!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は本文の1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia Ace III(エクスペリア エース マークスリー) 国内では2022年6月中旬以降に発売を予定
仕様 5G対応
サイズ 69mm×140mm×8.9mm
質量 約162g
ディスプレイ 5.5インチ/HD+
SoC Qualcomm Snapdragon480 5G Mobile Platform
電池容量 4500mAh
OS Android 12
外部メモリ microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)
RAM 4GB
ROM 64GB
メインカメラ 有効画素数約1300万画素/F値1.8
フロントカメラ 有効画素数約500万画素/F値2.2
おサイフケータイ FeliCa/NFC おサイフケータイ対応
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
高耐久ガラスCorning Gorilla Glass Victus
Bluetooth 5.1
イヤホンジャック ハイレゾ対応
防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
生体認証 指紋
カラー ブラック、グレー、ブリックオレンジ、ブルー
Sony公式
https://xperia.sony.jp/xperia/acem3/
価格や販売キャリアなどは>>2以降
次スレは>>970辺りで宣言してから立ててください
前スレ
SONY Xperia Ace III Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674527847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY Xperia Ace III Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (アウアウウー Saef-mmIh [106.133.160.141])
2023/04/17(月) 20:03:52.42ID:Td8Mz5N1a5SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.54.170])
2023/04/17(月) 21:08:24.03ID:iCQfbSq6M 前スレの画像aceの写真じゃなくて草
貼ったの俺だけどw
なぜか違うサイトをタップしてたみたいw
ちなみに計算もミスってて縦は143㎜が妥当だわw
貼ったの俺だけどw
なぜか違うサイトをタップしてたみたいw
ちなみに計算もミスってて縦は143㎜が妥当だわw
6SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.54.170])
2023/04/17(月) 21:09:03.67ID:iCQfbSq6M めんごめんご&すまんこ
7SIM無しさん (ワッチョイ e3ff-zN3t [211.133.105.241])
2023/04/17(月) 21:09:17.20ID:VdSE0wrZ0 いちおつ
8SIM無しさん (スッップ Sd43-KSzw [49.96.30.13 [上級国民]])
2023/04/17(月) 22:20:48.44ID:8ex9eIEmd9SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-h9KL [133.106.41.162])
2023/04/17(月) 22:50:00.35ID:jSUCoiCkM10SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.210.114])
2023/04/17(月) 23:23:28.09ID:Ig5Z4/vIM かなり圧縮して貼っちゃってるからね
その割にはノイズも少ないし綺麗ですごいわ
iPhoneだと少し黄色みがかるけどXperiaはそれもない
その割にはノイズも少ないし綺麗ですごいわ
iPhoneだと少し黄色みがかるけどXperiaはそれもない
11SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.210.114])
2023/04/17(月) 23:25:09.96ID:Ig5Z4/vIM 越前の駅弁かと思ったら東京の駅弁なのね
12SIM無しさん (スッップ Sd43-KSzw [49.96.30.13 [上級国民]])
2023/04/17(月) 23:36:21.08ID:8ex9eIEmd >>11
美味しかったよ♪
美味しかったよ♪
13SIM無しさん (ワッチョイ 1578-VXhL [180.196.118.7])
2023/04/18(火) 00:29:29.59ID:rc185czD0 全体的に黄みがかって見えるのは俺の目が悪いのだろうかw
14SIM無しさん (スプープ Sd43-KSzw [49.109.3.114 [上級国民]])
2023/04/18(火) 00:44:25.16ID:VN2Qiy9id15SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.50.56])
2023/04/18(火) 08:38:05.62ID:FRhUDL7oM 逐一説明してやらないといけないの疲れるな
16SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-foDO [150.66.73.8])
2023/04/18(火) 08:45:47.65ID:/dutpiMCM AU版はeSimあるけどバンド26潰してるんだね
さすがですね
さすがですね
17SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-qvKv [150.66.126.245])
2023/04/18(火) 11:28:26.65ID:D2l9xTItM 副回線サービスでバンド潰し減るかも
18SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.62.71])
2023/04/19(水) 19:51:03.40ID:OZqW9Ba8M YouTubeでこの機種の動作みたけどモッサリしてるな
ブラウザくらいの普段使いなら大差ないほど進化してるのかと思ってたわ
ブラウザくらいの普段使いなら大差ないほど進化してるのかと思ってたわ
19SIM無しさん (ワッチョイ 0383-HZAi [133.201.90.160])
2023/04/19(水) 21:52:15.95ID:2l+rQx+b0 はいはい次の方
20SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.52.149])
2023/04/19(水) 22:11:37.38ID:gXDw5/PQM iPhone6s以降はAndroid使ってるけど730Gが最低SoCだったから分からんかった
480でもAntutuスコア的には835くらいはサクサク動くのかと思ってたんよ
480でもAntutuスコア的には835くらいはサクサク動くのかと思ってたんよ
21SIM無しさん (ワッチョイ 43c5-UejB [117.109.101.211])
2023/04/19(水) 23:05:23.59ID:5NHGttK50 とりあえず動画見た感想じゃなくて自分で触って使ってみないとね
22SIM無しさん (ブーイモ MM39-6nCG [210.138.177.241])
2023/04/19(水) 23:08:03.94ID:6HbBBNxlM 二十人格者?
23SIM無しさん (スッップ Sd43-vWzw [49.98.173.100])
2023/04/19(水) 23:45:44.39ID:a01fo2TVd Xperia Ace Ⅳはやくおさわりしたい
24SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wgge [123.225.201.20])
2023/04/19(水) 23:48:21.31ID:3Z4dmRJp0 AnTuTuのスコアは目安程度に
悪いところばかりに目を向けず
数年前のエントリーモデルと比べて良くなったと
褒めて伸ばしてあげて下さい
悪いところばかりに目を向けず
数年前のエントリーモデルと比べて良くなったと
褒めて伸ばしてあげて下さい
25SIM無しさん (ワッチョイ ed58-ikH3 [106.73.134.97])
2023/04/20(木) 00:14:46.20ID:cN/9Prna0 でも縦を伸ばすのはやめて下さい
26SIM無しさん (ワッチョイ 2573-baic [124.209.164.193])
2023/04/20(木) 00:22:39.75ID:eUlJGj3N0 縦伸ばさず横細く
これが理想
これが理想
27SIM無しさん (ワッチョイ 2b20-MSB/ [113.149.183.1])
2023/04/20(木) 00:38:34.45ID:5SJMdSBn0 縦をちょい短く横そのままもっと薄くが理想
28SIM無しさん (ワッチョイ 0383-VRwa [133.201.72.192])
2023/04/20(木) 00:56:10.86ID:e9pr8VW50 厚さはどうでも良いな。
むしろ厚めの方が持ちやすい。
むしろ厚めの方が持ちやすい。
29SIM無しさん (スッップ Sd43-B05G [49.96.33.242])
2023/04/20(木) 01:08:30.69ID:p/qBOp9+d 前にも書いたけど、この機種はガラケーorガラホから初めてスマホにしたいけど
らくらくスマホは高額だから安くて使いやすい機能のスマホが欲しい高齢者向けだから
スマホヘビーユーザーにはスペックあんまり良くないからオススメしないってDショップ店員に言われたぞ。
だからカンタンメニュー機能がついてるらしい。
らくらくスマホは高額だから安くて使いやすい機能のスマホが欲しい高齢者向けだから
スマホヘビーユーザーにはスペックあんまり良くないからオススメしないってDショップ店員に言われたぞ。
だからカンタンメニュー機能がついてるらしい。
30SIM無しさん (ワッチョイ 0de2-6nCG [218.221.199.53])
2023/04/20(木) 01:27:04.49ID:P3F4yPXH0 横浜そのままで縦短くしてほしい
31SIM無しさん (ワッチョイ 2573-baic [124.209.164.193])
2023/04/20(木) 01:34:01.76ID:eUlJGj3N0 みんなまじか
横幅困ってないんだな
つり革捕まって片手操作するとき毎回むずいわ
横幅困ってないんだな
つり革捕まって片手操作するとき毎回むずいわ
32SIM無しさん (ワッチョイ 2356-+gxs [125.195.56.192])
2023/04/20(木) 01:34:50.23ID:CxedO3Kt0 ベイスターズか
33SIM無しさん (ワッチョイ 2b20-MSB/ [113.149.183.1])
2023/04/20(木) 01:48:57.98ID:5SJMdSBn0 >>31
え?片手で一番上の方にタッチするのが難しくね?
え?片手で一番上の方にタッチするのが難しくね?
34SIM無しさん (ワッチョイ 2573-baic [124.209.164.193])
2023/04/20(木) 01:50:41.51ID:eUlJGj3N0 >>33
小指で下を支えてる持ち方してるからきつい
小指で下を支えてる持ち方してるからきつい
35SIM無しさん (ワッチョイ 2b20-MSB/ [113.149.183.1])
2023/04/20(木) 02:16:40.99ID:5SJMdSBn0 >>34
あ、横幅じゃなく縦の長さのせいで、てことなんだけど
あ、横幅じゃなく縦の長さのせいで、てことなんだけど
36SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-DGPv [153.219.243.80])
2023/04/20(木) 02:20:04.02ID:628MTo/S0 横幅だけなら10 IVの方が67mmで細いんだよね。
縦は片手モードでなんとかするか画面分割で上側は何か適当なもの表示させておくとか。
縦は片手モードでなんとかするか画面分割で上側は何か適当なもの表示させておくとか。
37SIM無しさん (アウアウウー Saa9-Oy+0 [106.154.124.151])
2023/04/20(木) 08:33:35.97ID:Tv7ai+Wja38SIM無しさん (ワッチョイ dd34-JAaQ [114.171.59.103])
2023/04/21(金) 09:29:05.21ID:6UCRD9ij0 楽天はどの板でも金無しなクセに一丁前にプライドと自己顕示欲が高い奴が多いな
前スレ勝手に自演認定してて笑った。オマケにデタラメな画像貼ってドヤってる始末
うーん、恥ずかしすぎて俺なら半月はスレから消えるレベル笑
前スレ勝手に自演認定してて笑った。オマケにデタラメな画像貼ってドヤってる始末
うーん、恥ずかしすぎて俺なら半月はスレから消えるレベル笑
39SIM無しさん (アークセー Sxc1-LKgm [126.215.242.96])
2023/04/21(金) 10:35:16.68ID:WoktVJhUx 次期型はいつ発表?
40SIM無しさん (スッププ Sd43-ADHe [49.105.69.205])
2023/04/21(金) 11:00:43.63ID:jjWRIjSLd Ace4はスペック底上げは既定路線だが4万前半に抑えてほしいなあ
41SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-qvKv [128.27.24.178])
2023/04/21(金) 12:28:43.08ID:8xddtr+wM スマホ不況だから、安くしないと売れない
42SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-NIHt [60.106.114.236])
2023/04/21(金) 12:45:25.73ID:xH5SdqIm0 不況っていうか元々スマホに高い金払ってないからな
通信料からスマホ代払わされてるような状態で
そら値引禁止したらこうなる
通信料からスマホ代払わされてるような状態で
そら値引禁止したらこうなる
43SIM無しさん (スッププ Sd43-ADHe [49.105.69.169])
2023/04/21(金) 13:44:51.59ID:Y1+XeJOTd 売れないけどすごい早さで値上がりしてるのが現状だな
44SIM無しさん (スプッッ Sd03-UDzv [1.75.232.72])
2023/04/21(金) 17:07:28.62ID:E2hTDXiSd >>39
多分6月
多分6月
45SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-3bF2 [133.106.204.61])
2023/04/21(金) 17:51:36.58ID:4Hqz/XjTM >>38
すまんがzenfone9出る前の高いzenfone8を買ってる人間なんだわ
たかがスナドラ480について言われたくらいでカリカリしてるところを見るとガチでエントリーモデルしか買えない人間みたいに映るぞ
すまんがzenfone9出る前の高いzenfone8を買ってる人間なんだわ
たかがスナドラ480について言われたくらいでカリカリしてるところを見るとガチでエントリーモデルしか買えない人間みたいに映るぞ
46SIM無しさん (ブーイモ MM4b-MSB/ [133.159.148.129])
2023/04/21(金) 23:03:30.84ID:h4sO+2OhM オレの一個前の機種がZ3だったからね
47SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.194.37])
2023/04/22(土) 07:33:43.59ID:/Agx9oYsM 実際にace3持っててキャリアアプリ消してる人でスナドラ845以上の機種と動作比べられる人いない?
ブラウザ程度の動作するなら同速度で動くならace4欲しいが
ブラウザ程度の動作するなら同速度で動くならace4欲しいが
48SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.210.139])
2023/04/22(土) 08:40:45.41ID:vn6pct1kM 変換ミスりまくってて草
49SIM無しさん (ワッチョイ 136e-mN86 [123.225.201.20])
2023/04/22(土) 09:56:46.35ID:kC9Klaa/0 家電量販店でホットモック触って自分で体感してきなよ
感じ方なんて人それぞれだし、機種によっても変わってくるよ
同じSD480搭載のwish、We、ACE3でも評価が分かれているようにantutuのスコア以外の部分も有るんだし
感じ方なんて人それぞれだし、機種によっても変わってくるよ
同じSD480搭載のwish、We、ACE3でも評価が分かれているようにantutuのスコア以外の部分も有るんだし
50SIM無しさん (ワンミングク MMd3-maa1 [153.250.40.158])
2023/04/22(土) 12:56:06.56ID:LCskZRbHM ace4マジに早くしてくれ
pixel4a買い直そうかなマジで
コンパクトスマホ欲しいねん
pixel4a買い直そうかなマジで
コンパクトスマホ欲しいねん
51SIM無しさん (ブーイモ MM33-0SKf [49.239.66.147])
2023/04/22(土) 13:39:33.19ID:i0jniWghM って言うかストレージ半分以下使わなければこの機種はサクサクだよ
52SIM無しさん (スププ Sd33-GnR2 [49.98.64.180])
2023/04/22(土) 13:40:45.64ID:wJikd7k2d 10Ⅳでええやん
53SIM無しさん (ワッチョイ 512a-d60C [218.110.238.195])
2023/04/22(土) 13:43:18.32ID:4Bq4fw+90 >>50
この機種じゃ不満なのか?
この機種じゃ不満なのか?
54SIM無しさん (ワッチョイ 73c5-L85M [117.109.101.211])
2023/04/22(土) 14:46:50.67ID:8FwkPOz90 でけぇよ
55SIM無しさん (ワッチョイ 512a-d60C [218.110.238.195])
2023/04/22(土) 14:57:05.67ID:4Bq4fw+9056SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-RykB [219.18.131.98])
2023/04/22(土) 15:34:20.90ID:UwwG20ll0 ACE4がデカくなって出てきたらがっかりするだろうな
58SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.244.159])
2023/04/22(土) 16:43:21.27ID:aGi++3usM 横65~67㎜、縦143㎜までなら神機
あとは実際に動作確認してみるしかない
あとは実際に動作確認してみるしかない
60SIM無しさん (ワッチョイ 8b96-Y7I+ [153.168.6.250])
2023/04/22(土) 18:18:48.20ID:L1v31Kae0 ace4ってリーク情報見るとフルHD有機ELにRAM6GBでミドル並みのスペックというけど
それって価格もミドル並みになるだろ
それって価格もミドル並みになるだろ
61SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5obI [106.146.65.174])
2023/04/22(土) 18:37:10.37ID:ZZ6WCIvja それAceIVじゃなくて10Vのスペックだろうなー
63SIM無しさん (ワッチョイ 136e-mN86 [123.225.201.20])
2023/04/22(土) 19:42:35.04ID:kC9Klaa/064SIM無しさん (ブーイモ MMeb-d60C [133.159.149.172])
2023/04/22(土) 19:43:45.54ID:O6DB92n9M >>63
10をAceとして売るのかな?
10をAceとして売るのかな?
65SIM無しさん (ワッチョイ 136e-mN86 [123.225.201.20])
2023/04/22(土) 19:49:42.97ID:kC9Klaa/066SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-bBsx [133.106.38.181])
2023/04/22(土) 21:02:48.89ID:sMtemB9kM 国内戦略的に
SONYのACE
SHARPのwish
arrowsのwe
エントリーモデル無くなるのなら惜しいね
ゲームとカメラどうでもいいオイラには
サイズがこのまま
RAMが6GBになればいい程度なんだが
SONYのACE
SHARPのwish
arrowsのwe
エントリーモデル無くなるのなら惜しいね
ゲームとカメラどうでもいいオイラには
サイズがこのまま
RAMが6GBになればいい程度なんだが
67SIM無しさん (ワッチョイ 8b96-Y7I+ [153.168.6.250])
2023/04/22(土) 21:25:14.64ID:L1v31Kae0 今年のエントリーGalaxy A24がXperia10並みのスペックだから底上げしていくんだろうな
もうミドルもarrowsなんかは10万だし
エントリー4~5万
ミドル7 万~10万
ハイエンド18万~20万
みたいな
もうミドルもarrowsなんかは10万だし
エントリー4~5万
ミドル7 万~10万
ハイエンド18万~20万
みたいな
68SIM無しさん (ワッチョイ 73c5-L85M [117.109.101.211])
2023/04/22(土) 22:11:24.48ID:8FwkPOz90 >>60
ちゃんとコンパクトならそれでOK
ちゃんとコンパクトならそれでOK
69SIM無しさん (ワッチョイ 2b20-0SKf [113.149.183.1])
2023/04/22(土) 22:46:28.55ID:DVUDWQjM0 >>64
ACEとしては大幅スペックダウンになるな
ACEとしては大幅スペックダウンになるな
70SIM無しさん (ワッチョイ fb73-yH1D [111.99.252.191])
2023/04/23(日) 09:45:59.73ID:zOtQbYE20 wish2とaceiiiならwish2のが性能いい?
71SIM無しさん (アークセー Sxc5-dqm+ [126.151.88.105])
2023/04/23(日) 10:37:25.78ID:SzHVa8jTx 頼むで前面ステレオスピーカーにしてくれ
ソニーは他社との最大のメリットは高音質前面ステレオスピーカーなんだよ
動画との一体感出すのに最も優れてるんだよ
なのにエースだけ片側モノラルスピーカーにしやがって
ソニーは他社との最大のメリットは高音質前面ステレオスピーカーなんだよ
動画との一体感出すのに最も優れてるんだよ
なのにエースだけ片側モノラルスピーカーにしやがって
73SIM無しさん (ワッチョイ f158-L2pD [106.73.134.97])
2023/04/23(日) 12:49:09.73ID:Om6/1vSE0 スマホ選びを間違っているとしか・・・
74SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.61.231])
2023/04/23(日) 15:07:03.59ID:yMkd42amM >>72
10Ⅴがステレオらしいぞ
10Ⅴがステレオらしいぞ
76SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.61.231])
2023/04/23(日) 15:15:03.22ID:yMkd42amM いや、「してくれ」という文言から察するに次世代の話だと思うぞ
77SIM無しさん (ワッチョイ 2b83-JQai [49.129.125.193])
2023/04/24(月) 07:58:30.36ID:HrWOToMq0 これAndroid12に戻す方法ないの?
78SIM無しさん (スッップ Sd33-sr7o [49.98.145.67])
2023/04/24(月) 07:59:55.03ID:qUIgN9Xyd ない
79SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.204.214])
2023/04/24(月) 08:57:49.46ID:ujzhg2y5M80SIM無しさん (ワッチョイ b383-hie5 [133.201.72.192])
2023/04/24(月) 09:25:31.29ID:JeTyeOLh0 ACE IIからIIIに替えてみた。
IIと同じくキャッシュバックの方が大きいので事務手数料とか入れてもお釣りが来たわ。
特にスペック落ちたりしてないよね?
IIと同じくキャッシュバックの方が大きいので事務手数料とか入れてもお釣りが来たわ。
特にスペック落ちたりしてないよね?
83SIM無しさん (スフッ Sd33-qcBN [49.106.214.191])
2023/04/24(月) 13:02:43.51ID:8C3qsGpod 今AquosSense4使ってるんだけど結構バッテリー容量減ってきたから同じぐらいのバッテリー容量のAceⅢ検討してんだけど実際この機種バッテリー持ちはどんなもん?
ゲームとかはiPhoneを別個用意してテザリングでやってる
ゲームとかはiPhoneを別個用意してテザリングでやってる
84SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-L2pD [119.47.162.218])
2023/04/24(月) 20:43:33.47ID:8zeH+f/N0 >>83
現行機種の中では電池持ちがいい部類だとは思うがAQUOS sense4よりは電池持ち良くないと思うが
個人的にはAQUOSだとsense3しか使ったことないがsense3よりは体感的には電池持ちはよくない
(カタログスペック的な比較だとACEⅢとsense3とでは連続待受時間に差があるな)
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh41a/spec.html
https://www.docomo.ne.jp/product/so53c/spec.html?icid=CRP_PRD_so53c_to_CRP_PRD_so53c_spec
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh02m/spec.html
現行機種の中では電池持ちがいい部類だとは思うがAQUOS sense4よりは電池持ち良くないと思うが
個人的にはAQUOSだとsense3しか使ったことないがsense3よりは体感的には電池持ちはよくない
(カタログスペック的な比較だとACEⅢとsense3とでは連続待受時間に差があるな)
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh41a/spec.html
https://www.docomo.ne.jp/product/so53c/spec.html?icid=CRP_PRD_so53c_to_CRP_PRD_so53c_spec
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh02m/spec.html
85SIM無しさん (ワッチョイ 9973-/HYv [124.209.164.193])
2023/04/24(月) 22:13:52.60ID:NzEZT+ww0 アクオスcompactR2とかいう神機の後継機を作らないアクオスさん
86SIM無しさん (ワッチョイ b383-qwg9 [133.201.90.160])
2023/04/24(月) 22:43:19.26ID:dyBRXR/S0 あれはあれで電話アプリが落ちて電話なのに電話できないとかあったから懲りたんだろ
87SIM無しさん (ワッチョイ b383-l5Fa [133.201.135.32])
2023/04/24(月) 22:55:29.70ID:eZ3psei80 IS05とかよかったよ
88SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.51.8])
2023/04/24(月) 22:58:50.25ID:J3VSdvPHM 電話出来ないバグとか一番してはいけないミスやなw実に面白い
90SIM無しさん (ワッチョイ c16e-pJYj [114.162.146.137 [上級国民]])
2023/04/25(火) 04:10:43.76ID:A+EZzgo10 ace4は6GB 128GBらいしやね
91SIM無しさん (オッペケ Src5-hie5 [126.193.161.218])
2023/04/25(火) 06:45:56.45ID:s2R3ixCQr >>86
おれもR2c使ってたけどそんなこと1度もないぞ。
そもそも電話することもほとんどなくなったな。
この機種はホームにある電話アプリを別のところに入れたもんでたまに探したりするわw
ないと思うけどR2cサイズのスマホ出たら、大きすぎて渋々使ってるACE IIIは速攻引退させる。
おれもR2c使ってたけどそんなこと1度もないぞ。
そもそも電話することもほとんどなくなったな。
この機種はホームにある電話アプリを別のところに入れたもんでたまに探したりするわw
ないと思うけどR2cサイズのスマホ出たら、大きすぎて渋々使ってるACE IIIは速攻引退させる。
92SIM無しさん (ワッチョイ b383-qwg9 [133.201.90.160])
2023/04/25(火) 22:51:35.18ID:rytz+8Gp0 もちろんアプデで修正されたからな
R compactはアプリ落ちて電話受けれない事もあった
無くなったと言うことは結局コンパクトは売れなかったんだろう
R compactはアプリ落ちて電話受けれない事もあった
無くなったと言うことは結局コンパクトは売れなかったんだろう
93SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-4vbC [106.132.145.81])
2023/04/25(火) 23:17:01.43ID:ij1az1Y+a 呼ばれた気がする
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHV41/10/DR
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHV41/10/DR
94SIM無しさん (ワッチョイ a958-PJtA [14.13.38.0])
2023/04/26(水) 01:20:25.15ID:3of9qjsZ0 売れなかったのは値段が、、、
95SIM無しさん (ワッチョイ b383-hie5 [133.201.72.192])
2023/04/26(水) 01:39:53.79ID:VMal4RzG0 R2cは8万くらいしたけどキャッシュバック12.5万だったので高いとは思わない。
ちなみにこの機種は本体3.5万でキャッシュバック2.5万なのになぜか3千円で買えた。
なんだかよくわからない世界だ。
ちなみにこの機種は本体3.5万でキャッシュバック2.5万なのになぜか3千円で買えた。
なんだかよくわからない世界だ。
96SIM無しさん (スップ Sd33-JQai [49.97.22.89])
2023/04/26(水) 01:40:56.76ID:ZiGFIzifd セキュリティアップデート来てた!
97SIM無しさん (ワッチョイ 2b20-0SKf [113.149.183.1])
2023/04/26(水) 01:53:21.02ID:wQr3iBp30 >>91
うちのBB8は騒がしいけどまだ動いてるぞ
うちのBB8は騒がしいけどまだ動いてるぞ
98SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-+rDk [113.144.9.91])
2023/04/26(水) 02:59:07.63ID:5hc5cre50 IV出る前にIIIもっと安くなるかな
99SIM無しさん (ワッチョイ f973-IzLm [118.158.180.224])
2023/04/26(水) 17:56:51.32ID:gDNMzKVP0 IV次第で値上がりもあるよ
100SIM無しさん (ブーイモ MM33-0SKf [49.239.65.148])
2023/04/26(水) 22:27:49.01ID:j4oPbrR/M 南乃花より良いのがないね
101SIM無しさん (ワッチョイ a958-/HYv [14.8.135.224])
2023/04/26(水) 23:15:10.46ID:GLgbrbrw0 4月くらいに4が出ると噂されていたのですが一向に出ないのでもう3買おうかと思うのですが
まだ待った方がいいというか4はいくらくらいの値段になるんだろう
まだ待った方がいいというか4はいくらくらいの値段になるんだろう
102SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.220.148])
2023/04/26(水) 23:37:47.37ID:wPub9FeFM いつも発表が5月の発売6月前後じゃなかったっけ
103SIM無しさん (ワッチョイ a958-Fgtb [14.12.80.32])
2023/04/26(水) 23:44:40.75ID:5VBLnaIt0 価格は単純にⅡ→Ⅲが¥2.2万→¥3.3万と1.5倍の値上げを考慮するとⅣは5万前後か
もうこうなるとエントリーの価格じゃないな
もうこうなるとエントリーの価格じゃないな
104SIM無しさん (スップ Sd33-sr7o [49.97.100.10])
2023/04/27(木) 01:19:40.57ID:Rb75npd4d iPhoneMiniと同じサイズる
105SIM無しさん (ワッチョイ 8133-Y7I+ [120.137.221.239])
2023/04/27(木) 03:38:01.31ID:N87D6DOl0106SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-SdLS [133.106.226.171])
2023/04/27(木) 09:28:03.58ID:p4UicV7zM 半導体の製造過程は今までと同じはずなのに高くなるのが謎やわ
それも失敗作の400番台で売りつけといて
それも失敗作の400番台で売りつけといて
107SIM無しさん (ワントンキン MMd3-pKNN [153.140.55.145])
2023/04/27(木) 13:56:47.75ID:HC1AM9r9M 価格を抑えるためにT310とかヘリオとか積まれてもかなわん
108SIM無しさん (スプープ Sd73-iI7x [1.73.128.115])
2023/04/27(木) 16:38:39.28ID:3o+Eoc9Ld リーク通りFHD有機ELにRAM6になるならその時点で1万以上値上がっても仕方ないとは思う
109SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-l/qe [60.68.16.219])
2023/04/27(木) 16:43:48.35ID:S8DYVvh40 ここにきてメモリやストレージ関連の暴落きてるけど
この時期に出る機種は調達時期が悪すぎたわな
この時期に出る機種は調達時期が悪すぎたわな
110SIM無しさん (スップ Sd73-pJYj [1.75.155.153 [上級国民]])
2023/04/27(木) 17:08:54.35ID:jnNSS55td つうかもう10ivをACEivにリネーム
上のシリーズも1年毎に下のグレードでリネーム販売とかどうやろ
上のシリーズも1年毎に下のグレードでリネーム販売とかどうやろ
111SIM無しさん (ワッチョイ c119-L85M [114.167.31.64])
2023/04/27(木) 17:09:59.16ID:g+FIti+q0 ちゃんとしたコンパクトが出るのなら名前とかどうでもいい
112SIM無しさん (ワッチョイ 2b20-0SKf [113.149.183.1])
2023/04/27(木) 17:33:00.54ID:eBLFooLJ0 >>110
そんなスペックダウンはイヤだ!
そんなスペックダウンはイヤだ!
113SIM無しさん (ワッチョイ 2bff-0SKf [49.251.81.219])
2023/04/28(金) 23:08:21.50ID:aBKvDmz80 このスマホは普段使いするには問題ないけどゲーム用にはスペックが足りないな
所詮は格安スマホ
所詮は格安スマホ
114SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-uKSZ [106.155.9.193])
2023/04/28(金) 23:12:49.84ID:gwpStDnZa ゲームw
115SIM無しさん (ワッチョイ 91dc-ASru [122.25.251.19])
2023/04/28(金) 23:37:23.08ID:nm9IItb50 ゲーマーw
116SIM無しさん (ワッチョイ 33e4-and+ [101.111.4.51])
2023/04/28(金) 23:46:37.58ID:58MXUW+i0 そりゃそういう人向けだから狙ったとおりだな
117SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-UjHv [121.115.77.140])
2023/04/28(金) 23:54:42.26ID:ONZW5XR10 ゲームする人はタブレットみたいなデカイの持ってろくさい
118SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-g+Wl [121.103.48.23])
2023/04/28(金) 23:56:01.79ID:bWpGQeWY0 ゲームするならパソコン買えば?
所詮モバイル用のゲームは最下層のイメージだよ
所詮モバイル用のゲームは最下層のイメージだよ
119SIM無しさん (ワッチョイ 85b1-qawc [60.106.114.236])
2023/04/29(土) 01:07:05.46ID:oexpyv7d0 >>113
ギャグかなにかのつもりなのかしらん
ギャグかなにかのつもりなのかしらん
120SIM無しさん (ワッチョイ abff-RlcS [49.251.81.219])
2023/04/29(土) 01:23:36.08ID:rnVFWsFd0121SIM無しさん (スフッ Sd43-jcIR [49.104.49.47])
2023/04/29(土) 02:40:00.94ID:W+JHioDgd ゲームがメインの用途に入るのなんてフラグシップ機の範疇だよ
エントリー機はSNSと動画でいいのさ
エントリー機はSNSと動画でいいのさ
122SIM無しさん (ブーイモ MM71-uVof [220.156.12.75])
2023/04/29(土) 10:35:39.17ID:HLI6JWcaM キッズも5ちゃんでレスするんだな
123SIM無しさん (スフッ Sd43-MgCS [49.104.41.166])
2023/04/29(土) 10:47:13.02ID:/5ZQibo6d 5chにキッズはいねぇよ。ここは老人会
124SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-vqfb [121.103.48.23])
2023/04/29(土) 10:48:42.44ID:egDsS+xc0 親に買ってもらうとか子供じゃん
127SIM無しさん (ブーイモ MM19-uVof [210.138.6.47])
2023/04/29(土) 12:21:44.12ID:sLkg8+U3M これが女なら許される不条理
128SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-wjAZ [150.66.92.10])
2023/04/29(土) 13:00:45.08ID:GP4ZsBPfM 26でこんな機種買ってもらう女、許されるか?
129SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-73ds [121.115.77.140])
2023/04/29(土) 13:09:59.74ID:Wgv0gChS0 ないな
130SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-sjmC [133.106.39.152])
2023/04/29(土) 13:24:44.71ID:WG68rqjYM こんなの中学生が小遣いちょっと貯めて買うレベルのもんだしな
131SIM無しさん (スプッッ Sd03-cn4o [1.75.243.79])
2023/04/29(土) 13:31:56.54ID:CJlPQ7fUd 子供が年老いた親に初めてのスマホとして買ってやる機種だろ。
132SIM無しさん (ブーイモ MM43-uVof [49.239.66.185])
2023/04/29(土) 13:33:41.30ID:FOURsp1NM 働いてないヒキニートなら或いは…
133SIM無しさん (ワッチョイ abff-RlcS [49.251.81.219])
2023/04/29(土) 13:35:54.45ID:rnVFWsFd0 >>132
働いてないヒキニートだよ
働いてないヒキニートだよ
134SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-CVkx [119.47.162.218])
2023/04/29(土) 15:08:57.12ID:3ngE8oWM0 自宅警備くらいしろや
135SIM無しさん (オッペケ Sr21-TF8p [126.157.227.137])
2023/04/29(土) 19:27:19.10ID:Nm+jGHZnr 日本にニートは75万人
136SIM無しさん (ブーイモ MMeb-qBzC [163.49.211.180])
2023/04/29(土) 21:07:54.15ID:dyRkLxeYM ニート自慢とか笑えないな
137SIM無しさん (ワッチョイ abff-RlcS [49.251.81.219])
2023/04/29(土) 21:10:44.31ID:rnVFWsFd0 スマホは格安だけどパソコンは10万円のノーパソという謎チョイス
138SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-73ds [121.115.77.140])
2023/04/29(土) 21:13:24.33ID:Wgv0gChS0 自慢のニート
139SIM無しさん (ワッチョイ 236e-cn4o [123.225.201.20])
2023/04/29(土) 21:25:33.27ID:ohK8PQ720 >>137
自分で稼ぐようになったら親孝行してやれよ
自分で稼ぐようになったら親孝行してやれよ
140SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uVof [133.159.148.173])
2023/04/29(土) 22:11:43.05ID:/gDgiiaIM ニートならmoto g13とか
redmi note 12c あたりを使っとけ
redmi note 12c あたりを使っとけ
141SIM無しさん (アウアウウー Sa89-k7+J [106.154.147.105])
2023/04/29(土) 22:26:37.14ID:ph56lMosa 開き直ってて草
142SIM無しさん (ワッチョイ abff-RlcS [49.251.81.219])
2023/04/29(土) 22:39:15.66ID:rnVFWsFd0 それが障害年金もらってるから金はまあまああるんだ
「授業中にぼーっとしたら教師に机を叩かれる」と言ったら幻覚の診断受けてそこから障害年金がもらえた
本当に幻覚だったのかは今となっては分からん
絵下手だけど俺がボーっとすると教師が机をバンっと叩いてた
それが幻覚扱い
https://i.imgur.com/mSqPTi8.png
「授業中にぼーっとしたら教師に机を叩かれる」と言ったら幻覚の診断受けてそこから障害年金がもらえた
本当に幻覚だったのかは今となっては分からん
絵下手だけど俺がボーっとすると教師が机をバンっと叩いてた
それが幻覚扱い
https://i.imgur.com/mSqPTi8.png
143SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-vqfb [121.103.48.23])
2023/04/29(土) 22:42:02.43ID:egDsS+xc0 >>137
そのパソコンも格安の部類です。
そのパソコンも格安の部類です。
144SIM無しさん (スププ Sd43-jcIR [49.96.21.134])
2023/04/29(土) 22:47:42.48ID:d4p8gzWLd ポンコツくんか
あまり外には出掛けないようにしてくれ
あまり外には出掛けないようにしてくれ
145SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-vqfb [121.103.48.23])
2023/04/29(土) 22:48:10.98ID:egDsS+xc0 >>142
どんな事情かよく分からないから的外れなら申し訳ないけど
書込みを見るに改善や成長を望む姿勢が見えないんだよね
スマホやパソコンのスペックは置いといて、ネット環境がある事に、まずは土下座して感謝するレベルだよ
この機種は誰かと連絡さえとることが出来ればいいや程度なので、悪気は無くともこの機種に評価していいとは思えない。
深刻な状況ならほんとスマン。
どんな事情かよく分からないから的外れなら申し訳ないけど
書込みを見るに改善や成長を望む姿勢が見えないんだよね
スマホやパソコンのスペックは置いといて、ネット環境がある事に、まずは土下座して感謝するレベルだよ
この機種は誰かと連絡さえとることが出来ればいいや程度なので、悪気は無くともこの機種に評価していいとは思えない。
深刻な状況ならほんとスマン。
146SIM無しさん (ワッチョイ abff-RlcS [49.251.81.219])
2023/04/29(土) 22:50:45.14ID:rnVFWsFd0147SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-vqfb [121.103.48.23])
2023/04/29(土) 22:53:12.62ID:egDsS+xc0148SIM無しさん (ワッチョイ 9bbd-ccne [111.216.250.210])
2023/04/29(土) 23:36:48.00ID:ZEhIe4jg0 >>120
お父さんに買ってもらったんだから大事にしてね
お父さんに買ってもらったんだから大事にしてね
149SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-eM9Z [150.66.70.9])
2023/04/30(日) 05:27:02.43ID:xS5tuxGcM これでマルチバンドdualにするだけで売れるよね?
152SIM無しさん (ブーイモ MM71-CUX7 [220.156.12.255])
2023/04/30(日) 14:11:20.67ID:H9WqYei7M 久々に来たけどⅣの情報出たの?🤔
154SIM無しさん (アウアウウー Sa89-k7+J [106.155.13.5])
2023/04/30(日) 16:12:55.26ID:VF9dGEyWa >>151
幻覚って統合失調症かなんか?
2級で厚生+基礎になって結果月10万は貰えてるはずだけど厚生はあんの?
なくても最低月5万は貰えてるはずだし実家暮らしなんだろうしこの端末位自分で買えそう
就労移行支援なんだか就労継続支援なんだかわからんけど継続aやb型なら更に金もらえてるだろうし移行なら単なる暇潰しだろうし結果やっぱしゲームしたいだけの甘えちゃんなだけ?
幻覚って統合失調症かなんか?
2級で厚生+基礎になって結果月10万は貰えてるはずだけど厚生はあんの?
なくても最低月5万は貰えてるはずだし実家暮らしなんだろうしこの端末位自分で買えそう
就労移行支援なんだか就労継続支援なんだかわからんけど継続aやb型なら更に金もらえてるだろうし移行なら単なる暇潰しだろうし結果やっぱしゲームしたいだけの甘えちゃんなだけ?
155SIM無しさん (ワッチョイ abff-RlcS [49.251.81.219])
2023/04/30(日) 16:28:18.70ID:ZhsNVsE50 >>154
統合失調症で基礎二級だよ
月7万もらえてるからこの端末くらいはその気になれば自分でも買えるが親が1万円出してくれた
就労支援は一応通えてるが今すぐ就職する気はない
現在月7000円をパソコン等大きい買い物用に積み立ててるのと来月の娯楽予算は酒代含め1万7000円だ
月7000円を半年積み立てれば4万2000円だからこの端末よりはるかに良い端末が買える
ただしゲームはそれほど好きでもないのでそれほど金をかける必要はない
また、ゲームをやるにしても、出先でオンラインゲームがしたいとかでなければ高いスマホよりはPS5やパソコンを買う方が良いと思う
俺の場合はスマホは安く抑えてその分をパソコンやゲーム機に回す感じ
統合失調症で基礎二級だよ
月7万もらえてるからこの端末くらいはその気になれば自分でも買えるが親が1万円出してくれた
就労支援は一応通えてるが今すぐ就職する気はない
現在月7000円をパソコン等大きい買い物用に積み立ててるのと来月の娯楽予算は酒代含め1万7000円だ
月7000円を半年積み立てれば4万2000円だからこの端末よりはるかに良い端末が買える
ただしゲームはそれほど好きでもないのでそれほど金をかける必要はない
また、ゲームをやるにしても、出先でオンラインゲームがしたいとかでなければ高いスマホよりはPS5やパソコンを買う方が良いと思う
俺の場合はスマホは安く抑えてその分をパソコンやゲーム機に回す感じ
156SIM無しさん (アウアウウー Sa89-k7+J [106.155.13.5])
2023/04/30(日) 19:00:29.69ID:VF9dGEyWa で、戻るがだったらわざわざ>>113みたいなのいらんくね?w
まるでゲーム用に買ってもらいましたみたいな…
食費光熱費は知らんが家賃も払わず、障害年金という小遣いが2ヶ月に1回少なくとも数年は自動的に支払われるんだから就労(恐らく「移行」)支援を真面目に通って就職して親を安心させたら良いのに
多分満期2年通っても就職できず今のままじゃ実家に寄生し続けるんだろ
まぁこの端末はそういうやつでも買える格安の低スペコンパクト端末だからあながちスレチでもないかもしれんが
まるでゲーム用に買ってもらいましたみたいな…
食費光熱費は知らんが家賃も払わず、障害年金という小遣いが2ヶ月に1回少なくとも数年は自動的に支払われるんだから就労(恐らく「移行」)支援を真面目に通って就職して親を安心させたら良いのに
多分満期2年通っても就職できず今のままじゃ実家に寄生し続けるんだろ
まぁこの端末はそういうやつでも買える格安の低スペコンパクト端末だからあながちスレチでもないかもしれんが
157SIM無しさん (アウアウウー Sa89-k7+J [106.155.13.5])
2023/04/30(日) 19:01:26.88ID:VF9dGEyWa なんつーか、まぁ頑張って貯金してくれ
158SIM無しさん (スップ Sd03-+N84 [1.66.105.253])
2023/04/30(日) 19:42:39.42ID:YE+4v2l3d 機種変更候補の一つとして悩んでいます
スペックは、最低でもドラウエウォークがヌルヌル動かないとペケなのですが、問題なく使えますか?
あと、もし原神をやろうとすると、カクカクですか?
スペックは、最低でもドラウエウォークがヌルヌル動かないとペケなのですが、問題なく使えますか?
あと、もし原神をやろうとすると、カクカクですか?
160SIM無しさん (スップ Sd03-+N84 [1.66.105.253])
2023/04/30(日) 20:09:17.98ID:YE+4v2l3d ありがとうございます
参考にさせていただきます
参考にさせていただきます
161SIM無しさん (スップ Sd03-/fTL [1.75.157.240 [上級国民]])
2023/04/30(日) 22:27:30.35ID:uNgaC2xEd 安物買いの何とかって後悔しないように
162SIM無しさん (ワッチョイ 037e-ox+Q [133.218.196.100])
2023/04/30(日) 22:50:10.57ID:ePggZCaO0 google謹製の天気アプリはつかえないのですか?
163SIM無しさん (オッペケ Sr21-++Mh [126.156.217.48])
2023/04/30(日) 23:26:14.17ID:mMyAm/90r ノジマからまだこねー
164SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uVof [133.159.149.160])
2023/04/30(日) 23:39:57.92ID:A3EHm3sJM ノ~~ジマッ♪
165SIM無しさん (アウアウウー Sa89-lORw [106.154.142.243])
2023/05/01(月) 00:26:18.09ID:2DJO897Ma 障害持ちだけど、障害者ってあんなのが全て
だとは思われたくない
だとは思われたくない
166SIM無しさん (ワッチョイ abff-j1Pe [49.251.81.219])
2023/05/01(月) 00:27:09.28ID:RXoN3SxV0167SIM無しさん (クスマテ MM2b-6fKg [219.100.182.42])
2023/05/01(月) 00:42:18.99ID:OsB+gpXmM168SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uVof [133.159.149.160])
2023/05/01(月) 01:00:37.14ID:gB2PANuNM 俺も現代の最新の物差しで検品されたら障害者属性付けられると思う。ここに来るような奴は多少の差はあれど調べりゃそうじゃね?
だけど、あんまり気にせず気合で頑張って生きてるんよ。で、がむしゃらに働いて食べていけてるのよ
がんばる良い習慣を続ける事が大事なんよ
だけど、あんまり気にせず気合で頑張って生きてるんよ。で、がむしゃらに働いて食べていけてるのよ
がんばる良い習慣を続ける事が大事なんよ
169SIM無しさん (ブーイモ MMcb-qBzC [133.159.149.7])
2023/05/01(月) 01:06:00.60ID:sYGqb+f1M なんで機種スレで自分語りしたがるのか
170SIM無しさん (ベーイモ MM2b-4h7c [27.253.251.195])
2023/05/01(月) 02:20:59.12ID:QRXsLneZM ワッチョイ-abffは避けられて当然
171SIM無しさん (オッペケ Sr21-fFxQ [126.254.215.169])
2023/05/01(月) 08:51:43.86ID:F/q2QPyIr 次期モデルいつごろリリース予定?
172SIM無しさん (スフッ Sd43-jcIR [49.104.7.110])
2023/05/01(月) 09:19:42.20ID:cZwSyRJOd docomoに聞いて
173SIM無しさん (スフッ Sd43-MgCS [49.104.12.50])
2023/05/01(月) 12:08:06.60ID:XDr0f9JCd 多分5月11日発表
174SIM無しさん (アークセー Sx21-m0za [126.162.227.241])
2023/05/01(月) 14:12:51.50ID:XUhfsR8Px いい加減so-05kの代わり出せよ
もうバッテリーが限界だし固まりまくるぞ
もうバッテリーが限界だし固まりまくるぞ
175SIM無しさん (スプッッ Sd03-cn4o [1.75.242.227])
2023/05/01(月) 14:31:22.22ID:acmCj1P8d176SIM無しさん (アウアウウー Sa89-yIOS [106.130.50.209])
2023/05/01(月) 17:35:55.03ID:a/oP6W+Da なんで11日って分かるの?
177SIM無しさん (ワッチョイ cb93-MgCS [153.174.19.180])
2023/05/01(月) 17:37:02.70ID:1tgO1OrG0 >>176
11日にソニーから発表があるってニュースが出てたから
11日にソニーから発表があるってニュースが出てたから
178SIM無しさん (ワッチョイ 23ac-jcIR [61.213.94.223])
2023/05/01(月) 17:53:53.73ID:fpJmP1lw0 エースに21:9は似合わない
179SIM無しさん (ワッチョイ cb93-MgCS [153.174.19.180])
2023/05/01(月) 18:36:26.21ID:1tgO1OrG0 俺も縦長いらないが、縦が同じかちょっとでも短くなったらまぁ許してやってもいいかみたいな感じ
180SIM無しさん (ワッチョイ 0573-hzXf [124.209.164.193])
2023/05/01(月) 18:38:31.81ID:hz3qfPjR0 縦そのまま 横短く 厚さも薄く イヤホンジャックいらん
181SIM無しさん (ブーイモ MM71-uVof [220.156.12.248])
2023/05/01(月) 18:40:24.04ID:6WzfiCBEM あとステレオスピーカーもつけてくれたら家宝にする
182SIM無しさん (スププ Sd43-eWNS [49.98.51.42])
2023/05/01(月) 19:28:53.20ID:3rcTurbvd あとフルセグと防水
183SIM無しさん (アウアウウー Sa89-y9GE [106.133.98.151])
2023/05/01(月) 19:49:02.43ID:wslCW9Y2a あとスナドラ8Gen2とRAM16GB
184SIM無しさん (スフッ Sd43-jcIR [49.104.8.173])
2023/05/01(月) 20:47:46.42ID:P2tEUkbqd フルセグなんかいらんわ
185SIM無しさん (ブーイモ MM43-uVof [49.239.64.90])
2023/05/01(月) 20:54:03.06ID:ORSFtMj8M あとトリプルカメラと顔認証
186SIM無しさん (スフッ Sd43-jcIR [49.104.8.173])
2023/05/01(月) 21:27:10.99ID:P2tEUkbqd ギャラクシーでええやん
187SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-jIHb [133.106.38.184])
2023/05/01(月) 21:38:37.42ID:Loro0LmuM 夢叶えたらデカくなるよな
188SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uVof [133.159.152.154])
2023/05/01(月) 22:52:17.00ID:C1tNu6TGM あともう一回り小さく
190SIM無しさん (ワッチョイ 4d73-arr+ [106.156.27.112])
2023/05/02(火) 09:16:49.58ID:XM85swsJ0 チンコじゃねーんだから
191SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-s5Qy [114.150.222.140])
2023/05/02(火) 10:25:08.88ID:sHXMwLbq0 アプデで長押しすると出る壁紙とスタイルなんだけど、いじってないのに一晩経つと色が変わってるんだが同じ人いる?
ググったらPixelでの回答しかなくて、Twitter検索でXperia民同じ挙動のひといるけど治ってる人も見かけない
ググったらPixelでの回答しかなくて、Twitter検索でXperia民同じ挙動のひといるけど治ってる人も見かけない
192SIM無しさん (アークセー Sx21-m0za [126.188.100.26])
2023/05/02(火) 10:40:55.54ID:qp8UHtwZx ステレオスピーカーは期待出来ない気がするよね
かつて全てのモデルステレオだったのに10ですらモノラルだからな
かつて全てのモデルステレオだったのに10ですらモノラルだからな
193SIM無しさん (スップ Sd03-w+Rj [1.72.1.193])
2023/05/02(火) 10:42:52.35ID:tqRQA9y+d あのXiaomiですら小型スマホは開発費回収できないレベルで売れないと言うんだから
この画面サイズ以下でハイスペックのスマホは諦めろ
小型スマホ欲しがる層は声が大きいのにいざ出しても理由付けて買わないのが多すぎる
この画面サイズ以下でハイスペックのスマホは諦めろ
小型スマホ欲しがる層は声が大きいのにいざ出しても理由付けて買わないのが多すぎる
194SIM無しさん (ワッチョイ 23ac-jcIR [61.213.94.223])
2023/05/02(火) 10:45:14.80ID:K/4vkXwU0 フジヤマかもね
195SIM無しさん (ブーイモ MM49-uVof [202.214.231.251])
2023/05/02(火) 11:54:40.51ID:eTojBZznM >>193
初代iPhoneSE、iPhone12mini、iPhone13mini、Zenphone8、MacBook11 12、OneMix2と小型ハイスペック機器を買い支え続けていますが何か?
初代iPhoneSE、iPhone12mini、iPhone13mini、Zenphone8、MacBook11 12、OneMix2と小型ハイスペック機器を買い支え続けていますが何か?
196SIM無しさん (スップ Sd43-RlcS [49.97.13.16])
2023/05/02(火) 12:57:22.39ID:8IQFYb1Dd197SIM無しさん (ワッチョイ 236e-cn4o [123.225.201.20])
2023/05/02(火) 13:02:53.68ID:hg4/0Fgy0 少数派のニッチな市場に配慮すれば価格は高騰するし
一般層はコスパ悪いと更に遠のくからな
コンパクトハイエンドはiPhoneに任せるわ
一般層はコスパ悪いと更に遠のくからな
コンパクトハイエンドはiPhoneに任せるわ
198SIM無しさん (ブーイモ MM19-uVof [210.138.6.91])
2023/05/02(火) 13:10:15.63ID:vE/MHJWMM iPhoneにはほとほと愛想が尽きていまは視界に入れたくないぐらい嫌いになった。Androidはredomi11のような糞安い機種でも最新iPhoneよりもUI的にキビキビ操作出来るからiPhoneに戻りたいとは思わない
199SIM無しさん (ワッチョイ 2302-3tzE [125.56.25.192])
2023/05/02(火) 17:21:34.41ID:geztN9o10 Aceは性能はそこそこだけどコスパ重視であって欲しい
5万円超えるんだったらそれは10でいいわけだし
5万円超えるんだったらそれは10でいいわけだし
200SIM無しさん (ワッチョイ b558-hC/k [14.12.80.32])
2023/05/02(火) 17:38:45.17ID:8qdtQQOi0 10は7万くらいになりそうだからaceの5万はあり得なくもない
201SIM無しさん (スプッッ Sd03-m0za [1.75.235.25])
2023/05/02(火) 19:36:15.66ID:MMaiKTy3d202SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kC10 [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/05/02(火) 20:50:59.30ID:DorPpaIc0 Yモバイル版でもdocomoSIMカード使えるんでしたっけ?
203SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-jIHb [133.106.164.92])
2023/05/02(火) 21:50:44.77ID:fdSMb2crM Yモバイル版とdocomo版
パンド対応違いあるから
やめといたほういいよ
docomoのシム使うならdocomo版買った方が無難
パンド対応違いあるから
やめといたほういいよ
docomoのシム使うならdocomo版買った方が無難
204SIM無しさん (アウアウウー Sa89-RlcS [106.131.222.127])
2023/05/02(火) 21:58:14.74ID:8NAzQjxDa >>199
5万超えても10じゃスペックダウンだから要らんかな
5万超えても10じゃスペックダウンだから要らんかな
205SIM無しさん (ブーイモ MMeb-uVof [163.49.211.61])
2023/05/02(火) 22:02:11.95ID:m9OQxe2gM えっ?
206SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-jIHb [133.106.164.92])
2023/05/02(火) 22:02:36.27ID:fdSMb2crM207SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kC10 [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/05/02(火) 22:16:45.88ID:DorPpaIc0 ヤフオクで競り負けたので
Amazonでdocomo版ポチリました
ひさしぶりのXperiaです
Amazonでdocomo版ポチリました
ひさしぶりのXperiaです
209SIM無しさん (ワントンキン MMa3-kC10 [153.236.89.72 [上級国民]])
2023/05/03(水) 06:51:56.87ID:iTkr+nHYM 2万ちょい
210SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-XI6y [150.66.87.17])
2023/05/03(水) 06:53:27.29ID:4jGSgjUsM SONYの情報統制はすごいね、ぜんぜん漏れてこない
211SIM無しさん (スップー Sd03-7enT [1.73.19.170])
2023/05/03(水) 06:53:41.09ID:Ov9FFkXCd スマホは買うなら3万以下だわ
212SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-/9uj [114.162.146.137 [上級国民]])
2023/05/03(水) 06:54:16.91ID:kH1zDKua0 UQでmnpで購入
即mnp転出でocn行くかな
即mnp転出でocn行くかな
213SIM無しさん (ワントンキン MMa3-kC10 [153.236.24.181 [上級国民]])
2023/05/03(水) 08:08:44.40ID:Q1Q283U2M いまてMNPで転出や転入の手数料とかかかりますの?
契約手数料とか1ヶ月分の使用料でいくらくらいかかります?
契約手数料とか1ヶ月分の使用料でいくらくらいかかります?
214SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-/9uj [114.162.146.130 [上級国民]])
2023/05/03(水) 08:41:32.86ID:bum9o2g30 そんくらい自分で調べろ
215SIM無しさん (スフッ Sd43-XkKp [49.104.11.62])
2023/05/03(水) 11:23:19.44ID:rOaBYwGWd216SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-/9uj [114.162.146.130 [上級国民]])
2023/05/03(水) 12:03:48.39ID:bum9o2g30 UQ開通当日にmnp発行するのはエラー出て駄目なのね、問い合わせたら明日以降やれって言われたw
サブ機として今回ACE3買ったけど良いねこれ、いままでのサブ機のsense3liteのもっさりさと比べると天国だ
回線もメインのdocomoだとうちの近所電波弱くて通話も調子悪いと切れちゃうけど
電波バリバリで5Gで繋がってるし良いね
サブ機として今回ACE3買ったけど良いねこれ、いままでのサブ機のsense3liteのもっさりさと比べると天国だ
回線もメインのdocomoだとうちの近所電波弱くて通話も調子悪いと切れちゃうけど
電波バリバリで5Gで繋がってるし良いね
217SIM無しさん (ワッチョイ 8324-xu25 [37.19.205.193 [上級国民]])
2023/05/03(水) 17:15:15.39ID:9RoNUZIa0 ace4のリークが気持ち悪いぐらいされないね
ace4って今年は絶望的なの?
ace4って今年は絶望的なの?
218SIM無しさん (ワッチョイ 0573-hzXf [124.209.164.193])
2023/05/03(水) 18:04:54.42ID:f+1ntg4A0 小型といえば
pixel miniの噂もあるのよねぇ
まじではよだしてほしいな
pixel miniの噂もあるのよねぇ
まじではよだしてほしいな
219SIM無しさん (ワッチョイ 1bcf-fitb [119.231.230.9])
2023/05/03(水) 19:25:33.90ID:nx/bdV4n0 この夏には無いんじゃないの
あるんだったら精度はともかくリークの一つや二つあるだろうし
あるんだったら精度はともかくリークの一つや二つあるだろうし
220SIM無しさん (スプープ Sd03-sZUK [1.73.139.35])
2023/05/03(水) 19:55:35.08ID:/SdIqv65d >>217
ないかもしれない 10Vに注力するのだろう
ないかもしれない 10Vに注力するのだろう
221SIM無しさん (ワッチョイ 2302-3tzE [125.56.25.192])
2023/05/03(水) 20:04:10.52ID:6nWnh4Oy0 希望なのかリークなのかよくわからん情報は出回ってたよね
FHDの有機ELになって
SoCはスナドラ4gen1を搭載するとか
FHDの有機ELになって
SoCはスナドラ4gen1を搭載するとか
222SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kC10 [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/05/03(水) 20:41:41.51ID:A+bPL6es0 新品ポチったんだが
付属は充電器 ケーブル カバーくらい?
付属は充電器 ケーブル カバーくらい?
223SIM無しさん (ワッチョイ 953f-wjAZ [222.230.72.160])
2023/05/03(水) 20:42:58.85ID:43mRnubu0 全部ついてなくね?
224SIM無しさん (ワッチョイ 037e-j1Pe [133.218.32.84])
2023/05/03(水) 20:44:15.17ID:4niXrPFZ0 充電器なし、カヴァーなしだったような気がする
225SIM無しさん (ワッチョイ 037e-j1Pe [133.218.32.84])
2023/05/03(水) 20:44:43.89ID:4niXrPFZ0 ケースもなかったかな
226SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-/9uj [114.162.146.137 [上級国民]])
2023/05/03(水) 20:49:12.15ID:kH1zDKua0 ケーブルも付いてなかったぞ
227SIM無しさん (ワッチョイ 2ddc-By2c [122.25.251.19])
2023/05/03(水) 21:30:35.41ID:ih7bkMCk0 本体と説明書だけじゃないの
228SIM無しさん (オッペケ Sr21-s5Qy [126.193.186.180])
2023/05/04(木) 04:41:01.04ID:vkc944isr229SIM無しさん (オッペケ Sr21-s5Qy [126.193.186.180])
2023/05/04(木) 04:43:00.82ID:vkc944isr230SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kC10 [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/05/04(木) 06:38:30.26ID:8zs25Whl0 なんにもついてないんかい
まあ充電器とケーブルはいまのつかえるからいいがカバーは早速買いにいかないと電気屋で売ってるからソニーだとな
まあ充電器とケーブルはいまのつかえるからいいがカバーは早速買いにいかないと電気屋で売ってるからソニーだとな
231SIM無しさん (スップ Sd43-/9uj [49.97.23.67 [上級国民]])
2023/05/04(木) 08:00:52.88ID:mbGtZIdyd simトレイも爪を引っ掛けて引き出してくださいでピンすら省かれてるからな
232SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kC10 [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/05/04(木) 08:49:41.20ID:8zs25Whl0 ポチったやつヤマトもってきたが
ホンマに本体しか入ってないのな
早速カバーと画面に貼るシート買いにいかないと
ホンマに本体しか入ってないのな
早速カバーと画面に貼るシート買いにいかないと
233SIM無しさん (ワッチョイ 751f-k7+J [116.81.86.79])
2023/05/04(木) 11:11:56.42ID:gGmgfyXY0 普通にAmazonなどの通販で買えばよいのでは?
234SIM無しさん (スフッ Sd43-7enT [49.104.32.162])
2023/05/04(木) 11:26:15.88ID:HwebJFBzd アマゾンで買えよ
235SIM無しさん (アウアウウー Sa89-j1Pe [106.131.192.171])
2023/05/04(木) 11:27:52.90ID:HNmFDJr0a >>232
無いのが当たり前と思ってたけど、これまでカバーや画面シート付属の機種あったっけ?
無いのが当たり前と思ってたけど、これまでカバーや画面シート付属の機種あったっけ?
236SIM無しさん (ワンミングク MMa3-kC10 [153.234.80.6 [上級国民]])
2023/05/04(木) 11:39:12.58ID:DjhZJbQYM 中華買ったら普通についてきたからな
充電器 ケーベル カバーと
OPPO買ったら1年で壊れたからやめた
充電器 ケーベル カバーと
OPPO買ったら1年で壊れたからやめた
237SIM無しさん (アウアウウー Sa89-bqca [106.146.2.23])
2023/05/04(木) 14:59:01.57ID:htCJ3QZDa 使っていた感想
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
238SIM無しさん (スップ Sd43-/9uj [49.97.23.67 [上級国民]])
2023/05/04(木) 16:17:30.41ID:mbGtZIdyd 楽天からUQにACE3欲しさに昨日mnpで移って次はOCNで端末もらおうとmnp予約番号取ろうとしたらオンラインからはエラーで取れなくて
今日電話で取ったんだけど、電話の最後に長らくUQをご利用いただきありがとうございましたって言われて吹きそうになった
今日電話で取ったんだけど、電話の最後に長らくUQをご利用いただきありがとうございましたって言われて吹きそうになった
239SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kC10 [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/05/04(木) 16:33:28.02ID:8zs25Whl0 OCNモバイルでOPPOから売ったのだですが
設定は完了して通話はできる
wifiにつないだら問題なし
wifiキルトネット繋がらない
4G⁺の表示はでてる
なぜ繋がらないないの?
設定は完了して通話はできる
wifiにつないだら問題なし
wifiキルトネット繋がらない
4G⁺の表示はでてる
なぜ繋がらないないの?
240SIM無しさん (ブーイモ MM49-mg6C [202.214.198.232])
2023/05/04(木) 16:34:02.88ID:yTUVCOkiM 繋がってないから繋がらないの
241SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kC10 [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/05/04(木) 16:39:27.92ID:8zs25Whl0 接続済になってるんですが
アプリも以降したんですがなぜ?
アプリも以降したんですがなぜ?
242SIM無しさん (ワンミングク MM31-OWbf [124.84.166.152])
2023/05/04(木) 17:41:39.79ID:SUlvuI9iM 239ですが
ドコモショップ駆け込んだら教えてくれた
設定が少し違っていたと
ありがとう
ドコモショップ駆け込んだら教えてくれた
設定が少し違っていたと
ありがとう
243SIM無しさん (アウアウウー Sa89-k7+J [106.154.146.147])
2023/05/04(木) 21:15:46.13ID:V//IKZ3Fa OS13にしてから指紋認証の反応が悪くなったわ
登録しなおすのってできたっけか
登録しなおすのってできたっけか
244SIM無しさん (スップ Sd43-s5Qy [49.96.232.56])
2023/05/04(木) 23:05:04.06ID:bDmexcTPd >>237
言うてハイエンドスマホ
・モニタきれいやろ→んー…4KテレビやMacのRetinaのが、でかいし。この東芝のデカい4K、ハドフで39800だったわ
・機種スピーカだってこんなに→BTスピーカーや据え置きでいいし、俺陰キャやしもうおっさんだから出先でこの曲聴いて~🥺とかあんまり。。
・カメラ性能やて→言うて10云マン出しても中古のα NEX7にすら敵わないし。。高性能なばかちょんカメラ(動画付)持ち歩けるのはまあたのしーね
・うー、BTイヤホン。こんな良コーデックだ→うん、まあね…でも俺十万(定価)の有線イヤホン持ってて。。
言うてハイエンドスマホ
・モニタきれいやろ→んー…4KテレビやMacのRetinaのが、でかいし。この東芝のデカい4K、ハドフで39800だったわ
・機種スピーカだってこんなに→BTスピーカーや据え置きでいいし、俺陰キャやしもうおっさんだから出先でこの曲聴いて~🥺とかあんまり。。
・カメラ性能やて→言うて10云マン出しても中古のα NEX7にすら敵わないし。。高性能なばかちょんカメラ(動画付)持ち歩けるのはまあたのしーね
・うー、BTイヤホン。こんな良コーデックだ→うん、まあね…でも俺十万(定価)の有線イヤホン持ってて。。
245SIM無しさん (ワッチョイ 2302-3tzE [125.56.25.192])
2023/05/05(金) 08:59:54.66ID:jwSxYA+C0 地味に通知LEDが便利
246SIM無しさん (オイコラミネオ MMd1-wjAZ [150.66.93.35])
2023/05/05(金) 10:17:57.60ID:jCDXz8ywM 通知LEDのない機種は使いたくない
これも10も付いてて助かる
これも10も付いてて助かる
247SIM無しさん (スップ Sd03-u5Zb [1.72.6.65])
2023/05/05(金) 10:51:45.50ID:8C7ypZcod Ace2やAce3と
XZ1(SO-01K )やXZ3(SO-01L)とでは
どっちが性能がいい?
XZ1(SO-01K )やXZ3(SO-01L)とでは
どっちが性能がいい?
248SIM無しさん (アウアウウー Sa89-bqca [106.146.17.123])
2023/05/05(金) 10:56:37.88ID:1/NVi2UIa CPU性能がこれはかなり落ちるのではないかね
あとRAMも少ないしアプリをインストールしていくとめちゃくちゃ重くなる
例えるならスマホの狭いワンルームで生活しているような不自由さを感じた
あとRAMも少ないしアプリをインストールしていくとめちゃくちゃ重くなる
例えるならスマホの狭いワンルームで生活しているような不自由さを感じた
249SIM無しさん (スッップ Sd43-u5Zb [49.98.163.57])
2023/05/05(金) 11:06:52.10ID:fj465kiAd250SIM無しさん (アウアウウー Sa89-bqca [106.146.3.141])
2023/05/05(金) 12:01:58.03ID:ULkL2yBka251SIM無しさん (アウアウウー Sa89-j1Pe [106.131.199.171])
2023/05/05(金) 12:08:37.12ID:GJSR+UVMa >>250
z3compactから買い替えたけどさすがに動作早くなった
z3compactから買い替えたけどさすがに動作早くなった
252SIM無しさん (ワッチョイ 751f-k7+J [116.81.86.79])
2023/05/05(金) 12:16:42.48ID:zVrK24fU0 Z3はスナドラ801なんで今だと遅すぎます
スナドラ480の3分の1程度の性能でしょうからね
Ace3ならそれなりに不満なく動きますよ
但し、現在のハイスペを触った後に使うともっさりに感じます
888やGen1は、快適そのものですからね
スナドラ480の3分の1程度の性能でしょうからね
Ace3ならそれなりに不満なく動きますよ
但し、現在のハイスペを触った後に使うともっさりに感じます
888やGen1は、快適そのものですからね
253SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-s5Qy [119.172.253.125])
2023/05/05(金) 13:03:12.74ID:njdDj7fe0254SIM無しさん (ワンミングク MMa3-RlcS [153.235.51.213])
2023/05/05(金) 13:06:02.19ID:oOZagYqAM ドコモだが地方での電波弱くね?
前使ってた中華は電波は問題なかったような
前使ってた中華は電波は問題なかったような
255SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-0ccY [114.162.146.137])
2023/05/05(金) 13:18:32.37ID:oas2/7Z70 sense4から替えたけどACE3のほうがサクサク動くね
sense4がまあアレなんだけども
sense4がまあアレなんだけども
256SIM無しさん (ワッチョイ 751f-k7+J [116.81.86.79])
2023/05/05(金) 13:44:29.70ID:zVrK24fU0 スナドラ480はギリギリストレス低めで使えて、尚且つ安いSoCです
ただし、一世代前の450になると一気に不快になります
480で急激にベンチが伸びたので本来低スペで文句だらけの端末がそれなりには動く端末になったのです
ただし、一世代前の450になると一気に不快になります
480で急激にベンチが伸びたので本来低スペで文句だらけの端末がそれなりには動く端末になったのです
257SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-MUOW [133.106.142.142])
2023/05/05(金) 14:19:36.33ID:T/u6A9d8M 720Gベースに5G載せたのが480 5Gだからな
正直4GのSoCは662でも厳しいものがある
正直4GのSoCは662でも厳しいものがある
258SIM無しさん (アウアウウー Sa89-bqca [106.146.1.19])
2023/05/05(金) 14:21:53.29ID:4hUtZ2yTa この機種は極力アプリを必要なものしかインストールしない
RAMをなるたけ減らさない
とにかくこれに尽きる
RAMをなるたけ減らさない
とにかくこれに尽きる
259SIM無しさん (ワッチョイ 85cf-q9JG [60.56.157.152])
2023/05/05(金) 15:01:08.69ID:Dac5yOTC0 3年ぶりに買い替えたからめちゃ快適だわw
そのうちUQモバイルのSIMだけ買うつもりでau版メルカリで落としたけど、ahamo回線でも今のところ特に不自由なく使えてる
そのうちUQモバイルのSIMだけ買うつもりでau版メルカリで落としたけど、ahamo回線でも今のところ特に不自由なく使えてる
260SIM無しさん (スップ Sd43-s5Qy [49.96.232.56])
2023/05/05(金) 15:48:36.96ID:vckSyczSd パワー使うアプリはXperia5やiPhoneXSにやらせてるわ
最近むすこのApple Pencil用にiPad Pro
最近むすこのApple Pencil用にiPad Pro
261SIM無しさん (スップ Sd43-s5Qy [49.96.232.56])
2023/05/05(金) 15:48:52.98ID:vckSyczSd あーもう。。いいや。。(ヽ´ω`)
262SIM無しさん (ワッチョイ 0d24-xu25 [138.199.21.197 [上級国民]])
2023/05/05(金) 18:16:18.24ID:bXuteUaa0 皆ベンチマークの数字だけで騙されてるけどXZ1CとかXZ2Cの方がGPU性能上だからね腐ってもハイスペ枠のスナドラ800番台だけあって480でもまだ追い付いていない
263SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-ghx0 [218.110.238.195])
2023/05/05(金) 18:42:09.84ID:KnPe1Zv90 え、みんなわかってるよね?
264SIM無しさん (ワッチョイ 3d6e-/9uj [114.162.146.137 [上級国民]])
2023/05/05(金) 18:51:23.43ID:oas2/7Z70 うん、400番台だけど昔に比べてちゃんと使い物になるねって話ししてるよね
265SIM無しさん (ワッチョイ 4d58-1/C/ [106.72.175.129])
2023/05/05(金) 19:22:15.60ID:MMroog4f0 いきなり「更新しましょう」とか出て「何の更新?」って迷ってしまった。
詳細を見たら Androidのセキュリティ更新だった
詳細を見たら Androidのセキュリティ更新だった
266SIM無しさん (スププ Sd43-eWNS [49.98.51.247])
2023/05/05(金) 19:46:53.10ID:93NiWA6Pd スナドラ400番代は480からまともに使えるようになった
時代遅れとはいえビッグコア積んだのが効いてる
時代遅れとはいえビッグコア積んだのが効いてる
267SIM無しさん (オッペケ Sr21-s5Qy [126.193.178.41])
2023/05/05(金) 21:36:29.59ID:g+9o9xn/r 話全然飛んですまんが、スマホカメラの画質が一眼超える、てソニー社長の発言、センサーというよりはAIの補正処理が一眼の高いやつのオートモードとかより凄くなる、て意味なんでしょうか。
268SIM無しさん (ブーイモ MMcb-ghx0 [133.159.151.147])
2023/05/05(金) 22:22:12.07ID:u4e+EPRDM ソニーの社長がそんな発言するのは信じられない
269SIM無しさん (オッペケ Sr21-s5Qy [126.193.178.41])
2023/05/05(金) 22:34:55.89ID:g+9o9xn/r ん、ソース…?はいよ。。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12937/
ソニーのシャチョサンじゃなく、ソニーセミコンダクタ?なんちゃらのシャチョサン。。で、検索して今読んだら自己解決した、やはり画像処理にAI(要はDeep Learning)を用いるみたい。
これじゃあ、一眼の未来は88ミリ高射砲みたいなバズーカレンズとかの、ただのレンズをマウントするカメラ、になっちゃうね。。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12937/
ソニーのシャチョサンじゃなく、ソニーセミコンダクタ?なんちゃらのシャチョサン。。で、検索して今読んだら自己解決した、やはり画像処理にAI(要はDeep Learning)を用いるみたい。
これじゃあ、一眼の未来は88ミリ高射砲みたいなバズーカレンズとかの、ただのレンズをマウントするカメラ、になっちゃうね。。
270SIM無しさん (アウアウウー Sa89-j1Pe [106.131.199.171])
2023/05/05(金) 22:38:49.77ID:GJSR+UVMa >>269
というより勝手に画作りされたくないプロ向けかな
というより勝手に画作りされたくないプロ向けかな
271SIM無しさん (スップ Sd42-7eaD [49.96.232.129])
2023/05/06(土) 03:25:27.03ID:OzgJW7cZd >>270
それは良い希望ですねw
俺もイラスト描くからわかるけど、正直ピクセルもRGBも張り詰めてるときは1単位ズレるだけでコレジャナイってなる
今よく既製曲弄ってるんだが、矢張り弄った既製曲を(YouTubeにすら)公開しなかったのは、正解だったな。。OKな人もいるだろうが、琴線触れちゃう人は取り返しつかなそう。
人工知能って、まぁその意味でも最新型鬼子だなと。
それは良い希望ですねw
俺もイラスト描くからわかるけど、正直ピクセルもRGBも張り詰めてるときは1単位ズレるだけでコレジャナイってなる
今よく既製曲弄ってるんだが、矢張り弄った既製曲を(YouTubeにすら)公開しなかったのは、正解だったな。。OKな人もいるだろうが、琴線触れちゃう人は取り返しつかなそう。
人工知能って、まぁその意味でも最新型鬼子だなと。
272SIM無しさん (スップ Sd42-7eaD [49.96.232.129])
2023/05/06(土) 03:30:19.03ID:OzgJW7cZd 因みに、Xperiaのデジタル補正は色味に関してはかなりマイルドで、(スマホの中では)写実的よね。アイフォンも。中華やギャラクシーは、デフォルトでもすんごい盛ってる。。
273SIM無しさん (クスマテ MM5e-hqha [219.100.180.107])
2023/05/06(土) 03:38:27.67ID:ttNCcsJ/M iPhoneは拡大すると写真でも勝手にフォトショでいう所の油絵風フィルタを全体的にかけたような処理で誤魔化されてるのがわかる
高速処理が出来るようになったからだろうけど納得がいかない。100%で拡大した時にキッチリドットの粒を見ながらカッチリデザインしたいから未だに4KやRetinaではない等倍のモニターや古いMacbookばかり使ってしまう
高速処理が出来るようになったからだろうけど納得がいかない。100%で拡大した時にキッチリドットの粒を見ながらカッチリデザインしたいから未だに4KやRetinaではない等倍のモニターや古いMacbookばかり使ってしまう
274SIM無しさん (スップ Sd42-7eaD [49.96.232.129])
2023/05/06(土) 03:58:25.64ID:OzgJW7cZd 痛点というか、俺はダイナブックからRetinaにしたのがどうにも未だに喉に引っかかる小骨だ。。どうにかしようにも、十年もRetinaを使ってしまいRetinaでなければ映えない創作物しか作れなくなってしまった。ダイナブック(TFTかな?)でも満足できたのに、なんでかというと2011年はMacが一番安かったので。
Macもふつうに好きだが、矢張り国産を使いたかった。。
まぁ、これからは創作物は全てAIがLOVE LETTER x イカタコウイルスのように塗り替えて行くのは間違いないが、うーん。だから、まあいいか。然し寝れないな。
Macもふつうに好きだが、矢張り国産を使いたかった。。
まぁ、これからは創作物は全てAIがLOVE LETTER x イカタコウイルスのように塗り替えて行くのは間違いないが、うーん。だから、まあいいか。然し寝れないな。
275SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-jrU7 [150.66.83.224])
2023/05/06(土) 08:57:42.69ID:IeanNg6CM おじいちゃんここスマホのスレ
276SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-2vlI [106.131.194.76])
2023/05/06(土) 09:05:58.73ID:6pfBI705a277SIM無しさん (ワッチョイ 8f1f-tXdT [116.81.86.79])
2023/05/06(土) 12:43:01.64ID:njmjD+Vi0 ブルーとグレーならどちらがよいですか?
278SIM無しさん (ワッチョイ 4f11-rKyq [110.134.13.156])
2023/05/06(土) 12:50:40.78ID:fTt5hjLp0 カバーするならどれも変わらんような
俺は買うとき青しかなかったから青
俺は買うとき青しかなかったから青
279SIM無しさん (ワッチョイ 4f11-rKyq [110.134.13.156])
2023/05/06(土) 12:51:14.03ID:fTt5hjLp0 ん?
そういやグレーとかあったか?
そういやグレーとかあったか?
280SIM無しさん (ワッチョイ a202-mfs3 [125.56.25.192])
2023/05/06(土) 13:16:28.90ID:L/1E05Ge0281SIM無しさん (スッップ Sd42-7eaD [49.96.31.14])
2023/05/06(土) 17:21:56.01ID:iicLj/9rd 落として色剥げたんでカバーするわ
282SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-dd6n [106.146.62.235])
2023/05/06(土) 17:24:23.82ID:phvWdD1Va >>281
普通はそうなる前にケースつけとくんやでw
普通はそうなる前にケースつけとくんやでw
283SIM無しさん (ブーイモ MM4e-EjS3 [133.159.152.144])
2023/05/06(土) 17:41:16.18ID:mjzU7Wb+M この端末はわざと傷つてボロボロにしたほうがカコイイ
284SIM無しさん (ワッチョイ 7b2a-rKyq [218.110.238.195])
2023/05/06(土) 17:48:07.39ID:hBeeul7f0 ボロボロは嫌だけどデカいのはもっと嫌だからカバーは付けません
285SIM無しさん (ワッチョイ 837c-pQpv [216.171.120.7])
2023/05/06(土) 18:02:38.15ID:BF1k+QSP0 カメラ不評だけどgcam入れたらマシになる?
286SIM無しさん (ワッチョイ 7773-O5MS [124.209.164.193])
2023/05/06(土) 22:59:13.12ID:YPLNmDB00 5月11日まじで期待するしかない
287SIM無しさん (スップ Sd62-ba0F [1.75.156.148])
2023/05/07(日) 00:48:52.06ID:PmzZV6fLd この機種でツムツムは遊べるレベルですか?
現在Ace2使ってます。
現在Ace2使ってます。
288SIM無しさん (ワッチョイ 7773-O5MS [124.209.164.193])
2023/05/07(日) 00:59:46.50ID:L3nTNcOg0 ace4 有機ELなるいうけど
アンビエント表示対応してくれないかなぁ
これ必須レベル
アンビエント表示対応してくれないかなぁ
これ必須レベル
289SIM無しさん (ワッチョイ 036e-ViqL [114.162.146.137 [上級国民]])
2023/05/07(日) 05:38:16.68ID:wB8uHcPQ0 aceのスペックが高まるのは嬉しいけど値段も高まるのはやめてね♥
290SIM無しさん (ワッチョイ c767-RUN6 [118.241.251.235])
2023/05/07(日) 07:44:06.56ID:bD4ZlUCh0 simフリーたのむでー
291SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-/n1f [133.106.36.154])
2023/05/07(日) 14:07:04.14ID:49biXbvtM そうだね
電話会社全部カバーしてくれる
simフリー版は必要だ
電話会社全部カバーしてくれる
simフリー版は必要だ
292SIM無しさん (ワッチョイ 7773-O5MS [124.209.164.193])
2023/05/07(日) 14:25:54.31ID:L3nTNcOg0 一応yモバイル版とかはsimフリーになるんじゃないか?
293SIM無しさん (スップ Sd42-ba0F [49.97.9.199])
2023/05/07(日) 14:37:56.66ID:xBp9L4Z1d これと悩んでます
今ならドコモオンラインショップでキャンペーン中
京セラのKY-51B
30800円の値下げキャンペーンで実質11176円。
ドコモオンラインショップ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CO
今ならドコモオンラインショップでキャンペーン中
京セラのKY-51B
30800円の値下げキャンペーンで実質11176円。
ドコモオンラインショップ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CO
294SIM無しさん (ワッチョイ a202-mfs3 [125.56.25.192])
2023/05/07(日) 17:15:11.81ID:GZ/1kQ5A0 >>293
ドコモ回線の契約をしていて
かんたん系の操作に違和感がなければいいんじゃね
でもこれ京セラ製なんだよな
以前、京セラのスマホで痛い目に合ったことがあるから
今はまともになっているだろうけど
自分だったら京セラはやめておくわ
ドコモ回線の契約をしていて
かんたん系の操作に違和感がなければいいんじゃね
でもこれ京セラ製なんだよな
以前、京セラのスマホで痛い目に合ったことがあるから
今はまともになっているだろうけど
自分だったら京セラはやめておくわ
295SIM無しさん (ワッチョイ 37cf-9tHU [60.56.157.152])
2023/05/07(日) 17:37:33.07ID:ZEA517fg0296SIM無しさん (スップ Sd62-S7yw [1.72.3.103])
2023/05/07(日) 22:00:06.88ID:WMJrJ/LKd AceとLibero
どっちがいい?
どっちがいい?
297SIM無しさん (ワッチョイ 8f1f-5PnE [116.81.86.79])
2023/05/08(月) 03:44:43.72ID:k4JqgFZr0 ace3をいくらで買うかにもよりますよ
私ならコスパであればReno7a買います
ace3買うならarrows weでもよいのでは?
私ならコスパであればReno7a買います
ace3買うならarrows weでもよいのでは?
298SIM無しさん (ワッチョイ 7b2a-rKyq [218.110.238.195])
2023/05/08(月) 03:49:14.56ID:ZKtLcrY10 >>296
大きさの好みで好きな方を選べばいい
大きさの好みで好きな方を選べばいい
299SIM無しさん (ワッチョイ cf1d-cwuQ [180.18.63.3])
2023/05/08(月) 14:03:05.01ID:uwIKcO0a0 ace3届いたけど思ってたよりも小さいね。驚いた。HTV33と同じやん。
300SIM無しさん (ワッチョイ cf1d-cwuQ [180.18.63.3])
2023/05/08(月) 14:06:13.36ID:uwIKcO0a0 すみません、HTV33よりも一回り小さかった。
301SIM無しさん (スプッッ Sd62-Lc0C [1.75.210.98 [上級国民]])
2023/05/08(月) 14:24:22.72ID:4voqR3sSd この機種てOPPOから変えたが
WiFiつかみかなり悪いな
家でも今まで問題なかったとこか不安定に
WiFiつかみかなり悪いな
家でも今まで問題なかったとこか不安定に
302SIM無しさん (ワッチョイ 37cf-9tHU [60.56.157.152])
2023/05/08(月) 15:19:25.73ID:L8suMRCX0 OPPOって爆発するやつじゃん
よくそんなの使ってたな
よくそんなの使ってたな
303SIM無しさん (ブーイモ MMbb-EjS3 [202.214.125.38])
2023/05/08(月) 15:33:18.80ID:mhYqpcSVM >>302
潔癖すぎ。中華はそれだけの数が売れてるからそういう報告が出る確率も当然あがる。同じ製品に何百件と立て続けにクレームが来ているならまだ話は別だが
潔癖すぎ。中華はそれだけの数が売れてるからそういう報告が出る確率も当然あがる。同じ製品に何百件と立て続けにクレームが来ているならまだ話は別だが
304SIM無しさん (ワッチョイ cebd-eDED [111.216.250.210])
2023/05/08(月) 16:05:10.81ID:3+wM5BfT0 爆発するのは中華だけ
306SIM無しさん (ワッチョイ 8e57-f+IQ [39.111.70.239])
2023/05/08(月) 16:30:46.03ID:0Ba5QTIR0 買ったときからあったホーム画面のデフォルトの時計うっかり消しちゃったんだけどもうあの時計って戻せないんだね。ロック画面と同じやつ
307SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-JQ/S [119.47.162.218])
2023/05/08(月) 17:11:36.78ID:ynx8+5sB0 >>306
ウィジェット→時計ウィジェット→デジタル時計2*1ではダメなん?
https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function03.html
ホーム画面に元からあった時計ウィジェットを削除してからまた追加してみたけど
ウィジェット内の文字がちょっと小さくなったような気がしないでもないが
ウィジェット→時計ウィジェット→デジタル時計2*1ではダメなん?
https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function03.html
ホーム画面に元からあった時計ウィジェットを削除してからまた追加してみたけど
ウィジェット内の文字がちょっと小さくなったような気がしないでもないが
309SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ahdz [133.106.63.146])
2023/05/08(月) 17:19:44.01ID:fbRbiy3xM UQ版の調べたらバンド19対応してないみたいだけど
310SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-JQ/S [119.47.162.218])
2023/05/08(月) 17:25:52.00ID:ynx8+5sB0 >>306
設定→画面設定→ロック画面→時計で「Sony時計3」がデフォで設定されているが
ウィジェット→時計ウィジェットでは「Sony時計3」が選択肢の中にない、という意味か
元の時計ウィジェット削除する前にウィジェット→時計ウィジェットの中の選択肢に
「Sony時計3」というのは無かったような
設定→画面設定→ロック画面→時計で「Sony時計3」がデフォで設定されているが
ウィジェット→時計ウィジェットでは「Sony時計3」が選択肢の中にない、という意味か
元の時計ウィジェット削除する前にウィジェット→時計ウィジェットの中の選択肢に
「Sony時計3」というのは無かったような
311SIM無しさん (ワッチョイ 8e57-f+IQ [39.111.70.239])
2023/05/08(月) 17:50:12.47ID:0Ba5QTIR0312SIM無しさん (スフッ Sd42-rKyq [49.104.41.92])
2023/05/08(月) 17:53:32.79ID:VjdXgcWdd これじゃないの?
https://i.imgur.com/HNW4wb1.png
https://i.imgur.com/HNW4wb1.png
313SIM無しさん (ワッチョイ 37cf-9tHU [60.56.157.152])
2023/05/09(火) 00:31:58.30ID:Cc0Okk4b0 >>309
だからなんで対応してないバンドが使えてると思った?
だからなんで対応してないバンドが使えてると思った?
314SIM無しさん (ワッチョイ 4f11-rKyq [110.134.13.156])
2023/05/09(火) 00:40:31.82ID:oJ3wxTdn0 ステータスバーの時刻押してアラーム起動っていつ無くなったんだろ便利だったのに
315SIM無しさん (ワッチョイ af58-bvMx [14.13.38.0])
2023/05/09(火) 01:57:16.86ID:KSK2wbw20 初期化すれば時計戻るんじゃ
316SIM無しさん (ブーイモ MM37-rKyq [220.156.14.114])
2023/05/09(火) 02:13:14.41ID:C8o3ULfaM317SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-R0G3 [106.146.43.48])
2023/05/09(火) 07:59:40.82ID:QTtakum7a やってみりゃ違うのわかるのによく試しもせずに書き込むよな
318SIM無しさん (ワントンキン MMd2-5h4/ [153.147.240.97])
2023/05/09(火) 08:32:36.13ID:91dSRI8SM >>312
2×1ブロックで縦の幅広げられないからこれじゃないね
2×1ブロックで縦の幅広げられないからこれじゃないね
319SIM無しさん (スフッ Sd42-rKyq [49.106.209.72])
2023/05/09(火) 08:58:38.98ID:Xv2r8II3d320SIM無しさん (ブーイモ MMf3-rKyq [210.138.178.232])
2023/05/09(火) 09:15:32.59ID:1xW7wLQKM >>317
どこが違うのか俺にはわからんなあ
どこが違うのか俺にはわからんなあ
321SIM無しさん (ワッチョイ a26e-nnQ3 [123.225.201.20])
2023/05/09(火) 13:02:30.70ID:JTsmhEz30 wish3発表されたけど筐体そのままでDimensity700、RAM4G、ROM64Gで顔認証
ACEもキャリアモデル低価格路線ならSOCのダウングレードかな…
ACEもキャリアモデル低価格路線ならSOCのダウングレードかな…
322SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-2vlI [106.131.196.168])
2023/05/09(火) 13:05:11.89ID:rsRqhS7Ya >>321
新機種で4GBはちょっとなぁ
新機種で4GBはちょっとなぁ
323SIM無しさん (ワッチョイ 7773-O5MS [124.209.164.193])
2023/05/09(火) 13:59:16.27ID:kLO9nmlE0 AQUOSはもうcompactは作らないんだね
324SIM無しさん (スプープ Sd62-t7Ci [1.73.145.184])
2023/05/09(火) 17:25:56.08ID:2JfDiB09d >>321
これwish「3」のくせにwish2をそのままSoCダウングレードして指紋センサー削っただけみたいな機種だな
物価上がったからスペックを下げました
エントリーだからいいでしょみたいな
Ace4も同じ路線ってことはあるのかね
これwish「3」のくせにwish2をそのままSoCダウングレードして指紋センサー削っただけみたいな機種だな
物価上がったからスペックを下げました
エントリーだからいいでしょみたいな
Ace4も同じ路線ってことはあるのかね
325SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-d9pR [133.106.36.168])
2023/05/09(火) 17:33:24.33ID:d+IdoKD5M wish3は顔認証対応になるのか
wish2を一ヶ月程使ったが
画面タッチの感度馴染めず
ACE3に変えてスッキリしたぜ
wish3 Dimensity700でもタッチ感度良くなれば
少しは興味あるのだが
wish2を一ヶ月程使ったが
画面タッチの感度馴染めず
ACE3に変えてスッキリしたぜ
wish3 Dimensity700でもタッチ感度良くなれば
少しは興味あるのだが
326SIM無しさん (ワッチョイ 2306-krwn [210.237.243.120])
2023/05/09(火) 20:14:38.34ID:jy59swzX0 >>313
291=305=309が同一人物なのか知らんがこの人たちは初代Aceのような各社のバンドほぼ網羅したsimフリーを求めてる
それに対して292と295は(全バンドは対応していないが)simフリーとして他社でも使えるよっていう受け答えをした
ここで認識がズレたって話でしょ
291=305=309が同一人物なのか知らんがこの人たちは初代Aceのような各社のバンドほぼ網羅したsimフリーを求めてる
それに対して292と295は(全バンドは対応していないが)simフリーとして他社でも使えるよっていう受け答えをした
ここで認識がズレたって話でしょ
327SIM無しさん (オッペケ Sr3f-bKuU [126.254.243.249])
2023/05/10(水) 19:50:25.83ID:oWxSCX+2r この機種日向では画面見ずらいね。
328SIM無しさん (ワッチョイ 529d-2vlI [133.155.87.236])
2023/05/10(水) 21:56:26.21ID:zYazleFt0 見ずらいって読みづらいね
329SIM無しさん (ワッチョイ 7773-O5MS [124.209.164.193])
2023/05/11(木) 07:08:11.82ID:AHuGjSHj0 今日ソニースマホ発表らしいが動画どこだ?
330SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-JQ/S [119.47.162.218])
2023/05/11(木) 10:11:19.52ID:7SnZ2/jV0331SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ahdz [133.106.210.185])
2023/05/11(木) 13:25:17.09ID:uQsKpToFM おいおい、日本のホラー映画みたいにいきなり終わるな
ace4の情報はどうした?消しゴムマジックで消してやるのさ、じゃねんだわ
ace4の情報はどうした?消しゴムマジックで消してやるのさ、じゃねんだわ
332SIM無しさん (ワッチョイ c693-yhw/ [153.174.19.180])
2023/05/11(木) 13:26:28.93ID:rOPKRH7t0 あードコモの新機種発表まで待たないとダメか
333SIM無しさん (スプープ Sd62-cTvk [1.73.146.64])
2023/05/11(木) 13:30:10.93ID:G2mS1XLkd ここで発表ないなら今年はないんじゃない?
334SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-d9pR [133.106.148.18])
2023/05/11(木) 13:40:05.70ID:kyejacJdM335SIM無しさん (スプッッ Sdba-aa4w [183.74.207.173])
2023/05/11(木) 13:43:04.37ID:OPQ/kQefd AceIIIは新製品発表会で出たし無いんじゃね?
336SIM無しさん (ワッチョイ c6ca-sR4V [153.246.173.191])
2023/05/11(木) 13:48:37.52ID:6aigXDai0 Ace4(笑)の偽リークに騙されて全裸待機していたコンパクト難民の葬儀会場はここですか
337SIM無しさん (スププ Sd42-4k/j [49.98.49.11])
2023/05/11(木) 13:57:05.40ID:Fkthkhcfd 10VがSD695据え置きだったから期待できんわ
338SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-RgM/ [133.106.63.114])
2023/05/11(木) 13:58:30.91ID:BYXbMP+5M wish3みたいなスペックで出されても困るしね
339SIM無しさん (ワッチョイ 2211-mjCL [27.136.12.146])
2023/05/11(木) 14:02:59.12ID:Rr1q4i3y0 今年は無しかな?
画面明るくしてメモリ6にしてくれるだけでもいいんだが
画面明るくしてメモリ6にしてくれるだけでもいいんだが
340SIM無しさん (スップ Sd42-t7Ci [49.97.13.115])
2023/05/11(木) 14:28:42.73ID:i+TGvdaed Ace4はまさかの無しか
4gen1が安定供給される頃には出るのかね
4gen1が安定供給される頃には出るのかね
341SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ahdz [133.106.52.174])
2023/05/11(木) 15:28:54.33ID:HrQ/mMWcM 解散解散
342SIM無しさん (ワッチョイ 2211-mjCL [27.136.12.146])
2023/05/11(木) 16:07:35.87ID:Rr1q4i3y0 秋かなあ
343SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-wp2U [150.66.72.116])
2023/05/11(木) 17:55:59.95ID:LEfToJsBM 底辺向けはこれで十分って判断じゃない?その代わり販売継続やろ?
344SIM無しさん (ワッチョイ 0e3e-qPI3 [119.63.167.181 [上級国民]])
2023/05/11(木) 19:36:06.20ID:FEfN1k/R0 10Vが期待はずれだったのでこれ買おうと思ってるんですがAndroid13で不具合とかありますか?
345SIM無しさん (スププ Sd42-hdcf [49.97.46.26])
2023/05/11(木) 19:45:16.16ID:uU924kgMd 10Ⅳでええやん
346SIM無しさん (ワッチョイ 0e3e-qPI3 [119.63.167.181 [上級国民]])
2023/05/11(木) 19:53:28.22ID:FEfN1k/R0347SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-uv3b [106.146.0.22])
2023/05/11(木) 20:16:49.20ID:p7/BMlqka348SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-y4C+ [106.155.4.119])
2023/05/11(木) 20:18:29.85ID:C0fUDBPMa エースといえばドコモのツートップ(死語)だったわけでしてですね...
349SIM無しさん (ワッチョイ 0e3e-qPI3 [119.63.167.181 [上級国民]])
2023/05/11(木) 20:21:12.32ID:FEfN1k/R0350SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-2vlI [106.131.229.236])
2023/05/11(木) 20:36:06.91ID:q96GsMyca >>349
逆に、ならなんで10Vを候補に…?
逆に、ならなんで10Vを候補に…?
351SIM無しさん (ワッチョイ 0e3e-qPI3 [119.63.167.181 [上級国民]])
2023/05/11(木) 20:52:32.18ID:FEfN1k/R0352SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-BNP8 [106.155.0.90])
2023/05/11(木) 22:46:39.41ID:lP9UGRN2a 会社的には1が大事
他はどうでもいい
他はどうでもいい
353SIM無しさん (クスマテ MM3a-r9mD [103.90.16.248])
2023/05/11(木) 22:48:49.50ID:N9OX4igRM 2位じゃ駄目なんですよ?
354SIM無しさん (ワッチョイ 0334-78Vw [114.169.12.118])
2023/05/12(金) 08:37:26.38ID:rEEnNDbb0 最近これにしたんだけど寝て起きると5%以上バッテリー減ってるんだけど普通?
355SIM無しさん (ブーイモ MMf3-2vlI [210.138.179.124])
2023/05/12(金) 09:10:07.51ID:zG5tzg2gM 何時間寝たかによる
356SIM無しさん (ワッチョイ 0334-78Vw [114.169.12.118])
2023/05/12(金) 09:10:56.79ID:rEEnNDbb0 6時間なり
357SIM無しさん (ワッチョイ c773-ijv4 [118.158.180.224])
2023/05/12(金) 11:16:01.94ID:1HIZlswy0 6時間じゃ1,2%しか減らないなー
358SIM無しさん (ワッチョイ 0334-78Vw [114.169.12.118])
2023/05/12(金) 11:42:37.01ID:rEEnNDbb0 何かが裏で動いてたのかなぁ
バックアップや更新等でたまたま今朝減ったかもしれないからもう2、3日様子みてみる
バックアップや更新等でたまたま今朝減ったかもしれないからもう2、3日様子みてみる
359SIM無しさん (ワッチョイ 0e3e-qPI3 [119.63.167.181 [上級国民]])
2023/05/12(金) 13:04:23.24ID:n+Z+N8hl0 買った直後にAndroid13に更新したのなら数日間はバッテリーの減りが早いよ
AndroidOSをアップデートしたら暫くは最適化か何かの影響で減りが早くなる
AndroidOSをアップデートしたら暫くは最適化か何かの影響で減りが早くなる
360SIM無しさん (スップ Sd62-91nn [1.75.5.32])
2023/05/12(金) 13:09:51.00ID:6iIZJJpZd ace4は、ドコモ、au、ソフトバンクで発売されるの?
361SIM無しさん (ワッチョイ cfda-aa4w [180.50.1.129])
2023/05/12(金) 13:32:01.19ID:n/qC3Q9w0 >>360
発売されない
発売されない
362SIM無しさん (ワッチョイ c66e-AKAR [153.243.7.18])
2023/05/12(金) 13:46:53.76ID:HwfNc/n+0 名前はACE3のままでいいんで
RAM6ROM128のSIMフリー版お願いします
RAM6ROM128のSIMフリー版お願いします
363SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-y4C+ [106.155.4.36])
2023/05/12(金) 13:51:49.18ID:o44uPIZja docomo
(発売日)(サポ終)
2014/11 2019/08 Z3 Compact SO-02G
2015/06 2020/01 Z4 SO-03G
2015/06 2020/01 A4 SO-04G
2015/07 2021/01 Z4 Tablet SO-05G
2015/10 2020/09 Z5 SO-01H
2015/11 2021/04 Z5 Premium SO-03H
2015/11 2021/01 Z5 Compact SO-02H
2016/06 2021/03 X Performance SO-04H
2016/11 2021/06 XZ SO-01J
2016/11 2021/08 X Compact SO-02J
2017/05 2021/10 XZs SO-03J
2017/06 2022/03 XZ Premium SO-04J
2017/11 2022/03 XZ1 SO-01K
2017/11 2022/04 XZ1 Compact SO-02K
2018/05 2023/03 XZ2 SO-03K
2018/06 2023/01 XZ2 Compact SO-05K
2018/07 2022/11 XZ2 Premium SO-04K
2018/11 2023/06 XZ3 SO-01L
2019/06 2023/12 1 SO-03L
2019/06 2024/06 Ace SO-02L ←
2019/11 2024/05 5 SO-01M
2020/06 2025/04 10 II SO-41A
2020/06 2026/02 1 II SO-51A
2020/11 2026/01 5 II SO-52A
(Pink、Purpleは生産終了)
2021/05 2026/03 Ace II SO-41B ←
2021/06 2026/04 10 III SO-52B
ここまで生産終了
2021/07 2026/03 1 III SO-51B
(フロストグレーは生産終了)
2021/11 20--/-- 5 III SO-53B
2022/06 20--/-- 1 IV SO-51C
2022/06 20--/-- Ace III SO-53C ←
2022/07 20--/-- 10 IV SO-52C
2022/10 20--/-- 5 IV SO-54C
2023/06 20--/-- 1Ⅴ SO-51D
2023/07 20--/-- 10Ⅴ SO-52D
(発売日)(サポ終)
2014/11 2019/08 Z3 Compact SO-02G
2015/06 2020/01 Z4 SO-03G
2015/06 2020/01 A4 SO-04G
2015/07 2021/01 Z4 Tablet SO-05G
2015/10 2020/09 Z5 SO-01H
2015/11 2021/04 Z5 Premium SO-03H
2015/11 2021/01 Z5 Compact SO-02H
2016/06 2021/03 X Performance SO-04H
2016/11 2021/06 XZ SO-01J
2016/11 2021/08 X Compact SO-02J
2017/05 2021/10 XZs SO-03J
2017/06 2022/03 XZ Premium SO-04J
2017/11 2022/03 XZ1 SO-01K
2017/11 2022/04 XZ1 Compact SO-02K
2018/05 2023/03 XZ2 SO-03K
2018/06 2023/01 XZ2 Compact SO-05K
2018/07 2022/11 XZ2 Premium SO-04K
2018/11 2023/06 XZ3 SO-01L
2019/06 2023/12 1 SO-03L
2019/06 2024/06 Ace SO-02L ←
2019/11 2024/05 5 SO-01M
2020/06 2025/04 10 II SO-41A
2020/06 2026/02 1 II SO-51A
2020/11 2026/01 5 II SO-52A
(Pink、Purpleは生産終了)
2021/05 2026/03 Ace II SO-41B ←
2021/06 2026/04 10 III SO-52B
ここまで生産終了
2021/07 2026/03 1 III SO-51B
(フロストグレーは生産終了)
2021/11 20--/-- 5 III SO-53B
2022/06 20--/-- 1 IV SO-51C
2022/06 20--/-- Ace III SO-53C ←
2022/07 20--/-- 10 IV SO-52C
2022/10 20--/-- 5 IV SO-54C
2023/06 20--/-- 1Ⅴ SO-51D
2023/07 20--/-- 10Ⅴ SO-52D
364SIM無しさん (クスマテ MM3a-r9mD [103.90.17.57])
2023/05/12(金) 14:15:02.07ID:YtHgwbrAM >>362
あと横細縦長とステレオスピーカー
あと横細縦長とステレオスピーカー
365SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-2vlI [106.131.198.81])
2023/05/12(金) 14:28:58.69ID:o5yj19FHa 縦短でお願いします
366SIM無しさん (ワッチョイ a276-7eaD [125.202.70.253])
2023/05/12(金) 14:43:50.23ID:OF23nKZ60 >>359
そうなんだ。ありがとう
そうなんだ。ありがとう
367SIM無しさん (ワッチョイ 433d-EKZx [152.117.153.35])
2023/05/12(金) 15:18:37.87ID:aC+3FysO0 >>364
それって10Vじゃね?
それって10Vじゃね?
368SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-ubSh [133.106.40.57])
2023/05/12(金) 19:08:16.12ID:9oB1I1FLM >>348
ツートップのもう一方の片割れはカスタムROM焼けてAndroid 11に出来るくらい長寿なのにXperiaと来たら…
ツートップのもう一方の片割れはカスタムROM焼けてAndroid 11に出来るくらい長寿なのにXperiaと来たら…
369SIM無しさん (ワッチョイ 86b1-iSrZ [121.103.48.23])
2023/05/12(金) 23:38:58.23ID:lbfDMbds0370SIM無しさん (ブーイモ MMfe-rKyq [163.49.214.110])
2023/05/12(金) 23:47:22.35ID:LEeQDAC0M 寝るときはWi-Fi切っとこう
371SIM無しさん (アウアウウー Sad7-b5im [106.131.198.81])
2023/05/13(土) 00:04:25.11ID:wLoqSWmaa >>370
キャリア回線使ったほうが減らないの?
キャリア回線使ったほうが減らないの?
372SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sx1H [153.219.243.80])
2023/05/13(土) 09:23:10.07ID:PzS5OKZP0 回線の方が遠くの基地局と通信するから実はバッテリーを消費するらしい。
373SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-+ysf [1.0.89.212])
2023/05/13(土) 10:20:14.12ID:QSfjacS+0 この機種が6aなみのスペックだったら文句無しなのにな…
374SIM無しさん (スップー Sd5f-b5im [1.73.10.209])
2023/05/13(土) 14:08:35.81ID:AFsRSwAgd 【悲報】ドコモの2023年夏モデルの全機種が確定、Xperia ACE IVはなし!
https://sumahodigest.com/?p=19789
https://sumahodigest.com/?p=19789
375SIM無しさん (ワッチョイ c334-c8HG [114.169.12.118])
2023/05/13(土) 16:30:20.89ID:f5eGnAZL0 メルカリ、ヤフオクで新古品の出品増えそうだね
またdocomo製は2万くらいまで上がりそうw
またdocomo製は2万くらいまで上がりそうw
376SIM無しさん (ワッチョイ 6358-SM/L [106.73.134.97])
2023/05/13(土) 16:36:08.44ID:zwFxV9IR0 Pixelが復活するんだな
377SIM無しさん (ワッチョイ 7358-Np+b [14.8.135.224])
2023/05/13(土) 16:38:17.96ID:aHrSM26Y0 ドコモはピクセル6売ってくれよ
378SIM無しさん (ワッチョイ 3f5f-wyCe [203.189.63.124])
2023/05/13(土) 16:49:49.80ID:N3S73/mG0 >>377
7a売るだろ
7a売るだろ
379SIM無しさん (アウアウウー Sad7-VxQB [106.146.82.232])
2023/05/13(土) 19:51:52.52ID:9xzFxX9va これ何でarrows WeやAQUOS wish2より高いんだ
やっぱりXperiaブランドだから高くても売れるのか
やっぱりXperiaブランドだから高くても売れるのか
380SIM無しさん (ブーイモ MM5f-Neo+ [49.239.66.156])
2023/05/13(土) 19:59:18.56ID:pNsuHmesM >>379
売れるからってのはあるだろな
売れるからってのはあるだろな
381SIM無しさん (テテンテンテン MMff-K1cV [133.106.242.4])
2023/05/13(土) 20:05:13.38ID:tOqeWIU1M カルティエの時計が高いのと一緒
382SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-hs0w [123.225.201.20])
2023/05/13(土) 20:37:35.91ID:GjrtFMi90383SIM無しさん (オッペケ Srb7-ZkZz [126.254.138.248])
2023/05/14(日) 03:06:50.07ID:Jj4Uly74r >>379
店頭で新規orMNPならその2つと同じで1円だよ
店頭で新規orMNPならその2つと同じで1円だよ
384SIM無しさん (ワッチョイ ff83-OH1L [133.201.90.160])
2023/05/14(日) 09:31:21.18ID:wOpdC0Hh0385SIM無しさん (スップー Sd5f-dkGW [1.73.8.194 [上級国民]])
2023/05/14(日) 12:10:01.36ID:lOKPXmzGd >>381
カルチェだろバカ
カルチェだろバカ
386SIM無しさん (ワッチョイ ef11-1LXE [119.172.253.125])
2023/05/14(日) 12:43:49.97ID:jYcFmVDn0 xz1Compactからこれに乗り換えてすごく後悔してるんだけどXperiaで探すならサイズは諦めなきゃむりかなあ
ソニーだからカメラは大丈夫だと思ってたのに全然ピント合わないし、手ブレすごいし
勝手にCompactの後継機だと思ってたらゲームやらたくさん使う人用向けじゃなかったね
新作でたけど縦長はリズムゲームきつい…
ソニーだからカメラは大丈夫だと思ってたのに全然ピント合わないし、手ブレすごいし
勝手にCompactの後継機だと思ってたらゲームやらたくさん使う人用向けじゃなかったね
新作でたけど縦長はリズムゲームきつい…
387SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-Yv6y [60.65.222.210])
2023/05/14(日) 12:50:05.72ID:OAOO/MYK0 Ⅳ出ないのか \(^o^)/オワタ
388SIM無しさん (スップ Sd5f-b5im [49.97.10.91])
2023/05/14(日) 13:10:55.63ID:h5LmXAG2d >>386
それはいくらなんでも情弱すぎなんじゃ…
それはいくらなんでも情弱すぎなんじゃ…
389SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sx1H [153.219.243.80])
2023/05/14(日) 13:37:48.21ID:YREerLnO0 公式サイト見るだけでXperiaの要素ないのわかるでしょ。
390SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-sx1H [153.219.243.80])
2023/05/14(日) 14:18:00.97ID:YREerLnO0 今気がついたけどXperiaのサイトだと例のハイレゾマークを表示してないな。ドコモのサイトだと表示しているけど。
391SIM無しさん (アウアウウー Sad7-QMfk [106.146.81.162])
2023/05/14(日) 14:28:48.55ID:Ot6ZkmUca >>382
wish
https://youtu.be/BMSEdmXjYI8
wish2
https://youtu.be/YqliuipyR-k
We
https://youtu.be/fyiQTIv9F5A
デタラメ言うのやめよう
wish
https://youtu.be/BMSEdmXjYI8
wish2
https://youtu.be/YqliuipyR-k
We
https://youtu.be/fyiQTIv9F5A
デタラメ言うのやめよう
392SIM無しさん (ワッチョイ 1362-2FVs [220.211.213.70])
2023/05/14(日) 15:00:52.50ID:5UNbqpwx0 ミドルとはいってもウマ娘が普通に遊べてビックリだわ
393SIM無しさん (ワッチョイ ef11-1LXE [119.172.253.125])
2023/05/14(日) 15:07:46.31ID:jYcFmVDn0394SIM無しさん (ワッチョイ c334-c8HG [114.169.12.118])
2023/05/14(日) 15:25:15.37ID:Hku5LGeK0 そもそもgameたくさんするならcompactもどうかと思うぞ
395SIM無しさん (ワッチョイ ef11-1LXE [119.172.253.125])
2023/05/14(日) 16:06:54.21ID:jYcFmVDn0 たくさんというか、リズムゲーム2.3こくらい
だからちいさいのがよかった
だからちいさいのがよかった
396SIM無しさん (スフッ Sd5f-Eo8g [49.104.36.249])
2023/05/14(日) 16:10:01.09ID:sXH1nN8Xd ワイ x compact から ace に機種変してここまで来たが画面サイズはここまでしか許容できない
ace U、V と微妙でスルーしてきてここに来てW出ないとなったのでもう少しaceで戦う所存
ace U、V と微妙でスルーしてきてここに来てW出ないとなったのでもう少しaceで戦う所存
397SIM無しさん (スフッ Sd5f-Eo8g [49.104.36.249])
2023/05/14(日) 16:11:41.80ID:sXH1nN8Xd 神機は今でもsxだと思ってる
398SIM無しさん (スッップ Sd5f-sHV8 [49.98.220.78])
2023/05/14(日) 16:15:56.26ID:vstudr2Fd スイッチに何故か似ているSX
399SIM無しさん (ワッチョイ c334-c8HG [114.169.12.118])
2023/05/14(日) 17:26:41.07ID:Hku5LGeK0 sxなつい。初Xperiaがsxだった
押し入れにあるだろうけど使い道ある?
押し入れにあるだろうけど使い道ある?
401SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-b5im [113.32.144.145])
2023/05/15(月) 00:42:43.95ID:aifoHE8k0 Pixel7に買い替えを検討しています
402SIM無しさん (スッップ Sd5f-tZKT [49.98.159.241])
2023/05/15(月) 02:10:52.21ID:acS8mb9Vd お気の毒さまでございます
404SIM無しさん (ワッチョイ cfb5-LNMV [153.134.119.26])
2023/05/15(月) 22:20:40.32ID:NjLYYKFH0 Z1fが最高すぎた
405SIM無しさん (ワッチョイ c31d-TVID [114.144.1.197])
2023/05/16(火) 00:07:44.90ID:3e86iaV60 Xperia ray2まだ?
406SIM無しさん (スフッ Sd5f-v5lz [49.104.51.18])
2023/05/16(火) 05:28:30.88ID:3+ov8jg6d ワイはXZ1コンパクトやな
407SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-YTHd [113.41.0.85])
2023/05/16(火) 07:19:27.60ID:qXjc/eqA0 どんな新作でも安くなければ買わないわ、というのが正直な思い
408SIM無しさん (ワッチョイ ff83-OH1L [133.201.90.160])
2023/05/16(火) 19:37:11.26ID:EGAb3/4n0 どんな駄作でも安けりゃ買ってみる、というのが正直な思い
409SIM無しさん (ワッチョイ efcf-ZkZz [119.231.230.9])
2023/05/17(水) 01:46:14.87ID:ohf+ZPJg0 もう4は3より安くなることはないだろう
例えスペック下げても
つーかこの春夏に出さないのって出せなかったって正しいのかも
もうこれまでのエントリーモデルっていう価格帯じゃ
まともなスマホ作ること出来ないのかもしれん
例えスペック下げても
つーかこの春夏に出さないのって出せなかったって正しいのかも
もうこれまでのエントリーモデルっていう価格帯じゃ
まともなスマホ作ること出来ないのかもしれん
410SIM無しさん (ワッチョイ 8f20-b5im [113.149.183.1])
2023/05/17(水) 01:49:52.69ID:YnMATCDD0 最悪のスペック下げはデカくなることだからな
どんな新作でもデカくなるなら買わないわ、というのが正直な思い
どんな新作でもデカくなるなら買わないわ、というのが正直な思い
411SIM無しさん (アウアウウー Sad7-Bjm6 [106.154.125.254])
2023/05/17(水) 07:37:36.69ID:fODYKq2Aa 確かに!
バカデカい重たいスマホは持つ気になれない
バカデカい重たいスマホは持つ気になれない
412SIM無しさん (ワッチョイ f31f-9A0r [116.81.86.79])
2023/05/17(水) 08:00:01.96ID:GAM/xA530 だったらzenfone9がオススメですよ
413SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-ZkZz [153.214.66.105])
2023/05/19(金) 12:47:59.89ID:RndQKBCJ0 SMSが受信できない不具合ってなおったの?
414SIM無しさん (ワッチョイ 1611-lIdO [119.172.253.125])
2023/05/23(火) 11:29:04.41ID:GJGKT0I+0 バージョン最新にしたら一晩たつとかべがみとスタイルの色が勝手に変わるんだけど同じ人いる?
415SIM無しさん (スフッ Sd5a-AGGq [49.104.13.48])
2023/05/23(火) 11:30:58.22ID:CkBQ8/tGd ランチャー変えてるからわからん
416SIM無しさん (ワッチョイ 3aac-vwU3 [61.213.94.223])
2023/05/23(火) 14:06:38.58ID:ztusbusT0 義務でもないのに「分からん」や「知らん」をわざわざ書き込む意味
417SIM無しさん (クスマテ MM32-OfJZ [103.90.17.11])
2023/05/23(火) 17:14:11.49ID:If8XAZdeM >>414
別スレに書いたことあるけど面倒だからコピペする
65 SIM無しさん (クスマテ MM3a-r9mD [103.90.16.129]) sage 2023/05/10(水) 16:21:53.71 ID:+TFFhUwWM
アップデート終わった
まだ馴染むまで時間がかかるから感想はいえないけど、相変わらずシステムの文字色が壁紙基準にもどるので壁紙とスタイルで標準に戻す必要がある
他にも細かいところがリセットされてる可能性があるから不安は残る。XPERIAアップデートでリセットされる項目をまとめてほしいわー。
別スレに書いたことあるけど面倒だからコピペする
65 SIM無しさん (クスマテ MM3a-r9mD [103.90.16.129]) sage 2023/05/10(水) 16:21:53.71 ID:+TFFhUwWM
アップデート終わった
まだ馴染むまで時間がかかるから感想はいえないけど、相変わらずシステムの文字色が壁紙基準にもどるので壁紙とスタイルで標準に戻す必要がある
他にも細かいところがリセットされてる可能性があるから不安は残る。XPERIAアップデートでリセットされる項目をまとめてほしいわー。
418SIM無しさん (ワッチョイ 1611-lIdO [119.172.253.125])
2023/05/23(火) 23:22:53.40ID:GJGKT0I+0419SIM無しさん (ワッチョイ 1611-lIdO [119.172.253.125])
2023/05/23(火) 23:25:21.54ID:GJGKT0I+0 あ、標準に戻す必要があるってことは解決してるってことではないのか…はやとちりした…でも自分だけじゃないってことがわかってよかったよありがとう
はやくこれ落ち着いてほしいな、暖色好きじゃないから嫌なんだ
はやくこれ落ち着いてほしいな、暖色好きじゃないから嫌なんだ
420SIM無しさん (ワッチョイ 8b1f-VH1D [116.81.86.79])
2023/05/26(金) 12:41:16.22ID:AotAB8aS0 こちらで満足ですか?
421SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-E8eD [133.206.32.0])
2023/05/26(金) 19:41:35.29ID:/T5OT9QH0 Ace2はゴミだったのに信者が異常に持ち上げてて気持ち悪かったけど、これは廉価版として必要十分な良機だと思うぞ
422SIM無しさん (スッップ Sdbf-XhRk [49.98.220.121])
2023/05/27(土) 01:36:53.52ID:U1L1ySK7d 俺はSoC重視のがゴミだわ、株もゲームもやらんから
423SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-U0UF [106.146.85.93])
2023/05/27(土) 09:24:18.33ID:boQGg/KIa Ace2はWEBブラウジングすらもたついてイラつくレベルの糞スペだったからな
Ace3で日常使いなら大したストレスもなくこなせる程度の性能にはなったから快適性がダンチ
Ace3で日常使いなら大したストレスもなくこなせる程度の性能にはなったから快適性がダンチ
424SIM無しさん (クスマテ MM4f-lY0V [219.100.180.197])
2023/05/27(土) 09:40:40.00ID:FltKDsAuM 突然のブラックアウトが耐え難くて10ivに以降したんだけど、アップデート後も相変わらずブラックアウトするの?
カメラもでっぱらずにサイズ的にはZenFone9と同様にコンパクトだからブラックアウトさえなければ使いたいんだが
カメラもでっぱらずにサイズ的にはZenFone9と同様にコンパクトだからブラックアウトさえなければ使いたいんだが
425SIM無しさん (スップー Sd3f-szn+ [1.73.23.49])
2023/05/27(土) 10:29:58.20ID:MR6/Hc2qd >>423
大したことないことにイラつく奴って何かにつけて人生不自由そうだよな
大したことないことにイラつく奴って何かにつけて人生不自由そうだよな
426SIM無しさん (スップ Sdbf-0MWn [49.97.27.85 [上級国民]])
2023/05/27(土) 10:40:06.74ID:JnJy8qrRd >>424
どういうときにどのように起こるのそれ?
どういうときにどのように起こるのそれ?
427SIM無しさん (スププ Sdbf-l7co [49.98.237.159 [上級国民]])
2023/05/27(土) 12:03:12.66ID:bowlG5Z4d >>424
耐えられないほど頻繁に起こるか?
耐えられないほど頻繁に起こるか?
428SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-k21I [106.146.33.171])
2023/05/27(土) 12:09:15.51ID:iG2vo2NXa ブラウザでスクロールしてると極々稀に一瞬だけ暗転するな
耐えられないってことはないと思うけどならないほうがいいのは確かだ
耐えられないってことはないと思うけどならないほうがいいのは確かだ
429SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-rBTF [133.106.72.157])
2023/05/27(土) 12:15:09.92ID:M0zbrKToM 昨日SOG08買いました
ドコモSIM(古い楽天SIM)入れるとアンテナピクトはたつのに、
通信できません
APNの設定など、何かできることはありますでしょうか?
ドコモSIM(古い楽天SIM)入れるとアンテナピクトはたつのに、
通信できません
APNの設定など、何かできることはありますでしょうか?
430SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-sN1r [106.133.168.208])
2023/05/27(土) 12:30:00.57ID:w8ITm6bUa 売ってdocomo版AceⅢを買う
431SIM無しさん (ワッチョイ 7734-VIXp [114.169.12.118])
2023/05/27(土) 14:31:02.90ID:7rARATly0 docomoシム?楽天シム?どっち!
432SIM無しさん (ワッチョイ 7734-VIXp [114.169.12.118])
2023/05/27(土) 14:36:15.17ID:7rARATly0 ACEⅡはオカンのスマホデビューで買ってあげたけど価格含め良い仕事したよ
オカンが通話とメール以外で唯一、よく使うカメラは
俺のACEⅢと比べた感じはこれより映りや色合い良いしな
オカンが通話とメール以外で唯一、よく使うカメラは
俺のACEⅢと比べた感じはこれより映りや色合い良いしな
433SIM無しさん (クスマテ MM4f-lY0V [219.100.181.11])
2023/05/27(土) 14:36:43.74ID:1Jd4yCcjM >>427
出てすぐの頃だからアップデートでマシになったのかもだが、結構頻繁に突然真っ黒になって心臓に悪い。特に長いメッセージを打ってるときに落ちたと錯覚するような暗転だから困る
自分の場合、それ以外に初期不良で電源ボタンが押しっぱなし状態になりやすく再起動確認画面が出まくるという問題もあったから騙し騙し使ってたけど結局返品して10ivに買い替えた
出てすぐの頃だからアップデートでマシになったのかもだが、結構頻繁に突然真っ黒になって心臓に悪い。特に長いメッセージを打ってるときに落ちたと錯覚するような暗転だから困る
自分の場合、それ以外に初期不良で電源ボタンが押しっぱなし状態になりやすく再起動確認画面が出まくるという問題もあったから騙し騙し使ってたけど結局返品して10ivに買い替えた
434SIM無しさん (ワッチョイ b72a-dtUG [218.110.238.195])
2023/05/27(土) 14:41:20.34ID:GaekE3vu0 一週間に一回くらい1秒くらい暗転することはあるな
俺は別に気にはならんけど
俺は別に気にはならんけど
435SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-rqo2 [133.201.90.160])
2023/05/27(土) 15:57:19.49ID:WR0oWVqr0 >>429
APNの設定(必須)してから話をしてね
APNの設定(必須)してから話をしてね
436SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-rqo2 [133.201.90.160])
2023/05/27(土) 16:00:06.31ID:WR0oWVqr0 暗転野郎は当然フイルム剥がしてるんだよな?
近接センサー部にフイルムの端がかかって暗転してるやつよくいるし
近接センサー部にフイルムの端がかかって暗転してるやつよくいるし
437SIM無しさん (ワッチョイ b72a-dtUG [218.110.238.195])
2023/05/27(土) 16:02:56.36ID:GaekE3vu0 近接センサーが反応した場合はダイアログが出るから違うな
438SIM無しさん (ワッチョイ b7d6-rBTF [122.222.165.231])
2023/05/27(土) 18:08:46.54ID:EOUwJQJm0439SIM無しさん (ワッチョイ b7d6-rBTF [122.222.165.231])
2023/05/27(土) 18:14:12.60ID:EOUwJQJm0 ZenFoneで使うときに電波掴むのに苦労した思い出
440SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-VltX [123.225.201.20])
2023/05/27(土) 19:07:39.68ID:rnSuNt8x0 >>438
楽天NVMOのsimと一緒にAPN設定方法の案内付いてたなかった?
ここ見て設定してみ
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
https://mobile.rakuten.co.jp/support/otherandroid/#section2
楽天NVMOのsimと一緒にAPN設定方法の案内付いてたなかった?
ここ見て設定してみ
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
https://mobile.rakuten.co.jp/support/otherandroid/#section2
441SIM無しさん (ワッチョイ b7d6-rBTF [122.222.165.231])
2023/05/27(土) 21:05:06.16ID:EOUwJQJm0 >>440
ああありがとうございます!
楽天の契約は最近のじゃなくて、3.1GB1130円(税込、SMSつき)くらいの昔のやつです
切っても良いんですが、まあ何となく使ってます
最近の楽天モバイルにかえますかねぇ
本体はヤフオクで新品とされてるものを落としたんで、まあそれなりに設定しないとなあと
キャンペーンとかで買わないのが我ながらアホだなと思いますが、
使ってたやつが急に不調になって致し方なくコンパクト()なこの機種にしました
どうせ落として物理的に破損させることになるので、下位機種で満足です
液晶交換とかする事になると思うんで、新しいモデルはまだ沢山在庫があるのがありがたいですね
ああありがとうございます!
楽天の契約は最近のじゃなくて、3.1GB1130円(税込、SMSつき)くらいの昔のやつです
切っても良いんですが、まあ何となく使ってます
最近の楽天モバイルにかえますかねぇ
本体はヤフオクで新品とされてるものを落としたんで、まあそれなりに設定しないとなあと
キャンペーンとかで買わないのが我ながらアホだなと思いますが、
使ってたやつが急に不調になって致し方なくコンパクト()なこの機種にしました
どうせ落として物理的に破損させることになるので、下位機種で満足です
液晶交換とかする事になると思うんで、新しいモデルはまだ沢山在庫があるのがありがたいですね
442SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-5aie [133.106.190.68])
2023/05/27(土) 21:31:52.59ID:r56eRq4KM どうなんだろ?
俺は3年近く前から楽天モバイルSIM使ってるが
SOG08は特に設定しなかったな
SIM入れたら認識したよ
APNは設定しなかった
もしかするとSIMに問題?
5年前の楽天SIMだと何か違うのかな?
俺は3年近く前から楽天モバイルSIM使ってるが
SOG08は特に設定しなかったな
SIM入れたら認識したよ
APNは設定しなかった
もしかするとSIMに問題?
5年前の楽天SIMだと何か違うのかな?
443SIM無しさん (ワッチョイ b7d6-rBTF [122.222.165.231])
2023/05/27(土) 21:41:33.46ID:EOUwJQJm0 >>442
自分もSIM刺すだけで使えると思ってましたが、違うんですかね
0円の時の新しい楽天モバイルとは別なんでしょうか
アンテナピクトは4本立つんですけど、ネットワークに繋がりませんと出るのが謎です
ま、色々試します
画面のカバーが届いてから弄りますー
自分もSIM刺すだけで使えると思ってましたが、違うんですかね
0円の時の新しい楽天モバイルとは別なんでしょうか
アンテナピクトは4本立つんですけど、ネットワークに繋がりませんと出るのが謎です
ま、色々試します
画面のカバーが届いてから弄りますー
444SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-5aie [133.106.190.68])
2023/05/27(土) 21:54:59.35ID:r56eRq4KM >>443
出品者がAPN弄った可能性あるから
>440さんのAPN設定もう一度確認するのもいいかも
それとネットワークを自動的に選択から
Rakuten固定にすると安定する
カバー届いたらやってみて
出品者がAPN弄った可能性あるから
>440さんのAPN設定もう一度確認するのもいいかも
それとネットワークを自動的に選択から
Rakuten固定にすると安定する
カバー届いたらやってみて
445SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-VltX [123.225.201.20])
2023/05/27(土) 23:05:07.22ID:rnSuNt8x0 >>443
楽天スーパーホーダイならドコモ回線利用のNVMOで
ocnとかiijみたいな俗に言う格安simだよ
現行の楽天自社回線のUN-LIMTとは全くの別物
スーパーホーダイはAPN設定2パターン有るから
rmobile.jpがダメなら
rmobile.coで試してみ
SOG08でドコモ回線だとバンド1、3しか使えないからpovoとかau系の回線に変えた方が幸せかもね
楽天スーパーホーダイならドコモ回線利用のNVMOで
ocnとかiijみたいな俗に言う格安simだよ
現行の楽天自社回線のUN-LIMTとは全くの別物
スーパーホーダイはAPN設定2パターン有るから
rmobile.jpがダメなら
rmobile.coで試してみ
SOG08でドコモ回線だとバンド1、3しか使えないからpovoとかau系の回線に変えた方が幸せかもね
446SIM無しさん (ワッチョイ b7d6-rBTF [122.222.165.231])
2023/05/27(土) 23:52:02.73ID:EOUwJQJm0447SIM無しさん (ワッチョイ 9711-5aie [116.222.166.65])
2023/05/28(日) 07:50:59.06ID:IvZip8Hl0 gcam使ってるひといてます?
私の立ち上がりません。
使えてる方いましたらgcamのバージョン教えて欲しいのですが。
私の立ち上がりません。
使えてる方いましたらgcamのバージョン教えて欲しいのですが。
448SIM無しさん (スププ Sdbf-l7co [49.98.237.159 [上級国民]])
2023/05/28(日) 11:34:11.97ID:TZSXB6did >>424
縦長のほうが耐えられません
縦長のほうが耐えられません
449SIM無しさん (クスマテ MMdf-lY0V [103.90.17.141])
2023/05/28(日) 13:30:16.33ID:u5/ODCnFM >>448
sense7と高さは殆どかわらんよ
sense7と高さは殆どかわらんよ
450SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-S+HU [60.115.223.60])
2023/05/28(日) 14:31:25.17ID:+bYoi9r70 分厚いのは許せるけど
縦長は許せん
縦長は許せん
451SIM無しさん (スッププ Sdbf-VIXp [49.105.93.209])
2023/05/28(日) 14:56:42.60ID:WDnITqYWd シネマワイドエックスペリア嫌だ奴は一度実機を触り動画なんかを見ると幸せに。。
452SIM無しさん (ワッチョイ 9f36-sN1r [157.112.162.59])
2023/05/28(日) 15:06:06.04ID:/JxxneK20 動画は基本自宅のプロジェクターで見るからな。スマホなんかで見るかよ
453SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Khv1 [1.75.232.23])
2023/05/28(日) 15:13:55.11ID:1kFgURPQd 質問です
アプリ一覧に、このような丸(二重丸?)みたいなのが出てきたのですが、消すことができません
押してもGoogle Playストアが開いて、「エラーが発生しました、もう一度お試しください」と出ます
どうしたら良いですか?
https://i.imgur.com/2Rcv9Nc.jpg
アプリ一覧に、このような丸(二重丸?)みたいなのが出てきたのですが、消すことができません
押してもGoogle Playストアが開いて、「エラーが発生しました、もう一度お試しください」と出ます
どうしたら良いですか?
https://i.imgur.com/2Rcv9Nc.jpg
454SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-zKVA [106.146.39.170])
2023/05/28(日) 16:21:03.38ID:WN5J+yVFa455SIM無しさん (スプッッ Sd3f-tUbC [1.75.232.23])
2023/05/28(日) 16:26:39.35ID:1kFgURPQd456SIM無しさん (クスマテ MMdf-lY0V [103.90.16.68])
2023/05/28(日) 16:32:47.61ID:G5fEY0XcM457SIM無しさん (スプッッ Sd3f-tUbC [1.75.232.23])
2023/05/28(日) 16:34:49.95ID:1kFgURPQd458SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-S+HU [119.231.230.9])
2023/05/28(日) 18:17:06.45ID:ElmSpILY0 電話メールLINEなどの連絡手段や
地図確認の乗換案内検索程度のネット使用なら十分なんだけど
この価格なんだからハードルおもいっきり下げなきゃいけないのに
人間贅沢だからあれもこれもと要求しちゃうから糞機とか言いだす人が出ちゃうのがね
地図確認の乗換案内検索程度のネット使用なら十分なんだけど
この価格なんだからハードルおもいっきり下げなきゃいけないのに
人間贅沢だからあれもこれもと要求しちゃうから糞機とか言いだす人が出ちゃうのがね
459SIM無しさん (ワッチョイ d77a-z2WB [150.249.32.248])
2023/05/28(日) 23:51:17.71ID:BvTbTy8O0 ワイモバ版気がついたらアプデきてた
460SIM無しさん (ワッチョイ 3758-+/mx [106.73.234.98])
2023/05/30(火) 10:30:08.12ID:wzHtFVhs0 変換ミスが起こり易いから5ちゃんで実況するのには向いていないw
記号を出すのも面倒臭い
この辺が難点だな
記号を出すのも面倒臭い
この辺が難点だな
461SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-R/7J [133.106.47.64])
2023/05/30(火) 19:31:01.06ID:UqrD18LNM >>453
これ出てから発熱して充電ガンガン減るんだけどやっぱりこのXperiaホームのせい?
これ出てから発熱して充電ガンガン減るんだけどやっぱりこのXperiaホームのせい?
462SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-zKVA [106.133.33.39])
2023/05/30(火) 20:26:03.14ID:oBDCW5zha >>461
ちょっとくどいかもしれないけれど、その二重丸アイコン、長押しして左に引っ張って、時計のあるホーム画面まで持って来る
そして、あらためて長押しして少し動かして、上の方に削除とアンインストールが出ると思うんだけど、削除だと元の方のアイコンが消えないんで、アンインストールは出来ないかな?
ちょっとくどいかもしれないけれど、その二重丸アイコン、長押しして左に引っ張って、時計のあるホーム画面まで持って来る
そして、あらためて長押しして少し動かして、上の方に削除とアンインストールが出ると思うんだけど、削除だと元の方のアイコンが消えないんで、アンインストールは出来ないかな?
463SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-R/7J [106.131.112.98])
2023/05/30(火) 20:41:35.88ID:+AIDByHMa >>462
アンインストールしていいアプリなのかこれ?
アンインストールしていいアプリなのかこれ?
464SIM無しさん (スップー Sd3f-7zWw [1.73.20.164])
2023/05/30(火) 20:58:53.51ID:D0Hie3wDd ドコモライブUXでええやん
465SIM無しさん (ブーイモ MMbb-dtUG [210.138.179.194])
2023/05/30(火) 21:49:25.49ID:d6tsC8r2M >>463
アンインストールしたら駄目なアプリならそもそも多分アンインストールはできないね
アイコン長押しで表示されるメニューの○にiのマークをタップしてアンインストールできるならアンインストール
出来ないなら無効にすれば良いかと
アンインストールしたら駄目なアプリならそもそも多分アンインストールはできないね
アイコン長押しで表示されるメニューの○にiのマークをタップしてアンインストールできるならアンインストール
出来ないなら無効にすれば良いかと
466SIM無しさん (ワッチョイ 37e5-EFSw [202.171.224.149])
2023/06/02(金) 04:50:48.32ID:BMY6HMs/0 sense3が調子悪くてあまり調べもせずにドコモオンラインショップ見てて衝動的にace3ポチったがタイミングしくったか
別にスペックどうでもいいが次機種出て大幅値下げの直前だったかやらかした
別にスペックどうでもいいが次機種出て大幅値下げの直前だったかやらかした
467SIM無しさん (ガックシ 068f-rBTF [133.43.50.71])
2023/06/02(金) 05:29:47.01ID:KPVVNh0E6 次のいつ出るんです?
468SIM無しさん (ワッチョイ 1fc5-R/ot [117.109.101.211])
2023/06/02(金) 07:13:43.07ID:Q+ZhWOoQ0 多分年末
469SIM無しさん (スップ Sdbf-u6le [49.97.111.38])
2023/06/02(金) 08:24:50.65ID:fKZnHcI8d この機種メインカメラは多少のズーム機能付いてますか?
470SIM無しさん (スフッ Sdbf-dtUG [49.106.217.96])
2023/06/02(金) 08:29:27.66ID:TkqL14Ald はい
471SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Khv1 [1.75.235.141])
2023/06/02(金) 16:19:38.52ID:PlqLMJQWd 最近、急激に電池が減るようになった
価格ドットコムのクチコミでも、似たような人がいて、同じくXperiaホームでアプリ一覧に◎が出てる(消せない)人がいて、どうしたらいいのか分からない
本当に電池が減るから困ってる
価格ドットコムのクチコミでも、似たような人がいて、同じくXperiaホームでアプリ一覧に◎が出てる(消せない)人がいて、どうしたらいいのか分からない
本当に電池が減るから困ってる
472SIM無しさん (ワッチョイ d70c-bdrY [182.167.147.180])
2023/06/02(金) 17:01:11.68ID:/tqDMRrr0 >>471
とりあえずXperiaホームから違うホームアプリにして様子をみてみたら?自分のバッテリー消費量を確認したら、Xperiaホームがバッテリーを爆喰いしてる。
とりあえずXperiaホームから違うホームアプリにして様子をみてみたら?自分のバッテリー消費量を確認したら、Xperiaホームがバッテリーを爆喰いしてる。
473SIM無しさん (ワッチョイ 1fc5-R/ot [117.109.101.211])
2023/06/02(金) 18:45:09.25ID:Q+ZhWOoQ0 とりあえず再起動はしてみた?
474SIM無しさん (スププ Sdbf-VIXp [49.98.247.48])
2023/06/02(金) 19:14:13.70ID:i4CNNeU0d ドコモホームだが食ってるがワイのスリー
475SIM無しさん (ワッチョイ bf79-gjKw [119.26.139.146])
2023/06/02(金) 22:19:41.09ID:VXiJZa2z0 自分のもXperiaホームが
バッテリー40%も使用してるわ。あと謎の◎もアプリ一覧にある。バッテリー減り過ぎて泣けてくる。
バッテリー40%も使用してるわ。あと謎の◎もアプリ一覧にある。バッテリー減り過ぎて泣けてくる。
476SIM無しさん (スププ Sdbf-VIXp [49.98.247.48])
2023/06/02(金) 22:23:33.80ID:i4CNNeU0d ワイはJaneStyleが8パーだわ
477SIM無しさん (ワッチョイ bf79-+S3U [119.26.139.146])
2023/06/02(金) 22:30:07.61ID:VXiJZa2z0478SIM無しさん (ワッチョイ b72a-dtUG [218.110.238.195])
2023/06/02(金) 22:48:10.38ID:yLrHBL740 俺の確認したら画面が一番食ってた
479SIM無しさん (ワッチョイ bb02-8ND1 [119.47.162.218])
2023/06/03(土) 01:02:24.03ID:q7iaIxLG0 >>471
自分のはUQ版(Android13、ビルド63.1.C.0.582)でホームアプリはXperiaホームにしてるが
電池の異常消費はないし、アプリ一覧に謎の◎アイコンも存在していない
とりあえず以下に出てるGooglePlayストア(アプリ)のキャッシュ削除、無効化、再起動、有効化を試してみては
https://sumahodigest.com/?p=20434
自分のはUQ版(Android13、ビルド63.1.C.0.582)でホームアプリはXperiaホームにしてるが
電池の異常消費はないし、アプリ一覧に謎の◎アイコンも存在していない
とりあえず以下に出てるGooglePlayストア(アプリ)のキャッシュ削除、無効化、再起動、有効化を試してみては
https://sumahodigest.com/?p=20434
480SIM無しさん (ワッチョイ d5d6-ylpS [122.222.165.231])
2023/06/03(土) 01:42:18.10ID:0FStVPKP0 Zen UI軽いみたいだけどどうです??
481SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-0hKj [14.13.38.0])
2023/06/04(日) 00:46:04.65ID:Ynk2OCeQ0 どうです?って言われてもしらんがな
482SIM無しさん (ワッチョイ d5d6-ylpS [122.222.165.231])
2023/06/04(日) 04:46:22.51ID:0FJWwxSH0 ああすみません
軽いとされてるの使ってる人、元々はいってるやつと比べて使いやすいかなと
貧スペックだから入れてみるかなーと
軽いとされてるの使ってる人、元々はいってるやつと比べて使いやすいかなと
貧スペックだから入れてみるかなーと
483SIM無しさん (ワッチョイ 6382-bWHQ [203.147.118.61])
2023/06/04(日) 13:41:53.53ID:rngsbZ540 デフォのxperiaホーム使ってるとバックグラウンドで自社アプリ見に行こうとしてバッテリーゴリゴリ減らん?
484SIM無しさん (ブーイモ MMeb-CVl3 [133.159.149.96])
2023/06/04(日) 16:05:06.03ID:i3s31rNgM 減らんな
485SIM無しさん (アウアウウー Sa91-2HQB [106.129.66.98])
2023/06/05(月) 10:11:23.02ID:nYo7vnH1a 買って1ヶ月くらい放置してやっと引っ越ししてるとこだけど
確かにWiFiは繋いだけどまだぜんぜんいじってないのに電池の減りがおかしい
あとガラスフィルムで自然光で青白くならないやついいの何か知ってますか?
ブルーライトカットならこんなもんなのかな
前のSO-02K用のやつはそんなこと無かった
通話スピーカー壊れたからしぶしぶ買い替え
確かにWiFiは繋いだけどまだぜんぜんいじってないのに電池の減りがおかしい
あとガラスフィルムで自然光で青白くならないやついいの何か知ってますか?
ブルーライトカットならこんなもんなのかな
前のSO-02K用のやつはそんなこと無かった
通話スピーカー壊れたからしぶしぶ買い替え
486SIM無しさん (アウアウウー Sa91-2HQB [106.129.65.197])
2023/06/05(月) 10:49:55.86ID:E2njlJBja ガラスとフィルムのこだわりは無いので、エレコムの35パーセントカットのフィルムぐらいで良いのかな
487SIM無しさん (アウアウウー Sa91-jd3b [106.155.12.76])
2023/06/05(月) 19:10:15.18ID:oEPr5bcta これさ、LINEとかでテレビ電話したとき、相手の声が小さすぎて聞こえにくくない?
音量マックスなんだけども
相手のマイクがダメなのかな?
音量マックスなんだけども
相手のマイクがダメなのかな?
488SIM無しさん (ワッチョイ 6336-SSWR [157.112.162.59])
2023/06/05(月) 21:32:52.13ID:T43qdnpU0 それっておまえの耳が……
489SIM無しさん (スプープ Sdc3-j+AO [1.73.129.151])
2023/06/05(月) 21:54:41.90ID:z6QPu92Jd ビョーンて。。
490SIM無しさん (ブーイモ MMeb-CVl3 [133.159.152.31])
2023/06/05(月) 22:11:27.63ID:ys6Bpv4GM >>487
特定の相手だけで音が小さいのなら相手のスマホが原因の可能性はあるね
すべての相手で音が小さいのなら、こちらのスピーカーフォンがオフになってるとか
LINEのマイク利用の権限がオフになってるとか、スピーカー部分を何かで塞いでしまってるとか
あとはLINEのバージョンが古いと不具合で音が小さくなるという話もある
特定の相手だけで音が小さいのなら相手のスマホが原因の可能性はあるね
すべての相手で音が小さいのなら、こちらのスピーカーフォンがオフになってるとか
LINEのマイク利用の権限がオフになってるとか、スピーカー部分を何かで塞いでしまってるとか
あとはLINEのバージョンが古いと不具合で音が小さくなるという話もある
491SIM無しさん (ブーイモ MMeb-CVl3 [133.159.152.31])
2023/06/05(月) 22:13:41.38ID:ys6Bpv4GM マイクの権限じゃなくてオーディオの権限
492SIM無しさん (スッププ Sd03-j+AO [49.105.101.122])
2023/06/05(月) 23:11:38.18ID:biYIk1vEd 見つめ合うと素直にお喋り出来ない
493SIM無しさん (ワッチョイ 256e-uank [114.162.146.137])
2023/06/06(火) 18:12:31.60ID:7KifJzsQ0494SIM無しさん (ワンミングク MMe3-kQlb [153.249.232.94])
2023/06/06(火) 20:39:38.79ID:87PziS3nM xperia 7でも作るんだろ
495SIM無しさん (ワッチョイ 0d6e-H88d [124.100.15.7 [上級国民]])
2023/06/06(火) 21:58:13.16ID:CpEeV7HI0 OPPOからこちらに変えたんだが
wifiのつかみがかなり弱い
着信音鳴るのが数秒遅い
なんとかならない?
wifiのつかみがかなり弱い
着信音鳴るのが数秒遅い
なんとかならない?
496SIM無しさん (ワッチョイ 8d76-d5tY [60.36.249.127])
2023/06/06(火) 21:59:44.80ID:yXM3Q0Kt0 >>493
たまらんなぁ(;´Д`)ハァハァ
たまらんなぁ(;´Д`)ハァハァ
498SIM無しさん (ワッチョイ d5d6-ylpS [122.222.165.231])
2023/06/06(火) 22:43:35.25ID:1u5TpkyY0 値段次第
499SIM無しさん (アウアウウー Sa91-XixX [106.132.141.180])
2023/06/06(火) 23:23:01.16ID:YyaIFiqca >>493
またコンパクト難民を弄ぶ釣りなんでしょ知ってる(´・ω・`)
またコンパクト難民を弄ぶ釣りなんでしょ知ってる(´・ω・`)
500SIM無しさん (ワッチョイ 2534-j+AO [114.169.12.118])
2023/06/07(水) 01:45:32.48ID:LZXqa9No0 若者の大半はコンパクトさは求めてないからな
ACEが高性能化することはない
ACEが高性能化することはない
501SIM無しさん (ワッチョイ e3ac-umUD [61.213.94.223])
2023/06/07(水) 03:13:53.59ID:oMJHbAVa0502SIM無しさん (ワッチョイ 2b7a-0uIa [153.186.241.63])
2023/06/07(水) 03:52:47.15ID:1yfIgquS0 やっぱり日本製は安心できる
インパクトある コンパクトさが
インパクトある コンパクトさが
503SIM無しさん (アウアウウー Sa91-jd3b [106.154.146.8])
2023/06/07(水) 04:24:07.88ID:8AKpr7kva メトロイド オモロイド
504SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-w4Nq [14.8.136.1])
2023/06/07(水) 18:06:59.26ID:seK7c4fm0 ワイが欲しいのはこれ
android
幅 68 高さ 140 幅 80
5万
android
幅 68 高さ 140 幅 80
5万
505SIM無しさん (ワッチョイ bbca-wgmQ [119.25.69.183])
2023/06/07(水) 20:23:17.50ID:mwySQSQU0 確かに画面は小さくなってほしい
506SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-MC1k [153.232.124.115])
2023/06/07(水) 22:40:58.91ID:2ydExMee0507SIM無しさん (ワッチョイ 4351-HNBE [133.114.105.79])
2023/06/07(水) 23:26:44.32ID:BjpdZsyV0 てか20まんこえて来たのかV
いくらcompact復活しても20まんこえたらかえねぇ
いくらcompact復活しても20まんこえたらかえねぇ
508SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-0hKj [14.13.38.0])
2023/06/08(木) 01:14:14.83ID:Z7K72Une0 じゃぁ19万9000円なら買えるんか
509SIM無しさん (アウアウウー Sa91-EGsM [106.128.101.140])
2023/06/08(木) 08:04:11.18ID:sY0gdHRHa アプリ一覧画面のカスタマイズモードと通常使用モード分ける必要あったのか
並べ替えしようとしていつもホーム画面に貼り付けそうになるし、
並べ終わって使おうとしてまだカスタマイズモードだから無反応って毎回繰り返してしまう
並べ替えしようとしていつもホーム画面に貼り付けそうになるし、
並べ終わって使おうとしてまだカスタマイズモードだから無反応って毎回繰り返してしまう
510SIM無しさん (ワッチョイ 4383-W46Z [133.201.90.160])
2023/06/08(木) 10:13:38.06ID:6Qb33v1r0511SIM無しさん (アウアウウー Sa91-SSWR [106.146.57.37])
2023/06/08(木) 10:57:24.23ID:2U1A9EU5a 20万に見合う性能なら買うが無いだろ?
こないだ発表されたAppleのVRも弁当箱顔に着けるタイプで50万でございとか馬鹿じゃねーの?
50万出させるなら網膜投影かスカウタータイプかサングラスサイズで出せよ
こないだ発表されたAppleのVRも弁当箱顔に着けるタイプで50万でございとか馬鹿じゃねーの?
50万出させるなら網膜投影かスカウタータイプかサングラスサイズで出せよ
512SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-CMZ9 [122.25.251.19])
2023/06/08(木) 11:35:11.26ID:G+rUxDc40 AppleのVRの話をここでされても困るんだが
513SIM無しさん (ワッチョイ e3ac-umUD [61.213.94.223])
2023/06/08(木) 11:47:54.44ID:5SWSh/jY0514SIM無しさん (スップ Sdc3-36LD [1.75.4.138])
2023/06/08(木) 15:11:51.25ID:bJC28+Mxd システムアップデートきたね
Xperiaホームのバグ直るのかな
Xperiaホームのバグ直るのかな
515SIM無しさん (アウアウウー Sa91-6hEn [106.129.38.16])
2023/06/08(木) 15:35:09.52ID:CEdklkIba ホームバグってどんなの?
電池消費とかかな
so-02kから変えて、ページが1周できないで行き止まりになるのが地味にストレス
あと外部リンクアプリではあるんだけど今まで使ってた無音カメラのシャッター押してから切れるまでのタイムラグがひどくなった
電池消費とかかな
so-02kから変えて、ページが1周できないで行き止まりになるのが地味にストレス
あと外部リンクアプリではあるんだけど今まで使ってた無音カメラのシャッター押してから切れるまでのタイムラグがひどくなった
516SIM無しさん (スフッ Sd03-CVl3 [49.104.17.137])
2023/06/08(木) 15:49:45.70ID:0hDqoREed ループできるランチャーに変えたりとかはしないの?
517SIM無しさん (アウアウウー Sa91-6hEn [106.129.39.141])
2023/06/08(木) 17:21:26.68ID:gnNm1i+2a そういうのもあるのか
前のXperiaはできたから今度のはできないんだなと
この価格だからかいろいろ設定自由度は低いね
デフォルトのアルバムアプリも入ってないし
Googleフォトはなんかアップロードされそうでいやだ
前のXperiaはできたから今度のはできないんだなと
この価格だからかいろいろ設定自由度は低いね
デフォルトのアルバムアプリも入ってないし
Googleフォトはなんかアップロードされそうでいやだ
518SIM無しさん (オッペケ Sr49-Boon [126.205.213.99])
2023/06/08(木) 17:38:09.80ID:SoF9Gquar 価格関係ないやろ
1だろうがソフトの基本作りは一緒よ
1だろうがソフトの基本作りは一緒よ
519SIM無しさん (スプッッ Sdc3-aFnN [1.75.255.146])
2023/06/08(木) 17:41:54.68ID:D9aAaQGDd >>517
ホームアプリなんてメーカー純正のプリインが気に入らないならカスタマイズの自由度高いホームアプリなんていくらでもあるんだから好きなの使えばいい
そういうことできるのがAndroidの強みなんだから
ホームアプリなんてメーカー純正のプリインが気に入らないならカスタマイズの自由度高いホームアプリなんていくらでもあるんだから好きなの使えばいい
そういうことできるのがAndroidの強みなんだから
520SIM無しさん (オッペケ Sr49-j+AO [126.156.129.56])
2023/06/08(木) 21:07:45.33ID:FJCZrSTPr 一年使って目立つ不具合って不具合が、殆ど無いなコレ。こまいミスあってもすぐアプデされるし…ソニーモバイル、今結構身軽みたいね(^_^;)
521SIM無しさん (ワッチョイ bb0c-lbVU [119.231.151.191])
2023/06/08(木) 22:15:11.86ID:pnroiC9W0 Gcamをいくつかダウンロードしてみたけど、自撮りカメラだけしか立ち上がらない。バックカメラは即ブラックアウトしてドロワーに戻ってしまう。まともに使えるGcamはどれかわかりますか?
522SIM無しさん (アウアウウー Sa91-6hEn [106.129.36.69])
2023/06/08(木) 22:37:10.09ID:U0iD2c/1a 無音カメラアプリどれを入れてもシャッター押してから切れるまで時間かかるしピントが甘い
6年前?のso-02kよりクソってどういうことだよ
6年前?のso-02kよりクソってどういうことだよ
523SIM無しさん (スッップ Sd03-LbV7 [49.98.170.3 [上級国民]])
2023/06/08(木) 22:43:59.47ID:j73vneCZd アップデート来たね
524SIM無しさん (オッペケ Sr49-jnp6 [126.253.208.130])
2023/06/08(木) 23:22:08.03ID:+oQEpSRmr スピーカーの点々を指で塞げば無音カメラやろ(´・ω・`)
525SIM無しさん (オッペケ Sr49-lKZr [126.156.129.56])
2023/06/09(金) 00:51:05.48ID:qdIQJwpSr むおん
↓
むえん
ゆうおん
↓
ゆうえん
(´・ω・)-3
↓
むえん
ゆうおん
↓
ゆうえん
(´・ω・)-3
526SIM無しさん (ワッチョイ 2b7a-0uIa [153.186.241.63])
2023/06/09(金) 03:35:11.04ID:89l968090 安心の日本製だから十年は使えそうだね
527SIM無しさん (ワッチョイ ab76-6hEn [121.119.161.45])
2023/06/09(金) 08:40:12.23ID:CDhVMXrI0 Twitterで最後のページでスワイプしたらグニャって画面歪むのはアプリの仕様?
それとも他のアプリでもあった気がするけどこの機種の仕様なのかな
それとも他のアプリでもあった気がするけどこの機種の仕様なのかな
528SIM無しさん (スップ Sd03-36LD [49.96.237.65])
2023/06/09(金) 10:40:58.90ID:jUKKgvFwd >>527
Android12の機能のオーバースクロールじゃなくて?
Android12の機能のオーバースクロールじゃなくて?
529SIM無しさん (アウアウウー Sa91-6hEn [106.128.102.209])
2023/06/09(金) 13:25:34.08ID:1nR889Bna530SIM無しさん (スッププ Sd03-vQs8 [49.105.102.85])
2023/06/09(金) 13:56:40.39ID:e9oyIiOdd 結局Ace4の情報は無いままか
シャープのwish3とずらして冬に出すか
wish3のようにコストのためチップをメディアテックに指紋センサー無しになったりして
シャープのwish3とずらして冬に出すか
wish3のようにコストのためチップをメディアテックに指紋センサー無しになったりして
531SIM無しさん (オッペケ Sr49-ry7I [126.254.151.97])
2023/06/09(金) 14:31:29.04ID:BSfXhoMPr スナドラ480+搭載せんかな?
532SIM無しさん (オッペケ Sr49-KWrz [126.158.175.56])
2023/06/09(金) 14:37:33.78ID:p03AYrqMr dimensity搭載xperiaの噂はあるけどace4かはわからんな
533SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-N/Lw [119.231.230.9])
2023/06/09(金) 15:43:25.31ID:dfi8KdYh0 スペック上げたら勿論
3と同等であっても間違いなく値上げだろう
3と同等であっても間違いなく値上げだろう
534SIM無しさん (ワッチョイ 83c5-pK+X [117.109.101.211])
2023/06/09(金) 16:24:01.08ID:Ktc7+V5r0 値上げは別に良いよ
でかくならなければ
でかくならなければ
535SIM無しさん (ワッチョイ d533-fwHd [112.138.99.17])
2023/06/09(金) 21:10:17.89ID:X5lzc0D20 スペック据え置きで指紋センサーすら削ったAQUOS wish3が楽天モバイルで3万5800円だそう
こりゃace4出るとしてもスペック据え置きでも4万5000円~5万もあり得るかな
こりゃace4出るとしてもスペック据え置きでも4万5000円~5万もあり得るかな
536SIM無しさん (オッペケ Sr49-jnp6 [126.34.122.74])
2023/06/09(金) 21:38:43.22ID:wd1qeYe6r 売れないわな
537SIM無しさん (ワッチョイ cd62-ZnNI [220.211.213.70])
2023/06/09(金) 21:52:24.09ID:DY3BGq4d0 ただでさえ国産スマホが撤退してる中でニッチなスマホが売れるとは思えない。Ace4の期待も薄まりつつあるわ...この機種みたいなサイズ感で海外スマホって何かないんかね。それならiPhoneSEにしろ言われるけど泥がええねん!!
538SIM無しさん (ワッチョイ e381-Boon [125.103.255.1])
2023/06/09(金) 22:11:30.06ID:3HORPCbO0 てか画面サイズはこれでいいから
下顎削ってくれ
下顎削ってくれ
539SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-ZEwb [150.66.65.75])
2023/06/09(金) 23:57:13.56ID:3VK3G9ZCM あなたが落としたのはace3グレーの白ロムですか?
それともg53yのペールピンクですか?
それともg53yのペールピンクですか?
540SIM無しさん (ワッチョイ 8333-UhPO [112.138.99.17])
2023/06/10(土) 00:23:18.86ID:Rd10zxnu0 国内メーカーのエントリーが4~5万になったらさすがにモトローラとかのFeliCa対応で2万のやつに客が流れそうだな
541SIM無しさん (ワッチョイ a32a-X+4W [218.110.238.195])
2023/06/10(土) 01:18:40.90ID:d85NuHsg0 中華はちょっと
542SIM無しさん (クスマテ MM2a-31RP [103.90.17.205])
2023/06/10(土) 02:29:32.39ID:sO56NTniM 中華もええぞ
543SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-iL/z [60.36.249.127])
2023/06/10(土) 02:37:29.59ID:so1z05QI0 んなアホな
544SIM無しさん (ワッチョイ 567a-4yRK [153.186.241.63])
2023/06/10(土) 02:55:37.36ID:og2Tk6po0 中華は2台とも一年で潰れたので高くても日本製のこれに替えました
中華はもううんざりです
中華はもううんざりです
545SIM無しさん (オッペケ Sre7-nYHY [126.34.120.244])
2023/06/10(土) 05:39:47.28ID:Tj4thHper 予算が許せばzenfone9とか最高じゃね
546SIM無しさん (スプープ Sd12-tcsW [1.73.138.95])
2023/06/10(土) 09:19:46.64ID:dzvmptmyd アラーム鳴ってる時に電源ボタン押したら止まるんだけど、止まらないように設定できないかな?
通知バーには「聞き流したアラーム」と表示されてる
通知バーには「聞き流したアラーム」と表示されてる
547SIM無しさん (ワッチョイ 1676-idZz [121.119.161.45])
2023/06/10(土) 09:22:28.42ID:AGFv3SLD0 カメラの性能悪すぎるな…
ちょっとでも暗かったりガラスが手前あるとピントがぜんぜん合わない
外部カメラアプリは特に
so-02kをカメラ用に持ち歩きたいくらい
ちょっとでも暗かったりガラスが手前あるとピントがぜんぜん合わない
外部カメラアプリは特に
so-02kをカメラ用に持ち歩きたいくらい
548SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-u/qQ [150.66.65.65])
2023/06/10(土) 10:02:41.39ID:W80og0dtM >>545
4からずっとzenシリーズ使ってたけどほぼ毎回不良品掴んでたわ
pro maxシリーズなんか1年使ってたら2台共osがcollapseしたという表示が毎回出るようになって、ジャンクでもそういう症状の物が溢れてた
確か5〜7でもしばらく使ってると熱でいきなり落ちて復帰不可能になるみたいな不具合があってスレで騒がれてた記憶がある
ワイはそのことからzenはもう使ってないな
4からずっとzenシリーズ使ってたけどほぼ毎回不良品掴んでたわ
pro maxシリーズなんか1年使ってたら2台共osがcollapseしたという表示が毎回出るようになって、ジャンクでもそういう症状の物が溢れてた
確か5〜7でもしばらく使ってると熱でいきなり落ちて復帰不可能になるみたいな不具合があってスレで騒がれてた記憶がある
ワイはそのことからzenはもう使ってないな
549SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-u/qQ [150.66.65.65])
2023/06/10(土) 10:15:50.36ID:W80og0dtM 調べたらzenfone 8でも文鎮化(ramdump)が起こって騒ぎになってた
交換で直るとか言ってるが実際は今でも二度目の文鎮化起こってる人いるらしい(Twitterで調べると最近でも頻出)
zenシリーズだとこの文鎮化は結構有名
特に5は酷くて有名だった
9は問題ないと言われてるけど1年2年使ってramdump起こり始めたzen機種も多い
やっぱスマホはソニー1択だな
交換で直るとか言ってるが実際は今でも二度目の文鎮化起こってる人いるらしい(Twitterで調べると最近でも頻出)
zenシリーズだとこの文鎮化は結構有名
特に5は酷くて有名だった
9は問題ないと言われてるけど1年2年使ってramdump起こり始めたzen機種も多い
やっぱスマホはソニー1択だな
551SIM無しさん (アウアウウー Sa63-Vcaf [106.132.142.206])
2023/06/10(土) 11:05:26.95ID:tX3BB9Lja552SIM無しさん (ワッチョイ 5eca-cQuv [119.25.69.183])
2023/06/10(土) 12:45:34.21ID:w3v0I8DZ0 俺はこのスマホで満足だわ
高いスマホ買うよりはスマホはこの程度にしてゲームたくさん買う方がいい
会社で原神やりたいとかじゃなければな
高いスマホ買うよりはスマホはこの程度にしてゲームたくさん買う方がいい
会社で原神やりたいとかじゃなければな
553SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.129.63.13])
2023/06/10(土) 13:35:41.55ID:1FgSJeQsa 調べたらやはりフォーカス合いにくいってツイートも見た
皆さんはそれほど不満ない?
皆さんはそれほど不満ない?
554SIM無しさん (ワッチョイ 5281-zvsu [125.103.255.1])
2023/06/10(土) 13:41:51.11ID:YKuD5mjf0 フォーカスだめすぎてもうカメラ一切使わなくなった
もう画質はカスにしていいからフォーカスだけは早くしてくれ
もう画質はカスにしていいからフォーカスだけは早くしてくれ
555SIM無しさん (スフッ Sdf2-X+4W [49.104.20.95])
2023/06/10(土) 14:49:48.19ID:vTlo4h7kd 少しでも暗いとホント使いもんにならんレベルでブレるよな
シャッター音してもそのままキープしてないと酷いことになる
シャッター音してもそのままキープしてないと酷いことになる
556SIM無しさん (ワッチョイ a32a-bQvT [218.110.238.195])
2023/06/10(土) 15:54:15.56ID:d85NuHsg0 >>553
1月くらいのシステムアップデートで改善されて問題なくなった
1月くらいのシステムアップデートで改善されて問題なくなった
557SIM無しさん (クスマテ MMae-31RP [219.100.180.60])
2023/06/10(土) 16:40:25.45ID:OHzjMZhLM レンズの小さいカメラなら特に、暗い撮影はシャッタースピードを下げて光量を確保しないと真っ暗になるから下げる必要がある
下げるとブレるからしっかり固定してシャッターがおりるまでじっとしておくのはカメラ撮影の基本中の基本
馬鹿でも○ョンでも撮れるようになった弊害で理屈もわからず偉そうに文句ばっかり言うやつが増えて辟易する
下げるとブレるからしっかり固定してシャッターがおりるまでじっとしておくのはカメラ撮影の基本中の基本
馬鹿でも○ョンでも撮れるようになった弊害で理屈もわからず偉そうに文句ばっかり言うやつが増えて辟易する
558SIM無しさん (スフッ Sdf2-X+4W [49.104.20.95])
2023/06/10(土) 16:45:07.78ID:vTlo4h7kd 同サイズのXZ1Cからこんなにグレードダウンされてるとは思わなかった俺が悪いんだ
気に障ったようならスマン
気に障ったようならスマン
559SIM無しさん (クスマテ MM2a-31RP [103.90.17.105])
2023/06/10(土) 16:50:13.09ID:eW1ThWU8M 要は使い方次第。性能なりの絵はちゃんと撮れるし使い方が悪いとしか言いようがない
暗くてブレるならフラッシュ炊けばシャッタースピード確保出来て全然ブレないし
使いたくないならじっと固定すればいいだけ
暗くてブレるならフラッシュ炊けばシャッタースピード確保出来て全然ブレないし
使いたくないならじっと固定すればいいだけ
560SIM無しさん (クスマテ MMae-31RP [219.100.182.139])
2023/06/10(土) 16:53:43.58ID:87QGqSzbM あとはマニュアルにしてISO感度をブーストしてシャッター速度を30や60まで上げればブレない
但しISOを上げすぎるとノイズが目立ってくる
そこは経験で何回か撮ればすぐ慣れる
但しISOを上げすぎるとノイズが目立ってくる
そこは経験で何回か撮ればすぐ慣れる
561SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.129.63.13])
2023/06/10(土) 16:54:53.84ID:1FgSJeQsa >>556
ありがとうございます
昨日システムアップデートでAndroid13にしたけどそれで直るのかな
まだしっかり比較してないけどあまり直ってない感じ
あと無音カメラアプリのシャッター時バイブが効かなくなってしまった…
ありがとうございます
昨日システムアップデートでAndroid13にしたけどそれで直るのかな
まだしっかり比較してないけどあまり直ってない感じ
あと無音カメラアプリのシャッター時バイブが効かなくなってしまった…
562SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-u/qQ [150.66.92.97])
2023/06/10(土) 16:55:24.21ID:GrFP8XFYM 自動で取れない時点でカメオタ専用やんけ
563SIM無しさん (クスマテ MMae-31RP [219.100.181.46])
2023/06/10(土) 17:01:05.08ID:ZJNVDyw/M564SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-iL/z [60.36.249.127])
2023/06/10(土) 17:02:41.55ID:so1z05QI0 arrows weは糞なの?
566SIM無しさん (スッップ Sdf2-Ynok [49.98.115.15])
2023/06/10(土) 22:49:14.80ID:pITCj28Hd568SIM無しさん (ワッチョイ 566e-idZz [153.173.90.6])
2023/06/11(日) 02:03:26.47ID:A4hqMmpd0 やはりシステムアップデートしてもピント合わない時あるのは変わらず
(前はもっと酷かったかもしれないけど)
XZ1compactから比べたらやはり無音カメラアプリのオートフォーカス遅くてシャッター下りるの遅いし流れる景色はそもそもシャッター下りない
あとAndroid13にしたら撮影時バイブはスマホの設定全体をキー操作バイブありにしないと効かないから諦めた
(前はもっと酷かったかもしれないけど)
XZ1compactから比べたらやはり無音カメラアプリのオートフォーカス遅くてシャッター下りるの遅いし流れる景色はそもそもシャッター下りない
あとAndroid13にしたら撮影時バイブはスマホの設定全体をキー操作バイブありにしないと効かないから諦めた
569SIM無しさん (ワッチョイ 0620-PgAM [113.149.183.1])
2023/06/11(日) 02:58:11.60ID:wZ+ygjzC0570SIM無しさん (ワッチョイ a32a-bQvT [218.110.238.195])
2023/06/11(日) 04:37:03.33ID:MMMt8vvP0 お前らOpen CameraでCamera2 API使えよ
めんどくせーな
めんどくせーな
571SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.79.150])
2023/06/11(日) 12:03:32.50ID:y1sGKj1sM >>568
当時のハイエンドと今のソニーのローエンド比べてる時点で間違い
当時のハイエンドと今のソニーのローエンド比べてる時点で間違い
572SIM無しさん (ワッチョイ 566e-idZz [153.173.90.6])
2023/06/11(日) 12:12:16.18ID:A4hqMmpd0 >>571
やっぱそういうことなんですね
その時代依頼の買い替えだから、こんなに低スペックなものにストレスあるとは思ってなかった
(いまは新しいものはたいてい当時以上かと思ってた)
まだ1ヶ月だけど近いうち買い直すかな...
XZ1のスペックに近いものだといまのXperiaは何が該当するでしょうか
やっぱそういうことなんですね
その時代依頼の買い替えだから、こんなに低スペックなものにストレスあるとは思ってなかった
(いまは新しいものはたいてい当時以上かと思ってた)
まだ1ヶ月だけど近いうち買い直すかな...
XZ1のスペックに近いものだといまのXperiaは何が該当するでしょうか
573SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.79.150])
2023/06/11(日) 13:08:56.43ID:y1sGKj1sM >>572
aceはSOCもローエンドだしカメラもかなり下げてる
今のハイエンドは1か5
1を小型化して少しスペック落としてるのが5
10とaceは格安ソニースマホであって昔のソニースマホとは別物と考えたほうがいい
aceはSOCもローエンドだしカメラもかなり下げてる
今のハイエンドは1か5
1を小型化して少しスペック落としてるのが5
10とaceは格安ソニースマホであって昔のソニースマホとは別物と考えたほうがいい
574SIM無しさん (ワッチョイ a32a-bQvT [218.110.238.195])
2023/06/11(日) 18:18:53.84ID:MMMt8vvP0 >>572
Open Cameraは試したか?
Open Cameraは試したか?
575SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.129.64.221])
2023/06/11(日) 20:26:49.82ID:IG/Fbd8/a 動画撮影に切り替えたらナントカfailedって出てきて撮れない時あるけど、文面全部知ってる人いたら教えて欲しい
ググっても見つけれない
ググっても見つけれない
576SIM無しさん (ワッチョイ 567a-4yRK [153.186.241.63])
2023/06/12(月) 02:39:52.30ID:dDsjoKmo0 怖られやすい中華と違って壊れにくのが日本製だから
それが一番のスペックだよ
それが一番のスペックだよ
577SIM無しさん (アウアウウー Sa63-XM9u [106.146.63.206])
2023/06/12(月) 07:36:11.82ID:V1dXab/7a Ace3は中国製だけどね
578SIM無しさん (ワッチョイ 5358-LK6K [106.72.175.129])
2023/06/12(月) 11:17:23.85ID:IQ7dY2fg0 品質管理がしっかりしていればどこ製でも関係ない
579SIM無しさん (アウアウクー MM27-InR3 [36.11.229.199])
2023/06/12(月) 12:46:37.66ID:oxKzPw62M >>578
GALAXYへ行って下さい
GALAXYへ行って下さい
580SIM無しさん (スッップ Sdf2-NTzo [49.98.136.134])
2023/06/12(月) 13:01:50.93ID:yUVTcch6d メインドインコリア…文が鮮明になるかな、
581SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.128.111.167])
2023/06/12(月) 13:37:23.87ID:SdZ4sDQ7a >>580
こういう頭の良い人になりたい
こういう頭の良い人になりたい
582SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.117.168])
2023/06/12(月) 14:33:30.30ID:gOZpzaoQa >>580
「度し難い! 度し難いぞ! チョーセン!」
「度し難い! 度し難いぞ! チョーセン!」
583SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/12(月) 15:39:16.65ID:gC9EUvcz0 安心安全の日本製とかまだ信じてるのか。蓋を空ければプリインストールだらけで、機体スペックに負荷をかけるようなスマホばっかじゃん。中国製もどっちもどっちでしょ...
584SIM無しさん (アウアウウー Sa63-eBot [106.146.107.63])
2023/06/12(月) 15:44:22.00ID:ewam66WKa でも一応Xperiaは共産党本部に謎の通信は行ってないからなあ
585SIM無しさん (オッペケ Sre7-/N1z [126.156.213.115])
2023/06/12(月) 17:06:39.03ID:7so6qvTIr586SIM無しさん (ブーイモ MM1e-bQvT [133.159.153.144])
2023/06/12(月) 17:28:01.32ID:ovRQBufCM >>585
どっちかは入ってると?
どっちかは入ってると?
587SIM無しさん (ワッチョイ 567a-4yRK [153.186.241.63])
2023/06/12(月) 18:51:29.77ID:dDsjoKmo0 何で日本人のフリして日本製を使ってるの
世界で嫌われてる朝鮮人のくせに
世界で嫌われてる朝鮮人のくせに
588SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-43+h [118.156.120.95])
2023/06/13(火) 00:25:09.00ID:K2ZbAD2L0 今日(時間的にはもう昨日か)家で使うように端末だけ買ったけどずっとホームが停止云々出てきて最初まともに使えなくて困ったわ
まあシステムアップデートしたらとりあえず直ったっぽいからいいけど不安だわ
ホームアプリ変えるか〜
まあシステムアップデートしたらとりあえず直ったっぽいからいいけど不安だわ
ホームアプリ変えるか〜
589SIM無しさん (オッペケ Sre7-nYHY [126.194.125.113])
2023/06/13(火) 20:08:41.95ID:4S6YwXgTr oppoも不評で後はAce4に注目やな
590SIM無しさん (ワッチョイ eb34-iAMa [114.169.12.118])
2023/06/14(水) 00:15:46.97ID:OPYXLSyY0 キャメーラはACE2の方が上やからな
591SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.137.221])
2023/06/14(水) 01:00:23.13ID:+dEUh5Dea >>590
それ何語のつもり?
英語ならキャメラのメはムとメの間ぐらい最後のエを殆ど発音せずに短く言わないと通じない
キャメーラ? わからん イタリア語風にネタで言いたくもなるがイタリア語の場合カメラとそのまま発音する方が通じる で、何語?その言葉
それ何語のつもり?
英語ならキャメラのメはムとメの間ぐらい最後のエを殆ど発音せずに短く言わないと通じない
キャメーラ? わからん イタリア語風にネタで言いたくもなるがイタリア語の場合カメラとそのまま発音する方が通じる で、何語?その言葉
592SIM無しさん (ブーイモ MM4e-6/9E [163.49.213.173])
2023/06/14(水) 01:14:24.24ID:7mSxEBmPM >>590
英語だとカメラのカの母音はエとアの中間
だからキャメラという言い方がそれっぽくなるが
カ(キャ)の部分にアクセントがあるのでメラの母音は弱母音(シュアー)になり伸ばすことはありえない
お前の言い方はソニーをソーニと言ってるようなものだ
反省しろ!
英語だとカメラのカの母音はエとアの中間
だからキャメラという言い方がそれっぽくなるが
カ(キャ)の部分にアクセントがあるのでメラの母音は弱母音(シュアー)になり伸ばすことはありえない
お前の言い方はソニーをソーニと言ってるようなものだ
反省しろ!
593SIM無しさん (ワッチョイ eb34-iAMa [114.169.12.118])
2023/06/14(水) 01:32:27.18ID:OPYXLSyY0 ワンナイの川田のネタだけどその前になんでそんな過敏に反応してるか謎
確実にアラフィフの中年か非モテの陰キャやな
確実にアラフィフの中年か非モテの陰キャやな
594SIM無しさん (ワッチョイ 566e-idZz [153.173.90.6])
2023/06/14(水) 01:33:15.08ID:J2WKVIeG0 徳光和夫かと思った
595SIM無しさん (ワッチョイ eb34-iAMa [114.169.12.118])
2023/06/14(水) 01:36:23.41ID:OPYXLSyY0 徳光は伸ばさないだろ。和田アキ子もキャメラキャメラ言うなそういえば
596SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.128.37.57])
2023/06/14(水) 01:49:28.57ID:4XBQ7WrNa 美空ひばり「フアンのみなさま。」
597SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.79.91])
2023/06/14(水) 01:51:51.75ID:Uch0qvPhM シーデーと言うのは昔はディーをデーと習ったかららしい
フアンと言うのはファが発音できないという俺の説
フアンと言うのはファが発音できないという俺の説
598SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.79.91])
2023/06/14(水) 02:04:30.18ID:Uch0qvPhM ちなみに夢グループの社長はDVDのことをデーブイデーと言う
599SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-iL/z [60.36.249.127])
2023/06/14(水) 02:28:24.65ID:0RWwsHT60 デズニーランドの類いや
600SIM無しさん (ワッチョイ 567a-4yRK [153.186.241.63])
2023/06/14(水) 02:45:00.59ID:uO3cGR0H0 日本語でOK
601SIM無しさん (ブーイモ MM1f-3SQL [220.156.12.78])
2023/06/14(水) 03:18:02.84ID:6b9wKbJaM ここまで滑って寒いスレも珍しい
だれかこのキモいじじいを止めろよ
情報スッカスカやがな
だれかこのキモいじじいを止めろよ
情報スッカスカやがな
602SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/14(水) 07:40:21.26ID:dHiTq1Sj0 カメラの性能ってそこまでこだわるもんかね。今の時代はどれも高水準だから最低限写せば何でもええわって感じ
603SIM無しさん (アウアウウー Sa63-Vcaf [106.132.143.125])
2023/06/14(水) 08:16:42.98ID:fboOFkTba その最低限すら下回るやつを「コンパクトやからええやろ」と平気で実装するのが腹立つのよ
シャッター押してから撮影まで5秒かかってブレブレとかもはやカメラ無しにしてもっと安くしろレベル
シャッター押してから撮影まで5秒かかってブレブレとかもはやカメラ無しにしてもっと安くしろレベル
604SIM無しさん (ワッチョイ d251-Iv0E [219.103.17.2])
2023/06/14(水) 08:38:54.65ID:zH1/1Mlo0 >>597
日本人がディと発音するとジィとかジェイとかと区別がつきにくいからだよ。
日本人がディと発音するとジィとかジェイとかと区別がつきにくいからだよ。
605SIM無しさん (ワッチョイ 0681-6bUV [113.41.0.82])
2023/06/14(水) 08:56:18.88ID:D4h6JUit0 アプリでQRコード読み込まないといけない時に
ぜんぜんピントが合わなくてまいった事が過去あるわ
最低限の事が出来てなかった印象
アプデでその辺改善されてんのかね
ぜんぜんピントが合わなくてまいった事が過去あるわ
最低限の事が出来てなかった印象
アプデでその辺改善されてんのかね
606SIM無しさん (ワッチョイ 5281-zvsu [125.103.255.1])
2023/06/14(水) 09:11:27.99ID:cbv61X/E0 フォーカス合わんというのはメモレベルができないということだからな
608SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.129.187.67])
2023/06/14(水) 09:36:43.08ID:yS7BXGqra609SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.128.108.88])
2023/06/14(水) 10:13:28.56ID:lRlHvN5Sa 普通の被写体撮るのに5秒もかからないけど、どういう状況で撮影してるんだ?
外部アプリの方に問題があるんじゃない?
QRコード読み取れないのは近づけすぎてるんじゃないかと思う
外部アプリの方に問題があるんじゃない?
QRコード読み取れないのは近づけすぎてるんじゃないかと思う
610SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.129.186.72])
2023/06/14(水) 10:22:50.94ID:vjrv6Bila 動きがあるものだとシャッター切れない
なのでよほど止まってるものを真ん中にキープしてしっかりスマホ固定してないとシャッター遅い
なのでよほど止まってるものを真ん中にキープしてしっかりスマホ固定してないとシャッター遅い
611SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.126.142])
2023/06/14(水) 10:42:07.97ID:9m/OU4U2a 明らかに光量が足りてない劣悪な環境でフラッシュも使わずにブレたブレたと文句言うとか
モンペ以外のなにものでもないなw
どんだけ暗所が好きなんだw そんなに暗所ばかりで生活してるなら大人しく暗所をウリにしてる機種に買い替えなよw
モンペ以外のなにものでもないなw
どんだけ暗所が好きなんだw そんなに暗所ばかりで生活してるなら大人しく暗所をウリにしてる機種に買い替えなよw
612SIM無しさん (ブーイモ MM1e-bQvT [133.159.149.168])
2023/06/14(水) 10:44:09.75ID:e3LbsoN5M >>608
糞アプリ使うの止めたら
糞アプリ使うの止めたら
613SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.79.91])
2023/06/14(水) 10:50:44.04ID:Uch0qvPhM xperia 1買わずに一番安いローエンドxperia 買ってダメダメ言ってるやつってカメラ知識皆無だろうな
2万3万のスマホ買ってiPhoneやハイエンドAndroid並に取れると思ってんのか?
どんな環境でどんなソフト使ってどんなもの取ろうとしてたのか写真付きで出さない限りお前の指と手が汗だらけでスマホが滑ってお前自身がフラフラ多動障害だからまともに撮れないって結論になるに決まってるだろ
そもそもローエンドスマホのカメラでは暗所はまともに撮れないことも知らん知恵遅れなのか
ソニースマホ使うやつのレベルも下がったな
2万3万のスマホ買ってiPhoneやハイエンドAndroid並に取れると思ってんのか?
どんな環境でどんなソフト使ってどんなもの取ろうとしてたのか写真付きで出さない限りお前の指と手が汗だらけでスマホが滑ってお前自身がフラフラ多動障害だからまともに撮れないって結論になるに決まってるだろ
そもそもローエンドスマホのカメラでは暗所はまともに撮れないことも知らん知恵遅れなのか
ソニースマホ使うやつのレベルも下がったな
614SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.79.91])
2023/06/14(水) 10:51:41.15ID:Uch0qvPhM615SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.106.2])
2023/06/14(水) 11:07:08.61ID:s7yaoW16a ブレるのはレンズが汚い手垢や油まみれで汚れているのが原因かもな
まずは毎日ちゃんとお風呂に入ってご自身の身体を清潔に保つことからはじめてはいかがだろうか
まずは毎日ちゃんとお風呂に入ってご自身の身体を清潔に保つことからはじめてはいかがだろうか
616SIM無しさん (ワッチョイ 0681-6bUV [113.41.0.82])
2023/06/14(水) 11:10:49.26ID:D4h6JUit0 本来カメラ機能に対する修正を
標準カメラアプリに対してのみ行ってたみたいな事態だったのではと疑うわ
標準カメラアプリに対してのみ行ってたみたいな事態だったのではと疑うわ
617SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.79.91])
2023/06/14(水) 11:14:17.83ID:Uch0qvPhM618SIM無しさん (ワッチョイ 0681-6bUV [113.41.0.82])
2023/06/14(水) 11:18:51.23ID:D4h6JUit0 じゃあ外部アプリでピントが合わない問題解決出来ないの?ゴミじゃん
619SIM無しさん (アウアウウー Sa63-idZz [106.129.185.144])
2023/06/14(水) 11:20:14.46ID:AZR3m1RKa アルバムアプリは皆さん何使ってます?
前のXperiaに入ってたアルバムにいちばん近そうなPikturesって緑の山のアイコンのやつ見つけたけど、
やっぱり昔のより使いにくい
前のXperiaに入ってたアルバムにいちばん近そうなPikturesって緑の山のアイコンのやつ見つけたけど、
やっぱり昔のより使いにくい
620SIM無しさん (ブーイモ MM1e-bQvT [133.159.149.168])
2023/06/14(水) 11:35:52.35ID:e3LbsoN5M アスペか
621SIM無しさん (ワッチョイ 5281-zvsu [125.103.255.1])
2023/06/14(水) 12:05:20.30ID:cbv61X/E0 ローエンドだからカメラ手抜きでいいと言われてもなあ
ローらしく画質はどうでもいいから、
フォーカスまともにすぐ合わせるくらいの最低限の動作くらいさせてよ
バーコード取るアプリとかがゴミのように使えなくて
結局メインスマホのカメラでやってるわ
メインスマホに雑多アプリ入れたくないから
サブスマホ使ってるのに
ローらしく画質はどうでもいいから、
フォーカスまともにすぐ合わせるくらいの最低限の動作くらいさせてよ
バーコード取るアプリとかがゴミのように使えなくて
結局メインスマホのカメラでやってるわ
メインスマホに雑多アプリ入れたくないから
サブスマホ使ってるのに
622SIM無しさん (アウアウウー Sa63-omep [106.146.119.46])
2023/06/14(水) 12:34:59.76ID:lnyam7mna 夢グループの社長の発音は芝居だからな。年寄りに親近感を持ってもらうのとネット上でネタにされる事で知名度上げる為にな
役者よのう
役者よのう
623SIM無しさん (ワッチョイ 8283-/N1z [133.201.161.33])
2023/06/14(水) 13:55:56.09ID:rzKnoGDC0 SMSが届かないんですがどこの設定を見ればいいですか?
624SIM無しさん (スッププ Sdae-iAMa [27.230.96.167])
2023/06/14(水) 14:39:06.02ID:m7qGmy3Md ジャパネットや夢グループ系は、「どうせお年寄り向けなんですよね」てぼーっと見てると激安明太子とか出てきて欲しくなる
625SIM無しさん (アウアウウー Sa63-Hgm3 [106.146.117.17])
2023/06/14(水) 14:56:06.31ID:WofoNG39a ルンバの時は転売屋が群がったからなw
たまにそういうのがあるから侮れん
たまにそういうのがあるから侮れん
626SIM無しさん (スッププ Sdf2-iAMa [49.105.12.164])
2023/06/14(水) 14:56:07.99ID:fAiq7m4cd ややスレチやが、ショップでXperia1ivを手持ちのそこそこ高級なイヤホンでYouTube試聴してきたが、前にそれなりのイヤホンで試聴した時はAce3と差を余り感じなかったが、今回の高級イヤホンと1ivの組み合わせは普通にソニーのミドルレンジWalkmanZX300くらい鳴らせててちょっと良いな思った。
Ace3も、値段の割には結構良いけど…。1ivでしっかり聴くと、Ace3は割れた感じがする。
ただZX300と1ivは3.5mmジャック同士での比較だから、4.4mmジャックが本領(とZXのスレ民が言っていた、ワイはまだ4.4は未試聴)だからZX300は。まだ上があるけどね…。
Ace3も、値段の割には結構良いけど…。1ivでしっかり聴くと、Ace3は割れた感じがする。
ただZX300と1ivは3.5mmジャック同士での比較だから、4.4mmジャックが本領(とZXのスレ民が言っていた、ワイはまだ4.4は未試聴)だからZX300は。まだ上があるけどね…。
627SIM無しさん (スッププ Sdf2-iAMa [49.105.12.164])
2023/06/14(水) 14:58:28.04ID:fAiq7m4cd >>625
そりゃ凄い(^_^;)明太子も、余りの安さに驚いたよ。ただ、量が多くて当時下宿仲間に声掛けまくってシェアしようとしたが、無理やった。。
そりゃ凄い(^_^;)明太子も、余りの安さに驚いたよ。ただ、量が多くて当時下宿仲間に声掛けまくってシェアしようとしたが、無理やった。。
628SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.169.135])
2023/06/14(水) 16:39:42.96ID:dacpLA1ia 移動中に聞く程度の音楽に没入してしまうぐらいいい音は求めてないな。危ないから
629SIM無しさん (スフッ Sdf2-PyXe [49.104.36.217])
2023/06/14(水) 17:40:46.17ID:2amC+Cwid 昔ウォークマンのNW-S706F(香水瓶のやつ)使ってて音楽聴くのが楽しかったから再登場を願ってるがその気配もなくて残念だわ
手元を見ることなくほぼ全ての操作が可能でスゴいやつだった
手元を見ることなくほぼ全ての操作が可能でスゴいやつだった
630SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/14(水) 18:10:36.17ID:dHiTq1Sj0 冷静に考えてみれば、ローエンドだしカメラや音質にこだわるのもおかしな話やな。確かに性能が良いことにこしたことないけど、ローエンドで安い価格帯だからそこらへん割り切りが必要でしょ
631SIM無しさん (スププ Sdf2-iAMa [49.97.51.136])
2023/06/14(水) 18:56:56.52ID:fHKA/qaxd >>628
移動中と言ったら車内スピーカーにBT出力は、5.0以上もしくはLDACやApt-X HDに対応してるか否かで、結構感涙物の差がある…。Xperiaはほとんどの機種が多少古くても安くてもLDAC相当は付いてるのは、強み
これだけの音質を求めるのは、一昔前ならば結構なシステムオーディオを置かなくてはならなかった、俺には手が全く出なかったから、いつも嫁さんのタントで結構な感動をしている。。
移動中と言ったら車内スピーカーにBT出力は、5.0以上もしくはLDACやApt-X HDに対応してるか否かで、結構感涙物の差がある…。Xperiaはほとんどの機種が多少古くても安くてもLDAC相当は付いてるのは、強み
これだけの音質を求めるのは、一昔前ならば結構なシステムオーディオを置かなくてはならなかった、俺には手が全く出なかったから、いつも嫁さんのタントで結構な感動をしている。。
632SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.104.82])
2023/06/14(水) 21:36:02.73ID:IAl+ipmDa 車内オーディオ(笑)
そんな余計なことに金かけなくても
有線で繋げばいいじゃん
車検で買い替えるたびにシンサレートやブチルやらのデッドニングやオーディオ買い直すのとか面倒臭すぎて最初にやったっきり二度とやらなくなったわ笑
そんな余計なことに金かけなくても
有線で繋げばいいじゃん
車検で買い替えるたびにシンサレートやブチルやらのデッドニングやオーディオ買い直すのとか面倒臭すぎて最初にやったっきり二度とやらなくなったわ笑
633SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-iL/z [60.36.249.127])
2023/06/14(水) 22:16:19.87ID:0RWwsHT60 カーステレィオ
634SIM無しさん (ブーイモ MM7b-3SQL [210.138.177.183])
2023/06/14(水) 22:23:08.94ID:+mCIJuuFM635SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-iL/z [60.36.249.127])
2023/06/14(水) 22:29:41.87ID:0RWwsHT60 エイチデーデー
636SIM無しさん (スププ Sdf2-iAMa [49.97.51.136])
2023/06/14(水) 22:41:49.24ID:fHKA/qaxd >>632
金が無いからね、俺も最近は車検で処分ですわ(ヽ´ω`)嫁さんと言うか、一台はまあ必ずいるから田舎で。それで買ったタントが偶偶オーヲタ仕様になっていただけなんです。。
因みに前のオーナーは、USB出力していたみたいでカーステから伸びたUSBソケット付いてるが、これがまた(スマホやウォークマンと連動した)ソースダイレクトとかでなくメモリ内をブラウズした曲を恐らくはカーステのそんなに強くないオーディオチップで再生しているだけみたいで、一度ワクワクしながらウォークマンA105挿したらがっかりしました。。
よってつまり、BT5.0やLDACとかでBT→FMのシガーソケットアダプターだけでも、全然楽しいです。俗に言う「ポン付け」ですね、ハイレゾ波出力のFMチップへのポン付け。FMチップの音質の枠?解像度?がこんなにデカいのか、と感心しましたよ。。
価格と使いやすさで、今は尼のJapan AVEナンチャラを永らく使ってます。
金が無いからね、俺も最近は車検で処分ですわ(ヽ´ω`)嫁さんと言うか、一台はまあ必ずいるから田舎で。それで買ったタントが偶偶オーヲタ仕様になっていただけなんです。。
因みに前のオーナーは、USB出力していたみたいでカーステから伸びたUSBソケット付いてるが、これがまた(スマホやウォークマンと連動した)ソースダイレクトとかでなくメモリ内をブラウズした曲を恐らくはカーステのそんなに強くないオーディオチップで再生しているだけみたいで、一度ワクワクしながらウォークマンA105挿したらがっかりしました。。
よってつまり、BT5.0やLDACとかでBT→FMのシガーソケットアダプターだけでも、全然楽しいです。俗に言う「ポン付け」ですね、ハイレゾ波出力のFMチップへのポン付け。FMチップの音質の枠?解像度?がこんなにデカいのか、と感心しましたよ。。
価格と使いやすさで、今は尼のJapan AVEナンチャラを永らく使ってます。
637SIM無しさん (ワッチョイ 567a-4yRK [153.186.241.63])
2023/06/15(木) 03:10:41.20ID:ZRTntk230 >>632
カーオーディオのデッドニング程度の事が面倒になるような人間が偉そうに音を語ってるんか
カーオーディオのデッドニング程度の事が面倒になるような人間が偉そうに音を語ってるんか
638SIM無しさん (オッペケ Sre7-/N1z [126.255.107.47])
2023/06/15(木) 07:50:10.00ID:+K+nrV+Vr そんな私はXperia AceⅢ。
639SIM無しさん (アウアウウー Sa63-Ce2n [106.130.59.114])
2023/06/15(木) 08:35:40.93ID:L/fCuFXha この機種バッテリ持ちはどんなもん?
640SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.98.232])
2023/06/15(木) 08:51:12.03ID:ubp61eVta641SIM無しさん (スププ Sdf2-3l13 [49.97.46.118])
2023/06/15(木) 10:11:58.23ID:q8M00NaRd micro + cアダプタで充電するの遅いし失敗するしアカンね
642SIM無しさん (アウアウウー Sa63-Ce2n [106.130.59.114])
2023/06/15(木) 11:58:41.23ID:L/fCuFXha643SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.137.53])
2023/06/15(木) 12:25:52.48ID:+tV4Vrg1a >>642
インフルエンサーの評価基準と一般人の実際に使う用途は、かなりかけ離れてるからね
普通にLINEやメールをやり取りしてYou Tube見てAmazonで買って5ちゃんして ぐらいの使い方に7aは微妙だと思う
近所のコンビニや100均行くのに車幅1900以上のスポーツカーやキャンピングカーに乗っていくような無駄感
普段から遠出しないならコンパクトカーや原二でよかろう
インフルエンサーの評価基準と一般人の実際に使う用途は、かなりかけ離れてるからね
普通にLINEやメールをやり取りしてYou Tube見てAmazonで買って5ちゃんして ぐらいの使い方に7aは微妙だと思う
近所のコンビニや100均行くのに車幅1900以上のスポーツカーやキャンピングカーに乗っていくような無駄感
普段から遠出しないならコンパクトカーや原二でよかろう
644SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-iL/z [60.36.249.127])
2023/06/15(木) 16:25:11.95ID:Hi+ZsZ3l0 インフルww エンサーww
645SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.80.216])
2023/06/15(木) 17:24:10.84ID:XqleFJh1M pixelはいつまで立っても電池もち改善しないよな
一方最近のxperia の電池持ちの評価はとても良い
一方最近のxperia の電池持ちの評価はとても良い
646SIM無しさん (スププ Sdf2-iAMa [49.98.234.17])
2023/06/15(木) 18:04:44.90ID:7zW8H8r9d お前らはどうせシャドウインフルエンサーなんだろ(笑)
647SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/16(金) 08:33:59.43ID:IFFj/pxM0 iPhoneSE二世代からこの機種に変えたけど、バッテリー持ち良すぎて感動だわ。頑張れば6年ぐらい使えそうか
648SIM無しさん (ワッチョイ d251-Iv0E [219.103.17.2])
2023/06/16(金) 12:59:11.30ID:x69jZZq70649SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.80.216])
2023/06/16(金) 13:01:37.42ID:/Zn6T/6bM >>648
SE2はYouTubeが6時間しか持たないからな
SE2はYouTubeが6時間しか持たないからな
650SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.165.69])
2023/06/16(金) 13:15:50.36ID:k0duuIIRa SE2はbluetoothで音楽聞いてるだけでもみるみるバッテリーがなくなって半日もたないから音楽再生プレイヤーとしてもキツかった
あと、Bluetoothイヤホンの電源が勝手に切断されるからその都度電源入れ直して再生しないといえなくて鬱陶しかった。あと、本体がすぐ熱くなるしあれをメイン使いにするにはかなり厳しい
あと、Bluetoothイヤホンの電源が勝手に切断されるからその都度電源入れ直して再生しないといえなくて鬱陶しかった。あと、本体がすぐ熱くなるしあれをメイン使いにするにはかなり厳しい
651SIM無しさん (ワッチョイ e7c7-2rqm [222.7.126.50])
2023/06/16(金) 16:40:12.28ID:7BlikKJ60 sov32を2015年からずっと使ってますがバッテリー大丈夫です
652SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/16(金) 17:23:09.67ID:IFFj/pxM0 >>648
iPhoneSE二世代は1日使い倒したら充電がゼロになるけど、この機種は2日も持ってたから凄いわ
iPhoneSE二世代は1日使い倒したら充電がゼロになるけど、この機種は2日も持ってたから凄いわ
653SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/16(金) 17:23:41.84ID:IFFj/pxM0 >>650
ほんまそれ。わかりみ深い
ほんまそれ。わかりみ深い
654SIM無しさん (ブーイモ MM1e-6/9E [133.159.150.46])
2023/06/16(金) 17:30:02.22ID:jOPTLFf9M655SIM無しさん (アウアウウー Sa63-WM3S [106.133.107.246])
2023/06/16(金) 17:44:32.36ID:2bUQuWFRa >>654
サイズ感が最高っていうだけなんだよね
他は仕様的に型落ちのお古でしかない
pixel5支持者と近い感覚なのかも。これともち比べるとカバーを付けたiPhoneSEと付けてないaceiiiが丁度同じぐらいだから移行しやすかった
アレにゴツい手帳を付けたりカード入れたり、頑丈なゴツいケースを付けてる人とかいるけどそこまで不便にして使うスマホではないな
サイズ感が最高っていうだけなんだよね
他は仕様的に型落ちのお古でしかない
pixel5支持者と近い感覚なのかも。これともち比べるとカバーを付けたiPhoneSEと付けてないaceiiiが丁度同じぐらいだから移行しやすかった
アレにゴツい手帳を付けたりカード入れたり、頑丈なゴツいケースを付けてる人とかいるけどそこまで不便にして使うスマホではないな
656SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/16(金) 18:36:41.95ID:IFFj/pxM0 SE2はスペックとサイズは申し分ないよ。ただスペック活かせるぐらい触るかと言われると微妙だったし、バッテリー持ちがあんま良くない。んでこの機種に切り替えて満足してる
657SIM無しさん (スップ Sd12-YTz6 [1.72.8.170])
2023/06/16(金) 21:10:54.29ID:Zhs8h55Xd タブレットd-42Aを持ってる
ACE3のスペックは同じくらい?
ACE3のスペックは同じくらい?
658SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-5vum [220.211.213.70])
2023/06/16(金) 22:38:39.95ID:IFFj/pxM0 >>657
Ace3の方が少し下かな。3Dゲームとか重いアプリ使わなければ同じ感覚で使えると思うよ
Ace3の方が少し下かな。3Dゲームとか重いアプリ使わなければ同じ感覚で使えると思うよ
659SIM無しさん (スッププ Sdf2-iAMa [49.105.72.220])
2023/06/16(金) 23:27:16.13ID:kFi/n1Udd 息子にiPad Pro 9.7インチプルペン用に買ったら早速アプデ切対象になり臭い(T_T)はよ買い切りドローアプリだけでも買っとかないと。。
660SIM無しさん (スッププ Sdf2-iAMa [49.105.72.220])
2023/06/16(金) 23:27:36.25ID:kFi/n1Udd すんごいスレチですまん。。
661SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-Ff7G [60.36.249.127])
2023/06/17(土) 00:56:14.53ID:TkRh7e5U0 かまわんよ
662SIM無しさん (スププ Sd9f-tM9P [49.97.51.99])
2023/06/17(土) 03:01:49.47ID:KEOPK+HPd バックグラウンドのアプリを一時休止させない方法ないですか?
タスクに溜まったアプリをいっぱい切り替える時に、いちいちトップ画面から起動とか嫌です
タスクに溜まったアプリをいっぱい切り替える時に、いちいちトップ画面から起動とか嫌です
663SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-ttAI [153.186.241.63])
2023/06/17(土) 03:02:05.53ID:qvNcLJ+z0 スマホはスマートなサイズ感じゃないと意味ないよ
664SIM無しさん (スーップ Sd9f-hqr/ [49.106.108.141])
2023/06/17(土) 07:14:03.05ID:ec3Rhp2fd むしろバックグラウンド通信を休止させたい
通信量減らしてYou Tubeに充てたい
通信量減らしてYou Tubeに充てたい
665SIM無しさん (ワッチョイ df2a-oJ7i [218.110.238.195])
2023/06/17(土) 07:15:07.82ID:3FbkI5Fr0 >>662
各アプリのバッテリー使用量の管理を「制限なし」にするとか
開発者向けオプションで「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効にすれば程度は抑止できるけど
この機種は搭載メモリがそもそも少ないから落ちるのは避けられない
各アプリのバッテリー使用量の管理を「制限なし」にするとか
開発者向けオプションで「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効にすれば程度は抑止できるけど
この機種は搭載メモリがそもそも少ないから落ちるのは避けられない
666SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/17(土) 07:55:46.01ID:tCWFnHp50 Android13にしたからなのか、タッチ画面がやけに敏感になったくせにブラウザの画面切り替えが遅い(読み込み遅い?)から、
どのリンクをタップミスしたのかわからないくらい変なリンク先にズルズル切り替わる
どのリンクをタップミスしたのかわからないくらい変なリンク先にズルズル切り替わる
667SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/17(土) 07:56:31.18ID:tCWFnHp50 Android13にする前から文字の入力ミスが頻発だからガラスフィルムのせいかな
668SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/17(土) 08:08:13.62ID:tCWFnHp50 あとアプリ開いたら、前に閉じた時の直前の通知が一瞬表示されるのはメモリのせいなのかな
Twitterなら「ツイートしました」とか
Janeなら「新着〇件」とか
Twitterなら「ツイートしました」とか
Janeなら「新着〇件」とか
669SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/17(土) 08:41:48.14ID:tCWFnHp50 とりあえず使用一ヶ月経たずにもう経年劣化感
670SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-Gu7P [220.211.213.70])
2023/06/17(土) 08:54:24.35ID:0DdQ2eRI0 単純にスペックが低いからやで。それが気に食わないならこれからはミドルスペックのスマホ(この機種とか)は買わん方がいいよ
671SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-Gu7P [220.211.213.70])
2023/06/17(土) 08:57:32.15ID:0DdQ2eRI0 スムーズに使いたいならマルチタスクに気を使いつつ、adbコマンド駆使すれば快適にはなる
672SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/17(土) 08:59:27.45ID:tCWFnHp50673SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-f5CE [150.66.80.216])
2023/06/17(土) 10:13:31.41ID:yheMVuGwM >>655
そういや店頭でace3とTPUケース付けたSE2比べてみたけどほとんど大きさ同じだったな
そういや店頭でace3とTPUケース付けたSE2比べてみたけどほとんど大きさ同じだったな
675SIM無しさん (アウアウウー Sa23-+5l/ [106.129.68.232])
2023/06/17(土) 18:52:06.59ID:0evtV7j0a カメラも動画もフリーズしまくりで撮りたい時逃して最悪だな
サイドキー2回押しで起動も効かない時あるから連打したら緊急アラーム鳴って恥ずかしかったし
動画のズーム調整しながら撮れるのは良いけど
サイドキー2回押しで起動も効かない時あるから連打したら緊急アラーム鳴って恥ずかしかったし
動画のズーム調整しながら撮れるのは良いけど
676SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-f5CE [150.66.74.24])
2023/06/17(土) 19:46:35.18ID:FkimrCeeM 今日カメラ取ろうとしたらボケボケでカメラ壊れたか!と思ったけどカメラレンズ見たら油だらけで服の裾でフキフキしたらキレイになった
お前らやってみろ
お前らやってみろ
677SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-X0Yb [60.74.251.214])
2023/06/17(土) 20:59:07.08ID:MhlLV7Gb0 >>675
10シリーズもそうだけど、標準カメラアプリ出来イマイチだよな
10シリーズもそうだけど、標準カメラアプリ出来イマイチだよな
678SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D4GS [133.106.36.33])
2023/06/17(土) 22:09:28.37ID:ZSupVXvRM ace3買った時からカメラ期待してないな
ピント合わせるのに一苦労するし
使い続ける理由はこのサイズだからだな
ピント合わせるのに一苦労するし
使い続ける理由はこのサイズだからだな
679SIM無しさん (スッププ Sd8f-9BCU [27.230.97.193])
2023/06/17(土) 23:46:29.49ID:35oWmd87d まあカメラしっかり使う日はα nex7クン出しますし(´・ω・`)
680SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-ttAI [153.186.241.63])
2023/06/18(日) 02:53:36.33ID:A6ElsOe70 スマホはスマートじゃないと意味ないよ
681SIM無しさん (スププ Sd9f-tM9P [49.98.248.138])
2023/06/18(日) 06:49:54.74ID:faPBcYA0d なんか、充電中は画面上ら辺触れても反応しない
同じエラーある人いる?
同じエラーある人いる?
682SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-u4FO [133.206.59.160])
2023/06/18(日) 10:20:05.55ID:RQOjjslc0 >>681
初期のバグやで。システムアップデートで改善したはずやが。
初期のバグやで。システムアップデートで改善したはずやが。
683SIM無しさん (アウアウウー Sa23-fOBs [106.133.130.75])
2023/06/18(日) 10:22:31.16ID:tdcgrPUza >>682
どこかの古い記事のネガ情報を見つけてきて必死でドヤってんじゃねーの
どこかの古い記事のネガ情報を見つけてきて必死でドヤってんじゃねーの
684SIM無しさん (スプッッ Sd1f-DaGT [1.75.240.178])
2023/06/18(日) 12:02:01.76ID:UetJfpOCd 皆さんは充電するのに、どれくらい時間かかりますか?
私は17パーセントくらい→90パーセントにするのに、1時間30分かかります
普通ですか?
私は17パーセントくらい→90パーセントにするのに、1時間30分かかります
普通ですか?
686SIM無しさん (スップ Sd1f-2Uro [1.72.5.94])
2023/06/18(日) 14:48:46.76ID:QrDxE9WFd これと同じ64GB容量だけど
古いSO-01Kや、SO-01Lあたりの機種とでは
CPU性能は、どうなの?
古いSO-01Kや、SO-01Lあたりの機種とでは
CPU性能は、どうなの?
687SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-f5CE [150.66.96.180])
2023/06/18(日) 15:09:47.62ID:DGPV+hZoM >>686
so-01kの835と比べるとGPUが少し弱い以外は全部勝ってる
so-01lの845と比べるとGPUが半分以下だがそれ以外は全部勝ってる
480はGPU以外を底上げしてトータルでは昔のハイエンドに迫ってるため普段動作は良いはず
ただ当時のAndroidバージョンも変わってるので単純比較はできない
GPUは相変わらず価格ではっきり差が付けられているためGPUを使うようなアプリ、特にゲームは弱い
so-01kの835と比べるとGPUが少し弱い以外は全部勝ってる
so-01lの845と比べるとGPUが半分以下だがそれ以外は全部勝ってる
480はGPU以外を底上げしてトータルでは昔のハイエンドに迫ってるため普段動作は良いはず
ただ当時のAndroidバージョンも変わってるので単純比較はできない
GPUは相変わらず価格ではっきり差が付けられているためGPUを使うようなアプリ、特にゲームは弱い
688SIM無しさん (スップー Sd1f-1vb/ [1.73.26.98])
2023/06/18(日) 15:41:56.88ID:s+R/im9Od 記号一覧の出し方教えて下さい
689SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-htK3 [183.77.20.184])
2023/06/18(日) 15:55:41.65ID:d375taqo0 >>688
「きごう」で変換
「きごう」で変換
690SIM無しさん (スップー Sd1f-1vb/ [1.73.26.98])
2023/06/18(日) 15:58:47.95ID:s+R/im9Od691SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-ttAI [153.186.241.63])
2023/06/18(日) 18:16:27.97ID:A6ElsOe70 >>682
そうなんか 俺のは 初期不良だと思ってた 教えてくれてありがとう
そうなんか 俺のは 初期不良だと思ってた 教えてくれてありがとう
692SIM無しさん (アウアウウー Sa23-+5l/ [106.129.38.228])
2023/06/19(月) 07:55:39.13ID:Rwf6E/yNa LINEもおくれないしchmateも更新固まるし、
再起動したら直るけどたぶん機種のせいだよなこれ
SIMは変わらない
再起動したら直るけどたぶん機種のせいだよなこれ
SIMは変わらない
693SIM無しさん (ガックシ 064f-TgO3 [133.43.50.71])
2023/06/19(月) 11:04:07.97ID:LWPq295d6694SIM無しさん (ガックシ 064f-TgO3 [133.43.50.71])
2023/06/19(月) 11:07:09.91ID:LWPq295d6 少し上で話題になってましたが、
以前Zenfone使ってて慣れてるので
Xperiaホームから、Zenの古いやつ(playのは偽物で、アーカイブされてるやつ)に変えました
ページが1周できるのでクルクルです
今のところ◎は出てないです
バッテリー消費具合はよくわかりません
以前Zenfone使ってて慣れてるので
Xperiaホームから、Zenの古いやつ(playのは偽物で、アーカイブされてるやつ)に変えました
ページが1周できるのでクルクルです
今のところ◎は出てないです
バッテリー消費具合はよくわかりません
695SIM無しさん (スッププ Sd8f-9BCU [27.230.95.92])
2023/06/19(月) 12:12:25.63ID:Qc5eLgTwd なに、これWifi5Gじゃないんだ(´・ω・`)どおりで遅い気がしてた。。
696SIM無しさん (スッププ Sd8f-9BCU [27.230.95.92])
2023/06/19(月) 12:17:10.66ID:Qc5eLgTwd https://www.au.com/online-manual/sog08/sog08_01/m_01_00_05.html
本製品の無線LAN(Wi-Fi®)機能は5GHz帯を使用します。★5.2/5.3GHz帯無線LANの屋外利用は法律で禁止されています★(5.2GHz帯高出力データ通信システムのアクセスポイント/中継局と通信する場合を除く)。
俺は5Gスマホテザリング→子機がAce3 だから5Gじゃないみたいね。。
本製品の無線LAN(Wi-Fi®)機能は5GHz帯を使用します。★5.2/5.3GHz帯無線LANの屋外利用は法律で禁止されています★(5.2GHz帯高出力データ通信システムのアクセスポイント/中継局と通信する場合を除く)。
俺は5Gスマホテザリング→子機がAce3 だから5Gじゃないみたいね。。
697SIM無しさん (スッププ Sd8f-9BCU [27.230.95.92])
2023/06/19(月) 12:24:14.20ID:Qc5eLgTwd TypeCで5GスマホをPCとネットワーク接続して5Gドングル、でもしかして5Gスマホが5Gルータ代わりになるのかな。ウチ固定回線無いのよね…
698SIM無しさん (ワッチョイ 7fac-htK3 [61.213.94.223])
2023/06/19(月) 12:31:31.69ID:AHQl4RtZ0 >>697
5Gでの高速通信は外部とスマホまで
5Gでの高速通信は外部とスマホまで
699SIM無しさん (スッププ Sd8f-9BCU [27.230.95.92])
2023/06/19(月) 12:34:11.17ID:Qc5eLgTwd701SIM無しさん (スップ Sd1f-9RvV [1.75.224.40])
2023/06/19(月) 13:27:58.67ID:6PiGGW22d この機種とAQUOS wish(もしくはAQUOSwish2)、どちらが良いですか?
docomo系回線で使うつもりなので、対応バンドとしてはAQUOSwish系かとは思いますが…。
docomo系回線で使うつもりなので、対応バンドとしてはAQUOSwish系かとは思いますが…。
702SIM無しさん (スッップ Sd9f-9BCU [49.96.244.23])
2023/06/19(月) 15:30:43.96ID:0FzByNrjd 好みの差で選ぶな、俺ならば。強いていえばゲームある程度やるならAce3かと…wishもこういうアルゴノミクスデザイン?つうか、ミニマルな感じが好きな人には度ハマりだろうし…。
まあデザインだけで選ぶならAce2なんかかなり攻めてるけど、とんでもなくトリッキーな構成だからねぇアレは…。
まあデザインだけで選ぶならAce2なんかかなり攻めてるけど、とんでもなくトリッキーな構成だからねぇアレは…。
703SIM無しさん (スップ Sd1f-9RvV [1.75.224.40])
2023/06/19(月) 16:30:08.90ID:6PiGGW22d704SIM無しさん (スププ Sd9f-aYL0 [49.96.29.253 [上級国民]])
2023/06/19(月) 16:47:24.74ID:FQpnSqXqd AQUOSって留守電ついてるん?
705SIM無しさん (ワッチョイ ff64-9RvV [119.25.112.140])
2023/06/19(月) 17:50:13.83ID:vDelDN7b0 簡易留守録ならついてる。
706SIM無しさん (ブーイモ MM13-JQAx [220.156.14.99])
2023/06/19(月) 18:38:25.15ID:5xXwYqxeM >>701
どっちも同じだがAQUOSはタッチ感度が悪いといつも言われてるしスクロールの挙動も特殊
カメラも他社より悪いといつも言われてる
同じ480でもAQUOSは最適化足りてないと言われるほどぎこちなく動く
というace3との比較動画のYouTubeレビューを沢山見たよ
どっちも同じだがAQUOSはタッチ感度が悪いといつも言われてるしスクロールの挙動も特殊
カメラも他社より悪いといつも言われてる
同じ480でもAQUOSは最適化足りてないと言われるほどぎこちなく動く
というace3との比較動画のYouTubeレビューを沢山見たよ
707SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-DRoG [122.222.165.231])
2023/06/20(火) 00:46:46.20ID:M7YhHb6h0 >>693
これ5GHzですすみません
これ5GHzですすみません
708SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-ttAI [153.186.241.63])
2023/06/20(火) 02:02:06.87ID:s4i8JJmG0 >>703
ACE3コレにしときなよ
ACE3コレにしときなよ
709SIM無しさん (ガックシ 064f-TgO3 [133.43.50.71])
2023/06/20(火) 10:55:24.91ID:7jv0lb+56 比べてないからアレだけど、特に不満ないですしね
710SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-RHPO [125.103.255.1])
2023/06/20(火) 22:55:18.72ID:egRXGSJf0 アクオスはwish2のサイド指紋の位置がマジで狂ってる
他がどんな良くてもあの指紋位置だけで買うのを辞めるレベル
開発者一度でも使ったのかと
親指無理やり曲げなきゃいけない場所に置くなよ
3はまだマシな位置かな?
他がどんな良くてもあの指紋位置だけで買うのを辞めるレベル
開発者一度でも使ったのかと
親指無理やり曲げなきゃいけない場所に置くなよ
3はまだマシな位置かな?
711SIM無しさん (オッペケ Sr33-9RvV [126.233.168.38])
2023/06/20(火) 23:36:13.96ID:oVqs/Kt1r712SIM無しさん (オッペケ Sr33-9RvV [126.233.168.38])
2023/06/20(火) 23:36:49.15ID:oVqs/Kt1r あ、701です。
度々すみません。
度々すみません。
713SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/21(水) 14:27:17.69ID:JWl/bWE2d でもアクオスの方がxperiaより変換機能高い
714SIM無しさん (ブーイモ MM13-JQAx [220.156.14.172])
2023/06/21(水) 17:21:42.76ID:ogYrfFmnM715SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/21(水) 17:25:46.29ID:A7AlHwQM0 デフォルトのアルバムアプリはGoogleフォト使えってこと?
716SIM無しさん (ブーイモ MM4f-oJ7i [133.159.152.168])
2023/06/21(水) 17:28:48.27ID:8E7dBET9M >>715
好きなアプリ入れて使えばいいじゃん
好きなアプリ入れて使えばいいじゃん
717SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/21(水) 17:30:18.68ID:A7AlHwQM0 前のXperiaデフォルトの「アルバム」が使いやすくて良かったのに
718SIM無しさん (ブーイモ MM4f-oJ7i [133.159.152.168])
2023/06/21(水) 17:32:34.97ID:8E7dBET9M >>717
そんなに好きならapk引っ張ってきて入れればいい
そんなに好きならapk引っ張ってきて入れればいい
719SIM無しさん (アウアウウー Sa23-wgr9 [106.133.81.31])
2023/06/21(水) 17:51:02.10ID:1GN2EqhRa Takt keyboard使ってる
Mozcベース
Mozcベース
720SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/21(水) 18:03:42.98ID:A7AlHwQM0 なんだかんだで結局Simeji使ってしまう
721SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-f5CE [150.66.90.67])
2023/06/21(水) 18:04:47.34ID:dkecLnCfM >>715
googleのGalleryやシンプルギャラリーは良いぞ
googleのGalleryやシンプルギャラリーは良いぞ
722SIM無しさん (スフッ Sd9f-htK3 [49.104.34.69])
2023/06/21(水) 20:47:54.10ID:v2gvscmld 実はAceからアプリの凋落は始まってる
初代でFMラジオがなくなったのを始まりに純正アプリが姿を消していってる
POBoxも消えた
初代でFMラジオがなくなったのを始まりに純正アプリが姿を消していってる
POBoxも消えた
723SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/21(水) 21:15:12.07ID:JWl/bWE2d Gboardってどうやって出すん?
724SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/21(水) 21:23:47.00ID:JWl/bWE2d プレイStoreからみるとインストールしてあるんだが反映させ方が解らん
725SIM無しさん (ブーイモ MM4f-JQAx [133.159.150.3])
2023/06/21(水) 21:26:47.48ID:UrDzshbBM 設定→システム→言語と入力
726SIM無しさん (スッップ Sd9f-iYhK [49.98.163.164 [上級国民]])
2023/06/21(水) 21:37:40.66ID:HzuhiTfVd727SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-Ff7G [60.36.249.127])
2023/06/21(水) 21:45:39.35ID:LdWgBlZK0 ふんぱつしてんじゃねぇーよ!(ノ`△´)ノ
728SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-f5CE [150.66.88.201])
2023/06/21(水) 22:06:04.12ID:Jh8V+CVSM ace3を看護師になる彼女にプレゼントしようと思う
729SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D4GS [133.106.154.66])
2023/06/21(水) 22:15:01.68ID:fpHNOqLkM730SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/21(水) 22:21:24.23ID:A7AlHwQM0 >>726
すごいちゃんとピント合ってる
すごいちゃんとピント合ってる
731SIM無しさん (ワッチョイ df15-f5CE [138.64.69.47])
2023/06/21(水) 22:25:01.71ID:+tupjN8H0 >>726
ace3買うやつがこんな弁当食えるわけねーだろ!
ace3買うやつがこんな弁当食えるわけねーだろ!
732SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/21(水) 22:42:59.15ID:JWl/bWE2d733SIM無しさん (ブーイモ MM4f-oJ7i [133.159.152.168])
2023/06/21(水) 23:01:00.78ID:8E7dBET9M >>732
既に使えるようになってるから、文字入力する画面で画面右下のキーボードアイコンをタップすれば入力方法の選択ができるんじゃないかな?
既に使えるようになってるから、文字入力する画面で画面右下のキーボードアイコンをタップすれば入力方法の選択ができるんじゃないかな?
734SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-f5CE [150.66.88.201])
2023/06/21(水) 23:35:53.70ID:Jh8V+CVSM お前らが言うとおりace3のカメラはうんこだな
Twitterで調べるとどの写真も酷いわ
写真撮るリア充には向かないかもね
まあ俺は写真取らないからいいけど!
Twitterで調べるとどの写真も酷いわ
写真撮るリア充には向かないかもね
まあ俺は写真取らないからいいけど!
735SIM無しさん (アウアウウー Sa23-+5l/ [106.128.110.159])
2023/06/21(水) 23:41:22.83ID:K00Y5Q3ma いくらローエンドとごまかした名の安物とはいえ、
今の時代にわざわざこんなクソなカメラのスマホ売る方が難しいよな
今の時代にわざわざこんなクソなカメラのスマホ売る方が難しいよな
736SIM無しさん (スッップ Sd9f-iYhK [49.98.159.191 [上級国民]])
2023/06/22(木) 00:01:41.13ID:RN36FHaOd >>729
お弁当美味しくいただきました!
お弁当美味しくいただきました!
737SIM無しさん (ワッチョイ ff58-rS6b [111.109.70.126])
2023/06/22(木) 00:29:20.97ID:V8IJ7x+I0 >>728
iPhoneじゃないとふられるぞ。
iPhoneじゃないとふられるぞ。
738SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-ttAI [153.186.241.63])
2023/06/22(木) 00:50:54.96ID:DJ5Xcg3P0 カメラ なんか使わねえ始めっから
739SIM無しさん (ブーイモ MM4f-oJ7i [133.159.152.168])
2023/06/22(木) 01:00:25.63ID:25qaBWDrM >>737
空想上の彼女だから大丈夫だろう
空想上の彼女だから大丈夫だろう
740SIM無しさん (ワッチョイ df15-JQAx [138.64.70.184])
2023/06/22(木) 08:15:57.74ID:sXeBAbYz0741SIM無しさん (アウアウウー Sa23-eEKJ [106.132.143.61])
2023/06/22(木) 08:29:07.94ID:VrvmVr1la スムーズに写メモ撮ったりQR読んだりするのがハイエンド専用機能ってことか
742SIM無しさん (ブーイモ MM4f-JQAx [133.159.150.31])
2023/06/22(木) 08:30:23.03ID:ZnyWoFI/M >>741
それはxperia乙だが夜景や夜の写真品質求めるのは明らかに場違い
それはxperia乙だが夜景や夜の写真品質求めるのは明らかに場違い
743SIM無しさん (アウアウウー Sa23-+5l/ [106.129.69.95])
2023/06/22(木) 09:08:12.55ID:Gsl5l0/ra 夜景撮れないとかの話じゃなくて、
そのメモがわりにパッと何か撮ったりQRコードすらピント合わないって話だよね
まさにそう
しかもカメラ撮影画面と実際撮れた画像とまたピントや解像度違うからちゃんと撮れたか確認が必要だし
そのメモがわりにパッと何か撮ったりQRコードすらピント合わないって話だよね
まさにそう
しかもカメラ撮影画面と実際撮れた画像とまたピントや解像度違うからちゃんと撮れたか確認が必要だし
744SIM無しさん (アウアウウー Sa23-+5l/ [106.129.69.95])
2023/06/22(木) 09:08:33.96ID:Gsl5l0/ra ってのを再起動しないと書けなかった
たまにこうなる
たまにこうなる
745SIM無しさん (ブーイモ MMa3-oJ7i [202.214.231.4])
2023/06/22(木) 09:56:41.29ID:cY5FWMPtM746SIM無しさん (オッペケ Sr33-RHPO [126.205.206.110])
2023/06/22(木) 12:09:07.75ID:XgYoMQovr バーコードすぐ読みとれる、
目の前の紙の文字が読める程度のメモ画質で十分
求めているのはこれだけなのに、
まったくフォーカスあわず
スタートラインにすら立てないセンサつけんなよと
目の前の紙の文字が読める程度のメモ画質で十分
求めているのはこれだけなのに、
まったくフォーカスあわず
スタートラインにすら立てないセンサつけんなよと
747SIM無しさん (ワッチョイ ff93-8/ZT [153.174.19.180])
2023/06/22(木) 12:20:25.74ID:qBs5ygEr0 五年以上前のローエンドで普通に出来てた事が出来なくなってるのはマズいな
748SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 12:33:01.80ID:1SQ5037Ld ドコモ版の10Vが8万円
こりゃ今年Ace4出ても5万円は覚悟した方がよさそうだな
こりゃ今年Ace4出ても5万円は覚悟した方がよさそうだな
749SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-2K56 [14.8.131.193])
2023/06/22(木) 12:44:48.04ID:qLeFgW5e0 >>710
ホントもっと上の位置にあるといいのにな。
ホントもっと上の位置にあるといいのにな。
750SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 13:29:24.97ID:4Uv1Ck7/d751SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 13:55:51.26ID:4Uv1Ck7/d まえったゃん♩
752SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 13:56:14.03ID:4Uv1Ck7/d 誰やねんw
753SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 13:57:32.21ID:4Uv1Ck7/d >>733
キャプチャ送ってくれませんか?
キャプチャ送ってくれませんか?
754SIM無しさん (ワッチョイ ff3e-5Mq+ [119.63.167.181 [上級国民]])
2023/06/22(木) 14:22:36.08ID:sG+gpNh00 10iiのマイク品質とカメラのフォーカス精度が非常に悪かったんだけどAceiiiも駄目なんかな
sense2にすら品質で負けてたから知りたいところ
sense2にすら品質で負けてたから知りたいところ
755SIM無しさん (アウアウウー Sa23-+5l/ [106.129.68.180])
2023/06/22(木) 14:38:16.98ID:7bg9Paxja カメラのフォーカスについてはこことワッチョイなしスレで散々書かれてるので一読を
756SIM無しさん (ブーイモ MMa3-oJ7i [202.214.231.4])
2023/06/22(木) 15:16:29.79ID:cY5FWMPtM757SIM無しさん (ブーイモ MMa3-oJ7i [202.214.231.4])
2023/06/22(木) 15:17:32.92ID:cY5FWMPtM >>754
フォーカスは1月のアップデートでほぼ問題なくなった
フォーカスは1月のアップデートでほぼ問題なくなった
758SIM無しさん (ブーイモ MM4f-f5CE [133.159.152.5])
2023/06/22(木) 15:17:53.63ID:3uOo8JPLM759SIM無しさん (ワッチョイ df84-PSnm [122.27.207.236])
2023/06/22(木) 15:27:00.65ID:id5vD/KA0 かえどきプログラムの実質負担額
Xperia 10 v 46860
iPhone13 47740
pixel7a 29700
Xperia 10 v 46860
iPhone13 47740
pixel7a 29700
760SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 16:15:31.20ID:4Uv1Ck7/d761SIM無しさん (ワッチョイ df34-BKGr [114.169.12.118])
2023/06/22(木) 16:33:36.57ID:buKY4wiW0 言われてるほどバッテリー持ち良くないなこれ
762SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D4GS [133.106.182.145])
2023/06/22(木) 16:51:13.60ID:5Wul7HH1M 何かしら使っていると
勿論バッテリーの消耗は早くなくなるし
使ってる日数分だけ劣化はするね
後、半年から一年は使いたいけど
勿論バッテリーの消耗は早くなくなるし
使ってる日数分だけ劣化はするね
後、半年から一年は使いたいけど
763SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 16:52:31.92ID:4Uv1Ck7/d てか先程からお聞き下さって頂いてますが、僕のけいたいはSO-53Cです
もしかしてスレチですか?
もしかしてスレチですか?
764SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-D4GS [133.106.182.145])
2023/06/22(木) 17:05:47.61ID:5Wul7HH1M スレチじゃないが
申し訳ないが
分からんから関わらないよw
申し訳ないが
分からんから関わらないよw
765SIM無しさん (アウアウウー Sa23-wgr9 [106.146.6.70])
2023/06/22(木) 17:59:20.55ID:Hz3U1u4Wa >>760
画面を見たまんまで答えるけど、3ボタンナビをジェスチャーナビに変えても出ないかな
画面を見たまんまで答えるけど、3ボタンナビをジェスチャーナビに変えても出ないかな
766SIM無しさん (スッップ Sd9f-/qd5 [49.98.188.117])
2023/06/22(木) 18:14:30.95ID:1SQ5037Ld767SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-+5l/ [153.173.90.6])
2023/06/22(木) 18:35:30.12ID:j0QaLm5h0 >>761
6年使ったXZ1より持ち悪くてビックリした
6年使ったXZ1より持ち悪くてビックリした
768SIM無しさん (ブーイモ MMa3-oJ7i [202.214.231.4])
2023/06/22(木) 18:45:13.46ID:cY5FWMPtM >>767
壊れてるんじゃないか?何がまでは言わないが
壊れてるんじゃないか?何がまでは言わないが
769SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 18:47:27.82ID:4Uv1Ck7/d770SIM無しさん (ブーイモ MMa3-oJ7i [202.214.231.4])
2023/06/22(木) 18:52:45.78ID:cY5FWMPtM771SIM無しさん (ワッチョイ df15-PHtz [138.64.80.104])
2023/06/22(木) 19:15:51.23ID:BrR3k0oA0772SIM無しさん (ワッチョイ df15-PHtz [138.64.80.104])
2023/06/22(木) 19:16:51.67ID:BrR3k0oA0773SIM無しさん (アウアウウー Sa23-wgr9 [106.146.4.100])
2023/06/22(木) 19:27:20.30ID:SpPFTbtRa >>769
Gboardを使いたいんだよね
それならもう成功してるよ
試しに、設定の画面上のキーボードでSimejiのトグルスイッチをオンにすると、Gboadが立ち上がると思うけど、右下にアイコンが出て、入力方法の選択、っていう画面が出るはず
ナビゲーションは関係なかったね、ごめん
Gboardを使いたいんだよね
それならもう成功してるよ
試しに、設定の画面上のキーボードでSimejiのトグルスイッチをオンにすると、Gboadが立ち上がると思うけど、右下にアイコンが出て、入力方法の選択、っていう画面が出るはず
ナビゲーションは関係なかったね、ごめん
774SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 19:31:00.99ID:4Uv1Ck7/d776SIM無しさん (ワッチョイ ff73-gW3/ [111.99.252.191])
2023/06/22(木) 20:06:55.92ID:hgfPfh7D0777SIM無しさん (ブーイモ MM0f-JQAx [163.49.211.147])
2023/06/22(木) 20:20:54.28ID:9gNGgYVyM フォーカス合わないやつのace3のカメラレンズ油とヤニだらけなんだろうな
778SIM無しさん (アウアウウー Sa23-Uupo [106.155.13.166])
2023/06/22(木) 21:09:04.59ID:cJJe+FL/a >>777
全く汚れてないが、取り分け、マクロ撮影がホントだめだわ
全く汚れてないが、取り分け、マクロ撮影がホントだめだわ
779SIM無しさん (スププ Sd9f-1vb/ [49.97.30.28])
2023/06/22(木) 22:03:28.58ID:4Uv1Ck7/d ネット検索ってどーやるん?Gboardは付いてるみたいだけど
780SIM無しさん (スフッ Sd9f-8/ZT [49.104.12.112])
2023/06/22(木) 22:10:30.76ID:7htjltcYd ググレカス
781SIM無しさん (スフッ Sd9f-8/ZT [49.104.12.112])
2023/06/22(木) 22:12:49.25ID:7htjltcYd >>779
冗談は良いとして、どの画面から検索したいんだ?
冗談は良いとして、どの画面から検索したいんだ?
782稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 5f58-C6j3 [14.12.48.128])
2023/06/22(木) 22:46:09.26ID:9p7GUKRL0 >>746
設定で露出と測光のチェックを外したらQRコードの読み取り良くなった
設定で露出と測光のチェックを外したらQRコードの読み取り良くなった
783SIM無しさん (オッペケ Sr33-9RvV [126.254.210.162])
2023/06/22(木) 22:46:25.39ID:RjMZwGJFr ワイモバ版使ってる人、電波どうですか?
785SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-DRoG [122.222.165.231])
2023/06/23(金) 01:58:15.17ID:uDZFGrjr0 ATOKキーボード好きなんだけど、
買い切りじゃなくてサブスクになってる
買い切りじゃなくてサブスクになってる
786SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-8/ZT [117.109.101.211])
2023/06/23(金) 08:21:19.81ID:oDLOCcHj0787SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-f5CE [150.66.93.37])
2023/06/23(金) 10:02:20.41ID:Bfv+lHiAM >>785
アトックパスポートのせい
アトックパスポートのせい
788SIM無しさん (ワッチョイ 7fac-htK3 [61.213.94.223])
2023/06/23(金) 10:27:43.57ID:c9rhJ+WT0 ホーム画面に検索バーあるだろ…
789SIM無しさん (ワッチョイ 31d6-g4+g [122.222.165.231])
2023/06/24(土) 00:48:02.61ID:QfG6Fwfz0790SIM無しさん (スップー Sdda-8FHy [1.73.35.237])
2023/06/24(土) 01:19:35.17ID:cbMCVcOod791SIM無しさん (ワッチョイ 0ac5-S09f [117.109.101.211])
2023/06/24(土) 03:33:19.19ID:kEbSe+V80794SIM無しさん (ワッチョイ 31d6-g4+g [122.222.165.231])
2023/06/25(日) 02:13:23.30ID:1zXPqG/+0795SIM無しさん (ワッチョイ 766e-Heqy [153.173.90.6])
2023/06/25(日) 15:34:12.18ID:/6LjUd3Y0 バッテリーの持ちの話、満充電からの減りは買い替え前の長年使ったのと変わらないけど、
60パーセント下回った辺りからの踏ん張りは良い
むしろ前のスマホは表示詐欺だったのかな
60パーセント下回った辺りからの踏ん張りは良い
むしろ前のスマホは表示詐欺だったのかな
796SIM無しさん (ワッチョイ e9a4-6u/Y [210.131.92.17])
2023/06/25(日) 23:09:57.68ID:19eTq8VM0 DAPとして使おうと入手。
既存音楽アプリで、リピートってできないですか?
既存音楽アプリで、リピートってできないですか?
797SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-kJQp [110.134.13.156])
2023/06/26(月) 00:05:56.81ID:8TtiEKSe0 デフォのしか使ったことないけどリピートできない音楽アプリなんてあるの?
798SIM無しさん (アウアウウー Sab9-IVFq [106.146.212.10])
2023/06/26(月) 03:04:24.13ID:l2u3+TUpa 昨日買ってきてやっと設定終わったんですが
さっきバックパネルが少し膨らんでてペコペコすることに気が付きました。
低価格ゆえの材質的な仕様でしょうか、それともバッテリーが膨らんでるなどの初期不良でしょうか?
さっきバックパネルが少し膨らんでてペコペコすることに気が付きました。
低価格ゆえの材質的な仕様でしょうか、それともバッテリーが膨らんでるなどの初期不良でしょうか?
799SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-O37V [150.66.94.83])
2023/06/26(月) 04:48:06.52ID:LNgRwnD8M これはwifi弱い?
800SIM無しさん (アウアウウー Sab9-MgY9 [106.154.148.79])
2023/06/26(月) 04:52:31.38ID:6g1cnZRLa めっちゃ弱い
801SIM無しさん (スプッッ Sdda-it2D [1.75.196.143])
2023/06/26(月) 08:59:40.36ID:IUfa7X3Sd ace4ってリーク画像とか出てる?
803SIM無しさん (ブーイモ MM0e-OLuX [133.159.148.184])
2023/06/26(月) 11:01:29.64ID:/xK/DZGnM804SIM無しさん (ブーイモ MMfa-OLuX [49.239.64.137])
2023/06/26(月) 11:07:58.59ID:HmNUyXqIM 2023新型エントリー機「Xperia ACE 4」は存在せず、あるいは発売遅延の可能性
https://sumahodigest.com/?p=18651
https://sumahodigest.com/?p=18651
805SIM無しさん (スプープ Sdfa-LxcC [49.109.0.33])
2023/06/26(月) 14:33:44.35ID:gPOJR99zd ソニーはシェアは意識せずに高価格帯で確実に利益を出す方針に見えるからAceシリーズ無くなりそうで怖い
arrows weは利益出ないからあんなことになったわけだし
arrows weは利益出ないからあんなことになったわけだし
806SIM無しさん (ワッチョイ e158-G+aT [106.73.134.97])
2023/06/26(月) 16:19:36.29ID:xeTml+Sh0807SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.94.221])
2023/06/26(月) 18:55:21.66ID:VZEySYEkM まあaceは無くなるだろう
元々大赤字で撤退しそうだったのに復活したら意外と回復したからaceまた出しちゃったテヘペロみたいな感じなんだから京セラや富士通さえ撤退した今のスマホ市場ではリスクを考えて再び小型端末から手を引く可能性はある
zenfoneみたいな高価格帯に注視するかもしれんね
だとしても小型端末は絶滅危惧種になりつつあるな
iPhone SE4はiPhone XRベースになるっぽいしminiシリーズも無くなる
海外製は軒並み大画面ばかり
最後の砦やでaceくんは
元々大赤字で撤退しそうだったのに復活したら意外と回復したからaceまた出しちゃったテヘペロみたいな感じなんだから京セラや富士通さえ撤退した今のスマホ市場ではリスクを考えて再び小型端末から手を引く可能性はある
zenfoneみたいな高価格帯に注視するかもしれんね
だとしても小型端末は絶滅危惧種になりつつあるな
iPhone SE4はiPhone XRベースになるっぽいしminiシリーズも無くなる
海外製は軒並み大画面ばかり
最後の砦やでaceくんは
808SIM無しさん (ガックシ 060e-HaZc [133.43.50.71])
2023/06/26(月) 19:14:31.48ID:e3aQ6+Fm6 パスワード入力時に、QWERTYキーボードじゃなくて、テンキー入力にする方法ありますか?
809SIM無しさん (ガックシ 060e-HaZc [133.43.50.71])
2023/06/26(月) 19:15:06.35ID:e3aQ6+Fm6 ああっと、GBoardでの話です
810SIM無しさん (ガックシ 060e-HaZc [133.43.50.71])
2023/06/26(月) 19:18:32.81ID:e3aQ6+Fm6811SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-2rAL [133.106.134.40])
2023/06/26(月) 19:33:53.83ID:oVWoTmJAM aceとしては無くなる可能性あるかもしれないが
別シリーズとして、aceサイズの性能そこそこな端末出て欲しいな
iphone PEとZenFoneのパクリだがw
別シリーズとして、aceサイズの性能そこそこな端末出て欲しいな
iphone PEとZenFoneのパクリだがw
812SIM無しさん (ブーイモ MM21-a2ON [210.148.125.12])
2023/06/26(月) 19:59:43.39ID:mM3+5c20M813SIM無しさん (ワッチョイ 31d6-qXCR [122.222.165.231])
2023/06/26(月) 21:13:26.72ID:YmtryaXQ0814SIM無しさん (ワッチョイ 31d6-qXCR [122.222.165.231])
2023/06/27(火) 01:03:36.74ID:r/61IJku0 目覚ましの時刻の設定がやりにくい
円から時間と分選ぶやつを別のに変えられますか?
他のアプリ広告なくて信頼性の高いのがあればいいけど
円から時間と分選ぶやつを別のに変えられますか?
他のアプリ広告なくて信頼性の高いのがあればいいけど
815SIM無しさん (ワッチョイ 15b1-F8yx [60.101.0.249])
2023/06/27(火) 07:05:07.97ID:yfqbvjXx0 夜は電源切ってる
816稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 1d58-F8yx [14.12.48.128])
2023/06/27(火) 07:42:12.10ID:9NNJclCQ0 >>814
時計の種類を変える
時計の種類を変える
817SIM無しさん (ガックシ 060e-HaZc [133.43.50.71])
2023/06/27(火) 08:49:11.13ID:qaqmwm586 それしかないですかねー・・
818SIM無しさん (アウアウウー Sab9-1YpH [106.146.34.14])
2023/06/27(火) 14:03:27.30ID:tttO8OE3a819SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Heqy [106.128.111.86])
2023/06/27(火) 14:13:41.66ID:oDaWxMo4a XZ1Cの時から文字盤だったな
自分はむしろ使いやすかったけど、
これになって時刻ごとにスヌーズやフェードイン設定できなくなって改悪だとは思った
あとアラームオンオフの色が分かりにくいという、致命的なとことも
自分はむしろ使いやすかったけど、
これになって時刻ごとにスヌーズやフェードイン設定できなくなって改悪だとは思った
あとアラームオンオフの色が分かりにくいという、致命的なとことも
820SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.71.227])
2023/06/27(火) 14:27:40.86ID:jiIx85TdM 時計やアラームなんて山程アプリあるんたから他の使えばいいだけだろ
グーグルプレイでアプリ探してインストールできないアホしかいないの?
グーグルプレイでアプリ探してインストールできないアホしかいないの?
821SIM無しさん (スッププ Sdfa-oPr1 [49.105.94.45])
2023/06/27(火) 14:46:22.63ID:Gg3dusxUd デフォルト目覚ましの音声に、たまに鳩が反応して一緒に鳴いてる(笑)
822SIM無しさん (ワッチョイ 4620-8FHy [113.149.183.1])
2023/06/27(火) 15:18:11.23ID:hQxoiKHV0823SIM無しさん (ワッチョイ fd82-ScwL [180.25.68.211])
2023/06/27(火) 18:52:49.08ID:yHl9Q+If0 >>820
はいはいアンタは天才だよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
はいはいアンタは天才だよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
824SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.80.207])
2023/06/27(火) 19:11:23.88ID:viupVcJ/M まじでグーグルの時計アプリで桶だから
825SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-kJQp [110.134.13.156])
2023/06/27(火) 21:17:51.24ID:f5TEbtMX0 前の機種XZ1Cはステータスバーの時計からアラームに行けたの便利だったのに
826SIM無しさん (ワッチョイ 5a56-dVOz [125.195.56.192])
2023/06/27(火) 22:34:16.06ID:9gBwzjHQ0 アラームの時間設定画面でアナログ時計の上にあるデジタルのとこ数字をダブルクリックしたろ変更できないか?
827SIM無しさん (アウアウエー Sa02-IVFq [111.239.165.9])
2023/06/28(水) 02:02:06.96ID:UGsnGocja >>810
低価格とはいえコンビニ弁当のトレイみたいな材質も残念すぎる
低価格とはいえコンビニ弁当のトレイみたいな材質も残念すぎる
828SIM無しさん (ワッチョイ 112a-a2ON [218.110.238.195])
2023/06/28(水) 02:55:28.90ID:/DRS2Ibx0 >>827
さっさと修理に出せよ
さっさと修理に出せよ
829SIM無しさん (アウアウウー Sab9-IVFq [106.133.164.187])
2023/06/28(水) 03:04:55.35ID:bCDvf0rGa 社畜と要領悪い性質だから
なかなか時間とれない
なかなか時間とれない
830SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-8Zvy [150.66.74.222])
2023/06/28(水) 08:38:06.00ID:XbLUFde1M ace4 でないみたいだね
we よりこっちのがいいかな?
we よりこっちのがいいかな?
831SIM無しさん (ワッチョイ f562-Xtkw [220.211.213.70])
2023/06/28(水) 08:40:47.78ID:3BxKijid0 画面サイズでこっちを選んだわ
832SIM無しさん (ワッチョイ 3a41-NLZS [173.245.217.62])
2023/06/28(水) 09:29:43.92ID:MMabPgaR0 ace4のスナドラ4gen1採用とか言う嘘情報流した海外サイトは何だったのか
833SIM無しさん (ワッチョイ 4620-8FHy [113.149.183.1])
2023/06/28(水) 09:39:29.34ID:dE3qXD0L0 10Vを縦を短くして99800円なら買うのに
834SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.88.60])
2023/06/28(水) 10:37:10.14ID:yKNy+tVwM >>830
サポート止めたと言ってるwe君買ってもいいぞ
サポート止めたと言ってるwe君買ってもいいぞ
835SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.88.60])
2023/06/28(水) 10:41:14.22ID:yKNy+tVwM >>827
背面は昔のaceよりかっこよくなったんだけどなあ
背面は昔のaceよりかっこよくなったんだけどなあ
836SIM無しさん (スプープ Sdfa-LxcC [49.109.2.175])
2023/06/28(水) 11:00:36.02ID:VWLE4FP5d Ace4出さないとしたらXperiaの最安は今後10シリーズの7万円になっちゃうんだけど
メーカーはそれでいいのかな
メーカーはそれでいいのかな
837SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Heqy [106.128.38.168])
2023/06/28(水) 11:03:47.71ID:ARs9cz8ya 10シリーズにしたらカメラもマシになる?
画面サイズで何となくace3にしたけどこんな値段相応のショボさだと思わなかった
6年使ったXZ1cよりショボい
ace3なくなったらいい感じの画面サイズの10シリーズ出るのかな
それぐらいの価格がちょうど良さそう
画面サイズで何となくace3にしたけどこんな値段相応のショボさだと思わなかった
6年使ったXZ1cよりショボい
ace3なくなったらいい感じの画面サイズの10シリーズ出るのかな
それぐらいの価格がちょうど良さそう
838SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.88.60])
2023/06/28(水) 11:08:50.21ID:yKNy+tVwM >>837
だから当時のハイエンドコンパクトと比較してるのが間違ってる
aceはローエンドSOCと価格相当のカメラ積んだコンパクト機だぞ
SOCは時代の流れ的にQualcommがアップグレードしてるけど
カメラは今でも値段と比例するから安い端末には安いカメラしか乗ってないと考えるのが普通
XZ1Cの時代のソニースマホは基本的にハイエンド至高なんだからカメラも今より遥かに良い
だから当時のハイエンドコンパクトと比較してるのが間違ってる
aceはローエンドSOCと価格相当のカメラ積んだコンパクト機だぞ
SOCは時代の流れ的にQualcommがアップグレードしてるけど
カメラは今でも値段と比例するから安い端末には安いカメラしか乗ってないと考えるのが普通
XZ1Cの時代のソニースマホは基本的にハイエンド至高なんだからカメラも今より遥かに良い
839SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.88.60])
2023/06/28(水) 11:09:58.26ID:yKNy+tVwM ちなみに10も値段相応のカメラだぞ
カメラにこだわるやつはローとミドルのスマホは勝ったらダメ
SOCのGPUとカメラはとにかく値段に比例する
その部分を下げれば端末の値段が下がる
それだけや
カメラにこだわるやつはローとミドルのスマホは勝ったらダメ
SOCのGPUとカメラはとにかく値段に比例する
その部分を下げれば端末の値段が下がる
それだけや
840SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Heqy [106.128.36.130])
2023/06/28(水) 11:19:00.02ID:Q1tWMy3Za >>838
そうなんですねありがとう
時代が進んだから安くてもそこそこかと思ってたけどコスト削減策ってことか
当時は通話料から割引きとか安く買えてたけど今はガチで10万超する家電を買うかどうかだからね
10年使うわけじゃないしスマホとしてはace3で十分だし
そこまで高画質とか求めてる訳じゃなくて、オートフォーカスだけまともにしてくれたらいいだけなのに
そうなんですねありがとう
時代が進んだから安くてもそこそこかと思ってたけどコスト削減策ってことか
当時は通話料から割引きとか安く買えてたけど今はガチで10万超する家電を買うかどうかだからね
10年使うわけじゃないしスマホとしてはace3で十分だし
そこまで高画質とか求めてる訳じゃなくて、オートフォーカスだけまともにしてくれたらいいだけなのに
841SIM無しさん (ブーイモ MMfa-a2ON [49.239.64.17])
2023/06/28(水) 11:26:48.56ID:ImEyW3sXM フォーカスに不満なんてないけどなあ
842SIM無しさん (ワッチョイ ae02-G+aT [119.47.162.218])
2023/06/28(水) 14:05:03.84ID:+dWQ4F1O0 ACEⅢはQRコードの読み取りがクソ遅いことが多い(フォーカス合わせるのがクソ遅い)、速くフォーカス合うこともあるが稀
ACEⅢと同じMNP1円のReno5Aはカメラ向けた瞬間に読み取り完了みたいな爆速だった
ACEⅢと同じMNP1円のReno5Aはカメラ向けた瞬間に読み取り完了みたいな爆速だった
843SIM無しさん (ワッチョイ f562-Xtkw [220.211.213.70])
2023/06/28(水) 14:45:57.24ID:3BxKijid0 OPPO Reno5Aとこの機種では基本スペックの差がありすぎだろ。そりゃカメラ性能も段違いに決まってる
844稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 1d58-F8yx [14.12.48.128])
2023/06/28(水) 14:46:59.62ID:CajwrCLv0 >>842
測光と露出をオフにするとフォーカス早くなったぞ
測光と露出をオフにするとフォーカス早くなったぞ
845SIM無しさん (スププ Sdfa-8FHy [49.96.14.139])
2023/06/28(水) 14:54:23.95ID:T6pQKn8zd SO-53Cの、バッテリーのコードの穴の隣に付いてる穴は何?
846SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Heqy [106.128.38.193])
2023/06/28(水) 15:03:39.94ID:tr0N3ZIea 動画の音はここから出てくるからスピーカーだと思う
あと通話のマイクなのかな
あと通話のマイクなのかな
848SIM無しさん (ブーイモ MMfa-a2ON [49.239.64.17])
2023/06/28(水) 20:05:52.64ID:ImEyW3sXM >>842
不満あるならクルクル使えばいい
不満あるならクルクル使えばいい
849SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-KS1B [101.111.4.51])
2023/06/28(水) 21:44:29.27ID:RvqxsvR10 クルクル、すさまじくはやいよね
850SIM無しさん (スーップ Sdfa-RHQQ [49.106.117.53])
2023/06/29(木) 00:27:24.26ID:NPK6Diysd アプリ製作でQRコードの読み込み(ったことあるけどオープンソースのリーダーは遅かったな
クルクルはさすがに本家というべきなのかピント合う瞬間に読み込んでるよ
クルクルはさすがに本家というべきなのかピント合う瞬間に読み込んでるよ
851SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Heqy [106.129.159.4])
2023/06/29(木) 09:46:40.05ID:npzUX7MSa 電源ボタン2度押しでカメラ起動は、3度押ししてしまったからかカメラ起動できず、ってのよくある
あとズームした後にシャッターボタン出てくるの待たなきゃならないし、そのあとタップしてピント合わせなきゃ信用できないし、
ササっと撮りたいのに時間かかってチャンス逃してイライラ
そしてまた再起動しないとLINEとchmateが書き込みエラー直らないの再発
あとズームした後にシャッターボタン出てくるの待たなきゃならないし、そのあとタップしてピント合わせなきゃ信用できないし、
ササっと撮りたいのに時間かかってチャンス逃してイライラ
そしてまた再起動しないとLINEとchmateが書き込みエラー直らないの再発
852SIM無しさん (ブーイモ MMde-a2ON [163.49.210.210])
2023/06/29(木) 11:42:41.88ID:MEF9/+D2M853SIM無しさん (ワッチョイ f562-Xtkw [220.211.213.70])
2023/06/29(木) 17:28:50.41ID:Cw2cNaCO0 >>851
cpuが貧弱だし立ち上がり遅いよ
cpuが貧弱だし立ち上がり遅いよ
855SIM無しさん (ワッチョイ f554-Xtkw [220.211.189.211])
2023/06/30(金) 08:53:53.84ID:5IbvMhpA0 マジで通話とメールしかやらない人向けなのにカメラや音質、レスポンスが遅いとか文句言うやつなんなの。普通に考えれば、安物買いの銭失いだろ
856SIM無しさん (ワッチョイ 4681-3ptY [113.41.0.82])
2023/06/30(金) 08:58:08.14ID:i2OvIgt/0 安く買ってない人だって居るだろう!多分
857SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.68.196])
2023/06/30(金) 13:04:28.43ID:kjBcAraBM858SIM無しさん (スッププ Sdfa-oPr1 [49.105.92.68])
2023/06/30(金) 16:58:03.16ID:rtEQHtmZd >>856
ワイ夫婦のことかー!!(ドコモグレーとワイモバオレンジ2台ほぼ定価買い)
ワイ夫婦のことかー!!(ドコモグレーとワイモバオレンジ2台ほぼ定価買い)
859SIM無しさん (スッププ Sdfa-oPr1 [49.105.92.68])
2023/06/30(金) 16:58:43.34ID:rtEQHtmZd まあAce2は0円で2台でしたけど。。
860SIM無しさん (スッププ Sdfa-oPr1 [49.105.92.68])
2023/06/30(金) 17:01:22.04ID:rtEQHtmZd >>857
ワイ嫁のドコモの5Gギガ無制限5分通話無料、なんか色々割引で5000円切ってるぞ。。保険が3台で月700円のさくらモバイル保険使ってるわ
ワイ嫁のドコモの5Gギガ無制限5分通話無料、なんか色々割引で5000円切ってるぞ。。保険が3台で月700円のさくらモバイル保険使ってるわ
861SIM無しさん (ワッチョイ 2603-WFb2 [1.33.60.78])
2023/06/30(金) 18:08:06.27ID:g22mazuS0 Ace4はまだかね?
862SIM無しさん (ブーイモ MM21-a2ON [210.138.176.252])
2023/06/30(金) 18:28:06.10ID:3j/CBXH1M863SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-OLuX [150.66.85.218])
2023/06/30(金) 18:32:13.29ID:45xxLiIYM >>858
夫婦仲が良いならいいんじゃないの?
夫婦仲が良いならいいんじゃないの?
864SIM無しさん (スッップ Sdfa-oPr1 [49.98.220.113])
2023/06/30(金) 18:37:45.50ID:LNDtU3iLd >>863
ん?まあね、仲は良いよ(´・ω・`)
ん?まあね、仲は良いよ(´・ω・`)
865SIM無しさん (ワッチョイ 76cf-oPr1 [153.205.22.149])
2023/06/30(金) 18:42:57.05ID:ewgdMxkg0 大した使わないからACEばかり使ってたが子供がゲームやるようになったらROMが足りなくてまいった
結局10買うことにしたわ
オンラインショップで安いから
結局10買うことにしたわ
オンラインショップで安いから
866SIM無しさん (スプッッ Sdda-8FHy [1.75.235.201])
2023/06/30(金) 22:12:50.38ID:gScpE6/9d Xperiaホームだけど、いつの間にかお化けアイコン消えてた
何でだろう
何でだろう
867SIM無しさん (ワッチョイ ae02-G+aT [119.47.162.218])
2023/06/30(金) 23:19:12.28ID:ypy4dGi50 >>866
自分のにはその症状が出てないので結論がどうなったのかは追っかけてなかった
Google関連の何かしらのアップデートで直ったのかもしれん
https://sumahodigest.com/?p=21081
自分のにはその症状が出てないので結論がどうなったのかは追っかけてなかった
Google関連の何かしらのアップデートで直ったのかもしれん
https://sumahodigest.com/?p=21081
868SIM無しさん (ワッチョイ ae02-G+aT [119.47.162.218])
2023/06/30(金) 23:22:42.73ID:ypy4dGi50869SIM無しさん (ガックシ 06b6-xKuI [133.43.50.71])
2023/07/01(土) 01:07:41.24ID:3QRFLlNF6 おおーー
870SIM無しさん (ガックシ 06b6-xKuI [133.43.50.71])
2023/07/01(土) 01:09:03.83ID:3QRFLlNF6 これ中の人といえ、対策見つけた人すげえな
871SIM無しさん (ガックシ 06b6-xKuI [133.43.50.71])
2023/07/01(土) 01:21:21.97ID:3QRFLlNF6 文字入力で平仮名や英字のモードでも数字しか出なくなった
なにこれ
なにこれ
872SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-d6mG [153.173.90.6])
2023/07/01(土) 01:22:06.84ID:o4YCzJVx0 ゲームのデバッグみたいな地道な作業で見つけたのかな
873SIM無しさん (ガックシ 06b6-xKuI [133.43.50.71])
2023/07/01(土) 01:25:20.85ID:3QRFLlNF6874SIM無しさん (ガックシ 06b6-xKuI [133.43.50.71])
2023/07/01(土) 01:25:42.15ID:3QRFLlNF6 >>872
ライン絡みみたいですし、どうしたんでしょうね
ライン絡みみたいですし、どうしたんでしょうね
875SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-d6mG [153.173.90.6])
2023/07/01(土) 01:36:09.79ID:o4YCzJVx0 そういやLINEが、通知ポップアップあってアプリ開いても
トーク欄にそれが反映されるのに時間かかるのってメモリ不足として仕方ないんだろうかそれとも不具合なんだろうか
カメラで写真撮ってそれを送るためにすぐLINE開いて画像添付のとこ開いてもそれも反映されるのに時間かかる
トーク欄にそれが反映されるのに時間かかるのってメモリ不足として仕方ないんだろうかそれとも不具合なんだろうか
カメラで写真撮ってそれを送るためにすぐLINE開いて画像添付のとこ開いてもそれも反映されるのに時間かかる
876SIM無しさん (ワッチョイ b776-agN2 [218.47.112.239])
2023/07/01(土) 04:12:32.09ID:oaXwef0z0 ドコモショップに見に行ったけど
この機種画面暗いよね?
ずっとXperia使いなんだけどある機種から画面暗くなってそれ以後ずっと暗いままなんだなあ
改善されてると期待したけど駄目だったか
何で暗くしたんだよ
この機種画面暗いよね?
ずっとXperia使いなんだけどある機種から画面暗くなってそれ以後ずっと暗いままなんだなあ
改善されてると期待したけど駄目だったか
何で暗くしたんだよ
877SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-4jbN [150.66.70.58])
2023/07/01(土) 06:59:55.57ID:F2scW/H3M 緑内障発症乙
878SIM無しさん (スップー Sd5a-c7j/ [1.73.20.110])
2023/07/01(土) 09:01:52.35ID:VbvGSGPfd あの!この機種あを連続で押した時にああとならずにいってなりますが連続で押した時にいではなくああになるにはどうしたらいいんですか?フリックのみって設定ないしどこで設定するんですか?
879SIM無しさん (ワッチョイ 8354-vD3L [220.211.189.211])
2023/07/01(土) 09:35:01.59ID:G3nbv1S00 指が大きすぎてキーボードのサイズが合ってないんじゃないの?
880SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-CJT2 [133.106.75.25])
2023/07/01(土) 09:37:24.54ID:kMLRI+F5M >>878
文字入力画面で歯車ボタン→言語→日本語→フリック入力のみ解除
文字入力画面で歯車ボタン→言語→日本語→フリック入力のみ解除
881SIM無しさん (ワッチョイ 8354-vD3L [220.211.189.211])
2023/07/01(土) 09:40:04.07ID:G3nbv1S00 バックライトの明るさはあれが最高ってことは性能低いやつを使ってたりするんかな。エントリーモデルゆえの残念さというべきか
882SIM無しさん (ワッチョイ 4e7a-VqIx [153.186.241.63])
2023/07/01(土) 17:20:32.26ID:/QiTTsB80 安くて長持ちする この携帯を買いました 文句があるか❓
883SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-Jyjt [113.41.0.85])
2023/07/02(日) 04:56:01.47ID:GJTkebzi0 >>881
性能が低いというよりは、わざと抑制してたりするんじゃない?
エントリーモデルというのは自他共に認めてるだろうし
そんな代物がバッテリー持ちまで悪いとか言われちゃうといよいよだろうし
個人的には明るくなったところで、コスト面含めて最高とは思わないし
性能が低いというよりは、わざと抑制してたりするんじゃない?
エントリーモデルというのは自他共に認めてるだろうし
そんな代物がバッテリー持ちまで悪いとか言われちゃうといよいよだろうし
個人的には明るくなったところで、コスト面含めて最高とは思わないし
884SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-4jbN [150.66.97.103])
2023/07/02(日) 08:16:00.05ID:ZGCqycKNM >>881
ハイエンドモデルになると有機ELになって今度は日光の下で見えないとか言い始めるやつ
ハイエンドモデルになると有機ELになって今度は日光の下で見えないとか言い始めるやつ
885SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-d6mG [153.173.90.6])
2023/07/02(日) 08:18:39.60ID:0g8FuZIc0 とりあえずこれくらいのコンパクトでカメラがまともに使えてLINEがまともに送れて通知開いたらトーク欄にちゃんと表示されてて
写真撮ってLINE開いたら添付一覧にすぐ出てくるやつが6万くらいでいいから売って欲しい
写真撮ってLINE開いたら添付一覧にすぐ出てくるやつが6万くらいでいいから売って欲しい
886SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-4jbN [150.66.97.103])
2023/07/02(日) 08:22:25.09ID:ZGCqycKNM コンパクトって一部信者の声が大きいだけで全然売れないからな(もしくは利益が出ない)
iPhoneでさえ撤退する魔の領域
ソニーはそのうちリモコン専用メーカーになる
iPhoneでさえ撤退する魔の領域
ソニーはそのうちリモコン専用メーカーになる
887SIM無しさん (ワッチョイ 179e-iMcl [122.223.118.204])
2023/07/02(日) 09:52:39.77ID:K6qvxzTt0 使い比べると5とか10のがコンパクト感がある
初代ACEのサイズ感は良かったけど固まること多かったし
スペックってより放熱とかでだいぶ無理してたんだろうな
ステレオだし音楽垂れ流したりするにはいいと思うけど
10はマシだけど5もIIIぐらいからカクついたり怪しい
ハイエンドのコンパクト化はもうそろそろ限界かなぁ
初代ACEのサイズ感は良かったけど固まること多かったし
スペックってより放熱とかでだいぶ無理してたんだろうな
ステレオだし音楽垂れ流したりするにはいいと思うけど
10はマシだけど5もIIIぐらいからカクついたり怪しい
ハイエンドのコンパクト化はもうそろそろ限界かなぁ
888SIM無しさん (アウアウウー Sa47-R5Bb [106.133.179.210])
2023/07/02(日) 10:57:38.42ID:KAirvFJNa コンパクトさは5や10のほうに軍配が上がるけど、文字の打ちやすさは断然aceの方がいい
10は片手モードで使うとマジで大半の入力内容に入力ミスやフリックされないあ行が連発して、全く使い物にならない
10は片手モードで使うとマジで大半の入力内容に入力ミスやフリックされないあ行が連発して、全く使い物にならない
889SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-tXt6 [133.106.38.155])
2023/07/02(日) 12:26:09.30ID:SyttQoI+M >>885
ギャラクシー嫌いだけどS10eってのがあるぞ
ギャラクシー嫌いだけどS10eってのがあるぞ
890SIM無しさん (ワッチョイ b63e-giW9 [119.63.167.181 [上級国民]])
2023/07/02(日) 12:27:05.70ID:cF+FNsTU0 6月のアプデでバグ治ったんかな
安いしそろそろ買おうかな
新しいAceでたらサブ機にするわ
安いしそろそろ買おうかな
新しいAceでたらサブ機にするわ
891SIM無しさん (ワッチョイ 8354-vD3L [220.211.189.211])
2023/07/02(日) 14:40:18.01ID:3YjmEZS20 6万出せるならミドルでそれなりの機種あるやん。まぁ5インチ以下のスマホってなるなら海外スマホしかなさげか
892SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-4jbN [150.66.92.95])
2023/07/02(日) 16:49:43.56ID:8OGzrb1WM 小さすぎると今度はスペックがゴミだからあーだこーだ叫び始める
今の所zenfone9ぐらいしかないな
あれでもでかいんだろうけど
SE2やSE3は電池がゴミウンコ
やっぱaceだな
今の所zenfone9ぐらいしかないな
あれでもでかいんだろうけど
SE2やSE3は電池がゴミウンコ
やっぱaceだな
893SIM無しさん (スップー Sd5a-v2pH [1.73.12.233])
2023/07/02(日) 19:55:54.51ID:QV2JaGaGd >>880
ありがとうございました。できました。
ありがとうございました。できました。
894SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-hRAP [60.111.103.168])
2023/07/02(日) 21:17:59.63ID:Yr1gB7h20 厚みで電源容量確保していいから
コンパクトサイズのフラッグシップ作れないのか?
コンパクトサイズのフラッグシップ作れないのか?
895SIM無しさん (ブーイモ MM93-kjFZ [220.156.12.197])
2023/07/02(日) 22:07:08.66ID:99U+ptX6M >>894
売れないものは作れないよ
売れないものは作れないよ
896SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-d6mG [153.173.90.6])
2023/07/02(日) 22:10:20.07ID:0g8FuZIc0 XZ1cのスペックでace3のサイズで作れないのかな?
当時のスペックで、当時の価格か技術の進歩でちょっと安くなるぐらいで十分だから
当時のスペックで、当時の価格か技術の進歩でちょっと安くなるぐらいで十分だから
897SIM無しさん (ワッチョイ aac5-gQPf [117.109.101.211])
2023/07/02(日) 22:48:41.29ID:ZpYG60S20 >>896
いやさすがにストレージは増やして欲しい
いやさすがにストレージは増やして欲しい
898SIM無しさん (ブーイモ MM93-8CV+ [220.156.14.61])
2023/07/02(日) 23:01:29.17ID:6TijhCNLM899SIM無しさん (オッペケ Sr3b-t3EN [126.33.109.244])
2023/07/03(月) 07:17:26.15ID:T5TQG1Y+r >>897
せめてSoCスナドラ480+にして欲しい。
せめてSoCスナドラ480+にして欲しい。
900SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-4jbN [150.66.92.95])
2023/07/03(月) 07:34:10.32ID:EJY1IO3eM >>899
CPU部分が10パー上がっただけだろあれ
CPU部分が10パー上がっただけだろあれ
901SIM無しさん (オッペケ Sr3b-t3EN [126.33.109.244])
2023/07/03(月) 07:37:50.54ID:T5TQG1Y+r >>900
安価にしてもらいたいので。
安価にしてもらいたいので。
902SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-4jbN [150.66.92.95])
2023/07/03(月) 08:22:23.31ID:EJY1IO3eM 一部のXperiaに“謎の丸いアイコン”出現 起動してもエラー、削除もできず ソニーが対処法を案内
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fa5670876c20ed26a11ccea73301e001d06512
お前ら大丈夫か!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fa5670876c20ed26a11ccea73301e001d06512
お前ら大丈夫か!?
903SIM無しさん (スププ Sdba-0J7O [49.96.22.118])
2023/07/03(月) 08:27:55.97ID:kQe5s1YDd 俺のは出てない
2chMate 0.8.10.159 dev/Sony/SO-53C/13/LT
2chMate 0.8.10.159 dev/Sony/SO-53C/13/LT
904SIM無しさん (オッペケ Sr3b-j5lh [126.255.102.87])
2023/07/03(月) 12:32:49.58ID:zmPcQBHer 4gen2
ace3より厚さは増やしてもいいから縦横は一回り小さく
はよ
ace3より厚さは増やしてもいいから縦横は一回り小さく
はよ
906SIM無しさん (ワッチョイ b6ca-rDTT [119.25.69.183])
2023/07/04(火) 03:30:12.08ID:8NcKvyVx0 いきなりフリーズから再起動になって5chの他人の書き込みが消えてた
こういうことある?
まさかウイルスでもないよね?
こういうことある?
まさかウイルスでもないよね?
907SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-L2Mh [133.106.35.178])
2023/07/04(火) 10:30:14.64ID:spJqpj9ZM >>906
多分ストレージ(ROM)に移る前に
急な再起動でRAMメモリのデータ消えた可能性あるよ
細かいこと分からんか、アプリ終了の際
RAMからROMにデータ移動すると思うから
この暑さでフリーズしてもおかしくないし
ウイルスに感染したなら何らかの変調あるよ
多分ストレージ(ROM)に移る前に
急な再起動でRAMメモリのデータ消えた可能性あるよ
細かいこと分からんか、アプリ終了の際
RAMからROMにデータ移動すると思うから
この暑さでフリーズしてもおかしくないし
ウイルスに感染したなら何らかの変調あるよ
908SIM無しさん (オッペケ Sr3b-t3EN [126.179.251.191])
2023/07/04(火) 15:00:09.38ID:RuK6adPkr Ace ⅳって年内出るの?
909SIM無しさん (ブーイモ MMb6-kjFZ [133.159.152.189])
2023/07/04(火) 17:22:22.38ID:dW4zFqyVM 知らん
910SIM無しさん (ワッチョイ 8354-vD3L [220.211.189.211])
2023/07/04(火) 17:53:39.50ID:hAutZFSe0 今年はaceの発表がなかったから存在しなかったと思う
911SIM無しさん (ブーイモ MMb6-kjFZ [133.159.152.189])
2023/07/04(火) 18:05:36.06ID:dW4zFqyVM 10月に発表がなければないだろな
912SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-hRAP [119.231.230.9])
2023/07/04(火) 22:32:26.15ID:5X+48d640 秋になかったらACEシリーズ廃止かもな
913SIM無しさん (ワッチョイ 1733-7h8H [112.138.99.17])
2023/07/04(火) 22:43:49.06ID:SiieknJV0 シャープや中華みたいな安いモデルで薄利多売みたいなのソニーは嫌いそうだな
arrowsも儲からなくてああなったわけだし
7万の価格帯に誘導して製品の単価上げたいんだろう
arrowsも儲からなくてああなったわけだし
7万の価格帯に誘導して製品の単価上げたいんだろう
914SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-iz2R [14.8.136.1])
2023/07/04(火) 23:06:53.15ID:3lPyQCZc0 2が不評で2→3が1年だっただけで
1→2は2年だから
3→4も来年まで待て
それで何もなければ消滅だ
1→2は2年だから
3→4も来年まで待て
それで何もなければ消滅だ
915SIM無しさん (ワッチョイ 9a51-0m6Z [219.103.17.2])
2023/07/04(火) 23:18:58.39ID:yBd9sYw60916SIM無しさん (ワッチョイ e376-oe5Q [60.36.249.127])
2023/07/04(火) 23:27:47.82ID:DVTx0bSc0 電池持ちならシャープとどっち?
917SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-Jyjt [113.41.0.85])
2023/07/05(水) 01:30:38.55ID:avDF/o750 でかくて解像度低くて重い方
918SIM無しさん (ワッチョイ e376-oe5Q [60.36.249.127])
2023/07/05(水) 04:02:06.95ID:KiRs1Oe20 目のつけどころか
919SIM無しさん (ワッチョイ 8354-vD3L [220.211.189.211])
2023/07/05(水) 08:28:48.61ID:2tNAU1sh0 シャープも良いけど同じエントリーモデルならソニーのほうがレスポンス少し勝ってる
921SIM無しさん (ワッチョイ 8354-vD3L [220.211.189.211])
2023/07/05(水) 08:31:25.93ID:2tNAU1sh0 バッテリーはシャープの方が少し上じゃね。まぁレスポンスがどうこう言っても通話とラインしかやらんならシャープの方がバッテリー持ち的に使い勝手良さそう
922SIM無しさん (ワッチョイ 8715-nkmO [138.64.87.108])
2023/07/05(水) 08:34:01.49ID:8dA3TKkE0 バッテリーもソニーのほうが上
ただし安さを考えるとコスパはシャープのほうがかなり良い
ただし安さを考えるとコスパはシャープのほうがかなり良い
923SIM無しさん (オッペケ Sr3b-j5lh [126.254.154.59])
2023/07/05(水) 17:52:40.16ID:FwfFAOAOr 指紋位置がおかしなことになってないシャープならば
コンパクト機に期待
コンパクト機に期待
924SIM無しさん (スプッッ Sd5a-QrII [1.75.247.121])
2023/07/05(水) 18:02:35.26ID:YIy1TAild 皆さんは、何日に1回のペースで充電していますか?
925SIM無しさん (ブーイモ MM26-kjFZ [163.49.210.58])
2023/07/05(水) 18:06:43.62ID:hcs1fF3UM 1日一回寝るとき充電
926SIM無しさん (スプープ Sd5a-FPuL [1.73.142.19])
2023/07/05(水) 22:58:28.41ID:JCHVa8EYd 朝出勤前に充電
927SIM無しさん (ワッチョイ 17d6-L2Mh [122.222.165.231])
2023/07/05(水) 23:59:43.86ID:YSC7r5030 楽天で使ってる人いますか?
普通に使えます?
調べると一部機能除いて使えるようですが、重くなったり、使いにくかったりしますか?
普通に使えます?
調べると一部機能除いて使えるようですが、重くなったり、使いにくかったりしますか?
928SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-Jyjt [113.41.0.80])
2023/07/06(木) 08:33:54.25ID:XQHqsIKr0 それぞれのバンド制限さえ理解してれば
普通に使えるんでないの?
普通に使えるんでないの?
929SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-cVSZ [150.66.83.162])
2023/07/06(木) 09:35:28.11ID:1olt2+1YM weは5日持つな
aceもそれくらい?
aceもそれくらい?
930SIM無しさん (ワッチョイ 8354-vD3L [220.211.189.211])
2023/07/06(木) 11:22:12.72ID:VfXhNdfe0 楽天ってドコモかauの選択だったよな。ドコモ回線なら普通に使える。auは都心や町中は良いけど田舎は電波の掴みが割る悪め。
どっちの回線か把握できないような知識なら素直に他社機種のシムフリーにしとけ
どっちの回線か把握できないような知識なら素直に他社機種のシムフリーにしとけ
931SIM無しさん (ブーイモ MMb6-8CV+ [133.159.150.46])
2023/07/06(木) 12:53:00.39ID:IYE8Emd/M >>930
楽天モバイルじゃないの?
楽天モバイルじゃないの?
932SIM無しさん (ブーイモ MMba-3cXO [49.239.64.147])
2023/07/06(木) 14:06:57.51ID:bplUTtBNM ゴニョゴニョしてバンド解放できないかなあ。
933SIM無しさん (ガックシ 06b6-xKuI [133.43.50.71])
2023/07/06(木) 17:36:14.06ID:WfslR5Sh6 >>928,930
昔の楽天のやつなんで大体ドコモと思う
で、ですね、電波がどーのでなしに、
楽天Linkで動作が重くなるかとか、(以前zenfoneで無理やり動かしてた時は重くなった)
あればと思ったのですが、使ってる方いませんかね
昔の楽天のやつなんで大体ドコモと思う
で、ですね、電波がどーのでなしに、
楽天Linkで動作が重くなるかとか、(以前zenfoneで無理やり動かしてた時は重くなった)
あればと思ったのですが、使ってる方いませんかね
934SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-L2Mh [133.106.189.238])
2023/07/06(木) 19:38:02.44ID:9zGDNvVfM >>933
前スレにドコモ経由の楽天シム持ちの人いたな
その人はau版買ったなけど繋がらないとぼやいてた
俺はau版使える楽天シム使っているが
ところで、ネットワーク選択でどこの会社と繋がってる?
俺はRakutenホームネットワークに繋がってるけど
前スレにドコモ経由の楽天シム持ちの人いたな
その人はau版買ったなけど繋がらないとぼやいてた
俺はau版使える楽天シム使っているが
ところで、ネットワーク選択でどこの会社と繋がってる?
俺はRakutenホームネットワークに繋がってるけど
935SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-L2Mh [133.106.89.206])
2023/07/06(木) 21:24:34.79ID:UEZkZreUM >>934
その人の状況自分に似てます
今昔の楽天シムでドコモに繋がってます
au版のACE3で使ってます
ネットワーク選択は楽天のです
答えになってますか??
通話したくなったので、最近出た楽天のプラン契約して楽天リンク入れようかと
その人の状況自分に似てます
今昔の楽天シムでドコモに繋がってます
au版のACE3で使ってます
ネットワーク選択は楽天のです
答えになってますか??
通話したくなったので、最近出た楽天のプラン契約して楽天リンク入れようかと
936SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-L2Mh [133.106.132.86])
2023/07/06(木) 21:44:25.72ID:9Vh/SqwhM >935
新たに契約してシムもらうなら
問題ないと思うよ
今の楽天シムならau版sog08使える
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
リンク先に使えない機能も書いてある
ただこの機種は楽天モバイルで買えないから
新規なら他の機種買った方が幸せになれるかもw
新たに契約してシムもらうなら
問題ないと思うよ
今の楽天シムならau版sog08使える
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
リンク先に使えない機能も書いてある
ただこの機種は楽天モバイルで買えないから
新規なら他の機種買った方が幸せになれるかもw
937SIM無しさん (ワッチョイ 17d6-L2Mh [122.222.165.231])
2023/07/06(木) 22:02:06.56ID:UM67W8k20 >>936
リンク見たんですが、海外で使えないのか、海外行くときはシム買って入れ替えるか
Zenfoneでアンリミ使ってたときは、再起動のたびにAPNの設定しなきゃで面倒だったけど、そういうことはないのかな
もう本体使ってるので手遅れですww
通話できないプランを変えたいなぁと
しかし楽天リンクは使いにくい記憶しかない
問題ないですかねー
新規契約でSIMもらいます
eSIMのほうが良いのかしら??
リンク見たんですが、海外で使えないのか、海外行くときはシム買って入れ替えるか
Zenfoneでアンリミ使ってたときは、再起動のたびにAPNの設定しなきゃで面倒だったけど、そういうことはないのかな
もう本体使ってるので手遅れですww
通話できないプランを変えたいなぁと
しかし楽天リンクは使いにくい記憶しかない
問題ないですかねー
新規契約でSIMもらいます
eSIMのほうが良いのかしら??
938SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-L2Mh [133.106.132.86])
2023/07/06(木) 22:13:28.62ID:9Vh/SqwhM939SIM無しさん (スッププ Sdba-LrWI [49.105.94.116])
2023/07/06(木) 23:31:56.67ID:HaGri9std 楽天リンクは、楽天端末ならば音質良いよー
XperiaならAce1がある
XperiaならAce1がある
940SIM無しさん (ワッチョイ 17d6-L2Mh [122.222.165.231])
2023/07/07(金) 01:01:32.52ID:SdVUSOsY0 情報サイトありがとうございます
重くなったり、挙動がおかしくなったりもなさそうですね
重くなったり、挙動がおかしくなったりもなさそうですね
941SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-Da/T [14.13.38.0])
2023/07/07(金) 01:06:33.45ID:MzZGS9Wz0 楽天使ってる奴ってみんなこんな奴らばっかなのか
942SIM無しさん (ブーイモ MMb6-/QUT [133.159.149.237])
2023/07/07(金) 01:20:26.64ID:zZNTGfxSM そりゃそうだろ
日本でいちにをあらそう乞食御用達回線
日本でいちにをあらそう乞食御用達回線
943SIM無しさん (ワッチョイ 17d6-L2Mh [122.222.165.231])
2023/07/07(金) 02:48:06.95ID:SdVUSOsY0 サーセン
944SIM無しさん (アウアウウー Sa47-d6mG [106.129.61.208])
2023/07/07(金) 07:59:34.91ID:6cgWQUPca ここで無音カメラアプリのピント甘くて流れる風景だとシャッター切れないって言ってたけど、
画面右下底のスピーカーを指で塞いだら標準カメラアプリのシャッター音もほとんど聞こえないことに気付いた(笑)
電車から外の風景撮りたくて
標準アプリは外だと撮れてるのかどうかわからないくらい音小さかったけどこっちの点からは良いのかも
画面右下底のスピーカーを指で塞いだら標準カメラアプリのシャッター音もほとんど聞こえないことに気付いた(笑)
電車から外の風景撮りたくて
標準アプリは外だと撮れてるのかどうかわからないくらい音小さかったけどこっちの点からは良いのかも
945SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F6Hp [106.146.215.69])
2023/07/07(金) 23:38:28.15ID:JhCT6plLa これPCでアプデできひんにゃな
事業者サポート終了したら、不具合出ても復元かけらんねな
事業者サポート終了したら、不具合出ても復元かけらんねな
946SIM無しさん (ワッチョイ 337e-XWhF [133.218.143.54])
2023/07/08(土) 05:35:09.01ID:SxwTrl6n0947SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.220.81])
2023/07/08(土) 11:15:47.35ID:+IljQbCod 悪い報告がある(^_^;)
お前らケースから外して、指紋電源の辺り見てみ
かなりの数、ヒビが入ってると思われる。。
お前らケースから外して、指紋電源の辺り見てみ
かなりの数、ヒビが入ってると思われる。。
948SIM無しさん (スフッ Sd33-dkMR [49.106.206.251])
2023/07/08(土) 11:20:35.57ID:dG1JMMB6d 見てみたけど普通だった
汚れ凄かった
汚れ凄かった
949SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.71.47])
2023/07/08(土) 11:26:16.88ID:B4z+aGZba LINE表示遅いのってスペックのせい?Android更新したせい?アプリのせい?
ポップアップ通知開いてトーク画面行ってもその新着が出てこない
アプリ一旦最小化してもダメ
何十秒か時間経つと出てくる
ポップアップ通知開いてトーク画面行ってもその新着が出てこない
アプリ一旦最小化してもダメ
何十秒か時間経つと出てくる
950SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.71.47])
2023/07/08(土) 11:30:44.96ID:B4z+aGZba 右下のスピーカー穴にホコリがどんどん詰まりそう
エレコムの画面フィルムが、インカメラのくぼみの右にまたちょっと段差的に凹みがあるけど
これはなにを避けるためのカットなんだ
ここにはセンサーとかも無さそうだし
エレコムの画面フィルムが、インカメラのくぼみの右にまたちょっと段差的に凹みがあるけど
これはなにを避けるためのカットなんだ
ここにはセンサーとかも無さそうだし
951SIM無しさん (ワッチョイ 8958-ir7N [106.73.134.97])
2023/07/08(土) 11:38:28.26ID:wdNnQ8+n0 近接・照度センサーがある
952SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.220.81])
2023/07/08(土) 11:40:10.47ID:+IljQbCod えー。うち2台あるんだがAce3
2台とも指紋電源の辺りのフレーム割れた…
2台とも指紋電源の辺りのフレーム割れた…
953SIM無しさん (スッップ Sd33-a208 [49.98.135.130])
2023/07/08(土) 11:40:44.87ID:CHOhkpVwd954SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.220.81])
2023/07/08(土) 11:42:52.81ID:+IljQbCod955SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.220.81])
2023/07/08(土) 11:44:07.40ID:+IljQbCod956SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.71.47])
2023/07/08(土) 11:44:28.14ID:B4z+aGZba957SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.71.47])
2023/07/08(土) 11:45:50.19ID:B4z+aGZba 角ぶつけたフレームの歪みがここに集中するのかな
何回か落としたら発生してくるかもね
何回か落としたら発生してくるかもね
958SIM無しさん (ワッチョイ 8958-ir7N [106.73.134.97])
2023/07/08(土) 11:46:21.47ID:wdNnQ8+n0 もしくは踏んだか
959SIM無しさん (スフッ Sd33-dkMR [49.106.206.251])
2023/07/08(土) 11:55:31.19ID:dG1JMMB6d 割と何回も落としてるが大丈夫だた
https://i.imgur.com/NEPTU4s.jpg
https://i.imgur.com/NEPTU4s.jpg
960SIM無しさん (ワッチョイ 8958-ir7N [106.73.134.97])
2023/07/08(土) 11:58:16.40ID:wdNnQ8+n0 ケツポケットのままよく座るとか
961SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.220.81])
2023/07/08(土) 12:21:34.71ID:+IljQbCod962SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.71.119])
2023/07/08(土) 12:25:31.73ID:CoiEI0Z2a これなら確かに角落としの衝撃和らぎそう
963SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.220.81])
2023/07/08(土) 12:26:34.17ID:+IljQbCod >>957
一番構造的には弱いところですからね、ボタンあって細いから。。
一番構造的には弱いところですからね、ボタンあって細いから。。
964SIM無しさん (スフッ Sd33-dkMR [49.106.206.251])
2023/07/08(土) 12:32:24.03ID:dG1JMMB6d >>961
バンパーないから妥協してこれにしたけどなかなか良いよな
バンパーないから妥協してこれにしたけどなかなか良いよな
965SIM無しさん (スププ Sd33-9iuP [49.98.241.115])
2023/07/08(土) 15:14:02.58ID:+TMc3A4Yd966SIM無しさん (ガックシ 068b-xgtz [133.43.50.71])
2023/07/08(土) 17:03:22.80ID:dau5CxKR6967SIM無しさん (アウアウウー Sa55-IXIr [106.155.8.145])
2023/07/08(土) 18:32:34.28ID:dTvDBhTta 俺、auのブルーだけど、割れてなかったよ!
968SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.161.233])
2023/07/08(土) 19:24:51.23ID:h7oTDPmud えー、報告奴やがなんでウチのだけ2台とも。。とりあえず、DS行ったがそういう報告もなく、多分だが犯人は4歳の息子すな。。
ミスリードすまん、mmcxケーブルで吊ってくる
ミスリードすまん、mmcxケーブルで吊ってくる
969SIM無しさん (スププ Sd33-6ijZ [49.96.38.187 [上級国民]])
2023/07/09(日) 09:59:19.56ID:7owEqEgNd アイコンが反応しなくなって画面が真っ暗になるのは何が原因なんだろ
970SIM無しさん (スーップ Sd33-C0AL [49.106.116.44 [上級国民]])
2023/07/09(日) 10:22:17.63ID:CBdk393Qd >>954
上と全く同じとこ割れてるわw
上と全く同じとこ割れてるわw
971SIM無しさん (スーップ Sd33-C0AL [49.106.116.44 [上級国民]])
2023/07/09(日) 10:22:41.92ID:CBdk393Qd 裸使用ね
972SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.62.123])
2023/07/09(日) 10:57:37.90ID:qQKOT0jxa カメラ起動しようと電源ボタン2度推ししても
たまにアイコン消えた壁紙だけになってフリーズして撮り逃してイライラする
たまにアイコン消えた壁紙だけになってフリーズして撮り逃してイライラする
974SIM無しさん (スッップ Sd33-7yg2 [49.98.39.74])
2023/07/09(日) 12:48:27.52ID:OmAJG4Ntd975SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-neT0 [133.106.132.227])
2023/07/09(日) 12:49:08.61ID:n//bL5nUM うちは大丈夫のようだ
ガラスフィルムとソフトケースの組み合わせ
但しガラスフィルムだけは割れて三枚目
胸ポケットから何回落としてるから仕方ないけど
ガラスフィルムとソフトケースの組み合わせ
但しガラスフィルムだけは割れて三枚目
胸ポケットから何回落としてるから仕方ないけど
976SIM無しさん (ワッチョイ a9d6-neT0 [122.222.165.231])
2023/07/09(日) 16:48:11.08ID:IDftA1sH0 再起動したら壁紙が毎回デフォルトになるんですけど仕様ですか?
977SIM無しさん (アウアウウー Sa55-yCsG [106.146.38.240])
2023/07/10(月) 01:07:50.09ID:ukP5SDE3a 試しに拾ってきた画像を壁紙にして再起動してみたけどデフォルトにはならない
アプリで壁紙変えてるならそれが悪さしてるかも
あとはファイルの権限イジってて起動時に読み込めなくてデフォルトになるとか?
アプリで壁紙変えてるならそれが悪さしてるかも
あとはファイルの権限イジってて起動時に読み込めなくてデフォルトになるとか?
978SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-neT0 [133.106.57.188])
2023/07/10(月) 01:18:58.21ID:izWLPjxSM979SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.39.220])
2023/07/10(月) 04:35:11.86ID:s9GStCkId980SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.39.220])
2023/07/10(月) 04:36:13.80ID:s9GStCkId >>970
もう一軒か…ソニーモバイル、すまん(笑)
もう一軒か…ソニーモバイル、すまん(笑)
981SIM無しさん (ワッチョイ 1373-7yg2 [59.129.44.216])
2023/07/10(月) 08:05:43.48ID:bGAEpiD20982SIM無しさん (ワッチョイ e11f-IXIr [116.81.81.131])
2023/07/10(月) 08:40:00.56ID:YPb0d5M60 割れてるというか塗装にクラックが入っただけでしょ?
実用上問題ないものなんてリコールにならないのでは?
昔xperiaで起こって保証外でも対応したタッチ切れとは次元が違うほど小さい事案ですしね
実用上問題ないものなんてリコールにならないのでは?
昔xperiaで起こって保証外でも対応したタッチ切れとは次元が違うほど小さい事案ですしね
983SIM無しさん (ワッチョイ 0b20-7yg2 [113.149.183.1])
2023/07/10(月) 08:54:03.96ID:QkhO3NFG0984SIM無しさん (スッップ Sd33-9iuP [49.98.152.198])
2023/07/10(月) 09:19:36.16ID:QElsH3yxd985SIM無しさん (スーップ Sd33-7yg2 [49.106.116.94])
2023/07/10(月) 16:03:02.35ID:6m87wkikd >>982
段差あるから完全に割れてると思う
段差あるから完全に割れてると思う
986SIM無しさん (アウアウウー Sa55-fHPS [106.146.53.202])
2023/07/11(火) 10:30:51.89ID:TvVlDaZna 曲がって割れてるようにも見えるけど負荷かかるようなところに入れてたりする?
ケツポケットはかなり負荷かかると思う
ケツポケットはかなり負荷かかると思う
987SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.153.98])
2023/07/11(火) 18:51:20.64ID:wOxFT4i1a >>944 だけど
発泡断熱材の切れ端でクサビ状のプラグ作ったら、指でしっかり穴押さえるのと同じぐらい音小さくなった
発泡断熱材の切れ端でクサビ状のプラグ作ったら、指でしっかり穴押さえるのと同じぐらい音小さくなった
988SIM無しさん (アウアウウー Sa55-1T66 [106.129.62.33])
2023/07/12(水) 21:02:38.69ID:NT/DDbDma 画面の感度がやけに敏感だけど設定できないのかな
フィルム替えても同じ
むかしの手袋モードの弱いやつぐらい
フィルム替えても同じ
むかしの手袋モードの弱いやつぐらい
989SIM無しさん (スップー Sd73-55Vp [1.73.25.199])
2023/07/12(水) 22:57:12.09ID:rrSZ2i4Id メールのURLクリックしても繋げないんですけど何か設定あるんですか。いつも長押しして青いので囲んでから開くを押さないと繋げません
990SIM無しさん (ワッチョイ b10c-hxMq [182.167.147.180])
2023/07/13(木) 10:43:56.13ID:8zo8jcF/0 test
991SIM無しさん (スプッッ Sd73-V/jy [1.75.244.5])
2023/07/14(金) 16:48:25.74ID:qM4KC/TNd 2日に1回のペースで充電してる、
前は1日に1回だったから
嬉しい、このスマホにして良かった
前は1日に1回だったから
嬉しい、このスマホにして良かった
992SIM無しさん (アウアウウー Sa55-294I [106.180.44.173])
2023/07/14(金) 19:29:35.07ID:qLEzlTRJa 次世代Xperia Compactは望遠カメラに特化した「超厚型」モデルになるとの怪情報
https://sumahodigest.com/?p=21610
https://sumahodigest.com/?p=21610
993SIM無しさん (スフッ Sd33-LN+z [49.104.35.122])
2023/07/14(金) 19:48:39.34ID:qtUG+wnXd まーないな
994SIM無しさん (オッペケ Sraf-Vhdv [126.205.224.93])
2023/07/15(土) 13:12:36.34ID:N5d2cDw6r まーでも厚さを増して許されるのはコンパクト機のみだとは思う
期待だけはしてしまうな
期待だけはしてしまうな
995SIM無しさん (JP 0Hdf-n67s [61.199.159.182])
2023/07/15(土) 14:34:28.81ID:Q2/lMPg/H 縦横厚み合わせてのコンパクトやろうが!
996SIM無しさん (スッップ Sdaf-vxzA [49.98.152.83])
2023/07/15(土) 15:14:09.77ID:hQicLwaad 4.4mmジャックで。。(震え)
997SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-i/kS [153.173.90.6])
2023/07/15(土) 15:45:26.01ID:PiXgNqCW0 LINEのアイコンに未読数表示されたままのやつ消したくて、
調べたらAndroidの設定丸ごとアイコンへの通知消さなきゃならないらしく、
別に構わないしさっそくその設定しても再起動しても未読数表示される
これは何のせいなんだろう
アプリ再インストールしたら直るかな
アップデートはした
Androidのバージョンも最新
調べたらAndroidの設定丸ごとアイコンへの通知消さなきゃならないらしく、
別に構わないしさっそくその設定しても再起動しても未読数表示される
これは何のせいなんだろう
アプリ再インストールしたら直るかな
アップデートはした
Androidのバージョンも最新
998SIM無しさん (アウアウウー Sa57-HlpJ [106.132.144.102])
2023/07/15(土) 16:42:50.39ID:1lL9xzZaa >>994
今のクソドデカスマホが縦180幅90厚20にサイズアップするフラグやろ…
今のクソドデカスマホが縦180幅90厚20にサイズアップするフラグやろ…
999SIM無しさん (ワッチョイ f32a-MSHq [218.110.238.195])
2023/07/15(土) 16:47:52.56ID:NB66SLtO0 >>997
LINEアイコン長押し→ i アプリ情報→通知→通知ドットの許可をオフで消えないか?
LINEアイコン長押し→ i アプリ情報→通知→通知ドットの許可をオフで消えないか?
1000SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-i/kS [153.173.90.6])
2023/07/15(土) 16:51:02.74ID:PiXgNqCW010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 20時間 47分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 20時間 47分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- ちょっと突然だけど石見舞菜香さんってどれくらい凄い声優なの? [617981698]
- 【一子相伝】パラパラチャーハンの極意【門外不出】
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 4:44:44.444
- 万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥 [834922174]
- くぅー疲れました