>>888
俺も尼でほぼ唯一ってくらいのL字端子のDAC変換買ったらナンダコリャってレベルの音しか出なくて愕然とした。
やっぱ少し高くても自分が聞いたことあるメーカーのヤツ買い直すか、逆に高くついたなぁと思ったが、
ふとノートPCのType-C端子につないだら動作したので、ノートのヘッドホンジャックとDAC変換とで聞き比べたら、ほぼ同じ音がする。
同じ音楽ファイルをPixelに転送してノートPCと聞き比べて、明らかにPixel側が変。
多分だが内蔵スピーカー出力にチューニングしてあって、ヘッドホンは除外してるんじゃないかと。

こっちのダイソーではまだ見かけないので試せてないが、ヘッドホン端子付きの機器に繋げられるならそれで試してほしい。
多分ダイソーのもそこまでひどい音じゃないと思う。