Samsung Galaxy S23 Ultra Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/24(月) 12:06:12.99ID:hAyL7LqZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

S23 Ultra専用スレです

Galaxy S23 Ultra
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23-ultra/
※前スレ
Samsung Galaxy S23 Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675642181/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677324294/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678492160/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680055531/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680853791/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681093665/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681418614/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681686324/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1681911433/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682065542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/29(土) 21:28:07.57ID:oq5GfLCS0
>>470
そもそもGood LockのモジュールなのでGood Lockが必要だよ
2023/04/29(土) 21:30:52.44ID:7OM6rF6ha
>>417
オーディオテクニカtwx9
無問題
2023/04/29(土) 21:31:55.57ID:fnU8cMIGa
>>468
毎月1000円とは言っても20万以上する端末に対する補償がそれだぜ?2年でも約2万4千円
まあ価値観は人それぞれだが馬鹿馬鹿言うほどのものでは無いでしょ
俺のフィルム派に対する物言いが悪かったのは謝るよ
2023/04/29(土) 21:37:26.03ID:+ugVMbqla
>>417
buds2 pro
2023/04/29(土) 21:39:19.07ID:7OM6rF6ha
>>440
オレ、リングでもヤバそうなきがして
首に掛けるヒモにしたよ

数年前からセキュリティカードキーやら
名札やら勤務中に掛けるようになって
法林みたいにしてる

ナルシストでなければならない
若い人には勧められない

クソダサいとは思うが絶対に地面には
落ちない安心感を取った
2023/04/29(土) 21:39:24.81ID:fnU8cMIGa
>>417
WI-XB400は何も問題なく使えてる
2023/04/29(土) 21:41:07.99ID:3wswqwZ4d
>>417
むしろその相性悪そうなのを教えない理由を知りたい
2023/04/29(土) 21:50:59.51ID:7sHjbdRF0
>>476
社員証を首からかけてる職場なら全然ダサくもないでしょ
USBメモリやらキーやら携帯やらそこに引っ掛けてる人社内に普通にいるし
2023/04/29(土) 21:51:58.81ID:7OM6rF6ha
>>254
ラスタバナナの社長アメブロでブログやってるから、苦情書き込んでやれ
同等品の3倍の価格で儲けた金で
ポルシェとか自慢してるぞ

ジョギングとかマラソンのカテゴリーだ
2023/04/29(土) 22:15:43.70ID:rcdZctqyd
俺もWI-XB400を愛用してる
XM4から乗り換えたわ
2023/04/29(土) 22:24:34.62ID:if43U9vm0
GW限定オンラインショップ半額クーポンなるものが来た件
2023/04/29(土) 22:36:29.70ID:LDnR1TVj0
>>469
gobeltは気になってたんだけど粘着テープはどれくらい強いでしょうか
剥がれたら困るし他のに変えようとしたときに跡が残らないかとか

>>471
持ちやすそうだね
普段ポケットにいれるんだけどその邪魔にはならないでしょうか?
2023/04/29(土) 22:42:53.27ID:oniQExdba
俺バカだからケースフィルムカメラ何も考えずに
シュピゲンにしたは、結果は何も問題ない
無駄なもの買わずにすんだ
2023/04/29(土) 22:51:15.82ID:1J2IhFcZ0
側面に貼ってあるクリアテープ剥がした方がいいの?
2023/04/29(土) 22:54:56.42ID:nZzNycTya
俺もSpigenだわ
シン・フィットの手触りが好きでnote9の頃からずっとこのシリーズ買ってる
2023/04/29(土) 23:04:20.09ID:tMmx3bgF0
俺もSpigen
ただ画面保護フィルムはペラペラでもう傷がついてる
神経質な奴にはおすすめしない
2023/04/29(土) 23:05:19.00ID:xqI3LRM90
>>472
でも、大抵のものはNiceLockから起動できますよね?
2023/04/29(土) 23:06:30.76ID:xqI3LRM90
>>485
それは自由じゃないかと…
ただ、ケース着けたり外したり何回かすると、捲れてくるよ
2023/04/29(土) 23:14:49.46ID:pNQNbm050
>>483

https://i.imgur.com/09ueKBz.jpg
こんな感じで畳めるからそこまで邪魔にならないと思う
背面に貼り付けるリングより手がすごい楽に感じる
2023/04/29(土) 23:21:53.89ID:oq5GfLCS0
>>488
メーカーアプリではなくアプリ(モジュール)を起動させるための更新有無の表示付きショートカットでしかない
NiceLockがなくてもそもそも自分でダウンロードしてショートカットアプリを使えば各種モジュールは起動できる
Good Lockは管理及び制御も含まれるSamsungのアプリ
2023/04/29(土) 23:27:01.31ID:k/Swc/TH0
いつもついてたクリア保護ケースってついてますか?
2023/04/29(土) 23:28:50.67ID:Hb2mZXJ1d
>>492
いつの時代の話だろう
2023/04/29(土) 23:41:06.57ID:kMWtKWAOd
ガラスフィルム指紋認証あかんな
公式フィルム買うか
2023/04/29(土) 23:49:18.51ID:k/Swc/TH0
>>493
S20にはついてたやん
2023/04/29(土) 23:52:09.83ID:xN3kMKXJ0
>>495
何度も出てるがS22から無い
497SIM無しさん (ワッチョイ 7773-N36R)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:52:40.11ID:80DcXCEu0
この端末、購入時に上下側面のアルミ部にフィルムが貼ってありますか?

昨日夕方届いた端末、左側面上に打痕傷みたいなのが付いていたのですが、フィルムの傷にも見えて良く分からない…涙
2023/04/29(土) 23:55:01.44ID:QLFYrdtod
>>497
上下左右にフィルム貼ってあるよ
2023/04/30(日) 00:07:38.40ID:wv6//Y+b0
>>496
なるほど。さんくす!
2023/04/30(日) 00:10:46.66ID:GYkqjfHQ0
>>417
DAISO_TWS_G273
問題なくで使えてる
2023/04/30(日) 00:11:04.22ID:vqV2TmVV0
45W充電器届いた。
固めで取り回し微妙だけどケーブルも付属してるんやね。
ありがたい
2023/04/30(日) 00:30:28.98ID:nxdPjBYS0
>>482
7万のGalaxy Watchも半額になりますね
2023/04/30(日) 00:37:46.41ID:g/u+8c6P0
Ringkeの一番薄いクリアケースを使ってるが
裸と同じくカメラが出っ張って机とかに置くとガタガタするの以外は素晴らしくいい
2023/04/30(日) 00:57:57.16ID:zbRUV+1Kd
S23の販売開始日に申し込んだS21のおかえしプログラム、ドコモから端末返却用の封筒がまだ来ない。
同じタイミングで手続きしてる人はもう来てるのかな?

おかげでS21が風呂用端末として余生を送ってるのだが、怖いからそろそろ返したい
2023/04/30(日) 01:03:18.55ID:/U6leQ1Bd
>>485
早めに剥がさないとベタベタや跡が残る
2023/04/30(日) 01:07:38.95ID:BOZHz6aK0
ガラスフィルムで指紋認証困ってるやつはレジンタイプのやつで固めるときに指紋のとこにオモリを乗せてやるやつなら問題起きないぞ
2023/04/30(日) 01:20:14.93ID:qsivqcqYd
gw半額クーポンきてないな~。対象外なんかな。
2023/04/30(日) 01:20:37.79ID:2daBl6bP0
ノートパソコンより高いスマホ
こんな時代がくるとは
2023/04/30(日) 01:26:13.47ID:xX0Mut8P0
25万とかPCですりゃ15万ほどだからな俺
Android最強を触ってカメラとか弄くりまわしたい
2023/04/30(日) 01:32:17.50ID:7krM/9u30
>>420
なるほど
ドロワーはどういうふうに開いてる?
ドロワーアプリとか?
2023/04/30(日) 01:35:51.72ID:OQFyJVR00
>>433
無印だけどこれで解決した。ありがとう
2023/04/30(日) 01:39:12.61ID:5COhmf1J0
>>501 ケーブルは8ヶ月経過だけどかなり柔らかくなってるよ
2023/04/30(日) 02:08:26.17ID:9kWdaksS0
poboxからだと文字入力がきついな
アルファベット入力の時に戻る進むボタンないのきつくね
無駄に小さくなるし
2023/04/30(日) 02:28:38.88ID:9kWdaksS0
>>508
言っても2年で12万円
前の機種下取りするなら例えば5万くらい
さらにアマギフ2万
結局2年で5万くらいのもんだぞ
2023/04/30(日) 02:35:57.35ID:a9Jjcuyr0
>>293
全く同じ現象
ただ、家のWiFiだと大丈夫で職場のWiFiでそうなった
なので職場にs10+を持って行かないようにしたわ
2023/04/30(日) 02:58:24.44ID:+EjN4byA0
>>437
これは購入日って届いた日でいいのか?

それならありがたいな
初Galaxyだからクーポンはもらえないんだけどアマギフと50%OFFならまぁそこそこお得感ある
2023/04/30(日) 04:32:03.66ID:HDdrvZXz0
>>483
接着は強力で俺はツルツル面のケースに貼ってるから取れることはまずなさそう。交換時は所詮両面テープだから跡は残らないと思う。
スマホに直接貼り付けたり凸凹ケースに貼り付ける用に透明なフィルムも付属されてた。
デザインが許されるのならオヌヌメです。
Qi、おサイフは動作確認済み。
2023/04/30(日) 05:04:21.08ID:o7H3JFJ80
超急速充電にすると意外と発熱するな
Galaxyだけにちょっと怖い
519SIM無しさん (スプッッ Sd3f-FU8H)
垢版 |
2023/04/30(日) 05:04:55.41ID:Wq88HQ4Ed
>>504
先週申し込んだけどまだ連絡来ないね
ゴールデンウィーク明けも覚悟してる
2023/04/30(日) 05:09:28.42ID:OT+IRjs3a
>>504
キャリアとプログラム違うからあてにならないかもだが、auの下取りプログラムだけど25日に回収キッド到着→その日に投函→27日にSMS(ショートメール)で到着完了→29日の昨夜無事に満額のポンタポイント入ったよ。
2023/04/30(日) 06:30:22.17ID:vX0fVRJy0
>>410
AGC8.4.300_V9.5Fix_aweme.apk
と、コンフィグGG_AGC_ v7.agcの組み合わせ

com.samsung.sgcam88.v3.apk
と、コンフィグSkyyking_S23U_SGCAM_8.8_v8.xml、ライブラリ
Skyyking_8.8_v3.so、ノイズモデルSkyyking_S23U_XXXXXXX.c(各センサ毎)の組み合わせ

上はXDA、下はTelegramだったと思う。
2023/04/30(日) 08:19:05.23ID:XwP0ZXTC0
初めてTPU保護フィルムってやつ使ったけど良いなコレ
2023/04/30(日) 08:51:36.97ID:REfBYQXyd
>>520
情報ありがとうやで
auだと早いんだな、というか前回ペリ1を下取りしたときはもっと早かった気がするから下取りだと早いんかな?
2023/04/30(日) 08:52:29.10ID:REfBYQXyd
>>519
やっぱりそうか
まあMydocomoで見るともう残債免除されてるから別に急がないんだけど、ちょっと気になるよね
2023/04/30(日) 09:01:18.33ID:dID9WAIb0
何か他の端末に比べて目が痛いんだけど気のせいかな...
暖色で暫く使うわ
2023/04/30(日) 09:03:55.43ID:Azdto86na
anker 313 ace 45W
一応超急速充電2.0になった
実際何W出てるのか知らんけど
サムスン純正の45W充電器に付いてきた5AケーブルとThunderbolt3ケーブルとの接続で確認
S23 Ultraについてきたケーブルじゃ超急速充電2.0にならず
純正と比較するとかなりコンパクト
2023/04/30(日) 09:08:00.10ID:IjJ+IYKp0
>>525
画面が明るすぎるだけでは
画面照度インフレしてるし
暗くすればよい
2023/04/30(日) 09:32:36.97ID:uYSiA6eu0
2画面表示ってlll長押しで出来ないの?どうってやるのか教えてください
2023/04/30(日) 09:37:45.10ID:ezvWF+ad0
>>446
自分は普通に予約して端末購入出来ましたよ
30分くらいで購入できました

ネットで書いてある審査落ちの理由です
auの審査に落ちた理由と対処法
提出書類の不備やミス|正しい記入で提出する
クレジットヒストリーがない|利用履歴を作る
過去にauや他社の料金を滞納したことがある|合格するのは難しい可能性が高い
収入が少なくて審査に通らない|支払う金額を下げる
信用情報でブラックになっている|回線は契約可能、端末代金は一括支払いをする
審査に落ちる理由がわからない|CICに情報開示を依頼する
2023/04/30(日) 10:00:29.43ID:pv5i/0Z40
Xperia 1からの機種変更だけど、画面の解像度最大にしても、文字とかがXperia1よりも明らかにぼやけてるんだけどこの機種の仕様?
細かい文字とかがぼやけてみにくい
2023/04/30(日) 10:06:40.28ID:xX0Mut8P0
困ったら再起動
2023/04/30(日) 10:07:24.92ID:CV9Rr25Ea
>>526
オレはCIO65W買ってみた
ケーブル付属なら純正でも良かったかもしれん

2つとも電池残量10%に統一して満充電までの時間

OPPO FindX3Pro(純正充電器)60分
GalaxyUltra(CIO+5aケーブル)71分

電池持ち考えるとまぁ良いか?
って感じですね
2023/04/30(日) 10:17:50.87ID:FhM2lfnOd
>>530
1Ⅲ持ってるけど特に思わないな
2023/04/30(日) 10:19:01.28ID:XwP0ZXTC0
新しい端末買ったら、ケース、フィルム、カメラカバーやら選んでる時が一番楽しい
2023/04/30(日) 10:22:29.16ID:5iXGISdyd
物理simとesimを併用した際に、esimが2番目のシムとて認識されてしまうのは設定で変更しようがないでしょうか?
2023/04/30(日) 10:22:47.37ID:fgfSWRf5d
全て純正で揃えたい
2023/04/30(日) 10:30:33.19ID:WNcO8bT90
>>535
一番目とか二番目とか具体的になんの話なん?
そんな区別なくね?
アイコンだったら変えればいいじゃん
2023/04/30(日) 10:32:31.95ID:q1eyZpFnM
半額クーポン来てたから 5proを買ってしまった
29日に届いたからぎりぎりもらえたのかな?
5000円クーポンは届かない
2023/04/30(日) 10:33:51.33ID:b1jMVsBv0
pitakaのケース届いたけど思った以上に薄いし軽すぎて逆に不安になるな
spigenと迷ってこっち買ったけどやっぱ無難にspigenでも良かったかな
2023/04/30(日) 10:35:45.05ID:xkDqTDgK0
Sペン意外と使わないし、使い勝手が良くないので、ULTRAを早々と手放すことにしました。
S23 plusからULTRAに機種変してのを少し後悔してます。
2023/04/30(日) 10:36:40.79ID:FhM2lfnOd
何なのこの47人ぽいの
2023/04/30(日) 10:36:45.56ID:aNAcY7DMd
>>539
擦り傷以外の防御力0だから落とす心配あるなら買い換えなさい
2023/04/30(日) 10:37:58.36ID:WNcO8bT90
半額クーポンなんか来ないわ
遅れ組が勝ちかよ
2023/04/30(日) 10:39:13.23ID:FhM2lfnOd
>>539
防御力選ぶならそれダメだぞ
後ろもサイドも弱い
あくまでも擦り傷
シュピゲンにする必要はないがラギットアーマーとここのおすすめガラスフィルムでジャストフィット
2023/04/30(日) 10:41:13.40ID:SzoD7EmWr
pitakaはとにかくデザインがださい
それだけで無理
2023/04/30(日) 10:59:19.69ID:pMw3He4Z0
latercaseにしたわ
2023/04/30(日) 11:02:33.36ID:dID9WAIb0
>>527
明るさも下げときます

Deffのアラミド使ってるのは俺だけっぽいな
エッジギリギリまでカバーしてくれるのは良いがギリギリ過ぎてケースの端に指が擦れてスワイプするときシャク♪ってなるw
2023/04/30(日) 11:09:18.98ID:tJmgxVOdd
ウアッグ一択
2023/04/30(日) 11:20:06.38ID:s2JnNEiZ0
5000円クーポン来たからケースでも買おうと思ったらほとんど品切れじゃねえか
Samsungどうなってんだよ
2023/04/30(日) 11:37:10.39ID:QDPdvPzH0
>>422
充電はQIだけで、TYPE-Cの端子はシリコンキャップで塞いである。
2023/04/30(日) 11:38:35.87ID:llO4cuV20
ガラスフィルムって指紋認証が精度いいの何ありますか?

ラスタバナナの10h指紋OKの買ったけどメチャクチャ糞で腹立ってきた💢
2023/04/30(日) 11:46:37.98ID:U95ZVWSF0
いつまでフィルムの話題してんだよ
もういいだろ
2023/04/30(日) 11:50:25.27ID:HLZfGS1qr
普段使っている 120W 4穴 PD アダプタで 32W 出たからうちは純正買うほどじゃなかった
https://i.imgur.com/07HVkus.jpg

ちなみに23ulstaで小説読んでいると
めっちゃ指がこるー
2023/04/30(日) 11:54:13.86ID:gG2yYcUb0
価格.comの満足度

4.82(296件のレビュー)
2023/04/30(日) 11:55:32.40ID:Zjfl1frc0
半額クーポンがあったら5Pro買ってたのになー(チラッ
2023/04/30(日) 11:56:35.14ID:rH/2M4pVd
>>551
ここはオススメ決まってる
HJCEってメーカーのとこ
ケースがガッツリ覆うタイプならAkcooのは小さめのフィルム
2023/04/30(日) 11:58:42.32ID:rH/2M4pVd
電池持ちいいな
まじ助かるわ
2023/04/30(日) 12:02:53.85ID:wMAdSdOR0
ケースとフィルムは端末が届く前に
揃えとくもんだろ
2023/04/30(日) 12:05:54.07ID:Dltmkuw1d
>>537
具体的にはショートメール送る際のsim番号です
2023/04/30(日) 12:11:16.83ID:3PfQEnv5d
相変わらずSamsungオンラインショップにログインできないから
ゲストで注文したわ
同じパスワードでメンバーアプリには普通にログインできるのに謎すぎるー
2023/04/30(日) 12:28:58.71ID:+MfhXeq9d
レジンフィルムって剥がすの苦労する?
綺麗に貼れたと思ってたら埃っぽいのがついてた
2023/04/30(日) 12:37:58.35ID:N+j6OOtpa
Galaxyユーザーだし、ultra買う気満々だったが、重すぎて二の足踏んでる…。
s10+からだが、両手持ち前提だよな…流石に。
2023/04/30(日) 12:45:20.17ID:zrfssKB3d
>>561
気泡入ったりとかあるあるだな
普通に貼ったなら綺麗に剥がせるよ
2023/04/30(日) 12:47:15.78ID:NaUtFZSt0
純正シリコンケースの裏にリングとかモフトのやつつけたいのですがおすすめありますか?
2023/04/30(日) 12:50:12.97ID:UUeVpnJs0
純正のワイヤレス充電器届いたから使ってら思ったより端末が熱くなって怖いんだけどこんなものなの?
これだとバッテリーの劣化とかもしやすくなるのかな
2023/04/30(日) 12:52:10.69ID:CAyWaQ3ka
20からの移行なんやけどさ、現場仕事やってて傷付けたくないから仕事中は20メインで使いたいんやけど、新しいsimを23に差して回線切替やって、そのSiMを20に差しても使える?
2023/04/30(日) 13:02:38.48ID:7JTsyj7i0
イヤホン購入検討してるんだけどBuds 2 pro使うとs23で有効な機能とかあったりする?
とくに他のイヤホンと使える機能かわらんなら広くみていこうと思うんだけど
位置検出とかが強いんかな
2023/04/30(日) 13:03:16.48ID:3PfQEnv5d
>>566
普通に20に差して使い続けろ
わざわざ23に一旦差す意味がない
2023/04/30(日) 13:04:08.70ID:QZdbVMOK0
>>537
そうよね
優先度設定できるんだから
2023/04/30(日) 13:07:08.39ID:Z2AeBb840
超急速充電2.0は不安になるほど速いな
2023/04/30(日) 13:12:33.91ID:yd/zClH7a
>>566
auだと5GSA SIMは旧端末で使えないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況