X



ASUS ROG Phone 総合 Part.12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-cihG [126.171.170.215])
垢版 |
2023/04/23(日) 22:52:49.85ID:2hpxH7vF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行コピペして立てて下さい。(強制コテハン)

ASUS製ゲーミングスマホ、ROG Phone 総合スレです。

次スレは >>980 が立てましょう。
立てる際は宣言してから立てて下さい。
立てられない場合は他の人に依頼して下さい。

前スレ
ASUS ROG Phone 総合 Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673368035/
ASUS ROG Phone 総合 Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1666217188/
ASUS ROG Phone 総合 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664539457/
ASUS ROG Phone 総合 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658023270/
ASUS ROG Phone 5 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646881036/
ASUS ROG Phone 5 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637585455/
ASUS ROG Phone 5 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630640893/
ASUS ROG Phone 5 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625533947/
ASUS ROG Phone 5 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623396429/
ASUS ROG Phone 5 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620735240/
ASUS ROG Phone 5 Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615375692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-cihG [126.171.170.215])
垢版 |
2023/04/23(日) 22:53:47.24ID:2hpxH7vF0
関連スレ
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601617056/
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589856605/
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579133421/
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579094061/
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577999571/
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574238922/
ASUS ROG phone ZS600KL Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605881955/
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580177196/
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575176725/
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573813338/
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564098480/l50
【ROM焼き】ASUS ROG phone ZS600KL Part3【ROOT】【非ROOT】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560576658/
【ROM焼き】ASUS ROG phone ZS601KL【ROOT】【非ROOT】  ※2スレ目?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544155420/
【ROM焼き】ASUS ROG phone ZS600KL【ROOT】【非ROOT】 ※1スレ目らしい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541249437/
0003SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-cihG [126.171.170.215])
垢版 |
2023/04/23(日) 22:54:42.53ID:2hpxH7vF0
製品ラインナップと税込のメーカー想定売価は以下のとおり。

●ROG Phone 6
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-6-model/
カラーバリエーション:ストームホワイト
メインメモリ容量:12GB
内蔵ストレージ容量:256GB
価格:11万9800円

カラーバリエーション:ファントムブラック
メインメモリ容量:12GB
内蔵ストレージ容量:256GB
価格:11万9800円

カラーバリエーション:ストームホワイト
メインメモリ容量:16GB
内蔵ストレージ容量:512GB
価格:13万9800円

カラーバリエーション:ファントムブラック
メインメモリ容量:16GB
内蔵ストレージ容量:512GB
価格:13万9800円

●ROG Phone 6 Pro
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-6-pro-model/
カラーバリエーション:ストームホワイト
メインメモリ容量:18GB
内蔵ストレージ容量:512GB
価格:16万9800円

●ROG Phone 6 BATMAN Edition
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-6-batman-edition-model/
カラーバリエーション:ファントムブラック
メインメモリ容量:12GB
内蔵ストレージ容量:256GB
価格:13万4800円

●ROG Phone 6 Diablo Immortal Edition
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-6-diablo-immortal-edition-model/
カラーバリエーション:ヘルファイアレッド
メインメモリ容量:16GB
内蔵ストレージ容量:512GB
価格:14万9800円
0004SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-cihG [126.171.170.215])
垢版 |
2023/04/23(日) 22:54:53.06ID:2hpxH7vF0
公式Twitter(日本)
https://twitter.com/ASUSROGJP?t=kKEmL1j7l6kzbH5axdAJEw&s=09

ASUS公式製品情報
ROG CETRA TRUE WIRELESS(ASUS Store)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5621852000
ROG 65W ADAPTER &1.2M USB-C CABLE(ASUS Store)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5676439600/varProductID.5676439600/categoryID.5205172600
ROG Phone 6 Glass Screen Protector(ASUS Store)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5676439500/varProductID.5676439500/categoryID.5205172600
ROG Kunai 3 Gamepad for ROG Phone 6(ASUS Store)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5676466900
AeroActive Cooler 6 for ROG Phone 5/5s Series(ASUS Store)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5722997300
AeroActive Cooler 6(ASUS Store)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5676466700
ROG Phone 6 キャンペーンサイト(ASUS Store)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rogphone
ROG Phone 5s pro
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5s-pro-model/
ROG Phone 5s
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5s-model/
ROG Phone 5 ultimate
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5-ultimate-model/
ROG Phone 5
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-5-model/
ROG Phone 3
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-3-model/
ROG Phone ii
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-ii-model/
ROG Phone
https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-model/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-cihG [126.171.170.215])
垢版 |
2023/04/23(日) 22:55:16.34ID:2hpxH7vF0
ROG Phone 7(グローバル)
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-7/
ROG Phone 7 Ultimate(グローバル)
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-7-ultimate/
AeroActive Cooler 7(グローバル)
https://rog.asus.com/power-protection-gadgets/docks-dongles-and-cables/aeroactive-cooler-7/
ROG Phone 7 Glass Screen Protector(グローバル)
https://rog.asus.com/power-protection-gadgets/cases-and-protection/antibacterial-glass-screen-protector-for-rog-phone-7-6-series/
ROG Phone 7 DevilCase(グローバル)
https://rog.asus.com/power-protection-gadgets/cases-and-protection/rog-phone-7-devilcase-guardian-standard/
0010SIM無しさん (スッププ Sd33-XpUw [49.105.97.156])
垢版 |
2023/04/25(火) 08:01:01.60ID:PmIVT5+cd
Bandは分からんけど最近のはOTAアプデはできるらしいって聞いたな
あくまでらしいだが

中国版っていうのかイコールTencent版なのかそれとも中国版って別に存在してるのかどうかよくわからんけど

Tencent版は箱にTencentって書いてあったり本体にもTencentって書いてある

中国版=Tencent版なのか中国版ってのが他に存在してるのかよくわからんけどメルカリだとTencent版(中国版)のグローバルROMをグローバル版としてロクに説明せずに売ってたりするから買うとしてもよく調べた方がいい

よくわからんなら大人しく日本版にするべきだな
0014SIM無しさん (スッププ Sd33-XpUw [49.105.96.61])
垢版 |
2023/04/25(火) 21:00:16.13ID:eHeFeLqad
>>13
ググッたけど
28aと28bで使う周波数が微妙に違うらしい

そんでDocomoとワイモバ(ソフバン)は28aは使えなくて28bが使える
auはよくわからんかったけどband 28自体は使ってる
このBand28は700MhzでいわゆるプラチナBand

結構致命的じゃね?
てっきりギガ帯のあんまり使わないような周波数だと思ってたわ
0015SIM無しさん (スップ Sd33-iceI [49.97.14.33])
垢版 |
2023/04/26(水) 04:07:15.76ID:cZ5Pv+s9d
28bを使ってるじゃなくて、日本では28bしか使わねえって事な
他のブランドの中華端末にグロロム焼いたのも全部そう
ahamoとpovo運用でB28を多用するから、Tencent版や大陸版は除外
0020SIM無しさん (ワッチョイ 5363-uFI7 [115.162.189.36])
垢版 |
2023/04/26(水) 20:15:57.50ID:2T14/A650
クーラーにサブウーファー搭載ってのは魅力的だがいつもクーラー持ち歩いてる訳じゃないからな
普通にスピーカー性能上げて欲しかったが現時点で限界か
0053SIM無しさん (ワッチョイ b558-HS5L [14.12.130.0])
垢版 |
2023/04/30(日) 09:47:58.21ID:2uyfxgjq0
>>49
そうなん?

不満感じそうだったのは属性やら何やらの種類に比べてパーティーメンバー枠が少なく感じたのと、NPC?がカップリング決まってそうな男女ペアばかりに感じたのと、金払うガチャに野郎を混ぜるなというとこくらいだったんだけど
0056SIM無しさん (クスマテ MM2b-aOLc [219.100.181.13])
垢版 |
2023/04/30(日) 12:57:18.06ID:OTRvmWjOM
ROGPhone7、スターレイル最高設定60fps張り付き余裕みたいだな
0059SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-aOLc [217.178.88.31])
垢版 |
2023/04/30(日) 14:25:36.87ID:Jcv3iRFw0
>>57
赤魔は無理みたいだね
0061SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-aOLc [217.178.88.31])
垢版 |
2023/04/30(日) 14:28:31.23ID:Jcv3iRFw0
どっちも買うけど
スマホとUMPCを一緒にしてるのは少し変
0068SIM無しさん (クスマテ MM2b-aOLc [219.100.181.139])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:30:19.34ID:NmNBWB8vM
>>62
>>64
実機でXモード60FPS張り付き出てたけどね
0073SIM無しさん (ワッチョイ a3db-RWQr [203.153.67.112])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:12:42.73ID:PGj/OlMd0
>>72
独占もあり得るっていうか既に初期生産枠はAppleが独占してるぞ
Apple以外は当面TSMC製の3nmは使えない
かといってSamsung製の3nm使うかって言われたら現状使ってるGoogle以外はまともには使わない
Samsung製は同じチップでも2世代以上遅れてるからな
0084SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-uVDd [150.66.89.70])
垢版 |
2023/05/03(水) 11:40:10.53ID:0jB7cKorM
ROG Phone5SなんですがAndroidを13にアップデートした所、テザリングが使えなくなりました。
Wi-Fi Bluetooth USB どれも接続は出来るんですがネットに繋がりません。同じような症状になった人いないでしょうか?
0087SIM無しさん (JP 0H93-uVDd [103.140.113.227])
垢版 |
2023/05/03(水) 12:42:34.04ID:HuICs/VuH
ありがとうございます。APNをリセットして入れ直したらmineoのsimはテザリング出来る様になりました。
ただyu.mobileも契約してるんですがそっちのsimは本体のAPNのリストに入ってなかったので直接入力したのがいけないのかテザリング出来ません。
でもとりあえず繋がったんでこれで過ごしてみようと思います。
0094SIM無しさん (JP 0H93-uVDd [103.140.113.226])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:13:21.48ID:rsdWumAoH
yu.mobileのSIMの件、90さんの記事の通りに行ったらテザリング出来ました!
Android12までは問題なかったんで
osの不具合と思い諦めてたんですが・・・
本当にありがとうございます!!
0098SIM無しさん (クスマテ MM93-IhfN [103.90.16.62])
垢版 |
2023/05/03(水) 22:07:12.42ID:CoZZXAbgM
値段を考慮しないならそら新型のほうがいいよ
元々ゲーミングスマホ自体が趣味の領域だから
7じゃないと出来ない事もほとんどないしぶっちゃけ6でも問題ない
0106SIM無しさん (ワッチョイ 0581-D2hu [124.35.193.129])
垢版 |
2023/05/03(水) 23:49:57.43ID:Ze/T5rxR0
>>105
ベンチマークとると性能下がっているかもね
0123SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-fXDJ [119.230.89.129])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:25.89ID:71dyqgg80
去年の6購入民だが、毎年「今も○○買って大丈夫ですか?」みたいな質問があるが、最終解答しよう。ワイも去年同様な疑問を抱いた。

・日本発売はとんでもなく遅い(と思っとけ)ので、7出たらすぐ8の海外発表があるので買える時に買え。

・赤魔、黒鮫云々あるがUI糞、防水0なので普段使いするなら候補にも入れるな。悩むだけ糞。

・無印、PRO、Ultimateどれが良いかは、金あるなら1番高いの買えよ!使ったらどれも性能差は感じないし、マジで差は無いんじゃないかと。

・デザインが~は、知らんがな!としか言えない。

・スマホ壊れて今買うなら~については、旧スマホ引っ張りだすなりして待てるなら待て。
待てないなら買え。

こんなもんで如何でしょうか。
0126SIM無しさん (ワッチョイ e2db-ysj6 [203.153.66.104])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:14:30.79ID:I3NSuuuF0
4年アップデートあってもこういう端末買う層にはほとんど関係ないだろ
他のゲーミングスマホと違ってIP54あるとはいえ54程度ではちょっとした水で破損するのは変わらない
無印、pro、ultimate性能差ないなら高いの買う必要ないだろ
ついでに8がすぐ発表される場合TSMCの4nm続投の可能性が高いので性能が大幅に上がるようなことがあった場合発熱の問題が発生する危惧あり

こんなもんで如何でしょうか。
0128SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-MVig [58.190.13.87])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:58:52.32ID:B/8JFmv30
じゃあ俺もROG、Redmagic、BlackSharkと全部渡り歩いてきたのでそれぞれに思うこと書いとくか
それぞれの長所短所を両方書くから長くなってしまうのはスマン

ROGは高いだけあって総合的に最もよくできてる。ソフトもハードもダントツで抜かりない。スピーカーの良さもトップ。
ただとにかく高い。加えて何故かROGのみ高負荷なゲームをすると他より壊れやすいという問題もある。
普段使いを考えてて、かつヘビーなゲームをしないなら1番オススメ。

Redmagicはまぁまぁな値段と高負荷耐性が高い。CPU・GPUコア温度100度になるまでぶん回す、しかもそれでも壊れることなく持ってくれる。
ただ、中華端末故の日本語訳が一部怪しい所あり(理解できる程度)なのと、上記の通りぶん回すので本体温度50度超えのアッチアチになる。
ヘビーなゲームをガッツリやって、かつ普段使いも考えてるなら個人的には一番オススメ。

BlackSharkはとにかくコスパ良し。前世代チップを使っているのでとにかく安い。
ただ、逆に言うとそれだけで、唯一コイツだけパンチボール採用、イヤホンジャック無し、熱制限80度台とゲーミングとは思えない仕様。
加えてMIUIベース故にタスク周りのクセが強く、バックグラウンドアプリがキルされてLINEの通知が届かない等の問題も多い。
普段使いは全く考えてなくて、安くゲーミング端末が欲しいならどうぞ。
0132SIM無しさん (ブーイモ MM4e-WSY6 [133.159.153.15])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:39:39.95ID:34JnwMd6M
初代が壊れやすいと匿名掲示板で聞いたから2も壊れやすいだろう
2が壊れやすいと聞くから3も壊れやすいだろう
3が壊れやすいと聞くから5も壊れやすいだろう
5が壊れやすいと聞くから6も壊れやすいだろう
6が壊れやすいと聞い‥てないけど7も壊れやすいという事にしておこう
0133SIM無しさん (ワッチョイ e2db-ysj6 [203.153.66.104])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:55:40.36ID:I3NSuuuF0
>>130
USB端子サイドに付けてるせいでフレームが折れやすいってのはあるだろうな
下側の端子も真ん中からズレてるせいでUSB型の一体型コントローラーとは相性悪い+一体型だとそれなりに強い力で挟み込むからフレームの折れやすさの影響も受ける危険がある
そういうの使う人は避けたほうが無難かなぁくらい
0135SIM無しさん (ワッチョイ c2f1-6+s8 [45.78.52.58])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:18:33.76ID:TIH/ZefM0
【日本最速レビュー】 ROG PHONE 7 。1.2倍性能向上し、スピーカもスマホ史上最強へ。でもREDMAGICに惜敗する面も
https://www.youtube.com/watch?v=3JTqD_EI1IM

REDMAGICのがええんちゃうの?
0146SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-MVig [58.190.13.87])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:01:06.18ID:B/8JFmv30
勿論知ってる
けどディアブロモードはCPU・GPUクロックをコア温度100度に到達しない限りは最大クロックに完全固定する機能だから実質一緒だよ
ベンチブーストもクロック上限弄ったり温度上限を上げたりするものだし
ちなみに爆熱8gen1の7Proですら原神最高設定で85度までしか上がらない
0147SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-XImw [126.171.170.215])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:13:54.44ID:y863VCIk0
>>146
違うが

ベンチマークブーストってのはアプリのパッケージ名によってスコアが出やすいように動作を変えること

パッケージ名を変えたらスコアが変わるならそれは端末本来のスコアじゃない

良く言えば最適化、悪く言えばスコア偽造
0149SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-MVig [58.190.13.87])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:21:40.23ID:B/8JFmv30
>>147
それが設定された最大クロックを超えて動作する場合(オーバークロック)は異常スコアになるが
Redmagicに関してはそれは確認されてないよ
だから端末最大性能を発揮するディアブロモードと一緒って言ってんの
最大クロック張り付きだよ?これ以上どうやってスコア盛るの?
0151SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-H9Hp [60.71.224.70])
垢版 |
2023/05/07(日) 03:02:51.82ID:FgiNUyhh0
ちょっと聞きたいんだけど今のROGってLRボタン以外の操作の割り当て機能ってどうなってるの?
赤マジ8使ってるけどLRボタン分の操作割り当てしかないのがちょっと不満でさ
0152SIM無しさん (スップ Sd42-3Bhr [49.97.107.212])
垢版 |
2023/05/07(日) 05:14:10.26ID:s8RpMzMld
赤魔がLRに1個ずつ2個設定出来るとして
ROG5だけどLRを分割し最大4個+背面2個+モーション2個で最大8個設定出来る。って説明で合ってるだろうか
モーションは本体振り回すから実用性は低いだろうけども
0169SIM無しさん (ワッチョイ 03ea-rDSN [114.176.46.118])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:51.30ID:KeK9dJ730
ROG PHONE5使ってるんだけど、今朝から何度やっても指紋認証がうまく行かなくて、
再起動したらそもそも指紋認証自体ができなくなった
セキュリティのメニューから指紋認証が消えてる
画面ロック内のメニューには指紋認証残ってるけどオンオフ切り替えても変わらず

これハード的な故障かな…
0174SIM無しさん (ワッチョイ 03ea-rDSN [114.176.46.118])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:58.24ID:KeK9dJ730
今にして思えば今朝床に落としてから調子悪かった気がするから多分それが原因かも
セーフモードでもあかんわ

修理出すのめんどくさいし、もう2年ほど使ったし指紋無しで使いつつ買い替え検討するかなぁ
ROG7国内版いつ出るんだろ
0180SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ysj6 [106.146.21.145])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:36:45.02ID:3uHV95pPa
赤魔8は最大輝度1300nitsらしいけど実際430nitsくらいまでしか上がらないっての見たからこんなもんじゃね
それがバグなのだとしたら今は修正されてもっと出んのかな?
現物ないからしらんけど
0187SIM無しさん (ブーイモ MMf3-FkK3 [210.138.177.152])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:12:31.19ID:wbOF9k+LM
両端分割型電池も加味した上で筐体重量配分が50対50という意味だろうよ
スマホあるある電池が下にあるから下側が重いという事にはなっていない

カメラユニットが上側
イヤホンジャックやバイブモーターなどが下側になってるのでバランスが取れている
横持ち時に恩恵を特に受ける
これは5からの設計
0189SIM無しさん (ワッチョイ 82f1-WSY6 [115.39.66.55])
垢版 |
2023/05/07(日) 21:35:14.16ID:M3MydYYc0
rog6無印だけど、これ以上のスペック要る?ってのが本音なんだけど
0195SIM無しさん (スップ Sd42-jzi9 [49.97.20.1])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:18.55ID:sNo01q/Zd
>>186
なんでキモオタはこうも攻撃的なのか
0200SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-+jD1 [106.146.49.15])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:36.86ID:8i1DW/Hna
>>123
俺は5Sで最上位が黒だったから、白のある方買ったわ
今は最上位が白だから羨ましいね
まぁSteam deck出たからゲーミングスマホ更新の必要なくなってしまったが(ほとんどPCマルチしかやらんので)
0202SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-WSY6 [106.146.69.229])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:57:55.80ID:BanxHieqa
rog phone 6 で原神とか長時間やって熱が溜まるとwifiが短時間途切れて再読み込みになるんだけど不良だよね?
(ツールで39~41℃ぐらいで発生)
ちなみにクーラーは持ってない
0204SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-WSY6 [106.146.69.229])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:28:23.41ID:BanxHieqa
rog 6 に変える前はzenfone 7だったけど、wifiが途切れるなんてことはなかったからスマホ側が原因かなーと
勿論wifiルーターは変えてないし、他の端末(タブレット)で途切れたことはない
0206SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-0Xwc [36.13.47.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:30:36.38ID:v0tta8550
ROG3使ってたときにロジックボードが逝くというのはなかったが
急にフリーズして再起動やバックグラウンドアプリないのに
スリープ中CPUが暑くなるのが起こったのがたまにあったのでROG7とRM8どっち買うか迷ってる
0208SIM無しさん (スッップ Sd42-r6cP [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:39:25.19ID:/OdPa3Wxd
アップデート後とかで微妙な不具合の時は端末を初期化すると治ったりするらしいがそういうのもありそう

ただ、下手するとスマホはPCよりも初期化がめんどくさいな
0210SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-XImw [126.171.170.215])
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:25.77ID:UE4MP6hC0
>>202
多分関係ないと思うけど、ルーターへの接続数が多くなると瞬間的に切断されることはよくある

特にデュアルバンドとか接続してるとメインだけ切れてサブの方に切り替わることが多いイメージ

だから最近はデュアルバンド使ってないし、使わない端末は機内モードにしてる
0212SIM無しさん (ワッチョイ c630-cy1+ [153.160.0.148])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:52:06.02ID:fO4iJPoK0
直近での購入タイミングだと、6の価格改定とクーラーセットの時だったか
5sみたいにアマプラセールの対象になれば最後の購入機会で底値かな
7発表されてるけど別に
0219SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-WSY6 [106.146.76.202])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:40:19.82ID:hpp/oRy0a
無印6をポケットから落として、液晶に少しヒビが入ったんだけど、どう対処するのが安上がりかな?
0220SIM無しさん (スッップ Sd42-r6cP [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:43:39.72ID:yymMCUcXd
技術があるならアリエクで交換用液晶買ってきて自分で交換じゃない?

正規品じゃないから使い勝手とか色味とか変わるかもしれないから妥協できるならそのまま使う方がいいかもしれんけど
0228SIM無しさん (スッップ Sd42-r6cP [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/11(木) 23:51:40.20ID:KigGdX9Td
>>225
原神をDLしてるけど諸事情により回線がクソなのですぐにはできないな

AQUOS R5Gというクソ機からの乗り換えだけどちょっと触ってみた感じでは一般的なアプリの処理速度的な所は今のところ違いがわからない感じではある
今まで使ってた買い切りのAtokが使えなくなっててショックだったくらい

スピーカーは全然違うのが分かるな
うんことカレーくらいには違う
AQUOSでも聞くだけなら必要十分だけどね
ROGは初回起動で謎のゲームが始まるんだけど映画館みたいな音に包まれてるような感じがしてすげーってなった
0231SIM無しさん (スププ Sd42-oUDb [49.98.61.209])
垢版 |
2023/05/12(金) 11:22:21.12ID:t3A3VVTOd
慣れで済んだらこんな何世代も言われネーヨw
むしろ常に視界に入る部分に不満があったらジワジワとボディーブローのようにダメージが入り続けんだよw
0238SIM無しさん (スッップ Sd5f-CLRQ [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:36:02.92ID:xbNK+jwzd
原神をXモード裸運用(買ったケースが届いてない)で最高画質60FPSでやってみたけど充電しながらやるとそこそこ発熱するな

ArmouryCrate読み
CPU/GPU66度
システム43度

って感じ、目立った処理落ちとかはなし
ゲーミングPCとあまり遜色ない程度には滑らかにプレイできるな
充電せずにやるとCPU温度が10度くらいは下がるので充電しながらだとクーラー欲しいね

AQUOS R5Gは最低設定60FPSでギリギリ快適にプレイできるラインで発熱もすごかったからさすがに大分変わった感はあるね
0243SIM無しさん (スッップ Sd5f-CLRQ [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:51:52.30ID:xbNK+jwzd
>>240
ノキア堂で買ったよ
黒で16/512GBがコミコミ17万ジャストくらいだった
GW最終日の日曜に注文して届いたのは11日だから賞味4営業日くらいで手元に来た事になるね
値段は本体15.5万の輸入消費税やらなんやらが1.5万くらい
ちゃんとTensent版じゃないやつ

包装は簡易的で箱は角がちょっと凹んでたからそういうの気にする人はやめた方がいいかもね

>>242
ああ、このパネルのメニューってまだ隠されてたんだ、、、
全然分からなかったありがとう
夜ころにはバイパス充電で試してみる
0245SIM無しさん (スッップ Sd5f-BeId [49.98.115.164])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:30:24.82ID:qZy9FpV8d
>>244
そうなんだよ
俺も16/512にするかどうか悩んでたんだけどむしろ12/256が予想外に高かったから16/512にした

まぁ、まだexpansysとかも価格未定だし待てるなら待った方がいいんじゃないか
どうせケースとかもまだ来ないし
できたらDevilcaseにしたいけど台湾サイトでしかまだ販売してないから買えるかどうか謎なんよなぁ
0261SIM無しさん (スッップ Sd5f-BeId [49.98.216.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:32:37.71ID:/ZnCrYO7d
原神フルオプ最高設定でバイパス充電裸運用だと
CPU/GPU 52度
システム 39度
手で持ってもほんのり温かい程度

だったな
でも原神はコントローラーじゃないとがっつりやる気にならんけども
androidもコントローラーに正式対応してくれないかね
さすがにスマホでFPSはやらんから7あればほとんどのゲームで困ることなさそうだな
0262SIM無しさん (ワッチョイ bf9a-l+ag [211.8.2.19])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:42:23.89ID:ZdmGtYdw0
Android 13にアプデしてからテザリングが繋がらなくなった(auのLTE NET回線)

テザリングで繋げたタブレットで動画視聴しながらソシャゲやるのが日課だったのに滅茶苦茶不便すぎて5spro→3(Android 11)に戻したわ…
0272SIM無しさん (スッップ Sd5f-BeId [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/15(月) 00:29:30.69ID:4v05vK83d
そもそもクーラー買ってないから分かんないけど
6でもできないなら7でも無理なんじゃないか

でも144Hzでモニター出力しながらFPSするとかでない限りクーラー自体いらなさそうな気がする
しかもその用途で使うなら素直にゲーミングPC買った方がいいと思う
0273SIM無しさん (アウアウウー Sad7-VQdP [106.133.100.103])
垢版 |
2023/05/15(月) 00:43:05.33ID:ABDU+Hqna
6でモニター出力で40度くらいになるからできなくはないけど本体が大丈夫かなって心配になってくる
pcは4070ti持ってるけどエミュはバージョンアップとかで使えなくなるタイミングあるから嫌いなんよな
0286SIM無しさん (スッププ Sd7f-CLRQ [27.230.97.138])
垢版 |
2023/05/15(月) 20:23:03.02ID:hJumeS7Kd
>>285
欲しければ写真上げるけど
元の質感が微妙なのは中華ケースあるあるだからともかく

キックスタンドとケース本体の隙間が思ったより大きい(左右共に1mm以上開いてる)
キックスタンド収納時の固定は磁石だけど磁石が内側で露出してる(スマホ本体傷つきそう)
キックスタンド開く所と本体はヒンジがあるわけじゃなくてTPUに溝が付いてるだけ(使ってたらそのうちキックスタンドが千切れてくると思う)

みたいな感じ
0289SIM無しさん (スッププ Sd7f-CLRQ [27.230.97.138])
垢版 |
2023/05/15(月) 21:04:40.55ID:hJumeS7Kd
AllyはWindowsでPhoneはandroidだから被ってはいない気がするが

でもAllyみたいなガジェットってPCゲーム用としては過剰な期待をするべきじゃないと思ってるんだけど実際どうなんやろ
0292SIM無しさん (スッップ Sd5f-CLRQ [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/15(月) 21:55:33.54ID:4v05vK83d
>>287
ttps://i.imgur.com/zraBDx1.jpeg
ttps://i.imgur.com/Jj5JkBf.jpeg

ほい
分かりづらかったらすまん
写真2枚目の真ん中の銀色のが磁石だな
テープみたいなのが張ってあるのは自分で張ったので買った時点では何も付いてない状態
露出してるってよりはそもそも隠す気がない

本体とキックスタンドの隙間は写真上側の一番開いてるとこが多分1.5mm前後くらいあると思う
ヒンジ部の一番せまいとこでも1mmくらいはある
0294SIM無しさん (スッップ Sd5f-BeId [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/16(火) 08:47:58.31ID:CvC15m3Nd
ROG phoneてこれ昔のXperiaみたいに画面にデフォで保護シールついてるけどみんなガラスフィルム貼る時とか剥がしてるの?
それともシールの上から貼ってる?
0309SIM無しさん (スッップ Sd5f-BeId [49.98.116.236])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:50:57.75ID:Q0fFn1Zjd
>>307
例の破壊動画だけど7 proは一応耐えてたな
開閉ポートなんか付いたからもっと弱くなってるかと思ってたけど

それよりもゲームに負けるとイライラして叩きつけてしまったりグシャグシャにしてしまう
なんて人間がリアルにそこそこいるってのがビビった
0318SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-1jpn [126.91.53.255])
垢版 |
2023/05/20(土) 21:22:53.74ID:sFLZPGoL0
>>317
一度初期化、もしくはAndroid12にダウングレードしてみます。
Armoury Crateを無効化→キャッシュクリア→再起動で、たまにAirTriggers が復活し、テストも合格となる状態ですが、やはり不便で、、、
色々教えていただきありがとうございました!
0319SIM無しさん (ワッチョイ 3a88-D8rw [219.113.110.206])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:04:50.50ID:t0jKCPTl0
4年くらい使ってたRog2が逝ったので6を購入…
システムライトの詳細設定が出来ないんだけど何でだろ?
設定法通りにやっても詳細が出てこないし自由に光ってくれない
0333SIM無しさん (ワントンキン MM2a-T2YN [153.140.18.16])
垢版 |
2023/05/22(月) 03:04:55.57ID:t8SdXIDIM
普段使いROG3
WiFiがオンにならなくなった
再起動もセーフモードもネットワーク設定リセットしてもだめ
オンにしてもフリーズしてオフに戻る
今までにも勝手にオフになる事がたまにあったけど再度オンに出来てたし誤タップでもしたと思って気にしてなかったんだがこれはもう端末の故障?
0340333 (ワッチョイ 9a85-T2YN [211.14.254.17])
垢版 |
2023/05/22(月) 21:57:37.61ID:vX+u0Pe20
充電0%無反応まで落とせばその後充電したら一旦直る
WiFiオフから戻せなくなる現象は突然の再起動が知らない間にかかってなるみたいだ
一応ASUSサポートにも連絡してみるか

祈ってくれた人ありがとうね
0343SIM無しさん (スッップ Sd5a-syqZ [49.96.242.99])
垢版 |
2023/05/23(火) 15:40:33.45ID:xQkw0jAud
>>338
試しにやってみて気がついたんだけど
日本語ページのほうも4000円超えないと送料3000円かかるわ
試着室からケースだけ買おうとするとケース4300円のところ500円の値引きが入って送料かかるとかいうトラップで草
台湾ページだと3000NTD(約16000円)分買わないと送料無料にならんけども

欲しいなら7600円払うか4つ以上買って残りは売るとかしかないか
0346SIM無しさん (スッップ Sd5a-syqZ [49.96.242.99])
垢版 |
2023/05/24(水) 11:38:07.44ID:bfJkX8Wsd
>>345
FINONのやつと同じやつかな

そっちにしようかなぁって気もしてる
因みに292で使ってるケースはスマホスタンドとしても微妙だった
角度がうまく付けられないんだわ
それにめちゃくちゃ厚くなるからやっぱ別なケースにしようと思ってる
0350SIM無しさん (スッップ Sd5a-syqZ [49.98.167.33])
垢版 |
2023/05/25(木) 17:27:25.92ID:ar/qShM4d
7用のDEVIL CASEがCROYモバイルで普通に売ってた

5%オフクーポン使って4500円くらい
ただ、ドノーマルなやつしかなくてカスタムできないから好き好きだけど
0351SIM無しさん (テテンテンテン MM16-T2YN [133.106.40.56])
垢版 |
2023/05/25(木) 20:30:27.55ID:TIW8lvhTM
ROGPhone3を使用しています。

有線イヤホンを使用するために、
Aero Activecooler3を接続した際にファンのみ動かないようにしたく(去年からファンの音がかなりうるさくなってしまったので)設定でファンを停止させるのですが、本体温度が上昇すると強制的にファンが起動してしまいます。
これが仕様なら諦めるしかないでしょうか?
0376SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-WY2u [61.27.29.53])
垢版 |
2023/05/28(日) 22:02:35.95ID:hFMJXs0H0
メルカリまだ無法地帯なのね
0377333 (ワントンキン MM7f-hMQA [153.140.49.63])
垢版 |
2023/05/29(月) 03:26:02.94ID:+TFjnW4iM
だめだーWiFiオンにならなくなったー
7発売までもたなかった
サポートからは有償修理案内の返信来たが今このタイミングでROG3を修理するのもなぁ
0386SIM無しさん (スププ Sdbf-+HwF [49.97.44.120])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:42:08.67ID:GI+CDfiad
>>382
流石にアホだよなぁと見積もり出てからひと月迷ったけど、スマホ2つ並べて使うのも同じくらいアホっぽいしTwinView買い足したばかりだったからね…

サイドUSBコネクタの不良でメインボード交換だった
TwinView使わないならなんの問題もなかった不具合
0388SIM無しさん (ワッチョイ bf56-S+HU [159.28.200.90])
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:18.97ID:j7zHWiZL0
rog phone 6 でフローズンモードにできるモバイルバッテリ知ってる方います?
zendureの100W出るやつで、だめだったんですが、やはりモバイルバッテリでは無理なのか
同じケーブルでAC給電ならフローズンいけるんでケーブルは大丈夫そうなんですが・・・
Ankerの140W出るやつとかならワンチャンある?
0389SIM無しさん (ワッチョイ 17c7-S+HU [222.7.106.248])
垢版 |
2023/05/30(火) 16:46:43.28ID:5kA5/sSA0
AeroActive Coolerのフローズンモードって説明だとファン全開にするってだけなのに
RogPhone純正充電器(65W)を必要とするのが分からない
RAVPowerの90W (RP-PC128-WH) で充電しても”電力が足りません”ってメッセージ出てフローズン選べないし
純正充電器じゃないと選べないのでは、と勝手に思ってる
0392SIM無しさん (ワッチョイ bf56-S+HU [159.28.200.90])
垢版 |
2023/05/30(火) 21:04:20.71ID:j7zHWiZL0
>>388 です
いろいろありがとうございます

すみません、充電器のことを書いていませんでした
充電器は CIOの cio-g100w3c1a(100W出力。単独接続のみ) だとフローズンで動きました
なので100Wのzendureでいけると思ったんですがダメだったという状況です

Type-Cの詳しく表示される電流計買わないと、なにも調べられないからほしぃ
0414SIM無しさん (クスマテ MMcb-/Wnh [219.100.182.72])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:16:24.40ID:wcaoao/6M
結局中途半端なんだよな
PCゲーやるにしてもキーマウに最適化されてるゲームばっかだし重いゲームは厳しいだろうし
個人的にクソほど遊んだrimworldONIkenshiどれも操作出来る気しないんだが
ONIはなんとかなるか・・・?
0415SIM無しさん (スプッッ Sdc3-Bkep [1.75.243.236])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:55:01.18ID:8xHhHulEd
キーマウじゃないとプレイなんてできないってやつが
寝っ転がりながらやりたいというのがそもそもちぐはぐじゃね?

FPSだろうがなんだろうがコントローラーでぽちぽちやりたい勢が寝っ転がりながらやるもんでしょ
0416SIM無しさん (クスマテ MMcb-/Wnh [219.100.180.214])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:53:31.14ID:eEgiDfuyM
ゲーム側の操作性の問題なんだがアスペか?
PCゲーが出来るってウリなのにエイライで快適に出来る名作Steamゲーそんなにないよねって話
あげた3つともエイライで一人でのんびりやりたいゲームなんだが
0425SIM無しさん (オッペケ Sr49-STky [126.157.236.38])
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:31.72ID:yuJ5teWIr
新しいゴリラガラスやべぇな
同じとこに置いといたiPad買って一ヶ月もせずに画面キズ付いたけど
それよりだいぶ前に買った6はベッドから落としたりもしたけどまるで無傷だわ
割れ耐性はわからないけどキズは付きにくいのはわかった
0436SIM無しさん (スッップ Sd03-Sb2z [49.98.40.253])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:01:01.09ID:i8CecjE9d
>>424
>>430
何適当なこと言ってんだ
普通にローカルインストールできるぞ
Steamだろうが他のゲームだろうが
Win機のがわかりやすいのはあるだろうけど
リモプ専用機はPSのやつでしょ
特定ゲームのことなら知らんが
0446SIM無しさん (スププ Sd03-l2h8 [49.98.62.69])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:50:13.12ID:dommKJsod
6の電源ボタンがうまいこと作動しなくなっちゃったからその辺の修理ショップ持ってったら部品取り寄せるのに1月かかるとか言われちゃった…
一応使えるからそのまま使うけどつらいなあ
0451SIM無しさん (ワッチョイ b58b-l2h8 [202.157.227.115])
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:07.84ID:340PQj7a0
>>446
自分は購入した6を箱から出した時点で電源ボタンがグラグラだったので直ぐさま初期不良で修理依頼かけた。
asusで部品交換で直るか試したが改善せずとのことで新品と交換になった
ちなみに、交換前に箱を開けて検査して良いか聞かれたのでお願いしたな
0459SIM無しさん (アウアウウー Sa91-KpzE [106.133.26.141])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:16:22.16ID:3InrhNN3a
久々に来たら故障の話しが多くてうーん
0475SIM無しさん (スッップ Sd03-Bkep [49.98.167.227])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:03:56.60ID:IoWdLRNPd
それなりに需要あるっていうけど
横から吸気して横から排気ってクソ効率悪いからな
要するに横置き専用っぽくなってしまうから需要はかなり限定的だろう
0476SIM無しさん (スッップ Sd03-Bkep [49.98.167.227])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:06:39.66ID:IoWdLRNPd
ああ、そういやファンではなくなんか特殊な膜と超音波みたいなのでファンもないのに風を作り出す小型の冷却デバイスが開発されたみたいだから
性能次第ではノートやスマホもそれに移行していきそうだな
0483SIM無しさん (クスマテ MM2a-Fq5k [103.90.16.247])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:45:06.38ID:I4JdR+fVM
俺もめちゃくちゃ欲しいけど絶対ゲームやらずに腐らせるんだよなぁ・・・
一回スマホをROGお休みしてやっすいのにして
その予算でally買うのならありか・・・?
0487SIM無しさん (クスマテ MMae-Fq5k [219.100.182.157])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:24:06.80ID:MOYimM/7M
バッテリー持ちに関してはエイライが悪いというよりは
そもそもアホみたいに電気食うPCゲーを携帯機でやるのが無茶してる
給電しながらプレイだと発熱やバッテリー具合どうなるのかは興味ある
Deckは給電しながらでも電気モリモリ減っていくらしいけど
0493SIM無しさん (アウアウウー Sa63-vzA2 [106.154.141.58 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 15:30:02.31ID:/FhgPjj1a
サブで使ってるXPERIA XZ2Pが死にかけてるから乗り換え先を探してて、ROG Phone 6 ProとREDMAGIC 8 Proで悩んでるんたけど
ROG Phone 6は壊れやすいって評判は本当なの?
高負荷かけなければ問題ない?FGO、YouTube、Twitch見るくらいなんだけど
0499SIM無しさん (スッププ Sdf2-aH5O [49.105.97.90])
垢版 |
2023/06/11(日) 19:35:20.02ID:muff6yZBd
CIOのSMARTCOBY TORIOってモバイルバッテリー買ったんだがまともに高速充電されないな

初期不良かと思って交換してもらったんだが変わらない
相性の問題かね
他に誰か使ってる人いない?
0502SIM無しさん (ワッチョイ 5644-Qn1S [153.232.188.19])
垢版 |
2023/06/12(月) 09:35:35.46ID:QTckKra30
>>500
自分がペリ1Ⅲ&5sPROだけど、良いぞ
むしろペリアの方が指紋なりカメラボタンなりSIMなり不具合がどんどん出てきて困ってるわ…
一度傷付いてから吹っ切れて裸運用してるけど画面保護は確実にな!
0510SIM無しさん (アウアウウー Sa63-vzA2 [106.146.28.234 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/12(月) 12:43:16.37ID:oF3J3AuUa
>>501,502
XPERIA+ROG Phone使いの人、結構いるんですね

ただ>>155の見た目だけだとREDMAGIC 8 Proの方が好みなんだけど
REDMAGIC 8 ProはUIとスピーカーが終わってるっていう話だしめちゃくちゃ悩む……
総合力でROG選んだ方が後悔しない気がするんだけど、冒険してREDMAGICに行くか、んー
悩みすぎて関係ないROG ALLY買っちゃおうかなとか思いだしてくる始末
0513SIM無しさん (ワッチョイ 57cf-Kns0 [180.146.47.8])
垢版 |
2023/06/12(月) 13:16:53.91ID:Esv15aYv0
>>510
UIはそうでもない。一部日本語があやしいってだけで意味はちゃんとわかるレベル。3くらいの頃はランチャーを変えられないとかあったけど今は解決済み
スピーカーは・・・ゲーミングシリーズでは最低だと思う 普通のスマホの音質がツインスピーカーになった、まるでそんな感じ
ゲームモード中に使えるイコライザ機能もあると謳ってるし、調整すればかなりいい感じにはなるが効かないゲームがかなり多いのであまり当てにならない
というかROGがスマホで群を抜いてスピーカー超強いから比較にもならない。
0539SIM無しさん (ワッチョイ dfea-jy7v [114.176.46.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:25:31.15ID:jR9JaNFf0
数日前に来てたグロ版7のアプデ、さっき適応したら地雷だった
エアトリガーが停止を繰り返していますとか出て使えなくなる
&電話アプリでコマンド入れてもvolteが有効化できなくなった
0544333 (ワントンキン MMdf-3ISQ [153.140.44.139])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:37.16ID:ZmG2Er56M
rog3
WiFiに繋がったままgame genieが動くアプリ(ゲーム全般)を遊ぶと強制再起動かかってWiFiが使えなくなるのがわかった
数日経てばWiFiオンに戻るし7に買い換えるまでゲームさえしなけりゃ大丈夫そうだ
ゲーミングスマホなのになぁ
0546SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Sd54 [106.146.30.192])
垢版 |
2023/06/18(日) 20:01:17.85ID:LCMA1lZsa
随分前に自分のROG3が死んだ時には1ヶ月の間にジャイロ→インカメラ→Wi-Fiの順に死んで最後は画面がつかなくなったわ
故障項目増えてきたら駄目かもね
0553SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Sd54 [106.146.19.27])
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:52.34ID:vyyIST1qa
>>548
Xモードは使ってなかったけどクーラー無しのアチアチで使ってて壊れたからだいたいあってる
0562SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-0GLi [217.178.137.11])
垢版 |
2023/06/23(金) 08:51:49.35ID:CEn3qgbb0
>>561
ROGをゲーム専用のセカンドにしてクーラー常に装備はわかるけど
メインにして普段使いもしてたの?さすがにちょっと無理だわそれはw

まぁでも2年Xモードにしっぱなしで壊さなかったのは
いかに冷却がこのスマホにとって大事なのかという証拠でもあるな
0566SIM無しさん (ブーイモ MM21-D8uJ [210.138.6.42])
垢版 |
2023/06/25(日) 21:56:04.13ID:JiACM1TYM
スレ見たがインカメラの話題での不具合ROG3しかないが

あと何回書いたかわからんが
標準電卓起動して
.12345+=(一番最初の「.」忘れるべからず)
と入力してカメラテストしてみ
0567SIM無しさん (アウアウウー Sab9-P2Ae [106.130.202.240])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:06:54.21ID:5xLMwha6a
ROG5で片方のスピーカーが聞こえなくなった人いますか?
最新アプデ後くらいから。
こちら上部のスピーカーからメディアの音が聞こえなくなり、通話もかなり小さく聞き取りにくい状態が続いています。
0571SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Rv+J [106.146.45.128])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:34.73ID:EPF/KU23a
デカオモだから落としたらダメージありそうね
0572SIM無しさん (ワッチョイ e158-8Zvy [106.72.128.65])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:25:45.24ID:lvUGKBWl0
ROG Phone 6の2回ほど前のアプデくらいからかな

なんか充電ケーブルを抜いたら自動でWifiオフになる謎仕様が追加されているんだけど、心当たりある人いない? ひょっとすると故障かもって思ってる
0575SIM無しさん (スププ Sdfa-WwH5 [49.98.77.192])
垢版 |
2023/06/28(水) 08:26:50.62ID:xpvk+lUEd
>>574
別にCPUとか、普通のスマホと同じだから
ゲーミングだから特別サクサクとかないですよ
冷却機能があったりバッテリーがデカいくらいで
グラボ積んでるゲーミングPCとかとは違うんで
0579SIM無しさん (スププ Sdfa-PRQg [49.97.44.101])
垢版 |
2023/06/28(水) 10:09:54.82ID:LV2O5Rzjd
あとは重さとか色々犠牲にしてバッテリ容量や排熱特化、温度上限を上げてたりするくらい
重い=熱の逃げ先が多いというのもある
重いゲームを長時間するならこの辺はメリットになると思うけど、そうじゃないならただデメリットを背負うだけになっちゃうね
0581SIM無しさん (ワッチョイ 1576-p+Gs [60.36.193.181])
垢版 |
2023/06/28(水) 11:39:26.45ID:w6IKv6Rs0
>>578
それはある
ノッチやパンチホールなしでフロントステレオOLEDディスプレイでスナドラ8系を積んでるからROG選んでる

丸角はまぁ慣れた
多分ノッチやパンチホールも使えば慣れるかもしれんけど
0586SIM無しさん (ワッチョイ fdcf-PRQg [180.146.47.8])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:01:34.93ID:EQDM5zVK0
>>584
ホントに壊れやすくてビックリしたよ・・・
落としもしてないのに3ヶ月でwifi死亡からの数日で文鎮化だったわ
修理してもまた同じように3ヶ月くらいで文鎮化の繰り返しで保証が切れたので
今は別メーカーの8gen1の機種使ってる。8gen1だけあってSD855のROG2やSD865のROG3より遥かに発熱がヤバいからコレもアカンかと思ったけど
何事も無く1年使えてるから、やっぱりROGが発熱に弱すぎるんだな・・・と今は思ってる
ゲーミングスマホで高負荷に弱いとか致命傷だと思うわ
0608SIM無しさん (ワッチョイ cec0-gEIa [217.178.137.11])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:22:05.46ID:nJRoVVc50
>>606

>また消費電力も大幅に削減され、動画であれば25~30%、
>ゲームプレイでも30%も電力効率が改善されるとしています。

う、うそくせー
が、評判良い銀河カスタム版8Gen2ならありえるか
0617SIM無しさん (ワッチョイ cec0-JgB6 [217.178.91.252])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:35:05.24ID:zDVqinjO0
>>616
リンク貼ろうとしたらNGだった🙄
ついでに取り扱いも終わってた🙄🙄
アマゾンのでUSB ハブで調べたら2000円ぐらいの何個かあるからどれでもいけるんじゃねーかな
この辺どれも中華の似たりよったりのやつだし

ただクーラー持ってないからクーラー使いながらはいけるかはわからん
クーラーなしならよこのUSBにぶっ刺せば充電しながらモニターに映せる
ALLYも使えた
0628SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Lv9x [133.106.38.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:45:05.03ID:qIMHvkyNM
ROG6とRM8PRO両方持ってるけど
RM8PROは上部側面にスピーカー用のでかい穴開いてるから雨の日怖すぎる
日常使いできないとは言わんがファンの穴といいあまり向かない

横側面ファンの部分にメッシュ貼って余ったのをスピーカー部分にも貼り付けた
これでも急な雨とかで使う気になれない
2chMate 0.8.10.153/nubia/NX729J/13/DR
0629SIM無しさん (スププ Sdba-hgBL [49.97.44.209])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:16:27.96ID:CYAQQWv1d
精密機器を水に近づく可能性があるところにもってく発想が無いのでRedmagicで全然問題ないわ
ちなみに雨程度なら全然問題なし(流石に意図的に通気口を上に向けるようなことをするのは知らんが)

ROGの突然死はあるよ
ゲーム中にいきなり画面がバグってフリーズしてから二度と起動しなくなる
ROG phone3で2回確認した
0631SIM無しさん (スププ Sdba-hgBL [49.97.44.209])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:32:53.20ID:CYAQQWv1d
>>630
おそらくGPUが逝ったんじゃないかなーと思ってる
Aeroactive Coolerつけながら、かつ最大クロックを-200MHz程度カスタムで制限しても壊れた
高負荷に弱すぎるのよROGは・・・
0634SIM無しさん (スッププ Sdba-vKC8 [49.105.71.221])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:48:58.83ID:fl7i6yJod
俺は初代買って3年近くは過ぎる
ゲームもやりまくってXモードも使って
2年経った辺りからは隠居させてゲームの方だけ新調した6でやってるが初代の方も全然現役
オレンジのスピーカーカバーが取れて画面が焼き付いたけど内部機構の方は故障はしてない
だから壊れやすいかどうかは持ち主によっていろんなケースがあるかと
サポートがクソいのは認めるけど
0635SIM無しさん (スププ Sdba-hgBL [49.97.44.209])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:11:52.53ID:CYAQQWv1d
ちなみにASUSの修理内容は「メインボード交換」だった
放熱の為に付属のエアロケースかつ、ただの一度すら落としたことも無い
ホントにただただゲームやってただけ
1回壊れてからは631に書いた通りクロック制限かけたりしたけども無駄だった
ROG Phoneで重いゲームを遊ぶ人は注意してね
0639SIM無しさん (アウアウウー Sa47-U/Ge [106.146.14.86])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:32:42.86ID:0qrCIIZFa
台湾と言っても所詮はチャイナだからな
品質にムラがあるんだろう
0646SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-lO9G [119.230.89.129])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:47:04.28ID:rFtzvl+k0
サポートしっかりしてるとか言ってるやつはサポートに電話して日常会話が通じなくても平気な奴だろな。
6proで初rogユーザーになったが、まじでコントしてるかの様に話が通じないし、わかった!とか言いながら全く分かって無いwww
電話してみてほしいw
0650SIM無しさん (ブーイモ MM26-JgB6 [163.49.212.143])
垢版 |
2023/07/03(月) 18:55:09.13ID:0amYwYKlM
昔ROG3新品で購入した時に傷6箇所あって写真撮って送ったら普通に新品(フレームに見えないレベルの傷1箇所品)に交換されたけど
ちゃんと交渉してる?写真送ってる?
0651SIM無しさん (ブーイモ MM26-JgB6 [163.49.212.143])
垢版 |
2023/07/03(月) 18:56:24.31ID:0amYwYKlM
過去にZTE,Xiaomi,Motorolaでも不良品掴んだが状況を詳しく丁寧に伝えたら全て無償修理、新品になった

俺達の掴んでるスマホのメーカーは日本じゃない
ROGにしろRMにしろ黒鮫にしろ
分かってて買ってるんだろ
アップルやキャリアのようなサポートがあるわけでも無い
日本人じゃない相手ならなおさら
根気を持って会話のキャッチボールできなきゃ話にならないよ
0652SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-hgBL [180.146.47.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 20:09:18.43ID:0ha0vz790
ROG3が3回壊れた時に友人から譲り受けたROG2は友人の手元で2年間何も無かったけど
俺の手元に来て3ヶ月で文鎮化してしまった
もちろん落としたり水元で使ったりはしてない。ただ単に負荷の高いゲームを遊んだだけ。
友人に聞いてみたら一切重いゲームを遊んでなかったらしい
こんな感じなので多分重いゲームを遊ばないなら普通に使えると思うよ
故障してない人もそんな感じじゃないかな

ゲーミング謳ってるハードでそれはどうなんだ、とは思うが・・・。
0654333 (ワントンキン MM8a-liRZ [153.140.33.53])
垢版 |
2023/07/04(火) 02:19:06.87ID:Jen2g2mxM
ROG2ちょうど保証切れた後に煙吹いて壊れた時無償でROG3になって返ってきたし電話きて平謝りされたし
そのROG3も2年以上経った今WiFiとインカメラ死んでるけどクーラー常備フル稼働のまま今も有線LAN繋いで遊んでるし個体差なのだろうね

このROG3水溜まりに落とした事もあるけどクーラーが死んだだけで済んで
販売終了してたクーラーをダメ元で問い合わせたら工場に新品在庫あったって5000円で送ってくれたからサポートで不満に思った事まだ無いな
0657SIM無しさん (スププ Sdba-hgBL [49.98.244.53])
垢版 |
2023/07/04(火) 10:12:49.75ID:4ga4IfJxd
>>656
負荷の高いゲームで遊ぶこと=俺が悪い、なら俺のせいかもしれない
上にも書いたけど落としたり、水に近付けたり、放熱性を考えて専用のエアロケースを使い、遊ぶ時には必ずAeroActiveCooler着用し、CPU・GPU共に200MHz程上限を下げて遊んでもこのザマだった
ちなみに同じことを今使ってる端末でやってるが、コレは1年経過しても異常無し
0659SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Lv9x [133.106.45.195])
垢版 |
2023/07/04(火) 11:09:01.78ID:79P/AWl2M
ゲームで上手く行かなくて叩き付けて壊す奴もいないよな
プロゲーマーの配信だって叩きつけてる奴いるし
ROG6とRM8proで原神ニケやってるがどっちも壊れる気配なし
2chMate 0.8.10.153/nubia/NX729J/13/DR
0660SIM無しさん (クスマテ MM06-eWer [219.100.181.254])
垢版 |
2023/07/04(火) 11:28:31.91ID:jBOD2KITM
前にASUSに修理依頼出したとき
折り返しで電話かかってきたのを親が出てガチャギリされたわ
あんた!なんか中国人から電話かかってきた!って怯えてた
すぐまたかかってきたけど確かにカタコト中国人だった
0661SIM無しさん (オッペケ Sr3b-bYiB [126.158.184.95])
垢版 |
2023/07/04(火) 11:38:48.06ID:WLrCdxpyr
全く同じこと起きたわw

AUSUの電話サポートがクソなのはもうどうやっても擁護出来んけど、メールサポートは資料とか動画とか送ってくれるから割りと親身よ
0667SIM無しさん (スププ Sdba-JgB6 [49.97.36.109])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:16:01.99ID:ziladTLzd
メールできちんとした文章送ればむこうもきちんとした文章で帰ってくる
人種の違いを感じたことないわ

急ぎでなければメールがいいんじゃないの?
0668SIM無しさん (スッップ Sdba-swBS [49.98.128.12])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:22:09.79ID:3Zh36kMbd
サイトで出てくる修理品の納期予定日はあてにならん
予定日ガッツリ変わってもとくに連絡はない
電話サポートはあんなもんだろうな
中の人も技術屋ではなかろうしより専門の人とこっちの話を伝えるスピーカー
0670SIM無しさん (スププ Sdba-hgBL [49.98.244.53])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:12:53.10ID:4ga4IfJxd
>>658
原神とアリスギアアイギス(144fps有効)が主に、かな
原神は言わずもがなだけどアリスギアとかもRedmagic7Proですら3Dモデル画面とかはフルクロック+GPU100度とかになるから原神より重い時もあったり

サポートは過去2回お世話になった
確かにカタコトではあったけど、俺の場合はサポートが悪い、とは思わなかったかな
1年保証内の故障2回は深く聞かれることもなく、普通に修理してもらえた
流石に保証切れの3回目はメインボード交換に9万かかる、と言われて断念したけど。
0672SIM無しさん (スッププ Sdba-AKRm [49.105.100.187])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:40:01.25ID:gRZkhTG4d
PCじゃあるまいしスマホで100度とかいくか?
ていうかゲーミングPCでも100度超えで回すのはベンチくらいだと思うが

もし本当に100度とかいくなら本体は低くても60度とかだろうし持ったら火傷するくらい熱いはずでゲームするとかしないとか以前の問題では?
0673SIM無しさん (スププ Sdba-hgBL [49.98.244.53])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:14:36.13ID:4ga4IfJxd
>>672
ROGで表示される温度は本体温度であってチップの温度じゃないよ
GameGenieのCPUとGPUの項目でチップ温度が見れるけどその画面に移行している=負荷低だから再高負荷時の温度を見たいなら外部アプリを使うしかない

ROG3ではGPU温度として確認した最高温度は90度くらい。その時の本体温度は53度だった
参考までにBlackShark初代が80度くらい(ここでサーマルスロットリングが働く為にこれ以上にならない)
Redmagic7ProのGPU温度100度時の本体温度は54度だった
0674SIM無しさん (スプッッ Sd5a-AKRm [1.75.199.78])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:33:37.15ID:+6b0mNaWd
>>673
仮にGameGenieの温度が最高温度じゃないとしても放熱に限界のあるスマホでは画面遷移した瞬間に何十度も一気に落ちる事はないし
ROGならバックグラウンドモードにすれば負荷かかりっぱなしでは?
ROG3とかにその機能あるか知らんけど
あと、純正でないアプリの信用度はいかほど?

というか、ゲーミングPCだって100度超えで運用してればすぐ壊れるし俺もAQUOS phoneをテザリングしながらゲームしてた時はバッテリーが1年ちょいくらいでぷっくり膨れてきてたから保証で交換したしやっぱお前の使い方だろう
0679SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-LDAf [153.173.140.134])
垢版 |
2023/07/04(火) 17:59:34.22ID:cP9fbUsN0
5S Pro用の純正クーラー欲しくて
ASUSのメールサービスに問い合わせたら
すぐにリンク飛ばしてくれて好印象だったよ

情報を鵜呑みにせずに自分で確かめてみるのも必要だね
0681SIM無しさん (ワッチョイ 478b-JgB6 [202.157.227.115])
垢版 |
2023/07/04(火) 19:57:00.60ID:qXMWOYVu0
>>451の時、写真を撮って伝えたい内容をメールで簡潔に、簡単に理解できる様にしたら特に電話で説明することなく、自分の目標の"修理・交換"を達成できた
こっちの説明がわからないから、電話が掛かってくるんじゃないの
あ、言語が何かっていう問題ではなく、こっちの問題じゃん
0682SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-hgBL [180.146.47.8])
垢版 |
2023/07/04(火) 19:57:21.32ID:EbuKjrlc0
>>674
使用アプリはResource Monitor Mini
https://i.imgur.com/uTL8NS5.jpg
こんな感じで表示する温度センサーを選択できる(写真はRedmagic7Proのモノ)
温度の整合性はGameGenieの表示と一致しているかどうかを確認している。これが違う、と言われたらGameGenieも違うことになると思う

ちなみに100度運用はROG3の場合は購入1回目の故障までで試したっきりで修理帰還後の2回目以降は試してないよ
2回目は80度までになるように常時監視しながらゲーム、3回目は70度までで監視
結果は全部故障したけどね。ちなみに70度は温度管理が厳しいGalaxyS7よりも厳しいライン(GalaxyS7は75度がサーマルスロットリングのラインだった)
Redmagic7Proは購入半年くらいまでの間はROGの故障っぷりに恐れて厳しめに管理してたけど全然大丈夫そうだったので今はDiabloモードを使ったりしてる
8gen1だから発熱はROG3より更にエグいし温度上限も100度だからヤバいかと思ったけど全然壊れないから今はコレで様子を見てる

けどホントの気持ちとしてはROG買いたい気持ちはあるんだよ、スピーカー性能が雲泥の差すぎて・・・
0688SIM無しさん (スッププ Sdba-AKRm [49.105.71.171])
垢版 |
2023/07/04(火) 22:04:24.58ID:g6KR0kSad
>>682
試しにROG Phone7で原神とアリスギアいれてXモードで原神をバックグラウンドモードにしてアリスギアを144Hzにしたけど

行っても60度半ばくらいまでしかいかないんだが何したらそんな温度になるん?

ケースはDevilCaseだしクーラーなんて使ってもいないんだが
部屋は26度だけど
0689SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-hgBL [180.146.47.8])
垢版 |
2023/07/04(火) 22:44:56.90ID:EbuKjrlc0
>>688
アリスギアの場合は管理→各キャラの3D、が最高負荷だと思う それ以外は大したことない
というかあの画面の負荷がおかしい
でもROG7だと8gen2だから処理にも最高に余裕あるし発熱は相当マシなのかもしれんね
Redmagic7Proだとプラスですら無い8gen1とかいう爆熱チップを温度制限ほぼ無しでぶん回すから頭おかしい温度になるよw
0690SIM無しさん (スッププ Sdba-vKC8 [49.105.75.233])
垢版 |
2023/07/04(火) 23:27:57.04ID:lZcEaleid
神獣伝説は負荷どんなもん?
6使ってゲーム内設定で画質とか最高にして最近はXモードでもやってる
面白そうなゲームいろいろ入れてみたが結局今でもやってるのがこれ
なのでちょっと気になった
もちろん本体熱くなってきたらクーラー使ってる
0694SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-hRAP [180.146.47.8])
垢版 |
2023/07/05(水) 06:39:52.55ID:2SZXu7P60
>>692
俺もわからんけど、あの画面に関してはバグとか最適化できてない、とかそんなんだと思う
まぁあくまでもアリスギアで一番重くなるトコを見れる画面を一応紹介しただけで、ROGではその画面はほぼ開いたことないよ
0695SIM無しさん (オッペケ Sr3b-bYiB [126.158.129.227])
垢版 |
2023/07/05(水) 07:34:44.55ID:Zu/EMiHqr
>>694
でもそれだと戦闘中でも最大70%位だし、ゲームとしては軽いほうじゃない?

正直発熱で壊れるような気配無いんだが

まぁまだチュートリアル終わったばかりだし、敵が少ないだけかもしれんが
0696SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-hRAP [180.146.47.8])
垢版 |
2023/07/05(水) 07:50:20.70ID:2SZXu7P60
>>695
俺だって知らんよ バラしたり修理担当したわけじゃないし
ただただ文鎮化したときの最後のゲームが原神2回、アリスギア2回だったのと(故障端末はROG3が3回、ROG2が1回)
修理時はすべて「メインボード交換」だったこと、水没や落下の指摘等は無かったこと(させてないのだから当たり前だけど)
落ちたあと再起動できた例はあったがその場合単に負荷がかかるだけだと落ちず、端末温度が上がってきたら落ちたこと、ペルチェクーラーで冷やしながらだと延命できたこと
勿論root化等は行っていないのと(調整はArmouryCrateでイジれるからそもそも必要が無いし、その他のことは代替アプリがあったのでroot取得はしていない)
同じようなことどころかそれより重いこと、今思えば扱いが酷いことを過去に使ってきたGalaxySシリーズ5台やBalckShark、RedMagicでやったが現在でも1台ですら故障することなく稼働していること
(特にGalaxySはROM焼きもやってたりしたが、ある日カーネルが暴走して本体温度が気づいたときにはROGの最高温度より10度も高い62度になっていたときがあった。それでも故障はしていない)

という感じだから高熱耐久性が全く無い、という感想を抱いたのよ
0698SIM無しさん (スププ Sdba-hgBL [49.98.235.114])
垢版 |
2023/07/05(水) 08:20:41.45ID:Xxlwcvedd
>>697
俺もさすがに個体差だとは思いたい 壊れてない人もいる訳だし
ただ、メインボード交換機も含め俺一人だけで実質スマホ4台分がこのザマだったのと、他にも故障の話はよく聞くから
ちょっと良品率低くない・・・?とはどうしても思ってしまう
0699SIM無しさん (アウアウウー Sa47-2bzH [106.133.209.86])
垢版 |
2023/07/06(木) 08:50:34.00ID:loB9iJ2ya
ROG7を購入予定なのですが、最初からAndroid13のOSが入ってる最新端末ってテザリングは問題無く繋がりますか?

ググってもOSアプデ後の不具合しかヒットしないので…
0716SIM無しさん (アウアウウー Sa55-G1yG [106.146.15.4])
垢版 |
2023/07/08(土) 12:26:40.46ID:FxGycw02a
ROGPhone5使っててちょくちょくベッドの上から落としちゃってたせいか少し衝撃があるとSIMが認識しなくなったり復活するようになっちまった
早急に買い替えたいが今からROGPhone6買うのと最新のXperiaかGalaxy買うのはどっちが良いんだろうか?
0723SIM無しさん (スッププ Sd33-UEBn [49.105.12.181])
垢版 |
2023/07/08(土) 19:56:34.16ID:Y0IQnxe/d
8 gen 1から8+ gen1は周波数だと大体+5~10%くらいの性能向上
8 gen 1から8 gen2は大体40%くらい性能上がってるとされてる(会社談)から単純な性能は

gen2 >>> + >gen1

くらいなんじゃね?
0724SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-Y5yT [113.35.82.162])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:52:27.46ID:FZi21zLM0
ROG6でAirPods接続すると有線イヤホンと比べて同じ音量で実際の音の大きさが明らかに小さいんだけど仕様かな?
AirPadだとAirPodsと有線イヤホンの音の大きさに違いはほぼ無いと思う
0730SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-Y5yT [113.35.82.162])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:28:56.32ID:WrkETPsM0
>>726
分かりにくくて申し訳ないんだけどAirPodsの音量が小さくて困ってるっていうことなんですわ…

有線イヤホン音量上下させて抜き差ししたけどAirPodsの音量には特に影響なさそうです
0735SIM無しさん (ワッチョイ 5363-UALb [115.162.189.36])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:41:38.33ID:WnGrCafZ0
そういえば最近有線イヤホンを刺すと変な挙動するようになったわ
通常のイヤホンとマイク付きイヤホンを誤認識して何度も切り替わる
因みに使ってるのは音楽鑑賞用でマイクなんて付いてない
0737SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-w9kM [119.244.110.200])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:15:46.57ID:Cv/mIF8I0
ヘッドホンって言ってもアンプ含め環境がピンキリだからなんとも言えんけど
スマホに直挿しならそんな変わらんだろうな
一番わかり易いのは低音が腹に響くようにズンドコ来る
0738SIM無しさん (ワッチョイ d176-egFv [60.36.193.181])
垢版 |
2023/07/13(木) 13:56:44.25ID:L8IMaF0V0
chmate dev版アプデ来てまともに読み書きできるようになった

あとグロ版rog7のアプデも来たんで更新したら先月のアプデでおかしくなってたエアトリガーのエラーも治った
でもvolteは潰されたまま
0740SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-MW5O [150.66.78.102])
垢版 |
2023/07/13(木) 21:41:34.32ID:/VlWkHcuM
ペリア1Vするか迷ったけどROG7ul出るまで待つわ
0793SIM無しさん (ワッチョイ 4fd1-xIfg [119.244.110.200])
垢版 |
2023/07/20(木) 06:48:35.86ID:pCVsZg9T0
Ultimateはメモリ18GBにするとかして欲しかったなぁ
実質的なスペックが変わらないとしても
背面ディスプレイ以外は完全に無印とスペック同一ってのは購入意欲削がれる
0803SIM無しさん (ワッチョイ 6f4a-/jfo [222.11.59.54])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:40:12.64ID:NYL+v5yP0
kunai3の十字キーは相変わらず斜め入力できないのかな
0810SIM無しさん (ワッチョイ db15-HS0I [138.64.67.239])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:14:19.82ID:r7hP4Fyd0
公式ストアは発送メールを日付跨いで寄越すからな
今日発送されたとしたら夜中の1時とかにメール来るぞ
あと参考になるかわからんけどALLYは注文して2日で届いた
0818SIM無しさん (ワッチョイ 8fdc-/jfo [180.15.83.54])
垢版 |
2023/07/20(木) 18:49:46.07ID:uEBm6xUK0
そもそも7クーラーってult専用じゃないの?
0821SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-vQXY [113.153.232.22])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:12:48.35ID:m98coQFY0
7無印16GB512GBポチッた
お前ら宜しくーぅ

普段用のケース探してるんやが、プロ?アルティメット?とかと共通なんやろか?
0823SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-vQXY [113.153.232.22])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:30:28.47ID:m98coQFY0
>>822
えっ!?
やっちまった
Amazonでポチッた…
マジかー
0825SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-vQXY [113.153.232.22])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:00:02.02ID:m98coQFY0
>>824
なんか作りの良さそうなケースやな
こんなの付いてくるとか公式購入お得やん素敵やん
0837SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Cx5+ [133.106.192.172])
垢版 |
2023/07/21(金) 08:41:18.73ID:Vl2JZ8WHM
7ultがなんかのキャンペーンで安くなるまで待って買うか…
一旦値下がりまで待つか
迷う
0843SIM無しさん (ワッチョイ f311-TrIm [210.194.134.193])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:25:39.73ID:v2xdZvTZ0
>>807
モウマンタイ 厚木 で検索して無料見積もり
Googleのレビュー読んで決めた
ちな、都内の修理屋3軒から断られた
1軒はバッテリー交換だけで12600円と言われてさすがに萎えた
0859SIM無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.253.25])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:47:12.12ID:dQhi0mDWd
いつ頃発送されるんやろ
0860SIM無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.253.25])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:47:18.48ID:dQhi0mDWd
いつ頃発送されるんやろ
0866SIM無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.253.25])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:32:57.81ID:dQhi0mDWd
>>861
19日に予約して同じ状況だわ
0880SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-Nj/7 [150.66.77.158])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:22:54.03ID:ui2r176PM
8gen3ヤバそうだし次8gen3が載るであろうROG8まで待つかな……
0882SIM無しさん (ワッチョイ 6f10-vQXY [61.89.39.109])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:28:26.48ID:K20kilR90
>>880
待て、更にその後のGen4…
いや、更に十世代後ならとんでも無い性能に…


つまり、買わない
0884SIM無しさん (ワッチョイ 6f10-vQXY [61.89.39.109])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:53:18.31ID:K20kilR90
>>883
想像の2倍デカかったw
0889861 (ワッチョイ 87ed-2eqx [180.1.203.111])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:57:18.01ID:BM4PA33A0
そういえば自分も他のものいっしょに買ってた
その関係で遅れてるのかな
今使ってるのがいつお亡くなりになってもおかしくないので早くほしいんだけど
0890SIM無しさん (ワッチョイ 3fc8-5LlG [133.149.87.23])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:06:06.27ID:Jgnz9cWK0
今日ヨドバシでultimate注文したら即日発送連絡来たよ
0893SIM無しさん (ワッチョイ 13d4-w6T8 [27.113.212.157])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:04:49.03ID:TtFObxXP0
バイパス充電の設定の仕方がわからん
0894SIM無しさん (ワッチョイ 13d4-w6T8 [27.113.212.157])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:07:55.87ID:TtFObxXP0
ごめん、上のメニューに隠れてたわ
0895SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-3hVh [123.226.2.244])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:53:51.97ID:G4rd0lx80
無印7の16GB、512GB買いましたよろしくお願いします
iPad proとゲーミングPCあるからスマホでゲームはあんまりやらないけどデザインの良さとお化けスペックに引かれて買ってしまった
0898SIM無しさん (スッップ Sd33-N9Pf [49.98.219.107])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:35:37.21ID:Q43fAST+d
みんなはROGデビューする前って何使ってたか覚えてる?
俺はarrowsのキャリホだったわ
ROGを修理見積もり出してもらうのにasusに送ってもらった時に久しぶりに使ったことあったけど
まー処理が遅ぇーのなんの
マジで二度と使いたくないわw
0905SIM無しさん (ワッチョイ 896e-9g6w [180.46.9.132])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:47:48.51ID:ZJnEsnD40
赤字になってからスペックがハイエンドに追いつけなかったからしゃーない部分もあったんだろうな
まあでもこういう機種気になる店で大衆人気の高い機種は興味ない根本的な部分あるんだろうなw
0907SIM無しさん (ワッチョイ fbd1-Nv7G [119.244.110.200])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:23:42.68ID:AN6Y46wL0
3年間使ったROG3退役か
綺麗に掃除してて思うけどスペックも今でも余裕で通用するし
デザインや質感もめっちゃいいし
バッテリーも元がでかいから劣化した今でも余裕で一日持つし良い端末だったわ
もう2年くらい余裕で使えたな
0912SIM無しさん (クスマテ MM0b-Nv7G [219.100.182.80])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:16:15.84ID:dXo58Z5bM
ROG3を3年間ガラスフィルムなしで使ったのに傷ひとつないんだが
ガラスフィルム自体が不要節ない?
何回も落としてるし仕事中もずっとポケットだし結構手荒に使ってるはずなんだが
0913SIM無しさん (アウアウウー Sabd-3hVh [106.146.111.57])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:38:55.48ID:+2gLAM7Xa
実際無くても良い困らないけど万が一の時のための精神安定剤としている
あとよーく見てみると超小さな傷とかは付いてたりするから売る時価値観下がったら嫌だし
0917SIM無しさん (ワッチョイ 1373-Nv7G [27.81.93.168])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:59:00.91ID:Hy3q00w80
本体とデビルケースきたけど商品ページと違って背面透明じゃないな
曇りガラスみたいに結構曇ってる
別にこれでもいいけど商品ページだと驚きの透明度!みたいなことかいてんのに
0921SIM無しさん (ワッチョイ 9381-j+U+ [43.235.149.172])
垢版 |
2023/07/22(土) 20:45:07.04ID:rgW5KtF+0
俺は無印12G 16G必要なゲームってあるん?
0922SIM無しさん (スッップ Sd33-N9Pf [49.98.219.107])
垢版 |
2023/07/22(土) 21:02:00.49ID:Q43fAST+d
>>913
画面の微小な傷すげーわかる
俺も6のゴリラガラス最強うへへ〜って
ゲーム専用だけど部屋のその辺に置いたりしてて
ある時光に反射するように傾けたら細かい傷あったわ
過信いぐないね
つっても俺はスマホ売ったりとかしない派だから
気にしなければそこまでだけどね
0927SIM無しさん (ワッチョイ 9381-j+U+ [43.235.149.172])
垢版 |
2023/07/22(土) 23:04:54.97ID:rgW5KtF+0
>>925
俺は完全にゲーム専用だからメインにするならストレージのほうが悩ましいか
0929SIM無しさん (ワッチョイ c9ad-N9Pf [14.133.171.111])
垢版 |
2023/07/23(日) 00:19:25.41ID:0x80oZI+0
ROGVision用のgifを作りやすくしてほしいわ
なんでarmoury crateで作れるようにしないんだろうか
0930SIM無しさん (ワッチョイ 1373-Nv7G [27.81.93.168])
垢版 |
2023/07/23(日) 01:06:56.90ID:dw2HzZQZ0
デビルケース出来良いな
ボタン部分の押した感じが裸の状態みたいにカチカチいってしっくりくるケースはじめて使ったわ
長く使うとアクリル部分が抜けそうな作りに見えるけど
まぁ5000円で売ってるみたいだし大丈夫なんだろう
0931SIM無しさん (ワンミングク MMd3-N9Pf [153.250.10.219])
垢版 |
2023/07/23(日) 01:13:55.39ID:ihZaqGMRM
もしかしてUSBDAC非対応??ポタアン繋げてもスピーカーから音鳴るんだが…
0933SIM無しさん (ワッチョイ 1310-I81b [61.89.39.109])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:33:53.88ID:WSYigb/Q0
>>921
もしカクついた時
「あー16GBだったら今のカクつかんかったんかなー?」
とかが嫌なんで、精神衛生上
0934SIM無しさん (アウアウウー Sabd-0qQu [106.155.46.39])
垢版 |
2023/07/23(日) 12:06:09.44ID:4IOGysYja
国内版7ultにauの5Gのsim挿してるんだがデータ通信はできるのに電話ができない
発信しようとすると「モバイルネットワークが利用できません」言われる
apn設定は何度も入れ直して再起動も何度かしてるんだが他に見るとこある?
0936SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-2zYR [133.106.222.23])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:51:11.52ID:Aq4UYCRCM
>>935

*#*#3642623344#*#*

この番号を電話アプリで入力して、一度機内モードオンオフやってみて?

俺もだいぶ前に同じ症状の5ultをこれやって一時しのぎしてた
再起動するたびに入力しなきゃいかんけど
0945SIM無しさん (ワッチョイ 896e-9g6w [180.46.9.132])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:00:39.44ID:lmyYnBYb0
防水をそこまで信用もしていないが
上位版のクーラーで内部を冷やすための空気口みたいなハード箇所がわりと信用出来ていないところは正直ある
何度も使用してると弱ってくるのではないかと
0946SIM無しさん (ワッチョイ 0b44-leiM [153.232.188.19])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:38:49.66ID:upFyiVl/0
>>945
マニア向けな端末だからどうせなら良い物買っとこうってのが多いだけじゃないか?
上位ほど後から入手しづらいのも有るか
自分の嗜好に合った物を買うのももちろんアリでしょ
0948SIM無しさん (ワッチョイ 59c5-NoFh [150.249.208.101])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:05:02.00ID:8vR4QC620
>>940
いろいろありがとう
*#*#4636#*#*見てみた感じだとvolteのプロビジョニングは有効になったけどIMS登録ができてないからvolteは使用不可のままっぽい
ソフバンsimだとvolteのピクト立つからau固有かもしれぬ
まーしかたないね
0951SIM無しさん (ワッチョイ 9158-xJGI [106.72.37.161])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:02:49.13ID:LRFvKHX50
素晴らしいコスパの機種だがゲーマーはgen3待った方が良いと思う
gpuが爆速になるのが確実らしい
1.5倍とか言われてるね
もちろん機材オタはこれ買ってROG PHONE8買うのもありだが
0952SIM無しさん (ワッチョイ 9381-QKap [43.235.149.172])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:34:57.40ID:v1KxS9TL0
爆速になったとて原神以上に重いゲームあるん?
0955SIM無しさん (ワッチョイ 39d1-fUTP [60.45.158.6])
垢版 |
2023/07/23(日) 20:33:48.25ID:ckF9iejZ0
クナイパッドのROG6モデルが手に入らなくて
オクとかフリマだとROG5モデルをみかけるんで聞きたいんだが
クナイROG5モデルはROG6端末と互換性ある?
バンパーケースの装着とか、AirTriggerでのボタン設定が出来るかどうか
情報求む
0958SIM無しさん (ワッチョイ b3c8-QKap [133.149.87.39])
垢版 |
2023/07/23(日) 21:13:50.77ID:YMDvUhhG0
ゲーミングスマホというジャンル自体が無くなりそうだけど
ROG Phone 8は出るんかいな?
0963SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-9g6w [126.28.250.21])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:08:24.42ID:CokJUm260
>>958
他メーカーが新規で参戦するかどうかはあまりないだろうが
asusはある程度rogとzenを差別化しつつジャンルとして確率してるし
現状辞める理由はそこまでないんじゃない
むしろ今から大衆ハイエンド組(林檎 サムスン )とかpixel シャオミOPPOとかと競争する方がなさそうな気がする
0964SIM無しさん (スッップ Sd33-leiM [49.96.230.56])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:47:30.59ID:TagCJYycd
ダイマすまん
エーテルゲイザーだったか初期頃に5sPRO+PADでやってたけどアクションはなかなか爽快感有ったよ
アクション以外はタップ必須だから本格的にやるならキーマウの方がやりやすいかなと感じた思い出
0965SIM無しさん (オイコラミネオ MM35-vWS/ [150.66.76.171])
垢版 |
2023/07/24(月) 03:15:19.83ID:Zpz9vjcPM
本当の爆速はgen5だと思うわ
gen4の1.5倍だろ?
0972SIM無しさん (ワッチョイ 9381-j+U+ [43.235.149.172])
垢版 |
2023/07/24(月) 08:46:51.96ID:ZTsERMvQ0
良い機種は全部買えばいいだけの話
0976SIM無しさん (ワッチョイ 896e-2zYR [180.12.151.140])
垢版 |
2023/07/24(月) 11:48:12.41ID:/DMRFR/b0
今日までに届く予定だったAmazonで20日にポチった7ultが発送遅延で26~29になってしょんぼり
ケースも届くの遅いから常用できるの8月からになりそうだったし諦めはついてるけど早く触りたいなぁ
0977SIM無しさん (オッペケ Sr65-I81b [126.194.116.104])
垢版 |
2023/07/24(月) 12:16:31.22ID:X3nj2bTgr
>>945
同じく
0978SIM無しさん (オッペケ Sr65-I81b [126.194.116.104])
垢版 |
2023/07/24(月) 12:20:44.86ID:X3nj2bTgr
>>976
同じく

orz
0983SIM無しさん (スップ Sd33-3LNA [49.96.235.112])
垢版 |
2023/07/24(月) 13:58:42.23ID:p6X9WsWFd
今まで他社スマホでコントローラーはUSB接続のGameSirX2使ってたけど
TYPE C位置的にもケース着けた時のデカさ的にもハメられないね
ケース無しで位置が変なの我慢すれば一応ハマるけどやっぱKUNAI必要かな
0988SIM無しさん (ワッチョイ 9381-QKap [43.235.149.172])
垢版 |
2023/07/24(月) 19:42:06.10ID:ZTsERMvQ0
公式の保護ガラス付けてるけど指紋認証反応悪くない?こんなもん?
それ以外は神スマホ
0990SIM無しさん (ワッチョイ 9381-QKap [43.235.149.172])
垢版 |
2023/07/24(月) 21:21:27.19ID:ZTsERMvQ0
>>989
そうだよな〜、ありがとう!
0992SIM無しさん (ワッチョイ 59c5-NoFh [150.249.208.101])
垢版 |
2023/07/24(月) 22:53:03.10ID:SK9gTRTC0
948だけどあれから何度も再起動アンド試行錯誤したがどうやっても音声だけ圏外のままだ
コマンドでvolte有効にしてもかわらず
このsimを別端末(紅魔8)に刺すと普通に使えるからsimが逝ったわけではなさそう
まいった
0994SIM無しさん (ワッチョイ 1310-I81b [61.89.39.109])
垢版 |
2023/07/24(月) 23:40:10.46ID:24yUyh8Q0
わーい明日届くぅ
やらかしてAmazon購入だからケース探さな…
皆はクーラーとか同時購入してるん?
0995SIM無しさん (ワッチョイ fbf4-JVLm [183.176.51.110])
垢版 |
2023/07/24(月) 23:51:58.22ID:HihPnHgE0
rog7 ult欲しいんだけど、エイスースストアで買ったほうがいいのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 11時間 4分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況