Samsung Galaxy S23 Ultra Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/04/07(金) 16:49:51.62ID:Ak5CCiIHr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

S23 Ultra専用スレです

Galaxy S23 Ultra
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23-ultra/
※前スレ
Samsung Galaxy S23 Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675642181/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677324294/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678492160/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680055531/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/09(日) 19:32:31.10ID:6tl+IMzp0
モックしかなかったけど見てきた
S21+と比べて大きさそんな変わらないけど、重さはあるな…
グリーンはグレーがかってて渋かった
2023/04/09(日) 19:47:35.12ID:EA8JUBP40
ケースをいろいろ迷ってRingke FusionX
2023/04/09(日) 19:48:33.82ID:EA8JUBP40
途中送信した

上で書いたケースにしようと思うんだけど実際に使ってる人、使用感はどうかな?
2023/04/09(日) 19:49:14.99ID:WEIuP0vM0
今回のグリーンってこんなかんじ?
https://i.imgur.com/XbpnKLU.jpg 11Proのミッドナイトグリーンだけど
2023/04/09(日) 19:51:55.13ID:f2vqsS6n0
>>852
モックは重さ反映されてるのか?
2023/04/09(日) 19:55:33.99ID:YSsQlZjYd
>>838
未練タラタラ わらう
2023/04/09(日) 20:00:57.29ID:YvQda57n0
>>851
これやな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1491411.html

ワイも同じだけど弟はそんなものは無いって言ってるから5Gだけかもと悩んでるところ
2023/04/09(日) 20:10:59.78ID:pJnTavjH0
>>850
ここは三~五刀流の人が多いんじゃね?w
2023/04/09(日) 20:14:09.09ID:mTtX2Z/H0
>>855
コールドモックはそんな感じだったな
クリームのホットモックは予想よりクリームだった
2023/04/09(日) 20:15:01.49ID:oSufLgTDd
>>840
ahamo電車内繋がらなくなって止まった画面眺めてる時間が増えた
2023/04/09(日) 20:16:49.02ID:Hj7QdFtOd
>>850
三頭流や
863SIM無しさん (ワッチョイ bd73-e5pi)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:18:27.71ID:5d6d/NVF0
>>859
>>862
はぇ~…
2023/04/09(日) 20:22:46.84ID:0j+7HHepr
メインYモバで ahamo 腰掛けしてみたわいも ahamo の回線品質にあれ?って思う事多々あり。やっぱパケ詰まり感あるよね
2023/04/09(日) 20:32:11.42ID:aiRyNPkR0
最近ドコモの通信遅かったりおかしく思ってたのは自分のせいかと思ってたけどみんな結構感じてたんだ
866SIM無しさん (ワッチョイ bd58-8l8a)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:15.31ID:I7QMXrNY0
バンド縛りの次はトラフィック縛りかな?
2023/04/09(日) 20:46:48.45ID:AbP1rmxn0
lavenderは予想より濃かった。
2023/04/09(日) 20:50:48.77ID:9Z8Lu/Mgr
>>838
14ProMaxから買い替えるわ
2023/04/09(日) 20:53:21.03ID:+oE1niqN0
ahamo回線に不信感ある人、俺だけじゃないんだな。

都内住みで朝方電車ラッシュ時に、画面眺めるだけの日々が多くなった。

純ドコモ回線だと違うんだろうか?
870SIM無しさん (ワッチョイ 4958-e5pi)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:54:41.72ID:UgmyIi0K0
>>868
watchないなら買い替えたほうが満足しそう
2023/04/09(日) 20:55:01.68ID:9Z8Lu/Mgr
23区でパケ詰まりが多すぎてMNPしたわ
2023/04/09(日) 20:56:11.86ID:9Z8Lu/Mgr
>>870
Series6を持っていたけど家族にあげてHuaweiWatchGT2Proに買い替えた
まぁ品質はApple Watchのほうが良かった
2023/04/09(日) 20:57:24.73ID:GDq5c5CSd
apple watchは見た目を気にしないなら機能最強
2023/04/09(日) 20:58:46.04ID:/fBKvRHd0
auの通信障害はご存知ないのか?
14ProMax買うやつもどうかしてる
買うなら15Ultraだろ
2023/04/09(日) 21:05:05.38ID:Pxm32uQC0
>>854
21Uだけどカモブラックは迷彩プリントが外側にあるので年数経過と共に剥げてくるので注意
サイドボタンはしっかり押せるし画面のエッジ部分を結構カバーするので操作しやすいかな
2023/04/09(日) 21:06:37.50ID:pJnTavjH0
たぶん今一番安定してるのは禿回線かもね。S23Uの分割資金捻出のために先月FUJIWiFiのSIMを切ったけどahamoとMVNOのau回線が使い物にならないほど弱い場所でも禿だけは普通に使えてた。
2023/04/09(日) 21:08:07.05ID:a+OBwaqea
>>845
BALMUDA「お…おぅ」
878SIM無しさん (ワッチョイ 0592-YK9h)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:08:11.09ID:xx4gler10
>>809
個人的に今回のグリーンは好み。
只512が欲しかったから、ブラックの本体に純正のグリーンのレザーカバーかフリップカバーにするつもり
2023/04/09(日) 21:10:56.29ID:AuNMmh3J0
>>877
アレはちょっと高級な電卓だ
2023/04/09(日) 21:14:24.66ID:8QeqMptSd
845透明になってて何かと思ったらgalaxyスレ名物の人だったわ
2023/04/09(日) 21:25:24.53ID:a+OBwaqea
>>879
( ゚д゚)ハッ!スマヒョだとオモテた
882SIM無しさん (スーップ Sd22-pHe7)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:32:13.00ID:0LljcMq2d
>>876
俺ドコモの5Gギガホだけど絶好調なんだけど
俺の生活圏では5Gがメインになりつつあって速度も爆速が増えてきてドコモ快適過ぎる

ハゲとか死んで使いたくない
記事が出てたけどあの記事には騙されない方がいいと思うよ
883SIM無しさん (スーップ Sd22-pHe7)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:33:16.04ID:0LljcMq2d
ahamoは1回も使った事無いけどね
無制限以外はもうメインでは使えない
884SIM無しさん (スプッッ Sdca-zjGO)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:13.72ID:3QscIIfGd
基本、裸族何だけど今回はピタカのアラミドケースを買ってみた。フィルムはたぶん貼らない。ハルトコーティングはするかも。
2023/04/09(日) 21:38:56.88ID:8Zyv1bpl0
今までS10にレザーケースつけてたけど本体のきれいな色を全く見れないのでS23UにはSpigenのクリアケースにしてみるつもり
せっかく512あきらめてグリーンにしたから本体色見たい
2023/04/09(日) 21:42:58.48ID:WEIuP0vM0
俺もピタカかなぁ グリーン買うから勿体ないけど
2023/04/09(日) 21:46:59.22ID:8H0UzCaDa
アラミドの極薄ケースだったらlatercaseもオススメだよ
2023/04/09(日) 21:50:28.39ID:FmGlpIhj0
エディオンなんばで買う人いる?
2023/04/09(日) 21:52:08.84ID:WEIuP0vM0
ピタカのいいところはマグセーフ対応だよな
2023/04/09(日) 21:53:06.39ID:8H0UzCaDa
あーー、latercaseには磁石付いてないですね(悲
2023/04/09(日) 21:53:47.91ID:tYkBg806r
磁石つけるとSペンが動かないから
2023/04/09(日) 21:54:48.40ID:qGsbd7ZV0
俺もピタカとマグネットのリングにしようと思う
2023/04/09(日) 21:57:59.49ID:R3nYI7u40
>>891
早く書くと飛ぶけどゆっくり書いてれば大丈夫
2023/04/09(日) 21:58:40.39ID:WEIuP0vM0
リングはこれがおすすめ
https://i.imgur.com/zkJUHAM.jpg
2023/04/09(日) 22:07:01.98ID:uGVxuVv10
なんでガラスカバーはどれもまるポチがついてるんだ
指紋認証諦めるからまるポチついてないやつはないのか…?
TPUの画面フィルム、柔らかくて画面の触り心地が気持ち悪いんよ
2023/04/09(日) 22:11:56.35ID:xtTe+55A0
>>891
マジで…

ケースキャンセルしては悩んでの繰り返し
だったから聞いておいて良かった…
2023/04/09(日) 22:12:11.37ID:vN9XTLDVd
適当にアリエクで買えよ
そんな調べてないけど丸付いてるやつなんか少数派では?
2023/04/09(日) 22:14:44.40ID:uGVxuVv10
>>897
ところがどっこい、ガラスフィルムはほぼほぼ丸ポチつきなんや
2023/04/09(日) 22:20:03.32ID:G4eSdKwh0
>>896
magsafe対応のPITAKAケース着けてペン使ってるけど何も問題ないよ
2023/04/09(日) 22:25:08.28ID:xtTe+55A0
>>899
ありがと。

Amazonで見てみる。
2023/04/09(日) 22:25:35.83ID:vN9XTLDVd
>>898
アマだと穴あいてるやつばっか出てくるね
2023/04/09(日) 22:30:22.83ID:COTflVmK0
丸いのは錘乗せるようのシール貼ってあるだけの…まぁいいやめんどい
2023/04/09(日) 22:33:25.82ID:JNHCfbGS0
大容量選ぶガジェオタが黒ばかり選ぶのはわかるけど
512まではカラバリ欲しかった
2023/04/09(日) 22:46:18.10ID:kxE4Bx830
>>903
むしろ今回はガジェヲタより容量不安な一般人が512買ってるイメージ
2023/04/09(日) 22:47:16.67ID:EOvp9TsF0
>>903
ケースが全色出るから端末も全色出るって言ってた人いたけど
まあこうなるよな
2023/04/09(日) 22:51:56.04ID:aiRyNPkR0
spiegenのフィルムってどうなの?使ってる人いる?
2023/04/09(日) 23:14:40.15ID:IC0EAtdT0
>>889
マグセーフケースとリング付けてもおサイフケータイには影響無い?
2023/04/09(日) 23:19:09.74ID:w+Gy8HVZ0
クソでかいからケースにはリングつけたほうがいいかな
純正のシリコングリップケースは良さそうだな
2023/04/09(日) 23:22:37.38ID:kxE4Bx830
>>907
リングつけたら無理
2023/04/09(日) 23:24:03.78ID:XXMmuUZod
手帳型純正なら分かるけどそれ以外の純正使うならアラミドがいいとFold4でわからされたわ
純正は重い
2023/04/09(日) 23:26:48.53ID:kp6hrqPZ0
画面フィルムって貼ると反応くっそ悪くなるイメージ(たぶん10年前の感想)なんだけど貼ってる人多いってことはそうでもないのけ?
今までただのケースだったが、さすがに20万円代に入ってきたらフィルム+折りたたみケースで完全防備した方がいい希ガスてきた
2023/04/09(日) 23:28:35.44ID:vN9XTLDVd
タイムリープしてきたんなら無料貼ってもらいに行ってこれば?
とりあえず
913SIM無しさん (スップー Sd82-WASQ)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:31:28.13ID:4swfxx9/d
u22でもお世話になった純正フィルムを今回も買った
2023/04/09(日) 23:42:37.23ID:FKAjHrFtM
>>577
表示されしまう
だからこそドコモは改めない限り二度と使いたくない
ものすごくストレスだった
2023/04/09(日) 23:46:41.72ID:Rxw/EEjI0
512なんで黒しか出してくれないんだろう。可愛くない
2023/04/09(日) 23:52:48.30ID:bb/KeSiE0
代わり映えしないなぁ
2023/04/09(日) 23:53:54.56ID:fR5F+cCh0
>>915
「どうせ512GB以上は色にこだわらないおっさんしか買わないだろう」という感じなのかもね
2023/04/09(日) 23:55:20.93ID:kp6hrqPZ0
絵文字ならぬEmojiはもはや国際標準規格で
互換性考慮して各社ともお互いに似せあってるのに
ドコモはそれを無視してフォントごと置き換えるとかいう古き悪しきガラパゴス糞根性を発揮してるからな

それでも叩かれないのは国内多数派であるiOSはApple社によってドコカス絵文字の魔の手から守られてるからな

サムスンも同じようにすべきだよなあ
2023/04/09(日) 23:58:47.78ID:IC0EAtdT0
>>909
ありがとう!
2023/04/10(月) 00:08:40.12ID:3FX1Ob6o0
キャリアの保証迷うけど、
カエドキで返すこと考えるといらんな
2023/04/10(月) 00:12:56.21ID:z2Ttxeijr
>>920
勘違いしてるのかもしれんが返さなくてもいいんだぞ?
払うもん払えば
2023/04/10(月) 00:20:19.57ID:O/43e7dV0
ドコモは好きなタイミングで、外装バッテリー含めて1万ちょいで新品同様にしてくれるんだから、保証には入っとくかな
auも同じ保証かは知らんけど
2023/04/10(月) 00:29:08.33ID:5sv6b3TPd
本体高い分コスパよくなってるとはいえ
月1000円払って 一万円払って交換ってどうなんだろうなぁ
百歩譲って入るにしても月千円以下で複数台保証の保険も他にはあるわけだし

今まで複数回壊してる人とか壊しそうな人向けな気がするが
2023/04/10(月) 00:30:23.77ID:BTD9doEJa
iPhone15発売前に国内SIMフリー版買うわ
2023/04/10(月) 00:41:41.41ID:BvAmbb2qd
>>700
原宿で貼ってくれるフィルムってエッジ部分をカバーしないから、
親指でエッジをナデナデしたいとき、ジョリジョリになって気持ちくないんよな

これはS20無印のときの話なんだけど、
エッジ部分まであるフィルムなら貼ってほしいぜ
2023/04/10(月) 00:47:25.28ID:ra9lWkW90
s22ultraとある程度似たり寄ったりだと思うけどspigenラギッド・アーマーと相性の良いガラスフィルムでお勧めある?
>ヨドバシとかで買えるメーカー
2023/04/10(月) 00:51:29.51ID:ra9lWkW90
ヨドバシオンラインでS22ultlaのガラスフィルムを検索したら評価が軒並み低すぎて愕然…。
2023/04/10(月) 01:03:24.46ID:RtO8evam0
>>854
明日Fusion届くんだけど、Xなんてあったのか。
良さげだね。ポチるか。
2023/04/10(月) 01:15:56.83ID:aGijGsiNd
>>918
サムスンはAndroid絵文字とは別のSamsung絵文字を外国版には入れてるんじゃなかった?
日本版は各通信事業者が用意したフォントを使ってると言われたけど、用意してるのはドコモだけだよね。
ドコモダケなんてあったね。ドコモはdocomo絵文字を誇りに思ってるからね。そんなに使いたかったら、ドコモメールアプリだけ置き換えてくれよ。
ということで、au版買ってドコモ運用するけどね…
2023/04/10(月) 01:24:10.13ID:Ir458M3ud
サムスン絵文字って日章旗を勝手に韓国 太極旗に書き換えると話題になったアレか。

さすが旭日旗に発狂する反日国家 韓国サムスンのスマホGalaxyだね☆
931SIM無しさん (スーップ Sd22-pHe7)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:41:19.99ID:8dJGrOyhd
>>923
高いからこそ補償なんじゃん?

補償せず何かあれば5万10万払って修理したり
壊して毎回20万払って買い直す方がいいの?
2023/04/10(月) 01:41:54.39ID:2211lc8xM
>>824
何だと!この野郎
933SIM無しさん (スーップ Sd22-pHe7)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:45:02.44ID:8dJGrOyhd
ドコモに関してはだけど
勘違いしてる人多そうだから軽くまとめる

機種購入時に「ケータイ補償サービス」または「smartあんしん補償」にご加入いただいている場合、修理代金は上限3,300円(税込)となります。

サポート内容

メーカーによる保証期間1年間に加え、2年目以降も修理受付終了までドコモが保証します。
修理/ケース(外装)交換/内蔵電池交換は、ドコモショップなどでの受付と同様に、修理受付終了まで修理代金上限3,300円(税込)となります。
934SIM無しさん (スーップ Sd22-pHe7)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:46:41.12ID:8dJGrOyhd
ドコモの補償なら3300円だけで
バッテリー、外装全部新品に出来るわけ

ケース代やガラス代より安いんだわ
補償がケース代になる
そう、ドコモの補償ならね
2023/04/10(月) 01:47:05.13ID:y35BH3ia0
>>911
今使ってるNote10+のガラスフィルムが前はUVタイプだったんだけど、
微妙に浮いてきちゃったから、
普通に貼るタイプの別のガラスフィルムに替えたのね

今度のは指紋認証用の丸い穴が空いてる形状なのに、
丸い穴が無かったUVタイプより指紋認証が悪化しちゃって、
全然読み取ってくれなくなったわw
2023/04/10(月) 02:28:43.77ID:+ZrHDtS00
>>930
なにいってるかわからないけど、バカなの?
Unicodeで絵文字って決まってるし、韓国の旗も日本の旗もあるんだから、日章旗を太極旗に変える事なんてするわけ無いだろうに。
そうやってウソの情報を流して平気でいられると思ってます?
2023/04/10(月) 02:32:51.18ID:BF3mNaJ/0
Ultra予約しました
ドコモの151クーポンて今でも貰えたりしますか?
2023/04/10(月) 03:05:02.41ID:JfO0GA/O0
純正フィルム売り切れです?
楽天に韓国語のやつがあるけどこれでも良いの?
2023/04/10(月) 04:01:48.06ID:97tbs/qY0
シンフィット試すやつおらん?
ドコモの5GSA試したいからドコモ版を買うってのはいいんだがXperiaみたいに後からSIMフリー出ないかだけが不安
あとアハモで5GSA対応のSIM貰おうとしたら手続き面倒なのかな
2023/04/10(月) 04:10:48.44ID:j6vek8ei0
安価版dome glassがあるなsmart devilってやつ
2023/04/10(月) 05:35:09.29ID:W0g9Q4870
sペンってどうやって充電するん?
2023/04/10(月) 05:44:59.67ID:CvLtAsUW0
AUもケータイ補償サービスは一回2000円だぞ
一年経ったらバッテリー交換したくてリフレッシュと交換してる
2年しか使わないけど
だからフィルムなんて貼ったことないわ
持ちにくいからケースは付けるけど
2023/04/10(月) 06:03:21.86ID:M6A/YiSOd
ドコモのs21ultra持ちだけど昨日、実機をさわってきた。買う気満々でドコモ、AUで予約してるけど買わなくてもいいかなって思い始めてるおれがいる。
2023/04/10(月) 06:16:13.03ID:WGgaE0B90
いろいろ探してみたら日本発送してくれるショップで本家dome glassの送料込み最安は約6700円だった
2023/04/10(月) 06:24:25.19ID:5sv6b3TPd
>>931
毎回壊すような人向けと書いているのに
毎回買い直す方がいいの?と言われても困る
2023/04/10(月) 06:42:59.30ID:dEnF5B9+0
>>943
理由が知りたい。
2023/04/10(月) 06:47:28.84ID:1MXRvc/70
>>944
尼のガイド付の安いやつで十分
948SIM無しさん (スップ Sd22-8CLO)
垢版 |
2023/04/10(月) 06:48:13.42ID:LQlr5b0zd
>>943
その心は?
2023/04/10(月) 06:51:34.29ID:dEnF5B9+0
韓国版・台湾版・シンガポール版・香港版・アメリカ版等 海外版も色々ありますが、どれを買うのが正解でしょうか?
950SIM無しさん (ワッチョイ 8d76-qVF3)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:06:33.83ID:FRVeE+oT0
>>949

プロマ
2023/04/10(月) 07:10:01.30ID:FRVeE+oT0
>>943

20万とかのスマホじゃないよね
エッジくそだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況