Samsung Galaxy S23 Ultra Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/07(金) 16:49:51.62ID:Ak5CCiIHr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

S23 Ultra専用スレです

Galaxy S23 Ultra
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23-ultra/
※前スレ
Samsung Galaxy S23 Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675642181/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677324294/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678492160/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680055531/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/09(日) 09:26:01.85ID:5rWAo8EEr
>>666
イヤあ~

https://i.imgur.com/xsHTYaZ.jpg
コレ気にいってるのよ

イヤーピースが12種類あって
ベストを装着すれば
ちょっと触れた位じゃ落ちないし
音の解像度も
SONYの前モデルや
JabraElite7Proと比較にならないのよ
2023/04/09(日) 09:26:28.77ID:d3KBiVUh0
通勤でsuica定期券を使うから海外版から国内版への買い替えを考えていたが、この2ヶ月で物理ICカードの定期券に慣れてしまったので急いで買い替える必要も無いかなーと思ってきた
改札でデカ重端末を毎回取り出すよりもカード1枚かざすほうがお手軽なんだよね
あとgalaxyってfelicaチップが端末の先端ではなく中央部に配置されてるのも地味にストレス
2023/04/09(日) 09:29:26.95ID:vN9XTLDVd
buds2proは電池持ち改善されてんのかな
budsproは丸一日はもたないんよ
ツーリング行くと帰りに切れる
2023/04/09(日) 09:30:14.37ID:AVebSe/Yd
>>661
気になる。
さっさと対応しろって思ってる
2023/04/09(日) 09:30:30.92ID:xtTe+55A0
要は慣れの問題かね
2023/04/09(日) 09:31:10.34ID:5rWAo8EEr
>>670
LDAC対応ってTWSだと少なくない?

ゼンハイザーもaptx adaptiveじゃなかったっけ?

あとNothingのニューモデルとか
LHDC積んできてるし
LDACに未来を感じないんだよね
677SIM無しさん (スッププ Sd22-qVF3)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:51.20ID:/6XT6Q5ad
>>673
256の特典2proじゃないからな?
2023/04/09(日) 09:33:19.22ID:z3rlN5uY0
変えとくでも特典貰えるのかな?
2023/04/09(日) 09:33:52.71ID:1MkKc6nyd
23万か・・
大コケした折りたたみGalaxyFoldシリーズに続いてダメかもしれんねコリァ
2023/04/09(日) 09:36:30.96ID:AVebSe/Yd
ハード的に対応してるのに
ソフトで制限入れてるのがムカつくわ。高いのに
aptx adaptive
予約したけどな
2023/04/09(日) 09:37:38.78ID:vN9XTLDVd
>>677
proだったら大盛り上がりだなぁ
2023/04/09(日) 09:39:48.86ID:AYodbl9H0
>>640
3枚入り
失敗時は無料追加送付
で3000円しなかったけど…
売り切れたんやろか

2枚余ってるから6000円で譲るよw

https://i.imgur.com/gt0PYgr.jpg
2023/04/09(日) 09:45:44.70ID:+3MtZm6X0
>>640
アマゾンに何種類か売ってるで。
オヌヌメはガイド枠にスポンジがセット出来るやつや。
2023/04/09(日) 09:49:36.27ID:MQ+cvK470
カメラの保護フィルムってどう?
カメラより高さがあるケースは付けるけどいいカメラだからフィルムもあった方が安心なのかな
2023/04/09(日) 09:56:43.51ID:AYodbl9H0
>>684
ものによって
夜景でフレアが出やすかったり
画像の四隅が歪みやすかったり
フィルムの端にホコリが溜まりやすかったり
そういうの気にならなかったら貼ったほうが小傷は防げるよ


おすすめは端末購入直後のカメラ試し撮り前に貼ってしまえば差異には気付かないw
2023/04/09(日) 10:02:03.21ID:on/RlEXF0
pitakaのケース、横の防御力ないって言われてるけど自撮り棒とか三脚みたいなサイドを挟み込む物でも塗装はげたりする?
687SIM無しさん (アウアウウー Sa05-qBq6)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:02:57.45ID:a94Px/5Wa
Galaxy note20 ultra からの買い換え、
このためにPontaポイント地道に貯めて他けど、20万円Overはちょっとびっくり。

あ、スマホコーティングしてたんだけど数回地面に画面向きに落としたけど割れずに大きなキズもつかず効果あった。
ガラスフイルムは何回も割れたから今回もコーティングしよ
2023/04/09(日) 10:19:46.76ID:+oE1niqN0
みんな一括で買うの?
俺金融ブラックで割賦通らないだろうから
一括で買って、今の端末を売却益とMNP割引利用してS23無印位まで価格抑えるつもりだけどさ
2023/04/09(日) 10:24:45.37ID:KVIssbSh0
iPhone15proをゴールドにする予定だから、こっちはグリーンにした
楽しみ
2023/04/09(日) 10:25:06.94ID:QElzuBz00
>>673
>ツーリング行くと帰りに切れる
ツーリングって、バイク乗るときにイヤホン着けてるの?
危ないからやめたほうがいいよ
2023/04/09(日) 10:28:20.72ID:KKDqCEpv0
大悲報?Galaxy S24。Exynos2400に統一でSnapdragonはなし? | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2023/04/08/bad-news-galaxy-s24-unified-to-exynos2400-and-no-snapdragon/
2023/04/09(日) 10:33:01.24ID:vN9XTLDVd
>>690
優しい人だね忠告ありがたい。

まバイクを買ってgalaxybudsを買えば問題ないことがわかるよ
2023/04/09(日) 10:33:30.38ID:LsWh9zbY0
>>653
GooglePlayストアからはインストール出来ないが、インストールすれば普通に使える。
2023/04/09(日) 10:33:45.48ID:+GQhhFKBd
>>691
おいw
やっぱキャンセルするかって思ってたのに...
それが事実ならS23Ultraは覇権だな
2023/04/09(日) 10:36:23.16ID:k2iOAfpad
一括で買うメリット無いし(分割払い手数料無料)カエドキプログラムで2年使うかなー
2023/04/09(日) 10:44:05.12ID:u+8eBALQd
>>691

マジかよ韓国スマホGalaxy終わったなwww
2023/04/09(日) 10:44:15.19ID:+3MtZm6X0
ストアにS23U純正スクリーンプロテクター売り出されてるんだな
なかなか出ないから早めの準備でS22U用を買ったばかりだったのに
同じ2枚入りで23Uの半額以下だったからいいけどさ
2023/04/09(日) 10:45:21.41ID:vN9XTLDVd
無料貼り付けサービス使おうぜ
2023/04/09(日) 10:55:17.41ID:CE6UcoTZM
>>692
優しいとかじゃなくて
犯罪者だから
2023/04/09(日) 10:55:46.69ID:6KrSbx9sr
au版を予約したから同等とGalaxyHarajukuで貼り付けてもらうわ
2023/04/09(日) 10:55:50.29ID:+3MtZm6X0
S23シリーズも貼ってもらえるのか!?
2023/04/09(日) 10:56:21.83ID:6KrSbx9sr
>>701
今までの流れだと国内版なら貼り付けてもらえる
2023/04/09(日) 10:57:44.49ID:8vsbM0lu0
なるほどそれは良いなぁ
2023/04/09(日) 10:58:46.56ID:yWtrHEQk0
>>684
レンズカバー付きのケースにすれば?
2023/04/09(日) 11:01:27.07ID:R/lRJ4r10
割引目当てでPovo1.0から2.0にしといた
変えるのすげー楽だね
2023/04/09(日) 11:02:00.23ID:+GQhhFKBd
秋田のド田舎でも貼ってくれるんですか?!
2023/04/09(日) 11:06:13.95ID:hzLSQtFcM
galaxyユーザーは高いスマホと言われると日本人が貧乏になったと言い出すのはなんで?
20マンのスマホ買うよりロボット掃除機やドラム式洗濯機買うほうが良い
それだけの話なのに
2023/04/09(日) 11:06:31.41ID:vN9XTLDVd
東京まで出てくるしかない
2023/04/09(日) 11:07:25.26ID:hzLSQtFcM
20マンの商品をいくつもポンポン変えるのは金持ちぐらいなので貧乏になったは的外れ
2023/04/09(日) 11:14:41.35ID:3PXSdVC00
>>707
何のことが分からんけどGalaxy関係なく賃金変わらず物価がどんどん上がって相対的に貧乏になったと言われてるだけじゃないのか?
2023/04/09(日) 11:15:44.90ID:R/lRJ4r10
>>707
両方買えばいいじゃん
2023/04/09(日) 11:17:10.20ID:7DMPkt1ia
原宿持ってけばタダで貼ってくれるだろうと思ってフィルム用意してないわ
2023/04/09(日) 11:25:20.05ID:wn79Q4EDd
大卒初任給全額でやっとスマホ一台買える国が貧乏でなく何なのか
2023/04/09(日) 11:26:15.80ID:m7Y4gVlPd
>>691
まじかよ、、
来年のS24U狙ってたのに。
2023/04/09(日) 11:27:23.22ID:uGVxuVv10
ただで貼ってくれるのってPUか何かのやわらかいやつだから、ガラスを買うよ
2023/04/09(日) 11:31:46.57ID:xtTe+55A0
ケースだけ買ったけど
ガラスは迷うね…
2023/04/09(日) 11:37:05.97ID:DZJWdcbHa
ほぼ毎日長時間触って見る物に20万って考えるとこれ以上にコスパ良い金の使い方は無いと思うけどな
それこそ30万40万とかになったら流石に考えるが
2023/04/09(日) 11:45:28.52ID:vN9XTLDVd
使ったことないから知らんかったけど
スマホトクするプログラムって2年使うやつじゃなきゃあんま意味ないなぁ
一年で返しても半額しか返ってこないんだろ?

メリットは期限の利益的なことと
トクするボーナスの5%くらいか
てか5%にaupayカードの基本還元率の1%が含まれてるのか知ってる人居ない?
2023/04/09(日) 11:49:50.58ID:CE6UcoTZM
>>717
それを言うならドラム式洗濯機買ったほうが良くない
2023/04/09(日) 11:50:56.82ID:uR83gdhv0
テンプラからだとぶっちゃけRAM16GBになるらしいS24ultra待ちたいけどS23ultra買って考えることにする
テンプラの基礎スペ高くて下見れない病気だわ
2023/04/09(日) 11:52:56.67
ドラム式洗濯機はデメリットもまあまああるよ
シャツとか結局アイロンかけなきゃいけないし
とにかくでかいから構造上入らない家も多いし
722SIM無しさん (スッププ Sd16-qVF3)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:56:33.42ID:mKqg8YXod
>>718
別にリース契約じゃないし
もし1年で不要になったら1年後未払いの残金全部払って
自分のものにしてからフリマ等で売るだけだけなんだが
2023/04/09(日) 11:56:48.64ID:7zjDRimza
たっか
スマホに19万とかどうかしてるわ
我慢してS23無印にするか
2023/04/09(日) 11:59:06.41ID:3e9MDZC70
ところで本予約できるようになるのはまだなのか?
初めて予約したもので
2023/04/09(日) 11:59:52.81ID:ozerZw410
+のサイズにQuad HD+とウルトラと同じカメラを内蔵したプルトラを出してくれたらちょうどいいのに
2023/04/09(日) 12:02:05.51ID:vN9XTLDVd
>>722
すまんそれはわかってる前提で書いたレスや
2023/04/09(日) 12:04:18.94ID:IC0EAtdT0
20万の価値は人それぞれだけど、テレビやら洗濯機やら使用用途がまるで違うものを比較に出されても全く共感出来ん…
2023/04/09(日) 12:06:27.53ID:kp6hrqPZ0
ペンがいらない人はこれ買う必要ないんじゃないかな
俺は欲しいから買うが
2023/04/09(日) 12:07:26.56ID:kp6hrqPZ0
Galaxy Noteシリーズから移行する人は多そうなイメージ
2023/04/09(日) 12:10:15.69ID:aCbXqSdy0
高くても他のスマホ使う気にならんからな
他のスマホだと何かしら気に入らない点が出てくるがs23ultraの不満点は価格だけ
2023/04/09(日) 12:12:51.07ID:nxPZh0K2d
ちょうど最近s23 ultraも買ったし、ドラム式洗濯機も買ったからワラタ
50万弱の出費だけど、その分稼げば良いだけだろ
2023/04/09(日) 12:16:29.83ID:kp6hrqPZ0
コストかけて生産性上げないと生き残れないとまではいかなくとも生きづらいんですぉ
極論、今さら桶と洗濯板なんか使えんだろう
それが進行してスマホになっただけの話
733SIM無しさん (スプープ Sd82-YZAS)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:16:50.21ID:a8ztabvHd
>>725
アタイもそう思うわ
734SIM無しさん (ワッチョイ 4958-e5pi)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:17:49.36ID:UgmyIi0K0
>>608
>>693
マイナカードが、今年5月からスマホ対応するみたいだしFelicaないと無理じゃね?
2023/04/09(日) 12:21:13.94ID:/KKswBf3M
>>734
どうしてるの?って現在進行形でニュアンスすらわからないのかよ
じゃあ他のスマホユーザーはどうしてんだよ
頭沸いてるだろ
736SIM無しさん (ササクッテロラ Spd1-lKSO)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:22:08.36ID:retDQuEgp
創価学会
最低だな🤗
2023/04/09(日) 12:22:11.37ID:Zh0QY0oF0
>>691
ガジェキチの情報なんて当たった例がない
2023/04/09(日) 12:22:44.13ID:xib4+iG9a
>>734
これが典型的な発達障害
2023/04/09(日) 12:25:16.29ID:+oE1niqN0
>>724
auの購入手続きは、13日から順次。
docomoはしらん
2023/04/09(日) 12:25:22.50ID:GSFj9Jqw0
一昨日1tb予約したけど本予約の案内来ねえなあ
出遅れたか
2023/04/09(日) 12:27:13.91ID:AWfwp5P8a
あーまだなんだ
2023/04/09(日) 12:34:22.09ID:RIol0N6od
海外版ユーザーは心に余裕がなさそうだな
2023/04/09(日) 12:35:06.48ID:X2q0FJFFM
>>731
ほらこう言うの
galaxyユーザーは意識高い系多い
2023/04/09(日) 12:37:22.51ID:LsWh9zbY0
>>734
どういう意味?
マイナンバーカードってFeliCaではなくNFCなんだけど
2023/04/09(日) 12:42:04.39ID:JfHIjxlra
S22以降の機種は原宿で張替えしてないはずじゃ?
2023/04/09(日) 12:42:40.51ID:d3UgvIf00
>>744
これだね
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1434/604/amp.index.html

Amazonからシュピーゲンのケースが届いたけどやっぱデカいな
2023/04/09(日) 12:43:37.91ID:KKDqCEpv0
日本は諸外国と比べて政府への信頼が低い国なのにマイナンバーカードの取得率が76.4%とか日本人はアホか?

マイナポイント2万円付与に釣られてマイナンバーカードを取得した大多数の日本人は愚民であり、個人情報の流出のリスクへの危機感が足りない。
2023/04/09(日) 12:43:59.40ID:DIpSR9Itd
>>745
そもそも貼られてないもんな
2023/04/09(日) 12:46:09.05ID:T3+mrU0Ed
ずっと海外版使ってきて今回ドコモ版にしようかと思ってるんだけどドコモ絵文字は慣れる?
2023/04/09(日) 12:49:36.00ID:C7rfW2DBd
>>749
慣れる
むしろ可愛いと思えばいい😅
2023/04/09(日) 12:53:32.84ID:k1MBL/tGd
au端末欲しい😭
2023/04/09(日) 12:54:02.50ID:5rWAo8EEr
>>730
オレはやっぱり妥協はあるよ
Ultra

Bluetoothコーデック
充電スピード

特にBluetoothコーデックはひっかかって、先程やっとauで予約した
2023/04/09(日) 12:57:12.24ID:GMnuhQQOd
>>752
俺もaptx adptiveほしい
2023/04/09(日) 13:01:09.92ID:/F1KbGIRM
>>747
やっぱりgalaxy ユーザーはこんな感じなのね
2023/04/09(日) 13:03:52.49ID:WEIuP0vM0
今回の機種は4年ほど使えそうだからコスパ的には最高やろ
2023/04/09(日) 13:04:44.95ID:U5uVoaLA0
カメラ撮るなら512GBみたいなレス見たけどなんで?
写真のサイズが大きいから保存容量的な意味ならわかるけど綺麗さとかは変わらないよね?
2023/04/09(日) 13:06:30.43ID:q/zQFWOo0
迷う理由が金額なら買え、買う理由が値段ならやめとけってばーちゃんが言ってた
2023/04/09(日) 13:06:33.22ID:/VoGjiKQa
>>756
答えかいとるやん
2023/04/09(日) 13:10:24.38ID:GMnuhQQOd
>>756
1枚12MBとして
その発言した人が1日で1000枚取ると12GB
1万枚撮るなら120GB
容量カツカツでそんな事すると寿命に良くないから512のほうが良さそう
2023/04/09(日) 13:11:17.25ID:jA2fg1R9a
コンセプトが違うと言っても流石にfold4からS23 Ultraに乗り換える人は居ないか
2023/04/09(日) 13:14:53.14ID:GMnuhQQOd
Fold4とS23 Ultraを持つ
は多いだろう
2023/04/09(日) 13:18:28.03
重さとでかさって慣れる?
今までhuaweiのミドルモデルで快適性重視してたからそこだけ不安
慣れても片手持ちはできないよね
2023/04/09(日) 13:25:04.45ID:vHvbIIj80
ルミエラってフィルム。見やすそう。
S23 Ultraで出ないかな…
https://i.imgur.com/9t3I63F.jpg
2023/04/09(日) 13:27:57.39ID:U5uVoaLA0
>>758
>>759
やはりそうか、ありがとう
765SIM無しさん (ワッチョイ 4958-e5pi)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:29:36.32ID:UgmyIi0K0
>>738
さすがチョンスマホ長く使ってるとこんな性格になるのか。
2023/04/09(日) 13:31:20.19ID:VZJXom4I0
最高のandroid端末だわ
とある理由でdji mini2というドローンをよく使わないといけないんだが
その時だけはultraはコントローラーにドッキングするのにでかすぎて違うの使ってる 
別に嵌まるんだが他の書き出しやらせてたほうが効率がいい
2023/04/09(日) 13:32:54.56ID:7z2S7pWKM
>>765
馬鹿がレスすると更に馬鹿を露呈するだけだからもうやめとけ
巣に帰りな
2023/04/09(日) 13:35:39.12ID:uTI3GkLp0
MagSafeケースにすると豊富なMagSafe対応デバイスを活用できる
2023/04/09(日) 13:39:27.17ID:3un4eDBb0
他社スマホと悩んだけどこれにした。やっぱり今まで色に妥協してGalaxy使ってたけど白が出たのが決め手かな。
2023/04/09(日) 13:45:00.11ID:jRJIrl1L0
>>645

個人的にはスマホはテレビの100倍大事で100倍使うんで
金を投入してもそんな惜しないな
タメ張るぐらい大事なのはPC母艦ぐらい

まあ買ったのはプロマ1TBなんだけど笑
リセールは考えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況