Google Pixel 6a Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/03/04(土) 09:28:19.70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■急速充電:USB PD 20W
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1676960933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/04(土) 19:58:26.26ID:1ytjiEnU0
>>80
端末のみいくらでした?
2023/03/04(土) 20:00:23.42ID:uRd7h32h0
ルールでいうと31800円じゃないの?
2023/03/04(土) 20:06:14.92ID:aZzDXS0I0
>>82
端末のみは+22000だよ
2023/03/04(土) 20:07:42.85ID:aZzDXS0I0
>>81
ああ、特価ブラック気にしてるのか
2023/03/04(土) 20:09:44.39ID:1ytjiEnU0
>>83
>>84
31800かあざっす明日行ってくる
公式のクーポンやらクレジットやらメルカリやら考えるの面倒だわ
2023/03/04(土) 20:29:32.72ID:WxjEFYmca
札幌淀でau営業マンに聞いた
一括一円の張り出しができない
要望があればできるとのこと
俺はすでに入手しているので
これ以上は聞かなかったけど
回線込みかも知れんが
2023/03/04(土) 20:30:25.42ID:L+ru0QOV0
>>86
横からで申し訳ないけど
店員さんとかがQR裏に記載あるパンフみたいなやつくれたらちゃんと貰うんだよ
やっていればGoogleplay5000pt貰える
アプリやyoutubeのサブスク、abemaコインに使えるから
abemaコイン買えばそれでPPVとかも見れる
2023/03/04(土) 20:37:32.10ID:7NOMkVu20
自分の紹介コードって使えるのかな?
2023/03/04(土) 20:39:28.63ID:ajXxoGYzM
>>87
梅淀auでも同じこと言われた。
POPは乗り換え一括9800円の表示。
だが話をしてる内に『実は一括1円になる』と。
2023/03/04(土) 20:42:55.81ID:cxutOkGwa
chmateだとスリープにならないバグどうにかならんの?
寝落ちして起きるまでずっと画面付きっぱなしが何度もあって有機ELの焼付きが心配
2023/03/04(土) 20:57:43.68ID:JUdu/y1E0
>>91
chmate側に言うべきなんでは
広告が原因ならadguardとかで対応出来るかもしれない
寝落ちする可能性があるなら寝る前に触らないのが一番かもしれない
2023/03/04(土) 21:04:07.48ID:OWKA+HKCr
>>91
試してみたけどちゃんと消灯する
2023/03/04(土) 21:13:21.92ID:yvNogawnd
>>91
試しに15秒にして見たけど画面消えるぞ
2023/03/04(土) 21:15:38.55ID:yvNogawnd
>>91
寝てる間も動いててスクリーンアテンション反応してんじゃないの?
96当たり前 (ワッチョイ 79ca-ef5H)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:18:55.00ID:T1wIXG+50
やっぱり、回線契約なしは優遇されない
2023/03/04(土) 21:25:11.62ID:uRd7h32h0
まあ、優遇される理由がないからな
回線ありなしで差をつけないならまだ理解は可能だが
2023/03/04(土) 21:33:30.76ID:PunDVu8E0
>>91
広告に動画があるとスリープしない。
AdGuerdとかいれたら?
2023/03/04(土) 21:45:42.66ID:16kCGK4NM
>>60
楽しそう
2023/03/04(土) 21:46:40.55ID:1ytjiEnU0
>>88
めっちゃ優しいなありがとう
大阪のヤマダダメ元で凸って報告します
2023/03/04(土) 21:57:47.53ID:aZzDXS0I0
なんかpopにででないだけで量販店でも一括4800やら1円やらあるらしいな
2023/03/04(土) 21:57:52.46ID:L+ru0QOV0
>>100
ケーズあるならケーズもいいかも
移動機はケーズのが買えた報告多かった気がする
あとMNPとかなら梅淀とかでも実質とかが一括になったって話もあるっぽい
2023/03/04(土) 21:59:57.06ID:aZzDXS0I0
popにだしてないだけで店員と話せば3月中はまだ一括やりそうな気配してる
2023/03/04(土) 22:02:34.97ID:oMmcqohtM
ホーム画面のGoogle検索バーってもしかして消せない?
2023/03/04(土) 22:26:12.80ID:rp2oFv250
淀とか近くにある人羨ましいわ
近場はエイデンかジョーシンしかない
近場とはいえ車でそれなりにかかるし
2023/03/04(土) 22:30:01.25ID:MfldmQ/X0
>>105
家の近くなんかケーズとヤマダしかねぇぞ
2023/03/04(土) 22:31:19.40ID:n+zpDHcfM
つーか今更感ありまくり6aなぞ
2023/03/04(土) 22:45:12.00ID:MWG9fjf6d
このサイズでこの完成度のスマホ他に無いだろ
2023/03/04(土) 22:45:25.58ID:GH+NOr7cr
>>105
うちはヤマダとコジマやぞ!
2023/03/04(土) 22:54:37.65ID:9C6zsigjM
>>102
梅淀au一括1円。POPなし。
今日見てきた。
俺はブラックだから契約できないけど…。
2023/03/04(土) 23:05:07.17ID:9QKZNZuT0
山手線内側に住んでるわい、高みの見物
既に6aは持ってるけど
2023/03/04(土) 23:15:28.14ID:lnPu8zbO0
>>108
指紋認証できないくせに顔認証機能のないスマホの完成度は他ではみないね
2023/03/04(土) 23:36:09.17ID:tg7L4l9xM
今日au一括一円でMNPしてきた
3-4ヶ月はauで使おうかとは思ってるが
1ヶ月でpovoに乗り換えるのはOKか聞いたらお客様次第ですねーと言われたんだが
この言い方だとすぐ乗り換えてもBLには入らないのかな?
2023/03/04(土) 23:38:15.09ID:9C6zsigjM
俺はそれでauブラックになった。
2023/03/04(土) 23:39:27.97ID:36nlAILI0
>>113
短期でpovoへの移行はブラックだぞ。ソースは俺
2023/03/04(土) 23:43:42.51ID:tg7L4l9xM
>>114
>>115
まじか
聞いておいてよかった、ありがとう
4ヶ月くらいは使うことにするわ
2023/03/04(土) 23:49:00.97ID:36nlAILI0
去年、「即日povoにしても大丈夫ですよ」の営業トークでauと契約させた家電量販店の店員はマジで許さない
2023/03/04(土) 23:52:06.28ID:9C6zsigjM
『大丈夫ですよ。』の意味合い。

『povoに転出できますよ。』であって『ブラックにはなりませんよ。』とは言ってない。
2023/03/04(土) 23:53:58.17ID:tg7L4l9xM
>>117
俺も今日そんな感じで言われたよ
特に警告もされなかったから
もしかしてすぐ乗り換えても大丈夫なのか?と思ってしまった
2023/03/04(土) 23:56:11.73ID:UskgkRNy0
岸田は余計なことしかしないな
2023/03/04(土) 23:56:56.02ID:+/0ZQP710
そんな不幸をなくすのはキャリアの端末販売全面禁止
2023/03/04(土) 23:59:35.01ID:MWG9fjf6d
ドコモだけは即アハモでもBLにならないらしい
2023/03/05(日) 00:04:21.90ID:PLPmfa7sa
>>116
先月までは
docomo90日
AU180日
ソフトバンク180ないし360日
契約維持しないとブラック
それと、別で店舗やグループ販売店ブラックもある
124SIM無しさん (スプッッ Sd73-zs/Z)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:06:13.83ID:33+Jhslkd
短期解約でのBLは近いうちに無くなるかもしれんけどね
去年乗り換え特価端末に飛びついて即解からのBLで総務省に泣きついた人間が多いのだろうな
2023/03/05(日) 00:09:24.87ID:RoMkSNoOM
>>123
4ヶ月も危なかったのか、教えてくれて助かったよ
どこかのサイトで4ヶ月はセーフだったと見たけど半年は大人しくしておくか…
126SIM無しさん (スップ Sd33-lpDu)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:12:00.50ID:6MYSd3+nd
ゲオでuq契約した時は3ヶ月後に解約すればブラックにならないと言われたんだけど信用していいのか微妙、、、
2023/03/05(日) 00:15:20.12ID:rO7v1tU4a
>>126
それは店舗ブラックで
店舗への奨励金が入るから店舗的なは大丈夫
ただキャリアはどう判断するかは知らないよ
2023/03/05(日) 00:17:48.52ID:p5CRYQtyM
ブラックってなったら解除されないの?
129SIM無しさん (ワンミングク MMd3-1qR0)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:19:45.35ID:RjcdWtyUM
総務省は味方ぽく思ってる人多いけど
キャリアに異常な安売り辞めろとか転売対策しろとか
安く売るのに文句言ってるのも総務省よ
2023/03/05(日) 00:26:21.50ID:B5mdTqck0
>>129
キャリアが総務省に泣きついて安売りできないようにしてるのが今の流れだよね
2023/03/05(日) 00:38:20.87ID:KXJPlGRb0
>>129
個人的には安く買えるもんは買うけどこの状況は極めて異常で歪んでると思ってるから総務省が違法スレスレでもいいから強権発動は大歓迎
歴史にIFを言ってもしゃーないがスマホ初期に止めてりゃ国内iPhone大繁殖も初期の国産Android機ほぼゴミ状態も大きく変わったんじゃないかと思ってる
2023/03/05(日) 00:41:58.29ID:ldZlmMwV0
むしろ販売ノルマ達成の為に(しょうがなく)無茶な割引販売してきたんだから
禁止されればキャリア代理店ともに困るんでは
2023/03/05(日) 00:43:02.12ID:MPBXNCgna
1円SE3とか日本で大量に安く集めた
中華系買取から海外に行ってんだろな
2023/03/05(日) 00:47:55.84ID:B5mdTqck0
ゲオモバイルの5a、楽天スーパーセールが始まったら根こそぎ無くなったな
そんなに利益出ないだろうに
2023/03/05(日) 00:47:56.94ID:A7O8cOoza
金曜日にオマイラのクーポン使って買ったpixel6a が届いて、初期設定終えた。

アダプティブ充電を知らなかったので、85%辺りで急に充電速度が落ちて、何のトラブルかと焦ったww
2023/03/05(日) 00:48:55.80ID:DOoJCZbld
>>131
安売り辞めたらiPhoneしか使えないJKJD難民大量発生でぱぱ活大流行りしそうだけどな…
2023/03/05(日) 00:50:42.84ID:KXJPlGRb0
>>132
キャリアは本業の通信に注力してくれ
代理店は増え続ける老人向け有料サポートで稼げばいいんじゃない知らんけど
そもそも歪んだ構造の上に成り立っててそれを変えると困るというのは筋違いかと
2023/03/05(日) 00:51:33.59ID:KXJPlGRb0
>>136
それも含めてどうでもいい
そこまで欲しいほどの馬鹿なら売りでも何でもしろと思うよ
2023/03/05(日) 00:54:45.43ID:MPBXNCgna
>>136
iPhoneだったらOKだから
今でも8使ってる若い子よくみるよ
フリマ使ってSE2なら2万で買えるでしょ
2023/03/05(日) 01:01:27.51ID:TJJ9h+h/0
全国どこでも基本的には9800、すなわち回線無しで31800。
さて、来月はどうなるかね?
2023/03/05(日) 01:05:24.96ID:A18cdHGS0
auからpovoではなくpovoからauにmnpだと事務手数料とsim発行料が無料なんだよな
2023/03/05(日) 01:07:44.10ID:YbgHHbvoM
この機種はアンテナピクト横に(VoLTE)表記はないんですか?
2023/03/05(日) 01:09:38.10ID:cCsgB8mwa
>>140
mnp一括1円+事務手数料3300円で
維持費2700円半年で昨日契約して来たよ
2023/03/05(日) 01:11:58.36ID:KXJPlGRb0
>>141
ahamoからpovoで手数料かかんないのに?
2023/03/05(日) 01:24:43.65ID:Rkd9pjJc0
>>143
SoftBank?
2023/03/05(日) 01:34:34.49ID:VD+GdbO+0
もう6aをネタに7aをどうやって安く手に入れるかに頭切り替わってるよね
2023/03/05(日) 01:37:41.85ID:kW9RrqYO0
googleの指示待ちじゃん
2023/03/05(日) 01:41:20.02ID:1RNKd6hs0
>>131
君の考えを支持する
スマホにあまり知識のない人があからさまに養分になる仕組みはおかしすぎる
2023/03/05(日) 01:43:25.80ID:1RNKd6hs0
他の家電くらいにわかりやすい仕組みを希望します
けど得できるうちはそれなりに立ち回ります
2023/03/05(日) 01:49:02.13ID:Rkd9pjJc0
>>146
せやな
Androidは寿命が短いからな。
2023/03/05(日) 02:53:44.40ID:HzK9yHJ80
pixelの乗り換えはGoogleストアでええやろ
152SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 03:12:44.23ID:9tWWN31KM
7500円分のクレジットって有効期限付きのもので次の下取りセールに使えるかどうかわからないよね?
2023/03/05(日) 03:20:04.37ID:dtci+sYKd
6a買ってピクこじ民の仲間入りしました
2023/03/05(日) 05:14:52.02ID:CM8vB+ZI0
7aとPixelTabは同時発表なんだろうか
どちらかは6月に開催されるAppleのWWDC前後発売かな
2023/03/05(日) 06:31:56.61ID:z5G0W/0A0
>>39
今日ソフバンでその話し聞いた。お上がご立腹とか。
2023/03/05(日) 06:36:27.87ID:z5G0W/0A0
すまん間違えた。来月はだめかも、と言う話だった。
2023/03/05(日) 07:13:39.91ID:m4hWndkrd
>>136
iPhoneはもう新機種を追い求める人は少ないかと
端末変えてデータ移行が面倒くさいという方が多い傾向
2023/03/05(日) 07:40:02.17ID:kZ0W7s3Ba
>>116
うちは2ヶ月だけって言われた
そのあとは半年UQ使ってくれるならと
2023/03/05(日) 07:46:37.28ID:lLxYERodr
googleストアで買えば
本体53900円−10920円=42980円
ストアクレジット10000円分
ギフトカード1500円分
7500円分ストアクレジット最大10回分

7500円のストアクレジットは6/30が期限だから実際には限度まではもらえないかも。
使用期限は9/30。

本体だけが欲しい場合はgoogleこれもありかな。
googleストアで欲しい物があれば。
2023/03/05(日) 07:47:29.34ID:2UvAmvz+0
クポンホシー
何この争奪戦
2023/03/05(日) 08:12:39.90ID:FR86CK2GM
ストアクレジットって10000と7500合算して使えるんだよね?
2023/03/05(日) 08:16:01.81ID:w2/MxImBr
7500円クーポンなんて使い道殆どないことは10928円割引と併用できない時点で察しないとな
2023/03/05(日) 08:33:45.82ID:6yHCAO8Qa
絶対買い足したいものがあるなら程度ですね
2023/03/05(日) 08:41:42.62ID:/gnGF0fn0
MLP89LDO732X6BGT5VRB570
クーポンです
2023/03/05(日) 08:50:06.69ID:aqhxkYYL0
7a買うときに6a下取りとストアクレジット10000円で足がどれくらい出るか。
2023/03/05(日) 09:00:11.57ID:t/TL+mIe0
>>164
いただきました
2023/03/05(日) 09:06:14.23ID:HzK9yHJ80
>>157
もう全部グーグルにデータもパスワードも預けてるし端末移行と言ってもやることなくなったけどなぁ🤔
2023/03/05(日) 09:29:00.14ID:i9XsZfab0
>>161
ストアクレジットは併用可能
現金と同じ感覚
2023/03/05(日) 09:40:32.69ID:tZxi9sTT0
「BCNランキング」2023年2月20日から26日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 Pixel 6a(au)(Google)
2位 Pixel 6a(Softbank)(Google)
3位 Xperia 10 IV(ソニー)
4位 AQUOS wish2 SH-51C(シャープ)
5位 Galaxy A53 5G SC-53C(SAMSUNG)
6位 arrows We FCG01(FCNT)
7位 Pixel 7(au)(Google)
8位 かんたんスマホ2+
A201KC(京セラ)
9位 Xperia Ace III SOG08(ソニー)
10位 Xperia 10 IV SO-52C(ソニー)
2023/03/05(日) 09:50:19.55ID:7YaF66/Q0
また騙そうとしてる奴がいるw
2023/03/05(日) 10:09:04.87ID:G6YVKc5f0
イオンモバイルのソフトバンクで一括一円やってるみたい。
2023/03/05(日) 10:18:54.19ID:NGG5VHIRa
今月になって22001円で買えた勇者いるの?
2023/03/05(日) 10:23:34.85ID:8DnKJxibM
22001円で買えました!※1※2※3※4
174SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-NoQy)
垢版 |
2023/03/05(日) 10:32:04.36ID:qx3XCfr7M
SNSで紹介コードくれくれ言ってるの単発が増えてきた感じ
そろそろ終わりかな
2023/03/05(日) 10:37:32.01ID:UEYJSzPTd
22001円で買えました!(※スマホ得するプログラム、新トクするサポートで購入)
2023/03/05(日) 10:38:14.32ID:MAI+e3MtM
なんで急にクーポン乞食増えまくってんの?
Googleが安売りでもしたん?
2023/03/05(日) 10:41:17.92ID:bejm4NJZM
>>175
それ買ったというより借りたんだろ。
2023/03/05(日) 10:43:35.18ID:UEYJSzPTd
>>177
3月9日以降はこればっかやで
2023/03/05(日) 10:46:06.65ID:+DRsAtVja
オンラインミーティングのzoomアプリで、バーチャル背景使えますか?
2023/03/05(日) 10:58:20.33ID:aqhxkYYL0
>>178
googleストアで買ったほうがよかったで
181SIM無しさん (ワッチョイ b3de-Lgvv)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:00:22.14ID:H9yOORUf0
>>175
2年後返却または買い取り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況