かつて日本のスマホメーカーはワンセグ、AMFMチューナー、おサイフケータイなど全部入りのガラパゴススマホにした結果、様々なアプリにより動作は重くなり価格優位性もなくなった。
その後の日本メーカーの凋落はご存知の通り。

機能はコストと効果のバランスを取るべきであって、必要十分以上の機能を盛り込むのは慎重であるべき。
あったほうが良い機能はなくても良い機能でもある。

会社でも金にもならない、やった方がいい仕事だらけで生産性がすこぶる悪い日本社会も同様。