X



【docomo】ケータイ補償サービス・92台目 [お届けサービス]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/18(土) 18:27:35.72ID:w+1SYRBad
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を3行以上にしてから書き込んでください。


ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
在庫確認はこちらです。(故障の内容を登録する必要あり)

ケータイ補償 お届けサービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_delivery/
ケータイ補償サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
smartあんしん補償サービス
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/

iPhone・iPadのケータイ補償についてはiOS板またはApple板に移動
iOS板
https://fate.5ch.net/ios/

次スレは>>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言してください

※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・91台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673932589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/18(土) 18:30:18.98ID:w+1SYRBad
Q.はじめてアクセスしたのに webで申し訳ありませんが~ って出て手続きできない
A.補償のお申込みは、補償対象事故の発生日から起算して 30 日以内に行っていただく必要がある
事故発生日が期間外だと交換機の選択に進めず電話コース

Q.在庫確認したらロックかかった
A.申し込みから2週間もしくは1日にアクセスできる上限回数を上回るとロックされるから大人しく電話で解除してもらえ

Q.○色だけ在庫切れだ!
A.原則、同一機種同一カラー交換
自分の使用しているカラー以外は「在庫なし」と表示し、選択不能にしているだけ

参考
https://i.imgur.com/B3qvIio.jpg

▽お手続き
・お申込み履歴の確認
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/search/?kw=%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D
2023/02/18(土) 18:45:11.86ID:CRSgBBJy0
うめ
2023/02/18(土) 20:30:46.03ID:VnoPCPvp0
梅ですね
2023/02/18(土) 21:16:11.01ID:Tqag4zeC0
なんでこっち埋めてんだ…
2023/02/18(土) 21:18:30.52ID:FENCUyRd0
スレ即落ちしなくなったん?
2023/02/18(土) 21:18:54.19ID:FENCUyRd0
おっと、一乙!
2023/02/18(土) 21:22:27.06ID:Dhz3Nl/Wd
>>6
同じ板のこれ見たら分かるけど一時間の即死はないよ

【OS】ギャラクチョンA32【凍結】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669470257/
2023/02/18(土) 22:29:27.97ID:UNdTfSS4d
20レス超えるまでは丸一日とかレスつかない時間が続くと落ちるのは相変わらずだよ
2023/02/18(土) 23:01:56.04ID:h7Bljmom0
1乙パイ
2023/02/18(土) 23:08:14.60ID:3IWLJcdr0
1新スレ乙
2023/02/18(土) 23:59:42.78ID:soawi68e0
so03hからお世話になっております乞食です。1Ⅱ目指して粘着しますので宜しくお願い致します
2023/02/19(日) 00:17:09.18ID:qQZEcY300
>>12
4G端末から5G端末への変更は絶対無理なので諦めよう
2023/02/19(日) 12:46:43.10ID:1KZP+ux7d
じゃあレスしとこ
2023/02/19(日) 12:56:02.28ID:QTJnbpHp0
俺はF-06Eからお世話になっておりやす
16SIM無しさん (ワッチョイ 0a8b-tPC6 [131.213.73.43])
垢版 |
2023/02/19(日) 13:04:22.21ID:MYXWMXwT0
今ってS9→S10は確定クラスなんです?
バッテリー悪くなってきた気がするから申し込もうか迷ってる
2023/02/19(日) 13:11:35.89ID:QTJnbpHp0
>>16
確定かどうかはわからないけど激熱だよ
修理受付終了まであと1ヶ月くらいだし復活することはないと思う
まぁ前スレの最後らへんにスクショ貼ったから参考にしてくれ
2023/02/19(日) 15:22:15.80ID:1mh3T88g0
>>8-9
了解~

ところで、契約変更ありで4Gから5Gにならないかな…
2023/02/19(日) 17:17:59.47ID:1mh3T88g0
ものすごいスレチだが、Androidに顔認識復活しないかな
せっかくのイケメンなのに…
2023/02/19(日) 17:28:20.82ID:jK76rYTo0
>>19
ここで認証しようか?
2023/02/19(日) 20:16:01.48ID:+OHVqIO60
>>20
うまいね
2023/02/19(日) 20:16:08.26ID:EWMw3nokd
>>20
うまいね
23SIM無しさん (ワッチョイ 8973-5JYx [106.159.13.56])
垢版 |
2023/02/19(日) 23:18:22.61ID:tL7FHFyM0
Xperia1がnote10と交換になる事、教えてくれた人ありがとうございます。
感謝してます
2023/02/20(月) 04:37:59.21ID:DwfeNQXe0
S9は在庫切れててS10に交換してもろたよ
S10+は…電話で粘ったけど「無理」の一点張りだった
25SIM無しさん (ワッチョイ 0597-5JYx [180.13.115.212])
垢版 |
2023/02/20(月) 04:43:18.81ID:yNvn2jEV0
S9+かS8+ならS10+かNOTE10と交換になったでしょう
2023/02/20(月) 05:06:04.01ID:ekBZfHphd
Xperia 1
Android11
ROM 64GB RAM 6GB
3200 mAh
6.5インチ
72×167×9
イヤホンジャックなし

Galaxy S10+
Android12
ROM 128GB RAM 8GB
4000 mAh
6.4インチ
74×158×8.5
イヤホンジャックあり

Galaxy Note10+
Android12
ROM 256GB RAM 12GB
4300 mAh
6.8インチ
77.2×162×7.9
イヤホンジャックなし
2023/02/20(月) 09:54:33.39ID:1h4oCWq90
特に故障してないけど交換したい時って
故障内容とかどうしてます?
2023/02/20(月) 09:59:22.95ID:5vd4jEhCd
雨に濡れてから調子悪い気がする。とかでいいよ
ジャンルは水没
2023/02/20(月) 10:01:31.64ID:2ED51uzW0
フレームにかすり傷が付いた
バッテリーの持ちが悪くなった気がする
時々アプリがフリーズする
指紋認証の反応が悪い

何でもいい。
2023/02/20(月) 10:07:19.43ID:Y8mKJ5mqd
>>27
わらしべできるときは毎回Wi-Fiがよく切断されるにしている
2023/02/20(月) 12:07:26.34ID:DQ7+2XWi0
s10をs20に出来るのは1年後の認識でいい?
2023/02/20(月) 12:15:03.08ID:8JFMELh2d
明日かもしれないし一生無理かもしれない
2023/02/20(月) 12:22:08.88ID:OwtdDfoWa
俺たちはただ待つだけだ
その時を
2023/02/20(月) 18:05:15.20ID:eVSSSVGw0
s10の在庫切れたら教えてくれ
2023/02/20(月) 18:21:10.36ID:WqS9deuw0
s10は全色まだまだあるよ
2023/02/20(月) 18:39:48.54ID:aTPy5PZT0
ない
2023/02/20(月) 18:49:43.01ID:n8DJV6UPd
Xperia5iiは今何になりますか?
2023/02/20(月) 19:19:49.25ID:tLjh18kfd
>>31
10年後かな
2023/02/20(月) 20:27:13.86ID:vfXJtSVkd
s10+がまだあるらしいが
s7、s8、s9の人は電話しても+は提示してくれない。
やっぱり前機種のグレードが一番重要です。
s10+の修理受付が終了したら分からんけど。
40SIM無しさん (スププ Sdca-QsXn [49.98.84.245])
垢版 |
2023/02/20(月) 22:00:37.22ID:7quQRCG1d
xperia1から10+しか出ないnote行けるの知らなかったら喜んで受け入れるけど何回かやるしかないのか
2023/02/20(月) 22:07:19.99ID:FNyBVULJ0
>>37
死ねよ
2023/02/20(月) 22:25:52.81ID:PSGUaYxDd
Galaxy Note10+ってボタン左側のみなんだな
2023/02/20(月) 22:50:12.89ID:GVo90WpuM
ケータイ補償素人なんですが、補償使う時にかかる費用って
外装・電池交換などの修理→最大3,300円
(同一)機種交換→5,500円
という認識で合ってますかね…? s10の調子が悪くて電池交換の修理か本体交換か迷ってて…
2023/02/20(月) 23:04:50.39ID:2Mtroybed
夏に電池交換と外装全交換頼んだけど3.3kだったな
機種は8kくらいじゃなかった?
ていうかS10なんか電池クソなんだから買い替えなよ、S22も持ち悪いらしいが
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53B/12/DT
2023/02/20(月) 23:07:02.23ID:PSGUaYxDd
>>43
https://i.imgur.com/S5VOcdg.png

ケータイ補償サービス(2019年5月31日までのお申込み)
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service_pre/
2023/02/20(月) 23:08:47.86ID:F+t8Pkmca
Aシリーズじゃ意味がないのだよ
2023/02/20(月) 23:15:24.84ID:oX9LHIXVM
>>45
月額550円組ですが8250円もかかるのか…
以前交換してもらった時そんなにかからなかったような… 教えてくれてありがとうございます
2023/02/20(月) 23:21:45.57ID:XMmc2877d
発売日にS10+買ってずっと来て最後に修理期間切れた直後ぐらいでnote10+になったらと思ってたけど、よくよくスペック比べたら殆ど違い無かったわ
よく壊すから世話になったけどグレードアップ望めないならどうすっかな
2023/02/20(月) 23:22:34.86ID:KyoaCi+k0
>>47
My docomoからお手続きなら、サービスご利用時のご負担金を10%割引します。←WEB割り

WEB割りとドコモポイント消費したんじゃない?
2023/02/21(火) 12:22:09.91ID:cU3+Tp/0d
機種変した際の製造番号登録されてるのですか?
メルカリでジャンク買ってそれ返送するとアウトですかね?
s9 →メルカリでs9+ もとのs9はとっくの昔に無い 
詳しい方教えて下さい。
2023/02/21(火) 12:25:49.77ID:hv+9Iltsd
>>50
あたり前田
2023/02/21(火) 12:32:38.43ID:+1KUe2Ybd
>>50
ちゃんと製造番号(IMEI)は管理されてるから変なこと考えるのはやめとけ
最悪捕まるぞ
2023/02/21(火) 12:46:40.78ID:GkoPNezz0
詐欺そのものじゃねーか…
2023/02/21(火) 12:51:02.06ID:LCk5Bzgtd
>>50
単に送り返さなければ、その機種ごとの違約金払って終わり。
それなら犯罪にはならない。
2023/02/21(火) 12:52:02.65ID:jHVmLDLId
犯罪者ってこういう思考してんのかな
2023/02/21(火) 13:01:20.76ID:sAbxVIpBd
>>55
してる
何が犯罪か知識が乏しく調べる気もない、もしくは分かっててもこの程度大したことないか、それを行うのは状況的に仕方なく自分に否はないと思ってる
こいつはまだ聞いてるだけマシ
2023/02/21(火) 13:10:51.00ID:kMCHnTW1d
>>50
電源入りません系のジャンク品スマホをフリマアプリで落札してる人何に使おうとしてるんだろうと思っていたがこういう思考の人に需要があるんだな

もともとのS9どうしたのかそっちも気になる、壊れたなら補償サービスで交換すればいいだけなのに
2023/02/21(火) 13:17:53.18ID:ZIe5Ca/E0
てか紛失でも補償使えるの忘れてないか
2023/02/21(火) 13:19:06.33ID:ZIe5Ca/E0
実は譲渡してあって、どこかでそいつがSIM入れて使うとアウトだけど
2023/02/21(火) 13:20:42.49ID:swKulF3k0
売り飛ばしたのに紛失したことにして補償使ったベトナム人がタイーホされてなかったか?w
2023/02/21(火) 13:27:40.78ID:8Qlzyoi3d
元のs9ないならガチで無駄な補償金払い続けてて草
2023/02/21(火) 13:31:57.23ID:5y0sBSxbd
>>58
紛失の場合は警察に届出が必要だよね
2023/02/21(火) 13:42:22.25ID:M508YDA/0
>>62
深い池に落したとか外国で落したって言えば必要ないかもな、遺失届の性質上
64SIM無しさん (オッペケ Sr9d-5JYx [126.166.159.130])
垢版 |
2023/02/21(火) 14:30:27.01ID:ycFSqrWBr
>>63
警察から受理番号もらわないと基本的にケータイ補償サービスで紛失交換できない。
2023/02/21(火) 14:38:29.11ID:ZIe5Ca/E0
>>64
国外とか所在がハッキリしてる場合は遺失届絶対に受けてもらえないけど、どうすんだよ…
紛失したことを証明するためにあるんじゃなくて、原則探してもらうための届けだから。
2023/02/21(火) 14:49:37.58ID:bRW2j6F5d
>>57
んなわけあるか
二束三文で買い叩いて部品取りよ
知り合いの修理業者は復旧できなかったの買い取ったりしてた
2023/02/21(火) 14:49:39.46ID:YdA7RW3Bd
>>65
ここで聞くんじゃなくDOCOMOに聞けよw
どうしても海外でなくしたことにしたいみたいだなw
2023/02/21(火) 14:56:51.04ID:tRYmgAO+d
ジャンクでも不良部品が少なければ少ないほどパーツ取れるから
個別に揃えるよりはるかに安く済むわな
2023/02/21(火) 17:24:12.50ID:MXLkZGh8d
携帯ショップで機種変更した新しい端末のバッテリーはそもそも容量は100パーセントなんですか?
劣化したバッテリーは当たる事はありますか?
2023/02/21(火) 17:35:34.72ID:Rgr92hlTd
>>69
ドコモショップ行ってそのまま聞いてこいよw
2023/02/21(火) 17:38:32.22ID:19CScEX40
auは在庫有りすぎなのか全くわらしべ出来ない
2023/02/21(火) 17:38:51.96ID:+JTweABsd
>>50,69

稀によくガチなのがくるから面白い
2023/02/21(火) 17:54:09.85ID:z8z83ce90
捨てたとかなら紛失でいけるんじゃね
それでなんで補償入ってるのかわからんけど
2023/02/21(火) 18:42:17.83ID:jiuUvQSP0
>>39
電話にてS8からS10とS10+両方提示あったよ。
S10+選択
ここで報告させてもらった
2023/02/21(火) 19:28:59.69ID:nmEj3cXfd
>>63
海外旅行保険でも現地で盗難届出してこいって言われるのに
なんで要らないと思うんだよ
2023/02/21(火) 19:36:39.32ID:nqkuVcbJd
ずっと泥ペリ一択だから左ボタンがとても悩ましい
2023/02/21(火) 20:12:17.02ID:FkauHf750
XPERIA1からAQUOSZERO2しか提案されない。
ahamoだからか?
2023/02/21(火) 20:20:05.45ID:4N84bk2jd
>>77
xperia限定でって言ってもダメ?
2023/02/21(火) 20:22:58.64ID:ZQKdV0d0d
>>77
電話手続きに制限があるだけで提案される機種は同じはずだけどなぁ
しかしXperia5すら出てこないとかひでえな
2023/02/21(火) 20:23:08.44ID:FkauHf750
>>78
ん?
ネットでは5のみ表示されとる。
note10+が欲しい。
2023/02/21(火) 20:30:27.77ID:ZIe5Ca/E0
>>75
自宅で紛失してどうにも見つからない、もし後日出てきたら返却する。ならokか?

ちなみに俺は譲渡も紛失もしてないから困ってない
2023/02/21(火) 20:32:39.37ID:EV/wBQpg0
今日ネットで1→5
電話で1→NOTE10+
ちなみにahamo
2023/02/21(火) 20:35:27.14ID:UzZNJxgPd
>>80
ああ既に電話でゴネてるのか
オペガチャがんばれ
2023/02/21(火) 20:35:57.15ID:EqvIpuqCd
SDで解決するんじゃないのか
2023/02/21(火) 21:20:57.83ID:SdMo7xymd
>>74
あーそうなんですね。
s8+だったから電話して一発でs10+だけの提示でした。
皆さんの報告が一番大事ですね。
2023/02/21(火) 21:34:10.04ID:FkauHf750
>>79
言葉足らずすみません
>>82
ちくしょう、うらやましい
>>83
がんばります
>>84
SD必須を伝えても「ご提示できる機種はございません」…
2023/02/21(火) 21:48:49.45ID:Hqp9BsYnd
>>77
ちなみにドコモ歴やケー補歴は?
2023/02/21(火) 21:49:40.16ID:2nFzOuZg0
note8とnote9でもwebでnote10+が出ないのは何でなんや?
おまけにs10が出てくるし
わざわざ電話をさせてweb割をなくしてるとしか思えん
2023/02/21(火) 21:50:24.44ID:EV/wBQpg0
>>86
画面サイズと処理能力とSD必須と伝えて候補がS10+だったので保留、2回目の電話でワンセグ無しでもいいを加えたらNOTE10+提示
がんばって
2023/02/21(火) 22:02:36.89ID:jsUc8NWp0
>>50
どんな生き方してきたらそんな摩訶不思議な思考回路になるの?
2023/02/21(火) 22:45:03.22ID:sB0cJGSgd
50みたいな
こういうバカ4~5スレ毎にひとりは現れるよな
2023/02/21(火) 22:52:24.80ID:Y45qI0/1d
1からS10を蹴ってNote10+へ行くキーワードは?
画面サイズ?ワンセグは不要?
2023/02/21(火) 22:53:24.49ID:Y45qI0/1d
1からS10を蹴ってNote10+へ行くキーワードは?
画面サイズ、ワンセグは不要?
2023/02/21(火) 22:54:43.59ID:Y45qI0/1d
1からS10を蹴ってNote10+へ行くキーワードは?
画面サイズ、ワンセグは不要?
2023/02/21(火) 23:03:45.84ID:4w420IDq0
御免サーバー重くて連等
2023/02/21(火) 23:04:33.20ID:4w420IDq0
御免サーバー重くて連投
2023/02/21(火) 23:05:55.00ID:4w420IDq0
うわっ怖っ、スマンサーバー重くて連投
2023/02/21(火) 23:06:23.22ID:4w420IDq0
うわっ怖っ、スマンサーバー重くて連投
2023/02/21(火) 23:07:32.96ID:4w420IDq0
うわっ怖っ、スマンサーバー重くて連投
2023/02/21(火) 23:07:55.90ID:4w420IDq0
うわっ怖っ、スマンサーバー重くて連投
2023/02/21(火) 23:08:19.23ID:2AP7gr+Q0
>>86
先日1からWEBで5電話でZERO2そこからSD必須でまさかのSense4を提示された俺が心から応援しておく
2023/02/21(火) 23:08:21.86ID:2nFzOuZg0
>>92
「5ちゃんねるを見たんですけど」
2023/02/21(火) 23:08:23.72ID:2AP7gr+Q0
>>86
先日1からWEBで5電話でZERO2そこからSD必須でまさかのSense4を提示された俺が心から応援しておく
2023/02/21(火) 23:13:47.09ID:2AP7gr+Q0
大事なことなので…と思ったら俺もだったスマン
2023/02/21(火) 23:16:12.30ID:GGLDXAFsd
わろた  

サバ重い時は書込みしてエラーでも
スレに戻ってリロードしたら
書けてること多いよ
2023/02/22(水) 00:04:24.37ID:BsklkQAI0
このスレも色んな思考の奴が増えたな 世代交代って奴なのかね
今までのメンバーは阿漕だが有能な同志が揃っていたけど
2023/02/22(水) 08:40:29.74ID:k4THHOEtM
>>80
ワンセグいらんから画面大きくてSD使えるのくれって言えばノートになるで
2023/02/22(水) 09:25:15.84ID:R/zYTML70
s10の無限在庫いつなくなんのかな
109SIM無しさん (スフッ Sdca-V/3a [49.104.46.74])
垢版 |
2023/02/22(水) 11:24:00.40ID:WJbhJFCnd
2回目で1からnote行けたワンセグ云々は言わなかったけどなくなってもいいか聞いてきたので使えるんだろね4Gのゴールまで行けたのは嬉しい
2023/02/22(水) 11:38:11.48ID:sJycXd+F0
4Gわらしべの最終がNOTE10+なの?
一昨年年末のXPERIA1祭参加組だこどバッテリー持ちが悪くなってきた
111SIM無しさん (スフッ Sdca-V/3a [49.104.46.74])
垢版 |
2023/02/22(水) 11:52:39.85ID:WJbhJFCnd
5Gに行ける行けない別にしてスペックでは1番上でしょ
2023/02/22(水) 11:59:18.73ID:Kkd7/ebld
人によって4Gわらしべの最終地点は違うと思う
小型でワンセグ必須の俺はS10がゴール
2023/02/22(水) 12:10:54.99ID:pm6D9T4+d
4Gなんかどーでもいいわ早く1IIかIII開放して
2023/02/22(水) 12:21:40.27ID:FNUd2kJI0
>>110
ペリワンよりさらに画面でかいからペリワンの使用感でストレスになってるようならもう用途が違う
あともし5Gの壁が突破されたときメーカー間移動は難しいだろうから補償による移動待ちなら以降Galaxy固定でいいかどうか
その辺okでフルセグいらないならAndroid更新、ストレージ、売却価格等ほぼ4Gの上限
2023/02/23(木) 02:08:27.37ID:L7fozKOcd
21年秋頃にs8+からs10+になってそろそろ一年半経つが、5G機種への交換は今後も無理そうだなぁ
後はnote10+になってくれればわらしべ終了か
2023/02/23(木) 02:22:01.89ID:3M4Li3X5d
と思ったが、そこまで性能差も無いし修理だけ利用して潔く買い換えた方が楽だな
117SIM無しさん (ワッチョイ 0597-5JYx [180.13.115.212])
垢版 |
2023/02/23(木) 04:36:18.96ID:U1z2tzme0
カメラに興味ないしゲームもしない。
スマホでSpotify、Kindle、SNSしか利用しないので
NOTE10でも
2023/02/23(木) 15:11:58.85ID:z4rMx4M70
今もう待ってる人はいないかもしれないが
WEBでxz1ピンクからの提示は5のブルーのみ
ちょっと前まではブルーとレッドはほぼ確定でたまにグレーあたりが追加で提示されてけど
もしかすると5すら少なくなってるかもしれない
2023/02/23(木) 19:28:13.12ID:CUmGcARK0
1からWebロック解除の電話しがてらついでに補償も依頼
5のみ提示で「小さくなるのは困る。メーカーは変わってもいい」
でSHARPの6.4インチとNOTE10+の提示
電話一回でNote10+ web割付きで行けたわサンキュ
2023/02/23(木) 19:29:34.70ID:CUmGcARK0
正直6Gも64GBもいつもカツカツでツラかった
2023/02/23(木) 20:34:15.32ID:hS6UoMm70
S10+やNote10+の修理期間終わったらケータイ補償どうなるの?
2023/02/23(木) 20:36:39.65ID:XjgRZdb7d
web
Xperia1 → Xperia5 青のみ提示

電話
Xperia1 → Galaxy Note10+ 白、黒のみ提示

WEB割は付かなかったが… よしとする
https://i.imgur.com/d2Ygbs2.png
2023/02/23(木) 21:17:56.12ID:CUmGcARK0
さっき俺の時Note10+は黒しか選べなかったが、そのタイミングでNote10+白持ちが突撃したら黒以外に何が提示されたんだろ
2023/02/23(木) 22:08:52.75ID:Oq/3u1760
>>121
来年移行に修理対応期間切れてもケータイ補償で5Gの壁突破できなかったらキツイ
通常の機種変更手続きをしようにも、今は残価設定型ローンが主流だからね
2023/02/23(木) 22:08:58.25ID:1BxH8dpK0
S10+も悪くないけどNote10+は羨ましいわ
おめでとう
2023/02/23(木) 22:29:59.54ID:tvGwEmCId
>>121
Xperia 1 SO-03L
修理受付可能(2023年12月末で終了予定)
Galaxy Note10+ SC-01M
修理受付可能(2024年5月末で終了予定)

Xperia 1 SO-03L がどうなるかで先がわかるんじない?
2023/02/23(木) 22:54:06.80ID:kbrYspQ6d
10Ⅱでええやん
2023/02/23(木) 23:20:42.63ID:ZqHR/kQNd
>>126
これXperia 1 SO-03L が2024年1月にぶっ壊れたとしてケータイ補償申込んだらNote10+出てくるんだよね?
2023/02/23(木) 23:22:19.20ID:ZqHR/kQNd
あ、そのドコモの挙動でわかるって言ってるのかゴメン読解不足
2023/02/24(金) 01:30:54.56ID:DyIlq5HV0
Xperia5 から乗り換えたい
2023/02/24(金) 06:44:01.28ID:d7GgGj4gd
>>122
いらないと思うが一応web提示時のスクショを追記
Xperia1 → Xperia5 青のみ提示
https://i.imgur.com/YwDRvpH.png

お前らまた来年頃よろしく~
2023/02/24(金) 09:44:15.18ID:yy0MHbf0F
いつの間にかコンビニのwifi繋がるように治ってたんやな
2023/02/24(金) 09:55:45.63ID:IyaWfAj+r
Xperia1で補償申し込み提示5のみ
電話したけど他はSHARPの機種だけしか無いの一点張り
画面の大きさとワンセグ無くていいと言っただけだがみんなと何が違うのだろう
2023/02/24(金) 10:18:40.73ID:ejspOyOAd
ドコモのペリ1からペリ1iiへのわらしべは絶対にさせないって意思は伝わってくるw
この先、ドコモが勝つか、わらしべ民が勝つか…
135SIM無しさん (スププ Sdca-w4Sf [49.98.248.65])
垢版 |
2023/02/24(金) 10:28:42.07ID:kYh9Jkg7d
>>134
わらしべ民が勝つか。なんて言ってるが、ただ単に1ⅱに機種変更する為に33000円出すのが嫌なだけなんだと思う。
わらしべ民からすればお金を出して機種変更するのは負けなんだろうね。
2023/02/24(金) 10:31:37.00ID:/o4DMScW0
>>134
そうではなくて、4G端末から5G端末へのわらしべは出来ないということ。
137SIM無しさん (スププ Sdca-w4Sf [49.98.248.65])
垢版 |
2023/02/24(金) 10:42:39.34ID:kYh9Jkg7d
>>136 あなたは4Gから5Gにわらしべが出来ると思うの?
2023/02/24(金) 10:47:38.00ID:C8f3hkj0d
まあいいじゃないか
本人が勝負してるだけだし
4Gハイエンドモデルの在庫が完全になくなったら
5Gエントリーモデル提示されるだけだと思ってる
先のことはdocomo以外にはわからんしな
2023/02/24(金) 11:08:54.23ID:hSfTAksR0
普通に何万も払って機種変更するなら今更1ⅱ買わんわな
140SIM無しさん (スププ Sdca-w4Sf [49.98.248.65])
垢版 |
2023/02/24(金) 11:14:11.23ID:kYh9Jkg7d
>>139
それは少数派の意見だな。実際にドコモオンラインショップで一番売れてる機種は1ⅱだしね。
2023/02/24(金) 11:14:21.62ID:EEwU3iAzF
>>139
コスパ
2023/02/24(金) 11:25:34.14ID:ny/MrEMvd
アハモなんか4Gと5Gの壁無いんだし、いずれは5Gへのわらしべを認めざるを得ないタイミングは来ると勝手に妄想。
ま、何時になるかは知らんがw
2023/02/24(金) 11:34:35.17ID:MXrbbkPJd
自分は買わないってだけだろ
事実は1iiが4週連続トップなんだ
2023/02/24(金) 11:44:34.03ID:Vn7BlTCD0
1iiにしたから乞食体制整った
どんどん乞食すっからジャンジャン新機種こいや!
2023/02/24(金) 12:02:21.96ID:3eJ6mdKH0
>>133
SDなきゃだめが抜けてる
146SIM無しさん (アウアウウー Sa81-mHlZ [106.129.113.130])
垢版 |
2023/02/24(金) 12:08:02.39ID:BZXwMGFma
>>74
> 電話にてS8からS10とS10+両方提示あったよ。
> S10+選択
> ここで報告させてもらった

いつ頃だったの?
147SIM無しさん (アウアウウー Sa81-mHlZ [106.129.113.130])
垢版 |
2023/02/24(金) 12:08:28.14ID:BZXwMGFma
>>43
> ケータイ補償素人なんですが、補償使う時にかかる費用って
> 外装・電池交換などの修理→最大3,300円
> (同一)機種交換→5,500円

>>47
> 月額550円組ですが8250円もかかるのか…
> 以前交換してもらった時そんなにかからなかったような…

補償サービス適用中の修理の上限額と勘違いしてるのでは?
2023/02/24(金) 12:47:54.60ID:ICxDDAK2d
>>133
ちなみにドコモ歴や補償加入歴は?
2023/02/24(金) 16:22:19.38ID:+31c0Cei0
>>133
本当に在庫が無い、もしくはオペさんがイマイチってこともあるので、再チャレンジおすすめ
2023/02/24(金) 19:45:53.28ID:+Fbik2+Td
Note10+ 初期フィルム貼られてた
ついでにスマホカバーついてたわ
https://i.imgur.com/Lvr0I6k.jpg
2023/02/24(金) 20:09:21.78ID:DHXzKMx50
来る前にスマホカバー注文しちまったぞ…
2023/02/24(金) 20:11:25.69ID:8IK5MAQJr
ドコモ歴は21年オーバー補償月額は363円です
日をおいて再チャレンジしてみます
2023/02/24(金) 20:16:07.14ID:Q74+exsSd
note10+キター
マジで情報ありがとうごさいます
2023/02/24(金) 20:22:16.31ID:DHXzKMx50
俺もだ、注文したのフリップケースだからいいけども

https://i.imgur.com/glOt6bW.jpg
https://i.imgur.com/9MzFFGs.jpg
2023/02/24(金) 20:28:57.11ID:DHXzKMx50
あぶねSペンの替え芯捨てるところだったわ
2023/02/24(金) 20:29:34.32ID:kV4ls9Ckd
>>146
10月頭かな
スレ番は88台目

S9の修理終了半年切ったから多分S9は出てこないと一時盛り上がったよ
2023/02/24(金) 20:32:53.71ID:/QpCqZF4d
Android12だったのが…
せめてAndroid11で更新するかの選択肢欲しかった
2023/02/24(金) 20:56:01.66ID:Dhgt6jwG0
続々とNote10+になってて羨ましいな
いまS10+でスペック殆ど差ないけどNote10+にしたいぜ
2023/02/24(金) 21:14:46.82ID:Bqzvjyqx0
ドコモの個人向け修理拠点って、何処の業者かご存知の方はいらっしゃいますか?

フリーズするXperiaを何度も再修理にだしても「問題なし」で返却されてきます。

法人の場合は、勤務先でスマホを担当してたので、予算と販社の都合で業者が変わるのは知ってるんですが…(^_^;)
2023/02/24(金) 21:30:04.58ID:F5Ndj0xV0
>>159
普通にメーカーだぞ
メーカーが修理業務を直営または子会社じゃないところに委託してる可能性はあるかもしれないが
2023/02/24(金) 21:50:15.92ID:Bqzvjyqx0
>>160
ドコモの修理センターに質問したら、初めはソニー、次にドコモ、次に教えれません、と二転三転しました。

勤務先の法人の場合、メーカーではなく、安いシステムのスマホは某販売代理店の子会社、高いシステムのスマホは某ドコモの子会社、が修理を担当してます。
2023/02/24(金) 21:55:57.91ID:Bqzvjyqx0
>>161
尚、勤務先のスマホは導入システムで違いますが、富士通製、Panasonic製、SHARP製、Apple製ですね。
2023/02/24(金) 23:29:03.30ID:uhBgtEf7d
ここで修理関係聞いても無駄じゃないか
補償で交換する人が大多数

そこまでして修理に拘る理由もわからん
2023/02/25(土) 00:05:37.02ID:CkVTXpgX0
フリーズってサードパーティー製のアプリがバックグラウンドで動いてるのが原因とかだと、当然端末としては問題無し扱いだからな

アプリ側のメーカーにお願いしろって話になる
2023/02/25(土) 00:31:43.68ID:8G2edMPt0
フリーズ君に触るなよ
2023/02/25(土) 00:48:54.56ID:Ln0uc8PQ0
>>142
回線契約じゃなくて端末に紐付けされてるから、Xi機種からはXi機種にしかならないよ
2023/02/25(土) 02:49:00.12ID:x2no29z20
フリーズくんは機種スレでもずっと荒らしてるからほっとけ
2023/02/25(土) 03:44:43.79ID:41fu9YUZ0
>>164
そんな時は普通修理に出したりしないで初期化するついでにわらしべするからな
2023/02/25(土) 07:05:34.29ID:URlYM7u30
>>166
アハモのチャットで質問したら5G契約ですって返答されたよ
2023/02/25(土) 08:26:35.37ID:wXqgPnG+d
もう5Gの壁理解してない奴は書き込むな。めんどくせぇ
2023/02/25(土) 08:49:32.64ID:LO0jGxy50
ぺリ1からnote10+にいけたからわらしべ終了して補償サービス外すわ
2023/02/25(土) 09:07:20.61ID:Ln0uc8PQ0
>>169
回線が5Gでも端末が4Gなら4G端末にしかならないよ
2023/02/25(土) 09:18:24.81ID:SWZnyeFL0
>>170
こうやって自制してくれるからドコモも助かるよね
まだまだ修理対応が出来るSC-41AとSH-41Aを大量に保管しとけば安泰よな
174SIM無しさん (エムゾネ FF03-yL/t [49.106.193.52])
垢版 |
2023/02/25(土) 09:39:12.61ID:S0catx48F
note10+大人気どね、自分も交換してもらったんだけどデカすぎるわ、動画視聴はいいけど普段持ち歩くには大きいね
2023/02/25(土) 12:05:52.55ID:UcSmdx4Kd
7年ぐらい使い倒してたFOMAガラケーで補償使おうとしたけど現状売ってるFOMAガラケーしか提示されなかったよ
はじめてスマホプランに契約変更してくれたら5Gエントリー機タダであげますって話になったので切り替えたわ
事務手数料はキッチリ取られたけどw

FOMAですら未だにこんな対応なんだから4G端末の取り扱いある限りは基地外乞食の妄想する4G→5Gわらしべは無いな
2023/02/25(土) 12:06:36.99ID:kFQ4mSczd
>>175
5Gエントリー機ってなんだった?
2023/02/25(土) 12:25:16.40ID:IKy1Sowkd
安い機種でしょ
特別扱いしてもらったみたいな書き方してるけどはじめてスマホプランでゴミスマホがタダってのはもともとやってるキャンペーンだからな
2023/02/25(土) 12:35:26.30ID:UcSmdx4Kd
>>176
wish2
これまでFOMAガラケーで事足りる使い方してた回線だったから充分だった

使い倒すスマホは既に別回線で持ってるしね
2023/02/25(土) 13:29:15.24ID:CYD23nmW0
wish2ってbasioみたいな「らくらくフォンっぽいモード」がついてる奴だっけ?
2023/02/25(土) 13:33:44.94ID:URlYM7u30
アクオスには有るけどあんまり意味無いんだよな
2023/02/25(土) 13:43:43.52ID:PZuJrzFFM
FOMAガラケーの在庫はまだあるのか

Xiスマホも最後は↓のどれかに交換だろうな
F-41B arrows Be4 Plus
SO-41B Xperia Ace U
SC-42A Galaxy A21

こいつらが在庫0にならないと5G機種に行けないな
182SIM無しさん (ワッチョイ 5573-boOH [106.159.13.56])
垢版 |
2023/02/25(土) 13:54:36.36ID:zNhX6eKe0
>>175
それって補償サービス加入してない人でもFOMAガラケーから無料でwish2もらって契約変更したのでは。
wish2の本体価格は22000円。
量販店では機種変更でも本体一括8800円とかやってます。
2023/02/25(土) 13:59:41.19ID:YL7Lmtf7a
地獄のラインナップ
2023/02/25(土) 14:06:33.74ID:wpq3zz2Hd
xz2cで交換申し込んだらf-41bとsc-42aとかいうゴミでできたんだけど
どっちがまし?
2023/02/25(土) 14:10:07.57ID:PZuJrzFFM
>>184
電話してワンセグガーで他の機種が出るか交渉してみたら?
2023/02/25(土) 14:19:24.07ID:EK05eu/a0
>>181
4Gハイエンド機軒並み対応中止になったら、それらが無くなるまでは恐ろしくて壊せないな
2023/02/25(土) 14:19:56.07ID:EK05eu/a0
>>184
電話でXperia5は出るはずだぞ
2023/02/25(土) 14:29:56.40ID:wpq3zz2Hd
お二方ありがとう!電話してみる

さすがにその2機種じゃポケモンgoすら快適に出来なそうだから困る
2023/02/25(土) 14:36:02.70ID:v5ejkbvbd
最近GALAXY勢はほぼ沈黙だな
2023/02/25(土) 14:40:24.37ID:od7rvT3Ed
>>181
わらしべどころか問答無用のダウングレードはやべぇな
それぞれの修理期限はどうなんだろう…
2023/02/25(土) 14:43:50.66ID:CkVTXpgX0
お前らが諦めて月額800円に移行するまで意地でも4G機作り続けると思うわ

>>181の後継機みたいなのが今年か来年あたり出て絶望する姿が見える
2023/02/25(土) 14:43:51.94ID:f+6Z2PPjd
>>189
Galaxyに変えた、ってレスばかりなの見て分かるだろ?
Galaxyはもう変える必要がない
2023/02/25(土) 14:48:46.69ID:EOhPa4Und
大勢のGALAXY勢はS10に代え終わって

「S10+」 
「S21」

へのわらしべ狙いでROMってるだけだぞ
2023/02/25(土) 14:51:15.73ID:aSu34Ljqa
「平和ボケしている日本人」はこうして中国に情報を抜かれている…驚愕リスト《中華店、ホテル、企業、大学》

気を付けねば
2023/02/25(土) 15:15:10.85ID:RYRpTRBu0
ここのスレのおかげでここ2年程度でP20proからS9+へそしてS10+になった
与太話も少なくないし口は悪い奴らもいるがおまえらには本当に感謝している
2023/02/25(土) 15:19:51.89ID:m8JYPGt60
月額800言うが定価が二倍なってんねんなあ
十分安いし、こんなシステム他のもんにはない、車とかにあればすぐするわ
2023/02/25(土) 16:00:56.51ID:ij9Oxvfc0
てかなんで月額交換後の端末に合わせないんだろうな
2023/02/25(土) 18:05:49.25ID:DeDeJhTvd
Xperiaの話だけど、ZX2から今回 5 に変わった。今、手許に、1Wと1Uがあるが、そんなに 5 が使い勝手で 1の2機種に劣る感じないけどな、比較してほんの少しの違い程度かと。
docomo歴30軽く超えのデータ回線入れて7回線以上20年近く保有してハイエンドを常に保有して来た者の感覚です。
因みにiPhoneは、docomoが扱い始める迄、simフリーiPhoneをdocomoで使って来て、たまに家族用に導入するから良さもわかるけど、
Hyundai乗るの恥ずかしいからGalaxyの選択は一切ありません。
わらしべで最先端なるわけないのに、5 が敬遠される理由が解らないです。凄くいいと思う。
2023/02/25(土) 18:12:15.88ID:ij9Oxvfc0
使い勝手だけでいったら格安のやつでもたいしてかわらんよ
5より1はスペックの違いが大きいんじゃないの
200SIM無しさん (ワッチョイ 5573-boOH [106.159.13.56])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:12:16.59ID:zNhX6eKe0
>>197
AQUOS Sense7はsmartあんしん補償だから5G機種でも月額330円でしょう。
これから発売するハイスペック機種は月825円でミドルスペック機種は月330円になると思う。
2023/02/25(土) 19:26:14.42ID:NARG/zeI0
自分も330円に惹かれてsense7買った
使い勝手イマイチだけど交換費用も安いし電池持ち良いからサブ機にはオススメ
2023/02/25(土) 19:55:41.40ID:26FJA+esd
サブ機なんて補償もつけずに使い潰していくもんだぜ
2023/02/25(土) 20:08:55.19ID:1oNDsKNJd
なんで高齢のおっさんてこんなに読み辛い文章書けるの?
2023/02/25(土) 20:25:55.13ID:4EwkefSK0
高齢者あるある
聞いてもないのにドコモ歴長いの言いがち
2023/02/25(土) 20:35:40.26ID:f+6Z2PPjd
>>204
おっさんじゃないけど歴は聞きたいわ
多分ドコモ歴長いと優遇とかある気がすんだよね
補償入ってすぐわらしべだけして止めるとかだと上位機種に行きにくい気がする
あくまで気がする、だがw
2023/02/25(土) 21:32:42.74ID:luUutCsrd
>>205
ドコモショップで手続きしてたらついでにdカードゴールド申し込み勧められた
申し込むので審査通ったら食事行きませんか?って冗談で聞いたら本当に来てくれたことがある

今の嫁だけど
2023/02/25(土) 21:45:07.54ID:7LDeyJEM0
誰にも聞かれてないのにこういうのっておじさん臭すぎて気持ち悪いよな
2023/02/25(土) 21:49:46.35ID:80RRoIXbd
ネタにマジレスかよ
2023/02/25(土) 22:14:15.95ID:luUutCsrd
>>207
ゴメンな
2023/02/25(土) 22:45:41.05ID:Jgc/veYCd
Xperia5iiとNote10+ってどっちが性能いいですか?
2023/02/25(土) 22:54:18.52ID:ij9Oxvfc0
サブ機に補償はさすがにないだろ
2023/02/26(日) 00:10:12.87ID:t1R0ztd10
>>210
演算性能、通信規格は5Ⅱ、容量は10+
その他はサイズを目一杯広げるのと最小化するのと用途真逆のコンセプトだから人による
2023/02/26(日) 00:12:11.58ID:CNEHI+t20
ギャラクシーノート10+ってどんだけ大きいのに交換されんだよw
って、思いつつ自分のXPERIA1をみるとノート10+より大きくてびびる
ずっとXPERIA使ってるんだけどノートいいの?
2023/02/26(日) 00:13:19.40ID:CNEHI+t20
おくだけ充電車についてるからギャラクシーまたはXPERIA1Ⅱ以降しかないしな
2023/02/26(日) 00:29:55.23ID:rL1zBY980
>>213
note10+よりも大きいxperia1ってどういう事?
2023/02/26(日) 01:31:31.73ID:+UGZtdWr0
縦に長いから
2023/02/26(日) 01:59:34.24ID:HjJbaQzBd
>>206
なんか知らんけどおめでとう
2023/02/26(日) 03:36:09.04ID:FuPoiHJi0
>>209
職業と年収なんて書いた
2023/02/26(日) 06:54:20.44ID:7Ext0pMQd
>>218
会社員 年収810万 だったかな
2023/02/26(日) 06:57:30.75ID:FuPoiHJi0
抱いて
2023/02/26(日) 07:35:34.72ID:o0OoVv+Rd
5回くらい抱いたら飽きるだろ
2023/02/26(日) 12:57:24.08ID:9c/evNdL0
5青の在庫なくなったら教えて
2023/02/26(日) 15:13:13.75ID:W8+wM7YE0
dゴールドになって毎年わざと壊して10万前後の機種変した方がコスパいいよな?
2023/02/26(日) 15:22:53.20ID:7iSPi5Kk0
>>223
利用してすぐには絶対破損させられないとか
本体価格下がって全損費用10万切ったらアウトとか、10万大幅に越える機種だと元が取れないとか、もの凄いリスクだけどな
2023/02/26(日) 15:26:28.10ID:UW518h6V0
普通の補償サービスと違い、年間1回しか使えないもんな
226SIM無しさん (ワッチョイ 5573-boOH [106.159.13.56])
垢版 |
2023/02/26(日) 15:27:15.89ID:eOmU1AVb0
>>223
スマホ壊れても修理できる。
ケータイ補償サービス未加入だと修理で7万円とか高額請求される。
2023/02/26(日) 17:52:48.19ID:2Vj/gUmn0
交換じゃなく修理ですけど、基盤以外の画面・外装・バッテリーって同時修理できますか?
金額もそれぞれ3300円かかるんですかね?
2023/02/26(日) 18:07:16.48ID:6frp4MNEd
ペリ1からnote10+にした
画面でかくて1よりめちゃ反応よくて最高
教えてくれた人さんきゅー
229SIM無しさん (スッププ Sd03-mh1M [49.105.85.187])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:10:23.98ID:A5pkxp95d
ペリ1…今のタイミングだと何になるんだろ?
230SIM無しさん (ワッチョイ 6d41-nMLP [124.98.57.8])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:13:54.22ID:oAYeTsO80
XPERIA5を拒否し続けて、1にしたら、note10+になれた
231SIM無しさん (スププ Sd03-nGmt [49.98.78.122])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:15.75ID:f/E0EC11d
noteほんと良いわミラーリング中別の作業出来るとか1だと出来ないしフルスクリーンにもならんし
2023/02/26(日) 18:35:51.83ID:5POBfyCa0
>>227
外装(画面含)バッテリー、他にもUSB端子とか劣化しそうな部分全部交換で3300円
233SIM無しさん (スッップ Sd03-FQiP [49.98.166.171])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:57:49.40ID:tMuWON4Vd
やはりみんな1だと5かNOTE10+しか出ないのか…
SIMが5G契約なので5G端末出るかと期待してたんだが…
2023/02/26(日) 19:59:56.04ID:HATXitBW0
韓国製だからってGalaxy馬鹿にするやつ多いけどAndroid端末の完成度はやっぱGalaxyが抜けてるんだよな
Galaxy手に入れたら国産なんか二度と使えない
2023/02/26(日) 20:10:55.21ID:0vaBlzzWd
悔しいがこれはホントそう
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DR
2023/02/26(日) 20:15:03.37ID:S5juvfHNd
Galaxy使ってたがfold3の故障問題酷すぎてホンマクソ
docomoが他社折りたたみ売ったらすぐ乗り換える
2023/02/26(日) 20:19:42.22ID:xzSZaoKua
名前も隠すしな
2023/02/26(日) 20:19:52.78ID:X6vk/rYTd
LG電子の事もたまには思い出してあげて下さい

2chMate 0.8.10.153/LGE/L-52A/12/LR
2023/02/26(日) 20:26:21.66ID:yZxdKCEbd
V60とかVELVETはわらしべ的にはどこに行くんだろうな
無難にGalaxyかAQUOSかね
2023/02/26(日) 22:23:04.07ID:7iSPi5Kk0
>>227
基板だけ無交換を選んでも初期化は回避できないぞ
2023/02/26(日) 22:31:18.01ID:7iSPi5Kk0
全移行、全アプリデータ引越に2日もかかったわ…
アプリだけで50GB超え、2段階認証アカウント13個、メールアカウント10個、家電リモコン多数

デスクトップ・Microsoft Launcher
2段階認証・Microsoft Authenticator
じゃなかったら死んでたな

2chMate 0.8.10.158 dev/samsung/SC-01M/12/LR
2023/02/26(日) 23:43:00.58ID:wZsgExr10
>>227
修理一回で3,300円だよ、修理箇所1箇所じゃなくて。
だから一回の修理でついでにバッテリーと外装交換頼めば3,300円でOK。
交換と違って回数制限もないし修理期間過ぎてたりパーツ在庫がなければわらしべ可能。

デメリットは期間がかかる事と初期化必須なのでデータ移行がダルい。

Androidのバッグアップと復元がもっと楽に出来れば気軽に使いたいんだけどね。
2023/02/27(月) 00:20:07.69ID:5nHEK5vA0
>>240
別料金かかるしGalaxy以外は限定的だけど全損でなければ修理時の初期化は回避できる場合もある
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/datahold.html
2023/02/27(月) 00:35:36.29ID:yyHOLInv0
>>243
これは知らなかった。しかしそうなると修理完了まで代替機借りないか、借りてもロクなアプリ使えないな
2023/02/27(月) 00:37:05.33ID:5On9t+Do0
>>198
容量が64GBしかない
指紋認証クソ
今どき4G通信機
2023/02/27(月) 08:13:13.01ID:/FSTwxw7d
嫌韓もどうなんだって思うけどそれにイライラしたとてしょうもないレスしてる奴も終わってる
どれも時代考えたら仕方ない(64GBなのはソニーの都合だが)
2023/02/27(月) 08:29:09.34ID:A1bshRKwd
NGと連鎖で何も見えないけど
ゴミとカスが争ってるのね
2023/02/27(月) 11:41:20.52ID:IL5tk7CUd
S22ウルトラをS23ウルトラに替えてもらえるのはいつ頃だろうか?
249SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-QNUD [211.132.73.220])
垢版 |
2023/02/27(月) 23:07:25.40ID:X0G2mtyN0
1から1ⅱへのわらしべを待ってる奴に一言。
1ⅱの大幅割引は明日までで、3月からは割引終了だから、後で泣きべそかいても知らないぞ。
2023/02/27(月) 23:32:09.78ID:ao4DUduu0
>>184だけど
電話したらXPERIA5へ変更出来ました。ありがとうございました
2023/02/27(月) 23:33:16.61ID:Nn7G6thn0
ここのいる人は1ⅱはわらしべなら欲しいってだけでそこまで欲しいわけではないと思う
2023/02/27(月) 23:38:14.86ID:0tZgqcfld
>>251
ほんとズレたこという人が多いね
2023/02/27(月) 23:43:23.80ID:Mvp3yv6S0
今更1Ⅱなんて買う気にはならんよな
2年半以上前の機種だぜ
わらしべなら喜んで飛び付くけど
2023/02/27(月) 23:43:44.99ID:Gc1VvVpkd
galaxyの5G機種の割引まだかな
255SIM無しさん (スプッッ Sd03-FQiP [49.98.13.2])
垢版 |
2023/02/27(月) 23:45:16.58ID:qUWZ8y3cd
5g回線来てないならnote10+の方がいいしな
2023/02/27(月) 23:46:31.26ID:1j/33iO6d
>>254
S22あるやん
2023/02/28(火) 00:08:56.35ID:rEMeSLZ/0
>>249
貴方の期首は何ですか?
2023/02/28(火) 00:30:25.71ID:X7DJI4zl0
稀になぜここにわざわざ来るのか分からん奴がいるよな
259SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-QNUD [211.132.73.220])
垢版 |
2023/02/28(火) 06:03:46.85ID:zgwhQuVR0
>>253
1ⅳは高くて買えないって言うんだろ?結局のところは金を出して機種変更したくない、わらしべというより貧乏性な奴の集まりなのか?
>>251
ここのいる人は。と一括りにまとめて言ってるが、この前の値引きで1ⅱに機種変更した奴は結構いるぞ。
まだ機種変更してない奴の中には1ⅱが更に値引きするのを待ってる。と言ってるのもいたしな。
260SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-QNUD [211.132.73.220])
垢版 |
2023/02/28(火) 06:06:53.59ID:zgwhQuVR0
>>257
1から1ⅱに機種変更したよ。
2023/02/28(火) 06:11:38.66ID:7/ZFxK8T0
1Ⅱに補償年1万払いう位なら最初からⅢかⅣ購入した方がいいと思う。(ⅢかⅣが大幅値下げ時)
2023/02/28(火) 06:21:10.64ID:YdETdvaxd
たぶん使ってたらIIもIIIもIVも違いわからんと思うのよね
2023/02/28(火) 07:28:43.35ID:PvbiH2P5d
23ultra買う事が決まってる
2023/02/28(火) 08:33:28.70ID:xkFJbGYyd
Ⅱに白の在庫あったら買ったけどな
2023/02/28(火) 08:40:13.51ID:9M5m1TyWd
>>254
1月ぐらいまで一括1円とかやってたでしょ
A53 5G
2023/02/28(火) 08:57:35.01ID:igPS56kO0
>>262
2世代違えばブラウザ使うだけでも体感速度違う
2023/02/28(火) 09:21:58.72ID:+jOP1oqR0
白の在庫なんてセール始まってから3週間くらいずっとあっただろ
2023/02/28(火) 09:32:38.00ID:JWo7Dogvd
ただのかまってちゃんに釣られとるぞ
2023/02/28(火) 11:13:05.85ID:XpDRh3mxd
4G回線モバイルデータの繋がりが悪くて(都内でもダメ)補償で交換したけど変わらずで(ちなみにGALAXY9→9という負け戦)これを理由に5Gにアップグレードをと思ったがここ見る限り無理そうだな
2023/02/28(火) 12:03:06.92ID:PSvfp+L00
>>269
S9→S10にならなかった?
2023/02/28(火) 12:56:57.01ID:9OrAFRbLd
>>269
いつの話?
S9はもう在庫ないはず
2023/02/28(火) 13:04:37.25ID:/jULHC9B0
ぐだぐだ言ってるけど実はおれは我慢できずに1Ⅱ買っちゃったんだ
2023/02/28(火) 13:39:53.12ID:rEMeSLZ/0
正直者はきらいじゃない
2023/02/28(火) 13:40:35.61ID:lxlXbi9tF
ワシはいつまで経ってもぐだぐだ言うつもりだ。
2023/02/28(火) 14:10:31.73ID:EZHTh52zd
俺はぐだぐた言いながらⅤ買ってそう…
Ⅱはその先が絶望的すぎてな
2023/02/28(火) 14:10:48.97ID:XpDRh3mxd
>>270
S9紫の在庫あったんですよ…
>>271
一ヶ月ほど前
在庫ないと信じて電話したらお姉さんに同じものがございま(以下略
2023/02/28(火) 14:29:19.99ID:ODi+DE9e0
>>276
なら同一機種は特に完全に補償期間過ぎるまで安心できないってことだな
2023/02/28(火) 14:29:29.60ID:/jULHC9B0
Ⅴとか20万近くしそうだが買う気起きるんだろうか
2023/02/28(火) 14:33:33.04ID:J0Uf0FdJM
買う気はあるがお金がない
2023/02/28(火) 14:37:28.47ID:P3eyUeMT0
正直ゲームもせんし、1ぐらいで必要十分だわ。わらしべ用に1MARK Ⅱ買ったけど。
z3ぐらいの頃は交換する度、劇的な進化(発熱、速度、バッテリー、4G等)が見られたけども
2023/02/28(火) 14:42:58.80ID:2rV/Snxkd
Z4の発熱の進化(退化)はたしかに凄かったな
2023/02/28(火) 15:24:05.16ID:Y7SINmoad
>>276
1ヶ月前はまだ在庫あったんだな
2月中旬に申請したら在庫なしでS10になったよ
https://i.imgur.com/g9Y77uk.jpg
2023/02/28(火) 16:52:38.82ID:QehsZ/j8d
今時SD865の機種に5万なんて出すやついんの?
しかもエクスペリアで
Pixelに下取りさせた方がいいじゃん
2023/02/28(火) 17:03:42.20ID:H3YxB8Nua
そこでケー補かけれないPixelが出てくる意味がわからん
2023/02/28(火) 17:05:51.36ID:KS5MrdsPd
アホに構うなって事だよ
2023/02/28(火) 17:08:07.66ID:QehsZ/j8d
300円組でいけたらいいけどな
800円組になって続けても何の意味もない
2023/02/28(火) 17:13:09.54ID:/jULHC9B0
500円補償だとわらしべきつそうなんだよな
そこから壁がありそう
2023/02/28(火) 17:20:47.88ID:R54J6/4hd
まだ1から10+いけますかね?
289SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-QNUD [211.132.73.220])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:24:38.53ID:zgwhQuVR0
>>283みたいな1でわらしべ待ちをしてる奴って、貧乏人の情弱ばかりなんだろうな。
2023/02/28(火) 17:45:12.84ID:jZZzlQIhF
1から1ⅱに機種変更したやつも貧乏人に変わりないけどな
更に下を見下したいだけのカスに間違いない
2023/02/28(火) 17:49:16.98ID:ro3fXi1Td
いけますん
2023/02/28(火) 17:55:43.45ID:jZZzlQIhF
s10+なのかnote10+なのか
2023/02/28(火) 18:00:29.83ID:JPiqlHNSM
4Gから5G機種に行けても550円コースの機種の悪寒
2023/02/28(火) 18:11:55.69ID:9ZXzShqEd
note10+がweb提示されるのはnote10+の人だけなのか?
note9でも出ないから交渉次第って事なんかな
2023/02/28(火) 18:32:43.35ID:NvKVio2Xd
note10+の方です
2023/02/28(火) 19:27:57.24ID:abFm/uGw0
今は5しか提示されないねしかも全色在庫あり
俺も1からnote10+に変えたい
2023/02/28(火) 19:37:54.13ID:N9lI4/3Dd
なってんのは全員電話じゃん
2023/02/28(火) 19:40:45.15ID:06ZqM4ZHd
>>296
Xperia1からGalaxy Note10+になったやつは全員電話交渉やぞ
WEB提示はXperia5だし
2023/02/28(火) 19:49:22.38ID:abFm/uGw0
ありゃそーなのか
いくら更新しても出ないわけだ
因みにどんな交渉すれば提示されるんかね?
2023/02/28(火) 19:54:15.49ID:/jULHC9B0
Xperia1で不満だったところ64GBってとこだけだったからXperiaにこだわりないならNote10+にわらしべしてただろうな
2023/02/28(火) 20:00:30.14ID:+jOP1oqR0
過去スレくらい読め
2023/02/28(火) 20:31:45.62ID:9B+1uKv10
S9→S9はタイミング悪かったんだね
1月半ばのときはS8→S10になってたんだけど
2023/02/28(火) 20:47:52.28ID:abFm/uGw0
今電話して無事に1からnote10+になったよ
最初はs10+提示されたけど画面が同等以上と伝えたらもう一度探すと言われてnote10+が提示されたよ
明日着みたいだから楽しみだ
2023/02/28(火) 20:49:34.32ID:L3QhpNl20
note10+が4Gのわらしべ頂点
305SIM無しさん (ドナドナー MM6b-/m9g [133.202.121.226])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:53:46.97ID:Rt54niR6M
1年11ヶ月いちども使うことなく解約してきた
ちょうど税抜1万円
2023/03/01(水) 00:23:13.10ID:70Gxe/N80
交換するときの保証内容って適当でもいけます?
2023/03/01(水) 01:00:27.12ID:L/Qq7iEk0
いけない
2023/03/01(水) 01:15:44.34ID:4c3TWQhrd
落とせ
モノホンの故障になる
2023/03/01(水) 12:38:26.73ID:WWrfWPk6d
落としただけでは心もとない
半分に折れば確実
310SIM無しさん (ワッチョイ ab44-g4EW [153.232.43.236])
垢版 |
2023/03/01(水) 12:59:18.62ID:kg5RpHDv0
勝手に再起動かかるようにとかバッテリーの減りがおかしくなったとかで問題なく通ってるけど
実際突き返される事あるのかな
2023/03/01(水) 13:03:56.70ID:iExLDybwd
基本ないよ
ただブラックリストに載ると一筆書かされるらしいね
2023/03/01(水) 13:49:09.85ID:Cd3HndrD0
>>310
ないない、指紋認証全く問題ないのを、認識しにくい。で送ってケチ付いたことがない
2023/03/01(水) 13:52:20.50ID:PVxdfFQzd
チョット質問なんだけど

メインはシムフリー機使っててサブ機にまだケータイ補償サービス付けたままなんだけど
これ俺の名義で機種変更してその機種をカーチャンが使っても問題無いよね?

FOMAガラケー使ってるカーチャンにあんしんスマホ買ってやろうかと検討中
2023/03/01(水) 14:14:58.97ID:Ul0z2Bv8d
>>313
かーちゃん名義の方で機種変させて使い方教えてやれよ
2023/03/01(水) 14:54:54.37ID:13fc9waM0
XPERIA1持ちだけど指紋センサーの反応が悪い
今なら何になるのかな?
2023/03/01(水) 15:08:36.30ID:p0v/pnKkd
webでXperia5電話でzero2。在庫とオペ次第で運が良ければnote10+
317SIM無しさん (アウアウウー Saf1-5EC1 [106.133.161.125])
垢版 |
2023/03/01(水) 15:32:31.42ID:Jv6Q3Qn1a
>>156
> 10月頭かな
> スレ番は88台目

ありがと
自分がスレから離脱してた頃なのかも

> S9の修理終了半年切ったから多分S9は出てこないと一時盛り上がったよ

S8→S10はちょくちょく報告があったけど、自分が試したときは全滅w
S10+の話は見たことがなかった

ついに3月になってしまった…無事にS10が提案されるまであと少し…
318SIM無しさん (アウアウウー Saf1-5EC1 [106.133.161.125])
垢版 |
2023/03/01(水) 15:34:09.38ID:Jv6Q3Qn1a
>>270,271
> S9はもう在庫ないはず

>>277が真だと思うよ。リフレッシュ品も供給され続けるしw

自分は、以前に考察された「あなたのところに、翌日届く配送センターの在庫数が肝心だ!」の影響も大きいと思ってる
2023/03/01(水) 16:10:05.89ID:Qxa5Rkes0
あんしんスマホっていまどうなんだろ
前らくらくスマホ親に買った時は動作ごみすぎて速攻変えさせたけど
2023/03/01(水) 16:40:47.92ID:5gq+6mLkd
ガラケーのままで問題あるなら仕方ないけど
当人はスマホ新しく覚えるの面倒だし
咄嗟に使い方わからなくなるなら逆にあんしん出来ないんじゃないか

しらんけど
2023/03/01(水) 16:41:08.04ID:7/zRyoYb0
XZ3は無限在庫ですか?
2023/03/01(水) 17:37:12.42ID:sSKp+bUGr
>>320
それまではガラケーでメール打ててたのに
らくらくスマホに変えたら何度教えても操作が覚えられず結局電話しか出来なくなった家族がいるわ
補償で同機種に変えてやればよかった
2023/03/01(水) 17:41:20.55ID:zCRHR8hG0
先日Xperia1壊してS10+になったけど、GALAXY結構使い勝手良いな
ゲームなんかはXperiaよりサクサクで快適になっちゃった
2023/03/01(水) 17:42:49.43ID:mV/gTkCcd
>>323
そういうのは世代によって変わるからおもろいよな
去年のGalaxyはクソだ
2023/03/01(水) 18:01:24.71ID:Xmgw8UFId
>>324
せやな
2023/03/01(水) 18:01:46.43ID:zCRHR8hG0
>>324
S10+は当たり端末だったんだね。GALAXYなんてS2以来だから新鮮
しかし4Gの壁を強く感じたよ…今後はどうすっかなあ
2023/03/01(水) 18:04:46.34ID:2MjGME8Zd
「S10」は「わらしべ上がり」端末だからな

この後は当分わらしべ出来ない
S10になったらケータイ補償辞めるのが正解まである
2023/03/01(水) 18:16:32.15ID:sSKp+bUGr
本来の緊急時の即交換が出来ないと困るから補償はやめられねえ…

s10シリーズは高負荷時に発熱しにくいしスペックも下限がROM128GB/RAM8GBになったから結構使いやすいんだよな
Android12に上げてもGearVRが使えれば尚良かったけど
2023/03/01(水) 18:37:02.51ID:zCRHR8hG0
ぶっ壊した翌日の午前中には交換機届いて、夕方にはだいたいは元通りだもん
XperiaAからS10+まで来てわらしべ的にも世話になったけど、本来の機能としても補償はありがたくって抜けられない
当面はS10+で過ごして様子見継続だなあ
2023/03/01(水) 19:50:56.16ID:Qxa5Rkes0
補償のおかげでフィルムとかなしでも雑に扱えるってのはある
2023/03/01(水) 20:02:17.03ID:ABKHzkNk0
あーオンラインショップ1ii割引なくなったブラックも品切れ
2023/03/01(水) 20:06:42.03ID:iG5vYKbM0
>>326
Galaxyは基本完成度高いけど特にS7e~S20は神ってると思う
2023/03/01(水) 20:07:48.60ID:Qxa5Rkes0
オンラインショップの価格表記いつでもカエドキプログラムは除外してくれないかな
邪魔すぎる
334SIM無しさん (スププ Sd03-QNUD [49.98.240.233])
垢版 |
2023/03/01(水) 20:17:16.45ID:rP1yW7igd
>>333
わらしべでしか機種変更しないんだから関係ないのでは?
2023/03/01(水) 20:46:48.69ID:Qxa5Rkes0
>>334
安けりゃ買うよ
2023/03/01(水) 21:37:25.40ID:GU7dYNhC0
>>321
xz3提示された?
2023/03/01(水) 22:43:27.58ID:LhbytlxY0
どのみち6月末に修理期限切れで消えるしへーきへーき
2023/03/02(木) 00:48:11.68ID:jf82yHhVd
S9からS10+になった
2023/03/02(木) 02:06:07.67ID:U6naNH7Xd
さっき急に画面が緑色になって操作もできなくなったわ
なんとか再起動できて10分くらいで直ったが、交換後移行も済ませてすぐの不具合だったから死ぬほど焦った
2023/03/02(木) 03:12:35.96ID:PUwSuDsT0
>>313
補償付いてる機種は何なのよ

>>339
そりゃ移行の手間考えると焦るわ
2023/03/02(木) 06:51:03.18ID:V4YQeCyF0
>>339
Galaxy?
俺は緑画面の対処をナメてたら、そのうち完全に操作不能になって初期化もアプリの引き継ぎも何もできないまま故障交換になって苦労したわ
2023/03/02(木) 08:35:43.20ID:lgzpZ28fd
OLED機ならどれでも可能性はあるが特にAQUOSでよくある症状だね
2023/03/02(木) 09:37:44.68ID:KSARjXlm0
俺はS9+でたまになってたな
確か強制再起動で戻した記憶がある
2023/03/02(木) 13:08:10.45ID:U6naNH7Xd
>>341
うん、S10+

>>343
覚えとくわ…
2023/03/02(木) 14:46:25.18ID:p8vW/AEZd
さっき電話したらXPERIA1からXPERIA5とAQUOSフォンを提示されたがGALAXY NOTE 10+は提示されなかった
在庫切れ?
2023/03/02(木) 15:06:58.16ID:9deJmo4E0
>>345
タマ切れかオペガチャはずれ
2023/03/02(木) 15:51:53.58ID:fzZAb5+dd
オペガチャというか地域ガチャもあるんだろ
2023/03/02(木) 16:11:11.02ID:SUbc4iaB0
>>345
SDカードかワンセグ言った?
2023/03/02(木) 16:52:47.70ID:p8vW/AEZd
>>348
SDカード入れられないと困るってこともワンセグ(不要)も両方言ったし今より画面小さいのは困るって話もしたら現在ご案内できるのはこちらの2機種のしかないんですってとても申し訳なさそうに言われたよ
2023/03/02(木) 17:10:20.38ID:Rxa6zxKCa
z4tabのわらしべは何になりますか?
z4tab→note10+になったら最高
2023/03/02(木) 17:31:34.34ID:wqYUXNc0d
>>350
先月聞いたときはd-41Aかd-42A
2023/03/02(木) 18:12:45.23ID:75/tME9ad
>>350
普通に考えて補償としてタブレットがスマートフォンに変わる事ってありえないと思うぞ…
2023/03/02(木) 19:19:11.37ID:U6naNH7Xd
>>349
参考までにドコモ歴と補償歴は?
2023/03/02(木) 20:16:12.07ID:FhCFPlJV0
>>340
ケータイ補償サービスが付いてるのはV30+/L-01K

前に問い合わせて提案されたのはSC-03L、SO-01M、Pixel 3XL

電池の持ちは衰えてるけどDAC、ワンセグ・フルセグ付いてて
最近の縦長ではない手のひらに収まるサイズで使いやすいから手放したくないんだよね

で、あんしんスマホ機種変更してカーチャンに使わせようかなと

ヤマダ電機でちょっと実機触ってきたけど物理ボタンがあるのは
「分かんなくなったら真ん中のボタン押せ」でジジババに使わせるのにはいいね

インターフェイスはあんしんスマホの方がアンドロイドに準じてて教えやすいかも
2023/03/02(木) 21:52:03.38ID:oWIU8pe30
>>350
3時間くらい前タブじゃなくてもOKでSO01M SC04Lあとシャープの?タブならD42Aとシャープのだった!note10+はなかった。
2023/03/02(木) 22:01:46.57ID:7R1uxXvg0
>>354
わらしべした機種を母親に使わせるのは自由だし問題ないけど、L-01Kの代替にあんしんスマホ提示させたのはここでは前例がないな。基本的に自分の希望の機種を言うんじゃなくて、現所有機のこの部分とこの機能は譲りたくないってスペックで言って、オペが探してきて選択肢が提示されるものだから

それと弾切れの代替のこと機種変更とは言わないから(機種変更と違って補償月額は旧機種に準ずる)
2023/03/02(木) 22:04:40.36ID:7R1uxXvg0
俺は今ガラケー・ガラホで済んでる人にスマホ勧めたりはしないな
電話の送受だけならフルボタン式には敵わない気がする(使い勝手もバッテリー持ちもタフさも)
2023/03/02(木) 22:06:32.47ID:7R1uxXvg0
でも、息子が用意してくれたなら嬉しさのほうが大きいか
2023/03/02(木) 22:28:21.98ID:fvBlCnCc0
その後のフォローもきちんとやらないといけないから同居してないと大変
2023/03/02(木) 22:30:28.17ID:63ZqT+eM0
ジジババはAQUOSとかのほうが良い気する
2023/03/02(木) 23:28:38.15ID:p8vW/AEZd
>>353
ドコモ歴は25年以上、補償はXPERIA Z3だったかな?からのXPERIA1祭の際に一度補償を使った
2023/03/03(金) 01:49:27.49ID:RAZde/4x0
auはまだnote9→note9だぞ
2023/03/03(金) 06:21:34.85ID:7w3E6mLu0
Xperia1からnote10+にいけました
2023/03/03(金) 07:04:42.78ID:HD6VJW2M0
ガラケー普通に5日、なんなら1週間持つ時もあったな
2023/03/03(金) 12:06:36.05ID:Foqr8o6dd
XPERIA1からSO-03M 画面とワンセグ無し言ってもSC-04L
SC-01Mは提示されなかった
366SIM無しさん (スフッ Sd03-nGmt [49.104.27.50])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:24:01.34ID:RGx7K1U0d
今迄のワンセグ有りでみたいな魔法の言葉は無いな10+て条件ほぼ満たすのがあるわけだから当たりオペレーター期待してやるしかない
2023/03/03(金) 12:27:00.30ID:JQNQnPRAd
Xperia1⇒NOTE10+のボーナスタイム終了か、、?
2023/03/03(金) 13:15:29.02ID:OAJzo0os0
オペガチャハズレか弾切れか
さすがにNoto10+来たばかりで1返してないのにweb確認に行く度胸はないぞ

ワンセグ不要は自分から先に言わなくても、画面サイズが小さくなるのだけは譲れないことを伝えるだけで、有れば出してくるはずなんだけどなぁ
2023/03/03(金) 13:31:46.86ID:BIoFbHQl0
電話して同一機種用意できましたとか言われることあるのかな
2023/03/03(金) 14:16:32.89ID:cpNq1Dez0
でかい画面がいい→02→SD必須→10s→pd3.0必須→無いです→ワンセグ不要→note10s
2023/03/03(金) 15:09:42.61ID:fhJBwNMPd
>>350
年末にxperia5になった。

電話で男性が対応してくれたが丁寧な対応でしたのでxperia1が希望でしたが5でお願いしました。
二週間前の電話は女性で口調は丁寧だが、タブレットからスマホには出来ませんって事でした。
期間を開けて電話したら対応が違うのでオペレーターガチャは間違いなくあるよ。
2023/03/03(金) 15:41:40.87ID:Hu6ZqdbB0
例え0.1インチでも小さくなるのは困る
って言ってみ
2023/03/03(金) 16:04:23.79ID:zeRRV3cMd
GALAXY Note10+にしてもらえるって5chで見たんですけどでok
2023/03/03(金) 16:13:04.17ID:c69gGorqd
5からnote10に行きたい
2023/03/03(金) 16:32:26.28ID:0hfFWKRo0
>>374
チャレンジ頑張れ 開拓者になるんだ
2023/03/03(金) 18:39:19.02ID:AG6cdGAx0
さっきペリ1から5提示の電話でサイズがー 一発Note来ましたよ ヴィブ割あり
オペがちゃってあるんだね ってゆーか久しぶりにここ見てよかった
377SIM無しさん (スッップ Sd03-FQiP [49.98.166.171])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:05:36.63ID:BXV35nN1d
やはりペリ1は5Gsim契約で使用してても保証は端末に対しての保証だから4Gとしか交換できないと言われたわ!
やはり4G最終型はNOTE10+なんだな…
2023/03/03(金) 19:39:28.57ID:Mt8TDrB60
いうて同じ855だしなぁ
2023/03/03(金) 19:58:07.99ID:w/2T8Xusd
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-01M/12/LR
みんな頑張れ
2023/03/03(金) 20:21:06.34ID:7whEMti8d
note10+マンセー
2023/03/03(金) 20:22:09.93ID:cfzCrjpI0
昨日の345ですが、>>376さんの書き込みをみてすぐ電話したら無事XPERIA1からNOTE+になりました!ありがとうございましたm(_ _)m
2023/03/04(土) 01:30:55.19ID:GFOsuATWd
xz2からはどうやってもnote10+いけなさそうな感じ?
2023/03/04(土) 01:47:44.56ID:ZU/HXxSX0
2年前にnote8からnote10+になったんだけど、その時があがりだったのかー
2023/03/04(土) 04:02:06.74ID:gdU2q7oP0
>>382
ペリ5の方が面積でかいからペリ1勢が最初の取っ掛かりにしてるサイズ減少を理由にペリ5を断れない
あとは面積でかくても縦長なのが気にくわないという理由が通るかどうかだけどデザインの嗜好違いが通ったとかはちょっと覚えがない
2023/03/04(土) 08:28:48.62ID:HhcKC3bW0
>>382
エッジディスプレイが良いで行けそうな気がする
2023/03/04(土) 10:07:50.44ID:ANfp9ezW0
XZ2、5の提示でした。
2023/03/04(土) 10:32:35.14ID:YzkAtvuUd
Xperia1って修理サポート終了したわけじゃないのに常に在庫なしって感じでやべえな
388SIM無しさん (スフッ Sda2-PyBM [49.104.27.50])
垢版 |
2023/03/04(土) 11:27:09.38ID:7t2GLkg2d
今回のnote祭りで在庫復活するんじゃないの
2023/03/04(土) 11:44:37.52ID:IQMDFiWud
もうすぐサポート切れるものを大量に整備しないと思うけどな
2023/03/04(土) 11:50:57.23ID:A6kvt5Tkd
>>384
詳しく調べてないから知らんがここのスレではスーパースロー撮影は5には無いって聞いた気がする
画面横幅はサイズダウンだった気がするけどインチではアップしてるから画面サイズで攻めるのは厳しそう
2023/03/04(土) 12:04:58.08ID:+0KEPX7md
先程わいのXperia1 黄色封筒で返却しました
2023/03/04(土) 12:21:38.98ID:ZUsTRpEgd
長期間在庫している端末だと
新しく配給される端末のバッテリー劣化度合が気になる
2023/03/04(土) 13:10:32.11ID:zyy7n8pxa
そんなことが気になるような奴は発売したての新機種でも買ってろ
2023/03/04(土) 13:29:54.66ID:PhNEklXz0
>>390
>スーパースロー撮影は5には無い
それは間違いないけどオペの見てるスペック一覧に載ってるか微妙だし、それで1には行けたかもしれないけど
1の無い今、XZ2からNote10+へ行くのは厳しいよなぁ
2023/03/04(土) 14:48:23.52ID:B2FpSBHV0
結解のところGALAXYしか勝たん
2023/03/04(土) 14:48:50.24ID:B2FpSBHV0
結解じゃなくて結局だった
2023/03/04(土) 15:53:39.67ID:tKhGOz1+d
P30 Proもnote10+にいける?
2023/03/04(土) 19:02:22.38ID:2atxVRg70
XZ2PREMIUMから5以外にいけた人いるのかな?
2023/03/04(土) 22:34:31.73ID:/ZP4SdJ1d
スペック表眺めてたけど
xz2からnote10+ってQi押しでは無理?
2023/03/04(土) 23:16:29.14ID:gdU2q7oP0
ペリ5の時点で向こうは大盤振る舞いしてるんで細かいリクエストが通るかつったら難易度はクソ高いけどやってみて報告してくれ状態
出せるxz3ちゃんの在庫が出てきた
2023/03/04(土) 23:20:05.60ID:WHE2A+C10
条件満たしてるけど気に入らない機種が来た時は我慢してそれ交換するの?
2023/03/04(土) 23:20:57.29ID:gdU2q7oP0
ただあんまりその条件で押すと出せるけど期限間際で出さなかっただけならxz3が出てくるかもしれない
2023/03/04(土) 23:48:58.65ID:3hh9g4y9F
>>398
4kを足がかりに もっと先まで行けるかも
2023/03/04(土) 23:50:00.31ID:3hh9g4y9F
>>402
XZ2の人がXZ3出されたら詰みだな
2023/03/05(日) 00:20:05.99ID:fNVaK1xQ0
>>403
1があるうちに替えときゃよかったと少し後悔してたので、もう少し様子を見るか悩み中です
2023/03/05(日) 01:02:23.05ID:it5FXMVK0
修理期間過ぎたら問答無用で別機種交換で合ってる?
2023/03/05(日) 02:48:07.13ID:wa9Gbucld
4G回線契約が同じくらいのタイミングで無くなるかもしれん
movaとかFOMAの時がどうなったかっつーと回線が無くなります機種変更を実費でお願いしますって通知来る
同じ頃に捨て値で超廉価版機種変更の案内が来る
Xperia ACEとか富士通arrowsとか中華とかそんなもんの5G機種な
大体で過去10年くらいのドコモってそんな感じで地上げしてるかな
2023/03/05(日) 02:57:09.98ID:wa9Gbucld
なんでそんなの言い切れるの?っつーとケータイ補償の新規契約が出来なくなるなりつつあってsmartあんしん補償に切り替わってるから
あと4G通信局も売り払ってってソフト的に5G通信網拡大させてミリ波?なにそれ?5Gじゃないですか?みたいな通信網に切り替えてる
こんだけ旧モデルを値引きしたり2年レンタルで格安で使える様にしてるのに4Gにしがみつくユーザーがどうなるかについては同じ目に遭うとは思う
2023/03/05(日) 04:15:25.57ID:IRr2noN10
そもそも3Gですら2026年まで使うんだが?
発表から停波までかなり余裕もたせてるし、5Gは電波のカバー範囲狭いのでなかなか無くせないよ
2023/03/05(日) 04:59:00.02ID:UgFGaDUc0
>>408
ごめん悪いけど3行で
2023/03/05(日) 07:35:17.84ID:R/Fryv3BM
>>406
FOMAガラケーは修理受付終了しても在庫があるのでまだ交換されている
2023/03/05(日) 10:43:20.61ID:BrnT67gw0
>>408
今週発売予定の4G新機種もあるのに?
2023/03/05(日) 10:50:41.75ID:u79O0DhJ0
そんなにnote10+がええんか?
xperia1と大して変わらんやろ
414SIM無しさん (スップ Sdc2-nPai [1.75.157.180])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:04:39.29ID:zIIqVEZ7d
>>408
田舎なもので工事予定見ても近くでさえ5G基地局の予定にすらなってないけど?
2023/03/05(日) 11:10:01.16ID:PdasW8UQ0
Xperia1は流石に容量が限界だろう
2023/03/05(日) 11:11:07.34ID:WFlnoUmud
各世代普及に5年以上かかる上に
docomoなら
3G 開始から停波まで25年でまだ継続中
4G 14年目で停波の発表はない
5G 来月で丸3年
4G基地局ですらまだ増やしている
アホの考えている事はよくわからんな
2023/03/05(日) 11:20:59.58ID:i3tHhGoOd
>>413
>>26 これをどう捉えるかやろ
2023/03/05(日) 11:33:50.95ID:pYp4wmpL0
note8から9、去年10+と回ってきたけど
流石にもうあげ止まりか
最近充電の端子部分の感じがちょっと良くないので補償で10+にしたら
いい加減覚悟決めてSのウルトラシリーズ買うしかないのか...
2023/03/05(日) 12:15:16.63ID:CjAt3p3u0
>>417
スペック大して変わってて草
2023/03/05(日) 12:17:50.10ID:5x90xJy3d
Xperia1からGalaxy note10+になって幸せになりました
2023/03/05(日) 13:13:15.09ID:1oAvjIaVd
ぞくぞくとXperia勢がGALAXYにしているな
韓国スマホは使わないって言ってたXperia使いは何処へ行ったのか…
2023/03/05(日) 13:22:15.58ID:yX+z5rowd
>>478
単に最高機種にしたい人が変えてるだけで、XPERIA1のままの人の方が全然多いと思うよ
2023/03/05(日) 13:34:28.54ID:PegrqoJzd
>>421
とっくにPixel
2023/03/05(日) 13:36:03.61ID:nqRViXN/d
Xperia1はストレージ64GBとバージョン11止まりなのがネック
この辺に不満がある人はGalaxy10シリーズに行けばすべて解決するんだから行くわな
2023/03/05(日) 13:44:39.03ID:+I4DVE0ua
スペック云々言うなら
それこそ売って1ツー買えば良いだけ
2023/03/05(日) 14:20:42.88ID:vqfRiXqF0
でもnote10+の方がカタログスペックだけでも優れてるでしょ
2023/03/05(日) 14:33:48.21ID:PdasW8UQ0
>>421
おれは我慢できずに1Ⅱに乗り換えてしまった
2023/03/05(日) 15:42:10.39ID:/yI+QnIM0
俺は23ultra待ち
2023/03/05(日) 16:19:55.49ID:GcG1GkjRd
>>421
別に今すぐ変えたいわけじゃないから気長に1IIでも待つわまぁ他にいい案件見っけたら買い替えるかも
430SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-f6l1 [14.13.42.128])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:20:55.76ID:ns4s7SBZ0
SC02Lってまだ在庫あるみたいだから電話で他のに交換してって言っても無駄?
2023/03/05(日) 16:21:56.15ID:ou3qCFM6d
俺も最近S10+にしたけど即行で内部結露したわ
乾燥剤と一緒にジップロック入れてるが防水だから簡単には直らない
2023/03/05(日) 16:43:24.74ID:yM1koP1z0
>>430
在庫あるなら門前払いだよ
2023/03/05(日) 16:44:39.42ID:LnM1wwvbd
>>430
在庫あるなら無理 まあダメ元で電話したら?
2023/03/05(日) 17:23:49.82ID:PdasW8UQ0
1Ⅱにしたけど補償の料金上がったのがちょっと辛いな
月額330円てまだ生きてるの?
2023/03/05(日) 19:10:22.65ID:zGMTLx0ud
>>431
真空ポンプとデシケーターで真空引きすると1発で乾くよ
2023/03/05(日) 19:13:20.12ID:zGMTLx0ud
>>434
330円は知らないけど380円のままNote10+にした奴なら居る>>122
2023/03/05(日) 19:33:26.61ID:ou3qCFM6d
>>435
真空乾燥機?
効果抜群そうな感じはするが高くてワロタ…
2023/03/05(日) 19:39:12.87ID:ou3qCFM6d
とりあえず原理的には気圧が低いと沸点も下がるらしいから
一応ジップロックの空気は抜いてみたよ
439SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-f6l1 [14.13.42.128])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:53:27.45ID:ns4s7SBZ0
>>433
だよね
サポートが10月ぐらいまであるみたいだからそこまで辛抱します。
2023/03/05(日) 19:54:39.87ID:CZOdb1GR0
ジップロックから手で空気抜いても気圧は一緒だし
湿気を動かす溶媒は空気だからむしろ逆効果では?
2023/03/05(日) 20:08:27.57ID:PdasW8UQ0
自分が月額上がっちゃうともう壁作って欲しくなるな
2023/03/05(日) 21:20:19.56ID:pN5AMOSe0
note10+たまらん
2023/03/05(日) 21:47:06.99ID:PdasW8UQ0
note10+てそんな良いの?
1から1Ⅱにしたけど体感あまり変わらん
444SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-YGPO [14.11.40.96])
垢版 |
2023/03/05(日) 21:50:19.18ID:rkV+rHqW0
>>421
いるさっ ここにひとりな!!
445SIM無しさん (ワッチョイ 4281-W5Lg [221.246.219.40])
垢版 |
2023/03/05(日) 22:07:15.39ID:ih9kUjTh0
電話してまではええかなって感じ
webでいけるなら行くけど
2023/03/05(日) 22:23:54.57ID:6iZ/DwYw0
1だけどまだいけるかな?
2023/03/05(日) 22:29:51.03ID:mwb0I9WW0
>>443
1からⅡにすることで解消される事のいくらかがnote10+でも解消されるって感じだからⅡであんま変わらないなら恩恵は少ないと思う。
まぁペリ1最大のネックなストレージ圧死奴が一番喜んでると思う
2023/03/05(日) 22:51:49.61ID:UgFGaDUc0
ストレージもRAMも
2023/03/05(日) 23:35:22.82ID:XV0cYIhbd
Galaxy Note10+
12GB/256GB
Android12


Xperia 1 II
8GB/128GB
Android12

Xperia 1 III 
12GB/256GB
Android13

Xperia 1 IV 
16GB/512GB
Android13
2023/03/06(月) 00:48:56.21ID:oNDtwqOa0
カメラはどう?
そろそろ変えたいんだけど。
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03L/11/DR
2023/03/06(月) 00:49:54.13ID:oNDtwqOa0
まあ、XPERIAが良いとは思っていないけど。
2023/03/06(月) 00:54:54.40ID:O927yXwO0
>>449
Xperia 1 IVの512Gって素直に羨ましいな
2023/03/06(月) 00:57:03.59ID:OvvPZWy3d
>>452
16万の高級機種だからな
2023/03/06(月) 01:04:58.71ID:6nDOMXh7d
Pro-iなら13万で512GBだぞ
しかもカメラ性能は1Ⅳよりも上
2023/03/06(月) 01:09:56.42ID:O927yXwO0
>>453
ウム、自分を含めて周回遅れの型落ちスペックの比較なんてどんぐりの背比べだな
456SIM無しさん (ワッチョイ bb73-a84k [106.159.13.56])
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:46.06ID:f2/r8Ml+0
>>453
店頭価格だけと今月は純新規でも本体一括13万円だった。
機種変更は16万円ですね。
2023/03/06(月) 02:36:26.98ID:dF9pvT4k0
ってか1Ⅲや1ⅣやProⅠ買うならソニーストアでsimフリー版買っても変わんないんじゃね?
SIMフリー対応版の無いドコモお仕着せ機能はどうせ使わないんだろうし。
2023/03/06(月) 05:41:26.99ID:TyFFRJWJd
>>457
スレ的にはドコモの補償に入れるか否かが問題だから
2023/03/06(月) 06:48:11.99ID:Ed7MIPVvd
なんか最近電波悪くね?ちなahamo
2023/03/06(月) 07:08:25.70ID:i05cUB9p0
Xperia 1 W
SIMフリー 16GB/512GB
ドコモ版 12GB/256GB
2023/03/06(月) 08:16:29.57ID:WNk/Ouabd
>>458
ドコモで買えば白ロムも補償対象だよ
2023/03/06(月) 08:18:39.80ID:b+JvgSR3d
キャリアのたたき売り買って補償入るからSIMフリー興味無いわ
2023/03/06(月) 08:26:03.27ID:33lc3nqT0
本日XPERIA1→Galaxynoteチャレンジしますがアドバイス等ありますでしょうか
2023/03/06(月) 08:27:03.41ID:WNk/Ouabd
>>463
一発目に他に提示機種はどんなものがありますか?でいける
2023/03/06(月) 09:23:38.47ID:U2Z/eWRLd
>>463
画面が小さくなるのは嫌だって言えばオッケイ。
2023/03/06(月) 09:37:52.65ID:CIid/1gUd
>>463
GOOD LUCK!!
467SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:31:35.40ID:7/UHv95Xd
TV見れなきゃ嫌だ!
で粘れ!
2023/03/06(月) 10:35:28.98ID:+xj0rDHld
Note10+にはワンセグ付いてない
469SIM無しさん (スーップ Sda2-A1nA [49.106.130.1])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:41:28.93ID:mqpKptX8d
10+まで辿り着いたら、その先はどうするんだろう?
わらしべは出来ないとは思うが、Xperia1だとワンセグを見たいと言って1ⅱに一縷の望みをかけるのは分かるけどさ。
2023/03/06(月) 10:46:39.98ID:AREbqyJJd
1iiの紫以外在庫切れてるな
これワンチャンあるか?
471SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:47:22.81ID:7/UHv95Xd
>>469
それは無理だとハッキリ回答もらってます。
5Gsimで契約してても4G端末の補償なので5G端末が提示されることはなく4G端末としか交換できませんと言われました!
2023/03/06(月) 10:48:55.37ID:dF9pvT4k0
いやさ、補償の月額がどうこう言ってるからそれならソニーストアの端末補償で良くね?って思ったのよw
473SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:49:02.05ID:7/UHv95Xd
>>468
それくらい知っとるわ!
474SIM無しさん (JP 0Hfe-A1nA [61.199.159.182])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:51:21.71ID:W1iIfQvpH
>>470
大幅割引がなくなってる今から1ⅱに機種変更する奴なんていないだろうに。
2023/03/06(月) 10:52:17.16ID:U946HQvF0
補償の月額より、xiプランを変えたくないんだよなぁ
476SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:52:47.52ID:7/UHv95Xd
>>472
問題は補償オペの対応しだいだろ?
ドコモオペvsソニーオペ
どっちの対応が良いか&どっちが在庫豊富か
ソニーなら在庫有り余ってそうだからランクアップの見込み無しと見てるがどうよ?
ドコモの方が在庫確保少そうなので在庫切れランクアップ提示チャンスが多そうな気が汁
2023/03/06(月) 11:02:54.92ID:9ZU06PKwd
>>474
今1iiなんですが…

ソニーは補償審査厳しい上にランクアップもないぞ
2023/03/06(月) 11:13:00.97ID:r8ZMp0PQa
>>471
言い訳や
479SIM無しさん (スーップ Sda2-A1nA [49.106.115.182])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:13:54.35ID:CjiPymxCd
>>477
ワンチャンって1ⅱからⅲへのわらしべが出来るかどうかって事?
出来るかどうか分からないけど、少なくとも1ⅲからⅳへわらしべ出来た人はここで見たけどさ。 
2023/03/06(月) 11:17:43.45ID:2K2WU9ZM0
ていうか紫以外在庫切れってまたテンプレ読め定期案件なんじゃないのこれ
2023/03/06(月) 11:45:19.41ID:33lc3nqT0
>>463ですが手続きしてきました

始めにXperia5の提示→画面が小さいのはNG

→気にする要件はありますか?

→画面が大きい方がよい。あと外付けSDカードが使えるもので

で一発Note10+提示でした

皆さんありがとうございました
482SIM無しさん (スーップ Sda2-A1nA [49.106.121.142])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:52:31.04ID:GbSDxuLDd
お金を払って1から1ⅱに機種変更
保証サービスを使って1から10+に機種変更
1から1ⅱにわらしべを待ってる
最近の傾向だとこの3パターンになると思うが、どの流れが一番多いのだろうか?
2023/03/06(月) 11:56:32.00ID:38dSza6Xd
まじかー
俺もさっき電話したがS10+しか無理だった
オペガチャかなー、それかahamoはだめとか
もうしばらく1使うわ
484SIM無しさん (スフッ Sda2-PyBM [49.104.27.50])
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:03.98ID:RnH+i6R6d
ahamoは多分関係無いぞオペレータのヤル気しだいだわ
2023/03/06(月) 12:28:43.60ID:33lc3nqT0
>>483
自分もアハモです!
2023/03/06(月) 12:35:24.71ID:1plAUJrt0
ソニーの補償ってわらしべどうなんだろ
2023/03/06(月) 12:52:15.35ID:0B6yBfhOd
>>483
オペガチャやな おれアハモで>>122で交換した人です
2023/03/06(月) 13:29:07.38ID:xBA+d1wXd
>>486
ソニーに限らずドコモ以外の補償はわらしべ無いはず
2023/03/06(月) 13:38:33.99ID:WXpLnz94d
一応auの補償もわらしべできるけど期待値はドコモに比べたら全然クソ
2023/03/06(月) 15:38:23.93ID:hT6ALcwB0
現在使ってるXZがバッテリー50%で落ちる限界だから交換したいんですけど、
いま何が提示されるかわかりますでしょうか?
2023/03/06(月) 15:48:40.31ID:0uHM8pNcd
うん
2023/03/06(月) 16:01:14.61ID:lpfYs2qxd
>>470
テンプレ読め
2023/03/06(月) 16:02:36.14ID:e0YQ9SCC0
俺のように訳あってNote10+でもXperia1の着信音、通知、アラーム使いたい人に置いとくよ
ttps://drive.google.com/file/d/1RglVUGEW0uKxmJd4N9NzqUkNeqCAZCon/view?usp=drivesdk
2023/03/06(月) 16:03:52.69ID:e0YQ9SCC0
[Dump]Sony Xperia 1 Mark Ⅱ FW 58.0A.3.31 Dual Sim
丸ごとだからデカいよ
2023/03/06(月) 16:05:39.32ID:LMY8kjMEd
>>490
>>1
2023/03/06(月) 16:27:30.26ID:JKP5u/HE0
>>490
限界きてるなら聞く前に申し込みしろや
2023/03/06(月) 18:00:27.04ID:Wn3Y3dSP0
GalaxyNote来てGalaxy初めて使ったけど左スワイプのGoogleニュースみたいのないのな
あれAndroidは全部あるのかと思ってた
2023/03/06(月) 18:03:54.58ID:U8Z7PHBaM
P-01Jのガラケからガラケ3機種とスマホ3機種の提示があった
スマホの候補はセンス4とギャラとアローズ
2023/03/06(月) 18:19:36.52ID:wg6FehOdd
>>497
あるよ
2023/03/06(月) 18:19:57.71ID:jzJqFr+ed
>>497
One UIホームのことか? 
ホームアプリ変えたら?
2023/03/06(月) 18:25:28.98ID:dX0I3Nkvd
>>461
ソニーストアで買う話だから論点が違うよ
2023/03/06(月) 18:53:08.09ID:WNk/Ouabd
>>501
だからドコモで白ロム買えば?ってレスだが
アホなの?
2023/03/06(月) 19:52:32.19ID:e0YQ9SCC0
>>502
>>457に言えよ
2023/03/06(月) 20:36:16.71ID:mtsgJ3HFd
>>502
こんなんどうやって会話成立するんや?
2023/03/06(月) 21:43:16.15ID:HKXij6mT0
ソニーストアで買う時点でスレチ
2023/03/06(月) 21:46:10.14ID:rMGpzL6Cd
docomo以外で買っても後付けできるようにならんかったか?
2023/03/06(月) 21:47:14.35ID:SfxfeMS0d
ソニーストアは禁止用語にするか
テンプレよろ
2023/03/06(月) 21:55:43.08ID:o03H3b/H0
>>499
どうやって設定するの?
2023/03/06(月) 21:57:40.32ID:4XCixun50
XZ3で補償サービス使ったら
Web:Xperia5
オペ:AQUOS R3
オペにはR3以外候補なしと言われた…
Xperia1の在庫復帰まで粘るしかないか…
2023/03/06(月) 22:48:12.79ID:dEjsZZDud
>>508
これじゃね?
https://i.imgur.com/y9msXho.png
511SIM無しさん (スフッ Sda2-PyBM [49.104.27.50])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:11:50.98ID:RnH+i6R6d
>>510
これはgalaxy独自のでGoogleとは別でしょ
2023/03/06(月) 23:25:08.06ID:o03H3b/H0
>>510
GalaxyではなくGoogleの設定です
左スワイプで設定する方法ないんだろうか
2023/03/06(月) 23:31:56.44ID:R2vrpNM0d
>>510で合ってるだろ
Googleディスカバリーに設定しとけばホーム画面から左スワイプで飛ぶが?
2023/03/06(月) 23:56:47.43ID:o03H3b/H0
>>513
noteは対象外でした
2023/03/07(火) 00:01:01.00ID:XZrnme1+0
Xperia 1からWebで申し込んだら案の定5のみ。
電話したらS10+とAQUOSのみとのことだったけど、今より液晶サイズ小さくなるなら一旦考えますと伝えたら、もう一度確認すると言って、最終的にNote10+にしてもらった。
Web割はだめだったけどね。

ところでNote10+はSIMロックかかってるよね。
2023/03/07(火) 00:39:51.48ID:2tGXCNip0
最初のスマホがGALAXY以降XPERIAで今XPERIA1保障でnote10+に行くか悩み中
Pixelがあれば5Gにいくのに
517SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:46:04.83ID:9yBwr22wd
>>482
コイツ何見てんだ?
4Gの補償はあくまで4G端末の補償であって5Gになることはないとあれほど書いてるだろ!
オペが断言してんだから諦めろ!
2023/03/07(火) 00:53:50.07ID:oixg4AUL0
3Gスマホは4Gになったよ
519SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:10:20.22ID:9yBwr22wd
>>518
それ、3G端末が4G端末にならないとオペが断言してないからだろwww
2023/03/07(火) 02:00:39.59ID:xT6aYXg6d
>>510
消すなよハゲ
2023/03/07(火) 03:18:12.96ID:bm3q9ZBE0
まぁ待ってればそのうち5Gも来るかもわからんけど、今まで待ってて得だったことってあったっけ?
先に変えた奴らもなんやかんや経由してZ4だったりペリワンまでたどり着いてた気がするけど。
2023/03/07(火) 03:21:45.56ID:1oZ9FewZd
来年になればわかるやろ
2023/03/07(火) 03:37:50.05ID:pnmkjhPi0
わらしべできても良いけど価格は交換後の端末に合わせてほしい
ここまでくると流石に金額に差がありすぎる
2023/03/07(火) 03:40:29.73ID:wVZufth30
>>515
SIMロックは今の契約次第
今解除済なら機種が変わっても解除済みで届く
2023/03/07(火) 04:48:32.05ID:i7upGRt4d
>>523
自己中 乙ですwww
https://i.imgur.com/6Yjes8Z.png
2023/03/07(火) 07:55:18.93ID:gFAOKdTPd
s10この間盛大に落として画面に傷入ったけど、わらしべできないならケー補使いたくねえなぁとか乞食精神発揮!!
2023/03/07(火) 08:53:12.13ID:oqkejoF5d
>>482
>>517の通り。
>>518は3G停波後事例があったが、交換機種はローエンド。XPERIA 3G使ってても4Gはろくな機種にならない=わらしべにはならないから諦めて機種変しかない。
528SIM無しさん (スッップ Sda2-iMts [49.98.166.171])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:19:15.67ID:VgGKV5ELd
1Vから1Wの事例は1件のみ?
1Vで最近補償使った人っておらへんのん?
529SIM無しさん (スッップ Sda2-iMts [49.98.166.171])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:20:16.36ID:VgGKV5ELd
>>528
1Bから1C
1B
530SIM無しさん (スッップ Sda2-iMts [49.98.166.171])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:17.96ID:VgGKV5ELd
>>529
1_3から1_4
1_3
531SIM無しさん (スッップ Sda2-+uWZ [49.98.139.119])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:29.20ID:J7fPiEPed
Garaxy S8+交換申し込みしました
同feel2白
同A41白、青
AQUOS R3赤白黒
ARROWS Be4Plus赤白黒
2023/03/07(火) 10:36:52.51ID:2EedO2IXd
>>531
それでどれにしたんだい
533SIM無しさん (スッップ Sda2-+uWZ [49.98.139.119])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:43:41.13ID:J7fPiEPed
>>532
GALAXYのままでいこうかなってA41青を選択
変えなくてもいい気もしたけどS8+で5,6年使いっぱなしなので変えちゃおうかなーって感じです
2023/03/07(火) 11:02:09.61ID:O0X5CK3T0
FOMA
・ガラケー 在庫あり(最後の機種P-01H)
・スマホ  在庫なし(2017年頃に在庫0?)
・ガラホ 不明(2機種しかないので在庫0かも)

Xi
・スマホ 在庫あり
・ガラホ 在庫あり(スマホ提示もある>>498)

らくらくホン、らくらくスマホ、キッズケータイは別枠
2023/03/07(火) 11:03:46.82ID:pnmkjhPi0
>>525
そりゃそうだろ
前ですら不満だったのに次からは12000円だし
536SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:38.34ID:9yBwr22wd
【緊急通達】
12,100円の10%の引きで勝ち組になりました!
537SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.96.47.69])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:47:50.67ID:9yBwr22wd
>>536
https://imgur.com/a/qz3A7JD
2023/03/07(火) 11:49:55.72ID:zUucdYIrd
>>483だけど、やはりS10+しか出てこないわ
数回電話して、感じ良さげなオペでもだめだった
なんかエリアがどうのって言ってたから、俺の住んでる地域ではN10+が品薄か、選択肢に出ない設定になってるのかもしれない
2023/03/07(火) 11:59:12.62ID:J9kuk1E5d
>>537
おーおめでとう
前々から言われてたけど本当に1Ⅱより先に1Ⅲが弾切れしそうだ
その場合はⅡ→Ⅳになるのか?
540SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.98.166.171])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:26:40.72ID:VgGKV5ELd
>>539
1Vの色違いじゃない?
色違いでグレーなら在庫あるみたいだし、一気に二つランクアップでの最新機種はさすがに無いかと…
541SIM無しさん (ワッチョイ 9f97-a84k [180.13.115.212])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:27:49.37ID:YaACPDdo0
>>531
電話すればs10+提示されるのでは
2023/03/07(火) 12:46:42.13ID:1neJc/160
>>540
過去に2ランクアップは沢山例があるから可能性はあると思う
ただ1iiは数がめちゃめちゃあるので修理期限ギリギリまでわらしべほ出来ない可能性が高い
その頃には1ⅳも型落ちだろうし
2023/03/07(火) 13:05:42.62ID:MdKRC3aRd
Xperia 1 III SO-51Bから色違いかXperia 1 IV SO-51Cの選択か
IV不評だがVの下地かな?
おめでとう
2023/03/07(火) 13:16:06.22ID:J9kuk1E5d
気になるのはⅢはオンラインショップでも全色在庫ありなんだよな
販売用と交換用は在庫管理が別ってのは勿論あるだろうけど
それにしてもⅢが在庫切れる理由って無いよなと思う
なんでだろうね
2023/03/07(火) 13:55:17.06ID:zH8ILFOu0
2年前の7月にnote8からnote10+に補償で交換してもらって、いまだに不便はないけどいつかnote20Uにと夢見てる
2023/03/07(火) 14:25:05.48ID:qQ+Xh2aVd
>>544
1IIIの2年リース大量返却あるのが今年の夏からだろ
2023/03/07(火) 15:27:29.07ID:g+c9GLYR0
5G端末同士でわらしべできる日が近づいてきてる
ないっす~
2023/03/07(火) 18:22:32.06ID:JulmVL0id
俺も1Ⅲから1Ⅳになったわ
5000ポイント還元もあったから良かったよ
2023/03/07(火) 20:11:00.40ID:TnUDsXiYd
ギャラS22UをS23Uにしてもらえるのはいつかな?
2023/03/07(火) 20:37:10.96ID:66QPlMCQ0
ⅢからⅣ確定やな
Ⅱも在庫切れる時は切れるからな、以前色忘れたけどⅡ切れててウェブ表示がシャープとか報告あったやろ
2023/03/07(火) 20:38:06.47ID:J546yCoad
>>549
Galaxy S23 Ultra まだ日本では発売してないのに何いってんだこいつw
2023/03/07(火) 21:07:04.81ID:XZrnme1+0
>>524
ありがとう。そうなんだね。
てことは解除済みで届くはずなのか
2023/03/07(火) 22:16:48.54ID:hsm0H8v40
>>549
ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
2023/03/08(水) 01:11:20.48ID:YoXLtvry0
>>527
380円組のワイは仮に交換対象がsenseだとしても充分お得なのよね(´・ω・`)
2023/03/08(水) 01:38:35.32ID:oEiUjBPj0
Ⅲ→Ⅳ確定なら、もう少ししたらⅡ→Ⅳにわらしべできるのか
これは胸熱だな
2023/03/08(水) 02:04:28.09ID:tM06Zidi0
>>546の言うように今のうちがチャンスで夏が来ればⅢの不足は解消する
2023/03/08(水) 02:19:16.24ID:oqkeK/nc0
>>555
そのもう少しが1Ⅱは現在進行形の特長販売期間と特長修理受付期間2026年2月がわらしべ的にどういう結果になるかだなぁ
まぁスペック的には糞デカアプリ入れまくらない限り最悪でも三年ならあんま困らなそうではあるけど
2023/03/08(水) 03:36:27.78ID:37N+KktG0
>>550
自分がわらしべしたいんか?
大嘘乙
2023/03/08(水) 03:45:40.55ID:+aC8DVVZ0
Ⅱは数が多すぎてしばらく無理だろ
素直にⅤ出たら買うかな…当たりっぽいし
2023/03/08(水) 03:50:58.98ID:/6ZXYBbD0
ウェブから行っても電話に飛ばされる
2023/03/08(水) 07:23:31.43ID:VqiGvxDm0
>>558

970 SIM無しさん (ワッチョイ 1158-IGG8 [160.86.141.145]) [sage] 2022/12/15(木) 10:58:55.93 ID:6z1IuHKs0
あったあった
俺もこれと同じ提示だった気がする前々スレより

47 SIM無しさん (スププ Sdbf-9PvY [49.98.252.1 [上級国民]]) sage [ここ壊れてます] .net
今見たら黒も在庫なかった
SO-51Aは白のみ在庫だから誰か挑戦してみて
https://i.imgur.com/VO1ivjB.png
2023/03/08(水) 08:49:52.18ID:s3qvam0bd
>>542
5iiから1ivは行けますか?
2023/03/08(水) 09:07:35.94ID:vNqBp2e4a
行けなくもなくはなくなくない?
2023/03/08(水) 10:09:45.84ID:KAJvtBek0
>>561
テンプレ読め
2023/03/08(水) 10:19:31.25ID:cHM3YXv9d
>>564
https://i.imgur.com/DQBMzR5.png
2023/03/08(水) 10:35:16.21ID:nilKjbeyd
これか

【docomo】ケータイ補償サービス・87台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660293990/47
47 SIM無しさん (スププ Sdbf-9PvY [49.98.252.1 [上級国民]]) sage 2022/08/16(火) 15:37:25.71 ID:TOVOKAFOd
今見たら黒も在庫なかった
SO-51Aは白のみ在庫だから誰か挑戦してみて
https://i.imgur.com/VO1ivjB.png
2023/03/08(水) 11:38:06.20ID:arcsIFnIF
1ii白選んでいた自分は挑戦できず悔しかったの覚えている
2023/03/08(水) 12:16:16.32ID:56rB3ctI0
>>565
すまん
2023/03/08(水) 12:22:58.56ID:oJqMtlcEd
いいってことよ
2023/03/08(水) 12:50:34.76ID:paIE6pvOd
これからはレスする前にトピ主さんに許可貰ってくださいね
2023/03/08(水) 13:37:04.93ID:jEgZFb2Nr
GeekBench 5
https://imgur.com/RWv76vu.png
AnTuTu 9
https://imgur.com/0X0a0z9.png
3DMark
https://imgur.com/b8OxNKC.png
ギークベンチはiPhone贔屓だからあてにならん
2023/03/08(水) 16:45:51.04ID:i0cjnEqqd
>>554
Xi停波間近または後じゃないと無理でしょ。AQUOSレペルでよいなら補償解約して型落ち未使用を買った方が幸せになるかも
573SIM無しさん (ワッチョイ bb73-a84k [106.159.13.56])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:36.47ID:ghUOR2RD0
>>572
ケータイ補償に加入してるなら5500円でAQUOS senseシリーズと毎年交換できるのに。
型落ち未使用品のAQUOS senseが毎年5500円で購入できますか。
2023/03/08(水) 19:27:51.80ID:XNAiU8sG0
月額無視して計算するなよ
2023/03/08(水) 19:34:12.63ID:01jVNC4Gd
>>531
s10+電話で行ける
576SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.98.166.171])
垢版 |
2023/03/08(水) 21:08:55.13ID:HFz1/0RKd
>>555
U→Wはナイナイ!
V→W狙いで返却されるVが増殖中だから
577SIM無しさん (スッップ Sda2-nPai [49.98.166.171])
垢版 |
2023/03/08(水) 21:10:04.67ID:HFz1/0RKd
>>576
2 4
3 4
578SIM無しさん (スププ Sda2-A1nA [49.98.2.160])
垢版 |
2023/03/08(水) 21:15:39.25ID:z+kWHT+qd
今からだとXperia1ⅲと1ⅳでは大して金額が変わらないので、あえて1ⅲに機種変更する奴はいないと思う。
Xperia1ⅱから1ⅲは今はわらしべ出来なくても、そのうち出来るのでは?
2023/03/08(水) 21:41:22.71ID:3PIOxRAK0
s8+を去年補償でs10にしちゃったけどs10+いけるかな?
2023/03/08(水) 21:46:43.09ID:k6Gumjyz0
無理っす
2023/03/08(水) 22:32:54.17ID:ELKZw4dYd
1iiはこの1年の投げ売りで相当数放流されたから修理上がりの在庫も潤沢になっちゃっただろ
サポート終了まで耐えないとわらしべ無理じゃね
2023/03/08(水) 22:54:03.50ID:UQEukTuH0
1からnote10+になったんだけど使い方が結構違って苦戦してる…
2023/03/08(水) 23:16:24.19ID:mCU4hzYs0
>>582
私もだけどすぐ慣れるし1よりめちゃ便利よ
2023/03/09(木) 01:52:43.16ID:QBFabrC00
>>582
俺等ビックリするほどXperiaに染まってるからな

ホワイトバランスが今まで通りにならない。指紋認証が4件しかない、そもそも0.5秒位待つ仕様。顔認証2件で学習は無い、物理スイッチが右側には無い。DTCP-IP関連が全滅。アラームの止め方が違いすぎ。x6くらい互換性無い部分がある。移行のときにGoogle頼りにせずにGalaxyアプリを使うと逆に再現性が落ちる

メリット、,Android12、実測27~28.Wでの超々急速充電。普段ストレージ、RAMの容量を気にしなくていい。
Windowsとの共有アプリの互換性が最強で、WindowsからGalaxyをフル操作できたりクリップボードが同期できる。
サウンド設定の中のAdapt Soundが優秀で個々の左右の耳に合わせた補正ができる。
2023/03/09(木) 03:28:02.93ID:G5xEgsAd0
>>561
あほだろ?
スクショ出てるの1回だけだし、3ヶ月も前のスクショを持ってきて確定とか頭おかしいだろ
2023/03/09(木) 05:50:30.30ID:5zELSYmUd
これが素直にごめんなさいできない大人です
頭おかしいのはどっちでしょうね
568と大きな違いです
2023/03/09(木) 06:01:25.11ID:EEYmV08Kd
信用できない人はそれでいいんじゃね
https://i.imgur.com/RSAwayb.png
2023/03/09(木) 06:12:43.32ID:FtS2P/1y0
よく分からんけど>>561のスクショの人は電凸してもダメだったって事でいいんだよな?
2023/03/09(木) 06:58:07.09ID:AdOthh63d
>>585
無能くんドンマイwww
2023/03/09(木) 07:44:27.34ID:U/si9Z+qd
>>587
5iiも1iv行けるって事ですか?
2023/03/09(木) 07:47:13.37ID:hl+dfVjcd
>>590
それはおまえが人柱になって皆を導けw
2023/03/09(木) 07:58:04.16ID:aGHzIpiid
>>562,590
>>1
2023/03/09(木) 08:20:51.90ID:EEYmV08Kd
>>590
なぜそうなるかな?
小学生かよ
2023/03/09(木) 08:23:02.57ID:wdvaPwGJd
余裕っすよ
2023/03/09(木) 09:15:18.54ID:vVIkZNL40
この乞食はなぜいけると思ったんだろう
596SIM無しさん (スププ Sda2-A1nA [49.98.2.160])
垢版 |
2023/03/09(木) 09:26:36.57ID:gy6KMt0pd
>>559
ここに来るような奴が15万も出して機種変更なんてしないだろ。
2023/03/09(木) 09:31:22.89ID:XNwEokH8d
ここで1iiiから1ivになっている人の中で
初期に1iiiを買った人は15万出してるんですが
ご存知ないようですね
598SIM無しさん (スフッ Sda2-PyBM [49.104.27.128])
垢版 |
2023/03/09(木) 09:45:58.89ID:Gtb3ii+ad
BからC行けるて大きな祭りやろに報告少ないよね
599SIM無しさん (JP 0Hfe-A1nA [61.199.159.182])
垢版 |
2023/03/09(木) 09:54:35.16ID:/DI/klvVH
>>598
1ⅲを買う層はわらしべなんて考えてない人のほうが多いのでは?だからここに書き込む人も少ないと思う。
この前の大幅値引きしてた時、1ⅱを買いました。という報告が多かったのもそういう事なんだろ。
2023/03/09(木) 10:13:15.60ID:INfybW9Ld
こんなに早くⅢからⅣが来ると思ってなくてスレ見てないだけじゃね?
2023/03/09(木) 10:16:22.72ID:5i1t3ciSd
xperiaドコモ版発売日価格
1 10万
ii 12万
iii 15万
iv 19万

値段を見ればわかるが価格と性能の上昇率に差がありすぎて単純に数が売れていないから報告が少ない
コスパの良い10なら売れてるしね
2世代遅れのiiですら8万も値引きされないと買われなくなったのが現実
2023/03/09(木) 10:27:02.03ID:EEYmV08Kd
>>596
xz3から1になって1売って15万出してⅢ買いましたが?
2023/03/09(木) 10:35:48.77ID:BaOkzPPKM
ソニーストアでSIMフリーを売るようになってからソニーストアで買うようになったので5Gわらしべにチャレンジできない
2023/03/09(木) 12:35:20.73ID:jxgIvh88d
直近2~3日で、XPERIA1からnote10+行けた人いますか?
画面サイズガーって言ってもs10+しか出ない、本当の不具合があるので、XPERIA1修理してnote10+の復活待つかな
2023/03/09(木) 12:51:21.39ID:jxgIvh88d
過去見たら481、515が居たな
やっぱり、オペガチャか538の言ってるエリアかな
2023/03/09(木) 15:19:07.24ID:Kz3Vw2Gc0
普通に「大きい画面がいい。ネットで見た」でnote10+行けないもんなの?
2023/03/09(木) 15:36:15.82ID:+ek/VSj30
S10+が提示されるなら単にオペがワンセグ必須勘違いだろうな
PD2.0不可PD3.0必須でnoteでそう
2023/03/09(木) 16:07:37.15ID:At2z8hX5d
>>604
昨日行けたよ
まだ到着してないけど本日来る予定
2023/03/09(木) 16:57:30.56ID:kdt68b81d
>>606
「ネットで見た」とかいうアホはいないやろwww
2023/03/09(木) 17:16:07.68ID:TZBlWPjad
>>606
それで交渉してくれ
結果待ってる
2023/03/09(木) 18:20:45.99ID:FtS2P/1y0
ネットでみた

こういうアホがいるから他の奴にも迷惑が掛かる
2023/03/09(木) 20:22:57.51ID:NHA+nU8ad
>>601
10シリーズはコスパのパの部分もコスの部分もショボいけどね
1シリーズの価格を吊り上げたおかげで、一部のユーザーから10=コスパ良いと思って貰えるなら商売としては成功だなw
2023/03/09(木) 20:25:20.69ID:NHA+nU8ad
>>611
口下手な上に過去スレ漁る能力もない無能は交渉すべきじゃないよな
どうせ普段からボソボソ喋ってるチーズ牛丼だろうけど
2023/03/09(木) 20:30:02.09ID:7VnaQcD6d
Xperiaの10シリーズは安かろう悪かろうの典型例だから数ある選択肢の中から敢えて選んで買おうとする人の考えが理解出来ないわ
2023/03/09(木) 20:45:14.24ID:t/+9E/K50
サブで10ⅲlite持ってるけどDualSIMだしMicroSDついてるしバッテリー持ち良くて良いぞ
唯一モノラルスピーカーなのが不満かな
2023/03/09(木) 21:21:20.72ID:7MfFU9Fvd
スマホ使用者の大多数はハイエンドの性能は必要なくて
ミドルレンジすらオーバースペックだから10のコスパでいいんだよ
って話なんだけど理解出来ないか
2023/03/09(木) 21:44:55.47ID:Xtcqv7qSd
10Ⅱでええやん
2023/03/09(木) 22:02:39.19ID:FtS2P/1y0
10やaceは老人向けスマホだからあれでいいんじゃないの
どうせやる事はLINEと電話くらいだし、ソニーと言う名前と安心感を買ってるんだ
2023/03/09(木) 22:53:52.51ID:+VjFf7rn0
10もaceもここでは壁なだけ
2023/03/10(金) 02:56:53.63ID:MZRwXUWq0
>>589
日付どこ?
2023/03/10(金) 10:28:38.94ID:uwOt2iPwd
>>616
>>1の内容を理解できます?
2023/03/10(金) 10:40:58.48ID:XTqh1cKsd
お前は話の流れ理解しろ?
2023/03/10(金) 11:57:12.32ID:DiT6FvYLd
理解しろも何も4世代も前の機種と今のミドルクラスだったら今のXperia10Ⅳの方が優秀だろ
そもそも電池容量がデカいしOSが最新だ
意地クソになってケータイ補償サービスにしがみつく気持ちに酔ってんのかな?
2023/03/10(金) 12:12:05.76ID:G5fJKHKdd
>>623
特に3D性能は4年前のハイエンド機に全然及ばないよ
2023/03/10(金) 12:13:04.72ID:x7Z8jh9Ed
逆に5G対応と電池持ち以外で10Ⅳが855世代のハイエンドよりも優れている点が見当たらないけど
最近はOSアップデートで色々不便になっているので必ずしも新しいOSが優れている訳でもないですし、ベンチマークのスコアだとスナドラ695は4年落ちの855に完敗していますよw
2023/03/10(金) 12:14:05.44ID:zuyJl5FKd
最新のceleronなら4年前のi9に勝てるみたいな論調、ワクワクする
2023/03/10(金) 12:17:55.12ID:7GruoCTXd
1iiは10ivと比べて電池持ちとOS以外は圧倒的
1でもっさりしてた処理や不満点が1iiで解消されて満足だわ
2023/03/10(金) 13:56:07.71ID:yPHR/m7Td
こうやって年寄りを騙していくのか
2023/03/10(金) 14:59:00.09ID:8CflXkJK0
>>623
こんな無知のくせに偉そうなこと抜かしてんの?
2023/03/10(金) 15:07:22.77ID:3cbJIF48d
ケータイ補償の電話担当も以前「XZ2CよりAceの方が性能上ですよ」って言ってたから>>623は間違ってないよ()
2023/03/10(金) 15:41:10.36ID:tFbDCT4k0
1からS10+提示で妥協したけど、ま~いっかって感じになった
noteは1より重いし、自分の使い方でペン使用するようなことがまずないし、毎日音楽聞く身からすると、ヘッドフォンジャックがあるのはメリットだった
2023/03/10(金) 15:51:39.92ID:f/FzopNed
逆なんだよね
ニワカだから偉そうに言える
2023/03/10(金) 16:10:56.53ID:T/Wy++Vld
https://i.imgur.com/5aH6FlX.png
2023/03/10(金) 20:57:44.17ID:d14ADexmd
>>623
バッテリー持ちだけじゃん
SD695なんてSD845未満の性能なんですが
ひょっとして情弱ですか?
2023/03/10(金) 21:06:50.51ID:d14ADexmd
>>631
デカいし角張ってるからね
メインカメラとRAM/ROMとバッテリーと急速充電は、N10+の方が上だが
インカメラとイヤホンジャックとワンセグとデザインは、S10+の方が上だと思ってるよ
まあ、どちらが4G最高峰か?と聞かれたら迷わずN10+を挙げるけどね
2023/03/10(金) 21:25:34.90ID:tFbDCT4k0
初めにnote提示されたら、もちろんnoteでいいけどね。S10+提示からゴネてわざわざnote出さそうという根性は無かったよ
2023/03/10(金) 21:59:00.86ID:I2p/husK0
同じく欲張ってノートにしたものの少しだけ後悔がある…

お得感からの嬉しさはあるし所有欲も満たされるけどでかすぎてスーツのポケットにいれたり片手操作するのに不便

車ない状態で一台ハマーみたいなでかい高級車がもらえる!って聞いて飛び付いて手に入れて嬉しかったり満足感はありつつも小回りのきかなさに不満を感じてるような心境
2023/03/10(金) 22:10:31.73ID:rx3LDZFxd
>>637
わざわざ>>26にサイズとか載ってるのにw
2023/03/10(金) 23:16:59.40ID:S9du4/ki0
>>637
一週間で慣れるぞ
2023/03/10(金) 23:19:56.21ID:SR5cWU+M0
ポケットに入らないのも慣れで解決するんか?
2023/03/10(金) 23:33:08.61ID:S9du4/ki0
心配してたけど付属のカバー装着で今の所入らなかったポケットはない
2023/03/11(土) 00:14:37.50ID:gfRu7hEL0
1からわらしべ使うならnote10+一択だろ
コミュ障じゃなければs10+なんて選ばんよな
2023/03/11(土) 05:02:50.92ID:qM/N4z5O0
やっぱりイヤホンジャックがいるから10+にしたわ
2023/03/11(土) 06:25:57.61ID:baVJMKNf0
イヤホンジャックでなにすんの?
2023/03/11(土) 07:47:08.16ID:5Lzs3dt0d
俺もS10+だけど、エロ動画見るときの安全性を確保したい動機でしか使わないなw
高級ワイヤレスイヤホン2つ以上持ってたらイヤホンジャックまず使わんと思う
過去のLGみたいに内蔵DACが凄い訳でもないし
まあ、これはXperiaにも言えることだが
2023/03/11(土) 07:54:40.79ID:Fl9btc8Jd
過去に安全確認せずエロ動画見てて事故ったという解釈でよろしいか?
2023/03/11(土) 08:01:03.02ID:nfXCnrjBd
www
2023/03/11(土) 08:30:33.57ID:QVmp4ETNd
イヤホンジャックなしでAVみるとか考えられんわ
2023/03/11(土) 08:36:42.82ID:MDnJB/UD0
>>646
かなりのトラウマがありそうだw
650SIM無しさん (スップ Sd7f-G6JO [1.72.8.61])
垢版 |
2023/03/11(土) 11:02:30.76ID:ti4f6HaUd
俺なんてCastしてリビングのテレビに映したしへーきへーき
2023/03/11(土) 11:15:23.25ID:041KnoGS0
>>650
これ実際やらかさないか毎度びくびくしてるわ
2023/03/11(土) 11:23:28.88ID:gfQM74zK0
使用済みTENGAを母親と妹に見られた友はたくましく生きているからエロ動画バレた位でくじけるな
2023/03/11(土) 12:16:30.21ID:LErULbzRd
>>645
スマホでワイヤレスは絶対に音ズレするやん
2023/03/11(土) 12:33:31.43ID:t9Lyq5lm0
俺の場合SDカードも正直エロ関連のために存在している
2023/03/11(土) 12:53:09.78ID:5ZcaZKZA0
掃除機にチンコ突っ込んでるのを姉に見られたのに比べれば全然マシやろ
2023/03/11(土) 13:06:13.43ID:PSMkYDWld
性癖暴露スレはコチラですか?
2023/03/11(土) 13:11:27.35ID:9H2GFa1pd
みんなレベル高杉だろ
さすがにネタだと信じたい
2023/03/11(土) 13:52:27.26ID:HJCTEi6+d
1からnote出ませんでした
10+のみ
2023/03/11(土) 15:15:59.49ID:aWqj4p6kd
みんなスマホスピーカー側のメディア音量ミュートにしてからやってないの?
660SIM無しさん (スププ Sdff-VQEQ [49.98.76.33])
垢版 |
2023/03/11(土) 16:58:07.69ID:PghjQK0Jd
カップヌードルに突っ込んでる奴はもうおらんか?
2023/03/11(土) 17:12:16.03ID:Tcx6LNrdd
>>653
しないよ
少なくとも音楽は遅延があっても全部遅延するから問題ない
地球が高速回転してるのに俺達の目が回らないのと同じで、全部遅延するから
そして動画も遅延は感じない
ま、心配ならコーデックをaptx系で選べばいい
2023/03/11(土) 17:32:57.57ID:LmDD5Wmwd
敏感な人だとaptxは後悔する
大人しくaptxLL対応にしときな
それでもダメなら有線しかない
https://i.imgur.com/qcOFp47.jpg
2023/03/11(土) 20:44:25.95ID:WGpAeTK50
親戚がds店頭で補償サービス頼んでAQUOS Rからsense3の格下げ喰らってたわ
sense3はB級品もあったし無限在庫だろうな
2023/03/12(日) 03:51:50.20ID:stjWCwm60
>>587
日付入りまだぁ?
2023/03/12(日) 05:56:25.08ID:QC56gct20
>>664
一昨日届いてもう使ってるよ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/13/DR
2023/03/12(日) 08:53:42.58ID:Z7jJ9AQhd
>>665
ガイジの相手するなら

▽お手続き
・お申込み履歴の確認
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/search/?kw=%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D

これでスクショ貼れ  個人情報はちゃんと消せよ
2023/03/12(日) 09:21:01.18ID:5m71LC/9d
今ならiiiパープル在庫なかったからivにできた。
https://i.imgur.com/nFehkG9.png
2023/03/12(日) 11:15:00.43ID:Xz7Yz4AGd
>>666
これでどうでしょう?
https://i.imgur.com/GoPSQ6f.png
2023/03/12(日) 11:38:37.68ID:hv3FRured
岩船さん元気にしてるかな?
2023/03/12(日) 11:53:29.61ID:uS4POeuH0
xz3ネット5のみだったわ
2023/03/12(日) 12:47:40.42ID:nrlKneyud
>669
そっとしておいてやれよw
2023/03/12(日) 12:56:36.42ID:dEiaBaked
XZ2もWeb提示で5全色だな
昨日確認した時は5赤は在庫無しだったが今は復活してるみたい
2023/03/12(日) 14:02:06.38ID:NED7//Ord
>>664
完全敗北ドンマイwwwwwwww
2023/03/12(日) 14:08:37.63ID:uS4POeuH0
>>672
5修理期間終了の7月越えればiiいけるかも
2023/03/12(日) 14:37:12.56ID:IvvJ2xXfd
>>674
IIはIIでもAce IIだけどなw
2023/03/12(日) 15:43:31.61ID:3FmLGmfz0
>>670
電話だとどうだった?
2023/03/12(日) 17:50:41.17ID:uS4POeuH0
>>675
一年半前z3から変える時にxz3、xz2、ace2あったけどxz3にしたからace2は無いわ笑
2023/03/12(日) 17:51:09.73ID:uS4POeuH0
>>676
電話しとらんのよすまんな
2023/03/12(日) 18:59:04.35ID:B0SK9bc40
>>662
SBCの低遅延モード搭載機使えば大体60msだから
レアなaptxllとか探すぐらいならSBCのほうがいいぞ
2023/03/12(日) 19:02:11.88ID:yVJdLzjhd
テスト
2023/03/12(日) 19:22:39.15ID:YIqA+1Gf0
>>677
5Ⅱは5G契約の機種なんだから4G契約機種からじゃわらしべできないって意味だぞ…
2023/03/12(日) 20:34:40.91ID:y3tNcB760
P30Proクリスタル在庫あり
そろそろ期限切れで半年後くらいか
2023/03/12(日) 20:42:15.15ID:uS4POeuH0
>>681
なら5が7月にきれたら次なんになるんや?
2023/03/12(日) 22:03:06.60ID:3FmLGmfz0
>>678
おけおけ
情報ありがと
2023/03/12(日) 22:09:00.84ID:0ARdpK+m0
多分そのうち5G端末にはいけると思うぞ
月額変わると思うけど
2023/03/12(日) 22:19:29.88ID:DMaPE52Bd
月額変わるなら粘る必要なくない?
2023/03/12(日) 22:47:33.88ID:0ARdpK+m0
月額料金などが変更となる場合がありますって書いてあるけど過去に変わった人いるのかな
2023/03/12(日) 22:51:10.20ID:CgvFhfdHd
>>679
SBCは100%搭載されてるから選ぶとかの次元じゃない
aptX Adaptiveのイヤホンも珍しくない

どっちかというとスマホが対応してないことの方が多い
例えばXperiaやAQUOSは対応してるが、Galaxyでは使えない
689SIM無しさん (ワッチョイ 8773-VFVa [106.159.13.56])
垢版 |
2023/03/12(日) 23:16:05.72ID:tD5lXTpe0
>>685
月額550円のケータイ補償サービス契約者がAQUOS7と交換になったら月額330円に値下げになる可能性あるの。
690SIM無しさん (スプッッ Sdff-rnj6 [49.98.9.156])
垢版 |
2023/03/12(日) 23:24:36.63ID:LSqlr595d
S8のかわりがfeelかA41なんだけど普通なの?
2023/03/12(日) 23:45:53.09ID:SEgOAd180
>>690
Sシリーズ出せって言えばS10になるよ
2023/03/13(月) 00:18:50.91ID:Xzsnc+vUd
SO-01Mサポート期限は来年の7月じゃなくて5月末
2023/03/13(月) 09:19:51.78ID:76h8zh690
>>683
5以降の4G機種。5以降のXi機種は1や5なのハイエンド機種が無いから、必然的に中級やローエンドのXi機種になる。
2023/03/13(月) 11:16:57.87ID:lnKU6nxa0
5が切れる頃には1iiのリユース品に機種変更できるように誘導しそうだな
2023/03/13(月) 11:18:52.97ID:eT59H+Vf0
そうだといいな。夢を見るのは自由だからな
2023/03/13(月) 12:38:25.69ID:27v8EWv2d
XZ2 電話で A、10Ⅱ、アクオスR3 提示だったわ
2023/03/13(月) 12:45:40.29ID:qY8krwugd
夢見る少女じゃ居られない
2023/03/13(月) 12:47:53.66ID:+lTnNCvOd
>>696
Aってなに?
まさか10年前のXperiaAじゃないだろうし
2023/03/13(月) 12:57:31.99ID:bhYqrkL8d
>>698
これやろ
Xperia Ace SO-02L
https://xperia.sony.jp/xperia/ace/spec_simlockfree.html
2023/03/13(月) 14:01:42.28ID:27v8EWv2d
>>699
これこれ
スーパースローは全台なし
ワンセグはR3のみ(アンテナケーブル別売)

家でしか使わない端末だからストレージ気にしないしこれなら5の方がいいかなと思ってしまった
Galaxyハイエンドの提案ないのがつらいわ
2023/03/13(月) 14:23:51.96ID:lnKU6nxa0
XZ1Cからの交換で5使ってるけど期限前に交換なり修理出して
バッテリーが新しくなれば2〜3年ぐらいは普通に使えそう
このスレいる人って長く使ってたから結果的に切り替えるしかなくなった人多いでしょ?
気にいったもの長く使うことに違和感ないからなぁ
2023/03/13(月) 19:12:00.74ID:AOPogFWLd
10Ⅱでええやん
2023/03/13(月) 20:55:10.52ID:868wp4wO0
>>696
XPERIAがいいけど今のよりsocの処理が劣るのはおかしいって言ってみてもいいんじゃない?
Aceとか舐め過ぎやろ
2023/03/13(月) 21:04:00.25ID:N3hbbz350
10IIはRAM4GB 64GBのSD665だから普通に格下げだろ
2023/03/13(月) 21:16:38.24ID:8sf+SvTT0
>>658
予想ですが、もともと1はわらしべだったので、note提示はちゃんと1買った人ようなのか
2023/03/13(月) 21:59:03.75ID:h2PbSIt+d
今後どんどん4Gのハイエンド機種がサポート終了になるんだからダウングレードだろうが4Gで提供可能な機種しか出さなくなるんだろうな
契約変更や月額変更を伴う代替機提案は少なくともこれまでサービス提供開始からただの一度もこのスレでは確認されて無いのが現実
2023/03/13(月) 22:01:39.41ID:l9pdUCHOd
>>705
ハズレ
わらしべ1でも提示される
2023/03/13(月) 22:10:45.67ID:eoxL6O0W0
>>706
そうなったらSIMフリースマホもありだよな
DOCOMOで欲しいスマホがあれば移ればいいけど
SONYの保証入っとけば似たようなサービスにはなるでしょ
ぶっちゃけSIMフリーの方が同じような金額でも性能高かったりするしなぁ
DOCOMOは5U買えないけどSIMフリーなら買えるし
2023/03/13(月) 22:25:57.02ID:PMyYp8rB0
シャープの補償みたいなやつのほうが買い替えるきっかけには良さそう
2023/03/13(月) 22:29:05.42ID:PMyYp8rB0
調べてるとドコモの補償ほんと内容良いよな
2023/03/13(月) 23:07:15.76ID:uJnuYZ+m0
note10+最高です
2023/03/13(月) 23:27:24.38ID:LrmYgUCbM
>>696
Webで5出ないの?
2023/03/14(火) 00:17:10.84ID:SN56qAKx0
>>712
>>672で書いたけどWebは5だった
1やギャラ
2023/03/14(火) 00:17:29.88ID:SN56qAKx0
1やギャラの提案はなかった
2023/03/14(火) 01:40:11.21ID:FgXXTL9F0
10+わらしべ組だけど、さすがにXperiaからWebでNote10+出た例聞いたことないし
2023/03/14(火) 04:24:34.36ID:OPt9iq3q0
>>667 >>668
ご苦労
おかげで1 Ⅳにできたぞよ
2023/03/14(火) 06:44:27.42ID:cvWeQejBd
普通にキモいなこいつ
2023/03/14(火) 07:09:12.78ID:1jGUUPZqd
いや特別キモいだろこれ
2023/03/14(火) 07:26:09.73ID:FLvMQBNcd
>>558,585,664,716
2023/03/14(火) 07:36:59.49ID:FgXXTL9F0
うわあキモっ
2023/03/14(火) 07:41:40.56ID:ZKKT42add
>>716
と、悔しすぎて自分ではスクショ上げられない無能くんでしたーwwwwwwwwwドーンマイwwwwwwwww
2023/03/14(火) 08:19:11.52ID:5OMCqoT6d
もうスクショ上げるのやめるわ
2023/03/14(火) 11:50:17.60ID:cvWeQejBd
キモいっつーか池沼だな
2023/03/14(火) 13:37:40.55ID:nlTXzXau0
note10+にしたやつに聞きたいんだが
デバイスを保護のマカフィーのやつって無料?
あとAdGuard(課金)とマカフィーの相性ってどう?
2023/03/14(火) 16:49:09.17ID:/xCJmiLV0
>>701
いいな5
2023/03/14(火) 17:41:48.78ID:1jGUUPZqd
>>724
ウィルス入って文鎮になっても補償使えばいいんだしセキュリティアプリは不要
アドカードだけでいい
2023/03/15(水) 17:36:34.55ID:UgAlqn64d
1Ⅱ
2023/03/15(水) 18:00:28.67ID:bcOu/N+i0
暇だったから、GoogleストアでPixel7の購入でS10+とnote10+の下取り価格比べてみたら、意外な結果でS10+が18000でnote10+が15000だった
ちなみにxperia 1は12000
2023/03/15(水) 18:52:06.23ID:dQiUVhi7d
>>728
ワオ、それは意外だね
2023/03/15(水) 18:56:29.22ID:tlRZ8wY8d
ノーマルS10は?
2023/03/15(水) 19:15:16.62ID:dEEE8Cdbd
>>730
16,800円
ストレージサイズは関係ないんだな
チップだけ取って捨てるつもりか
2023/03/15(水) 19:19:19.52ID:dEEE8Cdbd
S10 5Gは、8,400円だw
Googleさんはスナドラを重視してる模様
N10+が安いことに特別な理由は無い気がする
2023/03/15(水) 20:35:46.53ID:tlRZ8wY8d
>>731
ありがとう
N10+はもうちょい高くてもいいのにねw
2023/03/15(水) 20:37:38.04ID:hANe4hu3d
オペガチャ大成功でxz1からs10の提示
決めようとしたらよく考えてからにしてくださいと促されたので明日手続きする
2023/03/15(水) 21:33:58.00ID:HhrlSheud
>>706
ドコモで働いてたけど1回だけ契約変更の補償あったよ。ネットで手続きできないのとプランの説明あるから店行けって誘導されてきてたわ。その1回しかみたことないから本当に希なんだと思う
2023/03/15(水) 23:05:57.05ID:NBmbQLJJd
今の段階では想定外で、オペにはマニュアルすら用意されてないだろな
2023/03/15(水) 23:07:12.26ID:rH0UD2qRd
>>735
4Gから5G?
2023/03/15(水) 23:08:14.41ID:0QJz/BIK0
>>734
どんな流れでS10いけたの?
XZ2だとギャラの提案してくれなかったんだが40005999オペガチャかね
2023/03/15(水) 23:42:05.53ID:D7GZPP1ad
本日2回目チャレンジ。xz1で確認するも、5、SH04l、SO02lと言われ前回と同じ。5は前回ブルーのみと言われたがブラック以外は全てありと言われる。イヤフォンジャックの話を伝えるもS10は案内されなかった。来月改めてトライしようと思う。
2023/03/16(木) 00:24:25.68ID:9k4Mxx0Ed
>>734,738
俺はXZ1C→S10→S10+

S10に行くときは、ワンセグ・イヤホンジャック・ソニーじゃなくてもいいのでお願いします
で、XZ2とか出てきて、スマホの厚みが増すのは気になる・スナドラ800番台・ソニーじゃなくてもいいのでお願いします(2回目)

これで脱ぺリアしてS10になった
ハキハキ喋るのがコツかな
2023/03/16(木) 00:26:00.54ID:9k4Mxx0Ed
オペガチャってか、簡潔に条件言えてないのもあると思うわ
2023/03/16(木) 02:24:09.05ID:z/XgXVQa0
普通に他の候補はありますか?でだいたいここで交換されてる機種出てくるけどな
親の1からN10+も特に条件とか言わずそれですんなり交換したわ
2023/03/16(木) 04:59:12.37ID:/XsElKvXd
xz1からweb5提示、電話s10からのnote10+
概ね>>740と同じ感じ
サイズが嫌イヤホンとワンセグ欲しいでs10(+は提示無し)
いらんから一番いいのを頼むって感じでnote10+
ここで情報もらったから返しておくわ
2023/03/16(木) 08:36:29.56ID:9DPlzLlgd
言ってる事めちゃくちゃだな
強引過ぎるわ
2023/03/16(木) 09:17:57.52ID:O7jlaroOd
>>738
イヤホンジャックはマストで別のメーカーでも良いで出てきた
何回かチャレンジしたんでオペガチャな気がする
746SIM無しさん (スププ Sdff-HjyJ [49.98.73.217])
垢版 |
2023/03/16(木) 09:41:51.77ID:OiCUKEEmd
こんな力技使うやつが今迄xz1で我慢できてたとは思えない
2023/03/16(木) 09:51:22.23ID:vWJaEDZ7d
それな
そして画面サイズからして5の提示は妥当
よってxz1が嘘である可能性が高い
2023/03/16(木) 10:00:21.28ID:qW9IudXkd
xz1の・お申込み履歴の確認のやつのスクショ見るまで
信じないやつ多そうだね

まぁおめでとう
2023/03/16(木) 10:08:49.85ID:KiUS+ko30
皆さん、オペチャする場合は、どのくらいの間隔で突撃してますか?1週間?1ヶ月?
2023/03/16(木) 11:19:11.19ID:Tlkh2gy+0
即時かけ直ししても同じオペレーターに当たる確率は低い
2023/03/16(木) 11:46:17.33ID:s2+co3Ejd
>>743
ちなみに俺の場合はS10も一年くらい使ってるからね
2023/03/16(木) 13:45:46.86ID:lNdAzza6d
2週間近く粘ったが1→N10+無理だった
1と大きさが近いやつって伝えてたんだが、S10+までだった
もう諦めるわ
2023/03/16(木) 14:16:56.55ID:d2/9lbDK0
同一機種用意できますって言われたら断るの?
2023/03/16(木) 14:17:15.34ID:jCl7N/Bw0
電話してペリ1と近いサイズが良いと言ったらnote10+提示された
755SIM無しさん (JP 0H0b-2pKS [136.23.34.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/16(木) 14:41:35.30ID:r6dASI/qH
オペガチャの要素が1番大きいよね
話し方より何よりガチャで当たれば簡単にで出てくるし、外れならトークスキル良くても出て来ない

って結論だと思うよ
2023/03/16(木) 16:01:16.82ID:Cox9j/bg0
>>752
少しでも小さくなるのは無理
のほうがいい
2023/03/16(木) 16:10:44.27ID:s2+co3Ejd
トークスキル()とかじゃなくて簡潔に条件言えるかどうかだよ
>>752とかキモボで気持ち悪そうだし、向こうも「サイズ近いやつ出してんだろうが」ってなってると思う
>>756みたいなのが上手くいくね
2023/03/16(木) 16:21:39.26ID:s2+co3Ejd
流暢に説明するというより、箇条書きの条件2~3個ビシッと素早く言える奴が目当てのモノに交換できてる思うな
で、変なのが出てきたらまた2~3個条件追加して探して貰う
下調べして「何を言えば対象機種が削ぎ落とされるか?」完全に理解してから電話してるんすわ
1→N10+なんて前スレで散々言われてたイージールートだわな
2023/03/16(木) 16:29:00.76ID:vqJySx0Ua
これが4G組の悪あがきよ
2023/03/16(木) 16:29:40.45ID:s2+co3Ejd
おバカ「オペガチャガー、神様よろ!w」
運さえ良けりゃいけると思ってるとかどんだけ自分の運勢に自信過剰なんだろ?
俺でさえ交換の時期になったら5スレ程度は遡るけど、もしかして過去ログの見方も分からない情弱なのかしらねえ…

783 SIM無しさん (ワッチョイ 6558-srmh [106.73.199.0])
2023/02/13(月) 12:39:42.81 ID:0zU5PdAR0
1が無いのならs10+がいいなと思い、このスレを参考に、画面サイズ、ワンセグで聞いてみましたが、1番近いのがso-01mだと。Xperiaにこだわらないと伝えるとワンセグ無しでもいいならとAQUOS(型番等忘れ)提示。
後日また問い合わせてもやはり1は無し、サイズ、ワンセグ共に希望に沿うものは在庫なしと。ワンセグ無くても画面大きければ良いと伝えるとsc-01mならあるとの事。控えていた型番と違ったので一度切って確認、その後再度電話してお願いしました。
s10+でイヤホンジャックを期待してたので、そこだけは残念でしたが、画面も大きくてとても満足しています。このスレのおかげです。ありがとうございました。

910 SIM無しさん (ワッチョイ 1283-NeQ9 [125.198.140.225])
2023/02/16(木) 11:37:40.84 ID:v7juIyMh0
>>880
1からnote10+に行けた
コールセンター側でxperiaイコールワンセグ希望の認識があるみたい
ワンセグ不要でいいので画面サイズが同等かそれ以上で希望し、zero2が出たらsd必須といえば出てくるよ
2023/03/16(木) 16:59:29.36ID:+5Q18T0rd
煽られた訳でもないのに急にキチガイ化しててこえーわ
2023/03/16(木) 17:01:39.78ID:m+JLdJkPd
4レスと引用がキチガイ判定とか可愛いすぎだろw
2023/03/16(木) 17:02:42.59ID:DOovJWdmd
ガイジは即NGよ
2023/03/16(木) 17:10:03.97ID:K8+ykT9Yd
つーか主にオペガチャって言われるのってちゃんと条件指定してもこれで全部って言われたり条件合わないAce出されたりする下振れのことだからな
2023/03/16(木) 17:11:50.26ID:sW2l3dLsd
so-04hが妊娠したからwebで見たらso-41aだった。電話だと何が出るか分かりますか?
2023/03/16(木) 17:16:34.93ID:+q462XGJd
電話しろよ
馬鹿かよ
2023/03/16(木) 17:40:52.67ID:+q462XGJd
>>765
過去ログと現行スレを検索で引っかからないなら
自分で電話するしか方法はない
2023/03/16(木) 17:42:26.58ID:+q462XGJd
まさか自分がid被りを経験するとは
769SIM無しさん (JP 0H0b-2pKS [136.23.34.147 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/16(木) 17:46:26.15ID:S4Dog98rH
>>761
ね、ここはキチガイが住み着いてるからね
2023/03/16(木) 20:13:16.74ID:+PcZfIcod
去年1回試してアクオスとか提示されたから途中でやめたらもうネット受け付けなくなってる
電話したら契約者から繋ぎ直せとか言われるし詰んだ
2023/03/16(木) 20:44:48.78ID:4WLxtSRaF
ペリ5とS10はわらしべ的にどっちがいいかね
note10+目指せるS10か
5Gへの切符になるかもしれないペリ5か

ちなみにペリ1は無いって言われた
2023/03/16(木) 20:55:09.25ID:sW2l3dLsd
765だけど、
>>771と同じだった。苦悩中
2023/03/16(木) 21:03:34.91ID:htUue9fB0
>>734
xz1→s10
https://i.imgur.com/EOAHv2Y.jpg
2023/03/16(木) 23:07:24.33ID:scncAmvj0
1から最終的にnote10+に出来たけど、最初電話で「今と同サイズかそれ以上で」と伝えても「ご用意出来るものがありません。」とS10+しか出てこなかったよ。
「分かりました。今のを修理に出すことも含めて検討し直します」と伝えたら、note10+出てきたけど
775SIM無しさん (バッミングク MMbf-S/Vi [153.172.42.230])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:08:34.05ID:g+mau59gM

なんでXPERIA5が5Gへの切符になるんかわからん 1のコンパクト廉価版やろ 画面サイズ交渉も出来ん
2023/03/16(木) 23:10:20.19ID:G7j/wLDN0
5Gどうこう言ってるのはもうスルーしとけ
2023/03/17(金) 00:24:27.06ID:hXUxQfKn0
note10の万能感いいね
サブだからメモ帳兼スイカとしか使ってなかったから1から変えてよかった
778SIM無しさん (スーップ Sdff-zjAO [49.106.83.100])
垢版 |
2023/03/17(金) 01:56:36.83ID:rM6cYuuid
note10+やS10+に辿り着いた奴って、今後はどうするの?
2023/03/17(金) 02:27:42.48ID:1An4MPVUd
Xperia1の期間が終了した後にわらしべXperia1勢がどうなるかによって決まるんじゃない?
最悪Galaxy Note10+の期間終了前に外装交換して機種変更で5Gやろ
2023/03/17(金) 05:53:49.85ID:L9SFL8cgd
>>778
23Uに機種変する
2023/03/17(金) 09:15:48.80ID:QlxBNPWB0
>>771
S10からnote10+って今まで有ったのかな?

note10+の方が修理受付先に終わるし、スペックの共通点も少ないのであまり期待出来ない気がする
2023/03/17(金) 12:22:23.12ID:qO8xI5dIa
>>778
ワンチャン異世界転生を待つしかない
2023/03/17(金) 12:24:57.97ID:bxgPB5vD0
XPERIAXZ3からXPERIA5に提示されたんだけどどうなんだろうか
XPERIA1はいま在庫無いらしいし
2023/03/17(金) 12:25:46.21ID:bxgPB5vD0
電話しても提示されたのはXPERIA5か10だった
2023/03/17(金) 12:27:57.32ID:bxgPB5vD0
2019年のハイエンドモデルと交換できたらいいなぁ…
2023/03/17(金) 12:42:41.53ID:KHL2/eo4d
5はスペック的にはハイエンド扱いだぞ
2023/03/17(金) 12:48:42.42ID:YyT8Ccp90
>>785
そうXperia5は1の小型版だから一応ハイエンドだよ
XZ3からだったらわらしべ的にも妥当じゃないか
2023/03/17(金) 12:49:55.37ID:oP7OiYVM0
ここ見て電話したら1→note10+なったわ
5提示→画面小さいの嫌→note10+提示
お前らありがとう!
2023/03/17(金) 13:08:21.52ID:DBU95ZGBd
>>788
いいな。昨日の夕方に電話したらAQUOSかXperia5の2択やったわ。
2023/03/17(金) 14:14:38.20ID:oP7OiYVM0
>>789
まじか。
参考になるかわからんけど電話は今日の12時過ぎ。1より画面小さいのは嫌って伝えただけで交渉は特にしてない。1の使用期間は2年ちょい。
頑張れ。
2023/03/17(金) 15:04:12.15ID:LNPnQ1p40
電話してる人ってなんて言ってるの?
壊れた訳だから代替品言われても断れなくない?
2023/03/17(金) 15:10:34.09ID:KHL2/eo4d
手取り足取り教えて貰おうという魂胆見え見えのレス乞食なんなの
まず電話してみろや
793SIM無しさん (スププ Sdff-HjyJ [49.98.73.217])
垢版 |
2023/03/17(金) 15:45:23.20ID:n9UxVhPpd
再起不能みたいな事言ったら辻褄合わんけどそうじゃ無けりゃおかしくないし向こうの人も日々在庫が変わる言ってるから何回も電話するのも気にする必要ないと思う
2023/03/17(金) 16:01:33.26ID:LNPnQ1p40
>>793
なるほど
例えば割れてるのが背面ガラスとかならいいのか
ありがとう
2023/03/17(金) 16:22:41.25ID:UJHHOISWd
>>794
最近たまに端末が勝手に再起動する

申請するときはこんな理由でやってる
2023/03/17(金) 16:46:07.62ID:Atpm4cWcd
>>786
>>787
できればXPERIA1が良いんだが、スペック的に1と5って何が違う?
2023/03/17(金) 16:47:30.00ID:Atpm4cWcd
note10+とXPERIA1とXPERIA5だとどっちが上なんだろう
2023/03/17(金) 16:58:49.31ID:toP3LAwh0
>>797
>>26
2023/03/17(金) 17:01:08.37ID:toP3LAwh0
>>796
5は非4kで本体とディスプレイが1より小さい
おかげでバッテリー持ちが良い
1にあるスーパースローモーション撮影機能が無い
くらいの違い
2023/03/17(金) 17:03:56.42ID:toP3LAwh0
Xperiaの位置付け的には1も5もハイエンドだけどフラッグシップモデルは1
上から1、5、10、の順
2023/03/17(金) 20:31:25.56ID:+UPlQIeU0
メインで5Ⅱ持ってるしGalaxyのエッジディスプレイ使ってみたくなったからペリ5じゃなくてs10にしてみた
また壊れた時は>>740のようS10→note10+のルートいけるか試してみるわ
2023/03/17(金) 20:32:15.98ID:+UPlQIeU0
間違った
S10→S10+だわ
2023/03/17(金) 20:58:14.87ID:67OnT18v0
小型が好きならペリ5で全く問題ない。少し後から出るから型番もnote10+と同じMだからね。iPhoneも13でminiやめた通り、普通に使うなら許容できるだけ大きい方がいい。
2023/03/17(金) 22:56:02.73ID:QgpNA7hRd
S10+のサポート期限は2024年2月29日なのでチャレンジできるのも年内限りでNote10+も2024年5月31日までだから残り1年ほど。今使ってるSO-01Mも同じく5月31日までだし期限前にサポートで外装電池交換してからサブに回して5Gに機種変することになるんだろうなあ…有力候補が次々と消える時にわらしべなんかしたら悲惨な結末が見えてるし
2023/03/18(土) 01:34:32.42ID:ycDdSVV40
5が小型って言うのがまず間違ってるだろ
1がS10+みたいな位置付けなんであって、5はS10と同等の大きさ
小型ってのはaceシリーズの事だ
2023/03/18(土) 04:39:57.52ID:U6bGQBVNd
>>805
そもそもが時代によるだろ
Xperia Z1fですら、一昔前のシャープの標準スマホと同じサイズに大型化していた
Z5コンパクトよりデカいXZ1コンパクトよりも、XZ2コンパクトのがデカい(ACE並み)
当時XZ1コンパクトスレではまともな移行先が無いと全てが不評だったな
それが今じゃXZ2コンパクトよりデカいS10eがクソ小さい部類なんだから
時代に逆流した本物のコンパクト云々を言うならバルミューダフォン使いになるしかないぞ
2023/03/18(土) 07:23:00.76ID:zZ7QV2NGd
iPhoneSEをご存知ない?
2023/03/18(土) 07:57:54.38ID:ycDdSVV40
俺は単に他社端末とのラインナップの比較で話をしてるだけなのに
時代によるなんて極論言われても困るわ
2023/03/18(土) 08:11:47.26ID:0iOUjWx4d
>>807
アイフォーン()はお呼びでない
さようなら
2023/03/18(土) 08:14:22.26ID:blYh2Ncnd
サイズの話でバルミューダが出てんだからさらに小さくて有名なSE出したんだろ
流れ読めないの草
811SIM無しさん (ワッチョイ c6a5-0xNj [153.228.145.219])
垢版 |
2023/03/18(土) 08:25:25.01ID:9VNXN/500
バッテリー容量減ってきたんだけどワザと水没させれば格安で同じ機種をほぼ新品にできるんだよな?
2023/03/18(土) 08:36:39.09ID:0TF/yyQHd
>>811
同機種でいいなら別に外装交換でいい 
機種購入時に「ケータイ補償サービス」または「smartあんしん補償」にご加入いただいている場合、修理代金は上限3,300円(税込)

https://www.docomo.ne.jp/support/online_repair/#:~:text=%E4%BF%AE%E7%90%86%EF%BC%8F%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88%E5%A4%96%E8%A3%85%EF%BC%89%E4%BA%A4%E6%8F%9B%EF%BC%8F%E5%86%85%E8%94%B5%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%AF,%E5%86%86%EF%BC%88%E7%A8%8E%E8%BE%BC%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ここのスレ民みたいに同機種またはそれ以上を目指すなら
補償サービスを使ったほうがよい
2023/03/18(土) 08:44:26.79ID:U6bGQBVNd
(他メーカー有りなら)SEあるじゃんに対して、Android限定ですって言ってんじゃね?
どっちも言いたいこと言ってるだけで文脈には沿ってるでしょ
ちなみにバルミューダフォン()の方が小さいぞ
2023/03/18(土) 08:46:49.26ID:U6bGQBVNd
>>808
小型好きなら5で問題無いって今の感想語っただけの奴に対して、「そう言うのがまず間違いだろ」とか言って過去のラインナップの位置付けをペラペラ話す方が意味不明じゃね?
2023/03/18(土) 08:48:40.34ID:U6bGQBVNd
>>811
>>29で言われてるけど何でもいいよ
最近調子悪い気がする~とかでも通る
2023/03/18(土) 09:40:32.74ID:ycDdSVV40
>>814
はぁ?
Xperiaシリーズ→2019年からモデル名とラインナップの位置関係はほぼ変化無し
Galaxyシリーズ→実質的にnoteが(+も?)無くなりUltraに統合したがそれ以外はほぼ変化無し

比較したのが旧機種なだけで過去のラインナップじゃなくて現行ラインナップも殆ど同じなんだが
2023/03/18(土) 15:07:49.67ID:NgHCGHg60
3,300円で修理に出したスマホがフリーズする、修理ができてないぞ!

ドコモオンライン修理センター「12,100円で中古品を買えばいいじゃないですかw」
2023/03/18(土) 16:20:31.75ID:WXAcNNHMd
>>816
お前アスペ?元レスは手触りの話で、個人の感性の問題なのな
「あの車乗り心地良く感じた普段プリウスだから」って言ってる奴に対して、お前は
「あれグレード的には下位だし『乗り心地良い』と感じたならそれは間違ってるだろ」とか急にラインナップ全体で語り始めた単なるマヌケなわけ
2023/03/18(土) 16:25:17.33ID:+r4wxqn10
>>818
アスペにアスペって言ったらダメだぞ
アスペっぽい奴に使う言葉だ
2023/03/18(土) 17:23:26.39ID:ycDdSVV40
>>818
まぁ確かに小さいかどうかなんて感想のぶつけ合いにしかならんから不毛だな
だけど5やS10見て小型のスマホだと感じる奴が世間一般でマジョリティだとは思わないわ
2023/03/18(土) 17:53:05.10ID:/DEJgAEm0
WEBからXCの交換を進めたら
ACE(02L)一択しか提示されん
話にならん
電話した方がいい感じ?
最近交換した人いる?
2023/03/18(土) 18:01:24.03ID:58/e9vgk0
>>821
不満なら電話するしかない
とりあえずXperia5あたり出てくると思う
2023/03/18(土) 19:25:24.88ID:bUfml9DX0
>>821
とりあえず電話してみ。ワンセグ有無とか色々条件聞いてくれる人に当たれば5とかs10が出てくるはず。
がんばれ!
2023/03/18(土) 19:30:43.44ID:aimekhwKd
>>821
自分も同じくSO-02Jだったけど先月Web提示でいつものF-41B、SC-42A、SO-41B地獄トリオからの電話で側面指紋認証&ワンセグ希望したらSO-01Mを提案され「他にも提案できますが如何ですか?」とか言ってくれたけどそのままSO-01Mにしたよ。画面デカくなったけど未だにサブ機SO-02Kの4.6インチが落ち着いてしまう
2023/03/18(土) 20:39:20.60ID:/DEJgAEm0
>>824
821だけどありがとう
前は、ACE、ACEⅡに加えギャラクシー廉価版の3機種表示だったけど
さっきはACEのみだったよ
他は表示なし
XCで5が出てくる時になったんやね
側面指紋&ワンセグ希望なのは同じなのでやってみるよ
2023/03/18(土) 20:45:38.56ID:/DEJgAEm0
>>824
ちなみに手がデカいから
コンパクトであることに思い入れは無い
他にも提案って何やったんやろか?
1を提案されるとは思わんが
2023/03/18(土) 21:47:01.35ID:NgHCGHg60
ケータイ補償サービス

交換の場合、費用は12,100円
基板は中古、バッテリーも中古、外装は新品
数日で交換スマホが届く

修理の場合、費用は3,300円
基板は新品、バッテリーも新品、外装も新品
数日で送付キットが届き
送付して2週間で修理されたスマホが届く

尚、ドコモオンライン修理センターのスタッフは対応も会話もチンピラ、品質が悪くても安い業者に業務を委託しているようだ

交換にしろ修理にしろ不良品が送られてきたら、泣き寝入りするか、数ヶ月も掛けて何度も返送してクレームを繰り返すしかない!
2023/03/18(土) 21:53:25.41ID:dbEu71430
note10+にしてXperiaにはもう戻れんくらい使いやすい
2023/03/18(土) 22:03:30.43ID:aimekhwKd
>>826
オペさんが話す簡単な概要から察するに何かS10 or S10+ぽい感じだったな…あくまでもこちらの想像にすぎないんだけども。電話で「側面指紋認証とワンセグがあれば助かります」と簡潔に伝えればSO-01Mは普通に出してくれると思うよそこから先はオペさん次第
2023/03/18(土) 23:45:42.00ID:OzCrg9oAa
コンパクト系も使ってみたい
2023/03/18(土) 23:54:40.77ID:gQ8iWGZL0
先ほど
https://i.imgur.com/kEHyU22.jpg
832SIM無しさん (スフッ Sd42-OaLJ [49.104.20.233])
垢版 |
2023/03/19(日) 01:07:11.89ID:WaDtOG6od
Xperia1Wには行けんかったのか
2023/03/19(日) 02:36:48.89ID:I0QFzUmE0
もう1だと常に限界だったから
本当にN10+には助けられたわ
https://i.imgur.com/sfNZkVU.jpg
2023/03/19(日) 05:51:58.50ID:Hvk+HAML0
https://i.imgur.com/tv4Jejx.jpg
これはそのまま申し込み

もう一台はS9→S10提示だったので電話してS10+にしてもらった
2023/03/19(日) 07:28:32.61ID:1CJj0hX30
このスレの殆どの人はS10+やNote10+まで上げきって来ているので
あとは来年以降の5Gの壁突破状況次第かな
5Gの壁を越えられないなら、最悪の場合MNP割引で他社に移りスマホ変えてしまうのも検討
2023/03/19(日) 07:41:18.36ID:PzQIQahv0
>>834
なんて言ってS10じゃなくてS10+にできたの?
2023/03/19(日) 08:12:10.57ID:2ZtYZGE5F
普通に、最近小さい文字が見えないのでもう少し大きい画面のを提示してくれないって(ホント)要望した
2023/03/19(日) 08:35:24.54ID:jajrAq/4d
>>837
マジか!
そりゃオペガチャ当たりだ
普通はS10しか無理の一点張りでそんなワガママな要望通らない
2023/03/19(日) 10:09:46.99ID:GI0LTmhS0
>>829
821だけどギャラクシーはいらないから
5でいいよ
ありがとう
2023/03/19(日) 10:13:01.42ID:gERHLQE4d
>>836
S10→S10+に正当な理由なんて無いよw
原則として同一機種同一色に交換するサービスであって、
別の物に交換するにしても『在庫無しの状態』でかつ「○○を今の機種と同じ条件にしてくれ」って主張以外は断られて当然のシステムだからな
だから俺も何か別の無いですか~何か別の無いですか~ってゾンビみたいに意味不明なゴリ押しでオペ姉さんを困らせて変えることしか出来なかった
システムを理解してるからこそ二度とやりたくない交渉だったね
2023/03/19(日) 10:18:59.43ID:gERHLQE4d
「今の機種の○○が嫌だから~」ってのは、話打ち切られるアウトな理由の典型例
じゃあ買い換えて下さい。って思われる(勿論直接的には言われないが)
あくまで基本的にはお気に入り機種の補償サービスなわけよ
2023/03/19(日) 14:29:17.45ID:I0QFzUmE0
>>840
レスする前に>>834,836の流れ読めよ
S9からのS10蹴ってS10+だろ
2023/03/19(日) 14:32:15.16ID:I0QFzUmE0
ああS10蹴れる正当な理由無いわな
2023/03/19(日) 19:42:09.63ID:ITqHxCXVd
>>827
修理の場合2週間スマホ代替機はあるんですか?
2023/03/19(日) 19:53:57.78ID:FqFG5nY7d
>>844
代替機の貸出はあるが機種は選べない
また代替機を壊したら罰金なので
自分で代替機を用意できる人向けだよ
2023/03/19(日) 20:06:44.46ID:UVNdF9idd
>>844
ドコモユーザーは代替機 無料
アハモユーザーは代替機 有料
2023/03/19(日) 22:12:15.82ID:gERHLQE4d
>>843
バーカw
2023/03/20(月) 00:32:35.97ID:wfVwaO2d0
>>847
正直悪かったw
2023/03/20(月) 09:44:23.19ID:xtHNY7/7d
1年ぶりにスレ覗いたら相変わらずで安心したわw
ぺリア1からノート10+に交換したので報告
2023/03/20(月) 11:20:42.72ID:rbd1IInBd
>>849
あざーす。金曜日駄目だった俺も3回目の正直でXperia1からNote10+に変更出来ました。
2023/03/20(月) 15:11:55.58ID:xtHNY7/7d
>>850おめおめ
ノート10の修理期間過ぎたらまたくるわ!
2023/03/20(月) 15:28:19.62ID:pd+ULOnyd
P30 ProはS10+が限界だな。
2023/03/20(月) 15:58:47.93ID:bn/xtb1jd
>>838
https://i.imgur.com/aHZMamh.jpg

今日届いた
早速データ移行中
2023/03/20(月) 16:43:20.22ID:WeXZbXJx0
XPERIA5とノート10+は同じ時期にサービス終了なんだな
5Gのリフレッシュ品買えるようになるといいんだけど
855SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-3qBb [106.133.35.161])
垢版 |
2023/03/20(月) 16:56:41.94ID:Saf+/tDNa
まさか交換乞食みたいのもおるのか?
世も末
2023/03/20(月) 17:29:30.73ID:3id2f9nR0
>>855
普通に居てるだろ
857SIM無しさん (スプッッ Sd62-5l5p [1.75.250.222])
垢版 |
2023/03/20(月) 17:34:30.11ID:43z/6IJzd
1円MNPより莫大に支払ってるから乞食要素はないぞ
2023/03/20(月) 17:38:04.21ID:WeXZbXJx0
>>855
交換しろとは言ってないぞw
買えるようになっててほしいだけ
↓これのアンドロイド版やってほしいだけだよ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/docomo_certified/index.html?category=036
2023/03/20(月) 22:38:25.41ID:a7w0GPKfd
乞食要素しかないやろ
なーに皆仲間だよ
2023/03/21(火) 04:43:37.94ID:Lz1yjqD70
このスレに居て乞食の自覚無い奴はヤバい
2023/03/21(火) 05:41:38.24ID:YKnczJA90
so-01mに交換した場合、付属品のイヤホンジャック変換コードも入ってますか?
2023/03/21(火) 06:21:29.07ID:aJqI2ILBd
>>861
本体のみです
2023/03/21(火) 08:34:32.12ID:YKnczJA90
>>862
回答ありがとうございました。
保障終了で変更を仕方なくさせられ、付属品はないって…流石ドコモw
2023/03/21(火) 09:04:17.73ID:h9/aDZOz0
試供品扱いの付属品は在庫があれば付属するからもう無かっただけじゃないの
2023/03/21(火) 09:13:51.14ID:xuvS9k740
最近はケース付けてくれるくらいでケーブル類はまず付いてこない
866SIM無しさん (スフッ Sd42-OaLJ [49.104.36.126])
垢版 |
2023/03/21(火) 09:43:47.20ID:x1eTXjM4d
ケース付けてくれるのて壊して保険使うなよて煽りか
2023/03/21(火) 09:58:41.05ID:Zgp80TVYd
去年S10に替えたときは透明なケース付いてた
今年になってのS10+には何も無かったね
2023/03/21(火) 10:47:19.80ID:AhZUseYd0
ドコモオンライン修理センターに修理にだして、マトモに使えるまで4往復と3ヶ月も掛かったぞ

サポート社員の態度も悪いし、検品もマトモにしてない、相当に劣悪な企業に委託してるから要注意だぞ

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/LT
2023/03/21(火) 11:47:21.92ID:ouXB6O2z0
合わせて数万の金払ってて乞食ってのもな
サービスから外れたことをやってるわけでもないし
2023/03/21(火) 11:48:40.06ID:AH1PMvH60
元スペ以上の機種を求めてる時点で外れまくりなのに気付け
2023/03/21(火) 12:05:27.76ID:49zlcMVJ0
わらしべ狙いで電話してきた人用にこっそり同一端末用意しとけば良いのにな
用意できるって言われたらどう断るんだろ
2023/03/21(火) 12:23:28.36ID:9cp/ig1pd
ノート10来たけどピン付属されて無いんだが!
ダイソーいくしかないか
2023/03/21(火) 12:24:58.83ID:iynZowcjd
ペーパークリップ📎
2023/03/21(火) 12:25:26.34ID:ArS1SYdCd
>>872
おれはクリップで対処したわ
2023/03/21(火) 12:29:21.94ID:Z7rA4iMXd
>>872
SIMピンのこと?
必要な機種でもピンは絶対付けてくれないよ
一度ゴネたことあるけど
付けれないムリ!クリップとかで代用してねの一点張り
2023/03/21(火) 12:34:45.67ID:s0u4f6OLd
ピンなんか欲しさにゴネるのは流石に引くわ
普段から周りに迷惑掛けてそうだな
2023/03/21(火) 12:35:53.83ID:6aFpbkq9d
ピンなんか過去機種のたくさん余ってるだろ
2023/03/21(火) 12:58:33.76ID:7iSiOyeNd
>>876
Note10+のためにゴネまくる連中に比べたらSIMピンくらいかわいいもんだろうがw
2023/03/21(火) 13:06:06.23ID:PgCB5QQR0
すっとXPERIAの人はシムピン持ってない
2023/03/21(火) 13:15:34.47ID:9ust6uGc0
PCの光学ドライブのイジェクトピン時代からゼムクリップでいいやん、で相手にされないレベルの些事なのにそんなんでゴネるのか…ヒトの浅ましさは際限ないなw
2023/03/21(火) 13:26:35.92ID:s0u4f6OLd
あってもなくても困らんような物まで欲深くゴネようとしてる奴は
絶対日常生活でも似たような事やってるだろうな
2023/03/21(火) 13:28:26.13ID:pa1cfPx10
>>879
それな
2023/03/21(火) 13:46:19.60ID:z1yh7dWMd
自前のSIMピンは持っといた方がいいぞ
クリップでも簡単に開けられるが傷付きやすいから
2023/03/21(火) 14:04:58.24ID:xuvS9k740
まぁtypeCの変換アダプターは勝手に付けてくれるんだからピンも付けてくれよって感じはあるね
2023/03/21(火) 14:10:35.83ID:E/TjOxf+d
先月末に電話でXperia1からGalaxy Note10+なったときに
ずっとXperiaだったのでシムピン持ってないけど、付属品で付いてますかって聞いたら
付いてませんって言われた記憶
2023/03/21(火) 14:15:02.02ID:a1uhTTqI0
クリップが嫌なら ドコモ行けばSiMピン貸してくれるぞ
2023/03/21(火) 14:25:11.72ID:Mj7a5QJl0
>>853
保護フィルム貼ってますってあるけどこれそのまま使えるレベルのフィルム?
2023/03/21(火) 14:44:26.93ID:v65amJLd0
剥がす
2023/03/21(火) 15:32:04.00ID:oyCwwUYZd
>>887
Galaxy純正のは貼っててもまあ悪くないレベル
2023/03/21(火) 15:51:04.65ID:ZR6jbDHs0
>>872
今日交換品が届いたけど、プラスチックのピンが入ってたよ。ピンセットみたいなやつと一緒に。
ケースついてたのはありがたい。
2023/03/21(火) 15:53:06.91ID:ZR6jbDHs0
>>872
そういやピンが2本入ってたけど、君の分かな?
2023/03/21(火) 15:53:50.85ID:Vtj6idAw0
それ替え芯
2023/03/21(火) 16:09:52.45ID:iynZowcjd
Sペンの芯の話はしてないんスよごめんね
2023/03/21(火) 17:26:21.61ID:7Hc/4yOs0
>>887
>>887
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/

リペアで貼ってくれるのと同じ
つまりサイコー
2023/03/21(火) 17:34:38.08ID:0yZrAbvz0
>>894
上限5,500円で初期化無しで60分とか
そのショップが近い人は最高だな
2023/03/21(火) 17:57:40.52ID:s0u4f6OLd
悪くないけど特段良くもないよ
基本はフィルム無し派で、最初から貼ってあるからそのままにして4ヶ月経つけど
傷付いて気泡出来たり、細かい擦り傷目立ってきたりしてる

恐らく貼らない方が見た目は綺麗じゃないかと思う
2023/03/21(火) 18:12:27.27ID:iJ/ChdKf0
>>895
5500円でバッテリーと外装交換もしてくれるんかな?
してくれないなら車で15分くらいのとこにあるけど個人的にはデータ保存して3300円の方がいいかな
2023/03/21(火) 18:34:53.55ID:7Hc/4yOs0
4400円で外装(AMOLED含む)と電池
2023/03/21(火) 18:37:59.95ID:4C19fjE9d
N-01JがさっきSH-05Lになったよ
これも5Gにはなれないんだろうか
2023/03/21(火) 20:31:31.52ID:1SQ527o40
最近s10になったけどケースもSIMピンもついてなかったわ
901SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-6AqJ [119.230.230.64])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:18:36.34ID:s2pUe6yB0
Galaxy10持ちです。
データ移行でInstagram、Twitterなどなどのアプリのアカウント移行できるやり方あるの???
2023/03/21(火) 22:30:58.48ID:PNJn5jrC0
so41aはまだ在庫ありですか?
2023/03/21(火) 22:41:37.51ID:xetdgbYH0
>>901
s10起動したらアプリとデータの移行ツール使える
肝心のアカウントの設定までやってくれたかは
忘れた
2023/03/22(水) 01:25:44.43ID:+pZCP/nH0
アプリの自動インストールはしてくれるけど
アカウント移行はしてくれないから全部ログインし直す事になる
まぁGoogleアカウントにIDとパスを記憶させとけば簡単
905SIM無しさん (ワッチョイ 4f97-XZG8 [180.13.117.35])
垢版 |
2023/03/22(水) 04:58:16.16ID:PGDGYW+10
>>895
初期化ありで郵送で2週間で3300円選びます
2023/03/22(水) 20:07:26.58ID:D2TPRP0G0
コンパクトタイプでワンセグ付のドコモXperia SOー02Jからだと、どんな機種と交換になるかわかる方いませんか?
907SIM無しさん (スププ Sd42-ELqk [49.98.253.51])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:10:00.41ID:7fLGAunLd
>>906
何で自分で試してみないの?
2023/03/22(水) 20:33:19.10ID:+K6xWH3Fd
>>902
>>906
ここは在庫を聞くスレではありません。
2023/03/22(水) 20:42:56.97ID:Ec+zpwV9d
代替機届いた人は修理待ってる間に代替機のカバーどうしてますか?
違うメーカーのがきたので手持ちのカバーでは合わず最初から傷だらけだからカバーなくてもいいかなと思ったけどかわいそうだし
落として壊れでもしたら弁償なので安いのでも保護する為につけたほうがいいかなて
2023/03/22(水) 20:46:33.26ID:gqi8lnF9d
してないな(sense5G来たけど背面アルミのおかげかザラついて滑らなかった)
というか落とさないように扱おうぜ、あとどうせ2週間程度だしケース代勿体ないし返却後残ったケースとか間違いなくムダだし
2023/03/22(水) 20:53:10.97ID:+K6xWH3Fd
>>909
そんなに気にするなら本体にマスキングテープしてその上にバンカーリングつけたら?

それかこんなん買うとか
https://i.imgur.com/ASXCJM9.jpg
2023/03/22(水) 20:59:15.37ID:HfrhrB5p0
サブ機持ってると捗るよ
2023/03/22(水) 21:00:35.66ID:OSHDKCkF0
>>911
いや、この発想はなかったわ
カー用スマホホルダーのようだな
2023/03/22(水) 21:00:53.80ID:dPG3XnCod
>>910
>>911
ありがとう…ですよねー多分一生使わないし工夫したほうが得ですよね
とりあえず今は女性が使うようなフカフカのポーチ状のにしまってます
ダイソーの知らなかったみてみます
早く自機が戻ってこないかなあ
2023/03/22(水) 21:05:32.44ID:D2TPRP0G0
>>907
前例確認したいだけなのに
>>908
在庫なんか一言も聞いてませんよ
2023/03/22(水) 21:14:27.66ID:BafHnq/Bd
>>915
2〜3個前の過去ログから型番を検索したらいいだけやろ 
まぁ2016年のモデルとかなかなか乞食情報出ないし自分でかけるしかない
2023/03/22(水) 21:22:16.02ID:bhv8RPm60
>>911
今まではキズつかないように気をつけてたわ
マスキングテープの案いいね
今度からはそうするわ
2023/03/22(水) 21:42:56.68ID:cxRICjjpd
5ⅱ全然在庫減らねぇ
2023/03/23(木) 00:39:28.47ID:Gu0u63nt0
代替機なんかそこらで安いの適当に買ってくれば良くね
2023/03/23(木) 06:39:55.37ID:9RN+GOVd0
>>919
2,200円を惜しむような奴も居るんだぞ
2023/03/23(木) 08:50:19.64ID:AWnyzgtvd
>>915
ここはお前が試して報告するスレだぞ
2023/03/23(木) 09:01:04.31ID:FgyPav/t0
>>906
俺はxz3になった在庫ないからXPERIA5
2023/03/23(木) 09:57:12.75ID:IZlg4RL5d
さすがにS9は絶滅したか
2023/03/23(木) 15:05:04.95ID:0SWqQDsw0
>>923
まもなく修理受付も終了だしさすがにね
でもなかなかしぶとかったな
2023/03/23(木) 16:27:18.93ID:TU0J/Kjqd
はやくs10滅びてくれ
2023/03/23(木) 16:49:29.67ID:DSeiOJZPd
ペリ5って今何になるの
2023/03/23(木) 16:51:08.38ID:2b3RqjnWd
ぺリ5が在庫切れたなんて話は殆ど見てない
2023/03/23(木) 17:23:34.75ID:kQzhNhRl0
あれ?
今ってwebでロックかかった後に戻せなくなった?
さっきオペにそうなったら電話でしか受け付けれないって断られたんだが
2023/03/23(木) 17:48:06.59ID:A5xLi3zGd
>>928
Webロックされたら電話でそのまま手続きするか解除してもらうの二択のはず
そのオペがハズレなだけかと
2023/03/24(金) 02:04:12.94ID:3PDsOzYZd
>>928
昔からそうだぞ
事故発生日から2週間までしか確認できない
このスレの通は、いちいち電話でロック解除して貰って2週間ずつ在庫確認してる
2023/03/24(金) 11:11:33.10ID:oGgcGWOW0
>>929
なるほど
外れオペの可能性もあるのね
今日再度確認してみるわ

>>930
そうじゃなくてロックかかったから再度webで見れるように戻して欲しいというお願いを蹴られたんだよね
2023/03/24(金) 11:23:25.65ID:nnknpDDiM
そういえば、過去ログでやりすぎてロック解除不可になって補償申込みは電話のみになった人がいたな
2023/03/24(金) 11:26:14.09ID:FDK/zqvPd
BL入りとかあんのか
オペにはそういう情報丸見えだろうから恥ずかしいなw
2023/03/24(金) 16:48:17.90ID:Ca1cmVObd
そもそも故障から2週間以内に申請するんだからロック解除がおかしいのでは?
申請期間過ぎてるのに申請させろって事やん
電話で対応してくれるだけ優しいわな
2023/03/24(金) 17:45:28.49ID:hAtfbSxsd
故障は何度でもするから
2023/03/24(金) 17:51:11.44ID:bji+zN0qd
俺は充電がたまに出来なくなる症状があって、補償を申請しようとしたら機種の変更を提案されたから保留にしてだましだまし使ってた
いよいよスマホが完全にダメになったので、改めて申請しようとしたらロックになってるわけよ
2023/03/24(金) 18:03:54.51ID:0nH6V3jNd
>>936
機種変わるならだましだまし使うんでキャンセルしますって電話すればよかっただけじゃん
2023/03/24(金) 18:19:50.92ID:IdnkdgtJd
1ii黒在庫あり
さすがにまだあるか
2023/03/24(金) 19:08:04.59ID:Ca1cmVObd
一年ぐらい切れることはないと思うぞ
940SIM無しさん (オッペケ Srbf-XZG8 [126.254.173.88])
垢版 |
2023/03/24(金) 19:40:17.08ID:GzBZSnJ+r
>>938
1無印の在庫切れたから来年は1ⅱの在庫なしで1Ⅲか1Ⅳと交換になるよ。
2023/03/24(金) 19:42:28.41ID:85iSMZs3d
>>940
iiiもivも微妙だけどね
いっそギャラクチョンにならんかな
2023/03/24(金) 20:12:18.97ID:2aSTEn0dd
ⅣはデュアルSIM(物理&e)+SDカードを両立できるというのが魅力的なんだが発熱やバッテリー持ちは相変わらず微妙らしいしなぁ
2023/03/25(土) 11:37:15.95ID:09Oy49RRd
>>937
通常はWebで完結するから電話で交渉なんてしないんだぞ
こんなスレにいるから麻痺してると思うがね
2023/03/25(土) 12:26:25.01ID:Ra+OznFfd
>>943
じゃあロックされるって知らなかった人?
2023/03/25(土) 13:45:34.83ID:suRRE50p0
本日、xperia1からnote10+に、交換完了。
白、黒あったわ。
みなさん、ありがとう
2023/03/25(土) 17:04:14.91ID:OC8ecNZu0
XZ3は無限在庫ですか?
2023/03/25(土) 17:13:28.57ID:WGgdcSM/r
ケータイ補償サービスを利用してスマホを修理にだしたら、不良基板に交換されて詰んだ話をしようか?
2023/03/25(土) 17:21:17.85ID:eJyCo6Db0
別にしなくていいです
2023/03/25(土) 17:22:24.20ID:2s8o8eUp0
1iiオンラインショップ9万で在庫紫だけやん
わらしべで得た1を売ったりで実質1万くらいで機種変して月額は825円なったけど、ⅢとⅣの流れに乗れそうな価格やな
2023/03/25(土) 17:32:52.97ID:GbLedZav0
ドコモ「Xperia 1 II」一括9900円の処分価格に、ズームカメラ付きのハイエンドスマホまさかの8万円引き
https://buzzap.jp/news/20230324-docomo-xperia-1-2-9900yen/

MNPであればXperia 1 IIを一括9900円で販売するというもので、割引額は実に8万円以上。
2年後に返却する必要などもなく、回線契約を伴わない場合は3万1900円です。
2023/03/25(土) 20:38:41.57ID:6cTn2veb0
Xperia1ⅱのアハモ版からGalleryのSC-51Aアハモしか出ない
Galaxyは嫌だ
我慢して使うしかないのか
952SIM無しさん (スフッ Sdbf-c4Rc [49.104.8.17])
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:19.35ID:mhmqOXMGd
なんで電話しないのしてそれなのか
953SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-rrpP [60.109.217.18])
垢版 |
2023/03/25(土) 22:17:11.04ID:RACp7vtW0
いつか4Gの壁越えてnote10+からnote20Uに変わるの夢見てる
2023/03/26(日) 08:50:44.83ID:gdb3xc2j0
>>951
1iiカラー何色
紫白ならおれも電凸するで
2023/03/26(日) 10:35:54.62ID:xQ+B8u0P0
>>954
白です
暇な時電凸するわ
2023/03/26(日) 16:45:15.73ID:/X7hZ3q/d
ドコモからドコモにMNPしてえな
2023/03/26(日) 17:25:26.55ID:gdb3xc2j0
白はもう在庫あったわ
一応二週間チェックしとく
958SIM無しさん (スププ Sdbf-x2M6 [49.96.29.127])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:54:55.17ID:PrmPXuJXd
誰かSC02Lから脱出する方法を教えてくれ
まだ在庫あるらしくて沼から出られん
2023/03/26(日) 19:06:26.99ID:L9//5Fcsd
>>958
docomo withのやつか
2023/03/26(日) 19:11:22.50ID:xTyUv8K+a
そんなもんに補償つけてるのが金の無駄
2023/03/26(日) 20:45:33.19ID:eFnIk1Rh0
修理受付が終わってもA20とか21くらいにしかならなそうだが
2023/03/26(日) 20:51:40.53ID:sL26niBYd
Feel2ならワンセグガーでゴネれる
963SIM無しさん (ワッチョイ eb58-x2M6 [14.13.42.128])
垢版 |
2023/03/26(日) 22:51:34.36ID:xjKe4eUn0
>>962
ゴネても在庫あったら意味無いじゃん
2023/03/27(月) 00:45:02.20ID:ruVJeeIy0
エントリーレベルのスマホなら毎月の保証金と交換時の負担金を払うより、普通に新しいの買ったほうが幸せになれる
2023/03/27(月) 02:35:34.02ID:uvDGY4gY0
らくらくスマホからはらくらくスマホにしかならないですよね?
966SIM無しさん (スッップ Sdbf-N5kJ [49.98.166.167])
垢版 |
2023/03/27(月) 02:53:02.60ID:iIT/7XhRd
Xperia 1IIIは在庫がなかったらしく先週IVになったよ
967SIM無しさん (ワッチョイ 6b97-8nLk [180.13.117.35])
垢版 |
2023/03/27(月) 04:45:57.76ID:Ug5WxsKq0
>>960
補償料金は毎月330円でしょう。
ドコモwith機種は
毎回5500円で交換できるし。
月額550円なら金の無駄だけど
2023/03/27(月) 10:02:16.48ID:l+g6mutU0
補償料金やら交換料金やら全て間違って投稿しちゃうあたり、人生負け組おっさんに違いない
330円ブゥーーーー( ´艸`)wwwwwwwwwww
2023/03/27(月) 12:30:02.80ID:/UrC71oy0
>>957
地域も報告やったな
関西です
2023/03/27(月) 14:49:43.30ID:rhcoy61MF
s10+からだと今なんの提示になる?
2023/03/27(月) 14:56:08.18ID:RmSlORqgM
note
2023/03/27(月) 15:09:20.66ID:T3bINfwc0
>>970
>>1
2023/03/27(月) 15:17:49.64ID:82CWdrYm0
あと25
2023/03/27(月) 17:28:34.16ID:aFlZkCkFd
Xperia XZ1からS10+行けました。
情報ありがとうございました
なお、電話対応の為、画像は無いです。
2023/03/27(月) 17:34:07.60ID:wwdJ01Qpd
>>974
おめ
よくS10すっ飛ばしてプラス行けたな
2023/03/27(月) 17:39:50.16ID:b3eGg6K1d
横幅指定で余裕だよ
S10の方が狭いから、今と同じくらいの幅でよろしくって条件伝えればS10+にいける
2023/03/27(月) 17:55:43.72ID:TRWXmb1ed
まだS10+とかが交換先なのか
3年くらい前にS10になった気がするけど
2023/03/27(月) 18:04:35.96ID:yDfEtEEI0
>>977
そりゃそうだよ
5Gの壁が有る限りS10シリーズやNOTE10+がゴールなんだから
2023/03/27(月) 19:41:32.10ID:N+LrJPord
s10+からnoteになるならやるんだがなぁ
2023/03/27(月) 19:55:15.54ID:oT8Md6epd
>>974
おめ
2023/03/27(月) 20:04:34.09ID:oT8Md6epd
【docomo】ケータイ補償サービス・93台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679914614/
2023/03/27(月) 20:40:52.81ID:8uo7KTuH0
>>981
2023/03/27(月) 22:56:12.60ID:4+EsemJ40
>>979
S10+の在庫があるってんだから
わらしべできるわけ無いだろ
2023/03/28(火) 07:53:58.41ID:p5Kq9mZ7d
s10+とnote10の保証期間に3か月のラグがあるから
その間に交換すればnote10になるんじゃない
2023/03/28(火) 17:37:22.51ID:VNsK4nkS0
おつうめ
2023/03/28(火) 19:42:11.28ID:N+H7nw280
ここみてXPERIA1をnote10+に交換できた
メモリ不足に悩んでたから助かったわ
2023/03/28(火) 21:38:58.53ID:yhm232XCd
いまS9+だけどnote10+にするには何って言えばいいの?
2023/03/28(火) 22:33:11.27ID:6OS8x0sbd
>>978
ノートてんぷらプリーズ
2023/03/28(火) 22:33:29.25ID:6OS8x0sbd
アンカミス
2023/03/28(火) 23:11:39.61ID:NN1xWaFq0
不真面目なのか真面目なのかw
2023/03/29(水) 01:30:55.23ID:5A3tXQ/4d
>>987
無理やで
2023/03/29(水) 02:21:28.70ID:NG7TL6qqd
>>987
行けてS10,かなりゴネてS10+
2023/03/29(水) 08:12:22.09ID:X6d4jVgJ0
S8からゴネてS10+行きたいんだけど無理かな
2023/03/29(水) 08:31:50.97ID:anLz/m4Od
>>993
完全上位互換のS10があるから無理ゲー
2023/03/29(水) 08:46:28.58ID:dR22uPoPd
いけるいける
2023/03/29(水) 09:06:24.94ID:QhX5iMVe0
XPERIA1からGalaxy10+になるとどんなメリットとデメリットがあるんですか
2023/03/29(水) 09:09:45.36ID:FL6rbtmh0
>>996
>>26
2023/03/29(水) 09:21:42.92ID:5n1+utUva
998
2023/03/29(水) 09:44:14.18ID:asmZkJU50
>>987
自分の場合はwebではずっとS10しか出て来ずロックされたので電話して
「小さな文字が見辛いので画面の大きさが小さくならない様に」と希望したらS10+とnote10+を同時に提示してくれたのでnote10+を選びました
2023/03/29(水) 11:04:38.13ID:xNGvLvul0
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 16時間 37分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況