Samsung Galaxy S23 Ultra Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/07(金) 16:49:51.62ID:Ak5CCiIHr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

S23 Ultra専用スレです

Galaxy S23 Ultra
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23-ultra/
※前スレ
Samsung Galaxy S23 Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675642181/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677324294/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678492160/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680055531/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/08(土) 19:32:07.70ID:of+Vvg7Ed
裸運用おじさん高みの見物
2023/04/08(土) 19:33:08.86ID:kDQhloi/0
au版とdocomo版は対応バンド違うじゃろ?
474SIM無しさん (スーップ Sd22-zocI)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:33:39.80ID:HrMeK7Yqd
>>434
S23 ultraは人を動かせるだけのパワーあるよ
数年ぶりとか、5G端末初めてでも人が動きたくなるだけの端末に仕上がってる
475SIM無しさん (エムゾネ FF22-eirD)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:34:22.12ID:pm0fX0aJF
今は初期で貼ってないものを貼り替えタダって何だよ
そうだったらみんな貼ってもらいにいくじゃん
476SIM無しさん (スーップ Sd22-zocI)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:35:29.99ID:HrMeK7Yqd
>>472
S23ultraも余裕で裸で使う予定
ケースを一度も使った事ないガチ裸族にケースという文字は無い
2023/04/08(土) 19:36:56.53ID:rcwU8i3r0
バンカーリングとか付けないでよく使えるな ultraは必須やろ
2023/04/08(土) 19:39:41.75ID:Jby9/JwKa
ずっとultra使ってるけど要らんよ
2023/04/08(土) 19:40:23.62ID:avoKai670
シリコングリップケース8000円って高くない?
米Amazonで買ったけど6000円程度だったぞ
2023/04/08(土) 19:40:28.30ID:POLUZ72Bd
同じ20万超 韓国サムスンのGalaxyFold3なんて壊れまくって海外で訴訟沙汰なってるから気をつけないとね。。
481SIM無しさん (エムゾネ FF22-eirD)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:40:45.72ID:5AGDa/MjF
キャリア保証つけるなら裸がコスパ最強よな
有効活用しないと
2023/04/08(土) 19:42:02.76ID:wCTJZrQy0
リング貼っててfelica反応する?あとケースないと滑るんだよな。
2023/04/08(土) 19:42:29.35ID:rcwU8i3r0
寝ながら使うならリング必須だわ 手が疲れるもん
2023/04/08(土) 19:46:04.45ID:G3ef48VM0
povo1.0から2.0に切り替える人って何を目的にしてるんだろ?
povoの時点で予約出来ないから在庫残ること祈った上でキャンペーン無しの値段で買うしかないと理解してるけど違うのかな
485SIM無しさん (スーップ Sd22-zocI)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:46:34.87ID:pKWbTQXJd
>>481
そう、それよ
ここまで端末高額になって、補償料金はまだ据え置き
多分S23ultraの補償のコスパがスマホ史上最高レベルになってるはず
2023/04/08(土) 19:47:24.20ID:QL+k61zG0
>>477
バンカーリングは体質的に相性良くないからこれをケースに着けて使うぞ
FeliCaとの相性も問題無いし高頻度で緊急停車する電車乗るときは保持サポートが個人的に必須
https://i.imgur.com/W9Tazvx.jpg
2023/04/08(土) 19:57:07.29ID:5LtpZ4KQ0
>>485
俺もだ
せっかくキャリア保証入るならケースなんてしたくないわ
2023/04/08(土) 19:57:22.72ID:KhAEMnYMM
S22uのホワイト狙ってるんやけどどうなん
2023/04/08(土) 19:59:02.96ID:SMV4cEzEa
割と落とすけど画面傷つけたり割る事は珍しいからケースだけつける派
補償入るけどね
2023/04/08(土) 19:59:40.34ID:KhAEMnYMM
S22uのホワイ(ry
2023/04/08(土) 20:00:13.72ID:KhAEMnYMM
カラーで選ぶならここ3年だと22のホワイト一択じゃね?個人の嗜好だけど
2023/04/08(土) 20:02:15.72ID:rcwU8i3r0
グリーン買おうと思うけどグリーンが映えるケースないかね
2023/04/08(土) 20:03:14.36ID:HmCfJKmJ0
1TBだから地味なファントムブラック一択なのがきついな
2023/04/08(土) 20:04:27.07ID:/ygpemMU0
容量で迷ったけどやっぱりクリームにするぜよ

もともと裸族だったけどカメラが出っ張りだしてからはケース運用になったなー
2023/04/08(土) 20:04:29.22ID:KhAEMnYMM
S22u(256GB)が12万円でメルカリで売ってる
風俗6回行ける(女のまんまん6人分見れる)計算なんやが
2023/04/08(土) 20:04:55.43ID:rcwU8i3r0
純正ケース人気ないよな
2023/04/08(土) 20:05:07.29ID:vhqvV02AM
>>471
純正フィルムが一番いいよね
質も使い勝手もベスト
2023/04/08(土) 20:06:16.52ID:H0Q7O8Mz0
全裸で使って思いっきり傷付いたときって有償で交換出来るのかな?
あ、docomoです
2023/04/08(土) 20:07:28.83ID:rkjL/FT5d
一応512モデル予約した。

今使ってる21ULTRAって特に不満は無いから、
予約した途端になんだか冷めてきたorz
2023/04/08(土) 20:08:52.74ID:COfZ89GV0
>>421
それまさに俺
防御力は無いに等しいね
2023/04/08(土) 20:10:26.97ID:rcwU8i3r0
>>499
俺も21ultra使ってるけどバッテリー持ちゴミすぎてヤバいわ 何もしてないのにポケットに入れてるだけでかなり減るし しかもバッテリー交換したのに
2023/04/08(土) 20:10:35.72ID:KhAEMnYMM
優先度が低いな
今はエアコン買い換えるのが先決や
2023/04/08(土) 20:13:13.19ID:OwqAKn1td
>>456
auの月額料金ってそんなに高いの?
すぐに脱出するならもっと安いプランでいい気がする
2023/04/08(土) 20:23:04.36ID:o4az1hrjd
docomo Online Shopとは異なり、au Online Shopで事務手数料がかかる事を初めて知って驚愕した。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2023/04/08(土) 20:23:58.43ID:ErzrsA0r0
俺も保護フィルムは貼らないけどケースだけ付ける派だな
カメラ出っ張ってるからつけたほうが安定する
2023/04/08(土) 20:24:22.75ID:Z1B/sNIN0
256と512でストレージ速度に違いとかあるんかね。
基本的にパソコンなら容量大きいほど早くなる傾向にあるから気になる
2023/04/08(土) 20:24:48.68ID:QCAK0LCcd
純正ケース使ってる人おるん?
2023/04/08(土) 20:28:45.51ID:+HQKdKF60
このクラスになると添付のショボいケースよりちゃんとしたのをつけるだろ
2023/04/08(土) 20:30:05.50ID:RT9nqmm/0
>>462
今無いんだ
自分はサブ回線をauにMNPしてPixel6aを1円で契約したけど、ピタットプラン5Gあったんだけどな
2023/04/08(土) 20:32:38.14ID:ErzrsA0r0
Galaxyの発売に合わせてか知らんけどauの事務手数料値上げしたしな
511SIM無しさん (スップー Sd82-EtA1)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:35:01.71ID:HwUDZoyUd

んな訳ないw
2023/04/08(土) 20:35:05.48ID:o4az1hrjd
>>506
SamsungのGalaxy S23 Ultraの256GB, 及び512GBモデルのUniversal Flash StorageはUFS 4.0だよ。

UFS 4.0 | ユニバーサルフラッシュストレージ | サムスン半導体日本
https://semiconductor.samsung.com/jp/estorage/ufs/ufs-4-0/
2023/04/08(土) 20:37:03.69ID:QCAK0LCcd
やっぱりpitakaが最高なんだよなぁ
2023/04/08(土) 20:39:09.53ID:KhAEMnYMM
ピタカ買ったらカラー選んだ意味なくなるやん
2023/04/08(土) 20:44:38.51ID:QCAK0LCcd
>>514
まぁ全身覆わないからワンポイントカラーとかも出来るしいいんじゃない?特にサイド
2023/04/08(土) 20:49:35.90ID:P5B0qMp90
全面吸着ガラスサイコー
指紋のとこだけ吸着とかどんだけケチ臭いんだよw
ケチ臭いケチ丸印w
2023/04/08(土) 20:50:20.76ID:ueYEA3NP0
>>503
au Online Shopお得割22000円が適応されるのは
月額料金7238円のプランからだったと思います
2023/04/08(土) 20:52:03.31ID:bigqnC/70
S21ultraで迷いがあるなら急ぐこと無いか…
519SIM無しさん (ワッチョイ 42c8-urP7)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:54.63ID:mQw8aWSQ0
>>484
povo1.0→auは機種変更扱い
povo2.0→auは新規契約扱いで
割引金額が変わってくるんじゃない?
2023/04/08(土) 20:59:06.72ID:z24XydTmM
S21に外付けペンケースつけてるから横幅がデカイので、買い替えたい気持ちはある
でも性能的に不満ないんだよな
2023/04/08(土) 21:00:21.43ID:mnmzcKUy0
>>395
塗れ
2023/04/08(土) 21:03:07.87ID:YS5NnphD0
S10からS23uに変える予定だけど重量1.5倍くらいなんだな
2023/04/08(土) 21:04:32.81ID:H0Q7O8Mz0
ケースは何がいいかな
今はNote20UltraでDeffのアラミド使ってて見た目以外気に入ってる
ピタカも良さそうだが重いな
MagSafeとか要らないから軽くしてほしい
Sisyphyってメーカーのは軽そうだ
2023/04/08(土) 21:05:39.51ID:mnmzcKUy0
安いシリコンのケースないかな
2023/04/08(土) 21:11:53.41ID:JqKne+lad
>>501
俺もs21ultraで先月外装とバッテリー替えたのにバッテリーがグングン減る
充電85%にも抑えてるし充電しながら使ったりしてないのに。
まあs23ultra予約したけどさ。
2023/04/08(土) 21:13:56.55ID:jI3aY8LC0
5Gを使わないなら、安い台湾版は買いですか?
それとも韓国キャリア版が良いですか?
527SIM無しさん (ワッチョイ 0592-YK9h)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:18:29.91ID:51A3MstI0
>>320
グリーンの512が出てたら即決だったけど、やっぱり512は魅力だから、カバーを純正グリーンのカバーにするつもり。
今回のグリーン、かなり好みだったけど。
2023/04/08(土) 21:29:20.88ID:Z+XLIxyga
あめみやってテトリスの神、ぷよテト世界大会優勝者名乗ってるけど
あんなアホくさい行動して恥ずかしく無いのかな
あれじゃ神じゃ無くて紙の間違いだろ
2023/04/08(土) 21:29:56.58ID:Z+XLIxyga
すまん誤爆した、見なかった事にしてくれ
2023/04/08(土) 21:31:52.70ID:1zIIzfYjM
なんか面白かったぞ
2023/04/08(土) 21:33:08.49ID:/ygpemMU0
ケースはS21Uにも付けてたRingkeのFUSION Xにするで
サイドに滑り止め加工が追加されててペン使用時もよさそう

カモブラックはプリントが外側で剥げてくるから今回はブラックで
2023/04/08(土) 21:34:39.70ID:QCAK0LCcd
>>527
言うほど512も使うか?動画とか写真撮りまくるのか?
2023/04/08(土) 21:36:16.11ID:Jby9/JwKa
テトリスつよくてもダサいよな
fronとかももけんのがかっこいいわ
2023/04/08(土) 21:36:50.64ID:g/FjpHE40
>>374
新規契約で予約して予約番号を入手
機種単体が発売されたら機種単体を購入して応募
予約はキャンセル
が以前はできたけど今回は無理だろうね
2023/04/08(土) 21:42:17.87ID:5KphyiD60
得するプログラムでも予約特典貰えるのかな?
2023/04/08(土) 21:43:09.72ID:DYRxWHTg0
純正のリング付きのケース使ってる人いる?
80gくらいあるから流石に重いかな
2023/04/08(土) 21:47:30.77ID:JqKne+lad
>>531
俺もs21ultraでそれ使ってて、今回気分変えてカモブラック買ったら模様が外側でウゲっとなった所よ。しゃあないので取り敢えずハゲるまで使うわ。
2023/04/08(土) 21:47:44.00ID:rLy4tiwh0
YouTubeで見たけどスマホの色やロゴに異常なこだわりを見せるのは鉄オタとかのそれと同じ部類の発達障害らしい
2023/04/08(土) 21:50:36.38ID:HyPvmd8T0
docomoで予約する場合に必要なのってdアカウントだけでいいのかな?
2023/04/08(土) 21:52:33.05ID:g9Tk8aqsM
たまたまauオンラインショップ覗いたらS23予約受付していたので見てみたら
月の凸凹迄見れると聞いて、こりゃ凄い!と予約だけしておきました
最近最愛の母親を乳癌で亡くして以来、タバコ吸いながら月を眺める事が多かった共通点で予約しました
2023/04/08(土) 21:55:23.47ID:JqKne+lad
そんなん言ったら服の色やゴルフクラブや釣具やクルマその他趣味のあるやつ全員発達障害じゃん。
2023/04/08(土) 21:55:24.75ID:qUABvF3j0
s23Ultraを買わなくていい人

https://youtu.be/Ib53GeKEIC0
2023/04/08(土) 21:55:48.30
うい
2023/04/08(土) 21:56:55.41ID:qNmKLRjdd
>>517
なるほどありがとうございます
2023/04/08(土) 21:58:44.30ID:rLy4tiwh0
俺が言ってるわけじゃないけどね
スマホってファッション性あんな関係ないのに
発達障害はやたらとスマホ本体にそれを求めるのです
との事
正直同意したけどね
2023/04/08(土) 22:07:49.83ID:tp8Tjbnta
センス抜群のオシャレメンズだけど
スマホのケースをこだわる人の気持ちはわかるけど
スマホ自体の色にやたらこだわる人の気持ちはわからんわ
あとロゴがどうのこうの言う人
とんでもないカラーでもなきゃ別にどれでもいいわ
2023/04/08(土) 22:11:43.02ID:0s2mKWyf0
ONE UIよりNOVA Launcherの方が慣れてて楽だな
2023/04/08(土) 22:20:51.32ID:g9Tk8aqsM
>>540ですがau予約キャンセルしてドコモで予約しました
無事買えたら良いですが、
2023/04/08(土) 22:24:32.67ID:cJLj/HM1a
わし韓国版を韓国発売日から使ってるが
マジで名機だよこれは悪い所がないわ
2023/04/08(土) 22:26:24.70ID:G3ef48VM0
>>519
なるほど2.0がゴールじゃないのね
手に入ったらまたpovoに戻れば多少安く上がると
2023/04/08(土) 22:31:24.35ID:xzvxY/Hq0
MVNOだから回線契約なしに端末だけ買うって人も多いのかな?
(この選択をしていいか迷ってる人)
2023/04/08(土) 22:32:43.53ID:qspX9iP7M
MVNOユーザーからしたら直販こそ悲願なんだよね
2023/04/08(土) 22:35:31.09ID:xzvxY/Hq0
あー今は回線抱き合わせだから特別お得!みたいなのも無いのか
面倒なこと考えなくてもよさそうね
2023/04/08(土) 22:36:49.91ID:g9Tk8aqsM
アップルストア、グーグルストアは機能していますが
サムスンはドコモとauに飛ばされてしまいますね、
2023/04/08(土) 22:36:57.12ID:7KaTzaphd
uqからauって日割りなのか?
2023/04/08(土) 22:53:46.91ID:hpV3lT+K0
14プロマシルバー買って来たがめちゃ綺麗
こっち選んでマジで良かった
ある意味S23Ultraのお陰、感謝してる
2023/04/08(土) 23:15:05.64ID:3fYCouTya
>>556
それを凌駕した15proが出てきても
お前はそこからの1年ほどを耐えられるというのか
2023/04/08(土) 23:19:30.70ID:lfkQvFrI0
次の iPhone15pro は Ram8GB, ペリスコープ望遠, TypeCコネクタだもんな
2023/04/08(土) 23:20:28.34ID:ffRP3/hs0
note8の時に浮気して以来iPhoneはたまに触るだけになっちゃったな。アイコンが好きな場所に置けないだけでイライラしてくるw。
2023/04/08(土) 23:22:33.61ID:ErzrsA0r0
Androidしか使ったことないからいつか使ってみたいけど今じゃないな
2023/04/08(土) 23:27:27.83ID:hpV3lT+K0
>>557

どーせアイランド消えないどころか下位モデルにも搭載だし
別にライトニングで全然困らんし
カメラはメモとして動画とスチルがそこそこのクオリティで撮れればいいし(常にRX1RM2を携行)
今のデザイン気に入ってるし(なんか次は角が丸くなるとか)


全然オッケーすよ
最低3年は使うと思う
今のXperia1さえ3年半結構満足して使ってきたし
2023/04/08(土) 23:30:53.87ID:aPyYJGSJ0
Xperiaで満足してるような人はあいぽんでも満足できるさね
2023/04/08(土) 23:32:25.14ID:bigqnC/70
う~ん
バッテリー持ち良いのか…悩むわ。




iPhone14のデザインは確かに良いね。
564SIM無しさん (ワッチョイ bd73-FQ9d)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:34:17.41ID:j3PUcL7P0
あいぽん使ってるけどultra予約した
15でペリスコープになりそうだけどultraの望遠性能に勝てるとは思えない
2023/04/08(土) 23:35:56.66ID:0XOnf51c0
ケースやガラスフィルム先に買うかなw
しかし1Tが25万かよ
S10は10万くらいだったがハイエンドは値段もハイエンドだな
5年くらい使って元とるか
566SIM無しさん (スフッ Sd22-8l8a)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:39:27.18ID:hUDkn/ONd
iPhone15はあと5ヶ月ちょいって思うと.....
2023/04/08(土) 23:41:47.54ID:aau+Bvald
>>561

おめでとう!さようなら!
2023/04/08(土) 23:42:24.59ID:aPyYJGSJ0
きれいに使えば高く売れるからiPhoneで満足できる人は損はしないんじゃね
2023/04/08(土) 23:59:00.02ID:SdcawYrq0
iPhoneで満足出来る人が本当に羨ましい。あとはiPhoneのスレで仲間と存分に語りなよ。iPhoneの話題はスレチでしょ。これ以上荒らさないでね。
2023/04/09(日) 00:02:00.80ID:jwOF80lN0
両方買えばええやろ
2023/04/09(日) 00:07:41.04ID:w+Gy8HVZ0
半年以上前にきたアンケートだけどこんな設問用意するくらいだしサムスンはドコモの糞絵文字は使いたくないんじゃないだろうか
このアンケート結果がどうなっていくのか、そもそも結果は悪くなかったのか、ドコモに提示しても拒否られたのかはわからんが
https://i.imgur.com/G21m50h.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況