質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に
荒らしはスルーで仲良く使おう
前スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614734328/
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part38 (即死)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624580575/
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625154804/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635600033/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644922784/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660028457/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/04(土) 11:54:03.48ID:cZxxTqsp
2023/03/04(土) 11:58:42.69ID:cZxxTqsp
*2回目以降のレスには「名前欄」に「最初のレス番号」を入れてください
【予算】
【現在のキャリア】
【あるならこれまで使った機種】
【主な用途や希望】
【おサイフケータイは必要か】必要/どちらでも良い/むしろ不要
【防水性能は必要か】必要/どちらでも良い/むしろ不要
【興味ある端末】
【避けたいメーカー等】
【回答が来ると返事をするか】
【予算】
【現在のキャリア】
【あるならこれまで使った機種】
【主な用途や希望】
【おサイフケータイは必要か】必要/どちらでも良い/むしろ不要
【防水性能は必要か】必要/どちらでも良い/むしろ不要
【興味ある端末】
【避けたいメーカー等】
【回答が来ると返事をするか】
2023/03/04(土) 13:47:52.04ID:qSW34bHZ
おつ
2023/03/04(土) 14:50:45.83ID:SbLrdxk4
おつ
2023/03/04(土) 16:25:04.57ID:3t9SJLCI
落ちるな
8SIM無しさん
2023/03/04(土) 19:27:32.72ID:C3cbQHWw >>2
おサイフケータイ不要だとしても、
マイナンバーカード使うとか、カード版の電子マネーの残高見たりチャージするには、最低NFCは必要
たとえばmotorolaでは、おサイフはないけどNFCは付いている端末の方が多い
おサイフケータイ不要だとしても、
マイナンバーカード使うとか、カード版の電子マネーの残高見たりチャージするには、最低NFCは必要
たとえばmotorolaでは、おサイフはないけどNFCは付いている端末の方が多い
9SIM無しさん
2023/03/04(土) 23:50:50.36ID:nAvUtptg ←→を上下にフリック?スワイプ?すると
カーソルが先頭と末尾に飛ぶんですね
今気づいたけどすっごい便利だこれ
カーソルが先頭と末尾に飛ぶんですね
今気づいたけどすっごい便利だこれ
10SIM無しさん
2023/03/05(日) 01:48:22.38ID:edCCsR3p な、何の話だ
11SIM無しさん
2023/03/05(日) 06:56:32.96ID:arvxe3ln →↑末尾→↓戦闘
mateのジェスチャーの話か?
mateのジェスチャーの話か?
12SIM無しさん
2023/03/05(日) 06:57:04.69ID:arvxe3ln 先頭
13SIM無しさん
2023/03/05(日) 08:31:47.90ID:wwKFf903 初歩的な質問で申し訳ありません。
楽天モバイルを新規で契約して、
rakute hand 5gとrakuten wifi pocket2cを購入しようと思ってるのですが、
rakuten hand 5gはesimしか対応してませんが、物理simで契約する事って出来るのですか?
今はahamoを使っていて、esimを扱っている、他の格安simに乗り換えて、そこのをrakuten hand 5gに使用しようと思ってるのですが。
楽天モバイルを新規で契約して、
rakute hand 5gとrakuten wifi pocket2cを購入しようと思ってるのですが、
rakuten hand 5gはesimしか対応してませんが、物理simで契約する事って出来るのですか?
今はahamoを使っていて、esimを扱っている、他の格安simに乗り換えて、そこのをrakuten hand 5gに使用しようと思ってるのですが。
14SIM無しさん
2023/03/05(日) 09:03:04.20ID:cDuNOHxi 楽天に聞いた方が早いやろ
16SIM無しさん
2023/03/05(日) 17:10:22.73ID:AvBzjj/t 今まで2年おきに端末のみの購入をしながらsimはアハモやワイモバイルなどもを行ったり来たりしていました。
最近は乗り換え契約で48回払いだと2年目まで1円、それ以降は4年目まで端末代の半分を支払うような案件をよく見ます。
このような契約ばかり選びながら2年おきにキャリアを移っていけば実質端末代はほとんどかからないわけですよね?
最近は乗り換え契約で48回払いだと2年目まで1円、それ以降は4年目まで端末代の半分を支払うような案件をよく見ます。
このような契約ばかり選びながら2年おきにキャリアを移っていけば実質端末代はほとんどかからないわけですよね?
17SIM無しさん
2023/03/05(日) 17:36:08.44ID:b0OfMksN 質問です。今Pixel6aや7が安いですが4月もキャンペーンは続くと思いますか?
18SIM無しさん
2023/03/05(日) 18:49:58.61ID:mgQfIPQI19SIM無しさん
2023/03/05(日) 19:05:32.83ID:th5WAEfR >>16
2年後にもその販売形態が残っていればね
2年後にもその販売形態が残っていればね
20SIM無しさん
2023/03/07(火) 15:36:17.84ID:PGa+Bds0 画面が大きくなっても縦方向ばかり
以前のように横方向を伸ばしている端末がない
値段だけ高くなる
未だに最新の端末でも
galaxy note3を超える横幅がある端末がない
post galaxy note3の端末は?
以前のように横方向を伸ばしている端末がない
値段だけ高くなる
未だに最新の端末でも
galaxy note3を超える横幅がある端末がない
post galaxy note3の端末は?
21SIM無しさん
2023/03/07(火) 17:24:54.85ID:hfOI6wRx Galaxy FOLDがあるじゃないか
22SIM無しさん
2023/03/07(火) 21:51:24.46ID:PA4fsrRm iPhone壊れた
iCloudメール利用で4桁コード求められるから
何らかの形式でiOSの端末を仕入れる必要あるということですか
iCloudメール利用で4桁コード求められるから
何らかの形式でiOSの端末を仕入れる必要あるということですか
24SIM無しさん
2023/03/08(水) 00:59:54.61ID:a/maUJLZ25SIM無しさん
2023/03/08(水) 01:03:15.13ID:a/maUJLZ 確かにGalaxy S23 Ultraから
iPadminiの間の横幅サイズ端末が殆どないのは
なんだかなあ
iPadminiの間の横幅サイズ端末が殆どないのは
なんだかなあ
27SIM無しさん
2023/03/08(水) 07:37:45.86ID:7P1KpkiN28SIM無しさん
2023/03/08(水) 08:43:44.27ID:MWLBhK8X 自分も親のスマホでNote系使わせてるから画面横幅気にしてる。70以上は欲しい…
31SIM無しさん
2023/03/08(水) 12:44:51.05ID:kl8CP19N32SIM無しさん
2023/03/08(水) 12:58:29.12ID:FBb+mcA933SIM無しさん
2023/03/08(水) 18:46:10.37ID:WNdq1/ms だいたいの人は縦横比なんて見ずに画面サイズ何インチかだけ見て、わー大画面てなるやん?
で、どこかで読んでんけど、横に広くするのはお金かかるので、縦に長くしてインチ数をかせいで大画面の雰囲気出しとるんやって
結果、誰も望んでないのに縦長スマホだらけになっとるらしいで知らんけど
で、どこかで読んでんけど、横に広くするのはお金かかるので、縦に長くしてインチ数をかせいで大画面の雰囲気出しとるんやって
結果、誰も望んでないのに縦長スマホだらけになっとるらしいで知らんけど
36なんてな
2023/03/08(水) 22:19:59.15ID:PGWLIglN ( ;∀;)イイハナシダナー
37SIM無しさん
2023/03/08(水) 22:58:56.14ID:q+EXaf5n (∩´∀`)∩どういたしまして
39SIM無しさん
2023/03/09(木) 00:26:08.74ID:bs71UX8l ,-v-、
/ _ノ_ノ:^)
/ _ノ_ノ_ノ /)
/ ノ ノノ//
____ / ______ ノ 君らのいいたいことは分かったから落ち着くんだ!
(" `ー" 、 ノ
``ー-、 ゛ ノ
( `ー''"ー'"
\ /ノ
/ _ノ_ノ:^)
/ _ノ_ノ_ノ /)
/ ノ ノノ//
____ / ______ ノ 君らのいいたいことは分かったから落ち着くんだ!
(" `ー" 、 ノ
``ー-、 ゛ ノ
( `ー''"ー'"
\ /ノ
41SIM無しさん
2023/03/09(木) 05:53:24.56ID:KRmaqYVR42SIM無しさん
2023/03/09(木) 06:00:14.68ID:TJ/z4cvT 32インチのモニター背負って出掛ければ問題ない
43SIM無しさん
2023/03/09(木) 09:52:25.02ID:QGMHu2q1 ディスプレイも安くないだろう。今作ってる大手の意向にも左右されてると思う。
バルミューダは頑張った、あれ9:16だからな。
バルミューダは頑張った、あれ9:16だからな。
44SIM無しさん
2023/03/09(木) 17:57:46.79ID:Q7tARs79 インチ数は対角線の長さだからな
45SIM無しさん
2023/03/10(金) 20:02:38.78ID:cJNS2FeA iPhone12proとGalaxyのS20を使ってます
基本的にはiPhoneがメインですが、車に乗るときには2台持って片方で音楽を流します
Amazon musicの改悪でピンポイントで聴きたい曲が聴けなくなったので、欲しいものだけ購入を検討してますが、どこで買うのがお勧めですか?
どちらのOSでも共通のアカウントで簡単に使えるところが良いです
基本的にはiPhoneがメインですが、車に乗るときには2台持って片方で音楽を流します
Amazon musicの改悪でピンポイントで聴きたい曲が聴けなくなったので、欲しいものだけ購入を検討してますが、どこで買うのがお勧めですか?
どちらのOSでも共通のアカウントで簡単に使えるところが良いです
46SIM無しさん
2023/03/11(土) 08:17:56.41ID:0umT7StR 静電気でミリ単位で指が焼けると知ってから触れなくなりました
というか展示品などをうっかり触って「汚い!」って思います
何故でしょう、トイレのガラスと関係がありそうですか
というか展示品などをうっかり触って「汚い!」って思います
何故でしょう、トイレのガラスと関係がありそうですか
47SIM無しさん
2023/03/11(土) 09:19:40.61ID:bZ58NI2F 潔癖症か
48SIM無しさん
2023/03/11(土) 09:36:27.02ID:0umT7StR スーパー食品は買いもしないのにベタベタ触るわるいやつ
50SIM無しさん
2023/03/11(土) 12:02:26.65ID:FcwPvdsz スマホの画面は便座並みに汚いらしいね
人のんは触りたくない
人のんは触りたくない
51SIM無しさん
2023/03/11(土) 13:25:32.77ID:WqOCYAuW53SIM無しさん
2023/03/11(土) 16:08:07.48ID:0umT7StR ガラスをベタベタと触ることは掃除するときくらいであまり無かったですからね
身近な品のはずなのに
ふしぎですね
身近な品のはずなのに
ふしぎですね
54SIM無しさん
2023/03/11(土) 16:15:54.31ID:dCOWAXuN56SIM無しさん
2023/03/11(土) 17:37:48.15ID:6rhWz9iV ちょい聞きたいんだけど、バッテリー寿命だから交換しようと思うんだけど、送るより正規店に持ち込んだほうが早いよね?
持ち込む場合、必要なものとかないよね?
バックアップしとけくらいかな?
例えばアップルIDとか必要?
持ち込む場合、必要なものとかないよね?
バックアップしとけくらいかな?
例えばアップルIDとか必要?
57SIM無しさん
2023/03/11(土) 18:20:25.88ID:10UEv20T カメラが付いていない、そして付いていないことを一瞬でアピールできる裏面無垢つるっつるのスマホを出してほしい
カメラが人の方を向いてしまうのを気にしてスマホを胸元に引き寄せて顔を真下に向けて首かっくんでスマホ首症状やばい
カメラが人の方を向いてしまうのを気にしてスマホを胸元に引き寄せて顔を真下に向けて首かっくんでスマホ首症状やばい
58SIM無しさん
2023/03/11(土) 18:32:48.51ID:Z9yYsfLF 分からなくはない。そういうカバーあればね。
59SIM無しさん
2023/03/11(土) 19:34:28.56ID:5VOUXQzd >>56
iphoneなら板違いじゃないかと思うが、iphoneならappleのIDとパスで正当な所有者か確認する意味合いがあるから、なしでは作業を断られるはずだぞ。
それにicloudバックアップはどうしてるのか?ということにもなる。
iphoneなら板違いじゃないかと思うが、iphoneならappleのIDとパスで正当な所有者か確認する意味合いがあるから、なしでは作業を断られるはずだぞ。
それにicloudバックアップはどうしてるのか?ということにもなる。
60SIM無しさん
2023/03/11(土) 19:58:40.93ID:6I2tTyXb この前ドコモのショップの人に言われたんだけど、4月からキャッシュバックの制度が一旦見直されるから3月中の乗り換えをオススメされた。マジなの?
61SIM無しさん
2023/03/11(土) 20:39:01.74ID:6rhWz9iV62SIM無しさん
2023/03/11(土) 21:33:45.10ID:5VOUXQzd >>61
つか、オンライン登録して、ついでに直近の直営店や特約店を探して、日毎の空きのリストを見計らって予約できるよ?
つか、オンライン登録して、ついでに直近の直営店や特約店を探して、日毎の空きのリストを見計らって予約できるよ?
63SIM無しさん
2023/03/12(日) 09:19:08.80ID:OjlTvSw2 >>62
地元のクイックガレージっていうところ行くわ
あとちょっとしたら予約とるよ
てか交換自体初めてなんだけど、交換し終わったらリフレッシュってのやったほうがいいのかな?
MAXまで充電する→MAXになっても30分そのまま→30分だったら充電をやめて、充電0%になるまで使う
もう一回MAXまで充電する→MAXになっても30ry
なんか2回はやったほうがいいって書いてあるけど
地元のクイックガレージっていうところ行くわ
あとちょっとしたら予約とるよ
てか交換自体初めてなんだけど、交換し終わったらリフレッシュってのやったほうがいいのかな?
MAXまで充電する→MAXになっても30分そのまま→30分だったら充電をやめて、充電0%になるまで使う
もう一回MAXまで充電する→MAXになっても30ry
なんか2回はやったほうがいいって書いてあるけど
64SIM無しさん
2023/03/12(日) 10:14:17.69ID:jb0W51kc >>63
それって最近のリチウムイオン電池には意味ないとか、かえって負荷がかかって良くないって書いてるサイトもあって、何が正解なのか良くわかんないね
それって最近のリチウムイオン電池には意味ないとか、かえって負荷がかかって良くないって書いてるサイトもあって、何が正解なのか良くわかんないね
65SIM無しさん
2023/03/12(日) 13:25:29.36ID:R33GyBd5 「Y!mobile Xperia10 SIMフリー」と
「au Xperia 10Simロックフリー」と
「楽天版 Xperia 10シムロック解除済」
でDTI SIMは使用できますか?
またそれぞれ何が違うのでしょうか?
「au Xperia 10Simロックフリー」と
「楽天版 Xperia 10シムロック解除済」
でDTI SIMは使用できますか?
またそれぞれ何が違うのでしょうか?
66SIM無しさん
2023/03/12(日) 14:29:51.77ID:OjlTvSw2 >>64
なるほどねー
たしかに交換したくらいで充電してどうのこうのは、どうなんだろって感じするしなw
まー、実際にバッテリー交換して、以前と変わらないとかあったらフレッシュってのやってみる
バッテリー交換したことあるって知り合いに今日聞いたんだけど、交換した後そんなの聞いたこともないって言ってた
販売する側としてはそんなこと言わないかもしれないし、もしフレッシュが必須級だったらもっと話題になってることだよなー
なるほどねー
たしかに交換したくらいで充電してどうのこうのは、どうなんだろって感じするしなw
まー、実際にバッテリー交換して、以前と変わらないとかあったらフレッシュってのやってみる
バッテリー交換したことあるって知り合いに今日聞いたんだけど、交換した後そんなの聞いたこともないって言ってた
販売する側としてはそんなこと言わないかもしれないし、もしフレッシュが必須級だったらもっと話題になってることだよなー
67SIM無しさん
2023/03/12(日) 19:39:05.03ID:jb0W51kc >>65
DTI SIM はdocomo回線ですので、docomo版を購入するのが無難です
また、DTIの動作確認済みの端末ならさらに安心です
下記サイトで機種名または型番を入れて検索
https://dream.jp/mb/sim/apparatus.html
Xperia 10シリーズは、Ⅱ 、Ⅲ、Ⅳ…と後継機種が出ています
これは機種名ですが、発売キャリアによって型番が違います
たとえば、Xperia 10 Ⅳ には発売元によってこれだけの違う型番(モデル)があります
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/spec.html
上のサイトのdocomoをタップすると型番まで表示されます
機種名∶Xperia 10 Ⅳ
型番 ∶SO-52C
SIMロックについては下記サイトを読んで下さい
https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/
DTI SIM はdocomo回線ですので、docomo版を購入するのが無難です
また、DTIの動作確認済みの端末ならさらに安心です
下記サイトで機種名または型番を入れて検索
https://dream.jp/mb/sim/apparatus.html
Xperia 10シリーズは、Ⅱ 、Ⅲ、Ⅳ…と後継機種が出ています
これは機種名ですが、発売キャリアによって型番が違います
たとえば、Xperia 10 Ⅳ には発売元によってこれだけの違う型番(モデル)があります
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/spec.html
上のサイトのdocomoをタップすると型番まで表示されます
機種名∶Xperia 10 Ⅳ
型番 ∶SO-52C
SIMロックについては下記サイトを読んで下さい
https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/
6865
2023/03/12(日) 19:51:00.65ID:R33GyBd5 レス、ありがとうございます
以前、Redmi k30 EU ROMグローバルを使用していたのですが
何も確認せず使用していたもので、SIMフリーの意味がよく分かりませんでした。
AU版ならAU回線は使えても他は使用できるかどうか怪しいという意味なのかと思い質問
させてもらいました。
以前、Redmi k30 EU ROMグローバルを使用していたのですが
何も確認せず使用していたもので、SIMフリーの意味がよく分かりませんでした。
AU版ならAU回線は使えても他は使用できるかどうか怪しいという意味なのかと思い質問
させてもらいました。
69SIM無しさん
2023/03/12(日) 20:24:37.61ID:juhflvsJ >>66
カメラ用とかの純正外の怪しげなバッテリーで、何度か100→0を繰り返さないと本来の性能が出ないとかいうのはあるらしいけど、個人的に試したものでは、何回やっても若干上がるだけで純正の何割とかしか持たない安物だったので、出先で不便極まりないから捨てた。
ニコンキャノン等のカメラ用の真っ当な純正品は全て、最初から全く問題なしだから、真っ当な純正なら関係ないんじゃないかね?
充電上限を毎回8割とかに抑えるほうが持つとかいうね。どの程度変わるかは実験してないから知らんけど。
カメラ用とかの純正外の怪しげなバッテリーで、何度か100→0を繰り返さないと本来の性能が出ないとかいうのはあるらしいけど、個人的に試したものでは、何回やっても若干上がるだけで純正の何割とかしか持たない安物だったので、出先で不便極まりないから捨てた。
ニコンキャノン等のカメラ用の真っ当な純正品は全て、最初から全く問題なしだから、真っ当な純正なら関係ないんじゃないかね?
充電上限を毎回8割とかに抑えるほうが持つとかいうね。どの程度変わるかは実験してないから知らんけど。
70SIM無しさん
2023/03/12(日) 20:44:48.39ID:L36CNxDJ >>65
対応バンドが微妙に違う
DTIてドコモ回線のみだったかな?
MVNOの会社名言われるより
回線借りてるキャリアを言われた方が
この手の質問はわかりやすいよ
https://i.imgur.com/ENWthDz.jpg
これ見る限り何版でも不自由なく使えるけど(最近発売されてる機種はSIMロックかかってない)
よりドコモ向きなのはドコモ版か楽天版
しかしXiaomiの中華版使ってて
次はXPERIA10シリーズとか珍しいな
対応バンドが微妙に違う
DTIてドコモ回線のみだったかな?
MVNOの会社名言われるより
回線借りてるキャリアを言われた方が
この手の質問はわかりやすいよ
https://i.imgur.com/ENWthDz.jpg
これ見る限り何版でも不自由なく使えるけど(最近発売されてる機種はSIMロックかかってない)
よりドコモ向きなのはドコモ版か楽天版
しかしXiaomiの中華版使ってて
次はXPERIA10シリーズとか珍しいな
7165
2023/03/12(日) 20:56:54.20ID:R33GyBd5 Redmi k30は手振れ補正がもう一つなのと、充電が出来なくなりました。
背面のUSB端子を押しながらだと充電できたのですが、最近とうとう無反応になりました。
殻割りして接続部を触ってみたのですがダメなので、手振れ補正の強そうな機種の購入を検討しました。
背面のUSB端子を押しながらだと充電できたのですが、最近とうとう無反応になりました。
殻割りして接続部を触ってみたのですがダメなので、手振れ補正の強そうな機種の購入を検討しました。
72SIM無しさん
2023/03/12(日) 21:08:22.04ID:azfv9fAE ソフト的にでもハード的にでも、何か他のスマホには無い特色があるスマホが欲しい
Unihertzの極小スマホとか物理キーボード付きスマホとかみたいな尖ってるのが
Unihertzの極小スマホとか物理キーボード付きスマホとかみたいな尖ってるのが
73SIM無しさん
2023/03/12(日) 21:38:41.32ID:jb0W51kc 「総務省の指導のもと2022年夏以降のモデルで、他社のプラチナバンドを制限するバンド縛りは事実上ほとんど無くなりました。
ただし、ソフトバンクのAQUOS sense7 plusは2022年10月発売の機種ですが、バンド縛り機種です。」
https://kakuyasu-sim.jp/band-restriction
SIMロックでの縛りと対応バンドでの縛りの二重苦だったのが、ようやく解消されてきましたねー
ここまで本当に縛られまくりで不自由だった…
ただこれからは、わざわざメーカーがSIMフリー版を発売しても、キャリアのアプリが入ってないことくらいしか優位性が無くなるのかな?
ただし、ソフトバンクのAQUOS sense7 plusは2022年10月発売の機種ですが、バンド縛り機種です。」
https://kakuyasu-sim.jp/band-restriction
SIMロックでの縛りと対応バンドでの縛りの二重苦だったのが、ようやく解消されてきましたねー
ここまで本当に縛られまくりで不自由だった…
ただこれからは、わざわざメーカーがSIMフリー版を発売しても、キャリアのアプリが入ってないことくらいしか優位性が無くなるのかな?
74SIM無しさん
2023/03/12(日) 21:44:02.28ID:TmR3IzGh Pixel6proが新規1円+キャッシュバック二万か。もう変えちゃおうかな。
75SIM無しさん
2023/03/13(月) 01:15:48.30ID:2sieqQfV76SIM無しさん
2023/03/13(月) 01:43:04.03ID:538ZrzgN77SIM無しさん
2023/03/13(月) 14:21:42.42ID:LEFU+9lq 今バッテリー交換やってもらってきた
俺もフレッシュのこと聞くの忘れたけど、店員も言ってなかった
最初にスマホの診断とかやってた、30分くらいかな?
異常なかった
だからかも知んないけど、バッテリー云々で長く使い過ぎたとかだったら「フレッシュしてください」とか言われるんかね?w
考えすぎか
ただ今はバッテリー0%ギリギリまで使わなくていいらしい
それの方が問い合わせとか、聞いてくる客多いって
50%で充電したから劣化が早くなるとかは無いって
まあ、とりあえずフレッシュは普通に使っている人は必要ないらしい
俺もフレッシュのこと聞くの忘れたけど、店員も言ってなかった
最初にスマホの診断とかやってた、30分くらいかな?
異常なかった
だからかも知んないけど、バッテリー云々で長く使い過ぎたとかだったら「フレッシュしてください」とか言われるんかね?w
考えすぎか
ただ今はバッテリー0%ギリギリまで使わなくていいらしい
それの方が問い合わせとか、聞いてくる客多いって
50%で充電したから劣化が早くなるとかは無いって
まあ、とりあえずフレッシュは普通に使っている人は必要ないらしい
78SIM無しさん
2023/03/13(月) 15:57:10.71ID:oLiMzXAa 10-20%~80-90%運用を心掛けるとバッテリー寿命が伸びるぞ
79SIM無しさん
2023/03/13(月) 17:18:23.69ID:tArY2dZy 100%まで充電しない
0%まで使い切らない
充電したまま使わない
この3つ守るだけで十分よ
0%まで使い切らない
充電したまま使わない
この3つ守るだけで十分よ
80SIM無しさん
2023/03/14(火) 09:21:39.65ID:KSwBE2Nz ながら充電と充電0は絶対しないほうがいいよな
100充電はしちゃう、夜寝てるとき充電してるから
100充電はしちゃう、夜寝てるとき充電してるから
81SIM無しさん
2023/03/14(火) 09:52:24.11ID:TnCB4/ue AQUOSなら90%になったらバッテリーへの充電止めてくれる
Xperiaのハイエンド機種は80だったか90とかでトリクル充電になるみたい
Xperiaのハイエンド機種は80だったか90とかでトリクル充電になるみたい
82SIM無しさん
2023/03/14(火) 12:14:20.14ID:vOqInLZx >>80
ACタイマーで時間を見計らって止めりゃ良い。
都合で何台も併用していて、使い方がどうしても均等にならないから、漫然と満充電したら傷んで駄目になるカメラ等のバッテリーで前世紀からずっとやっていて、最長では20年近く劣化度検出ゼロで通せてるのがある。
使い倒す場合は消耗のほうが先でだから関係ないけど、上限を抑えると抑えないで持ちに影響甚大なのは間違いない。
ACタイマーで時間を見計らって止めりゃ良い。
都合で何台も併用していて、使い方がどうしても均等にならないから、漫然と満充電したら傷んで駄目になるカメラ等のバッテリーで前世紀からずっとやっていて、最長では20年近く劣化度検出ゼロで通せてるのがある。
使い倒す場合は消耗のほうが先でだから関係ないけど、上限を抑えると抑えないで持ちに影響甚大なのは間違いない。
83SIM無しさん
2023/03/14(火) 12:18:00.19ID:vOqInLZx85SIM無しさん
2023/03/14(火) 13:51:59.23ID:vOqInLZx >>84
据え置き風のAC駆動主体なら50%程度が良いよ。
会社とかで延々と据え置きも珍しくないノートではその設定が可能なのも出てるけど、スマホは流石にまだないかな?
グズってないでサッサと任意に停止設定させろってなもんだが、作ってる奴がろくに実用で使ってないと駄目だな。
据え置き風のAC駆動主体なら50%程度が良いよ。
会社とかで延々と据え置きも珍しくないノートではその設定が可能なのも出てるけど、スマホは流石にまだないかな?
グズってないでサッサと任意に停止設定させろってなもんだが、作ってる奴がろくに実用で使ってないと駄目だな。
86SIM無しさん
2023/03/14(火) 15:43:07.40ID:SV5MOh/K >>81
xperia10Ⅲ lite使用。いたわり充電80%で止めてくれるが1ヶ月に1度性能確認のためフル充電しろってメッセージが出るのがうざい
xperia10Ⅲ lite使用。いたわり充電80%で止めてくれるが1ヶ月に1度性能確認のためフル充電しろってメッセージが出るのがうざい
87SIM無しさん
2023/03/14(火) 16:43:54.89ID:IxvvY0JS advanced Charging Controllerってmagiskモジュール使って任意の%で充電止めたりダイレクト給電に切り替えたりできるけど今root化してる人少ないからなぁ
標準で付けて欲しい機能だわ
標準で付けて欲しい機能だわ
88SIM無しさん
2023/03/15(水) 18:08:54.68ID:SJuiK/2G 【予算】2から3.5万円(できれば新品)
【現在のキャリア】TONEモバイル
【あるならこれまで使った機種】Redmi k30 ,NOVA Lite
【主な用途や希望】文字の画像への取り込み
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】なし
【避けたいメーカー等】なし
ドコモ系のSIMがつながるSIMフリースマホ探しています。
接写のAFが速く動画の手振れ補正の付いているお勧めのスマホありませんか?
文字の画像への取り込みなので画質にこだわりません。
ゲームしませんYOUTUBEも見ません。中華でもOKです。
ポケットにスマホ差しながら人の作業を撮影することが
あるので集音性低いのはNGで。
【現在のキャリア】TONEモバイル
【あるならこれまで使った機種】Redmi k30 ,NOVA Lite
【主な用途や希望】文字の画像への取り込み
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】なし
【避けたいメーカー等】なし
ドコモ系のSIMがつながるSIMフリースマホ探しています。
接写のAFが速く動画の手振れ補正の付いているお勧めのスマホありませんか?
文字の画像への取り込みなので画質にこだわりません。
ゲームしませんYOUTUBEも見ません。中華でもOKです。
ポケットにスマホ差しながら人の作業を撮影することが
あるので集音性低いのはNGで。
89SIM無しさん
2023/03/15(水) 18:17:19.28ID:opMqJyJt キャリアのpixel 6a一括セールを狙う(端末単体+2.2万)
白ロム未使用品でも3.5万位で買えるかも
白ロム未使用品でも3.5万位で買えるかも
90SIM無しさん
2023/03/16(木) 15:00:00.89ID:FWyw7MbS auで4G機種から5G機種に機種変したけどエリア内でも5Gにならない
SIMは5G用
何か設定必要なんですか?
SIMは5G用
何か設定必要なんですか?
91SIM無しさん
2023/03/16(木) 17:00:59.92ID:99fvAe6t >>90
ショップで機種変したんですか?
simやAPNの設定は店員が?
とりあえず、auのページ
https://www.au.com/trouble-check/smt/mail/detail4_1.html
ショップで機種変したんですか?
simやAPNの設定は店員が?
とりあえず、auのページ
https://www.au.com/trouble-check/smt/mail/detail4_1.html
92SIM無しさん
2023/03/16(木) 21:43:06.05ID:JgEsK4e0 数年前に使っていたarrows f01hを発見しました
思い出を振り返るために起動させたいのですが電源が入りません
充電は30分以上しました
どうしたら電源が入りますか?
思い出を振り返るために起動させたいのですが電源が入りません
充電は30分以上しました
どうしたら電源が入りますか?
93SIM無しさん
2023/03/16(木) 23:22:15.13ID:99fvAe6t96SIM無しさん
2023/03/17(金) 11:01:11.09ID:m8YFVh9r >>94
過放電と逆に、充電量が多い状態で放置したのでもバッテリーは駄目になる。
駄目になってるバッテリーを無理に充電すると発火炎上の危険があるので止めた方が良い。
制御が正常なら充電されないだけだけど、制御が駄目になってないという保証などない。
ハシタ金をケチって家族と近所巻き添え焼死じゃ目も当てられない。
過放電と逆に、充電量が多い状態で放置したのでもバッテリーは駄目になる。
駄目になってるバッテリーを無理に充電すると発火炎上の危険があるので止めた方が良い。
制御が正常なら充電されないだけだけど、制御が駄目になってないという保証などない。
ハシタ金をケチって家族と近所巻き添え焼死じゃ目も当てられない。
100SIM無しさん
2023/03/17(金) 11:58:55.75ID:txSiLpPB102SIM無しさん
2023/03/17(金) 13:23:33.79ID:m8YFVh9r104SIM無しさん
2023/03/18(土) 19:01:21.37ID:MBUdegvF 高齢のガラケー使い父に持たせる予定です
片麻痺があるので右手のみの操作になります
【予算】2万以下
【主な用途や希望】主にweb閲覧、バッテリーの持ちの良さ、画像そこそこ綺麗
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】arrows、AQUOS
【避けたいメーカー等】中華
【回答が来ると返事をするか】はい
片麻痺があるので右手のみの操作になります
【予算】2万以下
【主な用途や希望】主にweb閲覧、バッテリーの持ちの良さ、画像そこそこ綺麗
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】arrows、AQUOS
【避けたいメーカー等】中華
【回答が来ると返事をするか】はい
10592
2023/03/18(土) 19:17:28.77ID:2BBHXiy/ 長時間充電したけどダメだった
助けてくれた人たちには申し訳ない
助けてくれた人たちには申し訳ない
106SIM無しさん
2023/03/18(土) 20:28:41.46ID:+SRE5U/w >>105
100の人も言ってるけどドコモショップには行ったの?
キャリアのショップには電圧を変化させながら反応を見ていくバッテリーチェック器がある
バッテリーが腐食で完全にダメになってるとかじゃなければ多分大丈夫と思うよ
100の人も言ってるけどドコモショップには行ったの?
キャリアのショップには電圧を変化させながら反応を見ていくバッテリーチェック器がある
バッテリーが腐食で完全にダメになってるとかじゃなければ多分大丈夫と思うよ
109SIM無しさん
2023/03/18(土) 21:25:50.57ID:2Wo3Mk0w >>104
arrowsWeはスマホ初心者の最初に持たせる一台として良い機械だと思うし、
AQUOSWish2も悪くない機械みたいだけど、
今までガラケでWEB閲覧していて特に不満はなかったけど今まで使っていたガラケが寿命等でもう替え時なので買い替えるって人なら、
無理してスマホに変えないでガラホにしたほうが快適に使えるかもしれない
いまから全く操作性の異なる機械に乗り換えるのってお年寄りはかなり大変だからね
arrowsWeはスマホ初心者の最初に持たせる一台として良い機械だと思うし、
AQUOSWish2も悪くない機械みたいだけど、
今までガラケでWEB閲覧していて特に不満はなかったけど今まで使っていたガラケが寿命等でもう替え時なので買い替えるって人なら、
無理してスマホに変えないでガラホにしたほうが快適に使えるかもしれない
いまから全く操作性の異なる機械に乗り換えるのってお年寄りはかなり大変だからね
111SIM無しさん
2023/03/18(土) 22:02:50.08ID:MBUdegvF113SIM無しさん
2023/03/18(土) 23:37:13.99ID:cYgvJOlQ 端末の話ではないですが、片手なら画面端にジェスチャーを仕込めるアプリや、マウスと仮想パッドを出せるアプリ、フローティングボタンを出せるアプリ等もあります。
前ふたつは、それぞれエッジジェスチャーやクイックカーソルなど。
前ふたつは、それぞれエッジジェスチャーやクイックカーソルなど。
114SIM無しさん
2023/03/19(日) 08:02:57.60ID:UhiMQk91 >>104
ARROWS Weは日本監修の中華製品だけど良いのか?
完全中国製ではないが中華だぞ
まあ老人に最適なのは間違いない
あと安い中では性能がピカ一なのも良い
特にノジマオンラインの新古品は安い
在庫はちょくちょく復活するからこまめに覗く必要があるけど
面倒なら若干高いがじゃんぱら等の未使用品とかでも良いんじゃね?
ARROWS Weは日本監修の中華製品だけど良いのか?
完全中国製ではないが中華だぞ
まあ老人に最適なのは間違いない
あと安い中では性能がピカ一なのも良い
特にノジマオンラインの新古品は安い
在庫はちょくちょく復活するからこまめに覗く必要があるけど
面倒なら若干高いがじゃんぱら等の未使用品とかでも良いんじゃね?
116SIM無しさん
2023/03/19(日) 10:46:44.12ID:8+MunBL1 中古だと未使用品でも保証効かない
自分は壊れたら買い替え、と思って買ってる
自分は壊れたら買い替え、と思って買ってる
117SIM無しさん
2023/03/19(日) 16:14:28.02ID:atxYV3Qd バッテリー持ちが悪くなってきたのでこれを期に新しくしたいと思っています
型落ちなども視野にいれ予算内で高機能安定のものを求めています
よろしくお願いします
【予算】理想3.5万以内、4万まで考慮
【現在のキャリア】UQ
【あるならこれまで使った機種】現在p10liteを使っています
【主な用途や希望】Twitter、YouTube、マイナポイントアプリ対応、画面サイズがp10lite(5.2インチ)より大きいもの、出来れば原神がプレイしたいですが優先度は低いです
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】google pixel 6a がいいと思っていましたが予算オーバーなので他の選択肢を知りたいです
【避けたいメーカー等】Googleプレイが使えないもの
【回答が来ると返事をするか】はい
型落ちなども視野にいれ予算内で高機能安定のものを求めています
よろしくお願いします
【予算】理想3.5万以内、4万まで考慮
【現在のキャリア】UQ
【あるならこれまで使った機種】現在p10liteを使っています
【主な用途や希望】Twitter、YouTube、マイナポイントアプリ対応、画面サイズがp10lite(5.2インチ)より大きいもの、出来れば原神がプレイしたいですが優先度は低いです
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】google pixel 6a がいいと思っていましたが予算オーバーなので他の選択肢を知りたいです
【避けたいメーカー等】Googleプレイが使えないもの
【回答が来ると返事をするか】はい
118SIM無しさん
2023/03/19(日) 16:53:06.29ID:Qbt3wiCn119SIM無しさん
2023/03/19(日) 17:01:51.20ID:oxqquFfN >>117
昨年11月末にAUショップで6a買った時、ショップで機種変だか何だかの1円対象になってた記憶。
UQの公式ページでチャットで質問とかあるからそういうのやってないか聞いてみては?
Android端末でその値段でゲームやれる機種って6a以外そうそうないと思うぞ?
なお…
https://20170707.hatenablog.jp/entry/2022/08/23/152752
昨年11月末にAUショップで6a買った時、ショップで機種変だか何だかの1円対象になってた記憶。
UQの公式ページでチャットで質問とかあるからそういうのやってないか聞いてみては?
Android端末でその値段でゲームやれる機種って6a以外そうそうないと思うぞ?
なお…
https://20170707.hatenablog.jp/entry/2022/08/23/152752
120SIM無しさん
2023/03/19(日) 17:07:58.17ID:oxqquFfN お、比較サイトあるね
Pixel 6aとXiaomi mi 11lite 5Gを比較!買い替えるメリット&デメリットは?
https://singlelifelog.com/archives/720
Pixel 6aとMi 11 Lite 5Gをコスパ比較 | 価格とスペックから徹底解説
https://momenttech.tokyo/pixel-6a-mi-11-lite-5g/
Pixel 6aとXiaomi mi 11lite 5Gを比較!買い替えるメリット&デメリットは?
https://singlelifelog.com/archives/720
Pixel 6aとMi 11 Lite 5Gをコスパ比較 | 価格とスペックから徹底解説
https://momenttech.tokyo/pixel-6a-mi-11-lite-5g/
122SIM無しさん
2023/03/19(日) 17:23:30.09ID:8+MunBL1 >>117
bingのAiチャットに質問まるまるコピペして聞いてみた
↓
ご要望に合うスマートフォンを探してみました。予算4万円以内で、TwitterやYouTubeなどのSNSや動画視聴に適した画面サイズが大きいもの、マイナポイントアプリ対応のものを中心におすすめの機種を紹介します。
OPPO Reno5 A:価格は3万円台で、6.5インチの大画面と高性能カメラが特徴です。防水・防塵・おサイフケータイにも対応しています。原神は低設定でプレイ可能です。
AQUOS sense4 plus:価格は3万円台で、6.7インチの大画面と高速充電が特徴です。防水・防塵・おサイフケータイにも対応しています。原神は低設定でプレイ可能です。
ZenFone 8:価格は4万円台で、5.9インチのコンパクトながら高性能なスマートフォンです。防水・防塵・おサイフケータイにも対応しています。原神は高設定でプレイ可能です。
これらの機種はUQモバイルでも取り扱っていますので、ご興味があればぜひチェックしてみてください。
bingのAiチャットに質問まるまるコピペして聞いてみた
↓
ご要望に合うスマートフォンを探してみました。予算4万円以内で、TwitterやYouTubeなどのSNSや動画視聴に適した画面サイズが大きいもの、マイナポイントアプリ対応のものを中心におすすめの機種を紹介します。
OPPO Reno5 A:価格は3万円台で、6.5インチの大画面と高性能カメラが特徴です。防水・防塵・おサイフケータイにも対応しています。原神は低設定でプレイ可能です。
AQUOS sense4 plus:価格は3万円台で、6.7インチの大画面と高速充電が特徴です。防水・防塵・おサイフケータイにも対応しています。原神は低設定でプレイ可能です。
ZenFone 8:価格は4万円台で、5.9インチのコンパクトながら高性能なスマートフォンです。防水・防塵・おサイフケータイにも対応しています。原神は高設定でプレイ可能です。
これらの機種はUQモバイルでも取り扱っていますので、ご興味があればぜひチェックしてみてください。
123117
2023/03/19(日) 17:36:34.84ID:atxYV3Qd126SIM無しさん
2023/03/19(日) 18:30:44.04ID:Qf56naH8 galaxyのs23 ultraを購入しようかと考えているのですが、いつ頃発売されるのでしょうか?
何円ぐらいになると思いますか?
何円ぐらいになると思いますか?
127SIM無しさん
2023/03/19(日) 19:13:04.67ID:tIf+Wc6m >>114
ほんとは避けたいところなんですが
Xiaomiなんかと比べてイメージが良いらしく…
以前母が使ってたのがarrowsだったていうのもあるみたいです
悪くなさそうならちょくちょくノジマチェックします
ありがとうございました
ほんとは避けたいところなんですが
Xiaomiなんかと比べてイメージが良いらしく…
以前母が使ってたのがarrowsだったていうのもあるみたいです
悪くなさそうならちょくちょくノジマチェックします
ありがとうございました
128SIM無しさん
2023/03/19(日) 20:13:55.35ID:5WPTuGKT ヒント:ここには非日本人も居る
129SIM無しさん
2023/03/19(日) 20:16:06.33ID:YS8iEQ3T 日本企業もお世辞にもうまくやってるとは言えんけどな…
13092
2023/03/19(日) 20:44:18.63ID:NXYR5aYa う~ん、そうだな
一応今度ドコモに持っていってみるよ
ダメなら当面は諦めて気長に良い手段を探す
みなさんありがとう
一応今度ドコモに持っていってみるよ
ダメなら当面は諦めて気長に良い手段を探す
みなさんありがとう
131SIM無しさん
2023/03/19(日) 22:09:25.41ID:8+MunBL1 京セラ、もっと色々出して頑張って欲しいんだけど、ハイエンドも格安エントリーも出さず、
高齢者向けとタフネスに特化していくのかな
高齢者向けとタフネスに特化していくのかな
132SIM無しさん
2023/03/19(日) 22:23:43.45ID:7rt2+6Gq ハイエンド作っても売れる見通しがないんでしょう、価格的にGalaxyやXperiaと変わらないならわざわざ選ばれるかわからんし
134SIM無しさん
2023/03/19(日) 22:56:12.74ID:2CKez6i3 京セラは京ぽんが衝撃だったなあ
面白がって色々と使い倒したものだ
まぁでも思い返すとそれ以降は京セラ機使ってないわw
面白がって色々と使い倒したものだ
まぁでも思い返すとそれ以降は京セラ機使ってないわw
135SIM無しさん
2023/03/19(日) 23:34:03.25ID:K7xNovR8 買い替え機を探しています
NMPでの購入は考えていません
ridmi note 11pro 5Gで気持ちが固まりかけているのですが他に選択肢があれは知りたいです
よろしくお願いします
【予算】
最大5万円
【現在のキャリア】
OCN
新しいのを購入したらahamoへ転出の予定です
【あるならこれまで使った機種】
ridmi note 9sを使用中
【主な用途や希望】
web小説
ローカルでの動画再生
youtubeやアマゾンプライムビデオの視聴
ネット麻雀のMJ
中古は不可
note 9sと同程度の画面サイズが欲しい
note 9sと同等以上の処理性能が欲しい
sdカードを使えるものかストレージ250GB以上のもの
ステレオスピーカー必須
【おサイフケータイは必要か】
どちらでも良い
【防水性能は必要か】
必要 生活防水程度でもok
【興味ある端末】
ridmi note 11pro 5G
【避けたいメーカー等】
特になし
【回答が来ると返事をするか】
はい
NMPでの購入は考えていません
ridmi note 11pro 5Gで気持ちが固まりかけているのですが他に選択肢があれは知りたいです
よろしくお願いします
【予算】
最大5万円
【現在のキャリア】
OCN
新しいのを購入したらahamoへ転出の予定です
【あるならこれまで使った機種】
ridmi note 9sを使用中
【主な用途や希望】
web小説
ローカルでの動画再生
youtubeやアマゾンプライムビデオの視聴
ネット麻雀のMJ
中古は不可
note 9sと同程度の画面サイズが欲しい
note 9sと同等以上の処理性能が欲しい
sdカードを使えるものかストレージ250GB以上のもの
ステレオスピーカー必須
【おサイフケータイは必要か】
どちらでも良い
【防水性能は必要か】
必要 生活防水程度でもok
【興味ある端末】
ridmi note 11pro 5G
【避けたいメーカー等】
特になし
【回答が来ると返事をするか】
はい
136SIM無しさん
2023/03/20(月) 00:51:23.99ID:2GSG+9Gw POCO X5 5G
138SIM無しさん
2023/03/20(月) 08:21:42.65ID:v+nHf6SQ 京セラの良いところ
バッテリーが簡単に交換できるところ(TORQUE)
バッテリーが簡単に交換できるところ(TORQUE)
139SIM無しさん
2023/03/20(月) 12:03:18.49ID:1Ewv7rWM スマホ紛失したので週末購入を検討してます
【予算】
5ー6万以内ぐらいだと嬉しい
コスパ良い手頃なの買い換えていくスタイルだったので
お勧めあれば多少のオーバー可
【現在のキャリア】
au
紛失機とは別途持ってる1台があるのでwifi専用でも良いです
【あるならこれまで使った機種】
Huawei p20 lite
Huawei nova 5t(紛失)
【主な用途や希望】
快適にウマ娘(ゲーム)する用
後は株SBI、google chrome、5ch mate程度
【おサイフケータイは必要か】
どちらでも良い
【防水性能は必要か】
雨に濡れても大丈夫程度のがあればOK
【興味ある端末】
いくつか見てNOVA 5t再購入が安定なんじゃという気持ちともう古いのでは&メーカー替え時かもという気持ちがあります
しかしRAM8Gに達してて他も満足する端末が見当たらず
(8G必須じゃないけど3年前の4万円より基礎スペックダウンも何だしそれ以外の違いに詳しくなくて判断付かず)
手荒れしやすいので指紋認証5個登録できて爆速だったのがお気に入りでした
【避けたいメーカー等】
無し
【回答が来ると返事をするか】
します
【予算】
5ー6万以内ぐらいだと嬉しい
コスパ良い手頃なの買い換えていくスタイルだったので
お勧めあれば多少のオーバー可
【現在のキャリア】
au
紛失機とは別途持ってる1台があるのでwifi専用でも良いです
【あるならこれまで使った機種】
Huawei p20 lite
Huawei nova 5t(紛失)
【主な用途や希望】
快適にウマ娘(ゲーム)する用
後は株SBI、google chrome、5ch mate程度
【おサイフケータイは必要か】
どちらでも良い
【防水性能は必要か】
雨に濡れても大丈夫程度のがあればOK
【興味ある端末】
いくつか見てNOVA 5t再購入が安定なんじゃという気持ちともう古いのでは&メーカー替え時かもという気持ちがあります
しかしRAM8Gに達してて他も満足する端末が見当たらず
(8G必須じゃないけど3年前の4万円より基礎スペックダウンも何だしそれ以外の違いに詳しくなくて判断付かず)
手荒れしやすいので指紋認証5個登録できて爆速だったのがお気に入りでした
【避けたいメーカー等】
無し
【回答が来ると返事をするか】
します
140SIM無しさん
2023/03/20(月) 12:24:59.23ID:Pq0AaSy5141SIM無しさん
2023/03/20(月) 13:16:44.26ID:2GSG+9Gw POCO F4 GT 国内版。8gen1でコスパはよさげ、防水はない…。
Galaxy S21 5G。888だし良いだろう…。
Galaxy S21 5G。888だし良いだろう…。
142SIM無しさん
2023/03/20(月) 13:53:29.68ID:qDSfcbdZ143SIM無しさん
2023/03/20(月) 21:41:09.09ID:KpO85bTL144135
2023/03/20(月) 23:34:36.74ID:O8Kgixie145SIM無しさん
2023/03/20(月) 23:56:28.73ID:qa75Ld9k 6.7inch有機EL
wifi6
の中で安い端末は何があるでしょう
3万ぐらいであると嬉しい
wifi6
の中で安い端末は何があるでしょう
3万ぐらいであると嬉しい
146SIM無しさん
2023/03/21(火) 01:03:07.26ID:xicvdPAy 選ばれんかもだが中古のarrows 5G、多分Android12迄。
147SIM無しさん
2023/03/21(火) 02:27:49.90ID:N5o0cbPU148SIM無しさん
2023/03/21(火) 03:17:23.01ID:Zk4cqGHQ どうしてパナソニックNECサンヨー三菱は撤退したのですか
149SIM無しさん
2023/03/21(火) 03:24:00.35ID:/pZVeIPu 儲からなかったから
150SIM無しさん
2023/03/21(火) 03:40:25.38ID:Zk4cqGHQ よく売れてたように思うけど
151SIM無しさん
2023/03/21(火) 06:42:00.20ID:gefdq1ky ガラスのコップは苦手ですが陶器なら触れるので
全面に陶器を使用した機種を待ちます
全面に陶器を使用した機種を待ちます
152SIM無しさん
2023/03/21(火) 09:34:51.67ID:vgc9zepT 画面が見えなくなるねw
154SIM無しさん
2023/03/21(火) 16:11:28.67ID:F3Vg5qwn ショップで新規契約するついでに1括1円の本体買うのにスマートパスだの補償オプションだのを数ヶ月付けといてと言われたんだけど、回線自体はちゃんと使うとしてオプションを即日解約したらなんかペナルティありますか?店員には特に言われなかったけど
155SIM無しさん
2023/03/21(火) 16:18:42.46ID:K5rJZfQk オプション即解約はペナないはず
156SIM無しさん
2023/03/21(火) 16:34:00.81ID:F3Vg5qwn ですか、ありがとうございます
157SIM無しさん
2023/03/21(火) 17:53:58.09ID:m1L9a7lt 【あるならこれまで使った機種】多数、現在はXiaomi K40
【主な用途や希望】ゲーム(といってもパワプロ、パワサカ程度)
【回答が来ると返事をするか】もちろんします
Snapdragonの使用感というか、今の機種より上のCPUの物に変えて快適さを感じるかどうかを主観で良いのでお聞きしたいです
今使ってるK40はSD870 6GB 128GB
これをSD888か8+ Gen 1 の 8GB 128GBか12GB 256GB辺りの物に変えようと思っています
888でも体感出来るのか、8+じゃないと出来ないか
888は発熱がどうとか言われていましたが現在も変わらずなのか何か対策がされたりしたのか
8+にはそういうのは無いのか
その辺を使ってみてどんな感じか教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします
【主な用途や希望】ゲーム(といってもパワプロ、パワサカ程度)
【回答が来ると返事をするか】もちろんします
Snapdragonの使用感というか、今の機種より上のCPUの物に変えて快適さを感じるかどうかを主観で良いのでお聞きしたいです
今使ってるK40はSD870 6GB 128GB
これをSD888か8+ Gen 1 の 8GB 128GBか12GB 256GB辺りの物に変えようと思っています
888でも体感出来るのか、8+じゃないと出来ないか
888は発熱がどうとか言われていましたが現在も変わらずなのか何か対策がされたりしたのか
8+にはそういうのは無いのか
その辺を使ってみてどんな感じか教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします
158SIM無しさん
2023/03/21(火) 19:25:10.58ID:N5o0cbPU >>157
以下、bingのAIチャットでの回答
性能面では、Snapdragon 8 Gen 1が最も優れており、AnTuTuベンチマークではSnapdragon 888より28%、Snapdragon 888+より26%高いスコアを記録しています。
また、消費電力や発熱も低減しており、CPU性能が20%向上しながら30%削減、GPU性能が30%向上しながら25%削減しているとQualcommは主張しています。
ゲーム用途では、Snapdragon 8 Gen 1が最も快適な体感を提供すると思われます。
以下、bingのAIチャットでの回答
性能面では、Snapdragon 8 Gen 1が最も優れており、AnTuTuベンチマークではSnapdragon 888より28%、Snapdragon 888+より26%高いスコアを記録しています。
また、消費電力や発熱も低減しており、CPU性能が20%向上しながら30%削減、GPU性能が30%向上しながら25%削減しているとQualcommは主張しています。
ゲーム用途では、Snapdragon 8 Gen 1が最も快適な体感を提供すると思われます。
159SIM無しさん
2023/03/21(火) 21:45:23.63ID:Y+oKnLsR >>157
8+Gen1機て日本じゃまだXiaomi12T PROかZenfone9くらいしか発売されてないから
所持者少ないんだよね
Lenovo LEGION Y90が36000円代でAliのクーポン適用で買えるから
俺は注文して半分後悔(一生中華ロムっぽい運命の機種だから)してるけど
8+Gen1機て日本じゃまだXiaomi12T PROかZenfone9くらいしか発売されてないから
所持者少ないんだよね
Lenovo LEGION Y90が36000円代でAliのクーポン適用で買えるから
俺は注文して半分後悔(一生中華ロムっぽい運命の機種だから)してるけど
160157
2023/03/22(水) 08:13:05.60ID:DnrKPHcC162SIM無しさん
2023/03/22(水) 13:13:57.45ID:7eHA7lGh redme note10 proが唐突に半文鎮化しますた
5万以下くらいでオススメ乗り換え先教えて
できれば3万以下で
シムフリー希望
5万以下くらいでオススメ乗り換え先教えて
できれば3万以下で
シムフリー希望
163SIM無しさん
2023/03/22(水) 16:47:12.80ID:ivyb3tkB ソフトバンクからラインモに携帯番号はそのままで乗り換え済です
マイソフトバンクにはログイン出来るんですがメニューの契約オプション管理にいこうとすると「お客様のご契約ご利用状況ではお手続き出来ません」とエラーで入れません
ソフトバンク端末を中古で増設購入してSIMロック解除しようした所こうなって先に進めず困っています
解決法分かるかた居ませんでしょうか、宜しくお願いします
マイソフトバンクにはログイン出来るんですがメニューの契約オプション管理にいこうとすると「お客様のご契約ご利用状況ではお手続き出来ません」とエラーで入れません
ソフトバンク端末を中古で増設購入してSIMロック解除しようした所こうなって先に進めず困っています
解決法分かるかた居ませんでしょうか、宜しくお願いします
164157
2023/03/22(水) 16:47:31.26ID:DnrKPHcC165SIM無しさん
2023/03/22(水) 17:32:52.48ID:D4wqXcR8 Redmi Note 9Sを二年前くらいに買ってサブ端末として使ってますがバッテリー持ちだけは化け物と思ってます。
今使ってるメインのReno5aもこれくらい持てばなぁと。
最近の電池車もち良いと言われているミドル端末(Reno7a、Xperia10Ⅳ、AQUOS sense7)辺りはこの端末よりもバッテリーもち良いのでしょうか?
今使ってるメインのReno5aもこれくらい持てばなぁと。
最近の電池車もち良いと言われているミドル端末(Reno7a、Xperia10Ⅳ、AQUOS sense7)辺りはこの端末よりもバッテリーもち良いのでしょうか?
168SIM無しさん
2023/03/24(金) 10:37:05.42ID:kdUY4fav 契約してなきゃ入れない所に入ろうとしてるだけでしょ 無理だよ
SBのモバイル通信(SIM)用意するかお店で金払ってSIMロック解除
SBのモバイル通信(SIM)用意するかお店で金払ってSIMロック解除
169SIM無しさん
2023/03/24(金) 16:34:55.13ID:/pmeaFjF 【予算】2~3万
【現在のキャリア】android
【機種】umidigf1
【主な用途や希望】
ドラクエウォークと、スマートウォッチ
程度
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでも
【興味ある端末】umidigなど使い慣れた方が良いが特に拘りなどはない
【避けたいメーカー等】ない
【回答が来ると返事をするか】yes
スマホはドラクエウォーク以外のゲームはしてませんので、容量は大きくなくて良い。
写真等の画質などのこだわりもない。
単にウォークがサックサク、かつスマートウォッチと併用しても大丈夫なスペックが希望。
umidigf1より上の性能が希望
DQWが軽いゲームだが常時起動し続けるアプリのため、ライン等の通知が来なかったりと現在のスマホでは不便。最近はDQW内でもリアルタイムな要素が増えたためスペック高い方が嬉しい。
一言で言えばスペック高めとバッテリーさえ良ければ良し
なコスパ良いスマホ教えて下さい
【現在のキャリア】android
【機種】umidigf1
【主な用途や希望】
ドラクエウォークと、スマートウォッチ
程度
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】どちらでも
【興味ある端末】umidigなど使い慣れた方が良いが特に拘りなどはない
【避けたいメーカー等】ない
【回答が来ると返事をするか】yes
スマホはドラクエウォーク以外のゲームはしてませんので、容量は大きくなくて良い。
写真等の画質などのこだわりもない。
単にウォークがサックサク、かつスマートウォッチと併用しても大丈夫なスペックが希望。
umidigf1より上の性能が希望
DQWが軽いゲームだが常時起動し続けるアプリのため、ライン等の通知が来なかったりと現在のスマホでは不便。最近はDQW内でもリアルタイムな要素が増えたためスペック高い方が嬉しい。
一言で言えばスペック高めとバッテリーさえ良ければ良し
なコスパ良いスマホ教えて下さい
170SIM無しさん
2023/03/24(金) 18:41:53.30ID:LC2fnqzZ >>169
bing AIチャットからの回答
こんにちは!ドラクエウォークをプレイするためには、ある程度の端末スペックが必要です。
ドラクエウォークをサクサクプレイするためには、CPUがSnapdragon 660以上、RAMが4GB以上、ストレージが64GB以上あるスマートフォンがおすすめです。
また、スマートウォッチとの併用も問題なくできるように、バッテリー容量も大きめのものが良いでしょう。この条件を満たすスマートフォンとしては、以下の機種があります。
Xiaomi Poco X3 Pro:Snapdragon 860、6GB RAM、128GBストレージ、バッテリー容量5160mAh
Xiaomi Redmi Note 10 Pro:Snapdragon 732G、6GB RAM、128GBストレージ、バッテリー容量5020mAh
Realme GT Neo 2:Snapdragon 870、6GB RAM、128GBストレージ、バッテリー容量5000mAh
bing AIチャットからの回答
こんにちは!ドラクエウォークをプレイするためには、ある程度の端末スペックが必要です。
ドラクエウォークをサクサクプレイするためには、CPUがSnapdragon 660以上、RAMが4GB以上、ストレージが64GB以上あるスマートフォンがおすすめです。
また、スマートウォッチとの併用も問題なくできるように、バッテリー容量も大きめのものが良いでしょう。この条件を満たすスマートフォンとしては、以下の機種があります。
Xiaomi Poco X3 Pro:Snapdragon 860、6GB RAM、128GBストレージ、バッテリー容量5160mAh
Xiaomi Redmi Note 10 Pro:Snapdragon 732G、6GB RAM、128GBストレージ、バッテリー容量5020mAh
Realme GT Neo 2:Snapdragon 870、6GB RAM、128GBストレージ、バッテリー容量5000mAh
171SIM無しさん
2023/03/24(金) 20:36:18.37ID:K0qtDDXr 139ですが回答ありがとうございました
挙がった機種の情報を中心に検討して
トータルでgoogle pixel6aにすることにしたので報告します
挙がった機種の情報を中心に検討して
トータルでgoogle pixel6aにすることにしたので報告します
173SIM無しさん
2023/03/24(金) 21:25:43.25ID:/pmeaFjF175SIM無しさん
2023/03/25(土) 08:44:37.05ID:/HExe2Ae 2万くらいで中古でアンドロイドスマホを買おうと思っています。コスパのよさそうなのをおしえてください。
カメラメインで使います。動画も静止画も。
wifi でしか使いません。
室内撮影メインなので、バッテリーのもちも気にしません。
【予算】1~3万
【現在のキャリア】キャリア不要
【あるならこれまで使った機種】iPhone
【主な用途や希望】カメラ
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【興味ある端末】
【避けたいメーカー等】なし
【回答が来ると返事をするか】はい
よろしくおねがいいたします。
カメラメインで使います。動画も静止画も。
wifi でしか使いません。
室内撮影メインなので、バッテリーのもちも気にしません。
【予算】1~3万
【現在のキャリア】キャリア不要
【あるならこれまで使った機種】iPhone
【主な用途や希望】カメラ
【おサイフケータイは必要か】不要
【防水性能は必要か】不要
【興味ある端末】
【避けたいメーカー等】なし
【回答が来ると返事をするか】はい
よろしくおねがいいたします。
176SIM無しさん
2023/03/25(土) 09:57:05.41ID:6p3AoKtI177SIM無しさん
2023/03/25(土) 10:02:05.96ID:kDEl83wf カメラで最近話題になったのはPixel6aじゃない?
あれ新品が22001円とかやってなかったか?詳しくは知らんが。
あれ新品が22001円とかやってなかったか?詳しくは知らんが。
178SIM無しさん
2023/03/25(土) 10:05:30.91ID:2CcjthJZ カメラ専用でそれ以外求めないっていってるように見えるけど、それならなぜカメラではなくスマホを欲しがるの?
179SIM無しさん
2023/03/25(土) 10:09:45.39ID:Xzj6buER P30pro
180SIM無しさん
2023/03/25(土) 10:13:12.71ID:6p3AoKtI181SIM無しさん
2023/03/25(土) 10:26:49.90ID:/HExe2Ae182SIM無しさん
2023/03/25(土) 10:34:37.92ID:6p3AoKtI183SIM無しさん
2023/03/25(土) 19:46:36.55ID:ZlFvnjr4 現在シムフリーのandroid中華スマホですが
残債なし、oppo reno 7aを購入した場合、そのままシム入れ替えだけで使えますか?
ワイモバイル~のくだりは全く知識が無く
よくわかっておりません
残債なし、oppo reno 7aを購入した場合、そのままシム入れ替えだけで使えますか?
ワイモバイル~のくだりは全く知識が無く
よくわかっておりません
184SIM無しさん
2023/03/25(土) 20:14:57.89ID:ynKKLQ+z186SIM無しさん
2023/03/25(土) 20:56:45.45ID:awvTxUoh187SIM無しさん
2023/03/25(土) 21:19:23.08ID:9YgH/79L ドコモでPixelって使えるの?ってか使ってる人います?
n79問題でドコモはPixelを扱ってないみたいだけど今後扱うようになるのかな?
n79問題でドコモはPixelを扱ってないみたいだけど今後扱うようになるのかな?
190SIM無しさん
2023/03/26(日) 12:30:06.19ID:g/9cSKXo 今までスマホの機種変更したことないんだけど、
Xperia1V新発売に合わせて機種変更するのはどういう流れになるの?
キャリアはdocomoで、クレカは無いのでいつもニコニコ現金払い
ドコモショップに行って1V店頭予約(出来るのか?)して機種変更手続き?
Xperia1V新発売に合わせて機種変更するのはどういう流れになるの?
キャリアはdocomoで、クレカは無いのでいつもニコニコ現金払い
ドコモショップに行って1V店頭予約(出来るのか?)して機種変更手続き?
191SIM無しさん
2023/03/26(日) 14:09:45.90ID:6xjLy/Ji >>190
ドコモショップが手近にあるなら、ネットで予約を取っておいて事前相談一択。
最近は格安で繋がりも良いところが増えちゃってるので、以前より空いているはずだけど、店と曜日時間帯によるから予約。
ドコモ自体は使ったことはないけど他の例で行って、実際の機体入荷に合わせて予約しておいて行けば即日機種変可能なのが普通で、作業や手続きや確認とかも担当任せで行ける。
ドコモショップが手近にあるなら、ネットで予約を取っておいて事前相談一択。
最近は格安で繋がりも良いところが増えちゃってるので、以前より空いているはずだけど、店と曜日時間帯によるから予約。
ドコモ自体は使ったことはないけど他の例で行って、実際の機体入荷に合わせて予約しておいて行けば即日機種変可能なのが普通で、作業や手続きや確認とかも担当任せで行ける。
192SIM無しさん
2023/03/26(日) 18:29:54.33ID:g/9cSKXo >>191
まず機種変更の相談の予約をしてドコモショップへ
1Vが欲しいんですぅ、って言って、1Vの予約をするって感じ?
1Vの情報が解禁されたら即ドコモショップの予約して行けばいいのかな?
まぁそもそもどこで買うのかもわからんのだから真っ当に相談しろというのは確かに
まず機種変更の相談の予約をしてドコモショップへ
1Vが欲しいんですぅ、って言って、1Vの予約をするって感じ?
1Vの情報が解禁されたら即ドコモショップの予約して行けばいいのかな?
まぁそもそもどこで買うのかもわからんのだから真っ当に相談しろというのは確かに
193SIM無しさん
2023/03/26(日) 20:08:21.78ID:9DfLUbfF 1 IVの情報だけどこれは気になってる
//buzzap.jp/news/20230204-docomo-xperia-1-4-1yen/
//buzzap.jp/news/20230204-docomo-xperia-1-4-1yen/
194SIM無しさん
2023/03/26(日) 20:41:45.20ID:6xjLy/Ji >>192
え? ドコモで機種変すると決めてると書いてあるとしか見えないんだけど、そういう意図ではない???
あれ? ひょっとしてもしかすると、今は義務化か何かのSIMフリー機でも、単に差し替えるだけで完了ではなくて手続きが必要と思っているとかかな?
一般論として
目星をつけた機種が、手持ちSIMというか使っている接続業者の通信規格に対応していて、例えば5Gが効かないとか落とし穴がないか確認
OKなら適当なところで機体を買う
静電気に注意して差し替えてつなぐ
え? ドコモで機種変すると決めてると書いてあるとしか見えないんだけど、そういう意図ではない???
あれ? ひょっとしてもしかすると、今は義務化か何かのSIMフリー機でも、単に差し替えるだけで完了ではなくて手続きが必要と思っているとかかな?
一般論として
目星をつけた機種が、手持ちSIMというか使っている接続業者の通信規格に対応していて、例えば5Gが効かないとか落とし穴がないか確認
OKなら適当なところで機体を買う
静電気に注意して差し替えてつなぐ
195SIM無しさん
2023/03/26(日) 21:01:40.30ID:g/9cSKXo 今使ってるのが一台目のスマホで機種変更自体初めてで何もわからんのだ
1V本体さえ手に入れれば自分で機種変更できるのか
1V本体さえ手に入れれば自分で機種変更できるのか
196SIM無しさん
2023/03/27(月) 06:19:47.76ID:HkDKW07i198SIM無しさん
2023/03/27(月) 09:13:30.78ID:qqUyG69X199SIM無しさん
2023/03/28(火) 10:13:58.43ID:tz44/65k 5年ぶりの機種変です
最新事情は浦島太郎状態です
【予算】5万くらい
【現在のキャリア】楽天
【あるならこれまで使った機種】現在Hauwei nova lite2
【主な用途や希望】
カメラ、バッテリー重視です
用途はネット、動画、ちょっとした写真動画撮影(ゲームはやりません)
【おサイフケータイは必要か】必要ない
【防水性能は必要か】あれば嬉しい
【興味ある端末】ちょっと調べた感じですが
Pixel 6a (バッテリー弱い?指紋認証が弱い?)
Reno7a (動画撮影弱い?)
Xperia 10 IV(システムが独特そう)
【避けたいメーカー等】
システムが独特なもの(昔パソコンのVaioが合いませんでした)
デカすぎるもの(店頭でpixel7くらいがギリギリ許容範囲でした。7proは大きすぎました)
【回答が来ると返事をするか】はい
何かいいのがあればお願いします
最新事情は浦島太郎状態です
【予算】5万くらい
【現在のキャリア】楽天
【あるならこれまで使った機種】現在Hauwei nova lite2
【主な用途や希望】
カメラ、バッテリー重視です
用途はネット、動画、ちょっとした写真動画撮影(ゲームはやりません)
【おサイフケータイは必要か】必要ない
【防水性能は必要か】あれば嬉しい
【興味ある端末】ちょっと調べた感じですが
Pixel 6a (バッテリー弱い?指紋認証が弱い?)
Reno7a (動画撮影弱い?)
Xperia 10 IV(システムが独特そう)
【避けたいメーカー等】
システムが独特なもの(昔パソコンのVaioが合いませんでした)
デカすぎるもの(店頭でpixel7くらいがギリギリ許容範囲でした。7proは大きすぎました)
【回答が来ると返事をするか】はい
何かいいのがあればお願いします
200SIM無しさん
2023/03/28(火) 11:27:34.52ID:RqRzMrD8 中古のスマホにSIMカードを入れても通信出来ない理由と対処方法は分かりますか?
auのSOV41から中古で買ったSOG03にSIMカードを入れ替えてもアンテナが!マークのまま繋がりません
元のスマホに入れ直すと繋がります
ネットワーク利用制限携帯電話機照会にIMEIを入力しても利用制限無しと出ます
電話番号は表示されるので全く読み込んでないということではなさそうです
お願いします
auのSOV41から中古で買ったSOG03にSIMカードを入れ替えてもアンテナが!マークのまま繋がりません
元のスマホに入れ直すと繋がります
ネットワーク利用制限携帯電話機照会にIMEIを入力しても利用制限無しと出ます
電話番号は表示されるので全く読み込んでないということではなさそうです
お願いします
201SIM無しさん
2023/03/28(火) 11:32:27.50ID:VOEWYwDF 対応バンド?
202SIM無しさん
2023/03/28(火) 11:44:30.56ID:RqRzMrD8 対応バンドの話はよく分かってないんですけど
SIMカードはauのやつです
auのスマホ→auのスマホでも使える周波数が違ったりするんですか?
SIMカードはauのやつです
auのスマホ→auのスマホでも使える周波数が違ったりするんですか?
203SIM無しさん
2023/03/28(火) 11:47:50.62ID:VOEWYwDF 古すぎると対応してないというか、対応できなくなったみたいなのは普通にある
204SIM無しさん
2023/03/28(火) 13:34:07.65ID:O7Vdd+4w >>199
5万も出すなら何でもありそうな気が?
目星をつけた機種スレを見ると、最近買った人がどう買うと安いとか書いてるから見たほうがトク。
今RENO7Aで書いてるけど、業者変更のMNPでも良いならヨドだかビックだかで楽天のが1円とかは、今楽天じゃ効かないね。ワイモバ版4980とかかな。
動画は個人的に全然気にしないけど、4Kが効かないとか、あんまり力を入れてない感じ。
5万も出すなら何でもありそうな気が?
目星をつけた機種スレを見ると、最近買った人がどう買うと安いとか書いてるから見たほうがトク。
今RENO7Aで書いてるけど、業者変更のMNPでも良いならヨドだかビックだかで楽天のが1円とかは、今楽天じゃ効かないね。ワイモバ版4980とかかな。
動画は個人的に全然気にしないけど、4Kが効かないとか、あんまり力を入れてない感じ。
205SIM無しさん
2023/03/28(火) 16:18:49.81ID:TKAr1VHJ 2018年夏に買ったスマホだけど、去年秋くらいから液晶パネルのゴーストタッチ現象が酷くなってきて
ネットで色々調べて一か八かバッテリーリフレッシュしてみたら
やや改善した。何でだろう…?それとも気のせいか?
ネットで色々調べて一か八かバッテリーリフレッシュしてみたら
やや改善した。何でだろう…?それとも気のせいか?
207SIM無しさん
2023/03/28(火) 17:35:53.13ID:TKAr1VHJ お、サンキュ
208SIM無しさん
2023/03/28(火) 17:52:12.88ID:bAeH0y0H 5Gじゃない機種ってもうないですか?
最新機種はiPhoneも全部5G?
最新機種はiPhoneも全部5G?
209SIM無しさん
2023/03/28(火) 18:14:57.27ID:tz44/65k >>204
>5万も出すなら何でもありそうな気が?
そうなんですよね
色々ありすぎてよくわからない状態です
5万はたまたま売れ筋のpixel6aを最初に見たので基準にしました
ちょっと予算オーバーですがカメラが良いpixel7で良いかなと思ったんですけど発熱問題やバッテリードレイン問題があるみたいで躊躇してます
iPhone13-14あたりなら満足出来そうな気がするんですがスマホに10万以上かけるのはちょっと…って感じです
難しいですね
>5万も出すなら何でもありそうな気が?
そうなんですよね
色々ありすぎてよくわからない状態です
5万はたまたま売れ筋のpixel6aを最初に見たので基準にしました
ちょっと予算オーバーですがカメラが良いpixel7で良いかなと思ったんですけど発熱問題やバッテリードレイン問題があるみたいで躊躇してます
iPhone13-14あたりなら満足出来そうな気がするんですがスマホに10万以上かけるのはちょっと…って感じです
難しいですね
210SIM無しさん
2023/03/28(火) 18:22:24.04ID:PEhgpyNE 2022年に新発売されたドコモの4gのスマホ知ってる人いませんか?
検索してもどれなんだか全然わからない
検索してもどれなんだか全然わからない
211SIM無しさん
2023/03/28(火) 18:40:30.44ID:4rntbZij >>208
2023年現在、多くのスマートフォンメーカーは5Gに対応したモデルをリリースしていますが、
5G非対応の機種もまだ存在しています。
例えば、2023年3月現在、Appleの最新モデルであるiPhone 15シリーズは全機種が5G対応ですが、
iPhone 14シリーズの一部モデルは5G非対応となっています。
同様に、Samsungの最新モデルであるGalaxy SシリーズやNoteシリーズも5G対応の機種が主流ですが、
5G非対応のモデルもあります。
ただし、現在のスマートフォン市場では5G対応が一般的となっており、
5G非対応の機種は比較的古いモデルや低価格帯のモデルが中心となっています。
2023年現在、多くのスマートフォンメーカーは5Gに対応したモデルをリリースしていますが、
5G非対応の機種もまだ存在しています。
例えば、2023年3月現在、Appleの最新モデルであるiPhone 15シリーズは全機種が5G対応ですが、
iPhone 14シリーズの一部モデルは5G非対応となっています。
同様に、Samsungの最新モデルであるGalaxy SシリーズやNoteシリーズも5G対応の機種が主流ですが、
5G非対応のモデルもあります。
ただし、現在のスマートフォン市場では5G対応が一般的となっており、
5G非対応の機種は比較的古いモデルや低価格帯のモデルが中心となっています。
212SIM無しさん
2023/03/28(火) 18:46:42.51ID:4rntbZij >>190
Xperia 1Vの発売に合わせて、機種変更を行う場合は、以下のような手順になるかと思います。
1.事前に契約内容を確認する
まず、機種変更を行う前に、現在契約しているプランや割引の内容などを確認しておきましょう。
また、契約期間や解約金の有無なども確認しておくと良いでしょう。
2.機種選定と予約
ドコモの店舗やWebサイトで、Xperia 1Vを選んで予約することができます。
店頭予約も可能な場合がありますが、予約が必要かどうかは地域や店舗によって異なりますので、
事前に確認しておくと良いでしょう。
3.機種変更手続き
ドコモショップに行き、新しいスマートフォンの受け取りや、データ移行、SIMカードの交換などの手続きを行います。
なお、機種変更には身分証明書(運転免許証やパスポートなど)が必要ですので、必ず持参してください。
4.新しいスマートフォンのセットアップ
機種変更が完了したら、新しいスマートフォンの初期設定を行います。
Wi-Fiの接続設定や、メールアカウントの設定、アプリのダウンロードなどを行います。
なお、機種変更には一定の手数料がかかる場合がありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。
また、ニコニコ現金払いでの機種変更には、現金での支払いが可能かどうかも確認しておくと良いでしょう。
Xperia 1Vの発売に合わせて、機種変更を行う場合は、以下のような手順になるかと思います。
1.事前に契約内容を確認する
まず、機種変更を行う前に、現在契約しているプランや割引の内容などを確認しておきましょう。
また、契約期間や解約金の有無なども確認しておくと良いでしょう。
2.機種選定と予約
ドコモの店舗やWebサイトで、Xperia 1Vを選んで予約することができます。
店頭予約も可能な場合がありますが、予約が必要かどうかは地域や店舗によって異なりますので、
事前に確認しておくと良いでしょう。
3.機種変更手続き
ドコモショップに行き、新しいスマートフォンの受け取りや、データ移行、SIMカードの交換などの手続きを行います。
なお、機種変更には身分証明書(運転免許証やパスポートなど)が必要ですので、必ず持参してください。
4.新しいスマートフォンのセットアップ
機種変更が完了したら、新しいスマートフォンの初期設定を行います。
Wi-Fiの接続設定や、メールアカウントの設定、アプリのダウンロードなどを行います。
なお、機種変更には一定の手数料がかかる場合がありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。
また、ニコニコ現金払いでの機種変更には、現金での支払いが可能かどうかも確認しておくと良いでしょう。
213SIM無しさん
2023/03/28(火) 19:30:21.81ID:/h0kINI+214SIM無しさん
2023/03/28(火) 20:41:25.95ID:wITnPapR217SIM無しさん
2023/03/31(金) 08:42:35.99ID:HgR4ObmK 朝ドラ見てたら2027年の描写で普通にスマホで写真撮ってたけどこの頃になるとスマホはどんな形になってるんだろうか?
そんなに今と変わらないかな。
そんなに今と変わらないかな。
218SIM無しさん
2023/03/31(金) 12:33:13.87ID:pY4LC4rt 新しい機械が誕生してから5年だとガラッと変わる場合はあるけど
普及・成熟してから5年はそうそう変わらんだろ。
特に今のスマホは処理速度の向上、バッテリの持ちの拡大以外特にできることなくなってるし。
今ある延長としては折りたたみで広げられるのが一般化するかどうかじゃない?
将来的にはバッテリの技術革新で小型化→完全ウェアラブル化
フィクションでたまに出てくる空中投影(ナデシコのコミュニケみたいな)あたり?
この辺はさすがに5年じゃそうならんと思う。
普及・成熟してから5年はそうそう変わらんだろ。
特に今のスマホは処理速度の向上、バッテリの持ちの拡大以外特にできることなくなってるし。
今ある延長としては折りたたみで広げられるのが一般化するかどうかじゃない?
将来的にはバッテリの技術革新で小型化→完全ウェアラブル化
フィクションでたまに出てくる空中投影(ナデシコのコミュニケみたいな)あたり?
この辺はさすがに5年じゃそうならんと思う。
219SIM無しさん
2023/03/31(金) 12:41:55.91ID:SM/1Jtoe そろそろスマホを手で持ちたくない欲が出てる
一応首にかけるスタンドとかあるにはあるけど操作はやっぱり指だしな
一応首にかけるスタンドとかあるにはあるけど操作はやっぱり指だしな
221SIM無しさん
2023/03/31(金) 14:53:45.51ID:x57UEMFl Pixel7proを買って今日届きました
主に写真を撮りまくってやろうと思ってます
SDカードなしのスマホは初めてなのですが
SDカードに写真を残せないとなると
写真の管理はどうなるのでしょうか?
Google Oneは1TBだったかを契約しています
スマホ側で写真を消すと同期して消えちゃうと思うのですが・・・
主に写真を撮りまくってやろうと思ってます
SDカードなしのスマホは初めてなのですが
SDカードに写真を残せないとなると
写真の管理はどうなるのでしょうか?
Google Oneは1TBだったかを契約しています
スマホ側で写真を消すと同期して消えちゃうと思うのですが・・・
222SIM無しさん
2023/03/31(金) 15:09:44.19ID:dnRNzqGB223SIM無しさん
2023/03/31(金) 16:54:02.00ID:yHzA5+9q galaxyA54かpixel7だとどちらの方が処理能力、カメラが優秀でしょうか。
ゲームなどはやりません。ネットや動画を見る程度です。
ゲームなどはやりません。ネットや動画を見る程度です。
225SIM無しさん
2023/04/01(土) 00:43:18.43ID:2v2/8Ubb >>221
bing AIチャットからの返答
Pixel7proをお買い上げいただきありがとうございます。写真を撮るのがお好きなのですね。😊
Pixel7proはSDカードスロットを搭載していません。
したがって、SDカードに写真を残すことはできません。
写真の管理は内部ストレージかクラウドサービスを利用することになります。
Google Oneは1TBの契約をされているとのことですが、それならばGoogleフォトに写真をバックアップすることができます。
Googleフォトにバックアップした写真は、スマホ側で消しても同期して消えることはありません。
ただし、Googleフォト側で消すとスマホ側からも消えることに注意してください。
また、SDカードリーダーなどのアクセサリーを使うことで、SDカードに写真を転送したり、PCにデータを移したりすることも可能です
bing AIチャットからの返答
Pixel7proをお買い上げいただきありがとうございます。写真を撮るのがお好きなのですね。😊
Pixel7proはSDカードスロットを搭載していません。
したがって、SDカードに写真を残すことはできません。
写真の管理は内部ストレージかクラウドサービスを利用することになります。
Google Oneは1TBの契約をされているとのことですが、それならばGoogleフォトに写真をバックアップすることができます。
Googleフォトにバックアップした写真は、スマホ側で消しても同期して消えることはありません。
ただし、Googleフォト側で消すとスマホ側からも消えることに注意してください。
また、SDカードリーダーなどのアクセサリーを使うことで、SDカードに写真を転送したり、PCにデータを移したりすることも可能です
226SIM無しさん
2023/04/01(土) 00:54:46.46ID:2v2/8Ubb >>225
スマホと簡単に接続できるSDカードリーダーは、Wi-Fi対応のモデルや、スマホの端子に合わせたモデルがおすすめです。😊
Wi-Fi対応のSDカードリーダーは、無線でスマホと接続できるので、ケーブルやアダプターが不要です。専用のアプリを使って写真や動画を転送したり、バックアップしたりすることができます。
スマホの端子に合わせたSDカードリーダーは、USB-Type Cやmicro USB、Lightningなどの端子を搭載しているモデルです。スマホに直接挿して使えるので、手軽にデータのやり取りができます。
スマホと簡単に接続できるSDカードリーダーは、Wi-Fi対応のモデルや、スマホの端子に合わせたモデルがおすすめです。😊
Wi-Fi対応のSDカードリーダーは、無線でスマホと接続できるので、ケーブルやアダプターが不要です。専用のアプリを使って写真や動画を転送したり、バックアップしたりすることができます。
スマホの端子に合わせたSDカードリーダーは、USB-Type Cやmicro USB、Lightningなどの端子を搭載しているモデルです。スマホに直接挿して使えるので、手軽にデータのやり取りができます。
227SIM無しさん
2023/04/01(土) 01:07:48.16ID:2v2/8Ubb >>226
タイプc 対応のSDカードリーダーについてお答えします。😊
タイプc 対応のSDカードリーダーは、USB Type-C端子を持つパソコンやスマホなどに接続できるカードリーダーです。SDカードやmicroSDカードなどのデータを読み書きしたり、バックアップしたりすることができます。
おすすめのタイプc 対応のSDカードリーダーは、以下のようなものがあります。
uni SD カードリーダー USB Type C SD [ USB3.0 / Type C SD / 2-in-1 ] カード リーダー 同時読み書き :USB Type-C端子とUSB A端子を搭載していて、パソコン以外にもType-C対応のスマートフォン・タブレットでも使用できるカードリーダー。最大5Gbpsまでの高速データ転送が可能。アルミ外装とロープ付きで持ち運びに便利。
バッファロー USB3.2 Type-C 接続 カードリーダー BSCR115U3CBK:USB Type-C端子を持つカードリーダー。最大5Gbpsまでの高速データ転送が可能。コンパクトなサイズで持ち運びに便利。
サンワサプライ USB Type-CとUSB Aの両方で使えるSDカードリーダー ADR-3TCMS6BK:USB Type-C端子とUSB A端子を搭載していて、パソコン以外にもType-C対応のスマートフォン・タブレットでも使用できるカードリーダー。最大5Gbpsまでの高速データ転送が可能。キャップ付きで両側のコネクタをホコリから守る。
タイプc 対応のSDカードリーダーについてお答えします。😊
タイプc 対応のSDカードリーダーは、USB Type-C端子を持つパソコンやスマホなどに接続できるカードリーダーです。SDカードやmicroSDカードなどのデータを読み書きしたり、バックアップしたりすることができます。
おすすめのタイプc 対応のSDカードリーダーは、以下のようなものがあります。
uni SD カードリーダー USB Type C SD [ USB3.0 / Type C SD / 2-in-1 ] カード リーダー 同時読み書き :USB Type-C端子とUSB A端子を搭載していて、パソコン以外にもType-C対応のスマートフォン・タブレットでも使用できるカードリーダー。最大5Gbpsまでの高速データ転送が可能。アルミ外装とロープ付きで持ち運びに便利。
バッファロー USB3.2 Type-C 接続 カードリーダー BSCR115U3CBK:USB Type-C端子を持つカードリーダー。最大5Gbpsまでの高速データ転送が可能。コンパクトなサイズで持ち運びに便利。
サンワサプライ USB Type-CとUSB Aの両方で使えるSDカードリーダー ADR-3TCMS6BK:USB Type-C端子とUSB A端子を搭載していて、パソコン以外にもType-C対応のスマートフォン・タブレットでも使用できるカードリーダー。最大5Gbpsまでの高速データ転送が可能。キャップ付きで両側のコネクタをホコリから守る。
228SIM無しさん
2023/04/02(日) 00:35:41.24ID:2UFnfjdt SH-RM12ってスマホ使ってますAndroid11です
スマホでテザリングしてパソコンのMHWIやってると、1時間くらいで通信が切れてパーティー離脱…
これは何故?回避方法有りますか?
(Android7以前は途切れないとの事ですが、SIMカード入れ直すのは嫌です、あと、ネット回線敷くてのも嫌です なんとかテザリングでやりたいです)
スマホでテザリングしてパソコンのMHWIやってると、1時間くらいで通信が切れてパーティー離脱…
これは何故?回避方法有りますか?
(Android7以前は途切れないとの事ですが、SIMカード入れ直すのは嫌です、あと、ネット回線敷くてのも嫌です なんとかテザリングでやりたいです)
229SIM無しさん
2023/04/02(日) 00:58:23.02ID:PkLxEiWq つ[そこでモバイルルータですよ]
230SIM無しさん
2023/04/02(日) 01:15:38.33ID:zwdMS5fF au版のsimフリースマホをahamo回線で使うとやっぱちょっとした山で電波が途切れるな
あべこべの状態で使うとどっかの基地局からの電波1個しか拾わないみたい?
前は山間部でも電波途切れる事無かったのにスマホ変えたら電波途切れるようになった
今ちょっと電波状況見たらau回線4つあんのにドコモ回線一個しか表示されてないもん
やっぱあべこべで使うのやめてUQにした方がいいかな?
あべこべの状態で使うとどっかの基地局からの電波1個しか拾わないみたい?
前は山間部でも電波途切れる事無かったのにスマホ変えたら電波途切れるようになった
今ちょっと電波状況見たらau回線4つあんのにドコモ回線一個しか表示されてないもん
やっぱあべこべで使うのやめてUQにした方がいいかな?
231SIM無しさん
2023/04/02(日) 04:26:35.64ID:AwRe5dWh >>228
bing AIチャットからの回答
新しい Bing へようこそ
AI の力を活用して、Web から回答を見つけたり、書かれたコンテンツを作成したりします。
‘SH-RM12 テザリング 通信切断’ を検索しています
回答を生成しています…
こんにちは、こちらはBingです。😊
SH-RM12でテザリングを使ってパソコンでオンラインゲームをすると、通信が切れてしまうということですね。それは困りますね。
原因としては、テザリングの設定や端末の省電力機能、モバイルデータ通信の状況などが考えられます。
テザリングの設定では、自動的にオフにする機能がある場合があります。 この機能をオフにすると、接続されていない場合でもテザリングが切れなくなります。
端末の省電力機能では、Wi-FiやBluetoothなどの無線通信を制限する場合があります。 この場合は、省電力モードをオフにするか、無線通信を制限しないように設定する必要があります。
モバイルデータ通信の状況では、電波の強度や回線の混雑などによって通信速度や安定性が変わります。 この場合は、電波の良い場所に移動するか、時間帯をずらしてみると改善する可能性があります。
以上の方法で解決しない場合は、端末やキャリアのサポートに問い合わせてみてください。
テザリングを快適に利用できるようになると良いですね
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360036529832--SH-M12-%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23568154/
https://androidogate.net/can-not-tethering/
bing AIチャットからの回答
新しい Bing へようこそ
AI の力を活用して、Web から回答を見つけたり、書かれたコンテンツを作成したりします。
‘SH-RM12 テザリング 通信切断’ を検索しています
回答を生成しています…
こんにちは、こちらはBingです。😊
SH-RM12でテザリングを使ってパソコンでオンラインゲームをすると、通信が切れてしまうということですね。それは困りますね。
原因としては、テザリングの設定や端末の省電力機能、モバイルデータ通信の状況などが考えられます。
テザリングの設定では、自動的にオフにする機能がある場合があります。 この機能をオフにすると、接続されていない場合でもテザリングが切れなくなります。
端末の省電力機能では、Wi-FiやBluetoothなどの無線通信を制限する場合があります。 この場合は、省電力モードをオフにするか、無線通信を制限しないように設定する必要があります。
モバイルデータ通信の状況では、電波の強度や回線の混雑などによって通信速度や安定性が変わります。 この場合は、電波の良い場所に移動するか、時間帯をずらしてみると改善する可能性があります。
以上の方法で解決しない場合は、端末やキャリアのサポートに問い合わせてみてください。
テザリングを快適に利用できるようになると良いですね
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360036529832--SH-M12-%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23568154/
https://androidogate.net/can-not-tethering/
232SIM無しさん
2023/04/02(日) 05:09:37.27ID:AwRe5dWh >>225
bingはマイクロソフト社のサービスなのに、ライバル社Googleのスマホ購入にお礼を言うとるw
bingはマイクロソフト社のサービスなのに、ライバル社Googleのスマホ購入にお礼を言うとるw
233SIM無しさん
2023/04/02(日) 09:13:25.54ID:4/Z4Pynu スマホ張り付かれて嫌がらせ妨害漏洩に迷惑してますがどうでしょうか?
それにゲーム機器やらテレビにも侵入してるのです。
AndroidだろうがiPhoneだろうがどのキャリアでも迷惑してます
それにゲーム機器やらテレビにも侵入してるのです。
AndroidだろうがiPhoneだろうがどのキャリアでも迷惑してます
236SIM無しさん
2023/04/02(日) 11:59:06.88ID:oJwHCWa0 普通 頭にアルミホイルを巻くよね
237SIM無しさん
2023/04/02(日) 15:12:03.70ID:UdIJKfbc 精神科行っても解決出来ません。
238SIM無しさん
2023/04/02(日) 15:42:12.60ID:2UFnfjdt239SIM無しさん
2023/04/02(日) 15:50:49.75ID:AwRe5dWh >>233
スマホやゲーム機器、テレビに侵入されて嫌がらせや妨害を受けているということですね。それは大変なご迷惑でしょう。😢
侵入される原因としては、インターネット経由での不正アクセスや不正アプリの利用、Webブラウザー経由でのマルウェア感染、Wi-Fi利用による盗聴、セキュリティアップデートの終了などが考えられます¹²。
侵入される対策としては、ホームネットワークのセキュリティを向上させたり、不正アプリをインストールしないようにしたり、Webブラウザーでの安全なサイトのみを閲覧したり、Wi-Fiのパスワードを強固にしたり、セキュリティアップデートを定期的に行ったりすることが重要です¹²。
また、嫌がらせや妨害が悪質な場合やトラブルになった場合は、内容によっては脅迫罪などに該当する可能性があります³。その場合は、証拠や記録を残しておき、警察に証拠と共に通報することが必要です³。警察に通報する前に相談できる窓口としては、消費者センターや弁護士などがあります³。
スマホやゲーム機器、テレビは私たちの生活に欠かせないものですが、それゆえにサイバー攻撃の標的にもなりやすいものです。安全かつ快適に利用するためには、常にセキュリティ意識を持って対策を講じることが大切です。👍
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) 普及が進むAndroidテレビに潜むセキュリティリスク | サイバー .... https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/210406.html アクセス日時 2023/4/2.
(2) スマートテレビに犯罪者はどうやって侵入しようとしているの .... https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/191204.html アクセス日時 2023/4/2.
(3) スマホはカンタンにハッキングされる!?驚きの手口と対策 .... https://securitynavi.jp/2753 アクセス日時 2023/4/2.
(4) 【弁護士が回答】「電磁波 嫌がらせ」の相談15件 - 弁護士 .... https://bbs.bengo4.com/search/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2+%E5%AB%8C%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%9B/ アクセス日時 2023/4/2.
(5) 迷惑電話は警察に通報できる?対処法や犯罪に該当するか弁護 .... https://best-legal.jp/prank-call-54572/ アクセス日時 2023/4/2.
(6) これって嫌がらせ?犯罪に至らない嫌がらせとは|ストーカー .... https://fam-iyagarase.com/no-crime/ アクセス日時 2023/4/2.
スマホやゲーム機器、テレビに侵入されて嫌がらせや妨害を受けているということですね。それは大変なご迷惑でしょう。😢
侵入される原因としては、インターネット経由での不正アクセスや不正アプリの利用、Webブラウザー経由でのマルウェア感染、Wi-Fi利用による盗聴、セキュリティアップデートの終了などが考えられます¹²。
侵入される対策としては、ホームネットワークのセキュリティを向上させたり、不正アプリをインストールしないようにしたり、Webブラウザーでの安全なサイトのみを閲覧したり、Wi-Fiのパスワードを強固にしたり、セキュリティアップデートを定期的に行ったりすることが重要です¹²。
また、嫌がらせや妨害が悪質な場合やトラブルになった場合は、内容によっては脅迫罪などに該当する可能性があります³。その場合は、証拠や記録を残しておき、警察に証拠と共に通報することが必要です³。警察に通報する前に相談できる窓口としては、消費者センターや弁護士などがあります³。
スマホやゲーム機器、テレビは私たちの生活に欠かせないものですが、それゆえにサイバー攻撃の標的にもなりやすいものです。安全かつ快適に利用するためには、常にセキュリティ意識を持って対策を講じることが大切です。👍
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) 普及が進むAndroidテレビに潜むセキュリティリスク | サイバー .... https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/210406.html アクセス日時 2023/4/2.
(2) スマートテレビに犯罪者はどうやって侵入しようとしているの .... https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/191204.html アクセス日時 2023/4/2.
(3) スマホはカンタンにハッキングされる!?驚きの手口と対策 .... https://securitynavi.jp/2753 アクセス日時 2023/4/2.
(4) 【弁護士が回答】「電磁波 嫌がらせ」の相談15件 - 弁護士 .... https://bbs.bengo4.com/search/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2+%E5%AB%8C%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%9B/ アクセス日時 2023/4/2.
(5) 迷惑電話は警察に通報できる?対処法や犯罪に該当するか弁護 .... https://best-legal.jp/prank-call-54572/ アクセス日時 2023/4/2.
(6) これって嫌がらせ?犯罪に至らない嫌がらせとは|ストーカー .... https://fam-iyagarase.com/no-crime/ アクセス日時 2023/4/2.
240SIM無しさん
2023/04/02(日) 15:59:17.06ID:AwRe5dWh >>238
プライベートDNSは、インターネット上のドメイン名をIPアドレスに変換するサーバーのことです。プライベートDNSを利用すると、通信の速度やセキュリティを向上させることができます³。
しかし、プライベートDNSはテザリングにも影響を与える可能性があります。プライベートDNSをオンにすると、テザリング先のデバイスがDNSサーバーにアクセスできなくなることがあります³。その場合は、プライベートDNSをオフにしてみてください¹。
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) 「プライベートDNSモード」は何の機能? - いまさら聞けない .... https://news.mynavi.jp/article/20200411-android_why/ アクセス日時 2023/4/2.
(2) 機内モード、プライベート DNS、その他のネットワーク設定を .... https://support.google.com/pixelphone/answer/2819583?hl=ja アクセス日時 2023/4/2.
(3) Azure DNS プライベート ゾーンとは | Microsoft Learn. https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/dns/private-dns-privatednszone アクセス日時 2023/4/2.
プライベートDNSは、インターネット上のドメイン名をIPアドレスに変換するサーバーのことです。プライベートDNSを利用すると、通信の速度やセキュリティを向上させることができます³。
しかし、プライベートDNSはテザリングにも影響を与える可能性があります。プライベートDNSをオンにすると、テザリング先のデバイスがDNSサーバーにアクセスできなくなることがあります³。その場合は、プライベートDNSをオフにしてみてください¹。
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) 「プライベートDNSモード」は何の機能? - いまさら聞けない .... https://news.mynavi.jp/article/20200411-android_why/ アクセス日時 2023/4/2.
(2) 機内モード、プライベート DNS、その他のネットワーク設定を .... https://support.google.com/pixelphone/answer/2819583?hl=ja アクセス日時 2023/4/2.
(3) Azure DNS プライベート ゾーンとは | Microsoft Learn. https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/dns/private-dns-privatednszone アクセス日時 2023/4/2.
242SIM無しさん
2023/04/02(日) 16:41:10.24ID:2UFnfjdt なんかAndroid7位前だとテザリング切れないらしいです
Android8以降は何故切れるんでしょうか
なんか仕様が変更されたとかだったかと
なんだったかなあれは
Android8以降は何故切れるんでしょうか
なんか仕様が変更されたとかだったかと
なんだったかなあれは
243SIM無しさん
2023/04/02(日) 20:55:28.99ID:AZVyINFU 妻(精神病)のスマホの保護フィルムの貼り替えをやってやった。
先日、俺自身のスマホのをやったのでよこで見てて概略知ってるかと思ったが甘かった。
(病気なくても元々バカ。科学、技術者、機械、道具、電化製品、キーワードが無い)
埃が入らないように気泡が入らないように。
風呂場が適しているとされていること。
何にも知識なし。
長時間こそこそ風呂場に篭って、怪しい、と。何やってるの?と。
。
あーバカバカしい。
疲れたわ。
女はアホや。
先日、俺自身のスマホのをやったのでよこで見てて概略知ってるかと思ったが甘かった。
(病気なくても元々バカ。科学、技術者、機械、道具、電化製品、キーワードが無い)
埃が入らないように気泡が入らないように。
風呂場が適しているとされていること。
何にも知識なし。
長時間こそこそ風呂場に篭って、怪しい、と。何やってるの?と。
。
あーバカバカしい。
疲れたわ。
女はアホや。
244SIM無しさん
2023/04/02(日) 21:09:19.95ID:AZVyINFU 丁寧にやる必要あるから時間かかるんだが、貼り付けなんて簡単と思っとる。
プライバシーなんて覗かんっての。
まあ本当は相手がバカと知ってるから事前説明して風呂場に連れてきて目の前で作業してやりや良かったのさ。
しかし今まで長期間の間、精神病患者相手に、配慮、気苦労をし続けてきて疲れちまったのよ俺。
だからオレも雑になりいちいちこまかい説明めんどくせぇー。っていう気持ちになっちまうのよね。もともとはこんな人間じゃなかったんだけどねオレ。
そううつで元気な時だけくそ生意気。足でまといのくせしやがって。。トホホ。
プライバシーなんて覗かんっての。
まあ本当は相手がバカと知ってるから事前説明して風呂場に連れてきて目の前で作業してやりや良かったのさ。
しかし今まで長期間の間、精神病患者相手に、配慮、気苦労をし続けてきて疲れちまったのよ俺。
だからオレも雑になりいちいちこまかい説明めんどくせぇー。っていう気持ちになっちまうのよね。もともとはこんな人間じゃなかったんだけどねオレ。
そううつで元気な時だけくそ生意気。足でまといのくせしやがって。。トホホ。
245SIM無しさん
2023/04/02(日) 21:43:52.14ID:qfeQBicT ( ;∀;)ヒサンダナー
246SIM無しさん
2023/04/03(月) 00:33:02.15ID:/od1/XzH247SIM無しさん
2023/04/03(月) 00:37:35.87ID:E93WosMz 何か気分転換=離婚
248SIM無しさん
2023/04/03(月) 17:57:55.63ID:T3TTSDaY 女馬鹿にしてるのに結婚してるのかな
本当は母ちゃんなんじゃねえの
本当は母ちゃんなんじゃねえの
249SIM無しさん
2023/04/03(月) 22:20:24.34ID:0iH/rolp SDカード非対応のスマホ使ってる人ってエロ画像や動画の保存はどうしてるの?
クラウドだと検閲されるんだよね?
クラウドだと検閲されるんだよね?
250SIM無しさん
2023/04/03(月) 22:28:00.39ID:d2mHwNHQ ロリじゃなければ大丈夫だよ
251SIM無しさん
2023/04/03(月) 23:28:41.05ID:eDjoCRaU そんなスマホあんのか
252SIM無しさん
2023/04/03(月) 23:42:40.90ID:0iH/rolp253SIM無しさん
2023/04/04(火) 00:06:09.96ID:YrH/ncOh Type-C端子がついてるってのにカードリーダー使おうって意見が全く出てこないのはなんでなん?
まあ出っ張ってて常用するのは不安だけど。
データの待避とかに使うかなぁ。
まあ出っ張ってて常用するのは不安だけど。
データの待避とかに使うかなぁ。
254SIM無しさん
2023/04/04(火) 00:13:29.53ID:jOivfyAS 普通に挿しても認識せんらしいで知らんけど
https://www.orefolder.net/2022/07/pixel-6-exfat/
https://www.orefolder.net/2022/07/pixel-6-exfat/
255SIM無しさん
2023/04/04(火) 01:50:31.49ID:Ic8eOvp7256SIM無しさん
2023/04/04(火) 06:15:16.28ID:JPLIBty2 SDカードないと職質された時にスマホの中見られたらアウトじゃん
257SIM無しさん
2023/04/04(火) 07:37:35.18ID:Ru6EFw2L 現在au(データ&音声)とiijmio(データのみ)に契約していて近々iijmio一本にしようと思っているんですが、その場合auからのMNPで再度iijmioに契約する流れになるんでしょうか?
258SIM無しさん
2023/04/04(火) 10:34:16.50ID:hNpAAWH7 >>257
その通りになるはず
複数の物理SIMが入る機種か、あるいは複数eSIM対応の機種なら
電話番号を継続して使うなら
IIJ(など任意の複数SIMでデータをシェアできる接続業者)なら、既存はそのまま使って、MNP乗り換えで物理SIMあるいはeSIM追加の形で入れて、データはシェアの設定にして、いずれかだけでも全部を使えるようにするのもありのはず。
IIJはドコモ回線とAU回線だったか、違うのを任意に選べるから、地域によるつながりの都合に合わせて両方にして適宜切り替えるという手法もありかもしれない。
個人的には無用なので、メインもサブもドコモ回線にしてるけど。
IIJは専用アプリでチャットで問い合わせれば確実。
MNPするなら、MNP優待の機体で欲しいのが安いタイミングを狙うのが得のはずだけど、先月までの年度末特別セールが終わってるんじゃないのかな?
今買う気はないから知らんけど。
その通りになるはず
複数の物理SIMが入る機種か、あるいは複数eSIM対応の機種なら
電話番号を継続して使うなら
IIJ(など任意の複数SIMでデータをシェアできる接続業者)なら、既存はそのまま使って、MNP乗り換えで物理SIMあるいはeSIM追加の形で入れて、データはシェアの設定にして、いずれかだけでも全部を使えるようにするのもありのはず。
IIJはドコモ回線とAU回線だったか、違うのを任意に選べるから、地域によるつながりの都合に合わせて両方にして適宜切り替えるという手法もありかもしれない。
個人的には無用なので、メインもサブもドコモ回線にしてるけど。
IIJは専用アプリでチャットで問い合わせれば確実。
MNPするなら、MNP優待の機体で欲しいのが安いタイミングを狙うのが得のはずだけど、先月までの年度末特別セールが終わってるんじゃないのかな?
今買う気はないから知らんけど。
260SIM無しさん
2023/04/05(水) 17:15:53.20ID:29Cqkwvc 姫と執事藻場鋳るで&労異動なんですが嫌がらせ妨害行為に迷惑してますがどうでしょうか?
261SIM無しさん
2023/04/05(水) 20:22:42.35ID:nPsNh1am youtube・Chromeをアンインストールできる機種・メーカーってありますか?
気が散るようなアプリをなくした端末が欲しいのですが、今の端末(AQUOS sense4 lite)だと↑の2つが残ってしまっています
パソコンと接続して消す方法もあるそうですが、素人なので自信ないです
気が散るようなアプリをなくした端末が欲しいのですが、今の端末(AQUOS sense4 lite)だと↑の2つが残ってしまっています
パソコンと接続して消す方法もあるそうですが、素人なので自信ないです
262SIM無しさん
2023/04/05(水) 20:43:49.57ID:jLAVGyzt YouTubeとChromeってGoogleだから無理でしょ
apple端末、Windows Phone、Kindle
apple端末、Windows Phone、Kindle
263SIM無しさん
2023/04/05(水) 22:42:47.49ID:0/BcjUOJ >>261
無効化する
無効化する
264SIM無しさん
2023/04/06(木) 11:26:54.77ID:KaW15hvG スマホなんですが嫌がらせ妨害行為迷惑してますがどうでしょうか?
266SIM無しさん
2023/04/06(木) 12:51:33.01ID:CWVDpE2x >>264
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・) ♪フンフンフン そうですか フンフンフン♪
`ヽ_っ/ ̄/c
 ̄
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・) ♪フンフンフン そうですか フンフンフン♪
`ヽ_っ/ ̄/c
 ̄
267SIM無しさん
2023/04/06(木) 12:53:27.26ID:CWVDpE2x ↑
元AAは本を持ってたけどスマホというかパッドに変えた新版
元AAは本を持ってたけどスマホというかパッドに変えた新版
268SIM無しさん
2023/04/06(木) 15:59:05.21ID:aiIIKZpW ひしもちじゃん
270SIM無しさん
2023/04/06(木) 18:13:37.02ID:eRp+Isdl そう言えば菱餅って食ったことないな
スーパーとかに行ってもそういう落雁なだけで餅だったためしがない
スーパーとかに行ってもそういう落雁なだけで餅だったためしがない
271SIM無しさん
2023/04/06(木) 18:15:44.90ID:quWudCuH 子供の頃に1回食べただけだな
272SIM無しさん
2023/04/06(木) 18:17:48.63ID:wVDEuMNU 小学校の時は毎年3/3にひし餅でてたからめちゃ懐かしい
けど、それ以来食べてないな
けど、それ以来食べてないな
273SIM無しさん
2023/04/06(木) 18:18:20.71ID:wVDEuMNU 給食で
274SIM無しさん
2023/04/06(木) 18:52:29.78ID:PTOUj4rg 東京だけど落雁じゃなくて米粉と米粒のポン菓子みたいなやつだったな
雷おこしの兄弟みたいなやつ
給食に出たこともあった気がする
雷おこしの兄弟みたいなやつ
給食に出たこともあった気がする
275SIM無しさん
2023/04/07(金) 09:16:53.24ID:4AovRuFl エクスペリアでいうサイドセンスのような片手でアレコレできる機能って、他メーカーにも似たような独自機能としてついていますよね?
咄嗟にマルチウィンドウに出来る独自機能がついているメーカーってありますか?
咄嗟にマルチウィンドウに出来る独自機能がついているメーカーってありますか?
276SIM無しさん
2023/04/07(金) 10:35:36.04ID:0OpReeuD サブランチャー使えば
277SIM無しさん
2023/04/07(金) 13:02:22.47ID:I6ys65iL サムスンにはone hand operation+があるが、しかし、Androidであればアプリをインストールして出来ると思う
279SIM無しさん
2023/04/08(土) 10:12:22.77ID:154lICBH docomoの下取りプログラムについてですがGALAXY A53 は対象機種に記載されてるのにもらえるポイントが載っていないのは何故でしょうか?
280SIM無しさん
2023/04/08(土) 16:46:22.15ID:FhYGrmBm ざこだから
282SIM無しさん
2023/04/09(日) 14:52:49.68ID:lyKRTpWW 【予算】10万未満
【現在のキャリア】ocn ahamo
【あるならこれまで使った機種】evo3d Z1 renoa sense3 11T
【主な用途や希望】サクサク動く端末がほしい 充電が早いやつがいい
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】必要
今11Tを使っていますがcpuの性能に不満があるため、もう少しいい機種に変えたいです
10万円が予算でおすすめはありますか?
メーカーにこだわりはありませんが、11Tの高速充電くらいの充電速度は欲しいです
【現在のキャリア】ocn ahamo
【あるならこれまで使った機種】evo3d Z1 renoa sense3 11T
【主な用途や希望】サクサク動く端末がほしい 充電が早いやつがいい
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】必要
今11Tを使っていますがcpuの性能に不満があるため、もう少しいい機種に変えたいです
10万円が予算でおすすめはありますか?
メーカーにこだわりはありませんが、11Tの高速充電くらいの充電速度は欲しいです
283SIM無しさん
2023/04/09(日) 15:40:38.04ID:hyMNkT+a >>282
bing AIチャットの回答
Xiaomi 11Tは、MediaTek Dimensity 1200-UltraというSoCを搭載しており、アッパーミドルレンジクラスの性能を持っています。
Antutuベンチマークでは、578,115点という高いスコアを記録しており、2年前のハイエンドSoCであるSnapdragon 855と同程度の性能です。
また、発熱が抑制されており、ゲームプレイなどで有利に働く可能性があります。
高速充電については、67Wの急速充電器を付属しており、5000mAhの大容量バッテリーを約36分で満充電できます。
以上の情報から、Xiaomi 11T「Dimensity 1200-Ultra」より性能の良い高速充電のできるスマホは少ないと言えますが、以下のスマートフォンが候補となります。
- **Xiaomi 11T Pro**:Snapdragon 888を搭載し、Antutuベンチマークでは645,685点という高いスコアを記録しています。また、120Wの超急速充電器を付属しており、5000mAhのバッテリーを約17分で満充電できます。
- **iPhone 14 Pro/14 Pro Max**:A15チップを搭載し、高速なデータ処理とAI機能が魅力的なスマートフォンです。カメラ性能も高く、写真や動画の撮影にも向いています。MagSafeやUSB-Cで最大27Wの高速充電に対応しています。
- **Galaxy S22 Ultra**:Exynos 2200を搭載し、最大1億800万画素のカメラやSペンに対応したスマートフォンです。45Wの急速充電器で5000mAhのバッテリーを約60分で満充電できます。
以上の情報が参考になれば幸いです。
bing AIチャットの回答
Xiaomi 11Tは、MediaTek Dimensity 1200-UltraというSoCを搭載しており、アッパーミドルレンジクラスの性能を持っています。
Antutuベンチマークでは、578,115点という高いスコアを記録しており、2年前のハイエンドSoCであるSnapdragon 855と同程度の性能です。
また、発熱が抑制されており、ゲームプレイなどで有利に働く可能性があります。
高速充電については、67Wの急速充電器を付属しており、5000mAhの大容量バッテリーを約36分で満充電できます。
以上の情報から、Xiaomi 11T「Dimensity 1200-Ultra」より性能の良い高速充電のできるスマホは少ないと言えますが、以下のスマートフォンが候補となります。
- **Xiaomi 11T Pro**:Snapdragon 888を搭載し、Antutuベンチマークでは645,685点という高いスコアを記録しています。また、120Wの超急速充電器を付属しており、5000mAhのバッテリーを約17分で満充電できます。
- **iPhone 14 Pro/14 Pro Max**:A15チップを搭載し、高速なデータ処理とAI機能が魅力的なスマートフォンです。カメラ性能も高く、写真や動画の撮影にも向いています。MagSafeやUSB-Cで最大27Wの高速充電に対応しています。
- **Galaxy S22 Ultra**:Exynos 2200を搭載し、最大1億800万画素のカメラやSペンに対応したスマートフォンです。45Wの急速充電器で5000mAhのバッテリーを約60分で満充電できます。
以上の情報が参考になれば幸いです。
284SIM無しさん
2023/04/09(日) 15:42:45.19ID:hyMNkT+a >>283
防水性能について
iPhone 14 Pro/14 Pro Maxは、IP68の防水・防塵性能を備えており、最大6メートルの深さで最大30分間水没させても大丈夫です。
Xiaomi 11T Proは、IP53の防水・防塵性能を持っていますが、これは雨に濡れるくらいなら故障しない程度の性能で、水没には対応できません。
Galaxy S22 Ultraは、IP68の防水・防塵性能を持っていますが、これは最大1.5メートルの深さで最大30分間水没させても大丈夫です。
防水性能について
iPhone 14 Pro/14 Pro Maxは、IP68の防水・防塵性能を備えており、最大6メートルの深さで最大30分間水没させても大丈夫です。
Xiaomi 11T Proは、IP53の防水・防塵性能を持っていますが、これは雨に濡れるくらいなら故障しない程度の性能で、水没には対応できません。
Galaxy S22 Ultraは、IP68の防水・防塵性能を持っていますが、これは最大1.5メートルの深さで最大30分間水没させても大丈夫です。
285SIM無しさん
2023/04/09(日) 16:01:19.28ID:hyMNkT+a >>283
質問:galaxy s22 ultraのsocが間違っていませんか?
回答:ご指摘ありがとうございます。私はウェブ検索の結果をもとに回答していますが、情報が古かったり間違っていたりする可能性もあります。 で紹介されたスペックによると、Galaxy S22 UltraのSOCはSnapdragon 8 Gen 1となっていますが、他の情報源ではExynos 2200となっている場合もあります。 どちらが正しいかは、製造メーカーに確認する必要があるかもしれません。
質問:galaxy s22 ultraのsocが間違っていませんか?
回答:ご指摘ありがとうございます。私はウェブ検索の結果をもとに回答していますが、情報が古かったり間違っていたりする可能性もあります。 で紹介されたスペックによると、Galaxy S22 UltraのSOCはSnapdragon 8 Gen 1となっていますが、他の情報源ではExynos 2200となっている場合もあります。 どちらが正しいかは、製造メーカーに確認する必要があるかもしれません。
286SIM無しさん
2023/04/09(日) 17:08:32.27ID:skzo84Zy 10万なら国産で丈夫、サステナブルでAndroid15までのアプデを約束してる名機があるな…
287SIM無しさん
2023/04/09(日) 18:08:44.23ID:tqeWvEnP 教えてください。
docomoの契約で、arrows F-01J というスマホを使っています。
壁紙の設定で、docomo LIVE UXというのを選択しております。
何か手で触っているうちに、この壁紙の設定がおかしくなり、3画面あるうちのひとつが、
壁紙の写真が大きくなってしまいました。
それまでは3枚とも中央に画像が小さく表示され周りはおおきな黒い枠になっていたのですが
ひとつだけ画面いっぱいに引き延ばされたような画像表示になっています。
これを元にもどす(小さいサイズで表示させる)方法をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
docomoの契約で、arrows F-01J というスマホを使っています。
壁紙の設定で、docomo LIVE UXというのを選択しております。
何か手で触っているうちに、この壁紙の設定がおかしくなり、3画面あるうちのひとつが、
壁紙の写真が大きくなってしまいました。
それまでは3枚とも中央に画像が小さく表示され周りはおおきな黒い枠になっていたのですが
ひとつだけ画面いっぱいに引き延ばされたような画像表示になっています。
これを元にもどす(小さいサイズで表示させる)方法をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
288SIM無しさん
2023/04/09(日) 19:33:39.87ID:hyMNkT+a >>287
AIによる回答
こんにちは、こちらはBingです。お役に立てるように頑張ります😊
ご質問の内容について、ウェブ検索を行いました。docomo LIVE UXというホームアプリの壁紙の設定に関する情報が見つかりましたので、ご紹介します。
壁紙の写真のサイズを変更するには、以下の手順をお試しください¹²。
1. ホーム画面をロングタッチします。
2. 「きせかえを変更」を選択します。
3. 「壁紙」を選択します。
4. 「画像」を選択します。
5. 壁紙にしたい画像を選択します。
6. 画像の拡大・縮小・移動を調整します。
7. 「完了」をタップします。
これで、壁紙の写真が小さく表示されるようになると思います。お試しください。
ソース: Bing との会話 2023/4/9(1) docomo LIVE UX | サービス・機能 | NTTドコモ. https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/ アクセス日時 2023/4/9.
(2) 作ろうスマートフォンコンテンツ : docomo LIVE UXきせかえ .... https://www.docomo.ne.jp/service/developer/smart_phone/make_contents/live_ux_kisekae/ アクセス日時 2023/4/9.
(3) 【SH-04H】docomo LIVE UXのホーム画面を設定したい. https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005523807--SH-04H-docomo-LIVE-UX%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84 アクセス日時 2023/4/9.
AIによる回答
こんにちは、こちらはBingです。お役に立てるように頑張ります😊
ご質問の内容について、ウェブ検索を行いました。docomo LIVE UXというホームアプリの壁紙の設定に関する情報が見つかりましたので、ご紹介します。
壁紙の写真のサイズを変更するには、以下の手順をお試しください¹²。
1. ホーム画面をロングタッチします。
2. 「きせかえを変更」を選択します。
3. 「壁紙」を選択します。
4. 「画像」を選択します。
5. 壁紙にしたい画像を選択します。
6. 画像の拡大・縮小・移動を調整します。
7. 「完了」をタップします。
これで、壁紙の写真が小さく表示されるようになると思います。お試しください。
ソース: Bing との会話 2023/4/9(1) docomo LIVE UX | サービス・機能 | NTTドコモ. https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/ アクセス日時 2023/4/9.
(2) 作ろうスマートフォンコンテンツ : docomo LIVE UXきせかえ .... https://www.docomo.ne.jp/service/developer/smart_phone/make_contents/live_ux_kisekae/ アクセス日時 2023/4/9.
(3) 【SH-04H】docomo LIVE UXのホーム画面を設定したい. https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005523807--SH-04H-docomo-LIVE-UX%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84 アクセス日時 2023/4/9.
289SIM無しさん
2023/04/09(日) 22:34:34.40ID:tqeWvEnP290SIM無しさん
2023/04/09(日) 22:44:08.59ID:tqeWvEnP291SIM無しさん
2023/04/10(月) 22:21:05.21ID:iyg8P+Yu すいません 4k30pでズームイン・アウトしてもあんまり映像品質劣化しない機種ありますかね?
292SIM無しさん
2023/04/11(火) 11:52:03.77ID:HVvY5BJz293SIM無しさん
2023/04/11(火) 15:50:26.04ID:SWgbfrjB >>292
そうですか! ありがとうございます!
そうですか! ありがとうございます!
294SIM無しさん
2023/04/11(火) 22:02:57.22ID:LHd3d+88 5〜6年使用してる楽々ホーンを変更したいけど時期的に良いんですか
295SIM無しさん
2023/04/12(水) 00:01:16.72ID:3mRrPRWV >>294
ガラケーからのスマホデビューってことですか?
ガラケーからのスマホデビューってことですか?
296SIM無しさん
2023/04/12(水) 00:19:06.45ID:bkQTrq3b >>294
今使っているらくらくホンに性能的に不満がなく、古くなってガタが来ているので買い替えたいとかガラケの停波が近いので買い替えたいという話なら、
0円の買い替えキャンペーン対象機種に変えてしまっても特に問題ないと思います
ガラゲ買い替えは、あんまり停波ぎりぎりまで粘るとかえって買い替えキャンペーンがしょぼくなる可能性もないわけではないので、今安く買えるキャンペーンをやってたらそれが買い時です
今使っているらくらくホンに性能的に不満がなく、古くなってガタが来ているので買い替えたいとかガラケの停波が近いので買い替えたいという話なら、
0円の買い替えキャンペーン対象機種に変えてしまっても特に問題ないと思います
ガラゲ買い替えは、あんまり停波ぎりぎりまで粘るとかえって買い替えキャンペーンがしょぼくなる可能性もないわけではないので、今安く買えるキャンペーンをやってたらそれが買い時です
297SIM無しさん
2023/04/12(水) 06:00:43.37ID:aBLpsrwd298SIM無しさん
2023/04/12(水) 07:25:43.71ID:0uDIemG2 楽々フォンに慣れててどうしてもこれじゃなきゃ!というなら楽々フォン(多少は値段高めかも)
スマホに慣れてきて動作が少しキビキビ動くのが欲しい!ならMNPして安い端末ゲット
かなー
スマホに慣れてきて動作が少しキビキビ動くのが欲しい!ならMNPして安い端末ゲット
かなー
299SIM無しさん
2023/04/12(水) 07:53:27.47ID:aBLpsrwd300SIM無しさん
2023/04/12(水) 08:31:42.54ID:TXCOEN1y おサイフケータイ
SDカード
コンパクト
ミドルレンジ以上
これらを満たすスマホはありますか?
SDカード
コンパクト
ミドルレンジ以上
これらを満たすスマホはありますか?
302SIM無しさん
2023/04/12(水) 09:55:56.77ID:anaZb6Sx スマホに張り付かれて嫌がらせ妨害迷惑してますが何者がありえるでしょうか?
乗り換え機種変更してもです。
今は格安シムAndroid12です。
乗り換え機種変更してもです。
今は格安シムAndroid12です。
304SIM無しさん
2023/04/12(水) 10:14:09.13ID:0jcKpfBS 被害妄想
305SIM無しさん
2023/04/12(水) 12:47:35.11ID:i++Jaaaj 何言ってるかわからん
306SIM無しさん
2023/04/12(水) 13:36:59.13ID:90273SMR 貼り付いて迷惑と言ったら見えにくくなるフィルムだろう。
ヘバリ付いてるのをトットとひっぱがせ。
で一件落着。
良かった良かった。
ヘバリ付いてるのをトットとひっぱがせ。
で一件落着。
良かった良かった。
307SIM無しさん
2023/04/12(水) 15:25:08.34ID:v2wObfqM スマホ張り付かれて嫌がらせ妨害漏洩迷惑してますがどうでしょう?
308SIM無しさん
2023/04/12(水) 15:45:53.13ID:c/o3lEfl そうですか
病院行ってください
病院行ってください
310SIM無しさん
2023/04/13(木) 07:27:26.89ID:zLNxRDJv 機械音痴なので教えてください
現在ドコモ回線を使用。今後s23Ultraへの機種変更を検討。
魅力的なのがauのストレージが1tbだけど、ドコモ回線のままau版のs23Ultraって使えない?SIMロック解除とかも疎くて
現在ドコモ回線を使用。今後s23Ultraへの機種変更を検討。
魅力的なのがauのストレージが1tbだけど、ドコモ回線のままau版のs23Ultraって使えない?SIMロック解除とかも疎くて
311SIM無しさん
2023/04/13(木) 09:59:18.93ID:VFy0WExI 今どきは全部simフリーやろ。今回のGalaxyのバンドはdocomoでもauでも変わらない感じだったと思う
312SIM無しさん
2023/04/13(木) 10:00:05.94ID:4SM778WG313SIM無しさん
2023/04/13(木) 10:01:14.09ID:F0mKZOZa ただしキャリアのクソアプリのおまけ付き
314SIM無しさん
2023/04/13(木) 11:47:07.52ID:+wv5fMW0 スマホ張り付き嫌がらせ妨害迷惑してますがどうでしょうか?今はAndroid12です。
iPhone8でも同じでした
iPhone8でも同じでした
315SIM無しさん
2023/04/13(木) 11:48:13.38ID:+wv5fMW0 問い合わせ先も張り付き感じるのはどうでしょう?
316SIM無しさん
2023/04/13(木) 12:43:01.81ID:VFy0WExI もうちょっと具体的に聞けば
chatGPTに聞くならその聞き方でもいいけど
chatGPTに聞くならその聞き方でもいいけど
317SIM無しさん
2023/04/13(木) 12:48:41.57ID:KnlSpYev 日本語で
320SIM無しさん
2023/04/13(木) 14:02:25.14ID:IO/XkqlL ギフチョウなら知ってる
321SIM無しさん
2023/04/13(木) 14:03:01.40ID:NUyUqNOd 旧仮名ならギフテフかね?
322SIM無しさん
2023/04/13(木) 14:04:29.80ID:NUyUqNOd 何言わせるんですか マッタク
324SIM無しさん
2023/04/13(木) 14:30:00.83ID:zLNxRDJv325SIM無しさん
2023/04/13(木) 15:48:42.21ID:4UxyIuol >>310
ドコモは社外機だと
バンド関係なくCAやsub6の5Gはキチンと働かないんだよね
au、SBは普通に働くんだけど
GalaxyS23シリーズはドコモ、auが同一機っぽいから
一概には言えないが
ドコモは社外機だと
バンド関係なくCAやsub6の5Gはキチンと働かないんだよね
au、SBは普通に働くんだけど
GalaxyS23シリーズはドコモ、auが同一機っぽいから
一概には言えないが
326SIM無しさん
2023/04/13(木) 17:04:21.97ID:XjO0WMgc 楽天モバイルのdocomo回線使ってます
sog01をシムロック解除して使おうと思ったらb1,3のみ対応b19非対応何ですが、実用上問題ありますか?
沖縄南部在住です
sog01をシムロック解除して使おうと思ったらb1,3のみ対応b19非対応何ですが、実用上問題ありますか?
沖縄南部在住です
327SIM無しさん
2023/04/13(木) 19:24:00.81ID:Gh13IJI2 アンチグレアの普通のフィルム(ガラスでない)を使っている方居ましたらオススメメーカー教えてください。
328SIM無しさん
2023/04/13(木) 23:02:19.02ID:K5xEUA3Y スマホのバッテリー消費量は画面がデカイほど大きくなるのでしょうか?
例えば来週発売のgalaxy S23が6.1インチで3,900mAhのバッテリー、S23 ultraが6.8インチで5,000mAh
バッテリーの持ちは両者ともあまり変わらないのでしょうか?
例えば来週発売のgalaxy S23が6.1インチで3,900mAhのバッテリー、S23 ultraが6.8インチで5,000mAh
バッテリーの持ちは両者ともあまり変わらないのでしょうか?
329SIM無しさん
2023/04/14(金) 02:57:59.97ID:KDMFoIlK 基本的にはそうなんだけど
輝度の調整やバッテリーセーバー
機種そのもののバッテリーの使用効率、バッテリーの劣化なんかの方が影響度が大きいので
6.8インチと6.1インチだったら誤差だと思うよ
12インチとかだったらさすがに変わってくるけど
輝度の調整やバッテリーセーバー
機種そのもののバッテリーの使用効率、バッテリーの劣化なんかの方が影響度が大きいので
6.8インチと6.1インチだったら誤差だと思うよ
12インチとかだったらさすがに変わってくるけど
330SIM無しさん
2023/04/14(金) 03:01:36.86ID:KDMFoIlK ごめんね1レス前は画面の大きさの話
バッテリーの容量は重要だから
1.3倍くらい違うのかな、計算できないw 5000mAhの方がもちろん有利
液晶の大きさは気にしなくていいと思うよ
バッテリーの容量は重要だから
1.3倍くらい違うのかな、計算できないw 5000mAhの方がもちろん有利
液晶の大きさは気にしなくていいと思うよ
331SIM無しさん
2023/04/14(金) 06:51:52.14ID:H1gmRCvO333SIM無しさん
2023/04/14(金) 08:18:04.89ID:e69oeeP5 >>328
かしこまりました。箇条書きでお答えします。
- galaxy S23 ultraは5,000 mAhのバッテリーを搭載しており、アダプティブモードで12時間22分、60Hzモードで13時間9分の連続使用が可能です。
- galaxy S23は3,900 mAhのバッテリーを搭載しており、アダプティブモードで10時間27分、60Hzモードで10時間57分の連続使用が可能です。
- galaxy S23 ultraはgalaxy S23よりも約2時間ほど長くバッテリーが持つということになります。
- 充電速度はgalaxy S23 ultraの方が速く、45Wの有線充電に対応しています。galaxy S23は25Wの有線充電に対応しています。
実際の使用で、2時間の差が大きいかどうかは、個人の使い方や好みによって異なると思います。
一般的には、長時間外出する場合や、動画やゲームなどの高負荷なアプリをよく使う場合は、バッテリー持ちが長い方が安心できるでしょう。
逆に、充電の機会が多い場合や、メールやSNSなどの軽いアプリを主に使う場合は、バッテリー持ちが短くても問題ないかもしれません。
かしこまりました。箇条書きでお答えします。
- galaxy S23 ultraは5,000 mAhのバッテリーを搭載しており、アダプティブモードで12時間22分、60Hzモードで13時間9分の連続使用が可能です。
- galaxy S23は3,900 mAhのバッテリーを搭載しており、アダプティブモードで10時間27分、60Hzモードで10時間57分の連続使用が可能です。
- galaxy S23 ultraはgalaxy S23よりも約2時間ほど長くバッテリーが持つということになります。
- 充電速度はgalaxy S23 ultraの方が速く、45Wの有線充電に対応しています。galaxy S23は25Wの有線充電に対応しています。
実際の使用で、2時間の差が大きいかどうかは、個人の使い方や好みによって異なると思います。
一般的には、長時間外出する場合や、動画やゲームなどの高負荷なアプリをよく使う場合は、バッテリー持ちが長い方が安心できるでしょう。
逆に、充電の機会が多い場合や、メールやSNSなどの軽いアプリを主に使う場合は、バッテリー持ちが短くても問題ないかもしれません。
334SIM無しさん
2023/04/14(金) 09:55:16.86ID:T/d6/9x+ >>331
各種検証ではS23無印の電池持ちはかなり優秀みたいね
各種検証ではS23無印の電池持ちはかなり優秀みたいね
335SIM無しさん
2023/04/14(金) 15:08:36.09ID:pRT78pWi336SIM無しさん
2023/04/15(土) 10:28:53.20ID:zpma/fEQ カメラ塞いでも液晶からこっちの様子見えてるようですがどうでしょう?
それに特に多いのが変のが映り込むのも鬱陶しさを感じますね
それに特に多いのが変のが映り込むのも鬱陶しさを感じますね
338SIM無しさん
2023/04/15(土) 11:29:52.96ID:x0mdE3bP >>336
スマホの液晶から見られることは、技術的に不可能です。スマホの液晶は、光を透過させたり遮ったりすることで、色や形を表示する仕組みです。
液晶にはカメラのような撮影機能はありません。
したがって、スマホの液晶からあなたの様子を見ることはできません。あなたは安心してください。
スマホの液晶から見られることは、技術的に不可能です。スマホの液晶は、光を透過させたり遮ったりすることで、色や形を表示する仕組みです。
液晶にはカメラのような撮影機能はありません。
したがって、スマホの液晶からあなたの様子を見ることはできません。あなたは安心してください。
339SIM無しさん
2023/04/15(土) 11:32:14.19ID:x0mdE3bP >>336
もし、映り込みが気になるのであれば、フィルムを貼ることで改善することができます。
例えば、以下のような商品があります。
- ブルーライトカット反射防止フィルム
- プライバシー保護フィルム
- マット加工フィルム
もし、映り込みが気になるのであれば、フィルムを貼ることで改善することができます。
例えば、以下のような商品があります。
- ブルーライトカット反射防止フィルム
- プライバシー保護フィルム
- マット加工フィルム
340SIM無しさん
2023/04/15(土) 11:32:53.28ID:QIu91WDH 一方中華はこうやって国民を監視する
https://smhn.info/202108-oppo-underdisplay-camera-demo
https://smhn.info/202108-oppo-underdisplay-camera-demo
341SIM無しさん
2023/04/15(土) 15:47:34.91ID:oge/IaAc 動画ファイルってどこにあります?
ツイッターに載せたいのですがファイル探してもないのです
ホームから行けるファイルにはあるのですが
共有から行ってもツイッターの項目ないのです
AndroidでGoogleフォント?は最新バージョンです
ツイッターに載せたいのですがファイル探してもないのです
ホームから行けるファイルにはあるのですが
共有から行ってもツイッターの項目ないのです
AndroidでGoogleフォント?は最新バージョンです
343SIM無しさん
2023/04/15(土) 17:09:03.17ID:DKERnG59344SIM無しさん
2023/04/15(土) 17:48:16.67ID:xR2Iiff6345いぬ
2023/04/15(土) 18:10:58.84ID:yDMbDD8D あへへへへへ
346いぬ
2023/04/15(土) 18:10:59.34ID:yDMbDD8D あへへへへへ
347いぬ
2023/04/15(土) 18:11:00.94ID:yDMbDD8D あへへへへへ
348いぬ
2023/04/15(土) 18:13:38.72ID:yDMbDD8D アニメするより良いします!ですギアボックス席に
350SIM無しさん
2023/04/15(土) 22:28:23.57ID:Ppl3i15X また変なのが
351SIM無しさん
2023/04/15(土) 22:48:37.78ID:xR2Iiff6 最近は季節性も破損してるね。
352SIM無しさん
2023/04/16(日) 11:50:47.82ID:nLtw0x/d 楽天とか安いとこで契約してモバイル通信使わずに月額1000円、ネットはwimaxとかで使うようにして4000円で、月額5000円くらい。
って使い方って結構あるあるなの?
って使い方って結構あるあるなの?
353SIM無しさん
2023/04/16(日) 12:24:03.90ID:M00XmYBT mineoデータ3GB、ガラケーauの2台持ち
専ら家、職場のWi-Fi使用なので合計2000円/月ですよ?
専ら家、職場のWi-Fi使用なので合計2000円/月ですよ?
355SIM無しさん
2023/04/16(日) 15:12:13.40ID:9AvajcJD 先日ゲオで未使用品pixel6を購入したのですがSIMを差し込んでもモバイルデータが使えません
どうすれば通信できるようになりますでしょうか?
・契約回線はauで中古本体も「au」との表記あり
・SIM ステータスは「接続なし」「緊急通報のみ-au」
・SIM:auと表記され電話番号も認識済なのでSIM自体はおそらく読み込んでいる
・IMEIでau本体と確認済
・AMPをauの5G4G両方試しましたがダメ
・再起動やSIM抜き差しも行いましたがダメ
自分では試せるものは試し八方塞がりなもので、初心者質問で申し訳ありませんがご教授おねがいいたします
どうすれば通信できるようになりますでしょうか?
・契約回線はauで中古本体も「au」との表記あり
・SIM ステータスは「接続なし」「緊急通報のみ-au」
・SIM:auと表記され電話番号も認識済なのでSIM自体はおそらく読み込んでいる
・IMEIでau本体と確認済
・AMPをauの5G4G両方試しましたがダメ
・再起動やSIM抜き差しも行いましたがダメ
自分では試せるものは試し八方塞がりなもので、初心者質問で申し訳ありませんがご教授おねがいいたします
357SIM無しさん
2023/04/16(日) 15:20:00.04ID:laB31jK3 それ赤ロムでは
358355
2023/04/16(日) 15:32:01.06ID:9AvajcJD361355
2023/04/16(日) 15:45:04.96ID:9AvajcJD362SIM無しさん
2023/04/16(日) 15:45:06.95ID:75dUrWl4 家Wi-Fiも込みでって条件だから、選択肢は限られるのでは?
楽天モバイルで固定回線代用 Part.38 IP無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1676417280/
楽天モバイルで固定回線代用 Part.38 IP無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1676417280/
363355
2023/04/16(日) 16:00:16.86ID:9AvajcJD >Q:現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは
>5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>
>A:いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。
>5G契約への変更のお手続きが必要となります。
>なおSIMカードの交換有無はお手続き先によって異なります。
>※4G LTE契約から5G契約への変更に際しては事務手数料3,000円(税込3,300円)が発生します。
公式にこのような質疑応答がありました
自分の購入したものはSIMフリー端末ではありませんが「4G契約なのに5G端末を使おうとしてるから繋がらない」なのかもしれません
オンラインの5G契約について調べてみます
>5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>
>A:いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。
>5G契約への変更のお手続きが必要となります。
>なおSIMカードの交換有無はお手続き先によって異なります。
>※4G LTE契約から5G契約への変更に際しては事務手数料3,000円(税込3,300円)が発生します。
公式にこのような質疑応答がありました
自分の購入したものはSIMフリー端末ではありませんが「4G契約なのに5G端末を使おうとしてるから繋がらない」なのかもしれません
オンラインの5G契約について調べてみます
364SIM無しさん
2023/04/16(日) 16:34:14.36ID:75dUrWl4 >>363
なるほど、キャリア(楽天除く)のSIMって面倒くさい制限かけてるんだね
特にauはだめっぽいね、ひどい話だなぁ
https://kakaku.com/mobile_data/sim/guide/5g_4gsim.html
https://www.kashi-mo.com/media/111396/#au5G4G
なるほど、キャリア(楽天除く)のSIMって面倒くさい制限かけてるんだね
特にauはだめっぽいね、ひどい話だなぁ
https://kakaku.com/mobile_data/sim/guide/5g_4gsim.html
https://www.kashi-mo.com/media/111396/#au5G4G
365SIM無しさん
2023/04/16(日) 16:37:08.92ID:IfONRWNO UQだけど4GSiMで5Gスマホ使ってるで
auってクソだな
auってクソだな
366355
2023/04/16(日) 17:42:13.94ID:9AvajcJD367SIM無しさん
2023/04/16(日) 18:59:07.43ID:w6Q9TcV4 auの3G携帯終了でiPhone se選んだ人が4Gスマホ契約で
iPhone5G型にそのままでは変更できないらしいとか、その時に話題になっていたなと
iPhone5G型にそのままでは変更できないらしいとか、その時に話題になっていたなと
368SIM無しさん
2023/04/17(月) 03:00:17.11ID:xq/KZnPq 初タブレットとして、新しいPixelのタブレットが買いたいのですが、どんな買い方をするのが安いと予想されますか?
キャリアとの契約とかあるんでしょうか?
キャリアとの契約とかあるんでしょうか?
369SIM無しさん
2023/04/17(月) 06:49:47.36ID:DcUCCYE2 >>368
5月に発表、6月発売、の噂ですねー
Google Pixel Tablet Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/
5月に発表、6月発売、の噂ですねー
Google Pixel Tablet Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/
371SIM無しさん
2023/04/17(月) 11:03:35.27ID:fl/VXLmU 📴にしてても📺にも侵入迷惑そのものですがどうでしょうか?
374SIM無しさん
2023/04/17(月) 13:28:28.03ID:wIKdIdHP スマホ覗かれてるんですがどんな奴らでしょうか?
375SIM無しさん
2023/04/17(月) 13:31:08.74ID:TVF1doJt 俺たち
376SIM無しさん
2023/04/17(月) 13:46:31.18ID:UDYYswih 中華の安いスマホで、内蔵ストレージが512GBある機種ってありませんか?
実際には512GBまでは必要は無いけれど、よくある256GBではちょっと足りないので
実際には512GBまでは必要は無いけれど、よくある256GBではちょっと足りないので
377SIM無しさん
2023/04/17(月) 15:48:26.18ID:VY9Caiy+ スマホに変なの張り付かれて迷惑なのですがどうでしょう?
379SIM無しさん
2023/04/17(月) 17:47:39.02ID:EIpFQ263 スマホ張り付き嫌がらせ妨害とことん迷惑なのですがどうでしょう?
とにかく張り付いてメール内容みて問い合わせ先に吹き込むは就職妨害するはクソそのものなんです。
とにかく張り付いてメール内容みて問い合わせ先に吹き込むは就職妨害するはクソそのものなんです。
380SIM無しさん
2023/04/17(月) 18:17:00.37ID:jYMmthph それは警察案件だろう
381SIM無しさん
2023/04/17(月) 18:18:52.22ID:h9Q5rBvV 心療内科案件の方だろうね
382SIM無しさん
2023/04/17(月) 18:57:11.86ID:2fqUCYhc383SIM無しさん
2023/04/17(月) 18:59:42.47ID:2fqUCYhc >>377
運搬用保護フィルムをケチって剥がさずに使うな。
運搬用保護フィルムをケチって剥がさずに使うな。
384SIM無しさん
2023/04/17(月) 19:00:14.76ID:2fqUCYhc あと何か注文ある?
385SIM無しさん
2023/04/18(火) 03:56:00.21ID:st6p7Gq9 1インチセンサーのコンデジレベルに良く撮れるスマホあったら教えてくれへんかな
386SIM無しさん
2023/04/18(火) 07:52:43.44ID:Hgv60IGF 教えるも何も
自分で調べたら情報がすぐ出てくるのに
自ら考えないようになったら人として終わりだな
自分で調べたら情報がすぐ出てくるのに
自ら考えないようになったら人として終わりだな
388SIM無しさん
2023/04/18(火) 09:43:53.42ID:wkpXtQkr >>385
はい、検索結果によると、1インチセンサーを搭載したスマートフォンとして、シャープ製の「AQUOS R7」²、ソニー製の「Xperia PRO-I」¹⁴、そしてシャオミ製の「Xiaomi 12S Ultra」⁵があります。
ソース: Bing との会話 2023/4/18
はい、検索結果によると、1インチセンサーを搭載したスマートフォンとして、シャープ製の「AQUOS R7」²、ソニー製の「Xperia PRO-I」¹⁴、そしてシャオミ製の「Xiaomi 12S Ultra」⁵があります。
ソース: Bing との会話 2023/4/18
390SIM無しさん
2023/04/18(火) 23:48:45.49ID:4YsxjGWN 書けるかな?
391SIM無しさん
2023/04/19(水) 13:02:32.20ID:YPxgw3EV ほとんどまる一日読み書きのいずれかがマトモにできないトラブルがあったな。
最近では珍しい。
最近では珍しい。
392SIM無しさん
2023/04/19(水) 20:09:47.26ID:vtkMkmBY393SIM無しさん
2023/04/19(水) 20:13:16.57ID:mDhCVWrf そうなん?
394SIM無しさん
2023/04/20(木) 13:30:43.16ID:HnuAEG/y わずかでも止まると困る
395SIM無しさん
2023/04/21(金) 05:57:43.74ID:Nk9n4UV/ マジレスするとAPIのトラブルで専ブラ使ってるような中毒者だけが困ってたんだよね
>>392みたいな素人はマジで気付きもしないエラー
>>392みたいな素人はマジで気付きもしないエラー
396SIM無しさん
2023/04/21(金) 06:53:30.29ID:caVpievJ スマホ張り付きの蛆が嫌がらせ妨害漏洩迷惑そのものな上に奴隷呼ばわりとはどうでしょうか?
397SIM無しさん
2023/04/21(金) 06:55:36.46ID:caVpievJ 病負ー絡みもごちゃごちゃスマホ入ってくるよな
398SIM無しさん
2023/04/21(金) 07:38:36.02ID:2eyWAosk spigenというメーカーのガラスフィルムですが、手が乾燥してるとまともに指紋認証が出来ません・・・
フィルムの品質の問題か、乾燥した手では仕方ないのか、そもそもガラスフィルム自体がこういうものなのでしょうか?
フィルムの品質の問題か、乾燥した手では仕方ないのか、そもそもガラスフィルム自体がこういうものなのでしょうか?
399SIM無しさん
2023/04/21(金) 07:56:35.50ID:dPr37pwl 寄生虫がスマホ張り付き嫌がらせ妨害漏洩迷惑なのですがどうでしょう?
401SIM無しさん
2023/04/21(金) 14:31:00.26ID:2QJa0jEr 「GALAXY A53 5G」と「Xperia 10 IV」どちらがお勧めですか?
4年間使って来た「Xperia XZ2 Premium SO-04K」がバッテリー膨張してケータイ補償で「Xperia 5 SO-01M」に交換したのですが、
思ってた以上に細くなり(80mm→68mm)画面が見辛く、また4年使い倒したXZ2よりもさらにバッテリーの減りが早く(3400mAh→3000)なりました
このまますぐに機種変更しようかと考えてるのですが、「GALAXY A53 5G」と「Xperia 10 IV」どちらが良いでしょう?
バッテリーはどちらも5000mAhでだいぶ持ちが良くなりそう
「GALAXY A53 5G」は横幅が75mmとXZ2程では無いものの広くで見易そう
4年間使って来た「Xperia XZ2 Premium SO-04K」がバッテリー膨張してケータイ補償で「Xperia 5 SO-01M」に交換したのですが、
思ってた以上に細くなり(80mm→68mm)画面が見辛く、また4年使い倒したXZ2よりもさらにバッテリーの減りが早く(3400mAh→3000)なりました
このまますぐに機種変更しようかと考えてるのですが、「GALAXY A53 5G」と「Xperia 10 IV」どちらが良いでしょう?
バッテリーはどちらも5000mAhでだいぶ持ちが良くなりそう
「GALAXY A53 5G」は横幅が75mmとXZ2程では無いものの広くで見易そう
403SIM無しさん
2023/04/21(金) 15:05:24.57ID:dWhkIMa9 HUAWEI MATE20PROだと、スマホの1日の使用時間やアプリ事に1日使用時間を設定して、パスワードで設定をロックできて、ペアレンタルコントロール機能があります。
これと同じような機能をもつスマホって他にありますか?
motorolaのスマホみたのですが、パスワードでロックする設定がなかったです。
これと同じような機能をもつスマホって他にありますか?
motorolaのスマホみたのですが、パスワードでロックする設定がなかったです。
404SIM無しさん
2023/04/21(金) 15:13:03.04ID:2QJa0jEr405SIM無しさん
2023/04/21(金) 15:16:22.93ID:2DQKoKFE406SIM無しさん
2023/04/21(金) 15:40:07.08ID:mruNE5c9 俺もその二択ならGalaxyかな
407SIM無しさん
2023/04/21(金) 18:48:08.34ID:oADiSS3s 逆にExperiaを推す要素ある?
408SIM無しさん
2023/04/21(金) 19:38:02.00ID:9IN20LSY スマホ張り付かれてとことん迷惑なのですが〇吊れとあまりに鬱陶しいので逆に吊って頂けたらと思うのですが如何でしょうか?
409SIM無しさん
2023/04/21(金) 20:20:08.85ID:JxvpkBps 写真詐欺しないスマホ
バッテリーが爆発しないスマホ
バッテリーが爆発しないスマホ
410SIM無しさん
2023/04/21(金) 20:23:37.42ID:AkKROEjo 重いゲームしたいんですけど、ZenFone9、iPhone13Pro、GalaxyS23どれがいいですかね
411SIM無しさん
2023/04/21(金) 20:35:33.24ID:AkKROEjo 重いゲームしたいんですが、GalaxyS23、ZenFone9、
iPhone13proどれがいいですか
iPhone13proどれがいいですか
412SIM無しさん
2023/04/21(金) 21:14:51.02ID:2QJa0jEr413SIM無しさん
2023/04/21(金) 22:06:08.66ID:znJA0bz8 ここから消されてますか?それとも自分が見れてないのでしょうか?
414SIM無しさん
2023/04/21(金) 22:07:43.61ID:znJA0bz8 >>400
電磁波的な物が脳に影響を与えてるからでしょうか?
電磁波的な物が脳に影響を与えてるからでしょうか?
415SIM無しさん
2023/04/21(金) 22:17:42.99ID:t+SU9GfK >>411
それぞれのスマートフォンは高性能なハードウェアを備えており、重いゲームを実行するのに十分な性能を持っています。
ただし、以下の点を考慮して、最適な選択肢を決定することができます。
Galaxy S23は、Samsungの最新のスマートフォンであり、高性能のプロセッサ、大容量のRAM、大型のディスプレイ、
および大容量のバッテリーを備えています。これらの機能は、重いゲームを実行する上で非常に役立ちます。
ZenFone 9は、ASUSの最新のスマートフォンで、Snapdragon 888プロセッサ、最大16GBのRAM、大型のディスプレイ、
および大容量のバッテリーを備えています。これらの機能も、重いゲームを実行する上で非常に役立ちます。
iPhone 13 Proは、Appleの最新のスマートフォンであり、A15 Bionicチップ、最大6GBのRAM、大型のディスプレイ、
および大容量のバッテリーを備えています。
これらの機能は、iPhone 13 Proが重いゲームを実行する上でも非常に役立ちます。
以上のことを考慮すると、どれを選んでも、重いゲームを楽しむことができますが、
個人的な好みによって異なる可能性があります。
例えば、ゲームの種類によっては、大画面のスマートフォンが好ましい場合があります。
また、特定のプラットフォームに熟練している場合は、そのプラットフォームを選択することもできます。
最終的な選択は、あなた自身の好みによって決定することをお勧めします。
それぞれのスマートフォンは高性能なハードウェアを備えており、重いゲームを実行するのに十分な性能を持っています。
ただし、以下の点を考慮して、最適な選択肢を決定することができます。
Galaxy S23は、Samsungの最新のスマートフォンであり、高性能のプロセッサ、大容量のRAM、大型のディスプレイ、
および大容量のバッテリーを備えています。これらの機能は、重いゲームを実行する上で非常に役立ちます。
ZenFone 9は、ASUSの最新のスマートフォンで、Snapdragon 888プロセッサ、最大16GBのRAM、大型のディスプレイ、
および大容量のバッテリーを備えています。これらの機能も、重いゲームを実行する上で非常に役立ちます。
iPhone 13 Proは、Appleの最新のスマートフォンであり、A15 Bionicチップ、最大6GBのRAM、大型のディスプレイ、
および大容量のバッテリーを備えています。
これらの機能は、iPhone 13 Proが重いゲームを実行する上でも非常に役立ちます。
以上のことを考慮すると、どれを選んでも、重いゲームを楽しむことができますが、
個人的な好みによって異なる可能性があります。
例えば、ゲームの種類によっては、大画面のスマートフォンが好ましい場合があります。
また、特定のプラットフォームに熟練している場合は、そのプラットフォームを選択することもできます。
最終的な選択は、あなた自身の好みによって決定することをお勧めします。
417SIM無しさん
2023/04/22(土) 01:11:25.98ID:ctMdF9Hr >>412
最新OSが良いなら、Galaxy A54 5G SC-53D
発売日の2023年5月下旬まで待てれば
Xperiaは縦長ディスプレイで横幅狭いからGalaxyの方がいいと思う
それに4世代OSアップデート保証、5年セキュリティアップデート保証てのはすごい
https://www.gapsis.jp/2022/09/galaxy-4os-update-supports.html
最新OSが良いなら、Galaxy A54 5G SC-53D
発売日の2023年5月下旬まで待てれば
Xperiaは縦長ディスプレイで横幅狭いからGalaxyの方がいいと思う
それに4世代OSアップデート保証、5年セキュリティアップデート保証てのはすごい
https://www.gapsis.jp/2022/09/galaxy-4os-update-supports.html
418SIM無しさん
2023/04/22(土) 01:38:09.34ID:ctMdF9Hr419SIM無しさん
2023/04/22(土) 03:24:02.46ID:ja5Soubi スマホ用の後づけカメラレンズと〇〇proみたいなハイエンド機のカメラってどっちが綺麗なんだろ?
420SIM無しさん
2023/04/22(土) 07:06:56.52ID:FIUtQHq1421SIM無しさん
2023/04/22(土) 08:05:54.13ID:PZ1lSIkX スマホ張り付き嫌がらせ妨害漏洩脅迫自殺教唆誹謗中傷が迷惑そのものですがどんな輩が考えられますかスマホ内部だと思われるんですがどうでしょう?
423SIM無しさん
2023/04/22(土) 09:24:29.92ID:T1qoThMO 昨日からずっとこれが消えなくて、再起動してもダメなんだけどどうすればいい?
https://i.imgur.com/SdTF8M9.jpg
https://i.imgur.com/SdTF8M9.jpg
425SIM無しさん
2023/04/22(土) 10:15:38.69ID:1SFacter >>423
こんにちは。スマートフォンの画面がフリーズしてしまったようですね。
再起動しても改善されないとのことですが、一度、スマートフォンをシャットダウンしてから再起動してみてください。
それでも改善されない場合は、以下の方法を試してみてください。
1.スマートフォンの電源を切り、バッテリーを取り外し、数分待ってから再度バッテリーをセットして電源を入れる。
2.スマートフォンの電源を切り、電源ボタンと音量ボタンを同時に押し続ける。
3.スマートフォンの電源を切り、充電器に接続し、充電中に電源を入れる。
以上の方法で改善されない場合は、修理店に相談することをお勧めします。
こんにちは。スマートフォンの画面がフリーズしてしまったようですね。
再起動しても改善されないとのことですが、一度、スマートフォンをシャットダウンしてから再起動してみてください。
それでも改善されない場合は、以下の方法を試してみてください。
1.スマートフォンの電源を切り、バッテリーを取り外し、数分待ってから再度バッテリーをセットして電源を入れる。
2.スマートフォンの電源を切り、電源ボタンと音量ボタンを同時に押し続ける。
3.スマートフォンの電源を切り、充電器に接続し、充電中に電源を入れる。
以上の方法で改善されない場合は、修理店に相談することをお勧めします。
426SIM無しさん
2023/04/22(土) 11:31:26.02ID:Qd+LUJSI427SIM無しさん
2023/04/22(土) 22:17:23.71ID:uhGCMeuj UQモバイルと15Gで契約してるんですが、私はFXでチャートを眺めて
時々取引するのと、ツイッターを閲覧するくらいしかつかわないので、5Gくらいのデータ通信容量でも
充分足りるでしょうか?
あと基本的に動画は殆ど見ないですし、メールやラインも一切しません。
時々取引するのと、ツイッターを閲覧するくらいしかつかわないので、5Gくらいのデータ通信容量でも
充分足りるでしょうか?
あと基本的に動画は殆ど見ないですし、メールやラインも一切しません。
429SIM無しさん
2023/04/22(土) 22:33:50.78ID:uhGCMeuj430SIM無しさん
2023/04/22(土) 22:38:09.97ID:uhGCMeuj431SIM無しさん
2023/04/22(土) 22:38:58.03ID:1SFacter432SIM無しさん
2023/04/22(土) 22:41:13.03ID:uhGCMeuj437SIM無しさん
2023/04/23(日) 07:26:17.43ID:aiP614N5 人〇し監〇工作業務どうでしょうか?
438SIM無しさん
2023/04/23(日) 07:33:05.58ID:m5WCbK9Z439SIM無しさん
2023/04/23(日) 07:34:17.51ID:m5WCbK9Z ちなみにOCNモバイルの月1GBプランなら月額770円税込み
440SIM無しさん
2023/04/23(日) 07:45:54.49ID:aiP614N5 〇〇フィー入れてもトンネル入れても張り付いてんの嫌がらせ迷惑そのものですが内部だろ?
441SIM無しさん
2023/04/23(日) 07:47:24.57ID:aiP614N5 〇ーきゅー張り付いてんの池沼だな液晶からこっちの様子見えてんのかカメラ塞いでも見えてんだよ
アホ共の感覚が泣かす泣いたと低次元そのもの
アホ共の感覚が泣かす泣いたと低次元そのもの
443SIM無しさん
2023/04/23(日) 12:02:10.69ID:eBKBDqdO444SIM無しさん
2023/04/23(日) 12:40:43.71ID:xdq+3FST >>443
「Googleフォト」じゃなくて、「Files」というアプリを開いて、「動画」てとこを開いてみて
「Googleフォト」じゃなくて、「Files」というアプリを開いて、「動画」てとこを開いてみて
445SIM無しさん
2023/04/23(日) 13:32:22.36ID:7vtT7Fer >>443
作ったデータはゴチャゴチャだとわけが分からなくなるから、適宜整理しないと駄目なんだけど、
どこに何を保存するかユーザーが考えないで済むように、アプリが自動で塩梅してくれてるせいで、
何がどこにあるか意識しないままで通せちゃってるのが仇になって、いざ探そうとしてもさっぱり分からないという、かなり根源的な問題がある。
そりゃ当然で、自分で家の整理をしてなくて人任せのままじゃ、どの棚、引き出しに何が入っているか家探ししないと分かるわけがないのと同じ。
対策は単純。
「この際だから家探しして何がどこにあるか自力で把握する」
「必要に応じて自力で整理し直す」
そのためには、ファイル表示整理アプリを使う。
そういうアプリは、filesとか、他にもいくつも出ていて一長一短だから、使い比べて使いやすいと思うのを見つけるしかない。
作ったデータはゴチャゴチャだとわけが分からなくなるから、適宜整理しないと駄目なんだけど、
どこに何を保存するかユーザーが考えないで済むように、アプリが自動で塩梅してくれてるせいで、
何がどこにあるか意識しないままで通せちゃってるのが仇になって、いざ探そうとしてもさっぱり分からないという、かなり根源的な問題がある。
そりゃ当然で、自分で家の整理をしてなくて人任せのままじゃ、どの棚、引き出しに何が入っているか家探ししないと分かるわけがないのと同じ。
対策は単純。
「この際だから家探しして何がどこにあるか自力で把握する」
「必要に応じて自力で整理し直す」
そのためには、ファイル表示整理アプリを使う。
そういうアプリは、filesとか、他にもいくつも出ていて一長一短だから、使い比べて使いやすいと思うのを見つけるしかない。
446SIM無しさん
2023/04/23(日) 14:21:48.46ID:F2vM2rem447SIM無しさん
2023/04/23(日) 14:22:15.86ID:eBKBDqdO ありがとう!
SDカードか外部メモリメモリースティクに簡単に移せればいいのですけど
訴訟資料保管なんでdvdrに焼くとき困ります
未だにパソコン通す必要ありますし
コンビニでチャッチャと焼こうにも専用アプリ必要だったりと
コンビニ使ったほうが楽ですかねー 複数端末持ってるので
SDカードか外部メモリメモリースティクに簡単に移せればいいのですけど
訴訟資料保管なんでdvdrに焼くとき困ります
未だにパソコン通す必要ありますし
コンビニでチャッチャと焼こうにも専用アプリ必要だったりと
コンビニ使ったほうが楽ですかねー 複数端末持ってるので
448SIM無しさん
2023/04/24(月) 16:46:53.13ID:7mNKw6zF 田舎に住む父親に、新規でスマホを契約して渡したいと考えています。現在は携帯もスマホも持っていません。
らくらくホンみたいなものよりも、普通のスマホが結局わかりやすいという噂を聞いていて機種を悩んでいます。
回線もどこにしたらいいのか悩んでいます。
ちなみに、手元に使っていないSONY Xperia Z5 Compact E5823 があるんですけど、これを活用するという手もあるんでしょうか?
【予算】できるだけ安く(とくに月額料金を)
【主な用途や希望】
電話とラインくらいしか使いません。電話もめったにしません。
【おサイフケータイは必要か】必要ない
【防水性能は必要か】あれば嬉しい
【避けたいメーカー等】
ドコモとソフトバンクは電波が通じることを確認しているので、この2つから選んだほうがいいのかな? と考えています。
【回答が来ると返事をするか】はい
らくらくホンみたいなものよりも、普通のスマホが結局わかりやすいという噂を聞いていて機種を悩んでいます。
回線もどこにしたらいいのか悩んでいます。
ちなみに、手元に使っていないSONY Xperia Z5 Compact E5823 があるんですけど、これを活用するという手もあるんでしょうか?
【予算】できるだけ安く(とくに月額料金を)
【主な用途や希望】
電話とラインくらいしか使いません。電話もめったにしません。
【おサイフケータイは必要か】必要ない
【防水性能は必要か】あれば嬉しい
【避けたいメーカー等】
ドコモとソフトバンクは電波が通じることを確認しているので、この2つから選んだほうがいいのかな? と考えています。
【回答が来ると返事をするか】はい
451SIM無しさん
2023/04/24(月) 17:45:13.48ID:7CmpUAHY452SIM無しさん
2023/04/24(月) 17:47:59.61ID:4MyUVxEq >>448
年を食っていて慣れない人なら、画面がなるべく大きいことが不可欠。
正常視なら1m以上離れても難なく使えるくらいが無難。
実際にどのくらいなら行けるかは個人差も大きいけど、短時間じゃ分からんので、実物を何時間か見てもらって決めるのがよろし。
そうでないと「せっかく選んでもらったけど見るのが辛いから使えない」という落ちになりかねない。
日常的に持ち歩くわけではないなら、LTEのパッド類も要検討だけど、パッド類でLTEは少ないかな?
CATVインタネでWifi・・・だと最低が割高かな。
まあ、固定電話みたいな具合で据え置き的に使うのも一考、と。
分からないことがあった場合に、身近の誰かが即教えられるのでないなら、無理なく行ける近所の実店舗が無難だけど、都合良くあるとは限らないのが辛いところ。
ちなみに、親戚で娘がアメリカに行っていて、Lineのテレビ電話で娘と話したり、孫の顔を見たりしてるなんて例もある。
そのために頑張ってスマホを使えるようにしたと。
年を食っていて慣れない人なら、画面がなるべく大きいことが不可欠。
正常視なら1m以上離れても難なく使えるくらいが無難。
実際にどのくらいなら行けるかは個人差も大きいけど、短時間じゃ分からんので、実物を何時間か見てもらって決めるのがよろし。
そうでないと「せっかく選んでもらったけど見るのが辛いから使えない」という落ちになりかねない。
日常的に持ち歩くわけではないなら、LTEのパッド類も要検討だけど、パッド類でLTEは少ないかな?
CATVインタネでWifi・・・だと最低が割高かな。
まあ、固定電話みたいな具合で据え置き的に使うのも一考、と。
分からないことがあった場合に、身近の誰かが即教えられるのでないなら、無理なく行ける近所の実店舗が無難だけど、都合良くあるとは限らないのが辛いところ。
ちなみに、親戚で娘がアメリカに行っていて、Lineのテレビ電話で娘と話したり、孫の顔を見たりしてるなんて例もある。
そのために頑張ってスマホを使えるようにしたと。
453SIM無しさん
2023/04/24(月) 17:51:57.86ID:KnfQqFDr454448
2023/04/24(月) 17:54:23.27ID:7mNKw6zF みなさん、返信ありがとうございます。
わたしが自宅ですべて設定を済ませてから送るので、初期設定は問題ないかなと思います。実家にはwifiはありません。フレッツの対象エリアではあるので、契約するか考え中ではあります。
母親は、それなりにスマホを使いこなしているので、わからなかったら母親に聞くだろうから、操作はそこまでの心配はないかもしれません。
わたしが自宅ですべて設定を済ませてから送るので、初期設定は問題ないかなと思います。実家にはwifiはありません。フレッツの対象エリアではあるので、契約するか考え中ではあります。
母親は、それなりにスマホを使いこなしているので、わからなかったら母親に聞くだろうから、操作はそこまでの心配はないかもしれません。
456SIM無しさん
2023/04/24(月) 19:22:23.46ID:quZJdVCN イオンが近くにあれば、イオンモバイルも検討してみては
モバイル回線のみの契約もできて、スマホ初心者でも教えてくれるオプションサービスもある
端末を設定して渡すにしても、後日直接教えに行けるかどうかも考えてみては
実店舗あれば年寄りには安心材料になるので
モバイル回線のみの契約もできて、スマホ初心者でも教えてくれるオプションサービスもある
端末を設定して渡すにしても、後日直接教えに行けるかどうかも考えてみては
実店舗あれば年寄りには安心材料になるので
457SIM無しさん
2023/04/24(月) 19:22:53.10ID:+fe7Y47L >>454
お母さんが使っているのと同じメーカーがいいかも
おしえやすいよね
家にネット無いなら、アプリやシステムのアップデートでモバイルデータを使うことになるので結構ギガ使うんじゃないかな
お母さんどうしてるのかな
お母さんが使っているのと同じメーカーがいいかも
おしえやすいよね
家にネット無いなら、アプリやシステムのアップデートでモバイルデータを使うことになるので結構ギガ使うんじゃないかな
お母さんどうしてるのかな
458SIM無しさん
2023/04/24(月) 19:28:02.99ID:quZJdVCN 無料Wi-Fiに抵抗無ければイオンにもあるけどね
メアド登録必要だけど
他の公衆無料Wi-Fiでもメアド必要かな
無理してフレッツ引く必要ないよ
メアド登録必要だけど
他の公衆無料Wi-Fiでもメアド必要かな
無理してフレッツ引く必要ないよ
459SIM無しさん
2023/04/24(月) 20:19:42.23ID:dC57Sl6y うちの爺さん
周りがドンドンスマホに変わっていくからといってスマホデビューし
スマホいじってるときに電話が鳴っても上手く出られず
何をいじっても「おっかしいなー」が口癖で物凄くムカつく
年寄りはガラケーにしとけ
周りがドンドンスマホに変わっていくからといってスマホデビューし
スマホいじってるときに電話が鳴っても上手く出られず
何をいじっても「おっかしいなー」が口癖で物凄くムカつく
年寄りはガラケーにしとけ
461SIM無しさん
2023/04/24(月) 21:39:36.99ID:It0MDRS5 将来的な買い換えの予定(半年以内くらい)ですが、メモリ容量の選択で迷ってます
ブラウジングが唯一にして最大の問題で、なるべく自分の趣味嗜好に合う様に色々ブラウザ及びadguardなんかをカスタマイズしているので、どうしてもメモリ容量かなり食う形になってしまいます
現在使ってるスマホはTCL 10 5Gでメモリ容量は6GBですが、最近はこれだとちょっとキツく感じてます
とはいえ全く足りないという程でもないので、2GB追加して8GBもあれば十分か、大事を取って12GBを選ぶか
唯一メモリ容量だけ自分の用途でどの程度必要なのか見極められず困ってるので、意見欲しいです
ブラウジングが唯一にして最大の問題で、なるべく自分の趣味嗜好に合う様に色々ブラウザ及びadguardなんかをカスタマイズしているので、どうしてもメモリ容量かなり食う形になってしまいます
現在使ってるスマホはTCL 10 5Gでメモリ容量は6GBですが、最近はこれだとちょっとキツく感じてます
とはいえ全く足りないという程でもないので、2GB追加して8GBもあれば十分か、大事を取って12GBを選ぶか
唯一メモリ容量だけ自分の用途でどの程度必要なのか見極められず困ってるので、意見欲しいです
462SIM無しさん
2023/04/24(月) 22:01:11.41ID:uIJ7cRSZ 現在、fomaのガラケーを使ってます。
時々、僻地に行くのでfomaプラスエリアを重宝していましたが、
バッテリー持ちが心もとないため、スマホ乗り換えを検討中です。
僻地でも使えるスマホがありましたら、ご教示お願いいたします。
時々、僻地に行くのでfomaプラスエリアを重宝していましたが、
バッテリー持ちが心もとないため、スマホ乗り換えを検討中です。
僻地でも使えるスマホがありましたら、ご教示お願いいたします。
463SIM無しさん
2023/04/24(月) 22:05:53.29ID:5tm01Crh TLC 10って評判悪いスマホだよね、機種依存もありそう
自分だったら間違いなく12Gを選ぶと思う
最近のメモリ食いはトントン拍子に(誤用)増えて行ってて
4GBで余裕だった時期は長かったけれど、6GBの時代は短くて
8GBの時代も短いんじゃないかと予想してる
ブラウジングじゃなくて他の用途で使ってるから具体的な話は出来なくて申し訳ないけど
自分だったら間違いなく12Gを選ぶと思う
最近のメモリ食いはトントン拍子に(誤用)増えて行ってて
4GBで余裕だった時期は長かったけれど、6GBの時代は短くて
8GBの時代も短いんじゃないかと予想してる
ブラウジングじゃなくて他の用途で使ってるから具体的な話は出来なくて申し訳ないけど
464SIM無しさん
2023/04/24(月) 22:40:29.46ID:jWffqw7M スマホ機種変しようと思ってるのに未だに変えられん・・・
465SIM無しさん
2023/04/24(月) 22:55:07.51ID:uMdqsfJD >>462
ご利用中のfomaのガラケーは、2022年1月から一部のエリアで通話・通信ができなくなる可能性があります。
スマホに乗り換える場合は、FOMAプラスエリアに対応した機種を選ぶことがおすすめです。
FOMAプラスエリアに対応したSIMフリースマホの一例としては、Moto G4 Plus2やZenFone 5Z3などがあります。
これらの機種は、800MHz帯や2GHz帯だけでなく、Band6やBand19という山間部で主に利用されるFOMAプラスエリアにも対応しており、
日本全国のほとんどの場所で通信することが可能です。
ご利用中のfomaのガラケーは、2022年1月から一部のエリアで通話・通信ができなくなる可能性があります。
スマホに乗り換える場合は、FOMAプラスエリアに対応した機種を選ぶことがおすすめです。
FOMAプラスエリアに対応したSIMフリースマホの一例としては、Moto G4 Plus2やZenFone 5Z3などがあります。
これらの機種は、800MHz帯や2GHz帯だけでなく、Band6やBand19という山間部で主に利用されるFOMAプラスエリアにも対応しており、
日本全国のほとんどの場所で通信することが可能です。
466SIM無しさん
2023/04/24(月) 23:19:29.43ID:wNmeMuAl >>455
携帯すら所持してない親にスマホは相当厳しいというか無理
その親がLINEを使いこなすと思うならその通りだけどね
実際は使わないんじゃないかな
付きっきりで数年かけて教えてやっと使えるようになるレベル
ガラホですら使うかどうか
携帯すら所持してない親にスマホは相当厳しいというか無理
その親がLINEを使いこなすと思うならその通りだけどね
実際は使わないんじゃないかな
付きっきりで数年かけて教えてやっと使えるようになるレベル
ガラホですら使うかどうか
467SIM無しさん
2023/04/25(火) 02:30:20.25ID:AGkk4Qpk468SIM無しさん
2023/04/25(火) 02:32:17.80ID:kDZpVDRq >>462
3Gじゃなきゃ繋がらないエリアがあるってこと?
それがFOMAプラスエリア?
よく分からないけど、こんなスレもあるみたいよ
docomo FOMA受付終了 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1676714411/
3Gじゃなきゃ繋がらないエリアがあるってこと?
それがFOMAプラスエリア?
よく分からないけど、こんなスレもあるみたいよ
docomo FOMA受付終了 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1676714411/
469SIM無しさん
2023/04/25(火) 03:05:35.79ID:kDZpVDRq >>461
Bing AI の回答より
一般的には、ブラウジングやSNSなどの軽いアプリなら2GB~4GB、ゲームや動画などの重いアプリなら6GB以上がおすすめです。
あなたの場合は、ブラウジングが主な用途で、カスタマイズも多くされているということですので、8GBあれば十分だと思います。12GBは必要以上に高性能で、価格も高くなります。
メモリ12GBは、ゲームや動画編集などの重い作業をする人向けです。
Bing AI の回答より
一般的には、ブラウジングやSNSなどの軽いアプリなら2GB~4GB、ゲームや動画などの重いアプリなら6GB以上がおすすめです。
あなたの場合は、ブラウジングが主な用途で、カスタマイズも多くされているということですので、8GBあれば十分だと思います。12GBは必要以上に高性能で、価格も高くなります。
メモリ12GBは、ゲームや動画編集などの重い作業をする人向けです。
471461
2023/04/26(水) 03:55:37.97ID:5+mxlIzV >>463,467,469
回答ありがとうございます
自分の用途だと12GBは確保しといた方が良さそうですね、ようやくメモリ容量含めて必要なスペックの見当がつきました
同じ機種でストレージの容量種類が全く同じでも、メモリ容量だけの違いで1万以上差があったりする事も多く余計に悩んでたんですが
むしろその1万程度をケチってると安物買いの銭失いになりそうですね
回答ありがとうございます
自分の用途だと12GBは確保しといた方が良さそうですね、ようやくメモリ容量含めて必要なスペックの見当がつきました
同じ機種でストレージの容量種類が全く同じでも、メモリ容量だけの違いで1万以上差があったりする事も多く余計に悩んでたんですが
むしろその1万程度をケチってると安物買いの銭失いになりそうですね
472SIM無しさん
2023/04/26(水) 10:43:11.03ID:J7aoB6Ct SDカードにデータ(mp3などの音楽ファイル)を入れたいのですが、パソコンにSD挿入口がありません。
そこでPC-スマホ-SDの形で、パソコンとスマホをデータ転送モードで繋ぎ、SDをスマホに入れたまま入れようと思いました。
しかしこれだと頻繁に「デバイスがビジー状態です」と出てしまいます。
ラインなどの重そうなアプリを強制終了したらマシになったので、本体の負荷が問題になってそうな気がします。
スマホの電源を切ると転送できませんが、開発者モードなんかで何か設定すると強制的にビジー状態を解除できたりしませんか?
(ビジー状態についての好奇心なので、一度本体ストレージに入れる、パソコン用SDアダプタを買うという解決策は求めてないです)
そこでPC-スマホ-SDの形で、パソコンとスマホをデータ転送モードで繋ぎ、SDをスマホに入れたまま入れようと思いました。
しかしこれだと頻繁に「デバイスがビジー状態です」と出てしまいます。
ラインなどの重そうなアプリを強制終了したらマシになったので、本体の負荷が問題になってそうな気がします。
スマホの電源を切ると転送できませんが、開発者モードなんかで何か設定すると強制的にビジー状態を解除できたりしませんか?
(ビジー状態についての好奇心なので、一度本体ストレージに入れる、パソコン用SDアダプタを買うという解決策は求めてないです)
473SIM無しさん
2023/04/26(水) 11:31:59.72ID:E9ZQbyIg 具体的なスマホ端末とPCの機種名、
USBケーブルの種類または型番(データ転送可能か)、を
ビジー状態なんて出たことないな
USBケーブルの種類または型番(データ転送可能か)、を
ビジー状態なんて出たことないな
475SIM無しさん
2023/04/26(水) 14:42:16.20ID:J7aoB6Ct >>473
ありがとうございます。
ビジー状態ではない時に色々試してみまして、ビジー状態ではない時であれば
パソコン側で動画を再生しても問題なく転送できるので、パソコン側の問題ではなさそうです。
スマホが低スペックだから発生しているんだとは思うのですが…
・スマホ
oppo A73(2年くらい前の格安機)
SoCはQualcomm SM6115 8C
CPUはSnapdragon 662
メモリは4GB
ColorsOS V11(Android 11)
・ケーブル
付属のUSB AtoCのもの
データ転送対応
3A対応(と書かれていました)
・PC
Celeron N5100
メモリ 8GB
win11
>>474
ありがとうございます。
家にあった百均のデータ転送ケーブルでも発生しました…
少し高いケーブルでも試してみるべきでしょうか?
ありがとうございます。
ビジー状態ではない時に色々試してみまして、ビジー状態ではない時であれば
パソコン側で動画を再生しても問題なく転送できるので、パソコン側の問題ではなさそうです。
スマホが低スペックだから発生しているんだとは思うのですが…
・スマホ
oppo A73(2年くらい前の格安機)
SoCはQualcomm SM6115 8C
CPUはSnapdragon 662
メモリは4GB
ColorsOS V11(Android 11)
・ケーブル
付属のUSB AtoCのもの
データ転送対応
3A対応(と書かれていました)
・PC
Celeron N5100
メモリ 8GB
win11
>>474
ありがとうございます。
家にあった百均のデータ転送ケーブルでも発生しました…
少し高いケーブルでも試してみるべきでしょうか?
477SIM無しさん
2023/04/26(水) 18:05:44.22ID:WVsNzLUs 大量のデータコピー中はスマホの他の作業は出来ないと思うが
478SIM無しさん
2023/04/26(水) 18:15:06.94ID:nXZdprxc スマートフォンストーカー野郎がとことん迷惑そのものですがどうでしょう?
480SIM無しさん
2023/04/26(水) 18:17:49.77ID:5NrMqxrq >>478
悔い改めなさい (ー人ー)なむー
悔い改めなさい (ー人ー)なむー
481SIM無しさん
2023/04/26(水) 18:18:22.79ID:nXZdprxc 張り付き嫌がらせ妨害迷惑は内部でしょうか?
外部でしょうか?
外部でしょうか?
483何のセリフか知らないんだけどね
2023/04/26(水) 19:49:25.24ID:C2XPF7xS484SIM無しさん
2023/04/26(水) 20:45:18.38ID:wyr5pX1Y >>472
スマホとパソコンをデータ転送モードで繋いでいるときに「デバイスがビジー状態です」というエラーが出る場合は、スマホのアプリやプロセスがSDカードにアクセスしている可能性があります。
開発者モードでビジー状態を解除する方法は見つかりませんでしたが、以下の方法を試してみてください。
- スマホの設定アプリで[アプリと通知][アプリをすべて表示]を開き、[Google Play 開発者サービス]をタップします。[ストレージとキャッシュ][キャッシュの消去]をタップして、キャッシュデータを削除します。
- スマホの設定アプリで[開発者向けオプション]を開き、[バックグラウンドプロセス制限]をタップして、実行中のアプリの数を制限します。
ソース: Bing との会話 2023/4/26
https://shiritainavi.com/busy-smartphone/.
http://www.it-word.net/support/html/device-busy-filetransfer.id-D0954E0E.html.
スマホとパソコンをデータ転送モードで繋いでいるときに「デバイスがビジー状態です」というエラーが出る場合は、スマホのアプリやプロセスがSDカードにアクセスしている可能性があります。
開発者モードでビジー状態を解除する方法は見つかりませんでしたが、以下の方法を試してみてください。
- スマホの設定アプリで[アプリと通知][アプリをすべて表示]を開き、[Google Play 開発者サービス]をタップします。[ストレージとキャッシュ][キャッシュの消去]をタップして、キャッシュデータを削除します。
- スマホの設定アプリで[開発者向けオプション]を開き、[バックグラウンドプロセス制限]をタップして、実行中のアプリの数を制限します。
ソース: Bing との会話 2023/4/26
https://shiritainavi.com/busy-smartphone/.
http://www.it-word.net/support/html/device-busy-filetransfer.id-D0954E0E.html.
486SIM無しさん
2023/04/27(木) 08:53:39.16ID:xykVVvQG 宗教上の理由でカードリーダーはダメなんだと推測
487SIM無しさん
2023/04/27(木) 09:58:21.51ID:L5MT5MOY カードリーダーに親を殺された?
488SIM無しさん
2023/04/27(木) 10:09:52.43ID:L5MT5MOY 100均のSDカードリーダー|ダイソー・セリア・キャンドゥ
ttps://lovely-media.jp/posts/16253
ttps://lovely-media.jp/posts/16253
489SIM無しさん
2023/04/27(木) 10:19:56.28ID:n6GmTwOC ビジー状態って、相手がスマホじゃなくて外付けHDDでもフラシュメモリでも、大量のデータをコピーするときには発生するものだからなあ
490SIM無しさん
2023/04/27(木) 12:22:16.13ID:mWwD2YY8 >>(ビジー状態についての好奇心なので、一度本体ストレージに入れる、パソコン用SDアダプタを買うという解決策は求めてないです)
って書いてあるのにカードリーダー勧めちゃう男の人って…
って書いてあるのにカードリーダー勧めちゃう男の人って…
491SIM無しさん
2023/04/27(木) 14:06:12.40ID:oP/Mn7IP 4年ぶりに機種変希望で新型を買おうかと思っていろいろ見てた
SIMフリーが当たり前になったから家電屋に普通に売ってると思ってたけど違うみたいね
なんでキャリア経由で買わないといかんの?
ヤマダ電機とか行ったら家電コーナーに普通に置いてあると思ってたわ
SIMフリーが当たり前になったから家電屋に普通に売ってると思ってたけど違うみたいね
なんでキャリア経由で買わないといかんの?
ヤマダ電機とか行ったら家電コーナーに普通に置いてあると思ってたわ
492SIM無しさん
2023/04/27(木) 14:40:17.77ID:jgll4MN6 そういうのはほとんどがウェブ直販です
493SIM無しさん
2023/04/27(木) 15:20:39.74ID:o/hQcvXA >>490
パソコン類なんてのはどうせ色々問題が起きがちで、中の人のように原因を究明して改善できる立場にあるのではないなら、問題が出る方法にしがみつくのは時間と手間の無駄でしかありえない。
他に方法がないなら別だが、あるのに出来ない方法にしがみついて出来ない出来ないじゃ虚しいだけ。
何でも良いから要するに問題なく使える方法で使うのが生活の知恵というやつ。
で、どうしてもできる方法が見つからないならどうするか?
対策は単純明快。ちゃんと使える他のを使う。
それさえもないなら諦めて全く別のことをやる。
たったそれだけのこと。
なんだけど、意地になってやるのもありだからね。
やるなら徹底してやりゃ良い。
パソコン類なんてのはどうせ色々問題が起きがちで、中の人のように原因を究明して改善できる立場にあるのではないなら、問題が出る方法にしがみつくのは時間と手間の無駄でしかありえない。
他に方法がないなら別だが、あるのに出来ない方法にしがみついて出来ない出来ないじゃ虚しいだけ。
何でも良いから要するに問題なく使える方法で使うのが生活の知恵というやつ。
で、どうしてもできる方法が見つからないならどうするか?
対策は単純明快。ちゃんと使える他のを使う。
それさえもないなら諦めて全く別のことをやる。
たったそれだけのこと。
なんだけど、意地になってやるのもありだからね。
やるなら徹底してやりゃ良い。
494SIM無しさん
2023/04/27(木) 15:43:02.87ID:o/hQcvXA >>491
今はSIM縛りは法で許されないんだから、キャリア版といっても他で使える実質SIMフリーでしょ?
また、キャリア版で接続とセットで売っていても、接続は初月日割が普通で、翌月以降に随時解約可能で短期違約金も取れないんだから、規定の最終日(末日辺り何日かは事務処理の関係で新規契約不可で何日かは遡るのが普通)にすればほんの数日分のみになる。
何と言ってもキャリア版なら優待価格で滅茶安売りしてる買得機種があるのが大きい。
ってんで、最近に純粋なSIMフリー版など目もくれないでその手で買って、行きがかりで持ってる複数の別のSIMを突っ込んで使ってるし、次以降も同じ手で通す予定。
その手で何か不都合があるの?
今はSIM縛りは法で許されないんだから、キャリア版といっても他で使える実質SIMフリーでしょ?
また、キャリア版で接続とセットで売っていても、接続は初月日割が普通で、翌月以降に随時解約可能で短期違約金も取れないんだから、規定の最終日(末日辺り何日かは事務処理の関係で新規契約不可で何日かは遡るのが普通)にすればほんの数日分のみになる。
何と言ってもキャリア版なら優待価格で滅茶安売りしてる買得機種があるのが大きい。
ってんで、最近に純粋なSIMフリー版など目もくれないでその手で買って、行きがかりで持ってる複数の別のSIMを突っ込んで使ってるし、次以降も同じ手で通す予定。
その手で何か不都合があるの?
495SIM無しさん
2023/04/27(木) 18:22:41.62ID:n6GmTwOC ドコモメールアプリって、docomoで買ったスマホに最初から入ってる場合じゃないと正規にインストールする手段が無い
例えdocomoの契約者でも、APKインストール以外ではsimフリーのスマホに後から入れることは出来ない
普通のメールアプリにdocomoメールを登録すれば送受信はできるが、メッセージRやメッセージSは受信できない
そう聞いて、メインのスマホはdocomoで買うしかないかと思ってるんだが、そうなの?
例えdocomoの契約者でも、APKインストール以外ではsimフリーのスマホに後から入れることは出来ない
普通のメールアプリにdocomoメールを登録すれば送受信はできるが、メッセージRやメッセージSは受信できない
そう聞いて、メインのスマホはdocomoで買うしかないかと思ってるんだが、そうなの?
496SIM無しさん
2023/04/27(木) 18:45:00.14ID:QmhXCpwx497SIM無しさん
2023/04/27(木) 18:48:31.00ID:QmhXCpwx 続き
ドコモ公式より
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/
Google Playストアで配信のドコモメールアプリのご利用について
2019年6月7日(金曜)より、Google Playストアでの配信を開始し、より多くの機種でドコモメールアプリをご利用いただけるようになりました。
ドコモ公式より
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/
Google Playストアで配信のドコモメールアプリのご利用について
2019年6月7日(金曜)より、Google Playストアでの配信を開始し、より多くの機種でドコモメールアプリをご利用いただけるようになりました。
498SIM無しさん
2023/04/27(木) 19:25:21.96ID:W2Y4WXjg499SIM無しさん
2023/04/27(木) 22:16:48.76ID:tP87cJ67 今まで古い機種を使っていて契約は電話回線のみ、ネット回線はSPモードを契約せずWiMAXで繋いでいました。
今回機種変更しようと思って同じ方法でやろうと思ったら、「5G端末を購入する際は必ずSPモードの契約が必要」とドコモショップで言われました。
SPモードを契約せずに5G端末だけを購入するのは無理ですか?
今回機種変更しようと思って同じ方法でやろうと思ったら、「5G端末を購入する際は必ずSPモードの契約が必要」とドコモショップで言われました。
SPモードを契約せずに5G端末だけを購入するのは無理ですか?
500SIM無しさん
2023/04/27(木) 22:38:16.04ID:n6GmTwOC >>496
ほんの2週間ほど前にdocomoのサポートに電話して聞いたら「最初から入ってる機種でしか使えない」って答えたんだが何だったんだろう?
docomo機種を買わせる為の嘘だったのか?
それと、GooglePlayストアでも「ドコモメール」で検索したけど出て来なかったんだが、検索したのは最初からドコモメールアプリが入ってるスマホ
試しにフリーのスマホで検索したら出た
普通なら既にインストールされてるアプリでも表示されるのに
これも「docomo機種を買わないとドコモメールは使えなくなるぞ」と騙す為なんだろうか?
ほんの2週間ほど前にdocomoのサポートに電話して聞いたら「最初から入ってる機種でしか使えない」って答えたんだが何だったんだろう?
docomo機種を買わせる為の嘘だったのか?
それと、GooglePlayストアでも「ドコモメール」で検索したけど出て来なかったんだが、検索したのは最初からドコモメールアプリが入ってるスマホ
試しにフリーのスマホで検索したら出た
普通なら既にインストールされてるアプリでも表示されるのに
これも「docomo機種を買わないとドコモメールは使えなくなるぞ」と騙す為なんだろうか?
502SIM無しさん
2023/04/27(木) 23:02:39.73ID:tP87cJ67503SIM無しさん
2023/04/27(木) 23:08:17.97ID:0Zsk7uBJ >>502
3Gの通話が使えなくなるからvolte使用する為にspモードの契約が必要なんじゃない?
俺はキャリアと契約してないから分からんけど
契約した後にspモードだけをマイペあたりから解約出来るかサポートに確認してみたら?
3Gの通話が使えなくなるからvolte使用する為にspモードの契約が必要なんじゃない?
俺はキャリアと契約してないから分からんけど
契約した後にspモードだけをマイペあたりから解約出来るかサポートに確認してみたら?
504SIM無しさん
2023/04/27(木) 23:14:01.00ID:tP87cJ67 >>503
もう購入・契約しちゃったので、これから解約できるかどうか調べてみます。
もしかしたら、解約は出来るが購入時は一時的に必ず契約しなければならないのかもしれないですね。
ありがとうございます。
もう購入・契約しちゃったので、これから解約できるかどうか調べてみます。
もしかしたら、解約は出来るが購入時は一時的に必ず契約しなければならないのかもしれないですね。
ありがとうございます。
505SIM無しさん
2023/04/27(木) 23:36:25.03ID:2Vpy1pB4 >>504
・ドコモで5G対応スマホを購入する場合、5G向け料金プランの契約が必須
・「料金プラン(5Gギガホなど)」は、「spモード」の契約が必須の料金プランです。「spモード」の月額使用料(月額:税込330円分)を含んだ金額となります。
と、ドコモのサイトに書いてあるね
・ドコモで5G対応スマホを購入する場合、5G向け料金プランの契約が必須
・「料金プラン(5Gギガホなど)」は、「spモード」の契約が必須の料金プランです。「spモード」の月額使用料(月額:税込330円分)を含んだ金額となります。
と、ドコモのサイトに書いてあるね
506SIM無しさん
2023/04/27(木) 23:43:48.91ID:tP87cJ67507SIM無しさん
2023/04/28(金) 00:21:23.33ID:CW3kGTnd508SIM無しさん
2023/04/28(金) 05:07:12.06ID:5TmUuD1W 今ってきれいにする方法のスレ無いんだ
[洗う][清掃][クリ]とかじゃ検索結果に無かった
[洗う][清掃][クリ]とかじゃ検索結果に無かった
510SIM無しさん
2023/04/28(金) 07:51:19.15ID:f+mY/XPi511SIM無しさん
2023/04/28(金) 08:06:00.74ID:vMINDzQi 今UQモバイルで来月だけ20GBのプランにしたいんだけど
4月30日にプラン変更すればいいだすか?
UQのスレで聞こうと思ったら規制で書けなかったので
4月30日にプラン変更すればいいだすか?
UQのスレで聞こうと思ったら規制で書けなかったので
512SIM無しさん
2023/04/28(金) 08:24:03.40ID:z7XQQF6f514SIM無しさん
2023/04/28(金) 13:34:55.80ID:oQx2HEHS simfreeのpixel8買ってdocomoの4G契約のsim差したらおサイフ含めて使える?
515SIM無しさん
2023/04/28(金) 15:21:13.58ID:tzhoYNPc >>507
違約金は取れなくても、以後の優待お断りはあるんじゃないかね。
そんなのは当たり前で、接続お得意さん勧誘の特別サービスがあったのにそれだけ掠め取ってつれなくハイさようならじゃ自業自得でしかありえない。
キャリアに払うって、どうせどっかに繋ぐ以外にないんだから、割高な接続料金を貢ぐとかでもないならどうでも良い。
つか今つないでる業者がそんなに安上がりなのか? 他に大差ないのもあるんじゃないのか疑問もある。
ひょっとして全然比較してないなんて落ちは?
違約金は取れなくても、以後の優待お断りはあるんじゃないかね。
そんなのは当たり前で、接続お得意さん勧誘の特別サービスがあったのにそれだけ掠め取ってつれなくハイさようならじゃ自業自得でしかありえない。
キャリアに払うって、どうせどっかに繋ぐ以外にないんだから、割高な接続料金を貢ぐとかでもないならどうでも良い。
つか今つないでる業者がそんなに安上がりなのか? 他に大差ないのもあるんじゃないのか疑問もある。
ひょっとして全然比較してないなんて落ちは?
516SIM無しさん
2023/04/28(金) 16:13:32.93ID:9MMLi89s 何度も質問なのですがとにかくスマホ張り付かれて嫌がらせ妨害漏洩工作迷惑そのものですがどうでしょうか?
どんな奴が考えられるでしょうか?
どんな奴が考えられるでしょうか?
520SIM無しさん
2023/04/28(金) 18:02:37.49ID:nmjDU3VV 300から書き込まないと残りが表示されないのは何故(?_?)
521SIM無しさん
2023/04/28(金) 18:05:44.26ID:nmjDU3VV 頭にアルミ張ると電磁波でも防げるからですか?
となると目からではなく頭からですか?
以前なら理解出来ますが同じAndroidスマホでも機種やキャリアで違うんですかね?
心療よりやはりスマホ張り付いて嫌がらせしてる側がどうかしてるんですよ
となると目からではなく頭からですか?
以前なら理解出来ますが同じAndroidスマホでも機種やキャリアで違うんですかね?
心療よりやはりスマホ張り付いて嫌がらせしてる側がどうかしてるんですよ
522SIM無しさん
2023/04/28(金) 19:00:13.50ID:xdj+TXqb523SIM無しさん
2023/04/28(金) 23:12:20.11ID:APsA1i4N わざとやってるんだから変なの相手すんなって
524SIM無しさん
2023/04/29(土) 10:46:17.61ID:6teoz5dx SO-51Cなんじゃが、アプリの一覧内のアプリを非表示にする方法ってある?
525SIM無しさん
2023/04/29(土) 12:22:39.96ID:3trrLEFS 5年使っていたスマホが限界なので機種変更か乗り換えしたいです
空き容量があるのにゲームの更新できなくなりました
これから店に行くんですけど皆様の意見も聞きたいです
【予算】10万以下
【現在のキャリア】OCN
【あるならこれまで使った機種】ファーウェイP20lite
【主な用途や希望】ポケモンGOとソシャゲ何個か入れ替えつつ遊んでます
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】64GB以上で5年後に後継機種があること
【避けたいメーカー等】中華
【回答が来ると返事をするか】これからお店に行くので無理かもごめんなさい
空き容量があるのにゲームの更新できなくなりました
これから店に行くんですけど皆様の意見も聞きたいです
【予算】10万以下
【現在のキャリア】OCN
【あるならこれまで使った機種】ファーウェイP20lite
【主な用途や希望】ポケモンGOとソシャゲ何個か入れ替えつつ遊んでます
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】64GB以上で5年後に後継機種があること
【避けたいメーカー等】中華
【回答が来ると返事をするか】これからお店に行くので無理かもごめんなさい
527SIM無しさん
2023/04/29(土) 12:46:36.11ID:PBNPq0r7 10万以下だとハイエンドは厳しく、ミドルになるかね
アローズ、アクオス、ペリア、ギャラクシーがドコモで売られてる
もしXperia 10 ivが気に入ったんなら恐らく2ヶ月後に後継機が、Galaxy A53 5Gなら1ヶ月後に後継機が出る、待ってみてもいいかも
中古でもいいならイオシス等のサイトで探すのもいい。数年前のGalaxy S21が6万くらいであったりする。docomoってなってるものから選ぶといい
ありきたりな回答ですまんな
アローズ、アクオス、ペリア、ギャラクシーがドコモで売られてる
もしXperia 10 ivが気に入ったんなら恐らく2ヶ月後に後継機が、Galaxy A53 5Gなら1ヶ月後に後継機が出る、待ってみてもいいかも
中古でもいいならイオシス等のサイトで探すのもいい。数年前のGalaxy S21が6万くらいであったりする。docomoってなってるものから選ぶといい
ありきたりな回答ですまんな
528SIM無しさん
2023/04/29(土) 13:50:02.02ID:lWzQHb5G530SIM無しさん
2023/04/29(土) 14:25:05.93ID:WV1q6cV5 頭にアルミホイールの話しからピンとくるのは以前からなのですがスマホから発する電磁波的な物で体の不調ってありえますかね?
532SIM無しさん
2023/04/29(土) 15:28:15.82ID:5eufHDVn 10万予算なら型落ちのハイエンド買うのもありだな
533SIM無しさん
2023/04/29(土) 15:38:58.69ID:QgAAw2tS534SIM無しさん
2023/04/29(土) 20:31:15.06ID:lWzQHb5G >>532
型落ちのハイエンドって、OSのサポートが切れてるとか、維持に不利な点が多くない?
パソコンならOSアップデート?何それってんで使い続けるのも少なくない数居るけど、
スマホってOS更新できなくなったらいろいろなサービス、特にアプリストアに接続できなくなったら死活問題じゃないの?
まーいい商売だよなw
型落ちのハイエンドって、OSのサポートが切れてるとか、維持に不利な点が多くない?
パソコンならOSアップデート?何それってんで使い続けるのも少なくない数居るけど、
スマホってOS更新できなくなったらいろいろなサービス、特にアプリストアに接続できなくなったら死活問題じゃないの?
まーいい商売だよなw
535SIM無しさん
2023/04/29(土) 21:42:17.06ID:PBNPq0r7 今、最新13でサポ8~だったと思うし5年くらいは切られるまで猶予ある。数年落ちくらいなら何年か使える。
536SIM無しさん
2023/04/29(土) 22:01:55.97ID:rnenP8Wn まあOSのアップデート気にするならiPhoneかpixelがいいんじゃないかね
逆に今まで使ってたアプリが最新OSに対応しなくなって
使えなくなるとかのデメリットもあるが
逆に今まで使ってたアプリが最新OSに対応しなくなって
使えなくなるとかのデメリットもあるが
537SIM無しさん
2023/04/30(日) 15:26:51.55ID:MKpFE5l0538SIM無しさん
2023/04/30(日) 15:35:50.67ID:yxjmqDb3 一方インドではXiaomiのスマホが爆発して子供が死亡
539SIM無しさん
2023/04/30(日) 15:44:30.89ID:V4CT23e/ 画面より1mm高くなってます!と謳ってるケース使ってたら落としても画面割れない?
540SIM無しさん
2023/04/30(日) 15:53:29.95ID:PAQMGcnG 完全に平らな面に落ちればぐっと割れにくくはあると思う。
ただ小石なんか出っ張ってるものの上に落ちれば全く関係ないと思う。
個人的には伏せて置いた時に画面が接触しないのが一番のメリットかと。
落ちた時は結局支えのない広大な平面部分が減速Gに耐えきれるかどうかの世界だと思うので。
ただ小石なんか出っ張ってるものの上に落ちれば全く関係ないと思う。
個人的には伏せて置いた時に画面が接触しないのが一番のメリットかと。
落ちた時は結局支えのない広大な平面部分が減速Gに耐えきれるかどうかの世界だと思うので。
542SIM無しさん
2023/04/30(日) 17:09:43.57ID:SbtuVxiC >>539
延々と腕につけてむき出しで携帯してる腕時計なんかで、フチがちょっと高くなってるだけでも表面を擦りにくくなるし、一番弱い角のところはガードされるね。
フチがないと登山で気づかないうちに角から割れることがあるのが、完全とは程遠いけどかなり予防できる。
それと似た効果は期待できるだろう。
延々と腕につけてむき出しで携帯してる腕時計なんかで、フチがちょっと高くなってるだけでも表面を擦りにくくなるし、一番弱い角のところはガードされるね。
フチがないと登山で気づかないうちに角から割れることがあるのが、完全とは程遠いけどかなり予防できる。
それと似た効果は期待できるだろう。
543SIM無しさん
2023/04/30(日) 17:41:55.95 F-52Bは本来5V、0.8A充電入力なんですが
5V1Aで充電しても壊れませんか?
5V1Aで充電しても壊れませんか?
544SIM無しさん
2023/04/30(日) 18:04:19.75ID:hTXUzFcy 自動で調整されるはず
548SIM無しさん
2023/05/01(月) 03:51:35.54 >>544
ありがとう
ありがとう
550SIM無しさん
2023/05/01(月) 05:20:14.54ID:TdUNS2JB 中国メーカー製スマホでゲームをしていた女児(8)、突然スマホが爆発して右手指が切断され、手のひらが裂け、顔面損傷、その後死亡 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682812920/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682812920/
552SIM無しさん
2023/05/01(月) 17:16:03.00ID:9O69FF+m 相変わらずスマホ張り付かれて嫌がらせ妨害迷惑してますがどうでしょう?
今は泥スマホでゆーきゅーです。
乗り換えしても張り付かれて迷惑してます
今は泥スマホでゆーきゅーです。
乗り換えしても張り付かれて迷惑してます
554SIM無しさん
2023/05/01(月) 17:43:58.81ID:HSk+MW6n どうせ身内に後ろから覗かれているだけだろ
555SIM無しさん
2023/05/01(月) 17:50:27.70ID:7yStxO8F わたし、井伊
今玄関前にいるの…
今玄関前にいるの…
557SIM無しさん
2023/05/01(月) 19:32:32.46ID:TcqYAOIH 意味がわからない!
558SIM無しさん
2023/05/01(月) 19:38:11.62ID:/k7o9Blh 相変わらずスマホ張り付かれて嫌がらせ妨害迷惑してますがどうでしょう?
今は泥スマホでゆーきゅーです。
乗り換えしても張り付かれて迷惑してます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ChatGPT
それはとても不快で迷惑な行為ですね。まずは、嫌がらせをしている相手が誰なのかを特定しましょう。その人が誰なのかわからない場合は、警察に相談することも検討してください。また、嫌がらせをする相手に直接伝えて、その行為をやめるように要求することもできます。
次に、スマートフォンの設定を変更して、嫌がらせをする相手があなたの行動を追跡できないようにすることができます。例えば、GPSの設定をオフにしたり、Bluetoothを切ったり、プライバシー設定を強化することができます。これらの設定変更は、あなたのスマートフォンのメーカーやモデルによって異なる場合がありますので、オンラインで調べたり、メーカーに問い合わせることをお勧めします。
最後に、あなた自身が心身ともに健康であることが重要です。ストレスや不安を感じたり、心配なことがあれば、専門家に相談することも検討してください。また、友人や家族と話をすることで、心のケアができる場合もあります。
今は泥スマホでゆーきゅーです。
乗り換えしても張り付かれて迷惑してます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ChatGPT
それはとても不快で迷惑な行為ですね。まずは、嫌がらせをしている相手が誰なのかを特定しましょう。その人が誰なのかわからない場合は、警察に相談することも検討してください。また、嫌がらせをする相手に直接伝えて、その行為をやめるように要求することもできます。
次に、スマートフォンの設定を変更して、嫌がらせをする相手があなたの行動を追跡できないようにすることができます。例えば、GPSの設定をオフにしたり、Bluetoothを切ったり、プライバシー設定を強化することができます。これらの設定変更は、あなたのスマートフォンのメーカーやモデルによって異なる場合がありますので、オンラインで調べたり、メーカーに問い合わせることをお勧めします。
最後に、あなた自身が心身ともに健康であることが重要です。ストレスや不安を感じたり、心配なことがあれば、専門家に相談することも検討してください。また、友人や家族と話をすることで、心のケアができる場合もあります。
559SIM無しさん
2023/05/01(月) 19:51:08.30ID:X9V/7C3H 最近のスマホであまりAIが補正しない悪く言えば地味な写真が撮れるスマホ探しているのですが良い機種ありますかね? 望遠何倍とかは不要ですので・・
560SIM無しさん
2023/05/01(月) 21:22:06.27ID:lmoLls91 >>559
HEDGECAM2 の設定 写真の設定 correction で、saturation 彩度 落とす
Tone mapping で Gamma 上げる
でかなりフラットな写りにできるけど、気に入るかどうか知らない。
他に類似の設定があるカメラアプリがない導火かも知らない。
HEDGECAM2 の設定 写真の設定 correction で、saturation 彩度 落とす
Tone mapping で Gamma 上げる
でかなりフラットな写りにできるけど、気に入るかどうか知らない。
他に類似の設定があるカメラアプリがない導火かも知らない。
561SIM無しさん
2023/05/01(月) 21:29:42.57ID:Ge8Yvqu4 移動機で2万円のハゲペリア10Ⅳで満足したから以後2万円の端末しか買わねー
562SIM無しさん
2023/05/01(月) 22:18:42.38ID:X9V/7C3H >>560
ありがとうございます!! 使ってみます!!
ありがとうございます!! 使ってみます!!
563SIM無しさん
2023/05/01(月) 23:17:46.18ID:XTuLZyLf >>562
マニュアルが割と充実してるアプリ。
細かい調節設定が半分英語のままだけど、写真関係用語は英語置き換えが多くて、それを知らなきゃどうせ意味不明だから関係なし。
望遠鏡にあてがって固定して月を撮るとき用に、AEロックや、合わせたいポイントに触れたらAF作動してそのまま止まるワンタッチAFがあるのを探したけどなぜか見当たらなくて、HEDGECAM2だけ、マクロモードにするという裏技的な使い方でワンタッチAFが効くんだったりするの。
マニュアルが割と充実してるアプリ。
細かい調節設定が半分英語のままだけど、写真関係用語は英語置き換えが多くて、それを知らなきゃどうせ意味不明だから関係なし。
望遠鏡にあてがって固定して月を撮るとき用に、AEロックや、合わせたいポイントに触れたらAF作動してそのまま止まるワンタッチAFがあるのを探したけどなぜか見当たらなくて、HEDGECAM2だけ、マクロモードにするという裏技的な使い方でワンタッチAFが効くんだったりするの。
564SIM無しさん
2023/05/03(水) 11:02:23.09ID:VKK9esXm とあるアプリを複垢同時運用するのに安いスマホを何台か中古市場で探してます
それほど重いアプリじゃないけどRAMは4GB
出来るだけ長く使いたいのでAndroidは10以降
条件はこれくらいです
①
RakutenHand5Gが一円でばら撒いてた影響で安く出回ってるようですが、
これと同じ様に比較的良好なスペックの新機種が安く出回ってるのって他にありますか?
②
中華メーカーでも探してます
Umidigi、UleFone、OUKITEL、Blackview以外に良さげなメーカーはありますか?
こちらの場合、Google八分になってないこと、日本の法律に適応してることが条件になりますが
それほど重いアプリじゃないけどRAMは4GB
出来るだけ長く使いたいのでAndroidは10以降
条件はこれくらいです
①
RakutenHand5Gが一円でばら撒いてた影響で安く出回ってるようですが、
これと同じ様に比較的良好なスペックの新機種が安く出回ってるのって他にありますか?
②
中華メーカーでも探してます
Umidigi、UleFone、OUKITEL、Blackview以外に良さげなメーカーはありますか?
こちらの場合、Google八分になってないこと、日本の法律に適応してることが条件になりますが
566SIM無しさん
2023/05/03(水) 11:24:42.02ID:DgQUmh4p >>564
Libero5Gシリーズとか
ワイモバの機種変で1980円でばら撒いたから
オクで新品未使用が一万以下で普通に売ってる
多分これがエントリーで性能価格バランスが一番いい
シリーズはどれも似たり寄ったりでスペック変わらん
バンド的にSB系じゃないと
エリア狭くなるのが欠点
Libero5Gシリーズとか
ワイモバの機種変で1980円でばら撒いたから
オクで新品未使用が一万以下で普通に売ってる
多分これがエントリーで性能価格バランスが一番いい
シリーズはどれも似たり寄ったりでスペック変わらん
バンド的にSB系じゃないと
エリア狭くなるのが欠点
567SIM無しさん
2023/05/03(水) 11:49:58.38ID:eTHMETce また300から表示されない
568SIM無しさん
2023/05/03(水) 11:51:35.46ID:eTHMETce 以前から警察行っても駄目だよ。
何ならお巡りも張り付いて嫌がらせ妨害してるかもだし。
それでドル円買いそびれたし
何ならお巡りも張り付いて嫌がらせ妨害してるかもだし。
それでドル円買いそびれたし
569SIM無しさん
2023/05/03(水) 12:05:39.19ID:EjILVuqU >>564
arrows we も安くばらまかれたよね
arrows we も安くばらまかれたよね
570SIM無しさん
2023/05/03(水) 12:11:01.45ID:S/1EojoE Xperia1Vを買おうと思うのですが、予約しないと買えない感じですか?
またドコモオンラインショップで、
月々の電話代と合算で勝手に口座引き落としされる形での代金支払いは可能ですか?
またドコモオンラインショップで、
月々の電話代と合算で勝手に口座引き落としされる形での代金支払いは可能ですか?
571SIM無しさん
2023/05/03(水) 15:41:44.19ID:jsy0kL5C FXも細工してやがったなスマホ張り付きの猿
572SIM無しさん
2023/05/03(水) 16:12:40.98ID:UngEk8V2 スマートフォンなのになんで、スマホ?
573SIM無しさん
2023/05/03(水) 17:26:18.16ID:DgQUmh4p >>572
スマフォじゃ言い辛いから
スマフォじゃ言い辛いから
574SIM無しさん
2023/05/03(水) 17:30:03.80ID:DgQUmh4p575SIM無しさん
2023/05/03(水) 17:34:09.55ID:1bSv3clS ふぉっふぉっふぉ
576SIM無しさん
2023/05/03(水) 19:08:13.53ID:ig1fM4IB 正直電話としてほとんど使ってない(LINEやショートメールで済ましてる)から、最早Phone要らねーなw
「スマ」だわw
「スマ」だわw
577SIM無しさん
2023/05/03(水) 19:14:25.41ID:iZIie0lp いくよめざめぬすまのせきもり
579SIM無しさん
2023/05/04(木) 10:42:11.29ID:fl88Sx03580SIM無しさん
2023/05/04(木) 14:26:59.62ID:0L49S0vq581SIM無しさん
2023/05/04(木) 15:05:21.54ID:9JEiE8FO uqモバイルはうんこ
582SIM無しさん
2023/05/04(木) 17:28:02.38ID:FQmZOxTz 今ハーウェイ使ってるんだけどしょうもないゲームですらカクつくので完全ゲーム用のサブ機が欲しいです
何とか1万円以内でRAM6GBのものって手に入るでしょうか?
ネットでスマホを買ったことが無いんですが、買ったらwifiに接続するだけで良いんでしょうか
何とか1万円以内でRAM6GBのものって手に入るでしょうか?
ネットでスマホを買ったことが無いんですが、買ったらwifiに接続するだけで良いんでしょうか
583SIM無しさん
2023/05/04(木) 17:55:16.75ID:zsnKvnty 1万円以内でRAM6GBは無理
584SIM無しさん
2023/05/04(木) 18:56:45.91ID:A/8xiWQR 古い機種の中古ならかなりあるだろ
585SIM無しさん
2023/05/04(木) 19:11:58.42ID:sw8Puv9P 中古でゲームがカクつかない機種ってそもそも1万円で売ってるのか?
582の言うハーウェイを機種変で叩き売った方がいろいろ幸せになれんか?
582の言うハーウェイを機種変で叩き売った方がいろいろ幸せになれんか?
586SIM無しさん
2023/05/04(木) 19:16:55.81ID:YWOWC9xq どんなゲームするか知らんが
1万円じゃまともに動かんだろ
1万円じゃまともに動かんだろ
587SIM無しさん
2023/05/04(木) 19:17:25.96ID:fZed2Gfj 三姉妹を終わらせた後のUQCMは異常
588SIM無しさん
2023/05/04(木) 19:23:13.21ID:FtT5vtTD 俺が唯一やる麻雀ゲーム(雀魂)は
スペックより画面の大きさが重要だから(デカくないと切り間違う)
1980円で機種変した6.7インチLibero5Gの方がiPhone13無印より快適に出来たりする
スペックより画面の大きさが重要だから(デカくないと切り間違う)
1980円で機種変した6.7インチLibero5Gの方がiPhone13無印より快適に出来たりする
590SIM無しさん
2023/05/04(木) 20:24:02.32ID:Bya2ZERP591SIM無しさん
2023/05/04(木) 20:26:42.34ID:Bya2ZERP592SIM無しさん
2023/05/04(木) 20:27:57.00ID:Bya2ZERP あ、もちろん、電源入れてからWiFi接続ね
念のため…
念のため…
593SIM無しさん
2023/05/04(木) 22:56:52.71ID:FQmZOxTz 色々ありがとうございます!
Xperia、Liberoあたりを探してみようかと思います!
Xperia、Liberoあたりを探してみようかと思います!
594SIM無しさん
2023/05/05(金) 19:23:43.09ID:CmxbyL60 スマホの謎の症状に悩まされています。
症状:過去の画像、動画が読み込まれなくなる(読み込みがとても遅くなる?)
機種:GalaxyA22(一度交換したが治らず)
キャリア:ドコモ/KDDI
いつから:1年半前から断続的に、一月に一回くらい。
どうしたら治るか:再起動やSDカードの解除を繰り返したりするといつの間にか治っている。
症状:SDカードのデータの読み込みが遅くなる(待てば読み込める)
内蔵のデータは基本的問題なし。
特記事項:Discordが何かしらの関係あり。Discordで画像をアップロードしようとすると、さっきまで読み込めていた内蔵データの画像すら読み込めなくなる。
有効でなかった対処:再起動、カードアンマウント
有効だが再発していて完全な対処に至らないもの:端末交換、端末初期化、SDカード初期化。
正直このような症状は初めてです。皆様のお知恵をお借りしたいです。
症状:過去の画像、動画が読み込まれなくなる(読み込みがとても遅くなる?)
機種:GalaxyA22(一度交換したが治らず)
キャリア:ドコモ/KDDI
いつから:1年半前から断続的に、一月に一回くらい。
どうしたら治るか:再起動やSDカードの解除を繰り返したりするといつの間にか治っている。
症状:SDカードのデータの読み込みが遅くなる(待てば読み込める)
内蔵のデータは基本的問題なし。
特記事項:Discordが何かしらの関係あり。Discordで画像をアップロードしようとすると、さっきまで読み込めていた内蔵データの画像すら読み込めなくなる。
有効でなかった対処:再起動、カードアンマウント
有効だが再発していて完全な対処に至らないもの:端末交換、端末初期化、SDカード初期化。
正直このような症状は初めてです。皆様のお知恵をお借りしたいです。
595SIM無しさん
2023/05/05(金) 19:47:34.08ID:B6KWv7E9 画像キャッシュが溜まってるとか
596SIM無しさん
2023/05/05(金) 20:00:26.06ID:CmxbyL60 >>595
キャッシュ、一時ファイルも怪しいですよね。
私も思って何度か試しているのですがやはり影響はないようです。
あと書き忘れていたのですがSDカードが一番怪しいのでなんどか買い替えてるのですが変化なしです……。
先程投稿してからも少しいじっていたのですが新しく気づいたこととして、Discordを使っているときはアプリではなくスマホ自体の処理動作が遅くなります。
……もしかしてDiscordの問題?
キャッシュ、一時ファイルも怪しいですよね。
私も思って何度か試しているのですがやはり影響はないようです。
あと書き忘れていたのですがSDカードが一番怪しいのでなんどか買い替えてるのですが変化なしです……。
先程投稿してからも少しいじっていたのですが新しく気づいたこととして、Discordを使っているときはアプリではなくスマホ自体の処理動作が遅くなります。
……もしかしてDiscordの問題?
597SIM無しさん
2023/05/06(土) 00:55:58.11ID:Nzdb3i6f mineoって基本使用料+通話無制限で2500円ぐらいなんだけど、もしかしてmineoって超お得?
大手キャリアから乗り換えようかな。
大手キャリアから乗り換えようかな。
598SIM無しさん
2023/05/06(土) 06:56:43.11ID:MYx6+F40 昼休みにちょっとでもネットで調べ物をすることがあればやめておけ
599SIM無しさん
2023/05/06(土) 09:06:13.49ID:Nzdb3i6f WiMAXと併用するから良いのよ。
mineoの一番安いプラン250円じゃん、mineoにするわ。
mineoの一番安いプラン250円じゃん、mineoにするわ。
600SIM無しさん
2023/05/06(土) 10:46:35.61ID:8Pn8Zxbn mineoのデータ3GB(ほぼ家と職場のWi-Fi)とガラケー(通話最低限プラン)の2台持ち
月2,000円以下でかれこれ8年目
平日昼ご飯時と6時前後はめちゃくちゃ遅くなるけど
値段に満足してるのでmineoいいですよ
月2,000円以下でかれこれ8年目
平日昼ご飯時と6時前後はめちゃくちゃ遅くなるけど
値段に満足してるのでmineoいいですよ
601SIM無しさん
2023/05/06(土) 11:01:40.45ID:Zw9zU7ai >>599
mineoの250円プランは実質通話専用
普通に考えたらポン通の1GB付き290円プランの方がいいだろうね
ポン通は通話がプレフィックスじゃないから
音質がキャリア品質だし
変にドコモに拘りないならpovoかいいけどな
mineoの250円プランは実質通話専用
普通に考えたらポン通の1GB付き290円プランの方がいいだろうね
ポン通は通話がプレフィックスじゃないから
音質がキャリア品質だし
変にドコモに拘りないならpovoかいいけどな
604SIM無しさん
2023/05/06(土) 16:10:34.84ID:R1nv77Ze ユーチューブライブは
605SIM無しさん
2023/05/06(土) 16:12:16.47ID:R1nv77Ze ユーチューブライブ入ると相手にどのよう反映されますか?
Android13でユーチューブチャンネルは作成してません。
アカウントの名前・連絡先にカギはロックしておらず選択も出来ないのですがどうでしょう?
Android13でユーチューブチャンネルは作成してません。
アカウントの名前・連絡先にカギはロックしておらず選択も出来ないのですがどうでしょう?
607SIM無しさん
2023/05/06(土) 22:13:53.21ID:eY3x02es >>605
ライブを見るだけであれば、相手にあなたのアカウントがバレることはありません。ただし、チャットにコメントを投稿すると、あなたのアカウント名やアイコンが相手に表示されます。もし匿名でチャットに参加したい場合は、別のアカウントを作成して使用することをおすすめします。
ライブを見るだけであれば、相手にあなたのアカウントがバレることはありません。ただし、チャットにコメントを投稿すると、あなたのアカウント名やアイコンが相手に表示されます。もし匿名でチャットに参加したい場合は、別のアカウントを作成して使用することをおすすめします。
608SIM無しさん
2023/05/06(土) 22:33:57.70ID:NpS0ixfL 見るではなく、入るです
609SIM無しさん
2023/05/07(日) 07:22:30.92ID:C0iqGOZ2 クソ蛆がスマホ張りついて漏洩しまくってやがんだがどうなんだ?
611SIM無しさん
2023/05/07(日) 08:18:26.06ID:BKmQK9MQ まだ蛆は自分という事に気付いていないようだ
613SIM無しさん
2023/05/07(日) 11:03:34.33ID:X5ITwJB7 機種変で安く買うっていうのは大手キャリアじゃないと無理な手法なのでしょうか?
楽天モバイルやpovoでも出来ますか?
楽天モバイルやpovoでも出来ますか?
615SIM無しさん
2023/05/07(日) 12:43:21.76ID:1gdK/hXy >>613
回線契約なしでもauオンラインショップで機種のみ購入を選択して、スマホトクするプログラム(2年で返却すると安くなるやつ)を利用できるみたい
ただし返却時に壊れてたり水濡れ判定になったら22,000円払わなあかん
あと思いつくのは中古ショップで状態がいいのを買うくらい?ただし自然故障してもメーカー保証ない
回線契約なしでもauオンラインショップで機種のみ購入を選択して、スマホトクするプログラム(2年で返却すると安くなるやつ)を利用できるみたい
ただし返却時に壊れてたり水濡れ判定になったら22,000円払わなあかん
あと思いつくのは中古ショップで状態がいいのを買うくらい?ただし自然故障してもメーカー保証ない
616SIM無しさん
2023/05/07(日) 12:59:06.85ID:T1MlGiIM つまり?
クソ野郎!
とはなんですか?
クソ野郎!
とはなんですか?
617SIM無しさん
2023/05/08(月) 20:30:58.95ID:fl2Fbhw1 Androidの初期設定について聞きたいんだが、
収集癖もあって何台もスマホを持ってて、手に入れる度に初期設定をしてるんだけど、
言語の設定、モバイルデータの設定、wifiの設定、Googleアカウントの設定、データをコピーするか? ロック設定はするか?って設定を進めて行って、
最後まで終わってスマホが使えるようになるんだが、
その後も「スマホのセットアップは完了してません」ってメッセージが出て、タップするとまた同じ項目が出て来て、
既に設定した項目は再設定の必要は無いけど、不要だとスキップした項目(画面ロックとか)はまた設定するか聞かれ、再度スキップして最後まで終えたら
今度こそ完了して、もう「スマホのセットアップは完了してません」ってメッセージは出ないんだけど
これがどのスマホでも必ず起こる
二度も同じことをさせるのはAndroidの仕様なの?
収集癖もあって何台もスマホを持ってて、手に入れる度に初期設定をしてるんだけど、
言語の設定、モバイルデータの設定、wifiの設定、Googleアカウントの設定、データをコピーするか? ロック設定はするか?って設定を進めて行って、
最後まで終わってスマホが使えるようになるんだが、
その後も「スマホのセットアップは完了してません」ってメッセージが出て、タップするとまた同じ項目が出て来て、
既に設定した項目は再設定の必要は無いけど、不要だとスキップした項目(画面ロックとか)はまた設定するか聞かれ、再度スキップして最後まで終えたら
今度こそ完了して、もう「スマホのセットアップは完了してません」ってメッセージは出ないんだけど
これがどのスマホでも必ず起こる
二度も同じことをさせるのはAndroidの仕様なの?
618SIM無しさん
2023/05/08(月) 21:31:33.32ID:Lk7A+q9h 694 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-/Axx) 2023/05/08(月) 21:23:57.32 ID:V0gso2RfM
購入相談スレってどっか行っちゃったの?
購入相談スレってどっか行っちゃったの?
619SIM無しさん
2023/05/08(月) 23:25:07.11ID:rFYVBvnt621SIM無しさん
2023/05/09(火) 05:06:57.47ID:xpJA7CBK クラウドメモアイクウド満パンで鉛筆マーク出て書き込めない
ストレージ増やせとか?
月額制
googleにしろiCloudにしろ利権絡みのくそが!
何が創造と自由()を!
だpgr
ストレージ増やせとか?
月額制
googleにしろiCloudにしろ利権絡みのくそが!
何が創造と自由()を!
だpgr
622SIM無しさん
2023/05/09(火) 05:45:05.92ID:KQhk7l4h そういうことだね
623SIM無しさん
2023/05/09(火) 05:59:25.22ID:xpJA7CBK …君のような勘のいいユーザーは嫌いだよ
624SIM無しさん
2023/05/09(火) 08:32:15.66ID:rZtzG2gr エロを消せばいい
625SIM無しさん
2023/05/09(火) 12:11:33.09ID:g9vGnBS3 アイクウド
626SIM無しさん
2023/05/09(火) 15:09:39.70ID:c0AmcPgp アルクェイド?
627SIM無しさん
2023/05/09(火) 23:42:47.77ID:Bs1LbaEP グーグルクロームのアプリのトップページが検索サイトじゃなくブックマークにしてるサイトがトップで出るんですが、これってどうに変えるんですか?
631SIM無しさん
2023/05/10(水) 19:04:35.81ID:fquHugwN PCからandroidにファイルを転送するのにいいアプリ無いですかね
ファイルマネージャー+使ってみたら日本語ファイル名がところどころ文字化けしてしまった
文字コードの問題らしいけど
そこ以外の使い勝手は問題なかった
やりたいこと
PCにあるMP3ファイルをandroidに転送して何らかのそれっぽいアプリで再生
ファイルマネージャー+使ってみたら日本語ファイル名がところどころ文字化けしてしまった
文字コードの問題らしいけど
そこ以外の使い勝手は問題なかった
やりたいこと
PCにあるMP3ファイルをandroidに転送して何らかのそれっぽいアプリで再生
632SIM無しさん
2023/05/10(水) 19:32:17.58ID:Jiu/wac7633SIM無しさん
2023/05/10(水) 20:01:45.42ID:GnbXDh6J >>627
起動ページ、ホームページ、検索エンジンが知らないうちに変更されている場合は、望ましくないソフトウェアがインストールされている可能性があります。マルウェアを見つけてデバイスから削除し、元の設定に戻す手順をご確認ください
https://support.google.com/chrome/answer/95314?hl=JA&ref_topic=7439637
起動ページ、ホームページ、検索エンジンが知らないうちに変更されている場合は、望ましくないソフトウェアがインストールされている可能性があります。マルウェアを見つけてデバイスから削除し、元の設定に戻す手順をご確認ください
https://support.google.com/chrome/answer/95314?hl=JA&ref_topic=7439637
634SIM無しさん
2023/05/10(水) 21:29:57.25ID:lUYUlWtt635SIM無しさん
2023/05/10(水) 22:25:16.97ID:+KwGguV5 今まで携帯(スマホ)は大手キャリアで契約してたけど、今流行りの格安SIMに切り替えたら満足度が上がった。
端末も安くて選び放題だし、何より毎月の料金が格段に安くなった。
もう大手キャリアの優位性はなくなったのかもしれないね。
端末も安くて選び放題だし、何より毎月の料金が格段に安くなった。
もう大手キャリアの優位性はなくなったのかもしれないね。
636SIM無しさん
2023/05/11(木) 04:53:59.88ID:s7VzcFHX 格安にしてかれこれ9年
キャリアとの差額は月5,000円だとして年60,000円
今までの合計は・・・
これもキャリア契約している方、様々です
ありがとうございます
キャリアとの差額は月5,000円だとして年60,000円
今までの合計は・・・
これもキャリア契約している方、様々です
ありがとうございます
637SIM無しさん
2023/05/11(木) 11:28:25.52ID:LwEOUeyy >>631
フォルダ自動バックアップにこれ使ってる
「Resilio Sync」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.resilio.sync
フォルダ自動バックアップにこれ使ってる
「Resilio Sync」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.resilio.sync
639SIM無しさん
2023/05/11(木) 12:14:06.17ID:T4drhmQi 先月ぐらいから5ちゃん見てるとブラウザでアリエクが勝手に開くようになった
マルウェアぽいけどアンチウイルスには引っかからない
どうしたらいい?
マルウェアぽいけどアンチウイルスには引っかからない
どうしたらいい?
643SIM無しさん
2023/05/11(木) 13:54:33.16ID:xv3WLohY 現在sense4を使用中だがガラスがバリバリになりました
シャープに修理の値段を電話したら2.1万と言われびっくり→新品購入しようかなと思い
【予算】androidで2万程度
もっと安い方が良いけどandroid12,13ならRAM4GBは必要ですよね、ROMは少なくて可
【現在のキャリア】OCN
【あるならこれまで使った機種】初代iPhoneSE、P10lite、sense4
【主な用途や希望】ポケモンGOとSNSくらい
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】OCNで機種変で該当機種になるmoto g32
条件に合えばヨドバシ等で購入でも可
【避けたいメーカー等】中古、中華、韓国は不可
【回答が来ると返事をするか】します
よろしくお願いします
シャープに修理の値段を電話したら2.1万と言われびっくり→新品購入しようかなと思い
【予算】androidで2万程度
もっと安い方が良いけどandroid12,13ならRAM4GBは必要ですよね、ROMは少なくて可
【現在のキャリア】OCN
【あるならこれまで使った機種】初代iPhoneSE、P10lite、sense4
【主な用途や希望】ポケモンGOとSNSくらい
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】OCNで機種変で該当機種になるmoto g32
条件に合えばヨドバシ等で購入でも可
【避けたいメーカー等】中古、中華、韓国は不可
【回答が来ると返事をするか】します
よろしくお願いします
644SIM無しさん
2023/05/11(木) 13:58:40.26ID:uDTy+yDk ニルトン先生
646SIM無しさん
2023/05/11(木) 15:39:55.08ID:sYEIYaP0 >>643
ドルビー乗ってるしいいんじゃないの。
懸念点は少し重いのとやや幅が広そうで握りにくそうなのとmil規格がないのとfelicaがないのかな。
音楽とかどうでもいいぜってなら背伸びして、軽くてカメラも相対的に良いaquos sense7もいいと思うが。
そうでもなくある程度の軽さやコンパクトさやmilやFeliCaが欲しくnot中古ならarrows weになるだろう…。
ドルビー乗ってるしいいんじゃないの。
懸念点は少し重いのとやや幅が広そうで握りにくそうなのとmil規格がないのとfelicaがないのかな。
音楽とかどうでもいいぜってなら背伸びして、軽くてカメラも相対的に良いaquos sense7もいいと思うが。
そうでもなくある程度の軽さやコンパクトさやmilやFeliCaが欲しくnot中古ならarrows weになるだろう…。
647SIM無しさん
2023/05/11(木) 17:41:53.13ID:8rgQ2QLd 毎度だすっ
スマホ張りつかれて嫌がらせ妨害漏洩工作迷惑そのものでしてアプリもよく止まるのは何故(?_?)
今は餡瀞緯度13です。
倫五でも迷惑そのものでした。
スマホ張りつかれて嫌がらせ妨害漏洩工作迷惑そのものでしてアプリもよく止まるのは何故(?_?)
今は餡瀞緯度13です。
倫五でも迷惑そのものでした。
648SIM無しさん
2023/05/11(木) 17:51:25.68ID:8rgQ2QLd しかし張りついてんの内部にしてもこんな低レベルな内容疑問レベルなんですけどありえますかね?
外部にしてもどっから侵入してんでしょう?
外部にしてもどっから侵入してんでしょう?
649SIM無しさん
2023/05/11(木) 17:56:29.80ID:xv3WLohY >>646
レスありがとうsense7は高いです
arrows weですがMNPが面倒なのでヤフオクやメルカリ見たら未使用が1万位で買えそうです
フリマの未使用とか信用できますかね?
あとsense4(Snapdragon 720G)とarrows we(Snapdragon 480 5G)とは同等でしょうか?
その他おすすめありませんか?
レスありがとうsense7は高いです
arrows weですがMNPが面倒なのでヤフオクやメルカリ見たら未使用が1万位で買えそうです
フリマの未使用とか信用できますかね?
あとsense4(Snapdragon 720G)とarrows we(Snapdragon 480 5G)とは同等でしょうか?
その他おすすめありませんか?
650SIM無しさん
2023/05/11(木) 18:08:23.18ID:t/TkpBFz651SIM無しさん
2023/05/11(木) 18:15:29.92ID:8rgQ2QLd なりたいけど嫌がらせ妨害工作のせいでもあるんです
652SIM無しさん
2023/05/11(木) 18:16:35.46ID:8rgQ2QLd Androidの付近のデバイス権限って何なの?伝言メモも許可為ないと使えないし、設定は選択も出来ないし
654SIM無しさん
2023/05/11(木) 20:29:09.80ID:sZArKt4L655SIM無しさん
2023/05/11(木) 21:05:40.53ID:sYEIYaP0 >>649
あんまり機種は詳しくないです、御免。
やや480 5Gが弱いくらいっぽいです。例えば、Googleで「snapdragon720g snapdragon480 5g」と調べれば比較サイトでなんとな~く違いが感じられますし、YouTubeで機種名で検索すれば当時のレビュー動画があってアンツツ等のベンチマークのスコアが測られていたりします。モバイルドットコムさんに2機種とも動画がありましたがそれほど変わらないような。
ただ、400番台はウマ娘やニケのガチャ画面でアプリが強制終了になったりしました。
フリマよりは…イオシス等の業者が信用出来るかも?しれません。
公式で買わない場合はサポートがあるのかないのか分かりませんが、arrows Weなら安いので壊れたらまた買う選択肢もありますね。堅牢性が高くそうそうないでしょうが。
しかし、ドルビーアトモスはGalaxy以外だとミドルハイ~ハイエンドに搭載されるものですしモトローラも面白いと思います。
docomoのバンドで未使用品、イオシス等当たってみてください。
あんまり機種は詳しくないです、御免。
やや480 5Gが弱いくらいっぽいです。例えば、Googleで「snapdragon720g snapdragon480 5g」と調べれば比較サイトでなんとな~く違いが感じられますし、YouTubeで機種名で検索すれば当時のレビュー動画があってアンツツ等のベンチマークのスコアが測られていたりします。モバイルドットコムさんに2機種とも動画がありましたがそれほど変わらないような。
ただ、400番台はウマ娘やニケのガチャ画面でアプリが強制終了になったりしました。
フリマよりは…イオシス等の業者が信用出来るかも?しれません。
公式で買わない場合はサポートがあるのかないのか分かりませんが、arrows Weなら安いので壊れたらまた買う選択肢もありますね。堅牢性が高くそうそうないでしょうが。
しかし、ドルビーアトモスはGalaxy以外だとミドルハイ~ハイエンドに搭載されるものですしモトローラも面白いと思います。
docomoのバンドで未使用品、イオシス等当たってみてください。
656SIM無しさん
2023/05/11(木) 21:15:32.27ID:CvQxpTIo 予算2万しか出せない経済力なのに、中古、中華、韓国は不可と言ってるのちょっとワロタw
658SIM無しさん
2023/05/11(木) 22:36:58.09ID:waCzYooa らくらくホンF01MってAndroid?
バックドアで通信しない?
パケ死しない?
バックドアで通信しない?
パケ死しない?
660SIM無しさん
2023/05/11(木) 23:29:35.25ID:uvqlJBWR >>643
Pixel 7a, 7, 6aのキャリアの2年返却で24円のキャンペーンはどう?
残価の安いau, docomoがおすすめか
乗り換えてもいいならだけど
OCN→docomo→ahamo
OCN→au→UQmobile
Pixel 7a, 7, 6aのキャリアの2年返却で24円のキャンペーンはどう?
残価の安いau, docomoがおすすめか
乗り換えてもいいならだけど
OCN→docomo→ahamo
OCN→au→UQmobile
661SIM無しさん
2023/05/12(金) 00:37:23.70ID:zdj51WlW すみません、スマホ起動したあと、ロゴの次の画面でフリーズします。
(そのまま再起動することもあります)
修理に出す前にできることを試したいのですが、そういうことの相談はここになります?
違うようでしたら、誘導をお願いしたいです。
(そのまま再起動することもあります)
修理に出す前にできることを試したいのですが、そういうことの相談はここになります?
違うようでしたら、誘導をお願いしたいです。
662SIM無しさん
2023/05/12(金) 00:45:01.68ID:hGmU3+UD セーフモードに入ってみる
(機種により方法が違うかも)
(機種により方法が違うかも)
663SIM無しさん
2023/05/12(金) 01:00:56.82ID:moEu/JVc664SIM無しさん
2023/05/12(金) 02:08:20.24ID:+P2ce+er665SIM無しさん
2023/05/12(金) 04:03:45.54ID:zdj51WlW ありがとうございます。
機種 AQUOS sense4 lite
起動後、ロゴ中に音量ダウン長押しでの、セーフモード起動を試してみたのですが、
セーフモードに入れませんでした。
リカバリーモードは起動しました。(そのままリブートを選択しましたが、起動せず)
規制に巻き込まれ書き込みが遅くなりました。
機種 AQUOS sense4 lite
起動後、ロゴ中に音量ダウン長押しでの、セーフモード起動を試してみたのですが、
セーフモードに入れませんでした。
リカバリーモードは起動しました。(そのままリブートを選択しましたが、起動せず)
規制に巻き込まれ書き込みが遅くなりました。
667SIM無しさん
2023/05/12(金) 06:38:04.75ID:moEu/JVc >>665
うーん、あとはSDカードとSIMカードを抜いた状態で起動してみる、くらいかな思いつくのは
うーん、あとはSDカードとSIMカードを抜いた状態で起動してみる、くらいかな思いつくのは
668SIM無しさん
2023/05/12(金) 06:48:49.60ID:moEu/JVc それもだめなら、リカバリーモードで強制初期化するとか?でもやる前にサポートに聞いたほうがいいのかも
Androidでリカバリーモードの使い方! 起動しないスマホを強制初期化しよう
https://sp7pc.com/google/android/13167
Androidでリカバリーモードの使い方! 起動しないスマホを強制初期化しよう
https://sp7pc.com/google/android/13167
669SIM無しさん
2023/05/12(金) 09:16:05.33ID:zdj51WlW 早朝にもかかわらず、ありがとうございます。
SIM/SDカードを抜いて試しましたが、変わらず。
最近やったこと
数日前に落下させた
4日ぐらい前にFrep2 というアプリをインストールした
設定→アプリより、いくつかのアプリを【無効化】に設定した。
一度無効化をしたことのあるアプリを選んだはず
(他の人の「はず」を見ると、怖いなぁそれ。と今まで思ってたけど、自分が使うことになるとは…)
ただ、アンドロイドのロゴがついてるアプリはさわってません。
リカバリーは最後の手段ですね…
SIM/SDカードを抜いて試しましたが、変わらず。
最近やったこと
数日前に落下させた
4日ぐらい前にFrep2 というアプリをインストールした
設定→アプリより、いくつかのアプリを【無効化】に設定した。
一度無効化をしたことのあるアプリを選んだはず
(他の人の「はず」を見ると、怖いなぁそれ。と今まで思ってたけど、自分が使うことになるとは…)
ただ、アンドロイドのロゴがついてるアプリはさわってません。
リカバリーは最後の手段ですね…
670SIM無しさん
2023/05/12(金) 10:38:17.08ID:vVuIM10S シカトとは良いご身分だな
671SIM無しさん
2023/05/12(金) 10:44:11.50ID:UKLMT//w シカト心得ました
672SIM無しさん
2023/05/12(金) 12:25:44.20ID:/95qsC7p スマホ張り付き嫌がらせウザイのですがカメラ塞いでも此方の様子見えてるみたいですがカメラが単純にカメラがはみ出してるのか液晶がカメラみたくなってるのかどうでしょうか?
676SIM無しさん
2023/05/12(金) 15:08:26.83ID:QjGyyKe8 スマホ張り付きが見てるんですよ
677SIM無しさん
2023/05/12(金) 15:11:26.49ID:QjGyyKe8 そもそもスマホ張り付きの猿が嫌がらせ妨害クソ迷惑そのものですがMT5のチャート表示と成り行き注文画面があるんですが反応鈍く本来のチャート表示じゃないのはスマホ側でしょうか?FX会社側でしょうか?
どちらもこの端末でどんな奴が使ってるかは分かってるでしょうけど意図的なのは間違いないのですがどうでしょう?
どちらもこの端末でどんな奴が使ってるかは分かってるでしょうけど意図的なのは間違いないのですがどうでしょう?
679SIM無しさん
2023/05/12(金) 17:25:44.02ID:cA+WQEN+ スペック高いスマホ使ったほうがいいだろうけど、playストアでこのアプリのレビュー見るとUIが使いにくかったりバグがあるのか。
まあ、使ってるスマホが分からんからな。型落ちの中古ハイエンドで5前後万くらいだ。
まあ、使ってるスマホが分からんからな。型落ちの中古ハイエンドで5前後万くらいだ。
680SIM無しさん
2023/05/12(金) 18:46:45.37ID:CL3Gqie7 どのアプリだよ
681SIM無しさん
2023/05/12(金) 22:37:10.70ID:V9yQ0PPR ウェーイまた表示されない
682SIM無しさん
2023/05/12(金) 22:44:24.99ID:V9yQ0PPR アルミホイル効果ありまんの?
それとも暗号か何かですか?
それとも暗号か何かですか?
683SIM無しさん
2023/05/12(金) 23:00:03.09ID:0fd+G0WK ID変わりましたが自己解決しました
685SIM無しさん
2023/05/13(土) 14:59:17.14ID:i9MNIJht 通知欄でシステム系が表示させてる通知の適切な設定?のアドバイス下さい
例えばメッセージが「メッセージを実行しています」というのをずっと出してるのでそれは消したいのですが通常のSMSが届いた物は表示して欲しい
長押しして「通知をOFFにする」の中、一番上の「通知」をオフにしたら全部出なくなってしまうと思うので他だと思うのですが、あれこれオフにしてみても通知欄の物は消えず
これはどこをやれば良いのでしょうか?
例えばメッセージが「メッセージを実行しています」というのをずっと出してるのでそれは消したいのですが通常のSMSが届いた物は表示して欲しい
長押しして「通知をOFFにする」の中、一番上の「通知」をオフにしたら全部出なくなってしまうと思うので他だと思うのですが、あれこれオフにしてみても通知欄の物は消えず
これはどこをやれば良いのでしょうか?
686SIM無しさん
2023/05/14(日) 14:51:31.40ID:wy6NWuBC スマホを地面に落とす人めっちゃ多いな
よく壊れんなあ
よく壊れんなあ
687SIM無しさん
2023/05/15(月) 00:55:49.74ID:ZVgUerEX よく落とすバカはガラスフィルム+手帳ケースに
したほうがいいね
したほうがいいね
688SIM無しさん
2023/05/15(月) 03:00:25.63ID:a5ICAJ2h うちもメイト使ってるとアリエクアプリが勝手に立ち上がるようになった
なにこれ
なにこれ
690SIM無しさん
2023/05/16(火) 01:25:23.07ID:h3+fYJht 今iPhone12proを使っていて、ワイヤレスイヤホンを新調したため、aptx adaptive対応のAndroidスマホを2台目に検討しています。
基本的には音楽、動画メインでの使用になるためそこまでスペックにこだわりはなく、コスパの良い機種を探しています。(強いて言うなら今のiPhoneよりも画面が大きいと嬉しいです)
aptx adaptive対応で上記の用途におすすめの最安の機種、5万円以下でおすすめの機種があればいくつか教えていただきたいです。
基本的には音楽、動画メインでの使用になるためそこまでスペックにこだわりはなく、コスパの良い機種を探しています。(強いて言うなら今のiPhoneよりも画面が大きいと嬉しいです)
aptx adaptive対応で上記の用途におすすめの最安の機種、5万円以下でおすすめの機種があればいくつか教えていただきたいです。
691SIM無しさん
2023/05/16(火) 08:56:51.69ID:rRV4Xbfu そのiPhoneって 5インチくらいなの?
画面サイズってみんな知ってる事が常識なのかな?(私、異端者?)
画面サイズってみんな知ってる事が常識なのかな?(私、異端者?)
692SIM無しさん
2023/05/16(火) 15:02:04.23ID:YQIse4kv chromeで新しいタブを開くときにいちいちロングタップ→新しいタブで開くという操作がめんどいのだが簡単に行えないですかね?
パソコンでのミドルクリックみたいな感じで
パソコンでのミドルクリックみたいな感じで
693SIM無しさん
2023/05/16(火) 22:44:59.01ID:RNu34a8y スマホ張り付きクソ蛆の妨害のせいでドル円小売り売上高で焼かれたよ
694SIM無しさん
2023/05/16(火) 23:07:15.90ID:owKGip76 あっそ
695SIM無しさん
2023/05/16(火) 23:13:47.15ID:if0ElBDD はい、次の方
696SIM無しさん
2023/05/16(火) 23:22:24.33ID:WG1CgsXK どうぞ
697SIM無しさん
2023/05/16(火) 23:45:08.73ID:58sPPrJ1 3番、青葉城恋歌!
698SIM無しさん
2023/05/17(水) 00:05:42.98ID:KHDAUv68 >>692
私のChromeは、リンクをタップすると常に新しいタブで開く、どうしてかはわからない
私のChromeは、リンクをタップすると常に新しいタブで開く、どうしてかはわからない
699SIM無しさん
2023/05/17(水) 01:03:55.70ID:Wgx7fU7a AQUOS SH-M02でヤフーメールのアプリを入れてるけど
プッシュ通知が来ない
正確に言うと左上に小さいメールのマーク自体は出るけど
通知時に音も鳴らないしスマホを開いた時に中央にメール通知のお知らせも表示されない
設定で色々といじってるんだがどうやっても音が鳴ったりするようにならない
なにが悪いんだろうか
一回アンインストールしてまたダウンロードしなおしてやり直して見たほうがいいかな
プッシュ通知が来ない
正確に言うと左上に小さいメールのマーク自体は出るけど
通知時に音も鳴らないしスマホを開いた時に中央にメール通知のお知らせも表示されない
設定で色々といじってるんだがどうやっても音が鳴ったりするようにならない
なにが悪いんだろうか
一回アンインストールしてまたダウンロードしなおしてやり直して見たほうがいいかな
700SIM無しさん
2023/05/18(木) 07:48:27.75ID:ALRWalV9 >>699
私はAQUOS sense6 やけど、そんなことないなぁ
通知音なるよ
中央にメール通知は、今は出ない気もするなぁ
仕様が変わったんかも知らんけど
警報とかは真ん中に出るけど、ただのメールはとうやったっけ?
↓これ見てみて
https://support.yahoo-net.jp/SaaMail/s/
私はAQUOS sense6 やけど、そんなことないなぁ
通知音なるよ
中央にメール通知は、今は出ない気もするなぁ
仕様が変わったんかも知らんけど
警報とかは真ん中に出るけど、ただのメールはとうやったっけ?
↓これ見てみて
https://support.yahoo-net.jp/SaaMail/s/
701SIM無しさん
2023/05/18(木) 22:01:57.13ID:ipiFl3kG クソ蛆がスマホ張りついて嫌がらせ妨害迷惑そのものですがどう?
702SIM無しさん
2023/05/18(木) 22:04:07.20ID:ipiFl3kG スマホ張りついてんのとことん迷惑そのものですがどうでしょう?内部ですかね?
704SIM無しさん
2023/05/18(木) 22:44:03.84ID:3thNAk/q アリエクアプリがしつこく立ち上がるようになったんだがアンインスコしかないのかこれ?
705SIM無しさん
2023/05/18(木) 23:18:05.67ID:FNFDPOW5706SIM無しさん
2023/05/19(金) 12:09:33.10ID:9vvsFb4i この端末でスレッドたてれなくしやがって
707SIM無しさん
2023/05/19(金) 12:14:00.98ID:jMEBgSKF バナーがアリエクのurlを開く→関連付けられたアプリが立ち上がる
って流れだからアリエクのアプリアンインストールしたとこでブラウザが開くだけ
って流れだからアリエクのアプリアンインストールしたとこでブラウザが開くだけ
708SIM無しさん
2023/05/19(金) 19:05:23.91ID:BWPTaVnY いまのトレンドナンスか?
価格はノジ傘下のヤラセなんで当てになりません
Androidで移動機販売
銀河、google、シャープ、オッポ、xiaomi、撤退した京セラ以外で
平たく言えばSONY、モトローラ、あと何かですね
80の親に渡す感じで
価格はノジ傘下のヤラセなんで当てになりません
Androidで移動機販売
銀河、google、シャープ、オッポ、xiaomi、撤退した京セラ以外で
平たく言えばSONY、モトローラ、あと何かですね
80の親に渡す感じで
709SIM無しさん
2023/05/19(金) 22:31:22.99ID:kMOCdO6a712SIM無しさん
2023/05/19(金) 23:10:54.33ID:BWPTaVnY >>709
茸の泥なんて権限だらけのバグだらけの責任果たさない、くそコンプライアンスにコーポレーションガバハンスっすよ!?
f01mで権限だらけのメモ帳見るのも通信のアンテナピク東芝本社近くのマンションで2~4をうろうろして丸の内に言ったらシムのせい
MicroSD高齢者が脱着困難なやわいはめ込み式っすし
わかるッス!
ドコモショップ目黒店で親からがれけー使えなくやると詐欺られて充電器3300でかわされたっす!
アラジンで証拠コピー済ンゴwww
管轄大崎警察署に被害届及び相談したらババアに怒鳴られて逆ギレされたのんなー
茸の泥なんて権限だらけのバグだらけの責任果たさない、くそコンプライアンスにコーポレーションガバハンスっすよ!?
f01mで権限だらけのメモ帳見るのも通信のアンテナピク東芝本社近くのマンションで2~4をうろうろして丸の内に言ったらシムのせい
MicroSD高齢者が脱着困難なやわいはめ込み式っすし
わかるッス!
ドコモショップ目黒店で親からがれけー使えなくやると詐欺られて充電器3300でかわされたっす!
アラジンで証拠コピー済ンゴwww
管轄大崎警察署に被害届及び相談したらババアに怒鳴られて逆ギレされたのんなー
713SIM無しさん
2023/05/19(金) 23:34:07.63ID:51G+bkRu らくスマでいいと思うが、2年周期で出る感じだからあと半年と数ヶ月待てば最新のらくスマが出るかもな
714SIM無しさん
2023/05/20(土) 00:17:37.07ID:i4/+0LCg 自己解決しました
715SIM無しさん
2023/05/20(土) 00:20:19.61ID:vp48hU1K 自決しました
お薬で
お薬で
717SIM無しさん
2023/05/20(土) 09:05:58.88ID:vp48hU1K ウキーっ!
ワイ、サルやないで!?
🙈🙉🙊
ワイ、サルやないで!?
🙈🙉🙊
718SIM無しさん
2023/05/20(土) 09:07:48.01ID:dTzMs+Ms 薬は両親だろ
719SIM無しさん
2023/05/20(土) 13:10:39.43ID:76zqLZ7G おクスリ飲めたね、はいゴックン
720SIM無しさん
2023/05/20(土) 13:27:15.26ID:ZmSa0X/8 つ θ ←いまどきありえない中身をすげ替えられる怖いカプセル
721SIM無しさん
2023/05/20(土) 15:56:43.72ID:LeOxTQ+z なんかウェブリオの国語辞典で説明不要を調べてみたけど何故かないんだけど。
722SIM無しさん
2023/05/21(日) 00:20:23.28ID:eZgFJwsX K20pro(mi9tpro)使ってるんですがこれに近いようなお得感あるコスパスマホってあります?
724SIM無しさん
2023/05/22(月) 09:03:55.56ID:ghLMkvAr 現在、Pixel 4a 5Gを使用中
でも電池持ちが少し弱い気がするので買い替えを検討中
条件
・予算40000円(MNP特価も含む。格安SIMでも可)
・キャリア端末ではない(ただしPixelのように、キャリア版でもオープン市場版でも差がない場合を除く)
・重量180g以下(できれば170g以下)
先日発売された7aが200g近くになってしまい期待を裏切られた(まさかのPixel aシリーズ史上最重量)
まだリーク情報しか出てない段階の端末でもいいんで、この条件を満たせるスマホがあれば教えてほしい
でも電池持ちが少し弱い気がするので買い替えを検討中
条件
・予算40000円(MNP特価も含む。格安SIMでも可)
・キャリア端末ではない(ただしPixelのように、キャリア版でもオープン市場版でも差がない場合を除く)
・重量180g以下(できれば170g以下)
先日発売された7aが200g近くになってしまい期待を裏切られた(まさかのPixel aシリーズ史上最重量)
まだリーク情報しか出てない段階の端末でもいいんで、この条件を満たせるスマホがあれば教えてほしい
726SIM無しさん
2023/05/22(月) 11:29:13.79ID:FhBMATV1 >>722
返事が来ない。返事が来にくい理由を教えてあげましょう
回答者はあなたの提示したスマホのスペックをわざわざ調べろと?
アドバイスが欲しいのなら
希望のスペック(画面サイズ、重さ、年式等)を書くべき
特にコスパと言うのなら価格も伝えるべき
返事が来ない。返事が来にくい理由を教えてあげましょう
回答者はあなたの提示したスマホのスペックをわざわざ調べろと?
アドバイスが欲しいのなら
希望のスペック(画面サイズ、重さ、年式等)を書くべき
特にコスパと言うのなら価格も伝えるべき
727SIM無しさん
2023/05/22(月) 12:24:54.63ID:8KDcR25J iijmioにxperia 10 ivがあるが、流石に細すぎか
それにもうすぐ後継のv(ステレオ)が出る
電池持ちと軽さは申し分ないだろうけど
それにもうすぐ後継のv(ステレオ)が出る
電池持ちと軽さは申し分ないだろうけど
728SIM無しさん
2023/05/22(月) 15:01:01.90ID:YXtoqNfH729SIM無しさん
2023/05/22(月) 16:26:25.76ID:mWJLptuT Turvoカッコいいな
730SIM無しさん
2023/05/22(月) 21:33:47.31ID:v9fUF7N9731SIM無しさん
2023/05/22(月) 21:34:44.02ID:v9fUF7N9 Xperiaは2度防水絡みで壊したので…
732724
2023/05/22(月) 22:02:45.15ID:ghLMkvAr733SIM無しさん
2023/05/23(火) 01:05:47.21ID:3Roxrm7K >>724
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
734SIM無しさん
2023/05/23(火) 14:21:12.72ID:Hh21M/Tl キャリアショップや量販店で
格安値段でスマホをMNPで買った(一括または当初分割払いを繰上げ返済、2年後に返品とかでは無い)場合に
半年~1年以内に通信契約を直ぐに他社に切替えた場合に、キャリアやキャリアショップは面白くないから「ブラック客」に登録するとかネットで言われてるじゃないですか?
でも現在の法規制や総務省の指導によると、原理原則論で行くと、全ての端末デバイス機はSIMフリー機だし、昔あった様な「2年縛り」は禁止され
キャリアショップに直球真正面から聞くと「各機種の割引販売と通信契約は全く別であり、お客様がデバイスを買い 直ぐに通信契約を解約しても全く構いません」と原理原則論の返事が返ってきます。
でも契約にあたり「審査」があり、返済の信用に関する審査 または反社893でないことの審査なら理解できますし
過去に分割払いクレジットが残ってる状態で「転売ヤー」したら民事法や契約違反になり その“前科”は問われても仕方ありません。
ただ総務省も デバイス販売と通信契約は別という姿勢なのに、直ぐに通信契約を解約したことだけをもって「ブラック客」にする正当性はキャリアショップには無いでしょう?
それを客や総務省や消費者庁から追求された場合、キャリアショップ側の反論や根拠は どういう理屈でされるのですか?
また 1円スマホなど 破格の値段の広告を掲げてておいてキャリアショップ側が「在庫がない」と嘘をつくケースが有るとネットで書かれてますが
これも「おとり商法」として景表法違反で摘発されないんですか?
格安値段でスマホをMNPで買った(一括または当初分割払いを繰上げ返済、2年後に返品とかでは無い)場合に
半年~1年以内に通信契約を直ぐに他社に切替えた場合に、キャリアやキャリアショップは面白くないから「ブラック客」に登録するとかネットで言われてるじゃないですか?
でも現在の法規制や総務省の指導によると、原理原則論で行くと、全ての端末デバイス機はSIMフリー機だし、昔あった様な「2年縛り」は禁止され
キャリアショップに直球真正面から聞くと「各機種の割引販売と通信契約は全く別であり、お客様がデバイスを買い 直ぐに通信契約を解約しても全く構いません」と原理原則論の返事が返ってきます。
でも契約にあたり「審査」があり、返済の信用に関する審査 または反社893でないことの審査なら理解できますし
過去に分割払いクレジットが残ってる状態で「転売ヤー」したら民事法や契約違反になり その“前科”は問われても仕方ありません。
ただ総務省も デバイス販売と通信契約は別という姿勢なのに、直ぐに通信契約を解約したことだけをもって「ブラック客」にする正当性はキャリアショップには無いでしょう?
それを客や総務省や消費者庁から追求された場合、キャリアショップ側の反論や根拠は どういう理屈でされるのですか?
また 1円スマホなど 破格の値段の広告を掲げてておいてキャリアショップ側が「在庫がない」と嘘をつくケースが有るとネットで書かれてますが
これも「おとり商法」として景表法違反で摘発されないんですか?
735SIM無しさん
2023/05/23(火) 15:04:31.33ID:hRTgUtDl >>734
ブラック客にするかどうかはキャリアであってキャリアショップではない、1円でおとり商法やってるかどうかわからない以上摘発出来ない
ブラック客にするかどうかはキャリアであってキャリアショップではない、1円でおとり商法やってるかどうかわからない以上摘発出来ない
736SIM無しさん
2023/05/23(火) 15:05:11.62ID:soUUaeLE >>734
2年とかの期間を定めてそれ以前の解約に違約金という「不利益」を被らせるのは禁じられたけど、独自に期間を決めて「優待」するのは何ら問題はありえない。
「オレは将来的な優待など要らないから放棄して自由意志で解約した」ということでしかないわけで、「自由意志を尊重してるだけ」だよ。
2年とかの期間を定めてそれ以前の解約に違約金という「不利益」を被らせるのは禁じられたけど、独自に期間を決めて「優待」するのは何ら問題はありえない。
「オレは将来的な優待など要らないから放棄して自由意志で解約した」ということでしかないわけで、「自由意志を尊重してるだけ」だよ。
737SIM無しさん
2023/05/23(火) 18:36:51.45ID:K9/TDcgK742SIM無しさん
2023/05/24(水) 06:19:51.89ID:qfnDv6Ow そもそもスマホ張り付かれて嫌がらせ妨害迷惑そのものですが油ーチューブライブ見てても相手に反映されてるのか張り付きの猿が吹き込んでるのか迷惑そのものですがどうでしょうか?
746SIM無しさん
2023/05/24(水) 09:06:23.60ID:jUV/I1Sw ワイモバイル版のAQUOSwishA104SHでOCNモバイルのデータが使えないのですが、
APNその他、端末の設定は一切間違ってないという前提で、
何か原因が類推出来る方がいればアドバイスください
OCNではA104SH動作保証端末には載ってない
電話は使えてる
A104SHはドコモ系はBand1,3,19に対応
OCNモバイルのバンドは、Band1,3,19,21,28,42
まさかとは思うのですが、自分の住んでるエリアがBand1,3,19を使ってない?
ということは有り得るのでしょうか。
APNその他、端末の設定は一切間違ってないという前提で、
何か原因が類推出来る方がいればアドバイスください
OCNではA104SH動作保証端末には載ってない
電話は使えてる
A104SHはドコモ系はBand1,3,19に対応
OCNモバイルのバンドは、Band1,3,19,21,28,42
まさかとは思うのですが、自分の住んでるエリアがBand1,3,19を使ってない?
ということは有り得るのでしょうか。
748SIM無しさん
2023/05/24(水) 10:57:40.97ID:jUV/I1Sw >>747
電話は使えてるのにそういうことって有り得るのでしょうか?
他の非キャリア系simフリーのスマホではデータも使えてるんですよね
なのでA104SH自体に問題があるとしか思えない
自分が思うにはOCNのバンドに対応出来てないのではないかと。
それ以外にはもう何も思いつかない。
(動作保証端末に載ってないのはそういうこともあるからなのではないかと)
電話は使えてるのにそういうことって有り得るのでしょうか?
他の非キャリア系simフリーのスマホではデータも使えてるんですよね
なのでA104SH自体に問題があるとしか思えない
自分が思うにはOCNのバンドに対応出来てないのではないかと。
それ以外にはもう何も思いつかない。
(動作保証端末に載ってないのはそういうこともあるからなのではないかと)
749SIM無しさん
2023/05/24(水) 11:58:47.80ID:ULOazz62 >>748
それはないわ
あとはモバイルデータをoffにしてるとか
APNもOCNは二種類あって
互換性なかったんじゃなかったっけ?
あとは5Gをoffにする
5Gオプションを解約して
3Gも試してみるとか
Bandはdocomo回線使ってたら
あくまでdocomoで
どのMVNOとか関係ないよ
それはないわ
あとはモバイルデータをoffにしてるとか
APNもOCNは二種類あって
互換性なかったんじゃなかったっけ?
あとは5Gをoffにする
5Gオプションを解約して
3Gも試してみるとか
Bandはdocomo回線使ってたら
あくまでdocomoで
どのMVNOとか関係ないよ
750SIM無しさん
2023/05/24(水) 13:00:06.74ID:E2M0+5mT >>749
OCNの実店舗に端末とsim持ち込んでみるしかないかなと思ってる
もしかしたら超単純なミスの可能性もあるだろう
(以前そういう経験があるので今回はくどいほど各種設定は確認したが)
でも恐らく、この端末は当社の動作保証対象外なので当方では如何とも出来ませんと言われて追い払われる可能性が高いだろうけどね・・
OCNの実店舗に端末とsim持ち込んでみるしかないかなと思ってる
もしかしたら超単純なミスの可能性もあるだろう
(以前そういう経験があるので今回はくどいほど各種設定は確認したが)
でも恐らく、この端末は当社の動作保証対象外なので当方では如何とも出来ませんと言われて追い払われる可能性が高いだろうけどね・・
751SIM無しさん
2023/05/24(水) 13:29:10.84ID:E2M0+5mT キャリア系のandroid端末ってのはバンドを削ってることが多いよね
総務省は今それを問題視しているらしいな
実質的なsimロックになりかねないということで。
バンドを物理的に除去してるのではなく、ソフトで使えなくしてるらしい?
ということは、ワイモバイルの端末にソフトの制御でドコモやOCNを使わせないようにするということは可能だったりして。
(併せてドコモやOCN以外のドコモ系MVNOは使えるようにすることも)
まあ、ここら辺は全部想像上の話だが、そうでもないと何故ドコモ系MVNOでOCNだけ使えないのかが説明が付かない
総務省は今それを問題視しているらしいな
実質的なsimロックになりかねないということで。
バンドを物理的に除去してるのではなく、ソフトで使えなくしてるらしい?
ということは、ワイモバイルの端末にソフトの制御でドコモやOCNを使わせないようにするということは可能だったりして。
(併せてドコモやOCN以外のドコモ系MVNOは使えるようにすることも)
まあ、ここら辺は全部想像上の話だが、そうでもないと何故ドコモ系MVNOでOCNだけ使えないのかが説明が付かない
752SIM無しさん
2023/05/24(水) 20:02:20.81ID:nrfBcMz9 >>748
APN設定の入力ミスとかは?
例えば,と.の間違いとか.のところを にしていたりと一文字違うだけでもデータ通信はできなくなる(音声通話できる事はAPN設定とは関係ない)
他社SIMフリー機で何も設定しなくてもOCNが使えるというのはOCNのAPN設定が最初から登録されているからだが、キャリア機にそんな物はないしね
APN設定の入力ミスとかは?
例えば,と.の間違いとか.のところを にしていたりと一文字違うだけでもデータ通信はできなくなる(音声通話できる事はAPN設定とは関係ない)
他社SIMフリー機で何も設定しなくてもOCNが使えるというのはOCNのAPN設定が最初から登録されているからだが、キャリア機にそんな物はないしね
753SIM無しさん
2023/05/24(水) 20:15:53.19ID:JLe7pbb0 スマホ用のキックスタンドって、
|
|
|____
こうなのか
|\
| \
| \
こうなのか
どっちで使うのが正しいんだ?
|
|
|____
こうなのか
|\
| \
| \
こうなのか
どっちで使うのが正しいんだ?
754SIM無しさん
2023/05/24(水) 20:19:27.40ID:U6bT0lns ごめん力作なんだろうけどわかんないww
755SIM無しさん
2023/05/24(水) 20:21:11.16ID:U6bT0lns |\
| \
| \
AAズレだとすると下はこうかな?
だとしたら下。
| \
| \
AAズレだとすると下はこうかな?
だとしたら下。
757SIM無しさん
2023/05/24(水) 20:35:56.36ID:U6bT0lns おお、別ブラウザだとずれてるのね、すまない
でも>>753がキックスタンドって理解するのに時間かかったよw
でも>>753がキックスタンドって理解するのに時間かかったよw
758SIM無しさん
2023/05/24(水) 20:39:30.83ID:avzpEPG7 正しい?と聞くヤツって、型にはまった生き方をしてるんだろうな
他人から見て間違っていても
自分が便利で使いやすいのが正しいんだよ
他人から見て間違っていても
自分が便利で使いやすいのが正しいんだよ
759SIM無しさん
2023/05/24(水) 21:04:19.90ID:JLe7pbb0760SIM無しさん
2023/05/24(水) 21:07:43.84ID:1MHkKvKx761SIM無しさん
2023/05/25(木) 17:21:04.86ID:rtY9RQts カス質問
スリープ状態からスマホの電源切っても問題ないですよね?
スリープ状態からスマホの電源切っても問題ないですよね?
762SIM無しさん
2023/05/25(木) 17:57:02.53ID:SOST+q7M 【予算】2万~6万 一括で買いたいのでできれば4万までならありがたいです
【現在のキャリア】docomoガラケー アハモにしようかと思っています
【あるならこれまで使った機種】なし タブレットは何台か
【主な用途や希望】あまりゲームはしません ただせっかく買うならメモリ6GB以上欲しいです あんまり大きくない機種がいいです
【おサイフケータイは必要か】できれば必要
【防水性能は必要か】必要 耐衝撃も欲しいです
【興味ある端末】特にありません
【避けたいメーカー等】特にありません
【回答が来ると返事をするか】 ハイ 夜以外になりますが
【現在のキャリア】docomoガラケー アハモにしようかと思っています
【あるならこれまで使った機種】なし タブレットは何台か
【主な用途や希望】あまりゲームはしません ただせっかく買うならメモリ6GB以上欲しいです あんまり大きくない機種がいいです
【おサイフケータイは必要か】できれば必要
【防水性能は必要か】必要 耐衝撃も欲しいです
【興味ある端末】特にありません
【避けたいメーカー等】特にありません
【回答が来ると返事をするか】 ハイ 夜以外になりますが
763SIM無しさん
2023/05/25(木) 18:01:10.16ID:SOST+q7M すみません途中で切れました
あと、普通ついてるのかもしれませんがGPSとジャイロセンサー付きが欲しいです
以上よろしくお願いします
あと、普通ついてるのかもしれませんがGPSとジャイロセンサー付きが欲しいです
以上よろしくお願いします
765SIM無しさん
2023/05/25(木) 23:28:35.22ID:qawbZ8By スマホ張り付かれて嫌がらせ妨害漏洩盗み迷惑そのものですがどうでしょう?
スマホ絡みの仕業でしょうか?
それかハッカーの類でしょうか?
スマホ絡みの仕業でしょうか?
それかハッカーの類でしょうか?
766SIM無しさん
2023/05/25(木) 23:29:21.65ID:qawbZ8By スマホ張りついてる馬鹿MT5まで細工工作しやがって妨害しやがる
767SIM無しさん
2023/05/25(木) 23:30:42.83ID:qawbZ8By しかし俺はガラケーの時から今に至るまで張り付かれて迷惑してましたけど皆さんはそんな経験無いのですか?
769SIM無しさん
2023/05/26(金) 00:17:51.28ID:B/Gc+N4i770SIM無しさん
2023/05/26(金) 10:12:49.13ID:71hQJt7k 余所でやってくださいばかり出る。
スマホ板だけ書ける、ら
スマホ板だけ書ける、ら
772SIM無しさん
2023/05/26(金) 12:27:15.37ID:LLe6agCC 即解約のやり方を教えてください
新規で契約して、その日にネットから解約すれば問題ないですか?
新規で契約して、その日にネットから解約すれば問題ないですか?
774SIM無しさん
2023/05/26(金) 15:39:36.04ID:PWluoiuE >>772
今の日本の接続契約は、たとえば月極の駐車場なんかみたいに月単位が一般的で、日単位貸し相当ではないから、文字通りに即時というのはないはず。
月単位なら当月は契約したときから使っちゃてる形になるのでナシにできるわけがないから、文字通りの即時がありえないのは論外。
そうじゃなくて、即「解約予約」で、区切りの末日解約、月末なら月末限りで翌月は使わないし料金も取られないようにするのは可能。
今は最低何年とか期間内の解約だと違約金を取るというのは禁じられたからない。
今は月単位契約といっても「初月は日割り」が多い感じ。
それなら「規定で契約変更可能不能の末日辺り何日かとかは除外した契約変更可能の末日」なら、(月単位の額)×(末日までの日数 ÷ その月の総日数)という計算の課金しかないことも多い感じ。
そうかどうかは業者によって違うので要確認。
解約予約の申し込み方もバラバラなので要確認。
今の日本の接続契約は、たとえば月極の駐車場なんかみたいに月単位が一般的で、日単位貸し相当ではないから、文字通りに即時というのはないはず。
月単位なら当月は契約したときから使っちゃてる形になるのでナシにできるわけがないから、文字通りの即時がありえないのは論外。
そうじゃなくて、即「解約予約」で、区切りの末日解約、月末なら月末限りで翌月は使わないし料金も取られないようにするのは可能。
今は最低何年とか期間内の解約だと違約金を取るというのは禁じられたからない。
今は月単位契約といっても「初月は日割り」が多い感じ。
それなら「規定で契約変更可能不能の末日辺り何日かとかは除外した契約変更可能の末日」なら、(月単位の額)×(末日までの日数 ÷ その月の総日数)という計算の課金しかないことも多い感じ。
そうかどうかは業者によって違うので要確認。
解約予約の申し込み方もバラバラなので要確認。
775SIM無しさん
2023/05/26(金) 15:43:42.01ID:PWluoiuE >>773
一度やればアッサリ分かるけど、概要さえも知らない段階では要領を得ないことも多いんじゃないかね。
一度やればアッサリ分かるけど、概要さえも知らない段階では要領を得ないことも多いんじゃないかね。
778SIM無しさん
2023/05/26(金) 17:51:47.29ID:G1ntmxvi casioのG-SHOCKじゃないが、装備したらそれが売り文句になるシロモンだからな。
当たり前に装備してりゃ書かれるもんじゃない。
今時のスマホは日常生活防水以上の防水性能はほとんど備えているが、
だからこそわざわざ広告とかに大書きしてない、スペック詳細とか見ないとね。
たいていはケース側でどうにかするもんで、本体にわざわざ備えないんだろう。
どうしても欲しいなら「スマホ 耐衝撃」で検索して引っかかったのでも買えば?としか。
当たり前に装備してりゃ書かれるもんじゃない。
今時のスマホは日常生活防水以上の防水性能はほとんど備えているが、
だからこそわざわざ広告とかに大書きしてない、スペック詳細とか見ないとね。
たいていはケース側でどうにかするもんで、本体にわざわざ備えないんだろう。
どうしても欲しいなら「スマホ 耐衝撃」で検索して引っかかったのでも買えば?としか。
779SIM無しさん
2023/05/26(金) 19:10:49.49ID:FGDW1MGi 耐衝撃スマホは斜陽だからな
780SIM無しさん
2023/05/26(金) 19:14:55.44ID:l+JxGq4d >>735 >>737
この人気機種を激安価格で買いたさに、契約後半年も経過せずにMNPを繰り返した客を
キャリア(or キャリアショップ)が「ブラック客」にして断る件だが
昨日(5月24日に) MNPワンストップ方式がスタートした。
これにより、ブラック扱いが困難にならないか?
というのも今までのツーストップ方式は、現行の乗換え元のキャリアに客がMNP予約番号を発行要求するだけで
新たに通信契約を受ける新キャリアが無い限りは、現行キャリアとの契約が続く。(解約すればべつだが)
でもMNPがワンストップ方式になれば、前のキャリアは解約されるは 新キャリアは機種デバイス絡みの「江戸の仇を長崎で」みたいなブラック要因で受けないわ となると
宙に浮く無契約状態の客が激増して、乗換え元キャリアにも不審に思われ、総務省も知る処になり
合理的な理由も無しに契約を受けないことが指導の対象になるかも。
で、新キャリア側が総務省からの指導に応じて「解りました。通信契約はします、でも機体は売りません」と単なるSIM販売屋になると、大きなギガを消費してくれる得意客がどんどん減るんでは?
この人気機種を激安価格で買いたさに、契約後半年も経過せずにMNPを繰り返した客を
キャリア(or キャリアショップ)が「ブラック客」にして断る件だが
昨日(5月24日に) MNPワンストップ方式がスタートした。
これにより、ブラック扱いが困難にならないか?
というのも今までのツーストップ方式は、現行の乗換え元のキャリアに客がMNP予約番号を発行要求するだけで
新たに通信契約を受ける新キャリアが無い限りは、現行キャリアとの契約が続く。(解約すればべつだが)
でもMNPがワンストップ方式になれば、前のキャリアは解約されるは 新キャリアは機種デバイス絡みの「江戸の仇を長崎で」みたいなブラック要因で受けないわ となると
宙に浮く無契約状態の客が激増して、乗換え元キャリアにも不審に思われ、総務省も知る処になり
合理的な理由も無しに契約を受けないことが指導の対象になるかも。
で、新キャリア側が総務省からの指導に応じて「解りました。通信契約はします、でも機体は売りません」と単なるSIM販売屋になると、大きなギガを消費してくれる得意客がどんどん減るんでは?
782SIM無しさん
2023/05/26(金) 20:13:32.29ID:dVKZm+jy >>780
カケラも関係ない。
法で禁じられたのは「接続契約自体について勝手に決めた期間区切りで不利益を与えること」なのであって「独自規定で優待するか否か」は何も関係ない。
「何ヶ月以上継続とかいう限定条件などなしで無条件でオレに利益を与えろ」など駄々を捏ねても通るわけがない。
カケラも関係ない。
法で禁じられたのは「接続契約自体について勝手に決めた期間区切りで不利益を与えること」なのであって「独自規定で優待するか否か」は何も関係ない。
「何ヶ月以上継続とかいう限定条件などなしで無条件でオレに利益を与えろ」など駄々を捏ねても通るわけがない。
784SIM無しさん
2023/05/27(土) 09:10:29.82ID:aXVis1sf 今ってMNPの美味しい案件ってもう何も無い時代になってるのかな?
785SIM無しさん
2023/05/27(土) 09:50:24.34ID:qJdxluUE786SIM無しさん
2023/05/27(土) 10:40:52.67ID:Fn9cQO2p788SIM無しさん
2023/05/27(土) 16:02:45.23ID:gG4dgPbn 初心者です。スナップドラゴンズってインテルのcore i3みたいな感じでしょうか?
789SIM無しさん
2023/05/27(土) 16:27:33.06ID:nvrS9/E1 いいえ、金魚草という花です
790SIM無しさん
2023/05/27(土) 17:24:18.66ID:Zo3GPY6/ 300から表示されない
791SIM無しさん
2023/05/27(土) 17:30:15.64ID:O/r5skXs 普通に表示されてますよ
アップデート、キャッシュ、クッキーの消去してみたらどうででしょうか?
アップデート、キャッシュ、クッキーの消去してみたらどうででしょうか?
792SIM無しさん
2023/05/28(日) 12:11:21.97ID:NXzWfDKv >>787
ワイモバイルオンラインは普段から機種変が一年で一番割引しょぼい今時期でも一律4千円ちょっと引かれるし
突如XPERIA10Ⅳを2万円とかLibero5Gシリーズを1980円とかやってくるよ
ワイモバイルオンラインは普段から機種変が一年で一番割引しょぼい今時期でも一律4千円ちょっと引かれるし
突如XPERIA10Ⅳを2万円とかLibero5Gシリーズを1980円とかやってくるよ
793SIM無しさん
2023/05/29(月) 14:22:46.26ID:PzrqTvRF 嫌なら買うな!
794SIM無しさん
2023/05/29(月) 15:51:26.61ID:yA5YFPY8 怪しいIP電話から着信あるんだがどうよ?
796SIM無しさん
2023/05/29(月) 16:04:47.40ID:x0JTJCzS 十中八九勧誘電話
797SIM無しさん
2023/05/29(月) 18:56:47.75ID:CT2rFaOE &ロイドサーティンでしけどセキュリティアプリは入れたほいがよかですか?
無くてもいいですか?
スマホ張り付き迷惑してます
無くてもいいですか?
スマホ張り付き迷惑してます
798SIM無しさん
2023/05/29(月) 18:57:55.48ID:XM/lsGdM スマホにアルミホイル巻けばいりません
800SIM無しさん
2023/05/29(月) 19:33:28.06ID:ypBOe7WA 怪怪怪怪怪怪
801SIM無しさん
2023/05/29(月) 23:11:33.80ID:mQn0SOH3 愉怪痛怪怪物君は
802SIM無しさん
2023/05/29(月) 23:21:20.65ID:ka9ygekE おじいちゃん 早く寝ましょうね
803SIM無しさん
2023/05/29(月) 23:57:27.19ID:9rpECmRV 物理SIM2枚入れれるスマホ探してます
esimよりかは物理二枚がいい
尚且つMicroSD使えたら文句ないんだけど
esimよりかは物理二枚がいい
尚且つMicroSD使えたら文句ないんだけど
804SIM無しさん
2023/05/30(火) 00:53:44.72ID:MaSGGK3j >>803
moto g13
OPPO A77
moto g32
Galaxy M23 5G
Redmi Note 11
ZenFone 8 Flip
OPPO A54
Redmi Note 10 Pro
https://smartttphone.com/tripleslot/
moto g13
OPPO A77
moto g32
Galaxy M23 5G
Redmi Note 11
ZenFone 8 Flip
OPPO A54
Redmi Note 10 Pro
https://smartttphone.com/tripleslot/
806SIM無しさん
2023/05/30(火) 06:24:49.42ID:Uv7VvDRu これっぽっちも調べず、手間をかけさせ回答もらったら不平不満とか
Z世代は終わってんな
Z世代は終わってんな
807SIM無しさん
2023/05/30(火) 07:48:32.78ID:kyxZ2T2P 物理2枚でSDもってなるとほとんどないやろ
808SIM無しさん
2023/05/30(火) 09:01:52.62ID:7QNi7fw4 (自分で調べる気などさらさら無いので、お前らが手間をかけて調べる、
無料で俺様に教えたってもええんやで)
物理SIM2枚入れ(ら)れるスマホ探してます
esimよりかは物理二枚がいい
尚且つMicroSD使えたら文句ないんだけど
(場合によっちゃあー 文句出るかも)
無料で俺様に教えたってもええんやで)
物理SIM2枚入れ(ら)れるスマホ探してます
esimよりかは物理二枚がいい
尚且つMicroSD使えたら文句ないんだけど
(場合によっちゃあー 文句出るかも)
809SIM無しさん
2023/05/30(火) 10:17:28.01ID:egUvmn+F 使えるのに文句出たなw
810SIM無しさん
2023/05/30(火) 11:43:26.92ID:3hDVpnwt811SIM無しさん
2023/05/30(火) 12:19:51.05ID:OhRIl6UR >>810
機種変更とMNPを同一化してどうすんだよ?
キャリアユーザーならほぼリスクも手間もなく
オンラインで注文するだけで
1980円だから凄いんじゃん
これからは一括1円はお上からの監視は厳しくなるし
定価3万以上の機種はレンタルしか安くならないだろうな
然も最近のレンタル24円は
分割を25回以降に後ろ倒しに弄くってるやつ多くて
返さなきゃ10万以上かかる機種もあるよ
機種変更とMNPを同一化してどうすんだよ?
キャリアユーザーならほぼリスクも手間もなく
オンラインで注文するだけで
1980円だから凄いんじゃん
これからは一括1円はお上からの監視は厳しくなるし
定価3万以上の機種はレンタルしか安くならないだろうな
然も最近のレンタル24円は
分割を25回以降に後ろ倒しに弄くってるやつ多くて
返さなきゃ10万以上かかる機種もあるよ
812SIM無しさん
2023/05/30(火) 12:24:44.31ID:OhRIl6UR813SIM無しさん
2023/05/30(火) 12:58:52.42ID:L7jB4Ico814SIM無しさん
2023/05/30(火) 13:14:16.01ID:L7jB4Ico うわ、IMEの勝手な先走りに引っ掛けられた。何が「です」だ? 気色悪。
815SIM無しさん
2023/05/30(火) 13:35:25.25ID:yOVuwJMv816SIM無しさん
2023/05/30(火) 13:42:47.70ID:d6w0m+VB スペースなんていくらでもあるは間違いだろ
スペースあれば電池入れる
スペースあれば電池入れる
817SIM無しさん
2023/05/30(火) 14:36:13.01ID:9YlyZXjJ au Xperia5 androidです
ロック画面に設定したpinコードを連続して間違えロックが外れなくなりました
SHOPに問い合わせると初期化しか方法ないとのこと
backupとっていない写真データなどを移行してから初期化したいのですが調べたところ fonedogというソフトしかみつかりません
このソフト使ったことある方いたら教えてください
ロック画面に設定したpinコードを連続して間違えロックが外れなくなりました
SHOPに問い合わせると初期化しか方法ないとのこと
backupとっていない写真データなどを移行してから初期化したいのですが調べたところ fonedogというソフトしかみつかりません
このソフト使ったことある方いたら教えてください
818SIM無しさん
2023/05/30(火) 14:55:52.36ID:hn+PUIQd819SIM無しさん
2023/05/30(火) 15:06:57.67ID:hn+PUIQd >>816
筐体が遥かに小さいスマホでも、メディア類のスロットは端に寄らせて、分割して設置できるものと重ねるとかして、バッテリーに干渉しにくいようにするのが当たり前。
わざわざバッテリーに干渉するような邪魔で間抜けな位置にメディア類のスロットを設置するしかできない君のようなのがメーカーで採用されるならそうなるだろうよ。
物理的スペースは少なくても、必須のデバイスは突っ込むのが当たり前。
となると結論は分かり切ってるが、分からない者もいるんだろう。
アホくさ。
筐体が遥かに小さいスマホでも、メディア類のスロットは端に寄らせて、分割して設置できるものと重ねるとかして、バッテリーに干渉しにくいようにするのが当たり前。
わざわざバッテリーに干渉するような邪魔で間抜けな位置にメディア類のスロットを設置するしかできない君のようなのがメーカーで採用されるならそうなるだろうよ。
物理的スペースは少なくても、必須のデバイスは突っ込むのが当たり前。
となると結論は分かり切ってるが、分からない者もいるんだろう。
アホくさ。
820SIM無しさん
2023/05/30(火) 15:14:09.16ID:oOrDDkb2 >>816
ほんとそれな
eSIMあるから物流SIMスロット2個も要らない
SDカードの読み書き速度が種類によってバラバラだし、その遅さが足を引っ張るため廃止
イヤホン(ジャック)や周辺機器をBTで接続
その空いた部分を有効に使う
これが判らない人は、これを機に勉強してください
ほんとそれな
eSIMあるから物流SIMスロット2個も要らない
SDカードの読み書き速度が種類によってバラバラだし、その遅さが足を引っ張るため廃止
イヤホン(ジャック)や周辺機器をBTで接続
その空いた部分を有効に使う
これが判らない人は、これを機に勉強してください
821SIM無しさん
2023/05/30(火) 15:34:18.63ID:OhRIl6UR822SIM無しさん
2023/05/30(火) 15:44:39.28ID:wPJD6pdD >>821
不可欠のものならスペースの都合だけでなくすということはないはずで、根底に今どきeSIMだけで行っちゃえば良かろうという判断はあるっしょ。
接続業者側も製造と発送の人手間が大幅に省けるし。
物理SIMはなくなりはしないとしても、当たり前のものではなくなりつつあるというだけで。
不可欠のものならスペースの都合だけでなくすということはないはずで、根底に今どきeSIMだけで行っちゃえば良かろうという判断はあるっしょ。
接続業者側も製造と発送の人手間が大幅に省けるし。
物理SIMはなくなりはしないとしても、当たり前のものではなくなりつつあるというだけで。
823SIM無しさん
2023/05/30(火) 15:49:45.89ID:wPJD6pdD >>820
ま、そういう推移は都合が悪い者もいるに決まってると。
何から何まで好都合ずくめなんて脳内にしかないから、世の中そんなもんだと割り切って、どうしてもという点から順に勘案して、その時その時でベターなのを使うだけの簡単な話。
ま、そういう推移は都合が悪い者もいるに決まってると。
何から何まで好都合ずくめなんて脳内にしかないから、世の中そんなもんだと割り切って、どうしてもという点から順に勘案して、その時その時でベターなのを使うだけの簡単な話。
824SIM無しさん
2023/05/30(火) 16:02:56.10ID:d6w0m+VB825SIM無しさん
2023/05/30(火) 16:54:59.50ID:w/0FmG2z esimは機種変わるたびに手数料取られるの微妙じゃない?
カードなら差し替えだけなのに
カードなら差し替えだけなのに
826SIM無しさん
2023/05/30(火) 17:38:25.89ID:wPJD6pdD >>824
当たり前だろ?
お前は他人の話を正確に理解しないで、間違った思い込みにとらわれる致命的なバグがあるから、口答えするなら誰が何と言ってるか正確に把握できてからにしろと学校で散々言われてるだろ?
マヌケはお前だぞ?
当たり前だろ?
お前は他人の話を正確に理解しないで、間違った思い込みにとらわれる致命的なバグがあるから、口答えするなら誰が何と言ってるか正確に把握できてからにしろと学校で散々言われてるだろ?
マヌケはお前だぞ?
827SIM無しさん
2023/05/30(火) 17:42:00.13ID:wPJD6pdD >>825
そうだよ?
あるにはあるというのは、そういう使い方もまだあるということ。
しかし、そういうチマチマしたせこい使い方が一般に大きな意味をなすわけではなくなっていると判断されたなら、アッサリ切り捨てられるのが当たり前。
そうだよ?
あるにはあるというのは、そういう使い方もまだあるということ。
しかし、そういうチマチマしたせこい使い方が一般に大きな意味をなすわけではなくなっていると判断されたなら、アッサリ切り捨てられるのが当たり前。
828SIM無しさん
2023/05/30(火) 17:54:45.49ID:NbJm6n25830SIM無しさん
2023/05/30(火) 20:41:57.94ID:tiALNYhx もしかして自分が正しいからと正義ぶってる伝説の相談スレ警察?
規律を乱す者にご指導ご鞭撻&巡回ご苦労様です
質問者「・・・。」
規律を乱す者にご指導ご鞭撻&巡回ご苦労様です
質問者「・・・。」
834SIM無しさん
2023/05/31(水) 12:58:40.62ID:0N3Bk74S 高齢者からあまり搾取してると大阪メンクリみたいにガソリン持ち込まれるのじゃね?
835SIM無しさん
2023/05/31(水) 13:26:54.61ID:2Fmm/tM5 世紀末かよ
837SIM無しさん
2023/05/31(水) 15:08:26.97ID:0LygxwPJ 大阪メンクリってなんですか?
838SIM無しさん
2023/05/31(水) 15:32:51.24ID:VuOFd+8c 「西梅田 放火」でググれ
839SIM無しさん
2023/05/31(水) 15:33:13.28ID:odNzvHwD ('A`) シラネ
841SIM無しさん
2023/05/31(水) 15:44:50.01ID:E8IeTIzW ググれ
842SIM無しさん
2023/05/31(水) 15:59:11.48ID:2O+4XnpD エエカゲン二世
843SIM無しさん
2023/05/31(水) 16:00:09.51ID:odNzvHwD 会
844SIM無しさん
2023/05/31(水) 16:39:21.26ID:t3AjVMtQ 今使っているredmi note 9Sが急にバッテリーを保持出来なくなり、ものすごいスピードで充電が減るので早急にスマホを買い替えたいです。
コストパフォーマンスが高くてサクサク動く機種を探しています。
auとSoftBankの電波を拾えてAliExpressで購入出来る機種なら中華スマホでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
【予算】3-4.5万
【現在のキャリア】povo, SoftBank
【あるならこれまで使った機種】HTC u11, Xiaomi redmi note 9S
【主な用途や希望】ネット、Twitter、買い物
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】あれば良し
【興味ある端末】pixel 6a, ZTE AXON 30 5G
【避けたいメーカー等】MNPしないと安くならない機種、apple
【回答が来ると返事をするか】はい
コストパフォーマンスが高くてサクサク動く機種を探しています。
auとSoftBankの電波を拾えてAliExpressで購入出来る機種なら中華スマホでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
【予算】3-4.5万
【現在のキャリア】povo, SoftBank
【あるならこれまで使った機種】HTC u11, Xiaomi redmi note 9S
【主な用途や希望】ネット、Twitter、買い物
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】あれば良し
【興味ある端末】pixel 6a, ZTE AXON 30 5G
【避けたいメーカー等】MNPしないと安くならない機種、apple
【回答が来ると返事をするか】はい
845SIM無しさん
2023/05/31(水) 19:43:26.21ID:k1MJjrTy APN設定毎度間違えて毎度保存市内でなんで?つながらねーの!?になる SIMカード多くてどれがどれだから2023/05/31せってして迷った!
高齢者の肉親の分
痴呆自分もはいってるからスマフォよく部屋でなくすし
今もテザリング親機身失った
高齢者の肉親の分
痴呆自分もはいってるからスマフォよく部屋でなくすし
今もテザリング親機身失った
847SIM無しさん
2023/06/01(木) 09:19:34.39ID:gtAPzQ1M >>844
中華スマホでもいいけど
グローバル版必須か
自分でロム焼き出来るから
中華版でいいかで変わる
あと店が焼いたグローバルロムでいいかとかだね
中華版をそのまま中華ロムのまま使うのはあんまり勧めない
今Aliは中華版は安いけど
グローバル版は同じ機種でも3~5割くらい高い
POCOなんか対応バンドも悪くなるし
中華スマホでもいいけど
グローバル版必須か
自分でロム焼き出来るから
中華版でいいかで変わる
あと店が焼いたグローバルロムでいいかとかだね
中華版をそのまま中華ロムのまま使うのはあんまり勧めない
今Aliは中華版は安いけど
グローバル版は同じ機種でも3~5割くらい高い
POCOなんか対応バンドも悪くなるし
849SIM無しさん
2023/06/03(土) 13:24:44.16ID:xF5Kd7C9850SIM無しさん
2023/06/04(日) 11:53:23.74ID:13iwDB3C MOTOROLA、エイエエース
、SONYでパッテリー保ちがアプリほとんど使わない、動画見ないを前提にミドルスペックで予算三万円だと何がおすすめですかね?
コストパフォーマンス重視で兎に角バッテリー保ちを重点で、を前提に
です
回答よろしくお願いします
エイエエースはハイエンドモデルに移行したようなので実質SONYかMOTOROLAしかないような
SONYは移動機販売ですかね
、SONYでパッテリー保ちがアプリほとんど使わない、動画見ないを前提にミドルスペックで予算三万円だと何がおすすめですかね?
コストパフォーマンス重視で兎に角バッテリー保ちを重点で、を前提に
です
回答よろしくお願いします
エイエエースはハイエンドモデルに移行したようなので実質SONYかMOTOROLAしかないような
SONYは移動機販売ですかね
852SIM無しさん
2023/06/04(日) 13:03:47.10ID:x7apr1zq エイエエースって、エイスースのこと?
853SIM無しさん
2023/06/04(日) 14:53:45.20ID:/1FHvdPl パッテリーもあるぞ
854SIM無しさん
2023/06/04(日) 14:54:13.59ID:UfM/S6eE ルーターをAterm MP02LNか、Aterm MR05LN RWどっちかに替えようと思うんだけどどっちがおすすめ。
サイズならMP02LN、通信時間ならMR05LN RWで悩んでるんだけど。
サイズならMP02LN、通信時間ならMR05LN RWで悩んでるんだけど。
855SIM無しさん
2023/06/04(日) 19:16:36.12ID:+/JOuZqZ なんでその3社なんだろ
今のmotololaって結局中華だからそれならxiaomiでもなんでもいいと思うが
今のmotololaって結局中華だからそれならxiaomiでもなんでもいいと思うが
858SIM無しさん
2023/06/06(火) 17:55:50.43ID:VOH1rgkE XperiaのSIMフリースマホ買いたいんですが
普通の家電量販店なら置いてますかね?格安系しかないんでしょうか?
ちなちに近所にあるのはJoshinとケーズデンキです
家電量販店の携帯売り場って店員さんが張り付いていて近寄られるのが嫌でじっくり探せず
ありそうならその場で買うつもりで堂々と見て回れるんですけど
普通の家電量販店なら置いてますかね?格安系しかないんでしょうか?
ちなちに近所にあるのはJoshinとケーズデンキです
家電量販店の携帯売り場って店員さんが張り付いていて近寄られるのが嫌でじっくり探せず
ありそうならその場で買うつもりで堂々と見て回れるんですけど
860SIM無しさん
2023/06/07(水) 09:27:51.80ID:WAV1KJlR スマホと8インチAndroidタブ使ってるんだけど、充電しながら使用すると
動作が不安定になるのって、これってもうどうしようもない感じなのかな?
ブレイクスルーとか来ないと改善されないんかなコレ
動作が不安定になるのって、これってもうどうしようもない感じなのかな?
ブレイクスルーとか来ないと改善されないんかなコレ
861SIM無しさん
2023/06/07(水) 09:50:44.74ID:7eq1n9ja 原神を並画質でほどほどにプレイする用として、Xperia5か1で大きな違いはありますか?
そんなに変わらないなら安い方の5を買おうかと思うのですが最新の原神の要求スペック的にどうなんでしょうか
そんなに変わらないなら安い方の5を買おうかと思うのですが最新の原神の要求スペック的にどうなんでしょうか
862SIM無しさん
2023/06/07(水) 09:52:31.71ID:8iBbv+mb 低次元で暇な猿がスマホ張りついて嫌がらせ妨害クソ迷惑そのものですがどうなんだ
863SIM無しさん
2023/06/07(水) 09:53:09.06ID:8iBbv+mb しかもこのジャンルでスレ立てれねえぞ
864SIM無しさん
2023/06/07(水) 09:56:13.19ID:iSOMLMLX すと
865SIM無しさん
2023/06/07(水) 09:59:30.47ID:WLNjmwKR 5ジーっていみないよねー
更に意味ない5GSAって
情弱騙しー!
更に意味ない5GSAって
情弱騙しー!
866SIM無しさん
2023/06/07(水) 10:07:35.69ID:iSOMLMLX すと
てすと
てすと
867SIM無しさん
2023/06/07(水) 10:09:49.18ID:iSOMLMLX >>856
エイスースは問い合わせするとアホみたいなの出る
エイスースは問い合わせするとアホみたいなの出る
868SIM無しさん
2023/06/07(水) 12:36:32.64ID:S79thzVc869SIM無しさん
2023/06/07(水) 14:31:44.67ID:wt64nTeX 中古6万円以内で買えるスマホでカメラ(動画性能、主に夜間の明るさとズーム時の画質重視)で悩んでます
シャオミmi11ultraかoneplus9proが候補ですが、他にも良さげなのありますか?
シャオミmi11ultraかoneplus9proが候補ですが、他にも良さげなのありますか?
870SIM無しさん
2023/06/07(水) 16:20:35.16ID:mRsTBoiM カメラ目的なら素直にコンデジ買う方が安上がりだし性能的にも遥かに上だろ。
871SIM無しさん
2023/06/07(水) 19:28:42.57ID:h0HcsBlJ872SIM無しさん
2023/06/07(水) 19:37:41.40ID:LGyEG9mA コンデジつってもイロイロだからねぇ。
XF10とか小さくて画質も良かったが廃盤になったのが惜しい。
XF10とか小さくて画質も良かったが廃盤になったのが惜しい。
873SIM無しさん
2023/06/07(水) 19:39:54.10ID:mijW7/Fj スマホから口座開設するとき、グーグルクロームでe-kycという表記のあるサイトで
免許証を撮影する場面があるんですが
カメラが起動しないというか、本来カメラの映像が映るところが
無地の緑色で困ってます
ネットで調べた通り、カメラやポップアップは許可してあります。
カメラアプリ自体は使える状態で写真も撮れますし
昔、別の銀行口座開設の時は特に問題なかったです
2代目のスマホも同じ状態で、緑の無地です
ネット上でブラウザからカメラをテストするサイトでも
同じように緑の無地なので、こちらに原因があると思うのですが
心当たりがないです
何が原因でしょうか?
免許証を撮影する場面があるんですが
カメラが起動しないというか、本来カメラの映像が映るところが
無地の緑色で困ってます
ネットで調べた通り、カメラやポップアップは許可してあります。
カメラアプリ自体は使える状態で写真も撮れますし
昔、別の銀行口座開設の時は特に問題なかったです
2代目のスマホも同じ状態で、緑の無地です
ネット上でブラウザからカメラをテストするサイトでも
同じように緑の無地なので、こちらに原因があると思うのですが
心当たりがないです
何が原因でしょうか?
874SIM無しさん
2023/06/08(木) 02:47:32.75ID:R16O6lNK 圧倒的に上w
876SIM無しさん
2023/06/08(木) 21:04:41.12ID:oB/zN3/S カメラ性能目的でs22ultra買おうと思ったのですけど、使用感調べたらパケ詰まりがヤバいらしい。
find x6 proがもうちょい値段落ち着くまで待ったほうがいいかな?
find x6 proがもうちょい値段落ち着くまで待ったほうがいいかな?
877SIM無しさん
2023/06/08(木) 21:31:11.56ID:cq6WppZs 知らんがな
879SIM無しさん
2023/06/08(木) 21:55:39.45ID:HhzsLs/B Pixel7ではアカンのか?
881SIM無しさん
2023/06/09(金) 00:01:22.71ID:Ki6Xq+kM カメラのために買うなら高級コンデジとかのがよくね
882SIM無しさん
2023/06/09(金) 00:13:05.09ID:MaqSq9Um >>881
スケボー趣味でスケボー以外に使う予定ないから10xまでがある程度綺麗に撮れるならスマホでいいんですよね(状況が状況でも20xが最大と思う)
パークよりもわけわからんとこでやる派だから耐水性能が必須だし重いモン持ち歩きたくないしインスタにしかアップしないから編集楽なスマホのほうがいい
スケボー趣味でスケボー以外に使う予定ないから10xまでがある程度綺麗に撮れるならスマホでいいんですよね(状況が状況でも20xが最大と思う)
パークよりもわけわからんとこでやる派だから耐水性能が必須だし重いモン持ち歩きたくないしインスタにしかアップしないから編集楽なスマホのほうがいい
883SIM無しさん
2023/06/09(金) 06:20:06.09ID:NLUEAWoo パケ詰まりはdocomo回線の問題じゃないか?
884SIM無しさん
2023/06/09(金) 07:52:09.09ID:buAHyZi5885SIM無しさん
2023/06/09(金) 13:47:59.58ID:Tj6abjIv >>883
ありがとうございます。
よく調べてみたらパケ詰まりや通話中のデータ通信不可問題はキャリア版のみでの不具合のようでした。
EU版か香港版なら大丈夫っぽいのでこちらを探してみますm(_ _)m
ありがとうございます。
よく調べてみたらパケ詰まりや通話中のデータ通信不可問題はキャリア版のみでの不具合のようでした。
EU版か香港版なら大丈夫っぽいのでこちらを探してみますm(_ _)m
886SIM無しさん
2023/06/12(月) 03:09:01.04ID:KQPXqg9y スナドラ695よりもSoC性能高くて
おサイフついてて
au網とドコモ網のdsdvできて
180g以下で
できればSDも入って
できればQiも載ってる
機種ってないのんか(´・ω・`)
edge20におサイフついてたらSDは妥協できたのに…
おサイフついてて
au網とドコモ網のdsdvできて
180g以下で
できればSDも入って
できればQiも載ってる
機種ってないのんか(´・ω・`)
edge20におサイフついてたらSDは妥協できたのに…
887SIM無しさん
2023/06/12(月) 06:36:57.64ID:hY7/SEyr 【予算】5万以内 (良いのがあれば予算を越えてもよい)
【現在のキャリア】au
【あるならこれまで使った機種】
XPERIA xz1 他
【主な用途や希望】日常使い 軽めなゲーム YouTube 映画視聴 SNS
●できれば液晶ディスプレイ、電源ボタンで指紋認証、RAM6GB以上、カメラがそこそこ良いのが理想です
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】
防滴でもよいができれば防水希望
【回答が来ると返事をするか】
はい おすすめを教えてください
【現在のキャリア】au
【あるならこれまで使った機種】
XPERIA xz1 他
【主な用途や希望】日常使い 軽めなゲーム YouTube 映画視聴 SNS
●できれば液晶ディスプレイ、電源ボタンで指紋認証、RAM6GB以上、カメラがそこそこ良いのが理想です
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】
防滴でもよいができれば防水希望
【回答が来ると返事をするか】
はい おすすめを教えてください
891SIM無しさん
2023/06/12(月) 10:50:00.80ID:RwS4MhX4892SIM無しさん
2023/06/12(月) 11:02:41.77ID:KK/DPxm6894SIM無しさん
2023/06/12(月) 16:04:13.27ID:5hI1zZut 無視してる自覚はあったのな
896SIM無しさん
2023/06/12(月) 16:35:41.78ID:RwS4MhX4 >>895
・AQUOS sense7、モノラルだった気がするがカメラが良さげ、mil規格対応
・Pixel 7a、重そうだけどミドル帯ではスペック高め、カメラもいい感じ
・Galaxy A53 5G、UIが良いとか
・AQUOS sense7、モノラルだった気がするがカメラが良さげ、mil規格対応
・Pixel 7a、重そうだけどミドル帯ではスペック高め、カメラもいい感じ
・Galaxy A53 5G、UIが良いとか
897SIM無しさん
2023/06/12(月) 18:10:32.84ID:KK/DPxm6898SIM無しさん
2023/06/13(火) 09:15:10.06ID:esas9wJW OSは最新 システムアップデートも常に更新
めぼしいセキュリティアプリも一通り試しても張り付き嫌がらせ妨害漏洩変わらずですがどうしようね
めぼしいセキュリティアプリも一通り試しても張り付き嫌がらせ妨害漏洩変わらずですがどうしようね
899SIM無しさん
2023/06/13(火) 09:47:49.40ID:esas9wJW 常にスマホ張りついてんの暇なのか頭おかしいぞ
900SIM無しさん
2023/06/13(火) 09:59:46.99ID:esas9wJW スマホ張りついてんのとことん迷惑そのものですがどうしようね
901SIM無しさん
2023/06/13(火) 10:04:27.54ID:esas9wJW スマホ張りついてんのとことん迷惑そのものですがどうしようね
903SIM無しさん
2023/06/13(火) 10:20:14.81ID:esas9wJW AndroidシステムのWebviewってなに?張り付き関係あんの?
904SIM無しさん
2023/06/13(火) 10:21:50.18ID:esas9wJW privatecomputerservicesってアプリアプデ何なの?張り付き関係ある?
905SIM無しさん
2023/06/13(火) 12:12:41.85ID:AEgQJVQC 普通 頭にアルミホイルを巻くよね
906SIM無しさん
2023/06/13(火) 16:39:01.07ID:I1E4vHoN アップデートしても張り付き嫌がらせ迷惑そのものですがどうしようね
907SIM無しさん
2023/06/13(火) 17:22:13.34ID:/dtn2z91 どうもならんね
909SIM無しさん
2023/06/14(水) 07:49:17.08ID:NuELMQn0 スマホ張り付きってどういう意味?
なんか物でも張り付いて困るって事?
なんか物でも張り付いて困るって事?
910SIM無しさん
2023/06/14(水) 08:14:50.91ID:E9xRfCqO ヒント:統合失調症
911SIM無しさん
2023/06/14(水) 08:48:09.32ID:wum8RuSN 頭にアルミホイルのくだりが出るのもこのため
912SIM無しさん
2023/06/15(木) 10:54:33.87ID:Q3PzJdkc pixel6が液晶漏れからの文鎮化しました
修理費用は2万超えするでしょうか?
お願い致します。
修理費用は2万超えするでしょうか?
お願い致します。
914SIM無しさん
2023/06/15(木) 18:51:17.96ID:u3bc9ljF シャオミいいね
916SIM無しさん
2023/06/16(金) 04:44:44.18ID:ZeBWNwPZ スマホ張りついてんの使わせてやってるだとよ
どうなんだ?
どうなんだ?
918SIM無しさん
2023/06/16(金) 12:55:26.73ID:um7qldpf ダイソー製のiPhone5,6用のイヤホンジャックにさして使う
有線リモートシャッターはandroidでも
使えますか?
有線リモートシャッターはandroidでも
使えますか?
920SIM無しさん
2023/06/17(土) 10:24:46.19ID:HpBl/z0k 次はモトローラにしようかなと思ってたけど指紋認証がすぐ壊れると知って萎えた
後継を劣化版で値段抑えてごまかそうとしてる感じもあかん
指紋認証は背面独立センサーが一番いいと思うんだが
何故どこのメーカーも壊れやすい側面スイッチ兼用にしたり
日中の屋外でロクに反応しない画面内認証にしたりするんだ?
後継を劣化版で値段抑えてごまかそうとしてる感じもあかん
指紋認証は背面独立センサーが一番いいと思うんだが
何故どこのメーカーも壊れやすい側面スイッチ兼用にしたり
日中の屋外でロクに反応しない画面内認証にしたりするんだ?
921SIM無しさん
2023/06/17(土) 11:02:11.08ID:UuUyp/Ol Pixel6を購入する前、物理?指紋センサーが無く
ポケットの中で指紋認証し、画面を見るときにはロック解除されてるのが最高だと思って不平不満&不安だったが
いざ使ってみると物理指紋認証いらん事がわかった
こだわりは時代と共に変わっていく
ポケットの中で指紋認証し、画面を見るときにはロック解除されてるのが最高だと思って不平不満&不安だったが
いざ使ってみると物理指紋認証いらん事がわかった
こだわりは時代と共に変わっていく
922SIM無しさん
2023/06/17(土) 13:59:41.77ID:y/c8aw0b auでXperia1を4年以上使ってるのですがGoogle Pixel 7aに機種変してワイモバイルに変更とか出来ますか?
924SIM無しさん
2023/06/17(土) 19:22:53.52ID:+B2LDCER925SIM無しさん
2023/06/17(土) 21:10:36.69ID:/2wkPu80 稀によくあるロゴループの原因って結局何だろう?
しばらく放置しとくと使えるようなってたり謎なんだけど
しばらく放置しとくと使えるようなってたり謎なんだけど
926SIM無しさん
2023/06/18(日) 11:33:13.45ID:ztPhmolr スマホ初の高齢者に持たせるのにwish2かweどっちオススメ?
SIMフリーの予定
SIMフリーの予定
927SIM無しさん
2023/06/18(日) 14:42:06.65ID:cX5tpZkb 小さい端末で大丈夫か?
928SIM無しさん
2023/06/18(日) 19:58:14.78ID:7mxaEI9r >>926
老眼が来てると、画面が小さい機種は嫌がらせにしかならないんだよ。
普通視力なら1m以上離れても難なく読み取って使えるくらいでないと足りない。
それでも足りないかもしれないけど、あまりに大きくて重いのも良くないから7インチクラス、と言いたいところだけど、ない・・・
妥協策だけど、6インチ台でなるべく大きいのが無難ということになる。
老眼が来てると、画面が小さい機種は嫌がらせにしかならないんだよ。
普通視力なら1m以上離れても難なく読み取って使えるくらいでないと足りない。
それでも足りないかもしれないけど、あまりに大きくて重いのも良くないから7インチクラス、と言いたいところだけど、ない・・・
妥協策だけど、6インチ台でなるべく大きいのが無難ということになる。
929SIM無しさん
2023/06/18(日) 20:03:08.58ID:VWiy3m1G 文字のサイズは設定で大きく出来るぞ
デフォルトで小さいと思ったら設定してあげると良い
デフォルトで小さいと思ったら設定してあげると良い
930SIM無しさん
2023/06/18(日) 20:25:37.57ID:WiXvV6Va それやるとただでさえ小さい画面で1画面に表示できる情報量減るじゃないですか、やだー。
931SIM無しさん
2023/06/18(日) 21:00:05.71ID:VWiy3m1G そうなるとやっぱり最低6インチは必要だな
932SIM無しさん
2023/06/18(日) 21:36:07.67ID:YwATq+1c やっぱ6.7から6.1にサイズダウンすると不満を感じるかな
Pixel7aに買い替えたいが己の老眼が憎い……
Pixel7aに買い替えたいが己の老眼が憎い……
933SIM無しさん
2023/06/18(日) 21:46:08.21ID:7mxaEI9r >>929
拡大可能な部分があるかとかいう枝葉末節のことに引っかかって妄想してる暇があったら、画面を瞬間的にでも近づけないで、ずっと1m以上離したままで使ってみって。
あ、1mじゃ手が届かんか。
手が届く範囲で最大限(変更)
拡大可能な部分があるかとかいう枝葉末節のことに引っかかって妄想してる暇があったら、画面を瞬間的にでも近づけないで、ずっと1m以上離したままで使ってみって。
あ、1mじゃ手が届かんか。
手が届く範囲で最大限(変更)
934SIM無しさん
2023/06/18(日) 21:56:05.68ID:VWiy3m1G うるせーよクソジジイ
お前の事なんか知るか
お前の事なんか知るか
935SIM無しさん
2023/06/19(月) 05:03:22.16ID:g36xWmWA 老眼ならgalaxy foldでも買いなさい
936SIM無しさん
2023/06/19(月) 08:09:40.02ID:A5VQmIfk937SIM無しさん
2023/06/19(月) 15:47:55.31ID:IzDWniVV >>936
近視の老眼なら問題ないが、そうではない正常視だと問題ありだし、眼鏡は慣れとかも必要で誰もが難なく使えるわけではないんだよ。
そんなことは周囲を観察していれば分かりきったことだ。
一体いくつか知らんが、自分の場合にどうなのかをすべての基準にする幼児丸出しの情けないアタマのレベルからいくつになったら脱却できる?
近視の老眼なら問題ないが、そうではない正常視だと問題ありだし、眼鏡は慣れとかも必要で誰もが難なく使えるわけではないんだよ。
そんなことは周囲を観察していれば分かりきったことだ。
一体いくつか知らんが、自分の場合にどうなのかをすべての基準にする幼児丸出しの情けないアタマのレベルからいくつになったら脱却できる?
2023/06/19(月) 15:50:46.77ID:IzDWniVV
>>934
テメーにゃカンケーねーからすっこんでろぃ!ベラボウめ!
テメーにゃカンケーねーからすっこんでろぃ!ベラボウめ!
939SIM無しさん
2023/06/19(月) 16:12:14.10ID:ot4ho9gJ >>937
そりゃ慣れが必要だがそんなの面倒って事でしょ
別に主観だけで言ってるわけじゃないよ
俺だって今は眼鏡2つ使い分けしてるがこの先遠近両用使うつもりだし
普段面と向かって言うわけでもないよ、匿名掲示板だから本音言ってるんだよ
そりゃ慣れが必要だがそんなの面倒って事でしょ
別に主観だけで言ってるわけじゃないよ
俺だって今は眼鏡2つ使い分けしてるがこの先遠近両用使うつもりだし
普段面と向かって言うわけでもないよ、匿名掲示板だから本音言ってるんだよ
2023/06/19(月) 16:42:45.82ID:IzDWniVV
>>939
だからぁ! オメーにも年上の親戚くらいいるんだろ?
PC類に無縁で来てる人の何人とかを観察しろってんだよ。
会社の年配者とかなら今どきコンピュータのベテランばっかりで、スマホなど片手間でチョイチョイ、画面も難なく見てるのが当たり前だろうが、そういうのに無縁の方面の人は全然違うんだよ。
って、今の子供は少子化で親戚自体がごく少ない関係で、知る機会がまるでないのか?
だからぁ! オメーにも年上の親戚くらいいるんだろ?
PC類に無縁で来てる人の何人とかを観察しろってんだよ。
会社の年配者とかなら今どきコンピュータのベテランばっかりで、スマホなど片手間でチョイチョイ、画面も難なく見てるのが当たり前だろうが、そういうのに無縁の方面の人は全然違うんだよ。
って、今の子供は少子化で親戚自体がごく少ない関係で、知る機会がまるでないのか?
941SIM無しさん
2023/06/19(月) 17:00:54.90ID:ot4ho9gJ943SIM無しさん
2023/06/19(月) 19:06:40.12ID:wtjcg1hL 俺は老眼じゃないと思ってるが
字を小さくしたら読めるけど眼が疲れるね
字を小さくしたら読めるけど眼が疲れるね
944SIM無しさん
2023/06/19(月) 19:29:30.34ID:0AjxuTHN moto g53j 画面大きいぞ
945SIM無しさん
2023/06/19(月) 20:08:17.00ID:Zi/yPJPd >>926
その二択ならweのほうがやや年寄り受けしてるみたいだけど、主な用途が電話とメールとSMSであとはネットで少々調べ物ができればおけで今まで スマホをつかったことがないひとだったらスマホよりガラホのほうが向いてると思う
その二択ならweのほうがやや年寄り受けしてるみたいだけど、主な用途が電話とメールとSMSであとはネットで少々調べ物ができればおけで今まで スマホをつかったことがないひとだったらスマホよりガラホのほうが向いてると思う
2023/06/19(月) 20:21:07.01ID:IzDWniVV
>>941
しかも、使ったことがねえってんだからなおさらなのだよ。
オレはスマホ類はiphoneの4辺りからちっこいので行けてるが、親戚の寄り合いでは小さすぎて見づらすぎるからやだというのがほとんど。
しかも、使ったことがねえってんだからなおさらなのだよ。
オレはスマホ類はiphoneの4辺りからちっこいので行けてるが、親戚の寄り合いでは小さすぎて見づらすぎるからやだというのがほとんど。
947SIM無しさん
2023/06/19(月) 21:02:06.45ID:ESI2dDlg 亡くなった母親はなくなる2年前にスマホに変えたけど、ほとんど使い方分からずのままで
au3G終了前に亡くなったので、後から考えると変えなくてもよかったなと
au3G終了前に亡くなったので、後から考えると変えなくてもよかったなと
948SIM無しさん
2023/06/19(月) 21:16:18.58ID:vKcQFNGe うちの親父は亡くなる一年前に100万ちょいかけてインプラントにしてたから、何が良いかなんてわからないよ
2023/06/19(月) 21:27:43.35ID:IzDWniVV
>>947
ありゃま・・・
ありゃま・・・
950SIM無しさん
2023/06/19(月) 23:05:29.41ID:ReppJ1tb951SIM無しさん
2023/06/19(月) 23:06:58.63ID:ReppJ1tb Galaxyじゃない、Xperiaか
952SIM無しさん
2023/06/20(火) 09:36:38.43ID:ULuFIWuv953SIM無しさん
2023/06/20(火) 16:04:58.24ID:tmGA2OC1 年寄りだとガラケーとタブレットのコンビが
向いてるかもしれん
小さい画面はキツいよ
向いてるかもしれん
小さい画面はキツいよ
954SIM無しさん
2023/06/20(火) 18:04:40.24ID:7MPDQulN Miracast対応スマホを簡単にまとめて探す方法てないかしらね?
端末一つずつなら検索できるサイトあるみたいだけど、できたら一覧みたいに探したいんだが…
尼ですら"miracast対応 スマホ"とか検索しても紹介文に一言もない物ばかり出てきてまるでわからん
端末一つずつなら検索できるサイトあるみたいだけど、できたら一覧みたいに探したいんだが…
尼ですら"miracast対応 スマホ"とか検索しても紹介文に一言もない物ばかり出てきてまるでわからん
955SIM無しさん
2023/06/20(火) 22:27:54.95ID:7MPDQulN Miracastの"受信"機能付きのスマホが欲しかったんだが
いろいろ調べてそんなものはほぼないというのがわかりましたわ…
どうりであったら便利(手軽にPCのサブモニター化できる)なのに話題にならないわけだ
ごく一部のタブレットだけ対応してるみたいだね。それなら素直に小さいモニター買うんでもいいかなあ
いろいろ調べてそんなものはほぼないというのがわかりましたわ…
どうりであったら便利(手軽にPCのサブモニター化できる)なのに話題にならないわけだ
ごく一部のタブレットだけ対応してるみたいだね。それなら素直に小さいモニター買うんでもいいかなあ
956SIM無しさん
2023/06/20(火) 23:26:51.40ID:Xc7Qujyr ドコモのはじめてスマホプランを使ってそろそろ1年になるのですが、料金プランが今のままで良いのか相談に乗ってください
コロナで遠出を控えていた頃はデータ量を使い切ることはなかったのですが、4月以降遠出が増えると月末には使い切って速度制限が掛かるようになりました
これからますます遠出が増えて速度制限が 掛かるのが早くなると思いますが、当分は5Gギガライトプランに変えなくても多い月に1GB追加オプションを一回利用すれば間に合うような気もします
ドコモは家族通話無料がありますし、山でも繫がるのはドコモだと思っていたのでずっとドコモでしたが、他社乗り換えを含めて最適プランを検討したいので相談にのってください
コロナで遠出を控えていた頃はデータ量を使い切ることはなかったのですが、4月以降遠出が増えると月末には使い切って速度制限が掛かるようになりました
これからますます遠出が増えて速度制限が 掛かるのが早くなると思いますが、当分は5Gギガライトプランに変えなくても多い月に1GB追加オプションを一回利用すれば間に合うような気もします
ドコモは家族通話無料がありますし、山でも繫がるのはドコモだと思っていたのでずっとドコモでしたが、他社乗り換えを含めて最適プランを検討したいので相談にのってください
957SIM無しさん
2023/06/20(火) 23:41:12.37ID:JhfFptCR いやです
958SIM無しさん
2023/06/21(水) 00:33:43.94ID:0CCFN43C 月々のスマホ代を下げたいのが主なら3大キャリアは論外でMVNO以外選択肢ないわけだけど
ドコモの中でプランを変えたいって話? なら変えてみたらいいんでは
ドコモの中でプランを変えたいって話? なら変えてみたらいいんでは
959SIM無しさん
2023/06/21(水) 01:34:47.19ID:WgSb6zRK >>956
格安をいくつか使うと分かるけど、ドコモやSBは格安と比べると何じゃこれはクラスで高い。
だから、格安でドコモ回線のタイプのをいくつか試したら良いじゃない。
手持ち機種がeSIM対応なら、追加可能で、随時切替可能だから、場所によってどんどん変わる実際の繋がりや速度を比較できる。
具体的などこがベストとかは、まだほんの3-4くらいしか比べてないから知らない。それに、その人の使用量によっても損得が変わるし。
電話セットなら1000円台とか、データのみなら月で1000円を大きく切る(契約時の初期費別)とかいう縛りで適当にいくつか1年ずつ比べるとか。
って、今それをやってんだけどね。
なお、格安は接続自体も安いけど、他から電話番号そのままのMNP乗り換えで割安機体をセットで特に安く売ることが多いのが重要。
もし狙ってる機種でそういうのがあったら、大幅安になる。1年とか接続料金を得られるのが目当てのけっこう大きいオマケ付きね。
差し当たってそういうのはなくても、覚えておいて損はない。特に年末から日本の年度末とか。
格安をいくつか使うと分かるけど、ドコモやSBは格安と比べると何じゃこれはクラスで高い。
だから、格安でドコモ回線のタイプのをいくつか試したら良いじゃない。
手持ち機種がeSIM対応なら、追加可能で、随時切替可能だから、場所によってどんどん変わる実際の繋がりや速度を比較できる。
具体的などこがベストとかは、まだほんの3-4くらいしか比べてないから知らない。それに、その人の使用量によっても損得が変わるし。
電話セットなら1000円台とか、データのみなら月で1000円を大きく切る(契約時の初期費別)とかいう縛りで適当にいくつか1年ずつ比べるとか。
って、今それをやってんだけどね。
なお、格安は接続自体も安いけど、他から電話番号そのままのMNP乗り換えで割安機体をセットで特に安く売ることが多いのが重要。
もし狙ってる機種でそういうのがあったら、大幅安になる。1年とか接続料金を得られるのが目当てのけっこう大きいオマケ付きね。
差し当たってそういうのはなくても、覚えておいて損はない。特に年末から日本の年度末とか。
960SIM無しさん
2023/06/21(水) 02:45:26.21ID:CsYTeyY3 >>956
要約してみた
・ドコモはじめてスマホプラン(データ量上限月1GB)で契約中
・ 容量が足りなくなってきたのでプラン変更を検討
・データ量上限が月2GBもあれば足りそう
・他社も含めた最適プランを知りたい
・使う場所は街中だけではない
繫がりやすさを重視するならドコモを使い続けるのが最適解か?
要約してみた
・ドコモはじめてスマホプラン(データ量上限月1GB)で契約中
・ 容量が足りなくなってきたのでプラン変更を検討
・データ量上限が月2GBもあれば足りそう
・他社も含めた最適プランを知りたい
・使う場所は街中だけではない
繫がりやすさを重視するならドコモを使い続けるのが最適解か?
961SIM無しさん
2023/06/21(水) 07:59:37.99ID:glFXm73g simのみの新規契約は月初と月末ならどちらがお得でしょうか?
理由も踏まえて教えていただけるとありがたいですよろしくお願い致しますm(_ _)m
理由も踏まえて教えていただけるとありがたいですよろしくお願い致しますm(_ _)m
962SIM無しさん
2023/06/21(水) 08:02:34.12ID:L2wU0gT4 >>956
ドコモの「eximo」は、現行のギガホ・ギガライトに代わる新料金プラン。1GB、3GB、容量無制限の3段階定額制で、データをあまり使わなかった月は安くなります。
eximoの登場に合わせて、現行の「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ギガライト」は2023年6月30日(金)をもって新規受付を終了します。
https://www.docomo.ne.jp/charge/promotion/eximo/
ドコモの「eximo」は、現行のギガホ・ギガライトに代わる新料金プラン。1GB、3GB、容量無制限の3段階定額制で、データをあまり使わなかった月は安くなります。
eximoの登場に合わせて、現行の「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ギガライト」は2023年6月30日(金)をもって新規受付を終了します。
https://www.docomo.ne.jp/charge/promotion/eximo/
963SIM無しさん
2023/06/21(水) 11:39:27.55ID:kMRCzrW4 俺の使い方に一番あってるのはy.u.mobileだった。
無期限繰越で上限なし、今50Gくらい余ってる。
無期限繰越で上限なし、今50Gくらい余ってる。
964SIM無しさん
2023/06/21(水) 11:48:42.71ID:0CCFN43C 先月までならOCNモバイルがドコモ品質の廉価だったのにねえ
自分もOCNモバイルなんだが後継プランは実質値上げor低品質化みたいだから
OCNの継続なくなったらどこか探して乗り換えるしかないな
自分もOCNモバイルなんだが後継プランは実質値上げor低品質化みたいだから
OCNの継続なくなったらどこか探して乗り換えるしかないな
965SIM無しさん
2023/06/21(水) 12:05:02.89ID:lSe/7Dfv >>960
今ドコモが一番繋がりにくいだろ
崩れたドコモの品質神話、「電波が悪い」の不満噴出で迫られる対策
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/050901425/
今ドコモが一番繋がりにくいだろ
崩れたドコモの品質神話、「電波が悪い」の不満噴出で迫られる対策
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/050901425/
966SIM無しさん
2023/06/21(水) 12:20:40.61ID:wLpsncsO967SIM無しさん
2023/06/21(水) 12:31:20.54ID:wLpsncsO >>962
irumoの方が安いのかな
でも家族間通話無料は適用外?
3.0GB
割引適用後 880円
料金内訳
基本料金 2,167円
ドコモ光セット割/home 5G セット割※ 1,100円
dカードお支払割※ 187円
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/index.html
irumoの方が安いのかな
でも家族間通話無料は適用外?
3.0GB
割引適用後 880円
料金内訳
基本料金 2,167円
ドコモ光セット割/home 5G セット割※ 1,100円
dカードお支払割※ 187円
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/index.html
968SIM無しさん
2023/06/21(水) 12:35:41.86ID:wLpsncsO >>967
◆irumoから家族への通話は無料になりません。
ただし、ドコモからirumoへの家族間通話は無料になります。
https://fukuoka-an.com/article/2023062001/
◆irumoから家族への通話は無料になりません。
ただし、ドコモからirumoへの家族間通話は無料になります。
https://fukuoka-an.com/article/2023062001/
969SIM無しさん
2023/06/21(水) 13:26:34.71ID:ujTL37MY ここのみんなってRAMの拡張オンにしてるの?
今確認したら2gbだけオンになっててこのままの方がいいのかオフにしたほうがいいのか悩んでる
これのメリットって実際あるの?
今確認したら2gbだけオンになっててこのままの方がいいのかオフにしたほうがいいのか悩んでる
これのメリットって実際あるの?
970SIM無しさん
2023/06/21(水) 13:34:14.41ID:lSe/7Dfv971SIM無しさん
2023/06/21(水) 14:01:06.34ID:0CCFN43C あちこちでirumoの前評判はいまいち
>当社設備内でネットワークの混雑時に「5Gギガホ プレミア」「ahamo」等の他の料金プランよりも
>先に通信速度の制限(通信制御)を実施するため、通信速度が遅くなる場合
>(例えば動画視聴ではご利用の通信環境により画質が低下する場合)があります。
>また、「 irumo(0.5GB)」の場合、通信速度が最大3Mbpsとなり、エリアに関わらず、4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。
>当社設備内でネットワークの混雑時に「5Gギガホ プレミア」「ahamo」等の他の料金プランよりも
>先に通信速度の制限(通信制御)を実施するため、通信速度が遅くなる場合
>(例えば動画視聴ではご利用の通信環境により画質が低下する場合)があります。
>また、「 irumo(0.5GB)」の場合、通信速度が最大3Mbpsとなり、エリアに関わらず、4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。
972SIM無しさん
2023/06/21(水) 16:29:59.36ID:URwjC5CL >>961
業者によって、地域や時間帯によるつながりや、つながりの実際速度がバラバラ。
だから「値段とかオマケとかだけじゃ損得は全然分からん」
自分の居住地と行動範囲の全部で実際に使って確認しないと、割安は割安でもつながらないことが多いし遅すぎるからマトモな接続になってないでやんの orz なんて情けないオチがありうる。
そっちが肝心。
以下オマケ。
初月日割りが普通のはず
月末何日かは新規受付なしもあって、何日までかが違うので要注意
「解約」は月単位で、途中解約でもその月の分は取るし使えるのが普通の感じ
ところにより、その人のその業者との初契約限定で
初月はお試し完全無料(いくら使っても料金は翌月からしか取らない)
料金は取るけど使える量は契約上限
単純な日割でしか使えない
どれもある。
候補の各々についてどれなのか厳重注意
業者によって、地域や時間帯によるつながりや、つながりの実際速度がバラバラ。
だから「値段とかオマケとかだけじゃ損得は全然分からん」
自分の居住地と行動範囲の全部で実際に使って確認しないと、割安は割安でもつながらないことが多いし遅すぎるからマトモな接続になってないでやんの orz なんて情けないオチがありうる。
そっちが肝心。
以下オマケ。
初月日割りが普通のはず
月末何日かは新規受付なしもあって、何日までかが違うので要注意
「解約」は月単位で、途中解約でもその月の分は取るし使えるのが普通の感じ
ところにより、その人のその業者との初契約限定で
初月はお試し完全無料(いくら使っても料金は翌月からしか取らない)
料金は取るけど使える量は契約上限
単純な日割でしか使えない
どれもある。
候補の各々についてどれなのか厳重注意
973SIM無しさん
2023/06/21(水) 16:35:47.62ID:URwjC5CL >>963
使用総量でも話が変わるね。
少ない場合にお得
多い場合にお得
誰でもスマホ類を使ってられる時間には限りがあるから、自分がどうなのか?が重要と。
こっちは家はPCのついでのWifiだから、LTEはそんなに使わない、というか使ってる時間がないんだよな。
だから数GBで足りる。
使用総量でも話が変わるね。
少ない場合にお得
多い場合にお得
誰でもスマホ類を使ってられる時間には限りがあるから、自分がどうなのか?が重要と。
こっちは家はPCのついでのWifiだから、LTEはそんなに使わない、というか使ってる時間がないんだよな。
だから数GBで足りる。
976SIM無しさん
2023/06/21(水) 22:01:12.16ID:DAm1mOuB どこで質問していいかわからないのでここで質問させてもらいます
中古のソフトバンク製のスマホをネットで購入しsimロック解除のためにショップに持ち込みました
すると「前の所有者がsimロック解除しているが解除コードを入力していないため解除コードがわからない」状態になってます
この状態からsimロック解除できる方法をご存知の方いますか?
中古のソフトバンク製のスマホをネットで購入しsimロック解除のためにショップに持ち込みました
すると「前の所有者がsimロック解除しているが解除コードを入力していないため解除コードがわからない」状態になってます
この状態からsimロック解除できる方法をご存知の方いますか?
977SIM無しさん
2023/06/21(水) 22:51:14.32ID:r3mjv2Eq スマホ張りついてんの鬱陶しいんだけどどんなのが張りついてるの?
980SIM無しさん
2023/06/22(木) 17:02:25.21ID:c5kUJOxd981SIM無しさん
2023/06/22(木) 18:17:25.84ID:5MY214df このスレの付属品
982SIM無しさん
2023/06/23(金) 03:07:50.07ID:f2O0I7Xr この時間もスマホ張りつかれて迷惑そのものですがどうしようね?
983SIM無しさん
2023/06/23(金) 03:11:40.87ID:f2O0I7Xr 詳細はあれですけどそのままの意味です。
それとセキュリティアプリ入れたら検出されたのがアプリインストールファイルAPKと表示されてアプリか見知らぬ受話器📞ロゴにGBと合わしたアプリデザインなんですけどなんなのでしょうか?
この変なアプリなのかファイルなのか以外にも原因はありそうですけどどうですか?
それとセキュリティアプリ入れたら検出されたのがアプリインストールファイルAPKと表示されてアプリか見知らぬ受話器📞ロゴにGBと合わしたアプリデザインなんですけどなんなのでしょうか?
この変なアプリなのかファイルなのか以外にも原因はありそうですけどどうですか?
984SIM無しさん
2023/06/23(金) 06:46:25.49ID:Br4bDqfS 普通 頭にアルミホイルを巻くよね
985SIM無しさん
2023/06/23(金) 10:51:31.91ID:9NIJVcdj アンインストールしてみれば
986SIM無しさん
2023/06/23(金) 11:59:09.50ID:0OqTtA8P 普通 人生をアンインストールするよね
988SIM無しさん
2023/06/23(金) 12:11:32.44ID:m5PNppw4 出荷時リセットボタンを押せば
989SIM無しさん
2023/06/23(金) 21:07:35.01ID:fet+S+Jp 【予算】安いの探してます
【現在のキャリア】 povo
【あるならこれまで使った機種】zenfone 2 laser
【主な用途や希望】 今使ってるのが古いので、ゲームはやらない 電話できればいい paypayと楽天系のアプリが使いたいです
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】特に
【避けたいメーカー等】 爆発や発火は避けたいところ
【回答が来ると返事をするか】 しないかもってかギリギリにすまん
【現在のキャリア】 povo
【あるならこれまで使った機種】zenfone 2 laser
【主な用途や希望】 今使ってるのが古いので、ゲームはやらない 電話できればいい paypayと楽天系のアプリが使いたいです
【おサイフケータイは必要か】どちらでも良い
【防水性能は必要か】どちらでも良い
【興味ある端末】特に
【避けたいメーカー等】 爆発や発火は避けたいところ
【回答が来ると返事をするか】 しないかもってかギリギリにすまん
990SIM無しさん
2023/06/23(金) 21:40:06.55ID:XkfNtOhB 安い(アバウト)
991SIM無しさん
2023/06/23(金) 21:51:52.22ID:9NIJVcdj aquos wish2
992989
2023/06/24(土) 01:58:07.10ID:dGPd2CFx 確かにアバウトだな
1万円以下で
1万円以下で
993SIM無しさん
2023/06/24(土) 08:12:20.83ID:9zrcDaEm ない
はい、この質問は終了
はい、この質問は終了
994SIM無しさん
2023/06/24(土) 13:31:07.28ID:ZGJgTNdy ワイモバにでも機種変したら?
995SIM無しさん
2023/06/24(土) 19:21:07.90ID:4EdD1qwN 300から表示されね
996SIM無しさん
2023/06/24(土) 19:22:03.58ID:4EdD1qwN クソがスマホ張りついて嫌がらせ妨害漏洩工作迷惑そのものですがどうしようね?
997SIM無しさん
2023/06/24(土) 19:28:36.91ID:itacoHi0 【予算】
数千円~コスパ良ければ10万くらいでも。
【現在のキャリア】ドコモだがauに乗換えるかも。
【あるならこれまで使った機種】
HW02L、galaxy s8(sc02j) xperia z3 compact so02g
【主な用途や希望】webで調べものしまくりとgoogleマップでカーナビや徒歩ナビ、スプレッドシートで日記や帳簿や業務日誌つけまくりとカメラでサクッとメモがわり撮影 とにかく電池がよく持ってサクサク動くこと!5gで遅延が減ることも期待。カメラもh02l並に星空とか簡単に取れるといいなー。
【おサイフケータイは必要か】必要 できればPASMOとスイカ同時利用できるもの。
【防水性能は必要か】必要
【興味ある端末】Huaweiの最新端末がgoogleサービスに対応していればベストなのだが…
【避けたいメーカー等】
【回答が来ると返事をするか】
数千円~コスパ良ければ10万くらいでも。
【現在のキャリア】ドコモだがauに乗換えるかも。
【あるならこれまで使った機種】
HW02L、galaxy s8(sc02j) xperia z3 compact so02g
【主な用途や希望】webで調べものしまくりとgoogleマップでカーナビや徒歩ナビ、スプレッドシートで日記や帳簿や業務日誌つけまくりとカメラでサクッとメモがわり撮影 とにかく電池がよく持ってサクサク動くこと!5gで遅延が減ることも期待。カメラもh02l並に星空とか簡単に取れるといいなー。
【おサイフケータイは必要か】必要 できればPASMOとスイカ同時利用できるもの。
【防水性能は必要か】必要
【興味ある端末】Huaweiの最新端末がgoogleサービスに対応していればベストなのだが…
【避けたいメーカー等】
【回答が来ると返事をするか】
998997
2023/06/24(土) 19:29:36.52ID:itacoHi0 回答くれば返事する、というか新スレに投稿し直すわー
999SIM無しさん
2023/06/25(日) 00:21:16.55ID:bl09kHLl 今度出るAQUOS R8無印は?
無難なとこならPixelか
無難なとこならPixelか
1000SIM無しさん
2023/06/25(日) 07:50:31.21ID:U/Ifbxxp 数千円て
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 19時間 56分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 19時間 56分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【悲報】中国やアメリカに逆らったら日本経済なんてすぐに崩壊するのに、なぜ反中反米の低知能ネトウヨがいるのか? [257926174]
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【紅い壺】中国の偽NGO、国連に大挙し批判的勢力を監視・脅迫し批判封じ込めを図る工作 [196352351]
- 180cmあるんだけど羨ましいか??
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]