqd CPUが同じってかスピーカーがステレオになっただけだな
831SIM無しさん (スッップ Sdf2-HtLq [49.98.145.147])
2023/06/11(日) 01:16:53.41ID:7ovDAOYkd まだ値段出てないんだな
832SIM無しさん (スププ Sdf2-PykF [49.98.232.80])
2023/06/11(日) 06:37:25.72ID:IIMV7N+Jd >>830
画面が0.1インチ大きくなった(ただし外寸がわずかに大きくなった)
メインカメラ 1/2.8インチExmor R→1/2.0インチExmor RS
メインカメラ 1200万画素→4800万画素
重量が2g軽くなった
結構変わってるじゃん
画面が0.1インチ大きくなった(ただし外寸がわずかに大きくなった)
メインカメラ 1/2.8インチExmor R→1/2.0インチExmor RS
メインカメラ 1200万画素→4800万画素
重量が2g軽くなった
結構変わってるじゃん
833SIM無しさん (スフッ Sdf2-hLjO [49.104.42.151])
2023/06/11(日) 08:03:37.36ID:OvRzQF7Jd OPPO Reno9 Aも先代に続いて695搭載だって。
SD6Gen1って明らかに避けられてるような…。
SD6Gen1って明らかに避けられてるような…。
834SIM無しさん (ワッチョイ 5644-1drT [153.232.134.167])
2023/06/11(日) 08:14:06.42ID:nEirwtVC0 とっとと7gen搭載しろ
10VI以降はそうしろ
10VI以降はそうしろ
835SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-Lqgf [217.178.199.55 [上級国民]])
2023/06/11(日) 08:18:23.72ID:fRi2ffce0837SIM無しさん (スーップ Sdf2-mUIN [49.106.109.115])
2023/06/11(日) 12:15:27.86ID:MB0K8rSud 695は相当在庫有るんですね
838SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-wX/C [114.150.248.135])
2023/06/11(日) 13:56:51.12ID:LVuQl9EN0 他のスナドラは製造数が足りてないから確実に数出せる中華メーカーが抑えたのもあって後発組は価格的に厳しい
古い石焼き直してるだけの680と世代は新しくても中身が古い設計で製造安定してる695からしか選べない
古い石焼き直してるだけの680と世代は新しくても中身が古い設計で製造安定してる695からしか選べない
839SIM無しさん (ワッチョイ 8333-NaPW [112.138.99.17])
2023/06/11(日) 20:42:22.25ID:AqpSn+Ba0840SIM無しさん (オッペケ Sre7-fC2A [126.33.109.122])
2023/06/12(月) 07:19:54.90ID:fWAzT22mr もういいってそういうの
邪魔
邪魔
841SIM無しさん (ワッチョイ 8283-quJ8 [133.200.182.128])
2023/06/13(火) 06:58:32.35ID:oaqR6T570 この値段なら10インチくらいあったら買うんだけどな
842SIM無しさん (スップ Sdf2-HtLq [49.97.103.77])
2023/06/13(火) 10:20:43.96ID:RapawsU2d docomoの価格まだ~?
843SIM無しさん (アウアウウー Sa63-eKM6 [106.154.143.173])
2023/06/13(火) 14:01:10.77ID:7D56DDg2a 中華信者が695のままだったXperia 10Vをゴミカスに叩いてたら、OPPOもReno9 Aで695継続してステレオスピーカー載せられないどころか裏ちょっとガラス使っただけで8gも重くなってたの笑うわ
844SIM無しさん (ワッチョイ 57c4-lQ2J [180.35.23.217])
2023/06/13(火) 16:05:21.43ID:sILUwtdH0 中華信者というよりiPhonePixelあたりじゃないの
今どき日本に展開される中華スマホなんて中華信者でも期待しとらんだろ
今どき日本に展開される中華スマホなんて中華信者でも期待しとらんだろ
845SIM無しさん (ワッチョイ 5358-1drT [106.73.34.226])
2023/06/13(火) 16:22:32.32ID:XxAL4kZn0 ドコモショップオンラインで予約できるけど、値段の分からないようなものを予約する人ってどんぐらいいるんだろうね?
846SIM無しさん (JP 0H53-M0NI [122.214.7.205])
2023/06/13(火) 18:52:21.13ID:Cp/EThleH >>843
スマホスピーカー程度の差で3万近く値段違うのはどうかと思うよ。
スマホスピーカー程度の差で3万近く値段違うのはどうかと思うよ。
847SIM無しさん (テテンテンテン MM1e-p2dN [133.106.166.129 [上級国民]])
2023/06/13(火) 19:18:14.10ID:Iprrtz/oM Xperia 10 IV すでに持ってて、Xperia 10 V に買い換えようという人はいないだろうな
848SIM無しさん (テテンテンテン MM1e-2q7M [133.106.247.159])
2023/06/13(火) 19:20:46.36ID:CpXAqshyM 本体でかくなったの最悪だろ
唯一のメリット潰してどうする
唯一のメリット潰してどうする
849SIM無しさん (ワッチョイ 1fd5-jUq8 [92.203.160.242])
2023/06/13(火) 19:28:36.00ID:zBt1+Vku0 OPPOがアレなのでこちらの評価高くなるかもなぁ
850SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-/jmX [111.105.130.72])
2023/06/13(火) 19:30:28.25ID:CRBxAGh90 1mmや2mmなんて誤差レベルだろう
851SIM無しさん (オッペケ Sre7-fC2A [126.205.253.10])
2023/06/13(火) 19:52:39.48ID:0fqdnP2Ur 自分がそのとき使いたい機種を使うだけだろ
それを誰かが悪く言ってようが良く言ってようが関係ない
ただのユーザーが売ってる側の立場になって擁護してても虚しいだけ
事実という情報だけありゃいい
それを誰かが悪く言ってようが良く言ってようが関係ない
ただのユーザーが売ってる側の立場になって擁護してても虚しいだけ
事実という情報だけありゃいい
852SIM無しさん (スップー Sd12-mUIN [1.73.11.86])
2023/06/13(火) 20:29:42.27ID:nlb4b7wgd >>847
10Ⅳバッテリー劣化したら10V
10Ⅳバッテリー劣化したら10V
853SIM無しさん (ワッチョイ 56dc-IMT4 [153.163.230.29])
2023/06/13(火) 21:21:54.14ID:zodnPjxH0 ソニーストアで実機見たけどケーブルに繋がれててもランプらしきものは点灯してなかった
855SIM無しさん (オッペケ Sre7-pDdo [126.166.191.81])
2023/06/14(水) 00:49:11.52ID:mIK0EKOAr >>847
10 ivがソフバンMNPでお安く買えたから、
次も乞食出来るタイミングで替えよかなと思ってる。
10 vi なのか10 viiなのか、そもそも10シリーズ自体いつまで続くのか知らんけど。
デジカメのRX100はviiまで出てるが。
10 ivがソフバンMNPでお安く買えたから、
次も乞食出来るタイミングで替えよかなと思ってる。
10 vi なのか10 viiなのか、そもそも10シリーズ自体いつまで続くのか知らんけど。
デジカメのRX100はviiまで出てるが。
856SIM無しさん (クスマテ MM2a-31RP [103.90.17.182])
2023/06/14(水) 01:46:37.95ID:SpvTUJXsM >>832
たかがメインカメラが変わっただけだ
たかがメインカメラが変わっただけだ
857SIM無しさん (クスマテ MMae-31RP [219.100.181.210])
2023/06/14(水) 01:52:08.69ID:5b4CFy54M >>847
むしろivに不満がないから時期を見て買い替えの際は安くなった時に10vを買おうと思ってる
10ivを安く手に入れていなかったら10vを割高で買ってたかもしれないと思うと入手タイミングやサイクルは良い方なのかもしれない
むしろivに不満がないから時期を見て買い替えの際は安くなった時に10vを買おうと思ってる
10ivを安く手に入れていなかったら10vを割高で買ってたかもしれないと思うと入手タイミングやサイクルは良い方なのかもしれない
858SIM無しさん (スップ Sdf2-UhPO [49.96.233.123])
2023/06/14(水) 11:52:27.92ID:1seXqhx+d 実際に使ってみるとスペック以上に変わっているというのはあり得る話
まずは購入してみることだ
合わなかったら売ればよい
まずは購入してみることだ
合わなかったら売ればよい
859SIM無しさん (アウアウウー Sa63-FQJx [106.155.0.253])
2023/06/15(木) 02:10:10.74ID:4ZVW+pTAa860SIM無しさん (スップ Sdf2-UhPO [49.96.232.28])
2023/06/15(木) 12:35:44.78ID:OlQCUxSUd コストのために5の筐体と共通化図ってるのかね
861SIM無しさん (アウアウウー Sa63-XM9u [106.146.92.176])
2023/06/15(木) 16:23:06.34ID:wmHM0OWra >>859
そもそもモノラルスピーカーはステレオスピーカーの下位互換(電気信号を物理振動に変換する装置として)なので完全なも糞もないけどねw
そもそもモノラルスピーカーはステレオスピーカーの下位互換(電気信号を物理振動に変換する装置として)なので完全なも糞もないけどねw
862SIM無しさん (テテンテンテン MM1e-2q7M [133.106.198.38])
2023/06/15(木) 19:01:20.08ID:fRfl7d+nM ?
863SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-GV6r [150.66.83.173])
2023/06/15(木) 19:14:08.94ID:5MkpKFcFM ステレオスピーカーは1人で動画見たりゲームする時に最適。
モノラルスピーカーは複数人集まって聴くのに最適(場所に左右されず同じ音が聴けるため)
スマホだと1人で使うケースがほとんどだからステレオスピーカーのほうが良いよね。
モノラルスピーカーは複数人集まって聴くのに最適(場所に左右されず同じ音が聴けるため)
スマホだと1人で使うケースがほとんどだからステレオスピーカーのほうが良いよね。
864SIM無しさん (オッペケ Sre7-pDdo [126.158.160.50])
2023/06/15(木) 19:38:24.60ID:G50fkAIsr そもそもステレオでも本体のしょぼしょぼスピーカーで動画見たりしないので以下10 iiiスレやivスレと同じ
865SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-IMT4 [150.66.69.119])
2023/06/15(木) 19:51:19.96ID:VW6xfAfxM 5並のスピーカーを期待してはいけない
866SIM無しさん (スッププ Sdf2-1drT [49.105.84.231])
2023/06/15(木) 20:53:50.28ID:5FsI5QiQd 5って10並のバッテリもちしてるの?
867SIM無しさん (テテンテンテン MM1e-2q7M [133.106.198.38])
2023/06/15(木) 21:27:11.86ID:fRfl7d+nM やはりいつもの病気の人だったか
868SIM無しさん (ワッチョイ 8333-hX6u [112.138.99.17])
2023/06/15(木) 23:50:53.94ID:imjpHO/o0 今年のXperia5Vは10Vと全く同じ筐体で出てきたりしてな
869SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 04:26:26.52ID:65C4qYRld それはないな
10シリーズは横のベゼル太すぎ
10シリーズは横のベゼル太すぎ
870SIM無しさん (テテンテンテン MM1e-2q7M [133.106.62.10])
2023/06/16(金) 06:58:20.74ID:v3ER2QltM ?
筐体とベゼルに何の関係が…
スピーカーの時も話が噛み合ってなかったけど
筐体とベゼルに何の関係が…
スピーカーの時も話が噛み合ってなかったけど
871SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.65.159])
2023/06/16(金) 07:51:48.98ID:OArHZ5J2a >>869
筐体の意味ご存知ない?
筐体の意味ご存知ない?
872SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:00:55.99ID:65C4qYRld873SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.96.143])
2023/06/16(金) 08:07:02.87ID:3+w89bTKa やっぱり筐体の意味勘違いしてたな
パネルは筐体じゃねえよ
パネルは筐体じゃねえよ
874SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:11:24.60ID:65C4qYRld875SIM無しさん (アウアウウー Sa63-GCmc [106.133.129.9])
2023/06/16(金) 08:12:10.25ID:SwIlCLqVa 筐体じゃなくてフレームって言った方が今の流れ的には良くないかい?
876SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.81.217])
2023/06/16(金) 08:19:16.66ID:YS9hRQVCa877SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:20:32.65ID:65C4qYRld 答えられないんかい草
878SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.81.217])
2023/06/16(金) 08:23:12.69ID:YS9hRQVCa いや俺に言われてもあんた納得せんよな
自分で調べた方が納得出来るだろ
別にレスバしたい訳じゃないんでな
自分で調べた方が納得出来るだろ
別にレスバしたい訳じゃないんでな
879SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:25:33.50ID:65C4qYRld デジタル大辞泉
きょう‐たい〔キヤウ‐〕【×筐体】
読み方:きょうたい
機器類を収める箱形の容器。
IT用語辞典バイナリ
筐体
読み方:きょうたい
別名:きょう体
【英】cabinet, case
筐体とは、パソコンなどで本体のメイン部品を収納している外箱のことである。箱やケースなどと呼ばれることも多い。
調べてきてやったぞ
スマホの場合、前面パネル、背面パネル、サイドフレームからなる箱形の容器のことを筐体と言う
きょう‐たい〔キヤウ‐〕【×筐体】
読み方:きょうたい
機器類を収める箱形の容器。
IT用語辞典バイナリ
筐体
読み方:きょうたい
別名:きょう体
【英】cabinet, case
筐体とは、パソコンなどで本体のメイン部品を収納している外箱のことである。箱やケースなどと呼ばれることも多い。
調べてきてやったぞ
スマホの場合、前面パネル、背面パネル、サイドフレームからなる箱形の容器のことを筐体と言う
880SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:27:33.04ID:65C4qYRld あ、わかった
お前パチンカスか
パチンカス界隈ではパネルは筐体に含まないんだねw
でもこれスマホだからw
パチンコ・パチスロ用語辞典
パチンコビレッジ
きょうたい【筐体】
パチスロの外枠のこと。大抵のメーカーは、パネル、リールテープ、ロムなどは機種によって変えるが、筐体はしばらくの間は同じものを使うことが多い。新しい筐体を作るとなったら億単位の金がかかるんだから、使い回しは当然だね。
お前パチンカスか
パチンカス界隈ではパネルは筐体に含まないんだねw
でもこれスマホだからw
パチンコ・パチスロ用語辞典
パチンコビレッジ
きょうたい【筐体】
パチスロの外枠のこと。大抵のメーカーは、パネル、リールテープ、ロムなどは機種によって変えるが、筐体はしばらくの間は同じものを使うことが多い。新しい筐体を作るとなったら億単位の金がかかるんだから、使い回しは当然だね。
881SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.81.217])
2023/06/16(金) 08:32:13.62ID:YS9hRQVCa さのスマホの場合ってのはどこから出てきたんだよ
882SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:39:50.15ID:65C4qYRld >>881
> 筐体とは、パソコンなどで本体のメイン部品を収納している外箱のことである。
前面パネル(透明なガラス板)直下には有機ELディスプレイやタッチパネルが格納されているし、さらにその下には基盤やバッテリーが格納されている
前面パネル(透明なガラス板)は内部部品を格納する外箱、筐体の一部なんだよ
> 筐体とは、パソコンなどで本体のメイン部品を収納している外箱のことである。
前面パネル(透明なガラス板)直下には有機ELディスプレイやタッチパネルが格納されているし、さらにその下には基盤やバッテリーが格納されている
前面パネル(透明なガラス板)は内部部品を格納する外箱、筐体の一部なんだよ
883SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-hLjO [126.86.46.246])
2023/06/16(金) 08:45:59.98ID:kloR7M610 画面も筐体扱いする人は初めて見たな。
884SIM無しさん (スッップ Sdf2-2o7u [49.98.172.233])
2023/06/16(金) 08:51:51.32ID:V6w6u1Qfd パネルは筐体扱い普通せんわな
そもそもスマホならパネルやフレームって言えば良い話
そもそもスマホならパネルやフレームって言えば良い話
885SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:51:51.89ID:65C4qYRld >>883
勘違いしないで欲しいんだが、俺は画面(有機ELディスプレイ)は筐体扱いしていない
画面(有機ELディスプレイ)の上にある前面パネル(ただの透明なガラス板)を筐体だと言っている
要は手で触れることのできる前面ガラスパネル、背面樹脂パネル、樹脂サイドフレームが筐体
勘違いしないで欲しいんだが、俺は画面(有機ELディスプレイ)は筐体扱いしていない
画面(有機ELディスプレイ)の上にある前面パネル(ただの透明なガラス板)を筐体だと言っている
要は手で触れることのできる前面ガラスパネル、背面樹脂パネル、樹脂サイドフレームが筐体
886SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 08:53:36.65ID:65C4qYRld >>884
パネルやフレーム等の外装(辞書の言葉で言うならば外箱)のことを筐体と言うんだよ
パネルやフレーム等の外装(辞書の言葉で言うならば外箱)のことを筐体と言うんだよ
887SIM無しさん (スッップ Sdf2-OKib [49.98.139.192])
2023/06/16(金) 09:01:09.41ID:6qcsc8jYd ベゼルがどうのこうの
888SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 09:11:10.21ID:65C4qYRld お前らは手で触れることのできる前面ガラスパネルと、その下に格納されている有機ELディスプレイを同一視してるから話が噛み合わない
スマホの前面というのは透明なガラス板の下に有機ELディスプレイがあってタッチパネルがあって…という多層構造になっている
俺が筐体と言っているのはそのうちの一番上のただの透明なガラス板のこと
前面ガラスパネル、背面樹脂パネル、サイドフレームという箱形の容器を指して筐体と言う
デジタル大辞泉
きょう‐たい〔キヤウ‐〕【×筐体】
読み方:きょうたい
機器類を収める箱形の容器。
スマホの前面というのは透明なガラス板の下に有機ELディスプレイがあってタッチパネルがあって…という多層構造になっている
俺が筐体と言っているのはそのうちの一番上のただの透明なガラス板のこと
前面ガラスパネル、背面樹脂パネル、サイドフレームという箱形の容器を指して筐体と言う
デジタル大辞泉
きょう‐たい〔キヤウ‐〕【×筐体】
読み方:きょうたい
機器類を収める箱形の容器。
889SIM無しさん (アウアウウー Sa63-GCmc [106.133.129.9])
2023/06/16(金) 09:29:55.80ID:SwIlCLqVa や、もういいから。
890SIM無しさん (アウアウウー Sa63-UDj7 [106.133.134.125])
2023/06/16(金) 10:02:06.92ID:HfeNr93ua 細かい事はわからんが画面サイズも5と同じになったならいろいろ共通化してコスト節約しようとしてる可能性はあるわな
891SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.81.217])
2023/06/16(金) 10:02:28.78ID:YS9hRQVCa 基地外はほっとくのが吉
892SIM無しさん (テテンテンテン MM1e-2q7M [133.106.56.41])
2023/06/16(金) 10:04:29.59ID:kdQNpz2/M やばくて草
893SIM無しさん (ワッチョイ 5281-ztO6 [125.103.147.194])
2023/06/16(金) 10:26:36.00ID:uddOc9So0 10Ⅵはシャッターボタン付いて欲しいなー
894SIM無しさん (ワッチョイ 5358-1drT [106.73.34.226])
2023/06/16(金) 11:11:13.74ID:FL4A2pzb0 >>893
どうせだったら好きな動作をひとつ割り振れる物理ボタンがいい
どうせだったら好きな動作をひとつ割り振れる物理ボタンがいい
895SIM無しさん (スプッッ Sd12-hBkF [1.75.212.192])
2023/06/16(金) 11:13:19.15ID:o0mT92ZJd なんか伸びてると思ったらw
896SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.81.217])
2023/06/16(金) 12:14:32.67ID:YS9hRQVCa >>894
iiiに付いてたアシスタントキーがカスタマイズ可能だったら良かったのになあ
iiiに付いてたアシスタントキーがカスタマイズ可能だったら良かったのになあ
898SIM無しさん (アウアウウー Sa63-zEon [106.146.81.217])
2023/06/16(金) 12:55:45.39ID:YS9hRQVCa899SIM無しさん (スップ Sd12-ztO6 [1.75.7.84])
2023/06/16(金) 13:08:47.65ID:65C4qYRld900SIM無しさん (ワッチョイ 5358-1drT [106.73.34.226])
2023/06/16(金) 13:52:58.30ID:FL4A2pzb0 >>896
今現在iiiを使ってるけど、本当にそれなんだわ
今現在iiiを使ってるけど、本当にそれなんだわ
901SIM無しさん (ワッチョイ eb12-hBkF [114.145.209.41])
2023/06/16(金) 14:00:56.09ID:e6jhOGDa0 まだやってんのかw
902SIM無しさん (ワッチョイ 8283-IK4I [133.201.90.160])
2023/06/16(金) 16:49:09.35ID:NIeHvVrj0 お前も俺と同じ人体だよな
いやいやお前ちんこちっさいし
玉のときもそうだけど人体とちんこなんの関係が
ちんこは人体じゃないちんこだ!
ちんこも人体の一部だろ!
要約するとこうですか
いやいやお前ちんこちっさいし
玉のときもそうだけど人体とちんこなんの関係が
ちんこは人体じゃないちんこだ!
ちんこも人体の一部だろ!
要約するとこうですか
903SIM無しさん (シャチクモバ MM6f-JdPC [172.122.23.38])
2023/06/16(金) 19:37:29.24ID:1MMgAor/M Pixel 7aと迷うが
Pixel7Pro持ってるんだよな
サブはやはりソニーがいい
21:9はXperiaだけだし
軽いし持ちやすい
Pixel7Pro持ってるんだよな
サブはやはりソニーがいい
21:9はXperiaだけだし
軽いし持ちやすい
904SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-WTqV [133.106.191.153])
2023/06/17(土) 05:17:40.82ID:jOzna/zJM Xperia 1/5/10/Aceシリーズの異常発熱&電池消費問題はソニーも認識、6月アプデで修正との情報
905SIM無しさん (アウアウウー Sa23-ySzk [106.155.5.145])
2023/06/17(土) 12:55:14.77ID:xQrZ0NjEa まぁこの機種はバッテリー持ち優先だから
906SIM無しさん (ワッチョイ ff11-BHJD [119.171.47.127])
2023/06/17(土) 23:56:11.76ID:1EF2cbuH0 docomoいつ発売ですかね?
907SIM無しさん (スップ Sd1f-8/ZT [1.72.9.38])
2023/06/18(日) 00:50:37.84ID:E5d9Fc9Sd ゲームやらない俺はコレでいいかな
いまだにXZ1Cだから もう機種変したい
いまだにXZ1Cだから もう機種変したい
908SIM無しさん (スププ Sd9f-YYmY [49.98.249.113])
2023/06/18(日) 09:48:23.35ID:NMRpA63Ed909SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-BHJD [14.12.135.224])
2023/06/18(日) 13:35:02.12ID:kVmRqjBx0 【📱】Google Pixel、スマホ国内2位に浮上 安さでiPhone追う ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687055089/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687055089/
910SIM無しさん (スププ Sd9f-aYL0 [49.96.29.253 [上級国民]])
2023/06/18(日) 15:07:26.04ID:TeYNqqVpd >>907
ゲームやらないんだっら10でええやん?
ゲームやらないんだっら10でええやん?
911SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-tpnU [217.178.197.192])
2023/06/18(日) 16:20:27.06ID:XnDUI00o0 テンで話にならない
10だけに
10だけに
913SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-5dc4 [115.39.129.233])
2023/06/18(日) 19:45:34.92ID:fJFQq8OE0 ややうけ
914SIM無しさん (ワッチョイ df58-FVaH [106.73.34.226])
2023/06/20(火) 03:03:42.03ID:qMiyjwQe0 そろそろ値段ぐらい発表されないかなあ
915SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-qyls [220.100.34.154])
2023/06/21(水) 10:19:25.45ID:XJITuZ7k0 海外サイトをみるとバッテリー持ちは前作よりもいいんだな
話題のpixel7aよりも2.3倍電池が持つみたい
もともと特殊なスマホ以外だと最強クラスの電池持ちだったのに
10シリーズはバッテリー持ちを極めるシリーズにするのかな
話題のpixel7aよりも2.3倍電池が持つみたい
もともと特殊なスマホ以外だと最強クラスの電池持ちだったのに
10シリーズはバッテリー持ちを極めるシリーズにするのかな
916SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-joiP [138.64.195.66])
2023/06/21(水) 18:11:50.03ID:123APxud0 車のマイナーチェンジのような感じで、発熱対策とかされているといいんだけど
スマホはそういうことはないのかな
スマホはそういうことはないのかな
917SIM無しさん (スップ Sd9f-/qd5 [49.97.9.144])
2023/06/21(水) 19:35:49.99ID:FE8MqJDed Xperia1Vがドコモオンラインショップの週間ランキングで1位だ
やはり国内ではトップの根強さだな
10Vも何だかんだで売れそう
やはり国内ではトップの根強さだな
10Vも何だかんだで売れそう
918SIM無しさん (スププ Sd9f-QsEJ [49.96.14.142])
2023/06/22(木) 11:38:50.18ID:fUDauj0id ドコモ、「Xperia 10 V SO-52D」を7月6日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1510629.html
ドコモオンラインショップでの価格は7万9860円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1510629.html
ドコモオンラインショップでの価格は7万9860円
919SIM無しさん (スプッッ Sd1f-fQ1C [1.75.235.141])
2023/06/22(木) 11:46:30.98ID:xjdmYVdhd 10シリーズで8万もするのかよ…
920SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 11:48:17.31ID:1SQ5037Ld 約8万か
国内メーカーだしXperiaの人気を考えたらこれくらいが適正価格なんだろうな
国内メーカーだしXperiaの人気を考えたらこれくらいが適正価格なんだろうな
921SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-yLWt [133.106.38.177])
2023/06/22(木) 11:54:06.11ID:7JXH6vXOM 変に安売りする必要はない
騒ぐのは客にもならないノイジーマイノリティーだけ
騒ぐのは客にもならないノイジーマイノリティーだけ
922SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 11:57:11.35ID:1SQ5037Ld 同意
性能据え置きとか言われてるけどXperiaなら売れるからな
ソニーはまたスマホ赤字にないようにきちんと適正価格をつけるのがXperiaユーザーのためでもある
性能据え置きとか言われてるけどXperiaなら売れるからな
ソニーはまたスマホ赤字にないようにきちんと適正価格をつけるのがXperiaユーザーのためでもある
923SIM無しさん (オッペケ Sr33-1Woc [126.205.228.36])
2023/06/22(木) 12:10:56.42ID:mq+4se/Jr 10ⅢをMNPその他絡めて3万ちょいで買ったからその価格はキツイなぁ
924SIM無しさん (オッペケ Sr33-NlYk [126.253.226.6])
2023/06/22(木) 12:13:21.45ID:1uhGjK61r なら買えないんじゃね
925SIM無しさん (スフッ Sd9f-gW3/ [49.104.9.165])
2023/06/22(木) 12:14:13.80ID:3foWQXevd 頭金いくらするんだろ?
926SIM無しさん (スフッ Sd9f-BHJD [49.104.5.109])
2023/06/22(木) 12:19:07.30ID:1aPQ2odMd 今、10Ⅱを使ってて、買換を考えてるのですが、こんだけ高くなったら、5Ⅳ買った方が幸せになれますか?
927SIM無しさん (オッペケ Sr33-NlYk [126.133.243.15])
2023/06/22(木) 12:20:20.85ID:YLR+/bD8r 判断できないアホアフィリエイターならどっち買っても今より良くなるよ
928SIM無しさん (シャチクモバ MM53-C6j3 [172.122.125.173])
2023/06/22(木) 12:26:00.35ID:Im23c3+JM 10iiで不満無かったなら5シリーズは無駄な買い物
10vでなくて10ivでもいいんじゃないかと思う
10vでなくて10ivでもいいんじゃないかと思う
929SIM無しさん (アウアウウー Sa23-xIrr [106.128.109.112])
2023/06/22(木) 12:32:25.85ID:iUxSY44sa au オンラインショップ
¥69,550
¥69,550
930SIM無しさん (スッププ Sd9f-8izs [49.105.95.207])
2023/06/22(木) 12:37:50.07ID:0Vv/8UO9d ドコモは5500円引きクーポン配ってるな
マイドコモ見るとお知らせ来てるかもよ
マイドコモ見るとお知らせ来てるかもよ
931SIM無しさん (スッププ Sd8f-8izs [27.230.96.82])
2023/06/22(木) 12:45:19.88ID:uFZizFhUd ほう、au安いね
8/31まで5G機種変おトク割適用で
機種変で53050円ってなってる
8/31まで5G機種変おトク割適用で
機種変で53050円ってなってる
932SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-dD8K [110.132.221.223])
2023/06/22(木) 12:52:44.25ID:nZyHvt/m0 それ使い放題プラン入らないといけないけどね
933SIM無しさん (スププ Sd9f-QsEJ [49.96.12.53])
2023/06/22(木) 12:52:58.22ID:hiLX8f1ld 10シリーズで8万は終わったな
934SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-IgP4 [14.12.135.224])
2023/06/22(木) 13:04:29.00ID:Xn/XJAyc0 糞ドコモPixelと同価格ぐらいやろと思ってたのに8万円とな!?
VシリーズはXperiaに止めを刺しそうだな
VシリーズはXperiaに止めを刺しそうだな
935SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-8/ZT [118.22.88.46])
2023/06/22(木) 13:27:07.64ID:wddruPVm0 糞docomo8万円wwwwwwwwwwwwwwwwww
936SIM無しさん (スプッッ Sd1f-fQ1C [1.75.235.141])
2023/06/22(木) 14:24:06.37ID:xjdmYVdhd docomo8万はさすがに舐めてるわな
5シリーズじゃねえんだぞ
5シリーズじゃねえんだぞ
937SIM無しさん (アウアウウー Sa23-1Wsp [106.146.66.91])
2023/06/22(木) 14:26:26.90ID:6nLGNyRca この機種に限らずおトク割がMAX系プラン限定の間はauでの機種変更はないな
938SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-5JXW [153.163.230.29])
2023/06/22(木) 14:28:17.17ID:k6y25sWT0 去年もこんな感じだったな
939SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 14:36:09.25ID:1SQ5037Ld 来年も値上げしたら今ごろは「ミドルレンジが10万とかふざけるな」とかいう人達が現れるんだろうな
それが適正価格だというのに
1年経てば価格基準も別物
それが適正価格だというのに
1年経てば価格基準も別物
940SIM無しさん (スププ Sd9f-QsEJ [49.98.62.188])
2023/06/22(木) 14:48:19.83ID:VzD4V9WQd だから日本でもPixelに負けるんだよ
941SIM無しさん (アウアウウー Sa23-DSQO [106.146.93.102])
2023/06/22(木) 15:19:04.48ID:oC6FfGlTa 適正価格じゃないとか誰も言ってなくないか
942SIM無しさん (スップ Sd1f-8/ZT [1.72.9.188])
2023/06/22(木) 16:04:24.47ID:XxYRP9dPd 8万円とかふざけた価格でpixelに対抗出来ると思ってんのかねw
943SIM無しさん (オッペケ Sr33-NlYk [126.194.217.192])
2023/06/22(木) 16:09:16.39ID:ISrqtjfKr 真正面から対抗しなくてもある程度売れるだろ
文句言うのは一部のカジェヲタイキリキッズくらいだよ
文句言うのは一部のカジェヲタイキリキッズくらいだよ
944SIM無しさん (スフッ Sd9f-lJwx [49.104.33.24])
2023/06/22(木) 16:23:57.10ID:XRUl8O5Zd いうてPixel7aのドコモ価格は75,350円だよ
ちょっと高いだけじゃん
ちょっと高いだけじゃん
945SIM無しさん (ワッチョイ df6e-r+k/ [122.16.15.14])
2023/06/22(木) 16:30:34.12ID:oCyX+6vD0 性能の差を考えるとなー
946SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-6ESG [125.103.147.194])
2023/06/22(木) 17:14:25.86ID:Y3AWfzJl0 Pixel7aと迷ってるけれど、軽くてバッテリー長持ちするのと性能良いけど重たくてバッテリーすぐなくなるのとどっちが良いんだろう?
SD695でそんなにもっさりしてるなかな?
SD695でそんなにもっさりしてるなかな?
947SIM無しさん (オッペケ Sr33-h/34 [126.167.107.113])
2023/06/22(木) 17:15:38.94ID:Fn369IXCr まぁ、SIMフリー出たらドコモ版よりは安いだろうし
糞絵文字やら糞アプリやら付いてきて
それを我慢して安いならともかく高いドコモ版買う人っていったい
糞絵文字やら糞アプリやら付いてきて
それを我慢して安いならともかく高いドコモ版買う人っていったい
948SIM無しさん (ワッチョイ dfb3-DSQO [218.220.155.39])
2023/06/22(木) 17:22:42.97ID:1yyWxcua0949SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 18:07:44.80ID:1SQ5037Ld 国内Androidでは一番人気のブランドだからな
価格やスペックだけでは価値は計れない
価格やスペックだけでは価値は計れない
950SIM無しさん (アウアウウー Sa23-G5F1 [106.133.109.245])
2023/06/22(木) 18:44:08.28ID:96mSC/Mva 問題なのはスマホ本体価格の上昇じゃなくて、物価高騰に連動して上昇しない俺らの給料じゃない?
951SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-5JXW [153.163.230.29])
2023/06/22(木) 19:21:03.44ID:k6y25sWT0 そんなにPixelに勝ちたいの?
952SIM無しさん (ワッチョイ df33-KZSI [112.138.99.17])
2023/06/22(木) 20:46:45.06ID:PDWXQh/y0 そもそも既に勝ってる
953SIM無しさん (ワッチョイ df33-KZSI [112.138.99.17])
2023/06/22(木) 21:05:59.02ID:PDWXQh/y0 Xperiaの最新機種が10万以下ってだけで国内じゃかなり競争力あるだろう
954SIM無しさん (ワッチョイ df58-FVaH [106.73.34.226])
2023/06/22(木) 21:30:27.30ID:evPeKY8b0 (何の勝ち負けなんだろう……?)
955SIM無しさん (スップー Sd1f-hqr/ [1.73.11.197])
2023/06/22(木) 21:32:30.27ID:5VZ90NSHd 8万するならメルカリで10Ⅳ買うかな
956SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aNfm [133.106.36.175])
2023/06/22(木) 21:41:46.70ID:J/d1ok3eM 仮にSD7相当のミドルsocに変えてもコスパで
pixelに勝てないから
ケツまくって、尻尾を巻いて,匙を投げて
soc変更しなかったんだろ
pixelに勝てないから
ケツまくって、尻尾を巻いて,匙を投げて
soc変更しなかったんだろ
957SIM無しさん (スプープ Sd1f-ptiZ [1.73.143.88 [上級国民]])
2023/06/22(木) 21:55:58.73ID:1JtktRxkd958SIM無しさん (ワッチョイ df81-2Vzr [122.209.28.34])
2023/06/22(木) 22:15:52.92ID:5Wbz5Ne30 >>956
ケツまくるのか、尻尾を巻くのか、匙を投げるのか、1つにしておけマヌケ野郎
ケツまくるのか、尻尾を巻くのか、匙を投げるのか、1つにしておけマヌケ野郎
959SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-GTOq [180.60.134.6])
2023/06/22(木) 23:18:03.81ID:L0iDG4ci0960SIM無しさん (スップー Sd1f-hqr/ [1.73.10.173])
2023/06/23(金) 06:45:04.87ID:o344e8G5d 10Vの次端末はランチパックだからフラットデザイン端末希望なら買っとけ
961SIM無しさん (スプープ Sd1f-7zpY [1.73.140.86 [上級国民]])
2023/06/23(金) 07:53:07.88ID:8BZR1BOCd 10Ⅲが不具合出始めたんで、早速オンライン予約してすみません
962SIM無しさん
2023/06/23(金) 08:01:15.33963SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-IgP4 [14.12.135.224])
2023/06/23(金) 08:20:05.12ID:y92M1aLQ0 auは69950円、楽天は72800円
ドコモがぼったくってるだけ
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog11/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-10m5/
ドコモがぼったくってるだけ
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog11/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-10m5/
964SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-UCCk [122.100.30.225])
2023/06/23(金) 11:56:01.61ID:iZ6I914WM UQ安くない?
965SIM無しさん (スップ Sd1f-JgBV [1.72.8.91])
2023/06/23(金) 18:14:10.17ID:TaeLamVcd ドコモほんと最近いろんな面で酷いな
966SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-Q9BM [150.66.117.213])
2023/06/23(金) 22:38:38.12ID:D74FY08MM Xperiaの最新機種の割にはスレの伸び遅いな
発売されたら一気に延びるんだろうけど
普通にミドルレンジでは最強だと思うが
発売されたら一気に延びるんだろうけど
普通にミドルレンジでは最強だと思うが
967SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KXjQ [106.154.141.159])
2023/06/23(金) 23:23:12.96ID:fLqnt9QKa スペックマニア的にはⅣとあまり差がないのと695な時点でダメダメって事じゃね。
特に695は積んでるだけでゴミ扱いするヲタいるし。
特に695は積んでるだけでゴミ扱いするヲタいるし。
968SIM無しさん (オッペケ Srf5-phf2 [126.166.158.241])
2023/06/24(土) 03:26:48.27ID:lDReffUmr969SIM無しさん (ワッチョイ da73-gbu0 [27.84.61.160])
2023/06/24(土) 06:54:28.40ID:+u2PnQT90 さっそくゴミが現れた
970SIM無しさん (オッペケ Srf5-phf2 [126.253.182.231])
2023/06/24(土) 07:06:44.64ID:1Y3N/9Z4r 値段によっては購入対象になるが
最強ではないという事実で指摘しなくては駄目だろう
嘘で成り立つスレであっていいわけがない
最強ではないという事実で指摘しなくては駄目だろう
嘘で成り立つスレであっていいわけがない
971SIM無しさん (アウアウウー Sab9-30f3 [106.154.141.93])
2023/06/24(土) 07:11:42.07ID:tjE3z0RSa せいぜいバッテリー位か?
972SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-ElDS [150.66.97.172])
2023/06/24(土) 10:21:15.49ID:dgKWYzYmM DSEEあるしデザイン、電池もち良いし
あとはⅣのタスクキルとパネル左右の反応の悪さが修正されていれば買いだな
あとはⅣのタスクキルとパネル左右の反応の悪さが修正されていれば買いだな
973SIM無しさん (アウアウウー Sab9-/DVD [106.155.5.158])
2023/06/24(土) 12:03:58.60ID:zMprYOPta >>933
まぁ投げ売りされるまで待て
まぁ投げ売りされるまで待て
974SIM無しさん (アウアウウー Sab9-VW1d [106.133.111.145])
2023/06/24(土) 12:12:14.49ID:U5ifPQRya ステレオスピーカーだが大幅に値上がり
Moto g53jの方が良い
Moto g53jの方が良い
975SIM無しさん (ワッチョイ 3133-lnHQ [112.138.99.17])
2023/06/24(土) 13:55:40.93ID:BbEIAMFx0 そりゃスペック高いんだから価格も高いだろう
976SIM無しさん (スップ Sdda-UzbX [1.66.98.182])
2023/06/24(土) 15:13:43.48ID:8ZqZf59Qd 企業努力が足りん!!!!
977SIM無しさん (ワッチョイ 3133-lnHQ [112.138.99.17])
2023/06/24(土) 15:35:04.86ID:BbEIAMFx0 日本人はPixelやAQUOSよりXperia好きが多いのは事実なのに価格に対して文句多いな
好きなら少し高いくらい気にしない方が楽しいぞ
好きなら少し高いくらい気にしない方が楽しいぞ
978SIM無しさん (ワッチョイ da73-gbu0 [27.84.61.160])
2023/06/24(土) 16:29:20.07ID:+u2PnQT90 >>976
そういうのが巡り巡って俺らの稼ぎが上がらないんやで
そういうのが巡り巡って俺らの稼ぎが上がらないんやで
979SIM無しさん (ワッチョイ ee73-6Us6 [111.105.130.72])
2023/06/24(土) 16:45:37.39ID:ZhctVzuR0 企業努力で賃金抑制しますね
980SIM無しさん (オッペケ Srf5-xv+T [126.133.222.222])
2023/06/24(土) 17:11:22.74ID:RtCQ1uqcr 日本の給料上がらんのはストライキをしないから
給料上がらないのは国が悪い政治が悪い行って休まず働くヤツの給料上げる理由がない
給料上がらないのは国が悪い政治が悪い行って休まず働くヤツの給料上げる理由がない
981SIM無しさん (ワッチョイ a1b0-9eA/ [128.22.119.6])
2023/06/24(土) 17:49:13.25ID:PqNoY2k10 >>967
SD695はエントリー機種のwish2が採用してたからイメージ悪いのか?
SD695はエントリー機種のwish2が採用してたからイメージ悪いのか?
983SIM無しさん (スププ Sdfa-ogPz [49.98.73.190])
2023/06/24(土) 20:56:29.94ID:7N+D9NFsd 695は4K撮れなかったりHDRで表示できないんだっけ。
984SIM無しさん (アウアウウー Sab9-30f3 [106.154.142.18])
2023/06/24(土) 21:14:32.24ID:3Swfv9VHa 動画撮らない人間だから光学ズームのメリットの方が大きいわ
985SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-pl1L [217.178.81.167 [上級国民]])
2023/06/25(日) 13:08:52.03ID:GuOWFIzJ0 Xperia 5 IV買ったほうが良いと思うが...
986SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-OPS5 [122.100.25.127])
2023/06/25(日) 14:26:50.04ID:7+p0qfL8M 投げ売りはよ
987SIM無しさん (アウアウウー Sab9-30f3 [106.154.141.109])
2023/06/25(日) 14:46:44.39ID:Vv7Gin9ja >>985
12万とかいくじゃん
12万とかいくじゃん
988SIM無しさん (JP 0H42-NYhs [103.140.113.240])
2023/06/25(日) 17:18:40.83ID:05+qx+lrH Xperia5iiiの白ロム買えばよろし
989SIM無しさん (オッペケ Srf5-Q00+ [126.205.196.147])
2023/06/25(日) 21:02:37.88ID:IY3PeWd+r どうせ大した写真撮れないんだからいいじゃない
990SIM無しさん (オッペケ Srf5-Q00+ [126.205.196.147])
2023/06/25(日) 21:03:04.48ID:IY3PeWd+r991SIM無しさん (スッップ Sdfa-+R1q [49.98.117.92])
2023/06/25(日) 21:33:56.32ID:GH4byx59d >>987
それなら全然買うけど15万やろ
それなら全然買うけど15万やろ
992SIM無しさん (アウアウウー Sab9-6/CJ [106.146.57.109])
2023/06/25(日) 21:37:36.85ID:JGUIN7cda 5と10の間あきすぎ
993SIM無しさん
2023/06/25(日) 22:41:25.96994SIM無しさん (アウアウウー Sab9-mqCC [106.133.37.185])
2023/06/25(日) 22:43:00.02ID:ElvRwqJna やっぱ>>962は落ちてたかw
995SIM無しさん (アウアウウー Sab9-j9gl [106.133.52.36])
2023/06/25(日) 22:44:25.23ID:ZycUNuN7a >>993
スレ立ておつ
スレ立ておつ
996SIM無しさん (ワッチョイ 096e-jOPE [114.177.106.17])
2023/06/25(日) 22:47:17.78ID:sMHM8H7d0 >>993
おつ梅
おつ梅
997SIM無しさん (アウアウウー Sab9-j9gl [106.133.52.36])
2023/06/25(日) 22:56:15.46ID:ZycUNuN7a 宇目
998SIM無しさん (アウアウウー Sab9-j9gl [106.133.52.36])
2023/06/25(日) 22:56:26.27ID:ZycUNuN7a 殺陣
999SIM無しさん (アウアウウー Sab9-j9gl [106.133.52.36])
2023/06/25(日) 22:57:08.58ID:ZycUNuN7a 九九九
1000SIM無しさん (アウアウウー Sab9-j9gl [106.133.52.36])
2023/06/25(日) 22:57:23.04ID:ZycUNuN7a 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 5時間 5分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 5時間 5分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【大阪維新万博】2820万人(関係者を除くチケット購入者数)の達成を危ぶむ声、日増しに増加。1ヶ月と数日で300万人。責任は誰が [219241683]
- 補陀洛渡海とかいうバカみたいな迷信 これ新興宗教だったらカルト邪宗扱い確定だろ、、、 [377482965]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]